仮面ライダーWアンチスレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 00:05:59 ID:5amt360S0
琉兵衛「お前とライトが揃えば…」
若菜「最終ステージへの扉を開くことができる!」

最終ステージってのがなんだか知らんが結局フィリップ必要なんじゃねえか。
38話で「あなたの命をもらうわ」っつって生身のフィリップを攻撃したり
明らかに殺す気満々だったのはなんだったんだよw
953名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 00:24:29 ID:p3kdZiVNP
>>952
今回も下手したらクレイドールエクストリームに殺されるところだったしな
954名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 01:04:56 ID:gRJwx+xS0
最近1話に色んな要素を詰め込みすぎて、全部やっつけになってるな
事件や犯人の動機も薄っぺら、園咲家・ミュージアムの状況も半透明、
刃野にスポットをあてても「騙され上手」という言葉だけで処理、
CJXの検索とやらも使わず、地球の本棚で意味不明の攻防、
終盤なのに盛り下がる一方のアクション、完全パシリの2号ライダー etc

どうしてこうなったとしかいいようがない
955名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 01:06:58 ID:qUd4IoFZ0
いくらなんでも酷すぎるよね、初めて見たときはここまでおかしいことになるとは思わなかったな
956名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 01:19:03 ID:3ctpqYPy0
サソリ座を笑えない程の…
957名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 01:50:50 ID:JqtjU8SM0
>>899
翔太郎が元々冷たい人って扱いならまだわかるんだけど
亜樹子に「優しい奴だからじゃない」とかフィリップに「君の優しさが必要だ」とか言わせといて
やってる事は悩んでる相棒ほったらかして自分の事ばっかな奴だからイラつくんだよな
958名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 02:27:56 ID:ky78KyeC0
>>956
演技力の話だよなあ?
959名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 02:58:52 ID:zKa6DpKC0
終盤なのにこんなにgdgdしてていいのか?本筋進めなくていいのか?っていうけど
3〜4話ぐらいで何とかなりそうなぐらい薄っぺらい展開と結末が待ってそうだ
960名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 06:08:12 ID:Qph0X7WJO
なんでもかんでも褒めちぎる奴が多いから、ドンドン手抜きに走ったんじゃないかと思うくらいひどいな
元々Wはあんまり好きじゃなかったけど、それでも序盤はまだ見れたもんだった
話が進むにつれ翔太郎とフィリップの絆が薄れてゆくように感じるんだけど、やっぱり一から二人の関係を構築していく物語にしたほうが良かったのでは
照井との和解もそうだが、結局Pや脚本家を中心としたWスタッフにそういう徐々に絆が深まっていく過程を描く能力がないだけなんじゃないか(インタビューとかで色々屁理屈並べてるが)
まあそういう過程をまどろっこしく感じて、結果だけを求める視聴者が増えてるっていうのもあるかもね
961名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 11:15:11 ID:A6hnBBzB0
>>946
そもそも星の本棚のしっかりした説明ってされてたっけ?
ビギンズナイトでおやっさん、ファング回で左も入ってるし
そもそも肉体はつながってないのに連れて行くってどうすんだか
つーか泳がせとくとか理由付けなくなったんだから直接事務所いけよ
962名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 16:18:47 ID:EROZZJau0
ジュエルとの戦いは酷い
フィリップが検索しなくてはいけないような弱点じゃなかった
図書館で調べるなり 宝石に詳しい人に聞くなりすればわかることだった
そういう人づての聞き込みするなりして
←の探偵()ゆえの人脈をみせることもできたのに怠けているとしか思えない

ところでフィリップは大人な言葉も、その、検索できるのかね?
963名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 17:24:42 ID:f5ljiaYa0
>>962
それはお前のIDにちなんでの質問か?w
964名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 17:33:38 ID:2GE1Ma9R0
EROw
965名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 18:11:31 ID:2RZ81IXg0
つーかさ
CJXでの検索は地球データベースに「直結」して検索・ダウンロードするから、若菜に会わずに検索できるよな?
966名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:56:07 ID:ky78KyeC0
怪人のモチーフに縛りがないっていうのを有効活用しているようには見えない
967名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 21:02:52 ID:CxuJZkt70
なぜ
968名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 21:41:13 ID:B4TT64VV0
本スレを「アンチ」で検索するとウケるw
どんだけ気にしてるんだよw
969名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:08:25 ID:ZW9O+WqhO
製作は照井をどうしたいんだか…復讐してる時も復讐終わってからももてあましてやがる
今回も自分の調査で真相を見抜きダイヤ女を助けたとかならまだしも
ただ翔太郎の言われるがままで照井自身の人間性が全く見えてこない
扱いがファングメモリやリボルギャリーみたいなお助けガシェットと一緒
嫌な奴でもいいから人間をちゃんと書いてほしいものだ
970名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:13:42 ID:A6hnBBzB0
>>969
今週無理矢理冴子と因縁作ったけど
照井からすると犯罪者の幹部その1でしかないんだよなあ
971名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:20:45 ID:qUd4IoFZ0
刃野は刑事だし、冴子はジュエルの力を手に入れようとしていた(ハズだよね)
うまくやれば刃野をもっと全面に出して、冴子と因縁を深める話に出来たかもシレン
972名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:27:26 ID:CxuJZkt70
なんでプリズムでジュエルの力無効化できないの?
973名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 23:26:53 ID:p3kdZiVNP
>>968
気にしている奴がバカみたいにいてワロタww
974名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 23:49:35 ID:5amt360S0
>>972
話の都合。
wikiには「身体的特徴は無効化できないようだ」とか物凄く好意的な解釈が書いてあるけど
フィリップの検索によればジュエルは能力で原子結合を操作して身体を硬くしてるわけだから
普通に無効化できるはずだよね。
975名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 23:57:14 ID:CxuJZkt70
>>974
だよね。
その身体的特徴の根源はガイアメモリじゃないんですか?
そしてビッカーはガイアメモリの力を無効化できるんじゃなかったんですか?
と。
ただでさえ最強フォームの癖に他フォームに比べて
アイデンティティ弱いのに、ここでその特異性を発揮しないのはどーかと思った。


なんか最近特に雑だよなあ・・・。
3クール以降全くwktkしなくなってしまった。
976名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 00:11:53 ID:fw+O0HWd0
CJXは能力がチートすぎて苦戦のしようがないからなぁ。
(しかも無敵コマンドみたいな糞つまんねーチート)
苦戦させようとすると今回みたく不自然極まりない展開になる。
977名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 00:30:12 ID:94SmkJrG0
最近のWと比べたらヘブンズトルネードは神回だな

あの頃は「Wは平成ライダーで1番面白い作品になる」と思ってたのになぁ
978名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 01:54:54 ID:CNhMkcuz0
とりあえずトライアルはヘボリアルに改名するべき
どうせならエクストリームもヘボストリームにでもしちまえ
>>977
つかヘブンはダンサーが戦闘参加以外は普通に楽しかったわ
パペティアー辺りから露骨に酷い
979名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 02:06:30 ID:idRznfcb0
俺に言わせりゃ第一話の時点でゴミだったけどな
980名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 02:27:41 ID:vqhH84oY0
まあ合わない人は一話から合わないだろう
981名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 02:47:55 ID:nrM8PKWNP
俺はアノマロカリスあたりからつまらないと感じた
982名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 03:49:30 ID:nrM8PKWNP
そろそろ、次スレを建てます
983名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 03:58:01 ID:nrM8PKWNP
すいませんダメでした
984名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 06:13:24 ID:9EInab6D0
985名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 11:33:26 ID:fEZDHXeI0
辻褄のキチッと合った丁寧な脚本
崩壊してない設定
ブレない人物描写

一体どこへ行った…
986名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 12:23:36 ID:0QQ3MFSM0
一年あってフィリップのチート機能があるのになぜか敵の核心に触れてなかったり
一年あって相棒言ってるのに組み立てのコンビみたいな喧嘩したり
四話目でいきなりフィリップが亜樹子を家族扱いしたり

ぶっちゃけ白倉や井上が関わってないというだけで盲目的に「しっかりしている」
と思いこんじゃってるだけでWも大して丁寧な作りではないと思うよ
987名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 14:40:30 ID:JNVHaZvm0
まあカブトやキバ、ディケイドみたいな素人以下のデタラメ脚本とはさすがに比べられないけどな
988名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 16:45:08 ID:0QQ3MFSM0
脚本が良くたってヒーローが格好良く描かれてないと意味ないがな
最初からチート全開がコンセプトのディケイドは例外として
「俺TUEEEEEE」やってるだけのWなんか脚本云々以前の問題だよ
989名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 16:47:57 ID:OZX21/3/0
>987
まぁ、Wは脚本デタラメどころじゃないからなぁ
設定きめてその表面をなぞる寒いコント
仮面ライダーじゃないほうがよかったよWは
990名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 16:56:31 ID:V6LOOi3x0
>>989
Wのところ電王に変えてもまんま通用しそうだな
991名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 16:59:49 ID:IOM3IBQx0
電王叩きたいなら他行けば?
992名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 17:22:29 ID:vqhH84oY0
話を逸らしたいだけの特攻さんです
993名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 17:28:40 ID:18uJmsDX0
>>988
良太郎→史上最弱のヘタレライダー
渡→引きこもり人間のクズライダー
士→女の顔を殴るDQNライダー

翔太郎は「街に住む人を泣かせたくない」という強い意志を持った
久々の格好良いヒーローだと思うが
994名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 17:42:53 ID:0QQ3MFSM0
>>993
お前のその良太郎達に対する評価の仕方なら翔太郎は
「カッコつけの町を愛する自分に酔うナルシスライダー」だな
995名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 17:43:01 ID:OZX21/3/0
ごめん、Wはライダーとして他作品と比べたくないくらい嫌いなんだ…
996名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 18:04:28 ID:Ft+uWVj10
最近の翔太郎見てると相棒を検索道具として利用してるだけの最低人間に思えてきた
頭かかえててもほったらかしなのは検索出来ない役立たずだとでも思ってたのかな
997名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 18:06:33 ID:qYucxIVG0
>>993
上の三人は行いや能力に関しての批判なのに、
何で翔太郎だけ意志を褒め称えてんだよ
998名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 18:13:01 ID:94SmkJrG0
良太郎をヘタレ扱いしてる時点で…
999名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 18:19:33 ID:RzS7JVDY0
キバはその引きこもりが外に出る話だったんだがなー
ディケイドも女殴ったのはクウガ編だし
初期設定だけみてわかっちゃった気になるタイプ?
1000名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 18:36:41 ID:DhIlvCt+0
引きこもりが外に出て多くの一般人を見殺しにしていく話を
誰がヒーロー番組枠で見たいと思うのか
不良にカツアゲされて財布差し出す軟弱者がヒーローと呼べるのか
翔太郎は最初からヒーローとしての自覚を持ったヒーローなんだよ
昭和ライダーやヒビキさんに通じるものがあるんだ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/