大魔神カノン★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
【過去ログ】
大魔神カノン★4 (5スレ目)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275496128/
大魔神カノン★3 (4スレ目)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1273594521/
大魔神カノン★2 (3スレ目)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271490010/
大魔神カノン (2スレ目)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260121196/
大魔神カノン (1スレ目)
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1238562125/

【アンチスレ】
大魔神カノンアンチスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1270887093/

【公式HP】
http://www.dm-kanon.com/
2名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 01:50:06 ID:oJRKD5Zq0
【キャスト・スタッフ 】
巫崎カノン:里久鳴祐果 http://www.shining-will.co.jp/profile/rikuna.php
タイヘイ:眞島秀和 
イケチヨ:長澤奈央 http://www.acecrew.co.jp/nao/
トモスケ:山中崇 http://takashi-yamanaka.com/
サワモリ:森豪士 http://www.lespros.co.jp/models/tsuyoshi_mori/
ハシタカ:小川瀬里奈 http://www.alpha-core.co.jp/tarent/e6.php
サキ:夏菜 http://www.toyotaoffice.jp/talent1/natsuna/index.html
ショウタ:鈴木福 
タメキチ:前田健 http://ganchan.milkcafe.to/index2.html
ユモンジ:木野本直 http://www.kirinpro.co.jp/cgi/list/mens.cgi?mode=show&id=112
カエンジ:和泉宗兵 http://saipro.net/profile_izumi.html
キリノハ:松本さゆき http://www.sp-1.jp/new/prof/matsumoto.html
オタキ:柴田理恵 http://wahahahompo.co.jp/member_profile/shibatarie.html
ジュウゾウ:長門裕之 http://www3.ocn.ne.jp/~nin-pro/nagato.htm
ブチンコ(声)、ナレーション:皆川純子 http://www.haikyo.or.jp/PROFILE/woman/11724.html
タマッコ(声):ささきのぞみ http://www.haikyo.or.jp/PROFILE/woman/12268.html
ブジンサマ(声):上條恒彦 http://www.duncan.co.jp/web/profile/kamijo_tsunehiko.html
後根幸太郎:標永久 http://shimegi-enoku.syncl.jp/?p=profile
イパダダ:滝直希 http://www.takaoka-office.com/
渡辺いっけい http://www.iijimaroom.co.jp/profile/watanabe_ikkei.html

プロデューサー:高寺成紀
シリーズ構成:大石真司
脚本:大石真司、荒川稔久、大西信介
監督:坂本太郎、鈴村展弘、清水厚、北村拓司、大峯靖弘
特撮監督:三池敏夫
音楽:佐橋俊彦
アクション監督:小池達朗
助監督:大峯靖弘、他
3トウベエ:2010/06/15(火) 07:35:06 ID:kwf9Pfx0O
オッス、俺トウベエ!
ここは実質「★6」スレらしいな。
次スレのタイトルは「★7」でヨロシクな!
4名無しより愛をこめて:2010/06/18(金) 07:29:11 ID:eOEfKguH0
名作だな
5名無しより愛をこめて:2010/06/18(金) 09:01:08 ID:42JAsIRl0
迷作という名がこれほど相応しいモンもないな
6名無しより愛をこめて:2010/06/18(金) 23:57:32 ID:7SUZzPsU0
はわわんこ!
7:2010/06/18(金) 23:59:47 ID:tzUu7VxfO
今夜ははたして延長してでも放送するのか、また来週に延ばされるのか…
8名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 00:10:18 ID:BbJUEipI0
>1 この早漏っ!
9名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 02:13:24 ID:4uRaJqU80
一応今回で明白にカノンにオンバケの正体がバレた、という脚本らしいけど、
夏祭りの回で既にバレてなかったのかな?
前回の屋台のシーンもタイヘイがオンバケになったのをカノンがごまかそうと
してるように見えてたんだがwwwww
10名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 02:16:44 ID:P9PhPJnS0
今まで脚本がうんこすぎて気付かなかったけど
これ演出もびっくりするぐらいひどいね
11名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 02:20:16 ID:OjGyRkLy0
>>1
>>9
夏祭りではバレてないし、屋台もそういう演出には見えなかったが…

明日録画で見よう、そうしよう
12名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 02:21:44 ID:4gdoTLw/0
あんなしょうもない路上パフォーマンスがネットで大評判w
着ぐるみマニアの有名人が大絶賛w
ネットの評判を気にして態度を豹変する大学w
大学復帰できたのに責めたてるタイヘイに落ち込むカノンw

浮き沈みの描写が安っぽすぎて、もう、どう突っ込んでいいやら
俺には分からん… 分からんよ…
13名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 02:23:46 ID:rHA//TRs0
屋台のシーンはばれてると思ってたが違うのか
14名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 02:35:43 ID:GClAgPK5O
自分の思い通りの幸せを捕まえてくれないと、人間不信に陥るナイーブな人達の話
今週も面白かった
15名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 02:46:42 ID:EzZxzFjY0
ビール飲んでいるヒロインと言うのは珍しい。深夜ドラマならではだな。
子供番組では登場人物の設定二十歳過ぎていようが、劇中でアルコールを飲むことはあまりないね。
16名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 03:16:51 ID:3CtN7p/X0
さて高寺はリストラがなんだと煽っていれば
特撮業界に戻れるとまだ信じていられるかな?
17名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 03:20:17 ID:rK3u4KFn0
日本語でおk
18名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 04:46:23 ID:r136V54H0
録画できてなかったorzガッカリ
誰か11話を見れるところがあったら教えて
19名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 05:33:33 ID:nFd6acBlO
俺は卓球を期にもう3週間(2話)もカノン見てないw

でもまあ最後まで見るつもりだ
つーか、放送見てこのスレ見るのがセットで楽しみなんだぜ
20名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 06:54:10 ID:baCg5eQ7O
>>15
でも入浴シーンは見せませんw
21名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 07:05:12 ID:Hqg3WOTK0
穴掘り大魔神
22名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 07:24:01 ID:ckAl7eNrP
もの凄く下らない展開で正体がばれたな
ピンチのカノンを救うために変身とか、もっとマシな展開に出来なかったのか
23名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 07:59:01 ID:bQlajUoR0
シャア様 池田秀一さんの無駄使い。

普段 役者として顔出しないだけですけどねぇ^^
24名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 08:09:26 ID:53bClllvO
農作業に従事する
ブジン様、萌え
25名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 08:50:23 ID:b9ad0Tun0
何があったか具体的にプリーズ!
前回ラストで石井が素に戻った意味深カットがあったようだが、どんな意味があったの?
26名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 09:24:42 ID:KNH7nVS/0
デュラララとかぶってるため頑張って起きていたのに
始まる直前に入眠、途中で目が覚めるもアリキリのブサイクが出ていたため
また意識消失
もう見なくてもいいかね?
27名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 09:27:28 ID:x3vJ4v260
大魔神の敵は変な妖怪かよ なんか軽いな 農耕大魔神 空も飛ばせよ 
28名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 10:26:51 ID:okFlwFVQO
>>26
あなたはもうひとりの私ですか?
ちなみに、
デュラララの方は見れましたか?
私はダメでした(笑)
29名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 10:56:41 ID:wnnmFICh0
えーとなんですか、今回はというか今回も、不純な人間のエゴイズムに失望させられた
かわいそうなピュアカノンちゃん……って話だと思えばいいわけですか?
30名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 11:22:44 ID:5zG+0edY0
城南大学って名称、東映以外でも使うんだな
31名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 12:49:46 ID:Pg5i8m2a0
ジェットスクランダーと合体! 「大魔神 空を飛ぶ!」
32名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 12:56:35 ID:3S7Z4VeH0
今回の寓意は
「響鬼降板と東映退社の真実を話さないことを条件に角川への就職を世話してもらった」
ってとこでしょうか……
33名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 13:49:02 ID:b9ad0Tun0
結局、リストラだと歌作って騒ぎまくってたらご都合主義でメディアに取り上げられて、
揉み消しで復職出来て良かったね…じゃなくて僕の気持を裏切ったな!と腹を立てるタイ
ヘイとカノンという話だったのか?

『良かった、病気の子供はいないのか』の境地ではないようだね、やはり。
34名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 13:53:59 ID:KNH7nVS/0
>>28
デュラララは録画してある
どっち録画するかっていわれればデュラララでしょw
35名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 14:44:33 ID:elDCoQfP0
ケーブルで一応録画しているが
刀語が被って以降コンプはどうでもよくなった。
刀語はまだアニマックスで少し待てば見られるが
それでも刀語の方がリアルタイムで見たい。
36名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 14:49:48 ID:3S7Z4VeH0
このアニメ野郎!
37名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 15:11:07 ID:4gdoTLw/0
ニート仲間の友人が就職したのに
「働いたら負けだろ!この負け犬が!!」
となじるようなものか・・・
38名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 15:33:54 ID:8WY7DhHKO
盛り上がって一緒に歌で身を立てようとしたらネットで話題になったお蔭で復職できる事になって、
歌で頑張るんじゃなかったのかよぉ、と養うべき妻子持ちの相手を責め立てるってか。

石井が素に戻る前回ラストは石井が内にどろどろした憎悪を溜め込んでいるというイバタダ絡みに
発展するネタかと思ったら、全くそんな事はなかったのね。

今回復職してもまたリストラされる可能性はあるが、道端で着ぐるみ着て下手な歌歌っているよりは
遥かにマシだよなぁ。笑止。
3938:2010/06/19(土) 15:35:05 ID:8WY7DhHKO
あ、俺は六話を最後に見てませんから。
40名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 15:42:52 ID:jEMz8Lx/0
駅名で「三軒茶屋」と言った後に、柴田理恵を映すのは反則だろうwww
41名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 15:59:53 ID:5uD3+b560
OPのCDは発売されてないのかね
42名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 16:18:33 ID:T4jvZtU00
>>40
俺も思った 三軒茶屋のババア
43名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 17:15:50 ID:45YERyNM0
>>40
うわああそのシーン早く見たいw
44名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 19:05:19 ID:r136V54H0
>>41
何故かEDの方が先に発売される
45名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 19:21:10 ID:3CtN7p/X0
あのEDはオリコン三位にランクインしてけいおんとも売上を争った
某深夜アニメのOPと同じ人が歌っているのだが
果たして同じように売れますかな?
46名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 19:50:04 ID:n0WI2gJu0
OPのほう、心にジーンとクル。さすがベテラン歌手
47名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 19:54:49 ID:r136V54H0
>>46
俺も
EDいらないからOPのCD欲しい
48名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 19:59:57 ID:TDuWdvfh0
明日夢もそうだったが、かのんの扱いが心身失調した精神病院の患者みたいだ。
49名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 20:35:23 ID:8WY7DhHKO
カノンはともかく明日無はどの辺がそう思う?
50名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 20:44:05 ID:UIlIuE5F0
角川に数億円の損失を叩き込んだ高寺は今度こそ業界追放されるだろうな
51名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 20:57:40 ID:ETYM/HOp0
やっと…やっとカノンにどうにかしようという気持ちが生まれた!!
生まれただけだけど!!
俺はそれだけでも評価する!!
…我ながらハードル下げ過ぎな気がしないでもないが。
元祖大魔神が大好きだったから見始めたけど、
今回の歌う大魔神見て別物だと完全に諦めが付いたんだぜ…。

ところでニートの俺には良く分からないんだが、
リストラって何一つ欠点がなくても蒙るものなの?
他の奴より能力がないとか、上司と折り合いが悪いとか、
なにかしらの理由があってリストラされるもんだと思っていたんだが、
結局何が悪くてあのおっさんがリストラされたのか分からんかった。
52名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 20:59:12 ID:/Qe0xz/VO
タイヘイが怒ったのは、自分を殺してまであの酷い大学で働くのか、それでいいのかみたいな事かと思った。
あんまり集中してなく、自分の中で勝手にそうなってた。
最近カノンの成長物語に見えてきた。そう思ってるから今まで楽しいと思ってたのかな。

10億って、どんなに名作でも嫌だな。普通でいいじゃない。
53名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 21:12:41 ID:baCg5eQ7O
>>51
先週の放送見たかぎりでは、上司だか学長だかが気に食わないヤツをすぐ辞めさせることを知らなかった
→同僚とのコミュニケーションが乏しく、職場の和を乱す人間だった
ということでどうだろう?
54名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 21:27:06 ID:wnnmFICh0
>>51
他の人間より能力があって、誰とも折り合いが悪くなければ、
リストラ候補になることはまずないだろう。
55名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 21:38:01 ID:n0WI2gJu0
能力があってもリストラされる。
要はリストラ対象者を選別する人間が、頭の中で考えてる基準による。
56名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 21:45:37 ID:wnnmFICh0
それは能力ないせいだろ
57名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 21:51:04 ID:r136V54H0
マジレスするとうつ病の俺はそれが原因でリストラされた
58名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 22:17:53 ID:8WY7DhHKO
要は石井が劇中でマトモで有能そうで、理不尽なリストラに遭ったと視聴者が思えるキャラに描かれ
ているかだ。
59名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 22:31:33 ID:M6HZWys70
まあタイヘイがあの場面で復職することをなじるのは「それがタイヘイの性格だから」
で問題はないと思う
ただ、動画をネットにアップとか唐突にクスリでもキメたかのようなカノンの行動力…
作り手としてはああいうのが鬱々としてないカノン本来の姿として描きたいのかなあ、と。

畑仕事をするブジンサマは見なかったことにしておこう…
60名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 22:40:07 ID:CrmmffpX0
どいつもこいつも(描写的に)自己主張激しすぎるんだよ
悲劇にあった当人がそれをアピールしちゃ同情も半減するよ
世界名作劇場見てその辺の演出を学ぼうぜ
61名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 23:01:18 ID:wZE5msYN0
>>59
つーかブジン様が喋ってたのが意外だった。
まぁオンバケだから当たり前なんだろうが。
62名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 23:05:21 ID:jyVTY3wf0
やっぱり、「でかいオンバケ」なんだな。
声がイメージとかなり違った。
63名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 23:16:38 ID:4gdoTLw/0
>>58
>>58
>要は石井が劇中でマトモで有能そうで、理不尽なリストラに遭ったと視聴者が思えるキャラに描かれ
>ているかだ。

大学での働きはどうか分からんが、妻子持ちなのに無職になったとたん
(なぜか売れたが)とても売れそうにない歌で路上ライブを始めるのをみると、
リストラされるのもしょうがない奴だったんじゃないかと思えてしまう。
64名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 23:33:30 ID:8WY7DhHKO
>>63
普通はそう思うよねえw
6551:2010/06/19(土) 23:44:04 ID:ETYM/HOp0
>>53>>57
dクス
みんなの意見聞かせてもらう限り少なくとも
石井が辞めさせられた原因の一つは上司との折り合いの悪さ
と考えて良さそうだな。

…なんだ元々人(学長)を信じる気持ちなんか
持ってなかったんじゃないか。

そう考えるとただ単に辞めさせられたことに
文句言いたいだけの石井に付き合わされたタイヘイも
可哀想に見えてきたような…
66名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 00:16:20 ID:GuA3c71l0
学長は嫌いな奴を辞めさせるという話が本当なら
学長が些細なことで石井を嫌って辞めさせたってのが濃厚じゃないの?
さすがに怒りを買うようなでかいミスをしていたら
少なからず石井自身にも心当たりがあるだろうしさ

そのことを周りから教えてもらえなかったのだって交流不足じゃなくて
学長のことを悪く言うのは自分の首を絞める可能性があるから
誰もが見て見ぬふりしただけじゃない?

そして石井はそうなるだなんて疑いもしていなかったから
突然のリストラに面を食らったわけだ

鈍感で要領が悪いと言ってしまえばそれまでだが…
石井に非があったかと言うと、それはNoだと思うんだけどね
67名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 00:21:20 ID:7tDsanD10
>文句言いたいだけの石井に付き合わされたタイヘイも
>可哀想に見えてきたような…

アリキリの一方的な言い分を鵜呑みにして勝手に間違った方向へ誘導し、
大学復帰って真っ当な道に戻ろうとしたらブチ切れるタイヘイが悪い。
お互い将来の夢や人生かけたユニットってならともかく、
タイヘイなんて生活かけてない、ただのオンバケの道楽で付き合ってただけでしょ。
68名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 00:28:43 ID:aTeTtaZt0
うん。お利口さん。みんなお利口さん。
69名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 00:46:55 ID:TM2TKnBz0
石井は研究費を使いすぎ、研究をミスで大幅に遅滞させ、誰の目で見ても退職は明白だったが、
「理由を聞かせてください!」
と学長に問い詰めた。
「(言わなくても分かれよ)言う必要は無い」
当然学長はそう答えた。むしろ明瞭にすれば他の人材を道連れにしかねない。
石井は同僚に愚痴をこぼした。
「なんでオレが!」
同僚も石井のミスのせいだと分かっていたが、
「少なくとも、学長の気に入らない事したんじゃないかな。(みんなアンタが悪いと思ってるんだけどさ)」
とその時は何軒か付き合ってやった。翌朝、石井の脳内では、
「学長は気に入らないヤツを平気で辞めさせるような人なんだ」
と変換される。
石井はウサを晴らす為に、路上パフォーマンスに没頭し、家の蓄えを使い果たしてしまう。
残ったのは2着の着ぐるみだけだった。
70名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 01:32:08 ID:mhYz8XniO
まあ、マトモな家族持ちの大人ならクビになったら路上パフォーマンスするんじゃなくて職安に並ぶ
よな。
71名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 04:40:37 ID:n1QHYPvlO
本当に不当だと思うなら弁護士事務所に行くな
72名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 08:33:36 ID:Kj9NRDqG0
俺も元祖大魔神が好きで見始めた。
あまりの原作レイプつーか元祖レイプっぷりに涙目。
大魔神レイプしちゃらめぇ!
73名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 08:49:31 ID:1DieiGx70
リストラ理由に思い当たらないくらいダメな奴で、学長を逆恨みしたってのが真相ぽいな
74名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 08:54:49 ID:KEGoZi2g0
>>73
それじゃあまるで高寺じゃないか!
75名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 11:57:20 ID:2HNGoH9j0
大魔神である必要性は全くないし、タイトルロゴのデザインは大っ嫌いなのだが、なんだか不思議とこの作品は大好きだわ。

カノンちゃんみたいな、男に騙されて落ち込んだり悩んだりしている女の子を見るとほっとけない性分なんで。
76名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 12:00:37 ID:mVx0lv+o0
騙されたのか?
逆恨みしてるだけなんじゃ
77名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 12:19:30 ID:GQEpo9ho0
>>76
いや、流石に二股かけられたのは被害者だろ。
78名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 12:48:49 ID:8003R61CO
かわいく軽いコとカノンを比べたら
軽いコに流れるのは二十歳ちょっと過ぎのち○こにはしかたがない。

もともと男の方は彼氏のつもりも無い気がするな。
79名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 13:20:37 ID:y7rkfXyk0
同棲してたらしいのだが…。公式のあらすじ公認だ。
80名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 13:26:14 ID:g6z3EYce0
同棲していたのはいただけないな
彼女の清純性がないかもしれないってのは印象マイナスだね
もったいない
81名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 13:26:24 ID:Kvi1v0hL0
あの動画が運良くメジャーになったのはご都合主義だから良いとして、
妻子持ちで今度新たに子供が産まれるという時に復職というエサに釣られて
理不尽な上司の下で働くのを受け入れた、という決断はむしろ家族の為に
良く我慢したな、と褒めてあげたいのだが…

タイヘイはその位純真なんだよ、というのを描きたかったのかな。
むしろ約束破った石井がタイヘイを裏切った!みたいに見えてしまうんだが
カノンも子供じゃないんだから、その辺の事情を汲んで説明なりフォローなり
できなかったのかな?
82名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 13:31:50 ID:4f3nEg0Z0
うん、まずは仕事が決まったのを喜んであげるべきだよねえ。
83名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 13:33:40 ID:GQEpo9ho0
>>81
確かに石井が妻子持ちって設定のせいで変な感じになってるね。
84名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 13:43:05 ID:7tDsanD10
>カノンちゃんみたいな、男に騙されて落ち込んだり悩んだりしている女の子を見るとほっとけない性分なんで。

ナルシスト?
この作品好きな奴って、こういうのとかカノン自信にダメな自分を投影する奴ばっかりか?
85名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 14:08:26 ID:y7rkfXyk0
大学の助教ってのもなんかリストラをネタにするには変な気がするんだが。
既出だが助教ってのは以前の助手で、ヒラの一つ上程度のポジションだな。

なんでサラリーマンじゃないんだろ?
86名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 15:20:45 ID:n1QHYPvlO
イパダダを放置すれば死人が増えるのにリストラ親父に構ってる場合なのかと
暇があるならイパダダ探しに行けよ
87名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 15:56:56 ID:cV27+Pex0
編集して特撮シーンだけ残してます
イパダダのビジュアルはカッコイイよ
88名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 16:56:50 ID:0KaF7wjv0
この作品も映画版デビルマンのように伝説になれるかも知れない
89名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 17:29:48 ID:oJExwE/G0
>>80

一部スタッフの間でも、「復職できて良かったね」と言ってやるべきじゃないか、
家族があるんだから仕方がないだろう、
タイヘイは勝手すぎないか、
という意見が出たらしい。

そんな下の人間の意見を聞く耳はないようだな、責任者は。
90名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 17:31:29 ID:oJExwE/G0
悪い。

>>81

だった。
91名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 17:42:39 ID:mRvzySbGO
しょせん人間の常識がないオンバケの言うことだから仕方ない
その辺をカノンが一言フォローしてれば、あぁカノンちゃん、ちゃっとは成長したんだ
って視聴者に思ってもらえるんだろうけどね
92名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 17:46:10 ID:K3imU1ZS0
>>88
デビルマンは永遠に語り継がれるだろうけど
この作品は放送終わったらすぐに忘れ去られると思う
93名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 17:58:26 ID:tHloMerrO
>>88
カノンは今んとこただの残念な作品。
実写デビルマンは酷すぎて一周して逆に面白い!ってポイントすら超越してもう一度しっかりと残念な位置に戻った奇跡の駄作なので流石に比較するには相手が悪すぎるw
94名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 19:01:07 ID:mhYz8XniO
>>89
ソースは?
いや、全く同感だけど。
95名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 19:01:22 ID:1DieiGx70
>>84
まあそこまで言わんでも・・・。

>>89
てことは確信的に、「石井が裏切りやがった」という描写なんだな。
話にならんなこのスタッフ。
歌は一時的に気持ちを鼓舞する以上のもんではないだろ、あの状況だと。
96名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 19:12:31 ID:0KaF7wjv0
リストラソングすげー良い曲じゃんノリ良いし!
って思ったら1.5倍速で見てた。戻したらタルくて聞いてられねぇ
ナんだナんだ♪とかテンポ良くて気に入ってた部分が完全に死んだ

昔エラゴンって洋画の空中戦を1.5倍速で見てるの忘れてスピーディー!って
本来モッサリなシーンを絶賛してた痛い過去を思いだしたぜ
97名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 19:12:54 ID:GQEpo9ho0
>>86
イパダダ退治はサワモリ達の担当で、タイヘイは別任務なんだが…結局働いてないな。
98名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 19:53:07 ID:ffLo3cUX0
カノンがマンズリしているとこもオチンコは見て、タイヘイたちに報告しているのだろうか?
99名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 20:32:55 ID:n1QHYPvlO
しかし何百年も人間に化けて人間達と過ごしてるのに
人間としての常識が無いって何なんだよw
オンバケになりたてとかアマゾンみたいに秘境で生きてたとかにしろよ
100名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 21:13:24 ID:fIEeQC+H0
今回の話で、バッドエンドのような雰囲気になるとは思わなかった。
大学側の打算があったとは言え復職できたわけだし、
「短い間だったけど一緒に歌えて楽しかったよ」
「やっぱり歌はいいねえ」
みたいな流れにすれば、今後カノンの歌でブジン様が復活する(であろう)展開への伏線にもなると思ったんだけどな…。
101名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 21:52:23 ID:mRvzySbGO
あと16話もこんな感じでグダグダすると考えると、オラ何だかワクワクしてきたぞ!
102名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 21:59:20 ID:p4MCApn30
今更だが夏音と稼無をいっぺんに見た。
ずいぶんとカノンちゃん明るくなっちゃってw

明るくなってからちょっと印象変わってカノンちゃんとタイヘイたちのやりとりを
見るのが楽しくなってきた
103名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 22:17:04 ID:pj2t8LTK0
話がおもしろくなってきて、みんなよかったな。うっほほー
104名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 22:40:16 ID:PF6c9klJ0
>>103
いや、全然面白くない

だが、それがイイ
105名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 22:44:24 ID:1DieiGx70
>>100
基本的にはめでたしなんだけど、ちょっとだけほろ苦い、みたいにすればまだよかったのにな。
夢だけでは食べていけない寂しさ、みたいな。
106名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 23:19:57 ID:3k2R2N630
タイヘイが自分勝手で甘っちょろい理想主義者に見えることも演出のうちだと思った
現実の為に、誰かの為に、人が人を信じられなくなるような選択を受け入れざるを得ない守屋やサキについてのタイヘイ(=物語なり)の答えは最後まで引っ張るだろうから、バッドエンドでいい

タイヘイが肩を落として深々と酒呑んたのは自分でも答えが出せない問題だとわかってるからだと
107名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 23:36:14 ID:pj2t8LTK0
うん。
108名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 23:39:54 ID:1DieiGx70
カノンはあんなんで、タイヘイがそんなんだと、宇宙人のドラマにしか見えないんだよな。
地球人が面白く見るのは難しいと思う。
109名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 00:16:40 ID:YDhG5f3A0
ああ…確かに
あんなゆるい着ぐるみ路上ライブで人が集まって、適当に撮ってUPしたのがアクセスランキングトップで、
世界的に大評判でTVでも特集…
って流れは、どこか違う星のドラマにしか見えなかった…
110名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 00:55:18 ID:YU3XZXI6O
常識の無い人間が日常や社会を表現しようしてはいけないって見本だな
111名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 04:29:01 ID:HUIf0Zaw0
「まだなんかあるんじゃないか」「これも狙いのうちじゃないか」とか
アホが勝手に期待しといて実はやはりとっくに弾が尽きてた鳩山政権
のような作品になる予感
112名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 13:25:47 ID:x+DOYheI0
民主党にはガッカリしたよ
113名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 14:20:36 ID:Q8g1dJlhO
今録画してたの視聴中
ブジンさまがうんこ座りで土起こししてたけど、甘やかすのが当時からオンバケの人間への付き合い方だったのね
そりゃカノンも甘やかされるはずだわ
114名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 16:15:11 ID:nw1J12Dp0
猛々しき荒神様をカプセル怪獣並みのほのぼのお役立ち巨大生物扱いかよ…。
115名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 20:31:14 ID:8p7W2t0Z0
それはそれで新しい
116名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 20:36:21 ID:T8hqefxR0
バンドのボーカルの子カノンの元彼に冷た過ぎてワロタ
仲悪すぎじゃね0℃…いやまあ確かに最低な奴だけど
あの雰囲気じゃ事態が好転することはなさそう
117名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 21:20:33 ID:Yfdzu/Dx0
カザハナすごい格好だよねw

全裸覆面
118名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 21:50:43 ID:qt6EtbQK0
>>114
カプセル怪獣でもあんな扱いは無いw
119名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 22:31:22 ID:YDhG5f3A0
リストラ路上ライブ騒動があまりに馬鹿馬鹿しくて、
ブジンが喋ったとかタイヘイの正体がばれたとか
すっかりかすんでしまってる・・・
120名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 17:56:53 ID:jtawkKlDO
ひょっとしてあの歌もブルーレイボックスの特典に収録されんのかw
121名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 19:38:07 ID:oPo7BuPS0
んだ
122名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 20:42:45 ID:jzaWS0590
あの歌はどうでもいいけどOPとEDは早いとこCDで出してほしいものだ。
EDはもうCD発売が発表されてたっけ。OPはいつCDで聞けるんだ
123名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 00:09:55 ID:fJtYAOer0
OP:Sing your heart out(発売日未定、着うた配信中)
ED:あした天気になぁれ(2010年7月21日発売予定 発売元:キングレコード)

着うたは同じ日に配信始めたようだから、シングル発売も同時期じゃね?
124名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 00:24:58 ID:wSG56mWD0
んだ
125名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 00:49:30 ID:B3GLeI3w0
OPの好評さを受けて急遽BDボックスの特典でしか聞けなくなりました、とかだったらキレてもいいよなw
126名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 01:42:53 ID:OV53v3Rb0
今、関西で放送中だがカノンの性格が違いすぐる…

「頑張っちゃいました」じゃねぇだろw

本当に心理描写とか下手だな。前までの根暗と全く繋がらないよな。
シュールな現代劇としてなら「ツッコミを入れながら見る」ものとしてアリかもしれんが…
127名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 02:58:42 ID:Pmosk1Br0
関西、7月から実写ドラマの「もやしもん」と録画時間がかぶりそうなんだが・・・

「もやしもん」の方が面白そうだよなあw
128名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 03:02:03 ID:z1hQssmBO
>>114
>>118
洗濯機に使われたターンAガンダムを思い出したw
129名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 05:13:41 ID:2GuMPEF00
>>127
普通の人はもやしもん見るだろ
130名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 07:54:04 ID:ujgwcp1h0
石井は「東映を辞めさせられた高寺の比喩」とずっと思っていたが、ちがうのかもな。
高寺に同調して「酷いです! 俺も東映やめます。内情を全部世間に暴露します」とか
言ったくせに、秘守を条件に東映に復職したやつがいたのかもなあ。
周囲の反対押し切って石井を悪印象にしたのもそのせい。
131名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 10:07:02 ID:LK7X5soq0
周囲のスタッフが今回の描写に反対したってソースはどこかにあるの?
132名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 11:13:56 ID:R5FdfdAz0
>>131
お前は脳内ソースの存在を甘く見すぎ
133名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 16:11:57 ID:+YG5SUzl0
「もやしもん」の主演は桐谷京介w
134名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 18:29:18 ID:Oi1cFnt80
んだ
135名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 18:30:39 ID:C3iCBdh4O
いいえ。桜井侑斗です(笑)
136名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 02:00:33 ID:+MtE2fdmO
>>128
わしもじゃ
137名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 20:29:16 ID:GBCkjh7s0
高寺の中では今頃絶賛の嵐の予定だったんだろうなぁ
138名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 20:32:59 ID:KhaiXQKK0
録画してた最新2話分を見たんだがカノンの性格いきなり変わってないか?
139名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 20:41:01 ID:EUPlYodW0
多分4話くらい放送し忘れたんだよ
140名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 22:18:46 ID:2IjKIUUb0
>>137
いや、今でも絶賛の嵐なんだろう
高寺ん中ではな
141名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 22:37:07 ID:zvklCbsfO
この番組やってたの知らなくて、最近2話からようやく視始めたんだが、
先々週:大魔神どこ?どこ?どこなのっ?→orz
先週:大魔神が出て来ない背景が判らないから、少し番組について調べてみた。
    ↓
   プロデューサーが高寺だと知ってしまい、orz

所で東京圏の人、特撮リボルテックのイベントでカノンちゃん観に行くの?
自分は、特撮リボルテックから流れて来たから、それ目当てでイベントは行く積もりだったけど、
急遽カノンちゃんがスペシャルゲストに決まったとかって、盛んに宣伝してたよ。
流石に、急に決まった訳ではないだろうがw。

って、幾ら何でもそんなにスケジュールスカスカじゃないよな?
少し心配になって来たけども。
142名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 23:43:50 ID:HjIHmPSu0
撮影は放送前に終わってるそうだから
仕事は宣伝ぐらいしかないんじゃ…
143名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 00:56:53 ID:PiqYCZad0
宣伝っていってもなぁ…
前にアニソ〜ンぷらすで、特撮スペクタクルだの、制作費10億だの、
アクションだハイクオリティCGだ…散々売り込んでたのに、
その放送日以来、ほとんどアクションも特撮もないんだが…
あの番組きっかけに見始めた奴はどう思ってんだろ?
144名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 01:10:40 ID:AoTIxjns0
アニソ〜ンぷらすといい、放課後個人授業といい、
なんであんな特撮アクション押しだったんだろう…
いまだに全くといってクローズアップされてないので、
もしかして後半は物凄いんじゃないかという可能性に賭けて視聴切れずにいるw
145名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 02:54:45 ID:nqcA9/040
放課後個人授業で出た特撮映像部分、多分もう使いきってるよね
むしろ後半はアクションすらない気がする

今後はカノンの周りでオンバケ達がひたすらちやほやする話ばっかで
終盤唐突にでかいイパダダが暴れだしてカノンがブジン様を目覚めさせても
「イパダダが人間大のうちに捜索と撃破に尽力すれば防げた事態じゃね?」
とか思わせる展開じゃねーかな
146名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 03:05:14 ID:BHIU+FNL0
はわはわ
147名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 05:51:17 ID:+C4WtdByO
こんなに不真面目な特撮ヒーローを見るのはシャンゼリオン以来だ
148名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 10:40:40 ID:VyGTO28/0
公式のこの情報ってトップページからリンクされていないのかな

ttp://www.dm-kanon.com/test4/character.html
ttp://www.dm-kanon.com/test4/etc.html

いっけいはカレンダーで示唆って、相田みつおかよ

ドウカンとかタメキチが人に愛されたって、守銭奴からって事だよね
149名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 12:10:34 ID:DgTVbzNa0
A×Aでも「子供も楽しめる特撮番組」って特撮を強調してたなぁ
やっぱ最初は深夜じゃなく土曜の朝に放送する予定だったのかな

レスキューヒーロー?とかやってる枠
150148:2010/06/25(金) 12:26:11 ID:VyGTO28/0
訂正:相田みつお→相田みつを

ttp://www.dm-kanon.com/test4/eventrepo.html

4月に先代の大魔神像2体とも引っ越して、夏まで一時保管するって
のが、この作品が盛り上がらない元凶だね

151名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 14:20:24 ID:0LmV0lMrO
>>149
こんなの子供は見向きもしないよな
152名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 14:43:29 ID:NwAfovt60
子供に見せるにしては子供が感情移入してくれそうなキャラがいないからな
153名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 15:18:04 ID:+C4WtdByO
バトルが全く無い回ばっかじゃ子供が見る訳無いな
バトル以外の日常も詰まらんし
154名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 17:02:10 ID:eccoMJvx0
>>148
ディレクトリ名が「test4」って

>>151-153
子供の「てれびくん」のおまけDVDにカノンの情報があって、興味を持ってるんだが…
155名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 17:50:35 ID:NwAfovt60
ケロケロエースなら角川だからまだ分かるが、なぜてれびくんで・・・・・・?
156名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 18:21:05 ID:0LmV0lMrO
10億にモノを言わせたんだろ
157名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 19:17:43 ID:lRTKWWSJ0
子供の頃、探偵ものとかロボットものとかで
バトルのない特撮番組も大好きだったけど
これは間違いなく見なかったと思う
158名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 20:23:07 ID:Lk19gzK50
こんなの誰も見ないですよ
159名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 20:37:43 ID:QujonOHt0
子供は、どっかの長官とかかっこいい大人は大好きだが、ウザい若い女は大嫌いだぞ。
160名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 21:15:12 ID:xYnmYd+w0
>>158
俺が見てるよ
161名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 21:40:31 ID:Lk19gzK50
>>160
この作品、面白いですか?
高寺さんは好きですか?
162名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 21:44:45 ID:PiqYCZad0
やっぱ、OPの陰気なナレーションで既に子供にとっては敷居が高すぎ…
俺は最初、録画した1話を見ようとして、あのナレが流れたとき、
「あ…録画失敗?違う番組だ…」と思ったw
163名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 21:59:36 ID:xYnmYd+w0
>>161
この作品、面白いですか>まぁ、1話を見て惰性で見てます、感想は面白くもなくつまらなくもなくと言った感じです
高寺さんは好きですか>自分は響鬼が好きですが高寺さんの意味の無い所に金を掛ける感性は頂けないと思っています
164名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 22:49:02 ID:h0tTOnrL0
>>158
それは言いすぎだ
オレもみてる
165名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 00:33:29 ID:HlGT74i80
道徳の教材を更につまらなくして、ごく薄い特撮風味の味付けした感じのつまらなさ
166名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 02:07:24 ID:kzE1wBNq0
明るいコメディ要素も増えて、アクションシーンもたっぷりあって、
なのに、なんかしっくりこない…

こんな和気あいあいの雰囲気なのに、なんで人が信じられないとか裏切られたとか言って、
いつまでも駄々こねてるの?
その辺の根本的なところが全く納得できない
167名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 02:10:56 ID:dOSxFRkU0
今日のカノン、めちゃくちゃ面白かった!
168名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 02:22:57 ID:7uUKfF4B0
新キャラが名田庄先輩に見えて困る
169名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 02:58:02 ID:90wYTcRkO
あれ…?もしかして来週辺りから確変するんじゃねぇ?
170名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 03:51:55 ID:0ydngFKm0
カノンって10億円らしいけど
平成ライダーやら戦隊の1作品の制作費ってどれくらいなの?
171名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 04:19:14 ID:RuzPNOHP0
ライダーは1話2000万とか聞いた
4クールでだいたい十億
カノンは2クールだから一話四千万・・・どこにかかってるのかw
今日の刀投げ合うアクションは面白かったから今後に期待しよう
ラスト10話が映画並みのクオリティかもしれないし
172名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 05:06:03 ID:fuCqWa0p0
シャンゼリオンの日常だけ集めたビデオの方が何万倍面白いだろう
173丼上敏樹:2010/06/26(土) 08:33:37 ID:ePgVrUPQO
だいたい、脚本家選びが間違ってるんだよな
俺は既に観てないけどさ(笑)
174名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 08:47:34 ID:ynULvetX0
今回のアクションは良かったな
特に剣を飛ばしながらの格闘は感心したよ
175名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 09:03:01 ID:PXZ7D76L0
地方人なのでまだ見てないが結構好評みたいだな
人が減って番組が好きな人しか残っていない可能性もあるが
176名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 09:07:35 ID:v+1vyVe+0
最初から今くらいのテンションならまだ批判も少なかった気がするな。
今なら面白くはないけどまだ見られる。

>>154
ディレクトリ名どころかサイトにもおもいっきり「テストサイトです」って書いてあるしなw
177名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 09:08:31 ID:XYzxkalO0
いま録画を見た。
今回は結構よかったよ、やればできるじゃん。
てか、ここまでは要らなかったな……

ま、終わったことは仕方ないので今後はこんな感じで行っていただきたい。
178名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 09:14:41 ID:csli0Bv10
素人ほどそう思うんです
179名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 09:46:56 ID:DsVNFl0m0
途中で挫折してずっと見てなかったけど、このスレの評判見て来週からまた見てみようかなという気分になった

オリジナルの映画版みたいな大破壊、悪人みんな踏み潰しくらいのカタルシスないかなぁ
180名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 10:18:53 ID:RuzPNOHP0
1本の刀を使いまわしながら闘うってのは、斬新だった
アニメはわからないが実写じゃ多分初の試みだろう
181名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 11:04:38 ID:yY9ET3HZO
今日、カノンちゃん観に行くのに、放送の方は録画し損ねたorz。
と言っても、最近視始めたにわかだから、まだどんな番組か解ってないし、
カノンちゃんに思い入れが有って、どうこうって訳でも無いから、ショックは薄い方だが、
ただ、出掛ける前の景気付けにしたかったのと、今回の評判がとても良いようだから、
少し残念だ。
182名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 12:16:27 ID:voU3uZ3M0
脚本なんざそもそものオーダーが腐ってる上に高寺赤ペン先生の直しが入るから誰使っても同じ
183名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 12:22:02 ID:v+1vyVe+0
今 憾温を観終わった。
正体バレの方法が漫画版とは違うのね。
漫画版みたいな正体バレも見てみたかったな。

カノンちゃんも笑顔が増えてきて可愛く見えてきた。
ハシタカも可愛らしい
184名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 12:25:30 ID:lpfN7tMm0
みんな最後まで見ててやって
185名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 12:43:12 ID:lpfN7tMm0
>>181
お台場GO!いてらー
186名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 13:01:16 ID:THPg1MEeO
アレ?正体バレへのカノンのリアクションは?
187名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 21:27:21 ID:SivfcKMY0
>>171
前に白倉Pがライダーは、1話3000万だと言ってたよ
半年分だと7億5千万、カノンはこれより2億5千万も多いのに
一体、どこに使ってるのかねぇ・・・
188名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 21:39:18 ID:kKWs/9150
・タイゾウが迎えにいった駅は何駅?
・フクマサの声が小林清志。でも小林さんは数年前より声に元気がないので心配。
・今回、犬がザリガニより偉そうにしていたのはなぜ?
189名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 21:48:08 ID:tbzdMYkG0
つうか、悪者出たならみんなでいけよ・・・
190名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 22:17:10 ID:94yWZ+PT0
井上伸一郎って面白い名前してんな
191名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 22:28:16 ID:yY9ET3HZO
特撮リボルテック目当てで行ったのと、この番組を視始めて2話分しか経ってないから、
今日のイベントで皆が知りたい情報が判らない。
それに、動画配信やったんだから、ディープなファンの方なら当然そちらを視てると思う。
だから、7/11に飯田橋バーガーキング閉店後にイベントやるよっていうのと、
9/24に関連本出すよって事、もう一つは前に六本木でイベントやったらしいけど、
第2弾として飯田橋のイベントとは別に予定が有るらしいって事。
それ位しか伝えられない。
リボルテックというか造形が絡んでるからミニチュアのオンバケの紹介とかしてくれた。

ただ、せっかく高寺Pが質問コーナーを作ってくれたのに、クウガの映画化は
どこまで進んでたのかっていう質問をした馬鹿が居て、端から見てる側だけど悲しくなった。
真面目に色々答えてたけど、馬鹿の方は自分のブログか何かで、「高寺はああ言った、
こう言った。」って晒して悦に入るんだろう。
192名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 22:40:14 ID:kKWs/9150
>>191
高寺は映画クウガについてなんて答えたの?
「『電王』みたいに主役交代してもいいなら、いつでもやってやるよ」とか?
193名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 22:41:17 ID:osn25RIPO
>>191
レポ乙
嫌がらせかよw
194名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 22:45:00 ID:n74aYYSp0
いまだにクウガの映画化とか期待している人いるんだ
195名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 22:47:33 ID:UkisDi6I0
「あんた(高寺)はクウガだけやってればいいよ」という嫌味にも聞こえる…
196名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 22:52:02 ID:n74aYYSp0
カーレンジャーもあるのに・・・
197名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 23:09:02 ID:ZIL8+DS70
勝手に東映作品の続編を作る角川社員か…。
カノン面白くないけど同情するわ。

ここから奇跡の巻き返しがあるといいね。
198名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 23:22:46 ID:SI1AuwkB0
>>191
過去作品についての質問だったんだからアレはアリだろ。俺も気になったし。

っていうか2話しか見てないのに偉そうに言ってるお前が恥ずかしいわ。
つまんねー人間だな。
199名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 23:29:10 ID:kzE1wBNq0
イパダダって何をしたいのかが分からん。
なんであんなひと気のない倉庫で人襲うの?
憎しみの化身ってなら、交通事故でトラック恨んでるみたいな描写があれば分かりやすいのに、
なんか小ぢんまりしすぎて幼稚園バスを襲う悪の組織と変わらん。

それに襲われた人がどうなったのかも分からん。死んだの?
その描写がないとオンバケの闘いの重みも感じられない。
200名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 23:49:46 ID:46/iyHmz0
>>199
倉庫で人襲ってるのは、こっそり人喰らって力をつけてるように見えるよな。人の魂を食うシーン、
前になかったっけ?

1話で、この街にはイパダダに憑かれそうな人が大勢いるからってサワモリが言ってたから襲う人を
選ぶのかと思ってたけど、襲われてる人間の描写がないからよく分からん
まぁ、本流なはずのタイヘイとカノンの心情の流れも何かずれてるから、捨てキャラにまで手が回らない
んだろうが
響鬼さんみたいに諭せる大人がいない世界なんだな、カノンの世界は

それと、大石脚本になるとモノローグが増えるんだな、やっぱり
201名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 00:20:55 ID:7srHljOZO
>>198
お前、間違いなく救いようの無い馬鹿だろ?
誰が角川社員に作品絡みの質問(それに過去のなんて言ってないだろ?)有る?って
聞かれて、東映の終わった仕事の話尋ねる奴が居る?
あれは、文脈的に大魔神カノンの事だろうが。
日本語大丈夫か?
聞くなとは言わないけど、聞く場所が違うよ。
それと、本人、乙w。

クウガ絡みでの返答は、やるとしてもあのままの作品をやる積もりは無かったと。
大人の鑑賞に耐えられるような作品(例として挙げてたけど、ウルトラセブンとか。)を
作ってこそ、子供の心に届くのだから、どちらかというとTHE FIRST & NEXT(飽くまでも
例えでね。)のような大人向けに作った筈だって。
クウガは、あれはあれで十分子供向けだったそうだ。
自分の印象では、キャスト変更とか含めて色々変える積もりって言ってたように聞こえた。

ただ、自分はクウガの映画化なんて、一体いつの話?って感じで興味を無くしてたから、
それ程集中して聞いてない。
大魔神カノンのイベントなのに!って微妙な顔し始めたスタッフの方が気になりだしちゃって。
202名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 00:23:12 ID:A+02iiWW0
おいもう折り返しじゃねーか
ダラダラしすぎだろ タイトルからもう大魔神消してー
203名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 00:27:50 ID:sjF7UNKh0
お前が消えたほうが早い
204名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 00:35:34 ID:FNMIRJvC0
今週が一番面白かった。
最初からこんな感じだったら良かったのになあ。

でもなんか頼まれたら唄っちゃいそうな雰囲気だな、カノン
205名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 00:39:04 ID:4vPsX3pr0
次回もみんなで見よう!
206名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 00:39:34 ID:VHgkXnZl0
>>201
いやいや、本人ではないですがw
久々に2ch来たらやっぱすぐこういう人いるんだなー。
207名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 00:42:41 ID:hvRQq8vl0
要するに関係ない質問されるくらいこれが魅力ないってことやろ
208名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 00:49:32 ID:NtPKvM3m0
>>206>>198なら、2chじゃなくてもそういう反応返ってきて当然だと思うぞ
209名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 01:01:24 ID:KkBqfUIr0
結局、正体バレへのカノンのリアクションは一体どうだったの?
妖怪さんでもタイヘイさんはタイヘイさんだからと、タイヘイの人格への信頼から受け入れるなんて
展開だったんならスタッフの正気を疑うわ。
例えばカノンがイバダタに襲われてタイヘイ妖怪態に救われてたりしたってんなら、悪の妖怪と対する
正義の妖怪として認識してもらって受け入れて貰えるって筋書きになって、まあ納得できる。

が、カノンはイバダタとは全く無接触であり、人間不信の状態で出会って打ち解けた友人以上恋人
未満の男性が正体不明の妖怪だったであっさり受け容れられるか?

カノン自身は全くリアリスティックな世界に生きている訳だよ。俺らが自分の友達が妖怪だったと知る
ような状況だよ、コレは。それであっさり受け入れるって…。

まだ大阪は未放送で見てないけど、あんだけ周囲の人間の好意に対してもネガティブだったカノンが
もしアッサリ受け入れてしまったてんなら、相手が妖怪であるという異常事態より、相手が自分をチヤ
ホヤしてくれる事の方が重要だって風にカノンが現実逃避にしてる様にしか思えないんだがな。
210名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 01:11:17 ID:4vPsX3pr0
カノンの幼少時、山道の崩落事故のときに
タイヘイのオンバケ態を見ていたかもしれないから
その時の事思い出して・・・・?
211名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 01:13:48 ID:YXF4MCv+0
カノンって以前、石井とタイヘイと一緒に屋台で飲んだ時、
酔ったタイヘイが一瞬、変身した姿を見て正体を知っていたと思っていた。
前回と今回で初めてオンバケのことを知ったのか?
212名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 01:31:51 ID:NtPKvM3m0
>>209
あっさり受け入れてた。イケチヨがフォローの手紙をカノンに送ったことが転機になって、と見たんだけど
他の人の意見も聞きたい
なんか、人外=異人さん程度の反応というか。新キャラ(人間)の若松といい
213名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 01:44:12 ID:KkBqfUIr0
イケチヨたちも全員妖怪だと判明はしてるのか?
214名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 01:50:11 ID:CDDGbceK0
昨日は戦いも見ごたえあったし良かったけど、自分もカノンの戸惑いはもちっと描いて欲しかったな
ただカノンや若者って人とオンバケを繋ぐ存在で、昔からそういう人間がオンバケの活動にとって必要…
だからそういう人間は元々オンバケを受け入れやすい気質なんだと勝手に解釈してる
215名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 01:53:50 ID:KkBqfUIr0
繋いでなくて化け物に逃避してるのではなくて?

あんだけ人間に対してネガティブだったのに掛け値なしの化け物に
対してはポジティブだったらさ。
216名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 01:54:03 ID:tNVkHaIv0
カノンがじいさんからイパダダの説明される件、
じいさん滑舌悪くて、明らかに「イ バ ダダ」って発音してるのに、
カノンは「イ パ ダダ」と聞き返すのがワロタ。
言いにくいネーミングするなら責任もって台詞チェックしろよw
217名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 01:54:36 ID:NtPKvM3m0
>>213
手紙でも告白してた

だいちゃんの面子がエグザイルしてたの、先週の予告にあっただろ?
あの直後オンバケに変身(解除だな、正式には)したシーンがあって、今週回でオンバケがイパダダと
戦うこともお役目だとカノンが初めて知る、って展開
色々と忙しい回だよ、人間もオンバケも新キャラ出てきてアクションもかっこいいし

話変わるが、先週の視聴率3.3%だったんだな。ここからV字回復あれば初回から見てた俺達勝ち組かもな

218名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 02:18:10 ID:tNVkHaIv0
>>217
長ったらしいつまんねぇ前半に付き合った時点で、もう既に負けってことでいいよ
・・・っていうか、こんなことで勝ちとか負けとか自分で言ってて空しくないか?
219名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 02:20:50 ID:CDDGbceK0
>>215
カノンに関してはネガのままじゃ歌えない=ブジンと繋がれない
220名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 04:58:52 ID:Q2xI5YvP0
>>215
化けものの方が契約守るんでない?
221名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 05:18:10 ID:BN4wMNalO
さて、今夜テレ東では大魔神特集があるらしいが。
これはカノンの話。だよね?
222名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 08:44:24 ID:fofByln00
EPGでは 「Eネ! 大魔神カノン特集」 って出てた
223名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 08:51:07 ID:U1V3XwA4P
>>190
判ってるのにこの名前がクレジットしてあるのを見ると平成ライダーを思い出す。
224名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 09:46:41 ID:NrZnWV1y0
石井の復職よりはるかに酷い裏切りだと思うんだがな>オンバケの正体隠し
225名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 11:23:14 ID:tNVkHaIv0
オンバケの正体隠し…というより、カノンに近づき、傷つけないようにチヤホヤしてるのは、
実は裏の目的があってのことってのが酷い裏切りだな…
226名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 12:52:55 ID:o7TZJI/C0
裏切り、裏切りってなんか固執してるけど、トラウマでもあるんかね?
227名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 13:06:28 ID:YXF4MCv+0
里久鳴祐果のツィッター
http://twitter.com/rikunayuka
228名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 14:44:09 ID:wJkxnVhUO
JASRACのデータベースにBGMと歌56曲分のタイトルリストが載ってるぞ。
サントラ(DVD)が発売される3ヵ月前もからこんなに詳しく載るのは異例のような気がするが…。
興味ある方はどーぞ。
229名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 17:28:20 ID:VHgkXnZl0
これからだんだんアクションが増えていくのか?
230名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:12:41 ID:7zBW9Uad0
増える! 気がする
キリノハはまだか
231名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 22:15:39 ID:wDFupE/j0
正直アクションはどうでもよくなってきた。
カノンちゃんとオンバケたちのバカバカしいトークを聞いてたい
232名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 02:47:10 ID:6zFqZ6Kq0
深夜の誰も見ないような10分の特番で、5分足らずの説明をしただけで設定を理解できるのに
毎週30分枠の番組を3ヶ月の間欠かさず見ていてちっとも設定を理解できないのは何故だろう。
233名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 04:37:49 ID:ou5LkT4HO
>>216
同じこと自分も思ったwww
明らかにイバダダって言われてるのにイパダダと聞き返すカノンw。
あれではカノンがイパダダを知ってるとしか思えんww
234名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 08:54:10 ID:CgMwWgY4O
>>125
>繋いでなくて化け物に逃避してるのではなくて?

ますますハーレムエロゲ(or萌えラノベ)の世界じゃないですか、それ…
235234:2010/06/28(月) 08:56:18 ID:CgMwWgY4O
ごめん、アンカミス
>>215だった
236名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 09:03:44 ID:I70DJs/W0
石井の裏切りとオンバケの正体隠しを同じ「裏切り」と考える奴
脳味噌洗ってこいよ
237名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 09:09:23 ID:7NGLoax+0
超ベテランの役者だし、多少モウロク入ってるだろうから
監督が「バじゃなくてパ」です。「わかっとる。イバダダだろ?」
「いえ、イパダダ」です「だからイバダダといっとるだろ!」
「……じゃあ、それで」
と妥協しちゃったのではないかと想像。
238名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 10:20:35 ID:V+Xbk0lj0
>>236
どっちも同じ言いがかりじゃないか
239名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 10:22:21 ID:RcOZYI3j0
山形訛りなんだろ
東京もんには山形人のパとバが同じに聞こえるかもしれないが
カノンは山形出身だから簡単に聞分けられたっというだけの話
240名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 10:34:39 ID:S/PdT2+w0
>>239
さすがだ!ほわわ〜
241名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 16:05:16 ID:LuUsiroh0
>>234
つーかオンバケ連中をイケメン化させて想像してみろ
現状でもじゅうぶん乙女ゲー状態だ
242名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 17:42:04 ID:9gmVQ+5p0
>>236
お前が脳味噌洗った方がいいぞw
243名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 18:12:39 ID:bveuhr/G0
>>236
今までのカノンの被害妄想っぷりをみたら
そうゆう考えもありだと思うが
244名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 18:19:29 ID:9gmVQ+5p0
むしろ石井のあれを裏切りと捉えることがやばいんだけどな
245名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 19:04:16 ID:4o0JHMDcO
Eネ、とかいう番組でカノン特集してるのが勝手に録画されてたので見てみたら、
アクションシーンばっか集めていかにも面白そうに編集してた

ブジン様もバンバン出てるし、本編見てたら詐欺としか思えないレベルの番宣だったw
246名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 19:47:20 ID:ArGeAOK70
>>245
Eネはイケチヨとハシタカが後半登場のオンバケほど衣装が凝ってると
文句言ってたのが面白かったね。
247名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 21:16:37 ID:qSMqGG7g0
いーねって関西では放送ないんかなー。
後半登場のオンバケと言えば、キリノハのことやな!

248名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 23:18:56 ID:MKdIAziT0
兜のオンバケが人間サイズで刀のオンバケがあんなちっこいサイズってのはどうなんだろう
まぁ、今回の刀を皆で使いまわしするシーンは面白かったけど
249名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 23:35:35 ID:ArGeAOK70
>>247
なんか派手なのが次々登場してたよ。
どれがキリノハなのかは把握しておらず。

キリノハってのは何のオンバケですか?
250名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 23:42:53 ID:bveuhr/G0
>>249
クリオネ
251名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 23:52:35 ID:ArGeAOK70
>>250
まじで!?

クリオネはザリガニと違って飼育が難しいのに
転生するほど人間に愛されたヤツもいたんだろうか???
252名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 23:55:26 ID:qSMqGG7g0
>>251
キリノハは、カマキリのオンバケだよ。
演じるのはグラビアアイドルの松本さゆき。
ばいーんボイ〜ンのおんにゃのこ。
設定ではクールな性格で、切れ味するどいシャープな攻撃らしい。
253名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 23:56:16 ID:bveuhr/G0
>>251
いや、あのザリガニもアメリカザリガニじゃなくてきれいな水にすむ
寒い地方のザリガニだから水質と温度管理は難しいはず
254名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 23:58:45 ID:V+Xbk0lj0
本当の事を教えてやれよ
キリノハはフナの一種がオンバケ化したんだろw
255名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:06:19 ID:Hk5lbAje0
うーん、、、、

よくわからんが
とりあえずEネにはクリオネとカマキリとフナのオンバケはでてなかった気がする。
256名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:09:22 ID:Hk5lbAje0
っていうか、フナが出たらキンギョとキャラかぶるよね?
たしかキンギョってフナの中の赤い家系をペットにしたものじゃなかった?
257名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:11:58 ID:tGP7Uu/T0
じゃあ、ヤカンとコンロのオンバケ?
頭部が緑色のオンバケはキリノハ。
258名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:14:34 ID:CfYUH2bY0
コンロのやつはカエンジじゃなかったっけ?
259名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:22:08 ID:Hk5lbAje0
>>257
あ、ヤカンとコンロは出てた!
派手だった。

ヤカンはともかくコンロがそんなに愛されるって素敵だよね。
260名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:22:45 ID:fyaUz0j10
素敵か???
261名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:26:05 ID:fmXIl2fL0
索敵です
262名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:26:08 ID:Hk5lbAje0
オンバケって愛情を注いだ人間の性別を受け継いで転生するっぱいよね。
カエンジという名前から察するにコンロに愛情注いでたのは男…なんか素敵やん。
263名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:27:28 ID:tGP7Uu/T0
ヤカン、ユモンジ(キッチンズ)
コンロ、カエンジ 

カマキリ、キリノハ
 ?、  タメキチ
264名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:37:28 ID:fyaUz0j10
>>262
単なる変態としか・・・
265名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:39:49 ID:CfYUH2bY0
いやいや実は料理人がとても大事にしていたコンロがオンバケになったのかもしれない
266名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:43:36 ID:tGP7Uu/T0
火炎の男って言うと、ファイヤーマンだね。燃えます。
物の場合は、愛情を注いだ人間の性別を受け継いでるみたいだけど、
オス・メスの区別がある動物・昆虫は、人間の性別を受け継いでいるのも
あるのかなぁ?
267名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:43:40 ID:94fUPMyh0
どうしょうもない位カノンはつまらないと思ってたけど
先週と今週の予告、更に昨日の番宣でコレから面白くなるぜぇええ!
って期待してしまっている俺。クウガのせいで完全に調教されちまってるわ
268名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:56:07 ID:XG3ccqwr0
http://hltitakucorner.blog66.fc2.com/blog-entry-772.html#more

>大魔神カノンで、「ブチンコ」など、オンバケの
プロップ制作も手がけた、寒河江弘氏は、
「いまどき、壊してしまうお城のカワラを1枚1枚
作りこんで制作されている番組はあまりない。
大魔神カノンはそれだけ、特撮にこだわった作品だと思う。」
とコメント。

10億円の一端が明らかにw
269名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 01:36:12 ID:sXPKf1dB0
>>266
火男って、ひょっとこの語源だよ… 燃えるか?
270名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 04:12:56 ID:7c/gb2PO0
明るいカノンに違和感
271名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 07:30:38 ID:FdIWvpAy0
カノンの子の演技のへたれさとあいまって鬱→躁になったようにしかみえん
272名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 07:45:40 ID:8Jh61VUDO
いや、実際に躁鬱病だろ、カノンは。
273名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 09:25:56 ID:LZndV9o10
まだリストラ話の続きを見てないんだが、スルーした方がよさそう?
274名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 12:21:31 ID:yZh+KDQs0
>>268
高寺はプロデューサーとしてはダメだがクリエイターとしては天才!

そう思っていた時期が俺にもありました(AA略)
っつうかもっとこだわらなきゃいけないところあるはずだろw
275名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 15:39:07 ID:IRgrGY/+O
>>273
タイヘイを嫌いになりたいなら見るべき
276名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 16:25:57 ID:5ueLvpc+P
最初の1クール丸ごといらなかったと思う
追加のオンバケや戦闘部分が初めて面白かったのでこれからに期待
277名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 19:54:48 ID:ynaiwvxD0
前半はカノンのキャラを暗くしすぎたな
3〜4話で今ぐらい明るいキャラになってればよかった気がする…
278名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 21:33:16 ID:xiJPjaA60
>>277

人間不信になる原因やカノンが傷つくシーンもよく考えた方が良かったよな。
余計なエピソードのせいでカノンが被害者意識が強い嫌な子というイメージがついちゃってる。
279名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 21:45:24 ID:QOHVkR/F0
んだ
280名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 22:01:57 ID:rm2/GEBl0
>>268
瓦一枚一枚が吹っ飛ぶなんてのは、テレビシリーズだと、
ウルトラマン80が最後かなぁ。
281名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 01:16:26 ID:WYY49tYu0
CGだと瓦は飛び散るだけかもね。
282名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 02:45:29 ID:7xGZ5qxs0
関西だが普通に面白くなかった…。
いや、正確にはこれまでで一番面白かったけどそれでも、まだ他の特撮と比較出来るレベルじゃない。

ただ来週も引き続き特撮多めみたいだし期待は出来る。

好意的にみるとやっとエンジンが温まってきたと解釈するべきかな。
283名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 06:56:37 ID:h+H5G+TNO
どっちかと言うとやっと「かかった」ぐらいの印象
284名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 09:09:01 ID:vNMPvSsV0
>>275
スルーするよ
285名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 12:00:10 ID:FQgDau760
掴みの回想シーンだけで何億使ったんだろう?しかもカタルシスもあまり無くて
大魔神が押し倒された所でブチ切りの回想シーンだよ。
286名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 21:09:02 ID:2HiE5amE0
>>268
高寺の脳内では「細部でも手を抜かないおれ、黒澤みたいでかっこいい」となっているんだろうな。

細部にばかり目が行ってて肝心のストーリーがおろそかになっているところが黒澤との違いだが。
287名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 21:22:50 ID:0gmruanH0
>アンチスレ61
> “守谷の復職”と“オンバケの正体隠し”を同一と捉えてないのは
> 前者は、守谷の復職はタイヘイからしたら裏切りに感じちゃう行為になるが
> カノンからしたら裏切りにも見えるけども、その復職にも理解出来てしまって
> 「裏切り≠絶対に悪い事」になってる。
>
> 後者は「秘密を自分に隠している≠自分に対する裏切り」
> オンバケの正体を隠してる事はカノンからしたら裏切り行為じゃないんだよ。
> カノンって、どんな種類の秘密でも隠す行為は絶対に許せない!ってキャラじゃないだろ。
>
> 「」内の図式が≠じゃなくて=になる人も勿論いるが、そこは本当に“人による”
> 自分が=だからって、他の人も必ず=になるとは限らないんだよ。

とは限らなくても、そう思われても不思議ないってのは理解できるよな?
石井の件だけならまだしも(あれだってどう見ても、カノンは石井に批判的だろ)
代返だの何だの、カノンが自分ルールで他人を恨み続けるのは執拗に描写されてる。

だから、カノンがオンバケたちが正体を隠してたことについての描写は、
どうしたって入れる必要があるんだよ。
288名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 22:57:13 ID:GDar615a0
はわわんこ〜♪
289名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 22:59:51 ID:01bwoo34O
“どう見ても”そんな見方しか出来ないのか?
批判的なのも分かるが、肯定的な部分の方を全く無視してるぞそれ。
世の中には何か出来事があった場合、その人を非難する事しか出来ない奴もいるが
「何かしらの理由があるから、その出来事が起こった」から単純にその人を非難出来ない。って事もあるんだよ

守谷に対して批判的な部分も勿論あるが、批判的な部分“だけ”じゃないだろ
批判的だけなら守谷の事をただ非難してるが、今回の場合は守谷と接触する前に守谷の妻子と接触してる
妻子のあの状況を見れば、養ってく為に復職の選択するのも分かる。だから非難する訳にはいかないだろ

>代返だの何だの、カノンが自分ルールで他人を恨み続けるのは執拗に描写されてる。
それは悪意的に受け取り過ぎだ。>287はそう受け取ってもカノンはそこまで悪意的には受け取ってないだろ。

悪意的に受け取ってないから
>だから、カノンがオンバケたちが正体を隠してたことについての描写は、
>どうしたって入れる必要があるんだよ。
に繋がる流れが間違ってるんだよ。
>287の思考ならそうだろうが、カノンの思考はそうじゃないだろ。
自分の思考パターンを他人にまんま当て嵌めてるのが間違いなんだよ。
290名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 23:02:50 ID:GDar615a0
はわはわ(ふむふむ)
291名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 23:08:32 ID:Ofxu1Q4h0
こんなクソ作品のために、長文なんて書く気になれないな
読む気もしない
292名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 23:26:29 ID:0gmruanH0
>>289
阿呆がw
お前がカノンは悪意を持ってないと取るのは知ったことじゃない。
どんなに恣意的な見方だろうが、それは個人の勝手だ。

しかし劇中で描く必要がある描写ってのは、そんなこと関係ないの。
それまでの推移を受けて、描かなきゃいけないことが決まるの。
みんなが好意的に見てくれるわけはないの。
293名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 23:59:12 ID:01bwoo34O
個人の勝手だが、カノンや他人が、俺や>292の通りの思考に必ずなってるとも限らないだろ。
自分の思考パターンだけで他人を読んでくとズレを起こして
その思考パターンのままじゃ矛盾が起こる事もある。って言いたいんだよ。
>292が一方的過ぎるものの見方をしたから、別の見方での考えを出したんだよ。

自分の思考パターンだけで物事見続けるから「こんな行動しないのは、描かないのはおかしい」って事になるんだよ。
おかしくなった場合、じゃ「自分は思い違いしてる部分があるかもしれん」
って疑問にもいかないのが落ち度がある。

>しかし劇中で描く必要がある描写ってのは、そんなこと関係ないの。
>それまでの推移を受けて、描かなきゃいけないことが決まるの。
>みんなが好意的に見てくれるわけはないの。
↑最初最後の一行はその通りだが、中の行は強迫観念だ。
「それまでの推移を受けて描く事」は制作側の意向による。
その意向は視聴側の意向に沿ったものになるとは限らないんだよ。
294名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 23:59:40 ID:H50b5PEC0
>妻子のあの状況を見れば、養ってく為に復職の選択するのも分かる。だから非難する訳にはいかないだろ

でもカノンはタイヘイの善意が裏切られたと捉えてたし、タイヘイにそれを説明して守谷のフォローするようなこともなかったよねw
今回の分まだ見てないんで、フォローされてたらゴメンだけど
295名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 00:25:05 ID:gZ/4tIe10
293の「それまでの推移を受けて描く事」は制作側の意向による。
その意向は視聴側の意向に沿ったものになるとは限らないんだよ。
は俺も同意するよ。

前から思っていたのだがスレの中に、ドラマとか作る上でこれはこうでなくてはいけない!
って固定観念が強すぎる人いるでしょ。
もう少し柔軟な見方を受け入れることをやってみたらいかがでしょうか。
296名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 00:29:43 ID:lTx3L+DD0
>>294
守屋の話を聞いた直後、詰める寄るタイヘイをカノンはちゃんと止めていた。
もしその後もタイヘイが守屋を非難し続けていたならカノンがさらに守屋を弁護する必要も出てくるが
タイヘイは別に非難してない。ただ落ち込んでいるだけ。
そしてカノンは落ち込んでいるタイヘイにとって必要なフォローをちゃんとしている。
てか、言い訳しながら書き込むんじゃなくて早く今回分見ろよ。
297名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 00:32:45 ID:llLrRGkj0
だから、オンバケであることを隠してただった…ってだけなら気にすることもないかもしらんが、
あのオンバケ連中が、初対面を装ってカノンに近づき、親しげに話しかけたり、
チヤホヤして元気づけたりしてくれるのは、元々はただの任務だったってことを知ったら、
重度の人間不信のカノンにとっちゃかなりショックだろなw
298名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 00:33:07 ID:lTx3L+DD0
>>295
同意。
とにかく批判するという趣味もあっていいけど、それはアンチスレで存分に楽しんで欲しい。
299名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 00:40:02 ID:lTx3L+DD0
>>297
初対面を装ってはいなかっただろ。
任務で近づいてたのはタイヘイひとりだが
ただの任務でやってるのと、元々任務で近づいた相手だけど
ほっておけなくて心から元気づけているのは違う。
その違いはおまえさんにはわからないのかもしれないが
カノンにはタイヘイの真心が通じているように描かれているから
今後任務だと知ってもショックを受ける展開はないと予想。
300名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 00:43:01 ID:+8BH4rLJ0
>>294
12話冒頭見たが、『タイヘイさんは信じていた人に裏切られて辛かったよね』の一辺倒だったぞ。
慰められたタイヘイも「たまーにこういう事(=裏切られる事)もあるんだあ」と返してたしなあ。


それはさておき、カノンは連中が妖怪だって事実に対しては彼らの人格を理由に気にしないという
選択をしたのだったな。
あの場はビックリしてしまったが、逃げ出す訳ではなく場に留まってイケチヨから簡単なオンバケ
についての説明まで聞いて帰った様子であった。
いや…、そりゃねえだろ。

カノンを浮世離れした不思議ちゃんとして描いていたならともかくさ。悪い意味でリアリスティック
な描写をされていたカノンのあの反応は、相手が妖怪であるという異常事態を前にして、彼らが
自分に優しいという事で逃避して思考停止しているようにしか見えない。

あと、モデルチェンジしたカノンの髪型ってボサボサ髪でだらしない様にしか見えないんだが、
俺だけ?あと、明るい喋り方も無理してる臭くてイタイタしいんだが、俺だけ?
301名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 00:46:34 ID:lTx3L+DD0
>>300
いやカノンは浮世離れした不思議ちゃんとして描かれてたと思う。
髪型と明るい喋り方は俺は好きだ。
302名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 00:51:14 ID:+8BH4rLJ0
不思議ちゃんじゃなくてメンヘラでしょ、アレは。
303名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 01:13:49 ID:lTx3L+DD0
不思議なことだけどアンチが生きがいの人ってこうして確かにいるわけだ。
>>300にしても12話を最後まで見ることもせずに
冒頭だけ見てすぐ貶したくてすっ飛んで来てるわけだしなあ。

妖怪がいる世界観なのだから
妖怪を受け入れる人がいるのも特段不思議ではないのだが
いちいち非現実的だと文句つけて楽しいのか?

どうしてそこまでアンチ活動に情熱をもてるのか理解できないが
本人がリアルにメンヘラなのだろうか。
304名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 01:13:57 ID:7UGDJJtXO
もっと露骨な気違いだろ
逆恨みばっかしやがって
305名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 01:21:16 ID:gZ/4tIe10
きっと何かトラウマを抱えているんじゃないかなぁ。
306名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 01:25:59 ID:+8BH4rLJ0
妖怪がいる世界観だからって妖怪を受け入れる人がいるのも特段不思議ではないなんて
暴論もいいところだろ。
妖怪がいる世界観で不思議な事に巻き込まれた主人公が妖怪の隣人を受け入れるって
プロセスがあれば問題ないんだよ。

カノンはここまで全く不思議な事件には巻き込まれて無いんだよ。(記憶も残ってない幼少
時に一瞬タイヘイの正体を垣間見たってのは不思議な事件に巻き込まれてるうちには入ら
ない)
全く不思議な事に遭遇してない成人女性が友人以上彼氏未満になった男性が妖怪である
という事態に突然遭遇したって状況だよ、コレは。
307名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 01:26:58 ID:lTx3L+DD0
そうかもね。
今死んだらイパダダになりそうだから彼の長生きと立ち直りを祈ろうw
308名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 01:31:42 ID:llLrRGkj0
>今後任務だと知ってもショックを受ける展開はないと予想。

安易なご都合主義w
309名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 01:44:05 ID:gZ/4tIe10
現代はフィクションだけど、人ならざる者の物語をすべての老若男女が
いろんな媒体(漫画・アニメなど)で読み聞き見て、馴染み深いものになってるから、
妖怪も、現代人には案外受け入れやすいものなのかもしれないよ。
310名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 01:47:40 ID:+8BH4rLJ0
とりあえず君の彼女が口裂け女だったと想像してみ。

正体を知った後、本性出さずにいてセックスさせてくれていれば全く気にならないというなら謝るよ。
311名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 01:50:01 ID:llLrRGkj0
>>ID:lTx3L+DD0

どうしてそこまで信者活動に情熱をもてるのか理解できないが
本人がカノン同様リアルにメンヘラなのだろうか。
312名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 01:52:40 ID:lTx3L+DD0
過去の時代にもブジンサマを目覚めさせる歌姫が存在していた設定だし
その過去の歌姫も同じ役者が演じてカノンと同じ顔。
現代のカノンは昔の歌姫の転生か、
もしくは代々歌姫の家系に生まれた娘ということが濃厚なわけで、
カノンはひと一倍オンバケを受け入れやすいのが自然だと思うんだよね。
313名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 01:53:15 ID:NWLDmy7D0
>>311
よくわからんが、
お前がキモいのを直せばいいんじゃないか?

>>295
これはホントそうだな。
314名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 01:55:29 ID:NWLDmy7D0
>>174
>>177
これを見たときマジでそう思った。
315名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 01:59:56 ID:+8BH4rLJ0
>>312
いや、あの娘が歌ってブジンサマを目覚めさせたって描写は実際には無いぞ。
あのカノンの中の人が扮した娘があの場に居合わせたってだけ。

そもそも目覚めるもへったくれも無く、ブジンサマは普段から起きていてジュウ
ゾウに頼まれて畑耕してたりしてたってのが作中で描かれた実際の描写な訳
だよ。
316名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 02:05:28 ID:NWLDmy7D0
フーンざっと読んだわ。
とりあえずお前らにかかったら、諸星大二郎の世界は全否定だわなw
317名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 02:06:56 ID:qt85CSpHO
すまん、読んだ事ない。
318名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 02:22:15 ID:lTx3L+DD0
いずれにしてもカノンはオンバケの側が歌姫扱いしている特別な人間だから
オンバケに親しみやすくてなんの不思議もない。

>>316
諸星大二郎おもしろいよねw
319名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 07:31:12 ID:qt85CSpHO
>>318
そうそうそれそれ。
つまりカノンは相手が妖怪だという異常事態よりも彼らが自分をチヤホヤしてくれるという事を優先
した訳だよ。
320名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 07:51:33 ID:lTx3L+DD0
>>319
なんかズレてるなあ。
カノンにとってもタイヘイ達が妖怪だというのは驚きだったけど
その新事実を受け入れたというだけでしょ。
相手が妖怪だから何か特別な対応をしなきゃダメというような頭の固さがないのが
歌姫の素質なんだろう。

そもそもチヤホヤっていう捉え方が歪んでるよ。
困っている人や悲しんでいる人がいたら全力で支援するというのは
カノン自身のもともとの生き方なのだから
オンバケ達の態度もカノンから見たら特別なものではないはず。
以前の自分と似たような連中が親切に助けてくれてると感じてると思うんだが。
321名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 08:03:20 ID:UcutH+890
>>316
諸星ファンとして言わせて貰うがカノンと諸星漫画を同一視するとかお前こそひでぇよw

こんなにテンポ悪い諸星漫画ねーだろうがw
322名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 08:25:09 ID:qt85CSpHO
その他人のために一生懸命だったカノンてのも全くの自己申告、自称でしかないんだよねえ。
劇中で実際に描写されたおかしげなキャラ(今は今で躁病にしか見えない)からは自分ではそう
思っていただけの勘違いキャラだったんじゃないの?と思ってしまうよ。

ちゃんと描写する事の取捨選択をしてくれと言いたい。
323名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 08:27:58 ID:lTx3L+DD0
>>321
文脈からいってテンポは別問題と気づけよ。>>316は別に同一視などしていない。
324名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 08:32:57 ID:lTx3L+DD0
>>322
へーえ、そんなクドクドした描写のドラマが好きなんだ。
俺はカノンの過去は自己申告、自称での描写で十分満足だな。

まあ4クールくらいやるのなら
かつてのカノンに助けられた人物がゾロゾロ登場してくる展開も楽しいかもな。
325名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 08:44:39 ID:qt85CSpHO
パパも昔はスゴかったんだぞー、という自己申告だけで今は家でダラダラしているだけのメタボな
父親がカッコいいスポーツマンだったと納得出来るかい?
326名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 09:04:07 ID:WAl1pM6+0
>>295
ドラマ作りってのは、本来緻密な検証の積み重ねなんであってさ。
実際に描かれたことから読み解く以外にないんだよ。
そういうのがわからない奴が、「柔軟な見方」とか言う都合のいい逃げ方に走ってるようにしか見えないな。

もちろん個人がどう捉えるかは、各個人の勝手。
ここを混同してるんだろうな。
327名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 09:04:57 ID:WAl1pM6+0
>>324
お前が満足でも、他の人はそうでもないんでさ。
自分はもっと柔軟な見方ができないのかな?w
328名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 09:13:31 ID:lTx3L+DD0
>ドラマ作りってのは、本来緻密な検証の積み重ねなんであってさ。

なるほど、こいつがアレか。ウケるわー。
329名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 09:17:54 ID:WAl1pM6+0
泣きそうだなw
そろそろまた逃げるかい、見てない君?
330名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 09:23:30 ID:lTx3L+DD0
>>329
君は妄想激しいみたいだね。
「見てない君」が見えてるわけか。
331名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 09:39:42 ID:qt85CSpHO
>>326
緻密な検証というか、緻密な描写の積み重ねかね?
緻密に検証しつつ描写を積み重ねていくという方がいいかな?
こういう性格設定の子だからこういう子だと受け取ってくれとは言えないんだよ。そういう描写に
なってないとね。
332名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 14:18:30 ID:7UGDJJtXO
>>324
こんな1クール丸々要らないとまで言われる
クドクドダラダラやってるドラマ見てる癖に何を言ってるんだw
意味の無い話より肝心なキャラの掘り下げをやれって事だろう
333名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 14:23:40 ID:CuKhWdtfP
余りにも話が進まなくて3クールくらいは要りそうだけどな
334名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 15:13:35 ID:sp2LPjuG0
>>330
君、頭悪いでしょ?
335名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 17:10:02 ID:lTx3L+DD0
>>334
こんな俺でも君よりはかなり頭いいよ。
せっかく書き込むなら少し考えて気の利いたこと書けば?w
336名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 17:13:35 ID:lTx3L+DD0
そういえば ID:WAl1pM6+0 は尻尾巻いて逃げたようだねえ。
>>329が捨て台詞とは典型的なやられキャラで笑える。
たぶん2度と帰ってこないんだろうな。
337名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 17:55:04 ID:cKiLGOQbO
とりあえず今回で切る
今週から黒執事と祝福のカンパネラ見るわ
338名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 18:14:51 ID:7UGDJJtXO
面白いくらい痛い奴がいるのかw
339名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 19:23:57 ID:sp2LPjuG0
wwww
340名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 20:56:27 ID:in32c2hI0
341名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:05:20 ID:WAl1pM6+0
>>331
> 緻密に検証しつつ描写を積み重ねていくという方がいいかな?

まあそんな感じかね。
表現というのは、伝わってナンボだからねー。
例えばちょっとした編集によって内容が相当変わって見えるとか、常識だからね。
342名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:07:33 ID:WAl1pM6+0
>>336
尻尾巻くもクソも、お前ナニ一つ反論してねえだろw
小学生みたいな煽り書いただけで。
狂人か。閉じ篭ってるんで、一日中張り付いてるわけか。なるほどw
343名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:16:19 ID:NWLDmy7D0
>>329
俺がいつ逃げんだよこらっ

>>341
しかし、お前はいちいちキモいなあ。
おめーみたいな信用ならねえ言動の奴がさー
常識ふりかざしたり、もっともらしいこと言っても、ぜんぜん信用する気にならねえんだよな。
もしかしてカノンって傑作なんじゃねえか?
344名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:30:26 ID:llLrRGkj0
ID:NWLDmy7D0が発言するほど、カノン信者のネガキャンになるのにねw

ところで「キモい」をやたら連発してるけど、何かトラウマでも?
345名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:32:05 ID:NWLDmy7D0
そうかあ?
むしろお前ら自分見えてないわ。
そういう性格ねじまがったレスしといてさあ、本筋で正論ぶってもまったく説得力ねえだろ。
346名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:36:40 ID:WAl1pM6+0
>>343
お前が自称見てない君かよw
ならまずは、カノンを見る努力をしてから出直してこい。
人並みの口を利きたいなら、最低限の務めを果たしてからにしろ、人間のクズ。
347名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:38:39 ID:NWLDmy7D0
>>346
いやー、ますます見なくて正解だったわw
これほど自由に発言できるなんて、まさに発明だと思ったよw
作品の印象に縛られず、レスの発言者のパーソナリティだけに絞ってものを見れるw
348名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:43:11 ID:OmAA4NdK0
あれれ、見てるんじゃなかったんすか?

314 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 01:55:29 ID:NWLDmy7D0
>>174
>>177
これを見たときマジでそう思った。
349名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 23:43:43 ID:NWLDmy7D0
>>348
レスをみたときね
350名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 00:33:57 ID:a1PiFjsiO
特オタ、大魔神回顧厨、一般人、どれも満足させられないで
一体どこに需要があるのか?疑問です
つまんないけど惰性で観てる人多いよね?
351名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 00:50:37 ID:dSg7lUNj0
ID:NWLDmy7D0のような見ないで評論する人向けだったんだよ!
352名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 01:12:28 ID:JFdWdOzM0
心無い悪口が許せないカノン体質なあなたに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1277985338/
353名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 04:08:52 ID:ArhnncYj0
>>351
評論? 俺もよさげなもんに昇格したもんだなあw
ていうか、君こそ俺のレス読まないで論じてないか?
354名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 08:45:35 ID:uhAiC21O0
読まないであれこれ言うのが正解
355名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 09:56:40 ID:56ZRHgQi0
あれ、ここアンチスレ?
356名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 13:24:23 ID:449krY3S0
某ブログで『物語が加速して来て、アクション的にも大当たりの回だった』と書きつつも主役のカノンに関しては

>前回のあらすじ交えた回想シーンで、助教さんのことも「元の生活を取り戻せて良かったね」と好意的な大人視点
>じゃなく、「親切にしたタイヘイの気持ちを裏切って、自分の生活のことだけ考えて夢を捨てた、ひどい奴」みたい
>な主観モノローグを吐露するカノン。
>いや、まあ、カノンが助教さんの事情を何も知らないなら、そういう反応も理解できるのですが、「彼の家族とも
>会っていて、生活に困窮して、あわや自殺にまで追いつめられていた」ことは知っているはずなのに、そういう物の
>見方はどうよ? と言いたくもなるのですが、ここは作劇的に「落ち込むタイヘイを気遣うカノン」という話に持って
>行きたいので、千歩ぐらい譲って、カノンの身勝手さを追及しないようにします。
>ま、相手の事情を斟酌できずに、「親切心を裏切られた」というネガティブな反応しかできないのじゃ、人間社会では
>傷ついてばかりいるのも納得。もう、こういう娘は、親切な妖怪の世界で癒されてなさい、と。

>タイヘイたちがみんな妖怪だと知らされて、現実を受け入れるのに戸惑うカノンですが、イケチヨ姐さんから送られた
>手紙で、「いろいろ驚いただろうけど、私たちがカノンちゃんを愛していることに変わりはないから」と伝えられて、
>あっさり受容します。
>なるほど、「愛している」は殺し文句なんですね。「愛している」とか「信じている」と言ってあげれば、あっさり
>なびく、と。新興宗教には、いいターゲットにされそうだ。
>こうして「民間信仰のオンバケ教」にずるずる引き込まれる「歌姫候補のカノン」でした。

とフルボッコでワロタ。
357名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 13:49:40 ID:5nGHenEp0
新キャラの若松とフクマツのなれそめがカットされてたのが気になったなー
後で説明があるのか、設定集や特典に収録する為の配慮なのかわからんけど。

それと、公式の更新の遅さは何とかしてほしい。
四方山の更新停滞(続けられないならやるなよ)や【ものがたり】なんて
10話までしかないじゃん。ドラマの公式サイトとしておかしいと思う。
TV東京の方がまだマシ。
358名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 17:10:20 ID:449krY3S0
撮影はとっくに終わってるんだから、スタッフの手が回らない訳じゃないよな?
359名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 17:19:16 ID:1zBQdXlb0
…つい先日、撮りのこした所の撮影やってたばっかりらしいぞ。
360名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 19:35:35 ID:KlhAfBiFO
>>356
新興宗教のオンバケ教ならまだ相手は人間だけど、こいつらマジモンの妖怪だからなあ。

まあ、人間より妖怪の方がマシというのが主題なら仕方がないがw
ペットに逃避してるのと変わらないがな。
361名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 19:49:48 ID:xZzQqP0M0
さあ、いよいよ金曜日だ!
今週もカノン楽しみだ!

あいかわらずアンチの連中が粘着してるみたいだけど
大人ならここで暴れずにアンチスレでやってくれないかなあ?
362名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 19:55:40 ID:fe/jr4ja0
面白くないという意見のほうが今は主流だからしょうがないよ
みんなにカノンが受け入れられる日が来ると信じて

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1277985338/
363名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:03:33 ID:xZzQqP0M0
別にみんなに受け入れられる必要なんかないでしょ。
面白いと思う人は見る、面白くないと思う人は見ない。これが普通。
面白くないと思うのに見続けて文句言ってる人は変態さんだよw
364名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:15:19 ID:fe/jr4ja0
わたくしは一方的にアンチ的立場の者を否定する気にはなれません。
冷静に見て、その昔、
旧狂信者と呼ばれた重度の高寺マニアにすら無視されていますので、
評価が低いのは当然だと思っています。

しかし、高寺はやってくれると信じている。
みんな、これからに期待しているからこそ、
見続けるし、厳しい意見も出てくるのではないのですか?
365名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:20:26 ID:uhAiC21O0
別に信者スレじゃあるまいし、見てつまんなかったらそりゃ文句も出るだろ。
叩く為に見てんるならそりゃアンチだがw
366名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:28:13 ID:xZzQqP0M0
なるほど、高寺信者という人達が「裏切られた!」と暴れてるのね。
「カノンは自分ルールで他人を恨んでる」とか過剰に反応しているのは同属嫌悪か。
合点がいったわ。

しかし単純に楽しく見てる人間からすれば
叩くために見てる元信者なんて存在はひたすら迷惑だなー。
367名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:29:30 ID:fe/jr4ja0
ID:xZzQqP0M0さん、面白いと思うなら、
ここが面白いということを主張すべきです。
そういう態度だと、単なるあおりにしか思われず、
必ずしもカノンのためにはなりません。

よく言われるのですが、
何が面白いということを、
キッチリ主張される方がおられないのです。
実は、わたくしも、うまく主張できないんですが。
368名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:30:51 ID:KlhAfBiFO
いや、だから単純に楽しく見てるレスでスレを埋めてくれればいいんだよ?
369名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:45:57 ID:xZzQqP0M0
キッチリした主張なんて俺はどうでもいいよ。「あー面白かった」で十分。
見て面白くなかった人はキッチリした主張を読まされたって別に感想変わらんでしょ。
理屈でいろいろ主張したい人は勝手にやればいいけど
今まで少なかったのなら面白いと感じる人には理屈こねる趣味の人が少ないんじゃない?

みんなに受け入れさせたい、とか、カノンのためになる発言を、
とかいう発想には違和感を感じる。
アンチの人はここで暴れないでアンチスレをどんどん伸ばすことで自己主張して欲しいが。
370名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:18:57 ID:uEtfWLsH0
はわわんこ〜♪
371名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:25:00 ID:fe/jr4ja0
>>369
アンチが暴れてるというあなたの受け取り方に問題があるのではないですか?
単に、現時点では評価が低い。そう思っています。
本スレで文句を言ってはいけないというのは、少し狭量というものです。
やはり、たくさん文句を言われるのは、それだけ問題があるからで、
ぜひ、製作者には真摯に受け止めてほしいところです。

否定的な意見が聞きたくないあなたにピッタリの、
大魔神カノン信者スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1277985338
372名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:33:31 ID:uhAiC21O0
なんだピッタリのスレがあるんじゃないかw
373名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:48:48 ID:uEtfWLsH0
信者スレって変なネーミング。入りにくい。枠狭め過ぎだ。
374名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:57:33 ID:aAHGssKf0
数日ぶりに覗いてみたらレスがいっぱいついてた
悪い予感がしたらやっぱり「見てない君」が湧いてたのね…


相変わらず自分に都合のいいアンチ像を妄想で作り上げて悦に入ってんのかよ。
決め付けが酷いくせに自分では全然気づいていない。
2ちゃんじゃ良くいるタイプだけど、リアルだと最近なんかじゃ「ブラックジャックによろしく」の作者みたいだな。


現実で心が傷つくようなイベントに遭遇した方がいいぞ。
ちょっと自信を失って謙虚に自分を見つめなおす機会がないとヤバいだろ。今のままじゃ。


ま、今の状態でこのレスを見ても「俺は十分、自分の事を冷静に見てるしwww」くらいにしか感じないだろうが…
375名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 22:08:00 ID:uhAiC21O0
>>373
その入りにくさがいいんでないの。俺はまったく覗こうと思わんしw
ちょっとでも批判意見を読みたくないって人にはまさにうってつけ。
376名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 22:59:01 ID:jwl0HAsE0
公式?ツイッターもそうだけどモノは大魔神なのに
どこでもここでも仮面ライダーを見ていることが前提になってて鬱になりそう。
そりゃあ有名なプロデューサーってのがウリのひとつでもあるみたいだから
取り上げられるのは仕方ないかもしれないけど
その高寺Pとやらのアンチか信者しか見ない作品ってわけじゃない…よな?

ゴジラガメラの流れで大魔神見て好きになって
『あの』大魔神がドラマになるというから期待して見ている(見ていた)
そして今じゃもう完全に別物と割り切ってるけどまだ切れない
そんな馬鹿は俺だけなのか?
377名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:04:42 ID:BqSz+VwE0
馬鹿どころか普通じゃないか
ただ大魔神が耕す所と過去で戦闘してるシーンしか観れてないのが寂しい
378名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:06:25 ID:EZCZwfeLO
>>376
心底お気の毒だが、諦めた方が良いかと
379名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:06:36 ID:dSg7lUNj0
>>376
いや、俺も最初はテレビ欄で見て、大魔神やるんだー、って見始めたよ
昔のは見てないし、カノンはもう切るけど
380名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:26:23 ID:uhAiC21O0
俺は最近、大魔神ってのは枕詞(特に意味は無い)なんだと思ってる
381名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:28:20 ID:uEtfWLsH0
ラストでブジンサマ、大魔神になるんじゃない?
この物語は、大魔神誕生の物語でもあるのかも〜
382名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:53:55 ID:ArhnncYj0
>>374
よう、お前面白いなw
383名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:04:53 ID:UVSWX1L00
しかし大魔神(ブジンサマ)全然活躍しないなぁ
これタイトルに偽りありだろ、本当に
大魔神カノン
大魔神かのん
大魔神かのぉ?
384名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:05:04 ID:dvkmH1vM0
ID:xZzQqP0M0の言ってることが見てない君、そのまんまで笑ったw
別人になりきってるつもり?
385名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:10:49 ID:ZooY4QtE0
>>384
すんませんバレてましたか。
もっとおじゃる言葉とか混ぜとけばよかった(クソッ、しくった!)

ところで、スレ違いになるけど、
ブラヨロの作者は自己評価が凄く低く、傷つきまくった人だと思うよ。
ただあそこまで名前出して大手とケンカしたあげく逆流つくって、
若干デジタル化の波にのって出版始めるエネルギーはたいしたもんだわ。
問題児はえてして天才っていう典型だな。ある意味手塚治虫の同類だしBJ継ぐのにふさわしいよw
ちゃねらーごときと比べたら失礼ってもんだよ。
386名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:19:34 ID:wSaOLW1E0
>>385

>問題児はえてして天才っていう典型だな。

いや、全然そんな事ない。そこら辺の犯罪者だって普通に元問題児だよ。
問題児でも成功する人もいるというだけ。
社会でバリバリ活躍してる人は大多数が当たり前に道徳が備わってて空気が読める。

それは本心から清く正しいという事ではないかもしれないが、
周囲に対する気遣いが出来るという事は、常識的に考えうる危機は当たり前のように回避出来てるという事。
問題児は避けれるはずの問題にぶち当てる。
387名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:21:04 ID:ZooY4QtE0
>>386
まあスレチの話題だからこれ以上広げないけど、
わかる部分もあるし、承服できない部分もあるな。
手塚治虫という巨人を出したのはそのせい。
あの気性と才覚は切り離せないのは事実だしね。
388名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:33:23 ID:GMmj7yjg0
>>377-380
ありがとう。

別物だと割り切ってるつもりだし、
特撮作品としても少々のことには諦めが付いたつもりだったんだけど
あっちでもこっちでも高寺P、高寺Pでイラッとしてつい愚痴ってしまった。
ここの住人は優しいな。

ヒーローもので有名なプロデューサーじゃなくて、
せめて大映の大魔神に関わった人が作るんだったら今のレベルでも諦めというよりは、
「こういうのも作ってみたかったんだな」と納得が出来たと思うんだ。
まあ殆どの人は引退か下手したら鬼籍に入っておいでなのかも知れないんだが…;;
389名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 02:04:32 ID:GeVgbpOy0
今まで武人様を蘇らせるためにカノンに近づいてたんじゃないのか?
390名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 02:51:37 ID:WbLnmhQX0
今回のブジンサマの回想こそもっとじっくり丁寧にやるべき話じゃないのか?w
391名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 03:17:31 ID:fKE468/R0
>>384
俺が夕方のID:xZzQqP0M0だが見てない君とは別人だよ。>>385は偽者。
ウソついたうえにスレ違いの話題で荒らしてるアホはイパダダに喰われて大便になりますように。
見てない君の書いてることはいちいち読んでないが
毎回見ている俺とは全然立場が違う奴が同じ意見を持ってるなら面白いね。
とはいえ叩くために見てる奴と見てない奴の言い合いとか正直どっちも雑音。

今夜のカノンは迫力があってますます面白かった。
タイヘイは祈り歌の効用は全く知らずに単純にいい歌だと思ってたんだね。
一番無神経なキャラみたいだったジュウゾウも
サワモリの照れを間髪入れずに指摘していてちょっと見直したわ。
個人的に不満なのは前回登場したフクマツの活躍シーンがなかったこと。
逆にトウベエはおいしい役だね。
392名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 03:31:31 ID:akX6AeARO
やっと本題に入ってきた気がするね、
ここまでどんだけかかってんだっていうw

いつも思うけど次週に続くときのブツ切れ感がハンパない。
やっぱ全編まとめて撮ったあとで30分ごと細かく区切ったのかなぁ???
だから最初の1クールまとめて序盤てことで話がほとんど進まなかったのか?
これから先は面白い部分だけが残っていてくれてるなら良いんだが^^;、
連続ものとしての構成をまったく考慮してない気がするw
393名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 03:46:08 ID:JErfgteTO
>>390
10億円の紙芝居だったな
394名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 04:17:00 ID:1IfiSgeM0
カノンカノンカノン プリーズプリーズミー♪
395名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 04:54:47 ID:8Z8n7Bg9O
実況とうとう300レスすらいかなくなったのか
396名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 07:22:54 ID:N9TYCXrZO
>>395
その内、10レスぐらいは自分だw
397名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 07:29:54 ID:N9TYCXrZO
>>390
回想シーンで武人様大暴れをあえてやらずに
武人様復活後の大暴れまで爽快シーンを引っ張ったのさ

今回はCG戦闘シーンが多めで良かった
ザリガニが一瞬退場するのか?と思ったり、金魚が一番年輩だと分かったり
398名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 10:46:39 ID:dvkmH1vM0
人間が人間を傷つけるのって不思議ですよね…
とか、人間キタナイ、でも主要キャラみんなは心がキレイみたいな棚上げが
嘘くさい宗教みたいで身持ち悪い
アクションが入ろうが特撮が入ろうが、ベースがそれじゃ嫌悪感が残る

それにしても、ブジン様もカノンレベルにめんどくさい性格だな
一度罵られただけで心閉ざして、「ブジン様、可哀想…」だって…
399名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:05:44 ID:ZooY4QtE0
>>398
どちらかというと、そこまでギトギトな突っ込みしてるお前のほうが気持ち悪くね?
お前にうっかり肩ぶつけたらワラ人形で呪い殺されそうw

そんなキモい難癖つける前にさ、
とりあえずお前は>>384を清算しようぜ。
俺たちのもう嘘バレてるからさ。
俺先謝るわ。


>>391
ごめん! 見てない君は俺。
あちらさんのユンユンの妄想を邪魔しちゃ悪いかなと思って、
逆らわずに乗っかっておこうと思ったんだけど、迷惑かけちゃったね。
いやーカノン面白そう。
DVD全巻リリースされたら見ようっと。



ほら次はお前が事実無根のアヤつけたこと謝る番だぞ。
ID:dvkmH1vM0
400名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:12:22 ID:ij2EztRaP
肝心の大魔神が紙芝居でワロタ
401名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:47:03 ID:RZdVLhpk0
あの紙芝居を描いたのは日本でも高名な画家なんだよ!
高寺ともあろうものがこういうところで金を掛けないハズがないだろ!!
402名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:48:47 ID:dvkmH1vM0
>>399
気持ち悪w 何ひとりで盛り上がってんの?
>>391>>399も全く同じキモさだが、偶然?
403名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:56:34 ID:ZooY4QtE0
>>402
お前だけイチヌケしようたってそうはいかねえぞ!
ふたりで盛り上がるんだろ!俺たちはふたりでひとり!

だいたい、俺たちが同時にキモいのも偶然だというのか?
違うね必然だよこれは!
キモい者同士仲良くやろうって発想はねえのか。
404名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:58:36 ID:ZooY4QtE0
>>401
なんかせっかく上手い事言ったつもりのとこ流しちゃったみたいで、
心が痛むからそのレス俺が拾ってやるよ。

あれか、最近じゃうまいこといったつもりでスベるのが流行ってるのか?
405名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 12:13:08 ID:dPMGF1Ks0
たまに擁護している人がいると思えば、
実は見ないで擁護しているとか、電王をたたき出すとか、
ロクなのがいない。
406名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 12:13:39 ID:ZooY4QtE0
別に俺は擁護じゃないけどね
407名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 12:31:29 ID:dPMGF1Ks0
ずっと待ち焦がれてたんだろ、こんな展開を!
大魔神がやってくるまでの場つなぎじゃねえ!
主人公が鬱々するだけの被害妄想患者じゃねえ!
他の何者でもなく!他の何物でもなく!
テメエのその目で、最後まで視聴してみせるって誓ったんじゃねえのかよ!
ずっとずっと大魔神カノンに期待してたんだろ! 
クウガみてえに響鬼みてえに、
命を賭けてオススメできる、素晴らしい作品になると信じてたかったんだろ!
だったらそれは全然終わってねえ!! 始まってすらいねえ!!
ちっとぐらい長いプロローグで絶望してんじゃねえよ!!
408名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 12:36:29 ID:wSaOLW1E0
>>402

残念だが信者アンチ論争があるスレならどこにでもいるタイプだよ。そいつら
そして矢鱈と同一人物の自作自演呼ばわりしたがる奴もそういうスレには必ずいる。そう、お前。


でも見てない癖に絡んでくるキモイのはあまり見掛けた事はないなw
409名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 12:38:20 ID:ZooY4QtE0
>>408
だから発明なんだってこれ
いろいろ利点があることにやってみて気付いた。
410名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 12:55:18 ID:wSaOLW1E0
見てない奴に内容の判断なんか出来ない。

仮にここの書き込みに嘘や紛らわしい表現があった場合、それを看破する事が出来ないし
どうしても情報の大部分を憶測で補完するしかなくなる。でもそんなものはどこまで言っても憶測でしかない。
お前は自分のただの憶測を事実だと思い込んでるだけにすぎない。

・・・でも
お前のここまでのカキコを読んでたら、
お前自身が「分かったつもり」になっているという点に関しては十分信じられる。
411名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 12:58:04 ID:ZooY4QtE0
>>410
俺の過去の書き込み注意して読んでみ。
わりと踏み込むラインは気をつけてるんだけどねw
まあ皮肉で返すのはよしとくよ。
鸚鵡返しというのは煽りとしても美しくない。
412名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 13:05:37 ID:wSaOLW1E0
>>411

同じ事をいうのはコレで2度目だがその時もお前は
「自分のレスを良く読んでないからだ」というレスが返ってきたわ。

その自信どっから出てくるんだw

413名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 13:09:19 ID:ZooY4QtE0
>>412
なんだ、お前看破くんか?
うーん、サトリならサクッと脳読んでくれるんだろうけど、お前じゃなあ・・・
擁護ではない
利点
このあたりのキーワードでなんとか察して欲しいもんだなあ。
利点だけでも説明してたら日が暮れそうだわ。
414名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 13:12:19 ID:wSaOLW1E0
「説明できません」て書けよ。

そうやってもったいつけてても何もないのはもうわかってるし無駄だよ。
415名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 13:25:11 ID:wSaOLW1E0
手近な所を例に挙げると

>>399でお前はdvkmH1vM0に
「どちらかというと、そこまでギトギトな突っ込みしてるお前のほうが気持ち悪くね?
 お前にうっかり肩ぶつけたらワラ人形で呪い殺されそうw 」

とレスしているが
dvkmH1vM0が何を見たうえで>398を書き込んだのかお前にはわからないはずなのに
お前は>399でdvkmH1vM0の人格まで否定している。
>>399のレスの根拠は何?お前の邪推以外で何か>399に至る根拠が有るの?
416名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 13:33:24 ID:ZooY4QtE0
>>415
あー律儀に説明しかけてたのに。
まあ、とりとめなくなったからやめとくわ。

かわりにその質問答えるわ。
>>399では>>398の内容を否定してないとこがミソ。
なぜなら見てないから判断しかねるから。
さらに じゃね? と疑問符でくくってるだろ。
「見てない」という前提で書いてるわけ。
その前提の得手をフルに使って、不得手は踏み込まない。
これを意識している。
417名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 13:41:25 ID:wsD4y7jU0
きみたち、よそにスレ立ててやりなさい
見苦しいし、スレ住人の皆さんの迷惑になりますよ。
418名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 13:42:47 ID:ZooY4QtE0
まったくだよね。
おい看破。表でようや。
419名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 14:21:21 ID:oX+OfyAY0
感想書こうと思ったけど
変な二人が去るまでやめとくわ。
420名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 14:36:16 ID:hZIcpoUiO
>クウガみてえに響鬼みてえに、
>命を賭けてオススメできる、素晴らしい作品

まずここからしてないわ
421名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 15:29:48 ID:GyqhPOBH0
感想ブログ引用その2
12話はかなり楽しんで見ていたようだが、カノンに関しては

>カノン周りは現状キニシナイでいられるレベルです。
>これまでもカノンが傷ついたという描写はこれでもか!というほど重ねられて
>きましたが、周囲の人の好意を一方的にないがしろにしているのはわたしなど
>にはむしろカノンのほうに見え、いったいこうなるまでに過去に何が起こった
>のかと思っていました。
>でも、カノンの過去はもう、このまま描かれないでいったほうがいいかも。カ
>ノンが裏切られたと言ってるんだから裏切られたんだろう、程度で。
>ということでしばらくカノンに関しては、オンバケ戦隊のマスコットガールと
>して観ています。

と、やっぱりフルボッコでワロタw
422名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 19:08:05 ID:Hz4nJkAz0
今のつくりだと、否定的な意見が多くても仕方ないでしょう
カノンちゃん、すぐスネル
423名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 22:54:56 ID:KIj2KX3P0
カノンがストレス溜め込むネガティブ体質になったのって
男に捨てられたのが直接の原因だよね
人外のオンバケたちとキャッキャウフフやって明るくなったように見えても、
男関係がどうにかならない限りブジンサマ復活させる歌どころじゃないような…
424名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 23:07:20 ID:JzoUCEBn0
>>420
少なくともクウガと響鬼は一話から面白かったからなw
425名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 23:11:03 ID:WbLnmhQX0
前回今回くらいのアクションを毎回挿入していれば
それでももうちょっと見栄えは良くなったんじゃないかなあと思ってしまいます
426名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 23:29:18 ID:gnwujZr/O
だが、幸太郎に感謝を込めて祈り歌を歌っている仕草からは、ネガティブではなくてもウスラパー
な娘であったと思われたな。
427名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:45:44 ID:mbiK7zr/0
>>398
> 人間が人間を傷つけるのって不思議ですよね…

他の人間に悪態ついてる奴はどいつだ、と言いたくなったw
428名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 06:06:10 ID:47TbQMeOO
ところで今の状況でブジンサマ復活させて何か役に立つの?
人間サイズの敵には邪魔になるだけだと思うが
429名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 07:04:40 ID:5FD2XOVY0
田植えだろ
430名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:18:24 ID:lPbfUQHX0
農戦士コンバインの再来かwww
農戦士ダイブジンだな。
431名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 10:32:37 ID:irKNsgvN0
>>428
ボウケンジャーであったダイボウケンがザコを蹴散らすイジメみたいな話ができるんじゃね?

まあカノンの故郷ならともかく上京して暴れられたら超迷惑だけど
432名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:18:14 ID:yH4T7GB80
ブジンサマ、人間等身大サイズにもなれるんじゃないか?
433名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 17:24:09 ID:v2XERZX60
>>431
>上京して暴れられたら超迷惑だけど

バラン思い出した
東北で崇められているのも同じだし

イパダダが巨大化する前にブジンサマが
来たら確かに只の脅威だ罠

賢いイパダダなら巨大化せずに暗躍した方が
現代では有利だと気付くだろうし。

金掛けているのだし
自衛隊に攻撃されるブジンサマとかやってくれないかな
434名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:07:57 ID:Fp2lBpP20
今 化恩を観終わった。
オンバケバレを1コマで済ましてしまうとはおのれ高寺ェ…
そこは漫画版みたいにもっと掘り下げてくれよ。

ところでオババの袋からハシタカが取り出した赤いのってパンツだよね
オババあんなの履くのか
ハシタカだったら(*´Д`)できたのに
435名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:23:57 ID:YSfCbMKZ0
遅レスだが

>>398
主要キャラみんなは心がキレイみたいな棚上げが
嘘くさい宗教みたいで身持ち悪い

そこが「寓話」だという点なのでしょう。

主役のカノンがどうにもおかしいと思っていたんだが、個人的に一つ原因が特定できた。

表情がすごく固まっているんだ。一応何パターンか表情があるらしいんだけど、その表情
と内心が、見てて結びつかないんだ。

状況、内心、口調、などは移り変わっているはずなのに、表情がその変化に対応していな
いんだ。そこが見ていて不気味なんだということに気付いた。スッキリした。
436名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:27:39 ID:mTM/Dgh80
>>434
アリケン・サイトの水着でインタビューの赤い水着姿おすすめ。
437名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:40:19 ID:vV9b5IxH0
カノンの元カレはイバダダから解放されて改心したのか。
438名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:43:53 ID:mTM/Dgh80
漫画では改心してない。
439名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:44:27 ID:ofv7h0mX0
やっと面白くなって来たと思ったんだがそうでもないのか?
新しく出て来た眼鏡の大学生が良い味出してくれそう
一時期CMでメッチャ見た気がするが思い出せない
440名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:45:23 ID:50znKkgn0
10億もの予算どこに注ぎ込んだのか、スポンサーとかクレーム付けないの?
とか本気で思う。
せっかくのブジンエピソードなのに紙芝居って…
ここはしっかりまるまる1話くらいかけて描こうよ。
見せ場的なサービスって意味でも、ブジン様が裏切られたこと、
裏切るに至った人間側の描写を描くって意味でも重要でしょ。

カノンもブジン様も「裏切られて心が傷付きました。」って簡単な説明でいいの?
441名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:15:52 ID:mTM/Dgh80
>>439
2008年ゼクシイCMで、森絵梨佳とカップル役を好演した渡部豪太
442名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:36:10 ID:PAWaF7te0
>>440
すでに撮り終わっていますので、手遅れです
白倉や井上を投入しようったって、そうはいきません
443名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:55:23 ID:kCF5oQ31O
>>435
一言で言えば『大根』という事ですな。
動画がニュースになってるのを見た時の目と口を文字通りまん丸にした記号的な驚き顔とか酷かったなあ。
444名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:59:41 ID:kCF5oQ31O
タイヘイの正体を見た顔も全く同じ表情だったなあ。
445名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:13:27 ID:mbiK7zr/0
浅い脚本に棒演技が噛み合わさって、
見事な情緒不安定メンヘラになってしまってる。
446名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:22:46 ID:oHrgKtdP0
どっちか片方だけだったらまだ救いがあったんだけどな…>クソ台本と棒演技
元気なキャラだったら、酷い演技力でも、勢いさえあれば何とかなるけど、
ああいう静のキャラってそれなりの演技力ないと見ていられない
447名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:26:43 ID:PAWaF7te0
明日無くんは演技うまかったな
448名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:08:16 ID:mTM/Dgh80
彼でかくなったな
449名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:25:49 ID:lbo/7Nc20
ってか、ああでもない、こうでもないって、泣き出すほどの駄目出し高寺にされて完成した演技が棒なはず、ないじゃないか?
450名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 09:04:59 ID:bGt5tNSQ0
ないじゃないか、って言われてもな
451名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 12:31:21 ID:XVv9A8CF0
棒ってもしかしてカノンちゃんのことディスってんの?
452名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 16:09:54 ID:hSR3fuEl0
今ディスられてるのはカノンではなく里久鳴
453名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 17:53:32 ID:7+OhozKdO
ああいう演技しろ、と言われて泣く泣く大根になりきる里久鳴ちゃんカワイソス
454名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 18:39:42 ID:ofYHq6lx0
プロデューサー自ら厳しく演技指導してるんだからアレが理想なんだろう…
455名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:49:19 ID:0x2TqMOuP
来週飯田橋のイベント行く?
456名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 22:42:57 ID:zpA3F25qO
>>455
締め切りを一日勘違いしていた今日の昼時点で出した結論。
「あーあ、行ってみたかったけど、締め切り過ぎちゃったし、11日は選挙速報でも視るか。」

暇人だから、日曜日の晩だからと言って、特別な用事も無いんで、オンバケのアイデア必須っぽい感じでさえ
無ければ、とっくに申し込んでたと思う。
南北線で、乗車時間12分の所に住んでるし。
457名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 02:09:54 ID:fszhPfZA0
関西だがやっと期待してた程度の面白さだったと感じたわ。
このクォリティが続けば…だけど。前々回までの話は無かった方が逆に良かったのにな。

イパダダの恨みの根源も描写の限りでは大したことなかったが、逆にそれが異常性を感じさせて良かった。
悲惨な生い立ちとかだったら共感したり同情してしまう可能性があるからな。


カノンちゃんといいイパダダといい北の民と言い被害者意識が強い連中が番組を回してるなw

この番組のテーマが「被害者意識強い奴うざい」だったら俺はまんまと高寺に嵌められた事になるわw
458名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 04:19:48 ID:E4f3CNQL0
自分が好みを伝えて特注で作らせたわけでもない番組が
自分が勝手に期待したほど面白くなかったからといって3ヶ月も文句言い続ける人たちは
まさに「被害者意識が強い連中」に見えるけどなw

もしもこの番組のテーマが
「前半で被害者意識の強い連中を炙り出しておいて後半で彼らの恨みを一揆に浄化する」
とかだったとしたら、面白い試みかもしれない。
被害者意識が強くて人を恨んでる人間ほど
救われたと感じると熱心な信者になりやすい可能性がある。
459名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 04:30:30 ID:Gqc3Q4ZgP
どっちみち10億かけてそんな実験してねーで普通の番組作れや高寺ァ!という謗りは免れないわ
460名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 09:03:55 ID:mBLXIcRN0
ドラマを見て普通に感想を言ってるだけのところに、妙に鼻息の荒い人がたまに来るスレ
461名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 09:10:41 ID:IX9h7+WR0
>普通に感想
俺にはわかる。このギャグは今年流行する!
462名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 11:16:18 ID:Q36HTHbu0
>>459
この作品自体が「誰も喜ばない作品でどこまでブルーレイ/DVDが売れるか」「どこまで原作レイプのリメイクが許されるか」と言う角川の実験だったんじゃないかと

予算はEVA破とサマーウォーズとハルヒとケロロで儲けた金の税金対策で
463名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 19:13:06 ID:EJDE3stD0
>>462
なるほど、エンドレスエイトに続く実験というわけだ。
深く納得した。
464名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 06:48:28 ID:xd2sKHodO
大魔神じゃ無くて良いだろうに

馬鹿野郎様
465名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 12:40:29 ID:BWGsoyvR0
なんでー?
妖怪ラーメン大ちゃんなんてタイトルより大魔神大復活の方が楽しいじゃんよ
466名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 12:54:32 ID:HfWFNGXvP
商業的価値は今や大したこともないので失うものは少ないが
しかし年季の入ったファンが怒り出しそうという意味で実験対象としてはこれ以上無いほど適任だったな
467名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 13:01:05 ID:BWGsoyvR0
年季の入ったファンってことはオサーンとかジイサマだろ?
ガキじゃねえんだからいちいち怒る奴なんて例外的だと思うよ
年とるとみんなが怒りっぽくなるというのは迷信で寛容になる人が大多数だそうだ
468名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 13:34:20 ID:0uO874xv0
この番組におけるイパダダの被害の描写(特に死に関するもの)が、おざなりな気がするのだが…
その為か、>>457の「被害者意識が強い連中」の中に北の民まで入ってしまっている気がするのだが…
469名無しより愛をこめて :2010/07/09(金) 14:06:17 ID:/Tya1eus0
まさか大魔神までもが人との関わりに疲れ傷ついて引きこもりとは・・
もうどんだけ繊細ぶったヤツら揃いなんだ、この世界観!

そういうギャグだと思って観ることで耐性がついたような気がするよ
470名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 14:14:47 ID:BWGsoyvR0
そう言われてみればもっとドギツイ描写があってもいいのかもね
ただイパタダの被害がどれほど凄まじく深刻であろうとも
ブジンサマをなじるのは筋違いだから「北の民=被害者意識の強い連中」
って図式には変わりはないんじゃ?
少なくとも単にウジウジしてたカノンよりブジンサマをののしった北の民の方が凶悪
471名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 17:46:01 ID:/9yzeQmD0
年とると忘れっぽくなるね。
472468:2010/07/10(土) 01:58:48 ID:AmLn48mR0
>>470
ただ、北の民に関しては、その当時のことを考えると、
直接的な死、もしくは、死に等しい状況に陥っていると考えても差し支えないかと思われるから、
そういう風になってしまうのは仕方がないと思うのだが…
(ただ、高寺とかがそこまで考えているかどうかは疑問だが…?)
473名無しより愛をこめて:2010/07/10(土) 02:13:16 ID:tQ/ENC+c0
当時の情報伝達スピードでは二ヶ所でイパタダが現れたなんてわかるわけがないしな
北の民からしたらブジンさまに自分たちだけ見放されたように見えるだろう
他のオンバケが気をきかせてその間フォローしたなんていう描写がない以上はだけど
474名無しより愛をこめて:2010/07/10(土) 03:10:01 ID:2QRVZ8ddO
タイヘイの屑っぷりに噴いた
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:46:50 ID:Eg4rYW9cP
OPとEDが変わっててビックリした
いよいよ、来週いっけい登場に期待
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:02:59 ID:f9Hyx9H2O
タイヘイ、NHKの朝ドラに出てるw
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:39:48 ID:lRUi5WKO0
キリノハはまだか!
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:40:02 ID:HsSK8RDM0
タイヘイはホントに「オンバケ」なのかと疑問を持ってしまうぐらい、あの心の狭さが気になる。
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:46:29 ID:lRUi5WKO0
次回予告見たぞ。
サキのシャワーシーンあるのか?おっぱいおっぱーーい!期待したいな。
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:46:53 ID:6Zx6eOiX0
>>478
親父狩りしてる不良にはヘラヘラ笑いかけるのにな…
この前のリストラの話といい、何かしっくりこない
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:19:50 ID:407kNn+M0
人を信用云々言ってるのに、簡単に呼び出しすっぽかすカノン
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:24:01 ID:vXYWNSoe0
タイヘイは何度見てもユースケとかぶってしょうがない
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:36:44 ID:pkgAPEb/0
サキやイケチヨの歌を聞くと、カノンの歌唱力が絶望的だな・・・
心がこもってないとか、そんなレベルじゃないだろ
この話の重要なポイントなのに、なんで歌で主役選ばなかったの?
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:57:31 ID:CZlj6ek/0
同感。
先週の山本琴乃の「いのりうた」を聴いた後だから、余計にひどく感じた。
「里にひびけば」がどうして「里にひびけ  ば」になるんだよ。
マジで息が続かないんなら、肺活量なさすぎる。
カノンが歌う部分も山本琴乃に吹き替えてもらったほうがよかったんじゃないか?
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:05:02 ID:VCdTuAKh0
若松とはなんだったのか
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:08:13 ID:Eg4rYW9cP
>>485
ゴセイのP
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:22:50 ID:vXYWNSoe0
今気づいた 来週から
http://www.ytv.co.jp/akbxx/
と丸かぶりだ。

せっかくカノンも面白くなってきたのにどうすればいいんだorz
ど深夜だしW録できん俺のDIGAちゃんが恨めしい
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:53:03 ID:lTsuSP8/0
関西は来週から
・4ch/あらびき団
・6ch/ぷっすま
・8ch/もやしもん
・10ch/AKB
っていう激戦区
自分ももやしもんかカノンのどちらかを諦めなくては
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:54:20 ID:UNjaIw790
二週ほど視聴すっとばして久々に来たけどスレは予想通りの展開w

いくらここで批評を重ねたって駄作が良作になるわけでもなく
観ないのが一番のストレス解消だとつくづく判った。
B級映画もバカ特撮も喜んでみるほうだがカノンみたいな暗い駄作は無料でも勘弁。
いいタイミングで開催されたWCサッカーに感謝だわw

これで特撮板ともしばしのお別れ。
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:42:43 ID:SDAz8DR00
>>489
立(た)つ鳥跡を濁す
「たつとりあとをにごす」を大辞林でも検索する


立ち去る者は、あとが見苦しくなるようにすべきであるということ。退きぎわのいさぎよくないことのたとえ。


491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:25:52 ID:oCGGxbg10
>>483>>484
クライマックスで心が立ち直ったカノンの素晴らしい『吹き替えの』歌声を引き立たせるためにわざと
下手糞を選んだのかな?
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:57:34 ID:rSuRmhqv0
>>490 もうちょっと気の利いたこと書きなよ工作員さんw
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:46:24 ID:D8Gfoaj/0
高寺のことだろ?
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:10:28 ID:fR/TUDGc0
>>492
ほー、「工作員さんw」とかいってる人はさすがに気が利いてますな。
気が利いてるいうか、気が触れてるけど。
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:10:48 ID:P2ktdDDP0
今回、タイヘイも最低ならカノンも最低。
サキのことをいい人だと擁護しておきながら、タイヘイの言い分に
「そうですよね」の一言であっさり態度変えてしまう。
そのくせ、サキと面と向かうと妙に友好的に接する。
その場しのぎの八方美人で自分の意思とかない感じ。
人間不信になる前に自分不信になるべきだ。
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:49:15 ID:uxxTATXT0
もやしもんの主演が中村優一か
こっちがそこそこ当たったらまた変なふうに荒れそうな気がする
主に高寺信者が
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:50:03 ID:Qi81UHI80
>>495
一方的に呼び出されたからって行かなきゃならないと考える方がおかしくないか?
約束していたわけじゃないのだから行くも行かないも自由なはず。
後からサキの方から尋ねて来て土下座して謝罪したら
そりゃ友好的に接するのは当たり前だし。

サキがいい子なのはもちろんだけど
妹との約束をすっぽかしたことが描写されているように彼女の行動は衝動的。
まだ親しくもないカノンをいきなり用件も説明せずに体育館に呼び出すのは乱暴で
現実に同じことする人がいたらすっぽかされも全然不思議ではないと思う。
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:51:34 ID:Qi81UHI80
タイヘイのキャラについては
自分が人間から殴られるぶんにはヘラヘラしているが
カノンが傷つけられることには過敏に反応するのだろう。

また守屋については
路上ライブをやめて復職するのはよいとして
約束していて連絡なしにすっぽかした点では責められても仕方ないのだが
タイヘイはすっぽかしについては全然責めずに優しく接していた。
そして復職を優先する事情は理解しても気持ちの上で落ち込むのは当然だろう。
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:48:07 ID:7o7uR4wyO
プロデビュー目指してたバンドのドラム辺りが抜けた時に、何でだよとキレるリーダーがタイヘイ
いや、俺らそんなにうまくないし現実みろよとさめてるのが守屋

そして私傷つきたくないの、とあっちにもこっちにもいい顔見せようとする音痴なボーカルのカノンちゃん
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:55:19 ID:Qi81UHI80
タイヘイは守屋が抜けたこと自体で傷ついてたわけじゃないだろう。
もしも
 他所の大学なり企業に就職が決まった、
 新しい勤務先の事情でライブ活動はできなくなる、
という展開だったら
タイヘイは屈託なく祝福して守屋を送り出し、落ち込むこともなかったはず。
だってもともとタイヘイ自身の動機があってライブやってたわけではなく
守屋のためにやっていたことなのだから。

だがドラマの中では
 守屋がタイヘイにさんざん悪口をきかせていたその上司の下へ帰る、
 しかも大嫌いなはずのその上司の命令に従ってライブをやめる、
こういう展開だったわけだから
家族を養うためということは理解できても心情的に落ち込むのは仕方ないじゃないか。
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:32:20 ID:JEClomOZ0
なんかすごい人いるな。
500の言うとおりだ。
きっと、もっちゃんは大学に戻れても嫌な思いずっと抱えていくんだろうな。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:23 ID:JEClomOZ0
かんワッパー!
バーガーキング。これ写ってるの高寺P?
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:27:15 ID:JEClomOZ0
ゲストは先輩だ。ファミレス姿
504名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 00:53:03 ID:H96cNkoQ0
なんか、おたくっぽい見た目の人、引くんですけど。
505名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 00:54:59 ID:H96cNkoQ0
あとなんかKYな人

紳士的に参加したいよなァ
506名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 01:58:26 ID:vGByVmfp0
これ…
Blu-rayやDVD買う人いるのかな?
盛り上がってきたかと思ったら、またグダグダなスレ違い劇に戻っちゃったし…
507名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 11:15:44 ID:Dk40Dcf40
ツイッターで『予約しました!』って報告してる人がいたな。
アマゾンでBOX1を見てみたけど、ランクに載ってるから買う人はいるだろ。
つか、サワモリのスピンオフ小説が発売されるんだな。

サキは何で人づてにカノンを呼び出したんだろうね
謝る気は普通にあったんだから自分で言えばよかったのに
どのみちサキとカノンが会って歌披露するんだから、
呼び出し〜どうしようと悩む〜タイヘイが横槍…
とかその辺省けても問題ない様に見えるけどな。無駄な描写に思えた。
508名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 18:37:57 ID:/z49gKd60
>>507
サキは妹とアウトレット行く約束しててスッポカシたでしょ。
だからサキがスッポカサレルというエピソードが必要だった。
すなわち因果応報を描くことが、この先のストーリー展開の伏線うんぬん…w

すれ違いがあって会えるか会えないかドキドキするのはドラマの定石だから
細かいことはどうでもいいじゃん。
サキ、カノン、タイヘイそれぞれの性格描写にもなってたし無駄とは思わない。
あとカノンが二人にサキからの伝言を聞かされるシーン、
なぜか「あなたのためだから」のCMを思い出したので面白かった。
509名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 19:15:27 ID:MxQboxe8P
あれはカノンのあのイマイチ行く気にならない態度を、克明に描いてるつもりなんだろうが、サキの事は全く配慮してないカノンのイヤな面に見えた。
510名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 20:02:34 ID:/z49gKd60
とりあえず
「サキは何で人づてにカノンを呼び出したんだろうね」
の答えとしては
「自分で呼びに行ったけどカノンがまだ来てなかったから」
でよかったのかな。

サキはカノンがどの講義を取ってるか調べたり
かなり努力してるよね。うんうん。
511名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 22:51:29 ID:JppqmDq/O
バルサンのCMのほうがまだ良くできてるな
512名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 01:21:57 ID:OvE51G0k0
サキが謝るんだろうというタイヘイの勝手な推測がいつの間にかに事実ってことになって、
「謝るのに呼びつけんな」「そうですよね」
あのときのカノンの「そうですよね」の言い方がすごく嫌な感じだった
513名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 02:18:37 ID:hyFoBLHG0
そうですかね?
514名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 03:02:17 ID:/WEdV46N0
>>507
本編はともかくサワモリのスピンオフ小説は面白そうだな。
ぜひともイパダダ追跡活劇を見たい。
515名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 03:10:11 ID:yfqKYZSg0
>>506
本編どうでもいいが、
メイキング欲しいから買う…。
本編ほんとにどうでもいいんだが
516名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 03:45:05 ID:edBP9lKd0
>512
サキの用件は
 謝罪する:予想どおり
 勧誘する:予想外
の2つがあったわけだが
どっちにしても
「呼びつけんな」
が常識的な反応なので
「そうですよね」
としかいいようがないけどね
結局カノンが嫌いな人にとっては
カノンが何をしても何を言っても嫌な感じなんだろうな
517名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 06:34:43 ID:U1765gNs0
>>512
なんだかすげーひねくれた見方してるんだな。
もっと素直に見ればいいのに
518名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 07:11:28 ID:+aiRmrQk0
ひねくれた鉄棒をまっすぐにしたら、ただの鉄の棒だろうが
519名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 09:12:42 ID:NdVRTywz0
素直に見たら
ただのゴミだな
520名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 11:41:30 ID:CLuaWppQ0
はわわんこ
521名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 14:37:47 ID:wyQs0rAGO
ってかタイヘイって常識ないわりに、そういうとこ細かかったり思い込み激しかったりするよね。
なんか性格に一貫性がないっていうか。
522名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 16:19:07 ID:tjpvkupH0
カノンちゃんが素直な子じゃないからな
523名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 17:36:08 ID:edBP9lKd0
タイヘイは何百歳もの年寄りの妖怪なので
 現代人と感覚のズレがあるし礼儀には細かい
 そして思い込みも激しい
そういう性格が一貫して描かれている
「屈折してしまったカノンが再び素直になってゆく」
というのがこの作品のテーマだが
別に視聴者がひねくれた見方をする必要はない
不満を持つのは勝手だけど
掲示板に書き込む前に少しは考えてみればいいのにね
524名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 17:51:38 ID:wyQs0rAGO
ま、そういう性格もテーマもまともに描けてないから不満ばかり書き込まれるんですけどね
525名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 18:04:21 ID:qd9RK6O5P
結局この間の助教授の話でもそうだったが、助けて感謝されたい気持ちを優先して、相手に親切にする気持ちがあるわけじゃない。
相手の立場や痛みを思いやってるわけでなく、オレが親切にしてやってんだからありがたがれってヤツなんだよな。
見返りを求めるから、人に邪険にされて落ち込む事になる。
自分の気の持ちようの問題でしかないんだよな。
カノンが本当に親切にするってどういうことなのか分からない限り一生ウジウジしてると思うわ。
526名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 18:06:53 ID:edBP9lKd0
ドラマで描かれているタイヘイの性格に一貫性がない
なんておかしな意見は今まで全然書き込まれてなかった
同じ不満の書き込みでもみんなが共感する不満と
疑問を持たれる不満という違いがあることを知ってほしいよね
527名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 18:12:31 ID:tjpvkupH0
退屈だとかいう感想なら、まあ、共感はもたれるね
528名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 18:18:33 ID:edBP9lKd0
麻生総理は立派だったのにカノンやタイヘイときたら
ってことかな

<麻生太郎元総理の守る逆接の10か条>

1 人は不合理で、わからず屋で、わがままな存在だ。
  それでもなお、人を愛しなさい。

2 何か良いことをすれば、
  隠された利己的な動機があるはずだと人に責められるだろう。
  それでもなお、良いことをしなさい。

3 成功すれば、うその友だちと本物の敵を得ることになる。
  それでもなお、成功しなさい。

4 今日の善行は明日になれば忘れられてしまうだろう。
  それでもなお、良いことをしなさい。

5 正直で率直なあり方はあなたを無防備にするだろう。
  それでもなお、正直で率直なあなたでいなさい。

(中略)

9 人が本当に助けを必要としていても、
  実際に助けの手を差し伸べると攻撃されるかもしれない。
  それでもなお、人を助けなさい。

10 世界のために最善を尽くしても、
  その見返りにひどい仕打ちを受けるかもしれない。
  それでもなお、世界のために最善を尽くしなさい。
529名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 18:19:42 ID:wyQs0rAGO
カノン絡みとそれ以外では反応の仕方が違うという、悪い一貫の仕方ならあるね。
530名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 18:57:35 ID:+aiRmrQk0
>>519
鏡を見てるのかもしれないよ。
実際あらゆる他人の創作を見るとき、創作物はその人の鏡。
531名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 21:26:11 ID:jszo25XE0
そんな捻くれた見方をしなくていいんじゃない?
単にゴミを見てゴミと思ってるに過ぎないんだよ
532名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 22:20:19 ID:G9FZmUKN0
俺に言えることはとにかく一貫してサキかわいい。もうどうしようもなくサキかわいいということだ。
533名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 22:49:16 ID:hyFoBLHG0
サキいい女じゃ。おっぱいおっぱーい!次回入浴シーンが?
534名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 23:00:33 ID:+aiRmrQk0
>>531
そのゴミはいったいどこにあるのかという問題。
535名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 23:11:27 ID:jszo25XE0
それも簡単で、カノンがつまらないと思ってるんだよ。
単純に読めばいいんだよw
536名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 23:17:23 ID:jszo25XE0
別にカノンが嫌いな人がいたっていいじゃない。
537名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 23:32:43 ID:+aiRmrQk0
その問題は、「ゴミはどこにあるのか問題」とはまた別の話だね。
538名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 00:15:45 ID:o/XPARvx0
高寺先生の次回作に期待しましょうかね。
次は円谷がいいかな?
539名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 00:54:59 ID:awLao49x0
今まで面白かったけど今回はココがつまらなかった
って人はここに居てもいいけど
毎回文句書いてる奴はいい加減にアンチスレへ去れよ
540名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 01:17:06 ID:o/XPARvx0
これからカノンが盛り上がれば、本スレは賞賛の声で埋まるさ
まだ、その域に達してないようだね
541名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 07:56:28 ID:awLao49x0
別にここが賞賛の声に埋まる必要なんかないだろ
面白いと思う人が少なければ過疎化してまったり進行すればいいだけ
アンチはここでいやがらせみたいなことを書き込まずに
アンチスレで仲間同士楽しく不満を言いあってればいいじゃないか
542名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 07:58:58 ID:qDm8q9ljP
今まで面白くないといちゃいけないとか難易度高すぎるな……
543名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 11:32:30 ID:VfHskz/l0
むしろ楽しんでいる人たちはどこを楽しんで見ているのかを聞きたい
544名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 12:07:50 ID:FnMvWhxO0
>>543
うちの子供(四歳)は戦闘シーンとオンバケの変身シーンだけ。
毎回のようにわくわくしながら戦闘シーンを待ってる姿を見るのは辛いな。

てれびくんのDVDに取り上げられてたり、微妙に情報が載ってたりして、困る。
545名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 12:34:13 ID:kKNXoW6MP
>>543
イケチヨのオパーイ
546名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 13:22:57 ID:cUjGRUfq0
>>543
女性キャラたちの露出。
もちろんオパーイも!
547名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 13:32:18 ID:+nRHFULI0
>>537
お前さんが作品の感想だけで人の人格を否定する
ひねた屑なのは良く分かったよw
548名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 14:33:27 ID:dY3XKlNv0
響鬼が好きだったので、ここまでダラダラとつきあってしまった。
面白くなるかなという期待感も、そろそろ失せてきたんだが、
ここまで来たら、最後まで我慢して見るか。
549名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 14:34:56 ID:dY3XKlNv0
>>541
あなたには、このスレがピッタリだと思う。

大魔神カノン信者スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1277985338/
550名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 15:42:40 ID:m4OBrVLCP
別にアンチやってるつもりはないんだよ
つまんねえってだけで
551名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 16:46:20 ID:RPLpTTpP0
クレーマーがやっかいなのは、クレーマーの自覚がないことだからな。
552名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 17:09:57 ID:dY3XKlNv0
カノンがつまんなって正直な感想を2chに書いたくらいでクレーマーw
過剰反応もいいところだ、スルーを覚えなさい。
553名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 17:20:42 ID:XbC7KkW+0
正直、タイトルに大魔神が入っておらず予算が10億つぎ込まれてなきゃこんなに叩かれてないだろう
554名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 17:23:27 ID:RPLpTTpP0
>>552
でもクレーマーも電話口で自分の正当性をよどみなく語るんだよ。
555名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 17:32:40 ID:jG2kYF/F0
>>553
タイトルに大魔神が入ってなかったら誰も観ない
556名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 18:25:15 ID:awLao49x0
毎回つまんねえと言って見続けてる奴は文句言うのが楽しいんだろう?
そういう奴をアンチと言うんだよ。
アンチじゃないならさっさと見るのをやめろよ。

>>552
アンチスレがあるのに本スレで迷惑行為やってる本人が自分でスルーしろとかw
死ねよ。
557名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 19:43:16 ID:783xtGxe0
半分過ぎて、本気でどこに10億かけてるのかわからなくなってきたw
城のセットかラーメンか、衣装なのか特殊効果なのか宣伝費かベテラン役者のギャラか…
他特撮と違って毎回敵キャラが出てくるわけじゃないし、CG?
558名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 21:39:05 ID:o/XPARvx0
微妙な出来なんだから文句は出て当たり前だと思うんだがな。
14話も、ひどかったな。マジ、イケチヨ姉さんしか見所がない糞番組だ。


ああ、口直しにクウガのDVDでも見るか。
559名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 21:54:00 ID:WQ4w5Aad0
放送前に雑誌で写真だけ見たらムチャクチャ面白そうだったのに現物がこれだよ。
560名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 22:15:56 ID:Kzc75hqR0
今更だとは思うが

「Angel Beats!」などでも活躍するLiaさんが大抜擢! ドラマ「大魔神カノン」EDテーマ収録インタビュー
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4866945/

後期EDなんてあるんだね。
高寺が干された響鬼さんのことが頭の隅にでもあったんだろうか
561名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 22:51:21 ID:kKNXoW6MP
>>560
先週からEDで流れてるよ
562名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 22:58:43 ID:r2CURw6c0
>>561
OPも微妙に変わったしね。
563名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 23:01:14 ID:kKNXoW6MP
カタナのオンバケ(名前忘れた)が出てからは戦闘シーンは面白くなってきたと思う
564名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 23:04:05 ID:Kzc75hqR0
>>561
そうなのか
先週のは録画してあるけどまだ見られてなかったもんで
565名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 23:16:13 ID:o/XPARvx0
しかし、クウガは今見ても面白い!
これ見ると如何に今のカノンが独りよがりかっていうのがはっきり判る。
目指すものがちゃんと見えてて、カノンみたいな迷走してる感じ?
が無くて、どっしりしてるように思えますが。

10年前に出来ていたことが、出来なくなっちゃったのは衰えかな?
それとも、旧響鬼信者が必要以上に持ち上げるから勘違いしてしまったか。
566名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 23:36:16 ID:RPLpTTpP0
俺なんか響鬼は面白いと思うけどクウガはつまらんと思うし、結局好みの問題でしょ。
567名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 23:37:56 ID:pv8ITECI0
作品の雰囲気だよね結局
568名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 00:40:26 ID:7H2ihXMB0
ぶっちゃけ映画で2時間に収められる内容だからな
叩かれてるのはあまりにテンポが悪すぎるせい
569名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 00:57:05 ID:DGp56TQT0
捻くれてる捻くれてる…と、このスレに難癖つけるクレーマーがいます。
570名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 01:05:02 ID:EPEQ9Mh00
クウガは傑作だよ。人がよくがんばってた。
響鬼は、まあまあかな。女性が魅力的だったので、女ばかり見てたw
571名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 01:13:13 ID:4U7hd13w0
視聴者に楽しんでもらおうという作り手の意識は勿論、出来の良さにおいても
予算10分の1以下(おそらく、でも間違いないだろう)のドラゴネットに遠く及ばない。

まだ2話しかやってないけど、ドラゴネット面白いよ。
テレ東は何でドラゴネットの放送見送ったんだろう?
今からでも枠交替して欲しいぐらいだ。
572名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 01:27:44 ID:fULeY6uE0
当たり前の話だがひとりよがりな製作姿勢は
テレビ番組としてどうよという話だな。
数少ない特撮モノなので期待はされるよ。
ヒロインが明るくなってここ数話
視聴時の感触は前よりよくなったかな。
その程度の向上。
573名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 01:36:24 ID:7H2ihXMB0
>>571
時間帯的に視聴率がどうこうって枠でもないし
だいいちドラゴネットは「テレ東深夜」の枠すら買えないくらい予算が無い
574名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 02:42:07 ID:QBaKxLMdP
人を信じられない云々ってのをストレートにやるから臭すぎるんだよね。
575名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 09:24:21 ID:/jfAeu0G0
カノンより面白いというのは褒め言葉ではありません。
576名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 10:27:51 ID:fULeY6uE0
東映実写デビルマンじゃないけど
面白さを測るバロメーター化できそうだな
1000カノンとか
577名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 12:15:12 ID:RVSwy1O60
劇場版実写デビルマンは渋谷飛鳥のアイドル映画という観点なら普通の出来
578名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 14:09:49 ID:7H2ihXMB0
超展開すぎて駄作になってるデビルマンと、展開がもっさりすぎて駄作になっちゃったカノンでは平等に比べられんだろ
579名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 17:24:54 ID:yBD0gZku0
この作品は10000カノンですって言われても、
ゼロに何をかけてもゼロだとしか思えん
580名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 18:47:55 ID:B8LI+j7U0
極端なこという奴は信用ならんし、
>>579にいたっては自身の信用度がゼロだな。
581名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 18:56:36 ID:ZophwYgJ0
暇が出来たので録画したの見たけどやっと話が進んだような
ブジン様・・・
582名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 19:31:04 ID:dRIgZzig0
代役探し、イパタダ追跡、サキのカノン勧誘と
次々に話が展開して盛り上がってきたね。
ますます楽しみだ!

タイヘイはカノンの気持ちを気遣って
ブジンサマを復活させる使命を負わせることに反対してるけど
それでもジュウゾウはカノンのことはタイヘイに任せてる。
イケチヨがカノンとタイヘイは二人で一人のような気がすると言ってたけど
二人が昔会ったことがある以外にも何かタイヘイが任される理由があるのかもしれない。
583名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 20:30:42 ID:/jfAeu0G0
>>575
カノン以下というのは、ひどい侮辱です
584名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 21:54:28 ID:wkz6DCgI0
ええいキリノハはまだか!
585名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 23:48:51 ID:ncw0bG4dO
高寺が角川チャンネルのらき☆すたの番組に出るそうだけど
一昔だったら考えられん組み合わせだな。
高寺って確かアニメが嫌いなんじゃなかったっけ?
586名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 23:52:54 ID:q7+RZjZ20
女性タイプでカマキリというと
「振り向くな」ガリマ姉さんを思い出す
クールだし
587名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 00:15:50 ID:K8HJvuVY0
むう
588名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 01:02:02 ID:pkQ9yVil0
>>585
ラッキーレーサーならすでに配信されてるけど、
萌え豚が喰いつくとは思えんのだが。
589名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 01:12:17 ID:pkQ9yVil0
http://www.lucky-ch.com/racer/100716info.html

さすが高寺さん、ポリシーを貫いて出ていなかった。
クウガを髣髴させる嘘予告だったなw
590名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 02:07:23 ID:SZUCH1h60
タイヘイ、どうしちゃったんだろう。
人の恩に報いる本能を忘れちまったみたいだ。

五代やヒビキさんと超然的なおおらかさと比べる意味はないのかもしれないが、
オンバケのタイヘイの方がやたらと人間くさいのは、どういうことなんだ?
591名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 02:08:14 ID:37sWI4bI0
放送直後なのに書き込みがないwww

夏祭りを最底辺に、ようやく少しずつ良い方向に話が動き始めたな。
それにしても、OPの新カットや新EDのカノンがエロすぎてタマラン… (;゚∀゚)=3ハァハァ
ああいう、ちょっとポチャッとした感じの大好きだわ。
なんで本編でもうちょっと露出をあげないんだろ、もったいない。
592名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 02:16:00 ID:ium6dTae0
だねっ。
593名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 02:41:40 ID:Aovep9nX0
間に入るCMも「このアニメ野郎!」って拒否しろよ
ポリシーなら貫け
594名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 02:55:45 ID:nLId8yuMO
>>589
最初にチラッと出た程度で、その後は全く出てこないんだから。
ポリシー以前に逃げてるようにしか見えない。
595名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 08:39:25 ID:3NgC5RrW0
カノンが歌えるようになると
ブジン様が甦って、
巨大化したイバダダを倒すだけの話だな。
596名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 08:49:11 ID:LQ7zFROK0
もはやオンバケパートとカノンパートが全然関係なくなった
597名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 09:27:52 ID:3btxH+W00
>>591
リアルタイムで見ると途中で寝てしまうのでカキコできない。
598名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 09:29:06 ID:BESO5U9/P
遂にいっけいが登場したぞ
599名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 09:36:35 ID:BESO5U9/P
今週一番面白かった場面
ユモンジの「おかげで、煮立ったぜ」
600名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 10:06:16 ID:8gkOWzL60
朝刊の折り込みに入ってたユニクロのチラシで
タンクトップや短パンでキメたサワモリさんが…
601名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 10:30:36 ID:H2jzgWxp0
>>585
よく角川に来る気になったなw
EVAとケロロに食わせてもらってる会社なのに
602名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 10:33:10 ID:PN9MQUo10
>>595
巨大化できるまでイパダダをじっくり育成するのが一番大変かも
昔は情報伝達も遅いし、闇も多いしで人を襲いやすかったのだろうけど

まあ、オリジナル大魔神は等身大の相手でも容赦ないけど
現代でそれやったら被害甚大だ罠

ガメラ3並に容赦のないブジン様もちょっと見てみたいが
603名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 12:41:20 ID:UE1R9gU90
昨日も割と見てられる出来だった。
ヒロインが周囲に心を開いて明るい表情を見せるだけでだいぶ違うな。
演出意図はうかがえるけど話の進展自体はなかった。
やはりカノンの成長は
明日夢なみのスピードでラストの山場として描く気だろう。
604名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 17:13:04 ID:p/wZZ/RIO
>>603
つまり最終的に歌でブジンサマ復活させるのはカノンじゃないわけかw
605名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 17:15:10 ID:4C2Id/fL0
これ採算とれるの?
606名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 17:17:47 ID:UE1R9gU90
>>604
あ、それありうるなw
607名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 17:23:27 ID:U4AG7F8G0
カノン人を、なぜか人を惹きつける魅力を持ったキャラとして描こうとしてるみたいだが、無理がありすぎる。
見た目は微妙だし、歌は壊滅的、性格も言動も最悪、大学に通っているのに友達はオンバケしかいない…
サキは、こんなカノンと組んで何をやろうとしてるのかさっぱり分からない。
608名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 17:57:12 ID:AqW+ykkc0
らきれさに出ちゃったからカノンアンチが増えるな
白石と絡んじゃいかんよ…
609名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 18:03:35 ID:UE1R9gU90
>>607
そんな煮え切らないカノンだがはたして
最後に奇跡は起きるのだろうか?というのが
このドラマのある意味肝のはずだったのだろうけど。

「なぜか惹き付ける」が高寺の独りよがりで上手くいってないから
何がしたいのかわからない、と
突っ込まれるんだろうな。放映スタート頃も誰か言ってたが
冒頭から今ぐらい明るく振舞ってて
どこか陰があり徐々に周囲に内面が判ってくるほうがよかったかも。
それとブジン様を少しは登場させて
カノンの資質を絡めて描くべきだったが
それが皆無だし。
…ってすでに放映終了後の反省会モードになってるw
610名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 18:46:51 ID:4glfViIh0
色んな意味でもう終わってる気がするからいいんじゃね?
611名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 18:47:37 ID:PN9MQUo10
>>607
歌に関しては最終的に山本譲二の娘が当てる事が分かってるからOk

まあ結局、人ではなく恩化けしか惹きつけられてないような気もするし
最終的にカノンがヒトの世界から去るというのはありそうだ
その場合、五代と違ってあまり追憶してくれる人もいなさそうだが
サキが追憶係か
612名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 19:10:23 ID:UE1R9gU90
「私がきっと、この歌を現世で歌い継ぎます!」とか
サキが言うのかな。で、カノンは人間界からフェイドアウトして
自分の好きにすると。

高寺ならありそうで困ったなw
613名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 20:02:39 ID:U4AG7F8G0
最近、カノンを擁護するタイヘイの言動がオンバケらしからず悪意に満ちているが、
これって、いつも綺麗事しか言わないカノンの本音を代弁してる様な気がする。
だとしたら、前回の「そうですよね」までの流れがすごく納得できる。
614名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 20:02:44 ID:K8HJvuVY0
サキもなんでそこまでカノンに拘るのかよくわからんなー。
盗作の負い目はあるにせよ、謝って終わりにしないのは、
歌に魅力を感じてるのかそれともカノンにか。

あからさまな失点箇所こそ少なくなったものの、
箸にも棒にもかからない話をダラダラやってるだけだなあ。
615名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 20:03:40 ID:K8HJvuVY0
>>613
最終回に合体して、真・魔神カノンが誕生しますか
616名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 21:13:01 ID:3NgC5RrW0
オンバケの中から死人が出るのか
死ぬのはイケチヨで、悲惨な死にざま見せてくれ。
617名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 21:52:35 ID:aF2F9SZY0
なぜカノンは失敗したのか?どうすれば良かったのか?
618名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 21:57:28 ID:BESO5U9/P
>>617
まだ、失敗かどうかはわからない
少なくとも戦闘シーンは序盤に比べて最近良くなってきたと思う
昨夜のユモンジを見ても
619名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 21:58:19 ID:aF2F9SZY0
なぜカノン1クール目は退屈だったのか?どうすれば良かったのか?
620名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 22:03:39 ID:DkmvWfZr0
2〜3話でカノンが今みたいに明るくなってればよかった

テコ入れかと思うぐらいいきなり明るくなった時は吹いたw
621名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 22:32:18 ID:AtPqZlx00
以前のカノンは明るかった、という回想シーンを入れて「この変わりようはなんだ」と思わせつつ
幸太郎をもっと外道に描いて「そりゃカノンも人間不信になるわ」っていう説得力を持たせれば
カノンに対する視聴者の感情も変わってたんじゃないかな
622名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 22:34:07 ID:F/Gu2Esm0
んだ
623名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 22:35:20 ID:aF2F9SZY0
クウガや響鬼に見られたような緻密な設定がありませんね。
五代やヒビキさんのようなグルが存在しないので、説教も有りません。

過去の高寺作品のファンにはつらいのでは?
624名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 23:15:12 ID:UE1R9gU90
>>621
なるほど。あと最近アニメなんかで流行りの
「時系列先見せ」演出で
明るさを取り戻した最近のカノンを2・3回見せて客をなじませてから
東京に来た頃の私はじつは…みたいに巻き戻して
スタートしてもよかったかもな。
625名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 00:43:54 ID:g6e46vr+0
>>624
ああ、それならカノンが暗くても、明るくなるのが保証されてるから、安心して見ていられるな。

それはそうと新しいOPの映像って、最近撮ったのかな?
それとも元からこの辺で変更する為に用意してたのかな?

なんか、違和感感じるんだよなあ。
626名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 01:20:27 ID:badHgpRI0
そもそも、カノンが本気で歌手を目指して頑張ってたって描写が少なすぎ。
バンドのメンバーとしてじゃなく、カノン本人が夢に向かって何をしたかがさっぱり。
バンド辞めた怨み節や、人を歌で幸せにしたいなんて
漠然としたマニュフェストみたな夢を語っても何にも伝わらないよ。
627名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 01:27:44 ID:EK6yevnh0
>>620
そんなセルフテコ入れいやだw

この前のブジン様エピソード見てたら、何か別の物の擬人化みたいに見えてきて複雑
628名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 03:08:41 ID:HknjhgKGO
>>591
ここ最近のレスだとあなたのレスが1番ほのぼのしててよかった

でも俺とは趣味が違い過ぎてとても共感できんw
だがそれがいい
629名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 09:21:27 ID:cbjSEIMJ0
サキって何であんなに真面目で真剣なんだろう?

とてもバンドなんかやってるロクデナシとは思えん。
630名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 09:30:59 ID:jt3FrHgR0
>>629
サキは普通だろ
ていうかバンドのメンバーがいい加減すぎる
幸太郎がいなくなったって言ってるときの態度とかメジャー成り立てと思えない
アマチュアだってあそこまでいい加減な態度取らないだろ
631名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 12:29:14 ID:LYTskOlv0
>>630
サキ以外のメンバーは遊び半分で始めた程度じゃないの?
632名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 18:21:29 ID:Mj2Vg4uW0
はわまんこ
633名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 02:43:45 ID:AgI7nXGA0
>>631
サキ以外のメンバーに「カノン」製作スタッフは入りますか?
634名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 11:58:25 ID:j50Mso5F0
「夢を抱いて田舎から上京」という事を実体験として
した事が無いので、田舎者ドラマに共感できない。
635名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 12:24:27 ID:3sxcfLvC0
東京から出たことない俺でも
長渕剛の「上京してよぉ田舎モンと罵られて、東京に馴染めず命からがら逃げ出した俺」
ってな嘘話に共感できるから大丈夫、
636名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 12:24:48 ID:JpzVjJ1k0
戦後すぐの田舎者みたいな描写だけどな
637名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 13:55:12 ID:8nAmk8i60
>>635
若者に分からん話は止めとけw
638名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 14:32:40 ID:3sxcfLvC0
俺はくりぃむナントカで最近ハマったんだけどな
639名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 15:43:03 ID:lX48SAGh0
>>631
いい加減じゃなくて真面目に10億かけて作ってごらんのありさまだから問題なんだろ

なんで浦沢来ないんだと思ったら人間失格の脚本かいてたのか・・・・・・
640名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 18:31:47 ID:b+17AKLX0
実質、脚本は高寺です。
641名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 10:26:43 ID:fckQXdVC0
脚本:高寺 監督:高寺 演出:高寺 キャラクターデザイン:高寺
642名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 11:42:29 ID:PGm6lpcD0
キャスティングからロケ弁の手配までこなすといわれる某御大を思い出した
643名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 12:22:57 ID:sy1r8Dqj0
>>629
今更だが、お前の周りでバンドやってるのはロクデナシばっかりなのか?
644名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 12:27:55 ID:jF2+gkz70
録画したの見たけどヤカンマンとかギャグなのか?
なんかヤキソバンにあんなのいなかったっけ?

デブスの性格はなんとかならんのか
645名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 13:42:14 ID:1nTlk2gg0
>>643
まあ真面目で堅実は人間はせんだろうな
646名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 19:58:32 ID:bQdD+z3S0
ヤカンマンは、ケトラーだね。でープ・スベクターが演じてた。
ヤキソバニー(松雪泰子)に似たオンバケでないかな〜
647名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 00:25:05 ID:UL7pYkdS0
今のカノンは明るいのか
4話くらいでうんざりして切ったけど、
次はちらっと見てみるかな
648名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 03:14:13 ID:f7Pe3poU0
浴衣の回見逃したらカノンに何かあったのかって位明るくなっててチト違和感。
649名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 03:47:36 ID:671oRNRu0
>>619
最初から1クールでやってれば、かなり違うと思うぞ
実際、高寺以外の人が作ってれば12〜13話、3〜4億程度で出来ただろう
前半なんて1、2、6、9、12、13話の6話分を観れば、話が十分に分かると思う
650名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 09:09:17 ID:TQjxBYZU0
明るいってのもちょっと違う気がするんだけどな。
たまたま今は上機嫌、みたいな感じ。
651名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 09:10:22 ID:TQjxBYZU0
>>649
それは逆で、他の人が作ってたら、2クールにふさわしい内容の物語になってたろう。
652名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 23:16:31 ID:7wXjCi5/0
カノンの性格がたった1話で急激に変わったのは、恐らく、最終回で
いきなり別人の様に歌が上手くなっても不思議に思わせないための伏線なんだ・・・
きっと
653名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 23:44:06 ID:TQjxBYZU0
本物のカノンはもうどこかに埋められてるわけですね
654名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 00:07:48 ID:EvASlMCX0
浴衣の回で昏睡状態になり
次の回を見たら何の説明もなく別の娘にCHENGEされ
(役名・キャラは同じカノンのまま)急に明るくなったとかなら
別な意味でものすごく話題になったかもな。
655名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 00:18:03 ID:3UVV9Zlg0
>>650
単に躁状態でいいんじゃ?
656名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 05:25:10 ID:drh6GbsS0
カノンは人間不信、視聴者はカノン不信
前者は最終的に再生するらしいが、後者は最後まで報われず
657名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 05:58:22 ID:z+kvob/+O
ブチンコはなんて言ってんの?
はわなんとか
658名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 07:19:45 ID:86bJLKLR0
渡辺いっけいやっと出たな
659名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 10:06:14 ID:gkhNqHLq0
はわわんこ! はわはわ。
660名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 11:30:25 ID:Ul6exnk80
主題歌CDはよう出せや。
大魔神に惹かれる様な世代は携帯で音楽なぞ聴かんわ。
661名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 12:54:57 ID:6WQjCo3s0
いっそのことEP盤で「テレビまんが こども向け」って
プリントされてるやつがいい。

ライナーノーツ総ルビ入り
「カノンは、とうきょうにきたころは
げんきがなかったけど、いまはすっかりみんなとなかよくなったんだ!」
「バンドの人たちはゆうめいになりたいだけでやるきがないんだ!」
「サキは、カノンのうたをかってにうたっていたのを
あやまっていっしょにうたいたいとおもってるんだ。
さあ、みんなもカノンをおうえんして、いっしょにうたおう!」
662名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 13:49:28 ID:PvPnxdFq0
15話でカノンの乳首見えてて思わず抜いた
後悔はしてない
663名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 14:35:30 ID:oXrm/FzK0
主題歌だけはガチ
はようフルサイズで聞きたいのう
664名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 14:42:22 ID:K4aa8hdA0
>>661
イパダダ「ククク、まずはおまえからしんでもらおうか」
タイヘイ「みんなよけろ、イパダダだけはゆるせない」
665名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 17:38:24 ID:Yb/GKFcpO
カノンもやっと自分の意思で物事を決断できるようになってきたことだし、
あとはカノンが傷つかないよう傷つかないようにと先回りしようとするタイヘイの過保護っぷりが
直ってくれれば大分マシになるんだが。
666名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 20:14:21 ID:v6JIkrfD0
>>662
え?マジ?発見できんかった…どのシーン?
667名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 21:48:04 ID:wlGqUVIaO
サキさんも苦しんでたんだ・・・
て屈んで鞄を取ってアパートから出てくとこかね
確かにおっぱい見えてるが遠すぎて乳首までは判別できん
668名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 21:48:15 ID:PvPnxdFq0
>>666
親父が帰って来て話してるうちにカノンが家を飛び出すシーンあるでしょ
飛び出す時に鞄を掴むんだけどそこで見える
はっきり見えるから間違い無いよ
669名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 21:50:50 ID:PvPnxdFq0
>>667
一時停止したら結構きちんと見えたけどねぇ
乳輪がちょっと浮き出てるタイプの子だった
670名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 21:59:49 ID:wlGqUVIaO
>>669
ああ録画機器によるんだろねえ
俺レグザ+外付けHDDでは一時停止でコマ送りできないから絶妙なとこでは止めらんないわ
671名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 23:11:35 ID:Jh3XlKT70
カノンのどこが見えても、全く興味がわかん
672名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 23:13:42 ID:gkhNqHLq0
おっぱいわんこ
673名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 23:34:49 ID:xKOfIR17O
>>671
まったく同意
ちなみにサキもあかん

金魚のひとと青いひとはタマラン( ´Д`)ハァハァ
674名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 00:44:50 ID:UuU239B20
サキはえ〜体してまっせ〜。
脱いだらすごいと思うぞ!
675名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 02:46:50 ID:BF8GZdvl0
金魚のヅラ、いくらなんでも安っぽ過ぎない?ほとんどコントじゃん
10億ってどこに使ったんだ・・・
676名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 06:46:08 ID:uPjq3Q3l0
>>675
特ニューとか見てると「ああ10億位かかりそうなことしてんなぁ」って思えるよ。
2秒くらいしか映らない壊れる家を本格的に組み上げてみたり。

あいかわらず高寺はあまり映らないどうでもいいようなところにこだわりもってんなって感じ
677名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 07:42:27 ID:L3prOSCaO
ロジャー・コーマンの本でも読んで勉強してほしいもんだな
678名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 08:57:53 ID:+W8dNjOa0
> 2秒くらいしか映らない壊れる家を本格的に組み上げてみたり。

またそれか・・・。
679名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 12:29:02 ID:bZslf/790
そりゃ、総統閣下もお怒りになるわな
680名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 18:38:42 ID:2uN0VpC80
模型どころかモノクロ写真+ガラス1枚で超リアルな核戦争シーンを描いた映像の世紀を見習うべき

つうか10億貰ったからって全部使い切ろうとすんなよ
681名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 19:41:39 ID:wGAz8znu0
>>676
キビ団子取り寄せよりは画面に反映されるこだわりではあるが、パイロット版の
僅か数分のしかもブジンサマが押し倒されてブチ切りになる回想シーンにそんな
に金を注ぎ込んでもなあと正直思う。
それよりは客が半年付き合おうと思えるような部分に金を使えよなあ。
682名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 20:47:08 ID:+snDztSW0
さあ、金曜日だ。今夜もカノン楽しみだ!
683名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 20:58:23 ID:JSWeP/2O0
>>681
瓦だけで使い切らんでしょ?
ヒビキだって、ラッパを高名なトランペット奏者に頼んだりとか(その割りにしょぼい)、
キビ団子以外にも、意味の分からんこだわりがあったよ。
684名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 21:05:42 ID:unhucDoW0
さあ金曜だ。カノンが楽しみだ!
しまった、先週まだ録画したの見てない。
685名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 22:03:12 ID:4/8yO5ON0
先週をまだ見てないなんてお前はなんて幸せものだ!
今夜のカノンのよかったさがし何かな〜。
686名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 22:21:12 ID:rdposl2H0
>>680
>つうか10億貰ったからって全部使い切ろうとすんなよ

いや、ちゃんと見積もりして組んだ予算なんだろうから、真っ当なPなら
予備費残して使い切らなきゃ駄目でしょ。
ただ、無能な役所みたいに余ったから無駄使いするんじゃなく、
当然、売り上げ向上に貢献するよう使うべきなのに・・・
無駄使いにしか見えないw
687名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 23:08:46 ID:EyGsk9s00
>>667-668
サンクス!確かに見えた。いやぁ、こりゃたまりませんなぁ…
688名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 00:13:58 ID:4Qqzub5p0
>>687
うp
689名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 01:47:30 ID:Y7WoHQWT0
いも煮、土鍋で作るか?
690名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 01:54:19 ID:w7i1PzN7O
また万引き
いつも万引き なんで万引き

万引きにこだわるのは何故?
691名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 02:10:11 ID:rAGj47Dg0
大魔神そろそろ出ただろ?
692名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 02:11:22 ID:uKXj52Na0
どういうくくりで見て690は「また万引き」なんて言ってるんだ?
693名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 02:21:29 ID:rAGj47Dg0
おお やっぱり今日も出てなかったわ
694名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 02:38:43 ID:MEq1F+p+0
少女の更生に何話ぐらい使うの?
695名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 02:41:57 ID:8lKQxKG20
>>692
たぶん高寺くくりじゃないか?響鬼で万引きエピソードあったから

カノンが明るくなった上に、ばろくさんがいい感じに茶々入れるから観やすくなった
で、やっとイパダダになった人の話くるか?
このep.待ちの俺としては嬉しい限りだが、みんな彼のこと覚えてますか?
以下、1話より

冴木賢人(29)
H13 両親と家政婦他5名を殺害した罪で死刑
「一家5名を殺害 死刑執行で幕」(ニュース報道のテロップ)
犯人と殺害された両親との関係が希薄だった(マスコミの報道)

どんな人間がイパダダになるのか、ちゃんと描いてくれるといいな
今までの流れを見るに、「…みたいな。」的な携帯小説風に描きそうだが
696名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 04:56:04 ID:VMMvwNDnO
歌を盗まれた!!と言ってるがカノンが著作した歌じゃないよね・・・・
697名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 09:37:32 ID:dfAJxOVZ0
カノン&タイヘイパートは、まんま鬼帰還を待つ明日夢in立花だな。
こっち側で登場するキャラクターは音楽に関係している人が多いけど、
後半で何かしら役回りがあるのだろうか。
それこそ、全員でいのりうたを合唱してブジンサマを覚醒させる、とか。
698名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 09:39:04 ID:H89BbGEN0
著作権云々だと
それ以前に保護期間もとっくに切れて消滅しているしね
# 案外、作曲者が生きているかも知れんが

ただ普通だと「みんなに歌ってもらう」方がパワー的には良さそうなのに
# 元気玉とかグリッターティガとか
なぜ独占的使用を求めるかが謎。不純になる?ケガレル?

他人に歌われると困るならミュージシャン(の卵)の前で歌うなと
…まあ、第1話からさんざん言われてるから、非常に今さらだけどね
699名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 10:59:39 ID:o64n5f/p0
「タイヘイさんは、こんな格好してますけど、絶対、変なことするような人じゃなりません。
 それにこの子も万引きするような子じゃないと…」
変な格好の上にタイヘイって名前とバイト先以外、苗字も不明、身分証明もできない
社会的には明らかに不審者だし、ピアノ娘は素行最悪な場面しか知らないのに
なんで万引きするような子じゃないとか言うのかね?
人間描写が相変わらず、そこらの萌えアニメの様に安っぽい
700名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 11:15:23 ID:QeVmwGl70
そもそもその歌、カノンに何の権利があるのかと思うよな
701名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 11:21:38 ID:mcOrT6IT0
カノンちゃんにっていうかカノンちゃんの家代々に伝わってきたもんだと思われるので
巫崎家が歌っていくのは当たり前な気がするんだけどね

明確な権利とかはないだろうけどさ
702名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 12:22:44 ID:l9NIK5Nv0
カノンより劣化してもカレンのほうが可愛い。
カレンちゃんにはこれ以上劣化しないでほしい。
703名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 12:35:26 ID:gFcBZHkE0
加恋ちゃんを主役にして、大魔神カレン変更しよう

カノンはまだバイト続けてたんだね
でもバイトの先輩出番なし……
704名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 13:25:41 ID:LFABxfWAP
ずっと出ないし触れないからきまずくなってバイト辞めたんだと思ってたわw
705名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 17:38:40 ID:HKy5JuBy0
あのヒョロ長のメガネ男、高寺じゃないか?
706名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 19:00:50 ID:MEq1F+p+0
さっき逃亡者木島丈一郎の再放送見てたらタイヘイさんの人出てたわ
707名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 19:15:57 ID:HKy5JuBy0
タイヘイさんは相棒でいけ好かない官僚の犯人やってたよ。
708名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 19:25:33 ID:Ysf7PxYjO
カノンとヘンタイさんが最終的に結ばれる展開にはならんのかね
カノンの方はまんざらでも無いぽいが バケモンじゃ無理かね
709名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 19:41:07 ID:wnmWN0vb0
>>683
響鬼は見てて金使ってるなと思えたけどカノンは10億とか言ってる割に何処に金使ってるのかが分からない
宣伝費も大した事無さそうだし
710名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 20:00:35 ID:svnXx7LtP
カノンだったら、男をその気にさせるだけさせる素振りしながら「私、そういうんじゃなくて」とか平気で言いそう。
711名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 20:03:30 ID:qU3pvmZj0
カノンはそこそこ音楽センスさえあれば、
たいていの男には体を許すタイプ

高校時代には、
カラオケで歌がうまい男子とは、ことごとくHしてた。
712名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 21:47:37 ID:+vTfD4S10
これ何話から面白くなる?
713名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 21:51:29 ID:x3mm/Yry0
1話から面白いですよ
ただしカノンという女性のでてくるシーンをすべてカットして見る必要があります
714名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 21:59:07 ID:+vTfD4S10
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
715名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 22:42:40 ID:dFt2HJnB0
カノンちゃんがうざいんだけど。
716名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 23:46:34 ID:DSDY/l6k0
ライアーゲーム2 元ボクサー役のグラサンの男がタイヘイさんらしいのだが。本人かなー
717名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 12:22:40 ID:suoW69a/0
なるほど確かにタイヘイだ。天地人の豊臣秀次も。
718名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 14:30:37 ID:fwHmGHda0
久しぶりに見たけどそこそこ面白くなってるな
カノンが少し明るくなってるじゃん
719名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 20:12:29 ID:P6iQyHMn0
ハードル下がりまくりです
720名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 21:17:28 ID:NaDFeaF30
むしろハードルがあがりすぎた結果、下が通れるようになってる感じ。
721名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 21:18:30 ID:lUIAWZ9q0
というか何のためのハードルなん?
722名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 22:16:38 ID:em70jlXO0
10億を売り文句にしてきた責任って意味でのハードルでしょ
そのハードルも、もはや下がるどころか倒れた状態で、
何か1つ当たり前のことをしただけで面白くなってるとか言われる始末…

いったい10億はどこへ消えてるのか、「鷹の爪 THE MOVIE」みたいに
画面の隅に予算メーターを表示してくれよw
723名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 11:11:44 ID:nxi8tEuS0
あれは極端な低予算で作ってるからな。
カノンとは逆。
724名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 20:32:39 ID:8thXukZk0
10億を売り文句にしてきたとかいつも書いている人はどういう立場の人なの?
関連企業の株主とか銀行の融資担当とか?

俺は番宣見て見始めたけど10億がどうこうなんてスレ見るまで知らなかったし
公式サイトも何度か見に言ったけど特に10億って数字は目にとまらなかった。

ホントに10億10億って売り文句になってたのかい??
725名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 21:00:14 ID:DXnDxTF+0
>>724
この番組が実際に始まる前にヤホーニュースとかライブドアとかのポータルサイトで
嫌ってほど10億って書かれてたぞ
726名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 21:50:12 ID:1+mGjoOu0
カノンの子まで、凄いところは?って聞かれて「10億なところ!」って言ってたじゃないか…
727名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 22:56:13 ID:sTbTiV09P
深夜番組で紹介されたときもまず予算すげーぱねーでしたし
728名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 23:40:59 ID:8RZcoA1W0
まあ、たとえ1億で作りましたといわれても、面白くはならないな
729名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 00:31:10 ID:hDx/fnFD0
だって、制作費しか売りがないんだもの
730名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 00:51:39 ID:J9X3/KLS0
>>724
>10億を売り文句にしてきたとかいつも書いている人はどういう立場の人なの?
>関連企業の株主とか銀行の融資担当とか?

何?この妄想
10億の件を書いてる奴って、誰か特定の一人だと思ってんの?
あれだけ番宣で制作費10億をアピールしておいて、あの地味な出来に
誰も疑問を持たないとでも?w
731名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 01:15:35 ID:4mLrmkIL0
確かにID数えると最低3人は10億って宣伝聞いて期待してた奴がいたようだなw
732名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 01:55:24 ID:MquH6Wor0
万引き小娘の家の表札が余瀬(よせ)ってのはギャグなのか?
733名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 03:14:16 ID:ceMydqQ4P
大魔神やるからって10億出してもらえたんだろうにまったく
734名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 06:48:19 ID:wmz3wO+j0
>>730
単純に番組開始時の番宣を知らないだけだろう
変な煽り方してやるな
735名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 07:20:34 ID:HTPTaiGI0
何にいくらかけたか知らないが、肝心の番組の出来がなあ
736名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 10:33:43 ID:H8UBsC5V0
>>734
ろくな知識もないのに煽り口調では、逆に煽られても仕方なかろう
737名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 14:37:05 ID:taAzb0SOO
久しぶりに見たらスゲー面白くなってる
次はもう最終回か、これなら結構期待できるな
って夢をみました
738名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 15:06:56 ID:3gsDoxZ60
>>726
アニソ〜ンぷらすって番組のカノン大特集でゲストの主演女優が『見所は?』というありきたりな
質問に対して最初に「予算10億が凄い!」とボードに書いたのにはマジで吹いたなあ。
予算しか誇れるモノが無いのかよ!と真剣にTVにツッコンじまったわ。
739名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 18:48:34 ID:PleeCHOg0
その予算に見合った映像を見せてくれるならまだしも何処に予算が消えたの?って真剣に言いたくなる出来なのがまた…
740名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 21:58:24 ID:jRYBFY9N0
デビルマンもそうだったが、金がかかったのは、
高寺のせいで撮影が延びに延びたあたりではないか?
本来は去年の秋に放送する予定だったんだろ。
741名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 22:30:22 ID:wmz3wO+j0
別に撮影が伸びたから放送が延期になったわけじゃないと思うんだけども。
最初はライダーとかと一緒で撮りながら放送する予定だったんじゃなかったっけ。
放送局がなかなか決まらなくて結局全部撮り終えることになってしまったと
742名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 22:43:39 ID:jRYBFY9N0
てっきり、響鬼途中降板の件で学習した高寺が、放映前に全て撮り終えるという手段を取ったと思ってたよ。
743名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 23:13:32 ID:parxQEjz0
10億もの金を、生活に困った人たちに給付金として配っていたら、素晴らしい・・・
ってちょっと思ってしまった。
744名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 23:43:53 ID:J9X3/KLS0
カノンの歌よりは、まだ10億円のほうが説得力あるかも…

『この物語は人を信じることに迷う一人のプロデューサーが、
 その10億の予算によって奇跡を起こすまでを綴った21世紀の寓話である。』

やっぱ、奇跡起こりそうもないわ…
745名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 00:18:50 ID:vfMuq0bM0
そうか、10億の予算の大半は寄付だったのか!
高寺の次の就職先は慈善団体だな。
746名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 23:44:40 ID:cZ4wHlXc0
今「価音」観終わった。

結構面白く見られた。最初からこれくらいしとけばいいのに。
あと加恋ちゃんが出てきてビックリした。もういっけいも出てきて名前の知ってる俳優は
でてこんかと思ってたのに。

しかしあのおかんはムカつくな。
747名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 03:44:12 ID:wEQyDiBv0
普通なら描写で見せなきゃいけないのに、予告で理不尽な客とか言っちゃいかんよな。
理不尽かどうかは視聴者が決める事なのに。
748名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 04:13:44 ID:WhkF5NOC0
たまたまOP見てこれクウガじゃんと思ったらやっぱ高寺か
この人はどんだけ失敗しても同じスタッフ集めるんだな・・・
749名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 04:18:21 ID:SQsT8LTZP
どんだけっていうかまだカノンで2回目だけどな
750名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 04:21:58 ID:WhkF5NOC0
カノンはもう失敗なのかw
まあOP見ただけでもうゲップが出た クウガから一切お変わりないな
751名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 04:25:42 ID:SQsT8LTZP
そう?かなり劣化したと思うけど
752名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 12:45:14 ID:+LJf7FC10
クウガはオダギリジョーが主演じゃなかったら駄目駄目だったと思う…
753名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 13:09:07 ID:2Bh7PtWU0
むしろ、オダギリを生んだのがクウガだと思うが。
脇役も含めて演技力があり役柄にあったキャスティングで、
そこらへんは高寺の長所と思っていた。
ヒビキも俳優の資質自体はよかったと思うんだが、
カノンでは、そこもおかしくなっている。
754名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 13:26:14 ID:yBNxbGgF0
2クール使って敵がイパダダ1体って言うのも
特撮番組としてそもそも無理な構成だったんだな
755名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 18:49:43 ID:eJhg/spaO
タマシキだか何だかがライダーでいう怪人ってことなんじゃね
756名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 20:20:10 ID:tCi+k6Fo0
まぁなんだかんだ言っても笑顔のカノンちゃんが可愛らしいからそれでよろしい。
ハシタカさんもめちゃ可愛らしい。
キリノハさんはいつ出てくるんだ
757名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 21:01:25 ID:/jf9xD1m0
本当にハードルが低くなったな
758名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 21:37:04 ID:/jf9xD1m0
角川グループ;今第1四半期の純損益24億円の赤字だとさ。

まだ、カノンの赤字は含まれていない
759名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 23:15:23 ID:tUgHVYeoO
カノンちゃんなして人気ねえべかなあ里久鳴専スレもねーし
あんな可愛いいのに勿体ねえ
760名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 01:14:28 ID:UTkKs8Fd0
制作費気にしてる人が多かったみたいだけど
大魔神だけに最終2話に5割以上注ぎ込んでるんではないかなあ?
きっと大迫力シーンの連続で素晴らしいカタルシスを味あわせてくれると期待!

新しい詞が書けたらカノンとサキは一緒に活動するんだろうし
そこにクララも合流して、再びクビになったモッちゃん+タイヘイの
全世界N0.1デュオも合流して、大々人気グループに。
覚醒した歌姫カノンに導かれたエキストラ5万人による大合唱が
ついに眠れるブジンサマを呼び起こす、とかさ。
761名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 02:14:23 ID:aTRMiUKzO
語る死すって感じのプロット
762名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 02:18:01 ID:UTkKs8Fd0
>>761
...
763名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 13:42:01 ID:2xl/pwIK0
HAWAHAWA
764名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 01:54:33 ID:YXTiJURl0
前回の助教授と同じく、「親切にしてやったけど踏みにじられた自分可哀想」で終わってる。
「助けてあげられなかった」でもなく「自分の力が足りなかった」でもなく。
765名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 02:01:39 ID:WOyshF0D0
ついに、と言うか、もう大魔神くるのかよ
結局、いのりうたとか関係なかったのか?

>>763
http://www.youtube.com/watch?v=1SfMhm1FnRE
766名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 02:05:35 ID:UnfJ56H30
自暴自棄になった加恋ちゃんが母親やカノンの見ている前で自殺するとか
手首を切り落とすとかの欝エンドを期待していたんだが……
767名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 02:07:05 ID:83Wl/q9P0
教授の時で一度挫折しているので今回は綺麗にまとまると思ったんだけどねぇ。
連続はきついんじゃないの。

前回は家族のためにやむを得ず復職したのに対し、今回は自分の意思じゃないだけにもっときつい気がする。

あの携帯放ったのは鬼おかん?

あの親娘、あれで終わりとは信じたくない。
その後を最終回あたりでフォローしてくれるとか信じている。
高寺Pだけに。
768名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 02:35:54 ID:KIdBtv8o0
EDは後期の方が好きだわ。高寺色が強い
769名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 03:02:16 ID:OrB6/45O0
>>766
母親を徹底的にクズに描く事で娘は奇麗な被害者に見せているが
娘が他の客に迷惑かけたり万引きしていたDQN行為はあくまで娘自身の責任だし
俺も母娘共々報いを受けて終わった方が納得いくわ
あれで親子の葛藤をリアルに描写したとか思ってるのかしらんが見てるこっちは胸糞悪いだけだぜ
母親の役者は見事にはまり過ぎて笑ったけどなw
770名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 07:36:29 ID:zLZoRB2O0
ああ、助教授やピアノ少女ちゃんは、
最終回で集結してカノンと大合唱大合奏みたいな展開もアリか
771名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 08:31:19 ID:vqMsDrVl0
>>770
一回エピソードが終わったキャラは、二度と出てこない気がする
バイトの先輩もあれから出てこないし
772名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 08:44:58 ID:WhzVyEh/P
このドラマは東映追い出された高寺が人間不信になって負の感情ぶちまけたかったの?
773名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 09:21:56 ID:p5pINfY+0
「カゴの中の鳥」と言いたいが為に実際にケージの中の文鳥を撮ってしまうなんて
いまどきなかなかお目にかかれない表現だ
774名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 11:09:38 ID:uXiAc4cx0
なんか、来週自力でブジン目覚めそうだな

バトルではオンバケに死者が出ないから緊迫感ないよなー
775名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 11:32:44 ID:0BQd2oAC0
「私は音楽が好きで音楽に夢を持っています!」
カノンが偉そうに語ったところで説得力なさ過ぎw カノン自身、今まで音楽活動って何した?
それ以前に…下手じゃん、歌w
なんでこうも、視聴者を嫌な気分にする脚本ばかりなんだ?

アクションも崖に落ちそうなパターンって、どんだけ頭の悪いシチュエーションだよw
しかも、いきなり数十メートルの断崖ってw 空飛べるオンバケそばにいるのにw
ダメだ…こりゃ
776名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 11:40:45 ID:3dG8p3/M0
マエケンは戦闘に参加しないのか…
777名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 11:56:23 ID:ierKUNv80
カゴの中に閉じ込められたまま家の中に置いて行かれた小鳥は死んじゃうの?
778名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 12:29:45 ID:n6zS2gBv0
>>777
俺も見終って話の内容よりもその事ばかりが気になった。
779名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 12:37:34 ID:VvV8GhS60
>>777
俺も俺も
780名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 16:02:14 ID:6m1OVnwQP
ブジンさまもう起きちゃうの?早くね?
781名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 16:08:07 ID:IyTBM2y20
>>780
二度寝するから大丈夫
782名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 16:44:45 ID:j3DUwpYk0
カノン、サキ、今回のピアノ少女達でセッション組んで
大魔神応援するんじゃないか? 
響鬼の時に出来なかった展開みたいに。

783名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 16:49:14 ID:6m1OVnwQP
で歌詞が「リストラがなんだ〜♪」と
784名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 11:02:13 ID:mD9FRyJJ0
今週も何がしたい話だったのか
785名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 12:13:12 ID:u7Up0Fdo0
本当にやりたかったのはクラッシック(ライダー)じゃなかったのに
母親(バンダイ)の命令で嫌々やらされてたのという高寺のグチです。
786名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 14:41:18 ID:GvJxik+N0
母親(バンダイ)に逆らったら日本(東映)を出る事になっちゃった、と。
787名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 15:09:13 ID:NFIjp1FS0
そしてカナリア(響鬼)置いていっちゃった、と。
788名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 02:23:37 ID:0CRKtS/10
良いカメラ使ってそうだなぁこの番組
789名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 02:11:32 ID:0QpkL3Gf0
ついにオチまで投げやがったな…。
せっかくカノンの事見直したと思ったのに
携帯へし折ったぐらいであきらめちゃうの
ホントに駄目な子ね
790名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 11:20:32 ID:E0S8xw5vO
だがそこが可愛いい(*´д`*)
里久鳴ちゃん9月にはスカパーの東映チャンネルで水着たっぷりのイメージプロモ放送されるし楽しみだ
791名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 11:23:02 ID:RMRk6c6u0
抑圧されたガキがイパダダになってラスボスじゃね?
792名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 18:17:44 ID:s8KAMY+k0
ふと思ったがチョイ役の母親役に元タカラジェンヌ使うってのは暗黙のルールか何かか?
紺野まひるさんなんか何回母親やってる。
793名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 19:01:51 ID:6OxFRbCs0
規制もあるんだろうけど…
このスレも本当に人がいなくなっちゃったな
794名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 21:56:38 ID:bzR8OvQx0
順調に視聴者を減らしているのかな
生き残れよ、お前ら
俺は逝くけど
795名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 22:29:02 ID:1R0nHrzp0
放送外地域だったがニコ動でやっと四話まで一気に見れた。
なんか色々言われてるらしいので不安だったが、なんだ良いじゃないかコレ。
796名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 22:34:39 ID:SNZcXac40
四話までなら、まだこれからの期待感で見れるだろうな
797名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 22:39:01 ID:tydEIsl6P
俺なんか1話で置いてかれたぞ
最近になって面白いと感じるようになったけど
798名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 22:50:26 ID:YAnqyFZ90
まとめてみるとまだマシな気がする
毎週見てると、いきなりぷつっと終わってハァ?ってなる
799名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 22:52:56 ID:tydEIsl6P
最近、あまり褒められない方法でまとめて見たら結構面白かった
DVD出たらレンタルしてみよう
800名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 23:18:19 ID:CR0skuLt0
尺の都合でカットしたせいでうやむやになってしまった部分を修正して
一時間にまとめたらまだ多少は良くなると思う
801名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 09:07:40 ID:h8zLXKM40
当然、よくなる
1時間にまとめたら苦痛を感じる時間も1時間に短縮されるからな
802名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 09:28:55 ID:cc68zYiv0
なんかあの母親、井上アンチが考える井上の出しそうなキャラみたいだったなw
803名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 09:33:46 ID:0Doiv73d0
>>799
褒めてつかわそう
804名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 07:01:29 ID:g/sew02K0
オブラートに包むと逆にムカツク感じ…ブジン様って中二病患者だね
805名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 07:18:19 ID:CTj0tGbDP
オンバケって任意で元の姿には戻れないものかしら?
金魚やザリガニはともかく犬だけは絶対元の姿のほうが(´・ω・`)
806名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 08:19:02 ID:pDhUZHND0
>>781
当たった
807名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 08:53:20 ID:rkJLRUZI0
何が起こった?
808名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 08:58:18 ID:rqugvO4b0
大魔神「だいまじん」ではなく、
「おおまひと」と読むのか。
809名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 09:31:45 ID:gIz/VE580
ここまで来たら最後まで見るけど、所々の不快感でドラクエ8を思い出した

8って過去のシリーズと比べると、主人公の行動が後手後手に回って
魔王が復活してしまう展開でストレスが溜まったんだけど
カノンも主演より有名なアリキリ石井とか美山加恋をゲストに使うなら
もう少し明るくて前向きな話にできなかったのかな
映画ならまだしもテレビの連続物だときついよ
810ppp014.pas.jp.rim.or.jp :2010/08/07(土) 14:08:13 ID:o3gLSTGK0
ブジン様、実は寝起きが悪かっただけとか・・・
811名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 14:39:57 ID:ZAtcgokS0
大魔神が復活しかけた重要な話にも関わらずたったの7レス…

本当に人が離れちゃったんだな…
812名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 14:40:49 ID:B/awFtnQP
大麻人は元彼からゲットした薬物を投げ込むと元気になります
813名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 17:30:43 ID:FQKVJ+Lg0
>>811
言うとくけど全国?全局?同じ時間帯でやってるんと違うんやで(´・ω・`)
814名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 19:49:12 ID:WOwqCypHO
もちろん人口密集地で放送するのはこれからですよね
815名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 22:14:54 ID:7xsmwcTx0
>>811
毎週、こんなもんだよ。
もちろん、人気は無いと思うよ。
816名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 22:35:45 ID:cfD8YBnI0
いい役者を使っていい演技をしてもらってるんだが、それが全て
視聴者の不快感を煽る場面ばかり。

いい場面だなーと思わせようとしている場面は悉く失敗してるという。

それにしてもカノン役やピアノの女の子の役者可哀想だな。

ちゃんと表情を作れば可愛く映るだろうに、いじけた表情ばかりで笑顔は
不自然な固まり方してて、不幸だなあ。

まあ本人も事務所もすぐ黒歴史にすると思うけど。
817名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 22:40:53 ID:f8ScRy0GP
EDの歌良くなったような気がする前より前向きな歌詞でいい
818名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 02:05:31 ID:ZMQmI3im0
枷音視聴
今回の話はこれで終わりなのか
まあ予告見る前からそんな気はしてたけどww
他人と関わる度に失敗してカノンの再起フラグ全部折れてるのに
祈り唄歌えるようになんてなるんですかw

あと親父はそろそろ田舎帰ってほしい
819名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 03:46:06 ID:1Pq2BIWc0
ttp://gazo6.com/0up1/src/gazo69439.jpg
こないだやっと見たけどちょっとしたホラーだろコレ
820名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 18:26:30 ID:mKX3xAJZO
ちなみにこれ全局提供スポンサーついてるの?
821名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 23:00:14 ID:9TObxbO60
製作委員会方式だろ
822名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 00:00:06 ID:xc9gtdpK0
あのピアノ少女が唯一の心の安らぎにしてる「祈り歌」のメロディを覚えたのは、
零度Cが「トゥー・ザ・トップ」として全国的にメディアに露出したおかげ。

カノンと、それ以上に「トゥー・ザ・トップ」を毛嫌いしてるタイヘイは、そこんとこどう思っているのだろうか?
823名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 18:16:02 ID:1ovL+DeOO
イケチヨさんやカノンちゃん、サキとで混浴シーンないかな
824名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 18:31:35 ID:X5yDz2/m0
漫画版じゃカノンちゃんとイケチヨさんがお風呂入って
カノンちゃんが立ち上がっておっぱい丸出しとかあるのにテレビじゃお風呂シーンすら
カットだからねぇ
825名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 23:22:27 ID:XF/Xz/D+0
未放送地域だがニコニコ動画さんで四話まで見た
雰囲気結構好きだわ
旧世紀版を知らないせいか巨人のことを忘れかけてきた
826名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 23:24:25 ID:ZxyNM37o0
たいていの人は4話までに脱落していますから、素質はありますよ
827名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 23:43:30 ID:p0UjpdaY0
おっぱいなんかいらん
アヌスを出さんかアヌス
828名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 23:49:09 ID:bjHKtWwsP
>>826
ニコ動での再生数の落ちこみっぷりが雄弁に物語っているよ……
829名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:03:56 ID:n39/gTUi0
本編のボサボサ頭のカノンは可愛いが、EDのカノンは可愛くない。
830名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 07:55:06 ID:kXyuESOb0
大魔神の精神史って新書が今日発売
831名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 08:06:55 ID:mhiJAfyO0
えー あのEDのワンピ姿かわええとおもうけどなぁ
832名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 09:08:32 ID:1u/wfwlLO
イベントに力入れるくらいなら本編に力入れればいいのに
833名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 09:12:13 ID:m7N/rvDO0
力入れようがない、撮影は終わっていますから
834名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 20:02:57 ID:5IBE9BMv0
ニコニコ動画のコメントが悲惨すぎたので12話すぎくらいからそこそこの面白さになるよとコメントしておいた
835名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 20:04:20 ID:VcmGGGGa0
>>828
3話から有料になったよ、金を払ってまで観る連中はいるのかな?
有料になったら、3話と4話の再生が止まったし
まあ、普通はレンタルでも借りたくないけどね
836名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 20:08:36 ID:s6ADHfd5P
>>835
えっ!
俺、DVD出たらレンタル考えてるよ
837名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 20:19:56 ID:7KrXItVn0
>>835
ニコで有料と無料を比べるからだろ
838名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 21:24:47 ID:Lpn/6Ccm0
ところで・・・13日のカノンのしらべ行く人いる??
839名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 21:55:07 ID:tGgYHtMZ0
大した間違いではない。そもそも、再生の絶対数自体が少ないから。
840名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 23:56:20 ID:VcmGGGGa0
他のアニメだと、有料でも再生が10万以上だけどね
こっちはほとんどの連中が、無料期間中に観たと思うけど
でもカノンの4話は無料期間でも2000いかないまま、有料になったから
この先、再生数が大きく増えるとは思えない
大体、2話の時点で1話から再生が1/5以上も減ってるし
841名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 00:12:41 ID:BCEFhhDH0
別に元彼が失墜する話ぐらいわざわざ何週も寝かせなくったって
前半できっちり描けた気がするんだがなぁ。
本筋の話を歪めてまでそんなに人の裏切りが書きたいの?
842名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 00:19:51 ID:sHOzBESp0
>>840
そりゃニコで受けそうなアニメだからってのもあるだろ
843名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 03:26:03 ID:37J8pnJy0
>>832
もうそういうのに力入れるしかないんだろうけど本末転倒だよね
1、2話の反響みて編集をテコ入れするとか方法はなかったのかな
844名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 09:31:05 ID:xAxf9iO30
これもネクサスみたいに短縮した方がなるんだろうけど
深夜番組じゃあ、玩具売上げとか視聴率のような打ち切り事由が存在しないな
845名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 09:32:45 ID:xAxf9iO30
2話の時点で1話から再生が1/5以上も減ってるのか。
むしろ、20%も残っているほうが驚きだな
846名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 09:52:59 ID:6yInRffhP
1話は広告から飛ぶ人がほとんどだから1/5残ってるって寧ろ高いんじゃないか。
847名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 12:54:43 ID:x1Amd1t40
6話まで見た
番組のお約束として戦闘シーンがあるんじゃなく
話の進行上必要だから挿入される感じが好みだ
848名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 15:01:25 ID:m/9rth2F0
そうか?
お約束的に戦闘シーンが少量挿入され、酷い時にはそれすら無いという感じだと思うが。
イバタダが散発的に通りすがりの人を襲って、式神放って逃げていくだけだから、戦闘
シーンに物語的意味付けが無いだろ?
849名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 15:27:05 ID:GAtzSzPB0
それより、6話まで耐えれるというのがすごいよ。
おどろいたね
850名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 15:46:45 ID:sHOzBESp0
つまりお前がお呼びじゃないってことだよ
851名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 20:35:16 ID:EH90gyx0O
タカ!テラ!プロデューサー!
クウガ!ヒビキ!カノン!
852名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 21:45:24 ID:+r5QSbNg0
クウガ→ヒギキ→カノン
どんどん酷くなっていくな。カノンにいたっては信者すら見捨てたみたいじゃねーかw
853名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 00:20:53 ID:F9E5uENw0
未放送地域だがニコニコ動画さんで視れるというので視聴。
響鬼の雰囲気結構好きだったけど、
これ、鬱々として、まったく癒されないんだけど。

カノンちゃん、すぐスネル。
ほんの些細なことにウジウジしすぎで面倒くさい。
854名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 02:04:06 ID:UnaGkwNA0
カノンが完全に歌えなくなってタイヘイとモッチャんのリストラの歌で大魔人復活、と予想
855名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 12:56:01 ID:yEdrbSY60
おおまひとの「ま」は魔なんだろうか?

むしろ真で「大真人」で
本当の人間ってオチにするのかな?
856名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 00:02:21 ID:rSb+CYgx0
カノンは10話過ぎたあたりから突然明るくなるからそれまでの辛抱だよ
857名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 00:17:18 ID:fxrsTkkL0
でも、ブジン様のおかげで鬱病が再発するという
858名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 15:21:57 ID:sVCL9E5D0
オンバケさん達が人知れず必死になってイパダダ退治をしてるけど…
あれ放っといたらどうなるの?歴史が変わる程の事態に陥るわけ?
859名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 17:12:37 ID:z5xc7a7K0
単純に犠牲者が増え続けるだけじゃないの?
860名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 17:54:54 ID:3OmrVvGmP
>>859
犠牲者が増えるってことを単純に考えていいの?
そりゃ、カノンはフィクションだからいいだろうけどリアルで考えた時
その発言はないんじゃないかなぁ
861名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 18:04:22 ID:J2Y9DE7zP
今知ったが、前回のカノンのイベント告知、ミクシィの「響鬼は29話まで派」
コミュに、宣伝担当が公式に書き込みしてんのな。

何つーか、高寺はじめ、カノンの制作スタッフの姿勢が垣間見えるというか……。
いくら何でも常識からはずれてるだろう。他社作品のアンチコミュだぞ?

ツイッターも、高寺の作品知ってる人間にしかわからんネタばっかりで
最初っから、そっち方面にしか向いてないのがわかる。
まぁそっち方面の人からも見放されちゃってるのが現状ではあるが。

862名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 18:30:48 ID:z5xc7a7K0
>>860
そりゃリアルで考えたら大変な事ぐらいは分かってるって。

ヒーローがいなかったら怪人が好き放題に人を殺し続けるようなもん
863名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 19:47:35 ID:DoeKwRUF0
>>861
それはさすがにドン引きだなw
864名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 01:17:29 ID:3zwyDePoP
ブジンクンを網棚に置き忘れるなんて高寺Pもぶったるんどる
865名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 05:55:34 ID:4TFhDraF0
いくらでも爽やかにまとめるフラグを立ててるのに、なんでこんな残尿感たっぷりな展開にするんだよ!?
どんだけねじ曲がってんだよw
866名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 09:36:20 ID:1daQ4RvG0
25話でブジンサマがやっと復活してイパダダと
対峙したところで次回にひいて、最終回は冒頭から
いきなり後日談という展開なら盛り上がるな
867名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 10:13:37 ID:XVb5Ty0WO
>>866
もちろん祈り歌歌うのは終盤に新しく登場するキャラだよな
868名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 10:47:14 ID:o/50dlaUO
雪の中でイバダタとカノンが殴り合うんですね、分かります。
869名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 22:28:17 ID:MLs6o4tD0
現代の人間がイバダタの存在を知らないのは何百年も前から
一度も巨大イバダタが出現しなかったからなんだろうね。

オンバケさん達が人知れずイバダタが巨大化する前に倒して
たってわけだ。報われない仕事だなあ…
870名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 23:01:58 ID:9ZDPQ3l3P
>>869
オンバケは人間の役に立てればそれでいいんです
彼らには金とか名誉はいりません
871名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 23:39:27 ID:vLc9/fu8O
>>864
昨日のカノンのしらべでそんな話が出てたなあ。
元コロムビアの本地氏がサプライズで現れてすごいことになった。
相当ギリギリなスケジュールで大変だったらしいわ。
872名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 00:50:20 ID:VkardZHe0
>>870
だったら救えなかった人たちに非難されたからってストレスためて引き篭るなよって話だ、リーダーのくせに(´・ω・`)
873名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 03:14:56 ID:1IMbfKwuO
毎週なにかしらイライラさせられる特撮でござる
だったら俺も観なきゃいいのにな・・・ヽ(・ω・`)ヨシヨシ

タイヘイの異様なブチキレぶりとカノンちゃんは正しいという前提のオンバケ達の過保護ぶりに、気付いたら俺 しかめっつらで画面観てるしw

だから、いっけいがちゃんとカノンに物申すときはスキッリする
カノンもいっけいと喋ってるときは微笑ましいんだがな・・・
874名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 03:35:12 ID:VkardZHe0
実はイパダダに取り付かれたのは初ファックでズーズー弁でよがられたからではないだろうか?
俺なら一発で人間不信になる自信がある
875名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 22:26:23 ID:eaje1TvO0
コミック版だと、カノンは結婚するまでSEXしたくない、という考えで何もさせなかったけどね
TVのカノンはどうなんだろう?
876名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 23:29:38 ID:qk6bPg0T0
本当にメンドクサイ女ですね
877名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 13:44:14 ID:rt5X/ppI0
カノンは角川的には成功した番組なのかな…

ブルーレイの売り上げ次第?
878名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 13:45:44 ID:5nuIzxUg0
通常より巨大な予算をつぎ込んでおいて、評価は底辺だろ。
これで成功するなら、失敗する作品ないぞ。
879名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 14:46:27 ID:x/Jr3GIOP
>>878
数字的な失敗はともかく、作品を作る会社として、
カノンを本当に面白くて良い作品だと思っている
のかどうかが気になる。

制作会社の人間って、会社としては数字を求めるけど
そこだけに終始しない、というより出来ないのが性み
たいなもんだけど、その視点から、角川の人間がカノン
をどう思っているのかね。
880名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 15:01:10 ID:xz63dOkGP
カブによるバイクスタントの限界に挑戦wktk!
…そう思ってた時期が俺にもありました(´・ω・`)
881名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 16:54:42 ID:JAvHSLD10
ブルーレイBOXは、3本あわせて8万円だろ
これにそんな大金出して買おう!、なんて思ってる人が何人いるのかな?

いつの間にか小説版なんて出てたのか、既に買った人いる?
http://www.dm-kanon.com/novel_sawamori.html
882名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 19:58:56 ID:RIEemglk0
タイヘイがユースケサンタマリアに見える
883名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 22:02:40 ID:rllDJ//o0
こんなんがうけるなら、高寺が東映を退社する必要も無かっただろうに
884名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 22:19:56 ID:B63a5JIF0
はわわわーーーんこ
885名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 22:45:39 ID:+LisCnYw0
>>879
ぶっちゃけ、角川にとっては税金対策以外の何物でも無いっしょこれ。
それも実際に予算つぎ込んでるわけじゃなく単に帳簿ごまかしてるだけのさ
886名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 22:52:33 ID:ldvGsIBFP
お前頭いいな。
シャーロック・ホームズかよ。
887名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 00:12:19 ID:snZoVuiF0
>>885
もっともらしく聞こえるけど、いってることは脱税ってことじゃないっすか。
888名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 00:41:54 ID:kRAxIVIj0
制作費を10億って言ってるから角川社員の給料
をカノン名義で払う作戦だな。
889名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 00:52:04 ID:kmJVfgLI0
高寺の退職金だな
890名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 08:29:57 ID:C7TkUE6lP
そんなだからブジンさまが引き込もっちまうんだよ(´・ω・`)
891名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 09:18:52 ID:ls6FBORq0
>>881
買ってないけど、そこのページ面白いね。

>■1月某日
>
>『大魔神カノン』全26+1話のシナリオが届く。読み始めると共に、特ヲタの勘が、何
>かを感じ取る――。
>「これは……どう書けばいいのか、さっぱり分からない……」
> 大魔神であって、大魔神ではない。東●ヒーロー物のようで、実は全然そうではない
>。これまでに見たことがない、全く新しいノリを持ったシナリオを前に、しばし茫然…
>…。

どう書けばいいのか分からんって
892名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 09:33:06 ID:cqqRyeAhP
BDーBOXの特典に、スーアクの伊藤さんのブロマイドて……。
カノンじゃそれほど活躍してないのに。

明かに、東映が作ったスーアク人気への便乗じゃんか……。
高寺インタビューも「ここまでしゃべるか」なんて煽ってて、見境なさ過ぎる。

しかし、関係者筋含めて100セットでも売れればスゴイってぐらいじゃないか、これ。

893名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 09:34:59 ID:6XRo9LYp0
んなことどうだっていいよ
とにかくOP曲が素晴らしいんだ
894名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 09:54:05 ID:C7TkUE6lP
何その、ブサイクすぎて良いところが見つからなくて仕方ないから踝の形を誉めるみたいな強引さ
895名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 10:12:24 ID:SDaVLtC6P
今カノンちゃんのことブスって言った奴誰だよ!出てこいよ!
896名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 10:14:26 ID:EzoaHd7z0
伊藤さんは最近とにかく露出少ないんで、スーアク人気便乗上等なんだが、
高寺さんはじめスタッフ一同であれだけPUSHしながら、
本編では殆ど出番ないってどんな肩透かしだ……

オンバケ中心で広報打ってた雑誌や、
アクション満載で楽しそうだった放課後とかも、とんだ嘘予告だった
本編のあの調子じゃ観て貰えないってのはわかってたのかな?
ただ、それが災いして、期待してたものを見せて貰えなかったから、余計ガッカリって状態なんだよなあ
特撮が見たい層に、ハートフルなにがしを無理に見せてるような状態
897名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 11:35:10 ID:jBzKDTsPP
Twitterでの高寺の余裕は凄いと思う。
批判的なことにも全然動じないで謝ってるよ。
898名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 11:50:41 ID:657fcUY70
あれ見ると、高寺のイメージまるで変わる。
899名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 16:59:54 ID:BMb/hWqa0
白倉もすごかったな。
何らかの教育をしているのか?
900名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 20:18:32 ID:MSM/CaLe0
>>887
『仮面ライダー元プロデューサー 脱税容疑で逮捕』
柴田「あの子は一度こういう目にでも遭わないと変われないのかねぇ…」
 
なオチだけは勘弁な
901名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 21:25:36 ID:MSM/CaLe0
いやしかし、序盤からずっとレギュラーで悪役こなしてた元彼を
中途半端に延命させて何をさせるのかと思えば
代替女なんてどうでもいい過去のゲストキャラを立てるためのダシにして即退場とか
悪役とはいえあまりにもあんまりだわ。
あれなら落ちぶれて捨てたはずのカノンに泣き付く話をもっと早い段階でやっておいて
そのままイパダダと完全融合して暴れる話で死亡させた方がよかったのでは?
902名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 22:04:44 ID:DItKj6X30
ゲストとの別れのシーンはネチネチと描くくせに
レギュラーの退場はどいつもこいつも唐突すぎるよなあ。
カノンと一緒に新バンドを組もうとまで言っていたサキは
ジャーマネの「海外留学したよ」の一言でフェードアウト。
元彼にして元イパダタの幸太郎はいきなりの新聞逮捕記事。
バイト先の先輩もカノンが明るくなってからは丸っきり出てこない。

予算が潤沢にあったくせにレギュラーのスケジュールすら終盤まで抑えられなかったんか?
903名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 23:16:19 ID:b66nd0X80
存在そのものが排泄物だから仕方ない。何やっても〇〇○は〇〇○。
904名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 23:45:26 ID:umPcwbpJ0
最高の素材と器具を揃えてもシェフが「スカトロこそ至高」って方針だったらどうしようもないな…
マジで今まで別れてきたゲストキャラを伏線にしないで完結するかもしれん
905名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 00:45:25 ID:VpRJ8ZIjP
>>899
白倉は結構大人げないところがあったと思うが
906名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 02:28:55 ID:999P45vXP
>>897
えー、俺、クウガの頃から、あの作ったような「笑顔」を強調する感じが
嫌いだ。
本当に、新興宗教の勧誘みたいでさ。
「私は善良です」ってアピールしてる感じ。
907名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 03:39:02 ID:azEd4d5JO
それはなんか論点が違う気がするが
908名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 15:09:50 ID:XL4p2pkQ0
クウガはともかく、カノンで入信するヤツはいないって
909名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 18:47:28 ID:kZEGusdFO
なんかキャラを上手く生かせないという点ではゴセイジャーと似ている…。
910名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 19:27:25 ID:p89ZKBU80
>>909
ゴセイジャーは3話以降は面白いぞ。
比較対象にするのは失礼。
911名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 19:31:25 ID:xo3iPURy0
戦隊やライダーは子供に需要があるけど
カノンはどの層に需要があるのか?ってレベルだしなぁ…

オリジナルの大魔神ファン?
912名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 19:37:29 ID:BEMSqspzP
>>911
913名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 19:49:51 ID:r1xrH9N70
俳優さんたちは熱演してるのに、なんだか残念な
914名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 07:13:19 ID:wQ6pgG+z0
>>911
あろうことか高寺信者にも嫌われてるし
915名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 15:43:09 ID:c8cQVfo80
高寺はどうも本気で人を殺す話が書けないのよねぇ。
ただひたすら羅列された犠牲者を見ながらどうのこうのダベってるだけというかさ。
殺人描写を徹底したクウガや殺人描写を最低限に留めた響鬼は
それがどうにかプラスの方向に働いていたけど
カノンは全部マイナスに働いちゃってる。
916名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 21:16:40 ID:e5wpzEjtO
○○んこ!
917名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 07:53:22 ID:glRpFEjN0
カノンの中の人って凄く上手くなってるよな。
訛りまじりの東京弁とか感動するほどだ。
ホント脚本と監督にめぐまれなかったな…
918名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 11:59:31 ID:RNrlf+xu0
なにを言う! 高寺の罵倒を交えた演技指導があってこその成長だろ?
919名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 12:27:37 ID:D0qDJWzO0
そうなんだ。
6話まで見て、撮るだけで見て無かったのを12話から気を取り直して見始めた
んだが、アフレコがエライ下手だと思った(画面の中のカノンの口から声がする
んじゃなくて、ブラウン管のすぐ後ろから聞こえる様な気がした)んだが、上手く
なってきたのかな
920名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 12:32:58 ID:XldbGohcP
>>919
カノンてアフレコか?
ドラマ部分はシンクロかと思っていたが。

それはともかく、そういう点ではなく、俺は全然カノンが上手くなったとは
思えない。
芝居が全体的にわざとらしすぎるんだよ。アイドル芝居っていうか。
「キャハッ」っていう笑い方とかさ。
方言の巧さと芝居の巧さは別だ。器用なら方言ぐらいすぐマスターできる。
921名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 12:41:56 ID:XH0+bEah0
女性オンバケ3人の写真集はちょっと欲しいと思ったw

あと6話で終了か…そろそろ大魔神は暴れてくれるのかね…
922名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 12:46:32 ID:2C+niunH0
8話までしか見てないがカノンの子が笑ってるとホッとする
923919:2010/08/21(土) 12:55:57 ID:D0qDJWzO0
>>920
俺が6話のカノンの河原での台詞を聞いた分には明らかにアフレコだと思った。
というか一般ドラマでも普通はアフレコだよな?
同録なんてやるのは余程製作者にこだわりがある時くらいだろ。
クウガの時の高寺とか。
924名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 13:01:57 ID:4o6iWrZQP
そうなんですか。
アフレコが普通って昔の話だと思ってましたよ。
925名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 13:07:40 ID:n8OD/2cgO
いや、詳しい訳じゃないんで詳しい人プリーズ。

926名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 14:24:25 ID:8FrVwjThO
もうカノンちゃんの笑顔さえ見れれば話どうでも良くなった
最初はカノンの話うぜーストーリー進めろ!だったが
笑顔取り戻してからはカノンちゃん奮戦記として見てる
927名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 14:58:12 ID:XldbGohcP
>>923
いや、普通はシンクロだよ。ドラマなんか特に忙しいタレント使ってるんだから
わざわざアフレコで呼ばない。
つか、同じ芝居をもう一度させること自体ナンセンス。感情をもう一度アフレコ
ルームで作るのは大変だし、芝居も不自然になるし。

ロケ周辺の環境などで、どうしてもシンクロで撮れない時だけ、やむをえず
アフレコになる程度。

ライダーはクウガからずっと、着ぐるみ以外のシーンはシンクロで、だからこそ
芝居の質がリアル寄りになった。
アフレコだと、大げさな芝居になって、戦隊には合ってるけど、リアル芝居には
向かない。
シンケンジャーから戦隊もライダー方式になって、芝居がリアル寄りになった
のもあって、ああいうシリアスなドラマや芝居も生きた面がある。
928名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 23:35:02 ID:Ntb4Uvw50
ニコニコチャンネルのカノン、再生が全然増えないな
4話は確か、再生数1950で有料になったけど、現在が1975だから
有料になって10日以上経っても、金を払って続きを観たい人は25人しかいないのか・・・
4話が再生が2000いかないと、5話以降がそれより増える事なんてないし
929名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 23:38:15 ID:xjt3ihSoP
カマキリのお姉さん強いな
あれなら刀いらないんじゃね?
930名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 00:31:56 ID:d6HcGJAtP
ヤバイヨヤバイヨって言ってるのに何で全員呼ばないんだ?
931名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 09:23:22 ID:Ciu1GQfW0
カノンはスケジュールに余裕ありまくりだったろう。
つーか贅沢に長回しカット多用してるよね。
カノンの中の人も長回カットしに耐えるだけの演技力はあるみたいだし
932名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 22:54:21 ID:Vnh/YjID0
>>901
つうか、元彼がイバダタに取り憑かれたってプロット、必要だったのかね。
一回、飛ばしちゃったんだけど、たしかそのことをカノンが知るエピソードってなかったよね?

なんかもう、カノンちゃんを捨てるような悪いヤツだからイバダタに取り憑かれても仕方ない以上の意味を
見出せなかったんだが。
933名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 23:56:04 ID:uaZz2jOgP
>>932
あの彼に、ちゃんと救いを与えられたらカノンを見直せると思ったが……。
結局、善悪二元論でしか語れないんだな。
作品中で悪い奴と決められたら、誰にも同情されず味方もなくポイ。
良い奴と決められたら、寄り集まってチヤホヤチヤホヤ甘やかす。

夢を追う若者にメッセージを、みたいなことを高寺は言ってたけど、
一端「ダメ」のレッテル貼った奴を容赦なく捨てる「大人」な作品の
どこがメッセージなのかと。
934名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 06:13:50 ID:qOPJwBm60
イバダタ退治とカノンを絡めない方針のせい、だろうか。

そもそも、そういう方針があるんだったら、元カレのイバダタ化なんてやらなきゃいいのに。
935名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 07:59:20 ID:oNQts6aV0
カノンはふられてもしょうがないしな
936名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 08:30:48 ID:tQcvrxtY0
>>891
小説版、よく見たら1680円のハードカバーで出ていたのか
文庫だと思ってたから、本屋でいくら文庫本コーナーを探しても見つからない訳だ
手に取りやすい文庫ならともかく、これで売れると思ってるのか?
937名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 08:36:59 ID:oNQts6aV0
だって、文庫でも売れないだろ
938名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 09:33:10 ID:szKM+xdNO
文庫だと思って買おうと思ってたがそれ聞いて止めたw
昔の大魔神のファンが間違えて買うこと期待してんじゃね?
939名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 09:34:22 ID:DURcKVopP
問題は面白いかどうかだけど
カノン本編を小説にまとめるんじゃなくて1エピソードを小説でやるだけみたいだしなぁ
940名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 14:51:55 ID:aYhmTpDh0
面白いかどうか以前に、「──」や「……」だらけの文章がどうにも受け付けなかった。
公式のサンプル立ち読みを見てから買うべきだった。
941名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 16:53:22 ID:zrLVwzCQP
なんだラノベか
942名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 18:45:33 ID:ajkKzDXV0
だって、原作が大魔神カノンという時点で絶望的じゃないか?
943名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 23:48:31 ID:mhW1shnm0
ケロロ乙の録画見てたら、カノンの番宣で「青春ファンタジー」て...
944名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 12:13:20 ID:EbjedSxh0
バイト先の先輩久しぶりに出てきたな
それとOP冒頭のナレ、少しだけ前向きな内容に変わったのな
945名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 16:59:58 ID:vkUcl51LP
毎週飛ばしてた^^
946名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 17:47:32 ID:75QU2ay80
>>941
値段はラノベの3倍で、中身はラノベ以下だ
元が元だから、話に期待するだけ無駄だけど
947名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 18:02:56 ID:xjcyaKXz0
少し我慢すれば、アマゾンで1円くらいで売られるんじゃない?
948名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 21:53:14 ID:d8rCakrV0
発行部数少ないと意外と値は下がらないものでなあ…
949名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 22:17:05 ID:KVwY2VUI0
なんかさんざんな言われようだなw
漫画版面白かったから小説版も少し期待してたのに。
買うのやめようかな
950名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 02:09:04 ID:ONeLe7Pc0
今日、2話以来久しぶりに観てみたんだけど
これいったい何の話?
951名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 02:46:03 ID:UpoDm+MY0
後半から登場したカノンの父ちゃんが老人ホームに勤めている女性に告白する話
ここ最近ゲストキャラの家庭問題でギスギスしてばかりだったから
しばらくは息抜きが続くのかな?例によって後編で落とすかもしれないけど
952名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 03:06:51 ID:ONeLe7PcI
父ちゃんが告ってフラれたみたいってのは分かった
でもそこからなにも感じらなかったから何の話か分からなかった
途中から観るのは難しいのか
953名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 07:16:12 ID:IgyNlcga0
>>952
いや、ずっと観ていても何の話か分からないよ。w
後、数話を残すだけなのに突然サイドストーリーっぽい話を入れられてもナァ…。
954名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 07:24:12 ID:B+cLugvlP
なんの話かは最初のナレーションで話してる。
この物語は〜って奴。あれが全て。
955名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 07:41:16 ID:ovv0V/sn0
二十一世紀のナントカ
956名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 14:27:14 ID:wvid47jU0
21世紀のグーは?
957名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 21:37:39 ID:HGo5gXIO0
>>956
ぱんち
958名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 23:50:22 ID:HR/7Vu7JP
駅にポスター貼られてたけど主人公がドブスにも程があるな
何考えて起用したんだ
隣の世ゼミのポスターの女の子と比べるとギャグとしか思えん
959名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 04:56:32 ID:zomu5V10O
タイヘイのカブってなんで高速走れるの?
たしかピンクナンバーだったような
960名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 06:41:21 ID:I1peQjoTP
料金所をジャンプしてスルーしてるからだよ
961名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 07:00:33 ID:U5+E7hYz0
この話って、大魔神いらないだろ
962名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 07:47:16 ID:YMkC2sgpO
ただのカノンだったら誰も釣れないからな
963名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 12:25:06 ID:eNJY/QsjP
なんか最後までブジンさま起きないまま終わりそうな気がしてきた…
964名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 14:03:38 ID:I1peQjoTP
だから最初のナレーションで目を覚ますまでの話だって言ってるし…
965名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 15:18:20 ID:nUGXLRyG0
最終話でブジンサマが復活して、その後の活躍は映画へ続くんですね、わかります

きっと劇場版コミでの制作費10億だったんだよ!!
966名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 15:57:37 ID:V81zxtcBP
有森の劣化っぷりに涙。
967名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 16:45:22 ID:pURzN4Gr0
戦い破れて死亡したブジンサマがカノンの歌で奇跡の復活ってんならカタルシスもあろうが、
人間関係に傷ついて本人が引き籠ってるだけで、起きようと思えば起きられるような話じゃあ
カタルシスもへったくれも無いわな。
968名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 18:20:30 ID:eNJY/QsjP
>>964
目を覚まさないまま終わりそうって意味だよ(´・ω・`)
969名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 22:02:52 ID:JlAVAfOZ0
ブジンサマがイパダダと合体して、まさかのラスボス化。
カノンが大魔神に変身して、ブジンイパダダを粉砕する
という夢を見た。
970名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 00:18:36 ID:8pkjfpk10
>>969
超展開だな。それ。ちょっとプロデュースしてこい。
971名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 00:21:53 ID:y64qGHDqP
オンバケ増えすぎだろ。
あんなに次々出す意味がわからん。

というわけで松本さゆきは胸をもっと出すこと。
972名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 06:49:16 ID:+vi/JjIq0
OPで「この物語は〜21世紀のクウガである」といってる割に、
滅多にクウガに変身しないんだが…
973名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 08:35:55 ID:ZUcdDspoP
>>972
残念ながら面白くない。
974名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 10:47:47 ID:9JcobVoW0
>>972
カノン並みにツマンネー
975名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 22:05:48 ID:cac3DwOR0
...悲しいこと言うなよ
976名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 04:43:04 ID:Afvt9P+30
敵が一体なのに味方が多すぎじゃなかろうか
977名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 09:33:13 ID:U9q8MC6J0
>>976
犯罪者vs警察で、警察官の数を犯罪者と同等数にする必要はないし
むしろ多くないと犯罪を防げない。既に防げてない気もするが

ヒーロー物的にも、人数居ても倒せていないのだから戦闘バランス上は問題ない
バランス以前の問題はあるが、ヒーロー物ではないし
978名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 11:02:40 ID:PiNLEvyaP
数が多いだけで全然描けてないな。
ダイジェスト観てるみたい。
979名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 12:35:47 ID:sV9sH1Xt0
カノンさえかわいければなあ〜
980名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 19:46:22 ID:5B2/r26K0
さて、次スレで決着がつくかな
981名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 19:55:32 ID:KR+mUEch0
いいじゃないか、処女なんだから……という最後の擁護もカノンには使えないしなあ
982名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 20:03:21 ID:D/CX5spX0
カノンは処女だろ?
983名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 20:18:45 ID:5B2/r26K0
この女が、処女は大切にするんです〜とか言っても、
鬱陶しいとしか思えないんだが。

そりゃ、ふられるわ。
984名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 21:04:35 ID:sWMuVg4s0
あのかのんの歌詞って「かのんさん、親切にしてくれてありがとう」って意味に思えてしょうがないんだが、穿った見方かな。
985名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 21:37:52 ID:8Isubb0F0
ルールがよく分からんが、次スレたてようか・・・
986名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 21:44:24 ID:8Isubb0F0
大魔神カノン★5(実質7)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282999295/
987名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 19:19:04 ID:3smD2coE0
俺はカノン父と老人ホームの話になってやっとウザさが半減した
理由はカノン自身のうじうじとした悩みの話から
カノンが他人のため動く話になったからだが
そもそも大魔神であるとか特撮番組的には何ら進展が感じられない罠
988名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 19:21:40 ID:7t0TVe8v0
タイトルからして、大魔神=カノンであって、大魔神≠ブジンサマ、と予想
989名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 23:06:53 ID:dR2bKH/J0
うめ
990名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 04:25:56 ID:E7g9e58p0
後10レス・・・・
991名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 05:48:35 ID:VRq/e8MT0
大魔神カノン最高!
992名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 12:37:08 ID:3vnThOeq0
ミナサンッ!サイコウデスカアァ!
993名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:40:15 ID:ASE7pK6rP
ハホハホ〜
994名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 19:21:33 ID:NmubOFdF0
大魔神の完
995名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:47:55 ID:s8Ff2U9V0
もちろん、名護さんは最高です
996名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:32:18 ID:b76WCTd70
大魔神カノジョって抜ける?
997名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:38:46 ID:eCvWJiORP
誰も買ってないから判んねえ。
Amazonレビューさえないレベルだぞ。
998名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:51:20 ID:ZVWpYhZB0
カノンで抜くのは難しい
999名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:52:44 ID:ZVWpYhZB0
クウガとかヒビキは嫌いだけど、五代や明日無など、抜擢した俳優はよかったよ。
カノンは、それすらダメだな
1000名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:53:27 ID:ZVWpYhZB0
てことで、さよなら高寺さん
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/