【映画】超・電王トリロジー 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
【公式サイト】
http://www.den-o-3.com/

前スレ
【映画】超・電王トリロジー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267786494/

2名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 23:01:35 ID:EHD0NYWkO
>>1
乙参上!…これは「乙筆奏上!」とも「乙貫献上!」とも違うんだからね!
3名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 00:48:20 ID:m9803hi4P
僕に>>1乙られてみる?
4名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 01:12:36 ID:ekPuUQu60
お前>>1乙るけど良いよね?答えは聞いてない!
5名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 12:51:35 ID:KWcAD7jD0
>>1乙るで!!
6名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 12:54:02 ID:ItKKBpTc0
最初に言っておく!>>1はかーなーり乙い!
7名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 14:58:56 ID:42SvAh+90
>>1乙、行くよ!
8名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 17:46:51 ID:qDA1edNM0
前スレ1000は良くやってくれた 引き続き頑張ってくれ
9名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 21:44:30 ID:iDl1fcsN0
言っとくけど、カウントダウンが始まってるのは…>>1乙だよ!
10名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 23:25:42 ID:9rHVW1K60
>>1乙って顔してるだろ?
11名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 00:57:01 ID:kaI/DykA0
クレシンの映画CM見るとREDはやく見てぇと思
12名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 01:03:03 ID:+rV6Ek6c0
追加されたワーナーマイカルではデネブフィギュアの特典やんないのかな
13名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 02:29:09 ID:9I76eHE4Q
>>12
地元の追加された劇場は取り扱いあるよ。
聞いてみたら?
14名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 13:35:13 ID:04TcxlV50
白倉P復活だな。
15名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 17:26:37 ID:NltiLGHY0
復活しなくていいよ白倉
16名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 19:00:48 ID:oy+9sHs70
電王本編みたくストーリーに関わらなければいい
劇場版(クライマックス刑事以降)はどうだっけ?
17名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 21:02:29 ID:kMF2I2UZ0
地元店舗、DVD付きは30セットしか入らないらしい。
明日、無理かも・・・。
18名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 21:48:48 ID:pefS6V63P
明日はベイブレードやエクストリームも発売されるし、複合店舗の中の人は大変だろうな
19名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 23:05:04 ID:8wtHCUrJ0
みんな徹夜なんか?
20名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 23:37:54 ID:f6bA3txi0
>>18
店舗売りってどういうこと?
劇場じゃないのか。
21名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 23:53:05 ID:pefS6V63P
劇場が入ってるショッピングモール
入口がたくさんあるけどそれぞれ並ばせる場所が違うだろうから混乱するだろうなーと
22名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 23:55:54 ID:f6bA3txi0
なるほど、それは混むか。
普通のシネコンも明日は初日公開作品が多いので、
混乱するだろうなぁ。
23名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 00:15:10 ID:89RydusQ0
1212ほどじゃねーだろ
24名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 02:05:30 ID:L2tzSDiz0
関東でだれかもう並んでる人いる?
25名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 05:13:06 ID:4lb7A4jS0
まだいねーべw
26名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 06:06:34 ID:F6MasfW1O
すでに30人くらいの列@練馬大泉

僻地でこれだから新宿はすごいだろうな…
27名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 06:59:33 ID:uusz73W70
>>26
どうだかねぇ。
最近携帯規制ひどいから実況なくてつまらんなぁ。
28名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:03:40 ID:tjNxffVCQ
しまった、駐車場解放の30分前に着いてしまった
29名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:10:38 ID:om4hHuE4O
埼玉の新座は、俺が7人目で最後尾。
これなら無事Get出来そうだな。
「1会計につき1枚」に制限されてる。
30名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:12:33 ID:QG0+kl9iP
練馬を群馬と勝手に脳内変換しちまって、地方でそんなに!?やべー!って
地元のワーナー来たけど二人目だったw
31名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:21:24 ID:AhDGKBX0O
バルトなう
32名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:23:09 ID:tNQxf3HKO
俺以外誰もいない
33名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:24:04 ID:AhDGKBX0O
お、書き込めた

新宿バルト9は現在デネブ列が50人overくらいかと
34名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:24:36 ID:tNQxf3HKO
東京すげ〜
35名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:24:47 ID:+ZL4UcuT0
さすが玩具ヲタは激戦だな
36名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:26:33 ID:QG0+kl9iP
デネブ付きでもデンライナースタンプって貰える?
37名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:30:58 ID:AhDGKBX0O
見た感じDVD列のほうが並んでる気がする…?
あ、急に人が増えはじめた
@新宿
38名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:32:41 ID:+ZL4UcuT0
確実にテンバイヤーも居るだろうからマジファンは大変だな
39名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:35:16 ID:bFArPr0WO
サティ新百合ヶ丘は現在25名
ここの個数確認しなかったんだが、これもうアウトかなあ
40名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:35:58 ID:tjNxffVCQ
さっき一人きたからこれで2人。寒い@千葉ニュータウン
41名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:39:39 ID:om4hHuE4O
>>36
まだ残ってるなら貰えるはずだよ。
しかし、天気はいいけど少し寒いね。
42名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:44:38 ID:AhDGKBX0O
>>38
一人2つまでだし、転バイヤーらしき姿はないようだが
ちょ、振り返ってみたら確実に100人超えてるwww@新宿
43名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:47:25 ID:lMYnTrTr0
>>42
見た目でわかるのかw
44名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:47:27 ID:QG0+kl9iP
>>41
ありがとう。こっちは普通の前売りも今日から販売なのであると思う!
そもそも入荷自体無かったらあきらめるわ
45名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:48:37 ID:MFA9fPApO
都会に比べて、田舎は平和だ…。
46名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 07:55:17 ID:v4dnHWY3O
だな、朝早く来たが俺一人(;ω;)寂しい
みんな田舎にこい
47名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:01:09 ID:AhDGKBX0O
>>43
独特の特ヲタ臭だしてるメンズとキャラストラップつけてる女子ばかりだからw
新宿の皆様、残りはデネブ48匹×4箱でしたよ
48名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:04:12 ID:+ZL4UcuT0
>>47
もう一周できるな
49名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:11:46 ID:om4hHuE4O
新座は20人くらいになったかな?
普通の子供連れが増えて来た。
風が出て来て寒い…

>>44
お互い、Get出来ればいいね。
50名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:21:08 ID:qfOSXOvoO
今大泉ついたけど、なんだこれ300人以上はいるぞ
後列は三枚綴りもソフビも写真撮影の整理券も手に入らない可能性があるらしい
せっかく仙台から来たのにオワタ。大人しく地元で買えば良かった
51名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:29:24 ID:+ZL4UcuT0
>>50
地方なら前日入りしろよw
52名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:33:42 ID:TQfochuKO
需要有るか分からないが大阪のなんばパークスシネマは販売が開始されて
30分経つもなお50人以上の列。
各150セットだが一時間以内に完売すると思われ。
53名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:35:09 ID:uMFOkWc2O
関東北部のシネコン10人未満とかww
54名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:41:03 ID:WG/17cub0
>>52
ありがとう。あきらめがついた。
55名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:42:57 ID:HY30LHuoO
板橋80個用意で俺130番…orz
56名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:43:08 ID:AB132Q1AO
うぅトイレ行きたくなってきたorz
9:00からの映画のチケ購入済みなのに、前売購入の列の進みが遅いorz
57名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:49:05 ID:52aX/2LlO
>>52
げ マジ?じゃ梅田もやばいか…
午前中に着けばと思ってた…
58名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:49:25 ID:nRV5/GCw0
デネブゲトー
知り合いのとこのチビにあげる分も買えて良かった
59名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:52:01 ID:HY30LHuoO
つーか転売ヤーみたいなのばっか並んでやがる…親子連れはもれなく子供にも整理券装備




氏ね
60名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:55:23 ID:TQfochuKO
>>57
自分がパークスシネマ着いたのが七時半位で八時にオープンして専用窓口に並んだ時点で
前に20人は居て、買い終わって改めて列見たら>>52の状況。
梅田は知り合いが行ってるみたいだが連絡がないので不明。
61名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:58:23 ID:GjIc4sJTO
ワーナーマイカル大日にてデネブ&DVD付きGET!
フゥ〜仕事に戻ろ…
62名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:59:27 ID:aCR3CF/AO
開始5分で完売だわ、死ぬわ
63名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 08:59:53 ID:DHVErARW0
南大沢帰りの俺参上。
始発で行ったおかげで一番乗りだった。
開場時に20人くらいはいたはずだから、
今頃順調にはけていると思われる。
64名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:03:48 ID:4lb7A4jS0
埼玉の某シネコンから帰宅。
H市、まだあるぞ。
携帯が規制で書き込めなくて声かけられなかった。
欲しい奴いたら買ってきてやりたかったな…。
65名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:04:46 ID:52aX/2LlO
>>60
d これから家出るんだよなぁ着くのは10時前…
せめてDVD付だけでも…欲しいなぁ
66名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:05:42 ID:l6HyqBju0
今から新宿行っても、DVD付無理っぽい?
67名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:17:00 ID:tvFslUD2O
新宿どうかなぁ。
デネブみたいにダンボールに入っていれば残量わかるんだが。
68名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:21:34 ID:l6HyqBju0
新宿、デネブ売り切れっぽいね。
DVD付も諦めるか…
69名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:22:30 ID:aCR3CF/AO
売り方がえげつないな、トリロジーBOXにはデネブつけられないとかw一枚余分にチケット買わなきゃだぞ
70名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:24:13 ID:QG0+kl9iP
茅ヶ崎はデネブはわかんないけど、DVD付きはまだまだ残ってる

>>49
無事DVD&デネブ購入できました!
71名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:30:19 ID:wSgqzb7N0
正直今さら電王なんて、明日行っても余裕で手に入るんじゃないかと思っていたのだが
Twitterとか見ても列凄いらしいな。こりゃもう諦めムードだぜ
72名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:30:48 ID:tNQxf3HKO
DVD買えた
73名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:31:48 ID:aTEqhz1k0
新宿から今帰宅。デネブは300個だったらしく、約1時間で完売。
DVD付は自分が8時半頃に見た時はまだ売ってたけど…。
とりあえず、フィギュアに傷がついてたと言って取替え要求してたヲタ、
売り切れ寸前の殺伐とした空気を嫁。
74名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:37:39 ID:om4hHuE4O
>>70
こちらも無事デネブGet出来たよ!!
DVDはスルーしたけど。

そう言えば、スタンプくれなかったな。
通常の前売りも二枚買ったのに。
75名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:41:10 ID:iOFcBrJU0
8時前ぐらいに到着で5番目@武蔵村山。

8時半開店で9時過ぎでも列もなく余裕で売ってた。
76名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:47:10 ID:iOFcBrJU0
>>26
お膝元な上にモモとの記念撮影つきだろ
77名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:49:44 ID:mv5/tUPAO
デネブ&ボックスげと@新座

多分もうだめだぞ・・・
78名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:50:16 ID:52aX/2LlO
>>75
いいなぁ
自分ダメかもしれない
目覚ましかけたのに…orz
79名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:50:28 ID:Jn/kaU78O
蘇我デネブ品切れ、一人一つまでと謡ってるのに複数買いOKにしてる店員何なの
80名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:50:35 ID:uMFOkWc2O
DVD付もデネブ付も無事に買えた@幸手シネプレ
これから行く人、窓口の姉さんが多少テンパリ気味なので、何を何枚必要なのかゆっくりハッキリ伝えるべし。
81名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:51:01 ID:ONaam+Fu0
俺誕のミニパンフ、ゲキレンジャーの方までしっかりあるwww
82名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:53:07 ID:MIrM+kr+0
亀有アリオで無事にデネブ確保できたけど、
係員の誘導のしかたがひどくてブチ切れそうになった。
最初から1箇所で並ばせろよ…
83名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:54:39 ID:ywmwqciJ0
8時開場で7時55分に着いたらもう100人位の行列@福岡キャナルユナイテッド
これはまずいと思ったけど9割がた銀魂だった。
デネブもDVDも余裕でゲット
これで前売り券が全部で6枚になったw

こういう時地方は得だ
都会の皆様がんばって!
84名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:56:18 ID:rcpg/FgFO
もう8時半ですべて売切れ‥デネブもDVDも10個しかないとかどんだけ田舎だよorz
あきらめてセブンでトートバック付き買うわ‥
85名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:57:30 ID:zeSfK2uOO
京都といっても久御山だが
入荷各50個
一人各2個迄
30分程度で売切れ
86名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 10:07:45 ID:jnJ64vxf0
>>84
10個とかあるんだ。
どのへんのどんな劇場?
87名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 10:15:49 ID:vnAelF0a0
ららぽーと船橋に電話してみた
デネブ終了
DVDボックスわずか
しかし列ができてるそうなのでもう無理だと思われてる
遠方住まいだから友人にこれから頼みたかったが無理ぽ
88名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 10:33:15 ID:3qNU3gbL0
開店10分後に行って少し並んだだけで
デネブをゲット出来たのは田舎の映画館だからなのか…

都会じゃなくてよかったw
89名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 10:34:14 ID:52aX/2LlO
梅田デネブもDVDもまだある!
がんばれ!
9084:2010/04/24(土) 10:54:46 ID:rcpg/FgFO
>>86
栃木の佐野。
正確にはデネブ15個DVD10個って言ってたかな‥
田舎だからってナメてた‥
91名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 11:14:33 ID:H2Ew6j15O
用事あって夕方じゃないと買えないんだけど、それでも大丈夫だと思ってたけどもうなくなってるとは
ここ見る限りでは、どこも朝からかなり並んでるんだなぁ
92名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 11:14:49 ID:IP6xXgba0
パンフ&DVDセットのDVDって特報予告以外に収録ある?
93名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 11:15:41 ID:omnqmCziO
今起きた…横浜もう無理だよな?
誰か行った人いる?
94名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 11:19:19 ID:aCR3CF/AO
やはり転売屋が動いてるのか、子供の夢を壊すなよ!
95名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 11:19:58 ID:W8/Ar2SmP
オク見たけどデネブだけなら3千円代で即決がちらほらあるな
夜あたりにはもっと上がってそうだから諦めて買っちゃうのもいいかも
砂モモのときも最初は3千円代であってどうしようかと迷ってたらかなり上がっちゃったんだよな…
砂モモは限定何個だったんだろう、デネブより多かったんじゃないかと思うが需要の差があるから比較できないか
96名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 11:29:39 ID:0oXrIt5D0
>>92
DVDには電キバの時のおとやんの「何を言う?俺の映画さ」のCMと
さら電の時の映画とれたて情報とメイキング(さら電のDVDと同じ)が少し
超電王の特報の初めに少し追加
目新しいのはこれぐらいで後は既存の特報と予告とTVCMだと思う
97名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 11:31:56 ID:cEsUbqbsP
三枚セットの買ったんだけど
これ切りはずすとき何使うのがいい?
98名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 11:35:12 ID:7MdoUFP2O
川崎は10時にデネブ終了。自分買った時は20個くらいだった。
99名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 11:45:14 ID:KiBTLirJO
>>95
砂モモは5000個。今回のデネブより少ないよ。

劇場によって販売ルールまちまちみたいだから
個数制限がかからなかったところは可哀想だな。
100名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 11:45:23 ID:5ek+cCV70
長野県だが午前に行ったがデネブ前売り終了。
DVDのほうはなし。
松本行こうと思ったら予定ないじゃん。
入荷が少なかったのか誰かが買い占めたのか。
以前は初日なら多少余裕あったのに。
101名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 11:47:45 ID:kQo/I9dqO
ここ見たおかげで間に合った
ありがとう!お前ら
箕面はまだ在庫あるから急げよ
102名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 12:13:14 ID:mmXtERreO
デネブソフビ、新潟は9時半ごろ既に完売
長岡はまだあるぞー
103名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 12:27:12 ID:H2Ew6j15O
買ってるのって親子連れより大友の方が多いのか?
104名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 12:29:12 ID:zeSfK2uOO
京都久御山にて
店員に「こんな買い方してもいいですか?」と
小人2枚に+デネブ2個買ってた大人を見た。
後再度並んでまた買ってた人もいたみたいだった。
俺もデネブ、も一個買っておこうかなと思ったが辞めた。
105名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 12:42:15 ID:isGUhrvV0
川崎チネチッタのオープン8:30のちょっと前に着いて80〜90番目くらい。1時間ほど並んだ。
「ちょんまげぷりん」とやらの前売と列が一緒くたになってたが、
自分の前後を見た限りでは人数は半々くらいという印象。

ここはデネブ・BOXそれぞれ2セットまでという制限だった。
「納品数がかなり少ない」と言うから冷や冷やしたが、150はあったんじゃないかと。
でも後ろにも同じくらいの人数が並んでたから、確実に終わってるだろうな。
106名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 12:47:22 ID:wKYRNG1R0
ワーナーマイカルって今まで二回しか行ったことないし
前売り券買うの初めてだったから 
普通に親子連れや銀魂目当ての女子と一緒に当日券の方に並んじゃったわ
前売り券はあちらですって言われた
107名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 12:49:36 ID:071YWvSv0
完売だったぜ…
諦めてフィギュアーツデネブを愛でる事にした
108名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 12:51:37 ID:OKYNVJr80
>>96
ありがとう!!
買おうか悩んでデネブだけ買ったんだ
その内容ならまあいいか…
109名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 13:02:29 ID:n6ZCrZICO
清水はまだ数個あった。残り少ないけど一時間買い物して戻ってみたら数動いてなかったから、まだいけるかもな。
行けそうな範囲は全部電話問い合わせしたが、清水しかなかった。
110名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 14:15:21 ID:euyzHvcx0
デネブ、大泉でラスト1個でギリギリ買えた
マジ歓喜
111名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 14:25:38 ID:bK41PYoz0
>>90
宇都宮は8時半の時点ですでにDVD無くなっててゲト出来ず。
デネブは5体ぐらい残ってたけど。
きっと佐野と同様少ししか入荷してなかったんだろうな。
112名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 14:30:55 ID:0JmUTmEq0
そもそもテネブの人形自体需要ないからな・・・子供には
113名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 15:35:55 ID:HxfO2rBKO
デネブとてもかなしい
114名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 15:36:30 ID:DGk6tV+t0
ワーナー草津10時に行ったらデネブ&DVD完売の張り紙。
やっぱり並ばないとだめかこの田舎でも、、、と思いながらも
だめもとでワーナー近江八幡で昼ごろデネブゲッツ。
田舎サイコー。
115名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 15:43:32 ID:O5vY/Blo0
新宿バルド9はDVDセットは600セット入荷。
前日までに問い合わせが多く、午前中には完売だろうと見ていたらしい。
DVDは11時過ぎでも買えてたみたいだけど昼までもったかは不明。
デネブは都内ではどこも似たようなもので木場は整理券の段階で完売とか。
数はバルドの300が破格で、あとは80とかが多かったな。
俺はデネブは買えなかった。
116名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 15:59:31 ID:24nuxGHk0
木場行ってきました。
多分、整理券の配布終了したのでデネブもDVDも売り切れでスタンプも売り切れ
DVDにデネブ付けられたので無くなるの早かった。
子供がゼロノスのソフビ持ちながら並んでた。
117名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 16:08:30 ID:VDNDil+uO
デネブまだ買えた!@長岡
マジうれしい。
118名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 16:12:09 ID:eN8/pKex0
他探す気力もないから諦めて落札しちゃったよ…(´・ω・`)
これだけ需要あったら普通に商品化しても
そこそこ売れたんじゃないか?
119名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 16:15:14 ID:+ZL4UcuT0
120名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 16:18:02 ID:twJ2nQVk0
2000円以内なら買おうかな、映画みないし・・・
121名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 16:22:27 ID:O5vY/Blo0
>>117
おめ。

都内だともう無理だと思うからオクか玩具専門店(だ○け)みたいなとこで買うしかないか。
そう言えば去年の超電王の腕時計は、バルドでは完売後に引換券出してたけど、あれって追加販売じゃなかったのかな。
まあ今回のデネブじゃそれは期待できないか。
122名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 17:46:56 ID:2UB4uW0QO
>>111
インターとベルモどっちへ並んだの?
123名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 17:49:57 ID:lMYnTrTr0
>>105
越谷レイクタウンはちょんまげプリンストラップだけが3限だった
自分の前後はそのちょんまげ目当てのジャニヲタだった
124名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 17:50:56 ID:OR3hxb6f0
港近くの辺境な劇場なので朝出て昼杉やっとついたってのに
特典付きは9時半から売り出して30分で全滅だと店員に聞く
初日の銀魂腐女子やコナン見にきたガキ、クレしん見に来た親子づれが買い捲ってたらしい
三本連続とか無謀なことするから皆に特典まわってこないと昼頃来た客は皆愚痴ってた
125名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 18:11:25 ID:Rx9cJYVV0
デネブはスタンプ無しがデフォ?
126名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 18:20:08 ID:o++VjFs+0
デネブでもスタンプもらえるよ
127名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 18:32:38 ID:3nbtobBp0
>>117
俺は朝ならんで買った。
昨日電話したら、デネブ80、DVD50のみ8時開店と聞いたので
早めに行ったら10人(ほとんど女性)ぐらいだった。
女性客はデネブに興味が無かった。

3枚綴りは切って使う?
確認したら、よこと下切ってもつながっていればOKらしいが。
劇場じゃ綺麗に切ってくれないかな。
128名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 18:38:04 ID:lMYnTrTr0
>>127
切ってくれるよ
自分でもぎられる部分をもぎりやすくしておいて
窓口で「ここだけもぎってください」と言えばおk

気のきかないバイトが全部のミシン線ビリビリやり出すこともあるので注意
「もぎりはまかせろー!」
ビリビリ
「やめて!」
129名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 18:40:37 ID:52aX/2LlO
>>127
前回、前々回と周り切り離して使った
絵柄が入った部分は手元に残るから元通りにセットしなおした
さぁセブンイレブンの方はどうすんべ…
130名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 19:29:12 ID:aCR3CF/AO
BOXはいつも即死する数しか作らないのな、デネブと合わせて増産すればいいのに
131名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 20:32:07 ID:nFUsuYQf0
長崎だけど17時くらいにもう無いだろうなとあきらめ半分で行ったら、展示現品のみのラスト1個でBOXゲットできました
チケット3枚綴りは確かに使いづらい…
132名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 20:59:54 ID:vnAelF0a0
前回前々回の4枚綴りのときは下の半券部分のうち3辺にカッター入れて、
絵柄とつながってる上一片は切らずに折るだけの状態にして
劇場のおねーさんに半券部分だけもぎってもらった
どこ行っても奇麗にやってくれたよ
まぁ1回後ろに居たカップルに「それ使うのかよwww」とpgrされたことはあるけど。
133名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 21:07:41 ID:1yC3nnx00
どうやら+\900払えばデネブいくつでも買えるようだね。勢いで2つ買っちまったw
134名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 21:09:47 ID:1yC3nnx00
あ、ちなみにS玉県K巣市駄々余りだったよ
135名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 21:31:08 ID:cLILjQ9+0
>>85
映画公開日までに前売りだけ買いに行けばいいやと思ってたら
今日、たまたまイオン久御山まで運転させられたので
ついでに券だけ買いに行った。デネブとBOX売り切れてたね
どっかの親子が「(特典って)こんなすぐに売り切れちゃうの!?」と驚いてたな
お母さんの方は怒り気味だった
136名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 22:07:14 ID:bK41PYoz0
>>122
ベルモール
137名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 22:08:19 ID:RlkW84mW0
奈良のダイヤモンドシティ行って来た
前日電話確認したら「非常に少ない数しか入ってない」て言われたので
恐々としながら並んだ
結局買えたけど、デネブは20〜30セットくらいだったのかな

DVDは一旦列解消した時点でまだあったから、昼くらいまでは保ったのかも
138名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 22:11:36 ID:hdqbu1p80
>>135
電王は最初の俺誕から瞬殺続きだからね〜
それ知ってる人は、どんどん早く行動するようになるだろうし。
今日行った広島は電王よりほかの映画(聞き取れなかった)が
並んでる間の9時少し過ぎに売り切れになったみたいだ。

自分はDVD付きもデネブも無事買えたけど、いつまで買えたんだろ。
前回の超電王のときは、いいかげん瞬殺も無いだろうな、と甘く見て、
仕事が終わってから行ったらチケットも売り切れてて、びっくりしたが。
139名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:00:00 ID:h+mIvIX20
HAT神戸ショボすぎ銀魂や他のアニメでごった返しててうざかったわ
1時間にバス1本とかどこの田舎だよww
140名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:39:32 ID:ZlHP9VIk0
アコギな真似をしてくれたおかげで、予定変わって3作とも見ないことに決定ww
デネブ買えなかったからトイストーリー3のストラップ付き前売り券買ってやったww
東映バンダイざまぁwwwwwwww
141名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:42:34 ID:vnAelF0a0
>>140
涙拭けよwww
142名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 23:51:19 ID:rcpg/FgFO
>>140
いやむしろ一緒に泣こう‥
143名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 00:00:42 ID:ScrKW4Oi0
>>140
ジャニタレのちょんまげプリンをなぜ買わない
そして特撮映画卒業おめwwww
144名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 00:01:13 ID:aImVr6J30
140ざまぁwwwwwwww
145名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 00:44:15 ID:kyxpAkCl0
田舎最強だなw
普通に買えたそしてループおいしいですwww
146名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 00:47:15 ID:VtV1K7Uv0
米沢のワーナーマイカルは、DVD付がを10ぐらい、、デネブを25体、入荷したと言っていた。
しかし、自分以外に並んでいる人間がいなかった…。
よゆーでDVDとデネブをゲットしてきたけど、ちょっとさびしかったよ。

今まで、さら電も電キバも超電も上映しなかったから、盲点だったんだろうか。
147名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 00:48:51 ID:VtV1K7Uv0
……ごめん、あげてしまった…。
              ダイナミックチョップくらってくる。

148名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 01:53:45 ID:/wfMrsPC0
>>140
俺も買えなかったし、今回の3作、劇場はスルーしてDVDまで待つわ
みんなお疲れ
149名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 03:03:26 ID:/93S1R4x0
何でこういう転売目的の奴にお得なサービスするんだろ
普通の一般客は開店してから買いに行くのはわかるだろうに
150名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 03:07:51 ID:WDiK8FFG0
オク見たけどデネブ、すごい数出てんのなw
意外だったのはDVDの3枚綴り券があんまり出てないってことか
あれか、使う用と保管用で複数買いがデフォだからか

でもさ、冷静に考えてみると全国で一マンコって夏映画のプレミアと同じくらいなんだよな
上の書き込み見てたら、デネブまだ買えそうな気がしてきた
明日、色んな劇場に凸電してみる
とりあえず東京、神奈川、千葉は全滅でOK?
151名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 03:54:56 ID:wUEIPQyw0
>>100
発売開始の時点で30人くらい並んでたよ。
自分が見てた限り、一人で大量に買ってる人もいなかった。
事前に電話できいたら、入荷ごく少数だって教えてくれたよ。

デネブ無事捕獲、あきらめてたスタンプももらえて感激。
車で片道2時間かけていった甲斐があったわ。
あと映画館内で待たせてくれたのはありがたかったなぁ。
152名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 06:11:33 ID:sYOLaqfl0
ビビってド田舎に乗り込んだら俺以外全員銀魂でしたorz
しばらく観察してたけど、デネブらしき袋を持ってくる人
1時間で数人だった
高いおかんになったぜw
153名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 07:18:28 ID:7i26G3m90
陳情だな
154名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 09:53:21 ID:OEpGdA8+0
開店5分前に着いたら「デネブイマジンのソフビ付チケット完売です!」言われた
開店してないけど完売w5分前とか無謀だったか
デネブー!
155名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 10:42:12 ID:R1nBcMtU0
今日のWの時の予告CM観て「ああそういや今作は珍しく地元でも同時公開なんだな〜」
というのを思い出して朝1でデネブ買ってきた。 
156名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 10:49:30 ID:9XEIf/teO
りんくう泉南でさっきBOX買えたぞ
急遽取り扱いらしい
157名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 11:16:28 ID:z25XgV3DP
>>156
糞田舎ワロタwww
158名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 12:17:29 ID:JqDVtfDi0
>>152
買えないよりは全然ましと思われ
159名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 12:40:03 ID:G0E79URbP
案の定オクが高騰してきてる
3千円代で即決買っといて良かった
電車乗って着いてからも1時間近く並ぶこと考えりゃまあ安く済んだかな
160名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 13:39:39 ID:tQ1Y9MlL0
東映もまさかここまで売れるとは思わなかったんだろうな。
次からはソフビなんかは完全受注生産にでもすればいいのに。
セブンイレブン限定次狼さんの時みたいにすれば確実に売れるよ。
響鬼重塗装やブレイド限定パンフの時から進歩がないというか、
売れるものをきっちり売る努力が足りないと思う。
161名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:27:18 ID:G/XM7/svO
恨むならジークだ。
2007年秋、ジークソフビが大量に売れ残ってたから。
だからあんときデネブが出なかったんだ。
162名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:34:52 ID:VxeSKSS70
むしろデネブ出すなら話的にも鬼ヶ島だっただろうと思うが。
163名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:39:18 ID:v2IcLAJa0
デネブとDVDは既になかったけど電車スタンプがまだあってよかった
3連結狙いで待ってたから焦ったけど何とかチケット3枚確保できたよ
164名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 14:44:02 ID:G/XM7/svO
いやもちろんその後数回のリリースチャンス含めての意味っすよ。

あと忘れちゃいけないのは剣一話のアンデッド。
こいつが余ったから
東映&バンダイは怪人ソフビに消極的になったという話。
グロンギ、オルフェノクは売れていた。


モモまもなく再販するけね。
165名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:01:21 ID:ZXcTH2On0
来年はテディのソフビを…
166名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:17:27 ID:D52m3w3r0
>>164
別にアンノウンやミラモンも駄々余りでしたが
167名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 16:58:27 ID:izB9h4bvO
>>165
ってことは、来年も映画やるつもりなのか
168名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 17:01:00 ID:+ov3P9wf0
>>167
今の良太郎とコハナが大人になるまでやります
169名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 17:02:15 ID:auxUiprz0
バンダイはキャラ、怪人の人気の誤算多いからね・・
170名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:23:34 ID:iyWgfTak0
特典同じだし3枚買うのはどうかと思ったけど
俺が買ったところはスタンプ付きすら売り切れてたから
保険かけていて正解だったわ
171名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:30:02 ID:QwIg+EBBO
もう飽きた
172名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:26:45 ID:xVvEJM8zP
俺も見飽きたよ
アンチの馬鹿の一つ覚えカキコは
173名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:33:26 ID:4oQUO1oo0
東映NETだか魂ウェブだか忘れたけど、受注販売で良かったんじゃね?
174名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 20:41:04 ID:jNezaBPuO
東映ヒーローネットでは未契約Ver.売ってたからプレミアムバンダイでは重塗装Ver.を売ってくれよ
175名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:02:05 ID:2pUWCF2X0
あーメッチャ楽しみだわ
176名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:05:52 ID:3m37fERC0
ID:xVvEJM8zP
てめえがアンチだろ消えろバーカ
177名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:35:44 ID:Rz+vo4aNO
ああああああああああああああああ

完全に乗り遅れた
電王の映画またやるらしいぞって噂レベルの時はネタバレスレ常駐してたのに
すっかり忙しくなってSHTも2chからも遠ざかってバタバタしてる内にもう公開かよおおおおおおおお
特典GETどころか既出情報に追いつくので必死だぜ…
アクゼロ新録ってマジか
178名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 00:15:31 ID:EI77YCGoO
>>177
まだ公開終了はしてないぞ!
よかったな!
179名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 00:42:17 ID:s0UMB3IQ0
劇場版はまたCMであったシーンやらカットされてるんだろ?
で、半年後に完全版がDVDだけ・・・。

悪魔め・・・。
180名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 03:33:53 ID:UqlR4+0d0
働く意欲が湧くだろ?
俺は電王があるうちは死ねない。
181名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 12:14:52 ID:zNIW1/R60
>>180
…ということはだな、電王がいなくなったら死ぬ!?
我々みんなモモタロスたちと立場は一緒なわけだw
182名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 20:33:47 ID:FTGgEti/0
>>181
ナイス発想。ニヤニヤしたwww
183名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 21:14:04 ID:vOFF7Fyr0
トリロジー達成キャンペーンの事だが
3連綴り前売り券だと映画前売券の絵柄部分らしいが、
郵便はがきにどうやって貼るんだ???
184名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 21:42:48 ID:r7dK9TVl0
3連チケットって桃とモモタロスじゃなかったっけ?
あれ何の画像だったのか思い出せない
185名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 21:49:02 ID:8FSWhYKJO
山梨と鳥取は上映ないのか
186名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 21:59:28 ID:Jmloh02H0
>>183
シネコンだと座席券が別途発行されるからそれの半券になると思うけど
それ以外だとそうなるんだろうね
187名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 22:17:04 ID:vbvZeBh90
あぁ、DVD付きBOX欲しかったなぁ。
まだ残ってるとこある?
188名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 22:25:33 ID:r7dK9TVl0
桃のはアニメイトのやつか
どうりで映画館で売ってたやつと違うはずだ
で、DVDの中身ってどうよ?
どのぐらいの時間で何が入っている?
189名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 22:45:33 ID:1BSbOLS80
>>96に書かれてる通り
190名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 23:30:18 ID:r7dK9TVl0
>>187
ごめんなありがとな
191名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 03:56:05 ID:JlO/JPdu0
>テディが去りウラタロスやキンタロスと戦うことになるが、
>幸太郎自身がウラキンに憑依されて戦うことを無意識の内に
>拒否しているために、変身と同時に体から追い出され武器になってしまう。 
192名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 19:59:00 ID:afOCdgYE0
夏みかんは出ますか?
193名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 20:05:27 ID:vF8s41BH0
>>192
ごめんなありがとな
194名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 00:06:37 ID:AEf+EpjN0
ディエンドコンプリが出るってことはナイトサバイブ登場に期待していいわけ?
ちょっと前に纏めたディケイド(劇場版含む)未登場ライダー・フォームの中では明らかに浮いてて泣いた
195名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 00:21:57 ID:hHR2hvOE0
残念ながらそれはないww
196名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 08:04:19 ID:e+pcc2ps0
>>194
ディエンドコンプリは電王以外の劇場版ライダーで構成されてるから無い
197名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 10:48:04 ID:WWOt30Pm0
龍馬伝で佐藤の演技が評価されて今頃電王見てる人もいるからトリロジーは予想よりも伸びるかもな
198名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 13:05:20 ID:DB5v7I6N0
肝心の佐藤君、出てないのに?
199名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 13:12:55 ID:orQcFKqE0
電王自体を好きになれば佐藤健が出て無くても観に行くんじゃないか?
200名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 13:21:11 ID:x81bWl/GP
役者目当てで観る→話も面白いじゃん!→目当ての役者は出てないけど観るか
ってのはいるだろうけどそれほどの数字にはならないんじゃないかな。
特に今回は初心者には敷居が高い。
201名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 13:38:51 ID:WWOt30Pm0
佐藤繋がりで電王見て作品そのものが好きになる人もいるだろう
202名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 13:45:58 ID:zkJU1svJ0
佐藤が気になった人が特撮を見るのかな
それこそルーキーズとかのドラマに行きそうだが
つかトリロジーじゃなくてトリック観に行くだろjk
203名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 14:18:02 ID:YtuCSYaiO
だろうね。ゼロノスでも本編一年をとおして、NEW電王でも映画二回見ないと各エピソードみたいともおもわないからね。

増してやディエンド編なんて健目当てのファンがどんな繋がりで見るんだって・・・
204名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 15:39:42 ID:JCCXGJnh0
>>202
司馬遼イメージそのまま!? 『龍馬伝』"人斬り以蔵"佐藤健に意外な高評価
http://www.cyzo.com/2010/04/post_4399.html
>面白いことに、最初は「ミスキャスト」と不安視されていた以蔵役だが、その演技力に惹かれ、
>佐藤の過去の主演作『仮面ライダー電王』(テレビ朝日系)を初めて観てみたという人まで出てきている。

サイゾー調べではいるようだ
205名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 18:23:55 ID:wM4Ebj520
普通に優斗と愛理さんの恋愛スピンオフでタロスズたちはチョイ役ぐらいなのを期待してるんだが
あんまりタロスズがでしゃばって話が崩壊しないか心配だ
前作の超電みたいなデンライナーの外に張りぼて置いて敵を欺くみたいのはあんまり見たくないし・・
レッドはとにかくゼロノスだけを重点的に作ってくれてればいいな
206名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 19:26:50 ID:IZ90767y0
>>203
本編をリアルタイムで見てたうちの高校生も、ゼロノスと孫のは見たいけど
ディケイドは見てなかったからディエンドはいらん、と言うとった。
でも、電王自体、「健かっこいい!」で見始めたクチだから、佐藤の出てない
劇場版を毎回毎回、「絶対見に行く!」と言うのはちょっと意外。
207名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 02:10:38 ID:U0/pO8AL0
考えてみてればモモタロスって、
ライダーの映画には電王初劇場版からずっと出ずっぱりなんだな。
さすがに今年のW劇場版には出てこないと思うが、すごいな。
208名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 08:35:36 ID:9cwROemlP
>>207
まっかっか城を除いても、声の人は劇場版キバにも出てたしな
209名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 18:33:53 ID:PZFDEFgW0
侑斗と愛理さんのその後の恋愛を想像してたけど、
中村のいろんな雑誌インタビュー読むと
もしかして成就しない可能性もある?と思えてきた
でもそうするとコハナが生まれてこれないからそれはないよなぁ…
210名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 18:35:43 ID:PS4cngzR0
侑斗と桜井さんの未来は別じゃないの?
211名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:16:12 ID:hOsg0b5/0
>>210
未来は別でも、侑斗は愛理さんに恋愛感情があるから、
新しい出会いと新しい時間で、恋愛して結婚できるんじゃないか?
コハナが消えていないから、二人は結ばれるんだろうし。

…しかし、ドラ○もんのセワシみたいに、
のび太の嫁がジャイ子からしずかちゃんに変わっても
自分が生まれてこられるように小細工してたら話は別だが。
212名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:32:45 ID:9cwROemlP
>>211
ドラ○もんのセワシは結構理屈的には滅茶苦茶だからなぁ…
電王で言う特異点であるとすれば辻褄は合うし納得もいくんだけど

どの道何らかの形で侑斗と愛理さんは出合って恋愛して結婚するんだろう
てかエピソードREDでは侑斗はどこまで進んでるんだろうな?
本編最終話では自分が暮らす時代を探す旅に出たが
213名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 03:11:49 ID:7otz5HiNO
ユウトはライダー養成施設入ってその後時空連邦軍のエコー5部隊に籍おいていたと思う
ちなみにエコーは地球の部隊のことな
ちなみにスポンサーてかパトロンは未来のハナ(時空連邦高官。良太郎の妻)
214名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 10:17:04 ID:ky55ADYM0
>>212
自分が生きる時間を決める旅に出た割には
いつも今の時間にいるよな

侑斗と愛理さんのキスシーンとかないかな
あくまでも子供向けだからないか
215名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 15:57:05 ID:4xDl59IyQ
>>214
キバ最終回という前例があるじゃないか、一応
216名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 17:58:47 ID:ky55ADYM0
>>215
あれ…おかしいな思い出せない
どうやらゼロノスにカードを使われてしまったみたいだ
217名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 19:28:19 ID:BhANq8020
3枚綴り前売り券買ったけどどうやって使うんだアレ
218名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 19:29:58 ID:ky8Kj5dj0
>>217
カッターで三辺に切れ目入れた状態で持って行って、
そっともぎって貰えば良いと思う
219名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 19:31:24 ID:1tqH8fFg0
クリアファイルに入れて持ってった方がいいよね?
220名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 19:31:41 ID:BhANq8020
なるほど!ありがとう
折れないようにしないといけないからかさばるな
221名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 22:35:54 ID:qbnEvXpN0
トリロジー公式のニュースにマクドのハッピーセットの情報が来たが…
超・便乗って…公式でそれ言っちゃうかw

そして記事を読んでるうちになぜかマクドのモバイル会員になっている自分が…
222名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 07:15:40 ID:3stwBtqc0
公式サイトリニューアル!
溝口君の役名がちゃんと「野上良太郎/仮面ライダー電王」になってて安心。
223名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 08:43:02 ID:wAgkbvmv0
公式見てきたんだが、久々にコハナちゃん見たけど
少し大人びた顔になってきてるね。
まだ11歳だし、これからどんどん成長してくんだろうけど
電王がどんどん続いていったらコハナちゃんの扱いどうすんのかな。
224名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 08:49:54 ID:Lkw5KD5p0
目のクマさえ残っていればわかるから大丈夫
225名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 14:13:01 ID:0XeZOdKq0
コハナちゃんは別に困らないよ
出生が遅れて小さくなって出てきただけだからそのまま成長してもらっても大丈夫
226名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 18:21:19 ID:g6nsYjdd0
ハナとおなじ年齢になったら流石にどうかと思う・・・、そこまで続かない
という可能性のほうが高いが。

>コハナ
227名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 19:02:30 ID:lVK6weDd0
今回はヒットするのかね?そろそろ大コケ感もしないでもないが。
228名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 19:04:59 ID:xq/3uGDL0
大コケはしないが、大ヒットもしない
それが超電王シリーズである
229名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 19:25:43 ID:pHSh8dRP0
釣りバカや寅さんみたいなもんだな
230名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 19:36:52 ID:lVK6weDd0
佐藤健は超電王じゃなくてディケイドに出て欲しい。
231名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 19:37:03 ID:Guz5xf2f0
>>226
オーナーと駅長がそっくりなのは気のせいだそうだから、
大ハナさんと成長後のコハナが似ていなくても
それは気のせいだろう。きっと
232名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 20:27:26 ID:y0CwUvOQO
>>231
カチ、エキチョウ!/
233名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 21:08:37 ID:EV/6H2UP0
>>227
もう聞き飽きた
電王の映画やるさいに同じ事言うよな
234名無しより愛をこめて:2010/05/01(土) 22:36:45 ID:SgKnzSpN0
白鳥は リリーファルコンと 友情出演?しないの。
235名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 00:08:16 ID:UdqSyoXB0
明日のメトロデンライナー申し込んだ人いないの?
236名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 00:10:06 ID:UdqSyoXB0
もう今日か
237名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 00:37:26 ID:jIhBBO5Y0
申し込んだが外れたよorz
238名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 01:29:25 ID:6fIFe/xM0
>>235
応募総数15000通だろ?当たるわけがない(´Д`)
応募したけどね
239名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 02:10:34 ID:XcjFVoig0
パチンコ屋においてあったローカルフリーペーパーでRED編紹介記事が載ってて吹いたw
240名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:03:55 ID:dAitben20
>>233
いや自分初めて言ったけど。それ何回も言われてるんだ。
241名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 07:46:34 ID:NhMxJdOeO
エピソードREDはこれまでにない名作になりそうだと今朝の予告で確信した!
242名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:36:12 ID:XA/1EVXIP
>>240
要らないとか見ないとかこけるとか
タラタライチャモン言いに来てる奴が居るからな
243名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 09:42:53 ID:icxO/DEU0
そりゃミリオンヒットも裏を返せば、1億2600万人はスルーしてるって事だからな
変な話だ
244名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 12:37:43 ID:ub2UNhZv0
仮面ライダー電王 :東京メトロ・銀座線に「デンライナー」登場 3〜9日運行
ttp://mantan-web.jp/2010/05/02/20100502dog00m200002000c.html
245名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:12:18 ID:XKI/9nxK0
246名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 16:24:43 ID:nc/bOvZM0
>>238
外れたみたい
どうせ親子にしか当たらないんだろうと思ってあきらめてたけどな
247名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 21:11:20 ID:/C/VoAN80
『超・電王トリロジー』イベント列車出発式! 明日からデンライナーが銀座線を走る!!
ttp://animation.blog.ocn.ne.jp/anime/2010/05/post_a01a.html
248名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 22:25:42 ID:3PFVPC1R0
なあんだただのラッピングメトロか
249名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:06:19 ID:XA/1EVXIP
銀座線が時間超えたら困るからな
250名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 23:53:24 ID:8QTr8K9g0
前々から気になってたんだけど劇場版で佐藤健が出ないのってなんか理由があるの?
251名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:05:50 ID:5SmiK+KI0
>>250
事務所がイメージの問題で出したがらないか、ギャラがつりあわないか
単にスケジュールが合わないかだけでしょ
252名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:06:45 ID:0YLls1Hq0
明日の物販予定上がってないよな?
金とカバンの用意ができない
253名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:14:15 ID:C0ik6V0AO
>>250
色々言う奴多いけど、すべて妄想の範囲。
真の理由なんざ当事者のみぞ知る由もない。
尤も当事者ですら立場に因って解釈が異なるのもまた事実。

まぁ、所詮はビジネスと割り切りしかない。
254名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:24:21 ID:Sap0emsxO
3枚綴り前売券は、自分で切って使っても大丈夫かな?
前の方でどうやって使うかと出ていて気になったので…
255名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:56:15 ID:dUgrPAfy0
256名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 01:17:28 ID:HIpQebCq0
>>255
送料1,050円かかるヒーローネットで砂デネブ申し込んだ俺涙目
257名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 01:24:30 ID:uhY1HNT20
>>255
このイマジンパーカーって出演者が着ていたからバカ売れしたけど
普段使いが厳しいこのデザインだとそのまま売るのはキツいんじゃないかと思うんだが
258名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 01:30:55 ID:kIz0ZbEt0
>>250
超電王のコンセプトが「脱・佐藤健」「佐藤健がいなくても作れる電王体制を」
だから。
259名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 08:30:39 ID:aL8gn0I30
>>254
もぎる所の三辺だけカッターで切っておいて
映画館の店員に頼んで優しく残りの一辺を
もぎって貰えばよろし。
半券部分切るなよ。
260名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 08:57:46 ID:6pYS4rutP
アギトも進化して常時アギト形態って設定にすれば
役者不在でも作れる体制が!
261名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 11:18:53 ID:gmDXHwt10
>>257
普段使いしている俺…。
262名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 11:23:06 ID:JeZO9StT0
アギトは比較的予算以外では当時の俳優があつまりそうだけどね
アギトの後に、ちょい役でライダー出たり、ショーイチアギト役の声やってたし
263名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 11:52:11 ID:EHQNB1GJ0
>>262
氷川さんが出れるか微妙かもしれん
264名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 11:55:19 ID:JeZO9StT0
>>263
ちょっと前までそう思ってたんだけど
タイムスクープハンターやりはじめて、なんとなく大丈夫じゃないかなと思ってしまった
番組としては真面目で面白いんだけど、なんていうか…うん
265名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 12:05:26 ID:ZahlaDLs0
スケジュールがな
266名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 12:14:32 ID:evM4/MM30
>>264
そのタイムスクープハンターのDVD帯で
代表作がジャガーさんになってたのに全俺が泣いた
267名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 12:32:41 ID:uhY1HNT20
>>261
これ着て会社とか学校とか無理
268名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 16:01:38 ID:Fbxnhwz30
ぶっちゃけ良太郎は佐藤健じゃなくてもちっちゃい良太郎でいいや。ハナさんも小さいしちょうどいい。
どのみち電王は良太郎じゃなくてイマジンがメインだし。
269名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 16:05:08 ID:CyDUFWtU0
>>250
この映画の企画が出たのが去年の11〜12月あたりで、主役3人にオファーが来たのが年末年始
撮影が2月で公開が5月なんて、普通の映画じゃ考えられないスケジュールだよ
ちなみにルーキーズの映画は公開半年前の12月に撮影で、公開の1年以上前に撮影も珍しくない
佐藤みたいに忙しい人なら、最低でも撮影の半年前にオファーしないとね
270名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 16:19:46 ID:6pYS4rutP
半年後の予定なんて分からないのが東映特撮クオリティだからなあw
271名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 17:20:31 ID:5SmiK+KI0
>>255
モモTシャツならまかり間違って女子が可愛い言うてくれるかもしれんぞ
272名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 18:22:13 ID:q1C0XbU30
サタンは、1962年2月5日、中東のある国に生まれる。
公然と姿をあらわし、人類愛と地球平和をうったえかける。
さまざまな手品を演じてみせ、信者をだます。
ヨーロッパ連合の軍事指導者にえらばれ、「軍団」を組織する。

世界から救世主とたたえられるが、権力の座についたとたん
悪魔の本性をあらわにし、恐怖政治をしき、大虐殺をおこなう。

「世界統一ニューキリスト教」というキリスト教に、
サタンの教えをまぜた「木曜日を祝日とする宗教」をひろめる。

「黙示録の獣」は、メシアの衣装をまとい、キリストのようなヒゲを
生やしている。
ニセ・メシアとニセ預言者の2人組み キヲツケロ
                            ミカエル
273名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 18:38:08 ID:Sap0emsxO
>>259
ありがとう
274名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 02:16:58 ID:7kEz4+z10
だから なんで 白鳥百合子 はでないんだ。どーせ、暇だろ。 
275名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 03:10:32 ID:K54b6zAV0
コハナからハナに戻るエピソードを作る必要性がないと判断されてるからでしょ
本当に話の上で必要になったら東映預かりでもなんでも力技で引っ張り出すし
276名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 04:10:16 ID:Lc2vNDct0
>>275
もう一つの可能性の未来から来たww
とか分岐したところできたww
とかでダブルハナができるだろうけど

東映自信もぶっちゃけ白鳥を黒歴史にしたいんだろって感じもする
277名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 04:41:09 ID:/xu4wtxc0
主な客層が腐女子なのに、それに敵対する白鳥つれてきたら離れるの分かってるからつれてこないだろ
278名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 04:46:28 ID:N+atwyKI0
暇ならオーディション受けまくってなんか仕事取ればいいのに
そんな気配はないようだし、女優業はもうやる気ないんでしょう
279名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 04:56:19 ID:Lc2vNDct0
つかブログ見たらえらい老けてんだな
280名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 08:43:31 ID:sm8oObnz0
白鳥復帰はありえないから話題にしても無駄にスレ消費するだけ
281名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 09:52:42 ID:a1ixivJp0
>>255にチケットは無いけどグッズ買いに行きたいなどと考えている者ですが
どのくらい混雑するのかな?
こういうイベントみたいなのに行った事が無いので分からないんだ
282名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 10:03:36 ID:OWTzFK9S0
>>279
あんまりメイクしてないだけだろ・・・
283名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 10:48:43 ID:xttQ62/J0
>>235
ノシ 親子だがハズレた…

昨日メトロデンライナー乗ってきた
こんなものかな
284名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 11:21:42 ID:OsAaUqBT0
>>281
時間帯によるとしかいいようがないけど
ショーの時間帯19時過ぎなら空いている
285名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 11:28:48 ID:a1ixivJp0
>>284
そうか、ありがとう
286名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 13:58:38 ID:RrIGMIwn0
公式CASTのコハナ誰だよ・・・・一気に顔変わったな
287名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 13:59:44 ID:WXtmYOmt0
作画監督変わったんじゃない
288名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 14:04:48 ID:OWTzFK9S0
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000005615/

本物なんだしこれよりはマシだろw
289名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 14:44:39 ID:A/7dHN770
こうなったら、小太郎、コハナがいつか良太郎、ハナとして演じられるようになるまで続けろ。
290名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 15:00:07 ID:Lc2vNDct0
コタロウ、もう既に背が結構でかいからあんま佐藤と変わらないんじゃね
291名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 19:07:07 ID:e0e2iGhK0
東宝シネマズマガジンにモモタロスのインタビューが出てたよ
好きな映画は「踊る大捜査線17」と「海猿29」だって
未来でもシリーズが続いているらしい
あと、「戦いは”腰”でやるもんなんだよ!!」
だそうです
292名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 19:17:07 ID:5cNknZXz0
>>289
ついでにユウくんも美人に育…おや?外から機関車の音が
293名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 23:13:32 ID:2rzjkbTt0
>>292
中村が侑斗役は誰にも渡したくないと言っていたぞw
個人的にはルカたんでも問題ないんだけどな
294名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 23:22:18 ID:QR39qQjs0
さすがに侑斗が男装の麗人ってのはどうかと思う
295名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 23:37:09 ID:2xGLn1V00
>>289
で、もう一回通年シリーズを作り直すわけだ
侑斗は中村が未来の侑斗をリアルで演じれば良い
296名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 23:51:10 ID:2rzjkbTt0
あと2年でTV時の佐藤の年齢と、溝口の年齢が並ぶんじゃないか?
可能性はあるかもな
297名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 01:30:29 ID:4CUMHqyu0
年齢が並んだのに顔が違うってすごい違和感
298名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 19:15:13 ID:nozX84Te0
人は環境で顔つきは変わるが、骨格までは変わらないからな
つか、佐藤とタメになる前に溝口に他の仕事入って、また子供にもどるんじゃね?
そして佐藤の旬が過ぎたら、ようやく良太郎1号にもどると
299名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 20:48:57 ID:mRniks4y0
電王厨(笑)
300名無しより愛をこめて:2010/05/05(水) 20:54:44 ID:Pk0fdX7C0
良太郎は別に誰でもいいかなって感じなんだけど
コハナちゃんは変わって欲しくないなぁ。
演技が抜群だよ
301名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 01:45:22 ID:YqL80ay/0
コハナもナオミも変わっていいけど
オーナーとイマジンの声優は変わって欲しくないな
302名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 13:37:28 ID:gYbIqQwy0
※これは佐藤健がおじいちゃんになるまでの物語です。
303名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 16:25:57 ID:xqyY4f4I0
先祖→誕生!→小太郎→良太郎→爺
大河ちっくだね
304名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 19:45:48 ID:hTHmLCge0
さらに!
今日、これからインタビュー企画の最新回の取材があるんだ!!
今回の取材は・・・・・・
超・電王トリロジー
に登場するあの人!
と言ったら熱烈ガンバライダーにはすぐネタバレになっちゃうかな!?
http://www.ganbaride.com/blog/2010/05/post_144.php
305名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 16:39:47 ID:YOPU04qF0
>>303
なんと先祖が岡田以蔵とは!
さすが不幸一族!
306名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 16:49:13 ID:GwDbADlR0
>>304
侑斗か海東辺りかな?
307名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 18:02:43 ID:r7J+Cqkk0
>>305
不幸じゃなくて「不運」だぞ
308名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 19:44:47 ID:4NQnQvjC0
不幸体質なのはギルス
309名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 10:20:57 ID:v7guKPsY0
あんまし突っ込まれてないけど、何でディエンドコンプに電王ライダー入ってないんだ?
牙王やネガ電は仕方ないにしても幽汽なら出せると思うんだが
310名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 10:29:01 ID:+ntFanh40
>>309
そのカードを手にいれるために電王の世界に来たとは思わんのかね?
311名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 10:36:19 ID:hFPLOy9b0
そういえばメトロデンライナーの画像ってうpあった?
自分の大して撮れなかった画像でよければうpするけど
312名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 10:38:40 ID:8gKCmzC40
>>311
見てないな
見たい、お願いします
313名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 12:16:31 ID:BmTP3Kq30
電王待ち受け画像

http://imepita.jp/20100508/439420
314名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 16:23:47 ID:VwpX0AYo0
>>313
どこの子か知らんが、こんなところにモザイクもかけないで貼るなよ
315daiuytuuiukiuk:2010/05/08(土) 18:34:46 ID:4qe9q/lm0
インタビューは桜田君と大塚さん
316名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 21:13:42 ID:hFPLOy9b0
遅くなったけどメトロデンライナーで撮れたものをうp。たしか5月4日。

ttp://imepita.jp/20100508/759940
ttp://imepita.jp/20100508/761980
ttp://imepita.jp/20100508/758680

始発の渋谷ならラクに撮れるだろうと意気揚々と臨んだら、あっという間に一般人で溢れて
これ以上画像撮れる空気じゃなくなって速攻で逃げ帰った。
ので雰囲気程度に。
ヘッドマークはとれなかったけど、まぁ普通にソードさんだったと思う。
317名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:36:59 ID:mHMx/Svj0
>>316
乙!
銀座線だっけ?用も無いのに乗ってみようかな
318名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 09:48:31 ID:5NuCA1fp0
公式サイトから共通キャラ以外のキャストがわからないけん
319名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:10:43 ID:91VvjkT+0
>>318
横のレッドとかの欄をクリックすれば見られるよ
しかし、公式サイトのコハナの写真は色気があるなぁ
俺はロリコンじゃないはずなんだが
320名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 10:41:08 ID:oSmDL79nP
>>319
コハナとユウくんはありだろ
321名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 11:18:04 ID:+FFMDL0Z0
尼でトリロジーのDVDが予約開始になってる
9月21日発売

値段的に1本だけのような気がするんだが、
日付からしてメイキングじゃないと思うが、これって本編なのかな?
それとも、9月21日発売ってチラシが撒かれてたイマジンツアーなんだろうか
322名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 16:43:48 ID:vD14hdhDQ
>>321
収録時間90分って書いてあるからイベントなんじゃない?
323名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 19:47:03 ID:e2GC3lT80
>>320
ユウの中の人はドラマ新参者でたい焼き屋の店員やってるな
ボーイッシュな見た目は変わらないが
背が伸びて超電の時より少し女の子っぽくなった
324名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:18:42 ID:4p0t8sA80
レッド:ゼロノス(電王)
ブルー:NEW電王(電王)
イエロー:ディエンド(ディケイド)

間に挟まれたキバの立場って…。
325名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 20:40:22 ID:jw/kmV8D0
>>324
イエローで・・・アークとスカルがディエンドに召喚されるから、
ダブルファンとキバファンを配慮でいいんじゃね(笑)
326名無しより愛をこめて:2010/05/09(日) 23:15:49 ID:a7VcERDh0
たまには紫色も思い出して下さい…
327名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:17:47 ID:0cAbDfVK0
札幌
挨拶は3組に分かれていた
左から
1組目遊佐・中村・芳忠さん・鈴村
2組目小野・桜田・関さん
3組目古川・戸谷・てらそまさん
各組とも右端が進行役
時間は1>2>3の時間で短くなっていった

とりあえず芳忠さんがデネブと愛理さんとの恋愛をまた言ってて突っ込まれてた
桜田がまた妄想力のたくましいこと言ってた
てらそまさんがちょっと大変そうだった、メンバー的に
328名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 00:48:16 ID:SoH+5uqk0
溝口琢矢スレが落ちたから当分はこのスレにお世話になります。
329名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 09:50:14 ID:OGD94qas0
330名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 19:58:30 ID:HRwXN21e0
マックカードを買いに行ったら
「一部店舗では取り扱いいたしません」の一部店舗だった
331名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 23:13:39 ID:piJY3ybS0
>>329
誰この天使
332名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 17:18:45 ID:W69USDT20
>>329
うわー、もう11歳なのか早いなぁ
応援の気持ちをこめてCD予約してきた

>>330
くじの時はセブンイレブンを求めて隣県まで行った人もいたし
頑張って探すんだ!
333名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 17:59:33 ID:rRq1hy830
333
334名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 21:45:09 ID:BKIrRWKX0
試写会の招待状、応募締め切り前なのにもう発送されていたんだね…
335sage:2010/05/11(火) 22:02:46 ID:eBi+6hCY0
>>334
そうなの?
当選したって人見かけないんだけど
336名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 22:03:33 ID:eBi+6hCY0
久々すぎて間違えました・・・
ごめんなさい
337名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 22:11:37 ID:BKIrRWKX0
奥に出ていたよ>>335
338名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 22:15:55 ID:eBi+6hCY0
>>337
オクに出てるの、大阪だよね?
339名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 22:39:53 ID:jHuJ9wUR0
そういや公開日の舞台挨拶今回無いのかな
340名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 22:46:00 ID:E7cbC2iC0
舞台挨拶ってギリギリまで情報出ないこと結構あるからなぁ
たぶんやると思うけど、3作全部やるのかな
341名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 22:51:50 ID:jHuJ9wUR0
>>340
毎年もうちょい早く情報出してチケ取りさせてたから 今回あるとしても相当ギリギリだよな
三回やるとは予想してないが一番最初くらいはやると思ってたんだがなあ
342名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:31:49 ID:gTlpULq00
客が入らない作品は舞台挨拶をたくさんいれて満席にしている事を考えると
余裕のよっちゃんなのでは
343名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 03:04:58 ID:4zWhXROT0
先着特典のカードって22日から何日もつ?

どのくらいでなくなる?
344名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 18:30:13 ID:n9L89vdX0
完成披露試写会始まったかな
参加できた人羨ましい
345名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 19:34:49 ID:Vc2hhyrk0
346名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:04:45 ID:664Iij5m0
>>338
今日のバルトの分が出ていたんだよ
347名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:11:37 ID:Vc2hhyrk0
348名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:21:11 ID:664Iij5m0
戸田…
349名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:30:02 ID:6DXbKhJY0
完全に間違えてるな
これはひどい
350名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:33:30 ID:n9L89vdX0
仮面ライダークロノス…
351名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 21:36:13 ID:A7EGICQs0
戸田(仮名)はポチたま出てたのにそういう発言するのかw
352 ◆8WbTnqZ4do :2010/05/12(水) 21:50:43 ID:Z86j4jOG0
てす
353 ◆8WbTnqZ4do :2010/05/12(水) 21:54:41 ID:Z86j4jOG0
酷い内容だったわ

オープニングで延々と延々と延々と続くユウトと愛理の顔アップ
それが約3分以上

ラストで延々と延々と延々と続く、ユウトと愛理の2人乗りバイク

安いCGの星空のバックにユウトとデネブのしょぼいエンディング


くだらねえ。疲れた


ほぼ30分で収まる内容を無理矢理70分に引き伸ばし
354 ◆8WbTnqZ4do :2010/05/12(水) 21:58:37 ID:Z86j4jOG0
だいたい、イマジンのギャグも冴えねえし。

過去のTV版カットをさんざんINしてるせいで
ユウトと愛理の劣化も激しく。

茶坊主は大人顔になってしまい、デブだし。

つうか、何度も何度も何度もユウトと愛理の顔アップばかりでうぜーーー
355名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:06:00 ID:ycnUtMr60
NG追加っと
356名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:14:07 ID:qzyFS7iV0
クソだったのか
行くのやめるわ。もう電王も終わりだな
357名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:18:09 ID:cIV//kFZP
3分で延々とか言われてもナ
358 ◆z8N4KL8sBg :2010/05/12(水) 22:22:02 ID:Z86j4jOG0
もうこの3作で電王も終わると思う
359 ◆z8N4KL8sBg :2010/05/12(水) 22:23:40 ID:Z86j4jOG0
最後のイマジンあにめもくだらなすぎ
モモとテディで天丼ネタ。くだらねえ。

イマジンあにめの後のブルー、レッドの予告の方がおもろい
360名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:27:12 ID:UFgYvR1F0
トリ変えて何やってんだよ自演か?
361 ◆boczq1J3PY :2010/05/12(水) 22:28:32 ID:Z86j4jOG0
くだらねえw
362名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:29:57 ID:3H8QcI+e0
>>355
前から思ってたがそういうレスもいらないんだよ。だから電王ヲタは馬鹿にされる
よくいう「アンチはスルー」ってのはアンチを空気扱いして完全に相手にしなくて初めてできたっていうんだよ
さぁ俺のことを「スルー」してみろ
363名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:32:15 ID:tuiDB1Ah0
ディエンドのコンプリにクウガも入れて欲しかったな
黒目クウガとかよ

電王も牙王で良いじゃん
364名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:34:13 ID:qzyFS7iV0
アンチじゃなくて本当のこと言ってるだけなのに
これで完全に最後だな電王は
ざまあw
365名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:37:03 ID:tcJp2/O90
結局、我が県は上映館がひとつもないようだorz
こういうのって東映に陳情すべきなのかな?
夏映画はもちろんクラ刑事もさら電も電ディケも初日から上映した映画館に陳情すべきなのかな?
366名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:37:41 ID:zUeEEVhH0
>>363
あの宇宙刑事みたいな奴がカードになるんじゃねーの?
そんでディエンドも黄色くなると
367名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:39:16 ID:Ypss2hJu0
>>365
もしかして、デジタルの上映設備がないor少ないとかじゃないか?
今回はデジタル上映らしいから。
368名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:39:51 ID:tuiDB1Ah0
G電王のこと?
確かにあれはギャバンに似てるねw
369名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:40:22 ID:cIV//kFZP
全部がデジタルじゃないよ
当たり前だが
370名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:41:21 ID:Ypss2hJu0
>>369
どういう意味だ??
今回は戦隊のVSと同じはずだが、
371名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:44:39 ID:tcJp2/O90
情報thx
デジタルの上映設備が無いってのが理由かもしれない
仕方ない。東京まで足を運ぶか
372名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 22:51:52 ID:cIV//kFZP
>>370
どういう意味もないだろう
上映予定館のすべてにデジタル設備があると思ってるのか?
373名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:06:31 ID:Ypss2hJu0
>>372
ん?、だからそう言ってるんだが。
俺へのレスじゃなかったのかな。
374名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:07:46 ID:Ypss2hJu0
あ、ごめん、理解した。
いや、今回はデジタル設備がないと上映出来ないよ。
だから上映予定がある劇場には、必ずデジタル上映の設備がある。
375名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:13:32 ID:tcJp2/O90
県庁所在地にもデジタル設備があって東映映画上映する映画館が無いド田舎県把握した
悔しいからほうとう食って寝る
376名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:49:18 ID:pbPVzCXl0
県庁所在地で上映しなくて隣町では上映するって何事?
あと栃木は5つ茨木は8つなのになんで群馬は3つだけなんだ
377名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:50:18 ID:cIV//kFZP
>>374
どうやら俺の
務所暮らしが長すぎたらしい。
378名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:54:11 ID:qzFmdcBC0
試写会のバレがこないとかwww
379名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:55:10 ID:qzyFS7iV0
きたぜ
クソだったらしいwwwwwwwwwwwwwwwwww
380名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 23:56:27 ID:ycnUtMr60
381名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:03:36 ID:z1Gl9ev90
子供には何のことやらわからないであろう内容だったな。
382名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:08:46 ID:FX2K2rv0P
バレをネットに挙げるなって緘口令でもあったかね。

見た上でストーリー展開以外のサプライズはナシ?
383名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:11:50 ID:2672sa/m0
単純に、試写に当たった人の2ちゃん率が低いんだろう。
つまり、それだけたくさんの応募があって競争率が高かったってことだ。
384名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:21:19 ID:N1zZ5wQvQ
応募が少なかったという考えもあるからな
いままでの電王映画は必ずバレがきてたのに急にこないってのは変だわ
385名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:24:58 ID:h8YZkX1n0
ネタバレが無い時のパターンに覚えが有る

それは内容が糞だった時
フォローのしようの無い中途半端なデキだったんじゃね?
思い返すのも嫌なのかもしれん
386名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:28:37 ID:z1Gl9ev90
特に緘口令とかはなかったよ。
サプライズとかもなし。
良太郎はあの姿で普通に愛理と接してるし、敵という敵がいたワケでもない。
あっと驚く展開はなく、ひたすら侑斗→愛理への愛を描いてた感じ。
バレが来ないのは、行った人が少ないのもあるが語るほど内容がないということじゃないかな。

一番笑ったのは戦闘シーンの背景に黒猫がてくてく歩いてるのが映りこんでたやつだな。
387名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:33:07 ID:FX2K2rv0P
>>386
トンです

内容以外で、会場の様子とかどうでしたか?
388名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:43:21 ID:gyp+vPhvQ
>>386
やっぱ行った人すくねーんだな
こりゃ終わったなwww
試写会で人少ないって分かるとマジでやべーぞ
389名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:46:13 ID:z1Gl9ev90
登壇者は、中村・桜田・戸谷・溝口・松元・金田監督に、飛び入りで古川・舞原監督。
司会はテレ朝アナウンサーだった。
上で出てたウェブに載ってる豚の写真は、舞台挨拶前に撮ったものと思われる。

>>387
会場内はまあ適度に埋まってる感じ。
最前列はプレス席で、2列目以降が客用だった。
客層は前方が女性連れ多め、中〜後方に親子連れ、後方は関係者風。
Wディケの時は関係者ばっかり!という感じだったが、今回は親子連れが多かったかな。
入場時にも劇場に置いてあるのと同じチラシしかくれなかった。

出演俳優陣は、暗転中に出入りしたのを見たのではっきりとは言えないが、
戸谷、溝口、松元、金田監督は一緒に上映を見ていた模様。
桜田・中村・古川・舞原監督は確認できなかった。
ちなみにリュウタロス役の鈴村氏がきてた。他の声優等は確認できず。

パラパラと書いてすまんが、今思い出したのはこんなもん。
390名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:50:51 ID:FX2K2rv0P
>>389
おつかれさまっす。

レッドだけで完結してるんだよね?
391名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:55:02 ID:2672sa/m0
古川って、柴崎のことか???
392名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 00:57:25 ID:z1Gl9ev90
>>390
あれを完結と言っていいものか迷うけど、まあひと段落はしてる。
ただ侑斗と愛理の関係について、はっきりとした結末は描かれず、確か監督が
「二人の結末については皆さんのご想像にお任せします」って言ってた気がする。

出演者曰く「3作品見ると、なんでトリロジーなのか分かると思うので是非全作見てほしい」とのこと。
393名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 01:05:14 ID:FX2K2rv0P
>>392
ども!

出演者の話は半分に聞いたほうがいいだろうね
思いが強いので、たいしたことなくても強調してしまう傾向あるから。
394名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 05:33:49 ID:7TOUNc9F0
>>391
G電王だろ
395名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 06:28:03 ID:FX2K2rv0P
やじうまでちょっと出たな ブタとか

会場は本当にちいちゃい子供連れ が多い感じ
396 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 10:31:22 ID:n/d+5OWw0
あまりの駄作で忘れたくて爆睡しちまったorz

※最初に侑斗、愛理、櫻井の三人が三角形で暗がりに立っているわけだが
櫻井さんがあの桜井さんの格好ではないのが違和感。でそのシーンが延々な延々。
いい加減、侑斗と愛理の顔アップを見飽きる。延々
※ミルクディッパーのセットがまんま再現されている入り口に「リニューアル中」の張り紙。
※ミルクディッパーに来るのは三浦たちとチンピラや暴漢ばかりw
※しかも、あの望遠鏡を守るための、店内破壊シーンが過激すぎ、
※茶坊主に最初にモモが憑依するが、画的なときめきは皆無、もう旬は過ぎた。
※作業服姿のイマジンたちが暴走するデンライナーを杭を打ち縄で縛る、というお子ちゃま的発想がくだらなすぎ。
※デネブ、侑斗の再会でまたとっくみあい&エルボーはあるが、ときめきには繋がらず。やはり旬は過ぎている。
※デンライナーは2010年1月の中から脱出できず1月内を延々ループ。
※豚に負けそうなくらい弱い亀タロス電王。
※クライマックスフォームを見た豚が「キモイ」と言う台詞で萎える。
※クライマックスフォーム「クライマックスバージョン」で豚退治。
※2010年1月にデンライナーから落ち、都合4ヶ月間のホームレス状態のモモすら笑えない内容。
※「愛理を横恋慕してた男が豚の契約者」だが、こいつも煮え切らない暴走トラックを発車させるシーンが延々、延々、延々。
※ライダーであるゼロノスの見せ場が、トラックから愛理との飛び降りw
※ベガフォームのバイク追跡シーンもときめき無し。
※かわいいのはナオミだけ。ナオミマジかわいいよナオミ。
※最後に侑斗、愛理で星を見に行くが、ときめき無し。


総括
「仮面ライダーTHE FIRST」を電王版でやって大失敗した感じ。
撮った画は全部使ってる感じ。ディレクターズカットは出ない。
1回観たらおなかいっぱい。もうレッドは観たくない。つまらない。
電王の旬は過ぎたのを再認識。漏れはアンチではないがなw



397名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 10:40:29 ID:VaTVXHIT0
青黄赤、学会旗見たら思い出せ!!
398名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 10:48:20 ID:2672sa/m0
>>395
地下鉄イベントも子連ればっかりだった。
電王をリアルタイムでは知らない子も、既にいるだろうと思うと感慨深い。
やっぱガンバライドの影響は大きいのかもな。
399名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 10:53:56 ID:F9Om8gsB0
なぜつまらない=旬は過ぎたになるのだろうか
400名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 11:19:39 ID:pTAhzU5p0
>>389
なんだ人いるんじゃん
勘違いする言い方やめなよ、変な奴がすぐ噛み付くんだし
401名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 11:20:24 ID:mbyc/wkn0
>396映画云々よりご本人が電王にあきちゃったって気もするけどw
でもひとつの意見だわなレポトン

人間重視パート皮イマジンパート面パート一つの映画に一つスポットあててるって感じか
三つみると仮面ライダーになるわけだ
柿あられピーを区別して出されてる感じか
今まさにあらればっか食べた状態とかw

402名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 11:21:17 ID:2672sa/m0
>>399
きっと、彼にとって今までの映画はめちゃくちゃ面白かったんじゃない?
403名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 11:41:59 ID:+l5ekZst0
「ときめき」ってのは何だ?w
彼じゃなくてオバサンじゃないのか
404名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 11:50:19 ID:2672sa/m0
>>403
すまん、確かにw

しかし、今までずっと電王にときめいてたのかと思うと、かわいいオバサンじゃないか?
405 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 11:58:55 ID:n/d+5OWw0
※ぶっちゃけ電王特有の「迫力」や「ツボ」がない。

※茶坊主に無理矢理「運が悪い感演出」をしてるが茶坊主には自覚がない。

※侑斗の顔顔顔、愛理の顔顔顔、本当に飽きますよ。

※ラストの2ケツバイクが延々延々10分くらい続いて、もうええ加減にせい、と。


漏れではなく、
作り手の「電王飽きた感」を感じると思うよ。

今回は白倉は最後だけロビーにちょっとだけ顔出してた。
白倉は自信作だとロビーに常駐するんだがw
406名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 12:01:42 ID:2672sa/m0
>>405
あんたの今まで見た電王で感じたすごい迫力とツボや、ときめきを教えてくれ。
そうすれば具体的にどういうことか理解出来るから。
407名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 12:02:32 ID:2672sa/m0
あ、ついでに白倉がロビーに常駐してた映画はどれとどれ?
408 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 12:05:09 ID:n/d+5OWw0
つーかさ、茶坊主がモモ憑依で「竹内力」に見えるんだよ、マジでw

後、有斗もデブって二重顎がつらいんだw

侑斗が愛理の煎れたコーヒーに飲むシーンで
砂糖2杯入れるシーンとか、もう眠くて眠くて。

ブルーとイエローは期待してるんだがな。
409名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 12:05:33 ID:pTAhzU5p0
>>406
もう相手にすんな
こいつは毎回、電王映画をネタバレして荒らす馬鹿だから
410 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 12:12:24 ID:n/d+5OWw0
>>407

漏れは単なる映画の雑誌のライターな、女でつ。

白倉がロビー常駐していた映画

※プロジェクトG4
※パラダイスロスト
※THE FIRST
※俺、誕生
※オールライダー対大ショッカー
※MOVIE大戦2010

な感じで必ず感想を求めてくるよ。
あと、今作は極力関係者少なめにして一般を沢山呼んだのも駄作の証。

>>406
観ればわかる。現場の雰囲気が画面に如実に出てるよ。
みなさん「金のためにしょうがねえな」感がありあり。
411 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 12:14:01 ID:n/d+5OWw0
>>409

久しぶりだね!
相変わらず、田舎でがんがってるかい?www
412名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 12:14:56 ID:F9Om8gsB0
なんかアンチがよくスタッフは電王に飽きたやら無理やり作らされてるやら主張してるけど
映画を一回観ただけでそう感じるもんなんだな
413名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 12:20:46 ID:LChC/7xu0
>>411
ここでネタバレすんな
バレスレ行け!
414名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 12:23:38 ID:+l5ekZst0
なんで女なのに漏れって言ってるんだ?
何が漏れるんだ?キモチワルイな
415 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 12:27:38 ID:n/d+5OWw0
見どころ


※良太郎+モモ憑依で「リアル竹内力」に見える。




以上。



416名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 12:47:19 ID:2672sa/m0
>>411
この書き込みで確信。
前にも、業界きどりで電王試写のネタバラシで粘着してた奴と一緒。
その時も、試写に行けない田舎者の僻みだとか喚き出してたw
で、やはり映画内容を叩いてたのも一緒。
「*」使うのも同じだし。


今回、自ら女であることをカミングアウトしちゃったが、あの粘着具合は女だったからだな。
しかも「ときめき」とか、腐女子の線も濃厚だし。
腐女子には、電王萌え〜なのと、電王憎しで叩きまくってるのがいるらしいが、こいつは後者だな。

もうどんどん正体がわかってくるなぁ。

417名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 12:49:13 ID:2672sa/m0
ついでに言えば、>>407には喜々として答えるのに、>>406は答えない当たり、
以前からの電王アンチなのも確実。
アンチじゃないと言いつつ、「じゃあ電王の魅力を語れ」というと、絶対語れない。
嘘でも褒められないのは、やはり女の怖さだなw
418 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 12:51:32 ID:n/d+5OWw0
ID:2672sa/m0さん

が田舎の過疎地からいくら吠えても
コネも金も増えないでつよw

419名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 12:55:14 ID:2672sa/m0
>>418
いやー、思った通り、以前と同じ書き込みだぁw

俺はアキバの関係者試写でレッドとブルー見てくるから心配無用w
お前が自慢するような都会のギョーカイ人間なら、そこで会おうぜww
420 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 13:33:50 ID:n/d+5OWw0
>>419

関係者なら試写状貼ってみろやw
これは昨日の関係者用の試写状な

http://h.pic.to/12yh92
421 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 13:37:03 ID:n/d+5OWw0
こういう時期は田舎者が都会うあコネに嫉妬してよく涌いてくるw

要関係者試写は東映本社7Fな。
422名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 13:44:03 ID:2672sa/m0
うわ、逃げたと思ったら、必死こいてそんなの貼ってたんだw


しかし、今回の関係者試写のことを知らないとは、ホントに末端なんだなぁ。
だからこそコネとか何とか自慢したくなるんだろうが、逆に田舎モノ丸出しだぞw
東映本社に行ってもいいけど、やってないよ?、コネがあるなら教えてもらば?

423名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 14:02:10 ID:2672sa/m0

しかし、今時「田舎」とか「田舎者」という視点で相手をバカにしようとするのは、
かなり年齢がいってるか、自分が地方出身ってことだな。

アラフォーで地方出身で、腐女子で、一般試写会にはかろうじて入れるが、
関係者試写の情報はもらえないレベルの人間。

これはかなり限定されるなぁw
424 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 14:24:26 ID:n/d+5OWw0
試写状貼れない時点で(ry
425名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 14:24:28 ID:2VSa9yZ40
電王もこれで見納めだろうな
作品はグダグダ続けない方がいいという事が分かったよ
426 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 14:43:21 ID:n/d+5OWw0
>>425
いや、問題なのはREDなんだよ。
ブルー、イエローのデキにもよるよ。

REDは他ライダーに一切絡まないから広がりがないんだよ。
鬼が島の方がサプライズはあったわけで。
427名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 15:03:37 ID:hy6gBgzW0
ゼロノスは出番少なそうだな
428 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 15:11:52 ID:n/d+5OWw0
つーか、REDには

ゼロノス3フォーム+ソード+ロッド+プラット+クライマックス(鳥無し)
の7フォーム+5イマジンは出るが、
バトルは計15分くらいしかないから物足りないんだよ。
429名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 15:14:51 ID:F9Om8gsB0
うーん、n/d+5OWw0はここで語るよりバレスレで語ってほしいかもしれない
430 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 15:16:30 ID:n/d+5OWw0
誘導よろ
431名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 15:19:54 ID:2672sa/m0
◆9pQBUQLxZA は、急にテンション落としたなぁw
怖くなったのかな。
432 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 15:23:21 ID:n/d+5OWw0
>>431
は、試写状貼れ
433名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 16:23:20 ID:2672sa/m0
>>432
やだよw
俺が、お前は関係者試写会を知らないって確認できただけで十分。
早くコネ使って調べてみたら?
ホントは知りたいから俺に粘着してるんだろうしw
434名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 18:50:23 ID:VeeQQ25Q0
こんな馬鹿が試写会いけたせいで
いけなかった奴が居るのかと思うと・・・
435 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 19:06:28 ID:n/d+5OWw0
嫉妬しなくていいよw
http://h.pic.to/12yh92
436名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 19:42:00 ID:wNxIdOGR0
とりあえず空気読めよカス
437名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 19:50:23 ID:SIi5FQZ5P
自分も関係者席で見たけど、◆9pQBUQLxZAはどこら辺に座ってたんだろうねえ
鈴村はL列かM列の端のほうにいたね。となりに武部Pらしき人が座ってた
仕事がギリギリだったみたいで、関係者リストの鈴村のところに「間に合ったら」とか書いてあったw
ちなみに、あの試写会の関係者席ってわりとちっちゃいコネでも手にはいるよ

とりあえず基地アンチのレポだけじゃあんまりだから、自分もレポしようかな
バレスレでやった方がいい?
438 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 19:56:57 ID:n/d+5OWw0
漏れはライダー系はいつも東映ビ○オ経由な。
Kプロデューサーからいつも試写状来るぜw
439名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 20:02:00 ID:2672sa/m0
うわ、ビデオかよ。ちっちゃいコネすぎw
○藤か。
しかも、関係者試写には呼ばれないてww
440 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 20:04:47 ID:n/d+5OWw0
じゃ、モマエはどこ経由よ?w
441名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 20:12:21 ID:elvl5qVZ0
東映は許さん
瀕死の円谷から勝手に音源を持ち出して「リングにかけろ」のSEにするし
第一パクリ多すぎなんだよ
セーブイクサはカラータイマーのパクリだし
戦隊ヒーローの巨大な敵は東宝&円谷怪獣の声の流用だし
許さん
442名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 20:12:46 ID:qOX9y4nIO
関係者かどうかなんてどうでもいいから。

とりあえず俺がバレ書くから注意な↓






エピソードイエローは海東がXの世界に行った時の話だ。




www
443名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 20:13:18 ID:2672sa/m0
「経由」しなきゃ貰えないことが前提な段階でダメすぎ。

大体「モマエ」とかってw
本当に腐女子だなぁ。それで陰口叩かれてるだろ、お前。
444 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 20:20:59 ID:n/d+5OWw0
ヤクザなKプロデューサー最高だよ!
女には甘いからw毎回試写状バンバンくれるおw
445名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 20:40:31 ID:2672sa/m0
>>444
おいおい、自分が「女」だから甘い顔してもらえてるってのはずうずうしいぞ!w
年考えろ!
446 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 20:42:30 ID:n/d+5OWw0
漏れは20代後半なんだがなw
Kも再婚したばっかなのに、しょーもねー香具師だよw
「やらせろ」とかメール来るしwww
447 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 20:44:44 ID:n/d+5OWw0
つーか、漏れがイケメソ俳優好きだからなwww
で○藤Pは、舞台挨拶付きに呼んでくれたと思ふんだがなw
448名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 20:50:05 ID:9COtYmsl0
これログ提出したらコイツアウトになるのかな
守秘義務とかあるんじゃないの
449名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 20:52:16 ID:h8YZkX1n0
>>448
試写会に呼ばれた上で公開前にWEB上で風説の流布してる時点でアウトだよ
450 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 20:52:25 ID:n/d+5OWw0
可哀想なのはKPだけだけどなw
漏れ以外のマズゴミ仲間の女子の間ではKPのナンパ癖は超有名www
451 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 20:56:54 ID:n/d+5OWw0
でよ、漏れたちが雑誌やらWEBで駄作映画を誉めまくってやるわけよww

するとまた粗品やらお歳暮やらお中元と試写状がガンガン届くっつう構図www
さすがの映画会社も広告媒体は切れないという悪しき慣習最高ww
452名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 21:20:17 ID:2672sa/m0
バカだねー。
東映ビデオは東映ビデオ。
映画の宣伝やってるのは、東映本社の宣伝部。
対応してるのも宣伝部の人。
なんで、東映ビデオが映画本編の宣伝すんのよwww

調子乗ってると、墓穴だよ。
既に特定出来る個人情報や個人の誹謗中傷を書き込んでるし。


ついでに言うが、20代後半とか嘘つくなw
453 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 21:23:19 ID:n/d+5OWw0
池沼ですねw
DVD雑誌やら、レンタルやTSTAYA系があるのを知らないのけ?w

映画の興収だけが商売じゃないだろw
454名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 21:28:28 ID:2672sa/m0
>>453
お前が「映画会社」って書くから、あえて突っ込んだんだよ。
東映ビデオは映画会社じゃねぇww
それにしても、本当に言葉遣いが古くさい。「知らないのけ?」ってw
これで、20代後半ww

そもそも盆暮れの届けモンとかもねぇ。
お前じゃなくて会社に届いてるだけだろうがw

455 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 21:32:27 ID:n/d+5OWw0
そうだよなw
漏れも来年三十路なんだけどなw
モマエはいくつだよ
456 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 21:34:25 ID:n/d+5OWw0
つーかよ、
クラ刑事みたいに東映ビデオ主体な場合もあるわけで、
一応東映ビデオも映画製作会社カテだろ?
457名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 21:36:41 ID:msoTi/g50
盛り上がってまいりました
458名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 21:47:46 ID:2672sa/m0
>>456
>一応東映ビデオも映画製作会社カテだろ?

自信がなくなってきたらしいなw
ホント、バカだな、お前。

まぁ色々ごまかしたところで、特定出来る個人のプライベート情報や誹謗中傷を書き込んだ事実は消えないし。
名誉毀損ものだよ。
お前の会社自体がまずいことになるし。

話合わせてやったが、東映も東映ビデオも、雑誌媒体なんかに遠慮しないよ。
広告載せてもらうために、盆暮れの挨拶してんのはお前んとこだろうがw
記事書かせてもらわなきゃ食えないしな。
こんなとこでしか大口たたけないのがその証拠だろうw
459 ◆9pQBUQLxZA :2010/05/13(木) 21:53:33 ID:n/d+5OWw0
ま、加○のナンパ癖が治れば、後妻も喜ぶんじゃねwww

460名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 23:09:32 ID:2672sa/m0
>>459
お前、映画のライターとか、諸々嘘だろ。だから安心してんだな。
でもあんまりにも色々知らなさすぎる上に、作りがわざとらしくなってきたw
やりすぎるとバレるんだよ。
461名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 00:11:16 ID:06+rKc/u0
荒らしに構う奴なんなの?
462名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 01:03:38 ID:2/CN7QgR0
ちょっと黙れよ
463名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 01:55:56 ID:tVUHsg+UP
試写会見た人はそれなりの数居るだろうに、
コテのレポへの具体的な否定や面白かったという意見が少ないのが不安だ
464名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 03:06:17 ID:EEld69pDP
赤い日記帳は、しっとりと歌う曲だからな。
いやマジで。
465名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 10:34:43 ID:Rr75abx50
わ〜、ケンカだ、ケンカだ!
466名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 13:13:27 ID:p8xN76xv0
不覚にも465にときめいた。
467名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 14:19:05 ID:SJWyMJQb0
鈴村声変換余裕でした
468名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 17:57:13 ID:In08nI8S0
上に同じ
469名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 19:03:04 ID:QIhBXJuM0
素直に同時上映の3本立てにしてよ。
470名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 19:12:45 ID:frWiJ1hU0
中村ブログによると
明日からREDの初日舞台挨拶チケット発売するそうだ
場所は新宿バルト9
471名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 20:59:09 ID:UPaa8ziS0
>>470
今回はマジでギリギリだな行けねえや
472名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 22:14:24 ID:GDJbsw2x0
REDだけは舞台挨拶みたいな〜
473名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 22:27:57 ID:0UDgdZPN0
474名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 01:10:10 ID:ZwHqLfn+0
今日仕事あるのに無理だチケットとれない
舞台挨拶いけないと祭の気分が遠のくorz
475名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 02:03:33 ID:YvtJ3CBo0
あんま落ち込むなよ
ダブったチケットをmixiとかで譲って貰えるかもしれないじゃないか
最後まで諦めるなよ
476名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 02:05:49 ID:/6liXnwx0
>>474
109シネマズでも予定あり
あっちは発売日ずれるはずだよ
477名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 04:40:02 ID:133B9H8v0
前売り特典にストライクフォームの創絶付けてくれたらうれしかったな
478名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 09:04:26 ID:SXOC6xRrP
舞台挨拶の午後キャパは400×4だから余裕だよね
479名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 09:09:18 ID:wyK61Pt70
今回声優のほうはやらないのかな
480名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 10:18:21 ID:+gE7IHYL0
楽勝で買えて気味が悪い、まだ完売してないし
481名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 10:20:37 ID:m5obvc1y0
同じく楽勝で買えた。
舞い上がって、もう1回分買った。

舞台挨拶、今までは行きたくてもいけなかったので、当日とても楽しみだ。
482名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 10:25:30 ID:m45AT1lR0
自分も途中で失敗してやり直したのに余裕だった
でも今見たら一応完売になってたよ
1回目はマスコミ入るかなと思って避けたけど
2、4で取るつもりが4回目売り切れてた
483名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 10:28:16 ID:m45AT1lR0
と思ったら復活してた
完売になってたり1,3のみ残ってたり
2,4が残ってたり更新の度に違うw
484名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 10:46:31 ID:H5NaHZBv0
終わったな電王。
485名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 10:55:55 ID:M8wAE72J0
しかもまだM列とか結構いい席が取れるね
486名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 10:57:57 ID:+gE7IHYL0
転売ヤーがあまりにも売れないから放流してんなw
487名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:17:09 ID:YFPIY+o50
終わったなwww
488名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:23:09 ID:+gE7IHYL0
東映の悪徳商法ざまあwwwww
489名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:26:37 ID:h/YYKAah0
悪徳と分かっていながら見に行くお前らって何なの?
俺はマジで愛想尽かしてるから見にいかねーけど
490名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:29:27 ID:H5NaHZBv0
抽出 ID:+gE7IHYL0 (3回)

480 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/05/15(土) 10:18:21 ID:+gE7IHYL0
楽勝で買えて気味が悪い、まだ完売してないし

486 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/05/15(土) 10:57:57 ID:+gE7IHYL0
転売ヤーがあまりにも売れないから放流してんなw

488 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/05/15(土) 11:23:09 ID:+gE7IHYL0
東映の悪徳商法ざまあwwwww
491名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:29:52 ID:YFPIY+o50
チケット駄々余りはさすがに不味いだろ・・・・
大コケフラグ立ちまくりですな
492名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:31:12 ID:539AgUQPP
舞台挨拶にはサプライズで佐藤健が応援にくるぞ!
というデマを流すなよ。
493名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:50:13 ID:+gE7IHYL0
これで電王も見納めwwwww
494名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:51:09 ID:YFPIY+o50
ざまあwwww
これからはWの時代だ
495名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 12:13:15 ID:/O/ALFjw0
>>470
今更だが情報thx! おかげで無事に取れたよw
本スレでも話題になっていなかったみたいだし、知らない人も結構いたんじゃないかな。 
496名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 12:14:16 ID:H5NaHZBv0
書けば書くほど、お寒い風が流れるな。
497名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 12:34:47 ID:+gE7IHYL0
さらば仮面ライダー超電王wwwww
498名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 12:37:34 ID:H5NaHZBv0

【レス抽出】
対象スレ:【映画】超・電王トリロジー 2
ID:+gE7IHYL0


480 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/05/15(土) 10:18:21 ID:+gE7IHYL0
楽勝で買えて気味が悪い、まだ完売してないし

486 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/05/15(土) 10:57:57 ID:+gE7IHYL0
転売ヤーがあまりにも売れないから放流してんなw

488 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/05/15(土) 11:23:09 ID:+gE7IHYL0
東映の悪徳商法ざまあwwwww

493 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/05/15(土) 11:50:13 ID:+gE7IHYL0
これで電王も見納めwwwww

497 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2010/05/15(土) 12:34:47 ID:+gE7IHYL0
さらば仮面ライダー超電王wwwww




抽出レス数:5
499名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 12:42:42 ID:w0kAl0JB0
舞台挨拶のチケットは駄々余りなのか?
アンチじゃないがあまってんならやばいと思う
500名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 12:44:27 ID:+czBqd0e0
+gE7IHYL0=YFPIY+o50
ここだけじゃなく電王ネタバレスレも荒らしてやんの
123 :名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:15:20 ID:YFPIY+o50
舞台挨拶のチケット駄々余りみたいだなwwww
今までの電王映画ではありえなかったのにwwwww
こりゃマジで電王は終わるな、ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実みろよ!電王信者どもwwwwwww

125 :名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 11:36:35 ID:YFPIY+o50
電王終了までの一週間の間違いだろwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかしこの執着っぷりは嫌い通り越して憎悪の感情すら見えるな、電王のなにが彼をここまでしてしまったんだろう?
そんな嫌いなのを一生懸命ネガキャンするより、好きなライダー見てたほうが有意義だと思うよ?
501名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 12:47:48 ID:H5NaHZBv0
>>499
誤解される前に書いておくが俺もそのスタンスだ。
荒らしとは違う。

ほんとうに終わってしまったのは中〇だけどな。
502名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 13:01:43 ID:q5Xve2kg0
アンチwwww寂しいね
503名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 13:02:27 ID:+gE7IHYL0
舞台挨拶のチケット駄々余りみたいだなwwww
今までの電王映画ではありえなかったのにwwwww
こりゃマジで電王は終わるな、ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実みろよ!電王信者どもwwwwwww
504名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 13:06:02 ID:539AgUQPP
ID:+gE7IHYL0 は東映の宣伝部なんじゃないかと思えてきた。
505名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 13:35:04 ID:q5Xve2kg0
舞台挨拶のチケ取りは大人がやるもんだろ
参考になるか?

電王TV時の真のターゲットだった幼稚園児は今小学1、2年生
小学生は現行ライダーのWにも既に興味がない年齢だが
ガンバライドカードは好きで集めてる子供が多い
506名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 13:40:34 ID:6IS3ELkv0
映画版トリックで電王ネタやってくれたから、モモタロスに「お前のやっている事は全てお見通しだ」
と言ってほしいな。
507名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 13:43:15 ID:539AgUQPP
>>505
夏休み期間に見に行ったが
半分は子供づれじゃない層だった。
1/3としてもかなりの割合だと思うよ。
508名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 13:51:29 ID:58h+/ioJ0
「テメェらのやったことはモモっと最初から最後までクライマックスお見通しだッ!!」
509名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 13:57:53 ID:q5Xve2kg0
>>507
去年は高校生男子二人組、おっさん二人組なんてのもいたけど
それはライダーオタだから電王でもなんでもライダーなら見る層だと思う
女性の声優オタも声優目当てなら関係なく見に来るのでは?

当時の佐藤と中村の女性ファンだけで全体の1/3にもならないと思うんだが
やはり鍵になるのは電王が好きだった子供がどれだけ来てくれるかじゃないかね
割合がどんなものなのか電王は掴みにくいな
510名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 16:19:54 ID:oWxFu0I20
既に完売してるが完売までの時間は
前回まではプレリザ後の一般販売
今回は前日発表の全席一般販売
登壇者数も違うし
単純比較はできない
511名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 16:34:25 ID:H5NaHZBv0
完売したならそれでいいだろ
あとは転売状況を見るだけだな。
512名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 19:53:59 ID:eoqhyKiN0
電話とネットで同時に繋がって焦った
今までぴあでこんな事なかったもんな〜


いま交換や譲渡があまり出てないのは声優チームの舞台挨拶の発売状況を見てるんだと思う
513名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 20:01:29 ID:wyK61Pt70
声優のほうが人気高いよね多分
514名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 20:11:01 ID:m45AT1lR0
正直イベント関係の集客力なら声優チームの方があるだろうね
515名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 20:19:30 ID:H5NaHZBv0
こんどは身内批判かよ。みっともねえなあ。
516名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 20:19:37 ID:ghw3wdUL0
>>514
高輪イベントの時も役者より声優への歓声が異常だったな
それと今回はギリギリの発表過ぎて地方民は身動き取れなかったていうのもありそうだ
517名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 20:20:04 ID:eoqhyKiN0
つか、話がおもろい
518名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 20:48:28 ID:eoqhyKiN0
電王も四年目?になるわけだが、四年もアンチ続けるってすごいなあ
519名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 21:14:19 ID:Ii6Xv3IY0
妬ましくて仕方ないんだろうな……可哀想に
520名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 21:57:44 ID:+gE7IHYL0
田舎者なんで情報たっぷりの都会が妬ましいんです、すみません。
521名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 07:02:25 ID:1qgBDx+z0
映画の宣伝みて思った。
ブタのケルベロスみたいなイマジン
クライマックス倒しそうな雰囲気だ。
522名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 07:02:26 ID:KXz/PQa/0
なんだよ赤しか観る気なかったのに特番観たら全部観たくなっちゃったじゃないか
523名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 07:04:11 ID:Shdf2Rze0
特番結構面白かった
イエローに期待大
524名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 07:06:22 ID:b39wrPKM0
見逃した・・・・・
7時からと間違えてた・・くそ
525名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 07:24:09 ID:/SXQohKk0
新曲
クラジャンとダブアクが混ざりまくってて吹いたw
526名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 07:54:43 ID:e9BXUVtu0
赤黄青ともにドラマ部分前面に押し出してお子様ポカーンな作りだった
あと、ディエンドが出ると思って赤見に行ってがっかりする子とかも続出しそう
普通にREDだけの特番にすればよかったのに

面白かったけど
527名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:34:20 ID:Hnx2vqc60
うわあ見逃したあ、なんという不覚
528名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:36:13 ID:2uWBgvYt0
>>526
ライダーの特番なんていつもそんな感じだろ
今更なんだよ
それに今回は三作品連続公開なんだから全部宣伝すんのは当たり前
529名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 08:55:57 ID:Rp1zPOSs0
>>526
なんでディエンド限定?
530名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 09:05:28 ID:1truOB4f0
あー今日特番の日だったのか
見逃した…
531名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 09:55:16 ID:JCnFFyPr0
特番もDVD化してレンタルしてくれないかな
532名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 09:57:38 ID:Alg5NIjV0
特番はテレ朝のアナウンサーが出てるからソフト化されることは無いだろうね
そもそもほぼ総集編の時点で(゚听)イラネ
533名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 09:59:33 ID:3El1mg250
まぁそれは本編にもテレ朝アナウンサーが出てるのもあるんだから
そこは問題ないだろう。

しかしこういう特番を見られないのは地方民の悲しいところ
534名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:11:15 ID:KViXvrj50
動画サイトに出ないかね
535名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:15:46 ID:WEytlRv10
探したけどまだなかったよ
536名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 10:43:53 ID:p+36EFxi0
内容自体は大した事無いよ、基本事項のおさらいだし

トリロジーに出るのも佐藤健のような誤解の恐れもあったし
ライナーフォームの電車斬りをクライマックスフォームの必殺
みたいな説明だったり
537名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 11:12:08 ID:Rf9bbY4+0
ライナーフォームとクライマックスフォーム混同してたよね
ひっでぇのお
538名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 12:40:04 ID:b39wrPKM0
539名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 14:43:54 ID:uXpN6TsN0
今回の映画には全然出ないであろう佐藤良太郎満載の内容で驚いた>特番。

と共に、これだけ出しているんだからいつか戻ってくるよな?と、淡い期待もしちゃったよ。
540名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 14:44:59 ID:rpxfK/7Z0
そんなんありえねえよ池沼w
541名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 14:53:37 ID:flJeLFse0
今回の映画のREDは、ゼロノスの話って聞いて気になってるんだけど
俺誕生以降の映画の話を知らなくても、ストーリー分かるかな?
542名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 15:22:31 ID:0nJakU4C0
>>541
それ以降の映画でゼロノスの話は超電くらいだし、それも見てなくても問題ない
543名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 15:44:02 ID:aZ/rhtO90
特番の存在を今知ったんだが、番組表みたら30分番組で「超・電王」と書いてあって
30分も特集やってたのか?
上のようつべは1分もなかったんだが
544名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 15:49:56 ID:NSmI03Cg0
>>543
6時30分からの30分番組だったよ
545名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 15:53:43 ID:ycQl4Ji40
>>543
3つの映画のロングver予告を挟みながら今までの総集編やってたよ
546名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 20:21:22 ID:sZkP4gMV0
特番、映画のシーンもちらほら見せてくれたし中々だった

映画の中でオーナーがデンライナーの内部をあちこちメジャーで採寸してる
ようなシーンを意味深に流した後「内容はまだ言えません。映画を見てね」と
番宣してたが「内装工事→新デンライナー→新電王(溝口主役)でTV放送で
電王復活」って流れにするつもりじゃないだろうな?と嫌な予感がするんだ
547名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 20:24:53 ID:tyBwC0320
関西では来週やるみたいだけど内容同じかな?>特番
(=スーパー戦隊VSはやらないわけで・・・)
548名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 20:38:51 ID:3El1mg250
>>547
いつやるの?
549名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 20:49:42 ID:tyBwC0320
23日の6時半から
550名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 20:52:13 ID:JCnFFyPr0
朝からアナウンサーがパンチラしまくりだなんて得した気分
551名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:09:19 ID:UlU2zIMY0
>>546
電王好きの我が一家は新番組「仮面ライダーNew電王」を期待してるw
552名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:52:58 ID:U5Y2SFs90
テレビ朝日の番組表から。
仮面ライダー 超・電王トリロジー特番
2010年5月22日(土) 11:20 〜 11:45
モモタロスの仮面ライダー超・電王クライマックスニュースキャスターはモモタロス!?
ニュース形式で仮面ライダー電王情報を分かりやすくお伝えします!
553名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:54:06 ID:U5Y2SFs90
>>522 追記
【出演者】メインキャスター:モモタロス
コメンテーター:中山秀征、大家志津香
サブキャスター:大木優紀(テレビ朝日アナウンサー)
554名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:59:11 ID:Jkxzyxxj0
T・ジョイ京都オープンするんだな
もっと早く情報知ってれば、わざわざ遠くて不便な久御山まで
前売り買いに行かなかったのに…orz
デネブソフビとかの特典いらないから、素直にコンビニで前売り買えば良かった
555名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 22:09:01 ID:A7KBWvDtP
556名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 22:20:10 ID:nhYI8ycO0
デネブソフビいらないならくれ!
557名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 22:28:42 ID:S8gKur2A0
>554
T・ジョイ京都BLUEの試写会やるじゃん
558名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 16:37:53 ID:nvqcsLIR0
BLUE公開にあわせてディエンドライバー再発しないかな
559名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 17:08:51 ID:ECtd0gjM0
まだ東A内部で内輪もめしてるよwww
560名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 17:40:00 ID:6fXzjCVh0
ディケイド一度も見た事ないけどエピソードイエローは本編見て
予習しないと内容わからないんだろうかと心配になってきた・・・
どうなんだろう?
561名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 17:42:08 ID:WRbnPmxD0
>>560
本編見てもディエンドってキャラはよくわからないんで
とりあえずいろんなものを盗むキャラとだけ覚えてればおけ
562名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 18:10:20 ID:5Oz0QHxb0
>>560
時間の無駄だよ
563名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 18:14:18 ID:P1PILuhP0
ディケイドの電王回だけ見ておけば海東の性癖は理解出来るよ
あいつキャラブレすぎだし本気で観るもんでもない
564名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 18:15:41 ID:bFwdnwzw0
米村回の海東はツンデレで士ラブな印象
今回は士出ないし、どうなるかはわからないけど
565名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 18:24:25 ID:1SxWW+9g0
>>560
・G4チップやデンライナーなどあらゆる世界のお宝を盗もうとするのが趣味
・ディエンドは銃ライダーで、他の仮面ライダーを召喚する能力がある
・とにかくブレる(#27「仲間…僕が一番嫌いな言葉だ!」⇒#30「仲間か…そのお宝はまだ手に入れてないな…」)
566名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:18:26 ID:7R7cmUe60
>>560
ただ、海東がどうのこうの以上に、電王本編の米村回自体が評判良くないからな…
例を挙げればキンタロスやリュウタロスのキャラ改悪とか

キバは「渡が戦う理由を再認識した」という点は良かったけど、それ以外が評判悪かった
恵が登場初期の嫌な女になってたり、名護さんが妖怪ボタンむしりと化してたり…
ディケイド後半でも「前の話把握してるのか?」と言いたくなるぐらいツッコミどころは山ほどあった
シンケンジャー編で士が自分の帰る場所は写真館と思った矢先に、RX編ではそれを否定、
ユウスケもキバの世界で人間とファンガイアが共存してる事を知ってる筈なのに、「手を組んだ」と発言
他にも互いに潰しあい、仲間達を失ったワタルとカズマに「お互い様だろ!」と無神経な発言

オールライダー対大ショッカー及びディケイド完結編を見る限りじゃ、
エピソードイエローはストーリーは徹底無視!話の流れとかは一切考えるな!キャラの心情描写とか考察するだけ無駄!
ただ戦闘シーンやライダーの活躍シーンを楽しむ事に全神経を集中させろ!ぐらいに思った方が良いかもしれんな
567名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:33:06 ID:dVW49gr20
名護さんの妖怪化は井上大先生のアイデアだけどな
568名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:46:54 ID:1SxWW+9g0
>>566
俺は本編で見れなかった歌舞鬼の音撃棒と音撃鼓、音撃技を見るために行くよ
G4とかアークも久しぶりに見たいし
569名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:49:07 ID:cFK5Nl5P0
>>568
とても必殺技を使うとは思えないんだけどw
570名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:53:25 ID:5Oz0QHxb0
538 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2010/05/16(日) 12:40:04 ID:b39wrPKM0
>>534
http://www.youtube.com/watch?v=tL57PNatEK4

エピソードブルーの予告に入ってるこの声って(4;44辺り)佐藤良太郎の声じゃないか?
似た声の別人かな?
571名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:55:37 ID:1SxWW+9g0
>>569
召喚ライダーが一斉に並ぶ写真で音撃棒を持った歌舞鬼の姿を見ることが出来たから期待している
ディエンドが使ったみたいな遠隔音撃になっていそうだが…
見れるかもしれないという希望があるだけでも嬉しい
572名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:56:26 ID:ZhbDPW310
>>570
球体が転がり落ちてくるところの「危ないっ!」って声かな
ひっくり返った感じが佐藤良太郎に聞こえなくもないか
でも周りのギャラリーが言ってもおかしくない台詞だからなあ
573名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 19:59:51 ID:5Oz0QHxb0
>>572
そう
溝口良太郎でやってるのに危ないって台詞だけわざわざ佐藤が吹き替えするとも思えんし
574名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 20:05:24 ID:cFK5Nl5P0
>>571
あれは一斉射撃して終わりのような気がするお
575名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 20:06:21 ID:j1mmMP510
>>566
でも白倉Pがキンタロスは暴走して物壊します発言してたり
リュウタの初期設定キレる引き篭もり考えると
あれって米村の改悪というより、設定の範囲だった気もするんだよね
小林の初登場キンが男前過ぎだった反動もあったり
576名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 20:10:46 ID:XhW8F8890
ディエンド編の脚本監修もやってるのか>小林
577名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 21:55:31 ID:LgkjR7WiP
>>566
リュウタってそれほど改悪されてたと思わないんだが
かすみ草はともかく、バスジャックは普通に面白かった

少なくともディエンドに関しては小林が書くよりは米村が書いた方が
馴染みがあるかなあと個人的には思う
小林が脚本監修してるんなら、電王側のキャラが極端に変わるってこともないだろうし
578名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 22:07:50 ID:ocQ1bdfe0
>>570
いや全然佐藤じゃないって
579名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:10:27 ID:cHTV980U0
>>573
確かにちょっと声が裏返ってるとこは、それっぽいと思うかもしれないけど、
これは幸太郎の声。彼も叫ぶと声が結構裏返ることが多い。
580名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:26:54 ID:M97glTgM0
うーん、さすが佐藤健の事務所内おっかけ
581名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 00:47:56 ID:Bw2oqQ7b0
米村の話題が少しあがってるので便乗させてもらうが
エピソードイエローの予告で海東がまーた意味不明な寒いこと言ってたので
正直かなり不安ではある。
海東のセリフってお宝って言葉を絡めるけど比喩にもなってないし
いちいちわざとらしいから電王の空気を壊しかねんな
582名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 07:10:08 ID:9AcTEBwuP
小林がディケイド書いたときは、電王もシンケンも自分のキャラはいいけどディケイド組
がそこはかとなく微妙だったから米村でいいよ
イエローは純粋に電王のお話ってわけじゃなさそうって言うか、「超電王」の看板を付けた
海東の話っぽいし。楽しみだけどね
ストーリー的に一番電王っぽそうなのはブルーかな
583名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 07:19:09 ID:0Yam3MiT0
>>582
シンケン編で夏みかんが単なるヒステリー女になってたのはさすがにどうかと思ったな…
当時はそれほど騒がれなかったけど、「ライダーがいない世界ってどういうこと?」という意味不明な理由で士たちにキレまくってたし。
584名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 07:20:27 ID:gFh8VHkW0
3作品とも内容が良さそうだけど。
585名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 07:20:41 ID:eELWCTVd0
流石にカメラが爆弾はねーよwと突っ込んだのも良い思い出だ
586名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 07:33:47 ID:Px/XL5FL0
>>583
>「ライダーがいない世界ってどういうこと?」という意味不明な理由で士たちにキレまくってたし

全然意味不明じゃねぇだろ。
ちょっとでも隙があれば、スレ違いのネタに乗っかって叩くんじゃねぇよ、アンチが。
587名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 08:04:40 ID:9AcTEBwuP
>>583
自分もシンケン編の夏みかんヒスは何か唐突すぎて微妙だった
まあこれ以降はディケイドスレでやろうか

>>586
確かにスレ違いだしネタ振ったのは自分だけど、
そんな噛み付かんでも…。ディケイドでの仕事は微妙だったってだけで
電王やシンケン自体が駄目だ!って言ってるわけじゃないんだし
588名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 08:13:09 ID:Px/XL5FL0
>>587
自分が微妙だったからってスレ違いのネタいつまでも引っ張るところがおかしいだろ。
「これ以降は別スレ」って、自分の意見を書いた後につけるとか、卑怯すぎだろうが。
何の意見も書かずに「つづきはあっちで」って書け。

>電王やシンケン自体が駄目だ!って言ってるわけじゃないんだし

何で急に電王やシンケンが出てくる?
シンケンはスレ違いだが、電王の微妙だった話は別にスレ違いじゃない。
反論したくても出来ないスレで、勝手な感想書くなっつってんだよ。
589名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 09:21:04 ID:apHvFGuW0
君達、言い争いはやめたまえ
590名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 09:41:25 ID:YRMzuT3k0
あからさまにおかしい奴にいちいちレスすんなよ
591名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 09:55:09 ID:vm09iRoOP
22日の公開を楽しみにしていたのに
日曜の朝まで仕事が入れられちゃったぜー
翌週も日曜の朝までビッチリ仕事だぜー
見に行く前にレッドが終わっちゃう可能性が高くなったぜー
592名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 09:58:30 ID:mjzHlW0q0
>>591
日曜の朝まで仕事したら一眠りして
レイトショーに行くんだガンバレ
593名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 10:04:53 ID:vm09iRoOP
わかった!がんばる
594名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 10:52:53 ID:9+n1dtsz0
>>591 は素直でいい子w

自分は23、30、6と休出を命じられた。
周りからはせっかくの日曜日に…と大変同情されたが、
土曜日さえ空いてりゃ後はもうなんでもいい。
595名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 13:04:04 ID:U6Js3at10
初歩的だけどこれって2週間間隔で上映されるわけだかブルー上映開始と
同時にレッドの上映は終了ていう上映方法なのかな?

この方法だと2週間間隔で映画館に行けって事になるわけだが・・・
みんな足しげくしばらく映画館通い覚悟って事だよね?
596名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 13:23:57 ID:+0sdPyjg0
>>595
そういう映画館もあると思うけど
シネコンなら2本や3本同時上映はあると思うよ
そもそも白倉Pはそれを狙ってるらしいし
597名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 13:31:21 ID:wbNVbAH10
今回の電王映画はさすがにコケそうだな
ディケイド効果ないからおっさんファンは来ないし子供は今はWに夢中だし
入場特典も特に無いし、本当に電王ファンしか来なさそう
598名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 13:33:20 ID:1Xv3du830
>>597
236  名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2010/05/18(火) 12:27:38 ID:nvvZG5NgQ
さすがに今回の電王映画はコケるだろwww
ディケイド効果ないからおっさんファンは来ないし子供は今はWに夢中だし
入場特典も特に無いし、本当に電王ファンしか来なさそう

どうして同じ様な事書いちゃうの?
599名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 13:40:20 ID:w2RnR6HJ0
>>598
414 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 01:27:06 ID:NAsMyyDS
今回のライダーは初動も微妙そうだな
ディケイド効果ないからおっさんファンは来ないし子供は今はWに夢中だし
入場特典も特に無いし、本当に電王ファンしか来なさそう

興行収入スレに↑書いてかまってもらえなかったからw
600名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 14:04:03 ID:D051ErCA0
子供はWに夢中だからって他ライダーに興味ないわけじゃないだろ
去年も似た書き込みがあったな
601595:2010/05/18(火) 14:12:21 ID:U6Js3at10
602595:2010/05/18(火) 14:16:22 ID:U6Js3at10
>>596
そうなんだ・・・いや、自分はいつでも見に行ける気楽な立場なんだけど
591みたいに忙しい人はレッド見れないまま終わっちゃったらどうするの
かなと同志としてちょいと心配になったもんで・・・
603名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 15:54:55 ID:1MUuWIJ40
どっちにしろ
もう電王に子供人は気ねーだろ
今回の映画だってディエンド編以外は確実にコケるだろよ
ゼロノス編やNEW電王編なんて>>597が言ってるように電王オタしか見に来ないだろうね
604名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 16:20:11 ID:sXcRx+5B0
映画逝くのってコアなガンバライダーくらいじゃん
605名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 16:36:05 ID:ChVcxX+90
>>595
大昔、映画が庶民の娯楽だった頃は、毎週新作があったんじゃがな・・・
ゴジラ初映をスクリーンで見た 特撮爺やに聞いてみるんじゃな。
606名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 16:49:39 ID:v8iqUp8F0
セブンの通販サイトにサントラの曲名リストが載ってるよ。
607名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 16:53:29 ID:9Z1JfLgG0
>>603に賛同するわけじゃないが、東映の予想を下回って
「もう電王は終わり」と上の人たちが決定してくれるならお財布的にはありがたい。

今だ電王で金使うなんて放送当時は思ってなかったもんなあ。
608名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 18:00:53 ID:Bw2oqQ7b0
下手に二期とかやるより定期的に映画やってくれる今の形式が
平成ライダーファンとしては嬉しいよ。
ああ、またデンライナーのメンバーがみれるんだなって。
609名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 18:46:10 ID:i8WRH0tA0
佐藤なら見たいと思うけど。
610名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 19:29:12 ID:nbI2M5ji0
5色イマジン+デネブ、テディが出るならもう誰でもいいや
611名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 19:52:44 ID:/GKYivNc0
いっそ、毎回違う役者が良太郎
612名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 19:52:59 ID:++FMcZQ00
今回の映画は敵が小粒だよね。3豚はアイデアがあっていいけど。
アリキリイマジンみたいにうまく1体のスーツで複数に見せたりすればいいのに。
北風と太陽とか。
それにディエンドはどう考えたって敵のほうがいい気がするけど。
映画ライダー召還するって敵だったら最強だよね。
613名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 19:54:16 ID:9IQayDaL0
>>609
今回の映画の本に金田監督のインタビューもあったけど、10月に映画があるらしいと話を聞いて
正式にオファーがあったのが12月27日、それで2月4日から撮影開始で公開が5月22日
こんな無茶なスケジュールで映画が作れるのは、東映だけだよ
普通の映画なら5月公開の作品なら、2月までに全て撮影が終わってるのに
売れっ子の佐藤に、5月公開の映画に年末年始にオファーして間に合う訳が無いよ
614名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 19:57:29 ID:XW9HV0EF0
>>608
電王は平成ライダーとしては低視聴率だったため
二期の可能性はない

あの佐藤健が出ていた
放送価値はこれだけ
615名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 19:58:20 ID:Ozdq2eLz0
まぁ今の溝口良太郎ですっかり定着してるんだし、
90分出ずっぱりになる必要はないかと思うけど、
なんか回想シーンとかチョイ役で出てくれるとちょっと嬉しくなるよね
616名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 20:06:27 ID:4KS0cQEQ0
TVシリーズでの続編は禁じ手なんじゃないかな〜
617名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 20:19:07 ID:ZZs4MY2I0
>>616
TVシリーズはTVシリーズで、あれで綺麗に完結してるし、幾らでも続編を作れる世界観とはいえ、
続編に関しては蛇足という感じも確かにあるんだよな
今のところはどれも面白かったと個人的に思うけど

その続編がどれも一つのストーリーとして完結出来るものとはいえ、
超電王をやった事で「電王」そのものを「完結」させる機会を失ってしまったようにも思える
電王の映画が始まれば、その度に見に行くとはいえ

>>612
三匹の子豚といえば結構メジャーな童話の割に、今まで出てこなかったし、
まだ出てない童話のイマジンもいたりするんじゃなかろうか?
Wの方で特殊能力持ちの敵も多くいるから、搦め手で攻めるイマジンも機会があったら見てみたいと思う
618名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 20:32:28 ID:1EXV9N3n0
ちょwww 梅○ブルク7!!

> 5月22日(土)より公開の「仮面ライダー 超電王トリロジー2 緑の電王 ゼロノス編」を
> ご鑑賞のお客様に先着順で、東条湖おもちゃ王国のご優待券を配布致します。
ttp://www.burg7.com/information/index.html#info4510

ツッコミどころが多すぎて、どこからツッ込んでいいのかわからん!!www
619名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 20:41:17 ID:Ozdq2eLz0
>>618
いつの間にか2になってるし、「緑の電王」ってどっから出てきたねん(´・ω・`)
620名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 20:43:52 ID:JeP9INRj0
ゼロノス(アルタイル)が電王だと思ったのかな…
621名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 20:50:27 ID:JRZH2Sxa0
>>614
特撮番組での視聴率なんてあんまり関係ない
ディケイド再放送なんて電王以下の視聴率でも打ち切られなかったんだから
622名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 20:58:32 ID:x9Ed7ROKQ
>>614
あの時の佐藤はまだブレイク前だろうが都合の悪い事は無視すんじゃねーよ
アンチは巣に帰れ
623名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 21:20:51 ID:JeP9INRj0
>>621
ディケイドは6時30分で関東限定じゃ…
624名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 21:33:50 ID:mjzHlW0q0
緑の電王w
緑のたぬきみたいでイヤだwww
625名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 21:45:34 ID:1EXV9N3n0
まさかの エピソード GREEN w
トリロジー2だし、きっとこの劇場では未来の映画を上映するんだよw
626名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 21:53:05 ID:U6Js3at10
好きだから見に行く
それだけだ
627名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 21:57:35 ID:MADtphOr0
>>625
トリロジー2
GREEN ゼロノス アルタイルフォーム(中身は天文学者の桜井さん)
WHITE 白鳥王子
PINK ディケイド
で、電王&ディケイド完結!って感じか?
628名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 22:00:30 ID:8S3j9RKW0
もやし「ディケイドの色はピンクじゃないんだよ!」
629名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 22:04:03 ID:1EXV9N3n0
リュウタ「ねえ。>>627殺っていいよね?答は聞いてない!!」
630名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 22:35:49 ID:MADtphOr0
>>629
じゃあトリロジー3で
BLACK カイ
PURPLE リュウタロス
RAINBOW オーナー&駅長&5人のそっくりさん
で完結な
631名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 22:41:26 ID:tAh/gkJj0
>>630
オーナーと駅長がいるから……
残りは、社長と会長と店長と所長と料理長とか?w
632名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 05:28:40 ID:/Th370h2P
緑の電王ってのは上映劇場向けに東映が送ってきたFAXに書かれてたやつだね
2 緑の電王 ゼロノス編
3 青の電王 NEW電王編
4 赤の電王 ディエンド編

と確かなってて児童書に書いてるのと違うなぁ。と思った
俺は↑の方がしっくり来てると思ったんだけどね。ゼロノスはアルタイルの色だし
ディエンド編はソードフォームの事を言ってると思っていたんで
633名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 11:16:47 ID:lPuzGDIa0
3本同時上映館あったらハシゴしたい。
1日電王にまみれたい。

634名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 12:47:55 ID:AMZAosqJ0
映画館の詳細な上映スケジュールは一週間分しかないから計画を立てにくいんだよな
前売り券買った分は見に行きたいんだけどそれをどういうどう割り振るのか悩む
ほんとに2週間きっかりで終了させる映画館は少ない…んじゃないかと思ってるけど
マジで2週間で終わっちゃった!とかになったら悔やんでも悔やみきれないし
635名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 13:16:34 ID:OrGSYrRy0
2週間で入れ替え、とは言ってないからね。
赤2週間+赤青2週間+青黄2週間+黄2週間(赤アンコール) みたいに並列で
上映するんじゃないかとは思う。

ところでパンフはどうなるんだろう。3作品共通ってことはないだろうけど、
全部にDVD付きのやつが出るんだろうか。
636名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 13:42:48 ID:cZsN78N40
前売りはRed公開までなのか、Yellow公開までなのか、
637名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 17:50:21 ID:8i89Rb8m0
劇場物販のグッズ情報ってまだ出てないよね?
また通販のお世話になりそうだ。
638名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 17:56:07 ID:2ddLMzm6P
俺が行く予定の劇場のサイトを見たらこんな事書いてあった
仮面ライダー超電王トリロジー 上映スケジュール
EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル
上映期間:5/22〜6/4の2週間限定
EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル
上映期間:6/5〜6/18の2週間限定
EPISODE YELLOW お宝 DE エンド・パイレーツ
上映期間:6/19〜7/2の2週間限定

>>636
もう前売りの販売は終了したっぽいよ
金券ショップでならまだ売ってるだろうけど
639名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 19:44:51 ID:aveTGuv30
ただの前売りならセブンイレブンとかでも21日まで売ってる
640名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 20:29:27 ID:AMZAosqJ0
>>636
限定か
そうやってきっぱり書いてあるとある意味安心できるよな
自分が行く予定の映画館は違う映画で3回も上映終了を伸ばしたことがあるせいで
イマイチ期間が書いてあっても信用できないんだよな
641名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 20:30:11 ID:AMZAosqJ0
あ、アンカー間違えた
>>640>>638
642名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 20:39:37 ID:9l4zSRVs0

 ::::::::::::::::::/: : : : : : `ヽ、: : : :ヽ:ハ ヾ.         !! !  !!   .// /
 ::::::::::::/: : : : : : : : : : : :.\: : :';::ハ .ヾ ヾ.     !! !  !!  // /
 ::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : ';:ハ  ヾ ヾ    !! !  !!  //
 ;;'/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: :.';ハ \
 : : : : : : : : : : : : : :     : : : :ヽ: ';ハ すごいウルトラマンを感じる。
 : : : : : : : : : : : :        : : :',: :',ハ、今までにないすごいウルトラマンを。         
 : : : : : : : : : :           : : : :!|ハ 光…なんだろう照らしている確実に着実に、我等のほうに。        
 : : : : : : : : :              : : !| ハ 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやるぜ、デュワ!       
 : : : : : : : :                  : :!| ハ地球の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。        
 : : : : : : :   , -―――-- 、      :!|  .ト、 信じよう。そして共に戦おう。         
 :\: : : :  (xx: .        `ヽ、   :!| / ヽ宇宙人や怪獣は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。 
  ___ヽ: : :   \XXXxxxx. . . . . ..ヽ  |./. . . .}        
 i!:.::.: : : :.   `ヽ、XXXXXXXX:ソ  |{メメメシ        
 .:::.:.: : : :.      ` <XXXx/    | T ´        . 
 .:.:.: : : : :          ̄ ̄     | .l
 .:.::: : : : :                   | .l
 .:.:.: : : : : .                | ,!  //  //  i i  i i  ヽ
 :ト、: : : : : .                   |/   //  //   i i  i i    ヾ
 ::ハ: : : : : : .        _______!  //  //    i i  i i     ヾ
 :::::ハ: : : : : .        l::`ー、_i二二/   //  //     i i  i i
 :::::::::ヘ: : : : : .       l::  ヽ   {'
 :::::::::::::\: : : : .      !::  〉--〉ー 、
 ::::::::::::i::::::\: : :.      ';. /:::::/:.   \_
643名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 22:33:59 ID:JP/81Zx10
上映時間72分は短すぎだろ?
これで1800円とろうなんて客をバカにしすぎ。
644名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 22:53:01 ID:jpFrQlOJ0
REDは興収見込めない内容ないんで

もっても2週間が限界。

3作品同時上映状態は不可能フラグ確定
645名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 23:20:40 ID:JP/81Zx10
結局の所、Vシネの予算で作ったVシネだろ?
646名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 23:23:50 ID:wZxLAjRX0
3枚綴り買った者です。
>>132に、下の半券部分の3辺にカッターいれたってあるけど、
これは「切り離し無効」には引っかからないの?
たぶん劇場のスタッフに下の部分だけ穴が開くような状態で
切ってもらうってことだと思うんだけど。。。
そして今、前売りを枠から外すか否か迷って眠れないんだがwww
てか台紙から切り取っても大丈夫なのか・・・?
誰か教えてくれorz
647名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 23:37:16 ID:L81iNSPy0
もう窓口で当日券買えよ
648名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 23:53:12 ID:TIze/4VD0
引っかからない。上部の絵柄と繋がった辺だけそのままにしとけばおk
白いところを 全部 切り離したら無効だけど
上部とくっついてれば普通のチケットと同じだろw

折れないように台紙ごとクリアファイルに入れてって
枠も含めたでかい紙のままカウンターのおねーさんに渡してる

あと台紙とチケットはくっついてねーぞ。袋から出してみれ
649名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 00:12:29 ID:FML+ecH9P
ゼロノス編は「TVシリーズとしての電王」のその後
NEW電王編は「劇場版としての電王」のその後
ディエンド編は「仮面ライダーシリーズとしての電王」のその後
というイメージで制作してるらしい。確かにゼロノス編は映画とは思えない
くらい大した見せ場もなく地味な印象だった。まぁ後付の言い訳かもしんないけど
650名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 00:18:53 ID:eX3gK7dgQ
>>649
ソースはなによ?
651名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 00:22:06 ID:Jr2gTCkY0
>>650
公式本とか読んでみれ
652名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 00:29:31 ID:uHJeFFIV0
>>649
そもそもTVシリーズに近いってインタビューで言われてただろ


つーか侑斗と愛理のストーリーなんてどう頑張っても地味なもんしかできねーだろ
653名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 00:33:03 ID:el2zQcsZ0
白倉も相変わらず阿漕な商売してやがるな
それに引っ掛かってる奴らもだけど・・・
654名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 01:08:05 ID:CAQndy1A0
確かに阿漕だなあ。限定ソフビ付だのDVD&ミニパンフ付だの
ツアー限定ポスター付だのトートバッグ付だの…
おかげでウチには10枚も前売券があるんだぜ
655名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 02:13:52 ID:PujPBU0d0
結局ネットで前日に座席予約しちゃうから、
前売り券が不要になってしまう。


しかし、上映時間72分で1800円か。
656名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 05:47:30 ID:vP6BaKLo0
グッズの情報は未だかいな
657名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 06:27:48 ID:L74uxi1x0
昨日朝イチで初日のチケット交換しに行って一番狙ってた席ゲット
昨夜もう完売かなーってネット発券で調べてみたら
・・・俺以外誰もまだいない
658名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 08:09:38 ID:93y2tsGN0
良太郎、電王人気が危ない!
タケデビやってる場合じゃない。
659名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 10:54:29 ID:vP6BaKLo0
座席チケット買いに行った(・・・俺以外誰もまだいない)序にグッズの事訊いてきた

パンフレット
下敷き
ノート
シールセット
クリアファイル
ボールペン
ストラップ
メダルセット
キーホルダー

をその劇場で扱うそうだ
これがグッズ全てなのか、全劇場でこのグッズを扱うのかどうかは不明だとの事
660名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 11:18:47 ID:/kWIUTBH0
座席チケットも駄々余りとか終わったな
こりゃコケるだろうね
電王も見納めだな
661名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 11:28:43 ID:dowt8biX0
毎度こんにちは
662名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 11:55:36 ID:a+UwM4KX0
見せ場は

ゼロノスと愛理のトラック荷台からの飛び降りのみwwwwww
663名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 11:57:10 ID:Gjah92zc0
>>659
パンフは限定が出るようなことは言ってた?

新宿バルトは舞台挨拶が4回もあるから初日の挨拶なしの上映は13:35orz
グッズ買った後どこで時間つぶすかな。
ちなみに、朝9時過ぎの段階で13:35の回は半分くらい埋まってた。
664名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 12:07:23 ID:HY2rKSOU0
またガンバライドにイマジン参戦かよ、いい加減うぜぇーーー
映画といい調子にのんな
それにしてもガンバライドスタッフは空気読まないな




665名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 12:16:10 ID:K1RpdF4a0
ID変えてまでご苦労さん
666名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 12:29:33 ID:C4VCbQfT0
もう。徹底無視しようよ。
即NGIDで見ないことにしたほうがいいよ。
一々触る人がコンビ打ちに見えてきた…
667名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 12:41:19 ID:vP6BaKLo0
>>663
すまん
そう言う訊き方じゃなくて「何を発売するのか」を言って貰ってメモってきただけなんだ
役に立てなくて申し訳ない

でも劇場にグッズ情報来ているのはもう間違いないから
劇場によっては問合せれば答えてくれるかもシレン
668名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 13:03:47 ID:Gjah92zc0
>>667
こちらこそごめん、ありがとう。
自分も聞けばよかったんだよね。
669名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 14:42:35 ID:S4OrrwBz0
また限定パンフあるのか?
まさか3冊出すの
670名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 19:25:19 ID:0nJBTfXe0
パンフは3作まとめてでいいから
青黄の解説は銀はがしにするとか工夫してくれ
671名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 21:01:39 ID:55HHf+k10
もし電王に次回作があるならやっぱり3Dになるんだろうな
672名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 21:03:29 ID:gOJMV7Tc0
とりあえず次があるならエピソードパープルにしてやってくれ頼む
673名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 21:12:39 ID:H8oJR0Gt0
あとホワイトとグリーンと……インディゴ?
674名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 00:37:28 ID:Qen5XfT10
インディゴだと橘さんとか来そうだなw
675名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 02:16:09 ID:dVWBSttZ0
半券でクリアファイルもらえるのか
676名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 02:29:29 ID:okcEyKr20
子供の振りしてぬり絵もしよう
677名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 02:33:03 ID:XI4MTh310
ぬりえをしたところで、シールがもらえるのは小学生以下のお子様限定だそーだぞ?
ttp://www.namco.co.jp/ar/event/rider_cpn/seal.php
678名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 03:00:56 ID:kjEn/WBR0
なんか変だと思ったら足短いんだよこの塗り絵
679名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 15:22:47 ID:Hk1n7jJ40
パンフレット各々発売っぽい

◎このメッセージの続きは、6月19日(土)発売
『仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダーTHE MOVIE
     超・電王トリロジー EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレーツ』
劇場用パンフレットに掲載されます。併せてご覧ください!
〜東映メールマガジンより〜
680名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 15:23:22 ID:Dt6CkYOB0
東映のメルマガキター
パンフは3作分別売りっぽいね。
オンラインショップって、何時くらいから見れるようになるんだろ。
商品確認してから出かける時間を決めたいんだけどな。
681名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 16:41:31 ID:HddIlLUo0
昼間は行けないからレイトショー見に行こうと思ったらやってるところない
ディケイドとWの時はやってたんだけどな・・・
682名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 18:59:38 ID:REDBQZBa0
>>681
自分も驚いた
通常電王の映画は流石に開始1週間か2週間はレイトあったのにorz
近所で言えば戦隊モノの去年vs今年と同じ規模・扱いだよ

初日にいつも行ってて、レイトでって考えてたのに
明日は用事あるし初日に見に行けないや
683名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 19:44:03 ID:vYj45TsD0
劇場販売グッズ情報が出てくれないと明日の予定が立てられないじゃないか…
684名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 20:03:54 ID:VyX5El6r0
明日仕事終わってから行こうかと思って(18:40!)
席の予約に行ったらフライングでグッズ売ってた

写真とか使用モノ
*クリアファイルセット(¥800)
*ノート(¥300)
*ペンケース(?)
*メタル缶ケース(?)
*シール(¥500?)
*3色ボールペン(¥500?)
*Tシャツ(?)
*下敷き(¥300)
*メダル(¥800?)

東映のいつものイマジンイラスト使用モノ
*キーホルダー(?)
*マグネットメモホルダー?(¥1200?)

もうちょっと何かあったかも 値段もうろ覚えでスマソ
あと3D(笑)カード1回200円全6種とかあったね
685名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 20:53:13 ID:VOgk9plh0
3枚綴りの前売り券ってどうやって使うんでしょうか?
まさかあのでっかいシートのまま受付に出すんじゃ・・・
686名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 21:04:40 ID:IOsZXmqn0
あのままだして必要な部分きりとってくれる
687名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 21:34:11 ID:okcEyKr20
テレ朝で土曜11:20〜 仮面ライダー 超・電王トリロジー特番
688名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 21:38:42 ID:4gW1YSoa0
>>685
>>646-648みろ
少し前のスレぐらい見ろ。
3枚つづりの使い方も分からないなら眺めるだけにしておけよ。
689名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 21:45:31 ID:VOgk9plh0
>>686
>>688
過去ログ見ないで質問してしまって、すみません・・・
そして、ありがとうございます。そうしてみます。
690名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 22:11:38 ID:agiHi9zl0
>>687
禿ちゃん、ラジカル(おもいっきりDONだっけ?)に佐藤がMWの番宣かなんかで出たときに
ずっと「俺参上」言ってたなそういえばww
691名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 22:47:51 ID:5pdsTYg/0
>>687
あれ、テレビの番組表で見ると
「モモトロスの仮面ライダー超・電王ニュース」って出るんだが・・・モモトロスって何www
692名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 22:58:06 ID:yJrkAiHQ0
>>691
 /  /(二>
 |____|・_・|
  UUUU
693名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 23:09:30 ID:QzrBFsjF0
今 明日の14:55スタートの分取った。
公開1日前なのに余裕で取られるのはいいことやね。
今から楽しみ。

まぁここは舞台挨拶の時以外、あまり売り切れってならないんだけど@大阪 なんばパークスシネマ
694名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 23:10:06 ID:KM3n7OcF0
うわぁそっか明日が公開日か完全に失念してたぜ
695名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 23:10:25 ID:Uw4PIJwD0
DVD付きパンフレット出るんだろうか?
これ毎回争奪戦になるんだよな
696名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 23:17:18 ID:xMVDzIBZ0
>>679
聞いたら各!パンフあるそうだw

>>695
自分が行くところは通常(DVD無し!)しか入らないので分からないと・・・
697名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 23:20:07 ID:IOsZXmqn0
>>691
トロステーションなかんじで
モモタロスがしゃべりまくるやつ
698名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 23:24:07 ID:agiHi9zl0
>>697
ポケステまだ持ってたかな〜・・・
699名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 23:37:02 ID:gKc8lNDU0
>>693
なんばパークスシネマってあんまり人こないの?
4週目の銀魂より箱が小さい…
700名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 23:41:47 ID:7Di7R2Jm0
結局DVD付きパンフの有無はわからずじまいか
701名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 23:42:34 ID:1YOLEYOm0
そんなグッズ全部ゴミやん、誰か買うんかい・・て買うんだよなwww
702名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 23:43:37 ID:QzrBFsjF0
>>699
俺がいく時たまたまなのかもしれないんだけどね。

いくつか映画やってるからフロアにはいっぱい人いるんだけど、
ライダーや戦隊含めて、俺が見る映画で売り切れで入れないっての見たのは
ワンピースとMOVIE大戦の公開初日くらいかなぁ
703名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 00:11:39 ID:W8vEI8PE0
東映公式にオンラインショップ22日開設って出てるが、
0時回ったのにまだオープンしていない…

クリアファイルセットの写真は出てるよ
704名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 00:22:28 ID:ezphpx3h0
キーホルダーとかも写真出てるね。
前に買ったデンライナーモモのキーホルダーは2個買って
速攻で2個ともモモの首がもげた
スウィングキーホルダー欲しいけどまたもげそうだな…。
とか言ってても、売ってるの見ちゃうとつい買っちゃうんだけどな
705名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 00:35:48 ID:W8vEI8PE0
アニメイトのオンラインショップの方ものぞいてみたんだが
電王の新商品がこっちもいろいろ出てるな
イマジンツアーでも売ってた日記帳とかパスケースとか
予約受付中のミラーなんかも

映画館とアニメイトをはしごしたら破産するなw
706名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 07:30:49 ID:ZjRIGA6F0
オンラインショップ、ケータイからなら見れるけど、今回はDVD付パンフはないみたいだな。
707名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 07:38:29 ID:YCZczxdj0
東映ヒーローMAXのムックは1つにまとまってるみたいだが
角川のムックは3種類別でパンフも3種類別
どんどん搾取されてく・・・
708名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 08:51:05 ID:lYE9Jwkc0
今、劇場なう。 DVD付きパンフ今回無し。パンフ1部500円なり。
709名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 08:57:37 ID:GO4+Ss240
「今」って言ってるのに「なう」とかつけちゃう人って…
710名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 09:00:58 ID:IbB5ONN70
通販始まってるね。グッズには興味がないので俺にはあまり必要ではないのだけど。
ttp://www.den-o-t.com/

>>709
「なう」の使い方おかしい人ちょくちょくみるよねw
711名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 09:04:20 ID:OWNCIXL80
今ビルケなう
712名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 09:18:34 ID:zxyDMRmaQ
ワーナー限定タンブラー、700円×3種。
フルセット購入でポスタープレゼント。

車に置いてきたから中身は未確認、スマソ。
713名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 09:36:59 ID:TTPEQ0C+0
パンフ意外と安いな
グッズのラインナップは3作品共通かな?
公開ごとに追加入荷してくれるなら焦って買わずにいいが
714名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 10:38:18 ID:bHk1sRyzQ
映画見てきた
あの後、侑斗と愛理がどうなったのか気になるな

ついでに各作品のポスターの写真も撮ってきた

http://imepita.jp/20100522/379900
715名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 10:40:51 ID:UMBrfPwC0
今起きた、なう
「今○○、なう」は2chで流行る予感!
さて舞台挨拶に行く準備をしつつテレビ見る
716名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 10:42:00 ID:A3apFc+v0
メンズデー料金1k×3+パンフ0.5k×3=4500円ぐらいか
5000円超えたら見るの辞めようと思ってたがうまい具合についてきやがる
717名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 10:49:27 ID:UPdufrq/0
一人で行ったけど>>712を見かけて購入
ポスターは宣伝用

電王SF
超・電王トリロジー
ゼロノス|N電王|DED
5.22 6.5 6.19

みたいな構成で
各店250限定だった気がする
718名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 10:54:32 ID:UMBrfPwC0
やはりトリロジーは緑・紺・ピンクか青にすればよかったんじゃないかと思う
あとツイッターのハッシュを #deno #trilogyRed あたりを付けて欲しいづら
719名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 11:43:56 ID:yuFAT2JO0
俺、参上なう!

モモタロスなら言いそうなう
720名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 11:49:10 ID:qYPUXklI0
さっきの特番AKBだすならもっとヲタな子出してほしかった 渡辺麻友とか
721名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 11:51:03 ID:WKaYKn8D0
キバの子かと思った
722名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 11:51:31 ID:rnJqw3jc0
俺はAKBで良かったと思う
何も知らない視聴者を表している訳だし
723名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 11:54:22 ID:A3apFc+v0
宣伝番組だから知ってる人だけでわいわい盛り上がっちゃっても駄目だしね
724名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 11:54:55 ID:yuFAT2JO0
Wに出てる連中じゃないんだ
725名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 11:55:54 ID:brRRu1lo0
ディエンドの遺影フォームがディケイド以上にやばいな
726名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 13:08:38 ID:ZwlpFzQB0
南大沢、新規グッズが何も置いてなかったぜ・・・。
727名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 13:35:12 ID:IbB5ONN70
さて俺もそろそろ映画見に出かけるぜい
いやはや楽しみでおま
728名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 13:46:46 ID:1W+X4URk0
ナオミブログに舞台挨拶画像きた
729名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 14:06:43 ID:VqYO9T6s0
まさかシアター内にバイク持ち込むとは思わなかったな
それに溝口くんが背伸びてて驚いた
もうすぐ関さんより大k
730名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 14:12:29 ID:bD1WLIJY0
溝口君はあと3年でTV版当時の佐藤健の年齢になるんだよな
731名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 14:20:57 ID:AbEula250
新宿の舞台挨拶から帰ってきた
見る度に溝口くんと環季ちゃんがでかくなってるw
環季ちゃんはコハナの衣装がもう小さすぎて着れなくなったので今回から大ハナの白鳥さんの衣装を小さくしてもらったそうだ
溝口くんは俺誕生の時から身長が20センチのびて、さらにこれから20センチ伸ばしたいそうだ
次見る時は二人ともどんだけでかくなってるのかなあ
732名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 14:27:21 ID:eDpWyZ+p0
中村優一、松本若菜とのラブロマンスに「手が震えた」
ttp://eiga.com/buzz/20100522/3/
733名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 14:43:00 ID:UgQG4QnE0
愛理さん久々に見たがやっぱり綺麗だったな
「腐女子彼女」公開の時に相手役の単独スレで
「般若みたい」と書いてた住人はRED見て改めろと思いたい
734名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 15:19:00 ID:ZwlpFzQB0
どうせならもっと仮面ライダーゼロノスにしてほしかった。
735名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 15:23:53 ID:bMm+hcZn0
溝口くんと環季ちゃん、ちょうど男子・女子それぞれの
身長が急激に伸びるお年頃かな
736名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 16:27:13 ID:9ap7Dh6M0
見てきたけどライダー映画で一番ひどいなこれ・・・
二人の関係はあんまり進まなかったし
ゼロノス戦闘で活躍まったくしてないし
てんこ盛りならなくても勝てそうな弱い敵だったし

737名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 16:32:53 ID:wdW8h1w60
○○より酷かったとかはたいていアンチの書き込みな
738名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 16:40:55 ID:ElhXkha70
てんこもりなデザインだからこそてんこもりて対抗する絵的な面白さよ
そこは好きよ
739名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 16:43:48 ID:FC0vr0RyP
・入りはどう?
・今日中にこのスレが終わらないようだとヤバイね。

意図的にこの書き込みを日にちが変わるまでしないようにしようと思ったけど
フェアじゃないのでやっぱり、一応書いておく。
740名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 16:45:48 ID:ElhXkha70
初回じゃないとはいえ初日とは思えない入りだった
空席前方列がほぼまるごと空席とかあり得ない
市内唯一の映画館なのに・・・
741名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 16:47:49 ID:wdW8h1w60
なに?スレ荒らしたいのか?
742名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 16:47:57 ID:jej9+0Ci0
土曜日とは思えないぐらい映画館に人が少なかった
743名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 16:49:24 ID:bD1WLIJY0
>>740
「タダでさえ家計苦しいのに2週に1度のペースで映画観に行く余裕なんてないわよ!!!」
ってお母さんは少なくないと思う
744名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 16:50:19 ID:ElhXkha70
トイレはこっち の案内ポスターで
テディバージョンがあって
「おかーさん!テディ!」って喜んでる子供が居て
TV出てないキャラなのに知名度あるのが以外だった
今回の映画にだって登場してないのになぁ
745名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 16:53:05 ID:3+hm3Spv0
良太郎の代役は小太郎の役者がしてたのかー

>>732
手がすっごいプルプルしてたけど演技じゃなくてマジだったのねwww
746名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 16:54:25 ID:eDpWyZ+p0
仮面ライダーにも恋の季節!松本若菜演じる愛理にみんなメロメロ!!
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0024492
747名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 16:54:27 ID:bD1WLIJY0
>>745
良太郎は代役といえば代役だけど代役じゃないといえば代役じゃない
748名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 16:57:10 ID:yS6L6TjR0
初日なのに客の入りが悪いとか終わったなwwwwwww
それにスレも伸びないとかwwwww
電王はこれで見納め確定だわwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
749名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 16:58:23 ID:yS6L6TjR0
初日なのに客の入りが悪いとか終わったなwwwwwww
それにスレも伸びないとかwwwww
電王はこれで見納め確定だわwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
750名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:01:51 ID:wCjV/eZd0
行ってきた。席は7〜8割方埋まってたよ。
面白かった。こういう続編が見たかった。、
音楽よいなぁ。サントラほしくなった。
クォリティ的には映画じゃないよなぁ。敵もショボイし。
でも見てよかった。
751名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:07:21 ID:a5BrlTDx0
田舎はどうか知らないが、新宿バルトは満員御礼だったぞ

ちゃんなか本人よりもゼロノスがバイクに乗った時の方が
歓声が凄かったw
752名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:07:48 ID:dzV5SM190
つまらなかったとは言わないけど
これってテレビで充分な内容だったと思う。
映画としては物足りなかったのは否めない。
ゼロノス編なのにゼロノスがイマジンにやられてただけってのは
何だかなぁ。。。
753名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:08:30 ID:ezM5GmLx0
ゼロノス編の見所ってCMで全部流れてたんだな
さすがにCMで見せた以外にもアクションやなんかがあると思ってたが
豚イマジンもCMの通りの最期だったし

イオン久御山では京都ではT・ジョイ京都が5月27日からオープンで
今のところ、ここともう一つの劇場でしか上映しないからか、初回満席だった
劇場がいつもと違うからか、最近の電王映画では多かった大友が少なくて
家族や親子が多かったのでちょっとびっくりした
コメディシーンやギャグ演出は結構受けてたが
侑斗と愛理の恋愛シーンはさすがに大半の子どもが飽きてたな
私語やなんかが多かったし
754名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:10:18 ID:dzV5SM190
そういやデンライナーの暴走って必要だったか?
755名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:12:19 ID:ezM5GmLx0
良太郎がプラットフォームになってたけど
ライナーフォームに変身出来ない理由って、何かあったっけ?
756名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:14:32 ID:fsQKwtMF0
まだ映画見てないけど、今日発売の仮面ライダーマガジンの表紙の
コハナの成長ぶりに驚いたわ
ttp://www.tv-magazine.jp/book.html

このままでは良太郎とコハナが本人じゃないとバレてしまう・・・w
終わってほしくはないけど
757名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:17:20 ID:ZwlpFzQB0
良ちゃんの変身関係を見てもびっくりしない姉さんは、
どこでその辺理解してるんだろう。
TV本編の記憶消える前の状態にリンクするのか?
758名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:19:55 ID:a5BrlTDx0
オーナーの見せ場を奪いかねない真実に気が付いてしまったな
>>754は背中に気をつけろ
759名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:20:18 ID:ezM5GmLx0
>>748
まぁ、どうなるかは分からんが
今日発売の東映ヒーローMAXの電王トリロジー本の白倉・武部の対談やら
仮面ライダーマガジン読む限り
東映は今後も電王作り続けていくっていう事になってるみたいだぞ
確かに今回ガラガラで失敗に終わったらどうなるか知らないけど
客がいなくなるまで作り続けていく意思はあるみたい
760名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:23:34 ID:5WNoQXPM0
もう小太郎・コハナじゃなくて
二代目良太郎・ハナって感じだな…
761名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:24:24 ID:if+LpgNv0
>>756
もうコハナじゃなくてハナでいいんじゃないのかw
762名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:24:52 ID:jEHmna6D0
グッズ通販のレッド編パンフの隣スペースにブルーイエローのパンフ入るんだろうが
もう1つ残ってるスペースに3部作特別編集DVD付きパンフとか入りそうな気がするw
ttp://www.den-o-t.com/
763名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:26:26 ID:SSE7s9/OP
>>754
トラックの暴走とリンクさせる為じゃね?
764名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:27:38 ID:a5BrlTDx0
>>752
鈴村さんが「映画館でテレビを見るような気分で見れる」
と言っていたのはその事だったのかorz
765名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:36:47 ID:X0AMbGbg0
ゼロノスカードを使い切って大人桜井に関する記憶がすべて消えたから
大人桜井の存在が消滅したものだと思っていたんだが、
テレビ終了後に記憶が復活するような出来事や設定って作られたっけ?
テレビ本編で愛理は大人桜井のことを思い出せずにいたのに
今回の映画で当然のように大人桜井のことを話していて、それに違和感を感じた。
766名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:48:03 ID:0C1Gt/rV0
超電王はこまけぇことを無視してもいい仕様のシリーズなので

>>764
脚本家も、今回のスケールはテレビシリーズと同じくらいってインタビューで言ってた
まあ一度に三本も作るんだからそんなに金かけられないよな
767名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:49:06 ID:IbB5ONN70
映画見てきた。
いやー面白かった。俺的には満足。
恋愛物語としての終わり方としてはどうかとも思うけれど。

タロスズも良太郎も愛理さんもコハナちゃんも相変わらずのキャラで良かった。
愛理さんの白いふとももはハァハァ(*´Д`)だしコハナちゃんは可愛らしいし。

でも良太郎もコハナちゃんも成長してるなぁって感じがする。
どっちも大人の顔に近づいてきた
768名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:53:54 ID:/K4vhE4T0
>>752
>ゼロノス編なのにゼロノスがイマジンにやられてただけってのは
言われてみれば確かにそーだな。
ゼロノス編よりも桜井編ならしっくりしたかも。
769名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:55:21 ID:lat4cU9d0
つーか、こんなしょぼい感じの物を三作も上映されるとなると萎えるなw
なんで三作分の予算を一作でまとめて作らないんだろうか?
別に今回の話も、わざわざ一つの作品として補足する必要もそんなに無いだろ?
770名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:56:35 ID:CBZPyu6u0
午後一の回で見てきてパンフも読んだが、今作のコハナの衣装って
本編当時ハナ(白鳥さん)が着てたやつを改修したんだな。
そこまで大きくなったのかと驚くと同時に、なんだか寂しい気も……
771名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:57:08 ID:cjdLyZ570
テレビで充分といってもトラック暴走シーンとかデンライナー暴走シーンは映画じゃないと無理なきがすがな
772名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:58:01 ID:SSE7s9/OP
>>755
ケータロス忘れたとか? いつも何処からか出てくるけど今回に限って
773名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:58:32 ID:IbB5ONN70
しかし70分ってなぁ
結構面白かった分今回のも90分ちゃんと見たかった
774名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 17:58:54 ID:5WNoQXPM0
電仮面ハナバージョン、見たくなってしまったw
夏みかんだって変身したんだし…ダメっすかねぇ
775名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:09:55 ID:o5t4S7gC0
契約者のゲスっぷりがひどい。
つか今回の豚イマジンは比較的忠実に契約完了させようと頑張ってたな。
776名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:10:15 ID:7kdiwbnD0
なんか…かなり微妙タロスだったな
ゼロノスで倒すんじゃないのかよw
まじ金返せLv
あと良太郎の生え際が結構やばい
777名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:12:00 ID:Z0WLzbHh0
無理矢理引き延ばしてる間が凄かった。こんなに凄いのはいいひと。の最終回以来だ。
20〜30分削ったら短くとも面白く思えただろうに
778名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:13:50 ID:a5BrlTDx0
プラットフォームで果敢に戦おうとする良太郎に
デネブが憑依すれば良かったのに
779名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:15:27 ID:0C1Gt/rV0
侑斗と愛理中心のシーン(特に冒頭と最後)は特に、子供は集中切れるだろうし

ただ、ギャグは去年のより好きな感じだった
780名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:16:17 ID:7kdiwbnD0
>>775
もう契約完了だ!!
      / ̄ ̄\                            違うお!かっこよく助けたいんだお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____                
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
781名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:17:53 ID:82Wz/8wu0
>>775
契約者のウジウジっぷりも酷いが、
侑斗も始終はっきりしない態度だったから、
間延び演出と相まってイライラさせられっぱなしだったわ。
いつもの侑斗って明確な意思を持って行動してたから、
今回のは侑斗は違和感感じたなあ。
782名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:20:50 ID:2Pmsg2Qf0
評判あんまりよくない?
ゼロノスが申し訳変身とか、赤から緑に戻ってたりとか
もう何の説明すらない溝口良太郎とか
愛理さん記憶完全に戻ってたとか
なんか過去怖いとか
色々思うところはあったけどまあ…
783名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:21:31 ID:2Pmsg2Qf0
過去じゃない、顔な
愛理さんの睨み顔マジこわい
784名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:22:51 ID:a5BrlTDx0
>>781
だから今回のは恋愛ものだと何度いったらw
785名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:22:54 ID:re8Q5Akx0
なんか微妙だったなあ。イマジンあにめイラネ
恋の行方が曖昧ってのは個人的に好きだけど全体的に期待してたほどじゃないっていうか
ピコハンとかギャグはちょっと笑えた。ブルー・イエローとWがめっちゃ面白そうなんで期待
786名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:23:27 ID:p4US7+4T0
デネブの妄想ラブロマンスアテレコ付は面白かったw
787名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:23:38 ID:WKaYKn8D0
>>781
未来を守るためイマジンに立ち向かってた侑斗は明確な意思があったが
今回は愛理に恋する一人の男になってたからな
イマジン相手のようには突っ込んでいけなかったんだろ
788名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:26:26 ID:Z0WLzbHh0
>>786
あれは良かったな。さすが洋画吹き替えベテランって感じだった
789名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:26:57 ID:Oq/WiH/W0
イエローまで見終わったあとに
40分を3本同時公開(計120分)でよかったレベル
にならなければいいけど。
790名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:27:59 ID:2Pmsg2Qf0
期待してない…というより場違い感のすごい黄色がなんかすっげー楽しそうなんだが
791名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:29:25 ID:0C1Gt/rV0
>>782
間延び演出、ゼロノス編なのにゼロノスの活躍が半端
っていうのが特に評判良くない点な気がする。スケールはまあ仕方ないが

>>786
あれは笑ったw
792名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:29:33 ID:7kdiwbnD0
黄色はたしかに戦闘メインぽくて
期待
ゼロノス隙だからお布施としていったが
本当にお布施になるとは
793名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:30:26 ID:Ts73WsBs0
少なくとも子供は不完全燃焼だろこれ。
大人だって結局侑斗と愛理の件もうやむやのままですっきりしないのに
子供にとっては戦闘シーン少ないわ最後辺り穏やか過ぎだわ・・・・・
794名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:31:01 ID:WNcytpvK0
今日の2回目みてきたけど、客は半分以下
電王も終わったかと思ったら、ほとんどの
小学校は運動会だった
明日からが本番か
デネブとジークが見つからなかったがどこにいるの?
モモ  発券カウンター
ウラ  チャイルド
キン  売店
リュウ ロビー
テディ トイレ
は見つけたけど
795名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:31:12 ID:2Pmsg2Qf0
超クラジャンでも思ったけどスローテンポにアレンジされても…と思うわあ
素直にピアノインスト流しときゃいいじゃない
796名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:32:09 ID:ezM5GmLx0
トリックで映画一本、TVSP一本、スピンオフ短期連ドラ一本やってたが
電王もこんな感じでやれば良かったかもね
いや、無理なのは分かってるし、東映や白倉的には映画を2週間おきに3本やるってのが
一番良かったんだってのは理解してるけどね
797名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:32:17 ID:3+hm3Spv0
そもそも侑斗は元の時代に帰らないのか(帰ったんじゃないのか)とか
愛理とにゃんにゃんするなら元の時代でやるべきじゃないのか
とかに何の説明もなく恋愛とかやられてもなぁ・・・と見ながらずっと思ってた
798名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:34:45 ID:cjdLyZ570
もう侑斗は2010年で生きていくんだろ
この時代の愛理さんと結婚してもコハナは誕生するわけだし
799名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:35:09 ID:2Pmsg2Qf0
三年もうじうじ様子見してたんですか侑斗
800名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:35:35 ID:brRRu1lo0
てかEDが大塚さんの歌しか聞こえんかった
801名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:36:00 ID:Vly47wBV0
ゼロノス編は全体的にだらだらしてる感じだった
今回のテーマである侑人と愛理のロマンスは良かったけど冒頭とエピローグが悪い意味で長ったらしく
デンライナー暴走もとっととキングライナーで止めればいいだけのことなのに遅かったし
キングライナーはメンテ中にしていてすぐには行けないという設定にすれば説得力あったのに
後、良太郎がプラットフォームになって戦ったけどライナーフォームになれば良かったのにと思わずにはいられなかった
802名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:36:13 ID:SSE7s9/OP
桜井と侑斗と愛理の三角関係をメインに話作ってみたらこうなる、みたいな
設定にとらわれずにやってるとこは、やっぱり超電王なんだと思った
803名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:37:49 ID:jej9+0Ci0
ゲストの中泉英雄は愛理さんに一目惚れして付き合いたかっただけか
ゼロノス編唯一のゲストだからもっと大きなポジションだと思ってた…
804名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:38:00 ID:7kdiwbnD0
>>795
あるあるww
これでゴーサインだすとか信じられん
805名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:38:53 ID:8XxPeqTC0
正直に言って映画前のWの宣伝の方がワクワクした
ライダー映画に恋愛要素というよりは恋愛映画にライダーがおまけに付いてた印象
ゼロノス編なのに全然活躍しないしライダー的な見所もないしTVでいいよなーって印象
後半あたりはお子様も飽きてきてたし席立つ親子もいたしな、ちょっと子供には難しいだろ
こんな調子ならブルーもあまり期待出来そうにないなぁ
イエローはまだ新ライダー新フォーム映画敵ライダーで見どころたくさんなのにな
806名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:41:20 ID:Oq/WiH/W0
>>802
超電王だけど公式には
ttp://www.den-o-3.com/news/20.html
>EPISODE REDは : 「TV シリーズ」としての電王のこれから
って書いてあるからTV電王のその後のはずなんだけどな
この文すらこまけぇことは(ryならもう何もいえないけど
807名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:41:25 ID:cjdLyZ570
>>805
アンチは巣に帰れ
808名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:43:11 ID:Vly47wBV0
劇場にタロウズがやってくるとは知らなかったので来たときは驚いた
809名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:43:23 ID:Z0WLzbHh0
ベガ&アルタイルを織姫と彦星として今回の恋愛劇に合わせたアクションゼロは結構好きだ。

新フォームも新ライダーも出るし、キャラ的にまともに掘り下げられたことが無い(まして小林によっては)
ディエンド回が一番楽しみだな。

>>798
桜井と侑斗がすでに別人と言われている以上、もう二人がくっついてもハナは生まれないんじゃないだろうか。
両親が同じでも兄弟が別人であるように。
忘れられてるかもしれないがハナは特異点だからその場合も消えないはず。
810名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:45:03 ID:oPOkNFOQ0
ディエンドは米村
811名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:46:06 ID:dzV5SM190
超電王は本編と関係ないパラレルと割り切った方がいいな。
テレビ本編の続きと捕らえたらいろいろ無理が生じてくる。

812名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:46:51 ID:82Wz/8wu0
>>784>>787
恋愛ものっつーのはわかってるけどさ、
ヒーローもの的カタルシスが皆無ってのはいただけんよ。
TV本編で綺麗にまとまったものを今更ほじくりかえしてきたってのも納得いかんしさ。
813名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:46:54 ID:dP6rp6hJ0
ネタバレ気にする人はパンフ読む時ご注意を。
インタビュー記事に2、3本目の内容が少しだけど載ってた。
814名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:47:25 ID:SSE7s9/OP
>>806
とはいえ、さら電と違って設定矛盾が幾つもあるからな

>>809
完全版最終回ではコハナは父が侑斗だと認識したって聞いたけど
実際に見たわけじゃないからそこんとこどうなのか
815名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:49:16 ID:PAgC42tG0
ディエンド編は米村の時点であんまり期待できん
つーか今日あった特番見る限りまた海東のキャラがブレてたぞ
816名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:49:22 ID:Vly47wBV0
>>814
さら電もパラレル的な部分があるけどね
・全てのゼロノスカードを使い切ったのにゼロフォーム用のゼロノスカードが2枚もあった
・契約してるわけでもないのにウラタロスが幸太郎に憑依できた
817名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:50:54 ID:d6/UPXx+0
4ヶ月もの路上生活の間
一度もミルクディッパーに良太郎を訪ねに行こうとしなかったモモタロスに敬礼
818名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:53:32 ID:3bfL2hik0
天丼のエビが海老フライに見える
819名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:54:00 ID:0C1Gt/rV0
>>816
赤カードは侑斗が現在で作った記憶を使ってるからまた新たに作ったものじゃね?
桜井さんと違って最終回冒頭で使い切っても消えなかったんだし

タロスはもう自分の時間を持って存在確立したから契約関係なくなったぞ
820名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:54:13 ID:+klCI3BH0
>>743
まさにその通りだDVD買うから許してくれ…
いやどっちが高くつくんだ?
821名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:55:16 ID:Vly47wBV0
>>819
それなら納得
でもデンカメンソードなしでライナーに変身した矛盾点が残ってる
まぁデンカメンソードなしでも変身できるようにシステムが改良されたと解釈すればいいだけのことか
822名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:55:54 ID:d6/UPXx+0
プラットからライナーフォームに変身しろと言ってるけど
モモタロス達と繋がれない状態でライナーにはなれないんじゃね?
823名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:57:02 ID:PAgC42tG0
>>821
良太郎がそれだけ強くなったと考えればいい
824名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:57:49 ID:o5t4S7gC0
そういえばオーナーがデンライナーを測っていたのは
なにかしらのネタを青、黄と繋げていくのかな
825名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 18:59:05 ID:ezphpx3h0
>>808
踊りながら出てきて、そのまま一曲踊りきったのにはもっと驚いたw
826名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:01:42 ID:bD1WLIJY0
>>821
DVDの値段にもよるだろうけど、

・1人で観るためにDVD買うよりは観に行く方が安い
・家族で観に行くよりはDVD買った方が安い

のは確実かと
827名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:01:45 ID:ezM5GmLx0
>>824
インタビューによるとイエローで物凄いオチがあるそうだ
めちゃくちゃ楽しみにしてて待ってなさい
828826:2010/05/22(土) 19:02:47 ID:bD1WLIJY0
レス番打ち間違えたw

× >>821
○ >>820
829名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:06:24 ID:d6/UPXx+0
>>825
どこの映画館?
830名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:06:41 ID:Z0WLzbHh0
>>817
ゲンさんだったか、お礼を言われなかったもう一人はいったい・・・
831名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:14:29 ID:X0AMbGbg0
こまけぇ(ryといわれればそれまでか・・

>>809
ウィキペディア情報なんで正しいか分からないが
大ハナがコハナになったのはハナの出生時期がずれた(ずれる)事が原因らしい。
ということは桜井が消滅したうえでもハナ誕生は既定路線なので
愛理が侑斗と結びついて近い将来にハナという子供を産む事も確定事項。
自身の誕生という事実を抹消されても変化をうけずに存在するのが
特異点の性質らしかったんだがな・・
さら電によると特異点が自分で自分のルーツを絶とうとしたら
凄い衝撃になるらしいから、
大ハナと侑斗との接触でそういう衝撃が生じたのかもしれないな


EPレッドでソード、ロッド、クライマックスと来たが
ブルー、イエローで残りのフォームをフォローしていくのかな?
さら電と鬼が島だとソード以外は数合わせ同然な扱いだったから
今回のロッドは嬉しい誤算だったね
832名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:16:37 ID:ezphpx3h0
>>829
横浜ブルグ
Climax Jump For Uを超クライマックスツアーのと同じ振り付けで踊ってくれた
833名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:17:38 ID:PAgC42tG0
>>831
EPブルーでガンフォームがすでに確定しとるがな
834名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:19:30 ID:0C1Gt/rV0
>>831
地元のシネコンで見た後ゲーセン寄ったらナムコとのコラボキャンペーンやってたんだが
プレゼントのクリアファイルのブルー版にガンフォーム映ってた

パンフの溝口インタビューによると、途中で逃げちゃうみたいだけど…
835名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:19:36 ID:B1row3RK0
>>821
超電王は、「オリジナルと限りなく近い事が起こったリマジン世界」だから、多少のオリジナルとの設定違いはあるんだろ。
836名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:21:39 ID:d6/UPXx+0
>>832
おー羨ましい!
837名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:30:31 ID:LeyPEz06O
溝口くんのU良太郎は、なんとなく違和感あったな
本人のせいではないんだろうけど、男の色気がある役だから、
最低でもTV時の佐藤くらいの年齢になってないと、無理があるというか
838名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:34:13 ID:sG9GBis40
見たけどTV前後編で出来そうなのを70分もかけるもんだから
いちいち間が長いというか間延びしてしまってるなーと思った。
侑斗と愛理のもどかしい関係を演出してるんだろうが、
もどかしいを通り越してかったるいになってしまってる。

ところで歴代平成ライダーの中で一番バイクシーンの割合が多くね?
839名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:41:26 ID:LyiBIjpt0
良太郎が竹内力に見えたwww
840名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:46:22 ID:mC71QKkw0
せめてイマジンのトドメはゼロノスにやって欲しかった
記憶が戻ったせいなのか知らないけど愛理さんの天然キャラが薄れてしっかりした感じになってたのが残念
小太郎の良太郎化はまぁしょうがないとして溝口の肌と毛髪量が今後心配
低予算なんだろうけどCGが微妙すぎ

ギャグパートはどれも面白かった
841名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:48:43 ID:brRRu1lo0
たしかにU良太郎の時の髪の量はかなりやばかったよな
842名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:49:34 ID:Z0WLzbHh0
>>838
もどかしい関係を演出とか、そんな高尚な理由とは思えないなぁ。
50分程度を想定していた脚本を映画としての体裁のため無理に70分まで伸ばした感じ。
843名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:51:35 ID:2Pmsg2Qf0
そういえばライナーはまだ自力変身出来ないのな
さら電あたりからゼロノスやNEW電王みたく固有のオーラアーマー出せると思ってたのに

それとも子太郎状態だからフルスペックじゃないとか脳内補完すべきなのか
844名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:53:35 ID:iQL+KD3k0
夏休みの時期でもないから期待できないかもしれないけど、
VシネマもしくはTV2話分ほどの予算で、興収10億円行けば
大儲けでしょ。しかもこれが3作続くんだから。
845名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:58:48 ID:Z8KeZsYq0
>>844
上映館数からいって10億なんて行くわけないだろ。
5億で合格、7億で成功。今まではずっと7億の成功をとってきた。
今回も、予算は3つで一本分程度だろうから、狙いとしては3本で7億とろうってことだろう。
電王は既に3年も前の作品だから、さすがに1本で7億は辛いと見ての作戦だと思う。
846名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:02:08 ID:sYnzbtsQ0
>>845
一作品3億儲ければいいんだ
楽勝だろ
上映館だって約200館もあるんだし
847名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:05:34 ID:yp7OXhu60
まぁ評価は三作見終わってからにしようぜ


ゲストのコメント、どこも同じ様な感じ何だろうけど
マスコミの入っていない回は、やっぱり自由にしゃべってたな

関さんが
「みなさん侑斗や愛理さんに感情移入して見たと思うけど
僕は男なんだけど愛理さんの方に感情移入しちゃったの……(妙な間)……ね!(汗)」
「の?!(゜Д゜;;)」
848名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:05:52 ID:iQL+KD3k0
>>845
なるほどね。なら7億として、
赤:1億
青:2.5億
黄:3.5億
ぐらいの予想でいいかな。
849名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:11:18 ID:Z8KeZsYq0
>>779
>ただ、ギャグは去年のより好きな感じだった

かなり同意。
電王のギャグは今回ぐらいが本当だと思った。
これまでエスカレートにエスカレートしすぎて辛かった。
変にギャグをやらないで、彼らにとっては普通の言動をしているんだけど、それがおかしいっていう
今回のはすごく良かった。

愛理と侑斗の関係も、俺は好きだったな。

だから内容的にはすごく満足。
でも、もっとテンポ良く演出されてればもっと良かった。
そうすれば、ここに出てる不満の半分以上は吹っ飛ぶと思う。子供含めて。
850名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:12:30 ID:eDpWyZ+p0
>>848
そんな極端な差つくかなあ…
851名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:13:11 ID:jej9+0Ci0
>>848
赤と青は逆じゃないか?
852名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:14:34 ID:Z8KeZsYq0
>>850
普通は尻すぼみになるとは思う。映画の内容とか出来は関係なく、
一般人の認識は、結局「電王の映画」でしかなく、三本全部見ると
は思えんし。
いつもの通り超初動型で終わるのではないか。
853名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:15:13 ID:wvzVL/CX0
この手の企画はどんどん下がってくのが定例
854名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:16:20 ID:6Am4QAG80
>>843
俺も小太郎状態だから固有のオーラアーマー作れるだけの力が無くなってると思ってる
855名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:18:33 ID:X6nYy0Ys0
赤:3.5億
青:2.5億
黄:3.0億

こんな感じだろ
ゼロノス編は一番最初だから一番儲けると思う
856名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:19:21 ID:3bfL2hik0
映画館にある立て看板を指差して
「本物の良太郎だー」って言ってた
女の子が微笑ましかった
857名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:20:13 ID:Aa43+ZCM0
見てきたけど、正直微妙だった…
侑斗と愛理のシーン、間延びって言うより無理やり引き伸ばしてるみたいだった
もう少し上映時間短くてもいいから、テンポよくやって欲しかったなあ
あとゼロノス編なのにゼロノスがトドメ刺さないってのも…電王が活躍しないといけないなら
豚イマジン以外に、着ぐるみ使い回しでももう一体用意して双方に見せ場作れば良かったんじゃ
しっとりした話は嫌いじゃないけど、しっとりって言うより何かもやもやする話だった
溝口良太郎は良かった。鬼ヶ島よりしっかり良太郎してたし

ブルーは予告で見る限りはNEW電王の戦闘シーンは多そうだし、イエローは新ライダーが出るから期待できそう
858名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:25:04 ID:X6nYy0Ys0
もうDC版にでも期待しろよ
859名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:28:13 ID:MWjGN2Qn0
急場企画のうえ予算もあんま掛かってなさそうだ
三本合わせて鬼ヶ島に毛が生えたくらいでも驚かない
860名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:36:32 ID:Y9jYwsU80
>>755
作中で「デンライナーの暴走が酷くなってモモタロスたちとも繋がらない!」とか言ってたが。
そもそもライナーフォームって過去時間専用フォームじゃないのか?
861名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:38:43 ID:O8uNA+210
過去に飛んだ際にイマジンが憑依できなくなったんで
緊急避難用として生まれた経緯はあるが、
別に過去専用という訳ではないよ
862名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:39:07 ID:0C1Gt/rV0
>>859
さら電の時に幽汽の画像が初めて出た時も、低予算臭がwwって言われてたけど
今回はどんだけの予算なのかちょっと本気で知りたいなw

>>860
過去時間専用ではないよ。最終回で、現在で変身していた
863名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:41:46 ID:fOB+tPPE0
見てきた。さすがに安定した作りで面白かったけど、劇場版でやるほどの話じゃなかったな。
スケールも敵キャラもTVシリーズの1エピソードでいい程度の代物だった。
864名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:44:48 ID:WKaYKn8D0
>>863
テレビシリーズとしてのこれからを描いたらしいので
>>863がそう感じたんなら東映的には大成功なんじゃないか
865名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:48:02 ID:Kc1w8WHx0
テレビシリーズのこれからをイメージした、のと
テレビで十分な出来、は違うだろ
866名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:50:10 ID:SSE7s9/OP
>>860
その台詞は多分「モモタロス達と繋がらない(からイマジン憑依不可能)」
ってことだと思う

ライナーになるにはパス、ケータロス(、デンカメンソード)は必要だが
イマジンと繋がる必要があるかどうかはよく分からない
867名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:50:17 ID:WKaYKn8D0
>>865
なるほど
868名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:50:24 ID:/kLuC8Yh0
最初の映画だってテレビの途中だしな。
869名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:51:58 ID:yuFAT2JO0
このクオリティはVシネだよなあ

なんかクライマックス刑事から無理やり劇場版にする流れが・・・
870名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:52:06 ID:MWjGN2Qn0
BGオンリーでバイクで二人乗りのシーンが寒かった
871名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:55:00 ID:LyiBIjpt0
これで1800円て納得いかねえな。

洋画大作とかと同じ値段てwww

872名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:56:28 ID:MZTW5yZX0
>>856
BECK?
873名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:57:44 ID:2Pmsg2Qf0
溝口良太郎は頑張ってるけど
長台詞のぶつ切りっぷりが気になったからそこはもうちょっと頑張って欲しいかも
874名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:59:12 ID:MWjGN2Qn0
>>872
トリックだろ
875名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:00:38 ID:6Am4QAG80
見てきたけど、映画を見に来た子供達の中にゼロノスベルト巻いてゼロガッシャー持ってる子供を結構見かけて
何か微笑ましく感じた
876名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:01:08 ID:O8uNA+210
TVシリーズで続編やるわけには行かないから
劇場・DVDでやるんだろ
877名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:01:20 ID:IbB5ONN70
なんだ 十分に面白いと思えたのは俺だけなのか。
モモの腰痛も笑えたし、久々にプラットフォームで戦うシーンも見られたし。
間延び感とか感じなかったけどな。

ただ後20分増やして侑斗と愛理さんの恋模様?に何かしらの決着は
見たかったとは思うけれど。
878名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:13:24 ID:zOA5jTye0
安心しろ
本当に心から満足してる奴は余韻を楽しんでいるから
879名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:15:57 ID:e56PFXAs0
超電王で超クライマックスじゃない辺りが普通の電王と変わらん
と思ったけど女ウケよかったぞ
880名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:16:11 ID:mbigLKzO0
単純におもしろかった。
デネブアテレコや、デンライナーから飛び降りるモモ
自転車で登場とか、無重力楽しんじゃうイマジンズとか。
トラック暴走も派手で良かった。豚が落ちないかハラハラした。

侑斗と愛理のシーンは、もうちょっと短縮しても良かったかな。でもじんときた。
ドラマパートはお子様が飽きて喋ったりしてたから、観ながらDVD買う決意した。
地元でやってたらもう一回観に行ったんだけどなあ…

何よりまた電王が観られる幸せを実感した。
881名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:23:17 ID:LeyPEz06O
>>875
映画館へのエスカレーターでソード待機音?がしたからなにかと思ったら
後ろの男の子のベルトだったw

>>877
俺も面白かったと思ってるから安心しろ
882名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:23:59 ID:+9pUh/+p0
>>754
タロスがいたらあっさり電王で倒すから過去に飛ぶために必要だろう
883名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:26:04 ID:iQL+KD3k0
戦隊のVS映画みたいに特別料金かと思ったら普通だった。
884名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:30:36 ID:Z0WLzbHh0
>>871
そのギャンブル感も映画の楽しみよ
885名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:36:00 ID:0xdYIGKK0
コハナの「愛理さんが襲われた」って台詞の愛理さんの所が
はいりさんって聞こえたんだがw
886名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:37:19 ID:LyiBIjpt0
月曜の興収ランキングがが楽しみだぜwwwww
887名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:40:10 ID:j9zd+7g70
他の映画見てないオレに
良太郎が小太郎になってる理由を教えてくれ。
小太郎状態で愛理も納得してるの?
888名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:40:33 ID:jqMd6Etl0
今日見てきたが個人的にはつまらなかったかな。
他の人も言ってるがだらだらした展開で、TV2回分で収まる話を無理矢理引き延ばして映画にした感じ
何よりショックだったのが電王大好きな子供が半分くらい過ぎた辺りで寝てしまったこと。
今まで色々映画を見に行ったけど寝たのは初めてだったので大人以上に子供は面白くなかったんだと思う
電王は子供も俺も大好きな作品だっただけに残念、ブルー&イエローはこうならないよう期待しています
889名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:44:32 ID:0C1Gt/rV0
>>887
時間のゆがみで子供になってしまった、とされている

愛理はTVの最終回後、桜井さんの記憶も全て思い出したものとされてるので
46話でデンライナーに乗った記憶も蘇り、事情を分かってくれたんじゃないか
890名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:44:39 ID:Z0WLzbHh0
>>887
ディケイドの電王回だか電ディケだかでコハナと同じような理由で縮んだとかいうようなセリフがあった気がする
その状態で愛理と会うのは今回が初なので、あなたの戸惑いはみんなのもの。
891名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:48:47 ID:bD1WLIJY0
>>866
ライナーになるにはイマジンと繋がる必要は無いけど
良太郎の力ベースで戦わないといけないから戦闘力は意外と低くて
4イマジンのサポートを受けるとクライマックスフォームにやや劣る戦闘力になるって事だったはず

イマジンのサポート無しライナーがどの程度の強さかは分からんけど
プラットフォームよりはマシな程度であえてなる必要は無いんじゃないかと勝手に脳内補完してる
892名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:51:59 ID:6rhz9grx0
さら電のライナーはデンカメンソード放り投げてガッシャー使ってたけど
プラットよりはまともに戦えるようになってたぞ!
893名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 21:55:30 ID:oNzxZnif0
>>888
ほぼ同じ
とにかく間延びしてるんだよ。テンポが悪い
本編の32話が大好きなだけに微妙な劇場版になって正直残念だった…

894名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:12:07 ID:f3TPMfJa0
ゼロノスも侑斗も好きで楽しみにしていたけど、、、
一言で言うとAction ZEROだった。。。
895名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:12:33 ID:5/Sy1ohH0
豊川のワーナーマイカルで14時のを観てきたが、人が全然いなかったぞ
みんなコロナの方へ行ったんだろうか?
896名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:14:38 ID:75tMuvDU0
何がダメって溝口の演技が全然なってない
もう子役じゃないんだから甘えるな
厳しいこと言うけどこれが全てだ

やっぱ佐藤の演技は神だったってことだな
897名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:14:45 ID:X6nYy0Ys0
ぶっちゃけ少し冗長に感じてしまうのは
MOVIE大戦にオールライダー、鬼ヶ島にさら電と敵いっぱいのド派手な作品を立て続けに見てしまっているせいだろうな
898名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:16:31 ID:uRwGhZRh0
結局侑斗と愛理の関係が一歩進んだだけでTVで十分なレベルだった。
劇場版なんだからもうちょう進展あってもいいと思った。
あと新しいライダーなりフォームなりを出しとくべきだったな
子供が「つまんない、つまんない」うるさかったしw
899名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:16:50 ID:6rhz9grx0
まあでも正直に言うと、メインである侑斗と愛理の話よりも
モモが馬鹿やってたりデネブが妄想フィルム流してるパートのが楽しめたw
900名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:18:27 ID:RMawwgDS0
少し気になったんだけど、デンライナー組って
テレビでもあんなに殴る蹴る飛びかかるやってたっけ?
901名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:18:29 ID:NycNgTrW0
侑人と愛理さんのバイクのシーンの侑人の服が
白てつをに見えてしょうがなかった。

あとあのどうしようもない菊池の中の人は
ネイティブの立川大吾の人だったのか
902名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:20:00 ID:8b15EEDD0
ウチの子供の反応も悪かったな。
わかっちゃいたけど、やはり良太郎が違う人だから混乱してたし
(他にも「え、あれ良太郎なの?」みたいな反応してた子供がいた)
恋愛パートに関しては面白く感じるわけもない・・・にしたって長い。

何よりゼロノスが全然活躍してないってのは、どうなんだ。
あと個人的に、愛理さんの服装が愛理さんらしくなくて違和感がw
903名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:21:34 ID:Z8KeZsYq0
今までさんざん、電王は腐女子にしか人気ないとか言われていたが、
いまだに映画を見に来る親子連れの方が多いというのがびっくりだ。
904名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:22:15 ID:hMu0Z12w0
子供がリュウタの「臭い!臭い!」で爆笑してた
やっぱりわかりやすくないと子供は楽しめないよな
905名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:22:51 ID:/kLuC8Yh0
こどもをダシに見に行く人は、いただけない。
906名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:23:41 ID:Z8KeZsYq0
というか、何で今回に限って急に「子供が子供が」ばっかりの感想になったんだろう。
今まで「子供に受けまくってた」なんて感想全然出てこなかったのに。
907名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:24:03 ID:1Ifk2uTq0
>>896
子役から大人の演技への転換は難しいって言うな。

高野八誠も子役でならしたらしいが、ガイアの藤宮の演技には茫然とした。
溝口も苦労するだろうが頑張ってほしい。
908名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:24:54 ID:jej9+0Ci0
三匹の子豚イマジンは面白いキャラだと思ったけど
劇場版の敵としては物足りなさすぎる…

牙王、ネガタロス、死郎、鬼兄弟と電王映画の敵はいつもカッコよかったからなぁ
909名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:26:06 ID:X6nYy0Ys0
さっきから「子供が・・・子供が・・・」しつこいな
910名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:26:17 ID:uZXEgWzf0
ある程度しょぼいのは覚悟してたが
本当にテンポ悪かったのう。
映画デーに行けばよかった…
911名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:26:45 ID:6rhz9grx0
>>903
俺んとこはいつ行っても親子連ればっかりだったけど…今日もそうだったし
田舎だからかもしれんけど
912名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:27:26 ID:WKlt7G0T0
>>906
電王は腐女子人気だけ→子供にも人気ありますから!→イマジンは子供にも人気論
は放送時からあったありがちな流れ
913名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:27:38 ID:IbB5ONN70
>>908
あのイマジン 横の顔がしゃべるたびに横向かなきゃいかんから
めんどくせえイマジンだなwとか思ってたけどな。
たしかに面白いキャラしてるよね。

そういえば今までの劇場版の敵役って名のあるベテラン俳優さんが出てるのに
今回は出てこないね
914名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:29:08 ID:Z8KeZsYq0
>>908
今回は劇場版だからって派手なことをするのはやめるって公言してるんだから、それはしょうがないのでは。
ぶっちゃけ、ディケイドとかでインフレ起こり過ぎてたし。

派手なアクションが見たかったら、他のライダーでも見られるが、電王は派手を卒業出来るところまで
来たってことかなと。

REDは間延びしたから、不満がわかりやすいアクションの方へ向いてるだけで、テンポ良く見せてれば、
電王らしい電王として別に問題なかったはず。
915名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:32:47 ID:1Ifk2uTq0
>>903
腐が腐がっていつも言っていたのは実際には劇場に行ってもいないアンチだろ。

>>913
>今回は出てこないね
やはり予算が大きいんだろ。クライマックス刑事にも出てないし。
916名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:33:35 ID:FC0vr0RyP
>しょうがない

>電王は派手を卒業出来るところまで
>来たってことかなと。


すごい荒らしだなw
マジで言ってるとしたら、かーなーりヤバイ。


公開日にここまで200レスか、危険水域。
917名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:34:31 ID:Z8KeZsYq0
>>915
まぁ、アンチが言ってたのはわかるが、実際、「子供が」という感想が初日にたくさん出た試しはなかったんで、
今回いつもと違うなと。
918名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:36:51 ID:Z8KeZsYq0
>>916
今までの公開初日のレス数を調べないと、説得力ないよ。

つかぶっちゃけ、超電王の時もこんな程度だった。
919名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:37:28 ID:8XxPeqTC0
>>917
やっぱ内容みてこれ子供楽しめるのかって皆疑問に思ったんじゃないの
実際お子様はTVでも映画でも派手な戦闘を期待してると思うし
920名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:38:16 ID:4l3XD0NT0
つまり子連ればかりで大友や腐が少なかったということか?
来週末見に行くつもりなんだが、時間ギリでも大丈夫そうだな
921名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:39:21 ID:uRwGhZRh0
>>917
少なくとも俺が見たところはガチでうるさかった
ただ、ガキの気持ちもわからんでもないんだよね
延々侑斗と愛理だけを見せられても・・・って感じで
電王は3フォームしか出てないんだぜ
922名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:39:45 ID:FC0vr0RyP
>>918
おまえさあ、擁護にみせかけて、あきれたこと書くのやめろよ
荒らしは消えろって。
923名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:40:40 ID:Z8KeZsYq0
>>922
答えに窮するとそれかー。
アンチはこれだからなぁ。
924名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:41:15 ID:FC0vr0RyP
子供がってのは、直接批判すると荒らしだと思われるから予防線だろう
それにレスの総数が少なすぎるから、平均的な観客のサンプルどおりにしかならない。
925名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:43:20 ID:FC0vr0RyP
>>923
ヲタナリアンチはおまえだろうが
もう一回書くけど
マジで言ってるとしたら、ヤバイっての
926名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:43:23 ID:enhrY7kp0
なんか電王ネタバレスレの方々と同じにおいが・・・
927名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:44:23 ID:cj3EpJfaQ
>>920
レイトショーで見てきたけど、40人くらいで半分家族連れ半分は大友さんって感じだった。
カップルもチラホラいたな。
928名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:44:23 ID:X6nYy0Ys0
見に行ったが騒いでた子供は一人だけだな
他の子供は静かに見てたぞ
「面白かった」とか言って帰っていった子供とかいたし
929名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:44:42 ID:FC0vr0RyP
燃料を投下してみるテストだ、
今日中にスレ消化してくれよ。
930名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:45:48 ID:xc+zw2Ah0
>>918
正直、鬼が島のときも子供は退屈して騒いでたんだよなあ
全く笑いが起こらなくて心配になるくらいだった

てんこもりの高岩オンステージでも誰も笑わないし
唯一、モモがワッと脅かすシーンだけは笑ってたけど
偽の景色をタロスズが作るシーンは子供にはよくわからなかったらしい
931名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:46:43 ID:1Ifk2uTq0
>>922(FC0vr0RyP)
お前の言っていることの方が意味不明だぞ。
>739の
>・今日中にこのスレが終わらないようだとヤバイね。
とか根拠分からんし。
2chのレス数なんかで盛り上がり具合を判断しようってのがそもそもナンセンスだが、
あえてやろうとするなら>918の言うようにせめて他の事例と比較しないと意味がない。

お前が盛り上がっていないことにしたいことだけはよく分かった。
932名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:48:16 ID:7wHzhSEU0
>>913
敵イマジンは有名でベテランの人だからそでおあいこ
933名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:49:39 ID:Sw5UW9dx0
溝口のM良太郎
急いでる演技なのにチンタラ走っててすごい違和感あった
あと腕時計が左手だったけど佐藤はずっと右手だったよな?
934名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:58:49 ID:FC0vr0RyP
>>918みたいに、平気でウソを書いてまで擁護するのには悪意があるとしか思えない。

すぐ調べればわかることなのに、それを調べる人すらいないぐらい、人も少ないな。

これが当時のスレだから、調べてみるといい
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1238315961/

公開日で次スレあわせて1スレ分消費してるから。
そもそも1日公開で条件が違うが。
935名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:01:34 ID:ZeCVSpBD0
正直消化不良だわ
ギャグパートはいいんだけど、今回のメインである侑斗&愛理が引き伸ばしすぎ
あと溝口U良の右手がすごく違和感だった

期待しすぎたのかな
936名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:01:36 ID:cj3EpJfaQ
規制でどこも過疎ってるし、比べてもあんまり意味ないと思うけど
937名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:01:56 ID:7wHzhSEU0
テーマがテーマだし、本放送から3年もたって子供の興味が他にいってる可能性もあるから
今回はお姉さんおかあさんねらい打ちだったんだろう
監督の冬ソナを参考にしたという発言もそれが現れているんだろうし
でも冬ソナなんぞ見たことないからどこまで似ているのかはわからん

ただ一つ言えることはウラタロスはさすがによく分かってるんだなあという事
自分はあの変わったか変わらないかの微妙なラストは凄く好きだ
まさにウラタロスの言うとおり

何がいいたいか知りたい人は早く映画見にいけ
電王の一片であることはかわりないから
938名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:03:18 ID:FC0vr0RyP
こんんどは 比べても意味がない ときたか。いやはやw
939名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:03:59 ID:xc+zw2Ah0
小林さんがもうやる気が無かったのか恋愛物が苦手なのか?
940名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:04:37 ID:fUSJaljk0
みんなの感想が俺の感想と一致するな。CMがほぼゼロノスのアクションシーン全てだった。
コハナのプロローグが良かった。もう少しゼロノス活躍してもいいもんだが。
お子さんにせがまれてる人はパスしていいかも。上映中にDSやってる子供多かった。
941名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:04:38 ID:4l3XD0NT0
>>927
カップルで特撮映画だと…?
942名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:05:30 ID:kcqE9pyE0
二度も同じ「デンライナー暴走」シーンを流さなくても良かったよな
943名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:06:11 ID:cj3EpJfaQ
>>941
3組くらいいたw
944名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:06:54 ID:IbB5ONN70
>>941
電王のみならず毎回カップルちらほらいるだろ
945名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:07:38 ID:23LWLoDW0
TVの続編のクセ矛盾多すぎ。
946名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:08:10 ID:kcqE9pyE0
>>941
世の中には君と違って恵まれた人もいるんだよ


侑斗が片手を添えた後に、もう一度きゅっと抱きついて欲しかった

つか、手を添えた時点でダブアク2010が流れ、サビに入った所で愛理が俯いてきゅっと抱きつく
思わず振り返りそうになるが、一度視線を落としたあと星空を見上げる侑斗
そのまま星空と闇のなかに消えて行きスタッフロールが流れる…
まぁ何が言いたいかと言うと、ダブアク2010を途中で切るな!って事だ
947名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:08:45 ID:sHXm4oRy0
あれ、侑斗の元の時代ってなくなったんだっけ?
もういろいろ覚えてないや。でも楽しいからいいや。
948名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:09:14 ID:7wHzhSEU0
他のアニメ映画にもカップルいるからヲタカップルなんじゃね
ただカップルはネコかぶっているのかみんなが笑っている時も泣いている時も
微動だにしなかった
あれは絶対楽しめてないだろう
949名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:09:33 ID:ZwlpFzQB0
>>894
うまいことを言う。
950名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:09:58 ID:/kLuC8Yh0
>>946
余分なレスをして性格わるいのをひけらかした上で、同意でもしてほしいのか?ボクちゃん?
951名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:11:01 ID:C82rfADh0
アクションゼロってマジだったなー
お子様目線で見てるからめちゃくちゃ眠かったよ
952名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:11:17 ID:7wHzhSEU0
>>947
元の世界に変えれば今の世界に年とったユウトが現れるんじゃね
とは思ったが、それだと消えた桜井さんルートになっちまうのか??
とよくわからなくなってきた
953名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:12:43 ID:23LWLoDW0
ホームレスモモ・・・w
954名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:12:58 ID:7wHzhSEU0
ネタバレスレにあがってきた撮影場所が出てきてニタニタしたのは自分だけだろう
955名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:16:49 ID:yuFAT2JO0
>>908
コメディタッチな作風の割にシリアスな悪役多いな電王って
956名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:16:57 ID:4l3XD0NT0
>>946
いや、カップルで映画ならもっと別の行きそうだろ?
ヲタカップルなら納得だ
957名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:19:02 ID:/kLuC8Yh0
簡単に言うと
電王をカップル向けにしてもヲタカップルというか、今までも見てるカップルしか来ないから意味がないということですわね。
958名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:27:47 ID:7kdiwbnD0
劇場版で不遇なイマジンって
ネガタロスが一番だとおもう
あいつ全然活躍しないうえにユウトの事信じてるし
959名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:27:50 ID:jEHmna6D0
イマジンが契約完了して過去に飛んだらその過去の人間乗っ取って成り済まして生きていく
って説明されてたがそんな事したイマジンいたっけ?いつの間にか設定変更された?
960名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:28:41 ID:3f5mt5KF0
少なくともテニミュ出身若手をいれ続けるかぎり
ヲタは消えない
961名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:30:24 ID:6rhz9grx0
>>959
そこ気になったな
別の怪人思い出す
962名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:31:39 ID:yuFAT2JO0
>>959
イマジンって過去に飛んで時間を破壊するものでは無かったか?
963名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:32:34 ID:bD1WLIJY0
>>955
鬼弟の「あばよ」は泣ける
964名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:34:38 ID:7wHzhSEU0
>>959
それおかしいよな
同じく気になった
965名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:36:26 ID:7wHzhSEU0
でもよく考えたらイマジンを束ねただか送り出していたのがカイだから
カイが居なくなった今イマジンは
頭のなかにアレやれこれやれと言われなくなるのか?
考えちゃいけない事考えているような気がする
966名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:36:26 ID:RMawwgDS0
今悪事働いてるのはカイ配下じゃないからそれが目的なんじゃないの
967名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:37:12 ID:YYsW40220
2ちゃんねるで育ったような電王が
2ちゃんねるで電王終焉か

IDの真っ赤な奴の多いことw
968名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:37:19 ID:iLB8OVP50
超電以降、ディケイドに追いつけ追い越せの勢いで
設定に関しちゃこまけぇこたぁ(ryになってると思う。
溝口良太郎なんてもう時間の歪みが(ryとか言うのすらメンドクサイのかとw
969名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:39:41 ID:8XxPeqTC0
もともとイマジンは自分の時間が欲しかったわけだから人間になりすますってのは合理的ではあるんだけどな
970megumi:2010/05/22(土) 23:43:23 ID:8VpKnDer0
堀北まき熱愛発覚〜深夜のデート
荒氏のメンバーは、モテモテ
http://speed.me.land.to/
971名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:44:46 ID:6rhz9grx0
>2ちゃんねるで育ったような電王

>2ちゃんねるで育ったような電王
972名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:48:32 ID:SA1gGwI/0
>>871
今までの劇場版を見て貯まっていたポイントで
無料鑑賞券と引き替て見た俺、参上。

タダなら、どんな出来でも腹は立たないぜ?

あと2作も無料で見て、まだおつりが来る。
これまでの投資が多少は回収出来そうだ。
973名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:50:36 ID:ltswL9ft0
普通に楽しめたけどな。
長いと言われてたOPとEDモ、二人がいい表情してたから満足だったよ。
974名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 23:51:52 ID:LeyPEz06O
>>958
信じてたか?
疑ってたから、爆弾仕掛けてデネブごと置き去りにしたんじゃ?
975名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 00:01:01 ID:W8vEI8PE0
>>973
自分も普通に楽しめたよ。確かにTV版に毛が生えたような感じだったけど
ギャグとかノリとかこれぞまさに電王って感じだっだから。
個人的にホームレスモモはツボだったw

冒頭とラストの侑斗と愛理のシーンの時に隣に座ってた女性二人が
「韓流っぽいね…」「韓流だ…」と小声で会話してたのが笑えたな。
976名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 00:07:14 ID:5LkVg9LS0
次スレにむけて簡易テンプレ

劇場版「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー」
第1弾『EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル』2010年5月22日公開
第2弾『EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル』2010年6月5日公開
第3弾『EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレーツ』2010年6月19日公開

【公式サイト】
ttp://www.den-o-3.com/

過去スレ
【映画】超・電王トリロジー 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271681275/
【映画】超・電王トリロジー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267786494/
977名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 00:07:26 ID:zT9xcAtA0
リュウタロス好きな大人の女性がクイズに参加したのを見て唖然とした
978名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 00:08:13 ID:IxfHyjEt0
>>973
自分も楽しめたよw
侑斗と愛理はこの映画終わるまでに完全に恋人同士にならないと思ってたし
展開としてはいいと思うけどな
侑斗が愛理と完全にくっついたらハナの時間も固定されてデンライナーから
降りる日が来ることが決定されちゃうんだろうし
これからも続けられるようにするためには、お互い一歩踏み出したようなラストぐらいで
丁度いいんじゃないの
それにご都合主義的に物語の最初では別に好きでもないからって言ってたヒロインが
ラストには熱烈にヒーローを愛するようになるとか、そんな展開のほうが嫌すぎる

979名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 00:12:34 ID:C1VpFafW0
おれはご都合主義的に物語の最初では熱烈にヒーローを愛していたヒロインが
ラストには別に好きでもないって言い出すとか、そんな展開のほうが好きすぎる

980名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 00:14:00 ID:lxnZMcka0
俺はモモが腰痛でうなってたのはウケたなw

ウラが「先輩ももう年だね」とか言うてるのも合わせて、
イマジンも人間と同じような痛みとか年齢の概念とかそんなんあるんだなぁって改めて思いました
981名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 00:15:57 ID:xVI7cQme0
高岩もそろそろ歳か・・・
982名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 00:20:38 ID:zDuE8W8I0
次スレ立てるけどいいよね?

答えは聞いて(ry
983名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 00:23:44 ID:zDuE8W8I0
立てたよ。

【映画】超・電王トリロジー 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1274541811/
984名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 00:25:30 ID:7LQlXL000
なんか評判悪めだけど、すごく面白かった。
あえて言うなら確かにもう少しゼロノスとしての活躍は見たかったかな。ってか三作全部とどめのシーンを予告で流してるっぽいね。
敵は今までの劇場版に比べて小物だったけど、憎めないキャラでよかった。
溝口良太郎も違和感無く良太郎になってて、すごく良くなったと思う。U良太郎も思ったよりずっとがんばってたと思うけど。
ギャグシーンも、鬼が島の時は少し寒いと感じたシーンも多かったけど、今回は電王らしさが詰まってた。やっぱ電王といえばコミカルなシーンだし、これだけでも十分評価できると思う。
劇場スケールの話じゃなくても、侑斗と愛理の距離が少し縮まり、その後どうなったかは良い意味でうやむやにしてるのも良かったよ。
985名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 00:26:18 ID:PK0mjx1n0
>>794
ジークは分からんけどデネブはゴミ箱に居たよ
986名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 00:37:22 ID:jGOMuiq/O
>>983
987名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 00:45:09 ID:3+oq0J1r0
>>983


楽しめたけど映画という事で絶対黒幕が居るかと思った
まさか本当に豚イマジンだけだったとは
でもあの豚イマジンは結構好きだ
988名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 00:50:45 ID:CPRvX3j70
黒幕で思い出したけどデンライナーを暴走させたイマジンは豚?
豚じゃないならこれは後から明かされるってことを期待していいよね
989名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 00:52:23 ID:BN6/7ftdP
コハルちゃんが大きくなってた
990名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 00:53:11 ID:nN0zbUAO0
オーナーの謎の行動は2作3作でも続くんかね。
食堂車のリニューアルあたりが妥当?
991名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 00:59:11 ID:jGOMuiq/O
>>987
3作目に、実は黒幕でしたって出てくるかもね
992名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 01:07:35 ID:zgc5MYq60
ぶっちゃけ、ナオミとコハナだけが見所だったなw
993名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 01:07:54 ID:S5BWlM9G0
>>991
スパイダーイマジンか!?
994名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 01:16:44 ID:00iktt1S0
>805
Wの宣伝、行った劇場ではなかった・・・
995名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 01:21:15 ID:L3LyYKDI0
>>985
木場はチケット売っているフロアにあった
だから何だかよくわからないが頭が高いみたいなこと書いてあったような
996名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 01:24:56 ID:L3LyYKDI0
朝はナオミという女がいたけどこれからはハナとウラの恋愛を楽しんで下さい
と遊佐さんが言ってて
てらそまさんが愛理さんとキンタロスとモモタロスの三角関係を楽しみにしてください
といってたように気がする
木場の舞台挨拶で
997名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 01:27:03 ID:L3LyYKDI0
コハナちゃんは青いイマジンを虐めてるのでお楽しみにといっていたような
998名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 01:34:15 ID:rSDGlcye0
自分が見に行ったところでは探したけど
売店にもトイレにもどこにも誰もいなかった…
999名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 01:46:59 ID:rSDGlcye0
999なら超電王トリロジー大ヒット!!
1000名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 01:47:29 ID:a7GeoKw+0
>>996
コハナにはキッパリ断られました
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/