若松豪アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
需要ありそうなので。
2名無しより愛をこめて:2010/04/13(火) 02:03:31 ID:hvITdSpZ0
まだメインPやったのゴセイぐらいしか無いんだからここがゴセイアンチスレになるのが目に見えてる

つまり若松を叩きたいならゴセイアンチスレ行け
3名無しより愛をこめて:2010/04/13(火) 03:04:26 ID:sVw28RwJO
何でもアンチスレ立てればいいってもんじゃねーぞ
4名無しより愛をこめて:2010/04/13(火) 03:14:46 ID:6ApxgOKzO
正直すまんかった
5名無しより愛をこめて:2010/04/13(火) 03:36:13 ID:IpaAQad0O
若林豪アンチスレと読み間違えた奴は正直に手を挙げろ










ノシ
6名無しより愛をこめて:2010/04/13(火) 06:31:57 ID:9tnn1XD4O
>5

挙手
7名無しより愛をこめて:2010/04/13(火) 14:19:48 ID:e7mGm0hH0
頭に熊ちゃんが。
8名無しより愛をこめて:2010/04/13(火) 23:42:37 ID:EHK3NgipO
ゴセイは好きで若松は嫌いって奴もいるんじゃないか?
9名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 00:01:20 ID:DK3Nhck30
「俺イックパワー」なんてコーナーやるぐらいだからなぁ
10名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 00:08:11 ID:mKcMt1FZO
あれはちょっとねぇ・・・w
ゴセイは嫌いじゃないんだが。
11名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 17:08:58 ID:od0gPMiq0
十年以上戦隊(特撮)から離れていた人にいきなり戦隊(特撮)の制作を主導させるのはどうかと思う。
宇都宮続投で良かったんじゃないの?この約十年の戦隊のチーフプロデューサーである
高寺(カー〜ギンガ)、日笠(ゴーゴー〜アバレ)、塚田(デカ〜マジ)は最低2年は戦隊チーフPの座にいたんだから。
しかも、初めて特撮のプロデューサーを任された訳ではないし、特撮から長期間離れていたわけでもない。
高寺はカーの前のオーにいたし、日笠は不思議のPをしたり、ゴーゴーの前年まではメタルをしていたりと特撮の経験は十分だった。
塚田もデカの前にハリケン、アバレでサブプロデューサーをしていた。宇都宮もハリケン以降、戦隊とライダーを行き来していた。
若松みたいな起用は燃えろ!!ロボコンの小嶋雄嗣以来だ。
12名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 17:10:34 ID:od0gPMiq0
(小嶋は特撮経験がなかったみたいだけど)
13名無しより愛をこめて:2010/04/16(金) 02:17:51 ID:Bf66TpHrO
>>11
最近になってからプロデューサー一年交代制にしたらしいが、個人的にそれが良い結果を出しているとは思えないんだよね
戦隊:宇都宮、ライダー:塚田って言う各チーフ構成をしばらく続けて、安定してきたら大森や若松をチーフにってやった方が良かったと思う
14名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 21:08:34 ID:BWDPX71G0
ま、長年特撮のヒットメーカーであるPの子飼いだったくせに
いざ自分がチーフPになったら無能をさらけ出したヤツもいるからな。
専門でやってたからいい作品を作るとは限らない。
15名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 00:22:39 ID:SXPZ3KdkO
俺イックパワー(失笑)
16名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 06:38:38 ID:hc5FAU380
戦隊はこんなもんでしょという気持ちで作ってる
クソ野郎なのはわかったけど
去年やおととしのは見てないのかね?
失礼だとは思わないの?
視聴者や去年のスタッフに
17名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 15:08:25 ID:MWzjg9hb0
ゴーオンは微妙だけど去年のシンケンは見てるんじゃないか?
18名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 17:51:17 ID:dTFt6x+EP
戦隊対象ど真ん中の小さい子持ちの母親に限定して
ブログ見ていると、子供がゴセイ見て喜んでいるとか結構あるよ
2ちゃんとの温度差を感じる
19名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 18:13:44 ID:PvKytpusP
>>18
それがもし本当だとしても妄想と思われて説得力ないぞ…
20名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 18:43:17 ID:dTFt6x+EP
>>19
は?別にゴセイに限らず
どのドラマでも今は簡単にブログ検索できるだろ(笑)
その中のプロフィールとか書いている内容で
明らかにリアル母親にしかできないブログがある。
だから2ちゃん脳って(ry
21名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 20:53:30 ID:g0XohuC90
>>16
ギンガマンで特撮を離れ、その後十年以上、ドラマをやってきたのに、急に特撮に呼び戻されて、
「何でいまさらジャリ番のプロデューサーをしなきゃなんねえんだよ!」とか思ってそう。
22名無しより愛をこめて:2010/04/19(月) 21:32:52 ID:dTFt6x+EP
そんなにやる気なかったら、
「臨場」とコラボなんかしないだろ普通(笑)
23名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 02:02:40 ID:Aa29A5pA0
プロデューサーは変わったが、監督とライターは今までの戦隊で何度も見た名前ばっかりだ
ドラマの現場で知り合った監督やライターを呼ぶことはできないのだろうか
24名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 07:31:06 ID:DRuBbI9h0
>>22
古巣のドラマ部門に擦り寄って返り咲きを狙っているという見方も。
25名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 10:17:43 ID:D0n0IWUQP
若松アンチのくせに東映や若松のこと何も知らないんだな(大笑
臨場のPと若松は大昔一緒に仕事したことがある上に
おまけに両方とも同じ大泉で撮影してるんだよ
26名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 20:07:14 ID:hiqjukMt0
若松オーストラリア
27名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 21:24:01 ID:qjheDG6a0
実質もメインPらしいが早くお目付け役の淳ちゃんが注意してくれないかなぁ
28名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:42:51 ID:eJAPnqC/0
577 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 15:47:15 ID:QKS4PVlZ0
日笠「そうしたいのは山々なのですが、若松くんが言うことを聞いてくれないのです……」

若「ハッ、入社してからジャリ番一筋のジジイのいうことなんか聞けるかよ!
  俺は10年以上ドラマを担当したエリートさまだぜ!」
29名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 20:11:26 ID:eUD104Oe0
>>18>>19
ねらーと対象年齢層の幼児じゃ感想が違って当然だろ……
去年だってナキナキテの回は大友爆笑だったのに幼児には絶賛トラウマ回だったようだし。
30名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 19:59:15 ID:0/tRzWt60
今さらながら「宇宙船」の若Pインタビュー読んだんだが……

「王道とそうでない道との二択に迫られたらそうでない方を取りたいと思ってます。
それが戦隊の懐の深さだと思いますから」

それがあのむかつくキャラ描写に底の浅い設定と展開かい。
つーか10年現場離れて作品もロクスポ見てないだろう貴様が
近年の戦隊の王道の何を知っているというんだ。

で、そんなことをぬかす一方で

「この暗いご時世ですから子供たちには観てポジティブな気持ちになれるような
作品にしたいですね」

じゃあ王道外したらダメだろ! 暗いご時世こそベタベタな王道路線だろうが。
31名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 20:29:10 ID:pqdktbY60
>>5
     *      *
  *     +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
32名無しより愛をこめて:2010/04/29(木) 22:36:09 ID:7UOUbGg80
>>30
嫌いな割にはよく読んでるな(笑)

それ上記は宇宙船じゃなくてTVTAROとかいう雑誌じゃないの?
なんかTVTAROで見た覚えあるよ、その2者択一

下記は宇宙船だと思うけど、明るくみんなで逆境を生きるのも戦隊ならでは
だと思うけどねぇ。ライダーあたりになるとどんどん孤独になって、
刑事ドラマでは完全孤独になるけどw
33名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 02:59:13 ID:yC7J2Mpl0
若松オーストラリアでいいじゃん、もう
34名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:31:40 ID:n5OFcpRU0
何でこんな奴が特撮に来るの?
ドラマででも好き勝手やってろ
35名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 19:14:19 ID:vbVkZT0B0
あのー特撮ってドラマじゃないんですか?
36名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 19:51:36 ID:WW8WTVvh0
特撮もドラマだけどドラマ版ではドラマ扱いされない。
37名無しより愛をこめて:2010/05/03(月) 00:21:28 ID:qs3hpLj20
2ちゃんの常識に当てはめればそうだけど、
東映テレビ部のホームページは
水曜刑事ドラマも木曜ミステリーもスーパーヒーロータイムも一緒だけど
38名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 09:19:32 ID:Y+w3rkvi0
淳ちゃんもとんでもない奴後継者候補にしちゃったな
39名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 12:24:03 ID:rVPTBiex0
東映の大切な資金源だから、戦隊とライダーは。

何故か若松豪って名前を見るとジェットマンの黒色の顔を思い出す
40名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 10:36:39 ID:WP9NBTlP0
そりゃ若松俊秀だ
41名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 12:04:35 ID:DW+Fwm/K0
特撮向いてないだろ。もうドラマに戻れ
42名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 12:29:24 ID:iTfQDbFY0
たった1人で必死に(笑)
43名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 21:43:22 ID:3JXA+9++0
テレ朝の都合で特撮のPをやる羽目になったそうだなw
44名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 12:01:34 ID:Beqa7iAD0
だからといってテキトーにやっていいという理由にはならんぞ
45名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 00:17:58 ID:alJWUbQx0
若松にとって今回の仕事はかなり重要なものだと思う。
一般ドラマより特撮が下に見られている東映だ。
10年以上ドラマをやってきた若松が特撮で失敗してみろ。

「ジャリ番(特撮)で失敗するような奴に一般ドラマを任せられるか!」と上司に思われる可能性も考えられ、
若松が一般ドラマの現場に帰れなくなってしまうかもしれない。

もし、若松が早くドラマの現場に戻りたいなんて思って嫌々やって、あんな感じになっているとするなら、若松は自分で自分の首を絞めていることになる。

適当にやっているわけではなく、久しぶりすぎる特撮のため、特撮の感覚が鈍りすぎて、ああなってしまっているのではないだろうか。

特撮で失敗し、ドラマをすることができなくなってしまっても、特撮の現場に関わり続けることができるかもしれないが、
見下されているとはいえ、東映にとってアニメと特撮は結構な金になる今、特撮で失敗してしまえば、どうなってしまうか。
(今までのPを見ていると、一回の失敗で立場が危うくなるとも考えにくいが…)
46名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 17:08:40 ID:qh9BNuCK0
で、その焦りからついに次回は自分で脚本まで書いてしまうのかい?

(※ 次回脚本のクレジットが東映共同ペンネームである「八手三郎」であること、
ゲストの二人が若Pの縁から呼ばれたことなどから、この脚本は若Pが書いたものでは?
という憶測が流れている)
47名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 23:29:31 ID:4ZXYUwGJ0
チーフプロデューサー+とメインライター=八手三郎らしいから、若松と横手で書いた可能性が高い。
48名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 16:59:33 ID:/5ml6LeH0
>>5
俺はブラックコンドルの人のアンチスレだと思った。orz
49名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 00:20:01 ID:/Vmre/+Y0
age
50名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:00:08 ID:tXMJWOnp0
>>47
ネタバレスレじゃ台本にも本名(若松)で印刷されてるって書いてあったぞ。
51名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 02:46:41 ID:2FA2hh230
昔の戦隊にサブプロデューサー関わっていたからって、何の前触れもなく、
いきなり今の戦隊のチーフプロデューサーに起用するような無茶なことはやめてほしい。
52名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 00:08:45 ID:4ZtgBdl40
しかも、10年以上も前。何もかも勝手が違うだろうに。
多忙になった為、毎年同じチーフPにする事は出来ないのはしょうがないけどさ。

若松をいきなり使うよりは、大森・和佐野とか最近の作品のサブPやってた人を
チーフPにした方がマシだと思う。
意外と若い感性でいい作品が出来るんじゃね?
53名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 01:46:22 ID:FN9fAYzo0
大森が早くチーフになってくれればな・・
っていうか昔関わった人を起用するなんて人手不足にしか見えない状況の上で
一年ごとに切り替えるやり方をするのもどうかと思うんだけど
54名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 00:26:12 ID:pRvU0wAy0
俺イックやめれ
55名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:04:09 ID:5yTBVyXK0
若松オーストラリア
56名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/27(月) 00:38:28 ID:2Tz/P2QG0
またこの人の脚本?
俺イックは作品や役者を語るよりも
Pの自分語りになっちゃってるからなあ
「俺ってすごいっしょ」的な自慢ぽい話多いし
読んでて不快なのもたしか。

でもゴセイは面白いからその点不満はない。
>>8 の意見と同じかな

まー京大卒のイケメンで若い頃からちやほやされてきただろうから
空気が読めないとこがあるのかなーと思う
58名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/27(月) 02:06:02 ID:Q/75UyVCO
俺イックはマジで不愉快極まりない。
本当に止めてくれ!
東映公式が重たくって繋がり難くて困る。
自分に酔っているコマッタチャンの戯れ言でお腹が一杯だよ!
次回またしても八手三郎脚本。しかも第三部初回という大事な話だ。
そんなものをPが書かなきゃいけない事態ってどうなのよ。
東映のリストラ計画で、旧高寺派の関係者を一掃する流れがあるんじゃないの?
横手や荒川の悪いクセを抑えられず暴走に任せてるんで、元々発言力もなさそうだし

本人が俺イックで毒を吐けば吐くほど自分の首を絞める事になって、上層部も色々と都合が良さそうだw
61名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/03(日) 08:52:18 ID:MNc4ftvU0
来年のライダーのプロデューサーは、若松豪で決定。
>>61
塚田と宇都宮は?
ゴセイで12年ぶりの特撮復帰だったのに次に40周年記念ライダー
やらされるとかきつすぎw
戦隊が宇都宮(+日笠?)、ライダーが塚田だろ多分

64名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/04(月) 09:02:55 ID:8lf0qgqm0
来年のライダーのプロデューサーは、若松豪で決定。
65名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 03:53:55 ID:BLl2xZ310
この人ダメだわ。映像作品製作に向いてない。
つうか使えねえ。基本が出来てないのに遊ぶんじゃねえよって感じ。
学歴だけあって実戦では役に立たない口先だけの馬鹿社員って感じw
66名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:14:46 ID:IfCjXrnH0
晒しage
67名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 23:06:55 ID:i3SwVUUQ0
東映プロPスレより。
大泉祭りルポの模様

407 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 18:30:16 ID:DjegQgZ80 [2/2]
その@
「若松Pが来てさ、殿の玉座の行列に超ショック受けてた。ずっとこんなに並んでるの?って」
「ゴセイセットの方はガッラガラだったもんなぁ、並ぶの想定して隣の倉庫も開けてたのに」
(確かにゴセイセットの隣に整列用の棒しかない謎の倉庫が解放してあった。が、列がそこまで伸びてなかった)
「自分のやってる今の作品の方が人少ないってなあ」

しかしどれも撮影ありで時間がかかるシンケンと、
撮影不可でセット内の通路も広く人が流れやすいゴセイで比べるのはどうかと思った。
ただWの時はセット凄い行列だったっていうから当ては外れたのかも。

そのA
「このまつり今度もやるのかな」
「3回で終わりでしょ」
「年二回になるとか…?味を占めたらまたやるかも。そういう人がうちのトップだし」

やっぱりそういう認識なのか…と思った。
本人は「大赤字です」って言ってたけど。
68名無しより愛をこめて
なんだってー