特撮関係者が出てる舞台について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
3027:2010/07/03(土) 13:10:27 ID:VBPEl4umO
>>29
エンリケの方ね
31名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:29:27 ID:7gZkYaeiO
演出脚本きだつよしのシンケン青流ノ介の舞台は良い作品だった
評判も上々で再演や続編検討とのこと
流ノ介が生粋の舞台人であることも再認識した
32名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 23:56:41 ID:slzcurbb0
クウガ(ディケイド版・ユウスケ)とボウケンシルバーの出てる舞台を見に行ってきたよ!
パンフを見るとユウスケが準主役の筈なんだが、
一番美味しい(カッコイイ)のはボウケンシルバーだった。
アクション時代劇とゆーことでアクションたんまりで楽しめました。
ボウケンシルバーのアクションは相変わらずキレキレだった。

主役はハロプロの女の子だったんだけど、
ほっっっそいのに殺陣がものすごく上手くて驚いた。
まだ17歳だって、戦隊ヒロインになってくれればいいのになぁ
33名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 21:21:35 ID:Lqs3bJh/0
日替わりでキャストが変わる朗読劇「私の頭の中の消しゴム」で、
ガタック&ウメコおよびドレイク&姫の組み合わせが発表
34名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 21:28:06 ID:7Og7rjK50
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0025659
三谷幸喜が来年手がける舞台「ベッジ・パードン」に、
「クウガ」のダグバこと浦井健治が出演。
まあこの人はもう舞台の人になっちゃってるけど。
35名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 22:10:02 ID:JlZ/pEGtP
舞台『ブラッドプリズナー 』

『ウルトラマンマックス』、
『牙狼〜GARO』、
『執事喫茶にお帰りなさいませ』
などを手掛けた梶研吾が演出 !!
哀しきバンパイア サスペンス。

今、クリミナルブラッドファンタジーの夜が明ける。

2010年8月31日(火)〜9月5日(日)
恵比寿エコー劇場

フリー・エス
ディプレックス
4,500円(座席指定)
一般予約発売:2010年7月25日(日) 12:00より
チケット発送:2010年8月16日(月)より順次発送予定
キャスト :

永山たかし
青山草太
進藤学
青木映樹

滝ありさ
肥田強志
野依健吾
島崎義久

及川奈央
3635:2010/08/02(月) 22:11:38 ID:JlZ/pEGtP
ついでにチラシのデザインは唐橋充さんだったりする
ttp://free-es.net/
37名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 22:41:58 ID:AOgrEJ+E0
http://ameblo.jp/kajikendash7/image-10607632766-10670790971.html
こっちはキャストバージョンになるのか?

ケガレシア様とウルトラマンマックスとイーグルセイザーと
ミニスカポリスか…
38名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 22:48:04 ID:JlZ/pEGtP
そして不破十臓はカメラマンも兼ねている
ttp://ameblo.jp/kajikendash7/entry-10589859093.html
39名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 18:57:09 ID:5/M0g9Uv0
宝塚BOYS、今日からですよね
キャストと役名公式にも書いてないので教えてくださいませんか
40名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 16:50:21 ID:hKo6tKzrO
保守
41名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 19:45:10 ID:LbsKwl7+0
PARCO劇場「スリー・ベルズ〜聖夜に起こった3つのふしぎな事件〜」鑑賞。
団時朗氏は圧倒的な存在感+小ネタもあって楽しめたし、
石丸氏はある意味電王のオーナー以上のトリックスターぶりで流石といった感じ。

お話そのものも誰もがほっこり出来る作品なのでおすすめ。
42名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 00:49:15 ID:gZDnZK8WP
DANCE×THEATER
『エンジェル・ハート』
〜羽ばたける者たちへ〜

【日時】10月2日(土)14:30〜、17:00〜、19:30〜
【会場】吉祥寺シアター ⇒アクセス

【出演】杉本有美、及川奈央、鍵山由佳、坂崎愛、市道真央、山本梓
    鈴木つかさ、山本修、福島慎之介、高柳将太、高瀬秀芳 ほか

【原作・監修】北条司
【企画】飛田野和彦
【脚本】福田恵一
【監督】渡邊世紀
【演出】鈴木つかさ
【ダンス演出・指導】HIDEBOH
【楽曲】鍵山由佳

【料金】前売4,000円、当日4,500円 (売切れ次第終了となります)
【チケット】9月1日(水)10:00〜 カンフェティ先行販売
(インターネット予約は、リンク先で無料会員登録が必要です)
・インターネット予約(PC用) ※「チケット購入フォーム」をクリック。
・インターネット予約(モバイル用)
・電話予約:0120-240-540 (平日10:00〜18:00)

※予約後すぐにセブンイレブンで発券できます。
上記いずれかでチケットをご購入頂きますと、
1枚毎に途上国の子どもたちに
「BCGワクチン1人分」が寄付されます。
http://gree.jp/takase_shuho/blog/entry/490210884
43名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 01:02:47 ID:gZDnZK8WP
44名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 00:19:00 ID:yLIw4RYj0
>>43には書いてないが

ゴーオンシルバー
     :
ケガレシア
フラビージョ(特別出演)

なんだね
仕事
46名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 09:00:45 ID:ZInT/489O
保守
47名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 10:45:34 ID:VPIzjEIqO
メビウスのイカルガさんが11月からトラブルショーという舞台に出るね。
48名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 07:01:14 ID:50zBEUh3O
あげ
49名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 00:46:49 ID:dHhuO/xG0
四苦八苦
50名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:04:58 ID:6jXImGuPO
須賀貴匡出演「この雨ふりやむとき〜空から魚が降ってきた〜」観賞。
複数の時系列が入り乱れて、人物関係が分かりにくいと聞いてたんで、
あらすじを事前に確認してからの観劇だったが、それでもちょっと分かりにくかったw

演出がかなり特殊で、時間が経つにつれ舞台上に水が満ちてきて、役者がずぶ濡れになりながら熱演してた。
須賀の演技は舞台映えするな。精神的脆さを抱えた男の心情がよく伝わってきた。

ただ、キャパが小さいのに客席がだいぶ空いてたのが気になった。上手くマーケティングできなかったんだろうか。
シナリオの難解さ故か、集中力を切らしてしまう客もいたし。
51名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 21:46:54 ID:WKZqu9Pe0
チラシから誘導されてきました

遅まきながら須賀氏出演舞台の楽日行ってきた
客席はほぼ満杯だったと思う
ほぼ、っていうのは自分の隣がチケットはけてたのに空席だったから
なんとなく観ていても話がわかるわけではなくて
ひとつひとつのエピソードの関連性を考えながら観る類の舞台だった

須賀氏の主な役どころとしては、幼い頃に家を出た父親の足跡を追って
ロンドンからオーストラリアへ渡った若者
崖の上で父親の幻影(?)と会うシーンが印象的だった
父の姿を追って崖から足を踏み出しかけたけど、
彼女の呼びかけで「生」に戻ってくる演技が秀逸
終盤の別役もあわせて、この舞台での須賀氏の役割は
弱さや現実から逃げずに向き合う人間の象徴といったところかな?
本筋の役は結果として(良くも悪くも)父親の全貌を知るに至ったし
終盤の別役は父親との関係改善を図れたし

登場人物それぞれが複雑かつ密に関わり合ってるから
上の文章じゃ説明には全然足りないんだけど
私見としてはそんな感じ
いい舞台を観せていただきました
52名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:25:12 ID:8kx/T1QG0
電王・カイ(石黒英雄)とハリケンレッド(塩谷瞬)が出演してる
「ジャンヌ・ダルク」を観に行ってきました。
(脚本はWでも書いていた中島かずき氏)

石黒君は主役2人に次ぐくらいの出番の多さで
ある意味一番おいしい役・・・アクションシーンも多くかなりかっこよかった。
塩谷氏も安定してた演技でかっこよかった。

この舞台はエキストラ100人(!!)のとんでもない大所帯なのですが
とある戦闘シーンでは武装したエキストラが通路という通路を埋め尽くしていて、
「何だかヒーローショーみたいだぞ!」と興奮してしまいましたw

あと主演の堀北真希ちゃんが抜群に良くって感動してしまった。良い舞台でした。
53名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 18:07:50 ID:PFEWrtyWO
>>51
あの舞台における須賀の役(ゲイブリエル)は、全ての悲劇の根源なんだよな。
ゲイブリエルがいなければ、両親は離婚することもなかっただろうし、
ガブリエルとジョーもそれぞれもっと幸せな人生を送れたかもしれない。
ゲイブリエルJrは、父親と同じ名前をつけられたことで悲劇の運命を背負わされてしまった。

でも、その悲劇を打破するのも須賀の役(アンドリュー)というところにカタルシスがある。
脚本自体が計算され尽くされていて、本当に素晴らしいと思った。

色々語りたいことがあるけど、どんなに書いても上手く表せないな…
まさしく「言うことがないというのは、言いたいことがありすぎて言えないということ」状態だw
54名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 00:26:38 ID:+c5i6Rbp0
そっか
55名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 00:14:46 ID:POmFr2Tg0
須賀出演情報

日韓演劇交流センター
「韓国現代戯曲ドラマリーディングX」
『爾−王の男』
作:キム・テウン 翻訳:木村典子 演出:青井陽治
日程:2011年2月26日(土)14時〜
 会場:シアタートラム(東京都世田谷区)
http://setagaya-pt.jp/theater_info/2011/02/ab_1.html
入場料 1,500円(シンポジウム含)全席自由
------------------------------------------
歌舞劇(オペラ) 綺譚・桜姫
原作/鶴屋南北  脚本・演出/荻田浩一  音楽/斉藤恒芳
日程:2011年4月2日〜4月6日
劇場:御園座(愛知県名古屋市)
平成23年2月18日(金)より 個人電話予約受付開始
http://www.misonoza.co.jp/
一等席 9,000円 ・ 二等席 6,000円 ・三等席 3,000円 ・特別席 11,000円

ついでに(古いが)特撮板らしい話題。
宝塚BOYS初演時のソロダンスシーンで
変身とファイナルベント合体版のような振りを披露していた@須賀
56名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 20:56:19 ID:uom9rnX70
≫55
綺譚・桜姫はオーブルーの合田さんも出演されるんですね。
57名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:11:10.64 ID:pjRh43K+0
そか
58名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:07:58.89 ID:IUKo5Ob50
59名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:58:13.63 ID:VK7kgSdV0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 






60名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 17:55:29.45 ID:+75GrGAJ0
61名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 23:36:36.79 ID:ryGMNDX0O
テニミュも千秋楽だったな
62名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 13:52:09.47 ID:5ujR00JsO
関係者つーか特撮の舞台だけど、GW中に中日劇場でウルトラプレミア2011見てくる
一列目センターという良い席が当たったから、見るのが楽しみだ!
63名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 10:16:32.55 ID:ElHyQfuW0
表現・さわやか
「15? 〜フィフティーン・ラブ〜」
『少女漫画、やります!』

イケテツこと池田鉄洋率いる、愛しの苦笑系コントユニット『表現・さわやか』が恋愛コントに挑戦!
アラフォー俳優が熱い視線でムネキュン!ムネヤケ!ヒザガク!セキコミ!及川奈央をゲストに迎えて、15歳の青春と恋愛を全力で演じる、なんでもござれのコント集。くだらない、きどらない、おとなげない!このオモシロさ、クセになります。
ttp://www.hephall.com/10946/

日時 2011.6.16(木)〜19(日)
6.16(木)19:00
6.17(金)19:00
6.18(土)14:00 / 19:00
6.19(日)14:00
料金 前売:3,900円
当日:4,200円
[全席指定]
作・演出 池田鉄洋
出演 佐藤真弓 いけだしん 村上航 岩本靖輝 菅原永二 池田鉄洋 / 伊藤明賢・佐藤貴史 / 及川奈央
64名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 21:35:46.13 ID:r7e8QMHA0
宣伝乙
65名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 21:12:20.25 ID:LVduVuRN0
むしろ宣伝してくれ。

66名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 11:26:59.70 ID:JztcUVtI0
今日からレッドレーサーの岸くんが出る「三銃士」のチケット発売。
岸くんはポルトスだそうな。
67名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:23:34.60 ID:yo/2HV470
シンケンゴールド相馬が出てる「デスティニー」見てきた。
http://www.30-delux.net/des_sp/top.html
作・演出は今オーズ書いてる毛利氏。

相馬の喋り方がまんま源ちゃんというか、気のいいあんちゃんだったw
中盤あんま出番なかった割に、死に方とか結構オイシかったな。

殺陣がすごく多かったんだが、少ない人数で回してるからか
雑魚が斬られたあとふらふらーっと袖に走ったりするのがヒーローショーっぽかったw
68名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 13:44:59.65 ID:LrUnqUmz0
聖闘士星矢のミュージカルに冒険黒が出るらしいね。
冒険黒は女装舞台もそろそろだっけ。
69名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 21:38:39.75 ID:sf+jWUXZO
9月16日〜
辻仁成作・演出
CHEMISTRY堂珍主演の音楽劇
「醒めながら見る夢」に松田賢二さん 村井良大さん出演
70名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 20:06:03.13 ID:O/x9amLk0
走輔とケガレシアは珍しくないが+ミラクルひかるの3ショットは珍しいかも
ttp://gree.jp/furuhara_yasuhisa/blog/entry/582713775
71名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 11:55:13.61 ID:+wz4Fe7K0
ない
72名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:47:57.88 ID:o+yZSP310
戦国BASARA3の舞台がなんかいっぱい居てワラタ
73名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 21:09:26.80 ID:Tv1WHu290
………
74名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 22:10:25.04 ID:BmYuVZY40
及川奈央&久下恵美「女のキモチ」のお知らせ
ttp://www.youtube.com/watch?v=L76BdQinxz8
75名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 00:33:16.57 ID:fg4o95hu0
カンフェティchにあの及川奈央さん、久下恵美さんが登場!
ttp://odoroku.co.jp/information_detail.php?no=1225
76名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 23:53:55.81 ID:ij3p3SX60
戦国鍋舞台 天正遣欧少年使節@ラフォーレミュージアム原宿
http://www.tvk-yokohama.com/sengokunabe-tv/tatefuda.html
村井良大 (マンショ役はキャスト変更)
77名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 11:06:20.75 ID:X6wrsrD20
池田屋チェックイン!
ゾルダと王蛇久し振りの競演。
ゴーオンシルバーとゴーブルーもでてた。
コメディなので面白かった。
ゾルダ、まじでかいなwww

醒めながら見る夢
ザンキさんとディケイドクウガとエピソードイエローの時間警察の人
ザンキさん、さすがキャリアを感じた。
ダンスはぎっくり腰したらどうするんだってくらい見てるほうが心配した。
クウガと時間警察もなかなかいい動きでダンスが上手かった。
78名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 21:44:58.11 ID:9jzQSsjs0
ttp://www.rj-2012.com/
ロミオ&ジュリエット

佐藤健・菅田将暉・姜暢雄・石野真子・長谷川初範が出演。
79名無しより愛をこめて
戦国BASARAの舞台良かったよ
殺陣がかなりの部分を占めてて、アクションはJAEも参加してたし、特撮キャストも多かった