平成ライダー症候群

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
・ライダーがたくさん出てこないと発作
・ライダーバトルがないと発作
・常にスタッフ交代・キャスト降板の強迫観念に囚われる
・人間関係がギスギスしてないと発作、馴れ合いなんて以ての外
・井上敏樹が参加しないと発作、ただし参加すると別の発作が起きる
・「ライブ感」でこまけぇこたぁいいって事にしないと発作
・ちょっとでも矛盾点があるとパラレル設定と叫ぶ
・ギャグ描写があると「ギャグいらね」と発作
・「〜しないか心配」とうわ言のように繰り返す
2名無しより愛をこめて:2010/03/30(火) 08:57:39 ID:RJ8gxSg/O
どうでもいいけど削除依頼出しとけよ。
3名無しより愛をこめて:2010/03/30(火) 20:18:07 ID:+jlGhf5E0
>>1
>ライダーがたくさん出てこないと発作
これだけ当てはまるな。
超電王は3部作あるくせに新ライダー1人しか出ないから発作起こした。
4名無しより愛をこめて:2010/03/30(火) 22:39:21 ID:CBwEogze0
ネタキャラがいないと発作、いても発作。
5名無しより愛をこめて:2010/04/02(金) 14:56:21 ID:y0nkyMgH0
出来の悪い回ほどネタにしたがる
6名無しより愛をこめて:2010/04/02(金) 21:59:32 ID:GPB/g2ln0
慢性昭和ライダー症候群もアリそうで嫌だ
7名無しより愛をこめて:2010/04/03(土) 07:22:14 ID:ojj7Q+Rk0
「こまけぇこたぁいいんだよ!」と言いながら基本設定などの細かい事にこだわる
8名無しより愛をこめて:2010/04/03(土) 08:20:14 ID:VNJQHIFcP
何の脈絡もないのに突然剣のAAやオンドゥル語を使いたくなる
9名無しより愛をこめて:2010/04/03(土) 09:15:10 ID:rxPOP6LIO
話題についていく為にネタシーンばかり追いかけ、結果ストーリーが頭に入っていない
10名無しより愛をこめて:2010/04/03(土) 11:16:20 ID:GqKcMrMo0
ギャグ描写っていうか
特撮をアニメと勘違いしてる脚本のギャグが問題だと思う
11名無しより愛をこめて:2010/04/06(火) 12:04:48 ID:PV+3fRo4P
平成ライダー症候群(笑)とか大真面目に言っちゃう奴が一番毒されてるって事に気づこうな
12名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 07:29:00 ID:457VJ11uO
特撮をマンガ原作と勘違いしている脚本も問題だね
13名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 08:05:37 ID:mA0Mk8Cp0
浮きまくるギャグは定番だったな
14名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 09:53:53 ID:h9S7KRj0P
Wアンチと白倉アンチが罵り合うスレか
15名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 16:31:52 ID:3xV9/L5J0
そのマンガ原作と勘違いしてるような脚本のライダーが
視聴率、おもちゃ売上ともしっかり結果を出してるわけですが
16名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 17:27:43 ID:Z6ymohf00
クウガはヒーロー番組っぽくなかった
17名無しより愛をこめて:2010/04/10(土) 10:06:22 ID:hr4zSnZfO
最終回予想

「僕と、最後まで一緒に戦ってくれるかい?翔太郎。」「
お前の望み聞いたぜ、相棒。」
こうして最後の戦いに向かった二人。

戦いを終えた翔太郎はミャンマーへ、亜樹子はパリへそれぞれ旅に出かけた。
フィリップは若菜と話していた。
「君は人間の中で生き続けろ。」
そう言って草むらに寝転び、自分自身に訪れる消滅の瞬間を待ち続けることにした。
若菜はその後、医者になったという。
照井は警察を辞め綾と結婚。結婚式の途中で犬を拾う。

劇場版に続く
18名無しより愛をこめて:2010/04/10(土) 10:08:47 ID:hr4zSnZfO
誤爆したけどいいや。
「だけど私は謝らない。」
19名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 08:28:57 ID:MKxQIVTFP
・世間的には同族であるはずのアニメ・漫画を嫌悪
・特撮が子供番組と指摘すると「大人の視聴に耐えられてこそ本物(キリッ)」と発作
20名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 08:33:26 ID:b5CrgDVPi
>>19
それはライダーと言うより特ヲタ全体に言えるような...
21名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 21:07:06 ID:CD5VkPaw0
>>19
自分の趣味は高尚だと思ってるヲタってどのジャンルでもそんな感じだね。
面白いから好きでいいじゃないと思う。
22名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 08:33:16 ID:9axJQTKQP
3クール目近辺になるとすぐ「予算不足が(ry」と発作
23名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 09:01:34 ID:awTZOb8s0
内容がハードシリアスじゃないと発作
24名無しより愛をこめて:2010/04/24(土) 12:16:02 ID:5VOr4XUFO
出演俳優が後でブレイクすると
「ライダーのおかげなのになんたらかんたら」
と粘着

ブレイクしなければ
「せっかくのチャンスを生かせなかったダメな奴」
と侮蔑
25名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 17:39:00 ID:0SnRdJVY0
同時期にウルトラと超星神がやらないと発作
26名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 17:55:55 ID:ChpH3fBS0
>>24に関連して
TVのインタビューで触れなかったりや雑誌のプロフィールに載ってないと
「黒歴史にしている」と発作
27名無しより愛をこめて:2010/05/04(火) 22:17:51 ID:C4bag3ZiP
食事シーンがないと発作
28名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 09:58:32 ID:+3u+E0PU0
むしろ食事シーンがあると発作おこしてないか?
29名無しより愛をこめて:2010/05/06(木) 20:14:32 ID:aEcWIDfT0
と、いうか

昭和特撮的なお約束に添ってると発作を起こす奴
昭和特撮的なお約束に添ってないと発作を起こす奴
平成ライダー的なお約束に添ってると発作を起こす奴
平成ライダー的なお約束に添ってないと発作を起こす奴

これらが入り乱れてる。
30 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2010/05/10(月) 11:02:16 ID:IjUhAftbP
>>29
20〜30代もしくは40〜50代の男性または女性みたいな
31名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 19:55:56 ID:UL3VnGtW0
>>24
売れないで舞台や特撮ばっか出てる俳優を無理やり持ち上げ売れた俳優は事務所のおかげ、裏切り者と敵視
32名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 20:40:44 ID:VyCESQTq0
>>31
独占欲はかなり高い気はするな
33名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 22:07:04 ID:uRy8arSb0
「どうせ話をまとめる気はないんだろ」と終わる前から諦める
34名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 23:21:42 ID:pHty5liS0
ライダーシンドローム

凄いネーミングだな
35名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 23:23:51 ID:ID6ITQCQ0
>>34 あれは予言だったのかw
36名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 20:34:30 ID:4ayn3+4M0
>>33
でもちゃんとまとまりそうだと「予測がカンタンすぎてつまらん」。
どうすれバインダー。
37名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 07:36:43 ID:S2H84aea0
わざわざ数えて統計取ってまで「使われる機会の少ないフォーム、アイテム」を
空気・役立たず認定して弄りたがる
38名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 17:36:55 ID:y3RYA7zF0
超電王トリロジーのゼロノス編は真面目につまらなかった。新ライダーが出てこないからか・・・
39名無しより愛をこめて:2010/05/31(月) 20:49:35 ID:ToloY6ve0
水落ちがないと発作、あっても発作
40名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 15:31:31 ID:OLqtzEPNO
ウルトラや戦隊だけでなく、昭和ライダーにさえ敵対心を持つ。

しまいには、
「特撮を否定したオダギリだからクウガは糞」
「クウガの続編だしオリジナリティのないアギトは糞」
「ライダーの安売りと潰し合いだから龍騎は糞」
「敵側の描写に時間を割きすぎだから555は糞」
「滑舌が悪くホモビデオに出てたから剣は糞」
「後半で路線変更したから響鬼は糞」
「水嶋ヒロがデキ婚の勘違い野郎だからカブトは糞」
「腐女子が集まってきたから電王は糞」
「視聴率も玩具売上も役者もブレイクしてないからキバは糞」
「世界観がぶち壊しだからディケイドは糞」
と糞だらけにして
「W最高!」
と持ち上げるが数ヶ月後には次回作に目移りする。
41名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 09:12:38 ID:mSlLiZcY0
>>40
そこまで極端なのいるのかw
42名無しより愛をこめて:2010/06/06(日) 15:00:59 ID:v4mhV3210
>>40
テンポがいいwww
43名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 18:07:46 ID:GNPZV0uA0
サブライダーが嫌なライバルキャラじゃないと発作
44名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 18:13:19 ID:1pixwH8m0
2号ライダーが活躍すると「もう仮面ライダー◯◯(2号の名前)でいいよ」と発作
でも活躍しないと「ヘタレ」「弱体化」「存在意義なし」と発作
45名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 21:30:26 ID:qSOnEm9j0
(最初から有名なティガの長野と響鬼の細川を除き)

「オダジョー、水嶋ヒロ、佐藤健を大ブレイクさせた
平成ライダーはイケメン俳優の登竜門!」と、
平成ウルトラファンを挑発して優越感に浸るが、
ウルトラ銀河伝説で、つるの、太陽、五十嵐が揃って
活躍している様子を見て、ブレイクしたイケメンライダーが
揃って封印しているのを考えると実際のところはさみしい。
46名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 22:41:29 ID:JMyM2FtG0
ウルトラとライダーの俳優の意識の違いってなんなんだろうね・・・
ライダーで売れたかそれ以外で売れたかの違いなのか・・・?
47名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 12:29:54 ID:ulY6uC560
キャラクターの成長を成長として認識できない
その結果、強敵を倒しても「主人公が強くなった」ではなく「敵が弱くなった」
という見方しかできない
48名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 09:27:13 ID:T8KIhdx40
>>47
さらに
・成長して初期と違う言動や行動をとると「初期設定はなかった事にされた!」と発作
49名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 16:05:34 ID:BWsSrVheP
ライダー症候群というより特ヲタの痛い発言行動を晒すスレになりつつあるような
50名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 19:09:27 ID:X4qlNZvC0
良スレ
51名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 07:49:07 ID:EvXvBlNW0
>>48
キバの時は酷かった・・・
渡が外出しただけで「引きこもり設定どこ行った!」だもんなあ
いまだに言う奴もいるけど

そもそも引きこもりですらない、この世アレルギーという渡自身の思い込みだっての
初期設定初期設定言うわりにその初期設定すら覚えられない特ヲタ
52名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 11:57:35 ID:kRc99AnTO
怪人の人権や共存がどうのと問いたがる。
現実に怪人がいたらそういう奴も逃げ出すか倒してくれ!と言うだろうに。
53名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 12:33:00 ID:YVZJ52bWP
>>51
ダブルのフィリップもそのパターンだな。
「引きこもって検索にしか興味がない設定が消えた」って奴を結構見かけるけど、最初からそんな設定はない。
むしろ検索で興味を持ったら組織に狙われるのも構わず外出してしまうってのは7話でちゃんと描かれている。

ちゃんと見てない、覚えてない奴ほど見当違いの文句を付けたがる、それが特板クオリティ。
54名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 15:36:15 ID:tAq/XB2Ni
主要キャラに死人が出ないと発作
55名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 08:34:45 ID:SDat6Gqk0
脱ぐとすぐネタキャラ扱いして弄り倒す(例:ザンキ、霧彦)
あげくの果てに「◯◯は俺たちのおかげで人気キャラになった(キリッ」と自意識過剰発言
56名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 16:25:19 ID:hSN/G4G/0
女の視聴者を異常なほど嫌う
57名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 16:29:57 ID:/J5PoK820
脳内ご子息の評価を引用して持ち上げたり叩いたりする。
58名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 16:35:13 ID:K6Cqb5MlO
昭和ライダーでは日常茶飯事だった説明の無い展開を嫌がる。
59名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 16:37:11 ID:HwPSUfak0
同じく昭和ライダーではおなじみだった唐突なラスボスに拒否反応
60名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 16:53:08 ID:stNmax7uO
一言で言うと平成ライダーはヒーローに生活感を持ち込むからヒーロー番組として破綻している。
61名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 18:15:13 ID:K6Cqb5MlO
ストーリーの隙間や矛盾を想像力で補うという事をやらない。
それをやろうとする人間に対しては、いきなり腐女子乙で対抗する。


年々ライダーの話が簡単になっているのを昭和回帰と喜んでいるけど、
その実態は、ファンの想像力の無さから話を難しく出来ないという所から来ているのに…。
62名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 18:20:30 ID:/J5PoK820
などという勝手な妄想を事実と誤認している。
63名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 18:25:34 ID:hT7macdo0
自分の脳内補完を公式設定と誤解したまま周りに言いふらす
○○はちゃんと本編で描写されていた!など
64名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 23:56:29 ID:YicN0KB+O
・人間として成長する、厚みが出る
・大なり小なり挫折を乗り越える
・葛藤しつつ自分の進む道を見出す

ここら辺は根強く求められてるよね。
自分ができもしない事を上から目線で
他に求めるのは日本の伝統ではあるが。
65名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 07:48:31 ID:xskhxRVl0
>>64
なのに>>47-48なんだよな
66名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 11:29:14 ID:FFxzD8P7O
>>61
子供がメインターゲットだろキモオタ
67名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 11:49:16 ID:xskhxRVl0
>>66
しかしそれを言うと「大人の鑑賞に堪えられてこそ本物(キリッ」と発作
68名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 08:31:27 ID:uLFDSqvlO
>>66
それを言うと「今の子供は見抜く」と言い張る。
都合の良く子供の能力がパワーアップさせるw
69名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 23:51:25 ID:2FTxgiGvO
見ないし、と言いながら戦隊初め他の特撮番組を子供っぽいと叩く。
70名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 21:14:04 ID:Kd/7wplI0
ちょっとでもギャグをやるとすぐ「ネタキャラ化」と発作
71名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 21:21:42 ID:rLOHOiQnO
>>70
照井のことですね、分かります。
72名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 09:45:27 ID:aE59qLWYO
結局、自分の嗜好がマジョリティーであると主張したくて
子供を持ち出す、という意味では
同じ症状なんだな
73名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 12:12:45 ID:QdeCO8Zv0
「テニミュ出身」と聞いただけで発作を起こして叩き始める
74名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 12:33:50 ID:pH3AUlbEO
オダギリを叩けば正義と勘違いしている。
75名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 13:16:07 ID:QdeCO8Zv0
>>73にD-BOYSも追加
76名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 09:16:36 ID:Nlj3pi3n0
>>73,75
というかもう大手事務所(アミューズなど)ってだけで叩き始める
77名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 09:19:37 ID:5sj/CAJKP
>>74
一方てつをは絶対神で批判する事すら許されない
藤岡、宮内でさえ叩くくせに
78名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 12:26:00 ID:jonFHWY1i
小林靖子が参加すると以下二種類のうちどちらかの発作
・「腐女子臭い」「鬱展開イラネ」「ギャグイラネ」と露骨な拒絶反応を示す「アンチ的発作」
・狂喜乱舞しつつ前後番組や同時参加のサブライターまで叩きまくる「信者的発作」
79名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:22:09 ID:Nlj3pi3n0
>>78
そしてお互いを叩き始めて板全体が泥沼化
80名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 22:18:30 ID:OL/7/s3j0
>>73-75
もうそれすらすっ飛ばして面が割れた段階で「またイケメンかよ!」と発作起こして叩く奴も
81名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 07:21:37 ID:UDesypzN0
そこまで逝っちまうともう完全に病気だな>イケメンってだけで叩く
82名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 08:00:03 ID:Nq1oOqNCi
病気とかじゃなくてただのコンプレックスだろ
83名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 08:48:46 ID:iXbb1rWyO
玩具売上比較で作品優劣をつけたがる発作
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:23:59 ID:jRQY2aUY0
剣のAAやオンドゥル語を書けばウケると思っている
ジェットマンの最終回を現行作品のキャラに置き換えればウケると思っている
純一兄さんのネタを書けばウケると思っている
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:43:16 ID:+MgLvOOc0
>>84
・草加の「それも乾巧って奴の(ry」を書けばウケると思っている
・鳴滝とプリキュアのネタを書けば何でもウケると思っている
も追加
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:02:20 ID:+RIu4MIn0
地獄兄弟のマネをすればウケると思っている
名護さんのマネをすればウケると思っている
も入れとけ
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:03:42 ID:X79mNiqU0
などの各種ネタを見ただけで発作
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:04:13 ID:fEU+b8Mu0
質問に答えなければクールだと思っている
89名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 14:26:57 ID:udPysUZA0
「トラブルが心配」と言いながら、内心ではトラブル発生を期待している
90名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 17:09:50 ID:wapnRlyki
変身前がアフレコだと発作
91名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 17:16:32 ID:lImlTSXP0
話のオチはだいたい「おのれ、ディケイド〜!」
92名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 12:49:21 ID:YMgC1k/G0
強化フォームが苦戦すると発作、無双しても発作
93名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 20:36:32 ID:jrI66pfx0
ヲタでもないが、ゆるめの特撮・アニメ好きな奴に

「たまたま早起きしたからナントカレンジャーから続けて観たけど、
プリキュアが一番おもしろかった。ライダーは意味わかんなかった」

と言われると、大人向けの緻密な設定とストーリーだからだと発作
94名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 22:10:46 ID:2czzuXb10
「続きものだから」とは言えないんだよな。変な連中


・平成ライダーに毒されすぎて、昭和特撮やメタルヒーローを子供向けと勘違い
ウルトラもジャリ番と思い込んでる。戦隊を見下す。
そしてそれらのどれも、まともに視聴した事がない。
95名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 22:36:50 ID:4aqzC6lV0
とにかく名前のついたキャラは全員毎回出てこないと気が済まない
一週でも休むとすぐ「空気化」と発作
96名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 22:41:04 ID:etL8MTXH0
怪人スーツの改造、使いまわしは許さない、絶対にだ。
97名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 22:47:48 ID:licNk8QO0
キャラが少し目立たなくなるとすぐ「空気www空気w」と連呼
新キャラが出てきたばかりの時は「すげえTueeeeee!!」と言っといて
話が進んで少し強さの勢いが弱まると「うわ弱っwwwwもはやヘタレwwww」と連呼
脇役が目立つ演出が少し入っただけで主人公を「お前本当に主人公?www」とやたらwを付けて連呼

って、別に特撮に限った話じゃないかもしれないけど。
98名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 22:52:43 ID:AVjFoZaaO
大人向け、大人の視聴に耐えうる作品等と言いつつ玩具売上を絶対基準として語るダブスタ
99名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 03:48:28 ID:E4B22SHg0
玩具が主役側のフィギュアと変身アイテムばかりなのが気になり、
合体ロボのある戦隊や、怪獣までレギュラー商品なウルトラを見て、
ミラーモンスターやオルフェノクの充実ぶりを懐かしむ。

そして、似たり寄ったりで色と一部の形状しか違わないW関連商品が
大量に並ぶ部屋の棚を眺めて発狂
100名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 14:52:38 ID:JmsTuoPW0
>>95
>一週でも休むとすぐ「空気化」と発作
空気化どころか降板だなんて発作を起こす奴もいるから困る
101名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 15:38:37 ID:HMmFHn7X0
主人公が特別な存在じゃない=普通の人間だと発作
102名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 17:17:32 ID:Q+aIPIpV0
>>99のような無茶苦茶なアンチ意見もここなら
受け入れてもらえると思いこみ発狂
103名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 23:18:10 ID:YhF4rjLL0
ハッピーエンドなんか大嫌い
むしろ主人公側全員死亡どんとこい

それでいて途中死亡の敵幹部には救いを持たせないと気が済まない
104名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 23:40:18 ID:yD1FYoEwO
とりあえずシリアスで救いの無い展開である程に「これでこそ大人向け」と絶賛
それでいて小ネタをやたらと拡大、誇張して持て囃し小学生のように内輪で盛り上げたがる傾向
105名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 07:14:58 ID:fqBuIXgY0
>>103
>それでいて途中死亡の敵幹部には救いを持たせないと気が済まない
霧彦の事ですねわかります

妄想で主人公は平気で死なせるくせに、なんで悪の幹部に「冴子は死に際に霧彦を思い出すべき」
なんて救いを持たせたがるのか全くわからん
腐女子ってこんなんばっかり?
106名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 07:25:13 ID:gIwO7AygP
視聴者層が明らかに違うプリキュアにまで「プリキュア同士のバトル」や「剣や銃のような物騒な武器」を求める
107名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 19:23:29 ID:6G0KYynh0
声優目当てのキモオタ兼キチガイが続出
108名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 19:29:02 ID:s6/MX3VD0
昔から特撮には怪人役などで声優がつきものだった事も知らずに>>107のような発作
109名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 19:33:05 ID:6G0KYynh0
>>108のようなライダーキチガイが現れること
110名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 19:48:23 ID:mzERUbYX0
>>109のような「自分はオタクじゃなく普通の人」アピール
111名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 00:31:10 ID:sPG2Dsnx0
他のシリーズ物とかではこういう症候群っぽいの見かけたことないんだけどなぁ
描写だとか矛盾だとか言いながら残念そうに見えるどころか妙に嬉しそうなんだよな
112名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 07:15:52 ID:PJ5nJWcB0
>>111
>描写だとか矛盾だとか言いながら残念そうに見えるどころか妙に嬉しそうなんだよな

「おかしなとこ見つけたオレSUGEEEEEEEEEEEEE!」と自分に酔ってるんだろうさ
113名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 08:16:58 ID:a2Vt+ZWz0
ネタスレでageてまでケンカをする
114名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 08:33:23 ID:R6WgmtZK0
米村が描くと発作、描かなくても発作
115名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 16:47:10 ID:JSjT4OUg0
一般層に広がるのが嬉しかったはずなのに腐女子には厳しい
116名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 17:28:16 ID:+LJf7FC10
ベタな男の友情シーンでも「腐向け」と発狂
117名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 11:48:15 ID:7IXr8SS40
「13人の○○」とか「7つの△△」とか
序盤で出てきた一定個数のなにかが
全部登場しなくて数が足りないと発作
118名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 02:18:37 ID:1AFZeuBC0
声優出演に対し、いやな顔をする。
119名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 08:29:06 ID:QXLDcAuE0
少しでも女ウケしそうな要素があると「腐女子に媚を売るな!」と発作
120名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 09:31:58 ID:RpNj5swR0
今日も現行ライダーの本スレではここで言われてることが絶賛開催中です

建前「こうなったらどうしよう…」
本音「あー今年も駄目だったwwwよかったーwwって安心させろやボケ」
121名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 18:28:49 ID:YNUJ0hl70
挿入歌PVのイメージ映像さえも公式設定ってことにしないと気が済まない
122名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 20:20:41 ID:iHoz5I8C0
嫌いな作品のスレはとりあえずディケイドかスタッフ交代をちらつかせて荒らそうとする
後者の場合、決まってダシに使われるのは白倉井上米村
123名無しより愛をこめて:2010/08/02(月) 00:49:02 ID:wCoviaYE0
カワイソス厨マジうざい
124名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 23:20:10 ID:CR0skuLt0
犠牲者の数や死に様でしか特撮を語れない
まぁこれは平成ライダーに限った事じゃないけどね
125名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 23:06:07 ID:t8S2/4iV0
夏になると関西出身の人間が禁断症状を起こす
メタルヒーローの頃はネットの有無はあれどそんなに騒いでなかったのにね
振替放送無しって今よりひどい状況だったけどさ
126名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 02:23:32 ID:Gk9nQyyg0
ガンバライドDSのケンジ君は順調にこの症候群にかかっているな。
127名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 13:29:35 ID:EVYQPUNo0
冬に続編映画→「キャスト一部子供化」
128名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 14:06:27 ID:YnlaEW2W0
「最終回は映画で!」に強い恐れ、または期待を抱く
ただし前者の症状はWがTVシリーズをちゃんと終わらせればほとんどの人は改善すると思われる
129名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 21:48:56 ID:EdsOho2+O
特定のプロデューサーや脚本家目当てで視聴しているファンだけが、
ライダーファンだと考えているし思っている。
自分の嫌いな作品のファンは皆、担当プロデューサー信者乙、もしくはメイン脚本家信者乙になる。



2ch特撮板が、そんな人間の集まりにしか見えない自分はかなり病んでいる。
130名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 18:23:13 ID:Vr3gsYqFP
>>129
だいたいあってる
131名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 23:20:32 ID:McXJ18ml0
にゃんこキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
132名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 23:21:10 ID:McXJ18ml0
誤爆すまぬ(´・ω・`)
133名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 03:21:30 ID:P0387Sg70
>>128
W最終回は財団Xの幹部1人を倒すだけで、壊滅は冬映画まで持ち越すぞ
134名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 01:21:46 ID:1BPsGLM90
399 :名無しより愛をこめて :2010/08/07(土) 19:52:40 ID:KhS4vebT0
トイホビー2010年度1Q実績
ライダー 46億
戦隊 33億
プリキュア 32億
ガンダム 28億

ライダーどころか戦隊&プリキュアにも差をつけられだした


404 :名無しより愛をこめて :2010/08/08(日) 10:45:18 ID:wqs26eyn0
>>399
つまりはガンダムは需要がないということですねwわかります
ガンダムなんてSEED以外ゴミだろ

昔はガンダム>>>>>>>仮面ライダーだったけど、今は
仮面ライダー>戦隊>ウルトラ>>>>>>>>>>>>>>>>ガンダム(笑)だな
最近のガンダムは酷いの一言 男が裸担ったり難しい表現を使っている以上子供には人気でないだろうね
それに引き換え、ライダーは子供の他にも一般のサラリーマンやOLだって見てるしな
DCDも昔のライダーファンを呼び戻すことに成功したし
とりあえず、ガンダムとライダー どっちが需要ないかと言われると明らかにガンダムw
135名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 01:23:04 ID:1BPsGLM90
475 :名無しより愛をこめて :sage :2010/08/12(木) 17:41:56 ID:msav9QHC0
ウルトラも毎回過去の老害を大物扱いするもんだから
いまいち世代交代できてない感じだな


477 :名無しより愛をこめて :sage :2010/08/12(木) 18:18:01 ID:msav9QHC0
その点、ディケイドが映画でV3やRXを普通に倒したのはよかったな
今は俺たちの時代だって感じで


479 :名無しより愛をこめて :sage :2010/08/12(木) 20:24:17 ID:msav9QHC0
同じようなもんだろ
実際、平成ライダーは話のクオリティ等全てで昭和を凌駕してるし
136名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 08:41:46 ID:I5vJOdH/0
>>134-135
これをネタじゃなく本気で言ってしまうのがこの病気の恐ろしい所
137名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 08:43:19 ID:nIpI2CCO0
昭和ライダーのアンチなんて始めて見たんだが
寧ろ逆のほうが多くないか?
138名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 08:45:23 ID:SC64vF9v0
昭和古くさい、ワンパターン、暑苦しくてキモい



よく見る叩きとしてはこんな感じか
139名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 08:48:35 ID:nIpI2CCO0
スパロボで70年代のスーパーロボットいらねーと言い出すようなものか
今じゃその三要素にかえって魅力を感じるようになってきたが
140名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 12:36:12 ID:dCXIbLx40
平成ライダーで設定やら時系列がやたら論じられるのは、やっぱりクウガの呪縛
が今でも効いてるとしか思えない…。
141名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 13:41:18 ID:odUPmFZz0
昭和ライダーはライブ感の塊だからな
142名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 23:19:12 ID:C+T1ooDH0
だいたい昭和ライダーなんてわざわざ見る奴がそんなに居るか?
アンチになるならない以前に。
143名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 01:41:21 ID:boDQfEGC0
スパ厨のほとんどがコンバトラーVなんてOPすら見たことがないのと同じように
今の特オタもまともに昭和ライダー見たことある奴は少数派だと思います
リアルタイムで見てたオッサンどもは除いて
144名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 04:16:36 ID:F5MKukbuO
>>133
てか財団関係って次期ライダーに持ち越しでしょ?又聞きだけど。
壊滅させてないじゃん!て発作起こす奴出そう。
145名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 09:39:51 ID:/l6DdEkDP
と、又聞きでソースもない話を事実だと信じ込んであちこちで吹聴しまくる発作
146名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 09:49:26 ID:gON1EuEu0
>>144
それは本スレで話が出た瞬間に居合わせたが
本当に単なる過去ライダーかなんだかでの
敵組織が次の番組まで生き残ったパターンから推した推測だったぞw
147名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 10:06:57 ID:EYodADLr0
>>145
ネタバレスレがそれで完全にgdgd状態になったからな
148名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 21:49:27 ID:WH5OM7iwO
>・ライダーがたくさん出てこないと発作
>・ライダーバトルがないと発作

バリバリの平成ライダー厨だが、
上記の二つは当てはまらないなw

平成の中でも特にクウガ信者すぎて、
寧ろライダー1人で一年やれよとか
ムダに映画やるなよとか未だにほざいてしまうw
149名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 23:03:50 ID:cDVxtJYQ0
あの描写がないこの描写はどこだ言われるたびに>>140の言葉が思い出される
一話30分でどうしてそんなとこまでこだわんなきゃなんねーんだよいい加減にしろ
150名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 23:10:50 ID:EYodADLr0
ソースも何もないウソバレでも、自分好みのネタならまるで本バレの如く食いつく
151名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:40:22 ID:xTFMPwhS0
>>96
ロケ地の使い回しも許さない、絶対にだ。
152名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:49:45 ID:UNwm3FiPP
平成から昭和に入るとストーリー性の無さに驚愕する
まあ、当時はライダー戦ってれば子供も満足したんだろうけどw
153名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 11:57:24 ID:gAJJ8PbDO
ライスピは褒めても実写版昭和ライダーは叩く。
平成ライダー厨に見られる傾向かと。

初代ライダーの地獄大使編や、V3の中盤やスーパー1のジンドグマ編など見せたら、
昭和ライダーアンチになる事請け合いだ。
154名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 12:01:35 ID:UNwm3FiPP
ライスピなんておっさんの妄想だろ
内容全くないし
155名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 07:30:39 ID:kQHqLKBJ0
本編に出てこなかった設定を脳内補完せずにはいられない
そのくせ他者の脳内補完に対しては「妄想乙」

もっと極端になると本編に出てこなかった設定がある=糞作品
156名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 11:11:37 ID:wnL2XclzO
今になってみると、かえって「孤独なヒーロー」は新鮮だよな。
年間通してライダー一人でも良いと思う。
オモチャ売りたいならフォーム数増やすなり格好良い敵キャラクター出すなりメカ増やすなりすればよい。
157名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 11:18:45 ID:I0+hUpjZO
昭和はザリガーナの甲羅崩しや、にせスカイライダーの悪行とか
素っぽいのにギャグになってて頭をかかえてしまう描写が多い。
158名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 22:06:57 ID:tRo5FCPq0
実は鬱展開や人死にやトラウマ演出に対して異常なくらい免疫力が無いんだけど
自分がそういう物を見て味わった苦しみを他人にも味合わせたいから
わざとそういう部分ばかりを「傑作だ」と持ち上げたり
許せないキャラに対する怒りを進んでぶつけたりしている。
 
路線変更にキレた響鬼信者を必死になって煽っていたのも
「トラウマやだー」と自分のポリシーを直球で拒絶されたからだし
ディケイドのディエンド世界編と海藤純一をやたら持ち上げるのも
爽快感重視のディケイドでそれを真っ向から否定するように
狂人によるトラウマ演出と苦い結末をじっくり描いた事が嬉しいからだったりする。
159名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 16:33:08 ID:7nTEjZoG0
>>128
2行目は当たったようだな
よかったよかった
160名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 13:35:12 ID:JHkYnmUG0
ドラマ性という言葉を何か勘違いしている
161名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:36:39 ID:gFBeaQrq0
tes
162名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 11:31:21 ID:a+7z0bct0
「冬映画は役者が忙しくなって代役!」
↑もちろん「心配」ではなく「ネタにしたいので期待」の類い
163名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 11:35:30 ID:JZ9p5hJ/P
鬱描写やグロがあれば大人な特撮だと勘違いしている
164名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 10:33:17 ID:yQSzttfq0
・ライダーが変身して終わりなのでカタルシスがない
・翌週まで待たされた割には、ちょっと戦って敵に逃亡される
・どう考えても止めを刺せる場面で、理由もなく敵が逃げるのをのんびり眺めている
・敵も余裕で主人公側を意味もなく取り逃がす
・敵も主人公側も改造手術をされない
・ライダーが怪人を狙わず、他のライダーを目の敵にする。(理由もよくわからない)
・場面転換のバーゲーンセールで、内容がよくわからない
・しかもわざとわかりにくくしていて、それをオサレだと思っている
・しかも役者の滑舌が悪いので、ますますわからない
・よって解説サイトの閲覧が必須になっている(小さな子供は理解不可能)
・主題歌がJ-POPで、戦隊と違い、直球ではない
165名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 10:48:43 ID:7aBp5rJ80
それ、平成ライダー  の  特徴だからな
166名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 12:20:12 ID:Zr2dDU1a0
話がイジイジドロドロしてるほどありがたがる
167名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 16:50:40 ID:rTqA/m+4O
とりあえず響鬼と電王を叩けばいいと思ってる
168名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 17:34:21 ID:xKq3wUNxP
とりあえず白倉と武部と井上と米村を叩けばいいと思ってる
169名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 17:37:35 ID:Yg4yZU6m0
とりあえず何でもディケイドのせいにすればいいと思ってる
170名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 07:45:39 ID:m5MdSmuE0
とりあえず何でも乾巧のせいにすればいいと思ってる
171名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:34:40 ID:Xtn2oQ7o0
>>154
ディケイドはそのライスピのパクりなんだが
172名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 00:47:57 ID:N8TBj4s10
とりあえずNHK大河ドラマの登竜門である
173名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 11:48:38 ID:Fs1JOLsX0
とりあえず剣のネタならいつでも何でもウケると思ってる
174名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 14:27:35 ID:8wGku7XHP
とりあえず井上の存在を匂わせればスレを荒らせると思ってる
175名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 15:25:32 ID:C6npvs8oO
そしてまんまと荒れる
176名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 11:25:55 ID:ANaP0yF+P
本当はバカにして嘲笑ってるだけのくせに「ネタにされるのは愛されてる証拠」と詭弁
177名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 12:06:03 ID:DW+apYt70
>>176
その辺はネット上だけじゃなく実社会でも線引きの難しい所だわな
弄りも度が過ぎるとイジメと取られかねない事もある
178名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 21:08:48 ID:OB/XwmtX0
なんでここまで客観的に分析できてるはずなのに改善されないんだろうな。
むしろそこが最大の難関に思えてきたw
179名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 08:28:45 ID:YONya1/uP
>>176-177
753や霧彦はとにかく、剣のAAやオンドゥル語はどう見ても「愛ある故の弄り」には見えないんだよな
180名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 11:53:47 ID:OBAQWoI90
>>178
それを喜ぶ連中がいる、わけでして。
181名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 15:25:25 ID:GLLf/6dy0
>>179
オンドゥル語も今じゃ笑いのネタとして使われてるけど
放送当時は「オンドゥル語(笑)」みたいな感じだったんじゃないかな…

1回だけ当時の剣スレ見たらかなりの惨状だったし
182名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 15:59:15 ID:gheTrMNF0
>>152あたりが酷くなると最近の平成ライダーは話はシリアスじゃない云々言い出す
183名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 17:06:32 ID:8TLUoij00
555厨や剣厨がうぜえ
草加ネタや( 0w0)を関係ないところに普通に出すし
184名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 17:13:30 ID:Dsrf6zTg0
・555の草加ネタ「乾巧って奴の(ry」
・剣のAA、オンドゥル
・ディケイドのニーサンネタ「いい台詞だ、感動的だな、だが無意味だ」
・ライダーとは関係ないけどジェットマンの最終回ネタ

もうこの辺はネタを振って笑わせるのが目的じゃなくてネタにすることそのものが
目的にすり替わってる
185名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 17:19:24 ID:tpNYIDxN0
ニーサンネタはもう正直勘弁してほしい
186名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 11:28:44 ID:x8XujA1D0
あれは井上信者が持ち上げてるせいもあるからなあ。
187名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 12:50:55 ID:q4rhxV090
平成ゴミライダーなんて分別狂ったゆとりくらいしか見ないだろ
ストーリ性?
中身スカスカの人間ドラマ(笑)を大人向けと称して群がってるだけだろ
幼児向け番組に一番大事な要素を廃してまで突っ込むもんじゃないのに
188名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 09:52:15 ID:iTnZVluO0
という昭和オタ・懐古厨的思考に陥る
189名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 14:10:27 ID:Q7ua3YNK0
その言い方はあんまりだろ
オンドゥル語とか草加とかはともかく海東純一のネタ何なのあれ
無意味無意味しつこいっつの
190名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 14:49:17 ID:h0FxWz3u0
最近は泉京水さんがあっちこちに現れるな
191名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 22:34:46 ID:kJPE65p+0
900過ぎても次スレを立てようともせず、立ってなくても減速もせず長文妄想垂れ流しまくり
それでいてようやく立った次スレのスレタイには文句ブーブー
192名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 22:42:21 ID:s+8o+Ls7O
純一の笑顔をなんで否定するの?否定する奴の気が知れない
193名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 22:48:26 ID:n73JS+ZX0
>>188

ゴメンね、俺、君たちの死ぬほど嫌いなネトウヨさ。
だから、平成ツマラナイダーの事も見下してるんだよw
194名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 22:51:30 ID:jBaSua5G0
だから人が「良いなぁ」と思ってることに対して無意味とか言って否定してんのはそっちじゃねーか
塵も積もれば山となるって言葉知らねえのか?ネタ性と汎用性にかこつけて矢鱈めったら乱発してんじゃねえよ
195名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 07:37:16 ID:LmTQcnga0
どんなネタでも度を越して使い続ければ飽きられて腐る
腐ったネタを腐っている事にも気付かずなお使おうとすれば叩かれるのも仕方ない
腐った事を承知で使ってるんなら叩かれて当然
196名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 08:11:59 ID:ZaOzX7I/0
「BL作品の氾濫は少子化の原因。児童ポルノとは別枠で小説も含めた厳しい規制が必要」
「ゲーム脳」の提唱者・森昭雄日大教授の新著「ボーイズラブ亡国論」(産経新聞社刊)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
197名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 10:16:55 ID:/1fRXMbwO
水嶋ヒロ引退に対して一言
198名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 13:58:11 ID:+wTnsP27P
平成ライダーシンドロームって見たいな
新ライダー・オーズを援護するためにクウガからWまでが円陣組んで合体必殺技とか胸熱
199名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 18:27:08 ID:IUG9Aifj0
なんか、平成ライダーの人間ドラマってギャルゲーに似てるっぽいな。
全く中身が無くて、見てて実感も手ごたえも沸かない。
実際に経験したことも無いのに、やたらとオナニーするみたいに臨場感を掻き立てて昇天する。
いや、シナリオだから空想は別にかまわんのだが、なにか余りに空疎すぎてな。
人間ドラマだったら、木枯らし紋次郎でも観なさい。必殺でもいいや。
ドラマツルギーを誇張して面白すぎる嫌いはあるが、
人間と言うテーマをドラマティックに扱っているという点では観てて引き込まれる迫力がある。
ゾル大佐宮口さんとか、シャアで声優デビューする前の池田さんなんかも出てるから、
アニヲタ特ヲタにも親しみがあろう。多いんだよね、殺ヲタにはアニメ特撮ファンが。
200名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 18:33:25 ID:B65LzeF8O
>>199
sageろカスが
201名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 18:47:27 ID:LmTQcnga0
え、常時age進行じゃなかったの?w
202名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 20:04:38 ID:IUG9Aifj0
>>200


ブサヨの遠吠え休むに似たりw
203名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 20:28:22 ID:dqtXzQBfO
>>199
必殺つっても様々あるからなぁ。よしじゃあ観てみよう、と思った人が「うらごろし」とか手に取った日にゃ……

思うに、昭和ライダーは後期必殺に、前期必殺は平成ライダーに似ている。
善悪がくっきり分かれたある種の無邪気さを持つ前者と、
善悪二元論ではとらえられない部分を持つ後者。
「向こうがワルなら、こっちはその上をいくワルでなきゃいけねえ」なんて、
ハード路線な平成ライダーシリーズに出てきそうな台詞じゃあないか。
204名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 02:32:40 ID:sh31YO9y0
>>197
働かなくても優雅に生きていける上流階級っていいなあ。
205名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/24(金) 07:01:33 ID:l5EDhU330
イケメンってだけでコンプレックス丸出しで叩く奴を見てると可哀想になってくるな
叩く方も叩かれる方もw
でんげきいなずま
序盤で警察がちょっと目立つと「クウガみたいに」とか言い出す
警察関係者が登場すると「一条さんの再来か!? 」と騒ぎはじめるが
実は同僚を壁に埋めたと判明した瞬間に発作。
ガンダムは旧シリーズの方がダントツなんだがな
仮面ライダーは微妙〜
旧ライダーはやはり幼稚、媚びずに工夫と改善を続けた結果が平成仮面ライダーシリーズ
工夫と改善を繰り返した結果少年のみならず主婦や幅広い年齢層に受け入れられた経歴があるからな
2、3年前はマイナーヒーロー(地方の局、自治体が製作、放送していた一分の地域限定の番組)全盛でメジャーヒーローは落ち目と言われていたのを近年巻き返しているしな
これも一種の平成ライダー症候群だろうか
ガノタニックシンドロームと併発して
非常に危険な状態だといえるな
212名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/26(日) 17:25:57 ID:2NnndU9W0
>>209

昭和仮面ライダーは子供向け番組として始まった。
初代ガンダムは子供向け番組として始まったわけではない。
比べるものがオカシイし、頭もオカシイ。

昭和ライダーを幼稚だと貶すなら、お前は馬鹿。
子供向けの古い作品だということを考慮すれば当然。

一方、平成ライダーもオタや腐女子に媚びた幼稚な作品であることに変わりはない。
五十歩百歩だろう。
213服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2010/09/26(日) 19:23:05 ID:DZ3F4yd0O
ただイケメン出しゃ良いってわけじゃない
だからってブサイクをそろえれば良いってことでもない
214名無し募集中。。。:2010/09/26(日) 20:23:15 ID:KGYpK/at0
>>212
ガンダムも一応子供向け玩具販促アニメだよ
視聴率が振るわなくて、玩具メーカー以外のスポンサーからクレームが来て打ち切られた
ガンダムは子供向けに作られたのに、富野が作家性を発揮してああなった。

今は子供番組でまったく販促やらずにクリエイターの作家性を重視した作品なんて作れない。

エヴァの庵野はこの点に特に強気で、自分が作りたいように作るのにこだわってああなれた。
いやぁエヴァ後期の製作当時の現場はかなり切羽詰ってて、ああいう風になっちゃったって話を聞くが…
>>216
あれは作家性をこだわりすぎてスケジュール破綻した。
響鬼と一緒。
>>217
なるほどねーアリガd
毎週「もう視聴打ち切るわ」って書き込みに来る。
220名無し募集中。。。:2010/09/26(日) 22:02:54 ID:KGYpK/at0
>>215
富野のガンダムが玩具販促をしてないと言うのは偏見
ガンダムハンマーの様な武器やGアーマーの全変形形態を作中で完全再現
打ち切りが決まった時に玩具メーカーのクローバーが反対してたくらい感謝されてた
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./ライダー\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  戦隊はガキに媚びる路線ではなくライダーのように大人や大友でも楽しめる路線にしたほうがいい
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 見ているガキは戦闘場面しか興味ないから問題はない
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283873404/

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ライダー\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   平成ライダーのメイン視聴者は子供
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   今は少子化であり子供の数が減少してるというハンデを背負いながらも
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  特撮系は大人のガンダムよりずっと視聴率がいいのは凄いと思う

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
222名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 10:15:56 ID:4ZTBeCtv0
出演俳優が、終わった後も出た作品についてこまめに話に出したりしないと
「黒歴史にしている!」「事務所が押さえつけてる!」と発作
223名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 13:10:36 ID:LDoIN8rqO
キムタクが宇宙戦艦ヤマトやる時代なのに、
どうして芸能事務所は特撮軽蔑するのかね
昔よりは軽視してないさ。ヤッターマンとか二十世紀少年とか有名どころの起用オンパレードだしな
というよりそもそも、東映ヒーローらがジャニーズを起用したがってないからってのもあるんじゃね?
東映がタレント業界に対して一歩はなれたところにいるようにも思えるんだが

タブン、トークやバラエティーで中の人のイメージ固まってると、ヒーロー役はやらせにくいのかもしれないけど
ヘタにジャニーズ系起用したら、後で著作権だの肖像権だので面倒な事になるしな
V6長野のティガとか、昔スマップのメンバーが声優として参加したアニメとか
起用する側としてはデメリットの方が大きいのでは
長野自体はウルトラマン大好きで言う事無しなんだけどね・・・
ジャニ起用したらソフト化の時にゴネて来そうで怖い
228名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 08:02:34 ID:WU9UxdbM0
キャラの違った一面を見せるとすぐ「ブレた!」と発作
しかし見せないと「成長がない!」と発作
229名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 08:58:20 ID:49JqH8JsO
想像力で補うという事を知らないために、
やたらと状況や設定に説明を求める。
伏線をほぼ全て回収したWですら、設定が破綻しているとごねる奴がいるから。

製作側が想像力で補えと言えば、手抜きするなとごねて発作。
ディケイドのBPO騒ぎを見ていたらそう思った。
230名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 11:05:55 ID:QtvvW5Lu0
それ発作っていうか見てる側としては当然説明を求めていい範囲だったろ
ディケイドのあれは文句言ってたのオタクだけじゃないぞ
231名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 17:44:25 ID:rbZ8WH9W0
あの程度で説明ってバルディオスの最終回見たら発狂して死ぬんじゃねw
232名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:03:08 ID:nU32ZNZp0
ここでバルディオスという言葉をみるとは・・・
あれはひどかった、でも打ち切りだからね
ディケイドのあれは最初からわかっていた話数でやったから罪深い
233名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 14:08:42 ID:p7QfT9T60
映画までは100歩譲って許そう。Wでも肝心要な部分は映画でやったようなもんだし
だが、嘘予告と、俺たちの旅はまだまだ続くぜってのと、映画でのバトンタッチにWのビギンズナイトを混ぜ込んだのは
やりすぎたなと

DVDで通しで見れば面白かったけど、当時のぶった切りのフラストレーションはすごかったよ。エレクチオンしたよ。
やらかすなら最終回直後に映画もって来るべきだったんだ。
234名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 14:09:43 ID:Uwenegm20
>>225,227
そう言えば、ディアゴDVDのゴジラファイナルウォーズの冊子には、肝心の主役の姿が一つも無い・・・
235名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 08:04:17 ID:HAlhYYS50
どんな設定も「どうせ途中でなかった事にされる」という強迫観念に囚われる
236名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 08:56:32 ID:JFF4Z9twO
女性ファンをすぐ腐女子と決めつけ発作。

映画館や特撮イベントとかで、いきなり若い女性ファンを怒鳴り付けたりなぐりかかったりする男とか、既に出現してるんでは?
『腐女子氏ね!』とか喚いてさ。


気に入らないP対して、2で殺人予告を出したりする発作。
ディケイドの時に白倉Pに対してこれを出していた奴が居たのを自分は知っている!
237名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 10:00:48 ID:JFF4Z9twO
そもそも、平成ライダーにはジャニタレ独占状態になっていた若手俳優枠に風穴を開ける、
という意味もあったと白倉Pが言っていたな。
そんな意味でも、ライダーにジャニタレ採用は有り得ないと思う。
ギャラだってジャニだと高いんだろうし、ライダーにジャニタレが出る時は、事務所が凋落した時だろうと。
ライダーの製作費が低いのは、昭和ライダーの頃から言われていた事だし。
238名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 16:22:39 ID:V4EjY+6F0
>>236
そこまでいったらも成ライダー関係なくただの犯罪者
239名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 17:54:22 ID:JFF4Z9twO
>>238
そうかね?
2じゃ殺人予告を出されても、アンチスレじゃ自業自得扱いでpgrされてるのを見たら、
通報なんてされてないんじゃ?って思うよ。
本当に氏ねば良いのにwって笑うのがアンチにしか見えない。
240名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 18:25:41 ID:V4EjY+6F0
>>239
あぁ、2chの殺人予告じゃなく上の「腐女子氏ね」の方ね
241名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 11:36:17 ID:MWH0jshz0
結婚式の次は工事現場か
242名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 17:22:49 ID:NfqN0r/pO
>>237
食前酒は何がいい?
243名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:27:09 ID:WibNtZYWO
Gは東映公認のパロディライダーじゃねーか。

あれでジャニ主演ライダーとは言わないだろ。
244名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 10:38:20 ID:FIzssNrpO
白倉に関わる発作が多すぎる
ディケイドの時は死ねと言われるだけで終わってよかったなw
245名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 23:10:11 ID:i70WZz+e0
電王関連で早速>>>222の症状が出てる奴多数
246名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 23:19:17 ID:VTP/VinG0
佐藤健のプロフィールに「仮面ライダー電王」としっかり入ってるのにな…
247名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 08:40:45 ID:75EQNXWw0
つーか特撮モンがドラマ扱いされないなんて今に始まった事じゃないのにな
248名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 09:11:01 ID:2g+UkJ3hP
>74 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2010/10/15(金) 23:39:56 ID: ffOpDa9c0
>世間では特撮は連ドラ扱いされてないから仕方ないし
>空気読めば違うと否定する場ではなかった
>ああ言うことだけとって必死で黒歴史にしてると言いたがるヲタこそ害
>写真集で東映行って、「一生忘れられない場所」って書いている
>これが事実

ああ言うことだけとって必死で黒歴史にしてると言いたがるヲタこそ害
ああ言うことだけとって必死で黒歴史にしてると言いたがるヲタこそ害
ああ言うことだけとって必死で黒歴史にしてると言いたがるヲタこそ害
ああ言うことだけとって必死で黒歴史にしてると言いたがるヲタこそ害
ああ言うことだけとって必死で黒歴史にしてると言いたがるヲタこそ害
249名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 08:54:41 ID:qhw0gdnN0
時と場合によって脚本家とプロデューサーの仕事量の内訳が都合よく変わる
ある時は「脚本家がアクション、ロケ地まで指定、プロデューサーは見てるだけ」
ある時は「脚本はすべてプロデューサーが決める、脚本家はそれをトレースするだけ」
250名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 10:26:19 ID:xpHuaooGO
自分が好きで見てるのに「日曜の朝が憂鬱になる、どうにかしてほしい」などアンチスレに書き込む
251名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 12:27:14 ID:lhMFP2gMO
>>236
「腐女子氏ね」は出現済み
映画館で子連れの若い母親(たぶんまだ20代)をいきなり腐女子呼ばわりして罵倒
その母親の娘に対しても何かいちゃもんつけていた
252名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 19:02:22 ID:R8VIIJRc0
そんなんだから…
253名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 21:01:43 ID:aKmFTso60
>>250
日曜朝に嫌な番組見るぐらいなら昼まで寝るという選択はし無いんだな
254名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 20:53:13 ID:KkIs35Pv0
仮面ライダーか
255名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 23:04:11 ID:HhVFm3OP0
ライダーが一旦変身したらちゃんと解除のシーンまでやらないとストレスを起こす。
256名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:53:43 ID:UKF4w6CP0
クウガ信者は全員他の仮面ライダーは全部糞って思ってる
257名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:06:00 ID:iX7NYYbT0
嫌いな奴は皆○○○信者と脳内認定する
258名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:27:58 ID:KkNRwc+O0
物事の了見が狭い
自分と感想が違ったら徹底的にファビョる
259名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 15:21:05 ID:1o8+TVUl0
相手が信者であれアンチであれ無闇と戦いたがる
260名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 00:08:34 ID:yli+nNyQ0
白塩化症候群
261名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 01:09:42 ID:6yvK/ISJ0
>>258
小林信者と小林アンチがまさしくそんな感じだな。
はたから見るとどっちも一緒にしか見えないw
262名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 01:29:05 ID:qdFwhrAg0
というか不動の結論が先にあって
それありきのトンデモ論を吐くため
いつまでも平行線
263名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 13:02:48 ID:qHpNtiKq0
>>261
中立気取りでどっちもどっち連呼する奴ほど実は・・・って法則もな
264名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 13:24:53 ID:2h+zcQ/R0
中立が一番大人だろう、何を言ってるんだw
265名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 13:27:39 ID:r0arTa/o0
中立って何を基準に中立なんだよ?
266名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 13:28:27 ID:BNvQN6rR0
皆違う価値観持ってると知らなきゃ2chは心穏やかに使えないな(キリッ
267名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 13:51:08 ID:kzn9sDRN0
それがわかってるヤツばかりならドンだけ平和だろうか・・・
268名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 16:21:20 ID:TbdN1aYb0
2chが「何が嫌いかじゃなく何が好きかで自分を語れよ」な人ばかりならなぁ
269名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:52:38 ID:z2/hgqeS0
>>268
仮にそれをやっても、ちょっと比較対象に他作品の名を挙げただけで噛み付いてくるようなのがいる辺りがもうね・・・。
270名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:12:29 ID:PQ4Oy6lKP
それが特板住人クオリティ
271名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:17:25 ID:yS7wNEe60
症例:何かを空気涙目に認定しないと死んでしまう
272名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:51:45 ID:mm0qxEr10
タトバが嫌い
273名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 02:08:35 ID:8J0ctrja0
「商業主義ウゼー! 誰が買うかボケ!! 」と毒づきながら
玩具コーナーで見かけるといつまでもウジウジ見つめている。
だろ?
274名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 01:42:13 ID:HrXh0n7d0
>>265
何かに分類されていないと落ち着かない人間ってのがいるんだよ。
基準とかそういう問題じゃないみたいよ。

って、これは特撮板というよりは昔ながらの2ch全体の傾向だがな。
275名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 07:09:42 ID:i1dZjBNVP
一般人代表のキャラが大嫌い
登場人物はみんな特殊能力を持ってないと気が済まない
まして変身なんてもってのほか
276名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 12:31:24 ID:h1l9z6ABO
自分の好きなライダーには気持ちが悪いマンセーっぷりを見せるが終了後の後番組には厳しい
例:カブト、キバ、オーズ
277名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 12:37:55 ID:1AgT70Zz0
二行目のせいで感情論でレスしてるようにしか見えんが
278名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 22:26:42 ID:Yy9S1vX50
劇場版がパラレルだと発作、パラレルじゃなくTV本編と繋がってても発作
279名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 22:36:38 ID:HqMd1Bg40
同性同士で進む話があるとヤヲイと決めつけ。
異性同士で進む話があるとフラグと決め付ける。

ただの友情という言葉はない。
280名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 23:37:51 ID:H5vCaO+H0
仮面ライダーなのに
主人公は実は普通の人間ではなかった!という設定には食いつきが悪い
281名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 05:03:38 ID:Kzed3PrX0
この症候群も慢性化すると設定、時系列の整合性を追及するあまり
作品のストーリーにも芸術性じみたものを求めるようになる。
それこそ「主人公は実は…」みたいなネタを出されると、
「おいそんなの序盤で伏線張っておけよ、どうせ後付だろ?○○のパクリか?」
と発作。
282名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 21:54:23 ID:zKLxo4Ui0
登場する警察官が強くないと発作
283名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 04:21:01 ID:yn+F65NLO
本当は、ついでに見てるプリキュアの方が面白いと感じてる
284名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 09:54:32 ID:WQ/01+4s0
>>283
それはない
285名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 23:13:13 ID:J15RgF7M0
>>282
龍騎&555&アギトを見るにそれはないな
286名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 06:55:22 ID:0lXVXHvj0
プリキュアが始まったのは剣からだろう
287名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 19:26:06 ID:WaDnLH5R0
知らなかった
ふたりはオンドゥル、なんてのがあったのもそれのためか…
288名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 20:26:50 ID:FEM82ur10
プリキュアの前はおジャ魔女どれみだっけ
あれも長く続いたよなー
289名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 21:28:43 ID:SI6w61YH0
ナージャェ
290名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 01:55:07 ID:rSn8ypkf0
最終的にジリ貧になってたおジャ魔女と無理矢理続く電王の続編みちゃうと今のプリキュアの完全一年交代主義は正解だったよなぁ
291名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 02:06:32 ID:MJEtTyg80
>>289
奴らは今も地下に潜伏し
下克上の機会を虎視眈々とつけねらっている、らしいぜ
292名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 10:34:57 ID:8Id0cDym0
ナージャの時代はアバレンジャーと555だったな
夏ごろは素敵な嫌味キャラ三連コンボだった
293名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 12:34:34 ID:9Gg5N1YxP
仲代先生・草加・ローズマリーの爽やかな日曜の朝か
294名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 18:23:32 ID:MMAoHA3d0
和やかなのも嫌いじゃないがそろそろ軌道を戻そうか

と言いながらもスレの趣旨に沿ったネタが思いつかないのであった。スマン
295名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 11:26:28 ID:AoRGPUcV0
伏線放置すると昭和厨が発作。
体裁を整えると平成厨が発作。
296名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 08:16:32 ID:2MoKriLB0
1話出番が無いだけですぐ「降板した!?」と発作
297名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 08:30:31 ID:B/ZYfNEb0
298名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 09:28:28 ID:1CGs0RgoP
料理シーンが出ると発作
299名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 12:29:41 ID:RSBGLhGs0
「奇跡」という言葉が大嫌い
劇中で起こる事は何でも因果関係がないと気が済まない

ただしBLACK RXの「その時不思議な(ry」だけは許し、むしろ批判する奴を叩く
300名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 12:48:25 ID:t36WVrul0
>>289-293
と、こうやってナージャの話が出る度に
嫌みったらしく盛り上がるのが大好き
301名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 18:26:12 ID:Fz0k7q4r0
>>299
それは一部のRX最強厨だろう
ほとんどの人はあくまでネタ扱いしてるだけで
302名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 20:17:34 ID:uHhEtWHY0
ヒロインが嫌い
女性ゲストが嫌い
女性脚本家が嫌い
女性プロデューサーが嫌い
女性視聴者が嫌い

もうとにかく特撮に関わる女が憎くて仕方がない発作
303名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 09:16:18 ID:MWLKiDuS0
「◯◯が空気」と言っておけば通ぶれると思っている
304名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 09:29:49 ID:Z9CDCa7k0
通ぶろうとするのははかなりの部分で当てはまるな
305名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 11:38:06 ID:lBJXljb70
戦隊症候群
敵幹部が顔出しじゃないと発作
女幹部がセクシー系じゃないと発作
306名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 08:33:41 ID:D6hIxTTV0
水落ちは井上作品だけの専売特許だと思っている
307名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 11:49:44 ID:FoYdEjYs0
>>306
おまえ、今日のオーズ見ただろ?
308名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 11:53:24 ID:pjEOs8VL0
>>307
アホか
今日のオーズは小林だよ
309名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 12:30:37 ID:FoYdEjYs0
>>308
アホはおまえだろ。
今日のオーズは水落ちやってたぞ。しかも二人も。
それと>>306の投稿時間は確認したか?
310名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 13:03:01 ID:1xSy8QAW0
>>306は「水落ち=井上脚本」だと思ってる奴がいるって意味じゃないの?
311名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 13:06:37 ID:FoYdEjYs0
>>310
そういう意味以外に解釈できないんじゃ?
312名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:21:02 ID:WcHx7jFF0
映画見に行ったらこんな奴等ばっかなのな
313名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:40:42 ID:TezRodxz0
>>309
日本語わかります?
314名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 08:30:15 ID:yUD6rUJe0
「最近のライダーはつまらない」スレの連中が見事に当てはまるな。

「王蛇や草加みたいなのがいないからつまらん」
「ハードでシリアス(笑)なストーリーじゃないからお子様向けだ」
とかね。

お前ら、「ライダーが武器使うな」「話を明るくしろ」って言ってた連中と変わりないじゃんかよ
315名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 09:04:28 ID:AccBRrYi0
面白けりゃ良いんじゃよ。
316名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 13:23:29 ID:KR1lNrYi0
問題は楽しくないと感じたときに
「俺の趣味とは合わないんだな」と大人の解釈をせずに
「ここをこうしないから俺に合わないんだ!おかしい!こうしろよ!」
と騒ぐ人間がおおいこと。特撮板にはね。
317名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 09:50:31 ID:KGmN5Osz0
「俺が好きな作品は傑作、俺が嫌いな作品は駄作(キリッ」みたいな?
318名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 16:56:10 ID:TrtGqhkI0
それ多いね。特撮とアニメ板だと特に。
嫌なら見なきゃいいだけなのにさ。
319名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 17:34:48 ID:cArvBBfX0
深夜アニメの事で信者だのアンチだのの争いは「オタクだなぁ」ぐらいにしか思わないけど
ライダーや戦隊で同じ争いしてるのを見ると引く…

オタクの為に作られてる番組と子供の為に作られてる番組の違いかな…
320名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 00:37:52 ID:KAmzKZ5l0
離乳食を食べて不味いって喚いてる様なもんだからなあ
お前の為に作ってねえよって事に気付いてない
321名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 01:10:06 ID:WGFMh5IM0
時々美味しいのがあるから、大人も食えるし食って当然、文句言って当然
みたいな意識なんだろうね
アンチスレとかばかばかし過ぎて笑えない
322名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 01:12:16 ID:QbcF6N+w0
食わず嫌いはどうかとは思うけど、食ってダメならそれ以降やめればいいだけの話だが、どうも
「俺たちがこの作品を糾弾しないと次回作も糞になる!これは俺達の使命だ!」
みたいなムードは特撮アンチ板にもあるね。ガンダムスレの受け売りだけど。
323名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 08:34:52 ID:ogmRjUUb0
>>322
あるある
でもそういう奴って2ちゃん内で吼えてるだけなんだよな…2ちゃんが全ての絶対的な基準になってるっていうか
「○○は駄作だろ?だって本スレよりアンチスレの方が勢いあるじゃん」
みたいな書き込み見ると、お前頭大丈夫か?外の世界を知らないのか?って言いたくなる
324名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 20:13:00 ID:3lAmJ2WX0
>>322
きっと2ちゃんでストレス解消ってことなんだろう。
325名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 20:21:27 ID:QbcF6N+w0
喧嘩になって逆にストレス溜まりそうだが、そこらへんが俺にはわからん・・・
326名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 21:10:54 ID:KAmzKZ5l0
>>325
ストレス発散出来ないから徐々にエスカレートして、最後は有名人の殺人予告して逮捕されちゃうんじゃね?
327名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:11:11 ID:Ap9K1uYT0
特撮OBが出ると発作
出番が少ないとまた発作
328名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:29:48 ID:f9r/XLmj0
青空=井上という強迫観念
329名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 08:37:31 ID:7MF7ubuP0
ネタ回=井上という強迫観念
330名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 08:58:52 ID:9En7LWDM0
井上=駄作という強迫観念
331名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 09:02:43 ID:1Y4LaOBb0
小林以外の脚本=駄作という強迫観念
332名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 11:17:07 ID:OlO8IOAc0
平成ライダー=強迫観念という強迫観念
333名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 12:37:28 ID:tht2iJvP0
平成ライダー=破綻という強迫観念
334名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 12:40:58 ID:OlO8IOAc0
昭和ライダー=>バダンとなったら、バダン症候群
335名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 21:26:54 ID:uiZtKMzL0
メタフィクションに強烈なアレルギー反応
336名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 11:59:13 ID:xVeGEVkO0
敵幹部がヒーローに勝ちそうになると「ヒーローYOEEEEEEE」と発作
しかし逆だと「敵YOEEEEEEE」と発作

なぜか「勝った側が強い」という発想には行き着かない
337名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 12:00:37 ID:AtfN2n+10
催促期間とか弱体化とか特定のワードをつかわないと気が済まない
338名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 12:06:53 ID:vD64Vqql0
キャラクターに対する愛情を弄りでしか表現できない。
339名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:45:29 ID:K/fRkx/j0
〇〇が活躍してる…だと…

うまく説明できんがこういうのは勘弁してほしい
オーズで言うと後藤さんがそうなりそうだ
340名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 09:35:10 ID:fBRO2kjF0
悪役を勝手に萌えキャラに仕立てておいて、そのキャラが悪事をすると勝手に萎える
341名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 00:09:10.22 ID:haR8YYdl0
まどか
342名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 08:34:53.92 ID:omgqeXI90
強さではなく弱さで語りたがる
343名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 22:39:23.32 ID:MeHZI1ym0
視聴者の目線と登場人物の目線の区別がつかないので、視聴者が知っている事はすべて
登場人物も知ってると思っている
344名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 11:20:22.39 ID:DUnLDM360
age
345名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 17:32:51.92 ID:HEigsYPi0
「設定が(ry」「整合性が(ry」と発作のごとく喚くくせに
細かい事は全く覚えていない
346名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 10:52:43.78 ID:Qi2wQn2N0
井上で発狂
347名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 19:30:07.28 ID:Lm+j54k50
小林でも発狂
348名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 19:52:16.55 ID:wEPzR1nKO
米村だと大発狂
349名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 21:22:17.66 ID:LykxQ4l10
米村だと発狂というかなんか諦めの境地
350名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 12:57:06.33 ID:eKKMh3g+0
同感
351名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 23:06:37.11 ID:9ZPDn0M40
ロクに知りもしないのにやたら真・仮面ライダーをネタにする
352名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 12:21:30.23 ID:gd+uLrhj0
少しの作風の違いやキャラのちょっとしたブレを何でもクレームのせいにしたがる
353 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/22(金) 00:32:50.82 ID:77jCRMSV0
354名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 00:36:39.36 ID:P0rtzVjD0
こんなスレにマジになって書き込む。
355名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 12:38:06.57 ID:eVliNQC00
1つのエピソードを見ただけでキャラもストーリーも全て理解したかのような気になる
356名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 13:31:02.94 ID:JXZYq2YY0
名護さんは?



最高です!!


と脊椎反射。
357名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 02:10:29.64 ID:1cKHkAhWO
戦隊とウルトラシリーズを見下したがる
358名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 20:35:46.45 ID:WKDk9huf0
>>314
ガノタと発想が全く変わらんな

オーズは俺もツマランと思うけど、と予防線張っておこう
359名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 22:05:13.95 ID:PMGnX9eD0
オーズ好きな俺に謝れよ。
360名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:12:36.62 ID:Ryeqj2DO0
症候群末期患者が理想とする究極の最終回

1.主要キャラは敵幹部の一人を除いて全員死亡、残った敵幹部は工事現場で
脚本家扮する現場監督にどやされるED
2.サブキャラとヒロインの結婚式に向かう途中でチンピラに刺されて主人公死亡ED
361名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:15:41.29 ID:P5IB19H20
井上信者じゃねーか・・・
362名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 07:48:08.14 ID:bTEK8olZ0
主人公がバカキャラだと発作
363名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:28:06.47 ID:E7OF82Yo0
>>360
3.同じくサブキャラとヒロインの結婚式の最中、未来からやって来た子孫が
「ネオ◯◯だよパパ〜」

...てこれも井上だ
364名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:37:30.98 ID:7sr3wZEtO
それ以前にその展開はキバしかないし、それ監督の遊びだったと思う
365名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 12:23:39.25 ID:3mdXcoQ+0
何でも一人のスタッフだけの功績・責任にしたがる
366名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 12:26:01.42 ID:zCueBBUC0
脚本は誰でも発作。最適答が存在しない
367名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 20:39:59.25 ID:VTjZYxPS0
いまだにディケイドの「最終回は映画で(ry」がトラウマ
368名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 21:08:00.08 ID:26rc6MuZ0
最終回の日にちょうど夏映画行こうと思った瞬間
あの終わり方。
俺は泣いた
369名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 22:41:12.76 ID:c0xr4u77O
脳味噌が園児
370名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 15:07:19.22 ID:ySyhBOkb0
ネタだと言っておけば何を言っても許されると思っている
371名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 18:34:35.30 ID:D1xwjL1B0
>>370
それはライダー無関係なただの2ちゃん脳だろ
372名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 18:35:58.24 ID:4XeQWH9X0
いまだ!!
ネタをネタと(ry
373名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 20:43:41.02 ID:V24VH+M20
一部で春のライダー映画が糞とか言ってるけど
所詮は子供向け映画だからな
それといい加減子供をどこかの印籠にするのは勘弁
374名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 20:57:55.13 ID:V24VH+M20
訂正
どこかの印籠→免罪符
使い方あってるかわからんが
375名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 21:59:44.64 ID:5mQrBEiv0
免罪符が近いだろうけど言い訳っていうのがシンプルで良いかもね
用はネットで管まいてるオタクが勝手に子供達の心情を自分達と重ねて代弁してるのが気に食わないってことだろ
俺もその辺は同意
深夜特撮はともかく、子供が好きな要素と自分の世代の好きな要素は分けなきゃいけない
376名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 00:55:48.45 ID:rzQw2Lr2O
なんか、役に立たないリサーチャーとかインチキ営業マンみたいだよね。「今の子供にはこれが受ける!」とか「今の時代は〜」とか。
当たった試しが無いという…
少なくとも特板に書き込んでる人間より、作り手は違うレベルを行ってる。
377名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 01:06:29.10 ID:waiD/GKK0
何を言ってるんだ「ブームはTV局が作るもの」だろ。
378名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 08:41:01.38 ID:9ZtawKij0
Blackの「不思議なこと」は許されても
それ以降に作られた戦隊によくある「奇跡」の類いや少々の無理矢理展開は許されない
379名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 12:07:58.55 ID:2crILir30
つ見せ方次第
380名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 12:15:06.28 ID:UyUyeAvo0
名護サンは最高。
橘さんは一流。
ユウトはツンアホ。
クワガタは爆死。
戦いの神(笑)
小錦LOVE。
牛乳もLOVE。
ウゾダドンドコドーン
草加さん。
パンツが無ければ生きられない。
大体判った。
おまつみ。
戦え、戦え。
ベントされた。
お前の優しさはどうした。
オイヨイヨ。
答えは聞いてない。
きれいごとばっかりやんか!
おばあちゃんは言っていた。

こんなとこか。
381名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 16:56:31.23 ID:0G/c9nsHQ
>>380
一行目がよく見えないな
もう一度書き込みなさい
382名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 18:18:12.33 ID:B3M43tE80
最近の患者間での流行語

「パラレルは逃げ(キリッ」
383名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 18:27:58.40 ID:H4IpXZE/0
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます
384名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 18:32:12.62 ID:waiD/GKK0
とりあえずディケイドとRXの間で最強論繰り広げるのはもう末期だと思うわ。
385名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 12:23:45.89 ID:TsdlqLmq0
全話一人で書くぐらいでなければメインライターとは認めない
一話休んだだけでも「降板した!」と発作
386名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 18:57:15.72 ID:dtuzjjIe0
シリアス路線には人の死が欠かせないと思っている
387名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 20:39:45.39 ID:r+yb6uIS0
平成ライダーを「ドラマ重視」ととんだ勘違いをし、ラノベやアニメなど他メディアを小馬鹿にする。
ひたすら小馬鹿にする。とにかく小馬鹿にする。
388名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 06:54:10.15 ID:YkcGTm7J0
ちょっとでも違う事をするとすぐ「路線変更!」「設定崩壊!」と発作
389名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 10:09:47.47 ID:Ymq3dcvo0
ネタキャラこそ命、主役なんかどうでもいい
と思っている
390名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 18:57:23.63 ID:7DHo7TQJ0
誰かが犠牲にならない限り軟弱な作品とレッテルを貼る
って書こうとしたら>>386で最近書かれてたことに驚いた
391名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 19:15:52.25 ID:V84Hvc1i0
基本的にグチスレだからそりゃかぶる。
392名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 12:23:10.62 ID:iZESUNMx0
暴力、人死にがないと「生温い」物足りない」と発作
しかしあると「ショッキング」「グロ過ぎ」と発作
393名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 07:48:34.11 ID:hk7QZh5c0
ヒーローに死を、悪役に救いを欲しがる
394名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 22:26:32.53 ID:QxC3T0Bb0
設定はすべてストーリー上重要な意味を持っていないと気が済まない
スタッフのお遊びやただのキャラ付けなんて許さない絶対にだ

例)財団Xのオーズメダル画像、比奈の怪力
395名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 04:19:24.53 ID:wvEi6d9K0
前者は思わせ振りすぎてちょっと違うんじゃあ…
396名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 14:40:46.70 ID:kt4OWyqz0
謎を謎のまま残すのも許さない絶対にだ
397名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 14:46:55.31 ID:sifumnCB0
勝手に謎を作り上げて解消されなかったらファビョる。
新ライダーのデザインにファビョる。
398名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 22:38:11.34 ID:/BWERISc0
思わせぶりって数瞬で消えたお遊び画像だろ
399名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 23:00:30.00 ID:rpy5Na3a0
>>398
それをお遊びだと割り切れないのがこの病気の患者
400名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 23:21:41.97 ID:HSdALlb00
>>398
他の作品の伏線並みだもん
555の王に関する記述とか、アギトのG4システムとか
401名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 01:01:29.93 ID:z3iKdhTK0
>>400
  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll



   どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! ?
   三           三三
       ∧/;:"ゝ  三三 ∧f;:二iュ  三三三
  三   ( ^ω^ )    ,.( ^ω^ )^)
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll





                     ♪
                ∩∧__,∧∧__,∧∧__,∧
  =、`ー-="⌒ヽ      ヽ( ^ω^ )7ω^ )7ω^ )7  ♪
  ,..シ'=llー一'";;;ド'    /`ヽJ   ,‐┘  ,‐┘  ,‐┘
   ̄ ̄ll          ´`ヽ、_  ノ 、_  ノ 、_  ノ
             ♪    `) )  `) )  `) )
            どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
                 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
402名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 12:30:35.55 ID:dL4ltz9j0
age
403名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 11:53:21.39 ID:DL+KGaYl0
「おのれディケイド」をつければどんなスレ違い板違いの話題も許されると思っている
404名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 19:04:20.47 ID:RiK0cGkO0
1エピソードを見ただけですべてを理解した気になる
405名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 23:59:45.09 ID:gtwcNXwgO
>>394>>396みたいな奴のおかげで、ライダーに限らず漫画やアニメ・ゲーム製作も大変な想いをしている。
隙間を想像力で補うという事を知らない人間が、こうした事態を産んでいるのに、
これじゃ次世代クリエイターは育たないと上層のゲーム開発者が嘆いてたよ。
これから産まれるクリエイターには、今以上の作品はもう作れないだろうって。
何せ、ファンをリサーチして金を出すスポンサーが今のファンは想像力で補うという事を知らない、という結論を出してるんだ。
ファンという人間は与えられた表面上の事でしか物事を考えられない、想像力の無い人間だと言い渡されたようなもんだよ…。
406名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 00:07:30.71 ID:vL7SQupX0
どうでもいいです。
407名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 19:37:17.92 ID:hssqG4QH0
いまだにオーズに財団Xが出ると信じ込んでいる

そして「財団XがW以降10年すべての黒幕、ディケイド2で皆で倒す!」という
壮大な夢(笑)を諦められない
408名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 21:14:26.34 ID:1TXRnc4O0
症候群患者の脳内における「真の主役」

クウガ・・・・一条
アギト・・・・(不明)
龍騎・・・・・シザース
555・・・・草加
剣・・・・・・橘
響鬼・・・・・斬鬼
カブト・・・・地獄兄弟
電王・・・・(不明)
キバ・・・・・名護
ディケイド・・鳴滝
W・・・・・・霧彦
オーズ・・・・ウヴァ
409名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 21:21:23.68 ID:tUF9lc0I0
age
410 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/26(金) 23:02:56.59 ID:fu/M+UrV0
>>408
リュウタロスじゃダメ?
411名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 23:12:13.31 ID:8IjN1IZz0
>>408
オーナーでいいんじゃないだろうか
412名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 23:47:21.37 ID:Q5pdUywx0
俺的にはデネブだったw
413名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 23:51:09.86 ID:5YwmeNeW0
アギトは北條さんでしょ
414名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 00:05:28.58 ID:SIx8ss6W0
電王はツンアホの話だろ。良太郎なんかモブだよモブ。だから小さくなったし憑依もなくなった。
415名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 07:18:41.73 ID:uEUq3eLJ0
>>414
誰も良太郎の話してない気が…
てかツンアホは症候群患者以外が見ても真の主人公じゃね?
416名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 09:42:26.20 ID:MEkNZm750
「症候群患者はネタキャラしか見なくなる」って事じゃないの?
だったらリュウタもオーナーもデネブも侑斗も違うだろ
417名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 10:52:10.38 ID:jK9Ibs9zP
オーナーとデネブは違わない気も
418 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/27(土) 12:35:08.22 ID:A8MjBj8o0
ジーク
419名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:42:05.00 ID:dLr8Zxl70
どんな些細な事でもすべて「伏線」と感じてしまう
420名無しより愛をこめた:2011/08/28(日) 22:11:34.67 ID:AB/YIziD0
デネブ
421名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 17:09:24.81 ID:Kz+AV28n0
主題歌が女だと発作
422名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 03:06:54.48 ID:uWCu3ZjBO
仲が良いとほっさ
423名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 03:18:28.43 ID:0G4r2C1eO
朝8時から別番組だと発作
424名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 05:59:44.60 ID:TxFvugqW0
いや…年末年始なら別に…
425名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 17:57:54.26 ID:g5XGlWJn0
シリアスなバトルアニメをなんでも平成ライダーに例えたがる
酷くなるとパクリ呼ばわりする
426名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 18:32:36.87 ID:K7J6zVSh0
リアルじゃないとキレる。(リアルではない)
Wから相棒続きだ。(クウガ以前どころか昭和から相棒ポジションはいくらでも)

おまえらどうすりゃ満足するの。
427名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 19:46:16.45 ID:J/OB83tL0
この病気の患者は満足という言葉を知らないだろう
428名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 22:32:42.14 ID:ZiugTzrYO
とりあえず何でもかんでも伏線って言うのやめてほしい
弦太朗が月見て涙を流すシーンとかな
429名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 22:28:47.31 ID:4uKeJD/h0
脳内で勝手にスタッフが思ってもいない設定が作られてしまう
430名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 10:16:32.29 ID:XFn/sU410
オーズヒロインの怪力は伏線!伏線が回収されてない!
431名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 11:16:53.76 ID:FY4Js43s0
伏線以前に何あれ?
キャラ付けにもなってねえよ
432名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 11:18:49.52 ID:SaVdQeqn0
だからそういうどうでもいいとこ気にかけて難癖つけるのが症候群患者だと。
433名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 11:28:37.96 ID:XFn/sU410
大人向けな深夜アニメとは違ってあくまでお客様ってことを理解しなきゃね
434名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 20:02:02.68 ID:tllXaxrb0
伏線て言葉を使いたがる
435名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 18:02:32.78 ID:mUMwdGYf0
仮面ライダースピリッツしか読んだこと無いのに昭和も知っている気分になる。
436名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 18:34:55.09 ID:qq/4qinwO
>>426

老人だからここにいるかどうかもアレだけど、『仮面ライダーはロンリーヒーローだ』が信条の旧1号原理主義者だろw
437名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 18:47:00.90 ID:CiobXMBB0
そんな奴らいんのか
旧一号っつったら初代の序盤の序盤だろ…
何が楽しいんだよ…
438名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 21:11:26.95 ID:pFQYs8hs0
旧一号原理主義なんて居るのかよw
昭和を見てない奴が脳内昭和ライダーで平成ライダーを叩いてるとしか思えん
439名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 18:43:58.34 ID:GmqYkj3XO
>>438
実は居たりする…。

大体昭和ライダー好きでもライスピ嫌いな人間だっている。
石ノ森漫画版は本当のライダーじゃない、平山ライダーこそが本物の仮面ライダーだ!という主張をしてる人間も居るし、
平山Pからライダーを取り上げて、吉川Pが作ったブラックとRXはライダーとして認めない、
なんて人間も居るわけで。

ぶっちゃけ、今はライダーで宗教戦争が可能な状態である。
440名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 18:47:50.95 ID:GmqYkj3XO
下手に空白期を作ると、ファン間の宗教戦争が勃発するから、戦隊モノが羨ましく思う。
戦隊内では作品毎の派閥はあっても、世代間対立なんて聞かないからな。
441名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 18:50:15.25 ID:AC8ZM5zq0
ライダーを「都合の良い神様」にしちゃいけないよなw
442名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 17:32:23.33 ID:9fFnnnLz0
戦隊は基本がぶれないが
ライダーは変化し続けるが故に世代に好き嫌いができると思う
443名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 12:22:52.86 ID:8QnfF3Ppi
自分達がネタ認定したキャラやアイテムが目立つと
「○○さんが活躍してる・・・だと・・・」
「こんなの俺たちの○○さんじゃない!」
「○○さんが活躍したのは俺たちのおかげ(キリッ」
「○○さん人気はワシらが育てた(キリッ」
などなど各種発作
444名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 12:40:10.00 ID:BSGSO+Nz0
芸スポ+にライダー関連ニュースが来るとどんなニュースでも
555の頃は良かった電王以降クソ、と聞いてもいないことを言い出す
445名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 13:01:17.57 ID:APVZYBk80
脚本家がすべてだと思ってる。
446名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 13:05:03.89 ID:GWtQfcew0
監督3人脚本3人P3人アクター3人くらいしか知らないのにスタッフを語りたがる
447名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 17:08:50.81 ID:ZJs6Of7b0
昭和ライダー第一期教・・・初代ライダー最高。たまにV3。ライダーは武器使うな!孤独であれ。
ブラック教・・・BLACK及びRX、っつーかてつを最強!他のライダーはザコ!
クウガ教・・・クウガは至高の物語。他の特撮には無いよさがあるんだよ!あと響鬼は前半しか認めない。
平成ライダー初期教・・・555までのシリアスライダーを返せ!今のはギャグに走りすぎ!糞!
剣教・・・後期見て見て!最終回は泣けるでしょ!前期?シラネ。あれはオンドゥル語講座だろ?
電王教・・・モモタロス達面白い!やっぱり特撮は声優ね!
ディケイド教・・・ディケイド最強!他のライダーはザコ!
W教・・・Wは至高の物語。他の平成ライダーには無いよさがあるんだ!
平成ライダー教・・・昭和ライダーは糞!平成ライダーは大人向け!おっさんには理解できない!
448名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 17:12:56.08 ID:5FVP3KHA0
こうしてみるとなんとも気持ち悪いな。
449名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 17:16:29.91 ID:FzvrLfBD0
1行目と4行目以外は特に出会ったことはないな…
450名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 03:15:11.58 ID:er00RMoTP
全項目確かに存在してるけどな
451名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 15:53:38.09 ID:2r8E998K0
お前さん全員見たことあんのかよ…すげえな
452名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 17:52:03.21 ID:er00RMoTP
この板一年以上見てりゃ普通なもんだ
453名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 16:19:26.90 ID:W4Loh2Uu0
Pが白倉だとやけに超展開に寛容になるってのもある気がする
454名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 17:15:24.44 ID:TV17JZwX0
米村脚本でキャラ崩壊しないと奇跡扱い。そして俺はソレを否定しない。
455名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 13:19:51.70 ID:Vx2hhe/r0
日曜の貴重な半日をライダーの批評や論争で消費する
456名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 14:30:23.24 ID:EOJrfE7o0
半日どころか一週間も消費してる患者もいるから恐ろしい
457名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 19:00:25.92 ID:RtB1MZfQ0
ギャグキャラが少しシリアスに、シリアスキャラが少しギャグに寄っただけですぐに
キャラ崩壊!と発作
458名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 19:11:34.88 ID:4zzVem6E0
騒ぐ人ばっかりあがってるねw
459名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 19:30:42.86 ID:khdjuzkl0
たまには動じない例もあげてみようか
えーと
460名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 19:39:31.62 ID:uEJ6pu9F0
無理だろ。
461名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 23:11:18.96 ID:NSszyDFOO
>>447
剣前期は信者内でも受けてないのかw

追加。

真・ZO・J教・・・雨宮三部作はもっと評価されるべき! …と言いつつも実はZO以外は割とどうでもいい。
たまに真さんも好きって人は見かけるけどJさん信者はマジ見ない。
462名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 23:33:11.33 ID:uEJ6pu9F0
真は新機軸としてwktkしながらVシネ待ってたあの日の俺に謝れ。
463名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 02:07:07.98 ID:GCP5UODH0
・気がついたらアンチやってるライダーのほうが多い。
・理想のライダーを語るが、「各作品の自分の好きな部分」をつぎはぎした意見しかいわない。
・自己投影できるキャラが出た作品は名作認定。
・YOUTUBEで素人さんが趣味で撮った映像に「ライダーを汚すな、侮辱するな」とマジでキレる。

464名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 02:20:35.37 ID:FKBqM1mDO
それはお前だけだよ
465名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 07:27:10.52 ID:Hzlu7/9i0
>>458-460
つーか小さな事でギャーギャー喚くから病気と言われるわけでな
466名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 10:46:26.56 ID:6vPPSDJK0
序盤から好きだというライダーは無く後から見返したり途中回で好きになる
467名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 10:49:19.03 ID:hhaO1tjV0
新作には必ず発狂。過去作2回目をやれと無茶を言う。

おまえらだよW厨
468名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 11:24:06.08 ID:K5CcZSM9i
それを言うのがW信者だけではないのがこの板
469名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 16:31:07.73 ID:BHindBtAO
>>463
>・気がついたらアンチやってるライダーのほうが多い。

俺だ。8対5でアンチの方が多い(笑)。
470名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 20:23:16.91 ID:sBWMUtT60
>>469
お前それで楽しいのか??
俺には損してるようにしかみえん
471名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 23:49:11.14 ID:FKBqM1mDO
気に入らない作品をアンチしまくり、自分の好きなライダーをマンセーしまくるのが平成ライダーの醍醐味
472名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 23:59:26.76 ID:HEkyXpH90
>>471
好きなライダーは黙っていたほうがいいと思うよ
473名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 13:37:05.96 ID:tYWKLcfmO
>>447
前から思ってたんだが平成初期ライダー信者って実質龍騎か555信者だよね。
アギト空気というかクウガ・アギトと龍騎・555は空気違いすぎだし。
474名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 15:10:22.37 ID:3q7dy+6nO
違うな
あくまでもクウガから555までの黄金期なんだよ
個人的には剣を含めてもいい
475名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 15:13:11.09 ID:y54W0ZBL0
んで、それ以降は暗黒期と。
潔さを感じる
476名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 08:23:56.66 ID:uMFVQW/A0
剣・・・役者の演技と前半のダルさ
響鬼・・・作品コンセプトと番組の破綻
カブト・・・中盤から後半にかけてのストーリー崩壊
電王・・・コメディ路線で賛否両論
キバ・・・作品全体のコンセプトの破綻と主人公の打ち出し方に難
477名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 20:03:51.02 ID:I3kDlbEx0
とりあえず好きなもので自分を語れば良いのにといつもおもう。
ほかをけなす意味が分からない。
478名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 20:06:21.54 ID:0G8hCqheO
前半で言えばアギトの演技も相当じゃね? あの棒っぷりとアゴには愕然としたぞw



人って進化できるんだなぁって思ったよ。劇場版での「もういいだろ!」とか見ると。
479名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 20:09:56.79 ID:f6K3pGdZ0
4クールものだから若手の成長がひしひしと感じられるよね
480名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 22:03:41.52 ID:dCYU6OTn0
「さん」を付ければ内心バカにしているのを隠せると思っている
481名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 22:18:57.44 ID:hnMCPdYg0
>>477
そいつらの頭の中ではほかをサゲるすことで好きなものがアガる仕組みになってるんだろ
482名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 21:08:45.42 ID:25CCigJA0
>>476
この中では電王は別に問題ないでしょ
大ヒットしたし さすがに剣やキバはね・・赤字ではないが大ヒットまでは行かないし
483名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 21:10:04.65 ID:2b6VsH3i0
484名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 23:39:29.21 ID:IxGiEhT20
>>477
○○最高!とか○○は神!は結構いるみたい
485名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 17:33:10.09 ID:+qb6AVAI0
仮面ライダーはみんな見てると思ってるので関係ないスレで当然のように話題に出してウザがられる
486名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 18:09:08.62 ID:xqtTihVC0
>>485
この板ならそれはいいんでない
ウルトラ・ライダー・戦隊は知名度的に前提で語られて当然だろう
487名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 22:33:19.22 ID:mgaMaecI0
>>486
「関係ないスレで」って>>485が言ってるし
488名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 12:10:38.28 ID:+MQWMtyi0
特撮「板」内で関係ない話っていうのもどうかと思う
ライダーにスタッフ含め全く関係なく、見たことない人だけで構成されてるスレとかあんの?
まどかスレみたいなアニメならまだしも
489名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 13:18:17.01 ID:dz/43xWQ0
ソレは平成ライダー症候群というか2ch症候群だとおもう。
あと型にはめたがるのも。
490名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 15:08:47.50 ID:HZrtncbX0
やたらネタにしたがるのもな
491名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 16:23:58.31 ID:QILPTc7DO
>>488
というか特撮板に限定して言ってないと思うぞ
本当に関係ない板のスレなんかでライダーネタ持ち出したりする事の事だろ
492名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 14:41:32.29 ID:eo9RKn0z0
確かにガンダムAGEスレとかセイクリッドセブンスレとかで超ウザかったなライダーに例えたがる奴ら
493名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 14:17:51.33 ID:YqA8c81L0
案の定未来日記も龍騎呼ばわりされてたな
494名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 20:33:37.09 ID:mXpEyVEW0
少しでも気に入らない所があればすぐ捨て回扱い
495名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 07:47:18.06 ID:W1/VcgOj0
age
496名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 17:19:04.29 ID:nGqMri930
変身にデメリットを求めたがる
497名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 10:11:48.05 ID:XNzNXFRf0
スタッフ「皆さんのご想像にお任せします」



「手抜きするな死ね」と発作
498名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 11:15:42.31 ID:5+uk0WIb0
結局ファイズみたいなのがまた見たいだけ
499名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 19:15:35.93 ID:WMIhBySB0
だがファイズみたいなのが放送されるとパクリだ二番煎じだと騒ぐ
500名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 18:50:28.77 ID:sESUIpuM0
面白い話=先の読めない意外な展開、という盲信
501名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 10:08:57.55 ID:EsPOcT0si
次回予告にあったシーンがカットされると発作
502名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 11:21:27.18 ID:2CiPuBmB0
>>501
それはライダー関係なく問題だろう
503名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 17:00:39.49 ID:qgak4+Yb0
続きは映画で!!
504名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 19:03:31.03 ID:2bdnhv510
>503
おのれディケイドォオオォオ!!!!!!!
505名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 06:54:55.20 ID:p1D3qh7P0
復帰
506名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 07:02:55.42 ID:ILVvAeEG0
年号が変わって過去扱いされるのが心配。
507名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 12:29:58.02 ID:wAyx6os+0
自分が読めなかった展開になると「後付けするな死ね」と発作
しかし読みどおりになると「先が読めてツマンネ死ね」と発作
508名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 18:03:43.47 ID:LI5wqwWq0
子供ほどの読解力すら無いくせにやたらと裏を読みたがる
509名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 19:23:11.24 ID:otwUUAXl0
元ヒーローの役者が悪役で出ると「子供の夢を壊すな」と発作
510名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:23:46.11 ID:oJMJNMhI0
聞いてもいないのに視聴率の話をする
511名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 21:44:00.87 ID:KntNNab10
http://www.youtube.com/watch?v=JPUC60Kpn7k&feature=related
ほんま怖いわーもう少し余裕を持てないのかと
512名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 20:26:45.55 ID:euoc9qvN0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1321967250/656
修羅ってギルスの口が開いた程度の差であって
エクシードギルスになったわけじゃないからね

こういう奴
513名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 15:00:19.28 ID:rZk7aZIP0
>>511
>>463はマジだったのか……。
514名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 00:00:15.56 ID:Gmb2f2I40
>>512
反応はどうだったのだろうか…w
515名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 12:33:42.27 ID:DVBb0/aK0
時と場合に応じて「俺」と「僕」を使い分ける

「キャラがぶれた!」と発作
516名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 12:56:08.85 ID:wKa8sH0mO
複雑なストーリー(笑)を是とし、王道をひたすら拒絶する
要は厨二病
517名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 15:14:52.29 ID:xRpdnLtMO
電王、W以降の路線を異常に支持
「やっとライダーが子供の手に返ってきた!」と
カブトまでの平成ライダーを厨二病呼ばわりして執拗に叩く
ただしクウガだけは唯一神として触らない
518名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 15:21:29.80 ID:PQ2OHlHb0
>>1-517
こういうやつら
519名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 19:27:17.05 ID:q9jWajQH0
>>518
そしてこういう奴
520名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 20:26:20.53 ID:04Y9Az8J0
と言うかこのスレを開いた全ての者w
521名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 02:51:32.96 ID:F7+sYytN0
図星を突かれると定番の「どっちもどっち論」を展開
522名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 12:47:41.00 ID:HNGSF4SD0
まあ、この類のスレなんか見てると、
作中でいくらヒーローが愛だ正義だと唱えたところで視聴者には全く伝わってない。
ヒーロー番組に教育的効果なんて一切ないことが分かるな。
523名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 12:50:07.47 ID:UwoXmkCF0
だってここに書き込んでる奴らって、オッサンオバサンだし。
524名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 18:23:17.17 ID:COvPaEeb0
これが発作でしょうか?
525名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 17:49:28.06 ID:qnbfmMzD0
発作です
526名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 17:59:30.48 ID:GeYUsS8G0
::.::.::.::|ー|:|---――==ニ二l|厶-‐ |::.::.::.::.::.::..丁[[::| ノ /: : : : :)!
::.::.::.::ト--l-≦,,_-┬¬、彡イx=ミ=|::.::.::.::.::.::.::_|_|:::レ (__,∠イ
::.::.::.::.| ヾ''孑ミミ<〈   ヽ 〃弋;ソ |::.::.::.::.::.::.::}        /|
::.::.::.::.:l >_ゞシ_,) > -‐ <_ ミ==='|::.::.::.::.::.::.::| お 増 お |::|
::.::.::.::.::l  `¨´ イ   ´ \    |::/|::.::.::./| き や 薬 |::|
::.::.::.::.::.|     /  |      \ |:/ |::./::::::| ま し    |::ト
::.::.::.::.::.|',   /   {、 ,      `ヘ イ::::::::::/ す て    〉::
::.:|l::.::.: |∧  、___,,.  -‐¬ト  | |:::::::::::}  ね      ?:::
ヽ| l::.::.:|'::::ヽ  ヾ __,. -― 7´}′ | |:::::::::〈  !      |::::
 | l::.::|::::::;へ、 〈 | : : : : : :/ /  ||:::::::::::|         |::::
   l::.|::::/  ∧  \ー― /   /| |:::::::::::j         |::::
   ヽ|:/  / |: .、  二二  /. : :| |::::::::厶--――----、{:::::
527名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 21:14:19.28 ID:zBiBoha50
ストーリーを考えさせると「実は◯◯」という意外な展開()の安売り大バーゲン
528名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 10:31:39.47 ID:h6Qye4tf0
大文字さんが予想と違って格好よくなって発作
速水校長が思ったより橘さんのイメージと遠くて発作
賢吾がネタキャラ化してもなぜか満足できなくて発作
529名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 19:28:29.38 ID:exTKWBxF0
VSギャバンで図に乗ってるのか、「戦隊ライダー打ち切ってメタルヒーローやれやゴルァ」って奴が
湧き始めてるな
多分同じ奴なんだろうがちょっと鬱陶しくなってきた
530名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 19:56:47.00 ID:houzJOTj0
打ち切ってそこにメタルヒーロー入れるなら戦隊前の30分だろJK
531名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 21:33:16.80 ID:1P8p0Tad0
>>530
あの枠はメーテレ+サンライズだから、昔のガンダム枠のなれの果てだぞw
東映特撮の割り込む場所じゃないwww
532名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 00:05:52.35 ID:gHNVBgra0
2、3個共通点があるだけでパクリ、二番煎じなどと言う
533名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 05:28:34.77 ID:1/fNdWrZ0
悲劇のヒーローヒロイン厨
534名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 08:17:26.06 ID:cO+aBiUX0
良い数字と悪い数字が一緒に並んでいると、悪い数字しか目に入らない
535名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 12:49:38.31 ID:zDyfP+zm0
昭和ヒーロー(特にBLACK)を持ち上げれば通っぽいと思ってる
536名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 19:33:10.27 ID:MakXmYLU0
脚本の行間も細かい演技も読み取れないくせにやたらと裏を読みたがる
537名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 08:11:07.47 ID:VjBzgQF00
仮面ライダーは子供の教育に影響を及ぼすと本気で思っているので…

555、龍騎などには「こんな露悪的な作品を見せたら子供が人を信じられなくなる」
電王、フォーゼなどには「こんな能天気な作品を見せたら子供の知能がいつまでも発達しない」
と謎の文句をつける
538名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 12:38:16.28 ID:AcxetGaP0
ガンバライドで子供についガチギレする
539名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 20:47:07.19 ID:H6uI2zXw0
サブライダーは最初はメインライダーと対立してたり、敵対してたり、さらにはメインライダーを軽蔑してたりするのが当然だと思っている。
そろそろ最初から仲がいいサブライダーが見たいなあ。平成じゃ鬼の皆さんしかいないもんなあ。
540名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 20:50:31.93 ID:guEjckcz0
>>539
バースが草葉の陰で泣いている件について
541名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 22:33:15.42 ID:qdf5nrUK0
殺すなw
542名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 18:34:42.95 ID:Dn8GsSS20
555と龍騎を持ち上げてW以降を叩けば通ぶれるのが特撮板クオリティ
543名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 07:11:03.34 ID:3kOdkNMx0
名前のあるキャラは毎回出ないと気が済まない
出ない回は中の人の事情のせいだと思い込む

重症化すると一回でも出ない=降板と発作
544名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 07:24:13.68 ID:pKRZRwoZ0
女性キャラが目立ち始めると一部が発作
545名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 01:05:45.98 ID:V6eibdyG0
伏線の意味を履き違えているし、行間が読めない
その癖にスタッフを批判したがる
546名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 18:21:09.77 ID:/jukdMO40
総集編

「時間の無駄!そんなのやる暇あるならストーリー進めろやゴルァ」と発作
547名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 12:31:51.41 ID:cabZx8GZi
>>546
総集編に限らず少しでも本筋から外れると「捨て回!」「中だるみ!」と発作
全ての回がストーリーに密接に関わってないと気が済まない
548名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 07:51:54.26 ID:nmSiZGLgi
気に入ったネタは何年も書き続ける
周りが飽きてても知ったこっちゃなし
549名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 10:57:41.90 ID:XuKrDOow0
ライダーに限らないけどいるよなそういう奴
550名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 20:28:25.41 ID:b1u84no10
お笑い芸人の出演には寛容なのにアイドルの出演にはブーイング
551名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 11:14:34.10 ID:QVVVGhNY0
喧嘩や対立を嫌がる割によくネタにもする
552名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 06:53:30.56 ID:cASuIZYm0
物語を読み解く能力もないくせに一丁前に深読みだけはしたがる
553名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 07:51:40.60 ID:LUnq2weji
「破綻」と言っておけば批判した気になれる
554名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 05:03:08.66 ID:2Xo6yPlk0
途中から出てきたキャラがラスボスだと発作
555名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 15:56:42.82 ID:gO+EtpVS0
555
556名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 13:04:38.58 ID:YSSECU7H0
ウルフルン
557名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 13:35:01.49 ID:V5ERbaOqi
>>555という数字への執着
558名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 09:33:25.47 ID:dWIVzuUS0
たしかにw
555がここまでもてはやされるのは特撮板くらいだw
9月13日が記念日みたいな扱いになってるのも。
559名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 07:44:58.06 ID:idzNbYKti
敵に女がいないと発作
560名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 10:54:14.54 ID:b7348f3r0
特撮好きは自分を俯瞰できるというか客観的というか
自虐的だな
561名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 19:25:55.19 ID:2KHilVxB0
>>559
しかしスタッフに女がいると逆方向の発作
>>560
そんな性格ならそもそもこんなスレなど立たない
562名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 18:47:47.15 ID:YyYZ4PgE0
玩具以外の販促があると発作
563名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 19:23:31.58 ID:IuvaNFOs0
ヒロインが年増だと「ババア」と発作
しかし若すぎても「色気がない」と発作
気が強いと「ヒステリー」と発作
しかしおとなしくても「空気」と発作

ダブルヒロインならいいかと思いきや双方のファンがなぜかもう片方を叩く発作が起こる
564名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 00:32:25.85 ID:isrc3m690
もう平成ライダー関係無いなw
565名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 16:53:21.66 ID:O7FDv8vy0
色んなものをライダーで例えたがる
「Gガンは電王みたいなもの」
スレ住人からしたら迷惑なことこの上ないんだが触るのもアレなのでそのままスルーされる
566名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 19:16:08.89 ID:ZmQnepM10
固定観念が拭えないので、新番組・現行番組にどうしても過去の番組の事例を当てはめずにはいられない

例:「素面の敵幹部は寝返って仲間になる」「追加戦士は死ぬ」
567名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 22:47:54.47 ID:v/NzZT410
最近はサブライターが書くってだけで発作を起こす重篤患者も増えてきたな
568名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 21:56:35.98 ID:Ln7rp3vq0
「長い目で見る」ということができない
1エピソードの印象だけですべてを決めつける
569名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 01:02:08.59 ID:afa5cXSwO
個々の作品やスタッフへのアンチ活動のせいで、ライダーシリーズ自体が終焉を迎える事に気付いていない、という事。

てか、主要スタッフの全てにアンチがいる以上、最早ライダーシリーズに百点満点の作品なんか有り得ないだろ。
嫌いなスタッフが一人でも絡めば、その時点で批判材料が出る事になるんだから。
570名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 01:08:56.79 ID:d7dpLJ/U0
特撮オタがメインターゲットだと思ってるところかな
主要ターゲットは子供だから子供の受けがよければいい
よほどひねくれた特オタの親でもない限りは子供への影響は無いしな
571名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 03:57:52.18 ID:ism0yPtn0
気色の悪い分析
572名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 22:13:25.51 ID:qaT2+o8O0
このスレが過疎ると発作


・・・・・・俺か orz
573名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 07:05:31.38 ID:Ptd/Med90
自分好みの演出をしなかったというだけでスタッフに殺意すら覚える
574名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 22:43:43.21 ID:29k9NhPm0
やたらと正式な変身者以外の脇役キャラをライダーに変身させたがる
575名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 02:33:45.69 ID:OnXil6QdO
サーガの評判がいいのが気に入らず
「ウルトラはオワコンwwwゴジラガメラレベルwww」
と草を生やす
576名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 18:49:37.52 ID:U9fONpwE0
名前のついたキャラは全員レギュラーだと思っている
577名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 10:43:39.77 ID:7Z3Ge/wy0
敵味方関わらず「裏切り」がないと発作
5781:2012/05/21(月) 01:37:05.15 ID:iXy/DVPa0
「最強」「神」といった言葉に胡散臭さを感じずにはいられない…これはあると思います!
579名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 01:49:49.98 ID:CdtONMCn0
平成ライダーに限らないわそれ。

そうか、なんでも平成ライダーに絡めるのが症候群だな
580名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 01:57:01.70 ID:iXy/DVPa0
じゃあ俺は平成ライダー症候群患者かあ、うーむ…
581名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 12:19:09.10 ID:H2wsY1+N0
>サーガの評判がいいのが気に入らず
>「ウルトラはオワコンwwwゴジラガメラレベルwww」
>と草を生やす

評判いいにしては形になってないね?
前が成績悪すぎた反動だろうが、
たった三週でベストテンから弾き出された映画を
ヒットと呼ぶには抵抗があるな。
悪いけど。

582名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 12:29:19.23 ID:Wr701cqmO
>>581
興行成績のみで優劣を語ろうとする
583名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 12:42:30.68 ID:tW24sFJEO
嫌いな作風に限ってまさかのいい展開になると発作。
584名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 22:16:27.25 ID:ms8DZjOd0
今まさにフォーゼスレで暴れてる奴らが前にここで書かれてた「死=シリアスだと思ってる」の典型で吹いた
585名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 07:11:08.12 ID:WRlmDzTD0
名前のあるキャラの再登場を過剰に求める
586名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 07:13:07.98 ID:9MiFuSahO
|0M0)
587名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 12:27:02.78 ID:4eSV5+9+i
味方が死亡や退場を匂わせると心がときめいて止まらなくなる
588名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 17:59:14.97 ID:F4vuMho80
テコ入れやトラブルが起きそうだと興奮する
589名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 22:48:33.09 ID:Ru8BPIWa0
主要キャラの男女を見るとすぐにカップリング予想。
主要キャラの男コンビを見るとBL妄想。
590名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 12:06:52.19 ID:/H4xqDGb0
悪役・敵幹部・果てはラスボスであっても「いい人」である事を求める
591名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 12:54:08.14 ID:M7GApdk00
新ライダーの情報による翻弄のされ方が、他の特撮ものに比べて異常。
592名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 14:31:54.55 ID:jytB3+uO0
>>590
それライダー関係ないただのゆとり脳
593名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 14:34:16.87 ID:xQPuP2g50
というかここに書いてあることって平成ライダーに限らずなんにでも言えることじゃないか
594名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 01:12:31.84 ID:8ByYewd/0
白倉と金田を叩けばいいと思ってる
595名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 21:22:40.36 ID:Jip/4OlK0
現実世界と劇中世界との違いをどうしてもフィクションだからと割り切れない
だから劇中の出来事をすぐに現実と照らし合わせて「現実的でない!」と発作
596名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 23:24:08.34 ID:s7dKJ+PzO
気に入らないスタッフを徹底的に叩くのに、気に入らないスタッフの更迭運動や署名運動は『何故か』行わない。
株主総会に乗り込んで、気に入らないスタッフを糾弾したりする事は嫌がる。
ネットで無責任にスタッフを叩く事は平気なのに、いざ叩いているスタッフ本人を目の前にしたら、ヘラヘラして媚び媚びモードになる。
スタッフに対して名誉毀損レベルの中傷はするのに、自分達が同じ様に他者から言われたら名誉毀損だ裁判だとわめちきらす。

作品スレをアンチスレ化させて、この作品は世間でもこれだけ評判が悪いんだとドヤ顔する。
597名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 18:11:27.57 ID:48FSWXKQ0
コメディとシリアスの分類

クウガからブレイドはシリアス
響鬼、カブト、キバ、ディケイド、オーズは中間
電王、W、フォーゼはコメディ

思えば
2007年に始まった電王、2009年に始まったW、2011年に始まったフォーゼと
電王以降、奇数年に始まるライダ−はすべてコメディだな

Wやフォーゼはまだ及ばないものの、電王は不思議コメディシリーズでやってもおかしくないな
598名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 18:14:18.71 ID:oKjUmDfe0
などと意味のない分析をすぐにしたがる発作
599SBY:2012/07/13(金) 19:50:31.57 ID:3pFpIFs30
589 は無いゎww
600は、分かる。いい人だといきなり好きになるw
600名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 13:04:23.47 ID:kwBMnFDc0
芳賀優里亜信者のキモさは異常
601名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 06:58:27.85 ID:xSYcmz170
スタッフの思惑や裏事情を悪い方に邪推したがる
602 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/29(日) 09:20:44.76 ID:PNpkcNHO0
集合作品を批判する事で通ぶる
603名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 12:13:40.54 ID:lzJa7aif0
症候群患者の脳内における「真の主役」

クウガ・・・・一条
アギト・・・・(不明)
龍騎・・・・・シザース
555・・・・草加
剣・・・・・・橘
響鬼・・・・・斬鬼
カブト・・・・地獄兄弟
電王・・・・(不明)
キバ・・・・・名護
ディケイド・・鳴滝
W・・・・・・霧彦
オーズ・・・・ウヴァ
フォーゼ・・・校長 ←New!!
604名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 23:26:30.75 ID:0JyiiByk0
電王はわからんがアギトは北条さんじゃ
605名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 08:45:59.39 ID:JIGCyZPK0
>>603
ウィザードでは既にフェニックスが脳内主役になりつつある模様
606名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 10:35:27.55 ID:mq1O92xS0
607名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 12:11:41.89 ID:i0F8/ssR0
敵味方全員「好感の持てる」キャラでないと発狂
608名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 05:26:47.05 ID:lZBYy8oXO
昨日のプリキュアが神回だったので、実は号泣している
609名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 14:52:12.82 ID:i8+TMiJa0
いい年こいてプリキュアとか見てるやつはキモい
犯罪予備軍
610名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 18:11:26.29 ID:z7Sx/m7d0
脳内で勝手に法則を作り、崩れると発作

例)ウィザードの晴人は最終回までずっとドーナツを食べ損ねる法則

4話で早速崩れる、それどころか実は1話冒頭で思いっきりドーナツを食っている
611名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 14:35:37.25 ID:usGCd5BV0
人間の感情の振り幅が理解も許容もできないので、すぐに「キャラがぶれた」と発作
612名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 09:31:30.92 ID:A10F5oOc0
ふり幅どころかワープ
613名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 11:41:24.26 ID:pA+XQwzCO
貧民が!
614名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 21:15:54.56 ID:Ly965QYL0
細かい事を気にするわりにキャラの名前は平気で間違える
615名無しより愛をこめて:2012/11/25(日) 17:22:01.43 ID:KhukT/jg0
日常回=中だるみ、gdgd
という思い込み
616名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 10:19:37.36 ID:2TEw/SgZ0
「破綻している」と言っておけば批判している事になると思っている


しかしただ批判した気になって悦に入りたいだけなので、「何がどう破綻しているのか」を
詳しく説明する事はできない
617名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 21:21:15.44 ID:xWVpF0GL0
ギャグで始まったら最終回までギャグで、シリアスで始まったら最終回までシリアスでないと気が済まない
少しでも逆の成分が入るとすぐ「テコ入れ」「路線変更」と発作
618名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 19:16:29.35 ID:D4509RGQ0
スタッフ「前作とは違うアプローチをしてみました」

「このスタッフは前作アンチだ!前作を完全否定してる!」と発作
619名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 20:16:07.19 ID:4ow+4Y4l0
>>615
今まで中だるみってなんのこと言ってるか分からんかったが、
そうか日常回のことだったんか
それの何が悪いんだろう
620名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 18:20:13.21 ID:JVtz21ZD0
>>619
多分、日常回=ストーリーが進まない、という認識からくるんだと思う

これは平成ライダー云々より、1クール13回前後で終わるドラマ・アニメに慣らされ過ぎた
弊害じゃないかね
621名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 21:43:57.09 ID:WxgDgYa20
>>620
1年続くニチアサで日常回は当たり前なのにな……
あと「その時は通常回だと思ったけど後で見返すと伏線や重大な設定が隠れてる話」
とかはどうなるんだ
622名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 22:12:18.78 ID:zVcfY8cf0
通常回の積み重ねがキャラの魅力になったりすると思うんだけどね
特に敵幹部の魅力は大筋で見せるクールで残虐なキャラと日常界にたまにある
コメディ演出の時とのギャップで生まれたりもするのに
623名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 22:19:45.31 ID:JVtz21ZD0
>>621
その場合間違いなく「中だるみ」と自分で言ってた事自体をなかった事にしてるだろう
もちろん匿名掲示板である以上言ったかどうかなんて悪魔の証明だけどね
>>622
その「ギャップ」を魅力どころかキャラのブレと認識するのが症候群患者
624名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 07:47:59.94 ID:9TiPx9mP0
早々に解決すべき「小さな謎」と、終盤まで引っ張るべき「大きな謎」の区別がつかないので
謎が解決すると「展開早過ぎ、この先大丈夫か」と発作
逆に解決しない謎があると「展開遅過ぎ、とっとと話を進めろ」と発作
625名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 19:22:26.20 ID:ScnVJpcs0
>>624
「確かに明らかになってないが別にならなくてもかまわない謎」
または「単なる考えすぎ」が解決しないと「伏線放棄」「路線変更」と発作
というのを付け足したい
626名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 08:09:27.07 ID:SCLNvi3S0
「設定」が毎回毎話出てこないと発作
627名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 19:21:38.07 ID:3D5ikHrf0
モチーフやネーミングが少しでも他と被っていると大発狂
628名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 10:19:35.21 ID:vU2jNtHq0
アニメなんかと同列に語る
629名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 12:43:45.81 ID:cbam3wLn0
ここにいるやつ
630名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 20:04:03.08 ID:LfujP5ga0
>>628
それはむしろアニメ特撮に疎い一般人の反応
そうやってアニメに強い拒否反応を示すのが症候群患者
631名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 11:44:26.04 ID:baxMsPto0
1エピソードのみならず1年全話通してシリアス一辺倒、ギャグ一辺倒でなければ発作
632名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 17:55:36.37 ID:39MonmCw0
ストーリはむしろなくても良い
633名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 19:05:59.72 ID:RqhQ2Yxu0
このスレ開いたやつ全員
634名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 18:49:33.66 ID:kdxFk9jc0
症候群患者の脳内における「真の主役」

クウガ・・・・一条
アギト・・・・(不明)
龍騎・・・・・シザース
555・・・・草加
剣・・・・・・橘
響鬼・・・・・斬鬼
カブト・・・・地獄兄弟
電王・・・・(不明)
キバ・・・・・名護
ディケイド・・鳴滝
W・・・・・・霧彦
オーズ・・・・ウヴァ
フォーゼ・・・校長
ウィザード・・フェニックス ←New!!
635名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 21:38:47.70 ID:5pFbXyoW0
アギト・・・・北條さん
636名無しより愛をこめて:2013/01/30(水) 23:55:10.96 ID:FscZD3/Ii
電王は桜井さんじゃね…
637名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 05:36:36.57 ID:rVU/ALNs0
フェニックスは過去話が出てきたんで注目されてるだけだと思う
まだネタキャラとして弄られてるわけではない
ただ今後の展開次第では危険度はかなり高いけど
638名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 20:32:15.14 ID:g1jN+9XF0
クウガ・・・・一条
アギト・・・・(不明)
龍騎・・・・・シザース
555・・・・草加
剣・・・・・・橘
響鬼・・・・・斬鬼
カブト・・・・地獄兄弟
電王・・・・(不明)
キバ・・・・・名護
ディケイド・・鳴滝
W・・・・・・霧彦
オーズ・・・・ウヴァ
フォーゼ・・・校長
ウィザード・・ランドスタイル&ランドドラゴン ←New!!
639名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 13:00:50.75 ID:2X0CWCSS0
大声で新作批判するが、それ自分が好きな作品にも当てはまることに思い至らない
640名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 04:39:04.40 ID:uByvv+NX0
自分のお気に入りは神格化、自分の気に入らないものは録に見もせず知りもせずイメージだけで叩く
そんな一方自分のお気に入りを叩かれると「お前○○見てねーだろ」と棚上げテンプレ口撃
幼稚なガキオタクに多い症状
641名無しより愛をこめて:2013/03/23(土) 12:12:14.98 ID:hxnXcABT0
サブタイで味方キャラの死を匂わせるとテンションが上がり、敵幹部の死を匂わせると下がる
642名無しより愛をこめて:2013/03/30(土) 13:15:47.74 ID:K/oXQx8b0
自分の支持作品以外は全て叩く対象
643名無しより愛をこめて:2013/03/31(日) 17:33:49.54 ID:ZqvCKKI/0
症候群患者の脳内における「真の主役」

クウガ・・・・一条
アギト・・・・(不明)
龍騎・・・・・シザース
555・・・・草加
剣・・・・・・橘
響鬼・・・・・斬鬼
カブト・・・・地獄兄弟
電王・・・・(不明)
キバ・・・・・名護
ディケイド・・鳴滝
W・・・・・・霧彦
オーズ・・・・ウヴァ
フォーゼ・・・校長
ウィザード・・真由 ←New!!
644名無しより愛をこめて:2013/03/31(日) 19:11:51.96 ID:MpJykfXtO
一般人が死なないと気が済まない
645名無しより愛をこめて:2013/04/01(月) 01:33:58.23 ID:5CHsIM2t0
昭和ライダー叩く一方で平成ライダー叩かれると平成も仮面ライダーダローなどと供述
仮面ライダーというキーワードを物凄く自分の都合の良い様に振りかざす病状も確認されている
646名無しより愛をこめて:2013/04/01(月) 21:58:04.75 ID:VAGbEy+L0
>>643
俺の知人はアギトの真の主人公は氷川さんだって言ってた
647名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 11:42:50.53 ID:+ri5r9DAi
精神的な要因でパワーアップ・パワーダウン

「ご都合主義」と発作
648名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 13:03:25.61 ID:x/fbqgUc0
なんかうんこくさい
649名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 05:30:51.49 ID:8BejEjUf0
ちょっと自分のお気に入り批判されるとお前○○見てねーだろの馬鹿の一つ覚え
650名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 11:59:47.05 ID:Wfn42Cms0
年々すっとんきょうなデザインになっていくライダーを必死に擁護する
651名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 07:59:44.50 ID:RGH/uCOv0
途中で死んだキャラしか脳内に残らない
652名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 09:21:15.02 ID:k1o1BkfO0
なんかDQNくさい
653名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 10:42:52.30 ID:Oz8P7y9DO
最終フォームの評価が
『動くと意外とカッコいい』

これが見慣れて感覚が麻痺していることに気づかない
654名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 11:53:15.26 ID:nfzf4l2aO
平成ライダー症候群予防法は
戦隊終了と同時にチャンネル変えること


教育に悪い作品群 クウガからは
あまたの不満を溜め込んで
ここに書き込んでみたの
子供の心に影落とす
ヒーロー同士の殺し合い
むしろ正義の1号2号は
今は帰らぬ昭和ライダー

子供に見せたくないの 平成ライダー
一度離れた視聴者は
二度とは戻らない
このまま終わってしまえばいい
ヒーロー同士の潰し合い

子供は戦隊見終わって 八時から
現実社会を知るために
チャンネル変えろよ
チャンネル変えろよ
655名無しより愛をこめて:2013/04/17(水) 12:01:44.17 ID:fa+9Pl+I0
寒いポエム
656名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 00:08:09.63 ID:d3plb+S/0
声優オタの粘着セロハンテープ
657名無しより愛をこめて:2013/04/18(木) 14:51:45.79 ID:Or5AZA090
玩具売上や視聴率や映画の入場者数といった興行成績に異常にこだわる
内容そっちのけでそう言う面を他の会社の作品と一々比べて一喜一憂お前ら社員かよ!!
658名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 05:50:01.73 ID:l7y/FdyC0
リスペクト(笑)を他者に強いるくせに、自身の発言からは何のリスペクトも感じられない
659名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 14:31:27.96 ID:ScZI4759O
ヒーロー番組のくせに教育番組になってないではないか
と思い悩む自覚症状がない

一、
あの正義の姿懐かしい 昭和1号2号
今は今はライダーの名を どうして泣かせるの?
クウガの主役はDQNなヤツで
アギトは厨二くさ過ぎる
ライダー同士潰した龍騎
死体まみれの555

二、
遠い日の正義の残り火も 燃えてない糞ライダー
せめてせめてあのプロデューサー どうして消せないの?
バイクに乗らず響鬼と名乗る
婆コンカブト目に余る
電王は怪人まかせきり
引きニートのキバもいた

すべて破壊するのがディケイドで
オーズは欲張れうるさくて
フォーゼよ不良は正義かい?
ウザいだけのウィザード
660名無しより愛をこめて:2013/04/19(金) 14:35:01.85 ID:Q/bDlh3e0
と言いながらもずっと見ちゃう病気
661名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 17:50:12.95 ID:+EDPdCko0
思ってもしないのに似非中立レスが大好き
中立に見えてやってる事は完全な片方擁護
それなら素直にお気に入り作品の擁護だけしてなさいっての
662名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 04:23:47.23 ID:WzAb2ZkpO
京都の二年坂や産寧坂で、舞妓仮装中の観光客が歩いてるのを見たことがあるだろうか
舞妓の格好してても決して本物の舞妓ではない、ただのコスプレ観光客
さらにそれを大喜びで撮影してる観光客たち
平成ライダーとその信者もこれと似ている
決して正統派ヒーローとは言い難い「仮装ライダー」たちを
喜んで見てるのだから
663名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 04:28:47.84 ID:BIs1HSdJ0
最近のライダーは変身前が若すぎて嫌だ
もっと大人の色気あるような俳優使ってくれと思うな

最近の子供達は世界を救ってくれるのはイケメンの若い兄ちゃんだと思ってる
社会を動かしているのは俺らだし、おもちゃを買うのも大人だ

子供達が大人に夢を見られるようにして欲しい
時期ライダーに期待
664名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 04:34:57.11 ID:BIs1HSdJ0
間違えた 時期→次期

イケメンに嫉妬しているようにとられるかと思うが
イケメンでもいいからもっと年齢層上げてくれ
嫁が離れると色々買ってもらえなくなるんだw
子供の同級生の親達も最近ライダー見てないんだよなー
韓流みたいな大人っぽい俳優使ってくんないかな20代後半
665名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 07:23:26.78 ID:fhwVLPA6O
無理
666名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 07:25:40.07 ID:4/Lc6r0e0
ID:BIs1HSdJ0のような無い物ねだりの発作
667名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 10:14:52.32 ID:ph//XJ4mO
戦隊では大森さんがブルーとゴールドで若手に継承させようとしているね。
668名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 10:18:05.22 ID:pzU5IqwN0
藤岡弘だって当時は若かったんだぞっと
669名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 12:21:44.91 ID:1ysD2e8d0
ライダーでは伊達さんが久々のワイルド系おっさんライダーだったな
670名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 12:23:59.57 ID:pzU5IqwN0
伊達さんは良いキャラだったわ。
671名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 13:21:56.68 ID:4Q5p2OMdO
最近はおっさんライダー増えたよな
672名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 17:39:56.41 ID:8WvJO8ujO
ライダーより戦隊におっさん戦士が増えた
673名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 17:46:23.76 ID:Dlmhi4J/0
ゴーカイジャーで昔の戦隊とかのオッサンレンジャーもアリになった反動だろうか
674名無しより愛をこめて:2013/04/25(木) 23:33:36.35 ID:pCzpZ73Z0
症候群ネタに戻らせてもらけどこの患者って視野狭いなとよくよく感じる
675名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 00:14:02.95 ID:q0nGjPJ1O
フォーゼ信者に言わせれば、弦太郎と草加を一緒にするヤツは
目が歪んでるってことらしい

91:名無しより愛をこめて2013/04/25(木) 23:28:33.22 ID:HnIV1aMB0
>>90
散々言われてるが弦太朗は友達友達言っといて、実質は草加と同じだからな。
「俺を好きにならない奴は邪魔なんだよ」

92:名無しより愛をこめてsage2013/04/25(木) 23:46:20.61 ID:fhwVLPA6O
歪んだ目にはそう見えるんだろうな
676名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 00:22:09.50 ID:aONMNCOOO
目ではなく心が歪んでいる
677名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 00:39:09.23 ID:F9Zmd31m0
>>675
コレは捻くれてると言わざるをえない
確かに主義主張は近いけど、+に吹っ切れてるかーに吹っ切れてるかは相当違う
678名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 07:11:12.44 ID:IYFLGs3y0
少なくとも「邪魔だ」と邪険にはしてないはずだわな
「気に入らねえ、だからダチになる」な思考なんだから
679名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 01:03:21.70 ID:61T3Y2rQ0
かもな
680名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 01:24:58.12 ID:B4QEWFlaO
>>654
ヒーロー同士の潰し合いって要はディケイドだろ?
あれは認める認めないで平成ヲタの中でもいろいろ言い争いの絶えない作品なんだ。
全員一緒にするなよ。
681名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 07:34:55.03 ID:iHNbzHMZO
>>680
人のレス、コピペすんなよ
682名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 19:34:10.40 ID:CRY+9MyI0
過去のキャラと少しでも設定が被ると発作
683名無しより愛をこめて:2013/05/21(火) 11:25:27.35 ID:ZkMWdZgW0
他作品は平気で貶すが平成ライダーが批判されると住み分け無視で顔真っ赤にして特攻
こうなるともう末期症状
684名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 17:14:59.14 ID:B+u8642F0
作中に役者の特技などの当て書きを入れると発作
685名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 13:28:54.71 ID:BacaQLCQ0
行き過ぎなヒーロー同士殺し合い展開をありがたがったり
平成ライダー心酔病患者の精神構造はちょっと理解出来ん
686名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:15:43.19 ID:zZ7H2K9S0
↑のように思っているのに見るのをやめようとしない麻薬中毒患者のような症状
687名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:38:54.33 ID:y+W73Adq0
処方箋下さい
688名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:44:39.55 ID:zZx6gj1U0
衣食住が充実してる部屋に三日三晩閉じ込めて昭和ライダーを見せまくるとか…
689名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 22:30:56.48 ID:Jpmb40WWO
そして BGMにはこの歌を流してあげよう

狂徒のライダー

教育に悪い作品群 クウガからは
あまたの不満を溜め込んで
ここに書き込んでみたの
子供の心に影落とす
ヒーロー同士の殺し合い
むしろ正義の1号2号は
今は帰らぬ昭和ライダー
子供に見せたくないの 平成ライダー
一度離れた視聴者は
二度とは戻らない
このまま終わってしまえばいい
ヒーロー同士の潰し合い
子供は戦隊見終わって 八時から
ヒーロー同士の茶番劇
もう観るのやめろよ
もう観るのやめろよ
690名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 22:47:59.04 ID:zZ7H2K9S0
こっちでも自演ですか
691名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 13:26:32.91 ID:AW54A1b70
なんつうかものの考え方とかヒーロー観がすごく歪で自己中心
692名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) 00:41:51.64 ID:r3ag5asvO
【平成ライダーは仮面ライダーじゃなくて、仮装ライダーだ】
と指摘されると発作
693名無しより愛をこめて:2013/07/18(木) 23:24:45.27 ID:zCpm31kdO
平成ライダー見ながら
「あ〜あ、休みも今日で終わりか…」
と憂鬱な精神状態になる
694名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) 13:25:35.86 ID:EMhgRaNr0
朝からそれじゃ土曜日しか楽しめんだろ
695名無しより愛をこめて:2013/07/23(火) 00:51:03.44 ID:fi7XYT7J0
年末にライダーが死ぬ(木野、東條、草加、橘、ザンキ…)
696名無しより愛をこめて:2013/07/25(木) 10:04:24.23 ID:X7hmxZO10
橘死んでない
草加が死んだのは年明け
697名無しより愛をこめて:2013/07/25(木) 11:53:26.86 ID:4Bd057+A0
橘さんはゲゲゲ-を言う為だけに蘇生された
698名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) 04:03:04.26 ID:Z401rUXz0
香川教授とオルタナはデザインはよかっただけに
あんま活躍しなかったのが残念
最後なんてキチガイの教え子に殺されちゃうし
もう少し用心しとけよ、あんな危なそうなのw
699名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) 11:07:06.21 ID:kkxwN/gM0
井上脚本だし突っ込むだけ野暮
700名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) 11:12:48.50 ID:IGIbgwic0
という発作
701名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) 11:24:07.10 ID:KzKvVN2a0
脚本家が虚淵玄だと発作
702名無しより愛をこめて:2013/08/23(金) 22:25:09.97 ID:lfiiYAuEO
子供向け番組である事に配慮した展開になると発作
703名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) 02:12:53.78 ID:9Rn6T+aK0
とにかく平成ライダーがすべての基準で王道展開を小馬鹿にするのがかっこいいと勘違いしてる
704名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) 05:40:16.32 ID:UxlxZHho0
第一話の時点で最終回までのストーリー、キャラ造形などがすべて決まっていると思い込み、その「設計図」通りに
事が進まないと気が済まない
少しでも「予定変更」を匂わせると「スタッフの意思疎通が取れてない!一部スタッフ降板!」と発作
705名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) 14:04:35.02 ID:CPAZMd0/0
某スレでスレタイトルや意図無視で住み分けできずにさして頻繁にレスが付く様なスレでもないのに
短時間一気書き込みで複数回線でバレバレの一人芝居でドン引きする極論やら恨み言グチグチ言ってる平成オタクというより狂信者が居るけど
これも病気の内に入るんだろうか
706名無しより愛をこめて:2013/09/03(火) 19:11:58.67 ID:eQfAgWQp0
方々のスレや動画に迷惑かける書き込みする様になったら立派な末期
707名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 19:17:40.58 ID:r2B6k3Wo0
敵と味方が血縁・身内

結局壮大な親子(兄弟・夫婦)ゲンカかよ!世界征服を企んだ昔に比べてスケールが小さい!
と発作
708名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 02:10:02.48 ID:Gfily45y0
平成ライダーって仮面ライダーじゃないよなって意見見ると発狂する一方で
本家の仮面ライダー叩きまくる矛盾行為に何の違和感も感じなくなるともう末期手の遅れ患者
709名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 17:14:45.38 ID:gF1f83c70
年号が平成に変わった時期にまたいで放送されてただけのRXを無理矢理に平成ライダーにしたがる様になる
710名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 17:30:17.05 ID:lqHAIwsQ0
ねーよ
711名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 13:46:56.29 ID:SX7HpJJd0
ハイル平成!と言わんばかりの平成ライダー凶信仰ぶり
712名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 18:46:06.10 ID:eH5yMcb90
真を笑う風潮
713名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 19:46:30.89 ID:FTZuxKM00
ライダーってタイトルが付いてればもはやライダーの欠片もない別物でもこれもライダーだろと容認擁護持て囃し
自由度を認めるのとただライダーって付いてるだけの冒涜レベルのものまでマンセーするのとはまた別
714名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 13:33:50.73 ID:lP6GDpwL0
自分のお気に入り以外は侮蔑する
特にお気に入り以外で支持の高い作品やシリーズは抹殺対象レベルで憎悪
715名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 07:20:21.75 ID:D3Egbpuv0
症候群患者の脳内における「真の主役」

クウガ・・・・一条
アギト・・・・(不明)
龍騎・・・・・シザース
555・・・・草加
剣・・・・・・橘
響鬼・・・・・斬鬼
カブト・・・・地獄兄弟
電王・・・・(不明)
キバ・・・・・名護
ディケイド・・鳴滝
W・・・・・・霧彦
オーズ・・・・ウヴァ
フォーゼ・・・校長
ウィザード・・フェニックス
鎧武・・・・・グリドン ←New!!
716名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 19:41:19.69 ID:ZNTKTn/2O
仮面ライダーを襲名すると、アンチが発作。
717名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 13:27:48.49 ID:E0ZNNfSV0
異常なまでにお気に入りライダーの戦闘力に固執する
718名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 14:14:49.06 ID:TZ4ruN630
自分のお気に入りライダーが他よりパンチ力とキック力の数値で勝ってるとドヤ顔する
逆だとなんとか理屈つけて格を落とそうとする
719名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 16:20:03.52 ID:XNPHpWfB0
発症するとハイル!平成ライダーな親衛隊や憲兵きどりになる
720名無しより愛をこめて:2013/10/18(金) 13:00:09.05 ID:tXrODrbE0
お気に入り擁護の際に何故か俺中立だけどとか俺その作品信者じゃねーけどって行動とまるで正反対な言葉を付け足す
721名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 16:38:44.71 ID:4WP+N0IS0
CG依存症も症候群の一つ
一般人から見るとCGで誤魔化しすぎじゃね?ってぐらいCG使ってないと満足できない
また彼らの耳と脳はCGと言う言葉に非常に過敏で平成ライダーってCG使いすぎじゃね?と言われると
何故かCG全否定という文章に変換されて聞こえるらしくCG全否定って特撮否定なんですけど〜と頓珍漢な返答をよこす
そして誰が全否定って言ったよ?とツッコミ返されると逆ギレ又は沈黙・・・この辺が発症者の主な症状
722名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 12:29:55.01 ID:NDt63Ppt0
何に
723名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 13:14:26.25 ID:TbnIjZLk0
>>721
まだカビ臭い昭和()ライダーなんかにすがってんのかw
醜いね、実に醜いよ老害さん
724悲しみのコンクリート 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:5) :2013/12/20(金) 18:41:49.16 ID:JKzlIbQV0
何がカビ臭いだ ふざけんな
725悲しみのコンクリート 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:5) :2013/12/20(金) 18:44:01.55 ID:JKzlIbQV0
昭和ライダーのよさがわからないならでてけ
726悲しみのコンクリート 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/12/20(金) 19:11:53.52 ID:JKzlIbQV0
二度とこのような書き込みをしません。ごめんなさい
727名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 19:59:00.13 ID:LteNGLt90
鎧武信者うぜぇーと愚痴っただけですぐに鎧武アンチキモいとかガキ扱いにする奴とかキモくね?別に
鎧武じゃなくて信者キモいとか言っただけですぐに作品が叩かれたと思う
ガキ多すぎ
728名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 20:00:53.22 ID:LteNGLt90
>>726 >>723みたいな平成信者にたいしてはもっと言ってやれ。老害よりキモい
キモヲタ集団なんだから
729名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 22:25:14.13 ID:xwSREUn40
723は典型的な症候群発症者の典型例である
730名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 15:32:32.06 ID:J6elu9cj0
平成ライダーなどライダーとは認めん
731名無しより愛をこめて
こんな爽快感の欠片もない廚二似非ヒーローもの喜んで見れる奴は重症患者でしょ