東映プロデューサー総合スレ32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
主に特撮作品に携わっている東映プロデューサーについて語るスレッドです。
各東映プロデューサー(主に特撮中心のPのみ)の経歴は
「東映プロデューサー経歴 @ ウィキ」を参照のこと。

前スレ
東映プロデューサー総合スレ31
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1261803652/

東映プロデューサー経歴 @ ウィキ
ttp://www27.atwiki.jp/toeip/

TOEI TV Website
ttp://www.toei.co.jp/tv/
2名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 22:22:40 ID:70O7F4N80
3過去スレの続き:2010/02/26(金) 22:24:34 ID:70O7F4N80
41:2010/02/26(金) 22:28:11 ID:70O7F4N80
改行が多くなったために過去スレの掲載は
二つに分けさせてもらいまいた。

不備な点がありましたら、御指摘お願いします。
5名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 08:22:45 ID:yGOq2K8k0
…………なんとかなる。ゴセイはなんとかなるよね? 若P
6名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 12:25:09 ID:VJEB4quq0
さぁ、どうでしょうねー
これから上がっていくのが楽しみです
7名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 12:55:53 ID:zTQ+lm+50
剣の時みたいにまた淳ちゃんが大なたを振るうか、若Pが自分で何とかするか。
8名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 22:26:11 ID:P8WuNhWv0
淳ちゃんの大ナタって、井上と会川に書いてもらうよう頼み込むこと?
9名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 22:30:40 ID:EEdMhY590
井上には書いて欲しいな・・
10名無しより愛をこめて:2010/03/01(月) 00:00:29 ID:q4L8zf9h0
ゴセイ今回は良かったと思う。
しかし、メインの赤とピンクがあんなキャラだから
どう緊張感を出していくのかが今後のポイントかな。
ゲキの時は修行を入れなきゃならん関係があってか
その辺がどうもイマイチだったし。

…でも、ぶっちゃけ一時間後のプリキュアの方が断然
正しいヒーロー番組だったけどな!
ゴセイと同じ和解話だったんだけど…
アニメと実写、5人と2人の差があるとはいえ、ねぇ。
その脚本を米村が書いているというのも皮肉というかなんというかw
11名無しより愛をこめて:2010/03/01(月) 00:19:40 ID:XPGnZfCg0
では、米村に戦隊を書いてもらおうか
12名無しより愛をこめて:2010/03/01(月) 00:24:50 ID:QPj7FVKr0
あると思います。
13名無しより愛をこめて:2010/03/01(月) 10:56:52 ID:20HI56Kc0
米村なら、まあアリかなあ。
14名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 20:00:59 ID:BVL8xJML0
米村は特撮に向いてないんじゃない?
15名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 20:42:33 ID:DqmSUZEH0
>>8-9
淳ちゃんが大なたを振るうなら、武上・宮下・會川辺りの登板は確実でしょう。
ttp://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/shinken_returns.html
あと、小林も帰ってきたシンケンジャー終えたら投入されそうだな。
16名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 20:56:38 ID:zfA1QxXw0
シンケンにディケイドに超電王にと去年から働きっぱなしじゃん…

井上先生でおk。
17あすむ:2010/03/03(水) 21:04:26 ID:lt0meptb0
Wは塚田Pのオタク体質が全部プラスに働いてるのが凄い。
商業の展開もかなり多いし。
18名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 21:48:03 ID:NdX4vJK/O
まぁ商業的に成功はしてるけどWは白倉ライダーから離れた作りからやたら
持ち上げられている部分はあるがな
19名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 21:51:05 ID:BemTtiKtO
淳ちゃん、ゴセイ第1話見て今回も剣のときみたいに
「やっちゃったかな…」
てな感じだったのかな?
軌道修正するにしても実際に反映されるまでには時間掛かるからなぁ。
20あすむ:2010/03/03(水) 22:07:59 ID:lt0meptb0
前スレでWは白倉のおかげだ!って主張してる白倉信者が居て笑ったな。
白倉もうぜーだろうな〜こういう白倉信者。
21名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 22:35:40 ID:d3teEWvw0
>>14
白倉・武部以外と関わったこと無いからな、特撮でその二人以外と関わった仕事を見てみたいもんだが
っていうか、ハートキャッチプリキュアにこそ横手起用で良かったのに・・
>>15
小林なんて前からほぼ休止期間なしで活躍してるからな
22名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 22:54:05 ID:vUgDpNhM0
>>21
今のところ評価の高いハトプリに横手なんて駄目スイーツ連れてこないで下さい
23名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 23:00:25 ID:dgCVWR8TP
>>22
プリキュアは観て無いから知ったこっちゃ無いぜ
24名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 23:35:40 ID:NON5pMp00
>>23
お前の好みなんて誰も聞いてねーよバカ
25名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 23:41:01 ID:nIkbck1e0
ハートキャッチのつぼみは最萌眼鏡っ子だから穢されたくねーな
26あすむ:2010/03/03(水) 23:59:47 ID:lt0meptb0
>>18
っていうか白倉ライダーから離れた作りをしてるから
視聴者が見たり玩具買ったりしてるのか?
視聴者がいちいち白倉とか塚田とか気にしてるわけ
ねーだろバーカ。
27名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 00:05:18 ID:k9g5DK7q0
少なくとも一般視聴者はプロデューサーの名前なんて気にしてドラマは観てないな。
普通は脚本家と監督ぐらいだろう。
28名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 00:41:48 ID:aFQaWy7yO
>>26
2ちゃんじゃ白倉や井上が関わってないってだけで持ち上げられている部分があるなって言っただけなんだが・・・
29名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 01:09:01 ID:Gor0UXPy0
2ちゃんでの評判(笑)
30名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 01:15:11 ID:Gor0UXPy0
31名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 01:45:48 ID:kYVeI7u50
ウォッチャマン多すぎだろw
32名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 02:33:37 ID:QZsk2Krm0
横手はスイーツっつうかアナーキーかオサレなモノに憧れるスレた人だろ?
33名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 02:59:19 ID:aFQaWy7yO
別にWがおかしいとか塚田が駄目とか言ってないのに変に食いつかれるとか怖いなぁ
34名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 05:26:28 ID:LLAsDpNo0
Wの売り上げが落ちてきたな
ゴセイ・プリも勢い無いしどうなんだろう
35名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 08:41:26 ID:jKj/CTlc0
年末商戦も終わって中盤で新鮮さもなくなってきたから落ちて当然だろう。
むしろこの時期なのにフロッグポッドの予約が瞬殺されたWの人気の高さに驚愕してるくらいだがな
36名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 13:14:47 ID:k9g5DK7q0
本編に出てきてもない商品が瞬殺か…
コンビニでもガイアメモリはすぐ売り切れになってるし

バンダイ関係者は立木さんに足向けて寝れないなw
37名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 13:22:38 ID:+YUutD+x0
その辺は転売屋が買い占めてる、と考える事も出来るからなあ。
それだけ今までの商品が絶好調だったわけで。
38名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 13:25:06 ID:dxNibop60
http://ameblo.jp/kim1120/entry-10420966728.html

>メモリガジェットシリーズ05
>フロッグポッド!
>見た目はただの蛙だが・・・
>これに付属するメモリにはすごいギミックが追加されていた・・・・それは録音再生ギミック!
>好きな言葉を吹き込めばオリジナルサウンドがDXダブルドライバーに装填した時に鳴るという!



こんなもん売れるに決まってんだろ・・・・・・・・・
39名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 13:28:56 ID:x7x3gIL80
なんかカエル型にしとくのがもったいない新ギミックだな
40名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 13:30:41 ID:dxNibop60
カエル型の本商品はガジェットって事だろ?
付属品の録音メモリに惹かれてるんじゃないの?
この録音メモリをダブルドライバーに差し込めば録音された
音声が再生されるんじゃないの。
41名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 14:52:13 ID:FpyHwVWH0
ディケイドライバーの「これとカードさえあれば、どのライダーにもなれる」の発展形?
「これに好きな音声入れれば、何にでもなれる」よってことか
42名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 15:07:32 ID:hs6y/Udd0
>>36
オレのバイト先(7/11)ではメモリは瞬殺だったが、ギャリーさんが苦戦中。
43名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 15:30:23 ID:4+NTQM+QP
アマゾンでフロッグポッド五千円からとかで売ってる奴等は楽天とかで安く買って転売し2〜3千円儲けてるってことなのかな?
ファングメモリやダブルドライバーはもっと酷かった訳だが・・・

プレミア価格に釣られずともヨドバシの店頭とかで定価より少しは安く買えるんじゃないのか?
転売屋に甘い汁吸わせるくらいならデパートで定価で取り置きして貰った方がマシだ。
でも実店舗に行けない事情がある場合は仕方ないのか
44名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 18:39:00 ID:dxNibop60
探偵と仮面ライダーって相性抜群だったんだな。
人間サイズの怪人は犯人にうってつけだし。
探偵なら一人で好きに行動出来るから仮面ライダーにうってつけ。
45名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 19:14:19 ID:aFQaWy7yO
相性抜群というのは言い過ぎだろう、単に都合良く翔太郎に舞い込む依頼に
ドーパント関係ばかりってだけだし、探偵っつうか自由業なら基本合うよ
46名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 19:22:23 ID:dxNibop60
自由業っていっても今まで実在の職業とライダーを
結びつけたのは塚田さんくらいだからサンプルないわな。
47名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 19:23:12 ID:MUG3WAmb0
>>38
唯一最大の欠点は立木さんが付属してないことだなw
48名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 19:26:34 ID:M42cb1Ov0
>>46
龍騎だと主人公がジャーナリストだぞ。これはこれで事件に絡めやすい。
49名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 19:31:14 ID:M42cb1Ov0
龍騎じゃ他に弁護士と刑事と大学教授のライダーがいたな。
アギトでも警察官ライダーがいたし。
50名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 19:34:30 ID:uz5JR0Pm0
>>47
逆に言えば、立木さんならありとあらゆるメモリを生み出せるのか
51名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 19:37:40 ID:k9g5DK7q0
フロッグポッドって立木ボイスじゃなくて自分の声なの?
ダメだ、いい年した大人が自分の声の玩具で遊ぶなんて切なすぎる…
52名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 22:08:58 ID:2C//T7jP0
まあ確かに録音した自分の声を聞くのはこっ恥ずかしいものがある
53名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 22:26:34 ID:4+NTQM+QP
カーレンジャーのシグナルマンの玩具も自分の声を録音するタイプだったが
シグナルマンの声が入っていれば今頃デネブファン(つか芳忠さんファン)の間で争奪戦になっていただろうw
54名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 06:44:05 ID:HG9Qh70Z0
今日発売のスポニチの電王映画の記事より

6月19日以降は、3作品を同時に上映する劇場が出てくることから、
東映の白倉伸一郎プロデューサーは
「シネコン(シネマコンプレックス)時代だからできる番組編成。1日を映画館で過ごすような新しい楽しみ方につながる」と期待する。
55名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 07:05:46 ID:7YfLB+AeO
つーかもう3ライン体制にしたいだけだよねコレ
56名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 08:27:58 ID:6mMxpRav0
他のライダーのベルトの変身音を収録して遊ぶ方法も出来るらしい
57名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 09:17:05 ID:klwnNBd5O
デカマジゲキWと見ると塚田のヒーロー像って揺るがない系なんだな
白倉だけじゃなく高寺もヒーローの葛藤とか間違いとかやってるから
個人的にWはなんかむず痒い、敵が完全な人外じゃないってのもあるし


ただ揺るがないヒーローと葛藤するヒーローってどちらも昔からあるから単に好みの問題だけどね
58名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 11:36:01 ID:klu4/gWz0
>>57
塚田作品で一番特徴的なのは、サポートしてくれる仲間の多さだな
宇宙警察関係者、天空聖者、拳聖、風都の情報通
博士+サポートメカだけ、みたいなシンプルな構成には絶対しないよね
59名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 12:26:06 ID:73ojgOafO
>>54
> 東映の白倉伸一郎プロデューサーは


白倉は東映テレビプロダクションの社長と撮影所所長代理のポジションなのに、まだプロデューサー兼任なのか…………

どんだけ人材が不足してんだ東映……
60名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 12:48:32 ID:lp10z7in0
やっぱり名誉職みたいなもんで暇なんじゃないの?
実際は副社長と代理の代行で回せるような体制になっててさ。
もしくは東映が社長と代理より優先させてるとか
61名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 13:02:32 ID:Rf1KA7sxO
人材不足というか後進が育っていないのは事実だと思うよ
本来電王トリロジーも武部辺りが仕事出来るならP任されてもいい仕事でしょ?
62名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 15:49:37 ID:lp10z7in0
撮影所は所長が居れば代理なんて必要ないし
東映テレビプロダクションも白倉に判子押してもらうだけ後は現場の社員だけで回るようになってんじゃないかな
どっちがか忘れたけど本社の重役への出世コースなんでしょ?
無難にすごせば重役になれるから専門外から来た社長が下手に現場に口出しすると混乱するしな
63名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 16:35:50 ID:szvItejr0
>>57
マジゲキWの主人公はみんな半人前じゃん。
64名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 16:52:35 ID:DpXWrzCd0
龍騎も一応ジャーナリストの設定が活きてるが
Wはまさに「仮面ライダーが探偵をやってる」って感じだよね。
仮面ライダーになって犯人と戦うシーンなんて正にそれ。
龍騎は「ジャーナリストが仮面ライダーやってる」って感じ。
仮面ライダーにスポットライトあててるか仮面ライダーという
設定はあくまでも付随したものかの違いだよな。
65名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 17:00:38 ID:DpXWrzCd0
長らく東映は戦隊を設定で補ってきたからそっち
の方が東映的であるといえる。
仮面ライダーも最初はそのインパクトで仮面ライダー
そのものを前面に出してきたが仮面ライダーのインパクト
が弱まった今戦隊のやり方を輸入するのは必然なのだろう。
66名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 17:39:36 ID:Xo0cBzHE0
>>デカマジゲキWと見ると塚田のヒーロー像って揺るがない系なんだな
揺るがない系か否かはむしろ脚本家の腕のよりどころじゃね?
67名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 17:40:16 ID:Bv4IomYu0
戦隊も3ライン制にしたらいいのになと思う。


・・・スタッフ死ぬかな、やはり。
68名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 18:11:07 ID:p8g7R2J/O
昨年末に撮影所所長が鬼籍に入られて白倉は所長になったんじゃ無かったっけ?
(社長のソースは宇宙船の祝辞だろ?それどうだっけ)どっちにせよ白倉以外なら
所長はまだいないんでない?

電王は武部的センスがみられるからほぼ武部の仕事だろう、ただプロデューサーとしての
最後の判断力が足りないからキバ的な作品も生まれるわけで…
白倉の仕事はそこを締める事だろうね。それでもオーバーワークに変わりないけど
69名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 19:02:10 ID:lp10z7in0
一昨年から年に映画3本なんて無茶してるのに今年は一気に映画3本なんてライダーのスタッフが確実に死ぬんじゃないかと思ったが
パワレンやってた坂本監督が日本に戻ってウルトラやWの監督やってることから見ると
パワレンが不振で再放送して人気回復しなけりゃ打ち切る話でてるから海外に居る日本のパワレンスタッフを
映画のスタッフとして使って乗り切ってる可能性は無いかな
THE FIRSTみたいに横山とか外部の特撮スタッフも集められるちゃ集められるし
70名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 19:05:56 ID:puD332jc0
>>69
>パワレンが〜人気回復しなけりゃ打ち切る
ソース
71名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 19:26:39 ID:klwnNBd5O
>>63
いや、揺るがないってのはヒーローとしての地位というか
「ヒーローだから」で罷り通る世界観なのが塚田なのかなぁってさ
72名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 19:32:53 ID:p8g7R2J/O
>>70
ソースあってもイマイチ理解度低そうだけどね
パワレンで活躍してるスタッフはAAC絡みが多い
それは別で書いてある横山さんの会社のメンバーだから
73名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 20:09:02 ID:lp10z7in0
2010年は『マイティ・モーフィン・パワーレンジャー』のリマスター版放送してその間に新作企画練ってるらしいけど
パワレン放送しない分、例年よりは手が空いてるわけだから映画スタッフとして召集もありじゃない?
横山さんの会社だからコネがあって尚いい。去年はドラゴンナイトのきぐるみ使い回してたくらいだし
74名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 20:35:23 ID:p8g7R2J/O
>>73
メゲない姿勢気に入ったよ(笑)こしげなみへい さんって方のブログ見てみな
アクターだけどパワレンスタッフがどうしてるかわかるよ

ちなみに"あくまで噂レベル"だがパワレン自体の人気は落ちておらず
中断はディズニーが権利だけ持って凍結して飼い殺しにする為って話もあるな
75名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 21:53:06 ID:Jj1DGlkR0
>>74
いや、最近のパワレンの人気が低下しているのは紛れもない事実だろ。
ソースだってきちんとあるし。
76名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 00:43:44 ID:tikMjyaK0
Wがいくら稼ごうが1年、長くても2年が限界。それ以上はキャストの拘束が持たない。
TV終了後の映画の興収は3作合計で約23億。
TVの115億と合わせれば138億になる。超電トリロジーでもっと伸びるし来年も再来年も電王は続くだろうからもっと伸びる。
永続的に映画が続くのは電王。真の平成ライダー史上最高のヒット作は電王だよ。
それを作った白倉こそ最強
77名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 01:06:24 ID:DU6JsmJd0
電車ライダーを企画した人より、それにGOサインを出した人の方が凄いと思うんだがw

舞原監督のインタビューで「自分だったらライダーで電車なんて失敗しそうで怖いから絶対ボツにしちゃう」と。
78名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 01:35:42 ID:DPn2+nN20
一週間のご無沙汰です。どっちみちわざとらしい76が白Pと電王を貶める今日この頃アンチの皆さんいかがお過ごしでしょうか

電王映画の興収は取り立てて騒ぐほど目覚ましくは無いがコストパフォーマンスは悪くないのかな。
大コケしないうちは斬り込み隊長もとい実験台。だが、それがいい。
佐藤白鳥という手の届かない御預けに期待する層は気の長いお得意様だし
79名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 06:16:15 ID:tikMjyaK0
映画やイマジンアニメのDVDの収益入れればTV終了後の電王の収益はもっと多いだろう。
Wの食玩が過去最高に売れようが所詮は1年限りの祭り、電王のDVDを買う客の継続性には敵わん。
そもそもイナズマとゲキを両立できなかった塚田じゃ複数の映画作りながらTV放送までプロデュースできる力はない。
80名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 08:15:22 ID:p0VGvPD/0
>>71
>「ヒーローだから」で罷り通る世界観

ンなもん、戦隊はみんなそうじゃん。
81名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 18:26:37 ID:CjD4BoFd0
戦隊もトリロジ―的な映画を作ればいいのに。
そうすりゃもっと儲かると思うんだがな。
82名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 18:52:22 ID:0eMO/hes0
>>81
それは35thの来年にやります
83名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 20:02:25 ID:zdIAhjXTO
http://theaters.toei.co.jp/TheaterList/?PROCID=02305

超電王トリロジーの上映劇場少ないねぇ………

夏と冬と違って、東映系でなくTOEIα系の公開だ。
劇場館見て思ったが、ワーナーマイカルの上映館がかなり少ない。
シンケンvsゴーオンもワーナーマイカルの劇場が当初ほとんどなかったけど、
何か理由があるのかな?

TOHO系やムービーックスあたりは普通に上映するのに………
84名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 22:27:00 ID:tikMjyaK0
ぶっちゃけWの塚田は高寺のクウガと同じくまぐれ当たりしてるだけだって
高寺も塚田と同じく戦隊だと散々な結果だったでしょ。Wの次は塚田は大コケするよ
85名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 22:46:59 ID:4KX1uMJ10
また白倉信者が必死になって塚田を叩いてるのか。
白倉にとっても迷惑だからやめとけ。
86名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 22:48:24 ID:4KX1uMJ10
せっかく白倉信者が白倉vs塚田の流れをさけようと
努力してるのに一人の馬鹿な白倉信者のせいで台無し
だなw
87名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 23:01:00 ID:4KX1uMJ10
こいつらの努力を察してやれw


240 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 13:00:25 ID:Aa1ga0Fx0
塚田を叩く白倉信者なんて見たこと無いんだが例の人は何と戦っているんだ

332 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 13:53:26 ID:VQq0N4iq0
>>331
いや、夏枯れが終わってから始まったんだよWは。
来年の8月、ディケイドと同じように最終回近辺が夏枯れになってしまう。

そもそも、白倉信者なんて存在しない。
どのライダーも成功してほしいから、その観点で視聴率も喜んだり心配したりするのに、
お前はWしか愛してないじゃん。
どっちが純粋なライダーのファンかなぁ。

465 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 16:41:42 ID:Q6JGf594Q
白倉vs塚田を主張する彼が出るたびに思うんだが
以前スレ内で塚田に求められてたスキルは白倉の派手さより
日笠の堅実性とコントロール能力だから対局は日笠じゃないだろうかね
もっとも悪については白倉日笠両人ともしっかりしたもの持ってるんで
そこでは比較されるかもしれないな

まぁこういうと過去スレから何か引っ張り出してくるかもしれないが
出来れば「判明した」とか自演臭くないの出してほしい
ライブ感とフレキシブルな変化を肯定する白倉信者が「判明」なんて
決めつけフレーズ多用してるのは違和感あるねw
88名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 23:03:04 ID:4KX1uMJ10
まだあったw


782 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 23:32:17 ID:mRNsE74j0
最近のこのスレの状況はどれか
A・白倉アンチがスレに居ない白倉信者に向かって吠えている
B・高寺氏信者が高寺氏話を盛り上げようとして空回りしている
C・塚Pアンチ、Wアンチという仮想敵と独り相撲をとる可哀想な人がいる
89名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 04:04:05 ID:WxNk1ChcO
>>80
戦隊はメインが五人いるわロボあるわでヒーローが正義を行うことを疑問視するほど余裕はないだろ
90名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 04:06:25 ID:WxNk1ChcO
>>84
高寺の前に塚田は戦隊でも一発目は当たって段々下降してたから
むしろWが当たるのは想定内で次どうなるかってのがみんなの見方じゃないのか?
91名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 08:07:34 ID:FHXXzgVb0
……とにかくやってみる。なんとかなる……んだよね? 若P
92名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 08:41:12 ID:cQZzoCWeO
やっと東映公式に若松P出てきたか………

大森Pがこういう形をとるって事は、ゴセイの実質チーフPは若松Pで間違いないか。
93名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 09:53:02 ID:HFpfrbRx0
若松Pああいうキャラなのか
94名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 10:23:37 ID:lLcDDjXy0
若松Pソバ打てるのか
95名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 13:11:12 ID:TUtkV6Wj0
>>67,69,81
もし、クウガ・タイムで、超・電王トリロジーや帰ってきたシンケンジャーのような展開がアギト・ガオの頃にあったらどうなっていたのだろう?
さらばクウガや帰ってきたタイムレンジャーとか見てみたい気がするのだが。
96名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 13:14:21 ID:TUtkV6Wj0
95の訂正
>>67,69,81→>>55,67,69,81
97名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 13:23:51 ID:bqedr3UP0
坂本監督がまた当番するらしいから電王に従来の面子使ってWにパワレンの人材使ってるようだな
98名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 16:35:32 ID:b8oDZIpL0
パワレンの魅力は本家ではめっきり減ってしまった火薬大爆発
99名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 17:18:56 ID:nR+K4/FW0
対談の記事読んだけど何とも言えない気分になったわ・・
100名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 19:43:20 ID:1lmvHIFe0
若松Pは、メガレン、ギンガマン、パワレン、はみ刑事、京都地検のホームページで
結構いろんなこと書いてたの見て親近感湧いてたから、
結構この新コーナーいいと思ってる。