仮面ライダーW Part97【お前のゴールは刑務所だ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2009年9月6日(日)朝8:00から放送中(一年予定)の仮面ライダーW(ダブル)の本スレです。

【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/double/
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/w/
【ガンバライド公式サイト】http://www.ganbaride.com/
【Webトリセツ】http://www.b-boys.jp/w/
【webラジオ】http://windwave.jp/

番組ch(朝日):ttp://live23.2ch.net/liveanb/
アニメ特撮実況:ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
超アニ特実況:ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html(外部サイト)

仮面ライダーW Part96【行き先を変えよう】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264903919/

【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%a2%a3%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bcW%a1%ca%a5%c0%a5%d6%a5%eb%a1%cb%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a1%ca%a1%c4%a4%ce%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%cb

※このスレッドはネタバレスレではありません。 未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまで。  
 ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
※次スレは>>900が建ててください(放送日などで進行が早い場合は>>800)。重複を避けるためスレ建ての際は宣言を。
※特撮板での実況行為は禁止されています。
2名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 22:46:54 ID:pKv1ZbFh0
【キャスト】
■レギュラー
左翔太郎 / 仮面ライダーW : 桐山漣       ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/entertainment/renn_kiriyama.html
フィリップ / 仮面ライダーW: 菅田将暉      ttp://www2.topcoat.co.jp/sugo/top/index.php
鳴海亜樹子: 山本ひかる               ttp://www.amuse.co.jp/artist/yamamoto_hikaru/
刃野幹夫 : なだぎ武                 ttp://www.fandango.co.jp/talent_prf/action/TalentProfileDetailSearchAction?unitId=10206&talentId=10668
真倉俊 : 中川真吾                  ttp://blog.watanabepro.co.jp/nakagawashingo/information.php
ウォッチャマン : なすび               ttp://www.kaonaga.com/
サンタチャン:腹筋善之介              ttp://fukkin.jp/index.html
照井竜 / 仮面ライダーアクセル:木ノ本嶺浩
ttp://www.jvc-entertainment.jp/talent/kinomoto_minehiro/index.htm
園咲琉兵衛 : 寺田農                ttp://www.lavance.co.jp/archive2/act/03_Terada_Minori.shtml
園咲冴子 : 生井亜実                 ttp://www.stardust.co.jp/profile/namaiami.html
園咲若菜 : 飛鳥凛                  ttp://www.stardust.co.jp/section3/profile/asukarin.html
園咲霧彦 : 君沢ユウキ               ttp://www.cubeinc.co.jp/members/prf/130.html
照井竜 : 木ノ本嶺浩              tp://www.jvc-entertainment.jp/talent/kinomoto_minehiro/index.htm
ナレーション、ガイアメモリ音声 : 立木文彦
3名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 22:47:37 ID:pKv1ZbFh0
【スタッフ】
原作   石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本   三条陸、荒川稔久、長谷川圭一
監督   田崎竜太、諸田敏、黒沢直輔、柴崎貴行、石田秀範
撮影   松村文雄、倉田幸治、いのくままさお
アクション監督       宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督          佛田洋(特撮研究所)
クリーチャーデザイン   寺田克也
音楽         鳴瀬シュウへイ 中川幸太郎
主題歌         上木彩矢 w TAKUYA 『W-B-X 〜W boiled extreme〜』
              作詞:藤林聖子   作曲:鳴瀬シュウヘイ
              ttp://avexnet.or.jp/kamikiaya/index.html
              上木彩矢公式サイト
プロデュース    本井健吾(テレビ朝日)、塚田英明・高橋一浩(東映)
制作   テレビ朝日 東映 ADK
4名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 22:48:18 ID:pKv1ZbFh0
【関連スレ】
仮面ライダーW(ダブル)のおもちゃ メモリ18個目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1263632066/
【音楽・書籍】W物販総合【DVD・玩具】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252210158/
仮面ライダーWネタバレスレPart117
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264903135/
仮面ライダーバトル ガンバライド ラウンド555
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264831011/
仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 part19
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263741703/
仮面ライダーW 物語・設定考察スレ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1250849809/
仮面ライダーWアンチスレ6
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264836090/
仮面ライダーW 桐山 漣 【左 翔太郎】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251889362/
仮面ライダーW 菅田 将暉 【フィリップ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252227846/
【仮面ライダーW】山本ひかる5【鳴海亜樹子】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1254752637/
仮面ライダーアクセル 木ノ本嶺浩 【照井 竜】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1261825026/
【Wの】山本ひかるアンチスレ 3【悲劇】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1256536552/
5名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 22:49:08 ID:pKv1ZbFh0
【園咲冴子】生井亜実【タブーな谷間】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252941250/
【園咲若菜】飛鳥凛【ダブル】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252585001/
【仮面ライダーW】須藤霧彦/君沢ユウキ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252813950/
【良いエアー】仮面ライダーW 中川真吾【真倉俊】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1258714687/
【ミック】ブリ【スミドロン・ドーパント】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1254730789/
【仮面ライダーW】三条陸【ダイの大冒険】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252074154/
【W(ダブル)】高岩成二ファンスレ8【高岩劇場】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1254185444/
【園咲家】ドーパント総合スレ【ミュージアム】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1253110724/
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.76
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263712497/
仮面ライダーゲーム総合スレPart3【クライマックスヒーローズW】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1261749795/
ティーレックス・ドーパントたん
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251702185/
こんな風都には住みたくない 第二風都タワー
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255528691/
【仮面ライダーW】WIND WAVE【ネットラジオ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255334640/
6名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 22:53:34 ID:Hmk5700K0
>>1乙、これぞまさにハードボイルドな男に似合う、大人の競技だ。
弾けて転がる球の行方を計算しつつ、辛抱強く追い込んで行く様は、探偵の仕事に通じる物がある。
まあ要するに・・・俺のためにあるようなゲーム、だな。
7名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 22:54:58 ID:rSPN86dq0
いーちおーつだ・・・
8名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 22:55:54 ID:tM33pbhF0
>>1の事を本気で乙しようとしてる男がいる
僕はその代理で来た

これはW屈指の名台詞だと思う
9名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 22:56:06 ID:K8GOjTS60
>>1

来週はWとアクセルがコンビを組んで、ミックと戦うみたいだな。
霧彦さんをボコりやがったあのぬこ、ちょっと懲らしめてやってほしいもんだ。
10名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:06:24 ID:QD/nWnXmO
>>1を乙んで、人を憎まず
11名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:24:43 ID:U6TusRNI0
>>1乙だ!!新スレ小僧が!
12名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:29:57 ID:UZ0mlnjn0
>>1オツー・ドーパント

どんな人なんだろうな・・・Wのガイアメモリの所持者
なんとなく30代ぐらいいってそうな気がするけど今回もイケメンなのかね
13名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:31:25 ID:Nqgd5qdD0
>>1にもう乙に一人で乗せさせない。

ダブルは名言が多いな。勿論ネタ的にも
三条の台詞回し本当好きだわ
14名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:51:23 ID:4MOJZCnY0
>>1
そろそろパターン外して
トリケラトプスは溝口と見せかけて九条と見せかけて溝口かな
15名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:52:49 ID:pKv1ZbFh0
1000 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 23:51:53 ID:6zZrSi7QO
1000ならシュラウドの正体は帰って来た白倉


だからWに白倉は来るなって約束したじゃないですか(棒読み)
16名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:53:23 ID:uRvP6ew6O
>>1乙!マキシマムドライブ!
17名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:54:44 ID:gbWJHxIX0
亜樹子がシュラウドドーパントか
18名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:55:50 ID:33ZyBa4dO
>>1


竜と翔太郎たちがあっさり仲良くなったのにビックリした
19名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:55:58 ID:bTVo+/pfO
>>1乙マキシマムドライブ!!
20名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:57:46 ID:zVPkVGty0
>>1の乙は刑務所だ

前スレの>>962
現在キングフォームまでに必要なメモリー
ジョーカー、サイクロン、メタル、ヒート、トリガー、ルナ、ファング、アクセル
マグマ、Tレックス、マネー、アノマロカリス、コックローチ、スイーツ、バイラス、
バイオレンス、アームズ、バード、アイスエイジ、マスカレイド
テラー、タブー、クレイドール、スミドロン、ナスカ
全部カチッカチッして刺します

現在蝿取り棒に必要な擬似メモリー
スタッグ、バット、スパイダー、エンジン
21名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:59:09 ID:CLVJ9ATP0
>>1
竜クン♥
22名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:04:15 ID:qzXrsEaUO
ZEROのガイアメモリがたびたび話題になるから結論だけ言うけど
じつはアレは変身用で、仮面ライダーゼロは銀色の戦士で二刀流なんだ、うん、流行りだし仕方ないよね
23名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:04:19 ID:AQ56cUMj0
今回の亜樹子のヒロインっぷりが軽くスルーされてるっぽいのが悲しい
24名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:04:47 ID:NmAqYEiz0
前回は
竜「俺に質問するな」
今回は
翔「で、ひとつ質問だ。怒らずに聞けよ…照井」
竜「なんだー?左」

前回との対比が良いなあ
25名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:04:57 ID:snukqYZj0
こんな>>1にまで乙りやがって!!!
26名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:05:43 ID:DUcp5a140
>>24
ほんと一々細かい伏線があって嬉しい困り方させてくれる
27名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:05:56 ID:dMd5buzs0
照井が相棒のラムネこと神保さんに激似だと思うのは俺だけ?
28名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:08:23 ID:OHLUQFfN0
>>22
俺はゼロ、仮面ライダーゼロ
ZXの息子だーーー!
こうですか
29名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:09:11 ID:bKqaGMCWO
>>22
き、北崎さん…
30名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:10:56 ID:5ZpaZSNPO
公式の着ボイスぼったくりだろww
31名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:11:28 ID:Z9Kclawm0
亜樹子は顔のつくりといいキャラといい立ち回りといいどう考えても
ヒロイン的な役回りじゃないだろう
だからたまに真面目になると違和感バリバリ感じてしまうぜ
32名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:14:50 ID:xh23Krnd0
私があなたの>>1乙を支える
33名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:15:43 ID:8uLLHcga0
>>27
ここは特撮板なのでラムネのことは教授と呼ぶように
あと烏賊を使って殺した人もガジャ様と呼ぶように
34名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:16:08 ID:Y5OHoHQnO
終盤の戦闘シーンでアクセルが登場した後ろで立ち尽くしてるダブルを見てなんか切ない気持ちになったのは私だけではあるまい(´・ω・`)
35名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:17:25 ID:qbcg13R60
巨匠もWでは安定していい仕事連発してるな
これじゃまるでホントの巨匠じゃないか
36名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:18:19 ID:q3YoiwZ/0
>>34
高岩さん「あー、これで今回はWの出番終わりかー…永徳君頑張ってんなあ…俺棒立ちでいいのかなぁ…」

こんなのがあったに違いない
37名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:19:34 ID:8uLLHcga0
>>34
そこよりも大量のつららCGを前に
そこらへんをゴロゴロ転がり続ける高岩さんには哀愁を感じた
38名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:20:20 ID:DUcp5a140
>>37
つららCGすらない画面で一人で転がるry
39名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:20:25 ID:m07r9Yx80
>>35
キバやディケイドが酷過ぎただけで、巨匠って本当はできる監督だからな
今後も調子に乗るようなことはしないでほしい
40名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:20:47 ID:8uLLHcga0
>>38
そうそう、そこが一番ハードボイルドだったよな
41名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:22:41 ID:OHLUQFfN0
>>35
逆に田崎にはガカーリ(´・ω・`)
42名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:23:27 ID:oeSAiBXcO
>>39
ディケイドはともかくキバ面白かったろ
43名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:25:54 ID:IHMyEv0g0
クィーンとエリザベスってあんまり出てこないじゃん。
もっと出してほしい。

俺も出すから。
44名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:26:13 ID:f6Bdv7FaO
作品の面白さは常識のように語るものじゃないっつの
45名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:26:44 ID:C895rxxEO
>>39
調子に乗るっつーか、巨匠の場合シリアスなシーンを延々と続ける内に子供が飽きてしまって、
その先にあるメッセージが伝わらない事態を回避する為の演出だからな。
滑ってる事も多いけど、子供向け番組のスタッフとしてのあの姿勢は好感持てるわ。
46名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:29:41 ID:0zPmsx4/0
日曜と月曜は基本的に自己中が多いな。
47名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:31:03 ID:77yZZLHBO
前スレで、翔太郎のメモリ直挿しを期待してる人いたけど
たしか直挿しじゃドーパント化しないよな?

まあヘブンズトルネード回だから
死に設定になるかもしれないけどw
48名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:31:48 ID:9mOe/Whh0
ハードボイルドというより、翔太郎は水戸黄門だよな。
「罪を憎んで、人を憎まず」とか。

話は変わるけど、若菜姫の今後のラジオ展開どうなってくるのかな?
若菜姫と行くミステリーツアーとか言って廃墟っぽい所入って行って
フィリップが、おばけ?風のドーパントと鉢合わせして思わずおしっこ
もらしちゃうみたいな話ないかな。
49名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:33:47 ID:ETeKcVdMO
唐突にあきちゃんで花より男子が見てみたいと思ってしまった。
道明寺が翔太郎で。
50名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:35:45 ID:4jja0r+S0
>>38
あの合成抜けはなんだったんだろうな?
51名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:38:37 ID:xMtoo6MF0
田崎監督もちゃんとした演出もする人なのになんで突然変なギャグ演出いれたりするんだろう
>>45みたいな理由?
52名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:39:31 ID:oeSAiBXcO
>>50
バンダイの偉い人「次回CG多用するからここ節約な」

だったらいいなぁ
てかwは平成ライダーにしてはCG使ってないよね
クウガの方が使ってる印象
53名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:40:16 ID:IxtgQ85t0
>>42
個人的にはキバの演出は巨匠と中澤さんが一番ハマってたと思うぜ

Wは巨匠もいいけど諸田さんがいい味だしてくれてる。戦隊戻るみたいで残念。
54名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:41:13 ID:V4/lf7W90
録画してたのを見終わった。
・母親最後まで甘過ぎ。手錠後は一発ひっぱたいてから抱きしめればよかったのに。
・園崎姉妹は「敵に回さないことが何より重要」な相手に聞こえそうな位置で
 ガイアメモリが生んだバケモノみたいな悪口は言わない方がいいと思った。
・最近はCycloneEffectが流れなくて寂しい。
・「この検索小僧が!」

来週から照井は少し丸くなるのかな?
今回がいい感じだったから何事も無かったように引き続き暴走モードだったら悲しい。
55名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:43:04 ID:fps0mLWkO
>>50
華麗に避けるW強調!!
みたいな感じ?
56名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:43:09 ID:UM4ez7QuO
>>53
そう言った意味では来週の坂本監督がどうなるか興味深い
ゾクゾクするねえ
57名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:43:43 ID:8ASINpZf0
ラジオで仮面ライダーを応援するんだよ。園咲の圧力で仮面ライダーが悪役に仕立て上げられてる。
助けようとしている人々から石を投げられるような状況に苦しむ探偵事務所の面々。
そこでラジオから若菜姫の声が
「仮面ライダーは私たちの味方です。この街を誰よりも愛している正義の味方です」

みたいな展開を希望
58名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:43:56 ID:taWKoJdG0
来週はウルトラマンコンビだからねぇ
ほんとゾクゾクするよ
59名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:44:56 ID:Z8GAf9XNO
>>52
ギャリー 固茹で号 Wの攻撃エフェクト 半分こキック 半分こパンチ
ティーレックス アノマロカリス バイオレンス 風都タワー

めちゃくちゃ使いまくりだと思う
60名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:47:07 ID:oeSAiBXcO
>>57
ジョーカーやらサイクロンのメモリがすべてメモリブレイクされて
でも皆の思い出から"仮面ライダー""ダブル"のメモリがベルトに出現したら日曜の朝から号泣するレベル
61名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:47:33 ID:C895rxxEO
>>59
バイクアクションもCG多いな。
62名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:47:37 ID:A8S64VgI0
ところで俺のハードスプラッシャーさんの出番はあと何回ぐらいありますか…?
63名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:47:57 ID:Wmk1TDMtO
最近半分こキックやらないな
64名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:48:19 ID:2EfyMGwm0
>>43
何気にWレギュラー陣の中では一番忙しい
65名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:50:34 ID:IxtgQ85t0
>>56>>58
そう言われれば長谷川・坂本か!
楽しみだな

>>52
なんでもかんでもバンダイが決めてるわけじゃねぇよw

CGはほぼ完全に馴染んでるのも多いからなぁ
ヒートで氷柱が溶けるのとか
ファングやガジェットの動きも全部CGだし
66名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:51:18 ID:C895rxxEO
>>62
今んとこ塚田も玩具販促上手くこなしてるし、また海洋生物のメモリが出て来たら活躍するんじゃね?
67名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:51:50 ID:taWKoJdG0
ロケ地に予算を回す必要がない分、CGにまわしてるのかな
68名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:51:53 ID:2EfyMGwm0
坂本監督は仮面ノリダーの戦闘員だった
お豆さん
69名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:53:57 ID:MyBAAOt30
>>60
それ、おもしろいつもりで書いたの?
70名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:58:13 ID:eq9Qwnuw0
そういやWさんはドライバー持ってるのかな?それとも
直差しでミュージアムを脅かすほどの力があるのか
71名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:58:53 ID:Z9Kclawm0
Wとアクセルのメモリはガイアメモリと根本的に構造が違うとかいう設定じゃなかったっけ
72名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:59:41 ID:Y5OHoHQnO
>>54
照井のキャラが意外と早く丸くなったというか心開くの早すぎだろw

外までしつこくクッションで追い出してた翔太郎ハーフボイルドすぎワラタ
73名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:59:53 ID:mBri8efOP
やっと録画見た…今日は気になって仕事どころじゃなかったぜw

正直、期待以上だった。
翔太郎はやっぱり決めてくれるね。
空気とか言ってたやつちょっと出て来いw
74名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:01:41 ID:6URXYXogP
>>71
勘違いしてると思うぞ
75名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:02:01 ID:UM4ez7QuO
>>72
照井さんの飲んだコーヒーを飲んだまま固まってたフィリップと所長は一体何だったんだw
あまりにも美味すぎて固まったのかw
76名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:04:27 ID:UM4ez7QuO
飲んだコーヒーじゃなくて淹れたコーヒーだった
アクセルバイクフォームにひかれてくる
77名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:05:13 ID:SMUjwMxb0
画面切り替えで変身時のCGごまかしている気がする、敵も味方も
生身が走り出す→効果音だけして次のカットでスーツが走ってる、はちょっと違和感
今回に限った話じゃあないが
78名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:07:20 ID:OHLUQFfN0
>>75
あれはフライング・コップのオマージュ
79名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:07:40 ID:C895rxxEO
>>77
そりゃあ湯水の如く予算与えられて制作してる訳じゃないもの
80名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:08:30 ID:X0Hc3+jeO
>>77
今回はやたらと画面外で変身解除とかしてるからそういう演出なのかと
81名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:12:43 ID:IxtgQ85t0
>>77
戦隊と違ってバンク使わないライダーじゃ毎年のこと
82名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:12:54 ID:UM4ez7QuO
>>78
dクス
そういえば33分探偵でもあったな
自力で静止画
83名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:14:21 ID:axUwiRRLO
つか戦隊でもやる手法だろ
84名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:18:37 ID:LXDbaPom0
最後、枕投げしながらなんていったの?

「この昭和ライダー!!!」

に聞こえた
85名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:20:18 ID:V4/lf7W90
性悪ライダーではないかと。
変身時の掛け声は昭和テイストだけど。
86名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:20:22 ID:axUwiRRLO
>>24
そういや今回も「俺に質問するなーっ!」ってキレてたな
87名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:22:08 ID:DUcp5a140
>>84
流石にそれは耳を疑え
88名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:22:25 ID:P1hHlDYJO
しかしタブーが幹部って怪しくなってきたな
Wにもナスカに助けられなきゃやられてたし
アクセルなら普通にタブー倒せそうだぜ?
ウェザーには冴子は腰低そうな感じだったし、今の所の感覚ではウェザー>タブーなんだけど
89名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:22:47 ID:igBT4cg5O
性悪デカ
90名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:25:15 ID:YlaN3FLs0
>>72
もう味方キャラ同士が延々と対立を繰り返す展開には飽きただろ
平成ライダー視聴者的には
91名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:27:13 ID:DUcp5a140
別に対立するのはいいけど、一々視聴者にツッコミ入れられるようなスレ違いとかばっかだった気がする
92名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:28:58 ID:EnPmH6td0
まぁそれはあるなライダー同士で戦うってのが最近多すぎる気もするし
ディケイドはTVも映画もガンバライドも家庭用ゲームもそんなシーン多かった
あんまりやりすぎると剣序盤みたいなことになるしいがみ合わずにサクっと共闘になると
逆に新鮮に感じる
93名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:29:15 ID:tYOz7hx60
>>84
性悪刑事(デカ)


ライダーってw
94名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:29:39 ID:4nZIFTV80
こういういい方は誤解を招くかもしれないが
三条には他の平成ライダーや脚本家を気にせずに自分のペースで描いてほしい

ところで来週長谷川?三条?
95名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:29:49 ID:WbF0UOX00
「対立しつつも敵・目的は同じ」とかならまだ納得行くけど、ガチ殺し合いとかコミュ不足ゆえ争うとかしょーもなかったもんなあ…
96名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:29:54 ID:axUwiRRLO
>>90
つかWは主人公からして二人いるのでセカンドライダーと揉める時間はない
97名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:30:07 ID:taWKoJdG0
サイクロン!
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  ジョォーカー!!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 __
/ || ̄i_∧ 
|.....||_ω^ ) どうしてこうなった・・・       
 /  i .ヽ    
 | U.{  U    
  〉 ) 〉)    


98名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:30:10 ID:8sXtRu9k0
これだけは言える

サイクロンのマキシマムドライブが一番かっこいい
ソースはガンバライド だからサイクロンはいらない子じゃないよ!
99名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:32:32 ID:kU4WJPvy0
初期の名護さんは基地外のようにキバを殺そうとしてたなー
正体知った途端手のひら返したけど
100名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:32:41 ID:C895rxxEO
>>88
意味が分からん。
なんでWのメモリの持ち主より弱いと、園咲家の長女である冴子の幹部の座が怪しくなるんだ?
101名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:32:42 ID:UM4ez7QuO
>>94
長谷川
102名無しより愛をこめて :2010/02/01(月) 01:33:52 ID:zSECMdwR0
仮面ライダー剣とか終盤まで身内争いばかり
だったよなぁ  草加とか最後まで仲間意識なかったし

照井竜は正義の人だから、主人公達とは良い関係でいてほしいね
個人的には天道と加賀美みたいな関係が一番好き
103名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:34:08 ID:8uLLHcga0
>>95
平成ライダーの根深い問題だな、ライダー同士の抗争は。
ライダーバトルが原因で、なかなか「平成ライダーを見よう」と思えないって人は、
俺の周りにも沢山いる。

こないだWの映画もオススメしたら、併映のディケイドがアレなのでやめとくと言われました
104名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:34:44 ID:tYOz7hx60
良く考えたらキバも
言動があれだから渡キバは名護イクサと本気で敵対するに違いない!と思ってたが
思い返すと全然ないなこの二人がガチで闘ったの
一回か二回程度じゃね?

照井もそのタイプかもしれんな
なんだかんだで協力し合っていくというか

105名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:38:00 ID:UwWKINOD0
Wのメモリの持ち主は敵ライダーになる展開もあるんじゃないの?
「仮面ライダーW」がダブルミーニングになる
突然変異とか言ってるからドーパントの姿をとらないこともありうるからね
ダブルとスカルとアクセルのドライバーの技術はそれを解析して開発したものだったりして
106名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:38:27 ID:4nZIFTV80
なんだかんだどころか
もう今週の時点で友達レベルまで仲良かった気がする

来週のミック様戦で
「行くぞ、左」とか言ってくれそう
107名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:39:01 ID:axUwiRRLO
ガンダムも「売れないから」って理由で敵機体がおざなりになったと聞いたことがある
仮面ライダーも怪人を倒すよりライダーバトルの方が盛り上がると言われてると聞いたことがある

まぁライダーバトルの場合元々はたまにやるから珍しさとかもあって燃えただけなんだよな
そのためか龍騎とか普通に怪人倒す方が燃えたw
108名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:40:16 ID:WmH8mHk1O
言動からWメモリはワイルドハサミジャガーさんに決まっておろう
109名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:40:25 ID:C895rxxEO
>>91
まあ過去の事例はその作品のPが先ずライダーバトル有りきで後付けとして理由を求めてきてた結果だし、
Wのこれからに関しては塚田次第なんじゃね?
110名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:40:38 ID:taWKoJdG0
>>106
竜「なんだー?左」

たった一言だけなのに、口調でもう探偵事務所に馴染んだってのがよく分かるよなw
111名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:41:47 ID:EnPmH6td0
そういや照井は現職の刑事ライダーだな久々の
112名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:42:02 ID:UM4ez7QuO
違いの分かる男、照井竜
113名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:42:16 ID:DUcp5a140
>>109
俺はWには全くそんな心配してないよ
114名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:43:53 ID:4nZIFTV80
ライダーバトルは色々と利点が在るからなあ
お互いのライダーの戦闘力、武器を余すところなく魅せられるんだよ

怪人と戦う場合予算の都合上多くても2話で3体ぐらいしか出せないから
目立たない武器が出てくる
その代わりライダーバトルだと武器VS武器のぶつかり合いだから
玩具が売りやすいんだよ
115名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:44:11 ID:aCDGo3ABO
竜 専用コーヒーカップとか置いてそうだ

ところでサイクロンやジョーカーのメモリはメモリブレイクされる可能性ある?

例えば的がマキシマムドライブ使えたりしたら
116名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:44:33 ID:tYOz7hx60
それはそうと
照井って半年前は制服警官なのか
そして現在警視


( ゚д゚ )!?
117名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:45:07 ID:DUcp5a140
>>114
Wのせいでそんな言い訳通用しなくなったなぁ
118名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:46:51 ID:UwWKINOD0
回想シーンで「入所式」らしき看板があった
元々キャリアコースで一時的に風都署で
警官やってたというんならつじつまは合うかもしれない
119名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:47:33 ID:8IOUnRmr0
前スレで変身の時の模様が濃くなってきてるって話でふと思ったんだが
前もって一年間戦ってるけど、一話からは何ヶ月経てるの?
120名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:47:47 ID:axUwiRRLO
>>118
親父も刑事だからガイアメモリ知ってたってことか
121名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:47:51 ID:8uLLHcga0
>>114
ところが目立たない武器どころか
それ以上に目立たないライダーや捨てライダーが毎年のように出る羽目に
どうしてこうなった!
122名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:47:58 ID:UM4ez7QuO
>>116
俺達が想像もつかないほどメチャクチャ頑張ったんだよ
だってあの赤ジャンが似合う男なんだぜ
123名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:49:27 ID:DUcp5a140
第百八十四期
祝 入 校 式
      風都警察学
124名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:49:41 ID:4nZIFTV80
>>119
霧彦さんの新聞からみると時間軸は一緒
9月→1月
125名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:49:59 ID:xMtoo6MF0
OPどこが変わったんだろうと見直してみたら道端で亜樹子に突っ込まれてる翔太郎のシーンと翔太郎の理想と現実が無くなってるのか
キバとかでも思ったけど新映像もいいけど人間が削られるのはちょっと寂しいな
126名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:50:36 ID:kzw+IMEx0
今後俺に質問するなって何回言うかね
127名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:52:38 ID:78ZhDeJe0
サイクロンの出番とどっちが多いかな
128名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:52:53 ID:WmH8mHk1O
今後、他のライダーに比べると、仲間割れがなさそうでよかったよかった



つか母親襲ってた時のアクセルの現れ方はまんま怪人だよな…
129名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:53:55 ID:4nZIFTV80
照井はいつかバイラス姉さんと会うイベントでも起きないだろうか
130名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:55:11 ID:P1BvqXjx0
今週の「やっと見れた…」

・「竜くん!」真っ直ぐに見据える亜樹子。そこで攻撃を止めてしまう竜。
 亜樹子の人の心に飛び込む真っ直ぐさ、竜の実は優しすぎるくらい優しい心根。
 二人の本質がよく出ている。
・「街のせいか?本当にそうか?」翔太郎が見ているのはやっぱり人の心。
 それを見て安心したように笑顔が出るフィリと亜樹子がいいね。
・超常犯罪捜査課、広いなあw 急造過ぎてワロタw
・父よ母よ妹よ。V3のオマージュか。あんな死に方されたらそりゃ復讐鬼にもなるわ…。
 でも「この検索小僧が!」はないだろw
・「人の心は検索できない」フィリップ成長したなあ。
・シュラウドも復讐鬼か。彼女は何を奪われたのか。
・息子がクズ過ぎる。母親も甘過ぎる。だからこそ哀しい。
 その哀しさを遊園地で見抜いた翔太郎はやっぱ大したもんだ。
・翔太郎の優しさに、道を外れるところから、そしておそらくは心も救われた竜。
 甘過ぎると反発しながらきっちり理解してるあたり、やっぱりこいつは優しい男。
・ブレードから変身解除すっ飛ばしていきなり手錠。
 そして「お前のゴールは刑務所だ」これはシビレた。
・最強の敵が出てきたか…?それを狙ってそうな冴子がこええw
・で、一気に馴染んでる竜最高wwコーヒー美味過ぎて固まるかw

翔太郎と竜、二人はどうやらいいケンカ友達に落ち着いたな。
でも竜の復讐はまだ終わってない。これからずっと尾を引くんだろう。
だがハーフボイルドは流儀じゃねえぞ竜wwwww

クズ息子の映像と竜が対峙しているシーンは、W屈指の名シーンになる予感。
131名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:55:17 ID:tYOz7hx60
>>122
家族と仲いい→家族死亡→努力で警視に→→絶望してたら剣くれた→
重い→おまけにまだ変身できない→左に一方的に嫌われる→ようやく変身!
→仮面ライダーがバイクになっちゃった!?とびっくりされる

凄まじい不幸だった分今から竜ちゃんは輝いていくんだな...
まぁ仇間違えたけど

>>126
むしろ絶望ゴールの方がなくなりそうな気がする
132名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:55:26 ID:yMrwYWcs0
竜は美味しいコーヒーを入れられる・・・・・

もし料理回が存在したら絶対ターゲットだな。
133名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:56:05 ID:DUcp5a140
>>132
所長はおいしい紅茶を煎れられるんだぜ?
134名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:56:59 ID:R8p0mkSp0
木ノ本のブログのテンソンがよくわからない
じわじわくる
135名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:57:05 ID:P1hHlDYJO
>>116
なんで去年の8月にしたんだろうな?
Wが始まる頃に合わせたかったんだろうけど、エリートっつってもあまりに警視になるのが早すぎるし
別に3年前の夏とかでも良かった気がするが
136名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:57:41 ID:P1BvqXjx0
>>125
あのシーン好きだったから個人的には寂しい。

でも、新しく追加された
竜と事務所3人組がイエローテープで仕切られるシーンは
色々暗示してそうでこれも好きだ。
137名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:58:03 ID:tYOz7hx60
(外見だけ)完璧な料理作る所長
コーヒー上手い照井
はまれば食いまくれるフィリップ

駄目だ翔太郎が入る余地がない...>料理回
138名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:58:09 ID:aCDGo3ABO
敵組織に捕まり拷問されるフラグだな

「仮面ライダーの弱点を言え」
竜「俺に質問するな!」
139名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:58:33 ID:bKqaGMCWO
>>133
よし、紅茶派vs珈琲派の仁義なき戦い回に期待。
140名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:59:07 ID:mBri8efOP
>>131
逆に言えば、すさまじい不幸で色々見えなくなってたものもあるんだろうな。
だから相手間違えちゃった、と。
141名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:59:22 ID:g/cPCOWcO
>>135
一年前がキーワード
と予想してる。だから若干ハイスピード出世なんだろうと思う。
142名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:59:33 ID:taWKoJdG0
>>134
カブトゼクターに続き、ベルトまで購入するとは・・・
これはそのうちエンジンブレードまで買うぞw
143名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:59:36 ID:4nZIFTV80
翔太郎「コーヒーだろ!」
照井「紅茶だろ!」

テラーパパ「混ぜたまえ」
144名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:00:14 ID:WmH8mHk1O
右京「どうやら彼らはインスタントと煎れたての区別がつかないみたいですねぇ〜照井くん」
照井「そのようですね」
145名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:00:28 ID:UM4ez7QuO
>>136
新キャラ加入後のOPで現存のレギュラーが新撮されるってライダーでは割と珍しい気がするんだけど
曲が変わったから映像も変わったという意味ではなく
146名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:00:35 ID:P1BvqXjx0
>>131
「○○がお前のゴールだ」って形でパターン化してくれても良いんだけどね。
147名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:00:38 ID:tYOz7hx60
>>143
テラー汁を?
148名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:03:10 ID:4nZIFTV80
しかし変身者本人にベルト買いに来られる店員は一体どんな気持ちなんだろう
149名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:04:56 ID:P1BvqXjx0
>>145
現存のキャラも新撮って、手を抜いてない感じがして良いね。
ストーリーの1シーンにも、4人の関係性の暗示にも見えるあの映像は秀逸。

クウガは大きく変わってたな。でも新キャラ加入でそうなったわけでもないし…
あとディケイドは海東の単独のシーンのみが追加されただけか。
150名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:06:40 ID:fps0mLWkO
>>143
フィリップ「君達は知っているかい?お茶と言う存在を!」
151名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:07:19 ID:SMUjwMxb0
>>119
ガイアメモリの長期使用はヤバいってことかな?

でも園崎家とか翔太郎なんかよりもっと長いよね
パパなんてそれこそ何十年も前からテラーだろう
152名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:08:56 ID:sxozHglr0
>>104
名護さんは嶋組長から「キバはすっげえ悪いヤツ」と聞いてたから
「絶対殺さなければならない」と思ってただけでその正体が渡だと
知ってから殺意をなくしてもそこまで突飛ではないと思う

まあジンジンを黒化させる一方名護さんを急激に漂白しちゃった
せいで展開に整合性がとれなくなった面は否めないけどね
153名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:09:19 ID:TWsA+ht/0
紅ヒーの誕生か
154名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:09:25 ID:P1hHlDYJO
>>148
通販じゃないの?
155名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:09:34 ID:UM4ez7QuO
>>148
店「もしかすると照井さんですか?」
照「俺に質問するな!」
156名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:10:29 ID:fps0mLWkO
>>134
なんだwwwwwwこの人wwwwwwwww
トゥキwwwwwww
この人好きだwwwwwww
157名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:11:58 ID:taWKoJdG0
>>151
何十年前はムスカ メトロン星人
158名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:12:11 ID:W6lHO1Zr0
東映公式でサンタちゃんと映ってるのが大高洋夫に見える気がする
でも違うなきっと
159名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:12:18 ID:mqoGxGvMO
さっきWのメモリをじっくり見たけど、ウェザーで合ってるよね?
某スタンドが頭をよぎって仕方ないわ。
160名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:12:36 ID:4nZIFTV80
照井といい霧彦さんといい
Wの出演者のブログは一味違うな
161名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:14:10 ID:tYOz7hx60
剣はそれぞれの居場所見たいな感じで新撮追加されてたな
橘さんだけなぜか森の中から外って感じに出てきたが

あと電王はゼロライナーのよこでボウガン乱射ゼロノス新撮
キバで太陽バックにイクサ歩いてくる画新撮
ディケイドで海東ダッシュ追加と
162名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:14:26 ID:aCDGo3ABO
竜のこと好きになってきたが
霧彦さんにたいして悪い気もする

まるで親の再婚相手を好きになる事で実の親に申し訳ないと感じるアレだ…
163名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:15:35 ID:P1BvqXjx0
そういやダイ大でも天候を操る呪文(ラナ系)は
かなり難易度の高そうな設定だった気が。
セリフだけでしか出てこないけど、ラナルータとか神クラス扱いだったし。
164名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:16:46 ID:eq9Qwnuw0
メモリの模様が濃くなってきてるってどういうこと?
画像でお願いします
165名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:16:53 ID:4nZIFTV80
新フォームだから仕方ないけど
未だにOPに追加されないファングカワイソス
166名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:18:12 ID:P1BvqXjx0
>>162
霧彦さんの魅力にも負けない新キャラでよかったじゃないかw

正直作品的にどうなるか少しだけ心配だったから、ホッとしたよ。
やっぱWのストーリーテリングは大したもんだとあらためて思った。
167名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:18:15 ID:W6lHO1Zr0
>>160
その二人もさほどおかしいこと書いてるようにみえないんだけどなあ
ちょっと面白いかなくらい
他の人が普通のブログすぎるからか
168名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:18:33 ID:SMUjwMxb0
ttp://www.toei.co.jp/tv/w/

>>『仮面ライダー×仮面ライダーMOVIE大戦2020』
(゚Д゚)
169名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:18:35 ID:fps0mLWkO
>>162
みんな風都の住人なんだから、
翔太郎の様な心でみんな愛してやればいい。
170名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:18:35 ID:UM4ez7QuO
>>162
どっちも愛せばいいじゃないか
171名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:20:29 ID:DUcp5a140
>>167
そりゃイブキさんに比べりゃ誰でも普通さ
172名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:20:40 ID:mBri8efOP
これまでである意味一番衝撃的だったのは
タイムイエロードモンの演技と、中の人のブログとのギャップw
173名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:21:36 ID:NaNXz/r8O
>>159
合ってるよ
ウェザーで見た目が氷の化け物ってのは違和感有るし、やっぱり使う能力で見た目変わるって事かね
174名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:22:22 ID:fps0mLWkO
>>171
逆にイブキさんてどうだったんだ?
175名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:23:04 ID:wKC4iqwxO
ダブル、アクセルって聞くとトリプルアクセルとか浮かんでしまう
176名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:23:09 ID:G6UZ55dM0
事務所で照井が「ひだりぃ〜」の言い方で
影山を思い出したのは俺だけ?
177名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:23:32 ID:R8p0mkSp0
>>167
木ノ本はなんか普通の事書いてるんだけど乗りがおかしい、シュール

ライダー役者のブログで一番おかしいと思ったのは渋江譲二だけど流石にこれは例外すぎる
178名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:23:43 ID:UM4ez7QuO
>>174
写真で全てを語る素晴らしいブログです
179名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:27:57 ID:UG5PuWHqO
このノリはカリス社長に近いものがあるキャハ
180名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:30:49 ID:xMtoo6MF0
>>168
10年後の予定が決まってる監督さんが撮るのか
181名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:31:04 ID:Zyy77U1S0
エンジンブレードもアクセルドライバーもほしい、が今月はどちらかしか買えない・・・
ここはエンジンブレードだけ買って照井気分を味わうか
182名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:36:16 ID:vw9wQRh80
照井さんのお父ちゃんてガイアメモリの角度によっては「エンム…」と言い残して死んでたのかもしれないのか
183名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:37:38 ID:fQ4agzHp0
>>181
売り切れ続出で、「まだか……まだかシュラウドっ!」っていう気分も味わえるしな。w
184名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:37:53 ID:Zyy77U1S0
Σと見間違える可能性もあった
185名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:38:11 ID:fps0mLWkO
>>178
見てきた。
なかなか良いブログじゃないか。
186名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:39:03 ID:h7RjNALJ0
>>181
引きずって持ち帰れよ
187名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:39:07 ID:wOWgr2a6P
ダブルのメモリじゃややこしいからとダブリューのメモリって言ってくれる照井さんの優しさに泣いた
188名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:40:47 ID:wKC4iqwxO
トゥキ
大好き

俺に質問するな!
189名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:40:56 ID:4nZIFTV80
そういや今日コンビニのバイト中に
Wドライバーつけた子供が入ってきたけど
何故かメモリを持っておらず自分でサイクロンサイクロンサイクロン言ってたなあ
190名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:42:57 ID:tYOz7hx60
>>168
くそ吹いたwww
191名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:43:24 ID:8lDOLv3lO
俺もディオ様のスタンドだったら良いと思って今録画したのをみたらウェザーだったな

日光、雨、雷、竜巻でWかぁ


ダービーハットにスーツってチャップリンかよ?
192名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:44:33 ID:P1hHlDYJO
今度から照井さんはMDした後の決め台詞が
刑務所がお前の…ゴールだっに変わったりして
193名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:48:53 ID:2ODmsDEc0
>>116
家族が殺されたときに昇進パーティーやろうとしてたんだから
別におかしくなくね
194名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:49:27 ID:Um3+VS320
親御さんが子供がはっちゃけて落としたりメモリ無くしたりしないように抜いたのかも
とか考えた

しかし20話ラストの
フィリップ「おいしい!」
亜樹子「ぁ…うまーい!!」(二人固まる)
翔太郎「フン…んな事…うまあああい!!」

の流れはマジで最高w
195名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:49:47 ID:vqiHj8bAO
ファングジョーカーへの変身は左右逆でWを形作っていたんだな
今回は印象的な映像が多かった気がする
196名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:50:50 ID:i3ALlppf0
>>182
Mと凍りつくものに関連性を見いだせずに彷徨うよそれww
197名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:52:41 ID:P1BvqXjx0
>>194
笑顔を見せながら去っていく竜と
クッション持って事務所の外まで追いかける大人気ない翔太郎もいいw

この二人は翔&フィのコンビとはまた違った意味で
いい「W」になりそうだな。
198名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:53:47 ID:XwMK46xN0
>>189
立木声の子供か
199名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:54:32 ID:2ODmsDEc0
>>195
倒れる翔太郎の後ろからFJ登場がテンポよくてよかったな
200名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:57:56 ID:b5++7zy9O
質問です
最近、見始めたんだけど、ジョーカーって何の能力があるんでしょうか?
201名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:59:40 ID:i0WmLgP/P
最終回に活躍する能力
202名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:00:10 ID:3pYVUupe0
>>191
砂嵐とあられも忘れるな!!
203名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:01:19 ID:Um3+VS320
遠近法Wの表現って今回初かな?
あと気になったと言えばHJ変身時の効果音かぶりがちょっと気になったな

しかしダブルの着信のアレってDLだけにお金掛かるんだな
自分の所持してるメモリでレコーダーに録った方がいい気がしてきた

生活雑音消さなきゃいけないのが最大の難点だが
204名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:02:33 ID:6gqixd+4O
>>200
切札だな

Wのスターティングメモリで格闘系
スターティングメモリはサイクロンとジョーカーだから
ファングジョーカーになる場合は必ず左側はジョーカーじゃないといけない
今のところ特殊な能力はないけど何せ「切札」だし終盤で真・能力が発動とかは有り得る
205名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:04:32 ID:4nZIFTV80
放課後のジョーカーか
206名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:04:55 ID:WbF0UOX00
ロリコンか
207名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:05:50 ID:LXEM86/o0
今更だけど敵が人間っていいな話に深みがあるし
208名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:06:00 ID:SMUjwMxb0
>>204
切り札使わないと変身できないっていうのも何かおかしいな
209名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:06:46 ID:LO8V4R+i0
>>204
ヒートジョーカーの説明見てると切り札の記憶じゃなくて技の記憶っぽいけどな
210名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:06:57 ID:DUcp5a140
ジョーカー=ワイルドカードだから色んな組み合わせを使えるようになるとか
211名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:07:19 ID:P1BvqXjx0
ライダーに変身すること自体が一種の切り札みたいなもんだろう。
212名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:09:40 ID:fps0mLWkO
ジョーカーの能力は翔太郎が仮面ライダーWに変身する事自体とかな。
213名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:10:12 ID:fmuLbjZg0
Wのメモリ所持者は園崎の誰とつり合うだろ               尻彦さんの話題が出ないのが怖い怖い
214名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:11:38 ID:WbF0UOX00
           / ̄\
          |     |
           \_/
           ._|__
      ._  /     \
ワゴン!!> |  |/ ::\:::/:::  \
      |Σ| <●>::::::<●>   \    ウェザーはミスリード
      .凵   (__人__)      |
     ( l   ` ⌒´    _/
      \ \           )
215名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:11:51 ID:DUcp5a140
>>213
そりゃ話に全く出てないんだから当たり前の話         机に置かれてるふうとくんの話題に気づかないか?
216名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:14:03 ID:WQSApn6A0
ウェザーが若菜を気に入って、それで若菜が事務所に逃げてくる・・・とか
217名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:18:25 ID:i3ALlppf0
あのOPの秘書っぽい女性はいつになったら出てくるのだろうか・・・・
あれ誰なんだほんと
218名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:18:46 ID:4nZIFTV80
>>217
亜樹子
219名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:20:19 ID:P1BvqXjx0
>>216
Weatherから逃れたいWakanaが、Wの事務所に逃げ込むのか。

冴子がウェザーさんを狙ってるようだから
ウェザーと若菜が組むのを恐れて、若菜を排除しようとするかもな。
220名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:23:36 ID:b5++7zy9O
レスありがとうございました
武器を持ってないんで格闘に特化してるのかな?って思ったんだけど、ずば抜けてすごい描写も無い気がして…

最初はあの半々の体に違和感あったんですけど、それを除けば、最近のシリーズで一番仮面ライダーらしい気がして、気に入ってます
それじゃ、おやすみなさい
221名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:24:47 ID:fmuLbjZg0
ポロっと尻彦さんについて言うこともない園崎家怖くない?  
222名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:26:05 ID:P1BvqXjx0
今週の若菜は、霧彦さんのこと思い出しながら
冴子を咎めてたんだと思う。
223名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:27:20 ID:SMUjwMxb0
ダブルのラスボスってどういう感じになるだろう

・既に登場済みのパパ、Wのメモリの人みたいな普通に強そうな人

・現時点の強キャラを出し抜いて、究極体みたいになるサブキャラ

・後半くらいから「俺が全て悪うございました」な新キャラ登場
→電王、カイタイプ

・誰かの陰謀の結果、魔王的なボス出現
→アークオルフェノクタイプ

・ラスボス無し、俺たちの戦いはこれからだエンド
→響鬼タイプ
224名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:33:49 ID:fps0mLWkO
>>223
亜「やったわ!遂に最後のドーパントを倒したのよ!」
フィ「いや、まだだ。」
亜「へ?」
翔「あぁ.....まだドーパントが一体残ってやがる......」
→ターミネータータイプ
225名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:34:11 ID:lK67sCms0
若「お父様あのもの達はガイアメモリーをベルトを使って変身してるだけで仮面ライダーを名乗ってるのですよ
私たちもベルトを使ってるんだから仮面ライダーを名乗りましょう」
パ「若菜よこう考えるんだ。あのガイアメモリーはベルトを使わないと変身が出来ない劣化品だと」
冴「だいたい私たちはバイクに乗っていないからライダーじゃないでしょ」
霧「半分こ怪人とバイク怪人とでも呼んであげればいいよ。若菜ちゃん」
ミ「プギャーw」
226名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:34:36 ID:XwMK46xN0
キバみたいに敵をゾンビ化で尻彦さん再登場とか
227名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:40:02 ID:k1GNY3fx0
サイクロンはまんま風だけど、実はジョーカーも風な
風都を守る仮面ライダーWだから、変身には風が欠かせない
228名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:44:08 ID:zOzAfpPS0
Wを見はじめた当初主人公が探偵というので
なんか70年代ちっくだなと怪傑ズバットを連想したが
次回以降もアクセルの竜が毎回「八月○日俺の家族を殺したのはお前か?」
をやるようになったら早川健そのままだなw
229名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:46:58 ID:dWwNylbC0
言葉通り冴子はWの男をものにして園崎家に引き入れようとするが、
男は若菜との結婚を望む。戸惑う若菜を、プライドを傷つけられた冴子が・・・
みたいな展開ありそうやね(´・ω・`)

冴子は若菜・フィリップとは血のつながりがなさげなんだが、
連れ子設定かしら?
230名無しより愛をこめて :2010/02/01(月) 03:49:58 ID:zSECMdwR0
冴子さんはかなり悪そうだよな
231名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:50:23 ID:/6w0fiYvO
>>223
4つ目な気がする
232名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:51:09 ID:fps0mLWkO
>>229
ガイアメモリに高い適応力みせたら園崎家入りだったりとか。
233名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:52:45 ID:G6UZ55dM0
>>229
実は家での順位がパパ>若菜=ミック>>冴子だったら泣ける
234名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:56:38 ID:dWwNylbC0
園崎で冴子だけクローンとか人造人間でも納得だな
ミック含むキャラ全員の中で、ただ一人、コミカル描写ないし

実はガイアメモリの研究中に生まれた、とかな
235名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 04:06:33 ID:fhJA0PIG0
Wのガイアメモリの人は北崎君っぽい感じになるんだろうか
236名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 04:18:45 ID:qzXrsEaUO
>>235
あの紳士がボロボロでくさくなるのか
237!omikuji:2010/02/01(月) 04:21:22 ID:q3YoiwZ/0
しかしもう照井、もといアクセルもバッチリ好きになってる自分が嫌だな
霧彦さんごめんよ
238名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 04:22:17 ID:q3YoiwZ/0
名前欄そのまんまだった…
俺はこのスレを泣かせてる
239名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 04:37:23 ID:qzXrsEaUO
>>234
そうだとしたら人体錬成とかしか思い付かないぜw
禁忌っぽいしな
タブーの口元もなんかゾンビ風
240名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 04:49:25 ID:1RFB/j4H0
>>234
園咲母のクローンってのはありそうに思える
241名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 04:55:10 ID:dWwNylbC0
(;ω;)ホントの冴子はとっくの昔に死んでいて、タブーのメモリの力で生き返った
園崎パパは娘を甦らせるため、悪魔に魂を売り渡した・・・とか妄想
242名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 04:59:52 ID:4jja0r+S0
>>241
それ、若菜にも言えるんだよな。
243名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 05:03:41 ID:2EfyMGwm0
フィリップにも言えるべ?
死んだ来人を復活させてはみたものの、記憶が無く精神が地球と繋がった別物が出来た
244名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 05:06:07 ID:1RFB/j4H0
死人は蘇えらない を強調していたのは別の意味だったようにすら思えてくるな
245名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 05:07:39 ID:dWwNylbC0
フィリップ・冴子が甦りなら、若菜に不死身のクレイドールメモリ与えてるのも合点がゆくね
246名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 05:12:04 ID:4jja0r+S0
>>234
逆かもしれんな。家族の蘇りのための研究がガイアメモリを生み出すキッカケだったのかもしれん。
それなら「死人は蘇えらない」にキレイにつながる。
247名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 05:17:12 ID:BROaVEw3O
>>234
パパンにコミカル描写なんてあったか?
まぁ確かに寺田さんが醸し出すそこはかとないコミカル臭は常に漂ってはいるが…
248名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 05:20:42 ID:dWwNylbC0
コミカルってか、冴子だけ極端に非情な感じかな
パパは寺田さんの芝居もあるが、今のところまだ本質がベールに包まれていて、
直接的な非情描写はないんだよね
スィーツ好きだったり、亜樹子の茶番に付き合ったりとか、若干遊びの余地があるというか
249名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 05:22:55 ID:74dU+R1LO
>>247
スイーツあたりじゃない?
個人的にはミック関連もギャップというかコミカルに感じる
寺田さんの有り余る余裕のせいかもだけど
250名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 05:23:45 ID:4jja0r+S0
どこぞの写真屋のオヤジと屋台で意気投合するノリを持ってる
おっさんだからなぁw
251名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 05:28:06 ID:qzXrsEaUO
>>246
研究熱心なのも頷ける解釈だ
252名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 05:45:38 ID:3NTMKTVYO
親父は「お菓子のことじゃなかったのかぁ」とかと同じぐらいのノリで
「残念だよ、家族が減るのは」とか言うあたりがスゲー怖い
253名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 05:51:51 ID:+wE6zZ3FO
蘇り、人造人間設定があるとすれば冴子より若菜だとおもうなぁ。
不死能力もそうだし人間なのにコネクタがミックと同じく背中ってのも気になる。
254 :2010/02/01(月) 05:58:30 ID:nNOP+klRO
人造人間説ならシュラウド=人造園崎母を推してみる
本物の母死亡→父ガイアメモリで蘇らせるために研究に狂う→復活も人として中途半端→廃棄→シュラウドとしてガイアメモリと園崎に復讐を誓う
みたいな
255名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 06:21:10 ID:y4wWaJfIO
どうしよう…
OPの新規カットの瞬間変形でアクセルが格好よく見えてきた…
256名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 06:23:56 ID:08MqIeQx0
照井は昼飯のときも行き先を変えまくったりして
「やっぱりそば…いやコンビニ…でもなか卯…マクドナルド…茶漬け」

というか拘置して留置して起訴して控訴して上告してそれから刑務所なんじゃないかと思ったけど
ゴールが刑務所だからいいのか。
でゴールが刑務所って事は死刑じゃないんだな。
257名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 06:33:55 ID:rup8F8sGO
Wのメモリ持ってるの足引きずってたから、人体改造されたおやっさんかと思ったけど吉川だから無いかww
258名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 06:38:31 ID:08MqIeQx0
>>196
マイナス
259名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 06:43:32 ID:1RFB/j4H0
>>252
人がゴミのようだとか言う親父だから仕方ない
260名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 06:46:32 ID:tYOz7hx60
いまにして思うと
亜樹ちゃんにたいしての

新人メイド君君のことも覚えておこうというのも怖くてしょうがねぇ
261名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 06:46:53 ID:1RFB/j4H0
>>256
未成年ならそうだな
2〜3人凍死させてるみたいだから普通なら死刑でも不思議じゃない
262名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 06:47:34 ID:rygYKwUw0
テラー撃破後の最終回予想
翔太郎「ちっ、しくじったぜ。俺はここまでみたいだ」
フィリップ「翔太郎・・死なないでくれ。」
亜樹子「あたし、そんなの聞いてない・・・いや」

翔太郎「(つぼみに自身の帽子をかぶせる)」
つぼみ(6歳)「おじさん、私にはまだ花柄でも帽子なんて似合わないよ」
翔太郎「似合う女になればいいじゃないか・・・あとは頼んだぜフィリップ・亜樹子」

フィリップ「翔太郎ーーーーーーー」 亜希子「いゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
つぼみ(6歳)「おじさ〜〜〜ん」
263名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 06:56:17 ID:pvoQ0nflO
ガイアメモリの中毒性が認められて配慮位がせいぜいだよなぁ
そして捕まったドーパントの中では刑が軽そうなスイーツ
264名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 07:02:40 ID:ZmBzcKOk0
ガイアメモリの存在が裁判で証明できなければ証拠不十分で無罪
265名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 07:04:24 ID:4jja0r+S0
>>262
フィリップ「翔太郎。つぼみで画像を検索したよ。最初の画像はry」
266名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 07:33:11 ID:5EJMFW8pO
来週ジャスミン登場ですげえ楽しみ
267名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 07:42:56 ID:iAmuKYFJ0
公式でガジャ様に一切触れられてないのはどういうことだ?(怒)

268名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 07:43:16 ID:OQLQzbH80
来週はジャスミンにガジャ様か
Wって特撮経験者の出演が多いよな
269名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 08:02:27 ID:dOj3BM+wO
ふうとくん、霧彦の代わりにきちんと出てるのな。
可愛いぞ。
270名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 08:24:07 ID:RCAeAh+QO
録画見たけどマグマには勝つのにアイスエイジには苦戦しまくりだなぁ
最近ちょっとW苦戦多い気が...今んとこ
テラー>アクセル=ファング=ナスカLV2>ナスカ=W(F以外)≧アームズ、アイスエイジ等強敵ドーパント>一般的ドーパント>マスカレード
って感じなのかなぁ?でウェザーがテラーさんの次にくるくらいで...
その他の園咲ファミリーや完全なヴァイラスがどの辺りかはよく分からんが...
271名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 08:25:28 ID:xo91KGST0
来週ガジャが出るってホントか?次回予告には映って無かったが・・・
272名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 08:28:43 ID:f16BKXyB0
>>270
大人の事情だろ
新戦力が出る際の補正も働くしな
それに翔太郎側の強化策(最強フォーム?)もガンナー登場の後で出てくるだろうし
273名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 08:32:37 ID:qdDnHD/50
>>271
東映の公式にいくつか写真上がってるよ
あの衣装じゃないとすぐにはわかりづらいなw
274名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 08:34:16 ID:h7RjNALJ0
HJって片腕でしか炎のパンチ出せなくて不便だ
275名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 08:35:10 ID:f16BKXyB0
大高さんつったらガジャになっちゃうのか
オレの中じゃ「子供、ほしいね」なんだが
276名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 08:35:17 ID:RCAeAh+QO
>>272
まぁファングもアクセルも強く描いて子供に売ってきたいってのはあるだろうけどね
おもちゃ売りたい事情もあるだろうけど新メモリで強くなってくよりナスカみたいにLVでとかでないと
今のフォームが空気になりそうで寂しいなぁ
277名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 08:38:57 ID:eAteUBuw0
新メモリインフレよりも、4本挿しベルト出して倍の力というのはどうか
278名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 08:41:43 ID:oeSAiBXcO
仮面ライダーXになってしまう
279名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 08:41:49 ID:4jja0r+S0
チラ裏だが、鳴海探偵事務所のロケ地ってシンケンの第6幕のロケのときに
見つけたんじゃねーかなぁ?
どっちも小江戸の異名を持つ川越だよな?
280名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 08:42:30 ID:4jja0r+S0
>>279
×第6幕
○第十六幕
281名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 08:47:56 ID:h93jphm5O
罪を憎んで人を憎まず・・・ミックさんは憎まれるのか?
282名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 08:57:08 ID:EnPmH6td0
Wのロケ地って今までのライダーのロケ地と被ってるとこ結構あったっけ?
CGやら演出やらの関係で被ってるとこ少なく見えるような気がしないでもない
283名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 08:57:13 ID:H0MS+UWU0
しかしウェザー・ドーパントのデザインが全く想像つかない
まあ絵心のない俺にはどだい無理な話なのかもしれんが
284名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 08:59:31 ID:oeSAiBXcO
>>281
憎むに決まってる
この猫まんまを食べれ!
285名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:01:57 ID:gMz1KmuxO
やっぱり大高洋夫でいいのかあれ
第三舞台しかわからないが
286名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:13:11 ID:EnPmH6td0
ミックはあんまり前線に出てこないっていうのもあるが
今んとこミックを苦戦させたのって
所長の猫まんま>>>>>>クレイドールの攻撃
287名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:13:26 ID:Ym6LN44o0
照井さんの声かっこいいな
288名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:15:41 ID:EnPmH6td0
アクセルみたいなああいう溜めのある「変・・・身っ!!!」っていう掛け声は最近無かったよな
289名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:16:54 ID:4jja0r+S0
>>282
味スタとか埼スタとかはいつものあれだが、
テクノウェイブをCGでいじってたのは覚えてるな
290名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:16:54 ID:xo91KGST0
>>273
サンクス、確認してきた。
ガジャで真っ先に555の鶴の娘連想したせいで分からんかったが、大神官の方ね。しかし楽しみだ
291名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:17:29 ID:ZhexkWlK0
誰も言わないし、思わないことなのかもしれないが・・・。





翔太郎は帽子を真っ直ぐ被ったほうがいい!
292名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:31:22 ID:eAteUBuw0
>>283
全身に天気記号をあしらった粋で気持ち悪いデザインになります
293名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:37:18 ID:RCAeAh+QO
下駄で占って攻撃するかもしれん...
294名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:40:31 ID:vBB4rl7aO
ミックの通常移動でナスカの高速移動と同じ速さっぽい
295名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:41:11 ID:eAteUBuw0
>>293
脚本も同じ人ですからね、父さん
296名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:44:29 ID:Z9YY769i0
>>283
フォームチェンジ機能あったらいいな
クウガのガドル閣下といい強敵がライダーの様にフォームチェンジするって流れはすごく燃える
297名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:49:00 ID:7ghzxmVh0
>>292
なんか良純が変身しそうな気がしてきた
298名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:53:41 ID:Zyy77U1S0
どう妄想してもウェザーリポートから抜けれない
でもやっぱり雲が基本モチーフになりそう
299名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:59:57 ID:h93jphm5O
照井 「保健所がお前のゴールだ!」
ミック 「ニャニャン〜!?」(許してニャン)

フム、嫌な展開だな
300名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 10:01:04 ID:eAteUBuw0
>>299
照井 「三味線屋がお前の(ry」
301名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 10:02:03 ID:+BPmrAsE0
「法の番人」て警察にも言うんだな。
よく聞くのは裁判官だが。
302名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 10:08:25 ID:7ghzxmVh0
法に則って捜査してるわけだし警察も含むんじゃないか
303名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 10:08:27 ID:9JUgf0FtO
レ・ミゼラブルのジャベールかと思ったわ。

>法の番人
304名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 10:16:22 ID:9mOe/WhhO
>>297
いや
イケメン若手俳優が良純に変身するんだよ。

そして天気予報を外しまくる。
305名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 10:20:26 ID:EnPmH6td0
俺の天気予報は当たる・・・
306名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 10:21:36 ID:eAteUBuw0
現行犯なら市民逮捕できるからオレもおまえも法の番人になれるぜ
307名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 10:25:47 ID:7ghzxmVh0
ウェザー「おーおいおい何だよもー!雨降らしたいのに雪降っちゃうじゃんかよー!俺もうこのメモリやだよー!」

冴子「敵には回したくないけど、味方にすると面倒ね・・・・」
308名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 10:27:00 ID:eAteUBuw0
>>307
ねらーだったとは…
309名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 10:32:16 ID:RCAeAh+QO
多分ウェザーはもの凄く良い人という設定
照井が去年の8月と言ってたから季節は夏、ウェザーは一軒一軒冷やしていったんだと思う
だから天候の記憶なのに凍結事件に偏った
310名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 10:33:53 ID:aCDGo3ABO
園咲家はカブトでいうZECT

つまりウェザー側の組織の裏をかいたつもりで内通者によりばれる。
311名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 10:41:20 ID:UM4ez7QuO
>>310
お父様が赤い靴について怖く語るんですね
312名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 10:44:56 ID:fEfGFQvN0
実はお父様の弟なんだが記憶奪われてどうのこうの
313名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 10:48:01 ID:WEN2EjyEO
>>243
なんか似たようなのを見たと思ったらあれか


記憶は同じなのに魔力と利き手がオリジナルとは違う某魔法少女だ
314名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 10:52:45 ID:fEfGFQvN0
>>309
なんという迷惑な奴なのだ!
315名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 11:13:20 ID:oeSAiBXcO
>>313
園崎母「教えてあげるフィリッブ。実は私は貴方のことが大嫌いなのよ」
園崎母「さぁ行くわよ来人。彼の地ミラーワールドへ」
316名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 11:45:43 ID:ZHr3Qeb0O
weatherはNHKとのコラボで
小春ちゃんや冬将軍に変わります


つうかどら息子、いろいろ迷惑なやつだな…
317名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 11:48:44 ID:V/EMKjCk0
ところでおまえら、就職しないの?
将来どうするの?
318名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 11:52:13 ID:fOXPWWxjO
竜ちゃん見てるとガンソのヴァンを思い出す
319名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 11:53:07 ID:8sXtRu9k0
地獄がみえたあの日から〜おれの体に吹く風は〜
復讐の風〜熱い風〜
320名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 11:55:02 ID:ZHr3Qeb0O
どころでアクセルの俳優やせすぎじゃね?
321名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 11:55:41 ID:H0MS+UWU0
特ニュー読んだ
三条と長谷川、思っていたほど綿密な打ち合わせをしてるわけじゃなさそうなのが意外だった
それであの絶妙なコンビネーションかよw
お互い気心が知れている上に塚田のコントロールが上手いんだろうか

あと、前スレだったかで言われてた「三条が霧彦の最期を書けなくて残念がってる」
というのも確かにあった
ただ否定的、恨みがましい感じのニュアンスじゃなく、Wは1エピ書くのに1ヶ月ぐらい
かかってしまう(三条が長谷川を誘ったのもそれが一番の要因)から仕方がないという
あくまでプロとして割り切ったような言い方だった
(これを言っておかんとまた「三条が現状に不満を持って降板」なんて煽ってくる奴がいるから
釘を刺しておかんと)
322名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 11:55:42 ID:axUwiRRLO
そういやダブルドライバーってフィリップ用に作られた的なことを映画で言ってたが
左側の正規の装着者(だったやつ)とか現れたりするのかな
323名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:01:11 ID:fps0mLWkO
>>322
第三者
おやっさんか
もともと翔太郎だったか。
その辺の話がとても楽しみです。
324名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:02:28 ID:BqnfLVJp0
>>321
荒川…(´;ω;`)
325名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:09:10 ID:Z8GAf9XNO
>>322
1エピに1ヶ月か…
そう考えると1作品をほぼ1人で書き上げる井上って凄いんだな
326名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:11:21 ID:ThBS275k0
>>320
エンジンブレードダイエットの成果だ
327名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:13:18 ID:hJ1BH35BO
>>296
天気でフォームチェンジか…
それなんてポワルン
328名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:14:10 ID:axUwiRRLO
エンジンブレードの技って同じボタン(トリガー)で変化してるのか?
個人的にはここを押したらエレクトでここならスチームとかのが好きなんだけどな
329名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:20:39 ID:4jja0r+S0
>>325
靖子の評価が上がるわけだわ
330名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:22:53 ID:TKOJ924x0
>>328
玩具でも同じ仕様
1でスチーム
2でエレクトリック
3でマキシマムドライブ


もう3回連続で引けばマキシマムみたいな感じにすればよかったのにね
ファングとモロ被りだが
331名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:25:11 ID:axUwiRRLO
>>330
サンクス
332名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:27:29 ID:Caf+CPMQ0
超常犯罪捜査課に時効管理課とか遊びに来ないかな
テレ朝繋がりで
333名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:35:02 ID:aECcBvYNO
>>330
ジェットさんディスってんのか
334名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:36:27 ID:uJimt0PAO
>>330
ジェットをディスるなんて!
335名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:38:15 ID:EnPmH6td0
>>330
おいジェット
336名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:39:47 ID:Z8GAf9XNO
>>330
ジェットマン
337名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:42:55 ID:5HMeLH+X0
>>330
ジェット!
338名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:47:30 ID:MV1L2YZA0
テレ朝公式で、携帯の着信音に、変身する際のガイアメモリーのサウンドとか
アップされたな。
「サイクロン!ジョーカー!」をダウンロードしたけど、いい感じ。
まあ、人前では使えないけど。
339名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:48:16 ID:TKOJ924x0
330だがジェットマンはうろ覚えでしか知らないんだ
無自覚にディスってスマソ
340名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:50:00 ID:AAgsGEvR0
>>103
亀だけど、平成ライダーが海外で評価低いのもそれが原因らしい。
341名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:50:44 ID:DzQ+jILVO
ドーパントになる人間は場合によってはその場で抹殺してもかまわないという法でもあるんかな。
342名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:56:06 ID:qbcg13R60
照井ボケる→亜樹子ツっこむ→照井避ける→翔太郎にスリッパ誤爆

この流れは必ずある
俺の占いは当たる
343名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:59:14 ID:8sXtRu9k0
亀が喋った!タートルドーパントか!
ん?タートル…T…ハッ!
344名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 13:00:50 ID:2EfyMGwm0
>>264
警察が無傷のメモリを押収してる

1話より
ttp://imagepot.net/image/126499678218.jpg
345名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 13:22:59 ID:J7RfQgpC0
Wとアクセルのダブル変身の時、キメ台詞どうなるんだろう。
『さあ!』 「お前の罪を「振り切るぜ…」かぶせんなぁああ!!」
とかやらないかな。
346名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 13:30:07 ID:cgeAX7bC0
今回の話はちょっと詰め込んだ感じがした。
面白かったけど。

照井はハードボイルドに近い人と思った。
本物のハードボイルドは冷静沈着というイメージなので。
熱くなっても表情に出さないとか。

場を乱すだけのキャラにはならなそうなのでよかった。
三条だから仇討ちはしっかりと書いてもらえそう。
347名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 13:36:17 ID:v9N8wJiN0
おばさんのおっぱいが息子の腕に当ってるのが気になって内容が頭に入らなかった
348名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 13:44:19 ID:e6k5s0Qk0
照井ってそのうち弱体化してWの移動手段に成り下がったりしてな。
349名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 13:56:41 ID:yVfOuN6R0
>>340
アメコミ、しょっちゅうヒーロー同士がだまされて戦ったりしてるのにな
350名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 14:07:16 ID:TLTejfpp0
なんかwikiに書かれてすぐ消えたけど、変身時に翔太郎の顔に模様が出てくるのって19話からだったか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org612906.jpg.html
こんなヤツ
351名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 14:09:04 ID:wZXTGcx50
>>350
初回からあったと思う
352名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 14:10:08 ID:gwyiHpQE0
>>350
1話からあるでやんす>模様
353名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 14:10:57 ID:qAap2K3x0
>>322

候補としてはいるじゃないか
「気が合って」「不死身の体」を持つキャラクターが


別に「死なないから」はドーパントの能力とは言ってなかったような…
354名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 14:10:59 ID:m07r9Yx80
>>349
そのかわり共闘する期間も長いからな
こっちの番組で1〜2か月の話を、あっちのコミックは何年の単位でやるから

>>350
シュールwww
355名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 14:18:12 ID:taWKoJdG0
>>321
もう荒川の存在は次元の彼方へ忘れ去られたのか・・・
特撮ニュータイプ買って来るかな
356名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 14:23:00 ID:C895rxxEO
>>355
荒川は大魔神の方に参加するみたいよ
357名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 14:29:04 ID:yVfOuN6R0
>>356
クウガイズムを発揮してきてほしいな
たぶん荒川には高寺が合ってるんだろう

しかし予告とあらすじを見ただけでジャスミンの出番が今回の事件で終わりそうで残念な気が・・・
ナマクラさんのかわりにレギュラーになってほしいんだが
358名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 14:37:54 ID:C895rxxEO
>>357
どうだろ?個人的には特撮出身だからって特撮に縛られ続ける必要はないとは思うけど…
徳山の兄貴みたいに子役時代から普通のドラマや映画のスタッフとのパイプを培って来てるならともかく、
若い内はもっと色んな現場で演技力とパイプ培う方がいいんじゃね?
359名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 14:43:58 ID:UM4ez7QuO
>>358
今遊戯王出てまっせ
ここしばらくは出番無しだけど
360名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 14:46:19 ID:P0NbE1HP0
>>328
エレクトて…
361名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 14:57:31 ID:yVfOuN6R0
>>358
怨み屋は普通のドラマといってもよくね?
362名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 15:58:28 ID:4IywaQeeP
カチッ \ピーツー!/
363名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 16:02:29 ID:h7RjNALJ0
>>362
p1鯖が使えてたような
364名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 16:14:07 ID:mBri8efOP
>>322
「フィリップの能力“をも”引き出せる」というだけで
フィリップ専用と確定した表現をしてるわけじゃないけどな。
まあ冴子も「(フィリップを)手に入れれば勝者となる」とか言ってるし
フィリップが使うことを想定しては製作されたんだろうけど。

>>332
それなら特命課のお二人にも遊びに来ていただかないとw
365名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 16:24:55 ID:IYtinetn0
Wメモリの男はどこでメモリを入手したんだろうな
366名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 16:28:24 ID:+6XTpCue0
>>365
普通に買ったんじゃないか?
霧彦さんのアタッシュケースのメモリには、
「TIME」とか「STAR」とか「HELL」とか、すごそうな名前のメモリが確認されてるし。
367名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 16:28:54 ID:+DnOsmoz0
翔太郎の模様

フィリップの「悪魔と相乗り〜」
に絡まないかな
相乗り=契約
悪魔と契約といえば代償は寿命とか
まあフィリップだから台詞に意味はなかったかもだけど
368名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 16:36:47 ID:H7HI2VkC0
死者蘇生かぁ…それならシュラウド=園咲母として、
事故か何かで母以外を残して全員死亡→蘇生ってのもあり得るんじゃね?
それなら動物ベースのドーパントのミックの存在とか、
竜ちゃんにメモリ一式を渡した理由とかも説明つきそうな気がするし。
顔を隠してるのは事故の際に大傷とか大火傷を顔に負ったから、とか。
369名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 16:39:07 ID:Wi6avj68P
今回の罪を憎んで人を憎まずって使い古された台詞だけど
色々な犯人達や尻彦見てきた翔太郎が言うと重みがあったな
探偵がハードボイルドで居るよりハーフボイルドで居続ける方が難しいかもしれない
と少し思った
370名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 16:43:22 ID:ST4mjhT90
371名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 16:45:06 ID:kkcO48jc0
>>369
平成ライダーであんな台詞が聞けるとは思わなんだよ
改めてW良いなぁと思った
372名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 16:52:52 ID:mBri8efOP
>>369
そのセリフを出すシチュエーションがまた絶妙なんだよ。
三条が「素材は王道だが、料理は斬新」と言われる所以だね。
お約束の魅せ方を心得てるっつーか。
373名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 16:53:21 ID:qbcg13R60
>>369
それとか、「どんなクズでもこの街の人間だ」という台詞を当たり前のように言えるのが翔太郎の強さだな
迷ったり苦しんだりする事があっても、この部分が絶対に揺るがないから、風都を守る仮面ライダーでいられる

フィリップや亜樹子がハーフボイルドに命張って付き合ってるのもその辺をよく分かってるからだな
そして、敵だった霧彦さんを改心させ、復讐鬼の照井ですらその流儀に助けられた
買いかぶりすぎかもしれんが、ホントに影響力のある主人公だと思う
374名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 16:53:24 ID:0zPmsx4/0
翔太郎「木馬に乗ったあんたの顔が忘れられなかった。それだけさ」

なんかエロく聞こえたのは俺だけ?
375名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 16:53:31 ID:XgDvy/VD0
>>366
なんでそれ使わなかったんだろうな
まあ売人だから品物には手をつけないか
376名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 17:00:20 ID:FV/qN+Ax0
>>374
翔太郎はそっちの専門か。
アキコに興味を示さないわけだ。
377名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 17:00:57 ID:+6XTpCue0
>>375
フィリップがいってるが、ガイアメモリを使うには使う人間との相性があるらしい。
本人が使いたいメモリがあっても相性が合わないと使えないか、
打ちまわしたバードメモリみたいに拒否反応に。
378名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 17:09:22 ID:XgDvy/VD0
>>377
あー相性の問題があったか
でもナスカのメモリにも耐えたし
嫁の火の玉DVにもガマンした尻の耐久性と順応性は凄いんだけどな
試してみればよかったのにな、こっそりと
379名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 17:23:30 ID:lK67sCms0
左翔太郎:たつや(ザ・たっち)
フィリップ:かつや(ザ・たっち)
鳴海亜樹子:大橋のぞみ
照井竜:加藤清史郎
刃野幹夫:水谷豊
真倉俊:ユ・ヘジン(朝鮮俳優)
ウォッチャマン:山本祐典
サンタチャン:クロちゃん(安田大サーカス)
クィーン:三倉茉奈
エリザベス:三倉佳奈
園咲琉兵衛:明石家さんま
園咲冴子:美川憲一
園咲若菜:酒井法子
園咲霧彦:江頭250
ガイアメモリ音声:おさかな君
380名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 17:29:58 ID:lK67sCms0
抜けてた
シュラウド:大竹しのぶ
381名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 17:31:11 ID:H0MS+UWU0
意味がわからない上につまらん
382名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 17:32:19 ID:kkcO48jc0
>>380
抜けてるのはお前の頭だ
383名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 17:39:16 ID:P1DT6BjL0
コーヒーって同じ豆使って味の差ってどんだけ出るもんなんだろうな。
豆の状態で買い置きしてあるのは一般的じゃない気がするけど
挽いた粉の状態から淹れて口に運ぶまでの間にいったい何をすれば
ああまで違う評価になるんだろう。
384名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 17:41:28 ID:rI9pwsxy0
>>383
水の硬度、温度、入れる時間
385名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 17:44:17 ID:+6XTpCue0
>>383
ミルクと砂糖の高級品で分量が多い。
386名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 18:08:11 ID:S+Mdu0280
入れ方で死ぬほど味変わるぞ
387名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 18:10:53 ID:0zPmsx4/0
コーヒーの話があったから先週のを見直したら
ちゃんと翔太郎がコーヒー煎れてたな。
一口も口にしてなかったけど。
飲まなくても香りとかで分かったんだろうな。
388名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 18:12:44 ID:oyL0Lwg80
>>387
香りで顔しかめてたしな
389名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 18:26:57 ID:NYmanzZN0
>>387
あれってそういう意味だったのか
Wはよく見ないと前後の関係に気がつかないところ多いな
390名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 18:33:11 ID:ST4mjhT90
鼻がひん曲がるような香りが出る事もあるしね。ソースは俺の淹れたコーヒー
391名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 18:41:54 ID:mBri8efOP
>>389
というか、素通りしても大筋には影響ないけど
しっかり見ると細かいところまで配慮されてる、って感じ。
392名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 18:42:44 ID:taWKoJdG0
あの翔太郎にぶつかられただけでブチ切れた息子とかな
393名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 18:48:02 ID:6Mac8tn5O
さすがにあれをちょっと謝って済ませるのはどうかとは思うけどな
花瓶割れてるし
394名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 18:52:12 ID:taWKoJdG0
来週はW&アクセルでミック様フルボッコっぽいが
そう簡単にやられないよな?ミック様だもんな
395名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 18:55:13 ID:h7RjNALJ0
園崎家に相応しいペットがやってくるんだよ
396名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 18:57:56 ID:mBri8efOP
>>395
クワガタ、蜘蛛、蝙蝠、カブトムシ「すんません、狩り好きの小動物はカンベンしてもらえますか」
397名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 18:58:24 ID:sURApoIV0
いや霧彦をボコった糞猫には制裁あるのみだ
398名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:02:20 ID:QulJ1SsT0
>>393
他人のバイクを破壊しても謝らなかったヒビキさんという男がいてな。
399名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:04:14 ID:S+Mdu0280
体をボドボドにしても謝らなかったりな
400名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:04:49 ID:taWKoJdG0
だが私は謝らない
401名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:06:34 ID:jA7/CKk70
コーヒーを淹れるプロのバリスタは世界大会があるくらいだから、おそらく形だけの翔太郎のコーヒーは通には耐え難いのかもしれない
次狼は鼻がひん曲がることだろうと思う
402名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:08:17 ID:XgDvy/VD0
>>389で思い出した

竜が追憶を語り終わった後のカット割り好きだ
「オレを止める資格は無い」と決意をぶつけてるだけなんだが安易に1カットにせず、
翔太郎とフィリップ、交互にフレームに入れる手間をかけてくれる巨匠流石っす
403名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:08:17 ID:0zPmsx4/0
また仮面ライダーがコーヒー番組になっていくな。
404名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:09:41 ID:rygYKwUw0
風都イレギュラーズ本格参戦

クイーン「ここは私に任せてください」
エリザベス「ようやく私の時代が来たわ、いくわよ化け猫」

二人「プリキュアオープンマイハート」

フィリップ「まさかあの二人が伝説の戦士だったとは、これは興味深い」
翔太郎「ご登場が30分ほど違うがいいのか?」 照井「ほう・・風都にもプリキュアがいたのか」

ミック「にゃーーーー」 冴子「怯えきった獣はもう必要ないわ(タブー)」
405名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:19:26 ID:H0MS+UWU0
>>398
壊された直後に小声だけど一応謝ってたぞw
「響鬼さん!」
「いや〜その〜、ゴメン…」
406名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:20:49 ID:yVfOuN6R0
一方刃野さんは本業で新たな敵を迎えていた件
ttp://mb.softbank.jp/mb/special/s1battle/1002.html
407名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:21:43 ID:EnPmH6td0
メモリも名前が強そう=強いってわけでもないしなぁ
クレイドールやマネーは結構特殊なメモリだけど
408名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:23:35 ID:H0MS+UWU0
>>407
ウェザーも初見では「天気ってwwwww」となりがちだけど
よくよく考えると恐ろしい能力を持ってそうだと気付くな
409名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:26:35 ID:u2M2GPud0
>>406
もう番組終了後スピンオフで風都警察24時やっちゃえよw
410名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:31:31 ID:tYOz7hx60
>>408
局地的に豪雨降らせるわ
雷落とせるわ
凄い風圧でスピードアップとかあいて吹き飛ばしたりとか
毒カエルふらせたりとか
サブミリナルで生物をカタツムリにできるわ
純粋酸素で相手の視神経とか血管ズタズタにできたりするからな
411名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:32:55 ID:L3MAUuDV0
>>404
鳴滝「ふははプリキュアに会えるとは私もついて…違う!これは…
    おのれえええっっ!ディケイド!この悪魔め!!!!」
412名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:33:13 ID:yVfOuN6R0
>>409
新しいメモリガジェット2体連れてるのかw
413名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:33:54 ID:QulJ1SsT0
ウェザーはガドルやドラゴンオルフェノクみたいにフォームチェンジできる怪人かもな。
414名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:38:16 ID:7ghzxmVh0
>>406
ケータイ捜査官がいるw
415名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:00:45 ID:XqJxr+hr0
アクセルが変身したときに出る棒みたいなやつよく見るとアクセルのタービン(?)なんだな
416名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:05:56 ID:kkcO48jc0
えっ
417名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:07:31 ID:0zPmsx4/0
え?
418名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:08:21 ID:XqJxr+hr0
何かすまん
419名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:08:49 ID:lB9zfTSo0
うん
420名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:20:11 ID:ucXIycw30
翔太郎は街は泣かせないが豆は泣かせます
421名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:23:52 ID:taWKoJdG0
誰が上手いこと言えと(ry
422シベリアよりのお手紙:2010/02/01(月) 20:24:45 ID:xMQqhCE60
>>415
速度メーターのイメージじゃないのかな
アクセルメモリだし
423名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:31:22 ID:gkv/zSYu0
>>395
ペットまで「選ばれし家族」か。
園咲家こえーw
424名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:33:20 ID:yVfOuN6R0
パパ「今度は長毛種がいいかな・・・」
425名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:34:44 ID:taWKoJdG0
今度のペットはわんこですね
もしくは園咲家の領域を見守る鷲か
426名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:35:53 ID:P0NbE1HP0
>>415
シリンダーじゃないかな?
427名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:37:41 ID:fW+qtXvq0
アイスエイジやウェザーのメモリがあるということは
ミラージュやビジョンズ、テンペストのメモリもあると見てよろしいか?
428名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:38:17 ID:lB9zfTSo0
想像するのは自由
429名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:38:42 ID:u2M2GPud0
>>427
まずはアライアンスだろ
430名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:41:56 ID:Mlo4YZtI0
>>415
メータの周りでピストンが動いてるイメージ
ttp://imagepot.net/image/126502443469.jpg
431名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:42:50 ID:F9zlaj3G0
古代シリーズのメモリはロマンがあっていいね。
432名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:44:20 ID:VwyCEyxE0
20話が好評なようだけど自分的にどうも不完全燃焼だったな。清を照井の家族を殺した
犯人ということにして、照井が清を殺す展開になっていたほうがすっきりしたよ。

こういう展開にしたほうがよかった。

照井「まさかお前が犯人だったとはな。貴様には償いをしてもらう!」
剣を振り上げる照井。しかしそこに翔太郎とフィリップが割って入る。
翔太郎「おい!やめろ!こんなことをしてもお前の家族は帰ってくるのか!」
照井「貴様には関係ない!」
フィリップ「翔太郎の言う通りだ。彼を殺したところで・・・ぐふ!?」
清がフィリップの背中をナイフで刺す。
翔太郎「フィリップ!!!」
清「はは!残念だったな!世の中には許していい人間といけない人間がいるんだよ!
  そんなことも見抜けない探偵なんて糞以下だぜ!!」
照井「貴様ァ!!!」
バシュ!!
清「ギャーーーー!!」
照井が清を一刀両断する。
照井「おい、左、覚えておけ。こいつの言った通り許していい人間といけない人間がこの世の中
   にはいる。許していけない人間を許すことでどういう結果になるか貴様も肝に命じておく
   といい」
433名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:45:31 ID:lB9zfTSo0
はいはい井上信者井上信者
434名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:46:16 ID:kkcO48jc0
>>432
何それ超つまんねぇ
435名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:48:09 ID:VwyCEyxE0
>>434
じゃあどういう展開にすれば面白いの?
436名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:48:19 ID:XqJxr+hr0
>>430
なるほどそれピストンっていうのか
1人で盛り上がっちまったぜ
437名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:49:21 ID:taWKoJdG0
こいつ、三条スレにも突撃してきた馬鹿だから無視していいよw
井上信者の品格をこれ以上落としてどうする
438名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:50:36 ID:drHf6aPj0
>>432
今流行の携帯小説っすかw
439名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:50:57 ID:kkcO48jc0
>>435
今回ので良かったろ別に
死んだ殺したで面白いみたいなのはいらんよ
440名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:51:52 ID:fW+qtXvq0
>>429
アライアンスの記憶・・・

砦から延々と沸き続ける兵士トークン、
マナがなくても飛んでくるカウンター呪文(コンファインベント)、
攻撃したら即流刑・・・

強そうだ、とても嫌らしい方向に(ノд`)
441名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:52:05 ID:Nqbaz6Po0
エンジンメモリに入ってる

スチーム
ジェット
エレクトリック

ってそれぞれ乗り物とかの動力に関連したものなんだな
やっと気が付いた

もしアクセルがパワーアップするとしたら今度は核エネルギーとかに関連する記憶かな
442名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:53:25 ID:XqJxr+hr0
オイルなんかどうだ
443名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:53:35 ID:VwyCEyxE0
>>438
照井が清を殺すことによって照井と翔太郎の関係が悪化することは目に見えている。
そこからどういうシナリオになっていくかという方が面白くないか?

僅か2話で馴れ合い始めたらなんかつまらない感じだしな。照井を草加ポジションで
物語を進めたほうがよっぽど面白くなると思うんだが?
444名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:53:58 ID:lB9zfTSo0
帰れ井上信者
445名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:54:43 ID:kkcO48jc0
何で草加とか他の作品のキャラクターに当てはめて
Wを見なきゃいけないの?
446名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:55:16 ID:gKdZtoSa0
井上信者ですらない
豚の餌だ
447名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:55:34 ID:4IywaQeeP
555今見てるけど井上過ぎてシンドいです
448名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:56:32 ID:VwyCEyxE0
>>444
少しでも後味の悪い展開を希望するだけで井上信者かよw
はっきり言うとあいつの脚本は俺でも正直好きじゃないよ
449名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:56:42 ID:taWKoJdG0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252074154/565
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252074154/569

どう見てもID:VwyCEyxE0と言ってること同じです、本当に(ry
ただでさえ惨めなWアンチが更に惨めになるから止めておけってw
450名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:56:42 ID:yVfOuN6R0
>>441
つっこめつっこめつっこめつっこめヘイ フォ〜カ〜ド〜♪
451名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:56:46 ID:0zPmsx4/0
井上大先生は何時間煮込んだんだっていうくらい煮込むからね。
そのせいでドロッドロになって最終的に焦げ臭くなるイメージだ。
452名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:57:28 ID:hdA7yzAw0
辻褄さえあわせてくれれば文句ないんだ。
辻褄さえ・・・・・・・
453名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:58:16 ID:cCYLLexx0
竜「変.........身」

アクセル、バイクモード変形!

竜「よし、左乗れ!」

翔太郎「あっ、バイク王さん?買い取って欲しいバイクがあるんですけど・・・・」

竜「おい、よせ!」

みたいな強制退場とかないかなぁ
454名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:58:31 ID:F9zlaj3G0
素人の考えた俺ライダーって、本人が思ってるほど周りは面白いと思ってないもんなんだよ。
455名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 20:59:38 ID:gwyiHpQE0
何のためにメモリブレイクという概念があったり
「後は警察だなー」っていう流れがあったと思ってるのか
ID:VwyCEyxE0の理解力とシナリオセンスの無さはもはや罪の次元

どんだけそのゴミシナリオを吹いて回ったのか数えやがれ
456名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:01:05 ID:yVfOuN6R0
こういう連中の好みのレベルに合わせるから、今の深夜アニメって面白くないんだなぁと
ID:VwyCEyxE0の書き込みを見て思ったよ
457名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:02:17 ID:fW+qtXvq0
>>453
乗るのはいいけど、アクセルバイクにゃ
ステップがないから踏ん張りが利かないんだよな
手を離すと身体が固定できない
アクセルの胴をカニバサミすればできなくもないが
絵的にマヌケな上に照井さんが物理的に痛いのが難
458名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:04:01 ID:gkv/zSYu0
>>457
バイクになっててもカニバサミが痛いのかw
459名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:05:24 ID:8JdLsWL80
父母妹ってV3みたいですね
460名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:06:23 ID:kkcO48jc0
シャドームーンこと信彦の家もそうだな
461名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:06:23 ID:lB9zfTSo0
オマージュってやつだね
462名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:06:24 ID:VwyCEyxE0
ろくに調べもせずにドロドロ展開を希望するだけで井上信者なんだと一方的かつ強引に
決め付けているID:gwyiHpQE0やID:yVfOuN6R0こそが清みたいな奴になるんだろうな・・・・。
「自分の希望している展開を書き込むことを禁止する」とでも注意書きすればいいのになw

こういう一方的にレッテル貼りしている連中の方がよっぽど井上信者臭くて不愉快の極みだ
463名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:07:10 ID:kkcO48jc0
わざわざ注意書きされなきゃ分からんか
464名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:07:24 ID:lB9zfTSo0
>>449のほう見たらモロに井上信者だった件
465名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:08:04 ID:VwyCEyxE0
>>463
自分の希望する展開を複数の人間から貶されるのはそんなに気持ちいいことか?
466名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:09:49 ID:kkcO48jc0
チラシの裏にでも書いてればいいじゃない
467名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:09:58 ID:lcEs6S6L0
子供番組でドロドロ展開なんて希望してる段階で気持ち悪い
468名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:10:32 ID:lB9zfTSo0
こういうのはある種の病気だから仕方ないよ
469名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:10:42 ID:0zPmsx4/0
>>466
チラシの裏「表に書けよ」
470名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:11:00 ID:LYECHi5a0
特オタのスルー力のなさは相変わらず異常
471名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:11:07 ID:gwyiHpQE0
>>462
俺がいつお前が井上信者だと言ったよ?
ねぇ?いつ言ったよ?

お前のそれは何だっていうん?
472名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:11:30 ID:yVfOuN6R0
井上はクウガやシャンゼリオンの方向性でやってくれればWでも合うと思うんだけどね
ドロドロ展開はWでも長谷川回がわりとそうだし
473名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:11:50 ID:VwyCEyxE0
>>467
そういう展開を希望する人をよく調べもしないでどこぞの脚本家の信者扱い
している連中の方がよっぽど醜悪だ
474名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:12:16 ID:XgDvy/VD0
何であれ、押し付けって醜いね
475名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:12:19 ID:lB9zfTSo0
どこで何をどう調べるんだ?
476名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:12:27 ID:k1GNY3fx0
カチッ \スルー!/
477名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:12:28 ID:yVfOuN6R0
>>469
チラシの表「いやこっち役立つ情報載ってるんでかんべんしてください」
478名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:13:51 ID:oyL0Lwg80
>>465
自分の希望する展開ならこんなスレに書いてないで公式の掲示板に書いたらどう?
嫌なんだろ?「ここで」書き込んで賞賛されたかったんだろ?

http://www.tv-asahi.co.jp/double/bbs/index.html
ほら、ふうとくんがお迎えしてくれるぞ
479名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:14:40 ID:kkcO48jc0
>>478
そして閉鎖に追い込まれる掲示板
480名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:14:41 ID:VwyCEyxE0
>>471
人のシナリオをゴミシナリオだとか貶しているお前が素晴らしいシナリオでも書けんのか?
お前のそういう腐りきった性根なら井上信者と同じに見られても文句を言われる筋合いはないよw
481名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:15:03 ID:ETC0pKk/0
ドロドロのライダーが見たいなら555のDVDでも借りて見ればいいじゃん。
草加とか最高だよ。
482名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:15:18 ID:lcEs6S6L0
483名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:15:27 ID:g+Svt5oM0
>>462が井上信者かどうかはぶっちゃけどうでもいい。
単に>>462が面白くない人間ってだけだ。
484名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:16:42 ID:4IywaQeeP
485名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:16:45 ID:XgDvy/VD0
こんなに酷い流れは久々に見た
486名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:16:56 ID:gwyiHpQE0
>>480
なんだお前の大嫌いな決め付けを他人がするのはダメで自分はいいのか
お前は立派なクズだよ
決め付けでも何でもなく立派にクズだよ
487名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:17:26 ID:YgCvFnKW0
基地外につける薬なし
NG推奨
488名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:17:31 ID:ETC0pKk/0
このスレのゴールは…
489名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:18:09 ID:VwyCEyxE0
>>486
お前のほうこそ自分こそが真性のクズであるという自覚が足りないんだよw
人をクズ扱いしている人間がまともなわけねーよなw
490名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:18:42 ID:XgDvy/VD0
僭越ながら、ID:VwyCEyxE0にここのスレタイをプレゼントしてあげよう
491名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:19:16 ID:lB9zfTSo0
そろそろ荒らしの本性が出てきたんでスルーしましょうかね
492名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:19:25 ID:YgCvFnKW0
>>490
刑務所っていうより病院だな
493名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:20:08 ID:kkcO48jc0
吐き出す言葉が全部自分に跳ね返ってるのが面白い
494名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:20:23 ID:VhM8HVgt0
スレが無駄に加速しているな
495名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:20:49 ID:yVfOuN6R0
>>492
アーカム・アサイラムか

しかしガイアメモリ犯罪者って普通に取調べとか裁判とかできる状態なんだろうか
496名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:20:49 ID:0zPmsx4/0
ID:VwyCEyxE0=片平清
497名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:22:07 ID:aKZHvonv0
>>378
話の流れからすると、Wのメモリの持ち主は案外自分でつくったんじゃね?
劇中でも「ガイアメモリを生み出した人間」とか言われてたような
498名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:22:14 ID:H0MS+UWU0
ミック様がお怒りのようです
499名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:22:41 ID:VwyCEyxE0
>>487
人を他で荒らしをしている奴と同一人物にしている奴の方がよほど基地外
500名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:22:56 ID:kkcO48jc0
>>496
末期のバードドーパントかも知れんぞ
部屋飛び回ってヒャッハーとか言ってるかも分からん
501名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:23:15 ID:gkv/zSYu0
>>495
ヤク中犯罪者みたいな扱いかね。
502名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:23:27 ID:fW+qtXvq0
>>458
そりゃWの脚力で胴体締め上げられたら痛いだろw
手を離してもハンドリングに問題がないのはいいけど
ステップがないのは盲点だった・・・あ、もしかしてシートもないのか?
こりゃ照井さんに鞍と鐙を付けてもらうしかないなぁ
まるっきり馬扱いだけど我慢してもらおう
503名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:23:50 ID:k1GNY3fx0
久しぶりに嫌な風が流れてるな
応戦してた奴も一律でマキシマムドライブしとくか
504名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:23:53 ID:oyL0Lwg80
>>497
『ガイアメモリ「が」生み出した突然変異の超人』な。
505名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:24:06 ID:H0MS+UWU0
>>497
「ガイアメモリを産み出した」じゃなくて「ガイアメモリが産み出した突然変異の怪物」
506名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:24:42 ID:g+Svt5oM0
>>497
俺も最初はそう聞こえたけど、見直したら
「ガイアメモリの産み出した超人」みたいな言い方だった。
507名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:24:54 ID:VwyCEyxE0
>>495
そんな所よりも地獄の第八階層をお勧めするよ。マレボルギアという偉大な王様
にこき使われながら暮らすんだからねw
508名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:25:12 ID:0zPmsx4/0
俺にも弾かせろ→なんじゃこりゃー!ドーン!!→メモリを置く

確かに怪物だわ。(いろんな意味で)
509名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:25:58 ID:yVfOuN6R0
>>501
裁判で精神鑑定の結果無罪とかになったりする狂鬼人間な流れになるわけか
510名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:26:41 ID:oyL0Lwg80
>>508
正直あのシーンだけだと「ミュージアムが一目置くほどのスゴイ人」ってよりただのキチガイだよなw
511名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:27:53 ID:H0MS+UWU0
あのメモリを置いたのは確かに意味不明だったなw
まあ「Wのメモリが何なのか」を示すためには仕方ないんだが
512名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:28:24 ID:Nqbaz6Po0
>>495
確かにそうだな。証拠品であるガイアメモリはバラバラだし
使用者もガイアメモリによる副作用(?)で記憶もあやふやだろうし
513名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:28:58 ID:yVfOuN6R0
>>510
あのシーンからジョーカーっぽさを感じたわ
514名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:30:27 ID:0zPmsx4/0
>>511
メモリを見ると落ち着くんです
515名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:31:24 ID:Qw92mTc20
伸びてると思ったら変なのがわいてるwwwwww
なにこいつwwwwwきめぇwwwwwwwww
516名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:32:38 ID:H0MS+UWU0
>>513
ああ言われてみればバットマンのジョーカーっぽい狂気だな
517名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:33:00 ID:cCYLLexx0
15歳程度のこどもたちにガイアメモリが出回るのは、いかんけど・・・
9歳くらいのまいんちゃんみたいな女児がライダーに変身したら、確実に
ファンが増えそう
518名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:36:02 ID:XgDvy/VD0
519名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:36:29 ID:wZXTGcx50
>>510
すっげー気むずかしい芸術家って感じ
もし陶芸家だったら出来た作品見るなり叩き割る感じのw
520名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:37:04 ID:R8p0mkSp0
>>517
アグネス出番だ
521名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:38:52 ID:kkcO48jc0
「ロリ!」
「アグネスウウウウウウウウウウウウウウウウ!!」

さあ、お前の罪(フォルダの画像の数)を数えろ!!
522名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:39:46 ID:XqJxr+hr0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
カチッ |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
523名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:39:47 ID:oyL0Lwg80
>>519
このあらいを作ったのは誰だァ!
524名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:40:26 ID:XqJxr+hr0
今日のおれは色々駄目だ
ROMる
525名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:41:52 ID:UF2bg6mY0
なんかクマがひどいな
忙しいのか
526名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:42:08 ID:XgDvy/VD0
>>522
怖ええ
527名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:42:49 ID:cCYLLexx0
>>518
なぜ、そんなものをww

ロリコンのガイアメモリは、ないのか・・・
528名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:43:11 ID:NmAqYEiz0
きっと過去の冷凍事件も
ウェザーの凍らせ能力が思うようにできなくて
手当たり次第に当たり散らしたに違いない
529名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:45:29 ID:qFlwWXL/0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
  カチッ |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

あまりに気もいのでなおしてみた・・・・きもい
530名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:48:36 ID:0zPmsx4/0
ウェザーのメモリの持ち主は凍結事件しか起こしてないのか?
そんなことないよな。
531名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:53:04 ID:yVfOuN6R0
>>530
いままで自然災害だと思われていたものがこいつの仕業だったりしてな
で、自然災害としか思われないのに怒りを覚えて凍結事件を起こしたとか
532名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:53:35 ID:7ghzxmVh0
>>530
全身びしょ濡れ事件やスカートが捲れてワーオ事件もありましたが、ショボくて話題になりませんでした
533名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:53:51 ID:wZXTGcx50
>>530
風都が風の街なのはもしかして…
534名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:55:17 ID:lB9zfTSo0
あー逆に風都に吹く風を止めてしまうとかよさげだな
「風都が静止する日」
535名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:55:23 ID:gkv/zSYu0
>>532
なにそのささやかな幸せプレゼント
536名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:56:02 ID:EnPmH6td0
サイクロンのメモリ使った時の風の演出は毎回ウェザーさんが裏で頑張ってる
537名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:56:20 ID:DUcp5a140
>>519
ダメなんだな!パリーン
ああっまた間違って割ってしまったんだな!
538名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:56:22 ID:8JdLsWL80
風が・・・止まった・・!!

そこでユパさま登場
539名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:56:41 ID:H0MS+UWU0
言われてみれば「大きな災害」はピンと来るけど個人レベルでの事件ってのは
凍結以外あまりピンと来ないな>ウェザー

ひょっとして霧彦ナスカみたいにまだすべての能力を使いこなせていない…か?
540名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 21:59:47 ID:yka5ljXoO
ウェザーの影響で風都に大量のイワシが降りそそぎます
541名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:02:41 ID:0zPmsx4/0
奇跡体験だな
542名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:03:37 ID:NmAqYEiz0
ウェザーというよりカラミティ並みの被害だせそう
543名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:06:53 ID:yka5ljXoO
雨降ったらヒート無力化されんのかな
544名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:10:00 ID:EnPmH6td0
アクセルのエンジンふかし>アイスエイジの冷気>ヒート


ヒートの温度がいまいち分からない
545名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:10:51 ID:R8p0mkSp0
>>534
風都の風が止まる・・・!
僕らのサイクロンさんのパワーアップフラグですね
546名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:12:19 ID:Zyy77U1S0
>>544
アクセルドライバーはダブルとちがってアクセルメモリだけの力を引き出すものだからその分出力が高いんだよきっと
547名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:12:45 ID:WnY0Y/in0
翔太郎「温暖化を起こし世界に異常気象を巻き起こしていたのはWのメモリ!貴様だったのか!」
548名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:13:32 ID:jpwPw5Fd0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9549116

この後ろにあるデカイ仮面なんなんだ
549名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:17:04 ID:fQ4agzHp0
>>502
マシントルネイダーの変形後と同じ乗り方なら、無問題だよ!
550名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:18:27 ID:ucXIycw30
ウェザーメモリ登場の翌日に雪ってよく出来てんな
551名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:18:51 ID:Mlo4YZtI0
>>544
アクセル=エンジンが止まらない限り発熱し続ける
ヒート=只暑いだけ、冷やしたり水を掛けると消える

じゃないかと
552名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:19:46 ID:s2UMKhsdP
>>548
一番くじ
553名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:21:48 ID:oyL0Lwg80
>>544
ヒートの概念は氷河期以前からあったけど、未来のテクノロジーであるアクセルには対抗できなかった

とかだったら面白いが
554名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:22:01 ID:bWSsC7Bx0
照井さん好きだw
翔太郎と照井さんはずっと名字で呼び合ってればいいな。
下の名前同士ではちょっと違う気がするんだよな〜
555名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:45:36 ID:G0X88f6b0
照井の翔太郎を呼ぶときの「左」は名字じゃなく「Wの左の方」の意味での"左"な気がする・・・。
556名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:46:39 ID:taWKoJdG0
「なんだー?左〜」はどう見ても名前の左の口調だったろ
557名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:48:08 ID:58b59ZP40
来週とうとうミックとWが戦うのか
ゴキブリの早さにも苦戦したWで勝てるのか?
558名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:49:02 ID:HBg029ey0
何故かアクセルを見てると仮面ライダーV3とかズバットを思い出した
宮内系なのか?
どちらかというと電人ザボーガーなのに!
559名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:49:58 ID:0zPmsx4/0
今回初のサイクロンなし!?
皆勤賞だったのに。
560名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:51:58 ID:EnPmH6td0
>>557
苦戦してたというかフィリップが速さ「だけ」ならサイクロンに匹敵するねと言ってたし
ルナに弱くて2回メモリブレイクで倒せるチャンスあったのにヘブンズトルネード気にしすぎて
フィリップが余所見しまくったせいでピンチになった
普通に戦ったら多分コックローチは普通に倒せる
561名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:53:03 ID:H0MS+UWU0
まああの回はいろんな意味で「普通」じゃなかったからな…
562名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:55:19 ID:0zPmsx4/0
ぶっちゃけサイクロンより早かった気がする。

サイクロンサイクロンならどうなっていたか。
563名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:58:20 ID:58b59ZP40
速さ的には
スミロドン≧ナスカの高速移動>>>>コックローチ≧サイクロン か?
あれ、サイクロンの長所って・・・
564名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 22:59:23 ID:/PVQpMYO0
Wとアクセルで天国竜巻やったりとかないかな?
565名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:01:10 ID:NmAqYEiz0
サイクロンはもっと風を使うべきだと思うんだ
566名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:02:28 ID:L3MAUuDV0
突風起こしてヘリコプター振り回せます
567名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:03:05 ID:CVEQHVyH0
気流を生み出して浮遊できる
ジョーカーエクストリームやら2話の救出シーンやら
568名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:03:44 ID:0zPmsx4/0
バイラスにかまいたち的な攻撃してたな。
569名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:06:03 ID:pq04U6JB0
>>563
スミロドンってそんなに速かったっけ?
570名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:06:22 ID:sURApoIV0
少なくともレンゲル・ディエンドの様に速く動いてみるとか
風を表すCG付ければかっこよくみえる
571名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:07:25 ID:NmAqYEiz0
もしかしてナスカの高速移動をサイクロンが習得するんじゃなかろうか
572名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:13:41 ID:4nZIFTV80
サイクロンはとうとう皆勤賞も取れなかったからなぁ
573名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:14:30 ID:EUPDvLgk0
そのうちお約束のように空飛ぶから心配するな
574名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:17:19 ID:DUcp5a140
今回のつららミサイルは空止風を使えば楽勝だった
575名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:20:57 ID:4IywaQeeP
フュージョンジャック
フュージョンジャック
フロート
サイクロン!
576名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:21:07 ID:fQ4agzHp0
>>569
フィリップ追跡時、分身しそうな勢いで走り回ってたよ。
577名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:22:29 ID:EnPmH6td0
フュージョンジャック!!!
フュージョンジャック!!!
ファング!ジョーカー!
フロート
578名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:23:13 ID:XUqL3zKx0
>>563
サイクロン・ジョーカーだと取り得や個性が見当たらないけど、
サイクロン・メタルにはエリア防壁が、サイクロン・トリガーには弾幕牽制があるね。
イメージの割には意外とディフェンシヴな使い方が合ってる気がする。
579名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:24:11 ID:4nZIFTV80
ただスチームとジェットという強力なライバルも出てしまったな…
580名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:25:36 ID:EnPmH6td0
アノマロカリスの牙弾丸を素手でキャッチして親子を助けたり
結構いいシーン多いと思うんだがなぁCJ
581名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:27:34 ID:tYOz7hx60
ジョーカーエクストリームが懐かしいなぁ・・・
ナスカに普通に防がれたのが最後の出番かぁ

やったねCJちゃん!
汚名返上できなかったね!
582名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:27:49 ID:CVEQHVyH0
>>569
そりゃあもうバターになりそうなくらい
583名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:28:32 ID:0zPmsx4/0
サイクロンジョーカーは「様子見」の域を出ない。
アイスエイジの時はヒート頼りだったし。

>>574
ヒートメタルになってシャフトから炎出せば
584名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:29:45 ID:EnPmH6td0
だってヒート以外じゃ凍るじゃないですかー
ヒートでも凍ったけど
585名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:30:05 ID:58b59ZP40
>>569
高速移動で逃げたナスカに普通に追いついて攻撃してる
まぁ追いついた部分の描写がないからなんとでも補完できるんだけど
586名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:30:13 ID:8sXtRu9k0
某ウルトラマンでは強化フォームが出た瞬間まっっったく使われなくなったフォームがあってだな
587名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:34:31 ID:y+ERORVP0
>>576
いや、それで追いつけないってどんだけ速いんだよw>フィリップ
588名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:34:36 ID:NmAqYEiz0
マフラーついてんだから高速移動ぐらいしてくれ
589名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:35:33 ID:XUqL3zKx0
>>582
\チビクロォ!/\サンボォ!/
590名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:36:08 ID:oyL0Lwg80
>>587
だからミックは命令を受けたわけでもないし元飼い主と遊びたかっただけだろ
591名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:36:26 ID:fQ4agzHp0
>>587
追いついて、余裕かまして周りをグルグル回ってただけだったからな。>スミロドン
猫には、獲物をいたぶって遊んでる内に逃がしてしまうという悪い癖があったりする。
592名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:36:49 ID:EnPmH6td0
>>587
そんなこと言い出したらフィリップ捕獲しようとして這ってのろのろ逃げるフィリップに
ファングとの会話+リボルギャリー呼ぶためのスタッグフォン操作までゆっくり待ってあげてた
タブーさんとかどうなる
593名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:41:38 ID:8Fs2lnJw0
そういえばウェザーの奴はなんで照井の家族を殺したのだろうか
まだ理由分からないよな多分
594名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:47:39 ID:58b59ZP40
案外ただの暇つぶしだったりしてな
595名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:50:09 ID:0zPmsx4/0
>>593
自分の部屋だと思ったら1階間違えて恥ずかしくて殺した
596名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:50:25 ID:4nZIFTV80
・親が何か掴んだ
・本当は照井を狙ったつもりだった
・暇つぶし
・誰かの命令
・実は照井を助けようとした
597名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:50:59 ID:taWKoJdG0
>>594
まぁ無難に悪キャラ演出するならそこらだろうなぁ
実は照井の親父がウェザーに関する重要な情報を手に入れていたとかなら嬉しいけど
598名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:52:46 ID:P4ELL2HO0
>>595
隣人、悲痛の表情
「引っ越してきて、これから仲良くしてくださいねって挨拶したばかりだったのに…
 三日もたたないうちにこんなことになるなんて…突然すぎる」
(風スポ・三面記事)
599名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:53:57 ID:QLBNr3N00
建物を破壊したら偶然照井の家族がいたというのはどうだろ
600名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:56:39 ID:pq04U6JB0
>>585
いや、婿殿リタイヤ寸前だったし、姫の攻撃くらってたし
601名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:56:45 ID:v/xrvjsy0
>>593
ウェザーのガイアメモリを使いこなす実験台にした、照井の家族になったのは
単なる偶然、というあたりが無難なとこかな。真の悪役キャラにするなら。
602名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:02:45 ID:J+bxa/3+0
お前の罪を数えろ聞きたいけどなぁ
今後は倒す人しか決めゼリフ言わなくなるんだろうか
603名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:03:11 ID:drW5Yfhf0
30話くらいで倒されそうだなウェザー
604名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:05:07 ID:9HALNcgR0
照井「俺の家族は、バナナで釘を打つ実験のとばっちりで殺された」
605名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:08:04 ID:i4xQ4nlR0
妹まで殺したのは許せん
606名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:12:39 ID:J+bxa/3+0
エンジンブレードの必殺技はもう少しどうにかしてほしかったな
カッコいいんだけどなんか薄味
607名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:12:54 ID:vATvXB7MP
>>604
Wの持ち主が言ったら嫌すぎるな・・・
「極寒ではバナナで釘が打てると聞いてね。ほんとかな〜って思ったんだよ。試してみたくなってね・・・」
608名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:24:53 ID:1m5aZY2p0
>>606
それは俺も思った、正直エンジンマキシマムドライブは斬ってほしかったよな
609名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:25:41 ID:vATvXB7MP
ガンバライド演出に合わせてってことは無いよな
610名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:33:08 ID:NzGACyvy0
>>143
香港では普通にある飲み物だ >紅茶とコーヒーを混ぜた飲料
611名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:35:27 ID:6P5/QGYx0
エンジンマキマシマムドライブはコンプリFARのキバエンペラー思い出した
超加速してメッタ切りとか見たかったな
612名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:38:00 ID:4xs5Vjte0
滅多斬りはアクセルに持って行かれたんじゃね?
倒れた所の追い討ち攻撃なんて久々だわ。
613名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:38:20 ID:0oH2Xv1x0
>>超加速してメッタ切りとか見たかったな
ぼっちゃま「任せたまえ!」
614名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:38:35 ID:ZmAyYIJE0
エンジン(E)なのに、エネルギー弾はAなんだな。
615名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:42:37 ID:qBg0HV8d0
アクセルの必殺キックってあれ速度メーターの針を見立てて回し蹴りにしてるんだな
あと左と右が腕曲げて肩並べて変身するポーズってあれ二人の腕つなげると「W」の文字になるように変身してるのか今更気付いた
616名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:43:03 ID:1m5aZY2p0
まぁ本命の必殺技はキックだろうし、別にいいか

それにしてもダブルライダーキック展開を見てみたいんだが、
問題はジョーカーエクストリームが真っ二つに割れるという・・・
617名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:43:10 ID:J+bxa/3+0
だってEが飛んで行ってもそんなに痛そうに見えなくね?


  三 E
618名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:44:47 ID:h1rMNGxL0
>>616
本命の必殺技はバイクフォームに変身してのアクセルひき逃げアタックです
619名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:44:58 ID:NzGACyvy0
620名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:46:14 ID:J+bxa/3+0
>>616
ファングストライザーで我慢しようぜ
621名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:46:45 ID:vpQPR2Nv0
急に伸びてると思ったら、中二病ライター志望が湧いてたのかwww


>>617
そのAAだとどれも痛そうに見えないw

ってかあの決め技、名前なんだ?
アクセル君はハードボイルドすぎて技名を叫んでくれない。
622名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:47:02 ID:SoGsX9AW0
仮面ライダーカイザ ベルトを着けると灰になり
呪いのベルトと呼ばれたが、草加雅人なら大丈夫
変身コードは913 黄色い光に包まれて
必殺技はゴルドスマッシュ オルフェノクは粉々さ
流星塾の謎に口を閉ざし ゆういつ守る相手の
真理はマリアなのか?
仮面ライダーカイザ 心の内は見せないで
孤独も恐れずただ一人 サイドバッシャーを友として
623名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:47:20 ID:6P5/QGYx0
>>618
それ何てナイトサバイブのファイナルベント
624名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:47:33 ID:OfX+DgYP0
Wはウェザーリポートだろjk
酸素濃度調節で風都オワタ
625名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:47:43 ID:SoGsX9AW0
誤爆
626名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:47:52 ID:qBg0HV8d0
アクセルがバイク形態になりダブルがそこへ跨る
バイク形態のアクセルがジェット弾を数発撃って敵を牽制
退路を断って動けなくなってる敵へ突っ込み轢いてフィニッシュ

斬新な発想の技で完璧だ
627名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:49:32 ID:LuIXFwws0
>>621
>ってかあの決め技、名前なんだ?

スプレンデッドエンドかグランドストライク
628名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:51:30 ID:vpQPR2Nv0
>>627
サンクス。
まだ他にもMDあるのか。
629名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:53:18 ID:6P5/QGYx0
最終回はWとアクセルのヘブンズトルネードでテラー撃破
630名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:54:39 ID:LuIXFwws0
>>628
つ[仮面ライダーゼロノス]
さっきのレスは冗談だ、済まんな
631名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:55:09 ID:J+bxa/3+0
ヘブンズトルネードってサイクロントリガーで銃乱射しながらやれば無敵じゃね?
632名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:55:50 ID:qBg0HV8d0
テラーは力の片鱗見せちゃってる上に今週で随分持ち上げられてるウェザーも居るし
テラーはラスボスにならないんじゃないかと
633名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:58:32 ID:vpQPR2Nv0
>>630
さっき二つの技名でググって色々後悔したww
酷えことすんなwwww




電王見てなくてスマン。
634名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:59:10 ID:0oH2Xv1x0
>>626
アクセルがバイク形態になり、ダブルがそこへ跨って敵を追跡。
敵を発見した所でWがアクセルから降りて、バイク形態のアクセルを抱え上げてそのまま投げる。
名付けて「Wドッジ!」
635名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:59:23 ID:NzGACyvy0
翔太郎の家族について描写がないってここ幾つかのスレで書かれてたけど
自分もちょっと気になった。

話に絡まず「とりあえず天涯孤独なのでおやっさんに拾われた」でもいいけど、
実は園咲に本当に縁があったのは左の方でおやっさんが機転をきかせて
引き取った時に「左」って名乗らせてたりして

636名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:00:20 ID:9mPmFXm2P
>>634
それなんてジャスティス学園
637名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:02:20 ID:PQmEhoot0
特ニュー読んだ。三条と長谷川の2人体制なら、今後も安心して楽しめそうだ。
638名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:03:01 ID:1m5aZY2p0
荒川「サーセン」
639名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:03:22 ID:vATvXB7MP
>>634
アクセルだと可哀そうだからユウスケにしよう
640名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:04:20 ID:ZmAyYIJE0
>>633
Yahoo!知恵袋曰く「エースラッシャー」
641名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:05:23 ID:h1rMNGxL0
>>632
テラーのあの能力も「今のはメラだ」レベルだったり……というのは冗談にしても、
その強力なウェザーのメモリに対しても「興味深い」と笑って済ませられているあたり、
テラーの真の力もまだ未知数ではある。
642名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:05:58 ID:AtEZbywz0
>>635
1と2話で幼少期は出てきたが、
あの頃からおやっさんに養われてたのかね?

それはそうと、
今回の花屋の息子って、響鬼でタケシを辞めた子?
643名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:06:04 ID:qBg0HV8d0
今週の最後ら辺観てると照井のコーヒーで風都を平和に出来そうな気がする
というか翔太郎リアクションが面白いよねちょっとオーバーだけど
「あのなぁ、こいつのコーヒーが旨いわけが・・・ん゛ま゛ーーーい!!!」は素で笑ってしまった
644名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:07:15 ID:J+bxa/3+0
テラーはまだレベルアップ残してるかも知れないしな
よくあるラスボス二段階進化
645名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:09:01 ID:h1rMNGxL0
>>642
子供時代から「この街で誰にも泣いて欲しくねえんだ」とか言ったりしてるからなあ……。
両親がいたとしても、ああいう子に育てる人たちだったんだろうな。
646名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:11:56 ID:ys418wNt0
>>642
Yes、ずいぶんとやさぐるまっちまったようだ
647名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:12:23 ID:vpQPR2Nv0
>>640
ちょっとウルトラマン入ってる技名だな…長谷川氏命名か?w
>>643
毎度、彼の絶叫は素っ頓狂すぎて吹いてしまうw
648名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:13:38 ID:MO6UQfLb0
サイクロンさんが特に影薄いんじゃなくて
特撮でもRPGでもそもそも地味なんだよ風属性ってのが!
素早いぐらいしか特徴ないし、技のエフェクトも微妙じゃん…風
649名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:14:41 ID:J+bxa/3+0
貴様忍空を全否定とは(ry
650名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:15:06 ID:ZuG4V76m0
ジョーカーさんが役立たずに見える一因は実は、
生身で怪人やライダー相手に結構渡り合えている翔太郎の頑張りすぎにあるのでは。
651名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:15:11 ID:vpQPR2Nv0
ただ、1話アバンやビギンズナイト見る限りでは
サイクロンジョーカーはまだ本来の性能を発揮してない気がする。
いずれパワーアップイベントがあるんじゃないか?
652名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:15:23 ID:pFWPBsXR0
>>648
ゲームでは重宝するんだけどな・・・<風属性
653名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:15:58 ID:UReUT7pv0
なに、気にすることはない
654名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:16:25 ID:lvIMG9YW0
土属性ほど地味じゃないよ
655名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:18:07 ID:AtEZbywz0
>>645
『人間のクズでもこの街の人間だ(うろ覚え)』とか、
徹底した地元愛って、ヒーロー番組として面白い要素だよな。
同じ地元愛でもちょっと形が違う霧彦さんとか、
それでも根っ子は同じでどっか解り合える描写とか。

>>646
やっぱりそうかサンキュウ。
過去ライダーに出た人が全然違う感じの役で出てくるのってやっぱ面白いな。
個人的に最強なのは、オレジャーナル→スマートレディ→電王でのガサツ(?)女な女優さんだなw
656名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:18:28 ID:9mPmFXm2P
ドラクエだと、バギはダメージ量に差がありすぎてやや使いづらいけどねw
ただ他の属性と違って、効かない敵が少ないのは利点。
657名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:19:52 ID:ys418wNt0
五車星でも風は下の方
658名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:20:13 ID:4xs5Vjte0
>>655
地元愛か。お父様にもソレがあるんだが、二人と違ってかなり歪んでいるね
659名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:22:32 ID:vpQPR2Nv0
>>655前段
似たような要素は他の作品でも結構使ってるけど
どれも「世界」とか「宇宙」とか範囲が広くて
ちょっとピンと来ない部分もあるんだよね。

その点Wは敢えて「街」っていうごく狭い範囲にスポット当ててるから
その辺の感情もぐっと親近感が湧く。
ホントに舞台装置を巧く使ってるよ。
660名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:24:27 ID:h1rMNGxL0
>>658
園咲パパの場合、自分たちが地球に選ばれた場所があるから
風街を愛しているという感じもあるな。さらなる人の進化の始まりの場所、みたいな。
661名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:27:19 ID:FQhcvR7t0




42 名前:WBX[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 20:23:21 ID:K5qkNcw60
ダブルはアクセル以外ライダーは登場しませんよ

まだ先のことだから詳しくはわからないが
Wはあと3フォームあるみたいだ。
夏の映画用に1フォームでTVに登場するのがあと2フォーム。
アクセルもあと1つフォームがある。

ちなみにWのメモリの所有者は翔太郎の父親。

それからおやっさんがTVに再登場。もちろん演じるのは吉川晃司さん。





662名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:27:33 ID:fwGdjKDj0
仮面ライダー一号は風の戦士なのに・・・地味とか
663名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:33:33 ID:XCwB2o6p0
平成ライダーの最終状態の必殺技って殆どキックじゃなくなるけどWはキックのままで行ってくれるかねぇ・・・
664名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:36:20 ID:J+bxa/3+0
ていうか最後にcycloneeffect流れたのいつだっけ
665名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:36:23 ID:lvIMG9YW0
>>663
キックには既に危機が……
666名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:36:46 ID:E4+LMpXsP
正直ジョーカーエクストリームはキック技としてアレなのでもっとかっこいいキックを覚えて欲しい
667名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:38:51 ID:4xs5Vjte0
>>666
竜巻旋風脚があるではないか
668名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:39:44 ID:9mPmFXm2P
はんぶんこキック意外と好きなんだが、賛同者が少なくて悲しいぜw
669名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:39:57 ID:dCZY9E4I0
>>655
風都の「ご当地ヒーロー」だと思うと、逆にちょっと微妙な気もw
670名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:40:57 ID:h1rMNGxL0
>>668
はんぶんこになるアイディアは面白いんだけD、単にズレた後、
時間差で二段キックだけなのが少し寂しいな。もうひとひねり欲しい。
671名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:41:45 ID:abezxjJC0
ジョーカーエクストリームはガンバライドのCM見てるうちにカッコよく思えて来た
672名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:44:31 ID:6P5/QGYx0
>>668
俺も第1話の記念すべき初必殺技で思い入れはあるぜ
全部ルナメモリが悪いんだ
673名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:52:06 ID:vjQc21Df0
>>670
え?なんで半分になるの?ってところが足りないよなあ
どうせだから片方が風になってジョーカーサイドのスピードが上がるとかならまだよかった
674名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:56:03 ID:vATvXB7MP
勝負の分かれ目だからな!
675名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:56:23 ID:q1OCGZj50
>>671
オールライダー対大ショッカーの入場者プレゼントだったカードの
ジョーカーサイクロンキックを初めて観たときの衝撃も相当だったけどな

こんなんマジでTVでやるんかね?って


実際に1話が始まってさてどうなるのかと思っていたら
はんぶんこになってさらに衝撃倍プッシュ
676名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:56:36 ID:2ON4tW3U0
半身同士でなにかを、例えばアクセルあたりをギリギリ挟んで、
ビーダマンみたいに締めうちでアクセルをものすごい勢いではっしゃ!すりゃいいんじゃね?
ジョーカーの技、サイクロンの速度付加すりゃ完璧だ
677名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:56:45 ID:ZuG4V76m0
いちおうアイテムで変身している、中身は完全生身なはずのWが
あの必殺技ひとつのために人外のなにかにしか見えないよなw
678名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:59:01 ID:ys418wNt0
>>677
しかも最初の戦闘でルナ使っちゃったからなあwww
正直1話見たときはOPだけでいいかな、って思ったよwww
679名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 01:59:44 ID:ZuG4V76m0
>>678
ああ、それもあったなw
680名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:01:48 ID:4xs5Vjte0
竜もバイクに変形したときの体勢は「らめぇ!みないでぇ!」な気分だったのであろうか
681名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:05:32 ID:vjQc21Df0
やたージョカーエクストリームのAAできたよー

     ||||   ||||
     ∧   ∧
     (・(ノ|  |、)・)/ ツイー
     | |  | |
     | ̄   ̄|

ホント分裂する意味が分からん・・・
682名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:06:29 ID:q1OCGZj50
>>677
ダブルドライバーははフィリップとリンクしつつ
ガイアメモリを制御する為のツールだから
厳密に言えばサイクロンジョーカードーパントって事だよな

メモリに汚染されない人外の存在であるという点は間違ってないと思うよ
683名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:09:05 ID:ZuG4V76m0
>>682
まあ木っ端微塵に爆発した連中が
煤けただけの五体満足で転がってるくらいだしなw

バイオレンスに粉砕されて再生した若菜姫は
元の若菜姫と同一人物か否か? などという哲学的な問題は
ひとまずおくとして。
684名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:09:18 ID:6P5/QGYx0
>>681
放送前の児童誌ネタバレでこれが出た時「狂ってる」「何だコレふざけんな」の大合唱だったのが懐かしい
685名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:13:13 ID:1m5aZY2p0
思い返してみればWってほんと逆境の風当たりからのスタートだったよな・・・
ディケイドの最終回しかり、半分こ怪人のデザイン&キックしかり、
某ヌード写真騒動しかり、探偵物語&二人で一人の仮面ライダーしかり
脚本家がライダー初担当しかり

よくここまで来たもんだよ、ほんと
686名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:16:20 ID:2ON4tW3U0
主人公がちゃんと2人とも空気になってないし
予告見たとき心配してた所長は予想外に演技が神がかってるし
アクセルも動いたらやっぱりかっこ悪くなかったし
今のところ順調だな
687名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:19:29 ID:ZuG4V76m0
>>684
大の大人が児童誌の画像見ながらって
今思い出すと笑えるな、我ながらwwwwww
688名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:20:57 ID:pFWPBsXR0
>>684
毎年の恒例行事だよなw
689名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:22:01 ID:9q0DN/Hs0
正直もっとジョーカーエクストリーム使って欲しいな
やっぱりライダーはもっとキックで倒してくれないと
690名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:23:17 ID:0oH2Xv1x0
半分こキックで、ナスカの剣をかわすシーンがあると夢想したのも、もう良い思い出だ…
691名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:23:19 ID:4xs5Vjte0
>>684
コンプリはソレを通り越したけどなw
692名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:29:06 ID:lvIMG9YW0
>>689
ファング「あとはファングストライザーがやりますんでwCJさん乙っしたwww」
693名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:30:55 ID:ZuG4V76m0
>>689
CGは金がかかるし実写でやると中の人が死んじゃうのでなあ。


>>691
うむ。俺もあれを見たときはわずか0.2秒くらいで
「ああ、動いたらカッコイイんだな」と納得してしまった。停止したとも言うが。
694名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:33:00 ID:AtEZbywz0
ヒートジョーカーの半分こパンチも結構好きだった。
意味はわかんねーけどw
695名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:33:30 ID:9q0DN/Hs0
>>692
フォームチェンジで只でさえ出番が少ないのにFJに止めを刺されるCJカワイソス

>>693
CG使わないMDなんて無さそうだがジョーカーエクストリームって余程金かかるのかね
696名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:39:23 ID:8ug6CCqVP
>>694
左右挟み撃ちで避けられないのだ
だから強いのだ
697名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:42:24 ID:1m5aZY2p0
特撮ニュータイプ3月号
--当面は翔太郎たちと対立が続くのかなと思ったら,
 第20話のラストでは早くも態度を軟化させていましたね.
 そのあたりが心地良く感じたんですが.
三条「僕も塚田さんも,片付かない関係をずっと引っ張るよりは,
関係が進化していったり,積み上がっていくほうが好きなんですよ.」

今後、ライダーバトル展開は無いってほぼ断言したようなもんだな、これ
698名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:44:24 ID:4xs5Vjte0
個人的にライダーバトルより共闘の方が燃えるんだなぁ


                              みつを
699名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:53:16 ID:8ug6CCqVP
>>697
皆が望んでること宣言しちゃった!
700名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:55:12 ID:q1OCGZj50
>>697
でも逆に近いからこそ遠くからは見えなかった粗が見えるようになるのが人間関係なんだぜ?
701名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:56:31 ID:E4+LMpXsP
>>697
ライブ感ドーパントにマキシマムドライブだなこれ
702名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:56:58 ID:1m5aZY2p0
まぁガイキングLODとか正に「積み重ね」の物語だったしな、友情の
703名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:57:32 ID:ZuG4V76m0
OPでは
「おおっとぉ。ハードボイルド探偵とその仲間たちの前に立ちふさがる、憎ったらしい国家権力の登場だぜ! 」
みたいな出方なのになw
704名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 03:03:52 ID:umU5fXfH0
あのOPは「仲良くはやるがベタベタはしない」って表現っぽい
705名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 03:06:06 ID:8ug6CCqVP
ちゅうかいちいち衝突するような二号とかより
玩具も売れるんじゃねーの
706名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 03:07:31 ID:6P5/QGYx0
>>705
DXディエンドライバーとは何だったのか
707名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 03:08:38 ID:1m5aZY2p0
キャラがブレまくってたからじゃないですかね(棒読み)
708名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 03:09:04 ID:oMm8ciiV0
>>697
建設的でいい事言うなぁ。そういやWでは展開が気持ちいいくらいサクサク進むけど、
塚田三条両者のそうした考え方があればこそなんだね。
709名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 03:11:54 ID:ZuG4V76m0
>>704
「当然、同じ食器を使ったりもしない。これが俺のマイカップだ」とか言って持って来そうだよな、彼。
あとハブラシとか。ここに住む気か。
710名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 03:13:08 ID:vpQPR2Nv0
>>703
ライダーとしての共闘はあっても、立場的には対立関係はあるからな。
その解釈も間違ってはいないんじゃない?

竜と翔太郎は「認め合ってはいるが、ここは譲れない」みたいな
部分的・感情的対立はあると思う。
その対立をシリアスに表現するかコメディタッチにするかも含めて。
711名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 03:18:14 ID:t1wQy6NQO
アクセルはともかくエンジンブレードはヤバい。あのギミックは間違いなく売れる

しかしアクセルって車道走れないんじゃなかろうか?無人だし、ナンバープレート付けてないし
712名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 03:18:38 ID:4xs5Vjte0
>>710

>>木ノ本はパンの中でカレーパンとクリームパンが好きなんです
>>全国の食パン愛好家のみなさんには申し訳ないけど、この二つは外せない

早くも譲れないところが出てきたな
713名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 03:23:10 ID:AtEZbywz0
>>711
リボルギャリーですら堂々と走ってるのにw
714名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 03:34:11 ID:uRNRgWYX0
特命係3人しかいないのに部屋広いな
715名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 06:26:27 ID:TVHd3E/90
>>711
公務中はパトランプ点けなきゃいけないと思ったんだぜ
716名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 06:33:11 ID:8B1hsGTZ0
”霧”もウエザーなんだな
717名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 06:41:34 ID:a/05Yrg50
エンジンブレードはギミックもさることながらデザインが秀逸

そもそもライダー自体が超法規的存在だから交通法とか無視で
718名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 06:49:32 ID:TGJihrng0
>>274
マキシマムドライブ時は両腕から炎が
ヒートをマキシムスロットに入れると、触れたものを高熱にさせる(映画)
そういや
あのあとハードボイルダーどうなったんだ…
719名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 07:10:52 ID:jgyUUtPE0
エレキが近接魔法剣、ジェットが飛び道具なのは分かったけどスチームがいまいち曖昧だよね
あれってそれこそ対氷系ドーパントか煙巻いて逃げるぜーって時しか出番なくない?
720名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 07:15:01 ID:a/05Yrg50
広範囲攻撃?
721名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 07:19:06 ID:vpQPR2Nv0
>>719
スチームは文字通り蒸気の力。
「高圧高熱」の蒸気による範囲攻撃なので
熱に強い敵や攻撃以外には一定の効果があるはず。

ただ、攻撃エフェクトとして視覚的にはちょっと弱いかもな。
高圧蒸気の壁を作る形で
サイクロンメタルのように防御として使うケースの方が多いかも。
722名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 08:14:34 ID:V2m1QkvzP
ミックたんはレベル2になったらニャンコからジャガーになるのかな?
723名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 08:17:45 ID:9wTR0HUG0
>>722
メカメカしくなってジェット噴射で空を飛びます
724名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 08:27:41 ID:uLkZXE1f0
>>722
言いたいのか・・・
言いたいんだな
ミックジャガーと
725名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 08:33:32 ID:TVHd3E/90
ミックとジャガーでパンチパンチパーンチ♪
726名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 09:15:40 ID:qBg0HV8d0
>ハードボイルド(hardboiled)とは、元来は「堅ゆで卵」
>つまり白身・黄身の両方ともしっかり凝固するまで茹でた鶏卵のこと。
>転じて、感傷や恐怖などの感情に流されない、冷酷非情、精神的肉体的に強靭
>妥協しないなどの人間の性格を表す言葉となる。

T-レックスメモリの幼馴染警察に突き出そうとした時はハードボイルドさがあったけど
最近の翔太郎はなんかハーフボイルドキャラとして定着してしまってるな
それがキャラとして合ってるし立ってるんだけどw

照井「この街の流儀に合わせることにした。それが君の言うハーフボイルドなんだろう?」
翔太郎「いやハーフボイルドじゃねぇんだけど」
727名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 09:23:09 ID:YhRc5juv0
>>726
あそこはスタッグ使ってメモリを奪ってしまう方が合理的でハードボイルド。
あくまで真里奈の意志を尊重して自首を勧めた翔太郎はハーフボイルド
728名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 09:35:12 ID:04Ft52/40
あんまり深く定義する必要はないと思う
翔太郎の中でのハードボイルド=かっこいいって意味なんだろうし
ハーフボイルドは甘ちゃんってことだけど少年漫画、特撮の主人公って大概これに当てはまる・・・
729名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 09:49:55 ID:TYyeFdIQ0
今どきウィキペディアの引用で語っちゃう人って…
730名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 10:03:55 ID:NrBlTkhi0
いやーもう20話か。で、あと残りが30話くらいか・・・
あと30話で終わるっていうのがなんだか寂しいな
感覚としては、まだ10話くらいだと思ってたんだが。
731名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 10:04:23 ID:bdKNMRoL0
>>719
お天気ドーパントとの最終決戦
風を止められ電気は寸断、街は瓦礫の山、人は空腹にあえぐ

照井竜「左〜、待たせたなあ。ギャリーを借りていくぞ」
亜樹子「いい加減にしてよ!竜くん!」
照井竜「炊き出すぜ!」\エンジン!/\スチーム!/

フィリップ「あ、おいしいーー!」
亜樹子「あ、うまーーーい!」
732名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 10:13:29 ID:QIi1lPmd0
>>730
結果的におもちゃバカ売れしたじゃん。つか今も売れまくってるけど。
会社的には来年も2人で1人のライダーって路線を続けるのかね。
柳の下の泥鰌狙いで。でも正直止めてほしいよね。
何を言いたいかというとさ、


 こ の ま ま の キ ャ ス ト で 2 年 目 も や れ よ こ ん 畜 生 !


って事です、はい。
733名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 10:29:15 ID:bnvqW/YI0
>>722
スミロドンさんは今のネコ科の動物なら一番ジャガーの体型に近いのだそうだよ
734名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 10:43:52 ID:veEFK8/F0
>>711
アクセルはあくまで個人がバイクに「変形」してるだけだから、
一般人でいうところのスケボーとかローラーブレードつけて走ってるのと同じなんじゃないかな?
735名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 10:57:31 ID:DQDhYjia0
>>731
あ、スチームメモリの力を使ったら、
照井のいれたコーヒーは一口で違いがわかるくらい美味しかったのか!
736名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 10:58:55 ID:BT7wMY7x0
エンジンブレイドのエレクトリックがブレイドのサンダーにしか見えない
737名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 11:11:14 ID:3IjoAj720
正直竜くんが左って言うまで
翔太郎の名字なんて忘れてた
いつか左じゃなくて名前で呼んだりするんだろうか
738名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 11:11:39 ID:t+MBRDThO
>>732
サンメモリとキングメモリで変身ですね
739名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 11:18:44 ID:QIi1lPmd0
>>734
ボディも赤だし消防車みたいなもんだから問題ない
740名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 11:20:10 ID:W5iWTBT50
>>734
歩道走れよって話だな
741名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 11:45:34 ID:jOT8nc9f0
>>721
水蒸気はけっこう高温になるので
火ぃ吹いてるようなもんだと思えばいいのかも知れんけど
それでもせいぜい数百度だからなぁ。
まぁ火炎放射だと、うかつに使うとそこらに燃え移る可能性があるし
街中でも安心して使えるのが利点といえば利点か。
HTとか建物の中で使って弾が外れるとひどいことになるし。
こないだも上に向けて撃ってたな。
742名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 12:10:07 ID:XlUsWuv30
>>723
「じゃんじゃん」言うわけかw

しかし今見たけどサイクロさん終わったなw
743名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 12:13:39 ID:FONZYxYc0
>>719
バイラスメモリの時にあれば役に立ったかも知れない
熱殺菌みたいな感じで
744名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 12:15:05 ID:gNoP9iryP
>>731
アイロンかけも上手にやってくれそうだ照井さんなら
745名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 12:24:32 ID:9fISs7g60
>>744
照井が何かする度ハードボイルドだぁ・・・と翔太郎がつぶやくパターンになるわけかw
746名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 12:38:10 ID:pFWPBsXR0
>>714
次回増えるじゃないか
たぶんあと5人+署長とメカニックまで連れてくるぞ
747名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 12:44:37 ID:qBg0HV8d0
そういやアクセルって顔面のランプ発光してるけどあれスーツの視界どうなってんだろ
ディケイドみたいな凄いことになってんだろうか
748名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 12:58:05 ID:LnHHWVf/Q
>>747
光る用と光らない用があって光らない用はいつも通りの視界
光る用は視界ほぼゼロとかそんな感じだった気がする
749名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 13:02:42 ID:4xs5Vjte0
当時視界がほぼゼロだった555も改良されたんじゃなかった?
750名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 13:10:49 ID:9fISs7g60
>>747
最近のヤツだと電飾を搭載してるタイプでも視界確保できるらしいけどどうなんだろう
まぁアップ面のみに搭載しててアクション面には搭載してないのが普通
751名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 13:18:57 ID:yzhsaCoy0
>>747
宇宙船ではアップ用は電飾積んでるから視界ないと書いてたな。
752名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 13:27:01 ID:AZpppM9SP
視界の話題になると何故か妙に盛り上がるライダースレ
753名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 13:27:21 ID:kG/lJSTt0
今回の話見返してて思ったけど
実はテラー父がいきなり出かけたのはウェザーメモリの持ち主にビビって逃げt

おや変な汁が
754名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 13:28:05 ID:kk9iM1110
>>753
ジュルッ・・・
755名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 13:28:33 ID:aGUb434P0
おのれディケイド、貴様のせいでこの視界も破壊されてしまった……
756名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 13:37:32 ID:N1K44glp0
オールライダー見たんだけど
二人の演技うまくなってるよね
757名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 13:38:48 ID:REU46vtJ0
左翔太郎は最初から上手かった
758名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 13:40:47 ID:9fISs7g60
>>757
長台詞は苦手なのかカタコトっぽくなってる時あるけどね
759名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 14:20:36 ID:7mxeAyc60
「変身解除した人間を攻撃するつもりか!!」
中々大変そうなセリフだ
760名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 14:21:53 ID:2mQdYo2c0
>>759
言ってみたけど大変だわ・・・
早口で言わないといけないし
761名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 14:24:23 ID:kG/lJSTt0
( 0M0)ヘシンカイジョスィタニンゲンヲコウゲキスルツモリカ!
うんたしかに難しい
762名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 14:31:22 ID:dOl/ci+G0
そういえばフィリップが読んでる本
白紙のページな時あるよね?
あれは意味あるのかな…
763名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 14:33:38 ID:7mxeAyc60
リアルで持ってる本は全部白紙じゃね?
なんつーか、「読む」っていう動作で自分の中の情報を閲覧してるとか
764名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 14:40:51 ID:PoielWfj0
>>763
俺もそういうことだと思ってた
普通の出版物読む必要ないしな、たぶん
765名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 14:46:20 ID:cMjywJjT0
普通に読むのは若菜姫の載ってる雑誌だけ
766名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 14:47:14 ID:7mxeAyc60
>>765
そういえばスクラップにしてまで紙媒体で保管してる辺り、フィリップもオタク気質あるんだなwwww
767名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 14:52:58 ID:9fISs7g60
>>766
一つの事に夢中になり全てを知るまで他の事には目もくれない
調べた情報を人にしゃべりたくて仕方ない

とか典型的なオタク気質だろ
768名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 14:58:40 ID:zhb+rdbP0
フィリップの外見が秋葉系じゃなくてよかったな。
さすがジュノンボーイ
769名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 15:01:30 ID:owJmEd3G0
若菜姫をググらないのが理不尽
770名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 15:03:07 ID:4xs5Vjte0
竜君もジュノンボーイ
771名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 15:05:59 ID:Vk1lp/ie0
>>769
一回ググりかけたじゃん
さすがに良心が咎めたのかやめたけど
772名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 15:06:00 ID:pFWPBsXR0
>>769
ググって彼氏とかいるのわかったらどうしよう・・・という自衛回路なんだろ
773名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 15:10:26 ID:vpQPR2Nv0
>>736
あれはギガブレイクです。
774名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 15:25:16 ID:zGyDuBhA0
そーいや、ルナジョーカーのMDってもう出てたっけ?
775名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 15:29:13 ID:9fISs7g60
>>774
ルナジョーカー、ルナメタル、サイクロンメタルのMDは出てない
サイクロントリガーもバット介してだから微妙だが…
776名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 15:33:07 ID:h1rMNGxL0
ルナジョーカーは真っ二つになって伸びた腕と足でビシバシ、
ルナメタルは伸ばしたメタルシャフトでビシバシ、
サイクロンメタルは風を纏ったメタルシャフトでビシバシ、
という感じになるんかなあ。
777名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 15:48:42 ID:JOC16VSX0
                 -=≡  __A_
                -=≡  ( (:A:))  振り切るぜ
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i   
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)  
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||   
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii  
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ  
778名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 15:53:42 ID:zGyDuBhA0
ありがと
半分こキック、半分こ火炎パンチと来て何になるか楽しみ
779名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:05:17 ID:v1vfsT5X0
>>777
何度見ても泣き顔のドクオが全身タイツから顔出してるようにしか見えない
780名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:16:27 ID:9fISs7g60
翔太郎&高岩「アクセルに乗るのが楽しみです!」
照井「のらせねぇよ!」

このノリに吹いたw
781名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:17:09 ID:SInZ8P4I0
俺は・・・いずれ仮面バイクになる男だ
782名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:17:48 ID:qAL59rVO0
アクセルのメモリ音声って何か物足りないんだよなぁ
バイク=爆音ってイメージあるし「ァアクセェルゥ!」ぐらい気合い入れたのにして欲しかった
783名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:19:03 ID:MkEYhqYX0
今なら言える
照井さんのジャケットはナウい
784名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:20:44 ID:h1rMNGxL0
>>783
いや、最高にイマい
785名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:21:19 ID:MocS1Wdw0
>>782
その分本物の爆音がうるさいです

玩具のメモリもかなりうるさくてワラタ
786名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:22:19 ID:REU46vtJ0
俺照井さんが履いてる靴持ってるんだけどサイズが
26.5に対して27の買っちゃったんだよな。
めちゃくちゃ高かったのに。
787名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:23:20 ID:QC/GUdrE0
もしもデュケイドが使うならアタックライドオートバジンと同じ扱い
788名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:27:57 ID:laam234B0
デュケイド?
何者だ!
789名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:30:05 ID:t1wQy6NQO
仮面ライダーはやっぱ二人制が一番収まり良いな
790名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:33:01 ID:veEFK8/F0
>>782
俺はあのスパっと言い切る感じ、好きだけどね
ダブドラのハイテンションとは対になってて
あとスロットルから手をバっと離してエフェクト出るトコも地味に良い

てか、「変ッ…身ッッ!」から「さぁっ!↑…振り切るぜ↓」までの流れそのものに五感がゾクゾクする…
スタッフの思うつぼだなw
791名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:35:09 ID:rNnshazh0
>>788
通りすがりの通行人だ、覚えておけ!
792名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:39:37 ID:zbjtbNDC0
>>762
あの本は最初出てきたときから白紙だった気がする
793名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:40:02 ID:uRNRgWYX0
>>787
Wのアタックライドって電王のアタックライドみたいに使えないのになりそうな気がする
794名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:43:30 ID:aGUb434P0
アタックライド オマエノツミヲカゾエロ!
795名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:43:46 ID:G1v3agywP
>>793
アタックライド ケンサクヲハジメヨウは結構使えると思うぞ
796名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:44:54 ID:9fISs7g60
アクセルは変身音にリズムがないからなぁ…
せめて締りがないと切れが悪い感じになってるよな
せっかく入れたシャキーン音も尻切れになってるしw
797名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:45:41 ID:J+bxa/3+0
アタックライドゥ…ハードボイルド!
798名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:48:13 ID:JZW/o8rnP
いい加減ディケイド厨ウゼエ
もう祭りはとっくに終わったんだよ、とっとと頭を切り替えろ
799名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:49:05 ID:aGUb434P0
アタックライド サァフリキルゼェ!
800名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:49:57 ID:1UQo3/FVP
末尾Pさんがそんなこと言ってもねぇ
801名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:52:54 ID:J+bxa/3+0
突っ込まんぞ…突っ込まんぞ
802名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:57:16 ID:1m5aZY2p0
ピーツードーパント
803名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:00:53 ID:E4+LMpXsP
メモリの使い回しはダメゼッタイ
804名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:07:30 ID:laam234B0
おいどんどん増えてってんぞ
805名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:10:07 ID:k4ShLVvLP
ガイアメモリはあなたの健康を害す恐れがあります
806名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:19:02 ID:oSHkNZdU0
PちゃんのPってポンキッキーズのP?
807名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:19:55 ID:J+bxa/3+0
phantomのpさんだよ
808名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:31:55 ID:3VVEyHbG0
サイクロンヒートができたらガチャピンとムックみたいになるのに
809名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:37:42 ID:1m5aZY2p0
???「あの緑の恐竜は危険なドーパント、さっさと倒した方がいい               ですぞ」
810名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:39:32 ID:a/05Yrg50
赤モップ乙
811名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:43:45 ID:E4+LMpXsP
だわわ だわわ だわわ
812名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:45:21 ID:zxWKgGXJ0
>>789
演出やストーリーの方向性云々の問題ではなく、
主人公を2人組にすることで、性格付けの未熟な部分を補いあって、
結果、個としてのヒーローの人格が非常にバランスの取れた物となっている。
子供の為のヒーロー番組としては望ましく、見る側も主人公の行動に身を委ねられる安心感がある。

唐突に頭に浮かんだので感想書いてみた。
813名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:46:27 ID:26gPAfGE0
照井 竜
  ↓
T(erui)-REX(恐竜物語的な意味で)
814名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:47:56 ID:OpkpAz7O0
>>809
何でも出来るガチャピンはさながらカメンライドするディケイドだな
815名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:50:04 ID:lvIMG9YW0
ディケイドの場合は外見が変わるが、ガチャピンの場合は中身が(ry
816名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:50:58 ID:ZmAyYIJE0
ムックとガチャピンの関係は友達ではない
817名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:53:04 ID:zxWKgGXJ0
>>814
あれはライジングクウガのフォームチェンジみたいなもんだろ
818名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:55:13 ID:l4/N8RnAP
ダブルと関係ない雑談はディケイドスレで
仮面ライダーディケイドPart391【一年祭】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264788370/
819名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:55:53 ID:KoiYDxu70
ガチャピンはムックになりそこねたギルスのような存在ですぞ
820名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:57:24 ID:8XOaxgTl0
ガチャピンはネックレスつけすぎたから後ろから蹴って始末してやりましたぞ
821名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:57:55 ID:laam234B0
ガチャピンの話持ってこられても困るわwww
822名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 17:59:25 ID:OpkpAz7O0
だがPの言う事は聞かない
823名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:09:05 ID:t+MBRDThO
緑の悪魔はバイクものりこなし、ヒーローにもなってるからな…
いつライダーになってもおかしくない
824名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:10:31 ID:l4/N8RnAP
ダブルと関係ない雑談はディケイドスレで
仮面ライダーディケイドPart391【一年祭】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264788370/
825名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:19:14 ID:zVCxvrs10
流れをスッパリ無視して

夏の劇場版のゲストには是非倉田保昭とヤン・スエを
826名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:24:15 ID:OpkpAz7O0
Pの言う事は聞かない
絶対にだ
827名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:27:25 ID:/ipgSJeG0
つーかサブタイや公式の予告から鑑みるに
十中八九ジャスミンがトリケラドーパントだよね・・・
殺された相棒兼恋人に成り代わり敵討ちみたいな感じで。
このまま風都署に定着してほしいが、ぶっちゃけ照井+刃野&真倉で
役どころ的にはもう足りてるし、ないだろうなぁ。
828名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:31:08 ID:zxWKgGXJ0
>>825
おじいちゃん、香港ロケは3年前に終わったでしょ
829名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:31:25 ID:KoiYDxu70
九条綾は エスパーではない。

ジャスミンもアキさんも化物扱いだしそういう役所なんだろ。しかるべく。
830名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:32:41 ID:Ds0gWd7j0
>>827
…と見せかけて、マクラさんがトリケラトプス→メモリブレイク→退場、ですね分かります
831名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:33:07 ID:1m5aZY2p0
東映ヒーローMAX
--アクセルバイクフォームについて
桐山「俺的には乗るぞ、って感じです(きっぱり)」
木ノ本「だから乗らせねえぞ、って(一同笑)なんかやたら押しますね、そこ」
桐山「ほら、何のためのシートなのかっていうね(笑)」
木ノ本「ハンドルまで付いているしね・・・・・・いずれ来るであろう、そのシーンのアフレコが今から怖くてしょうがない(一同笑)」
桐山「まあ、楽しみにしといてくれよ、乗られる日を(一同爆笑)」


高岩「俺はそれに乗るのが楽しみだな(一同笑)密かにあっためてるものがあるだろ?俺が跨いだときの芝居で」
永徳「ええー!?それってCGでやるんじゃないですか?」
高岩「ああそうか(笑)でも、たぶん俺はセットで跨ってるところを撮って、あとからCGで合わせるんじゃない?」
永徳「そっかそっか・・・・・・って、それだと僕、まったく対応できないじゃないですか(一同爆笑)」
高岩「だからイジリ放題、俺が(笑)」


現場の盛り上がりが微笑ましいな

832名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:33:15 ID:4BQlbjzi0
>>827
まーた恐竜女か
833名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:34:48 ID:CQYh/ZVn0
>>831
翔太郎の中の人と照井さんの中の人仲いいな
834名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:38:00 ID:S1R9OGGv0
カチッ ガチャピン
ジャスミン「え?」
835名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:39:13 ID:kDBbBzr80
>>831
凄くいやらしく読めてしまったオレは自分の心が汚染されていることに気付きました
836名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:39:25 ID:kk9iM1110
木ノ本って誰だよ新キャラか?
837名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:39:56 ID:/ipgSJeG0
>>830
だったら俺的には嬉しいんだけどね、失礼ながら(´・ω・`)
まぁ真倉さん退場はないでしょ、jk。ああいうキャラはね。

刃野さんポジが照井だったら、そのまんま
ネウロの笹塚+石垣&等々力な感じになったのになぁ・・・
838名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:40:00 ID:kDBbBzr80
えっ
839名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:40:22 ID:a/05Yrg50
>>836
照井竜役の人やがな
840名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:40:27 ID:WqqIktjX0
W世界の格言:風都の女性とは結婚するな
841名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:42:06 ID:aGUb434P0
風都は鬼女の住む街だからな
照井が嫌うのも当然
842名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:43:41 ID:kDBbBzr80
パティシエの人ならいいと思うんだぜ
843名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:44:55 ID:CQYh/ZVn0
あきこは20まで大阪で何やってたんだ?
で何を目的に風都まできたんだ?
844名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:47:55 ID:66rBxLWq0
2chでコテやってただろ
845名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:48:49 ID:kk9iM1110
VIPでコテやでwwwwwwwwwwwww
846名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:50:34 ID:KoiYDxu70
そーいやオフで会った男に体提供してて、それに絶望して刑事になった照井って男がいたな
847名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:51:12 ID:a/05Yrg50
事務所の権利書かなんかを持ってやってきたのは、おやっさんが
自分に何かあったときに家族に送ってもらうように頼んでたんだろうな
その意味するところを知らなかった亜樹子は「お父さん何やってんだろ」
と風都と訪ねてみたが…というのが物語の始まり
848名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:55:13 ID:83ey+qVV0
初めて風都に仮面ライダーが出たのっていつだ?
849名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:55:26 ID:J+bxa/3+0
それが鳴海亜樹子の…ビギンズナイト!
850名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:56:54 ID:kk9iM1110
>>849
ゴクリ・・・
851名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:00:16 ID:S6qE8kPV0
今回の話を見て、フィリップは「ビギンズナイト」言いたくてしかたないのか、と。
852名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:00:45 ID:RJ0wDZBw0
亜樹子に力いっぱい突っ込まれる>>849が容易に想像できた。
853名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:01:05 ID:kDBbBzr80
>>848
ビギンズナイトのミュージアム研究所がある島が風都の管理区域ならビギンズナイトの時
854名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:02:28 ID:Qp3AI5X+0
照井のビギンズナイトって思いっきり昼だよな
855名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:02:31 ID:a/05Yrg50
島を脱出したあとの二人の"初仕事"は興味あるが多分語られないだろう
856名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:05:18 ID:AjWqFODr0
そういや"地球の記憶"の研究って琉兵衛が風都でやったのが最初なのか?
または琉兵衛以外にも何人かが以前から日本中、もっというなら世界中で
密かに研究していたのか……

序でに改造人間計画と"地球の記憶"計画は何と無く親和性が高そうな気がする今日此の頃です。
857名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:06:26 ID:KoiYDxu70
>>854
ナイトってのは仮面ライダーナイトも指してるんだろ
858名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:08:33 ID:VEmtpoNZ0
そんなことはないと
859名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:08:44 ID:Qp3AI5X+0
>>857
もうわけがわからんw
860名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:09:15 ID:AjWqFODr0
>>853
けどスカルの事が……
861名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:09:18 ID:J+bxa/3+0
アクセルのエンジン必殺技エースラッシャーっていうのか
そりゃ照井も叫ぶのためらうわな
シュラウドは上手いこと言ったつもりなんだろうな
862名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:09:45 ID:qAL59rVO0
>>854
ビギンズヌーンか…一気に間抜けになったな
863名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:11:52 ID:laam234B0
ビギンズヌーン!
というとなんかいやだろ
脱力しそうで
864名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:13:31 ID:GsMhDfhL0
>>854
確かにw
昼なのにナイトww
865名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:14:10 ID:J+bxa/3+0
翔太郎「ビギンズヌーン…!」
フィリップ「照井のビギンズヌーン!」
亜樹子「ビギンズ…ヌーン…!」

照井「ナイトでいいよ」
866名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:14:12 ID:vATvXB7MP
仮面の騎士としての始まりって、ダブルミーニングも・・・・きびしいか
867名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:14:56 ID:a/05Yrg50
「ビギンズナイト」で一つの言葉になってるからなあ
「はじまりのとき」という意味で
868名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:15:43 ID:9q0DN/Hs0
照井さんも冷静に考えると可哀想だな
やっと貰えたドライバーがバイクのハンドルとか正直恥ずかしいんじゃないか
869名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:18:27 ID:laam234B0
>>868
不便な二人で一人よりはマシと思ってそうだ
実際不便なところ見てるし
870名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:20:54 ID:KoiYDxu70
ジョーカー!!ジョーカー!!ジョーカー!!ジョーカー!!ジョジョジョーカー!!ジョジョジョーカジョジョーカー!!
871名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:22:01 ID:J+bxa/3+0
サイクロン!!サイクロン!!サイクロン!!サイクロン!!ササササイクロン!!ササイクロン!!サササイクサイクサイクロン!!
872名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:23:28 ID:VEmtpoNZ0
>>870-871
亜樹子「とっとと変身しなさい!」(スリッパアタック)
翔太郎「何で俺だけ…理不尽だー!」
873名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:24:03 ID:zbjtbNDC0
ナイトマ〜ン♪
874名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:26:31 ID:9q0DN/Hs0
確かに二人で一人は不便だけど、一人でアクセルふかしてるのも考えものだw

しかし今回みたいにフィリップも出てきて一緒に変身するのはやっぱりカッコいいな
FJも初めて二人で変身ポーズ決めてたし
875名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:27:03 ID:Zq6wzIDQ0
>>869
「不便な奴らめー!!」って怒ってたもんな照井w
876名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:27:55 ID:ZmAyYIJE0
ヒートっていちいち力込めないと炎が出ないから、凍結してもおかしくないな。
877名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:42:40 ID:oMm8ciiV0
>>849
まぁ確かに亜樹子視点だと第1話こそがビギンズナイト(実はヌーン)なんだよなぁ。
878名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:42:55 ID:bdKNMRoL0
>>874
いやいやファングこそ考え物のメモリだよ
フィリップ君どんどん外に連れ出されて両陣営の思う壺だもの
879名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:47:27 ID:h1rMNGxL0
>>878
どんな連中がやってきてもご主人には指一本ふれさせない、とファングくんが
息巻いています。
880名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:51:01 ID:ULm6DV5vP
ビギンズモーニング
ビギンズヌーン
ビギンズイブニング
ビギンズナイト

全4部作
881名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:54:38 ID:S8ApsLM30
今回のFJの変身好きだわ
882名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:57:29 ID:fi0qfpK00
>>881
手抜きとかわけの分からないことを言ってる奴が居るけど倒れた翔太郎の後ろからFJ登場はよかった。
それにしても倒れる自分を目撃する気分ってのはどうなんだろうかw
883名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:58:08 ID:J+bxa/3+0
もうビギンズデイでよくね
884名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:58:25 ID:YhRc5juv0
>>880
>ビギンズモーニング

「おはようございます」という意味にしか見えない
885名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 19:58:36 ID:gAKvzpZa0
>>878
でも変身してるのはフィリップなんだから、倒れてそこらへんに転がってるよりはいいんじゃね?
886名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:01:08 ID:GblwfZAh0
Wって怪人の逮捕を警察に任せているけど、今までの平成ライダー(昭和もそうだけど)
ってなんで怪人を逮捕するという発想を思いつかなかったの?クウガやアギトには
警察が味方側にいるんだし、警察に怪人を逮捕させてもよかったんじゃないかと思う。
翔一がもう少しでアンノウンにトドメを刺せるという所で「氷川さん。後はお願いします」
と言って氷川がアンノウンに手錠をかけるシーンがあったら面白かったのに
887名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:03:25 ID:kDBbBzr80
>>886
クウガもアギトも敵は人間じゃないけどな
888名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:03:47 ID:NRX9PB+u0
>>886
逮捕して拘束できるもんなのか?あれ。

>>882
むしろ亜季子がフィリップキャッチしようとして翔太郎が倒れて、それをキャッチし損ねたのを見た時の心境の方が気になるw
亜季子お前 みたいなこと言ってたけどw
889名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:06:42 ID:oMm8ciiV0
>>880
ここはこういきたい所。

第1作目:ビギンズナイト
第2作目:ビギンズドーン
第3作目:ビギンズデイ
第4作目:ビギンズランド
第5作目:ビギンズダイアリー

それは、ライダーさえも感染する…
890名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:06:51 ID:h1rMNGxL0
>>886
いや、未確認生命体やアンノウンは「逮捕」というより「捕獲」だろw

それに手錠ぐらい普通に引きちぎるぞあいつら。
891名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:09:45 ID:Qp3AI5X+0
おいくるぞと思ったらP2規制中か
892名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:09:55 ID:zhb+rdbP0
恐ろしい化け物に落ち着いて手錠かけられる警察が何人いるかって話w
893名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:11:47 ID:GblwfZAh0
>>892
未確認生命体の場合人間形態もあるからそっちに変身してたらできるんじゃね?
後、オルフェノクとかもね。
894名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:12:47 ID:geAEBScw0
警察官がみんな一条さんみたいなら逮捕も出来るかもしれんがな
895名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:13:27 ID:83ey+qVV0
>>893
いやメモリがなきゃ変身できないどーパントとは全然違うだろ
896名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:16:28 ID:kfUegeMKP
ナマクラさん…
897名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:16:55 ID:E4+LMpXsP
>>893
じゃお前ズ・ザイン・ダ人間体の身柄の確保よろしくな
898名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:18:43 ID:J+bxa/3+0
きっとクウガもアギトも見てないんだろ
899名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:18:59 ID:pFWPBsXR0
>>889
ゾンビかよw
900名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:19:22 ID:Qp3AI5X+0
ザインはその見た目に反して小銭を差し出すとても慈悲深い人だ
901名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:19:38 ID:GblwfZAh0
>>890
確かに「逮捕」よりも「捕獲」が妥当かもね。クウガやアギト世界の政府関係者が
未確認生命体やアンノウンを捕獲しようという展開がなかったけれど、捕獲とか
しようとは思わなかったのかな。
902名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:22:19 ID:DSA24EOj0
未確認生命体、アンノウンという呼び方からわかるように相手が何なのかよくわかってないからな
903名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:22:57 ID:h1rMNGxL0
>>901
確か、オルフェノクではやってた。
904名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:23:05 ID:pFWPBsXR0
>>897
桜子マイティキックの出番だな
905名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:23:22 ID:Qp3AI5X+0
おっと踏んだみたいだいってくつ
906名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:29:43 ID:Qp3AI5X+0
駄目でした
>>910さんお願いします
907名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:31:33 ID:l4/N8RnAP
ダブルと関係ない雑談はディケイドスレで
仮面ライダーディケイドPart391【一年祭】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264788370/
908名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:35:36 ID:Qp3AI5X+0
>>907
いい加減死なないかなこいつ
コテぐらいきもい
909名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:36:06 ID:/7XgZmwZ0
>>261
あり、未成年って設定だったのか。
じゃあ死刑はまぬがれるな。
そうでなかったら、これだけやったらまず死刑確定というところだがな。

>>901
基本的に、敵は殺すのが仮面ライダーだけど
Wでは敵がれっきとした人間という設定だから、ヒーローが殺すわけにはいかず
やむなく警察に逮捕させることにしたのだと思う。
つまり、基本が「ぶっ殺す」であり、Wが例外と。
910名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:36:20 ID:eO3JN0XJ0
910
911名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:37:14 ID:VEmtpoNZ0
変なのが910踏んだな…
次スレ俺が行こうか?
912名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:37:14 ID:eO3JN0XJ0
いてくる
913名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:37:30 ID:VEmtpoNZ0
ああ、じゃあ頼む
立てる気はあるのか
914名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:39:41 ID:KoiYDxu70
>>909
ドーパントは見た目がアレだけど、
ガイアメモリは拳銃とかその辺の延長線上にあると思えば普通に人間の犯罪。
915名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:39:53 ID:WytwxKkV0
>>855
自分も興味あるけどやらないだろうな。
リボルギャリーの発進装置は誰が作ったんだとか・・・
謎がいっぱい。
916名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:40:23 ID:eO3JN0XJ0
>>913
ホスト規制だた
後は任せた
917名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:41:00 ID:VEmtpoNZ0
了解
918名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:41:34 ID:Qp3AI5X+0
>>915
DVDの映像特典で5分ぐらいのショートストーリーでやりそう
919名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:42:32 ID:geAEBScw0
それはそうとWってハイパーバトルビデオどんなんになるのかな。
また例にもれずカオスなんだろうなぁ。
920名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:43:54 ID:J+bxa/3+0
フィリップ「DVDの特典でついてくる紙、そしてハサミとノリは用意できたかな?」

照井「く、くそー、なんてドーパントだ。このままではアブナイ!」

フィリップ「さあ、リボルギャリーを作ってアクセルを助けよう!まずは紙から切り取るゾ!」
921名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:45:10 ID:Qp3AI5X+0
それ踏襲しちゃうのかww
922名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:45:23 ID:VEmtpoNZ0
あースマン、2のコピペをちょっとミスッちまったorz
でもまあ立てた
仮面ライダーW Part98【この性悪デカ!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265110984/
923名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:45:57 ID:DSA24EOj0
ガジェット達の話がいい、でもしゃべらない方向で
924名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:48:56 ID:OpkpAz7O0
>>908
馬鹿だから放っておいていいよ
925名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:49:08 ID:5uBFhubl0
そういえば、バードの回でトリガーにバットがくっついたけど・・・今後もガジェットがいっぱい
くっつくんだろうか。
926名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:49:14 ID:dDZKuRVi0
FJを目にするとどうしてもファングジョーカーよりもフュージョンジャックと訳してしまう
927名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:50:02 ID:Qp3AI5X+0
>>925
BAT POWER SPIDER POry
928名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:50:18 ID:fi0qfpK00
>>915
初のドーパントとの戦いに苦戦するダブル。窮地に陥ったダブルを助けたのは、
トレンチコートを着た謎の男だった。その男はコウモリ・クワガタ・クモの形をした奇妙な機械を駆使し、
ダブルの戦いを助ける。隙ができた敵に向かってマキシマムドライブを放ち、メモリブレイクを遂げると、
謎の男は一言も発さずにその場を去るのだった。

翔「あのときは死ぬかと思ったぜ。それにしてもあの人、カッコよかったなー。」

そのとき、奇妙な依頼が舞い込む。
昨日確かにあった事実がなかったことにされているのだ。
間違いなくドーパントの仕業だとにらんだ翔太郎は、
事件を起こしているのが時間を逆行する能力を持つタイムドーパントであることを突き止める。
対峙する翔太郎とドーパント。変身しようとしたその刹那、翔太郎はタイムドーパントの力で過去に飛ばされて……

というストーリーを思いついた。
929名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:51:34 ID:J+bxa/3+0
その先で若かりし頃の霧彦とおやっさん、そして自分自身に出会うのだった
930名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:52:01 ID:HkQFSB9J0
>>928
メモリガジェットはフィリップ作なんだなー
931名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:52:17 ID:eO3JN0XJ0
>>922
乙ー
932名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:52:25 ID:pFWPBsXR0
>>909
未成年でもあれくらいの年齢(18くらい?)なら現行法でも死刑求刑できるんじゃね?
933名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:52:44 ID:h1rMNGxL0
>>925
最強形態の武器である剣にバット、スタッグ、スパイダーにビートルまで全部がくっつくよ!、
934名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:53:47 ID:fi0qfpK00
>>930
いやホラその、謎の男は翔太郎自身とかそういうベタなオチだよ
935名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:55:42 ID:83ey+qVV0
>>933
ハードボイルド斬り?
936名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:56:16 ID:oMm8ciiV0
この>>922乙刑事!
937名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:56:33 ID:Qp3AI5X+0
>>928
謎の男が橘さん以外に思いつかん
938名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:57:02 ID:fi0qfpK00
>>937
橘さんなら助けないでずっと見てるよ
939名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:57:12 ID:J+bxa/3+0

おいおい馬鹿言うなよ…>>922の立てたスレが乙なわk・・・乙ッ!
940名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:57:48 ID:OpkpAz7O0
翔太郎
「おいィィ! 何で見てンだァァ!!」
941名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:59:38 ID:/7XgZmwZ0
>>932
18才以上なら、多分死刑を求刑できるとは思うけど
おそらく未成年である限り死刑は免れると思ってさ。

>>922
乙。
942名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:03:09 ID:HkQFSB9J0
>>940
銀さんで再生された
943名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:10:58 ID:OpkpAz7O0
翔太郎が言うであろうテンションを思い浮かべながら書いたら
こうなった
944名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:16:10 ID:R2XvJ0uZ0
>>922
945名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:18:45 ID:qAj+iSD00
>>922
乙!
946名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:22:30 ID:NRX9PB+u0
>>909
多分だけど、ガイアメモリ関連の事件はリアルで言うところの精神鑑定である程度の減刑が認められる例みたいになるんじゃないかなぁ。
無論それなりにしかるべき罰は受けるだろうけどね。
947名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:23:52 ID:sTYA6M2C0
サイクロンがいまいち活躍できてないけど
翔太郎が愛する風都は風の街だぜ
きっとそのうち味方してくれるはずだ
948名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:27:44 ID:W6NFUSSV0
サイクロンだけ強化形態出して欲しいな
例えばトルネードとかハリケーンとか
強化形態+右基本3種、そしてファングとの組み合わせが事実上最強形態
あんまり強くなりすぎるとWの特性上大変だろうし
949名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:28:38 ID:vpQPR2Nv0
>>948
そこはサイクロンジョーカーって言ってやれよw
950名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:31:30 ID:9q0DN/Hs0
最終フォームは6種類全ての強化メモリとかも面白いかもね
でもそうするとキバのエンペラーみたいになっちゃうか
951名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:37:38 ID:ZVGy5Wrc0
風都くんキーホルダーが武器に変形するとか
952名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:38:50 ID:83ey+qVV0
ベルトの関係上2つ以上はさせそうにないけどなあ
ベルトのパワーアップってアリなのかな?
953名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:39:40 ID:9wTR0HUG0
メモリを3つ以上させるドライバーはタリスダムの二の舞になりそうで躊躇するバンダイ
954名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:41:14 ID:lvIMG9YW0
>>952
本物のUSB見たいに拡張コネクタが出るとか?
ベルトに差し込むと2本以上差せるようになるみたいな。
955名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:41:26 ID:NRX9PB+u0
普通にメモリ+武器で3つのメモリ使用で良くね?
ますますジョーカーがしょぼーんしちまうから、そこはジョーカー強化orファングとの組み合わせで生かすか。
956名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:42:23 ID:GN9yLH4r0
アクセルの右胸にガソリンタンクの注入口付いてるんだが
なんか注いだりすんのかなと淡い期待
957名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:44:22 ID:/7XgZmwZ0
>>954
ハブを使えば何十本でも刺せるとw
んで、ハブを経由して何十本のガイアメモリをケーブルで接続したW
って大笑いだなw
958名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:46:32 ID:9q0DN/Hs0
でもせっかく最初から6本もメモリ持ってるんだから最後まで活かして欲しいね
玩具的にもベルトに手を加えなくてもメモリ増やすだけでいくらでも幅は広がるんだし
959名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:51:27 ID:YRtDDhve0
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15310.jpg
ディケイドと合わせて、ガンダムを越えるとはすごいな
960名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:57:25 ID:h1rMNGxL0
>>959
ニチアサの作品群って、やっぱバンダイの収益の柱なんだな……。
961名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:58:16 ID:2ON4tW3U0
戦隊がプリキュアに負けてる件
962名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 21:58:59 ID:YhRc5juv0
>>959
ガンダム越えとかすげーなw
963名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:01:00 ID:9wTR0HUG0
というかキバがry
964名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:02:44 ID:rtUDXMI20
ガンダムって放送してないのに売り上げスゲーな
965名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:03:41 ID:ZmAyYIJE0
去年はお台場に等身大ガンダムができたし、そのせいかな?
966名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:03:53 ID:9wTR0HUG0
ガンダムの購買層って基本オッサンだろ?
967名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:04:31 ID:abezxjJC0
俺小学生の頃からガンプラ作りまくってるんだが
968名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:05:10 ID:5uBFhubl0
今年は、ケロロと一緒に映画でガンダム三国志をやるし、また売上が盛り返すといいね。
って、すっかりライダーからはなれてしまった。
おのれ、ディケイド!
969名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:05:46 ID:De+34vFv0
俺もライダーはアギトまでしか見てなかったのにディケイドで・・・
おかげでWにはまれたから感謝してるが
970名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:06:26 ID:h1rMNGxL0
>>964
ガンダムは放映なくても去年は30周年で派手にイベントかましたからな。
971名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:09:02 ID:l4/N8RnAP
ダブルと関係ない雑談はディケイドスレで
仮面ライダーディケイドPart391【一年祭】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264788370/
972名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:09:08 ID:pFWPBsXR0
>>968
4月からテレビも決定したっぽいぜ<三国伝
973名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:11:06 ID:/7XgZmwZ0
ネタバレ抜きでだが
園崎家ってのはそもそも何が目的なのかねえ。
何かの機会に地球の記憶なるものを見つけ出して
それを使って最終目的をたくらんでいるわけだろうが。
974名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:11:51 ID:h1rMNGxL0
とにかくまあ、こんだけ結果出してりゃWはスタッフ更迭とか路線変更もなく
最後まで完走できそうだな。よかったよかった。
975名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:12:22 ID:pFWPBsXR0
>>973
人間を進化させて何をしたいのか、がまだ見えないよな
976名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:12:25 ID:vATvXB7MP
ライダーのSD展開は無いかな〜メモリダッシュって種類の奴が可愛くて好きだが
977名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:12:51 ID:gAKvzpZa0
特撮板の人ってほんと響鬼がトラウマみたいになってんな
そうそう路線変更とかないだろー…
978名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:13:31 ID:9q0DN/Hs0
>>973
人類の進化を促した後での園崎家による統治じゃないかね
自分たちは選ばれたって言ってるくらいだし
風都はそのモデルなんでしょ
979名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:14:49 ID:kG/lJSTt0
人類を一つの生命にすることだな
ガイアメモリの声的に考えて
980名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:15:00 ID:VEmtpoNZ0
>>977
何か常に「メインスタッフ交代の恐怖」に囚われてる気がするよなあ
そこを突いてくる明らかな荒らしもいるし
981名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:17:32 ID:i4xQ4nlR0
あの園咲の性悪ねーちゃんは
ウェザーに手首コレクションされる展開を望む
982名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:19:08 ID:pFWPBsXR0
>>977
昭和の昔から特撮の歴史は路線変更の歴史だったからね・・・
路線変更で駄目になった番組がいくつあったか
983名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:20:39 ID:5uBFhubl0
>>972
そうなのか、とん。

そういえば、今日シンケンジャーVSゴーオンジャーの映画見てきたんだが
その中で敵のザコキャラが普通に立ってる姿からちょい前かがみになった
かと思ったら、おもいっきりバイクに変形しやがったw
前の方に座ってたこどもが「あー、アクセルみたーい」って声だして笑ってた
やっぱり、あの変形はおかしいよなぁ
984名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:21:59 ID:9wTR0HUG0
>>982
そんな昔の話されても
響鬼はPがアホだっただけだし
985名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:22:44 ID:J+bxa/3+0
ちょおままだ見てないのに
986名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:22:45 ID:gAKvzpZa0
>>982
あーまぁ確かにそう、っていうか実際ライブ感も大事ではあると思うけどさ
でも少なくとも平成ライダーってPが一年の指針ちゃんと決めて進めてんじゃん
どこまで決めるかはPにもよるし、塚田は結構かっちり枠組み決めてる方だと思うけど
987名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:23:31 ID:5uBFhubl0
>>985
すまぬ
988名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:23:54 ID:h1rMNGxL0
>>977
いや、ワンセブンとかブルースワットとか、キツイ前例を山ほど見てきてるのでな。
989名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:23:58 ID:veEFK8/F0
数ある小さい&大きいお友達向けコンテンツの中でも、平成ライダーほどトラブルに泣かされたシリーズは他にないからな…
Wは新体制でリフレッシュしたのが功を奏してるとつくづく思うよ、うん
990名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:26:49 ID:J+bxa/3+0
中身から新規一転だからかな、一話一話に新鮮さを感じる
991名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:27:47 ID:YhRc5juv0
>>963
キバは別に壊滅的ってわけでもないぞ。例年並み
992名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:30:20 ID:OXxtgTpz0
可も無く、不可少しアリってかんじだった
993名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:30:48 ID:h1rMNGxL0
>>991
ディケイドが異常に盛り上がった、というべきだわな。

で、その後のダブルはいわゆる「祭りの後」状態になるだろうから
辛かろうなあ……と思ってた。
994名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:31:45 ID:lvIMG9YW0
ガンバライドが利いてるんじゃないかと思ったり。
995名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:31:47 ID:/7XgZmwZ0
>>975,978
もちろん世界征服は一つの可能性だけど
それだけだとストーリーとして単純すぎるから
もうひとひねりありそうだな。

>>979
それやるとエヴァンゲリオンになってしまうw

996名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:32:40 ID:MiludkBV0
進化させるだけで充分じゃないか?
ほかになにがひつようなのよ
997名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:34:49 ID:MBQhX5Bj0
さあっ!埋めきるぜ…
998名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:34:54 ID:5uBFhubl0
このスレももうすぐゴールだ!
999名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:35:13 ID:UVwHTKWB0
>>1000がこのスレのゴールだ
1000名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:35:19 ID:CKeBkuCt0
ミュージアムはガイアメモリによる人類の人工進化が目的なのか
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/