侍戦隊シンケンジャー 第七十五幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
811名無しより愛をこめて
287 :名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 10:37:14 ID:wWJSbOvT0
前回ブログの書き込み
髪切った写真またアップしますね〜なのに
久々の更新では「バカボンド買いました」…

空気読めないのかマイペースなのかわからないけど、
更新頻度含めて、その辺マネージャーはノータッチ?
意外と頑固な人で「僕は僕のペースでやります」みたいな感じ?

なんか  
バカボンド>ファン  みたい

時間がなくてもちょっとぐらい無理して
ブログ更新したらいいのにね。
もう少しファンに対して
忙しくても努力する姿勢みせてもいいんじゃない?

殿熱はいつか必ず冷めるんだしさ
812名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 18:16:59 ID:xdZ2QhUj0
>>806
DVDまで買うヘビーな層が少ないと判断されているんだろ。
813名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 18:26:39 ID:m8ZUN99b0
511 :名無し草:2010/01/19(火) 17:15:20
イケメンデルって関西ローカルの深夜番組なんで、緑厨はこんなん自慢してたら
逆に恥ずかしいだけですがいいんですかw
pgr

513 :名無し草:2010/01/19(火) 19:29:40
最後のお仕事顔張ってねしょごたんwwwww


515 :名無し草:2010/01/19(火) 19:50:51
こんな糞仕事で勝ち誇ってる緑厨アワレ
せめてCMくらいとってこいよw

DVD発売とは無いの?写真集は?
そうそう、ぽしゃったファンイベはいつwww?


516 :名無し草:2010/01/19(火) 19:52:11
このイケメンデルって三流女性タレントと絡むんだけどそれでも緑厨はいいの?
チャラい鈴木はさっそく連絡先とか聞いてそう
814名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 18:33:01 ID:m8ZUN99b0
2006ー5ー21 22:50
■゚+初にっち+゚

今日から新∪い日記になったよーん
今日はヒロキとTDL行ってきま∪たー
8ヶ月間で,4回目だよッ 笑
今シーズンはスティッチで,テラカワユスだた
かなーリお土産買っちゃった∪
ってか買ってくれたあ
またオソロ増えちゃったねー
でも,人がかなリいたから早く帰ってきた
そんで,新宿デート
プリ撮って,ご飯食べに行った
めーっちゃラブラブできたけど…
今日もヒロキ君は,よく泣く1日で∪たよ
夏講演が終わったらまた行くって,指折リ∪たんだあー
今日も朝からずーっと一緒にいれて,幸せでした
おやすみなさい
815名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 18:35:06 ID:m8ZUN99b0
289 :名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 12:43:42 ID:k3HezaKs0
>>287
うーん、一応ファンで舞台挨拶や素面劇も行く口なんだけど、正直に言って
かなりオツムが残念ではあると思う。

真面目なのもわかるし、熱心なんだろうけど、ブログの文章の組立や内容に
残念感が漂うよね。
他の4人のメンズが良くも悪くも個性的というか、特徴が出ているのに対して
すっごく普通、というか凡百。

スボーツに関しても自己申告ほどじゃないってのが、取材や殺陣から見て取れるし。
816名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 18:35:37 ID:hgyCRWR30
逆に考えるんだDCが必要ないほど完成度が高いのだと
817名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 18:37:11 ID:aoYuQPFX0
>>812
そういう部分は否めないな。
ライダーはイベントとかもDVDになるのに、戦隊はようやく去年ファイナルライブがDVDになったくらいだしな。
818名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 18:37:14 ID:m8ZUN99b0
289 :名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 12:43:42 ID:k3HezaKs0
かなりオツムが残念ではあると思う。
かなりオツムが残念ではあると思う。
かなりオツムが残念ではあると思う。
かなりオツムが残念ではあると思う。
かなりオツムが残念ではあると思う。
かなりオツムが残念ではあると思う。


さっさと引退しろ松坂
819名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 18:41:33 ID:jXSJfGrz0
映画公開日にシンケンVSゴーオンのムック本出るんだな。
戦隊とライダー両方のファンやってると出費がきついw
820名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 18:42:52 ID:5CObBjNt0
スルー検定実施中
821名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 18:45:55 ID:aoYuQPFX0
>>819
よう、俺。
俺なんかそれにプリキュアまで加わってるんだぜwww
822名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 18:47:03 ID:JAAHdo+9O
いつもは下の方にあるシンケン関連のスレが軒並みあがってると思ったら
変なのが湧いて出てるんだな。
823名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 18:48:10 ID:BpbXMXkN0
しかし、現役戦隊のスレを数年ぶりに見るけど
伸びが凄いよな

最近はプリキュアのスレしか見ていないから
もうビックリもんだわ
824名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 18:50:54 ID:1aPrSPnK0
>>819
女性向け雑誌だが、明日のヒーロービジョンもインタビューが読み応えありそうで期待している。
最終回までの台本を読んだ後のインタビューって、これが初だよな。
この雑誌は何気にスーアクさんも取り上げてくれるのがいい。
表紙をもう少し恥ずかしくなくしてくれるといいんだが……。
825名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 18:54:33 ID:pY5rjQBO0
前に出た東映のインタビューブックみたいなのまた出してくれないかな
826名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 18:58:11 ID:m8ZUN99b0
シンケンレッド松坂桃季アンチスレ
289 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/01/21(木) 12:43:42 ID:k3HezaKs0
>>287
うーん、一応ファンで舞台挨拶や素面劇も行く口なんだけど、正直に言って
かなりオツムが残念ではあると思う。

真面目なのもわかるし、熱心なんだろうけど、ブログの文章の組立や内容に
残念感が漂うよね。
他の4人のメンズが良くも悪くも個性的というか、特徴が出ているのに対して
すっごく普通、というか凡百。

スボーツに関しても自己申告ほどじゃないってのが、取材や殺陣から見て取れるし。
827名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 19:08:55 ID:eleRbr8sP
>>822
みっともねえよな。恥さらしてるのにも気づいてねえんだな
828名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 19:11:15 ID:qXk2XjAO0
>>769
さんざん既出だがゴーオンは「映画に続く!」ではないと思う
この後まだ言いたい事があったらゴーオンスレに来てね
829名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 19:12:09 ID:m8ZUN99b0
シンケンレッド松坂桃季アンチスレ
289 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/01/21(木) 12:43:42 ID:k3HezaKs0
>>287
うーん、一応ファンで舞台挨拶や素面劇も行く口なんだけど、正直に言って
かなりオツムが残念ではあると思う。

真面目なのもわかるし、熱心なんだろうけど、ブログの文章の組立や内容に
残念感が漂うよね。
他の4人のメンズが良くも悪くも個性的というか、特徴が出ているのに対して
すっごく普通、というか凡百。

スボーツに関しても自己申告ほどじゃないってのが、取材や殺陣から見て取れるし。
830名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 19:14:39 ID:jXSJfGrz0
あと3回で終わるのに流さんのアンチスレを立てるとか今更…

これで源太以外は全員個別のアンチスレがあるとか異常だな。
831名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 19:16:54 ID:ekhWze4v0
>>830
金はないのかよw
832名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 19:17:22 ID:0WZmdKPD0
>>790
スーパー姫とハイパー殿の揃い踏みは本編中で普通にあるって、私信じてる。
833名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 19:19:54 ID:19ta52AB0
>>832
ブッキー乙
834名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 19:27:18 ID:Ssn0b5sN0
2月5日 ワイドスクランブル
835名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 19:27:30 ID:hgyCRWR30
殿とかシンケンレッドとか言われなくなったら丈瑠をなんて呼べばいいかわからんね
一年間続けて見ていた視聴者的にもつらいんだからずっと「殿」「シンケンレッド」として生きてきた丈瑠にはどんだけつらいことか
「びっくりするほどなにもないな」と言いたくなるほどずっとそれで生きてきてたわけだしな

とはいえ丹波のいうことにも一理ある
ずっと影武者で仲間を偽り続けて生きていくのもつらいだろうしな
836名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 19:32:11 ID:KSQFQ/2h0
源太が戦線に加わらなくても烏賊ちゃんが召還されるとしたら
屋台を引きながら「なぁ烏賊ちゃん…っていねぇっ!」
ということがあるんだろうか。
837名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 19:36:17 ID:DtZQAu/6P
そもそもイカとエビはあんな所に入れておいて
寿司屋の客に「アレ握ってくれよ」
とか言われたらどうするつもりなんだ
838名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 19:38:12 ID:eHj1p/aO0
ダイゴヨウ最近空気だな。
839名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 19:44:02 ID:aoYuQPFX0
>>825
最後のまとめとして欲しいよな、そういうの。

そういや、11月に出たてれびくんでラックスのシンケン完全ずかんで
2010年1月に写真集が出ると予告してあったんものの、一向にその気配がないんだが…。
840名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 19:46:49 ID:SZIF9r5O0
>>838
金とよく絡んでるじゃないか
841名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 19:50:26 ID:zSBV5hPU0
もとからこういうAIロボ系って後半空気化はよくある話だろ
842名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 19:51:29 ID:NVxrp6Ku0
個人的にはドウコク役の西さんってか、外道衆の声優さんたちのインタビューがもう一度読みたい。
最後のインタビューは秋だったから、声優の意見が
朴さん「太夫は十臓とくっついて自立できるようになると思う。あと成仏してほしい」
西さん「太夫が十臓とくっついて哀しい。ドウコクとの話の決着をつけてほしい」
チョーさん「案外良い奴なんだけど、この先ドウコクを裏切るかもしれない」

ってどんでん返し前の奴ばっかなんだよなw
最終的に太夫はドウコクとよりを戻した上に、シタリはかなり忠臣だって分かったし、
もう一回インタビューで本編全体通しての感想を聞いてみたいな。
843名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 19:51:47 ID:m8ZUN99b0
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:30:45 ID:HKO+Vnjs
相葉きもい


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:51:22 ID:pqMZcxrg
キモいよなー
周りの迷惑かえりみず、楽屋にカノジョ同伴とか何様だよw


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:59:57 ID:7qzwFlU6
相葉も彼女も大物芸能人のつもりです。
勘違い馬鹿馬鹿ップル


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:57:51 ID:pqMZcxrg
長く付き合ってくれる芸能人の友人が出来ないのも納得だなw

コイツを友人と認める人間は一人としていない
空回りアイバ憐れwww


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:16:10 ID:thL+VWJr
シンケンメンバーと仲いい振りあきた
青って人気ないよ。
甥っ子姪っ子に聞いても青は最下位だった。
子供ながら演技がわざとらしいって言ってた。
844名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 20:10:36 ID:JAAHdo+9O
>>838
きっと最後にとっておきの活躍をするんだろう



と期待しておこう。
845名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 20:13:17 ID:5xqfX7gN0
爆発するとか?
846名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 20:15:47 ID:0vxB67k70
意外と活躍していると思うんだが
847名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 20:16:28 ID:Ady4cq7w0
>>838
サムライハオーと合体して完璧にようわからんもんになると思うよ。
848名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 20:18:30 ID:cwoqvTqa0
サムライハーの台座のてっぺんに合体して
「ぺカーッ!」って光ります
849名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 20:21:47 ID:aoYuQPFX0
サムライハオーがねぶたになるのかw
850名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 20:21:55 ID:xdZ2QhUj0
>>841
あの手の玩具キャラは使い所が難しいのは確かだが、
最近のダイゴヨウを見て空気などというのは
>838がまともに見ていないだけとしか思えない。
851名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 20:23:46 ID:NVxrp6Ku0
>>838
でも正直戦闘において活躍してるかと言われると…?

「ダイゴヨウがいなかったら負けてたな」って局面は無いよな。
丹波にディスク飛ばしたりはしてるけど
852名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 20:24:57 ID:DjkmTMrh0
ダイゴヨウはがんばってるよ
ただそれ以外が濃厚すぎる
853名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 20:34:34 ID:CA2KO4xx0
3Dで有名になったアバターを見て、死人出てるんだって?
854名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 20:35:51 ID:cwoqvTqa0
そうだぜダイちゃんは結構重要な役回り引き受けてんだぜ
恐竜折神預かってたりとか  あれ、合体してた時だけか?
アクマロ戦で殿に言われて、ヒョイッと出して
「ええ、ダイちゃん持ってんの?」って驚いたんだけどなw
855名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 21:00:30 ID:xQp8N/vK0
>>767
それなんてZガンダム(TV版)のカミーユ?
856名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 21:36:39 ID:Rb/XbfwwP
ドウコクは最後自己保身に走り出したシタリを殺して欲しいなあ
じゃないとドウコクが全然外道に見えない
857名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 21:38:20 ID:0vxB67k70
ドウコク様かっこいいからな
858名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 21:44:06 ID:hgyCRWR30
シタリと太夫を餌にドウコクを呼び出すことに成功したシンケンジャー
シタリ「そんな体で無茶だよドウコク!」
太夫「私達の事はいいから早く逃げな!」
そんな二人の声を無視してなんとか二人を救出するもドウコクは虫の息となってしまった

シタリ「おまえさんが死んだら意味ないじゃないか・・・」
太夫「ドウコク…なんで…私達はいいと言ったのに…」
ドウコク「俺は外道…だから…お前たちの都合なんて知ったことじゃない…
ただ俺が助けたかったから助けただけだ…」
859名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 21:47:37 ID:NVxrp6Ku0
御大将はこれから外道になるのかなー
このまま外道的精神は発揮しないまま、単なる破壊神的ポジションを貫く気もしないでもない
860名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 21:58:43 ID:Yvwj/GY30
>>858
シンケンジャーが外道すぎる!w
861名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:05:02 ID:XXNGWPqE0
>>855
そんなプッツン丈瑠は見たくねーwww
いや、でも、ちょっと見たい気もしなくもなくも・・・

(*火) 「暑っ苦しいなココ。ん・・・.出られないのかな。おーい、出して下さいよ・・・ねぇ。」
862名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:06:00 ID:XC4hwnPZ0
>>858
何その外道の友情w
863名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:06:12 ID:tlnNiAjS0
御大将、ここ数作のボスの中ではほんとに漢すぎてかっこいいから、
簡単にやられすぎるのも勿体ないよね。

てか、今週末には十臓退場か、寂しくなるなあ・・・。
先週の唐橋さんの騎馬シーンがあまりにかっこ良かったので、
ビデオ繰り返して観てしまう。
864名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:07:53 ID:sCapRxr30
>>831
源太に至っちゃ役者本スレ自体がない、はず
865名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:10:30 ID:m8ZUN99b0
>>(*火)

早く死ねよ糞レッド
866名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:10:35 ID:NVxrp6Ku0
個人的には殿を蹴って攻撃する十臓の、てか唐橋さんの脚の長さが凄い印象的だ。
スタイル良い人がカッコイイ服着て殺陣するととんでもないことになるな。
十臓の服は※ただしイケメンに限るっぽいがw
あのボロボロヒラヒラしてる上着に対して黒くて細身の下半身シルエットが凄いツボだ。
867名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:11:22 ID:m8ZUN99b0
>>先週の唐橋さんの騎馬シーンがあまりにかっこ良かったので、

唐橋の乗馬シーン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大根松坂の乗馬シーン
868名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:12:30 ID:NVxrp6Ku0
>>864
相馬ファンスレもゴールドアンチスレも秋頃にはあったが、
いつの間にかdatオチしてたな…規制が激しいからかな?
そのうち復活するんじゃないか?
869名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:13:42 ID:XC4hwnPZ0
結局現時点では、去年同様憎めない悪役になりつつあるな、外道衆の幹部連中
まあ去年のとは、ちょっと方向性は違うけど
870名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:14:15 ID:m8ZUN99b0
283 :名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:17:51 ID:YI27h1CdO
松坂スレってなんか怖いな。
思ったことをレスしたらすかさずにバッシングされるしw
871名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:16:11 ID:zSBV5hPU0
十臓、大怪獣バトルにも出てると聞いたんで今日見てみたけどまだ出てないのかな
872名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:17:55 ID:hgyCRWR30
憎めないというか悪い奴ではあるんだけど魅力的な悪役だから倒してしまうのが惜しいといういい悪役なのだと思う
去年の人達とはだいぶ方向性は違うようにも思うけどどちらも魅力があると思う
873名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:19:33 ID:Cor6KTSv0
シンケンVSゴーオンでカレー屋ネタはあるのかな?
874名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:22:38 ID:aBI2BeRQP
875名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:23:46 ID:19ta52AB0
でも魅力があるからと言って「生き残って欲しい」ってのも何か違うと思う
Wの霧彦関連でもさんざん言ったけどやっぱり悪役は死に花を綺麗に咲かせてナンボだよ
876名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:27:47 ID:aoYuQPFX0
>>866
もやしも足の長さにビックリしたが十臓も足の長さにはビックリだ。
殿もよく見りゃ足長いんだけど、そう見えないのが残念すぎるw
877名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:31:19 ID:Yvwj/GY30
>>876
殿の場合は矯正すれば一発だと思うんだ
事務所でウォーキングのレッスンとかしないのかな?
878名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:35:38 ID:19ta52AB0
>>873
靖子にゃんが入れようと思うかどうかだね
個人的には寒いだけなんで入れなくていいけど
879名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:36:16 ID:aoYuQPFX0
>>877
殿の中の人って、一応本業モデルだったよな?
…と、今改めて思ったw

多分、今年から役者が本業になるんだろうけどw
880名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:44:35 ID:6Eb91cx10
たしか殿の中の人は、腰(腰骨?)の高さが1mを超えてるそうだから
脚なげぇなあとは思った覚えがある
881名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:45:05 ID:m8ZUN99b0
876 :名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:27:47 ID:aoYuQPFX0
がに股野郎松坂wwww
882名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:46:17 ID:m8ZUN99b0
877 :名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:31:19 ID:Yvwj/GY30
矯正しなくていいからとっとと死ね

879 :名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:36:16 ID:aoYuQPFX0
モデルの癖にブサイクだよねw
笑うとキモイしwwwww
883名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:47:36 ID:m8ZUN99b0
876 :名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:27:47 ID:aoYuQPFX0
松坂は顔もスタイルも何もかもが残念ですw
早く死んだほうがいいおw
884名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:50:50 ID:upc75Y/nO
>>876
そういうあんたも短足だろw
885名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:56:03 ID:JAAHdo+9O
>>880
松坂は脚は長いけど、
腰の高さと脚の長さは関係ないんじゃね?
背の高い小6とかでも腰の高さ1m越えてる子とかいるよ。
俺でさえも中学の制服作るときに計ったら1mあったぞw
886名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:57:03 ID:m8ZUN99b0
松馬鹿、がに股の癖にモデルなんて笑わせるなよww
887名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:58:31 ID:hgyCRWR30
さすがにそろそろ中の人のスレにいってやるべき話題じゃないのか?
シンケンなのはいいことだけどさ
888名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:59:19 ID:m8ZUN99b0
松馬鹿桃李は殿役の一発屋にすぎないので今年で引退ですw
889名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:00:49 ID:m8ZUN99b0
殿も陰気臭くて最悪なレッドだったな。
こんなのマンセーしてるのは信者と腐だけだろw
890名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:01:11 ID:Rc3VIYCU0
最近このスレに外道衆が日替わりで沸くな
891名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:01:58 ID:m8ZUN99b0
クールの根暗は違いますよ殿様w
892名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:03:06 ID:ppUyh23/Q
殿のブログでバカボンドの話してるけど、ホントもったいないから本格時代劇での殺陣も見てみたいな
線の細いモデルじゃなくジムでがっちりした体作ったんだし
このまま、なにかアクション映画やドラマでもやって欲しい
893名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:04:16 ID:uTZMcN5y0
>>873
必要ない
894名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:04:33 ID:m8ZUN99b0
287 :名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 10:37:14 ID:wWJSbOvT0
前回ブログの書き込み
髪切った写真またアップしますね〜なのに
久々の更新では「バカボンド買いました」…

空気読めないのかマイペースなのかわからないけど、
更新頻度含めて、その辺マネージャーはノータッチ?
意外と頑固な人で「僕は僕のペースでやります」みたいな感じ?

なんか  
バカボンド>ファン  みたい

時間がなくてもちょっとぐらい無理して
ブログ更新したらいいのにね。
もう少しファンに対して
忙しくても努力する姿勢みせてもいいんじゃない?

殿熱はいつか必ず冷めるんだしさ
895名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:07:25 ID:0FY+itsT0
ディケイドのシンケン編収録のDVD買ったけど
向こうは最終巻に全巻収納BOXつく予定なんだね。
戦隊もそういうの欲しいな。
896名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:08:20 ID:JtyUhhC90
一挙放送が23日か
897名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:09:07 ID:0vxB67k70
ワイドスクランブルってレスが気になるんだけど
898名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:09:12 ID:Y5eJf5b+0
折神大喧嘩!!体温が違う!一緒になっておれん!
(龍・亀・梶木・烏賊・海老・兜)対(獅子・虎・熊・猿・牛)
899名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:09:56 ID:aoYuQPFX0
去年の収納箱はライダーも戦隊も東映ポイント抽選だったんだっけか?
900名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:13:26 ID:0KHWmkc80
>>858
亀だが、どこのガイアークだよwww
901名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:13:36 ID:hgyCRWR30
>>895
そうだな、全巻収納BOXはつけたほうがいいよね
全巻揃えた人へのご褒美にもなるし売上もちとは増えるかもしれんし
DVD買うからには全巻買う人多いよね?
902名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:28:41 ID:MXuV4W6X0
上位ランクインおめでとう
http://hissi.org/read.php/sfx/20100121/YW9ZdVFQRlgw.html
903名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:30:40 ID:SZIF9r5O0
っていうか一巻一巻買ってくの面倒くさいからBOXで発売して欲しい
初回特典とか付けて。
904名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:37:52 ID:0FY+itsT0
漢字練習帳&ミニ下敷って誰得・・
1巻だけだと思ってたんだよね。
2巻以降は別の特典だと思ってたのに
まさか毎回続くとは。
まぁ全巻買うけどな!
905名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:40:23 ID:tqFX06Xp0
小さいお友達向けの特典だからな
906名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:40:55 ID:aoYuQPFX0
>>904
6巻までは普通に「あぁメンバーか」と続くことは想像できたが
7巻で爺がきて、あと誰がいるんだ…?
907名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:42:31 ID:NVxrp6Ku0
ダイゴヨウとか?外道衆とか!
908名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 23:57:29 ID:SZIF9r5O0
>>906
朔太郎、丹波、姫
909名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 00:00:08 ID:sCapRxr30
丹波は要らない

テレ朝サイトの漢字の奴もジイだから良いけど、
あれがもし丹波だったら合ってても間違っててもムカつきそうw
910名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 00:06:03 ID:5BMClZ/f0
姫だったら単独ジャケもありかな。
とりあえず丹波にはジャケ飾って欲しくないから
殿&姫か姫レッド&姫、殿レッド&姫レッドとかだったら良いな。

ダイゴヨウも出してあげて欲しいけど単独ではムリだろうな。
911名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 00:06:17 ID:qJhY5j0e0
>>908
朔太郎が翔太郎に見えてびっくりしたぜ・・・
912名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 00:08:36 ID:2wl+koXL0
8巻 ダイゴヨウ
9巻 サムライハオー
10巻 スーパー殿+モウギュウバズーカ
11巻 姫レッド(44幕登場なのでギリギリOK)
12巻 シンケンジャー全員

収録内容に合わせるならこんなトコだろうか
913名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 00:15:51 ID:C5u3vhMy0
最終巻はシンケンジャー全員集合だろうな
姫も入れて7人かな

通常放送と遅れネット両方見られる地域だからか
もうすぐ終わるって実感全然ないや
遅れネットはようやく源太が六人目のシンケンジャーになったところだから
あと半年ぐらいはシンケンジャーに毎週会えるぜ

914名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 00:18:31 ID:2wl+koXL0
もう8巻のジャケ公開されてたんだな
メインはキョウリュウマル持ったハイパー殿か
ダイゴヨウ生キロw
915名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 00:20:58 ID:+QpDNdCGO
丹波が出てくるんなら姫とセットでね?

で、中央に殿と姫、サイドに爺と丹波といった感じ

丹波役の人はヘキサゴンでよく知ってるし、超ベテランなのはよっく解っているけど
爺と並ぶと【格さん】というブランドに負けてしまうからどうもなぁ
916名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 00:21:14 ID:jHthv1Ps0
ダイゴヨウならきっと全員集合のときに源ちゃんが持っててくれる…はずだ
917名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 00:22:16 ID:5BMClZ/f0
>>914
姐さんとことはちゃんがいません!(泣
918名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 00:31:04 ID:iL6AV6Jp0
第49幕は「侍戦隊永遠」だってさ。
919名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 00:33:00 ID:exHoLoTj0
>>917
8巻は男性陣ってことは、9巻は女性陣なんじゃね?
姫も入れて3人で。
920名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 00:38:25 ID:S4ysNKWh0
影武者に始まり七人の侍で終わるか
921919:2010/01/22(金) 00:38:36 ID:exHoLoTj0
よく考えたら9巻で姫登場はないか
922名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 01:21:44 ID:+QpDNdCGO
>>920
ウマイ!!
923名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 02:28:34 ID:aqauiDjW0
>>920
誰がうまいこと言えとww 源太は侍じゃないとマジレスしてみる。
924名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 05:44:08 ID:qxfR0CZw0
>>923
七人の侍だって菊千代は侍じゃないだろ?
925名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 06:07:39 ID:3tBAbupgO
侍とはそもそも「侍う」からきていてだな……
926名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 06:25:18 ID:+4rDNgXg0
ブラウンはもう許した
927名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 08:10:59 ID:vX8rbfSP0
>>915
姫が丹波をハリセンでしばいてるとこなら、ジャケで和めそう

最終的には姫のツッコミの進化は、ハリセンぐらいまでかな
個人的には、一斗缶か金だらいでしばくとこまで行って欲しいが
928名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 08:23:07 ID:d0p4I/WuO
>>927
きっとモウギュウバズーカを撃ってくれるさ
929名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 08:25:32 ID:y8z8W9ej0
ここで「志葉家に伝わる分厚い書物の角」を期待
930名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 08:27:51 ID:vX8rbfSP0
四つん這いの丹波に姫が馬乗りになって、丹波に走らせるという、一部の人にだけ物凄くウケそうなお仕置に期待
931名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 08:35:44 ID:rOO6qOTl0
>>930
我々の業界ではご褒美です。
932名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 08:36:16 ID:FTLq9Rst0
獅子折神とばしてくんねえかなぁw
そして何故か姫の意思以上に執拗に丹波を攻める獅子折神
933名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 08:38:08 ID:NVUInGdu0
お前ら丹波好き過ぎwww
934名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 09:05:06 ID:vX8rbfSP0
とどめは彦馬さんが背骨折りで
935名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 09:09:00 ID:S4ysNKWh0
>>源太は侍じゃないとマジレスしてみる。
うちの6人目が何だって?
936名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 09:51:23 ID:FTLq9Rst0
「姫の、丹波黙れ 一吼え目」

こんなスレタイの、丹波をお仕置きするスレが思い浮かんだ
937名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 10:27:30 ID:IldSulQtP
>>928
最終的にはモヂカラ大団円ですね
938名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 10:28:40 ID:jHthv1Ps0
>>936
YOU,立てちゃないなYO!w
939名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 12:04:18 ID:QHsxI6vD0
>>937
モヂカラ大団円の直撃を受けたあと、瓦礫の山のなかから這い出てきて
「姫、お戯れが過ぎますぞ、危うく死ぬところでございました」と言っている
シーンが目に浮かぶww

ギャグキャラだから、耐久力だけならドウコク以上でなかろうかw
940名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 12:12:54 ID:vX8rbfSP0
>>939
しかも全身真っ黒で頭はアフロとか(普段はあの頭なのに)w
タフ過ぎやろ丹波w
941名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 12:29:30 ID:sGM4bCEa0
たったこれだけの出番なのに、姫も丹波も愛されてるなw
(丹波の愛されかたは、まあかなりアレだがw)

この二人、下手をすればひたすら反感食らうだけだっただろうし、
制作サイドはものすごく気を遣ったと思う
視聴者側に狙いがちゃんと伝わってよかったな
942名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 12:48:38 ID:dJ0Rda/+0
ある意味お約束だからねぇ。しかも丹波はコメディ路線で嫌われ役(大抵愛すべき悪役路線)
姫はなんだかんだで良い人な部分を推してるからねぇ。

まぁ日本人のある程度の年齢以上の大人なら大抵は問題なく受け入れれるんじゃないかな。

外人さんはやたら叩いてるって話はあったし、子供はそもそも理解できてるのかなぁ今の展開w

ライダーもそうだが、正直最近の特撮は子供向けとして考えると話が難しすぎる気がするw
943名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 13:05:04 ID:+YPXoPpM0
うちの子達はライダーは無理だけど、
シンケンジャーはハマって見てる。
大人しか理解できない部分は確かにあるけど、
それがわかってなくても面白いみたい。
944名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 13:09:12 ID:FTLq9Rst0
子供はぶっちゃけ、戦闘シーンとロボ戦に目を輝かせてるって感じだから良いんじゃね?w
でも前に子供が燃え尽き症候群になってる殿を気遣ってる、みたいな書き込みとかもあったっけ?
優しい子だなとジーンとしたっけ、わかる子にはわかるんだなぁ
945名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 13:11:19 ID:6qgROFfs0
ちょっと背伸びして見る位でいいんだよ
ライダーぐらいまで行くと難しすぎるかもしれないが
946名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 13:15:32 ID:wDUDJ7c70
丈瑠の因縁の相手が十臓とドウコクで2人もいるからどうすんのかと思ったら
ドウコクは志葉の党首たる姫ってことでいいんだよね?
947名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 13:18:01 ID:6qgROFfs0
ドウコクは全員の敵で因縁は特にって所か
あえて言えば姫なんだろうが
948名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 13:23:30 ID:BzMD7mV00
薄雪と新佐の愛憎劇を子供に見せていいのかと思う
949名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 13:29:38 ID:m5lzuOBe0
>>936
第一声とか一言目とかでいいかと
950名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 14:31:12 ID:B4K6CTV/0
>>948
何か問題でも??
951名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 14:44:31 ID:uExYIPt50
>>950
頼んだ
952名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 14:56:15 ID:B4K6CTV/0
立てれんかった。
誰か頼む。
953名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 15:03:04 ID:gYMT1t7/0
シタリの最期が気になる どうなると思う??
954名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 15:04:17 ID:NVUInGdu0
知らんがな
955名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 15:05:38 ID:GWq05IZQ0
>>952おつかれ

じゃあ久々に行ってみるかな
956名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 15:14:22 ID:GWq05IZQ0
おまたせ

侍戦隊シンケンジャー 第七十六幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264140382/
957名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 15:17:51 ID:xq5Ih+1P0
>>956
乙!


今の殿を見てると 555でたっくんがオルフェノクだった時を思い出す  たっくん孤立して悲しそうな顔してたし
958名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 15:31:15 ID:kMnlRjKTP
>>956
乙です!

>>953
他の外道衆の命を与えれば三の目が作れる、っていうのがわかってるから、
ドウコクに命を渡して終わりだろうね。
生きることに執着してるから自分から命を与えるというよりも
ドウコクに喰われるとか、太夫が自分もろともドウコクに捧げるって感じ?
…太夫は生き残って、封印されたドウコクを慰めるために三途の川で
奏で続けてるってのもありか。
959名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 15:54:20 ID:wDUDJ7c70
太夫が茉子に殺られたら茉子1人がドウコクに恨まれるぞ
960名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 16:08:29 ID:xrwC4YAR0
うーん、仮に太夫が茉子に倒されたとしても
ドウコクは「シンケンジャー」に倒された、という認識しかしなさそう
なんとなく、だけど。
961名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 16:27:50 ID:jRp2H+yQ0
過去の焼き討ちで、封印の件を知らなかったにもかかわらず
志葉一族を執拗に狙ったことを考えると
ドウコクはシンケンジャー=志葉一族、という認識なんだと思う

だから茉子が太夫を倒しても、シンケンジャー=志葉一族に
矛先が向くだけかと
962名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 16:53:36 ID:pEB/Kfft0
ドウコクさんそういう所、大雑把そうだからなw
963名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 17:14:58 ID:S7jZdso10
そもそもレッド(志葉家当主)以外のシンケンジャーを個別認識してるかどうかも怪しいと思う
964名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 17:38:17 ID:vX8rbfSP0
>>956
乙であります!

>>948
wikiから太夫姐さんについての記述の抜粋

元々は人間で薄雪(うすゆき)という名の花魁であったが、かつて愛し合い、自分を身請けすると約束した武士・新佐が他の女と祝言を上げると知って、宴席に乗り込んで火を放ち、大勢の人を焼き殺した。
自らも裏切られた怒りと絶望で外道に堕ちるが、その際に新佐を三味線に変えて道連れにしている。

wikiに載ってるぐらいだから、多分これが公式の設定なんだろうな
確かに子供に教えるには、難儀なお題ではあるな
965名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 17:40:49 ID:2qbCNAgY0
wikiをソースにするのはちょっと・・・
966名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 17:42:23 ID:vX8rbfSP0
>>965
当てにならんの?
てっきり何かの設定資料からの引き写しと思ったんだが
967名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 17:51:50 ID:FTLq9Rst0
>>966
設定資料集とかからの引用かも知れんが
wikiを編集してるのはあくまで一般人?だから
幾らでもある事ない事書ける。 ってことかな? やった事ないからよく知らんけども
968名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 17:54:36 ID:zcQXi6Gy0
>>966
wikiは多分に編集者の意向が反映される傾向にあるよ
なるべく公平な記述を心がけられてはいるが、
え?と思うようなものも多い

wikiを絶対視するのはいかがなものか
969名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 17:59:06 ID:vX8rbfSP0
>>967>>968
そういうもんかな
政治思想やアニメと違って、特撮はそんなに過度の編集合戦は無いと思ってたんだが

どなたか何か資料お持ちの方は、いらっしゃるかな?
970名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 18:01:34 ID:NVUInGdu0
>>969
>特撮はそんなに過度の編集合戦は無い

最近はね
マジレンのころは酷かった、それこそ1話のあらすじを怪人の項目に丸々書くような
編集が横行してたんだから
971名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 18:03:14 ID:zcQXi6Gy0
>>969
>>964の記述があってるか間違ってるかを
問題にしてるわけじゃないんだが

これがゆとりか・・・
972名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 18:14:06 ID:j+S/b3ifP
お値段以上、ユトリ♪
973名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 18:14:39 ID:vX8rbfSP0
>>971
はっ?
だから当てになるかならないかの話でしょ?
それが何でゆとり云々になるの?
974名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 18:23:07 ID:vX8rbfSP0
>>970
豪快な編集をしてた人がいたんだなあ、昔はw
そういう例を見るとwikiって、ちょっとした調べものには便利だが、話半分の参考資料と捉えるのが正しい使い方のようだね
975名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 18:23:24 ID:5GlhdkDl0
自分の言ったことが正確に伝わらなかったことを人のせいにするのもゆとりな感じがする
976名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 18:25:03 ID:8AKoZjoG0
聞き手の粗相は言い手の粗相 という言葉があってだな・・・
977名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 18:47:13 ID:B4K6CTV/0
>>969
逆に編集合戦がないせいで、ごく一部(つか一人かも)の人間が考えた設定が
さも公式かのように書かれていることが多いのが最近。
編集合戦がないのも弊害だよ。
しかもwikiをいまだに全面的に信じちゃう人間がいるわけで……。
978名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 18:56:08 ID:vX8rbfSP0
>>975
あんたゆとりって言葉使いたいだけやろw
何で「そういうもんかな」で済んだ話を、わざわざ混ぜ返すかなあ…
979名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 19:05:44 ID:alREOzT90
今日のsakusakuで「烏賊折神」発言
発言ってか歌詞だったけど
980名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 19:06:05 ID:jHthv1Ps0
wikiは1次ソースというより2次3次ソースぐらいに考えといたほうがいい。
981名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 19:06:52 ID:jHthv1Ps0
>>979
kwsk
982名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 19:29:34 ID:1lLNh1MV0
964のwikiの記述は概ね本編に沿っているとは思うが、
本編見ていれば分かる情報をわざわざwikiから引用してくることの方が意味が分からん。
983名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 19:32:52 ID:vX8rbfSP0
>>982
試しに見てみただけだよ
まあ見たまんまな状況なのは確かだが
984名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 19:33:04 ID:1lLNh1MV0
追記。
自分で0から文章書くのが面倒だったのかもしれんが、
そういう場合はwikiからの引き写しだったとしても
さも自分が本編の印象から書いたみたいな書き方すれば良いことだし。

ネットに不慣れなのは確かだろうが、
まともにシンケン見てもいないじゃないのかとも思う。
985名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 19:40:46 ID:vX8rbfSP0
>>984
だから何でそこでシンケンジャーまともに見てないになるかなあ
確かにwikiは話半分なソースなのかも知れないが、それ使ったことがそんなに気に食わないのかな
ここまで相手を全否定してまで、しつこく絡む理由が分からん
986名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 19:40:54 ID:FTLq9Rst0
>>979
再放送見てみようかな
木村カエラ卒業してから見なくなったなぁw
987名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 19:59:44 ID:fuN8uwJw0
>>964
一般に公表されてる情報で、薄雪が花魁、新佐が侍って明言されてるのあった?
ある程度、時代劇を見てる人なんかだと言葉遣いと衣装で花魁と推測できるレベルの表現ではあったけど。
新佐の方の侍は本編を見ても明確に判断できる要素はほとんど出てないように思うが。
むしろ髷なんかは町人髷のようにも見えたけど。
988名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 20:12:31 ID:FzgIxb3Y0
ID:vX8rbfSP0
全レス乙!
989名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 20:30:58 ID:wxrK5u030
>>986
今はリツカがMCやってるんだっけ?
990名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 20:41:26 ID:ZJrXjVdZ0
リツカもうやめたよ
991名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 20:41:32 ID:qJhY5j0e0
>>989
リツカもけっこう前にMC卒業したよ
992名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 20:43:32 ID:m5lzuOBe0
>>987
ん?
自分も町人やと思ってたな。
勝手なイメージかもしれないが新佐って名前が町人っぽく思えた。
それに遊女囲ってるってどっかの若旦那とかのイメージ。
993名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 20:57:25 ID:FTLq9Rst0
>>989
中村に代わってからすぐ位に見なくなった
木村は判らないなりに、ヴィンちゃんのガンダム話に絡んでて
面白かったんだよなぁw
994名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 21:04:05 ID:SuL62HRM0
>>895
CDやらDVDやらで場所を占領されているから、
バインダー状の収納ボックスにいれてるんだよ。
シンケンジャー仕様のそういうやつほしいなあと思ってる
995名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 21:05:33 ID:D8GJTU6T0
二十五幕見直してみたが、
新佐の裃姿と腰の刀(脇差?)、畳に刺さった刀、と武士っぽさ全開な気がw


ヤバい・・・朴さんの叫びを聴いてたら涙出てきた・・・
996名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 21:20:44 ID:b2lDXNIN0
>>995
みんな燃えちゃえばいいのよ〜。
997名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 21:24:14 ID:d0p4I/WuO
あんときは一瞬、新佐の目を潰したのかとドキッとした
口を塞いだのね
998名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 21:24:55 ID:wgoYlPf/0
>>996
おまいの恋の炎もな
999名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 21:26:22 ID:02BEKk4Z0
 何 モ 9           9 9  影 影
 も ヂ 9         9 が 武 武
 な カ 9         9 み シ シ
 い ラ ゲ         ゲ っ ャ ャ
 殿 が ッ         ッ つ | |
 だ 高 ト         殿 の ン ン
 よ ま す         だ
    る る  (彡ノ\ヾ よ
      度  ンd  ̄_「)
      に  / ヽy/\
        / |  /// ̄ ̄ ̄ ̄/
      __(__ニつ/   火  /__
          \/____/
1000名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 21:26:54 ID:UiLFIC2B0
100000000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/