仮面ライダーディケイドPart389【キラキラ兄貴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは仮面ライダーディケイドの本スレです。
TV本編は放送終了しましたが、物語は2009年12月12日公開の劇場版に続きます。
【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
【ガンバライド公式サイト】http://www.ganbaride.com/
【Webトリセツ】http://www.b-boys.jp/decade/web.html

前スレ: 仮面ライダーディケイドPart388【いくよ、士】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1262222641/
【テンプレ置き場】http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/FrontPage

※このスレッドはネタバレスレではありません。
 公式サイト以外の雑誌やニュース等の劇場版ネタバレは該当スレでどうぞ。
※次スレは>>950が建ててください(重複を避けるためスレ建ての際は宣言をしてください)

【キャスト】
門矢士(ディケイド):井上正大        ttp://www.box-corporation.com/masahiro_inoue/
光夏海:森カンナ                  ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/woman/kanna_mori.html
小野寺ユウスケ(クウガ):村井良大    ttp://www.versatileltd.com/?page_id=35
光栄次郎:石橋蓮司                ttp://talent.yahoo.co.jp/talent/2/m93-0263.html
鳴滝:奥田達士                    ttp://www.clioneinc.com/profile/okuda.html
キバーラ(声):沢城みゆき.            ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=40
海東大樹(ディエンド):戸谷公人.      ttp://www.amuse.co.jp/artist/totani_kimito/
ガイ(アポロガイスト):川原和久       ttp://www.interq.or.jp/kanto/fumi/showma/

■各世界別キャスト一覧
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%c7%a5%a3%a5%b1%a5%a4%a5%c9%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790#cast

ナレーション:鈴木英一郎
ディケイドライバー:マーク・大喜多
2名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 21:29:53 ID:saIl4sdB0
【関連スレ】
仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 Part18
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1262340813/
劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 25号
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260699913/
仮面ライダーディケイドネタバレスレ Part52
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1257020893/
仮面ライダーディケイドのおもちゃ 13世界目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1252362792/
【音楽・書籍】ディケイド物販総合【DVD・玩具】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235269566/
仮面ライダーゲーム総合スレPart3【クライマックスヒーローズW】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1261749795/
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND52
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1262770894/
ディケイドの平成ライダー怪人総合スレ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232863325/
仮面ライダーディケイド 井上正大2【門矢士】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249974542/
【ディケイド】森カンナ 夏みかん六個目【光夏海】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1258720795/
【ディケイドクウガ】村井良大 3【小野寺ユウスケ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255399972/
【ディケイド】キバーラたん萌えスレ【レギュラー】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234650383/
仮面ライダーディケイド 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1229530985/
仮面ライダーディケイドアンチスレ 15
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259397560/
3名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 21:31:09 ID:saIl4sdB0
【スタッフ】
原作  石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本  會川昇 米村正二 小林靖子 古怒田健志 井上敏樹
監督  田崎竜太 金田治 長石多可男 石田秀範 柴崎貴行 田村直己

スーパーバイザー    小野寺章(石森プロ)

撮影            松村文雄 倉田幸治 いのくままさお
アクション監督      宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督         佛田洋(特撮研究所)
美術            大嶋修一
クリーチャーデザイン  青木哲也 篠原保 韮澤靖 出渕裕 雨宮慶太
造型            (株)ブレンドマスター

音楽        鳴瀬シュウヘイ 中川幸太郎
OPテーマ     GACKT『Journey through the Decade』
             作詞:藤林聖子 作曲:Ryo
EDテーマ     門矢士(井上正大)『Ride the wind』
             作詞:藤林聖子 作曲:鳴瀬シュウヘイ
           海東大樹(戸谷公人)『Treasure sniper』
             作詞:藤林聖子 作曲:Ryo
4名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 21:34:00 ID:apaj9d7g0
          . -――- . .. 
        / : : : : : : : : : : : \
          /: :/ヽ:ト: : : : ::ヽ: : : : :ヽ
       .仁/   ヽ\ト、ヽ}: :|: : : : :.
       i:ハ{ `ヽ    / `!: :ト : : : :l  >>1
       | : }`●    ● |: :「 }: : : {  へんしん!
       | : {っ      ⊂|: 爪|: : : ト   D−K−ON!
    r‐ぅ__ |i: :> _く ̄}_ .イ}/ヽイハ}/    ファイナルカメンライドジェノサイドフォーム
  (⌒ 厂从{ V}/V:丁レ/:/ノ::::::V ′
  ` ´   rヘ,、ノ:/7:「⌒Y::::::: |
        ヽァ'::ヽ{::::::〉¨´:ヽ:/::|
         \__ノY:::ヽ:_ノ::: |
            〔-◎-〕:::::::::]
5名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 21:37:22 ID:twBKHgUs0
聞くところによるとお前も>>1乙の力を手に入れたらしいね
試してあげよう、お前の新スレを
6名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 21:47:46 ID:IRRmviWO0
         イf{_,.ィ__ャ、__}jハ
         | lハ} | | {/V |
         l ヽ\Y// l
      「l  /l  `ヽl /´  li
      | L. ヽv _,、」|L,、_ vリ  カメンライド、“キバ!”
     」V⌒ヽヽ〈ハ  ハ〉 /_ __    アタックライド、“>>1乙”
     | 》 -、ノ刀V`T´Vイ´ ̄\〉
      _」《__」 辷ミ三三ソ ーr―l辷ァー-、
  , イタ{{三三} ー― \l/ー‐ _l| 「└ュ._ l\
 /l タ /   l /⌒ \ l  /   l|ノ  / l] 八
 | タ ∨    l{    ノ 人ゝ   ノlk/ ̄「タソ
 }ター/  /  l 〉 T≦  _j_  ≧T Yl〈 ノl|┘
   /  /k  |」\!l  Y´ l `ヽ ノ}∧l| | `l
   しイ⌒ヽ.ノ⌒//Y´ >l<  〈⌒ハ l\ l
    ゝ{__ノ | // l\人 j 人/V| V \ハ
       〈./  \  ` ´   /リ   }_.ノーヘ
         l  , ィ 辷ヒテL 《 ¶ 〈  / ),
         ! | 〈{ (○) }〉l丁l V   ハ
           ] 人_  ト こ イ __ノ」! | V   〉
          厂 /          \〓〓 }  ム}
          |  /             ∧   厂广弌
7名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 21:52:29 ID:Ugj/ruSm0
    | | ',       | | ',
    | |  ',_____  j  ! \__
    | |     ,イ゙ー´ィl |__  __]===、
    r| | >‐t//_/ij |...ノ | |  `ヽ. ノl
    |.! |¨|´ | //| ̄i /i |  / i! !  r‐'/ ',
   i| | |i | j/テ| | l .| | j! | | ,イ/   ',
   !| | |! | 〈ー〈 /| | i .| | /  | レ'∠    i|
   || | | || | | | | | | .| ||  j {`ヽ.     |  
   f'レ|_. | || |‐'! | il || | || /レ!: : : ヽ.    l|  
   |: :.\! || | | | | | レ'!: : :!: i: : : : :|    |
   |: :!: :i!ヽ| ! i | | ,イ: !: i: : :i: :!: : : : :! _,..-' ノ  全スレを破壊し、>>1乙をつなげ!
   !: :i: :!i: : ヽ'、 | | /,:':!: :i: :!: : !: :i: : : : :i {_,.イ|
   ',: !: :i:!: : : : Yi |f: : :|: ::!: |: : i: ::!: : : : |    l
   Vi: :!:i: : : : :|| ||、: ::!: ::l: !: : l: : i: : :∨   /  /^ヽ──---..__
    ',!: l: !: : : :ノ! ||ゝ、:!: ::i: !: : !: : !: : /──-'..__〈   ノL───----... ̄`ヽ.
    ',::!: i: :/! i i  \: !::!: : i: : l: ∧      Yゝ='_  ``ヽ─----.....¨ ̄ ̄\
.     ',-K'! l .| | |  | |`|¨|k─‐''_>-,ィ´ ̄ ̄!i ̄`ヽ | .∨      ̄ ̄ ̄`|
      ゝt| .! | | |  | | | `メ、    /´}    ij___ノ | |´ ̄ ̄ ̄`ヽ..   !
       Lj、j .| |  i | レ' ̄   /77 ̄ ̄i¨| ̄ ̄`ヽ.! |       ∨.  |
        \ L_j  L_j 、' _r──‐' ゝ__人___ノリ .!        ',  |
          ゝ‐r‐`ーソ-'/ / / /ヽ.._/  ̄||   / ,イ |        ',. j
          r‐'   // //〈 / / /| ̄`ー'j___// ノ|         ',||
          | ,. ',. './ //   V / / \`ー----‐' / `>、      iリ
        _,..ィ / / / /´_,,.....  / /  / \___,イ    ',  \     レ
     __,..∠  ,.'  ,.'./ /-‐' __j/.| /   / _/}   ||       ',.  \   /
8名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 22:40:49 ID:n1oW72C20
>>1乙!

ところで詳しく知ってる人に聞きたいんだけど、
555の三原デルタってこのスレではよく「個人の戦闘力は最弱レベルだけど援護・チームワークは非常に優秀」
って評価を受けるけど、具体的にはどんなことやってたの?
三原デルタの援護性能は平成の脇役ライダーでは大体どのぐらいの実力?
9名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 22:47:04 ID:Hr/Yh1M70
>>8
援護能力?
G3-X≧三原デルタ≧ゼクトルーパー くらいかな
10名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 22:51:04 ID:Z4rdRnww0
>>8
後ろからexceed charge
11名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:08:50 ID:e0ww0Wdg0
大ショッカーは何を考えててれびバエくんなんていう怪人作ったんだ。
12名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:13:02 ID:twBKHgUs0
>>11
これが大ショッカーの遊び心だ!
13名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:20:47 ID:2WfuznAZ0
>>11
乾巧ってやつのせいなんだ
14名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:21:43 ID:z+ibUsYp0
おのれイヌケイド!
15名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:33:38 ID:gk527sxn0
ここがハートキャッチの世界か
16名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:36:25 ID:azcUkY7l0
蒸し返すようで悪いがMOVIE大戦スレ行ったらこんなことほざいてやがった

512 :名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 20:00:02 ID:qvgwAjqI0
なんかディケイド本スレには冬の映画嫌いな人が多いみたいよ
歴代ライダーがディケイドに一方的に倒されたのはおかしいんだってさ
17名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:38:21 ID:Z4rdRnww0
てれびバエくんのバエ要素ってなに?ハエなのあいつ
ちなみにSSしかみてない
18名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:40:20 ID:jnSG4UbV0
>>16
ゴミクズはほっとけ
19名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:48:47 ID:PR1/ltTY0
>>17
元のテレビバエのデザインも調べておこうぜ
20名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:51:41 ID:Z4rdRnww0
本当だ!ハエだ!
21名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:52:01 ID:k2eUl+KW0
>>8
グランインパクト(ファイズのパンチ技。大抵のオルフェはこれで死ぬ)で殴り飛ばす
その先に待ち構える三原デルタ!

エクシードチャージ で固定!そこにうおりゃぁぁぁぁぁぁ!!
22名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:53:50 ID:G1CXFyGw0
23名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:55:58 ID:Ugj/ruSm0
キバの1話たまたま見たら面白くて全話見た
オールライダーで初めてライダー映画見に行った
今部屋にはWのカレンダーがある

俺がたった2年弱で確実にライダーに侵食されつつあるのもディケイドのせい
24名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:59:05 ID:sx3OFV/n0
>>21
三原がルシファーズハンマーで蹴り飛ばした先で、待ち構えたたっくんがグランインパクト
じゃなかったっけ
社長がデルタに変身する回だよね
25名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:59:27 ID:azcUkY7l0
>キバの1話たまたま見たら面白くて全話見た

こういうレスは同じキバ好きとして嬉しいな
キバの話題は酷評が多いからな。
26名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 00:29:58 ID:aJfBQdkY0
>>24
逆だったぜ...
おのディケ
27名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 01:04:40 ID:3znNV7IH0
ディケイドやディエンドの
無機質的というか生物っぽさが全くないデザインが好きです
28名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 01:12:48 ID:5/8hpZEA0
真さんやギルスみたいなライダーが恋しくなってきた。
29名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 01:25:32 ID:DEQ8vN/q0
>>27
かといってメカっぽくもない不思議なデザインだよな
30名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 01:32:11 ID:/K2rej6g0
>>22
LHCがどうした…?
31名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 02:04:45 ID:AOrgi09b0
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。乾巧。スマートブレイン。
これに当てはまる人物には気を付けよう。
 
ヽ/
( (;;;;X;;)) <あいつは口が上手いんだよ…
「草加雅人」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 乾巧 』
人間に成りすましているオルフェノクが          『 乾巧 』
オルフェノクのくせに、被害者を装うのが          『 乾巧 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 乾巧 』
「オルフェノク特権」で変身するのが            『 乾巧 』
嘘八百で真理達を抱き込むのが             『 乾巧 』
劇場版で正体をバラされ焦っているのが          『 乾巧 』
スタンディングバイ!コンプリート!と連呼するのが       『 乾巧 』

日本に潜むオルフェノクは65万人。
人間じゃない。存在してはならない魔物だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。

32名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 02:07:23 ID:DEQ8vN/q0
猫舌
33名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 06:35:57 ID:Q7wZ5sia0
ユウスケがもう少しクウガに変身して欲しかったと思うのは俺だけか
正直各世界で変身してもいいと思った
34名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 06:44:23 ID:3ph1kO/L0
>>33
龍騎の世界でミラーワールド入るために血みどろになる
ユウスケを見たいと申すか
それとアギトの世界だと未確認扱いであうあう
35名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 07:26:22 ID:gGavuY0i0
>>33
まずはローチさんに誘拐されてこい
話はそれからだ
36名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 07:36:46 ID:fUDEmxlSP
  ☆ チン
                        _______
        ☆ チン  〃  ∧_∧   /鳴滝の正体が明らかになる
          ヽ ___\(\・∀・)< MOVIE大戦2011まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
37名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 07:39:58 ID:gGavuY0i0
>>36
プリキュア好きでディケイドアンチのおっさんでもういいです
本当にありがとうございました
38名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 09:38:52 ID:p5EFlY4V0

         ∧ヘ   夏映画DVDを返却してくる。
         (Д゚,, )   ≡ == << = - << -
          ) ) ヽ   三 ≡ = ― - - -  -
       ∠(,/ヤ 丿   ≡ << =  = ― << ―
      .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ チンチンチンチン!
       ゞ___ノ  ヽ)ゝ__χ
39名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 09:57:43 ID:a3Sqa7RI0
ユウスケは最終回でケータッチでアルティメットになりもんだと
40名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 10:02:13 ID:L8xOrbpR0
ケータッチからのアルティ召喚見たかったなぁ
41名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 10:06:05 ID:dUFTXUMG0
コンプリとアルティが並んで自然発火して
相手が体内から炎で焼かれて
悶え死ぬ図を想像すると敵っぽいぞw
42名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 10:48:04 ID:zOpE50Jy0
いっそのことユウスケは全ての世界でサブライダーに変身すればよかった
例えば龍騎の世界では事件の関係者の身内なんだから
ライダーに選ばれてもおかしくない

そしてカイザに変身して灰化するユウスケ
43名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 10:51:01 ID:a3Sqa7RI0
>>41
映画であんだけやらかしておけばいまさら問題なしwww
44名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 10:54:37 ID:pG81NNgu0
584 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:14:07 ID:spN+360J0
>>573
むしろストーリーモードを大幅に改変するべきだろ
各ライダーのクロスオーバーにすればよかったろ

各世界でライダーと戦いつつ、怪人を倒していき
ライダー大戦の世界へ
士に襲いかかるライダー達 実はライダー大戦を引き起こそうとしていた士の分身ダディが洗脳していた
各ライダーと戦いつつ洗脳を解除する士
そして全てのライダーの洗脳を解いた士はダディと一対一で戦う
しかし士は敗北、行方不明に。

士達の仇を取るために各ライダーは全員で戦う(ダディは鬼性能)
しかし次々とやられていくライダー
クウガが士の名前を叫んだ時、士は帰ってくる
ダディに説教をする士、そこにディエンドが現れケータッチを士に渡す
実はディエンドは世界を渡りつつお宝を集め、そのお宝でダディを倒そうとしていたのだ

仲間との友情が奇跡を呼び起こし、ディケイド最後のカメンライドを行う

コンプリートフォーム(もちろん超必ではなく単体キャラ)になったディケイドは仲間の力を借りて最後の戦いに挑む

これでいいだろ


ディケイドのストーリーはこんなもんでよかったろ
45名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 10:57:04 ID:jvXmXyrG0
やめてくれないか、そういう、ダディって略すの
46名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 10:59:51 ID:QCAtHYD00
ライアルってクウガ!カメンライドゥアルティメットーにやられそうだ
アルティメットの方が強そう
47名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 11:16:27 ID:74RJBICo0
>>42
他はまあ良いとして、響鬼の世界……
48名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 11:18:47 ID:ouhLmSp90
>>47
そういえば鳴滝さん音叉持ってたな・・・なんだったんだアレは
49名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 11:27:13 ID:a3Sqa7RI0
オサレなアクセサリ
50名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 11:29:14 ID:mGtKEGjf0
マジかよ、鳴滝の正体響鬼さんかよ、と思わされたけど別にそんなことはなかったでござる
51名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 11:31:06 ID:QCAtHYD00
鳴た鬼になるんだよ
52名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 12:21:57 ID:RYlhd+1/0
夏映画見れたぜ。
DVDでももしかしてカットされたシーン+されてる?
俺が忘れてるだけかもしれんが。
53名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 12:22:40 ID:kdxmeK5d0
鳴滝の正体は物語を編集する役目を持つ仮面ライダーディレクト
それぞれが独立した物語を持つライダーの世界に介入するディケイドは正に破壊者
その為にディケイドの存在を消すために頑張っていると思っている時期が俺にもありました。
54名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 12:23:59 ID:+7u6tCYXP
一張羅が燃えて台無しにのが嫌だったんだろ?
55名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 12:26:55 ID:a3Sqa7RI0
鳴滝がラスボスの最強ライダーだと思ってた奴はどの位いるんだろ
56名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 12:28:06 ID:LyKS2rWp0
いかにディケイドが強かろうが
イケメン鬼さんならクウガ〜ディケイドまで完封できるよ!

……あっ、Wは未対応じゃないか。
57名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 12:35:01 ID:CP58Szl50
激情態に襲われたらひとたまりも無いだろうな
58名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 12:48:04 ID:3ph1kO/L0
ところでディケイド激情態ってようはディケイドシステムの暴走なんだよな
やっぱライダーに暴走はつき物なのか
59名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 12:49:49 ID:QYQLav9B0
暴走するライダーってカブトとG−3くらいじゃね?
60名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 12:50:30 ID:ouhLmSp90
>>58
だがディケイドライバーは正常な音声なんだよな
ディエンドの激情態ってあるのかと考えたらチノマナコ?
あれは音声まで邪悪気味になってたな
61名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 12:54:56 ID:6N5wB/YE0
あれはもやしが自分の意思でなったみたいだから、暴走の定義がなんなのかって話になりそうな
62名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 12:54:59 ID:LyKS2rWp0
中の人が空気読んでくれるのさ。
怪人が変身したらカイジンライド使えるくらいに。

ディエンドライバーが大ショッカー製なのを考えると
こっちの方が正しい使い方なのかも。
63名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 12:55:54 ID:mGtKEGjf0
ドライバーは普通だったから士の側の変化だろうな
64名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 13:01:14 ID:a3Sqa7RI0
>>58
エクシードギルスみたいなもんだろ
65名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 15:05:35 ID:uuiAr/bi0
剣崎出すなら04年版ブレイドの世界にでも行って
ディケイドに対して「ダリナンダアンタイッタイ」とか言わせた方が盛り上がったと思う
66名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 15:21:34 ID:U8zIpa5JO
>>48
柴崎監督がネット版スピンオフの素材を間違えて編集してしまった。
67名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 16:16:57 ID:+7u6tCYXP
霧彦さんの中の人もナスカブレードブログで持ち出してるしな
鳴滝が音叉持ち出しても不思議じゃない
68名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 16:20:56 ID:6N5wB/YE0
>>67
鳴滝さんがブログでナスカブレード持ち出したのかと思ったじゃないか
7月から更新してないけど
69名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 16:21:50 ID:jvXmXyrG0
お尻の人はハードボイルダーに乗ってる写真もあげてたしフリーダムすぎるww
ああ、次はハードマンモシャーだ……
70名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 16:34:30 ID:4ZPC4cS+0
しかし霧彦さんは生存が
71名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 17:57:24 ID:XIAqVQRq0
ディケイドDVDの初回盤ってすぐなくなるもの?
発売後1ヵ月経ってたらもう遅いかな。
72名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 18:04:35 ID:N1oPKtnh0
すまん、てつを回のときに誰か貼ってた
BLACK〜RXの変身ポーズ、リボルケインのポースの説明イラストの人の
ブログもっかい教えてくれないか
保存してた画像が旧マシンともどもふっとんじまったよTT
73名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 18:44:24 ID:mgmU6Q+p0
>>72
高遠るいDIARY
ttp://d.hatena.ne.jp/ruitakato/

2009年7月あたり
74名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 18:50:49 ID:4ZPC4cS+0
一か月ならまだあることが多いと思うが結局は足だな
75名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 19:10:30 ID:N1oPKtnh0
>>73
ありがとう! 助かった! 今度はWEBストレージに保存した
風呂上りに鏡の前で会おう!
76名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 19:54:56 ID:XIAqVQRq0
>>74
そっか、ネットだとわかんないから店で確認するしかないな。
1ヵ月勘違いしてた・・
77名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 20:02:34 ID:ZUDzKVoT0
ハイパーバトルDVDでハイパーカブトが
ファイティングポーズを取っていた事に違和感を感じた。
カブトってそんなキャラだっけ?と思った。
78名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 20:10:48 ID:QCAtHYD00
そんなことより突っ込むべきはガタックハイパーフォームだろう
79名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 20:16:59 ID:Q/BkSa590
平成仮面ライダーBESTで仮面ライダークウガ!を聴いてるけど、「壊す者と守る者」でディケイドを連想した

平成仮面ライダーBESTにはキバが収録されてないのが何とも歯がゆい・・・
Wには悪いけど、クウガ〜ディケイドまでのOPを収録したアルバムでないかな
まとめて聴くと「空っぽの星〜」と「見上げる星」の対比で凄い感慨深くなるだろうし
80名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 20:21:50 ID:Q/BkSa590
ハイパーバトルは色々壊れてるよ
踊る555とか龍騎のきれいな王蛇とか
81名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 20:23:06 ID:QCAtHYD00
ムッキーとタディの喧嘩も見ものだぞ
82名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 20:24:58 ID:s4fOYvGI0
イクササーイズ
83名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 20:27:59 ID:WWx5RKAY0
クウガのHBVに出てきたグロンギはゴの中でも最弱だと思う
84名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 20:30:58 ID:5/8hpZEA0
夏みかんがドレイクに「銃がトンボですね」と言ったのが地味に噴いたw

確かにその通りなんだけど気にした事なかったからなぁ。
85名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 20:34:52 ID:Q/BkSa590
3号でトンボライダーってV3意識してるんだね
86名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 20:35:30 ID:ZUDzKVoT0

 ̄◎◎ ̄

やったー ドレイクゼクターのAAできたよー
87名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 20:43:15 ID:7atcvjIV0
>>71
そんな事ない。
88名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 20:44:58 ID:ouhLmSp90
鳴滝さんの正体はみんな気になってるけど海東の事はあんまり気にしてないよね
大ショッカーからディエンドライバーを盗むビギンズ・ナイトの話はまだでしょうか
89名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 20:46:15 ID:X21uIWlh0
ホモの初夜か....
90名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 20:50:24 ID:oRTHyJ+/0
>>86
_ _
◎ ◎ <Rider Shooting!
91名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 20:52:04 ID:qXs8Vu5P0
ドレイクはマスクドの方がカッコいいと思ってる
92名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:01:41 ID:u+yFk2850
FIRSTとNEXT観た。規制中で代行頼んでるから言いたい事全部書かせてもらおう

・FIRSTのウエンツパートは必要だったの?
・NEXTホラーすぎ怖え
・NEXTのラストのパチンコは何なの?パチンコの宣伝ならもっといい方法あったろうに
・加藤和樹が福山雅治に似てる気がする

全体的にアクションは凄くかっこよかったし面白かった
93名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:05:00 ID:qXs8Vu5P0
NEXTのラストは完全に蛇足だよなww
94名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:09:09 ID:s4fOYvGI0
あれは井上が脚本書き上げたところにパチ屋が宣伝入れろって言ってきてキレた井上が入れたって聞いたことがある
95名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:10:40 ID:waCQLAmj0
NEXTのラストはトカゲ女の残留思念的なもので続編に出る…と思う
あいつの血が意味ありげに生物兵器(?)に触れてたし

続編があるかも微妙だし、もしあったとしてもわざわざ入れる必要は無いけどな
96名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:16:12 ID:h7RwoOO90
ドレイクは今のインディゴの世界のほうが強い気がするんだ
97名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:18:36 ID:oRTHyJ+/0
                   _
          ,ィ、__  ,.ィ´  {‐-、    __,.-≦ア
          ゞ、_:::::::::`,':く ハ 冫::::`Y´ ̄:::::::::-=ァ'       _
          ヾー::::::::::f‐-、'_!_〉--―ァ:i:::::::::::::::-ァ' 
           `ー-、:::|〉=/_,|_ヾ-=r':,'::::,.-‐'"´ そう言えばNEXTの続編には私が出るという
              `i!::::i}.,.l ,/:,' ::::i!:,イ   ,ィ;、          風の噂があったのだ
               ,j!_::ノ,.j_,{:,'::::__|_{ / ,'::{     / ./:::::::ヽ
             _  )'ー-―-'´:::::::| / /、::ヽ   ,' ,'::::::o:::::
         ,.-‐''"  ゙ヽ'、:::::::::::::::::,.-‐'゙,' ,'::::\:≧=;、 ,'::::,.-
       f'´         ¨ ̄ ̄¨    | :l:::::::::::`ーァ≦三
       ゞ-―-、__    /廴,     l  !::::::o:;ィ≦三,
      /   ,≧='/ :`ーァ-!::::::\___,V :ヽ:/_三/ /:
     /    /:::::::/:::::::::γ' : :|::::jヽ::゙ ̄ ̄≧/,三,/.:/::::::::::::::
     /   ,イ_,j::::::/:::::::::::/::::::::::l::::|:::::`ー-‐'ア/_三/\,'ヽ::::::::::,
   /  ,イ,='/::::_ノ:ヾ::::::/:::::::/i::::',:::::: :o::://三_/: ::: :\:ヾ/::::

98名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:21:16 ID:WWx5RKAY0
>>97
先にライダーマンを出すべきだろ…
99名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:21:27 ID:aJfBQdkY0
FIRSTはこれも見ないとダメだろ
「あああああー!気持ちいい!気持ちいい!」
「そう!ショッカーの改造技術は気持ちいいのだ!」

「俺がお前を蹴ったりお前が俺を蹴ったりすれば威力は二倍だ!」
「そうかわかった!」


ドカーンドカーンズドーン...


やばい思いだしてイライラしてきた...
100名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:21:49 ID:RYlhd+1/0
俺は正直ウエンツパートはまったくいらないと思ってる。
実際一度目そのままみたが2度目はウエンツパート全部早送りしてみたら
凄いすっきりした。
101名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:22:01 ID:0B0dGOZ80
おの(ry

ライダーマンはFIRSTシリーズには出れないんだよな・・・カワイソス
102名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:22:51 ID:YFad+Xmk0
>>99
「汚い身体中の体液を(ry」
103名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:24:18 ID:QCAtHYD00
NEXTはストーリーパート以外つまりアクションシーンはシリーズでも群を抜いてるとおもうんだ
FIRSTはウエンツ達も爆発しろよと思った

お迎えに上がりました
104名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:25:19 ID:RYlhd+1/0
>>99
あれなんで載せられたんだろうな?
島本か村枝に描かせてればいいものになったんだろうな
105名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:26:33 ID:waCQLAmj0
てか何故頼んだし
106名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:33:08 ID:ZOOuXe3e0
よくわからんがコミカライズで失敗したのか
107名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:34:36 ID:h7RwoOO90
島本はラジオでぶち切れてたんだっけかw
108名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:37:07 ID:RYlhd+1/0
描きたくねえなら描くなは名言。
あれの内容見たらライダー好きで自分も描きたいって思ってるやつはキレるよ
109名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:39:40 ID:waCQLAmj0
>>106
コミカライズが全然面白くない作品は山ほどあるが、アレは格が違う
110名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:40:50 ID:h7RwoOO90
そういやディケイドは冬映画のコミカライズはないのかねぇ

テレまんがヒーローズは夏で消滅したし
111名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:41:59 ID:aJfBQdkY0
>>106
背景真っ白

バイクとかも資料そのまんま

登場人物の顔が怖い。感情が読み取れない

普通に笑うところで( ゚∀゚)アハハとなぜか恐怖感じる笑顔

なぜか変態描写多い(全裸で改造されて、汁だらけになってるシーン長々と描く

怪人は黒塗り

本郷・一文字空気(ていうか一文字が唐突に本郷と一緒にいる)

さらに一号・二号の出番完全空気

さらにさらに俺がお前を蹴ったり(ryと頭痛くなる説明

最後のシーン、煙とドーンドーンと効果音だけでEND

あまりのひどさに島本がマジギレした

島本「ちょっとこれどう思う?」
  「えーと...斬新ですね!真っ白!」
島本「だねーはっきり言っちゃうとさ...描きたくねぇなら描くな!!」
  「wwwww」

って感じ
読む価値はあるぞ。
買う価値は全くないけど
112名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:46:18 ID:h7RwoOO90
>>111
なんで江川達也っていまだに仕事もらえて文化人面してテレビ出てるんだろうな
113名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:47:32 ID:ZOOuXe3e0
>>110
その雑誌だったかな
夏コミで雑誌に載せたライダーマンガまとめた本出してるサークルがあった
114名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:51:25 ID:waCQLAmj0
ライダー好きの漫画家なんて少なくは無さそうなのになぁ
115名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:54:38 ID:h7RwoOO90
村枝、島村は別格として、あとラインバレルの作者もネットでライダー漫画描いてるし
サンデーとマガジン合作のヒーロークロスライン参加者はほぼ全員特撮好きだったはずだしw
116名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 22:00:14 ID:NOiXbc/Y0
    ./ヽ
    /::/ヽ\             /:ヽ
   ./::/   ヽ::ヽ __   ,,      /::/:::/
  /::/   .,,..-l::;lヽ`V´ .ヽ    /::/..../
 /-、l  ./_::::::l‐ト、:、l l  ヽ   /::/::::/
 ヽ::/ ./::__:::ヽ::l:::l....V ..l   ヽ_ /::/::::/
  ` /::__::ヽ::::lノ::::l./ V ,   l::/ l:::/
   l::_、ヽ:::::i、:_/ ./ ./ l   .l  ゙'′
  -=ニ_)l::::l::ノ_ y' / l   l .ト=-
   l::::lミlノ::l:l l  ヽ .l l  .l
   /::::::l_l、::::l l  ヽ- 、 l l /
__/ヽ::::::kl::Vl .l   `ー' -// kl
::::lヽヽミ 〉l./:`ヽ 、   // .l.j
、_ヽミ三、 l、l: : : :.ゞミヽ'´/、 /fl
:::::`::ー::::::::::l;l::、: : :. ̄l`´::::`:::::l.l、  , 、
`::'':::‐-::::::::::ll:::::ヽ: ┌=====┐l::`>':::/
 ̄二=ァ::‐---ァ:::::::::ll f_l  .ll.l,l:::/::/
:::/./::´l、<::´llァ:::::::ll ( .W .) ll::kl:::〉`l>
/::l:::::::::::、ヽヽ::ll::- 、ト-‐-- 、lヽ.l/::V/l
::::ヽ_:  :::_,,,,. -‐‐‐‐‐‐-----‐‐‐'‐‐‐‐‐‐‐--- ..,,,_
_,,::: -‐''' ´_,,,  -‐=‐‐‐ '''''' ‐、 T'''l ̄l '''' ‐ ---‐‐ '''´
__,, -‐''::/ .l -‐'''  ̄ ̄ `''.ー〈 .∧l ヽ/
:::::::::::::::l  l_, -‐‐ '' ー ー 、′ l.l 、 :l
:::::::::::::::ヽ .ヽ  _ ,,, --‐--'___,,ノH .l :l
::::::::::::::::::ヽ_ r.l .l   : : : : :ヽ::::::l l_,、 ::l
:::::::::::::::::::::l ..` レ'  .l レ: : , -':::::`ー′ :l
::::::::::::::::::/´   ヘ / : : /:::::::::::::::l  /ヽ

ディケイド「緑のアンデッド?」
シャドームーン「黒のアンデッド?」
ディケイド「緑だ・・・」
117名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 22:29:34 ID:NOiXbc/Y0
    ./ヽ
    /::/ヽ\             /:ヽ
   ./::/   ヽ::ヽ __   ,,      /::/:::/
  /::/   .,,..-l::;lヽ`V´ .ヽ    /::/..../
 /-、l  ./_::::::l‐ト、:、l l  ヽ   /::/::::/
 ヽ::/ ./::__:::ヽ::l:::l....V ..l   ヽ_ /::/::::/
  ` /::__::ヽ::::lノ::::l./ V ,   l::/ l:::/
   l::_、ヽ:::::i、:_/ ./ ./ l   .l  ゙'′
  -=ニ_)l::::l::ノ_ y' / l   l .ト=-
   l::::lミlノ::l:l l  ヽ .l l  .l
   /::::::l_l、::::l l  ヽ- 、 l l / <どっちもだ!
__/ヽ::::::kl::Vl .l   `ー' -// kl
::::lヽヽミ 〉l./:`ヽ 、   // .l.j
、_ヽミ三、 l、l: : : :.ゞミヽ'´/、 /fl
:::::`::ー::::::::::l;l::、: : :. ̄l`´::::`:::::l.l、  , 、
`::'':::‐-::::::::::ll:::::ヽ: ┌=====┐l::`>':::/
 ̄二=ァ::‐---ァ:::::::::ll f_l  .ll.l,l:::/::/
:::/./::´l、<::´llァ:::::::ll ( .W .) ll::kl:::〉`l>
/::l:::::::::::、ヽヽ::ll::- 、ト-‐-- 、lヽ.l/::V/l
::::ヽ_:  :::_,,,,. -‐‐‐‐‐‐-----‐‐‐'‐‐‐‐‐‐‐--- ..,,,_
_,,::: -‐''' ´_,,,  -‐=‐‐‐ '''''' ‐、 T'''l ̄l '''' ‐ ---‐‐ '''´
__,, -‐''::/ .l -‐'''  ̄ ̄ `''.ー〈 .∧l ヽ/
:::::::::::::::l  l_, -‐‐ '' ー ー 、′ l.l 、 :l
:::::::::::::::ヽ .ヽ  _ ,,, --‐--'___,,ノH .l :l
::::::::::::::::::ヽ_ r.l .l   : : : : :ヽ::::::l l_,、 ::l
:::::::::::::::::::::l ..` レ'  .l レ: : , -':::::`ー′ :l
::::::::::::::::::/´   ヘ / : : /:::::::::::::::l  /ヽ
118名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 22:30:03 ID:acOrrc300
ディケイドの一番恐ろしい能力は例えどんなにディケイドの事を知っている奴でもここぞという時になると
「お前は一体何者だ!」
と聞かずにはいれなくなる事
119名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 23:18:22 ID:vi9niZl6P
水戸黄門の世界あたりではいいとこで止められそうだな
120名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 23:23:29 ID:ZOOuXe3e0
>>118
本人よりも知っている男も引っかかったもんなあ
121名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 23:28:15 ID:zxTyPJtf0
>>119
ユウスケ「俺やっぱ角さん達に助太刀してくるわ!」
122名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 23:41:57 ID:ZOOuXe3e0
じゃあ海東は助さんだな
123名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 23:43:45 ID:1yiJz2VN0
うっかりハチべえ「お前は何者だ!」

士「通りすがりの仮面ラ」

角さん「ひかえおろー!」

助さん「この紋所が目に入らんかー!」


カオス
124名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 23:46:55 ID:zOpE50Jy0
>>123
そこはお前
悪代官「えぇい貴様、何様のつもりだ!」
士「通りすがりの仮面ラ」
だろ
125名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 23:49:44 ID:ZOOuXe3e0
控え居ろうと言われたら説教モードに入ったりして
126名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 23:50:12 ID:s4fOYvGI0
>>124
         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
         |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l   黙りゃ!麿は畏れ多くも帝より三位の位を賜り
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、  中納言を務めた身じゃ!
       fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/  すなわち帝の臣であって、怪人ではおじゃらん!
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f
        ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)  その麿の屋敷内で狼藉を働くとは言語道断!
         `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l
           ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'    この事直ちに帝に言上し、きっと公儀にかけおうてくれる故
             ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
            ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ     心しておじゃれ!!
             } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
  , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
127名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 00:52:50 ID:LLq67XWm0
時代劇の世界まで破壊し始めたか
おのれディケイド
いつにないカオス空間だ
128名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 00:54:34 ID:baCbbp3f0
>>126
zipで渡すから帰ってくれ
129名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 05:27:10 ID:IXxERKgl0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2277905
ニコですまんがFIRST漫画版の駄目さが一目でわかる動画
全年齢版だけどな。
読んでない奴は見てみてくれ
冗談抜きで漫画界や特撮界での歴史に残る屈指のダメ漫画だと思うぞマジで

もう一つのエログロ付きの方は探すだけでも嫌だ
これでさえ不快なのに
130名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 06:44:33 ID:4JLl+NGw0
ジジジジップメモリ!

普通にありそうだジップメモリ
131名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 08:37:21 ID:hPQEsAYq0
ディケイドって旅がテーマなのに放送は半年だから、通常の半分の短い旅って感じで消化不良
逆に旅がテーマじゃなくても一年放送すれば長い旅を終えたって感じの達成感があるのに
もっと強引にでも世界を作って一年やればよかったのに
132名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 08:58:38 ID:zUF+Oh1z0
もともと旅がテーマだった訳じゃなくて
半年開始時期をずらす間過去ライダーを色々出すのが目的で
その為の手段として旅があったのが
いつのまにかテーマになってた形だからな
133名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 09:10:26 ID:GInWGlVA0
本来、どういう話数の構成にするのが一番よかったんだろうなぁ
第一話+9つの世界各3話+ライダー大戦の世界3話でちょうど全31話になるけど
各世界3話だとテンポ悪くなるだろうしなぁ
134名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 09:23:34 ID:wnptnO6F0
作劇的には終盤の世界は融合してしまって混沌としているって方がよかったかも
クウガとアギトはそうやって落とせば続編か否かという問題をクリアできる
135名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 09:29:50 ID:1zrRNxfGO
龍騎の世界のオーディンとか退場早すぎだろと思った
奴がラスボスじゃないにしてもあっさり過ぎる
136名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 10:08:44 ID:fSqfqwd20
対大ショッカーのスレってもうないのか
映画総合スレとかないのか?
137名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 10:17:54 ID:Rup5NIxh0
もうDVDでてるしここで良いと思うよ
>対大ショッカー
138名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 10:32:00 ID:fSqfqwd20
ふむ、そうかthx
139名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 10:41:58 ID:oiq00LSN0
>>135
まぁオーディンはディケイド含めて4回もナイトにぶっ倒されてるから妥当の気がする。
140名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 11:04:28 ID:z1Qhj5P90
偶然グサ
バイクで轢き殺し
ミラーワールド崩壊で消滅

三回じゃね?
141名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 11:08:53 ID:zUF+Oh1z0
本編3回+ディケイド1回で4回なんじゃね

あと轢き殺しはかわされてその後優衣の声に動揺したところを
龍騎がしがみついて動き封じてナイトが飛翔斬のコンビネーションで倒してる
142名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 11:15:11 ID:z1Qhj5P90
含めて。というのを見逃してたぜ
しかも殺され方間違えてたな

すまんオーディンさん
143名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 12:30:18 ID:wnptnO6F0
大首領もやしはカイジンライドで怪人大量召喚して欲しかったのぜ
144名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 13:48:23 ID:NoZSL9Hg0
インディゴ初めて見た
ドレイクがカッコよすぎるのと橘さんがウラタロスみたいで吹いたww
145名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 14:31:42 ID:wnptnO6F0
オーディンはラスボスって印象があったからアビス倒した後で戦うのかと
146名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 15:52:34 ID:SHWff2X80
ライジングアルティメットってそんな強い印象ないよな
バーニング>シャニング
ライアル>アルティメット
似たようなイメージだ、マッシブがスマートになる感じも
147名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 16:01:39 ID:XkaBrNWc0
すごく個人的に、ディケイドがバイクの時に脚を前から回して降りるのが
好きなんだが…ディケイドでも士でも可。脚長いからw
1、2話とシンケン編の他にもやってたっけか?
(ちなみに夏映画はナシ冬映画ではやってた)
148名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 16:10:37 ID:Rup5NIxh0
>>146
ガンバライドのせいで一気に印象変わったわ...
ハイパーEXなんぞあれ
149名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 16:13:27 ID:wnptnO6F0
ライアルそんなに強いのか
150名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 16:26:54 ID:j7hkJucL0
>>149
アルティメット
パンチ力:80t
キック力:100t
ジャンプ力:一跳び90m

ライジングアルティメット
パンチ力:100t
キック力:120t
ジャンプ力:一跳び110m
走力:100mを1秒

ついでにWサイクロンジョーカー
パンチ力:2.5t
キック力:6t
ジャンプ力:60m
走力:100mを5.2秒
151名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 16:48:34 ID:wnptnO6F0
あ、いや、ガンバライドのお話
152名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 16:50:42 ID:rIV1ONbd0
>>151
目押しゲキレツダメージ999で1ターンキル余裕でした^^
ってなるくらい強い
153名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 17:01:35 ID:wnptnO6F0
すごいな……
個人的には次弾のHEXはディケイド激情態にタックルコウエイに置いて
「ファイナルラウンド揃えない限り勝てねー」くらいの猛威を振るって欲しいな
154名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 17:26:24 ID:2jycKt0o0
ガンバライドwiki より

チームタイリョク:3050
ゼンエイ
仮面ライダークウガ ライジングアルティメットフォーム(ブラックアイ) 力属性
必殺技:暗黒掌波動 4400
コウゲキ:1000、ボウギョ:500、タイリョク:1350

コウエイ
シャドームーン 力属性
タイリョク:1600
ガンガンセメロ

ちなみに通常エクストラ
チームタイリョク:1750
ゼンエイ
シャドームーン 力属性
必殺技:シャドーキック 
コウゲキ:950?、ボウギョ:450、タイリョク:850

コウエイ
仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム 力属性
タイリョク:800
アイテヲヨクミロ

実際やれば分かるが凄いぞ
適当に組み合わせたカードだと勝てん
155名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 17:31:55 ID:fSqfqwd20
http://www.ganbaride.com/image/chara/kuuga/img_rider05.jpg
ガンバライドのライアルは実写よりかっこよく見える
156名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 18:31:44 ID:wGjrKqiM0
                    / ̄_iヽ_____ _
                    | l‖:i´ヽl l l l/:l
          ,         _.l__''__i゙、i :,' .,' i.,':'l
.        //       ./'::::::::::::,:l: :'.、.,'.i,': ノ:!
       / i.__     /:::::::::;;::-::! !: : _ヽ:'´: /
     ___/  i::::`:ヽ  |i::r二三三_::::ヽ'"//i/
 r‐‐‐‐/ /:.、 丶//::::ヽ ,lii-‐, ". . .`i:::'::`;'"
:/ /〃: : :i    丶 ''"´  /. . . . . ノ-/
 /:.l /: : : :.i  ゚ ________.../-=゙-、-、-、_..ヽ_ ...__
. ': : : :i丶: :./ / : : :ノ , ´.i !:、ニi-_\\:::::::/ / /
: : : : :.l  ゙' <i : : :.///i 、::::::彡:´:`\゙' / / /:\
: : : : : ! ' ,r‐ 、`,,__... '::':i':ヽ、:r'´  i´i:i   ゙''"- 、:::::::\
: : : : : :`:--‐"´--..!.!:i :.ii: : : :i   l:::l:l      \:::ノ
--、___: : : : : \__./: ゙、: :゙、: : !  ._l_l_l      彡
: : :/ヽ 丶:-===__:::::::::丶: : :/!/i .i::l:i    ブン!
: /: :,'  ゙-=.._: : 、ヽ::::::::゙、:/ |::_.!_!_l:l
 - ' , 、  、 丶゙ !:::/   /  l::l:l
../ ´: : : :r‐‐‐、 ‐'/    i   l::l:l
` ̄ __` 、_.ニ==-´"      i  .l::l:l
  `  ̄ ~           i  .|::l:l
157名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 18:37:33 ID:AAD89w+40
>>156
ユウスケのヤツ、すっかり丸くなっちまって…
158名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 18:39:01 ID:zOizRbzq0
コンプリとライアルでディケイドッジやったらなんか凄そうだな
159名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 19:07:38 ID:FU5xy5X20
電王以外のすべての平成仮面ライダーに関わった井上敏樹も、平成仮面ライダーの功労者だけど
藤林聖子さんと高岩成二さんも平成仮面ライダーの功労者だろ!異論は認めない
160名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 19:16:11 ID:ys91qPY10
特撮監督の沸田さんやアクション監督の宮崎さんもほとんどのライダーに関わってるな。
161名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 19:21:33 ID:GRurkwOFP
カラオケ行くと必ず画面に出てくる名前だな、藤林聖子さん
平成ライダーの曲はどれもテンション上がる
162名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 19:23:10 ID:Kk6isQbk0
それはそれで偏ってる気もするがw
163名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 20:13:04 ID:NxhKH8Ph0
http://blog.spalog.jp/?eid=817635#sequel

下の方の写真で753Tシャツあってワロタ
これは杉田か?
164名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 20:19:49 ID:IXxERKgl0
ブレイブルーのラジオが一番吹いた>杉田
165名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 20:22:55 ID:wGjrKqiM0
杉田っていろんなとこで753Tシャツ着てるようなww
166名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 20:23:14 ID:KpsjtD560
ライアルはもうちょい電気をイメージした感じにでもすればまた評価も変わっただろうに
167名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 20:25:59 ID:Tk2WDz440
キバットなのに753アンチなのか杉田w
168名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 20:27:33 ID:4Xd0PFzi0
スパログかwどこで着てんのさw
169名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 20:33:05 ID:Kk6isQbk0
何でこのスレでブレイブルーの話を見ることになるんだよwww


中村悠一と中村雄一ってややこしいよね
170名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 20:34:27 ID:GwAPnaVc0
>>169
後者誰
171名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 20:34:56 ID:u9dmwBOW0
ぶるらじで名護さんのイラストを描いたりしてたな
172名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 20:37:42 ID:wGjrKqiM0
>>169
中村優一……
あれ、俺達今誰の話してたんだ?
173名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 20:39:48 ID:Tk2WDz440
中村優ってのもいるよね
174名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 20:40:12 ID:j7hkJucL0
>>172
ゼロノスカードの影響か
175名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 20:41:02 ID:IXxERKgl0
>>171
共演者に...誰?って突っ込まれたりなwww
キバットとかも書いてた

杉田はホントフリーダムだな
176名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 20:41:07 ID:Kk6isQbk0
ゼロノスの……って字が違ったのかすまんテルミさんは最高です
177名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 20:52:01 ID:IXxERKgl0
>>176
こうですか><

カイ「どういうことだよこれは!分岐点の鍵誰だよ!」
桜井「やっべwwwwwマジ受けるwwwwまだ気づいていなかったのwww」

桜井「分岐点の鍵を隠したのは...この俺だ!」


桜井「いい準備運動になったぜ」
カイ「野上愛理じゃないのかよ!
桜井「は?何であんな奴を」

桜井「分岐点の鍵の姿は子供だ。わざと忘れさせてどこにいるのか分からなくしたのが『分岐点の鍵』なんだよ」

桜井「さあ、目覚めな!」

桜井「真の鍵を手に入れたぜ!オレを止めてみな!」
178名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 21:24:38 ID:1oQCqMK2P
オールライダー借りてきたけど今回レンタル開始されたのはディレクターズカット版ではない?
179名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 21:28:06 ID:Tk2WDz440
>>178
DC版は春ごろまで待とう
180名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 22:05:02 ID:dwHIvrip0
オールライダー面白いな。
BGMライダーと怪人軍団戦うシーンにRide a firstway聞きながら見たり
RXvsディケイドにRXのオープニグ曲流しながら見たりする遊びも出来るし。

181名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 22:29:43 ID:NxhKH8Ph0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8222113
>>180のレスでこれを思い出した
どうして冬映画はこれにならなかったんだ…
182名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 22:38:49 ID:D84jneKu0
ディケイドvsRX、面白いけど短すぎ
アマゾン戦はもっと削っていいと思った
183名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 22:39:29 ID:dwHIvrip0
>>181
理想をプロよりも素人が作る時代なんだな。
184名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 22:44:05 ID:D84jneKu0
あとCU使うなら555アクセルで代用効いたはず
185名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 22:52:03 ID:hrPSs6DI0
ファイズのカメンライドはしまくってるから遠慮したんじゃない?
186名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 22:55:05 ID:GRurkwOFP
バイオをクリムゾンスマッシュで倒すのが前提であったんじゃない?
あと変身対変身で魅せたかったんだろーね
ロボ対カブト、バイオ対555でカッコよく決めたから満足したけどな
187名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 22:56:42 ID:O/FUjh7F0
士の世界で、月影が士に間違った記憶(もしくは断片化された記憶)を見せたって事なんだな
記憶が曖昧な士に、小夜から聞いた記憶を一時的に見せ、擬似ライダー大戦。
ライダー大戦でのライダー退却は、あれもしかしたらディエンドの仕業かもな。
負けそうになったライダーを強制退場→確保。
ギギの腕輪だけは、壊されちゃ困るのでディエンドが盗むと見せかけて保持。
なので最後のシーンでギギの腕輪を返す。
ディエンドの目的は一時的に盗むことでライダーに危惧から守ることだろうな。
月影or大ショッカーはカーテン退場は演出なので、
ライダーが「退場」したのではなく倒されたと思っている。

最後、ライダーが全員復活するのも元々倒されてないからだろう。
あのライダーがオリジナルなのか?といえば
ディエンドの本編からのカード・カーテン越し自体の意味もあるし
冬映画の記憶の投影を考えると、オリジナルだけどある時期の記憶の投影かな。
最後のオリキャスの激励は、あれこそ視聴者サービスと考えてもよいかもしれん。

士の首領の記憶は、夏の擬似予告が実は設定の一部であるなら、もう一人の士の記憶。
それを今の士に月影が投影して見せ、一種の催眠状態。
世界が消滅融合するシーンと、士の頭で太陽が隠れて、
そのすぐ後に月を見るシーンを考えると、ここが月影の演出をあらわしているのかもしれん。
結城丈二が、お前はオレの知っている士じゃないが、夏の擬似予告がただのお遊びとは思えない。
だから冬映画では、尺もキャストの都合もつかないので、カットなんだろう。

ぶっちゃけ小夜自身も映画として丸く治めるという制約がなければ
あの小夜自体も、月影の作り出した投影としても良かったかも知れん。
もう一人の士が、本来のストーリー設定ならば、士の夏映画で月影に見せられた記憶も意味がなんとなくわかるし。
小夜があそこまで大ショッカーの一員となるほどの、ビシュヌになった理由も
もう一人の士が関与してたとなれば、小夜の行動にも仕方ないという感じがする。

なんか途中でお祭りの為、ストーリー方向修正があった気がしてならないw
188名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 22:58:35 ID:hrPSs6DI0
>>186
確かに
いくらカブトやアクセルで殴ってもゲルゲルする
189名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 23:03:58 ID:4Xd0PFzi0
バイオへのクリスマは個人的には序盤最大の盛り上がり所

アクセルの多段クリスマをがっつり決めて欲しかったな、どうせならw
190名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 23:04:23 ID:O/FUjh7F0
スピードだけでは、RXは倒せないという表現と思う。
まさかのファイズにカメンライドなのは
ファイズのロックオン機能?(名前知らんがw)で
RXの動きを封じれるというのを強調したかったのかも。二番煎じは通用しないかもしれないが。

まあ本編だとファイズのロックオンって結構弾き飛ばされてるけどw
191名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 23:15:49 ID:hrPSs6DI0
バイオもやられたのにはじいたJさんってすごいよな
192名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 23:23:02 ID:GRurkwOFP
>>190
555の円錐状の赤い光のことを言ってるならクリムゾンスマッシュという技だよ
設定上はフォトンブラッドっていう人体に毒性のある赤い光を
蹴りと共に叩き込むという・・・まぁwikiでも読んでもらえれば

液化する相手は物理攻撃じゃダメで、特殊な技で倒したってことかと
193名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 23:24:04 ID:j7hkJucL0
もちろんあのシーンは満足なんだが、
せっかくだから多重クリムゾンスマッシュを見たかったかもしれん
KRカブト→FRドファイズアクセル→FFRファイズ、みたいな
194名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 23:34:43 ID:NoZSL9Hg0
>>191
仮面ライダーJのことを数分考えてしまった
195名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 23:49:10 ID:xZaAyhyX0
アクセルクリムゾンスマッシュは派手で好き
同じ理由で名前忘れちゃったけど龍騎の、あの弁護士の緑色のライダーのファイナルベントも好き
196名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 23:49:35 ID:hrPSs6DI0
チャコってかいたほうがよかったなw
197名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 23:58:41 ID:rjAHWEAU0
G4のロケットランチャーとサイドバッシャーの一斉射撃でやられたJさん
あのデカさでちょっとひ弱すぎませんか
それとも自衛隊とスマートブレインの脅威の技術力をほめるべきなんだろうか
198名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 00:00:42 ID:B8LpLcL50

 琢磨くん>>RX
199名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 00:02:58 ID:xZaAyhyX0
アクセルはクロックアップとかが使えないやつに対してはほぼ無敵だし
ブラスターも設定上上級オルフェノクかアンデッドでもない限り触れた瞬間死ぬんじゃないか?
200名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 00:07:03 ID:34i4PBqa0
>>199
そうブラスター自体結構リスクのでかいライダー
中の人すらブラスターになるだけで死んじゃうというね
201名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 00:13:16 ID:V76XI71F0
クロックアップしても、攻撃力がUPするわけではないから単純にロボのアホみたいな防御力を抜けるかどうかわからんし、
ゲル化してまとわりつかれたらクロックアップの意味ないし、
ハイパークロックアップ(時間逆行)をしようものなら……

やっぱクリスマぶち込むしかないな。ぶち込まれた後立ち上がってきてるけど。
もしくはバイオライダー中に響鬼さんの火炎鼓はっつけることが出来れば何とかなるかもしれない。
202名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 00:15:15 ID:OkXiDA/s0
万能さではブレイドもなかなかだぞ
各部強化
時間停止
磁力操作
金属化
加速
飛行可能とかね

通常状態だとAPという制限あるがキングフォームだとこれやり放題だからな
203名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 00:18:35 ID:IJ3S5hGj0
ハイパーフォームもバイオライダーでゼクター捕まえて攻略できる気がしてきた
204名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 00:23:27 ID:UFpgt2sH0
>>202
通常時でも上級UDのカードを使えばAPチャージ可能
205名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 00:27:11 ID:SJGl32Ri0
>>203
その昔「仮面ライダー世界に駆ける」という特別編があってな……

つまりどういうことかと言うと
時間逆行でRXに対抗しようとするとてつをが四人に増える
206名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 00:31:13 ID:IJ3S5hGj0
>>205
そのシーンだけみたことあるわ
コントみたいで笑っちゃったw お前が消えたら云々だよね
207名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 00:34:21 ID:Q/uSIvuoO
久々にディケイドスレ来たけどスレタイの元ネタ何?
208名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 00:35:59 ID:cTYOll+r0
>>207
インディゴ
209名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 00:37:55 ID:+9haPpNw0
一瞬仮面ライダーJさんが、ライダー勢をも踏み潰そうとしてた件
210名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 00:38:35 ID:ivzyTuWB0
ディケイド倒せればいいんです
S-RPGだと見方を巻き込んで範囲攻撃するのはよくあること
211名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 00:43:10 ID:QoOZ94H60
>>207
月〜金曜日昼13:30からフジで放送中のインディゴの夜観てみろ
特撮で見かけた顔がゴロゴロしてるから
212名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 01:00:02 ID:ivzyTuWB0
妹は見てるんだろうな
ニートテラウラヤマシス
213名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 01:22:38 ID:hR0oO3tZ0
オールライダーでシャドームーンがWに吹っ飛ばされる時の
「ア〜アーッ」って声がターザンみたいでワロタ
あとディケイドがアマゾンに噛まれた時右手にライドブッカー持ってんのに
腰の辺りからカード出してんのが気になった
214名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 01:25:42 ID:SJGl32Ri0
>>213
カブトの世界でどこからともなくペガサスボウガンが出てきたり
夏映画でクウガドラゴンがいつの間にかドラゴンロッドを持ってたり

あれ、そういえばコンプリートフォーム初登場回でも
215名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 01:38:55 ID:QoOZ94H60
どっかからブッカーソードが飛んで来て受け取ったり
216名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 01:46:20 ID:1EAlYkAg0
夏の映画の時系列が何度考えてもわからん
217名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 01:54:44 ID:QoOZ94H60
アマゾン編とライダー大戦編の間
218名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 04:46:49 ID:3sRaXU+i0
するとTV版最終回に出てきた大ショッカー基地は残骸?
219名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 06:40:44 ID:Uwm7O8Se0
念じれば手まで飛んでくるんだよカードは
220名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 07:02:09 ID:XN+FEHb90
ディケイドは冬の映画で終わりだよね。ってかオリキャスが出演しない限りこれ以上面白くなる要素ないしね。
221名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 07:06:53 ID:2clYwOKI0
冬の映画で終わりです!ともやしも強調しとったしなぁ

ただ、現状以上に面白くする要素はそれこそ無数にありそうな気はする
まぁ、脚本か設定を多少手直しするだけで、完全に別作品になるからなw
222名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 07:52:52 ID:X161AaTL0
>>221
このスレにいる奴らで面白そうな案を出し合うだけで冬映画は超えられそうだわ
223名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 09:51:28 ID:OOIao9EIP
そう言うのは痛々しくなってヲチスレとかで馬鹿にされるから冗談でもやめとけ
224名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 10:38:05 ID:1EAlYkAg0
鳴滝の正体だけでもはっきりすれば個人的に満足
225名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 10:39:02 ID:BA9Ekd3L0
プリキュアファンなんだっけ
226名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 11:31:56 ID:hVY6CNws0
そうそう、ハートキャッチプリキュアに出てくるかもね。
「ディケイド この世界は破壊させん」とか言ってつぼみとえりかの学校の校門の前でつぶやく役で
227名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 11:39:56 ID:vY0VElr2O
>>222
素人は現場を無視して好き放題言えるからな
228名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 11:58:10 ID:QoOZ94H60
>>222
身の程を知れ
229名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 13:27:37 ID:xp1O8qMg0
素人は仕事じゃないから無茶色々言えるからいいよな

エンターテイメント系会社の人達は消費者の文句にイライラしているらしい
230名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 13:46:56 ID:V76XI71F0
時間と資金と才能をを無制限に使えればすげぇ良いものが出来上がるよ!
って言ってる様なもんだな。
231名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 14:06:25 ID:IJ3S5hGj0
夏みかんを連れて行くときの鳴滝が1番うさんくさいw
232名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 14:28:28 ID:D7pWR/1P0
>>222の人気に嫉妬
233名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 16:34:28 ID:3sRaXU+i0
インディゴのショートカットの夏みかん最高!
234名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 16:39:05 ID:udx+dmjf0
井上が嫌いなんでネガ、ディエンド編みていなかったが海東の兄貴が人気みたいなので初見




















糞じゃね? 両編とも
235名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 16:41:40 ID:jnJ+tXVw0
気持ちは分からなくも無いが同意を求められても困る
236名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 16:43:15 ID:Xxi4/IH00
改行がウザい
237名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 16:44:11 ID:Q/uSIvuoO
井上アンチってなんでこうも基地っぽいんだろう
238名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 16:44:34 ID:YoAiGayW0
井上は大好きなんでどっちも良かったです


TGクラブを除いて
239名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 16:54:48 ID:ETkyEp5K0
少なくとも海東がホモ臭いキモキャラじゃなかった分井上回はマシでした
240名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 16:57:41 ID:D7pWR/1P0
可愛い可愛いと言われるやる夫ガイストに対抗したかったがうまくいかない

    ',\/  ヽ   ,;`//
     ,>、\    l  ,;' //ヽ
     ,!  ヽヽ   l  ; // ::' ,
   ,l  :::   ヽヽ 0 l / ,;;;;,:,,:i
   |;;;;:::/;;;;;;;;;,,ヽ/,;;;;,ヽ;;'''~~''i.:.|
   l  il;;'   >:::  '':::,,__ ,!::|
    !,  il;,_,,;'"  ...::... ヽニ;;||
     l‖ヽ;;;/ _.,.--‐‐―-、ヽ‖
    ヽ,:::: ll !/ >=三三ニ、ノl |
     L,i, i |ヽトl i :|ll l1/| l
       、i,,l. ト、,,_,;;;,_ノlノ
      /⌒ヽ       ィヽ
 ..    / rー'ゝ       〆ヽ 
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
241名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 16:58:15 ID:3sRaXU+i0
TGクラブ嫌いな人って何が嫌なの?
俺は別に好きでも嫌いでもないけど。
242名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 17:03:02 ID:YoAiGayW0
>>241
・パートが長い
・やってる事が痛い
・演出が逆パーフェクトハーモニーを起こしている
243名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 17:10:25 ID:agM0ffTHP
>>241
そもそもTGクラブとやらの存在が痛々しい
244名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 17:17:07 ID:AHjIcdve0
TGクラブに関しては過剰に反応する奴がおいるけどそこまでアレな設定だったか?
イタイってのは劇中でも言われているし、そういう物だと思えば全然普通に見られるんだが
245名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 17:20:19 ID:udx+dmjf0
>>244にとって普通でも多くの人にとってそうではないということに気付こうな
246名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 17:22:10 ID:YoAiGayW0
>>244
やたらと長かったってのと演出だろうな
戦闘してねえとか言う意見も多かったし、まあ普通は戦闘パートなんてこんなもんだが
TGパート短くて演出がもっと真面目ならここまで叩かれはしなかったと思う
247名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 17:26:30 ID:zcvAs+ouO
>>187
そもそもライダートーナメントは単なる試合であって、殺し合いじゃないで
しょ。月影や士が把握してるかは知らないけど。
殺し合いだったんなら、3x3の最終試合で士をかばってV3のキック食らって退場
扱いになったユウスケだって、死んでなきゃおかしい。
248名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 17:48:18 ID:BzJMLVio0
>>244
劇中で言われてるくらいだからイタイものとしては見られるんだけど
自分は100てんのあたりの演出が苦手だ
その後の戦闘パートもなんとなく雑に思えたから、
TGクラブがもう少し短かったらもっと面白かったかもなと思う
249名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 17:56:22 ID:jnJ+tXVw0
ドラマパートを削ってネガライダーとの戦闘の比重を増やしてくれれば許したのに・・・
250名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 18:30:09 ID:3sRaXU+i0
まぁ、ネガ編はTGクラブのせいでつまらなかったとしても
ディエンド編は14様が出たり海東兄が出てきたりと結構面白かったと思うんだけどねぇ。
251名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 18:39:01 ID:iaojd7+G0
>>250
「お前の優しさはどうした?」

総括すると良くも悪くも井上敏樹だったな
252名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 18:55:57 ID:QtCRCEdG0
「TGクラブ」「お前の優しさはどうした?」「感動的だな、だが無意味だ」
良くも悪くも一生忘れられない話を書くのが井上敏樹の世界。

龍騎の「俺はただ幸せになりたかっだけなのに…」はポジの井上世界。
253名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 19:07:12 ID:VQMNTsO50
>>252
あかつき号、流星塾の人たちを皆殺しにした井上大先生は許さない
254名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 19:08:55 ID:luE0VEi50
>>253
真島浩二「・・・」
255名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 19:10:17 ID:+3xl0i120
>>254
コーヒーを頼む
256名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 19:11:28 ID:gsAa8hCA0
あかつき号、流星塾の人たちを皆殺しにしたのは乾匠って奴の仕業なんだ!
257名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 19:15:37 ID:NpBst+uw0
>>240
それはちょっとリアルすぎます
258名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 19:20:26 ID:3bftWvQbP
>>256
か、乾匠…なんて恐ろしい奴…
259名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 19:20:32 ID:ETkyEp5K0
>>256
・・・誰だ?そいつ
260名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 19:22:45 ID:iaojd7+G0
さ…山匠?
261名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 19:31:06 ID:rVCHVS1c0
井上敏樹さんと小林靖子さんはどっちも好きなのに(龍騎と555が大好き)
なんか両者の信者達は煽りあってるのが鼻につくな…
そもそもなんで敵対してんだろう?井上さんと小林さん自体は仲が良いのに
ぶっちゃけどっちもいい年して特撮見てあーだこーだ言ってる同じ穴のムジナなんだから
仲良くすればいいのに…

でもディケイドの井上さんはパッとしなかったな…
インペラーとか斬鬼さんとかの死に様は感心したけれど
262名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 19:39:27 ID:h3vkaJxn0
オールライダー見たけどさ、怪人が無力な人間をボコボコにする場面は結構ゾクとしたが、
あれも井上さんがかかわってたのかな?
最近のライダーであそこまで怪人が生身の人間を大量に虐殺するシーンってファイズ以来覚えがないなぁ
263名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 19:40:55 ID:3sRaXU+i0
>>262
オールライダーの脚本は米村
264名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 19:42:33 ID:Woo9t3V3O
TGクラブはこないだ初めて観たけど確かに痛かったw
ところで、あの夏海の友達は、本当の夏海の世界では生きているんだよね?
ネガの世界でも、死んだのが悲しかったから…
265名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 19:53:21 ID:iaojd7+G0
渡「本当の夏海の世界……?」
266名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 20:02:48 ID:3bftWvQbP
夏海の世界では本物のTGクラブが正義の心でダークライダーになって
世界の崩壊を食い止めてたりして
267名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 20:05:31 ID:rVCHVS1c0
ダークカブト、リュウガはともかくオーガがダークライダーってのはちょっとしっくりこないな
木場が可哀想
268名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 20:10:56 ID:zTSaoo+mP
>>209
あれが怪獣みたいなノッソリした動きじゃなかったら
間違いなく何人か被害者出てたぜ

>>218
中ではスーパーショッカーのアジトにリフォーム中
269名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 20:13:15 ID:jnJ+tXVw0
>>267
木場役の人も「俺以外がオーガになるなんて・・・」とインタビューで言っていた気がする
270名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 20:19:07 ID:3bftWvQbP
大ショッカー基地がスーパーショッカー基地として生まれかわったのも乾匠って奴の(ry
271名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 20:19:47 ID:UFpgt2sH0
>>267
ネガ電王じゃなかったのが不思議だ
ネガの世界なのに
272名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 20:22:06 ID:h3vkaJxn0
>>271
詳しく知らないが、スーツが合成だからな
273名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 20:23:38 ID:3bftWvQbP
確かにネガおとーやんの立ち位置はネガタロスで良かった気がする
274名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 20:23:44 ID:E1ye5USn0
>>267
乾巧ってヤツと敵対するとみんな悪にされてしまうんだ
アイツは口がうまいんだよ
275名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 20:24:41 ID:iaojd7+G0
>>270
おのれカンショウ……
276名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 20:29:34 ID:7p6EQ1UZ0
>>270
細やかな乾匠の気配りは、こんなところにも
要塞の中には…なんということでしょう!
おじいちゃんの長年の夢だったネオ生命体の飼育プールが設備されているではありませんか!(CV:サザエさん)

こうですかわかりません
277名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 20:32:06 ID:s2Uih1be0
沈没してた戦艦が復活する的な展開は萌えるわ
278名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 21:02:41 ID:ETkyEp5K0
>>277
お前、映画館行ってもライダー大戦じゃなく別の映画行ったろ
279名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 21:17:53 ID:s2Uih1be0
え? いやライダーの映画見に行ったけど……
280名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 21:19:11 ID:ScfnTphp0
カメンライド、“カブト!” アタックライド、“クロックアップ”
                _, - '´/  r -、_ , -― 、_ ,
              _, - '´ _,  '´     \ 丶ヽ'´ ̄- /、
      , -='こ ー' _,  '´          ,ヽヽフ /   ',
    ,/r'´ _>、/   _         / ニヘ{  ヽニ ヽ l
   くス _ ¨´ / /ア777´`ー ¨ム  , -―ァ-{' ::. ', ! /.:::.... ヽl|
   く/{__」、{」_{_{_!: : : : : : :/ f ̄  .ハ :::::.l /.::::::::::. ハ|
              `丶、: : : \ ヽ_, -‐:ト、:::l: {:::::::::..ノ」ス
                   `ヽ、: l/: : : : : : ト ニ´二 ァ/ /:ヽ、
                    ヽ: :; -―-、:{こ{!こソ_. ィ: : : : :\
     (⌒ ⌒ヽ         /    ;:´ , '´ ` 、: : : : :/ ̄ ¨ァ、
\  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   / |    /  ,'      ヽ: :/     / , 」
('⌒ ; .... ::⌒   ::⌒        ヽ ... ノ  ,       .::j: :|ー -、./ {_ |
 (´  : >>240   :: ) /    }_  ´ ヽ.     :/: :, L. _    {j |
(´⌒;:    ::⌒`) :;  )        | `ヽ::, - 、丶   /. : : i: r 、 \  Lj
 (⌒::    ::     ::⌒ :: )    !  ::.   ` 、T_j_:l: :\_ ト-┘
 (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─    ヽ  ::.     l 」二二ハ: : : ヽ_i
                      \ ::     /{ーーー‐ Y: : : } |
281名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 21:20:56 ID:gsAa8hCA0
ここの天道さんはマジで鬼畜だぜ。
いや、元からか…
282名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 21:29:33 ID:l0T2mKJb0
やるシン カワイソス・・・
283名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 21:29:48 ID:IJ3S5hGj0
ひっでえ。
284名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 21:32:20 ID:N8Jm+xnn0
>>280
     i=i         i=i
     | |        | |
     | |        | |
   iiii .| |__-...-=--,-,,,.| | iiii
   |ii|-| |: |ii|: :|iii|: |ii|: :| |: :|ii|、
  i:´:|ii|: | |: |ii|: :|iii|: |ii|: :| |: :|ii|:::゛i
  |、::|ii|: | |: |ii|、:|iii|: |ii|: :| |: :|ii|./:i|
  |i:i\: :| |: |ii|キ|iii|‖i|: :| |: ,!ii|i:i:i|
  |i:i :i\:|,r|ii|キ|iii|i:.|ii|v:!:/i :i:i:i:|
  |i:i:i :i:i:i. :i:i!、|.,!liilヤ|ii! :i: i:i i:i:i:|
 r:i:i . i:i:i :i:i:i f::|ii|:ヤ :i:i: :i:i: :i:i:i:i|}   ………
  l:i:i:i:i i:i :i:i:i {..|ii|: } i:i:i :i:i:i:i:i:i:i:l
  ∨i:i:i:i:i: :i:i:i丶ii|,:'. i:i:i: i:i:i:i:i:i:i:!
  ∨:i:i:i:i:i:i:i:/:|ii|:丶i:i:..i:i:i:i:i://
   ∨、iiiiii/:.|ii|: |ii|: :|ii|ヽiiii__//
   !/-:|ii|: :|ii|: liil: :|ii|: |i| ,、;l
     ∨゛、lii|_.|ii|: :|ii|." /:!丶
 ,,.-=ニ;::、\.|ii|_.|ii|__lii|__=' 三_,.-'"
:/ii/三!三丶三 ̄ ̄ ̄:´三/ /:
iii/ 三 丶三三iニi:三/l三/ /: : :
285名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 21:42:58 ID:s2Uih1be0
ディケイドさんやっちゃってください
286名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 21:51:51 ID:ScfnTphp0
                  ,、   _,、--,-- 、_  l.l、
              /)   l ヽ_/´ ll--ll   .nヽl l
            ///) l .ll n 、 ll o.ll ,、ll ll .ll l
          /,.=゙''"/  .l .ll ll ll ll 0ll l:l.ll ll ll .l 僕が“カブト”を召還したんだからね。  
    /     i f ,.r='"-‐'つ.l ll ll.ll ll 8.ll l:l.ll ll .ll l  士は邪魔をしないでくれたまえ。
   /      /   _,.-‐'´  l ll ll.ll ll l.l.ll ll.ll.ll ll.トl
      /   ,i   ,二ニ⊃  トLトlトllトH ll tl.llトll〈 ll
    /    ノ    il゙フ    l lトll`r´ l:l ` `ヽ〈.ll
       ,イ「ト、  ,!,!|   ____ヽ^ ^ヽ、.l:l__ .ノ/H-`‐ ,‐-- ___ , -,-‐‐---、
     _/ iトヾヽ_/ィ"\‐////: ̄ ̄ゝ ____, -‐// /// l l.l.l l l.l.l l l.l:::,.-、:::::l
    _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽ .///,、,、:::::ヽ、___n /7/////.l l l.l.l l l.l.l l l.l:::l:::::::ヽ::l
287名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 21:52:57 ID:iaojd7+G0
                    / ̄_iヽ_____ _
                    | l‖:i´ヽl l l l/:l
          ,         _.l__''__i゙、i :,' .,' i.,':'l
.        //       ./'::::::::::::,:l: :'.、.,'.i,': ノ:!
       / i.__     /:::::::::;;::-::! !: : _ヽ:'´: /
     ___/  i::::`:ヽ  |i::r二三三_::::ヽ'"//i/  こまけぇこたぁいいんだよ!
 r‐‐‐‐/ /:.、 丶//::::ヽ ,lii-‐, ". . .`i:::'::`;'"
:/ /〃: : :i    丶 ''"´  /. . . . . ノ-/
 /:.l /: : : :.i  ゚ ________.../-=゙-、-、-、_..ヽ_ ...__
. ': : : :i丶: :./ / : : :ノ , ´.i !:、ニi-_\\:::::::/ / /
: : : : :.l  ゙' <i : : :.///i 、::::::彡:´:`\゙' / / /:\
: : : : : ! ' ,r‐ 、`,,__... '::':i':ヽ、:r'´  i´i:i   ゙''"- 、:::::::\
: : : : : :`:--‐"´--..!.!:i :.ii: : : :i   l:::l:l      \:::ノ
--、___: : : : : \__./: ゙、: :゙、: : !  ._l_l_l      彡
: : :/ヽ 丶:-===__:::::::::丶: : :/!/i .i::l:i    ブン!
: /: :,'  ゙-=.._: : 、ヽ::::::::゙、:/ |::_.!_!_l:l
 - ' , 、  、 丶゙ !:::/   /  l::l:l
../ ´: : : :r‐‐‐、 ‐'/    i   l::l:l
` ̄ __` 、_.ニ==-´"      i  .l::l:l
  `  ̄ ~           i  .|::l:l
288名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 21:53:40 ID:l0T2mKJb0
                 ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
                      ) 
                      )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     ',\/  ヽ   ,;`//
     ,>、\    l  ,;' //ヽ
     ,!  ヽヽ   l  ; // ::' ,
   ,l  :::   ヽヽ 0 l / ,;;;;,:,,:i
   |;;;;:::/;;;;;;;;;,,ヽ/,;;;;,ヽ;;'''~~''i.:.|
   l  il;;'   >:::  '':::,,__ ,!::|
    !,  il;,_,,;'"  ...::... ヽニ;;||
     l‖ヽ;;;/ _.,.--‐‐―-、ヽ‖
    ヽ,:::: ll !/ >=三三ニ、ノl |
     L,i, i |ヽトl i :|ll l1/| l
       、i,,l. ト、,,_,;;;,_ノlノ
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

うーん・・・
289名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 21:56:05 ID:Khp8qLe00
                 ) 『 光の速さで首だけなくなったらどうなるの』っと、
                ) 
                )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     ',\/  ヽ   ,;`//
     ,>、\    l  ,;' //ヽ
     ,!  ヽヽ   l  ; // ::' ,
   ,l  :::   ヽヽ 0 l / ,;;;;,:,,:i
   |;;;;:::/;;;;;;;;;,,ヽ/,;;;;,ヽ;;'''~~''i.:.|
   l  il;;'   >:::  '':::,,__ ,!::|
    !,  il;,_,,;'"  ...::... ヽニ;;||
     l‖ヽ;;;/ _.,.--‐‐―-、ヽ‖
    ヽ,:::: ll !/ >=三三ニ、ノl |
     L,i, i |ヽトl i :|ll l1/| l
       、i,,l. ト、,,_,;;;,_ノlノ
    
                                       カ
         l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ     タ
       -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.      タ
       __(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

このほうがそれっぽいと思う
290名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:01:53 ID:IJ3S5hGj0
もうわけがわからんw
291名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:03:38 ID:iaojd7+G0
                 \ 、     )  『光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』
                     ',、\   )
                     i:: 入  )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
             ___  _ ィ 」::: 7ヘ
         ,  .´:; '´ ̄¨ヽ.::'´  / ヽ|
       /_ .::/,: ,: ,: ,: ,: i::.  /
      /__ ..:::::{,: ,: ,:,. . ,:}  ,.イ
     // / }´ /`¨= 、.;_.;/ /;.;i
    ノ'´_, -― ヘ.  /\:/ /.;./
   {, イ::::::ヽ ゙̄ヽ V_ / ハY′
__ , 宀‥、 ; ::::...ヘ{」_スヽ//
   `:::::...、 \  :::::::..辷フ┘
     :::::::.... ヽ ::::/
: : : .      ::::..V:::Z__
:. :. : : . .      ', :::.: \
292名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:05:19 ID:IJ3S5hGj0

     ,>、\    l  ,;' //ヽ
     ,!  ヽヽ   l  ; // ::' ,
   ,l  :::   ヽヽ 0 l / ,;;;;,:,,:i
   |;;;;:::/;;;;;;;;;,,ヽ/,;;;;,ヽ;;'''~~''i.:.|
   l  il;;'   >:::  '':::,,__ ,!::|
    !,  il;,_,,;'"  ...::... ヽニ;;||
     l‖ヽ;;;/ _.,.--‐‐―-、ヽ‖
    ヽ,:::: ll !/ >=三三ニ、ノl |
     L,i, i |ヽトl i :|ll l1/| l
       、i,,l. ト、,,_,;;;,_ノlノ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \ 
      |.   \   |       ` ⌒´   |
   .   |.   |.\_ノ\            /
   .   |.   |   |   \______/
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ
293名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:07:30 ID:+rV8gqrp0
>>292
擬態してたのかよ。
294名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:07:43 ID:iaojd7+G0
なんだか世界を破壊してしまった気がする…
295名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:08:28 ID:zTSaoo+mP
何のスレだよw
296名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:08:27 ID:+3xl0i120
         Λ    .Λ
       _ヽヽ _ //_ 
     /   ヽヽ0´/  \
     |    ▼   ▼   .|
     | :::::: ____ :::::: .| 
     |   ./ヽv――v八   |
     \_|、 いV|Vり ,.|_/
      /⌒ヽ.  ̄ ̄ ̄ ̄ィヽ
 ..    / rー'ゝ       〆ヽ 
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
297名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:11:02 ID:k6CYfxMG0
えっと…、ここはAA雑談スレでしたっけ?
298名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:12:11 ID:iaojd7+G0
>>296
かわいい……かわいいんだが……
299名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:12:33 ID:nmdpXO1SP
もともと何でもありの雑談スレだろ
今さら何を言ってるんだ
300名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:29:40 ID:h3vkaJxn0
                         /}
                  /}       ./7´
                }_|   ___/`ヽ
              /:.:レ'7´  ./: : : ヘ、
                  /: : : :| ./   /: : : : : ヘ\
              /: : : : :|/ O /: : : : : : : ∨ヘ
.    /\       .|: : : : : :',  /: : : : : : : : : Vハ いくぜ、俺の必殺技
  /  _ \    |: : : : : : ', .': : : : : : : : : : :}  |
 く.   ,´  `, \   '、: : : : : : } {: : : : : : : : : .:/   !
  \ 乂__ノ    ヽ 「\: : : :/___\: : : : :, '´¨フ |
.    \ ___  ./  \ `¨7|ト--‐|lT¨´   /| ./
 x‐、 ./---、`く      `ー〈. |ト--‐|| `フ¨´./L{
 VハV   ̄\〉イ         ',|ト--‐|レ´ /  !
  Vハ  `ヽノ |        `iー─一 '´   |__
  Vハ       /          .「L_       x‐‐' {_____x‐
   { ̄ ̄ ̄ ̄¨}__ .-‐…|  `ヽ__/   /        /  
   `iー─‐一i´  / , く ̄ ̄>‐ァァ─ァァ─f´ ̄¨¨7 、  /   /
.    |      |  レ' /`¨¨´ .//二7/  `¨¨¨¨´\.\!__//
.    |      |  |/       .| [二コ |         \| /
301名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:29:52 ID:HqyQA6cA0
TGは確かに面白くなかったけど、海東の世界がなんで批判されるのか分からなかった
ユウスケ…とは思った
302名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:31:11 ID:s2Uih1be0
脳改造はちょっと
303名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:42:29 ID:+rV8gqrp0
ていうかみんな、最終回で何気なくライダーキックをしている海東さんに疑問を持つべきです。
304七味製薬 ◆Wr3ZUwChO6 :2010/01/13(水) 22:46:26 ID:KMJrXRtt0
>>303
ガンバライドをしてみなさい
305名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:52:05 ID:IJ3S5hGj0
がんばらーい。
306名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:02:11 ID:Bo77GYnY0
>>269
泉「ディケイドでオーガに誰かが変身したって聞いて頭にきちゃって。
  俺だけのライダーなのに。他人に変身させるぐらいなら俺呼んでくれよ。
  聞いてないよ。俺の許可とってくれよって思いました。」
307名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:02:51 ID:9QSxFZJ40
TGは夏みかんの痛さを演出する設定だろ
何より「やはり俺は、通りすがりの仮面ライダーだ」がカッコよすぎる
308名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:05:58 ID:9QSxFZJ40
あとはRide the windをBGMにしたコンプリ無双だな
あれ以降はコンプリ自体に秀でた部分がなかったけど
309名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:10:38 ID:IJ3S5hGj0
でも音也サイドからしてみればポカーンだったんだろうな
310名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:12:21 ID:Z0QsummG0
>>306
いいよなぁ…そう言うの
やっぱみんな思い入れあるんだろうな
311名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:30:32 ID:QtCRCEdG0
ユウスケの人のRUクウガ愛みたいに自分だけのライダーって特別なんだろうな。

312名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:34:59 ID:3sRaXU+i0
しかしRUクウガは活躍の場面がな・・・
313名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:35:07 ID:9QSxFZJ40
>>309
音也からしたら「話が違うぞ」ってことだからな
314名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:36:03 ID:9QSxFZJ40
破壊者の士を吹き飛ばす大活躍だろRU
315名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:41:32 ID:pP5+LesR0
ああ、生身の士を圧倒する凄い活躍だったな
316名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:43:52 ID:h3vkaJxn0
まぁ、アルティメットフォームの株が暴落しなくてよかった。
変なゴツイ失敗作の究極の力って感じだな、デブになったしリバウンドみたいな
317名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:44:32 ID:5Mg6IfsI0
歴代ライダー役者は皆、新しいのより自分が演じたヤツが一番かっこいいと言うと、田崎監督がDVDの特典映像で言ってた
318名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:47:57 ID:UFpgt2sH0
一番多くの仮面ライダーになった俳優って誰だろう?
アギト・G3-X・エクシードギルスを演じたショウイチ役の人か?
319名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:49:02 ID:iE1YLlRG0
>>317
もやしと海東はどう思ってるんだろ
バーコードとPS2をかっこいいと思ってるんだろうか
320名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:49:04 ID:HqyQA6cA0
MOVIE大戦のディケイドVSクウガはRUクウガでやって貰いたかったかな
アルティメットのまともなアクションが見れたのは良かったけど
321名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:49:43 ID:iE1YLlRG0
>>318
BLACK、RX、ロボ、バイオのてつをじゃね?
322名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:51:15 ID:UFpgt2sH0
>>321
アレってRXのフォーム扱いじゃなかったのか
知らなかった
323名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:52:40 ID:9QSxFZJ40
>>319
どっちも電王よりは遥かにかっこいいな
324名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:53:57 ID:QoOZ94H60
>>315
デルタに生身でロックオンされたりしてたな
325名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:54:22 ID:QtCRCEdG0
海東の人はディエンドのデザインを見たときマネージャーと一緒に絶望したらしいw
まあ普通の反応だろうw
326名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:54:43 ID:HqyQA6cA0
>>319
ディケイドのデザインは今となっては格好良くしか見えん
それだけにフィギュアーツの顔の造形が…
327名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:55:12 ID:3sRaXU+i0
>>318
ファイズ、カイザ、デルタに変身した草加さんじゃないかなぁ
328名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:55:26 ID:9QSxFZJ40
ディエンドは歴代2号じゃかなりかっこいい部類
カイザには劣るけど
329名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:55:41 ID:W3MIjkU20
ディエンドですら今やかっこよく見えるから困る
いや初見の時点でディケイドよりマシに見えたけど
330名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:56:50 ID:Z0QsummG0
>>318
何度か出てる話だがショウイチさんは響鬼の映画でも煌鬼役
331名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:57:33 ID:QoOZ94H60
>>328
俺、ゼロノスアルタイルフォーム好きだな

>>329
ディケイドはすぐ慣れた
士の演技も心配だったけどどんどん良くなっていった
332名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 00:03:05 ID:IJ3S5hGj0
もやしと友達の海東はどういう思いでクロスアタックしたんだろ
ユウスケいなかったら確実に砂化だぞ

そういえばクロスアタックって1回しか出なかった
333名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 00:10:32 ID:7H4naHwj0
>>330
そういえばそうだったな…
4ライダーに変身で山中聡さん(芦川ショウイチ・キラメキ)が一位か
あと城戸役の人が龍騎・ナイト・リュウガの3ライダーに変身してるな
334名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 00:11:26 ID:8Co6gMJ30
ショウイチってオールライダーにも出てたじゃん。
最初は髪型違うし何か太ってて気づかなかった。
それどころかアギト影薄かったし、でも本人が出たことが嬉しかった
335名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 00:12:17 ID:tauhMFZm0
アギトやカブトの2号ライダーが誰なのかよくわからない
伊藤さんがアクターやってるライダーなんだろうけど
336名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 00:12:39 ID:RBVzGjmw0
もやしや海東が変身するたびにあの板で頭を刺し貫かれてるのを想像すると夜も眠れない

>>332
思い返せばもやしがピンチらしいピンチに陥ったのはその時とガミオさんぐらいじゃね?
何やかんやで強いよな
337名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 00:19:33 ID:QO9UfILN0
まーたロボゲ板にディケイドが降臨してるぞ
しかもレス番号が753
338名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 00:23:35 ID:374NGfk/0
RXがディケイドに負けたらしいからオールライダー見たら
クリスマくらった後に会場のモニターで普通に起き上がっててワロタ
あのトーナメント?のルールが分からん
339名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 00:26:02 ID:xKTg9vjA0
>>338
一定ダメージを与えたらOUTなんじゃね?
340名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 00:32:44 ID:jUP2Vkko0
>>336
つーかガミオさんがラスボスすぎる、アポロなんか問題にならんカリスマ
341名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 00:35:52 ID:2+byoMnW0
バイオライダーの断末魔がグロすぎるんだが
文字にできん
342名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 00:52:39 ID:kfl7r2630
バイオはクリスマ食らった後ゲル化して灰化を食い止めたのかね
343名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 01:00:06 ID:4ALrN5DT0
>>306
これって実際のところ結構複雑な問題なんだろなぁ
オダギリとかも内心「クウガを他の奴に変身させるなら俺を使えよ・・・」とか思ってたんじゃないだろうか
344名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 01:01:51 ID:ipwCfeDO0
>>336
妹が反抗期になって腹心に下克上されて僕らのアイドルライアルさんにボコられたじゃないですか
個人的にあれが最大のピンチだったと思う
345名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 01:11:02 ID:lyJgGzBB0
>>343
細川茂樹やXライダーの速水さんみたいに
「全然話聞いてない、呼んでくれれば出たのに」って人が他にもいるな
346名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 01:13:38 ID:hmI+hZaj0
元仮面ライダーってみんな忙しいからな〜

あ、椿は別な
347名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 01:21:26 ID:7H4naHwj0
>>346
今台湾でモデルかなんかやってるはず…
もう帰ってきたっけ?
348名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 01:21:29 ID:QO9UfILN0
>>346
  , 。  
 ( 々゚) お?喧嘩すっか?お? 
 し  J 
  u--u
349名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 01:22:49 ID:4ALrN5DT0
須賀はテレビで見たことないんだけど
wiki見る限りだと結構今でもドラマ出演してるんだよなぁ
350名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 01:26:59 ID:zOFXwc070
オールライダーのDC版はライダーの声を全員オリジナルにして欲しいな
まあ全員は無理だろうから可能な範囲で

しかしオールライダーは予告の時が一番興奮したな
並び立つ歴代ライダーに「全仮面ライダー集結せよ!」という煽り文句はたまらんかった
予告の時点ではキングダークにオールライダーキックかますと思ってたわ
「全てのライダーを集めろ」って台詞も大ショッカーに対抗するって意味かと思ってたら
「ライダー全員ぶっ殺す」って意味だったな
351名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 01:31:19 ID:lyJgGzBB0
DC版ってキャスト変更とかそんな事もしてくれるんかね
今までの平成ライダーで内容が大幅に変更された事ってある?

DC版は電王しか観てない
352名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 01:32:41 ID:xwP2o0Ss0
俺誕生のDCでダブアクガオーフォームやウィングフォームが元のBGMと差し替えられたのはあったな
でも基本DCって十数秒の数カ所追加ってだけでガッカリなことが多いよな
353名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 01:35:40 ID:lyJgGzBB0
そうなのか…

声のキャストオリジナルに変更、
ライダートーナメントの対戦カード追加、
ラストバトルでRXがリボルクラッシュで
共闘したカブトや電王に囲まれながらトドメのRX字を切るとかは
高望み過ぎるかな
354名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 02:08:24 ID:hmI+hZaj0
>>351
響鬼とキバのDCは絶対見なきゃいけない。
大事なものがなくなってるから。
355名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 02:19:47 ID:4ALrN5DT0
DC見たいけどレンタルされてねぇんだよなぁ
356名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 08:40:00 ID:zpox21puP
>>353
DC板はそういう物じゃねーからwww
357名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 09:09:06 ID:qmxkHZ9E0
>>338
結局世界の消滅とライダーとは関係無いって月影が言ってるし曖昧で良いとは思う
でもガラガランダには「貴様達は死んだのでは無かったのか!」とか言わせてるしな…
358名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 09:27:24 ID:4sz0uEyJ0
>>343
これ冗談めかして言ってただけで、別に本気で怒ってたわけではない
他の人もリマジって言えば納得してくれると思うのだが…
359名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 09:34:03 ID:HPXLFD+40
オリジナルを出すなら全員出さなきゃいけないしな
360名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 10:53:12 ID:EoiPsy370
後のことを考えると剣崎よりたっくんをオリキャスで持ってきたほうが良かったかもな。
361名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 10:55:26 ID:tauhMFZm0
>>360
???「いけないなぁ、彼を人前にさらしちゃねぇ・・・」
362名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 11:32:55 ID:xwP2o0Ss0
オリジナル使っても最後の剣崎みたいな扱いなら観てるこっちも願い下げだけどな
リマジで「キャラが違う!◯◯はこんなんじゃない!」なんてバカは言わないけど、「剣崎一真」がアレなのは納得いかねえ
363名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 11:34:29 ID:8Co6gMJ30
DCって放送時間の関係で割愛されたシーンを入れてやるよって代物なのに吹き替えとか
撮影してないシーンを追加って何だよ
364名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 12:15:34 ID:qmxkHZ9E0
>>362
剣に携わってもいない米村に「あの剣崎は本物と思って欲しい」とか言われてもなぁ…
365名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 12:30:25 ID:ebV86N6H0
あの渡と剣崎は番台の世界から来たメッセンジャーライダーだよ
我々の考えたディケイドとはこういう役割のライダーです、と伝えに来た
366名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 12:32:19 ID:xP8sjZrc0
オダギリだと10年経ってる訳だしなまじ出さない方がいいだろうな。
賀集も言っちゃ悪いけど老けてたし……
俺タメ年なのに。
367名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 12:35:21 ID:W2YsXbcE0
そこらへんが白髪まじりの爺になっても本人だと言えるウルトラとの違いなんだろうな
368名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 12:40:59 ID:EoiPsy370
てつをは別格なのか。
369名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 12:43:13 ID:4ALrN5DT0
だって太陽の子だし
370名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 13:34:22 ID:xP8sjZrc0
太陽の子供って事かw
371名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 13:50:13 ID:2+byoMnW0
剣崎は本人も納得いってなさそうな記事かいてた
372名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 14:00:44 ID:B2ofk/ub0
>>368
別格
373名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 14:13:39 ID:+vJN5aM60
逆に白髪交じりになったくらいのほうが本人といいやすいのかも

オダギリなんか、10年たったからといって特に劣化はしていないが
「雄介の10年後」というには微妙だしな。
賀集は言うほど老けて無いと思うが…

老けたとかじゃなく、一番違和感が有りそうで怖いのは、半田教授だなw
374名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 14:16:26 ID:DQYV0/0N0
>>371
書いてあったって何かの雑誌?
375名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 14:18:10 ID:4ALrN5DT0
半田はもうたっくんの面影残ってないよな・・・
376名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 14:50:08 ID:2+byoMnW0
>>374
ブログ (アマンバー限定のやつ)
377名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 14:50:49 ID:2+byoMnW0
アメンバーでした
378名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 15:06:59 ID:68Po/tkH0
北岡先生も当時やってたチャットイベントの時に寂しそうにしてたな
379名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 15:50:43 ID:LmeuYYKAP
椿の最初の反応の話をするのならその後カズマ役がいい人だと知って喜んでるリアル剣崎な反応についても語るべき
380名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 15:59:30 ID:B2ofk/ub0
( 0w0)「君はライダーなのか?俺と一緒に戦ってくれ!」
( OwO)「……はい!」

(*0w0)人(OwO*)
381名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 16:37:44 ID:htj7p0xBP
なあ、今思ったんだけどさ・・・

夏みかんの世界、爆発してから放置したまんまじゃね?
382名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 16:45:58 ID:TjocDTDB0
>>381
渡とその仲間達が崩壊を食い止めてます。
383名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 16:59:40 ID:vycK68Xb0
>>382
もうすぐ一年経つが渡とその仲間たちは大丈夫なんだろうか
384名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 17:40:13 ID:G9ZV2tx10
そろそろ腕が疲れてきたころだな
385名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 18:10:18 ID:7H4naHwj0
>>383
名護さんは最高だからたぶん大丈夫だよ
386名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 18:11:19 ID:8Co6gMJ30
オールライダーの夏みかんが濡れてお尻アップで「ふぅー」してしまった。
俺の股間がライアルだぜ
387名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 18:13:28 ID:G9ZV2tx10
すごいじゃないか
388名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 18:26:52 ID:G9ZV2tx10
そういえばWのオロナミンCコマーシャルはやらないのかな
389名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 18:39:10 ID:bbynSdnu0
今日からテレ朝で753が始まるな
390名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 18:41:04 ID:TjocDTDB0
>>389
それ753じゃなくて853や!
391名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 18:44:38 ID:VyQKySYb0
>>383
その渡と愉快な仲間達が、まさか最終回であんな形で再登場するとはな…
「おまっライダー破壊しろつったのに何仲良くなっちゃってんの?倒す」ってやっぱひでえw
392名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 18:47:23 ID:TjocDTDB0
シンケンの世界でディケイドがやってたことがディケイド本来の業務だったんだな
393名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 19:15:15 ID:s87YxW3o0
>>349
「天地人」出てたぞ
宇喜多秀家役で
394名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 19:18:08 ID:uTpAtbD40
真司はゴローちゃんとアメリカ放浪ロードムービー撮ったんだっけか
395名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 19:29:55 ID:7H4naHwj0
>>393
天地人は一条さんも出てたみたいね
気付かなかったけど
396名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 19:30:05 ID:uMutkKxR0
>>392
あの世界にライダーが生まれたのもディケイドのせいなんだけどな
つかソウさんと協力でもしない限り常時クロックアップのカブト打倒とかマジ無理ゲーだよな
397名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 19:34:02 ID:uTpAtbD40
>>396
先に555の世界でアクセルさえ手に入れておけばなんとか
398名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 19:35:04 ID:go174JjY0
記憶失わなかったら全ライダーになれてたんじゃないの?
それならカブト対カブトでいけるんじゃ?
399名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 19:35:10 ID:7H4naHwj0
ユウスケを緑色にして援護させるとかは?
400名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 19:36:22 ID:LYJeq7TI0
士ってディエンドのFAR?を生身で食らったよな
よく生きてんな
401名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 19:36:34 ID:xKTg9vjA0
コーカサスを倒せば
アタックライド ハイパークロックアップ!
が使えたかもしれない
402名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 19:47:18 ID:TjocDTDB0
>>396
いやいや海東のバカがディエンドライバー盗まれるからいかんのでしょ
403名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 19:50:43 ID:clwETb650
>>402
いや、あれはディケイドの仕業だ…
404名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 19:53:15 ID:TjocDTDB0
>>403
鳴滝乙
405名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 19:54:02 ID:G9ZV2tx10
チノマナコにはもっと頑張ってほしかったのぜ……
406名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 20:02:35 ID:uMutkKxR0
>>400
なぁに、ライジングアルティメットのパンチに比べれば
407名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 20:03:29 ID:J/BIuRSu0
インディゴの夜見たが森カンナ、パーカーだとすげーオーラないな
408名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 20:05:09 ID:TjocDTDB0
>>407
俺はあの夏みかん好きだがな
409名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 20:13:17 ID:s87YxW3o0
>>395
一条さん(安部政吉)は一応上田衆(景勝近習)のリーダー格だったんだけど
勝算のなかった魚津城攻防戦に出陣するときが一番の見せ場だったなあ
ちなみに落城して自害した中にはカブトライジャーの中の人もいたわけだが
410名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 20:57:58 ID:Thky8b940
>>407
だがそれがかわいい
411名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 21:04:24 ID:+5+FvmUkO
今週土曜日の「世界一受けたい授業」にユウスケが出るお

って既シュツ?
412名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 22:09:09 ID:2+byoMnW0
海東のドライバー入手秘話がさらっとすぎてわろた
ケータッチも海東にかかれば余裕で盗めたんだろうな
413名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 22:44:29 ID:o9DmtLvQ0
ディケイドで、昔やってた昭和仮面ライダー大集合を思い出したの俺だけ?
ほら、X3が主人公の、11人の風の戦士(歴代ライダー)を結集してシャドームーン達に立ち向かうっての
平成仮面ライダーでもああいうのやってほしいな
414名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 22:45:13 ID:J/BIuRSu0
特撮→昼ドラって大成しないパターンだから不安になるだけ
つか森口瑤子なんかQUIZ以来に見たわ
415名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 23:17:04 ID:TjocDTDB0
>>411
少なくとも俺は知らない
416名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 23:41:52 ID:Smcx45hN0
>>412
入手秘話ってなんだっけ?
417名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 23:42:15 ID:Smcx45hN0
すまん ageてまった
418名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 23:45:06 ID:TjocDTDB0
>>416
海東がディエンドライバーを大ショッカーの基地から盗み出したってことじゃない?
419名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 23:48:50 ID:cghq5RHt0
>>414
おまえかがみんは成功しただろ
420名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 23:49:22 ID:2+byoMnW0
>>416
「このディエンドライバーも大ショッカーから持ち出したお宝さ」
421名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 23:50:40 ID:Smcx45hN0
>>418
>>420
これって夏映画だったっけ?
422名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 23:52:23 ID:TjocDTDB0
>>421
そう!ジャーク将軍の言ってたセリフ
423名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 23:52:43 ID:1q62julb0
大ショッカーのふざけた科学力をぶち壊す
424名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 23:53:40 ID:lSjzP7e90

                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                        |D∧  
                     / /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /( D)    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\D\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( D/
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
425名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 23:59:50 ID:8Co6gMJ30
大ショッカーは歴代ライダーに変身できる技術があるのに利用しなかったのが不思議
426名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 00:00:50 ID:1VYdIZcR0
>>419
アンタッチャブルはちょっと…
我らが井上君も出てるけど
427名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 00:02:12 ID:Zr6gH8xg0
もやしの世界を超える能力があって初めて機能するんじゃない?
ディエンドライバーはその機能標準装備みたいな
428名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 00:02:15 ID:+3I37sX90
>>425
もやしにしかできない芸当だったんだよ
429名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 00:04:02 ID:Zr6gH8xg0
怪人じゃ勝てないと分かってるんだから初めからライダーけしかけろよと思ったら
ショッカーライダーさんがいたわ
430名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 00:08:01 ID:+3I37sX90
あれも6対2で負けちゃう連中だからなぁ
431名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 00:09:58 ID:Zr6gH8xg0
チェーンソー女に斬られたやつは痛そうだった
432名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 00:13:11 ID:N+foJjKB0
6巻買ったわ。
シンケン目当てなんだが
それだけのためになーと思っていたら
てつを前編も入ってるし
尼で20%以上オフだったし
初回はカブト1話までついてくるなんて太っ腹だな。
433名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 00:13:36 ID:+3I37sX90
>>431
何の話かと思ったらネクストか
434名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 00:20:43 ID:61g/LJ9VO
>>413
仮面ライダーSD疾風伝説
だっけ?
435名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 00:58:53 ID:VzhyyD7M0
>>425
大首領様のための組織だったので
436名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 01:16:20 ID:+KsenIQm0
6巻は井上回、小林回、米村回が同時収録された奇跡の巻でもあるな
鳴滝さん、大ショッカーと敵対してるのに、スーパーショッカーに加入するなんて・・・
何か変なものでも食べたか・・・
437 ◆Wr3ZUwChO6 :2010/01/15(金) 01:18:54 ID:iLJXe4Wc0
ナジェアポロガイストだったのか
疑問は今日も尽きない
438名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 01:20:43 ID:mDvTtbns0
鳴滝「大ショッカーだと!おのれディケイド!!
    え?スーパーショッカー?なら入ります」
439名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 01:21:36 ID:plkG9hZu0
>>436
鳴滝さん「正直、ディケイドに敵対できればなんでもよかった」
440名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 01:27:33 ID:X6ARWMyQ0
>>437
ジェネラルシャドウとか?
あいつものらりくらりとしてて、追い詰められても
ふふふふふ…また会おうとかで毎回去って行きそうだ
441名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 01:28:44 ID:VzhyyD7M0
ディケイド憎しの気持ちが勝ったんだろうな
442名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 01:33:09 ID:plkG9hZu0
>>440
テレ朝のえらいひと「ジェネラルシャドウさんはビジュアル的に日曜朝にはちょっと・・・」
443名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 01:38:36 ID:X6ARWMyQ0
イケメン鬼さんも日曜朝仕様になったしな
ディケイドが1年続いてたらデルサー軍団とかも出たんだろうか
リマジビルゲニアとか
444名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 02:02:33 ID:plkG9hZu0
ビルマニアがリマジされたと聞いて
445名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 02:13:16 ID:VkPgbgF30
アポロガイスト、シャドームーン、ドラス辺りは人気が高いから特別扱いだったんだろうな
446名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 02:33:55 ID:1+b+OXSC0
TVも夏映画もラスボスがXライダー出典ってちょっとズコーだよなあ
447名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 06:41:31 ID:RYfgHrX60
http://www.youtube.com/watch?v=j3vK3ffm-ho

川にベルトとか投げるシーンって回収してるもんだと思ってたんだけど違うんだな
555編のケースも回収しなかったんだろうか・・・
448名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 06:43:44 ID:VzhyyD7M0
>>445-446
人気キャラを出すのはいいんだけど出番はなるべく公平に、せめてラスボスはオリジナルにして欲しかったな
449名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 07:51:41 ID:TQ8RcxMV0
全てのライダーを巻き込んだお祭りの最後を飾るにふさわしいラスボスは
納谷悟朗さんの声をしたスーパー大首領とかしかいないと思ったんだけどな…
こう言うのもなんだが、もういつお亡くなりになるのかもわからないし
存命のうちに出して欲しかった
450名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 10:01:50 ID:c776XWBh0
>>449
それは次の為に取っておいてるんだよ
次があるかどうかはともかくとして
451名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 11:15:29 ID:plkG9hZu0
ふと各ライダーの最終回終了時の状況を考えてみる

クウガ=究極の闇を倒してグロンギはいなくなりました(古文書の存在はあるけどスルーします)
アギト=アンノウンはいなくなりましたが人類の中に異能力者(アギト)が混ざっている状況
龍騎=ミラーモンスターもライダーもいない平和な世界 浅倉もチンピラ止まりっぽい
555=オルフェノクは存在しているけども短命です
剣=剣崎の犠牲で平和な世界に
響鬼=大量発生は止めたけど魔化魍は自然現象だからまだ発生するけど新人も育ってるよ
カブト=ワームは滅亡、ネイティブはもしかしたらまだいるのかも
電王=イマジンの未来に繋がらなくなったので平和なわりにははぐれイマジンは残ってる
キバ=残ったファンガイアは食人せずに管理共存されるけどネオファンガイアがやってきたよパパン
ディケイド=夏みかんの世界はどうなったんでしょうか、とりあえず旅を続けます

完全に平和になってる世界って案外少ないんだな
452名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 11:26:30 ID:RYfgHrX60
555が飛びぬけてバッドエンドだな
オルフェノクの王はいずれ復活するだろうし
453名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 11:30:08 ID:Zr6gH8xg0
王復活するのか あのまま死ぬのかと思ってた
454名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 11:37:06 ID:+hqQ8TQvP
海東ももやしと同じ能力持ちでいいのかな?
455名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 11:52:04 ID:KnnsW4pS0
一番ハッピーエンドなのって龍騎なのか。
まぁ劇場版:BAD、TVSP版:どっちもBAD
の末にようやくたどり着いたって感じだから良いのか。
456名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 11:53:58 ID:SbTg9oZa0
響鬼は戦国時代から全然変わってないな、これからもそのままか
457 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 11:58:30 ID:gHclKOssP
龍騎の終了状況は多分ちがうぞ。
最近見た週間仮面ライダーのナイトの紹介に、
蓮は願いで彼女を救って死んだってまとめてあったから
あれは蓮が死ぬ間際に見た夢っぽいな。

ライダーは全員死ぬがその後はきれいな世界だから平和は平和だけど。
458名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 11:59:41 ID:AF139Qhw0
巧も実験されて更に余命が短くなっていそうだが
459名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 12:03:56 ID:UsRGTyjI0
わりと最終回の判断はいろいろ意見が出るな
「555も剣もあれは巧と剣崎が自分で選んで満足した結果だからhappy endなんだ」
って書き込みを見て納得した記憶があるが
ま、真相は自分が感じたままにってことで
460名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 12:09:01 ID:xnLskp7Y0
>>456
響鬼はせいぜい魔化魍が増えたり減ったりを繰り返すだけだろうな
というかグーグルの日本語変換すげぇ
魔化魍が一発で変換できるんだが
461名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 12:20:27 ID:RYfgHrX60
剣はともかく555はなぁ・・・
いやだってオルフェノクの寿命が短いのだって王の力で克服出来るし
王はいずれ復活するだろうし、冴子も傍らで守ってるし

しかもそれに対する戦闘要員は巧はいずれ死ぬだろうから三原くらいしか残ってないし、詰みじゃね?
462名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 12:23:27 ID:SbTg9oZa0
そんな時のディケイドさん
463名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 12:28:52 ID:KnnsW4pS0
王があそこからぼろっと崩れる、のはボツネタだっけか。
464名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 12:35:57 ID:VkPgbgF30
没ネタというか、撮影はしたのに放送時にはカットされたというか
465名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 12:44:27 ID:fzqbqqCX0
>>462
それ嫌だな
どんな形にしろ完結した話を、ディケイドが手を加わればより良くまとまるんですとか
主役ライダーの立つ瀬が無い
所詮過去の作品には直接関われはしないから良いけどさ
466名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 13:32:52 ID:1+b+OXSC0
でも「剣崎が己を犠牲にし、始と永遠に出会わないことで世界平和を為した」っていう世界をぶち壊してくれるんなら、破壊者様様だとも思う
467名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 13:35:02 ID:Zr6gH8xg0
ディケイド来たとしてもねじれこんにゃくどうやって倒すのと思ったけど
FKRアギトでどうにでもなる気がした
468名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 14:03:43 ID:YgqHszVJ0
普通にディケイドFARで蹴破れるんじゃね?
畳通って畳を蹴破るかこいい
469名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 14:07:22 ID:YgqHszVJ0
そういえば冬コミで買った本に書いてあったけどソウジはカブトの世界がディケイドに破壊されたことで
クロックアップの世界から戻って来られたんだよな
470名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 14:09:35 ID:SbTg9oZa0
不死身の生命体もお構いなしに爆破するからな、ねじれこんにゃくのような半無機物はすぐ倒せそうだ
471名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 14:12:01 ID:plkG9hZu0
ねじれこんにゃくに猿が触れると骨を武器にするようになるんですね
472名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 14:12:41 ID:S1+gfi2X0
夏の映画って
大首領様=フリーザ編のべジータ「俺は超サイヤ人になった(キリッ」
ライアル=マッチョトランクス「攻撃が当たらない」
くらいの余りの情けなさが涙を誘う
月影はこんなはずじゃなかった状態のフリーザかセル

まあ大首領様はサタンサーベルに切られても
ライアルのパンチ受けても軽傷ですんだし
(両方とも手加減された可能性も高いが)

ライアルはそんな大首領様が変身したディケイド
を唯一変身解除させ殺す寸前まで追い詰めた
ユウスケじゃなくて小夜主導だけど
473名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 14:13:00 ID:T1gVL4oV0
>>471
そりゃ元ネタはそれだからな
474名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 14:32:29 ID:mDvTtbns0
>>472
というか士は生身だった気が…
475名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 14:34:02 ID:vzE//fk/0
何度見ても吹っ飛んでいくシャドームーン→恐怖の全ライダーキック→アップになるシャドームーン
の流れには吹く

俺だったらちびるわこれ
476名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 14:42:33 ID:3fAPR+pi0
>>475
ダディみたいになってもおかしくないよな
477名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 14:53:53 ID:1+b+OXSC0
全ライダーキックの何が酷いって直撃から大ショッカー城をヒキで撮るとこだろう
どこのミサイルだよwwwww
478名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 14:54:03 ID:VQzs3h9t0
王が死ぬにしても(オルフェノクは救われない)
生き残るにしても(人類側が滅ぼされる)
共存は叶わない
BADEND確定だろ

鈴木クンだっけ
彼が共存を望めば話は別だが
479名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 15:02:37 ID:VQzs3h9t0
>>461
ありがちな「通常兵器がまったく効かない」設定がある訳じゃなし
しばらくはスマートブレインの力で存在自体を隠せるだろうが
「オルフェノクの中にも犠牲が出る」以上裏切り者は確実に出る
隠し切るのは無理
あとは警察や自衛隊の物量作戦でもいいし
それが間に合わなきゃヤンキーでも露助でも出張ってきて日本を焦土にしてでも
化物共を殲滅するでしょ

全然ハッピーじゃねぇ・・・OKZ
480名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 15:06:04 ID:AF139Qhw0
長田の人間化は成功してたけど、王が消滅すれば意味ないの?
481名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 15:09:27 ID:plkG9hZu0
そのときは蟹フェノクに警察がやってた実験が身を結ぶときか
482名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 16:17:30 ID:YgqHszVJ0
地球は人間様のための惑星なので薄汚いゾンビどもは消毒しましょう

って言ってる人もオルフェノクになる可能性があるわけで背筋が寒くなる
平成の怪人の中で一番嫌いだったわ
483名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 16:44:07 ID:vzE//fk/0
草加乙
484名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 16:56:38 ID:plkG9hZu0
1話の夏みかんの世界で微妙にモンスター/怪人の食物連鎖的状況は発生してたけども
やはり最強は魔化魍なんだろうか
485名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 16:58:18 ID:R+gGEXr70
どんなに倒してもオルフェノクは人間がいる限り出てきちゃうんだよな。一応人間の進化した姿だし
486名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 17:00:12 ID:vzE//fk/0
>>484
アンデッドじゃないだろうか
カードとかマスター&こんにゃくいないと永遠にケリがつかない

しかも上級アンデッドは下級操れるやついるし、手も組むしで
最初は有利でもいずれ巨大魔化魍は食われたり負けたり
487名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 17:01:03 ID:plkG9hZu0
>>486
バケガニ茹でられておいしく食べられちゃうのか
488名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 17:05:23 ID:9EA7vz1e0
過去キンがWU3で焦土にするさ
489名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 17:09:02 ID:U/eDibtg0
耕されるグロンギさんを思い出した…
490名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 17:10:58 ID:d7V94cI20
>>489
嫌な事件だったね…
491名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 17:25:14 ID:YgqHszVJ0
他種怪人を食ったり接触する事で変化進化が発生する
そんな夢を見ていた時代もありました
492名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 17:44:57 ID:vzE//fk/0
他作品の力でパワーアップは
敵だと

剣(パラドキサ)x龍騎(アビス)
仮面ライダーX(アポロガイスト)xファンガイア(キバ)
おじいちゃん(ディケイド)x死神博士(仮面ライダー)xガイアメモリ(仮面ライダーW)

だけか
もうちょっとあっても良かったかな

ワームがオルフェノクとかアンデッドの人間態orアギト
擬態しようとしてワームオルフェノクorワームアンデッドとか
なんか禍々しいアギトになったりとか
493名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 17:46:13 ID:vzE//fk/0
なんか途中から括弧する場所間違えてるな
まぁ気にするな!
494名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 17:47:35 ID:X6ARWMyQ0
アルティメットDさん…
495名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 17:51:36 ID:vzE//fk/0
>>494
素で忘れてた...
だって正直微妙な活躍というか...
496名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 17:52:18 ID:U/eDibtg0
>>492
チノマナコ「あんなに目立ったのに……」
497名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 17:55:14 ID:X6ARWMyQ0
>>495
おじいちゃんとか今回
ハチ女といちゃついてただけでんがなまんがな
498名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 18:03:38 ID:Zr6gH8xg0
>>476
まだ通常フォームだからいいけどてれびバエは最終フォームにやられたんだぞ
叫ぶ余裕があるてれびバエさんは肝すわってるよなあ
499名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 18:12:37 ID:vzE//fk/0
>>496
...
OK!カイジンライドとファイナルアタックライドしてくれ!
君の気が済むまで!

>>497
シニガミハカセェ!で吹いて凄い記憶に残ったもんで...
500名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 18:41:56 ID:TQ8RcxMV0
そういえばディケイドって完全オリジナルの怪人っていないね
ガミオとかはオリジナルのクウガには出てないけど、グロンギだからクウガの怪人だし
士と主に敵対した奴らも鎌田はパラドキサアンデッドって剣、ノブヒコはシャドームーンだからBLACK
アポロガイストは]、ドラスはZO、そんで鳴滝さんはゾル大佐だから初代だし
ディケイドが初出なのは1人もいないね

アルティメットDはドラス+ダミードーパントの合体怪人って感じだからなあ
501名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 18:46:46 ID:plkG9hZu0
ディケイドに物語は存在しないから、オリジナルの敵も存在しないんだな
502名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 19:01:34 ID:o3Z38Y/6P
>>492
ワームオルフェノクは555本編で登場している件
503名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 19:23:06 ID:X6ARWMyQ0
>>501
通りすがりの仮面ライダーってのが売りだから
オリジナルの敵組織が出るとかは無いかもな
一つの世界に縛られてしまったら通りすがれなくなる
504名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 19:28:49 ID:1+b+OXSC0
「世界を自由に飛び回る技術を持つ組織」をディケイドの敵対勢力(実際はディケイドの製造元)にすりゃ無理なくスケールの大きな戦いが出来ると思うんだけど
半年番組で歴代ライダーもそれなりに立てなきゃいけない以上、スケールを大きくしすぎてもダメだとは思うけど
505名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 19:29:29 ID:m/z+/3p50
TAXMEN・・・
506名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 19:40:58 ID:X6ARWMyQ0
>>504
それが大ショッカーだったんじゃないのかい
507名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 19:48:42 ID:+hqQ8TQvP
>>506
大ショッカーは混成の組織だし、ベースはショッカーなんじゃないのか
508名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:00:36 ID:+gcSPY/u0
>>501
フィロキセラワームもGの敵みたいなもんだしな
509名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:05:26 ID:X6ARWMyQ0
>>507
単一でディケイドに対抗できるスケールの組織とか出来ないと思うぜ
全ての世界を繋ぐディケイドの敵なら
全ての世界の組織が繋がり徒党を組むしか無かろう
510名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:06:47 ID:Zr6gH8xg0
キバ勢にはそこそこのファンガイアいたのに龍騎勢には香川先生のバイクとシアゴーストしか確認できなかった・・・
511名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:16:08 ID:LAOub16C0
シアゴーストかわいすぐる
512名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:18:14 ID:C0vz4o0UO
>>504に当てはまるディケイドの敵組織ってのは大ショッカーだわな
完全オリジナルじゃないけど
513名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:18:46 ID:plkG9hZu0
アメリカで戦闘員役という新たなチャンスを掴み、日本でもNHKで名前が出るという大抜擢だったしなw<シアゴースト
514名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:23:18 ID:70+mByQq0
NHKって…どんな番組だそれwwww気になる…
515名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:27:17 ID:9EA7vz1e0
>>513
それはゲルニュート

だっけ?超電王と混ざってるかも
516名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:31:22 ID:/+/2tikw0
>>515
ゲルニュートだな
超電王に出てきた鬼一族も龍騎の世界からつれてきたゲルニュートだったりするらしい
517名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:33:55 ID:plkG9hZu0
すまん、完全にゲルニュートと勘違いしてたw
518名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:41:56 ID:A1o0RzE90
もう「W」が放送されてしまったのでいまさらって気がしますがディケイドの総括を・・
 最終回でライダー大戦が始まって・・ってところで終わり、真の完結編は劇場版で・・・
ってのはサイテーとは最終回のレビューで触れたとおりですが、 
昔のアニメ作品は人気が出なければ打ち切りってことが多くそのまま終わってしまったものやら未解決部分を映画ないしOVAで描いておしまいとしたものもあります。 
たとえば富野由悠季氏の「伝説巨神イデオン」。TVでは「イデが発動しておしまい」という流れで一応完結し、
放送分の再編集版「接触編」、未放送分を「発動編」として映画公開し終わってますし、
高橋良輔氏の「蒼き流星SPTレイズナー」も打ち切りで37話と38話の前後関係がはっきりせず「グラドスの刻印」が発動しておしまい・・と言う終わり方だったのをぶつ切り状態にした箇所を補完して真の完結編をOVAで作ってますし、
同じ高橋氏の「機甲界ガリアン」では打ち切りが決まったことから展開がジェットコースター状態になりはしたものの打ち切りとは思えないくらい綺麗に纏まってました(ガリアンは打ち切りになった場合のプランも構想されてたらしいが)。
519名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:42:47 ID:A1o0RzE90
ディケイドは最初から約半年と想定されて製作されててその与えられた期間で完結させればできたはずなのに脱線ばかりなのが祟ったのか、
元からそうするつもりだったのかは判りません。平成は謎を散りばめた挙句謎を解明させないまま丸投げしてお終いってのがよくあります。
ディケイド最終回はそれ以上に最低の最終回でした。

 元々ガンバライド連動企画・平成誕生10周年規格ありきという前提があるので「お祭り」になるのは当然の流れです。
「リ・イマジネーション」と称してオリジナルではない人を最初使ってたのは納得がいきませんでした。
(最終的にオリジナルの方が数名登場していたのですが)
昭和ライダーってスケジュールが付かないとかの理由以外は積極的にゲスト出演されてたわけですが平成勢は自分がライダーに出たことを黒歴史にする人がいるのは嘆かわしいですね。
520名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:43:10 ID:Zr6gH8xg0
409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 20:39:49.51 ID:J21mFNIx0
もしかして鳴滝はそれぞれ別世界の別々の経緯でディケイドを恨んでるとか
だから言ってることチグハグ

410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/15(金) 20:41:23.65 ID:vILRlXn00
そうか、毎回別人なのか




もうこれでいいや
521名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:43:46 ID:A1o0RzE90
構成面は初期のホンを書いた會川氏を降板させたのは最大の失敗だと思います。
各平成の世界を書いてても没になったり、1回こっきりの設定を上手く使っていました。
CF登場の回でも井上氏じゃなくて他の方が書いていたらもっと違った話になったと思います。
 本作だけじゃなく平成全てにいえてるんですけど意味のないライダーバトルばかりの展開にしても何でライダーバトルばかりするのか?と頭を抱えたくなります。
(映画のライダーバトルはお祭り的な好カードだったのですが)ライダーが戦うのは怪人であって仮面ライダー同士のバトルではないのです。
脱勧善懲悪狙いかなんだか知りませんが「正義の味方」と言うのを根本的に理解していないのでは?と思います。
 で、RX編から大ショッカーが出てきて話が進んでいくわけですがラスボスを強引に設定してお終いってのは脱勧善懲悪のあおりを食らったのか元々構成力がないのか、
最後の敵はライダーにしたかったのかわからないのですけどラスボスを強引に設定したのは善と悪を曖昧にしすぎ。
最初から勧善懲悪路線なり、ちゃんとプランを練っていれば(特に9つの世界を回ったあとはどうするのか)見ているものを苛立たせるラストにならなかったと思います。
522名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:45:00 ID:A1o0RzE90
今の仮面ライダーは「悪と戦う正義の味方」として描かれていないのが残念。
士のキャラが見ていてスカッとしないと言うのと同義になるんですが平成のスタッフはヒーロー然とした主人公と「悪と闘う正義の味方」としてのライダーを軽く見てるとしか思えません。
で、自分の欲望のまま戦う奴とか、平気で他ライダー殺傷する奴とかヒーローらしくない行動を取るやつをライダーにしたがる傾向にあるようです。
(悪いことする奴にはそれ相応の報いが来るとはいえ)ライダーってのはみんな(特にメイン視聴者の)の憧れなんですから。
戦隊とか昭和ライダーと平成の一部のライダーは正義感の強い人が主人公でした。
士のキャラはオレ様キャラで(総司もオレ様キャラだが)総司とは違ってみていてイライラするだけだし、見ていてスカッとしないってのはどうよと思うし、悪の存在が曖昧だから正義の味方としてのライダーも見られない。
(正直ディケイドってのは本当にヒーローか疑わしいし)子供にとってはライダーってのはヒーローなんだよと言いたいですね。
平成は大人の鑑賞にも耐える作品作りを前提として話を作ってますが一番の視聴者は子供だってことは認識して作品を作って欲しいですね。
それに東映には雨宮慶太氏や永野護氏のような独自の世界観やこだわりを持つ脚本家・監督等を使ってもっと楽しめる内容の作品を作って欲しいんですよね
(雨宮氏は映画でライダーの監督経験とディケイドでゲストデザインを担当してるが)
523名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:46:03 ID:A1o0RzE90
散々酷評しつつもTVのシンケンジャー編、BLACK/RX編・映画は楽しめました。シンケンジャー編は脚本家の構成力の良さで話を引っ張ってたし
、後者は20年ぶりの倉田さん出演で世代だった自分には嬉しく、
「ヒーローってのは顔だけじゃなく言動で「かっこいい」と言わせた方が勝ち」と言うのを改めて痛感したぐらいです。
映画のほうは粗があったもののその粗には目をつぶってお祭りと割り切ってみてましたから。

これからディケイドを見ようと思ってる方にメッセージを・・「ディケイド」は絶対に見てはいけません。
524名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:47:28 ID:9EA7vz1e0
長いー( 火)(火 )長いー
     ネー
525名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:48:06 ID:JtPLScSjP
>>520
スピンオフでライダーになった人達か…
526名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:50:00 ID:plkG9hZu0
なんだ、きちがいか
527名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:51:10 ID:Zr6gH8xg0
528名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:52:37 ID:333aBNHx0
>>525
!!
529名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:54:20 ID:1sATEnva0
>>524
知らん間に仲良しですね、殿と姫
530名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:54:37 ID:mapzlCYc0
ディケイドのてつをの世界のところをみてたら
親に昔Blackを見てたと言われたが全然思いだせねえ
531名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 21:02:48 ID:LAOub16C0
絶対ねえ
532名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 21:05:50 ID:ycB9rgY40
サントラにRXに変身した時の曲が未収録なのが残念だ
あの曲かっこ良かったのに

もしかしてBlackかRXのサントラに入ってる?
533名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 21:08:14 ID:vzE//fk/0
ゲルニュートさんその歴史!

セカンドED流される回で初登場し、倒される

が、そのEDはそれ以降流されなくなったためゲルニュートの専用曲だったようだ
アイムファイヤー

アメリカで戦闘員として抜粋される

超電王で登場。しかもなぜか萌えキャラ化しとる
電車凄いねー お星様綺麗ーだねー
534名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 21:14:27 ID:R/wfXTxy0
別の時代に存在したり酒盛りしたり言葉覚えたり人間に擬態してみたり
ディケイドのお陰でミラーモンスターは随分多芸になったなあ
535名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 22:31:42 ID:vzE//fk/0
オールライダー見なおし終わった

なんでストロンガーは帰るときこっちずっと見てんだよwwww
名残惜しいのかお前www
536名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 22:33:40 ID:Zr6gH8xg0
あのストロンガーさんかわいい
537名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 22:40:24 ID:LAOub16C0
>>533
なにそれすっごくかわいい
538名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 23:49:25 ID:+3I37sX90
>>535
あれ俺も気になったww
539名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 23:54:57 ID:0rZMhB200
一週間レンタル屋通いつめてやっとこさ夏映画のDVDレンタルでけた
明日ゆっくり見なおそ。

しかし一タイトル借りるのに一週間もかかるとは。
ディケイドが人気なのかレンタル屋がショボすぎるのか
540名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:03:42 ID:K7ftDWLp0
いや、俺も夏映画借りるのにビデオ屋を3軒はしごしたよ
541名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:22:34 ID:vaUCAd8y0
明日朝返してくるお
スピンオフとオールライダー一本しかないのがなぁ

スピンオフの方借りれるのいつになることやら...
542名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:23:59 ID:/kmWVWzD0
明日レンタル100円だから開店と同時に行ってみるか
543名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:27:37 ID:kyAazTgc0
MOVIE大戦でブレイドブレードにされた挙句
あぼーんしたブレイドって、カズマ?剣崎?
カズマは消えちゃったから剣崎のはずなんだけど、
キングフォームにならなかったし、何より弱いし違うと思うんだが。
544名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:32:40 ID:mlSoMKko0
ディケイドのサントラにディエンドの変身BGMはありますか?
曲目一覧にはそれらしき名前では無いようですが・・・
545名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:37:02 ID:qofBbnFP0
>>542
ゲオ?
546名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:40:41 ID:/kmWVWzD0
>>545
地元のレンタル屋
GEOは旧作だけ100円だわ
547名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:43:45 ID:eR7CUreV0
情弱か、veohで見ろよ
548名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:44:21 ID:4jFJRH4n0
スピンオフ定価で買っちゃったが後悔してない
1話2分だから寝る前に好きな話サクっと見れるのがいいわ
夏映画のあとはあんな感じで遊びながら旅してるんだろうと脳内補完できるし
549名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:49:00 ID:vaUCAd8y0
>>543
あのブレイドは声は剣崎(椿)でほぼ確定だよ

ソースは椿本人が
ワーイ!出番少ないけど俺も映画に出れる!(*0w0)
とブログに書いてるし椿が出れる場所はそこしかない

それにブレイドが喋った
はぁ!てぃや!うわぁ!ディケイドォ!!
椿(剣崎)好きの俺はこれは椿の声だと思ったし、
他のライダーが全然喋らない(カブト&龍騎)のに
ブレイドだけこんな台詞があるのはおかしい
550名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:51:50 ID:Hcdfa7OP0
キングフォームじゃない理由って
FFRブレイドがしたかったからだろ
551名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:57:08 ID:fQ8fA+AkO
冬映画決戦時の歴代ライダーは声もリマジがやってくれたの?
552名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:02:48 ID:/kmWVWzD0
>>551
555除いてな・・・
553名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:02:50 ID:vaUCAd8y0
>>551
そもそもそんな喋ってないしな...
モモさんは相変わらずフリーダムだが

まぁ声で本人!と決めつけるのもあれだけどさ
オールライダーの地獄大使なんてガラガランダに変身するとリュウタロスになるし
554名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:03:08 ID:CV//9qpW0

\イェアー……/
555名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:09:53 ID:fQ8fA+AkO
>>552-553
d
顔出しだけかなと思ったけどちゃんと声も当ててくれたんだな
まぁ>>553の言う通りモモ以外は誰でも良さそうな感じだったけど
タクミに関しては…(つД`)
556名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:11:04 ID:kyAazTgc0
駆けつけてくれた電王がモモタロスだとしたら、良太郎って何だったんだろう。
まあイマジンでも仮面ライダーになれるしいいんだけど。
557名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:12:22 ID:/kmWVWzD0
良太郎はアギトと戦ったりカブトとバンド組んだり忙しいんだよ
558名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:13:02 ID:kyAazTgc0
納得
559名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:13:12 ID:vaUCAd8y0
>>556
渡「電王(良太郎)の物語は終わりました。これ以上彼を闘いに巻き込むわけにはいきません」

渡「でも手は必要なんで超電王は来てくださいね」
モモタロス「それでいいのかよ!」

みたいな
560名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:18:13 ID:/kmWVWzD0
士がリマジ世界を巡ってる間に、良太郎と天道がオリジナル世界を巡ってるような錯覚すらある
561名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:18:21 ID:qofBbnFP0
タクミの人はせめて何らかのコメントしてほしいよな
引退したのか、生きてるのかくらいのアクションは欲しい
562名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:23:49 ID:WdXWuHcv0
>>561
大人ハナさんの人もだ
特撮界ではよくあることとはいえ今はそういったファンに伝えやすい
環境もあるのだからそういうこともしてもいいのにね
563名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:24:58 ID:HatiansA0
>>544
残念ながらサントラ未収録だ(映画のサントラは映画の曲のみ)
これとRX変身時の曲はコンプリートCDBOXに入れて欲しかった
564名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:25:43 ID:vaUCAd8y0
大人ハナさんはあの騒ぎで大体分かるが(これが正しいとも限らないけど)
タクミは全然わからないのが怖すぎる。それとも俺が知らないだけで騒ぎあったのか?
565名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:26:58 ID:/kmWVWzD0
>>562
ブログ続けてるじゃないか
田舎のちょっとかわいいお姉さんやってるぞ
566名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:28:50 ID:qofBbnFP0
>>564
だよなぁ、ああも何もかもいきなり残さずに消えられると本気でちょっと怖くなるよ
567名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:46:58 ID:TDEwktXy0
不謹慎だが仮に亡くなったなら亡くなったでそういう情報流れるはずだしな。響鬼の神戸みゆきさんのように
568名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:57:09 ID:RbKRo2yE0
大人ハナは腐女子のバッシングで精神逝ったんだっけ
569名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 02:05:06 ID:/kmWVWzD0
正直、白鳥さんは早くいい人見つけて結婚して幸せになってほしいと思う
570名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 02:43:15 ID:vaUCAd8y0
>>568
ハナさん<ちょっと疲れました

コメント<疲れたとか何言ってんですかあなた選ばれたんですよわかってるんですかその辺
     他に選ばれたかった人がいるのにその人を蹴落として選ばれたんですよ?もうちょっとプロの意識を持ちなさい
     大体あなただらしない〜

というコメントが数十件はあったはず
俺は恐怖を感じた
571名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 02:47:39 ID:kyAazTgc0
>>570
スーパーでクレームつけてきて、これは対象外なので・・・と説明。
すかさず話をすり替え、最終的に地球温暖化の事にまで怒るおばさんか。

リストカッターケンイチより抜粋でございます。
572名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 02:48:01 ID:RbKRo2yE0
カブトのひより役バッシングといい
特撮に関しては腐女子は癌としか言いようがないな

まぁ腐向けの電王を優遇する東映もクソだが
573名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 03:20:46 ID:dsasF5Ns0
はいはいなんでも腐女子のせい腐女子のせい
574名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 03:32:50 ID:vaUCAd8y0
>>572太郎検索してみたら
腐は男同士のカップリングを好む女性というだけで
女性ヲタは腐じゃないみたいなんだ
いつ頃から腐と呼ばれるようになったんだい?

ゾクゾクムラムラして眠れないよ
575名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 04:06:35 ID:1mKGRbku0
>>572
RXで一旦ライダー卒業して
初めて全話観た平成が電王だった俺に謝れ
576名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 04:20:05 ID:RbKRo2yE0
つまんないのが好きなんだな
577名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 06:09:44 ID:EVy8PO3VP
鳴滝乙
578名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 07:28:21 ID:nGByAQ+00
鳴滝はディケイド以外アンチしないだろ
579名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 08:34:50 ID:JHe4BEfV0
電王って腐女子向けなん?
俺もライダーの中じゃ電王が一番好きだけど。
580名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 08:37:16 ID:EC4j2M2B0
腐というか声優オタが熱狂的だっただけ
581名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 08:48:32 ID:lU6Jo/Wr0
腐は女性キャラも好きか、嫌いだとしてもいなかったことにするくらいで
徹底的に叩いたりするのは鬼女とかじゃないのか
582名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 08:54:12 ID:1j/EDlPd0
イマジンは声優+スーアクだからいいんだがな
俳優じゃないからこれからもある意味使いやすいし
583名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 09:27:09 ID:z8Q1s0QG0
>>582
髪型で文句言われなくていいよな
584名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 10:04:50 ID:pM7vSx4L0
>>582
事実モモタロスは2007〜09年までずっと出ずっぱりだったな。
585名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 10:13:55 ID:H8UZrAuOO
ディケイド最終回で思ったが、喋らない電王って不気味だな
「お前誰だよ」みたいな違和感がある
586名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 10:38:05 ID:RbKRo2yE0
電王は欲望のままに戦ってるので仮面ライダーではない
587名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 10:47:41 ID:AYQQXZAb0
>>585
騒がしいのがデフォだからなあの連中はw
588名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 10:52:41 ID:ZxbpKBrW0
電王ライナーがデンカメンソード引きずって斜め下向きながら無言で歩いてきたら漏らす
589名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 11:00:42 ID:p6GbJWeQQ
>>588
<●><●>

ディケイドではモモばっかだったからライナー恋しかった
召喚はあったけどな
590名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 11:02:12 ID:pM7vSx4L0
仮面ライダーなのに専用バイク持ってない的な奴は果たして本当にライダーと呼んで良いのかどうか。
591名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 11:04:58 ID:qofBbnFP0
もう頼むから真さんは許してやってくれよ
本当はバイクも仮面も手に入れる予定だったんだよ
592名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 11:09:05 ID:AYQQXZAb0
専用以前に劇中一度もバイクに乗らない奴も増えたよな。映画限定ライダーとかも多いから仕方ないけど
アークとかバイクどんだけでかけりゃバランスとれるんだよってのもいるし
593名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 11:09:20 ID:g/IbwLD10
>>590
ひねくれて地獄兄弟の仲間入りしちゃうぞ
594名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 11:48:38 ID:fIbza2aC0
>>590 ディエンドのことか?
595名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 11:56:59 ID:JHe4BEfV0
夏映画見終わった。
公開時劇場にも行ったけどライダーに興味なかったんで
ちゃんと見てなかったがなかなか面白い。

Wはディケイドよりも通りすがりの仮面ライダーな感じだね。
何しに来たんだよってw
Jさん味方なのにデカすぎて邪魔になってるようなw
あと、イカでビールとガラガラドーンは何回見てもワロス
596名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 12:35:15 ID:3Vs6Ib/e0
>>586
最初のイマジン達はな
終盤にはやんちゃなリュウタまで良太郎の影響を受けてちゃんと戦っている

電王の仮面ライダー度は高いほうだぞ
誰にも知られず、感謝されもせず、忘れ去られても
人々の大事な時間(思い出)を守ってる
一番は愛理と桜井ペアだが
597名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 13:27:40 ID:UgsN6Tq00
リュウタロスはあの作品の登場人物の中で一番変わった気がするな
最初のクソガキっぷりは踏んづけて泣かしてやりたいくらいだったが
最後の方はすっかり大人しくなって、さら電では優しさも持っていたよ

まー電王編ではディケイド襲う怪人そのものだったが
598名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 13:30:38 ID:eR7CUreV0
>>597
クライマックス刑事でオヤジ狩りしてただろwDQNみたいで不快だった
599名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 13:49:57 ID:jfoOz9EJ0
腐女子は迷惑な存在でも腐男子は別にいてもいいよね。
600名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 14:09:18 ID:z8Q1s0QG0
>>597
銃撃ちながら笑いながら「ステップうまいね」はまじで怖かった
601名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 14:35:40 ID:vaUCAd8y0
ていうかリュウタロスは声質も唐突に変わってるしな

最初は答えは聞いてない...!と明らかに病んでる風だったのが
登場した次の回で答えは聞いてない♪と子供風になってる

なんだろうなこれ
特にイベントもなかったから良太郎の影響というわけでもなさそうだし
602名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 14:56:48 ID:UgsN6Tq00
大きなきっかけがあったというよりは、じわじわと変わっていった気がする

>>598
クライマックス刑事は最終回→さら電みたく地続きじゃないからノーカンw
あれに限らず、お祭り作品だと初期〜中盤くらいの態度に近いな
603名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 15:05:26 ID:p6GbJWeQQ
ステレオタイプなリュウタロス→享楽的・悪ガキの面が強調されている(電キバ、電王編)
TV最終回からの積み重ねがあるリュウタロス→成長が見られる(さら電)

みたいな
604名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 15:11:38 ID:mSVSNXRq0
ディケイド映画版見たけど、何というか・・・・うん
まぁ、いいか
605名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 15:33:46 ID:IRwSd1EyP
クラ刑事はドリフの「もし○○な××がだったら」ネタみたく
もしイマジンが刑事だったらを、まんまやってみた所があるからな
イージャン!じゃなくて「ダメじゃん!」って突っ込み待ちだし
606名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 15:39:37 ID:vaUCAd8y0
ネガタロスの契約者は?
良太郎「最近人を襲う怪物(ファンガイア)が〜」...最近?
なぜドランが時の砂漠に来れる
ネガデンライナーってなんぞ
何故ゼロノスアルタイル

とか突っ込みどころ多い(ていうか突っ込み待ちだろこれwww)
電キバは深く考えずに楽しむもの

まぁ一応設定ではカイ倒した後なんだけどね

お姉ちゃんから弁当もらうリュウタロスにはなんだかんだで感動したわ
607名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 15:45:46 ID:F9q2H6lS0
ロリコンも出てたしな
608名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 15:47:39 ID:r3XzDKiJO
オールライダー対大ショッカーで気になったことがあるんだが
オリジナルみたいに555が手ぶらぶらさせてたりブレイドが構えてたりカブトが天に指さしてポーズ決めてたりとかしてたけど
テレビ版のリマジ組のライダーはこれやってたっけ?
609名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 15:47:50 ID:eR7CUreV0
何故って世界の融合が始まってたから
610名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 15:59:50 ID:vaUCAd8y0
>>608
天指さしはやってた

「いつでも帰れる場所がある。だから俺は戦っていられるんだ」→チャキーン
みたいな

でも他はやってないはず
まぁあのタクミにだりぃなぁって感じに手首振られても困るしなww

まぁオールライダーの方はオリジナルだと思うよ
龍騎とかもしゃぁ!ってやってるしな

>>609
ほんと便利だなディケイドww
611名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 16:15:14 ID:QM38k+Ze0
>>610
やったのは士の方じゃなかったか?
おばあちゃんがどうとか言ってたし
612名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 16:22:46 ID:toH79GXe0
ソウジさんもやってたよ

昭和ライダー詳しく知らないんだけど
X3をお前呼ばわりしたら士殺されそうwとか言われてたんだけど
X3って先輩ライダー後輩ライダーとかの上下関係に厳しいの?
宮内さんじゃなくて?

あとオールライダーで1号がやけに優遇されてるのはどうして?
613名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 16:24:15 ID:enraZ0Bg0
>>612
>あとオールライダーで1号がやけに優遇されてるのはどうして?

一番有名だから
614名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 16:26:28 ID:toH79GXe0
なるほど
仮面ライダーよく知らない人でも1号とかショッカーとかは知ってるもんね
だけど1号と2号の区別がつかない・・・なんであんなクリソツにしたんだろ
一緒に闘ってたら絶対まぎわらしくなるのに
615名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 16:29:54 ID:/kmWVWzD0
>なんであんなクリソツにしたんだろ
同じ技術で改造されたから
ショッカーライダーまで含めれば合計8体同デザイン
616名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 16:31:21 ID:9feh3KZ70
昭和は詳しくないが旧1号、桜島1号、新1号と大雑把に分けてもこんなに居るんだぜ
617名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 16:32:07 ID:k3ZGfy5D0
検索を始めよう
キーワードは「藤岡弘」「、」「探検隊」だ
618名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 16:53:00 ID:Vhxnq+yI0
>>617
答えは「水曜スペシャル」だな。
619名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 16:57:39 ID:/kmWVWzD0
>>617
フィリップ、新しいキーワードだ
「コーヒー」も検索してくれ
620名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 16:59:59 ID:tU3KRZ2w0
こっちでやれw

フィリップ「検索を始めよう」
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1261381259/
621名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 17:07:03 ID:0QzqJSc10
今、ファイズ見終わったんだが放送当時の評判ってどうだったの?
622名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 17:12:56 ID:/kmWVWzD0
>>621
今にいたるまで9月13日がカイザの日に制定されるほど
623名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 17:36:40 ID:UtsFZ1g00
夏映画はクウガ信者がウザかった
あんなもんだろクウガは
624名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 17:50:30 ID:isccVOMM0
今DVDでオールライダー見てるけど42型でも充分綺麗だ
BDはこれよりもっと綺麗になるのか?
625名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:02:39 ID:eR7CUreV0
あんなもんだろユウスケは

の間違いだろ
626名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:04:27 ID:toH79GXe0
ディケイドのクウガは最後までライジングにならなかったね…
あれは五代専用か
627名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:05:33 ID:isccVOMM0
クウガ自体が説教臭いので好きではないな
しかし平成ライダーのスターターとしてあの評価は当然だと思う
628名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:07:54 ID:vaUCAd8y0
ライジングはミレニアム記念フォームだと何度も言ってるしな
今だしてもなんかな
629名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:16:04 ID:/kmWVWzD0
ライジングは事故での突然変異みたいなもんだしなぁ
630名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:28:59 ID:UtsFZ1g00
そもそも本編でクウガだけ着いてくるのも他のライダーに不公平だし
たまに思い出したかのように本編に絡んだり変身するのもイライラした
夏映画でライアル(笑)がシャドームーンにボコられてるのはスッとしたし
冬の映画でも開始五分ぐらいでやられて二度と出ないぐらいで良かったのに
631名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:30:07 ID:isccVOMM0
「俺が最後の〜」っていう扱いになってる時点でかなり優遇されてるよな
632名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:36:28 ID:vaUCAd8y0
>>630
壁に埋め込まれながらパソコン楽しいか?
そろそろ全ライダーキック来るからパソコンやめたほうがいいぞ
633名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:37:49 ID:F9q2H6lS0
真と戦う怪人は怖かったろうなと思う
634名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:37:56 ID:eR7CUreV0
ライアルってオリジナルレイプだから俺もスカとした
635名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:40:12 ID:/kmWVWzD0
>>631
でも、あの時点でスカルは確実に残ってたよね
Wは平行世界のが倒されてたんだろうか
636名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:40:41 ID:U6ucRseC0
クラ刑事からクウガ…ユウスケピックアップの流れか
637名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:45:03 ID:vaUCAd8y0
>>635
それ以前にディエンドが残ってることに気づいてあげてくれwww

俺が最後のライダー=ディケイドに対抗する軍団はもはや俺一人
ということだろう
638名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:49:01 ID:C6su0KtQ0
>>630
それはちょっと同感
次の世界でかならず前の世界のライダーカード使うけど
そんなんよりはちょこちょこ前の世界に戻ったり
徐々に融合してく世界をだして最後全部統合のライダー大戦の世界とかにしたりで
ほかライダーの登場率上げてった方がよかったよ
639名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:57:19 ID:uF1lnnHM0
>>636
たまにはユウスケにも優しくしてあげてもいいじゃない
640名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:58:16 ID:isccVOMM0
村井くんもテレビで見たいね
641名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:07:57 ID:uYwWI5QV0
ていうか、なんでファンの中でクウガって最強みたいに扱われてるの?
確かにクウガという作品は面白かったけど
さすがに他の主役ライダーを軽く倒せる力なんか
有るように思えないんだけど
642名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:09:14 ID:isccVOMM0
アルティメットフォーム最強厨が結構いる
「自然発火させれるから最強!」とか言ってる方々
643名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:09:53 ID:vrEEcRm+0
>>641
特撮作品においてスペックなんて飾りでしか無いって事が未だに分かってないバカが多すぎるから
644名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:10:21 ID:mgxGlhGi0
クウガは未だに一部の頭の固い人たちが言い合ってる感じがするな
645名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:11:38 ID:/kmWVWzD0
ほぼ同等の力持ってるダグバが3万人くらい殺してるからなぁ・・・
それ基準に考えちゃうからじゃないだろうか

最強は冬映画ディケイドだとは思うけどさw
646名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:13:25 ID:H8UZrAuOO
氷川「スペックなんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです」
647名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:13:37 ID:eR7CUreV0
はぁ?アルティメットフォーム最強だろ。
あんな超高速でたこやき作れるんだぜ?
648名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:15:59 ID:FvJrquC+0
あれ触れたものコピーできるんじゃねーの?
649名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:16:35 ID:EyimxC4c0
>>647
たこ焼き違う、たい焼き名人だ!
650名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:16:50 ID:uYwWI5QV0
でも冬映画じゃそんな事してなかったぞ
651名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:17:18 ID:toH79GXe0
クウガは弱くてぜいぜいいいながら必死にグロンギと戦ってるのに惹かれたから、最強の座とかそういうのはいらないな
グローイングが一番好きだし
652名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:17:58 ID:UtsFZ1g00
自然発火が強いとかいうヤツいるけど

アギト:多分、死ぬ。
龍騎:ミラーワールドに入れば効かない
555:アクセルで終了
ブレイド:タイムで終了
響鬼:多分、死ぬ
カブト:クロックアップで終了
電王:多分、死ぬ
キバ:多分、死ぬ
ディケイド:冬映画でボロ負け
ダブル:ヒートで何とかなるかも

こんなんでアルティメットが最強とか言われてもなw
653名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:19:11 ID:KgipGnim0
3万人殺害も台詞だけだし純粋に劇中描写だけから判断するとダグバと殴り合って変身解除だからなあ
当初の予定通りアルティメットでガドル瞬殺をやってれば多少は説得力出たかも
各フォームの武器が使えるとか死に設定も多いし
654名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:20:41 ID:H8UZrAuOO
最強議論スレでやれ
655名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:22:19 ID:vrEEcRm+0
>>652
炎の音撃戦士なのに自然発火で殺られて良いのか響鬼www
656名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:24:24 ID:UtsFZ1g00
>>655
流石に体内からは死ぬかな、と…
色々言ったけどクウガはそんな嫌いでもない
でも、もっとクウガ活躍させろ!とかディケイドに負けるわけない!とかいう信者が嫌いなんだ
657名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:24:53 ID:uYwWI5QV0
響鬼さんなら鬼火でチロチロと反撃してくれると信じてる
658名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:25:42 ID:9+929wjC0
>>653
ライジングガドル倒したアメイジング(最終回シャイニング並)を一方的にボコるのがダグバ
659名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:29:07 ID:vaUCAd8y0
アルティメット;フォームの武器すべて使用可能 スペック自体が最強  見た者の内部から自然発火

シャイニング;スピードは自分の全フォーム中最強 神様蹴り飛ばす 最強フォームで珍しい二刀流使い

サヴァイブ;AP計算すると破壊力がダントツで凄い ドラグランザーという相棒がいる 最終手パルプンテ

ブラスター;並大抵のオルフェノクは近づいただけで死ぬ 飛行可能 オーガの武器とあわせるとドーム破壊するほどのフォトンブラッド

キングフォーム;感情でスペック上昇 必殺技が豊富 各能力を隙無しで使える(時間停止。磁力。金属化、高速移動など) 飛行可能 シャイニングと同じく二刀流もできる

装甲響鬼;スペックが凄いことに また必殺技は剣先伸ばすことで射程も延ばせる

ハイパーカブト;ハイパークロックアップ  半径100kmの爆発起こすハイパーサイクロン 山すら切り崩すハイパータイフーン

クライマックス; 各武器を自由に使える ミサイルも撃てる
 
エンペラー&飛羽態;必殺技の威力は歴代最強 またドランと合体することで巨大化し、身長3mのアーク蹴り飛ばし、落ちてきてた月に直撃→そのまま月を勢いで元の位置に戻す そりゃ国すら滅ぼせるわ(設定ではそうなってる)

コンプ;この最強フォームを呼びだせる

個人的に
キング 究極 エンペラーだな
平成で三強の最強フォームは
660名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:30:00 ID:eR7CUreV0
クウガの発火って6000度あるんだろ?太陽の表面温度と同じじゃねーか
661名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:31:39 ID:nGByAQ+00
>>656
歴代ライダーがテレビ本編のアイツ等だったら誰一人ディケイドに負ける訳無いと思ってるけど?
勝てるかどうか別にして
662名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:32:48 ID:/kmWVWzD0
1兆度が存在する特撮界では普通すぎる数字だな
663名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:34:24 ID:UtsFZ1g00
>>661
他の平成ライダーはどうかしらないけど
クウガはアルティメットが負けたんだから
ディケイド>>>クウガは認めないと駄目だろ
664名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:37:09 ID:nGByAQ+00
>>663
負けたのはユウスケだろ
665名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:37:47 ID:PZFDYvBi0
>>652
コイツ阿呆すぎるだろ

まずブレイドのタイムは時間停止中に攻撃すれば攻撃が跳ね返ってくるし、
ヒートなんかの弱っちい攻撃でアルティメットの装甲を削れるかどうか
555アクセルやカブトはフォトンブラッドや相手を原子分解する効果があるだけマシだな
龍騎は鏡に逃げればダメージは受けないけど反撃の手段がアドベントくらいなのが・・・
MWに籠るのも時間制下あるし出てきたところを叩けばいい
ディケイドはディケイドという物語において最強なわけだから対等な立場に居ればそう強くはない
666名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:40:49 ID:vaUCAd8y0
正直、ユウスケ<心配するな!お前を殺して俺も死ぬ!お前だけ行かせない!
とか言っちゃうユウスケに勝っても微妙だぜ
完全に暴走してる黒目アルティメットに勝ったならディケイド>>>黒目アルティだけど

ていうかディケイド普通にアルティメットにおされぎみだったぞ
ゴウラムになったところを必死に羽もぎ取ってたが

俺は究極を超えている!→吹き飛ばされる
には流石に吹いた記憶がある

まぁ剣が一番好きで他は普通に好きな俺にとってはどうでもいいんですけどね
ブレイドなんて龍騎殺すのに強制的に手伝わされて殺されてるわけですし
667名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:41:03 ID:tU3KRZ2w0
はいはいクウガ最強クウガ最強

これでいいですかクウガ厨さん方
668名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:41:04 ID:eR7CUreV0
はいはい最強(笑)最強(笑)
669名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:41:14 ID:nGByAQ+00
Wはオールライダー世界でならアルティメット圧倒出来るなw
670名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:41:31 ID:U6ucRseC0
>>660
ディケイドが耐え忍べる上限ピッタリか
671名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:43:41 ID:vaUCAd8y0
>>665
良く言われるが
タイム云々は
タイム→背後に移動→時間停止解除→攻撃
で全く問題ないぞ

主役がやる攻撃としてはえげつないがな
672名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:45:54 ID:uYwWI5QV0
>>665
だいたい、どうやって自然発火をかわすか書いてるだけで
そっから攻撃に移るのはまた別の話だろ
673名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:46:55 ID:mgxGlhGi0
ユウスケは悪役チックな自然発火は使わなそうだ
674名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:51:43 ID:vaUCAd8y0
なんとなく真さんのスペック見てたらあまりの凄さに吹いた

皮膚がすごいから打撃斬撃では25%以上のダメージ与えられない

腕程度なら即効再生

重傷じゃなければほぼ際限なく0.1秒以内に全快する

相手からの感情とエネルギー吸収して理論上無限(正確には太陽と同レベル)にエネルギー増加する


な に こ れ
675名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:51:43 ID:9m2sqe6X0
               __     __
              |  /    ∨ |
              |  |     |  |_
              ィ ニl , r ' ´ l.ニ.l、`ヽ、‐-、
            /´l lr'-ニ`ヽ_l  l `| |`ー‐--、_, -,
            ll l l / ∴  ヘ |::::::l !:::::::::::::::::::::::::::l
                ll ll l\  /l ll l::::::l .l:::::::::::::::::::::::::::l
             l l  lゝ、  ノ ノ ///:::::::::::::::::::::::::::l
                 l ,ヘ ヘ l||| l /, r‐‐- 、:::::::::::::::::::::::::::::::l
               l´⌒ヽ| || |l´: : : : : : ヽ::::::::::::::::::;;::::::l
               l: : : : :lヽ‐'.l: : : : : : : : : l:::::::::l´`l l:::/
             .ゝ: : : :l`ー'´ヘ : : : : : : : /:::::::::ゝ'ハ::::l
              ',: : :ノ    〉、、___,ノ`ヽ、 //、l::l  もう俺が最強でいいじゃないですか
               l`´l、ヽ  l lヽヽ、 \`ヽ、_/::::::::l   俺にために争わないで下さいよ
               ', l. ', ', | | |`ヽ、 ヘ ,ィ' ニ-'
               , lヘ ', ', .| | | /  \ ´ィ´ /
                `ヘヘ_,-‐-、_/    フ´ ./',
             /`'ー、_ ヽ_  ____/  /  |ー- 、
            /    ``l  l ̄‐‐' ´ `ー'´    |`>__/l
       , -─'`ヽ、_     |  |           ノ / / |
676名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:54:02 ID:U6ucRseC0
>>674
でもあいつ熱に弱いから
あとバイクにも乗らないし、見た目グロいし、序章で終わるし
677名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:57:36 ID:mgxGlhGi0
>>676
( |liil|)言わないでくれ!それ以上言うと、あいつが・・・
678名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:00:38 ID:KgipGnim0
>>658
アメイジングで倒したと言っても神経断裂弾を受けたガドルにほぼ相討ちに近い辛勝だからなあ
その後はダグバに負けて逃げてるしアメイジングの強さがぶっちゃけ分かりにくい
679名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:01:30 ID:FvJrquC+0
夏の映画のシンさんかっこよかったぜ
680名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:03:15 ID:vaUCAd8y0
>>676
熱に弱いと言っても700〜800万度なら五分は耐えられるらしいぞ
これで続編で仮面やバイク手に入れてパワーアップが作品化してたら
どうなってたんだ...!
681名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:04:35 ID:YeMwUs2T0
世界一受けたい授業にユウスケ出てるよ
682名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:06:08 ID:9m2sqe6X0
シンさんの最大の弱点は人気…か…?
683名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:09:21 ID:U6ucRseC0
>>680
700〜800度に五分だ。万いらない
684名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:13:21 ID:eR7CUreV0
             r―、___        __r‐┐
              -、 .\\ ̄ヽ  ,ィ ̄// /
                 / 〉ヽ \\  Y  // /
             / / ./\ V /ヽヘヽ´/
             /_/L/_ i\.\/ /ヽ
            /〉-――<_/ )  l  ト、__ \
           iV/> ̄つ_ノ  |  ',__ヽ ',   おばあちゃんが言っていた…
           ノ >r ̄/^l::ヽ   .l  /: : ::ヽヽl  最強は常に俺だってな…
          「」 「| |^ヾ\/: : :',   o /: : : : : :', |
          | | | |  ゝl|: : : : ',  | ,': : : : : : :}.l
          ト、|_.| |  >: : : : : l .|,': : : : : : //
         __Lノ  ヽイ|: : : : : :| |l: : : : : ://
         / ヽ_ _/ヾー―┤ |ー―‐'7 l
       __ >、__,,/ 〉ヽ、)、`ー-| |―‐'/,イV
 /^l ̄ ̄∧(   `.く_ノハヽ_n-| |-n// ト、
/::l  |  / / ヽ、___/    〔l ̄}  | ̄l〕 /,イヽ、
:::/  `ー/ /^\__ /  ̄` _ ̄ヽノ ̄//ノ ノ  `ー--、__
:::|   / / \_   `ノ        \__//// r  ̄ ̄ ̄ \  `ヽ
:::l  ,/ /\_  ̄ ̄ノ          V  l  l         ヽ   \
685名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:15:47 ID:vaUCAd8y0
>>683
む、勘違いしてたな
すまん。

まぁそれでも十分すごい気はする...

>>684
妹狙われたら弱いくせにー♪
686名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:16:43 ID:/kmWVWzD0
>>684
あんたは嫁と幸せにしててくれ
687名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:17:03 ID:sGR8EFJN0
>>684
ふ最強はこの俺だってわからないのかな〜?
688名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:17:45 ID:z8Q1s0QG0
「ウルトラマンで一番強いのは誰だと思う?」
「ゾフィー?」
「ううん。正解はウルトラ兄弟全員で力をあわせたとき。」
みたいなやりとりがメビウスであったよ。
つまりライダーも最強はみんなが力をあわせたときでいいじゃん。
689名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:18:37 ID:/kmWVWzD0
>>681
こっちでもクウキになってないか
690名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:19:37 ID:enraZ0Bg0
>>688
「仮面ライダーで一番強いのは誰だと思う?」
「てつを?」
「ううん。正解はディケイドが世界を破壊するとき。」

これだしなぁ…
691名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:21:21 ID:/kmWVWzD0
とりあえず最強のバイクはサイドバッシャーでいいよな
692名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:22:19 ID:eR7CUreV0
>>689
漢字で書くと空我だしなー
693名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:24:49 ID:sGR8EFJN0
>>691
サイドバッシャー?ディケイド激情態で軽くいなされた
バイクだぞ?
最強はマシンディケイダーだ(キリッ
694名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:26:25 ID:/kmWVWzD0
>>693
Jさんにとどめさしたバイクになんてことを
695名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:28:31 ID:isccVOMM0
ウルトラみたいに仲良しこよしされてもな
今BS11でエンペラー星人戦見たが5兄弟のタロウ虐めはんぱねえw
696名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:29:49 ID:/kmWVWzD0
かつてスカイライダーは盛大に先輩たちから虐められてたわけだがw
697名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:32:57 ID:vaUCAd8y0
>>690
ここで新説
破壊の時は
誰も本気で戦っていなかったというのはどうだろう

ディケイド「どうせ破壊すれば蘇るんだろ?破壊するのはちょっと嫌だけど」

渡「ディケイドにつらい思いさせますけどまぁしょうがないですよね。消滅しちゃいますし」
他ライダー「ディケイドに襲いかかれば向こうもその気になるだろう。あとはまぁ適当に戦おうぜ」

ユウスケ「士だけ殺すわけにはいかない!俺も死ぬ!」
J「ヒソヒソ(なんで彼本気にしてるの...?)」
カブト「ヒソヒソ(どうやら誰も説明していないらしい)」
スーパー1「ヒソヒソ(ならなんでこっちいるんだよ...)」
ブレイド「ヒソヒソ(殺気立ってるから説明しても聞きそうにないしなぁ。橘さん思い出すわ)」
龍騎「ヒソヒソ(分かる分かる。なんか思い込んでるやつって暴走するよな。神崎もこれが優衣ちゃんの幸せなんだ!って暴走してたしなぁ)」
スカイ「ヒソヒソ(しょうがない。自分の身で破壊→復活を実感してもらおう)」
698名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:58:04 ID:kPi6V4OfO
世界で一番受けたい授業、ユウスケまぁまぁ目立ってじゃないか。
何回か発言してたし。
699名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:58:48 ID:z8Q1s0QG0
まてよ。
平成ライダーといえば誤解や相手に騙されてのライダーバトル。
簡単に相手に騙されたり自分の思い込みで戦う=頭は弱い。
騙したやつ=RXやクウガを騙して戦わせればある意味自分の力でライダーを倒してる。
つまりは最強は鳴滝さんだ。
700名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 21:01:04 ID:vaUCAd8y0
>>699
ならば騙されるけどだました奴毎回死ぬ橘さんこそ最強と言えるんじゃないか
701名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 21:03:03 ID:YeMwUs2T0
>>698
冬の映画みたいな衣装だったな
全身黒じゃなくてもっと目立つように明るい服きればよかったのになあ
702名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 21:30:56 ID:lU6Jo/Wr0
>>698
目立つのはやっぱ顔が整ってるからじゃなかろうか
もやしと並ぶと身長低く見えるけど、座ってたから全然そうも見えなかったし
703名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 21:37:45 ID:9m2sqe6X0
あまり正解せず、かと言って間違えすぎず
ウケも狙わず、スベリもせず
周りがあまり華のない人選だったこともあって、実においしく立ち回っていたような
704名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 21:45:09 ID:5QkckJwhO
>>702
結構大きく映る場面が何度もあったのは
あの中で一番美形だからかと思った
地デジで見てると女性の顔は美人でも結構粗が目立つし
705名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 21:52:08 ID:uHX2GBz30
>>697
意外に暗いなライダー社会
706名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 22:13:26 ID:sGR8EFJN0
平成ライダー世界で一番お先真っ暗だったのってカブトと555くらいじゃね?
707名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 22:34:59 ID:vrEEcRm+0
>>697
こいつらライドブッカーのカードケースの中で話してるんだよな…シュールだなwww
708名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 22:39:34 ID:kyAazTgc0
カブトは角を残してカード化された。
という事は実体化した時は角のない惨めなカブトになると言うことだ。
709名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 22:47:24 ID:vrEEcRm+0
スーパー1じゃなくてライダーマンのカードを手に入れたってことか
710名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 22:51:43 ID:/kmWVWzD0
来週、宇多丸と宮台でMOVIE大戦2010マジ評論やるらしいw<TBSラジオ
711名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 22:54:18 ID:lmtL2xCJ0
一度でいいから見てみたい
クウガがディケイド倒すとこ
712名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 22:55:50 ID:9GDjNtpq0
海東のスカウト対象が浅倉さんと兄貴だったのはマズイだろ
協調性の欠片も無い連中だしなぁ

それよりも、ネタキャラ四天王の残りの3人をスカウトした方が役に立つんじゃないかなぁ?
人格に少し問題あるけど、正義の味方だし、スレ内では大人気だし
713名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:00:05 ID:kyAazTgc0
>>712
パンチホッパーはともかく、ガイとライアはまずいだろ。負けてるんだし。
714名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:03:39 ID:NS6CNNJB0
四天王といえば753、ダディ、草加のことでしょ ネタキャラスレとここ以外であんまり浸透してる呼び方でもないが
715名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:05:46 ID:PZFDYvBi0
最近、なんでも一つのグループに括らないと語れない奴増えたな
頭がお子様なのか知らんが
716名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:05:49 ID:vaUCAd8y0
>>712
橘さん;正義の人だし普通に助けてくれる。最後ブレイド(剣崎?)が来たら組んで戦いそう

名護さん;正義の人だから大ショッカーが悪としれば余裕で仲間になる。最後キバ(渡?)が来たら組んで戦いそう

草加;大ショッカーにオルフェノクいると知れば喜んで手を組みそう。最後ファイズ(巧)が来たら凄いコンビネーション見せるが、祭りの後555殺そうとして無理やり帰らされる
717名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:07:21 ID:vaUCAd8y0
なんで変な位置で改行されるのだ...
迷惑なノーパソなのだ
718名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:11:27 ID:9GDjNtpq0
>>713
ガイってそこまで弱くはなかったと思うけどな
最後の戦いではナイトとライアを同時に相手にしてたし

そして不意にガードベントにされてファイナルベントであぼーんされたけど
719名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:15:39 ID:z7KaEqey0
今更だけどレンタルでオールライダーみた
ディケイドだからよっぽど酷くても許せると思ってたけど、ストーリーと構成が酷すぎて笑えるレベルだった
尺の関係でああいう構成になってしまったのだろうか・・・
720名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:16:14 ID:eR7CUreV0
ガイのファイナルベントって超ダサくなぁい?
721名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:18:47 ID:wO6dAYLUP
ガイはデザイン自体は好きだな
モンスターもミラモンで1番可愛いし
722名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:19:08 ID:vaUCAd8y0
パンフレットに載せたり(夏美の笑いのツボ押し)
映像にしておきながら(悪魔を倒すなら!俺は悪魔にだってなってやる!)
雑誌で紹介(名護さんVSホリケンの追いかけっこ ボタン投げ捨てる名護さん
      親子風呂 マスターと音也)
漫画作者に教える(カブキの死)

とかやっておきながら実際カットはやめろマジで
特に最後なんて井上叩きに使われたんだぞワザとやってんのか
723名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:21:18 ID:z8Q1s0QG0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9355197
悪魔になったユウスケが見れるぜ。
まさかあんな事するなんて
724名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:22:44 ID:9GDjNtpq0
井上は嫌いじゃないなぁ
ちょっと悲惨すぎる死に方とかブラックなの好きだし
小林も嫌いじゃないなぁ
なんやかんやで構成が途中から見てもわかりやすいし

米村さんは・・・ねぇ・・・
725名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:23:08 ID:z8Q1s0QG0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9355115
ついでに海東の笑いのツボ
726名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:25:21 ID:kyAazTgc0
GACKTのくだりとかいまいち消化不良だったし。

個人的にはガラガランダの時のカブトかな。
727名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:25:37 ID:vaUCAd8y0
>>724
たこ焼きタイヤキのカリス応援はマジで良かった

その前の一般人の反応が
「来ないで!」「兄貴は化け物だったんだな...お前のせいで...!」
だったから

「行けー!頑張れー!やれー!」には熱くなった
728名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:29:08 ID:enGDPOOX0
>>713
なにを言う
王蛇被害者の会 いいじゃないか
729名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:52:12 ID:4PwsXF4o0
>>710
宇多丸前もディケイドに付いて語ってたらしいが
ライダー好きなの?
730名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:57:51 ID:/kmWVWzD0
>>729
サイコロ振って出た映画を見て語るって番組だからサイコロの出目次第
今週はヤマト復活編だった
731名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 00:09:21 ID:a+7db9Rt0
ディメンションキックって自動追尾型だったんだな
どれだけ逃げても追うという
732名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 00:14:39 ID:kZJMaaJY0
>>731
何その、バッシャー・アクアトルネード
733名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 00:24:03 ID:Lzxxq9xd0
アクセルクリスマもパラロスで追いかけてたな
734名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 00:24:33 ID:R13ogx7t0
鳴滝さんが花の力でディケイドを倒します。

鳴滝「そろそろ堪忍袋の緒が切れたぞ、ディケイド(変身道具を出す)」

士「その台詞・・・新番組に乗り換えたか、鳴滝。」
夏美「まさか、変身する気でしょうか」
海東「たいしたお宝だ、だがあんたが使ったら問題がおきるんじゃないかな」
ユウスケ「視聴者の為にもアルティメットフォームで一気に倒すべきか」
735名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 00:59:56 ID:dKAejcCm0
昨日初めてガンバライドやったが、こんなに楽しいものだとは思わなかった
2000円投入してしまった。こんなことになったのもディケイドせいだ。おのれディケイド
736名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 01:08:58 ID:vX2n/FIw0
ママー、あのオジさん連コインしてるー

見ちゃいけません
737名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 01:11:37 ID:0UqdZF+x0
ギルス、蟹、タイガ、デルタ、橘さん、元祖尻、サソード、クライマックス、ライジング753のどれかが出るまで行く気が起きない
738名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 01:25:29 ID:zYaSRsi00
王蛇やカイザはいるのに地獄兄弟はいないんだよな。
739名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 02:05:41 ID:GlXTT2Um0
まぁいずれ出るだろうけどな
クライマックスから流用すればいいだけだろうし
ただ二人でLR占領はやめてくれ
740名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 02:10:15 ID:qVR4PN+H0
運試しに1回だけガンバライドやったらLRのRXが出てちょっと嬉しかった
741名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 02:24:09 ID:dKAejcCm0
そういえばアクセルのメモリがボディメモリででてくれれば
ダブルドライバーでファイズアクセルができるのか
もうアクセルのメモリって販売してたっけ?サウンドガイアメモリがでるのは知ってるが
742名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 02:26:32 ID:GlXTT2Um0
ファイズキバフォームで草加さんへの嫌がらせができるな
743名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 03:38:11 ID:v6QOKk0Y0
誰か携帯のメール受信とかにあうgif画像とか持ってない?
アニメと違って探してもなかなかないんだよな
744名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 11:00:42 ID:MoE/0+Br0
>>736
後ろは確認しながらやってたんじゃないか?
たぶん平日昼間とかの空いてる時間帯だったんだと思う
745名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 13:40:52 ID:rOyk15/+0
平日の昼間に連コインしてるほうがつれーな

ガンバライドってみなさんやってるの?
競技人口はどの辺なんだろ、幼児小学生と、一気に飛んで20〜30代とか?
746名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 13:45:56 ID:BdGusm0u0
昨日スーパーのゲームコーナー覗いたら、子供たちはみんなドラクエバトルロードに夢中で
ガンバライドや大怪獣の前は静かな物だったよ・・・
747名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 13:46:49 ID:7ZUhgVA20
>>746
実はうちの近所のゲーセンもそんな感じで……
748名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 14:45:54 ID:XVv6cb530
ぶっちゃけ他のカードゲームと比べてもガンバライドってそんなに面白くないしなぁ
うちの地域じゃどのゲームも同じくらい人気あるけど
749名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 15:19:52 ID:zYaSRsi00
Wとかはオリジナルボイスだけど他のゲームの音が大きくて全然声が聞こえないんだよな。
周りの目も気になるから集中できないし…

だからプレイはせず好きなライダーカードを集めてる。
750名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 15:29:11 ID:DMco2Ii10
俺のところじゃめちゃくちゃ盛り上がってたぞ

家庭用ガンバライド欲しいな
第4弾くらいまでの機能さえあればいい
751名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 15:44:26 ID:JTuExmVL0
>>750
次世代機で発売すればDLCとかアップデートで最新のカードも使えるようにできるんじゃないの?
752名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 16:38:21 ID:GlXTT2Um0
つおうちでガンバライド
753名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 16:49:36 ID:rOyk15/+0
見てて楽しそうだし、カードの蒐集も惹かれるんだけど
やはりちょっと抵抗が・・・
754名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 17:22:07 ID:jmSgPl6C0
遊戯王やってるやつはおらんのか…
ガンバライドはちょっとメリハリがなあ
755名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 17:34:30 ID:z9dB7skQ0
遊戯王に平成ライダーパロモンスターが出たら考えてやる
756名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 17:37:22 ID:JTuExmVL0
パチンコの曲で行っちまいなさいって言ってる所があるんだけど
これってなんて言ってるの?
行っちまいなさいにしか聞こえない
757名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 17:37:40 ID:kZJMaaJY0
>>753
カード物は飽きた時、処分するのが大変だぞ。
758名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 17:42:27 ID:LjBMzoYA0
霧彦さんお亡くなりなったけど
なぜか555の木場さんを思い出して欝になった
木場さんナズェシンジャッタンディスカー
759名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 17:43:46 ID:oVYqAZZs0
>>758
最終決戦で味方になるんじゃねーの?
760名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 17:44:15 ID:Lzxxq9xd0
味方になった時間およそ2分だよな木場さん
761名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 17:49:54 ID:xgQCB80Y0
木場はアホすぎて見ててイライラする
762名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 17:52:00 ID:kZJMaaJY0
>>761
仕方ないんじゃないかなぁ
奴は身も心も腐りきった怪物なんだから。
763名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 18:00:25 ID:v3cGVVkV0
>>762
あなたもその怪物と同じように
灰になって死んだじゃないですかw
764名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 18:04:47 ID:kZJMaaJY0
>>763
お前死にたいんだってなぁ!
765名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 18:10:43 ID:jmSgPl6C0
>>761
あるある
でも途中からあの駄目っぷりが楽しくなってたなあw
結局最後まで自分で考えなかったよなあいつ
766名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 18:11:10 ID:ADfJiFyM0
RX対アポロガイストの
ガイストカッター→跳ね返す→リボルケイン突き刺し の流れが何度見てもかっちょいい
ここ数年でライダー見始めたから昭和は正直知らなかったけど燃えた
767名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 18:20:18 ID:Lzxxq9xd0
何で投げちゃったんだろな・・
768名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 19:07:53 ID:dOQQO/WdP
そもそもガイストカッター投げて成功したのが
最終決戦だけというのがなんともはや
769名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 19:15:56 ID:16qO8UWh0
>>756
It's my knight sight
だと思う
770名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 19:18:15 ID:dKAejcCm0
でも弾き返せなかったら即死だよな

そういえば映画ってそろそろ終わるんじゃない?
771名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 19:25:59 ID:cJP5Yq6i0
ライダーって今年で終わるってホントかね?
772名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 19:27:46 ID:Ethvwf7t0
>>771
何回同じこと書くんだよw
773名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 19:46:27 ID:v3cGVVkV0
しかし、クリスマされても灰化しなかったRXさんは既に
フォトンブラッドに耐性できてるかもしれないから怖い
やられた後に普通に立ち上がってるところを見ると可能性はありそうw
774名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 19:49:04 ID:yBvtDAXK0
オルフェノクじゃなかったから灰化しなかっただけでは?
775名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 19:51:11 ID:07dunrHO0
クリスマ食らったライダーが死んだら灰化するかは分からんが、あれはどう見ても生きてる
776名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 19:51:42 ID:16qO8UWh0
いやフォトンブラッドは劣化すると全ての物質を汚染し灰化するんじゃなかったっけ
777名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 19:53:22 ID:dKAejcCm0
フォトンブラッドはオルフェノクだけじゃなくてあらゆるものを灰化させる強力な毒みたいなものじゃなかったか
778名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 19:53:37 ID:v3cGVVkV0
オルフェノク以外も灰化する、ていうかむしろオルフェノクが唯一耐性があるんじゃなかったけ?
ベルトがオルフェノクとかオルフェノク因子が無いと変身できないのもそういう理由だったはず
779名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 19:57:21 ID:dKAejcCm0
>>778
つまり灰化しなかったRXもオルフェノク君って呼べばいいのかな
780名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 19:58:13 ID:16qO8UWh0
>>778
なるほど
でもクリスマとか、耐性あるものをわざわざぶち込んでどうするんだ・・・
781名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 19:59:21 ID:d6ZvPBWz0
>>780
フォトンブラッドが一番破壊力がある物質だから
782名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:00:54 ID:v3cGVVkV0
>>780
だって本来、オルフェノクの王を護衛するための物だし…
一応、反乱分子のオルフェノクを狩る目的もあるって社長が言ってたから
耐性があるオルフェノクでもヤバイ量のフォトンブラッドが流れてるんだろう
783名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:03:34 ID:dKAejcCm0
時々、そんなにブラスターの近くにいてお前ら大丈夫かって思うことはあるな
784名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:04:30 ID:Mzlv357L0
ノーマル555はともかく、アクセル555やブラスター555はなんで巧は耐え切れたの?
ブラスターなんて並のオルフェノクなら触れただけで灰化しちゃうんでしょ?装着者もただではすまないと思うけど
ウルフオルフェノクって凄いオルフェノクなのか
785名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:09:53 ID:16qO8UWh0
>>784
ファイズは安全性重視だし使用者に危険のあるフォームとは考えにくいかも
アクセルだって一定時間超えるとヤバイけどその前に強制終了するし
786名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:11:42 ID:d6ZvPBWz0
>>784

オルフェノクには死亡から自力で覚醒するオリジナル(木場、結花)とオルフェノクに殺されて覚醒する使徒再生(海堂)の2パターンが有ってオリジナルは強い


巧も幼少の時の事故(小説版だと火事)で死亡後自力で覚醒したオルフェノクだから
787名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:15:11 ID:Lzxxq9xd0
臨界突破で死にかけるアクセルも見たかった
788名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:16:32 ID:v3cGVVkV0
>>787
ライジングマイティより酷い爆発と汚染が…
789名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:16:43 ID:BdGusm0u0
>>770
Wからも映画宣伝消えたしな
地域によってムーブオーバーって感じか

>>710は大丈夫なんだろうか
790名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:28:08 ID:y/YwbORc0
30話 ライダー大戦序章
31話 世界の破壊者
1話 ライダー大戦
今題名見て思ったんだが白倉の言ってた事はあながち間違いじゃなかったんだな。
791名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:38:54 ID:0c7oPWY80
昭和ライダーは名乗り口上とポーズがあるのに、
平成ライダーはないんだな。黙って手を叩くだけのディケイドを見て思った。
792名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:41:20 ID:dKAejcCm0
>>791
通りすがりの仮面ライダーじゃだめなのか
793名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:42:54 ID:07dunrHO0
>>792
前フリしてもらわないとな
794名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:42:58 ID:A4umCVaP0
>>791
オールライダーで実感したわ
アマゾン「アーマァーゾォーン!!」
ディケイド「・・・・・」

この空気感
795名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:44:57 ID:Lzxxq9xd0
オリハカメンライダーダ
796名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:47:09 ID:v3cGVVkV0
決勝もポーズ付けて名乗ってる昭和勢と
無言で名乗り終わるのを待ってる平成との温度差が酷かったw
797名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:49:56 ID:z9dB7skQ0
昭和はなんか変身ポーズといい効果音といいギャグにしか
798名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:50:34 ID:Lzxxq9xd0
ポーズ取って沈黙してる間にあの3人は何を思ってたんだろ
799名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:50:46 ID:A4umCVaP0
腕振るだけで効果音鳴る昭和の先輩ライダーは流石っす
800名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:52:04 ID:x+ZjJLxx0
ネタキャラ?
アギト・・・・G3
龍騎・・・・・シザース
555・・・・カイザ
剣・・・・・・ギャレン
カブト・・・・サソード
キバ・・・・・193
ディケイド・・鳴滝


これはあくまで自分の意見だからね!!
801名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:56:31 ID:d6ZvPBWz0
>>800
カブトは剣だけじゃなく登場ライダーがほとんどネタに走ってる節があるなぁ…
802名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:58:22 ID:Ethvwf7t0
>>798
士達「自己紹介せんでもビジョンで紹介されてわかっとんねんからそんなんいらんねん
    はよせいや」

って感じじゃないかな
803名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 21:02:17 ID:z9dB7skQ0
>>800
どうやら誰かを忘れているみたいだね
試してあげよう、お前の力を
804名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 21:05:00 ID:Lzxxq9xd0
>>803
誰・・・?
805名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 21:05:50 ID:Mzlv357L0
王蛇とキックホッパーが一緒にいたのが面白かった
806名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 21:07:35 ID:Lzxxq9xd0
パンチに普通に攻撃してたってことはやっぱり景山は死んでて召還したやつが偽者って分かってたんだろうな
807名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 21:16:59 ID:07dunrHO0
ID:Lzxxq9xd0は私の弟です
808名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 21:28:26 ID:Lzxxq9xd0
ああ!
809名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 21:36:29 ID:GlXTT2Um0
>>808
ローチに連れさらわれたみたいだな...
くそ!
810名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 21:37:51 ID:7rZ58lvk0
>>798
とりあえず海東は盗めそうなお宝持ってるか観察してたに違いない
811名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 21:45:38 ID:yBvtDAXK0
>>796
ちゃんと待っててあげるあたりジェントルメンだよな
812名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 21:46:35 ID:NKZSOO9B0
親戚の子供が仮面ライダー好きらしくて俺のディケイドライバーあげちゃった。
残り二つになってしまったぜ。
813名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 21:54:28 ID:v3cGVVkV0
>>812
何故、3つも?
814名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 21:58:05 ID:lzGBq8K90
>>813
観賞用
保存用
布教用
815名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 22:13:04 ID:yREOlpzT0
ディケイドライバーとディエンドライバーってまだ売ってる?
買おうと思ってたのにクリスマス過ぎたら見なくなったわ
816名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 22:17:04 ID:16qO8UWh0
>>814
遊ぶ用はないのかww
817名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 22:44:23 ID:yBvtDAXK0
ディケイドライバーはゲーセンやスーパーに行けばみかけるからいいよな
ダブル終わってもあるだろう
818名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:07:27 ID:P48Z+i910
>>815
今調べたがディケイドライバーは尼で買えるな
ディエンドライバーはプレ値でしか見つけられなかった
819名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:08:00 ID:Lzxxq9xd0
あんなの定価でも買う価値ねえよ
おれの主観ね
820名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:08:09 ID:kZJMaaJY0
アバレンジャーはクウガ2って話を聞いたんだけどどこら辺がクウガなの?
821名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:09:55 ID:BdGusm0u0
>>820
メイン脚本家が同じ荒川
822名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:10:47 ID:0kHHrfWB0
夏映画のアマゾンは仮面ライダーの大ファンでもある関智一が
非常に楽しそうに「アァーマァーゾーン!」とか、「モンキーアターック!」とか演じてたのがよかった。
モンキーアタックとか監督に「技名合ってますよね?」と確認を取ったら
「関君が言うんだから合ってるんじゃない?」とか返されたらしいからな。

エンリケ……
823名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:11:32 ID:Lzxxq9xd0
大雪山ー
824名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:13:05 ID:kZJMaaJY0
>>821
えぇー!それだけ!!
世界観とか全然違うじゃん。
825名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:16:07 ID:BdGusm0u0
>>824
だから荒川はそのつもりで書いたってことだろ
すっかり今ではヘブンズトルネード扱いだけど
826名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:31:20 ID:0c7oPWY80
>>822
関=俊彦のせいで一瞬「?」ってなった。
827名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:32:27 ID:zYaSRsi00
良い回より悪い回の方が視聴者の記憶に残るからな。
828名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:32:51 ID:EtObOuUo0
>>822
エンリケはだな…そうだな…
いかにも…こう演技の中に日本に馴染めていないアマゾンの孤独が表現できていたな
829名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:35:16 ID:kZJMaaJY0
>>822
エンリケは言葉がたどたどしいのが初期のアマゾンみたいでなぁ・・・
830名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:36:17 ID:LjBMzoYA0
エンリケアマゾンは俺は好きだな
たぶん今やったらアマゾンってこんな感じになるんだろう的な感じで
まさにリイマジネーションが成功するにおいを見せる瞬間だったな
831名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:40:16 ID:kZJMaaJY0
エンリケアマゾンは変身する時、目が真っ赤に光るのがカッコよかった
BLACKのバッタ男といいスタッフは昭和ライダーファンの心を掴んでるね。
832名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:43:28 ID:EtObOuUo0
エンリケアマゾンと関アマゾン
出番を逆にすれば良かったのかもしれない
833名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:49:28 ID:Lzxxq9xd0
ディケイドみてない人が久しぶりに仮面ライダー観に来てあーまーぞーん(棒)だったら嫌だろ
劇場版で一流使ったのはおかった
834名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:52:27 ID:LfnXEHMM0
関が顔出しでアマゾンやればよかったのに
835名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:55:18 ID:Lzxxq9xd0
しまった 今の今まで関俊彦と智一が逆になってた
836名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:56:51 ID:yBvtDAXK0
>>833
昭和の中の人ほとんど出てなかったけどな……
837名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:57:52 ID:BdGusm0u0
俊彦はNHKでよく顔出してたけどな
838名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 23:58:49 ID:kZJMaaJY0
>>837
笛のお兄さんだろ
839名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 00:02:47 ID:R8mETf+P0
いーまーきーみーーーーーがーーーー
ユナイトーーーー
ベーーントーーーーーー
840名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 00:07:06 ID:GDfkM9uW0
>>838
キヴァに出てたらフエッスルシーンでもりあがたろな
841名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 00:12:25 ID:r4faDX6B0
ただ、アマゾンにはあってなかったんじゃない?と思う俺のことをたまにでいいから思い出してください
842名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 01:21:57 ID:3Gj1ZZnC0
今さらだけどディケイド、チートだな。インビジブル+クロックアップとかもうやばすぎる
アルティメットクウガの能力でカードを封じることはできないんだろうか。
843名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 01:31:03 ID:3Gj1ZZnC0
ハイパークロックアップもしくはライダーの能力じゃないけどカブトの敵が使ってた時止めのカードがあったら
おぞましすぎる
844名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 01:48:26 ID:Lpgbqs520
>>843
時間停止ならブレイドのタイムがあるよ
845名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 02:01:44 ID:OtxyrEEg0
ブレイドのは相手を殴れない(ダメージが帰ってくる)から除外してるんじゃね?
その点カブトのワームが使ってたやつなら相手を殴れるし。
まぁ色々想像するのは楽しいよな
846名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 02:04:34 ID:UD9l7erB0
優しいお兄さんな雰囲気は確かにあったと思うんだ>エンリケ

>>843
ブレイドのタイムは相手に攻撃はできないが時間止めれる
しかも時止めの範囲まで設定できる(おそらく)

ちなみにブレイドキングフォームはその時止めを隙無しで連発できる

時止め→背後に移動→敵<なんだ!?奴はどこ「ロイヤルストレートフラッシュ」→敵消滅
も可能

ディケイド以上に恐ろしい気がするぞこれ
847名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 02:07:09 ID:vtO4rgd90
あれそれムービー大戦のディケイドじゃん
848名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 04:12:22 ID:s8T+vAYp0
ラウズカードって下手したらコンファインベントされそう。
ってか異種カードバトルでそういうのみたかっただけだけどな。
849名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 04:47:49 ID:l4JuT6xp0
タイム実際使った事無いじゃない
850名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 04:52:05 ID:G3NID+jf0
タイム使ってもキングとかじゃないとAPでかいから使いにくいと思う
それにカブトはぶっちゃけそういったリスクはないんだよね、だから
龍騎によってコンファインベントで効果をキャンセルされることはないし
カブト最強説は揺るがないと思う(キリッ
851名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 04:57:35 ID:FmzqMdFd0
>>850
APは努力で補えばいい!!
ファイナルエボリューション!承認!

アブゾーブクイーン エボリューションキング
852名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 06:33:21 ID:UD9l7erB0
カブトのHCUは体に負担凄いかかるよ
体力消耗した状態で発動して終了直後に倒れたことあるし
853名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 06:39:01 ID:ihhRKXEd0
ディケイドはたぶんタイムベントも使えるだろうしな
854名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 07:14:06 ID:Sq/9IqWQ0
映画 仮面ライダークライマックスヒーローズ
クウガからWまでの平成ライダーの歴代の勇者達が世界を救うため再び立ち上がる・・・
855名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 09:03:34 ID:8GKtkp1i0
>>839
なにそれ
856名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 09:22:58 ID:dclhZfCj0
クラヒーは絶対に出すタイミング間違ってるよな
857名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 09:51:04 ID:s8T+vAYp0
ディケイドがタイムベント持ってることより
神崎お兄ちゃん個人がタイムベント作っちゃう方がすげぇ。
キテレツかよあんた。
858名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 10:17:19 ID:vV+uxtFKO
ミラーワールドやミラモンを研究して知識を得ていたならそんなにおかしくも…
いややっぱすごいわ
859名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 10:20:59 ID:s796GQGY0
神崎ってタイムベントして何変えただっけ?
860名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 10:32:45 ID:8GhaMqX/0
妹が発狂して暴れたことで濡れて破れた絵を守った

巻き込まれて二倍背負った真ちゃんマジ巻き添え
861名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 11:24:26 ID:r4faDX6B0
あの時の予告のセリフと構図で、まさかの4ライダー共闘!?と思ったけど別にそんなことは無かったぜ。ミラクルワールド早くきてくれー!

しかしライダーの予告はたまにすんげーゾクゾクするねぇのがあるな
今回のWのさらばN後編の予告とか久しぶりに鳥肌もんだった
862名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 11:52:17 ID:8GKtkp1i0
>>857
キテレツというより奇天烈斎だよな
863名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 12:06:05 ID:8GhaMqX/0
>>857
異世界の壁を見れるようにできる小夜
異世界の壁を渡れる士

ミラーワールドを作り
ミラーモンスターやリュウガ(人型ミラモン)を生んだ優衣
死んだのに幽霊化してライダーシステムx13作った神崎

なんなのこいつらwwww
864名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 12:10:56 ID:n+4lws0h0
シスコンを極めれば歴史改変すらできるようになると神崎と天道が教えてくれた
妹放置してほっつき歩いてる士にはたどり着けない境地だ
865名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 12:18:45 ID:t/0zxTB70
ライダーが本作と違う人で無いわー…って思ってたけど見てたらそんな事ないかって思える
866名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 12:43:12 ID:3RkxD6uI0
剣崎も好きだがカズマも好きです( 0w0)人(OwO )
中の人たちも仲いいみたいだしな

始もかっこいいがハジメ社長も凄いカッコイイ


キャハ♪
867名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 12:45:45 ID:s8T+vAYp0
アギトは「変身」!って叫ぶ前の、前段階の動作はショウイチさんの方がかっこいい。
叫んだ後の動作は翔一君の方が滑らか。
868名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 12:48:52 ID:dclhZfCj0
確かにポーズはかっこいい
でもへんじん!の方がしっくりくるわ
869名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 13:35:50 ID:3RkxD6uI0
ユウスケとカズマのオリジナル愛には感服するわ

カズマは何度も見なおしして、剣崎にお前良いやつだな( 0w0)と感服させ
ユウスケは普通にライダーヲタで五代の特徴サムズアップ封印(まぁオールライダーでやってるが...)

電王だけ比較ができなくてあれだななんか
870名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 14:07:43 ID:NiDY5LiH0
そのカズマの人がオリジナル愛を語ってるのはどこで見れるんだ?
871名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 14:11:56 ID:xORjxgV80
放送当時のカズマの中の人のブログに行けばとりあえず。ケンジャキ出た時とか超ノリノリだったw
872名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 14:26:39 ID:NiDY5LiH0
ブログ移転で当時の記事は見れないのな・・・無念
873名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 14:30:57 ID:Z/IFyzb60
椿さんももっとテレビに露出してほしいよな。
がんばれ!椿さん。
俺らはいつでも( 0w0)を応援しているぞ!!
874名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 14:43:18 ID:kS41/Ia80
>>872
役者さんの名前で検索すれば過去のブログ出るから
普通に当時の見れるよ

ブレイド可愛いしカッコよくて大好きです!
とか
椿隆之さんが現在も愛しているブレイドを愛していて嬉しい
とか
それほど愛されているキャラを演じるのは大変でしたが嬉しかったです!

とか色々ブレイドについて語っている記事も残ってる
875名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 15:11:46 ID:NiDY5LiH0
見てきた、パラドキサアンデッドにちゃんと触れてるのに感心した
きっちり勉強してますなぁ
876名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 15:51:59 ID:JY/Ko5xA0
電王は結局リイマジだったのか一人だけオリジナルだったのか気になる
最終回の渡軍団の電王も何者なんだ、あっちがオリジナルか?でもそうなると旅の途中で会ったのは…

うん、全然わかりません
877名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 15:53:23 ID:hhqR9cEi0
こまけぇこたぁ(ry
878名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 15:53:43 ID:3GfLPn9e0
>>876
電王は劇場版のせいだろうなぁ
879名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 16:22:04 ID:AKKwKZfW0
電ディケでも士と良太郎が面識無くて、渡軍団の電王がライナーフォームならまだ説明付いたのに
880名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 16:35:52 ID:AhUWiWp/0
超電王自体がTVとさらばと違うからリイマジに入るだろうな
881名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 17:29:18 ID:XHnV6Vx30
電王はどれもリイマジとは言えない代物だろ
間違い探しよりも変わってねえ
882名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 17:45:32 ID:G7w7br8eQ
>>879
超電の良太郎は19歳だから、
2008年の良太郎が超電で呼び出され活躍し
2009年の良太郎は渡の元へ行った…という説もw
883名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 18:17:22 ID:LYiabcXrP
>>863
子供を苛めると特殊能力に目覚めて
世界を揺るいで大変だって教訓だな
884名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 18:45:45 ID:5KVgWifC0
カブトライダーのマスクド→ライダーってさ
イナズマンのサナギマン→イナズマンを意識してるの?
同じ石の森だし
885名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 18:54:37 ID:AhUWiWp/0
モチーフはそうだな
886名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 19:17:32 ID:UD9l7erB0
本当はクロックアップするためのスイッチはない予定だった

一定時間マスクドフォームで戦って
チャージ?終わった後にライダーフォームにキャストオフし、そこから常時クロックアップ状態にする予定だった

玩具のベルトにクロックアップ音声がつかなかったのは
クロックアップを任意にできると言う設定がギリギリでできて
玩具につけるの間に合わなかったから

豆知識な
887名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 19:36:39 ID:7kpC2d4+0
そうだったのかー。その説明聴くと今まで疑問に思わなかったけど、
放送された設定のマスクドフォームの存在意義ってあまり無い気がするな。
キャストオフ状態って時間制限とか制約って特に無かったし。
まあキャストオフの演出がカッコよかったので全然アリだけど。
888名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 19:39:18 ID:94S53F/b0
ホッパーゼクターの時にクロックアップスイッチつければいいのにと思った
何気にあれザビードレイクサソードのベルトと同じなんだよな
889名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 19:45:09 ID:NSeDGeS60
ザビードレ193ソード?
890名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 19:47:15 ID:94S53F/b0
カブトライダーの中にも潜むだなんて名護さんは最高です!!!!!!
891名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:06:29 ID:3C4NyAg60
伊達にスカイライダーに負けちゃいないな
892名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:11:13 ID:UD9l7erB0
>>891
気をつけろ
奴は悪魔だ
893名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:13:20 ID:DXoQfI980
その悪魔も破壊者にあっさりやられちゃってるじゃねーか
894名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:17:42 ID:JwmPLhZa0
>>886
防御力
895名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:20:55 ID:E8aRRisb0
>>893
正直あそこから角投げ捨てるまでが一番面白かった
カード使いまくりって意味で
896名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:25:28 ID:a6IKOfKd0
          ヽヽ           //
           ヽヽ  __    //
            >ヽ´ !   !`ヽ//
           /,、ヾヽ.l   l::://ヽ
          /:::/:: : :ヾヽi  !//:: ヾヽ
         i:::::!::: : : : :ヾヽo,//: :  :!i
         |::::|::: :    :ヾ、.,/::   ::l:|
         |::: !::: : :   :::| |::     ::!i
         i::::::!::: : : : : :,/,_ヽ::   :;/   そーらを自由に飛びたいなー
         ヾ::::ヽ:: : : ://: :ヾヽ: : :,イ
         <\:`ー'//___,ンヾ';/
          ヾ、ヾ、_/、ー―‐ァ、,〉
           l::::::>、ヾヾ_/ヾ/ンイ
         ,__,|::::::! |`ー――'i´!::l
            ,‐、
            _l l ____
         r 'll´.l l  / `ヽ
       /  ,ll .l l  ll    ヽ
   ._   ./    ll  l l .ll      ヽ   , -,
   l ヽ、 /     l.__l .l__.ll 、      .ー ´ /
   ヽ 、    r'/ l .l  `ヽヽ    //
    ヽ_ヽ、_ l./   l .l    ヽ 、‐'´r ´l
     .l`lヽ `l    l .l    .l l ´ ll l
     l l .l l    l .l    .l .l  .ll l
      l l .l.ヽ   .l l    / / / .l
      l ヽ ヽヽ  .l l  / / / ./    Hi!Flying Attacker!
       ヽ\ ヽ`_‐ `' ´/ / ./
        ヽ >ヽ ____.l l´__. ''ノヽ/〉
        〈_/ヽ   l l‐ '´ ./ .> '-- ,-、
          ,ヽ\_l__l__/ /_ ‐ '´  ヽ
         _l `l::ヽ ______,,..-..'/     __ `_ ー- 、
897名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:25:57 ID:94S53F/b0
追跡FARは怖かったわ
898名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:41:13 ID:UD9l7erB0
ファイナルアタックライドディディディケイド

1 逆に向かっていく→カードにはじかれ吹き飛ばされたところを蹴り直撃
2 逃げる→どこまでも追いかけてくる
3 耐える→耐久力がかなりないと粉砕される

どうしようもないぜ!
899名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:43:49 ID:U1FD08KZ0
>>897-898
始まって早々に興奮した(*´Д`)ハァハァ
900名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:45:11 ID:UD9l7erB0
一瞬性的な意味かと...
901名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:45:36 ID:vDWLiqqw0
>>898
十面鬼さんのようにキックで相殺を狙えば死なずに済むかも
902名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:49:18 ID:XHnV6Vx30
アドベントで横から不意打ちで必殺技つぶし
あるいはコンファインベントかフリーズベントで必殺技つぶし
903名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:50:42 ID:evRXkqVF0
>>1-902
新幹線いらない
904名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:51:30 ID:evRXkqVF0
格安バスツアーいらない
905名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:52:11 ID:evRXkqVF0
低価格ホテルいらない
906名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:53:07 ID:evRXkqVF0
日本海こそ最後の希望
日本海は臨時で残る?馬鹿、上下ともに毎日運航しないと意味ない
907名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:53:50 ID:evRXkqVF0
北斗星は函館開通で消えそうだがな・・・
日本海は今のところ老朽化で消える可能性もある
908名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:54:03 ID:IGREa+GH0
あれこそディケイドって漢字で大好きだ
909名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:54:32 ID:evRXkqVF0
日本海は再来年くらいだろうか?なくなるのは
910名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:55:05 ID:dk/EK5WZ0
すかさずフュージョンジャックしてディケイドの方へ行けばいいんじゃね?
911名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:55:21 ID:evRXkqVF0
>>908
新幹線、格安バスツアー低価格ホテルは石
912名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:56:02 ID:evRXkqVF0
>>910
日本海
913名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:56:44 ID:evRXkqVF0
日本海は最高の寝台特急
老朽化しなければ・・・
914名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:57:15 ID:AVqykW9J0
そんなことよりスピンオフ見ようぜ!
一番近いレンタルショップでは夏映画スピンオフ共に全部借りられてたおのれディケイド
915名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:57:24 ID:dk/EK5WZ0
>>912
あー、日本海なのか
俺はホテルより旅館派だわ
916名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:57:34 ID:evRXkqVF0
あけぼのと北斗星の引退時期は何となく見えるけど
日本海が見えない
老朽化かブルートレイン引退か?
新幹線函館開通だったりしてなwwww
917名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:59:06 ID:GoKgkWaJ0
たまにディエンドがやってる高速移動ってなんなんだ
918名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 21:03:54 ID:a6IKOfKd0
>>917
( 0H0)←とかも使った強さを表現する演出
919名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 21:08:14 ID:cacvC1pn0
スピンオフはレンタル入ったけどファイナルツアーはレンタル入るかなぁ
920名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 21:30:22 ID:UD9l7erB0
大ショッカーは大丈夫だったが
スピンオフ借りれるかなぁ

全然ライダー知らない家族や知り合いに見せてやろうと思うんだが
大ショッカーとスピンオフを連続で
921名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 21:33:19 ID:u/geVSg90
>>920
ただでさえシリアスさの希薄な鳴滝さんの唯一といって良いシリアスシーンが
まともに見られなくなるから止めて
922名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 21:38:42 ID:IGREa+GH0
夏映画の鳴滝さんはかっこよかった
923名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 21:38:45 ID:vGHCv2L20
TAXMEN見てみたんだがもやしは演技がガシガシ上達してるな
ドラマ自体は中の下ぐらいだが
924名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 21:43:44 ID:U1FD08KZ0
>>919
まずレンタル店で見た事がない。
925名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 21:54:04 ID:UD9l7erB0
>>923

てれびあさひ50(ry
926名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 21:56:56 ID:cacvC1pn0
>>925
Gのときも酷かった印象があるんだけどw
927名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 22:03:47 ID:dclhZfCj0
>>922
来なさい、君を助けてあげよう

怪しくないか?ww
928名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 22:09:33 ID:a6IKOfKd0
>>927
悪意がなさそうなのが逆に怪しい
何より見た目が怪しい
929名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 22:15:15 ID:dclhZfCj0
あと息を切らして「警告したはずだ・・・」は本当にまずい
930名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 22:19:14 ID:Z6pL36Ei0
>>920
ライダー知らない奴にスピンオフ見せるのは結構いいかもな
スーツアクターさんの凄さはよく伝わると思う
ディケイドの視界は目を疑うレベルだぜ…まあ発光ファイズはもっと酷かったとかよく聞くけど
931名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 22:29:18 ID:UD9l7erB0
>>930
発光連中は冗談抜きで何も見えないらしいからな...
その状態でアクションとかぱねぇ

あとクウガの
こんぐらいしなきゃ怒りがつたわらねぇ!と相手が血を吐くまで殴る
にはアクターの方々には悪いけど正直吹いた
932名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 22:54:18 ID:IGREa+GH0
>>927-929
それは君達の心が澱んでいるからだよ!
933名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:28:29 ID:NUOA7qVo0
今初めてTAXMAN見たが、もやし演技うまくなったなー
あんまり演技に特撮臭も残ってないし
934名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:38:14 ID:TYEpuK22O
TAXMANいいよね〜
井上くん目当てはもちろんだけど内容も結構面白いし。
地デジになって一番良かったと思ってるのがMXとTVKが映るようになったことだ。
以前探偵ブギが見れなくてもやっとしたからなぁ・・・・・
935名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:45:05 ID:dSBZXhVB0
>>891
イクサがスカイライダーに負けた描写は無い
勝った描写もないけど
936名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 00:42:46 ID:w8Ln7hfY0
終盤ライダーが大集合したけど、何でイクサがこなかったんだか。
ライダーの力が必要とされる限り来てくれるんじゃないのかYO!
937名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 00:45:22 ID:8QRqMABw0
スピンオフで2号ライダー全員集合をやるべきだったな。
938名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 00:46:22 ID:RI8fhLvd0
あの程度の敵なら弟子の渡一人で大丈夫との判断
939名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 00:52:09 ID:oQ7UdiGc0
漫画の方の対決も映像で見てみたいなぁ

ブレイドJVSスカイライダー
ストロンガーVSファイズ

特に前者の大空対決マジ見てぇ
940名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 00:54:11 ID:JdoSCnQy0
>>939
緊迫した空気の大空に突如策士と破壊者が!
ブラスター「俺に触ると火傷じゃ済まないぜ」
ディケイド「『ファイナルアタックライド ディディディディケイド』」
941名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 01:14:08 ID:XeTeODBX0
>>936
遊び心だろjk
942名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 02:17:03 ID:PSTEbp+10
>>939
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9206448

漫画版もなかなかいいな
943名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 04:47:44 ID:RI8fhLvd0
>>942
江川達也はこの漫画を見習うべきだな
944名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 06:31:46 ID:0M319fif0
>>936
心の目で見ればシャドームーンやオルタにダグバも含めた全ライダーが勢揃いしているんだよ
945名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 06:51:52 ID:g0rtYjdv0
いやむしろ、
主役ライダーじゃないのに、カブト編で出て夏の映画にも出てライダー大戦編にも出て
クライマックスヒーローズにも平然と出てる方を疑うべきだと思う。
946名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 07:34:41 ID:XpLXhou/0
BLACKのOP曲ってたまにネタにされるけど思ってたよりまともだった
勇気はフェニックスとかよりは全然・・・
947名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 08:32:58 ID:CPMSAQL+O
まぁ比較されるのはそこらへんだなw
ブラックと勇気はフェニックスは特撮2大ネタ曲だと思うw

てか歌唱力もそうだけど、そもそも歌詞がおかしいよなマジ赤いとかwww
948名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 09:04:30 ID:8Sq6gVxhO
ゲキレッドもなかなかのもんだぞ
キャラソンとしては合ってたけど
949名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 09:42:53 ID:CPMSAQL+O
ゲキレッドの曲も好きだけど、別に普通だよな〜と思う自分は
変な方向に慣れてしまったのかもしれないw
950名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 10:52:46 ID:5YA8Bg6m0
(*0w0)<歌には自信があるかも!→笑いそう逃げたくなーい→( 0w0)<みんなの足引っ張らないようにしますウェイ...

(*0M0)<生まれ変わるほど強くなれる〜♪
(*<::V::>)<辛味噌!ハイ!辛味噌!イェイ!
(#0M0)

(*0w0)(*0H0)<プッwwww

歌に関しても剣勢は面白可愛すぎだろ...
なんなんだwww

一番吹いたのは橘さんのけものだったあれだがww
951名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 10:57:42 ID:87qjBYSn0
今までの戦闘BGMで俳優が歌ってて
一番上手いのと、一番下手なのはどれだろうか?
「運命のゲイト(ry」はなかなか酷かったと思う
952名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 11:01:49 ID:ZneyRJ+U0
あっかっね色の
を基準として、それより上か下かで
953名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 11:07:03 ID:5YA8Bg6m0
Wの曲は全く印象に残らないんだよな...
特にヒート
良い曲なんだが

もうちょっと音量上げろ
効果音でかき消されてんぞ
954名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 11:09:14 ID:INVeUAd30
BGMだとその曲だと気づかない人が大量に出てきたな
曲の中では一番好きだが
955名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 11:23:40 ID:go5QtnwT0
>>951
自分の中でのNo1はダブアクだが、
良太郎と一緒に歌ってるモモタロス(関俊彦)は「俳優」に含まれるのか?
956名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 11:29:47 ID:5YA8Bg6m0
運命のゲィトは悪い意味で記憶に残る

勝ちフラグである歌流れてる最中(しかも自分の)に死んで
死んだことに関するフォローが全くないやつって歴代初だと思うのだ

歌の最中に墜落したのはいるが最終的に彼は勝ってるしなぁ
957名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 11:42:54 ID:5YA8Bg6m0
と次スレ俺じゃねぇか

ちょっと行ってみるわ
958名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 11:43:37 ID:go5QtnwT0
ディケイド最終回の戦闘シーンで海東の歌が流れたのも
「え? もやしの歌じゃないの!?」って意味で記憶に残ってるわ
959名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 11:46:31 ID:5YA8Bg6m0
無理だったのだ...
>>960頼むのだ
960名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 11:46:41 ID:e7pCxaFA0
しかし海東はポチたまの世界以外で見ない気がするんだけどあそこがディエンドの世界のその後なのか
961名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 11:54:33 ID:RI8fhLvd0
>>951
スパノバ最高!
962名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 11:55:06 ID:e7pCxaFA0
>>959
こちらも無理だったのだ
>>965に頼むのだ
963名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 14:10:18 ID:EOp6bQtj0
劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー で途中からでてきた仮面ライダーW、
強すぎませんか?あれなら、wだけで倒せたと思うんですが。

まずスペックが遥かに上のライジングアルティメットが何故負けたのか?
恐らく力の源である地の石を破壊されたため、姿はともかく能力は大幅に減少していたのでは?
と考えられます。また、もし力がそのままだとしても、自転車から急に1500ccの大型バイクに
乗せ換えられても上手く運転なんか出来ませんよね?
また、なぜシャドームーンがダブルに一方的にやられてしまったのか?
それは単純にダブルのデータが無かったからではないでしょうか?。
本当に凄まじい力を持っているなら最初から自分で世界を征服すれば良かったのです。
それをせずワザワザ士にライダーを集めて戦わせた理由は、
ライダー達のデータを取る事さえ出来れば、テレビに出て来た十面鬼のように
各ライダーに対抗出来る能力がシャドームーンに搭載されていたからだと推測できます。
(マイティアイという弱点を見つけ出す能力が公式に存在していますし)
以上の点を含めて僕なりの結論を出しますと、
仮面ライダーダブルは新番組なので強くなければCMにならないからです。

Yahoo!知恵袋で笑ったのは久しぶりw次スレ無理だったぜチクショウ
964名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 15:31:50 ID:11o7brvz0
挑戦してみようと思うんだけど初めてなんだ
テンプレは>>1->>3を前スレだけ変えてコピペすればいいんだよね?
あとスレタイ案ある?
965名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 15:33:44 ID:11o7brvz0
あ、ゴメン
ひとつ早かった
966名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 15:35:48 ID:DxBaHdTj0
>>963
最後の一行で吹いたwww
967名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 15:44:40 ID:ZqV7q0xk0
>>965
基本的にそれで間違いないと思うけど、今回は>>2の関連スレのMOVIE大戦スレを

仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 Part19
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263741703/

に差し替えといてくだせえ
スレタイは立てる人が決めればいいけど劇中のセリフだと喜ばれるかも
968名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 15:53:23 ID:11o7brvz0
>>967
おk

劇中の台詞はだいたい出ちゃってるしなぁ
まぁちょっと行ってくる
969名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 15:57:04 ID:aEBlD8WJ0
>>968はディケイドスレを進化させ続ける素晴らしい乙なのだ
970名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 15:57:46 ID:11o7brvz0
たてました

仮面ライダーディケイドPart390
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263884068/

地方民なんでわからんが新ドラマで上手くなってると聞いたんで
次スレは是非、良いのを考えて欲しい
971名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 16:09:50 ID:Lhj7MFgD0
>>970
乙なのだ
972名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 16:11:38 ID:ZlJiN86a0
おのれ>>970ぅぅぅ!
973名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 16:12:59 ID:ZqV7q0xk0
>>970

毎年思うけど出演者に新人が多いせいもあってか
その後の活躍を一層期待してしまうなぁ
974名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 16:31:08 ID:ZlJiN86a0
>>973
同意
長期間、上達っぷりを見てるからよけいだよね
椿でさえもw、つーかあいつも最後はよかったよなあ
975名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 16:46:36 ID:8QRqMABw0
あの氷川さんが今じゃドラマに映画に出まくりの俳優だからなw

エンリケも数年後は分からない。
976名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 16:48:50 ID:e7pCxaFA0
リイマジ組にもみんな頑張ってもらいたいな

夏みかんは平日毎日見れる現状だけども
977名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 16:56:42 ID:N0+b0xQ70
>>975
要さんは奥様人気高かったからな
確かアギト勢で一番人気あるんだっけか
978名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 17:06:26 ID:e7pCxaFA0
素人時代にいいとも出てたんだっけか要

アギトのイケメンは木野さんだけでいい
979名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 17:16:09 ID:+vFwOJ+c0
水嶋ヒロは名前はめちゃめちゃ売れたが演技はカブトの時から全然進歩しないな
980名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 17:20:12 ID:e7pCxaFA0
>>979
カブトだと
カブト=すっかり人気俳優
ガタック=中堅イケメン
ドレイク=歌手・俳優どちらでもそこそこ成功
サソード=人気俳優
キックホッパー=キラキラ兄貴
パンチホッパー=舞台中心 って現状みたいね
981名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 17:25:31 ID:bbhMgATZ0
>>970


>>978
翔太郎
いいとも、仮面ライダー、俳優で検索したらこんな動画が出てきたんだ

ttp://www.youtube.com/watch?v=54kAew3Csm8
982名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 17:35:59 ID:XpLXhou/0
>>981
最後の奴誰かと思ったら椿かよww
コメント見るとシバトラってドラマの悪人役やってたんか
983名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 17:38:38 ID:8QRqMABw0
リアルタイムで見てたw
だが、当時はまだ特撮にハマってなかったのが残念。

その企画の声優版は軽いトラウマだ
984名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 17:40:52 ID:87qjBYSn0
>>981
乾巧はバラエティ慣れしてるなぁ、あいつは口が上手いんだよ

>>983
絶対に許さない
985名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 17:44:11 ID:5YA8Bg6m0
椿はてつをと一緒にバラエティ番組出たこともあるんだぜ
番組名忘れたが料理対決してた
986名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 17:46:15 ID:e7pCxaFA0
>>985
てつをに「最近のライダーは楽でいいな」って言われてたよな・・・
987名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 17:58:12 ID:9gkQiX8k0
一真もけっこうハードな人生だけどな

勝手に改造された挙句、かつての親友を手にかける羽目になり
宇宙空間に放り出された上、クライシス皇帝共々別次元を葬り去ったてつをがハード過ぎるだけで
988名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 18:00:09 ID:iCJJ+SEd0
( 0w0) じゃあ昔のライダーは組織が壊滅してアパートから追い出されて先輩に殴られて
      新しいライダーが現れたと思ったら殴られて、また新しいライダーに殴られたことあるんすか?
989名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 18:02:56 ID:b7V3maLB0
ライダーのスーツって作るのに結構お金かかるのかな?
アギトの世界でギルスが出せなかったのは水落ちが多くて壊れたからって聞いたけど
新調すればよかったのにとかって思ったんだが
990名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 18:06:52 ID:bbhMgATZ0
>>989
\5.000,000
991名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 18:11:18 ID:N0+b0xQ70
>>988
昔のライダーたち「そんなことで苦しいのか?火薬まみれの
 撮影に君は出たことがあるのか?そしてマジで怪人さんに
 ぶん殴られ危うく骨折まがいのスタンドプレイをした
 今の君たちにはリアル感がないのだよ」
992名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 18:12:20 ID:HhZr3UBm0
新旧ライダーがバラエティで顔合わせた時のお決まりみたいなセリフじゃまいか。こまけぇこたぁいいんだよ
993名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 18:14:43 ID:e7pCxaFA0
ギルス相手に説教する宮内はどうかと思ったけどなw
994名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 18:15:44 ID:bbhMgATZ0
撮影が大変だのなんだのの話と、
ストーリーが大変だのなんだのの話がごっちゃになってるぜw

それにしても、今は規制が厳しくなってて
色々できなくなってるのは残念なことだね
変身後にバイクで街を走れないなんて……
995名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 18:20:09 ID:b7V3maLB0
>>990
たった2話のためにそれは結構な出費だなあ
そんなにかかるんじゃさすがに無理だねえ
996名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 18:36:17 ID:nXkn1lbZ0
>>988
ヒーローやってても給料なんて1円も出ないんだぜ
997名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 18:38:40 ID:bbhMgATZ0
>>996
( OwO)<エースは給料もエース級だぜ
998名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 18:38:56 ID:zt7kxxNZ0
>>986
それ前から思ってたんだけど改造人間じゃないからとかじゃなくて
変身前のアクションがないから楽でいいなって意味じゃない?
BLACKだと毎回てつをのアクションシーンがあったし。
999名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 18:43:08 ID:8QRqMABw0
昔は危険な撮影が多すぎた。
1000名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 18:50:09 ID:Axej66u60
>>1000なら給料がエース級になりますように
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/