【姫】志葉薫応援スレ【シンケンレッド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
きっと悪い子なんかなじゃない。
幼いときからず〜っと修行一筋の日々。お菓子も恋も知らないまま…

そんな薫姫の活躍を、ここでだけでも応援しよう!

志葉家十八代目当主 シンケンレッド志葉薫

夏居瑠奈
http://star-studio.jp/natsui-runa/
2名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 01:11:26 ID:w1IcN0w90
おー、>>1乙!
3名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 01:20:58 ID:+FSSSQBI0
といっても次の放送まで語ることが無いので、

まずは姫の家臣達への第一声でも予想しましょう。
丈瑠への「お務めごくろうであった」かな。
4名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 03:07:34 ID:w1IcN0w90
そもそも丈瑠とか家臣たちをどうやって呼ぶんだろう。
最年少なわけだけど、名字呼び捨てとか?
5名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 03:45:34 ID:cGn7JIWl0
死ねブタゴリラ
6名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 06:52:07 ID:B9woUuGV0
ちっちゃい頃から十八代目当主として、真のシンケンレッドとして
毎日毎日剣技や戦法、封印のモジカラの習得や修行に明け暮れて
同い年の女の子達がオシャレな格好してキャッキャと楽しく過ごしてる姿を
横目で見ながら、この子は独りで家に帰って剣を持って黙々と訓練してて
自分の身元が知られないように何度も転校を繰り返して各地を転々として
まともに友達とかも作れず、心を開いて話せる相手もいなくて
陰ではこそこそ言われていることもこの子自身は判っているけど
気づかないふりをするしかなくて
周囲は皆、この子を「当主」という肩書きで接してただ敬うか恐れるかのどちらかで
自分の価値はその肩書きにしかないって思い込んでて
いつも、常に独りぼっちで
そんなこの子が重圧と孤独に耐えながら、ずっと独りで泣いてきたのかと思うと
もう俺は応援せずにはいられない
7名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 07:40:36 ID:TgcKOWRI0
>>1
いや、実は甘いもの好きでたまーに食べる大福が大好物だったりするんだよw
これはさくら姐さんか。
8名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 12:39:23 ID:yvaC6o2g0
・幼い頃に目の前で家族を皆殺しにされた
・生まれて間もなく誘拐され、善良な宇宙人に助けられた
・プロのテニス選手になる夢を捨てた
いろいろ妄想が膨らむなw
9名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 15:04:18 ID:IVP8C7me0
最終的に丈瑠の親になるのか丈瑠の妻となるのか。

その辺がどうなるのか楽しみだ。
10名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 16:08:28 ID:Zua5R4rB0
スレ建てようとしても今まで建てられなかったんだよね
薫タンキャワワアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
11名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 18:25:31 ID:PHL5ADkZ0
戦隊最年少記録?
12名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 18:56:44 ID:uc5AOz3b0
カクレンの鶴姫の方が若いんじゃない
13名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 18:58:24 ID:TYgnm08h0
>>11
最年少はキバレンジャーでしょ。
女の子の最年少は・・・ラジエッタか鶴姫か。どっちにせよ最年少じゃありません。
いや、ラジエッタは正規メンバーじゃないけどw

レッドに限定すれば男女と問わず最年少ですね。
14名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 19:07:34 ID:puO1eNdi0
イラネ
15名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 19:09:02 ID:jtr4B7OH0
役者は14歳だけど本編でも14歳とは限らん。
16歳から18歳ぐらいの設定かも試練し。
16名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 19:26:27 ID:PHL5ADkZ0
テレ朝公式ブログで
名前はみ出てるの早く直してくれw
17名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 00:01:49 ID:lpFQ0Hk60
設定年齢ことはより年下かな
18名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 01:51:51 ID:W4d47hRC0
もう男のチンポしゃぶったことあるのかな?
19名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 02:13:10 ID:ofe2kyLC0
薫姫の凛々しい戦いぶりが見られるまであと5時間ちょい。
獅子折神であれだけ強かったんだから、どんな戦い、
そしてどんな言動を見せるのか、楽しみ!
20名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 02:20:03 ID:VwmysC850
どうせすぐ退場すんだろ
しかし役者のブログ見てるとムカつき度がさらにアップするな
まともな日本語も使えねえくせに真剣に出んなよ 雌豚
21名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 03:36:40 ID:wLCkvwkQ0
最終回までいます。尚且つ重要な役目となるそうです。

22名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 07:14:13 ID:JYKkDnW+0
薫タン!!!!!!!!!!薫タン!!!!!!!!!!!!薫タン!!!!!!!!!
むっすりお顔がかわええよ
23名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 07:15:49 ID:gHVF+VTZ0
>>20
殿ヲタ嫉妬するなよ
24名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 08:30:47 ID:lpFQ0Hk60
薫姫いい子だし、強いし番組見たあとで>>20みたいなのを見ると偽殿ヲタがかわいそうに思えてくる。
親父がいい年になっても完成できなかった封印の文字を子供が必死で修行して使えるようになったんだよ。
役者の人のブログを見ると(ノ∀`) アチャーと思うけど、メルマガのコラムは普通に書いてたし許してやれよw
25名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 08:52:11 ID:gHVF+VTZ0
姫カッコよかったな。
26名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 09:14:48 ID:TnUtZBum0
あんなうるさい爺が横でごちゃごちゃ言ってても愚痴る相手もなく…(つД`)
27名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 10:43:27 ID:1lUhAZc+0
>>6
姫のショドウフォンに根付ついてなかった?
28名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 10:45:54 ID:W4d47hRC0
中の人はもう男のチンポしゃぶったことあるのかな?
29名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 12:07:28 ID:ofe2kyLC0
「死に物狂いで習得した、封印の文字を!」

泣けますなぁ。がんばれ姫も。辛いだろうが。
30名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 12:14:53 ID:RLNCQPNB0
俺を倒してくれ。
31名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 14:11:08 ID:gRgh8iw40
初めての実戦とは思えないほど強かったけど、一体どんな特訓してたんだろ?
32名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 14:43:00 ID:pE7NGhqX0
久しぶりにシンケンジャー見たら、レッドがスカートはいててビビった
33名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 15:23:03 ID:W4d47hRC0
中の人はもう男のチンポしゃぶったことあるのかな?
34名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 15:35:44 ID:3ZPXHV/70
かわいいってよりは
幼いと凛々しいが混じったような感じだね
それを狙ったキャスティングなんだろうけど
35名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 16:00:00 ID:yhsQV/gx0
36名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 16:15:49 ID:i5Vb/WeD0
>>27
確かになんか女の子らしいかわいい奴がついてたけど、なぜそのアンカー?
37名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 17:43:43 ID:W4d47hRC0
中の人はもう男のチンポしゃぶったことあるのかな?
38名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 20:06:13 ID:cOZCwZtD0
>28
姫レッドの中の人アッー!!
39名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 20:59:13 ID:QaDQZ/O00
まあ応援できねえよなww
そう簡単に割り切れるわけねぇーしw 
40名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 21:03:31 ID:RLNCQPNB0
俺を成敗してくれ。
41名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 21:11:41 ID:SrZESzID0
姫と丈瑠は
ひとりひとりは単なる火だが
合体すれば炎となる
炎となったシンケンレッドは無敵だ!
42名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 21:42:32 ID:RpSUH4Aw0
ちゃんと姫バージョンの変身シーン新撮してたんで驚いた。この終盤になってよくそんな余裕あったもんだ。

そういや今回トラシンケンオーに合体した時兜の飾りの部分が輪っかのままで開いてなかったが、
何か意味があるのか?
43名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 22:09:33 ID:6fUh6MAM0
>>42

兜の輪っかが開くのはテンクウシンケンオーの時だけだよ。
44名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 22:10:54 ID:h7xTkYrd0
いや、手元のミニプラの箱絵によれば、
トラシンケンオーでは開かないで正解でしょう。
開くのはテンクウシンケンオーのときのみ。
45名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:05:29 ID:mr8zUex20
役者のファンスレッドってわけじゃないから、
変身後のミニスカレッドについて語ってもいいんだよな?
4642:2010/01/10(日) 23:08:23 ID:RpSUH4Aw0
そうか、そうだったんだ。勘違いしてたよ。ありがと。
47名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:27:14 ID:/P3W7dT80
強いけど姫には協調性なしだな
家臣にたたかわせといて自分は後でって感じだし
まあそれが本当のおかしらっぽいけど
48名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:43:40 ID:75JrvVqo0
たどたどしい演技がむしろ
「頑張って当主としての役目を全うしようとしてます」
って感じでいいな。素の演技力だったら凄いが。
49名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:51:06 ID:PV4nOE8U0
>>47
真っ先に特攻していく偽殿が異常だっただけだろ。

>まあそれが本当のおかしらっぽいけど

わかってて書くな。
50名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 00:12:15 ID:D4y2ois00
これから共に戦う4人と全く会話しないのはいかがなものかと。
51名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 00:13:29 ID:prLyD8cq0
声かけられるような状況じゃなかったから空気読んだんだろう
小うるさい爺もひっついてるし
52名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 00:51:04 ID:QGtxfhv60
>>41
どっちが上の体位なんだ???
53名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 01:03:15 ID:iOt+FiJd0
当主が馬に乗る
54名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 01:11:25 ID:ZOV+RVEw0
俺を封印してくれ。
55名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 02:00:08 ID:ihlfz6p+0
スーツが赤いのは女の子の日でも戦えるからです
56名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 02:43:31 ID:UkCMCxAY0
スタジオ内での転校生っぷりを想像すると笑えるな
女メンバーともギクシャク、愛想笑いの応酬だろうに
57名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 02:49:46 ID:nqOj+FYM0
年齢が離れてるから可愛がられるだろうとマジレス
58名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 07:41:07 ID:W/5qje9Z0
劇場版撮影で及川奈央と広瀬アリスは仲良くなったとインタビューで言ってたなw
59名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 10:04:31 ID:okjkzgCn0
>>50
変に部下を励ましたりコミュニケーション取ろうとしたりすると
逆に嫌味なキャラにならないか?
家臣置いてけぼりで戦う演出でよかったと思う。
60名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 12:38:13 ID:nFSctguI0
っていうかあの明らかに歓迎されてねームードで俺だったら喋れないw
ますます空気悪くする爺を黙らせるので精一杯だ。
61名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 12:50:59 ID:UDyzTiTJ0
丈瑠に出来る事くらい全部出来て、更に封印の文字まで極めねばならないって相当な
プレッシャーだよな。しかも一回り年下。
姫の方がよっぽど無理してないか?
62名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 13:25:35 ID:EO0NQybU0
封印の文字を使うには
命と引き替えにしなければならないため
家臣とあまり親しくして
悲しませる結果にならないよう配慮している

だが丈瑠が盾になって姫を救い
姫はモヂカラを失うが命は助かる

最後には姫と丈瑠が結婚して
次の世代にモヂカラを伝える
63名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 19:14:11 ID:b5weBl460
年齢はいくつぐらいの設定何だろう。
14歳でも16歳から18歳ぐらいの設定の可能性もあるだけに。

あの性格を見ると実年齢より本編年齢は結構年上の様にも感じる。
64名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 19:16:46 ID:ZOV+RVEw0
俺をうるさいと罵倒してくれ。
65名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 19:50:23 ID:DiTLv8Wn0
あれだ、某08MS小隊の主人公の着任早々状態だな。
66名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 20:38:56 ID:JnI5QdPW0
中の人は今もこれからもシンケンジャーに思い入れなんてこれっぽっちも持たなさそうだな。
67名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:57:41 ID:G4HWkamt0
何を根拠に? ・・・と言いたいが、何しろ登場が遅かったからね。
ハリケンの御前様でさえもうちょっと早い登場だったのに。
68名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 22:18:51 ID:wIGxHEU70
>>63
先代が間もなく生まれてくる我が子に託すって言って特攻してたよ
その時まだ生まれてなかったんだから、役者の年齢通りの年齢設定なんだろ

痛々しいよなあ、そんな幼いのか
69名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 01:46:20 ID:c4UfEWKF0
(姫)<キャラが似てるからって“筆頭”と呼ぶな!
70名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 03:13:22 ID:kCVzHR6N0
蒸したてまんじゅう
71名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 04:59:04 ID:jZ51wAj20
あんな丹波におしめを変えられていたと思うと恥ずかしくて顔から火が出るわ。
文字力もアップするちゅうねん。
72名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 05:04:24 ID:5hgGYzxn0
封印の文字使って死んだのは
先代は未完成だったからじゃないの?
ちゃんと極めた人なら使っても無事なのでは
73名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 05:52:39 ID:GjfADkr10
>>72
封印の文字使おうが使うまいが背中に矢が刺されば志村以外は死ぬわw
74名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 15:51:17 ID:DfmUQ84l0
封印の文字使ったら死ぬなんて設定無いだろ
瀕死の状態で使ったというだけの話
そんで矢が刺さってたのは当主ではなく丈瑠の父だし
75名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 17:59:33 ID:ZdJErPVE0
>>71
丹波は教育係でそういう仕事は裃黒子さんたちがしていたんじゃないのか?とマジレス
76名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 20:31:33 ID:hfFPPz9z0
母親がやってたんじゃないか?
77名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 22:05:11 ID:5hgGYzxn0
回想シーンが15年前だとして、
自分がそのころ何やってたか思い出してみる

・・・めっちゃ最近じゃんw
78名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 01:23:23 ID:DixYO39A0
長い間、たった独りで修行や文字力の習得を続けてきた姫にとって
シンケンレッドとして前線に出るという事は当主と家臣、という関係性
とは言え共に戦い、共に過ごす「仲間」が出来ることとイコールで
実は内心ちょっと嬉しくて、やっとこれで孤独から解放される、自分は
もう独りじゃないんだって期待して出てきたのに
相手側はあんな状態で、自分も持ち前の性格上溶け込むことが出来ず
やっぱり自分は独りなのかって部屋でどんより落ち込んで
膝を抱えてクスン、とか鼻を啜ってたりして
そんな姫を想像すると切なくて泣けてくる
79名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 01:54:10 ID:9ahqtkLw0
そんな姫に折神達がじゃれついてきたらいいのに
80名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 13:55:21 ID:2WS+oUGq0
源太オリジナルの海老折神がちゃんと全侍合体に参加したのは、
ディスクやインロウマルの強制力じゃなくて、溶け込めない姫のために
実は気を遣っていたんだ、と言ってみる
81名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 13:58:37 ID:LxPlS9/L0
さすが海老蔵、女にはマメだな
82名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 17:42:58 ID:L9jOwzHl0
>>77
その辺の時系列がな
ドウコク封印とか実に時代がかってる風なのに
実時間にしてみると
ちょっと萎えるなw
83名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 18:13:24 ID:0J96jxZy0
中の人はもう男のチンポしゃぶったことあるのかな?
84名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 19:18:09 ID:ci/A8ICq0
>>79
そうか、可愛がっていた獅子折神が姫の言うこと聞いたから偽殿はグレちゃったのか。
85名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 20:51:13 ID:523y1UVL0
まさに武士道を超えた戦士のlord。
封印の文字を使えない自分が【殿】と呼ばれるにふさわしいのか・・。
Samurai Sentai Shinkenger ep12〜丈瑠が戦いの意味を見失い・・家出、迷子に・・。
今、自分がいるここは何処なのか?自分はなぜ戦わなければならないのか?
そこに、みんなから離れて1人泣き止まずにいる園児:広樹くん。
モジカラで【紙】と書き、1枚の白い紙と出す。折り紙で紙飛行機を作ってやって・・
「ここは何処かな?」と聞く・・。
「何処って・・?・・先生、あのお兄ちゃん迷子なんだって」・・
先生:香奈さん(柴田かよこ=歴代ピンク:タイムレンジャー)と出会う・・。
「迷子・・?」・・「ははhh・・(*^0^;)」
いくら飛ばしても飛ばない紙飛行機・・。
そんな広樹くんにチョット折り紙の先を曲げて飛ばして見せた・・
落ちずに飛び続ける折り紙。
「迷子になってくれてよかったです。広樹くんのお父さん亡くなったんです怪物に襲われて・・。」
丈瑠の亡き父の言葉、「飛び続けろ志葉家十八代目」
志葉家十七代目からの遺言:「忘れるな!今日からお前がシンケンレッドだ!けして逃げるな!」
次元、そして身分を越え託された・・・アイテム【火】
・・つづく
86名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 00:44:54 ID:Eff/Ma8/0
残念・・「志葉家十八代目当主」12年ぶりに3パーセントを切る低視聴率。
子供たちの竜馬的ヒーローは・・
あのドームの強いシンケンレッドは夢にも出てこないのか・・。
レッドのお面はお兄ちゃんの!やだ!もう薫のだよ!
【火】なげないでね・・
仁義なき兄妹げんかが始まる・・。じゃゴールドをお兄ちゃんに買ってあげるから〜。
え〜。薫にも新しいの〜イエロー買って〜。
レッドはお父さんがかぶる節分の鬼の面にするか〜。
87名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 01:05:17 ID:AvdwM8UR0
確かに今回のあの暗さは子供向けじゃないwww
88名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 08:18:01 ID:qHCie6Xj0
安全today?
89名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 10:56:53 ID:LFkq44Ez0
>>80
あらやだ何その海老折神さんちょっと男前
90名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:00:33 ID:Uxhv3dtF0
http://hanachu.bukure.jp/
キャワワワアアアアアアアアアアアアアアアア
91名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:55:39 ID:Eff/Ma8/0
あああの〜シンケンジャー見て来てイエローの動き、しぐさに惚れちゃった。また来月も見れるかな・・・・。
92名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 07:07:38 ID:UaEzDJgP0
test
93名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 09:51:07 ID:DXaJOfWv0
>>91
なぜそれをレッドのスレに書く?
94名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 13:30:07 ID:mnfs8k+/0
ここはレッドのスレなのか?
95名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 13:41:30 ID:lPHGbL3+0
真・ケンレッド
96名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:50:00 ID:l1hXzMNO0
なんだスト4スレか
97名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 09:31:52 ID:V2a5Ej/v0
姫強いよ強すぎるよ
98名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 10:05:50 ID:D29YvMIq0
棒が大分緩和されてた気がする
アフレコもちょっと上手くなってた気がする
99名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 10:14:54 ID:OqrISrFv0
【姫】があまりにも・・・かっこ良過ぎる・・。殿〜!
100名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 10:25:13 ID:OqrISrFv0
レッドの中は男性・・。イエローの中は女性・・ピンクも。
101名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 12:51:40 ID:uX55bFBK0
姫の専用武器・・・ハリセン!
102名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 13:00:14 ID:DsXKVv980
あのハリセン、姫お手製なのかな
それとも黒子さんか…
103名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 13:12:47 ID:OqrISrFv0
姫はモジカラで何でも出せるよね?丈瑠は紙・・馬や刀、思いまでも!
104名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 15:09:56 ID:R13ogx7t0
姫はハンカチを噛みながらそのうちこう言うよ

「おのれ夏美、士さんは私の物よ。あのなれなれしい女、絶対成敗してやるわ」
105名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 17:08:49 ID:OqrISrFv0
姫!シンケンレッドは丈瑠しかいないんです!
そうでないと丈瑠は・・丈瑠・・何も・・無い・ん・で・す。。。
106名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 17:20:11 ID:n4g8Gj9E0
>>105
何も無いなんて事があるか
五人と作り上げた命がけの絆があるだろうが

それを知ってるからこそ、姫だってつらいんだよ…
107鳴滝:2010/01/17(日) 18:21:57 ID:gIAKoUGyO
>>104

おのれ、ディケイド!

108名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 18:37:49 ID:OqrISrFv0
「姫は変身しないでいいです・・シンケンレッドは丈瑠に・・
丈瑠に任せて・・。」と誰かが言います。
109名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 21:41:30 ID:OqrISrFv0
【姫】でしか封印の文字が使えないんです。
頑張って最後まで!
110名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 01:52:50 ID:IBXVz17+0
ツッコミアイテムが扇子、猿轡、ハリセンと順調にグレードアップしてるな。
この調子だと、そのうちモウギュウバズーカで撃たれるんじゃなかろうかw>丹波
111名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 09:02:31 ID:389IRww00
>>110
やがてSに目覚める姫、なんてネタを昨日見かけたw
112名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 12:28:35 ID:sx1S47V20
「真っ赤な太陽〜仮面に受けて〜」・・・。
【姫】〜覚えなきゃなりませぬぞ〜。
113名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 13:10:20 ID:NBWdoYqY0
46話の話から姫の年齢は16歳から17歳ぐらいである事が判明した
114名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 13:50:12 ID:sx1S47V20
最終回は鞭ですか・・・。
115名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 17:04:30 ID:zCix3xSR0
>>98
前回前々回はあえて棒演技&孤立した殺陣にすることで、殿レッドとのを違いを
際立たせて違和感を演出したのでは?
で、今回のハリのあるアフレコが姫の中の人の本当の実力と見た
(この短期間でそこまで急成長しないだろうし…)
116名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 20:01:37 ID:hOIGTbm/0
監督が違うからそれかも知れんよ
今回はライダーの柴崎監督が入ってきたから演出にも違いがあったし
現場での役者への指導も違って、それがはまったんじゃないのかな

元々結構(新人にしては)上手だったし
117名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 22:48:40 ID:ogAvvSWS0
俺を口汚くののしってくれ。
118名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:03:11 ID:EVHbMaud0
薫のクールさと芯の通った性格はすんごく好み。
今後の戦隊に、いつかこういうキャラクターをレギュラーヒロインに置いてほしいと思う
119名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 04:19:11 ID:e5x0bwLy0
>>118
クール女子好きにはたまらんな
でもこういうタイプの子は子供受けは悪いんだろ〜な〜…
120名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 08:49:01 ID:Ji5bm8ha0
>>119
まあ、そこは「ツンツンして嫌な感じ」って印象を緩和する方策をいくつか持ってくればおk
姫の場合は出番とか物語上の役割とかで、丹波爺へのツッコミくらいしか出せない事情はあるけれど

必殺技の声が結構ドスきいてるとか、小動物が大好きとかあれば、とりあえず俺によし
121名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 09:18:04 ID:YyZ/ynZp0
願わくば、スカートだけじゃなく、姫様固有の変身後デザインがあったらよかった。
予算的に残り数話でやるわきゃないんだが。
122名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 09:19:49 ID:Ji5bm8ha0
まあそれで
頭にリボンとか着けられても正直困るw
123名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 12:22:27 ID:5mOpjPnz0
>>121
あんまり違ってたら、丈瑠のレッドがニセモノだってすぐバレちゃうじゃん。
124名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 16:39:00 ID:WSZK3FJP0
俺は姫が登場っていうから
てっきり振袖剣士かと思ってたぜよ
125名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 16:54:46 ID:YyZ/ynZp0
>>123
いや本来の影武者と意味合いが違うだろう。
姫は次世代を生む役割で表舞台には出ない予定だったんだから
バレるもへったくれも無いと思うんだが。

現に影はお役御免なわけだし。
126名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 17:09:06 ID:0xsaq1gr0
>46話の話から姫の年齢は16歳から17歳ぐらいである事が判明した

ほほう、ということは最終回で殿と祝言をあげて終幕かな?
127名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 17:56:48 ID:gVeoOZPx0
17年前偽殿が彦馬爺預かりになったってだけで、姫の年齢確定してないよ
準備期間がどのくらい前から取られてたのか分からんしな
判明したのは最大で16歳ってことだろう、17年前生まれてなかったんだろうから
最大値なら入籍も可能です、仮の祝言だけならいくつでも問題はないだろ
128名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 18:14:13 ID:bv3VdMOU0
先週久しぶりに見たら、レギュラーじゃないとはいえ
まさか、実現不可能と思っていた女性レッドが
ブラックやグリーンよりも先に誕生していたとは・・
129名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 18:28:59 ID:qxZMTux50
姫〜勝利の暁には志葉家屋敷を城に建て替えいたしたく思います。
130名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 20:07:29 ID:nrOV9vCu0
ロケ地を堀田邸から目黒エンペラーに替えないとな
131名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 22:08:54 ID:eoDtwK430
OPのテロップに「シンケンレッド志葉薫 夏居瑠奈」になってたな。
これって結構珍しい事じゃないの?
132名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 02:36:32 ID:7toXwHcVO
声が良いなあ
甲高いキャピキャピ声より低い声にぐっとくる
133名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 14:07:26 ID:VikPdWnlO
私、新しいカーテンがほしい!
134名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 21:52:21 ID:X0jf3adK0
>133
うえっ!?あのCMの子なのか???
135名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 22:26:29 ID:dCaZeQLJO
>>131
代わりに丈瑠のところに「シンケンレッド」の表記なかったな
ついでに「シンケンゴールド」も
136名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 22:32:07 ID:4IrW22pL0
>>135
それは変身しなかった四十五幕だけで、
四十六幕では二人ともちゃんと明記されてる
137名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 22:56:55 ID:dCaZeQLJO
>>136
前回見てなかったけど、やっぱり変身しなかったから表記なしだったか
それにしても正規メンバーが一話で一度も変身しなかったのはかなり珍しいことだ
138名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 08:32:58 ID:mEFomOeM0
>>156
シンケンが従来の戦隊フォーマットから外れたOP構成してるからこそ出来たネタだよな
139名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 12:32:41 ID:++y1krlx0
こんなに凛とした姫様なのに、中の人のブログを読むとやっぱりいまどきの女子中学生なんだねえ。
140名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 17:08:16 ID:oyaPiMun0
140
141名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 22:34:09 ID:Y5eJf5b+0
姫、書道の稽古の時間です。はい持って。

142名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 05:12:01 ID:ma6w6wrC0
>>110
流石に殺傷能力のある武器ではやらんだろうが
竹刀や木刀辺りはあるかもなw
143名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 08:48:56 ID:y8z8W9ej0
>>142
いや、木刀はあれ普通に凶器だから
細いけど密度の高い鈍器だから!
144名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 09:37:01 ID:1Ejq2MLQ0
あの凛々しさを考えると16歳には達してそう
145名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 18:16:45 ID:RbzR1vbX0
マジカル大団円に聞こえた
146名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 11:58:47 ID:iGg+BYAD0
姫〜お稽古です!今日は歌舞伎の流さんが立ち振る舞いを教えてくれます。
次に茉子さんとお料理。お薬持参です。習字の方ががいいかな。
千明くんにはゲームと、ことはちゃんとは笛を。
147名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 22:48:54 ID:iWbmxxU/O
姫〜夜のお稽古のお時間です!さあ、俺の筆を握ってください!舐めてください!
148名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 23:05:28 ID:iGg+BYAD0
姫〜青でも緑でもお好きな方をお使い下さい。
149名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 02:01:04 ID:9lXep1K+0
姫「桃と黄に今宵の伽を申しつける」
150名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 07:12:09 ID:uoKrf6+d0
150
151名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 08:55:51 ID:ScaKZBmU0
姫〜ピカピカもお供に!
152名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 09:07:00 ID:fkNTGdcx0
姫次回どうなっちゃうんだ……
153名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 09:15:47 ID:11sIOKuU0
大人ってやあねぇw
154名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 11:35:32 ID:ScaKZBmU0
姫と丹波のコント〜志葉家トーシュ!バシーっ!!
155名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 11:44:59 ID:rk3hJE6P0
封印の文字を使うと
死ぬかモヂカラを失うので
当主は薫の命によりたけちゃんが正式に継ぐ
156名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 11:54:45 ID:fvoA9a+m0
薫「そして私の代わりに封印のモヂカラ使ってシネェ!! 」

どうこの外道展開。
157名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 16:42:55 ID:ScaKZBmU0
ドウコク「志葉一族最後の日だ〜!」
 姫 「今日こそお前を封印する!」
 丈瑠「お前達の命改めて預かる!」
♪シンケンジャ〜♪
158名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 17:08:19 ID:NVWmR3d/0
回を増すごとに姫が素敵になっていく・・・
クールだが狙ったようなツンデレでもないし、周囲に対してきちんと配慮が出来るし・・・
本気で薫主人公のスピンオフ作品が見たいなぁ。
159名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 19:17:47 ID:gmtUy6lr0
>>158
今流行りのツンデレというやつではなく
単に純粋で媚びることのない普通さが、凛としたたたずまいになって魅力的なんだと思う。
最近の例では「とめはね!」の朝倉あきとか、「咲くやこのはな」の成海瑠子とかと同じだな。
160名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 19:57:55 ID:nBxvd9jq0
最後7人で戦えばいいのに。
あとOPに映像追加してあげて欲しい。
161名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 20:07:24 ID:PolzUX0k0
次回で姫が死んじゃうのかな?
162名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 20:32:28 ID:WuhVZXRrO
>>161
そうだよ、最終回なのにポッと出の姫が真ん中で笑いながらエンディングなんて気違い行為だからね
あくまで影を主役に据えてきた手前それだけは許されないよ
163名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 21:19:29 ID:ScaKZBmU0
>>162
嘘〜死ぬの〜。何て残酷なキャラ設定・・・。
予告では丈瑠になんか頼んでたみたいだったけど〜。
姫は姫なんだから死ぬことないよ。
164名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 21:25:58 ID:gmtUy6lr0
死なないとは思うが封印は失敗するっぽいな。
人生の全てを賭けて封印の修得をしてきた姫だけに
失敗した後、虚脱状態になってしまうんじゃないかと心配だ。
165名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 21:45:30 ID:rwSc03QK0
「びっくりするほど何もないな…」
166名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 21:55:32 ID:ScaKZBmU0
まさに(泣;・・・)、封印失敗すると・・。
姫〜何もないんですね。志葉家18代目当主と丹波以外は・・・。
167名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 22:32:06 ID:IswzCGqP0
やっぱ姫の火だけでは封印は完璧にならず
姫とタケルの火が合体して
炎となる展開
168名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 22:36:15 ID:z5Ph12hO0
>>167
姫のうしろで丈留が手をヒラヒラさせ脚を広げながらピョンピョン飛ぶんだな
169名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 22:57:05 ID:ScaKZBmU0
姫〜丈瑠の涙です。
流ノ介「志葉丈瑠。私が命を預けたのはあなただ、それをどう使われ
   ようと文句は無い!姫を守ると言うなら守る。ただし!侍とし
   て一旦預けた命責任をとってっもらう!」
 茉子「丈瑠、志葉家の当主じゃなくても丈瑠自身に積み重なってき
   たものは、ちゃんとあるよ」
170名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 23:00:21 ID:WuhVZXRrO
>>168
真の文字力だな
封印の文字は全員でやるんだろうね、寸のヽこれはスリッパ引っ掛けたりして
171名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 23:49:01 ID:z5Ph12hO0
姫、ハリセンにご満悦だったてことは常日頃から丹波に対して
思い切りド突きたい願望というか鬱憤があったんだろうなw
172名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 23:52:37 ID:NFMLKmse0
ハリセンは黒子さんが準備したものなのか姫が命じて作らせたのか
いずれにしろ黒子さん達は今後もせっせとvs丹波用折檻器具を
開発し続けるのであろう
173名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 00:07:56 ID:wiBOu2aO0
>>158
俺も今回で惚れた・・・。
174名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 00:32:45 ID:P7Q9coIn0
炎の合体
炎神折神登場だぜドルドルドルゥ!
175名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 09:46:20 ID:510OWwF00
あのハリセン、ハリセンにあるまじきSEと威力だったような気がする……
176名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 11:53:29 ID:0+4dLf4v0
名前:48幕[age] 投稿日:2010/01/25(月) 11:51:34 ID:0+4dLf4v0
復活したドウコク薫は、封印の文字を放つ。
だが、ドウコクが薄皮太夫を吸収した影響で封印に失敗。
重苦しい空気が漂う中、薫は丈瑠を呼び、ある考えを告げる。
177名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 23:52:09 ID:sNIhTdWP0
全てが終わったある春の日に
姫がのん気に縁側で「いいお天気♪」とか言いながら
ひなたぼっこしてて
庭先を獅子折神がウロチョロしてて
気がついたらポカポカした午後の日差しに優しく包まれながら
姫と獅子折神が寄り添ってお昼寝してて
遠くから丹波の「姫〜!姫ぇ〜!」と叫ぶ声がする
そんな平和な日が早く来るといい
178名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 00:58:54 ID:9R3OrfA10
>>177
そういえば。
獅子折神の取り合いになるのだろうか。殿と姫w

ネコ科だから人じゃなくて家につくのかもしれんけど。
179次に投げるもの予想:2010/01/27(水) 00:10:42 ID:LoxJuekd0
               _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ
          /  `ミ __,xノ゙、
.         /        i
         ,'    .     ,'
        ;     ',  l  l
        i       |  | |
      ,.-‐!     ミ  i i
     //´``、    ミ  、 ー、
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´
     ヽ.ー─'´)    ( /
       ̄ //      | |
       (ハリリリノヽヽ)| |
        リ d o‘ 3‘ o)/ <丹波、次は獅子折神で行く
        \  y  /
          |   /
         / ̄ ̄ ヽ
     __ /   \__
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
180名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 00:12:01 ID:uGrXbuMi0
丈瑠を投げる姫
181名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 10:48:38 ID:NqA3msvl0
むしろ丹波を投げる
182名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 12:33:10 ID:X27leK9CO
らんま1/2みたいにちゅど〜んって飛んでいく殿と丹波が見えた
183名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 22:16:34 ID:gs4m+Q5t0
>>182
とても自然にそんな絵が想像できましたよ。

名乗りの時の陣幕を黒子が用意ってシュールさは
るーみっくワールドだよねぇ。
源太登場の頃も、屋台・夜逃げ・幼なじみのキーワードで
本スレもらんまネタで盛り上がったし。
相性いいのかも。
184名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 09:38:21 ID:zFEGU92cO
瑠奈ゎぁ‥
185名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 10:15:17 ID:0xFqLpOz0
やっぱ処女のほうが文字力はんぱねえのかな?

それともヤリまくりマコちゃんみたいな方が文字力も鍛えられる?w

「淫」「姦」「悶」とかw

文字見ただけで思わず股間の折神が大変化www
186名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 01:38:03 ID:vxuhZqQk0
>>185
茉子を相手にする男なんかいません
187名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 08:43:29 ID:lva5CLhq0
ま このフェラは一級品
188名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 09:18:00 ID:rFrZJ4Td0
義理の息子の子供を生めば血筋的にも安泰だな
189名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 11:36:57 ID:yeVuypqI0
19代目当主の息子は
18代目当主の息子で
19.5代目になるのか
190名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 14:02:11 ID:9PLfgu/1O
乱世のような危機的状況は実力者が必要だし
殿を養子にしたのは良い判断だな。
薫の子が一人前になる頃には殿も歳くってるだろうし順当に交代できる。

ただ殿の方の血筋が傍流みたいになって後々、荒れたりしそうだけど。
191名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 14:07:43 ID:NnKHjZ6G0
姫〜!
192名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 14:37:53 ID:IOvtCkG20
ディケイド激情態がドウコクを倒す最終回希望

ドウコク「貴様ぁ、しゃしゃり出てきやがって一体何者だ」
士「通りすがりの仮面ライダーだ、覚えておけ。変身!」

殿「士、また世話になった、礼を言う」
193名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 15:45:58 ID:cQnkjMVi0
ショドウフォンにストラップつけているところとかかわいい。
194名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 15:54:49 ID:mBs1Bg7bO
昔は実子が不出来だったら勘当して有望な養子を迎えてたらしいから必ずしも家督に血筋は関係ないんだよ。
195名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 19:17:30 ID:BlwfP5b10
系図に書かれた歴代の当主の中に「晶」(「あきら」か?)なんて名前が見えたが、
過去にも女性当主がいた可能性は大きいな。
196名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 20:10:32 ID:PO6XoFW+O
来年どうなってるか楽しみな二人だな
>>192
そして、恐竜ディスクでハイパーディケイドになるんですね
197名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:12:51 ID:RNsn3FDP0
血筋なんて
怪我したときに
志葉家血統保存血液を輸血すれば大丈夫
198名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:43:05 ID:mHS0Eiob0
血筋なんて、ってか羽目羽目すれば問題ないじゃんか!
血筋繋がり放題!しかも姫の締め付け具合は半端じゃなさそう!
あっイク。。
199名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:56:17 ID:Qvz6YtfKO
>>195
女の当主が過去にも存在した事はたしかに考えられるが
アキラって主に男に付ける名前だろ?
200名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:57:15 ID:ZE8u28Qy0
それを言ったら薫だって…
201名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:00:04 ID:bKqaGMCWO
薫姫がママン…殿が、殿が羨ましいいいいいいいいいいいいい
202名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 00:39:56 ID:U5WtVuD+0
たけ坊「ママのおっぱいほちいよぅ」
203名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 01:00:24 ID:fIRegO8x0
>>199
あきらって名の女性は意外にいるもんだよ。
「晶」はそういう場合によく使われる字だし(逆に男であきらの場合まずこの字は使わない)、
デンジピンクからして「桃井あきら」だぞ。
204名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 02:44:19 ID:FwTgu7I90
無口巨乳真面目のシンケンレッド「志葉晶」と、
弓使いの女子のブルー、通りすがりのカード使いの男ピンク、真面目なグリーン、ノリの軽いお笑い忍者の男イエロー、
その代だけの6人目のシルバーとか、そんな感じで代によっていろんな奴や性別の組み合わせがあったのかもな
205名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 07:01:59 ID:NfDJ+Eku0
>>199-200
この板的に視聴者の多い「インディゴの夜」のヒロインは晶(あきら)で店の経営者(男)が馨(かおる)。
原作では「女がアキラで男がカオルって」と自分で言ってる。

>>204
>通りすがりのカード使いの男ピンク、真面目なグリーン、ノリの軽いお笑い忍者の男イエロー、
> その代だけの6人目のシルバーとか、そんな感じで代によっていろんな奴や性別の組み合わせがあったのかもな
206205:2010/02/01(月) 07:02:41 ID:NfDJ+Eku0
途中で送信しちまった。
>>204、そのピンクの設定はなんだよw
207名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 11:35:44 ID:0zO8eCeS0
>>202
…ゴクリ
208名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:22:55 ID:DBcNdhrrO
>>206

世界の破壊者じゃね?
209名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:11:02 ID:FI+4QrS70
それにしても姫さん、わざわざドウコクの前に出て行かなくても家臣達が戦ってる隙に
どこか死角のような場所で文字を完成させて不意討ちした方が良かったんじゃないのか。
太夫を取り込んだ後ではどの道効かなかったとしても、与えるダメージの度合いは大きかったと思うが。
210名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 02:13:37 ID:ZuG4V76m0
>>209
屋敷で書いても戦場まで飛んでくとかなら完璧だな
211名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 03:00:41 ID:tNLYfW6R0
ドウコク封印後
ネオ外道衆に苦戦する6人
タケル「助けて〜 ママン」
薫、屋敷でショドーフォンをとりだし 「母」
(母)<シンケンマザー 志波薫!まいる
212名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 03:23:35 ID:UFy+f4sLO
>>209
影に隠れているのを嫌った姫です
不意討ちなんてテは使いません
213名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 16:45:02 ID:dbllMrEZ0
侍戦隊シンケンジャーT(太郎)第一幕「シンケンの母は太陽のように」
214名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 22:08:45 ID:/7XgZmwZ0
志葉家の夜の営みは
布団に入って丈瑠が「淫」という文字を描くと
そのモジカラで薫が……。
215名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 19:45:03 ID:AsiVHtn+0
>>211
エレメントが火から氷にww
216名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 21:08:32 ID:INTNoKB60
んで丈瑠に子供が出来たら
(婆)<シンケングランマ 参る!

・・・いかん、つい曽我町子さんの顔がw
217名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 21:22:30 ID:9FZzQ5/Z0
>>215
どちらにしても「ヒ」のモヂカラw
218名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 03:03:44 ID:uxa1drFK0
>>216
さすがに20歳なるかならないかでおばあちゃん呼ばわりまでは
姫の慧眼をもってしても見抜けていないだろうな

219名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 13:32:41 ID:dgFomFtV0
「帰ってきた侍戦隊シンケンジャー」というOVが出る事になったが
はたして姫の出番はあるだろうか?
残念ながら出演陣に名前はないんだが、
出来ればおそらく明日の最終回では果たせないであろう七人勢揃いの真のシンケンジャーフルメンバーバトルと
丈瑠と薫のWレッドでの戦闘が見たいわ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00371AN7O/

まあ、これでダメでもまだゴセイジャーVSでの希望が残ってるけど、長い待機時間になるからなぁ…
220名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 19:45:25 ID:w2LPLLt4O
大斬刀振り回す親子が見たいなぁ
221名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 10:15:38 ID:EBHfBrE90
Wレッドで炎攻撃を見たかった
222名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 13:56:04 ID:gZy2aDyj0
あぁ〜。おれが建てたこのスレもこれにて一件落着か。
いい姫で良かった。今日の着物姿もまたきれいで。
VシネでもVSでも、再会出来たらいいなぁ。
223名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 14:46:31 ID:UQjrQWMYO
丹波が一人で現れたとき、命と引き換えに新ディスク作ったんじゃないかと
ちょっと焦ってしまった。



東映の殿との写真イイなぁ。
224名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 19:02:00 ID:MWfLX5+e0
登場初回のみ「大丈夫か?」と思ったが
以後は14歳と思えないすばらしい演技。

1年前から姫登場を願ってやまなかったんだが
この娘を起用してくれて感謝。
225名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 20:12:55 ID:xZGisRPV0
ピンクと黄が萌えなかったぶん
姫の萌ジカラ最強
226名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 14:42:40 ID:vabxzhB10
最初の棒読みには・・・だったが、どんどん上手くなったな。
次のVSとか楽しみだ。
227名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 20:27:18 ID:5CUgui00O
敢えて棒ぽい演技をしてたんじゃないか?
と思うほどの成長ぶりだったなぁ。。。

VSにホント出てほしいわ
228名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 22:38:01 ID:A8UHO3qB0
せっかくのレッドの母という設定なんだからVSにも出て母上と呼ばれてほしいものだw
229名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 00:34:00 ID:PtHSC5bY0
ラストシーンの姫がかわいすぎると思うのよ
230名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 07:59:59 ID:Epe7VqpyO
一日遅れでブログにシンケンネタ書いてるね。
他のシンケンメンバーは全員(ブログ書いてない青は除く)当日に書いてて、
なんでコイツだけ書いてないの?
コイツにとっちゃハナチューとかの方がずっと大事で、シンケンはどうでもいい仕事だったの?
なんて思ってたが、
一日遅れでも一応書いたか。
周りに「一応書いておかないとイメージ悪い」とか言われて仕方なくかもな
231名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 11:30:59 ID:Rn+UFtBn0
>>230
くっだらねえ。
アンチスレにでも行ってろ。
232名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 12:24:23 ID:rOl4SvyQO
というか青もブログやってるぞ?
233名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 12:31:39 ID:AmOgdyOf0
姫は別に志葉家を去らなくてもよかったと思うのだがなあ。
先代当主にして丈瑠の義理の母として志葉家にとどまって、何も問題ないだろう。
234名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 12:32:42 ID:02xZgNzNO
>>230
お前何様のつもり?
235名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 12:52:30 ID:Rn+UFtBn0
>>233
演出上の意図としては
復活したドウコクとの戦いが始まる(「侍戦隊シンケンジャー」の第一話の)前の状況(の続き、つまり元の人生の本筋)に
全員帰っていったという形なんだろうな。

姫からすればむしろ志葉邸が本来の実家なので実際的に考えるとたしかに出て行く必要はないんだが
まあ強いて言うなら

息子の住んでる家でお見合いとかしてたんじゃ
丈瑠に相手を会わせたときの説明に非常に苦慮しそうだw
236名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 16:31:16 ID:iZRbURN80
>>233
お役目が終わったって事じゃないの?
姫も16歳とかそこらでしょ
これからの人生もあるだろうし

もしくは慣れ親しんだ隠遁先に戻ったか
237名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 07:56:38 ID:M0Huf/uN0
やりたい
238名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 08:10:28 ID:dr4rcJME0
薫姫のブルマ姿みたい(*´Д`)ハァハァ
239名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 09:31:14 ID:vsWZq9vCO
>>233
義母と養子の禁断の花園を懸念して爺たちの判断か。
240名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 11:35:14 ID:tJcrMJlF0
>>233
2つ選択肢があって、片方を選んだからといって、選ばなかった方に問題があるとは限らない。
結局どちらを選ぶかは姫たちの自由。
241名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 13:26:36 ID:0vXAnOJa0
>>239
丈瑠はそんな浅はかなことはしないよ
ちゃんとゴムはつける
242名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 18:41:27 ID:C6lyuLBN0
ことはとは生でするのに?>241
243名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 20:42:15 ID:CzbQ2LKF0
ことはには
将来の影武者を産んでもらわねばならないからな
244名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 23:08:40 ID:iGs52SAL0
>>9
前者だったな。とりあえず予想が半分あたったのは、お見事!
245名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 05:02:33 ID:Hp4MEUIKO
よくわからんキャラだった
246名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 10:37:00 ID:GTCVh5Xm0
さすがに結婚という解決法は取れなかったのだろう、姫も。
もしも、丈瑠を養子として発表したあのシーンで代わりに
「私の夫にした」と宣言して
いきなり全員の目の前で「ダーリン♥」とか呼んでいちゃつき始めたら
ストーリー崩壊だw
247名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 16:46:03 ID:vsmlv/dw0
ことは「そんなの許さへん・・・・」
まこ「だよね!」
248名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 16:03:01 ID:vTpMI58BO
流之介「…オレハクサマヲ」
元太「ヌッコロス!」
249名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 20:25:48 ID:BuvyMYcz0
>>248
二人ともわざと字を間違えて別人扱いにしてるの?
250名無しより愛をこめて
> 「ダーリン?」とか呼んでいちゃつき始めたら
それうる星やつらだから・・・・
寅縞ビキニのお姫さま、それっていいかも
きっとタケルもビンビンよね(天)