東映プロデューサー総合スレ31

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しより愛をこめて
何いってんのお前?いつもの人ってなに?
俺は白倉信者だけど?
202名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 12:55:42 ID:2ziPCzq60
俺たちでこのスレ荒らすいつもの人もやっつけようぜ!
203名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 13:01:16 ID:ftSmaOhtO
駄目だ会話が通じない…。
204名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 13:03:18 ID:2ziPCzq60
>>203
そうだな、会話が通じない奴は俺たちでやっつけようぜ!
205名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 13:08:33 ID:2ziPCzq60


白倉!あぁ・・・・・・・・・・・白倉ああああああああああああああ!


白倉ああああ!!!!!!



206名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 13:08:44 ID:eUov6bex0
>>203
いいんじゃない?
どうせこいつの相手をまともにする奴はいないし。

そういや白倉が出世したら、超電王シリーズの新作が着たら誰がプロデューサーをやるんだろ?
207名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 13:12:24 ID:2ziPCzq60
>>206
がっつり釣られながらの言い訳乙
208名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 13:14:50 ID:2ziPCzq60
このスレってさ。過疎りすぎてるわけでもないしかといって流れが速いわけでもなく
いい具合の過疎り具合じゃん?
だから釣りにはうってつけだよね。
209名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 13:20:54 ID:2ziPCzq60
なんかもうこのスレなんでもありだなw
名前欄にあすむって書いてあすむとして登場してみても面白そうだなw
210名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 13:22:13 ID:ftSmaOhtO
>>204
でわお前さんが自殺してください。
211名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 13:24:25 ID:2ziPCzq60
すげーwwwww
めちゃめちゃ怒ってるwwwwwwww
212名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 13:25:25 ID:2ziPCzq60
楽しくなってきたのに残念ながら俺ちょっと用事行ってくるわw
じゃw
213名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 16:10:31 ID:UibTrtsG0
>>206
武部じゃない?
武部って10周年読本のインタビューで、
自分の初チーフのキバについては結構あっさり喋ってたけど、
電王については客観視できつつも熱く語ってるんだよな。
214名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 17:01:29 ID:WW5tizs80
>>187
40年以上前だが、「河童の三平 妖怪大作戦」が最初の1クールがテレビプロが製作してたけど
2クール目から何故か、東映東京製作所に製作が変更になった事があったよ
第13話と第14話の撮影が1ヶ月も間が開いたから、出演者の中には撮影が終了したと思った人もいたとか
今じゃこんな事は絶対に無いだろうが

215名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 18:44:40 ID:2ziPCzq60
じゃあもういいじゃねーかw
白倉は前よりいいポジションにいったんだろ?
白倉には休んで欲しいんだろ?
だったらもう仮面ライダーW叩くのやめようぜ白倉信者?
塚田叩いたって白倉は喜ばねーぞ?
216名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 22:24:15 ID:ZRhA+6nS0
>>192
番組ではクレジットされないから基本的には俺ら一般人はわかんないんだよね。
ただ、前古本屋で買ったはぐれ刑事の台本には、
東映テレビプロって書いてあった。
あと相棒の劇場版の製作プロダクションは
テレビプロと東京制作所の共同だったよ。
217名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 04:29:00 ID:q/koH2z40
218名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 18:49:58 ID:9Sy4VYDr0
>>215
おまえは何と戦ってるんだ?
219名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 20:12:31 ID:6ONpvt9P0
>>206
> そういや白倉が出世したら、超電王シリーズの新作が着たら誰がプロデューサーをやるんだろ?

まだ白倉じゃないの?
映画会社で社長がプロデューサーやるのは別に珍しくもないし。

そういや「超電王2」ってそろそろ撮影開始するんだっけ?
220名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 22:02:23 ID:c12KxSym0
宇都宮ってもしかして天才かよ。ひさしぶりにシンケンジャーみたらえらい展開だね。
次はライダーやってほしいな。ちょっと高寺っぽいこだわりとちゃんと仕事こなすあたりがえらい。
221名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 22:10:34 ID:mr8zUex20
>>220
一作だけじゃまだそこまで評価できんよ。
222名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 22:18:31 ID:ie3leniH0
塚田もデカだけだったら
もしかして天才かもだったんだよ。
223名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 22:36:43 ID:KP/B5PAy0
Wは序盤からCG使いまくってるように見えるんだが予算大丈夫か?
224名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:04:11 ID:5gHb+Ri70
むしろ序盤だったからでは。
225名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:07:56 ID:KP/B5PAy0
CGだけじゃなくて風都用の小道具も金かかるんだろ
226名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 23:42:31 ID:KF1t1HYr0
怪獣機みたいに使い回しの敵で何とか乗り切ると思われる>W予算面
ガイアメモリはマスカレードとか見るに量産出来るみたいだしね
227あすむ:2010/01/11(月) 13:25:58 ID:EGqs2Nr20
調子はどうよ?
228名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 15:53:01 ID:EGqs2Nr20
70 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 23:25:36 ID:5bCe6myUO
ファングがあちこちで完売してるから混乱を避けるために今日はCM自粛したんじゃないかな?代わりにシンケンジャーのオモチャでもどうぞ、みたいな。
229あすむ:2010/01/11(月) 17:39:59 ID:EGqs2Nr20
お前らあれだけあすむあすむ騒いどいていざあすむ出てきたら
ダンマリってどんだけビビリちゃんなんだよw
230名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 18:11:28 ID:VJ6Srndt0
あすむさん、サインくだしあ
231あすむ:2010/01/11(月) 18:17:05 ID:EGqs2Nr20
いいよ
232名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 18:48:32 ID:EGqs2Nr20
おいクズども!あすむだぞ!
隠れてないででてこいよ!
233名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 21:36:31 ID:VJ6Srndt0
ところでこのあすむさんという人を俺は全く知らないわけだが。
234名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 00:57:20 ID:8jEnW3dk0
俺も2ちゃん歴はそこそこ長い方だが、ここまで酷い自演というのは初めてだ。
235名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 17:02:44 ID:bS6X9B4l0
>2ちゃん歴


糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかもこいつ自演の意味わかってねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 17:04:00 ID:bS6X9B4l0
W 7.0


おいV字回復しちゃったぞ白倉信者。
爆死したとかいって大喜びしてた白倉信者がまた大恥かいちゃったなw
お前らまじでいう事と逆の事が起こるなw
237名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 17:47:18 ID:k4QTK5AW0
NGするIDが判り易くて楽だわ
238名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 19:32:33 ID:bS6X9B4l0
いちいち内容見て駄目だと思ったらわざわざNGに登録してんのかwww
しかも日ごとに変わるIDをwww
どんだけ律儀なんだよwww
239名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 21:15:20 ID:bS6X9B4l0
>>121
ほい

第86回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部 日本テレビ '10/01/03(日) 7:50 - 388 27.9


やっぱり駅伝のせいだったんだね。
240名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 13:00:25 ID:Aa1ga0Fx0
塚田を叩く白倉信者なんて見たこと無いんだが例の人は何と戦っているんだ
241名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 15:33:41 ID:cA+dBbON0
そこまで好かれて白倉はさぞかし幸せだろうよ。
242名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 16:24:50 ID:UaCm4qnb0
>>240
いったな?
よし、よくわかった。
では実例をこれから紹介しよう。
243名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 16:27:35 ID:UaCm4qnb0
早速塚田の販促にケチつけておりますww

913 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/12/22(火) 12:01:40 ID:b+rhN7QdO
ホントに販促うまくなったって域なら今回、無理してでもファングジョーカー出してるけどね。
発売日が26日だから。暴走ファングで雑魚を倒すで引き、
次週最初で暴走の為に主犯と人質は取り逃がすでならありかと
>ベルト品切れ
成功にケチつけたい訳では無いが実売数ってどうなんだろ?
例年ならクリスマスの品不足を解消するため早期に大量生産してただろうけど
今年はクリスマス引き渡しさえ勘弁してもらえば良いから小出し生産しているんじゃないかな
まあそれが出来る半年ずらしは英断だったね。最初は有り得ないと思ったけど
高額ベルトを年末で勝負できる有効性が証明出来たんだね
244名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 16:28:16 ID:UaCm4qnb0
おやおや?アギトが出てきた。
雲行きがおかしいぞ・・・?
これはもしや・・・・

917 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/12/22(火) 13:18:52 ID:b+rhN7QdO
自分の言った事に相反するが年末に別番組特番が入ってスケジュール狂うのって案外急かもね。
戦隊だったら年末ギリギリまでクリスマス決戦やらないで宴会話みたいのが入ったりするから。
伏線バリバリの何ヶ月も前から仕込む本筋は余裕つけといてスケジュール本決まりになったら
サブ話入れるとか。
アギトなんかもカレンダーと合わせてみると面白い。最低3話になるような日取りだよ
245名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 16:29:05 ID:UaCm4qnb0
でました自白!!!wwwww
白倉信者が塚田叩きをしてる事が判明!www


924 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/12/22(火) 14:46:18 ID:b+rhN7QdO
>>923
いやいや基本オレ1人でしょ。
このスレ的には塚田アンチの白倉信者は特定される少数の方が都合いいだろ
246名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 16:29:59 ID:UaCm4qnb0
ちなみにこの人他のレスでこんなこともいってますww
白倉信者はとことん塚田を認めたくないようですww

922 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/12/22(火) 14:29:38 ID:b+rhN7QdO
>>921>>920
あとさっきも書いたが爺婆かも。26は最終出荷日か…
うん、色々と納得いったわ。議論の上の結論なら気持ちいい。若干のスレチすまんかった。
クリスマスに合わせないなら27日でも3日でも変わらないか

…ただ微妙に塚田の手柄とは考えづらいな。
247名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 16:31:27 ID:UaCm4qnb0
塚田が失敗してたら白倉信者丸出しで塚田叩きしてたんだろうね白倉信者w
でも塚田があまりにもうまくいってるから白倉信者は塚田を叩いてない作戦に切り替えようとしたんだねw
でも失敗しちゃったねw俺Janeだから過去ログ保存してるんだw
また白倉信者のいいの見つけたら報告するからw
248名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 16:36:38 ID:UaCm4qnb0
あw忘れてたw
もし一人の白倉信者で決め付けるな!って言いたいならいくらでもまたこのスレで報告させてもらうよw
他のスレやもちろんこのスレのもちらほらそういうレス保存させてもらってるからw
249名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 17:22:30 ID:UaCm4qnb0

ごめんね白倉信者w
250名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 20:22:19 ID:wp+4dsZ30
>>223
むしろ序盤の方がCG使いまくりだろう。
龍騎とか555でも最初はCG戦が多かった。それにカブトのクロックアップとか。
251名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 20:24:33 ID:PEK4ldoR0
最初に派手に見せるのは平成ライダーのお約束だしね。
ディケイドも最初のCG戦がすごいw
252名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 21:29:36 ID:eIpEV9DZ0
555に関して言えば、ブラスターフォームの初陣までもう少し予算温存してあげてほしかった…w
253名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:03:49 ID:lXHt6cvf0
このスレ無法地帯じゃないか。
254名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:31:01 ID:+gMMQDGe0
ゴセイジャーのチーフPは若松氏らしいが、サブPは誰になるだろうか?
255名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:25:29 ID:lXHt6cvf0
もうこのスレは誰もいないよ。
256名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 20:17:14 ID:ri8hKj440
>>254
ディケイドの和佐野Pは「853」に行ったし、
ディケイド→Wの郷田APは異動したらしいし、
シンケンやってる大森Pが引き続きやるんじゃないかな?
それかWの高橋Pみたいに全然違う部署からはるばるやってくる
可能性もなくもないかもしれないけど。
257名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 01:26:12 ID:hbpgsAMi0
超電王&Wは確定かね
ここまでプッシュするという事は

ttp://lovestube.com/up/src/up2816.jpg
258名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 17:46:18 ID:BPMu9blh0
ホント過疎ったなココ>>242-249みたいな粘着されたら何も発言できないし
しかし意見よく読むとアンチといえる程強烈なもんでもないのに
>>245はコイツに対する予防線だろw)
発言全コピペってコイツ如何に普段このスレで話してた事理解してないか分かるなww
この発言からなら切り抜きマジックで も少しアンチっぽくできるぞ
259名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 21:19:22 ID:/hwJejcE0
もはや変な人間しかいなくなった・・
260名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 21:32:28 ID:uYMugXQI0
これも破壊者のせいか
261名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 14:05:37 ID:Tc3khGny0
これから戦隊は若松と宇都宮の一年交代、
ライダーは塚田と武部の一年交代でしばらく回して、
サブプロデューサーの高橋と大森の成長を待とうじゃないの。

日笠は部長、白倉は近い将来の東映の取締役に収まって言うことなし。
あ、淳ちゃん白倉に越されてる……。
262名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 14:41:13 ID:QC5IfMNa0
「新シリーズ始動」「次の10年に向けて」
これ銘打ってるんだから武部のカムバックはないでしょう。
263名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 15:59:12 ID:jT/6DaJJ0
白倉が風都の作り込みは大変そうだから俺ならやらないと言ってるので
Wの現場はかなりやばいことになってると推測される
264名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 16:59:04 ID:3bkWcf0g0
そもそも風都の設定って、今んとこなにか意味あったっけ?
「ふうとくん」は設定を生かしたとは言えんしなあ
265名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 17:09:46 ID:bIxjiHqz0
そもそも仮面ライダーの発想が風力発電
266名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 17:23:21 ID:vVoQFHry0
風都のバス停とか大道具&小道具さんは大変だと思う。
267名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 17:26:58 ID:QC5IfMNa0
ここの住人はまだ塚田に不満たらたらみたいです。
268名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 17:44:36 ID:jCpuwLVz0
>>267
何が不満なんだろうか、塚田は今いるプロデューサーの中では
将来性と実績で頭一つ出ていると思うがな
269名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 17:51:09 ID:nPAfNZGDP
もう白倉さんは特撮にいらないです
270名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 18:32:04 ID:B2bElvut0
>>264
地域限定ヒーローとして街の人たちとの交流も描きたかったからじゃない?
実在の都市を使うと変にイメージが限定されちゃうから架空の都市にしたんじゃないかと。
271名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 19:09:38 ID:J6d75MDd0
むしろ>>264はまともにWを見ているとは思えない。
272名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 19:39:51 ID:jT/6DaJJ0
塚田はWはいいけどその後の作品がどうなるか不安だね
デカ→マジ→ゲキと回数重ねるごとに売上落としていったじゃないか
ゲキの頃なんかあからさまにやる気ないのが見て取れた
273名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 20:10:38 ID:0qIMUPCt0
>>272
それをいうなら、宇都宮にしたって同じ。
初メインプロデュースのシンケンにはあからさまに気合が入りまくってる。
評価するのが多いようだけど、本当の評価は二作目以降にすべきだと思う。

ただ、サイトの文章等から垣間見える印象で語れば、塚田との違いとして、ストーリーの構築そのものよりは、制作環境の枠組み作りのほうにより意識が向いてるように思える。
レッドワンの導入とか、アフレコから同録への変更といったところにこだわりを見せてる。
その辺が、これからどうなるのか気になる点だな。
274名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 21:49:05 ID:+EK+Tcx10
>>272
それは実際に次回作以降で、売り上げが落ちてから
語ればいいんじゃないか?別に今言う事じゃないだろうに。
275名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 22:02:09 ID:Sl9M3lbv0
>>258
ん?これは?

533 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 08:37:34 ID:4VJ01+F50
ダルシムに体真っ二つってキモイ杉だよ。まったくかっこよさが感じられなかったぞ。これはやらかした。

548 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 09:25:30 ID:4VJ01+F50
とりあえず話はいいとしてもアクションがカッコイイよりキモイが先に立つから売れないと思うよ

556 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 10:45:14 ID:4VJ01+F50
555の後の剣や電王の後のキバと同じ臭いがしてる
十中八九来年のTVシリーズにまた白倉が戻ってきそうな予感がする

576 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 16:17:29 ID:4VJ01+F50
>>566
元からここは白倉を褒め称えるスレなのに君は何をいってるんだ?

579 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 16:31:45 ID:4VJ01+F50
そりゃ大コケした剣の後ではそう言われても仕方が無い
塚田も褒めてもらいたかったら実績を出して見ろということですよ

590 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 18:32:46 ID:4VJ01+F50
逆に言えば白倉が神格化されてるのも常に勝っているからだからだ。子供が強いヒーローが好きなのと同じよ。
塚田も今後10年連続で成功し続ければマンセーしてやってもいいけど?
276名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 22:03:02 ID:Sl9M3lbv0
>>258
ん?これは?

460 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 11:59:12 ID:9LDxg5laO
W終わったな
来年また白倉当番でライダー建て直しやらんとだな
277名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 22:03:43 ID:Sl9M3lbv0
>>258
ん?これは?

601 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2009/09/06(日) 19:32:16 ID:8LO8VkgFO
まあ、白倉Pでなければ勤まらない仕事だったと云う事の再認識に過ぎないのだがね。
来年からは元通りのライダーに戻るだろう。
278名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 22:05:12 ID:Sl9M3lbv0
>>258
ん?これは?

343 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 10:17:57 ID:0aJGVM2f0
131 名前: ◆Q5lDOoJXXg [sage] 投稿日:2009/09/28(月) 10:07:19 ID:8rhBXSC7O
シンケン 5.5
W 7.1
フレプリ 7.2


Wひでぇ・・・

来週からはディケイド再放送を聞きます


344 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 10:33:40 ID:ZZezYUc00
塚田終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

345 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 10:38:28 ID:0aJGVM2f0
やはり白倉じゃないとライダーは立ち行かないってことだね
あれだけ2chやネットで叩かれたDCD最終回も結局はWの視聴率に貢献してたということが判明したしな

346 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 12:49:47 ID:rd7k63d90
全てが地味だ
279名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 22:06:06 ID:Sl9M3lbv0
駄目だよ白倉信者wwww
逃げようとしたらwwwww
塚田叩いたらこうなるってちゃんと考えて叩かないとwwwww
280名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 22:40:20 ID:EFweKWmv0
あすむ君機嫌良いな
281あすむ:2010/01/20(水) 23:20:38 ID:Sl9M3lbv0
そうかな。
まあWの視聴率も高かったからね。
282あすむ:2010/01/20(水) 23:22:20 ID:Sl9M3lbv0
第18話…7.8%


どうよ。
駅伝で大喜びしてた白倉信者。
まだ塚田さんの後武部推してるみたいだけどさすがに本当はわかってるんじゃない?
塚田さんの時代がしばらく続くなって。
283あすむ:2010/01/20(水) 23:25:07 ID:Sl9M3lbv0
白倉信者の気持ちもわかるよ。
長年白倉を崇拝してにっくき高寺を叩きまくって白倉の時代が
きたなと思ってたのにその白倉がさっさと特撮やめちゃって
しかも後続が武部じゃなくてにっくき高寺の後輩だもんな。
俺たちが支えてきた白倉ライダーをなんだと思ってやがる!
って感じだろうね。
284名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 23:40:49 ID:Sl9M3lbv0
ちょwwwみんな萎縮しすぎだよwww
285名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 23:56:09 ID:l1Ezv6YjP
独り言のスレはここですか?w

ゲキの時の塚田氏は勿論気合もあったろうけれども一方でデカマジ成功による油断が大きかった印象。
大物声優さんとか真咲美樹とか脚本サイドとかにいい顔して
手綱をちゃんと握らず変にお任せみたいにしていたんじゃないの。
信頼していると言えば体が良いけど明確なビジョンはPが示さないとどうしようもないと思う。
塚P担当でスゲー期待してたのにあんなスカスカグダグダな物語になるとは信じられなかった。
その反省でWは世界観が纏まり過ぎなくらい纏まってるよね

宇都宮Pは塚田P、白倉Pはじめ色んなチーフPの栄枯盛衰からたくさん学んでいそうなので
冒険しつつもバランス感覚は失わない賢明なP・・・なはず、と期待している。
286名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 23:59:50 ID:Sl9M3lbv0
>独り言のスレはここですか?w

あすむって呼ぶ奴がいたからあすむとして話してやったのに
今度は誰も話しかけてない事にするのは通らないよ白倉信者。
まあまたいいの見つけたら報告させてもらうよw
楽しみにしててねw
287名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 00:03:31 ID:uCk/f83E0
デカでやってた東映公式HPでのコメントがゲキだとスカスカになってたからやる気ないのがわかりやすかった
288名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 00:05:44 ID:jCpuwLVz0
そもそも、マジレンジャーで戦隊でやりたい事を全やりきった感がむんむんだったかと
289名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 00:10:04 ID:IGitdnzB0
>塚P担当でスゲー期待してたのにあんなスカスカグダグダな物語になるとは信じられなかった。
デカマジのサブライターをやってて、「かわいい脚本を書くから」と
いきなりメーンを横手に任せたのがまずかったんだろ…
290名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 00:22:21 ID:yEwfoLNgP
誰もいないところで滔々と喋っている人がいてびっくりしたよw

塚田氏はイナスパとネイネイホウホウ劇場版ばっかり気にして本編は横手さんに投げてたんじゃないの?
企画段階で苦しんでたのは電王の方だったから余裕綽綽だったろうに
まさか戦隊史に残念な軌跡を刻むことになろうとは・・・
291名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 00:29:21 ID:IGitdnzB0
>>290
>イナスパとネイネイホウホウ劇場版ばっかり気にして
そいやどっちも荒川脚本だっけ…Wでも組んでたあたり、よほど都合がいいんだろうな。
292名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 12:40:27 ID:lvcGn/Ff0
>>290
横手ってライターのことはよく知らないんだけど、拳法物みたいにバトル中心になりがちな題材には
不向きなんじゃないの?

いや、他の戦隊もバトルは多いけど、目的のために強くなるって構造なのに対しゲキは強くなる事
そのものが目的って話だから。
293名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 13:46:37 ID:lQ1Lz1sd0
翔太郎の公式年齢設定って五代よりちょい上で
ヒビキさんより下らしいけど何歳くらいかな?
294名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 15:29:16 ID:jXSJfGrz0
自分は役者の実年齢と同じで24歳だと思ってる(霧彦さんも)
295名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 15:38:07 ID:lQ1Lz1sd0
でも五代君は25歳だから26〜7歳辺りだと思う。
296名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 16:13:20 ID:yEwfoLNgP
>293
できればどこに書いてあったのか教えていただきたい。
映画での翔太郎の半ズボンを考えると26〜7歳って微妙な気がするのは俺がイマドキのオサレに鈍いからなのか・・・
正直23歳くらいに思っていたので役者の実年齢であって欲しいw

霧彦さん、24歳だと何歳年の差婚だったのか?
今思えば悲しい契りであったが・・・
297名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 17:20:23 ID:tyeiOjSZP
読書感想文はもう結構
お前自身がどういった問題に直面し、どのように考え、どうやって解決したのかを語ってみろ
298名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 18:03:53 ID:lQ1Lz1sd0
>>296
本スレに書いてあった。
オダジョーって何気に遅咲きだったんだね。
299名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 01:59:56 ID:PEljiILXP
>298
それは公式設定ではなく2ch的推測ってことですか?? w
翔太郎だけ見ると23・4に見えるが津村マリナは26・7に見える。
でもマリナの中の人はまだ22くらいだったな
300名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 14:46:28 ID:1UAHsDcd0
300