特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(110)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 21:53:07 ID:LYW+oEvc0
>>950
怪人でも人間の自由のために戦うのであれば仮面ライダーですが
私利私欲のためにその力を使う者は姿形がライダーでもただの化物です。
そのような者たちは怪獣と言われても仕方ありません。
953名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 22:00:56 ID:P0X/kDp10
>>950
「怪獣墓場」というのは地球人の一部が便宜上そう呼んだだけで、
実際は霊魂が集まりやすい性質を持った空間の歪み(ウルトラゾーン)です。
重力が人にも獣にも無生物にも同等に働くように、空間の性質も怪獣と宇宙人を区別しないのです。
954名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 23:13:47 ID:7XkQJcMO0
クウガタイタンフォームといい、カブトのマスクドフォーム全般といい、ウルトラマンヒカリのアーブギアやゼロのテクターギア・ゼロといい、
最近の特撮ヒーローは重装甲型になっても下半身に防具はつけないというきまりでもあるのでしょうか?
全員、上半身の重装甲っぷりの割に下半身は無防備すぎます。
そんなことだからタイタンはピラニア野郎にフトモモを噛まれて悲鳴をあげるし、マスクドフォームはいらん子扱いだし、ヒカリはアーブの怨念に
飲まれてしまうのです。
ゼロについては、修行用なんだから下半身も鍛えないとダメでしょう。本人の素質のおかげか活躍はしてましたが、キングとレオはもうちょっと、
体育学を学ぶべきではないでしょうか?精神論ばかりだからベリアルはグレちゃったんですよ。

全身重装甲のブレイドキングフォームやロボライダーを見習うべきです。
955名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 23:19:23 ID:7XkQJcMO0
すいません。さげ忘れました。
956名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 23:23:53 ID:xgha8vIS0
>>954
>ゼロについては、修行用なんだから下半身も鍛えないとダメでしょう。
下半身なんか鍛えたら、ウルトラマンゼロじゃなくUFOマンゼロになって
しまいそうぢゃないですか。
957名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 23:33:34 ID:Kc/w+zec0
そうですよ、怪獣攻撃隊だって宇宙人を攻撃してるじゃないですか。
超獣攻撃隊だって同様です。怪獣墓場だって似たようなものですよ。
958名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 23:38:05 ID:7Ktq7VU50
ウルトラ銀河伝説でレオがゼロを特訓していたとき、その余波で岩山が崩れ、
近くをうろちょろしていて岩につぶされそうになったピグモンを
ゼロが本当はいい奴アピール丸出しで助けていましたが、そもそも何故
ピグモンはあんな場所にたった一匹だけでいたのでしょうか?
巻き込まれる危険があるんだったら最初から何処か遠くへやるべきだと思います。
959名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:17:54 ID:elBi0QbJ0
>>958
実はあのピグモンは、ゼロが根はいい奴かどうかを試すためにキングが超能力で見せていた幻です。
それはレオも承知していて気づかないフリをしていましたし、ゼロが最初から
「ちょっと、こいつを安全な所に非難させるからタンマ」とか言えば、それはそれで評価するつもりでした。
960名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:44:20 ID:P1Au+fLS0
>>950
ベリュドラの中にモルフォ蝶の鱗粉を浴びただけの地球人や別次元で正義のため戦っていたベムラーがいた事からも、
怪獣墓場の選定基準が人か獣か善か悪かなどというちっぽけな基準を超えている事は明らかです。
961名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:52:37 ID:QiwV6PeI0
>>945
同時期に地球に現れた不思議界フーマのことも指してました。
962名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:51:15 ID:2EXkv8ub0
>>954
元々下半身は動きを妨げる厚い装甲は施せないため、パワーアップを兼ねて
筋肉やそれに類するものの密度を上げて装甲の代替としているのです。
963名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 08:41:58 ID:v3JeMIbZ0
これまで謎のベールに包まれていたウルトラの父母の本名を某国産車の何十年も前のCMから名づけようとするその発想が理解できません。
964名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 08:49:55 ID:WEqfsXyH0
>>963
ウルトラの父母の方が年齢は遥かに上です。某国産車のCMの方があやかったのです。

ところで、そろそろ次スレの時期です。
965名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 09:35:24 ID:Dj0Mj9PQ0
>>960いないみたいなので行ってみます
966名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 10:56:50 ID:Dj0Mj9PQ0
遅くなりました
連投規制に遭っていました
あと>>1の前スレを貼りかえるのを忘れたので過去スレの最後に貼りました
次のスレを立てる方すみません
967名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 11:38:19 ID:Sa3oc0YTO
仮面ライダーキバ

チェックメイト4の内訳は
キング クイーン ビショップ ルークでした
チェスの駒では有名どころのナイトがいないのは何故ですか?
キングと四天王(クイーン、ビショップ、ナイト、ルーク)にすれば
おさまりよかったのに…
968名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 11:44:52 ID:2EXkv8ub0
肝心の新スレのアドレスを貼り忘れているのが理不尽です。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1263602229
969名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 12:05:52 ID:WEqfsXyH0
>>966
乙です。
970名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 15:43:24 ID:Z9USqpo00
>>967

残念ながら政治的理由などから有力なファンガイアが5人集まらなかったのです。
それではキングと三羽烏にしようかという提案もあったのですが洋風なのか和風なのかで
議論が白熱化し、今に至りました。
971名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 16:08:55 ID:TtQaOmy90
>>954
脚部は機動性・敏捷性の要になるため、なるべく装甲はつけずに軽いに越したことはないのです
その証拠に日本の甲冑も装甲は主に上半身に集中し、下半身は垂れくらいしか装甲らしい装甲はありませんよね?
ロボライダーについてはボルテックシューターによる射撃戦が主で、格闘戦は二の次だったために全身重装甲になりましたし、突然変異体であり、存在自体がイレギュラーなキングフォームに効率を求めるのは酷です

ゼロについてはあえて上半身のみに重量を特化し、重心を高くすることでバランス感覚も養っています
972名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 16:21:13 ID:pcagQ3fd0
>>966
乙です。

>>967
吸血鬼でナイトだと
少女漫画の『ヴァンパイア騎士』みたいで恥ずかしかったのです。
973名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 16:39:36 ID:yGHcb6RJ0
ウルトラ銀河伝説のCMで注意を促すためとはいえ、映画館内で光線を出すウルトラマンが理不尽です。
974名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 16:53:50 ID:Z9USqpo00
>>973

それを言いだしたら車のCMでレッドキングを一方的にスペシウム光線で気絶させ、
車に放り込むウルトラ兄弟は完璧に拉致誘拐犯にしか見えません。
所詮ウルトラ兄弟の道徳観は日本人のものと大きくかけ離れたものなのでしょう。
975名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:26:56 ID:FQZFnr5k0
>>967
ナイトがいないと思わせておいてあとから出てくる予定でしたがその前に戦いが終わってしまいました。
976名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:38:10 ID:P1Au+fLS0
>>960を取ってたことに気づいてなかった私が理不尽ですorz
ありがとうございました>>965-966
977名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:16:15 ID:EM+fXY/Y0
グレイが歩くたびにカチャカチャ音がするのが理不尽です
バイラムの科学力ならあんな大きな音が鳴らないように改造できるはずです
978名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 20:29:15 ID:lye71rWc0
>>977

事故を防ぐためです。現在、複数のメーカーで開発されている電気自動車は音が静かすぎて事故の原因になるとして
わざと音を出すように設計されています。
グレイは無論やろうと思えば全く無音で活動できるだけの性能がありますが、そのためにバイラム基地で何度も
人にぶつかったり機械に挟まれそうになったため、安全のために音を出して歩くくせがついてしまったのです。
あと、単純に音で相手を威圧する意味合いもありますね。
979名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 21:13:24 ID:K093BT4P0
ディケイドを倒すためだけに立体駐車場を破壊する仮面ライダーJが理不尽です。
ウルトラマンメビウスなどは身を守るためにビルを盾にしただけでも怒られたというのに、
ましてや一般の建物を積極的に破壊するというのはヒーローにあるまじき行為ではないですか?
980名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 21:15:44 ID:lye71rWc0
>>979

Jはそもそも地球の大自然の力で戦います。
なのでディケイドを倒すついでにビルを壊して後で植林しようと考えてました。
981名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 21:50:34 ID:pcagQ3fd0
>>979
一般の建物に見えますが、実は悪の組織の拠点でした。
何しろ駐車している車の大半が、真っ黒なスバル360だったのです。
982名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 22:06:31 ID:YptZvaDU0
>>979
世界の破壊者を倒す為なら立体駐車場の一つぐらい大した問題にはなりませんから。
983名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:06:33 ID:NF1V/OF/0
ウルトラマンA 11話

北斗が運転する車が自転車の女性をはねました。
「大丈夫か?怪我はないか!」と北斗が声をかけたのは、はねた女にではなく、
助手席の南隊員に対してでした。

いくら元パンの配達員とはいえ、今はTACなんだから、常識と倫理観を持って欲しいです。
984名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:13:28 ID:2EXkv8ub0
初登場時には阿蘇山の溶岩(1000度程度)であっさりやられたラドンが
再登場時にはゴジラの熱線(10万度)を食らってもまったく堪えなくなって
いるのは超進化しすぎてて理不尽です。
985名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:30:14 ID:UBGNdKln0
>>984
では、ラドンさんに聞いてみましょう。
「えー、初登場時には阿蘇山の溶岩(1000度程度)であっさりやられたあなたが……」
ラドン「この愚か者が!!ワシは溶岩風呂を楽しんでおったのだぞ!!」
お、お許しくださいファイアラドン様……
986名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:31:41 ID:FQZFnr5k0
>>984
温度でなく、成分にやられました
987名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:31:42 ID:v3JeMIbZ0
>>983

えっと、それは全国のパンの配達員さんに対して…

>>984
ラドンは溶岩の熱でやられたのではなく二酸化ケイ素の成分にやられたのです。
988名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 23:50:28 ID:HnrvxDsU0
仮面ライダーZO

宏君とお姉さんは蜘蛛女の作った異空間に閉じ込められましたが、
その現場を見たわけでもないのにものの数分で助けに来るZOが理不尽です。
989愚かな兵士:2010/01/17(日) 00:18:45 ID:Sxh2I6zD0
初代ゼットンはスぺシウム光線効かなかったのに
二代目はナズエ帰マンのスぺシウム光線で逝ったのかが謎ディス
教えてくれ
990名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 00:27:34 ID:HRXzc6xm0
>>988
アメコミや南光太郎ならそれくらい普通です。ヒーローとは人智を超えた直観の持ち主なのです。

>>989
イチローのライナーも受け止めた大リーグの野手もクルクル回転しながら放り投げられた時にボールを投げられれば受け取れません。
それと同じです。
9911:2010/01/17(日) 00:55:34 ID:/QcOgQtP0
>>989
兄に勝る弟などおらぬ!
992名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 01:09:11 ID:NMIp3BEjO
「決戦!ウルトラ兄弟」にはその新マンと戦った個体の弟が出ましたが、利用しようとした宇宙人の思惑をいみじくも見抜いて
戦いぶりといい、ふやけた走狗のあっちとは比較になりません。
993名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 01:30:46 ID:UFQfZ7YE0
>>989
板違いですが、ポケモンだってやせいのレベル3と育て上げたレベル99とは同種族と思えないほどの差があります。
同じ攻撃を受けて、前者が戦闘不能になっても後者はピンピンしていることには何の理不尽もありません。

>>992
そもそも言葉が話せる時点でミュータントです。一般の個体と比較するのはあまり意味がありません。
そのうえ、プライドばかり高くて結局雇い主の役にはたたなかったのですから、
つまりはポケモンで言えば「ロケット団のニャース」みたいなもんだったのでしょう。
994名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 02:07:51 ID:0c7oPWY80
オールライダー
Jがカメンライドで登場ってナメてんですか?
MOVIE大戦で出たからってそれでチャラになるとは限りません。
995名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 02:12:52 ID:UFQfZ7YE0
日本語でOK。
996名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 06:47:20 ID:ejB97rVi0
>>984
摂氏100度のサウナに入っても平気ですが
摂氏100度の熱湯の中に入れば大火傷します
997名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 07:58:48 ID:A9WkssrP0
>>994
巨大ヒーローという要素が因縁のライバルであるウルトラマンを取り入れているとして、
オールライダー放映当時謹慎のペナルティを受けていました。
movie大戦に出演したときも、ライダー製作班の「巨大化=悪の最終手段のイメージを植えつけるため」という戦略の元、
悪役っぽいムーブでディケイドを追わざるを得ませんでした。

質問:
ヒーローは変身すると主に「元のままの背だと格好悪いから」という理由で
身長が変身前と変わったりしますが、
だとするとシンケンゴールドの変身後のデブ化って何の意味があるんでしょうか?
スタイルに限った話ではあるとしても、変身後の方が格好悪いって誰得すぎて理不尽です。
998名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 08:49:11 ID:ASq2Gb/10
あれは、肉の鎧です。
999名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 08:54:53 ID:yoGhdfVC0
999です。1000になったら書き込めないのが理不尽です
1000名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 09:02:22 ID:B/c1YjSu0
1000なので書き込めなくなります
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/