仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
公式
ttp://www.w-dcd.com/

前スレ
仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 part10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260597880/


過去スレ

劇場版 仮面ライダーディケイド&W
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251537390/
劇場版仮面ライダー W&ディケイドMOVIE大戦2010
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1254574627/
仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255616445/
仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1256444324/
仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 Part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1257559454/
仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1258396981/
仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1258906113/
仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259573926/
仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 part9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260271869/
2名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:37:45 ID:rrkA5Tfr0
とりあえずテンプレみたいなもの、ディケイド版

Q.テレビ最終回の後にやった予告のシーンが一つも入ってないんだけど?
A.ああ、あれ嘘(笑)

Q.ディケイドは最終回のフルボッコをどうやって切り抜けたの?
A.ディエンドがインビシブル使って逃がした説もあるが、とにかく不明。

Q.ディケイドはなんで他のライダーたちと戦ってるの?
A.世界の破壊者だから

Q.渡の言いたいことが分からないんだけど?
A.要約するとディケイドがその世界のライダーを倒して封印→世界の融合は止まり復活するらしい

Q.なんで渡やその仲間たちは自分でやらないの?
A.だって自分たちの世界守ってるし…

Q.復活したリイマジ組でタクミがいないんだけど?
A.中の人が芸能界から行方知れずだから。でもあの程度の出演じゃいてもいなくても変わらないだろ。

Q.椿はどこに出てた?
A.ディケイド追い詰めたブレイドの声でのみ。二言ほどしかウェーイ

Q.結局、鳴滝ってなんなの?
A.知るか

Q.お爺ちゃんと死神博士の関係って何
A.今回はガイアメモリのせいで変身した模様。夏映画では不明。

Q.なんで今さらタックル
A.ライダーじゃないだけにみんな(視聴者)の記憶から忘れ去られるから、今回出演させたとか何とか。
3名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:40:25 ID:pW4LSWpd0
>>1
4名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:44:15 ID:YuDWeSn/P
>>972


もやしが死んだ後の海東の「美しい結末だ。だが悲しすぎる」とかって台詞、
兄さんに思い出して真面目な場面なのに笑えた
5名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:46:34 ID:GWke1fTS0
>>1
しかし集団FFR,笑えたけど戦局に対して影響なかったな
6名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:52:02 ID:a1CWDssEO
>>1乙

今見終わって帰宅中だけど俺の大好きなスカイライダーの扱いの酷さに全俺が泣いたorz
7名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:52:44 ID:lr3qSdbD0
夏の翔一、テレビの剣崎はどうしたの?
8名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:53:59 ID:nSLnmHWJ0
映画を観てきたけど、黒目アルティメットになったにも関わらず非情になりきれずにディケイドに形勢逆転されるあたりはユウスケらしいと思った。
9名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:55:49 ID:GRtpkUei0
>>6
ってか、俺はいきなりの展開と、カメンライドせずに各ライダーの能力を使ってることに吹いた
10名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:56:04 ID:MOAO6NIP0
>>1
11名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:56:09 ID:blrQxF810
冴子のパン線ありのケツドアップワロタ
スタッフ遊びすぎ
12名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:56:25 ID:E+dAPhhE0
>>8
変身時軽く浮くのな
13名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:57:11 ID:7GlXxHzWO
今見て来た!面白い!!!
14名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:58:18 ID:pW4LSWpd0
しかし、夏の映画でせっかくライジングアルティメットになれたのに、
なんで今回はそれにならなかったんだろう
せっかく作ったスーツももったいないだろうに
15名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:58:41 ID:4XixCl9R0
>>1乙なのだ

>>12
ディケイドになってアルティメットの変身が派手になってちょっと複雑
あの渋い淡々とした感じが好きだったからなぁ
16名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:59:02 ID:t/IrGUi40
>>14
ドラス戦でなってるぞ
17名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:59:03 ID:YOcm9ZIm0
ユウスケは割りと良かったんだけどさ
やっぱ最終回のカプッニタァ変身…ウォォは無かったほうが良かったね
あそこの意味不明さと本編での成長が描ききれてない点が惜しい
18名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:59:49 ID:3gwe/BsDO
見てきたがなかなか面白かった。
ところで夏映画の位置付けは何なんだろう?劇場版お得意のパラレルワールドか?
19名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:00:20 ID:mW2E+EHr0
今日のバイト中で釣りはいらねえぜって1000円出して帰ってった奴出て来い
280円返すから
20名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:00:33 ID:MOAO6NIP0
>>14
ディケイド編の最後はライアルだったじゃん
個人的にvsディケイドでもライアルになってほしかったが
21名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:01:00 ID:pW4LSWpd0
>>16
>>20
あれ、なってたっけか
全然気づかなかった_| ̄|○
22名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:01:18 ID:UikH0wvQ0
予定変えてストロンガー出さなかったのって第三弾あるなら
敵組織はデルザー軍団になる可能性を考慮して外したのかもと思った。

またディケイド強すぎでもつまらないし、ストロンガーに最初負けちゃって
「デルザーの力はこんなものじゃない」とかだとやられっぱなしの先輩ライダーの面目も保てるし
デルザー軍団のヤバさも引き立ってなんか燃えるわ。
23名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:01:30 ID:btWx3xOT0
こういうスレ見てると、誰かのレスで「そんなシーンあったっけ?」
みたいなことよくあるんだよな
んでそのシーンをはっきり見ようともう一回見たと思ったらまた「そんなシ(ry」・・・
俺が記憶力悪いだけだけど
24名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:02:09 ID:oR8bs3VzO
今回、カットされたシーンってあるのか?
25名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:02:21 ID:vDADohhtO
井上アフレコ上手くなったね
ディケイドとWがまとめて吹っ飛ばされた時はやっぱり井上の方が上手かった
26名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:02:24 ID:Xdj+jFeU0
そういえばW始まった時の翔太郎が鏡見て帽子直してるシーンは探偵物語のオマージュかね
決めてるのに後ろから見ると短パンっていう
27名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:02:36 ID:pW4LSWpd0
>>24
(´・ω・`)つTV最終回直後の予告編
28名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:03:24 ID:t/IrGUi40
>>27
あれは好例のの嘘予告
29名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:03:45 ID:mW2E+EHr0
>>24
普通の放送でもカットすることあるから
ほとんどの映画ではカットするはず
30名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:03:46 ID:iu0fsri70
>>5
みんな飛び出して行ったと思ったら
いつのまにかFFR解除してそれぞれの空中戦装備でクライス要塞と戦ってるし
と思ったらクライス要塞はいつの間にかWと戦ってるし
あの人たち一体どこで何と戦ってたんだ
31名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:03:47 ID:WABNgrD4O
誰かが覚えてる事で世界が存在するってのは、正に電王のテーマだよなぁ


all FFRの時の一列に並んでの「ちょっとくすぐったいぞ」「痛みは一瞬だ」とか次々に言いながら変形するシーンは吹いたw
32名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:03:52 ID:4XixCl9R0
>>21
なってる。ちなみに、最強フォームverのコンプリ中央のクウガも赤目RUな
33名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:04:26 ID:GWke1fTS0
>>18
ディケイドとWが面識あるし世界消滅は今回ので解決してるんで
少なくともTV終了直後に言われてた冬→夏説は消えた
34名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:04:58 ID:HKEyhMTs0
>>31
逆に狙ってたであろうギャグは滑ってた
35名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:05:54 ID:T+YCYvDQ0
>>30
きっと内部から破壊活動をしてたんだよ、うん
36名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:07:01 ID:AB/m7zUs0
並びFFRのときワタルかアスムは「ちょっとくすぐったいですよ」って言った様に聴こえたんだが空耳?
37名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:07:05 ID:a8i2tP5qO
そういやおやっさんが当たり前のように星の本棚いたのはいったい
38名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:07:18 ID:PaCtzDxXO
>>30
空中戦装備してる連中はそもそもFFRしてない
あの時にFFRしたのはクウガ、アギト、龍騎、響鬼、カブトだけ
39名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:07:48 ID:mW2E+EHr0
「ファンに馬鹿受けのギャグ考えたwwwwこれはイケるwwwww」
の典型的な例が米村には多すぎる。
40名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:08:12 ID:DLirrNyC0
>>36
言ってた 一番噴いたシーンだ
41名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:09:05 ID:la7F/DkdO
今回分かった二人の罪は『決断』についてだったわけだが
Wは本編で「男の仕事の八割は『決断』だ」ってのをおやっさんが言ってたのはもう言われてたんだよね
伏線ではないんだろうけどキャラがブレてないってのはなんか嬉しいよな
42名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:09:06 ID:KGVJTT2V0
>>32
そこんとこはこれから本編で書くんじゃないのかな
あそこらへんあんま詳しく描写されてなかったような気がするし
43名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:09:29 ID:pW4LSWpd0
正直なところ、3部のWのFFR。
いくらなんでもあれグロすぎじゃね?
もしかしたらあれ見て泣いた子供いるんじゃね
44名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:09:44 ID:M7JrJ4sf0
一つはっきりしたのは
渡がバンダイの回し者だったということだ
4542:2009/12/12(土) 23:10:06 ID:KGVJTT2V0
安価ミス
>>37
46名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:10:36 ID:m41ZVmJ3O
>>38
FFRが武器の奴がFFRしてないんじゃないの?
47名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:10:38 ID:SzZXPO/U0
>>36
アスムが「ちょっとくすぐったいですよ」と言ってる。
逆にワタルは「ちょっとくすぐったいぞ」と誰にFFRしたか覚えてないけど
年上に対してタメ口きいてるんだよな。
あの二人、テレビ終盤から行動共にしてるけどあまり仲良くなさそうだ。
48名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:10:54 ID:VcVixzE60
今日やたら映画館が尋常じゃないくらい混んでたけど、かなり人気なのな
49名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:11:07 ID:i++MZJDwO
村井はホントにライアル好きだなw
パンフのインタビューも映画の内容よりライアルの事言ってる比率高かったw
夏に、もういろんな雑誌でおまえのライアル好き聞いてるからw
余程自分のライダー持てたのが嬉しかったんだな
50名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:11:29 ID:/fIHe3ii0
>>48
ワンピースがね
51名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:11:43 ID:YOcm9ZIm0
混雑の原因の八割はワンピです
52名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:11:48 ID:FJlyQ/GQO
>>11
あのシーンは神
くびれが最高
53名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:11:52 ID:wHo7G+LN0
>>47
年下だけど一応王ならしょうがない
54名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:13:14 ID:VcVixzE60
今回のワンピ映画って、そんなに面白いのか
配給が同じ東映なのに差が出るのな
55名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:13:21 ID:la7F/DkdO
>>49
今回活躍出来てホント良かったよユウスケ村井
ユウスケはオダギリからの借り物じゃない真のクウガになったよな
56名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:13:26 ID:pW4LSWpd0
>>48
ワンピのせいじゃね?
俺も今日とあるワーナー行ったら狭い売り場に200人くらいいて吹いた
中には、一人で0巻五冊くらい手にしてホルホルしてた奴もいたし
57名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:13:49 ID:4XixCl9R0
>>54
ちゃうちゃう。ワンピの0巻がついてくるのさ、書下ろしの
58名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:13:50 ID:iHami1xk0
>>54
転売屋と原作信者を釣ったからね
59名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:13:51 ID:mW2E+EHr0
>>53
渡にタメ口聞くワタル想像して吹いた
60名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:14:19 ID:KeKYjATn0
>>22
先輩ライダーの面目とか考えてるなら、スーパー1はあんなことには…あんなことには……
61名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:14:41 ID:MOAO6NIP0
>>54
ディケイドみたいなのが好きならみてもいいと思う
62名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:14:44 ID:M7JrJ4sf0
Wに出てた渋谷飛鳥が好みすぎて困った
63名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:14:53 ID:PVKI7HyF0
>>37
装置の中のフィリップと手を合わせるシーンがあったから
あそこでフィリップの意識にアクセスできたんだと思ってた
64名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:14:54 ID:PaCtzDxXO
>>46
電王も。要は夏の劇場版で使った連中はFFRしてない

ワンピースもウルトラもやってない劇場だったけど、相当混んでたなぁ
65名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:15:35 ID:iu0fsri70
ところで、パンフの出演ライダー紹介のページ
威吹鬼は天鬼の間違いだよね?
66名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:15:37 ID:E+dAPhhE0
>>40
各ライダーはのFFRは空飛べるので問題ない、
555はジェットスライガー、ブレイドはジャックフォームに。


えーと、キバは?
67名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:15:43 ID:AB/m7zUs0
>>57
ワンピ0巻って前ジャンプに載ったのそのままでめっちゃ薄いらしいだけどそんなもんに信者と転売屋は食いつくのか
68名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:15:58 ID:iHami1xk0
>>66
ドランがいたじゃないか
69名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:16:01 ID:34jFGUxX0
>>24
ありまくり
”本当”の終わりとはじまりが見れるディレクターズ版は来年夏か?
どうせ最初はカット版だろうね。BDはいつもスルーされるけどw

まぁ、毎度のことだがな、、、
今回は3部構成で出したりしてw
70名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:16:14 ID:PaCtzDxXO
>>66
つキャッスルドラン
71名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:17:00 ID:mW2E+EHr0
ワタルは飛翔体にたどり着けなかったのか
72名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:17:17 ID:VcVixzE60
今回面白かったなぁ
でもドラス先輩、夏いましたよね
その他大勢役で
73名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:17:36 ID:6W+p2oy90
>>67
ライダーのファンだって似たようなもんだろ
コンセレとかまさにそういう層のためにあるもんだと思うけど

自分が理解できないからって他を批判するもんじゃない
74名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:17:37 ID:pW4LSWpd0
しかし、スカイの場合は空を飛べるから
Jの場合はでかいから、
どちらも単純に絵になるから出ましたっていうのは理解できるんだ


スーパー1はなんのために出てきたんだ?
なんか、男塾の富樫とか虎丸と被って見えたんだが
75名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:18:32 ID:AB/m7zUs0
正直FFR後はごちゃごちゃしすぎてジェットスライガーとか捉えられなかった
76名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:18:48 ID:YOcm9ZIm0
今のワンピは初版売上を大幅に更新する位人気あるし、
製作に原作者が関わっていて、ジャンプでもプッシュしてるからね
0巻なくてもあまり変わらないんじゃないかな
77名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:18:54 ID:E+dAPhhE0
>>68>>70
あそっか居たわ。
78名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:18:55 ID:/i2FiIPR0
>>62
うむ、あの娘は美しかった。

それと亜樹子がパンツ見えそうでドキドキしたぜ…
79名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:19:19 ID:6vNRgbpq0
>>40
俺も面白かった。
子供と一緒に行ったんだが、やはりそのシーンが一番興奮したらしく
ウワァァァって叫びやがった。
思わず口を塞いでやった。皆さんお騒がせしました。
80名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:19:19 ID:GWke1fTS0
>>74
分からん、クロックアップになすすべなく宙に浮かされて
そのまま纏めてFARで本当に何一つ見せ場がなかった
81名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:19:21 ID:4XixCl9R0
>>67
ウェ!?そうなのかよwww
あんだけ食いつくならてっきり書下ろしかと……調べて書くべきだったな、すまん

もう一回見に行かないと色々把握出来そうも無いな
最後のFFR祭りの確認とダミーの厳密な能力か
82名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:19:41 ID:weDKzcOwO
>>50
10時の上映観ようと思って9時半ぐらいに来たら尋常じゃない行列が出来てたw
係員が来て「この映画館ではワンピースは上映されませんのでご注意下さ〜い!」って叫び始めたら、行列が一斉に引いたのは笑ったwww
83名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:20:04 ID:zCXmyEmH0
特撮の映画を初めて観にいったんだが、前から二列目で
あのチカチカするスクリーンを急な俯角で1時間以上も見てると酔うね。
途中で気持ち悪くなって戦闘シーン目を閉じて音声だけで済ましちゃったよ。
次回の反省点だな。
84名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:20:20 ID:mW2E+EHr0
>>74
1 米村か白倉の趣味
2 米村か白倉が嫌い
3 スーツが綺麗だった
4 ただなんとなく
5 腕が?げるから残がいが残せる

好きなのを選べ
85名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:20:22 ID:DTwv/FuO0
俺の行ったワーナーマイカルはワンピやって無かったから朝一で見れてよかったww
86名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:20:30 ID:a8i2tP5qO
>>74なんだろな、ファイブハンドカランがやりたかったとか
後はハイスペックライダーの一人だからディケイド激情態の鬼気迫る強さをマニアにわかりやすく教える為とか
87名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:20:43 ID:OmDsvsSw0
>>82
上映されてないのかどうかも知らないで来てるのかw
88名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:20:54 ID:WEaHeRHU0
一応ワンピース好きの特撮ファンもいるから、ワンピースの話題は
あまりしてほしくない
89名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:20:58 ID:MOAO6NIP0
>>82
木曜の時点でネット予約がレイトショー以外なくてワロタ
90名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:21:42 ID:nSLnmHWJ0
>>55
アルティメットが一貫して黒目だったのもオリジナルクウガの赤目アルティメットと対比になってたのも良かったよね。
やさしさを持ちつつも非情になり切る決意をした五代と、非情になり切る決意をしたもののやさしさを捨て切れなかったユウスケ。
ユウスケ関係は一番上手く描けてたと思う。
91名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:21:53 ID:rKj19lfy0
オールライダーvs大ショッカーの興奮がまるで幻だったようだ
92名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:22:03 ID:aiYKGrAlO
>>47
ワタルは尊大な態度で振り回すだろうが
アスムは相手に気を使う優しさがあるから、なんだかんだ仲が良いタイプと思う。
気質的なSとMがかみ合ってるというか。
93名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:22:08 ID:rrkA5Tfr0
>>82
調べろよw
今はネット、ケータイで一発で分かるのにw
94名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:22:10 ID:V+YR1jxqO
最後の方、意識が朦朧としてオチがわからなかったんだけど結局ディケイドはどうなったの?
95名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:22:27 ID:VcVixzE60
しかし、今回も関さん登場か
電王以降皆勤賞だなぁ
96名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:23:09 ID:M7JrJ4sf0
>>94
俺たちの旅はまだまだ続くぜ!
97名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:23:14 ID:AB/m7zUs0
>>94
俺たちの旅はこれからだ!
98名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:23:15 ID:pW4LSWpd0
>>95
まあ、その代わり良太郎は……
99名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:23:19 ID:ltykQvaoO
ダブルは文句無しに面白かったけどディケイドはな…
TV版からそうだったけど滅茶苦茶だった
ディケイドや鳴滝の正体は不明のままだしタックルが死んだのに生きてる事の説明無かったし
正直タックルは入らなかっただろ
100名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:23:21 ID:ruZqpaeE0
>>94
旅に出た。経緯はちがうが夏の映画と同じ結論てことだ。
101名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:24:27 ID:weDKzcOwO
>>87
上映されてないにも関わらず、ポスターとかでデカデカと宣伝してるんだもんw
客が勘違いしても仕方が無いwww
102名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:24:31 ID:i++MZJDwO
>>74
別スレでこんな意見が。
ちなみに最初の予定ではカブトではなくストロンガーだった。
なぜ変更したかは不明

824:名無しより愛をこめて :2009/12/12(土) 20:53:14 ID:orMq399n0 [sage]
あぁあそこにカブトじゃなくてストロンガーが居ればイニシャルSライダーチームだったんだよな
でもカブトとストロンガー同じモチーフだから問題ないのか?
103名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:25:12 ID:V+YR1jxqO
ディケイドにW出てきたの?
104名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:25:23 ID:YOcm9ZIm0
オールライダーよりかは100倍マシだったよ
あれはホント映像しか良いとこないから
105名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:25:35 ID:DTwv/FuO0
結論、ダミー・ドーパントは最強
106名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:25:44 ID:/MzLEXb60
ディケイドはメチャクチャなのを楽しむんだよ
Wは真逆 普通にいい話だった
107名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:25:51 ID:/fIHe3ii0
>>102
変更した理由はパンフ嫁
108名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:25:53 ID:blrQxF810
来年のGW、W単体で映画やるよね?
Wは文句なしで面白かったから、待ち遠しいわ
109名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:26:30 ID:nHgB/+WI0
今レイトショー見終わって帰宅
一言だけ言わせてくれ

ディケイドが糞過ぎてウルトラ銀河伝説行けばよかった
110名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:26:45 ID:sH6B0lHf0
しかしブレイド美味しかったなあ。
FFRやられて龍騎のとどめにされるし
使用後はポイ捨てキックで死亡とか剣好きにはたまらん扱いだった。
111名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:27:04 ID:BCNMpzldO
>>24
パンフのDVDにメイキングが収録されてるけど
聞いたことないセリフだらけだったぞ
112名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:27:15 ID:ruZqpaeE0
ダミーさんは、一般ドーパントで唯一、死亡した人物になるだろう。
とっととダブルさんにブレイクされておけばよかったのに…合掌。あ、神父だから違うか?
113名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:27:17 ID:/i2FiIPR0
「ディケイドに物語はありません」って何かメタ的というか作り手の本音っぽいよな。
114名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:27:33 ID:iu0fsri70
ダミー支援しに行った園咲家の3人は
あの後すっごい喧嘩というか嫌味の応酬してそうだ
115名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:27:48 ID:YOcm9ZIm0
>>78
見えたといっていた人がおったが…
116名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:28:05 ID:GWke1fTS0
>>112
本編で既にマグマの人が共犯者に口封じされてたような
117名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:28:18 ID:pW4LSWpd0
>>109
心配するな
あっちもどっこいどっこいだ
主に母とキングの声とか、ベリアルとゼロを引き立たせるために
使い捨てにされる初代マンとセブン以外のウルトラ戦士とか
118名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:28:22 ID:xIKhl1VQ0
>>112
マグマさんが血走った目でお前の事探してたぞ
119名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:28:25 ID:ruZqpaeE0
>>116
あ、忘れてた。
120名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:29:33 ID:AB/m7zUs0
マグマさん何気にイケメンだったな
121名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:29:59 ID:rrkA5Tfr0
タックルはいらない子としてちびっこたちに覚えてもらったから良いだろ
夏みかんのキバーラ変身でぶっ飛んだかも知れんが
122名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:30:08 ID:iHami1xk0
>>109
個人的にはウルトラ銀河伝説の方が残念だった
123名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:30:37 ID:mW2E+EHr0
相違や女戦士二人以上ライダー映画に出るの初か
124名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:31:14 ID:Mpn7aD/cO
画質が暗すぎてちょっと見づらかったけどでこもそんな感じだったの?それとも映画館の設定で変えられるの?
125名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:31:38 ID:pW4LSWpd0
>>123
そもそも女戦士自体がほとんどいないからな
タックルと、ファムと、海東の世界のあれと、夏みかんくらいか
126名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:32:05 ID:nHgB/+WI0
>>117
>>122
なん・・・だと・・・

TV版ディケイドのラストのキバーラに噛み突かれて暴走したユウスケと
ディケイド撃った海東はスルーか
127名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:32:29 ID:rF3VSuvL0
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   この帽子
 ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J


  /''⌒\
,,...' -‐==''"フ
 ( ´・ω・)  翔太郎、お前にまだ帽子は早い
  (_lヽ¶/l)   
  |____l:__|
   し─J
128名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:32:32 ID:mW2E+EHr0
>>125
すまん
思い返したらキバでWイクサやってた
129名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:33:20 ID:V+YR1jxqO
結局、旅を続けるとか勝手だな
ディケイドには物語はありませんてのは何の伏線でもなかった訳か
まぁ、クウガの黒目が見れただけよしとするか
130名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:33:44 ID:AB/m7zUs0
>>126
せめてその後から士が激情態になる描写がほしかった
131名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:34:28 ID:BCNMpzldO
>>125
朱鬼…
132名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:34:32 ID:mAS/e+3j0
>>130
あの頃は激情体は具現化してないに決まってるじゃんw
133名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:34:42 ID:RjA9lL4YP
>>126
そういやスルーされてたな…
そのレス見るまで忘れてたわ。
134名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:34:48 ID:4XixCl9R0
っつーか、あれのどのあたりが「激情」なんだろうか?
135名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:35:31 ID:mAS/e+3j0
>>134
目が機嫌の悪いザビたんな所
136名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:35:45 ID:AB/m7zUs0
>>134
額の紫のところ
137名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:35:49 ID:faqjvW2aO
劇場
138名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:35:54 ID:ruZqpaeE0
アスムがなったアカネタカの足をつかんで射撃するディエンドでクウガを思い出した。
戦うことでしか向き合えない、は剣を意識してた台詞っぽいし、結構小ネタあったよあな。
139名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:36:04 ID:mW2E+EHr0
>>134
士が機嫌悪いだけ
140名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:36:18 ID:CJFEh/DoO
なんでライダー倒さないといけなかったんですか?
倒さなくても覚えてられると思うんだけど
141名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:36:23 ID:4XixCl9R0
>>137
それかwww
142名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:36:26 ID:nHgB/+WI0
マイナーチェンジだから普通に見分けにくいよ
143名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:36:26 ID:SOW2GVme0
>>134
「劇場」とかけたシャレみたいなもんだろ
144名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:36:39 ID:iHami1xk0
>>126
・人間態の状態で過度のワイヤーアクションの使用
・出る必要がなかったと言っても良い杉浦とつるの
・CGの過度の使用(リアル感がなかった)

まぁ、スレ違いだな
145名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:36:56 ID:/JNcl5ag0
HELLのメモリが一瞬映ったけど本編で出てくるのかな?
それとダミードーパントは使い方次第で無茶苦茶強くなるだろ
146名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:36:57 ID:a8i2tP5qO
>>127ハットじゃないけど帽子被って行ってて、上映中は脱いでたから明るくなってから被り直した時
なんかいつもと違う気分だった
147名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:37:17 ID:i++MZJDwO
>>134
「劇場」で見るから「激情」
148名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:37:34 ID:pW4LSWpd0
>>140
ほら
70年代の青春ドラマなんかでよく、
主人公と恋のライヴァルが、夕日の下、川原の土手とかで殴り合って
和解する、そんなシーンがあるだろう
あれみたいなもんだ
149名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:37:44 ID:82mnK/khO

最後に出てきた男、また新しいライダー???
150名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:38:19 ID:AB/m7zUs0
>>149
トランスフォーマーアクセルさんです
151名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:38:23 ID:mW2E+EHr0
それでまた限定s.hフィギュアーツでディケイド激情態が出るわけだな
152名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:38:29 ID:iHami1xk0
>>149
風都の3号ライダー
153名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:38:31 ID:orMq399n0
とりあえずだパンフを買い忘れた俺にパンフ内の情報を誰か教えてくれないかい?
154名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:38:40 ID:RjA9lL4YP
>>149
Wの新ライダーでしょ。多分。
155名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:39:52 ID:Mpn7aD/cO
前に雑誌でガイアメモリーでディケイドメモリーがあったけどガセだったの?
156名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:40:11 ID:oVsTkbKL0
>>149
そろそろこれテンプレにいれるべきか?
いやバレは無理か・・
157名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:40:45 ID:V+YR1jxqO
Wはこれ以上フォーム増やすのやめてくれ
マスコレが増えるから!!
これでスカルが増えただろうがぁぁぁぁ
158名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:41:03 ID:YOcm9ZIm0
多々買え…
159名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:41:04 ID:i++MZJDwO
>>155
玩具限定
160名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:41:04 ID:mAS/e+3j0
>>149
風都の大門勲です
161名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:41:43 ID:pW4LSWpd0
そういえば、おやっさんって変身前の状態で倒されたからスカルのメモリは無事なはずなんだよな
やっぱそのうちWが受け継ぐのか
162名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:42:03 ID:3gwe/BsDO
ウルトラ銀河伝説残念なのか。今度見に行くつもりだったが。
スレ違い過ぎるが一つ聞かせてくれ。銀河伝説とウルトラ八兄弟どっちが面白い?

ディケイドの話題はタックルが要らない子過ぎたことか。平成ライダー対ドラスの辺りで完全に頭から消えてたわ。
163名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:42:20 ID:mAS/e+3j0
つか、おやっさんってそもそも氏んでるのかな?
164sage:2009/12/12(土) 23:42:51 ID:cNXYXoxF0
>>155
ガチャポン
165名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:42:51 ID:nHgB/+WI0
速攻殺られるスカイライダーに泣いた

ディケイドとWを無理やりくっ付けようとし過ぎだったなー
死神博士がガイアメモリとか園崎父が爺ちゃんの飲み友達とか
166名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:42:52 ID:g5A51gyX0
ラストの「風都のライダーは、一人じゃない」ってヤツも
TVで出番が無かったらどうなるんだろうw
167名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:42:52 ID:rrkA5Tfr0
日テレでおやっさんの帽子が出てた
168名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:43:12 ID:RqvvmSd10
555編の映像を流用してタクミも出して欲しかった。
169名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:43:12 ID:iHami1xk0
>>163
別の世界のおやっさんがいるじゃないか
170名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:43:15 ID:9LJ9JPbe0
ショッカーの中の人にフジモンいなかったか?
171名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:43:21 ID:NkjbEFzL0
今回の映画はなかなか面白かった
映画館も1つ目は最終まで埋まっててチケット買えなくて
他の映画館探して何とか見れたぐらいで人も多かったし
しかしディケイドはいつWと信頼関係を築いてカードを手に入れてたんだ?
フィリップの切り札あるんだろ?とかなんで知ってるんだよおまいは!w
とか色々突っ込み所多くて良かったよw
172名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:43:29 ID:mW2E+EHr0
>>161
このスレでは多々亜樹子が受け継ぐみたいなネタを見るな
173名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:43:30 ID:C7iJl4yA0
>>126
個々の感じ方次第だが、俺はライダーのディケイドパートよりは遙かに楽しめたぞ
>ウルトラ
普段はどっちかというとライダー>ウルトラだから自分で意外だった。
174名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:43:42 ID:V+YR1jxqO
>>161
いやぁぁぁぁぁぁ
銀青でも嫌だったのに
175名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:44:14 ID:uPbouOuTO
アクセルが出るってのは聞いてたんで
最後の翔太郎とフィリップが外で喋ってる所の通行人の中にいるのかと思って注意して見てたら

すごくわかりやすかったです
176名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:44:35 ID:mAS/e+3j0
>165
>死神博士がガイアメモリとか園崎父が爺ちゃんの飲み友達とか
それはジャッカー電撃隊VSゴレンジャーで海外でV3もクライムと戦ってる設定になってるようなもんだ、
あの映画の世界には宮内洋は3人いたんだぞw
177名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:44:38 ID:MOAO6NIP0
>>166
某作品のようにパッケージ化されるときにカットされます
178名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:44:52 ID:9zq6PB/dP
>>145
アメリカの超能力バトルのドラマだと、ラスボスクラスだよ。
179名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:45:53 ID:blrQxF810
今年はバレスレ覗いてないから、ラスト「おぉー」と思ってしまった。
でもあの兄ちゃん、あんまりカッコよくないな
180名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:46:41 ID:pW4LSWpd0
>>176
>あの映画の世界には宮内洋は3人いたんだぞw

なんか、ふと思ったが、そのうちもし東映のお偉いさんの頭が狂ったら、
そのうち、ビッグ・ワン、アオレンジャー、ズバット、V3、宇宙刑事アラン(コンバットスーツ新規作成)が
活躍する宮内洋の宮内洋による宮内洋のための映画が作られそうな気がしてきたぜ
181名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:47:22 ID:/JNcl5ag0
最後のシーンでスカルが乗ってたバイクってハードボイルダーをCG処理したやつなんだな
パンフのスチール写真みたいなのにハードボイルダーに乗ってるスカルが小さく出てる
182名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:47:26 ID:a8i2tP5qO
>>172正直キャラにあってないとは思うけど、亜樹子ライダーとして商品化するならちょっと欲しいかも
もちろんスリムなおやっさんのスカルとは違う体型で
183名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:47:27 ID:faqjvW2aO
何でスカイとスーパー1にしたんだろ?
184名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:47:40 ID:V+YR1jxqO
>>171
一瞬だけどディケイド前半のカードを眺めてるときライダーカードになってないシルクハットのシルエットのカードがあった
185名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:48:10 ID:mW2E+EHr0
>>180
東映のお偉いさんの頭が狂ったらまず歴史大作(笑)につぎ込まれます
186名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:48:29 ID:mAS/e+3j0
>>180
いやそれに加えて最低限オーレンジャー、
もしかしたらウィンスペクター、何かの間違いで子連れ刑事が出てくるだろうw
187名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:48:46 ID:RqvvmSd10
>>183
前作でXとアマゾンが目立ったから、単純に順番じゃない?
当初はストロンガーも出す予定だったらしいし
188名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:49:01 ID:ai+V1Q700
>>181
まぁさすがにあれだけのシーンのためにバイクは作れんだろうしな
189名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:49:10 ID:+FkzmRvO0
ユウスケの中の人のコメントが泣けた。よかったなあ
渡は何をしたかったんだろう。剣崎もどこにいってしまったんだろう
190名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:50:04 ID:xLycTW1jO
今回の劇場版のDVDはどんな形式で販売されるんだろうか
部ごとにバラ売りな仕様だったら流石に酷い
191名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:50:15 ID:AB/m7zUs0
ネオ生命体よく見ると怖いな
ガキのころなら泣いてる
192名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:50:17 ID:mW2E+EHr0
>>189
渡はただ平穏にバイオリン作ってたいだけだろう
193名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:50:39 ID:pW4LSWpd0
>>189
多分、剣崎は、ディケイドがちゃんと他のライダーと戦う気になったから見守ることにしたんじゃね?
邪魔したら世界の修復できないし
194名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:50:47 ID:mAS/e+3j0
>>189
渡はキバビジネスの失敗を償いたかったんだよw
剣崎は見せ場がたくさんあったから良いじゃないww
195名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:51:11 ID:V+YR1jxqO
>>191
呪怨
196名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:52:37 ID:zwJJcGtP0
今日見てきた
劇場混んでたけど係員の人が映画ごとに列に誘導してくれたし上映時間も遅らせてくれたみたいでどうにか上映時間には間に合った
197名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:52:52 ID:yOoEHsfY0
Wは面白かったな
おやっさんカッコよすぎ

ディケイドは映像的には見所もあったけど話が酷すぎるな
198名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:52:57 ID:mN2EUCqx0
士を思い出すシーンでモモタロスも一緒に突っ立っていても別に良かったんじゃないかと思う。
オールライダーの時も翔一や光太郎とは違って電王からモモタロスに変身解除する瞬間が映らなかったし、
電王≒モモタロスの立ち位置とかについて微妙に迷ってるのが伝わってくるな・・。
199名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:53:22 ID:rrkA5Tfr0
>>191
あれよか
神父が依頼者を襲うシーンが一番怖かったなぁw
200名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:53:58 ID:V+YR1jxqO
ちょっと、話それるけどアメリカ版龍騎で当時のライダー達が声優やるんだけど実はオダギリ以外なら集められたんじゃないかと思ってしまうんです
201名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:54:01 ID:mW2E+EHr0
電王=モモタロスじゃない電王=良太郎だ

なあ、そうだよな・・・?
202名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:54:08 ID:pW4LSWpd0
まあ俺はディケイドがWを真っ二つに引き裂いたシーンが一番怖かったんですけどね
203名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:55:02 ID:ai+V1Q700
>>198
…いや、さすがにそれはシュール過ぎないか?
204名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:55:10 ID:mAS/e+3j0
間違えて01をまっぷたつにしてしまうディケイドたん
205名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:56:20 ID:RMPfjeCf0
モモが突っ立ってたら笑いどころになっちゃうだろ
206名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:56:44 ID:mW2E+EHr0
>>200
仮に時間的に余裕があっても事務所が許すとは限らない
事務所が許しても予算的な問題で出せるかどうかはわからない
207名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:57:21 ID:nHgB/+WI0
てつをはキングストーンの力で現れても良かったんじゃないかなと思う
208名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:58:01 ID:wHo7G+LN0
>>200
ヘタに集めようとしてタイガさんが来たらポップコーン噴出す自信がある
209名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:59:42 ID:YOcm9ZIm0
>>200
ユウスケがライダー役で出るらしいけど彼の声すごくいいから楽しみだな
210名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:00:01 ID:GWke1fTS0
>>205
モモだけじゃギャグになるなら
ウルフオルフェノクもだな…
211名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:01:00 ID:nHgB/+WI0
ところでキバーラは一体なんだったんだ
212名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:01:23 ID:+Ncic9tx0
スーパー死神博士誕生シーンでゲラゲラ笑ってたの俺一人。

ガキにはわからんみたいだった。

笑いのツボのシーンとかスリッパのシーンとかはウケてたけど。
213名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:02:07 ID:AB/m7zUs0
キバーラは俺たちに素晴らしいヒップラインを提供してくれた
それでいいじゃないか
214名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:02:47 ID:HiMdFOw40
>>212
士が死んだ後にいきなり海東が来るシーンは笑いをこらえるのに必死だった
215名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:03:44 ID:ETe0mYY30
>>212
死神のガイアメモリはやり過ぎ。
216名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:03:58 ID:+9p7uL57P
>>214
もう忘れたとかいいつつ、必死に出てくるんだもんなぁw
217名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:04:33 ID:Rzc9VcNK0
スーパーショッカーに身売りしたくせに
おのれディケイドとかほざく鳴滝さんに吹いた
218名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:05:09 ID:Al7DQ16FO
メイキングDVDで気づいたけど、なんでユウスケは士の夏映画の服着てんだw
あの服着たユウスケって映画本編に出てるっけ?メイキングのみ?
219名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:05:24 ID:9pFvvJFp0
鳴滝さんは屋台の飲み屋の親父として生きて行くんだろうな。
220名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:05:39 ID:FeY/TFLZ0
ディケイドは前半5分ぐらいが一番熱かったな
ディケイドがインビジブル持ってる設定もちゃんと出たし
ディエンドのぱわーうpもちょびっと描写してたし

話にケチつけなければ面白かったと思う
221名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:05:49 ID:V63GPcS20
おやっさんのシンバルキックがカッコ良かったな〜
どこかの世界じゃおやっさんが仮面ライダースカルとして活躍してるとかイイ!
222名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:06:27 ID:nJePpTK90
>>215
いやもうあれで俺は納得した
その手があったかって感じ
メチャクチャだけどw
223名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:06:44 ID:hW/Mp3M4O
>>206
てつをはでたじゃないきゃぁ
224名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:06:45 ID:vaMAmKkv0
>>209
インチキ関西弁を喋る役なのでイマイチ

プニかわいい棒だよプニ
225名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:07:23 ID:LiZ6l2HDO
鳴滝さんのフィギュアほしい
226名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:07:44 ID:W/IXmg4D0
>>221
っつーか、それビギンズナイト以前のダブルの過去で事足りね?
227名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:08:21 ID:rYNMCNJf0
>>193
ディケイドのラストに出た剣崎かは不明だが、
椿ボイスのブレイドはディケイドにヌッコロされた

>>201
電王=モモタロスですよ? 良太郎?誰ですそれ?そんな人と士の間に絆はありませんw
228名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:08:38 ID:+Ncic9tx0
Dドーパントがタイヤになったのも大笑い。

何故タイヤ?もっと速く動けるものあんだろ?

ステカセキングのような悲哀を感じた。
レイトショーでやってくれたらもっかい行くのに
229名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:09:21 ID:hWo4GC6r0
鳴滝さんは何者なのか結局わからずただ格が下がっただけでガッカリ
230名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:11:04 ID:e6AjuNoD0
>>229
おのれディケイドを言う係の人
231名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:11:05 ID:+9p7uL57P
>>229
けっきょく矛盾の塊で終わったな。
232名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:11:14 ID:+Ncic9tx0
>>221
何故シンバル音がするんだ?相手はマスカレード・ドーパントなのに?いや知ってるけど。
と一人ニヤニヤしてた
233名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:11:19 ID:iIaZeSoFO
テレビオリジナル(渡、剣崎)ライダー→ディケイドが封印活動始めたので傍観
ディケイドオリジナル(ユウスケ、ワタル等)→ディケイドに封印されますた
けどディケイド死んだからまた世界は始まるよ

か?
でもそれだと、消えたブレイドやキバが出たのは変だな
234名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:11:39 ID:vmF2rj+N0
劇場版の敵なのにダミードーパントの小物臭さに吹いたw
ネオ生命体と比べるといかにも味のあるクソ野郎キャラで
それが逆にダブルっぽくて良かったw
235名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:11:47 ID:V63GPcS20
>>226
確かに以前の物語で事が足りるかw
あれはあれで良かった
『帽子が似合うぜ』 のセリフ辺りがさ
236名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:11:55 ID:hW/Mp3M4O
>>225
死神博士・鳴滝・蜂の怪物・タックル・黒目・あの緑色の子供(発光)のスイングなんていかがですか
237名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:12:31 ID:4WQSlGEN0
とりあえず、夏の分と今回の分とディレクターズカット版のセットでBDで出してくれ。
夏のみたいけど、ディレクターズカットが怖くて手がだせん。
ディケイド追加シーンは絶対いるだろうし。
238名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:12:41 ID:KtAB9BG80
結局鳴滝さんが何者で何を考えていたのか最後までわからなかった
239名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:12:56 ID:Al7DQ16FO
>>229
海東と同じで士に構って貰いたいだけ。
それなら、士に構って貰いたい一心で、言ってることコロコロ変わるのも納得出来る。
やっぱり好きなひとには、常に自分だけを見て貰いたいだろ?
240名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:13:26 ID:GyicukJL0
ディケイド完結編→ビギンズナイト→ライダー大戦の流れ、あえて突っ込むのも野暮かもしれないが、
ライダー大戦への世界に融合していくのは、ディケイドとWの世界って山手線の日暮里・西日暮里区間
新京成で言えば高根木戸・高根公団くらいの距離の近さなのかよ?!と、あえてツッコム。
241名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:13:35 ID:W/IXmg4D0
しかし、おやっさんがカッコ良すぎたな
サムズアップやウェイ!とか手首スナップに続いて、
気づけば帽子を被るのが当たり前になってそうなくらいカッコ良かった
242名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:13:50 ID:YJATE5Vg0
>>229
鳩山
243名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:14:21 ID:rq6/dvOO0
(´・ω・`)ストーリーものと捕らえていたファンには申し訳ないが、キャラものとしてはディケイドの完結は悪くなかったと思うわ
大バンダイやスーパー東映みたいな大人の事情があるから、最後にストーリー的な混乱があるのも、これまでになかったわけではないしな

まぁ、どっちにもなれなかったヤマト復活篇を見てしまった直後だったせいもあるのかもしれないが。。。
244名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:14:31 ID:+Ncic9tx0
>>240
松戸新田−みのり台かもよw
245名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:15:07 ID:vmF2rj+N0
確かユウスケってテレビ版の最後に操られたみたいに「ウリイイイイイイ」ってなってなかったっけ?
なんか劇場版になったら急にまた普通に戻ってて「あれ?」って思った
246名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:16:20 ID:KtAB9BG80
ラストのWの新ライダーは変身無しなら出る必要も無かったな
247名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:16:26 ID:rq6/dvOO0
>>244
北松戸と上本郷くらいかとw 距離的にはそんなでもないが、直通電車がないんで不便みたいな
248名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:16:30 ID:nU8S8cFG0
>>237
ガイアメモリ「サクシュ!ディレクターズバン!!」
249名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:16:35 ID:YslVxw8h0
>>233
TV最終回からの流れで渡や剣崎と戦って封印、
それで世界崩壊が終了してリマジとオリジナル両方復活だろ?
終盤駆けつけたブレイドは周囲の面子的にカズマだろうから
椿が声当てたのは序盤に狩られた方のブレイドになる
250名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:16:35 ID:zTklojhk0
>>211
おじいちゃんの気まぐれさとお父さんのワンパクな所が混ざってああなったんだと思う
251名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:16:40 ID:FeY/TFLZ0
>>245
そのとき奇跡が起きた
252名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:17:01 ID:gbCIgvwe0
>>245
あの時は単にテンションが最高潮に舞い上がってただけ
253名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:17:06 ID:GyicukJL0
>>244
また、渋いところから返しがww
まぁ、1画面のダブルスクリーンでディケイド・Wを見せていくのはかっこよかったけどね。
254名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:17:31 ID:LiZ6l2HDO
キバーラライダー最強じゃん

なつみかん最強じゃん
255名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:18:00 ID:kd0nXz+N0
パンフレットの「風都と登場人物」の風景にチンコロットがある
256名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:18:15 ID:GuoMQNndO
今回のWって、なんかテレビの一編で事足りそうな。
Dの戦慄/始まりの夜
みたいな
257名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:18:18 ID:DVjN6gEW0
一列に並んでFFRとか相変わらずワラカしてくれるなディケイド
258名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:18:34 ID:0mLfcoE/O
>>250
キバーラって三世の妹だぞ。
なんか間違ってないか?
259名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:19:13 ID:tjo8WrCU0
カマセ&空気のライダーたちが意味不明
タックルとか何のために出てたわけ?
鳴滝&キバーラも何がしたかったのかわからん
ナツミだけがディケイド止められる、ってのもはぁ?って感じ
結局、ディケイドが皆殺しにするのが正解っていうのは逆に新鮮だった
和解して回ったTV版を全否定かよ、とも思ったけど、まぁあそこはキバーラに
倒されて、全ての世界を再生しておしまいのはずが、助けて回ったフラグで
復活した、と言うわけだったんだな
とはいえ復活がチャチだったが

Wの方は普通に面白かったが、TVとやってること変わらんよな
おやっさんはメチャカッコよかったが
あと、別世界のおやっさんに「帽子がサマになってる」と認められて涙ぐむ
シーンはよかったが
260名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:19:36 ID:+9p7uL57P
>>256
最後に(別の世界だが)本物のおやっさん出すためだろうな。
TVでやってても違和感なかったのは同感。
261名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:19:49 ID:rq6/dvOO0
>>257
「ちょっとくすぐったいぞ」「ちょっとくすぐったいぞ」「ち(ry www
262名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:19:55 ID:XH6KmW+SO
>>256銀幕版シンケンジャーの悪口はやめろ
263名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:20:33 ID:YslVxw8h0
>>256
と言うかむしろ映画でやっちゃって良いのかと思った
話の中核に触れる本編で描くべきエピソードじゃね?
264名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:20:35 ID:gQCqX5QYO
>>244
新京成乙wwww
265名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:20:41 ID:vmF2rj+N0
>>256
さすがにテレビで使うには吉川晃司は豪華すぎたんだろ…
266名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:20:59 ID:O2K9PRibP
そういえばディケイドの額のランプ的なものが最初は紫で士復活後は黄色に戻ってたな

あらかじめ知ってたのもあって、今回の三部構成は最後の盛り上がりとしては良かったと思う
経緯からしてストーリーはもはや手放しでは賞賛されないだろうけど、ディケイドはWとのコラボで幾分救われたんじゃないかな

「ディケイドに物語はない」ってのメタフィクション的でずいぶん割り切ったなとは思った
267名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:20:59 ID:zswTWK6W0
ゾル滝さんって誰かに倒されたっけ
しかし彼は今回ので株が下がったよホント
268名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:21:00 ID:41VVIxRSO
ディケイドここまで引っ張ってあの投げっぱなしは響鬼よりひどい
Wはそれなりに良かった
269名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:21:43 ID:2A0+qeU70
>>265
TVでは新堀さんがドラキュラのコスプレをしえ演じます
270名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:21:45 ID:rnK+phIx0
>>262
夏の映画はシンケンジャーが一番の被害者だと俺は思っている
271名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:21:49 ID:GkMH1OYfO
親戚の双子を引き連れて見に行ったら空いてなかったんだぜ
次を待った、と言いたいがバイトがあるので断念
駄々をこね続けるので同モール内のトイザらスでメタルシャフトとトリガーマグナムを買い与えた
出費デカ過ぎ、死ねる
272名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:21:50 ID:+Ncic9tx0
>>259
タックルは電波投げに歓喜するオッサンホイホイの役割を果たしている。
273名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:21:55 ID:zTklojhk0
>>258
妹なのか…。娘と思ってました、すいません
274名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:22:02 ID:KtAB9BG80
しかし吉川晃司は夏のガクトとは比べ物にならないくらいおいしい役だった
275名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:22:20 ID:+9p7uL57P
>>267
最後に普通の服装に戻って「おのでディケイドォォオオ!」だったかと。
もう何なのよアンタって思ったわ。
276名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:22:24 ID:gbCIgvwe0
>>258
公式設定
キバーラの妹

キバット族の仲間

キバットの妹分

キバット族の特別な位置にいる何か
277名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:23:23 ID:R8aS4h5f0
Wはヒートメタルデフォでいいんじゃないかと思うくらいヒートメタルだったな
278名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:23:24 ID:e6AjuNoD0
>>274
ガクトにせめて変身シーンがあれば…orz
279名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:23:32 ID:iIaZeSoFO
>>249
テレビ直後と劇場で剣崎二回殺されるのか?
あと渡とか殺された後も普通にディケイド終了言いにくるし
渡達的にはやられるのは予定調和なんだろうか
280名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:23:43 ID:rnK+phIx0
>>258
>>273
ノン、当初は三世の妹だった
今はキバット一族とされている
281名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:23:53 ID:+9p7uL57P
>>271
ネット予約で押さえておくべきだったな。
夏の時の教訓だわ。
282名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:23:54 ID:GyicukJL0
>>270
3Dは、金かかりそうだから短いのでお試ししたかったんじゃないかなと
283名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:24:00 ID:HjgtS8bf0
>>278
被るだけですぜ
284名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:24:49 ID:gQCqX5QYO
最終回の黒ユウスケが映画で元に戻ってたのは
ユウスケのアマダムさんが頑張っちゃったっていう脳内補完でおk?

まぁ本編と映画繋がってないけど
285名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:25:16 ID:2A0+qeU70
>>284
あのあと、川に落ちたのです。
286名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:25:23 ID:vmF2rj+N0
殺されたから復活できたとかもうディケイドは根本の設定がわけわからんかった
Wは普通に良かった
287名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:25:29 ID:KtAB9BG80
今の世界的な流れだと来年はライダーも3Dになりかねない気がする
288名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:25:42 ID:YJATE5Vg0
>>283
顔隠れるとGacktの意味なくなるんじゃね
289名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:26:22 ID:zHbxyWck0
広瀬アリスの胸の膨らみを見て、勃起した。
290名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:26:42 ID:zswTWK6W0
>>278
ヨロイ元帥から暑中見舞いが届くシーンがあれば…
291名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:26:52 ID:4heMyY2KO
ディケイドに物語は無いに糞笑った
292名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:26:58 ID:rTI7aq5/0
パンフレットで吉川が結構冷静に設定とか考えててなんか良かった
「あれ強化服じゃないのに顔出して大丈夫なの?」って
293名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:27:02 ID:L3V6hRo60
>>256
というか本当はテレビ後編にやろうと思ってたけど
ディケイドが本当の終わりをやるからWは本当の始まりをやってほしいと言われたってどこかのインタビューで読んだ
294名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:27:08 ID:GuoMQNndO
>>263
まあ、同意。
泣きそうになっただけに逆に本編でやって欲しかった。
亜樹子はお父さん死んだこと知っちゃったけど今後どうするのか。
時系列的には年明けには知ってないとおかしいよな・・・
295名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:27:20 ID:rnK+phIx0
>>287
ライダーが3Dになったのはシンケンジャーって奴のせいなんだ・・・
W・・・いいよなぁ・・・お前は・・・
どうせ3D化前の俺達なんか・・・
296名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:28:00 ID:2A0+qeU70
RXまではSD化してるからおお相子だ
297名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:28:02 ID:HjgtS8bf0
3DでFKAFR見たいな
298名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:28:05 ID:V2E+X/s7O
wに変身するとき顔に模様みたいなのが
浮かんでたけどテレビでも出てたっけ?
299名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:29:49 ID:+9p7uL57P
>>294
電王の時みたいにチラッと映像出すんじゃね?

>>298
キバじゃないか?
300名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:30:41 ID:ETe0mYY30
W『諦めるか!』
ディケイド『諦めるか!』
ディケイド『俺が自分と向き合った者を忘れない限り!』
W『その思い出を汚す者を俺は許さない!』
ダミー『なんなんだよお前は〜』
超生命体『何なのお兄ちゃん?』
ディケイド『覚えておけ!俺は・・・』
W『俺たちは、僕たちは、2人でひとりの・・・』
ディケイド『通りすがりの!』
ディケイド・W『『仮面ライダーだ!!』』

このシーン燃えました。
301名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:30:43 ID:+Ncic9tx0
劇場で貰った下敷きがネタバレになってるとは思わなかった。
終わってから確認してよかった。
302名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:30:50 ID:KtAB9BG80
なかなか楽しめた映画だったが夏みかんのふとももに関しては全くの期待外れだった
303名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:30:55 ID:rTI7aq5/0
>>295
現状じゃ3Dっつっても遠近の層のように見えるだけだし、
なによりメガネが体に合わないからまだ3D化はいいや
304名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:31:35 ID:GyicukJL0
おやっさぁあああーーーーーっっっんんん 時間ーですよぉーーーーーーー!!
305名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:32:09 ID:HjgtS8bf0
>>301
ネタバレ避けてCMも見てなかったの?
306名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:33:14 ID:GuoMQNndO
>>293
やはりディケイドか。
おのれディケイド!後発番組の予定まで破壊するとは。
307名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:33:36 ID:FeY/TFLZ0
>>302
夏みかんの代わりにうんぽこをどうぞ
308名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:33:38 ID:+Ncic9tx0
>>305
CMなんて眺めてるだけじゃ気づかないモンだぜ。
309名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:34:06 ID:nU8S8cFG0
3D化より、デジタルで上映してほしいぜ
暗いシーンとか見づらいし。

3D化してもDVDとか出見たら意味ないじゃん
310名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:34:42 ID:RBY44tOn0
とりあえずディケイドは冒頭の追尾FARとアルティメットゴウラムと冴子さんの尻が超エロかったから満足
311名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:35:05 ID:kx9KuCPR0
>>299
おやっさんもフィリップも章太郎もみんな変身する時
顔にスジみたいなのが浮かんでたよ
たぶん映画だからCGスタッフが頑張ったんだな
312名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:35:30 ID:YJATE5Vg0
>>309
そういうときはあれだ
飛び出す絵本で作ればいい
313名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:35:49 ID:GuoMQNndO
>>305
CMで三人ライダーキックしてたのは分かったけど、
それはディケイドとWのCJと他の誰かだと思ってた俺がいますぜ。
314名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:36:00 ID:R8aS4h5f0
本じゃねぇか
315名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:36:13 ID:1FWMMjHyO
>>55
夏みかんを助けにきたシーンで思わず「五代!」と心の中で叫んでしまったw


もうこれ以上、誰かの涙は見たくない!とか
316名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:36:30 ID:+9p7uL57P
>>311
まったく気づかなかったぜ。。。
毒受けたタックルの顔の青筋?は見えたのに。
317名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:38:11 ID:XH6KmW+SO
タックルも亜樹子も適度に張ってるいい足だった
若いっていいなー、冴子さんは直球過ぎです
318名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:38:37 ID:HjgtS8bf0
>>308
俺はスローで気になったとこまで確かめるからな
気になったらCMでも確かめずにいられない
319名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:39:06 ID:1FWMMjHyO
>>263
でも解決した謎もあれば増えた謎もあるからなぁ…
320名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:39:32 ID:rnK+phIx0
>>311
おやっさんは仮面ライダーの原型とも言えるキャラをモチーフにしてたから
顔に傷ってのはすぐ分かったけど、Wの方にも傷があるとは思わなかったぜ
321名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:40:28 ID:tKZo4lnq0
>>281
そういえば今回ネットで売ってなかったんだ。何故だろう。
少なくともTOHOシネマズは事前に赴いて買うしかなかった。
(>>271もTOHOの匂いがするぜ)
322名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:40:29 ID:KtAB9BG80
2本立てと思わせて1本かと思わせて結局3本立てとか凝り過ぎ
323名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:41:48 ID:rq6/dvOO0
>>321
('A`)ワンピースの悪影響で、各地のシネコのサーバーがダウンしまくるトラブルが
324名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:42:41 ID:LiZ6l2HDO
タックルちゃんの死期知っていた海東くん

何でも知りすぎ
325名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:42:58 ID:EjAqzHBj0
>>321
TOHOシネマズで当日にネット予約して見たよ
場所によって違ったかワンピースの影響かどっちかじゃね
326名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:44:30 ID:YJATE5Vg0
>>324
まあ、海東は仮面ライダーオタクだからな
327名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:45:04 ID:GuoMQNndO
>>321
ん?TOHOシネマズはネット予約できたぞ?
少なくともうちの近所では。
328名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:45:13 ID:nJaY5HdY0
米村は相変わらずキャラの動かし方がグズグズだなぁ
おかげで盛り上がるシーンでも全然乗り切れない
329名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:45:19 ID:SL1vX6fsO
「ディケイドに物語はありません」でなんかもう、すべて許せた
文句なくディケイド完結編だった
330名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:45:28 ID:4B64LF6OO
アクセルのデザインなんかダサいな…でっかいグラサンかけてる
みたい…バイク変形でダブルの足になるのかな…でもダブルはすでに専用バイクあるしな…
331名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:45:48 ID:gbCIgvwe0
>>326
スカイライダーとかカブトとかが爆死するたびに
影で「ウオオアアァー!!」ってなってたのか
332名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:45:51 ID:FeY/TFLZ0
しかしワンピの0巻効果半端ねえな
夏行ったときはがらっがらだったのがシアター入り口まで行列で人が埋まってたわ
333名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:46:11 ID:GyicukJL0
>>321
たぶん、大量アクセスでサーバーダウンとか誤発注・発券とか想定外の事態も
想定したんじゃないかなぁ。
XYZ蘇我なんかだと、水曜からもう前売券と座席指定のチケットを窓口で引換え
できたし。
334名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:46:26 ID:z7z29zmM0
ダミードーパント追いかける時になんでサイクロンジョーカーになったんだろう?
メモリ効果でメタルとか使うと体重増えて重くなるとかって事なのか
335名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:46:49 ID:rnK+phIx0
>>324
だって奴は怪盗だぜ?
何でも知ってて当たり前じゃないか
というかなつみ&ユウスケ、もやし&タックルの4人がばったり会った時
男女関係という意味で修羅場を感じ取った俺がいた
336名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:47:51 ID:yKa3H/tJO
確かにスカルやWの変身時に顔に模様が走ってるな
石の森漫画のライダー1号、2号のオマージュか

スカルのデザインも帽子なかったらまさにドクロライダーだしな
337名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:48:06 ID:7FURmXMG0
>>332
巻き添えくらって、入場間に合わないんじゃないかとヒヤヒヤしたぜ
338名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:48:15 ID:+1ZK/HK20
金取ってまで見せる内容じゃなかったな・・・
339名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:48:16 ID:e6AjuNoD0
>>335
なつみ「つかさくん、その女は誰なんですか?」
を期待したw
340名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:48:41 ID:viMJw5v80
たぶん海東は折れたカブトのツノを後で拾ったに違いない
341名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:48:44 ID:lQdvzMCs0
>>334
ディケイドと並ぶときに基本形態になっておきたかったから
342名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:49:30 ID:KtAB9BG80
でも今回のライダーはワンピース見れなかった親子を取り込めるおいしい位置にいるんだよな
343名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:49:55 ID:R8aS4h5f0
>>334
空気だからアピールしないとな
344名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:50:29 ID:+1ZK/HK20
この映画が成功したらWの最後も次のライダーの最後も最終回は映画になっちゃうな
345名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:50:42 ID:+9p7uL57P
>>339
あのシーンはもうトレンディドラマとかその辺のシーンだよなぁw
346名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:51:17 ID:ETe0mYY30
W『ディケイド切り札持ってるよね?』
ディケイド『ああ!ちょっとくすぐったいぞ!』
−ファイナルフォームライドダダダダダブル!
−サイクロン、サイクロン ジョ−カーァァ、ジョ−カーァァ
ディケイド『行くぞ。』
W『行くぜフィリップ!(ああ。)』
−ファイナルアタックライド、ディディディディケイド

言わばダブルWライダーだ。
347名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:51:58 ID:Q189efe30
>>335
なんでこんなとこでばったり会うんだよw
と思ったよ
348名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:52:27 ID:YJATE5Vg0
そういえばすっかり忘れてたけど、海東って怪盗だったんだよな
その割に今回はなにも盗んでなかったな
349名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:53:07 ID:e6AjuNoD0
>>345
ちょっとめぞん一刻思い出したw
350名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:53:08 ID:2A0+qeU70
>>348
いえ、やつはとんでもない物を盗んでいきました…
351名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:53:22 ID:GuoMQNndO
>>334
サイクロンは流線型だから走るのが速いのさ。

たぶん。
352名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:53:24 ID:GyicukJL0
>>348
やつは、とんでもないものを盗んでいきました
353名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:54:24 ID:pK2ZycxiO
クウガとアギトの初めての絡みが「ちょっとくすぐったいぞ」とは・・・w
354名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:54:49 ID:EjAqzHBj0
>>347
ユウスケ&夏みかんがまるで待ち構えていたかのようなタイミングで立ち上がって噴いたw
355名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:55:01 ID:1FWMMjHyO
そういや、冴子さん珍しく「ロストドライバー!?」って驚いてたが…なんだったんだあれ

壮吉が「お前の罪を数えろ」って言った時、騒いでた子供が黙ったのにはワロタw

ってか手首の動かし方とかたまんねぇくらいかっこいい
356名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:55:28 ID:JbM/daMZ0
ネタバレみたらもうおなか一杯
今回の事は相当腹に据えかねてるんで映画見に行く気になれない
357名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:55:32 ID:hWo4GC6r0
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |       奴はとんでもないものを盗んでいきました
          lV r              |       我々の二時間です
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !    
           ヽト     ""     /
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
358名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:56:33 ID:kUvkQ1oKO
スピンオフでもやってたが、士と夏みかん、ユウスケがバイクで移動した先でシレッと登場する海東に吹きそうになったw
お前やっぱりバイク持ってないのなwww
359名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:56:55 ID:rTI7aq5/0
>>357
いや、Wは良かったです
360名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:57:02 ID:HjgtS8bf0
キバーラのケツだけで料金分満足できるのに。。
361名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:57:08 ID:e6AjuNoD0
>>353
くすぐったいぞドミノって銭湯で背中こすってる状態でワロタ
362名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:57:58 ID:T8zATSpA0
そういやクウガは何で対ディケイド戦で、自分の意志でFFR出来たの?
363名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:58:06 ID:+9p7uL57P
>>358
そういや結局海東のバイクは出なかったか…
不憫な仮面ライダーじゃ・・・野生児のアマゾンですらあるというのに
364名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:58:14 ID:Q189efe30
>>358
それ思ったわw
あれ、海東は〜〜?
ちょwどうやって来たwって
365名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:58:34 ID:vaMAmKkv0
>>298
出てるよ
稲妻ってかギザギザって感じのが
366名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:59:12 ID:tKZo4lnq0
>>323 >>325 >>327 >>333
なるほど。レスサンクス。
いつも予約してるのに出来なくてどうしてだろうと思ってたんだ。
367名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:59:21 ID:FeY/TFLZ0
ディエンドのぽわーうpかーどで辻褄が合う
猛ダッシュのディエンド
368名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:59:30 ID:R8aS4h5f0
海東は走ってきたに決まってるだろ…
369名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:00:03 ID:KtAB9BG80
ディケイドがキバーラにやられて士が死にかけている時に突然現れた海東には笑った
370名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:00:10 ID:HjgtS8bf0
あれだろ
ディエンド最初高速で移動してたじゃん
371名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:00:17 ID:UICvZsDoO
映画あんまり期待してなかったけど面白かったなw

しかも嬉しいことに映画館のイベントでWとの握手会もあったし見に行ってよかったわw

372名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:00:26 ID:5pA8DJlW0
>>358
色調補正すれば…
スカルのハードボイルダーもCGで色変えただけだし別撮りで何とか出来そうなものだけど
373名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:00:44 ID:Q189efe30
MOVIXはサイトが重くてとれなかったなあ
なんばパークスのほうでとったが
やっぱワンピ効果かな
374名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:00:50 ID:GuoMQNndO
おやっさんが翔太郎に帽子被せた理由とか、「おまえの罪を数えろ。」の発祥とか、こういうのがたまはなく好き。
これだけでも映画見る価値はある。
375名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:03:03 ID:GuoMQNndO
>>362
最初のFFRからです。
376名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:03:10 ID:FeY/TFLZ0
今後の脚本は三条さんでいいな
377名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:03:31 ID:rnK+phIx0
お前らディケイドのOP忘れたのか?
海東さん生身でバイクと並走しているだろう
つまり、彼にバイクが無いんじゃない
バイクがいらないんだ
378名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:04:07 ID:PD3S8zz70
次元を超える能力って、士や海東他の特殊能力だと思ってたけど、
士が死んで他の世界のライダーが生き返った後、
ユウスケがいつの間にか世界を超えてやってきたし、
その後駆けつけた他のライダーもどうやって次元を超えて来たんだろう。

まあ、細かい事は考えちゃいけないんだろうけど。
379名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:04:17 ID:zexMPlYy0
うわぁ!もうスレ立ってる!
早すぎワロス
予想してたライダー大戦→http://blog-imgs-34.fc2.com/7/5/3/753193315/karamiso.jpg
380名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:04:27 ID:HjgtS8bf0
海東さんフレームアウトした後バイクにFFRしてるんだろ
381名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:05:08 ID:3GKi60Ue0
レイト見終わったけど吉川晃司目当てで来てる親父どもが
モニカァ!仮面ライダーモニカァ!とかずっと言ってて煩くて仕方が無かった
382名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:05:15 ID:kUvkQ1oKO
お前の罪を数えろってなかなか深い台詞になったな

フィリップが造ったガイアメモリの数を数えなさい
383名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:05:52 ID:5BRK3EM9O
全然おもしろくなかった
384名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:06:01 ID:2A0+qeU70
>>378
RXで歴代ライダーが出てきた時に、
「バイクはどうしたんだろう?」とか気にしなかったろう?
それと同じだ。考えるな、感じるんだ。
385名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:06:07 ID:itYaG6PtO
みんなタックルはあれだよ、ヴァニーナイツ最終回のラビエル的なあれだよ。
386名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:06:12 ID:0/4Ujpdn0
荘一郎も帽子斜めにかぶればよかったのに

おやっさんの斜めかぶりのかっこよさパネェ
387名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:06:16 ID:nJaY5HdY0
Wは素晴らしい出来だったけど伏線張りすぎ過去に絡みすぎでTV向けの内容だったのがなー
388名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:06:52 ID:HjgtS8bf0
>>379
ちゃっかり橘さんを置くなww
389名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:06:53 ID:e6AjuNoD0
>>381
モニカワロスwwww
390名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:06:59 ID:YJATE5Vg0
>>378
そもそも夏の映画の時点で全ライダーがディケイド&ディエンドのピンチに
普通に世界こえてきてるがな
391名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:07:07 ID:5BRK3EM9O
>>384
いい加減な映画だからな
392名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:09:50 ID:L63vEpcFO
「お前の罪を数えろ」って言葉がフリップにとっても大きく意味を持つ言葉ってのか憎いな
2人に多大な影響を与えた鳴海を吉川が演じた事でえらく説得力出ててた
マジでスピンオフで2時間くらいのスカルの映画をやって欲しいや
393名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:10:27 ID:bGji9jXqO
アタックライドゥ サァイドバッシャア!

が見れただけで満足ですよ
394名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:10:33 ID:hWo4GC6r0
米村の脚本が酷いのは今回で痛いほどわかった
395名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:11:00 ID:TcWKBbMZO
ドラスの完全体なんかクロックアップみたいな高速移動技つかってたな
396名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:12:12 ID:YJATE5Vg0
>>395
海東がバイクと同じスピードで走るのと同じ理論じゃね?
397名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:12:18 ID:bGji9jXqO
>>395
あんなんドラスちゃんじゃないやい!
398名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:12:46 ID:rq6/dvOO0
>>381
(´・ω・`)おいらは朝見てきたが、近くの席にいたコンビが、ちょっと池沼っぽい壮年&ライダー初心者っぽい友人って感じで、もうウザくて
映画見ながら、もう自分の家の様にブツブツとぼやくぼやく・・・
「あれ?ネットの情報と違う」とか、ライダー出るたびに「スカイライダーw」「Jw」とかイチイチ名前呼ぶし、
渡が出たら「こいつはキバで、このシーンはディケイド1話と最終回で(ry」とか、友達に解説始めたり

死んで欲しかったわ
399名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:13:42 ID:z7z29zmM0
せっかく出てきたのにFFRされて利用されるブレイドは不憫すぎるな
チノマナコディエンドの時も使われてたし
400名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:15:07 ID:5BRK3EM9O
お前らの評価はおおむね良好の様だが
それがライダーをダメにしている
401名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:15:47 ID:os2FBUu9O
>>394
今まで分からなかったのかい…?
402名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:16:01 ID:sGMHKkI60
なんでディケイドとW別にしてくれなかったのかね
俺はWだけ見たかったのに
403名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:16:33 ID:GuoMQNndO
>>398
初心者にいちいち説明してるところについてはしょうがない。諦めろ。
たぶん初心者の人だってワンピース見たかったさ。
404名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:16:35 ID:TcWKBbMZO
てか殆どのライダースペック的にはバイクいらない位足早いよな

クウガRUに関してはジャンプ力パンチ力のスペック上はマジュニア戦位のドラゴンボール並の戦闘ができるはずなんだが

何にせよ個人的には夏よかはマシだった
405名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:17:56 ID:sGMHKkI60
《ディケイド完結編》
・TV最終話でライダー大戦が開戦。夏美の夢通りディケイドが勝利した後、行方不明になっている所から開始。

・その後もディケイドは各世界を巡りライダー狩り(=カードに封印)を続けていた(VSスカイ、スーパー1、カブト、J、龍騎、剣など)。それに付きまとうタックル。

・VSクウガアルティメット
互角の戦いを繰り広げるもディケイドの型破りな戦いぶりに次第に押されるクウガ。
士だけを殺すつもりはないとアルティメットゴウラムで相討ちを狙うがギリギリで失敗、カード封印される。

・VSキバーラ
ディケイドは他の世界のライダーをカード封印する目的を最後のクウガで既に果たした事と、罪の意識からか、わざと殺される。

・渡登場。ディケイドはライダーを狩るカード回収の旅に出たのに、彼らとその世界を救う旅をしてしまった。
ライダー狩りを終えてカードコンプリートして死亡した事で、世界の融合と消滅は止まった。
406名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:18:43 ID:5pA8DJlW0
実際装甲響鬼とかバイクより走った方が速いという
407名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:19:06 ID:sGMHKkI60
・TV最終話で消えたカズマ、アスム達や今回倒されたユウスケなど、消滅していたライダー達が、その世界と共に復活。
役目をやり遂げたディケイドに語るべき物語はもう存在しないと渡は告げる。

・その為だけの存在なんて悲し過ぎると復活を願う夏美と、理由があるとは言え士に挑んだユウスケや海東も協力。
士が存在した“証明”を求め奔走するも蜂女の妨害にあうが、タックルがその身を犠牲に助ける。

・士が存在した証明=一枚の写真と、士の事を憶えている旅で出会った様々な世界の仲間達の思いから士復活。

・士ら4人同時変身。スーパーショッカーとの最終決戦に挑む。
4人同時必殺技で決着かと思いきや、蜂女を取り込みネオ生命体ドラスが遂に誕生。

・ディケイドら劣勢に陥るが、士のお陰で復活したワタルなど、既にいたユウスケ以外の平成9大ライダーも恩返しにと参戦。
ディケイドコンプリートフォームが9大ライダーに力を付与、全員最強フォームに。
全員同時必殺技で勝利!と思いきや、ドラスの意識が宿るスーパークライス要塞が登場!
ハードマンモシャー投下でディケイドら蹴散らされ大ピンチ!
MOVIE大戦に続く→
408名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:19:36 ID:C2QcYHfPO
敵として戦っててもFFRできるんだよな。
あれは龍騎が「裏切ったんですか!?」とか言っていいレベル
409名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:21:01 ID:sGMHKkI60
《MOVIE大戦2010》
・ディケイドらスーパークライス要塞の激しい攻撃に大ピンチ!
そんな中、Wが最終決戦に迷い込み、緊急参戦(二人は面識ありの模様)。

・ディケイド&W、ディエンドとFFRした9大ライダー達による総攻撃!
キバーラは死神博士のガイアメモリが抜け正気に戻った祖父を救出。

・ドラスはダミードーパントを取り込み完全体へ。
究極生命体“アルティメットD”に進化。
対峙するディケイド&W、その力を前に窮地に。

・フィリップに「切札は無いのか?」と問われ士は切札、Wの“FFR”カードで決着を狙う!

・エンドロールと共にエピローグ。
410名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:21:33 ID:FeY/TFLZ0
RUだと時速360キロか
走った方が早いっすねwww
411名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:21:58 ID:TcWKBbMZO
>>405
何かまとめバレ貼ってるけどこっちのが追記されてるから詳しいぞ
http://c.2ch.net/test/-/sfx/1260176744/g?g=299
412名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:22:07 ID:PFJj5Ec+0
>>402
お前さんに同意
三部構成にしても、話が良かっただけに
せめてダミードーパント倒して一端締めて欲しかった
413名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:23:22 ID:GuoMQNndO
あの龍騎は本人だったのかな。
真司なら例え自分が死のうとも人間を殺そうとするとは思えないけどなぁ。
414名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:24:12 ID:rq6/dvOO0
>>403
俺も初心者に付き合ってもらったんだが、事前に「ディケイドパートは分かり難いと思うから、とりあえずアクションだけ楽しんでくれ」と
言っておいて上映中は普通に喋らんようにしてたわ。子供がハシャぐのは仕方ないと思うが、いい年した大人だと、どうもなぁ・・・

後ろの席の子供も、リイマジンの役者たちが映ったとき一人一人「キバ・・・響鬼・・・」とか言ってたが、
ソウジのとき「…555?」って言ったら、隣のママが「カブトでしょ」って突っ込んでたのには笑わされたんだが
415名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:24:40 ID:bGji9jXqO
待て!素晴らしき青空の会の超技術でバイクは753km出る!

昭和にもっと速いのいたけど
416名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:25:56 ID:Ck5e2b6X0
>>413
ちゃんとした設定なんてなさそうだし、自分の納得するように考えておけばいい気がする
417名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:26:02 ID:TcWKBbMZO
>>410
クウガRUはプリントミスかって位スペック高いよな
一人違う作品から飛び出して来たんじゃねーかって位
正確なスペック忘れたが、子供パンフとかで「パンチ100t!?」とかいって二度見して驚いてるだろw
418名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:26:27 ID:xZjZ+DA6O
まあワープ出来るバイオライダー最強なんですよね
419名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:26:30 ID:bGji9jXqO
>>414
オカン(やめて!タクミのことは触れないであげて!)
420名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:27:13 ID:XH6KmW+SO
Wがマンモスにライドしたのはたまげたなぁ
421名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:28:20 ID:YslVxw8h0
あのマンモスやたら強かったな
422名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:28:35 ID:rnK+phIx0
おいおい、時空を超えるライダーが最速に決まってるだろ・・・






魔王ブラックの事なんですけどね
423名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:29:02 ID:rq6/dvOO0
>>419
半田を出す可能性があったんで、タクミ役の子にはオファーしなかったってのは本当だったんかいなw?
424名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:30:04 ID:HjgtS8bf0
マンモスマキシマムドライブきたーって思ったら特攻で吹いた
425名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:30:37 ID:KtAB9BG80
あの白黒のWってまだTVには出てないよな
426名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:31:07 ID:rTI7aq5/0
>>403
普通に上映前に「お喋り禁止」って注意出るだろ・・・
427名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:31:23 ID:1FWMMjHyO
>>424
てっきりロボに変形すると思ったよ
428名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:31:34 ID:kx9KuCPR0
>>423
あのリマジのなかで半田だけ出すと思う?
429名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:31:47 ID:+9p7uL57P
二人に別れたWになんか違和感あると思ったら…
CCの方にマフラーが2つ付いてんのか。
430名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:34:06 ID:kxcmIq9wO
海東役の人もバイクほしいって言ってたな

きっとディエンドライバー盗むとき、バイクまでは盗めなかったんだな
431名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:34:23 ID:rq6/dvOO0
>>428
暮の映画が決まったとき、半田、細川、椿、辺りが出演候補に挙がってたから、
で、割と半田は出演濃厚みたいな噂があったからさ・・・
432名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:35:07 ID:bGji9jXqO
>>425
平成ライダー映画は新フォームの御披露目式


>>423
もうタクミはそっとしといてやれ…
433名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:36:36 ID:xkRhFEsQO
Wとディケイドは分けて欲しかった
Wの出来が思った以上に良かっただけに
434名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:38:02 ID:JGDIO2Op0
しかしキバ、ブレイド、555、響鬼相手にはFFRのカードさえ持ってればディケイド無敵だな
変形させられたらもう手出しが出来ない

>>423
タクミ役の役者が失踪というか引退しただけだよ
そもそもディケイドの場合オリジナルよりリマジ優先するだろうし
435名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:38:21 ID:f7s8gOvu0
友人がTVの最終回の時の映画予告で流れたシーンがないっつって憤慨してた。
あの時まだ映画撮ってもいなかったんだよ、って言っても納得してくれない
どう言えばいいんだろ…
ちなみに友人はディケイドのみ観てたライダー初心者
436名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:39:13 ID:YslVxw8h0
>>434
響鬼はアカネタカ形態で動けるだろ
437名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:39:52 ID:KtAB9BG80
Wは話がしっかりしてるけど小じんまりしている
逆にディケイドは話はいい加減だがパワーで見せる感じだ
438名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:40:54 ID:P4JAJjDVO
映画で引っ張りすぎだろテレ朝の社長謝罪したんだろ
439名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:40:57 ID:dPaDUzpq0
ユウスケが士になんでライダーを倒すんだ的なことを言っていたが、士ってからまれた側だよな。
440名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:41:26 ID:JGDIO2Op0
>>436
そういえばそうか
響鬼はミスだった、すまん
441名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:42:47 ID:rq6/dvOO0
>>436
なるほどトン。
442名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:43:04 ID:bGji9jXqO
>>435
映画の嘘予告は平成ライダーの宿命です

まぁ今回は完結編と銘打ったことで問題がでかくなったが…

その話題は既にその彼で100万人目です!
443名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:43:55 ID:nJaY5HdY0
>>435
                        ,、     、
                         l;;ヽ    」:ヽ
                         l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
                        7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
                          l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
              /)        ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
            ///)      l  ヽ.l l;l lレ´    l l
          /,.=゙''"/       .l   ` ;l l     l;l
    /     i f ,.r='"-‐'つ     ヽ   ノll ヽ   ノ;/   物語がねぇからいいんだよ!!
   /      /   _,.-‐'~         .ト-イl.l;l l;l l;ン  l
      /   ,i   ,二ニ⊃        ヽトll.l;l l;l l;l /;\    _
    /    ノ    il゙フ          _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄  ` >- _ニ- 、
       ,イ「ト、  ,!,!|    、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ /    / ´_ /;;;_-‐´ ヽ
     _/ iトヾヽ_/ィ"\        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ /  / _/´_-_ _´- ‐, /
    _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ    l
444名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:43:58 ID:rq6/dvOO0
>>442
最後の劇場限定ガンバライドを手にしたわけですね
445サーキット鈴鹿 ◆eA/eUrt9sQ :2009/12/13(日) 01:52:06 ID:BIyH91KqI
鳴滝さん、大佐になるまえから時空転移とライダー召還を
使えるんすよね。やっぱり謎多し。
446名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:53:42 ID:hvobQaaiO
設定面の突っ込みどころはあるけどディケイドも十分良かったとオモ
またヘタレかと心配したユウスケも見せ場あったし
まぁ、出来れば全部単体でやって欲しかったが
447名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:53:53 ID:iNMG81ot0
結局、そもそもの問題だった「世界崩壊の危機」ってのは、人々の記憶から過去のライダー達が忘れ去られていくことだったの?
それを阻止するために、「戦う」という「破壊」から、「記憶」という「創造」を生み出すのが、ディケイドの存在意義であり宿命だったってこと?



渡の明かしたあのシーンが随分メタ的な感じで、ある意味一番衝撃的だったわ…
448名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:55:09 ID:rq6/dvOO0
で、映画の結論としてディケイドは、一年間で忘れ去られた平成ライダーたちにスポットを当てることで商品価値を再び高め、
バンダイや東映に利益をもたらすという目的を果たしました。メタフィクションなので、真面目にストーリーを追っかけるのは止めて下さい
新ライダーWも始まり、もうディケイド自体の商品価値も薄らぎましたし、ここいらが潮時かと思います
一応も今回で終了しますが、もしヒットすれば続編も作れるようにしときますんで・・・ってことで?
449名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:59:44 ID:nL6P1lGJ0
ところで、夏の仮面ライダーディケイドの映画いつDVDになるか知ってる人いたら教えて。
300円あげるから。
450名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:00:51 ID:ETe0mYY30
>>449
1/29
451名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:01:00 ID:kx9KuCPR0
来年の夏ぐらい
452名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:01:54 ID:uycme9bg0
>>449
来年の1月21日発売でございます、300円ちょうだいな♪

つか、1ヶ月延期してでも特典にオールライダー対しにがみ博士入れろよな。
453名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:03:14 ID:V1LF7Q6YO
劇場版555の扱いがあんまよくなかったから、ヨドバシで555のベルト買った。
・・・なにこれ?
おのれディケイド・・・・
454名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:03:42 ID:rq6/dvOO0
455名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:04:28 ID:+9p7uL57P
>>453
レジェンドベルトか。
アレは簡略化されまくってるからなぁ…
456サーキット鈴鹿 ◆eA/eUrt9sQ :2009/12/13(日) 02:05:16 ID:BIyH91KqI
>>452
その限定映像観たかったなぁ・・・。いつか再録されるのに期待。
457名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:05:39 ID:ETe0mYY30
アルティメットフォームのバトル・・・10年越しに実現・・・
458名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:05:56 ID:nJaY5HdY0
DCDは上っ面の部分だけよく見せかけたって感じ
設定面を除いても大半の人物の行動理由や存在意義が滅茶苦茶だし、話の動かし方が唐突で下手すぎる
ユウスケの熱闘もTVで成長描けてない時点で論外
しかもその前は意味不な究極化もあったしな

夏映画よりはマシだけど駄作だな
でもWとのクロス部分はそんなに悪くない
459名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:07:08 ID:ENK896230
>>442
アギトの時はテレビで予告見た時に、街中で翔一君が黒い青年と対峙して
変身ポーズきめててメッチャ興奮して観に行った覚えがあるw
で、そんなシーンはなくて落胆して帰った。G4かっこよかったからいいけどね。
とはいえ、セリフすら嘘っぱちなのは今回どうかと思ったw
460名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:07:26 ID:V1LF7Q6YO
>>455
しかもPC規制でPCから書き込めないという罠www

とりあえず555のベルト…せめてEnter以外も音でてくれ
461名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:08:45 ID:4jmZyd6AO
>>447
>>448


なるほど、これは納得いった
462名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:12:41 ID:nL6P1lGJ0
300円上げたよ。
上に・・・・古ww
463名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:13:06 ID:z7z29zmM0
電王の最終形態は超(ちょう)クライマックスフォームと言うんだと思ってたらスーパークライマックスフォームだった
464名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:13:22 ID:hvobQaaiO
>>458
ユウスケはちゃんと成長してたろ、劇中で
実力面のことなら微妙だが
465名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:14:37 ID:PFJj5Ec+0
>>460
あれよりはファイズフォンの携帯アプリの方が遊べるかもな
今でも有るのかは知らんが
466名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:16:13 ID:LsFUmBpQ0
パンフに193出てたけど、映画にいたっけ…?
467名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:16:47 ID:itYaG6PtO
てか白倉は打ち切りなのにそれを逆手に取ったような素晴らしい最終回だったシャンゼリオンみたいなのをなぜ「打ち切りじゃない」ディケイドで出来ないんだ。
468名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:17:18 ID:HjgtS8bf0
世界が復活したときサガと後姿で出てきたよ
469名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:17:20 ID:hvobQaaiO
>>460
龍騎のだけオススメ
売ってるか分からんが
470名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:17:44 ID:PFJj5Ec+0
>>467
もうそこまでの作品作りへの情熱が残ってないんだろ
471名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:19:08 ID:rq6/dvOO0
>>467
逆にいえば、打ち切りだから捨て身で作れたシャンゼリオンに対して
ディケイドはなまじ夏の映画が当たってしまったために欲が出てしまい、潔さを失ってしまったんだろうな
472名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:19:12 ID:itYaG6PtO
>>466
スタッフロール中流れてたエピローグでワタルをサガと迎えてたじゃないか。
473名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:19:46 ID:PFJj5Ec+0
>>469
Vバックルだけ有っても
ドラグバイザーが無けりゃあんま遊べないと思うが
474名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:23:09 ID:V1LF7Q6YO
>>465
PCでググッてみたwwwこれいいなwww探してみようかな

>>469
龍騎はいいやつなんだ〜買ってみようかな
475名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:25:15 ID:itYaG6PtO
>>474
あるぞ、カブトゼクターもな。



またパンフ買うために観に行くかな…

476名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:27:58 ID:V1LF7Q6YO
>>475
おおwww今の技術すごいなwww
俺のベルトとか何なの??orz

パンフそれぞれ違うっていうから買ったのに一緒じゃないか!
477名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:31:47 ID:R8aS4h5f0
そういえばまた出なかったバッシャーフィーバー…
478名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:33:15 ID:+9p7uL57P
>>465
今でも使えるなー。試しにDLしてみた。
ちょうどファイズフォンと同じ折りたたみ式だから再現度高くて吹いたわw
479名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:38:38 ID:Q9hCUQvwP
映画のCMをよく見るとすげえネタバレの嵐だった。
480名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:39:38 ID:V1LF7Q6YO
>>478
金かかんのにそんなあっさりwww
すげぇwww
481名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:45:23 ID:iE+9Qn6oO
DoCoMoのP903iTVの赤でカブトゼクターのアプリやるとニヤニヤする
色合い的に
482名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:46:01 ID:/j1cxX7OO
仮面ライダー面白いおね♪
483名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:47:14 ID:E4WYwjqy0
・スカイライダーのライダーメテオ
・超スローで吹っ飛ぶスーパー1を尻目にクロックアップ合戦
・クワガタライダーうわああああああああああああ爆死

あれ?どっかで見たような…?
484名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:50:18 ID:JG0Xa98vO
これ、直すの大変だったんだぞ


それ、買った方が安上がりだとオモ…
485名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:52:34 ID:vaMAmKkv0
486名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:53:38 ID:zukO2BeS0
この映画見て思ったのが、翔太郎と士だったら翔太郎のが好きになれる主人公だなぁ、ってこと
まあ、個人的なことなんだけどな
487名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 03:01:14 ID:aLaUVA5R0
ディケイド色々言われてるけど、個人的には大満足です!本当に面白かった!
488名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 03:07:03 ID:itYaG6PtO
同意、今日仕事で陰鬱だったが元気もらってから仕事に臨めた。
489名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 03:10:00 ID:dql8Cq6FO
>>476
俺もスタッフの兄ちゃんに騙されて二冊買ったけど、電話で経緯を映画館に説明したら
返品受け付けてくれることになったぞ。とりあえず電話してみれ
490名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 03:34:30 ID:qydbFU9NO
蜂女出した理由がスマステのアンケートとかwww
491名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 03:48:17 ID:tgL4rj7IO
死神ドーパントの呪文で最後にスーパー!っていったのに吹いた
492名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 03:54:42 ID:6emLXxBq0
Wのときのは子供がみんな飽き飽きしていたみたいだな・・・・
493名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 03:55:02 ID:NXYilx980
ああ今分かった
映画のストーリーがあんななっちゃったのは
BPOから警告を受けて
このままTVCMに出てた、TVの最終回の続きとして話を進めると
まずい事になるっていう
大人の事情が絡んでたのか
それでTV版と無理矢理話が繋がらないパラレルにしないといけなかった訳だ
494名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 04:03:10 ID:gbCIgvwe0
ディケイドの最終回やってるときにはもう撮影始めてるから違うだろ
495名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 04:04:04 ID:q9yAv8ikO
士は写真が無いから生き返らない。
そうだ、夏海がさっき撮ったぞ!現像だ!
ってさ………

いや、龍騎の世界でシンジが撮ったろ。
士とユウスケを。
後、電王の世界でジークが入ってたといえ、写真撮ったろ。
ネガの世界で写真集出したろ。


って考えたら負けなの?
496名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 04:05:14 ID:q9yAv8ikO
>>494
井上正大のblogだとクランクインは最終回後
497名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 04:06:28 ID:H0u/uuDN0
無論、負けだ
498名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 04:07:23 ID:qydbFU9NO
なにげにキバーラとキバット揃い踏みだったんだよな
何の絡みもなかったけど
499名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 04:09:30 ID:dPaDUzpq0
>>463
装甲(アームド)響鬼みたいなもんだろう
500名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 04:10:16 ID:q9yAv8ikO
>>497
だよな…

これならモバゲにある同人小説の方がいいわ
501名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 04:11:24 ID:g1V4Iuo1O
東京に住むにあたって気をつける事

・船に乗らない事
・鏡に近寄らない事
・うっかりboardとかスマートブレインとか言う会社に近寄らない事
・とりあえず妖怪みたいな変なの見かけたら逃げる事
502名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 04:14:43 ID:c0JptdFL0
なんで楽なネット予約せずに、当日並ぶの馬鹿なの
って思ったけど、おまいら、おまけに釣られて前売り券買っちゃったんだな、、、
前売り券、ネット予約で使えたら、どんだけ楽か。
503名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 04:17:29 ID:IjeQzde2O
全体的に楽しかったんだがなぜ、カブトはクロックアップしてのディケイドのキックの標準に入ったのが気になる
504名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 04:33:57 ID:0YYXx5gh0
>>502
しかし事前に席券に替えていた俺に死角は無かった
505名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 04:39:51 ID:IXrZLkYf0
都心の劇場だと自由席で前売り券で直接入場できる渋谷東映1が穴場
506名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 04:40:28 ID:tK5kcd+FO
>>498
吸血鬼ってことは、ヤクザの息子と
ヤクザの娘ってことか…

好きな男がたくさんの罪を重ねる犯罪者になったから、その男を助ける為に夏みかんはヤクザになった。
おじいちゃんもヤクザと酒飲み仲間だった。
すべてはヤクザ渡に振り回される話だった。
自分を持たず、フィルターを通してしか世間を見れない若者の象徴
(電波洗脳バカ、ニート、精神年齢の低い無職ババア、マンガオタク、ゲームオタク)への“ライダー祭り”という名の説教話と古い物の在庫処分企画。 
まあ、ワンピースも“祭”と偽り信者の皮を刈り取るわけだが。
507名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 05:03:32 ID:dql8Cq6FO
>自分を持たず、フィルターを通してしか世間を見れない若者の象徴

自分語り乙
色んな物から影響受けすぎて精神が歪んでる様が君の文体からは滲み出てますよ
一言でいえばキモイっスw
508名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 05:14:08 ID:hYs+LKD00
結局何がしたかったんだよ鳴滝さんよォ!
509名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 05:18:05 ID:qydbFU9NO
>>508
ディケイドのせいにするのが生きがいなんだろう
510名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 05:27:36 ID:NXYilx980
>>508
鳴滝「もぎたてフレッシュ!」
511名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 05:52:09 ID:MTNKw59v0
スカイライダーとスーパー1のやられっぷり見て、チビッ子に「昭和ライダーしょっぼ〜」って
印象与えただろうな しかし今さらながらクロックアップ最強すぎるわ それでほとんどのライダー倒せる
対抗するには同じカブト系のライダーかファイズアクセル(時間制限あるが)か
ブレイドのタイムとかで時間止めるとかするしかないもんな 
512名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 05:53:16 ID:ZC7bOXZH0
Mr.鳴滝
ディケイドのいる所を探し
その姿に何を見る
513名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 05:58:26 ID:U8naP87J0
ディケイドはまだ見つからない!して一時間以内にFARされなかったら救世主
514名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 06:00:36 ID:B9xqCB1WO
及川さんには蜂女よりもドクターケイトを
演じてもらいたかったなあ。話の流れ的に。
515名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 06:19:48 ID:0YYXx5gh0
>>512
見上げる土地〜♪
516名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 06:50:10 ID:WI+vtS8N0
この映画ってオールライダーの続きでもあるの?
517296 :2009/12/13(日) 06:52:44 ID:wcKGMJ1l0
福岡キャナルで土曜朝一で見てきた
人多すぎ
午前中の時点でワンピ日曜の分のチケット売り切れてて吹いた
ワンピ前日の昼には午前中の席はないと劇場のHPに書いてあるのに
文句言ってる人多かったけど込み具合を確認してから行動とか
する人以外に少ないもんだな

今思えばワンピやってない方の劇場行けばよかった
地下鉄への乗換えがめんどくさかったんだがあの人ごみよりは
ましだったな
518サーキット鈴鹿 ◆eA/eUrt9sQ :2009/12/13(日) 07:00:30 ID:BIyH91KqI
夏メロン嬢の一撃をも受け入れた、士の心の変化(あるいは確信か?)も
見所。
519名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 07:04:07 ID:kHqS7Q/X0
TV版は延々とループしてて
大ショッカーか大戦のどっちかに分岐するのか?

にしても何か、カットしてそうな所多かったビギンズが特に
DVDとかで追加されるのかな
520名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 07:10:58 ID:+3Yk2N/U0
タクミの野郎が失踪してなかったら全平成ライダー一斉変身も見られたんかな・・・おのれディケイド
521名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 07:11:19 ID:X1YQPGnIO
でも、Wとのカラミを見る限り夏もTVのどこかで起きた事件と受けとれ無くもないんだよね。
522名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 07:15:15 ID:kHqS7Q/X0
>>517
バルト9で連荘で見てきた
523名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 07:33:55 ID:kHqS7Q/X0
シンケンは兎も角
てつをの世界とかアマゾンの世界にも行ってたんだから
登場させられなかったのか…
524名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:00:07 ID:gtQUIp0FO
>>489
せけー(笑)
クレイマー乙!
525名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:02:48 ID:W/IXmg4D0
OPが更にネタバレってるなw公開翌日だからってそこまで煽らんでもw
526名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:12:53 ID:eeHgxd7H0
スカイライダーへのディメイションキック流してほしかった
527名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:13:29 ID:hTLVquVRO
ドラスきゅんはどのくらい台詞ありました?
528名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:20:39 ID:BealjZKfO
Wは映画で初めて見たがいいね。テレビ見たくなったわ
529名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:23:54 ID:p/wMN7rIO
>>527
完全なモンスター扱いだったから台詞らしい台詞は無かったよ
530名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:25:17 ID:GuoMQNndO
>>528
見たくなったなら今まさにやってるのにw
531名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:29:37 ID:B4cPxJlU0
とりあえず今回の話を見る限りではビギンズナイトの依頼者は母親っぽいな
532名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:29:51 ID:W/IXmg4D0
>>529
さり気にそれっぽい嘘つくなw

本放送でも映画ネタを最後に入れてきたな
533名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:32:05 ID:87mhFzcu0
>>495
記憶違いだったらすまんが、それらの写真が全部消えてしまったりしなかったか?
534名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:32:07 ID:LnZh2rSH0
>>519
TVループなんて、その場の思いつきの嘘にきまってるじゃん

BPOに通報されてTV朝日から責任取らされそうになったから適当な事言っただけ
535名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:32:14 ID:IXrZLkYf0
>>527
セリフ自体は結構あるんだが
オリジナルの残酷さの中にある愛を求める子供らしさは皆無だな
536名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:32:42 ID:mDHozgXSO
息子連れて行ってきたけど、子供少なすぎてワロタw
537名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:43:30 ID:+Rgu1lhF0
ここんとこ用事続きで観に行けてないorz
538名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:51:07 ID:hTLVquVRO
>>535
そうなんだ…
そこが無いとドラスきゅんじゃないやい!
539名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:54:40 ID:RVb+zWmSO
栄ちゃんは望月博士じゃないんだから当たり前だろ
540名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:57:10 ID:uBHiy3Jm0
昨日見てきた。
自分の中で最高のライダー映画だった。

W目当てでいったのに、
しょっぱなのスカイの飛行シーンから、Jの登場、撃破。
もう、目が離せないくらい見所だらけ。
そしてアルティクウガとの闘い、ユウスケに泣けた。

最後の決戦。ふたつの東映マークからWとディケイドの世界が融合する所がかっこいい。
スーパークライス要塞、マンモスメカとかCG最高!燃えまくり!

別の世界の吉川スカルに認められて男泣きする翔太郎にはウルッときた。
とにかく夏映画を10倍越えた出来だった!
541名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:58:24 ID:kHqS7Q/X0
クライシス要塞「中の人なんて居ませんよ」
542名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:02:22 ID:zoWFKFab0
Wの序盤はアクションが少なめで(その前のディケイド比)、
子供らが寝ちゃったり飽きて騒いだりしないかなと
要らぬ不安を抱いていたが杞憂に終わってひと安心。
三条らしい期待を裏切らない、手堅い作りのお話で満足。
翔太郎が漢泣きする場面でもらい泣きしたョ。
543名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:05:45 ID:W/IXmg4D0
今更気付いたが、CMの
「力を合わせようディケイド」→「ああ!」のところって一切関係ないシーンなんだな
持ってるカード、ギガントかよw
544名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:06:03 ID:GuoMQNndO
俺なんておやっさんと翔太郎が対峙するところで既に泣きそうになった。
545名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:10:08 ID:uBHiy3Jm0
>>542
そうそう、Wの序盤はあきらかに子供たち飽きてたw

隣りの見知らぬ男の子(5〜6歳くらいかな?)が凄いライダーに詳しくて
一生懸命お母さんにライダーの解説をしてるのを聞いてて和んだw

映画が終わって、そのお母さんが「面白かった」って言うのを聞いて
こっちまで気分が良くなったよ。
546名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:11:19 ID:eeHgxd7H0
ただW単体のシナリオだと別に映画化するほどのもんでもなかったな
547名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:15:29 ID:O0gW4smIO
おやっさんの「撃っていいのは撃たれていい覚悟のあるやつだけだ」ってルルーシュか!!
548名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:15:32 ID:Fkv6PAnp0
むしろ本編でやっておくべき話だろって感じだった
まあディケイドもだけど
549名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:18:11 ID:Z5rYdvbf0
たしかにドラマパートで飽きてた子供がいて、トイレいってたな。

でも直後に戦闘開始だから子供ざまぁwwって思ったな
550名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:19:50 ID:FQii2gob0
>>547
またお前か
551名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:20:25 ID:eeHgxd7H0
>>549
大人気ねえ…
552名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:21:10 ID:/hBk2SQq0
Wのドラマ中トイレ行ったけど場所がわからなくなって出口で見ててごめんなさい
553名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:21:46 ID:Kn3uhpJcO
元々ビギンズナイトは本編でやる予定だったが一緒に映画やる話が浮上したから映画に回したと三条が答えてたからな
554名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:24:17 ID:FeY/TFLZ0
今回はWに助けられたないろんな意味でw
555名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:26:39 ID:IXrZLkYf0
ディケイドがクライマックス直前で一旦ENDになったときに
隣の子供が「またぁ?」とつぶやいたので噴き出した
556名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:27:00 ID:KtAB9BG80
ZOって映画では優遇されてるよな
一芸は身を助けるって本当だな
557名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:27:02 ID:yGtNWPZ80
スカイ「俺いらなくないか?」
558名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:29:46 ID:zoWFKFab0
>>546
それは感じた。
映画にするにゃ地味なお話だなぁ、と。
でも終わってみればクリスマスに絡めて
心がホッコリするいい話で。
狂乱の宴と呼んでも差し支えないディケイドといい対比になってるなと思ったよ。

それにW目当てで来ている人らには
「あの夜翔太郎とフィリップ(とおやっさん)に何が起こったか?」という
一点が充分ウリになっているのだろうから、これはこれでよかったんだろうね。
559名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:30:25 ID:kHqS7Q/X0
>>556
つーか、ドラスって大ショッカー対オールライダーの時は
死神博士登場の所の有象無象の怪人の中にまぎれてたのに…
560名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:30:43 ID:gQCqX5QYO
シンジが持ってる雑誌に「政権交代」って書いてあって吹いたww
561名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:31:03 ID:yjIiXOJ50
ていうか、前売券に特典なんてあったの?
562名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:31:32 ID:ew0Dto6O0
>>551
だ・・だいにんきねぇ?
563名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:31:34 ID:zoWFKFab0
>>561
あった。何かシールっぽいの
564名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:32:14 ID:uBHiy3Jm0
>>546
同意。
Wとディケイド合わせた事によってこの映画は良くなったと思う。
565名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:33:10 ID:CMvIY/tBO
昨日見てきた。
ディケイドは夏映画の方が好きだ。
今回のは写真やら何やら色々突っ込みどころが多すぎてギャグかと思った。
Wはおやっさん格好よすぎ。
本編で見たい話だったけど、本編でやれば吉川は出なかっただろうと思うと映画で良かったのかな。
566名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:33:52 ID:q5GbUZpj0
映画見終わったんだが頭が大パニックだ…
今回の映画って時系列的にはどこに位置するんだ?

TV本編→冬映画→夏映画じゃないの?

つーかTV版最終回の最後でディエンドがディケイドに銃向けたのって一体何の意味があったの?
結局鳴滝さんの正体も剣崎とかオリキャスが出てきた理由も一つも説明がないままで分らず終いだし…

誰か俺の疑問を解決してくれ…
567名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:34:11 ID:hYs+LKD00
整列してFFRするのはギャグだな
568名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:35:00 ID:rEoOcPbv0
デスの力で蘇ったのならおやっさん死亡確定だが
ダミーの物まねだったってことは依然として生死不明?
569サーキット鈴鹿 ◆eA/eUrt9sQ :2009/12/13(日) 09:35:10 ID:BIyH91KqI
スカイ&スーパー1がリアルタイム世代には、
嬉しい登場。ライダー飛んでるし!の衝撃に懐かしさ。
570名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:35:11 ID:W/IXmg4D0
>>566
ディケイドに物語はない、でおk
っつーか、TVと繋がってないから別にどうでも良いのさその辺は
鳴滝はネタ要因
571名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:35:33 ID:xcmBeT5R0
>>566
渡「ディケイドに物語はありません」
572名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:36:22 ID:YJATE5Vg0
>>556
ZOじゃない
でかくなったのはJ
573名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:36:37 ID:KtAB9BG80
ディケイドはTV最終回から映画の冒頭までの間でもう1本分のエピソードを盛り込める要素があるんだよな
さすがに東映もそこまでアコギな真似はしないか
574名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:36:51 ID:SdHtxVNCO
おい
連日糞ピースの行列でどうにもならねえ
575名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:37:04 ID:ew0Dto6O0
>>565
調子に乗ってひょっこりTVに出そうな気もする>吉川
576名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:38:12 ID:KtAB9BG80
>>572
そうだったorz
577名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:38:22 ID:/hBk2SQq0
>>571
ひどいです!あんまりです!
578名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:38:32 ID:U8naP87J0
今日のWでクレイドール捨てちゃったけど間に合うのか
579名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:39:35 ID:kHqS7Q/X0
つーか、どっちにしろ他の仮面ライダーの方から頃しにかかってくるのに
それを返り討ちにしただけで夏みかんは「酷いです」とか言うワケ…
大人しく頃されろってか…
580名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:40:45 ID:VZXuOBYr0
>>547
これのハードボイルド小説か映画かの引用元はもうわかったの?
各地でアニメファンがうるさいから黙らせたいんだけど
581名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:41:41 ID:kHqS7Q/X0
お前の罪を数えろは本家の方が全然いいな
582名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:42:56 ID:yjIiXOJ50
何人かがガンバライドのSPカードを持ってたからなんかの特典かと思ったけど違うんだね
583名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:45:22 ID:bKq0T6gE0
>>580
引用だなんて聞いたことないぞ
584名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:47:59 ID:ew0Dto6O0
WのOPの映像見てるとすっごい面白い映画に思える>DCD

FFRはもーちょっとネタバレしなくてもいいんじゃないかと思うが。
585名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:51:27 ID:CMvIY/tBO
ディケイドに物語はない!のシーンでリアルに吹いたw

>>575
今回の映画ありきなら出てくれるかもだけど、映画がなかったら別の人がキャスティングされてそうだ>おやっさん
586名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:53:44 ID:kHqS7Q/X0
つーか、結局
同じライダーでそれぞれ二つの世界が存在するようになったのか
電王だけ仲間はずれだけど…
時空を超越してるライダーの話は分岐しないのか
龍騎とか微妙だけど
587名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:54:43 ID:p/wMN7rIO
>>578
クリスマスパーティーの時の笑顔が営業用じゃなくて素の笑顔かも
テレビでそういうエピソードやるといいな
588名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:54:59 ID:W/IXmg4D0
>>586
いや、そもそも龍騎は腐る程平行世界が存在するってのは言っちゃ駄目?
589名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:55:08 ID:49bDqwONO
昨日朝一見てきた。
今日WのOP見た子供が「これ見せちゃうの?よかったー映画先に見てて」だったww
FFRは見せない方がよかったと思う。
590名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:58:26 ID:/hBk2SQq0
剣崎が出てたのって龍騎と一緒に戦ってる時?あれ相当ショックだろうな
封印するのに協力しちゃったし
591名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:58:30 ID:hYs+LKD00
死んでもホイホイ軽く生き返る士と
死者は絶対に死んだまま、心の中で生き続けるというおやっさん

一つの枠の中で違う価値観を出しすぎ
592名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 09:59:41 ID:p/wMN7rIO
>>582
それは先着入場特典だよ
593名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:00:29 ID:FeY/TFLZ0
白倉「必死に考察してたお前らプギャー」

嫌われるはずだわw
594名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:02:11 ID:ew0Dto6O0
>>592
三十男が一人で入場したけど貰っちまったw
使いようがないので甥っ子にあげたけど。
595名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:02:46 ID:d5nhNoSX0
1部、2部ともに中途半端な終わりにがっくり。
特にディケイドは予想通りの矛盾だらけで消化不良。

と思ったらの3部の「MOVIE大戦」激燃えで全て許せたw
冒頭のあの演出考えた奴すごいな。
ディケ&W「仮面ライダーだ!」で境界線なくなるまでの流れが神すぎ。
596名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:07:41 ID:Jx3iSgX80
【偽装献金問題】鳩山首相らの刑事処分を来週中に出す方向で検討…検察方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260658409/l50

【政治】民主・小沢氏「来年の通常国会で現実に」 在日韓国人らへの外国人参政権付与、韓国で明言★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260637274/l50
【政治】 「訪韓した日本の天皇陛下に、どう過去を謝罪させるか」 鳩山首相&民主・小沢氏の働きで、韓国側が政治利用期待★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260641873/l50
【政治】政治利用への懸念も 天皇陛下の御訪韓を快諾したとも取れる小沢民主党幹事長の発言、日韓双方で今後論議を呼ぶ可能性
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260612804/l50
【韓国】民主・小沢氏「桓武天皇の生母は百済の武寧王の子孫だから日韓は友好関係を」 日本の植民地支配について謝罪★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260637155/l50
【政治】 民主・小沢氏 「天皇陛下の韓国訪問、韓国の皆さんが歓迎してくれるなら結構なこと」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260614060/l50
597名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:10:53 ID:e9Eop/vE0
>>583
取り合えずジョジョでも似たような事を
ジョルノが言ってたような
598名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:11:36 ID:vaMAmKkv0
>>586
超電王はパラレルでそ
599名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:18:09 ID:YJATE5Vg0
ふと、支払いは俺に任せろーばりばりのネタで、
FFRは俺に任せろーとWをばりばり引き裂くディケイドが思い浮かんだが
残念ながら俺にはAA作成能力がなかった
600名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:22:17 ID:OAduZfJ90
>>599
バリバリが流行ったころにもう前にディケイドスレだかで見たな
601名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:24:46 ID:DfVexYTyO
思ってた以上に映画面白かったけど、最後に新ライダーが出てくるのは邪魔だ

あの映画に新ライダーは出る必要無い。一気に盛り下がった
602名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:25:54 ID:p/wMN7rIO
>>594
夏の特典がまだ手元にあるんだよなぁ…
どうやって処分しようか…
603名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:26:31 ID:F6KweqGi0
というかさ

皆を封印したら軸がずれて崩壊が阻止された
カードという形で皆がそれぞれのライダーの記憶を持ってるから
そのライダー達は復活した

ディケイドの記憶を持っている人はいるけど証拠がない。
証拠をさがせ




まんまTV版電王のラスト部分じゃん・・・
604名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:30:52 ID:URvgNeFh0
>>591
Wがハードボイルドならディケイドはおとぎ話に近い気がした
その二つが並び立ってるのが今回の映画の懐の深いところなのかもな
605名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:33:15 ID:Q76HvbJj0
つうかあれだ。ディケイドのライダーは、アイドルマスターで言うと「ゼノグラシア」版みたいなもんだろ。
いずれ触れてはならない事になりそう。
606名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:35:06 ID:DO/6+Z+S0
新ライダーがまずは顔見せだけして去るのは平成ライダーの伝統
607名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:35:36 ID:YJATE5Vg0
>>606
そもそも夏の映画のWからしてそんなもんだったしな
608名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:35:37 ID:kHqS7Q/X0
>>605
ジャンルが変わってるから
その例えは言いすぎだよww
609名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:38:31 ID:hYs+LKD00
>>605
東映版AIRと蔵ですねわかります。
610名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:38:31 ID:baLlRcaAO
昨日はバッタ厨の命日となったか…
ご愁傷様
611名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:39:26 ID:GuoMQNndO
>>605
その例えが誰にでも通じると思うなよ・・・?
悔しかったらドラえもんで例えてみやがれ。
612名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:42:25 ID:h+Kxww480
そういえば士って何でTV版では大ショッカーに襲われてたんだ?首領なのに
今回説明があると思ったらなかったしな
613名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:42:46 ID:YJATE5Vg0
>>611
つまりディケイドのライダーたちはガチャ子みたいな扱いになるのか
614名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:44:13 ID:kHqS7Q/X0
>>612
TVで出てた連中は知らなかったんじゃねw
615名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:44:18 ID:LMPlXklp0

仮面ライダーWのヒロインがブサイク過ぎて困る★4
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1260659002/

夏みかんのフトモモに挟まれたくて困る
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1260665567/

ウェルかめのヒロインがおっぱいデカすぎて困る★51
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1260659045/
616名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:44:43 ID:URvgNeFh0
>>612
黄門様が旅先で幕臣に襲われてるのと同じ

ただし士に印籠(記憶)はない
617名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:44:46 ID:hYs+LKD00
>>612
シャドームーンの差し金でしょ
618名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:45:06 ID:YJATE5Vg0
>>614
つまり、クライシスが勧誘されてたが、
実はアポロガイスト自身派遣社員で、
正社員にしてもらえるようにいろいろがんばってたけど
実は大ショッカー本部からは大事なことは何一つ知らされてなかったと
619名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:46:34 ID:pZ0b0wls0
長いお別れつまんね!!
620名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:48:12 ID:EfVmwHi30
おやっさんが帽子を投げて壁のフックにかける場面の2回目、「おお〜」という声が上がってた4
CGだよね?
621名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:51:17 ID:ZTzbswzTi
ストロンガーは出てこないみたいですが
1合号〜V3とshinさんはどうなんでしょ?
622名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:52:10 ID:MTNKw59v0
>>590
復活したカズマと思われるブレイドはラウズアブゾーバーついてたけど、
ディケイドに瞬殺されたときの剣崎ブレイドはなかったな まだ上級アンデッドと戦う前くらいのブレイドだったのかな 
623名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:53:00 ID:YJATE5Vg0
>>620
いくらなんでもあのくらいならCG使うまでもないだろ
ものすごく練習すれば普通にできるんだし
早川健の用心棒対決のごとく理不尽に物理学無視した動きしてるわけでもあるまいに
624名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:53:28 ID:h+Kxww480
なるほどGODから味方になり偉くなったっぽいアポロガイストですら末端で首領だなんて一部の人間しか知らなかったってことか
625名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:53:41 ID:m0IIymuWO
もうすぐ始まる
今からドキドキだぜ
626名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:53:49 ID:p/wMN7rIO
>>620
翔太郎のと会場の歓声じゃない?

というか、それは合成と言うべきだろう
627名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:55:13 ID:KtAB9BG80
吉川晃司が小林旭に見えたのは俺だけのようだな
628名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:55:19 ID:URvgNeFh0
え、あの帽子投げ合成なの?

吉川晃司すげええええええって思ってた純真な俺の心が砕け散った
629名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:56:45 ID:QwPsCsMv0
夏の映画:妹が居る、結城丈二と因縁→V3
冬の映画:タックルがパートナー→ストロンガー

次の映画では姉が殺されてて親友がタイガーロイドになるんですねディケイド
630名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:56:55 ID:FQii2gob0
>>626
声の話じゃなくて帽子を投げて壁にかけるのがCGって聞いてるんだろ
631名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:57:44 ID:ew0Dto6O0
>>629
あ、妹のことすっかり忘れてたw
632名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:57:53 ID:bGji9jXqO
あの程度で合成に予算割くわけないだろ
633名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:58:39 ID:YJATE5Vg0
>>629
いや、多分おじいちゃんがモグラ獣人のガイアメモリを埋め込まれて
ウルトラモグラ獣人になって死ぬんだろ
634名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:59:31 ID:zoWFKFab0
>>619
長いお別れは神格化されすぎてんだよ
でもアルトマンのロング・グッドバイは名作だし傑作なんだよ
オレは田中小実昌の訳じゃなきゃイヤなんだよ
635名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:01:00 ID:+3Yk2N/U0
>>611
日テレ版
636名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:02:31 ID:KtAB9BG80
昔モスラの映画で細川ふみえの胸に毛虫が入るという実にどうでもいいシーンにCGが使われていた事があったな
637名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:03:05 ID:zoWFKFab0
>>627
多羅尾伴内→早川健→番場壮吉→おやっさん みたいな
638名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:03:07 ID:zkyYv6kHO
>>628
横のちびっこもスゲーって言ってた
俺もスゲーって言いかけた
639名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:04:42 ID:hYs+LKD00
ビギンズナイトはもう一回みたいなー
640名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:06:46 ID:zkyYv6kHO
>>555
> 555:名無しより愛をこめて(sage)
> 2009/12/13(日) 09:26:39 ID:IXrZLkYf0
> ディケイドがクライマックス直前で一旦ENDになったときに
> 隣の子供が「またぁ?」とつぶやいたので噴き出した
641名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:07:20 ID:ew0Dto6O0
ビギンズナイトはクリスマス辺りにTVスペシャルでやるべき内容だと思った
642名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:08:14 ID:zoWFKFab0
今回、ディケイドとW、どっち目当ての客が多かったんだろう
両方ってのは抜きにして
643名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:08:31 ID:uBHiy3Jm0
>>620
あれは俺も声には出さなかったけど「おおっ」と思った。
てか、Wとディケイド、意外と笑えるシーンがあって、回りの人達けっこう笑ってたw

鳴滝が屋台のオッサンだったシーン
二度目のイカでビールのシーン
ダミードーパントが亜樹子に「ショボっ!」と言われるシーン
ゾル大佐から鳴滝に戻って「おのれディケイド」と言うシーン
ライダー一列に並んでお互いに「ちょっとくすぐったいぞ」連発シーン
644名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:10:46 ID:zoWFKFab0
>>643
> 二度目のイカでビールのシーン
> ゾル大佐から鳴滝に戻って「おのれディケイド」と言うシーン
これは苦笑いじゃねえの
645名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:10:56 ID:TkMTcGaU0
子供たちはどっちもだろうけど
大人はビギンズナイトじゃね?ドラマ性とかで

646名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:11:51 ID:GuoMQNndO
>>635
うん、大体分かった。
647名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:12:47 ID:VZTCgq8+0
ビギンズナイトもパラレルなの?
648名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:14:12 ID:zoWFKFab0
>>645
やっぱり子供はライダー沢山出てきて派手な奴の方がいいのかね
まぁそうだろな

>>647
流石にそれはw

と言い切れない所が怖いが、
まぁ今後の展開を見て結論、じゃないの
649名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:15:19 ID:TkMTcGaU0
>>643
いくつかまじめなシーンだったんだろうけど
笑いとってるとしか思えない
なんなんだよオールライダーFFRのシーン
笑っちまうだろうが映画館で
650名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:15:20 ID:vmF2rj+N0
ディケイドがスカルのカードも持ってたということは、どっかの世界のおやっさんは
ディケイドにやられちゃったのか…
651名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:15:53 ID:zFUJdCa80
シャイニングフォームの技が紋章キックじゃなくてパンチでしたね
シャイニングカリバーからの衝撃波でも良いからシャイニグカリバーまた拝みたかったなぁ
652名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:15:56 ID:YJATE5Vg0
>>650
ぼやけてたから倒してはいないんじゃね?
653名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:16:13 ID:TkMTcGaU0
>>650
スカルの絵書いてなかったから倒してないんじゃね?
654名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:16:35 ID:W3vJDk3S0
>>647
テレビ版とはつながっていないと
このスレで言っている人がいたが。
655名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:16:35 ID:Ck5e2b6X0
イカでビールはあのおじいちゃんだからか、あんまり気にならなかったなw
強引すぎるだろ、と思いながらも笑ってしまった
656名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:18:41 ID:ew0Dto6O0
>>650
ボヤけてたからやられてないだろ

てゆうかそもそも「その世界を救う」のがカード獲得の条件だったんだが。。
657名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:18:54 ID:vmF2rj+N0
>>655
死神博士メモリは強引だけど、あまりに強引過ぎて納得するしかなかったが
鳴滝さんのゾル大佐はさすがに「おい!!」と思ったわw
658名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:19:12 ID:URvgNeFh0
海東が士にちょっかい出すシーンで毎回笑いそうになって困った
カードは盗めても士のハートは中々盗めないんだな
659名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:20:17 ID:yLDEyyko0
>>643
>ダミードーパントが亜樹子に「ショボっ!」と言われるシーン
自分の体放置されて焦るルナ(フィリップ)の動きも面白かったw
660名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:20:31 ID:zoWFKFab0
>>658
ユウスケがいるからな…
661名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:20:59 ID:GuoMQNndO
ビギンズナイトが本編と繋がってるかは来週次第だと思う。
ちょうど19日だし。
662名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:21:40 ID:YJATE5Vg0
ああ、あの日付適当なんじゃなくてちゃんと現実とリンクさせてたのか
663サーキット鈴鹿 ◆eA/eUrt9sQ :2009/12/13(日) 11:22:10 ID:BIyH91KqI
タックルがせつないから・・・。
664名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:23:24 ID:TkMTcGaU0
参考までに映画予告(ディケイド最終回時)
<a target="_blank" href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm9078116">【ニコニコ動画】ディケィド−史上最大の詐欺−</a>
665名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:24:12 ID:ew0Dto6O0
TVで「死人還り」の噂が出ていたが若菜は既にクレイドールを
手放してるな。
666名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:24:28 ID:vmF2rj+N0
別にビギンズナイトはパラレルじゃなくても充分に通用すると思うが
問題は映画でアキコがおやっさんの死を知ってしまったのをテレビで
どう引き継ぐかだよな
667名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:24:47 ID:VZTCgq8+0
>>647
クレイドール捨てる(TV)→死者が蘇る噂がラジオで流れる(TV)→クレイドールに変身(映画)

つながってないっぽい?けど映画の宣伝(ラジオで死者の話)を無理やり入れたせいで出たちょっとした歪みかも?
668名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:25:34 ID:FQii2gob0
来週返してもらうシーン入れればいいだけじゃん
669名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:26:02 ID:RVb+zWmSO
>>667
骸骨怪人の噂やらなんやらは前々からいってたしね
670名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:27:07 ID:vmF2rj+N0
まあ、そもそも冴子&霧彦コンビと若菜が共闘してる時点で少し違和感あったんだけどな
671名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:27:42 ID:URvgNeFh0
>>666
俺もそこ気になったな
翔太郎がはっきり亜樹子に告げるシーンはなかったから
それをテレビ本編でやる→・・・うん、薄々気づいてたよ、みたいな展開かな
672名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:28:32 ID:xcmBeT5R0
>>670
冴子、若菜に霧彦さんがボコられるシーンがカットされてたんだよ、きっと
673名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:29:23 ID:GuoMQNndO
映画の日程が12/24,25なのはもう確定。
問題は今日の話だが、ラジオは都市伝説の噂なので実際死人還りに起きたのはラジオ流れるより前ということに。
そう考えれば今日の話はビギンズナイト後の話なのかも。
674名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:30:14 ID:yLDEyyko0
これもWの世界に侵食したディケイドのせいだ
675名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:31:05 ID:jnP/bVlXO
噂は死者蘇生事件の序盤段階じゃねえの? 
リアルタイム進行で映画はクリスマスだし 
今週と来週の間に映画が入るんじゃ
676名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:31:24 ID:xcmBeT5R0
>>673
若菜がまたクレイドールのメモリを使うことになるより
今日の話がビギンズナイトより後のほうが確かにいいな
677名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:32:50 ID:nXNdOvuK0
今日のあとならWを攻撃しにくいよなあ。映画は3人がかりでやってたけど。
678名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:32:55 ID:URvgNeFh0
死人返りはこれまでも毎月19日に発生してたんだから
今日のラジオの噂はどうとでもなるでしょ
679名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:37:02 ID:p/wMN7rIO
>>673
映画の冒頭は25日で確定
クリスマスに依頼をしたアーティストが姉に会ったのは12月19日
警察資料によるとかなり前から目撃情報があるので、今日のは映画の少し前だよ
680名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:44:02 ID:QryJYW030
>>663
タックルせつな過ぎるよな(´;ω;`)スゲーかわいいのに・・・

なんだか、龍騎のファムと妙にかぶるんだよ
どっちも好きだけど・・・・・・
681名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:47:37 ID:53RmSFZu0
>>679
でもそれだと若菜がまたクレイドール使ったってことになるんだな。
その謎は12/20の放送で明らかになるかな。再び手元に返されるのかなガイアメモリが。
682名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:47:41 ID:hOrJjfPr0
結局「撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ」の元ネタは何なの?
前スレでコードギアスのパクリって言ってすげー叩かれてた奴がいたけど
大元はハードボイルド小説か何かなの? 知ってる人いたら教えてくれ
683名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:48:10 ID:TkMTcGaU0
今日のお尻彦かっこよかったなぁ・・・

またクレイドールを使うことになるのか若菜姫・・・
あれは捨てたって解釈でいいのかな
なんか矛盾点が出てくるね
684名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:50:29 ID:baLlRcaAO
しっかしバッタ厨は白倉にバカにされてるのにも気付かずこんな糞映画観て脳汁垂らして喜んでるんだから

ほんと幸せ者だよなWWW
685名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:50:34 ID:cbPIBJScO
今回は通販でパンフとかグッズ買えるサービスないの?
686名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:52:09 ID:53RmSFZu0
正直、ビギンズナイトは映画じゃなくてテレビ本編に組み込んでもいい話だったと思う
(ディケイドとの戦闘部分を除外して)
ただ、異世界のスカルライダーと出会うシーンがなくなっちゃうからちょっと残念か?そこはディケイドいないと成立しないし
687名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:52:11 ID:itYaG6PtO
昨日観てきたよー、合間にしょっちゅう笑いが起きてたW亜樹子がダミーをスリッパでどつくシーンで大きな笑いがWW
688名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:52:43 ID:kWmdv67iO
こちら、N県S市の映画館。
ライダー待ちで80人近い行列。
こっちじゃウルトラが公開されないから、ライダーに流れている模様。
さて、映画が終わった後、ディケイドのラストにどれだけの子どもがショックを受けるのか…
689名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:52:46 ID:dHp39Pes0
見てきた。
ドラス無双だった。
夏よりテンポよくて面白かったよ。

ダミーさんは泣いていいと思う。
690名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:56:43 ID:Kn3uhpJcO
土偶のメモリ捨てたのはまだ一時の機の迷いにしか見えなかったけどな
あの後親父からまた渡されたんだろう
園崎家から離れてないから完全に捨てられるわけないし
691名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:57:15 ID:TkMTcGaU0
>>688
ワンピースの恐れは?
692名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:59:08 ID:VcoOYDyPO
一番衝撃だったのはエンディングのテロップで椿の名前を見た時…。
693名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:00:05 ID:URvgNeFh0
>>689
あの神父も悪あがきせずにWの世界で素直にメモリブレイクされてれば
警察に逮捕されるだけで済んだだろうに・・・
694名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:00:25 ID:ap0DhDFu0
映画館の最前列ってくそ見づらい
695名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:01:33 ID:53RmSFZu0
案外渡とワタルは扱いがいいな(出番的に)、個人的にはカズマももっと出して欲しかった。
少年くんは…ディエンド用というか少年二人ってのが出しやすいのかな?
ワタルは背が伸びた?気のせいかな
696名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:02:52 ID:7fqnnwRV0
>>695
いや伸びたと思う。
成長期だしな。
697名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:03:02 ID:MTNKw59v0
>>692
ディケイドにやられた時の断末魔だけだもんな 
698名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:04:03 ID:exYzD3kv0
個人的には
・意外に海東がかっこよかった
・屋台での鳴滝のドヤ顔
・おやっさんの「仕事ではガイアメモリは使わないと決めてたんだがなぁ」
が気になった
特におやっさんのはどういう意味だ?
探偵の仕事で使わないのなら趣味で使ってたのか?w
699688:2009/12/13(日) 12:06:47 ID:kWmdv67iO
>>691
ワンピースは下の階で公開されるから、この行列はライダー待ちで確定。
700名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:07:03 ID:TkMTcGaU0
>>698
依頼とか関係なしに人を助けるんだよおやっさんは
701名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:07:05 ID:lQdvzMCs0
>>698
依頼じゃないときにドーパント事件に出くわしたら使ってたんじゃないの
702名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:11:52 ID:dHp39Pes0
ディケイドのほうは最終的には渡の思惑どおりになったんだよな。
要するに、渡「ちゃんと仕事しろ」(TV最終回)→士「おk」(劇場版)って事だな。
Wのほうは、不満点をあげるならダブルと敵対したスカル(の正体)はダミードーパントだった事、かな。
本物でもよかった。
703名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:11:59 ID:gOA3B6Ab0
>>685
東映オンライン
704名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:12:30 ID:rqj9eHrSO
>>673
そもそも1話からビギンズナイト後の話
705名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:13:36 ID:QryJYW030
>>698
>・おやっさんの「仕事ではガイアメモリは使わないと決めてたんだがなぁ」

気になるよな!
どうやってロストドライバー入手したのか?
フィリップ救出の依頼者は誰なのか?


今まで出て来ないフィリップ母が依頼者?母からロストドライバー入手?
706名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:14:20 ID:HTUG2cPjO
ハードボイルダー万能すぎ
ボンドカーかよ
707名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:14:36 ID:MT53bs4b0
面白かったなあ
最後のアクセルには子供達が「えええええ〜〜〜!?」
って言ってた
708名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:14:45 ID:yEtXW0zEO
>>697
ウワァー!
グワッハァハァ…ヂケイド!
アッ…?…グアーッ!!

だけだもんな
当てつけの嫌がらせとしか思えないw
709名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:17:07 ID:exYzD3kv0
>>705
翔太郎はドーパント絡みの事件を優先的に受けてるけど
おやっさんはそうじゃなかったってことかな

となるとますますロストドライバーとスカルメモリーの出所が気になるな・・・
710名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:17:43 ID:ZC7bOXZH0
イカデビルは怒りに満ちたディケイドの事を表していたんだよ!!
711名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:18:47 ID:URvgNeFh0
>>110とか見てると剣ファンってたくましいなと思う
712名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:21:56 ID:w/qWhYjIO
ライダー厨低俗すぎワロタw
あれで面白いとかねえわww
713名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:22:10 ID:hHq2dZAbO
とにかく、ちょwwwスカイライダーwww・・・でした

個人的にはウルトラの方が面白かった・・・かな?
714名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:23:22 ID:xcmBeT5R0
>>708
あれはワロタw
わざわざ椿が声を当ててそれかよwとツッコミそうになった
715名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:24:26 ID:TM8P3KqIO
サイドパッシャーが観られただけで大満足な俺
716名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:25:16 ID:zoWFKFab0
>>713
あんなに早く飛べたのか…!というオレの心中の驚き
717名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:25:29 ID:dHp39Pes0
>>713
スカイライダーはともかくスーパー1はびっくりするくらい良いとこなかったよね。
インビジ+クロックアップの餌食。

……あれ?
真仮(ry
718名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:26:05 ID:FeY/TFLZ0
オールラララライダーは平成しかいないから厳密には違うよな
夏にこのカードにしてこっちにFKAFR持ってくりゃよかったんじゃ
719名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:27:07 ID:hny+B3NVO
スカルのベルトを使えば
サイクロンサイクロンやジョーカージョーカーもできるんかな?
720名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:27:15 ID:V2E+X/s7O
おやっさんメモリ仕事では使わないって
言ってたけど何に使ってたんだろ?
721名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:27:22 ID:rqj9eHrSO
今日TVに出てたサエコの弟がアクセルかな?
722名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:28:14 ID:xcmBeT5R0
>>720
鏡の前で変身ポーズの練習に使ってた
723名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:28:19 ID:ZC7bOXZH0
映画で初めてディケイド強い&ダサくないと思ってしまった
724名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:29:03 ID:VZTCgq8+0
所長がフィリップ担ぐ前に、フィリップの上に仰向けでかぶさった時フィリップのフィリッポが心配になった
725サーキット鈴鹿 ◆eA/eUrt9sQ :2009/12/13(日) 12:29:38 ID:BIyH91KqI
スーパー1の色んな手袋の機能!
季節的に。いつかは観たいもの。
726名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:30:00 ID:QwPsCsMv0
>>721
どう考えてもフィリップだろ、弟
727名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:30:02 ID:qydbFU9NO
>>719
ダブルドライバーがフィリップと一緒に使う事前提として作られてるっぽいから
六個のメモリもダブルドライバーのみでしか運用出来ないようになってるんじゃないかな
728名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:30:33 ID:YJATE5Vg0
>>718
つまりWとディケイドのぞく25人のライダーが小さく前ならえでもして一列に整列するのか
壮観だな
729名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:31:52 ID:zoWFKFab0
>>721
ああそうか
フィリップと思わせて実は、か
730名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:31:55 ID:FnIWvQViO
今見てきた、電王が登場すると子供の歓声が上がってうるさかったなぁ。
吉川晃司の活躍シーンが多いので満足しました。
731名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:32:41 ID:omm2+Bsv0
もうスーパージョッキーに見えてしょうがない
732名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:32:52 ID:53RmSFZu0
>>696
そうかやはりのびたか
アスムが縮んだんじゃないんだな
733名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:34:01 ID:zoWFKFab0
>>732
縮まないでしょw
焼きソバ返せww
734名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:34:18 ID:QwPsCsMv0
>>730
まだ子供人気あるのか電王
正直腐女子とオタ(当然俺含む)だけが未だに執着してるだけだと思ってた
735名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:34:22 ID:QryJYW030
>>713
ウルトラ見たいけど近所でやってないんだよ・・・
上映館数でライダーの勝ちだろうけど。

でも、ワンピースが間違いなく興行収入1位だろうな。
あれは異常すぎる。
会社の先輩、0巻欲しい為にわざわざ上京して並んだからな・・・・・
736名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:34:52 ID:ZC7bOXZH0
>>721
若菜じゃね?
737名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:35:09 ID:53RmSFZu0
>>704
や、ちょっと待て。
作中で語られるビギンズナイト(1年前)の前か後かっつったら後に決まってるが、
レス元の話はWの映画タイトル”ビギンズナイト”の出来事の前の後かって話だろう
738名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:35:10 ID:ygicacKgO
観てきた、絶対つまんないと思ってただけに超予想外に良かったw
個人的にはディケイドが好き、冒頭の戦闘ですでにヘブン状態
2つの作品融合は違和感無かった、お見事
739名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:36:25 ID:U+9nAohT0
スカイライダー「我が魂はゼクトと共に有りーーー!!」
740名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:37:32 ID:3m2gHUgN0
>>713
俺はその逆だな
ウルトラは凄いんだけど面白くないそんな感じだった
741名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:37:53 ID:Xf90RZUBO
>>727
ダブルドライバーがフィリップと一緒に使う事前提として作られてるっぽいから

フィリップ前提じゃないだろ
フィリは存在知らなかったし全く新しいと言ってた
二人で使うのを前提だろ
まぁまずCJHMLT・Sのメモリがどこから出て来た物か不明だからなぁ
742名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:38:51 ID:QryJYW030
>>738
完全に同意。
2つの作品融合が見事。
743名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:39:07 ID:53RmSFZu0
>>733
まあそうだけどさwでもそれくらい差が出てたっつーかw
番組で観てたイメージでは身長はアスムと同じくらい、作中実年齢はアスムの方が上くらいで観ていたので、
いきなりワタルだけ大きく見えて、アスムが幼くなったみたいに思えてしまったんだよ
744名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:39:51 ID:VDs2OVwO0
>>737
つかおやっさん死亡から映画の事件までにスカルが目撃されるわけないから
パラレルじゃなければ今日の話は映画の後になるな
745名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:42:31 ID:TM8P3KqIO
鳴滝さんの「おのれディケイド」は今回も言い掛かりでフイタ
746名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:42:49 ID:mdmqE2XB0
とりあえず最後の
「誰だか知らねーが、兄ちゃん帽子似合ってるな!」
のとこで泣きそうになったw

ってかおやっさんの死体?ってタブーでた瞬間にタブーがブチあけた穴に落ちていったよな
あれってただ「落ちてったヨー」って知らせる為だけの演出だったのかな?

伏線って言うと大げさだけどなんかあるきがするんだよな
747名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:43:34 ID:KtAB9BG80
パンツ見えそう
748名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:44:13 ID:VDs2OVwO0
>>745
今回のは完全に鳴滝さん達のせいだしなw
749名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:44:29 ID:rC9STa/jO
>>745
だって鳴滝さんだもの。
太陽が沈むのも、ポストが赤いのも。
躓いて転んでしまっても、あの人にかかればディケイドのせい。
750名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:45:18 ID:FnIWvQViO
ディケイドの顔の変化(士の髪型の変化を含む)を分かりやすくして欲しいです。
751名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:46:24 ID:Am2Lf9dcO
ディケイド終わってダブル見てないけど
映画楽しめる?
752名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:47:42 ID:53RmSFZu0
>>744
となると、前回の話から既に12/25より後の出来事だったって感じでいいのかな。
753名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:47:50 ID:zoWFKFab0
大筋なら楽しめるかな
754名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:48:05 ID:gOA3B6Ab0
>>751
楽しめると思うよ
755名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:48:53 ID:6y1mB3Hb0
>>751
ちょっと、公式ページ見て軽く登場人物さらっておいた方がいい。
756名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:50:31 ID:QwPsCsMv0
>>749
裁判員制度ネタの時点で鳴滝の命運は尽きていた
757名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:52:18 ID:Hk6jpDEx0
観てきた。
結局鳴滝ってどうなったんだ。
758名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:02:05 ID:wE/sjEbS0
鳴滝は単に
「復活するとはいえライダー死ぬシーンみるのイヤ」と思ってただけじゃね?w
759名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:02:57 ID:AGTSEoiFO
ネットの評価イマイチだったから期待せずに初回で見に行ったら、
意外に上手くまとまってたな。
でもテレビ最終回で流れた映像は《ダミ〜》だったのね…
760名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:05:51 ID:2bwm+F1qO
>>746
デスドーパントじゃなくてダミードーパントだったしな

ひょっとしたら・・・
761名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:11:43 ID:VZTCgq8+0
>>744
スカルじゃなくて死人が蘇るって噂じゃないの
762名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:17:14 ID:53RmSFZu0
>>759
まあ映像の方はともかく。
自分はラストでディエンドがディケイドに銃口向けて撃ったのがどうなったのか何も出てこないのが気になった。
しかし、しばらくしてすぐに、これは細かいことを気にしても仕方ないと思い切った
763名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:20:35 ID:OAduZfJ90
>>658
いや?盗めてるんじゃないか?
今回はしっかり海東も士の仲間で、海東のことも名前呼んで見てやってた
764名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:22:01 ID:VDs2OVwO0
>>761
今日のが死人が蘇る噂で
先週はスカル目撃報告だった
765名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:22:14 ID:L3V6hRo60
>>741
「このドライバーの使用者は僕と一体化出来る」だからフィリップと誰かで使う事前提で作られたんだろ
あのダブルドライバーを翔太郎がつけたらフィリップのところに自動にドライバーが浮き出てくるんだし
766名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:23:12 ID:VZTCgq8+0
>>764
ああ、そうか
じゃあ映画の後って事になるなぁ
767名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:23:53 ID:q3CVQf8T0
園咲家3人が変身する場面が結構気に入ってる
768名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:25:29 ID:Kn3uhpJcO
>>730
しょっちゅう映画やってたからな。
769名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:27:10 ID:ti8BVy5NO
ディケイド、本当の最終回が本当の姿で蘇る!

ディレクターズカット版、Coming Soon
770名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:29:15 ID:53RmSFZu0
>>763
ああ、そうだなあ、やっと海東が士の仲間に入れて貰えた気がした、今回。
771名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:32:10 ID:tMPaDpsqO
海東は夏みかんにはいつも優しい気がするのは気のせいか
772名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:33:48 ID:K+CZYzDM0
ナマコ嫌いな理由は?
773名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:35:58 ID:xcmBeT5R0
白倉:好きなライダーは『BLACK』と『クウガ』…・…。
塚田:ほんとですか?

何かワロタ
何故、疑うんだ塚田w
774名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:36:22 ID:a362O3zPO
食感がイヤなんだって
775名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:41:02 ID:sZ2xHJqK0
>>727
ファングもフィリップの護衛用に作られてるっぽいしフィリップ前提のベルトだと思うが
776名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:43:30 ID:87mhFzcu0
最終回と繋がって無かったり幾つかの謎放置とかはアレだけど、
DCDも十分面白かった。ライダーを仲間にしたことが無駄になってなかったしね
尺がもっとあれば謎も回収したのかね。いや、ムービー大戦はめっちゃ燃えたけど
777名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:43:33 ID:9AVstY09O
映画見てきた
クライシス要塞強くね?
あれって次元を越える為のものなのにあんなに強いとは驚いたよww
778名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:46:12 ID:4heMyY2KO
映画なんだしどうせなら爆発で地面が吹き飛んだりするCGも加えろよと思ったわ
物が破壊される描写は大切


とりあえずこれ1億円も金かかってなさそうだな
779名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:47:00 ID:JDf51zQq0
>>680
なんかデジャヴだと思ってたらファムか!
かわいそす;;
780名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:48:17 ID:GvBlVFZeO
今ミオワタ


剣出た時オンドゥルキターとか
言っちゃったwwスーパー
ショッカーは怪人が噛ませすぐるw



781名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:48:29 ID:yEtXW0zEO
>>776
「破壊するだけで世界は救えたが、仲間にしなければ士は助からなかった」
ていうのは確かに上手かったよね。
これまでの旅が無駄になってなかった。
782名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:50:16 ID:ZC7bOXZH0
完全に電王
夏みかんは特異点
783名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:56:34 ID:53RmSFZu0
>>771
海東自身の意識はともかく、今回の映画観て、海東は夏海の補助役みたいな役割だったのか、と思った。
士が他ライダーを倒して且つ自らも消失したときに、夏海と一緒に士を惜しんでやったり、
場合によっては夏海をかばい逃がしたりする役。
ユウスケもそうだけど、あれはリイマジだから一旦倒されて夏海の側から離れないといけないし。
784名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:57:04 ID:DXu7u/6SO
スカルノカードは要らなかったんじゃないかな?結局使わなかったし
785名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:58:58 ID:53RmSFZu0
>>782
電王とはまた仕組みが違うのでは…似た感じはしたけど、電王は特異点1つでも何とかなるし。
それに対して士の復活にはいろんな人たちの強い気持ちが必要だったわけだし。
786名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:59:19 ID:TZroTfEhO
亜樹子のパンツ見えそうで見えない
787名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:00:18 ID:a362O3zPO
>>784
デヴィ夫人のカードか…
788名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:00:33 ID:cbPIBJScO
映画面白かった。
ユウスケの悪魔を倒すためなら俺は悪魔にだってなってやるってセリフがカットされてたのは残念だった。
ディレクターズカットでは士が覚醒するシーンとかあったら見たい。
789名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:00:39 ID:fJt2aQrFO
今から見るけどがらがらだな………

ウルトラマンの舞台挨拶があるからだな
790名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:01:08 ID:ycXPIUKQP
ディレクターズカットに色々と期待するしかない
791名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:01:24 ID:3GKi60Ue0
http://www.youtube.com/watch?v=ndREkgnp-5M
おやっさんえろすぎる
792名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:02:26 ID:BHnvoO9gO
スーパーショッカーは大ショッカーと比べて
明らかにスケールダウンしてる気がする
793名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:02:46 ID:ycXPIUKQP
このコンプリがもやし襲ってるシーンを4ヶ月間ずっとwktkしてたのに…
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1260630725147.jpg
794名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:04:12 ID:E6UjB/wrO
>>785
電王の世界観や仕組みはちゃんと分かっているのに
それに似た感じの今回の映画の仕組みは分からない俺がいる
795名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:05:02 ID:u2ADHRdD0
お前ら何か勘違いしてるようだが
テレビ版の12月12日は来年のだからな
796名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:06:23 ID:opejD57JP
>>793
このコンプリについてるカードこれなんだ
797名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:07:06 ID:p/wMN7rIO
>>784
別の世界のおやっさんへの伏線というか小ネタだろ

っていうか、スカルのマシンの出番はあれだけか…
映る時間も短かったし、合成なのかな?
798名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:09:19 ID:k4liBTi4O
超クライマックスフォームの呼び方って
「ちょう」じゃなくて「スーパー」だったんだな
799名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:10:08 ID:BHnvoO9gO
>>793
なんでこれ全部没にしたんだろうな
まさか没版は完結させる気なかったのか
800名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:11:18 ID:53RmSFZu0
>>794
まあ、細かいことは考えないのがディケイド仕様だから。
801名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:11:44 ID:X1YQPGnIO
ユウスケの言い分も分からなくも無いが「こいつ、まだ操られてるんじゃないか?」と思ってしまった。

まあ、キバーラは単にディケイドが倒せれば良かったかなんだろうけれど何で最終決戦に参加したんだか
802名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:12:13 ID:53RmSFZu0
>>799
没というか、映画をやります!というための予告映像であって、
映画そのものの映像ではないってことなんだよね
803名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:12:18 ID:gdNssc4z0
>>798
カードの名前欄では
CHOU-CLIMAX FORMになってるから
「ちょう」でもいいんだと思うよ
804名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:13:34 ID:jUuq1HAj0
映画見たけどディケイド編は意味不明だったな
Wは手堅く行ってたしスカルがカッコよすぎだった
共演はド派手で良かった
ラストのアクセルが一瞬士に見えてバビった
805名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:14:03 ID:n6ZwYtYl0
ファングのメモリーがどこに行ってしまったのかkwsk
806名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:14:43 ID:ZC7bOXZH0
ちょっと見直してきたが最終話から2話まで続いてるっぽい(あくまで予測)
悪魔に掛けたわけじゃないぞw
807名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:15:11 ID:7B1rGXrLO
>>799
クランクイン前に撮られたイメージ映像だしなぁ

ところで、今回はシンジ・カズマ・ショウイチ・ソウジの人達ってアフレコには参加したのかな?
808名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:16:13 ID:p/wMN7rIO
>>805
中々ピンチにならないので放置してたら電池切れになった
809名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:19:04 ID:9L+PxPpc0
スカルのカードはディケイドからWへのバトンタッチだと翔太郎が言ってた。
810名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:20:13 ID:n6ZwYtYl0
>>762
>ディエンドの最後の銃撃
あれはディケイドをインビージボゥで逃がしたんだと考えよう。
811名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:20:15 ID:4938Ze+hO
今観て来た。完結編もビギンズナイトも満足。おやっさんかっけえ
812名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:20:17 ID:u2ADHRdD0
>>805
風は気まぐれの人のように
813名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:21:18 ID:ppCwgTMU0
前回の映画は見たけど今回はまだだ
今回はハッピーエンドなの?
814名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:21:25 ID:n6ZwYtYl0
>>809
数日後、デパートの玩具売り場でガンバライドに興じる私立探偵の姿が・・・。
815名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:23:01 ID:4938Ze+hO
>>813
ハッピーだよ、前半は結構キツい物があるけど
816名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:23:16 ID:53RmSFZu0
>>810
逃がす必要なくないか?話の流れだと。
単にあの場の他ライダーなぎ倒して離脱したものかと
817名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:23:45 ID:/hBk2SQq0
知り合いが息子と映画見に行ってきたってメール来たんだが息子が将来スーアクになりたいらしいw
818名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:24:13 ID:L3vrBCEI0
ワンピで阿鼻叫喚の期間を避けてから見に行きたい
819名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:25:04 ID:TZpVWxsv0
Q.結局、鳴滝ってなんなの?
A.それぞれのライダーの世界のファンの具現者
例えばクウガやアギト、キバなどそれぞれの作品でそれぞれ完結してて
それが大好きだったのに、ディケイド(=という番組)が(お祭りと称して)めちゃくちゃにしていく事を恐れて
ディケイド(=という番組)を亡き者にしようとしていた
820名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:25:21 ID:+9p7uL57P
>>813
一応ハッピーエンド

>>817
将来有望だなw
821名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:25:53 ID:HR3Pr3710
で、オリキャラは誰が出たの?
822名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:32:02 ID:sVq4D35E0
映画見て思ったけど、
やっぱディケイドパワーアップ版は強化フォームスタンド召喚じゃなくて
今回みたいにライダーの武器全部使えますよなドラえもん化の方がよかったんだろうな。
823名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:34:01 ID:aQLCrmoXP
「撃っていいのは打たれる覚悟のある奴だけだ」ってまるっきりギアスのセリフだけど、
ちゃんとした元ネタあるのか?

似てるセリフとかじゃなくてね。
824名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:35:20 ID:1V9gy6D1O
W、ビキンズナイト観ないと話繋がらないとかないかな?
825名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:37:09 ID:Rzc9VcNK0
>>823
その話題、もう38回目よ?
826名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:39:19 ID:Rzc9VcNK0
あれ、>>217とIDが被ってる?
こんな書き込みした記憶ないのに・・・。
おのれディケイド!
827名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:40:23 ID:sVq4D35E0
ググッて見たらマークコールマンってレスラーが引っかかった。
まぁ確実にギアスが発祥ではないと思うよ。
828名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:43:50 ID:p/wMN7rIO
>>826
回線の種類等、いろいろな偶然が重なってIDが被るのは珍しくないよ
829名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:44:53 ID:XH6KmW+SO
所長と冴子さんは見せ場あったのに若菜ちゃんは目立ってなかったなぁ

ダミーにスリッパかました時のWの右側の「え!?」て動きとフィリップの「あれ?」て発言ワロタ
体をつきっきりで保護してもらえると思ってたのにツッコミ優先されちゃなぁw
830名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:46:09 ID:FVLxdDg6O
飛んでるスカイライダーは俺の嫁
831名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:46:26 ID:fH/Y0pn8O
鳴滝さんは結局ギャグキャラのままか・・
832名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:47:56 ID:jUuq1HAj0
>>829
あれは噴いたけどあれはさっきまであっちにいたのにいつの間にって反応だと思った
フィリップ見捨てたのもあるだろうけど
833名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:48:17 ID:aQLCrmoXP
>>827
なるほど。でも、レスラーのセリフをおやっさんが引用するかな。
小説とかにないのかな。
834名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:51:10 ID:HR3Pr3710
で、オリキャラは誰が出たの?
835名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:51:37 ID:lQdvzMCs0
>>833
あまりにも昔から使われまくってるから元なんてもう判らないとか
836名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:51:52 ID:n6ZwYtYl0
>>831
夏の映画ではディケイドが大ショッカーの首領って事もあってディケイド嫌ってたのに
前回は「仲間のライダーを集めよう」と言ったっきり行方不明、今回は突然ラーメン屋台で登場し、
いきなりスーパーショッカーの一員になるとか、本当に何がしたい人なのかサッパリ分からないw
837名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:52:12 ID:Hk6jpDEx0
>>791
なつかしいな。この番組見てた覚えがある。
20年前だったか?
838名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:53:59 ID:9L+PxPpc0
ディケイドはアクション、Wはストーリーを楽しむ映画だった。
839名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:54:07 ID:sVq4D35E0
パターンだよな。
銃を先に、刀を先に抜いたやつに対する負けフラグを簡潔に言ったもんだと思うけど。
840名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:55:55 ID:h+Kxww480
>>836
しかも本編では大ショッカーを倒すために嫌いなディケイドに対して「世界を救ってくれ、ディケイド」って頼んでるんだぜ?
もう意味わからんな
841名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:56:04 ID:gOA3B6Ab0
>>796
すべてコンプリフォームカード
842名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:56:57 ID:ZC7bOXZH0
>>823
ネタじゃなかったのか
843名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:58:25 ID:fJt2aQrFO
>>821
椿隆之が一応声やってたかな
844名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:58:42 ID:53RmSFZu0
>>836
そうなんだよな、鳴滝さんて基本放置される運命の人なんだよ
845名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:59:29 ID:aQLCrmoXP
まるっきり同じセリフがギアス以外にもあれば良いんだが、
元ネタがちゃんと判明しないと、この先もギアスオタが煩そうで困る。
846名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:00:40 ID:OAduZfJ90
>>823
ギアス見てないしギアスの前だけどきいたことあるフレーズだった
847名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:00:54 ID:n6ZwYtYl0
>>844
そういや今回も、攻撃の余波で吹っ飛ばされただけでゾル大佐の変身解けて
元の鳴滝に戻ってたし、マトモに戦わせてももらえないとか、さすがに可哀相になる扱いの酷さだww
848名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:02:42 ID:nMT9ajptO
スポーツ新聞6紙買ってきたが、全部見出し吉川だな
主演にすら触れていないとか
やっぱもやしや翔太郎よりも吉川の方が知名度があると判断されちゃったのかねぇ
849名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:03:26 ID:ew0Dto6O0
鳴滝もわからんがその鳴滝を様付けで呼ぶキバーラも更に謎だったな。
850名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:04:02 ID:aQLCrmoXP
ゲストの方が注目されるのは毎年同じだろ。ガクトとかホリケンとか
851名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:05:49 ID:kHqS7Q/X0
これブルーレイでは1本で発売されるんだろうな?
まさか別々なんて事無いだろう
852名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:06:59 ID:l+aocfVJ0
タックル顔でかすぎてワラタwww
ファイナルフォームで10:1でフルボッコとか何www
なんだよあの象パオーンwwwパオーンwwwww


良かったのはWの姉の尻だけだな
853名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:07:16 ID:n6ZwYtYl0
>>849
あぁ、キバーラも謎だ。
TVでは鳴滝と通じ続け、スパイかと思わせて普通に良い娘・・・
かと思ったら、最終話でアルティメット覚醒させてディケイド襲わせるし、
劇場版では夏みかんを仮面ライダー化してディケイドを襲わせて

じゃあディケイドの敵という認識で合ってるのかと思いきや、
最終決戦ではディケイドと共に戦う・・・

お前も何がしたいんだw
854名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:08:13 ID:jS4ohlOi0
映画見に行ったんだがサッパリ理解できなかった・・・
ディケイドの物語の流れとしては

TV1話〜15話→超電王&DCD→
TV16話〜31話・アポロガイスト倒すまで→オールライダー対大ショッカー→
TV31話・ライダー大戦開幕→DCD完結編

の流れでいいの?
855名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:08:59 ID:f7s8gOvu0
そういえば、いろいろありすぎて忘れてたが、1話観てからずっと
フィリップって何かあの変な機械の中に閉じ込められて自由も意思も
ない状態だったんだと思い込んでたんだ。でもヒョコヒョコ建物内を
歩いてるのなw
どういう扱いだったんだろう??
856名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:10:51 ID:jUuq1HAj0
>>855
今週の展開から見て園崎の弟だけど才能を見いだされて姉に施設に幽閉されてたんじゃないかな
857名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:11:39 ID:53RmSFZu0
>>848
いいんだよ、吉川見出しで十分。それが正しい宣伝効果。
ていうか吉川の方が知名度があるなんて当たり前すぎる。
858名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:13:07 ID:zoWFKFab0
>>855
居候
859名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:13:32 ID:ew0Dto6O0
>>855
言動からすると「究極のガイアメモリ」を開発中だったんじゃね
860名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:13:40 ID:p/wMN7rIO
グッズの直販サイトのアドレスってパンフに載ってるんだっけ?

どなたか転載してもらえないだろうか
混雑で売店に入れなかったんだ
861名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:14:27 ID:B25rNroQO
今から映画観るが、ディケイドはブラック登場回から視聴しだした俺に理解できるか不安になってきたw

まぁ最悪Wが楽しめればいいか
862名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:14:54 ID:YslVxw8h0
てっきりあの機械に繋がれて利用されてるもんだと思ったら
翔太郎のせいであそこに転送されただけで
ガイアメモリ作成にわりと乗り気なのは意外だったw
863名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:15:02 ID:n6ZwYtYl0
ショッカー幹部のガイアメモリがあれば、いつでもどこでもショッカー再結成出来るなw
864名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:15:25 ID:XH6KmW+SO
これいつまでやんのかな、年末年始辺りにまた行こうかな
パンチラ確認とタブーヒップ見に
865名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:15:35 ID:gOA3B6Ab0
>>860
http://www.w-dcd-shop.com/
携帯から入れるかしらん
866名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:16:42 ID:ew0Dto6O0
岩石大首領って確か宇宙人だったんじゃね?
ガイアメモリには未登録だったりして。
867名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:16:43 ID:gOA3B6Ab0
タブーの中の人、女性だったんだね。
てか、キバーラと同じとは。

もっとしっかり見ておくべきだったorz
868名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:16:46 ID:ipLJhGjg0
>>845
シチュエーションが揃えば色んな人が思いつく台詞なんだから
粘着するヤツがいるならそいつが想像力貧困で残念ってだけだろ
それこそそのレスラーの台詞でもひっぱってきて
じゃあギアスのスタッフはこのレスラーからパクってるのか?
とでも聞いてやれよ
869名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:19:55 ID:FeY/TFLZ0
スカイさんスパ1さんカブトさんのやられる勇姿はyoutubeで見れるね
スカイさんだけがドラゴンボールっぽいな
870名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:20:02 ID:C2QcYHfPO
ディケイドは考えて見たら駄目。その場のノリで楽しめばいいんだよ。

スカイライダーへのFARとかクロックアップでカブトを圧倒とか
ドラスへのライダーリンチとかもやしの髪型とか
ブレイドってやっぱりああいう扱いなのかとかを楽しめればいいんだよ
871名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:20:56 ID:5935joFlO
ノリダー海を思い出してワロタ。
しかしタックルは見てる方が恥ずかしくなるくらい大根だな。
872名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:21:35 ID:KyToRGbp0
ディケイドに関してはもう整合性なんて気にするだけ虚しいな
意味不明の極致だわ

んで整合性は置いといても色々ひどすぎた
スーパーショッカーとか言いながらやってることがショボすぎ
結局戦う相手がほぼ戦闘員クラス及びドラスだけってどんだけだよ
死神博士もゾル大佐も出張ってこねーわ蜂女はまるで関係ないところで退場するわ
顔ぶれだけは豪華だったオールライダーVS大ショッカーより数段ひどい
んでその唐突に出てきたドラスを倒すのに十数名の最強フォームでフルボッコとか
カッコ悪すぎる
ディケイド以外のライダーは全然それぞれの特性を発揮しない戦闘で盛り下がるばかり
(カブトのクロックアップが辛うじて例外)、せっかくの新ライダーキバーラも全然印象に残らない
活躍ぶりで
タックルはシナリオ上まるで必要性がないただの誰得尺浪費キャラだし
本当に最低の最終回だったな。TVの最終回で打ち切ってた方がまだマシだったレベルだわ
873名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:22:21 ID:gbCIgvwe0
その報告はブログあたりでお願いします
874名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:22:48 ID:sVq4D35E0
>>853
キバーラに監視をさせていたのは渡とか。
監視させた結果「こいつなんもやってねぇ……(最終回)」って事で
世界ぶち壊し計画クライアント側(渡の仲間たち)が総出でディケイドをフルボッコ。
ライダーを全部破壊して(実行者ディケイド)、そのディケイドを倒して(実行者キバーラ)ようやく修復完了なんだから、
結局渡の手のひらのような感じがする。

鳴滝とはなんか波長が合ってたんだろ。
875名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:23:18 ID:4/bRdcam0
>>36
カズマは「ちょっとくすぐったいぜ」と言っていたな
876名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:23:28 ID:p/wMN7rIO
>>865
ありがとう、助かった
877名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:23:30 ID:iE+9Qn6oO
>>764
実はスカルじゃなくてマスカレードドーパントたちだったりしてなwwwww
878名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:23:34 ID:E4WYwjqy0
亜樹子のパンツが見えたらしいけど俺には見えなかったぜ!チクショー!

>>835
アカギとかでも似たようなセリフあったしな。定番なんだろう。

879名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:25:37 ID:E4WYwjqy0
>>872
それに関しては渡の口を通してちゃんと説明されてたじゃん。
「ディケイドに物語はありません」って。あれは制作者側の本音だよ。
880名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:28:20 ID:KyToRGbp0
>>879
視聴者としてその一言だけで納得しろってのにも素直に同意はしかねるが

ストーリーと関係ないところも満遍なく酷いね、と言ってるの。
881名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:33:06 ID:aQLCrmoXP
>>868
レスラーにしても、しっかりしたソースがないんだよなぁ…。
まぁ俺自身は別にどうでも良いので、これ以上引っ張るつもりは無い。
ただ、テンプレに追加できたら良いかなと思っただけです。すいません。
882名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:33:09 ID:oo7bgtb8O
無駄にグダグダやるより、逆に一撃だけだったのが格好良かった
883名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:34:06 ID:FeY/TFLZ0
ゾウさん>>>>>>>>>オールラララライダー

これはどうなんだろうとは思った
884名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:34:53 ID:hny+B3NVO
PRカードでガンバライドやってみたが
トリプルサイクロンの時にマレにフリーズすんな。

しかも「ちょっとくすぐったいぞ」の時、ルナメタルだし
885名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:36:57 ID:iE+9Qn6oO
冒頭で昭和のスーパー1とスカイライダー
平成のカブトが乱闘の中の共闘じゃなく普通に共闘してるのがなんか昭和と平成の壁をぶち破ったみたいで嬉しかった
886名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:38:40 ID:KyToRGbp0
>>883
ドラスにあんだけ苦戦してる時点でなんだかなーなんだがね
原作じゃ結局ZOにサシで負けるレベルの力しかねーわけだし

まあ別世界のキャラなんだから強さに差があるのはディケイド的に言って
何も不自然では無いんだけど、あそこまで大物扱いされるような
知名度や人気のキャラじゃなかったよなあ、と違和感を覚える
887名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:41:43 ID:gbCIgvwe0
だからドラスじゃなくて新しい名前にしろと・・・
888名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:44:47 ID:tgL4rj7IO
スーパードラスとか
889名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:45:28 ID:zoWFKFab0
あっ

考えてみたら
ライダー一行を襲う以外にスーパーショッカー悪いことしてないぞ
890名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:45:43 ID:ZC7bOXZH0
7話で鳴滝さんが自分の事を預言者といっている
まさか!?・・・イカでビール
891名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:47:19 ID:kHqS7Q/X0
ガイアメモリーでショッカーの幹部を再現できるとは驚きだ
どこでつながってるんだ
892名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:48:19 ID:zoWFKFab0
あっ

考えてみたら
デスドーパントも人騒がせした程度で悪いことしてないぞ
893名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:49:36 ID:/j1cxX7OO
ディケイド面白いおね♪
894名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:51:07 ID:kHqS7Q/X0
著名人を棺おけに監禁してたろww
895名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:51:21 ID:sVq4D35E0
デスメモリかと思ったがまんま死神博士メモリだったのには吹いた。
鳴滝もゾル大佐メモリかもな。
896名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:52:48 ID:ajwLaHwVO
こっちがおのれディケイドって叫びたい気分だわw
897名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:53:17 ID:5935joFlO
キバーラは鳴滝を裏切ったのか?
終盤普通に夏美に協力して変身してたけど。
898名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:53:21 ID:lJUbIcs/O
>>895
死神=DEATHってことかね
899名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 15:59:33 ID:Hk6jpDEx0
>>892
風都の要人を何人もさらってきて昏睡状態にしてたんでは?
900名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:00:12 ID:MNCuVmg7O
てか、海東が言ってた「ナマコ」の件はどうなったんだ?
901名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:00:25 ID:Hk6jpDEx0
って本スレと間違えた
あれはデスじゃなくてダミーだったんだな
902名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:00:45 ID:ew0Dto6O0
>>895
「ナチスゥ!」とかだったらイヤだな>ゾル大佐
903名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:04:27 ID:sVq4D35E0
>>898
俺の記憶が正しければ死神博士のガイアメモリはスカルと同じ「S」表記だったから、
正式名称は本当にSHINIGAMIHAKASEメモリなんだろう。
904名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:04:29 ID:y68CLFyk0
>>867
おしりアップあったのに。
905名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:05:55 ID:n6ZwYtYl0
つーか個人名までメモリ化とか
どんだけの数のメモリが存在しえるんだよw
906サーキット鈴鹿 ◆eA/eUrt9sQ :2009/12/13(日) 16:06:29 ID:BIyH91KqI
>>898
タロットカードの意味あい的に、
デス=死神(博士)なんじゃね。
907名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:08:49 ID:ew0Dto6O0
個人が人格まで含めてメモリ化出来るなら魔界転生みたいな使い方も。。。
908名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:09:32 ID:ub8f8fjjO
>>900
ナマコの件は、9月にあったファイナルステージの舞台で解決してるよ。
DVDが発売されたら見てみるといいよ。
909名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:09:41 ID:L63vEpcFO
>>906
メモリにおもいっきり
SHINIGAMIって書いてあったから違うだろ
910名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:09:55 ID:TcWKBbMZO
>>823
アニメじゃコードギアス位しか知らんが、映画しゃ何回も使い古された言葉
戦争映画とか特に
911名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:10:43 ID:lJUbIcs/O
>>903
メモリじゃなくて「しにがみ」の意匠そのもののこと。

神父はダミー、でも「しにがみ」はべつにいたよ。というギャグなんだろう。


たぶんあの棺桶もダミー?
それどころかロケ地が築地本願寺でまたカオス
912名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:11:50 ID:KyToRGbp0
英語で死神はそのままDeath
あるいはGrim Reaperだよ
913サーキット鈴鹿 ◆eA/eUrt9sQ :2009/12/13(日) 16:14:46 ID:BIyH91KqI
>>909
メモリブレイクするときに、
死神博士ってコールあったね。
914名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:15:27 ID:MNCuVmg7O
>>908

そうだったんだ。親切に教えてくれてありがとう。
ネタバレでも良いから、どういう感じなのか教えてくれると有り難いんだが。
915名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:16:42 ID:bf6zJ+r1O
本物のデスドーパントは映画公開期間終わってからテレビ登場だろうな、あの骸骨いっぱいの奴。
生亜樹子可愛かった(*´Д`)
916名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:17:28 ID:w5SR2ApF0
日曜に見に行くモンじゃないな
ワーナー系列に行ってきたけどウルトラマンが別枠行列、そこにライダー、ヤマト、ワンピの阿鼻叫喚

泣けるで!
917名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:18:03 ID:mMOeL7qVO
>>823
戦争物の映画とかドキュメンタリーに出てた元兵士の外人とかも言ってたしギアス以前からよく使われる台詞だと思う
918名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:20:58 ID:aQLCrmoXP
>>910
>>917
まるっきり同じセリフがあったら知りたい。
似たようなセリフは沢山あると思う。
919名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:25:49 ID:lQdvzMCs0
別にどうでもいいんじゃなかったのか?
920名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:26:15 ID:TcWKBbMZO
>>915
デスドーパントの正体はダミードーパントだよ
今回のWのテーマの一つは死人はもう戻らないって話だし、生死を操る程のメモリは存在しないって事だろ。
いたらラスボスクラスの敵だろうし、それの登場に対する壮大なフリなら旨いが。「そんなメモリはあり得ない!」とか

ディケイドは死んだり生き返ったりでWと脚本書いたの別ってよくわかるw
921名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:26:14 ID:XH6KmW+SO
>>915いいないいなー
また映画やって舞台挨拶で回ってくれないかな
922名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:28:48 ID:aQLCrmoXP
ヘルメモリは出てくるのかな
923名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:29:49 ID:w5SR2ApF0
フィリップが使ったファングって普段はどこにあるんだ?
924名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:29:50 ID:y68CLFyk0
>>918
ググったら「多分マーク・コールマンではないか?」との事。
http://www.kotodama.in/quote/41579
925名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:30:07 ID:ew0Dto6O0
>>920
「ダイの大冒険」の三条だけどな・・・>死んだり生き返ったり
926名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:31:12 ID:fmzokYUY0
子供向け番組にマジレスとか無粋なのは判ってるけど
序盤から出ずっぱりの鳴滝氏の背景まで曖昧なまま終わらせたのは
さすがに雑すぎる構成だったと思う

あとTVラストのディエンドに撃たれたシーンを無視とか…
適当さが目立ちすぎ、ガキからも突っ込み食らうレベルだろう
927名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:31:56 ID:w5SR2ApF0
>>925
ヒュンケルなんて何回死んだか
928名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:32:33 ID:tv3jilbqO
三条だから師匠であるおやっさんはまたうまく使うだろう
回想とかでも
929名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:33:25 ID:aQLCrmoXP
>>924
申し訳ないけど既出です。しっかりしたソースがあれば教えてください。
別にこだわるつもりは無いんだが、レスが多いので。
930名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:34:35 ID:ew0Dto6O0
>>928
アバン先生・・・・

ま、お話作りは確かに上手いんでTVの方の今後の展開も期待はしてるが
931名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:34:40 ID:XH6KmW+SO
自分で検索しろよ
932名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:34:50 ID:YslVxw8h0
ヒュンケルは死んだと思ったら生きてたを連発しただけで(アバンもこれ)
死んだけど生き返ったのはポップとかハドラー辺りだ
933名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:35:00 ID:sje7zXhJ0
メカマンモス登場!ドカーン!ウワー!ガショイーン!のとこで周囲みんなが
「えー…」
っていったのはワロタ
みんな同じ感想なんだな
934名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:35:46 ID:URvgNeFh0
もうおやっさんがコードギアス大好きだったってことでいいじゃんw
935名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:35:57 ID:9L+PxPpc0
鳴滝さんはディケイド狂アンチという事で解決した。
936名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:36:12 ID:nBjt9fUqO
>>925
これは…おやっさん復活あるな。
地上波に吉川登場か。
937名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:36:23 ID:aQLCrmoXP
>>931
すでに色々なキーワードで検索しているが、見つからない。
938名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:36:27 ID:TcWKBbMZO
>>925
あっちは「ザオリク」って魔法が原典に存在しちゃってるからなあ
939名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:36:57 ID:kTJyFw8nO
剣JFみれて良かった
椿台詞少なっ
940名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:38:45 ID:zjuQvaGw0
>>936
出るのは今回の映画の設定を生かして別の世界(この場合はスカルの世界)のおやっさんだろうね
941名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:39:39 ID:F6KweqGi0
>>929
結局、似たような言葉は昔からある。
一字一句まったく同じっていうのがあるかはわからんが
ともかく昔の洋画から続いている言葉ではある。

なので別にギアスが原点でもなければ
ギアスがなにかをパクったわけでもない。
単純に よくつかわれる単語をギアスで
それに相応しい口調で言われただけ。

そこまで気にしたら負けだと思うぞ?

例)
●●していいのは●●されてもいいやつだけ
俺、この●●を終わらせたら●●するんだ
女性のドアを開けたら着替え中
942名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:39:41 ID:ew0Dto6O0
うっかり「スカルマン」がやってくるという超展開
943名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:39:43 ID:fmzokYUY0
おやっさんについてはドーパントでは無く改造人間として復活、なら
一応それ程無理展開じゃないんだよねぇ

死亡直後に「Recovery」のメモリとか挿せば「そもそも死んでませんでしたw」すら
可能だし
944名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:41:05 ID:sje7zXhJ0
個人的にはゾンビメモリとかでいいや
945名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:42:37 ID:w5SR2ApF0
おやっさん遺体確認されてるわけでもないんだからどうとでもなる
ありがちなのは記憶をなくして敵側とか
946名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:43:58 ID:TcWKBbMZO
「お前の罪を数えろ」も何かの西部劇がモトネタで、“フィリップ”の名前も昔の小説がモトネタだから、三条さんに誰かがインタビューとかで聞けばドンピシャで答えると思う
恐らく上の二つから洋画だろうが
947名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:44:27 ID:fmzokYUY0
暴力とか恐怖とかの概念までメモリ化出来ると言うことは
人の空想にしか存在しないドラゴンとかもメモリ化可能なんだろうね
948名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:45:02 ID:nBjt9fUqO
>>945
撃たれた後ビルが崩壊してるから、死亡確認とれてないんだよね。
949名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:45:16 ID:aQLCrmoXP
ハードボイルドな元ネタがあると嬉しいね。
950名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:46:35 ID:ub8f8fjjO
>>914
ナマコは実は海東の苦手なもので、それを士になすりつけていただけ。
「ディケイド ファイナルステージ ナマコ」でぐぐると詳細なレポ書いてるブログがあるよ。
951サーキット鈴鹿 ◆eA/eUrt9sQ :2009/12/13(日) 16:46:38 ID:BIyH91KqI
ライダー召還する鳴滝さんを一瞬、ライダー側の人?!
と思ってた。
952名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:46:52 ID:zoWFKFab0
>>946
ハワード・ホークスの「三つ数えろ」だな
953名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:47:17 ID:nMT9ajptO
テレビでもおやっさん登場
でも役者は別の人

これだと賛成反対どっちが多くなるかね?
954名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:48:01 ID:fmzokYUY0
そういえば一発ネタとは言え「シニガミハカセ」のメモリーが有るなら
「カメンライダー」のメモリも出来るんだよねえ
てれびくんDVDで良いからやってみて欲しい
955名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:50:14 ID:ew0Dto6O0
>>946
「お前の罪を・・」は「三つ数えろ」(チャンドラー原作の映画)を捻ったもの。
"フィリップ"はその主役でもある”フィリップ・マーロウ”から。

前者はインタビューで答えてたし後者は今回の映画で同じくチャンドラーの
「長いお別れ」を映すことで示唆していた。
956名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:51:42 ID:m5i/AL7uO
モニカメモリ作れよ

サンクス!モニカァ!!
957名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:52:27 ID:p/wMN7rIO
>>954
ファイズメモリと電王メモリは食玩で売ってる
958名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:52:35 ID:URvgNeFh0
チャンドラーからの引用は受け入れるけど
コードギアスからの引用は認めないってのはどうよ

いいじゃん、鳴海荘吉アニオタ説
959名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:53:32 ID:lQdvzMCs0
>>957
一号とディケイドはガシャでね
960名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:53:58 ID:lciMpATA0
>>643
俺は二度目のイカでビールのシーンよりも尻彦さんがおとうさんとお爺ちゃんが飲んでるのを目撃したシーンに吹いたわ
961名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:54:20 ID:bC2nlY+u0
アクセルどんなんだろう
962名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:54:49 ID:zoWFKFab0
動くのが速いライダーはもうお腹一杯です
963名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:54:55 ID:nBjt9fUqO
>>946
三条のインタビューによれば、決め台詞が必要だから会議で考えてたら、
塚田が「三つ数えろ」にしましょうと言ったと。
「塚田さん、それ絶対子供は意味わからないですよ」
「じゃあ三条さん、なんかいいの考えておいてください」と。
で、探偵が悪役に対峙するときには「懺悔しな」ということを言うだろうから、数えるのは罪だろうと。
それで、頭にさあをつけて
「さあ、お前の罪を数えろ」となった。
964名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:56:44 ID:zoWFKFab0
>>963
名乗り以外で決め台詞はひさびさだし何より格好いい文句だ
子供も真似したくなるような台詞やポーズが出る特撮はいいね
965サーキット鈴鹿 ◆eA/eUrt9sQ :2009/12/13(日) 16:57:09 ID:BIyH91KqI
ファングの腕から生えるブレードがカッコイイし。
966名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:57:35 ID:MNCuVmg7O
>>950

そうだったんだ!それは意外だったわw
ググってみるね、ありがとう。
967名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:58:01 ID:ew0Dto6O0
てか咄嗟に”フィリップ”の名を出してさも実在の人物であるかのように
解説する辺りおやっさんはかなりのハードボイルドオタ。
自宅にはボガード主演の映画DVDが積まれているに違いない。
968名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:59:20 ID:URvgNeFh0
>>967
チャンドラーちょっと読むだけでハードボイルドオタですか
969名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:00:00 ID:KyToRGbp0
W「さあ、お前の罪を数えろ」
スーパー死神博士「・・・わし、なんか悪い事したっけ?」
W「えっ」
ディケイド「えっ」
970名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:00:06 ID:ijKW/EizO
このまま闇に葬られるディケイド
G並の黒歴史だな
971名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:00:32 ID:4LPLTh4c0
>>967
DVDじゃなくてVHSだとおもうよw
972名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:00:49 ID:fPAsWdth0
映画見てきたが、結局鳴滝の存在に関しては全く触れられなかったな。

個人的解釈では鳴滝は自分の好きなライダーしか認めず、他のライダーを中傷する中年特オタを
具現化したものではないかと思ってる。

東映にとってもそういう特オタは敵でもあり客でもあるから、鳴滝の存在自体も不確定で敵だったり
味方だったりしていたんじゃ
973名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:00:56 ID:F6KweqGi0
婿入息子は見た!


アラヤダ、アノヒトニガイアメモリーヲ・・・
974名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:01:22 ID:53RmSFZu0
>>963
なるほど。
おやっさんが本家本元だったんだよな。かっこよすぎる…
975名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:01:47 ID:L63vEpcFO
>>958
どマイナーパクりアニメが好きなのは勝手だが
お前、痛すぎ
976名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:03:18 ID:F6KweqGi0
>>969
なにそれこわい


カメンライダー ファイズ!
カメンライダー ブレイド!
カメンライダー ディケイド!
サイクロン イチゴゥ!
ヒート リュウキィ!



ディケイド『俺、いらないんじゃね?』
977名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:06:16 ID:iVUzcTdqO
息子の付き添いで行ってきた。
ディケイドで一旦終了した時の子供達… ザワザザワ…

お父さんは吉川晃司を見れたから満足です。
978名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:07:24 ID:La1VXC3dO
悪魔と相乗り、はあーゆーやり取りがあったからなのね。
ディケイドと違いWはよく練られてるなー。
979名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:08:05 ID:URvgNeFh0
>>972
やっぱり鳴滝についてはそういうメタ的な見方が必要なんだろうな
ディケイド憎さにショッカーとすら手を組んでしまい
かといって結局何をするでもなくおのれディケイドーしか言えない
悲しい中年特オタって感じか

でもあの番組でディケイドと敵対するってことは
その存在をより強固なものにすると言う点では勝ち組だな
980名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:08:47 ID:Hk6jpDEx0
>>942
そんなもんむちゃくちゃ見たいわ!w
981名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:09:00 ID:3uinjEkBO
>>958
本気でコードギアスの引用って信じてるなら痛すぎだわ
982名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:09:22 ID:Ia8kOHMv0
洋裁は崩壊したがネオ生命体の子供は死んだっけ?
983名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:09:23 ID:La1VXC3dO
>>977
お母さんたちもだぞ。
そこら中から「またつづくの?」って声が上がってたww
うちの嫁&子供も言ってたわww

前科があると信用されんなww
984名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:10:01 ID:aQLCrmoXP
本気で信じてるわけじゃなくて、うるせーからそういうことにしとけってだけだろ…。
985名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:11:16 ID:Hk6jpDEx0
吉川は全盛期の頃しか覚えてなくて、
今日映画でおやっさん出てきて「あれ?どっかで見たようなかっこいいおっさん…」
「もしかして吉川?」「ほくろの位置が吉川だな」とか、少々混乱してた。
家帰ってから検索して、正真正銘の吉川だと初めて知った。

吉川、渋くてかっこいいおっさんになったんだな。
986名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:12:52 ID:URvgNeFh0
>>975
俺はコードギアスってアニメは見たことないよ
ただ必死でアニメからの引用を否定したがる一部のファンがきめーよ
そんなに否定したいんならそういう情報源探して来ればいいじゃん

どうでもよすぎだわ
987名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:13:26 ID:tgL4rj7IO
>>971
おやっさんならLDもあるはずだ!
988名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:14:31 ID:R8aS4h5f0
>>982
へんな怪人になって蹴られただろ
989名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:15:57 ID:RVb+zWmSO
ぶっちゃけそんな深いってか、そうそう思い付かないって台詞でもないよね。
990名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:16:30 ID:XH6KmW+SO
>>986どうでもいいって言葉の意味を知らないようだな
991名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:17:05 ID:aQLCrmoXP
お前ら叩く相手を間違っているぞ。
992名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:18:55 ID:9L+PxPpc0
夏みかんの太もも見れなかった。亜樹子の脚なんて…
993名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:18:58 ID:lJUbIcs/O
>>988
アルティメットDがそういう意味だった、というのは意外で面白かったな。
うまくWディケを混ぜたもんだ。
994名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:19:28 ID:4tETDeLvO
結局渡ってなんだったの
995名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:20:17 ID:8imX2EEL0
俺は脚フェチじゃない、でも夏みかんの脚は好きだ
996名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:25:25 ID:lQdvzMCs0
原作でえらいことになってきた無能
997名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:26:06 ID:9L+PxPpc0
翔太郎たち、胸派か脚派かでモメてたなw
998名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:26:06 ID:lQdvzMCs0
間違えた・・・すまん
999名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:26:22 ID:0dbVPSv30
>>994
世にも奇妙な物語のタモリ
1000名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:26:25 ID:sZ2xHJqK0
オレンジのメモリーが一号のベルトみたいなマークだった
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/