今の時代ならブレイクした特撮役者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
とりあえずゴーグルピンク・桃園ミキ役の大川めぐみは現代なら
ガッキーや堀北みたいな清純派女優としてブレイクしていたと思う
2名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 22:51:54 ID:ftfAVgLUO
てつを
3名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 00:23:25 ID:Zjwe2nvpO
キリンレンジャーの土屋圭輔とブルービートの土屋大輔
4名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 00:43:50 ID:C8CTdm3RO
>>2
てつをは朝ドラで鈴木京香の相手役やったり柴田恭兵のドラマにいい役で出たり
当時は普通にブレイクしてたじゃん
その後年齢と共に地味になっていっただけ
5名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 01:51:29 ID:3f8tQASP0
藤敏也(ファイブレッド)
若松俊秀(ブラックコンドル)
榊原伊織(ドラフトキース)
能見達也(シシレンジャー)
6名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 12:07:26 ID:jvus8DmV0
花島優子
7名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 16:14:05 ID:dmNXuaiw0
BFカブト・鳥羽甲役の中里栄臣=演技力抜群だから主役は無理でも準主役でブレイクしそう。

8名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 16:16:00 ID:dmNXuaiw0
間違えた甲平だった。↑
9名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 16:49:41 ID:usb0Nvai0
>>7
中里はBFカブト終了後、テレ朝の月8ドラマで三宅健とかと共演したんだよな
今の時代なら佐藤健やDボーイズみたいな扱いになってたかもな
10名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 17:01:36 ID:H8LkissGO
その人を最後にテレビで見たのは三年ほど前にやってたポケットバンクのCMかなぁ
11名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 17:34:13 ID:CnMo85gJO
高橋和興
12名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 18:50:43 ID:dmNXuaiw0
仮面ライダーXの速水亮やレッドルの巴千草、ホウオウレンジャーの高橋夏希なんかも今なら時代ならブレイクしたかもと思う。
13名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 19:00:15 ID:Svj+Z/xkO
バトルフランス、バトルジャパン、二代目ミスアメリカ
14名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 19:33:23 ID:7TSeCETa0
渡辺博貴
15名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 21:47:00 ID:tuVOboDLO
レッドターボの佐藤健太

爽やかで演技力もあっただけに惜しい
16名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 21:55:08 ID:b7N5TgIMO
>>14
その人って『覇亜怒組』『いぱねま』に出てた人だよね
子供の頃、とてもカッコイイ人だなと思ってた
ヒロインの女の子が『RX』に出てたので、この人もヒーロー役やるのかなと期待してたけど、その後は全然見なくなったね…
17名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:10:18 ID:cIDixLDh0
>>12
速水は80年代の昼ドラの常連だった
18名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:46:29 ID:p0+4ZktHO
>>1
今の女優は清純派と言うには誤謬がある。
大人のエロスが欠けたガキ臭い女と表現すべき。
19名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 18:40:17 ID:fdGPREt+0
ファイブマンは美男美女揃いだったので、今みたいな状況ならいろいろなメディアで注目
されてブレイクしていただろうに、ホントもったいない
20名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 18:51:32 ID:4geyZoc1O
山下優とか渡洋史とか

メタルヒーローはいろいろ残念だ
21名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 18:52:50 ID:WV+gUpwCO
フラッシュマンのブン
ジンとダイに負けず劣らず美形だと思う
22名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 19:26:13 ID:/zsv6NCG0
>>19
レミと数美が美人だと申されるか?
23名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 20:03:16 ID:kL5VrYFFO
亡くなった円谷浩って当時は真面目っぽくてダサいなぁ…と思ってたんだけど、
スタイルもいいし髪形を今風にしたらかなりイケメンなことに気がついた
24名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 21:03:46 ID:EkyD5+X60
特撮クイーン萩原佐代子
25名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 21:22:23 ID:PFJj5Ec+0
今ならアニーは当時以上にブレイクしてたとは思う
26名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 21:25:34 ID:EkyD5+X60
もう一人忘れてた。
バイオマンの牧野美千子。
上で挙げた萩原佐代子は木下あゆ美、牧野美千子はいとうあいこみたいな扱いになってたと思うがどう思う?
27名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 20:07:22 ID:5mGM19N20
>>10
えっ?そんなのに出てたっけ?
一応ウィキペディアでは2002年以降活動記録がないらしいんだけど。
その情報確かなの?
28名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 20:22:16 ID:Rfxnrx330
>>23
太陽にほえろでもマカロニ、ジーパンと長髪キャラが続いたから
3人目の新人オーディションも長髪ばっかりだったらしい。
結局選ばれたのは坊主頭の勝野氏。
29名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 20:27:22 ID:JWfHUOCh0
うちの母親がシャリバンってかっこいいねえとえらく気にいってたなあ。
その後見た憶えはないけど。
30名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 20:32:58 ID:xVrvO1EjO
>>27
自分>>10じゃないけど確かそう
サラリーマンの格好して「返済プランを〜したい」みたいな事を言ってた
ビーファイタースレでも少し話題に出た
31名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 22:36:10 ID:rB2w4aoF0
ピンクマスク・モモコ役だった前田賀奈子

32名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 22:38:58 ID:rX2+RHwD0
ビンス・マクマホンに見えた
33名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 23:30:38 ID:5mGM19N20
>>30
それが本当ならスゲー嬉しい。とっくに引退したと思ってた。
今からでもブレイクしてほしいと願う。
34名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 23:35:04 ID:IIJ4WPzQ0
田山真美子
35名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 23:55:03 ID:v6ln8RNTO
>>29
つ二年後。
36名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 00:39:10 ID:mkQ84nOQ0
長澤奈央はもう少しあとの巨乳になってから
グラビアとハリブルを並行してやってたらもう少し盛り上がったと
思う
37名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 00:40:53 ID:cZ9ve/QbO
郷史郎の人
38名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 04:01:11 ID:yGc1daQt0
>>37
バイオマンなんか出ないで青春物だけやってればよかったのかも
39名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 12:55:42 ID:TlwiDXecO
シシレンジャーの能見達也
40名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 17:38:44 ID:LLLfrG8i0
カーレンジャー・ブルーレーサーの人
41名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 18:30:59 ID:pypYRpva0
>>9
出てた
三宅の友達役で結構出番あったよね
42名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 21:38:25 ID:LLLfrG8i0
確か名探偵保健室のおばさんと言うドラマだった。
三宅だけでなく松雪泰子や京野ことみとかとも共演していたな。バラエティのリポーターなんかもやっていたから期待していたのに。急にテレビにでなくなった。
今はどうしてるんだろうな。
43名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 22:49:46 ID:Vhcw0teS0
ケイン☆コスギ
44名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 23:07:47 ID:LLLfrG8i0
>>43
ケインは普通にブレイクしてるじゃん・・・
今日本であまり見かけないのはハリウッド映画を中心に活動していく為アメリカに行ってしまったかららしい。
45名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 00:31:42 ID:W6BrtM270
ナイルなトトメスの堀川早苗
46名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 06:35:34 ID:00bjqmZZ0
バイオマンの蔭山秀一(プリンス)役の井浦秀智
映画で菊池桃子の相手役までやったのに
47名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 17:40:10 ID:zEN6BkG+0
前原一輝
48名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 18:37:45 ID:ISVOJ0MC0

 ここは、売れてないもしくは引退した特撮役者を挙げるスレ

49名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 18:39:41 ID:d/LbtUOH0
森本亮治
50名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:25:57 ID:IRiaQeCTO
高橋伸顕
51名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 20:52:02 ID:wuNq1JdYO
太田直人
52名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 21:01:17 ID:45duRPXD0
大葉健二師匠
53名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 22:38:18 ID:W6BrtM270
中山博子
54名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 00:51:16 ID:ta8T3a9/0
ジライヤの妹役の関口めぐみとかは?
今なら凄い人気が出そうな感じがするんだけど。
55名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 01:14:50 ID:Zwe0Hob90
>>54
ジライヤ役の人もイケメンなので売れそうな気がする
56名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 02:18:49 ID:OUdfSB9cO
>>47
トリックの石原はインパクトあるいい役だったんだけどな
引退してしまったのが残念だ
57名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 08:58:37 ID:YCW6AyFI0
ワルサ委員長の人
58名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 18:08:56 ID:eCkF6sjO0
バイクロッサー兄
59名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 08:42:12 ID:JRtLZ/7i0
シュシュトリアン長女
60名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 09:38:37 ID:GK13Px8V0
ブルーマスク広田一成
バイクロッサーの土田歩(亡くなったけど)
61名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 12:15:21 ID:mxCXQ+wU0
広田一成は当時ならともかく
今ならキモいトッチャンボーイの扱いだと思うが
62名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 13:43:41 ID:aIqNLeT90
巴千草
63名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 15:27:32 ID:JRtLZ/7i0
ナイルなトトメスの関真奈美
64名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:03:09 ID:j03PhNLi0
広瀬仁美(ニンジャホワイト)
65名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 22:37:58 ID:ZrKMJO8t0
マジレスすると、バイクロッサーの二人は今の時代でもブレイクしないと思う。
66名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 01:35:44 ID:sh7BgnPO0
藤岡弘も今の時代だと袋叩きな気がするな。
67名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 10:39:45 ID:GXJ/tyOI0
チェンジグリフォン
68名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 02:19:51 ID:b02VhD4dO
俺も疾風翔の中の人だと思う
69名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 15:42:44 ID:p8uVmREe0
あの人、俺様ちゃんキャラの勘違い野郎だったらしいよ。
70名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 18:52:14 ID:pQNK8DLI0
疾風はOPのワンショットが奇跡的に超イケメンだっただけで
騒ぐほどの逸材ではない。
71名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 06:30:49 ID:tCFRbHEU0
香野麻理(王女キメラ)

萩原佐代子もだけどダイナマンは美女揃いだったな

72名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 14:48:39 ID:1LGodAstO
>>61
キモいお前に言える筋合いはないな
73名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 15:57:39 ID:uqrUNceoO
>>70
ワンショットに救われた
「イケメン」ヒーローは
今の時代にもいそうだ。
74名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 20:23:49 ID:Ada+np0T0
黒川芽以って当時超美少女だったんだな。
ロボタックの当時2ちゃんがあったら特撮板は毎週落ちていただろう
75名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 22:20:31 ID:s54Qfrwa0
76名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 21:00:21 ID:rMwoVcMj0
ゴーゴーファイブのマツリ
77名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 23:07:09 ID:rJG+V2OiO
団次郎は水嶋ヒロみたいになってたり。
78名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 23:34:32 ID:Ym2ISlDs0
榊原るみは秋山莉奈みたいになってたり。
79名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 01:54:20 ID:/f5gYzsC0
>>46
俺も井浦秀智かなぁ
今でも通用する美少年

佐代子たんは歴代戦隊ヒロインでも屈指の美人なんだが
やはり声が割れてるのがいけないんだろうか
80名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 22:46:30 ID:Ro3lHl3FO
メギド王子

大槻ケンヂっぽいけど
二人ともブサイクでもないし
81名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 04:21:36 ID:Pq9yqqfN0
井浦はそんなに美少年じゃないと思う。
むしろ名前知らんけど大鉄人17の岩鉄の弟が
今風のジャニ系美少年だった記憶があるな。
82名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 11:22:13 ID:Ibuv4E07O
藤堂新二はイケメン俳優枠に余裕で入れるな
83名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 19:50:29 ID:ynuxxRiR0
藤堂さんはメタルダーのころが一番かっこいい
84名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 22:12:03 ID:6w9E2N3s0
>>13
二代目ミスアメリカの萩奈穂美は確かに現代でも通用すると思う
85名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 22:22:46 ID:bRYIZxbK0
斉藤晴彦
86名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 23:44:58 ID:4eStkOPa0
ロビーナの加藤夏希
可愛すぎる
87名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 01:32:05 ID:s62G1pzuO
>>86
ブレイクしてるじゃんwwwwww

グリッドマンの武史は演技も上手かったよな…残念
88名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 07:41:53 ID:ZBIdzPnS0
ロボコン(99年版)だったら奈良沙緒里
いつのまにか引退してたな
89名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 09:19:09 ID:0o7a4xEnO
>>77
当時の団さんは今でいう阿部寛みたいな存在(モデル出身のイケメン俳優)で、新マンに起用された頃には知名度も話題性も充分あったよ。
90名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 10:39:40 ID:lo04/qus0
シュシュトリアンの3バカも演技は上手かったよな
91名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 22:28:11 ID:Nhfk1GYx0
「ジャイアントロボ」の南十郎役の人
92名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 16:09:11 ID:U7dEvCvp0
江原淳史は水嶋ヒロみたいになってたなり
93名無しより愛をこめて:2010/01/01(金) 13:22:08 ID:2m4a1DbW0
ぱいぱい・いぱねまの高山3兄弟
94名無しより愛をこめて:2010/01/01(金) 18:33:20 ID:ayRMRN690
特撮役者はほとんどが引退で不幸になる末路だから、辞めといた方がいい。
95名無しより愛をこめて:2010/01/01(金) 19:18:21 ID:r5WAebLz0
>>94
でもそれは一昔前の話
96名無しより愛をこめて:2010/01/01(金) 19:23:57 ID:Yn50YqkW0
>>49
関西方面ではそれなりの知名度な希ガス
97名無しより愛をこめて:2010/01/03(日) 10:17:28 ID:Spe43Dql0
ムッコロは後もう少し背が高かったら、いい感じだと思うんだよな
98名無しより愛をこめて:2010/01/07(木) 23:24:17 ID:gK9gU4ck0
ターボレンジャーのキリカ、ダイレンジャーのクジャクやってた森下雅子
長身の美人モデルは今の時代需要あり
99名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 23:26:05 ID:A+l0KmoS0
初代ミスアメリカ
100名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 14:35:50 ID:BlwMxk7H0
長身すぎたんだよな……森下は
170ぐらいならともかく180近いだろ、この人のタッパ。
それでも江角マキ子や天海祐希みたいなカッコいい系なら良かったかもしれないが
あのデカさにも関らず顔はベビーフェイスで使いどころに困る。
あと、演技もアクションもかなり下手。
101名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 00:58:37 ID:N4tDQnqK0
小沢澄子役の藤田瞳子
正直言って美人すぎる!!!!!!
102特命希望:2010/01/17(日) 01:24:24 ID:kO9bxym7Q
矢吹ジュン&桂木ひかる 渚さやか&翼麻衣 サラ&ルー ハルカ&モモコ 岬めぐみ 森川はるな 星川数美&星川レミ 鹿眼館香&早坂アコ メイ 天風星リン 鶴姫
103名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 04:31:24 ID:/N9o3ISaO
>>1
堀北て清純派なの、あれ
104名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 20:32:32 ID:6MzS2puSO
カクレンジャー赤はもっと売れると思ってた
105名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 21:50:13 ID:oMlnOxhh0
ダイナマンの5人

黄もよく見るとかっこいいし
106名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 22:36:04 ID:lCrcZ+cIO
ハカイダー人間体の人。
めっさカッコええやんか。

有名俳優の御子息だったと聞いたが。
107名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 19:42:36 ID:f02Z2CkE0
てれもんじゃのトンボ
108名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 21:30:27 ID:u51g0l0l0
西本ひろ子

ブレイク……といえるかどうかわからんが
あの声(?)を活かして
アニメ声優に転向して大活躍とかしてそう
109名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 18:34:16 ID:6U7eYhhE0
二代目ミスアメリカ
上品な細面の美人顔なのに超むっちりな身体ってマニア受けしそう
110名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 17:59:34 ID:jzUnPx760
ゴーグルレッドを演じた赤木良次を推そう
若くして俳優引退したそうだけど
もし生まれるのが20年遅かったら、
その後も実力派俳優として活躍してたかも
111名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 11:42:29 ID:RS55WwB80
111
112名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 10:59:49 ID:wPNcdwZcO
広瀬仁美
113名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:38:16 ID:xZHwK3JmO
ブラックコンドル
114名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:25:04 ID:5YFpIdGn0
具志堅ティナ
115名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 16:28:29 ID:QMufgl5fO
畠山むぎ
116名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 00:35:41 ID:35EGLM0L0
>>110
たしかに顔もスタイルも良かったけど、それが俳優としての魅力の全てでは
ないからなぁ…
実際顔でも身長でも劣るはずのブラックに完全に食われてたような
117名無しより愛を込めて:2010/02/26(金) 22:53:48 ID:rNSA3SBf0
>>82
藤堂は、赤いパ○ツを見せたがる、迷惑な存在らしいぞ。(舞台共演者からのタレコミ)
最近はすっかり東映の悪役だよな。時代劇の悪代官とか、相棒では悪社長だった…。
118名無しより愛をこめて:2010/03/23(火) 16:43:48 ID:by8EZnOX0
サイバーコップのルナ、ガイファードの紫苑やってた武田雅子
いままで名前が出てきてないのが不思議
119名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 20:16:07 ID:QQdXJme70
小沢なつき
120名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 18:34:17 ID:5owMamNN0
渡洋史
121名無しより愛をこめて:2010/03/28(日) 10:10:49 ID:LJN6a4D40
逆にナイとメアは絶対にブレイク出来ると思ったんだけどな。
122名無しより愛をこめて:2010/03/28(日) 11:28:27 ID:P7K/zizZ0
>>47
俺も前原さんかな
メインキャストのほとんどがトリックきっかけでブレイクした事を
考えるともうちょっと役者頑張ってればあるいは・・・と今も思う
実際トリック関連のスレがたつと前原さんがいなくなってから
面白くなくなったという意見が多いのをみるとよけいにそう思える
123名無しより愛をこめて:2010/03/28(日) 11:46:31 ID:bUJLRyi50
前原さんは芸能界が嫌になって辞めたんだよ
下手に売れたら辞めづらくなるし
なんで辞めたんだ・・・って言われるぐらいがちょうどいいんだよ
124名無しより愛をこめて:2010/03/28(日) 16:23:34 ID:7RLsoXj00
>>115
同意、勿体無いことをした・・・
125名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 20:50:02 ID:TIZAB982O
松井哲也
126名無しより愛をこめて:2010/04/09(金) 00:12:31 ID:r09nUfni0
斉藤晴彦
127名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 23:40:12 ID:VcJ+hKHW0
う〜ん、萩原佐代子
128名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 00:12:38 ID:KR2R5S+V0
ageる
129名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 10:24:25 ID:sHY/8Ac50
前原さんは引退していなかったら売れていただろうなぁと
今でも思う。

「矢部謙三」で7年ぶりに石原役で帰ってきたときにブランクが
あるとは思えない動きだったのを見てさらに残念に思う。
130名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 16:56:04 ID:lZBAKSEfO
レッドマスク・タケル

今だったら東映刑事ドラマで
重宝されてただろうに
131名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 17:01:11 ID:+kZhGmhe0
でも多分、犯人役とか犯人に利用されて殺されちゃう役だと思うよ。
132名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 17:56:28 ID:sxhPWNfXO
>>129
前原は今でもトリックファンに愛されてるからな
高橋克典や永井大みたいな金曜ナイトドラマの帝王になって欲しかった
133名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 19:59:15 ID:27x1xMp6O
小川輝晃は本当に演技上手いと思う
134名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 20:06:07 ID:ubex7UJdO
ギンガイエローはナイナイの矢部に似ていたような気がする
135名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 23:05:17 ID:cAV1LtJ70
小林綾子
136名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 14:46:21 ID:gIxMbugX0
河合宏。
137名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 15:56:15 ID:ZEeCHiMWO
メタルダーの変身前の人
はっきり言って美形すぎた
138名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 15:15:42 ID:1A7yJF9k0
ターボレンジャーのブルー役の俳優さん。
もし、今だったら月9でヒロインの恋人役をやってたかも。
139名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 20:58:47 ID:8dio6v0X0
岡崎徹。アマゾン当時も売れてたけど。
モデル出身で小顔細身のイケメン。
140名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 22:13:36 ID:7ArstfEYO
金子空家
141名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 18:22:45 ID:Ma23BFIwO
>>136
チェンジマンの人か
142名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 19:16:34 ID:gEJDZZjh0
榊原るみ
143名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 19:22:10 ID:fNOMP1rS0
>>136
額広すぎるし、よく見るとそんなに美形でもない
>>137
顔はともかく滑舌の悪さが役者として致命的
>>138
同じような系統の顔のボウケンブルーがブレイクしてないのを見ると
たいした期待はできない
144名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 19:33:46 ID:PBV8sdnv0
>>140
呆也は特撮役者じゃなくて特撮クリエイターだろw
145名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 11:30:42 ID:bBhEi5rM0
マスクマンのアキラ。
今だったら、学園ドラマの生徒役でブレイクしてたかも。
146名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 11:35:35 ID:B98uW5kGO
カクレンジャーのセイカイも二枚目で演技上手いのに、小川輝晃やケイン・コスギや土田大が居たからブレイクしなかったな。
クウガに悪役で出たが。
147名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 14:00:54 ID:bBhEi5rM0
アニー役の森永奈緒美。
今だったら、ドラマで主役ヒロインか朝ドラの主役張ってもイイ位。
かなり、アイドル的な魅力の持ち主なのに。特撮系だけじゃもったいないと思う。
148名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 14:05:16 ID:o80ocNQFO
>>138
実際、結構いい役が決まりかけたのに草なぎに奪われた

>>143
だまってろ
149名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 14:11:54 ID:hCLEmW2e0
>>173
いくらなんでも滑舌悪すぎてアフレコに声優があてられてたような人がブレイクするとは思えんのだが・・・・・・
150名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 18:59:21 ID:k9SzIfl/0
ジライヤの恵美破の中の人。超美少女。
151名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 22:01:55 ID:HAMhbZjJO
チェンジマンだとペガサスの人が一番カッコいいと思う
152名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 01:41:59 ID:iK1P4zYz0
言っちゃ悪いけど
ターボ青とマスク青は当時だったから少し人気が出ただけで
今じゃ相手にもされないようなルックスだと思うぞ。
153名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 19:53:08 ID:TvjPOgXLO
倉田てつをさんのルックスは神レベル
154名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 21:52:36 ID:i6Fl32u5O
ブルーターボは家なき子2で堂本光一のライバル役やるはずだったのが、草なぎ剛に取られたんだよな。
155名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 06:05:48 ID:9tSfejZX0
勝村美香の元旦那って本田に似てるな。デビューが少し早かったか…
156名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 10:05:43 ID:yNUnrbuF0
田山真美子さんのルックスも神レベル
157名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 13:25:55 ID:yNUnrbuF0
林美穂
158名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 14:08:19 ID:72YNE9080
シシレンジャー・大五役の能見達也。
今だったら、朝ドラのヒロインのカレシ役とか月9ドラマでヒロインの元カレ役をやってたかも。
159名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 14:28:43 ID:l/q/M/eGO
>>158
シシレンジャー能見達也ってウルトラマンダイナつるの剛士と同じ事務所だよね
もしヘキサゴンに出たらブレイクするかも
160名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 14:43:31 ID:t9w+/FNhO
萩原佐代子さんも今じゃ相手にされないなw
161名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 16:04:39 ID:UndaOFRW0
シシレンジャーも背が低いし今の感覚で見ると全くイケメンじゃない。
萩原さよ子と大川めぐみは今でも通用する。
ペギー松山は今出てきたらオバサン顔とか2ちゃんねるでも総スカンだな。
162名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 20:56:17 ID:h3Qc9aHsO
カクレンジャー小川とダイレンジャー和田は男前
163名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 21:04:27 ID:ZNLE6tl80
能見は別に背低くないだろ・・・変身後は低いけど
164名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 21:10:11 ID:VOSqpzDa0
ミッチーラブ
今ならベッキーのポジションにいるはず。
165名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 23:01:38 ID:7TkA97M90
>>164
いや、土屋アンナのポジションだと思う。
166名無しより愛をこめて:2010/06/27(日) 23:28:15 ID:t9w+/FNhO
シャリバンの渡さんは現在のルックスからして、現在の月9などの脇に充分通用すると思うんだ。
でもシャリバンに続いてスピルバンまで主演を努めちゃったから逆に特撮俳優の枠に縛られてしまったからな。
167名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 00:18:31 ID:VMJWnNjz0
能見がチビに見えたのはクジャクのせいだろ。
その森下雅子こそ今の時代ならブレイクできた役者だと思うけど…
168名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 15:00:17 ID:bVS6wVWN0
デンジマンの桃井あきら役の女優さん。
今だったら、水野真紀みたいに「キレイなお姉さん」的な女優さんとして、いろんなドラマや
CMでブレイクしてたかも。
169名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 23:04:47 ID:GV92/r15O
西本ひろ子と中村容子はどうよ?
170名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:17:40 ID:5cbaCUZZ0
西本ひろ子は堀江由衣タイプのヲタ受けの良さそうな顔とアニメ声だし
彼女こそこのスレどうり今の時代ならブレイクできてたタイプだな。
中村容子は顔がクドすぎる。
171名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 21:21:37 ID:veE08FtR0
>>159
同じ事務所の有吉みたいに2発屋を目指したほうがいい
172名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 06:03:27 ID:M6AtjV/E0
仮面天使ロゼッタの吉井怜、白血病にならなければブレイクしていたはず
ちなみに「神様、もう少しだけ」の深田恭子の役は当初彼女の予定だった。
173名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:37:13 ID:8oZdKP1M0
ジェットマンのブルースワロー役の内田さゆり。
もし、今の時代にブレイクしたら。学園ドラマの生徒役か、それ以外のドラマで主人公の妹役を
演じてたかも。
174名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:33:46 ID:WjkQJqR20
ちゅうかないぱねまのユーフラテス役の渡辺博貴。
175名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:47:16 ID:ReG9LVqc0
アクション刑事ドラマやアクション時代劇が流行っていた時代に、アクション
特撮からステップアップして売れる奴がほとんどいなかったんだから、今なら
なおさらもっと箸にも棒にも引っかからない
176名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:08:24 ID:aMQUXpbqO
水野美紀はJAC所属だったのに何故そっちを生かした方向に進まなかったのだろうか?おせーてほしい。
177名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:33:35 ID:ekjGEewGO
小川輝晃は舞台役者とかモーションアクターとかそっちの筋では売れっ子だろ
バイオとか鬼武者とか
178名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 09:37:55 ID:Dk9xqrFb0
>>177
和田圭市も同じ事が言えそうだな>モーションアクター系
あと、カラオケ系とかw
179名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 21:00:36 ID:hYhpaCULO
>>178>>177
小川と和田は筋肉番付に出てたらケインみたいにブレイクしたかもしれないな
180名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 21:34:01 ID:iHbkZmY60
>>172
吉井怜は自分も好きだったしブレイクしてほしかったけど
白血病から復活しただけでもすごいと思う。
181名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 02:00:52 ID:t0dpFuE0O
グリフォンは
例え遅く生まれたとしても
戦隊シリーズには出演していたと思う。
182名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 03:13:50 ID:/ZuM+q9E0
萩原佐代子さんは本人曰く
ホリプロに引き抜かれたけどアイドルになり損ねたらしい。
同時期にホリプロからデビューしたアイドルの動画を見るとみんな歌下手だし
顔も萩原さんの方が可愛いように見える。
183名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 23:35:49 ID:I/TXgQXH0
親桜子
184名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 00:46:44 ID:BZM7iHbe0
>>176
もったいねーな
第二の志穂美悦子になれただろうに。
185名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 02:19:26 ID:Ec0T+XOJ0
>>174
彼は確実だな。倉田てつをとかグリフォンと同じレベルの美男子だし
今ならもっと人気が出てたと思う。なんで不思議コメディシリーズにしか
出なかったんだろ?

>>183
スペクトルマンの人だな。生まれてくる時代を間違えたとしか
言いようの無いロリ系の美少女だったな
186名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 11:31:51 ID:OXXPesRlO
>>185
けど渡辺博貴は演技力が今ひとつだったからなぁ
187名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 12:05:35 ID:Q36HTHbu0
>>184
長渕みたいなおっかない旦那と結婚して引退、ステゴロで夫婦喧嘩する毎日になるのは勘弁
188名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 13:41:26 ID:miIVc3neO
田中澄子
189名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 11:48:55 ID:p0i4JB+f0
ピンクファイブ・桂木ひかる役の牧野美千子。
もし、今だったらさとう珠緒みたいにブレイクして、ドラマ・バラエティー・CMに出演して
売れっ子になってたかも。
190名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 14:40:34 ID:aE+e40dV0
ターボレンジャーの妖精シーロン役の女の子。
今だったら、アヤカ・ウィルソンみたいにハーフ系の子役としてブレイクしてたかも。
191名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 21:51:07 ID:ZIYJDBgF0
ダイナブルー・島洋介役の卯木浩司
ブルースリー・南原竜太役の大須賀昭人
チェンジペガサス・大空勇馬役の和泉史郎
ブルーフラッシュ・ブン役の石渡康宏
ブルーマスク・アキラ役の広瀬一成
はそれぞれどう見る?
192名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 22:24:41 ID:KW7AF1h30
なぜ、ブルー役者ばかり?
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:02:51 ID:yWaCuCj80
ブルーだからこそ。やはりブルーは三番手のスピーディーなポジションがいいよな。
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:57:26 ID:Nm3q/lM90
5人ともモロに昭和の顔だし
今の時代だとブレイクは厳しいと思う。
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:36:14 ID:xXa/AD3C0
>>191
卯木は身長が残念…
大須賀は当時でも「もうこんなのしかいないのかJAC…」と思った
和泉はさっさと引退しちゃったけど普通にカッコよかったと思う
時代劇とか刑事モノにはああいうルックスの人が混ざってると安心するんだがなw

特撮出身俳優に限らず、トレンディドラマブームを乗り越えられなかった
昭和の俳優は多いと思う…水谷豊ですらあの時代は沈黙せざるをえなかった
刑事ドラマも「踊る」以降は古き良き時代の刑事ドラマのテンプレートを
全否定、本格アクションpgrな風潮になって一時期絶滅しかけたからな

逆に春田純一は90年代のトレンディドラマによく出ていたのだが、あの時点で
JACを辞めてTVの仕事に力を入れてれば、もうちょっと番手が上にくる俳優に
なってたと思う
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:58:38 ID:tprr3W3T0
>>195
和泉は一時期「暴れん坊将軍」で北島サブちゃんの部下の火消し役やってたけど、
上背のあるイケメン(当時はそんな言葉無かったけど)すぎて
そこはかとなく画面で浮いてたぞ
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:00 ID:tPbyCO6X0
卯木さんは竹本孝之似で結構格好良いと思ったな。
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:12:52 ID:f236eSKt0
アキラ役の広瀬さんは今のゴセイのアラタ役の千葉に通ずるものがあるな。ブレイクしたがどうかは微妙だが。
199名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:32:44 ID:1NXphlVS0
和泉さんはチェンジグリフォンの河合さんとチェンジマンののりでお笑いコンビを組めばかなりブレイクしたな。
さま〜ずや雨上がり決死隊クラスまではいってたかもしれない。
200名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 14:26:20 ID:YBC3gND20
私としては、河合さんがもし今の時代にブレイクしたら。
月9ドラマか、NHKの朝ドラに出演して。ヒロインのカレシ役をやって欲しい。
201名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 20:12:31 ID:wH9IgqVI0
東映チャンネルで見てるんだけど
ブルーレーサーって凄いイケメンじゃね?
202名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 13:46:26 ID:ie6t7MZG0
千葉麗子。
もし引退してなかったら、しょこたんの元祖みたいなオタク系タレントになってかも
しれないし。
もしくは、アニソンを歌ったり。アニメの声優に転身してたかも。
203名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 17:40:07 ID:bYLQfqmJ0
実際千葉はオタク系のハシリみたいなアイドルやってたんだが
204名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 13:08:54 ID:WZuCfrtQ0
メガレンジャーのイエローの人
ピンクは論外だけど。
205名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 19:41:00 ID:07l9/wkP0
>>203
「オーロラ5人娘」とかオタ向けユニット組んで歌ったり、PC雑誌に
連載したりしてたよなw
時代が早すぎたってとこか…

>>204
イエローもピンクもブレイクはしてないけど現役で頑張ってるよ
ふたりとも戦隊時代はモッサリwしてたけどきれいなお姉さんになってる
しかもいまだに2人で海に行ったりして微笑ましい
206名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 19:43:02 ID:Cr4h5Gem0
>>205
>しかもいまだに2人で海に行ったりして

ストーキングしてぇ〜
207名無しの戦隊マニアック:2010/07/23(金) 16:05:59 ID:jzoqNCN5Q
小川輝晃&広瀬仁美《カクレンジャーコンビ》この2人は ゴセイジャーのゲスト出演 果たす事が 出来たから これを期にまた 今シーズン当たりブレイクする事 間違いないよ
208名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 17:25:22 ID:uENkVfxd0
千葉麗子は90年代前半アイドル氷河期時代でアイドル歌手もアイドル女優
も異常に数が少ないレベルが低い上にまだPCが珍しい時代の中で、電脳アイドル
とかいってPC雑誌からアイドル雑誌まで頻繁に取り上げられて、しょぼいルックス
レベル実態レベルとは大きくかけ離れて無理やり持ち上げられていた部類


今だと小バカにされながらしぶとくやっている弱小地下ゲームアイドル杏野はるな
よりさらに下のレベルで最初から出てこれない
209名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 17:40:50 ID:JCG68fxx0
>>208
どうでもいいが、もう少し読みやすい改行で頼む。
210名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 19:11:02 ID:OXVoG+S90
実際千葉麗子はあれだけチャンスがあってもブレイクできなかったんだから
今の時代ならもっと駄目だろ。
211名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 14:33:29 ID:E+BEpfDR0
ヘタすりゃ、ピンクファイブの桂木ひかる役の女優さんみたいに。
そのうち、千葉麗子も「魔女たちの22時」に出演するかも。
212名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 16:11:51 ID:MBwnkJsNO
>>211
>ヘタすりゃ、ピンクファイブの桂木ひかる役の女優さんみたいに。そのうち、千葉麗子も「魔女たちの22時」に出演するかも。
出ても不思議じゃないな。前はメッセンジャー黒田のバラエティ番組に出てたし
213名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 16:25:02 ID:6UDeYhp60
渡洋史さんはシャリバンで特撮の仕事止めとけば・・・
いやあの人は今も昔も特撮俳優で限界だったのかな。
214名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 21:44:54 ID:oJSBGT1s0
直江喜一
215名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 01:24:55 ID:wWtBRCLf0
千葉麗子はアイドル業が嫌で嫌で仕方なく
辞めたあとぶっちゃけまくってたからな

>>207
今の戦隊にゲスト出演てのは
役者として大成しなかったってことだぞ?
西村和彦がゲスト出演はしないだろ
216名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 14:54:08 ID:hWSJQKR/0
イエローフラッシュ・サラ。
今だったら、ドラマ・映画・CMでフレッシュな魅力を発揮する女優としてブレイクしてたかもね。
217名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 20:10:39 ID:97/NHmqD0
>>213
渡さんはシャリバン終了後の交通事故で決まってた仕事を逃してしまったのも
不運だったかも…

JACがポスト真田・志穂美を狙って売り出した人はみんな消えちゃったね
全盛期のJAC写真集を見ると、イエローフォーってすごい推されてたんだと分かる
218名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 14:32:07 ID:txydHknB0
夏夕介
219名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 14:58:13 ID:GpoR4NNq0
モモレンジャー・ペギー松山役の小牧りさ。
今だったら、新垣理沙みたいにブレイクしてたかもね!
220名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 18:53:03 ID:n4+5Kkv30
>>219
新垣里沙なのか…?
新垣結衣ではなく?
221名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 19:08:23 ID:xpC6nraXO
椿
222名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 06:10:40 ID:VRbvyV0n0
赤影の故坂口
元祖特撮イケメンであるが大部屋俳優の壁を越えられなかった。
223名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 19:36:38 ID:zDg089yo0
>>201
 30歳になった今もイケメンです。
224名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 15:07:27 ID:iiUuoSYS0
219です。220さんへ、新垣結衣の間違いでしたすいません。
225名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 20:15:18 ID:1Smzi4zE0
ビーファイターの2代目レッドル役の巴千草。
今だったら、ヘキサゴンみたいなバラエティー番組に出演してブレイクしてたかも。
226名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 22:31:09 ID:g8AQxh3MO
潮哲也の若い頃は今でも充分通用するイケメン。
227名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 10:10:47 ID:7hiqkHSGO
>>36
是非とも及川奈央と
逆パターンで!
及川奈央 AV→特撮
長澤奈央 特撮→AV
228名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 10:27:34 ID:7hiqkHSGO
>>135
小林綾子は剣客商売
や橋田ドラマに
出てたじゃん!
特撮はどんな作品
に出ていた?
229名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 11:39:15 ID:vDSN9nzQ0
>>228
レギュラーは無かったけど
スカイライダーとかロボット8ちゃんにゲストで出ていた。
おしんの後でペットントンの主題歌歌ってTVSPにも出てたな。

>>219
残念だが彼女は当時だから通用した女優であって
今なら2ちゃんねるでオバサン顔とかアンパンとか袋叩きになると思う。
230名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 11:18:58 ID:9AAkUVX90
ゴーグルファイブに登場した、コンピューターボーイズ&ガールズ。
今の時代なら、NHKの天てれのレギュラーに抜擢されてたかも。
231名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 14:50:02 ID:WVGuI64C0
ポワトリン役の花島優子。
もし、今の時代にブレイクしたら。戦隊モノのイエローかピンクのヒロイン役に抜擢されてた。
232名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 23:38:51 ID:CE95m/bn0
>>230
大原和彦は普通に売れっ子になったじゃん
(うちの子にかぎって…のメイン子役とかママはアイドル!とか)
まぁ確かに他のメンバーも見栄えのいい子が揃ってたかな
コンボイのリーダーはかなりの美少年だったのに成長したら一気に劣化して、
アイドル歌手としてデビューしたけどパッとしなかったね
233名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 20:46:55 ID:6+POATnPO
ブルービートはメチャクチャかっこいい人だったな
234名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 21:41:48 ID:jmFEE23x0
そこまで古いとは言えんがメガレンガールズ
235名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 14:48:12 ID:PgePuSLa0
ダイレンジャーの和とブルービートの拓也役を演じた、土屋大輔と耕輔。
もし、ブレイクしてたら工藤兄弟みたいに。
「♪お昼休みはウキウキウォッチング〜」って、笑っていいとものOPで歌ってたかも。
236名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 19:00:57 ID:4eGHUpTR0
>>232
ソルブレイン…orz
237名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 02:40:50 ID:FLTR2FXoO
三東ルシア
丸顔でめちゃくちゃ可愛い
何かの敵役と、バンキット(ド?)のゲストでしか見たことないのが残念
238名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 20:38:35 ID:RPINpQxe0
>>236
コンボイ時代の面影ほとんど無かったな
239名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 20:51:35 ID:CEtc2gwfO
>>235
…釣りか??
240名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 22:25:09 ID:/+MfVI2zO
ZOの人カッコ良かった
241名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 22:57:40 ID:9hpocsPG0
ライダー主演俳優を一通り画像で見直してみたけど
水嶋・佐藤健・若き日の村上弘明はやっぱイケメン過ぎるわ。
こりゃ売れるわって感じだ。

ダブルの2人も相当なイケメンだからガンバって欲しいね、
チャンス次第だと思う。
242名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 12:39:34 ID:Ik5L4Agg0
須賀ェ…
243名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 13:49:26 ID:NeW/gQ250
須賀は夜王に松岡の敵対派閥のNo.2で出た時が
売れる1番のチャンスだったな、
ホストはルックスからしてかなり合ってたんだが…
244名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 23:31:20 ID:lGzPeRsXO
シャンゼリオン萩野、ウルトラマンガイア吉岡、仮面ライダー2号高野は売れっ子扱いしていいの?
245名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 23:33:54 ID:YJD6+8o/0
レッドバロンの牧れい
246名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 15:05:57 ID:znuu3/8K0
牧れい。
もし、ブレイクしてたら志穂美悦子みたいなアクション女優になってたかも。
247名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 03:59:58 ID:9HydpvInO
ギンガマンの高橋伸顕
248名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 10:12:58 ID:5TLnKfRK0
柿崎澄子

2010年現在に子役だったら大橋のぞみあたりよりは(ry
249名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/28(火) 21:55:46 ID:fVUeEE4u0
ネムリンの大岩マコ。
ジェットマンで戦隊ヒロインに抜擢されたのに、もし今の時代にブレイクしたら。
そのまま、アイドルでブレイクして学園ドラマの生徒役で出演してたかも。
250名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/29(水) 00:21:55 ID:7BqAvOAcO
大葉さん(デンジブルーは)バトルとデンジマンとギャバン


春田さんも(ダイナブラック)が 次に行くかと思ってた
251名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/02(土) 15:30:05 ID:SO52nvk30
小野恵子 
 と言っても知らない人がほとんどだと思うけど
ウルトラマンタロウ 2代目サオリさん
仮面ライダー アンチショツカー同盟の女の人
 と言えばわかると思う。
この人 今なら木村多江のようなポジションで
結構いけると思うけどね。
美人で色気がありミニスカートがセクシーだったしね。  
252名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/03(日) 21:51:22 ID:f2/GSxsOO
シシレンジャーはブレイクして欲しかった
253名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 14:04:18 ID:OI8YwY4F0
菊容子。
もし、今だったら売れっ子の女優としてブレイクしてたかも。
254名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 17:10:23 ID:lYtNsbfq0
鵜川薫一択
255名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 17:23:27 ID:Vhq5HPfeO
カーレンジャーの直樹役の増島愛浩は、佐藤健の様に、特撮作品でデビューした後に実力派俳優になりそうだった。
256名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 23:03:55 ID:Q3yr0PcaO
増島愛浩の嫁って菊地美香?
257名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 23:08:24 ID:VrvS8I4hO
>>256

レッドレーサーのほうじゃないかな
258名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 23:09:47 ID:n364O0sdO
菊地さんは岸佑二さんの嫁だよ
259名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 23:37:19 ID:nRTSJ3obO
戦隊なら・・
秘密緑(BFJ初代黄)、太陽青、大桃、科学青、電撃隊黒、超新星赤、光青、地球赤、鳥人黒、五星緑、激走青、星獣桃、救急青。
260名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 23:42:40 ID:Q3yr0PcaO
>>257-258
ありがトン。
勘違いしてた(T_T)
261名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 11:27:16 ID:QyCcKpXb0
>>251
「セミに殺虫剤かけて大量虐殺した人」と言った方が分かる人が多そうw
ウルトラ関係ならレオの百子さんが当時より今の方がウケが良さそうなルックスをしてる。
262名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 18:55:32 ID:VyX6pl+20
ブラックコンドルの人
263名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 21:03:10 ID:jW1Ut4oj0
ちょっと脱線するけど、ゴセイジャーのアラタ、アグリ、ハイドの3人は早期廃業しそうな気がする。
264名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:22:34 ID:M0SlaHOhO
ビーファイターの3人はブレイクしてほしかった
265名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:27:38 ID:gtHdjogh0
>>263
 何で?まだこれからなのに。
266名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:49:50 ID:BvBFuRlb0
>>264
双子なんだからもう一人入れてやれよ・・・
267名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 11:56:51 ID:QSez0xGtO
>>265
アラタは外見や声質からして幅の利く演技が期待できない。まあ声優としてならなんとかなるなる・・・かも。
アグリとハイドは一般人オーラが漂う。まあここ1、2年位はちょくちょくと仕があるかも知れないが長くは持たないと思う。
268名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:09:39 ID:bJRrQrc9O
>>266
あんたレッドルが二人いるのを忘れてるな
269名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:36:35 ID:rfaKOrs50
>>268
覚えてるけど、売れて欲しいとか思うより前にFAしちゃったからねぇ
270名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:34:35 ID:whs411VmO
>>266
ブラックビートはビーファイターの敵だ
271名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:55:09 ID:AVtzIVCb0
>>270
だから?
272名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 14:58:34 ID:3Y7N5DkB0
ビーファイターカブトの中里ひでおみ。

273名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 18:25:25 ID:tCEs5jCeO
>>267
てかこの3人今風過ぎるから親しみわかないんだよなあ
1人くらいは桐山みたいないかにもヒーローて感じなのいてもよかったのに
274名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 18:28:45 ID:iLDqg67G0
ターボレンジャーのキリカの人

声質は良いんだけどね。
275名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 18:40:40 ID:WnvhJ6qOO
>>273
桐山ってWのか。あの子も何かパッとしないな。
フィリップ君や通りすがりのもやし君は何気にレギュラーになってるし。
でもこの近辺では殿が一番爆発してるかな。あの子は事務所も強いし。
276名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 19:57:58 ID:2a2e1fyKO
ターボレンジャーの佐藤健太と朝倉圭矢
277名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 03:22:39 ID:+zjnbwqe0
なんかこのスレって「当時だったから何とか売れた人」を過大評価して
今だとブレイクどころか特撮番組のオーディションに受かることすら
できないような人の名前ばかり挙がってる気がする。
278名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 14:55:34 ID:1G8HBsjM0
>>277
まあ昔の戦隊組辺りはほとんどそうだろうな。
ただシャリバンの渡さんやフラッシュマンのレッドフラッシュの垂水さんなんかは現在のルックスや声質からしてゴールデンドラマの脇役の常連になってもいいのになと思う人は何人かいる。
279名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 16:18:31 ID:PWV1W5Y8O
忍者キャプターの
水忍キャプター2の人。

でもこの人日本人じゃ無いみたい…
280名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 01:10:47 ID:8umIiyL10
馬鹿にするつもりはないけど
藤岡弘が今20代くらいでライダーの主役やったら
なんだあのオジン臭くて暑苦しいのは!と袋叩きかネタ扱いだろうな。
281名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 06:58:11 ID:tjexk/8p0
>>1で挙げられてるゴーグルピンクは今の時代でも通用すると思う
むしろ萌え要素満載で今の時代のほうが受けそう、
282名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 09:22:26 ID:B7gCM8+m0
>>204
良く見たら結構魔女顔、笑った顔とか特に顕著。
まあ、ピンクがそれに輪をかけているからまともに見えるだけかも。
283名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 14:15:18 ID:waZhTN/A0
初期のパワーレンジャーに登場した、ジェイソン・ザック・ビリー・トリニー・
キンバリー。
途中から登場した6人目の戦士・トミー。
もし仮に、今の時代にブレイクしたら。彼らの中に、ハリウッド映画でブレイクしてた人が
いたかもしれない。
284名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 23:00:37 ID:d6WEvc61O
>>281
2ちゃん初期は今なら「アイドル声優になれる」とは言われてたが
ブレイクして一般受けするとまで評価する人はいなかったな。
アイドルに求められる(売れる)要素が最近また変わってきてるのかね?
285名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 23:39:05 ID:RvN1SM6L0
>>284
今のアイドル・モデルと比べても遜色ない容姿にアニメ声
大川めぐみは生まれるのが早すぎたと言っても過言ではない
286名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 00:50:02 ID:kNYiViE10
声優向きなのはチェンジマンの渚さやかだろ。
大川めぐみほど美人じゃないけどものすごくヲタ受けのよさそうな顔してる
287名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 01:36:18 ID:F9gfbuiP0
初代イエローフォー、ベルヘレンの人は、バイオマンを全うしてたら違ったと思う

ブレイクしたかどうかはともかく、ゴーグルファイブ、ダイナマンを越える伝説のヒロインになってたんじゃないだろうか
288名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 17:32:31 ID:QUeywwLw0
あの時代、ヲタ界隈の人気は
西本浩子>>>萩原佐代子≧矢島由紀>大川めぐみって感じだったと思う。
289名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 01:37:08 ID:W9zG+cFzO
>>285 >>286
プテラレンジャーの千葉麗子もかなりのアニメ声だったな。

今だったらデカピンクの菊地美香みたいに、作品が終わった後にアニメの声優もやれたと思う。
290名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 19:13:31 ID:843eInQM0
現代でも通用しそうなのは・・・萩さんくらいか。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1232621.jpg.html
291名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 19:23:55 ID:IjTUzfN9O
ダイレンジャーの和田さんは、ゴーゴーファイブに出る前よりも、もっとドラマに出ても良かったと思う。ルックスも端正だし、アクションも出来るし、普通にカッコいいと思う。
292名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:06:06 ID:51wpGuF6O
>>290
上段左端は普通にイケる

メチャンコ可愛い
293名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 05:28:37 ID:zU5mMG3G0
個人的には好きだけどひかるとさやかは今だとちょっときびしい感じもするなあ…
294名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:13:36 ID:ybKoLJ76O
ひかるとさやかでも通用したのが80年代という時代
295名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 09:18:23 ID:BeaZAWGj0
ペギー松山とか今じゃヒロインできる顔じゃないよな。。。
296名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 18:18:31 ID:Z/8XMu/K0
大川めぐみがマジでかわいいわ
297名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:55:23 ID:lpGQ1IQVO
チェンジマン青とビーファイター緑は現代でも通用するイケメンだな
298名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:46:13 ID:jdmONi7A0
ジースタッグは体もたくましくていわゆるイケメンというよりもカッコイイって感じ
299名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 01:30:02 ID:5XYQIvnXO
>>291
同意。 俺もガキの頃に見ててリョウは素直にカッコいいと思ったよ。

改めて見ると演技力もなかなかだしね。
300名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 05:24:29 ID:2WLF7e8+0
キョーダインのエツ子さん
301名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 00:25:22 ID:DVcRKYW90
ミドレンジャーの伊藤幸雄は?
どことなく藤原竜也に似てるから現代でもイケるんじゃないの
302名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 00:30:39 ID:x3e5DzOzO
>>301
確かに似てる
303名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 01:02:54 ID:B4ZZNr0LO
>>300
釣りか?堀江美都子知らないのか??
304名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 14:49:21 ID:7fNrSgpHO
>>199
無理。仲悪かったから。
浜田vs和興&和泉とか浜田+和泉vs和興とかじゃなく、浜田vs和興vs和泉だったから。
305名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 15:00:09 ID:7fNrSgpHO
>>117
楽しそうでいいじゃないか。あのコワモテにもこんなお茶目な所があるなんて。
306名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 15:12:38 ID:RNVakIXwO
チェンジマンは三人とも美男子だったから仲悪くもなるわな
バイオマンみたいにしときゃ良かったのに
307名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 18:46:18 ID:7fNrSgpHO
>>306
和を乱していたのが協調性のない浜田と気の短い和興。和泉はどっちにもつきたくない、といった感じで浜田と和興を嫌っていたとの事。
308名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 20:58:36 ID:box0sRBSO
どこソースなんだよお前の裏事情(笑)は
309名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:22:07 ID:7fNrSgpHO
>>308
有名だぜ。
310名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 04:17:35 ID:MOWUZ+jv0
自分の妹が当時和泉さんのファンで、
「暴れん坊将軍」あたりまでよくファンレターを送っていたんだが、
かなりの割合で返信がもらえていた。
内容は、そんなに長文ではないけど
きちんと手紙を読んでからお返事を書いたとしっかりわかるもので
もらったファンからすると狂喜乱舞モノw

その中に、
「現在、浜田はサラリーマンをしています。先月も2人で飲みに行きました」(→61、2年頃)
とあり。
ああ、仲がいいんだと思っていました(その頃、和興さんは結構ドラマでみかけていたので
それどころではないんだと)。
後で、不仲説を聞いて心底驚いたものです。
当時の雑誌では現場は和気あいあいと楽しかった、今までの戦隊の中でも雰囲気はよかった的な論調が
ほとんどだったので、そうだと信じていた当時高校生だった自分と妹。
まあ、今思えば、ファンレターや当時の雑誌にネガティブなことはわざわざ書かないわな。
でも、いまだに不仲説を信じられない自分と妹w

浜田さんは一時期芸能界引退してたのか?
今となってはそこも謎
311名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 11:51:36 ID:g+T1bATyO
ブライとして後年、ジュウレンジャーに出たのも
和泉さんの人柄の良さからオファーが来たのかもな
312名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 22:32:14 ID:9wUKx5Xj0
でもそれならグリフォンの人も東映から色々出てた理由は?ってことにならないかな
313名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 21:44:30 ID:eisAjzP00
ルーチーホイ
314名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 23:47:59 ID:jBfmX8tGO
大川めぐみさんは清潔感がありすぎて、女優としては厳しいかも。
ただモデルとしてなら現代でも敵なしだと思う。
315名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 15:01:02 ID:FoXjrp9M0
バイオマンの2代目イエローフォーの役を演じた女優さん。
今だったら、ポスト・志穂美悦子みたいな女優さんになってブレイクしてたかも。
316名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 15:07:38 ID:wudns1PGO
>>315
西岡澄子か
317名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 17:15:14 ID:Jfrkr7DaO
>>316
西岡だと芸人になるじゃんww
この場合は田中澄子でしょ
318名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 02:37:42 ID:9g3VgFnDO
>>316
スコラダ5の山科ゆりの事?
319名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 18:12:52 ID:9ChSJL02O
>>317>>316
ゴーゴーファイブ西岡もブレイクしてほしかった……
320名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 21:48:27 ID:dB0A3GUXO
ハゲはイラネ
321名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 00:33:01 ID:+PV50MXE0
勝村美香はもうちょい売れると思った…
個人的には『烈火』と『ムラマサ』が好きだったね
322名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 07:18:35 ID:6nTr78fIO
一応復帰したんだっけ?
323名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 09:10:06 ID:F8HpVYWc0
>>248
でも、あれは大人になったら崩れるタイプ。
324名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 10:29:49 ID:rMgPP6aW0
>>204
メガイエローってクウガにも出てたけど
美人のわりに全然存在感が無いんだよな。
名前からして同姓同名やら似た名前の芸能人が多くて印象に残らんし。
325名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 20:11:48 ID:g6Nd7XIw0
なんだと
326名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 21:19:06 ID:Ov0uTK280
マニアックだけどバトルフィーバーのBF隊の女性隊員、ミドリとトモコは今風の顔立ちしてるから現代でも通用するかも
327名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 02:20:26 ID:rr6lZ6TI0
トモコは、コミカルな演技もできて結構いい味も出してた 長身美人だしね 妹も可愛かったなあ
328名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 16:51:22 ID:rxA4HN870
ウルトラマン80のノンちゃん
329名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 19:50:03 ID:bIAS3poiO
>>324
メガイエローはボウケンにも出てたな
330名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 20:15:48 ID:XDZUrS9f0
>>328
顔がデカすぎるから今の時代だと無理
331名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 14:23:29 ID:VEYUKbnb0
少年ライダー隊の子供達。
今だったら、天才テレビくんに出演してブレイクしてたかも。
332名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 15:51:50 ID:BFso1SyS0
ミツルはともかくナオキは体型がなぁ・・・・
でもデブキャラの需要があればイケたかもしれんがw
333名無しより愛をこめて
テンマレンジャーの将児はキャラ的にダイレン放映当時よりもヤンキー物がもてはやされていた80年代の方が良かったかもしれない。