仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
12月12日公開

公式
ttp://www.w-dcd.com/

前スレ
仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255616445/

過去スレ
劇場版 仮面ライダーディケイド&W
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251537390/
劇場版仮面ライダー W&ディケイドMOVIE大戦2010
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1254574627/
2名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 13:28:05 ID:LM800R3x0
>>1ィイイイイイ! 乙ゥウウウウウウ!  ドゥゥウウウデンデンデン
3名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 14:04:23 ID:IDE87rmnO
V3ゲェェェット!
4名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 14:06:29 ID:WFP17Hwz0
チェックメイト4
5名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 14:34:05 ID:IDE87rmnO
5レンジャィ〜
6名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 20:01:41 ID:4OgVBmbV0
>>1
7名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 20:32:19 ID:GmaE62w2O
>>1

クウガが最強でなくてもいいじゃない
ユウスケだもの
8名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 20:36:45 ID:LVxumcXrO
最強とかそういう問題か?
9名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 20:38:02 ID:KwLci+T20
最強のレジェンド見逃すなっていつも言ってるだろう
10名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 20:50:14 ID:LtoqdKHV0
好きなライダーの本編最終フォーム以上の新形態を出されて
女幹部に操られた挙句、別の幹部に凹られ全く活躍なしとかやられたら
俺なら発狂する自信がある

しかもアルティは本編で大きな意味のある形態だったからな
11名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 20:53:21 ID:affRhBbi0
どのライダーかによるな。
12名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 20:58:56 ID:ZMGHs+jFO
ウルトラマンティガライジンググリッターがメトロン星人に操られ、キングジョーにボコられ、セブンの息子に美味しいところを奪われる…
うん、狂いますな。
13名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:04:09 ID:6Emume1uO
ノーマルならいいけど、キングフォームがボコられるのは嫌だなぁ。
14名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:09:00 ID:LVxumcXrO
他のヒーローで例えるとあの映画の狂いっぷりがよく分かるな
誰かストップかければ良かったのに

超サイヤ人5になった悟空が操られてボコられて活躍すらなしをやられたら俺も発狂するな
15名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:09:56 ID:GmaE62w2O
>>10のパターンで脳内再生
特になんとも


うん、電王だから仕方ないね
16名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:10:18 ID:G6EmuvXTO
良太郎がボコられるのはアレだがモモタロスだとどうせ生き返りそうでココロが痛まない不思議。
17名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:25:16 ID:affRhBbi0
ガタックが何百回爆死しても何とも思わないがカブトが1回でも爆死したら発狂だな。

18名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:33:29 ID:GmaE62w2O
剣とキバ、響鬼のリマジ組は消滅、オリキャスライダー死亡があったね
クウガとはまた違う意味でヤバい事態だけど、好きな人はその辺どう思ってるか聞きたい
19名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:42:15 ID:u++RozU4O
>>16
設定的に良太郎がいれば死なないし
20名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:43:55 ID:OEkNHKlwO
個人的に一番気になるのがラストのライダー大戦で集まった、渡言うところの「僕の仲間たち」のライダー。
これは本当にオリジナルの平成ライダーたちなのかという事。

あのライダーたちがオリジナル世界のライダーって設定だったらすごく嫌だな………
21名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:46:07 ID:KwLci+T20
まず天道は二つ返事でこないだろうし、来たとしてもあんな所に突っ立ってないだろうな。いや、そういう話じゃないか
22名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:46:34 ID:GmaE62w2O
>>20
自分たちの世界を、そこにいる大切な人たちを見捨てるわけにはいかないから戦うんだよ
決して悪じゃない
23名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:48:03 ID:T7kKeW1KP
ユウスケ「まだわからないのか?俺はもやしの力を凌駕した」
もやし「これが真の仮面ライダー・・・!」

これでいいよ
24名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:50:06 ID:GmaE62w2O
>>23
脊髄引き抜きはちょっと・・・
25名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:04:00 ID:LVxumcXrO
暴走したディケイドを止められるのは必殺ベルト外しのショウイチさんだけ
26名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:06:23 ID:c7zxFvCn0
あれは本人というよりも過去の仮面ライダーの姿を借りた勢力だと考えている
というかそう考えないと剣崎の変貌がやりきれない
27名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:10:39 ID:yxDIDGdDO
単純にネガ音也と同じようなもんじゃないのかなぁ
28名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:11:16 ID:AJn8ghWW0
870 :名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:25:20 ID:CIcxSpMt0
平成の創始者であるクウガを足蹴りにしてこそ破壊者だろ
クウガ信者火病おこしてんじゃねえよ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        γ'⌒ヾ⌒゙ー'"⌒y⌒)
        (⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
        (⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
         `ヾ、il l ! | lγ
            | il ! i l !|
ファビョ━━━━━| il ! | i l|━━━━━━ン!!!!
            | il ! i l !|
        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\←
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | ハァ?医者に頭みてもらえ妄想イチビリキムチ野郎
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
29名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:14:16 ID:5K3MzIPUO
>>13
クライマックスヒーローズのCMでキングフォームが電王ロッドに吊られてるのは違和感と微妙な怒りを覚えたなあ。
まああのゲームはいろいろ狂ってるからどうでもいいやって後で思ったけど。

>>26
渡にしろ剣崎にしろどうにかして士を救おうとする筈だからな。
この二人は共存を模索しあった同志だから余計にそう感じるわ。
30名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:16:30 ID:hTVe26xL0
クライマックスヒーローズ公式サイトで公開されたプレイ動画で
クウガドラゴンが電王ロッドに負けてスレで大暴れしてた連中がいたな
31名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:16:43 ID:GmaE62w2O
>>29
そこはゲームバランスってやつがありますから
こいつのこれは効くわけないから無効ってのは理不尽かと
32名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:26:24 ID:5K3MzIPUO
>>30
クウガファンじゃないけど発狂しても仕方ないと思ったがなあ。
見せ方含めて酷過ぎた。

>>31
システムの詰めが甘過ぎてゲームバランスが崩壊している訳だが。
キャラの強さでもディエンド最強、他は糞状態になってるし。
これ以上はスレチだから止めとくが。
33名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:34:10 ID:yxDIDGdDO
>>30
相手が電王じゃなけりゃあんなに暴れなかったのかもなと思うと
34名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:34:28 ID:bazr6FK10
ユウスケはもっとどうにかしてもらいたいぜ、ほんと
アギト編までは空気でもそれなりにかっこいいこと言ったりしてたのに、電王編のケツ刺し以降微妙な扱いだし
クウガファンが怒るのも無理はないと思う。ただ、しかるべきスレでやってほしいが
35名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:35:43 ID:G6EmuvXTO
>>30
マイティやタイタンならともかくクウガ本編じゃドラゴンは「高所にジャンプするためのフォーム」にされてなかったかw、特に後編。

ライジングドラゴンなんかとどめ刺したのはベミウくらいしかいないし、やたら冷遇されてた記憶がある。
36名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:36:34 ID:GmaE62w2O
>>34
シンケンは格好良かったと思うが
要らんと不評のアマゾンでもタイタンに見せ場が
37名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:40:15 ID:bazr6FK10
>>36
あそこで久々に怪人を倒せたのは良かったと思うけど、海東はディエンドに変身できない状態だったからな
ディエンドがいる状況でもそれなりの活躍はしてほしい

アマゾン編はなんかもう逆に適当さを感じた
38名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:44:47 ID:GmaE62w2O
ユウスケが変身していたわけじゃないけど超感覚対クロックアップもあったし
電王以降のクウガも扱い悪くなってない気が
あと俺の必殺技ディケイドバージョンってそんなに冒涜的?
クウガゴウラムの貴重な活躍シーンだと思うんだけどなあ
39名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:46:59 ID:euIOiFUU0
尻ゴウラムは、なんというか電王のノリだな〜とは思った
40名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:51:10 ID:bazr6FK10
>>38
だってあれそもそもモモタロスの攻撃じゃないし、仮にも同格であるはずの過去主役ライダーがギャグに使われるとか……
あれがクウガじゃなくてアギトとかキバとかの他のライダーでも俺は気に食わなかったと思う
逆でもよかったと思うんだがな。もしくはディケイドと一緒に俺の必殺技とかで
41名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:54:55 ID:c7zxFvCn0
>>38
あれよりもガンバライドのDCDライナーの方が良かった
わざわざ他のライダーを陥れる必要があったのかが分からん
42名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:55:03 ID:yxDIDGdDO
>>38
一方的に振り回すより、DCDAみたいな協力技なら良かったんじゃないか
というかそもそも電王FFRからして既に間違っている件
43名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:59:06 ID:+uUaw2wX0
>>32
ディエンド仕様で対戦モードクリアしたときの達成感の無さは以上

ユウスケはローチの世界の体たらくに比べたら電王の世界の方がなんぼもマシ
44名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:00:55 ID:GmaE62w2O
>>43
なんで洗脳までしといてクウガ対ディケイドをやらないのかは疑問だった
簡単に捕まってしまうのも酷い
45名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:02:24 ID:beKKeoP80
なんつうか製作側のディエンド贔屓は異常、と時々思う
てれびくんDVDまでディエンドてんこ盛りなのは笑った
46名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:03:28 ID:G6EmuvXTO
ユウスケはキバの世界以降、全脚本家が存在を持て余してたからなw
47名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:04:00 ID:T9gw4Nsc0
>>42
他に変形できるものなかったのかね。電車は大きさ的に諦めるとしても
他のライダーにも結構無理やりなのあるし、作ろうと思えば出来た気が
48名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:05:31 ID:GmaE62w2O
>>45
ユウスケは付録係だったね・・・
グッドとバッドを分けるキーマンだけど・・・
アルティ召喚しちゃったよオイ
49名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:09:13 ID:LVxumcXrO
クウガの扱いの悪さは異常
本当に空気になっていたほうが良かったんじゃ…

クウガより前の1号やV3、ストロンガー、RX辺りや
逆に最新のカブト・電王・キバがあの扱いだと今以上に怒る人が出てきそう
50名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:15:24 ID:ZMGHs+jFO
>>44
洗脳されたクウガが簡単にディケイドを圧倒。
14倒しディケイド敗死寸前で洗脳解除。
その間の記憶が無いユウスケを見てもやしが
「もしユウスケとまた戦う事になれば、俺は確実に負ける…」
とか呟いてから新しい世界に続いてほしい、と思いました。
51名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:24:44 ID:odFxZrdrP
クウガ好きだけどディケイドでのクウガの扱いに発狂したりはしないな

イクサのキャラや強さが装着者が753か音也かジンジンかで全く違ってくるように
雄介とユウスケの違いだと思ってる
52名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:24:55 ID:+uUaw2wX0
>>50
それはちょっと見る方も荷が重い
53名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:32:54 ID:+Cz/q3unO
本屋行ってきた
吉川に期待することにした
54名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:35:40 ID:6Emume1uO
>>51
自分的にはユウスケってキャラが気に入ってるからこそ不当な扱いが気にくわない。
別にクウガじゃなくても腹は立ってると思う。
ガタック爆死もすげぇムカついたし。
今でも思い出すと腹が立つ。
55名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:46:34 ID:Z0e940UJ0
>>38-42
あれは…少なくとも半分は巨匠の責任だろ。
せめて尻の穴に差し込む演出が無ければ、もう少しまともに見られた気が。

そういえば、巨匠ってWには参加しないのか?
劇場版撮るって噂もあったけど、ディケイドサイドもWサイドも田崎みたいだし。
56名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:50:49 ID:G6EmuvXTO
>>55
メチャクチャ不安じゃねーかw
どっちか巨匠か金田でいいじゃんw
57名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:51:30 ID:ybvTFrIw0
>>35
ドラゴンはバダー弟のジャンプに対抗して生まれた跳躍フォーム
ロッドは腕力の減少を補うだけの物
58名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:55:56 ID:Fqmbg9du0
>>35
ゴウラムから飛び降りてジャーザと武器を数度交えた後
身を翻しながらライジング化して太ももに斬りつけたシーンはかっこよかった。
59名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:56:45 ID:FJW1RVOWO
巨匠が不参加はないだろう。クウガもしくはギャバンから途切れる事なく続けて参加して今さら。
60名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:58:26 ID:odFxZrdrP
>>54
ガタック爆死は、爆死した事自体は仕方ないにしても
あのシーンのBGMは惨かったな…

ユウスケはクウガの世界で自分のやるべき事をきっちり果たしたんだから
以降の世界ではアマダムが動かないとかで変身出来なくなっても良かったと思う
61名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 00:00:01 ID:u++RozU4O
>>47
デンライナーは付属パーツが多すぎて駄目になったとか
62名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 00:15:16 ID:wgo4hFKiO
ドラゴンって弱いイメージしかないんだが
63名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 00:37:23 ID:V8UX57XFO
細川さん出るの?
久しぶりにヒーローの撮影したって
64名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 00:43:12 ID:/gTWVVhM0
士「ここがスカルマンの世界か…」
65名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 00:44:10 ID:5j0becSv0
士役の人の話だとライダーの歴史を破壊しちゃうとか何とか
まさか一号二号をディケイドに殺させる気じゃ
66名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 00:52:28 ID:H8br+1nZO
ライダー世界の改変とかじゃなかったらただの誇張表現だろ
ディケイドは自分の番組も破壊→あの最終回という前例がある
67名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 00:52:56 ID:xgFLJBNO0
破壊します凄いです通りすがります今までにない〜とか定番でしょ
とにかくネタバレ禁止でなにもいえない役者の言葉から
妄想するのはやめといた方がいい
夏の映画のときなんか戸谷は人生観が変わるとまで言ってたしw
68名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 01:04:21 ID:FIoBo9KM0
>>67
海東の人生観は明確に変わったな
69名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 02:35:34 ID:Bssm22al0
>>59
カブタックかロボタック辺りまでロクに食えもしなかったくせに態度だけでかい揶揄の意味での巨匠なんていらんだろ
70名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 02:38:23 ID:A9xSXgZ4O
海東は変わるとか変わらないとかいう以前に毎回ぶれっぶれやん
71名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 02:53:53 ID:aUPXIkMjO
駅伝病患者の重症映画 
風は強く吹いている 
をぶっつぶそう 

闘え 闘うんだ 駅伝なんてつぶしちゃえ
72名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 02:55:38 ID:aUPXIkMjO


きもい中村優一も出てる風が強く吹いているを風都の風で葬ろう

73名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 07:12:11 ID:cQ5wmcqsO
↑前期狂信者(24)
※イメージです
74名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 07:12:37 ID:scCU/G8oO
さあ、おまえの罪を数えろ
75名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 07:14:02 ID:BUGFrEHK0
>>74
3レスぐらい透明になって見えないから「3」で
76名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 09:09:56 ID:93+KPnmyO
今までのバレを見た感想

あれ?テレビ最終回から続かないの?

いくら何でもショッカーとか出しちゃダメだろ…
テレビ版ショッカーの決着をつけるにしても、それだと夏の映画は何?ってなるし
ショッカー出すと、VSオールライダーの尺も短くなる
まさか、平成ライダーたちがディケイドに牙を向いたのはショッカーの仕業とか、そんな事は言わんよな?
剣崎さんが関係ないとか言ってたのは何だったんだ?
77名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 09:31:44 ID:H8br+1nZO
士は悪に染まりすぎ
あんましやりすぎると士を許したライダー達まで身内に甘いアホに見える
78名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 09:41:06 ID:q4eSM4k+O
>>77
問題は本当に悪に染まってしまったかわからないこと
性格上演技の可能性がある
そっくりなだけのダークディケイドの線もあるし
79名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 10:11:48 ID:R6ldrJXp0
大ショッカー首領で、ガクトマンの右腕無くしちゃう位なんだから、悪い奴なんだと思うけど。
80名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 10:43:43 ID:ikla6UwZ0
悪に染まった士の元に正義に目覚めたパラレル士がやってくる
という可能性も考えられるわけか
81名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 10:59:35 ID:uRfPtvZp0
スーパーショッカーよりもデルザー軍団の方がよかったな
82名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 11:09:26 ID:TUQZPh5pO
TV士と破壊者であるオリジナル士が入れ換わってるんじゃね?


で、TVの最終回のアレはスーパーショッカーを引きずり出すためのお芝居とか。


…ごめん。妄想だな。
83名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 11:12:06 ID:pqvFHmb80
もともと偽悪的な上に大の虫を生かすために小の虫を殺す的な
考え方することもあるしな。あねさん鼻血ブーとか。
平成ライダーの世界を巡ってだいぶ変わったけど
記憶を取り戻してもとの性格に戻ったって路線もあるかも。
84名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 11:14:08 ID:R6ldrJXp0
妄想ネタで、TVのはツカサ、オリジナルは悪いダークディケイドの士がいて、オリジナル平成ライダーでは手が付けられないくらい強いから、リマジ平成の力により、
ツカサにディケイドとして完成してもらってダークディケイドを倒してもらう(ダディケはオリジナルを倒してライダーカードを作成、TVツカサは信頼でライダーカードを作成)っていうのがあったけど、
それだけ単純ならどれほど良かった事か。もう誰得なんだよ、冬の映画は。
85名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 11:33:28 ID:A9xSXgZ4O
多分、役者ファンなだけの女ども得と
後半のあのグダリっぷりを見てもいまだに2ndシーズンやれだの
映画W分を10分にして尺回せだの真顔で言えちゃう本気の信者得
86名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 11:42:11 ID:J6nTblvqO
単純にあの続きが見たいって人もいますけど。

後、Wの前史を見たいって人。
87名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 12:02:17 ID:wdrE4sZW0
96 :名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:53:57 ID:kUBIXj0A0
渡とその仲間達の正体はオリジナルではなく、「劇場版の世界」のライダー。
アギトならG4の世界、電王ならクラ刑事の世界、みたいな。
クウガだけユウスケなのは、劇場版がない(ディケイドによって破壊され、夏美の世界になった)から。

ディケイドは世界を破壊し、新しい世界に作り変える力を持っている。
記憶喪失のせいでこの力の暴走し、世界の融合が進んでいた。
本来はこの力で、増えすぎたパラレルワールドを破壊して、宇宙そのものがパンクしないようにしていた。
ミッシングエースの世界はこの力で破壊され、海東の世界に生まれ変わった。
生き延びた剣崎は、ディケイドを倒すことでMAの世界を取り戻そうとする。

ネガの世界の正体は、士の世界の成れの果て。
ケータッチが落ちていたのも元が士の世界である為。
士にとって都合の良いことばかり起きていたのは、本来の力が干渉しやすいから。

鳴滝は破壊される前の旧クウガの世界の住人。
アークルの場所を知っていたのは、これに関係がある。

夏美の夢の正体は、過去にクウガの世界と士の世界が融合した際のライダー大戦。
出てきたライダーたちは全て劇場版の世界のライダーたち。
ライオトルーパー部隊や巨大ディスクアニマルはこれの伏線。
ここでクウガと士の世界が一度混じって、それを引き剥がて二つにしたため、ネガの世界は夏美の世界にそっくりになった。

クウガの世界が破壊されたことによって、そこから連なるアギト〜キバまでの世界の架け橋が消滅。
それによって、世界の架け橋を頼りに力を引き出していたライダーカードの効力が失効していた。

渡たちの目的は、リイマジ世界を破壊させて自分達の世界が消えないようにすること。
記憶喪失のディケイドをうまく使って、そうさせようとしていた。但しこれは自分達の世界を守るための苦肉の策。


…という俺の妄想を完全に消化してくれる最終回。
88名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 12:03:35 ID:k2PE50yF0
スクリーンでアルティメットが見たい人徳。
ただし超絶変形の事を考えなければ。
89名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 12:11:45 ID:H8br+1nZO
バレ見てるとアルティメットもRUの二の舞だろ
究極の闇(笑)←多分こんなかんじ
90名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 12:44:27 ID:q4eSM4k+O
ネガティブだなあ
ダグバじゃなくてガミオと対の究極の闇なんだからオリジナルより実力下でもしかたないよ
91名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 12:59:08 ID:uNZmC1TzO
>>90
設定は観念だが形態は具象である。
いくらオリジナルより各下という解釈で見てもね、アルティメットフォームというかつてのヒーローの最強形態がカマセにされるビジュアルは一見して嫌だ。
92名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 13:00:23 ID:8E0M+DYF0
まあ、正直オリジナルのアルティメットもダグバと完全に拮抗してたからどれだけ強いのかはイマイチ掴めなかったけど
93名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 13:01:33 ID:0bpR65XB0
>>87
俺は、渡が全てのライダーを倒せって言ったのは
各ライダーの世界からライダーがいなくなれば
その世界がシンケンジャーの世界みたいに
融合に巻き込まれなくなるからだ思った
94名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 13:02:54 ID:60KAJB690
渡と剣崎の会話シーンが見たかった
95名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 13:30:09 ID:wcopJGmi0
ありし日の白倉信者

33 :名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 14:49:02 ID:KaMu1zSPO
マジレスするがそこまで暇じゃないと思う


ある程度成功しても文句言うヲタも絶対いるから最初から言い訳だの考えてないだろw


34 :名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 14:50:10 ID:X5JhfA3Q0
ていうかアイツはお前みたいなバカを釣って喜んでるだけだから言い訳する必要すらない


35 :名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 19:37:06 ID:YoqW8b2Z0
>>32
そもそも、言い訳する必要あるの?
96名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 13:35:22 ID:AvCSIGSv0
ちょw朝刊の広告でネタバレしてんじゃねーよ兜走イプロwww
ttp://imepita.jp/20091026/488750
97名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 13:37:52 ID:LYA3wH8e0
ちなみに俺はむしろしたほうがいいとすら思ってる
>言い訳

このままじゃ井上についで「なんでも決められる白倉」が誕生してしまうぞ
98名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 13:38:26 ID:8E0M+DYF0
>>96
出るのか
ちょっと安心
99名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 13:41:10 ID:FIoBo9KM0
>>95
ここに行けば今でもイッパイ沸いてるよ
仮面ライダーWアンチスレ3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1254740745/
100名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 13:44:58 ID:+mID3ETsO
オールライダーバトル アルティメット空気伝説
101名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 13:45:45 ID:B6y4G11e0
一瞬吹石が出るのかと思ってしまった・・・・
102名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 14:12:23 ID:bmWmuNurO
>>92
ライマイですら勝てなかったガドルを倒した
アメマイを完全に沈黙させた
そのダグバと拮抗していたからこそ
アルティの強さが分かるってもんじゃないか?
103名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 14:21:17 ID:8E0M+DYF0
>>102
確かにそうなんだけど
設定的に強いってのはわかるんだが、体感的に強さを感じづらいというか・・・・・・
あの吹雪の中で静かに殴り合ってる場面は好きなんだけどね
104名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 14:22:30 ID:lVaV5Xs9O
士はユリ子と共にあちこちのライダー世界を渡り、ライダーたちを倒す旅に出ているとある。
やはりTV・映画と連動させる意味でW本編にも出てくるかなぁ?
「ここがWの世界か……W、こいつも俺が潰す!」
と。

ぶっちゃけディケイドとWがガチンコで戦ったらWに勝ち目あるかな?
いかに翔太郎とフィリップがメモリ使いわけてもディケイド相手では分が悪いような………
105名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 14:30:06 ID:ZMLUQiKfO
てつをすら倒すチート野郎にWが勝つのは無理なんじゃないかな
W対クウガならいい勝負になると思う
106名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 14:32:59 ID:uioLPB1J0
とりあえず夏のオールライダー時には、ディケイド<<<<シャドームーン<<<<<<<<<<Wだったわけだが、
まぁ初登場補正を抜くとどうなるか分からんかね
107名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 14:38:52 ID:8E0M+DYF0
Wの夏の陣の強さは置いておいて
Wのパワーアップ形態が出ないと何とも言えない
108名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 14:40:13 ID:MJpURaRA0
もうライアルは超サイヤ人1第三形態と思うことにする
109名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 14:58:31 ID:5j0becSv0
東映のおかげでパワーバランス崩壊だお
110名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 15:01:56 ID:lVaV5Xs9O
考えたら、サイクロンでさえゴキのスピードには追いつけなかったんだよなぁ…
ディケイドの場合、それ以上のクロックアップや555アクセル、それより遅い剣の「マッハ」でもおそらくサイクロン以上。
メタルにしても電王アックスのパワーと装甲の硬さと比較したらどうか。
唯一対抗できそうなのはルナくらい?

ルナの変幻自在の攻撃やルナトリガーのホーミング射撃なら………


龍騎で鏡に飛び込んでの変則攻撃で対応できるな…
剣のメタルでの防御もあるし。

お手上げか。
111名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 15:05:07 ID:pErFo9oQ0
公開初日にこっち見るかウルトラ見るかで悩んでるんだが
112名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 15:07:21 ID:uioLPB1J0
>>111
混み具合を考えると、初日はウルトラマンを見た方が良いような気がする
ライダーの方が子供たちで込むんじゃないかな
113名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 15:30:14 ID:w4NBb6zSO
特オタならはしごすべき
114名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 15:43:10 ID:2kLmM2jgP
もうウルトラマンの世界もディケイドが破壊すればいいよ
115名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 15:49:46 ID:q4eSM4k+O
>>114
小泉キングが自民に続きぶっ壊す予定です
あとゼロ騒動で割と壊れました
116名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 15:55:57 ID:zA1IzDgY0
ウルトラの方って、ヤラレ役で一瞬映る程度なのに、
「ゼノン確定!」とか喜んでるのな。潔い。
117名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 15:58:00 ID:Za6X+A4GO
セブンに息子なんていない
ゾフィー兄さんはタイラントとバードンに負けてなんていない
ゾフィー兄さんが皇帝を倒した
ゾフィー兄さんがウルトラ兄弟最強

以上が変わらない事実
だまされないようにな
118名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 16:06:28 ID:q4eSM4k+O
今こそクウガファンはゾフィーファンに学ぶとき
隊長がどれだけアレな扱いでも奴らは隊長の最強を疑わない 、そして狂わない
119名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 16:12:21 ID:2kLmM2jgP
その通りだ!例えケツを犯されても究極の闇(笑)と言われてもクウガは最強だ!!
120名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 16:21:38 ID:cGXpiiAS0
雄介クウガとユウスケクウガを比べてもね・・・
戦いに対する心構えも全然違うし
やっぱ雄介の様な覚悟と優しさがなければ本当の意味で究極の闇に打ち勝つ事はできないんだろうね
121名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 16:23:49 ID:HH6N/A8e0
本家クウガが偽善者ばかりで、雄介の強さといわれてもなあ・・・。
122名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 16:23:58 ID:ZcUkmx9fO
電波人間タックルが士の相棒として
まさかの復活らしいけど。やっぱり最後は死ぬのだろうか?
123名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 16:27:30 ID:60KAJB690
夏みかんを電波投げしてパンツ見せてくれ
124名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 16:29:49 ID:ZcUkmx9fO
>>123
夏ミカンもキバーラなんてモロにラスボス化するんじゃ?ってくらいに重要なキャラ使って変身するから
ユリ子が夏ミカンに挑むのは、死亡フラグ発動しか場面が浮かばない
125名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 16:34:45 ID:F8FudTT10
いっそ開き直って「ドキッ!女だらけのライダー大戦」とかやってくれ
126名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 16:39:36 ID:q4eSM4k+O
>>125
ライダーシリーズは結構長いが女性ライダーはかなり少ない
中身が変えられるものを含めても厳しい
127名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 16:41:58 ID:ZcUkmx9fO
>>126
昭和シリーズなんて変身できて女性は電波人間タックルくらいだしね
女性で仮面ライダーってカテゴリーに関してはファムが初だし
128名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 16:45:01 ID:uNZmC1TzO
>>126
タックル
雪奈アギト
ファム
冴子カイザ
紗耶デルタ
ラルク
朱鬼
恵イクサ
ゆりイクサ
天鬼
キバーラ

問題無いんじゃないですかね。
129名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 16:46:36 ID:FIoBo9KM0
>>114
公式が既にぶっ壊れてますが何か?
ttp://anime-ch.nicovideo.jp/ultraginga/
130名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 16:53:39 ID:Q4C8hGMS0
>>108
ライアル=ブロリーSS3
ディエンド=ベジータ
ディケイド=悟空
131名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 17:01:30 ID:8E0M+DYF0
女性のライダーは酷い目に合うってイメージが何故かある
そんなに数はいないのにね
132名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 17:14:39 ID:ZcUkmx9fO
メインキャラが変身?だった恵イクサ以外の大半(ゆりも本編では事実上、死んでるし)は
ほぼ全員が何らかの形で死亡と言う悲惨すぎる状態だしね女性戦士
133名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 17:36:43 ID:vK4/e0ln0
どうでもいいがナマコの話はどうなった
134名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:04:24 ID:izXsru+RO
>>128
蜂須賀さんが大変そう。
135名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:14:43 ID:pErFo9oQ0
>>127
いっそライダー枠取っ払って東映特撮全般まで広げれば・・・
ベルスターとかダルニアとか、モモレンジャーとか、誰が見るんだそんなの
136名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:18:40 ID:LDIEc4HCO
>>120
全くだよな。五代は相手を鼻で笑ったりしないし
137名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:27:58 ID:q4eSM4k+O
>>133
合体怪人ナマコドラスとかどうよ

>>135
見たい
記念企画のちょっとした映像でいいから
138名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:34:13 ID:DP1yIlyy0
ゴオマなんかよりダグバを出せよ
10年経ってもダグバほど格好良いデザインの怪人は見たこと無い
139名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:37:20 ID:DP1yIlyy0
>>136
五代は好きだけどちょっと良い人すぎるのが鼻につかないか?
無償でグロンギと闘うだけでなく、犠牲者の気遣いとかしたり・・・
五代と巧を混ぜ合わせたらちょうど良さそう
140名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:37:46 ID:kcb29zbe0
ダルニアはみてぇな
141名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:39:05 ID:V/EdoCjQ0
>>133
ファイナルステージで解決してスタッフも一安心
142名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:42:47 ID:sPz9vd+Q0
>>136
そういえば兄貴がブチ切れてたな
143名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:55:23 ID:ikla6UwZ0
あれはどこが笑っているのかが良く分からなかった
それ以上になぜあのタイミングでユウスケは笑ったのか・・・
144名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:58:07 ID:DP1yIlyy0
あれ笑ってたの?
気合入れて「フンッ!」って言ったらそれを勘違いされたと思ったんだけど
145名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:58:53 ID:pg9JcW++0
>>143
大の男がペアルックでやさぐれてたら、笑っても罪は無いなぁ
146名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 19:00:45 ID:fehOOpRvO
地獄のアレを本当にユウスケが笑ったと思うとかどんだけ
147名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 19:03:12 ID:cGXpiiAS0
>>139
それを言えば昭和の主人公もそうだし真司や日高もそうだろ
一応剣崎もかな?
148名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 19:04:46 ID:lLM3eC7YO
>>139
まあ良い人も自分の手の届く範囲内で出来る限りな訳だし良いんじゃない?
見えないところじゃ沢山グロンギに殺されたりしてる訳だしさ
149名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 19:05:10 ID:pErFo9oQ0
>>140
通ですな
150名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 19:05:52 ID:H8br+1nZO
五代と士を混ぜればきれいな灰色を体現した人間になりそうだ
どっちも極端な色をつけすぎという意味で
151名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 19:20:50 ID:8E0M+DYF0
程よく人が良いって意味では翔太郎あたりが近いんじゃないか?
152名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 19:30:27 ID:uioLPB1J0
153名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 19:32:00 ID:hVTmLXaM0
>>152
バロスwww
Wいい人www
154名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 19:32:00 ID:8E0M+DYF0
>>152
何ぞこれwww
155名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 19:37:33 ID:uioLPB1J0
>>154
翔太郎の人の良さが分かってもらえたようで、何よりだww
156名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 19:41:36 ID:Fr4mxJn3O
白←五代 真司 翔太郎 巧 士→黒
157名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 19:41:47 ID:8E0M+DYF0
>>155
なんか凄いなごんだよw
ありがとうwww
158名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:34:41 ID:SwBO+/9v0
タックルの最期のバレ

タックルはドラスの攻撃から士を庇う。
「私ももうちょっと早く士と会ってればもっと一緒に楽しい旅が出来たのかな…?」
って言って士に抱かれながら死。その後4人ぶち切れ→4人同時変身→ラストバトルの流れ
159名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:40:19 ID:WJLghuq90
4人て海東もか?いくらブレてるといっても、アイツは人の死で激昂するような奴にはなぁ
160名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:44:11 ID:k2PE50yF0
なんか士がキレてるからとりあえず同調しておくか、って感じじゃないのか?
161名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:48:53 ID:Goi9Te57O
「士を怒らせる奴は、僕が許さない」とか言っちゃうのか
162名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:49:40 ID:Z2Kz038E0
タックル最後までヒロインかよ…
結局夏海はヒロインとしてじゃなくてライダーとして出るのか。
士守られ過ぎだろ。RXの世界の夏海といいライダー大戦のユウスケといい…
もう士がヒロインでいい気がする。主人公は夏海を希望する。
163名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:50:02 ID:+mID3ETsO
>>158
どうせキバーラに噛まれてアルティメットタックルとして復活するんだろ?
164名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:54:59 ID:0/NmydfP0
>>161
ホントにそうなりそうだから困るw
165名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:55:08 ID:my+VUNp60
>>158を信じる根拠は?
166名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:05:10 ID:WJLghuq90
誰が信じるなんて言ったの?w
167名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:11:45 ID:2Kx+5lOD0
>>125
ゲームで出るといいな
スマブラ風で
168名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:40:09 ID:93+KPnmyO
今回の映画にカメンライドとディエンドもしくは鳴滝さんのライダー召還があるのか
それだけが気になる
このバレはまだなかったよね?
169名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:48:02 ID:zhsbN3DXP
ディケイドの最後の敵はドラスになるのかね
オリジナルデザインのネオ生命体にしてほしかったけど
それを作る予算もないのだったら
せめて触覚を増やすとか色を変えるとかでスーパードラスとかに
してほしかったな。
170名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:58:11 ID:ZcUkmx9fO
死神博士がまさかのドラス化して究極の敵にとかは無いのだろうか?
最悪は仮面ライダーキバーラとドラスが融合してラスボス化もありだけど

実際、ダブルのフィリップも絡むから、有り得ない方法でみんなハッピーエンドとかも無くは無いのが怖いところだけど
171名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:02:22 ID:SwBO+/9v0
鳴滝は召喚枠なし。ゾル大佐として怪人は引き連れてるけど

ディエンドは各平成ライダーに対応したサブライダーを召喚。
例えばアギト→G3Xとか龍騎→ナイトとか剣→カリスとか
総勢8体召喚ってこと。で召喚したライダー+カタカナ平成ライダーで
ザコ怪人どもを倒していく。最後は召喚ライダーが消えてディケイド新カードの全員一斉にFFR。

それと以前にオリジナルキャストは誰も出ないって言う話が出てたけど
半田健人が出るよ。FFRされる方は巧じゃなくてタクミのほうだけど。
タクミ役の人が消えたせいでカタカナ版555は変身前が出ないけど
172名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:14:37 ID:PgvXyz8C0
ディケイドはゆるさねえ!

自分だけ可愛い女の子ばっかはべらして!

童貞の俺の身にもなれよ!
173名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:15:06 ID:WOkmhlfB0
http://ameblo.jp/shigeki-hosokawa/
響鬼さんでるの?

174名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:20:49 ID:Ru6IA+tB0
>半田健人が出るよ
へいへい、どうせ渡や剣崎や劇場版のオールライダーみたいに
「そもそもこいつらなんなのか」に答えてくれないんだろ

超全集の下巻もいつまでたっても出版されないし
175名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:21:23 ID:2SbYb6meO
時期的にも考えて響鬼さんで間違いなさそうだ…。
176名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:23:08 ID:kcb29zbe0
来月クランクインじゃ違うんじゃね
177名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:24:07 ID:ia9REz2+0
っていうか
今頃撮影してんのか?
遅すぎじゃね?
178名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:25:53 ID:LDIEc4HCO
もう終わってるのにクランクインするはずない
179名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:27:06 ID:eQsURf7Z0
>>173
来月クランクインって書いてあるが、映画の撮影ってもう終わったんじゃないの?
士の人とかユウスケの人とかはクランクアップしたんだよね。
180名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:30:10 ID:SwBO+/9v0
うん?細川さんは出ないぞ?つかもう冬の映画はクランクアップしてるぞ?
まぁ春の映画がディケイドなら可能性はなくはないかもしれないが

>>174
巧はりんご食べながらオーロラで移動しながら士と喋る。
555のOPを意識してる感じで。で喋ってる途中で怪人が襲ってくるから
「うるせーな、俺が喋ってんだよ」って言って555に変身。アクセル→ブラスターにフォームチェンジして
怪人軍団全滅。最後に変身解除して士にアドバイス?をしてオーロラの中に消えていく。
これで半田の出番終了。
181名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:30:37 ID:sPz9vd+Q0
春の方だよ
182名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:31:24 ID:0/NmydfP0
>>174
小学館も設定関係で頭を悩ませてるんだろう。
下巻出るとしたら冬の陣が終わってからっぽいな。
183名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:32:18 ID:r8WxrPygO
>>180妄想乙
お前ウインナー臭がするな
184名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:46:40 ID:uRfPtvZp0
オリキャスは出ねぇよ!!

嘘やでたらめは書くなよ!!
185名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 23:19:36 ID:YrntsUov0
もう原っぱでドカドカ殴りあってるだけの映画で客呼ぶの無理だろ
186名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 23:34:13 ID:9/Q7Zsd60
>>171
ゼロノスくるー?
187名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 23:36:13 ID:2AMyKy5PO
>>21
天道なら「世界を破壊する?ならば世界の中心である俺を倒してからにしろ」とか言って普通に戦いそう
188名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 23:38:19 ID:q4eSM4k+O
>>187
何そのレンストのフレーバーテキスト
189名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 23:40:40 ID:2AMyKy5PO
>>188
あのフレーバーはやっぱり対ディケイド仕様だよな

でも出典作品名は仮面ライダーカブト、謎だよね
190名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 23:45:49 ID:ffVZ4csTO
>>186
田子作かもしれないぞ
191名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 23:50:58 ID:jtwjtj1xO
『オールライダー対大ショッカー』はパラレルになりそうな感じが濃厚だな
結構気に入っているんだ
192名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 23:58:30 ID:LRReNKT70
感じってかもう確定でいいような気も。
193名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 00:01:25 ID:uo9z9LHmO
めずらしいことじゃないしな
おじいちゃんの死神博士フラグもこっちはこっちで拾うし
194名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 00:07:38 ID:X3w2saA0O
>>193
妹フラグはどうする?
やっぱりタックルか?
195名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 00:11:31 ID:N73q13gE0
小夜を黒歴史にするのは許サンヨ
196名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 00:16:34 ID:mS3TD5UC0
>>194
まぁカブトのひよりが映画では加賀美の女だったような個別設定だと思えばなんとか
197名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 00:17:01 ID:eD+Evxol0
>>191
それどころか、TVの最終回と冬映画がまず繋がらない可能性も高いんじゃね?
198名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 00:20:22 ID:eW5ZswnrP
それはない
199名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 01:01:19 ID:pKYTWH820
夏映画も詐欺級だったけど、これで冬映画も本編と繋がってなかったらそれこそ詐欺だろ
流石に今後続いていくにしても、区切りは打ってくれよ
200名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 01:12:26 ID:UBQEPaXVO
夏といい映画ライダーが妙な所でプッシュされるのは何でだろう?



ノーマルドラスの方が好きだが追い詰められたら真っ赤になるのかね?
201名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 01:16:59 ID:OAqTKhts0
そういや、冬映画もパラレル確定と騒ぐ人をやたらあちこちで見かける気がする。
202名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 01:33:40 ID:AkxZ62df0
>>200
緑のままじゃボスとしては微妙なのでやっぱ赤になってほしいな
203名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 01:44:03 ID:BX2JXGNy0
>>201
戦隊観察者氏の
「夏映画やTV本編は何だったの?というような展開」
というバレが引っかかっている人は多いんじゃない?
冬映画は冬映画として楽しめ、と言われてるような気になる
204名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 01:51:20 ID:BX2JXGNy0
>>198
夏映画のときも「最終回」と銘打たれていて
「今までのライダーは冬までの放送だったから
TV最終回と映画で展開がズレることがあったけど、
今回は映画公開とほぼ同時にTV放送も終わるから、
ちゃんとTV→映画と繋がるはず」
って自信満々に語っている人がいたっけ
205名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 02:01:05 ID:p0Zpjruo0
夏がパラレルだと大ショッカーはいつ崩壊したのかとか色々と疑問が残るんだがな
かといってアマゾン〜ライダー大戦の間だと死神博士の件はどうなったのかとまた疑問が生まれるわけだが
206名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 02:18:13 ID:v+IwWPYBP
どうも、大ショッカーとスーパーショッカーの裏には
黒幕として何者かがいそうな気がするんだよね
それこそが本当の大首領だと思うけど
この次のディケイド映画(たぶんないだろうが)があれば
出てくるかな
207名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 02:40:18 ID:AkxZ62df0
>>206
なんかそれを次のディケイド映画でやると、冬の劇場版でちゃんとケリつけても、後々つけてないように思えちゃうからちょっと・・・・・・
208名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 02:45:44 ID:bXFRquWSO
タックルは実はもう蜂女に殺されている、というのが彼女の秘密。
だが士が覚えていれば、永遠に滅ぶことはない、という謎の証人にもなる。
士がライダーを倒してまわったのはそのため。
最後には、ユウスケに殺され、その後タックルのおかげでその目的が明らかになる。
それを知り、愕然とする3人だが、3人が士を覚えている、ということでなぜか士も復活。
4人でネオ生命体に立ち向かう。

スーパーショッカー、ネオ生命体は、なんだかラストに戦う相手を無理矢理作るために出した感じ。
ホンではドラスではなくネオ生命体になってる。
ネオ生命体が別世界に逃げるとこでディケイド終了。Wのあとの合流話では、Wのラストで逃げたダミードーパントと合体するが、ディケイドとWに倒される。
そして、ライダー世界もすべて復活してハッピーエンドっぽい終わり。
いちおう完結してる。

ディケイドがWに会ったときに、夏映画のことを言うんで夏のあとの話のようだ。
209名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 04:00:05 ID:PxU+TksM0
いろいろ突っ込みたいところはあるけどドラス夏の映画で基地ではしゃいでましたよね
210名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 06:36:24 ID:uQq9X6YhO
ところで今回も上映は一時間くらいかしら?
211名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 06:38:01 ID:pKYTWH820
ところでって、80分だって話が何回も出てなかったか
212名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 06:43:14 ID:EfhlkFd8O
夏映画のドラスはショッカーの改造手術で作られた姿形だけ似せた怪人ってことで
213名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 07:19:19 ID:1TyEDuzu0
いろんな意味でgdgdだのう
214名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 07:22:04 ID:3gNpP85uO
ドラスとレベル3どこで差がついたか、慢心、環境の違い
215名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 07:31:21 ID:86xwwqNpO
小夜は黒歴史でいいよ
あの妹が話の元凶みたいなのはかなりイマイチだったし。
夏の映画、他はよかったけど。

けど冬も話はダメそうにしか見えないけど。やっぱ米村ダメだな。
216名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 08:08:26 ID:k93g5VVa0
>>204
夏映画のときは「最終回」と銘打たれていないんだけどね
217名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 08:12:00 ID:Gwoq2k64O
>>204
そういやオールライダーの時に映画でディケイドの物語は終わるとは言ってたけど、夏の映画が完結編というのは見たことないな。
218名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 09:11:22 ID:I9f2N5vy0
今回のネオ生命体は、ドラスではなくて「ネオ生命体」なんだろ。
ライダーにリマジがいるんだから、夏のドラスはどっかから引っ張ってきたんだよ。
219名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 09:19:28 ID:IQqGM9zH0
士の記憶喪失の原因、鳴滝の正体
この2つがきちんと分かればいいや・・・
それ以上は期待しない!!
220名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 09:31:15 ID:IYxSkI6D0
他にネタバレない?
221名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 09:43:57 ID:UrIFUTc90
剣崎一真は仕事を求めて日本を離れた
222名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 09:52:00 ID:BrDQy8WYO
>>220
茂鬼さんが久しぶりにヒーローする
223名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 09:53:02 ID:e18STbGoO
>>216
「もうひとつの最終回」ってなかったっけ?
224名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 09:55:57 ID:NR/W7jyk0
タックルは蜂女の毒にやられて、蜂女を車で連れ去り激突爆発死でいい?
225名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 10:00:36 ID:k93g5VVa0
>>223
ない
白倉Pの「劇場版が最終回」発言だけ
これにつられて多くの住人は”夏の”劇場版が最終回だと思っていた
226名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 10:05:26 ID:3gNpP85uO
>>215
米村はヒロインを絡めたいんだろうな

主人公がヒロインを守る、救う展開が好きなのは伝わる

ただ米村&白倉コンビだと本当勢いだけの話になり易いからな

コメディチックな作品やGみたいなショートだとそこまで気にならないけど
227名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 11:41:12 ID:68sbXepBO
>>171
電王もモモタロスにFFRされるの?良太郎や幸太郎は出ないのかな
228名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 11:50:35 ID:owk4ehfZ0
208は本バレ?
士がユウスケに殺されるとか
士とタックルがイマジンみたいな設定になってたり
何より夏の映画とつながってることが一番信じられん
なんとなくパラレル世界同士が融合したからですまされそうだ

ディケイドでの破壊と融合は便利な言い訳だな

229名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 12:07:21 ID:cX6FCyyw0
なんかガキの出すなぞなぞみてえのな
夏の!劇場版が最終回なんて言ってません〜(得意顔)
230sage:2009/10/27(火) 12:22:22 ID:VHOQhKvE0
>>229
「『この』映画が最終回です」ってはっきりと言っていたはずなんだが…
231名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 12:23:33 ID:VHOQhKvE0
名前欄に間違って入れてageてしまった、スマン。
232名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 12:28:38 ID:2hqTOE5d0
もう老害は新しい10年には必要ない。
この映画を遺作にしろ。
233名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 12:30:10 ID:hUW9oENEO
白倉と白倉儲は発言さえもその場のライブ感で変えてくるもんだ
234名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 12:32:53 ID:Gwoq2k64O
えらくギスギスした空気になってるな……。
235名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 12:34:02 ID:gfNgOwzaO
ぶっちゃけ大ショッカーがどのタイミングで崩壊したか+夏の映画が時間軸的にどの辺りになるか。で
根本的に変わる気がする
236名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 12:42:58 ID:AkxZ62df0
最終回の時点では大ショッカーの基地が残ってたしな〜
それともあれは別の支部なんだろうか
237名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 12:51:20 ID:fO85ZWFzO
誰かスタッフで脚打ちの段階で「話繋がらないし意味分からないし、思いついた人頭悪いんじゃない?」って意見したやつはいないのかね。 あ、そんな事言っても改善されずにこそっとクビになるだけか。

モンティパイソンの吹替収録で「こんな台本使えねえ〜」って言って翻訳家の前で台本放り投げた山田康雄の爪の垢でも飲ませてやりてー!
238名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 12:55:54 ID:Gwoq2k64O
>>237
実際にその現場を見たことでもあるのか………?
239名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 13:04:32 ID:FXMXFNrP0
ありし日の白倉信者

33 :名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 14:49:02 ID:KaMu1zSPO
マジレスするがそこまで暇じゃないと思う


ある程度成功しても文句言うヲタも絶対いるから最初から言い訳だの考えてないだろw


34 :名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 14:50:10 ID:X5JhfA3Q0
ていうかアイツはお前みたいなバカを釣って喜んでるだけだから言い訳する必要すらない


35 :名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 19:37:06 ID:YoqW8b2Z0
>>32
そもそも、言い訳する必要あるの?
240名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 13:18:27 ID:dDVst6/h0
まだ冬映画の情報を知らなかった頃、なんかのインタビューで
散々「オールライダー凄いですよ!」って宣伝の後で
「TV版最終回も、映画に負けないように頑張ります!」って中の人たちが言ってたの見たなあ…
実際は負ける負けないとかいうレベルの問題でなくなってたが
241名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 13:18:30 ID:I9f2N5vy0
結局投げっ放しになりそうな事 
鳴滝さんって何 
ディケイドって何 
夏みかんがディケイドを夢で見ていた理由 
世界融合の原因 
1話以前のディケイドがライダー能力を持っていた理由
写真館が世界移動出来ておじいちゃんがびっくりしない理由
行った世界で士がコスプレする理由
242名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 13:34:25 ID:4TIU81f/O
バンダイが「やっぱり戦隊とライダーはずらさない方がよかったみたいだ。合わせるためにまた半年でディケイド作れ」とか言い出した時のための保険にあえて投げっぱなしとかは無いよな
243名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 13:36:21 ID:Gwoq2k64O
>>241
> 1話以前のディケイドがライダー能力を持っていた理由
> 写真館が世界移動出来ておじいちゃんがびっくりしない理由
> 行った世界で士がコスプレする理由
ここら辺は投げっぱなしでも問題ない気もする
デンライナーは誰か作ったのかと同レベルかと
244名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 14:15:48 ID:mwxIUa48O
いきなりタックルと二人旅してることになってて、オリジナルライダーもフェードアウト
テレビ版最終回って何?

って状況に最悪なりそうな気がする
245名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 14:59:25 ID:PxU+TksM0
士がいくえ不明でもおれが倒しに行く限りは異世界でひっそり幕を閉じるし
通りすがりの仮面ライダーとか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
リアルで皆の笑顔のくらいならおれは破壊力ばつ牛ンの究極の闇にもなりそうなだろうな
おれパンチングマシンで100tとか普通に出すし
246名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 15:03:43 ID:ACTcsjBV0
ユウスケさんは最高です!
247名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 15:07:22 ID:OtCmnVgwO
スレタイから仮面ライダーW外そう
どーせ誰も観たくないんだろ…















と書くと、ダブル信者が慌ててカキコするから見ててごらん
248名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 15:14:10 ID:jwQckKFU0
なんか荒らしばかりだな
249名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 15:15:51 ID:5QFzU1Wt0
いくえ(なぜか変換できない)
250名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 15:21:07 ID:gfNgOwzaO
ぶっちゃけ悪く言えば、たかが仮面ライダーごときの設定とかでグダグダ幼稚園児みたいに騒いで対立するのって
インターネット世界を巡っても、この2ちゃんくらいだよね
251名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 15:29:14 ID:OtCmnVgwO
ダブル半年で打ち切って、残りの半年をディケイドで
帳尻合わせるってのは悪くない発想だよね
252名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 15:32:39 ID:hFLbsg3UO
それだけ期待してたってことさ
ディケイドは細かい設定を気にしなくても粗が見えちゃうのが…
253名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 15:33:54 ID:z9DiMhCd0
>>250
幼稚園児や保育園児は仮面ライダーを初め、ありとあらゆるテレビ番組の設定なんか気にしてないよ
つかドラマパートなんかどうでもいいしな、子供にしてみりゃ
アクションシーンがカッコ良けりゃあ、後はこまけぇこたぁいぃんだよ
254名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 15:35:28 ID:PxU+TksM0
ぶっちゃけここでしか言えないからな
こんなのグダグダブログにでも書いてたら叩かれるだけ
255名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 15:37:05 ID:wTY5jegWO
>>250
お前はこの大人気ないスレになんで居るの?
256名無しより愛を込めて:2009/10/27(火) 16:14:08 ID:1bcRmKNHO
バカの特攻多いなあ
257名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 17:09:18 ID:dB68JV2e0
Wは空気であってほしい、電王&ディケイド並にディケイドが空気なら最高なんだがw
電王ベガ、ストライクFみたいに映画限定のフォームも期待する。
コンプリートFダサすぎだしさ、そもそも動かないしw
258名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 17:24:00 ID:Gwoq2k64O
>>254
> ぶっちゃけここでしか言えないからな
> こんなのグダグダブログにでも書いてたら叩かれるだけ
259名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 17:24:37 ID:aBD+BQdyO
>>257
Wとディケイドが空気であってほしいだと…
お前は何が見たいんだ?
260名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 17:25:02 ID:Gwoq2k64O
つ劇場版 仮面ライダーディケイド アンチスレ
というか本スレに書くことのも何か違うぞ…。
261名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 17:29:16 ID:dB68JV2e0
>>259
日本語間違えたw前回の映画の様に片方が空気ならいいなって話
そもそもダブルはあんまり好きじゃない、まだ感情移入しきれてないしさ。
大ショッカーの映画は見てないけど、ダブルがいきなり出てきて壊したんでしょ?
わざわざ抱き合わせにする必要ないのに…ダブル30分ぐらい流して1時間ディケイドでいいよ。
違う作品同士のコラボは正直詰まらないだけ
262名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 17:42:32 ID:hFLbsg3UO
大ショッカーのWはW自身じゃなくてあのアホな展開を考えた奴のせいだしな
どうせ上映時間短縮は映画の回転率上げるためとディレクターズカット商法の強化だろ

本当にきたない
263名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 17:42:43 ID:VmJ3tG/80
>>261
>違う作品同士のコラボは正直詰まらないだけ

ディケイド全否定だな
264名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 17:45:50 ID:Gtrc4Ez30
その「カッコイイ戦闘シーン」が最終回にも劇場版にも無いから問題なんだけどな

特撮作品の特撮がショボかったら
非特撮作品よりはるかに無理がある
穴だらけのストーリーに突っ込みが入るのは当然だろ
265名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 17:50:58 ID:Gwoq2k64O
>>263
> >違う作品同士のコラボは正直詰まらないだけ
> ディケイド全否定だな

全くもってその通りだな。
そういや宇多丸という人も「パラレルワールド禁止」とか似たような事言ってたな。
266名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 17:58:45 ID:Gtrc4Ez30
ディケイドどころか平成ライダー自体ロクに見てないであろう
宇多丸とかいうバカはどうでもいいが

支えてくれたひとりひとりのファンを裏切って金儲けに走り
作品ひとつマトモに終わらせることが出来ない連中の作るものに
何も期待できないのは確か
客は夏映画の半分も入れば御の字だろう
267名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 17:59:10 ID:UX9YOjr0O
このスレの9割方はディケイドの話題でできてます
268名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:03:11 ID:Gwoq2k64O
>>267
> このスレの9割方はディケイドの話題でできてます
しかもほとんどが文句やネガキャンばかり……。
このスレ読んで不快になる人も出るだろうな
269名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:07:03 ID:jwQckKFU0
アンチスレがあるのにね
270名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:08:47 ID:dB68JV2e0
ダブルがディケイドに勝る要素って一つもないのも痛いよなぁ。
例えばヒロインの容姿を取ってもさ、
山本ひかると夏メロンが一緒の画面に並んだらある意味公開死刑だな(爆笑)
271名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:14:02 ID:Jq0aWCsi0
つーか、みんなWの方にはほとんど期待してないのね
まあムリもないか……
272名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:16:03 ID:3tgx4nDC0
吉川ライダーと夏みかんライダーの為だけに観に行く俺は…他は何でもいい。
273名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:18:29 ID:Gtrc4Ez30
>>271
というかWと合作とは思ってなかった
同時上映なのは知ってたけど二本立てだと思ってた
しかも合わせてたった80分て
274名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:23:28 ID:1TyEDuzu0
Wは三条脚本ならほとんど不安がないからな
275名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:24:15 ID:z9DiMhCd0
え? ディケイドはもうどうでもいいオマケ気分で、Wをメインに観に行くつもりなのは俺だけなの?
んなこたぁねぇだろwwwww
276名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:24:40 ID:3tgx4nDC0
人の集中力は2時間くらいしか持たないと有名映画監督が言ってた。
子供の集中力は80分〜90分ぐらいなんだろう。

277名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:25:10 ID:KNmhRewbP
>>271
Wは期待しないんじゃなくてさほど問題はないと思っている
これで完結!って煽られてるわけでもないしな…
ディケイドは問題あり過ぎだ
278名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:30:50 ID:VmJ3tG/80
>>266
>ディケイドどころか平成ライダー自体ロクに見てないであろう
>宇多丸とかいうバカはどうでもいいが

宇多丸はクウガから555までと響鬼は見てるし
アギトの時はドハマりしてたって言ってたぞ
279名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:31:03 ID:SxMfBZOl0
>>271
お前はこの流れでディケイドの方が期待されてるように見えるのか?
280名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:33:45 ID:er+kxjG+0
争うな!みんなまとめて視聴してやる!
281名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:34:15 ID:Gtrc4Ez30
>>278
半分しか観て無いじゃん
あとディケイドは?
282名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:36:53 ID:1TyEDuzu0
宇多丸師匠の感想は夏映画スレで絶賛されていたな
283名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:40:18 ID:ACTcsjBV0
>>279
表面上は「き、期待なんかしてないわよ馬鹿!」といった感じだが内心楽しみな奴が大半だと思う
284名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:41:47 ID:IYxSkI6D0
タックルは禁断のウルトラサイクロンでもやる気か?
285名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:42:12 ID:z9DiMhCd0
>>276
つか90~100分くらいで収まってないと、一般的に商品として成り立たないと思うよ
ごく一部の超大作を除いてね
286名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:49:13 ID:VmJ3tG/80
>>281
ロクに見てないっていうのは間違いだと指摘したかっただけなので知らん
ただ宇多丸の映画批評はいつも下調べ入念にしてからやってるから
ディケイド全話くらいは観たかもね
287名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:52:40 ID:VIxwUgrdO
>>275
Wはすごく気になるがディケイドのあん畜生に1800円払うのが気にくわないので見に行けない
288名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:55:25 ID:k93g5VVa0
>>276
サスペリアの監督は20分と言ってた
だから20分毎に観客の緊張を解くシーンが必要だと
289名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:57:33 ID:uo9z9LHmO
>>287
わざわざ言わんでも
同意とかかっけーとか言ってほしいのかな?
290名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:57:48 ID:fq3G3Ca30
ディケイドはこれからも続けて欲しいな
これが終わったらもう電王以外の仮面ライダー達の新しい活躍が見れる機会なんて無いだろうし

そりゃあユウスケよりは雄介のほうが良いが、クウガがガンガン動くところさえ見れればいいし
291名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:02:09 ID:3tgx4nDC0
映画に1800円払う人なんているの?
292名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:02:48 ID:hFLbsg3UO
期待したいけど
また裏切られるんだろ?
オールライダーや最終回みたいにガッカリさせられるんだろ?
って人が大半だと思う

5月の頃はオールライダー発表→流出バレでみんなwktkしてた
テレビのほうも絶頂期だったし
293名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:06:10 ID:IYxSkI6D0
今回の映画見に行く人はあまり期待せずに見るべし
294名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:08:15 ID:uo9z9LHmO
>>292
映画に絶望してんのはクウガファンくらいでは
295名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:12:20 ID:7UV+8LJMO
>>276
東宝の社長は「子供の集中力は5分が限界」と割り切ってゴジラ映画作ってたなw
平成ゴジラは5分に1回の割合で見せ場入れたせいで破綻しまくったが子供受けはよかった、マニア受けはとことん悪かったが。
296名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:32:25 ID:hFLbsg3UO
クウガファン以外も絶望してるだろ
士が大首領の件とか無理矢理なライダートーナメント辺りは
297名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:37:19 ID:mwjnolKd0
>>294
俺の知る限り夏の映画では
クウガ、Black,RX、スカイ、ZX、V3、スーパー1、J
の「強さ」を信じてたファンは失望した
地味にきついのがスカイ、よりによってイクサに負けた

某怒れる動画みたいにディケイドやシャドームーンがムチャクチャ強いなら
まだ納得できるが
最後にWが全部持ってった
298名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:37:58 ID:gMs8T/OqO
毎週欠かさず録画したディケイド。
あの最終回を経て過去の録画を見ると、クロックアップ対決も音撃セッションも全てが虚しく見えてしまう…
299名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:38:54 ID:mwjnolKd0
ああ、たしかXもクウガのただの青に負けたな
ライジングですら無い
300名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:39:01 ID:anp0KGxy0
301名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:39:03 ID:ACTcsjBV0
スカイとイクサって決着ついたっけ?
302名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:40:21 ID:anp0KGxy0
書き込みミスった

>>297
よりによってイクサって何だよ
303名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:41:21 ID:TQWOdZco0
なんだ最強厨か
304名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:41:50 ID:mwjnolKd0
>>301
落っこちてきたスカイをイクサが蜂の巣にしたところで終わった
明確な勝ち名乗りはなくてもあそこで終わったらイクサの勝ちですと言ってるようなもの
あとZXと龍騎も
305名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:44:58 ID:VIxwUgrdO
俺はスカイのライダーキックに対しイクサが無謀にも通常弾連射で挑んでるように見えた
306名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:45:53 ID:uo9z9LHmO
>>304
全然違うな

空中からスカイがキックしてそれをイクサが迎え撃って途切れた
あいこだろう
つか負けたようなもんって・・・
307名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:47:53 ID:ACTcsjBV0
夏の劇場版で納得がいかないのは、クウガドラゴンがドラゴンロッドを両手が素手の状態で召還した事
308名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:49:16 ID:VIxwUgrdO
>>307
よく見ろよ
マイティの時に爪楊枝サイズの棒拾ってるだろ
309名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:49:55 ID:qXSdUx2I0
Xvsクウガもあの時点で決着ついてたっけ?
最後までX劣勢だったのは確かだが。
310名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:52:03 ID:uo9z9LHmO
>>309
ドラゴンになるまではXが優勢に見える
311名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:53:01 ID:VIxwUgrdO
クウガ対X
ストロンガー対ブレイドだけは決着してる
312名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:53:15 ID:SxMfBZOl0
>>309
ヒント:クウガは決勝戦にいた
313名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:54:46 ID:qm2Efsq30
>>309
クウガは決勝に残ってるんだから
さすがにアレはX負けてるだろ
314名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:56:54 ID:VIxwUgrdO
RXが負けてブラックが決勝ってのも変だよな…仕方ないけど
315名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:57:14 ID:9IC3FJgw0
>>297
イクサに負けてたか・・・?
むしろイクサフルボッコにして追い打ちかけたところで画面切り替わってたろ
316名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:59:21 ID:qXSdUx2I0
ああいや、決着ってのは明確にトドメ刺すシーン
までやってっけ?って意味ね。
ドラゴンにXが押されてたのは確かだけど
その後決着までにマーキュリー発動でサイド逆転して
タイタンの出番が!とか、見えないところでもうちょい
ドラマがあったのかなぁとか。そういうこと。
317名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:00:26 ID:TQWOdZco0
決着描いたのって
・ディケイド対アマゾン
・ディケイド対RX
・ディケイド・ディエンド・クウガ対V3・スーパー1・BLACK
ぐらいだったような
318名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:02:46 ID:SxMfBZOl0
明確にとどめさすシーンなんてディケイドの戦闘以外に思い出せないな。
他は戦闘の一部のシーンをちょっと写した程度じゃなかったか。
319名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:03:22 ID:uo9z9LHmO
>>315
というかイクサにもファンがいるんだから勝ってもいいんでは
320名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:05:34 ID:9IC3FJgw0
>>319
勝っちゃだめとは言わないけどさwww
あの後勝っててもいいけど、一人だけサブでいいところ無しだった印象が強い。
321名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:06:35 ID:cSIRdh8O0
決勝戦が描かれた時点で
残ったヤツ以外のライダーはみんな負けちゃったってことなんだけどね
(´・ω・`)
少なくとも出場が確定してる奴は
322名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:09:26 ID:3ZHR2Mql0
>>275
えwwwディケイドがオマケとかww
Wがオマケだろうがwwww
323名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:11:12 ID:uo9z9LHmO
>>322
どっちもオマケではありません
324名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:14:15 ID:9IC3FJgw0
予告編みたいなもんだな
本編は映画終了直後のまっかっか城2+春の超ディケイド&超電王の予告だ
325名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:15:55 ID:uo9z9LHmO
>>324
またそうやって荒れそうなことを言う
326名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:20:39 ID:z9DiMhCd0
春は「ゴーオンvsシンケン」じゃないの?
「超電王&W」はGWじゃない?
327名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:22:12 ID:9IC3FJgw0
ゴーオン+シンケンやるとしたら、春というより新春じゃないか、時期的に。

それか、劇場版W+戦隊vs の二本立てでやるかもね。GWに。
328名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:27:50 ID:OtCmnVgwO
キングフォームで負けなければ、ストロンガーに負けても気にしない

スーパー1最強
329名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:29:17 ID:z9DiMhCd0
>>327
新春というか正月はまだこの映画やってるでしょ
新春第二弾というならあるかも知れないけど「ゴーオンvsシンケン」
東映は、ライダー、戦隊、プリキュアの三大稼ぎ柱は出来るだけ被らないように一年間の中で並べて行くと思うんだ
330名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:35:49 ID:9IC3FJgw0
>>329
電王(あえてライダーとは言わない)ならともかく、新戦隊やってる時期に
前戦隊と前々戦隊のコラボ映画を単独でやるほど博打打つ余裕はないと思うんだなぁ。
単に今年がそうだったから新春って言っただけなのもあるけど。
331名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:37:27 ID:KBmdMbTN0
新聞でアスム役の子の写真があってそこに「ディケイドの冬の映画にも出演決定」ってかいてあった。
アスムが出るってことは各世界は復活するってことだな!?
332名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:38:45 ID:sDD0zdkdO
そういえばダブルってディケイドが苦戦してたシャドーヌーンをあっさり片付けちゃったよね?
333名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:38:47 ID:9IC3FJgw0
>>331
だが期待するな
334名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:42:31 ID:OtCmnVgwO
ダブルは需要ないから
カップリング曲のB面
335名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:44:29 ID:gy8dnwUK0
ユウスケ、敵にやられるの多くね?→夏の映画でクウガの新フォーム出るよ!
→テレビでユウスケがライダーなのに不遇なのは映画で活躍するからか!
→実際はかませ→テレビの最終話では赤目の究極が出るさ・・・
→テレビでは結局コンプリにすら赤目究極は使ってもらえず

ディケイド放映開始辺りは、どの世界の戦闘で電撃受けてライジング化
するのかなぁとか妄想してたのも今ではいい思い出
もうクウガが動いてるの見られればそれだけでいいです
336名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:48:22 ID:1TyEDuzu0
レギュラーになんてならなければ美しい思い出でいられたのに
337名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:51:29 ID:KBmdMbTN0
ディケイドはクウガの世界〜響鬼の世界がピークだからな。
TGクラブとか出始めたあたりからおかしくなった。
それでもRX編やシンケン編は好きだけどね。
338名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:55:03 ID:hFLbsg3UO
昔のライダーが動いてる姿を見られるけどほとんどいい所ないもんな
平成ライダーなんて集団でディケイドをボコる悪役
昭和ライダーは海東にバカにされて操り人形

クウガは不思議なほど扱い酷すぎるけど
ユウスケが一貫していい奴なのが唯一の救い
339名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 20:58:46 ID:6hp6QR8ZO
過去レス見て思ったが、映画の流れは…

ディケイドパート

Wパート

ディケイド&W共演パート

で、『オールライダー対大ショッカー』は時間軸的に、ディケイドパートと共演パートの間に入るのではないだろうか?
340名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:02:53 ID:N73q13gE0
おやっさんの正体ってリマジオヤッサン?
341名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:05:22 ID:ACTcsjBV0
ゾル大佐と聞いてガッカリした
342名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:06:23 ID:LPeWFoOJ0
わしゃあ生きてるうちにタックルの復活が見られるだけで満足じゃ
343名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:17:44 ID:NR/W7jyk0
わしもまたショッカー怪人目当てに行くかのう。
グランバザーミーはでんのか?
344名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:22:55 ID:OtCmnVgwO
グランバサーミーですか!?良いとこ突いてますね
ワシとしては、シーラカンスキッドが見たいんじゃが…
345名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:32:27 ID:OAqTKhts0
地獄谷五人衆が見たいのう。
そういや、スーパー1って中盤でOPが劇場場連動OPになり、
OPがVマシンで走行しているスーパー1を追跡する
地獄谷五人衆という物になってた。
当時は劇場で見たあいつらがTVで復活して襲ってくるのかと
期待したが、実際にTVに出てくる事は無かったぜw
346名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:38:36 ID:6IxQH9sh0
どうせなら、リマジストロンガー世界の新デルザー怪人として、
幻の改造魔人ジェットコンドルをだしてもらいたかった。
347名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:48:21 ID:gfNgOwzaO
個人的にメインキャラに何故、唯一クウガを加えた?ってのが
ディケイドでの疑問の一つ。ディケイドと電王を除けば数少ない真フォームまで出したし
348名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:57:56 ID:3tgx4nDC0
ユウスケは啓太郎が変身一発無しで変身出来るようなもん。
349名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:59:24 ID:ikH2rJLg0
>>320
753が主役の世界から来た753が負けるわけ無いだろ
350名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 22:02:13 ID:myTLmoUPO
そうか、あのイクサはネガ世界のダキバみたいなもんか
主役補正付いた753とか絶対負けないな
351名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 22:21:24 ID:uo9z9LHmO
>>350
だが決勝に居ない
さらに全員集合にも居ない

どこ行ったんだ?Gacktの救出か?
352名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 22:27:04 ID:OAqTKhts0
>>347
會川がクウガ同行案を出して採用されたはず。啓太郎や虎太郎に相当するサブキャラに
変身能力持たせる事で、サブキャラにも子供人気付けたり、戦闘力が無いと困る局面にも
対応させる狙いがあったらしい。
クウガなのは平成1作目の主役ライダーで、オリキャスを出すのも絶望的なキャラ、
原作にサブライダーがいない…とかの要因でないかなあ?
……実際には會川本人以外は持て余してしまってる上、作中で有効活用するつもりも
無いのに宣伝材料としてRUなんてのを作られて、扱いも散々だったりするが。
ちなみにユウスケ同行案が決定する前は前番組の主人公、紅渡が同行するという
案もあったらしい。
353名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 22:27:15 ID:6hp6QR8ZO
あのイクサは主役以外のライダーもトーナメントに参加していることを示唆していて、
実際はガタックやゼロノスなんかも他の昭和ライダーと戦っていたのではないだろうか。


で、終盤駆け付けたのは平成はそれぞれの世界の代表である主役ライダーのみで。
354名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 22:30:04 ID:anp0KGxy0
キバ昭和編の主役ライダーだから呼ばれたという意見もあったな
バーストだった気がするが
355名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 22:31:29 ID:TQWOdZco0
>>352
むしろ會川より米村のほうがクウガとしての出番も多くないか?
356名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 22:41:05 ID:uo9z9LHmO
クウガ変身率

會川脚本の世界 2/4
米村脚本の世界 4/6
小林脚本の世界 2/2
井上脚本の世界 0/2
古怒田脚本の世界 0/1
357名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 22:48:41 ID:xZjMhT4j0
クウガの魅せ方の問題だと思うけど
自分は會川脚本のときのが一番好きだな
358名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 22:52:23 ID:lt6w82F6O
>>356井上wwww
359名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 22:55:32 ID:ACTcsjBV0
よくわからないんだが。なんでこんなに多くの脚本家が必要だったんだ?
360名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:00:20 ID:lf5wGExGO
>>359
リイマジ世界を描く為原典と同じ脚本家は使わないようにしてたから
まぁ電王がぶっ壊してくれたが
361名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:02:37 ID:TQWOdZco0
それただの状況証拠でしかないんじゃ>原典と同じ脚本家は使わないようにしてた
362名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:03:22 ID:3tgx4nDC0
自分が担当したライダーの世界は書かないとか。
まあ、それも電王で破られメイン脚本家も降板し…今に至る。
363名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:04:14 ID:mS3TD5UC0
リイマジはそれはそれとしていいんだが、電王みたいにオリキャラ使う時の
判断の差ってなんだったんだろうな
364名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:06:59 ID:k93g5VVa0
電王は単純に劇場への客寄せでしょ
オリジナルというより超電王の流れ出し
365名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:07:26 ID:anp0KGxy0
>>363
中の人が呼べるかだろ
366名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:08:54 ID:3tgx4nDC0
響鬼の世界はオリキャラありきの話だったと思う。
367名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:15:23 ID:BX2JXGNy0
>>366
電王は電王だからしょうがないとして、
響鬼でなぜ「一部」オリキャラを使ったのかは分からん
何らかの事情があったんだと思うが、外からは見えないな
368名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:17:40 ID:FVsuofIXO
>>334
カップリング曲のB面ってなんだよwww

知らない言葉を無理して使うなよw
369名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:20:14 ID:bnrUa0soO
リイマジ組で映画に出演確定なのって、今の所アスムだけか?
370名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:21:47 ID:o4dN1poIO
そういや響鬼編はきだつよしにオファーだし駄目だったんだな
371名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:26:11 ID:1PHZU0R60
シリーズ全体を統括する奴がいなかったからkonozamaになったんだろ
メイン脚本家とPが喧嘩しちゃうしよ
372名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:30:05 ID:uo9z9LHmO
オリキャス登場回は面白いの多いね
鳴滝召喚枠もオリキャスが来ているうちは盛り上がってる感じ
373名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:32:25 ID:7UV+8LJMO
>>370
きだは高寺から謝罪貰ってないし、東映のこと嫌いになっちゃったからな。
374名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:38:17 ID:bnrUa0soO
ディケイドに出て来たオリキャスは、

紅渡、地獄兄弟、カイザ、糸矢、電王の面々、伊吹鬼、斬鬼、轟鬼、あきら、王蛇、紅音矢、ブレイド映画の連中、シンケンジャーの連中、てつを、剣崎

これで全部か?
375名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:39:28 ID:er+kxjG+0
キバット
376名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:40:10 ID:mS3TD5UC0
>>374
なんでてつをだけ役名じゃないんだよw
377名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:41:43 ID:ACTcsjBV0
役名・芸名・てつを
378名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:53:16 ID:kwsGFAgo0
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |
    | /  (・)  (・) |
  /⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  |  / ___  |  < いいかげん死ねってんだよこのヤロー
  − \   \_/  /    \________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡          -=-::.
  /   i    ト、   __,,,丿)/     /       \:\ ←ID:z9DiMhCd0
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      .|    DCD儲ミ:::|
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       ||..(>)| ̄|.(<) |─/ヽ <どうせ・・・げぶおっ!
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、  :|ヽ二/  \二/  ∂  \___________
   Y'´          /    """''''〜--、 −ハ   |_/
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ_ |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ//
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄    \ilヽ::::ノ丿_ /
     ヽ       ヽ       ⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ

 ァ  ∧_∧ ァ,、
  ,、 ( ´∀`) ,、
 ,、 ( ⊃ ⊂) ,、

ギャーッハッハッハッ !!!!!!!!!!
    ∧_∧ ミ
 o/⌒(;´∀`)つ
 と_)_つノ ☆
チョーハライテーwバンバン!!!!
379名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 00:04:40 ID:qEOx0PBHO
>>10
でも設定からすればシャドームーンやRXの方がライジングアルティより強くて当然なわけで
むしろWが問題あり。
というか超4悟空よりこの二人設定からすると強いはず。
380名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 00:24:15 ID:DNXtrgiDO
尻彦さんの中の人のblog見たが、劇場版にもナスカは出てくるようで………

どの程度の出番なのかな?
381名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 00:35:01 ID:Gr597oR8O
すでにTV版で冷や飯食わされるような役だからな。
382名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 00:49:10 ID:dAEC/pzCO
白倉がBLACKとシャドームーンの設定を覚えてるはずないだろ
それに悟空以上って全ジャンル最強議論の拡大解釈じゃないか?
383名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 01:03:04 ID:XQip3R+90
一作目のキャラになれるレギュラーの新フォーム出してかませとか
その時点で頭おかしいとしか言いようが無い。

話題性を優先するのもいいが、作品自体がゴミ以下になっちゃなぁ…
384名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 01:05:26 ID:syQBH2700
>>374
南光太郎、シャドームーン(声)、ジャーク将軍、津上翔一、王蛇(声)、
カイザ(声)、剣崎一真、海東純一、三輪春香、禍木慎、
イブキ、アキラ、ザンキ、トドロキ、キックホッパー(声)パンチホッパー(声)
モモタロス、ウラタロス、キンタロス、リュウタロス、ジーク、
ナオミ、コハナ、オーナー、野上良太郎、野上幸太郎、
紅渡、紅音矢、糸矢僚、キバットバットIII世、キバットバットII世、W(声)
志葉丈瑠、池波流ノ介、白石茉子、谷千明、花織ことは、梅盛源太、梅盛源太、
日下部彦馬、骨のシタリ、芳賀優里亜、山中聡
385名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 01:20:09 ID:jJTRFkYm0
>>384
ヽ( 光)人(光 )ノ
386名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 01:31:28 ID:1HZk342HO
『仮面ライダーディケイド』なのにクウガが目立つのはおかしい
あんなもんでいいよ
クウガが好きならクウガ見ればいいんだし

ていうかこれまでのレスにあるクウガ大活躍妄想がどれも持ち上げすぎでキメェ
新しいヒーロー踏み台にしろとか大人気ないな
387名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 01:44:10 ID:Gr597oR8O
まあライアルがもやしを殴るシーンは、ディケイドをボコる→変身解除→もやしをボコる→もやし説得→もとに戻るで良かったんじゃないかと。
388名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 03:10:49 ID:dAEC/pzCO
キメェほど目立って大活躍して新ライダーを踏み台にするどころか
空気(笑)であんなもんでほぼ全てのキャラの踏み台じゃないか
変身しないほうがましだったとまで言われる体たらく

別にクウガじゃなくても怒る人出るよこれじゃ…
かつてのヒーロー一人を全編に渡って晒しものにしてるだけじゃないか
389名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 04:38:31 ID:xV21L3YTO
もしも「この番組はウルトラマンメビウスだから」
という理由でウルトラマンティガをカマセにされ続けていたなら、私はキレます。
390名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 05:05:02 ID:1HZk342HO
龍騎編 無罪側のライダー(ライアあたり)になって戦う
剣編 クライマックスのバトルに参加する
555編 同上
電王編 モモ「前どっかで会ったか?」
俺の必殺技ディケイドバージョンにコメディっぽい演出を入れない
ワニ配下のモグラくらいは倒す
超電にも出て鬼退治&荒れ狂う召喚G3を止める
カブト編 フルボッコされるディケイド電王を助ける
響鬼編 ヤマビコはペアにして内1匹は仕留める
太鼓をやる
ネガ編 レイドラグーンから逃げないで倒す
ダークライダーからカード使用不能のディケイドを守る
ディエンド編 一応戦ってから捕まる
グレイブとタッグを組んでディケイドと対戦
シンケン編 シンケンにもちょっぴり出る
RX編 スコーピオンイマジンを倒す
アポロガイスト戦はもう少し長く
アマゾン編 パワーアップしてクウガ返しを破る
ライダー大戦編 せっかくキバメインなのでワタル説得を詳細に
アルティメットには自分の意志でなる

映画 ライアル&シャドームーン対ディケイド&Wに
説得の際ディケイドはさら電のモモばりにズタボロにしてんのはライアルの強さアピール
シャドームーンは赤目ライアルが要塞までぶん投げます

これくらいしたら文句ないのかファン的に
391名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 05:36:04 ID:KWNtuccB0
もうここまで酷いのなら夢オチでも許す。
いや、その方が諦めがつく。
392名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 07:22:44 ID:jraB2OTR0
>>390
ひっでえワガママwww
393名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 07:35:55 ID:0XMx3UNGO
>>370
どう考えても響鬼編だけはかなり気をつかっていた気がする

いや電王もそうかな

でも本当にそこら辺だけだな。遠慮や配慮があったの
394名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 07:53:59 ID:XQip3R+90
>>390
流石にあんたキメェよ
395名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 08:00:18 ID:zwRFzDWZ0
>>390
それ位はやって欲しいな
396名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 08:07:04 ID:Gr597oR8O
劇場版はともかくTV版で出番が少ない話は本人が別の仕事で忙しくて出られなかっただけだからどっちにしろ無理だ
397名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 08:54:17 ID:rBGSkg/00
>>390
クウガ厨はそれでも納得しないかなー
398名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 09:02:16 ID:FKmOdXw00
なんか仮想のクウガ厨を作り上げて叩いてるのか?そのほうがキモいぞ。
変な発言した奴を叩いてるならともかく。
399名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 09:03:08 ID:FrCM0ryq0
吉川晃司がゾル大佐をやればよかったのに
400名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 09:19:57 ID:9AAVuS43O
ユウスケは終盤にカウンターがあるとずっと信じてきました→最後には死亡し、黒目になりました
半分非戦闘員としてがんばった反動が噴き出ると思ってました→そのまま青空になりました
ライジングアルティメットはリマジ代表として頑張ってくれると思ってました→最大の活躍:口のなかを切る程度の威力の100トンパンチ
ひねくれるもやしに仲間の素晴らしさを説くと思ってました→海東に盗まれました

もう誰も信じられない
401名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 09:23:13 ID:FKmOdXw00
V3本編のライダーマンくらいの活躍を期待してたら
ストロンガー客演のライダーマンだったでござる
くらいのガッカリ感はあるよなw
普通に仮面ライダーとして対応できるはずの状況で
あまりにも一般人的な処理をされすぎるというか。
海東の世界のときは洗脳された意味すらよくわからんし。
402名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 09:32:24 ID:z2vU4MKz0
ストロンガー本編のライダーマンは、一応本人だからなあ。
どっちかっていうとRX本編の10人ライダー「君のリボルケインも跳ね返された。ここはじっくり作戦を練ろうじゃあないか」の1号だな。
403名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 10:41:32 ID:Pxj2zkNEO
劇中で消滅したDCD世界がキバ、響鬼、ブレイドの三つ
そして扱いが最悪だったクウガ

こいつら四人、皆白倉が担当してないライダーなんだよね
悪意を感じざるをえないわ
整合性をあえて崩すとかわけわからん行動を取るしライブ感(笑)だし
白倉はもうライダー関わるなよって感じだな
404名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 10:50:38 ID:rKlJXRXT0
でもクウガ以外は優遇されてたぞ
オリキャス多めだったし
405名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 11:09:41 ID:1HZk342HO
>>403
響鬼は後半白倉じゃなかったか
406名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 11:25:45 ID:sH24cgrI0
>>403
かんがえようによっちゃ出番のあるだけ扱いがいいとも言える

要はあんたの白倉に対する見方だろ
407名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 11:26:19 ID:mUHtGeZK0
今日発売のテレビジョンに冬の映画主題歌もGACKTが担当するって書いてあったぞ〜。
408名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 11:32:40 ID:OQG4nAZCO
>>403
話的にはクウガ世界が一番面白かったけどな…
409名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 12:21:14 ID:dAEC/pzCO
出番があっても特なんてない
あそこまで分かりやすくやってるのに
白倉擁護はもう無理だろ
410名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 12:31:58 ID:Pxj2zkNEO
出番があるから〜なんて言ったってライダー大戦世界でのDCDキバとかDCD響鬼なんて役割最悪じゃん

それぞれの世界ではイイキャラだったが大戦世界ではおまいら記憶でも操作されたの?って具合だし
オリキャスだった響鬼勢もあっさり台詞無しで死ぬしどんだけだよ
なんか最後に助けに来るのも理由とか適当で薄っぺらいし、出番がある=優遇じゃないだろ
411名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 12:35:44 ID:WOXfHIVhO
>>407
散々既出
412名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 12:39:05 ID:Ldd5+RKa0
>>411
おまえのその発言も散々既出だけどな
413名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 12:56:35 ID:eB3lxu8rP
ユウスケ厨も、ゾフィー兄さんのネタキャラ化を笑って受け入れる
ゾフィーファンくらい心を広く持とうぜ

本人が居るのにクウガ召還されて、付録作ってたっていいじゃないか
414名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 13:31:12 ID:7ICyWyzE0
まあ剣崎は主人公クラスで呼べばすぐ来てくれるのは椿くらいだから
主人公代表でいるのも納得できるんだけど
最終回のリイマジライダーのチョイスは白倉の悪意を感じたな

自分が一年通してメインPやったライダー1人もいないんだもの
415名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 13:35:58 ID:vsW/4WRhO
アマゾンの世界も白倉の好みな感じが強いよなぁ
ライダー大戦の世界は中途半端にやらずに、変身前が出なくても全リイマジ主人公は出すべきだったな。
416名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 13:40:20 ID:PosE91WQ0
クウガに興味ない人からみれば
「クウガ雑魚www弱すぎwww空気www」
「昔の雑魚が冷遇されたくらいで発狂すんな信者wwクウガでも見てろ」
ぐらいにしか思わないし実際そうなってるな

ぶっちゃけ昭和ウルトラ客演の酷さ以上だしゾフィーファンもしつこい
噛ませネタキャラ扱いに嘆いて普通の活躍を見たいと思ってる
そしてゾフィーみたいな冷遇されるヒーローをわざわざ作る必要もない
かつての主役の一人を雑魚なだけのネタキャラにする必要もない

それにファンがなにをすれば喜ぶか嫌がるか一番分かってるのが白倉で
最終的にどういう扱いにするか決められるのも白倉
それであの結果なら不満が漏れても仕方ない

白倉も馬鹿じゃないし平成ライダーを引っ張ってきた人だ
そういう人が不自然な冷遇するから余計に疑われてるんだな
しかも自分の出した本で批判したライダーがクウガだったから
417名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 13:43:54 ID:1HZk342HO
>>416
クウガに意見したら発言にそういう悪人フィルタがかかるのか
なるほど悪意なんて言葉が出るわけだわ
418名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 13:53:11 ID:rBGSkg/00
なんでこの人らはTV本編と夏映画の話を
本スレでもなく夏映画スレでもなく延々とここでやるんだろう
419名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 13:53:39 ID:Ua1wtVwUO
剣崎出たし、テレビ版のラストはアレで良いよ
元々まとまるとは思って無かったし
420名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 14:01:24 ID:f5SV2ghe0
期待せずに適当に見るのが一番だね
421名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 14:01:32 ID:m8HuyYZX0
>>418
冬映画が全く期待できないからじゃないかな
422名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 14:04:36 ID:rKlJXRXT0
剣崎早く日本に帰ってきてくれ
423名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 14:10:14 ID:m8HuyYZX0
たわむれに上映館数えてみたら288館だった
424名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 14:16:14 ID:5a5fc7dg0
そういや夏の時みたいに
前売り券前作比〇%とかやらないね
425名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 14:24:43 ID:nesaOHEiO
売れてないんだろうな
426名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 14:31:46 ID:jIsnyCl4O
前売り特典もショボイから買う気が起きない
427名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 14:35:01 ID:GX8J5w/+O
でも電王系映画よりは稼ぐだろうなぁ
東映系で公開だし、Wもあるし
428名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 14:35:18 ID:PE/QVjpHO
見るわけねーだろこんな糞映画
抱き合わせのワロスは災難だけどな
429名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 14:46:22 ID:Ua1wtVwUO
ディケイドの抱き合わせにダブルが付いて来るってのもアレだな
ダブルの方が後なら、見ないで帰ろうかな
430名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 14:47:02 ID:U87LdbSQO
ちゃんと最終回として作るか、一話レベルのライダー大戦を延々やってくれるなら
見に行こうと思ってたけど、どっちも期待できないっぽいな
せっかくの映画なのに、スチール見ると低予算臭が漂ってて寂しい…
431名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 14:50:03 ID:DNXtrgiDO
>>423
> たわむれに上映館数えてみたら288館だった


乙かれ……
って、オールライダーより少ないものの、従来の夏の劇場版と変わらん上映館数だぞ。それ。
どんだけ東映の期待値高いんだw

ウルトラなんか130館前後なのに…………
432名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 14:53:26 ID:PE/QVjpHO
どうせまた終わらず春に続くんだろ
ぶっちゃけ皆見に行くの?
白倉が調子乗るぞw
433名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 15:07:11 ID:ZSKiWTzu0
いつまでも変わらないきぐるみキャラでポケモン的になってるあれならまだしも
これ以上DCDを続けることのメリットってなにもないだろ
434名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 15:14:09 ID:Gr597oR8O
>>431
火天の城が赤字で聖徳太子と耶馬台国も作るから東映がガチで稼がなきゃいかんからな。
同日にワンピースも始まるしウルトラに対するイジメかと。
435名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 15:22:34 ID:nesaOHEiO
これからディケイド続いても夏の映画の劣化版しか作らんだろ
それなら冬で終わってくれた方がいい
436名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 15:44:02 ID:Ko77kKbmO
>>432
行かない。
夏の映画で、自分がスタッフを甘やかしてた
いいカモだってことにようやく気付いた。
Wの話題についていけないのは悔しいが、DVD出るまで待つ。
437名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 15:44:31 ID:dAEC/pzCO
冬の映画はその劣化が一回りして夏よりましになるかもしれない
評判聞いてから行くかどうか決めるか…
438名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 15:44:55 ID:5Bg72ihF0
ユウスケクウガとゾフィー隊長を比較するのって間違ってる気がするんだが
そりゃ、隊長も活躍してほしいけど隊長は主役張った番組がない(ZOFFYは総集編映画だし)からともかく、
クウガは変身する人が違うとはいえ元主役だったからな

ユウスケもたいちょも今度の映画で活躍できたらいいなぁ
439名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 15:45:22 ID:4ODnwb3G0
でも早く行かないとネタバレ糞野郎もいるしなぁ
440名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 15:47:32 ID:5Bg72ihF0
>>439
まぁ、そこは2chだから仕方ないともいえる
(だからといって許されるものでもないけど)
ネタバレ嫌なら、公開直前あたりからはスレ見ない方がいいと思うぞ
441名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 17:42:26 ID:1HZk342HO
>>438
うーんじゃあ特撮じゃないけど兜甲児とかか
ショボい円盤に乗っていた時期の
442名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 17:43:53 ID:SRmxzR4IO
>>422
今、帰ってても何も変わらんよ
443名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 17:52:48 ID:5Bg72ihF0
>>441
その世代じゃないからわからないけど、兜甲児もその時期はそんな活躍しなかったらしいな
まぁ、種死のキラのごとく活躍しまくるのもどうかと思うけどユウスケに関してはもうちょいいいやり方あったんじゃね?と思う
444名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 18:19:28 ID:pWZXJVNUO
クウガとしての活躍よりも士の記憶というか気持ちの変化に影響を与えていく役
だったと思うんだけどね、初期の頃は
それがなんだかただの賑やかしになっちゃってなあ
そしてその役を海東が引き継いでるかというとこれまた全然だしなあ
445名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 18:36:40 ID:1HZk342HO
ディエンド初登場の555編からして
海東と士とタクミに割いて
おめーの尺ねーからだったな
446名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 18:43:55 ID:dAEC/pzCO
ひたすら弱くて情けない役立たずなイメージを全面に出されたかんじ
無駄に踏みつけ首締め尻に剣刺しで最後もなぜか殺される(士を庇ったのも無理矢理な展開)

一回限りの敬太郎カイザや変身もしない虎太郎のほうが何倍もいい役
特に夏の映画のユウスケは活躍するしない以前の問題
447名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 18:43:56 ID:GNYsuHo30
>>445
今ユウスケが探しにいっていますけど
こんなんばっかり・・・
448名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 18:46:11 ID:XQip3R+90
海東なんてほとんどメアリー・スーだものなぁ
クロス物でやっちゃいけないパターンだ
ユウスケはアンチメアリースー状態だな
449名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 18:49:08 ID:kYOAEn8D0
ユウスケが普通に活躍してたら違和感を感じるようになった。。。
450名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 19:01:14 ID:pwd7MZkUO
映画期待してたのに気持ちがしぼんでゆくでしゅ…
451名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 19:03:51 ID:50Hnm4stO
明らかにユウスケクウガがディエンドをフルボッコにする絵が流れてたが
452名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 19:17:04 ID:dAEC/pzCO
あの釣り絵、両者の扱いの差を分かっていて作ったなら大した商売だ
やっぱ視聴者の見る前の期待と見たあとの感想を把握した上で好きにやってるな
453名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 19:26:07 ID:GVNIbkFd0
今来たけどいつの間にアンチスレになったんだここ

リイマジ勢はほぼ全員出るんだと聞いたが
もう今なら言える、オリキャスよりリイマジ勢をもっと出してくれ
454名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 19:30:29 ID:VGaZiiSDO
>>453
ディケイドの最終回とユウスケの扱いに文句言うのはアンチ活動のうちに入りません。多分。
455名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 19:30:41 ID:GX8J5w/+O
最初にディケイドに粉砕される平成ライダーは
最終回のオリキャス連中なのかリイマジ連中なのかその他なのか
ブレイドがキングフォームじゃないのが気になって
456名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 19:33:09 ID:kYOAEn8D0
ネガの世界のオリジナルライダーだと思ってる。
457名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 19:37:44 ID:GVNIbkFd0
>>454
まぁ確かにあの最終回はアレだったしユウスケの死に方がいきなりすぎて「( ´д`)エー」だったのはわかる
それにしても本スレなのに話題がネガティブすぎたからさ
458名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 20:33:15 ID:ZoYRiikNO
冬が終わっても劇場版ディケイドは来年の夏に予定されてるらしい。
459名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 20:34:03 ID:GVNIbkFd0
>>458
ガセ乙






・・・・・・ガセ・・・なんだよな?
460名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 20:37:34 ID:z4/XY6220
それでも時々クウガに変身してくれると、なんか得した気分だったな。
足折られたセブンや隊長に昇格したギャバンに、不満もってた自分です。
ユウスケクウガは別人だけど、この2人は前年まで活躍してた本物なんだから。
461名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 20:45:54 ID:uxeZHVihO
消滅したはずのアスム達が出るって事はムツキ・ヒビキ・アキラ・トドロキが生き返る可能性もあるのかな
462名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 20:47:37 ID:L6oQ+ossO
それはオドロキだな…。
463名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 20:47:52 ID:Ua1wtVwUO
春は、キカイダーの世界にいって欲しいな
ついでにバロム1の世界にもね
東映の番組ならドコの世界にも行けることは、シンケンで証明済み
ライダーの寅次郎ディケイド
464名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 20:49:52 ID:cwOSqmWk0
>>451
映画見たら逆になってるから大丈夫だ
465名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 20:52:40 ID:DNXtrgiDO
>>458
宣伝や公式でも
「完結編」とか「最後の勇姿」と最終作品を強調しているじゃないか。

いくらなんでも最後最後とぶち上げて続編作る何て二枚舌は東映は持ち合わせてないだろう!
466名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 20:53:45 ID:2XhL+nMQO
必殺仕事人2009の世界に行って悪党を絞め殺すディケイドが見たかった
467名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 21:04:26 ID:GX8J5w/+O
>>465
さら電の「さらば」にも今んとこは意味あるしな…まあ今後次第だが
でもディケイドがこれで大人しく終わるとも思えないという
468名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 21:07:31 ID:d92zPDgTO
>>460
ギャバン隊長は『蒸着・赤射』で活躍してるけどね

>>465
さらば電王〜超・電王

古くは、宇宙戦艦ヤマト『さらば〜新たなる旅立ち〜完結編〜復活編』
469名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 21:14:59 ID:PbJrRaizO
空気読まずにユウスケはライアルに変身すれば、良いんだよ

どういう時系列なんだと
見ている人を困らせてやれよ
470名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 21:16:19 ID:1HZk342HO
>>468
志村逆逆『赤射・蒸着』ね
最後の雄姿ね
ガチ死亡だったりして
471名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 21:19:56 ID:GVNIbkFd0
超電王会見で「このシリーズは続きます」的発言聞いたときから
来年は超ディケイド、再来年は超ダブルなんだな、と思っていた頃がありました
まぁMOVIE大戦が超ディケイドみたいなもんか
472名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 21:36:33 ID:ZoYRiikNO
夏に予定されるディケイド劇場は来年になればわかるよ!信じるか信じないかは、自由にしてくれ!
まあキャストも新規らしいから今のディケイドとは、違うディケイドが主役ってのが予定されてる。
473名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 21:43:10 ID:e4cPljgtO
>>472
電話死ね
474名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 21:48:50 ID:GVNIbkFd0
VIPEERタヒね
475名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 21:50:07 ID:nesaOHEiO
井上がゼブラ2に出るから春にディケイドの映画はないだろ
476名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 22:11:23 ID:DNXtrgiDO
>>472
Wは………
ゴセイジャーは…………
477名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 22:20:05 ID:YwHjsKmw0
スーパー死神博士か
478名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 22:30:02 ID:ZxZkOc+vO
>>466
必殺は松竹だから、共演は無理
479名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 22:30:32 ID:GVNIbkFd0
>>478
サガの世界があるじゃないか
480名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 22:40:02 ID:FrCM0ryq0
夏にやるなら昭和のライダー巡りとかしたらどう?

個人的にはディケイドvsデルザー軍団希望
481名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 22:48:07 ID:oV6a/9cQO
>>448
誰かの自己投影とも思えないしメアリー・スーっていうのとは違うんじゃないの
単なる失敗キャラだよ
482名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 22:58:20 ID:mUHtGeZK0
>>478
まさかのマジレスwwww
483名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:05:56 ID:dAEC/pzCO
海東は優遇されてる割には性格言動に問題有りすぎて活躍するほど顰蹙買う
止めと言わんばかりにホモ臭いセリフばっか言わされてネタ好きと腐女子にしか受けなかった
肝心の子供層は嫌う子が続出でディエンドの握手を嫌がる子まで
ライダーヲタには販促2号はイラネとか邪魔とまで言われて…
484名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:11:11 ID:MKK+FzaqO
ディケイドのオールライダーFFRのカードって手抜き感ありありだな。まあ米村だから仕方ないか。
485名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:13:49 ID:Gr597oR8O
>>484
手作業でガンバライドのカード作った米村さんぱねぇ
486名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:14:10 ID:eYNshW1z0
まあ、手間こそかかるが全員分FFR使えば同じことだしな
487名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:19:56 ID:OeYT7jc30
もしビギンズナイトが先に上映されるならそっちだけ見て帰る。
ディケイドが先に上映なら見ない。
僕はこうします。ブッチャケWだけ見たいです。
488名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:25:20 ID:eYNshW1z0
>>487
こういうのは神経疑うわ
まあ、やるのは構わないけど、こんなとこでそんなこと言って何になるんだ
ていうか本当ここはいつまでもアンチスレだな
489名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:29:56 ID:diB2dHyyO
いちいち触らなくていいよ
490名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:32:01 ID:GVNIbkFd0
こういう奴は今まで散々既出なレスだと判っててレスしてる構ってちゃんだから相手せんでもいいよ
491名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:35:45 ID:Mc7cyv4BO
もし仮面ライダーW&ディケイドが先に上映されるならそっちだけ見て帰る。
仮面ライダー×が先に上映なら見ない。
僕はこうします。ブッチャケ仮面ライダーW&ディケイドだけ見たいです。
492名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:36:00 ID:eYNshW1z0
スマソ、なんで触ったんだろ
早くバレこね〜かな〜
493名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:39:18 ID:GVNIbkFd0
>>491
だれうま
494名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:59:09 ID:F9Ea/96s0
上映館の客数で話が変わるの希望。

いっぱい入る
→小さなお友達も喜ぶいつも通りのハッピーエンド

殆ど入らない
→みかん&ユリコがおもちゃにされちゃう大友向けエンド
495名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 00:06:11 ID:r2WXGoliO
>>494
私の妻に何をするのだ。迷惑なのだ。
496名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 00:08:49 ID:uBbrJv3jO
>>491
Xライダー涙目
497名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 00:17:06 ID:ZdqcsqRF0
>>494
小さいお子さんが少数入場の場合も陵辱エンドですか?どうなんですか?
498名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 00:19:35 ID:zbX4yek0O
東映上層部のケチ臭さ舐めんな。
んなことできるわけねー。
499名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 00:22:08 ID:zXQuj/aqO
小さいお友だちが主な場合、驚きの超変形これがFFRシリーズ的な意味でおもちゃになります
500名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 00:43:21 ID:d6vdgtS0O
アルティメットゴウラムって玩具出るのかな?
映画だけの形態だしわざわざやらないかな
501名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 00:54:16 ID:zbX4yek0O
デザインにもよるが既存のクウガゴウラムとあまり変わらなければ、トイザらス限定でリペイントして出すんじゃね。
502名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 00:56:22 ID:hWY4c8Qn0
BPOにとりあげられてんのなー
503名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 00:58:14 ID:d6vdgtS0O
>>502
何か人権侵害したの?
504名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 01:03:59 ID:q/rFefffO
人気トイカメラ第3位おめ
505名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 01:14:11 ID:5/jtFHw6O
>>503
最終回の映画に続くエンドで視聴層の子供達を裏切ったとかなんとか
506名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 01:18:00 ID:d6vdgtS0O
>>505
なる程ア○ネスさん的な人ね
507名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 01:18:39 ID:zXQuj/aqO
>>505
あほくさ
508名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 01:47:52 ID:NSbz+SymO
正直期待はしてないけど、子供が見るので前売り買ってきた。
特典はまだ残ってた。
帰って子供に見せたら大はしゃぎ。
このスレの進行と真逆なリアクションだったので、なんか心が洗われた。
509名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 02:26:32 ID:WsAlxOM7O
>>507
アホくさくないだろ
テレビが映画の宣伝として利用されてるんだから
510名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 03:19:57 ID:pEU94ckJO
>>508
聞きたいんだけど、平成ライダーが変形して武器になるのを子供はどう思ってんの?
511名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 03:38:47 ID:ZcVj0bdCO
アギトをボールにしたドッチボールを考える子供がいる時点で察してください。
512名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 04:14:32 ID:5/jtFHw6O
>>507
白倉乙
513名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 04:15:17 ID:NSbz+SymO
>>510
FFRシリーズは買い与えていないから詳しくはわかんないけど、
今でもおもちゃ売り場行くとせがんでくるから、カッコイイとか思ってるんじゃないかな。
514名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 06:50:33 ID:0V+041KXO
>>502
確かそれ、ちゃんと終わらなかった作品全てを全否定するような内容だったぞ……。
あまり共感できなかったな。
515名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 07:26:16 ID:OB0Or6egO
>>500
せいぜいネット販売限定じゃね?

来年夏にディケイドが映画であるなら、俺がクウガに変身する!
516名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 08:51:45 ID:zXQuj/aqO
いや子供は映画で最終回=裏切られたなんて考えてないだろ。
俺だってTVスペシャルとかでいいじゃねえかって思うが、それは結局
大きなお友だちが子供をダシにクレーム付けたってだけだろ。で、あほくさと。

…てか、いくらネタとしても白倉乙はひどくないかw
517名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 09:39:43 ID:4gFKN5sxO
及川奈央…


泥を塗りにきたか
518名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 09:57:55 ID:d6vdgtS0O
泥プレイですか
519名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 12:15:39 ID:0V+041KXO
>>516
まったくもってその通りだと思う。
520名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 12:25:23 ID:i5s1ooSiO
あの最終回は非難されて当たり前だろ
あれにGOサイン出した白倉も擁護できねぇよ
子供はディケイドなんか忘れてさっさと次のライダーに写るけど
あの最終回はその子供でもはぁ!?だろ
521名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 12:27:33 ID:Rj0L2mMiO
知人の子供は最終回理解出来ず無邪気に

「来週からはWだね(・∀・)」

と、見事な切り替えを見せたそうな
522名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 12:28:29 ID:7dLS5ofqO
実はオリキャスの世界とリマジ世界は、どっちかが存在しているともう片方が存在できなくなるらしい。
今回の映画で、ディケイドがオリキャスライダー達をほとんど倒してしまい、リマジキャストが取って代わる。消えたはずのアスムとかが出演するのはこのため。
実はそうする事により、今後一切の公式キャストを出演が(少なくとも現状では)容易なリマジの人材に一新するのが製作側の真の目的。良太郎と同じ事を大胆に大規模にやってしまうと。
もやしがトークで言ってた、サッカーで手を使うとかって言ってたのはこの事かと。
523名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 12:35:55 ID:SXJGqW4ZO
>>522
それが本当なら電王どうなるんだろ
オリジナル良太郎(佐藤)とモモが消えて超電王良太郎(溝口)とモモが残る?
524名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 12:42:13 ID:uBbrJv3jO
クウガは最初から消滅済み
555はリマジ世界が倒されて消える
電王はリマジ世界が消滅済み

これでなんとかなるな
525名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 12:44:39 ID:0VwNpSAhO
今日から荘吉さんのツアーが始まります
526名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 12:49:56 ID:NSbz+SymO
うちの上の子(小3)は最終回、夏みかんでガシャーンってなった時、声にだして「えーーー!」って叫んでた。

下の子(年長)は>>521みたいな感じだったよ。
527名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 13:06:06 ID:i5s1ooSiO
今までのオリキャス世界消滅なんて無茶苦茶をやるわけないだろ
どんだけディケイドを叩かせて後世の恥にしたいんだ

それに「全ての破壊者」ならそういうめんどくさい世界のルールから破壊しろよ
呼称詐欺になって今まで大口叩いてきた士とか海東が口だけのアホになる
528名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 13:26:37 ID:d6vdgtS0O
なんかまたアンチスレになり始めたな
529名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 13:38:22 ID:sC/Fkkaf0
FFRを知らなかったからクウガがゴウラムに変形した時は驚いた。
トランスフォーマーとか大好きだからな。
530名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 13:45:36 ID:5/jtFHw6O
>>529
キバのは見てて股が痛くなった
531名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 14:04:03 ID:gDWHIjq6O
白倉ならやりかねんぞ
532名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 14:34:06 ID:7dLS5ofqO
それと、海東はディケイドの旅を止められる唯一無二の存在であると同時に
ディケイドを破壊するのが当初の目的だった。
ネガ世界以降の、いわゆるシナリオ改変で設定がグラついていたが、
最終的にはその設定を復活させるらしい。

オリキャス破壊に関しては、元のファンが極力後味悪くならないように
配慮したシナリオになっているらしいが。

それ以上は聞けなかった。
533名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 15:11:39 ID:sC/Fkkaf0
))それ以上は聞けなかった。

お前何者だ?


534名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 15:12:53 ID:j9YLpew3O
とりあえず、オールライダーに出た翔一とリイマジキャストが居なくなってしまった巧は無事、
という事で良いのか?


昭和ライダーのような、オリキャスによるライダー客演やるのは今は難しいのか……。
寂しいな。
535名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 15:15:11 ID:gDWHIjq6O
リマジ組も売れ出したら意味なくね?
536名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 15:21:42 ID:kaI25Dv40
>>535
そしたらまたディケイドにリイマジ組を倒して貰って新リイマジ組を出すまでですよ
537名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 15:33:57 ID:heaRP3Ls0
カブトのソウジはある程度売れている人だよな。あとデビさん
538名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 15:37:26 ID:8eB9UlFPO
>>533
通りすがりの2色のハンカチさ。
539名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 15:40:08 ID:uBbrJv3jO
オリジナル
クウガ→無理
アギト→映画出たので多分大丈夫
龍騎→不明
555→ゴーオンに出られるくらいなので多分大丈夫、というかリマジのせいで出てくれなきゃ困る
剣→本編出たけど海外なので無理っぽい
響鬼→シュッを自分のポーズにしてるくらいなので交渉頑張れば行けるかも
カブト→無理
電王→難しいけど無理ではなさそう
キバ→本編で説明ポジション確立してるから出るはず

リマジ
555以外問題なし
デビキさんが多少難しい?
540名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 15:45:59 ID:d6vdgtS0O
さすがにそこまでやるとなると嘘くさいな
やったら平成仮面ライダーっていう枠自体終了だろ
541名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 15:46:36 ID:heaRP3Ls0
制野峻右は何で出れないんだ?
542名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 16:04:55 ID:vYFLxR3HO
>>541

消息不明らしい
543名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 16:05:43 ID:SXJGqW4ZO
>>541
消息不明だから
544名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 16:06:22 ID:gDWHIjq6O
行方不明だから
545名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 16:09:27 ID:heaRP3Ls0
まさかとは思ったがそうなのか・・・公式もブログも開けないし検索しても引っかからない・・・
546名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 18:29:14 ID:OB0Or6egO
>>539
デビキさんは、世界がどうとかで消えたんじゃないからなぁ
本当はアスムよかいいんだが
547名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 18:48:22 ID:wlyfIB4Z0
リマジ555世界のファイズは他のものがなってもいい
ウルフオルフェノクは彼一人かもしれないが555の主人公はベルトだからな

だが問題はあのリマジ世界には善玉オルフェノクぜんぜん出てなかったことかな
548名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 18:54:10 ID:yCsEL0R0O
そもそもDCD開始時点でリ・イマジネーションという言葉を出したのは
「過去作品のキャラクターは出すけどオリキャスは出さないし原作とは一旦切り離すよ」
という宣言だったしそれが旧来の視聴者、ファン層に通じるか?という挑戦でもあったワケだ(一部例外あるけど)





オリキャス呼んで忠実に原作再現すんの大変だしね。しかもウルサイ当該作品のファンからはブーブー言われるし大した効果が期待出来るワケでもない。
549名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 19:13:49 ID:i5s1ooSiO
今までのオリジナルライダーとその世界が消滅
夏と同じ海東よいしょ映画

ガセだろ…?
いやガセだと言ってくれ
550名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 19:16:38 ID:R/69sZOXO
>>539


> 龍騎→不明

須賀ちゃんは天地人ガイドブックで龍騎のこと消してる
2002年ドラマデビューって
つまり残念ながらデリケートゾーン突入ぽい


一方、相方松田は例の吹き替えやってるから呼べば絶対出てくれるさ
551名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 19:19:37 ID:sC/Fkkaf0
龍騎なら浅倉、北岡も出てくれる。
552名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 19:34:59 ID:2PmXveFCO
米村脚本ならオリキャスは出なくていい!
553名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 19:52:31 ID:RwMJyU+DO
剣崎は出るだろ。本人が出るの楽しみにしてる人だもの
ライダーの鏡だよ
554名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 19:59:06 ID:heaRP3Ls0
天野は出るだろ。ディケイドを見て椿に電話で「今週のキバみた?」て聞くような人だもの
555名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 20:02:13 ID:RwMJyU+DO
ハハハ。辛味噌君かぁ。添え物には丁度いいね
変な蜂女より1000倍マシなキャスティングだわ
556名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 20:05:43 ID:G2b4z5g1O
>>554
> 天野は出るだろ。ディケイドを見て椿に電話で「今週のキバみた?」て聞くような人だもの


やっぱり橘さんだな
素で何かやらかしてくれる
557名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 20:09:05 ID:sC/Fkkaf0
橘さんがサプライズで出てきたらお祭りだなw
558名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 20:20:04 ID:RwMJyU+DO
橘さんがチラリと出ただけで1スレ終わるぜ
もはや、伝説と言って良い
559名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 20:32:03 ID:j9YLpew3O
昭和ライダーはどうなるんだ。
てつを以外はどうなる。
アマゾンはリイマジキャストに置き換わるのは仕方ないが。
560名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 20:34:49 ID:B5KCiN7qP
561名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 20:47:28 ID:Xb+7i+ZvO
>>522
実はオリキャスの世界とリマジ世界は、どっちかが存在しているともう片方が存在できなくなるらしい。
今回の映画で、ディケイドがオリキャスライダー達をほとんど倒してしまい、リマジキャストが取って代わる。消えたはずのアスムとかが出演するのはこのため。


ガセかマジかわからんが、マジだったら最悪のシナリオだな…
オリジナル世界のライダーが消える事により、リ・イマジのライダーが復活するってのは。
じゃあ消えてしまったオリジナル世界のライダーや、彼らが自ら命をかけて守ろうとした世界や仲間たちっていったい何…
って話になる。

フィクションの絵空事とは言え、今まで愛し創り上げてきたものを全部ぶっこわしてなかったものにするって発想は正直信じがたい…
562名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 21:04:36 ID:d6vdgtS0O
それだったらリマジ皆殺しでいいよな
563名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 21:16:04 ID:2PmXveFCO
電王もリマジして欲しかったな・・・できれば米村脚本で。
564名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 21:26:20 ID:aK74BaguO
いくらなんでもガセだろ。
ただでさえ酷いのに、これ以上叩かれることやってどうする。
565名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 21:33:35 ID:i5s1ooSiO
こういう場合は共存できない世界同士を強引に力技で何とかするチートもやしさんスゲーをやらないと

オリジナルライダー消滅&今まで見てきたオリジナル作品世界消滅はやりすぎ
566名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 22:21:28 ID:uF6WU0jPO
>>560
ナズェミテイルンディスカ!
ディケイドTV終盤のギャレン、
格闘戦は最強だったな。手になんか持っていたけど
567名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 22:56:58 ID:hWY4c8Qn0
米村にはもう何の期待も出来ない
568名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 22:59:11 ID:8Jb5vq2jO
やけくそでシンが助けにくれば良いよ
569名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:04:42 ID:i5s1ooSiO
白倉には絶望しかない
なぜこうなった…

夏の映画の詳細バレがくるまではネタバレスレも盛り上がってたのに
570名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:14:00 ID:Xb+7i+ZvO
>>569
今年の夏の映画に限らず、平成ライダーの映画ってネタバレがではじめると思い描いていた理想と離れだし、徐々に失望感か増すのが通例。
ただ今回は今までと違う。過去に築き上げてきた思い出やドラマを根底からぶち壊して全く異なるキャラと世界を正史に変えようという流れになりそうだから、失望感は今までの比ではない。
どうするんだか?いったい…
571名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:22:14 ID:cSGewJ9WO
オリキャス消滅は無いわ…

もうディケイドなんていらない
572名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:24:54 ID:2PmXveFCO
ディケイドは平成ライダーオンリーだったら今までにない傑作になったんだけどな。
573名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:25:56 ID:gDWHIjq6O
白倉は平成ライダーを終わらせたいのか?
574名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:26:44 ID:yKIpzXTgO
東映はライダーを粗雑に扱いすぎ
せっかくの優良コンテンツなのに、ファンを失望させ続けたら
シリーズそのもののの寿命を縮めかねないのに…
575名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:32:41 ID:zbX4yek0O
どうせ「その時、奇跡が起こった」で世界が再生しそうな気もするが、お祭りなら武上か宮下に書いて欲しかった。
576名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:34:24 ID:i5s1ooSiO
マジなら最終回でディケイドをムッコロしにきたアギト〜キバは正真正銘オレたちがよく知ってる翔一〜渡かよ

五代がこなかったのは既に世界もろとも消滅したからかベルトが壊れたままかそれとも他の理由か…

剣崎と渡は最終回後のオリジナルにしては何故か腹黒になってるしなぁ
577名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:35:14 ID:r2WXGoliO
仮にマジでオリジナル世界が消滅するのなら、今後はその消滅したオリジナル世界である過去の作品を観るのが虚しくなる気がする。
578名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:40:11 ID:j9YLpew3O
平成ライダーのこれまでの仕組みだと、昭和ライダーのような客演が不可能だと判断したからだろうな。
だからこそのディケイドで、だからこそのリイマジキャストだったのだと。


これからの10年は昭和ライダーの仕組み(ライダー客演が予め話の中に組み込まれている)をやっていく、という事だろう。
それならスーツも使い回せるし、制作費の節約にもなる。
579名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:45:43 ID:kZYKfs/dP
過去コンテンツだってDVDや今後のブルーレイ発売、BSやCSでの放送なんかの
商品価値が結構あるんだから、東映だってその価値を暴落させるような事はしないでしょ

実績あるコテが言わない限り信じないぞ
580名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:49:39 ID:j9YLpew3O
ライダーを粗雑に扱い過ぎ、というよりライダー=変身前の役者、という考えで扱ってはおらず、
東映にとってライダーはあくまでも着ぐるみキャラクター、にしか過ぎないのだと思う。

ライダーの中身が変身前の役者か否か、という事にこだわるのは大きなお友達だけ、という風に考えているんだろう。
実際昭和ライダーの変身前の役者客演は、藤岡氏とてつをだけで良い、なんて意見だって2じゃ見られるんだから。
中身にこだわらない大きなお友達だって多いって事だろうが。
581名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:51:07 ID:sC/Fkkaf0
小さいお友達が楽しめればそれでいい。
582名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:56:52 ID:0VwNpSAhO
>>572
そうか?
583名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:57:30 ID:kZYKfs/dP
>>580
オリジナルの役者云々じゃなくて、オリジナルの世界が消えたら
そのライダー達が築いてきたストーリーや辛い思いをして救ってきた世界が最終的に消えるって事じゃん
584名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 00:13:58 ID:MmWAQQwqO
オリジナルが消えるって確定情報なのか?
なんかそれ前提でネガティブな会話を行っている風に見えるが、はっきり言って信用性に欠ける……。
585名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 00:14:48 ID:+a6e3UpbP
Wクランクアップだって
フィリップのブログに書いてあった
586名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 00:15:00 ID:/FEr+EIKO
ガセだと願いたいが白倉がこのネタを臭わせる発言を今までに何回も言ってるからな
映像では上手く誤魔化して後に出るムックの設定説明やインタでオリジナルは消滅しましたとかやりかねん

オリジナルもリマジも共存してどっちも本物ってのが一番無難なんだけど
変にシリアスBADエンドにしたがる悪癖があるから心配

カニ味噌早く来てくれ
587名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 00:17:26 ID:gG6gcqEbO
>>583
そうだね。「ユイを助けたい。ライダー同士の戦いを止めたい」
と様々なジレンマに苦しんで結局生命を落とした真司。
命がまさに尽きようとしているにも関わらず戦いをやめなかった巧。
始を救い、世界を破滅から回避しようとして自らジョーカーとなる運命を選んだ剣崎。
彼らの他にもおのが宿命や運命と戦って世界を救ってきたライダーたちの物語全てが消滅って結末は残酷としか思えないんだが…
588名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 00:19:45 ID:i8COnA3AP
>>584
いや信じてるのはごく一部だろう
ありえそうで怖くはあるけど


ところでソーセージ爆現はまだか
589名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 00:21:38 ID:FK0EJLaW0
亜樹子はビギンズナイトに出るのかね?ナスカは出るみたいだけど…

590名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 00:21:47 ID:MmWAQQwqO
>>586
その程度だと個人的には信憑性に限るな……。
どう考えてもガセの可能性が高いのだが。
591名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 00:21:48 ID:oII0zcWyO
ある意味石ノ森的ではあるが。漫画版仮面ライダーやblackとか悲惨な話だったな。
592名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 00:24:45 ID:+a6e3UpbP
>>589
若菜も出るね
主要な面子はみんな出るんじゃないか?
593名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 00:46:55 ID:mCCAnSn+O
>>591
石森先生の場合は「ネタに飽きたしアイデアあるんで次のマンガ描きたい」からってヒットしてても打ち切り風にしちゃう癖があったからな。
例外は009とホテルと日本の歴史くらいか。
594名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 01:02:36 ID:2kshC/XT0
TVであんな最終回をやっちまったし、どんな糞みたいなことをやっても不思議じゃないな
595名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 01:20:11 ID:YxmQvPri0
平成セブンEVOLUTION編を超える原作レイプが見れるのか
596名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 01:39:05 ID:CZiwBdMDO
最終回のあの状況からの続きだからな…
@噂通りオリジナルフルボッコ
A海東が助ける等してディケイド難を逃れる
Bディケイドボコられるが助かる
Cまさかのディケイド死亡
D何事も無かったかのように全く違う場面から開始
E夢でしたオチ
597名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 01:55:01 ID:mCCAnSn+O
>>595
セブンはリマジ繰り返しすぎてわけわかんなくなったからな。
セブン→2期ウルトラ→メビウス
セブン→太陽エネルギー作戦→平成セブン
セブンX

ゴジラよりはマシだが。
598名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 02:22:30 ID:/FEr+EIKO
冬の映画で期待できそうなのは
鳴滝ゾル・夏海キバーラ
士VSユウスケのガチンコ対決
最終バトルくらいか?
599名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 02:36:02 ID:2kshC/XT0
正直メインキャラの絡みは全く期待できないな。特にユウスケと鳴滝
キャラもストーリーも劣化した上に積み重ねも薄いし
600名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 02:41:33 ID:CX2uWY0PO
もうディケイドとしてのまともな完結は期待しない
Wとの絡みが楽しみ
601名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 03:55:01 ID:P8V7hfWTO
遂にこの冬東映が腐れ外道に成り下がります
皆さん劇場に足を運んでその瞬間を目撃してね
ホンマライダーは儲かるで〜
602名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 05:53:18 ID:PYctXx5lP
こっちのスレに載せたほうがよかったかな
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1256474810/406
603名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 06:43:58 ID:8pGw6jNIO
仮説

実はディケイドの時間軸は(オリジナル)クウガの世界誕生以前であり、存在するのはオリジナルとよく似た世界(役者だけはオリジナルと同じ)とリマジ世界
そのため顔は同じでも、剣崎、渡はどこか違う
ディケイドがそれらよく似ているだけの世界を破壊し、再生されたのが視聴者たちが見てきた各番組
とかなら大丈夫?
604名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 06:51:23 ID:mCCAnSn+O
東映はアメコミのクロスオーバー的なもの考えてると思うんでそんなの想定してないと思うw
むしろ手塚治虫のスターシステムのが近いかもしれないが。
605名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 07:16:37 ID:ss35CPqOO
606名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 07:28:17 ID:1Mzm7163O
>>602
朝日にも載ってたよ。
なんか、テレビ最終回と冬映画は繋がらなくてもよくする為に、
前もって言い訳してるように読めるんだが。
607名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 10:00:44 ID:Gt9ND3gY0
288館じゃ超電王程度だったら大コケ認定
夏までとは行かないまでも、15億は最低ライン
ずいぶん思い切った博打打ったもんだ

608名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 10:04:41 ID:FdQOAcAX0
ディケイドの賞味期限は来年1月まで
それからは超電王&現行ライダーの時代だよ
609名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 10:20:48 ID:wx8XOGaWO
>>608
マルチ乙
610名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 11:03:34 ID:MNFCiCa4O
>>578が言ってるように、今後は昭和の時のような客演主体の映画を
定期的に放映していくための土台作りっぽい。

東映にとって大事なのはライダーそのものであって、中の人ではないらしい。
見る側、特に大きいお友達はむしろその逆で、中の人に感情移入してるってのを
分かってないというか。
ディケイドで剣崎や渡が出てきても、言動がおおよそ
オリジナルのやりそうな事とは思えない、言ってみれば別に剣崎じゃなくても
渡じゃなくても誰でもいいような役どころとセリフ回しになっている時点で
元の作品をいかに大事にしてないのか、適当にオリキャス混ぜておけば喜ぶから
入れとけ的な安直さが垣間見れて何だかなぁという気分にさせられる。

そもそもこんな事態になったのも、夏の映画が予想外にヒットしちゃって、
昭和ライダーでもまだ客寄せとして効果が出る、全員集合は金になる、という
判断をしてしまった事によるんだろう。白倉自身も夏のような事はあの時限りの
ネタと言ってたはずなんだがな。

俺は、オリキャスが出てくれる事自体はうれしいが、ディケイドのように
オリジナルである必然性もない、むしろ逆の印象しか受けないような起用なら
オリキャスをわざわざ使わないで欲しいと思うわ。
むしろリマジ側がああいう横暴でよく分からないキャラだったらまだ受け入れら
れるが。

611名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 11:12:35 ID:Gt9ND3gY0
>>610
まさにあれは「真夏の夢」「10年に一度の祭り」
現に初動8億で最終20億という、ありえない推移だった。
普通それだけ初動で稼げば最低30億は超える。
いかに口コミで伸びない、リピーターがいない、満足度の低い映画
だったかというのが数字に出ている。
612名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 11:37:19 ID:kwEsdYn10
「仮面ライダー」幕切れ、続きは映画なんて…
 テレビ朝日が8月30日に放送した特撮番組「仮面ライダーディケイド」の最終回で、本編終了直後に同作品の映画
告知を続けて放送したことについて、同社の早河洋社長は、29日の定例会見で「表現方法として不適切だった」と発
言した。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20091029-OYT1T01026.htm

 やっぱり問題にはなっていたのね。
613名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 11:50:30 ID:E/ncAvVYO
>>612
でもそれに対する東映の回答は
「本編中に映画の予告編を含めてしまったために、視聴者を混乱させてしまった」
ことに対する謝罪
何かズレている
わざとかもしれない
614名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 12:15:09 ID:MNFCiCa4O
仮にオリキャスがリマジと取って代わって、今後の劇場版客演で
今で言うリマジ組がオリジナルとして出てきたとしても、
俺が「オリジナル」として見たいのは原典のオリジナルキャストであって
例え役者本人が出てないとしても、中身がそれっぽい役どころと話の展開
だったらそれで満足なわけで、ディケイド版リマジキャストが出てきても
あんまりうれしくないよな。

俺が見たいのは、ライダーたちの「その後」の姿であって、中身に替えがきく
物でもないし、ディケイドに出てくるような、おおよそ同一と思えない
「その後」は本人であると認めるには抵抗ありすぎる。

615名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 12:41:47 ID:kKkSZUPYO
昭和の客演と平成の客演を区別したい、という製作意図を感じるんだな。
敵として現れた渡と剣崎を見ていると。

昭和ライダーは基本、一人ライダーで客演ライダーが2号ライダー扱いという感じで、
普段は一人で戦う仮面ライダーにとっては頼もしい仲間であるわけだけど、
平成ライダーは基本複数ライダーで、各作品が切り離された世界の中にあるから、
他のライダー客演はむしろ邪魔なわけで。
ディケイドはそこを突いた作品なのだ、作品世界を破壊する侵略者。
昭和ライダーは客演ありきの部分があるから逆にディケイドが歓迎されるのも、説明がつく。
ブラックもアマゾンも基本、ディケイドに好意的だったし。
616名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 12:55:55 ID:83MA/eEI0
ヤフートップでディケイド批判きた
617名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 12:57:03 ID:8pGw6jNIO
現実的な判断しそうな白倉がこんな横暴をねぇ・・・
東映から俳優個人、ファンにいたるまで誰も得しないな。というか迷惑すぎるのだ
ガセであれ
618名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 13:05:42 ID:Gt9ND3gY0
この件と関係あるのかは不明だが、S.I.C.カブトは本編じゃなくDCDカブトであると
堂々と謳ってる
619名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 13:07:29 ID:PH8LMiEYP
>>618
ベルトコンパチだろ?
620名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 13:08:01 ID:BCEQrij90
白倉でもここまでしねーよ
ガセにきまってる
621名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 13:08:13 ID:yr6FrJ4tO
>>612
だからと言ってTVで最終回を放送するわけじゃないよな。
ひさびさのヒット(おもちゃ)だからって、ちょっと頭にのりすぎた感はあるな。
622名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 13:16:20 ID:/FEr+EIKO
ディケイドの白倉はいろいろとおかしすぎるから何やっても不思議じゃない
せっかく社長への出世コースに入ったのにねぇ

今もライダーだけの問題じゃなくて東映と白倉の信用もガタ落ちしそうなのに
623名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 13:20:39 ID:ZE25t8e1O
普通にディケイドがその後のオリジナル世界を回るという話にすればよかったのに。

当初、キバ、龍騎、ブレイドという順番を知ったときも、オリジナルの俳優が出演しやすい順番だと思ったし。

クウガに関しても、小野寺ユウスケという謎の青年が現在はクウガを受け継いでいるけど、いずれは五代が帰ってくるものかと。
それに、オダギリが出演できないなら、変身後だけだして、あとで『電王』の桜井さんみたいに変身前のシルエットだけ登場でもよかった。

ちなみにオリジナル世界のその後という形にすれば、ブレイド世界では4年後ということで、劇場版とは違った形で新世代ライダーを出せたりして面白かったかも。

龍騎の世界は、ディケイドが来たことで無かったことになってたミラーワールドが復活、鳴滝にカードデッキを渡された真司と蓮がまたライダーとして戦うとか。
624名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 13:53:23 ID:CX2uWY0PO
オリジナルの「その後」で9世界回るのは不可能だよ
原作見た人も見てない人も違和感なく見れて尚且つ2話で纏めるとか

リマジ自体はしょうがなかったと思う
625名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 14:01:35 ID:ooqtlOooO
Wは情報が出てwktkしてきた
ディケイドは最終回と思わず、リピートしないと条件つければ、めっちゃ楽しみ
映画は基本、お祭りだと思ってるし
626名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 14:08:11 ID:/FEr+EIKO
ディケイドというお祭りが葬式に変わってゆく…

お祭りって言葉も便利な言い分けだよな
627名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 14:19:26 ID:1Mzm7163O
ガンバライドに夢中になってる井上正大の夢落ちでいいよ。
628名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 14:43:24 ID:qsDw+jDKO
旧作怪人登場って誰得?
629名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 15:25:24 ID:mCCAnSn+O
旧作ファン得。
ただ前作よりマイナーな怪人なのが微妙。
むしろタックルの登場のが誰得なのか分からん。

RXやアマゾンと違って米村や白倉が特別好きってわけでもないのに。
630名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 15:27:13 ID:NoWdtOr4O
>>628
新しい怪人を作らなくてすむので東映が得をします
サイズの合ってなさそうな軍服でもコスプレレベルの衣装でも気にしません
安ければいいのです
631名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 15:38:48 ID:Vl6FjG5sO
最終回を見せないディケイドと実質第一話を見せないW。
見たかったらお金を払って映画館に来てね!
632名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 15:47:42 ID:kyFvvADgO
夏の劇場版で助けに来たライダー達ってオリジナルじゃなかったのかな?
ショウイチくんや、てつをも士にメッセージ送ってたけど。
それでいてディケイド倒しにきたライダーがオリジナルだったら虚しくなるな
633名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 15:54:19 ID:kRBCgmL30
こんなにお断りしたくなった映画は初めてです
東映を甘やかすとろくなことがないな
634名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 16:03:27 ID:Vl6FjG5sO
正直多分見に行ってしまうと思うが、
でもあの及川奈央のコスチュームだけは流石に酷いよな。。
635名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 16:04:18 ID:8pGw6jNIO
ニュースに後押しされてか単純な怒りが増えてきた
636名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 16:50:49 ID:Skt/wMxsO
>>631
その理論だと実質キバ、響鬼、アギトも1話無いな
637名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 17:25:45 ID:n3qrTo59O
最終回に出た渡や剣崎は客観的に見たら善なんだろなー
視聴者からすれば敵に当たるのは剣崎なのだが、世界観としては主役の士こそが悪なんだ
638名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 17:34:16 ID:CX2uWY0PO
子供がそういうの理解できるかどうかが心配だな
敵=悪、味方=善という見方しかできないとかなり混乱するだろうな…
639名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 17:34:41 ID:mCCAnSn+O
今年は東映アニメーションすら無印ドラゴンボール無視してZから見せるようなアレなことしてるからな。
640名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 19:57:06 ID:8WWM/8WZO
>>639
別問題
641名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 20:20:48 ID:qsDw+jDKO
>>629-630
なるほどな。
シャドームーンとか人気高いヤツならまだしも、ザンジオーとか蜂女とか誰が求めてんの?って感じで気になってた

ウルトラと違って怪人でキャラクター展開やってないみたいだし
642名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 20:28:10 ID:UkfbFHllO
嫁から見せてもらった村井の今日の日記?がなんか泣けたわ
自分だけのライダーであるライアルを一番愛してるとよ

ライアルさんは夏のあの惨状で終了なのか?浮かばれねえな
643名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 20:55:22 ID:NAfK54ec0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091029-00001026-yom-ent

だれだよ?BPOに苦情送ったのは?
俺だけど…
644名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 20:59:26 ID:p34FbpZJO
>>643
俺も俺も
645名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 21:06:20 ID:5UuaroXLO
最終回をいつもおざなりにしてきたツケが回ってきたな
もう見苦しい最終回は要らないんだよ
おもちゃ屋の言いなりになって、序盤、中盤にピークを合わせ
複線回収せずの、投げっぱなしジャーマン
この世の物語という物語は、終わり良ければ全て良しなんだよ
ケシカラン
646名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 21:09:57 ID:p34FbpZJO
>終わり良ければ全て良し

まさにネクサス
647名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 21:11:55 ID:0p7BWcUa0
コスモスは(ry
648名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 21:12:59 ID:/FEr+EIKO
ライジングアルティメットは白倉が劇場版への釣りと個人的感情であの扱いをしたと言われて
映画見に行くまでは俺もそんなわけねーだろwと笑い飛ばしていたら…

シャドームーンにやられてWに助けられる役なら普通のマイティでも事足りるし
別にクウガじゃなくてもいつもディケイドとコンビのディエンドでもいいわけで

むしろ冬の映画で破壊者ディケイドVSライジングアルティメットクウガをやればまだ盛り上がったのにね
649名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 21:27:41 ID:5GyBmiazO
>>647
詳しく
650名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 21:44:39 ID:cvEuyRAmO
この映画でタックルのアクションが糞だったら東映訴える
651名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 21:46:37 ID:zfHtse3LO
>>643
本編と予告編の区切りとかそういうことじゃねぇだろアホか
652名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 21:47:35 ID:FK0EJLaW0
タックル役ってリアル女子中学生でしょ?
アクションシーンの時だけスーアクさんになったら違和感凄そうw
653名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 22:01:56 ID:xD/bGeiBO
てか、中途半端にオリキャス出しても
そいつらは原作と同一人物じゃないから嬉しくもなんともない。

本編のその後が見たいのに…。
654名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 22:04:47 ID:buuhnpueO
特にリマジされたわけでもなく周りは多少新しいのにタックルだけは本家クオリティ
655名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 22:05:56 ID:mCCAnSn+O
>>652
その辺はセーラームーンで経験済みだからなw
656名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 22:08:13 ID:ht9ZDiGuO
>>642
まだだ…まだライアルにはガンバライドがある……
657名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 22:14:39 ID:mCCAnSn+O
>>656
クライマックスヒーローズWiiの隠しキャラで出るって俺、信じてます!
658名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 22:20:16 ID:yr6FrJ4tO
えっ、Wiiで出るの?
659名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 22:46:40 ID:mCCAnSn+O
出るよ。
660名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 23:21:22 ID:9qI1rQ9kO
>>658
W追加されてな
661名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 23:57:08 ID:+G5jvv2tO
とりあえずまだ出てないバレを書きます
ディケイドでは昭和ライダーでV3とストロンガーとスカイライダーが出る
Wでは最後に仮面ライダーシングルってのが出るメモリはアクセルとノーマル
662名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 00:02:47 ID:mCCAnSn+O
信じて貰いたいならトリ付けてくれ。
あと、ID変わる直前に言われても。
663名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 00:05:15 ID:pvGJPrx7O
リイマジ組は555以外全員集合すると聞いたがマジなのか
664名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 01:33:20 ID:F6RPlqi60
ゴミクズにも劣る糞作品になった挙句に警告→謝罪か
ざまぁ味噌漬け
665名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 01:37:36 ID:AUFdLGAh0
その味噌漬けは・・・俺が呑みこんだ
666名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 02:47:05 ID:mpgVW2rkO
今までに自分がしてきた事を受け止める士
RUクウガで噛ませなしのまともな活躍をするユウスケ
視聴者に嫌われない程度にまともになる海東

せめてこれくらい見せてくれたらと何度思ったことか
一番難しいんだけどね
667名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 03:12:17 ID:Z7SwbNuHO
>>513
サンクス。なんとなく気になったもんで
668名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 07:48:32 ID:pRASXGhkO
>>666
せめてあと15分長ければ……
669名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 07:58:45 ID:YWlnSDVzO
バレ師まとめ誰かはってくれ頼む
670まとめ:2009/10/31(土) 08:06:32 ID:Ia3d4n72O
・士が新しい世界に来る
・あずま寿司が出る
・ヤクザの車と追突する
・免許証を奪われ、返してもらうため四つん這いになる
・汚い穴を罵られる
・ヤられるばかりだが一転攻勢に出る

今のところ以上です。
671名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 09:31:57 ID:66GqpMAwO
>>661
マダオボイスでノーマルですかそうですか…
672名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 10:41:29 ID:5AYVdyrAP
>>666
>視聴者に嫌われない程度にまともになる海東

主人公である士自身がショッカーの大首領で世界征服しようとしたり
裏切り者の片手を奪ったり姐さんの顔をグーパンしたり
アポロさんのパーフェクターを本人の目の前で破壊するような鬼畜だから
2号ライダーの海東もあの程度は仕方ないと思うが
673名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 10:49:43 ID:33uCWU+T0
亀だけど>>152のマンガの人のサイトってどこ?
見つけられない
674名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 11:20:17 ID:EUrklnAeO
ここんとこライダー派らしき輩がやけにウルトラ銀河スレでネガキャンするんでこのスレ見たけど


露骨に金儲けの道具にされてライダーが可哀相に思えるよ・・・
675名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 11:33:10 ID:ehnV1CvvO
>>674
わざわざ言いに来る時点で銀河スレの荒らしと変わらない存在になってることに気付け馬鹿野郎

ウルトラだけ見とけ
676名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 11:40:34 ID:oCXTsWK9O
一番可哀想なのは金儲けの道具に媚へつらう皆だよ・・・
可哀想に、ライダー(笑)なんかに翻弄されちゃってまあwwwwwww
677名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 11:46:32 ID:kVCKKI3TO
ウルトラマンコに言われたくない
678名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 11:50:40 ID:ehnV1CvvO
金儲けの道具に媚びへつらうとか殆ど全ての作品に当てはまるな
自虐か?
この作品は崇高な思想がどうとかは思い込みだ
679名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 11:59:14 ID:EUrklnAeO
あれっぽっちの書き込みでここまでの過剰反応


皆さん心のゆとりがございませんなWWW
680名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 12:09:04 ID:mpgVW2rkO
ウルトラ好きとライダー好きを対立させようとしている人が何人かいるから注意な
大体どっちも見ていてどっちも好きって人のほうが多いだろ
特に昭和末期〜平成世代はもろに被ってる


しっかし何を思って十周年ライダーの2人をあんな悪人、外道にしたのかね
久しぶりにライダー見た人にも評判悪いからな…
681名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 12:14:11 ID:pRASXGhkO
Wって外道か?
吉川が変身する方のこと?
682名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 12:48:36 ID:mpgVW2rkO
ディケイドとディエンドのこと

前者は2話のグーパンから始まって劇場版と最終回で今までの積み重ねが台無し

後者はいくら劇場版と最終回でフォローしても今までの悪い積み重ねがあるから
活躍しても邪魔に思われたり製作側のただの贔屓と思われるだけ
683名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 13:02:05 ID:pRASXGhkO
戸谷にはかわいそうだが10週年ライダーって東映的にはディケイドとWだろ。
684名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 13:03:51 ID:oCXTsWK9O
まあ実際そうだから仕方ない
反論してる奴はただのクルクルパー
685名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 13:39:21 ID:6RGmZ2YBO
くる2パーw
ひさびさに聞いたわ
686名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 14:15:06 ID:kVCKKI3TO
まだグーパンが問題とか思い込んでる奴がいたのか
あれやらなきゃ八代さん殺されてたぞ
命助けて文句言われちゃかなわんよ
687名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 14:16:21 ID:AUFdLGAh0
遅かれ早かれ八代は(ry
688名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 15:00:37 ID:BmszW0ZX0
え?グーパンはただのネタでしょw
鳴滝さんのプリキュア好きみたいなもんだとしか。。。
689名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 15:52:26 ID:SHLDDG2UO
ドラスが出るなら見ようかな…
690名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 17:09:40 ID:xlbVyz+8O
何かZOより先にドラスがレジェンドソフビ化&ガンバライド参戦しそうな雰囲気

まぁどっちが先でも出てくれるんなら嬉しいけどさ
691名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 17:26:16 ID:60vLT2S1O
映画とTV本編は連動するんだろうなぁ。
ディケイドとWの共闘がラスト10分くらいなら、ディケイドとWで
「お前誰だ?」何てやってる余裕ないだろうから、翔太郎たちと士の絡みはTVでやっちゃうと思う。


たぶん、Wの世界を訪れた士とユリ子がWを見つけようと、探偵事務所を訪れ翔太郎にWの捜索を依頼するって展開じゃないか?

そのドラマの中で翔太郎たちの正体がばれて、ディケイドとのバトルにって流れかも?
692名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 17:32:04 ID:q3IlNTiw0
劇場版仮面ライダーW出演
沢井美優ブログ2009-10-27の記事
693名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 17:32:07 ID:6RGmZ2YBO
今頃気付いたが、冬映画でDCDとwが出会っても、wがサイクロンジョーカー以外なら、夏映画は矛盾しないな。

かなりこじつけだけどさ。
694名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 17:42:04 ID:XrzpNudoO
前に今回の映画でのディケイドとWの共演は、夏の映画のことを踏まえたかたちになるとかいう情報なかったっけ?

だから、『オールライダー対大ショッカー』もちゃんとあったことになるんじゃない?

たとえば夏の映画は、今回のディケイドパートとラストパートとの間の出来事だったり。
695名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 18:16:24 ID:kmcd3bCmO
ディケイド最終回に苦情殺到www
696名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 18:39:11 ID:VLHxTCWTO
>>694
冬でオリジナルライダーと和解→夏で共闘の流れなら最高なんだかな
果たしてどうなるか
697名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 19:37:49 ID:1ngURJbBO
>>693
矛盾って何?
まだ今度の映画の後の話だと思ってんの?
698名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 19:45:48 ID:4yW/TJGt0
>>697
日本語でおk
699名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 19:57:17 ID:gSuGZ36RO
お、三式来たか

ユウスケ…
700名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 20:42:38 ID:ehnV1CvvO
両作品の関わりは殆どなさそうだな
701名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 21:29:06 ID:VLQ8AzL70
>>673
ほとんでググれ
702名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 21:43:08 ID:LXWaeuO50
>「みんなの笑顔を守るためなら究極の闇にもなる!」

ユウスケのくせにカッコよすぎじゃないか?
703名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 21:48:50 ID:7JVJ8oKc0
まあ掛け声倒れだろ
704名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 21:54:59 ID:mpgVW2rkO
ユウスケフルボッコは確定事項だろう
何、いつものことさ

それよりサイクロンサイクロンとジョーカージョーカーのバレは結構前に来ていたな
705名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 22:06:19 ID:JNz7loDC0
>>704
なにそれ
706名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 22:29:33 ID:gSuGZ36RO
>>705
FFR(だったとかな?とりあえずディケイドのカード)で
Wがサイクロンサイクロン、ジョーカージョーカーに分離
707名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 22:36:22 ID:dQ+TmOiKO
先週の菊花賞で誘導馬に乗った吉川が
その時のトークショーで
Wでは急遽アクションをやることになったとかなんとか言ってたらしい
急遽なのかよw
708名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 23:57:41 ID:CXvG94SEP
709名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 00:04:20 ID:KxOnD3kc0
Wまでディケイドにレイプされるのかよ・・・。
710名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 00:26:03 ID:kX59hoCUO
>>709を見て仮面レイパーディケイドという単語が思い浮かんだ
711名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 00:31:00 ID:phdSf6/a0
突発的な犯行と見て、現在調べを進めています
712名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 00:31:34 ID:6h520NhY0
ここがネガの世界か
抱き合わされたWも可愛そうに
713673:2009/11/01(日) 00:33:21 ID:uvQrsh8s0
>>701
ありがとう
714名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 01:11:19 ID:sqfawHIq0
すげー楽しみになってきた
715名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 01:13:57 ID:+rBpuOKtO
ここでアンチするのはスレ違いだけど
あの映画の後にあの最終回でさらに不安になる冬の映画のトリプルコンボは
流石に不満が噴出してもしょうがないな

ディケイドへの期待が残っているからこそ出る不満もある
716名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 01:37:30 ID:r69pk8lyO
まるで透明になったみたい クウガ 全然活躍しない
そんなふうに 感じていたのかい?
717名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 01:57:21 ID:6h520NhY0
「もし五代さんじゃない人が4号になってたらどうなってたのかなあ…」

空気になりました
718名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 02:54:05 ID:sqfawHIq0
三原vs橘vsイブキvs風間vsユウスケ
719名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 03:05:51 ID:phdSf6/a0
ゴローちゃん。何で俺だけ除け者なのかな・・・
720名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 03:41:16 ID:O8FXweBiO
だって…先生は最高だから……
721名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 03:52:54 ID:emtsEi4YO
偉大なる組織バーン大ショッカーマダー?
722名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 06:19:56 ID:Pc1cybcGO
>>718
どうしても周りの面子的にペガサスフォームで想像しちゃうな
723名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 07:45:02 ID:TK+HM8+YO
>>699
別にユウスケに触れてるとこが見当たらないが
724名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 09:44:39 ID:kwaAuXjlO
>>723
触れてないって意味で書いてるのかも?今回はW情報の更新だから仕方ないと思うけどね。
しかし後1ヶ月ちょっとか…ここまでオリキャス情報無いって、淋しいな…
725名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 10:01:31 ID:LNNHiB/5O
>>723
いや笑顔のためなら〜のとこなんだが
726名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 12:34:12 ID:r69pk8lyO
ユウスケは士のフォロー役として確かに必要だと思ったことはあるけど
クウガが仲間に加わる必要性はあんまりなかったな
727名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 13:35:40 ID:52G4RV2rO
クウガ/ユウスケを同行させるのは會川の発案なんだよな。
あとは見ての通りだが
728名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 14:04:18 ID:lEsu89uMO
発案つってもな・・・
會川自体はクウガ世界、キバ世界、龍騎世界、アギト世界辺りでそれなりにユウスケ活用できてる
むしろ他の脚本家が持て余しちゃってんだがな・・・
729名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 14:18:12 ID:oUhsHRH2O
>>728
555世界は仕方ないよな
主役、初登場ライバル、その世界の主人公と目立たせたらもう尺がない
730名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 14:21:30 ID:z93EYbhtO
>>718
まるで駄目なのは三原だけだな。
731名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 14:26:09 ID:lEsu89uMO
>>729
しかも555世界の時はユウスケ役の村井には別の仕事があったからな
あれはしゃーない
小林も電王世界でのケツ刺しは最悪だったけどシンケン世界ではそれなりに活用してた

問題は米村とか井上
米村の映画でのRUクウガの扱いとか井上のディエン世界でのユウスケ拉致とか最悪
今回の映画も結局白倉+米村のライブ感(笑)求めたシナリオ意味不明コンビだし正直期待できない
732名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 14:35:09 ID:Ct65Ar6TO
會川厨うざ
733名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 14:48:33 ID:oUhsHRH2O
米村脚本回のいいところ
・蟹大勝利
・鎌田
・一応全員リマジされた剣メンバー
・鏡からアタック
・響鬼編全体
・音撃セッション
・ダブルblack
・背景だけのためにアクロバッター

このくらい?
734名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 14:51:52 ID:zEVIQT/GO
ライブ感ってどういう意味なんだろう
そんなにライブ感とかいうのを伝えたいなら毎週日曜朝にロケ地から生中継ぐらいやればいいのに
735名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 14:55:05 ID:AG0raUx+0
こんどの映画がWとディケイドの2本立て?になっているのは製作スタッフも
さすがに、ディケイドだけだともう多くの観客動員は難しいと悟っているからだろうな。
あの最終回後、そして夏の映画後でなおかつディケイドの冬の映画を見に行こうと思う
奴は相当の少数派のはず。
736名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 14:55:54 ID:lEsu89uMO
>>733
龍騎世界は會川脚本
・蟹大勝利
・鎌田
は米村がやったことじゃない
むしろ米村がやった剣世界で鎌田一気に没個性の単なる怪人になったじゃん
737名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 14:57:01 ID:oUhsHRH2O
>>734
それをやった初代仮面ライダーの裏番組はあっという間に消えた
738名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 14:58:08 ID:z93EYbhtO
ディケイドだけでもダブルだけでもこの時期だと厳しいな。
ウルトラみたいに突き抜けたもんがないと。
739名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 15:03:59 ID:+rBpuOKtO
會川が降りた理由と初期構想のディケイドとディエンドの正体だけ知りたい
740名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 15:08:47 ID:TK+HM8+YO
>>732
お前もウザ
741名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 15:26:17 ID:aLTV4e84O
>>732>>740
まあ私が一番ウザいって事でここは一つ。
742名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 15:33:30 ID:vPQWUx3PO
仮面ライダーキバーラは夏みかんか
個人的にこれは萌え目的で見に行きたいw
15歳の少女が演じるタックルは色気があるかな?
みんなで戦うってことはネガティブな結末ではないってことか
その方が良い
そして、しょうがないから見に行くが
今後はこんな手法は二度とやるな
各方面に散々迷惑かけたんだから
743名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 15:51:47 ID:ECquNZdT0
會川は逃亡した時点でDCDを語る権利ないからね
744名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 16:19:01 ID:MmmSP74WP
745名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 17:11:19 ID:+rBpuOKtO
會川にやたら厳しいな
746名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 17:21:56 ID:ECquNZdT0
普通に考えて途中で仕事投げ出す奴なんか信用できるか?
747名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 17:28:28 ID:mUhREf39O
會川しょせん雇われてた側だからな
責任者の白倉の方が信用できない
748名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 17:35:44 ID:ECquNZdT0
>>747
無職さんパネエ
749名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 17:49:52 ID:HVfrByDHO
>>739
そんなもんはない
750名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 19:18:55 ID:LNNHiB/5O
スレチなのに脚本家やらプロデューサーについて語ってる奴って
信者にしろアンチにしろ無駄に楽しそうだな。どっちも士ね
751名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 19:44:02 ID:xjXTmkGPO
どっちも士ね=どっちも破壊者ね
752名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 19:45:57 ID:lEsu89uMO
普通にどっちも「つかさ」ねって読んで何言ってんだこいつは・・・と思ってしまったわ
753名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 20:06:05 ID:OcWUQXbq0
何の映画と一緒に観るか悩んでる人間だっている。
754名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 21:20:04 ID:6h520NhY0
米村は1クールちょっとまでは良い脚本を書く
そう思っていた俺が馬鹿だった
755名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 23:47:58 ID:+rBpuOKtO
米村はアニメでいい脚本書いてるよ
756名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 00:04:48 ID:UDCRQB2yO
と、いうことは特撮が合わないだけだな。
適材適所って感じでアニメに専念してくれないかなぁ。
米村脚本で良かったのってカブトの前半、電王の銭湯、ディケイドの響鬼編ぐらいだし。まぁブレイド編もアリといえばアリかな。
その後を思えば。
757名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 02:41:24 ID:xf9HiJ3oO
白倉がある程度慎重に行こうとしている時か、作品そのものがコミカルな時はそこまでアレじゃないかな> 米村

どっちかっていうと戦隊の方が向いてそうだと思うが
特撮では白倉か武部がPの作品にしか参加してないからな
758名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 05:47:52 ID:jSi69gahO
米村はわかりやすい王道ヒーローなら上手いよ
ディケイドでいうと南光太郎

ただライダーの米村は自分勝手で回りに迷惑かけても何故かマンセーされるキャラが好きなのか
そういうひねくれたライダーが大活躍して結果オーライだから許してねって
パターン化した話が視聴者の反感を買っている気がする

後はとにかく喧嘩させてライダーをすぐに殺すから白倉との相性は最悪かと
759名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 08:40:20 ID:bJ0jLgxR0
米村と白倉がごっちゃになって米倉に見えたので絶対に許さない
760名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 08:55:19 ID:i+tqF0p6O
アスロック米倉

何人がわかるんだこれ
761名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 11:10:41 ID:LA7mUp08O
>>760
貴様、一人で戦争おっ始める気かーっ!?
762名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 12:20:07 ID:UCI3b4B+0
>>756
ブレイド編がアリなら何がナシなんだ?
763名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 12:23:19 ID:k0J/iKig0
>>762
>>756じゃないがカスミ草は無しで銭湯はアリ派
難しいシークエンス組み込んだ話は駄目そうな気がする
使えないとまではいえないが、それを利用して魅せるまでは無理っぽい感じが
764名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 13:48:59 ID:UDCRQB2yO
>>762
良かったのはカズマぐらいでストーリーは放送直後はちょっとないかなって思ってたんだけど、
その後話が進むにつれ、まだブレイド編は良かったのかもって思うように。
最後に出てきた時もブレイド編のセリフ引用したりとかは良かったし。
アスムやワタルみたいにキャラ壊されなかったのも。
結構カズマっておいしいよなw
リマジキャラではユウスケの次に好きだし。
765名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 15:07:32 ID:xf9HiJ3oO
カズマは比較的オリジナルの主人公に近いからな
滑舌以外は

ブレイド編の内容は巨匠が変えたとこもあるんだったか

白倉×石田×米村は、個人的には最凶トリオだと思う
766名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 15:15:25 ID:47/pMzAjO
ほうほうそれで?
767名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 15:27:50 ID:i+tqF0p6O
橘×名護×加賀見は個人的には最凶トリオだと思う
768名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 15:32:54 ID:bJ0jLgxR0
加賀美は凡人だろ
769名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 15:33:08 ID:ZkOtpAi5O
セブンイレブンとかで前売り案内のボードあるけど、どこも出演者が
出演 Wの2人 井上 吉川
になってる

夏みかんや海東、及川奈央や新タックルを差し置いて吉川をクレジットか

Wも実写セラムンとか出るのに名前出すのはまず吉川なんだな
770名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 15:52:35 ID:kP2cdTXf0
>>769が何に怒ってるのかわからない
知名度、役者としてのキャリア、格全てにおいて吉川の方が上なんてレベルじゃないくらい
かけ離れた存在なんだから当然だろう。
そこで、吉川はずして及川なんて出したら、それこそ「吉川様を差し置いて、私のような若輩が
クレジットされるなど恐れ多い」と及川が恐縮しちゃうよ。
他の二人は論外だw

771名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 15:58:31 ID:HbRDOQri0
キングショッカー編

ラストはビガロ大佐
772名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 16:02:34 ID:4RAE5H/lP
知名度的には大杉漣/寺田農/吉川晃司でもいいくらい
773名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 16:56:16 ID:lxEr1QBbO
>>769
普通に仮面ライダーを並べてるだけだと思うけどね
スカル吉川とディエンド戸谷だったら、役的にも俳優的にも
吉川がクレジットされるのは当然だろう
774名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 18:36:27 ID:QE8pqrHY0
ウルトラ映画で主演俳優の次に小泉元首相がクレジットされるようなもんだ。
775名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 19:59:13 ID:47/pMzAjO
クレジットにまでケチつけてなにが楽しいんだか
776名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 20:07:22 ID:9ITDF6ZtO
>>765
白倉がPじゃなくても最凶ですけど>石田×米村

妖怪ボタンむしりを爆現させた実績があります
777名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 20:18:04 ID:VVDd2uN8O
ハイホ・ヒーローMAX最新号、共に吉川のインタビューは無しか。
12月の特集号辺りでやって欲しいけど、あと公開初日は大阪でライヴだから
舞台挨拶も無理だなぁ〜、残念。
778名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 20:22:58 ID:jSi69gahO
今のところ海東が何やるのかさっぱり分からない状態だな
あんまし腐媚びしないでキリッとしていてほしい
映画の大画面で他の観客と一緒にホモを見るのは辛い
779名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 20:57:04 ID:AfqhV00QO
今回はキャスト集めた記者会見とかないの?
780名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 21:38:42 ID:M39lQS1SO
はっきり言ってどうなるんだ?
完結すると思えんし?
ライダー大戦、夏にやるに一票
781名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 21:51:23 ID:GArAmuMQO
白倉が期待を裏切るわけはない。
あれだけ美味しい設定のディケイドが冬で完結するのは誰しも望んでいないと思う。
糞電王に見切りをつけた子供たちが望むならなおさらだ。

冬は真の大戦の予告編に過ぎないと思う。
782名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 22:28:49 ID:bkpvQG4D0
>>781
もちろん、冬ではなく、TVできちんと完結することを望んでいたさ。

裏切らないとは思うよ。もう期待してないし。
783名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 22:30:17 ID:V0zRYIGw0
次の結果を見てまた考えるって程度なら当たり前の話だろ。
次のラストにまた「ビョーン!来年ついに大戦!」とは絶対出さないに一票。
784名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 22:38:02 ID:4D6VfuU+O
>>781
既に裏切られたし
785名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 22:40:32 ID:LTvOLDRpO
俺はちゃんとした見応えのあるディケイドの最終回が見たい。
それだけだ。
冬映画が中途半端ならそのDC版でもいい。金は払う。
とにかくディケイド儲の俺の夢を叶えてくれ
786名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 22:59:25 ID:/rcoyiHT0
それよりも二作合わせて80分てのはもう確定なのか?
同時上映とかも一切無しにか

それで正規の料金払わせようってか
787名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 22:59:27 ID:tel+4K8HO
ディケイドは要らない子
788名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 23:00:10 ID:cgnTZwEtO
昭和ライダーも出るらしいけどマジ?
オチが大ショッカーまたはスーパーショッカーの本当の大首領が登場して終わるって聞いたんだけど…
789名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 23:04:32 ID:jSi69gahO
昭和ライダーは冒頭で破壊者ディケイドに殺られそう
790名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 23:05:02 ID:5V/HEitOO
ディケイド一年放送すればよかったのに…
791名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 23:10:31 ID:uFCjIVjTO
公式の劇場案内見てたら、地元で上映予定のなかったシネコンが新たに加わっていてワロタ。
つーか、劇場数前と比べて増えていると思う。
数えたわけじゃないけど、たぶん夏同様に300館超えているんじゃないか?
792名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 23:12:27 ID:SPOKbaBR0
>>790
バーカ
793名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 23:14:26 ID:fy/Cc26c0
>>790
一年しても旅する先が増えるだけで結果は同じだろw
ゴレンジャーの世界
バトルフィーバーJの世界
ギャバンの世界
シャリバンの世界
ひょっこりひょうたん島の世界
キカイダーの世界
鉄人28号の世界
あばれはっちゃくの世界
794名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 23:16:57 ID:GArAmuMQO
>>793
いいじゃないか。
3シーズンぐらい続いても文句はない。
795名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 23:43:55 ID:U6IdKAZSO
>>788
もう昭和ライダーはいいよ
796名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 23:47:43 ID:Avsu2/T80
それでは大正ライダーだな。「大正仮面騎手」。
797名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 23:57:08 ID:YTQ2c/8iO
798名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 23:57:55 ID:g8H89/BU0
鉄人28号の世界は行って欲しい。
799名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 00:02:25 ID:BHwjqTh4O
いやむしろアクマイザーの世界に
800名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 00:09:02 ID:oZVkLEirO
いや、そこはやっぱりキョーダインの世界でだなー、
801名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 00:10:03 ID:0FJcWVRu0
おまえら、らき☆すたのエンディングの歌並べてるだろw
802名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 01:12:18 ID:34vVQRjgO
アクマイザーの世界消滅→ビビューンの世界に変化するのは見たかった気が
803名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 01:37:29 ID:F7kSQKb0O
Jも出るのか。
ついでにサイドバッシャーも。
804名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 01:40:45 ID:PwfXkuaBP
もう納谷大首領が無理なのがな・・・・・
今だったら後継として立木さんや梁田さんが「私の声に聞き覚えはないかね」
で通じるんだけど
805名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 02:05:24 ID:fkdcSEK50
どーせ糞にしかならないのにこんなのに出て欲しくないね
806名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 03:21:28 ID:34vVQRjgO
>>804
声の近い六朗さんがいるのにヒドい……
807名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 04:47:00 ID:PwfXkuaBP
>>806
いや平成だと、立木さんが結構いろんな作品で声出しているし
808名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 07:03:07 ID:tcjas5kE0
>>804
納谷さん、まだ頑張ってるんだけどね。
正直この吹替えも心配だけど...

http://video.foxjapan.com/yuhi/
809名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 07:48:08 ID:Zyi7X/JJO
ミサイル兵器で巨大Jも倒すとかワロタ
士のままで龍騎と剣を相手に戦うみたいだし
やっと強いディケイドが見られるのか

でもやっぱり歴代ライダーが殺されるのは微妙だな
810名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 09:35:15 ID:Iqa+U0aKO
>>808
納谷さんは老いたりとはいえ技術は凄いからな

ところで、それ新たに録音したの?
811名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 09:50:08 ID:PwfXkuaBP
でも納谷さん今年80歳だからもう引退するって
インタビューで答えているんだよな・・・。
だからこそこの冬の映画が最後のチャンスだったのに・・・・
812名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 09:59:46 ID:Ip1pDpRi0
いつもの工場と採石場でポカスカやるだけかと思ってたら
巨大J出てくるとか意外と派手な絵面になるのか
813名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 10:03:13 ID:w4EGtBf+O
ところでギガントやサイドバッシャーの入手方法は?

G4やカイザのアイテムだから、アギトや555のアタックライドではないはずだよね。
814名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 10:13:39 ID:5t1Z4YoSO
もってけギガント
かえしてサイドバッシャー
815名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 12:06:13 ID:Iqa+U0aKO
>>811
いつのインタビュー?
ミュージシャンでも若い頃は「50になったら引退する」とか言ってたのに、いざその年になったらまだやれる!と続ける人もいるからな

納谷さんが80で引退しようかな、って言ってるのはいくつか読んだことあるが数年前とかならまだ分からんなー

引退しても持ち役は依頼受ければ…って人もいるしね(新規の役は受けないってだけ)
816名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 12:13:49 ID:AOfygh/u0
ディケイドだからです、結論。
817名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 12:50:08 ID:Ub0clwgY0
>>814
おのれ伊達政宗、とらドラ!の世界を破壊するとは…
818名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 13:55:43 ID:H+/c1GwsO
仮面ライダーWの本スレはここなのか?
いくら探しても見つからないのだが?
819名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 14:03:10 ID:bPOYaiME0
>>813
ディケイド「ようカイザ、久しぶりだな。突然だがそのバイク貸してくれ」
カイザ「ファイズっていう口が巧い醜い化け物を倒してくれるっていうのならいいかなぁ」

みたいな
820名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 14:37:43 ID:F7kSQKb0O
まあ、ギガントやサイドバッシャーは、それぞれの世界から奪ってきたんだろうね。

ちなみに、オリジナル世界ではG4もカイザもすでに変身者はいないから、それぞれの武器は自衛隊やスマートブレインで埃を被ってそうw
821名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 15:41:54 ID:Zyi7X/JJO
敵の時だけ限界がなくなってライドで何でも出せるとかじゃない?
クウガもディエンドも敵の時はやたら手強いだろ
822名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 15:54:32 ID:1hnOMcXq0
ディケイドにそんな深い考えがあるわけないだろ。
全部その場のノリだよ。
823名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 16:00:08 ID:FxKRCAr10
どんだけライダー殺せば気が済むんだあの西瓜頭は・・・
もう勘弁してくれ
824名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 18:01:45 ID:5Dw28FClO
その場のノリとかじゃなくてライブ感を大事にしてるだけだよ
825名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 18:21:10 ID:Q3TZ8a2AO
最後ディケイドが自己犠牲で死んでやられたライダーとその世界復活だったら笑う
826名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 18:36:30 ID:Zyi7X/JJO
ディケイドはライブ感というふざけた言い分けを破壊してくれ
827名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 18:50:53 ID:ILiKOhtxO
>>824

> その場のノリとかじゃなくてライブ感を大事にしてるだけだよ
その場のノリ=ライブ感
だろ
828名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 19:19:49 ID:Kty/Pco+0
ノリがいい奴が一番強い
829名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 20:29:36 ID:80FNcVae0
アギト龍騎555が成功した理由
830名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 20:53:11 ID:BDQ+SPw7O
ライダー対戦時のディケイド=ヘブンズトルネード時のDANGO

ですね。わかります。
831名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 21:40:45 ID:Ip1pDpRi0
>>825
どんな理屈かはわからないけど破壊したぶんは再生させるだろう
ヒーロー映画的に殺しっぱなしはないべ
832名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 21:48:58 ID:34vVQRjgO
>>829
アニメだと河森がガチで粘って作ったアルジュナが不発で、ノリで作ったアクエリオンがヒットしてからやたらライブ感覚って単語を打ち出し始めたな。
833名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 21:56:00 ID:KtH/hh9U0
>>831
え?RXえッ?えッ?怪魔界えッ?
834名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 21:59:03 ID:8CwHPV5v0
>>825
さんざん言われてるけど、ディケイドレクイエムだな。とどめを刺すのはユウスケか。
835名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 21:59:47 ID:Zyi7X/JJO
そのライブ感がディケイドを破壊してこの惨状
836名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 22:15:00 ID:TPtLLRgDO
過去最悪で糞すぎる・・・
どうしてこうなった
837名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 22:58:55 ID:w4EGtBf+O
制作発表はいつだ?
838名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 23:19:45 ID:5vL+7Y0BO
期待しても無駄だろうにてれびくんの記事とか見るとやっぱりわくわくしてしまうw
でも黒目が踏まれてる写真があるとか聞くし、
やっぱり期待しても無駄なんだろうけど。
もどかしい。
まぁ納得いったらもうけもんって感じかな。
自分のハードルは低い方だと思うんだよね。
本編だってもう少し普通にクウガとユウスケの扱いが良かったら
他の不満はすべて水に流していいぐらいだし。
839名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 23:36:08 ID:Zyi7X/JJO
ユウスケは黒目究極になっても負けるし
噂のアルティメットゴウラムもほぼ確実に負ける

破壊者になったディケイドを止めるのは夏みかんが変身したキバーラって東映ヒーローMAXに書いてある
形だけは優遇されて実際の中身がボロボロなのがユウスケクウガじゃないか

東映に少しでも良心が残っているなら次の大集合企画では本当に優遇されるんじゃない?
ただでさえディケイドでの過去ライダーの扱いで悪い噂とスタッフへの失望ばっかりな状態だからな
840名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 23:38:07 ID:HvoIFADG0
多分ユウスケの活躍はディエンドの首絞め位で終わると思う
841名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 23:53:33 ID:Kty/Pco+0
ディエンド首絞めは無いだろうw

夏みかんのキザな「変身」ってのが気になる。
842名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 00:11:36 ID:lsksuqVf0
今更だけど>>744のもやしは常時携帯しているカメラが無いね
843名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 00:26:56 ID:iQ22awQqO
ヒーロービジョンにはディケイドに踏まれるアルティの下に士にライダーのカードを渡す海東とカメラを渡すユウスケの写真がある
恐らくそれらを一度棄てて仲直りしてそれらを受け取りるって展開なんだろうね
844名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 00:49:29 ID:hIjrUk2ZO
>>839
> 破壊者になったディケイドを止めるのは夏みかんが変身したキバーラって東映ヒーローMAXに書いてある

普通、平成シリーズの一番目が食い止めた方がよっぽど熱くないか?
クウガ〜キバ全滅でメンツ丸つぶれ
ぽっと出の女ライダーが活躍っていうのはどうなんだ…
845名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 01:06:28 ID:od/2twWG0
>>839
え?黒目アルティ噛ませでキバーラが活躍するの?
もしこれで負けたまま特に何も無かったら最悪すぎる。
全体的に夏映画の焼き直しっぽいけどRUクウガの悲劇まで焼き直すのは勘弁してくれ。
846名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 01:07:14 ID:idhDBhVVO
酷い映画になりそうだ
847名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 01:15:42 ID:Z2N8NVYV0
アルティメットはオリジナルのクウガでも最終バトルだけだったし
ディケイドでもライダー大戦と最後にちょこっとくらいで歴代最強フォームの中で間違いなく一番露出が低いから
アルティメットクウガの姿が多く見れればいいや
848名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 03:21:23 ID:i7qTc+1iO
まあ全員皆殺しだろうな
後は適当にドラス倒して皆復活、はいおしまい
849名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 04:13:35 ID:FPVhBMuzO
皆さん期待値が低いというか全体的に残念ムードが漂ってるな
俺も他の人の感想見てから行くかどうか決める
今の東映に金を払うのを躊躇せざるを得ない

Jとクウガは活躍どころかもう触れてやるな…そっとしておいてやれ状態だな
この2人は夏の映画も酷かったしクウガに至ってはテレビも悲惨な扱い
850名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 07:20:36 ID:wSLrk3lA0
何処言ってもディケイドフルボッコな意見ばかりだね
やはり終盤の出来とあの最終回はパンチが効いたか
851名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 09:14:15 ID:UqAOv41K0
映画版のタックル演じる女の子、ビシュムやった荒井萌と同じ事務所なのね
852名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 09:14:26 ID:Y6S+GDVX0
――――ここまで全部ユウスケの自演――――
853名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 09:24:06 ID:PbYejYl+0
そろそろアンチスレ行ってくれ。
854名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 09:24:18 ID:eh5sFKJZO
あの最終回は子供までも敵に回したからな
855名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 10:14:28 ID:/B0fJa7g0
フィギュア雑誌に、キバーラとディケイド、クウガ、ディエンドが仲良く映ってんだけどwやっぱ夏みかんかな…まさか鳴滝とか
856名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 12:27:08 ID:77pOBwKcO
>>854
許せないって言ってるガキはとんと見ないけどな
857名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 12:30:06 ID:iniGKplw0
>>844>>845
最悪の展開だが、だからこそ今のディケイドならありそうでもある。
最悪の状況を想定しておけばショックも少ないさ。




もっと最悪でなければいいけど…。
858名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 12:31:30 ID:J1BZYw9yO
>>850
逆に興味あるからか。
ある意味、凄い話題だが
859名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 12:39:29 ID:kv65i6zpO
Wの12月第一週と二週のストーリーはどんな話やら………

白倉プロデュースの作品なら、映画と連動する内容になると思うが、塚田Pはどう考えたか?
映画とは関係なく、普通のエピソードで進めるかな?
860名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 12:51:40 ID:OGpy4FhFO
その時期はサンタちゃん大忙しですよ。
861名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 14:01:01 ID:/Asd814VO
ディケイド凶悪化するんなら絶叫したりとかして狂気を全面に出してほしい
いつものようにシレッとしながら歴代ライダー倒していったら益々反感買いそう
862名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 14:07:54 ID:s+KQoatE0
どうせ最後に元に戻るんだったら
「世界消滅キック」くらいやれ
863名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 14:16:09 ID:qNxtkiTk0
>>844
製作者様は“ヒロイック”な熱い展開が御嫌いらしいから仕方が無いお。
864名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 14:30:25 ID:boS9SeRbP
865名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 14:31:20 ID:boS9SeRbP
866名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 20:48:47 ID:K3Sa/oqg0
平成ライダーは最終回のショボさは恒例になってるから
ある意味で映画で感謝してるところはある
867名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 20:51:14 ID:45ppy59s0
映画がショボイというオチもありうるんだぜ
868名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 20:56:46 ID:lsksuqVf0
それなら映画にする必要(ry
869名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 20:59:11 ID:YIxl9vwm0
>>868
ヒント 興行収入
870名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 20:59:43 ID:K3Sa/oqg0
>>861
世界の破壊者にふさわしいな
871名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 22:16:10 ID:/MQCI4dMO
雑誌とか見てると、期待してなかったWの方が面白そうだなーと思うようになったw
872名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 22:19:13 ID:eKEvkvkLO
ディエンド首しめってマイティに変身したディケイドの気がしてきた…
今んとこの情報みる限りユウスケは敵のうちマイティならなさそうな


ユウスケマイティの活躍はラストだなきっとラストだ
873名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 22:24:33 ID:d4f7nydL0
ベルト見ろよ
874名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 23:19:15 ID:vXklmQRO0
何だったか覚えていないけど、情報誌を見てきた
タックルが出るって本当なのな……スタッフはさりげなーく昭和ライダーの方も意識してくれているみたいだから嬉しいな
しっかし、まさか夏みかんがあんなポジションとは……なかなか期待できそうじゃないの
875名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 23:31:17 ID:/MQCI4dMO
俺はもう吉川とスカルに期待することにした
あんなデザインだけど描かれ方によってはカッコ良く見えるようになるかもしれん
876名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 00:16:56 ID:UaA3VmGzO
モニカに期待
877名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 00:41:19 ID:Lf76iVL50
セックスもう2回
878名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 02:19:23 ID:reWi4ak80
前作もネタバレ以上の要素なかったしこりゃ期待できそうにないな
879名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 02:46:57 ID:8s6q6E9Z0
>>874
さりげなくどころか、この前の映画のおかげで、過去作再利用でぼろもうけという熱に浮かれてるよ。

使い方が下手というか適当で期待外れだったことは数字には出て来ないから、気付くのに時間かかるだろうな。
880名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 03:11:17 ID:tnNcJQAd0
殺意の波動に目覚めたディケイド
881名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 03:12:43 ID:mJa/MrosP
>>880
劇場でやったらポケモン現象おきちゃう
882名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 05:06:51 ID:dp9qSZt8O
>>862
悪は去った! 完!



で良いよ
883名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 07:55:23 ID:rp1V3V8TO
詳しく書けないがキャスティングだけは期待していいと思う。
かなり意外な人も出る。
ただ顔見せ(声見せ?)だけだけど。
884名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 08:44:27 ID:iYImwNuXO
>>883
公開まで2ヶ月も3ヶ月もあるならともかく、あと一ヶ月足らずしかないのにもったいぶってどうするw
885名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 09:16:49 ID:JlRvFaSiO
>>883
Gacktなら笑うが??
886名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 09:23:52 ID:0Qbv7UMh0
東映ヒーローMAX見て気付いたんだが、
士の持ってるカメンライド ディケイドのカード、
DECADEの文字が上下逆さまになってる。
顔が変化したバージョンはこのカードで変身するって事?
887名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 11:21:06 ID:Hq8IcpCKO
てかCCとJJって大して戦闘力無い気がする
888名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 11:30:01 ID:1t+mE1qOO
つーかスペック下がるよな
889名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 15:13:29 ID:vr4Hc2hNO
以前ディケイドとWのイベントやったが、今回もやるのかね?
そういった話未だ出ないし、今回はナシか…?
890名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 15:31:09 ID:JlRvFaSiO
>>889
あるのでは?本編に普通に片割れ出てたし
891名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 18:15:04 ID:Vd/RlSEpO
舞台挨拶はディケイド組とダブル組、別々の日にやりそう。
892名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 18:46:27 ID:LSYugmbcO
>>866
平成どころか昭和からショボいよ。
893名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 18:49:46 ID:sRmyxjOi0
タックルが出るってことは、
当然ストロンガーも出てくるな
もし声の出演が以下のキャストでタックルと7人の昭和ライダー復活なら
ディケイドを絡めてスゴイこだわり・・・って言えない?

仮面ライダー1号:藤岡弘、
仮面ライダー2号:佐々木剛
仮面ライダーV3:宮内洋
ライダーマン:Gackt
仮面ライダーX:速水亮
仮面ライダーアマゾン:坂本エンリケ
仮面ライダーストロンガー:荒木しげる
仮面ライダータックル:広瀬アリス
894名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 18:51:37 ID:2llTZiHyO
エンリケだったらまだ関の方がいいな…>アマゾン
895名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 19:09:58 ID:+YmKT5lxO
>>892
ストロンガー、スカイ、ZX、Blackあたりはまだマシだった気が、むしろ昭和は再編集でもなくてテレビ放映まんまの映画があることのがヒドい。
896名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 19:11:10 ID:NCQPlbEdO
>>887
CCはなんか素早いけど打撃の軽いゴキスターな性能になりそうな
風を操ったりできないのか
897名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 19:32:42 ID:EBWrl2r80
す〜ぱ〜だいせつだ〜〜ん
898名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 20:53:33 ID:cHAN5oFf0
最初聞いた時スーパー大雪山ってなんだろうとおもった
899名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 21:00:36 ID:H5aa7/o/O
スーパー大雪山おろし!
900名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 21:06:07 ID:9zc1/rJDO
>>864見て吹いた、龍騎を恐喝してるディケイドの図に見えたw
901名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 21:49:32 ID:2grNch3C0
龍騎はカツアゲされそうな顔してるw
一番は電王プラットフォームだけど。
902名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 21:53:05 ID:GOTS3/Mh0
>>900
最近流行の、このAAを思い出させるwww


    /    \         ノ⌒`ヾ=@ 
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );  
  |   、       ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i ); 
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;   
  |          |   l;    (__人_) u |;    
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,    いいのか?
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;     俺を逮捕したら菅が総理だぞ?
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
903豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/11/05(木) 22:06:42 ID:Aify0yLNO
>893
アポガストが手強い幹部として主演しても夏映画やTV版で]が雑魚扱いされてるとこを見ると… ('_')ガクブル
904名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 22:10:08 ID:D0IbtGqa0
>>894
関は普通に良かったな
エンリケの演技見ると余計に
905名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 22:16:36 ID:f5z5ijxr0
結局昭和組は誰が出るの?
出来ればJとかZOとかその辺で留めておいて欲しい
906名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 22:48:11 ID:kT42ftbR0
Xやアマゾンが目立ってきて、今度はタックルが出るんだ。
きっとストロンガー〜ZXあたりの何人かが出るんじゃないか?
907名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 23:26:59 ID:2grNch3C0
真さん出ないかな
908名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 23:41:50 ID:vaoS/MdY0
士は「Vガンダム」のカテジナ=ルースのような終わり方を
するらしい
909名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 23:54:49 ID:UaA3VmGzO
>>907
大ショッカーの仮面ライダーだっけ?
910名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 00:14:20 ID:MeR1V7NeO
仮面ライダーディケイド : 渡辺久美子

のフラグが…

立たねーな

吉川はラッシュみたらしいな
凄いよ、良いよ
子供番組だと思って馬鹿にするなよ
大人が見てもいけるぞ!!
なんて言ってたけど
カブトの時もそんなこと言ってたから信用できない(笑)
カブトは個人的には平成で一番好きだけど、後半の展開や劇場版の説明不足はよろしくないからなぁ

あと多分見たのWだけだよな
ディケイドも見ての発言なら微かな光明だが
911名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 00:20:55 ID:utnDZjqH0
自分が関わってる作品を貶めるわけがないよ。
よっぽど出来上がった作品に不満があるなら別だけど。
912名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 00:26:09 ID:MeR1V7NeO
いや、あの人結構ダメ出ししたり意見言ったりする
舞台やクラシックとのライブも(喧嘩じゃないけど)ぶつかりあったとか言ってたし
天地人もそんな感じだったらしい
良い作品を作る上ではぶつかり合いも必要、と(喧嘩じゃないしね、と)

アクションとかなかなか良いらしいよ
もっと時間あってガッツリ組んで貰ったら面白かったかもね
913名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 00:31:08 ID:Rvg4IhPtO
>>899
武蔵かよ!w
914名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 01:09:38 ID:t7ABMOkq0
うるせぇ薔薇投げるぞ
915名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 01:20:11 ID:kUaV66LVP
年齢不詳のGACKT、遂に実年齢をカミングアウト「来年37歳!」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091105-00000006-oric-ent
916名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 10:36:07 ID:ISkoY7GY0
カメンライドせずに格ライダーの技を使えるようになるから
スーツ無しで過去のプロップ使いまわせるんだな
917名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 13:18:39 ID:gG//gfXSO
ウルトラの方は試写会やったらしいね。かなり面白かったとか

>>916
アギトキックで顔のカードが二重にせり出すところ想像した
918名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 17:00:07 ID:3kt1NzIn0
>>917
なんか、プレス向け試写にも拘らず、上映後には拍手が巻き起こったらしいね。

ウルトラは、映画にしろゲームにしろ、製作者側がシリーズに対する愛と、ファンへのサービス精神を
ちゃんと持った上で、作品を確り作ってもらえて良いよな・・・
919名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 17:13:47 ID:bKQQpMvbO
ディケイドなんて愛着のあるライダー達を倒しちゃうんだぜ…
920名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 17:17:50 ID:TJNzel7P0
誰もやらない事をやっちゃう俺すげー、な屑Pだから仕方ない
921名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 17:18:53 ID:dp1U8Igp0
メビウスみたいに先輩マンセーしとけばよかったのにな…
922名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 17:26:38 ID:9OX4jZv0O
ディケイドの企画時設定が
「ライダーと戦い、倒すことでカードをゲットする」
この「戦い、倒す」を頑なまでに守ってるんだよな
923名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 17:28:03 ID:ng5Jb63+0
東映は昔からこうだから・・・
924名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 18:37:52 ID:3a85e3ksO
>>922
過去のライダーを破壊するというコンセプトは非常に良かった
しかし、本当に、本物をボコボコにするとは思わなかった
それぞれの原作ライダーが通った負の側面が具現化し、
それを一体ずつ破壊するシーンとか勝手に想像してたら投げやりな現実が襲ってきた
925名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 18:46:30 ID:JfG349vb0
ていうかそれぞれ一年闘ってきたライダー達を出したくないから、リイマジで別人にしたんじゃないのか
まあそもそも1話の時点で渡が出てたけど、しまいには剣崎まで出てきて中途半端にオリジナル出して遂には全員破壊するって・・・
だったらオリジナルで出れそうな人(賀集、半田、細川あたり)は9つの世界編で出して欲しかったな
まあ無精ひげ生やした翔一やナヨナヨした巧はちょっとアレだけど
926名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 18:51:58 ID:kyqLKeYjO
新米だったメビウスと首領だったディケイドを比べてもしょうがないさ
新米だったからこそ
偉大な先輩との共闘→何かを学んで自分もパワーアップ
という理想的な客演になったんだろう
ディケイドの世界を破壊だって悪くない発想だと思うけど…演出の問題かな
927名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 18:59:21 ID:gG//gfXSO
ライダー映画は前評判が最悪だからな…銀魂にもネタにされるし
928名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 19:08:07 ID:3a85e3ksO
>>927
激しく気になる
929名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 19:11:17 ID:dMoUHeOcO
東映で理想的な客演ができるPと脚本は誰だろ
ディケイドはもう十作目で起きた悲劇でいいよ
初代ウルトラマンや初代セラムンの最終回と同じ感じで
930名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 19:23:30 ID:cBfNXHCu0
同日公開のウルトラはもう試写会やりましたよ東映さん
たしか公開日知ってて
ぶつけてきたんですよね

ケンカ売った後で予告編見た時のどんな気分でしたか?
931名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 19:27:03 ID:V6niiCfVO
むしろワンピースが同日公開のが大問題。
932名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 19:31:47 ID:YbxnVQgI0
両方行くけど、こっちはローソンで買っちゃった_| ̄|○ il||li
特典欲しかったのに(´・ω・`)
933名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 19:37:06 ID:H2C+AEREO
今回の映画はVシネレベルの作品を劇場にかけるだけって感じだな。
まぁ観にいくけどw
934名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 19:39:16 ID:eO2ra8bz0
>>929
個人的にだけど日笠と会川のコンビは好きだった
935名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 19:49:19 ID:bKQQpMvbO
>>927
kwsk
936名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 20:05:13 ID:lVIztLlZ0
2号はアクセルか
そんなバレがきてなかったことからすると今後なにが起きるか分からんな
937名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 20:26:47 ID:1x784wUfO
かなり前に、アクセルバレは来てたよ
ディケイドバレスレあたりで、他にもなんかあったような

とりあえず、ダブルとディケイドのWキックに期待
938名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 20:35:07 ID:lCt0epztO
1212バトルの興行成績は

宇宙戦艦ヤマト>ライダー>ウルトラ

ってとこだろう。
939名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 20:43:30 ID:lVIztLlZ0
>>937
そうだったか
ありがとう
940名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 21:28:48 ID:utnDZjqH0
ワンピースが断トツ。
941名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 21:33:03 ID:bKQQpMvbO
ワンピースは無いだろ…

ドラゴンボールと違って支持層は中高生だし、年々興行下がってるし
942名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 21:33:41 ID:Rvg4IhPtO
>>938
気持ち入りすぎだろw
943名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 21:36:40 ID:wh73f3od0
今回は入場者特典とかあるからワンピも結構興行上がりそうだけどね
944名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 21:36:41 ID:8MNb1tePO
>>938
初動はそうかもしれないけど、第二週は、
ウルトラ>ヤマト>ライダー
に、なってるかもねw

期待が大きい分、期待ハズレに終わりそうだから、二度見の人が少なそう…ライダー。
945名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 21:40:47 ID:YbxnVQgI0
>941
今回は特別で、尾田が製作総指揮だから今までと違うと思う
946名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 21:50:21 ID:V6niiCfVO
>>944
ウルトラは上映館じたいがライダーとワンピの2/3と言うイジメを食らってるわけで……
947名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 21:51:11 ID:utnDZjqH0
入場者特典が書き下ろし漫画で主題歌はミスチルでコケるわけがないw

948名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 21:51:23 ID:/Vqiueyk0
>>944
リピート率はウルトラが圧勝すると思うが、それはねえよ
949名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 21:54:40 ID:ZOxiURZn0
12日に見に行くのはワンピ優先
( TДT)ゴメンヨー
950名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 22:16:03 ID:D/FLTL0h0
俺の予想は
ウルトラ>ライダー>ヤマトかな?

Wもディケイドも大好きだからライダー頑張ってくれ!
951名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 22:23:02 ID:wHRpYvPu0
>>950
ヤマトはもう結構スポット打ってるし
久々の復活だから結構いくんじゃないかな。

ともあれ
ウルトラ・ライダー・ヤマトの伝統芸能3作品は、初日にハシゴだ。
問題はラストに何を見るかだが、ライダーはやめといた方がいいだろなw
952名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 22:25:28 ID:utnDZjqH0
J・デップの新作とライダーをハシゴする予定。
953名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 22:48:23 ID:2YG4jZHmO
入場者特典にもよるが、ライダー>ヤマト>ウルトラの順で初日にハシゴの予定

興業は
ライダー>ワンピ>ウルトラ>ヤマト
と予想

初代ライダー世代としては、長年続いている作品が3本同時公開なことに感動してるが、ヤマトだけはいつものキャラで変わり映えしないなぁと…

ウルトラマン
俺、誕生! ← ここ
仮面ライダー
宇宙戦艦ヤマト
954名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 23:05:33 ID:0FQZDa8c0
なぜこれだけ期待値低い作品を最下位と予測しないものだらけなのか不思議。
いっとくが、安置じゃねーぞ。
955名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 23:08:08 ID:Xyj85al+0
なんだかんだで今回もそこそこの興業で東映がライダー映画乱発に走る(もう走ってるか……)に一票
昔みたいに夜7時くらいからのTVSP枠復活しないかなぁ
956名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 23:17:19 ID:r3vYtMKf0
300近いライダーが130のウルトラに負けるなんてあってはならないこと
つーか規模デカすぎだ
957名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 23:27:54 ID:x+cXeukg0
流石に夏の映画と同じとはいかないだろう
958名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 23:28:27 ID:0vfZ/EA8O
それくらいの痛い目見ないと自覚しないからいいんだよ東映は
現実にそうなる気してるけどね俺
959名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 23:31:49 ID:m+UqyhrPO
糞映画確定なの?
960名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 23:35:47 ID:V6niiCfVO
>>959
観るまで分からんがディケイドとW両方田崎にやらせるとか過酷過ぎる。
下手したら共倒れになるぞ。
961名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 23:36:38 ID:tOAJDI2xO
今日、NHKホールの吉川氏のライブにダブルとスカルが登場したよ!
962名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 23:41:00 ID:utnDZjqH0
超電王といいネガの世界といい最近の田崎監督は変なギャグが目立つからなぁ。
963名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 23:41:32 ID:YbxnVQgI0
予約特典ってどうなの?プクプクだっけ?まだあんのかなー
964名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 23:44:20 ID:oK+BIwbz0
>>955
あれ超低視聴率だったからもう二度とやらないよ
965名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 23:45:48 ID:oK+BIwbz0
ぶっちゃけウルトラマンは地上波で新作放送すらやれない時点で
ライダーと対等な立場にさえ立ててないっていう
966とり ◆f7O4kmbv16 :2009/11/06(金) 23:55:51 ID:E2IXPdPl0
ようやく規制解除されたみたい。

歴代ライダーは殺されるのではなく、カードに封印という形。
Jだけでなく、スカイ、スーパー1とのバトルあり。
967名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 23:59:40 ID:NtPqRgBwO
そうなのか…
968名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 00:01:14 ID:PO93Rh96O
うん、アンデッドだね。
ならリモートもできそうだ。
969名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 00:03:02 ID:NtPqRgBwO
>>954
期待値と売上は比例しないよ
だいたい、メインの小さい子達がどう思ってるかわからないし
970名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 00:07:27 ID:evKKpOY70
昭和ライダー出す余裕があるなら他にやることあるだろうに
971名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 00:12:00 ID:6F6HnrgpO
結局、オールライダーの二番煎じかよ
972名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 00:24:30 ID:7JCjlMCgO
今日Wの一部を見たが割と良いかも

こんなん書いてもディケイドの話題で流れるだろうがw
973名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 00:31:34 ID:Hl9DHIB2O
>>971
出さなかったら出さなかったで文句いうんですね。わかります
974名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 00:36:51 ID:8bRkSz7vO
とりさんに聞きたいんだけど
ユウスケはどうやってアルティメットゴウラムになるの?
あとどんな負け方するの?

あとはオールライドの詳細について
975名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 00:56:59 ID:XWqfZhBe0
スカイとスーパー1のみ……だと?
尺的にもきついだろうけど、もう少し欲張れなかったのかな
ガンバラZX参戦は映画フラグだと思ってたし、ラスボス、ドラスなんだからZOとの戦いくらいあっても……
そして、なによりシンは出ないの?
976名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 01:04:48 ID:FdOONFKx0
むしろ昭和ライダーゲストはもういいよ
977名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 01:27:36 ID:r6DOO1me0
バトルありって言ったって、尺無いし、どうせ夏映画のトーナメント・ダイジェストみたいに
各ライダー大した見せ場も無く一瞬で終わりでしょ。それでDCDにやられてカードに封印されて御仕舞いと。
DCDの持ち駒にされた挙句、パシリとして扱われる歴代ライダー達。。
最後はまた「○○はもう懲り懲り」とか言って、投げっぱなし有耶無耶終了ってか?
オマケに、ちゃんとしたバトルシーンを見たかったら「DC版買ってね!」っていう何時もの銭ゲバ商法。。
ファンを馬鹿にするのもいい加減にしろって。>東映
あぁ、マジで、毎回愛を持って製作してもらえるウルトラムービーが羨ましい。。
978名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 01:41:26 ID:qJ6XK0KiO
カードに封印=9人がかりでも負ける確定?
979名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 01:58:24 ID:7kWHsFAk0
>>977
じゃあ売る虎マンだけ見てろよ
980名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 02:08:18 ID:YmAgSoD/O
前作までならまだしも今作はウルトラも愛情持っているとは……
981名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 02:08:42 ID:kklTCwB7O
>>965
つ『大怪獣バトル』テレビ東京で放映中

今回の映画は『大怪獣バトル』の劇場版
982名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 03:07:34 ID:J4TzCcSBO
>>966
とりさん乙。
ディケイドがオリジナルのライダーをカードに封印するという事で、リ・イマジのライダーが復活するって流れですかね?
オリジナルライダーが倒され死亡or消滅のはてにリ・イマジ復活よりはマシかも………
983名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 03:19:19 ID:C7lklRka0
ガソリンスタンド、車、ヒーターのCMでウルトラは毎日見るぞ。
984名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 03:41:41 ID:7kWHsFAk0
>>981
あれBS11の再放送だけど
985名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 03:44:39 ID:7kWHsFAk0
そもそも全国でやれない時点で話にならん
986名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 05:44:53 ID:m0Snr7Mi0
ttp://www.sanspo.com/geino/images/091107/gnj0911070501000-p2.jpg
シンバルドーパントをキックでメモリーブレイク。
987名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 06:20:47 ID:CvuTU7vOO
夏映画はパラレルで確定なんだよね?
てれびくん見ると。
988名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 07:20:29 ID:iu0Stus90
ウルトラもこれもやってる事ヒーロー皆殺しで一緒なのに何この扱いの差
989名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 07:36:22 ID:wCkRtvXwO
>>981
もうテレ東なんだ…
落ちぶれたもんだな
990名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 07:57:01 ID:7JCjlMCgO
テレ朝じゃなく日テレでWさんとスカルさんがオンエアされた件
991名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 08:21:14 ID:iFx2G0Jd0
生で見てきました。
震えるほどかっこ良かったよ。

そういえば、羽鳥アナも来てたんだよなぁ。
日テレ、チェックしとくんだった。
992名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 08:33:24 ID:XCdy9WkkO
めざましでも、ご当地ヒーロー紹介の時にウルトラ銀河伝説と共にディケイドとWの新規がそれぞれ流れてた
993名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 08:54:05 ID:vRAGCwgc0
めざましどようびで劇場版の映像流れたね
994名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 09:08:44 ID:VgFuXTLX0
【音楽】変〜身!吉川晃司、仮面ライダーの姿で熱唱・・・デビュー25周年公演
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257539457/
995名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 09:21:46 ID:iH95nO9o0
あの一話からよくもまぁ、こんなゴミに成り下がったもんだ
996名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 09:30:16 ID:7JCjlMCgO
楽しげな話題の時にくだらないことを書き込む奴もどうかと思うが

良い援護射撃じゃないか>吉川記事
もうWに期待するわw
997名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 09:31:56 ID:NZcGx1jX0
ディケイドいらない。Wだけなら観に行くんだけどなあ。
998名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 09:47:38 ID:2KLc21UKO
そろそろアンチスレ行けよw
確かにあれかもしれんがいい加減鬱陶しいだけだ
999名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 09:48:48 ID:2KLc21UKO
すまんageてしまった…
1000名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 09:51:55 ID:7JCjlMCgO
>>1000なら村上弘明出演
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/