侍戦隊シンケンジャー 第五十九幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 20:29:05 ID:er2PBlBo0
流之介の元々は、本人は笑いを取ってるつもりがないのに
笑いになってしまうって感じだったけど、
最近は積極的に笑いを取りに来てるよなぁ。
あのあたりは、相葉の意志なのかな。
953名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 20:39:18 ID:MGdNy+GzP
十臓「復活してみたらスシ屋が潰れてカレー屋になっていたでござるの巻」
954名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 20:58:06 ID:VHihzwcqO
>>942
うちのにゃんこにソックリだがw
955名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 21:04:51 ID:rwXpEFDU0
別に脚本家アンチじゃないけど
演出とかキャラのリアクションが面白かったからあんまり気にならなかっただけで
話の出来自体は全然褒められたもんじゃないと思うぞ。
外道衆との戦いがカレーのエピソードと全く絡んでないし。
956名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 21:05:39 ID:b4OploDGO
>>942
ボウケンの虹の反物の回の三毛猫だったかな
イエローキャブの秦みずほ
957名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 21:18:15 ID:C4ykKiG/O
>>936
十が濡れたら汁が出ちゃうから無い

もうシンケン汁バーは登場しないのだよ……orz
958名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 21:18:22 ID:SB2Np+jWO
キレンジャーはカレーって出てたけど、
寿司屋でわざわざカレーは唐突すぎな感じがした・・・
959名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 21:38:42 ID:gV2ZTxa40
>>955
でもそれを言うなら先週もあまり戦いに歌舞伎が絡んでなかったし
960名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 21:43:15 ID:OcWUQXbq0
958
朝昼晩和食でことはも限界だったんだろうw
961名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 21:45:54 ID:bA/1eqB/0
>>930
好みは割れるかも。
話としては面白いんだけど、解釈の仕様によってはことはの天然ぶりが悪意に取りうるくらいスレスレ。
・馴染みの寿司屋でカレー注文するって嫌がらせ?
・自分がカレーを注文したことで注目された寿司屋に本分を問い質すって無神経じゃないか?
そう取れる内容にはなる。
それから敵キャラがストーリー上にまったく影響を与えてない。
ことはの上述の部分以外でキャラの設定が大きく崩れてるわけでもなく、これまでのシンケンジャーの流れてというのは把握できてるんだとは思う。
それと、小さなくすぐりから構築してる笑いが銀魂チックな印象は受けるが、まずまず面白いのでつまんないとは感じない。
(茉子の嫉妬とか、視聴者が新八ポジションで突っ込みいれながら見る部分だろうと思う。)


話は大きく変わるけど、シンケンマルってイサギツネに覗かれてた殿が「刀」って書いて呼び出してたから、修理しなくても大丈夫なんじゃない?
あれもモヂカラの一種の具現化じゃないかな。
962名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 21:53:11 ID:er2PBlBo0
考えてみれば、寿司を食べに来ておきながら、
なんでもいいならカレーが食べたいと言って
店持って金持ちになりそうなときにそんなの違うからやめろって
どんだけワガママなんだよwって感じだな。

カレーの製法だけ教えてあのおっさんに使用料を頂いてれば
何もしなくても金がどんどん入る生活になり、
その金で寿司屋を経営なんてこともできたかもしれないのにな。
963名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 21:54:46 ID:DV6DvW0+O
カレー食べたいは唐突に感じたな

ただカレー屋やろうと誘ったおっさんに「俺は寿司屋だ!」って言ったあと
ちゃんと謝ってたのはよかった
964名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 21:58:21 ID:er2PBlBo0
>>955
俺も面白かったけど、
敵に苦戦して水切れで逃がしたってところで
いきなり気持ちをパっと切り替えて
カレー屋台に急いで戻ろうとするところには違和感を覚えた。
965名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:09:30 ID:WYRpHPZuO
自分もやっぱりカレーがいきなり出てきたのが違和感かな。
お姉ちゃんがよくつくってくれて、とか、カレーが大好物だけど何ヶ月も食べてない、とか
リクエストに至る流れが欲しかった
966名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:13:19 ID:lilp7Xan0
確かに、ことはの「カレーライス」は唐突すぎた感があるな。

冗長になるだろうけれど
金「何にする? ヒラメのいいのも入ってんぜ!」
黄「(ヒラメ…カレイとどっちがどっちだっけ? カレイ…カレー…)カレー うち、カレーが
食べたい」
とか
ことはが別の件で悩んでいて、今寿司屋台にいることをうっかり失念して「カレー」と
言ってしまうか、はたまた鰈とカレーの聞き間違いでライスカレーになるか

だと、ひょんなことからカレー家源ちゃんに! というのがもう少ししっくりいったかも
967名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:17:12 ID:CHj/N5ZZO
7人目厨の皆さん、6人+ダイゴヨウ名乗りで7人の侍が実現してよかったですね
968名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:19:20 ID:GtKxCiT9O
>>898
俺の勝手な予想だがシンケンマルは「異次元にしまってある」のではなくて、「モヂカラで作り出す」なんじゃないかな
なのでその都度新品だと思うんだ
そして個人のモヂカラによって強度も違うんだろう
だから千明のは折れて源さんのサカナマルは無事だったのではないかと
969名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:22:18 ID:k/0nSs210
アンチスレに行ったほうがよさそうだな。
970名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:25:38 ID:vvDogeRJO
(;土)<(「寿司屋でカレー!?何でやねん!!」で済むと思たのに
大事になってしもた…どないしよ…)
971名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:29:17 ID:prl3uzhu0
>>971
案外そんな感じだったかもw>ことはの脳内
972名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:30:13 ID:x/e0FLqA0
>>961
そこらへんのおとしどころとして、唯一殿もしくは爺から
インロウマルを託されてのスーパー化ではないのかと思った
まあことはが自分から貸してくれと主張できるようになったのも成長ではあるが
初スーパー化のエピソードとしては、ちょっと物足りないな
973:2009/11/01(日) 22:32:57 ID:gyWIL4mdO
アンチスレに移動
974名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:38:59 ID:N49AWFEb0
カレーのちライス
975名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:42:21 ID:ibPLEe/j0
ところで、次スレは980が立てるんですか?
976名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:47:38 ID:qtw3Xa4UO
>>964
いや、一応ダイゴヨウにしょっぴかれてたよな?

カレーを頼んだのは天然ボケだからだし、
カレーの道を開いてしまったのが自分のせいだと悩んでいたから
別に今回のことはは許容範囲内だったかな。

ただ十臓くらい寿司に執着してる奴じゃないから説得力がイマイチ…
977名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 23:02:37 ID:p6tuNM6rO
寿司こそが源太の本分、と、ことはが考えて、それを押し付けたわけではないんだよね。
ことはは源太の様子を見て、
源太自身が寿司で生きていくことを自身の夢としている、とわかった。
そして源太が、周りの環境の激しい変化に流されて、
それを無理やり忘れようとしていることも分かった。
だからこそ、ことはがああいう発言をしたわけだ。
勿論、自分の発言が発端となっていることへの強い責任感もあってね。

あそこでことはが言わなかったら、嫌なことに目をつむって逃げ出した無責任な奴、
ということになっていただろうね。
978名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 23:15:52 ID:qxUV8jL60
>>950は逃げた?

ちゃれんぢして見る。
979黒子より忠心を込めて:2009/11/01(日) 23:22:19 ID:qxUV8jL60
侍戦隊シンケンジャー 第六十幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1257085086/

「………………。」【 黒子は頭を下げ、無言で立ち去った。 】
980名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 23:25:08 ID:MGdNy+GzP
おつ
981名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 23:28:19 ID:z2eYtMF+0
乙!
982名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 23:29:15 ID:z2eYtMF+0
シンケンジャーの直前にかっぱ寿司のCMが入ってて
なんでかっぱと手を組まないのか不思議だった
今年こそ寿司チャンスだろうになあ
983名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 23:32:50 ID:V6Bu6lfYO
ケシカスくん
984名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 23:33:08 ID:gV2ZTxa40

今回は青のリアクションが面白かったな
うーまーいーぞー!とかことはも回った!とか
青は本当にギャグ回で輝くよなあ
先週みたいなシリアスでの青は個人的にはイマイチなんだが、今週の青は凄く良かった
985名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 23:33:47 ID:K8Z5FjmYO
>>979

来週のネタ、片手を手錠で云々とかいう話はよくあるけど、対面で両手ってのは初めてだな…
こういうのは男女ペアでやって欲しい気もするが、三次元だと流石にイケナイ物があるか
986名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 23:37:26 ID:rwXpEFDU0
こち亀で煮たような話あったと実況で散々つっこまれてたぞ。
ちなみにその時も男同士だったが(ソレとは別に麗子と手錠で繋がる話もあった)
987名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 23:37:58 ID:vlO59+GgO
>979乙… かたじけない…
988名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 23:42:48 ID:nHz93Hlo0
>>985
一番話が転がりそうだからな>青と緑

というか他の組み合わせが壊滅的に動かなそうw
青と金だと動くだろうけど、暑苦しいことこの上ないしww
989名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 23:48:52 ID:OcWUQXbq0
ワンセグは衝撃だった
990名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 23:57:39 ID:qtw3Xa4UO
>>977
嫌なことに目を瞑って逃げ出した無責任な奴って……
何処をどう見たらあの流れでそんな解釈になるんだよ…
たかが寿司に責任も何もないだろ。
991名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 00:17:25 ID:FwPT/q8Q0
>>989
あれ驚いた
まさかのワンセグ対応か!って思った
992名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 00:22:37 ID:niInkVlMO
今回の外道衆はこれといって特に外道な事してなかったな(ビルは壊れてたけど)
される前に倒すってのは町を守る者としては正しい在り方なのかもしれんが
やっぱ一般人が迷惑こうむってる図がある方が、なんというか気分的に盛り上がる
993名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 00:26:12 ID:FwPT/q8Q0
今日の外道集は描写がビル破壊なだけで
一般人の被害はかなりすごいんだけど
いつもみたいに一般人がバタバタ倒れて無いからねえ
994名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 00:34:06 ID:mVIY1jryO
まあ、避難する人を出したほうが良かったかもしれんが、
ビル壊してんのに、悪さしてないは言い過ぎだろ
995名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 00:42:12 ID:QE8pqrHY0
普通に考えれば死者1万人以上は出てるw
まあ戦隊の世界の一般人は普通じゃないから大丈夫だけど。
996名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 01:19:11 ID:REiN2+mQO
予告が想像以上にウホッな感じでビックリした…

カンフーっぽい(?)連携アクションは燃えるんだが…
997名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 01:27:29 ID:vNBf6dcO0
>>954
ボケブルー乙
998名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 01:29:23 ID:U+gvkguoO
自分は社交ダンスにも見えたw
色んなアクション見られそうで楽しみ
999名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 01:41:07 ID:A8W6h3P50
>>998
東映公式見たら、期待せずにはいられんわな >アクション
1000名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 01:42:24 ID:ne2SNGA50
源太はジャージとかハーフパンツが好きなんだなって
ちゃんとわかる服毎度着てると思うな
ただ、営業時間とか店終わってすぐは仕事着着てる

全員それぞれ好みが違ってるのがわかるのが私服戦隊の良いとこだなあ
殿は和柄Tシャツ好き、シャツはその上から羽織る
流ノ介はシャツにネクタイとかベスト、細身で綺麗め、ピンクも好き
千明はパーカー、サーファー系Tシャツ、軍パンとかだぶっとしたボトム、
まこはレギンスやパンツ着用で甘くなりすぎない組み合わせ、黒好き
ことははショートパンツ多い。元気系になりすぎない程よい少女趣味なトップス
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/