仮面ライダーキバアンチスレ104

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
2008年度放送の「仮面ライダーキバ」のアンチスレです
仮面ライダーキバの悪いところ、不満だったところ、
こうしたらいいのでは?etc…を語って行きましょう。
他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。

※ディケイドに出てくるキバ世界はパラレルだと思われるので
 ディケイドキバについての不満はディケイドアンチスレでお願いします。

力説するほど傑作or駄作だと確信しているのなら反対意見などはスルーしてください。

おかしいな?と思うレスや人物はスルーかNG登録しましょう。
おかしな人へレスする際はアンカー(>>レス番号)を忘れずに。

個々の思い入れ等、多々あるかとは思いますが、
他作品や過去の作品との比較は、荒れる原因となる場合もあるので注意しましょう。

※基本的に950を取った人が次スレを立てて下さい
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう

前スレ
仮面ライダーキバアンチスレ103
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1254562258/
2名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 07:59:25 ID:Q1Xbz8gB0
01 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1198632640/ 放映前〜第01話
02 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1201430711/
03 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1201955256/ 第02話
04 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1202204057/ 第03話
05 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1202629014/
06 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1203092115/ 第04話
07 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1203344334/ 第05話
08 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1203344532/
09 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1204386426/ 第06話
10 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1204972874/ 第07話
11 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1205310913/ 第08話
12 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1205652329/
13 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1206013615/ 第09話
14 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1206481247/
15 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1206896136/ 第10話
16 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1207408889/ 第11話
17 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1207888021/ 第12話
18 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1208334435/ 第13話
19 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1208941639/ 第14話
20 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1209387003/ 第15話
21 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1209900906/
22 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1210414936/ 第16話
23 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1210640657/
24 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1210925183/ 第17話
25 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1211146757/
26 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1211474552/ 第18話
27 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1211673446/
28 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1211767586/
29 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1211968028/
30 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1212244723/ 第19話
3名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 08:01:57 ID:Q1Xbz8gB0
31 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1212336764/
32 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1212673905/ 第20話
33 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1212900394/
34 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1213156450/ ゴルフ
35 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1213518485/
36 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1213860051/ 第21話
37 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1214142952/
38 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1214577827/ 第22話
39 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1214875597/ 第23話
40 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1215302856/
41 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1215618789/ 第24話
42 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1215929968/
43 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1216273661/
44 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1216513779/ 第25話
45 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1216725597/
46 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1217078760/ 第26話
47 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1217314897/
48 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1217651440/ 第27話
49 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1217857713/
50 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1218121103/ 休み 劇場版公開
51 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1218465399/ 第28話
52 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1218897692/
53 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1219239317/ 第29話
54 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1219575207/
55 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1220094203/ 第30話
56 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1220511502/ 第31話
57 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1220946281/ 第32話
58 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1221351829/
59 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1221569653/
60 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1221954145/ 第33話
4名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 08:04:27 ID:Q1Xbz8gB0
61 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1222182064/ 第34話
62 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1222678879/
63 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1223189012/ 第35話
64 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1223558633/ 第36話
65 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1223959283/ 第37話
66 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1224405745/
67 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1224842030/ 第38話
68 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1225295683/ 駅伝
69 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1225901619/ 第39話
70 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1226305357/ 第40話
71 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1226792943/
72 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1226793073/ 第41話
73 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1227421687/
74 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1227753554/ 第42話
75 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1228150062/ 第43話
76 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1228611548/
77 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1228913718/ 第44話
78 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1229244769/
79 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1229565576/ 第45話
80 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1229856518/
81 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1230220253/ 年末放映休止
82 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1230997399/ 第46話
83 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1231307205/ 第47話
84 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1231648038/
85 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1231910865/ 第48話(祝・最終回)
86 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1232237829/
87 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1232260819/
88 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1232355986/
89 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1232646915/ ディケイド第01話
90 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1233216451/ ディケイド第02話
5名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 08:13:20 ID:Q1Xbz8gB0
6名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 08:44:23 ID:dsYgY7Pu0
スレ立て&テンプレ貼り乙です

今の流れの速さだと950踏んだことにも気づかれず、次スレのことも
なんとなく忘れられたままスレ進行してしまっているけどどうなんすかね
970でいいんじゃないかと自分は思うのですが、他の方どうでしょう
変な人が突撃してきても相手するの自重すれば十分間に合うんじゃないかと
7名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 09:04:34 ID:JaooY28I0
1000 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2009/10/24(土) 09:01:04 ID:qGAWTfZwO
1000ならキバアンチと電王腐全員死亡


なんつーか健気……
8名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 09:05:25 ID:AgBjRBmLO
前スレ1000はガルルさんかよw
すぐ殺そうとするあたりキバ信者怖すぎる
9名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 09:51:20 ID:gf2/1B3CO
>>1

104か…本当キバは凄いですね色んな意味で
10名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 10:43:45 ID:PQVFoqMiO
>>1

まったくガルルさんはいい燃料なのだ
11名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 11:06:50 ID:dsYgY7Pu0
ジンジンの出番

11・12話 ギターをかき鳴らして登場。イケメンズ結成や!
13・14話 デビュー話に騙される。絶交や!
19・20話 何ごともなかったかのように再登場。キバはロックや!
21・22話 名護さんは最高です。合コンや!
23・24話 名護さんの弟子として修行中。特に出番なしや!
27・28話 青空の会の臨時会員に。右腕痛!めっちゃ痛!
29・30話 怪我で入院中。ギター弾けへんようなったわ!
31話     名護さんに破門される。どうしてこうなった!!
34話     イメチェンして再登場。てゆーか東京出身だしwww
35・36話 イクサゲット。名護とか渡とか超ウザイ。ていうか深央俺と付き合え
37・38話 名護がコーチとか言っててウザイ。しねばいいのに
39・40話 キバもしねばいいよ。ってイクサクビとかwwwちょwwwwww
41・42話 関西弁キャラに戻る。渡、俺らは友達や!
43話     ストーリー的にもう用無しです
48話     モブキャラ


前スレでジンジンの人はサガの予定だったが体調不良で降板した、と
あったけどどのあたりでの話なんだろ
わりと出てるよね
12名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 11:19:43 ID:1bb8viwj0
俺は体調不良は表向きの理由だろうと思う
13名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 11:29:53 ID:TeWwAHIYi
>>2-5
ごめんねありがとう。
14名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 13:20:31 ID:PgaUBauA0
例え豹変後でもサガは似合わないと思う
15名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 13:57:22 ID:TgyNx4EM0
>>11
根拠にされてるのは
・当初からライダー役で出ることが出演条件にされてる(キバ放送前のインタビューでも主演で出てるし)
・しかしサガ登場の少し前にジンジン役の人は体調不良で一時降板している。
・何より太牙の人は劇場版のレイ役の人。後付すごい幼少のエピソードからも急な役者の使いまわしなのが明らか。

このあたりかな。
で、出演条件がライダー役→サガはもう無理だしじゃあイクサを一時やらせよう
というのが推測。
16名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 14:18:57 ID:PQVFoqMiO
本編での扱いから考えたら訴訟も辞さないレベルだな
17名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 14:39:49 ID:1azMB5kMO
>>1乙です。
前スレ1000を素早く奇襲してさらってゆくガルルさんにフイタ。
本家のガルルもこのぐらい俊敏だったら
もう少し良い印象を与えることが出来たかもね。
18名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:17:13 ID:29XdPB0oO
>>15
あとはムックの「サガはロッカーが変身するという案があったので
音楽をテーマにデザインしました。ベルトはDJのターンテーブルがモチーフです」かな。
案があったとぼかした表現になってたけど、
案があった程度にしてはモチーフやギミックがあまりにも…
と、解説を読むと思えるものだったらしいよ。
19名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:25:37 ID:COLG05yw0
>>18
クラシカルなキバに対して近代音楽とか
音楽を奏でる楽しさがギミックテーマとか
どう考えても太牙には関係ないもんな。
20名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 19:29:33 ID:VrSDPeuO0
キバに出た役者全員がかわいそうに見えてくる。
特に静香と健吾。
あの二人、マジでなんで出てきたのか意味がわからなかったし。
あと、このスレで評判悪すぎる瀬戸くん。
21名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 19:48:34 ID:itMR29WR0
>1乙

前スレ1000にクソワラタwww
22名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:43:58 ID:U2rXxJjN0
>>20
そうか?主演のわりにはかなりフォロー入ってると思うけど
23名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:51:46 ID:PQVFoqMiO
>>20
デビルとジンジンに関しては同意

瀬戸は駄目だ、歴代主役ライダーの中で唯一頼りにならない、なりたくない、とっとと死ねの三拍子のイメージを植え付けられたからな

正直他の役者ならまだ雀の涙程はマシかもしれない
24名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:11:18 ID:bwUWKUbIO
佐藤健なら変わらない扱いだったかもな
(当時)子供でひ弱そう
讃えられる演技力を発揮するシーンも皆無
水嶋なら妙なオーラがあるからそれなりに人気を博したかもだけど
25名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:40:22 ID:dsYgY7Pu0
紅渡というクズキャラを、そのやる気のなさでもって見事なまでに
表現してしまったからなぁ
26名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 22:14:08 ID:/m0y8nBI0
マスター役に木下さん使う必要あったのかな。。
体脂肪率勝負しか覚えてないんだけど…。

27名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 23:40:18 ID:29XdPB0oO
あまりにもシナリオが終わりすぎてて
役者を評価できるレベルじゃない、としか言いようがない
28名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 23:47:09 ID:TgyNx4EM0
>>24が何を言いたいのかさっぱりな件
29名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 23:57:20 ID:29XdPB0oO
>>28
キバはシナリオがクズすぎて佐藤の演技力を活かすシーン皆無
水嶋なら役者自体のインパクトで少しは印象に残ったかも

と、いうことか?
30名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:02:42 ID:A0tK8Tof0
このスレでは「渡=屑」って意見が多いけど
個人的にはその他のキャラの方が激しく痛いせいで
「渡=どうでもいい男」っていうイメージしか無いんだよなぁ。
31名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:35:43 ID:WX6trzgEO
久々に覗いたら100越えててワロタ
ある意味キバは伝説に残るな
32名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:39:56 ID:affRhBbi0
「伝説は塗り替えるもの」
キバを超える作品も何年後かには来るんだろうな。
33名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:49:03 ID:ooCe/tgX0
>>27
いいシナリオは新人役者を育てるが、
駄目なシナリオはベテラン役者でもフォローできないからなぁ。
34名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:49:20 ID:GxVmFOlT0
>>32
いやぁ、ここまで酷いのはなかなか無いんじゃないか。
と言うか、そんなの再来したら困るから勘弁。
35名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:53:12 ID:vplyTtdr0
ゲキのときそういわれたんだよな・・・
36名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 03:26:33 ID:YJObZ2l/O
そういやゲキレンはキバ以上にアンチスレの勢いが凄かったな
アンチスレの数が常に本スレを越えてる特撮なんてあれだけだと思うわ
37名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 04:16:24 ID:BhRh4vEF0
でもまあゲキの場合好きになるだろう理由がちゃんと存在するのは理解できるから
38名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 05:48:47 ID:9SbaG8nLO
キバの場合好きになる要素は
・基本設定
・音楽
・役者の演技力と頑張り

>>33も言ってるがそれに加えて駄目なシナリオだと役者の演技力と頑張りにモロに差が激しいんだよな
39名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 07:20:09 ID:dw2W3u80O
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
40名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 07:44:59 ID:d/KKhJCk0
キバは面白いつまらない以前に意味が分からなかったからな

キバ以上に意味が分からない作品なんかでるわけがない
41名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 11:35:56 ID:1+5a5iUD0
物語が全く面白くないから、せめて製作側の意図を読み取ろうとしてみたら全く分からなかったでござるの巻

音也が記憶喪失になった回は俺、正直「ベタ、っちゃベタだけど上手くやったな」と思い、褒めそうになったんですよ
この方法だと音也もユリも両方キャラの株を下げないし、今後記憶を失った音也とユリの絡みとか絡みとか絡みとか色々展開できるし
記憶を失う前に作ったのが恵で、その後真夜との間に出来たのが渡、という流れなら年齢がらみの問題も解決するし、と
俺みたいな素人にも今後の展開の幅が広がるのが見て取れる、伏線の回収も容易に出来る、ベターな展開だと思ったんですよ

そしたら、その回の内に音也が記憶を取り戻すってハァ?
記憶を失った音也とユリとの絡みが全く無いとか、真夜も特に音也に絡もうとしないとか、そもそも何かイベントが起こることも無いとか
なんで今後のそういう美味しいイベントや、今出来る美味しいイベントを全部スルーして風呂敷たたもうとしてんだよ

主役が記憶喪失になるというどう考えても重要な回なのに、この話がキバのストーリーに与えた影響は全く無し
結局二人の別れはグダグダした形になって音也の株を一気に下げることになってしまうし、ホントに何がしたかったのか全く分からない
こういうこと言い出すのは「痛い」アンチだとは分かってるけど、俺のほうがもっといいもん作れるわ
42名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 11:42:48 ID:WX6trzgEO
名護さんはちゃんとした脚本なら、平成ライダーの中でも特に人気キャラになれる逸材だったと思う
43名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:03:53 ID:s1nJbIvb0
>>42
あんな情緒不安定なキャラじゃ無理だと思う…。
古臭い正義感かざすだけで、そんなにアクが強いわけでもないし。
対比されるキャラクターが置かれていれば、光ったかもだけど。

そういや、555くらいまでは、キャラの性格はバランス考えて作られてた
気がするんだけど、キバはまったくそういうのないなあ。
44名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:14:22 ID:x571SdlkO
塚田にしても日笠にしても失敗と言われた作品の後に成功した作品作って名誉挽回しているからな
武部もその内いい作品を作るはず
45名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:14:32 ID:K07UnbiB0
今でも753って人気キャラって思われてる気もする
あの人もそうだけどキバのギャグパートは何なの?
シリアスも駄目だしアクションもいまいち
こんな物に仮面ライダーなんて名前付けておいて制作陣は恥ずかしくないの?
46名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:31:56 ID:u++RozU4O
キバ面白い回あるじゃん
47名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:38:40 ID:1+5a5iUD0
>>46
教えて信者さん、その面白い回というのを

一話からダメな香りがプンプンしてたのにその第一話が一番マトモだなんて
あの時は夢にも思っていませんでした
48名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:40:32 ID:OEkNHKlwO
>>41
記憶喪失ネタは井上がちょくちょくやる手法だけど、使い方によっては剣の「二人の始」やカブトの風間・レナ編みたく面白いドラマになる事もある。
しかし、キバの音也の記憶喪失に関しては何がやりたかったのやら…………
49名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:43:57 ID:9SbaG8nLO
>>44
人類が絶滅して2万年後辺りには種死くらいの評価は得るかもな

>>45
むしろPの独裁政権というのが明るみに出ました

>>46
よく考えて返答しろ、ガルルさん認定されたくなければな
50名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:48:26 ID:9SbaG8nLO
>>48
面白いというかネタ回
よくよく考えてみたら酷いぞ、カリスの封印したアンデッドがダイヤのスートだったり橘さんは…まあ橘さんだからいいやw
麗奈は麗奈で用意周到なタイプだったはずなのにいきなりカブトとのタイマン→風間との交流

まあ2つとも嫌いではないが
51名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:57:42 ID:u++RozU4O
>>47
信者じゃないよ
5、6、17、18、19、20は面白かった
あと糞だけど
52名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 17:15:59 ID:/QXIX3jL0
>>51
どの辺が面白いと思った?
53名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 17:23:13 ID:CUZWeyqn0
>>49
キバが再評価されるんじゃなくて、武部が心を入れ替えてマトモな作品を作るかもしれんって話じゃね?

あの監督脚本家が乾いた笑いを浮かべていた伝説の対談を見る限り
現段階での材料は厳しそうと言うしかないが、未来の事は誰にも分からないからな。
54名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 17:30:19 ID:9SbaG8nLO
>>53
武部が反省=2ちゃんをやるのにネットに繋ぐなと言うのと同じ

つまり不可能
55名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 17:43:54 ID:/QXIX3jL0
反省する神経持ってるなら一年Pやった時点で不味かったと気付いてるわな。
56名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 19:00:11 ID:sN7siqlP0
>>48
真夜「私がゆりよ」
の引きをやりたかっただけ、としか
57名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 20:21:52 ID:wPX7OPb30
>>24
電王のタロス達が憑依した感じを健くんは見事に演じてたもんなぁ。
瀬戸くんは音也が憑依したときの演技は普通にうまいと思ったけど…
確かに他は同じ演技の様に思えたなぁ。
58名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 20:45:38 ID:affRhBbi0
渡の音也憑依演技は引いた
確かに上手いのかもしんないけど痛々しく思った。

59名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:08:27 ID:9SbaG8nLO
憑依時のあの音也はどこの音也だったんだ?
渡に憑依している時は過去の音也は意識なくして倒れてるとかすれば…すればどうなるのよ?
60名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:09:04 ID:OEkNHKlwO
>>58
あの回のエピソードもわけわからん話だったなぁ……
霊媒師がキバ呼ぼうとしたら何故か音也の生霊だか死霊が出てきて渡に憑衣………

キバット二世は知っているが、渡のことは知らない。
あの音也の魂は在命中なのか死後なのかも説明なかったし。
だいたいキバット二世を知っていて渡知らんっておかしいだろw
渡と音也で過去キン倒したのに。
61名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:00:28 ID:9SbaG8nLO
気になったので本スレで聞いてきた

やはり妄想の域は出ないようだ
本スレ住人ならキバ好きだから知ってるかと思ったがそんなことはなかったぜ!
62名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:11:04 ID:d/KKhJCk0
まともな神経ならインタビューのときに
「こうしたかったんだけどうまくできなかった」とか言いそうだけど最初から最後まで全マンセーだからな武部…

塚田だってゲキのあとのインタビューで反省のようなこと言ってた記憶があるのに
63名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:16:47 ID:eZ+jRvzH0
ID:9SbaG8nLOのしたことは所謂アンチの本スレ特攻なので褒められたことではないが…
本スレの「(都合)いいとこ取りまくり」な意見には萎えたわ。
れきしかいへんっておてがるばんのうでいいテですねー(棒読み
64名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 00:56:33 ID:rWM8jeAIO
Wのコックローチドーパントが盗んだガイアメモリを腰につけてたけど、キバのフエッスルスロットと同じ位置(形も多分同じ)だった。

ディケイドのOPで思い切り蹴られてたり、放送中の
「キバ終わっちゃたの?」
もそうだが、なんか作為的なものを感じる。
65名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 01:14:52 ID:nkY0yfRs0
さすがにそれは穿ちすぎなんじゃないかと
66名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 01:25:59 ID:yoPkPE5h0
そういや渡ってマヤに捨てられてから誰に育てられてたの?
劇中に描写あったかもなんだが、もう憶えてない。
67名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 10:39:09 ID:lH99o9+n0
) この不人気が 仮面ライダーをナメてんのか!
) また視聴率7%とはどういう事だコラァ!
)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
         ) アギトの頃は平均11%出しておきながら
         ) なんで7%になってんだ この・・・
         ) ド低脳がァーーーーッ
         )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                _,,,,..,,_
               ,-'    ''-、_
      メシ       ,'  ,、 u _ _`\
              ゙ノ ヽl iート=┬ヽ、_  メシ
               `L,.っ,l i  }ノ ノ   \
   メシ   ,-ー‐、_,.-‐'''"´ .!_l i/ i        l、
         ,{,l,l,i,c-、,,.. ,.-‐' ´\l,l‐'/`、 !|     ト、
      /x , --{い}、ヽ彡   ヽ、)  `ヽヽ,___/
     /x/--、゙ rーヽ 廴       ',^ ̄_,/ u 人.  メシ
     「l N  , - ィ ul,リ'三l─ ´  ,厶../ / ヽヽ
    l|Yヽu ゝ __ノ  /       ノ{こ, /,〃   !
 l^l^i^l - /ト 二 イ´ヽ     ∠_,,,,.___..,,,,. ...-‐''"
 〈  っ/  ヘ__∨__∧、 >、    /    /
   ) アア アアグ
   )/⌒Y⌒Y
    ↑
塚田・惨状・桐山・菅田

68名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 10:41:02 ID:lH99o9+n0
799 : ◆Q5lDOoJXXg :2009/10/26(月) 10:02:23 ID:qslFEDO6O
ディケ 1.7
シンケン 6.1
W 7.2

プリキュアごときに負けてるしwwww
69名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 10:43:04 ID:lH99o9+n0
仮面ライダーキバ
第08話…7.7%

仮面ライダーW
第08話…7.2%

またキバに負けちまったなぁ
70名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 10:51:05 ID:R6I/W+L70
負けてるとかほざいてるけど平均も最低も最高もキバに圧勝してるけど?
もちろん同じ時期の平均でもな。
71名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 11:05:55 ID:nkY0yfRs0
いや、だからこのスレは
「キバは視聴率低いからダメな作品」
って誰も言ってないからね?

視聴率以外に誇れるものが何もないガルルさんカワイソス
72名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 11:13:23 ID:purPrrTzO
>>67-69
ようキバ信者のガルルさん
そろそろ本スレからお仲間連れてくれば?
毎日自演じゃ飽きるだろ
73名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 11:30:09 ID:R6I/W+L70
何度も言うようだけどアギトの平均と比べてるとかドンだけあほなんだよ
お前の大好きなキバもそれに当てはまるんだぞ。しかも歴代最低。
74名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 11:34:33 ID:YJ+TrRDc0
もう視聴率は飽きたんで他の煽りでお願いします
75名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 11:56:39 ID:j72jtr2XO
>>72
ガルルさんのお仲間になってくれる人なんて一人も居ないんじゃないか?
ぶっちゃけ他のキバ信者や電王アンチから見てもあんなの目障りだろうし。
76名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 15:17:42 ID:mf5SOwZlO
キバも素材は良かったんだよ
3馬鹿とかバイオリンとか親子の絆とか
調理次第では神作品と呼ばれたかもしれないんだよ

調理方法を間違えたから黒歴史仮面ライダーになってしまったんだよorz
77名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 15:26:14 ID:purPrrTzO
>>76
調理が良かったらキバの世界になってたはずなのだ

P塚田、脚本三条or會川、渡役に深澤(ワタル王子)、音也役に池内万作、他のキャストは変更なし

でリメイクしたキバが見たいんですがどうすればいい?
78名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 15:40:51 ID:Za6X+A4GO
キバの世界で一年ならきっと神


つかディケイド最終回の渡の変身がキバの中では一番かっけー
79名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 17:00:56 ID:lVaV5Xs9O
>>77
> P塚田、脚本三条or會川、渡役に深澤(ワタル王子)、音也役に池内万作、他のキャストは変更なし
>
> でリメイクしたキバが見たいんですがどうすればいい?


自分だったら子役持ってくるより、いっそ渡役はWの桐山でもいいかなぁと。
人間とファンガイアの狭間で揺れ動く渡は、桐山なら上手く演じられるような気がする。

80名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:44:18 ID:39rpAZ2/i
そもそも、
改造人間でもなく、
巻き込まれたわけでもなく、
自分の意思で就職や修行したわけでもなく、
人類(全体)の進化でもなく、
特異点(あくまで人間)でもなく…

生まれながらに怪物(人類の敵)の血・能力を持った運命の子

これって、ライダー史上類を見ない凄い設定だと思う。
それも、「異種間の愛の結晶」で、
その両親の物語も並行して描かれると。

どう考えても凄い話になるはずなんだけどな…
81名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:47:43 ID:A/MrDYTK0
予告を見てあらすじを聞いたとき、そういうの来ると思っていたよ
82名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 19:08:31 ID:purPrrTzO
それがどうして特産史上最も迷惑な作品に…
83名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 19:56:35 ID:Za6X+A4GO
いっそRX並みにぶっとんだ設定にすりゃ良かったのに
84名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 19:59:00 ID:purPrrTzO
それは違うぞ、設定がぶっ飛んでても全く意味をなさないのが武部&敏樹だ
85名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:01:14 ID:EjvE3FIi0
エンタメに徹したRXと製作者のオナニーに徹したキバを一緒にしないでもらえませんか^^;
86名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:05:08 ID:qg6ozZP+0
キバットの「モディリアーニの姉ちゃん」って何の意味があったんだ
87名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:25:39 ID:0ysInOc80
聞かれもしないのに薀蓄を語りたがる男は嫌われます
88名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:47:07 ID:wl+UDE7YO
>>86

Q.○○って何の意味があったんですか
A.無いに決まってるだろ
Q.○○なのはどうしてですか
A.制作側が決めてないことが俺達に分かる訳無いだろ
Q.○○って何なんですか
A.だから制作側が決めてないことが俺達に分かる訳がないだろ
Q.○○なんて描写出てきましたっけ
A.出てねぇよ。強いて言うなら公式サイトに書いてあるよ


キバ関連の質問は九割型これで解決するはず
89名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:53:24 ID:PkXVdrMD0
>>88
残りは歴史改変により変わったでいいよな
90名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:55:25 ID:pzCGZ30v0
>>88
狂信者の解答もほぼそれですね。
91名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:07:03 ID:hwo0MnF40
ドラゴンナイトの声優にキバ出演者が多いのも罪滅ぼしの一環だったりしてw
92名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:12:30 ID:al9pnnpr0
>>88
もし途中でさり気なく「Q.キバって作品に何か意味はあったんですか」って質問を混ぜたら、
制作陣や狂信者問わず「A.無いに決まってるだろ」なんて答えがナチュラルに返ってきそうw

…いや、流石にこれは笑えんな…_| ̄|○
93名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:31:43 ID:HcG5zHK60
Q.あんなにあっさり歴史が改変されてしまうなら、改変前の世界に何か意味はあったのですか?
 最初(第一話)から、改変後の世界観でキバが始まっても、問題無いように思うのですが・・・

って質問で、「無いに決まってるだろ」って解答が返っても俺はおかしいと思わないw
94名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:49:43 ID:purPrrTzO
その前にアンチ氏ねって返すんじゃね?
95名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:00:28 ID:EEPLdjM8O
ちょw久々に来てみたらガルルさん復活しててワロタwww
もう来ねーよ!みたいな感じで結構前に退散したはずなのに何があったんだ
96名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:03:04 ID:yoPkPE5h0
だってガルルさん、あきらめ悪いやん。
97名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:13:54 ID:purPrrTzO
だってガルルさん、回線3つあればなんとかなると思ってる無策の人やん
98名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:22:22 ID:EEPLdjM8O
>>96>>97
なんだよ、しおらしく去っていったと思ったのに未だ怨念に取りつかれてたんだ…
それにしても視聴率でしか語れない点と関係ない電王叩きが含まれる点は相変わらずなんだなw
99名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 23:01:51 ID:VV0kjqA/0
ガル公の煽り方は井上脚本並にワンパターンなのでもう飽きた
100名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 23:45:16 ID:c4aZgsLJ0
ガルルさんが存在してる意味を知りたい。

OPは歌詞が良い。
101名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 00:37:11 ID:R07brAATO
>>91
いや普通にそうだろ。

桐谷をやった中村に対する侑斗みたいなもの。

まあ役と現実の区別のつかない基地外に付きまとわれるという
負のおまけがついたとはいえ、
重要な嫌われ役を演じきって中村視聴者に強烈なインパクトを残した中村の例と
全く存在意義が無く印象にも残らなかったキバの役者を
同列に扱うのは中村に対して失礼か。
102名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 05:50:36 ID:AvMqnGD3O
シズカ?渡と住んでるあの子は誰なの?
どこの子?
親戚?
103名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 11:37:32 ID:7RiL8TSzO
静香…ああ、ヒロインかと思ったらそんなことはなかったぜ1号の事か
104名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 12:21:16 ID:kjkF0IpOO
>>102
>>88
これでは不満かね?
105名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:41:35 ID:7RiL8TSzO
タツロットってなんであんなウザいキャラクター設定なの?
106名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:00:57 ID:3tgx4nDC0
シリアスな戦闘シーンでフィーバーしてるから。

まあウザいけど嫌いじゃない。
107名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:17:16 ID:7RiL8TSzO
つかシリアスな戦闘シーンでフィーバーって考えた奴は馬鹿なの?死ぬの?
108名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:39:44 ID:MZWeOgSZO
だってキバだし
109名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:39:48 ID:3tgx4nDC0
変身アイテムが意思を持って喋るって微妙だな。
110名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:41:01 ID:KbUS/dyfO
>>109
リュウケンは普通に燃えたから見せ方次第だな
111名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 22:53:05 ID:nUMC0NSh0
>>109
意志を持って喋る武器や変身アイテムなんて沢山あるしな。
ゴーオンジャーの炎神達とか、レスキューファイアーのQスケとか。
112名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:09:48 ID:jwniWUvlO
魔導輪ザルバは格好良かったと思います。
113名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:56:19 ID:6eO9tl5R0
アバレンジャーも爆竜がしゃべってたな。

この類でしゃべる意味あるんか? と思ったのはキバットくらいだ。
114名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 00:19:04 ID:mYHS0QI+0
キバットが喋らなかったら喋らなかったでいくら血薔薇が鳴り響いても
人々の悲鳴が聞こえても永遠に引きこもって変身しないだろうなw
115名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 00:28:35 ID:epGfu80o0
キバットがへそ曲げて渡を捨てて別の装着者を見つけてもよさそうなもんだ。
イクサはコロコロ装着者が変わったが。キバって渡しか変身できないんだっけ?
116名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 00:48:25 ID:sR8/TvIMO
なんていうかここで語られてる全ての疑問やうっぷんは>>108で全て片付くと思ったのは俺だけ?(笑
117名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 00:48:50 ID:RfkbJI+YO
この番組の場合
変身アイテム=渡
キバ本体=キバット
(ただし、キバは基本的に本筋と関係ありません)
これにしか見えない
118名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 04:44:32 ID:keSeptuLO
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
119名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 12:31:44 ID:DIzMbYJyO
先日ガンバライドで気まぐれにエンペラー使ったけど
案外タツロット悪くなかった(渡の掛け声で萎えたが)

必殺技で敵を倒した後、優雅に去る後ろ姿は妙に格好良かった
教会ステージだから尚更


本編でやれって思ったけどな
120名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 13:34:59 ID:9gvFbMcXO
昨日のスティッチに狼男とフランケンが出たがガルルドッガに比べればまだ役に立ってた
121名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 16:49:35 ID:mTdcI3FtO
個人的に16-18話までの繋ぎがオカシイ。16話(過去編)でルークの肩に痣つけて、現代編でたまたまキバの攻撃が痣にヒット。ルーク退散。これなら31話もおかしくならない筈。


んで17話で定食屋の人々を守れなかったことを悔やんで迷う→イクサからの攻撃で戦闘放棄→復活→46話ぐらいの渡に。なら俺はアンチにならなかった。

まぁそれ以前に1-15話までがクソだからしゃーないか。
122名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 18:07:38 ID:9gvFbMcXO
定食屋なんか数日後には忘れてるよ
落ち込んだ原因だって大ちゃんルークだったなんて…だしw
123名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 19:11:05 ID:mYHS0QI+0
信者さんが言うにはあのショックのときはダイちゃんと蕎麦屋の人たちが殺されたのが同時にショックだったんだと
あのときもずっとダイちゃんダイちゃんしか言ってなくて一言も蕎麦屋には言及しなかったってのによくそう思えるもんだ
結局そうありたいと願う脳内補完
124名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 19:15:49 ID:IW0/A+m9O
ホント信者も大ちゃん(笑)に殺されればいいのにな
125名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 20:13:20 ID:2e7fdkm6O
大ちゃん回はやりたい事はわかるんだよ、あの話で主役が他の主役ライダーならまだ話にはなるんだよ

問題は主役の渡に正義感や人の命の重みとか全くない
つまりヒーローの魅力がこれっぽっちもないのが問題なんだ
126名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 20:21:43 ID:I8kysXNM0
何処の誰とも知れない記憶喪失の筋肉野郎を拾って世話して
バイトに行かせて、その結果バイト先の親切な親子やお客が
皆殺しにされてるのに自己の責任とか良心の呵責とか全然ないしね

つーか挙句大ちゃんとか関係なくルークは恵が倒してるしね
127名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 20:31:31 ID:2e7fdkm6O
やりようによってはさー
・過去で音也とゆりと3馬鹿の協力でルーク封印、現代でキバとイクサと恵の協力でルーク撃破
・フェイクフエッスル使用でセイバー、マグナム、ハンマーの同時使用
・エンペラー初御披露目
・ラストに蕎麦屋跡地でレクイエムを弾く渡、ゆりの墓の前で手を合わせる名護と恵

素人でもここまで浮かぶんですけど
128名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 21:15:32 ID:Xc212hPc0
>>127
蕎麦屋はさー、ルークが死ぬときに回想しないと意味がないだろ。
他のはどうでも良すぎる。
129名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 21:37:52 ID:Dk1Rj3dv0
>>127
・ルークに苦戦するが、「大ちゃん」の人格が現れてルークの動きを抑える。
・キバのダークネスムーンブレイク(月)、イクサのイクサジャッジメント(太陽)の必殺技ツープラトンでルーク撃破。

うん、素人でもこれ位浮かぶな。
130名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 22:41:21 ID:z4gu0v1tO
蕎麦屋愛されてんなw
まあ作中唯一不快にならなかった人たちだったからな…
131名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 22:45:24 ID:mYHS0QI+0
継がないかとか言ってくれるおっちゃん良い人すぎるだろ・・・
132名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 22:49:34 ID:epGfu80o0
・良い人は必ず酷い目に遭わなければならない

敏樹の十戒の一つです。
133名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:16:45 ID:F3PxWuO2O
ルークに蕎麦屋殺される。

「僕のせいで…」渡マジ凹む。

「僕が大ちゃんを止めなきゃ」渡復活

相変わらずタイムプレイ中のルーク。人の命で遊ぶ姿に渡怒りのドガバキフォーム

ルークフルボッコ。ダークネスムーンブレイク中に蕎麦屋と大ちゃんの回想。砕け散る直前に大ちゃんの人格が出てくる。渡絶叫。

夕日をバックにレクイエムを奏でる渡。

確かに素人でも浮かぶな。
134名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:18:48 ID:I8kysXNM0
そういやあの時は逆にルークにフルボッコにされて終わったんだっけ
135名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:20:29 ID:KwCWqJ+O0
>>133
信者が見たキバがこれだというのなら納得もいく
136名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:44:23 ID:P1BPfFAv0
そもそもルークって
渡と因縁有るわ、麻生母子と因縁有るわ、ガルルと因縁あるわで
因縁有り過ぎて訳分かんなくなってる。
どれか1つに絞れよ。
137名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:52:50 ID:I8kysXNM0
ネタをいくつも仕込んでおいてどれか回収すればいいやとか考えてたのかも知れないが
1個拾ったら残りは放ったらかしでオチがつかないということに気付かない浅知恵だったな
138名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 03:45:23 ID:TpybCYnkO
>>136
ああ、ガルルフィーバーと恵イクサの合体攻撃でトドメでも盛り上がるのか。
139名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 06:24:48 ID:bPOP+NDdi
珍しく、静香も絡んでるんだよな…
140名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 07:54:11 ID:f2bA4q9gO
恵の父親はオトヤ?
141名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 07:56:51 ID:RwMJyU+DO
これが本スレか?
142名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 08:46:16 ID:6CrN+5TNO
アンチスレの方が本スレみたいだ、批判言っても信者に叩き出されない
本スレはマンセースレに改名すればいい









これ電王アンチの口癖な
143名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 09:04:22 ID:jX4UzOh/O
キバを要約すると

        *'``・* 。
        | 人  `*
        |(__)  `*。   もうどうにでもな〜れ
       ,。∩__)  *
      + (・∀・ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
144名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 10:58:39 ID:X2yclp2kO
皆さんに一つ聞きたいんだが、名護ってそんなに魅力的なキャラなのか?
俺はとてもじゃないがそうは思えないんだが…。
145名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 11:09:48 ID:tqSW4M4uO
>>138

つか
恵イクサ「お母さんの仇ぃぃ!」
ガルルFキバ「一族の仇。討たせて貰う」
で戦闘開始。回想アリ。
戦闘中古傷にダメージ食らったショックで大ちゃん覚醒。動きが止まる。
必殺技でクロスボンバー。恵イクサ「お母さん、やったよ…」キバ「大ちゃん…僕は…」
後日蕎麦屋跡地でレクイエムを奏でる渡。同時刻墓地へ向かう恵。
これもいいなぁ。
146名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 11:22:59 ID:tqSW4M4uO
>>144

君は正常だ。まぁネタキャラのなりそこないだからね。
正直真面目な天然キャラで良かったと思う。
147名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 11:48:58 ID:gDWHIjq6O
後半はヒーローしてたよな
148名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 11:53:53 ID:RglpwglBO
まあ他にヒーローポジション出来る奴がいなかったしな
149名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 12:11:10 ID:k73F07LsO
正しくは「ヒーローしてた気がする」ぐらいのもんじゃね?
終盤は民間人が襲われる事自体が減ってたから、人を助ける、という意味でのヒーローらしい活躍はほとんど無かったよね
150名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 13:12:06 ID:lL5AUGB2i
恵にとっての「ルークとの因縁」って、
なんだったんだっけ…?
祖母を殺されて怒った母も仕留めきれなかった相手だから自分が!!

って感じだっけ?
151名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 15:09:32 ID:RglpwglBO
過去の戦いでゆりが致命傷を負ってその傷が元で…なら仇もわかるんだが

以前本スレでつっこんだら捏造扱いされたでござる

しかし実際なんて言ってたっけ?
「母さんの仇」って言ってた気がしたんだが
152名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 16:59:19 ID:EHrOpiZ6O
百合は自分で(一時的とはいえ)ルークを封印したのに
娘に何を吹き込んだんだろ
153名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 17:27:53 ID:RjRSYBmEO
>>152
自分が倒したことを忘れるような痴呆が始まっていたのかもしれん
154名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 20:09:46 ID:9qlUJAmJO
名護は遊び心がないほうが好きだったわ。
ファンガイアのラジカセ踏み潰すシーンとか結構好きだったし。

どんな理由であれファンガイアやキバは敵っていうスタンスを貫いてほしかったよ。

いきなりイクサ爆現(笑)とか言われてもねぇ…
155名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 21:03:56 ID:m1Ns76Zw0
>>151
残念ながら「母さんの仇」とは言っていない。
ただ、公式で
「身内がファンガイアの犠牲になっていることからファンガイアを心から憎んでいる」
って書いてるから勘違いするのも無理はない。

ゆり・恵・ルーク・ガルルの関係はキバのgdgdさの象徴ベスト3に入ると思う。
恵とルークが初めて会った時に「母さんが倒したはずなのに何故生きている!?」とか
一言言えなかったのかなあ?
それ言わせると後のネタバレになるから言わせられなかったのか、それともそん時は何も
考えてなくてあとから適当にシナリオを考えたからああなったのかどっちなんだろうな?
156名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 21:43:40 ID:RglpwglBO
>>155
そうか、身内って恵が生まれる前に死んだゆりの母の事かしら?

じゃあ何て言ってたんだろうな?
「母さんの仇」っぽい何かは言ってたはずなんだが…

・ゆり→ルークは母の仇
・ガルル→ルークは一族の仇
・恵→ルークは私が生まれる前に死んだおばあちゃんの仇

最後明らかにおかしいなw
157名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 20:28:02 ID:fklonO89O
武部と敏樹って今なにしてるんだろうな?
158名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 21:06:37 ID:gG6gcqEbO
>>157
> 武部と敏樹って今なにしてるんだろうな?

来年の戦隊、ゴセイジャーの準備じゃね?
「また一年、バリバリやるぜ」
って感じでさw
159名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 21:10:13 ID:FK0EJLaW0
戦隊にだけは来ないでくれ…
160名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 21:49:25 ID:fklonO89O
>>158
来年の戦隊もう決まってるんだ

武部と敏樹が戦隊に行ったらジェットマン以下は確定としてキバ以下になるかどうかが注目だな

しかしどうやったらキバ以下の代物が出来るんだろう?
161158:2009/10/30(金) 22:08:48 ID:gG6gcqEbO
>>160
いやいや、推測だからw


ただ、100%ないとも否定できない。
いくら何でも靖子にゃんが2年連続でメインはれないでしょ。
162名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 22:12:59 ID:94iC5aAN0
デザインは好きだからキバのPBM買った後悔はしている
163名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 22:45:19 ID:IcOMep4oO
>>158
脚本家の権限ってどんなもんなんだろ?
メール50通のくだりから見てもし断れるなら
武部からのオファーは断りそうにも見える。
164名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 00:10:51 ID:md6r5TegO
>>154
問題は爆現そのものではなく爆現したのにしょっぱい戦闘をしたことだろう

何度も言われてることだと思うがライジングイクサのアイテムが携帯電話型の意味が
1_もなかったのは最悪だな
165名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 01:15:07 ID:q5olyBQHO
>>164
俗に言う爆現詐欺であるw

キバは不快だが名護さんが好きな俺は40話でやっとかと思ったよ

実際はファンガイア倒すどころかサガに吊られたでござる
更にそのファンガイアは次週に「邪魔だ」の一言でマカモウ・サガークに始末されたでござる

正直ホームアローンいらないから戦闘に力入れろや

話が駄目でもキャラと戦闘シーンが良ければいいよ
そんなにハードル高いか?
166名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 08:18:33 ID:+vRnx+jlO
そうだよな、せめて主役が人道から外れてなくて(外れてるならそれなりの理由やポリシーがあって)、
かっこいい戦闘シーンを見せてくれたら後はこっちで勝手に補完するってのな
キバは補完する気力すら沸かなかった
167名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 09:47:42 ID:q5olyBQHO
せめて米村がメインだったら渡や音也もまだヒーローっぽく見えたんだろうな…

もはや米村→(越えられない壁)→敏樹だもんな
168名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 12:58:30 ID:yukaB9VtO
ディケイドのTV最終回が困り物なのは事実だが、あれで社長が頭下げるなら
不倫親だのオンナ喰っただのばっかりなTVキバなんざ十回くらいハラキリしないと
いかんのでは…と思いかけたが、基本的な人気や注目度の差という事かな?
169名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 13:26:26 ID:80mCFNXBO
キバは馬鹿には理解できない人間ドラマだから
170名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 13:33:30 ID:p895bMq10
じゃあ馬鹿にもわかるようにどこがどう人間ドラマだったのか教えてくださいよw
171名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 14:01:11 ID:q5olyBQHO
>>169
君のようなマニアックな嗜好の人間が大勢いたならキバは人気作品ともてはやされただろうね

だけど現実は君のようなマニアックな嗜好の持ち主は少数、だからキバは駄作と言われている

数字は正直だ
172名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 14:32:46 ID:VPi63tvQO
仮に馬鹿には理解できない高尚な作品だったのなら
子供向け作品じゃなくて深夜とかの枠でやればいいんじゃ無いですか?

なんか「大人も楽しめる」という言葉の意味を履き違えてる人っているよねー
173名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 14:52:27 ID:F8eDtFxS0
「大人も楽しめる」とかいう耳ざわりのよさげな言葉で逃避する奴が一番ガキだよね。
174名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 15:28:29 ID:BmszW0ZX0
作ってる奴が子供以下…

小中学生の特オタにキバ好きが多いな。
175名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 16:16:47 ID:q5olyBQHO
小中学生に人気な理由はなんとなくわかる

さっき小学生とガンバライドで戦ったんだがキバはカッコいいらしい
ガルルフォームは何であんな構えになるとかバッシャー弱いドッガ強いと結構見てるもんだ

中学生は…ほら、静まれ俺の邪気眼な年頃だしw
176名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 16:31:26 ID:BmszW0ZX0
中学生は王道な特撮ヒーローを一番嫌う年頃かw

177名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 17:09:39 ID:aUckrqBzi
>>169
スタッフも理解してないのに、視聴者が理解しようだなんて、
おこがましいとは思わんのかね?
178名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 19:16:14 ID:65hEioLHO
家電量販店に置いてあるSICキバ、発売日からあんまり減ってない

ああ、インテリ(笑)にしかわからない大人向け人間ドラマ(笑)だから少数にしか売れないんだなww
179名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 20:33:09 ID:yukaB9VtO
装着変身キバフォームもTV終了後も近所の店にそのまま残っていて、
ワタル王子編後にさすがに売れてるだろうと思って見てみたらまだあった。
一方FFRキバアロー新発売時には、同時発売のディエンドやアギトより
早々とハケてしまったが、装着の方はまだあった(笑)
やっぱり子供はじめお客は劇中でカッコよかった方を素直に選ぶんだと
改めて納得したよ。
180名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 00:44:52 ID:5Affldxh0
本編の出来も悪かったけど玩具の方も駄目だったもんなあ
売り上げが悪かったのか装着変身はキバしかでてないし(アークとかは別にして)
S.I.Cもイクサとかにいく前にディケイド、カブトが出るようだし
この番組って始まるってからほぼ良いとこなしだな
181名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 00:52:39 ID:EE4KY3uLO
クウガは基本的に苦戦しつつも各フォームを敵に合わせて上手く戦ってた
アギトはいまいち違いが解らん
電王は各イマジンのキャラクター性と戦法の違いでフォームの個性を出しつつ、どのフォームも結構活躍してる

キバはキバFは弱くてガルルFMはそもそもフォームチェンジして何が利点があるのか解らんし
バッシャーはなんかもう扱いが可哀相な事になっててドッガは出番が少ないせいで無敗だしでどれも扱いが酷過ぎるんだよな
活躍させる気がゼロだとしか思えないわ
182名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 08:14:15 ID:xxnWLr+6O
やっぱりワタル王子とワタルの父はかっけぇな
ゴミ親子とは大違いだ

そういやラスト近くでバカがいきなりファンガイヤの掟は力の掟
とか言い出したがあれルークに言わせるべき台詞だったろ
183名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 11:04:20 ID:lgT4zWQ2O
>>182
すまん、バカってどのバカだ?
まともじゃないか空気しかいないから対象が多すぎるw
184名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 12:58:13 ID:xxnWLr+6O
ああ、主役側はバカしかいないからバカじゃわからないよな
渡だよ、最終回の一話前位にいきなり言い出した
あといきなり睨んでファンガイヤが逃げるとか積み重ね無しでよく思い付いたよなw
185名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 13:23:34 ID:lgT4zWQ2O
>>184
ああ渡か、過去から帰ったら「僕がキングだ」と言っちゃった裸の王さまの

…そもそも過去はともかく現代のキングって絶対王制ではなく民主制だろあれ、なんでキングが重役会議で解任されるのかとw

多分武部も敏樹もあの時点でキングは死んだと思って話進めたんだろうなあ、自分たちで2時代構成にしといて忘れてやんのw
186名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 14:13:31 ID:D3Rxrh1zO
>>169
『裸の王様』?
187名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 14:21:03 ID:MUtxLOwjO
SIC自体はアレンジが上手く効いている事もあってかっこいいんだけどね
188名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:04:47 ID:L+epOZ3YO
ライダー映画のスレでは、来春は超電王2だの、いやディケイド続編とか、超電王&Wだのとあれこれ予想されているが、
誰一人として電王とディケイドの間にあった作品をあげないってのが何とも言えん………

特に超電王&ディケイド&Wなんてタイトル予想上がったときは、
「あの〜、何か一つ忘れてないっすか?」
ってツッコミ入れたくなる。
189名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:17:40 ID:DgWZq4u+0
>>188
Gはほら、じゃにーずの縛りが色々あるから…
190名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:31:10 ID:bR1fVIvU0
吾郎さんが出たいと言ってくれればなんとかなりそうなんだがな
ティガの事もあるし……
191名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:41:31 ID:lgT4zWQ2O
超電王&ディケイド&Wでいいじゃないか
192名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 16:48:21 ID:YUV/unzMO
久しぶりに一気見したらあくまで「ノリと雰囲気だけの番組」としては結構楽しめた。

俺は音也がどんなに糞で、両クイーンがビッチでも構わん。

が、これは「仮面ライダー」であって「昼ドラ」ではないから、仮面ライダー見たいのに朝からいきなりタラタラと愛だの不倫だの見せられてんのが腹立たしい。

ドラマとして見ても、そこにはお情けライダー・キバ渡がいるからドラマとしても割り切れない。せめて、初期の「変身!」ならいいが、中盤からずっと「ヘンシン…」更には言わない回がある。

今までだって言わないライダーいたし、感情の描写であえて言わないライダー(クウガ・剣・カブト)もいたが、キバ渡はそーゆーのじゃないし。


あぁ…挙げたらキリないなぁー
193名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 17:14:55 ID:ocTu4ikPP
>>192
そういうのは楽しめたとは言わん

展開が分かってる&慣れたってだけのこと
194名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 18:25:07 ID:QE8pqrHY0
どんなに好きなライダー作品でも一気見はキツイよw
195名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 19:14:44 ID:vePIoiARO
とりあえず、主人公が糞でヒロインがビッチでも構わない、というのはなかなかやるなあ
196名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 19:57:07 ID:9awOwZs30
キバの一年間耐え抜いた事で、かなり忍耐力が上がったというか
最大容量が増えたというか、そんな気はする
197名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 22:47:53 ID:88Qc5c79O
スゲーwアレをまとめて見るなんてww
俺は絶対に無理w
198名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 23:06:08 ID:s6hIO9WkO
近くのゲオでは電王やカブトは常にレンタル中だが
電王やカブトより新しい作品の筈のキバはいつも余裕でレンタル出来る

ここまでくるとキバが可哀相になってくるな
199名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 23:06:53 ID:4Bjppnh/O
ザンバットソードの戦闘を初めて見た時はひっくり返ったな。攻撃するたんびにシャコシャコッ!
200名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 23:07:40 ID:3K3GNhKQ0
キバを一気見するとは、苦行の域に入るぞw
201名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 23:08:41 ID:r+kQWyVL0
>>198
うちの近所のツタヤでも、クラ刑事と魔界城はそれなりに動いている。
が、TVシリーズが借りられているところを見たことがない。
202名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 23:14:57 ID:VjhU223R0
ディケイドで渡が出た時はまとめて貸出されてるのを見た事はある
……その人がっかりしてなきゃいいけど
203名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 00:25:51 ID:6sn+XhHf0
別のスレで、子供がWとキバを比べて〜〜 と言うのを読んで、
何でわざわざ2つ前のものと比べるんだ?
そう思ったが、去年の今頃放映してたのは、キバなんだよな
ディケイドがあるから、すっかり忘れてた……
204名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 00:37:50 ID:BDQ+SPw7O
>>193
展開がわかってるから楽しめたってことだよ。

あくまで話はな。
205名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 00:51:02 ID:4gYCiKAm0
俺は放送当時も楽しめたけどな
今回はどんな糞みたいな展開が待っているんだろうとワクワクしたもんだ
206名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 08:46:10 ID:hdNiPnpkO
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
207名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 09:32:27 ID:YmqnMoTOO
憑依したイマジンに戦闘任せっぱなしの電王に比べりゃ自分で戦ってた分立派に仮面ライダーやってたよ、キバは
208名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 09:56:33 ID:GSuUnVuX0
ガルルさん携帯で乙
209名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 10:13:55 ID:w4EGtBf+O
>>208
いや、そこは
武部P乙。だろうw
210名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 11:07:15 ID:BDQ+SPw7O
電車は憑依されても肉体は良太郎だぞ。

それとプラットフォームで闘ったりもしてた。

よく調べてから書き込もうな。武部。てか仕事しろや。
211名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 12:27:44 ID:98DwxHTl0
ライナーフォームの事はガン無視とか素敵!
スレタイをガン無視とか素敵!
212名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 13:19:44 ID:MxxfoBUDO
何でキバアンチってこう電王腐のように馬鹿みたいな文章しか書けないの?
正直読んでいて気持ち悪いわ
213名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 14:34:50 ID:ddb8p6IV0
>>212
その違和感は多分間違ってない
何故なら貴方がピンポイントでおちょくられてるからだ

気持ち悪いって言いながらスレを覗いて書き込みまでする、ど変態さんですねw
214名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 15:07:20 ID:X8Vo6M+Y0
つーかなんで最近携帯で沸くのお前
規制されたの?
215名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 15:22:57 ID:98DwxHTl0
>>212
言っちゃなんだけどキバ本スレって所謂「腐女子」っぽい書き込みめちゃくちゃ多いぞ
本編の話より「○○のキャラは××と一緒に△△してそう」とか
「○○は△△するタイプ」とか何とかの妄想書き込みが他のライダー関連スレより多い

それなのにこのスレに突撃する馬鹿はなんで電王関連の腐女子は叩いてそっちは叩かないんだろう
216名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 15:27:03 ID:98DwxHTl0
書き忘れてた
そもそも腐女子が沸いてて云々とか言うのはそもそも叩くところじゃないからな
作品の嗜好も楽しみ方も他人が口出しをしていいものじゃないし
ファンがどういう層であるかなんて作品の質にはこれっぽっちも関係ない
217名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 17:09:05 ID:CFYE8Tcq0
まぁ、キバ信者は育児板に特攻カマして返り討ちに遭うという前代未聞の醜態を晒した連中だからね。
218名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 18:10:51 ID:PxrJKDQOO
まったくキバ信者は迷惑な存在なのだ

ガルルさん、たまには本スレに顔出したら?
キバ信者の代表として各スレで頑張ってる英雄として歓迎してくれるかもよ?
219名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 18:20:34 ID:mSuiT+wAO
育児板ってあーた…何の因縁ですか、
あの畜生両親をほめちぎってブーイングの嵐とか?
220名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 18:33:10 ID:xOoj7VX00
アワビッチの不倫と育児放棄に対する文句がでたとたんに湧いてでて
物語の外面だけじゃなくて内面も見ろとかファンガイアでも理解できない電波ぶちまけて
返り討ちでふるぼっこ
221名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 18:38:30 ID:3crB/921O
最後には耐えられなくなった特オタが特オタはこんなのばかりとは思わないでくれと嘆く始末w
特板内ならともかく他所に迷惑かけるのはダメだろ
222名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 18:43:54 ID:wWmJPXZDO
つか、育児板っていうのが救いようのないほどカッコ悪過ぎ。
まだ玩具板で返り討ちにあった方がマシだったのではないかと。
223名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 18:55:00 ID:YFmU0dBP0
こないだは鬼女板に湧いてたけど唾吐きかけられたあとスルーされてたな
224名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 23:41:20 ID:0AeUZy9KO
他の板にまで迷惑かけるとか…
儲は大ショッカー幹部にでもなりたいのか?
225名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 00:47:37 ID:rE5FCHUCO
アポロガイストもあんなん引き受けるのは御免だろうさ
226名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 00:48:27 ID:rE5FCHUCO
あげちまったスマン
俺もキバ一気見拷問してくるか
227名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 00:52:18 ID:4gifpfyf0
東映ヒーローMAX買ったんだが、三条へのインタビューの中で
「バディものでヒットしたライダーだと電王があるが、
やるからには電王と違う、電王を超える魅力のあるものを目指そう
ということになり今までないパターンを模索した」
とあった

そうだよなあ…
人気のある過去作を超えるって、そういうことだよなあ

少なくとも過去作のキャラをモチーフにした敵を出して倒すって意味じゃないよな
228名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 01:10:06 ID:idhDBhVVO
キバは面白かったぞ


逆再生にしてみたらな
229名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 01:14:18 ID:kgOnEAZ20
去年は意志のある異種族バディもの流行りだったが、
炎神といい、フォンブレイバーといい、レスキューのAIといい、
それぞれに魅力ある存在だったよな

なんでキバットだけが、あそこまでひどい扱いになったんだろう
230名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 01:36:37 ID:Ez3W1e8JO
>>229
結局のところフルCGにしたのがまずかったんだと思う。
そのせいでほとんどカットされてるし。
フォースは車が喋るし、炎神達もパターンを使い回せる。
ケータイにも実機があったし。
リュウケンドーや牙狼も同様。
それに白組やIGが担当して、CGに力入れてる上記作と違って、
予算削る時に、CGからいの一番で削るライダーですべき設定じゃなかった。
231名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 02:16:41 ID:f25hVvPwP
キバット家、名門のくせにまだ三世とか四世。しかも世代交代は人間並みで早いよキバット家。
キバット百三十三世くらいにしとけば名門ぽかったのになw

真面目な話、キバットが炎神やレスキューのAIやセブンに及ばないのは
バディとの絆が築かれるまでのドラマが描かれていないから琴線に触れもしない。しかもシンケンの殿とジイのような関係の筈なのに
確固とした絆も大して描かれていない。
どういう訳かやたら人間的常識はあるが、そのくせ渡をしゃんとさせるほどの迫力も無かった。
キャラとしても目付け役としてもとにかく深みが無い!
どうせなら渡をどうやって育てたのか見せれば良かったのに。 バックル装着後の存在感無駄過ぎ。

ベルトじゃなくてマントや羽にでもなって渡を守ればカッコ良かったかもね。
232名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 02:36:32 ID:rE5FCHUCO
>>231
アメコミのスポーンのマントみたいな感じか
233名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 10:27:33 ID:gUeTH4IqO
>>231
>シンケンの殿とジイのような関係の筈なのに

マジで!?そうだったの?
作中で描写が全くないから全然わかんなかったぜ
そうか…あれはお目付け役みたいな事をしていたのか……
やっと武部の「キバットと渡の関係はアレでいい」発言のアレの意図する所がわかった
234名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 15:38:30 ID:z/pmU9hdO
つかキャラの設定に無理があるからね…
235名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 16:03:14 ID:o/l/hBSFO
設定に無理といえば太牙なんだが、まあだいたいはともかく

最終回で過去キングを渡と一緒に倒した訳だがよく考えたら太牙が過去キング倒す理由ってないんじゃないか?
236名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 16:45:28 ID:f25hVvPwP
太牙の愛情配分

渡、我が母、我がクイーン>>>>>省略>>>>>>顔も知らない、育てて貰った恩も無い、嫁に逃げられたツンデレ父ちゃん。しかも自分を殺すふりした
237名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 18:40:34 ID:WT5YjCG0O
渡とキバットの絆が一番感じられたのって、クラ刑事のオマケ話くらいだった。
「自分に笑顔を見せる赤ちゃんをいつまでも守ってやりたいと思った」とか。
脚本が違ったから、本編じゃこういう、素朴なのにすごくよくわかる
情に溢れたセリフなんて、お互い全然出なかったけど。

いきなりやって来た異次元の機械生物(炎神)や、自分のせいで死んじゃった人の
パートナー(セブン)や、任務のために組み合わされた相棒(レスキュー)より、
生まれてこのかたずっと一緒にいてファンガイアハーフという
生い立ちを知っている存在のほうが遥かに絆も強く心許しあってるもんだろうに。
238名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 19:46:45 ID:o/l/hBSFO
もうクラ刑事が本編でいいんじゃないかな
魔界城はスピンオフ
ディケイドは後にシンとか出てきたから劇場版ライダー出演の先駆けで出てきたという事で
239名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 19:49:06 ID:nZa52nh20
>>238
もうそれがいいよ。
240名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 20:22:56 ID:f25hVvPwP
>「自分に笑顔を見せる赤ちゃんをいつまでも守ってやりたいと思った」

あれ、いい話なのに「22年前」とか言ってるから「渡って19歳くらいじゃなかったっけ」と一瞬戸惑う。
魔界城の王だと高校編入してるから更に若いということになる??
ファンガイアの誕生と生育のメカニズムを知らないので音也存命の絡みで「計算が合わない」とは言わないけど
キバットがどうやって渡を育てたのか知りたかったな〜
幼年期くらいまでは真夜が一緒に暮らしていたと思うけど、やっぱりオムツとかも替えてあげたんだろうなw
って、とてもアンチスレとは思えないほのぼのさだ。
241名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 20:49:35 ID:mvCVFVYt0
映画での高校行きは、年齢じゃなくて
いきなり家にやってきた民生委員に行った方がいいって言われたからっていう
頭悪すぎ無理ありすぎな設定
行けと言われて簡単にいけるのかと小一時間
242名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 21:04:24 ID:o/l/hBSFO
武部のごり押しが垣間見える設定だな
243名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 21:27:06 ID:EpFjPuE/0
キバットってWで言ったらダブルドライバー(変身ベルト)とメモリガジェット(サポートアイテム)とフィリップ(相棒)を
全て兼ね備えたすごいキャラクターなのに、何であんなことになってしまったんだろう。
244名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 22:24:10 ID:/IrmWndXO
>>240
今でもそんな妄想にふけってほのぼのとしてる奴なんてアンチスレじゃお前ぐらいだろ。
そういう話は信者スレにでも行ってした方が話が合う奴いっぱいいるだろうから、そっちですれば?
245名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 22:37:46 ID:Ez3W1e8JO
>>241
まあ、夜間や通信制ならそう有り得ない話でも……
あれ全日制っぽかったな。どう見てもw
246名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 00:19:19 ID:cd+CeS+dO
>>244
信者は信者で本放送最高!渡とキバットはあのままでおk!な人達だから、
「〇〇だったら良かったのになぁ」って話は合わないんじゃね?

なんだかんだでDCD劇場版来月か…
どうかサプライズゲスト(?)とかで渡が出ませんように(話の導入部分で回想シーンとかならしょうがないが)
247名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 00:44:02 ID:2grNch3C0
尺的にオリキャスは出ないと思う。
248名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 13:51:16 ID:zl8APCkA0
>>241
どうせパラレルなんだから普通に17歳くらいの設定にしてもいいだろうにな。
249名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 13:59:58 ID:1t+mE1qOO
キバは面白いんだ!
250名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 14:09:07 ID:eb7aHnwxO
ああ素材だけはよかったな
素材だけは
251名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 15:04:00 ID:pemG9MsVO
そうだなキバは面白いな

素材はいいものばかりで電王の後だから勢いはあったのにどこをどうすればこうなったのかを考えたら面白いよな
252名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 15:36:40 ID:ro+hHpIIO
ああ、キバは面白いとも。

話をどうすれば良かったとかこのキャラはこうした方がよくね?とか妄想するのは最高だ。
253名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 15:53:48 ID:mC5oZvw+P
素材はそれなりに良かった筈なのにどうしてイラッとする番組になってしまったのか?

それがキバ、そしてゲキレンジャーww

根拠の無い自信で迷走と認めぬまま完走。そして蔭では「おのれ電王!」と逆恨みww

とりあえずメインキャラのうち何人かはマトモでそこそこ繊細な感性の人物を入れるところからやり直さないとね。
254名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 16:44:19 ID:2grNch3C0
ゲキとキバを一緒にするなよ。
ワタル王子と渡を一緒にするようなもんだ。
255名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 17:04:44 ID:DPw815Y+0
キバは面白いな。

電キバ、漫画版魔界城の王、ディケイドキバのワタル王子。

>>253
ゲキ叩きはスレ違いだ。
256名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 17:38:18 ID:pemG9MsVO
>>254
それは例えが違うな
ゲキとキバを一緒にするという事は草加と音也を一緒にするようなものだぞ
257名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 18:04:16 ID:VzWFPaNz0
個人的にはあんま変わんないわその二人だと

ダディと753を同列に扱われると悲しくなるが
258名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 21:54:16 ID:y+TPi3oZO
剣>>>>>>>>>555(笑)
259名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 22:17:14 ID:bvW4LvS4O
キバにかこつけた他作品の場外乱闘はやめてくれ
260名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 23:34:19 ID:2grNch3C0
そんなに無意味なライダーバトルが好きなのか?
261名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 00:21:34 ID:8PUdqWVtO
>>253
オイオイ、ゲキレンジャーのがよかったぞ
確かにゲキは色々とアレだったが登場キャラはゲキのが好感もてたぞ
262名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 00:24:56 ID:698MUhXW0
ジャンは性格あれだったけど、父親とのエピソードとか素直に感動したよ
渡なんぞ足元にも及ばん。
263名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 01:04:27 ID:arllebPUP
キバとゲキはメインライターが投げ槍仕事だった点が似ている。
作品の世界と人物を見渡して有機的に結び付けることをしなかった。脚本に愛してもらえなかったキャラと役者が可哀想。
もしゲキが荒川&會川体制だったら、もしキバが小林脚本だったら・・・ 佳作ラインは堅かったと思う。
264名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 06:30:19 ID:YiDD4L2gO
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1257437753154.jpg

キバが酷いというより、ディケイドとWの相乗効果が凄いんだろうが、それにしても何というか………
265名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 06:49:00 ID:2A7o4fwjO
>>263

> キバとゲキはメインライターが投げ槍仕事だった点が似ている。
> 作品の世界と人物を見渡して有機的に結び付けることをしなかった。脚本に愛してもらえなかったキャラと役者が可哀想。
> もしゲキが荒川&會川体制だったら、もしキバが小林脚本だったら・・・ 佳作ラインは堅かったと思う。
266名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 06:53:45 ID:2A7o4fwjO
>>265

すまん。間違えた。
ちょっとサガに吊られてくる。

俺が思うにゲキが小林でキバを會川にした方がよくね?
267名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 07:18:47 ID:D791izmf0
忘れてないか?ゲキの年はライダーが電王だったぞ
スーパーやすこにゃんタイムにするつもりかw
268名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 08:03:21 ID:BIMehseyO
靖子にゃんタイム?


大歓迎だが
269名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 10:10:48 ID:Wm4BiD6P0
>>268
死ぬぞwww なんという外道衆ww
270名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 12:34:38 ID:2A7o4fwjO
つか電王路線でいくなら小林で、シリアスでいくなら會川かな?
會川なら神とまでは行かなくてもテレビの前でwktk出来たと思う。
271名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 15:15:05 ID:2MLZIGq2O
誰も神がかりな作品は求めていない
シリアスでも明るめでも面白ければ十分だ

俺はこう思う
272名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 15:53:58 ID:2A7o4fwjO
>>271

スマソ。言い方が悪かった。
俺はただキバでwktkしたかったんだorz
273名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 16:19:00 ID:wjFSDrMmO
DCDキバもアンチ対象でいいなら間違いなくディケイドラストのワタルは屑だった。


さ す が 米 村
274名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 16:29:59 ID:V5497Mg40
>>273
あれは米村でなく東映自体にその賛辞を送るべきだろう。
275名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 16:41:56 ID:arllebPUP
じゃあ、キバは會川氏&靖子女史、ゲキは三条氏&荒川氏でw  (でも『ゴロゴロ師弟愛』だけは會川氏じゃないと困る。)

キバ改のスレ立てて、1話からそれっぽくリマジ設定と粗筋を書き込み・・・していいよ誰かw

キバアンチスレほのぼの過ぎ
276名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 17:50:23 ID:Tv5JWD6uO
お前ら脚本家スレ行け。
277名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 23:05:07 ID:JnReTW7U0
正直、ゲキに関してはモチーフとメインライターの相性が悪かったんだろうと思う。
(実際インタビューで「戦闘の描写が苦手」って再三言ってるし)
とは言えキャラ同士のやり取りや謎解きは結構上手い人だから
Wで脚本を書いたら、かなり良い仕事をするんじゃないかと思う。

キバのライターは…むしろ創作そのものと相性が悪いんじゃないかと。
278名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 23:35:52 ID:QlTmOEX6O
キバのライターはライターで燃やしちゃいなYO!
279名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 00:44:59 ID:cDO6XzJ60
脚本家ネタうぜえ。
280名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 09:17:09 ID:PXhHyjTu0
>>245
井上は夜間や通信制の存在なんて知りもしないに1000キバット
281名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 11:55:22 ID:vJSdd0MIO
>>280
知っててもその辺リアルに描写して誰得なんだよw
282名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 19:42:23 ID:P0U/BcYI0
細かい設定とかを説明しないでスルーするのが特撮作品だと思ってる。

だがキバはだめだ。
283名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 23:48:40 ID:IXEdOoFxO
Wikipediaとかに乗ってる井上の逸話(笑)を信者は信じてるのがウケる
いい歳こいてヤンチャ自慢してるオッサンって過去にいじめられてたりするんだよな
284名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 01:26:28 ID:9IgS0WMf0
キバは間違いなく井上・武部なしには到底作り上げることは出来なかった
あいつらがいなかったら少しはマシになってたはず
285名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 04:57:31 ID:OSmkNzdw0
スレ違いいい加減にしろ。
ローカルルールも読めない文盲かお前ら。
286名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 06:21:45 ID:NR+OYE50O
じゃあ話題変えろよ
287名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 09:53:41 ID:NR+OYE50O
スレ違い厨が話題変えないので仕方なく私が話題変えます

次の話題「本スレによるとキバの設定の作り込みはハンパないらしい」
288名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 09:54:01 ID:p80NTqzDO
とっくに既出かと思ったら意外にそうでもない話題を一つ。
第一作の立花藤兵衛さんのような主人公の正体を知る仲間が周囲にいる場合が多いから
仮面ライダーは正体を秘密にするヒーローという印象が薄いんだけど、
その中に比較的珍しく主人公が正体を隠そうとする話があると記憶に残りやすいね。
「W」の翔太郎の場合:自分が仮面ライダーだと明かせば
少女を絶望させ悲しませてしまうと気付き慌ててごまかす。
何の罪も無い人を傷付ける言動はヒーローとして許されないとはいえ嘘もいけないよなあ。
悩むべきところだ。
去年見た奴の場合:自分がライダーだと明かせばビッチ女とまぐわえなくなると思い…
こいつヒーローでも何でもねえよガハハハハハハハハ!!
289名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 10:29:03 ID:lDP0CFlaO
>>287
確かに(全く明かされない)設定の作り込みすごいよな
290名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 10:38:20 ID:cRBO6TKO0
劇中で明かされないどころか劇中の描写と矛盾する設定のことか
291名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 10:42:07 ID:Tv4q7ZvV0
作りこみすぎた設定に縛られて、話が動かせなくなるってのも問題あるけど、
キバの場合は
そんな設定あるなら、ちゃんと物語に反映してやれよ!って方向に作りこんでるからな
あっても無意味な部分に力入れすぎ
292名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 10:43:54 ID:cRBO6TKO0
作品の出来に寄与しないやたら細かい設定を作りこみまくるのっていかにも厨二病的
そういうのを喜ぶのもな
293名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 11:54:25 ID:ck9Wht5hO
あるある
作中に出ない設定だけの幻の必殺技とかな
撃つと日本が世界がなくなるとかって感じで
で、厨2はそれを「想像力がかきたてられる!深い!」と讃えるわけだ
294名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 12:03:59 ID:p80NTqzDO
>>287
おや、1分差で先に新話題投下してくれていたのか。では私もそっちに乗ろう。
バッシャーフィーバーがどんな技と設定されていたのか是非きいてみたいねえw
295名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 12:19:31 ID:NR+OYE50O
週刊仮面ライダーのドッガ見たら胸に黄色い花を常に指してたらしいんだが誰か気付いた?
296名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 14:55:31 ID:IvQ7blg30
雑誌のインタビューでスパイダーは電王ソードが元ネタだってこき下ろしてた辺りの過去スレってどの辺だろう?
297名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 15:17:52 ID:xEIkzlszO
バットはモモタロスがモチーフだったな
298名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 16:30:56 ID:hPo0INOj0
>>296
スレ数多すぎて把握し切れんw
299名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 17:35:07 ID:dPrnO4kpO
>>297
過去キンさんのファンガイア体?
300名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 18:26:25 ID:wDmp5vhL0
>>295
あれを見てはじめて気がついた
そして現代編では鎖なのも今わかった

どんだけスーツを映してないんだよこの作品は
301名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 20:02:53 ID:RuGF2cTwO
>>300
最終回であんなにピカピカなくらいだもんなぁ…
302名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 20:16:45 ID:9HXdU1Sl0
最終話放映時の俺と飛び飛びにしか見てない弟との会話
弟「あれ?こんなキャラいたっけ?新キャラ?」
俺「OPにも出てるじゃないか、バッシャーさんは」

ネットとか見ない人だからガチで言ってるってのが切ない
303名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 21:56:19 ID:p80NTqzDO
なるほど、最終回を見て>>302氏の弟さんと同じように感じる人が多くいるのを考慮して
「俺はガルル!」・「俺はドッガ!」という具合に (あと約1名いたような気もするが)、
この時期になってわざわざ自己紹介の台詞を言わせたんだな、中々やるなあ。。。

…んな訳ねぇよなww
304名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 22:10:16 ID:NR+OYE50O
考えてみればガルルやドッガとかの名前って本編じゃ言ってないんだよな
次狼とか力とかは言ってたが
ガルルセイバーとかドッガハンマーとかは言ってたが

その上昼ドラもどきで出番なんてなかったから自分で言わなきゃわかんねーよw
305名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 22:17:33 ID:s2MtGvDH0
あの三人組出てくるたびに「ヴァ〜女孕ませてぇ」とかって言うから
大人の事情で出せなくなったんじゃw
306名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 00:14:49 ID:27PiBbrXO
三怪人ってモブキャラとかじゃなくてそれぞれが単独回与えられてもおかしくない立ち位置なんだよね
307名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 02:05:21 ID:hpXg52dzO
>>306
ていうかキバット含め単独回ないのがおかしい程の最重要キャラだよね?(泣
308名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 03:09:34 ID:tJCL9cGSO
>>303
むしろそれ以外に最終回でわざわざ名乗りを入れる意図が無くないか?
毎回のように出番があってキバと共闘しないまでも何かしら怪人態で活躍してれば、
最後になっていきなり自己紹介しながら乱入して来ないだろ。
別に今更名乗った所でカッコいい訳でもないし、名前に秘密があった訳でもないし。
見てる人が「誰?」って思うから名乗った以外に理由がないよ。
309名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 03:14:54 ID:hMzHQfmH0
井上のもうこんな作品しらねーよばーかっていう実に不愉快な気持ちがひしひしと伝わってくる
そんな作品でも妄信出来てしまう武部はもう頭に致命的な欠陥があるとしか
310名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 03:21:54 ID:27PiBbrXO
キバって文句でない、何から言っていいか分からないぐらい多い
他の作品は「○○が駄目なんだよなぁ」って言えるけどキバの場合
「○○が悪い、ということはまず××が悪いってことに、いやいやそうすると△△が(ry」
ってなって困る
311名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 03:24:55 ID:hMzHQfmH0
その上これはダメでも○○がいいんだよってフォローが出来ない
キバの醜態を見た後ならヒドイヒドイと思っていたカブトという作品も序盤やCUバトルの良さだけはあったと再確認出来てよかった
312名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 04:11:08 ID:27PiBbrXO
クウガ本編のアルティメット(アメイジングマイティ)はまだ
「むしろあれで際立った」的な擁護がくるから良いが
(これは批判つうか大半の人が普通に活躍する姿見たかったって意味ね)
キバは活躍しないことにフォローしようがないからな
ダークネスムーンブレイクですら10回いってないんじゃないかと思えてくる
ガルルF等がろくに活躍しないからドガバキF(このネーミングからしてやる気が感じられない)
はアギトのトリニティFのようなSP感か皆無だし
313名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 09:23:04 ID:ONlfjpfEO
>>311
さりげなくカブト叩かんでくれww
確かにカブトも色々アレだったけどなんだかんだで雰囲気は楽しめた
キバにはそれすら無い
314名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 18:15:16 ID:tJCL9cGSO
確かにカブトの最終回には度肝を抜かれたが、燃えるシーンなんかもたくさんあった。
天道、加賀美、矢車のトリプルライダーキックや神代の最期は本当に良かった。

しかしキバは褒められる点がライダーのデザイン以外に何もない。
315名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 20:02:37 ID:8ZWOCc8gO
散々既出なんだが今更ディケイド見てキバ編見たが良い作品になってて感動した
なんであんな感じのを本編でやらなかったのか・・・
本当にキバは惜しい作品だったな
キバ編みたいな話だったら普通にDVD買ってたのに
オリジナルキャストであの話を見たかったわ
316名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 20:41:45 ID:HrKMygZ50
自分がファンガイアハーフって知ったとき、
「今まで母さんの仲間を殺してきたんだ」
っていう感情の動きがなかったのが驚きだよなぁ…
317名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 20:48:00 ID:YfYwp5WNO
>>315
そうは言ってもディケイドキバ編の設定でドラマを1年引っ張るってのは中々難しいと思う。
余計な要素を入れず、キバ本編で使われなかったエッセンスを凝縮して2話にまとめたからこそ、あの完成度に仕上がったかと。


でもキバ本編全てのエピソードがDCDキバ編2話に及ばなかったのも事実。
例えばほかのライダー本編のエピソードでDCD編より面白かった話っていくらでもあるよね。
でもキバの場合、そんな話は思いつかん………
318名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 21:13:26 ID:tL7gvYNW0
たった2話で纏めないといけないから要素を抜きだして凝縮するしか無くなる
逆に言うとディケイドで上手くまとまってる作品は余計な物を切り落とすと2話ですんじゃうという意味でもある
319名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 21:43:02 ID:NIebaRKR0
個人的にファイズとアギトでそんな風に思ったかな。
どっちも本放送でしか見てないからほとんど覚えてないだろうけど。
320名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 22:05:43 ID:hMzHQfmH0
>>313
いや褒めてるよw
いまでも格好良さは上位のほうにくるw

>>318
クウガは纏まっていたが本編の話で出来なかったものの補完に近い話だからまた意味合いがちょっと違うな
321名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 22:05:47 ID:XkHwSkWSP
>316

それ以前に色んな思慮や感情が欠落しているので話にならないのが紅渡という奴。
変身できることはさておき、なぜファンガイアを倒すのかを何も考えていなかったんだから。

お化け太郎とその住居は戸籍・税金などどうなっていたのか。毎日風呂に入れるのは音也の遺産のおかげ?
322名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 22:21:20 ID:D0WV377H0
>なぜファンガイアを倒すのか

キバット「何も考えなくていいからとにかくファンガイア倒せ」
323名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 22:54:43 ID:3KRCyCnl0
>>319
>個人的にファイズとアギトでそんな風に思ったかな。
どれも井上だよな。
あいつがメインの作品はつまらんコントと勘違いライダーバトルで
ひたすら尺を稼いでいるだけで本筋は薄いのばっか。

薄いなりにシチュエーションとしてはベタで悪くないので
ディケイドみたいな短編の素材とするなら上手くもいく
(それでも井上がやったら上手くいくかどうか)。
だけど、今じゃ特撮と一部アニメしかない貴重な一年の長丁場作品だからこそ、
そこに色々エッセンス加えて一年かけて描かないと出来ないことをやるんだろ。
井上の発想の貧困さはプロとは思えん。
324名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 23:19:48 ID:QZg8Cl5K0
とりあえず予防線
井上叩きをしたい気持ちはよく分かるが程々に

>>321
渡の過去はあまりにも書かれなさ過ぎ、かつ生きていけそうに無い状況過ぎる
あんな幼少の頃に一人(+コウモリ一匹)だけで家に放り出されてどうやって生きてきたんだよ
主人公に悲しい過去(笑)を付加したいのは分かるがちゃんとその辺考えて作品作れよ

あとブラッディローズってなんで勝手に鳴り響いてたんですかね?
絶対に作中で書くべきものだったのに触れる気が欠片も無かったよね
325名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 23:28:30 ID:oZdTcPhA0
キバット一匹でよく渡をあの年まで育てられたなw
映画で高校行ってたけど小中学校はちゃんと行ってたんだろうか?
326名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 23:30:25 ID:4xuIU6qF0
赤ん坊の頃からキバに変身してキバットが家事してたんじゃねw
327名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 23:34:06 ID:hMzHQfmH0
あと生活費に関してはこれは静香のバイオリンの先生をしてるのが収入のようだが
講師なんて早くてもごく数年前ぐらいから始めた程度だろ
それまで音也の遺産?なんかで賄っていたのか知らんが小学校に上がってもいないような幼児が
自分の考えで遺産のやりくりや売り歩いたり出来るわけねえだろと

音也から学んだわけでもないのに独学でバイオリン演奏作成できるとかむちゃくちゃすぎる
328名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 23:36:30 ID:QZg8Cl5K0
>>327
バイオ……リンの…先…生…?
そんな描写本編にあったっけか、全く覚えてない
329名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 23:43:26 ID:D0WV377H0
設定だけあって描写はない
ヴァイオリン修理の仕事そのものもなかった気がする
330名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 23:44:05 ID:hMzHQfmH0
>>328
おそらく裏設定です^^;

アンサイクロペディアはキバのひどさをハッキリ言ってて面白いなぁ
アンチスレの住人の仕業ですか?w
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%90
331名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 23:45:22 ID:oZdTcPhA0
静香の中の人はキバの撮影の為にバイオリンの練習したんだっけ?
意味なかったなorz
332名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 23:52:30 ID:QZg8Cl5K0
>>330
裏設定はあくまで「裏」であり
それをさも表の、当然知っておくべき事象として扱わないと整合性の取れない作品なんてカスそのものだと思うんです
更に言えばそれを知っていても整合性が取れないキバは公共の電波に乗せる以前の作品だと思うんです
333名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 00:01:14 ID:9fULlLCeO
キバの面白さが分からん奴にライダーを語る資格はない
334名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 00:05:59 ID:H3Zo3CW20
>>332
俺にガルルよろしく噛み付かれても困る
335名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 00:18:49 ID:83viz7BS0
>>333
ここにいるみんなおかしいおかしいって言って、笑ってるから充分資格あるな。
336名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 00:24:30 ID:f6iSwfIWO
>>325
少年期はドランの中で真夜と三怪人に育てらて成人に近くなった頃に
渡のことを考え、自立という理由で紅邸にキバットと住まわせる
バイオリンの演奏、製造の技術は真夜から教わった(真夜は音也の演奏法を渡に教えた)

とかどうだろうか
大牙?あんな後付け王子なんざ知らねw
337名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 00:35:48 ID:kfdon+AzO
>>330
うーむ、アンサイクロペディアの方が真実をついてるとはw
338名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 00:38:54 ID:f6iSwfIWO
>>318-319
いや、ディケイドのやり方は破壊と再構築だから結局どこを削ってどこを活かすかで決まる
それにキバとファイズ、アギトの違いはキバは極力本編に近い世界観だったが
ファイズは世界観から破壊して再構築してるしアギトは一番肝の三人の主人公を
一人に纏めG3-Xを中心にユウスケを交えた別物になっている
339名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 00:48:10 ID:maurVIn0O
>>336
キバはこういう作品だったら良かったのにな、という旨のカキコミだったら野暮なツッコミでゴメン

本編で幼い頃に音也屋敷に放り出されてるから
成人に近くなったら、という脳内補完は不可能
本編でガルルと渡との交流は無かったとハッキリ描写されてるから三馬鹿がどうこうという補完も不可能

例えどれ程素晴らしい跡付けが出来る小説家でも渡の過去を補完するのは不可能だと思う
340名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 00:59:15 ID:83viz7BS0
>>339
……と、渡は暗示をかけられていたのだった。

……と、いう夢を渡は今まで見ていた。

コレでよし。
非難囂囂だろうがな。
341名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 03:03:30 ID:f6iSwfIWO
>>339
うん、こういう作品なら良かったのにな、という意味だ
342名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 08:56:49 ID:RuT8yi5mO
当時は劣化版クウガと呼ばれ、今では特に語るところの無い
凡作に成り下がったアギト(笑)
ストーリーの完成度では龍騎
一話一話の盛り上がりでは剣には遠く及ばない
無駄な小競り合いをダラダラ続けただけの555(笑)
そしてもはや説明不要
平成シリーズの史上最低街道好評爆進中のキバ(笑)

メインとして関わった作品は例外なく前作よりも売り上げを落としているという
誰が見ても明らかな疫病神っぷり


ジェットマン(笑)
343名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 10:45:35 ID:kfdon+AzO
東映の人材不足を露呈した作品だな
344名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 12:52:01 ID:WViwr1VsO
>>340
主人公:“はっ!?”
キバット:“おっ、起きたな、ワタル!”
ガルル:“お目覚めですか、王子。大分うなされておいでのご様子でしたが。”
主人公:“おかしな夢を見てた。僕が、漢字で '渡'と書く名前のナヨナヨした変な青年になって、
この世アレルギーとか言って引きこもったり、ケバい女の子との色恋沙汰に現を抜かしたり…
〔中略〕
“それで僕がタイムトンネルで過去に行ってみたら、ガルルなんか正に盛りのついた淫獣で、
人間の女の人を孕まそうとしていたり、アイドル歌手グループの熱狂的ファンだったり…”
ガルル:“これは酷い。(w)いくら夢とは言え、支離滅裂にも程がありますな。”
主人公:“ドッガなんかもっと酷くて、女の人を食っちゃったり…”
ドッガ:“何故だ!?”
バッシャー:“ねえねえ、僕は?”
主人公:“バッシャーは…全然覚えてないなあ。い な か っ た んじゃないかなあ…”
バッシャー:“うぇ〜ん”(TT)

― うむ、やっぱりこりゃ非難囂囂だわw
345名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 13:06:00 ID:maurVIn0O
そういう質の過剰な妄想をアンチスレに書き込む事に何の意味があるの?
チラシの裏で十分じゃない
346名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 15:46:16 ID:kfdon+AzO
>>345
残念だがここがそのチラシの裏だ
347名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 16:41:33 ID:C/2MEJQ+O
それにしても渡よりも酷いヒーローを探すのが難しい
ヒモで乱暴者なサンレッドやライオン丸Gの住所不定な駄目ホスト獅子丸や
情けなさが際立っていた初期のキン肉マンや不要扱いされた大日本人や嫌われ者ハンコックだって
最低限のヒーローとしての心得みたいな物は持っていたはずだし
348名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 16:41:51 ID:ruZV/E0w0
本スレがチラシって事か。
349名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 16:52:36 ID:nhAVFt7LP
>348

円楽師があの世から座布団くれるよww おーい、山田君
350名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 20:13:19 ID:opfqfDsm0
ヒーロー物にありがちなエピソードがほぼ無いよね
渡自身がヒーローとしての自覚もない、周りの連中も何も言わない
制作陣はキバをヒーローとして書くつもりがあったのかな?
351名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 22:41:39 ID:0EvYbZMk0
>>347
渡の駄目さって狙った駄目さじゃなくて明らかに脚本の拙さから生まれた駄目さなんだもんな。
だから可愛げがないし同情の余地も無い。
352名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 23:21:51 ID:nhAVFt7LP
渡のダメさは侮蔑と呪いを込めて書かれていた脚本のせい。
そして萌えを狙ったPのせい。
353名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 23:55:41 ID:9xTigtoY0
ヒーローらしいカタルシスのある、胸がスッとする様な展開を意図的に排除してた節すらあるからな
主人公が何か悩みを持った後にそれが基本的に解決しなかったり
化け物から一般人が助かることが基本的に無かったり
好感を抱ける人物が全くといっていいほどいなかったり

特に最後の問題は深刻だと思う
渡はご存知のとおりのウジウジ男、静香は好感を抱く以前の空気
名護は序盤キチガイで、終盤もイクサを返してもらったときのニヤリ笑いと序盤の所業で信用できない
三馬鹿は人食いの化け物(ガルルにいたっては初登場時にやってることがファンガイアと変わらん)
最後の砦だった音也も終盤の三角関係のせいでごらんの有様だよ

イラッ!好感のもてない人物ばかりのヒーロー番組なんて誰が喜ぶんだよ
354名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 02:02:26 ID:a48d5INk0
脚本がダメなのもあるが、
やっぱアクションもダメだっただろ。
胸のスッとするようなシーン、一個も思い出せんよ…
355名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 02:21:26 ID:ORSEJdnOO
キバのCMを初めて見た時はよかったんだがなぁ
356名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 10:05:55 ID:Z5/67F2xO
俺のwktkは1話のOPまでだったな…、あと提供の踏ん反りキバ
357名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 12:10:40 ID:huPkN5gYO
>>344
もうそれがキバの最終回でいいよw
それならディケイドにも繋がるしw
358名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 12:56:46 ID:+e9CWAWIO
何がどうディケイドに繋がるのかサッパリ分からない
ワタルともDCD渡とも繋がる要素がまるでないじゃん
そもそもよくある腐女子の妄想の域を出てないし



そういえばDCD音也って何の為に出て何がしたかったの?
思わせぶりなだけのただの悪役(小物)にしか見えなかった
本編での音也の間男(小物)化の時点で井上が音也をどうしたいのか全然分からなかったけど
アレでよりいっそう井上がどうしたいのか分からなくなった
359名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 15:25:38 ID:huPkN5gYO
>>358
その場の思い付きなんでマジレス勘弁

あと音也はコンプリに爆死させられるべきだった
仮にも前作の主人公の一人を倒す実力と容赦のなさ(信者から見たらw)でコンプリのインパクトは強くなった…ともいえないかあのデザインは

まあ生き延びさせても何の意味もないがな
360名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 17:08:43 ID:yeOWNjUgO
さすがに武部も学習したのか、十周年読本はあまり問題発言無し

−キバで初チーフですが、やはり満を持して?
武部「いや別に(笑)」
くらいか


でもG3格好悪い発言はアギトスキーには腹立たしいかも
あとイケメンキャスト自画自賛はどうかと
ていうかチーフ作品のキバを無視して電王ばっかり語るなよ

うーん、やっぱりバカなんだろうか?
361名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 17:11:57 ID:jGHBCCk9O
「真夜と深央はキングとビショップに人生を狂わされた悲劇のヒロイン!」なんだろうな、武部と信者の脳内ではw
362名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 17:17:02 ID:bjYwjp6E0
これは特にキバ本編のせいでは全くないのだが、
ガンバライドの現verだと
キバ(キバフォーム)のカードとW(メタル+ヒート)のカードを組み合わせて使うと
ゲーム進行不可能になるらしい。

…キバよ。
363名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 18:05:53 ID:qrO7Mw6BO
他のスレでキバが面白かったという書き込みが信じられない。
全否定してもいいんだが、荒らすのが目的じゃないからな。

他のライダーは(全く見てないのもあるけど)好みの違いで片付くんだけど、キバだけは…
364名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 18:33:52 ID:e6Gx1j9WO
フォームチェンジの扱い下手すぎだろ

2回目の登場で羊に負け、その後も負け犬噛ませ犬なガルル
無敵だが出番の少ないドッガ
ドガバキはあれでいいや
多用しすぎて見飽きたエンペラー
365名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 19:11:20 ID:UCe+HhOzO
で、まんま怪獣な飛翔態
366名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 19:56:41 ID:huPkN5gYO
あれはバンダイも酷いわ
何を考えてあんなん作ったんだか…実際はディケイドFFRシリーズの試作品かもしれんが

それはそうとたまにはヨッシャーの事も思い出してあげて
367名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 20:10:37 ID:+e9CWAWIO
バ……バ……
あの銃使いフォーム、使用回数がたしかドカバキと変わんないんだよね
いくら何でもあんまり過ぎる
368名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 20:11:43 ID:FJVCxH+40
キバアローじゃなく飛翔態にFFRしてたら玩具買ったなw

龍騎FFRとカブるから駄目か。
369名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 21:16:38 ID:+cwk2joXi
キバアローって何なんだろ…
他は全部、オリジナル本編に登場したものに変形したのに、
キバアローって…
しかも、
演出の都合もあるんだろうが、
唯一敵にトドメ刺せてないんだよな。
(コンプリ電王はディケイドの変身だから別)
370名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 22:18:23 ID:HYzPqSkl0
>>336
前にこのスレでも出てたラノベ作家の人が日記で走り書きしてた
「こんなキバなら良かったかな」みたいなメモあるよ
ttp://godai.progoo.com/diary/
の2009.3.12の記事

俺が期待していたのはまさにこういう話だったんだが
どうしてこうなったんだ…ああ東映三馬鹿のせいか

この人はどうやらディケイドも二話で脱落したらしい
371名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 23:42:28 ID:FJVCxH+40
響鬼(全29話)…
372名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 00:46:40 ID:Z8qWgtqnO
>>362
そんなこと言ったらクウガもだぞw


super novaを普通に聞いている妹(キバ未視聴)が羨ましく思った
曲は嫌いじゃないけど素直に聞けん…
373名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 01:18:52 ID:Xt2GLg3lO
>>342
キバアンチ対キバアンチで争わせたいのは分かるがさすがに釣り針がでかすぎる
374名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 01:56:31 ID:UZlJNDcu0
キバアンチ=井上アンチではないからな
375名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 07:50:59 ID:W65H4kNLO
ただしキバアンチ=武部アンチの図式は成立する
376名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 08:21:32 ID:CdL1PAn7O
毎度毎度の池ポチャ記憶喪失、場を引っ掻き回す基地外キャラのワンパターンで全く非がないとは言えないぞ井上
おまけに食い物を粗末に扱うわ下ネタ出すわで子供番組としてどうなのよ、って脚本もあるし
377名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 08:43:56 ID:IWvMkhlx0
前から思っていたんだけれど、名護さんの過去話って出すのが早すぎたんじゃないか。
キャラも固まりきっていないうちにあの過去話は、重すぎた。
正義馬鹿のカチコチキャラクターで、しばらくやってみてだんだん過去話を出した方が
よかった。
あの過去話のせいで、さいごの結婚式シーンも「めでたい!」ですまなかったし・・・
378名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 10:07:43 ID:F9rAB3GJO
そうそう結局アギトも555もキバも
何も変わらないんだから
379名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 10:50:42 ID:SPuzsKfoO
>>378
つ、釣られないぞ!
380名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 11:27:12 ID:vQExQWxFO
>>376
食い物を粗末にする→人間を粗末にする

キバの場合人間て食い物だから…

というかガルルとかはなんで人食い設定?
龍騎の3、4話みたく人間狙ってると見せかけて実は守ってたでいいじゃない
381名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 11:54:19 ID:bBsbmcZkO
>>380
要らないよなぁ
孕ませようとするだけでもダーク色には充分だし
382名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 13:49:05 ID:SPuzsKfoO
平成ライダー十周年本で武部Pのインタビューもあったけど、キバのときとは対照的にKY読んだ発言だったなぁ………

もっとツッコミ所いっぱいかと期待していたからひょうしぬけだわw
383名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 22:11:04 ID:s9/9NXrI0
ライダーファイルマガジンで大河の紹介があったけど、やっぱりつっこまざるを得ないぜ
「人間を家畜としか見ていなかった」→「渡と和解したら人間との共存を目指した」
ってなんでそうなるんだよw
渡はファンガイアハーフだからそれが直接的な理由にならないじゃないか

嘘でも「渡の人間を愛する心を知って、和解ののち人間との共存を目指した」って書いてくれよ
もちろんそんなシーンはないんだけどな・・・

しかし改めて考えても謎だなぁ…
渡がキングを名乗ったのは自分を守るためだった→和解
はいいとしても、なぜそれが「人間との共存を目指す」ことになるんだろう。
せめて「渡の自己を犠牲に誰かを助ける心はファンガイアにはない、人間のもの」みたいに大河が理解する描写がないと理由が弱すぎる
384名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 22:14:01 ID:s9/9NXrI0
あとライダーファイルマガジンで
「大河がダークキバに変身できるようになったのは、マヤから闇の力を吸収したため」
みたいに書かれてて「??」ってなったww
あれそういうシーンだったのか…全然分からないぜ
385名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 23:41:22 ID:vQExQWxFO
ライダーマガジンの人も苦労してるよ
次狼・力・ラモンは三人でワンセットだってキャラクターファイル

まあラモンで一枚はさすがに無理か…
386名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 01:22:26 ID:TVxDONAk0
そもそもキバの登場人物で、ファンガイアから人類を守ろうなんて考えてる奴はほとんどいない

終盤の渡が静香を助けていたけど、個人的には、あの場面は静香が身内だからって理由にしか見えなかった
名護は、守ることよりファンガイア&キバを倒すのが最優先
ゆりは、ルークが倒された後は寿引退希望っぽい発言を見るに、母の敵討ちのみが目的だったようだし

下心前提だけど、ゆりを心配し、代わりにイクサ装着者となって結果的に他人を守ることになった初期の音也と
やられシーンばかりだった印象が強いけど、最後まで他人を守る為に奔走した恵の二人が、
キバの中では数少ない、ヒーローの魂を持った登場人物だったように思う
まあ、音也は終盤アレだし、恵はやっぱり嬲られ役ってイメージが強いけどな

・・・とまあ、大牙が何故人類との共存を思いついたのか考えてみたけど、さっぱり分からなかったぜw
387名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 01:32:43 ID:s0ykJ9LwO
イクサのここがスゴい!

1、完全な人工物なのにキバ達と対等に戦えるぞ!
2、(ダーク)キバと出会う前からフエッスル型のキーを使っているぞ!
3、接点がほとんどないのにフェイクフエッスルを作ったぞ!
4、誰でも変身出来るぞ!
5、(ライジングは)携帯電話型ツールなのにスーツに内蔵されているぞ!
6、ナックルは持ち運び型なのにベルトはワープ型だぞ!
388名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 01:37:29 ID:7eoM7y1qO
一応後半の名護もヒーロー的な性格してたと思う。
まぁそれまでが酷かったから最後まで素直にカッコいいとは思えなかったが。
389名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 07:37:01 ID:0m0aO51HO
名護の場合は中の人が最後まで心折れなかったからだろうな
名護が嫌いでも中の人が嫌いというのはあまりないんじゃないか?

音也やマヤは三人…後半完全に折れてたもんなあ
正直降板しても仕方ないとは思ったかも

渡?テメーは論外だ
あんな奴を歴代仮面ライダーに加えなきゃならんのだからな俺達は
390名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 07:56:18 ID:G1vic20UO
ただ何も考えてないアホなだけだろ
井上作品のそれぞれに必ずやたら井上の事を信奉してる役者が一人はいるが
そういうのに限って大して売れる事なく終わるんだよな
ま、あんな素人視点からでもおかしいと思える脚本に
僅かでも疑問を抱かない時点で役者としての素質が無いって事なんだが
391名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 09:50:08 ID:YTixyYb20
アンチ井上はなんで役者を叩いてまで貶めてるんだよ
井上信望者が売れずに終わるとかアホか
392名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 11:44:33 ID:0m0aO51HO
売れる売れないは別の話としてHPとか特ニューとか見ないTVだけ見てる層に
「こいつ駄目だ…」
と思われるような演技だと言いたいんだよ

脚本が糞以下なのはどうしようもない事実
ゆえに役者の力量がモロに出てしまうんだ
393名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 15:04:37 ID:OHWzgDSCO
ライダーファイルマガジンの記事は当てにならん。

ライダーファイルマガジンというかあの出版社のあのシリーズは
記者が思い込みやオタの間に広まっている無根拠な噂を
元にしているとしか思えない無責任な記事が多く
一次資料足り得ない。
394名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 15:10:08 ID:0m0aO51HO
それをなぜここで言う?
395名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 15:11:07 ID:24EqXnpXO
井上信者がべた褒めしてる草加役の村上、アイツの演技も大したことないな
そういや電王アンチが村上のハニーでの多重人格の演技のインタビューで
「眼を使い分けるとは村上の多重人格演技は凄い、憑依演技をメイクと声優に頼りっきりの佐藤涙目じゃね?」
みたいに言ってたが今では大河出演の佐藤ともはや消えかけの村上

本人の能力か電王アンチの法則か、どっちかな?
396名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 17:25:22 ID:oCMyHPmE0
寒い季節になってきたな
397名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 17:33:26 ID:Sg8sSkwLO
なんか最近井上を叩きたいだけの人が増えてきたな
398名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 18:32:46 ID:x5MFFo/pi
武部も監督陣もアク監も瀬戸も叩きますよ〜
399名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 18:37:19 ID:yNLsXVPK0
まあ井上作品全般に関しての叩きはスレ違いと言わざるを得ない
キバ劇中あるいはそれに関連する話題以外での役者叩きもね
400名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 18:39:11 ID:qxUjXEu70
最終的にそこに行き着くってのもわからんでもないw
401名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 19:07:02 ID:0m0aO51HO
まあ武部と敏樹と竹田と巨匠は仕方ない
402名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 19:17:17 ID:24EqXnpXO
電王アンチスレは電王に関連してれば小林の別の作品の俳優、出演者が他に出てた作品
それどころか電王信者が好きな作品(だと電王アンチが信じてる)でもなんでも叩いてもOKなのにな
403名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 19:19:36 ID:yNLsXVPK0
そういう節度のない狂アンチの真似なんてしなくていい
404名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 19:42:56 ID:GtaDZuji0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃないんだから。
俺はキバの井上は大っ嫌いで死ねばいいとすら思ってるが、
ダイレンジャーの井上脚本や555のギターの話は好きだし
405名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 19:44:51 ID:0m0aO51HO
ガルルさんの真似なんかしなくていいのにw
406名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 19:49:22 ID:oCMyHPmE0
キバ放送直前の東映ヒーローMAXを少し立ち読みしたが
静香の中の人は撮影の為にわざわざバイオリンを購入したみたいだな。

そんな安いもんでもないだろうに…
407名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 20:12:29 ID:uFv9YiGN0
さっき「さんまのまんま」を見てたら明石家さんまが
「日本では女のいる男に若い女が現れて男がなびいていって〜みたいな作品は視聴率が取れないらしい」とか何とか言ってた

・・・・・・らしいですよ?武部さん
408名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 20:35:27 ID:cqNVyX/f0
>>407
決して、決して武部を庇うわけではないが、真夜は「(人間の感覚的に)若い女」じゃないぞ!
まー見た目だけの話ならさんまよくわかってるじゃんって話だがなw
409名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 20:39:59 ID:ZipU8NFFP
Q「変身中のキバの主体ってどうなってるんですか?」
A「ハーフ&ハーフで」
この高岩さんを迷わせた名言ハーフ&ハーフが一年後
を右半身と左半身で1人では叶えられない夢が叶えられる様になる
なんて誰が想像しただろうかw
410名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 20:44:49 ID:0m0aO51HO
まあ高岩さんは超クライマックスフォームとかやってたから二人分は軽いでしょ

さすがに全フォーム合わせても一人前にならないキバは苦戦したみたいだけど
411名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 20:55:50 ID:GtaDZuji0
>>409
ハーフアンドハーフの意味が違うwwww
412名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 20:58:32 ID:yNLsXVPK0
2つの意識が同居してるハーフ&ハーフならいくらでも演じようがあるけど
なんかごっちゃになってよう分からんもんになってるんじゃ無理すぎるよな
413名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 23:16:29 ID:s0ykJ9LwO
>>395
村上も微妙だし佐藤もメイクや声優のおかげでFAだろ
414名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 23:23:10 ID:U1zthk/TO
どちらもキバキャストじゃないしどうでもいいです。
415名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 23:25:02 ID:GtaDZuji0
村上も佐藤もキバにはなんの関係もないからどうでもいい
416名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 23:25:40 ID:s0ykJ9LwO
>>407
まぁそれはドラマを見る層がスイーツとかおばはんとかで占められてるからだろう
彼氏いる女が新しい男の間で揺れる話に寛容的なのがいい証拠

さらにいえば音也はただのヒモ体質だしゆりは男を知って盛った重い女
真夜の場合ファンガイアが人間と大差ないからただの間女
417名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 23:51:14 ID:G1vic20UO
同じ井上が作ってんだから関係なくはないだろ
418名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 23:59:35 ID:I09Jwt5aO
>>395
佐藤と村上だと芸歴がまず違うわ
419名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 00:26:17 ID:LJWYt+4N0
>>417
そういう話題なら井上スレへ行けば、もっと有意義な意見が得られるのではないでしょうか


それはそれとして。
キャッスルドランは、何故倒させたファンガイアから飛び出た光の玉みたいなのをパクッってするのか、未だに分からんのだ
公式サイトや関連書籍とかで、何か説明あったんだっけ?
420名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 00:29:12 ID:Gz7YrJN50
すごいな。
大先生の脚本で演じたことがあるなら、
まったく関係ない作品の役者でもここで叩いていいのか

アホか貴様は
421名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 00:47:59 ID:40lA3ia2O
佐藤は敏樹全く関わってないやん

アホか貴様は
422名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 00:49:21 ID:AyJ7AK+FO
村上を叩くふりをして無理やり電王の佐藤を巻き込んで
叩きたいだけのようだから
上に出ているようなまさに電王狂アンチだろう。
423名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 00:58:50 ID:UjS1P6Ex0
役者が芸能界で活躍してるしてないは関係ないからな。
424名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 01:01:16 ID:BewEYRuv0
佐藤は頑張っていた。
瀬戸は頑張っているようには見えなかった。

オレの中でコレはでかい。
主観なので異論は認めるが。
425名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 09:57:50 ID:JTcD3qUgP
>>419
資料持ってないからソース不明&うろ覚えなんだが
倒したファンガイアのライフエナジーを回収することで
ファンガイアを封印でき、そのライフエナジーを
ガルルとか三匹に分け与えられるらしい。

でも別に封印してないから現代編でファンガイアが復活するとか
ドランのお陰で三匹が元気とかの描写はなかった筈
それも初期のアンチスレで叩かれた理由の一つだったような
426名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 10:17:30 ID:hLZ2ifBbO
>>420
別に役者全般を叩いてるわけじゃねぇよ
その大先生の脚本に一瞬でも違和感を覚えず
むしろノリノリで演じちゃうような
演技者としてのプライドが全く無いただの操り人形だけを叩いてるんだが
427名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 10:47:10 ID:MsK7qQGj0
一瞬も違和感を感じなかったとどうやって知ったんだろう
他人の脳内を覗けるんだろうか
428名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 10:49:10 ID:Gz7YrJN50
アホか。違和感を覚えずのりのりで演じる?何でそんなんがお前にわかるんだよ。
役者としてのプライド? 操り人形? 
大先生叩くために役者にまで何言ってるんだよ。お前の勝手な妄想じゃねえか。
429名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 11:34:39 ID:zFhwinVR0
つまんねー脚本だからって手を抜いて演技したほうが叩かれるわ
430名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 12:37:40 ID:JTcD3qUgP
インタビューでノープランって答えたクイーンとかにしても
先入観でニュアンスは変わるからなw

まあ脚本がアレで展開が支離滅裂だから
先行しての役作りが無駄になったとか
行動原理が理解できず役作りが困難になったとかは
あったかもしれんけど、これも想像だしw
431名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 14:20:04 ID:V5763LpW0
静香役の人は色眼鏡無しにやる気が全てから回ってしまっただろう
キバ終了後のインタの数々によって
432名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 14:48:09 ID:0KnyHRBu0
キバ製作現場での役者の心意気に関しての話なら議論の余地もあるが、
キバのメインライターが書いた全く別の作品の役者の考え方について
ここで叩くのはおかしいだろうって話だったはずだが。
433名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 17:09:04 ID:UjS1P6Ex0
脚本にダメ出しする若手俳優なんかいない。
上司の考えが気に食わないからって反抗する新入社員なんていないのと同じ。
434名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 17:17:09 ID:40lA3ia2O
ガルルさんとは違う変態が来たようだな

ただウザいだけなのでジンジンくんと名付けていいかな?
435名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 17:34:15 ID:4yGTVyMbO
まだやってんのこのスレ
何年も前の作品に粘着して何になる
436名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 17:38:05 ID:V5763LpW0
まだ今年の作品だってのに…
その言い草は下手に叩くよりよほどひどい
437名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 17:47:04 ID:MsK7qQGj0
去年の11月第3週というとホームアローンやったりイクサ爆現とかいってたり
438名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 17:57:03 ID:UjS1P6Ex0
俺がキバアンチになりかけの時だな
439名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 18:19:45 ID:40lA3ia2O
爆現詐欺だけは許さない、絶対にだ
440名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 18:36:18 ID:BXDnyq7d0
爆現に関して許さないとかいえる人が羨ましい
もはや完全に無関心の領域に入ってたからあのぐらいじゃ別にどうとも思えなかった
441名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 18:56:25 ID:40lA3ia2O
正直渡や音也とかはどーでもよかった
唯一の希望が名護イクサだった

で、サガに吊られて引き

社会的に抹殺したい
442名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 19:26:08 ID:JTcD3qUgP
爆現の後は、まだ謎の失明が待ってるぞ
何故か恵庇ったら発生して
ビショップ倒したら治った奴
443名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 19:51:27 ID:b9TtbWMwO
キバは電王の前に放送してたらここまでアンチが増えなかっただろうに…
444名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 20:00:19 ID:0KnyHRBu0
>>438
よくそこまで持ったな。
445名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 20:14:18 ID:UjS1P6Ex0
〉444
TV本編を観るようになったのは8月からだから…
ちょうどデビル静香の回だったけどこれが平成ライダーなんだと思いながら見てたw
446名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 20:16:55 ID:hLZ2ifBbO
>>429
そういうのは
脚本家等の話を作っている立場の人間に一切歯向かう事を許されない役者の
ささやかな抵抗であると何故わからん
447名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 21:38:49 ID:sPFXSQ9fO
>>446
大丈夫か?
いくら上司が気に入らなくても仕事に手を抜いていい理由になるわけないだろ。
企画が滅茶苦茶すぎてどっから手をつけたらいいか分からないのはまた違う話だしな。
448名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 21:42:12 ID:Gz7YrJN50
>>446
そんなことしても抵抗にもならん。
お前どうせ子供だろ。社会に出て「気に入らない仕事は手を抜けばいい」なんて通じると思ってるのか?
449名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 22:03:42 ID:V5763LpW0
>>443
電王なんてキバの作品の良し悪しには欠片も関係ございません
450名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 22:13:38 ID:x2dRvODS0
>>443
パリで豆腐の後がキバだったとしたら、
商業的にも評判的にももっと酷いことになってたかも…
平成ライダーの枠自体の存亡まで危ぶまれたかもねw
451名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 22:17:40 ID:40lA3ia2O
>>443
どの作品の後でもアンチスレ100超えは確実だろ

あんなもんが仮面ライダーの名を冠しているだけで絶対に許さない
452名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 22:49:43 ID:JTcD3qUgP
>>450
カブトの終盤は失速感が酷かったからなあ
響鬼のトラブルや剣でライダー終了の噂もあったから
キバ含めると3・4年連続で失敗したことになって
マジでやばかったんじゃないか?
453名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 23:03:12 ID:Gz7YrJN50
真面目に東映が切ってた可能性はあるな。
剣が失敗ってのは個人的には納得できないが玩具の売り上げ最低なのは事実だし、
響鬼はトラブルおきてたし、カブトはまあありといっちゃありだけどあのラストはなぁ・・・。
そのあとにキバだろ?剣クラスに玩具の売り上げ悪いし視聴率も悪いよな?
454名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 23:25:40 ID:40lA3ia2O
東映の社長はピンチの時は仮面ライダーが助けてくれますと言っていたが

でもキバは仮面ライダーじゃありませんから〜残念!

ガルルフィーバーで峰打ち斬りっ!
455名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 00:00:14 ID:UjS1P6Ex0
キバは1回も助けにいってないんじゃ…電キバ?
456名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 02:26:09 ID:mmBcMbAmO
>>449
キバ自体には関係ないがスレには関係あるだろう
電王自体はともかく電王信者はライダーオタの中でも高寺信者や井上信者とかとはまた違う人種で
当時は電王を持ち上げるためにさんざんカブトがこき下ろされた
そんでキバ放送したら信者の中でも過激な「電王2やれ!」というやからが
信者もアンチもそんないない時期からキバアンチスレをわかした(井上信者もいただろう)
その勢いのまま普通にキバアンチになった人が増えていって
うまい具合にスレの勢いを殺さずスレの住人が入れ替わっていった

やっぱね、みんななんだかんだいって「仮面ライダー」というのが好きだから
もしかしたら面白くなるだろうとか盛り返すだろうとか
面白くはないがアンチスレにはいかないというギリギリのラインを保つ人は多いと思うんだよね
アンチスレが賑わってないと「あぁ俺はやっぱ少数派か」となるけど
賑わってると「やっぱキバつまんねーってみんな思ってたんだ!」と吹っ切れる
457名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 02:38:32 ID:Eh1AaPXh0
単なる妄想だな
458名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 03:16:33 ID:i9RO/u8A0
私は電王嫌いですだからここで出してもいいんですまで読んだ

マジレスするときもいから帰れ。
ジンジンくん(仮)といいなんかへんなのが増えたな
459名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 03:28:46 ID:SLNAhTHuO
学級閉鎖なんじゃね?
460名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 06:21:09 ID:Ol9H6KZRO
アンチスレまでは来ないどころか初期はむしろ「いつか面白くなる」
という希望を捨てきれない人が多かったくらいだよな。
そこから嫌いの段階を一気に通り越して嫌う価値すらない
無関心の領域まで行ってしまった人が実に多かった。
461名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 07:14:37 ID:w+7DNplmO
とりあえず電王2を敏樹に書かせて東映潰れればいいのにまで読んだ

これがウルトラやレスキューとかなら無関心でいられたんだがな
462名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 09:14:35 ID:Eh1AaPXh0
Wはキバと違ってアイテムやフォームチェンジの使い方がうまいな
463名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 09:20:38 ID:w+7DNplmO
シンケンはキバと違って後方支援の重要さを描くのがうまいな
464名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 09:24:54 ID:DjLIgauqO
なんでガルルってあんなに弱いの
465名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 09:49:15 ID:27pPkw3h0
ガルルが勝てそうな時お呼びがかからないからです。
毎回キバと登場していれば、せめてキバが特性考えて呼び出してくれれば
勝てました。
466名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 09:58:21 ID:Eh1AaPXh0
ガルルって普通の生身の人間である音也を殺そうとして止めも
させないほどの弱さなんだよな
467名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 10:06:34 ID:f3cnawLY0
ガルルさんに限らず、ルークをはじめとしたファンガイアだって普通の人間のはずのゆりやめぐみをぼこり続けても重体にもできませんよ
468名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 12:30:26 ID:wn7TjUV9P
麻生母娘はクウガの一条さん並の耐久力を誇るんじゃね?
469名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 13:30:57 ID:w+7DNplmO
一条さんはクウガに必要な人物
麻生親子はキバに必要あるかと言われたらそうでもない

一緒にするんじゃない
470名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 13:47:13 ID:Mg31gqmRO
ファンガイアの皆さんは相手が主要キャラと見るや否や即死牙を使わなくなるほどの紳士
471名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 14:17:53 ID:myiaYQUM0
ギターは弾けないのにイクサにはなれるジンジンってすごいな。

ギター>イクサ
472名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 14:27:05 ID:SeEQaa360
一条さんは頑丈頑丈いいながらも毎回入院するぐらいにはダメージ受けてるぞ
473名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 14:38:05 ID:wn7TjUV9P
ファンガイアの攻撃喰らっても入院の必要さえ無い麻生母娘
人間をファンガイアにするならこっちだよな
474名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 15:45:39 ID:Ol9H6KZRO
>>469
キバに必要ある人物…ぶっちゃけ何人が必要なんだ?
渡はじめ主要キャストの大半が作劇的、ストーリー的によく考えたら別にいらないよな。
475名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 15:58:35 ID:Rewwb0f70
つかキバってキャラ自体いらなくね?
まあそんなものを仮面ライダーいや番組と呼んでいいかわからんけど。
476名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 17:01:22 ID:evg5K6dMO
いや、キバ自体必要ない。
こんなクソな作品に成り下がるなら電王→W→ディケイドと放映してほしかったぜ。
477名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 17:20:19 ID:cUIaD1CmO
>>476

おまいは何を言ってるんだ。
電王→G→ディケイド→W だろJK。
478名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 17:54:24 ID:i9RO/u8A0
Gは忘れちゃいかんな。米村はあれでは結構いい脚本かけてたな。
479名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 18:14:17 ID:8emB9L6k0
Gは平成ライダーにしては珍しく、悪の組織に改造された改造人間だからな。
480名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 18:17:26 ID:myiaYQUM0
ただデザインはキバ>Gだけどな
481名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 18:26:23 ID:XMU5dZZg0
>>474
まじめに考えてみる
基準は「渡を主人公に据えて考え、彼への影響がそれなり以上にあるキャラクター」

必要キャラ
・汚い名護・・・人でも化け物でもない渡というキャラを引き立てるためには重要キャラ
・大牙・・・同様のアプローチをファンガイア側から行うキャラ、たぶん必要
・現代クイーン・・・主人公がファンガイアとの共存を考える動機、必要・・・な気がするがその役目は大牙と統合しても問題ないね


不必要キャラ
・過去編登場キャラ・・・過去編が単体で完結しすぎてて現代編と全く関係ない
・きれいな名護・・・一人で完結しすぎてて渡と全く関係ない
・静香、恵・・・それぞれ日常、非日常でのヒロインとなるべきだった空気
・マスター、嶋・・・音也という人物は彼らを通して断片的に見せていくべきだった空気
・三馬鹿キバットタツロット・・・空気神
・ジンジン・・・空気からテコ入れにより空気に転身した神をも超えた空気魔神
482名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 22:47:24 ID:mmBcMbAmO
必要不必要なんて不毛だろ、その作品が好きなら大半が必要に見えるし嫌いなら大半が不必要に見える
こういう場合話すべきはどう活かすべきだったとかそういう部分だろう
483名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 23:01:15 ID:mmBcMbAmO
>>457-459>>461
痛くない信者なんていないんだがなぁ、まぁ誤解させるような言い方は悪かったよ
ただ俺は「電王信者」がと言っただけで電王そのものには触れてないし電王を純粋なファンがいるのも
理解した上で言ったつもりだよ、そもそも信者って言い方は悪質なファン的な言い方なんだから
変に反応されるとこっちが勘繰ってしまう
あくまで特板住人でのスレの活動的な意味で言っただけで何かを貶めようとかいう深い意味はないよ
484名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 23:09:48 ID:LrANV+uD0
キバットはWや電王で言うフィリップやイマジンぐらいの活躍できたろうな
つかタツロットは鎧の真の力を解放するような力持っててるんだから
1話くらい主役回みたいのがあっても良かったはず
485名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 23:19:46 ID:eSU63rUa0
>>483
何に突っ込まれてるのかも分かっていないようだな
486名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 23:42:11 ID:/xWAsbp60
放っておけよ
487名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 23:53:13 ID:KwxLHM6f0
むしろ主人公の筈の渡自体が不必要な存在に見えた。
488名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 00:10:48 ID:TyjAozdo0
命がけで求愛していた女を手に入れたら結婚迫られてドン引きして不倫に走るようなクズになる前までの音也なら
まださえばりょう的に描写を緩和していれば主人公たりえたんだがな
489名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 00:15:06 ID:HPsh200I0
戦う動機が下半身だけなんでそれも厳しい
490名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 00:21:16 ID:UCcPpEme0
あれじゃ生きててもいい父親にはならんかったと思う
491名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 09:53:17 ID:eJAMlyFiO
そもそも父親と息子が同年代だから親子に見えない時点で失敗だと思うの
492名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 11:01:10 ID:BEcntA3wO
やっぱり過去で取り逃がした敵を現代で倒すのはちょっと無理があるよ。
22年間倒せなかった=イクサ何してたんだ?ってなるし。
2話で怪人1体しか出さないのは予算ケチりすぎ。
戦隊は毎週違うの出してるんだし、キバは特に各時代のライダー際立たせる為にもそれぞれ1体ずつ出すべきだった。
493名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 11:25:45 ID:4N82rdRAO
>>492
わざわざそこまでしなくても、ここでも何度か出ているが
過去→封印 現代→消滅
こうすればいい。ドランに食わせる意味も出るし。
494名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 11:37:29 ID:eJAMlyFiO
たいていのファンガイアが22年野放し
しかもキングとルークは倒してクイーン裏切りだからファンガイア無法時代じゃないか
495名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 13:31:39 ID:4N82rdRAO
>>494
考えてみればそうだよな。
ファンガイア内で秩序立てたことができるのはビショップと太牙のじいやだけ
キングは死亡、太牙は赤ん坊、クイーンは行方不明ってザコを統率できる人材が壊滅状態って下手すると余計危険だよな。
496名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 15:29:32 ID:XH62pN3JO
使えないキングがやっとキングじゃなくなったと思えば
前クィーンの隠し子を名乗る男が僕がキングだ、と気が狂ったかのような発言を始め
22年前の絶望的状況を率いていたビショップは殺され
使えない元キングと自称キングとが共謀し始め
「お前達には今から俺らが開発する食料だけを食べて生活してもらう。昔の食料とお前達はこれから同格だから食べちゃダメ」と要求されてる事に比べたら……
497名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 15:39:40 ID:eJAMlyFiO
まあ一番の被害者は人間と共存しようとして発明もしたのに殺されたファンガイアなんですけどね

…ここで気がついたんだが

・人間との共存はファンガイアの掟に反しないのか?

まあ今までも掟破りのファンガイアがかーなーり人間と共存してたけど

・人間とファンガイアのハーフである渡は掟破りの象徴ともいえるのに積極的に抹殺しようとしないのは何故?

これがわからない
498名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 21:07:39 ID:KXa0hcYfP
10周年読本の武部インタビューなんだが

現代編と過去編があったので。「二重構造」というテーマを最初に決めて
進めていきましたから、ドラマがちょっと複雑になりすぎたところはあった
かもしれません。いろいろ工夫はしてあるのですが、取っ付きづらいとこが
あったのでしょう。ずっと観続けてもらうことの難しさはありました。キャストの
方にはそれぞれ思い入れが深いです。

突っ込みどころが一杯だな。
ドラマが複雑なんじゃなくて、三角関係(この子の親は誰がなるでしょう)
だけで無駄に引き伸ばしたから、何がやりたいのか分からない
番組になったんじゃねえの?
二重構造どころか、過去と現代が殆ど連動してなかったじゃん。
過去の行動を基にして現代で復活したファンガイアを撃破したとか
やれば、普通に分かりやすかったんじゃないの?
明らかに狙ったテーマできて無いでしょ。つーかあの脚本
二重構造やろうとしてるのか?麻生親子のイヤリングとルークの
(突然湧いた)痣位だろ?その気が見えたのは
499名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 21:34:00 ID:KBD7d9Eg0
ファイルマガジンではじめて「ガルルセイバーは月の満ち欠けに攻撃力が左右される、満月時が最大で山をも切る」ということを知った。
ほんと使わない設定だけでは一人前だな。
そういう設定があるなら、
装甲の硬いファンガイアを対戦して負けるも、再戦時が満月で油断してるファンガイアを両断する
ってエピソードを作れと。活かされない設定なんてただの飾り。

でもガルルフォーム使用時はいつも新月だった って考えればあの脆弱ぶりにも筋が通るな
500名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 21:40:01 ID:wESVxQ4J0
>山をも切る

またこういう厨二設定を…w
501名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 21:40:15 ID:KBD7d9Eg0
>>498
>過去の行動を基にして現代で復活したファンガイアを撃破したとか

そうなんだよな、キバってやりようによっては前半クウガのようにパズルのような戦いができたはずなんだよな。
そしてそのほうがオヤジの凄さも伝わるのに。
「イクサも完全でなかったあの時代に数多のファンガイアを倒したこの人は誰なんだろう」→親父でした
「父さん、なんてすごい人なんだ…!」
って
502名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 21:52:48 ID:vOBWCf+n0
実際は親父の神秘性をどんどん無くして行く方向で話が展開していったけどな
第三話、四話にして「父さんは悪い人だったのかもしれない・・・」て

最初から最後まで一貫してたのは音也の株が貶められてた事ぐらいじゃね
503名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 21:55:10 ID:eJAMlyFiO
それ無理
敏樹の親父コンプレックスがあるから

今までの敏樹の引き出しがそれを証明している
504名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 21:57:36 ID:yoHWuwotO
>>502
いや、一貫して貶められてきたのは
俺達の大好きな仮面ライダーというブランドそのものだよ…
505名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 21:58:21 ID:+HOamOrH0
実の親ではないけど、Wでのおやっさんの描かれ方を見ていると、
回想だけでもあそこまでカッコよくできるのに、
何でキバだと、あそこまで情けない父親像になってしまうのかと……
506名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 22:25:59 ID:alV/z3Tu0
>>505
井上じゃ絶対書けないな、鳴海親子…。
あのおやっさんがスカルに変身するなんて、凄い期待出来る。
ダメダメでウザイだけじゃなく、ちゃんと「名探偵の娘」な一面も描いてくれたし。

メインライターが三条脚本なら、音也もあんな感じで描いてくれただろうにな…。
507名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 22:30:02 ID:KBD7d9Eg0
おんなじウザさでもキャラの軸、立ち位置が決まってるだけで全然違うよな
正直アキコは好きではないが、そんでも一時期の静香よりずっと好感度あるわ

静香はなんか…脚本家の都合でうざくなったり画面にでなかったりするのが不快
キャラとしてムカつく、というんじゃない不快さ
508名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 22:57:29 ID:QzwAmFMh0
>>498
あの読本、武部Pのとこだけやたら浮いてる感じがするんだよな…。
他の白倉とか高寺のと比べると語ってる内容に重みがなくて軽い。
キャスト選定とかに関しては熱心に語るんだけど。

あと電王の視聴率に関しては語るけど
自分がメインPやったキバの視聴率は決して語らないのなw

そういや冬の映画のキャスト表にいるね、キバの主人公。
ttp://www.w-dcd.com/cast/index.html
(って言ってもチョイ役らしいとの噂だけど)
509名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 23:01:14 ID:8TbKLD1s0
渡が出ても盛り上がらないなぁ。
つい最近までキバやってたからというのもあるかもしれないけど…
510名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 23:03:26 ID:KXa0hcYfP
Wのおやっさんなんか僅かな回想シーンしか出てないのに、
自分を頼ってきた依頼人を体を張って助ける男
これぞヒーローってのが印象付けられたもんな。
そして、その背中を見た翔太郎や亜樹子にも、
その魂は受け継がれてるんだなって感じたし

音也や渡って何でファンガイアと戦ってたんだっけ?
ってなるのがキバだから困る。
一応それっぽい説明は有ったけど、説得力がないんだよな
511名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 23:39:45 ID:lHQBbNKl0
>>499
いや、昼間しか戦ってないから満ち欠けもなにもないんだよ。
512名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 23:47:36 ID:QEIkT9Rt0
>>491
現代にちゃんと親父が成長した姿で出ないといけないよね
現代もネガティブな方向にカスなら、親父もスケコマシじゃな・・・
513名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 01:48:38 ID:Uk+SqsDXO
井上御用達の役者のひとりといえば誰だっけ
そうだシャンゼリオンの都知事だ
そういえば結構平成ライダーにも出てるよな
アギト、555、カブト、キバ
うわ・・・見事にゴミだらけじゃねぇか・・・
こいつもある意味疫病神と言えるな
514名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 07:06:22 ID:Hnn1NBKXO
The スレちGuy
515名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 07:35:32 ID:NRKXiOoKO
出たなチンチンくん
516名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 07:52:06 ID:t3Yo0ytr0
臭さが尋常じゃねえからバレバレだぞジンジンくん(仮)
517名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 11:35:56 ID:9CqJ6O8n0
これがガルルさんを継ぐと言われたチンチンくんか。
518名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 12:44:11 ID:XhnY4jrcO
>>510
> Wのおやっさんなんか僅かな回想シーンしか出てないのに、
> 自分を頼ってきた依頼人を体を張って助ける男
> これぞヒーローってのが印象付けられたもんな。


亀でスマン
マジレスすると、僅かな回想シーンだからこそハードボイルドで厳しい印象が引き立ったかと。

そういったキャラを崩さず一年ドラマを続けていけるかは別だと思う。
DCDキバ編しかり。
これも2回だからこそ綺麗にまとめられたけど、あの設定で一年通してのドラマは難しいよ。
519名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 18:53:58 ID:1tBha9jvP
確かにおやっさんがあのキャラでレギュラーだったら
仮面ライダーいらねえなw

主役になっちまう
520名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 21:14:12 ID:Hnn1NBKXO
つまり過去編なんてやらずに回想だけで登場させていれば音也もカッコイイ父親キャラだった、ということか
521名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 21:20:43 ID:9Qyrxiab0
シティハンターの主人公的な感じになっただろうなぁ
522名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 21:40:43 ID:PuHTkGO40
そう考えるとあのキャラで何年も連載続けてしかも"カッコイイ"を崩さなかった
シティハンターの作者は絶妙なバランス感覚の持ち主だったんだな。
523名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 22:17:31 ID:ch6bZOCOO
>>522
編集は当初反対したらしいからな。キャッツで着いた女性ファンが
逃げるって。
てか、普通そう考えるよな、なんであんな扱いの難しいキャラにしたんだか。
524名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 22:42:14 ID:w4ZB8WanO
単純に相手のことを思って行動出来てるかの違いだ
軟派でスケベでもメリハリがあればよし 僚は自分はどういう人間か自覚できている
音也は酔いっぱなし
525名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 00:49:34 ID:ndTu3aDjO
しかも冴羽さんは自身のバカ強さの背景がちゃんとあるからな
俺未だになんで音也がイクサ着れたのかわからん
作中説明あった?って聞くのは最早ヤボなのか?
526名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 00:55:43 ID:epMjHgvt0
最初はあのうたれ強さと渡の前のキバの装着者かも?ということでファンガイア説があった
そういう設定だったら強さとかに説得力ついたんだけどね
527名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 08:58:07 ID:BsMxw7HI0
音也役(連動して百合役も)はもう5〜6歳年長の役者を当てた方がよかったかもしれん。
イメージ的には若かりし松田優作みたいな。
実世界では人は見かけによらないのが常だが、ドラマの世界ではビジュアル的な説得力は
大事だよな。
528名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 11:09:41 ID:yCStq4eL0
おまいら一番大事なポイントを忘れてるぞ

冴羽さんはなあ

本 命 に は 一 途

なんだぞ。


音也もあの寝返りがなければ全然評価が違ったのに。
529名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 12:14:03 ID:iMUMy34CO
音也が一気に株を下げたのはマヤへの寝返りだよな

あれかね、番組も後半なのに主役が空気だから持ち上げようとして相対的に音也を落としたのかね

さじ加減を考えなかった結果どっちも屑野郎になったがな
530名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 13:11:36 ID:RFFK/rNr0
シーソーじゃないんだから、わざわざ音也の株を下げなくても
531名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 16:22:27 ID:nco6e2FQO
別に誰かの株が下がったからって別のキャラの株が上がる訳でも無いし
キバではたびたびキャラの株がひとりでに意味無く下がっていく現象(例、デビル静香)が起こってることから見るに
音也の株が下がったのは単に制作側が無能だっただけだよ
532名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 16:30:47 ID:epMjHgvt0
いやぁデビル静香は途中から無理やり割り込ませたあわびっちの株を上げるために急遽立てられた苦肉の策のように感じる
533名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 17:19:56 ID:iMUMy34CO
あわびっちの株を上げようと思ったら最初からユウキみたいなキャラクターにすればまだ…

あ、初登場は米村脚本回でな
534名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 17:26:04 ID:nco6e2FQO
>>532
もしも井上なり武部なりがそういう意図の下でデビル静香を出したのなら、もう無能とか害悪を超えてただのキチガイだよ


静香なんて他の作品で言えば555啓太郎や剣の小太郎どころか電王の愛里の店の常連二人以下の存在感じゃないか
そんなモブ同然のキャラが意味不明の行動をとったらミオの株が上がるとか常軌を逸している
まだアーチェリーおばさんがやった方がなんぼかマシだぜ

そもそも特定キャラの株を下げて別キャラの株を上げたいなら、その二人を同じ状況に置いて反応を対比させるなど同ラインに置かなきゃいけないに決まってるじゃないか
キャラの株をシーソー見たいに相関させたいならシーソーが成り立つ環境を作らなきゃ
井上武部がいくら無能といっても何年も作品創りに関わってる以上そのぐらいは分かるはずなんでアレは何も考えてないだけだと思う
535名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 17:32:21 ID:upvbitjM0
デビル静香は脚本以上の事を監督が面白がってやった気がするな。。。
あの回は巨匠?
536名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 17:42:44 ID:iMUMy34CO
>>535
うん、A級戦犯の一人の巨匠

537名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 18:00:10 ID:upvbitjM0
やはり巨匠回かw
巨匠はDCD剣編でも「盛り上がって脚本に無い事を色々やった」とか言ってたな。

その場のライブ感(笑)でやっちゃう人なんだろうな。
538名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 18:32:18 ID:lMOq1u680
本気で持ち上げたいのなら、どんなに苦労してでもその対象を魅力的に書く必要があるのに、
比較対象を落とすという、安易だけど何のプラスも生み出さない最低の下策に走った時点でアウトだろう。

ちなみに、キバには元々魅力的なキャラが皆無だから、これ以上深刻になりようもなかったけど、
ゲキレンだと、激獣拳を持ち上げる為に中盤以降に臨獣拳を下げたのは不味かった。
臨獣拳はゲキレン中盤までは魅力的に描かれてただけに、誰の得にもならない深刻な事態になった。
539名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 18:55:34 ID:g1dgsoizP
>>528
シティハンターはちゃんとしたヒーローだからな
セクハラはしても、女性泣かせる真似は
基本的にしない主義だし、香もついてるし

>>532>>534
何も考えて無いんじゃないの?
扱いに困ったところで、思いついたつまらないギャグに
巨匠が悪乗りしてやらせただけで

>>538
元々臨獣拳側は悪役だからな。本来は憎むべき敵なのに
その中にメレの理央への献身とか、一部に見せ場を入れる筈が
メインになっちゃった、ねじれ現象起きたことが失敗だったわけで

キバは敵も味方も魅力なかったからなあ
渡も静香も恵も初登場の印象マイナスから始まって
良い所見せることもなく、足の引っ張りあいで
さらに株を下げあうという逆走スパイラルやりやがったからな
ファンガイアも敵の印象固まる前に、人間もどきの言動取らせて
なんだか分からなくしちまったし
540名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 19:31:29 ID:iMUMy34CO
ファンガイアの本来の姿は人間態なのかファンガイア態なのか

つか太牙をみるかぎりどうみても人間態が本体だよな

あと登という名字は誰の名字なんだよ
541名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 19:37:34 ID:upvbitjM0
オルフェノクは普通の人間が化け物に・・・
ワームは宇宙人が人間の姿に・・・
ファンガイアは?
542名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 19:37:35 ID:3eKXIHIwO
そもそも誰かを持ち上げるために他の誰かを下げるのがダメなんだよ
やってはいけないキャラ描写
543名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 19:41:32 ID:iMUMy34CO
しかし誰かを下げても渡の価値は上がるどころか更に下がっていくという

マジであいつなんなの?
あんな奴が仮面ライダーの一人というのが絶対に許せないんですけど

仮面ライダーに見えなくてもヒーローに見えるならいいんだよ、でもそれもない
544名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 22:23:23 ID:Fi0ovlRV0
オルフェノクはもとが人間だったからダメージ受けてオルフェノクから人間の姿になっても全然違和感なかったけど、
ファンガイアはなんだろうな・・・
井上さんはダメージ受けて変身解除しか引出がないのは分かってるんだが
545名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 22:59:07 ID:T+9mBwJU0
>>543
反省もせずに逆切れする人間は成長しないし使えない
2chで変なのもそう、都合の悪い事はスルーして自分を騙す事だけに長けてる
今の時代を反映してるんだよ!!!

うーーん哲学だw
546名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 00:57:48 ID:5DKMrjM50
>>544
本来の姿はエネルギー消費が激しいから……
いや、駄目だ。
地球産の生物でそれだと訳がわからんw
547名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 01:18:04 ID:niOoC42rO
>>546
ファンガイアは地球産でいいんだよな?
宇宙からきたなんだかわからない生物とかじゃなかったよな?

じゃあネオファンガイアって…


あああああ………
548名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 01:19:41 ID:iCgc9s1B0
サガは宇宙産の予定でした!
549名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 01:37:49 ID:ZGlUb5Ve0
DCDキバを敏奇が書いたらどんな風になってただろうな。
550名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 08:45:19 ID:dcSaVsDf0
何時も通りなのでは?
551名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 09:33:02 ID:AKrHGvSV0
渡がファンガイアハーフという設定である以上、渡の母がマヤなのは既定路線な
はずで、にもかかわらず音也と百合がくっついたのを見て「ああ…百合、死亡フラグ
か…(戦死か病死か事故死か産褥死かわからんが)」と泣いた俺の涙を返しやがれ。
まさかあんなW不倫の糞展開になろうとは。
552名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 10:13:15 ID:LQEbm4YDO
>>544
剣のときも、カリスがダメージ受けて変身解除で始になっていた演出があったな…
あのときは、
「不死身のアンデッドも息絶えたか…」
と珍妙な台詞もあったがw


「こんなおかしい脚本と演出にOKを出した奴は誰だぁ!」
とスタッフリスト見たら、あら不思議…

たけ(ry
553名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 17:33:52 ID:tTsH/hO4O
>>551
「〜という設定がある以上〜は既定路線」なんて普通の番組みたいな常識キバにあるはずないだろ。
ガルルの師匠設定もバッシャーの案内人設定もうやむやのうちにいつの間にかなかったことになったんだぞ。
パワーアップめんどい武部超時空のせいで秋くらいに初対面という
衝撃的すぎる展開に本気で頭痛くなったぞ。
554名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 17:56:04 ID:hYB+/TwUP
怪人だから人間体あります。ライダーだから戦います。
ヒロインだから主役とくっ付きます。

普通は作品ごとに行動原理とか理由づけるものなんだが
お約束という名の惰性に胡座かいてた作品作りだからな
555名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 18:20:11 ID:hYB+/TwUP
ディケイドの最終回問題で本編と映画予告編が連続してたのが
問題でしたみたいな発言があったけど・・・

キバも「劇場版キバFINAL ネオファンガイア襲来!」
が有ったら騒動になってたんだろうか?あの最終回
556名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 19:45:04 ID:D/Sa8C+K0
>>555
ディケイドは人気があったので騒動になった。
キバは人気があまりないので騒動にならない。
557名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 19:46:11 ID:e7dqDFpPO
うーん、世間の注目度が低いからなあ
けど東映もキバに社運を賭ける程の愚行は犯すまいと信じている
558名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 20:01:48 ID:xnfD8g1Y0
>>556
ディケイドの場合、人気があったのにプラスして
夏の映画は結局話が繋がらないぜだったのもなぁ
後は、ネガの世界とか、ディエンドの世界とかシンケンコラボとか
アマゾンとか、結末映画にするくらいなら削れるのがいくらでもあったしな

キバの場合本編そのものが別に必要ないという現実
559名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 20:15:01 ID:D/Sa8C+K0
>>557
ニコニコのディケイドのネタバレ画像詰め合わせ動画で
投稿者が電王についてネガティブなコメントして、後に訂正。
またコメントでディケイド&キバをやるって聞いてるよって書いてて吹いた記憶があるw
560名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 20:20:09 ID:e7dqDFpPO
>>559
それは痛いw

つかディケイド対キバならありかもな
ただし文字通りの殺し合い、ディケイドが自分のみならず他の主役ライダーもそそのかし争わせた紅渡(敏キバ)を破壊し紅ワタル(王子)に後を託し旅に出る

あると思います!
561名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 20:26:43 ID:tTsH/hO4O
>>558
ディエンドの世界は削っちゃまずいだろう。
あれがないとディエンドが戦う理由が不明のまま終わって
正体不明の男じゃなくて静香並に意味不明の存在になってしまう。
他は同意だが。
562名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 20:29:51 ID:iCgc9s1B0
井上のディエンドの世界のせいで海東が薄っぺらいキャラになってしまったんだから
それならいっそ最初から掘り下げなくてよかったよ
563名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 20:37:27 ID:jS0P1bei0
そろそろスレ違い
564名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 20:37:44 ID:e7dqDFpPO
というか海東の世界でのキャラクターは今後全く生かされませんでした
むしろRXの世界で海東はツンデレだとキャラ付けされてそれが定着したした
565名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 20:38:41 ID:xnfD8g1Y0
>>561
あんなんじゃ、戦う理由としても意味不明だろ
最終的には、巷じゃホモ扱いだから酷いもんだが

>>562
ネガの世界で夏みかんが、イメージ的に修復不可能なダメージ受けてるし
井上の書いた2つはほんと要らないよな
566名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 20:53:39 ID:7Sa24V450
夏みかんスレ住人はTGクラブ(笑)の事などとっくに記憶から消したから問題ない。

567名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 21:43:13 ID:S5L9AfLgO
キャッスルドラン…ガンバライドで良い扱いしてもらって…
568名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 21:51:16 ID:qj1oystV0
キャッスルドランって本編以外で扱いいいよね
569名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 22:20:57 ID:OG2uPgPX0
>>565
海東のお宝を集める理由と14の件がまるでちぐはぐだったからなぁ
役者もきっと困惑しただろうに
570名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 09:41:35 ID:k3p7RJx3O
ディエンドの世界は戦闘以外は飛ばして見てたんだが海東のお宝集めってどんな下らない理由にされたんだ?
571名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 10:26:09 ID:Ns4Kzt+o0
むしゃくしゃしてやった
572名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 12:14:10 ID:zBLB4kBsO
兄貴を助けるアイテム集めとかだったような
しかし実際は士に僕を見てもらう為の趣味だったでござる
573名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 12:23:05 ID:aximT17K0
士曰く「自分で自分のことを信じることができない。だからお宝を集めることでそんな自分を誤魔化そうとしていた」

というかスレ違いだないい加減
574名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 14:52:50 ID:zBLB4kBsO
じゃあファンガイア強さランキングやろうぜ
575名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 14:59:21 ID:aximT17K0
過去キン>>>>>その他
576名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 15:01:39 ID:uQ9MlEmvO
そんなの本スレ住人にも無理に決まってるじゃないか
どうやって無個性な物を仕分けするんだい


という訳でバッシャーかシュードランのあの大活躍シーンについて話そうぜ
577名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 17:02:28 ID:zBLB4kBsO
そんなの本スレ住人にも無理に決まってるじゃないか
どうやって活躍シーンな物を語るんだい
578名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 17:54:54 ID:4NfzDw3bO
出だしからすべってたよね 実況ではコンソメパンチのCMが本編だと言われる始末
子供に馴染みにくいライダーだと思う
579名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 18:11:20 ID:VM7G0y3kO
こんなキバの玩具は嫌だ
イクサのSHFは出たのにキバはバンダイから見捨てられて
メガハウス(メタルダーの人形と同じシリーズ)から発売される
580名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 18:42:46 ID:ksy9Q1NBP
シュードラン今も行方不明なんだろうな
居なくなったのに誰も気づかないし
581名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 19:09:36 ID:DBrdtnZ+O
シェードランは玩具もやる気無かったな
尻尾でオレンジの玉を弾いて遊ぶとか
合体も特に連動があるわけでもなく
582名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 21:02:04 ID:PDSJK4veO
>シェードラン
余りにも出番が少な過ぎて名前すら正しく覚えてもらえないという
イヤミだな…“シェー”だけに。
583名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 21:04:48 ID:Y8UMLVy00
トイザラスにシュードラン3個残ってたw
998円でもう少し安くしてくれれば買ってやらない事はないと思ったが…

シュードランが何なのか全く記憶にないw
584名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 21:19:11 ID:pLbhO+0d0
>>583
キャッスルドランからガルルやバッシャーを
いくさのとこまで運んでくれる粋なやつ
585名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 21:42:19 ID:PDSJK4veO
>>584
なるほど、つまり
キャッスルドラン=ゴッドフリーダム
かつ
ガルル,バッシャー=強化パーツ
ならば
シュードラン=デリバリー号
というわけだな。
そして
キバット=コアパーツ(猛と舞が甘く交わって融合して出来た赤い六角形)
渡=外形を形成するパーツ…と。かなり納得。
586名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 00:08:11 ID:jT/riFimO
>>584
そんなシーンあった?
587名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 00:29:18 ID:mvKNylAe0
バッシャーフィーバーはよくネタにされてるけど
ガルルフィーバーとドッガフィーバーがどんな技だったのか思い出せない。

何話?
588名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 02:41:07 ID:FLmuqNqN0
先週のGの再放送で、松田賢二が戦闘員で出てきたとき
実況スレでは「ザンキさん!」ばかりだった。
二人程、次狼きた、といってたが。
589名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 03:00:17 ID:pT1dnA0U0
まあザンキさんがあったから次狼になったというイメージ強いだろうしな
とは言え3号ライダーの師匠という完全にサブの立ち位置のはずのザンキさんより
過去にしろ現代にしろメインレギュラーになるべきハズの次狼の方が影薄いという現実
590名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 12:16:09 ID:jT/riFimO
最近ガルルさんこないね
591名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 12:40:41 ID:RdCVKTOu0
来てほしいのか? 俺は勘弁。
592名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 14:13:18 ID:lxwHWKaxO
この際、ザンキさんでもガルルさんでも誰でもいいや、お尻さえ見せてくれれば。
593名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 14:32:41 ID:mvKNylAe0
753化してきたと言われるあの人か。。。
594名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 14:46:53 ID:rVaJKRPSP
尻の一号、ケツの二号・・・

ってキバ全然関係ないじゃんw
595名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 16:10:56 ID:mvKNylAe0
キバ主題歌をプロバイオリストが弾いてるのを観たらめちゃめちゃカッコよかった。

596名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 17:09:40 ID:Nzxzp2erO
Wディケイド劇場版のバレ見たけど、
また事件起こすんだな渡…。
597名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 17:45:14 ID:jT/riFimO
もうスーパーショッカーのスーパー首領がキバでいいよ
598名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 18:27:44 ID:rVaJKRPSP
いきなり「世界が滅びるというのは全部僕の作り話です。」
とか言い出したりしてなw
599名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 18:42:43 ID:Yz9/khkX0
>>569
世界が崩壊始めたの自体渡るのせいなんじゃね?
最後はラストは、皆で変身が解除された渡を蹴り殺して大団円で良いよ
600名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 18:53:32 ID:x+YSsAH+0
>>598
それも私だのコピペ思い出したw
601名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 20:07:49 ID:jry7V7wQO
>>596
12月の劇場版にも出て来るのかよ渡…。
正直渡の面はもう見たくないんだが。
冒頭で既に変身後のキバがライダー大戦の中でディケイドに倒されて渡の出番終わりでいいだろ。

後は全部ワタルキバが出て来て活躍すればいいんだ。

渡キバなんて本編でもあれだけやらかしてるのに、ディケイドに出て来てまでトラブルしか起こさないのか。
どんなヒーローだよ…。
602名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 20:37:18 ID:78zMndHs0
ヒーローじゃないよね。>渡
作中で彼の問題はなんら解決しなかったし、主人公かも怪しい。
アメリカ人が好きな英雄って意味でのヒーローなら、尚更違うし。
603名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 22:07:18 ID:jT/riFimO
どうせ「実は○○だったんです、僕は悪くない」って言って後は知ったこっちゃない役どころだろうからいらないよ

渡じゃなくて剣崎にやらせろよ
604名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 22:17:35 ID:jVAPthsX0
>>603
渡の尻拭いみたいな見苦しい役を剣崎が、いや渡以外のどのライダーがやっても嫌だよ。
605名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 22:42:31 ID:+1H74Zn+0
>>596
ネタバレ見た。もうただの不審人物だよな。
606名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 01:56:12 ID:3RkQOuNR0
ネタバレ見たくないから詳しいことはきがんが
製作側も1話目からの扱いからして他意があったとしかおもえないな>渡の性格
607名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 02:13:24 ID:mfWs5WG00
渡は飛翔態があったから伝言役をしていただけじゃないの
しかしあの父子はろくなことしねーな
608名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 02:17:20 ID:hMw+FX1F0
渡もネガ編の音也も同名のパラレルキャラらしいしな。

2008年に放送したキバ本編のキャラと同一ではないそうな。

ただし「仮面ライダーキバ」というタイトルの番組の紅渡ではあるとか。
わかるようなわからないような話である。
メタ的に見ろ、ということだろうか。

俺には分からん。わかったつもりにはなってるが。
609名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 02:35:28 ID:brYORW0e0
なんか「米村曰く、ディケイドに出てきた剣崎は本物として見て貰いたい だそうだ」とかいう発言があって剣本スレではフルボッコになってたけど渡はまた違うのか?
610名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 04:55:01 ID:pjDn8V1R0
今更あの渡もパラレルとか言われてもなぁ
どうみても世界を消そうとしてる真の黒幕に
自分の保身と引き換えに魂売り渡したオリジナルにしかみえん
紅渡とはそういう奴だって名護さんが言ってた
611名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 07:15:31 ID:sQ3swz0eO
名護さんは最高だからな、名護さんを信じれば間違いはない

という訳で渡死ね
612名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 09:59:43 ID:AV56Hx7nP
>>609
序盤の會川と終盤の米村でスタンス違うだろうからな

それよりもキバ本編の渡(瀬戸)よりも、ディケイドの
渡(瀬戸)の方が、印象深いってどうよいうことよw
瀬戸は悪役の方が上手いのか?
613名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 10:00:57 ID:T3t65+Y/0
渡も音也もディケイドでの小悪党っぽさがハマりすぎてて困る
614名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 10:54:34 ID:uaAp+V/bO
キバが始まる前、渡は無口でクールな役だと思ってたのに蓋を開いて見たらキバットの変身道具でしかないのが残念だった
615名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 10:57:59 ID:VjGZWwO90
早瀬のキバが始まったのか・・・。
616名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 12:41:24 ID:GMKn3MVJ0
引きこもりのイジケ虫で厨二病それでいてヒーローに見えなければならない、こんな役上手く演じられる役者はいない
617名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 14:58:00 ID:K+abil1T0
>>615
2話からネオファンガイア編やったら早瀬を尊敬する
無理だろうけど
618名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 19:08:38 ID:sQ3swz0eO
早瀬版見てきた

…キバに関してだけは敏樹より早瀬に書かせた方がよかったかもしれんな
619名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 19:52:12 ID:2gWi9RAV0
早瀬版の、あまりにもベタな「嶋財団人間工学研究所」
……どうしてコレが、素晴しき〜になるんだ!?と、本気で思った
620名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 21:26:47 ID:9DeOGwO10
うんこ
621名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 21:28:22 ID:9DeOGwO10
>>612 原作レイプの西瓜頭がどうしたって?
622名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 23:15:46 ID:TzUEzgOZ0
ヒロインのレベルは高い。
623名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 23:45:54 ID:sQ3swz0eO
しかしメイクが壊滅的だから結果マイナス
624名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 23:56:02 ID:TzUEzgOZ0
深央は良い母親になると思う…死んじゃったけど。
625名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 23:57:15 ID:LD9ZtVm90
>>624
それだけは絶対にねーよ
626名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 00:30:03 ID:6AcSiHRyO
現実ってさテレビみたいなもろ悪はいなくて。悪いのに罪悪感なくて自分は善人だと思い込んでる人が大半。
渡はテレビなのにそれをやったからリアルにいるムカつくタイプとリンクして嫌悪感がある。
オトヤやマヤの不倫もそれ。
627名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 08:46:19 ID:rXVbo0CX0
わざわざ三角関係になんてしなくても、呉服屋が居るんだから
ファンガイアに襲われた所をゆりに救われた呉服屋がゆりに一目惚れ。
戦う女性でも構わないと言う呉服屋に戸惑うゆりを音也が後押しし、
やがてゆりは呉服屋の気持ちに応えて結婚を決意。
その為にもと母の仇であるルークを倒すべく音也とタッグを組んで挑む。

そんな感じだったら朝からどろどろしてないし、現代編でも呉服屋周りの
話がまとめやすくなったんじゃないかと思うんだが。

ガルルの横恋慕は知らん。
628名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 09:37:49 ID:1LZr5S2RP
なんで呉服屋なんて出したんだろうな?
弟の光秀も別にいらないんだよな
恵の事案じるなら、親代わりの親戚とかで済むし

ゆりのその後のエクスキューズやったつもりだとしたら
弟&実家が呉服屋なんてやるからゆりの死亡時期とか
余計おかしな事になってるし
629名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 09:54:20 ID:8wAyAuG50
結婚式の頃には恵側の親族を忘れている始末w
630名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 10:09:03 ID:C4EMZPVA0
規制解除きたから見に来てみたら相も変わらず放送終了した幼児向け番組にネガキャン張ってんなw
>>629 光秀いただろ
631名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 10:16:33 ID:XnkuMPGQO
キバットとかタツロットみるかぎりバンダイは電王の二番煎じをやりたかったんだろうな
632名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 10:20:21 ID:8wAyAuG50
>>630
脚本家は忘れてたってさw
633名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 10:21:03 ID:8wAyAuG50
というかガルルさん規制だったんだね
634名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 10:36:08 ID:C4EMZPVA0
>>631 腐王の二番煎じなん誰が得すんだよ
てか腐王もパクリのオンパレードだろうが(遊戯王とか桃太郎電鉄とかデジモンとか)
それも電王だからOKで済ませる気かw
635名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 10:41:09 ID:GdNt3LVrO
少なくとも今のキバより得するやつは多いだろ

二番煎じ商法をなめてはいけない
まんま炎神ソウルなガイアメモリは好調
636名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 10:46:31 ID:3NkA8G9J0
ガルルさん、あんたいくらごまかそうがその臭い匂いは取れてないんだよ
637名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 10:46:55 ID:8wAyAuG50
二番煎じが良い悪いとか誰もそんな話してないのに…
638名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 10:52:23 ID:mau29+ZK0
第二の人格が出れば遊戯王のパクリで電車が出れば桃太郎電鉄のパクリってのはさすがに釣り針が太すぎる

ところでデジモンのパクリ要素ってどこ?
639名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 10:52:36 ID:C4EMZPVA0
>>635 ふーん
だが売れてる=作品の質が高いって事にはならないぜ

今度こそこのスレでアンチスレ打ち止めにしろよ
640名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 10:54:17 ID:8wAyAuG50
誰も売れてる=作品の質が高いなんて主張してないのに…

相変わらず脳内で相手の意見を勝手に作り出してそれを叩くという
妄想行為を繰り返してるなあ
641名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 10:55:36 ID:C4EMZPVA0
>>638 お前らだってキバは怪物くんのパクリだのドガバキや音也憑依は電王(笑)のパクリだの言ってんだろ
642名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 10:57:25 ID:C4EMZPVA0
>>640 でもそう言ってる奴はいるよ?それも結構な人数
643名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 10:58:34 ID:8wAyAuG50
いるならそこでそいつらに直接言え
ここはキバアンチスレだから電王の売り上げがどうとかスレ違いだから
644名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 11:00:40 ID:C4EMZPVA0
いや「このスレ」に数字厨がたくさんいるから言ってるんですよ
お前のことだよ電王腐
645名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 11:02:11 ID:8wAyAuG50
どのレスがそうなのかアンカーつけてみ?
646名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 11:04:40 ID:C4EMZPVA0
面倒だから嫌
647名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 11:05:34 ID:8wAyAuG50
お得意の逃亡wwwww
648名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 11:19:34 ID:C4EMZPVA0
>ところでデジモンのパクリ要素ってどこ?

タロスズ自体

649名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 11:26:25 ID:di/L0RaFO
>>634
さすがはガルルさん、ただウザいだけのチンチン君とは言うことが違うw
650名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 11:28:25 ID:XnkuMPGQO
>>648
ねーよ
651名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 11:39:15 ID:mau29+ZK0
>>648
化け物が出たらデジモンのパクリ、とでも言いたいのか
怪物とのバディ物はデジモンのパクリ、とでも言いたいのか

キバアンチスレに突然乗り込んできて何故か電王を扱き下ろした挙句(ソースは俺の脳内)
スレ落とせスレ落とせと騒ぎ出す視野狭窄のキチガイは言うことが違うなぁ
652名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 11:41:08 ID:A7moELWiO
スレを終わらせたいのにいちいち上げるガルルさん(笑)
653名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 11:44:15 ID:C4EMZPVA0
人間体無しのファンガイア(フリーザ等)が出たらイマジンのパクリ、とでも言いたいのか
キバットとのバディ物はイマジンのパクリ、とでも言いたいのか


654名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 11:46:15 ID:8wAyAuG50
スレ存続のためにがんばってるねガルルさん
655名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 11:51:41 ID:GdNt3LVrO
パクリ云々じゃなく
イマジンの真似をすべきだったって話だな
パクれ!
656名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 11:55:46 ID:8wAyAuG50
>10周年読本のPLEX→バンダイの野中氏のインタビューだと
>「かなり以前から提案していた、変身ベルトに主人公のパートナーキャラが
>いるというアイディアが形になりました。カブトゼクターや電王のモモタロスらの成功を経て
>ようやく到達したものですね。」
>と述べている。

あれ…?
657名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 13:06:21 ID:di/L0RaFO
>>646
さすがはガルルさん、武部をオカズにオナニーしてるだけあって武部みたいな事を言うwww
658名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 14:00:59 ID:eOoANtQO0
なにをどう叩いたところであらゆる面でキバは電王以下の作品だろw

というか、キバ以下の番組なんておぞましい番組が存在するのかが疑問だが
659名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 15:23:10 ID:1LZr5S2RP
野中氏のインタビュー記事読むと、慌ててボイスモモタロス出したり
タロスズの人気は想定外のものだった様だからな

スーツアクターさんのアクション以外の通常の演技が注目されて
トークイベントでコーナー作ったり、PV作ったり

キバは狙ってその要素取り入れた筈なのに
本編で無駄死にさせてるからな
キバットはバディじゃねえって武部が全否定したり
660名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 15:34:48 ID:yQIWDKKC0
>>659
>キバットはバディじゃねえって武部全否定

玩具作ってる側が「今まで積み重ねてきたものの集大成」つってんのを全否定なのがマジ恐ろしいよなw
武部とかそもそも他の関係者の話とか聞いてないんじゃね?
661名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 15:43:43 ID:3NkA8G9J0
単純に空気読めない、実情わかってないだけじゃないかな
たしかなんかのインタでも巨匠と大先生もキバに関して苦言呈してた横で大成功!と言ってたような。

ぶっちゃけた話そういうの含めて無能Pだと思う、武部は。
662名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 15:44:49 ID:di/L0RaFO
なんで東映は武部をPにしちゃったの?
そんなに人いなかったの?
傾くの?怒られるの?
663名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 15:49:17 ID:3NkA8G9J0
剣のときPになる予定だったのが、序盤がダメダメすぎて急遽日笠P呼び出したんじゃないかとも言われてるな。
根拠としてはメインが似たような顔ばかり(中盤から個性出てきた)、展開や演出がアレすぎとか。

それと白倉の弟子だったのもあるだろうな、武部がPになったのは。
白倉は色々問題あるPだが、長年平成ライダーやってたしそれなりの実績もあったわけだし。
白倉がもう電王で引退予定だったのが、ディケイドでPになったのもこいつのせいだろ。
664名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 16:11:34 ID:XnkuMPGQO
武部がキバで成功してたらディケイドのPも武部だっただろうな
665名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 16:36:42 ID:8qkb9VTo0
あれで成功する可能性を模索する方がおかしい
武部が最初に言ってた「わるいふぁんがいあをきばがかっこよくたおす」を貫いてたら成功したかもな
666名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 16:55:42 ID:UV/BuXnP0
平成ライダーの人気の秘訣は誤解と思い込みによるライダーバトル by武部
667名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 17:01:33 ID:WPnEXxiNO
久々にレンタル屋で仮面ライダー系が見たくなったんだが、何が良いかな??

キバはダメなのか?w
668名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 17:24:59 ID:aJb9J/f6O
アンチスレでキバがいいか聞いたら答えは決ってるだろw
私的には剣を薦めたいが昭和ライダーを見るといいよ
たまに昔のを見ると何だか面白い
669名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 17:25:36 ID:8qkb9VTo0
>>667
ここで聞くとキバだけは金と時間の無駄って言われるに決まってるだろ

マジレスすると俺達がこんなに大嫌いなキバでも
見る人が見れば神作品らしいので一概にキバはやめとけとは言えない
670名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 17:58:40 ID:di/L0RaFO
>>667
電王オススメ

まあ仮面ライダーが見たいならBLACKだな、そのままRXも見てほしい
異形との交流見たいならアマゾン、モグラオススメ
キバと比較したいならクウガ、フォームだけは似てるし
671名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 18:07:12 ID:UV/BuXnP0
>>667
ライダー系を見たいと言われても平成ライダーを見たことはあるのかい、無ければアギトでいいと思う
672名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 18:22:37 ID:qcqZ8w4q0
>>667
完成度や整合性の高さから平成シリーズの礎となったクウガ、
もしくはノリと勢いで突っ走る電王がオススメ。
両者は「面白真面目」って点では方向性は正反対かも知れないけど、
作品の楽しさと、主役の心根が真っ当な点では共通してる。
673名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 19:02:09 ID:C4EMZPVA0
>>670-672
ライダーファンを騙る電王腐乙
クウガやBLACKはわかるが電王とかねーよw
本当にキバアンチは見る目ねーな
674名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 19:12:07 ID:GdNt3LVrO
と見る目のないアホが申しております
675名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 19:12:13 ID:BUUprBRN0
電王は仮面ライダーというより
カブタックやロボタックの路線だと思えばしっくりくる。

個人的にはキバは素晴らしいモチーフを題材にしてるのに
ストーリーでがっかりさせられた分、非常に残念な作品。
なんか昼ドラの混ざった劣化牙狼って感じ。
676名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 19:14:35 ID:1LZr5S2RP
>>662
とりあえず歴代のP補佐で一応キャスティングで成果上げてんだよな
でも肝心の作品作りの能力がスッカラカンで、井上に丸投げしてべた褒めして
並べたキャストを無駄死にさせたと

>>667
まあ、面白かったら儲けモン位の感じで
アンチスレで言われてる事を検証するとかw

後、音楽は良い出来だから(本編では活かされて無いが)
677名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 19:25:55 ID:di/L0RaFO
>>673
じゃあ聞くがキバが電王に勝ってる部分て何よ?
ソース付きでな

言っておくが視聴率以外だぞ、馬鹿の一つ覚えみたいに延々と視聴率貼られてもウザいだけだから
678名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 19:28:00 ID:GdNt3LVrO
>>677
まあ視聴率もキバが最低だけどもな
一部摘んだら勝つぐらいしかないよキバ
679名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 19:57:48 ID:8wAyAuG50
2008年キャラクターランキングBEST100

22位 仮面ライダーキバ 0.71%
25位 仮面ライダー電王 0.68%
40位 仮面ライダーシリーズ 0.41%


大勝利!!!11 なんてな
680名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 19:59:45 ID:8RjuYYBa0
「ほう、>>673はキバを支持するのか。そんな事はやめた方がいいな。
それよりも、電王の続編が放送する為に何が出来るかを考えなさい。」

年明けからすぐに電王を放送すれば良いが、
玩具販促の為、放送開始時が秋にされたwが終わってからで。
それから電王を二年放送すれば、流石に腐も満腹だろう。
その間、時間を掛けて新企画を練れば良い。
681名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 20:10:11 ID:XnkuMPGQO
電王の次のライダーなんて普通に作ってればヒットしただろうに…おしいな
682名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 20:11:41 ID:mau29+ZK0
>>681
普通にTV放送すればよかったのにな、仮面ライダーG
683名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 20:23:42 ID:1LZr5S2RP
普通にキバのモチーフ通りにやれば良かったんだよ
怪物退治する怪物王子のお話
684名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 20:33:32 ID:/2d2FtT40
上の方の馬鹿との会話でも出て来てたが元ネタっぽい作品そのままパクってくれてた方が面白くなってそうってのがなぁ
685名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 20:54:48 ID:U3sSTQis0
ストレートに行けばいいのに、変にひねってそのままねじ切れたでゴザル
なんていうか、電王腐電王腐煽ってる奴の方が100倍腐女子に見える件
もっとも、腐女子の中でも性根が完全に腐りきった一番酷い部類だが
686名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 20:57:21 ID:R+aAXvzU0
腐女子彼女
687名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 21:01:04 ID:8qkb9VTo0
井上の仕事がひどすぎたが、その井上に全投げして修正もしなかった武部もひどい。
キバの設定なら荒川でもいいのが作れそうだったのにな。

っていうか確か井上に任せたのって「平成ライダーといえば井上だから」って理由だったよな
「こういう作品を作りたいから井上さんにお願いしました」じゃないんだよな
688名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 21:04:45 ID:di/L0RaFO
武部は初Pだから…と擁護する奴もいるがアレは初Pで許される範囲を越えまくってるからな

武部を擁護する奴って腐女子の中でも身も心も腐りきった奴なんだろうか?
分かりやすくいえば武部そのもの
689名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 21:08:04 ID:R+aAXvzU0
20代の本当の新人Pならともかくオバサンだからなw
690名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 21:08:18 ID:8qkb9VTo0
じゃあ今度から特攻してくるヤツがいたら「武部乙」って言ってやるか
691名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 21:38:45 ID:stqb0gFm0
武部って能力以前に自分が無い人間って気がする。
自分のやりたい事が自分で分かっていない。
で、あっちの意見にホイホイ、こっちの意見にホイホイ、
そしてますます泥沼にハマる。そんな感じ。
692名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 22:02:26 ID:3NkA8G9J0
>>688
剣でPやってることも忘れてるよな絶対。
693名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 22:08:26 ID:aIY88GdD0
>>660
ムックではデザイン関連はほとんど「全ておまかせしました^^」だったんだぜ
694名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 22:23:50 ID:U3sSTQis0
ガルルの馬鹿、アンチがウザイスレで負け犬の遠吠えしてたw
695名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 22:25:42 ID:8wAyAuG50
わざわざアンチスレに突撃してきてボコボコにされて、アンチがウザイも何もないだろうにw
696名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 22:32:29 ID:C4EMZPVA0
うぜえからうざいと言ったまでだ

ま〜た妄想で武部叩きしてんのなw
剣のPは日笠だぞ?
697名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 22:36:42 ID:8qkb9VTo0
>>696
武部乙
698名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 22:37:19 ID:HsmOdwTa0
しかも、携帯で即座に援護カキコw
699名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 22:45:22 ID:8wAyAuG50
アンチスレに突撃してくる信者は頭がおかしいよね
700名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 22:53:52 ID:GdNt3LVrO
まあいいけどね
こいつが大暴れしてくれるおかげでキチガイじみたキバ信者や電王アンチが各方面で萎縮しまくりだし
笑いが止まらんわwww
701名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 22:54:12 ID:CVlUhNfC0
>>699
突撃以前に信者ってのは頭がおかしいのw
702名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 22:55:35 ID:di/L0RaFO
>>696
武部を擁護する奴はオルフェノク以上に身も心も腐りきっているんだ

で、何か用かなガルル武部?
703名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 22:56:44 ID:lpVbh9RGO
脚本家スレで白倉叩きしてるな>ガルルさん
確かに欠点もあるが武部に比べりゃ数倍マトモだろ。
704名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 22:59:02 ID:7X+qoffq0
池沼は放置して電王&キバの話をしようぜ。
705名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:01:44 ID:C4EMZPVA0
うはwまた武部認定されちったよw
白倉なんて二枚舌守銭奴だろ
706名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:04:02 ID:CVlUhNfC0
30分のおもちゃ販促番組なんだから守銭奴で正解だろ
何を言っとるんだこいつは
707名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:06:22 ID:R+aAXvzU0
面白い作品作るだけマシ。
708名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:11:01 ID:g1+88Y6PO
ガルルさん毎回燃料投下ご苦労さまです。
貴方のおかげでこのスレは活性化しております。^^
709名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:11:34 ID:di/L0RaFO
ガルルさん他でも武部認定されてたのか
当然だな
710名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:11:41 ID:GdNt3LVrO
かといってマニア人気もないぞキバ
玩具展開とか考えてない子供置いてけぼりの名作ってのは過去にあった
しかしキバはとてもその域には到達しているとはいえない
711名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:17:33 ID:C4EMZPVA0
>>707 カブト(笑)や腐王(笑)やディケイド(笑)やシブヤ(笑)やTHEシリーズ(笑)のどこが面白いのか具体的に述べよ
>>706 金儲けを意識しすぎてディケイドであんな醜態晒したのにそれでもヨイショするのか?w
712名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:19:02 ID:U3sSTQis0
ディケイドの映画で最終回商法は糞だけど
それでも、キバで武部と井上がやった事にくらべりゃなぁ…
全国の玩具屋は一致団結して武部と井上に損害賠償していいレベル
713名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:19:55 ID:lpVbh9RGO
>>711
どれもキバよりマシじゃん。
つーかアギト、龍騎、555をあげないあたり卑屈さが滲み出てるな。
714名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:22:02 ID:C4EMZPVA0
>>712 はぁ?賛否はあれど作品を完成させた武部・井上の方が白倉よりもずっと偉いじゃねーかよ
715名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:22:20 ID:CVlUhNfC0
>>711
よいしょ?何の事?事実を言っただけだ
売り上げ悪いと次作の足をも引っ張る事になるんだぞ
どうしてディケイドが金儲け優先になったのか考えないの?
716名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:25:23 ID:GdNt3LVrO
カブトや電王はキャラクターが大事にされているよね
極端に埋没するようなことはないし
性格付けが確固としたものでセリフや仕草で覚えやすく格好いい
不快感を伴う行動の滅茶苦茶さがないので見た後が爽快



最終回で自己紹介のアムモン(笑)

いやある意味(泣)か
717名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:26:04 ID:di/L0RaFO
>>714
正直キバでディケイド最終回みたいな事やっても信者以外は見に行かないだろうな

完結させたっていうけどキバは物語ですらないからその表現は的外れだ
718名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:26:51 ID:C4EMZPVA0
あの二枚舌守銭奴が舵取ったんだからに決まってるだろ
しかしこいつ監督も脚本もその他のスタッフもほぼ同じメンツしか使わないよな
人望ないんだろうなw
719名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:29:29 ID:U3sSTQis0
キバが完成されてる・・・?
いろんな部分うやむやにしてぶん投げてるじゃねーか

>しかしこいつ監督も脚本もその他のスタッフもほぼ同じメンツしか使わないよな
そのメンツの中に井上と武部も混ざってる訳だがw
720名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:31:47 ID:8Z+6z7m70
そして今日もガルルさんは
アンチスレの伸長に大きく貢献してくださるのであった
721名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:33:16 ID:GdNt3LVrO
新人に総取り替えなんて簡単にできんわ普通
722名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:34:21 ID:CVlUhNfC0
>>718
だーかーらー引退のはずだった人間がどーーーーして呼び戻されたのか
よーーーーーく考えよう

はぐらかして「絶対」に答えないだろうけどな
自分を騙すのは楽しいかい?w
723名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:34:36 ID:C4EMZPVA0
うんだからいつもほぼ同じメンツしか使わないし人望も作品を良くしようというこだわりもないんだなと言ったんだ

>いろんな部分うやむやにしてぶん投げてるじゃねーか
物語の根幹に関わる謎は全て片付けたろ
ゆりの死とか旦那とかどーでもいい


724名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:37:08 ID:lpVbh9RGO
最終回は人喰いと仲良くしようキャンペーンだからな。
俺ならこんな共存絶対に嫌だ。
725名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:38:19 ID:HsmOdwTa0
過去編のヒロインで、現代編のヒロインの母の死が、どーでもいいのかw
なんだかなぁ……

で、結局、ネオファンガイアって、何だったんだ?
726名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:40:53 ID:GdNt3LVrO
いや大事だろゆりについては
改変前の過去について説明がないから色々おかしい
あと改変は解決とは言えない
727名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:41:49 ID:C4EMZPVA0
>>721 白倉は立派なベテラン。それでこの体らく
>>722 キバの次はWやるはずだったのが上から指示があったわけでもないのに白倉がしゃしゃりでてきたんだろ
   別にキバが不振だからじゃなくガンバライドと連動した作品を作って馬鹿オタを騙して一儲けしようってね
   んで出来上がった作品があの惨状
   まぁお前ら売り上げ至上主義者はあんな出来でも構わないんだろうけど
728名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:41:50 ID:AhWufAQb0
視聴率スレには誰も来ないのだが・・・どうしてなんだ?
729名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:42:37 ID:di/L0RaFO
物語の根幹…?
何それ?何かあったっけ?

あ、渡がどうして糞野郎なのかの謎は両親も糞だった事を言ってるのか
730名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:45:09 ID:CVlUhNfC0
>>727
キバが不振じゃなかった?どの辺りが?
一プロデューサーがしゃしゃり出れる程度なのか
なるほど武部がしゃしゃり出るはずだw
731名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:47:16 ID:GdNt3LVrO
あらゆる数値で下回って惨状と馬鹿にするか
ニートがちゃんとした職持ちに「俺のが人生楽しんでるから勝ち」とか言うくらい滑稽
732名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 00:05:45 ID:zz59QZDX0
>キバの次はWやるはずだったのが上から指示があったわけでもないのに白倉がしゃしゃりでてきたんだろ
脳内妄想語ってんじゃねーよ馬鹿が
733名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 00:10:57 ID:k3hS/DeaO
>キバの次はWやるはずだったのが上から指示があったわけでもないのに白倉がしゃしゃりでてきたんだろ

上から指示があったから白倉が出てきたんだろうがど阿呆のガルル武部

逆に上から指示あったわけでもないのに白倉がしゃしゃりでてきたって何処の情報だよ、ソースだせよガルル武部
734名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 00:13:43 ID:zz59QZDX0
今日のガルルさんの自演用ID多分コレ
686 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/11/24(火) 00:07:36 ID:r68JYUG70
>>685
また親しい人を殺すかもしれない、って怯えていただけじゃん。
結果も過程も普通にありえる状況だろ。

って、書くとまたクソクソ言うんだろうな。
だからウザイんだよ。
735名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 00:26:54 ID:gEI85Zld0
どうでもいいが名護さんが父親を自殺に追い込んだ件について、後々なーんも無かった気がするんだが
忘れられているの?
736名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 00:28:48 ID:k3hS/DeaO
>>734
だな、前後のレス読まずに噛み付いてるし
737名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 00:30:44 ID:jdZZyiO30
735
名護さんのネタキャラ化が強すぎて誰も覚えてない
738名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 00:31:46 ID:lscjBfuMO
>>735

なんか名護が過去に行った時の影響で親父の死んだことはなかったことになったとか聞いたけど…
739名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 00:36:29 ID:aMXHXAn+O
>>738
渡や名護が直接名護父に会ってもいないのにそういう事態になってるんだよな
あり得ねえ
740名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 00:41:47 ID:lscjBfuMO
まあ初期の名護は外道でキチガイのキャラで通そうとしてたからな

まあ米村回のボタン狂ぷりには流石に引いたが
741名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 00:43:18 ID:jYUVc9xJ0
死んでいないなら、名護の結婚式には当然父親が出てなきゃおかしい
・・・あれ?親父って、出席してたか?
742名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 00:46:40 ID:b/EKaJkDO
>>741
恵の父もいねーよ
743名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 01:06:21 ID:gEI85Zld0
結婚式って、いや結婚ってなんだろうね
そう考えると不倫なんてあるわけないよね。結婚じたいあいまいだもんね
744名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 10:20:10 ID:ySyz3doT0
) この不人気が 仮面ライダーをナメてんのか!
) また視聴率7%とはどういう事だコラァ!
)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
         ) アギトの頃は平均11%出しておきながら
         ) なんで7%になってんだ この・・・
         ) ド低脳がァーーーーッ
         )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                _,,,,..,,_
               ,-'    ''-、_
      メシ       ,'  ,、 u _ _`\
              ゙ノ ヽl iート=┬ヽ、_  メシ
               `L,.っ,l i  }ノ ノ   \
   メシ   ,-ー‐、_,.-‐'''"´ .!_l i/ i        l、
         ,{,l,l,i,c-、,,.. ,.-‐' ´\l,l‐'/`、 !|     ト、
      /x , --{い}、ヽ彡   ヽ、)  `ヽヽ,___/
     /x/--、゙ rーヽ 廴       ',^ ̄_,/ u 人.  メシ
     「l N  , - ィ ul,リ'三l─ ´  ,厶../ / ヽヽ
    l|Yヽu ゝ __ノ  /       ノ{こ, /,〃   !
 l^l^i^l - /ト 二 イ´ヽ     ∠_,,,,.___..,,,,. ...-‐''"
 〈  っ/  ヘ__∨__∧、 >、    /    /
   ) アア アアグ
   )/⌒Y⌒Y
    ↑
塚田・惨状・桐山・菅田
745名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 10:36:39 ID:ySyz3doT0
22 : ◆Q5lDOoJXXg :2009/11/24(火) 09:56:26 ID:1wnMxi99O
ディケ 2.6
シンケン 5.0
W 7.4


電話して来た。


746名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 10:38:07 ID:ySyz3doT0
伝説となった電王信者のお言葉

仮面ライダー電王の視聴率、かなり高いと思われます。
なぜなら平成仮面ライダーの視聴率は大体8%から9%ぐらい。
しかし2004年に裏番組にポケモンサンデーが始まってから2〜3%ほどとられてしまっています。
ポケモンサンデーが始まる前の平成仮面ライダーと比較するなら+2%するのが妥当ということですね。
となると10%越え!!おおすごい。
747名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 10:38:47 ID:ySyz3doT0
★電王腐女子と視聴率

2007年春
「電王視聴率8%で大人気」というアメーバニュース記事を
いたるところにコピペをする。
挙句「カブトの最終回がよかったら、電王はもっと高かったのに」と愚痴る。
2007年夏
視聴率ががた落ちする。
歴代平均視聴率最低の仮面ライダー電王スレがたつ。
2007年秋
視聴率は回復せず。
腐が少子化・ポケサン・録画・ゲキレンジャーのせいにしはじめる。
がことごとく論破され、最終的には「視聴率は関係ない」という結論をだす。
2007年冬
視聴率はさらに落ちていく。5%を連発した挙句、歴代最低の4%台をだす。
腐は視聴率スレ(特撮視聴率スレ・このスレ)で玩具の話をもちだし、
スレを荒らしまくる。
2008年初春
落ちそうでなかなか落ちないキバ視聴率。キバ視聴率をシュミレート(笑)するも、
6%台は一度きりで結局現実はスレタイ通り。
「視聴率が下がったのはKIDのいる世帯が調査から外された」説を持ち出すも、
電王とキバ&ポケサンの比較から、それすらも間違いと確定。
2008年春
キバの視聴率が下がってくると同時に腐が元気に。


748名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 10:39:25 ID:dOFcbGDOO
>>738
タイムレンジャーみたい。
749名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 10:39:39 ID:ySyz3doT0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /電腐\   大人気特撮の電王をつまらないなんて言うやつは
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  既知害か知的障害者!
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

◆視聴率6%台
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /電腐\   電王は録画率が超高い!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  視聴率なんて意味ない!アンチ、他ライダー厨、おっさん乙!
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

750名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 10:42:04 ID:ySyz3doT0
Q1.視聴率ってあてになる基準なのか?
A1.放送局が番組を編成する上で欠かせない基準なのは事実です。
  http://blog.so-net.ne.jp/yimyimyum/2007-01-07

Q2.電王は録画が多いと思うんですが?
A2.別に電王だけではありません。
 http://www.messala.net/items/category/%E3%83%B2%E3%83%81/%E9%8C%B2%E7%94%BB%E4%BA%88%E7%B4%84/
 これは、ほんの1例ですが響鬼も総合で5位とかだったりします。
 そもそも電王だけ録画分を加味するというのはおかしな話です。

Q3.少子化だから視聴率が減るのは仕方ないのでは?
A3.電王後半放送時期に、急激に少子化が発生したわけではありません。
 ちなみに同じ日曜に放送されているプリキュアやワンピースの2007年の視聴率は前年より高いです。 

Q4.特撮番組は売り上げ第一で、視聴率は二の次では?
A4.どちらも大切です。
 2001年アギトは売上は高くなかったのですが(もちろん全盛期の平成ライダーと比べ)
 高視聴率故に石森プロ・白瀬マサトや白倉Pも大成功と言ってます。
 またアギトについてはバンダイが売り方を失敗したと公言しています。
 このように人気があっても玩具売上が低いケースもあります。
   
Q5.視聴率だけ見て「電王は失敗作」なんて言ってるのは馬鹿?
A5.他人を馬鹿呼ばわりする前に、まずスレタイと場の空気を読みましょうw
751名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 10:55:55 ID:pTtk6KOE0
必死にスレ伸ばし乙
752名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 11:09:08 ID:b/EKaJkDO
ガルルさん暇だな
753名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 11:10:18 ID:W4cQut9LO
で、何?
キバは11話の時点やこの時期じゃもっと低かったよね?
754名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 11:14:41 ID:THqd0ARf0
<仮面ライダーキバ>
第01話…7.6% 第02話…7.3% 第03話…7.4% 第04話…7.6% 第05話…7.2% 
第06話…6.7% 第07話…7.5% 第08話…7.7% 第09話…6.7% 第10話…5.9% 
第11話…7.0% 第12話…7.1% 第13話…6.1% 第14話…6.1% 第15話…5.9% 
第16話…5.2% 第17話…6.7% 第18話…6.8% 第19話…5.6% 第20話…5.8% 
第21話…6.1% 第22話…5.8% 第23話…6.4% 第24話…5.8% 第25話…5.0% 
第26話…4.8% 第27話…7.5% 第28話…4.8% 第29話…5.6% 第30話…5.8% 
第31話…5.9% 第32話…6.2% 第33話…6.4% 第34話…5.7% 第35話…5.5% 
第36話…5.7% 第37話…6.0% 第38話…6.3% 第39話…6.1% 

<仮面ライダーキバ 平均6.28% 切り上げ6.3% 39話トータル245.3>
現段階でのまとめ
最高視聴率 第08話…7.7%(過去最低、唯一8%越え無し)
最低視聴率 第26話…4.8% 第28話…4.8%(過去最低、しかも二回)
平均視聴率6.3%(過去最低)
755名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 11:19:05 ID:b/EKaJkDO
だからライダーは視聴率より関連商品の売れ方が重要なんだよ
756名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 11:22:06 ID:ySyz3doT0
757名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 11:27:33 ID:pTtk6KOE0
そんなこと言ったら視聴率も最悪なうえ売り上げも悲惨だったキバはどうなるんだよ
758名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 11:27:58 ID:LVfDjDu10
11話までと比較してもWの方が平均1%上なんだが
わざわざアギトまで持ち出すとかお前の頭は大丈夫かクソガルル?
759名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 11:30:27 ID:LVfDjDu10
それとこれも以前何度も言ったが
アギト時代から落としたWはクソ!というならそれはお前の大好きなキバはそれ以上に面汚しだと
自ら認めてることになるんだがそれにも気付いてないのか?
760名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 11:32:38 ID:pTtk6KOE0
アギトより数字悪い電王、Wはクソ!

「でもキバはもっと低いよね?」

数字なんて関係ない!数字持ち出してキバ叩く奴はクソ!



これがガルルさん
761名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 12:10:09 ID:k3hS/DeaO
>>744
キバの視聴率って11話は7.0%だからキバの事を言ってるんですねわかります
762名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 12:11:45 ID:k3hS/DeaO
というかガルルさんはなんでキバとWを直接比較しないの?
負け犬なの?自演なの?
763名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 12:28:34 ID:dqEtxnL3O
そもそも何でキバアンチスレで電王やWを叩いてるの?
このスレでその辺叩いても意味ないから誰もそう言わないだけで、それらの作品が嫌いな人も普通に居るんだけどなぁ
764名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 12:30:02 ID:ySyz3doT0
おまえらがしつこくキバを叩いてるからだよ
目には目を歯には歯をだ
765名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 12:31:42 ID:pTtk6KOE0
キバを褒めろよwwwww
766名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 12:32:45 ID:54HG8Vbp0
まあ、こちらとしてはスレが維持されて助かるだけですが。
次スレでもよろしくね。
767名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 12:42:38 ID:k3hS/DeaO
じゃあキバとWを直接比較してくださいよガルルさん

自己紹介出来るアムモンよりガジェットシリーズの方がよっぽどキャラ立ってるんですけどw
768名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 12:44:54 ID:ySyz3doT0
喋れもしない”オモチャ”のどこが?

まぁこのスレで打ち止めにしてくれたら他作品叩き止めてやるよ
769名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 12:46:05 ID:pTtk6KOE0
ガルルさんの協力のもとにこれからも本スレ超えを目指してがんばっていきますね
770名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 12:47:37 ID:pTtk6KOE0
一応指摘しておくと、ここで他作品を叩くのはスレ違いだって言われてるだけで
別に叩くなと言ってるわけじゃないよ誰も
しかるべき場所で勝手に叩いてりゃいいよ
771名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 12:55:29 ID:8FOZStw+0
本スレって今何スレ目?
772名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 13:00:34 ID:aMXHXAn+O
ガジェットたちは役に立っているからなあ
ディスクアニマルもそう

アムモンは「喋れない玩具」より存在意義が薄いのが問題
アイテムとキャラクターを合体させてはいてもそのことが利点になっていない
773名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 14:23:25 ID:kNWH5+myO
井上はほんと無駄キャラばっか作るな
しかも無駄キャラっていう自覚無しに
あろうことか無理矢理本筋に絡ませようとするから
結果的に最後まで見ると「で、結局何がしたかったの?」って感想しか残らない
ラッキークローバーとかな
774名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 14:30:31 ID:ySyz3doT0
ラッキークローバーは主人公の前に立ちはだかる強敵として必要だったろ
ラッキークローバーがいらない子になったのは白倉お得意のライブ感(笑)のせいだろwww
冴子と琢磨は本来なら夏ごろに退場するはずだったのに人気が出たから白倉が延々引き延ばしたんだよ
775名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 14:59:59 ID:x7si3Ec10
ガルルは脳内妄想ばかり語らずに
ソースだせよ
776名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 15:05:31 ID:aMXHXAn+O
引き延ばしあったとか井上が言っていたりしたら説得力あるけどなあw
777名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 15:16:29 ID:k3hS/DeaO
白倉じゃなくて井上だろ引き延ばしたのは

しかし当時の白倉が悪ノリしていないかといえばそれもどうだろう?
778名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 15:47:13 ID:X5ZtCNhvO
ラキクロも白倉もスレチだろ
スレチなのはガルルさんだけで十分
779名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 16:29:45 ID:aMXHXAn+O
それにしても本編のハードルが低くて他媒体での外伝に名作がホイホイできるなキバ (不良がたまにいいことすると高評価みたいなもん)
電王は本編のハードル高くてみんな続編映画に辛口なんだぜ

キバはラノベで短編集でも出したらいけそうだな
絶対に本編を下回らないから出版部門にはチャンスだ
780名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 16:33:32 ID:8FOZStw+0
誰がそれを買うんだよ。
781名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 16:39:00 ID:b/EKaJkDO
キバは最初から作り直さないと駄目だ
ただし武部と井上は抜きで
782名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 17:03:59 ID:4CvSYLEGO
米村さんが公式本でディケイドに出た渡はオリジナルって発言したそうな

あんな悪人顔のオリジナルなんて最悪
783名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 17:07:38 ID:W9pGSCsa0
仮面ライダーキバ NEO

脚本 小林靖子

これで決まりだ!
784名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 17:14:10 ID:h4/BJl2Z0
本家に出てもらうってことで
  脚本:梶研吾
でどうよ
785名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 17:38:02 ID:W4cQut9LO
P:宇都宮
脚本:會川、小中

これでやれば良かったのに。
786名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 17:49:56 ID:nP5ZKmGVP
キバアンチスレでアンチ発言するなって頭おかしいなw
白倉批判ってスレ違いじゃねえかw

ガルル武部って大丈夫か?
787名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 18:07:58 ID:lO5O3CvL0
大丈夫だったらこんなところで暴れない
788名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 18:19:00 ID:k3hS/DeaO
大丈夫じゃないからガルル武部なんて呼ばれるんだYO!
789名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 19:30:51 ID:aTDAZMHd0
他作品叩かれたくなかったらキバ叩かないでねって……ww
皆純粋にどうしようもないくらいにキバがつまらないから文句言ってるだけなのにwww

なんつーかガルルさんは本当に真性のアホなんですねwwwwww
790名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 19:43:50 ID:zz59QZDX0
ガルルさんの自演で終盤の引き篭もりを
「また親しい人を殺すかもしれない、って怯えていただけじゃん。 」
とかぬかしてたけどさ
そんな風に怯えて引き篭もる奴は、家に罠なんか仕掛けないよな
トカゲの人形以外は、電流とか、丸太とか、階段に板敷いて落とすとか
一歩間違えたら命に関わる物ばかりだし
あの引き篭もりはどう見ても
「親しい人を殺したり傷つけたりして、自分の心が傷つくのが嫌だから」
にしか見えん
791名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 20:01:00 ID:w3tbEr510
ガルルさんが頑張る限りこのスレは続くということになぜ気がつかないんだろう
逆に熱心なキバアンチという気もしてくる
792名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 20:06:30 ID:W4cQut9LO
>>790
引きこもって何もしないのが一番の偽善で一番の悪だよな。
793名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 20:19:52 ID:k3hS/DeaO
ぶっちゃけ渡がいなくても人間代表の名護さんとファンガイア代表の太牙で話回せば済むんだよな

正直ここまでいらない主人公は初めてだ
794名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 20:44:33 ID:pTtk6KOE0
あれも何だか「ファイガイアの血を目覚めさせるぜ〜」とかやってはじめて
凶暴化するわけだし、しかもわりとあっさりと正気に戻ったりして
傍から見て全然深刻じゃないんだよなあ

この引き篭もり以外にも何度も出動拒否してるし、人を助けることに消極的
というかバイオリンが鳴ってるから仕方なくやってる感がキバがヒーローで
ないと言われる要因だよな
795名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 20:50:07 ID:pTtk6KOE0
ビショップが再生ファンガイアで過去キングを復活させるためのライフエナジーを
集めさせて街の人々が大量虐殺に遭ってる頃
渡は「ボクがキングだ!」といって玉座で不貞腐れていたという
そして何故キングを自称したのかというと兄が襲われないようにという
そのために多くの一般人がファンガイアに殺されてるんだけど気にも留めないという
796名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 20:56:43 ID:k3hS/DeaO
で実際大量虐殺を食い止めたのは目の見えない名護さん
渡は太牙と復活したバットファンガイアを倒した後に素の殴り合い

さあ、どっちがヒーローに見えるでしょうか?
797名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 21:02:24 ID:pTtk6KOE0
食い止めたといっても実際過去キング復活するに十分なライフエナジーが
集まるほど人は殺されてるんだけどね
目が見えないからと特訓してる間に。目が見える奴が戦えばいいのに…

あとこの流れで頂けないのは、過去キングとかそっちのメイン話を知らない
ままに名護がビショップと戦って倒してそれでこっちはおしまいになってる
ことだな
798名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 21:04:02 ID:dqEtxnL3O
答えは「序盤の所業のせいで両方ともヒーローに見えない」
799名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 21:04:58 ID:k3hS/DeaO
特訓してる間に誰もくい止めようとしないのもなあ…嶋やジンジンがいたはずなんだが

戦力にはならないがそんな素振りもないし
800名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 21:09:57 ID:pTtk6KOE0
名護はギャグとしてヒーローっぽいことを言わせ/やらせてただけのような
メインのグダグダに巻き込まれず、ストーリーを進行させる担当になってたから
マシに見えるけどね
いかにも脚本の都合で動かされてる感じがなんともかんとも
801名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 21:12:36 ID:zz59QZDX0
>>797
最後にビショップが融合した辺り十分とはいえない気もするが
まあ、それでも殺されすぎだよな
あんな一山300円レベルの再生ファンガイア達なら
チンシュ剣振り回せば勝手にぶつかって崩壊するだろうし

まあ、何が酷いって、四天王をキバが一人で1体も倒してないのが…
802名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 22:30:26 ID:ba2TMgYA0
>>799
つか、恵が自分で戦えばそれで済む話では…
803名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 23:16:06 ID:xAVtOmVg0
スレチですみません。
他スレで聞いても誰も答えてくれないのでこちらでも聞いてみます。

大牙の成長過程って、
生まれる→ドラン内で執事に育てられる→音也に攫われる→嶋に預けられる
→何らかの理由でファンガイアの血に目覚め嶋を襲う→嶋の元を去る
→執事と再会→ファンガイア会社社長に就任
…で合ってます?
804名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 23:20:10 ID:irOVDWCd0
生まれる>母育児放棄、父死亡>経緯不明だが嶋が拾う
経緯不明でファンガイアキング就任
805名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 02:57:38 ID:7kAzd0PU0
なんだかんだで最近はガルルさんで保ってるよねこのスレって
806名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 03:40:40 ID:YJb46k9vO
ザンバットがなぜしょっぱいのか考えていてやっと答えが出た
「斬る度に研ぐ」という演出に目をつけたのはまだ悪くない、ただ
「研ぐほどに鋭く、強く」という演出がない、つまり
「ザンバットソードは一回敵を斬る毎に研がないと使えないナマクラ」に見えるということ
例えば
一太刀で一体撃破

研ぐ

一太刀で二体撃破

研ぐ

一太刀で三体撃破

研いで刀身変化

一太刀て周り一帯の敵を一掃
的な感じならよかったのではないだろうか
807名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 03:50:31 ID:7kAzd0PU0
あの演出は時代劇とかで人斬った後半紙で刀の血と油を拭うのをイメージしたのかjなあ?
808名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 07:08:41 ID:1KS6hRXU0
それじゃまるで、使った後に手入れし忘れたのを、
慌てて次の使用直前に研ぎ直してる図みたいじゃないか
809名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 07:18:36 ID:A55lU9DN0
事実手入れしてないし
810名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 07:25:12 ID:pNwt4FDb0
そういえばカブトで伝家の包丁を手入れしてなくて錆びさせてた上勝負の時まで気付かなかったって話があったな
喰わせる人間の前で研いでそのまま使うって時点で料理人として負けじゃね?って思ったものだ
811名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 07:59:45 ID:tJQGpSho0
>>803
>>804
が正解。それ以上は脳内補完しかない
812名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 18:23:10 ID:yOZsfGHZ0
おいおい。

なんか加速してきてないか?w
813名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 18:36:46 ID:lSW8IEyyO
>>812
ガルルフォームはスピードが売りだから
814名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 20:35:57 ID:XZLxoUXcO
ガルルフォームのウルフェンショルダーは負傷してもガルルが持つ驚異的な回復力によって12時間以内に完治する

つまりガルルさんは無駄にタフ
815名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 23:36:49 ID:ouzWxZqCO
>>806
一回スライドさせるごとに刀身が太く長くなり反り返ってくれば良かったのになあ。
…なんか書いてて妙な気分になってきたお…
816名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 23:57:58 ID:SxnmQ+hT0
>>815
それも見せ方次第ではかっこよく見せる事も不可能ではない。
ブリーチの主人公の刀みたいに普段は普通の日本刀だけど、パワーアップするとでかい青龍刀になるとか。
817名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 00:38:44 ID:x9GlNm8d0
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up14044.wma
これとか聞いてるとキバットが一生懸命で泣けてくるな。
普通、劇中で活躍した印象深いセリフとかを入れたかっただろうに、ないもんな。
…ウェイクアップ!くらいしかないもんな。
818名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 01:11:36 ID:g5zSbX8Z0
>>817
キバットはキバの作中で本ッッッッッッ当に数少ない好感が持てるキャラだった
初期は渡の代わりにヒーローっぽいことを言ったりもしてたし、劣化するまえにフェードアウトできたからかな
819名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 10:24:13 ID:6N9xAzqsO
来年のライダーのPは武部の可能性が高いな
820名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 11:29:35 ID:MPT4sNVR0
ソースは?
821名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 11:33:26 ID:0/WX9ESiO
武部だけはないわ、キバの悲劇を繰り返すなら吉永小百合にお布施をするお金が貯まらないからな
822名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 11:55:35 ID:W4MfRFwF0
今、空いてるPが武部しかいねーからな
可能性は高いわな
823名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 12:16:30 ID:0/WX9ESiO
脚本家は?
脚本家は誰になるんだよ?
824名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 12:18:53 ID:0MG1wHzKO
キバットに好感持てる奴なんているんだなぁ
あいつ死体の上をふざけながら飛び回るんだぜ?
ヒーローの相棒としてどうなのよ
825名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 12:30:09 ID:0/WX9ESiO
>>824
お前…キバをヒーローだと思ってたのか?
826名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 13:38:25 ID:KL/0rROi0
前半では鬼達との戦いの傍観者にすらなれず、自分の学校生活の事だけで
ウジウジしていた明日夢に比べれば
過度なシスコンが暴走して自分の妹以外はまるでゴミの様にあしらっていた
天道に比べれば
自分の身勝手な振る舞いを棚に上げて周りの世界の住人を非難していた
士に比べれば


自分の殻から抜け出して戦いに向き合った渡(=キバ)は立派なヒーローだったよ…
827名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 13:45:13 ID:Ev6o0lfc0
>>826
え?なに?
828名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 14:16:34 ID:TrpGzPfW0
ガルルさん入りましたー
829名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 14:44:50 ID:ZnbEIlVM0
人が死んだ事じゃなくて、川で拾った木偶の坊がファンガイアだったショックで家出した屑のどがヒーローなんだよ
830名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 15:18:44 ID:LsPNKsUa0
ガルルさんがどんだけ頑張っても渡はヒーローではない。
831名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 15:44:10 ID:0/WX9ESiO
さすがガルルさんは笑いのセンスが違うw
832名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 16:00:31 ID:4Am0uz7dO
明日夢は一般人キャラじゃんw
833名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 16:22:04 ID:gbQr7KNP0
精神が真性包茎の渡がいつ自分の殻から抜け出したって?
834名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 17:58:57 ID:6AKCK0efi
三のトコに載ってるキバの小説(?)、
なんだか、俺らの心を埋めてくれるような描写が多いな。
(そんなに真面目には読んでないが)

嶋さんかっけー!
こんな気持ち初めてww
835名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 19:32:03 ID:AsBYQHTnO
なんか渡の入浴は本スレでもあざといって叩かれてたけどWの霧彦さんは脱ぐだけで本スレ盛り上がってるんだよな
この温度差は一体…
836名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 19:51:10 ID:TrpGzPfW0
腐狙いじゃない思い切りのよい尻出しだからじゃないかね
837名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 20:09:07 ID:niSHWPBI0
>>835
風呂場で脱ぐのはエロシーンで釣りたい色気やあざとさが見え隠れするのに対し、
幹部昇進儀式の場で脱ぐのは天然物のネタ成分満載だもんなぁ。

ここでちょっと話はそれるけど、ネタキャラは意図して狙いだすと高確率で陳腐化する事を踏まえると、
キバはテコ入れの為に753をネタキャラ化しようとして、案の定滑ったからね。
Wでは変に色気を出さずに自然体でキャラ描写をし続ければ、尻彦さんはダディと並ぶ伝説を築けるかも。
838名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 20:24:13 ID:T4sntEdL0
ダディが伝説と化したのはキャラ自体も制作側も誰もが至極真面目にやってるはずなのになぜかネタになるという奇跡のキャラだったからだしなぁ
839名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 20:56:28 ID:wBV47sCY0
尻彦さんはスタッフも中の人も狙ってやってる。
ただザンキさんの尻は真面目にやった結果がアレになった。

753は脂っこいんだよな。橘さんは毎日でも観れるけど753は1週間に1回で十分。
840名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 21:11:31 ID:TrpGzPfW0
尻彦さんの場合は当然スタッフは分かっててやってるんだけど
必然性のある形で、画面のインパクト狙いでやってるからね

キバの場合は「なぜ風呂?」「なんのために風呂?」という感じで
必然性もなくシーンが挿入されるだけだったから
841名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 21:20:57 ID:gJQK5tQ+0
>>839
いくら名護さん目当てでも、キバを毎日見ること自体が拷問
842名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 22:01:52 ID:TllsbWGL0
>>835
マトモにキャラが描写構築された上で、大真面目にケツが映るからギャップで笑える。
どんな奴かよくわからんキャラのケツが意味もなく映っても「だから?」としか思えなくて笑えない。
843名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 22:12:18 ID:wBV47sCY0
翔太郎やフィリップの全裸だと腐に媚びてるとか叩かれるだろうけど尻彦さんの全裸なら喜ばれる。
主人公の裸なんて誰も観たくないという事だ。

844名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 22:22:35 ID:TrpGzPfW0
キャラクター自身は真面目に行動してるのに…ってのがポイントかな
名護のあれはキャラクターがふざけちゃってるからね
あれじゃネタキャラじゃなくて単なるギャクキャラ
845名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 22:30:03 ID:MPT4sNVR0
本当に武部ならまた井上と組みそうだ…
846名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:18:21 ID:MPT4sNVR0
名護登場回の「ヤッチマイナー」でなんだかすごくイラッとしたのを思い出した
847名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:19:02 ID:RY8AzNfq0
ばばあにゃんよりマシだろ
848名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:26:29 ID:X+YjutwA0
つか「イケメン主人公の入浴シーンで女性ファン大喜び」って発想が
パンチラで大喜びするエロ親父みたいで嫌だ。
849名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:28:26 ID:RY8AzNfq0
>>707 え?腐王やディケイドのどこが面白いのか言ってみろよw白倉の鴨南蛮どもが
850名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:30:37 ID:RY8AzNfq0
>>848 声優出して寒いコントやらせときゃ腐女子歓喜って発想のが嫌だよ。
実際去年腐が歯狂しまくって俺らキバファンは迷惑被ったんだし
851名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:37:28 ID:FPdpx0970
>>850
このスレで「俺ら」と名乗れるのは、キバアンチだけです
真っ当なキバファンなら、どうぞお帰り下さい
852名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:38:06 ID:gJQK5tQ+0
ボウ腐ラのガルルは巣に帰って死ね
853名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:40:38 ID:MPT4sNVR0
イマジンが女性陣に受けたのは結果論だと思うんだが…
ガルルさんはあれが最初から女性層ターゲットであざとかったと?

何を言ってるんだ…w
854名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:42:38 ID:RY8AzNfq0
結果論?
関・遊佐・鈴村・三木とあからさまに腐に媚びたキャスティングをしといて?
855名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:44:23 ID:gJQK5tQ+0
なんでそこで、クマすっ飛ばして手羽先に行くんだか
お前の方がよっぽど腐女子臭いわ
856名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:46:52 ID:6N9xAzqsO
ガルルさん何故くるだ
857名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:48:41 ID:X+YjutwA0
その、腐に媚びた(笑)キャスティングしたのって武部じゃなかったっけ?
858名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:49:52 ID:RY8AzNfq0
シラゲロスだろ
859名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:51:36 ID:Zk+nGhwoO
なんでキバアンチスレで電王叩きしてる人がいるの?
860名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:52:22 ID:gJQK5tQ+0
>>859
日本語が読めないチョウセンヒトモドキだから
861名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:56:07 ID:MPT4sNVR0
ガルルさんがここに特攻してくる理由が
「アンチスレがあるから(今だにキバ叩いてるお前らが悪い)」
だもんなぁ

なんのための住み分けなんだと。ホントに頭がかわいそうな人かもしれない。
862名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 00:00:24 ID:Cg/5MsoB0
>>859 お前らも敏樹のスレで敏樹叩きしてるしお互い様

真面目にキバかわいそう。
こんな連中に目え付けられていつまでも粘着されて
お前らは単に電王との比較対象が欲しかっただけで電王の後続がWだったら「電王はあんなに面白かったのにWは」とか貶して電王を持ち上げたんだろうな
863名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 00:03:30 ID:Zm3pwwW+0
どうでもいい男が入浴してても女は別に喜ばない。
かっこいい男が苦痛を耐えて戦ってる方が、よっぽど燃えるし萌える。
864名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 00:08:15 ID:Cg/5MsoB0
どうでもいい男って渡?これだから狂アンチは・・orz

キバもこれに比べりゃ100倍マシ
銭倉の金づる君達もこれ見て気づいてね
んじゃおやすみよ

テレビ朝日が8月30日に放送した特撮番組「仮面ライダーディケイド」の最終回で、
本編終了直後に同作品の映画告知を続けて放送したことについて、同社の早河洋社長は、
29日の定例会見で「表現方法として不適切だった」と発言した。

最終回は、戦闘シーンの途中で番組が終了。その直後に、「ライダー大戦は劇場へ」の
字幕とともに、12月公開予定の映画の予告編が流された。

「映画を見てもらうため、わざと最終回を中途半端な形で終わらせたのではないか」との
声が上がり、放送界の第三者機関「放送倫理・番組向上機構」(BPO)の青少年委員会にも
多数の批判が寄せられ、審議されていた。

同社は今月21日、不適切な表現だったことを認め、本編と予告編の区切りをはっきり
すべきだったとする回答を送り、同委員会は27日、これを了承していた。

865名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 00:15:19 ID:EyTqxv9f0
やべぇ…ガルルさん本物だ…
それどのくらい前の記事だと思ってんだろう

っていうか俺はディケイドの最終回で「いくらなんでもこれはないわ」と思ったものだったんだけど、
何に気付けというんだろう



そろそろ俺らがキバ大嫌いなのはディケイドも電王も玩具の売り上げも視聴率も白倉も関係ないということに耳を傾けてほしい
866名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 00:17:14 ID:bfzCl6hd0
電王の声優は腐狙いだって言う人間に限って、関、てらそま、大塚が
ベテランで、電王以前にも特撮の吹き替えやってる事についてはスルー
なのが声優ヲタとしてはとても不満w

>>864
スレ違い

個人的には数字の上げ下げでアンチやってる訳ではない。と前置きしつつ、
腐の粘着とか何とか以前に、キバ劇場版の興行収益も玩具の売上も、
あれだけ力入れた音楽でも微妙な伸びしか出せなかった辺り、残念ながら
世間様の評価も芳しくは無かった訳だ。
ライダー存続の為にはアンチやってる人間が居ても跳ね返せる位の(それこそ
電王みたいな)勢いが有る作品作って貰えた方が安心出来るんだが、キバに
関しては本当寂しい結果でな……どうしてこうなった
867名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 00:20:14 ID:3LbwQwM+0
アンチがウザイスレでキバアンチの方が電王アンチよりウザイとか書き込んでおいてこれかよガルル

つか本来の視聴層が遊佐だの気にするわけねえだろアホか
868名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 00:21:12 ID:3LbwQwM+0
>>866
てらそまに至ってはBLACKでシャドウムーン演じてるのにね
869名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 00:21:34 ID:EA5AoA2f0
てらそまとかむしろシャドームーンとしてのほうが勇名だろうに
870名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 00:23:54 ID:xkfhgACv0
ガルルさん理論って、例えば柿が嫌いだと言う人に、
それは、りんごやみかんのせいだ!と、言うようなモノだかな
そもそも、比べればマシって時点で、おかしい
871名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 00:28:17 ID:3LbwQwM+0
731 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2009/11/27(金) 00:13:57 ID:Cg/5MsoB0
キバアンチの方がウザイよ

734 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2009/11/27(金) 00:25:03 ID:Cg/5MsoB0
アンチがウザイからうぜえつってるだけだよ
向こうもスレ違いにキバ・井上アンチ発言するしお互い様


お互い様ねえ・・・・じゃあ隣人が傷害事件起こせばあんたも起こしていいんだね。
872名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 00:32:36 ID:TSU1snfhO
アンチスレで意見の強制とかないわ
ガルルさん人としてあり得ない


結果的に一応居るキバファンはアンチスレで叩かれるよりもっと肩身が狭い思いしてるし


声優に関しても差別意識全開
腐向け声優とか失礼すぎ
873名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 00:46:09 ID:Hd0ziSxw0
ガルルさん、実はキバ&キバ信者のイメージを落したいんじゃないの?
そうでなきゃ、あの暴れ方は有り得ない。
874名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 00:56:16 ID:0t0pc0+l0
子供からすれば三木ジークはポケモンのコジロウだろw
875名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 00:56:51 ID:yzNEwC1hO
またガルルさんのせいで加速しているのか。
876名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 00:59:14 ID:TSU1snfhO
ガルルの暴れぶり

対響鬼・・・ヒーローでもない普通の少年明日夢をヒーローと並べて攻撃
対カブト・・・天道をDQN扱い
対電王・・・腐!腐!
対ディケイド・・・安直極まりない白倉P叩き(妄想入り)&士叩き(変態レベルの主観&想像で)
対W・・・視聴率に関して難癖をつける(何故かキバではなくアギトを使う)&アムモンよりずっといいガジェットをしゃべれない玩具と罵る(DAやゼクターも馬鹿にしている)

え〜と・・・ライダーアンチ?
877名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 01:06:25 ID:EA5AoA2f0
いや天道は・・・
それも井上の仕業だけど
878名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 01:27:21 ID:tOgFYVofO
声優関係ではあんだけ特ヲタなのに叩かれる鈴村が気の毒だ
つか、鈴村と同じぐらいには杉田も石田も腐向けだと思うが、
それはスルーなのね
879名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 01:31:15 ID:WqSuHExEO
人間とファンガイアの架け橋(笑)

いやもうね、人喰いと仲良くしようとかどんだけ馬鹿にしてんだよ。
ライフエナジーの代わりの開発とか成功率と開発期間はどのくらいだよ。
その期間人間は黙って食われろってのか?
まさか遠まわしに人類批判してんじゃねーか?w
880名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 01:33:16 ID:WCGEfR1/O
ガルルって昭和厨か?
881名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 01:43:34 ID:TSU1snfhO
>>880
話題にしたことないし違うでしょ


大村から広げてマクロスオチでよかった気がする
過去音也が書いた譜面を渡が完成させそれを聴いたり歌ったりしたことでファンガイアたちは進化して人を食べなくてよくなる
とか
882名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 01:52:45 ID:oWT3XbVY0
>>878
俺は特撮ファンとしてあの人を尊敬しとるぞ
あの番組のDVDは出らんのかのう・・・
883名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 10:41:38 ID:Cg/5MsoB0
>>876

言っとくが>>826は俺じゃねーぞ
884名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 10:43:34 ID:Cg/5MsoB0
>>882 魔界城の王であんな空気読めない台詞吐く奴をか?
にわか特オタの典型だろ<鈴村
885名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 10:55:04 ID:EyTqxv9f0
いや、あれは脚本なり監督が悪いだろ
鈴村がアドリブで言ったっていうソースでもあんの?
886名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 11:10:31 ID:3LbwQwM+0
台詞は全部アドリブでしゃべってるとでも思ってるのかねお前は
887名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 11:14:06 ID:Cg/5MsoB0
声優どもの空気読めてない寒い台詞は全部アドリブだろ
これだから声優は嫌なんだよ
888名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 11:23:34 ID:EyTqxv9f0
ガルルさんのなかでそうならそれはもう揺るぎないものなんだな…
現実がどうであれ。

ちょっと怖くなってきた。これはきてる
889名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 11:25:25 ID:Cg/5MsoB0
だって敏樹は電王見てないからイマジン共の決め台詞(笑)なんか知らんだろうよ
890名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 11:25:43 ID:3LbwQwM+0
うわぁ・・・これはひどいわ
しかもキバット役の杉田やタツロット役の石田も馬鹿にしてるじゃん
ダブスタとか恥ずかしくないの?
891名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 11:37:27 ID:Cg/5MsoB0
俺が言ってんのは関・遊佐・てらそま(こいつはまだマシだが)・鈴村の事
声優の分際でちょっと画面に映るからっていちびって馬鹿じゃねーの
892名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 11:42:46 ID:4KlecYdmO
>>891
頭大丈夫か?関氏は撮影時に舞台公演と重なっていてキバの制作側から無理言って都合つけて出演していたんだぞ。お前キバ信者じゃないだろ?
893名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 11:43:44 ID:pczi88fX0
杉田や石田も顔出したりしてるじゃんw
894名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 11:49:00 ID:Cg/5MsoB0
どこに?
>>892 信者ではないよ。あくまでファン
895名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 11:52:53 ID:4KlecYdmO
>>894
ファンならなんでアンチスレにいるの?
896名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 11:56:30 ID:WCGEfR1/O
ガルルは痛い電王アンチだろ
897名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 12:04:59 ID:3LbwQwM+0
声優の顔出しなんて最近じゃ珍しくもなんともないのに何言ってんのこいつ
898名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 12:17:07 ID:C9bmXmygO
今北。
おぉ〜っ、スレが加速しているww
899名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 13:59:48 ID:TSU1snfhO
ガルルさんの白倉、声優に対するアンチ発言が妄想ばかりで笑える
900名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 14:17:54 ID:hQgcO54Q0
>>876
たまに思うけど無理やり騒いでる信者やアンチのコメって
平成、ライダーそのものに対するアンチのなりすましなんじゃねーのかな
901名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 14:28:46 ID:YY3tBcXf0
もしも←これ重要
そのセリフが声優のアドリブだったとして、
現場では監督がOKを出し、
上がった素材を編集し公開することにGOを出したのはプロデューサーだよね。
ということは、空気読めてないのは文句要っている自称ファンだけってことだよね。
902名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 14:42:53 ID:EA5AoA2f0
声優の顔出しってそもそも役者の延長みたいなもんで
はるか昔の戦隊物からのお約束なんだが・・・
903名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 14:45:55 ID:WCGEfR1/O
遊佐はウラやる前から特撮にはよく出てたよ
904名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 14:49:23 ID:2uxYbh/90
ガルルさんのいう「キバに粘着」の意味がよく分からん…

定期的に本スレや役者のブログを荒らしたりとか、そういうことなら分かるけどさ。
ファンを自称しながらアンチスレに来て「キバに粘着するお前らが悪い」とか
ちょっと本気で意味が分からなくて怖い。

しかも「お前らなんでキバのこういう点がイイのにわかんねーの」というわけでもなく
ひたすら電王や白倉やら何やらを叩いて「ほらキバはマシじゃん、なんでお前ら分かんないの?」という始末。
このスレでは何回も「それとは関係なくキバが嫌いなんだけど」って出てるのに…
905名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 14:52:57 ID:hEfNYVzP0
ライダーじゃないがちょうど同年のゴーオンジャーなんかも顔出ししていた

キバのは前年ライダーのキャストからゲストをという流れなんだろうが・・・
本編をカットしてまで入れる必要があったのかというと微妙だな
906名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 15:14:45 ID:+IeIFgPj0
>>899
それ以外も妄想ばかりだぞ
907名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 17:12:45 ID:0t0pc0+l0
特撮と声優は切っても切れない。
908名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 17:24:26 ID:Cg/5MsoB0
キバ狂アンチにして電王腐の鬼女のブログ(突っ込みどころ満載!)
http://blogs.dion.ne.jp/temple/archives/6108589.html

 いやあ、電王はまさに 神 の 特 撮 ですよ!



キバアンチなんて所詮この程度の奴らなんだよ(笑)




909名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 17:27:57 ID:0t0pc0+l0
テレビ見すぎだよね。
910名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 17:30:49 ID:2uxYbh/90
いやそんなブログ持ち出されても反応に困るんだけど
ってかガルルさん理論だと、
「キバファンはみんなアンチスレに特攻してくる住みわけもできない人」
ってことでいいんだろうか
911名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 17:35:37 ID:WqSuHExEO
キバはアンチなどいてはいけない神の作品とでも思ってんだろうか、ガルルは。
912名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 17:39:26 ID:+IeIFgPj0
キバ信者はみんな頭がおかしいキチガイってことでいいのかな
913名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 17:45:31 ID:2uxYbh/90
電王にだってクウガにだって何にだってアンチはいるのに、
キバアンチだけは存在してはいけないのかガルルさんの中では

たまたま他よりアンチスレの数が多いだけじゃないか
914名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 17:54:42 ID:+IeIFgPj0
キバが好きな人の中には電王も好きな人もいるだろうし
キバアンチでかつ電王も嫌いな人もいるだろうし

なんでキチガイの頭の中ではキバアンチ=電王信者というふうに
思い込んでしまうんだろうな
まあキチガイだからなんだろうけど
915名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 18:30:56 ID:Cg/5MsoB0
>たまたま他よりアンチスレの数が多いだけじゃないか

電王腐が必死こいてのばしたんだろ
ゲキや井上叩きはするくせに少しでも電王・白倉のアンチ寄りのレスが付いた途端に全力で擁護が入る
有様は滑稽だったわ


916名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 18:31:53 ID:3LbwQwM+0
いい加減yourpediaあたりで記事にしてまとめようかなガル公
917名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 18:32:52 ID:Ezkl8+Hn0
キバ信者で電王アンチは例外なく屑
外部のブログさらすとか完全に荒らしになってるな
918名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 18:33:57 ID:Cg/5MsoB0
さらされるような事書く奴が悪い
919名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 18:34:19 ID:+IeIFgPj0
さすがキチガイ
920名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 18:37:08 ID:2uxYbh/90
ゲキに限らずカブト後半やディケイド最終回に関する批判的な書き込みは
このスレでもたまにあったはずなんだが…

自分で作った図式と違う書き込みは完全無視ですか?
921名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 18:40:10 ID:Ezkl8+Hn0
つーか、ディケイドの最終回と映画商法を褒めた奴なんか
ここには一人もおらんよな
922名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 18:43:53 ID:+IeIFgPj0
都合の悪い事実は見えないのは典型的なキチガイの症状
923名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 18:48:57 ID:0zBZsvWBO
ガルルさんをどうにかしろと本スレに突っ込んだらガルルさんの行動は黙認状態だったでござる

ガルルさん、これからもキバファンの代表として頑張って下さいね><
924名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 18:52:03 ID:2uxYbh/90
>>923
余計なことするなよ
そしたら NGにしろ って言われるのが正論じゃないか
925名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 19:01:53 ID:+TrLbJ4ZO
>>915
例年なら20まで行くかどうか…ぐらいのライダーアンチスレを100以上伸ばすなんて電王腐はすごいなー(棒読み)


>>923
仮にこのスレから他のスレに粘着して荒らしてる馬鹿が出たら同様にスルーしてもらうようお願いすると思うなぁ
というかこんな馬鹿な同族に関わりたいと思う奴は逆に怖い
926名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 19:05:35 ID:C9bmXmygO
ガルルさんが存在していること自体がNGだよねww
927名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 19:06:08 ID:+IeIFgPj0
いるのかどうか知らんが、どこかで勝手に暴れてるキバ狂アンチの行動の
責任取れとかこのスレに言いに来られても困るもんな
928名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 19:10:10 ID:Ezkl8+Hn0
>>927
今の状態でそんな奴が現れても、ガルルの自演にか思えないw
929名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 19:15:40 ID:0t0pc0+l0
放送終了した番組のアンチスレっていつまであるものなの?
電王やディケイドはまだ続いてるからあれだけどカブトや響鬼のアンチスレはもうないよね。
930名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 19:21:33 ID:2uxYbh/90
このスレだってライダー大戦が終わってしばらくしたら勢いを失って落ちるんじゃないかな
ガルルさんみたいなカンフル剤がない限りは
931名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 20:31:49 ID:Ezkl8+Hn0
ガルルさん曰く


981 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/11/27(金) 13:40:01 ID:Cg/5MsoB0
>>979 終わった作品のアンチスレなんかいつまでも取っとくなつってんだよ


らしいけど、それを言ったら、いろんな意味で終わってる作品の本スレもいらんよなぁwwww
932名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 20:34:08 ID:+IeIFgPj0
つーか自分でスレ保守しといて何を言っているのかと
933名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 20:46:23 ID:2uxYbh/90
そうだよね、せめてsageるよね
934名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 20:56:16 ID:6YPxgBg0P
>>918
自分がさらし者になってる自覚無いんだな
935名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 21:01:53 ID:6YPxgBg0P
>>931
現行特撮!板と懐かし特撮!板に分かれて無いしな

イマジンの声優キャスティングしたの武部じゃなかったっけ?
武部からキャスティング取ったら、何の功績も残らんのに
キバで呼んだキャストに何で扱いしたのかは不明だがw
936名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 21:57:00 ID:Hd0ziSxw0
そもそも「まんま怪人だと恐いから」って理由で
最初に人気声優起用を提案したのは武部じゃないのかと。
937名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 22:57:54 ID:Cg/5MsoB0
キバは好きだけど武部はからどうでもいいから別に
938名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 23:03:47 ID:Q9WsTaJ/O
もう放送終了した作品はアンチスレ立てなくていいんじゃね
939名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 23:04:51 ID:vIFtju6E0
ガルル自演乙
940名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 23:05:07 ID:EyTqxv9f0
>>937
次からコテ名乗ってくれないかな?
941名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 23:11:58 ID:fD8vkaVu0
>>937
日本語崩壊してるよ
942名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 23:15:51 ID:Cg/5MsoB0
訂正
キバという作品は好きだけど武部はどうでもいいから


943名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 23:16:11 ID:J8Srn6fu0
わざわざキバのアームズモンスターに人間態作って風呂までやったほうがよっぽど腐向けじゃね?
どうなのさガルルさん?

ていうか声優起用よりバッシャーの人間態とかのが明らかに腐向けですよね?
944名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 23:20:09 ID:Cg/5MsoB0
セーラー服は元々男が着るもの
バッシャーに似合う衣装が他にあったら言ってみろよ
あ、ショタだから腐向けとか言うなよw
945名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 23:22:10 ID:J8Srn6fu0
キバを語る上で武部・井上は外せない。
だってあの二人が舵とって出来た作品だからなぁ。各種雑誌・インタビューからも明らかだし。

とりあえずキバは糞。
946名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 23:23:27 ID:H1hGleA10
まだキチガイが喚き散らしてるのか。よく飽きないね
947名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 23:28:32 ID:EyTqxv9f0
ガルルさんはホントに都合の悪い書き込みにはレスしないんだなぁ
948名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 23:30:56 ID:J8Srn6fu0
てかあまりの釣り針につい食いついちまったぜ。無視・NGやね次から注意しよ。

後そろそろスレ立てなんで950の人はよろしく
949名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 23:35:07 ID:Cg/5MsoB0
次スレ建ててもいいけど建ったら建ったでアンチするの嫌になるぐらい荒らすから
950名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 23:39:03 ID:fe0AaeD+0
そりゃ願ったりかなったり
951名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 23:40:48 ID:vIFtju6E0
ガルルが暴れれば暴れるほどキバは嫌われる
952名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 23:43:07 ID:H1hGleA10
本当にただ荒らすだけとなったらNGに入れて誰も相手しなくなるから
まったく効果は上がらないと思うよw
ただ単に君の書き込みのぶんだけスレが伸びていくだけ
アンチスレ数新記録を一緒に更新していこうね
953名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 23:44:30 ID:fe0AaeD+0
すまん規制食らって立てれん、おのれディケイド
テンプレだけ

2008年度放送の「仮面ライダーキバ」のアンチスレです
仮面ライダーキバの悪いところ、不満だったところ、
こうしたらいいのでは?etc…を語って行きましょう。
他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。

※ディケイドに出てくるキバ世界はパラレルだと思われるので
 ディケイドキバについての不満はディケイドアンチスレでお願いします。

力説するほど傑作or駄作だと確信しているのなら反対意見などはスルーしてください。

おかしいな?と思うレスや人物はスルーかNG登録しましょう。
おかしな人へレスする際はアンカー(>>レス番号)を忘れずに。

個々の思い入れ等、多々あるかとは思いますが、
他作品や過去の作品との比較は、荒れる原因となる場合もあるので注意しましょう。

※基本的に950を取った人が次スレを立てて下さい
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう

前スレ
仮面ライダーキバアンチスレ104
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1256338485/
954名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:03:23 ID:maEEF1vP0
建てようとしたけど俺も無理だった
955名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:06:02 ID:maEEF1vP0
っていうかガルルさん荒らしてる自覚あったんだな
本当に頭がヤバイ人なのかと心配してたw

ということは、次スレからはガルルさんに構う人も荒らしになるんだな
956名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:08:14 ID:8UNhthP/0
自覚があればやばくないとか大丈夫?
脳内妄想だけで荒らしてる時点で十分ヤバイだろうが
957名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:08:44 ID:oTdeOOuo0
新スレ、自分が立ててみようか?
958名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:08:55 ID:i24l7kKmO
ガルルさんのおかげでキバアンチするのが嫌になるなんてことはこれからも無いだろうなw
959名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:12:10 ID:cm84epw70
>>957
宜しく頼む。
960名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:14:29 ID:oTdeOOuo0
立てました

仮面ライダーキバアンチスレ105
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259334709/l50
961名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:17:34 ID:oTdeOOuo0
ついでにテンプレも貼ってみる
962名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:20:07 ID:maEEF1vP0
>>956
いやヤバイことにはかわりないんだけど、荒らしてる自覚すらないのかとw
963名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:22:12 ID:i24l7kKmO
>>960
新スレ乙です!
どぞ
つライフエナジー

次は冬映画とHJ小説で盛り上がりそう
果たして渡はどんな感じでディケイドに殺られるのか
964名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:26:44 ID:brk3BWkS0
>>960
乙!

ガルルさんはきっと歴史改変のダメージを受けてこうなったんだろうな
965名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:31:20 ID:cm84epw70
>>960乙!


未だに納得いかないんだが、一時期同棲もしていた程の相手から
料理のレシピを聞き出し、それを今の恋人に振る舞う音也の
行動って何の意味が有ったんだろうか。
作ってる側は良いシーンのつもりで考えたのかもしれないが、
見てる側としては、何やってんだコイツ……。と言う気持ち悪さしか
感じなかったんだが。
966名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:49:45 ID:i24l7kKmO
>>965
同時に愛してやるの体現!音也はいい男!(キリッ

かな?
967名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:58:16 ID:brk3BWkS0
>>966
現実で同じことやったらアバラの一、二本折られても文句言えないレベル
968名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 06:56:06 ID:kM0l6KXd0
アンチがウザイスレでのガルルさんとその信者(本人の自演?)の言い分↓
時間のある人は援護頼みます

758 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2009/11/27(金) 21:57:06 ID:QiWG6v/20
このスレもすっかりアンチに荒らされてしまったなぁ・・・

761 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 23:50:54 ID:dsflZDQ+O
>>758
そうだな。ちょっとでも触れたらボロカスに貶されるし

762 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 00:02:54 ID:vhbzDaKY0
>>761
ガルルの醜態見てまでそんなこと言ってんの?
お前もアンチスレこそこそ覗き見してアンチは糞だの見当違いのことわめくクチか。
いい加減にしろよ人間のクズ。
何のために住み分けしてると思ってんだ。

764 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 00:41:40 ID:H39h2qLs0
>>762
住み分けてないからこんなスレが立つんだがね

765 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 01:01:19 ID:lQAtvbh20
>>764
だから何?
誰もアンチスレ以外の場所で暴れてるアンチに対しては文句言ってないだろ
ガルルの場合は住み分けせずにキバアンチがウザイだのほざいてるから叩かれてる
それをボロカスだの荒らされてるだの言われる筋合いねーだろ

767 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 04:48:32 ID:Fg6S2+7K0
>>766
ここはおまえらのアンチスレなんだから覗き見して荒らすなよw
いつも同じこと言ってるあすむ乙w
969名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 06:57:39 ID:kM0l6KXd0
768 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 04:52:39 ID:5WSlAqG50
>>767
あすむあすむ言ってるあんたのほうがよっぽど気持ち悪いんだよ
そんな人間ここにはいないのに頭おかしいんじゃないの?妄想厨はさっさと死ね

770 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 06:27:46 ID:XOFXYxSo0
しかし糞だの死ねだの連発してると、実にアンチの卑しい根性が垣間見えるねえ。

>>767
こことか各作品本スレとか脚本家スレをアンチが荒らすのは正当な行為なんだろうよ。
『俺らはいいんだ』てな感じで(普通ソレをダブスタと言うわけだが)
荒らしてる自覚が無いんだからどうしようもありませんなww


↑アンチスレ荒らしに来る基地外のくせにどこまでも上から目線のガルル信者ムカツク
アンチうざいスレ荒らしてるのはむしろこいつだよ
970名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 08:01:10 ID:Yus0kIvJ0
音也が劇場版をピークにどんどん落ちていくと井上に聞いたが
マジで落ちるとは思わなんだよなあ…
971名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 08:14:43 ID:NiKcoD82O
そういやそんな話もあったな
ルーク完結編までの音也ならそれなりにいいんだが…

以降は出番もなくあったらあったで株は下がる一方

井上はいったい何が狙いだったんだ?
972名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 08:20:22 ID:fh98H1+90
ピークもずいぶん低かったな
973名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 08:31:35 ID:NiKcoD82O
ピークがあるだけまだマシとも言えるかも
キバにはピークすらない連中やアイテムがゴロゴロしてるし

ブロンのピークは映画なのは異論ないと思う
974名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 08:39:04 ID:s90GiQStO
ガルルのピークはいつだ?
975名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 08:58:48 ID:i24l7kKmO
>>974
生まれる前じゃないっすか?


おはようございます
976名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 09:05:12 ID:VWhsHX/jP
>>962
荒らしてる自覚持ってるんなら、問答無用でただの荒らしだな

DC晩は未見なんだが、劇場版でカットされてDC版で復活した親子風呂のシーン
あそこで音也が自分が早死にすることを悟るらしいが
アレって場合によっては回避できるんじゃないかと考えないんかね?
特に歴史改変禁止のルール明示されてないし、改変が無理にしても
自分の死因位は気になるだろ?知るのが怖いとか葛藤位は
ファインガイアと戦って戦死するならまだしも、腐った饅頭食って
ポックリじゃ納得いかないだろ。

後、息子の渡の母親が誰なのか位は気にしろよ
977名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 14:17:16 ID:ms9ok1Xn0
井上「そんな些末事にこだわらない音也テラ男前」

な予感
978名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 16:36:08 ID:i24l7kKmO
埋めよう

次スレ頭の超キバ妄想を1つずつ

当然ディケイド版
瀬戸使うと(ダメなわりに)高いし
979名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 16:45:55 ID:nbA+no3y0
キバって
井上武部以外で作れば
特別な事しなくても超キバになるだろw
980名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 17:49:26 ID:NiKcoD82O
キバ、イクサ、サガにセイバー、マグナム、ハンマー持たせればそれだけで超キバじゃね?
981名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 19:33:54 ID:AdGTjRQtO
とりあえずサガは救済してほしいものだ。
982名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 20:06:04 ID:alenHKK90
>>979
DCDキバ編のことですかw
983名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 20:10:13 ID:i24l7kKmO
サガ救済か
とりあえず必殺技変えよう

キバの新形態はDGBKエンペラーとダークキバの融合
ダークキバカラーのDGBKエンペラー
984名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 20:26:28 ID:nbA+no3y0
>>982
そういえばDCDキバってそうだったねw
忘れてたわ^^;
ただ、あの感じなら一年続けてやっても面白いだろうし
ここまで叩かれなかったんじゃないだろうかと思う。
985名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 20:56:13 ID:H26h8Dji0
素材自体は良かったんだから、まともに作れば美味しい料理に仕上がるという良い見本だったね>DCDキバ
986名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 21:24:08 ID:yX4dEsGx0
ディケイドなんて原作レイプの極みだろ
なんで渡がブサガキに音也が浮浪者みたいなおっさんになってんだよ
キバアロー(笑)とか
987名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 21:28:06 ID:hNU4b0mm0
腐乙
988名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 21:30:09 ID:yX4dEsGx0
お前らと一緒にするな

お前らだって好きな作品レイプされてムカついてんだろ?
989名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 21:31:41 ID:hNU4b0mm0
腐はお帰りください
990名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 21:41:16 ID:nkIxDy6b0
DCDキバは本編キバがどれだけいらない要素まみれだったかが分かるってのがポイントだと思うな。
人間とファンガイアの共存・父と子・音楽
たった二話で描けるんだよね…

ていうかDCDキバも長く続けるのはきついでしょ。
991名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 21:41:16 ID:qBinaP7ii
アレは渡でも音也でもないからw
つーか、「仮面ライダー」という冠をキバ(スタッフ)にレイプされ、
DCDキバで救済されたと認識しているわ。
992名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 21:42:54 ID:hNU4b0mm0
クイーンもディケイドではやたら格好良かったな
キバ本編ではなんであんなにブサイクに撮られてしまったのか
993名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 21:45:11 ID:f5OF5IAH0
555では可愛かった
994名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 21:54:50 ID:m6tRDQ8t0
おいおいガルルさんファビョり杉だろw
995名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 22:16:13 ID:K8PIvJchO
>>986
本編の渡のがよっぽどブサいぞ。
特にアヒルみたいな口が。
996名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 22:58:42 ID:NiKcoD82O
正直キバはメイクが壊滅的すぎる
女性陣はすべてマイナスにしかなってない
997名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 23:05:52 ID:fitHwNWG0
相変わらず人間には解らない言葉喋ってるんなぁwwwwww
さすがケダモノww

>>986
でも、そっちの方がキャラも立ってるし、ストーリーも面白かった
一応オリジナルと呼ばれてる物の方がキャラもストーリーも支離滅裂な内容ってどうよwwww
998名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 23:16:56 ID:f5OF5IAH0
ガルル達に人間態はいらなかった。
999名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 23:18:03 ID:hNU4b0mm0
上手く扱えなかっただけだから一概にいらなかったとは言えない
1000名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 23:28:25 ID:maEEF1vP0
1000ならガルル=武部
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/