特撮板で華鬼を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
特撮経験者多い映画だな
ttp://www.hanaoni.jp/

・荒木宏文 黒獅子リオ  「獣拳戦隊ゲキレンジャー」
・逢沢りな ゴーオンイエロー 「炎神戦隊ゴーオンジャー」
・村井良大 仮面ライダークウガ 「仮面ライダーディケイド」
・三浦力 ゲキバイオレッド  「獣拳戦隊ゲキレンジャー」
・栩原楽人 足立明日夢 「仮面ライダー響鬼」
・渡辺大輔 イカルガ・ジョージ 「ウルトラマンメビウス」

2名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:13:19 ID:p5mKaoit0
ユウスケが今やってる舞台が「ソウガ」で「華鬼」での役名が響というw

523
3名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 08:29:35 ID:3FkR9QkHO
予告動画見たら結構アクションシーンしてた
理央とユウスケのバトル楽しみ
4名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 15:31:47 ID:jCpL/CWEO
まいったぜ
5名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 15:37:41 ID:NTxBNXAfO
ま5ったぜ
6名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 03:38:03 ID:bhQzJKMl0
第二部のヒロインはゲキレンとセブンXのゲスト出演してたな
7名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 08:27:07 ID:4eLuDzaEO
これ三部作で1週間ずつ公開日が違うってことは、一作の上映期間は1週間てこと?
三週続けて毎週映画館へ行くのはちょっと

まいったぜ
8名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:37:32 ID:yUBnket4O
age
9名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 11:30:26 ID:NAuXxauSO
この作品ネットで読んでみた
根っこは確かに恋愛物が、かなりバトってるシーンが多い話だった
作者が描写しきれてないそのテのシーンをちゃんと画面で見せてくれたら面白そう
10名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 02:19:18 ID:DDFm/tNE0
>>7
今ならまだ席あるよ!三部作全部+舞台挨拶チケット。この価格で5時間半楽しめるのはお得
http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/009/TNPI2000J01.do
急がないと明日の朝には、無くなるよ!
11名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 14:08:51 ID:KcCf4tlJO
原作ネット小説を開いてみたが目が滑って読めない
まいったぜ
12名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 18:49:39 ID:tR5t1c3O0
>11のために説明するぜ
パティシエール志望で、製菓学校に通っていた楼山早輝はイカルガ・ジョージに拉致され
臨獣殿へ。理央のラヴウォーリアになる
一方、アルティメット化したユウスケは理央の臨獣殿頭首の座を狙う
ユウスケに加担した523がちょっとくすぐったいぞしてクウガゴウラムを理央にぶち込む
鬼になった明日夢君がそれを阻止
だいたいそんな話だ
13名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 12:23:39 ID:ZY5/dhUxO
だいたい分かった

よく出来てやがる
14名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 01:00:19 ID:QE8pqrHY0
近くでやってない
15名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 12:23:42 ID:tRZObaP10
523はネット小説には登場しない書籍化オリジナルのキャラ?
ネット小説の方しか読まなかったので理央の敵なのか味方なのかわからない
まいったぜ
かつては兄弟弟子だったのが敵対するようになるのか
16名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 12:50:18 ID:Zs1DLi0GP
>>15
ユウスケの手下その一
ネット小説に出てたじゃないか

お台場は売り切れてるのに六本木は売れ残ってるのはどうしてだろう
1715:2009/11/02(月) 20:18:22 ID:tRZObaP10
>>16

d ユウスケの手下が523なのか なんてこった ちゃんと読めてなかった
18名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 09:05:11 ID:7NWRj7SpO
プロローグDVDユウスケ編を買って見たんだが、
VS理央のアクション中々迫力があって良かった
名古屋で上映はされるんだろうか…
19名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 12:46:04 ID:o7n0qB+SO
>>18
試写会ならやるけどね

20名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 15:26:52 ID:7NWRj7SpO
>>19
それは知ってるんだけど、土日に仕事の休み取れないから行けないんだ
公式全然更新されないからなぁ
誰か試写会行く人居たらレポしてほしいな
21名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 19:17:57 ID:7HiONc+/0
ディケイドの響鬼の世界から約半年でユウスケとアスムが再会することになるんだな

ユウスケ「今日から鬼の世界か〜がんばるぞ〜」
明日夢「ユウスケさん!僕は鬼になっているんです!」
ユウスケ「うわっ誰だおまえ?!少年?!半年で随分と背が伸びたなあ、羨ましいぞ〜」
22名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 20:34:33 ID:dJYxw3AEO
>>20
「全国」順次公開だから名古屋でも上映されると思うよ
自分も地方住みだから公開待ってる。
しかし公開期間短そうだからタイミング逃すと見れなくなりそうなんだよなあ・・・
23名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 17:03:45 ID:Q9NrC6TpO
挨拶まわってきたが、理央様が中途半端ながらも523の「まいったぜ」を真似してた。
ものすごく楽しそうだった。
24名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 00:22:05 ID:ZX+/XAT/0
ネタバレになるから詳しく書けないけど
時間とお金に余裕のない人でそれか一つだけって人は、1話だけみて!
次に観た方がいいのは3話。三人の花嫁の中でゆっきーが一番演技上手かったし
面白かったけど2話は観なくてもなんとかなるって感想。1話と3話を見ないと(始まりと終わりの意味で)

全部見るのがベストだけど・・・全く期待していなかったのに以外と面白くて観てよかった
自分は、映画の本数はかなり見てるほうなんで、迷ってる人は、信じて観に行って下さい。
25名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 12:23:12 ID:V+APWtzQO
この映画の上映の仕方って、一作ずつ一週間交代にやるの?
三週連続で劇場に足を運ばなきゃいけないのかな
とりあえずどの地方でいつ頃公開するのか、早く情報がほしい
26名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 13:11:10 ID:z1E8ZHG+0
>>9
試写会行きました。バトりまくってましたね

特撮経験者が多いってのはこういう事かと納得

暴力シーンも多いけど目を背けるほどひどくはなかった

個人的に「僕の初恋をキミに捧ぐ」より好き
27名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 20:29:15 ID:xQz6VT77O
大阪で舞台挨拶付試写会あると聞いてチケ取ったら、523来ないんだな…orz
28名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 07:45:21 ID:g5vFc0ywO
>>25
だよね、地方公開いつなのか早く知りたい
そして少しくらい3作が被る上映日が欲しい
そしたら1日中映画館にこもれるのに。
29名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 09:23:43 ID:UUNSHqg50
あとは宣伝にどこまで金をかけられるかだな。
役者が「いいとも」でも出て、告知するとかないかな?

381 :名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 17:37:07 ID:3hmX8joS
      最近見た邦画

@僕の初恋をキミに捧ぐ 通常料金(122分)
Aカイジ 人生逆転ゲーム キャンペーン料金(130分)
B戦慄迷宮3D 2000円(95分)
C華鬼三部作 3900円(舞台挨拶イベント込み6時間弱)

C以外は、金と時間を返して欲しいと思った
ま、3D作品は初体験だったし見ないと後悔はしていたかもしれない
30名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 10:45:51 ID:r7sifZ0MO
やっぱりスレが立っていたかwww
523が出るとは!!
まいったぜ。
31名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 00:41:40 ID:8Ezp223xP
舞台挨拶の523いわく
「放っておくと暴走するから、(ユウスケを)親目線で見守ってる」役らしい

523ファンは2見たほうがいい
明日夢ファンとイカルガファンは1
32名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 20:54:11 ID:VUzhUXKHO
悪役なユウスケ楽しみだ
33名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 13:24:39 ID:sVI7CSS/O
>>18
名古屋は来月の26日から上映するみたいだよ
ソースは試写会挨拶w
34名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 20:53:14 ID:vFiTxK4WO
>>29の映画@以外見たけど
カイジ>>>>麗二×もえぎ編・響×桃子編>>>>華鬼×神無編・戦慄迷宮
くらいの面白さだった(あくまでも個人的に)

本編小説(華神編)は八割近く神無のモノローグで進むのに映画ではそれがほとんど無く
無言でいきなり突飛な行動するわけわからんキャラになってしまっていて残念
パートナーの華鬼も同じく
その点でもえぎと桃子はわかりやすい性格だったので作品世界に入りやすい

それと中途半端に原作に近づけようとしてるからエピソードを削っても削ってもまだ削り足りないくらい
原作長杉で圧倒的に尺が足りないと感じた

とりあえず特撮好きは麗二×もえぎ編見とけ
これだけ浮きすぎなくらい特撮してるから

あと村井怖すぎるのど加護ちゃんのおっぱいがおっぱいおっぱいしてた
35名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 23:59:05 ID:SKZ1DiGbO
見て来た
華鬼×神無編は後半クロゼロ風?
麗二×もえぎ編はちょいホラーな特撮
響×桃子編はある意味ラブコメw
みたいな
アクションの撮り方とかいろいろ惜しいし、話の展開ももったいない感じ

特ヲタ的にいろいろツボったりはしたけどな
例えば明日夢が「響にも言っとけよ!」と森の中で言った時は密かに噴いたし
523とリオ様の戦いには…523(T-T)とかw
36名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 00:22:39 ID:705FreBrO
>>33
来月だと・・・?
他の地方もそのくらいなんだろうか
早くみたいなあ
37名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 20:55:48 ID:2hUeKizTO
>>36
公式見たら、愛知が試写やった会場の中で一番公開が遅いみたいね
他の東京・石川・兵庫は、今月の21日から1週ずつだっけ
名古屋は12月26日から上映だから、2部3部を見るのは来年か・・・
泣ける
38名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 21:00:58 ID:2hUeKizTO
他の地方は、名古屋同様に12月下旬くらいから上映?
39名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 07:01:33 ID:qrDB8+6cO
理央様のラジオでの発言によれば1部上映しながら2部、3部って上映スタートって言ってたから
3部の初日には全部同日に見られるんじゃ?
こんな作品に3スクリーンも貸してくれるのか知らないが。
40名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 23:35:38 ID:maJyoEmEO
>>39
え?そうなの!?
1スクリーンで、時差公開だと思ってたよ

公式の東京での上映が、
・11/21(土)〜11/27(金)
「華鬼 三部作〜華鬼×神無編」
・11/28(土)〜12/4(金)
「華鬼 三部作〜麗二×もえぎ編」
・12/5(土)〜12/11(金)
「華鬼 三部作〜響×桃子編」

ってなってるし
まあ、3作品かぶる日があれば、それはそれでありがたいんだけども
41名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 23:43:47 ID:ME5qUnvBO
普通に時差公開だろ
つか、一度に見るのは結構大変だぜ?w
5時間くらい必要だし
42名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 10:06:21 ID:ipakRvI9O
>>41
確かに5時間も映画館に居続けるのは、しんどいねw
でも田舎住まいの人間としては、電車乗り継いで3週続けて映画館に通うのもしんどかったりする…
43名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 20:40:03 ID:HHYEX4T2O
お台場の舞台挨拶200人も入ってなかった

あと抽選会でスタッフが右側の席(25番〜)が当たらないようにしてたのがムカついた
44名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 10:38:58 ID:NDqvG4CqO
>>43
名古屋は出演者が好きな番号を上げてたから抽選のやり方違うんだね
わざととか、勘違いじゃないの?
45名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 12:48:48 ID:XsZm+4c5O
>>44
登壇者が思い付きで席番言うのは同じだよ ただ誰とは言わんが明らかに客を選んでから席番言ってた俳優がいたけどねw

主題歌歌ってるバンドの人が「24番までですよね」ってマイクを通してスタッフに確認→当該スタッフ無言無視→バンドの人10番台指名
ちゃんと説明して事前に席番決めとけばバレないのにさ
46名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 14:26:58 ID:Eq8Zz53iO

何がバレないんだ?頭わるくてすまん・・・
47名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 14:53:07 ID:3OntEwna0
バンドの人が24番までって言った事でバレたって事じゃない?

お台場行ってないないから分らんけどなんか理由が合ったんじゃないの?
有名な痛オタとかスタッフが認識してる問題児が
右側の席にいたら当然避けさせるだろうし…
48名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 18:04:14 ID:XsZm+4c5O
>>47
スタッフの支持かわからんが映画が終わった途端に後ろのほうにいた観客が一斉に前の空いている席に走って詰めてきてビックリした その中に逢沢りなの挨拶の時にコールしてた痛いオジサンがいたけど舞台正面の席だったよ

正面の席の右端の席番は24が多いみたいだから理由はわからんが正面の席から当選者を出したかったのかもしれないな
49名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 21:45:26 ID:UC/FhhSS0
この写真、三大特撮揃い踏みw
ttp://daisuke-watanabe.at.webry.info/200911/article_18.html

そして523と理央様のポーズにww
50名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 23:59:11 ID:KUO3AeKA0
>>45
要するに自分が24番以降で当ててもらえなかったから僻んでるのか
51名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 10:55:44 ID:sRtMVTX/0
いかにも売れなさそうな映画だな
52名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 14:33:51 ID:6Jha1nYHO
テニミュ俳優映画ならこんなもんだろう
今週見に行こうと思うのだけど、客席の男女比はどんな感じ?
53名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 19:03:01 ID:xZR0WVYpO
試写はほぼ女の子でした

映画の出来は期待以上で行って良かった
54名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 13:32:35 ID:8ZADIZ7AO
試写会と違うとこって、あったのかな?
55名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 14:55:15 ID:XGWAf5WqO
見た。
特撮ヲタなら見るべき!
何故そこで変身しない?!
的な蛇の生殺し状態はメイちゃんの執事を越えていた。
56名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 08:46:00 ID:BDnoMdcfO
三部作見たがまだ見たい感じだった
原作が長いからドラマでじっくり表現して欲しい
配役同じでいいからさ
57名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 11:42:39 ID:+F21pKd10
池袋のあまりの画像の悪さに酔った
2回もフリーズしてたし 何あれ 
あれで金取るの?
58名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 15:30:52 ID:et7qPRt5O
>>56
深夜枠でやってほしい
自民党でいいから
59名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 15:31:44 ID:et7qPRt5O
訂正
×自民党
○地味

地味でいいから
60名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 16:20:33 ID:6z7Ge8mNO
深夜に視たいね!!あれを8時とかにやられてもね…
自分篭好きじゃないが桃子は篭ちゃんのままでいい
61名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 16:36:50 ID:Y2o15Vog0
映画はぶつ切りだったけど、そもそも本編がものすごく長いし全13話とかでいけるかもしれんね
62名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 19:40:39 ID:NnAHNm6AO
映画は夏が舞台だったけど原作は冬だからドラマやるなら冬にやってほしいなー
63名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 14:30:54 ID:ILRuaaAdO
ドラマをやるならキャストから荒木だけ外して欲しい
りなちゃんたぶらかしやがって
64名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 18:49:38 ID:INZHfFQ/0
>>63
なにそれkwsk
65名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 21:22:14 ID:ZIRXcR3WO
>>63、64
馬っ鹿じゃないの!?
by桃子
66名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 21:59:26 ID:UvuFm/9m0
加53の桃子が獰猛なせいか響さんがまともに見えた
67名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 22:27:24 ID:760clq9y0
>>63
気持ち悪い
68名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 19:10:47 ID:7w5NrR5o0
>>64
213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:42:49
あっちに書いたら正義の変なおっさんわいたのでこっちに
荒木のプライベートでもりなちゃんを守る宣言は
公開初日の丸の内舞台挨拶
191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:50:02
>>189
違うでしょ
宣伝用の話題作りなら、舞台など宣伝の場で大々的にアピールしてるよ
192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:50:59
こうやって貼れよ
http://k.pic.to/13cb1b-1-7440.jpg
193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:53:41
荒木26歳か〜他にもっといるだろイケメン

ここはきちんとりなちょに否定しに来て欲しいな.
194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:58:36
>>192
GJっす!!どうみてもお揃いなんだが…俺の目が悪いだけか??
195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:02:30
お前の目がおかしいだけだよ
一緒じゃねーし
196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:13:21
>>194
11月5日のりな公式スタッフブログで頭に乗せてるイルカと同じものだよ
69名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 23:10:26 ID:c/fCWaBtO
主題歌バンドの一人も特撮出
70名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 03:10:51 ID:gsujTgJA0
その上、麗二・もえぎ編に、ケイタの妹が出てんだな。
最初全然わからなくて、
「この顔、この声、なんか見覚えある気がする。しかも何度も見た。でもどこで?」と
ずっとひっかかってもやもやしてたんだが、映画の途中シーンで
前髪一つに上にくくってるの見て、「あぁ!!!」と。
あの前髪ちょんまげ余程印象的だったんだな、自分。
71名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 08:08:16 ID:RzSIsnMH0
>>69
小谷 嘉一君
めっちゃイケメンでタダモノじゃないと思った
しかも、学生の頃のあだ名が「キトウ」ワラ
72名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 13:29:41 ID:i8LkC2Sv0
名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 02:30:03 ID:IUBH+KAi0
先週PART2まで観たけど、どうしてもわからない点がある。
何百年も生きてて嫁さんまでもらおうって鬼が何で高校生なんかやってんの?
詳しい人、教えて!!

↑これ自分も疑問に思った
説明あったっけ?何百年も留年してる設定?
73名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 14:31:17 ID:sJ0B/0kp0
>>72
映画では説明はほとんど無いが原作読む限り…
鬼は結婚してから花嫁と「恋愛」するので
花嫁が恋愛しやすいように鬼も一緒に入学する、鬼の入学時期は大体花嫁より先。
庇護翼も入学して花嫁を守る事も兼ねている。
でも「自由恋愛」なので2人が上手くいくとは限らない、他の鬼の元へ行くこともあれば、振られたりもする。
あと鬼はずっと高校生やってるわけではなくてちゃんと卒業もする。
そして新しい花嫁を迎えたらまた入学する。
人間に怪しまれないように頻繁に入学はしない(最低でも10年ぐらい間を開ける?)
ただ花嫁がいなくても入学は出来るし(例:国一)、いても絶対に入学する必要はない(例:華鬼の親父)
結構ややこしい…



74名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 20:10:04 ID:i8LkC2Sv0
>>73
ありがと そんな複雑なシステムだったとは
てっきりロンが暇つぶしで理央や523に高校生ごっこをさせているのかと

じゃあ鬼ヶ里高校に在学していない期間は鬼は何をやっているんだ?
75名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 20:39:42 ID:50AssrqgO
>>74
鬼の半分くらいは青学だとか氷帝だとかいう中学でテニスしていたと聞いたことがあったような
76名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 21:00:16 ID:4m04wIRW0
>>74
仮面ライダーになったり戦隊を組んだりしていたんじゃないかな
77名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 21:22:15 ID:sJ0B/0kp0
>>74
鬼は人間社会に溶け込んでいて色んな職種に就いてるらしい
政界にもいるので鬼ヶ里に裏金を流してるとかなんとか…
基本無職だけど麗二が保険医やってるみたいにたぶん好きなことやってるんだと思う
原作者がその辺ちゃんと考えてないんだよね、設定が大ざっぱ過ぎて。
78名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 10:18:02 ID:3KQDR2hT0
一番疑問だったのは、鬼は若いままなのに妻はどうなるんだろうってこと
亡くなるのを看取ってというけど、青年とおばあさんが夫婦のままでいるってこと?
ネタバレになってたらごめん
79名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 14:01:49 ID:rSN2lly7O
理央の父親も鬼のはずだけど、若くなくオッサンなのは何故?
ロンのせい?
80名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 15:28:11 ID:PlXUTbKI0
>>79
寿命が糞長いだけで不老じゃない
でも麗ニさんが若いのはロンのせい
81名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 20:12:51 ID:cLpGT5cTO
今更ながらプロローグDVDみた
りなちゃんのチーズの物真似大変良くできましたって頭なでたいほど可愛い
82名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 20:27:06 ID:M9DVCy4g0
>>79
鬼の力が強いほど若さを保つ
親父は下層の鬼だから老ける、といっても実年齢は不明
83名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 21:04:46 ID:uxchpbMn0
第2部は20年前の話のはずなのに
保健室の前に新型インフルエンザのポスターが貼ってあるのは何故?
ロンのせい?
84名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 21:23:54 ID:M9DVCy4g0
>>83
逆に考えるんだ
2部→2009年
1.3部→2029年
85名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 22:09:34 ID:9pPe+rcBO
第二部って原作の何巻にあたるんだ?
二巻にそんな話無かったような
86名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 23:06:23 ID:M9DVCy4g0
>>85
web小説版にある番外編を元にしたオリジナルだと思われる
もえぎが鬼ヶ里に来た時の話、子供の頃の伊織も出てくる
ただ作者が忙しいのか途中で飽きたのか未完状態のまま
87名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 10:57:28 ID:GeQNpaRzO
>>86
トンクス!!
88名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 20:24:46 ID:FR5pQWBzO
鬼ケ里高校の女子に化け物のようなブsいや容姿がアレなのがいるのはロンのせいか?
89名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 21:34:33 ID:xUJjnIR80
>>88
相対的にCa53が超美少女に見えました
早輝タンは女神のような美しさでした
設定としては平凡な少女のはずなんだよね
90名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 21:53:40 ID:w3wEfJSMO
制作費を抑える為エキストラは無償で協力した
頭数を揃えるのに容姿で選んでられなかった
91名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 22:05:07 ID:GzTq0oTHO
少女マンガで『銀の鬼』ってのがあった

小さい頃に出会った鬼が
婚約者として女子高生をさらいにくるってやつ

ちょっとトラウマ
92名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 02:25:26 ID:gBNW29VJO
>>88
設定としては美男美女が多い学校なんだけどな・・・w
93名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 21:50:31 ID:Ktcgb7UqO
>>91
ってことはこれ盗作!?
94名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:06:22 ID:F3R4+WK0O
カゴちゃんと結婚するはずだった鬼とデキてしまい謝ってた女の子が可愛いかった
評定委員?から最初にあてがわれたダルビッシュ似をどこかで見たことがある
特撮系だったかなあ?
95名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:15:20 ID:j+pTamT4O
>>93
この映画のあらすじ見て漫画思い出したから
設定は似てるなぁと思った

かんなり前の漫画だから廃盤になってるかもしれないけど
茶木ひろみ?とかって作者だった記憶が

映画にも興味があるんだけど見た方どうでした?

96名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:47:58 ID:QrTblE5r0
どっちも知ってるが、鬼だの嫁攫いって設定が作者の頭を掠めたとしても
他にもそんなモチーフはあるし、ストーリーはまーったく違う
大体、この話は嫁を小さい頃から見初める訳ではない
97名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:39:04 ID:j+pTamT4O
>>96
なるほど了解
かなり幼い時に親戚のお姉ちゃんから貰って読んだから
記憶が曖昧で

「鬼が迎えにくる」でガクブル思い出してちょっと書いてみた

銀の鬼知ってる人がいてちょっとうれしい

この話の鬼は戦う鬼だっけ?
98名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 21:27:58 ID:4CGkZIi6O
公開も終わったのう…
99名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 12:02:57 ID:/W7vyq8m0
全国の上映情報ってどこにあるのかな?
HPにないし・・・
100名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 03:15:58 ID:vbgbSJ6c0
これが最後かな

[ 愛 知 ]
伏見ミリオン座
・12/26(土)〜31(木) 「華鬼×神無編」
・1/1(金)〜4(月) 「麗二×もえぎ編」
・1/5(火)〜8(金) 「響×桃子編」
101名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 20:14:54 ID:m1yn9Za90

あれ?指定劇場でしか見れない?その他の地域は無視か?
102名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 22:54:11 ID:One7hpdJ0
>>101
山形と広島
103名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 15:36:58 ID:VuSWzQ5JO
>>100
助かります
ミリオン座の時刻表見たら、「三部作」って表記で、1日2回しか公開してないみたいだから、
一気に三部全部やるのかと思ってた
違うのかw
104名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 15:48:43 ID:VuSWzQ5JO
>>92
美男美女は鬼とその花嫁だけで、一般人の生徒もそれなりに居るって設定じゃなかった?
105名無しより愛をこめて:2010/01/04(月) 14:22:53 ID:HJSDruAf0
3月にもうDVD出るみたい
106名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 09:33:19 ID:8RbKvNIb0
ツッコミどころ満載作品。

鬼のくせに、頭に角なくて股間の角、勃てっぱなしwww
107名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 14:10:29 ID:LZAiDdgsO
ケイタの妹が、出てたじゃないか!
相変わらずかわいいな。
108名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 15:39:19 ID:Y17p88Un0
鬼の花嫁になりゃ、老後は安泰age
109名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 03:48:26 ID:DEByC5cx0
鬼は花嫁に一途なんて言ってるけど最初だけだからね
110名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 12:55:48 ID:QqRjvPuk0
庇護翼は全然役に立ってないじゃん
111名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 23:29:04 ID:CXfyBxYi0
くだらねえ映画だ。
112三部作 ◆BvcplLXSGo :2010/02/26(金) 15:43:06 ID:gwQM88d20
テスト
113名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 19:42:21 ID:MmvdwEH6O
華鬼×神無編観た。
意外と面白かったけど、神無しゃべらなすぎ。
114名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 13:44:36 ID:WDVoy+MtO
やっぱりどこも1週ずつの上映だね
18時の回には間に合わないし、その次が23時だから行くに行けない
115名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 18:45:31 ID:QbEHs4NDO
こっちも一週ずつしかしないから、土日にしか観に行けない。
平日は15:00が最終だから、夜やってるだけ羨ましいわ。
116名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 23:54:58 ID:LVUUfUVDO
麗二×もえぎ編観たけど
てっきり麗二が血まみれになりながらコゴリオニ(?)を倒し
その姿にもえぎが惚れるんだと思っていたのに…。

やっつけ展開にガッカリした…。

ホラーもバトルも恋愛も中途半端な出来すぎる。
117名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 20:19:30 ID:XOVIvbHY0
響×桃子編最高!
期待以上だった!!三部作で一番良くない?
二人の掛け合いが楽しすぎる。桃子可愛いよ桃子。
一週間しかないけど、なんとか都合つけてまた観に行くわ。
客が自分一人だったのが本当に残念。
118名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:27:49 ID:k87zO0gB0
>117
貸し切りなんて羨ましい!
まあ、興行的にはアレだけど。

でも自分も好きだよ。
一番人間らしくて。
ただ、この話だけ観ても話が理解できるのか疑問だから、
これだけっていうのは勧めにくい。
119名無しより愛をこめて:2010/03/23(火) 18:52:09 ID:+twM/Fd20
原作読んでみたけどつまらんかった
120名無しより愛をこめて:2010/03/29(月) 22:23:38 ID:8mPwMKbb0
で、おまいらDVDは買ったのか?

主役男は、買ったらしい。
121名無しより愛をこめて:2010/04/05(月) 17:35:18 ID:ioDc9OyGP
映画見てから原作読んだんだけど
映画版では華鬼が神無を殺そうとする理由はハッキリわかるんだけど
原作では設定が違うせいかいまいちよくわからない
原作で華鬼が神無を殺そうとする理由って何なの?
122名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 20:36:16 ID:sxRYM/lm0
>>121
映画見たのならわかるんじゃない?
123名無しより愛をこめて:2010/04/09(金) 22:38:18 ID:N+ZyaDb60
>>121
大した理由じゃなかったよ
自分でもわからない、とか言ってた
124名無しより愛をこめて:2010/04/13(火) 00:42:57 ID:58y41vrQ0
1話の主役が3話では只のへタレになってて興ざめ。
3話の子が活力あっていい。
125名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 00:41:24 ID:xpoJMBtU0
いまさらながらDVD-BOX買った。

箱開けるのに四苦八苦。

DVDが1話と3話のしかないじゃん!!
2話のとおまけのを探すのに小一時間。

疲れたから見るのは明日にゃ。
126名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 20:58:43 ID:w1vCGFtQO
せっかく、買ったのにすぐ見ないなんて。
死ねばいいのに。

BOX高くて買えない人の気持ち考えたことある?
127名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 20:27:13 ID:zxjyYfw30
舞台化するらしい
キャストは総入れ替え
128名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 00:23:03 ID:2ukGKuBu0
えー総入れ替えかぁ
129名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 00:49:18 ID:jRgp8NIf0
映画が大コケしたんだから仕方ないよ。
130名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 11:02:50 ID:cGDDPa6V0
映画観に行かなかったからBOXで観たけど
3部が一番面白いね
元々結ばれる設定じゃなかったっていうのが脇役っぽくていいし
1部はどうしたの?理央様役立たずすぎて吹いた
131名無しより愛をこめて:2010/04/22(木) 22:58:53 ID:0+TrAoBk0
もえぎ編見た
1部でザコ扱いだった523が意外に良い感じ
村井ともえぎのやりとりもいい
細貝は…良い意味で気持ち悪いw
132名無しより愛をこめて:2010/04/23(金) 04:36:33 ID:K34aVpVh0
【ウメッシュ】滝裕可里【ゼリー】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1267625186/
133名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 17:14:52 ID:3MVq6D3y0
>>132
だ〜れ?
134名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 05:52:15 ID:ctjjddai0
もえぎって麗二との間に子供いないの?
135名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 21:35:33 ID:WTqymLZX0
>>134
いないよ
映画で言ってたか思い出せないけど
「産んであげられなかった」
ってもえぎの台詞があったから
136名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 01:33:35 ID:ocmtsT4M0
>>135
てことは孕んだものの、中途で掻き出したってこと?
犯罪行為よね。

単に、母体不良による発育不全で自然に体外に排出したのかもしれないけど。
137135:2010/04/27(火) 21:47:53 ID:J6wBrCms0
>>136
わかりにくくてごめん
子供自体ができなかったんだと思う
鬼の子供はできにくいみたいな作品設定みたいだから
138名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 11:35:59 ID:YgWm+kiY0
>133
四季子
139名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 19:11:31 ID:adyxQTWH0
もえぎ編のこごり鬼は全身着ぐるみでやって欲しかった
140名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 22:40:32 ID:4ktqcGd70
ドタマをカパッとかち割って、中から触手がにょろにょろ…って、




クリオネかっっww
141名無しより愛をこめて
sageー