劇場版仮面ライダー W&ディケイドMOVIE大戦2010

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
12月12日公開
仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010

前スレ
劇場版 仮面ライダーディケイド&W
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251537390/
2名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 21:59:08 ID:uw3gaEQj0
Wはいらないだろ
3名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 22:01:34 ID:ZnbRLf7z0
むしろディケイドが
4名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 22:19:57 ID:4ol4Y/i50
>>1
Wを見たい人には邪魔だろうが
ディケイドはこれで終わりなんで
ちょっとばかり我慢して貰えんかね
5名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 22:24:09 ID:ef+U780KO
やばい、楽しみだ。
今度こそ子供達に混じって見に行きかねない。
6名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 22:27:14 ID:rKfzbcK10
バレまとめ
549 名前:とり ◆f7O4kmbv16 [sage] 投稿日:2009/09/21(月) 18:44:32 ID:IL5NZA6z0
Wの誕生についてのエピソードはやりますよ。
ただ、まるまる過去の話ではなく、現在の話の中で
そうしたエピソードがあるということで。
シナリオについてはいろいろ聞いているのですが、
まだこの時期なので、書くのがちょっと恐い……

569 名前:とり ◆f7O4kmbv16 [sage] 投稿日:2009/09/21(月) 19:33:04 ID:IL5NZA6z0
脚本は米村+三条。

鳴滝の正体がゾル大佐というのは微妙に違うのですが、そういうふうに伝わるのも
わかるというか……基本、鳴滝=ゾル大佐と書いてあったバレは本物ですね。

あと、自分で書いたことで恐縮ですが、完全な一本の映画と言いきるのもまた
違うというか……ヒントとしては、ディケイドとダブルの競演はかなり少ないとだけ。
あと、予想外のキャラが出ます。

578 名前:とり ◆f7O4kmbv16 [sage] 投稿日:2009/09/21(月) 19:46:32 ID:IL5NZA6z0
すんません、今日はこれで最後で。

二本立て構想の頃からお話の内容に変更はないと思います。
つまり、あくまでも上映形式の問題というか……

734 名前:とり ◆f7O4kmbv16 [sage] 投稿日:2009/09/26(土) 17:53:52 ID:ymRNop6y0
鳴滝の正体がゾル大佐ではなく、
ディケイドを倒すためにゾル大佐になる、
という展開と聞いてます。

吉川晃司出演のことは知らないんですが、
だとすれば、おやじさん=映画限定のライダー
だと思います。骸骨モチーフとか。
7名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 22:28:30 ID:f6VtZhBtO
子供たちに混じっては難しい気がするが、夜なら見に行けるかな・・・
8名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 22:31:47 ID:rKfzbcK10
夏のディケシンケンもそうだったけど夜ないとこ多いよ
最近は同じスクリーンなのに時間で上映内容替えられるから
9名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 22:45:44 ID:qRZzW7Yu0
シンケンジャーのキャストは
夏の陣の時つらかったろうに・・
10名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 23:03:28 ID:7uMoWDov0
時折、大人一人で見に来ている人が、子供が泣いている時に「うるせーよ」みたいに睨みつけたりするけど、
あれは世間一般からのオタクへの印象を悪くするだけだから止めた方がいい
11名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 23:07:37 ID:gCvv3RmX0
骸骨モチーフってスカルマンなのかおやっさん
12名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 01:31:45 ID:CXEsleRxO
スカルマンは、響鬼さんがすでに、、、
13名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 01:55:37 ID:FsFVOWzz0
近所の映画館でやるみたいだ
前売りでディケイドのまぐねっとをもらうぞ!

早く情報出せよ東映
14名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 07:53:28 ID:FRy5A7OBO
今日の再放送で何も出なかったのかよ
15名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 08:10:38 ID:m6fnjIR9O
>>1

> 12月12日公開
> 仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010

> 前スレ
> 劇場版 仮面ライダーディケイド&W
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251537390/
16名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 08:15:45 ID:FRy5A7OBO
と思ったら来たな
17名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 08:17:01 ID:m6fnjIR9O
あんまネタバレなかったな
18名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 08:23:28 ID:pteoytzh0
さっきのCM見たら、「Wの誕生秘話」と「ディケイドの最終バトル」の2本立てという解釈でおk?
19名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 08:31:11 ID:Bwsm7xOi0
DCDはあの宣伝で完結させなかったら今度こそ詐欺だろ
新シーンはクウスケが「俺たちの知ってる士じゃない」くらいか
Wの方は、一話目とかの映像だったな
20名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 08:50:30 ID:FRy5A7OBO
>>18
そうなんじゃね。

所詮、とりとか言うやつは適当だったと。
21名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 11:04:47 ID:zk+sivmO0
オリジナルの渡、剣崎は出ないんだね?
22名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 11:10:49 ID:Bk2XX6cA0
>>18>>20
ん?変則的な公開になってるって話じゃなかった?
本来2本の作品だったのを無理矢理1つの作品にしてあって、
ディケイド最終回→Wエピソード0→ディケイド最終決戦
が作品全体の流れになってるとか。
23名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 11:13:46 ID:/Qx38mVmO
>>20
二本立てじゃないって明言してなくない?


なんかディケイド前半やってWをやってディケイド後半やる
一本だけど実質三本分とかそういう事しそう
24名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 11:15:30 ID:0DL7iH/JO
Wはいつもの平成ライダーのようにパラレルになりそうな気がする。
ディケイドをパラレルにしたら泣く。
25名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 12:37:46 ID:4nnlOHQo0
>>18
実はあれで1本の映画でしただったらすごいけどな。
26名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 16:01:12 ID:t7ZM68HN0
ライダー大戦の世界での問題が解決したら
最後に士の家が描かれたタペストリーが落ちてきて
終わりそうな感じがする
27名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 16:04:47 ID:FsFVOWzz0
最終話から士は飛ばされてWの世界に紛れ込こむ

W編&WとDCDちょっと共演

DCD最終話続編スタート?
28名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 17:11:10 ID:2RiVHFSBO
ディケイド



ディケイドとWが共闘してラスボス倒してエンド

ちゅー流れ。
2本立てにオマケみたいな感じ。


ちなみに吉川はWのおやっさん役で、仮面ライダースカルに変身。右が白で左が黒い、Wをちょっとギザギザにしたデザイン。
29名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 17:14:30 ID:X7wdMaMA0
       ,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
      ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
     〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ   }}ミミミミh、
    〃//〃  |      ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
   ,}}| 川|{   ノ     ((⌒ ノ     }}}li
   /川||}!}i|           ̄      }州
   レ {!州!|     ,x‐  ̄ ヽ   ,.z==〃/
   l!( リノ川      <( ハ〉 ノ   { ,ィTヽ /
   トvソノ}}ハ)、        ̄ ノ    l ` ̄ {
   ))ト〃 }|::ヽ            i     ′
    /ノ》州}}}ィ::、     イ    l   ′
    ((∧  州}ソ,ノ   / ` = _ノ   ′
     }  \  ヾィ    ノー- __ -  ,'
    ′   \  ` 、    -‐-  イ
    ′       \   `   __ ,/ l
   ′        \ ヽ       |

  ハイハイ・ワロス[Haihai Waros]
     (2002〜2005 トルコ)
30名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:18:45 ID:LMrlWzBa0
吉川のガイアメモリは「モニカ」じゃないのか
31名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:38:01 ID:5xRKIgnOO
>>30
いや、「ビーナス」だろ?
32名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:53:19 ID:TR65ABdU0
>>30
「水球」だと思う
33名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 20:37:46 ID:XxekrjUk0
「ギター!」「ファイヤー!」のWメモリだったりして
34名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:01:52 ID:K3gbhs1P0
CMよく見たらクウガがマイティでディエンド持ち上げて火花散らしてたけどぶっちゃけあれが一番ありえん
釣りにしか見えないwwwwwww
35名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 22:19:53 ID:FJVwEem10
あの予告は一部の出演者がクランクインする前に作られた映像だって話は前々から出ているのに今更
36名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 22:43:48 ID:INcnPfPtO
と、いうか予告編見る限りユウスケが一番、信用ならんのだが。
37名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 23:06:41 ID:zqkuYNlL0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「世界は俺が貰う」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
38名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 23:23:15 ID:3cynkWnRO
吉川がライダー?必殺技はシンバルキックか
39名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 23:41:14 ID:OFzOB22N0
あと、予想外のキャラが出ます。

がんがんじいですね?
40名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 00:01:40 ID:Ny4Irle2O
公開2週前くらいからWの世界編はやるのか、やらずに突入はないと思うが気になる。
41名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 00:03:04 ID:0f8+ByzN0
吉川変身するならディケイドじゃなく彼にこそピンクのスーツだったのにな
42名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 00:04:04 ID:xiOX3RpZO
共演映画じゃないみたいだしやらんだろ
43名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 00:52:23 ID:E/I3X7Tt0
かっこいいユウスケが見れそうな予感
44名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 01:12:58 ID:v+aaHQFy0
仮面ライダーモニカ
45名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 05:16:54 ID:6jwrWEklO
おやっさん宮内じゃないのかよ〜
46名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 06:54:39 ID:4u7DREYX0
47名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 07:09:18 ID:GvA2gQ7I0
宮内じゃなかったの巻
48名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 07:13:53 ID:8Oh9HRIWO
ついにスカルマンまで手をつけたかディケイド
49名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 07:35:09 ID:vwsy6Xm30
吉川晃司がライダーか
ライダー面してないから意外だったわ
哀川翔ならともかく
50名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 08:20:55 ID:pObMzt9t0
という事は、この書き込みが正解で、
とりさんの一連のバレと同じ事を書いている内容があるバレは当りって事か。


>734 名前:とり ◆f7O4kmbv16 [sage] 投稿日:2009/09/26(土) 17:53:52 ID:ymRNop6y0
>鳴滝の正体がゾル大佐ではなく、
>ディケイドを倒すためにゾル大佐になる、
>という展開と聞いてます。
>
>吉川晃司出演のことは知らないんですが、
>だとすれば、おやじさん=映画限定のライダー
>だと思います。骸骨モチーフとか。
51名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:57:24 ID:jXkwKDYn0
52名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 11:03:20 ID:A3r9l3lL0
おやっさん役が吉川晃司、しかもスカルのメモリとは
これは楽しみだ
53名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 11:03:23 ID:kXxabFaQO
なんか弱そう…
54名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 11:04:00 ID:kMLGJEq4P
ダブルドライバーの半分しかないな…
55名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 11:09:57 ID:mElbuaTa0
地元というか最寄の劇場でも公開するのか〜良かった。
夏の映画はやるけど電キバ〜超電とかFIRST&NEXTみたいなのはスルー
若しくは遅れ上映ってのが常だったもんで、そっち系扱いかと心配だった。
56名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 11:29:38 ID:6MzKOjRl0
年齢的にも44歳で、20歳の娘がいても問題ないな。

かっこつけるオヤッサンとしては確かに適役かも。

無駄に足上げそう。
57名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 11:31:52 ID:OBv4gYP20
クウガが片手で何かを持ち上げてかっこよかったが
アレは遂にユウスケが本気になったということですかね
58名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 11:38:12 ID:smBNkcnXO
パワーアップは布袋と二人2人で変身…COMPLEXフォームですね!
わかります。
59名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 11:39:32 ID:t3bXPoIYO
>>58
すぐに変身解けそうなフォームですね
60名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 11:41:05 ID:6MzKOjRl0
吉川おやっさんはいいと思うけど、

アキコに「パパ」とか「おとうさん」とか言われるのが可哀想だな。
61名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 11:42:41 ID:g7oCMKyg0
>>51
胴回りが次郎さんくさい
62名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 12:03:53 ID:EF47UQigO
>>60
なんで?
63名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 12:08:04 ID:7xKWikFI0
>>60
むしろ亜樹子なら、「連絡くらいしろ、このアホ親父!!」とか怒鳴って
いきなりスリッパでどつくくらいやるだろうw
64名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 12:21:59 ID:z6x1gjzoO
1話アバン前?だから亜樹子とおやっさんの絡みはないんじゃないか?

W編冒頭から翔太郎の回想的に始まって、おやっさんメイン。
1話アバンに繋がってWの見せ場作って今に戻って終了みたいな。
65名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 12:26:38 ID:jiWFmG0sO
ビギンズナイトのタイトル通りだと、1話アバンのフィリップ救出関連のエピソードだよね。
Wの初変身からスカルライダーとの戦いがメインで、その後一話のAパートに続くって感じか…………


しかし、結果としてWが師匠の変身体であるスカルライダーを倒すって流れだったら、一話で翔太郎が亜希子に言ってた
「おやっさんはしばらく戻らない」
ってセリフが無茶苦茶重いものになっちゃうよね。

66名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 12:59:20 ID:89ZO3pSF0
敵として登場なんて書いてなくね
普通に考えればW初変身までの戦闘パート担当だろ
67名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 13:08:44 ID:vOZWR0/i0
仮面ライダースカルは敵じゃないですよ
68名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 13:13:26 ID:BFCoWTKvO
吉川アニキは素でもつおいぉ
69名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 13:15:52 ID:xiOX3RpZO
スカルのメモリってジョーカーメモリか?
70名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 13:18:14 ID:B76q4Cnm0
>>69
色合いが一緒だけどSって書いてあるね。
71名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 13:18:16 ID:9fSBaRcP0
スカル=1号ライダー、W=2号ライダー、ってな感じじゃない?

風都ではもともと「仮面ライダー」が都市伝説として存在していたみたいだし
つか吉川、テレビシリーズの方にも出てくれないかな
翔太郎や亜樹子の回想シーンなんかでおやっさんが出てきたら、別の役者になるんかな・・・
72名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 13:28:31 ID:Qlxk4YSnO
吉川だと生身のアクションにも時間を割いて貰いたいな
73名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 14:42:19 ID:BHZTcvew0
びっこ引いていたのは、タブーと戦闘した後だってことかな?
74名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 15:15:37 ID:RE/wC4Ge0
ここはバレスレなのかな?
75名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 15:24:23 ID:E/I3X7Tt0
>>57
ディエンドの首絞めてたね
76名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 16:39:23 ID:lsO1AoKnO
仮面ライダーDCD‐X
仮面ライダーディケイドのヒットを受け、ディケイドの続編が来年映画でシリーズ化する仮面ライダーディケイドX
情報1 ディケイドXの能力は仮面ライダー1号〜ZXまで変身可能
情報2 倉田氏がBLACKとRXを演じる情報3 謎の女ライダーにはバラエティーで人気のアイドルが演じる 女ライダーはシャードムーン、真、ZO、Jを操る能力がある
77名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 17:09:18 ID:kMLGJEq4P
1話のおやっさんも吉川だったのか
78名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 17:13:39 ID:+8ZLt5YeO
>>28
ラスボス(笑)
79名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 17:18:18 ID:xKPT7Xgf0
視聴率下げまくって大コケ臭酷いWは(゚听)イラネ。代わりにディケイドに尺回せや
80名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 17:20:04 ID:p3dyrVb20
平成のオリキャスが揃うわけじゃないのか

つまらん
81名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 17:25:15 ID:Cp1NwpyIO
オールライダーのDVD1月発売で予約してたけど特典なんだろう?
82名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 17:48:52 ID:TxZCPizEO
>>81
購入者の絶望に決まってんだろ
83名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:09:09 ID:pObMzt9t0
>>81
昭和ライダー主題歌集じゃなかったか?
84名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 19:20:52 ID:qgHYb4/R0
スカルはなんかマヌケだな帽子取ったらすげーダサそう
85名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 19:40:23 ID:v2TexvdJO
むしろスカルの後ろの怪物のシルエットみたいな影が気になる
86名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 19:47:11 ID:kXxabFaQO
>>84ツルツルって考えると…
87名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 19:59:30 ID:bvkNsL0h0
GACKTとどっちがいいだろうか?
88名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 20:02:29 ID:Cp1NwpyIO
Gacktは結城ってだけでライダーマンでは無かったよね。なんかロックバスターみたいなの放ってたし
89名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 20:03:07 ID:E/I3X7Tt0
>>87
GACKT
90名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 20:18:30 ID:qqwr+1kZ0
>>88
公式設定上はアレでライダーマン扱いだよ
91名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 20:20:55 ID:XzTcQ46WO
今月末発売のムック本にバレはくるんかいな?(´・ω・`)
92名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 20:28:16 ID:v+aaHQFy0
>>77
にしては小さい
吉川182あるから
93名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 20:42:17 ID:9fSBaRcP0
翔太郎が175cm、亜樹子が160cm、フィリップは翔太郎より少し低いくらいか
あとはお母さんがいれば、おやっさん182cmがお父さんで、
フィリップも大満足の疑似家族が出来上がりそうだ
94名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 20:47:44 ID:v+aaHQFy0
>>93
恐ろしいことにフィリップは去年か一昨年(中学生のころ)のプロフィールが175なのだ
来年の今頃どうなっているんだ
95名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 20:54:45 ID:vwsy6Xm30
>>76
5点
96名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 20:55:19 ID:Y1LmXw/D0
これは帽子を取ると、頭頂部からSの字を描くアンテナが伸びているな・・・
97名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 21:15:59 ID:1CecQ5gG0
>>95
5点もやるのか
やさしいな
98名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 21:23:57 ID:F+z9nDB4O
なんかもう誰でもライダーになってるなぁ最近。
99名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 21:26:37 ID:klYfVKzjO
ホリケンもなってたしな。
100名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 21:38:05 ID:BHZTcvew0
もしかしてフィリップは過去に一度死んでいたものを
ミュージアムが無理やりよみがえらせて実験していた
とか?
101名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 21:40:14 ID:ZrUupJi/0
生体コンピュータって響きは凄い勃起する響きだよね…
102名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 21:41:17 ID:Wv5g289A0
ムラムラしてくるよ
103名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 21:42:58 ID:cmiKsTCCP
待てスカルマンって確かアニメ版だと最後洗脳されて
ブラックゴーストになっていなかったけ

この設定を踏襲すると、おやっさんはWの終盤あたり
敵幹部として登場しそう
104名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 21:49:11 ID:KKEPqMlR0
>>103
加速装置ついてるのか、強敵だな
105名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 22:09:50 ID:9fSBaRcP0
スカルマンよく知らんのだが、009に繋がるのかよ
なんという幾つもの世界を渡るディケイド向きのキャラクター・・・
106名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 22:25:13 ID:RE/wC4Ge0
http://www.youtube.com/watch?v=V8CNjByooKU
吉川のライダーキックかっこいいな
107名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 22:42:47 ID:hoR7QsrUO
おやっさんは藤竜也だと勝手に思い込んでたのに〜、何故吉川?いや吉川好きだけど、
108名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 22:51:55 ID:Qlxk4YSnO
吉川の旋風脚は是非本編で見たい
109名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 23:32:04 ID:Xs+7nzamO
>>106
絶対に劇中にやるだろうな。

110名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 23:33:38 ID:9fSBaRcP0
当然、吉川はWの劇場版主題歌歌うんだろうな
ディケイドの劇版主題歌はGACKTだろうが、一本立てという事だと吉川とGACKTのデュオ?

ところで吉川の2007年のバンドが化け物なんだが、こんくらいのメンバーでW劇版主題歌もやってくれるのか?
ttp://www.kikkawa.com/information/THE_SECOND_SESSION/index.html
111名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 23:34:12 ID:2I3znIWl0
藤達也じゃおやっさんじゃなくじっちゃんになっちまうよ
112名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 23:37:37 ID:qOK1oXmh0
>>110
びっくりした…
別にこのメンツが全員同時に演奏してるわけじゃないよな
ギター4人とかww

個人的には、G:うじき、B:後藤、D:ポンタがいいな
ポンタはデカレンもで叩いてたし

どうせならKは三柴か白井でw
113名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 23:46:59 ID:9fSBaRcP0
>>12
いや、このメンバー全員が同時に演奏しているwwwww
ギター4人よりもドラム3人の方が凄いインパクトだ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3215297
114名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 23:49:14 ID:Qlxk4YSnO
>>110 >>112
何曲か全員で演奏してるぞ
そのライブに限らず吉川のサポメンは常に異常に豪華
ミュージシャン関係の知識もある人はこれまでのサポメン見てみ
吉川より、むしろそっちに驚く

世界的ピアニストの山下洋輔とも何度かやったりしてる
115名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 23:51:53 ID:qOK1oXmh0
>>113,114
mjd???????!!!!!!!!!!!!
どんな音になるんだろう…ニコ見てみるわ

まあ>>110を見ただけでも、金と人脈の両方が豊かでないと
集められないメンツだというのはわかるが
116名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 23:55:12 ID:Qlxk4YSnO
関係ないから触れないでいいやと思ったが、よく考えたら関係あった

この後0時からスカパーで吉川がフルオーケストラとやったライブが放送される
ONE WORLDも流れる筈

フルオーケストラのカブト主題歌は良かったぞ
ひよりと天道、ついでに馬鹿妹と改名のことも思い出して、聞きながら不覚にも涙した (我ながら恥ずかしい)
とにかくアレは良かった
117名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 23:58:18 ID:Qlxk4YSnO
>>115
ぶっちゃけ吉川は前事務所のスタッフに億単位で金持ち逃げされてるし、いまは自分が社長の個人事務所なんで金は無い筈w
人脈と人徳らしい
なんか知らんが頼むとウンと言ってくれるそうだ
118名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 00:00:54 ID:BHZTcvew0
最近、バラエティに露出していたのはこれのためか
119名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 00:05:58 ID:fEBAAJXv0
>>117
都有三号地とかメリークリスマスショーとか、何故か人脈凄いよねww>吉川
人柄とか良いのかね
120名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 01:12:31 ID:Ij9S/Aak0
ライ厨歓喜中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
触れるな危険
121名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 04:37:34 ID:jngzJTIy0
ディケイド最終回→W0話→夏の映画でWが乱入してくるところまで
122名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 06:58:55 ID:WkoS685FO
てか、これでディケイド側のゲストは期待出来ないって解釈でいいのかなぁ…?
123名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 08:21:06 ID:AmtH3M2yO
そういえばディケイド側の情報あんまり無いな。

新フォームとかありそうなんだけど。

124名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 09:25:51 ID:eAYYptRcO
仮面ライダーキバーラだろ
125名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 10:22:00 ID:KYxxRZi10
>>122
金の問題なら吉川は上にも語られてるようにかなりお安く引き受けてると思うぞ
それでもディケイドゲストがしょぼいのならそれ以外の問題だと思う
126名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 10:24:48 ID:3n/BYaGH0
ディケイドはゲスト出す必要なくね…。
基本はTV版最終話からの延長なんでしょ?
127名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 10:35:08 ID:oCLFoHcPO
でもファイナルのトークで今回ゲストがいて
(その人のおかげで)撮影が楽しいみたいなこと言ってたんだよな

ただ、もしかしたら記憶違いでWの奴らが言ってたのかもしれないから
はっきりとは言えないんだけど
128名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 11:32:48 ID:bZkeKZ0R0
ディケイドTV版→W&ディケイド劇場版→オールライダー

流れ的にはこうなるんだろうな
129名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 11:37:04 ID:sLOVB48y0
>>128
オールライダーでディケイド側は
Wを初めて見たっぽかったしそれはないだろ。
W&ディケイドで、Wとディケイドが全く絡まないなら別だが、
まずそれはないだろうし。
130名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 11:38:18 ID:3n/BYaGH0
ディケイドTV版とオールライダー → W&ディケイド劇場版
じゃねーの?
131名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 12:01:19 ID:RxhicHkf0
>>126
むしろ、素顔がオリキャスと思しき(それぞれの原作と同一人物かどうかは置いといて)
ライダー達が現れたTV最終話の延長なのに、実際に素顔を晒していた剣崎さえ登場しないらしい、
オリキャスゲスト皆無っぽい情報しかないのに納得がいかないって人が多いと思われ。
132名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 12:05:14 ID:3n/BYaGH0
公開もしてないのに納得いかないとかアホかよ
133名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 12:43:27 ID:rNm6zOeTO
いつの間にか劇場版公式が開設されていた。
監督は田崎一人だけだね。
134名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 12:50:43 ID:TETdgA7pO
士は、オリキャス?
135名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 12:51:52 ID:ciMpuvMF0
136名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 13:28:38 ID:QVdOIGjC0
>>135
高岩並び立つ、って感じだな
137名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 14:21:59 ID:9MHRHcvQO
>>129
少なくとも、W本編はWのプロローグ編なので、ディケイドが出るとは考え難い。

ディケイドのほうは完結編だし、前回のようにWが絡む余裕があるかどうか…

そう考えると、Wとディケイドは絡まないのでは?
138名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 14:35:11 ID:tmvHBdHM0
Wのサブタイトルが「ビギンズナイト」ということで翔太郎とフィリップがWになる前の話しみたいだから、
おやっさんと士、スカルとディケイドとで二つの世界を絡ませるのかも知れんね
139名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 14:49:03 ID:oNse+ukh0
おやっさんってもっと渋いの想像してたらかちょっと残念
でもどんなのか面白そうだから期待しとくことにした
140名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 15:01:44 ID:9MHRHcvQO
翔太郎のおやっさんの「鳴滝」さんが、ディケイドの鳴滝さんだったらWのプロローグ編でWとディケイドの絡みはありそうだけど、そうなると尺が足りなくなりそう…

もっとも、翔太郎のおやっさん=ディケイドの鳴滝さんっていうのは、ミスリードのような気がするけどねw
141名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 15:02:14 ID:3TkvOdUF0
142名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 15:04:28 ID:P0Cfb1f6O
>>140
鳴海だから
143名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 15:05:04 ID:8/KRi/Y80
おやっさんは鳴海さんですよ
144名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 15:27:54 ID:MtgOPIO30
>>140
ずっと鳴滝だと思ってたのかw

つーと、あきこも
「おのれディケイド〜〜〜〜」
って言うかとかとも思っていたのか。
145名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 15:38:47 ID:dekIZl9+O
なんという誤解wwwww
146名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 15:41:56 ID:tmvHBdHM0
>>140の人気に嫉妬
147名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 16:07:38 ID:Llk52Rha0
おやっさんを撃ったのはディケイド
148名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 17:05:01 ID:8yuFI4bVO
ディケイド最後の勇姿、って本当に最後なのか?
149名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 17:07:36 ID:bFhELY4p0
>>148
さら電のあとに超電が来たことを考えるとねぇ・・・
150名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 17:09:39 ID:Llk52Rha0
終わる終わる詐欺だな
151名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 17:17:58 ID:x9RNxkv/O
あれは、なんつーか声優の…
152名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 18:06:12 ID:3pfjD1vhO
>>149
さら電=TVシリーズの最後 超電=共演パラレルお祭り
だったことを考えると、ディケイドも共演お祭りなら続きが作られる

と思ったがディケイドそのものが共演お祭り作品だったぜ
153名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 18:48:59 ID:N0p79cLj0
鳴滝は夏みかんとユウスケの子供で
もやしと夏ミカンがくっつかれると困るので今まで
ディケイドが悪者だーと夏ミカンに吹き込み続けてました
154名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 18:58:22 ID:PIfGXxRY0
ユウスケの中の人のブログで
ゲストもいるって書いてあったよ
155名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 19:00:04 ID:2duEur+cO
オールライダーはいつもの劇場版通りパラレルにしといてくれ…んで今度ので蹴りつけてくれ。
156名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 19:00:26 ID:tmvHBdHM0
>>154
吉川の事だったりして>ゲスト
157名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 19:21:46 ID:eK0fdxH/0
ディケイドの味方は一人もいなくなるのかな
158名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 19:30:42 ID:NzivKSkIO
全てを破壊しちゃうんだもんな
159名無しより愛をこめて :2009/10/06(火) 19:53:41 ID:8Dz+oLnN0
Wも破壊しろ。
160名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 19:59:14 ID:Uev3yS9d0
W>シャドームーン>>>>>>>>>>>>>>>>ディケ+RUクウガ

この状況でどうやってWを破壊しろと
161名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 20:03:31 ID:3a9ZlPiYP
>>160
初登場補正かかっているので安心してください
162名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 20:19:17 ID:dekIZl9+O
鳴滝「あ、あれはスカル…
全てのシンバルを破壊する者…」
163名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 20:22:26 ID:JgFnz/GjO
>>155
> 今度ので蹴りつけてくれ。

仮面ライダーだけに
164名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 20:26:32 ID:Uev3yS9d0
>>163
吉川が出演するだけに
165名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 20:44:41 ID:NZPdvD/u0
Wのライダーはこれ以降新しいの出ても名前は○○ルで決まりなのか
166名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 20:46:49 ID:tmvHBdHM0
>>165
・・・ガルル?
167名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 21:13:33 ID:/s7ApRUd0
>>165
ガドルさんがついに復活か、大好きだったよ
168キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2009/10/06(火) 21:46:29 ID:jILd4R/c0
ワァー!ぷっくりマグネット

ワープか
169名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 22:37:06 ID:Zl5vQAGI0
>>165
アナル
170名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 22:40:45 ID:mZzbDzFJ0
シマル
171名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 22:47:34 ID:5QiswiWYO
オマル
172名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 22:48:21 ID:QVdOIGjC0
スリル
173名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 22:52:46 ID:tVsHVLpBO
オワル
174名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 22:54:25 ID:tmvHBdHM0
トマル
175名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:23:11 ID:5QiswiWYO
コマル
176名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:27:06 ID:dN0gpUa10
グリル
177名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:31:14 ID:1LUO6cQ7O
スメル
178名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:38:14 ID:6q4E8NUiO
ゲゲル
179名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:47:13 ID:/yXyE+qk0
ここでオナホール
180名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:56:21 ID:RxhicHkf0
オワットル
181名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 00:06:40 ID:wbnqWSy80
ザメル
182名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 00:51:15 ID:CmelpWoG0
ハゲル
183名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 01:24:08 ID:cbBYvDyB0
ゲゲル
184名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 01:48:45 ID:C7Xum1jb0
ルルル
185名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 02:49:13 ID:NwPrQuaEO

もう、いっそロングパスで今から15年後の仮面ライダーを出せよ
186名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 03:45:25 ID:avUElFP00
>>185
NEW電王っすか
187名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 04:17:26 ID:bBFPGr6MO
まさおもありじゃね
188名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 07:27:33 ID:09To4Xkj0
まさおは巨乳娘で忙しいから。
189名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 07:44:48 ID:3MO7Vdf6O
オリキャスの有無はともかく、大ショッカーだけは止めてくれよな。
190名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 08:55:45 ID:7nAlZU970
最終章なのに大ショッカー放置っすか
191名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 09:08:58 ID:73t2t3k3O
>>155
心配しなくてもオールライダーはどう考えてもパラレルだ
192名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 09:10:04 ID:lG2KAD/XO
おりもまさお
193名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 09:44:03 ID:Op+P0qFUO
夏映画はアマゾン世界とライダー大戦世界の間に入るってムック本に書いてあったが。
194名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 10:04:30 ID:8NlpYWnxO
>>193
いくらなんでも、その設定は無理すぎるだろw
確かアマゾン編の最後までロールスクリーンはアマゾン世界のまま。ラストになってライダー大戦のスクリーンに切り変わったはずだし。

195名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 10:10:37 ID:7nAlZU970
31話にも大ショッカー基地あったし
196名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 11:04:54 ID:aOb48nZrO
大ショッカーの世界と士の世界を混同してはいけません
197名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 11:29:59 ID:QVssq/jaO
>>193
最終回の大ショッカー基地は誰が建て直したんだ…
アポロさんが大首領(代理)になってたのか?
198名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 12:31:58 ID:duTE6ZmH0
別に大ショッカー基地がいくつもあってもいいんじゃね
199名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 12:33:11 ID:GZJSOKNr0
今更だけどもっと単純明快な映画作れないのか東映は
子供向けなんだし
200名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 12:38:07 ID:YTo99lvuO
上映館がいくつか数えた人いる?
201名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 12:38:56 ID:+pn7OWKbP
>>200
公式に載ってるんだし自分で数えたら?
202名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 12:42:55 ID:WkkL35OO0
新しい仮面ライダー「スカル」って情報を見たんだけど
スカルマンを仮面ライダーにしちゃうの? マジで?
203名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 13:04:07 ID:jXik19hl0
>>202
そもそも仮面ライダーがスカルマンのマイナーチェンジなわけで・・・
204名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 13:14:57 ID:QVssq/jaO
冬の映画でスカルがディケイドの方にも出張ったりしないかな
205名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 13:30:16 ID:DPImY2ME0
>>203

そうそう、骸骨のヒーローにしようとしたけどNGで、無理くりフェイスシルエットが近いバッタのヒーローにしたのが仮面ライダーなんだよな。
206名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 13:38:58 ID:WkkL35OO0
なにぶんスカルマンっつーと
スカールの方想像してしまってな…
203の事実を知ってると驚く事もなかったんだけども
207名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 13:59:40 ID:23AOjG2F0
>>206
スカルはWのおやっさん
いわば風都における仮面ライダー1号で、Wが風都における仮面ライダー2号
208名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 14:29:03 ID:caP4Z7M80
仮面ライダースカルマンが復活した今、仮面ライダークロスファイアなんて出て来ても不思議じゃ……
209名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 14:30:48 ID:Mr2xlbrdO
31話にもショッカー基地あったけど、よく考えればライダー大戦の世界にあったんだよな
210名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 14:33:30 ID:caP4Z7M80
というかライダー大戦の世界っていう呼称は厳密には間違いじゃないの?
複数の世界が融合しかけてるわけだからライダー大戦の世界そのものは存在しないじゃ?
211名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 14:53:54 ID:tyZIzj8UO
土台の世界があったんだろ。ライダー大戦、融合が起こるための世界
212名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 15:14:59 ID:RCKYar1z0
>>193はスタッフが映画を見る時期としてちょうど良い時期の回答を勘違いしているだけじゃないの?
もし>>193の通りならライダー大戦の世界での士は記憶が戻っているはずだが、そんな素振りはなかったし
一度破壊した基地がなぜまた建っていたのかと言う事になる

普通に、31話→冬映画→オールライダーって言う時系列になると思うんだけどな
213名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 15:35:45 ID:+pn7OWKbP
劇場版撮影が始まったのが5月くらいだから…
會川が降板しなかった場合の最終回がオールライダーで
降板した場合の最終回が冬の劇場版でいいんじゃね?

一つの時系列でまとめようとするのはさすがに無理だと思うわ。
214名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 15:43:18 ID:caP4Z7M80
しかしダブディケ→オールライダーにしておいたら
ダブディケDVD発売とオールライダーDC版発売の時期が被って東映ウハウハじゃね
215名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 15:44:11 ID:HDWBphDX0
>>212
オールライダーで士がWを初めて見たみたいな感じだったから
ちょっと時系列合わないんじゃないかな?

「黒いライダー?」「緑のライダー?」みたいな感じだったじゃん。
216名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 15:46:26 ID:caP4Z7M80
>>215
W初見の件は二つの回避法があるぞ
・やっぱりダブディケは二本立てで互いにストーリーに関わってこない
・もう一人の士
217名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 15:53:37 ID:hyYtN+hl0
不都合な部分は全部、DC版の無茶な編集で誤魔化されるよ、きっと
それでも納得いかない部分は山ほど残るけどね
218名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 15:56:08 ID:caP4Z7M80
それにしても第一話のおやっさんは後姿がデビキさんそっくりだな
219名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 15:58:26 ID:CmelpWoG0
ディケイドの方にWが絡むとか思ってる奴まだ居たんだw
220名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 16:09:13 ID:zRAB/iiw0
>>215
今回の映画のタイトルで絡むと思っているんだろうけど
両方のエピソードに両者が絡む隙なんてないだろ
221名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 16:27:15 ID:23AOjG2F0
冬の劇場版はWのビギンズナイト、要するにW誕生前の話しなんだろうから、
たとえ士が風都にあらわれたとしても、そこにいるのは吉川おやっさん=スカルであってWではないだろう
というわけで、31話→冬劇版→オールライダーは可能だと思う
222名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 16:47:27 ID:AxR99Hu9O
尺的に無理
223名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 16:52:24 ID:gvHtXQx50
ところで亜樹子の出番はないわけか、気の毒に。
224名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 16:53:12 ID:Odn10m9TO
多分、ディケイドを2話構成にして前後に別けて、真ん中にWの映画を入れて上映するのでは。
ディケイドの上映時間がちょうどテレビの2話分になっているので、
変則的な上映方法としては、辻褄は合う。


Wに興味が無くても、ディケイドのラストの為にWも見ろという事で。
225名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 16:55:15 ID:caP4Z7M80
というかほぼW目当てな俺
ディケイドは最終回が酷かっただけにそこまで強い興味を惹かれない
気になるっちゃ気になるがな
226名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 17:07:45 ID:gvHtXQx50
>>224
それ、逆にした方がよくないかな?
テレビで完全2話完結をうたってるWが分割してある方がしっくりくるような
227名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 17:17:39 ID:A54Eq+HjO
>>224
んなめんどいことしねーだろ
228名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 17:25:47 ID:caP4Z7M80
無理に二話に分けたら酷いことになること間違いナシ
無駄な演出省いて普通に長編二本にすればいいのに
というかダブルは短編になるか
229名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 18:26:59 ID:SiacqzpX0
>>223
まじで?
230名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 18:29:40 ID:23AOjG2F0
>>229
噂通りにW第1話の前日譚なのだとしたら、亜樹子はまだ風都にいないわな
231名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 18:31:39 ID:0s3YFNE60
>>230
その頃はおやっさんと暮らしてましたとかいう設定で無理矢理・・・
杞憂に終わってくれ
232名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 18:34:38 ID:gvHtXQx50
>>229
そういう情報をきいたというわけじゃなくて、>>230の意味。
亜樹子が大阪から来たことはわかってるんだし、1年前の風都にいないのなら、
せいぜい冒頭やラストに出てくるくらいではないか。
233名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 18:34:41 ID:23AOjG2F0
>>231
大阪で暮らしていた頃の亜樹子、なら難なく出せるな
引っ越しの荷物まとめて「さて、親父の所に行くか」ってな感じでテレビ版につなぐ
234名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 18:39:35 ID:0s3YFNE60
つながないでくれ・・・
235名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 18:40:52 ID:KaVNwN4GO
>>234
前日談なんだから普通に本編とは繋がってるだろ。
236名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 18:43:43 ID:0s3YFNE60
言い方変える
JCを劇場版に出さないでくれ
237名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 18:52:30 ID:23AOjG2F0
W劇場版って吉川おやっさんが実質的な主人公みたいな感じなんじゃないのかな
おやっさんと翔太郎のコンビで探偵やってて、スカルのメモリとシングルドライバーで吉川がスカルに変身
なんだかんだでダブルドライバーとフィリップを入手するテレビ1話のアバンにつながる
238名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 18:54:55 ID:KaVNwN4GO
>>236
別に構わんだろ。
アレか?ヒロインはハアハアする為だけに存在しないと駄目な子か?
239名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:01:04 ID:J1eXYKZ+0
>>226
2話完結は平成ライダーの伝統
240名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:09:27 ID:2J0qChMVP
つかまだ1本にまとめるなんて誰も言ってないような気がするが・・・
「仮面ライダーW Begins Night(仮)」と「仮面ライダーディケイド Last Battle(仮)」
の2本立てじゃないのか?
241名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:15:48 ID:23AOjG2F0
>>240
Wネタバレスレだかディケイドネタバレスレだかで、
当初は二本立て構想でしたが一本立てになりました、とかいう話しがあったよ

事情は分からんが、一本立ての方が興行成績やDVDの売り上げがいいのかね
242名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:19:57 ID:2J0qChMVP
>>241
って事はディケイド最終決戦のどさくさに紛れて
おやっさんと翔太郎がフィリップ連れ出すって事か?

ディケイド単独ですら纏めきれるかどうか怪しいのに
わざわざWまで混ぜるのかよ・・・
243名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:20:05 ID:HDWBphDX0
最初2本立てで企画されて途中から一本にしようという話になったんじゃなかったっけ?

タイトルがもともと
『仮面ライダーディケイド オールライダー対ディケイド』
『仮面ライダーW エピソードゼロ』
の2本だったのを、つなげて一本にしたあとに『W&ディケイド』にしたんだよな?
244名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:24:15 ID:79WRfZxJO
画面右半分と左半分で別々に同時上映だな
245名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:30:20 ID:J1eXYKZ+0
おまえら>>6も見ないのか
246名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:30:26 ID:HDWBphDX0
>>244
それと似たようなこと言ってた人、他のスレでも居たな。
247名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:57:02 ID:23AOjG2F0
内容的には限りなく二本立てに近いが、興行などの都合で半ば強引に一本立て、って感じかね

渡「・・・というわけで、これが新しく生まれた世界での出来事です」
士「分かったよ。園咲家とミュージアムだな、いつかそいつらもぶっ壊すから、先ずはこっちの決着をつけさせろ」
渡「では、頑張って下さい・・・」
この程度のリンクでいいよ>ディケイドとW
248名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 20:05:07 ID:kazQpxk+O
果たしてどんな決着をつけるやら…
249名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 20:16:33 ID:HDWBphDX0
時間が足りないせいで
夏のオールライダーの内容が詰め込みすぎ&中途半端すぎだったからな。
それはシンケンジャーと2本立てだったせいもある。

『W&ディケイド』が実質2本分の内容だったとしても、
一本映画の形式だと、多少時間の無駄が省けるよ。

W単独だと、映画でやるべき最低限の冒頭のツカミとかエンディングロールとかは
無くてもいいからね。
250名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 20:20:36 ID:23AOjG2F0
>>249
尺もだが、OP・EDや主題歌・挿入歌の制作費も一本分に節約出来るってことか
あれ? 主題歌ってGACKTになるのかね
それともGACKTと吉川とRider Chipsとのスペシャルユニットとかかね
251名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 20:38:02 ID:W0jUxW/30
井上やら何やらけっこうな不評だったがCM見る限りディケイドのネガ世界って
結構重要だったんじゃないかと思えてくる
252名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 21:17:30 ID:ky8cgWL/0
それよりも前売り特典のマグネット、どっちを貰おうかすごく迷ってるんだけど
253名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 21:57:06 ID:8NlpYWnxO
>>252
前売り2枚買って両方もらえばいいじゃんw

2回くらい見に行くだろ。
254名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:19:36 ID:CmelpWoG0
>>253
2回も見に行くのか
255名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:41:57 ID:0s3YFNE60
1回で流れを観て2回で細部を観る

まあ、大概後悔するけど
256名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:51:05 ID:lG2KAD/XO
チェチェチェチェ ポインポインポイント
257名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:57:07 ID:caP4Z7M80
ダブルとディケイドが二本立てとか
一本に纏めてるとか
そんなことはどうでもいい。
俺が一番気になってるのは
「ワァーぷっくりマグネット」

・・・・・・ワァーって何だよ!
258名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:59:05 ID:FkiIAalE0
さぁお前の罪を数えろの「さぁ」みたいなものかな
259名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 23:05:43 ID:23AOjG2F0
「ワープ! くりマグネット」なんだよ、きっと
260名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 23:18:08 ID:x0EPTTRy0
要するにディケイド終わらせる気ないんだろ
261名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 23:23:48 ID:23AOjG2F0
今の東映にとっちゃ仮面ライダーはドル箱映画だからなぁ
電王もディケイドも、簡単には終わらせてくれないんじゃない
262名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 23:40:27 ID:GZJSOKNr0
正直、アニメ特撮だよりじゃ東映の経営やばくないか
263名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 23:47:22 ID:Y4u2JycVO
続きやるのは別にいい。今回の映画で一度ちゃんと最終回を見られるなら。
TVラストであんな先延ばし方をした以上、一応の終わりはちゃんと見せてくれ
264名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 23:50:56 ID:fELdkHLu0
>>262
それでもう数十年とやってる会社ですから。
正直今でも続くドラゴンボールのメガヒットがなければとっくの昔に倒産してると思うよ。

東映のお偉いさんにとってアニメ特撮の儲けなんて
実写映画の予算や赤字埋めでしかないですからね。
265名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 23:57:07 ID:yDSAl2DX0
今年(10月現在)まで公開した東映映画の中で一番稼いでるのが
夏のライダーでしょ
東アニはプリキュア頼みだし
テレ朝系映画もコケが多いしね
266名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 23:58:18 ID:HDWBphDX0
東映的には
文芸大作(笑)>>>>>ジャリ番なんだろうけど。

東映支えてるのはジャリ番なんだよな。
267名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 01:17:54 ID:tRkkajBA0
>>266
自称小説家のヒモ旦那を水商売で支える世話女房じゃねーかそれw

マジで、他社のコレより始末に負えないな…
ttp://www.villon.jp/
268名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 04:11:26 ID:MsiT6MoXO
>>265
いや、今年の東映の興収トップは劔岳。
25億前後。

超電王・オールライダー合わせて興収27億くらい。
年末のW&ディケイドを加えれば、たぶん累計で30億超えるだろうが。
269名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 05:00:34 ID:/T3wQjHH0
単なる環境映像作品が25億・・・だと・・・おのれディケイド
270名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 08:43:36 ID:DucDbmMS0
GANTZ前後編制作費40億
271名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 12:06:40 ID:KtEVZzuCO
↑?
272名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 12:33:15 ID:NRi4wJUL0
>>270
えっ
273名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 13:33:32 ID:snySWU3f0
劔岳は制作費や宣伝費にそうとう掛かってるだろ
オールライダーは制作費8000万円じゃなかったっけ?
それで興収20億円って言うんだから、費用対効果考えたらライダー映画は美味しくてしょうがないだろ

つか、GANTZ、本当にやるんだ・・・
274名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:05:04 ID:w8SemmT7O
オールライダーもコレもディレクターズカット版出すかな?
275名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:12:06 ID:7dlHmWo60
そりゃ当然出るでしょ
276名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:32:12 ID:Gx/ZwxWR0
今回に限ってDC出さなかったら流石に起こるぞ
DC商法は大嫌いだが
277名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 23:05:17 ID:/RxiZXa7O
>>273
俳優たちが実際に冬山に登って何ヶ月もかかって撮影した劔岳に比べれば、1〜2週間で撮影が終わるライダーは確かにお手軽ですね。
(その分、特撮部分や編集はライダーも大変だろうけど)
278名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 02:02:14 ID:42F2Ys1v0
>>268
うろ覚えだが
劔岳は制作費20億円ぐらいだったはず
興収25億前後では東映の収入は2.5億円しかない
制作費8000万円と噂されるオールライダーの興収は20億円
東映の収入はほぼ10億円
279名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 06:30:12 ID:4ZQluyO2O
ディケイドのゲストは及川奈央と廣瀬アリスだって。ハチ女とタックル。
オリキャスは渡だけちょっぴり登場。

Wはビギンズナイトというタイトルだが、お話は現在のクリスマスの話。死人を生き返らせるドーパントが現れ、おやっさんも復活?ビギンズナイトは二人に語られるだけ。フィリップの知識からガイアメモリが作り出されたことが明らかになる。

最後はネオ生命体を追うディケイドとドーパントを追うWが合流。ネオ生命体がドーパントを取り込む。ちょっとくすぐったいぞで、Wはジョーカージョーカーとサイクロンサイクロンに分離。3人のキックで倒す。
280名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 06:34:13 ID:JynLwZbn0
ネオ生命体
281名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 06:49:44 ID:nXL3EbNIO
バトルファイトみたいな響きを感じる
282名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 06:54:13 ID:elhddKzY0
>>279がマジだとすると確実にカニ味噌のバレ通りだな
283名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 07:22:21 ID:Or/zjEfK0
望月博士まで大ショッカーにかかわってるのか
284名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 08:10:02 ID:5lm+GLncO
>>279
>フィリップの知識からガイアメモリが作り出されたことが明らかになる

擬似メモリじゃなくて?
もしそれが本当ならそんな大事な設定が映画で明らかになっていいのかよ…
でも検索しないと無知状態のフィリップが
何故、Wドライバーの使い方を知ってたのか気にはなっていたんだがな…
285名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 08:11:49 ID:DjJqHqyK0
>>282
内容的には今まで書き込まれたものを纏めたって感じだけどな。
ほとんどがトリップ無しの書き込みだったけど。
一応、サイクロンサイクロン、ジョーカージョーカーに関しては、
カニ味噌が書き込んで、更にもう1人別の実績有るトリップ付きが肯定してたが。

しかし、>>279が本当だった場合、何故最終決戦がネオ生命体何だろう。
ユウスケや海東は何処に…
286名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 08:48:40 ID:BubM8Cap0
予定通り「火天の城」が大やけどなのでまたライダーで赤字補填です。
287名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 09:01:24 ID:yDvEc1iwO
劔岳は黒字なだけまだいいって事だな。
288名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 09:13:34 ID:elhddKzY0
>>285そうだったか
まあこれでWの新メモリはファング確定か
289名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 09:21:15 ID:06N7pgem0
ZOのクモ女は恐ろしい。
290名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 10:27:28 ID:Su1b0+/I0
ドラス「きみのからだをもらうよ」
これがまた聞けるかもしれないのか
ドラスがドーパントを吸収しても赤くなんのかな?
291名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 11:44:36 ID:1C7m6HYD0
>>279
ネオ生命体ってドラス?
292名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 11:52:29 ID:7NlSjbwa0
ジョーカージョーカー

JOJOか
293名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 11:57:13 ID:1C7m6HYD0
今さらだが、スカルのメモリがジョーカーに見えるのは気のせいかな
294名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 12:37:39 ID:3kIcjG4u0
吉川おやっさん、回想シーンや過去話しで出て来るんじゃなくてゾンビって事?
しかし12月12日初日の映画でクリスマスネタというのはありそうな感じだなぁ
295名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 13:48:09 ID:XeT/z2ky0
>>279
渡のパートはTV撮影時に撮っておいたもので
映画用に新規撮影はしてないそうだ
296名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 13:54:06 ID:JArHKVPa0
Wの話はだいたいわかったけど
DCDの話がサッパリわからん
大ショッカーはどこいった?
297名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 13:56:53 ID:vBiOwJOJP
大ショッカーはもういいんじゃね?
いてもいなくても世界の崩壊に変わりはないんじゃ
298名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 14:10:25 ID:1C7m6HYD0
>>295
つまりTV未公開シーンの一つってことか、それとも流用?
299名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 14:12:35 ID:lSZZBNKwO
椿は何しに出てきたんだwww
300名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 14:18:13 ID:Su1b0+/I0
ネオファンガイア=ネオ生命体+ファンガイア
だったりして
301名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 14:23:28 ID:sbbf3rSfO
ユウスケは・・・ユウスケはどうなるんだ
302名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 14:26:51 ID:3kIcjG4u0
さんざん既出かも知れんけど、
ディケイドの時系列って、テレビ最終回31話→冬劇→夏劇オールライダー、でいいんだよね?
・・・・・・で、テレビ31話ってどんな話しだったっけ
303名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 14:31:02 ID:/VCQEqqe0
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1255065515714.jpg

映画のチラシ
スーパーショッカー吹いた
304名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 14:34:42 ID:o06tABGoP
>>299
先生バスケをやりたいです
305名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 14:36:12 ID:0BbQdgEt0
大ショッカーどうなったんだよw
306名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 14:39:57 ID:3kIcjG4u0
>>303
あぁ、もう何が何だか?!wwwww
とりあえず>>302はテレビ→夏劇→冬劇なんだな
307名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 14:42:28 ID:1C7m6HYD0
>>301
ライアル出るかなぁ
308名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 14:45:49 ID:nnDqGVfxO
>>279
あとはモモタロスとキバットぐらいだけになるのかな?
309名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 14:51:57 ID:pPEBeM8k0
大ショッカーが復活してスーパーショッカーか。
しかしゾル大佐になってしまったってことはやっぱり鳴滝さん死ぬのか・・・
310名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 14:54:13 ID:MOgvWSzbO
仮面ライダーキバーラはスーパーショッカー製か?
311名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 14:55:27 ID:Abx3Wd160
スーパーの上にはハイパーが…
312名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 14:55:36 ID:TeZiqQaY0
ゲルショッカーとかのネーミングセンスは大人だったな。
313名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:04:23 ID:Cs41hRioO
大ショッカーがなかった事にされたか
314名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:04:41 ID:MOgvWSzbO
時系列は、
アマゾン→夏映画→ライダー大戦→冬映画
でいいんだよな。
315名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:06:22 ID:TeZiqQaY0
時系列なんて、とっくに破壊されてる
316名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:12:20 ID:Ik2Fds250
>>303
夏海の願いもむなしくって言うけど、夏海にとっては他ライダーより士の方が大事なんじゃ。
ライダーが襲ってくるんだから倒すの当たり前じゃね?
317名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:13:33 ID:Su1b0+/I0
>大ショッカーを凌ぐ強敵! 巨大なマシンバトル!

マシンバトル?
318名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:17:20 ID:tvTfn/su0
>>303
>今夏、大人気のうちに幕を下ろした

下りてねーよ
319名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:18:09 ID:XeT/z2ky0
>>298
TVの撮影時に
ついでに映画用のシーンも撮っておいたということみたい
今回の映画はそういうシーンがけっこう多いから
映画の撮影は短くすむと

とにかく予算が少ないらしいからねぇ
320名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:33:54 ID:TcedxfeS0
>>314
どうやっても写真館の幕が矛盾を呼ぶよ
321名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:43:15 ID:Oc/jDzhs0
平成ライダーたちはディケイドに次々倒されて終了ですか……。
これが10周年記念番組のする事なのか。
椿はホントに何のために出演したんだ。
322名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:43:55 ID:pPEBeM8k0
725 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 14:04:21 ID:OtjZC0CHO
吉川晃司はWのゲストでおやっさん役。

ディケイドゲストは及川奈央が蜂女。タックルは広瀬アリス。
あと鳴滝の正体は、スーパーショッカーのゾル大佐。



これが最速か。ほぼ半月前だな
323名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:48:15 ID:3kIcjG4u0
>>313
夏劇で壊滅した大ショッカーがスーパーショッカーとして復活、って事じゃね?
324名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:50:28 ID:7NlSjbwa0
で、ディケイドはきちんと最終回の物語としてしめられてるの?
その辺はどうなのよバレ師さん
325名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 16:12:46 ID:TsXBo5BM0
次々とライダー達を倒していく
=最終回ラストの(クウガ除く)8ライダーも倒す
=渡と剣崎も倒す

のか?
326名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 16:14:33 ID:vBiOwJOJP
次々とライダー達を倒していく
=夏劇場版でライダーを次々と倒していく様を再編集
327名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 16:21:17 ID:HyobCRu30
及川奈央ってAVでてたよね?広瀬アリスって人は聞いたことないな
328名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 16:22:38 ID:Cs41hRioO
夏の映画みたいにお祭り映画だろうな
329名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 16:23:52 ID:3kIcjG4u0
>>327
ケガレシア「わらわはもう立派に特撮女優として認識されていると思っていたでおじゃるよ!」>及川奈央
330名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 16:27:52 ID:3kIcjG4u0
広瀬アリスって14歳で現役女子中学生かよ!wwwww
タックルが電波人間じゃなくて仮面ライダーなのだとしたら、フィリップの菅田抜いてまたまた低年齢仮面ライダー役者の登場だ
まぁ、ワタルやアスムら子役もいるけど
331名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 16:44:01 ID:4TWIroVI0
>>330
タックルは仮面ライダーじゃないぞ。
スピンオフ参照の事よw
332名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 16:49:44 ID:pBMGyz4m0
>>279
FFRは分離かい!
333名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 16:54:56 ID:XYf0QNkTP
しかしネオ生命体って確か大ショッカーの雑魚怪人の中に
ドラスがいたような・・・あれとは別の存在なのだろうか
それとも生き残ったドラスが組織を再編した?
334名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 16:57:23 ID:Ik2Fds250
及川そんなにいいかね。G3のはかわいかったけどさ。
どっちかというとテレビでWのゲストとかに出て欲しかった気もする。
335名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 17:02:10 ID:3f9QZll7O
夏映画は例年通りパラレルでしたね本当にありがとうございました
336名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 17:02:13 ID:p7l1NYljO
スーパーショッカーは大ショッカーのパラレル組織だろ。
ライダー大戦の世界の大ショッカー、という事になるだろうから。
(ライダー大戦の世界の大ショッカーアジトが、スーパーショッカーのアジトなんだろうし)

映画の流れは

ディケイド最終回(ライダー大戦の決着(スーパーショッカー逃亡)の後、士の世界のタぺストリーが落ちてくる)

W序章(第一話の伏線)

ディケイドVSWの競演(スーパーショッカー壊滅編)


夏映画がパラレルになるかは、まだわからないと思われ。
337名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 17:03:39 ID:JArHKVPa0
もう最終回畳んでくれたら
グレートショッカーでも超ショッカーでも許すヨ
338名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 17:08:56 ID:Jf1FuW6O0
>>279
WのFFRはスリッパだと信じてたのに・・・
339名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 17:22:10 ID:3f9QZll7O
>336
残念ながらディケイド前半だけでは物語は完結しない
340名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 17:42:48 ID:TeZiqQaY0
たぶんいつものパターンだと
このスレとかで補完しようとしてることは全て本編ではスルーされてる。
341名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 18:35:37 ID:d2hJZiqhO
ショッカー→大ショッカー→スーパー(超)ショッカー
最終的に極ショッカーになり極ショッカー改も出るな
342名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 18:38:06 ID:wJSY0LAk0
ビシュムたんの次はタックルか
女子中学生枠でもあんのか
343名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 18:40:32 ID:zUtCnbQU0
ディケイドが平成ライダーを次々に殺していく様が見られるわけか
楽しみだな〜
344名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 18:43:57 ID:dZx4DDzR0
あえてウルトラショッカー希望。
345名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 18:53:45 ID:4TWIroVI0
>>344
いや、最後は
ジョッカー
346名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 18:54:08 ID:Jf1FuW6O0
ライジングショッカー
アメイジングショッカー
アルティメットショッカー

火星ショッカー
木星ショッカー
土星ショッカー

大宇宙ショッカー
347名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:00:44 ID:VUw5bwjcO
なんか期待しているモノからどんどん掛け離れてくな

見に行くけどね
348名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:12:55 ID:jI9SdxcF0
スーパーショッカーは仮面ライダーでショッカーがゲルショッカーになったのと同じノリだろ
まあいずれにせよ、ディケイドの方は話を収める気は全く無いことがわかる
349名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:22:14 ID:9HPLmqhR0
>>321
先輩ヒーローに敬意を払うのは時代遅れという考えなんじゃないの
白倉ならありうる
夏の劇場版でも昭和ライダー倒しまくってたし

「俺の考えたライダー(ディケイド)最強!異論は認めないw」って感じ
350名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:35:15 ID:qKeolu0F0
まあ別にディケイドが過去の先輩9人ライダー皆殺しとかでも別に構わない
ずっと鳴滝に世界の破壊者だの悪魔だの散々言われてたんだからむしろそれくらいやらないと説得力がない
実際1話冒頭でそれに似たシーンがあったんだからな

あとディケイドとアルティクウガの殴り合いはちゃんとやってね
351名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:37:21 ID:tM2jZkxjO
先輩に敬意というかとにかく客を驚かす、儲けるためなら何でもやるが白倉の手法だからな
平成ライダーとの戦いの真相など明かしたら次の映画作れなくなるから引っ張るのが当然でしょ
352名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:40:26 ID:JynLwZbn0
ユウスケがワルになったのも華麗にスルーされたら凄い
353名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:40:44 ID:Or/zjEfK0
なんか士が南光太郎にタメ口なのが許せないとか喚いてたのと同じ臭いがするな〜
354名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:44:40 ID:G/Jhpgd90
スーパーショッカーとか大ショッカーは我慢できたけどさすがにやめてほしかった
1話みたいな世界観を期待してたのに
355名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:53:06 ID:p7l1NYljO
ライダー客演は、ライダースーツや怪人の着ぐるみの使い回しが可能な方法だからな。
経費節減とファンサービスの一石二鳥みたく思っているのだとしか。


これからのライダーは、過去ライダーの客演が重視になるだろうな。
Wが基本前後編なのも、間違い無く怪人着ぐるみの製作費の節減のためだろうし。
356名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:55:46 ID:Or/zjEfK0
>前後編
Wに限った話じゃないだろ
357名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:00:19 ID:8AFrpqUyO
>>355
怪人二話に一体はもう大分前から定着してるよ
過去ライダーはまた特別な時まで引っ張るんじゃないかな?

しかし會川さんの構想していたディケイドの結末はどんな物だったのだろう…
もう映画には何も期待してないからそっちが気になってしょうがない。
問いかけても答えの無い疑問を抱えて…
358名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:01:09 ID:1C7m6HYD0
>>320
それ以外にも矛盾があるけどね
ライダー集結してキングダーク倒した後に、平成9人がディケイドに襲い掛かるとか・・
あと、ライアルに変身したあとなんだからわざわざアルティメットになる必要もないだろうし
359名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:03:15 ID:WLn95L1b0
>>357
大分前どころか、クウガからずっとライダーでは原則怪人は2話ごとに
1体だよな。1話で退場する怪人や複数出てくる怪人もいる事はいるが、
普段は2話で1体。
360名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:08:47 ID:qKeolu0F0
とにかく俺はアルティメットクウガが見たいんだよ
オリジナルでも出番ちょこっとしかなかった上に、ディケイドでも不遇の扱いだったし
何故かコンプリディケイドの召還ではハブられ、大ショッカーでもライアルとか訳わからん新フォームのせいで出番無し

俺としてはディケイドが他8人ライダーを殺して、最後にアルティクウガとディケイドの殴り合いを理想
オリジナルをなぞってユウスケが泣いて殴るシーンとかあったら最高、士とユウスケあんな仲良かったもんな
361名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:12:10 ID:8AFrpqUyO
>>359
ライダーは戦隊の10分の1位の予算だったっけ?例のすぐ削除された情報に書いてあったのは。
その戦隊も予算大分削られてきてるみたいだけど、それでもライダーよりは優遇されてるんだろうな。
362名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:12:30 ID:RrMYrWcTO
ディケイドって「ライダー大戦の世界編」なの?
「スーパーショッカーの世界編」なの?
タックルがいるって事は「昭和ライダーの世界・ストロンガー編」なの?
363名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:12:45 ID:dKRBpeJ60
大ショッカーは夏の映画でやはり滅んでいて
冬の映画で鳴滝ことゾル大佐属するスーパーショッカーが表舞台に出てくる感じなのか

DVDではディケイドとWは分けてほしいな
364名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:13:46 ID:+PLnjZf30
>>361
そこまで予算違うのってなんでなんだろうな。
玩具の売上のせい?
視聴率は基本ライダーの方がいいよな?
365名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:18:20 ID:Ts3g7IAi0
>>322
それそれ!
そのバレが来た時ほとんどの奴が完全スルーしてたよなw

毎年、本物のバレはいつも目立たない感じでひっそり現れるな。
366名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:27:15 ID:rWVjI9ql0
>>360
>アルティクウガとディケイドの殴り合い
アルティクウガとコンプディケイドの殴り合いなら俺も見てみたい。
367名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:30:02 ID:RrMYrWcTO
>>364
今時、アニメと特撮で視聴率は収入に結び付かないよ
玩具を初めとするアパレルや文具や食器などの関連商品とCD・DVDなどのパッケージ販売、劇場版の興収が頼りだよ

戦隊とライダーの売上は両者ともに大体例年70億円くらいで、時折、ゴーオンの200億円とかのオバケが出る。

おそらく制作費は戦隊もライダーも大して変わらんと思う。
ライダーが二話完結なのは、対象年齢とかにおいての戦隊との差別化の為だと思う
368名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:34:34 ID:ZRcCtleJO
戦隊が予算あるのはパワレン絡みと聞いたことがある
369とり ◆f7O4kmbv16 :2009/10/09(金) 20:41:53 ID:mjxvjNnN0
今ま出たキャラ以外にも、スーパー死神博士が出るみたいです。
370名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:42:06 ID:AMylp+uv0
>>365
マジでスーパーショッカーなんてバレあった訳?
371名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:42:56 ID:AMylp+uv0
>>369
なんだよスーパー死神博士ってwwwwww
372とり ◆f7O4kmbv16 :2009/10/09(金) 20:43:26 ID:mjxvjNnN0
訂正
今ま→今まで

ちなみにガイアメモリを使ってスーパー化するとか
373名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:44:58 ID:Zu2Kdoxl0
>>369
爺ちゃんが残留してるし、出てきても不思議じゃない気がする
この期に及んでは
374名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:52:41 ID:3kIcjG4u0
石橋連司が何故にガイアメモリを手に入れちゃうのよ・・・
尻彦さんに売ってもらうのか、寺田農に売ってもらうのか
つか、光写真館は風都にあらわれるのか?
375名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:54:20 ID:8AFrpqUyO
>>364
>>367さんに概ね同意だけど予算は大差あると思う。
>>368さんのパワレン絡みで戦隊にってのは初耳だったけど。確かにありそうだ。

>>372
期待はしてないと言った者だけどディケイドは今回でちゃんとした決着つきますか?

>>374
答え:こまけえこたあry
376名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:55:29 ID:DjJqHqyK0
>>372
とりさんに聞きたいんだが、死神博士の配役に変更はある?
また爺さんがニ役?
377名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:56:02 ID:e0UbzwIIO
>>371
せめて超死神博士、もしくは死神超博士がいい
378名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:59:24 ID:CpVXtFzr0
やっぱスカルは敵なのかな
379とり ◆f7O4kmbv16 :2009/10/09(金) 21:01:33 ID:mjxvjNnN0
スーパー死神博士は当然、石橋さん。


ちなみに戦いが終わった後のオチもオールライダーと同じらしい。
380名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:02:37 ID:pPEBeM8k0
「もうスーパーでイカでビールはこりごりだよ・・・」とか言うのか
381名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:06:40 ID:DjJqHqyK0
>>379
ありがとうございます。こりごり言ってたのにまた死神博士に…
>ちなみに戦いが終わった後のオチもオールライダーと同じらしい。
って、えっ…?これは鳴滝大佐も生存フラグなのか。
382名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:07:05 ID:3kIcjG4u0
お爺ちゃん「あんな全裸男、信用するんじゃなかったよ。なんだい、ガイアメモリってのは・・・」
こんなオチか?

・・・ところで、ディケイド終わらせるつもりないだろ、東映
383名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:08:26 ID:KXUegjYq0
>>380
スーパーマーケットに行く死神博士とか
シュール以外の何物でもないだろw

…コンビニ侵略した事はあるけど
384名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:10:01 ID:Z0VjSq6b0
なんか夏の焼き直し感がぷんぷんするんだが……。
385名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:11:33 ID:Abx3Wd160
またおじいちゃんは元通りかよwwww
386名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:11:59 ID:uJXBB29IO
とりに聞くけど、ディケイドはちゃんと“決着”は着くの?
完結するかしないかで言ったら、ドッチ?
387名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:16:02 ID:JArHKVPa0
DCDの時間は何分ですか?
前売り何枚買うのか決めるのに聞いときたい
388名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:20:00 ID:p7l1NYljO
士は改造人間なのかどうか、という謎は明らかになりますか?

単なる異能力者がライダーへの変身能力を持つのか?

あと、夏の映画は結局パラレルという事なんですか?
389名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:26:02 ID:XYf0QNkTP
とりさんに聞きたいけど
最後の敵、スーパーショッカーの首領は
ネオ生命体ドラスなの?
390とり ◆f7O4kmbv16 :2009/10/09(金) 21:43:13 ID:mjxvjNnN0
シナリオそのものは見てないので、伝聞の範囲で

上映時間もはっきりとは聞いていませんが、最近の例からすると
70分前後ではないですかね。
ディケイド30分+W30分+決戦編10分くらいで。

謎はあんまり明らかにならないみたいです。
夏の映画との関連とか。
テレビからの流れが一段落するだけで、まだまだ旅は続く的な終わり方のようで。
ちなみにスーパーショッカーはクライシス主体の組織のよう。クライシスの要塞
が決戦に登場。オールライダーのキングダークみたいなポジション。
ちなみにどうしてクライシスなのか、特に理由はないみたい。RXとの絡みもない
みたいだし。
391名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:45:16 ID:xGL3kLDZ0
ダメだこりゃ・・・
392名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:45:50 ID:SakoJGlO0
ネオ生命体とかタックルは出るのに、ZXやストロンガーは出ないの?
ガンバライドZX参戦はフラグだと思ったのに
393名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:46:25 ID:pPEBeM8k0
>>390
もう一人の士てなんだったの?
394名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:48:04 ID:Z0VjSq6b0
アレだけ煽っといて大戦編は一話分の尺しかないのか……。
ディケイドとアルティメットの戦闘楽しみにしてたんだけどな。
395名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:49:42 ID:bWmfxklEO
30分…早々にクランクアップするばすだ
396名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:50:26 ID:hRwqXso/O
キバーラについても知りたい
397名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:51:05 ID:8AFrpqUyO
>>390
乙です
やはり「終わる終わる詐欺」かw
398名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:51:21 ID:1C7m6HYD0
オールライダー組は一応、全員出てくるの?
今度こそJはちゃんと並んでるんだろうか
399名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:53:33 ID:JArHKVPa0
こりゃ、予算が夏映画よりだいぶ減ったのは本当だな
400名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:55:39 ID:e6o9RTKr0
もうマグネットがもらえれば何でもいいよ…
どうしてなんでもかんでもテレビで終わらせないで映画に続けるんだよ…
401名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:56:51 ID:dKRBpeJ60
なんだろうか・・・とにかくもう死のう
402名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:56:56 ID:l69QMBgt0
ディケイド編とW編はちゃんと別々にDVD化してほしいな。
それだったら個別のタイトルが必要か・・・。
403名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:58:52 ID:dfSnmlwzO
そりゃRX直撃世代の俺としてはクライシス主体はWelcomeだけどさ…

クライシス出して、てつをを出さないのは許さん。
404名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:59:55 ID:7NlSjbwa0
あのワル・ユウスケも30秒で解決かなw
405名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:02:00 ID:p7l1NYljO
騙されたと思いつつも見に行く自分は東映の奴隷なり。


平成ライダーのスタッフにもいい加減、
『東映はライダーで食わせてもらってるんだろ!』
と怒鳴るようなスタッフが現れたって良さそうなんだが。

ちなみにV3の時代に、東映の幹部に↑の言葉を怒鳴ったスタッフがいるそうだ。
東映は昭和ライダーの時代から何ら変わっていやしないのだ、悪い意味で。
406名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:05:23 ID:Cs41hRioO
オリキャスは出んの?
407名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:05:40 ID:/+Hs9193O
まだバレ情報しか出てないし新撮の予告なりなんなり出るまで俺はまだ希望を捨てない

命ある限り戦う・・・それが仮面ライダーだろ?
408名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:05:47 ID:p7l1NYljO
今日のネタバレを読んで。

セフィロスから絶望を贈られた気分になった。
409名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:09:20 ID:MKz4xulz0
この期に及んでまだ風呂敷広げるのか・・・

蜂女って、さすがにレオタードじゃないだろうな〜
410名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:10:57 ID:JArHKVPa0
時間少ないのに蜂女とかタックルいらん罠
411名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:12:42 ID:XYf0QNkTP
ディケイドは結局電王みたいに終わらない物語になるのかね
これを決めているのは東映の上層部だと思うけど
儲けるところはとことん搾り出し
売れなくなったら、謎とかラストとか放置になりそう
412名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:12:50 ID:uJXBB29IO
まあ内容が悪くても、出来がいい作品もあるからなぁ……






……まぁないけどww
413名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:13:54 ID:dKRBpeJ60
こんなことしてたら「仮面ライダー」が愛想尽かされるぞ
414名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:15:17 ID:9HPLmqhR0
ラストバトルはディケイドとWだけ?
他のライダーも参戦するんだろうか?
それともまさか冒頭でただ倒されるだけとか…
415名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:16:39 ID:XYf0QNkTP
なんかディケイドはアマゾン編から夏の映画にそのまま繋げたほうが
いいような気がしてきた。
あれは今にして思えばそれなりに完結しているし
416名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:17:25 ID:3kIcjG4u0
超電王とディケイド、この二本のドル箱、あと何年保つかな?
来年いっぱいでケリ付けた方がいいような気もする
流石に、再来年になったら客が離れるんじゃないかな
417名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:21:12 ID:p7l1NYljO
ディケイド方式なら、客演もやり放題だもんなあ。
役者は声優で置き換えればいいわけだし。

変身前の役者の客演を希望するファンは実は多くないとmixiで知ってしまった今、
客演は予算の都合だけではなく、客のニーズに合わないという理由で却下されていてもおかしくないわけで。


寂しいな。
418名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:22:03 ID:hlR+jWuk0
及川ならレオタードでやるだろ
419名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:22:31 ID:+O3o2vhf0
平成の統括とか何とか言ってたのは何だったの?
420名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:26:03 ID:rsbVyGiY0
俺の嫁である夏みかんさえいれば、十分だ。
421名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:27:59 ID:4HQPaIDa0
白倉伸一郎はおもちゃ屋の忠実なる下僕なので
いつもギリっギリのギリっギリまで引っ張ります
早い段階からまとめに入ると視聴者が「ああ、もう終わるんだ」と思って
グッズ買うのを控えちゃいますからね
422名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:29:45 ID:yDvEc1iwO
電王が売れなきゃこんな調子にも乗らなかったと思うんだよなぁ・・・
今にしてみれば電キバがこければよかったのに
423名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:32:42 ID:areNUvXl0
とりあえず明日前売り券買ってくる。
424名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:36:55 ID:a8QVPOTwO
及川が8女ってのはいいねえ。
ボディラインの出るスーツになるだろうと期待大。
めちゃくちゃ抜けそうじゃないかでおじゃるよ。
425名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:38:04 ID:fJsjoU7N0
これまでのディケイドの傾向見てるとドラスも単なる悪役で終わりそうで怖いわ
感情を卑下する割りに感情剥き出しの自己矛盾とか誰にも望まれなかった子供とかそ
掘り下げられる所はたくさんあるのに
426名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:44:46 ID:p7l1NYljO
電キバがコケてたら、多分ライダーコンテンツ自体が終わりを迎えてる。
テレビがディケイドの時点で終わってもおかしくはない、今の世の中の状況じゃ。

平成ライダーが終わる時は、ライダーコンテンツそのものが終わりを迎える時だと思われ。
427名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:45:52 ID:TAhAmijx0
ウルトラに客取られそうな悪寒
向こうはできる限りオリキャスだし
話題性にしても小泉元総理>吉川だし
428名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:47:34 ID:Or/zjEfK0
またウルトラ来たw
429名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:48:34 ID:08G5rc630
クウガが見れれば俺はそれで良いんだよ…
430名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:49:37 ID:dKRBpeJ60
エンディングまでずっと夏みかんのケツのアップだけだったらDVD5枚買うよ!
431名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:51:43 ID:7NlSjbwa0
タモリ倶楽部かよ
432名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:53:15 ID:d9ieilzG0
>>429
それが一番難しいだろうよ
433名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:53:42 ID:p7l1NYljO
オリキャスはニーズに合わない、何よりファンが望まない、
……なんて言葉がスタッフから出そう……ライダーの場合は。


昭和ライダー客演はいらない、強いて言うなら藤岡氏とてつをだけで良い、なんてのが多数意見なんてあんまりだorz
平成ライダー客演も、当時のイメージと違うから嫌だなんてファンはいるし…。
434名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:55:08 ID:UGEdLTuk0
>>427
話題性だけで客が来るなら映画業界は苦労しねえよ。小泉が出るんだ、じゃあ見に行こうって客がどれだけいるんだ。
だったらまだGACKTなり吉川なり、固定で一定のファン層持ってるほうが望みがある。
435名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:55:57 ID:NijfmdUO0
ディケイドにぼこぼこにされるために出てくるなら、オリキャスなんかいらない
罪のないパラレル世界の人間を滅ぼしてまで自分の世界を保とうとする役柄でなんか出て欲しくない
436名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:56:28 ID:o5h8wIbh0
Wが盛り上げてくれると期待している
437名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:56:47 ID:9hOUKQDHO
>>395
いつの間にクランクアップしたんだ?
もやしのブログ読めばまだ撮影中だってわかるだろ?
438名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:58:00 ID:Z0VjSq6b0
>>437
ユウスケこと村井が九日ぐらい前にクランクアップしたからそのことじゃね?
439名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:58:48 ID:JArHKVPa0
まぁDCD好きだからさ
どんな本でも新しい画が見れるのは嬉しいよ
ただ時間がスクナ
440名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:01:21 ID:UGEdLTuk0
村井は今舞台の稽古やってるらしいからまとめて撮って早めに終わらせたんじゃないの。
まぁ、士や海東に比べたら出番が少ないのは確実だろうが。
441名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:02:09 ID:areNUvXl0
アクションがカッコよくてハッピーエンドならそれで良い。
442名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:07:10 ID:zUtCnbQU0
葬式ムードざまあw
ほらよ春映画も待ってるからしっかりお布施しろよ東映の奴隷共がw
443名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:08:15 ID:uJXBB29IO
ある程度の謎は残したっていいよ、終わらせるべき所をちゃんと終わらせれてくれればさ

そうしてくれれば、後は電王のように続編を作ろうが、ナニをしようが別に構わない
444名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:23:31 ID:yQyAhVHN0
鳴滝が士を倒す為にスーパーショッカーのゾル大佐に変身するのは理解しよう

んで、鳴滝って結局何者?
445名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:25:26 ID:hfMxSCNf0
DCDは「終わりのない旅」がメインテーマだからな
文句ある奴は見に行かなければいいと思うマジで
俺はWも普通に楽しみだし
446名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:27:28 ID:CpZqFdQl0
>>444
ただの通りすがりの鳴滝さ! 覚えておけ!
447名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:31:21 ID:1qr8HNiVO
>>440
なんだ、いつものことか
448名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:31:54 ID:b4c05TaC0
>>445
それは言い訳?
449名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:33:03 ID:UGEdLTukO
なんか夏の劇場版との時系列がよくわかんねえな。
スーパーから大に格下げみたいな感じだし鳴滝の流れもよくわからん。

スーパーの戦闘員はどうなるのかねえ?
赤戦闘員にしてほしい。
450名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:37:00 ID:TAhAmijx0
>>445
いやいや
大抵の人は続きは劇場版で!ってやらされた分のフラストレーションもあるし
一区切りつけてもらいたいって思いもあるだろ
451名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:39:43 ID:CpVXtFzr0
まぁつべで観るし何でもいいや
452名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:43:59 ID:+O3o2vhf0
夏映画・TV最終話みたいにネガキャン祭りの予感
453名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:52:12 ID:zUtCnbQU0
>>445
よう東映の買い犬君
精々俺の分まで金落としてやってくれよ
ま、頑張れw
454名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:55:19 ID:ZOxmqQ4g0
まぁウルトラのファンは恵まれてるよな。
いいなぁ、お前らは。どうせ俺達なんか……なぁ、笑えよ……。
455名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:00:27 ID:JLwkVqJ2O
現行ライダー(W)以外を映画化するのは構わないが
同時進行は電王かディケイドか一つまでにしてくれ
456名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:16:52 ID:VkxO9zU+O
>>455
電王は次でシリーズ完結って言って1個だけ作っておけば
あとはディケイドを延々続けていけるんじゃないか
457名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:16:56 ID:Tg4IuwEP0
お祭りは長々とやるものじゃないよ…
あー楽しかった、ですっきり終わればいいのに
458名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:18:59 ID:CDAeNQwU0
ディケイドの冬映画以降が決まってから文句言えよ
459名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:19:27 ID:nt1IeLfRO
>>449
ショッカーライダーとか
460名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:23:20 ID:BmL6eHhXO
>>456
役者のスケジュールの都合とかがあってだな
461名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:23:58 ID:/6lB3Ei40
>>458
そんなもん冬決定の時点で十分だな
後は頭の悪い客が金づるになっていくだけ
462名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:56:17 ID:lNiFpvlc0
ディケイドは「最終回である」という事実さえ破壊するのか
すごいな
463名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 01:05:27 ID:YaEB9x8w0
こんなことになるなら、つくづくTVシリーズきちんと終わらせといて欲しかった。
そしたら映画なんてなにそれで済んだのに。
464名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 01:10:49 ID:Y1mBUdDkP
まあ、一番最終回ぽかったのは夏の映画だろうな
一応謎はほとんど回収され、士の過去もパラレルかもしれないが明かされ
大ショッカーとの決着もつき
味方ライダー全員集合のシーンは熱かったし
なんだかんだで最後再び全員で新たなる旅に向かうシーンは
希望があったと思う。
465名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 01:11:46 ID:7FQcrIzq0
>>463
お前の中でオールライダーvs大ショッカーで終わったことにすればいいじゃん
一応あれで大ショッカーは壊滅してるんだし
466名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 01:12:59 ID:jNehJRsj0
>>463
意図的に
>映画なんてなにそれ
で、済まさないようにして、気になってしまう人を煽るために手段を選ばない
やり口だからな、今回。
467名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 01:18:03 ID:pPiFGJmsP
冬の映画はテレビと直接つながらないパラレルにしておけば
ライダー初のバッドエンドだったことで再評価できる。
468名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 01:42:44 ID:RsLi3BI10
新しい組織を出すのに30分しかないだと!?
なんだそりゃ。
469名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 01:52:32 ID:CYUr4vgr0
>>464
自分も似た意見だ
最終回らしきものは夏の映画で見たから
あとは出てきたライダーを楽しめばいいのかなと
冬はWの方を楽しみにしている
470名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 02:30:04 ID:tjLa82570
>>390
まじすか……
白倉死なねえかな、もう二度とライダーにかかわらないでほしい。
471名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 02:37:17 ID:D+TTZWVR0
もうTV→冬→夏の流れだったということでいいよ
472名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 02:46:21 ID:ExVilIOf0
>>454
仮面ライダーW
473名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 02:47:57 ID:7FQcrIzq0
ウルトラは大怪獣バトルが低予算な分映画は豪快にいくのかい?
474名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 03:10:46 ID:qA1FC92L0
こんな最終回なら何の為のリ・イマジネーションとしか・・・('A`)
白倉まじうぜえ

>>445
後はお前に託した。ノシ
475名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 03:15:56 ID:V+8wx2dT0
設定投げただけのライダーより
設定ないがしろ・物議を醸すキャスト(宮迫除く)のウルトラを持ち上げるなんて
これは恒例の工作員とか陰謀論(笑)とか唱えにゃならんのでしょうか
476名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 03:19:42 ID:pPiFGJmsP
今回はWと折半になっちゃったから
単独で時間がとれるタイミングをみて引っ張ったかもなあ
477名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 03:38:05 ID:rgipZRh70
クライシスが絡むんなら及川にはマリバロン演ってほしかったな
478名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 03:39:30 ID:KRxMQ0XZ0
さっきまでドラマ板にいたんで先にミッチーが思い浮かんで吹いた。
479名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 06:10:53 ID:zpEgqqJq0
チラシの「歴代ライダー達も大奮戦」が夏の規模なら
シナリオが破綻してようが許しちゃう。
480名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 06:57:16 ID:+G8CNyU50
ディケイド再放送で最終回やる頃は別の特報が入りそうだな
481名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 08:25:35 ID:o+HwLbAAO
>>480
再放送が最終回むかえる頃には映画の公開が終わってるよ。
482名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 08:33:13 ID:1fVsgTQp0
30分30分で決着に10分だと……

おい、さんざん待たせて一話分とはどういうことだよ
ふざけるなよ東映!
まぁ、キバやアギトなんかの活躍によっちゃ見に行かないこともないけど
483名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 08:35:20 ID:zx/48uM50
完結させてやるんだ、40分も尺を割いただけありがたく思え

と東映さんが申しております><
484名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 08:37:00 ID:1qvm93ym0
白倉に関わるなというが平成ライダーは非白倉では現状クウガ以外の成功例のない白倉のみで持ってるタイトルだってこと忘れるな
Wだって早くも視聴率ガタ落ちでコケる予兆が見えてきている。
みんな今まで白倉の釣りに楽しませてもらっただろうが、なんだかんだいってもこういうのがみんな大好きだろ?
485名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 08:41:24 ID:1fVsgTQp0
>>484
売上だけがすべてとかおかしいだろjk
そもそも、TVで最終回をちゃんとやった上で今回の映画やんならともかく今回はTVではちゃんと終わってないんだから
ここに書き込むようなオタクはともかく、ディケイドを楽しんで子供の中には見れない子もいるだろうし、
そのうえで見に行ってもちゃんと終わらないとかは酷い裏切りだと思うぞ
それにWだってまだまだ先のことはわからないだろうが
白倉の釣りに〜とかもう聞きあきたんだよ
ふざけんなよ糞が
486名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 08:44:59 ID:zx/48uM50
それはどうだろう。
つられた先に、食われる未来しか期待できないと思い始めてるからな。
少なくとも俺は。そろそろ水槽で大事に育てて欲しくなってきた。

開き直って、季節ごとの恒例映画にしてくれるならいいが
「今度こそ完結!」「ついにFINAL!!!」
と言い続けて終わらなければ、文句言われてもしょうがない。
もっといい煽り文句で釣ってくれればいいんだよ。「五代雄介vs小野寺ユウスケ!」とか。
487名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 08:45:26 ID:+G8CNyU50
>>481
いや、だからその頃に新しい映画の特報とかやりそうだなってこと
488名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 08:47:38 ID:zx/48uM50
>>484
宛ね
489名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 08:48:56 ID:KvQIBcer0
冬映画ラストの予告は超電王第2弾だろう
490名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 08:52:43 ID:XBgOMcuf0
ここまでgdgdになるとは・・おのれディケイド
夏の映画はDCD&W&電王ですか?
491名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 09:01:36 ID:1fVsgTQp0
>>490
夏はW主役じゃないとWがかわいそうな気がするが
492名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 09:03:02 ID:1qvm93ym0
>>485
お前は餓鬼か?売上こそ至上に決まってるだろ。
ただでさえ特撮というコンテンツは他と比べて圧倒的に本数が少ないのに売れなきゃ本当に滅ぶわw
この不況で今後ますます厳しくなるんだから見る人がいる限り引っ張るのは当然だ
そもそも平成ライダー自体が過去の大ヒット番組「仮面ライダー」の名にあやかって続けてるシリーズだってことを忘れるな
引き伸ばしが嫌ならライダーシリーズ自体見るなよ
493名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 09:05:46 ID:1fVsgTQp0
>>492
ハァ?
今みたいに乱発してたら、それこそ飽きられるのが速くなってgdgdになってくだけじゃねーのか
それに今の子供たちに不信感植え付けちゃうと将来困るのは東映自身なんだぞ
494名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 09:10:02 ID:+G8CNyU50
>>491
時期的にどうなるんだろうな、下手すると今回の映画だけの可能性だってあるし
495名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 09:15:23 ID:1qvm93ym0
飽きられないようにいくら前年のライダーが好評でも毎年違うライダーやってるんじゃないか
今の子供たちが不信感抱くというが誰が証明した?
それに不信感を抱こうが抱くまいが子供っていうものは成長すれば自然と特撮なんて見なくなっていくものだろ
496名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 09:15:53 ID:1fVsgTQp0
>>494
1月スタートで8月に映画だから、9月スタートだと4月ごろにやるといつものようになるのか
けど、4月だと戦隊がまだまだ微妙な感じだろうしな

どうすんだろ
497名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 10:12:44 ID:5bfGxhWJ0
どちらかというと映画はWが楽しみだから、ディケイドがきちんとオチつけなくても割り切ってみられると思う。

ところでちょっと上で出てた話題だけど、確かに平成ライダーは2話完結が”原則”ではあるけど、
Wは完全に前後編で行くと宣言してるから、Wが2話構成と言ってる人は主にそういうことを言いたいのでは。
自分は平成ライダー全部みたわけじゃないけど、電王とかキバとか終盤は2話構成じゃないし
途中にも1話もの入れてたりしたけど、Wはそれをしないってことだよな?
498名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 10:13:24 ID:/eGh47In0
>>495
え!じゃあ俺たちはなんなんだ?
特撮板でこんな書き込みまでして
499名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 10:18:32 ID:X6Ei8Sje0
朝から前売り買いに行ったけど、いつもみたいなオタクの行列が出来てなかった。
500名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 10:32:47 ID:p73VdzLH0
>>495
自分は特撮にハマったのが二十歳だったりするw
小さい頃はアニメの前座でしかなかったし。
501名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 10:38:33 ID:uQa0Yuq80
>>498は子供なのか?俺は大人なんだが。
俺たちはオマケの客なんだって、わすれちゃだめだよ。
502名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 10:38:56 ID:VTuZMJ470
>>417
声優を使うとしたらクライマックスヒーローズと同じにしてくれ
503名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 10:39:51 ID:VTuZMJ470
>>489
電王&Wじゃないの?
504名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 11:22:39 ID:XBgOMcuf0
>>493
今のアニメがその状況だな、まともなの作れなくて粗製濫造で性的描写に頼って頭の弱い萌え豚のみ相手に商売してる
そういうのに醒めて嫌になった人はアニメから距離を置くようになってきてるし海外でもその傾向が見えてる
505名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 11:38:23 ID:pitBLmRXO
いかにもな硬派厨が言いそうな事。
506名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 11:45:03 ID:fxxtwQxi0
白倉と電王は破壊されるべき
507名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 11:51:37 ID:ZlNeao6eO
DVDを見ればきっちり繋がる仕様になるんじゃない?
508名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 12:00:49 ID:/6DpWNQy0
それにしても、実際の所ディケイドの結末は、
・最初から白倉は冬の劇場版ありきでシナリオを考えていた
・本当はTVで完結予定だったけど、東映の指示で結末を劇場版に持ち越した
のどっちなんだろう?
509名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 12:04:06 ID:CpcDZdL00
最初から何も考えていなかった
510名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 12:05:59 ID:D2vdzr+H0
ホリックとツバサの同時上映が互いにリンクしてたみたいな事が起こるか・・・?
511名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 12:34:05 ID:ilXN9T9n0
公式に予告動画が追加されてるな
・・・といってもまだ既存のものだけだが・・・
512名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 12:36:33 ID:/q7+GAet0
>>414
>ラストバトルはディケイドとWだけ?
ディエンドとクウガがいるから4人だよ
513名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 12:39:43 ID:+G8CNyU50
>そんな、お客様もうしばらくの辛抱です。2ヵ月後にはきっとスッキリとした気持ちで映画館を出れること間違いなし!!。
514名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 13:09:58 ID:PiVPuN1l0
>>513
それ、東映の公式コメントじゃないよね・・・
ttp://www.t-joy.net/site/bandai/information/index.html
515名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 13:54:24 ID:zQnYnaJ0O
大ショッカー、スーパーショッカーとか誰が決めたんだろう。
516名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 14:45:00 ID:lzYnzu7N0
どうやって収集つけるんだろうな。なんか夏休みの
宿題を先延ばしにする子供みたい。
517名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 15:20:15 ID:1qvm93ym0
収集なんてつかないよ。
518名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 15:54:09 ID:STm/KuABO
なんかもうディケイドにはいろんな意味で犠牲になってもらって
Wが綺麗に終わればいいかなって思ってきた。
519名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 16:01:58 ID:Ld2gmK0U0
次は歴代幹部の力をカード化
ベルトに刺すことで使えるコンプリートショッカーが
520名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 16:04:15 ID:CDAeNQwU0
オールライダーネタは来年に温存しますた
冬の最後バトルはWとの共闘で我慢してちょ、になったキガス
521名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 16:11:17 ID:BmL6eHhXO
この映画がヒットすればWでも同じ事をやるな
522名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 16:13:02 ID:TmxFmYIFO
>>519
「アタックライドゥ、イイイカデビール」

海東「士、イカ臭いから離れてくれたまえ」
ユースケ「士、酒臭いから…」
523名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 16:20:29 ID:OLbJJPDf0
スーパーショッカーだと・・
会川の真ディケイドを見せてくれ・・
524名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 16:42:09 ID:o+HwLbAAO
公式に予告動画上がったが、WはTV1.2話の編集版。ディケイドは士とユウスケの新作カットがちょこっとだけ。

ウルトラとはだいぶ違うな………大丈夫か?
525キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2009/10/10(土) 16:45:06 ID:6lxC8Rp20
>>524
Wん時にもう流れてたやつだよー
526名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 16:45:29 ID:PiVPuN1l0
>>524
ウルトラは撮影終了後の編集・CG加工に時間がかかるだろ
ライダーは撮影終了後にそんなに時間かからんのだろ
527名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 17:19:32 ID:IRm3x5UwO
>>502
結構みんな似てたからね。しかしキバだけは勘弁してほしい。
似せる気ないっていうか…スタッフの人選ミスっていうか…

まあまた夏の劇場版みたいに全然似てない人達が掛け声だけあてるんだろうけどさ…(泣)
528名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 17:27:03 ID:Z2jVXW8r0
立木文彦の「ワァー!ぷっくりマグネット」に噴いた
529名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 17:32:07 ID:IRm3x5UwO
>>528
まさか立木さんの声で聞けるとは夢にも思わなかったからなw
530名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 17:35:45 ID:CDAeNQwU0
ウルトラも予算は前作より少ないんだよなぁ

夏映画のあの微妙な本人登場なら、声だけ本人のがいいかも
531名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 18:12:53 ID:OthO2H6TO
来年の夏は、劇場版 仮面ライダーW オールライダー対スーパーショッカー
なんだよ。きっと
532名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 18:22:43 ID:dt4oOPssO
てか宣伝用のチラシを読む限りライダー大戦は適当に片付けられそうだな
533名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 18:24:20 ID:DP1xcIFN0
大ショッカーの次はスーパーショッカー(笑)
ハイパーショッカー、ウルトラショッカー、ギガショッカー、アルティメットショッカーとかまで出す気か?
地獄だ…
534名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 18:33:24 ID:I+S2lF9tO
破壊者を破壊するための映画だね
他のライダーまで巻き込むなよ
535名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 19:03:06 ID:/O4i83q3O
いい加減大デストロンとかスーパーGODとか真・財団とかでるべきだよな
536キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2009/10/10(土) 19:24:12 ID:6lxC8Rp20
スペースショッカーでウルトラマンの敵呼び出す展開だな
537名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 20:25:20 ID:75bYCVyNO
そのうちゴールドショッカーとかホログラフィックショッカーが出るよ
538名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 20:36:11 ID:tA7JBok50
ショッカーなんかナチスがモデルだし
ゴッドとかいうネーミングも今じゃマズイだろ
539名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 20:39:59 ID:goyDXZgX0
ゴッドは平気でしょ
つーか大ショッカーは普通にナチ式敬礼やってるが
どこも問題にしてない
540名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 20:51:12 ID:zCHrdn2Q0
なんかおかしいんだよなあ。
夏 仮面ライダー全員で大ショッカーと戦うのか→ライダートーナメント

冬 ディケイド対ライダーか→スーパーショッカー

本気で期待しない方がいいと思えてきた。脚本家何考えてんの?
出来が良かったらそれで得したみたいな。
541名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 21:01:47 ID:/RnwqFoc0
ライダートーナメントは全ライダーを潰したい士の思惑だろ
542名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 21:05:04 ID:/6lB3Ei40
>>540
ライダートーナメントとかまずいらなかったし
昭和やられてほくそ笑んでた平成厨も冬には夏の昭和厨と同じ目に遭うんだろうな
何という悪循環
543名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 21:20:12 ID:pitBLmRXO
>>542アホか対立煽んな
544名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 21:26:00 ID:O0+WPG+T0
>>542は中立装って平成ライダー叩いてる愉快犯だろ。
545名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 21:42:10 ID:ZhWVusnV0
ID辿ったら案の定アホだった
546名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 21:56:13 ID:nyNcRi2H0
及川が8女ってマジなの?
マジならライダー、ウルトラ、戦隊三冠達成だね、おめ!
547名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 21:59:43 ID:+F8R4fnk0
>>546
戦隊のVSに出る雰囲気濃厚なので
こっちにも出るのならちょっと意外
548名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 22:32:24 ID:YAI58ryjO
テレビ最終回は見方によっては第一話に繋がるループ話として完結しとるで。
549名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 22:45:20 ID:nyNcRi2H0
今やってるディケイド再放送は最後までやるのかね?
なんか12月の映画終わったら、フェードアウトしそうな気がするんだが
550名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 22:54:11 ID:U0wXTGRPO
つうか、バレ嘘だろ
551名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 22:54:41 ID:kpDdZPnLO
アルティメットが夏の映画のRUみたいに変な扱いされるならRUをもっと活躍させてやれよ
一応ユウスケのオリジナルフォームでディケイドのオリジナルライダーだし

どうせ夏の映画と冬の映画の時系列や関係なんて滅茶苦茶だろ
既存の最終フォームを越えたはずの新フォームがあれで出番終了は酷すぎ
552名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 22:58:21 ID:wWomgvW/0
ここで再生アポロガイストの出番です
553名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 23:02:47 ID:zCHrdn2Q0
というか、蜂女とゾル大佐だけで組織名変わるほどか?
もっと大物にしろよ。
554名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 23:05:35 ID:wWomgvW/0
ブラック将軍とかか。
役者はてつをで。
555名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 23:07:28 ID:ysSgaUhD0
超ショッカーライダーは出ないのか
556名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 23:10:50 ID:R+ya+8mF0
ディケイドのスッキリした最終回が見たいのに。
なんか電王みたいに何かしらで引っ張るのは止めて欲しい。
また春に〜の世界で映画化とか考えそうで怖い。
557名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 23:37:30 ID:CDAeNQwU0
DCDは今年春電王と組んで1作、オールライダーで1作、Wで1作
3本出てるから来年の春、夏は無いだろ
558名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 00:07:58 ID:GpH956dE0
スーパーショッカーという呼称ではなく、スーパーナチスという呼称に
して欲しかった・・・・

元々ショッカーはナチスが起源という設定だッたし
559名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 00:12:35 ID:uhhGW6Yp0
ライダー大戦を今回終わらせてくれりゃあ
来年映画やっても行く必要性はなくなるから楽になるんだがね
でも売り上げ減るから…と無限ループですねこのスレ
560名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 00:20:43 ID:cy2xrAo80
別に毎年ディケイドの映画やってもいいけどね。
毎年夏にお祭りライダー映画やってディケイド中心でもそれはそれでいい。
ただし続きものじゃなく単発新作でなら。
本編の流れはきちんと終わらせろ。
561名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 00:23:44 ID:KlRJprBV0
>>560
激しく同意
562名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 00:29:18 ID:yvpkUnGO0
>>560
そうなんだよ。別に続くのは構わないんだよ、一度しっかり
終わらせて電王みたいに続くのは、まあ仕方ないとは思うんだよな。
563名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 00:52:08 ID:SHDhnaAJ0
ライダー大戦すら適当にお茶を濁して終わりそうな雰囲気だから不安にもなるんだよ。
テレビ最終回に出てた渡や剣崎もスルーしそうな臭いがプンプンするし。
564名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 01:01:40 ID:ZXEi+A0SO
悪ユウスケが無視されそうで怖いんだが
565名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 01:07:09 ID:gAiGDBx1O
ディケイドで「フォームライドゥ、ヒビキィ、クレナイ!」とか
ディエンドで「カメンライドゥ、アナザーアギト!」とか
ディケイドCFで「クウガァ!カメンライド、アルティメット」とか
まだ一度もやってないライドやら一度も登場してないサブライダーやらを極力見せてって欲しいわ
566名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 01:31:24 ID:hc94/GdvO
電王だって最終回で一度ちゃんと終わったんだからディケイドも一度は終われ
最終回は冬の映画で!て言ったのなら、ちゃんと「最終回」にしてくれよ
567名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 01:42:21 ID:PpICWqqr0
>>563
予想するとTVのライダー大戦の続き10分
鳴滝ゾル大佐・スパーショッカー登場で10分、
ボコボコニされるけど復活するもやしで10分、

W30分経過

合流して劇場版ドーパントとスーパーショッカーをまとめて片付けるのに10分、
以上、だろうか。
568名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 03:03:32 ID:YqQ64f4X0
普通の映画みたいに2時間とかにできないものなのか
そしたら1時間1時間なのに
子供が飽きるから?
569名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 04:38:37 ID:dI8iWWYa0
まぁ最低でも90分はほしいね
570名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 04:40:10 ID:sx9Nn2chP
マジレスすると子供がオシッコいきたくなるみたい
571名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 06:27:01 ID:cy2xrAo80
ディケイドとWの間にインターミッションを入れて解決。
回転率悪くなるけど。
572名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 06:39:41 ID:0xhT42kOO
色々言われてるけど、うちの息子は喜んで見てるからな。ストーリーなんか分かってないし。4歳児と大人が両方が満足する作品って作るの難しいよ。いいんだよ子供視点で作って。親も一緒に行って売上増えるし。
573名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 08:52:45 ID:VxgxPbQ10
>>527
キバはオリジナル出るからいいじゃない
キバ以外は結構似せてたのか。じゃあ、はずれが少ないね
574名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 08:55:04 ID:VxgxPbQ10
>>558
じゃあ、ショッカーはカールスラントの残党だと?
575名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 08:56:00 ID:HB2C4BBK0
そのままWの話の続きで
Wがディケイドの世界にいけばいいんじゃないの?
576名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 09:03:22 ID:xnVtaOfaP
おそらく大ショッカーの系譜は今回の映画でも滅びないだろうな・・・。
577名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 09:11:33 ID:3fnKlYSz0
>>576
というか、ショッカーの名を使用してる時点で首領含めて明確に滅ぼしたとしても
「どうせあれは影武者で真の大首領は姿をあらわしてないだろ」
て、言われると思うよ。
578名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 09:11:33 ID:AnYPCcwb0
ディケイドの最終回で「続きは映画で…」の時
行かねぇよ!と思ったんだが、Wがなぁー。
東映ずるいぞ。
579名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 09:34:01 ID:p1FqVbcN0
予告の映像をコマ送りで見てやっと分かった
クウガが琴月・陽を決めている相手は
ディエンド だったのね
 ・
 ・
 ・
やるじゃん 村井
580名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 09:37:20 ID:W/4JjQHuO
コマ送りしないと分からないのか…
動体視力鍛えろw
581名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 10:06:03 ID:z80x614e0
Wイラネ
582名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 10:11:49 ID:7pwCjKLT0
琴月w
583名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 11:42:44 ID:MKPnPSsG0
で、キバーラは?
前座?
584名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 12:11:11 ID:aFCkngUMO
これだけ尺が無いのに、なんでタックル、蜂女、キバーラと微妙な女キャラ盛り込むんだろうな
子供受けや玩具の売れ行きも悪いだろうに
おまけに夏みかんまで戦闘モード入ってるし
585名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 12:24:21 ID:H8tiNkWh0
タックル、蜂女、キバーラいらん
もう尺がないんだから主役周辺だけ
やっとけと思うのだが、米村の妹萌えでタックルもやしとかやりそう・・
586名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 12:54:32 ID:JVKuLxWQ0
とりあえず米やんのせいにすんのはやめろよ
白倉のせいにしてくれ
587名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 13:09:47 ID:7uRHXk3E0
今から言っても間に合わないwww
588名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 13:29:11 ID:fDJlkELTO
なにか目玉が欲しいのかも。
そんなもんなくても最終回ってだけでも十分目玉なんだがなぁ。
589名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 14:04:07 ID:wgu7g0gFO
>>586
> とりあえず米やんのせいにすんのはやめろよ
> 白倉のせいにしてくれ


あれ?冬の映画のプロデューサーって塚田でしょ?
スポニチの記事にも塚田のコメントあったじゃん。
590名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 14:09:20 ID:dzF19SSF0
いやいやいやいやいやいやいやいや

そもそもブン投げたのアイツだろ
591名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 14:26:20 ID:rLHA3xB00
そういや白倉の声が聞こえてこないな
絶対あの最終回や劇場版についてのインタビューの依頼が来てるはずなのにな
592名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 16:04:22 ID:VQbBfTbzO
>>573
瀬戸君は撮っておいた映像からの出演なんだっけ?
もしかしてそんな出演の仕方で唯一のオリキャスなのか…微妙ーだな…
それとクラヒーの声優さんは似てるしオリキャス無理だろうから声あてて欲しいけど、
多分契約だか誓約だかで全然違う人がやるんじゃないかなーと思ってる。
塩勝さんかスーアクさん辺りかなあ…そして長文スマン。
593名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 16:34:27 ID:xL6bFQl40
>>586
白倉が悪いのはわかってるけど米村に責任がないってのはおかしい
594名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 16:40:59 ID:j7QVvP1G0
>>593
白倉ってまともな脚本をわざと辻褄合わせなくするよう指示出すってよく言われてるじゃない
まぁ米村がそれ見こして書いてるなら責任あるだろうけど
595名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 16:53:53 ID:U3I6IxOq0
よく言われてるんじゃなくて自分で言った
596名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 16:54:57 ID:VYWUrQj70
ディケイドの「ちょっとくすぐったいぞ」でWは半分に引き裂かれ
ジョーカー、サイクロンが生えてくる

最後はやはり恒例の「ディケイドー!!」で引き
597名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 17:03:55 ID:nFwSH8LEO
>>528
「ワァー!」ってまさか「大戦」とかけていたのか…?
どちらにしてもワラタがw
598名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 17:15:22 ID:r2jjSEzP0
タックルの出る意味がわからん
599名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 17:22:18 ID:VQbBfTbzO
>>596
恒例にしないでくれよw

>>597
その発想は無かったわw
しかしそれならウォーじゃないか?
ヴォースゲーry
600名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 17:22:51 ID:cCTILSnl0
ゾル大佐とかスーパーショッカーとかディケイドでやってほしくなかった
脚本家とプロデューサーに恵まれなかったな
601名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 17:27:23 ID:RjNocKGuO
実は友情出演かもしれない井上正大
602名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 17:41:02 ID:zOsa158kO
タックルなんか出しても今の子供喜ぶのか
603名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 17:50:47 ID:3mwSeECtO
ゾル大佐とかタックル出すなら昭和出さないと変だと思うのだが
今回の映画まで昭和出す必要はないと思う

スーパーショッカーなしでディケイドを完結させる手段はなかったんだろうか
604名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 17:55:12 ID:M9/o/9/lO
せめて栄光の7人ライダー(ストロンガまで)出して欲しい
円谷で例えると6兄弟
605名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 18:18:40 ID:GpH956dE0
来年の戦隊とライダーの劇場版のスケジュールはどうなるんだ?

ライダーは戦隊と違ってストーリーもあんまり単純じゃないし、そもそも
ファンが多いから映画の戦隊と同時上映ってのに迷惑もしてたりして・・・?

春休み(3月半ば):9月頭にスタートしたライダーを単独公開(1時間半)
新フォーム登場、長いのでDC版無し
夏休み(8月頭) :2月にスタートした戦隊&プリキュアを同時公開する(戦隊40分、
プリキュア80分)

相乗効果を得られる(プリキュアに戦隊キャラが殴りこみをするという
話をしたり←くれよん&電王のように)

いいことずくめじゃないか



606名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 18:29:12 ID:VpRNHbCkO
ああ、死者が蘇るからタックル復活なのか(今頃気付いた)
607名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 18:31:32 ID:VWgseUMhO
>>605
どっちにしろ夏休みは戦隊+ライダーは変わらんだろ

戦隊は例年通り
ライダーはパラレル設定で最終フォームに代わり新ライダー御披露目が目玉になるんじゃない?
608名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 18:35:58 ID:lnAYIuvcO
カメンライド、ダブル。でタブルWだよ
609名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 19:01:32 ID:ZXEi+A0SO
>>607
映画やる時期が夏なのは変わらんだろ
戦隊&プリキュアなんて狙ってる層が違うからありえん
610名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 19:03:18 ID:ZXEi+A0SO
ミスった
>>607じゃなくて>>605
611名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 19:03:40 ID:VYWUrQj70
>>607
つまりあれか、毎年新ライダーが旧ライダーが苦戦していた敵をあっさり倒して去っていく映画になると
612名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 19:11:16 ID:IF6oxIWy0
>>611
で、「○○(新ライダー)がいれば俺はいらないよな」と
613名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 19:26:53 ID:OZrfx6zq0
Wから次のディケイドまでは全部同じ世界の話になったりして
614名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 19:47:06 ID:MFaOQ8RP0
>>589
たぶん白倉と塚田で共同でしょう
615名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 20:49:46 ID:8ctiH8YD0
>>603
取り敢えずこいつ倒せば丸く収まるという存在が必要だったんでしょ。何しろ
ディケイドだと主人公がそういう倒せば丸く収まるって存在だから
616名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 21:31:21 ID:H8tiNkWh0
東アニ株死にかけてるのに劇場版ワンピの箱数減らしてでも
東映はライダーに賭けてるのかなぁ
すごく適当ぽいのだけど
617名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 21:47:45 ID:ush+7Y2IO
>>605
いかにも精薄らしい発想だな
618名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 22:13:39 ID:r2jjSEzP0
今回はショッカーと絡む必要はなくてもよかった気がする
619名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 22:28:12 ID:VYWUrQj70
テレビから直でつながってるような予告だったから「え?大ショッカーは?」ておもってしまう
620豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/10/11(日) 22:41:37 ID:aKj0P9JcO
>584

ZENかGIGA辺りで出してほしいメンツだわなw ('_')ブヒヒ
621名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 22:50:56 ID:j7QVvP1G0
>>619
スーパーショッカーの鳴滝が大ショッカーを嫌ってるし
TVでの大ショッカーはアポロガイストでけりつけたつもりなんだろう
夏映画がパラレルかどっかに挟むなら壊滅後とか言い訳できるし
これの後ならスタジアムから本部出てきたくだりが「アポロ倒して終わりだったんじゃないの?」ってニュアンスになるだろうし
622名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:21:07 ID:GpH956dE0
>>607
最終回を卒業式に例えるなら、劇場版は修学旅行に該当すると思う

卒業式と修学旅行を同じ月にやれと申されるか?
623名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:47:54 ID:sx9Nn2chP
キチガイと思われたくなければもうやめとけ。
624名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:49:01 ID:Pwzxz5Nm0
>>622
やれよw
625名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 04:04:55 ID:2NlUTPRr0
もう戦隊、ライダー、プリキュアを同時公開で東映まんが祭り復活でいいだろ
626名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 06:47:55 ID:+mBxJKHhO
>>621
鳴滝も嫌ってるくせに、自分もショッカーとか意味わからん
627名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 07:05:22 ID:fxGoeM1MO
悪人の考える意味なんてワケワカメで結構
628名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 07:30:01 ID:FANrDpHn0
>>626
内部分裂して出来た組織なら嫌っていても当たり前
629名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 07:31:07 ID:Wv2LTOucO
狙って訳分からなくしてるわけじゃなくて
行き当たりばったりな後付け後乗せを繰り返した結果、
訳分かんなくなっちゃっただけだけどね。
630名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 08:14:11 ID:+mBxJKHhO
>>628
何もわかってないのに、そう言えるあんたも意味わからん
631名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 10:37:08 ID:5FlOffw/0
自分の「意味分からん」を覆せる説が出てくるとそれも否定w
632名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 11:06:31 ID:R8eQjupz0
>>611
毎年グレートマジンガーみたいな展開というか強さのインフレ祭りになるのかwwww
633名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 11:30:31 ID:4uJ7tjFM0
鳴滝はアンチショッカー同盟にすりゃよかったのに
634名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 12:30:54 ID:VeLrmgb+0
脚本は井上がよかった・・・・

昭和ライダーの敵キャラを出すなんてあこぎな真似は井上ならしない
635名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 12:33:59 ID:fUr8PDaO0
井上はわりと原作とコンセプトに忠実に作るしね
636名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 12:39:47 ID:R4XqTo7rO
それだけは勘弁してください
637名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 12:45:46 ID:LMi5jWZx0
敵キャラとかきめるのはPの仕事なんだが
638名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 12:47:21 ID:5FlOffw/0
何言ってんだ
敵キャラもキャスティングもすべて井上大先生が手がけるお仕事だろ
639名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 13:12:20 ID:tR7aAXPb0
相変わらず井上敏樹はなんでも超人だなw
640名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 14:56:17 ID:LHqez74XO
キャストの健康管理もな
やはり親を超える方向性を間違ったな井上!なんてな
641名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 16:11:55 ID:dPi6y+FN0
W&ディケイドの宣伝の広告に次々とライダーを倒していく
て渡や件崎、電王も倒されるのか?

後鳴滝が何故ゾル大差なのか理解出来んわ。
あんな薄汚れた服着てたおっさんが那智ルックな格好するとは
642名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 16:42:43 ID:MFz2Q5s00
>>て渡や件崎、電王も倒されるのか?

そうらしい
しかも別スレの情報によるとオールライダーの時みたいに終盤で復活して共闘するわけでもなく
冒頭で倒されてそのまま出番終了
ラストバトルはディケイドとWの2人だけというなんとも盛り上がらない展開になるらしい
643名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 16:50:13 ID:NE/t7YV5P
ひどいなそれ・・・

かつて白倉が酷評したRXでの先輩ライダーの扱いよりひどいぞそれ
先輩ライダーは戦闘員と言われながらも最後まで味方として戦ったのに
644名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:18:08 ID:iGt6/pBgO
もうWがディケイドライバーブレイクして終了で良いよ
645名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:20:22 ID:aCLpAp3oO
>>643
まあ渡や剣崎達がオリジナルなのかネガなのかも明かされてないしな…
でもあの渡達が倒されたまま復活しないで終わるなら、
そうされるべきであることの理由は語られてほしいよな

あと消滅したリ・イマジ世界もほっとかないでほしい
スーパーショッカーだけ倒して、色んな人や世界を放置したまま終了は流石に×
646名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:22:02 ID:h285Xu6qO
士の中の人が引いてたぐらいだからな
647名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:28:49 ID:SAua+Hju0
「破壊者」だから別にいいんじゃないの
渡の口ぶりじゃカタカナ世界のライダーは全員倒せって話だったし
それをオリジナル相手にやっただけだろ

ライダーは単純な正義の味方じゃない
648名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:29:13 ID:gO1OAtk+0
>>642
なんだそれ……。さすがに嘘情報だと願いたい。
もし本当だったらがっかり映画なんてもんじゃないぞ。
649名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:38:45 ID:NE/t7YV5P
今までの9作品のファンからすると冬の映画のラストは
最終回までに様々な挫折や苦難そして多くの死を乗り越え
漸く主人公達が掴み取った世界の未来が音を立てて崩れていくって感じだもんな

あそこにいる全てのライダーが大ショッカーかスーパーショッカーに
作られたネガライダーだったらまだ納得するけど
650名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:38:48 ID:YQZVHqq70
>>643
>かつて白倉が酷評したRXでの先輩ライダーの扱い

アレデマじゃないの
651名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:47:58 ID:gO1OAtk+0
>>647
破壊して面白くなるならな。
少なくともわざわざ引っ張り出してきた過去の主役を雑に退場させて
ぽっと出のスーパーショッカーを話の中心にして面白くなるとは思えないな。
652名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:56:44 ID:Rjdf3pudO
ダブルは出なくていい
夏の映画ではせっかくのライジングアルティメットの活躍を邪魔したし
653名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:57:39 ID:dO6EBJse0
次々と倒されていく、ってあるから少なくとも何人かは雑な扱いウケそうだな。
取り敢えずユウスケはドラマ的に絡みもあるからテレビみたいに気がついたら死んでた、
って事はなさそうだ。
654名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:58:28 ID:LMi5jWZx0
ディケイドはライダー同士の共演が売りなのにそれを殺してなにがしたいんだ?
655名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:00:24 ID:d0EynNfx0
ディケイドの結末を描くのが目的だから、他のライダーの事が投げっぱなしで問題はないだろうけど、
他のライダー作品への愛とかリスペクトが全く感じられない内容になりそうだね。
656名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:03:16 ID:NE/t7YV5P
白倉って原作版キカイダーが好きそうだよね
今回の展開を見ると
657名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:06:52 ID:iGt6/pBgO
他と比べるのはお門違いだけど同じ様なクロスオーバー作品でもスッキリ大団円な結末かつ、
各作品のキャラも立ってたディシディアファイナルファンタジーとは大違いだね。

本気でまた来春辺りにディケイドvsホニャララやる気じゃないだろうな東映
658名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:11:49 ID:5FlOffw/0
そろそろウルトラが云々言い出す頃
659名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:14:40 ID:DQJKbakk0
いや、ウルトラはウルトラで、
歴代ウルトラ戦士が総かませ状態になったり、
上映映画館に不満が大きかったり、
起用された声優陣で色々と不安が増大してるからなぁ…

むしろ、ウルトライダーが双方とも不安的中して、
12月にこの板全体がお葬式ムードになってないか心配だ。
660名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:14:42 ID:NE/t7YV5P
円谷もメビウスの時は、各作品の先輩方を可能な限り呼び寄せ
タロウもかつてやった代理の声優まで用意してキャラを立たせていたし
最終回は設定上の巨悪エンペラ星人まで出て、決戦シーンも
それなりに凄かったのにね
661名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:27:25 ID:0x97DKp/0
士がオリジンライダーをかいくぐり
本当の士を倒してオリジン世界だけは助かるとかそういう話かと思ったが・・
本当の士はスーパーショッカーのスーパー首領なのかしら
662名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:30:30 ID:jzWolsbT0
もうディケイドVSメビウスでもやったらいいさw
663名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:31:22 ID:pG6W3KZy0
>>650
デマじゃないよ
ただ、それを入社する時に言ったって言うのが違ったはず
664名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:45:26 ID:VeLrmgb+0
白倉、今のあんたには昭和ライダーをコケにする資格は無い!

665名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:50:29 ID:Cw/NjcigO
スーパーショッカーには大アポロガイストがいるんでしょ?
666名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:53:16 ID:gp+fd8i6O
今回アルティメットゴウラムってのが出るらしいし楽しみだ
667名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 19:21:44 ID:fJwNPtE70
キバーラ
スーパーショッカー
ゾル大佐
タックル
悪ユウスケ
もう1人の士
こんなに新要素をだしてどうするんだよ・・・
668名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 19:22:08 ID:xYMtuW5m0
>>630
じゃああんたがわからんでFA
669名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 19:26:58 ID:zRV6sbop0
>>667
映画1〜2本で終わらせる気がないって事でしょ
時間軸的に何でもありの電王と、事象軸的に何でもありのディケイド
年2回の劇場版で回す気満々

問題は、役者の都合くらい
670名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 19:35:25 ID:GjjdIPbR0
オールライダーやDCDで昭和と平成の過去ライダーでも
十分金取れる事がわかってしまった

ウルトラが兄弟を出しまくるのと同じ
671名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 20:20:49 ID:oH0rNR7j0
グランザイラス出さんかな?
でまたバイオに敗れる(ここはRXの時の映像)
死んだと見せかけて水になってスーパーショッカーに潜入
一人で大首領を倒しEND
ディケイド空気
672名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 20:37:41 ID:JNkN3B0p0
ディケイドはお祭りなんだから、
歴代ライダーは出してもらえるだけでありがたいと思おうぜ。
673名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 20:54:06 ID:98W85xP00
よくできた言い訳だよね、それ
話も糞、歴代ライダーかませ&悪役化で引きなんてやって何がお祭りだよ
674名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 20:56:25 ID:IQNa+mr40
こうディケイド最終回後の掲示板、ネットもろもろ
ディケイドの最終回がひどかった件、で持ちきりになり、
むしろ今まで見ていたファンの次の希望が打ち消された感はあるよな。

そこに、ここぞとばかりに、ディケイドアンチの人が紛れ込んでた感があるな。
mixiの意見なんて、mixiはそもそも縦横つながりそもそも、紹介で成り立っているサイトだし
意見流されやすい場所なんだから、
そこのオリキャス求めてない意見を真に受けるのもどうかとだよね。

オリキャスは出たら出たほうが良いと思うんだがね。違うのかな。
TV版もああいう、終わり方なのに、あれでオリキャス一蹴とかは
さすがに一番つらいパターンだよな。ほんとそれこそ誰得というか。

ところどころ、オリキャスもういらんよって書き込みに
オリキャス出たほうが良いだろという意見も見つつ。
ギャラとか、スケジュールきついの判ってるから
他の人も、あえてオリキャス言ってもな。無理だろ。

になってただけで、必要ないとは違うと思うんだがな。
まあ普通に役者の調整が付かなかったという事だな。
だからタイトル変更なのか。春映画に期待なのかな。

でも平成ライダー一蹴された日にゃ、、ね。
675名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 20:56:42 ID:tfcBGt/eO
>>672
ペッ
676名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:01:24 ID:JJGBtKiO0
>>667
スーパーショッカーを作った
未知の生命体は?

今回は大首領が未知の生命体なんじゃね?
677名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:28:36 ID:9OQcgLkf0
続編決定だろ、セカンドシーズンへ突入。
678名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:31:51 ID:jRVy6sylO
明日でDCDオールアップか…
679名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:33:04 ID:2OEkgaXj0
ただでさえ時間少ないのに新キャラもっと増やすとかねえ
ディケイド薄っぺらい内容になるんだろうな
680名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:33:25 ID:8E7lnTEmO
>>677
> 続編決定だろ、セカンドシーズンへ突入。

しかし東映公式のコピーが
「最後の勇姿」で、TVCMでも
「最終章」
と強調しているからなぁ…

これでおしまいでしょ。
681名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:36:50 ID:+f/8KuN20
電王はさら電で最後って言ってたけど超電王に続いたな
682名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:37:58 ID:aRooBiwf0
死者が蘇る事件ならブラック将軍も出たりして
683名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:39:55 ID:uBeqtDI80
これで本当にディケイド完結したら、スーパーショッカーは寿命短すぎね?
684名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:40:14 ID:zRV6sbop0
>>680
つ さら電
685名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:43:27 ID:aRGX1dc10
>>673
こういうやつはきもいなぁ
タイトルが「仮面ライダーディケイド」って理解してないんだろうな。
「仮面ライダー歴代」じゃないってのw
686名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:47:30 ID:UJhVV2YB0
DCDは作品じゃなくて企画という位置づけでしょ
ストーリーはどうでもよくて、ライダーが沢山出てくればOKみたいな
Wの保険として冬まで引っ張っただけで、もう終わると思うけど
687名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:52:41 ID:9Y1MS8A5O
ディケイドは記念作品だからね
688名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:03:29 ID:ePaepoiF0
オールライダーのときも言ったけど…

ま た 昭 和 か よ orz1

オールライダーの時は「全員集合!」って感じで希望持てたけど…
今回はさすがに無理だろ…なんだよスーパーショッカーって…

ここで言うことじゃないんだろうけど…
「ライダー大戦」なんだから敵組織とか出しちゃだめだろ

それとももうライダー大戦手って言うキーワードもまる投げかな…

最初はオリキャスがいっぱい出るって勝手ながら妄想してwktkしてたのに

なんのために瀬戸や椿を出したんだよ…
最初から映画でオリキャス出す気がないならTVにも出すなよ…
期待させないでくれよ…

みんなも同じ事思ってるんじゃないのか?

なにが蜂女だよ…
689名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:06:08 ID:KiwOj6hR0
>なにが蜂女だよ…

せめて最初の文字だけは「ハ」ではなく「チ」にして欲しかった・・・
690名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:07:57 ID:AROFrfv70
ライダー40周年までとっときゃ良かったのにな。
昭和ライダー。

40周年にはショッカー的な組織の出る昭和地続きな平成ライダーやって欲しい。
691名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:19:56 ID:p1o3x3WDO
オリジン世界を守ればリイマジン世界が消え、リイマジン世界を守ればオリジン世界が消える。
両方の世界が共存できる方法あって大円たんか、リイマジン世界消失→しかし非仮面ライダーとしてワタルやカズマ達が生きる世界を見せてセミハッピーエンドくらいしかおわりかたないじゃん。
692名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:25:19 ID:ePaepoiF0
>>691
いや、それすらハッキリとは語られてないから

冬の映画でも解明されそうにないしこのまま渡や剣崎は悪役のままで終わりそうだ。

ライダー大戦勃発→なんとなくライダー達が消える&ユウスケが普通に戻る→スーパーショッカーだ!倒すぞ!→俺達の旅はまだまだ続く!

どうせこんな感じで終わるんだろうよ
693名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:26:23 ID:ePaepoiF0
すまんsageわすれた…

連レスもスマン
694名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:30:04 ID:rQz+1Ig3O
ディケイドの大活躍で特撮、再び冬の時代へ…
695名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:30:33 ID:SAua+Hju0
士&夏海が他平成ライダー&スーパーショッカーに一生狙われつづげる感じなら
パラロス厨の俺は嬉しい
696名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:33:19 ID:Q0Jxdvq70
とりあえず「オリジン世界」って言い方やめろよ。
役者が同じなだけでどう考えても違うじゃん。
697名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:42:06 ID:OIwSBB62O
お前は勝手にそう思ってれば?
698名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:46:26 ID:mOdFok870
個人的にストーリーはディケイド+ダブル(助っ人)vsオールライダーの方がよかったな
699名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:46:58 ID:KiwOj6hR0
実際のとこディケイドのあの連中が「元作品のキャラ本人」かどうかも劇中では不明確なんだよな。

わざとぼかしてるに決まってるけどさwww
>>696-697辺りを白倉が知ったらさぞ笑ってくれることだろう
700名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:52:08 ID:Q0Jxdvq70
>>697
え?さうがに同じだと思ってるやつは馬鹿だろ。
未だにオリジナルと繋げたがるやついたのか。
とっくに絶滅したと思ってたよw
701名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:53:06 ID:pisjstjd0
どんな形でももう一度自分の大好きなヒーローに出会えるのはうれしい自分
ディケイド2があればそれはそれで嬉しい
再放送はリアルタイムで視聴してるんだぜ
702名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:58:15 ID:DQJKbakk0
まぁ、結局の所各作品のオリジナル世界ですら、
TV版世界と劇場版世界で分裂しているしなw
703名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 23:00:16 ID:AhbE2FWD0
ディケイドがシリーズ化するならするで別に構わないんだけど電キバのキバ的な扱いで
新ライダーの映画ができる度に本編と絡まず通りすがられたら萎えるな。
704名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 23:08:26 ID:GjjdIPbR0
ディケイドは冬で最後だと思うよ
来年は電王とWでライダー引っ張っていくんじゃね
705名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 23:10:46 ID:KiwOj6hR0
電王は設定的にいくらでも引っ張れるようにしてしまったからなぁ・・・。
しかもコメディ色が強いから潰しが利く。

個人的にはあんまり引っ張って欲しくないけどさ。
706名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 23:28:04 ID:eDlau6IcO
なんか夏以上のヒドい映画なりそうだな
707名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 23:32:43 ID:fUr8PDaO0
お粗末な映画作る余裕があるんだったらディケイドの本編9つの世界からすべてやり直せよ
708名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 23:38:28 ID:Q0Jxdvq70
最終章とか言いつつ他作品とのクロスオーバーになってる点が非常に不安だ。
DCDの設定上は別になんも無理はないけど。
709名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 23:40:31 ID:Wv2LTOucO
>>707
今9つの世界篇作り直しても、元より劣化する気がする
だって米村だぜ?
710名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 23:43:17 ID:p1o3x3WDO
デイケイドのオリジナル組てのは、言うなればオリジナル作品世界の象徴。世界そのものを体現している存在。
だから実際のオリジナル本編のキャラより自分達の世界に対して自覚的だし無機質。て話だた気がした。
711名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 23:54:42 ID:jzWolsbT0
平成ライダーを変身シーンだけでも良いからオリキャス揃える位の企業努力をして欲しかった
712名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 23:56:37 ID:2rfYpEXY0
>>709
後半を会川に書き直してもらえばいい
713名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 23:56:41 ID:K7hCbv3M0
ライアルは冬には出ないんだよね?
ホントなんだったんだろ
714名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 23:57:17 ID:GjjdIPbR0
DCD好きだけどもう続編無理だろ
大友の要求多すぎ
ライダーは今まで通りお子様中心商売やっとけ
715名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 00:22:49 ID:E3J7++oP0
ディケイドを最初に放り投げたのは會川だよ
716名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 00:30:57 ID:TpFVfa+y0
>>713
飯田さん一世一代の流出素材。それだけ。
717名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 00:34:36 ID:H0ui0Qpe0
今にして思えば、
あの程度の活躍しかなかったキャラクターの情報をうっかりネットに載せた程度で
飯田さんが一生を棒に振ったかと思うと気の毒になってきたw
718名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 00:36:39 ID:dohOynid0
バレスレ的に言えば完全に出オチだったよなRU
逆に、映画で初見だとしても、あんな活躍じゃあな……

Uゴウラムってのは、ユウスケのクウガUFをFFRするのかな?
てか、今回こんなもん出すとこあんのか?最後はWのFFRらしいからなぁ……
719名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 00:40:38 ID:lJPZW9QO0
プリキュアオールスターDXを見習え
720名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 00:47:21 ID:Sjf+aDMCO
白倉を擁護している奴
釣りとか笑うとか思惑通りとか
余計に印象を悪くしているだけじゃ…
721名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 00:48:34 ID:0SsDU/Cx0
夏の映画でRUクウガに生身で攻撃されてた士がいつのまにか逃げおおせていたのが最大の謎だったぜ。
722名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 00:50:47 ID:aCXTctd70
ここがネガの世界か
723名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 01:00:36 ID:TNzhwxRl0
>>721
水に落ちたんだろ
724名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 01:03:13 ID:RKF3Wmm00
>>721
100tのパンチを耐え切る士に衝撃
725名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 01:07:12 ID:pFRQGADBO
運命のラストバトル、最後の姿と一応銘打っているということは
とりあえずTVからの流れは本当に今作で終わらせるんだろうな
どんなに納得のいかない展開でもそういうことになるんだろう
726名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 01:32:19 ID:pIMJD+sqO
死者を蘇らせようとする事件に関わってる骸骨ライダーって去年もいなかったけ
727名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 01:56:18 ID:7GBcurwO0
小林がピンピンしてて
ガワと声優と子役で回せる電王ほど簡単じゃないんだよな、ディケイド
728名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 02:13:38 ID:KwkVXHpsO
>>711
同感だ
中途半端に出すならいらんわ。オダギリと水嶋あたり呼べたら評価するわ
729名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 02:48:13 ID:Z3qMgeKF0
ディケイドが白倉の世界から出たら教えて
730名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 06:25:11 ID:Mtp66aLbO
>>674
> こうディケイド最終回後の掲示板、ネットもろもろ
> ディケイドの最終回がひどかった件、で持ちきりになり、
> むしろ今まで見ていたファンの次の希望が打ち消された感はあるよな。

> そこに、ここぞとばかりに、ディケイドアンチの人が紛れ込んでた感があるな。
> mixiの意見なんて、mixiはそもそも縦横つながりそもそも、紹介で成り立っているサイトだし
> 意見流されやすい場所なんだから、
> そこのオリキャス求めてない意見を真に受けるのもどうかとだよね。

> オリキャスは出たら出たほうが良いと思うんだがね。違うのかな。
> TV版もああいう、終わり方なのに、あれでオリキャス一蹴とかは
> さすがに一番つらいパターンだよな。ほんとそれこそ誰得というか。

> ところどころ、オリキャスもういらんよって書き込みに
> オリキャス出たほうが良いだろという意見も見つつ。
> ギャラとか、スケジュールきついの判ってるから
> 他の人も、あえてオリキャス言ってもな。無理だろ。

> になってただけで、必要ないとは違うと思うんだがな。
> まあ普通に役者の調整が付かなかったという事だな。
> だからタイトル変更なのか。春映画に
731名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 06:38:23 ID:dtMuub+RO
前売り券てもう売ってる?
732名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 06:41:35 ID:Gwg3FXG00
もう売り切れたよ
733名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 07:35:11 ID:Mtp66aLbO
本当にすまない。>>730は誤爆。
734名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 07:55:31 ID:pIMJD+sqO
まぁここで不満たらたらでもライダー四十周年記念辺りで塚田がオタ度全開の作品を作ってくれると思うよ

白倉は近い内にどうせ来る四十周年前に燃えカスにならないよう明後日の方向に投げ続けているんだろう

これで次の周年も白倉だったらお互い涙目だがw
735名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 08:27:15 ID:UCfEg/Tf0
ダークディケイドは出ないよね?
736名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 08:28:35 ID:TqB24kEDO
ウルトラに小泉出したんだからライダーに小沢だせ
737名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 08:36:34 ID:5I4dPLIC0
ところでタックルとハチ女のバレはどっから来たんだ?ゾル大佐は知ってるが。
738名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 08:57:49 ID:+vjXjHzgO
オリキャスはいない
Wとのコラボもなし
ディケイドに期待していたものが次々と無くなってるな

お祭り的要素が無いなら、映画じゃなくてTVSPとかでやれよと思う
最低限、Wとのコラボは出来ただろうに
739名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 09:02:41 ID:KxndUr9nP
世界融合で今までのライダー世界が次々滅んでいくのが嫌だな
かつて主人公だったライダーも悪役じみた行動で死ぬみたいで
それが解決されるというラストが示されない限り
W以降のライダー世界もいずれ滅びてしまうわけだし
本当今の情報のまま放映されたらライダーに未来はないという暗澹
な気持ちになる
740名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 09:10:42 ID:WKlIIfry0
オリキャス出ないならブルレイ化してからでいいや
741名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 09:12:15 ID:gcLciG2W0
>>737
タックルは知らんが蜂女登場は映画のチラシ裏面で確定済み。キャストについては知らん
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20091010020253.jpg
742名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 09:19:28 ID:N3Odx3Hh0
>>741
このチラシの表を見たことないんだけどどこかにない?
スタッフとかきになる・・・
743名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 10:01:16 ID:QF8MMt/aO
え、またオリキャスでないの?
744名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 10:51:03 ID:U8Z5qAH5O
TVでやれたような内容だな
745名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 11:42:28 ID:OoECVEwxO
ディケイドは10年後、それ以前のファンからもそれ以後のファンからも煙たがられ、
子供の時に刷り込まれた層だけが唯一擁護するんだろうな。


今でいうRXのような
746名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 11:51:20 ID:ggsjru5F0
結局本編1話2話の夢のライダー大戦が一番の見せ場だったなディケイド
あの夢をまるまる一本の映画で見たかったぜ。
最後のライダー大戦なんかただのどつき合いじゃねーか。
747名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 11:53:45 ID:0QvTjsYAO
ウルトラマンは小泉元首相を出して来たけどライダーの目玉はなんだろな?
748名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 12:17:17 ID:D3VUtaG50
オリキャスは渡だけ申し訳程度に出る(TV最終回時に冬映画用の分も一緒に撮影)って
情報と、映画の構成は

ディケイドパート(3〜40分)

Wパート(3〜40分)

共演パート(少しだけ)

で、オチはWがFFRするってバレが出てたと思う。
749名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 12:22:00 ID:/uUjf1BZ0
750名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 12:34:19 ID:Frn+fgK5O
ディケイドは一応完結編ってなってるけど、その後クウガからディケイドまでのオリキャスが全員集合する第一期平成ライダー最後の戦いって映画がやったら大歓迎だね。
正直冬の劇場版はオリキャス全員集合の舞台には相応しくないからね。
751名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 12:40:42 ID:I7zFP+4FO
>>746
> 最後のライダー大戦なんかただのどつき合いじゃねーか。


勘弁してやれ………
TV本編の最終回なんて予算が底ついている状況なんだ。
さんざん盛り上げて、最終回がしょぼいってのは東映の伝統芸。

ディケイドに限ったことじゃない。
752名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 12:46:45 ID:aCXTctd70
オリキャス集まってもこのスタッフじゃな…
753名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 12:47:15 ID:7GBcurwO0
>>751
もう難癖つけて叩きたいだけだろ
いい大人がジャリ番仮面ライダーに夢みてるんだから
好きにさせてやれば
754名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 12:51:43 ID:GBI8lmVd0
>>752
変身シーンだけくらいなら・・・
755名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 12:59:54 ID:LkJYGHHt0
当時のオリキャス変身時の映像使えないのかねえ
756名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 13:03:39 ID:N3Odx3Hh0
>>749
おおthx
757名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 13:05:21 ID:3IsSOXFXO
>>738
そういやそうだな。
アギト龍騎みたいにTVスペシャルだったら幾分叩かれなかったかも知れん。

やっぱ劇場に来い!ってのはちょっとしたハードルになるからな。

758名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 13:09:35 ID:Sae3nzfo0
同時公開のウルトラ銀河伝説スレみてきたけどあそこ怖ぇ・・・
759名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 13:24:35 ID:etKWWRS7O
俺はなんだかんだで楽しみにしてるんだが…
760名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 13:38:11 ID:UCfEg/Tf0
今回期待することはライダー対戦が完結することだけを願っている
761名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 14:17:15 ID:d0qU8k310
何で素直に過去ライダーをディケイドと一緒に強敵と戦う話に出来ないの
何でディケイドのかませにしてんの、どうせ話は糞なんだから普通にファンサービスしろよ
762名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 14:18:21 ID:mHXjCX4PO
前売り買いに行ったら特典無かったよorz
763名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 14:20:56 ID:S/Qa+mPn0
>>762
なんだと・・・
明日買いに行こうと思ってたんだけど無くなるの早いなw
764名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 14:51:23 ID:20M2VjrMO
>>734
白倉はそのころには社長になってるよ。
撮影所所長→社長はお決まりのパターンらしいから。
765名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 14:57:24 ID:8gXEa1Xb0
>>712
大して変わらないよ
766名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 15:01:18 ID:H1brsQKOO
>>764
白倉が社長になれば、東映の特撮・アニメ環境も少しはマシになるかなぁ
「困った時助けてくれます」発言もそうだが、今の社長はこれ以上無いくらいのドアホだし…
767名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 15:09:18 ID:vEpoZwkn0
>>764
会社丸ごとライブ感を大事にしたとんでもなくアクティブな会社になるかも知れん
まぁでも、今の社長よりはマシだろうね
768名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 15:36:35 ID:pLt9kUs/O
>>747
吉川とAKB48とモモタロスくらいか?
769名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 15:38:52 ID:lTy5CZEe0
http://www.mandarake.co.jp/information/2009/02/07/21spr06/index.html
TOY 仮面ライダー変身TOY大集合!
770名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 15:48:44 ID:W+FZiODE0
なんか難癖つけたいだけの奴が沸いてるな。
771名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 16:11:50 ID:20M2VjrMO
AKBのふたりは来週のWに出るから、いちおう準レギュラー扱いらしいよ。
772名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 17:50:47 ID:Zajyzyd20
平成ライダーなんかどうでもいい
藤岡さんや村上さんを呼び戻せるならそれがいい
773名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 17:58:12 ID:ggsjru5F0
>>753
映画でって言ってんだろ?日本語わかんねーの?
774名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 17:58:21 ID:8gXEa1Xb0
呼び戻せる状況でも出さないだろうな、それは40周年までのお預けだから
775名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:04:33 ID:0PmlxU0t0
>>761
「もうヒーロー同志の共闘なんぞ時代遅れ
 ガチの殺し合いの鬱展開のほうが盛り上がる」
という考えなんじゃないの?
ひょっとして白倉がRX最終回をお気に召さなかったのはそういう理由だったりして
776名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:10:38 ID:pIMJD+sqO
白倉も昔は熱意に燃えていたんだよ、きっと

ジレンマは終わらない
777名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:10:45 ID:HHVaQH880
>>772
例えそう思っていても書くなよ・・・アホなのか?
778名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:26:09 ID:I7zFP+4FO
三式更新









といっても例のチラシだけど。
何度原文読み返しても、普通の映画じゃないなw
全然別々の物語を、強引につないでひとつにまとめたって印象しか読み取れない…
ちっちゃい子供たちはマジで2本立てと思っているんじゃないか?
779名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:27:44 ID:KwkVXHpsO
オリキャスそんな出ないならDVDでいいや
780矢車:2009/10/13(火) 19:30:21 ID:Rjgfrou3O
内定決まった奴は皆死ね内定決まった奴は皆死ね内定決まった奴は皆死ね内定決まった奴は皆死ね内定決まった奴は皆死ね内定決まった奴は皆死ね内定決まった奴は皆死ね内定決まった奴は皆死ね
781名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:31:32 ID:1/Oj0XFF0
>世界の破壊者となってしまったディケイド=士は、夏海やユウスケの願いもむなしく、次々と仮面ライダーたちを倒していく。

悪ユウスケは?黒みかんは?仮面ライダーキバーラは?
こう言うのはおかしいかもしれないが、もう破壊者士で煽るのはいいよ…
782名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:32:42 ID:Frn+fgK5O
いっその事オリキャスは出さなくていいから、リイマジ組全員出してくれ。
783名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:47:51 ID://H0yMMJO
消滅したカズマ達へのフォローは当然あるものだと思ってた
784名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 20:09:46 ID:Ezq0NqniO
それにしてもMOVIE大戦ってひでぇネーミングセンスだな
785名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 20:26:48 ID:th+T0nhn0
正直オリキャス全員登場とかかなりどうでもいいわ。
剣崎登場でなりを潜めていたオリキャス渇望連中がまた湧いて出てきたって感じする。
むしろリイマジ組とも違う別のキャストが変身とか、数百人のディケイド登場とかやって
世界が無数にあることで同じライダーでもいっぱいいて
変身するやつもいろんなやつがいるみたいにしちゃった方が今後のシリーズ展開的には楽そう。
絶対ブチ切れるやつが出るけどw
786名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 20:27:57 ID:OVFT+pVMO
電王&キバ成功からスタッフの感覚が麻痺してる気がする
787名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 20:28:19 ID:9kVHUGHNO
今夏、大人気(笑)のうちに
いったん幕を下ろした(笑)
平成仮面ライダー10周年記念作品(笑)の
「仮面ライダーディケイド」

・・・すまん、作品がひどすぎてだいぶイカレテきた。
788名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 20:32:33 ID:+vjXjHzgO
個人的な妄想の中では、オリキャスが全員出ること前提で、
士を排除する側と穏健派に分かれてて、
ヒビキさんや津上、良太郎あたりが穏健派で士に助太刀し、
天道、渡、剣崎あたりの排除側と争う
残りの二人は中立みたいな

そんな感じのを想像してたんだ
789名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 20:43:25 ID:pboF8SY80
天道は排除というより、「だいたいわかる」まで高みの見物してから
「なるほど・・・やはりそういうことか・・・」
とかなんとか言って、もやしと共存する道を選ぶと思うんだ。
790名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 20:51:05 ID:fAVnWx3KO
つか排除側に回る主人公なんて一人もいないと思う
しっかりと状況見極めて判断下すだろう
あの剣崎に違和感抱いた人が多いのはそのせいだろ
791名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 20:57:44 ID:tBZy70R10
まあ剣崎はTV本編、HBVで偽物が2体出てるしな。
792名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:24:16 ID:I7zFP+4FO
オリジナルキャスト集結なんて夢みたいな事言わんけど、せめて地獄兄弟みたく変身後の声だけでもオリジナル俳優が何人かアテて欲しいなぁ…

793名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:30:52 ID:OB7ton2f0
これにも昔の仮面ライダーが出てくるんだろうか?
だとしたら大ショッカーみたいに1号は特別扱いかな?
仮面ライダーの始祖だし、ショッカーと名のつく組織がまた出るんなら
1号だけでも出て欲しいもんだ
794名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:35:00 ID:cSyWspAS0
仮タイトルは「ディケイド対オールライダー」だったからなぁ
出るのかもしれん
795名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:35:40 ID:sYYFs8cMO
糞みたいなジジィの同窓会になるなら
オリキャスなんていらんよ
ウ●トラ●ンのことな
796名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:36:34 ID:CuibCtNx0
ウシトラさん?
797名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:37:45 ID:3SJYNAdI0
昭和ライダーも全部ディケイドに倒されるって噂もあるから微妙
798名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:46:23 ID:Noqgk5nDO
小泉「ライダー世界も、私がぶっ壊します!」
799名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:47:52 ID:Zajyzyd20
声だけでもオリキャスなら良かったのにね
800名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:49:42 ID:Rzq1S45ZO
>>797

平成だけで殺し合った方がよい
過去を巻き込むな
801名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:51:29 ID:DpPfYDAV0
>>798
映画の宣伝の「大ショッカーは俺が潰す!」で
いつも小泉の「私が自民党をぶっ壊す」を連想したもんよ。
802名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:58:26 ID:DpPfYDAV0
>>800平成だけで殺し合った方がよい

あくまでDCD対その他だろ?
お前の言い方はまるでライダーがバトルロワイヤルするみたいだ。
803名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 22:04:38 ID:jLehrvKY0
とても疑問なんだけど大ショッカーがスーパーショッカーになるってことは
テレビ本編の間に夏の映画が入るってこと?夏映画をパラレルにするとテレビの
大ショッカーはアポロと十面鬼だけ倒して壊滅したことになってしまうんだが
804名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 22:12:08 ID:/1NIo5Zw0
>>751
まぁ、そういうのって最初からわかりきってることではあるんだよなw
805名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 22:14:18 ID:4ecj7NkQ0
おやっさんのことはテレビでやんないと映画見れなかった人わかんなくなんないのかね?
806名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 22:16:36 ID:l2XH/M69O
>>803
しかも要塞はそのまんまです
807名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 22:20:05 ID:Zajyzyd20
W初回のおやっさんは吉川だったの?
808名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 22:33:09 ID:fAXoYCw80
ここの住人はディケイド最終回であれだけコケにされたのになぜ怒らないんだ?ていうか怒れよw
おれは意地でも見に行かない。後でyoutubeで見る。
809名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 22:34:45 ID:bl/y0bktO
そもそもスタッフはオファー出してんのか?
夏だって加集は出だし細川茂樹と半田健人は一発でオッケー出したって聞いたけど

オファー出せば
細川茂樹
半田健人
加集(下の名の漢字が分からん)
瀬戸康史
椿隆之
須賀さん
佐藤健
は出そうだがな
水嶋と佐藤智仁は月9、金9撮影中だから無理だとしても他のメンバーはオファー出せば出てくれると思う

特に佐藤健と半田健人は
810名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 22:38:34 ID:YKRKX66P0
オファーたってギャラってもんがあるわけだからな
そこに金使ってどれほど動員差があるかっていう
811名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 22:39:06 ID:JbVfz3340
>>809
椿はライダーの冬映画の撮影が始まる前からずっと香港に仕事に行っている。
812名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 22:40:53 ID:bl/y0bktO
>>810
そうか………
友情出演で出てくれるなんて本人はOKでも事務所的にはダメか


>>811
椿さん香港に行ってたんだ………
813名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 22:43:34 ID:Slvs7fD60
別にオリキャス出なくてもいいだろ
814名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:02:21 ID:sIZeOYrLO
てつを見なければ、オリキャラじゃなくてもいいかな
と思ったけど、アマゾンみてやっぱオリキャラが良いと思った。
オダギリ・水嶋・佐藤以外は出るかもしれない
なら出て欲しいね。
815名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:03:55 ID:nowsJ5bk0
>>808
ガンバライドカードまた貰えるだろうから行く
ついでに吉川ライダー見る
最初の30分寝とけば万事解決
これでスカルメモリ玩具で出れば俺は万々歳だなぁ
816名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:06:20 ID:7bS9kpYP0
>>814
それどっちにしろオリジナルがいいってことじゃね?
817名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:16:43 ID:q8M5WAQ00
>>808
内心怒ってるけどやたら意識して行動で表しても運的にも精神的にも良くないから
それに映画がコケたらディケイド見続けた半年までぶち壊しになるようで
複雑だな、白倉が憎い
818名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:18:41 ID:h8IG7tpp0
というか、あれだけ意味ありげな発言をばらまいて
一人もオリキャスライダーが出ないってのはありえない気もするけどな。
わざわざ渡と剣崎を最終回に出して、しかも剣崎のほうは狙ったようにキングフォーム…
映画になったのに、歴代9人は掛け声だけの無言野郎だったら誰が話を説明してくれるんだ?
鳴滝さんか?
819名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:30:46 ID:S/Qa+mPn0
>>808
コケにされたとか言う発想が駄目。
あの最終回を笑い飛ばせるくらい大きな器を持ちましょう
820名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:31:47 ID:/1NIo5Zw0
だって白倉w
821名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:33:00 ID:DpPfYDAV0
あれでわめいてるやつは被害妄想が強いんだろ。
822名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:44:11 ID:KwkVXHpsO
そりゃ渡だけじゃなくて一真や翔太郎が出りゃ他のオリキャス出演だって期待くらいしたくなるっつーの
823名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:49:38 ID:ZiBPq9bk0
期待するのは勝手だが
勝手な期待して、その通りにならなかったからってファビョるのはどうよって気がする
824名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:55:41 ID:KwkVXHpsO
別にここに書くくらい問題無いだろ?別に荒らしてるわけでもなかろうに
オリキャス希望を叩かれる筋合いは無い
825名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:57:54 ID:ZiBPq9bk0
>>824
そういう反応すること自体、被害妄想が強いのが原因って自覚するべき
826名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:59:55 ID:/1NIo5Zw0
おまいら少し落ち着け
ってことで
827名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:01:29 ID:eYGGaunj0
つかオリキャスは「出てもらう予定だったがやっぱり取り止めになりました」
って感じなんじゃないの?
そもそも夏映画も平成オリキャス集合という線で企画進めていたけど
結局実現しなかった、と聞いた
ネックになったのがスケジュールなのかギャラなのかは知らんけど
今回もそうなんじゃないの?
オリキャスだけじゃなくてキバーライダーやもう一人の士も
お蔵入りになりそうな勢いだけどね
828名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:02:20 ID:3ieT6ugh0
期待するだけ無駄
829名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:03:10 ID:wM7g6ublO
×平成オリキャス集合
○平成ライダー集合
830名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:25:02 ID:gTkhBkF70
まあ翔一君の欠片もないカシューとか出て来なくていいと思うけど。
831名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:30:10 ID:09VKAUyz0
>翔一君の欠片もないカシュー

じゃあ、俺も誰か書くだろうことをw

五代の欠片もないオダギリとか以下略
832名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:38:18 ID:7r+iZNSZO
いや、春のドラマ見て欠片も無いとは思わなかったが
まぁ見た目だけだが
833名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:42:27 ID:+acx0GuL0
オダギリは、もし気分さえ乗れば
五代雄介のキャラきっちり復活させて撮影に臨むと思うけどね
そのくらいの役者根性はあると思う
今の東映スタッフじゃ気分の乗りようがないだろうけど
834名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:47:34 ID:09VKAUyz0
>>833
>オダギリは、もし気分さえ乗れば
>五代雄介のキャラきっちり復活させて撮影に臨むと思うけどね

俺もそう思うが、>>831みたいなことを言う奴が絶対いるから俺が先に言ってみたw
835名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:52:07 ID:Zlnh45kB0
無理してオリキャスなんて出さんでもいいから、
ストーリーの方を整合性つけてくれ、と思うよ。
…あるいはそっちの方が難しいかもしれないか。
836名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 01:11:28 ID:qBTvSiHo0
整合性なんて考えてない奴らが撮ってるんだからどうしようもない
837名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 01:17:37 ID:qlYbDQC+O
もういい
俺は吉川のキックだけ見に行くわ



でもキック無かったりしてw
838名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 01:27:23 ID:c3AC4zDV0
>>835
だが実際はオリキャスも出ないし、整合性も全部無視ってオチなんだろう。
839名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 01:41:52 ID:6zoac9CN0
>>838
整合性に関しては鳴滝さんが
「ディケイドのせいですべて(整合性、伏線その他含む)破壊されてしまった」
とか言っておけば整合性はつく。
840名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 01:46:48 ID:S3aQ8kekO
っていうかまだチラシと吉川参戦しか情報が無いのにネガキャンすんな
本当になんで素直にwktk出来ないんだ
841名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 02:05:13 ID:3ieT6ugh0
悪い意味での積み重ねがあるからな
842名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 02:05:48 ID:lHn/Ipo7O
Wはともかく、ディケイドにwktkしろなんて正気じゃないな。
843名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 02:12:27 ID:6zoac9CN0
>>840
観る前から難癖つけてこそのキモオタだろ
844名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 02:22:12 ID:wDx8tMJ80
>>840
ネガキャンしなくても向こうから燃料でなく液体窒素投下してくるんだもん
845名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 02:24:04 ID:+acx0GuL0
でもネガキャンとか難癖とか除いて冷静にここまでのバレを総合すると
・ライダー大戦はDCDがクウガ以外の平成ライダー殲滅して終戦
・スーパーショッカー結成、死神博士復活、鳴滝ゾル大佐になる
・W話
・WとDCDが協力してスーパーショッカーに立ち向かう
・クウガはFFRでアルティメットゴウラムに、ディエンドは知らん
・最後はクライシス要塞を粉砕してめでたしめでたし
・俺たちの旅は終わらない
で70分、って感じじゃないかい?
上映時間考えるとこれでも結構キツキツかと
846名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 02:37:42 ID:gUlJ/1RQ0
「オールVS大ショカー」で最後にオールライダーと士が向き合い、それから
オールライダーが各世界へ帰還するシーンがあったけど、あれは「士がしたことを
オールライダーが許した」ということを示唆してるの?

「よくも一度殺してくれたな!」と士を全員でボコるという結末になっても
しかたないと思うけど
847名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 02:39:07 ID:LlAK1PQc0
てつをが出ないとなるとクライシス要塞はいよいよ意味分からんな
848名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 02:53:49 ID:/u9G6q/c0
ディケイドは結局何がやりたいんだw
849名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 02:56:48 ID:blANMC870
米村ちゃんのぼくがかんがえたかっこいいひーろー同人誌即売会
850名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 04:19:20 ID:skaaUJjh0
ジャイクロン!!
851名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 05:47:43 ID:Ib6SVzrgO
オリキャスに期待するだけ無駄無駄!
そんな資金的余裕があったら、セットとか着ぐるみに使うのが東映クオリティ。


昔、「8人ライダー対銀河王」という作品あったが、宇宙船のセットとか装甲車とかに
けっこう金かけていたけど歴代ライダーは全員声優さん…………
852名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 06:05:52 ID:UbC95JrUO
>>842
低視聴率なWに期待してるやついるの?w
853名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 06:24:16 ID:DhmRgRvU0
視聴率?
今どき意味あるのか?
854名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 07:04:31 ID:4qvBFYbP0
とりあえず
オダギリジョー
要潤
半田健人
細川茂樹
山本裕典
高野八誠

を出しなさい
855名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 07:15:42 ID:jjFB/rovO
視聴率ってどのくらい取ればいいのかよくわかんねえんだけど
8.1だっけ?それって低いの?
856名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 07:32:47 ID:/Fvz+Bbc0
>>853
「視聴率は関係ない」なんて所詮個人的なことだろ
片方のことを散々言っておいて、自分がマンセーしてるものに都合の悪い突っ込みが入ると逃げるって
それはないんじゃねえの
857名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 07:36:39 ID:dk7RdDsvO
>>356
テレビなんて個人的な楽しみじゃないか?
それこそ俺らみたいなのが視聴率どうこう気にする必要はないと思うけど
858名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 07:37:44 ID:oL7nbBRQ0
>>845
ライダー大戦でクウガが生き残るのは本編2話の時点でわかってるけどな

>>856
853じゃないけど、一視聴者の分際で個人的なこと以外書いてどうすんの?w
859名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 07:44:20 ID:/Fvz+Bbc0
>>858
お前じゃないんだろうし他の奴なのかもしれないけど
1話の数字を持ち出してディケイドと比較してああだこうだ言ってるのはW信者なんだがな
白倉叩きやWあげは否定しないけど、そこからディケイド叩きに論点をすり替えてさ
860名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 08:00:17 ID:WFgino4oO
ビギンズナイトはビギンズナイトで完結してるけど、ディケイドが前編と後編に分かれていて無理矢理繋がってるように見せる構成だったら嫌だな
861名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 08:20:22 ID:QQ9G1clyO
前売り券ってどこで買えるの?
862名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 08:52:15 ID:7r+iZNSZO
チケットショップ
863名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 08:54:01 ID:uCTtWm4pO
>>854
高野だけなんか浮いてるんだがw
864名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 09:20:57 ID:qlYbDQC+O
視聴率か
うちには測る機械ないが、あったとしても意味ないな
戦隊もライダーも10年近く録画して後で見てる

まあ機械があれば貢献しようと頑張るかもしれんが
そういや視聴率と録画率は全然違うらしいな
865名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 09:41:06 ID:6v5CtSigO
というか今週Wの視聴率は上がっているわけで
866名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 09:51:03 ID:uCTtWm4pO
視聴率の話はもういい・・・もういいだろっ!!!(バーン!
867名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 11:13:36 ID:nurP3ANc0
ManiaXの管理人って吉川のコピバンやってるんだねぇ。
868名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 11:35:39 ID:TNPWIgKB0
なんで普通にディケイドの最終回だけで、単独でやらないのか意味がわかんね。
今更スーパーショッカーとか言われても、ポカーン過ぎる。
まさか「これは映画版なので真の最終回ではありません。最終回は『さらば仮面ライダーディケイド』で!」
とかやるんじゃないだろうな。
869名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 11:49:24 ID:/o5ofbYM0
>>860
嫌だなったってそれ以外ないだろ
870名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 11:54:29 ID:c7Sx4Cyh0
>>848
お金儲け
871名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 12:37:33 ID:eJ6KLpQj0
ディケイドの結末は映画で
Wの誕生秘話は映画で
めんどいなぁ(;´∩`)
872名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 13:00:05 ID:eGpTYkXL0
>>815
スカルのベルトの写真見る限りジョーカーのメモリっぽいんだけど
873名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 13:02:10 ID:eGpTYkXL0
>>854
もちろん高野はライア役ですね?
874名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 13:04:29 ID:eGpTYkXL0
連続投稿すまん
875名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 13:28:05 ID:nPVRrY5lO
>>872
Sって文字が書いてある
よってスカルメモリ
876名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 13:43:25 ID:qlYbDQC+O
吉川の携帯サイトで写真何枚か見れるけど、有料エリアなのでおすすめはしない
877名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 14:08:50 ID:eTmdy7Dk0
>>876
スカル以外の写真もある?
878名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 15:23:23 ID:DAm3Ji3+0
久々にのぞいたらこのすさみっぷり
まあ…元気出らんわな
ここまでアレだと東映のライダーチームはマジで
なんかあったんじゃねえかと勘ぐってしまう

士の中の人がクランクアップした様なんだが
花束の写真とかもなくて退屈だとか書いてあって
なんだかな
879名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 16:11:04 ID:7r+iZNSZO
>>875
サイクロンを黒くするだけか
880名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 16:45:41 ID:4oPPPPOo0
>>879はアホです
英語も知らず、サイクロンメモリを見たこともないそうです
881名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 16:54:49 ID:u5cBbdc6O
>>866
さぁ、俺の視聴率を数えろ!
882名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 17:11:39 ID:qAA88JyWO
大ショッカー、スーパーショッカーときて今度はグランショッカーかな。仮面ライダーSDの世界なんてね。
883名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 17:16:05 ID:053kiD4zO
前売り買ってきたけどやっぱり「ワァー!」の意味がわかんないや
884名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 17:18:14 ID:h0O4MiyD0
>>878
ブログ見たが、待ち時間が退屈だって書いてあるだけじゃねえか。
第一まだオールアップ後の記事書いてないのに花束の写真あるわけないだろ。
ファイナルステージのレポもそうだが、役者を都合の良いネガキャン材料にするな。自分が気に入らないなら自分の意見として書け。
885名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 17:20:57 ID:lOScCJ9S0
上から
僕のかんがえた
オールライダーと
ライダー大戦が最高まで読んだ
886名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 17:28:09 ID:L1/xGBCL0
この映画がこけたらもうこんな事やらないかな。でも見たいな。
887名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 17:33:42 ID:z4c+Piw80
もともと低予算映画なんだから、そうそうこけないだろ
888名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 17:49:37 ID:iIrN0BGU0
今回、吉川って、おやっさんの役やるんだよね?

以前、TV本編の本スレで、おやっさんは多分まだ死んでない、
今後出てくるだろうって話あったんだけど、また吉川が出てくるのかな?
それとも、第1話でやっぱり死んだ事になるんだろうか?
889名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 17:54:35 ID:z4c+Piw80
チラシを見る限りじゃ、おやっさんは死んだけどスカルメモリの力でゾンビとして蘇ったみたいな感じじゃない?
あるいはDBZ後半の悟空みたいな感じ?
890名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 18:51:17 ID:hizEKj7gO
モバゲーの実績あるバレ師がWの新メモリはファングだとよ
ファングジョーカーになるらしい
891名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 19:01:21 ID:PSBJKf6dO
一つの映画の中でディケイド最終回と
ダブルの初回冒頭を合体なんて
あの米村が上手くまとめられるとは思えないんだが
892キラーハンター ◆CqNec9g8EN/w :2009/10/14(水) 19:26:06 ID:dvJCRtwX0
>>890
なんかもう結構前に言われてたよ
893名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 19:26:31 ID:XQ+yBAxb0
>>888
テレビでは映画の話を回想シーンで流して終わらせるという可能性もある
894名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 19:50:36 ID:c1QECrxR0
ウルトラみたいに背景オールCGとかやんねーかな
時間が足りないかトホホ
895名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 20:00:13 ID:LlAK1PQc0
意味がないだろ
896名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 20:01:10 ID:zc8MfcVW0
意味がないな
897名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 20:07:42 ID:6SRPU/KI0
>>890
ファンガイアの記憶ですか、とふと思ったり
898名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 20:09:41 ID:uc6Dcn6Y0
前売り買ってきたけど特典無くなってて引換券もらった
電王のコースターの時も引換券もらって映画見た日に受け取ったわ
899名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 20:13:27 ID:YjyJiyQr0
クウガ好きだから五代出て欲しいけど、まあ無理だろうなあ
五代クウガ出すならずっと変身してて、サムズアップさせればまあ何とか・・・
喋らせられないけど
900名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 20:17:49 ID:eGpTYkXL0
一条さんなら出てくれるんじゃね?
っていうかディケイド対オールライダーだったのに、オールライダーは出ないのか?
901名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 20:18:18 ID:ncvB1Av1O
五代赤アルティVSユウスケ黒アルティか
902名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 20:22:20 ID:UWO+tESp0
同じクウガ好きとしては五代を出す前に、
まずはユウスケクウガもっと頑張ってくれと思う。
活躍させてやってくれよ
903名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 20:25:35 ID:6p/8w/VF0
むしろクウガ組は仲間意識が強いから、よっぽどクウガを尊重した企画じゃない限り
チョイ役で誰か一人でも出る、って形では出てくれる気がしない。

バラ姐やガメゴが戦隊に出演したって例はあるけど
それ以外のクウガ出演者が平成ライダーにゲスト出演したってことは無いはず。
(※ ただしジョォカァァァァァァ!の人は除く)
904名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 20:26:30 ID:Xpd5dxbF0
同じキャラ同士の戦いが見てみたかった
ディケイドとノーマルライダー対最強フォームとか
905名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 20:26:34 ID:ncvB1Av1O
ディエンドを片手で首をしめ持ち上げてるマイティの画像がある
906名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 20:51:40 ID:c1QECrxR0
>>895-896
あるだろ
映像が派手になる
907名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 20:53:49 ID:r/VUH1md0
背景だけ3次元アニメか・・・。
908名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 20:55:53 ID:hjNB8ag60
>>906
そんなもんはハデ好きなハリウッドにでも任せておけばいい
909名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 21:06:15 ID:eGpTYkXL0
>>902
ライアルを出してほしいよね
910名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 21:08:57 ID:EduhlsN80
>>906
ウルトラと違ってライダーで派手にする意味がない
911名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 21:13:01 ID:Fe2vwQdt0
ただのどつき合いで

ライダー大戦!(`・ω・´)

とかやられてもそれはそれで困るがな
912名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 21:20:05 ID:3xCys1OJ0
ウルトラは派手にしたいんじゃなくてミニチュアぶっこわすより安いからそっちいっただけ
円谷買収時にそう言ってたでしょ
913名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 21:31:38 ID:z4c+Piw80
仮面ライダーでのCGの使い方に「背景オールCG」は意味ないよなぁ・・・
爆発や光線などのエフェクトへの加工や巨大物で使うもんだろ、仮面ライダーでのCGは
914名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 21:36:51 ID:EduhlsN80
>>912
たとえ真意がなんであれ昔から謎空間で会話したりしてるウルトラマンなら
ミニチュアなんかより断然CGの方が合ってるわ。
915名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 21:48:07 ID:9NJonElx0
来週の相棒はアポロガイストとシャドームーンが揃うんだな
916名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:02:17 ID:5/IunCHT0
よくわからんがWだけ視聴率落ちてんの?
だったら問題だが。
シンケンやプリキュアも同時に落ちたんなら、その時の状況なので問題ない。
917名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:05:04 ID:6p/8w/VF0
>>913
キバのバンクCGがいい例だな。
手抜きにしか思えなかった。
918名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:12:24 ID:Q9whK1T/0
オリキャス出ないなら脇役の相川始、斬鬼、轟鬼あたりでもいいぞ
919名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:22:30 ID:3xCys1OJ0
>>916
今週は回復したよ

<侍戦隊シンケンジャー>
第01話…5.6% 第02話…6.5% 第03話…4.6% 第04話…6.0% 第05話…6.1%
第06話…5.2% 第07話…5.9% 第08話…5.1% 第09話…7.4% 第10話…7.5%
第11話…6.5% 第12話…6.5% 第13話…6.0% 第14話…6.7% 第15話…6.0%
第16話…5.7% 第17話…6.9% 第18話…7.4% 第19話…6.9% 第20話…5.5%
第21話…6.5% 第22話…5.4% 第23話…5.2% 第24話…5.7% 第25話…4.3%
第26話…4.3% 第27話…4.1% 第28話…6.5% 第29話…6.2% 第30話…6.3%
第31話…5.5% 第32話…6.2% 第33話…6.3%

<侍戦隊シンケンジャー 平均5.95% 切り上げ6.0% 33話トータル196.5>


<仮面ライダーW>
第01話…10.2% 第02話…9.8% 第03話…8.4% 第04話…7.1% 第05話…6.8%
第06話…8.1%

<仮面ライダーW 平均8.40% 切り捨て8.4% 06話トータル50.4>
920名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:25:17 ID:99oQv3Ku0
そういや一条さんが、他のドラマのストーリーだが松島奈々子に
「仮面ライダーって知ってる?」とか聞かれてた事に笑ったw
「仮面ライダー・・か」とかいってて他のドラマの役とはいえ
クウガ思い出してるんだろうな、とか思いつつ萌えた。

しかしWの視聴率が落ちたのは予定調和だろうがね。
オールライダーの夏の映画で、仮面ライダー久々に見た人が
もう一度仮面ライダー見てみるか、となったが
ディケイドが、8月で終了。→ Wとなったが。

新規でディケイド見た人が、他のライダーも出てるなと思ってた矢先、
新ライダー開始。Wはまあまだ6話だが、基本的に面白いには面白いが
それはライダー見慣れてきた、子供と、元々いた視聴層のみの話だし。

丁度、6話すぎてきたくらいで、継続してみるほどかなと、
途切れた感じはあるでしょ。見慣れた人なら、ここからなんだと判るが。
それに見慣れた人でも、まだ謎な部分が多いのに、
他の新規層からしたら、ただライダーが怪人倒しているいるなという
印象しかない感じだろうと思うし。

特にW特有の探偵が仕事引き受けて、だから、
ただでさえ2話完結なのに、さらにオムニバス的要素が強くて、
自戒飛ばしても大して問題ないかな的な、油断というか。

ディケイドは次、自分らの見てきた思い出のライダーが誰でるか、
とかで時間が楽しみで仕方なかったが
Wにはまだそれが無い。とりあえず、得体の知れない怪人が出てくるかなくらいだし。
来週少しは、キャラの過去が判るか、判らないかくらいだしね。
まだ6話だし。これはもう仕方ない事だ。
921名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:25:37 ID:waJ8f42s0
レスキューとかはCGはスゴイけど
すごいのはCGだけで実写と交互に写しているだけ
まだ使い方になれていない感じがする
922名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:26:17 ID:q3iYsOCe0
再来週の相棒にはアポロガイストと轟鬼が揃うんだな……揃ってどうするよ
923名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:27:03 ID:eGpTYkXL0
>>917
あれこそまさにバンクの無駄遣い
924名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:28:48 ID:eYuONZKQ0
だから視聴率は局とスポンサーが気にしてりゃいいからさ。
925名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:34:18 ID:3xCys1OJ0
>>920
ご高説ありがとう
しかしこれでも電王より上だぞ?
926名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:42:03 ID:V2aWr8BjO
視聴率が高いからって人気ともかぎらんがな
927名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:42:28 ID:QFJuRPaB0
まぁ、9月〜10月の日曜午前の子供番組の視聴率はあんま当てになりそうにないからな…
子供の頃、運動会のせいで生で特撮番組が見られなくてスポーツが嫌いになったもんだ。
928名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:44:22 ID:eYuONZKQ0
>>926
いやまあ人気は人気だろうよ。
でもそれで内容が素晴らしいかどうかはわからない。
929名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:49:04 ID:5m8U1ZfV0
それこそ内容の良さなんてお前の主観だろうが
930名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:51:21 ID:eYuONZKQ0
>>929
またお前かw
「主観」だったらなんか問題ありますか?
はい、ありませんw
931名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:54:55 ID:99oQv3Ku0
Wは何だかんだで、5,6くらいで
ようやく翔太郎くんの自分の考えてのが出てきた感じでよかった感じがするな。
フィリップくんが、来週以降どう化けるか、かな。

どうでもいいが、スカルにはスカルマンのようなコートを
羽織って欲しいな。コート着てるライダーが居ても良い気がする。
なんかWとだいたい、スタイルが似ているから
アッサリしすぎている感じが、ぬぐえないというか。

932名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:55:00 ID:LlAK1PQc0
普段録画で見てる上にレコーダーが居間にしかないから親も一緒に見てるんだが「少なくともいつもより分かりやすいから面白い」
というのが親のダブルに対する感想
933名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 23:38:35 ID:h0O4MiyD0
>>932
うちの親と全く同じ事言ってるわw
934カニ味噌 ◆LhYEWJru2d.Y :2009/10/15(木) 00:01:37 ID:OLx1lOGcO
スーパーショッカーとのバトルは平成ライダーズ最強フォーム&W?
アルティとディケイドのバトルでアルティメットゴウラムにFFRする
ラストにでる二号ライダーは照井 竜っていう人(やはりメモリはアクセル)
あとソウキチがでるらしい
935名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 00:13:21 ID:a9zyL87fP
>>934
カニ味噌さんに質問ですが
今回雑魚怪人はドーバント以外新しいのが出ますか
それとネオ生命体はドラスなのか?
936名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 00:17:05 ID:6CK8RCLO0
ライジングアルティメット出ないのか
937名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 00:20:37 ID:X+FBJiSO0
アルティメットゴウラムとか本当に終わってるよな
そんなもの誰が得するんだよ
938名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 00:22:42 ID:PXAI/tVyO
劣化オールライダー対大ショッカーだな
939名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 00:26:21 ID:9Br2gwOO0
>>936
地の石が無いからな
940名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 00:30:44 ID:a9zyL87fP
とりあえず平成ライダー達が最初に倒されたままじゃなくて良かった。
941名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 00:52:33 ID:lCsLcF09O
まぁあまり期待はしてない。へこむのは自分だし。
ユウスケ関連で期待して実現したの1回だけだし・・・・
アマゾン編の前編でやられて終わるけど、変身解除はしてないから
後編の冒頭で誰か雑魚倒さないかな?ってやつ。
これって他作品なら実に些細な事じゃん。
こんな些細ことが実現してやっとまともな活躍がって
普通に考えたらおかしいじゃないか・・・・
ライアルも金をかけたたちの悪い嫌がらせだったしさぁ。
希望がもてないんだよね。

確実にライダーは電キバ以降何かがおかしくなった。
942名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 01:35:57 ID:B9IpJhXC0
>>934
ああ、思ったより良さそうなんですね。良かった
943名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 01:40:51 ID:Bm7OFLnl0
>>934
本バレでも嘘バレでも絶望しか感じねえ…。
944名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 03:38:09 ID:Aqmmr/tc0
期待はずれだわ
945名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 05:29:19 ID:vnBg19Cx0
こうなったのもお前らの責任でもあるだろ。
クウガ除けば白倉のやり方が一番受けてたし、それを支持したお前らにも
責任の一端はあると思うね。
たまーにニュー速とかで平成ライダースレが立ってもお前ら白倉ライダーの
話ばかりするじゃねぇかよ。大抵龍騎、555じゃねぇかよ。
二言目には草加がどうだとか、浅倉がどうだとかよ……。


946名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 05:40:53 ID:KoohkFzj0
うわ、責任転嫁し始めたよ
947名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 06:16:25 ID:03TIpYonO
アルティメットゴウラムとやらはディケイダーと合体するの?
948名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 07:27:11 ID:h/D9NHDJ0
この映画より再来年の40周年に期待しよう
949名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 07:36:05 ID:KG90e50uO
すべてわ ディケイドのせいだ!!
950名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 07:45:20 ID:tyqNT3+2O
アルティメットゴウラムとか。
アルティのクウガをそんなキャラにしないでくれよ。

普通にディケイドと戦って、ファイナルアタックライド、クウガでコンプフォームと
普通に決めてもらえればいいよ。
951名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 08:11:42 ID:a9zyL87fP
最後の敵はクライシス要塞と合体したネオ生命体なのかね
確かにライダー史上最大クラスの敵にはなると思うけど
952名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 08:13:14 ID:sLnLMALo0
ディケイドは存在しないほうが良かったのかもしれない

いろんな意味で
953名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 08:16:32 ID:lCsLcF09O
いろんな意味でやっちゃったよね・・・・
もうディケイドはディケイドで他作品は関係ないからって割り切るしかないっつーか。
954名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 08:39:17 ID:03TIpYonO
ディケイドは期待すら破壊してしまうのだ!

「期待はずれ」とか「過去作が汚された」と言われる前に
「だって破壊者だから」と最初に言い訳を用意する白倉さんはやっぱ一流だよなー
955名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 08:49:48 ID:qSTU9G8yO
今更言っても手遅れだが、ディケイドコンプリフォームに続く新フォーム出してほしい
見た目だけでも、もっと普通にかっこいいと思わせてくれ
956名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 08:57:37 ID:Oc68jmNb0
歴代ライダーは最初にディケイドに倒されて以後出番無しとか
妄想情報で散々叩いてたくせに
平成ライダーズ最強フォームの情報が出たら華麗にスルーしてて吹いた
957名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 09:09:30 ID:CQXX2Q4N0
アルティメットゴウラム
シャイニングトルネイダー
サバイブドラグランザー
ブラスターブラスター
キングブレード
アームドオンゲキコ
ライナーモモタロス
エンペラーアロー

こうですか?わかりません
958名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 09:18:55 ID:9LkPnBMsO
>>934
すまん一つだけ
壮吉とは別にソウキチが出るの?
吉川はどっち?なんたソウキチっぽい雰囲気が
959名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 09:38:00 ID:Vensr84J0
考えてみたらオリキャス=ネガ説って結構信憑性あるんじゃないか?
ネガ世界自体の登場が唐突だったし終わり方も投げっぱなしだった
しかも登場したのは脈略無く音矢(キバ)とブレイドチーム
んで唯一登場したオリキャスも渡と剣崎
何か符号を感じるのは俺だけなのか
960名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 09:42:27 ID:qtZrt/GfO
>>959
お前だけ
961名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 09:53:21 ID:03TIpYonO
そうかイブキやトドロキもネガだったのか
962名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 10:00:27 ID:a9zyL87fP
確かに鳴滝がスーパーショッカーのゾル大佐だったとすると
キバーラもスーパーショッカー関係になるし
最終回のオリジナルと思われていたライダーがスーパーショッカー
に作られたネガライダーとしたら納得できなくもないか

スーパーショッカーは大ショッカーから分裂した組織で
世界融合自体スーパーショッカーがおこしていたとすれば
最後オリジナルのライダーが出てきて、共闘する流れも悪くない
963名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 10:07:06 ID:SIoomWqq0
>>939
なら電ショックだ
964名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 10:09:13 ID:YERajuRFO
>>959
番組終了後にも
オリキャス=ネガの住人
って意見は確かにあったよ。

というか、「自分たちの世界を守ためにディケイド使って、他の世界のライダー抹殺を謀るなんてオリジナル世界のライダーたちとは思いたくない」
って感じ………
965カニ味噌 ◆LhYEWJru2d.Y :2009/10/15(木) 10:45:14 ID:OLx1lOGcO
>>958
そうですよ
966名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 10:49:56 ID:SIoomWqq0
>>965
壮吉の方は誰?
967名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 10:53:05 ID:9LkPnBMsO
>>965
どもです
ああ、見えてきたよ
リイマジ世界のビギンズナイトなんだな
オリジナルの世界はいじらない、と
968名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 11:45:44 ID:RL1uQox5O
想吉か…
969名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 12:12:04 ID:CuCCoCQL0
壮吉とソウキチが共に吉川で、死んだはずのおやっさんに出会ったと思ったら、
それは壮吉ならぬソウキチで、そいつを追ううちにディケイドに出会う展開だったりしてな。
970名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 12:44:16 ID:iLBws6dK0
30分30分10分の70分だというのもウソバレであって欲しいもんですな
971名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 12:59:25 ID:PgeNuO+l0
>>970
そもそもそれって確定したバレじゃなくて、バレ師の予想じゃなかったか?
972名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 14:09:15 ID:+b0iJSo20
30分とかwww



時間少なすぎるよ
973名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 14:35:10 ID:5m5btl/CO
平成主役ライダーオリキャスが勢揃いで変身すれば間違いなく神映画になる



まぁ無理だろうけど
974名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 14:40:50 ID:NdfDn1BGO
次スレは?
975名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 15:21:42 ID:SIoomWqq0
オリキャス出なくても9人ライダーのカメンライドと未登場だったフォームと必殺技やってくれれば満足

まあ無理か
976名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 17:11:56 ID:pjbVrI8iO
ソウキチはラストシーンにちょっと出てくるだけ。
士が翔太郎へのサービスで、スカルの世界のソウキチと会わせてくれる。
977名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 17:14:00 ID:l2vDuiu0O
その尺はタックルキバーラ蜂女ゲル大佐、そしてWが持っていきます
978名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 17:18:34 ID:B9IpJhXC0
ゲル大佐?バイオライダーか。
979名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 17:51:54 ID:tyqNT3+2O
70分でいつもの値段じゃ高いよ。
\1000でいい。せめて90分はほしい
980名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 17:55:21 ID:a9zyL87fP
以前のばれでスーパーショッカーはクライシス主体の敵だというけど
怪人スーツ残っているのかな
それとも雑魚はシュバリアンのみとか・・・・
個人的には財団の豪島改造体とかトライアルシリーズが雑魚として
出てきて欲しいけど
981名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 18:57:36 ID:USBfY4of0
龍騎サバイブのファイナルアタックライドは
バイクで突っ込むのやってほしいな
982名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 19:15:15 ID:+b0iJSo20
カニ味噌に聞けばよかった
タックルキバーラ蜂女が尺食ったらしねるNE
983名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 19:17:50 ID:9Of3fFwO0
仮面ライダーキバーラは本当に出るのか気になる
984名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 19:25:08 ID:saKA47s20
平成主役最強フォームそろい踏みと聞いてすこしだけ希望が持ててきた。
たのむからライアルの活躍がWに取られたときみたいな事だけはしないでほしいな。
985名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 19:34:13 ID:ahL9Uhs90
蜂女、及川奈央だって、どっかでバレ出たの?
986名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 19:54:36 ID:/45Y3Y1L0
次スレ立ててくる
987986 :2009/10/15(木) 20:14:09 ID:/45Y3Y1L0
無理だった。>>990頼む
988名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 20:56:01 ID:4c0mU5RS0
>>984
あの時は本気で切れた、「死ねよ、エセセンターマン、空気読みやがれksg」
って気分だった、クウガ一番好きだからなお更ムカついた。
まあ本編が面白かったから、少し好きになったけど。
でもフィリップの棒は許さない。
989名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 21:14:05 ID:NmEtefST0
クウガ狂信者きめえし
990名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 21:49:53 ID:4c0mU5RS0
>>989
別にクウガ以外はみんなカスだなんて思ってねえよ。
んじゃ、スレ立ててくる。
991名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 21:55:25 ID:qtZrt/GfO
>>988
フィリップはお前に許してもらわなくても何ら困らないがな
992名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 21:58:33 ID:4c0mU5RS0
駄目だった、次よろしく。
993名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:25:27 ID:A5yuG4uL0
>>988
オマエ演技した事あんの?
まだ16才の新人俳優より演技ができるワケ?
よく棒とか言えるな。

オマエ今から東映に二代目フィリップ役に立候補してこいよwww
994名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:37:18 ID:LqHrpXra0
俺、演劇部。そこらへんの素人よりは演技できる。
995名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:40:38 ID:Z22CIRCwP
クウガが活躍出来ないのはユウスケのせいであって
「ユウスケ何やってんだよ」と怒るならともかく
Wやディエンドをひたすら叩くユウスケファンの心境がわからん
996名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:43:05 ID:A5yuG4uL0
>>994
よし!来年のライダー主役決定!
997名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:43:23 ID:5/rJ5QuG0
最初は棒なのを見守っていくのがいいのに
998名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:44:34 ID:zwEkMp+U0
俺はフィリップつか菅田の演技は好きだけどなぁ
初々しくて良い感じだ
16歳なんて、皆あんなもんだ
999名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:46:25 ID:cEKnBbwcO
1000なら

オリキャス全員集合
1000ヲタ ◆a670ZFFW6s :2009/10/15(木) 22:47:03 ID:520l11La0
俺が10000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/