仮面ライダーキバアンチスレ103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
2008年度放送の「仮面ライダーキバ」のアンチスレです
仮面ライダーキバの悪いところ、不満だったところ、
こうしたらいいのでは?etc…を語って行きましょう。
他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。

※ディケイドに出てくるキバ世界はパラレルだと思われるので
 ディケイドキバについての不満はディケイドアンチスレでお願いします。

力説するほど傑作or駄作だと確信しているのなら反対意見などはスルーしてください。

おかしいな?と思うレスや人物はスルーかNG登録しましょう。
おかしな人へレスする際はアンカー(>>レス番号)を忘れずに。

個々の思い入れ等、多々あるかとは思いますが、
他作品や過去の作品との比較は、荒れる原因となる場合もあるので注意しましょう。

※基本的に950を取った人が次スレを立てて下さい
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう

前スレ
仮面ライダーキバアンチスレ102
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252938113/
2名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 18:35:02 ID:jHBdXr7w0
01 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1198632640/ 放映前〜第01話
02 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1201430711/
03 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1201955256/ 第02話
04 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1202204057/ 第03話
05 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1202629014/
06 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1203092115/ 第04話
07 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1203344334/ 第05話
08 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1203344532/
09 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1204386426/ 第06話
10 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1204972874/ 第07話
11 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1205310913/ 第08話
12 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1205652329/
13 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1206013615/ 第09話
14 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1206481247/
15 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1206896136/ 第10話
16 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1207408889/ 第11話
17 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1207888021/ 第12話
18 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1208334435/ 第13話
19 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1208941639/ 第14話
20 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1209387003/ 第15話
21 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1209900906/
22 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1210414936/ 第16話
23 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1210640657/
24 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1210925183/ 第17話
25 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1211146757/
26 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1211474552/ 第18話
27 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1211673446/
28 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1211767586/
29 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1211968028/
30 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1212244723/ 第19話
3名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 18:36:59 ID:jHBdXr7w0
31 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1212336764/
32 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1212673905/ 第20話
33 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1212900394/
34 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1213156450/ ゴルフ
35 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1213518485/
36 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1213860051/ 第21話
37 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1214142952/
38 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1214577827/ 第22話
39 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1214875597/ 第23話
40 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1215302856/
41 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1215618789/ 第24話
42 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1215929968/
43 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1216273661/
44 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1216513779/ 第25話
45 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1216725597/
46 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1217078760/ 第26話
47 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1217314897/
48 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1217651440/ 第27話
49 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1217857713/
50 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1218121103/ 休み 劇場版公開
51 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1218465399/ 第28話
52 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1218897692/
53 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1219239317/ 第29話
54 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1219575207/
55 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1220094203/ 第30話
56 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1220511502/ 第31話
57 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1220946281/ 第32話
58 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1221351829/
59 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1221569653/
60 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1221954145/ 第33話
4名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 18:39:22 ID:jHBdXr7w0
61 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1222182064/ 第34話
62 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1222678879/
63 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1223189012/ 第35話
64 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1223558633/ 第36話
65 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1223959283/ 第37話
66 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1224405745/
67 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1224842030/ 第38話
68 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1225295683/ 駅伝
69 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1225901619/ 第39話
70 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1226305357/ 第40話
71 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1226792943/
72 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1226793073/ 第41話
73 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1227421687/
74 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1227753554/ 第42話
75 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1228150062/ 第43話
76 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1228611548/
77 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1228913718/ 第44話
78 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1229244769/
79 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1229565576/ 第45話
80 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1229856518/
81 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1230220253/ 年末放映休止
82 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1230997399/ 第46話
83 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1231307205/ 第47話
84 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1231648038/
85 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1231910865/ 第48話(祝・最終回)
86 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1232237829/
87 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1232260819/
88 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1232355986/
89 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1232646915/ ディケイド第01話
90 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1233216451/ ディケイド第02話
5名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 18:41:22 ID:jHBdXr7w0
6名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 19:32:06 ID:xRB+J74D0
>>1
しかしここまでツッコミどころの多いライダーもないよな…
結局「キバは人類を滅ぼそうとした」って何の事だったんだよ。
7名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 19:33:40 ID:U8E6nFPs0
凄まじい量だ!www
「仮面ライダーキバ」の人気がよく分かる…アンチスレでのwww
8名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 20:12:59 ID:czWpn7jO0
おまえらまだやってたのww
いい加減飽きろよwwwwwww



ふと思い出すんだ
キバの過去編って別に必要なかったなって
じゃあ現代編いるのかって聞かれると
それもいらないんだけど
9名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 20:14:18 ID:e6L871XV0
そうなんだよなー…。
10名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 20:21:16 ID:xRB+J74D0
何度も突っ込む所はあるけど、終盤で名護さんが目、見えなくなってそれを恵さんがフォローしてたけど、
俺は「健吾に頼めばいいだろwwww」と思った。
11名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 20:34:08 ID:/56VLUdoO
つか恵が装着しろよwww
12名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 20:52:02 ID:ftAXkzS70
ファンガイアが暴れてる最中、他に装着者が居るにもかかわらず
目の見えないまま戦う為の特訓を始めるなんて悠長な話っすよねぇ
13名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 21:00:12 ID:gNOkXYX6O
>>1

空気仮面ライダーだったなキバ
14名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 21:02:19 ID:+DKTlTBH0
>>13
直接体に害があるほどの威力すらないが
不快になる悪臭漂う空気だったな
15名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 21:24:30 ID:omVta8Ni0
>>8
序盤は現代編いらないが定説だったんだけどなw
16名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 21:25:48 ID:96YBiqPG0
>>12
ひとつ、もっと悠長なことがある。
2人も人質を取られていながら
足のリハビリを続ける麻生恵だ。
17名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 21:29:27 ID:96YBiqPG0
というか、明らかに名護>>>(超えられない壁)>>>恵という前提なら
>>11のツッコミは回避できそうなものだが

例のルークさんをやっつけたとき、
「トドメは君が刺しなさい!」っつって

かなりイキのいい状態で引渡しちゃったからな。

あれで勝てるなら最初からやっててもいい勝負するだろうと。
18名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 21:33:51 ID:/56VLUdoO
過去は絶望的な戦力差を知恵でカバーしたと言えなくもない…が現代は…
19名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 21:40:34 ID:96YBiqPG0
まあなにはともあれ全体的に

(日常ドラマレベルの)ちょっといい話>人の命

これがよくないのだよな。
20名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 21:41:17 ID:e3txs3VG0
今更だけど>1の
>※ディケイドに出てくるキバ世界はパラレルだと思われるので
> ディケイドキバについての不満はディケイドアンチスレでお願いします。
ってとこは
>パラレルなので
に変えていんじゃね?
21名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 21:45:52 ID:e3txs3VG0
あと前スレからコピペ

> 949 名前:名無しより愛をこめて(sage) 投稿日:2009/10/03(土) 15:06:00 ID:DUHHvc4A0
> 転
> メロンより
> 4 名前:エイミィ・リミエッタ 投稿日:2009/10/01(木) 22:15:06.37 0
> 2008年キャラクターランキングBEST100
> 2008年の小売市場規模は1兆5400億円(前年比3.3%減)
>
> 1位 ポケットモンスター 7.46%
> 2位 それいけ!アンパンマン 7.28% 
> 7位 ふたりはプリキュアシリーズ 3.24%
> 9位 炎神戦隊ゴーオンジャー 2.42%
> 11位 ガンダムシリーズ 2.06%
> 17位 ドラゴンボールシリーズ 1.36%
> 18位 ドラえもん 0.88%
> 22位 仮面ライダーキバ 0.71%
> 23位 NARUTOーナルトー 0.70%
> 25位 仮面ライダー電王 0.68%
22名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 21:55:27 ID:E6laRTgj0
>5
最近になってまた加速してるし
23名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 21:57:38 ID:r8QOlIVj0
>>21
これって要は、去年のライダー部門の中身は半々くらいになるって事か
24名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 22:15:09 ID:omVta8Ni0
2007年の小売市場規模キャラクターランキングBEST100

17位 仮面ライダー電王 1.61%
20位 獣拳戦隊ゲキレンジャー 1.08%
46位 仮面ライダーシリーズ 0.40%
58位 轟轟戦隊ボウケンジャー 0.29%

2006年キャラクター商品金額シェアランキング
15位 1.59% 轟轟戦隊ボウケンジャー
23位 1.04% 仮面ライダーカブト

2005年キャラクター商品金額シェアランキング
11位 2.09% 魔法戦隊マジレンジャー
26位 0.85% 仮面ライダー響鬼 

25名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 22:18:11 ID:65+jvv/n0
意外とゲキレンがんばってたんだな
26名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 22:20:38 ID:yNrDcZ+10
>>25
俺も同じ感想w
篭手とかアクションと直結してていいよね
27名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 23:16:59 ID:LlbpDoxS0
>>26
「意外と」の真意を読み取ってあげて欲しい…
28名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 23:43:00 ID:xgMf+QiR0
バエは好きだけどタツロットはなぁ
29名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 23:49:25 ID:yNrDcZ+10
>>27
もちろんわかってるw
30名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 23:50:21 ID:FTaF6Ij80
バエは本人がどういうやつか大体わかるけど、
タツロットはまったくわからんもん。
バエがメレの中に入ってた理由は明かされたけど、
タツロットが何でキャッスルイランの中に入ったいたかはさっぱりだし。
31名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 23:51:15 ID:avhWXZE40
キバット2世も3世もタツロットも玩具展開の都合以上の存在価値を与えられなかったからな
特にキバット2世のセリフと行動は意味分からん
これを脳内補完する信者は掛け値なしにすごいと思う。皮肉じゃなくて。
32名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 23:51:49 ID:/56VLUdoO
マジックアワー見てて思ったんだが徹底的にコメディでよかったんじゃないか?
中途半端だから駄目な訳で

と思ったがセンスないからなあ…
33名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 00:03:29 ID:W9itzm7T0
>>31
>これを脳内補完する信者は掛け値なしにすごいと思う。皮肉じゃなくて。
糞の役にも立たんスキルではあるが。
34名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 00:07:32 ID:M4L0llFh0
キングのやることが気に食わんと言いながらマヤも裏切る蝙蝠っぷりだからなw
35名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 00:09:53 ID:sNUUVb8B0
>>34
あれ?
なんかツジツマが合ってね?
36名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 00:23:19 ID:sFeW9d8A0
キングがマヤからファンガイアの力を抜く
←「お前がマヤにしたことが気に食わん」とオトヤにつく

その後2009年までマヤと行動を共にする

錯乱したタイガがマヤを刺す
←「お前ほどの孤独を見せた男ははじめてだ」とタイガにつく

しかし最終回では刺してなくてただ腹を殴っただけだった



37名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 00:25:11 ID:sNUUVb8B0
>>36
まあタイガのマヤ殺しを「結局やってねえ」と二世が認識してれば
別に矛盾とまではいえないセリフだとは思うが

あのシーンで「殺した」と思わせたかったら
どう考えてもおかしいんだよな、あんなすんなりタイガに付かせるのは。
38名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 01:14:01 ID:bjDizkF80
>>13-14
文字通り「ほんにお前は屁のような」ってことか。
39名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 01:49:59 ID:cjELQKfTi
終盤の、
嶋さん死んだ→死んでませんでした
母を殺した→殺してませんでした!

の流れはマジで付いていけなかったわ。
意味が分からない。
40名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 02:16:16 ID:BHT36VxE0
最終回のハッピーエンドの為
41名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 02:22:55 ID:sNUUVb8B0
>>40
いや、嶋さんの方はそれで分かるというか
明らかに路線変更の産物の超展開なわけだが
真夜で繰り返す意味がマジで分からない
42名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 03:16:38 ID:zS+NswTF0
>>40
なんにもハッピーじゃないんだよね…
43名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 03:24:31 ID:kWn2Vnlk0
>>42
ハッピーだったよ、お花畑が咲いてたよ。(武部の頭の中に)
44名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 08:49:25 ID:XrLA3rh60
ハッピー法被のおかげで助かったぜ!
45名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 09:14:09 ID:COQImDdZO
        *'``・* 。
        | 人  `*
        |(__)  `*。   もうどうにでもな〜れ
       ,。∩__)  *
      + (・∀・ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
46名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 09:19:17 ID:AqksVScP0
>>45
案外と脚本家とチーフP以外のスタッフの心情だったかも。
47名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 09:19:46 ID:6eMR0um/O
そういえばブラッディローズって何だったんでしょうね
48名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 09:32:03 ID:Pubd97Aj0
基本的過ぎてループ回数少ないが
ラストで渡がブラッディローズを超えたバイオリン作らないって
マクロスで歌なしで敵倒すくらいのテーマ放棄だよな
49名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 09:45:11 ID:sFeW9d8A0
>>48
あれはないよな…
50名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 10:26:13 ID:5m16ng18O
ブラディローズ…それは紅音也の少ない良心が封じ込められたバイオリンである
51名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 11:08:46 ID:Ur9m6xzM0
>>37
マヤを殺した(と思わせた)後に抵抗する二世をファンガイアの力で操る、とかもっと自然な方法はいくらでもあろうにな
52名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 11:28:56 ID:p4pHHHivO
父のヴァイオリンを越えようと目標を持っていたのも
過去改変で無かったことに!
53名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 11:32:22 ID:XrLA3rh60
父のブラッディローズを越えるヴァイオリンを作る!
               ↓
このブラッディローズには父さんの想いが!→飛翔体に変身!!

目的があさっての方向に逸れて行ったからな
54名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 13:47:51 ID:bfJSjACYO
血薔薇自体マヤに取り憑かれて作ったような意味不明な作品だった
息子に託すためとかなんで鳴るのか説明とかそんなこと全く無かったな!
55名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 13:57:04 ID:O1OxhGtN0
ここまで不明確な設定が多いライダーってマジでめずらしいよね。

56名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 13:59:44 ID:sNUUVb8B0
まずドランはなんのために
キバの倒したファンガイアのエナジーをパクパクしてたのか
そのへんから教えていただこうか。
57名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 14:03:53 ID:EkExWyVmO
どうでもいい設定が作中描写され、必要な設定はスルー
改めて考えるとキバクオリティすげぇw

>>46
あの伝説の対談を見るに監督、脚本家の心情はそれだろうな。
他のスタッフ、キャストは言わずもがな。
58名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 14:04:33 ID:VRHb5Gr3O
その都度それっぽい設定をテキトーに考えてるだけだから整合性もへったくれも無いだろうな
59名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 14:07:29 ID:sNUUVb8B0
過去編でルークと何度かやりあってる最中みたいな
「まるで勝算がないのにとにかく適当に頑張る」みたいな感じだなw
60名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 14:14:30 ID:bfJSjACYO
イノタケコンビは頑張ってすらいないんだぜ…
61名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 14:47:51 ID:fVWkTkKh0
最終回に疑似ライフエナジーを開発して人間を襲わなくなってハッピーエンドって

すでに代替え品があるならまだしも今から開発するっていつ出来るんだよ。
それまでファンガイアは食事抜きって事なのか?
それとも代替え品が出来るまでは人間を襲っても仕方ないって事なのか?

こう考えるとファンガイアにとってライフエナジーってなんだったのかがすごい疑問
生きるのに必要な食事じゃなく単なる煙草やお酒みたいな嗜好品だったのかね
62名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 14:52:53 ID:sNUUVb8B0
肉食やめれば食糧難は今すぐ解決するのは既に分かっているのに
俺たちは今日も豚も鶏も牛も食ってるからなあ。
63名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 15:04:57 ID:Ur9m6xzM0
ディケイドを見るとライフエナジー=生命力、吸収すると自分の寿命が延びるって感じだった
Sアポロガイストだが
64名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 15:11:58 ID:zvx5vM9Q0
>>60 定職にも就いてないお前らが何言ってんだ
   終わった番組にケチつけんなよww
65名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 15:32:12 ID:5m16ng18O
>>61-63
まとめるとライフエナジーは寿命を延ばす栄養素(牛肉みたいなもの)を含む嗜好品(中毒性はタバコ並み)かなあ?
所詮脳内補完の域を出ないが

>>64
ガルルさん年中休日だからって色んな意味で終わってる番組のアンチスレにケチつけんなよwww
66名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 15:34:50 ID:NSMYyLbx0
>>65
お前もいちいち構うなよ…
67名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 15:42:40 ID:D+GpyBJq0
ガルルさんもガルルさんに構う奴も
実はキバアンチスレのスレ数を伸ばすことにしか興味ないんだろ。
68名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 15:48:05 ID:sNUUVb8B0
まあそれもいい。
さあかかってくるんだ。
69名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 15:49:38 ID:Ur9m6xzM0
ガルルさん=あすむの話題が出た一時来なかったんだけどな
70名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 15:50:26 ID:NSMYyLbx0
よくねえよ
他でやれ
71名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 15:53:49 ID:zvx5vM9Q0
今度はあすむ認定?
気に食わない奴はみんなあすむか
キバアンチの脳内こそお花が咲いてるんじゃないですか?
72名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 17:05:13 ID:qgb/8YPdO
ガルルさんお疲れさまでした^^
73名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 17:10:54 ID:5m16ng18O
早っ!逃げ足だけなら本家越えてねえかガルルさんw
74名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 17:13:07 ID:sNUUVb8B0
「さすがウルフェン族の生き残り」のあとの
ルークさんの脱力コメントを彷彿とさせるなw
75名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 17:30:15 ID:Ur9m6xzM0
キバで一番泣けたシーンは過去パートでの過去キンの最後だろうな、妻に裏切られその愛人と息子に討たれる無念さ、そして息子の成長に希望を見出し倒れる

実際はその息子が現代パートで見事なアホボンを見せ付けてるから更に泣ける
76名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 17:32:13 ID:LUvSjD280
>>75
何が酷いって、最後に復活しても、大牙は過去キンって認識無くて
ビショップが呼び寄せたなんか強い敵くらいに認識しかないのがなぁ…
いろんな意味で泣けるわ
77名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 17:41:30 ID:XrLA3rh60
定職についてると言えば
音也って確か、ヴァイオリニスト→引退してヴァイオリン職人
って序盤で語られてた様な

でも公演は劇場版位しかしてないし、慰問ってアマチュアでもできるよな?
職人の方も真夜と一緒にブラッディローズ作っただけ出し

ヴァイオリン持ち歩いてるだけの、青空の会の団体職員扱いなんじゃ?
保険証とか持ってるのかね?
78名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 18:21:49 ID:6GKLaYIS0
>>60
武部は頑張ってたじゃないか。
面白さの基準が地球上とは異なるから頑張れば頑張るほど逆効果だっただけで。

それ以外は全員>>45
79名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 18:41:58 ID:LUvSjD280
>>77
音也の職って詐欺師じゃなかったっけ?
ヴァイオリニストも職人も全部自称だろアレ
80名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 18:42:46 ID:sNUUVb8B0
いつの間にか格闘のプロになってたのが笑えるw
81名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:00:47 ID:BHT36VxE0
ちょっと前、プロサーファーと紹介されていた男がプロサーフィンの連盟らしきところから
「登録されていない」と言われているのを見た。
プロのヴァイオリニストには連盟のようなものはないのか?自称でもOK?
82名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:12:21 ID:/+yVRZpmO
>>75
ていうか過去キンを普通に悪者として使えてないのが悪いよね
井上ド外道書くの好きな癖になんでそこでやらないんだよ・・・
そういう方向でもかわいそうだろ過去キン

あと真夜と音也の恋愛もなんで真面目にやれなかったのか
響鬼みたいに作り手の視点で好きなことするならするでちゃんと腹決めて覚悟して心理とか細かくやりゃよかったんだ
恋っていろいろ悩んだりするもんだろうに
あんまり愛し合ってるように見えないから「浮気」とか「不倫」とかマイナスに見られてるような
恋愛が軽いよ
83名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:22:10 ID:5m16ng18O
>>82
あーそれは実に簡単な話だ

井上にとっては過去キンこそが外道そのものだから
真夜は知らんが音也は自己を投影してるから

まあ要するに井上は「俺に逆らうな俺は正しい」で生きてるからああなったと
84名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:28:37 ID:HAK4Sf550
>>82
一発くらい顔面にグーパン食らわして出血させる描写があれば良かったのにな。
翌年だと主人公がやってんだから悪役がやっても問題ないだろ。
85名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:31:37 ID:sNUUVb8B0
過去キングってどっちかっていうと
お人よしとか言われるべきレベルの善人だよな
86名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:46:00 ID:/+yVRZpmO
>>85
のっけから武器捨てて「嫉妬なんかしてねえやい!」

これじゃかわいいツンデレだよ
87名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:51:48 ID:HZqswcVp0
>>85
ファンガイアとして善良でお人好しだろうと思うよ。
88名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:54:26 ID:RGWyfWH20
個人的に口がポカーンってなったシーン。

・バイオリンの音色だけで生き生きしだす植物。
・合コンの席で、リキ「喰っちゃった。」女「もう!?」音也「お前!なかなかやるな〜w」の流れ。
・音也の愛の力(笑)で海に沈んだハズの指輪がいとも簡単に見つかる。
・親子の証が爪先立ち・・・・。
・ライダーに変身するキャラが未遂にしろ母親を刺すシーン。これはさすがにSHTではマズイと思う。

あと、最終回近くになると無理やり渡が成長したコトになってるのが引っかかる。
嶋さんが渡に「キミはスゴイな。」と言ったり、太牙の「お前を乗り越えて行きたいんだ。」発言にかなりの違和感。
セリフでいちいちそんなセリフ吐かせなくても、1年かけてちゃんとした成長を描いてたら視聴者は画面に映る主人公の内面から溢れる強さとかを自然と感じるハズなんだよな。
それが渡には全く無い。

89名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 20:11:45 ID:GrUksKceO
話の種に1巻だけ借りて今(2話)見ているんだが、なんで出てくる女性登場人物全員棒読みなの?
あと、1話のバリバリの厨二設定、過去と現在を変なタイミングで統一感なく話が進む、井上脚本全開のままずっと続くの?

……ところで、1話で散々尺使ってたこの世アレルギーとキモい手帳どこいったの?
90名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 20:14:33 ID:AqksVScP0
>>89
最終話まで観ても、あなたの疑問は増えることはあれ、
解消される事は一切無いでしょう。保証します。
91名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 20:26:49 ID:KvwpZzi+0
>……ところで、1話で散々尺使ってたこの世アレルギーとキモい手帳どこいったの?

いちいち気にしてたらホントにキリが無いんだ
「〜〜な設定があったような気がしていたが、別にそんなことはなかったぜ!」の連続で出来てるドラマなんだから
92名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 20:28:17 ID:rCMch5Ah0
>>89
つか、この先見続ければ今感じている疑問など
小さな物だということが分かります。
93名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 20:28:34 ID:/XnrUNV90
>>89
井上信者の大半すら黒歴史認定するくらいの超展開に進んでいきます。
疑問は解消されるどころか放置されたままどんどん増えていき
突然過去改変でなかったことになります。
94名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 20:29:07 ID:GrUksKceO
>>90
なん……だと……?

それにしても、意味不明設定に井上クオリティなワープ登場。
当時のメインターゲットである子供に理解できる訳がないと思うんだけど…
子供のためにも作品に関わるのをやめて欲しいんだぜ…orz

でも戦闘と必殺技演出はよかったなぁ〜
初期だからかもしれないけど、怪人デザイン悪くなかったし。
高層ビルから登場する変な竜とか極限に意味不明だけどw
電王みたく初期からタラタラ前後編にするよりかはよかった希ガス。
あと斬鬼さんの登場とキバットが喋る度にテンション上がるわw

……まあ全部見ることはないなw
95名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 20:34:19 ID:AqksVScP0
>>94
ふふふふ、その戦闘と必殺技演出ですが…、ふふふふ、
あーっはっはっははははははは
96名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 20:38:29 ID:5m16ng18O
>>94
戦闘はよかった…そう思っていた時期が俺にもありました

ネタバレ込みでいいなら話そうか?
97名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 20:44:32 ID:LUvSjD280
さすがに、この世アレルギーは2話までもればどうなったか分かるだろ
他がどうしようもないのは同意だが
初期からタラタラ前後編…
キバの場合前後編てレベルで済んでないぜ
98名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 20:44:42 ID:GrUksKceO
>>96
お願いしますw
今のところ、斬鬼さんとキバットとヒロインのお母さん?(ご近所さんの女の子)と戦闘シーンくらいしか見る気力が湧かないのでw

それにしても3話の「やっちまいな!!」「いたいいたい!」「やめてやめて!!」にはクソワロタwwww

……うう…子供にバウンティーハンターとか分かるのか…?
99名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:10:26 ID:M4L0llFh0
>>95
武部「金色は夜に映えないうんたらかんたら」
100名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:14:24 ID:rqmyw1RQ0
>>98
斬鬼さんもキバットも先々どんどん空気になっていくから安心?してくれ。
101名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:16:25 ID:5m16ng18O
>>98
まず斬鬼さんは…出番はある
前半の中心人物といえる

…ただし、戦闘でのピークは4話
10話くらいまではまだいいが後は負け犬街道まっしぐら

キバットか…後半は台詞使い回しでもいいんじゃね?ってくらい重要度はない
終盤、親父が出てくるが…

多分静香だと思うがゆりにしても恵にしてもヒロイン?そう思っていた時期がありました…
静香の場合はデビルが致命的です
102名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:33:34 ID:GrUksKceO
>>101
轟鬼「斬鬼さぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!」

じゃ、じゃあ名護さんは?!名護さんとモードの一つっぽいセーラー服の女の子は!?
イサキ…じゃなかった(噛ませ犬臭ぷんぷんの)名護さんは活躍するの?

先程4話を見終わって、今記者会見見てる。
さっきあげた女の子って男の子だったのか!!!orz
103名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:36:32 ID:LUvSjD280
>>102
名護さんは最高です!!
104名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:37:00 ID:lW+L8tTi0
>>102
名護は・・・まあ
セーラ?誰それ?(冗談抜きでこんな感じになる)
105名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:42:24 ID:HZVYz6PDO
>>102

>さっきあげた女の子って男の子だったのか!

これであなたの見る気が一気になくなったと思うのは俺だけじゃない筈

しかも仮に女の子だったとしても誰よりも凄い空気キャラになるんだぜ…
106名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:44:22 ID:5m16ng18O
>>102
名護さんはキバの真の主役と言ってもいい(思い切り私見入ってますw)
最初はキバを敵視するが中盤ある出来事がありそこから軌道修正…し過ぎたが(視聴者にとって)最大の試練であるTシャツを乗り越えれば爆現ルート(ここでも問題はあるが出来れば自分の目で確かめてほしい)

セーラー服のラモン君(男)は…やはりピークは初登場かな、当時電王っぽいアドリブがここでも叩かれたりしたがその後は…その後は…

バッシャーフィーバー目撃報告待ってますw
107名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:49:11 ID:5m16ng18O
>>102
後、記者会見見てるなら音也役の武田航平の
「最高の作品にします!」
宣言を覚えておくと…やがて涙が出てくるかも
108名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:50:32 ID:4RiF7VqBO
>>99
それは武部じゃなく、監督(確か井上と共に「俺が力になってやる」発言の巨匠?)の言。
「夜じゃ金色映えない」って、吸血鬼モチーフの作品でそんなわけあるか。
黒基調で金のラインをまとったコスチュームが、演出次第でどれだけ
闇でこそ映えるか、照明部のスタッフさんたちに助言仰ぎに行けよと。
109名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:58:20 ID:sFeW9d8A0
俺もさー

途中で切ったブレイドが途中からすごく面白くなった って話をあとで聞いて悔しい思いをしたんで
キバも意味分からんと思いつつもがんばってみてたんだよ

全部見ても意味分からなかったし面白くもならなかった
ネタにもできないひどさ
110名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 22:00:54 ID:kXrOCgRr0
>>108
2、3話位しかみてないけど牙狼ってずっと暗いとこで戦ってるイメージがあるんだがな
111名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 22:07:44 ID:M4L0llFh0
>>108
ああそうだっけ
しかしまぁGAROを侮辱した発言だ
112名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 22:07:49 ID:sFeW9d8A0
むしろガロはほとんど夜間戦闘
そうでないときは室内とか異空間とか
113名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 22:19:55 ID:ptYRC/e5O
高岩さんは何でわざわざガルル役なんかやったんだ…
114名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 22:20:47 ID:BOL0lDbx0
闇(黒)に金って厨二的ではあるけど、映像的にはすごくきれいだと思う。
巨匠だか田崎だか知らんが監督の感性疑うわ。
115名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 22:30:47 ID:EkExWyVmO
>>113
そりゃあ、キャスティングの時点ではあんなことになるなんて予想つかんだろう普通。
武部の感性がここまで常軌を逸していたなんて誰にもわからなかった。
116名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 22:33:56 ID:VRHb5Gr3O
キバットも次狼も深央もドラゴンナイトという救いがあって良かった良かった
まぁこれまでにもディケイドとかGとかで多少は救われてるだろうけど
117名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 22:45:45 ID:zS+NswTF0
バエもタツロットも嫌いだが、
石田って声優さんは救ってやって欲しい。
というか、
特撮嫌いにならないで欲しい…
118名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 22:50:26 ID:GrUksKceO
>>107
……なんだか「憧れのライダーになれて(出れて)嬉しいです。頑張ります!」ってコメントが、
ガンダムSEED運命の主人公(笑)のシン・アスカ役の櫻井さん(?)だかの「ずっと憧れていたガンダムに出演出来て、しかも主役だなんて本当に嬉しいです!」というインタビューにフラッシュバックするなぁ……orz

どうせレンタルで100円だからあと2〜3巻見るか、クライマックス刑事でお茶を濁すかって感じになると思います。
皆さん情報ありがとうございました。
119名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 23:02:02 ID:Ur9m6xzM0
もうディケイドキバ偏まで飛ばしてかまわんよ


ところで本スレのスレタイはアンチがつけたのか
120名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 23:10:09 ID:LUvSjD280
ガルルさんじゃあるまいし、何でアンチが本スレ立てなあかんのかと
121名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 23:17:13 ID:VRHb5Gr3O
>>118
櫻井じゃなくて鈴村な
まぁ鈴村も電王とかロスチャで大好きなヒーロー物に関われたんだから満足だろう
武田に関しては今のところ救済措置は無いみたいだが…
122名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 23:20:34 ID:5m16ng18O
>>117
それは…手遅れだろ
123名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 23:23:46 ID:7/CHkpeu0
ザンキさんが大好きだから松田さんの活躍をたくさん見れると喜んでいた去年の自分・・・
124名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 23:47:30 ID:Ur9m6xzM0
武田に関しては止めだったなネガ音也
125名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 23:56:36 ID:LUvSjD280
武田は、ブログでのアレ見た後だとフォローなんかイラネーと思っちまう
126名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 00:29:32 ID:F2m2ps82O
>>116
あれはお詫びのための登用としか思えないよな。

>>117
石田の芸歴考えればキバでちょっとコケ役やらせただけで
救済措置ってのはおこがましいが
石田の方から特撮を避けるようになるのは勿体ないな。
127名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 00:37:22 ID:dGRBGmIt0
石田は特撮以外に仕事かなりあるしな
まあ、ああいう役結構やってるし嫌いになることはないと思う
128名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 01:28:52 ID:ZaTAPVPY0
>>114
暗闇に金なんて王道だよ

中二って言うのは
暗闇に金とかマジダせーから昼間の公園にしようぜwwwって言う武部とその他だ
129名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 01:31:34 ID:0DPQR5yW0
暗闇の中、ライトに照らされて光る金って言うのは、
月明りを思わせるカッコよさなのに……
130名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 02:42:38 ID:gt8SENyXO
12話迄見た
ドラゴンの城と巨大化した敵の戦いにポカ-ン
555の社長が出てた回は普通に良かったんだが
そのあといきなりのバンド展開にポカ-ン
つかザンキさん呼んだらもしかして負けフラグ?
なんかパッシャーがリュウタロスに思えてくるんだがキャラ被ってね?
つか執事メンバーのパッシャーとザンキさん以外が物凄い勢いで空気なんですが
名護ウザいよ名護

ザンキさん含む執事メンバーが気になって見てるんだが
もしかしてキバってこれからもこんなgdgdが続くのか…
131名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 03:25:32 ID:mR2eNWHGO
>>130
左様でございます。彼らはこの先空気通り越して背景レベルまで行きます。
バッシャーは最後までリュウタロスの丸写しのみで終わりました。
しかし、目立てば目立つほどアラが出てくるキバワールドでは
ある意味奇跡的なほどダメージを受けなかったキャラとも言えましょう。
13289:2009/10/05(月) 03:27:25 ID:7sbFIkrYO
今後の展開が微妙に気になったので(ネタバレ平気なのでw)Wikiを見て唖然とした。
これは……ねーよwwww
ばっかもーん!電王の劣化コピーじゃないか!!通るかこんなもん!!!

でもイクサのスーツアクターが岡本次郎さんだとわかったので、岡本さんのRXばりのジャンプを見るためにイクサ登場までは見るかもw
133名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 04:15:45 ID:6RxzP06q0
そんなものは無い。
134名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 04:42:32 ID:rfuz6VjI0
次郎さんには役不足だった
135名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 06:50:13 ID:d+m9wY1fO
確かに次郎さんにはイクサは役不足だな。
というかキバみたいなクソ特撮なんかにスーツアクター自体がもったいない。

瀬戸やオイヨイヨがキバやイクサのスーツ着てアクションやれよ。
どうせアクションに力入れてないんだからそれでも平気だろ。
136名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 07:25:40 ID:uZq5qlIqO
キバのアクションなんか素人がやっても問題ないよな、ショボくて短いし
特にキバは渡か本能かわからないを表現できるかもよw
137名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 08:44:47 ID:aBRg9wikO
ブラッディローズと飛翔態はRXやガオレンジャーを遥かに上回るご都合主義で唖然とした。
思いの強さで何とかなる展開は好きじゃない(ティガは好きだが最終回のグリッターは未だにイマイチ)が
親父のものを超えるヴァイオリン作りの目標すらこの方法で乗り切る(乗り切ってないが)とか馬鹿にしてるな。
138名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:14:26 ID:OP+Y2Kut0
303 :名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:09:44 ID:lsO1AoKnO
ディケイド(再)5.1
シンケン 5.5
W 5.8


キバアンチの夜が来る・・・!
139名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:21:42 ID:OP+Y2Kut0
) この不人気が 仮面ライダーをナメてんのか!
) 第5話で視聴率が5%とはどういう事だコラァ!
)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
         ) アギトの頃は平均11%出しておきながら
         ) なんで8%になってんだ この・・・
         ) ド低脳がァーーーーッ
         )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                _,,,,..,,_
               ,-'    ''-、_
      メシ       ,'  ,、 u _ _`\
              ゙ノ ヽl iート=┬ヽ、_  メシ
               `L,.っ,l i  }ノ ノ   \
   メシ   ,-ー‐、_,.-‐'''"´ .!_l i/ i        l、
         ,{,l,l,i,c-、,,.. ,.-‐' ´\l,l‐'/`、 !|     ト、
      /x , --{い}、ヽ彡   ヽ、)  `ヽヽ,___/
     /x/--、゙ rーヽ 廴       ',^ ̄_,/ u 人.  メシ
     「l N  , - ィ ul,リ'三l─ ´  ,厶../ / ヽヽ
    l|Yヽu ゝ __ノ  /       ノ{こ, /,〃   !
 l^l^i^l - /ト 二 イ´ヽ     ∠_,,,,.___..,,,,. ...-‐''"
 〈  っ/  ヘ__∨__∧、 >、    /    /
   ) アア アアグ
   )/⌒Y⌒Y
    ↑
塚田・惨状・桐山・菅田

140名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:22:49 ID:OP+Y2Kut0
Q1.視聴率ってあてになる基準なのか?
A1.放送局が番組を編成する上で欠かせない基準なのは事実です。
  http://blog.so-net.ne.jp/yimyimyum/2007-01-07

Q2.電王は録画が多いと思うんですが?
A2.別に電王だけではありません。
 http://www.messala.net/items/category/%E3%83%B2%E3%83%81/%E9%8C%B2%E7%94%BB%E4%BA%88%E7%B4%84/
 これは、ほんの1例ですが響鬼も総合で5位とかだったりします。
 そもそも電王だけ録画分を加味するというのはおかしな話です。

Q3.少子化だから視聴率が減るのは仕方ないのでは?
A3.電王後半放送時期に、急激に少子化が発生したわけではありません。
 ちなみに同じ日曜に放送されているプリキュアやワンピースの2007年の視聴率は前年より高いです。 

Q4.特撮番組は売り上げ第一で、視聴率は二の次では?
A4.どちらも大切です。
 2001年アギトは売上は高くなかったのですが(もちろん全盛期の平成ライダーと比べ)
 高視聴率故に石森プロ・白瀬マサトや白倉Pも大成功と言ってます。
 またアギトについてはバンダイが売り方を失敗したと公言しています。
 このように人気があっても玩具売上が低いケースもあります。
   
Q5.視聴率だけ見て「電王は失敗作」なんて言ってるのは馬鹿?
A5.他人を馬鹿呼ばわりする前に、まずスレタイと場の空気を読みましょうw


141名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:24:44 ID:uZq5qlIqO
この○○○か

740 :名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 13:20:35 ID:ipBuriSW0
ここまで急激に落ちてるはWが初めて
さあお前らが散々暴言はいたキバのスタッフ・キャストに土下座する日も近いw
とりあえず歴代最低視聴率スレは削除な
142名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:25:30 ID:OP+Y2Kut0
ちなみに・・・

★電王腐女子と視聴率

2007年春
「電王視聴率8%で大人気」というアメーバニュース記事を
いたるところにコピペをする。
挙句「カブトの最終回がよかったら、電王はもっと高かったのに」と愚痴る。
2007年夏
視聴率ががた落ちする。
歴代平均視聴率最低の仮面ライダー電王スレがたつ。
2007年秋
視聴率は回復せず。
腐が少子化・ポケサン・録画・ゲキレンジャーのせいにしはじめる。
がことごとく論破され、最終的には「視聴率は関係ない」という結論をだす。
2007年冬
視聴率はさらに落ちていく。5%を連発した挙句、歴代最低の4%台をだす。
腐は視聴率スレ(特撮視聴率スレ・このスレ)で玩具の話をもちだし、
スレを荒らしまくる。
2008年初春
落ちそうでなかなか落ちないキバ視聴率。キバ視聴率をシュミレート(笑)するも、
6%台は一度きりで結局現実はスレタイ通り。
「視聴率が下がったのはKIDのいる世帯が調査から外された」説を持ち出すも、
電王とキバ&ポケサンの比較から、それすらも間違いと確定。
2008年春
キバの視聴率が下がってくると同時に腐が元気に。


143名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:26:59 ID:OP+Y2Kut0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /電腐\   大人気特撮の電王をつまらないなんて言うやつは
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  既知害か知的障害者!
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

◆視聴率6%台
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /電腐\   電王は録画率が超高い!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  視聴率なんて意味ない!アンチ、他ライダー厨、おっさん乙!
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
144名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:27:55 ID:OP+Y2Kut0
伝説となった電王信者のお言葉

仮面ライダー電王の視聴率、かなり高いと思われます。
なぜなら平成仮面ライダーの視聴率は大体8%から9%ぐらい。
しかし2004年に裏番組にポケモンサンデーが始まってから2〜3%ほどとられてしまっています。
ポケモンサンデーが始まる前の平成仮面ライダーと比較するなら+2%するのが妥当ということですね。
となると10%越え!!おおすごい。


145すまん訂正:2009/10/05(月) 10:30:05 ID:OP+Y2Kut0
306 : ◆Q5lDOoJXXg :2009/10/05(月) 10:27:35 ID:iE4j1sAKO
ディケ 2.4
シンケン 6.2
W 6.8

アンチの夜が来る・・・・!
お前らが大嫌いなキバは7%で安定してましたよ?
さあこのスレも削除だな
146名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:34:07 ID:Dnrw3jKV0
視聴率スレでやれよ。
147名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:34:37 ID:uZq5qlIqO
叩かれる前に張り直しやがったwチキン野郎がw
シンケン、Wなどの現行作品以外のアンチスレ全部に削除するように言ってきたらどうなんだよw
148名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 11:38:49 ID:YmkX8wLK0
煽ることすらまともにできねーのかよw カッコわるw
149名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 11:56:11 ID:bwoSUW2CO
しばらくWネタはスルーしてたくせに視聴率出た途端にまたこれだよwww
本当に相対的な評価でしか物事を語れないんだな
Wが打ち切られようがどうなろうがキバの内容がつまらないことに変わりはない
150名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 12:10:19 ID:U8cRzDPz0
仕事探せよガルル
151名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 12:15:27 ID:Brbcl+unO
ガルルさん満月の夜に本気出してくださいよw

つ 不味いコーヒー
152名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 12:24:01 ID:dGRBGmIt0
306 名前: ◆Q5lDOoJXXg [sage] 投稿日:2009/10/05(月) 10:27:35 ID:iE4j1sAKO
ディケ 2.4
シンケン 6.2
W 6.8

そもそもの数字を捏造してる件について
153名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 12:40:51 ID:Xc6/RpaC0
捏造じゃない「歴史改変」だ!
154名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 12:45:36 ID:dGRBGmIt0
視聴率スレ覗いたら5.8って誰かが出したガセ情報じゃねえかwww
そんなん信じて特攻してきたガルルさん乙www
155名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 12:58:46 ID:F2m2ps82O
大体万が一Wの視聴率がこのまま下がってキバ以下になろうとも
キバアンチスレ的にはだから何って話でしかないんだが。
156名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 13:12:06 ID:CePHit69O
>>151
カンバライドを5弾から始めた都合、6弾で初めてガルルFを手に入れたんだが
ビル街と満月をバックにこちらに振り向く絵は格好良いと思う
157名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 14:40:37 ID:o8TxX3QI0
Wの視聴率がどう下がろうと
キバの最大視聴率が歴代最低なのはかわらない
158名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 15:48:27 ID:oUR5B9mB0
と言うか視聴率が悪いから叩いてる訳ではないし、もし歴代最高視聴率だったとしても俺はアンチ板にいただろう
159名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 16:08:23 ID:bwoSUW2CO
笑っていいともみたいな低俗番組でも視聴率は取れてるからな
俺も視聴率が番組の質の高さを表しているとは到底思えない
それに自分が好きな番組なら周りに人気あろうが無かろうがどうでもいいし
160名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 16:09:50 ID:Brbcl+unO
むしろ歴代最高視聴率になるならまだ特定の層に受けたと思うがキバ見続けた層って
・武部レベルの特殊訓練された井上信者
・仮面ライダーだからとりあえず見る
・どこまで下がるか歴史の目撃者になる
・役者のファン
・砂漠の中から砂つぶを探し当てるくらいの確率で面白くなる事を期待してる
・人間ではない種族
・地球の生命体ではなく宇宙から移住してきた生命体

じゃないの?
161名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 17:08:43 ID:V5Ls9Xm00
・Musashist、ソードオブソ団みたいな駄作を駄作として楽しむ趣味の愛好家
162名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 17:21:26 ID:jlWTr2AMO
今北産業。
ガルルさん毎回燃料投下あざーすw
後キバは7%で安定してないですよw
以上電王アンチでした ^^
163名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 17:37:25 ID:1RA8JzF1O
>>161
キバは突き抜け感がないから駄作としても楽しめないわ
164名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 17:39:19 ID:OP+Y2Kut0
数字をネタにキバを散々いじめてきたのはお前らだろ
あとてめーの価値観でキバを駄作扱いしてんじゃねーよ
キバが大好きな人間だっているんだよ
俺もそう
特撮にはまるなんて小さい頃見てたカクレンジャー以来だったし、仮面ライダーシリーズ見たこと無かったから仮面ライダーといえば緑でマフラー巻いてる奴ってくらいの認識だった
でも去年、教習所に通う事になって入校式が日曜の9時半から始まる事になってたから余裕持って行こうと思って7時に起きて、支度を終えて出発時間まで暇だったから普段あまり見ないテレビをつけた
それでやってたのがキバだったわけ(ちなみに真夜初登場の回)
仮面ライダーや怪人のデザインはかっこいいしダークファンタジー的な作風も気に入ってそれから特撮好きになった
それで今までの放送分つべで一気見して、翌週からビデオに撮るようになった
特撮板にも足を運ぶようになったけど、評判悪くてびっくりした
それどころか他板の特撮関連のスレでもキバがフルボッコにされてていたたまれなくなった
それでもキバ大好きですけど何か?
165名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 17:47:54 ID:xcQT4yLg0
>>164
てめーの価値観でキバを傑作扱いしてんじゃねーよ。
166名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 17:50:35 ID:6d8OoSqZ0
本スレへ…まあ、それを言うなら俺だって駄作扱いされようがゲキ大好きだからなw
167名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 17:51:03 ID:YO8obp3K0
>>164
禁煙コーナーで煙草吸う人間についてどう思う?
168名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 17:52:18 ID:OP+Y2Kut0
別に傑作扱いはしてない
キバが好きだと言ってるだけ
いつまでも粘着しないで欲しいと言ってるだけ
あとキバ関係ないスレでキバ叩くのやめろ
胸糞悪い
>>162 1クールは安定してただろ
169名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 17:59:13 ID:xcQT4yLg0
いつまでも粘着するな っていうならお前もさっさと忘れてWみてろよ。

だいたい半年前までやっていて、その間やっていたディケイドで

・キバ編
・メイン脚本家が書いた同作品のメインキャラクター登場回
・最終回でオリジナル役者による変身

と普通にここで語る要素があったんだが。
170名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:00:37 ID:7t7crRFpi
>>168
知るかボケ
171名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:01:58 ID:bwoSUW2CO
うわー、カクレン世代ってことは同期か…
つか、その程度の知識量で特板に来て自治厨気取るなよw
あと、いい加減に「自分の好きなものは周りも好きじゃないと駄目」ってJKみたいな思考は卒業しろ
172名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:06:26 ID:qUmLqhCk0
>あとキバ関係ないスレでキバ叩くのやめろ
関係ないこのスレで電王やW叩いてるてめぇが言うなこのド腐れ脳みそが
大体、アギトの頃は11%とか言ってるが
徐々に下がってきてる原因自体井上が糞ぶちまけてきたからだろうが
173名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:07:35 ID:aBRg9wikO
>>168
そんなこと言う割になんでこのスレでダブル叩いてんだよ。
174名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:09:20 ID:V5Ls9Xm00
まさにダブルスタンダードだな
175名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:10:29 ID:oUR5B9mB0
特撮板のアンチレス位でこんな反応してたら2ちゃんなんてやってられんぞ、他板のアンチスレなんかこんなもんじゃない
176名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:11:39 ID:OP+Y2Kut0
じゃあ電王もWも叩かないしこのスレももう荒らさないから他のスレでキバ叩くのやめてくれ
平成ライダー総合スレとか酷過ぎ
177名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:15:01 ID:qUmLqhCk0
このスレの住人だけがキバ叩いてると思うな
つ0−か、そのスレでキバ叩いてる連中は
アンチの中でも大人しい方だ
分かったら二度と来るな屑が
178名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:15:04 ID:bwoSUW2CO
そもそも反対意見が見たくないなら2chに向いてないと思うよ
mixiとかでキバ好きの身内だけで延々と語ってるほうが精神衛生上いいかと
179名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:17:54 ID:UW+c0G2I0
このスレにいる人間、つまりキバのマジアンチはよそのスレでまで積極的に叩くほどアクティブじゃないと思う。
開始前、初期の期待感から「どうしてこうなった」という失望感を味わったり
「いつか、面白くなるだろう」という一縷の望みを捨てきれずに最後まで見たり
きつい言い方をすると、キバが嫌いという人間はむしろ少ない。
好き嫌いについて論じる以前、嫌う価値すらないと思っている人間も多い。

いわゆる「叩き」レスをする奴はただの愉快犯だと思うよ。
180177:2009/10/05(月) 18:17:56 ID:qUmLqhCk0
なんか酷いタイプミスしてた
そのスレ→このスレ


おのれディケイド貴様のせいで(ry
181名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:22:32 ID:OP+Y2Kut0
じゃあもう来ないわ
でもあんまり他スレでの叩きが酷いとまた来るかも・・・
さいなら
182名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:24:46 ID:wuAY2y8m0
しねばいいのに
183名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:26:24 ID:wuAY2y8m0
大体アンチスレで感情吐き出してる人間はわざわざ他スレでアンチ意見書かない
だからここに来て文句言っても何の意味もない
特にアンチというわけでもない人間でも酷評するくらいキバがひどいっていうだけ
184名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:28:02 ID:qUmLqhCk0
ガルルさんは親も同じくらい屑なんだろうな
じゃなきゃこんな馬鹿は生まれん
例えるなら紅親子のような
185名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:36:21 ID:aBRg9wikO
キバの叩き程度でキレてたら新シャア板なんか行ったら発狂確実だろうな。
186名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:37:13 ID:Brbcl+unO
>>184
いくらガルルさんが屑野郎だからって紅親子並みって最大級の侮辱は…別にいいかガルルさんだし
187名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:37:48 ID:bwoSUW2CO
他スレで嫌なことがあったんならその時に直接言えばいいのに…
なんで関係ない人たちに何日も粘着して暴れ回ったの…
188名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:39:22 ID:zH5/PA5H0
>>184
これこれ、突撃してきた本人はともかく
見知らぬ誰かを勝手な想像で叩くもんじゃありません

親兄弟は立派な人物ばかりなんだけど
ガルルさんはピンポイントで悪い部分だけを吸収して育っちゃったようなケースかもしれないじゃないか

>>185
新シャア板は彼にとって安住の地かもしれないぞ
あそこの特撮関連スレは、基本的に訓練された井上信者が多いから
189名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:44:59 ID:Xc6/RpaC0
ここ以外でキバ叩いてないし、キバ叩きに便乗もしない
でもなんだ、ガルルさんがキバが好きだと痛いくらい伝わってくる。なぜ本スレで発揮しないんだろう
本スレは人がいないのか?
190名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:54:01 ID:qUmLqhCk0
>>189
あそこの連中妄想の世界に生きてるからなぁ…
妄想の波長が合わないとかw
191名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 19:09:44 ID:qkj1ygvN0
>>189
>ガルルさんがキバが好きだと痛いくらい伝わってくる。
そうか?
俺にはキバのことなんかどうでも良くてただ電王他の他作品を叩きたいだけ
(何故かここでキバ叩いているのは皆電王ファンという強迫観念も持っているもよう)で、
そんな不純な動機のためでしか持ち上げられないキバって本当に不憫だな、としか思えないんだが。
192名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 19:13:29 ID:mZE8CVnj0
もうあんな変なの放っとこうよ。
言ってる事も荒らし方も毎回同じで、おまけに話も通じない。
相手にするだけ時間とスレの無駄だよ。
193名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 19:43:33 ID:jlWTr2AMO
>>168

1クールww
さすがガルルさんパネェww
とりあえず本スレ行けば?w
194名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 19:45:47 ID:RMe+bHVP0
例えばキバが視聴率平均10%だったとしても、俺はキバが大嫌いだから別に好きにやればよい。
195名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 19:49:30 ID:jlWTr2AMO
>>194

同感。
つか仮に30%いっててもあれは見たくない。視聴率以前に内容がアレだし…本当に話がなー…
196名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 20:07:00 ID:Brbcl+unO
まあ頭がアレなガルルさんはともかくキバを何話くらいでこれは酷い…と思った?

俺は熊夫婦の回、あれは訳が分からなかった。
いまだに訳が分からない
197名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 20:29:26 ID:xcQT4yLg0
めぐみがキバの背後から銃を撃ったとき。
198名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 20:43:49 ID:2ErHe1Ub0
馬ファンガイアに密室に閉じ込められたはずのめぐみが
次のシーンではあっさり外へ逃げてたとき。
199名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 20:51:48 ID:uCjwa0ALO
蕎麦屋まわり死亡黙認でイラついて
キバパワーアップ回の自己中ぶりで死んだ
トドメは音也の浮気とマヤのネグレスト
200名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 21:04:00 ID:jlWTr2AMO
この世アレルギーから…マジで要らない設定だよな…アレ…
201名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 21:06:57 ID:RMe+bHVP0
オトヤのいいことが「バイオリンで花を咲かせた」ことだったとき。
視聴者をなめるなと
202名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 21:14:56 ID:MmYwxdhN0
第一話で面白くないと既に感じていたが、きっと今後面白くなっていくはずと信じて見続けた
面白くはならなかった
203名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 21:23:43 ID:V/4c6lXW0
>>196
俺もそこ。
それまでは電キバ、魔界城という燃料もあって
いつか面白くなると信じていたが
そこでこれはダメかもしれない…と思った。
204名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 22:01:25 ID:Brbcl+unO
>>201
仮面ライダーってだいたい4話辺りがキモだと思うんだよ個人的に
龍騎しかりカブトしかり電王しかり古くは仮面ライダー旧1号しかり

音也の悪行を許したら殺されるって…花にバイオリンの演奏聴かせるのがいい事って…

もうね、あそこで音也は人喰いサラセニアンに地中に引きずりこまれろと
まあその訳分からないファンガイアも最弱レベルなんですけどねw

>>203
電キバに魔界城はライダーやってたなあ
映画専門ライダーなら良かったのに…
205名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 22:03:37 ID:mZE8CVnj0
1話目の「この世アレルギー&喚き散らす恵」で不吉な悪臭を感じた。
3〜4話の「詐欺師音也&バイオリンで花咲かす」でこりゃ駄目だと思った。

今思うと、この時点で切っておけば良かった。
206名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 22:14:09 ID:uCjwa0ALO
1クール越えの剣って前例があったから…
207名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 22:30:26 ID:qkj1ygvN0
>>197
俺もそこでこれは駄目だと確信した。

脚本井上と聞いた時点で期待はしていなかったが、
1話のそれで井上が全く進歩していないことが分かった。
時々見逃しつつ一応最後まで視聴はし続けたが、面白くなることは無いだろうと
諦めながら見ていたから、別に見て後悔したとかは無かったけど。
208名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 22:30:38 ID:qUmLqhCk0
>>204
考えてみたら、ガルルセイバーで殺されたんだから、歴代最弱だなw
209名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 22:59:21 ID:a0GaCXzB0
一話のラストで「なんか嫌な予感がするのう…」
二話のキックで「ん〜アクションしょぼいかも…」
(DMBのバンクはまぁまぁ良かった)
三話四話で「ギャグを含めて演出もダメだ…」

教会の扉のミスで、「あ、これ、現場はやる気ないわ…」

名護やジンジンもあるし枚挙に暇はないんだが、
おれは扉のミスで、この番組を見限った。
心底がっかりした。

一応見続けたけどね…

210名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 23:34:10 ID:dDL4+nwe0
>>195
アレが30%も取る世の中だったら日本終わってるわいw
オレの想像力にだって限界がある。
211名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 00:04:50 ID:SVGZlAQgO
しかしキバは運が良いよ。
終了直後からディケイド、超電王、劇場版のオールライダー、Wと面白い仮面ライダー作品が続いたから、
キバの最悪さが余り話題にならずに済んでる。

最近キバって終了してからまだ一年経ってないって気付いて少し驚いた。
アンチスレ覗いたりしてなきゃもう完全に忘れ去ってただろう。
212名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 02:34:54 ID:s69fbbv/0
Wのサブライターが荒川で歓喜w
大先生を塚田はお呼びでないのね
213名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 03:05:55 ID:B0CKSMf50
荒川はサブだといい仕事するよね。

井上はライダーと言わず金輪際特撮に関わらないでください
214名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 03:06:43 ID:B0CKSMf50
あと武部も絶対にものづくりに関わらないでください
215名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 03:37:01 ID:T8yd36mg0
武部はキバでの失敗をしっかり反省してくれれば次があってもいい。

だが駄作のキャリアを積み重ねるだけで進歩しようがない井上はもういらない。
216名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 08:36:42 ID:wkFEipn50
武部が反省すると思うか?
217名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 08:38:51 ID:mm4CNfVn0
何が悪かったかすら理解できないようだから、
反省とは異次元にいそうだな。
218名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 09:47:48 ID:y/QXKoTmO
>>209
自分も一応リアタイ視聴し続けた
見ずに文句言うのもあれだし、だからといって後から金払ってDVD買ったりレンタルしたりするのは癪だし
おかげで朝からローテンションだったけどねorz
219名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 10:14:20 ID:2ONx6N5D0
録画して戦隊とライダーの順番を入れ替えて見るという方法を
このスレで教えてくれた人には本当に感謝してる
220名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 10:43:44 ID:0Gw7CTAeO
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
221名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 11:38:10 ID:fv+v9gGtO
実は乾巧という奴の仕業なんだ
222名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 12:20:54 ID:zr0x8hyUO
キバはSICにしてもSHFにしても別フォームは通常販売にしたら大量にあまりそうだ
売るんだったらネット限定とかになりそう。でもそうしたらプレミアが付いてしまうけど
223名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 12:54:20 ID:B8cWPeBpO
>>219
俺かな?
先に実践してた人がいたら申し訳ない
キバ→ゴーオン→プリキュア
で徐々にテンション上がるようにしないとおかしくなる
224名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 13:27:54 ID:zkWN+t3j0
自分もキバの後にゴーオンを観る様にしてた。
DCDの井上回の時もDCD→シンケンにして大正解だったw
今は安心して戦隊→ライダーと順番どおりに観れる。
225名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 16:02:22 ID:1Z+6RajpO
録画機器持ってないからゴーオンの余韻が台無しでござる
226名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 16:02:47 ID:vZ5pRfuzO
キバって今年の始めまでやってはずなんだよね
不思議だ…今はWだしその前はディケだし、その前は電王って気がする、
記憶に新しいし
227名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 17:29:42 ID:EhnO/iOjO
今日発売のオフィシャルデータファイルにキバが載ってるな

キバの説明欄に渡自身は目的を持って戦っているわけではなくバイオリンに導かれて行動している
と書かれいるんだが…

コイツなんだろうな…
まだ名護のほうがマシだわ
228名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 17:46:02 ID:t9UkgY+I0
>>227
そういうのを見るたびに説明文を考えるスタッフも大変だなと思う。
実際アレを説明紹介しろと言われてもスゲー困るし。
229名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 17:51:43 ID:mxuuNWlGO
事実を羅列しただけで含みのあるアンチ視点の文章のようになってしまうのが
頭の痛いところだな…
230名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 19:16:04 ID:7ElhJra5O
>>222
既にクウガとディケイドが出ているSHFでなら、キバフォームとドガバキぐらいは
ディケイド4・5話のイメージからまだいくらか売れる余地はあるかもだが、
他はどいつもこいつもちょっとねえ…
231名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 20:12:37 ID:8KDTY1640
>>230
DCD等のライダー集結でのアクションなんかみると
それぞれの個性がより際立ってて、キバも結構
カッコ良く見えるんだけどなあ

本編だとストーリー展開でテンション下げて演出で拍車かけて
ホント魅力殺しのオンパレードだからな
232名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 20:16:03 ID:y/QXKoTmO
>>226
自分もキバを放映していたのが凄く前な気がする…
さら電・超電、DCD、Wと回転が早かった影響ももちろんあるんだろうけど、
さっさとキバを記憶の果てに追いやりたい気持ちがそうさせているように思えてならない
233名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 20:47:34 ID:hKpbn7o1O
よぉ俺。
俺もキバを忘却の彼方に追いやりたいぜorz
234名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 21:45:56 ID:B0CKSMf50
何の気なしにピクシブで仮面ライダーキバと仮面ライダーWのタグ検索したら
すでにイラスト数抜かれてるどころかけっこう差が付いていて吹いたw

紅渡も検索してみたけど驚きの少なさ。腐女子はキバに釣られないって本当だったんだな…
235名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 21:49:35 ID:sNh/wXVKO
スレチだけど今日から東映チャンネルで始まったドラゴンナイトが格好良すぎて噴いた
見た目はアメコミっぽいんだから是非ともキバも向こうで格好良くリメイクして欲しい
236名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 22:13:48 ID:0StqQjSB0
>>234
渡の絵より名護さんの絵の方が多いんじゃね?w
237名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 22:34:27 ID:8KDTY1640
普通は一年もやれば俳優が役名で呼ばれる位
イメージが定着するモンだが
瀬戸と渡の場合、俳優と役がシンクロしてないからな

個人的には、この世(ryとか、僕が王にとかより
DCDの慇懃無礼で胡散臭い渡が一番有ってると思う
238名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 22:42:46 ID:1Z+6RajpO
ディケイドの渡の方がキバのイメージに合ってるというのも皮肉な物だな
239名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:01:27 ID:B0CKSMf50
>>234
イグザクトリー。
「紅渡」79件
「753」149件
「門矢士」327件
「左翔太郎」301件
「フィリップ」649件
240名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:02:10 ID:B0CKSMf50
自分に…orz
>>236
241名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:06:12 ID:zkWN+t3j0
まだ5話しかやってない番組のキャラに負けてるのか。
242名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:24:13 ID:2ONx6N5D0
Wはガワの絵が多くて楽しい。
本来の特撮ファンに好まれてるんだなーと思うよ
243名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:25:38 ID:m3sPdOzX0
流石にフィリップは他の作品のが混じってそうだけど
だが左翔太郎は他で聞いた事ないからなぁ
244名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:33:31 ID:B0CKSMf50
「仮面ライダーW フィリップ」でも587件でした
ちなみに「キバ 音矢」は36件。

もちろんピクシブは会員が年々増加しているし、リアルタイム作品のほうが強いから単純に比較はできないけどね
245名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:41:38 ID:Upq8jIaH0
一応突っ込むが「音矢」でよく36件HITしたな
246名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:46:10 ID:aTUKL/xz0
あんなに風呂に入ったんだから腐ぐらい相手にしてやれよ
247名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:46:36 ID:zkWN+t3j0
音矢と間違えてる人多いよね。
248名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 00:11:44 ID:3qZbzqTw0
>>246
着ぐるみ怪人であれだけ萌えるんだから人間体で一緒にお風呂とかもっと萌えるだろw
って単純に考えたんだろうなぁ。
そんな簡単にコントロールできるなら不人気作品なんか生まれないって。
249名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 00:52:24 ID:T5c8vwtu0
しっかし井上脚本てやたらと男を脱がせたがるよな。何なんだあれ。
250名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 08:47:17 ID:d70XoYE90
>>249
>>248で言われてるのと同じ勘違いした媚び。
251名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 08:53:11 ID:lG2KAD/X0
男的発想だな、女性は「シチュエーションだけ」みたいなのには萌えない。
「誰が」風呂に入っているかだ。(そもそも風呂とかどうでもいいんだが)
「誰」の部分に萌えるものがなけりゃ、
そいつが裸踊りしてたって逆立ちしてたって、どうでもいい。
252名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 09:30:10 ID:rBWRXR1D0
>>245
あ、ちゃんと「音也」で検索したよ
253名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 09:35:07 ID:8NlpYWnxO
関係ないが、上にあったピクシブのW関連のイラスト見てたら、冬コミのライダーはこっちがメインだろうなぁとオモタ。

またぞろアニメイトが腐相手に関連グッズ発売しそうな悪寒…
254名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 09:49:29 ID:MM0BkyObO
まさに黒歴史仮面ライダー

設定を上手く使えば神作品と呼ばれただろうに
モッタイナス
255名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 09:52:13 ID:d70XoYE90
>>251
>「誰」の部分に萌えるものがなけりゃ、
井上脚本にもっとも欠けている部分ですね。
256名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 10:12:44 ID:5Rl4qtZfO
キバはいっそのことアメリカでリメイクした方が…むしろキリスト教的世界観でやったら面白そうだ。
257名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 12:13:21 ID:rBWRXR1D0
昆虫モチーフじゃないから、アメリカでリメイクはありえるかもしれないな
258名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 12:53:19 ID:VYJnZ2QdO
>>256
一話も最終回も間に何度も教会出てるし、イクサは聖職者って話だったし、麻生の墓は十字架だし、そもそもヴァンパイアなのになんでキリスト教っぽくなかったんだろう…
259名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 12:54:55 ID:CWB6/2SN0
>>258
あんな聖職者像はリアルキリスト教圏住民の頭からは絶対出てこないからじゃね?
260名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 13:49:55 ID:MIg01pRB0
>>253
国だの大江戸線の駅だので腐れる奴らから逃れることは出来ない…
261名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 14:08:31 ID:otULsCD9O
>>256-259
リメイクに際して、原典クリエーターだかスーパーバイザーだか面したI&Tが
意気揚々と乗り込んだところを、血迷ったキリスト教原理主義者にサクッと…

俺の占い当たるといいなw
262名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 14:51:48 ID:n6ZI8Zz60
キャッスルドランってなんだったんだろうね?
263名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 15:04:53 ID:a8AE/GK80
空中移動要塞
264名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 16:41:51 ID:geT8Tcp8O
ビル街もしくは玩具屋の中の邪魔な置物
265名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 17:04:35 ID:X6UOQdahO
おもちゃ屋にとって世界一迷惑な存在なのだ
266名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 17:25:16 ID:foVnn1ckO
リボマン「だったら俺は……宇宙一だ」
267名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 18:07:43 ID:wbKNbxVy0
マジレジェンド「俺は日本じゃあ二番目でいい」
268名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:32:27 ID:hJPVOwY+0
血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよby理事長
269名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 20:06:51 ID:XQjbK+gYO
>>262
シュードランを載せる台座だお。
俺も質問:シュードランってなんだったんだろうね?
270名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 20:17:06 ID:MbYzsYoY0
キバほど設定めちゃくちゃすぎるライダーもないな…
っていうか脚本家が違ったらもっとおもしろくなったと思う。
井上なんかに任せたのが間違いだったな…
271名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 20:17:32 ID:CWB6/2SN0
なにかをおんぶしてないと落ち着いてフルバーストできない
キャッスルドランのための重し。
272名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 20:30:46 ID:n6ZI8Zz60
せめて1話だけでもいいからいろいろ説明がほしかったなあキバ。
273名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 20:59:53 ID:1Ci6P1Xf0
キバットに無駄な薀蓄語らせる暇有ったら
自分らの補足説明でもさせとけと
274名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 21:03:25 ID:+Uf4evh30
<仮面ライダー全話平均>
初代   .21.24%  '71  全98話
V3     .20.2*%  '73  全52話
X     .16.9*%  '74  全35話
アマゾン 15.7*%  '74  全27話
ストロンガー.14.7*%  '75  全39話
スカイ   13.20%  '80  全54話
アギト   11.67%  '01  全51話
スーパー1 .9.90%  '81  全48話
クウガ   9.73%  '00  全49話
龍騎     9.45%  '02  全50話
RX      9.27%  '88  全47話
555     9.26%  '03  全50話
BLACK  .9.25%  '87  全51話
響鬼     8.18%  '05  全48話
ディケイド  .7.95%  '09  全31話
剣       7.90%  '04  全49話
カブト.   7.72%  '06  全49話
電王     6.90%  '07  全49話
ZX     6.50%  '84  全01話
キバ     6.16%  '08  全48話
275名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:23:00 ID:yKMgng+90
平成とかじゃなくて歴代最低ってすごいよな・・・
276名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:25:10 ID:CWB6/2SN0
むしろスーパー1で一時休止する必要が見当たらないな。
277名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:25:38 ID:82SPY02R0
ポッケに100円入ってたから帰りに魔界城借りてみた
タイトル出るまではいけるかと思ったが
それ以降見事なまでのキバだったorz
形だけよさそうなエピソードを、脈絡もタメもなしに羅列しても心に残らないよ
278名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:30:40 ID:RDurbKlh0
>>276
後のシリーズ再開に向けて余力を残すために一時休止するのは賢明な判断。
無理に続けるからキバみたいな醜態を曝すことになる。
279名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:31:58 ID:CWB6/2SN0
まあなにも放送しないわけにもいかんし。

捨て回ならぬ捨てライダーだな。キバは。
280名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:34:13 ID:+Uf4evh30
>>275
昔は娯楽が少なかったから視聴率が自然と上がるのは仕方ない
当時の感覚としてはこれでも少なかったのかもね
281名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 23:23:32 ID:ll74dt3D0
TVは当時最先端の娯楽だし
もう少ししたらTVゲームやビデオが普及しだすけど
まだまだリアルタイム視聴の持つ意味合いは強かった

ここ10年ばかりはネット環境等の普及で
状況はかなり変わってきてる
282名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 00:50:16 ID:aaGyzXziO
あのさ、ここってある意味ファンスレだよね
だって本編外のキバ出演とかだとすごく誉められてるし
ディケイド、漫画、ヒーローショーその他
283名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 01:04:54 ID:Us6OE67a0
俺は隅々まで大っ嫌いだがな
いいとこひとつも思い当たらん
284名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 01:06:35 ID:yDxqSfjA0
まあアンチにもイロイロあんだよ。
285名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 01:09:05 ID:Sj/Gh73eO
>>283
ワタル王子もダメかい?
キバデザインも?
286名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 01:12:40 ID:Us6OE67a0
>>285
それら好きな人を否定したり非難するつもりはないが
俺は嫌い
287名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 01:30:13 ID:Sj/Gh73eO
>>286
そうなんだ
2008年の一年間もその後も辛いなそれは
俺はワタル王子である程度キバの心象が良くなったけど

やっぱり>>284の言う通りアンチも色々だね
288名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 01:34:05 ID:Us6OE67a0
つか、アンチスレで全てが嫌いだっていうだけで
なんでこんな肩身の狭い気持ちにならなきゃならんのだw
好きなとこなきゃいかんのかw
289名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 01:34:43 ID:6MGEEFaJ0
ライダーはデザインが駄目って言うより、
奇妙なデザインでも、どれだけカッコよく見せるかって感じだったせいか、
自分も、キバはデザインも苦手だな

でも、ワタル王子は良かったけど
290名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 01:35:54 ID:yDxqSfjA0
>>288
無くていい。
決まってるじゃないか。ここアンチスレだぜ?
291名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 01:43:04 ID:Sj/Gh73eO
>>288
そんな事はない
ただ聞いてみたかっただけ
不愉快にさせたならごめんな
292名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 01:55:08 ID:Mcc3ekvQ0
全部好きじゃないからと本スレから追われたヤツらも多いだろう
そのせいかここは他人の好みをあまり否定しない気がする
例えばデザインは可だがストーリーは不可やら、過去キン肯定する人も否定する人もいる
役は糞だが役者は応援するでもOKというような
293名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 02:03:26 ID:LwyBzeyw0
だが瀬戸
てめーはだめだ
294名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 02:04:22 ID:yDxqSfjA0
>>292-293
綺麗にオチたなwww
295名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 03:12:03 ID:OoIohDDr0
ディケイド第一話の瀬戸渡がTVと同一人物とは限るまい、
士の旅の間世界の崩壊を防いでくれてるんだからいい奴じゃないか…
と思っていた時期が俺にもあ(ry
296名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 07:13:09 ID:cDUCCYio0
ディケイド最終回のぶった切りっぷりはそりゃもう凄かったが、
一番エエエェェェ(´Д`)ェェェエエエになったのは渡が士に世界を
回れと言った事について語った時だった。
そして俺はもっとキバを嫌いになった……(ワタル王子除く)
297名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 08:36:58 ID:+/RgvsE40
>>296
自分もそこだったよ。
今までの積み重ねを全部否定しやがった、と。
視聴し続けてきたこと自体を否定された気がした。
もともと渡に対する心証は良く無かったが、益々悪くなったな。
脚本家が変われば印象が変わるかと思ってたが、誰が書いても
不愉快なキャラだったんだな、としみじみと思った。
298名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 12:40:12 ID:AsQicacLO
でもその後の突進は妙な迫力があってカッコよかったな。キバにはやっぱ闇夜が似合う。
299名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 13:37:32 ID:aaGyzXziO
そりゃそうさコウモリだもの

やっぱりモチーフと併せなきゃ

なぜできなかったんだろう555じゃわりとできてたろ・・・蛍+夜&暗所で
クレームにビビってんなよ・・・これについてはファンでも同意だろう
300名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 15:36:44 ID:oMcRXYnd0
その夜戦闘が怖いからなくしたって話、ソースあるの?
301名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 15:39:13 ID:yDxqSfjA0
怖いからって言うなら
名護さんとか次狼の方がまっさきに消されそうなもんだけどなw

というか、
白昼堂々人を襲ってるファンガイアもたいがい怖いだろw
302名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 15:42:05 ID:r7GSNRNTO
一番怖いのはそんなキバを絶賛してる奴等だがな…
303名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 15:53:53 ID:djeeQBLhO
ああ・・・怖いな
そんな化け物は根絶やしにしないと
304名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 15:57:22 ID:yDxqSfjA0
過激派キター!
305名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 16:07:50 ID:vh/cWS3DO
渡は間違いなくハト派に見せかけたタカ派
架け橋になると言った直後にファンガイアを殺したことには戦慄が走った
306名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 16:11:35 ID:yDxqSfjA0
「僕がキングになる」

認めないファンガイア(大多数)が襲い掛かる

無双する

兄さんを守るという所期の目的を労せずして達成する。


怖いよwww
307名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 16:19:42 ID:oMcRXYnd0
>>305
ファンにしたら「向こうから襲ってくるんだからなにもおかしくはない」だったな

それならそれで「僕たちが戦うことなんてないんです!」って少しくらい説得の姿勢を見せろと。
308名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 16:24:43 ID:vh/cWS3DO
それってるろ剣で言えば
殺さずを貫くと決めた剣心が敵からならおkとか言って
バッサバッサ殺していくぐらい滅茶苦茶な論理だな…

ホント渡には信念というものを感じねぇ…
309名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 16:49:21 ID:u5+RA4s0O
まさに不殺のルールを定めたバットマンとは正反対だ。
ただの勧善懲悪ものにすればあの行為は普通だが
掛け橋になりたいとか言ってるくせに即斬とか滅茶苦茶。
310名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 17:15:29 ID:Mcc3ekvQ0
>>307
見知らぬザコはバッサバッサと倒すが、親族には説得→手加減というのはちょっと…
311名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 17:25:26 ID:yDxqSfjA0
真・紅渡から一言。「キングでもクイーンでもないファンガイアは我々の家畜なんだ!!」
312名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 17:29:45 ID:r7GSNRNTO
見知らぬザコ(といってもキバフォームよりは強い)→斬殺
親しい人がファンガイア→トドメを指せない(これはまだいい)
親しいけど自分の女を小突いた→150tキックで蹴り殺す(実際は殺しきれてない…弱っ)
313名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 17:31:38 ID:peAUfIlX0
まあ太牙も同じような感じだったしな
身内以外のファンガイアは邪魔だと思ったらムッコロしてもぜんぜん問題ない
ゴミのような存在なんだろう
共存ってのはあくまで身内との話
言うこと聞かないファンガイアは全滅させちゃえばいいよ
314名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 18:29:50 ID:+g4jXYHNO
>>312
あの回は本気で理解できなかった。
まだ「イヤというほど感動」(今思えば、武部オーダーの狂気が感じられる注文だな)
のバイオリン職人回は、イヤと言うほど感動はしなかったが
食いだめ設定を忘れ、その回 だ け を見たらまあ普通にわかった。
これは何がしたいのか、キャラも作者も何を考えていたのかさっぱり理解できない。
たぶんこの先もわからないだろう。
315名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:07:45 ID:cmU6k03w0
>>314
いきなり昔のメロドラマが始まったかと思ったら
恵が深央をモデルにした現場でファンガイアが人間体でかっぱらい
配達中の筈の深央を渡がファンガイア追跡に協力させて
親身になって説得と思いきや、クイーンに気づいて暴走したファンガイア
が深王襲ったら、天井裏からタツロットが出てきて金ピカが蹴り殺した

何がなんだか分からなかったぜ
316名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:15:51 ID:r7GSNRNTO
しかも恐ろしい事にパワーアップフォーム御披露目回なんだぜ

昔、強いんだろうけどアクセルフォームの方が戦闘的にも井上脚本的にも使い勝手は良かったからほぼ空気の最強フォームがあったなあ
317名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:16:55 ID:J8K26Wrm0
俺はキバは嫌いだけど役者は好きだぞ。
特に瀬戸くんは一番頑張ってたと思うし。
こんなライダーの主役はって同情すら感じる。
318名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:22:37 ID:r7GSNRNTO
まあ降板しなかったという点については…頑張ったかな

ただし他の点はダメだ、あんな糞設定でも役者によってはそれなりの物にはなってる
319名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:28:02 ID:WlnrVUP90
降板はしてないけど、途中でブッチして、ほかのゴミドラマにでて
キバの方がおろそかになってたからなぁ…
あの一点で同情は出来んわ
アヒル口ウザイし、口に出して呼んだときワタル王子と区別つきにくいから
瀬戸渡の方は北京ダックにでも改名しろ
320名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:30:08 ID:39b/RMMtO
>>319北京ダックは高級すぎだろ


アフラックにしとこう
321名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:30:43 ID:yHzGDfMc0
山崎ホウセイにそっくりだよな。
幾つまであのアヒル口やってるつもりだろう。
322名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:33:17 ID:r7GSNRNTO
>>319
ああそういえばそんな事もあったなあ
というかいなくても影響ない主役も渡くらいだよな
323名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:43:35 ID:J8K26Wrm0
あのさ、なんで瀬戸くんの評価こんな悪いの?
普通に頑張ってただろ。渡のイメージが残ってるから?
324名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:51:38 ID:ZcDDstcm0
ドラマで悪役やった俳優が街歩いてたら石投げられたみたいなもん。
まあ、渡が悪役ならそれで良いけどヒーロー番組の主人公だからなぁ
325名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:54:16 ID:O0BjZcZD0
瀬戸が悪いというより瀬戸を渡に選んだヤツが悪いんだね。
ヒーロー物が合わない役者を主役にしたのが全てのはじまりだと思う。
326名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:57:30 ID:ZcDDstcm0
結局、武部か。
327名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:01:20 ID:J8K26Wrm0
>>324
そうなんだ…瀬戸くんかわいそうに…
328名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:03:30 ID:WlnrVUP90
>>327
キモイ
329名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:06:33 ID:YzkI849w0
まあ、なんつーか役者の話はやめとこうぜ。
あまりにも駄作のレベルがひどすぎて、役者さえ良ければ少しはマシになるなんて気が全然しない。
330名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:16:46 ID:R6LffeyP0
ゲキレンのジャンが嫌われるのと全く別次元で嫌われてるよな……
俺ジャン好きだけど。つーか、ジャンがホントに嫌われてるかはよく判らんが。
331名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:19:57 ID:r7GSNRNTO
しかしこのどうしようもないイメージがついてしまった渡だがもしこの人が演じてたら…

@山本匠馬が渡を演じていたら
A小越勇樹が渡を、瀬戸がラモンを演じていたら

さあ考えてみるか
332名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:21:55 ID:yDxqSfjA0
想像してみてください。
あなたの大好きな俳優さんが、

「もしも僕のこの世アレルギーがウソだったら、
 僕も汚れた人間なのかもしれない」

というセリフを吐いているところを。
333名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:25:19 ID:yHzGDfMc0
>>331
1、顔に癖が無いから台詞がストレートに伝わって悪役にしか見えん。
2、子供だから「この世アレルギー」とか言われても許せてしまうかも。
334名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:33:11 ID:w1j+Pufy0
瀬戸は特に好きでも嫌いでもないが、
キバの全てが嫌いな自分でもこんな番組の主役だったことには同情するわ。
瀬戸の演技云々以上に、台本設定がウンコ過ぎるからなあ。
335名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:38:46 ID:bNmRyjf+0
正直マジレッドの顔は「これはないわ…」と思ったが
話が面白かったから見ているうちに役者の顔は気にならなくなってた。
瀬戸の顔ってどんなんだっけか。一年見たはずなのに全然印象にない。
336名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:50:17 ID:BEo33umS0
>>330
ジャンの場合、皮肉な事に鈴木の演技力の高さが仇となって、
よりウザさが強調されてしまった側面があるからなぁ。
ゲキレンアンチスレでも、ジャン役の鈴木を叩くレスは見た記憶がない。
337名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:51:32 ID:njIViMCO0
下手でも「熱いなぁ!」とか、
「こいつこの役ホントに大好きなんだな〜」とか、
「この役を真剣に考えてるんだろうな〜」
みたいなのが垣間見えるのも、ジャリ番の楽しみの一つなんだが、
瀬戸には全くそれがなかった。
一年も見てて一回もなかった。

主観だから反論もあるかもわからんが、
俺はそういうトコも含めてキバが嫌い。
338名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:55:32 ID:peAUfIlX0
しょっぱなから最底辺を独走するキャラだったし
役者がどうにかしようとしてどうなるもんでもないし
やる気を出せというほうが無理だな
本人もストレスで顔がむくむほどだったし

でも今でも瀬戸の顔見るとなんかイラッとするw
339名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:57:08 ID:r7GSNRNTO
>>336
ゲキはそれに加え他のメンバーが微妙だったから…

>>337
役者に愛情や熱さがあれば見てる方は楽しいんだよな、大まかにいえば子供達がそういうのを感じとるからこそヒーローって生まれるものだし
340名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:57:19 ID:WlnrVUP90
>>337
なまじ、同じ番組内で、名護さんの中の人が頑張ってたぶん
瀬戸が手を抜いてやってるようにしか見えなかった
341名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:01:27 ID:yHzGDfMc0
>>337
瀬戸も渡を理解できないし好きでもなかったんじゃないか。
稀に聞く、役者に話が引きずられたとか俳優の演技で話が転がった、みたいな、
ダサくて趣味悪くて支離滅裂な脚本をぶち破るほどのパワーは、
瀬戸には無かったんだろう。
もしそうでも仕方がない事だし、残念だったな、としか声掛けようがない。
342名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:02:26 ID:w1j+Pufy0
>>337
役に力いれようにも、あんな番組だったしなあ
主役と言いつつ、現代と過去に分けてる分役柄としても中途半端だし。
愛情持てるようなキャラづけじゃなかったろうと思う。
343名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:11:18 ID:LwyBzeyw0
瀬戸ってどっかのインタビューかイベントでも渡って成長してないとか言ってなかったか
一歩進んで二歩下がるみたいな
344名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:21:20 ID:WNw0gE2d0
そもそも脚本家本人が渡に興味無いのが見え見えだったからなあ。
345名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:26:29 ID:w1j+Pufy0
脚本=音矢(自己投影+自己賛礼賛)

だったしな。
テコ入れも後半は名護の方に行ってたし。
346名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:26:45 ID:3i+PAZoCO
>>331
正直言って(1)なんかは想像できないが(2)はちょっと良さそうに思われた
v(・∀・)
少年ぽい姿形をしていながら105歳で、言動も時に邪で時に子供っぽく…
要するに「訳の解らぬ怪しげな奴」の役に瀬戸はピッタリだ。


キバは、配役考えた奴ひとつとっても満遍なく糞ですね^^
347名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:28:16 ID:NJbG9nPP0
>>342
見てるこっちも分からない、高岩氏もわからない
そんな役をどうやって頑張れって言うんだとしか言いようがない。
名護さんはまだ、支離滅裂とはいえパーツパーツで見れば役作りできなくはない。
1話ごとに言うことが変わるほど支離滅裂さのレベルが突き抜けたキャラで熱さを持てって
さすがにそれはムチャブリにも程がある。
348名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:34:57 ID:cmU6k03w0
>>332
チャップリンとかがその台詞言ってたら
どんな含蓄が有るんだろうと

無理かw
349名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:44:14 ID:URnnSEsX0
そういやきんちゃん擁護の人は元気にしているかな。
350名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:49:39 ID:oMcRXYnd0
井上は本当に「渡」を描く気がなかったよな。
いや他のキャラを描く気があったのかと言われると返事に詰まるんだが…
351名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 23:02:31 ID:aaGyzXziO
>>350
なんかみんな自分の役目を全うできてなかったな

無理やり挙げるならアーチェリーの人?
脚本はサブの米村だけど
352名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 23:02:53 ID:Mcc3ekvQ0
「おい、お前!今日から渡役な!」それは死刑宣告にもにて

渡という役を魅力的に演じられる自信のあるやつなんているの?ワタルじゃなくて渡な
353名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 23:05:05 ID:IDG97SJO0
若本w
354名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 23:19:37 ID:URnnSEsX0
名護は何だかんだ言って脇役だから、
役者がある程度暴走しても物語の大筋には影響は無いかもしれない。

だが、一応話の中心にいた渡が勝手に暴走しては話が崩壊してしまう可能性もある
(俺には既に崩壊していたようにしか見えなかったが)
渡と名護が求められている役割の違いを無視して、
渡の中の人が名護の中の人よりやる気が無いみたいに言うのはどうかと思う。

悪い言い方をすれば、名護の人は本来自分が求められている役を放棄して、
ただ自分が目立ちたいだけの役者失格の所行したと言うこともできる。
(個人的には名護が暴走する前から既に話は破綻以下略)

渡の中の人を叩くのはそれ構わないが、背景事情はしっかり汲んでほしい。
355名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 23:26:51 ID:w1j+Pufy0
端的に言うと、

『若手役者(渡・音矢・名護)一個人の力量でどうにかできるレベルの脚本ではなかった』

ってのが結論だろうな。コレって。
356名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 23:28:27 ID:ZcDDstcm0
役者がどんな考え方で演じてたなんて本人しか知らないしな。
357名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 23:32:20 ID:aaGyzXziO
確かに
制作スタッフの心情を妄想して叩くのはあんまりだな

だがトップ3人
てめーらはダメだ
358名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:11:42 ID:mIDYQaWH0
>>354
名護の役者の暴走って、どれのこと?
馬鹿なコトはやらされてたが、
彼は常に真剣だった風に見えたよ。

名護というキャラは好かんが、あの役者には悪い印象ないわ。
359名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:16:36 ID:bT408Fiz0
>>354
名護さんはキャラは迷走してたけど、役者は暴走なんかしてないだろ
瀬戸の擁護したいからって適当な事ほざくな
360名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:21:38 ID:A/h/93J40
あれは役者の暴走じゃなくてスタッフぐるみの悪ノリだろ
361名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:25:58 ID:kJ1OoTHF0
だから悪いのは役者じゃないって話だろ。
ここで内ゲバおこしてどうするっつーの。
責任転嫁で喜ぶのは脚本家とPだけ。
362名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:29:35 ID:4n5nYUI6O
>>354
お前がキバ見てないのはよくわかった
名護さんアンチスレで大いに語れ
363名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:32:03 ID:kJ1OoTHF0
この時間で名護役者の擁護はこんなにあるのに……瀬戸が気の毒に思えてきた。
364名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:35:40 ID:areNUvXl0
まあ、信者とかアンチとか関係なしに名護さん好きは多いのは事実。
365名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:38:20 ID:SjWvdCAdO
ここはアンチスレだ。役者信者は余所へ行け。
366名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:38:39 ID:mIDYQaWH0
>>361
役者に責任がないわけではないだろw
367名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:38:56 ID:A/h/93J40
瀬戸の場合は擁護というか同情しかないなw
368名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:39:32 ID:kJ1OoTHF0
井上の自己満キャラにしか見えないけどなあ。
ほら、お前らこういうキャラ好きだろ?みたいな>名護
369名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:41:09 ID:A/h/93J40
おれもあざとすぎて名護は嫌いだけどね
370名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:42:44 ID:jngAcH6b0
名護はいかにもネタキャラとして、ウケ狙い過ぎて、
見ていて嫌になったけど、役者に関して悪印象は無いな
371名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:44:31 ID:A/h/93J40
役者は求められているところを全力で演じている感はあった
痛々しかったけどな
372名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:47:23 ID:I+twgF8k0
名護さんは父親のこともあるのにあれだから、キバじゃなければトップレベルのダメキャラだが
他のキャラがヤバ過ぎて良く見えているだけだと思う
それに恵や渡に比べると、誰が誰の子供とか22年前のくくりから外れているから
話の終盤でズレが出にくいだろうから動かしやすかっただろう
373名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:53:03 ID:areNUvXl0
そういや父親を自殺に追い込んだとかあったなぁ
そのエピソードを覚えてる人は少ない気がする。
374名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:53:27 ID:SjWvdCAdO
どうせ過去編と辻褄合わなくなるんだから
全員動かしまくれば良かったのに。

そもそも多数のキャラを能動的に動かすだけの力量もないから無理か。
名護も基本的に派手にその場駆け足していただけだからな。
375名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:54:47 ID:A/h/93J40
>>373
歴史改変で(ry
376名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:57:00 ID:sEZ85rmOO
何話だかは忘れたが、恵の「ぐず、ぐーず」が不快すぎて未だに耳に残っている
なまじ演技力があるだけになぁ
377名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:57:01 ID:SjWvdCAdO
>>373
スタッフも覚えてなさそうだな
378名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:57:53 ID:jeuK55140
そういや恵が名護を嫌ってたのは親父の件があるから、とかって設定があった気がする
完全スルーして結婚しちまいましたが
379名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:59:36 ID:jngAcH6b0
>>378
それこそ、過去改変で名護親父の死因は別のものにw
380名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 01:02:44 ID:mIDYQaWH0
753Tシャツの回は死ぬほど寒くて大嫌いだが、
装着者を降ろされても、サポート(コーチだっけ?)としてでも、
イクサに関わる、戦い続ける!
ジンジンを勝たせる!
って部分だけは「人類代表戦士」として割りと良いなと思った。

まともな戦士が一人も居なかったしな…
381名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 01:03:46 ID:bT408Fiz0
>>380
あれが渡だったらそのまま引き篭もって終わりだろうな
382名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 01:05:40 ID:kJ1OoTHF0
50歩100歩だと思うが
うすら寒さではどいつもそう大差無い
383名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 01:18:15 ID:I+twgF8k0
キバってある意味すげーよ
ここって変じゃね?→いや歴史改変があったから→じゃあしょうがねー
考察とか馬鹿馬鹿しくなってくる。自分の中でも落としどころが掴めん
384名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 01:20:45 ID:8Pl54sSk0
まあ中村優一もキリヤの時には今のここの瀬戸かそれ以上にボドボドだったのが
佑斗で完全に名誉挽回を達成したわけで、いずれ瀬戸にも同じような機会が
あればいいなとは思う。
それこそさしあたり冬のディケ映画でね。ただでさえリ・イマジネーションで
特に評判の良かったワタル王を消し去った直後に理不尽もいいとこな悪役ポジで
再登場して現時点の印象は一段と最悪になってるからハードルはかなり高いけど。
385名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 02:01:14 ID:KIMskHlY0
>>380-381
あの時の名護のはしゃぎぶりは
引きこもっていた方が良かったんじゃないかって位うざかったけどな。
うるさいだけで襟立の手助けになっていたようにも見えなかったし。

「装着者を下ろされても人類のために戦う」なんて立派なものには見えなかった。
うるさく騒いで襟立の足引っ張って、凡ミスでもして自分にお鉢が回ってきたら
御の字とでも考えていたのでは、とすら思った
(放送時は名護のキャラ改変が唐突過ぎて、終盤まであれは演技だと疑っていた人も多かった)

キバに良くある解釈に困る描写の一つでしかないだろ。
これまた何百回と言われていることだが、バラエティ番組のように
あそこで笑い声のエフェクトでも入ればわかりやすかったんだが。
386名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 02:12:42 ID:mIDYQaWH0
>>385
別に名護擁護じゃないんだ。
基本的に名護も好きではないしね。

見方、見え方は人それぞれだし、>>385の言ってるコトもよくわかる。

ただ、本当にマトモな戦士が居なかったからさ、
ヒーロー番組なのにさ…
だから、そういう風に良く見えたのかもしれない。
あのクソ回のあんな描写でも良く思えてしまったんだよ。
そんだけのクソ番組なんだよ…
387名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 02:20:29 ID:N8YtrLctO
そういや一度イクサ取り上げられた名護がまた返してもらったときか
頭を下げて相手に見えない位置でデスノのキラ並に計画通りな笑顔しててこいつ黒いなぁーとか思ってたわ
388名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 06:39:17 ID:pd8mmUyGO
>>343
中盤過ぎた辺りのどっかのインタビューだと、それと真逆な
「番組開始時の渡はレベル1、今はレベル50くらい」とか
言ってたぞ。まあ、渡のレベルはおそらくディスガイアシリーズ基準
(レベル二桁なんてまだまだゴミ扱いなやりこみゲーム)だろうが。
389名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 07:00:38 ID:A/h/93J40
終わりごろだったか終わってからだったか忘れたけど、インタで言ってたよ
「なにかあると引きこもって、出てきて成長したと思ったらまたすぐ同じような
ことで引きこもっちゃう。成長してないよ!」とかそんな感じ
390名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 07:36:31 ID:4n5nYUI6O
>>384
桐谷と渡って同列なのか?
391名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 07:43:48 ID:bLAVUqjyO
>>390
響鬼はそれまでは本当に好きで見てたから、許せんキャラとしてはオレの中ではキリヤの方が渡よりも上。

そのあと、よくぞ靖子脚本で挽回したと思う。
渡って最初からこの世アレルギーとか言ってたし、ある意味どうでもよかった。
392名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 09:56:46 ID:xcB6nNuh0
ファンガイアとハンターが戦い続けてるって設定の割に出てきたハンターが少なすぎるよね。
最初からハンターだった人は現代編では恵さんと名護さん。過去編にいたってはゆりさんだけだぞ。
もっと出してもよかったと思うんだけど。
ハンターの組織って絶対青空の会だけじゃないと思うし。

393名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 11:12:33 ID:OweF6iSg0
役者云々みたいな問題があるんだろうけど、
デカレンも一般職員みたいな人が出てくることは多々あったし、
ウルトラやトミカヒーローでも名も無き職員は出てくるよな。
テレビに出てるハンターが少数精鋭というわけでもないのに、他のメンバーでないよな。
せいぜい過去編のイクサ開発でちょっと出ただけで。
394名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 11:24:11 ID:SeJtyMX30
売れっ子なのかも知れんが一年間スケジュールを押さえられん役者を主軸に据える時点で武部は無能
395名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 12:11:53 ID:4n5nYUI6O
>>391
それは…大変だったな…

>>392-393
常々思うが青空の会の正規メンバーはおそらく五人もいない
イクサの開発は外部に依託しなんとかスレイヤーは自作かもしれん

>>394
売れっ子…まあキバが良作ならと思ったが水嶋や佐藤に比べたらかーなーり劣るだろ、恋もキバ空もコケてるし
396名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 12:20:57 ID:M9vwqTDo0
青空の会はまじで零細団体にしか見えなかった。
397名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 12:26:07 ID:czE4xbaBO
そもそも、みすぼらしき阿呆面の会を大組織として描く気どころか、
その規模を設定しておく気さえ無かったのだと解するべきであろう。

役者やセットに厳しい数量的制限があったとしても、その気があれば
国際的大組織の一部に見せることは出来るものだ。
俺が幼稚園児の頃見た特撮作品では、主人公の属するグループの
(画面に登場する人の中では多分)一番偉いおじさんの肩書きが
「支部長」だったなあ…

いかん、つい懐古してしまったw
398名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 12:45:31 ID:jeuK55140
活動内容や人的資材や装備がしょぼい癖に
存在を確認してる訳でもないのに「でっかいファンガイアが居たら怖いよね」なんて被害妄想レベルでユンボ作ったりする。
結果的にでっかいファンガイアがいたから無駄にはならなかったけど、金の使い方あきらかにおかしいです
399名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 13:09:17 ID:M2FdntA7O
>>397
最近の作品でも響鬼の猛士なんかはそんな感じだったな
ちゃんと全国的に活動してるんだなって感じが台詞や設定の端々から伝わってきてた
逆に青空の会は組織というよりSOS団とかSF研究会ぐらいにしか見えなかった
400名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 14:29:43 ID:SeJtyMX30
>>395
メグミの事なんだけどね

瀬戸は問題外だろ
401名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:02:24 ID:4n5nYUI6O
>>400
あ、そういや仕事多いって話聞いてたなw
402名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 16:03:19 ID:Tp+cW4WD0
>>397
そこまで昔にいかんでも555のSBだって
ほとんど社長と秘書しか出てないのに何かでかい所っていう
雰囲気を醸しだしてたのになあ

しかもキバとメインライターは同じなのに
403名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 16:58:06 ID:areNUvXl0
嶋さんに魅力を感じないんだよなぁ。
体脂肪率勝負とかw
404名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 17:02:52 ID:VQem8Lm30
シャワーシーンでは腹ダルダルを披露してくれました

どこが体脂肪率ヒトケタw
405名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 17:45:32 ID:CUwckXHMO
嶋さんは嶋さんでも剣のスパイダー嶋さんは魅力あるキャラだったのにな…
406名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:04:52 ID:8PJezkbDO
そもそも嶋が青空の会の中でどういう立ち位置なのかすら良く分からないんだけど……
体脂肪気にしてるだけのただのオッサンにしかみえないからなぁ
407名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:08:12 ID:2/TGC5zT0
体脂肪気にしてるという設定の上態々シャワーシーンがあったが、
それはもう醜いものだった。
あんな脚本でやる気が出ないのはわかるが、
役者としてもうちょっと見た目良くできなかったのだろうか。>嶋
408名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:51:13 ID:CtHVOHMF0
牙狼もテレビ本編では番犬所の上司三名と謎の執事一名、
後は別の番犬所の上司一名出て来た位だったけど、話の中で
登場人物が他の番犬所や魔戒騎士の存在がちゃんと有る事を
語ってたなぁ。

ああ、うん、そうだよ。キバの設定読んだ時は牙狼っぽい
ライダーが始まるのかなとか思ってたよ。俺はバカだ。
409名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:28:36 ID:sRSAc+PV0
意味不明って言うか、何のつもりでその描写入れた?
ってのが多過ぎなんだよな
80年代体の脂肪率って言葉が未だ一般化してなかった時期
にそれを積極的に取り入れてる先端組織って訳でもなかったし
ハッタリにもなりゃしねえ
410名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:50:49 ID:areNUvXl0
体脂肪率一桁で争わないでリアルな中年男性の体脂肪率にして「これはやばいなw」とか和やかな感じにすれば…
411名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:22:44 ID:WlWpRv5GO
1話の「この世アレルギー(中略)僕は汚い人間なのかもry」と言ってる渡の水に濡れたすね毛が印象に残っているなぁw

なんで腐女子向けにするにしても徹底しなかったのかなぁ…
412名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:52:36 ID:sEZ85rmOO
その気になればスネ毛があろうが脇毛があろうが、無機物でさえ萌えられる腐女子とはいえ
あんなに出る奴出る奴全員クズ揃いじゃ萌えろと言われたってそりゃ無理ってもんだろう
まぁ武部は萌えてたんだろうが
413名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:54:35 ID:bT408Fiz0
武部は腐女子じゃなくて、さらに腐った奇腐人
414名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:54:48 ID:u0f3ZRuo0
ライダーのファイル、今回のはキバが表紙の奴だった。
キバの紹介があまりにも嘘だらけだった……これが本当ならもっと面白い作品になってるだろと。
415名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:55:31 ID:Cs41hRioO
井上ってキバを批判してたんだな
416名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:58:53 ID:areNUvXl0
批判まではいかなくても満足はしてないだろうな
417名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:01:16 ID:Cs41hRioO
すまん
井上正大の方だ
418名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:03:36 ID:eFXeEvvO0
もやしはキバ好きだよ。
ファイナルでもキバの話してたし…「名護さんと恵が結婚したのには驚いたw」とか言ってたけど他のメンバー共感できずw
419名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:05:59 ID:3PRwQcO4O
>>417
どこかで言ってた?
420名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:08:18 ID:0PpzucWDO
キバの最終回の結婚式は唐突すぎてどうかと思う
とか言ってたみたいよ
421名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:41:24 ID:BmL6eHhXO
全部武部が悪い
422名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 03:52:46 ID:IgvQCqdIO
>>421
極論なのに外れてない所が怖いww
423名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 05:12:11 ID:DfE9pYZGO
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
424名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 07:39:59 ID:s/vhhx3gO
>>417
紛らわしいんだから、判りやすい様に井上(正)、井上(誤)、井上(17)、井上(占)みたいに書いてくれないと
425名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 07:52:47 ID:cVBIO1zR0
最後の正夫が出てきた時は俺あきれたわ。
あんな電王もどきの展開おもしろくもなんともない。
しかもなに?ネオファンガイアって?
ファンガイアって種族の名前で組織の名前じゃねえだろ。
もう、あの最終回はほんまに苦笑するしかなかった。
426名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 08:05:29 ID:wkXHBrD90
>>425
さら電で孫が同じように出てきたが、そっちは助っ人だった
427名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 08:59:34 ID:gbcFHpeW0
さら電の幸太郎:08年にいる祖父が敵にさらわれたので
 約50年後(だっけ?)から助っ人として呼ばれた
 =幸太郎は特異点だから良太郎が死んでも生き残るかもしれないけど
  さすがに300年(幸太郎視点だと350年以上)前の過去改変で時間破壊されたら
  本来その後の時間に生きてた人も特異点も無事じゃすまない

まさお:ネオファンガイアが攻めて来たので
 22年前に飛んで父や伯父、ついでに三馬鹿に助けを求めに来た
 =22年後は父や伯父は死んでるor今以上に頼りにならない(戦力にならないのは確実)
  ついでにネオファンガイアが種族としてファンガイアと同じなら
  ライフエナジーに代わる新エナジーとやらは失敗してそれがネオファンガイア発足の原因なんじゃね?
428名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 09:22:07 ID:nnR82S500
>>427
ついでに
まさお:22年後から現代にネオファンガアを引き連れてやってきた
も加えてやってくれ
あれだと未来だけじゃなく現代も戦場になるよな?現代人いい迷惑じゃん

ちなみに幸太郎は特異点とは言われていないはず
429名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 12:19:37 ID:3PRwQcO4O
こういう説もある

ライフエナジーの代わりが出来たよー

じゃあ人間からライフエナジー吸わなくてもいいや

でも俺ら人間より強いから支配してもいいんじゃね?

ネオファンガイア決起!
430名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 13:31:08 ID:EyroyU1MO
>>418
もやしが名護の中の人と仲良いからリップサービスなんじゃないの?
431名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 13:46:33 ID:/LBxXQUc0
ライフエナジーの代わりが出来たよーーー

1 げ、代用品は代用品だよな。まずいじゃん。
2 人間の方が効き目があるよね。
3 俺、天然物じゃないとアレルギーでるんだよ。
4 ファンガイアは人間のライフエナジーを吸ってこそ1人前。

などなど、代用品に否定的なファンガイアが多かったんだと思うよ。
432名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 14:12:17 ID:ZoqDfBztO
きっとネオファンガイアのキングは海原雄山タイプ(しかも初期Ver)で
「キバU(仮)」は人命料理バトルがメインに。
あるいは
最終回
マサヲ「大変だよパパ、『大ショッカー』が攻めてきたんだ!」
視聴者「いきなりショッカーとかwwwしかも『大』とかwwwねーよwwwww」
↓ ↓
半年後
『劇場版・オールライダー対大ショッカー公開!!!』
視聴者「な、ナンダッテ――――――!?伏線だとお―――!?」


…ならちったあマシだったのかもなあ。
433名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 14:22:58 ID:EBV1Oz9UO
>>432
それなら最終回 だけ は楽しめたかもな。焼石に水だが。
434名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 14:40:49 ID:7Z2/ssKt0
実は代用品の副作用で強化凶暴化されたファンガイアかもしれないぞ
さらに最悪なパターンだと、実は親玉は渡で
まさおは邪魔者を消す為に過去に送り込まれたスパイとかw
435名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 16:18:57 ID:T6Q+5lUz0
そういえば、ファンガイアにとって

人を襲うこと と ライフエナジーを吸うこと がイコールなのかも曖昧だったな
436名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 16:36:55 ID:AcouFx/c0
つーか、嗜好としては
パフェ>ライフエナジー
って図式を本編で描いてるからな……
ライフエナジーの方が腹の足しにはなるようだけど。
437名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 16:57:09 ID:wkXHBrD90
食いだめが出来るヤツもいるから、個々でライフエナジーの扱いは違うのかもしれない
>>431>>434が書いているように、代用品にアレルギーが出たりネオファンガイアにパワーアップ
したヤツがいるのかもしれない
438名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 22:29:03 ID:3PRwQcO4O
というか正夫の時代に人間はいるのだろうか?
人間のライフエナジー吸い付くしたから逃げた正夫を泳がせて過去を侵略しに来たんじゃ…

だってキバ弱いし一般人助けないし
439名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 22:43:41 ID:0Kthh0u00
ダキバとキバとイクサが健在なのに手が足りなくて来たのか
3人ともぬっ殺されたから来たのか

ファンガイアと人間の共存は失敗したっぽいから
3人とも死亡が有力かなぁ
440名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 23:27:04 ID:AcouFx/c0
>>439
イクサはギターが弾けない一般人でも装着できるんだから、名護が死のうが関係ないはずなんだけどな。
441名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 01:04:13 ID:/5FkhsGcO
DVDレンタルして3巻で挫折したんだが

「この力でみんなを守れるのなら、俺は闘う!」

みたいなカッコイイ渡の台詞最終回迄にあった?
442名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 01:31:46 ID:mlSr/1/30
なかった。
443名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 01:40:24 ID:33QMg+LC0
みんなの中の音楽を守りたいとかのたまっていたが具体的には何がしたいのか結局分からなかったぜ!
キバの力は向いても身内を守るためだけにしか使いませんでした!
444名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 02:21:25 ID:PpICWqqr0
人間とファンガイアのハーフって、
人間とファンガイアがどっちも身内みたいなもんだから
渡からしたら人間を殺せないのはもちろん、ファンガイアも殺せないと思うんだが…。

そういう葛藤はまっっっっっっっっッッッッッッッッッッったくなかった、な。
445名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 03:50:15 ID:C4iBYW8WO
>>444
ないならないで、それが活きたシナリオなら良かったんだがな。

例えば善意と正義感の塊で、誰かを苦しめるなら種族は関係ないとか
種族は関係ない、俺は俺。降りかかる火の粉は全て払うみたいなドライな奴とか。

そのどっちでもない中途半端さ。
446名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 06:11:14 ID:rpa9ypBwO
555の頃は良かったのにどうしてここまで劣化したんだ敏樹
447名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 08:37:08 ID:n8KZ6QBu0
何度も言われてるが、劣化の兆しはもっと前からあった。周りが必死で
フォローしていたのでボロが出なかっただけ。
448名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 08:41:23 ID:rpa9ypBwO
うん、それはわかってるんだ
ただ555の頃はいい台詞とかあったんだけどなあ…
449名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 09:06:34 ID:nerm+tsv0
つか22年前に基礎が出来てるレベルなのに、なんでイクサ1体しかねえの?
450名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 09:37:35 ID:b7mnbG+O0
22年前からイクサユンボルに力を注いでたんだろ
出るかどうかも分からない巨大な敵のために
451名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 10:10:21 ID:T3WoOlY30
W&ディケイドの宣伝見てると、二つ前の電王はディケイドと競演映画作られたのに、
ひとつ前なのに競演映画が作られなかったキバってなんだったんだろうと改めて思うな。
452名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 10:47:34 ID:rpa9ypBwO
東映もヤバいからな、金にならないモンに手間かけたくないんだろ

…でも金にならないモンに手間かけるからヤバいんだよな東映は
453名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 11:15:15 ID:263L8uoG0
誰かがバレスレで言ってたが
「孝行息子と孝行娘が貯めた小金で酒をかっ食らう放蕩親父」
だからな
454名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 14:32:53 ID:VJHCaDgkO
>>453
酒だけじゃなく毎晩博打もやってるもんな
455名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 14:38:23 ID:wgu7g0gFO
>>453
> 誰かがバレスレで言ってたが
> 「孝行息子と孝行娘が貯めた小金で酒をかっ食らう放蕩親父」
> だからな


これ、興収スレや数字スレで出てくる東映を嘲笑う常套句ですがなw

経営苦しくなってきた今は以前にも増して特撮・アニメを連発。
せっせと小銭稼いでも「文芸大作」は別とばかりに大金を投じる。

誰か東映止めろw
456名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 14:42:02 ID:J6RRfCuK0
「文芸大作」が一番いらんよな
現実見ろよ東映
457名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 14:42:18 ID:rpa9ypBwO
もう東映は特撮とアニメと時代劇だけ作ればいい

ただし武部、てめーは駄目だ
458名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 16:26:53 ID:Z79InFHv0
テレ朝も特撮とアニメと刑事ドラマと時代劇だけで良い

そう思ってるときがあります
459名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 16:41:55 ID:y93Oz9yx0
>>458
せめて題名の無い音楽会くらいは……
460名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 16:56:49 ID:xej/1rubO
もし風都で戦うライダーがキバだったらWに出て来たあの少女は
ライダーに父親の姿を重ねる事は無かっただろうな
461名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 17:11:42 ID:rpa9ypBwO
>>458
ああ、刑事ドラマがあったな
462名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 17:24:13 ID:rpa9ypBwO
>>460
それどころか少女も殺されてる可能性が高いです
463名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 17:43:05 ID:yba5dhb50
テレ朝の時代劇も地味に劣化してるからなんとも…
爽快感薄いの増えたし
464名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 17:53:59 ID:263L8uoG0
>>462
「そんな鷹村がドーパンンドだったなんて」ですね分かります
465名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 18:01:38 ID:OM9Brpqz0
>>460を見て気づいたことだけど
キバってそもそもその話限りのゲスト一般人が出てくること自体が殆ど無かったよね
レギュラーキャラ以外の人物はファンガイアであることが殆ど

何か悩みを持ってる人物がいて、その悩みを解決させる過程で怪人と戦う、というヒーロー物の基本フォーマットに則った話(例:先週と今週の戦隊&ライダー)って
米村のアーチェリーおばさん回以外でそもそもあったっけ?
466名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 19:07:41 ID:y93Oz9yx0
紅渡が成長した気になった話ならあったかもしれないな。
467名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 19:52:16 ID:rpa9ypBwO
成長?キチガイに刃物状態なら記憶にあるんだが
468名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 21:20:50 ID:8G5blnFWO
>>466
ああ「歌うんだ」ね
469名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 21:33:36 ID:pxT0N3G80
>>465
ファンガイアに襲われた一般人は基本的に死ぬしな。

恐ろしく狭い人間関係で一体何がしたかったのか。
470名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:15:20 ID:udW9FDJe0
>>469
何もしたくなかったんだろう。話が外に広がって行くと辻褄を合わせなきゃ
ならんのでだるいから。

ごく内輪の中でさえ辻褄合ってないが。
471名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:33:57 ID:QJjglTAV0
最低視聴率スレでキバの物語の質がある程度良いとか頭腐ったこと書いてる馬鹿が居るw
キバの物語なんて、そもそも物語としてせいりつしてねーだろw
472名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:47:29 ID:DMeBZxN4i
「ある程度」ってのは便利な言葉で、
ライダー、特撮に限らず、ほかのどんな番組でも使えると思う。
そんな発言があっても、
「あぁ、まぁ、ある程度はね、そうかもね。」
と答えることができると思う。

ただしキバ、てめーはダメだ!
473名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:56:02 ID:OM9Brpqz0
>>470
そもそも辻褄なんて合わせる気があったのかどうかも微妙だよね

公式のあらすじ見ながらファンガイア以外の話に絡むゲストキャラまとめてみた
適当にやったので抜けがある可能性はあると思う むしろあってほしい
15・16話 ルークに殺された定食屋の子
17・18話 アーチェリーおばさん
21・22話 合コンの人
23・24話 熊の嫁
27・28話 ファンガイアに間違われたと思ったが名護が過去に飛んでみたらそんなことは無かったぜ
29・30話 恵弟(これはゲストとしてはグレーか?)
474名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 00:03:50 ID:mbb7MvSd0
アーチェだけしか碌なのが無いな…
定食屋の話もうちっとしっかりしてたらまともな話に出来たのに
475名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 00:24:03 ID:JfhS7EnYO
>>474
いやアーチェリーは箇条書きマジックでマシっぽく見えてはいるが実物はひどいぞ。
名護さんは狂ってるし、アーチェリーを目指す理由もさっぱり
やりたいことをやる→ボタンむしりとかかなりおかしい。
476名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 00:25:14 ID:p5mKaoit0
定食屋の話でキバが嫌いになったなぁ。
それまでは普通に楽しかった。

477名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 06:31:06 ID:jr2qgFk10
>>475
脚本の整合性がとれてるというだけで傑作にみえるのがキバクォリティ
478名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 08:13:45 ID:x/DwukRmO
>>475
更に言うなら「起承転結」があるだけで傑作にみえるのがキバクオリティ
479名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 09:34:08 ID:jY33M2SC0
キバを見てバイオリンが魅力的な楽器だと一度も思えなかったな。

渡は作りかけのバイオリンをすぐ捨てるし社長は燃やすしオトヤはぞんざいに扱うし
ブラッディローズがどうできたかといえばマヤの指導のもとオトヤがはじめて作ったバイオリンで祈り(笑)を込めたものだったし、
劇中の使い方と言えば音楽で花が咲いたり寝ている人の横でかきならしたり喰い逃げの口実にしたり
480名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 10:16:11 ID:Gbqm266j0
他の作品だと、探偵モノとか旅とか時間とか大体活用してるじゃん
戦隊なんかだとモチーフがそのまま作品の性格にモロ直結してるし

キバは音楽というモチーフをないがしろにしてたとしか思えんしな
バイオリンとかバンドなんか味付け要素にもなってない
ふりかけ持ってきて、ご飯に振り掛けないで袋のまま置いてあるだけ
って馬鹿なの?って感じ
481名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 10:51:26 ID:551cqN5MO
人の中の音楽を守りたいとかバイオリンやら音楽ってキーワードが全然生かされてなかったな。
なんか最近使ってなかったから入れてみましたみたいな、取って付けたかのような感じの描写しかなかった。

入院した恵にバイオリン聞かせるくらいまでは、まだ頑張って使おうとしてた感じしたがその後はグダグダにしか見えなかった。
482名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 11:46:19 ID:NcfX5RSY0
あったじゃないか。

お前の嫁が好きになった音楽を浮気相手に聞かされてるけどどんな気持ち?
ねえ、どう? おしえてよ? どんな気分?

ってシーンが。
483名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 12:32:16 ID:7XG1ZRPiO
キバのテーマって音楽じゃないよ、三角関係だよ
484名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 12:36:37 ID:ylIIsc5kO
提供でバイオリン持って踏ん反り返ってるキバは凄く素敵なんだがなあ
渡もあんな感じだったら良かったのに
485名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 12:56:16 ID:Z2SahIgI0
アーチェリー回は脚本が米村なんだよな。
正直あの前後編だけに話を限るならば
ちょっといい話でこじんまりとまとめてくれたな、とほめてやりたいくらいなんだが

あの前半屈指の大問題セリフ、
「僕の好きになった人はみんなファンガイアだなんて」の下手人だという点(これの前の回が定食屋ジェノサイド)で
帳消しにしてもあまりある罪科だw
486名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 15:35:33 ID:okPxxrJu0
定食屋エピソードといえば、井上は出世作のジェットマンでも
まったく同じコトをやっている。

記憶喪失になった敵の幹部が女の子に救われ日常に温かみを感じる。
その矢先に記憶が戻り、その後何のためらいもなくあっさり殺してる。

悪を悪として描くための演出として捉えてるのだろうけど
目に見えない大虐殺をしてくれたほうがまだマシなんだよな。
後味が悪すぎる。
487名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 15:40:50 ID:Z2SahIgI0
>>486
あれはまだ、ジェットマンたちが知らないからマシな方じゃね?
488名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 15:41:25 ID:YVnAaaSL0
どこまで使いまわしなんだ…。
489名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 15:48:39 ID:zJsH9xurO
戦隊なのに子供を殺すのかよ
ドン引きですわ
490名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 15:49:04 ID:GMdJTrF40
>>485
あの話の監督の所々の改悪見た感じ、あの台詞元々あったのかと疑問に思うことが
それか、前の話の内容は詳しく教えられずに事前にこの台詞だけは入れてくれって言われたとか
491名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 15:55:18 ID:Gbqm266j0
記憶喪失になった敵の幹部が女性(主人公の知人)に救われ日常に温かみを感じる。
その矢先に記憶が戻り、そのまま主人公達との戦いに戻る。

その後、女性の目前で嘲笑しながら正体を晴らし、女性は衝撃で泣き崩れる。
女性の悲しみを見た主人公達は怒りのフルパワーで敵を撃破。
主人公達の頑張りを見た女性は立ち直り・・・
直後から、その敵幹部を改心させるために追い掛け回す

某秘密のヒーローに大変身するアニメの話だけど
こっちは最終回のカタルシスの伏線になったりするからなあ
492名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 15:58:50 ID:Gbqm266j0
>>490
前に脚本あげてくれた人居たけど、その辺はうpされてないんだよねえ。
渡が立ち直るシーンとかは放送よりも、まともに描かれてた覚えはあるけど
493名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 16:06:37 ID:okPxxrJu0
>>491
ガンバルガーね。あれはいろんな意味でいい番組だった。

キバもあれくらいシリーズ構成を練っていてくれれば良かったのに。
494名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 16:28:46 ID:zJsH9xurO
ヤミノリウスは憎めない敵役だからなぁw
495名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 16:31:54 ID:Nbs88cNb0
正直ジェットマンまで持ち出して井上批判はスレ違いだろ
そういうのは井上アンチスレでやれよ。
496名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 16:56:08 ID:7XG1ZRPiO
>>495
失礼ですが…馬鹿かお前?

ジェットマン持ち出して井上叩きじゃない
キバでジェットマンと同じ手を使ってるから言われてんだよ
わかりやすく言うとな
まるで成長していない…
誰か井上に基礎を教えたのか?
スタッフとのコミュニケーションはちゃんと取れているのか?
497名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 16:59:05 ID:7XG1ZRPiO
ん?定食屋ではないが非常に似た話をドラゴンボールZでやったって聞いたな
確かベジータがナメック星行く途中で姫とかとなんか色々あったが結局星ぶっこわしたとか…そんな話をどこかのスレで聞いたな
498名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:02:10 ID:Z2SahIgI0
成長してないというか、
昔は考えて使ってた色んな手練手管を
状況考えず自動筆記みたいに垂れ流してるという印象。
499名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:06:22 ID:o/d9u3Wu0
>>497
その話は当事見た記憶があるわ
尺稼ぎのオリジナルの話だったけど
ベジータとナッパが地球に来る前によった星の話で
その星、独裁者が支配してて恋、人を独裁者に取られた奴が居て
なんだかんだで、独裁者ぶち倒したベジータ達がお礼の言葉背に
その場去っていって、一瞬意外といい奴なんだなとか思ってたら
その後すぐこんな星価値が無いとか言って星一個破壊なんつうかアレだった
500名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:08:57 ID:7XG1ZRPiO
>>500
多分それだ、そんな感じだわ
501名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:09:49 ID:Z2SahIgI0
>>499
でもそれは、主役がこれから地球人滅ぼしに来るサイヤ人なんだから
間違ってなくね?
502名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:15:19 ID:7XG1ZRPiO
間違えた>>499だった

>>501
そういえばそうだなw

しかしマジで誰か井上に基礎を教えた奴はいるのだろうか?
あいつ親父に反発して独学じゃないのか?
503名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:18:18 ID:8UsRTwVWO
俺もZでそれ見たわ
けどそれ、脚本まさかの敏樹なんじゃね?
あいつZやってたよな?
504名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:22:07 ID:okPxxrJu0
>>503
そのとおり。「宇宙一の強戦士サイヤ人めざめる!」でググってみて。

ところでドラゴンボールの話はスレ違いだからそろそろやめね?
それこそ井上アンチスレ行けって話だわ。
505名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:27:03 ID:8UsRTwVWO
>>504
俺も今集英社のムック本で確かめた
うわあぁ…マジだよ
あいつ進歩どころか退化してるよ
この話1989年だぜ?

いいかげんスレチだからもうやめるな
レスありがとう
506名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:44:24 ID:7XG1ZRPiO
次のお題
「何故バンダイはあんな酷いオモチャを売れと無茶ぶりをしたのか?」
507名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:53:14 ID:ghSjDUMY0
>>506
バンダイだけの責任みたいな誘導するな
508名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:23:06 ID:8E7lnTEmO
>>486
> 定食屋エピソードといえば、井上は出世作のジェットマンでも
> まったく同じコトをやっている。
>
> 記憶喪失になった敵の幹部が女の子に救われ日常に温かみを感じる。
> その矢先に記憶が戻り、その後何のためらいもなくあっさり殺してる。
>
> 悪を悪として描くための演出として捉えてるのだろうけど


キバの大ちゃんとジェットマンのラディゲとでは、同じネタでも作劇含め若干違うんだがな………

ジェットマンのほうは、記憶喪失のラディゲが視聴者にはすでに悪の幹部として認識されている。
その上で悪であるはずのラディゲの心の奥底に潜んでいた「優しさ」というものを知り合った女性を通じて描いた。
しかし、ラディゲは記憶を取り戻し、再びバイラムの幹部となる道を選び、彼女を手にかけた。
「元の優しい貴方に戻って」
との嘆願も無視して。
それでもその後の場面では後悔とも憂いとも思える表情をしていた。

あの頃の井上はよかったけどねぇ………
509名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:34:06 ID:+YQsjED20
>>506
確かにひどいのも多いが、特にひどいの(Qドラン、Sドラン、Pイクサー)って劇中も空気だったから
それを出したせいでストーリーが悪くなったわけじゃないんだよな

むしろ主役ライダー6種、2号ライダー2種、ライバルライダー2種くらい普通だろ
それが全然回せてなかったんだから、明らかにP、監督、脚本のせい
510名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:35:07 ID:7XG1ZRPiO
>>507
しかし事実だろ
511名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:46:25 ID:Z2SahIgI0
まあ逆に考えて、
キバ本編が名作だったらキャッスルドラン売れてたと思うか? と言われたなら
はっきり「否」としか言いようがないな。

そこまでは自分の感性に嘘はつけん。
512名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:52:13 ID:SEBNSMUMi
ドランは単純に出来が悪い。
これはバンダイの問題だが、
シュー、ブロン、パワードイクサは活躍しなさすぎ。
TVに出てこないもんなんか、そりゃ子供は欲しがらないわな…
513名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:55:06 ID:5NI7Cmfu0
とりあえずバッシャー→ディエンドライバーの流れを見るとどうしても玩具部門関係者は銃ライダー嫌いなんじゃないかと穿った見方をしてしまう。
トリガーマグナムはそれほど悪くなさそうだが
514名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 20:20:13 ID:MNEhvmmt0
>>513
でもディエンドライバーは作中でちゃんと使われてたし
売り上げだってそう悪くないんじゃね?
515名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 20:27:27 ID:+YQsjED20
>>514
ディエンドライバーは地雷
でも欲しくなったら↓うp主のせい
ttp://www.youtube.com/watch?v=o3lVdsufn0Y
516名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:35:07 ID:+GM0pZSM0
確かにキャッスルドランや各武器なんかは地雷だったけど、メイン商材であるベルト3本(プラスリデコ何本か)は
決して出来が他のライダーのベルトに劣ってるわけじゃないんだよなぁ。
それらが売れなかったというのは結局番組スタッフの責任になっちゃうんじゃないかね。
 
>>514
ディケイドの玩具は、ディケイドライバーとケータッチ以外は決して出来が良いとは言えないものも多いからな。
それでも売れてるんだから結局は見せ方だよ。
517名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:49:16 ID:Gbqm266j0
本編での扱いが良いと、出来が悪くても欲しくなるからなあ
理性と感情の戦いが起こる
本編の扱いが悪くて出来が悪いと

さあ!お前の罪を数えろ!
518名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 00:12:48 ID:OGlcAOqO0
キバは本編のお話が面白くないんで、関連商品など買う気にならない
が、テレまんがヒーローズの単行本だけは興味あって買ってみた
何この無駄にカッコいい正統派ヒーローは、誰ですか
知らなかったら本編の方まで、もしかして面白いんじゃないかと誤解しちゃいそうだった
519名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 00:16:34 ID:EUhkpjYj0
どの平成ライダーにも必ず名言ってのがあるよね。
キバの名言ってどんなのがあった?

753関連の迷言は無しで。
520名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 00:44:39 ID:OGlcAOqO0
>>519は自分でキバを全編視聴した上で言ってるのかい?
521名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 00:44:53 ID:5qZFkCe50
うやむやにする
522名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 01:26:16 ID:gGlztvlv0
瀬戸本人が名言を見つけられなかったのに無茶言うなよ
523名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 01:52:11 ID:Vj78WAvoO
>>496
安西先生・・・
524名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 01:56:43 ID:yJihbmjJO
なあオイ、仮面ライダーキバって都市伝説だろ
525名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 02:14:00 ID:ddkYJlcTO
>>524
本スレの住人が見ていた方なら都市伝説かな

どうすりゃ見れるんだ面白いキバ
526名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 03:33:26 ID:hEE3C4RfO
>>519キバッていくぜ
527名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 04:09:35 ID:bn1d4t9xO
>>526
それで早くも萎えたんだって。
528名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 05:03:05 ID:jya/QYI40
>>519
ネ申は過ちを犯した
529名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 08:44:19 ID:tB6bqsgY0
>>526
全然キバッてないし。
530名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 10:06:12 ID:hEE3C4RfO
じゃあ、「がぶっ(>v<)」
531名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 10:11:18 ID:edrmEN7DO
渡の名台詞は「名護さんは最高です!」くらい
532名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 10:27:46 ID:HQE7eTri0
「ファンガイアはイクサが倒す。僕が行っても、またひどい目に遭うだけだ」
533名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 10:35:39 ID:K63Ep8FFO
「俺は俺にご褒美を与える」
「俺は俺に罰を与える」
「新しいタイムプレイの始まりだ」
534名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 10:41:11 ID:iSA3PrLB0
お約束「ジョイフルいこうぜ」
魔法の言葉「音也との約束」
理解できない「僕がキングだ」
535名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 12:10:21 ID:UTfxVd3C0
>>518
正統派ヒーロー渡(下らない迷いなんて一切無いし、エンペラーフォームは激強)&ファンガイアに襲われる子供をすかさず助ける相棒キバット。
渡の師匠で、師弟Wライダーで共闘してくれる名護。
普段は陽気でバカっぽいが、決める時は決める(魂こもった音楽で渡を救い、プロトイクサでレジェンドルガ倒す)音也。

あの漫画通りのキャラ達によるキバなら、人気出ただろうなってしみじみ思う。
で、ディケイドで1話から「お前みたいな胡散臭い奴、渡じゃねえ!!」と言われただろうな…。
536名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 12:55:01 ID:8wD/qf44O
>ディケイド
クウガの扱いが悪いってやたら煽っている荒らしがいるけど
どう見ても胡散臭い小悪党みたいにされた渡の方が酷いよな。
537名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 12:56:39 ID:8wD/qf44O
>ディケイド
それでもハマっているからか
大してブーイングも起きないのがキバクオリティ。
538名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 13:00:02 ID:8wD/qf44O
それでもハマっているからか
大してブーイングも起きないのがキバクオリティ。
539名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 14:39:57 ID:78mxfRkA0
「好き」の反対は「無関心」
540名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 15:38:49 ID:ivjCqLOv0
Wが視聴率上がったからガルルさん涙目で来ないでござるの巻
541名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 16:06:15 ID:K63Ep8FFO
ガルルさんからコメントを預かっています

「Wの視聴率が上がったか…よし、逃げるぞ」
542名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 16:17:32 ID:59wYq8qKO
527 名前: ◆Q5lDOoJXXg [sage] 投稿日:2009/10/13(火) 10:04:23 ID:VIBBnry5O
ディケ 2.5
シンケン 6.3
W 8.1


電話してきた。

<仮面ライダーW>
第01話…10.2% 第02話…9.8% 第03話…8.4% 第04話…7.1% 第05話…6.8% 第6話…8.1%

<仮面ライダーW 平均8.4% 06話トータル50.4>

ライバルが出てきてまた上がったのかな
ガルルさん涙目っすね
543名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 17:51:16 ID:avPthqjP0
ガルルさん電王アンチスレで頑張ってんじゃね?
無駄にに上がってたし自分達は民度が高いとか気持ち悪い事言ってるのもいたし
しかし電王腐とか言ってる奴等の方が腐った腐女子に見える不思議
あの陰湿さは普通に女にしかみえん
544名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 17:59:34 ID:tB6bqsgY0
>>543
男にもいるだろ。というより、性別関係なくうざい。
545名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 18:05:25 ID:rOlh5Mm70
ほらみろwww
先週は「視聴率より売上が大事!キリッ」っつってたくせにこの手の平の返し様!
アンチの皆さんは来週また下がったらどんな言い訳を聞かせてくれるのかな?
つーかシンケンもディケイドもWもつまらん
546名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 18:12:17 ID:ME6AYbQb0
視聴率が大事だと言ってたのはガルルさん
捏造された数字を鵜呑みにしてここを荒らしにきたのもガルルさん
547名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 18:18:15 ID:78mxfRkA0
めんどくさいからガルルさん呼ぶなよ
548名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 18:21:03 ID:rOlh5Mm70
視聴率なんて本当はどうでもいい
ただお前らがキバや俺らファンにした仕打ちが許せないだけ
それに、お前らの蝙蝠野郎っぷりが見てて滑稽だったもんで
視聴率上がって良かったね(笑)
でも・・・平成ライダー全盛期と比べるとカスみたいな数字だね(笑)(笑)
549名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 18:23:21 ID:0C4Ed3YK0
要望通りガルルさんが来て下さったんだから、呼んだ奴は何とかしろよ。
550名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 18:26:27 ID:59wYq8qKO
さあてまた1スレぐらい消費してくれるのかな
551名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 18:32:17 ID:k9DORs3o0
もうこないっていう自分の言葉すら守れないガルルさん
マジ女の腐ったの以下だな
552名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 18:34:11 ID:0C4Ed3YK0
>541はもっと評価されてもいいと思う。
553名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 18:41:21 ID:KE3lBp6n0
>>548
> 視聴率なんて本当はどうでもいい
> ただお前らがキバや俺らファンにした仕打ちが許せないだけ
> それに、お前らの蝙蝠野郎っぷりが見てて滑稽だったもんで
> 視聴率上がって良かったね(笑)
> でも・・・平成ライダー全盛期と比べるとカスみたいな数字だね(笑)(笑)

すげぇ……たった5行の中にこれ程のツッコミ処を詰め込むとは……
554名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 18:44:46 ID:XiRjP9op0
>先週は「視聴率より売上が大事!キリッ」っつってたくせに

言ってない。
「キバは視聴率も売上も番組の内容も全て駄目だ」って言っただけ。
555名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 18:49:02 ID:p6240Q4a0
なんで電王アンチやキバ信者ってすぐ妄想の世界に逃げこむん?
556名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 18:56:51 ID:rbxO1rw00
仮面ライダーキバの名言
「視聴率なんて本当はどうでもいい」
557名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 18:58:28 ID:ME6AYbQb0
視聴率が低いときは大はしゃぎで荒らしに来て
上がったら視聴率はどうでもいいといってるお前が蝙蝠野郎だろwww

こっちは最初からどうでもいいと言ってるのに
558名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 18:59:42 ID:74fpnzsr0
だからたとえキバの平均視聴率が10%あっても俺はキバが大嫌いだから好きにやれと言ってるのに
視聴率も玩具の売り上げも関係ない、俺がキバ嫌いにことには
559名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:07:29 ID:ME6AYbQb0
面白くても数字取れない番組もあるし、数字は高くても駄作という場合もある
だから視聴率なんてのはどうでもいいし自分の評価に影響を与えることはない

キバは単につまらない上に数字においても最悪だったというそれだけだ

数字に関する興味といったら「数字を根拠にWを叩いていたバカがその数字が
上がった今週はどういう屁理屈こねて暴れてるんだろう」とかその程度だ
560名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:09:14 ID:tB6bqsgY0
>>548
キバはカス以下ということだね。
561名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:13:14 ID:0C4Ed3YK0
>>556-557
歴代最低視聴率の仮面ライダー電王(対キバ)

なんて糞スレ立てて煽った挙げ句、キバの視聴率が電王を下回ると
視聴率なんて関係ない!、キバアンチは視聴率がどうとかしか言わない!
て今までと全く逆のこと言い出す健忘症の奴らだから。

実際、キバ前半では電王アンチが結構なペースで伸ばしていた最低視聴率スレも、
キバの最下位が確定してからは電王アンチはもちろん、
視聴率に興味ないキバアンチも放置して停滞している。

後、確認のために最低視聴率スレ覗いたらガルルさんが吠えていて笑った。
562名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:34:14 ID:K63Ep8FFO
えー、ガルルさんの今回の一連の発言は
「負け犬の遠吠え」
と言います。
ここテストに出ます。
563名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:38:12 ID:9Prmo1fM0
>>554
このスレを試しに「売り上げ」「売上」の両方でレス抽出してみたけどそんなこと言ってるやつはほとんどいなかった
ディエンドライバーがどうこう、という書き込み一個とガルルさんの書き込みしか出てこなかった
564名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:44:28 ID:8wD/qf44O
すげえなガルルさんの一人相撲っぷり
565名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 20:05:58 ID:K63Ep8FFO
そりゃあウルフェン族最後の一人だから一人遊びは慣れたもんですよw
566名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 20:33:11 ID:cDVPHfnl0
キバはマジでライダー史上一番つまらない。
ここまで設定よくわからないライダーは初めて見た。
人それぞれだけどこれをおもしろいって言う人がいるのが信じられない。

567名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 20:42:38 ID:ddkYJlcTO
Wはまだ始まったばかりだがメモリガジェットの方がアムモンより扱いがいい気がする
568名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 20:59:13 ID:UTfxVd3C0
>>567
何度も翔太郎の命を救ってるスパイダー。
敵の情報バッチリ収集するバット。
普段は携帯電話として活躍し、武器と合体してパワーアップを最初に見せてくれたスタッグ。


確実にアムモンより扱い良いな…。
569名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:09:19 ID:dyWentab0
そりゃ、販促とか主人公の愛用秘密道具とか
考えたらカッコ良く魅力的に見せるだろ、普通は

キバは何を血迷ったのか、無能とか無様とか無意味とか
を前面に押し出してるからな

ガルルフォーム初登場の時だって、意図が分からんかったもん
何か気まぐれで呼んでみた?って
シュードランなんて、あれが彼を見た最後になるとは思わなかったし
570名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:10:25 ID:74fpnzsr0
ルナトリガーみて、

ああそういえばバッシャーの必殺技も誘導追尾弾だっけ

と思いだした。さすが設定殺しのキバ。
571名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:27:50 ID:I7zFP+4FO
>>567
あれは子供が絶対に欲しくなるわw

塚田P、誰かと違って販促うまいじゃんw
572名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:30:41 ID:RQitMD5C0
ちょっと調べたい事があってWikiでキバの項を見たんだ。

あれ?俺の見ていた作品はキバじゃなくて偽物だったのか?
と思えるほど内容が美化されててクソワロタ。
573名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:44:16 ID:74fpnzsr0
>>571
スレチになるけど、ゲキはなんだったんだろうね…(脚本そのものがアレだったから販促どころじゃなかったのか?)
574名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:46:46 ID:ddkYJlcTO
>>573
それこそ学び、変わったんだろゲキレン的に考えて
575名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 22:27:51 ID:dyWentab0
>>573
可愛そうなロボタフのことか!
576名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 22:34:14 ID:EUhkpjYj0
ゲキ好きだけど玩具は欲しいとは思わなかったもんなぁ。


577名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:03:12 ID:ivjCqLOv0
>>572
あそこは平等という名の賛美しか載せられないからな
世間全体でクソと認められた作品以外(クソゲーとか)
578名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:09:23 ID:sMaqgxQZ0
翔太郎はウザくないどころか積極的にカッコいいし、
自分の好みを上手く再現してくれる、相性の良いメインライターを見つけてきたし、
炎神ソウル商法から学んでメモリをベルトやガジェットに関連させたり、
バイクが空気化しない様に巨大戦で移動要塞出してフォローさせたりしてるしね。
こうして塚田も奮起して色々と学習した所を見ると、ゲキの失敗も決して無駄じゃなかったと思える。
それに引き換え、武部や井上はこれからも反省や学習をする事はないだろうなぁ…
579名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:20:04 ID:lntBg2rK0
駈斗戦士仮面ライダーズの竜生並みの外道主人公が出るとは思ってませんでした・・・
そう、キバを見るまでは。
580名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:38:46 ID:ddkYJlcTO
>>577
まあ、住み分け、ネチケットだよね
Wikiは公共施設みたいなものだし
581名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:49:36 ID:74fpnzsr0
>>580
だからと言ってキバにだけ「評価」の項目がないのは事典としてちょっとどうかという気もしないでもない。

平成ライダーにはだいたいどれにも「評価」の項目があって、
よかろうが悪かろうが視聴率や玩具の売り上げにも言及していたんだけどな。(剣にだって玩具売れ行きと視聴率の悪さについて書かれてる)
582名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:50:20 ID:74fpnzsr0
あ、響鬼にも「評価」ないね。早とちりした
583名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:56:49 ID:teCJBgH20
井上厨にとって明らかに都合が悪い場合に評価がなくなってる臭いな
584名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:58:19 ID:vaUc5KuTO
キバ大嫌いだけどさ
少々塚田Pの絶賛が鼻につくわ
キバの販促から比べたら塚田Pなんて戦隊やってたんだ、販促か上手いに決まってるだろ
個人的に話は可もなく不可もない気がするけどキバアンチで話すことじゃないからやめとく
585名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:06:41 ID:EUhkpjYj0
キバで一番嫌いなキャラは?

とりあえず紅渡に一票

586名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:14:10 ID:uWppR2v80
戦隊やってたのにライダー以上に絶望的に販促下手だったんだなこれが
587名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:22:02 ID:d0JVYtzIO
>>585
どいつもこいつも糞ばかりで一番なんて選べない。愚問。

>>584、586
ライダーが戦隊より販促しなくていいって理屈がまず理解不能なのだが
そもそも塚田を褒め称えるのはスレ違いってのは
全くの正論なのでもう止めよう。
588名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:33:32 ID:Uy61Y5tS0
キーアイテムがバイオリンじゃ、子供には売れないでしょ……。
販促云々の問題じゃないし。
589名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:41:34 ID:4/7t+3cA0
問題はそこじゃない。

そもそもそのバイオリンもうまく活かせてなかったし
590名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:46:17 ID:Zlnh45kB0
キバのPって放送中何してたんだ。
591名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:58:57 ID:y85qiiOK0
>>582
響鬼はP交代の項目あたりにいやんなるほど書いてあるからな
まあキバの記事に評価入れるとしたら絶対「賛否は両論である」の文言が入るんだろうな
592名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 01:01:42 ID:6v5CtSigO
>>590
脚本ヨイショ
ふらりと電王イベントへ
友情不要などの珍理論発表
593名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 01:04:09 ID:4R2Y+8m60
>>592

電王のインタビューに乱入
594名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 01:27:23 ID:djqelKKq0
>>572
クライマックスヒーローズとかデータファイルとかスマステのときも言われてたけど
ああいうのにキバの紹介文を書くのはすごく大変だと思う。

起こったことをそのまま書いても支離滅裂になるし、ありのまま書いても含みのあるアンチ文みたいになるし
当たり障りのないことだけ書くと誤解を招く紹介文なみの美化具合になってしまう。
595名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 01:53:19 ID:Yzhru2760
>>590
主役人のイケメンを個人的に撮影
596名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 03:03:14 ID:A4InK31M0
電キバのメイキングに映ってる武部は
本当にとても楽しそうで生き生きしててうざい
597名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 03:28:00 ID:3cNc7Zg+0
武部Pは電王を呪縛と言う割には大好きに見えたので、この人なんなんだ?と不思議に思っていた
598名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 06:18:20 ID:H8i5EwS0O
>>597
あの壊滅的なセンスのなさから見るに単なるボキャ貧じゃないか?
本人は「ハードルが高い分頑張ります」程度のつもりだったんだろう
599名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 06:39:44 ID:Ib6SVzrgO
塚田Pの話題は作品としてはスレチかも知れんが、プロデューサーの比較対象としてはありじゃないか?
ちょっと前は宇都宮Pもあげられていたし。

Wに関しては、塚田Pらしく自分のやりたい事はやっているが、玩具の販促もキッチリこなしているという印象。
キバの場合、序盤の武部は何がやりたいのかさっぱりわからんかったし、玩具の販促も…ねぇ………

玩具と連動させたフォームチェンジの使い方はもWとキバでは見せ方は雲泥の差だし。
600名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 08:07:37 ID:uCTtWm4pO
まあ、Wも適性に合わせたフォームチェンジはクウガに比べたら微妙だが見せ場はちゃんと与えてるな。
キバはフォームチェンジ自体なくても良かったんじゃあ・・・
601名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 09:02:32 ID:6v5CtSigO
>>594
総合スレとかでも語りづらいよ
ここ数日の1日1体怪人スレがそんな感じ
今日とか特に
でも普通に見てたらあれくらいつっこむよね
602名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 09:14:06 ID:4/7t+3cA0
>>600
劇場版を除くとほんっとうにエンペラー以外のフォームにならなかったからな。
ガルル3回 バッシャー1回 ドッガ1回
くらいじゃないか?

そら近所のヤマダ電器で未だにキバの装着変身見るわけだわ
603名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 09:28:35 ID:6v5CtSigO
>>602
ドッガ、バッシャー2回使っとるよ
ハイパーバトルビデオとかでも一応使った
それぞれ初戦とドッガはカメレオン、バッシャーは憑依回のフリーザ様に使用
604名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 09:56:27 ID:4/7t+3cA0
そうか、カメレオンのときもあったな。
っていうか
すでにヒートメタルの登場数より少ないwww

最初からフォームチェンジできたのになぜかやらない。
初登場後もなかなか使わない、用途によって使い分けない。
フォームチェンジの意味がない、それがキバ。
605名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 10:47:24 ID:rIkj1fCjO
電王の後だからってコメディ入れないでアギトとかファイズっぽく進めてればよかったと思う
デザイン、設定は悪くないのにどうしてこうなった
606名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 11:09:36 ID:Cka4RWdsO
コメ……ディー…?
どの辺にコメディー要素があったのか全然分からない
607名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 11:21:13 ID:6v5CtSigO
>>606
「キバはキバっている」とか「今だ!ライジングになりなさい!」とか紅家秘伝爪先立ち歩きとかでないかい?
608名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 12:30:13 ID:CNM5aA9LO
>>606
シルクモス対真夜戦はギャグでやってるようにしか見えない
609名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 12:38:19 ID:B1OqRjhlO
>>606
弁護士ファンガイアそのものがコメディっちゃコメディ
生き様も死に様もkonozamaだし
610名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 14:15:53 ID:wutNSE9g0
電王の後だからコメディ入れたとかはないな。
単に筆力低い大先生が取り敢えず埋めるだけの
日常が余りにもくだらなかっただけでしょうよ。

というか電王とか戦闘に意味無いし戦闘微妙だよ!とか言うガルルさんいるけど
キバのがよっぽど戦闘してねぇし微妙だわ。
611名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 14:46:28 ID:vIj3SxMn0
キバのコントはあまりに重い話なので監督が雰囲気を和らげるために独自に入れたんじゃなかったっけ
612名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 14:53:07 ID:6v5CtSigO
>>611
重かったかな?
痴情のもつれにしても素人のケータイ小説やウザいくらいの萌え漫画より軽い気が
過去キングに凄く感情移入したら重い?
613名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 15:50:22 ID:B1OqRjhlO
ライダー怪人スレすげえw
一瞬アンチスレかと間違えたわ
614名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 16:05:14 ID:vIj3SxMn0
>>612
巨匠にはそう見えたらしい
615名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 18:01:06 ID:4/7t+3cA0
それはそれで巨匠にはコント以外に作品の空気を調節する術がないということにならないかな…
616名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 18:15:45 ID:dlt+BaOs0
ガルルさん、このスレ潰せなかったから
今度は最低視聴率スレ潰そうと吼えてるな
このスレでもあのスレいらないって皆言ってるとか捏造までして

>>615
事実だから問題ないんじゃね?w
617名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 18:17:45 ID:4R2Y+8m60
井上の糞脚本に阿呆みたいな笑えないコント足すのはもうどうでもいいけど、
くれぐれも他の仕事でやるなよ、巨匠さんよ。
618名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 18:37:35 ID:23Tlb5Pi0
>>617
またWの話題でアレだけど、W5話のバケツ尻コントは、
監督さんが押さえの利いた撮り方してたんですんなり楽しめたけど、
もしあれが巨匠演出だったら、どんなにクドくなってたかと思うとゾッとする。
619名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 18:41:03 ID:eXDkiKOr0
>>618
多分、外そうと無駄な努力するので10分くらい潰れてたと思う
620名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 18:45:13 ID:eXmsygqB0
ファンガイアと人の架け橋になる!て言った舌の根も乾かない内にファンガイアを殺すとか、
失明してイクサを止めたがっている名護を無理矢理戦場に押し戻そうとするのは
ギャグじゃないのか?
621名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 19:08:09 ID:iFWDVOSvi
>>618
あの「酢」を次の回で「気付け」に使ったり、
しかも最後は「酢」自体に興味を持ち、
食い物(調味料)をおもちゃにしない好感の持てるものだった。

キバはなぁ…
コーヒーや糸こんにゃくを吐き出したり、人の顔にぶっ掛けたり…
それ自体になんの意味もないし…
622名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 19:31:51 ID:ffmUkfRE0
俊樹ィィィ!巨匠ゥ!だとギャグが、
小学生の下ネタ並みに寒くなるからな

笑えない場合は白けるだけだから
623名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 19:38:43 ID:d0JVYtzIO
ほんと、う○こち○こと叫んでいれば笑いがとれると思っている
小学生並みのセンスだと思う。
624名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:14:48 ID:B1OqRjhlO
小学生並みのセンスなら小学生には支持されてるとは思う

だから今の小学生には支持されない
625名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 23:23:42 ID:u75J++ulO
>>600
つかフォームチェンジ無しで、
笛吹いたらガルル召喚→共闘→笛吹いてガルルセイバー。

フォームチェンジは良いが使わない事が問題。
エンペラーFまで24話あったのに何やってたの?風呂?
626名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 12:36:37 ID:vCvsmV4YO
>>625
ああ!キバ+ガルルの共闘でもいい訳だ!
キバが使役するガルルなら契約によって従えているという描写にもなるし

問題はキバ+スピードに自信のあるガルルだと必ず逃げられる組み合わせにしか見えないがw
627名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 13:03:34 ID:TOKvwRFeO
>>626
まあ本編でも実はやってるからな
劇場版で怪人態の3人がキバと共闘している
もっとやればよかったのに
628名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 13:16:06 ID:njo6RTne0
前ここで読んだ気がするけど
一話の変身が渡の初変身なんだっけ?
だとしたら反応がおかしすぎるよな
629名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 15:57:13 ID:vCvsmV4YO
>>628
実際ソースがわからないが武部なら1話が初変身とのたまってもおかしくない
630名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 16:00:53 ID:1ZVMIxy8O
武部への負の方向への信頼感はただ事じゃない
631名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 16:28:26 ID:YERajuRFO
>>629
一話見る限り、どう見ても過去に何回か変身して戦ったことがあるとしか見えないんだけど………?
632名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 16:35:54 ID:6gsBRuMt0
「うやむやにする」
「時の扉で変わった」

好きな方をお選び下さい
633名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 17:29:58 ID:vCvsmV4YO
>>631
それが普通の感想だよ
だけどこれはキバだ
634名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 18:20:32 ID:dT/LGOV30
>>631
うろ覚えだから明確なソースはないけど
渡のハーフ設定が公式に書いてあったのに途中から消えたように
1話の時点では変身経験ありが途中から「1話が初変身」ってなってた気がする

「変身経験あり」は武部の発言にあったと思うんだけどやっぱりソースはない
635名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 18:24:48 ID:LyuVPR8N0
まさか一話のあれが初変身な訳ないだろwww
636名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 18:33:18 ID:JLGYDsqh0
電王のフォームチェンジもパワーアップも全く意味無かったよね
各フォームの特性が活かされてなかった
バンダイ様に言われて出しましたって感じ
その点キバは羊戦とかフォームの使い分けが上手いと思ったがね
637名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 18:49:23 ID:fG/nu22L0
バッシャーフィーバーは、いかなる理由であのような結果として使い分けられていたのですか
私にはさっぱり分かりません
出番作ってやれよ!って思ってましたが、あれが上手い使い分けなのとおっしゃるのですか!?
638名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 18:54:43 ID:Fm2hzeov0
釣りはつまらん
639名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 18:56:50 ID:JLGYDsqh0
ガルルじゃ羊に追い付けないから追尾射撃ができるバッシャーに切りかえたんだろ
犀戦にしたって相手が硬過ぎてガルル・バッシャーじゃ敵わないからパワータイプのドッガに切り替えた
電王なんかよりよっぽどフォームを有効活用してる
まぁ電王の場合腐女子はそこら辺気にしないから適当にやったんだろうけど

640名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 18:59:55 ID:m7KGUdUh0
>ガルルじゃ羊に追い付けないから

いや、まずそれがおかしいからw

>犀戦にしたって相手が硬過ぎてガルル・バッシャーじゃ敵わないから
>パワータイプのドッガに切り替えた
こっとは全くその通り。当時もそこは好評だった。
むしろなぜいつもそれができないと言われてたな。
641名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 19:07:39 ID:4iTK6Hoi0
ガルルさん、視聴率スレでフルボッコにされたから
またこっちに荒らしにきたんですか?
642名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 19:14:04 ID:sG8NBu6v0
169 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 18:52:23 ID:JLGYDsqh0
キバアンチいい加減にしろ
歴代最低視聴率スレなんてもういらんだろ
視聴率ワーストは決定したんだからもう気が済んだだろ
けどWが最低視聴率更新した時のあそこで粘着してる連中の反応が楽しみ


散々荒らしておいて何をほざいてるやらw
まさかと思うが板でID共用なの知らないのかね?ww
643名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 19:20:06 ID:6gsBRuMt0
初変身はDVD1巻が出たくらいにそれで湧いた話題だった気がする
644名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 19:24:23 ID:JLGYDsqh0
>>640
5話見直してこい
645名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 19:29:35 ID:4iTK6Hoi0
そもそも狼が羊にスピードで負けるってのがおかしいだろ

ガルルってナマモノが超鈍足だって言うのなら話は別だが
それだとガルルフォームの存在価値が本気でなくなるぜ
646名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 19:37:21 ID:vCvsmV4YO
まあまあ、ガルルさんがキバ見てないのはよくわかったから

次からはキバ全話見てから自爆しようなガルルさん
647名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 19:39:56 ID:JLGYDsqh0
だからつべに行って5話見直してこい
648名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 19:42:09 ID:1ZVMIxy8O
そもそも使い分け云々を言えるほどフォームチェンジを何度もしてないという……
全50話の内二話だけを例にとって話をすることに何の意味があるんだろうね
649名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 19:45:44 ID:H1eWeaAu0
>>647
何ゆえそのような拷問を・・・

>>645
ファンガイアはモチーフと特性が一致してないからな
印象に残らん
650名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 19:50:29 ID:4iTK6Hoi0
>>648
ドカバキなんか、馬鹿蝙蝠が風邪引いたからだしな
やってることが同じてんこ盛りでも
電王と比べたら、そのフォームになった意味が皆無
651名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 19:54:57 ID:m7KGUdUh0
>>644
5話に至る「基本設定」がおかしいだろって話だ、分かるか?

スピードキャラのガルルがスピード負け→バッシャーのホーミングで凍らせる
これが、中盤を過ぎてからのイベントなら分かる。パワーアップの王道だ。
でもわずか5話の時点でやったらガルルの存在意義が絶無だろ。
ついでに言うと、触れると燃える炎の鱗粉を飛ばすファンガイアが直前にいてガルルが倒したから
この回と能力が逆の方がしっくり来るとも当時言われていた。
652名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 20:12:10 ID:m7KGUdUh0
つか、あの回はバッシャー活躍の回だから消さないで取ってあるよ。
放映前からバッシャーは気に入ってたし、アクアトルネードのバンクや
バッシャー獣人体、マグナムのデザインも好きなんだ。

だからつべとかこんな所で堂々と言わないでくれ。
少なくとも俺には必要ないし。
653名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 20:38:36 ID:8+iTg+d90
電王が嫌いならそれでも良いけどさ
その為に平成ライダーで一番面白くも無く、不快なだけのキバを持ち上げるのって

実は自分の見る目が全然無いって事を、声高に叫んでるようなもんじゃないの?
654名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 20:42:17 ID:JLGYDsqh0
は?
嗜好なんて人それぞれだろ
655名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 20:48:04 ID:4iTK6Hoi0
嗜好は人それぞれ、よってアンチスで、キバを叩く事を貴様ごときに否定される謂れはない
656名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 20:48:39 ID:Y77MwoE2O
ならキバが嫌いな人が集まるキバアンチスレや最低視聴率スレがあっても文句無いよな?
657名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 21:14:06 ID:njo6RTne0

>今日のガルルさんのIDの変動
>ID:VePFJSGl0→ID:JLGYDsqh0→ID:KQzlS3drO→ID:c/rOWy2Y0
→ID:JLGYDsqh0
俺は負けてない、負けたのはガルルさんだ!か

名護さんがイクサのせいにするのはまだ分からんでもないが
こいつの場合、道具じゃなくて自分だからなあ
過去の自分切り捨ててまで負けを認めないって何の意味があるんだか
マジ統合失調症くさいな

釣りであってくれる方が精神衛生上マシなんだが……
658名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 21:16:22 ID:Bm7OFLnl0
ガryのこの芸風飽きたよもう…。
もうちょっと楽しませる煽りネタフリしろよ。
おまえはこのスレ住人を楽しませるためだけに存在してるんだからさぁ。
それすらできないならもう用はないよ。
659名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 21:21:15 ID:njo6RTne0
今思いついた俺の妄想w

後でスレ数のことに話が及んだとき
「102あたりからガルルさんとかいうキチガイが煽ったせいで伸びた、作品の出来は関係ない!」
とか言うつもりなんじゃないかwwww
660名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 21:22:16 ID:4iTK6Hoi0
>>659
奴ならやりかねないw
つーか、ガル公またID変えた臭い
661名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 21:22:58 ID:H1eWeaAu0
電王のフォームチェンジか
確かに戦術的必要性が絡むのは初登場の時くらいだな
ソード泳げない→ロッドフォーム
硬くて有効打が出ない→アックスフォーム

でもメインはタロス(&フォーム)の活躍シーンを作るため
お陰で敵イマジンを総がかりでリンチする芸風が定着w
662名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 21:27:04 ID:o4l3fja40
何で電王のフォームの解説モドキ(でももって、不正確)を、
キバアンチスレで見なきゃならんのだ

しかし、ディケイド・Wと既に2作前になってせいで、
キバが数年前の放送作品みたいな感覚になりつつある
下手すると、電王より前かって感じだ
663名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:11:08 ID:ZVGjYUtdO
順調にスレ伸びてんなあと思ったらやっぱりガルルさんか
>>662
だって電王は本編終わって三作出来てるもん
終わって一年経ったのに映画んなったもんなあ
新作ライダーと一緒に
664名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:32:26 ID:vCvsmV4YO
そもそもガルルさんは何でキバに拘るんだろう?
665名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:36:11 ID:wljuTZj20
ていうかそんなにフォームチェンジ描写が優れていたと言うなら
羊・犀戦以外も教えて欲しいもんだ。

強いてあげてもこの二つしかないんでしょ?ガルルさんw
666名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:47:34 ID:mVCUec8F0
スピード重視フォームの2度目の登場がスピードで負けるとか意味分からないからw
しかも一度目は別にスピードアップする必要がなかった敵だったし

これでフォームチェンジの何を活かしてるのか教えてください

そもそもキバのフォームチェンジはガルル以外チートすぎて、
「はじめからそうしておけばもう勝ってた」なのがなぁ…

バッシャー→追尾弾撃てば勝つ
ドッガ→目で動きを止めれば勝つ

敵によって使い分けるとかそういう問題じゃない。
667名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:58:20 ID:vCvsmV4YO
よくよく考えればガルルフォームって剣技に優れているだけで別に素早くないんじゃないか?

ガルルフォームが素早い描写ってマジであったっけ?
668名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:03:32 ID:DLsfHHNzO
>>651
だねえ。
モス:超スピードで動き回る→それを上回るガルルで倒す
シープ:触ると爆発する炎の羊毛を飛ばす→遠隔で水、冷気を飛ばすホーミング攻撃で倒す
この方が流れが自然だしモチーフも生きるよな。
669名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:05:07 ID:H1eWeaAu0
口に咥える必殺技も両手が空いてるから微妙だったしな
普通に両手持ちか二刀流で良くね?としか

両手を負傷して使えない状態から起死回生とか
四足歩行で人間離れした動き(ZOIDのブレードライガー的な)とかなら
まだそれなりに意味があったんだろうが
670名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:20:34 ID:j7gtbXro0
>>666
チートというか、そもそも出番が無いから苦戦自体が無いというのが正解だしなあ

もっとも、出番があっても、それだけ噛ませにされる機会が増えるだけってのは
ガルルさんが身をもって証明してくれたわけだから
いてもいなくても変わらない扱いか、救いようのないヘタレになるかの二択しかない

果たしてどちらが幸せなのだろうか
671名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:30:17 ID:Bm7OFLnl0
>>669
咥えたところからガルルセイバーに魔皇力を注入する、
らしいからあのスタイルなんだとか。
…どう考えても設定の考え所を間違っている。
672名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:32:38 ID:vCvsmV4YO
>>671
流れ星 銀の赤目みたいに武器をくわえるというのをやりたかったのはなんとなくわかる
673名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:43:57 ID:wK71qsGYO
正直スピードを活かしたいならもの凄い速さで斬れば(ファイズアクセルみたいに)すれば良かった気がする。
674名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 00:09:11 ID:+qDW13na0
フォームどうのこうのよりも、最終回で自己紹介しなければならない三馬鹿が気になった
出番が少なく怪人態はもっと少なかったからしょうがないとはいえ、昼ドラに費やした時間を
もっと使っていれば、こんなことにはならなかっただろうとピカピカのスーツを見て思ったよ
675名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 00:23:59 ID:rJByTj+C0
>>669
“キバ”っていうくらいだし、
剣咥えるくらいなら、野生ファイトで敵に噛み付くとかやってほしかった。
676名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 06:19:41 ID:6Y2V29G00
あーまーぞーん
677名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 08:02:44 ID:uLjyNIPt0
でもキバが始まる前に、ギルスみたいな野性的な戦闘を期待した人は多かったんじゃないか
始まってみればポコポコパンチだったけど
678名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 08:36:35 ID:HMG4o/rjO
正直本能で戦うんなら雄叫びあげて全力疾走&噛みつき位しろよとorz
679名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 08:49:21 ID:yjowzv0/O
キバ最終回のほうが余程リンチな件
それまでの流れで精神的にもキングをリンチしとるが
680名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 11:59:06 ID:AGgZ1ljYO
あれってイジメの助長にならないのかな?
681名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 12:05:49 ID:wz+y5F0Y0
キバ並のレベルの低さを真似しようという子供はいないから大丈夫
682名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 12:41:07 ID:3HYFlrcG0
つうか、キバの真似するほど夢中で観てる子供なんていないからw
683名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 16:18:18 ID:qU1S0JA0O
素材は良かったんだがなあ
料理人が井上だったから最悪な出来になっちまった
684名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 16:22:10 ID:AGgZ1ljYO
板前が井上
女将が武部

老舗旅館仮面ライダー倒産の危機!
685名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 18:01:27 ID:HbcTZs1C0
とか言ってその二人がまた組んで成功作出したら日笠や塚田みたいに手のひら返してマンセーするんだろ
特撮板の住人って本当単細胞だな
686名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 18:10:52 ID:uLjyNIPt0
そらそうだろ
「キバはダメだったけど、あれから心を入れ替えたんだな」
ってなるだろ

この2人に限っては絶対ないけどな

ガルルさん今日もおつかれっす
687名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 18:12:35 ID:PyXb6hA30
>>685
そりゃね。
特撮板に限らずどこの世界でも至って当たり前の話。
本当に成功作を出してくれたら、それは評価するよ。
ただそれは新作への評価であって、新作が評価されたからと言って
キバへの評価が上がるかというとそれはまた別の話だ。
688名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 18:12:41 ID:W8MJjw9R0
井上がすでにどうしようもないのは
ディケイドで分かってるしな
689名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 18:25:01 ID:SQ9Z70yw0
面白いものは評価するのが当たり前だな
別に井上憎し、武部憎しでキバを叩いてるわけじゃない
つまんねーものを作るから無能者と罵倒されているだけだ
690名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 18:27:11 ID:DSA6TjoR0
>>685
一度でも失敗したら以後そいつが心を入れ替えても良い仕事をしても認めないと?
小さい奴だな。
691名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 18:34:13 ID:nLSHjzYS0
キバがつまんねえからキバアンチスレに居るんだしな
まともな作品作ってくれるならそれはそれでおk

まあキバの場合、狙いが外れたとか上手くいかなかった失敗じゃなくて
何考えてんだか理解できないor何も考えてねえんじゃね?って奴だからな

まともにやればまともなモン出来るのか、
まともを求める事自体が無謀なのか判断できねえ
692名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 18:38:46 ID:0M65G5aM0
アンカ間違いなんだろうが、どれを読んだら>>690になるか分からん
693名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 18:39:46 ID:0M65G5aM0
ごめん、勘違いしたww
694名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 18:40:50 ID:SQ9Z70yw0
IDの両脇に橘さんがいるから仕方ない
695名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 19:03:06 ID:ngRjIy5bO
バーニングディバイド!!
696名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 19:09:30 ID:0M65G5aM0
(*0M0)(*0M0)
ちょっと剣スレ行ってくるw(←剣スキー橘さんスキー
694-695貼らせてもらうな
697名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 19:11:08 ID:AGgZ1ljYO
>>694
そんな君は微妙にケンジャキ!
698名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 21:21:34 ID:fiOvbVUy0
本編の最初の方とかロクにみてないから知らんのだが、
ファンガイアの真名ってなんか物語上意味あるの?
邪気眼設定にしか思えない
699名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 21:25:52 ID:cPknBX/Q0
>>685
作れるんならな。死んでも無理だろうが。
700名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 21:29:14 ID:nLSHjzYS0
>>698
ない

そんなモン考えてHPに載せてる暇有ったら
本編を少しでもマシにしろと
701名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 21:34:10 ID:fiOvbVUy0
>>700
ありがとう
あれ意味なかったのか…つくづくアホらしい設定ばかりだな
702名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 21:50:51 ID:0KhjkJip0
真名ってのは、古今東西ありふれたもんだ
西洋魔術の世界は当然として、日本でも名前に「丸」をつけたりするのもそう

つまり、本来は別に何か言われるようなものじゃない
普通の作品だったら、ちょっとしたお遊び設定ってだけの話
普通の作品なら
703名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 22:14:57 ID:yjowzv0/O
そもそもそういうゴシックホラー要素はほぼ否定されたも同然だったしな
うまくやれば特ヲタは嬉々として掘り下げてくれたとおもうが
704名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 22:26:04 ID:nLSHjzYS0
ゴシックホラー要素を使うなら、真名を暴いて封印するとか
Wの探偵要素みたいな使い方も出来たかもな

脚本家能力が問われるさ
二時代構成のハードル自分で設置して頭から突っ込んだ奴には無理
705名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 23:18:13 ID:kjGsj+cW0
>>704を読んで、今
「お前の真名は――○○だ!」と満月を背にキバが宣言すると
竜巻のような突風とともにキバの紋章が空中に現れて
ファンガイアを動けなくしてしまい、そこに例のキック、というのを想像した。
ベタだが、予告見た時はこういうのやって欲しかったんだよなー
706名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 23:18:18 ID:HeDV9ozkO
今は亡きファンガイア総合スレでは、デザイナーが二つ名メーカーみたいな
スクリプト使って付けたんじゃないか説があったなあ<真名
707名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 23:29:29 ID:rJByTj+C0
>>706
辞書パラパラっとやって出たページの適当なモン選んだとか、
そんな程度だろ。
708名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 01:28:01 ID:hcKeyivs0
そんな程度でもいいんだよ

別にゴシックホラーじゃなかったとしても、一切表に出てこない要素だったとしても
普通にヒーロー番組さえやってたんなら、こんな文句にならず流されてたはずだもの
709名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 01:39:45 ID:xT3XF9Gm0
人間体ファンガイアが犯行に及ぶとどこからかバイオリンの音色
渡が真名を告げると正体を現すファンガイアへキバも変身
そこへ遅れて駆けつけるイクサ「何故いつもキバに先回りされるんだ!」
710名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 01:49:33 ID:8poWK+Bd0
外道照身霊波光線?

本来はそれこそ超全集かアートワークスでも出た時に「実はこんなの設定してたんですよ」と明かされる程度の物。
それが監督だかだれだかが気に入っちゃって公式に載せちゃったのが運の尽き。
正直リア中時代の黒歴史ノートを微に入り細に入り褒めちぎられるような恥かしさがある。
711名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 09:50:29 ID:mglSpz4G0
>>709
ベタだけどかっこいい
文章でベタでも、絵や音楽が実際につくとかなりかっこよくなるんだけどな
と、単独で聴くならキバ「サントラは」かなりいいと思ってるオレより
映像立てるためにやや引いてる剣やカブトも総合的には正しいけどな
712名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 10:01:14 ID:EowWCekP0
>正直リア中時代の黒歴史ノートを微に入り細に入り褒めちぎられるような恥かしさがある。

黒歴史ノートも徹底的に極めればかっこよく見えるってのは牙狼で実証されてるんだよな。
設定や要素がどれもこれも中途半端になったのがキバの敗因か?
713名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 11:18:00 ID:9ggKXSYe0
そういやホビージャパンで早瀬マサトが書いてる
SICストーリーでキバやるらしいな


早瀬はある意味井上を下回る奴だから別の意味で期待してる
714名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 12:01:16 ID:pENiCoJB0
二時代構成で、過去のファンガイアとの戦闘の記録を現代で活かす
こういうことさえ出来んかったんだし。
やったのは、突然発生したルークの痣くらいだぜ?

過去編でプロトイクサだけの戦力で苦戦の末ファンガイアを撃退する
現代編で復活したファンガイアを過去の記録+キバの力で完全に消滅させる

予告編とかコンセプト聞いた限りじゃ、こういうの期待すんだろ普通?
なんでこんなゴミ屋敷みたいなのになるんだよ 
715名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 12:06:25 ID:UY/7+pDXO
>>713
たしかにアレ酷いんだけど流石に本編下回るとか逆にハードル高いぞ
716名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 12:16:24 ID:eMqz3jg4O
いくら早瀬でも本編キバよりは面白い物を作ってくれるはずだ
717名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 12:38:51 ID:q4hTRSF90
僕はこの世アレルギーなんだ

僕はこの世アレルギーじゃなかったのか

外の汚れた空気を吸っても平気ということは僕は汚れた人間だったのか

それとは特に関係なく化け物が現れたので倒す

後ろから撃たれる

キバ第一話基準でいくとこれを超える糞か
無茶言うな
718名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 12:42:44 ID:4xCR7DGqO
まだまだ燃料投下されるとは思わなかった
719名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 12:58:54 ID:3nbNiO44O
週刊仮面ライダーデータファイルを読んだんだが
キバの頭部の第三の目(?)って一号のベルトの飾りを移植した物だったんだなぁ勿体無い
720名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 13:37:58 ID:6ix1Dc990
早瀬の小説も擁護する気にはならんけど、あいつ一応本業デザイナーだろ。
(そのくせに石森プロで権力握って好き勝手に同人小説書いていることにも
 ある意味不満はあるけど)
毎号のSICの改造例の適当な見出しをちょっと膨らませすぎたものとでも思えば、
あの小説以下のものも読み流せる。

キバの脚本はこの道20年以上のプロの脚本家が書いているはずだよな?
721名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 13:52:01 ID:1Z3Nlgvq0
20年好き勝手やってきただけでその間精進してきたわけじゃないからな
722名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 15:32:43 ID:eEhCwjJvO
最初から最後まで
現代と過去の二部構成でやるってのはただでさえ難しいのに
井上が出来るわけないよなあ。
723名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 16:38:09 ID:IPixt3Bs0
>>717
あらためて文字にしてみるとわけがわからんな…。
724名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 16:45:01 ID:Pxduzlm9O
今日も順調、ガルルさん乙
と思ったら早瀬だった…!
しかしあそこまで吹っ切った厨二に書かせたら逆にもんすごおもろいんちゃうかキバ?
と期待してしまう俺
725名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 16:45:53 ID:Xaq+GI3n0
>>717
一番上にゴミを盗んで捕まるが抜けてるぞw
726名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 17:51:14 ID:IjDLZaTEO
早瀬は「ドッグオルフェノク」で一気に株下げたよな
727名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:14:31 ID:4xCR7DGqO
>>726
確か人類の進化系であるオルフェノクなのに犬がオルフェノクになっちゃったアレ?
728名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:41:14 ID:x3a+OOUI0
そら人間が進化するんなら
犬だってするんじゃね?

犬の方が世代交代はえーし。ドッグイヤー。
729名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 20:08:26 ID:8poWK+Bd0
>>727
でもその程度の設定無視なら井上脚本だったら珍しくないんじゃね?
730名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 20:09:31 ID:qR2OJDgw0
>>729
奴の場合設定無視なんか日常茶飯事だからな。
731名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 20:17:07 ID:hlGP9pRU0
>>713
井上脚本よりはマシだろうから期待してる。
S.I.C.キバがカッコ良く見える内容なら文句も出ないだろう。

個人的には、漫画版魔界城の王の藤沢直行に漫画書いて欲しいが。
キバ、電王に続いてディケイド劇場版も改善してくれたし。

>>726-727
その程度なら、井上脚本に比べたら目くじら立てる程じゃないって思えるな…。
732名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 21:20:12 ID:4xCR7DGqO
むしろどうやったら井上脚本より酷くなるんだ?
733名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:06:28 ID:PXHIB5Dn0
キバアンチの方々〜
くれぐれも小池里奈ちゃんでオナニーしないでくださいね〜★
734名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:08:16 ID:wRkfAg330
誰それ?
735名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:11:38 ID:UY/7+pDXO
キバ狂信者ってのはそんなことしているのか
ていうかここでそんな変態&品性下劣ぶりをアピールされてもなあ
736名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:18:12 ID:pENiCoJB0
1年間完走したのに、まともな扱いしてもらえなかったヒロイン
737名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:20:18 ID:q4hTRSF90
まさか本物の信者さんはこんな釣りみたいな単発書き込みをしないさ
と思ってID追ってみたらマジ信者だったでゴザルの巻


とりあえずそういう書き込みはキバ信者全員に迷惑をかける事になるから
他のスレに書き込んでない日にやった方がいいと思うよ
738名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:33:51 ID:UY/7+pDXO
確認したら本当に凸してきてやんの
怖い怖いw
739名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:56:27 ID:mglSpz4G0
信者はみんなオカズにしてるってことでよろしいか?
740名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 23:09:22 ID:UY/7+pDXO
キバは女性キャラ多めだからな
ただしビッチとだめんず好きしかいないがなw

わりかしまともなのはそば屋の娘とアーチェリーババアか
ゲストばっかりだな
741名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 23:29:27 ID:9yjC+uPZ0
悪役という前提のもとで見ればタコねーちゃんと映画版の蛇ねーちゃんも比較的マシな部類か。
ゲスト悪役としても弁護士とかどうしようもないのがいたからなあ。
742名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 00:03:24 ID:XIW1DdJT0
もう1年前になるけど、ケータイ捜査官7の方が面白いってスレにあったから
レンタルで借りてきたけど、マジで面白いな。
子供向け特撮なのに(ライダーもそうだけど)、笑いあり感動ありシリアスありですごいいい。
そりゃ余計な回とかあったけど。
ウジウジしてた主人公の成長、悪態つきながらも成長を見守ってくれる先輩、
キバに本来なければいけないはずの要素がいっぱいあった。

ねえ竹部さんに井上さん、なんであんたらはそういう作品が作れなかったの?
電王の呪縛だのなんだのいう前にまともな作品を作れ。
743名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 00:58:36 ID:6VhpBkGv0
恵ってアギトの小沢さんポジションだったのかな…
744名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 01:05:20 ID:JqTVnRPAO
>>743
馬鹿度がハンパなく上がってるけどな
745名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 01:56:37 ID:TJVRQWPG0
>>742
このスレでキバと方向性が似てるとかキバってこれパクってね?とか
名前が挙がった特撮作品どれもめちゃくちゃ面白くてこのスレには感謝してる

そしてキバにはこのくらい面白くなるだけの素材があったのになぁ……と憂鬱にもなる
746名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 02:09:35 ID:P4CGGw6n0
SICヒーローサーガって商品出た順に話書いてるから次は変身忍者嵐のはず

>>727
アギト編でドッグロード(フィギュア作例あり)を早瀬が間違えて
ドッグオルフェノクと書いてしまい(フィギュアはどう見てもドッグロード)、
翌月訂正すればいいものを何を血迷ったかドッグオルフェノクのまま話を進め、
更にアギトとファイズの世界を繋げてしまう(だがフィギュアはドッグロード)


そして、去年か今年出たまとめムックでこっそりドッグロードに書き直していた
747名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 02:42:59 ID:0JjyKPvuO
>>746
さいってーだな早瀬…
748名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 05:48:19 ID:1ssRLwF00
Wを見ていて気付いたのだが、電王のように人がさほど死んでないな・・・


だって、ドーパンドになった人間も結局、人間に戻されて警察に突き出されのはおおいに評価してもいいと思う
やっぱり子供番組なんだから電王のようにアンチ虐殺路線でいってほしいよ
今考えたって、ルークのように人殺しでゲームなんて無意味な殺人・残酷なシーンというのを
越えてもはや製作者の趣味の域ではないか?模倣犯とか出てPTAが仮面ライダーを打ち切れとか
言われてもヲタとしては反論できないしな
もっというなれば剣が前半うまくいってれば、仮面ライダーは井上や虐殺路線から完全に脱却できたのにな
749名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 07:27:27 ID:qTcryn9E0
Wは今の所、風都って町限定のいわばご当地ヒーロー
1地方都市でバンバン人が死にまくったら、町が崩壊しちゃう!

素人質問で悪いけど、
剣前半が〜っていうのは、脚本の井上って前作とかの焼き直しでしか話を書けないってこと?
心機一転、全然違うノリの話を書くっていう手段はないのか・・・
750名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 08:06:13 ID:oY0sY+hI0
>>749
剣以前は(龍騎のメインは小林だけどSPや映画といったイベント等で半分近く井上は関わってるので)
井上が常に平成ライダーに関わってたけど剣〜響鬼前半までは完全に井上のいなかった時間だからな
(剣の映画は井上だけど)
剣の前半がうまくいってれば、虐殺路線や井上にライダーを依存することもなかったってことさ
それが電王の成功やキバの失敗まで引き連るまでに至ったのは悲劇でしかない
(電王の時点で井上を追放できてればなとは思うんだけど)


でもね、キバは人がファンガイアに殺されても警察やキバはこないのに
青空の会がしょーもないことで警察が取り押さえたりするようなとこなんだぞ
751名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:06:52 ID:oY0sY+hI0
って、書いたそばから人が死んだ



といっても死んだとは一言もいってないしな
翔太郎はちゃんと助けに来てたから未遂かもしれないし
警察もちゃんと来てたし
キバでは有り得ない展開w
752名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:46:15 ID:lk/OzwRa0
一般人が死ぬことよりも、その後のヒーローの反応が問題じゃないか?

救えなかったと悔やんだり、
嘆いている間に他の人が犠牲にならないよう振り返ることが無かったりなら
まあ、いいさ。

渡は殺されたこととか気づいてなさそうだぞ。
753名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 10:47:20 ID:EHpBCrd10
>>752
気付いていないというか、最初から関心が無いから気にしていないだけだろ。
少しでも気にすれば気付く機会はいくらでもあったと思うんだが。
754名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 10:48:24 ID:Jbcdp8pPO
見える…ガルルフォームでコックローチドーパントに挑んでフルボッコにされるキバが見える!
755名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 11:32:48 ID:JqTVnRPAO
>>754
はっきり言って今回のWは羊戦の再現だった
だが今回フルボッコされたスピード重視のCJで次回は立ち向かう
キバから学習して発展させたんだ
過去の作品は呪縛なんかじゃなくてこうして上手く使えばいいのさ
756名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 12:10:51 ID:/qYCvMfv0
「○○使えば楽勝(しかも条件やリスクなし)なのに、何で使わないの?」

戦闘内容の評価については、実際に見てみないことには何とも言えんが
エクスキューズはしっかり用意してるから、疑問を挟む余地が無いな
757名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 12:57:52 ID:Jbcdp8pPO
実際ガルルフォームってどれくらい素早いの?
758名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 15:02:40 ID:jVz1KU9V0
キバのフォームの中では俊敏さに長けるのに、早さ重視の敵には劣るんだったか?

徒競走でたとえるなら
クラスでならトップ3に入る足の速さだが、学校全体になると話にならないレベル
そんなイメージだぜ、俺にとってのガルルフォームって
759名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 15:06:36 ID:QGQ3jfes0
羊ファンガイアに劣るくらい素早い
760名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 15:11:58 ID:KzlLbCSQi
そういえば、
なんとかフィーバーってさ、
設定的に、玩具的に、アレはランダムなものなの?
スロット(やらないけど)って本来そういうもんだよね?

揃うかどうか、何が出るか分からないが、
当たるとでかいぜ!!強いぜ!!
みたいな…

意図的にフィーバー出るとか、
出したいのを出せるとなると、
タツ(ス)ロットの設定自体が無駄だよね。

あ、だからバッシャーフィーバーは出なかったのか…?
761名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 15:16:47 ID:Jbcdp8pPO
てかフィーバー使ったのってガルルフィーバーとドッガフィーバーの2回だけじゃね?
762名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 15:53:14 ID:lVdsw9M20
>>760

そうか!バッシャーフィーバーはレア役だったから本編中で揃わなかったんだなw
きっと全てのファンガイアを一撃で倒せるくらい凄かったに違いないw
763名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 16:06:56 ID:WueyGG3A0
ガルルフィーバーは、普通のスロットで言うハズレかw
764名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 16:11:37 ID:QGQ3jfes0
すごい納得できるなw
765名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 17:17:38 ID:OBTYbDSJO
ハンターハンターのカイトの念能力みたいなもんか。
766名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 17:30:57 ID:Jbcdp8pPO
いや、カストロの念の使い方だな

つまり、容量の無駄遣い
767名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 17:45:04 ID:p5uXCl6V0
つかウェイクアップフィーバーもそうだけどなんで吸血鬼モチーフであんなかっこわるいんだろ?
映画とか漫画とかにいっぱいかっこいい吸血鬼がいるのに参考にしたりしないのかね
マントの使い方とかさ蝙蝠を操ったりとかさ
普通の人間のバットマンと戦っても勝てそうにないんだよな、キバって
吸血鬼って(まあファンガイアなんだけど)もっとかっこいいはずなんだけど
768名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 17:54:32 ID:Jbcdp8pPO
だって武部と井上だし

それを言ってしまえばそれまでなんだが東映の制作体制が問題あるんじゃないか?

権力がPに集中してそのPが大先生に丸投げ
後に軌道修正を試みるが丸投げ状態の方がまだマシという現状に…
769名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 17:56:10 ID:X+cXKs+B0
>>767
「暗闇で金色は映えない」「タツロットのキャラを立てるためあんな感じにした」
総責任者のお言葉ですお察しください
770名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 18:00:35 ID:QGQ3jfes0
吸血鬼モチーフらしい戦いを全然しないからな(フォームチェンジは置いといても)
響鬼なんか鬼じゃないと出来ない戦闘スタイル(鬼爪や鬼火)をやりすぎて後半自重したのに、
キバにはそういう「吸血鬼モチーフだからこの戦い方」というのが
ぶら下がり以外に全然見られない。

そのぶら下がりだって戦闘するうえで特に必要じゃないもんな…
771名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 18:04:30 ID:p7vZQnk9O
ガルルフォームの速さは聞いている世界では二番目の速さだ
じゃあ一番は?
羊ファンガイアを指す
772名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 18:21:50 ID:p5uXCl6V0
キバも響鬼みたいに西洋とかのお化けを退治する感じで良かったんじゃね
773名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 18:41:27 ID:p7vZQnk9O
西洋のお化けの有名な奴は三馬鹿のモチーフに使ってしまったからな
774名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 18:53:49 ID:Jbcdp8pPO
キバもWみたいに一つの街の中で怪人を退治する感じで良かったんじゃね
775名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 19:04:53 ID:JqTVnRPAO
>>773
残った奴らはレジェンドルガに・・・


別にマイナーなやつでもよかったんじゃないかなとは思うんだが
魔化魍もマイナー妖怪モチーフばかりだし
776名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 19:16:34 ID:WueyGG3A0
>>772
しかし実際は、倒す奴のイメージの中に、桃が混ざってたり鬼が混ざってたり…

>>774
でも、意図してたかどうかは知らんけど殆ど一つの町でしか戦ってないキバ
777名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 19:21:53 ID:JqTVnRPAO
>>776
平成ライダーも沢山いるんだしボウケンジャーみたいにしてたらよかったんだけどな
1つだけ抜き出すから印象よくないわけでさ


まああのシナリオなら
他を汚さないためにはよかったのかな・・・
778名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 19:56:15 ID:8UlpB0V/0
>>748
電王もそんなに死んでないよ。思い出が残ってるからほとんどの人は生き返ってる。
779名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 20:13:55 ID:WueyGG3A0
>>778
明らかにとりこぼしたのピアノおじさんくらいだしな
780名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 20:30:43 ID:6VhpBkGv0
一般人が犠牲になるシーンがあるのは別にいいけどキバは誰も助けないからなぁ

781名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 20:31:57 ID:NKfFFB/B0
>>778
敵イマジン(元は未来人)やカイの消滅とかはあるけど、
そんなこと言ったらお花畑にしかならんしなぁ
782名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 21:15:20 ID:L+U5h+JY0
>>767
バットマンはスーパーマンでさえ勝つのは難しい宇宙人にさえ臆せず向かっていく男ですよ?
渡なんかとは戦いにかける意気込みからして違いすぎますよ。
783名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 22:13:37 ID:OPXuAAzP0
この話、主人公やそれに関わる登場人物が良いコト言ったり
命がけで守ったものが、その回もしくは次回で設定そのものが消失したり
簡単に壊されたりで、話に重みがまったくないんだよな。

あんだけ引っ張った深央のオチがアレだし、渡のバイオリン作るって目的、
前半部をかけてやった音也とゆりの別れとかさ。

スケジュールあるから仕方ないんだろうけど、
あの展開のひどさに、誰も疑問を呈しないのかね。
784名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 22:38:36 ID:Jbcdp8pPO
>>783
作り手の99%は疑問と不満を持っている
問題は疑問と不満を持ってない残りの1%が権力持ってる馬鹿なんだ
785名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 23:00:11 ID:hmjKAUpG0
どの世界も上層部は馬鹿なんだよw
786名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 03:22:13 ID:IBEJ4UKO0
>>784
なにせ、諸悪の根源たるTOP3ですらあの伝説の対談を見る限り
監督と脚本家は不満を持ってるくらいだからなw
頂点が皮肉すら通じないお花畑すぎたのが悲劇だった。
787名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 13:18:14 ID:iQXLidG00
またしてもガルルさん涙目のWの視聴率
とりあえず今日あたりまたファビョって来そうなので備えとくか
788名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 14:40:29 ID:ZAaqtBcU0
>>762
おれはゾルダのエンドオブワールドみたいなの想像したな
789名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 14:40:59 ID:Md1r/ErYO
>>786
あの井上の「まとまりすぎってぐらいにまとめられた」発言は皮肉とかじゃなくて本気で言ってると思う
790名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 14:56:45 ID:FeanXWQV0
そもそもキバ/渡はヒーローとして作られていない気がする
というかこの番組には自分を犠牲にして戦うヒーローらしき人がいないよな
人の平和を脅かすはずのファンガイアから市民を守る人が必要だろうに
こいつがいるからこの町は大丈夫だって頼りに出来る人がいない
791名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 15:01:19 ID:tDht3OqGO
>>789
ハッピーエンドにしろメールの話から見ると
皮肉というより武部への嫌味で言ったとしか思えなかった。
本人にしか分からない事だけど。
792名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 15:08:50 ID:Md1r/ErYO
>>790
コンセプトが「マイナスからのスタート」だから序盤に関しては渡のヒーローらしくなさもフォロー出来るんだけど
終盤でも身内の事しか考えてないファンガイアとの共存宣言やらなんやらとヒーローらしいことから掛け離れた行動しかしないのは何なんだろうね
マイナス100がマイナス50になったところで視聴者は喜びませんよ
793名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 17:27:00 ID:DLtPkX0E0
まあなんにせよ不本意なものを世に出すしかなかったスタッフには「同情」はするが
こんな駄作を世に送り出したことに対する「情状酌量」はできそうにないな。
情状酌量できるのは役作りのしようもない支離滅裂シナリオを演じさせられたキャストくらい。
794名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 17:30:08 ID:0EMjHBhYO
ただし瀬戸、てめーはダメだ
795名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 17:40:59 ID:geSyyKQJ0
>>794
このどうしようもない物語の中で一番どうしようもない役をやらされて
主役だからアドリブすらままならない
役のひどさが他よりもさらに一段下だ
796名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 17:49:40 ID:hTfPjvuW0
>>787
仮面ライダーキバ
第04話…7.6% 第05話…7.2% 
仮面ライダーW
第04話…7.1% 第05話…6.8% 
そのキバ以下の数字も出してますけどね
797名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:02:42 ID:0EMjHBhYO
>>796
さあ今夜も負け犬ガルルさんがキバ信者一族の仇を討ちにやってきましたよ〜
798名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:18:01 ID:HrEfyRHmO
>>796
だから?
まさかそこだけでキバスゲーと言えってか?ガルルさんのデビュー回マジ最高と言えと?
こいつは傑作だwww
799名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:24:34 ID:hTfPjvuW0
そこまでは言ってない
自分でも低いなと思うし
ただ負けてるねって言ってるの
800名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:29:39 ID:0EMjHBhYO
>>799
今日のガルルさんはビビってますね〜
いつもの強気はどした?
801名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:29:51 ID:HrEfyRHmO
>>799
ちっさい勝ちだな
座高が高かったとかそういうレベルだぞ
802名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:32:56 ID:5aZHTEUU0
ぼっこぼこにされたあげくKO負けしたけど第二ラウンドだけはポイントとってたみたいな
803名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:45:33 ID:nQpHRQQm0
>>787
なんでわざわざガルルさん召喚するんだよ。張り合っている割に
昨日のWの視聴率出せない負け犬に用はない
804名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:49:38 ID:mcH+q5CW0
視聴率スレに自称ガルルさんじゃない馬鹿が湧かない日はこっちにもガルルさん湧かないよなw
なんつうかほんとあれで中身が違うと言い張れる神経がもう井上武部
805名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:50:43 ID:0EMjHBhYO
>>803
ガルルさんは別に召喚されてないだろ
勝手に視聴率スレとマルチやってんだよ
806名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:53:06 ID:mcH+q5CW0
>>805
勝手に自分に都合のいい回の視聴率もってきて貼るからなw
視聴率スレでのガルルさんはあっちしか見てないって言い張るけどw
807名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 19:17:25 ID:aeE6+Pt20
視聴率が高い=面白いドラマってわけじゃないからな。
808名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 19:18:15 ID:97DrJ+Gg0
4話5話って、
名護さんは最高かと思ったら、そんなことはなかったぜ!と
恵との間に強い信頼関係が生まれ始めたと思ったら、そんなことなかったぜ!
って、いう今にして思えばキバらしさ全開のエピソードだったな。
もちろん悪い意味で。
809名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 19:33:55 ID:iQXLidG00
とりあえずガルルさんに突っ込んでおくと
・アギトで10%超えてたのに8%や7%出しやがって!!ライダーの恥が!!
→Wや電王どころかキバにも言えること。大体今の段階でも平均はW>>キバなのですが?

・おいおいキバに負けてんじゃん!Wもたいしたことねえな!
→放送時期がキバのころと全然違うことも考慮しろ。
しかも特別低く嘆かれてた4話5話だけで対抗とかどんなチキン?
さらにいうとその論法ならWや電王どころか過去ライダーもキバに負けてるんだが。
810名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 19:43:26 ID:JJN7a8xMO
W「さぁ、お前の数字を数えろ」

ガルル「………!?」
811名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 20:59:57 ID:WhExknjF0
まあまあ、ガルルさんも進んでやってるんだから
アンチスレや視聴率スレが続くのに文句は言うまいよ
812名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 21:13:03 ID:Yyib1fmV0
おいだから視聴率が平均10%あってもキバが大嫌いっつってるだろ
バカなの?
813名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 21:37:36 ID:J9FyvZgcO
東映Pスレより

>>662
> 武部ってなんだったんだろうな。
> どうせ東大卒でもねーんだろ。東大卒だったらどっかで出るだろうし。
> 顔もきもぶさだし。何か優れてるわけでもねーし。

>>663
> 脇を固める凡人、案外大事


キバの支離滅裂さや、不倫肯定ともとれる発言は、とても凡人の発想とは思えん………
814名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 22:37:57 ID:1obKcPmw0
せめて音也の演奏をゆりが理解できず、どうにもすれ違ってしまったところに、
音也のバイオリンに惹かれていくクイーン……ってな対比でもあれば、
あの二人の別れもまだ納得がいくんだが。

軽薄さだけが目につく音也の言葉の説得力のなさといったらもう。
815名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 22:52:01 ID:XcryrOnr0
>>814
それどころか、ゆりは、恵に音也が言ってた人の中の音楽の話してるしなぁ
単純に、一人の女に縛られるのが嫌で逃げただけだよな音也
多分、ダキバの影響で死ななかったら、アワビッチも捨ててたんじゃね?
816名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 22:54:52 ID:nQpHRQQm0
>>814
三角関係に力入れているわりには、このへんの詰めの甘さが不味かった
結婚チラつかせたからうざくなって他所に行ったようにしか見えなくてね
その点、人妻で年上のクイーンはいい相手だったろう
817名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:08:41 ID:VUEbA+6X0
ストーリー的に盛り上がるはずの最終話近くで最低視聴率更新したキバと

少し下がったとは言え好調なWを比べられてもねぇ…虚しいだけだよ
818名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:10:19 ID:HrEfyRHmO
危険な愛としても酷いよな
こういう展開を叩かれ承知でやるんなら昼ドラとか勉強しとけっつの
819名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:11:57 ID:EguHFgcM0
>>ダキバの影響で死ななかったら、アワビッチも捨ててたんじゃね?
絶 対 捨ててたと思うw

つか、アワビッチって(過去、現在共に)
好きだの愛してるだの耳触りの良い言葉を散々吐いてた割に
「ファンガイアでクィーンの自分に関わらせる事で、彼を危険な目に遭わせるかも」
みたいな 愛 す る が 故 の 葛 藤 は1ミリも無かったような…。
820名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:15:31 ID:HrEfyRHmO
>>819
そういうのが愛を育む描写だよね
恋愛偏重でいいよ、傍目不倫でもぐっとこらえよう、けど拘るならちゃんとやれと言いたい
821名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:18:50 ID:KMYy5qbE0
音也は同棲相手が結婚をちらつかせてきたからびびってたところに
他の女が引っかかったから何も考えずに浮気して逃げたとしか思えない。

アワビッチが結婚ちらつかせたら絶対また逃げたと思う。
まあ確かにリアルで良くいそうな男ではあるんだけどもね
822名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:48:26 ID:4M5U3p+l0
そのリアルさはヒーロー物では確実に不必要だwww

いや、笑えないな
823名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 00:30:38 ID:YbMnaJEg0
そもそもこの番組はまともなヒーロー物として作られてないよ
少なくとも完成した物を見る限りは
824名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 00:31:37 ID:lK/l7G8sO
>>822

百歩譲って出すなら脇役でやっていただきたいね
825名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 00:39:41 ID:cOXC92yp0
ヒーローとは何か!?親子の絆とは!?人類と異種人類による愛とは!?
を今この時代だからこそ視聴者に問う2008年衝撃の話題作。

…と作り手(主にP)、は思っていたかもしれない。
826名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 00:57:22 ID:YbMnaJEg0
あれが現代の仮面ライダーを作る連中のヒーロー像か
全然理解できなかったな
827名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 06:20:23 ID:Zebfyq0W0
ID:hTfPjvuW0のガルルさんが信者ウザイスレで自演失敗www
828名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 06:49:42 ID:OmrHhWLu0
>>825
その恋愛部分に関しては、 なぜ ファンガイアは人間を愛してはいけないのか を
視聴者に対して示してないので、運命の恋、禁断の愛とやらも、脳内お花畑設定になっとるのがキバ

愛という感情を知ってしまったら、愛し合ってしまったら、
能力を失うとか死に至るとかじゃなく、単に 掟だから で済ませてるんだよなー。
その掟も、掟を破るファンガイアが多いからほとんど意味無い
真面目に掟守ろうとしてるのって、過去キンさんとビショップくらいか?
829名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 06:55:26 ID:Zebfyq0W0
>>828
その掟を破る葛藤もないしな

不倫愛も異種族愛も、それに対する葛藤や苦悩がまったく描かれてないから
何のドラマ性も悲劇性もそこに生まれない

「相手は人食いの化け物?だから?」
「人妻で子供もいる?だからなんだよ?」
「二股状態?どうでもいいだろ」
830名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 12:13:19 ID:nKjnubMzO
>>829
そういうのを垂れ流すからガルルさんのようなマジキチが生まれるんだよな
831名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 12:37:10 ID:RhIRpc9ZO
>>829
葛藤といえば渡のハーフで有ることの葛藤とかそういう要素は微塵も出てこなかったね
人と化け物のハーフである主人公という設定は例えばミオや大牙と共にファンガイアとして生きるか人間として彼らと対立する道を選ぶかで迷う、とかいくらでも活かしようがあったはず
そういう葛藤の末にハーフとして両者との共存を目指すことを決める、とか何とかすれば、あの失笑モノの共存宣言も重みが生まれたはずなのに……



本編での渡は自分が人とファンガイアのハーフだから共存の道を目指したのではなく
自分を完全に人間として捉え、人間である自分がミオとくっつきたいからという理由で共存の道を選んだようにしか見えない
832名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 12:52:12 ID:5PY41+qUO
>>831
宣言後はどこぞのガンダムのように不殺してみたらよかったんじゃないかと思った
ガンダムでは正義のない戦争を描いていた故に不評だったけど仮面ライダーならアリじゃないかな
峰打ちというか戦闘できないようにして威光で押さえると
というか打ちのめすだけじゃなくてなぜ王家を恨むのか聞いて話し合って過去シーンにつなげたりすれば自然かと
あ、当然過去キンはナチュラルな悪役に


これをやる上で問題はライフエナジーかな
833名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 13:08:50 ID:RhIRpc9ZO
>>832
ライフエナジーに関しては人との共存を目指すファンガイアの集団を登場させて
そいつらは既にライフエナジーの代用品を開発し終えてるがキングなりビショップなりの圧力のせいで世に出せないでいるとかにすればいいんじゃない?
その状況なら悪の親玉を倒して共存の道が開けた。めでたしめでたし、というヒーロー物らしいラストに繋げられるし
共存を望んでいるのが渡と青空の会と大牙だけ、という不自然な状況も改善されるし
834名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 13:09:42 ID:KdV97A3A0
ヒーローなんて出てなかったでしょ
ただ単に仮面ライダーに似た物に変身して
私利私欲で暴力を振るう屑しかいなかった
835名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 17:59:20 ID:YbMnaJEg0
設定とか諸々含めて消化不良というか中途半端なんだよな
なぜそこでそんなことしちゃうの?ってのがこの作品にはよくある
836名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 18:19:15 ID:CWitwtyN0
>>835
よくある、というか……むしろ何故そんなことをしたのか理解出来ることがほとんど無い気がする
設定の扱いなんかも消化不良というより扱いがぞんざい
すぐ上で出てるハーフ設定やバイオリンに二時代設定、挙句の果てにヒーロー物要素
物語の根底をなすこの辺の扱いがことごとく適当で「お前、書きたくない設定なら最初から入れんなよ」と言いたくなる
837名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 18:39:57 ID:nKjnubMzO
自演失敗したガルルさんが視聴率スレに来たぞー
しかもIDそのままでwww
838名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 18:44:45 ID:PWjqygAl0
キバを恋愛物だと思っていた奴っているのか?
839名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:14:21 ID:YbMnaJEg0
本スレとかには腐るほどいます
840名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:17:16 ID:pONe7PhM0
役者の顔にわざわざ頬を染める加工をするものを恋愛ものだとは思いたくないわ
841名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:08:49 ID:sS9Bnlir0
>>833-836
そうそう。普通にやっておけば失敗しないだろ?って鉄板要素が
結構並んでるのに、あえて普通をやらない。
んでわざわざやったことを押し通すわけでもなく途中で撤回とか。
842名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:41:53 ID:90NfKXrh0
>>831
俺さ、その葛藤展開のために静香がいるんだと思ってたんだ…
「半分ファンガイアだとか関係ないよ!だって渡は渡じゃない!」 イイハナシダナー
みたいな展開があるんだと……思って………ずっと、期待してっ……
843名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:52:12 ID:7p2FrdPg0
見終わった時の残尿感というか、あの口惜しさったらもう。

映画版デビルマンをテレビシリーズにしたらこんな感じになるんだろうか。
844名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:01:40 ID:Cgd/TM6N0
残尿感噴いたw
845名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:22:42 ID:5PY41+qUO
最終的に成立したカップルも唐突で、関係が軽く見えてしまう
恋愛は理屈ではないと言うけど現実と照らし合わせて共感出来るところがないと・・・
未央の話を聞かない渡、いきなり尊敬してたとか告っちゃう恵と受け入れちゃう名護、わざわざ真夜を連れて会いに行く音也etc
846名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 00:20:14 ID:N8muMUXiO
話作っている奴がまともな恋愛したことがないのがよく分かるでき。
847名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 00:49:36 ID:ePZbTqfy0
散々既出だろうけど、恵と静香って何のためにいたのかね。

恵はあんだけ色々と使える設定なのに何もしないし渡とも絡まない、
静香は深央と渡の邪魔しただけで、その後は何もなし。

ラモン、力の二人なんて顔出し程度で、
登場人物同士がほとんど絡まないし、絡んだが最後、
みんな死ぬか敵対するからドラマが薄っぺらくて仕方ない。
848名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 00:59:57 ID:cIvG2T/U0
恵の場合、それなりに立ってたフラグが、静香にへし折られてるんだぜw
849名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 02:43:49 ID:GX+Aj3mq0
この作品には無駄な物がやたらくっついてるもんな
でも無駄な物を省いてもましになる程度で決して良い物にはならない気がする
850名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 05:05:21 ID:nhluXO+fO
アンチスレで103って本当凄いよな
流石キバだな黒歴史仮面ライダー
851名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 08:07:41 ID:rN6jh6W70
そうそう、登場人物同士の横のつながりが全然ないんだよな
ダブルみたいに一話でゲストが入れ替わるならまだしも。

つながってても「こいつ殺して外に出ようよ」→「がんばってお兄ちゃん」だったりするし

ハァ?

って感じ
852名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 09:56:49 ID:Sj/Xx8+nO
>>850
本スレが今119でしょ?
冬映画次第じゃ本スレ抜くんじゃないの?
てか冬ディケイドに出るのかなキバ
853名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 12:12:20 ID:/qXqahfCO
>>852
本スレはペース落ちてるからな、あと2年以内にアンチスレが本スレを追い越すと俺は思う

その前にもはや数人で回してる本スレが落ちる可能性もあるが
854名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 13:34:13 ID:2AolhFUeO
むしろあんなクソみたいな内容でよく100スレ超えられたな、本スレ。
まぁ本スレにも結構否定的な意見やアンチ意見も書かれてたからそんなにおかしくもないか。
855名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 14:04:35 ID:Sj/Xx8+nO
本スレが落ちてアンチスレが台頭って
そんな下剋上特撮に限らず他作品であった?
856名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 15:44:26 ID:/qXqahfCO
>>855
おそらくない
アンチが活発だった剣や響鬼も落ちて電王はダブルスコア
ゲキのアンチスレも落ちてるし
857名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:01:25 ID:Q2uy8tdnO
>>856
電王の方は叩き尽くしてもはや殆どが人格攻撃の無意味なものになってるしな
858名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:40:31 ID:iHkIcSntO
覗いてきたが電王アンチスレは2〜3日書き込みが無いって状態が続いてるな
859名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:47:13 ID:Sj/Xx8+nO
>>856->>858
だよなあ普通…
試しに「電王」で板検索してみた
アンチ多いのは知ってたけどそれよりファンの方が多いって認識は間違ってないみたいだね

キバってなんというか、恐ろしい番組だな…
860名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:25:41 ID:HwTY5m3Q0
普通は終わった番組のスレって、残ったファンが名場面を振り返ったり
後から入ったファンが感想語ったりするモンだからな。

終わってから、こんだけ文句言い続けられるってのも尋常じゃないぜ
なんでこんなに燃料が尽きないんだよw
不満と文句しか詰まってない作品って事なんだぜ?
861名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 19:27:08 ID:GX+Aj3mq0
ディケイドのキバ編とガルルさんが良い燃料になってくれました
おかげさまでこれからも順調に伸びていけそうです
本当にありがとうございました
862名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 20:09:33 ID:Q2uy8tdnO
冬の映画が最後の燃料だろうな
暴露本が出たりガルルがしつこけりゃ違いそうだけど
863名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 20:18:49 ID:xwB2QXSB0
>>858
電王のアンチなんてどうせ「腐向け」とか言いがかり付けてくる奴とかしかいないしね。
864名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 20:19:49 ID:mU8igwDU0
ガルルさんみたいなのが出てきたのが番組終了後半年経って
次の番組が始まってからってのが地味に凄い。
放送中は嫌いという感情を持ってキバを叩くレスがほとんどなくて信者特攻も皆無に近かった。
好き嫌いのレベルにすら達さず、いつかは面白くなってくれるという一縷の望みと
どうしてこうなったという厭世観的絶望で満ちてたあの空気。
たまにスレが荒れたときは龍騎信者vsアンチとか555信者vsアンチなど
他作品の信者とアンチの場外乱闘。
865名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 20:33:44 ID:8FI+umWg0
>>862
>暴露本が出たり
色々話題になった響鬼とかだと暴露本にも意味があるが
キバには暴露本の需要も無いし無いことを皆知っているから
どんなに隠れたネタがあっても出さないだろ。
866名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:22:30 ID:ePZbTqfy0
どうにもひどすぎて叩くのか、消化不良だからこその叩きなのか。
867名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:33:16 ID:PETSvKqD0
>>864
もちろんクラ刑事や魔界城も苦手な人もいると思うけど、スレ住人の多くが
「劇場版は面白かった(悪くなかった)」というアンチスレって結構異質だよな。
もちろん「面白かった(悪くなかった)のになぜそれができない」と続く前提なんだけど。
868名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:57:51 ID:3/xqEYgL0
キバ映画のアーク、巨大ライダーって触れ込みだったが
次の年の映画でさらにそれよりも格段にでかいライダーネタやっちゃったから
かなり印象が薄いな…。
869名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:58:12 ID:/qXqahfCO
>>865
むしろ欲しいです
870名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 22:15:23 ID:8FI+umWg0
>>868
元々単純にでかさだけなら当然Jの方があったんだ。
1号がウルトラマンと共演して1号がウルトラマンと同じ位(40m!)になる謎のOVもあったし、
アークもそこはぼかした言い方だったはず。

完全セットで演技すればいいJや巨大1号より
実写と組み合わせたアークの方が技術的に面倒だし迫力あるし
そこは頑張ったと言って良いとは思うのだが、
いかんせんストーリーが糞過ぎた
(それでもテレビ版よりは幾分マシなのか? 俺はいちいちテレビと比べて擁護する意味もないと思うのだが)。
871名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 22:22:23 ID:/qXqahfCO
魔界城の渡や音也はヒーローと言えるのだろうか?
872名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 22:48:30 ID:F/nnL3SlO
>>871
漫画版なら
873名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 22:58:32 ID:+f3LHEW00
少なくともTVよりはマシではあるし
時間が短い分、目くじら立てるような粗もそんなにない
TVと別物と割り切れば、鑑賞に値するシロモノではある

あくまでその程度の「できて当然」ってレベルだな
874名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:06:24 ID:du5TSPQrO
かわいさ
ミック>>>>ブルマン

ストーリーでの役割
ミック(敵組織の幹部)>>>>ブルマン(時代を見分けるための記号)

戦闘力
ミック>>>>ブルマン

つかブルマンいてもいなくても意味なかったよな
875名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:06:54 ID:/qXqahfCO
やはりそんなもんか

ふと思ったんだが子供が怪人に襲われてて変身前のライダーが助けにくるシチュエーション、他のライダーなら想像は簡単なんだが渡だけは想像出来ない…
876名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:14:08 ID:ePZbTqfy0
>>875
渡が助けたのってアーチェリーの人くらいじゃね?
それ以外って、駆けつけた時にはライフエナジー化されてたような。
877名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:15:14 ID:eHSFSlkn0
不良三人組が助かった回も一回あったような……
あとはたぶん無し 涙出てきた
878名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:20:48 ID:yJr89AdyO
>>873
まあ良くも悪くも例年のライダー映画って感じ。
クラ刑事共々俺はそれなりに楽しめたが「なぜこれが本編でもできないんだ」という空しさを伴うものだった。
879名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:25:29 ID:WLXM1N1i0
花嫁が死んで不良3人組は助かった回…何だかなぁって思ったよ。
せめて更生を思わせるシーンとか欲しかったな。

定食屋の親子&常連さんたちorz
880名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:40:44 ID:/qXqahfCO
>>879
あれは酷かった…渡がそれにショック受けるより大ちゃんがファンガイアだった事にショック受けたのも酷かった

しかし一番酷かったのはその話を後に生かすかと思いきや実はルークは麻生親子の因縁の相手(つかゆりの代で因縁終わってるだろ)
しかもトドメはイクサ…キバ関係ないところで決着つきました

これが一番酷かったわ
881名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:45:29 ID:F/nnL3SlO
井坂のトドメを橘さんじゃなくカリスが刺すぐらい酷い
882名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:50:48 ID:NL7EokR10
>>875
漫画版魔界城の王なら、キバットが「ボーズ、あぶない!」で子供庇う→「そこまでだ、ファンガイア!」で助けてるぞ。
883名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:54:10 ID:/qXqahfCO
>>882
それは知っているんだ
だけど瀬戸だとどうしてもそんなイメージが…
884名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:01:48 ID:Nu7TnZ6IO
>>881
その例えで言うなら2話使って無駄に伊坂と剣崎の交流を描いて
それを丸ごと捨てる方が近いかも。
885名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:05:00 ID:KBD5d390O
他作品に例える意味が分からない。
886名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:08:18 ID:xYdgBvoxO
考えるな、感じろ。
887名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:09:31 ID:O+I42fw8O
空気など読むな
888名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 01:52:27 ID:uFN85zedO
だれうま
889名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 02:37:20 ID:3K35YxooO
>>887
武田P自重しろw
890名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 12:08:45 ID:O+I42fw8O
>>889
そう、僕だ。
891名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 14:54:31 ID:qkQlzMFJO
アイマス自重しろw
1字違いのPは空気読まなかった結果大変なことになりましたがその空気も読めなくて番組がぁ・・・
892名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 15:36:35 ID:O+I42fw8O
空気といえばラモン、力、ジンジンは何だったのか?

記者会見では主要キャスト扱いだったのが空気1、空気2、排気ガス

どうしてこうなった(AA略
893名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:27:49 ID:B1GWMhrt0
ラモン、力・・・脚本家が昼ドラ(笑)に夢中になり出番失う
ジンジン・・・・キャラ立て失敗、以後脚本家がどうでも良くなる
894名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:28:50 ID:zZNsJnW60
空気でもファンに愛されてればまだ救いはあるけど…力が好きって人を見た事無い。
895名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:37:20 ID:uFN85zedO
>>894
超電王の「いただきモス」のシーンで
「かわいー」って女の子の声上がってんのは聞いたけど…

超電王と電キバとディケイドに出演のキバキャラは本編とは別認定かな、やっぱ…
896名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 18:52:06 ID:zZNsJnW60
力を見るとどうしても合コン回の「食っちゃった」を思い出すんだよなぁ。
アレがあったから普通に純粋で心優しい怪力キャラとして見れない。
897名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 19:20:15 ID:sk1ht7cU0
>>892
ジンジンは最初サガの予定だったが役者が体を壊して降板した。
あれだけ初めての友達演出しておきながら幼馴染の大牙が出てきたり
大牙の役者がレイの人なのは穴埋め用に急遽作ったキャラだから。

これ頻出だしもうテンプレに入れるか?
898名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 19:49:38 ID:QwtuhQ3h0
>>897
そうなんだ。でも、いくらなんでも健吾にサガは合わないだろ…
やっぱ大牙みたいな奴の方が合うと思うわ。
899名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 19:53:06 ID:P/fvloPN0
>>898
いや、そもそもサガというライダーのコンセプトも変更されてるみたい
アレ一応公式は蛇がモチーフとか言ってるけどどうみてもUFOだもんなw
必殺が三味線屋なのも考えるのめんどくさくて適当に仕事人から取ったんじゃないか?という
900名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:23:35 ID:fgyCdcvt0
超電王見たんだがキバの3人がコントしてるのを見てたら
すげー懐かしい気分や男前っぷりにいただきもす等々
ちょい役だし扱いも決して良くは無かったんだが
色々複雑な気持ちになって気付いたら涙が
901名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:23:49 ID:jrlNWBaLO
情報屋達の方が阿呆面の会よりもヒーロー役にたっている
902名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:40:57 ID:O+I42fw8O
青空の会といえばな、週刊仮面ライダーのキャラクターファイルがゆりだったんだが…

民間組織「素晴らしき青空の会」に所属する1986年時最強のファンガイアハンター

民間組織?最強?
903名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:43:35 ID:2I9Czal90
ジンジンの人って終盤までそこそこ出てた気がするけどなぁ
904でもディケイドよりはマシだよねキバ:2009/10/22(木) 20:45:09 ID:mY7rAuFK0
仮面ライダーW&仮面ライダーディケイド MOVIE大戦2010
ディケイド〜完結編〜
脚本:米村正二 監督:田崎竜太

「気をつけろ、奴は悪魔だ」

自らの宿命=すべての破壊者であることを受け入れた門矢士は、
ライダーたちとの戦いを決意、平成ライダーばかりか昭和ライダーをも相手に激闘を繰り広げる。
鬼のような姿となったディケイドは、力のままにライダーたちを倒していくが・・・。

『仮面ライダーディケイド〜完結編〜』は、テレビシリーズの最終回の”その後”が舞台。
ライダー大戦が始まり、士やユウスケは姿を消した・・・。
心に穴の開いたような日々を過ごす夏海の前に海東大樹が登場、
背景ロールを指差し、士たちが平行世界のどこかにいることを示唆する・
士は、岬ユリコ(演:広瀬アリス)を相棒に各ライダーの世界を巡っていた。
「士のソバにいるだけで幸せ」とはしゃぐユリコは電波人間タックルとして士をフォローしているが、
彼女にはある秘密があり・・・。

●仮面ライダーキバーラ
キバーラの力を得て、光夏海が変身したライダー。
「鳴滝さんが言っていたでしょ。士君を止められるのは夏海だけだって。ついにその時が来たのよ」
というキバーラのささやきに、夏海は仮面ライダーキバーラへと変身、
ディケイドの暴走を止めるべく戦いに赴く。
だが、その決断は驚くべき悲劇を引き起こし・・・。






905名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:47:59 ID:mY7rAuFK0
あっでも売上至上主義のキバアンチは売れさえすればこんなカスみたいな内容でもマンセーするんだよな(笑)
906名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:52:31 ID:qMcLnYBT0
大牙もよくわからんキャラだったよね。
渡の幼馴染で異父兄で敵の幹部で、島に育てられた。
いろいろ盛り込んだ割には、どれも生かせてなかったし・・・
ファンガイアで育った異父兄設定だけに絞ればよかったと思う。
907名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:00:22 ID:O+I42fw8O
>>904-905
よう自演馬鹿
三式転載してんじゃねーよ負け犬

まったくキバ信者は世界で最も迷惑な存在なのだ
908名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:08:05 ID:IxEG3PMJ0
>>897
ちょっと待て。
襟立の尻すぼみな扱いの悪さについて、脚本家が嫌われたからだの
役者がやる気を無くしただの体調不良だっただの
脚本家が種違いの兄弟を交えた三角関係の方が書きたかったからだの
その原因について諸説が飛び交っているが、
ソースがついた確定情報は無かったはずだ。

いつの間に役者の体調不良で確定したんだ? ソースは?
909名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:10:23 ID:qkQlzMFJO
次のターゲットはディケイドか
全てのライダーの(リアルでの)敵だな ガルルさん
910名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:18:49 ID:mY7rAuFK0
全部が嫌いなわけじゃない
クウガ、アギト、龍騎、キバは好きよ
他はまだ見てないけどこれから見るし
911名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:25:25 ID:O+I42fw8O
>>910
「嘘だな」
「ああ、そりゃー嘘だ」
912名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:32:27 ID:qkQlzMFJO
ていうかこのスレちゃんと読んでたら売り上げ至上主義とかないわ
みんな内容も叩いてるし
ていうかどれだけ売り上げよくても視聴率高くてもキバは嫌いじゃ
913名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:33:34 ID:2I9Czal90
ちゃんと読んでるわけない
脳内で敵対する相手の考えを勝手に作りだしてそれを叩いてるだけの
単なる自慰行為だし
914名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:42:36 ID:zZNsJnW60
もう明日には次スレに行きそうだな。。。
915名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:48:39 ID:Vmkn4eiy0
ガルルさん、よっぽど寂しいのかW本スレにもバレ貼ってるよ…
916名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:49:15 ID:qkQlzMFJO
キバーラも出るしますます盛り上がるアンチスレ(ガルル付き)
917名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:57:41 ID:bPPWf16w0
>>563で「売り上げ」「売上」の両方でレス抽出してみた人間だけど
試しにもう一度レス抽出してみたら
>>581 >>905 >>912の三つしか増えてなかった
その内一つはガルルさんだし、残りも売り上げに関して言及してる書き込みじゃなかった
被害妄想パネー
918名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:09:39 ID:O+I42fw8O
とりあえずW本スレにガルルさんの事教えといた
919名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:47:47 ID:agPX8UtA0
>>902
音也と次狼来るまで、嶋除いたらゆりしか
ファンガイアハンター名乗ってるの居なかったんだろ

>>905
カスみたいな内容なのはお前だろID:mY7rAuFK0
転載にマルチしてんじゃねえよ
920名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:51:16 ID:O+I42fw8O
>>919
だよなあ、どんな零細企業だよと

あれかな、実態を明らかにしない事で実は強大な組織だと見せたかったのかな…
921名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:53:02 ID:xYdgBvoxO
>>874
優劣比較基準の筆頭に「かわいさ」を持ってくるセンスに吹いた。w
貴殿の書込を嘲笑するつもりなど毛頭無く、むしろ
禿同していることをどうか分かっていただきたい。
うちは家族揃って犬猫好きで、ミックが画面に映ると
それだけでキャーキャー騒ぎが起きるが、ブルマンの場合は
(出演者のワンコには気の毒だが)そんなこと無かったなあ。
922名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 22:57:50 ID:Gg4qzgTJ0
>>905
だから視聴率や売上がいくら高くてもキバが大嫌いだって言ってるだろ
何度言わせるか
923名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:00:46 ID:qkQlzMFJO
他にもファンガイアハンターや情報員、整備スタッフなんかが出てきてればいろいろ違ったよな
整備士出して「名護さんはあれでもイクサになるべくダメージがないように動いてくれてます」とでも言わせれば恵が名護を尊敬するフラグを自然に立てれたような

他作品だと猛士とか一般人に情報提供者が潜んでたりしたな

適当すぎるぜキバ
924名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:01:37 ID:VxkxDAVv0
>>900
俺もレンタルで見たばかりだから、その気持ち良く分かる…。
出来れば、もっと出番欲しかったなって位に。

ガルルセイバー使うモモ(憑依してたウラか幸太郎辺りでも可)
ドッガハンマー振るうキン。
バッシャーマグナムとデンガッシャーガンモードで二丁拳銃で大暴れするリュウタ…ちょっと期待してただけだ。
925名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:03:41 ID:fgyCdcvt0
>>923
イクサみたいな電化製品着て水に落ちてるんじゃだめだろw
926名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:06:54 ID:Gg4qzgTJ0
>>923
イクサの開発局とかパワードイクサの工場は唐突に出てくるのにな
世界設定に全然深みがないというか
「必要があるから出しました」
って感じ
927名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:06:57 ID:O+I42fw8O
>>924
気持ちはわからんでもないが電王見にきたお子様は誰も望んでないw
928名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:10:05 ID:abVemg3HO
>>924
もしやってたら店で売れ残ってたキバの玩具が売れてたかもね
929名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:10:13 ID:Nu7TnZ6IO
>>927
あれの上映はキバの世界の後だし、王子の家臣としての3匹が好きなお子様や
ガンバライドで好きなお子様はいるんじゃないか?
930名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:12:17 ID:agPX8UtA0
>>923
ゆりの母はじめ、イクサ開発スタッフはルークに殺されてるからな
ほんとに組織壊滅状態だったんじゃねえのか?あれ

本編の描写見ると、役員とか会議室とか出てきてる分
太牙の会社の方が青空の会よりはるかに大きく見えるんだよな
青空の会は嶋がジムや喫茶店にしか居ないから
おじゃる丸のコーヒーショップみたいな、今日もご近所さんが
集まってますって感じしかしないw
まだレスキューファイアーの食堂だと、まだ組織内にある専用食堂って
感じがするから、まだ納得いくんだが
931名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:13:59 ID:O+I42fw8O
>>929
ガンバライドでキバ使う子供もかーなーり少数派な気もするがw

しかしG3がガルルセイバー
コーカサスがドッガハンマー
王蛇がバッシャーマグナム

電王の世界観ならアリと思える不思議!
932名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:17:15 ID:O+I42fw8O
>>930
その太牙の会社もなあ…
投資先が次々と死亡するわ
キングなのに多数決で社長解任されるわ

絶対王制じゃないのかと
933名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:30:58 ID:VxkxDAVv0
>>931
基本ギャグメインで「何でもアリ」な感じだしな、電王って。
「戦いはノリの良い方が勝つ」だから、基本スペック無視も当たり前だしな。

憑依すれば、コーカサス(カブト劇場版のラスボス)と王蛇(龍騎の極悪ライダー)が普通に正義の味方に見えるからな〜。
キンタロス+コーカサス+ドッガハンマーなんて超反則スペックだと思う…。
934名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:52:05 ID:B5VNDqsy0
井上は会社組織というものがまともに描写できないから。
935名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:12:38 ID:7UvQbY100
趣味でファンガイア倒してるとしか思えなかったな。
まあ、ゆりは親の仇の為だろうけど。
936名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:25:10 ID:S9MaP06SO
>>934
というか社会ってものを描けない。

一般常識が無くても誤魔化せるえせファンタジーやえせSF
(本当のファンタジーやSFは説得力のある
社会構造や物流法則考えるのに大量の知識が必要だけど)に
逃げてりゃ良いのに、本人が無知過ぎて自覚が無いので
安っぽい社会描いて失笑買っている。

本当に50にもなろうとしている大人か?
ろくに社会経験もない中高生の書く中二病小説並みの
薄っぺらな社会なんだが。
937名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:35:45 ID:FdrWgJkuO
井上ってぼけてんのか?ってぐらい話の内容が繋がらなかったからな>キバ
938名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 03:42:05 ID:lrLFLZfC0
>>931
マジレスすると結構いる。
ただし、見てると紅渡としてではなくワタル王子として使っている子が多い。

年少の子だと比較的年が近くて王子のワタルが好きで使ってる子が多く
ある程度大きい子だと後衛の性能(セブンとか)で使ってたり
名前ネタ(ポケモンに同名キャラがいる。ヒビキも同様のネタになってる)
この前は年齢一桁くらいの子供が王子になりきってドッガフォーム使ってた。
939名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 09:57:16 ID:G9DEGOQjO
>>938
だが声は渡と
まあいいんだけどね、TVと違って戦闘以外はやらんし

ガンバライドの必殺技背景はちゃんと夜 ステージのひとつも夜
けしからん!子供が怖がるじゃないか!エンペラーは夜に合わない!www
940名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 11:48:50 ID:qfg+1/lNO
靖子にゃんの描くアギト
靖子にゃんの描く555
靖子にゃんの描くキバ

オリジナルよりどれだけ名作になり得るだろうか
941名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 12:19:18 ID:wxdC6C6rO
>>940
俺もすっげー見てみたい、禿胴
でも絶対小林腐出てけって言われるよね(笑

キバを靖子にゃんが書いたら電王の真逆でダークネスな色合いが濃くなるような気がするのは俺だけかな
設定活かしまくったダーティなアムモンとちょっと狂暴なドランとか
腹にいくつも秘密隠して味方のフリした敵っぽい、
陰で暗躍しまくるキバットとかさあ
942名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 12:20:19 ID:/KOUEF1w0
>>940
キバには同意できる。ていうか井上以外が書けば本編より下はありえない。
555・アギトは…どうなんだ?ていうか井上アンチスレ向きの話題じゃね?コレ。
943名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 12:38:49 ID:0+7Fv5naO
>>940
アギトはさそり座編さえなければ当時の敏樹でいい
555は敏樹と村上幸平の組み合わせでなければ草加が生まれないからそのままでいい

キバは是非お願いします
944名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 12:46:04 ID:Krt1pkHK0
>>940
確かに檜山脚本のキバの世界見てたら絶対に思うんだよな。
「奴以外の脚本家だったら絶対におもしろかった。」って
945名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 13:12:18 ID:dPprxM9f0
あとは武Pがよけいな口を出してこなければな
946名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 13:16:22 ID:FdrWgJkuO
ハッピーエンドにしてくださいってうるさかったんだろ
947名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 13:19:14 ID:dr8GdBWYO
ダークネス靖子にゃんと言えばウィッチブレイドという深夜アニメがあってな。ちなみにゲストで井上が井上らしい脚本で参加してる。
948名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 13:40:25 ID:+26fPGTN0
>>940
それらを召喚するには、

オール井上の龍騎
オール井上のブレイド
オール井上の響鬼
オール井上のカブト
井上の電王
オール井上のディケイド

を捧げなくてはならない。…ともし言われたらそれでも見たいか?
949名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 13:43:18 ID:dPprxM9f0
>>947
あの話は2話連続であり前半一話は小林が話を創ってたんで
井上は後半の決められてたことを書いただけだと思うぞ
変なアレンジ入れなけりゃ原作付きはそつなくこなす男だから
950名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 13:43:52 ID:S3ygtzZp0
カレー味のカレーを食うためにはうんこ味のうんこ食わなきゃダメなのか・・・
951名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 13:45:20 ID:7UvQbY100
井上電王は気になるw
952名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 13:47:48 ID:Krt1pkHK0
井上の電王なんか絶対に見たくない。
侑斗を桐矢並みに性格悪くしそうだし。
953名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 14:05:10 ID:phSAY+n+0
井上電王=キバなんじゃないの
954名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 14:19:55 ID:FdrWgJkuO
オール井上のディケイド
もみてみたいな
955名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 14:46:34 ID:G9DEGOQjO
>>954
あの4話で充分だろ
めちゃくちゃに破壊されたじゃないか
956名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 14:51:27 ID:JLJnr8uM0
そろそろスレチ。脚本家スレでやってくれ。
957名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 15:09:00 ID:0+7Fv5naO
最後に言っておく!
現在の井上敏樹による仮面ライダーレイプはもう勘弁してください
958名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 15:46:02 ID:EA7GV35Q0
深央が太牙を殺してと渡に懇願した時は、一瞬だけ期待したさ。
ようやくまともな展開になるのか、と。

当たり前のごとく裏切られたが。
959名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:06:32 ID:cI7B4fHYi
>>958
それ、まともかぁ?
なんつー自分勝手で冷酷なクソ女だよ!?
(なんつークソ脚本だよ!?)
と思ったけどな…
960名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:10:59 ID:EA7GV35Q0
今までの緩いというか、煮え切らない展開がようやく加速すると思っただけ。
キャラクターの性格や脚本はどうでもいい。
961名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:56:33 ID:626ChTdS0
そのまま殺し合いでもはじめたほうがマシではあるが
「まとも」とは言わん
962名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:10:08 ID:phSAY+n+0
煮え切らない展開が加速しただけだったな
963名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:54:23 ID:G9DEGOQjO
普通のPなら前年より明らかに勢い無いしテコ入れを考えるだろう
この作品こそ路線変更するべきだった
964名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:39:01 ID:tbzzuJObO
多分その路線変更を行った結果がドロドロ愛憎劇(笑)ですよ
965名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:55:44 ID:yI0Ynn9F0
>>964
お陰で俺はイケメン好きでも何でも無い、純粋SHTヲタの姉ちゃんに
「ドロドロ愛憎劇なんて昼ドラで見飽きてるのに何だこれは!!」と
井上の代わりに何故か怒られ続けて、姉ちゃんが盆休みなんかに子供
連れて実家に帰って来る度にびくびくする一年を過ごしたんだぜ……。
966名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:58:24 ID:626ChTdS0
「ドロドロの愛憎劇」と呼べるほど恋愛部分を描写していたわけでもないけどな
967名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:59:38 ID:7kEoTSeVO
>>938
>王子になりきって

分かった、フォームライドのカードを入れながら
「ドッガ、来い!」とかいう台詞を格好良く叫んでたんだなw
968名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:59:46 ID:EA7GV35Q0
ゆとりメンヘラの恋愛ゴッコの間違いだろ?
969名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 19:00:25 ID:vNnT2M230
じゃあ「ドロドロの劇」くらいで勘弁。
970名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 19:07:50 ID:LE9P9T8g0
>>965
とばっちりすぎてカワイソス。
971名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 19:11:45 ID:9X5Nvij50
そろそろ次スレか
ガルルさんのおかげで進行はえー
972名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:43:40 ID:ucX290m3O
最期の時に元カノにオムライスコツを聞いて、今カノにつくるとか…
973名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:02:37 ID:HQe8lxH10
子供が見る番組でドロドロ恋愛しようとかいうのがおかしいよ。
もう、ジェットマンでさんざんやっただろ。仮面ライダーにまで持ち込んでくんな。

974名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:04:52 ID:JIyVCBi80
尺を取り過ぎなかったりサブキャラがやってればここまで傷口は広がらなかった
975名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:32:19 ID:zK5QegdP0
とはいえクマ回のように延々と知らんサブキャラの色恋沙汰を放送されても困る。
976名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:36:24 ID:626ChTdS0
しかも三流メロドラマ的な
977名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:12:29 ID:Wn6pDjt/i
>>975
あれは勿体なかったと思う。
知らんキャラだからこそ、
一般ファンガイアのこと(その生態)、
人間との違い(身体的にも精神的にも)、
異種間の恋愛感情のこと、
掟のこと(存在する理由からやにから)
等々などnado、
かなり大事な部分を描くことが出来たはずなんだけどね〜

演出がまた最っ低だったしな…
978名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:26:34 ID:aViMKM8K0
>>962
その加速でとばっちり食らったのは、出来損ないのクイーンを始末したビショップだし
救いようが無さ過ぎるw
979名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:50:33 ID:MwqGsAB+0
あれは全部ロンのせいにしたゲキの流れを思い出したな

それにしてもビショップは本当にファンガイアのために行動してたように見えるのがなあ
人間との共存なんてファンガイアの何%が望んでいることなのやら
せめて大河以外に一人くらい「もうライフエナジーを吸って生きるのは嫌だ、人間と仲良くしたい」
みたいな脇役ファンガイアがいたなら物語に深みも出たんだけどな…
(そいつをビショップが殺すとかするならまだ渡側に感情移入もできた)

つくづく…これプロの脚本とは思えないよな…
980名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:54:35 ID:aViMKM8K0
>そいつをビショップが殺すとかするならまだ渡側に感情移入もできた
渡ると面識が無くて、いかも、渡るが知らないうちに殺されるんですね解りますw
981名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 00:13:40 ID:gIrGkrks0
950 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 13:43:52 ID:S3ygtzZp0
カレー味のカレーを食うためにはうんこ味のうんこ食わなきゃダメなのか・・・

次スレ立てよろしくー。
982名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 00:17:07 ID:dsYgY7Pu0
次からは970か980あたりでいいかもねスレ立て
983名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 00:37:50 ID:gIrGkrks0
うちのカミさんが二度目の産休で、6歳の息子のために取り溜めてた
キバ観てるんだが、定食屋のアレで観るのやめてしまったwww。

あんなのやってたら、ゲームやマンガ(特撮だけどさ)が
子供に悪影響って言われても反論できないじゃん! と吼えとった。

嫁にしてみると、アギト以降で唯一気に入ってたライダーだったのだが
こんなもんうちの子供に見せないでくれと激怒してたぜ。
984名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 01:34:01 ID:oavHy+ap0
それ以前に見せるなとwwwww
985名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 01:58:40 ID:X2jS6XYoO
最終巻DVD(最後3話)が笑える位ひどい。最終巻だけでも、紅親子ひどい。キング親子可哀想だなあって位。過去キン、あっけないし地味にキバットにまで裏切られ…。「お前がマヤにした事が許せないから」って言われ(;_;)え、浮気された被害者よって思ったけど
986名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 02:04:30 ID:X2jS6XYoO
マヤが大牙のためにもう二度と会えないとかキバットに頼み姿隠す宣言から数分であっさり再会。「お前の子供は俺の子供同然だ」の一言でほぼ解決…。3バカ助けにキャッスルドラン侵入簡単すぎるwwww警備薄い…
987名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 02:23:30 ID:4jRraKVF0
今でも一人でもまともな登場人物がいればだいぶ違ったんだろうな、と思う
まともなっていうか他の人たちの変な行動に「駄目だろ!?それ!」って言える人が
嫌なこと言ったりしたりする人しかでてこないので誰もそれに文句つけないってのが
すごいフラストレーション溜まった。

ハナっからから主人公、うざい。ヒロイン、うざい。さらに主人公のおとん、うざい。ヒロインのおかん、うざい。
ついでに名護、うざい。
ジンジンが出てきて「あ、ちょっとまともな人間?」って思ったら違った。
ここで一旦視聴切った。

しばらく間をおいてもう一度見だしたけど、あいかわらずだったので後半は最終回しかみてない。
988名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 02:28:08 ID:7+P8NgBQ0
カブトでいえば加賀美のような視聴者目線のキャラだな
放送中もさんざいわれてきた
989名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 03:51:21 ID:brPJLNFE0
>>988
ジンジンにはその役を期待したんだがな。
役者が体を壊さなかったら…と思ったがそれならそれで他のキャラに割り振ればいいだけの話だったな。
990名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 04:01:28 ID:gIrGkrks0
>>984
勝手に見始めたんだから仕方ないwwwwwww。
その後のあらすじ教えたら、子供と一緒に見てたのめっちゃ怒られたwwww

そういや喫茶店のマスターと嶋も、渡に父親の話しないのってヘンだよなあ。
二つの時代を跨いでるキャラなのに。
991名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 06:26:38 ID:dsYgY7Pu0
次スレないようだから挑戦しよう
992名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 06:30:35 ID:dsYgY7Pu0
無理だったので誰か頼んだ



2008年度放送の「仮面ライダーキバ」のアンチスレです
仮面ライダーキバの悪いところ、不満だったところ、
こうしたらいいのでは?etc…を語って行きましょう。
他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。

※ディケイドに出てくるキバ世界はパラレルなので
 ディケイドキバについての不満はディケイドアンチスレでお願いします。

力説するほど傑作or駄作だと確信しているのなら反対意見などはスルーしてください。

おかしいな?と思うレスや人物はスルーかNG登録しましょう。
おかしな人へレスする際はアンカー(>>レス番号)を忘れずに。

個々の思い入れ等、多々あるかとは思いますが、
他作品や過去の作品との比較は、荒れる原因となる場合もあるので注意しましょう。

※基本的に>>970を取った人が次スレを立てて下さい
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう

前スレ
仮面ライダーキバアンチスレ103
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1254562258/
993名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 07:52:41 ID:Q1Xbz8gB0
ちょっと待て
そのテンプレの、次スレ立てる奴の変更は>>992の独断か?
上の方で変えたほうが良いかもって意見は出てるけど、
変更するなら、ちょっとは話し合ってからの方が良いんじゃないかなー
未だにガルルさんみたいなのが突発で沸いて、加速することもあるし。

で、俺には新スレ立てられなかったんで詫びておく。スマン
994:2009/10/24(土) 07:53:05 ID:+5vS1aRai
>>992
頼まれて〜
ちょっと待ってね。
995名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 07:57:27 ID:+5vS1aRai
次スレ

仮面ライダーキバアンチスレ104
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1256338485/

テンプレはこのスレのまま。
>>2以降は誰かお願いします。
996名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 08:03:41 ID:AgBjRBmLO
>>983
なんて胎教に悪い・・・
>>986
その音也の台詞さ、展開が無理やりな感じでなければいい台詞だよね
台無し

>>995
今回は誰かさんのおかげで消費早かったね
997名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 08:38:22 ID:dsYgY7Pu0
>>995
ども

>>993
950が金曜の13時で次スレは?って話になったのが981で土曜の0時
実際にスレ立ったのが995で土曜の7時
こんなペースなら970でも十分かなと思ったんだけどね
特攻してくる奴がいても相手しなけりゃそんなに加速するもんでもないし

つーか次スレ立ってない状態でダラダラ話してる人たちどうなのよ…
998名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 08:44:07 ID:Q1Xbz8gB0
>>995
スレ立て乙です

そして、次スレテンプレ完了
間違いがあったら、誰か修正お願い


キバの世界って、まともに見える人間は、空気化してる奴だけ
そいつらも、スポットが当たった途端に異常行動を始めたり、腹黒化・DQN化当たり前
ストレートに、吸血鬼モチーフのゴシックホラー路線で行ってたら違ったんだろうか・・・
999名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 08:58:58 ID:JaooY28I0
>>983
肥立ち悪くなんぞ
1000名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 09:01:04 ID:qGAWTfZwO
1000ならキバアンチと電王腐全員死亡
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/