仮面ライダー響鬼 二百九之巻【裁く鬼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 15:24:54 ID:wTrABefoO
弾鬼さんは俺のもんだ
945名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 18:51:42 ID:8ZLVf9xL0
響鬼さん、斬鬼さん、裁鬼さんが、最年長の鬼なのかな?
946名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 22:25:40 ID:xkwen/Wx0
>>945
裁鬼さんが最年長のはず確か37歳
947名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 18:40:05 ID:HFswDDHlP
そうか、今日の衛星の放送はザンキさんの尻回か
948名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 21:47:22 ID:TofwCY080
949名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 09:00:32 ID:46hXRWGr0
布施明、今年で紅白勇退を宣言「名前だけで出るのをやめようと思う」「頑張っている若者に譲りたい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262097577/


布施さん…漢過ぎるな
950名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 14:36:05 ID:knOD00PDP
映画DC版めちゃくちゃ面白かったです
でもこれ公開時って歌舞鬼の最期やってないんですよね、当時の評判はどうだったんだろ
951名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 17:07:30 ID:d+Wvjql40
>>950
俺は歌舞鬼は通常版ではただの悪役にしか感じなかったかな
952名無しより愛をこめて:2010/01/03(日) 02:22:35 ID:rCnbwcp10
DCD版イブキを見たあとだとキャラソンのパンパパーンがヒワイな音にしか聞こえない
953名無しより愛をこめて:2010/01/04(月) 20:36:36 ID:nvXW30Z/0
今響鬼DVD見てて12話まで見終わったところなんだが女性陣みんな可愛いのう。
香須実もひとみもいいが特に日菜佳とあきらがたまらん。

日菜佳の中の人がもう見られないのが残念…
954名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 00:10:16 ID:yWLb8EQm0
みどりさんを忘れちゃいやん
955名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 00:45:01 ID:IwECa0Zw0
女多いのに全員可愛いとか奇跡的過ぎる
956名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 11:47:32 ID:5E9K0jvt0
舞台「子どもさんかん日」のDVDで久々に姐さんを見た
やたら背が高い(男性陣が低い)がかわいい
957名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 15:09:25 ID:8O1nPpu/0
>>955 劇場版は抜きでな
958名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 19:05:45 ID:XSAMOcfX0
朱鬼も抜いておく
959名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 20:20:18 ID:klM9lEXR0
片岡礼子さまの魅力が分からんとは…
960名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 03:24:37 ID:KGKbvRrb0
朱鬼は長年生き続けて憎しみの感情以外が薄れたから言葉の抑揚が無いって解釈したww
初期あきらもなんか歯痒かった覚えがする
今では最新シングル以外は全部初回盤買ってるくらいになっちまった


響鬼見た時が厨房だったんだがかなり今も影響受けてるな
俺自身進路は部活か学力かで悩んでた気がする
高校でドラム始めて周囲の人とかの影響で医学部目指すようになってて、後から気づいたら明日夢くんと同じ道を辿ってたw

まぁガキなんだけれども響鬼の影響で人生が変わったのは事実かな。

最終回前のヒビキさんの
「自分の生きる道も決められない奴に、何の人助けが出来るんだ?」
が今でも心に残ってる

何か影響受けた人いる?
961名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 03:27:44 ID:ZK01ugbI0
>>960
962名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 03:34:34 ID:ZK01ugbI0
自分は目指してた道進んでる
葛藤があったり、諦めて違う道進むという選択もあったけど
963名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 04:49:40 ID:KGKbvRrb0
>>962
自分の目指した道をずっと進んでいるのは素晴らしいことだと思う。
俺が言うのもあれだけど、頑張れ!〆シュッ
964名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 10:06:04 ID:GzIYCtrw0
自分の就職先も決まらないやつに
何の人助けをしてる余裕があるんだ
965名無しより愛をこめて:2010/01/07(木) 08:09:23 ID:Z05o4FJ00
僕は就職しません。
966名無しより愛をこめて:2010/01/07(木) 09:39:04 ID:k9zxoVWJ0
>>960
ひとつ間違えたら鬼になっていたんだな
967名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 01:36:30 ID:zX/ek0u00
4日の「飛び出せ科学くん」でタカアシガニやってたけど、
BGMが響鬼だった。たぶんバケガニに見立ててるw
以前もアオダイショウが出てきたときにBGMかかってて、
ニビイロヘビかよっ!とテンションが上がったことがある
968名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 10:19:39 ID:0mtHEOyL0
炎を振り払い
水を切り
雷を打ち消す
969名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 17:11:48 ID:ACQhMxB30
風をよび
風に舞い
風と化す時
超龍あらわる
970名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 19:57:36 ID:nOc0kfmr0
今ようやっと32話まで見終わった。
wikipediaで見てたけど本当に30話でくっきり変わっちゃってるな。

29話までのある種異様な世界から従来のライダーの世界に戻ったような感じだ。
まぁたしかにお金かかるような作り方だもんなぁ
971名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 22:07:13 ID:M4FfP1HH0
明日夢とあきらは今日が成人式だったか
972名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 18:35:05 ID:FU5xy5X20
装甲響鬼
973名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:08:45 ID:rVCHVS1c0
響鬼さん炎吐くのが怖かった
974名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:18:32 ID:3sRaXU+i0
あれと鬼爪がカッコいいんじゃないか
975名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 00:08:38 ID:HENVEVnU0
鬼火なんてすぐに使わなくなったし子供受けは悪かったんだろうと思う
鬼爪も使用頻度が下がっい言ったし
976名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 01:02:33 ID:+lrus5C0O
ひなかさんがこの世にいないかと思うとかなりショックだ
977名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 10:18:03 ID:LltUxjHQ0
いわゆる凶器系には厳しいんだよな
ガオレンジャーだって
爪があったのに直ぐなくなったし
978名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 16:08:54 ID:vX1RNPa00
履歴書?らしき物の、サバキさんのページに写ってた、
佐伯栄の顔写真の人は、何という名前の俳優さんですか?
979名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 16:46:31 ID:NopAuQWW0
>>978
俳優じゃない。当時の助監督。
柴崎貴行助監督(今は監督に昇格。ライダーだけでなくシンケンジャーも撮ってる)説と
狩山俊輔助監督説があるみたいだけど、どっちが正しかったっけ?
980名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 19:37:34 ID:PAgx9CAL0
東映チャンネルで数年ぶりに見たけど前半のまったりした雰囲気に
比べて後半はハードになりすぎたね。
避けて通れない部分だったんだけどキリヤはもう少しキャラを普通に
してほしかった。
オロチの最中に弟子にああいった教え方ってヒビキさんらしいけど
視聴者にわかりづらかったかも。
みどりさんとかあきらにフォローさせるって手もあった気がする。

もっちーはトドロキのいとこなんだしヒビキたちが鬼だって知ってた方が
自然だったような。

男女に鬼を集めろって言われたのに結局メイン3人で済ませちゃったし。
ある意味クウガに似てたんだよな。
Pが同じって言えばそれまでだけど。
981名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 22:16:57 ID:AihPZNWVO
ヒビキさんとデビキさんはサラリーマン金太郎で共演してたんだな。

再放送見てたら互い睨み合ってて噴いたw
982名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 23:48:43 ID:Smcx45hN0
響鬼本編見てるうちにデビキさんでの響鬼本編、ヒビキさんでのディケイド響鬼編を見てみたくなった。
デビキさん結構いい演技してたと思うけど、なんでデビを選んだんだろうな
983名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 22:28:32 ID:4GKeWIt90
>>980
もっちーとトドロキがいとこって初登場以降忘れ去られた死に設定じゃん
984名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 22:36:08 ID:GOFeJ5G20
誰か次スレを
985名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 22:55:24 ID:t/RH+UtR0
一応その後一緒にプールいったりしてる
986名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 21:33:41 ID:CXGVGqtq0
しょこたんぶろぐの最新刊の理想のヒーローのところに響鬼の名前があった
987名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 01:12:09 ID:0a7GREh3O
>>979
自分はずっと柴崎監督だと思ってた。でも明確なソースはなし。
柴崎監督はディケイド響鬼編も撮ってる。
あの演出は見ながら泣いてしまった。

うーん、やっぱりあの写真は柴崎さんがいいなあ。
988名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 03:11:33 ID:Rfpjr8Wo0
>>987
公式の柴崎監督の写真を見る限りでは、柴崎監督で正解だと思う。
狩山助監督は確かヤマアラシ戦の裁鬼の声。(ソースは当時の特ニュー)カッパ以降は塩野さんになるけど。
989名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 18:21:37 ID:V5vEzLHx0
>>980
ハードっていうより支離滅裂
990名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 16:36:05 ID:r/HWKrQz0
hoshu
991名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 22:36:53 ID:M53zCACl0
サラ金の鷹司は響鬼っ気が足りないね。
992名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:48:12 ID:dSBZXhVB0
ハンチョウの茂樹さんが響鬼さんみたいでいい感じ
993名無しより愛をこめて
>>992
出番は短いが何か満足してしまうのは、速水さんのキャラがまんま
ヒビキさんだからなんだろうな。
ハンチョウ、一度でいいから響鬼・アギト・リュウケンドーの3人がメインで
活躍する話を作って欲しい。響鬼は交通課だから難しいとは思うが。