仮面ライダー響鬼 二百九之巻【裁く鬼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
■■■■■■■■■■◆◇◇ 【 仮面ライダー響鬼(ヒビキ) 】 ◇◇◆■■■■■■■■■■

                 日曜あさ8時 テレビ朝日系(放送終了)
             【 2005年1月30日(開始)−2006年1月22日(終了) 】

                  『 ぼくたちには、ヒーローがいる。 』

 ◆ ここは『 仮面ライダー響鬼 』の本スレです。
 ◇ 既出ネタを削減する為にテンプレと過去ログを必ず読んでから書き込みましょう。
 ◆ その他の関連スレ、スレ立てガイドラインetc.は>>2-10辺りのテンプレを参照して下さい。
 ◇ 荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、反応する事も荒れに繋がります。
 ◆ 次スレ立ては>>950を取った人が必ず宣言をし、ガイドラインに沿って行って下さい。
 ◇ >>950が立てられない場合は次のスレ立て希望者が宣言をしてからスレ立を行って下さい。
 ◆前期だ後期だ騒ぎ立てるのは止めて下さい。

  前スレ
  【受け継ぐ】仮面ライダー響鬼 二百八之巻【魂】
   http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244510645/

  東映公式:http://www.toei.co.jp/tv/hibiki/
  テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/index.html
  携帯公式:http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/i/

  過去ログ:http://makimo.to:8000/
       (7日以内のログ閲覧及びタイトル検索は使用可能)

その他>>2-10くらい
2名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 18:27:26 ID:gtVI1m9e0
【 原作 】 石ノ森章太郎
【 脚本 】 きだつよし、大石真司(〜29話)井上敏樹、米村正二(30話〜)
【 監督 】 石田秀範、諸田敏、 坂本太郎、金田治、高丸雅隆、田村直己
【 スーパーバイザー 】 小野寺章
【 撮影 】 いのくままさお、倉田幸治
【 アクション監督 】 宮崎剛 (ジャパンアクションエンタープライズ)
【 題字 】 康唯子
【 ライダーデザイン 】 早瀬マサト(石森プロ)
          野中 剛、菊地和浩、小林大祐、下田竜彦(PLEX)
【 摩訶魍デザイン 】 青木哲也、藤沢チヒロ、飯田浩司(石森プロ)
【 音楽 】 佐橋俊彦
【 新OP主題歌 】 『 始まりの君へ 』 唄/布施明
             作詞/藤林聖子 作曲/佐橋俊彦
【 音楽プロデュース 】 エイベックス・エンタテインメント
【 音楽デレクター 】 大泉浩之
【 旧OPテーマ 】 『 輝 』 作曲/佐橋俊彦
【 旧ED主題歌 】 『 少年よ 』 唄/布施明
             作詞/藤林聖子 作曲/佐橋俊彦
【 プロデューサー 】 梶淳(テレビ朝日)
           高寺成紀(〜29話)、白倉伸一郎(30話〜)、土田真通(東映)
3名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 18:28:47 ID:gtVI1m9e0
◆ キャスト ◆

『 響鬼“ヒビキ”:日高仁志 』 (細川茂樹)     ttp://ameblo.jp/shigeki-hosokawa/
『 安達明日夢 』 (栩原楽人).....           ttp://www.jvc-entertainment.jp/talent/tochihara_rakuto/
『 立花香須実 』 (蒲生麻由).....           ttp://www.stardust.co.jp/profile/gamomayu.html
『 立花日菜佳 』 (神戸みゆき)....          ttp://www.rouge.co.jp/profile/kanbe_miyuki/index.html
『 持田ひとみ 』 (森絵梨佳)...            ttp://www.kirinpro.co.jp/cgi/list/ladies.cgi?id=1072&mode=show
『 威吹鬼“イブキ”:和泉伊織 』 (渋江譲二) . .  ttp://www.palette-web.com/artist/shibue.html
『 天美あきら 』 (秋山奈々).......           ttp://www.abp-inc.co.jp/nana_akiyama.html
『 轟鬼“トドロキ”:戸田山登己蔵 』 (川口真五). ttp://www.orega.net/index2/shingo.html
『 斬鬼“ザンキ”:財津原蔵王丸』 (松田賢二) .  ttp://ameblo.jp/kenji-matsuda/
『 桐矢京介 』 (中村優一).....             ttp://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/nakamurayuichi.html
『 立花勢地郎 』 (下條アトム)......          ttp://www.tomproject.com/talent/shimojo.html
『 滝澤みどり 』 (梅宮万紗子)            ttp://www.beside-web.com/
『 姫 』 (芦名星)......                  ttp://www.horipro.co.jp/talent/PF067/
『 童子 』 (村田充)........                ttp://www.orions-net.com/neworions/mitsu/mitsu.html
『 安達郁子 』 (水木薫).               ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~racco-27/
『 朱鬼“シュキ”』(片岡礼子).......           ttp://www1.quolia.com/yamasui/kataokareiko.htm
4名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 18:30:30 ID:gtVI1m9e0
■ 萌えBBS
仮面ライダー板
ttp://so.la/kamen/


◆ スレ立てガイドライン ◆

  ※ 『 以下の規約が守れない方のスレ立てはご遠慮下さい。 』

■ 基本的にレスナンバー>>970を取った住人(立てられない場合は次の宣言者)が立てます。
  重複を避けるため独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい。
  ただし、>>950を越えそうな時期が休日等の書き込みが増える時期だった場合、>>950が代行してください。
  (レスナンバーが>>900を過ぎたら新スレのスレタイ候補を未使用の物から出しましょう。)

■ スレ立ての意思表示をする前は、重複させないように事前に検索やログチェックを必ず行って下さい。
5名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 07:52:51 ID:qctmeQ5OO
裁鬼さん乙ッス!
6名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 21:56:58 ID:J5wKPzZ60
裁鬼さんが>>5に乙されたって報告が…
7名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 22:33:30 ID:aCb7a0r/0
>>6
サポーターの石割くんと連絡が取れないんです。
8名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 21:03:18 ID:iZGJO00pO
なんでザンキさんは映画で凍鬼やってんの?
9名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 01:28:13 ID:LfYV0MmH0
いちおつ

映画は明日夢の妄想でおk?
10名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 01:37:02 ID:Qka2O7Tf0
>>1乙
>>9 「夢」と言ってやれよ…
11名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 01:42:38 ID:czcaLLDT0
今38話まで見終わった
イロモノだったから敬遠してたけど良いストーリーだなぁ…

でも30話から出てきた京介がウザすぎる
こいつが出てから見る気が半減した
12名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 02:11:37 ID:NDRAuqX3O
>>8
劇場版Pの白倉が初めてザンキさんを見たのが凍鬼のキャスティングを考えてる時だったから


もう脚本は仕上がってるからザンキとしては出番を作る事ができない

でも松田氏には出てもらいたい

そうだ凍鬼をやってもらおう

というエピソードがあったのです
13名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 08:36:21 ID:Zv/ECGKkO
>>12
サンクス

単純にギターが轟鬼とカブるからだと思ってた。
14名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 11:07:10 ID:k3/ZSr9HO
そういえば凍鬼は姫倒したりしてたっけ
そのあと轟鬼が童子を倒すんだから威吹鬼が姫を倒していた方が良かったとは思うけど
15名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 13:37:10 ID:2UkaLEuBO
朱鬼に師事したとはいえ、禁じられていた陰陽術を使いこなしていた斬鬼さんだから
仏の道に生き、不思議な力を操っていた凍鬼の子孫であってもおかしくはない……?



ところで、番組開始当初の計画通り、明日夢がヒビキに早い段階で弟子入りしていたら
その後の展開はどうなっていたかということに興味があるんだけど
「響鬼の事情」って、ここらへんの構想みたいなものも書いてあったりする?
ちょっと購入を検討しているんだけど。
16名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 22:22:52 ID:QDcg7u9L0
録画しておいた映画をみたところなんだけど
意外におもしろくて驚いた。
17名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 00:54:04 ID:wIACr9qZ0
>>15
なんで弟子路線を変えちゃったのですか?
なんの本ですか?見たいです
18名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 01:04:21 ID:pYMqEFaK0
>>15
>>17
結構既出の話題だよ、それ。
ぶり返し狙ってるならもう言わないけど、路線変更はログ見ると探せると思うよ。
ウィキペディアでも少しぐらい触れてたかもしれない。
一回ググったほ……あ、黒いフードの人が来た。
19名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 01:26:13 ID:wIACr9qZ0
>>18
マジすかw
響鬼の事情って本は知ってるんですがまだ見てないです
最初は弟子路線ってのは初耳でしてw
本とかあったらおしえてください
20名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 01:49:26 ID:pYMqEFaK0
>>19
だからウィキを見てみなさいと……あー! バ、バケモノー!
21名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 02:07:43 ID:wIACr9qZ0
はいw
22名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 02:11:02 ID:XjcqHOkfO
>>20
>>15>>19は初期路線の話題をぶり返したいんじゃなくて、初期路線がどんなんだったか
詳しく書かれた本はありますか(響鬼の事情では、このことに触れられていますか)って質問じゃね?
23名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 02:20:12 ID:wIACr9qZ0
そうですw
今色々ぐぐってますw

ちなみにぶり返すのよくないんですか?w
24名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 02:49:11 ID:LTA4Kk9cO
高寺Pが第1話の時点で「明日夢を弟子にすんのヤメよう!」
ってのは有名な話
25名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 02:59:10 ID:pYMqEFaK0
>>22
そりゃ申し訳ない。
自分はもっぱらググりとウィキと過去ログ掘った方だから。

>>23
そこで下準備入れて「〜事情」読むと色々分かるのかな(逆でもいいか)。
公式写真集に確か太鼓についてのエピソードがあったような気が……
あ、今度白いフードの女の人だ。おばあさんかな?
26名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 04:36:01 ID:d/9V74IO0
1クールあたりの全ての話があすむ弟子前提で描かれてたからな。
あきらとかいい被害者だ。
27名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 05:00:38 ID:LTA4Kk9cO
発想やアイデアは良かったしスタッフのやりたい事も感じとれるんだが・・・


放映にこぎつけるまでの練り込みが甘かった、って感じだな。
明日夢を持て余してるように見えたし日常とアクションが剥離し過ぎてるし。
28名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 08:05:15 ID:9EtrTPsd0
明日夢が弟子にならないのは、アリだと思っていたから違和感無かったな。
その代わり、鬼を支える医者になる。って展開も明日夢らしいと思った。
鬼を目指すという事の現実と非日常性への道を、明日夢は選ばなかった。
でも、鬼から逃げるのじゃなくて、鬼と共に歩む道を目指す。
明日夢の出来る最高の努力を選び取った事をヒビキさんも認めたから、
実際の弟子じゃなくても、人生の弟子として認める。
って大人の話じゃないか。特撮的な面白さは無いけどね。

鬼の責務としての戦いと、少年の迎える普通だけど、本人には大事件な日常での出来事。
良い対比に描かれていたと思うよ。
29名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 11:27:28 ID:a7pr/2Gz0
1.
明日夢→鬼にならない弟子
あきら→鬼を目指している弟子
戸田山→鬼になった弟子
って綺麗な三段構造になってるわけで、各々の関係でしか描けないものを求めた結果。
その中で一番視聴者に伝えたいメッセージを持っている位置に主人公を配置したと。

2.
鬼を目指す→いつ死ぬか分からない世界に足を踏み入れるわけで、
ヒーローが憧れられた程度で一人の少年の人生を狂わせて良いのか?
母一人子一人で育った少年をそんな世界に引きずりこんで母に申し訳ないのか?
って事を考えれば、響鬼の選択として早急な明日夢の弟子入りは×しかありえない。
それでも鬼にさせたいなら、明日夢がこういう事をちゃんと理解し、それでも鬼を目指す理由と覚悟、
そしてそれを母にも伝えられる明確な言葉を持つまでを描く1年にすべきだった。

後半が破綻してると思うのはこういう事から。かと言って前半も上記のような理由があったとしても
明日夢と響鬼の関係性への踏み込みが足らなかったとも思う。エンタメ・販促としてはさらに別問題。
30名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 11:34:28 ID:0NOdZk3h0
>>11
そのウザい京介がいなかったら、明日夢が番組から消えてたんだが
前半で全く動かなかった明日夢のケツをたたく為に出てきたキャラだし
路線変更で明日夢を番組から降ろせ!という声もあり、白倉Pはそれだけは何とか防いでた
予定通り、初期に弟子入りしてれば京介も出る必要が無かったし、恨むなら高寺Pを恨めよな
31名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 11:45:53 ID:rtMCCMir0
エンタメ・販促としての問題で後半があるのに
それを棚上げして破綻扱いはおかしな話だ
32名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 12:28:46 ID:ucxXbLjuO
>>30
白倉P的には劇場版の現代においての響鬼と明日夢みたいな関係を本編にも持ってきたかったのかな?
オロチ鎮める際の京介なんてモロに劇場版ラストの明日夢の行動と被るし
33名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 12:48:23 ID:U9gjZRGQ0
そもそも嫌味な転校生、装甲響鬼、斬鬼復活などの後半の大まかな路線自体は高寺時代から決まってた訳で
明日夢と響鬼の話が剥離してるとかここで言われてる事も自覚してたんじゃないかと思う
34名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 13:02:49 ID:ucxXbLjuO
後半に明日夢が弟子を辞退する理由がもっと視聴者も共感できるものだったらなあ
持田が明日夢の不手際で魔化魍に襲われるとかさ
てか持田をフェードアウトさせてほしくなかったよ
35名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 13:16:53 ID:Hes+qZLJ0
京介氏ね
36名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 13:48:36 ID:XjcqHOkfO
>>34
個人的には、自分の不手際の責任をとり……みたいな後向きな理由よりは
本当にやりたいことが見つかったから(=医者になる)という理由のほうが
前向きでいいけどなあ。

ただ、明日夢にしろ、あきらにしろ、鬼になることをやめる決心をする過程を
もっとじっくり描いてほしかったと思う。
37名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 16:43:35 ID:IuwKcq/I0
明日夢の鬼になりたい&やめたい動機も
あきらの鬼をやめる切っ掛けも
ついでにもっちーのパネルシアターも
どれもあまりに唐突すぎて当時は本当にテレビの前でポカーンとしてしまった
38名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 20:20:14 ID:CQ26MT1i0
京介はお咎めがほとんど無いのがねー
みんな悪い意味でも大人すぎ
39名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 00:06:25 ID:C+87hTOx0
まあ明日夢に猛士の機密をどんどん話していくような連中だしな
お咎めがないのは明日夢も一緒だし
40名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 00:12:56 ID:A5Ynlr/d0
ザンキさんの師匠って先代斬鬼と朱鬼2人いるって設定なの?
41名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 00:23:19 ID:YqQOiEJa0
先代斬鬼?
42名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 08:38:33 ID:r8OGuiWN0
そういえば、轟鬼命名の時に「斬鬼を継ぐか?」って意味のやり取りが無かったか?
で、「俺には斬鬼さんは斬鬼さんだけなんッス」って言っていた様な。
で、>>40は、斬鬼さんは先代から名前を継いだと解釈したんじゃない?
まぁ、そういえば俺もその時に先代の名前を継ぐもんなんだな。って思った。
43名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 09:43:00 ID:HsYFgk2H0
前半の何話だったか忘れたけどカスミさんの台詞で「先代の斬鬼さん」ってあった
朱鬼が出てきたとき井上アンチが設定無視だと騒いだから間違いない
44名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 09:52:59 ID:YqQOiEJa0
先代の斬鬼さんがザンキの師匠である必要はないけどな
歌舞伎も相撲も落語家も名を継ぐとは言ってもたいがい師匠は現役だから別の名を継ぐだけ
現実だと師匠の名を継ぐようなもののほうが珍しい
厨二設定フィクションだとありそうな設定だが
45名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 10:35:00 ID:/2Z7pO12O
いや、斬鬼さんの師匠が先代の斬鬼であることは番組中で明言されているよ。

朱鬼が斬鬼さんを本名の「財津原」ではなく「斬鬼」と呼んでいたことから、
斬鬼さんは一度、先代の斬鬼さんに師事して鬼となり、斬鬼の名を襲名するが
その後、訳あって朱鬼に弟子入りしたものとは考えられないだろうか?
朱鬼は鬼としての経験が長く、現代の鬼には数少ない陰陽術の使い手なので
一人前の鬼が弟子入りするのも珍しくなかったのかもしれない。
46名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 12:23:08 ID:Nb2BtQWH0
S.I.C.極魂で轟鬼と斬鬼が発売したわけだが
価格も1200円とやすい
47名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 12:26:28 ID:h3Pf6i4BO
>>46
あれはなかなか鍛えてる
デザインは好き嫌い別れるだろうけど
48名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 12:31:09 ID:C3t/nXPA0
朱鬼って結局何がやりたかったんだ

両親の敵の魔化魍がまだ現在まで生き残ってたって設定なのか
同種が現れるたびに憎しみが湧いて鬼に戻りたがる性質なのか
49名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 12:32:53 ID:w6wMleyXO
来月から始まる東映チャンネルHDに合わせて、先月放送開始からの分をHDで全て一挙放送。
思わずHD契約してしまったよ。
50名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 13:46:12 ID:tRLzedjC0
今ようやく全話見終わったがあきらかわいすぎて覚醒した
なんか30話以降さらにかわいくなった気がするのは俺だけ?
51名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 14:05:47 ID:lEZC0yPkO
おともだちかんとくふゆきとどき時にずどんときたな。
当時はあきらが明日夢にゾッコンになると思っていましたよ…
52名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 14:08:36 ID:ZBygwYM80
>>50
これまでのストーリーや演出により感情移入がより深まったということです。
人間であれば自然なことです。
53名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 14:43:35 ID:b/MZB7xh0
>>32
井上に劇場版の脚本を依頼された時に「これが上映される時には弟子になってるから」と言われたそうだが
あの話の展開なら、明日夢が弟子になるのが普通だし、白倉Pや井上もまさか9月になっても
弟子になってないとは思ってなかったんだろうな〜

54名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 15:06:41 ID:6aCIRSHT0
>>50
恋する女は綺麗さ〜
55名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 15:09:10 ID:6aCIRSHT0
弟子路線にしなかった理由はなんなの??
そんな難しい設定にしなくてもいいと思うんだけど・・・
56名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 15:27:40 ID:KjBBnkvH0
>>55
高寺が栩原くんの芝居を見て決定
57名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 15:30:12 ID:6aCIRSHT0
ええ 初めて知った
栩原くんいい演技だと思ってたがw
58名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 15:32:06 ID:KjBBnkvH0
いや、演技を気に入りすぎて日常描写でイケると踏んだようだ
59名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 15:33:01 ID:6aCIRSHT0
なるほどね
60名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 15:33:39 ID:ZXZSzRVP0
>>57
逆。高寺が最初の数話の演技を見て演技を気に入り、彼は弟子入り
させない方がいいなと思いつき、5話目で弟子入りするという
予定を変更し、物語の基本プロットすら放棄するというライブ感
丸出しな行動に走った。
61名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 16:03:34 ID:6aCIRSHT0
びっくりしただろうなぁ明日夢君w
62名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 16:09:03 ID:ZnEYytZA0
いや台本あがってたわけじゃないからそうでもないんじゃね?
役者には結構先の展開って知らされてないし
ライブ感のせいで知らせられないだけだろうけど
63名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 16:13:28 ID:KjBBnkvH0
そういやこの前の細川氏との対談で
響鬼終了後しばらく関係者と会わないようにしてたって言ってたね。
ちょうど自分を強く見せたい時期に明日夢を演じてたから
響鬼をやってた頃の自分はあまり好きじゃなかった、って。
64名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 16:45:06 ID:YJXQRKU1O
>>47

響鬼玩具は一つも持ってなかったけどS.I.C関連のデザインに惚れて収集、改造までしてる。。。
65名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 02:10:50 ID:L1tLWfj4O
響鬼さん渋くてカッコイイね
デビキさんのイメージで見はじめたけどキャラ全然違うw
66名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 03:58:13 ID:N9SbAUIc0
デビキさんもいい演技だったぜ
67名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 09:04:45 ID:cz4ne9GzO
茂鬼さんもデビキさんもいいヒビキさん
68名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 09:05:23 ID:19L1BbhW0
「並び立つ鬼」ってとこだね
どちらも違ってて格好いい
69名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 12:18:57 ID:cVVBgFNG0
大人のライダー
渋くていいね
70名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 20:17:29 ID:5oERKE7a0
アフレコはデビキ>アスム>ヒビキ
71名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 23:07:21 ID:cWBQkxtUO
アフレコはトドロキが上手かった気がする

ヒビキさんの場合、最初は「うーん…」って感じだったけど
話数が進むうちに、あれはあれでありだと思えてきた
余裕のあるベテラン戦士といったふうに聞こえなくもない
72名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 23:33:17 ID:+DEmGvEd0
>>60
それはどこかに掲載された記事なんですか。読みたいんですけど・・・
73名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 00:39:12 ID:Z5qqQNdP0
へぁーっ
はぁっ

ばくれつしんくのかたー
74名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 01:09:02 ID:Rvk/M+Z8O
それでも終盤のヒビキさんはかけ声が段違いに良くなったと思うが。
75名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 02:11:47 ID:7vp3oTHhP
TVシリーズ未見でディレクターズカット版の
映画を観て面白かったのでカキコ。
正直、観る前はデザインで敬遠してたけど
響鬼さんすげーカッコよかった!
これからTV版も観てみるわ!!

76名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 07:20:26 ID:s8dSvd/40
>>75
まず一話冒頭のハードルをこらえろ
相当きついが それを乗り越えれば多分大丈夫だ
77名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 07:59:26 ID:38JO45+u0
極魂に裁鬼さんはまだかな。
78名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 08:58:36 ID:yKuaCSyVP
茂鬼さん実は演技もあれ?ってところ多い。
えー!少年がー?
って台詞のとことか
79名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 10:17:43 ID:Q0tDgcjYO
>>76
試しに一話を見て“あれ”で興味をひかれた俺はどうすれば…(w)
80名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 12:19:57 ID:yKuaCSyVP
初めて1話を見たときは、厳しかったけど、一週してからまたの1話はワクワクする。
81名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 12:26:53 ID:Wc8K29NS0
>>79
おれも
一話が変過ぎて次回が気になった派
ミュージカルもそうだけど、なんだあの変なおっさんはと
82名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 18:31:15 ID:7BCdX4v90
>>78
そのシーン好きだけどな
あれはわざとああいう言い方したんじゃないの?
83名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 19:00:24 ID:QCs85zZA0
響鬼の1話はやっぱ抵抗あるよなあ
冒頭のおはよーモーニンー♪から・・・・・・って思ったが
ヒビキさんも変身って言わねーしベルトじゃないし
最後口出てきて火吹いたしなんだこりゃあ?と
84名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 19:03:49 ID:rhkkVlxB0
零距離鬼火顔射のかっこよさはガチ
85名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 20:19:45 ID:JhlHjI8w0
>>75
デザインがカッコいいんだけどね
86名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 21:53:28 ID:vxp141jy0
いや、もう単純に細川が下手糞なんだから仕方ない
ライダーが演技はじめてと同じレベル
87名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 22:07:06 ID:v4m03ULgO
細川茂樹の演技は上手いというより安定してるって感じ。
88名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 23:42:57 ID:zVDEZqMC0
>>78
「えー、少年がー?」、あれは確かに酷い。
演出上ああやれと言われたのだと無理矢理思っているくらいだ。
ヒビキさんの表情を出さず台詞だけにするから、ますます間抜けに感じるのだと思う。

ウワンとの戦闘中、威吹鬼が武器の手入れを怠って音が出なかった時の響鬼さんの
「えー」は何かツボだった。
89名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 00:38:04 ID:urdI4hNp0
今29話まで見終えた
おもしろい!
1話の雰囲気とかデザインで食わず嫌いしてたのが馬鹿みたいだorz
30話からいろいろ言われてるけど…どういった心持で視聴すればいいかな?
90名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 00:50:39 ID:rHUnoYvJ0
>>89=>>75か?
そう心配することはないよ
後期に文句をいう人は劇場版も文句言ってるから
変に色眼鏡でみずに素直に見て感想を聞かせてほしい
91名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 00:51:14 ID:4mHkh/Jf0
ゲームショウでも鍛えてますから、シュッ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090925/1029062/?SS=expand-tgs&FD=1837957374
92名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 01:06:23 ID:FNg7ZuWa0
茂樹何やってんすかw
93名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 01:07:11 ID:urdI4hNp0
>>90
>>89だけど>>75とは別人です
そうか、ありがとう!
評価に囚われず30話以降も見続けてみるよ
94名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 10:42:46 ID:WafzTc9LO
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090925/1029062/?ST=tgs2009&P=2
> それにさぁ、ネットで書き込んだ不満とか要望とかが、
> 次期モデルの主要機能として取り入れられたりするわけだよ。
> 『打てば響く』っていうのは、ゲームファンとしてもうれしいよな」

これからも、打って響いて下さい
95名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 17:41:59 ID:CuAMkAwhO
>>77

裁鬼さん欲しいね。
TV版のデザインもシブいけど 生物的アレンジもなかなか。

今 匠魂改造で全鬼補完計画実施中。
96名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 17:57:20 ID:YczaGZTd0
茂鬼の言い回しはまんまヒビキさんのセリフっぽいなぁ
97名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 23:10:23 ID:8UioEHeMO
Pのイメージ優先で茂鬼に声を掛けたのかね<キャスティング

NHKのドラマですっとぼけた消防士の役者さんを見て決めたみたいな事言ってたが、

98名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 16:57:28 ID:hm4cwn/60
>>97
高寺pが火消し屋小町のとぼけた隊長役を見て、ヒビキ役に決めたという話をほうぼうで見かけた
99名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 02:11:10 ID:qGsIie4KO
劇場版の鬼ってのは鬼の起源だと考えていいもんなの?
それとも7人の戦鬼は猛士結成のキッカケ、記録を残しだしたってだけで
鬼自体はもっと昔から存在してたと考えるべき?

あれが初代だとすると、ディスクアニマルの件が納得できなくなるんだよなぁ…
ディスクアニマルは戦闘用で、探索用に紙の式神を使ってたって思うべきなんだろうか…

せっかくの昔話って設定なんだから、今とはまた違う戦い方も見せて欲しかったな〜
100名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 03:07:58 ID:M2cyZcp1P
とても起源って感じの内容じゃ無かったと思うけど
101名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 04:06:12 ID:BDYPTF4E0
猛士結成のきっかけとなった出来事ではあったけど、鬼の起源って話ではなかったわな
悪名ではあるけれど一般的に認知されていたし
102名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 07:49:05 ID:NLnikfYxO
あくまでも映画においての映像は明日夢の想像模写だからよく分からないよな
巨大式神だって本当は紙なのかもしれないけど明日夢の解釈ではディスクアニマルみたいなものってだけかもしれないし
103名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 14:27:43 ID:8I/0bDZF0
劇場版終了後

明日夢(そういえば、前に紙でできた昔の式神をみどりさんに見せてもらったような…)
104名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 15:55:20 ID:lqHEPx0N0
バンダイ「紙の式神なんて玩具出せないだろうが」
一応あれは石ということになってたりする
105名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 18:04:30 ID:S5ciMmzP0
劇場版はありとあらゆる時代考証を放棄してるから
あんなオーパーツも許されるw
106名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 20:53:45 ID:L5t0uTcK0
ギターとトランペットが武器になってる段階で、鬼の文化?にも
いろいろ変化がある。って事でしょ。
107名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 21:34:17 ID:PxzLDbZJ0
当時、ギターじゃなくて三味線のほうが戦国っぽいとは思っていたよ。
SICの装甲響鬼戦国verはナイスだけど。
108名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 21:57:26 ID:q0TMprr20
戦国時代だと三味線は南蛮渡来の一番ナウい楽器だね
それまでは琵琶がポピュラーな弦楽器だと思う
和楽器は全体的に音量が少ないし
少しの湿度の違いで音が変わってしまう程扱いにくいから
新しい楽器が伝わる度に改良していったんだろうね

シンバルやトライアングルの事は聞かないでくれw
109名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 01:11:47 ID:KqHo4+oOO
DVDレンタルして見てるんだがスーパー童子とスーパー姫良いキャラしてるなあ
見てて和やかで癒される
110名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 03:06:59 ID:EnfI3SUwO
>>109
いつまでも子供ではいられない。
お前もはやく成長しろ。
111名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 03:13:37 ID:lLiZ0tyd0
>>108
シンバル程デカくないにしろ、似たちっちゃい楽器って
興福寺の六部衆像の誰かが持ってた気がするんだよなー
仏教絵画とかで天人が音楽を奏でてる絵でも見かける
あれ、何って云うんだっけ
112名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 07:34:48 ID:r0xsx0lh0
>>111
ああ、あるある
法事の時に坊さまが鳴らしてるのも同じ奴だよね
あれってシンバルそっくりな大きいのと10cmぐらいの甲高い音のがなかったっけ?
トライアングル系の打楽器の仲間は仏壇のお鈴(りん)あたりかなw
113名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 12:15:41 ID:5OkqUDPK0
チャッパとか手平金って呼ぶ楽器のことかな>和製シンバル
114名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 15:59:33 ID:AhLfcigV0
シンバルは良いとしても打楽器なのにバックルが管楽器仕様なのはなぜ?
細かいけどそういう一つ一つのことを設定に忠実にしてほしかった。
115名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 17:40:58 ID:Z03r+VZw0
>>111
自己レス
六部衆じゃなく八部衆、持っていたのは三十三間堂の
二十八部衆・神母天だった、寝ぼけて書くもんじゃないな
ちなみに持っているのはニョウバチと云うそうだ(変換できない
116名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 18:06:25 ID:7JPTDY0+0
>>114
劇場版の頃はもうやっつけ仕事になっちゃってたのかなあ
117名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 18:39:29 ID:3Pymnwvz0
いや本編チーム以外(Pや脚本家)のSHT劇場版っていつも適当
118名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 19:48:15 ID:u21vYrp4O
男童子ってもしかしてキバに出てくるビショップと同じ人?
119名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 19:49:31 ID:Np8CA7sN0
>>118
ググレと言われたいのか?
120名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 20:05:25 ID:7aE/uCnr0
「仮面ライダー」「童子」「ビショップ」で検索
121名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 22:09:01 ID:HpGboiJ+O
響鬼さんは鼻炎持ちなのか
122名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 22:36:10 ID:c7Blsat00
カッパ倒すと
123名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 22:58:37 ID:HpGboiJ+O
なんで最初の方やたらとくしゃみしてたんだろ
124名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 00:14:35 ID:b1PzgAEP0
スギの花粉症だったんだよ、きっと
125名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 00:43:22 ID:QW/7LlxH0
ガッテソ!
126名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 01:34:48 ID:6DDGjc7YO
>>123近くにオルフェノクが沢山いた。
127名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 21:24:20 ID:RyFgLggI0
鬼がオルフェノク化したら手強いな
とりあえずオルフェノク→鬼化すれば服消えずに済むかね
128名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 21:53:54 ID:wjajb+j2O
響鬼の戦闘時に流れてたBGMが知りたいんですけど
イブキ・カブキ・トウキが童子と姫に立ち向かっていくシーンや
ザンキ・シュキ・ノツゴが戦う時に流れてた曲です
どなたか教えてください!
129名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 01:35:56 ID:mS5PGCLhO
>>89
自分は今見てて後期に突入したが桐矢がウザい以外はまあまあ楽しいぞ
散々言われてる事だが前期と雰囲気違い過ぎてびっくりだが

しかしヒビキさんはいつ見ても格好良い
130名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 03:50:47 ID:/Jp9354z0
いまだと予備知識も備えられるしねー
当時のライブゴーゴーで茹った頭の状態だからこそ混乱にもなったんだろう

良くも悪くも「仮面ライダー」になったのは悪いことばかりじゃないよね
131名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 05:05:36 ID:hDAyVYV10
服燃えるのに髪とか燃えないのかな
髪は流石に鍛えれん
132名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 11:36:06 ID:gsSKpCeqO
衣服代が大変だね。つか服燃えてもまた同じの着てるよね?響鬼さんの革ジャンとか。何枚も持ってるのか。
133名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 11:50:42 ID:4nVqoFxLP
だから変身する前に脱いじゃえばいいのにね
前も書いたね
134名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 12:32:46 ID:DKAD2dwe0
響鬼はリアルタイムで見てたけどOPと雰囲気変わったな〜ぐらいしにか思ってなかったな。
135名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 12:34:03 ID:bzVUGnpVO
革ジャケのボタンは猛士のマーク入り
衣服は猛士の支給だったような

放送当時から見てたけど初めてカキコしたW
136名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 14:27:29 ID:NkemNINY0
最近まとめて見始めたんだが…
すげー感動して涙出た43話の


マッチ売りの少女
137名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 14:36:35 ID:XYvkC0jP0
10/4日曜日東映チャンネルで一話から十六話まで一挙放送だ
一緒に実況しよう
138名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 17:28:24 ID:U7BIiC2B0
ディケイド版だと響鬼流に関しては服を維持できる技術があると解釈
139名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 18:45:08 ID:Dtapobnq0
横で変身と叫ぶ年下に釣られて、つい
「変身!!」
と、叫んでしまった新ヒビキ(アスム)。
140名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 19:09:03 ID:hDAyVYV10
響鬼さんの皮ジャン売ってたよね
買った人いるかなw
141名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 05:43:43 ID:mRzSGmxjO
やっと最終回迄見たが色々残念だった
アレだけ鬼になりたがってたアキラが修行辞めてしまうとか桐矢の許容範囲を越えるウザさとか
明日夢から物を盗んだ桐矢を叱らないヒビキさんとか
最終回でいきなり1年後とか轟とザンキさんの異様な師弟愛とか

面白かったんだが上記の件だけは残念だ本当
142名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 13:13:27 ID:nnbzmzH0O
>>141
師弟子愛については何が残念なの?
143名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 14:15:45 ID:rxMl8gRO0
度を超してる所じゃね
144名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 16:40:56 ID:ah3U4VTAO
まぁ仲の悪い事が多い平成シリーズじゃ確かに異質に感じる人はいるかもね。

145名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 18:13:16 ID:UJZD1cVs0
ツインギターは俺の心に届かず、ただウザかったよ。
残念だ。結構楽しみにしていたシーンなのに。
146名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 19:08:50 ID:F/uhXcQUO
まあ色々言われてる後半だが鬼の能力を私用するシュキ、
積極的に前線に出てヒビキさんを支援する明日夢、

あと犠牲者が出たのと他にはいろいろ悩み出す人々とか。

これがあっただけでも結構良くなったと思うぞ。
でないとユルい雰囲気の締まりがないヒーロー物になっただろうな。

ちなみにスタッフは脚本に関して一定の評価もしている。
147名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 22:00:59 ID:nnbzmzH0O
俺は最終回よかったと思う。
響鬼の世界ではこれからも魔化網が出るわけで
ラストをきっちり締めるのよりは、これから明日夢が医者として鬼を支えたりするのかな〜という想像が出来るラストでよかった
148名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 22:25:34 ID:ZBKoaCZMP
後半に入ってザンキさんが引退したのが無かったかのように戦ってたのはがっかりしたなあ
149名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 00:23:27 ID:Jpk+WEtZ0
>>148
何事も無くってこたないだろ
無理して戦って死ぬふいんき出しまくってたじゃん
150名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 03:16:48 ID:gNOkXYX6O
後半の死んだザンキさんが夜の病院に現れたシーンはちょっとしたホラーだったな
151名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 07:00:53 ID:m6Nh5hQn0
すごいシリアスなシーンなのに尻丸出しと「…死んでる!」でなんかギャグっぽく見えたりな

しかし実際マカモウに殺されたなら結構ズタズタにされてそうなもんだが
152名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 07:53:42 ID:C+KU6vWN0
>>147
俺も肯定派。
鬼を支える医者を目指すというのはありだと思う。
作風が途中で変わったのは残念だけどさ。
153名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 08:25:11 ID:sknnu6t/O
>>146
別に反論ではないのだが…スタッフの評価はどうこうとかを錦の御旗的に持ち出すのはヲタの悪い癖っぽいw

あと、個人的にはずっとヌルいままってのも其れは其れで面白いかなw

俺はどっちかって云うと“響鬼”を特撮ヒーロー物と云うより、青春ドラマあるいはもっと云うとホームドラマ的に見てた様な気がする。
154名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 17:43:59 ID:IlQh1GZ80
>>152
明日夢が猛士のなかで比較的みどりさんとの交流が多かったことも
将来銀になりそうな空気は出ちゃいた気がする。
でもその切っ掛けのパネルシアターがあまりにも急で微妙なんだよなw
155名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 19:49:23 ID:qUiycs6nO
とりあえず、

鬼達が街中で戦ってるシーンが見れただけで満足。

ミスマッチだろうけど・・・
156名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 21:37:36 ID:huIagSuS0
うざすぎの桐矢
「恋するカツオ」のギャグとも思えぬ迷走ぶり
病院で白衣姿でバイトする明日夢 ←どう考えてもあり得ない

これらがなければDVD全巻集めた。
157名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 23:12:36 ID:gzsFvsMa0
せめて京介の弟子入り志願を覚悟が足りないとか響鬼が明確に拒否しておいて、
それでもめげずに響鬼に認められようと努力して成長していく京介を見て明日夢も…
くらいなら明日夢・京介どっちにも感情移入できたろうに。
158名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 02:00:01 ID:j/lGMhGn0
桐矢が焦るのもわからんでもないんだけどな
ヒビキさんと明日夢の親密っぷりを肌で感じてるんだろうし
あれは自分が当て馬なんだろうなって思う

だからってモノパクるのも、
それで結果オーライだからって誰もろくに叱らないのもいいとは思わんが
159名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 12:56:38 ID:PTfj+phX0
路線変更も桐矢のキャラも受け入れたクチだが
あの陰陽環の回だけは好きじゃない。
というか不快だったな。
160名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 15:57:47 ID:2ELr82r/O
後半はヒビキさんもザンキさんも魅力半減だよね。
ヒビキさんはただのいい加減なおじさん、ザンキさんはトドロキのストーカーに成り下がった。
161名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 16:36:13 ID:6bk3LT5q0
憧れの人間に近づいてみたら案外そんなもんなのかもしれん
162名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 16:53:45 ID:+yxX5+C+i
山でまったりキャンプしてた頃は少年に人生語ってたりしたのに、バイク乗り回すようになってからは性格変わっちまった。
163名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 17:05:20 ID:PTfj+phX0
三十路デビューか
164名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 17:43:44 ID:6bk3LT5q0
長い長い修行と鬼の生活でなりを潜めていたヒビキさんの青春時代がフラッシュバックですね
165名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 22:35:53 ID:boB3BXlT0
響鬼は最初から叱るようなキャラじゃないけどな
166名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 00:19:09 ID:II8xcqSHO
>>165
叱らなきゃいけない様な人間も居なかったし…。

まぁ、俺的には戦士なのに終始怒らない性格ってのは好みだけど、基本、子供番組な事を考えると“怒る”ではなくても“諭す”形でも直接的なアプローチが必要だったのではないかと。
167名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 00:23:28 ID:dyS+VTKzO
初めのデザインのままでも、目の部分が発光したりしてたら、子供にもウケたんだろうか。。
168名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 05:08:56 ID:EWcxb5pBO
年上の裁鬼さんを呼び捨てで「あいつ」呼ばわりする斬鬼は
169名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 06:19:33 ID:dESgzSqG0
>>166
初登場の回のあきらとイブキが良い例だよね。
意固地に感情的になるあきらを上から目線で叱り付けるでもなく
機嫌を伺って宥めるでもなく、自然に反省できるよう諭すことができてた。
響鬼世界の大人ってのはこういう「言葉」が言えるのかと感心したもんだよ。
170名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 07:59:07 ID:Ykl5Lpq70
47話のヒビキさん怖いお
171名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 11:15:25 ID:j9nf2Kbe0
>>169
あの二人の関係好きだ
172名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 13:21:01 ID:aYpF7uqV0
響鬼は明日夢にもキリヤにも
自分で答えを出すまで余計な事は言わない
という姿勢だっただけで
キリヤだけ捕まえてしかったらおかしな話になる
173名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:02:12 ID:U0miB6hd0
みんな京介来ると「うわウザいのが来たよ…」って顔するだけで
嫌味ったらしい京介をたしなめもしなかったのはどうなんだろうなあ
ある意味大人だけど
174名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 20:17:21 ID:VBkcXgDH0
盗みは叱らなきゃおかしいだろ。
175名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 21:37:02 ID:dyS+VTKzO
細川さんが明日夢との関係を「バディもの」と言ってたのって、どの雑誌?
176名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 21:48:01 ID:0RlqH8u3O
世にも奇妙な物語にカブキが出たから上がったわけじゃないんだな
177名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 23:04:18 ID:qEpcIJzhO
もし着替え持ってない時に変身したらどうするんだろ。
178名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 23:05:57 ID:1g/O6HE60
顔だけ解除してたちばなに帰る
179名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 23:59:30 ID:U0miB6hd0
鬼状態でも冷静に考えりゃ全裸でほっつき歩いてるってことになるよな
あのフンドシと銀のベスト、装備帯は外付けと聞いたこともあるけど
180名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 00:54:42 ID:8Gf5+IWWO
響鬼の舞台って結構探せばあるもんなのかな?
それともロケじゃなくてセット?
181名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 00:58:20 ID:8Gf5+IWWO
って特撮でセットはないかw
182名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 01:21:53 ID:M6TGedAmO
>>179
装備帯は、普段はズボンのベルトに圧縮・擬態されている
そのベルトは当時ネット販売もされた
背中側に音撃棒の焼き印がついていて、
明日夢と桐谷の前で変身しないでヒビキさんがバケネコを倒した時とかは、神通力な何かで音撃棒だけを実体化させるらしい
多分たすきも同じ
183名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 02:46:47 ID:V7EQHPCa0
184名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 06:48:54 ID:bB4iwnVr0
>>183
これ見ていたら、響鬼が口から火ィ吐いてたのを思い出した。
185名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 09:42:16 ID:Zm6Kd6gp0
>>175
「東映ヒーローMAX」だと思ったけど違うな。
特撮ニュータイプか?
186名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 01:15:04 ID:rEEZFB8BO
鬼って生活費とかどうしてんだろ。
187名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 01:22:41 ID:aR2Jx1Mj0
猛士から出てるんじゃないの
猛士の収入源はなんだっけか
188名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 01:25:43 ID:5ppsVRahP
それは普通に猛士が出してるんだろ
最初はシフト表があったし仕事なんだろ
そういう鬼の組織?に誰が金を出してるのかは謎
189名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 01:54:49 ID:cZevKTKdO
大昔から存在している組織だから、各地の有力者とコネがあったりするんじゃない?
政界にも猛士の息のかかった人間が何人かいたりして。
190名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 02:24:54 ID:S9Q0vUth0
あんなに皮ジャケとか燃やしまくってるんだから
たくさん給料出てるんだろうなぁ
191名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 03:01:12 ID:KnHaiuTU0
鬼たちはカコイイ!だけど松山パパもカコイイ!
やるべきことをやっている大人が、みんなカッコよく見えるんだよな〜
192名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 06:49:16 ID:y7KDtDG80
鬼の持つ攻撃用具(兵器じゃないから用具って言うけど)は人体にも影響があるだろうし、
そもそも武そうなわけだから、政府の公認がないと、普通に不法武装集団だと思う。
警察の武装で対処できるわけでもないだろうから、猛士という組織が政府の公金で運営されるのが、
暴走への抑止力だと思うな。
193名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 07:56:45 ID:FXda5xRZ0
猛士の運営についてはたしか公式設定があったかと

表向きは、自然と親しんでオリエンテーリングとかを主催したりするNPO
そちらでの収入があって、グッズなんかも販売してたりする
それとは別に、魔化魍退治の活動についてはパトロンというか支援者の寄付がある

とか
宇宙船かなんかで読んだような
194名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 08:05:21 ID:cZevKTKdO
>>113
鬼たちも有事の際は自然体験ツアーのガイドに駆り出されたりするのか。
ザンキさんが「ほらほら、チョウチョだよ〜〜」って。
195名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 08:22:16 ID:STXWTbTgi
>>194
有事の際にそんなことしてたら仕事にならんだろ。
196名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 12:49:27 ID:wEFMJ/hWO
ところで明日夢がヒビキさんを訪ねると留守がちってのは脚本上はじめから決まっていた事?

大河のスケジュールを考慮した結果?

197名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 12:57:34 ID:wEFMJ/hWO
マジョーラカラーの話ばかりが話題になったのはマイナスだったのかなあ。と思ってみたり
198名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 13:25:46 ID:g/4PTZVd0
>>193
大学でちょっとやってたけど、

オリエンテーリングって自然破壊なんだけどな、
どうでもいいけど。

近道するために籔とか突っ込みまくりで、
踏み荒らしまくるし。
199名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 14:07:26 ID:xh6D2laT0
>>195
鬼の活動はシフト制だから
シフト外のところでガイドしてんじゃないのか?
200名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 18:02:42 ID:0IfzFYlT0
>>195
でも「たちばな」の店番には駆り出される

後半は。
201名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 18:43:03 ID:ZqKfQmqu0
>>192
魔化魍現れる。
現場にかけつけた警察官、発砲。
効き目全くなく迫りくる魔化魍。
警察官、断末魔の声。
散乱する拳銃、手錠、制服。

という昭和ライダーではお決まりのシーンがなかったからなあ〜
警察組織との関係が不鮮明なのが残念。
202名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:07:19 ID:MZTxQg+W0
確か、そういうのはクウガでやりつくしたんで、今回は基本人里離れた場所を中心にし、
魔化魍の存在も一般に認知されない扱いにする事で、その辺をごまかす扱いに
したらしいな。
203名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:10:17 ID:eowo1OTM0
童子とかピストルで撃ったら普通に死にそうなもんだが
204名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:47:12 ID:KwxwkdpIO
>>201
戸田山は元警官なので、そうなりかかったときに斬鬼さんに助けられて……
と脳内補完している。
205名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 20:02:20 ID:nAQ5XdoP0
斬鬼さんかっこいいですからねw
206名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 20:28:58 ID:7uffzQWwO
女版SASUKEで始まりの君へが流れてた。

和って言ったら和だけどねw
207名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 20:43:12 ID:rEEZFB8BO
トドロキ、初登場の時は頼りになりそうなしっかりした奴だったのにな
208名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 23:20:04 ID:rd+VuzyqO
>>192
やはり内閣官房費から予算が?w

果たして新政権下で猛士の運命は?w
209名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 06:50:40 ID:NxtvpW+WO
こないだ東映チャンで久しぶりにオオナマズの話見たけどこの回好きだわ。
ホントは相性の悪い相手に対して響鬼の助けをかりず自分なりの戦い方で倒す威吹鬼。
人気の無い工場で遊ぶ子供を注意するのも「気持ちはわかるよね、でもね」と
テレビの前のお友達に対してでもある頭ごなしでない注意の仕方が好感を持てる。

この回が好きなだけに後半のすぐ群れる様になったのが余計に見るの耐えなかった。
210名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 07:00:18 ID:NxtvpW+WO
>>209追加
終わり方もとても爽やかで後味がいい。

(後半や他の作品だとこの後憎まれキャラや新キャラが不穏な動きをするシーンが出て来て終わる)

この回の難点は街中をひたすら走らされるあきらのファッションだなw
211名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 07:28:28 ID:QM9A2A1g0
摩訶魍を追って、秋の東海道へ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/as/toshiba_regza/img/p3_img7l.jpg

猛士箱根研究所で開発中の御当地ディスクアニマルを見学
http://trendy.nikkeibp.co.jp/as/toshiba_regza/img/p3_img4l.jpg

強敵に備えるべく、新たな型を模索中
http://trendy.nikkeibp.co.jp/as/toshiba_regza/img/p5_img4l.jpg

ディスクアニマルからの急報、急げ響鬼
http://trendy.nikkeibp.co.jp/as/toshiba_regza/img/p11_img2l.jpg

出たな摩訶魍
http://trendy.nikkeibp.co.jp/as/toshiba_regza/img/p4_img2l.jpg

東海道の平和は俺が守る
http://trendy.nikkeibp.co.jp/as/toshiba_regza/img/p7_img13l.jpg
212名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 07:30:31 ID:JnSm3cGU0
ひっびっきさーーーん
213名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 08:18:37 ID:K5Ngm0d90
すげえ美麗ディスクアニマル
限定仕様だなw
214名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 08:31:31 ID:xoBcG3T70
ヒビキさんは頑張っているなあw
215名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 13:58:22 ID:xdft8+xSO
威吹鬼さんも探偵事務所開いて頑張ってるじゃんw
まさかの2クール目突入だぞ!
216名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 14:04:50 ID:ZWm4cpAQi
>>215
詳しく
217名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 14:15:28 ID:9htuveau0
>>211
不覚にも2枚目で噴いてしまった
218名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 14:29:28 ID:ZdOPI7au0
>>216
「俺たちは天使だ!」でググると幸せになれる・・・かもしれない。
219名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 18:15:54 ID:xdft8+xSO
>>218にもありますが、テレ東水曜深夜に“俺たちは天使だ!”と云うライトな探偵ものをやってます。

役はサンバルカンみたいな三人戦隊を率いる司令みたいなもんですw

あきらさんがスレちゃってますw
220名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 19:24:51 ID:mfAQPGY4O
アメトークにヒビキさん。さすが鍛えてるなぁ〜。
221名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 19:36:59 ID:g+BjceZ9O
シュッのポーズしとる
222名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:12:00 ID:1lF7hMrmO
最近見始めたんだけどまったりしてて面白いな
アクションも他のライダーと大分違ってて新鮮に感じる
223名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:12:32 ID:fLzo78q2O
響鬼さんは機械オンチ
224名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:21:11 ID:M4vaRm/CO
>>222
後半は一気にテイストが変わるからびっくりするぞ

劇場版見たんだが凍鬼としゃちほこのライダーのデザインが微妙過ぎてワロタ
あとアキラが凄い可愛かったのに出番少ない上轟が空気で涙目

しかしヒビキさんやザンキさん、イブキさんは恰好良かったなあ
225名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:31:12 ID:mQFjWoINO
まかもうは最初から等身大で良かったな
CGに無駄に予算かけていたし、ちょっと出てきてやられるだけだし
226名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:40:35 ID:7dlHmWo60
大きい生物ってのは面白いと思うんだが
街中でないせいで人工物破壊シーンがないんでカタルシスないしねぇ
227:2009/10/08(木) 21:09:20 ID:YaLwL1+e0
響鬼って放送当時はどんな評価だったの?
人死んでるのにおき楽すぎとか言われていたのかな
228名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:11:45 ID:Of8q7m8y0
29話以降は大荒れだった
229名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:15:56 ID:5/gDb4KA0
>>227
アンチスレではそこに引っかかる人が多かった<人が死んでるのにお気楽すぎ
230名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:24:04 ID:ZcDDstcm0
ヒビキさん達は正義のヒーローじゃないからな〜まあ、そこが好きなんだけどw
231名無し:2009/10/08(木) 21:31:43 ID:YaLwL1+e0
やっぱりお気楽すぎって言われていたか・・・

響鬼って放送当時はあまり子供にうけてない?

和のテイストやドラマが多いからうけてなさそう

ひょっとして平成ライダーでもっとも子供にうけてないライダーって響鬼なのかな?
ヒーローショーとかご婦人さんが多そう
232名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:42:38 ID:9U9wHTAp0
うちの子の幼稚園では学芸会で
男子全員で響鬼さんのコスプレをして和太鼓を披露したよ
みんなノリノリだったし普通にごっこ遊びもしてたけどね
よく子供に受けないって意見を聞くけど、
受けてたのはうちの周りだけって事かな?
233名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:55:55 ID:8Lj5YP5s0
特板では自分の意見を正当化するために
「〇〇は子供に受けてない」
と、子供を持ち出し、子供に受けてる例を出されると
「そんなお前の回りだけの事を言われても」
と、返すやりとりは日常茶飯事。もちろん、
「〇〇は子供に人気がある」
と、子供を持ち出し、子供に不人気な例を出されると
「そんなお前の回りだけの事を言われても」
と、返すパターンもある。
234名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:14:35 ID:oW6aoLrOO
>>232
響鬼のコスプレってどんなの?
変身体だとふんどしとタスキしかイメージできないw
235名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:22:33 ID:QMNq1DMSO
手製のおめんに紫色の服だな
紫色がないひとは赤で紅か装甲おめん
236名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:38:37 ID:ZdOPI7au0
子供に受けないというか、対象とする年齢の子供たちには
ちょっと理解しづらいんじゃないかと思う。

思春期を越えたあたりの年代なら、明日夢の気持ちやヒビキさんの
言葉の意味なんかは胸に響くんじゃないか?
237名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:46:38 ID:oW6aoLrOO
そうなんだ!ありがとう〜
考えてみればアーマーが沢山ついてるライダーよりも
用意しやすいかもね

放送当時子供と縁がなかったから
そういう話聞くの楽しいな〜
238名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:47:32 ID:9U9wHTAp0
>>234
模造紙で作った貫頭衣に紫マジックで色を塗る
厚紙製の音撃鼓と装備帯をその上から巻く
同じく厚紙製の頭につける小さいお面
下書きは先生が書いてくれたのに親も手伝って(というかほとんど親)着色
以上を私服の上に装着で変身完了。動くとガサガサうるさい。

ちなみに女子はプリキュアコスでおゆうぎを踊ってくれたよwww
239名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:49:48 ID:+RDOJDsiO
>>210
自分はあのあきらのファッション好きだったな
年ごろの女子高生がお洒落もせずに荷物背負って師匠をサポートするために街中走り回る
けな気というか鬼の世界と現実の世界の間で生きてるってのがなんともいえず…
240名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 23:01:57 ID:9U9wHTAp0
連投スマソ

ごっこ遊びの時は大抵、役が決まってるみたいで、
響鬼役はひびきくん←いたんだよ!
他の鬼やライダーは気に入った役を交代でやってたみたいだ
ウチの子は何故か時々ネクサス役をやってたけどw
難しい心理とかはさておいて、
子供は子供で楽しんで見ていたんだからいいんじゃないのか?
大きくなったら、突然気がつく事もあるんだし。
241名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 23:20:58 ID:VXbkc7OcO
大人ですが…

よろしくなシュッっての、やるのはマズい?

242名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 23:22:11 ID:ZcDDstcm0
細川さんが今でも普通に使ってるから大丈夫w
243名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 01:40:13 ID:UvgQ3Vsj0
>>230
んだな。で、自分もそこが好きなんだわw
正義のために感情高ぶらせて戦うって方がなんかカッコよくて分かりやすい。
人助けのために人知れず駆除するってのは地味だしお気楽に見えても仕方ないわなw
鬼が感情乱してたら清めの儀式なんか出来ないから、精神的に安定してることが鬼の条件だし。
結構大事なことなんだからもっとセリフとか使って説明しておけば良かったのにとは思う。

244名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 01:43:28 ID:QTPKmjj5P
いや、でもあいつら恋の病で簡単に不安定になってましたよ
245名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 02:08:17 ID:GOHjfzyTO
完璧超人だらけじゃドラマは作りにくいんだろうなあ。
だからこそ、明日夢という発展途上の少年をドラマの中心に置いたのだろうけど。
246名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 02:26:29 ID:mptqCrbW0
マカモーの発生のプロセス的に後手に回らざるを得ないのがなー
また序盤はその成長を懇切丁寧に…というか絞られたりする被害者をきっちり描いてたから
それに対してやたらユルいのはどうかとと思うのは無理もない気がする

鬼的には仕方のないことって割り切ってるのかもな
247名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 06:52:18 ID:AcxzchfP0
クウガの五代みたいに序盤で犠牲者を想う描写をやってれば、
以降は能天気な展開が続いても内心では…って見方もできたんだけどね。

片腕で化け蟹と戦う話だって、「不得手な相手にも勇敢に戦うヒビキさん〜」でなく
「ここで戦わなきゃ犠牲者が増えるだろ!」って面の方が大事だろうと思った。
現に一旦逃した後の再戦までの間に釣り人殺されてなかったっけ?
248名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 07:25:50 ID:dtngXLi1O
響鬼さんの変身後
「たりゃあっ」って掛け声は許せる?

太鼓の「ほっ」「はあっ」も含めて、もうちょっとヒーローぽく声を張ってもらえたら…

249名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 08:04:09 ID:OLtSmK5I0
人が死んでるのにお気楽すぎってのは、
「消防官や警察官はいつも重苦しい顔をしていなければならない」
というのに等しい
そんなことを言う奴は馬鹿に決まってる
250名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 08:42:14 ID:IoJ+VoldO
>>233 >>236
まあどんなヒーロー番組でも”変身して怪人・怪獣と戦ってる”なら
とりあえず子供は手を振って応援してくれる。

総スカンって事態にはまずならん。
251名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 10:29:18 ID:+Mr+HfhxO
>>250
初めは子供受け悪いんじゃないかと気になってたけど
当時近所のダイエーで響鬼ショーがあり、響鬼、威吹鬼、轟鬼の3鬼が(人間大のw)オトロシと戦うシーンでは
特にMCの誘いも無く「響鬼ガンバレー!」の大声援で安心した思い出がある
252名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 11:20:26 ID:4JQbBZ+O0
いま改めて通して見ると、じわっと面白いよ。

対象年齢の下の設定は、子供むけというより中学生むけだったんじゃないかな
253名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 11:24:42 ID:Zqn/H6UhO
ヒーローショーに来るぐらいなら声援もくれるだろうな…仮にもその年のヒーローだし。
正直、明日夢パートは子供や若い人にはウケないよぁ。明日夢がヒーローとして活躍するわけじゃないし。
まあ、響鬼の設定だとゼロから始めて半年や一年で鬼になるのは無理があるけど…
254名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 11:32:46 ID:GOHjfzyTO
響鬼は子供が見たいライダーというより、
子供に見せたい、見てもらいたいライダーだな。

ただ、なりきり玩具を欲しがるような年代の子供たちが
明日夢の成長物語に共感を覚えるかどうかは微妙だな。
255名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 11:58:04 ID:RW8hEIFS0
夏祭りのバイトで響鬼ショーのスタッフしたことあるけど
子どもたち楽しんでたようにおもうけどね
当時特オタしてなかったんで事情は知らんかったけど
ほかのヒーローショーとの比較してどうなのかはわからん
256名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 12:04:15 ID:6Tvh0T340
>>254
「鬼」という戦士やヒビキさんという人物には魅力があったと思うけど、
少年の成長物語や玩具に子供が食いつく魅力があったかどうかというとなぁ
257名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 12:12:10 ID:+Mr+HfhxO
ディスクアニマルの玩具はその年のグッドデザイン賞かなんか取ってたよね。



反面、音撃鼓は散々とか売れ残りも多かったけど
258名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 13:04:46 ID:IoJ+VoldO
バンダイの担当の話によるとやっぱギター以降人気がでたようだ(変身ベルト大全より)

まあアームドも見た目からして武器に使えるってのが一目瞭然だかんね。


子供は楽器よりも”音”そのものに興味を持つんじゃ?とはバンダイ担当の弁。
259名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 13:09:21 ID:8ZLNmi0n0
去年、幼稚園のバザーで50円になっていたDX音撃管を息子に買ったが、
50円だけどどこも壊れてなくて、響鬼のDVDを見せたら早速イブキさんに
なりきって遊んでいた。もちろんディケイド響鬼編の辺りでも大活躍。
あれは本当にいい買い物だった。

ちょっと前の特撮ものおもちゃが欲しい場合、幼稚園や小学校のバザーは
結構狙い目だと思う。もちろん今年も期待しているw
260名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 13:11:04 ID:dtngXLi1O
今年期待したところで出てくるのはピンクバーコードだよWWW
261259:2009/10/09(金) 13:44:15 ID:8ZLNmi0n0
>>260
いやそれが、結構4〜5年前のものが出てくるものなんだよ。
遊び飽きてしまわれていて捨てるか→バザー用品収集のお知らせ
→捨てるくらいなら出すか…こういう流れなのでしょう。
もちろんピンクバーコードでも我が家は大歓迎だw
262名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:00:55 ID:SQ4CMRVvO
ヒビキさんの顔だけ変身解除って実際にスーツ着て撮ってるの?
263名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:17:44 ID:hlR+jWuk0
そうですよ
264名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:38:40 ID:SQ4CMRVvO
>>263 スーツ着れるってこと細川さんもリアルに鍛えてるんですね 

あきらが可愛すぎる これだけで響鬼見始めてよかったと思える
265名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:41:28 ID:dtngXLi1O
自分は響鬼さんのように鍛えていこうと思うと

しかも「鬼というのはひとつの生き方だ」と言われると

響鬼とは一生付き合うことになるんだなあと

思ってみたり

266名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:51:58 ID:WuaxVBgdO
こないだまでやっていた無料配信で一気に全部見た
リアルタイムで見たかった作品だ
BDで出て来れば買うんだがなー
267名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:25:34 ID:QTPKmjj5P
鍛えてるんですねって茂鬼見るからに鍛えた体つきじゃねぇか
268名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:35:51 ID:WLn95L1b0
渋江は威吹鬼やる前に体の貧素さを指摘されてジムに通って体作りしようとしたら、
肉が落ちて余計パッと見貧素になるという苦い思いをしたらしいな。
269名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:07:31 ID:/syFbk4jO
>>254
> 響鬼は子供が見たいライダーというより、子供に見せたい、見てもらいたいライダーだな。

む……名言だな…。

> ただ、なりきり玩具を欲しがるような年代の子供たちが明日夢の成長物語に共感を覚えるかどうかは微妙だな。

いずれ分かる個体がコンマ数%でも出てくればけして無意味ではない…な。
270名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:42:32 ID:1Lr1iFVmO
響鬼の撮影現場の堤防とか、自宅からチャリで5分とかだったんですよね
部活がない日曜日は、8時に響鬼を見てそれから現場に行ってココかな?とか考えてました……
タチバナとか、存在しない住所だったのに実際に探し回ったりしてましたw

改めて思い返すと、響鬼は自分の青春でした(後半は除くが)
271名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:59:29 ID:AdvIpewk0
いいなぁ

たしか細川さんリアルでも鍛えてたけど
スーツ入らなくなるから止められたって聞いたw
272名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:27:54 ID:Xqo9mRb60
>>270
柴又近辺に住んでるのか、うらやましいなぁ。2年くらい前に遅まきながら聖地巡りしたよ。
たちばなの外観に使われた甘味処だけは秋葉原の近くでビックリした。
若干劇中より狭いけどレイアウトも似てるし、趣はあるけど凄い清潔な店でホント良かったな。
273名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:52:42 ID:Kv7zslE5O
>>272

エンディングで使われていた、帝釈天までの道は響鬼の世界観とバッチリ合ってませんか?
あのど真ん中を堂々と闊歩する響鬼さん……カッコいかったっす

自分は恥ずかしいので、チャリでサーっと走り抜けまてしまいましたorz
274名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:53:48 ID:Kv7zslE5O
連投ですいませんが

その秋葉原の店、よろしければ教えていただけませんか?
275名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:58:54 ID:e2r0Jmpu0
竹むらですね
276名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 01:00:23 ID:Kv7zslE5O
>>275

ありがとうございます
機会があったら探しに行きます!
277名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 01:13:17 ID:IixuzODv0
帝釈天の参道、実際行くと思ったより幅狭いよね
そして竹むらはなぜかいつもやぶそばと間違えるw
278名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 01:13:33 ID:XW/DaLeI0
29話以降、あきら見たさに視聴を継続した、という話はちょくちょく聞いた
その気持ちはよくわかる

あきらに限らず、女性キャストは粒ぞろいだったなあ
個人的にはみどりさん
写真集探してしまった
279名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 01:27:50 ID:e2r0Jmpu0
あの姉妹可愛かったわw
みんな綺麗だったね
280名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 01:43:45 ID:GpzSTFFS0
>>276
万世橋渡った、神田須田町だよ。
281名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 02:45:05 ID:N3y9X5Wa0
立花日菜佳役の神戸みゆきさんって去年亡くなってたんだ。。。全然知らんかった。。。
282名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 05:41:49 ID:1A8EU0AL0
聖地巡礼したいのは分かるし、
店に行きたいと思う気持ちは分かる。

凄く分かるけど、かなり店側に迷惑かかってる事を考えてほしい。

職場が近くなんだが、
外観撮影とか店前で大騒ぎしてるのをよく見かける。
近隣の店から怒られてる人も居た。

好きなのも分かるし、見たいのも分かるんだけど
節度ある行動をしてほしい。

調べれば分かると言われそうだが
店名や住所を出してほしくなかったな・・・
283名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 12:07:15 ID:Kv7zslE5O
>>282

そうですよね、落ち着いてる人でも行くとハシャいでしまう可能性もありますもんね…
そこまで考えが及びませんでしたorz

もし行くことになったら、一人だとは思いますがそのことを肝に銘じて少しだけ見て帰ることにします
わざわざご忠告ありがとうございました
284名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 16:51:02 ID:ZZH+pYH3O
>>268
細川がヒビキに決まってから、
カメラテストと称して、
走って、止まって、回転受け身取って、
とやらされたそうだ。

バカにしてんのかと思って抗議したら、
イブ&トドの同様の動きが全然様になってなかったらしい。
285名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 17:29:38 ID:3UAScoCk0
>>284
イブトドじゃなくてその前のライダー達が動けなかったから
らしいよ
286名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 21:45:59 ID:ZGucj8kTO
細川さんは元々キャリアがある人だけど、それ以前のライダー達は新人がほとんどだからね。
仕方ない部分はあると思う、細川さんに同じことをやったスタッフはアレかもだけど。
287名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 22:11:59 ID:IQXIfEeTO
>>270
後半が青春じゃないなんて惜しいね。

>>286
まぁ響鬼は生身の立ち回りも多いしアクションが決まってないと様にならないからある程度は仕方ないと思うよ。
288名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 22:30:28 ID:/yeQl1p+O
質問がふたつです

壱。細川さんが「プチ詐欺」と表現したのは、最終回のどのあたり(どのような事)についてなのでしょうか?

弐。最終回以降の響鬼さんは、どうなっていったと思いますか?

289名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 22:48:37 ID:ljM+Uhzf0
細川程度の演技力じゃ
新人と同じ扱いされても仕方ないだろw
290名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 23:56:39 ID:MHtmydLmO
>>284
イブキさんは実写版変態仮面wで経験積んでるから大丈夫なのでは?

>>286
シゲキ氏は“MMR”で皇やってるの見て、この人にヒーローやって欲しいな〜って思ってたんだけど、まさか10年近くたって叶うとはねぇ…w
291名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 00:34:17 ID:9NkwGOlf0
やっと響鬼全話見た。
噂聞いてて後半ものすごくひどいと思い込んでたからか桐谷登場とかあきらが鬼辞めるのとかその他諸々あんまり抵抗なかった。
まあ、強いて言うなら最終話でえ…!?ってなったけど。
とにかく響鬼さんかっこよすぎ!キャラもみんな好きだった!おもしろかった!
292名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 04:09:19 ID:FAeK08lvO
>>282
はしゃぐなの一言でおk
293名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 07:02:47 ID:N5Ww4cKHO
にしても響鬼をはじめ鬼スーツのスリムさは異常。

他のライダーや他社特撮のヒーローと比べても段違いに細身(に見える)

やはりレインボーは一味違うねぇ。この辺りから造型技術が格段に進歩したような気がする。
294名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 12:41:54 ID:oPjxp3t4O
ちょっとマジョーラカラーの話題にかたより過ぎた感も
295名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 13:55:58 ID:dkUcBIFF0
>>283
冷やかすだけじゃなしに汁粉とか「あんみつ」食ってこいよ。
落ち着いた雰囲気だから、まともな神経ならはしゃげないと思うぞ。
296名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 15:12:22 ID:MYLxADoV0
劇中のきびだんごは、そこの?
297名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 15:16:26 ID:U3I6IxOq0
違います
298名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 16:40:54 ID:c6v3hi3gO
本編見てると無性にきびだんご食べたくなるなぁ
299名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 21:57:52 ID:yf5swNIS0
かき氷の紅はシロップ奮発で美味しそうだったな…そういや今夏はいちご味食べなかったっけ
300名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 22:24:08 ID:mhKRcoj50
ノーマル響鬼は、カシス味で。
301名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:21:34 ID:jVHl8s4WO
8巻まで観た。
映画がビデオ屋にないんでどうするか考え中なんだけど、
できればこの辺で観ておくべき?それとも最終回視聴後に観ても問題ないだろうか。
302名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:25:37 ID:tootkOra0
映画はパラレルみたいな物だからいつ観ても問題はないと思う。
303名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:28:14 ID:mhKRcoj50
映画は、別に見なくてもいいよ。
304名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:45:04 ID:g+nrBX8zO
劇場版…惜しいなぁ。

ちゃんと力入れて特撮ヒーロー版七人の侍に仕上げて欲しかったな…。
305名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 00:13:02 ID:8XFXb/im0
所詮、白倉・井上だし‥
306401:2009/10/12(月) 00:22:07 ID:Yt4aJOgLO
ありがとう。全部観終わってから映画も観てみよう。

しかし話には聞いてたけど京介嫌な奴だw
響鬼好きだったらしいし、中村複雑だったろうからリベンジできて良かったな。
でも本当面白いよ響鬼。
307名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 12:42:25 ID:xDhZWOyyO
細川さんの音撃の時の掛け声は、わざとちょっと力を抜いてるの?

308名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 12:56:27 ID:JgJzPfl20
響鬼さんの掛け声は気合じゃなくて
雅楽や神楽における合いの手なんだ・・・
と勝手に解釈したら違和感無くなった
309名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 13:06:08 ID:up3C4vDK0
下手なだけ、ベテラン起用するなら
ちゃんと演技力がある人使えばよかったのに
310名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 13:09:01 ID:e5XHVflXP
僕も普通に下手なんだと思うよ
貶したい訳じゃないけど
311名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 13:09:27 ID:Z+YuHqAVO
顔芸はハンパないよ
細川さん
312名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 13:43:40 ID:sYiuzimWO
細川氏の鬼神覚声はガチ。

・・・一応これだけは言っとく。
313名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 14:11:23 ID:72imdd7N0
>>211
遅レスですまぬが、これほど森が似合う漢も珍しいと思う。
一体感が半端無い。
314名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:46:46 ID:yAUnciut0
>>310
自分も響鬼と大河両方見てたけど普通に下手だと思う。
しかし、佇まいは平成ライダーで一番ヒーローらしかったから良いんだ。
315名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:06:25 ID:9CAcIkAd0
響鬼が出てた紅白リアルで見たかったなー
変身後も変身前も出してくれるなんてNHKすげえ
当時は実況とかどんな感じだったんだ?
316名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 00:31:18 ID:d/R6ziwqO
紅白まじ興奮したなぁ
仮面ライダーが好きな友達に
「紅白に響鬼さんが出とる(ハート)!」って送ったつもりが
彼女に送っててかなりはずかった(笑)
317名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 00:32:46 ID:jOdODVT70
ヒビキです!鍛えてます!
全国の少年、来年もまた、一緒に鍛えようぜ!!
318名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 11:16:21 ID:qnxu4t1O0

鬼というのは、ひとつの生き方だ
ということで、響鬼じゃないけど日々鍛えてます
肉体だけじゃなく精神的にも。


でも、時々 変身できないか と期待もしますww
319名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 13:08:29 ID:NgWs7LGTO
そういや響鬼はオロナミンのCMにも出てたな
320名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 13:13:41 ID:3IsSOXFXO
オロナミンCタイアップは剣からスタートしとる。

時々平成ライダーの劇場版に出るし。
321名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 13:19:28 ID:NgWs7LGTO
>>320
ああ、仮面ライダーの枠でやってるCMじゃなくて上戸彩がやってる方ね
322名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 15:32:17 ID:49lzxOQz0
なにげに見出してついつい引き込まれて全部見た。
素直に面白い番組だと思う。放送時、息子は4歳でマジレンジャーは
結構毎週見てたんだが、響鬼はとびとびでしか見なかったんだよな、後悔。
毎週見ないと面白さはわからんもんね。
立花姉妹、どちらかというとお姉さんの方が好みなのだが、轟鬼入院中の
後半あたりから、妹さんが本当にかわいくなっていって驚いた。
で、昨年亡くなっていたと知って更にびっくりした。
これからまだまだ見たい人だったんだが。合掌。
323名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 17:06:19 ID:F/jlQqxD0
立花理子も引退した品
324名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:27:44 ID:aPqXVQsCO
誰だろうかとググッちまったじゃねえか
325名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:51:01 ID:xSuEB9aa0
>>323
そのうちひょっこりと復帰するさ。
あの業界のお決まりだよ。
326紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/10/13(火) 21:36:31 ID:ndhABQGg0
「響鬼のベルトが威吹鬼のベルトに!」ってのは上手いと思った
http://www.youtube.com/watch?v=4XKd2S18aUE
327名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:20:13 ID:xcBivYhHO
響鬼軍だけ総出演してんだなww
328名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:47:05 ID:UMA9OXQT0
プールで鍛えてるシーンで泳いでるヒビキさんって、バタフライとか泳ぎ上手いんだけど、本人?
329名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 01:59:42 ID:GuWBnD/b0
学生時代に本格的にやってたんじゃなかったっけ>水泳
水着とか自前だったのかなぁ
330名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 02:21:51 ID:C3TuJu0R0
>>328
本人だと公式で読んだ覚えがある。
水着が自前かどうかはわからん。
331名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 12:59:56 ID:3U1HZMJdO
ヒビキさんがトドロキさんに太鼓を教えた理由って、結局何?
332名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 13:01:51 ID:Ws4o1615O
夏の魔化魍に対抗するためじゃないの
あと音撃鼓の販s(ry
333名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 13:21:49 ID:MDoKhTTBO
>>328
高校時代は岐阜県か東海地方の水泳大会で上位に入るほどの腕前だったらしい。
自称・東海のトビウオだったっけw
334名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 14:42:11 ID:daPhXVpHO
「ふぇあー!」
「ふぁー!」

響鬼の太鼓叩いてるときの声
335紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/10/14(水) 17:57:41 ID:R6jKstCo0
ディスクアニマルって結局人気どうだったの?

グッドデザイン賞取ったらしいが
336名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 18:21:02 ID:VLSK6NeoO
一時期売切れ出たような
337名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 18:56:27 ID:aWJc/UcUi
お中元のお返しの買い物でしゃがんだ時にカスミさんのパンチラありがとうございます。
338名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 19:57:50 ID:b6SPqa5H0
ジュモクさんがWに出演する前に斬鬼さんが
シャキーンザナイト!に出演していました。(同じ台本劇場)
やっぱり”鬼”っていうのはねらっていたのかなあ?


339名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:59:22 ID:n00nVv9E0
>>338
あれは、狙ってたでしょ(w
でも、台本のイメージは、昼ドラ全開だったね
あれ、朝7時じゃ、流せんよね
340名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 00:40:41 ID:5XRMJWMM0
鬼の修行リタイヤしたツトムってキャラ何か唐突というか、浮いてる感じがするんだけど、軽そうな風貌のせいだろうか。
341名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 14:51:10 ID:QTstwNEOO
>>340
本当はキリヤじゃなくてアイツがもう少し話に絡むハズだったらしい
342名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 15:05:59 ID:CuCCoCQL0
>>341
確か、今度仮面ライダーアカツキ役で出演すると自分のHPかなにかで
告知してたのに、実際はあの扱いだったんだよな。
確か、明日夢役の最終オーディションまで残った人の1人だっけ?
343名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 16:00:01 ID:Ttu7ITBW0
元々は明日夢が弟子になる予定だったから、
ライバル兼兄弟子〜家庭の事情により途中でリタイヤ、
みたいな弟子版ザンキさん的キャラの予定だったのかな。
演技もいい感じだったし、もっと出番がほしかったなぁ。
344名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 17:29:39 ID:G80p95T40
本人は鬼になりたいのに家庭の事情でリタイヤ、
鬼になるには色々と障害があって難しい、と言う話を見ているだけに
余計キリヤの態度が許せないんだよなあ……
345名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 01:05:19 ID:vhdpEaSb0
キリヤより尻たたきのおっさんのほうがウザかった
346名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 01:23:02 ID:LP54j0lXO
響鬼放送当時は フィギュアとか全く興味なかったけど 今S.I.Cシリーズにハマり中。。。

匠魂改造計画も 残すとこあと西 煌 羽撃 吹雪の4体

DVDみながらテンション上げないとなかなか気力いるなぁ…
347名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 06:29:41 ID:F8mlg5fwO
>>346
マジョーラ響鬼さんは、我が家の宝です
348名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 10:04:15 ID:Jg8zcyOiO
後期OPに出て来た関東のその他の鬼さん達の
鮮明な姿がわかるのが載った書籍って結局出てませんか?

超全集には載るハズと楽しみにしてたのに・・・
349名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 10:38:15 ID:O6p2fJsFi
裁鬼さん扱い悪すぎ。魔化魍や童子達一度も倒したことないよね。
350名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 11:27:18 ID:4fXAqa2hO
今、裁鬼さんが文字通り鬼の形相で>>349の家に向かって行った


でも途中で魔化魍にひっ掛かってどっか連れてかれた
351名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 12:08:44 ID:Jg8zcyOiO
裁鬼さんは斬鬼さんの穴埋めで連戦連勝なんだよ!
ただたまたま映像になってるのが食わえて連れてかれたり溺れてるシーンだったりするだけだよ!
352名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 18:13:47 ID:+vSrp4uZ0
負け戦でも死なない
これは有用な能力
353名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 18:19:38 ID:bNzC1xqei
サポーターの石割君がいつまでたっても一人立ちできないから裁鬼さん引退できないのかな。
354名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 19:20:31 ID:e/hk/uwF0
サポーターと弟子は兼任できるけど一応別物
355名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 20:01:40 ID:G0vaKpTH0
>>348
ttp://uproda.2ch-library.com/180238kpV/lib180238.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/180239mwO/lib180239.jpg

当時の雑誌に載ってた画像
ちゃんとしたスーツが無いからこれが限界
356名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 22:07:05 ID:VKUUgE310
不死身の裁鬼と書くとカッコイイかも。
357名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 01:07:47 ID:oRZ2ICcP0
>>350
石割「もう回収して入院させました。」
358名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 03:09:49 ID:X5KPd8R30
「ついでにマカモウも倒しておきました」
359名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 03:11:26 ID:kmN4+NxC0
>>350
オレはその後ろを河童が追いかけていったのを見たぞ
360名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 06:14:31 ID:ZQvXfSDyO
>>348
そういや平成ライダーでこの作品だけいまだに超全集出てないな。

出せない理由あるの?
まあ、現在は出すタイミングを完全に逃しちまったが。
361名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 09:57:13 ID:qnyrrRw1O
>>349
裁鬼さんは河童の回で童子と姫を鬼爪で倒してたはず…
362名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 12:30:42 ID:9ZHLh8Pz0
そんな強い裁鬼さんは裁鬼さんじゃない!
363名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 13:03:06 ID:BS6S/zI+O
>>348

超全集は残念だったよね…
公式じゃなくなるけど あとはレンストかS.I.C.のアレンジされてる物ぐらいかなぁ。

>>347

わが家の 四鬼さん達です
http://imepita.jp/20091017/459890
364名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 13:09:35 ID:1OusVw6Q0
シンケンの折神と秘伝ディスクなんて如何にも響鬼にディスクアニマルというアイデアを取られて
苦し紛れに作ったって感じがプンプン漂っているもんな。

365名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 16:08:09 ID:7I2qNBY8O
フジ[再]土曜ワイドに轟鬼
366名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 16:55:31 ID:Gcm25BKy0
ディスクアニマルのアイデアを最も歯噛みして悔しがったのはトランスフォーマーファン


コレさえモノにしてりゃサウンドウェーブのリメイクができたのに…!
367名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:42:32 ID:1UXTHNbZO
サウンドウェブはギャラクシーフォースで十分にレベルが高いのが出たけどな
と、スレ違いでした
368名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 20:09:37 ID:Gcm25BKy0
肝心要のカセットロンがあんなおみくじ箱みたいなのでは話にならんよ。

ディスクアニマルもセールス的には良かったって話なのに
途中から使いまわしばかりでバリエーションを増やせなかったのは残念だったな。
ゴールドライタンみたいに玩具のみの展開もあれば良かったのに。
369名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 20:56:14 ID:gL37aU3Y0
鬼ね恐ろしい人<同じ台本劇場>
斬鬼さん出演のシャキーンザナイトは今夜再放送ですよ。
10/17(土)NHK教育24:25〜(再放送)
朝のシャキーンでも10/21(水)7:00〜(再)、11/5(木)7:00〜
の2回出演だよ
370名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 01:22:55 ID:pkuzMpd70
モッチーかわええ。明日夢うらやましいぞおい。
371名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 06:59:01 ID:EcXCPqeFO
>>360
どんな経緯で今回のライダーが企画されたかとか大抵プロデューサーのインタビュー記事が載るからな〜・・・
372名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 07:35:07 ID:dVOJzgVB0
一時期話題になった響鬼の事情って本、スタッフにとってなぜ響鬼がライダーたりえたのか何か書いてあった?

チラ見しかしてないんだが、肝心のその辺の事情については「バイクに乗ってりゃライダーなのかよ」とか
開き直りみたいな事しか書いてない印象だったんだが…
373名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 07:36:50 ID:vZfZI0TG0
ライダーの冠つけてくれって突然スポンサーに言われたから
以上の理由は無いだろ
374名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:07:40 ID:qpZrMCusO
この作品である意味一番鍛えられたのはサブPの土田さんだろう。

何せ企画段階から番組終了まで響鬼に関わり続けた(たぶん)唯一人のスタッフだろうからな。
375名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:17:56 ID:dVOJzgVB0
>>373
いやその事情じゃなくて、「その依頼を受け検討を重ねた結果、響鬼を仮面ライダーとしても
なんら問題のない事が分かった」みたいな一文があったんだよ。その理由はって話。
376名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:22:28 ID:kkzgqFyTO
>>372

はじめは音撃戦士だから聴覚が人より優れてる設定だったから、バイクのような音のでる乗り物はNGじゃないかという意見があったと。

それで色々案がでた中で
「車で移動」と
「ディスクアニマルが巨大化して、それに乗る」案がでたと
書いてあった

最終的には本編どおり車で移動案が採用

バンダイはバイクを売るんじゃなく玩具を売りたいから、そのへんに細かい制約はなかったらしいよ
377名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:24:21 ID:t1PWHj5p0
>>372
一度バンダイサイド含めて今回こそライダーとは別ヒーローで行く事にGOサインが出て、
その方向で進めてたら、バンダイサイドからやはりライダーにしてほしいという要請があり
(筆者の推測では超星神シリーズやリューケンドーといった他社企画の存在を危惧したのでは
という事らしいが)、今までライダーとどう差別化するかを念頭に固めてた設定を、ライダーに
するに辺りどう変更するか検討した結果、現在のライダーの状況では特に設定を大幅に変更する
必要なしという結論が出て、今までライダーとの差別化に頭悩ましてたのはなんだったんだと
いう感じになったらしい。
378名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:32:49 ID:lRrlD+EZ0
このおかげで柔軟になったのか・・・
379名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:49:36 ID:iTNcnDZA0
高寺Pは目先の「仮面ライダー」タイトルだけで終わらせずに
「石ノ森作品」で展開したかったらしい。ディズニーみたいに
そういう意味ではバンダイよりも考え方が深い
380名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:54:39 ID:EcXCPqeFO
最初は変身忍者嵐だったらしいしね
381名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 10:17:25 ID:r1aOWFdVO
嵐って裏番組のウルトラマンAにボロ負けしたんじゃなかったかと。
382名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 10:38:24 ID:iTNcnDZA0
当時、大野剣友会のなかでも

剣を使った殺陣ができる人間は嵐。
若手はライダーに回されてたらしいから
殺陣に関してはライダーより本格的だったのではないかと
383名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 11:00:43 ID:CwElNQjY0
あの面とか映画とか、嵐の名残はあるね
384名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 14:57:16 ID:NRovQhoc0
というか、鬼の鎧がモロに嵐なんだけど
放送当時も、響鬼にニセ嵐が出た!という声が多かったよ

385名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 00:02:09 ID:VJP2BFLJ0
威吹鬼さん格好いい
386名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 01:16:10 ID:MeOi42iK0
裁鬼さん鬼の鎧を着た朱鬼にもフルボッコにされてたね。
387名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 10:11:24 ID:sPxmI0Cg0
久しぶりに響鬼スレにきた・・・。
相棒8の来週回にゲスト出演あり。

>第3話 ミス・グリーンの秘密 草笛光子、川口真五
>2009年10月28日
388名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 21:16:31 ID:GWofWTm10 BE:551964645-2BP(123)
響鬼ww
つか轟www


http://www.nicovideo.jp/watch/sm8560796
389名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 08:13:03 ID:JNicUWZYi
放送当時知らないけど、京介って何で煽り発言ばっかりしてるけど実はヘタレってまんま2ちゃんねらーみたいなキャラ設定にしたんだろ。親父を越えたいって言われても理由付けが弱くて共感できないんだけど。
390名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 08:32:42 ID:165Rpuco0
物語の進展を速くするだけのキャラ、というのが当時あったような。
京介のへたれは運動音痴ってだけ。
他のことは人並み以上に優秀という設定だったな。
あのPがどう考えていたかは知らないが共感できないこの野郎でいいんじゃね?

391名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 08:35:25 ID:btuW90JyP
真の運動音痴はビリヤードも下手なんだけどな
392名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 09:23:26 ID:slbDcsCuO
響鬼に憧れるのも
体を鍛えたりしないで、一瞬で強くなりたいっていう
2ちゃんねらーっぽい発想になってたな
あれを弟子にしたのが謎
393名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 09:40:53 ID:hiYr2pPq0
普通の師匠なら見捨てるところだが
ヒビキさん自身、師匠がいなかったからこそ
何かを見いだしたのかもしれない
394名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 12:07:06 ID:2QC02y7L0
スケジュールと金に余裕があればオロチという未知の脅威に
立ち向かう関東11鬼とか、終盤に向けて盛り上げられたんだろうけど
鬼のスーツ新造とか山中ロケとか魔化魍のCG合成とか、
ドラマ部分撮影するより金かかりそうだもんな…

あのまず師弟という繋がりありきな角の世界の中で、特定の師を持たずに
鬼になったヒビキさんって、修行時代は猛士的に京介並に
迷惑なヤツなのだ状態だったんじゃないのかな、とも最近思ってきた
395名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 12:29:50 ID:aOcvMxNv0
京介みたいな人間でも見捨てず立派に育て上げるからこそヒビキさんなんだろ
まともな大人ならたかが15〜16歳の子供相手にそこまでムキにならずに
多少歪んだ性格の子でも見守り、正して、導いてあげようとするもんだよ
普段ヒビキさんを完璧超人みたいに神格化してるくせに
こういう時だけお前らのレベルまで引き下げるなよw
396名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 12:46:08 ID:RfRmr6sP0
>>394
金があっても関東十一鬼集結をやったかどうかは果てしなく微妙
デザインが似たり寄ったりで誰が誰だか分からなくなるのが目に見えてるし設定だけで本筋に絡んでない連中が大挙して出てきても喜ぶのは特オタだけ
397名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 12:50:01 ID:rS8coZ5UO
>>396

いやいや 最終回に出てたなら商品化の希望もあり フィギュアオタも喜んでただろう。。。
398名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 12:50:08 ID:slbDcsCuO
関東十一鬼同士で戦い合いとかしだしたら世界観台無しだww

現状で収まって良かったと思う
399名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 12:55:15 ID:c6/Q9HwVO
>>395
ガンダム00の監督は「アニメ業界の体質で、ネットの匿名アンチのせいでスタッフのモチベーションが下がりがち。
士気を保たせるのも大変」
みたいなことをニュースサイトのインタビューで言っていたが、
特撮スタッフはそれに比べてどうなんだろうか?
アニメスタッフみたいに、ねらー気質の人多いのかな?
400名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 12:58:22 ID:JKWMmQta0
敏樹さんはネットのアンチについて「そういうのがあるからいいんだよ」と言ってた
401名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 13:06:32 ID:RfRmr6sP0
>>397
それも結局は大きいお友達が喜んでるだけじゃん
俺が言いたかったのはメインターゲットである子供がおいてきぼりになることなんだが
402名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 13:07:22 ID:e2WgY58GO
>>399
見るっちゃ見るだろうが大して影響しない(親御さんからのクレームが多いと多少違うだろうが)

一番重要なのは子供の反応、これに尽きる。
・・・とある東映スタッフの弁。

まあ、特ヲタなんて無視すんのが東映だし。
403名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 13:14:38 ID:c6/Q9HwVO
>>400
そういえば白倉も
「賛否どっちにしても声の大きい人に左右されると間違いを起こしやすい。
素朴な、声にならない声をくみ取れるように気をつけています」
ってインタビューで言ってたな。

・アニメ業界に行く人→京介みたいなねらー気質
・特撮に関わる人→ヒビキさんみたいに15〜16歳くらいのねらーに左右されない余裕あり

って感じか。
404名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 13:24:21 ID:RfRmr6sP0
そもそもメインターゲットが未就学児なのにネットの意見を真に受けてどうするんだよって感じ
405名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 13:36:41 ID:kp0U6reVO
OOにしたって金出さないアンチの意見参考にしてもねーって気がするよ。
406名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 14:24:16 ID:zYsMP6A2O
京介は響鬼に惚れて明日夢はヒビキに惚れた
本当この言葉に尽きると思うわ
407名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 14:26:30 ID:y2TLddfN0
白倉も井上も自分が世間に送り出した作品が
他の脚本家の作品より 出来が悪いことを 分かってないんだよ
408名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 14:54:53 ID:1M78h9GO0
>>395
でも京介みたいなやつに対してこそ響鬼さんはまず叱る所から入るべきじゃないか?
正直京介怒られてる場面が思い浮かばないんだが。
間違ってる部分を指摘されてそれから弟子になったなら更に納得いく出来だと思うんだけどなぁ。
409名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 15:30:34 ID:c6/Q9HwVO
>>405
00だけじゃなくてアニメ業界全体の体質らしいよ>匿名アンチでモチベーション下がる
410名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 16:42:30 ID:LSHZ7fgf0
水島はあの業界ではかなりのKYでオタ気質だからそう見えるし、そんな発言をするだけで
あれをデフォルトにされると他の監督や業界の人が可哀想だと思う
411名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 17:53:14 ID:aS6WicFz0
マラソンでタクシー使ってズルしたときは便所掃除させられてたし
勝手に退学届出したときは一日で復学させられて恥に耐えてたし
トロフィーや賞状自慢したときも「過去は忘れろ」って突き放されて一人だけ崖登りさせられたし
充分厳しくしてたと思うけどな
桐矢嫌いの人には思い込みフィルターで記憶に残らないのかな
412名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 18:29:49 ID:ndHsw67q0
退学届けのくだりは「桐谷ざまぁwww」だったw
413名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:02:32 ID:e2WgY58GO
>>403

そもそもアニメ業界ならともかくオタク体質な奴は東映はとらないしいたとしても長くやっていけない。
特撮研究所の佛田監督、
レインボーの前澤社長も言ってるし。


高寺Pが退職したりディケイドで會川が降ろされたりと特ヲタのクリエーターがどうなったかは見てのとおり。
414名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 19:26:10 ID:kp0U6reVO
白倉も塚田も田崎も特オタだろ。
415名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:11:07 ID:LSHZ7fgf0
アニメ業界だって採用せんよ、その業界の知識しかないヤツは
演出家は引き出しが全てなんだから
アニメ業界のオタって要するに作画だろ?それは実写じゃ照明とかのレベルだし
416名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:52:21 ID:c6/Q9HwVO
カメラマンや照明とかロケスタッフは社交性が必要だから
現場監督が「士気を保たせるのが大変」
なんて苦労はしないんだろうな。

アニメみたいにひたすら絵を描く世界は
社交性が低い内向的な性格の人が多いから
ねらー的気質な人が多くなるんじゃないかな。
417名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:59:17 ID:LSHZ7fgf0
別に無いよ。照明やロケスタッフに社交性なんて
つか下請け会社やフリー、バイト、派遣のレベルだしどっちも

それから前もいったが水島自身がオタクだからアイツが過剰にネットに反応しているだけで
自分がそうだから相手もそうだろうと思っているだけだと思うよ
「サンライズと違ってボンズのスタッフは言われなくても色んなコト考える」なんて
サンライズで仕事している時にインタビューで言うような人だよ、水島精二って。そりゃ士気下がるでしょうね
418名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 22:29:50 ID:c6/Q9HwVO
水島といい福田といい、アニメ業界→京介気質な奴が目立つのは何故だ。
419名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 23:03:33 ID:LSHZ7fgf0
アイツら別に目立ってないだろ
それこそお前みたいなネラーがチヤホヤしてやってるダケじゃねーか
420名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 23:18:47 ID:slbDcsCuO
コンプリートセレクション買った人って、あれ付けて外に行ったりするの?
421名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 01:26:41 ID:HGDuLUxN0
斬鬼さんの全裸死体まで見た。
後半斬鬼さんが響鬼さん食っちゃってるね。
音撃斬、雷電斬振!
いいわあ。泣けた。
422名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 02:16:12 ID:7qIAl4qGO
東映チャンネル、夏の魔化魍〜響鬼紅登場

ドロタボウの姫がかわいい。
童子の人って舌ピアスしてるように見えたけど本物?
423名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 06:22:21 ID:IBH8KE5Z0
>>411
取り合えず、命令されれば従っていたのはそうだけど、
いくらドラマでも過剰な嫌味演出だったからねぇ。
424名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 06:43:18 ID:ahZ2IvA2O
アニメ業界は厨二多い

東映は映画会社だから活動屋気質が多い

怪獣同盟出身の田崎監督も根っからの映画少年
殆どのPも東映作品フリークとは言ってるが高寺みたく仕事に私情を挟むようなマネはしない
425名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 07:00:13 ID:/pUBAF3y0
切迫したスケジュールの中で自ら「鬼を集めろ」と言わせておきながら
面倒くさくなったからと何の説明も無しに無かった事にするのは
冷静で大人なプロのお仕事ですか
426名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 08:27:51 ID:qiGc+wRtO
>>411
肝心なところで叱られてない印象が強いから。
427名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 09:23:51 ID:KsTl+kEl0
それが井上脚本

ところで最近気になってるのが響鬼のサウンドトラックには
けっこう有名なミュージシャンが参加してるらしい事。
誰か名前わかる?
428名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 10:17:38 ID:7qIAl4qGO
桐谷はそれまでの響鬼世界にいないキャラでとにかく最初の印象が悪過ぎた。
いきなり「その力を俺のものにする」とか訳わかんねーこと言って
やることセコいし並以下の運動オンチだしキャラ付けが極端過ぎた。
で、いくら若者は気の持ち方で急成長すると言っても
あんなのが1年やそこらで変身出来るようになってしまって
「鍛えてます(シュッ)」っつっても大したことないやん、という印象を与えてしまった。
429名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 12:15:19 ID:QNUE2o5DO
「鍛え方が違うんだよ!!」
430名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 12:27:05 ID:yVTxhMxp0
>>422
舌ピアスしてるよ
あの人かっこいいよね
431名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 13:23:29 ID:WLXM1N1i0
姫の人は売れたね。
432名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 13:40:38 ID:7qIAl4qGO
当時、童子の人のブログで
「今回からちょっと雰囲気変わっちゃいましたけど
アタシはなんとしてもこの役をやり抜きますよ」
って感じで書いてて
「あ〜色々言いたいことはあるんだろうけど
無理に自分を納得させてるな〜」
ってオモタ
433名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 15:12:36 ID:WLXM1N1i0
童子の人はビショップやる時も似たような事言ってたみたいだし相当だったんだな。
434名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 15:42:37 ID:ZAx7NuF6O
少なくともスーパー童子は鬼と決着付けたかったみたいだな。
キバの時は視聴者サービスも兼ねて次狼に意味ありげな視線とか送ってたけど特にガルルとバトルする展開はなかったでござるの巻。
435名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 16:17:53 ID:5Apu0iSi0
広末の元彼か
なんてうらやましい
436名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:33:19 ID:QNUE2o5DO
ドロタボウの時は、怒られるの覚悟で自分でやりすぎキャラ作ったってインタビューで言ってた
437名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 20:06:42 ID:42Cy3Vz20
つーか東映は企業体質があまりにも腐りきっている。
海外の企業に買収されたほうがかえっていい作品が作れそう。特に一般映画は。
438名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 20:20:59 ID:TYODMEL70
テレ朝が筆頭株主でテレ朝の第二株主(筆頭は朝日新聞)なわけだから
限りなく朝日グループなんだよな
439名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 22:38:33 ID:YOaTL3q+O
明日夢役の楽人君も二十歳か
もう「少年」じゃないね
440名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:03:33 ID:HGDuLUxN0
>>439
ブログ見たらイメージ変わっててびっくりした。
441名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:04:58 ID:Qc/27qtLO
ディケイドでヒビキを演じていたらどうだったんだろ
ちょっとまだ若いかな
442名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:16:06 ID:qcv/cGMK0
ヒビキ役として明日夢が立っていたら感動したろうなあ
さすがにまだ後進に託して死ねる年齢じゃないからシナリオはアレじゃまずいけど
443紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/10/21(水) 23:50:12 ID:sKkUciRK0
たしか夏の奴は皆で音撃棒使ったんだっけ?
444名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:51:40 ID:a+1Ed7RtO
本人の気持ちとか事務所的な話とか、俺は全く無知で言うが、また“ライダー”に関わって欲しい!
445名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 03:22:58 ID:w7/aqyH1P
>>437
最近古い映画とか見てるけど、昔から一貫してこんな体質な東映に感動さえ覚えてる
446名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 06:06:17 ID:GaLSh5IDO
しょうがねえ
映画屋としてのプライドは捨てきれないだろうし
447名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 08:06:16 ID:Yys3Ie0j0
今度、響鬼を1話から最終話まで見ようと思っていますが
劇場版はどのタイミングで見ればいいでしょうか?
448名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 09:03:50 ID:SAPAeCmE0
1:映画の公開時期に合わせる
2:切りのいいところ
3:キリヤは関係ない
4:結局パラレル

なので29話まで見てからでいいんじゃないかな
449名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 09:06:19 ID:Yys3Ie0j0
>>448
ありがとう
それでは響鬼を1話から楽しませてもらいます
450名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 12:51:46 ID:FNXdpETHO
>>411
自分は京介がたちばなに押しかけた時の
香須実さんの『何コイツ』な眼差しとあきらの
オロC早飲み対決華麗にスルーが忘れられないw

つか、これら全部本当は
“成長する主人公で在るはずの明日夢”がこなすべきイベントなんだよね、普通。

・秘密組織に馴れ馴れしく近づく → 邪険にされる
・修業でズル → ペナルティー
・過去の栄光を自慢 → そんなモン捨てろ
・身近な先輩に自分が勝てそうな勝負を一方的に挑む → 無視される
・半ば現実逃避気味に学校自主退学して修業 → 即日復学させられてクラス中m9(^Д^)プギャー
・これらの試練を乗り越えて何かが変わる

…何故か明日夢にこういう主人公イベントを与えず、
ずっと放置プレイさせてたのが高寺さんの失敗で(おそらく、周りから相当ツッコまれた筈)
そのあとの白倉さんもきっと、
『もう明日夢を主人公ととして一から立て直す時間が無い…そうだ、
身代わり立ててそいつに成長イベントさせよう。
そうすれば外部からの明日夢批判もかわせる』
な感じで京介が誕生したんでしょ、きっと。

…いや実際、“全部変えろ”コールな中で
明日夢を主人公として残すとしたら他に方法がなかったんじゃないかと…。
451名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 14:28:54 ID:WAbIwRRh0
>>387
相棒の予告ムービーにもあらすじにいっさいないが、
川口さんのブログには出演とある・・・。

死体役?
452名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 17:24:59 ID:J0kWJIJ3O
>>450
いや明日夢にあんなのやらせたらダメでしょ
明日夢には成長へと繋がる色々な葛藤があったじゃん
悩んで次に進む的な
453名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 19:29:50 ID:4vt05Qdd0
まぁ後半で心機一転した明日夢が鬼を目指すって展開も
出来なくはないだろうけど、そうなると京介のキャラが
変身しない(できない)草加みたいになりそうだしなぁ…
454名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 19:46:27 ID:/oNYy7r80
>>452
長々と尺を割いた明日夢パートが起伏に乏しかったのが響鬼が受けなかった根本的な原因じゃん
ぶっちゃけ高寺が変な気を起こさずにとっとと弟子入りさせときゃ丸く収まった気がする
455名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:27:01 ID:ZpTjkn890
>>454
やたら長々時間かけて、色々設定を二転三転させながらも構想を練ったあげく、
撮影がスタートしてから、年間通した話の流れの根本になる部分を
変更するんだもんなぁ……。
456名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:31:24 ID:J0kWJIJ3O
考え方は人それぞれだけど

あの関係がいいんだよ
強さに憧れたりして弟子入りも興味あるけどなかなか踏み込めない
弟子になるほど足を突っ込まずにただ普通の少年としてあの年代なら誰もが一度はもつ悩みである「今後どういう道に進むのか」「どういう大人になるのか」みたいなのが俺は好きだった
弟子になったら"普通の"少年の気持ちでなくなると思うんだ
457名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:42:06 ID:G+4z7Hhr0
大人の楽しみ方だなあ
今は確かにそれで楽しめるけど
当時は結構退屈だった

未就学児レベルの子供には理解できない機微だと思うし
中高生にとっては耳の痛い赤裸々中学生日記で気恥ずかしいだろうし
これで売っていくのってなかなか難しいと思うなあ
それに見た目ちょっとアレな太鼓アクションだから、商業的な失敗は止むを得ない感じ

数年寝かせた今だからその魅力を再確認出来る作品
今こそ大人向けおもちゃを出すんだ猛士ワンポイント入り作務衣とか
458名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:58:24 ID:cEuxdkXz0
響鬼をヒーローが活躍する番組として見る小さな子供にとって、明日夢に自分を重ねる見方は無理があるだろうね。
459名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:20:13 ID:+oWhl6sUO
ブルースワットが視聴者層を12歳前後を想定して話を作ってたが、案の定子供が食いつかなかったので1クール待たずにいつものメタルヒーローに戻した話を思い出す。
460名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:56:21 ID:kEvHJ6Aj0
自分の場合、後半は斬鬼と轟鬼、威吹鬼とあきら関係の話が面白くなってきて、響鬼と明日夢、京介はどうでもよくなったわ。
461名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:22:40 ID:i7NjIYLKO
個人的には
前半は演技が安定してたのに、後半は朱鬼がアレだったり
台詞まわしが深くなかったり、
あと当然キリヤにイラっときたりする
462名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 01:33:29 ID:gi8AqDPiO
後半は慣れてきたのか響鬼さんのアフレコがわりとまともになった。
463名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 01:58:47 ID:INVrOe680
ヒビキさん最終回に不満だったらしいけど、具体的にはどのあたりがなんですかね?
464名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 10:02:04 ID:hvdcYXcoO
不満は最終回だけじゃないだろ
465名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 12:59:16 ID:x7ZEQBIFO
脚本の出来じゃないんですか?
最終回もだいぶ現場で変更したらしい
466名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 13:05:36 ID:/7xPmHeY0
俺としては最終回は台本通りの方が好きだったけどなぁ
467名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 13:44:32 ID:dai+xa9/0
鳥肌立った

http://www.youtube.com/watch?v=vFMsyDkPSwk&feature=related

鳥肌妹に見せたら毛が濃いと言われた
468名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 14:12:13 ID:/Ng66C+00
改訂前の脚本て、どこで見れるんですか?>>466
469名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 14:32:44 ID:9BPb94IB0
>>468
ttp://kbeat.blog18.fc2.com/blog-entry-78.html
ここにちょっとあるけど
やっぱ元の方がしっくりくるな

「俺についてこい」はいらない
470名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:24:15 ID:4mGC/jl+0
どんな道であろうと、自分の進むべき道を見つけた明日夢に対する
ヒビキさんの言葉なら、確かにオリジナルのほうがすんなり入ってくるね。
最後の「もう大丈夫だな、俺のそばにいても」の台詞の解釈違いから
茂鬼バージョンが生まれたのだろうか。

ファイナルイベントのレポートとか読むと細川さん最初から
結構ぶっちゃけてたみたいだけど、最終回後のスタッフ・キャストの
打ち上げとかどんな雰囲気だったんだろうなぁ。
471名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 19:42:16 ID:h/NL5Kd6O
>>451
そういえば相棒かなんかで東映の人と川口さんが知り合えてなかったらトド役は別の俳優だったんだよね?
それこそ、デカくて坊主でヒゲ面のさ
472名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 19:48:33 ID:R9pIiklVO
放映時は1話見て辞めたんだが、GEOが100円だから借りてみてる。
今8話まで見終わってるんだが、他の平成ライダーと比べると地味だが面白いな。
当時は細川茂樹とかオッサンで合わないだろ、って思ったんだがハマってるな。
土日で全話見るわ。
473名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:04:07 ID:xzZvZ+v70
>>471
確か、オーディション当時フリーだった彼が
「なんでもいいから使ってほしい」
と、売り込んで来て、その時点ではスタッフの多くが、まず受からないだろうけど
参加だけはさせてやるかって感じで、ほとんどお情けでオーディションに加えたら
受かってしまって、スタッフもびっくりしたって感じだったと聞くな。
474名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:29:20 ID:RPZnuHWU0
475名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 08:17:33 ID:RxUuYjhm0
>>469
元の脚本の方がしっくりくるように思えるのは後半が「優柔不断な明日夢が自分で道を決める話」であって、
それに答えを出せた明日夢が響鬼に一人前と認められる、という起承転結が出来上がっているからだろう。

ただシリーズ全体を通して見るなら「そもそも明日夢って優柔不断だったかよ?」って大前提からミソがつく。
前半じゃ彼なりにやるべき事をやってきたはずの明日夢を急に決断力の無いダメ人間になるよう追い込んで、
無理矢理自分の道を決めさせて「お前はもう大丈夫!」、だなんて作り手として不誠実だと細川は思ったんだろう。
これまでの積み重ねは、こんな一つのハードルをクリアするためだけにあったのか?って言う不満の表れ。

「俺についてきな」はさすがに唐突で強引で露骨でヘタな言い回しだとも思うけど、その前に追加した
「鬼になる事だけが、俺の弟子になることじゃない」って台詞こそ改変の肝だと思う。ここを無視する人多過ぎ。
この言葉で、前半の微妙な2人の距離感をも師弟として意味のあるものだったと細川は宣言したわけで。
前半は何も進んでいないと切り捨てて、後半だけで明日夢の成長をまとめようとした事への明確なカウンターだったと思う。
476名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:39:55 ID:yUBnket4O
なんだかんだで今でも愛されてるんだなぁ、響鬼って
477名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 17:08:02 ID:CVqFZUmLO
同じ道を共に進むのは仲間だが、違う道を共に進むのが友達だ
478名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:23:33 ID:1OekY6pNO
>>477
ヒビキと明日夢の関係は仲間とも友達とも違うよ
479名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:44:07 ID:DRKGwqXbO
かと言って師匠と弟子って感じでもないんだよな。
義兄弟や先輩後輩じゃ年離れすぎだし、親子にしては年近すぎるし、疑似家族っぽいのは間違いないんだが……
480名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 19:38:23 ID:+c6FB9N10
猛士は表向きはNPO団体。
主催のオリエンテーリングには「と」を送り込んで修行の一環としている。
資金源はオリエンテーリンググッズの販売と、有志の寄付。
省庁には認知されていないか、極秘裏に提携している可能性アリ(ここは定かでない)

30話以降の各キャラクタの性格には矛盾したところ、破綻したところが多い。
各人の一般的な感覚と、諸設定に関してもそう。

鍛えぬいた戦士にも関わらず戦いに対して恐怖したり、特に武装の手入れを怠るというのはありえない。
最終決戦近くのトド・イブの後ろむきっぷりは苛々した。特にオロチの儀式に望むとき。555の木場の優柔不断さを見ているようだった。
ヒビキが私怨で盗みを働いた京介を叱らないのは大人的に駄目駄目だと思う。諭すとか言うレベルの内容の「悪さ」ではない。
言動に関しても支離滅裂になって、明日夢と大して変わらなくなっていったように思える。

恋するカツオの回は不覚にも笑ったが(笑)、あれも常識的にどうかと思う。朴念仁にもほどがあると思う。せめて下ろせ。
ザンキに関しては、トドロキを甘やかしすぎ。弱音を吐いたら叱るくらいのタイプのはず。
散華する斬鬼の回は引いた。流れ的にトドの看護は立花妹にザンキが頼んでやらせるほうが自然。
ザンキは黙って戦って、漢の背中を見せるだけでよかったと思う。

一番閉口したのは音激属性を無視した攻撃。
ノリだけで脚本を書くのもいい加減にしろと思った。
481名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 19:54:43 ID:DRKGwqXbO
誰が書こうが歪みねぇ裁鬼さんは最高です!

一回くらい見せ場作ってやれよ。
482名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 19:56:56 ID:+c6FB9N10
アトラク屋の知り合いの話を聞くと、子供達に不人気だった平成ライダーは、1キバ 2カブト 3ヌブレイドの順らしい。
483名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:21:06 ID:5/vVRcGAP
前半好きだけどぶっちゃけ最終回もどうでもいいや
484名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:04:52 ID:+v+DELpIO
>>482
磐梯山への貢献度は、一にも二にもベルトの売上っつーことなんかねぇ……
485名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:56:55 ID:jM/4B0sCO
>>480

はいはい、
わかってるわかってる。
486名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 22:07:52 ID:/m0y8nBI0
「輝」と「少年よ」は神。
異論は認めない。
487名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 22:15:51 ID:25sx60uG0
始まりの君へも入れてあげてください
評判の悪い後半の象徴だからいい評価を受けにくいけど
ガチでいい曲だと思う
488名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 22:21:37 ID:/m0y8nBI0
初平成ライダーが響鬼だったからP降板とか何も知らなかった。
だからOPが「始まりの君へ」になった時はめちゃくちゃ燃えたwあの頃は純粋に楽しんでた。

映画の主題歌も大好き。
489名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 22:49:53 ID:q/+tSTF20
>>480
斬鬼は前半から轟鬼が心配なあまり独立後も一緒にいるような激甘師匠じゃん
490名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 01:03:44 ID:bHQxUabx0
>>489
あれは周りからトドロキ1人じゃ大変そうだからサポーターやってあげれば?
って言われてなったんじゃなかったっけ
491名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 03:39:27 ID:C5+fjAhG0
先代斬鬼さんは物語で触れられてないからわかんないけど、
朱鬼とのエピソード見てると、ヒビキさん以上に弟子を
取るのを拒んでたけど、一旦迎えてみたら溺愛するってのは
なんとなく想像に難くないなぁ

元々ザンキさんはどの辺りまで出演する予定だったのかね
轟鬼デビューで出番終わりの予定だったりしたんだろうか
492名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 08:34:42 ID:87dB92xFO
後半の響鬼のゴーグル状の顔と装甲は、結局玩具の売り上げに影響あったのだろうか?
本放送の時、Pの交代劇を知らなかったけど、あの響鬼のゴーグル顔が嫌で見るのやめた口。

493名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 08:43:13 ID:h7eE/CA7O
今日のW見てたら、闇の殺人サイトの殺して欲しい奴の名前欄に「とどりき」ってあって一瞬ビックリした
494名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 09:42:56 ID:8eIjH9nJO
>>492

石森プロ曰くより子供ウケを狙ってとの事。

495名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 10:42:28 ID:SGzbl2740
>>494

それが結果として、たとえば玩具の売上なんかに
良い方向に現れたのかどうかが知りたいのだが
496名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 10:58:24 ID:8eIjH9nJO
売上はどうか知らんが認知度は上がったみたいよ。




パワーアップもだが響鬼のデザイン自体ももっと前衛的なモノになる予定だったみたい(髪の毛生えてるとか)


結局出来なかったけどな、
高寺も「メインターゲット層が予想以上に保守的だった」と言ってるし。
497名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 11:15:40 ID:x47ekFVsO
>>496
>髪の毛
連獅子みたいになるんだろか?w

装甲響鬼についてはアイテム持ってきた布施明が変人キャラだとか
結局(今にしてみれば他の平成ライダーより小振りだけど)剣かよ、みたいな感じで
良い印象は無いな
498名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 11:15:59 ID:k5VTF2hE0
>>483
前半だけでも纏ってるしな。
499名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 11:51:35 ID:nd87HPb50
>>495
玩具の売り上げは前期(4〜9月)が30億、後期が(10〜3月)が35億のはずだよ
子供達にはあんな太鼓より、アームドセイバーの方が分かりやすくて人気があるだろう
鬼たちも見た目が地味だから、劇場版で派手な連中ばかりになったんだし
視聴率も旧信者が批判するほど良くなっていって、三十五之巻で初の10%を出した
一般視聴者と子供達は、後期の方が面白いと思っていた訳だ




500名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 11:59:19 ID:EtpPpg0IO
前半は味はあるけど退屈なのは否定しない
後半はよくも悪くも仮面ライダーになっていくからな

後半を否定して騒いでたのはおもちゃを買わない層だよな
前半はターゲットをミスったんだよね


でも前半路線で一年見たいなあ
501名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 12:58:20 ID:87dB92xFO
前半路線で一年、見たかったですね

歳月が経って「地味だけど面白い」って言われてそうだけど
502名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 13:02:42 ID:rG+3COBhO
正直、前半の路線で一年間続けてたら切ってたな…明日夢パートが退屈すぎた。
後半は紛いなりにも各々キャラに動きがあって、飽きはしなかった。
503名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 14:13:20 ID:XNMaQ0130
504名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 15:27:10 ID:8eIjH9nJO
もし仮にクウガアギト並のヒットであれば(多少テコ入れはあるだろうが)前半体制のままで完走出来たと思う。

だがクウガと同じ事態を招いた挙句結果は惨敗、
これでは東映としても何らかの手を打つ必要に迫られても仕方無い。
505名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 15:37:42 ID:G6EmuvXTO
玩具の売れ無さならタイムレンジャーのがガチだからP更迭はスケジュールの遅延が原因だろ。
506名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:27:46 ID:nd87HPb50
本当に次の放送に間に合わない寸前まで、スケジュールを遅らせたからなぁ
それに明らかに前半で予算を使いすぎていたし、玩具もあまり売れなかった
島本和彦も前にラジオで、P交代をしなかったら番組自体が途中で終わっていただろうと
東映関係者から聞いたと言っていたから





507名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:17:21 ID:AKRWJQ9TO
七巻まで見たけどかなり面白いね 

童子と姫のインタビューが面白かった
508名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:52:27 ID:iId/d5bn0
響鬼ライダーは多すぎて覚え切れなかった
509名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:52:27 ID:EsZ37FSmO
玩具が売れないのを番組のせいにしてるけどさ、太鼓がかっこいいなんて思う子どもいるわけないだろ。
玩具開発してる時点で気づかない番台もアホだと思う。
510名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 00:50:04 ID:s1SRpL0/O
太鼓は見てて爽快感はある。

ベルトもかなりかっこいい。

だが音撃棒のあの造形はなぁ・・・・・・
511名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 01:08:48 ID:B6y4G11e0
まあしかし、高寺が更迭されずキリヤが登場しなかったら、もしかしたら
中村優一がライダーに関わることはなかったのかもしれないんだよな
512名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 01:09:06 ID:G26VTX0mO
当時、特撮多かったからな。
昭和ライダーとも平成ライダーともウルトラとも超星神とも違うヒーロー作ろうとして明後日の方向行っちゃったんだろ。
まあ、スチールやOPで見ると太鼓も結構格好いいし、爆裂強打の型みたいに一撃で決める技は好きだったりするが、いまだに連打する技は慣れない。
513名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 01:27:58 ID:Qk+Ve9a8O
>>496
実は白獅子仮面は鬼だったのかな?w
514名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 02:33:46 ID:nQxSaNcV0
おい!茂鬼が映画でヒーローするらしいぞ!
詳細はまだ不明。来月クランクインだと。
ソースは本人ブログ。
515名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 02:47:17 ID:UMH+ry+X0
来月ってことはライダー大戦2010はないか
516名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 08:42:37 ID:vQHTwGXB0
>>512
響鬼が脱ライダーという事で話が纏まり、バンダイまでGOサインを出してた状況だったのに、
超星神だとかリューケンドーだとかの企画と競合する気配が濃厚になったんで、バンダイサイドが
やはりライダーの名前にしてほしいって言ってきたらしいんだよな。
……そして、検討した結果、平成ライダーシリーズは従来のライダーの定義を破壊しまくりな
なんでも有りの状況だった事もあり、タイトルだけライダーにすれば、ライダーと無関係な
ヒーロー(むしろライダーとの差別化を念頭に置いてたくらい)が即ライダーに…と、いう
オチもなんだかなと思う。
517名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 14:59:10 ID:T1csMkIQ0
>>509
太鼓を考えたのが高寺で、それだけじゃ不安に思ったバンダイがディスクアニマルを作ったという話だが
轟鬼のギターは売れたんだし、響鬼と轟鬼の武器を逆にすれば良かったんだよな

518名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 16:10:39 ID:yjscgTlV0
管は銃兼ラッパで、弦は大剣兼ギターだけど、音撃棒は単にタコ殴り出来る撥だしね…
音撃棒もとどめの音撃モードになる前はくっついて双節棍とかトンファーみたいな
格闘武器モードに変形するとかあればもう少しウケも良かったんじゃないかなぁ
519名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 16:39:37 ID:Tc+4Exk0O
>>515
夏の映画の南光太郎みたいに最後チラッと出るだけならありえるかもな
520名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 17:57:29 ID:q0dV9Wgp0
バックルを相手につけて必殺技ってアイデアはかっこいいと思う
問題は相手がイっちゃうまでのネチっこい攻撃の仕方なんだよなー

バックルさえつけちゃえば常に夏みたいに一閃で倒せるとかならよかったんじゃないかな
521名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 19:22:28 ID:/qY9A/6h0
というか、一話で口から火ィ吐いてなかったか・・・
522名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 19:34:47 ID:Ky+9ezG40
明日夢が腰抜かしてたなw
523名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:16:59 ID:lUw41StzO
29話まで見終わった 鋭鬼さんかっこいいな… 
鋭鬼さんと裁鬼さん使えるならゲーム版買ってみようかな
524名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:19:26 ID:G26VTX0mO
平成ライダーのゲームはアギトとカブト以外がアレな出来なのがちょっとな。
525名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:54:55 ID:8Kr4cGd6O
裁鬼さんは使える
526名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:25:25 ID:MAC0NcSD0
527名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:37:54 ID:f71XKVDR0
>>508
しかもその大半が別にストーリーとは関係ないけど設定上存在するから取り合えず出しましたって感じだからなあ

>>520
映画みたいに太鼓投げつけて一発殴るのが限界だわ
敵にまたがってドンドコなんていくらなんでも酷すぎる
528名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:23:38 ID:2SbYb6meO
冬のディケイド映画にオリジナル響鬼さん出るっぽいよ。
529名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 23:19:20 ID:mQhCjVfFO
自分も今観ている所なんだが
轟鬼大ケガの回で埋まってる轟鬼を掘り返す威吹鬼に対して

そこ掘っちゃらめぇぇ!!てつっこんでしまった


けどよく見たらちゃんと避けてましたw
530名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 01:45:33 ID:AaR8uUYs0
>>528
12月公開作品を来月撮影って結構厳しくないか?
夏のてつをやしょーいちくんみたいな登場くらいなのかな…。
それとも春にまた映画やるんだろうか。
531名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 07:16:56 ID:8EhLh7A/O
>>520 正直太鼓やラッパでもカッコ良く演出しようと思えばいくらでも出来る。

ただこの作品の特性上、明日夢に重点を置かざるを得ない。
そうなると販促が満足に出来ないワケだ。

せっかく前代未聞な設定とビジュアルのヒーローなんだしそこをもっと押すべきだったろう。
前半スタッフはどうも販促をやる気がしないか苦手に見える。
532名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 08:05:28 ID:k93g5VVa0
>>530
勘違いだな
冬のライダーはもうクランクアップしてる
533名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 08:16:35 ID:Vqw0N4Lei
昔のライダーは素手オンリーだったろ。
武器に頼るな。
534名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 08:35:31 ID:hzGnNnR3O
ライダーマン涙目だな
535名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 08:38:28 ID:p5FTmj5yO
敵の武器も華麗に扱う1号最高って鳴滝鬼さんが言ってた
536名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 09:10:20 ID:ZpcLwWeCO
アマゾンのあれは武器?
537名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 12:46:03 ID:MwAurvG/O
>>533
仮面ライダーエックスさんが、君に何か言いたい事があるようです
538名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 13:28:46 ID:H4+CHHQDO
せたっぷ
539名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 13:35:52 ID:ACTcsjBV0
RXのリボr
ロボライd
540名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 14:31:20 ID:MNepd9n50
平成ライダーだと鬼の皆さんが一番素手ゴロが似合うし、強そうだな
541名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:18:48 ID:UuOpHEVTO
口から火吹くのって響鬼だけ?

太鼓使う鋭鬼とかなら吹くんかな?
542名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:47:14 ID:HwvpAdaGi
裁鬼さんは失神したら口から泡吹くかもね。
543名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:17:56 ID:qMa/I2+z0
>>541
もしや、キックの代わりがこれか!?と危惧したけど、
初回だけだったね。
544名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:25:16 ID:k93g5VVa0
でも四回くらい使ってるぞ>火吹き
545名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:26:21 ID:uo9z9LHmO
>>543
鬼火は童子姫相手なら結構使ってたような
546名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:42:12 ID:ac1aWPhr0
でも途中で烈火弾覚えてからさっぱりだったね、鬼火
童子や姫に羽交い絞めにされてるところで零距離鬼火とか見たかったな
547名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:32:13 ID:3tgx4nDC0
DCD映画で腕に噛み付いてるアマゾンを鬼火で追い払うのがカッコよかった。
548名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:58:37 ID:8EhLh7A/O
>>533で思い出したぞ。
島本和彦が「ライダーが武器使うんじゃねぇ!」つってた。

・・・先生、初代ライダーもっぺん見直してきなよ。
549名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 22:26:19 ID:PagauA9eO
響鬼の最終回は、明日夢の背中をバックに少年よを流して欲しかった。
ラストは振り返る明日夢に、照れ臭そうにサングラスをずらしてシュッとポーズするヒビキさん。
自分の背中を追い越していく明日夢を、今度はそっと見守るヒビキさんて感じが良かったなと妄想していた。
550名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 22:50:28 ID:uo9z9LHmO
>>548
宮内洋じゃなくて?

へぇそんなこと言ってたんだ
響鬼(前半)大好きみたいな感じだったのに
551名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 23:10:31 ID:7UV+8LJMO
>>545ー546
鬼火は子供が怖がると不評でなくなったんじゃなかったっけ……キバのダークムーンブレイクの夜になる演出なんかもそうだけど
552名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 01:11:45 ID:tVTlJN9X0
相手のどてっぱらにパンチして
そこから鬼爪シャキーンでフィニッシュとかまさに鬼だよな
553名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 02:05:28 ID:TqvWnl4n0
そしてとどめさした相手を無造作に脇に押しやって
そのまま次の相手へと向かうのとか痺れたなぁ
淡々とこなしていく感じが凄く新鮮に感じたわ
554名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 19:09:43 ID:wULW59C30
タイタンクウガみたいに響鬼さんが無言でこっちに歩いてきたら凄い怖い
只でさえのっぺらぼうで不気味なのに、いつあのおぞましい口が現れてヨガファイアされるかと思うと・・・
555名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 19:43:21 ID:y/fzFQ25O
紅の目はゴーグルじゃなくて2つ目だったら良かったのに
556名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 22:01:50 ID:CUoBX2Oq0
相棒を見てたらトドロキがお婆さんを池に落として殺していたでござるの巻
557名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 22:03:58 ID:4ODnwb3G0
電王を見てたらトドロキさんが忍者の格好で登場したでござるの巻
558名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:56:50 ID:PrxwY9emP
>>556
グラサンとるまで誰だかわからなかったからワロタ
559名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 22:58:54 ID:Q7REm3/QO
ヒビキさんが鼻を触るクセは、細川茂樹さんがリスペクトしてる役者さんか何かの真似?

560名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:37:43 ID:w5LhivwrO
>>559
「ヒビキ ジャッキーチェン」でググると、細川さんがその謎を解説していた
トークショーの報告ブログが読めます(携帯からでもおk)。
リスペクトというよりは、ヒビキにキャラが似ているジャッキーチェンの癖を
取り入れてみたってことのようですね。
561名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 00:00:05 ID:5BMOwVeWO
560
ありがとう

562名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 01:02:33 ID:+/8KjCCZO
>>556
トド、キャラとしては最低なやつだったなぁ…orz
563名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 03:05:36 ID:mCCAnSn+O
最低な役を演じてるんだからそう思ってくれれば役者冥利に尽きるだろ。
564名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 08:54:23 ID:KYG088NA0
キリヤ乙
565名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 10:30:33 ID:8MLxHZDCO
トド…ハローバイバイの関に見えてしまった。
566名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 17:31:30 ID:Hv3OZWSzO
カッパの回見て驚いた
スゲーな、裁鬼さん何か倒してんじゃん!w

で、何倒したの?ドロタボウの童子or姫っぽいけど?
567名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 18:30:54 ID:pRASXGhkO
正直、斬鬼さんが自主的に引退して、裁鬼さんが誰からも引退をすすめられないのが謎
568名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 18:40:03 ID:1sZV0pL7O
俺は勝鬼さんが音撃管を選んだ理由が分からない 
接近戦が好みなら太鼓か弦にすればいいのに
569名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 22:03:39 ID:AUFdLGAh0
銃ライダーて自分のスタンスをわきまえずに突っ込む習性が(ry
570名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 00:29:59 ID:6kT1BwIAO
>>566
スローで見たけど普通にカッパだと思う


ゾルダは飛び道具をうまく使っていた気がする
571名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 07:22:52 ID:5NGC8g34O
>>570
でも鬼爪で倒してたで?
572名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 08:07:16 ID:O8FXweBiO
魔化網は音撃以外でも倒せるよ。
即座に復活しちゃうのが大問題だけど。
573名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 14:34:06 ID:thpIF8Rm0
>>567
鬼は、みんな自分の限界を悟って自主的に引退するもんなんだよ、たぶん。
574名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 10:13:36 ID:/h2f8YkUO
きっと裁鬼さんとこはまだ弟子が育ってないんだよ
575名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 10:18:44 ID:bJ0jLgxR0
自分のギャグで笑わなかったと破門された弟子数知れず
576名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 12:29:02 ID:qDeHluK60
石割君は鬼になる気はないのかな。
577名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 12:42:17 ID:tXwQintq0
('A`)キュアピーチ、ベリー、パイン、パッション....ブラックッテ?
578名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 12:43:28 ID:tXwQintq0
(;'A`)GO BACK
579名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 12:47:32 ID:CNjMZuew0
>>576
石割君はサポーターなんじゃない?香須実と同じ感じの

それにしても裁鬼さんが溺れたときどうやって助けたんだ石割君
580名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 16:00:32 ID:tb9CAy4AO
先週、斬鬼さんが『シャキーン!』で鬼絡みの昔話を朗読していて驚いた。
581名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 18:26:26 ID:KnHKeqv30
スーパーサポーター石割君は、どんな状況でも裁鬼さんを回収してみせます。
582名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 21:34:33 ID:KLOrD+ZOO
しかしやっぱ威吹鬼さんのキックとか回し蹴りとか美しいな
583名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 15:40:09 ID:FxKRCAr10
>>582
乱れ童子の戦いはかっこよかったな。緊迫感すごかったし
584名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 16:56:29 ID:CFYE8Tcq0
>>582
風の線を描くような蹴りは華麗だったね。
それでいてベアークローも備わっている所が好きだなぁ。
585名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 22:56:12 ID:PxvGeg1X0
最近見始めたんだけど響鬼スゴク面白い

響鬼紅カッコいい
586名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 00:49:31 ID:Z2N8NVYV0
響鬼
587名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 00:51:47 ID:lsksuqVf0
あげない!
588名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 12:21:48 ID:Cn0uAAhvO
高校生って病院でバイトできるの?
589名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 12:37:21 ID:iU2aHzxK0
言及はなかったが
猛士御用達もしくは
御用達病院からの紹介とか
590名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 12:42:52 ID:kI3LhAeTP
それはそれでまずいだろ
591名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 16:27:39 ID:4LG0vV250
明日夢みたいにもともと猛士と関わりの無い人間が、
偶然その存在を知っちゃった場合、いろいろと面倒なんだろうなぁ…
592名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 17:34:09 ID:SBtfi9cJ0
裁鬼さんや鋭鬼さんの造形がカッコよく見える僕は異端でしょうか?
593名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 20:48:19 ID:uuLp8EshO
>>566>>570-572
アレ、カッパじゃないんじゃないか?
緑っぽくないし毛も生えてない。

それに裁鬼さんも(バチ持ってるし)経験のある鬼だから
鬼爪で倒して増やすようなまぬけなことしないんじゃない?

ちゃんと出なかったけどカッパの童子or姫か?
594名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 22:11:04 ID:SBtfi9cJ0
とにかく裁鬼さんが何かを倒したということが素晴らしいんじゃないかな?
595名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 02:04:13 ID:2XsmjYkO0
wwww
おまえらが裁鬼さん大好きなのはもう充分わかった。
もちろん自分も大好きだ!

冬が近づくと未登場だった吹雪鬼さんに思いを馳せてしまう。
自分の脳内設定では女鬼。そんでフブキさんにはキムタエをキャスティングw
596名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 06:44:08 ID:CH6O1WX+0
あれだろ
周囲が凍りつくギャグを飛ばす
鋭鬼の良き理解者
597名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 13:46:19 ID:uB/Fei5t0
明日夢が威吹鬼さんの探偵事務所にお邪魔してたよ。
なんか広末涼子を男にしたみたいな顔になってた。
598名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 18:04:23 ID:RNHfkXXw0
もうこのスレ全部裁鬼さんの話題でいいよw
599名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 18:07:45 ID:4QnoBmde0
スレタイが【裁く鬼】 だもんなww
600名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 20:12:14 ID:2grNch3C0
【何が裁きだ!!】
601名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 20:44:21 ID:xjIPe3akO
【何が裁鬼だ!】


ナンチテ
602名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 21:27:15 ID:7AVqrXNqO
>>597
ついに出ましたか!!
密かに期待はしてたけど。
帰って見よ!w
603名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 01:32:45 ID:Npl7qink0
よしわかった!このスレは裁鬼さんのもんだな。

「音撃弦・閻魔」ってちょっと小さく見えないか?ちょっと見ウクレレのようだw
「音撃震・極楽」ってちょっと気持ち良さげな感じのネーミングだよな?
「必殺技・閻魔裁き」ってどんなんだろう?1度でいいから裁いてるとこ観てみたいw
604名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 02:13:08 ID:Nu6uMe2wO
あの小さい奴は閻魔じゃないだろ
605名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 03:05:36 ID:eO2ra8bz0
>>592
極めて正常だよ。俺も鬼の中だったら響鬼に次ぐ良デザインだと思うその2人

まだ響鬼を見てない頃に「裁鬼さん」という名前だけ知ってて
どんなネタキャラなんだと思い調べたら、すごいかっこいい鬼の画像発見
それこそまさしく裁鬼さんその人だった
「え!この人が裁鬼さん!?すげえ強そうじゃん!」と大興奮
いてもたってもいられず本編を視聴。その後はいわずもがな

要はそれくらい裁鬼さんが好き
606名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 03:27:54 ID:p8189N6T0
裁鬼さんは器用貧乏ッス!
607名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 05:18:26 ID:PwxEtCNq0
斬鬼、轟鬼タイプのマスクの鬼が他に居ないのがちょっと残念だ
でも鋭鬼さんのヌコミミ可愛い。色合いも鳶色と鶯色で和菓子みたいで美味しそう
608名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 09:05:59 ID:Quo9R2jZO
鋭鬼さんはきっと修行の時「俺は…ヌコミミになる!」と鍛えてヌコミミになったにちがいない
609名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 10:14:23 ID:q36t2amu0
先代鋭鬼さんもヌコミミで、あまりのかっこよさに憧れて弟子入りしたとか。
610名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 11:01:00 ID:MqkHiBTBO
後期OPの他の鬼がハッキリ見られなかったのが心残りだ。
ストーリー的にも最後のオロチに加勢に来ると思ってたのに・・・

スーツ的には他の鬼のNGのものやアトラク用を組み替えた寄せ集めで
アップに耐えられるものじゃなかったとか?
611名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 12:42:29 ID:plH9xX800
>先代鋭鬼さん

めだか師匠しか思い浮かばない。
612名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 13:36:34 ID:HBsIGx820
テンプレにないので質問させて下さい
劇場版を見るタイミングは何話と何話の間がベストでしょうか?
613名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 13:44:17 ID:HBsIGx820
2005/8/28 二十九之巻 輝く少年
2005/9/3公開 劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼
2005/9/4 三十之巻 鍛える予感
の順番で大丈夫か、関連もあまり無さそうだし。失礼しました。
614名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 14:13:20 ID:avOYf3TV0
そこで区切る以外おもいつかない
615名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 16:59:55 ID:q9MVLihkO
裁鬼さんと鋭鬼さんと弾鬼さんで1エピソード作って欲しい
616名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 18:02:33 ID:XEYchS5f0
「一番☆」Tシャツの似合う勝鬼さんも入れてやってくれ
裁鬼さん・鋭鬼さんの解除後の素顔はどんな感じなんだろうな
617名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 18:37:31 ID:p8189N6T0
鬼の最年少って誰になるんだろう。あきら?
618名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 22:17:13 ID:Nu6uMe2wO
>>616
裁鬼さんは写真で素顔出てたよ
619名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 22:17:25 ID:kL5wWY0I0
>>616
裁鬼さんの中の人、サバキさんこと佐伯栄さんのご尊顔は見れましたよ
本編中の猛士資料の履歴書に写真が貼ってありました
鋭鬼さんは・・・謎ですねw
620名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 23:07:24 ID:+wCNjLwr0
鋭鬼さんは・・・、猫ひろし。
621名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 06:46:24 ID:TD2vDuDhO
裁鬼さんの中の人になっちゃったのは
柴崎貴行助監督である
622名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 08:19:50 ID:RM5teY+N0
シバサキさん(シバザキさん?)

サバキさんと似てるなあww
623名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 10:26:06 ID:a22gYJq+0
石割君のスピンオフ希望
624名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 00:52:08 ID:vqrkX6heP
http://trendy.nikkeibp.co.jp/as/toshiba_regza/
こういう所にいるとヒビキさんにしか見えないね
625名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 07:26:49 ID:Jesj+4QmO
蛮鬼さんも見てみたかったな

威吹鬼さんやあきらと仲良くて
裁鬼さんの元弟子で
斬鬼さんが入院してる時 大学の方が忙しくてフォローする事が出来なかったのが悔しいとか

なかなか魅力的なエピソード持ってるし

本名も気になるしなw
626名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 08:36:13 ID:zoZMaIL/0
番場蛮しか思い浮かばない。
627名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 10:12:09 ID:0GEh2zDG0
CSはついに29話30話か
628名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 11:29:36 ID:tRSBlhtnO
響鬼なんて仮面ライダーじゃないとか思ってたがみてみたら仮面ライダーとか関係なく面白いな。
629名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 13:36:20 ID:PmnIWthXO
イブキとトドロキは実際はトドロキの方が年上なんだな。まあトドロキの方がおっさん顔してるけどね。
630名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 19:38:43 ID:+SncsZcr0
最近見はじめたが、たちばなが会社に近すぎて笑った。
631名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 23:17:37 ID:o5tFaHi+0
今響鬼見てるんだけど斬鬼さんが尻とかネタにされてるからネタキャラかと思ってたら
すごいいい人じゃないか
632名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 23:29:10 ID:ANeoAXObO
全話見終わって劇場版を見てるとこ

歌舞鬼のセリフが、声作ってるし小せえしで聞こえねえ。

音声さん拾ってあげてー!

鬼なのですが腕がひょろっとしてるのも…悲しみの王子ロボライダーな気分です

633名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 00:30:00 ID:oZdTcPhA0
ザンキさんは尻の事ばっか言われてるな。
634名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 00:47:36 ID:yqB6bg1KO
自分も最初が「尻を出したライダー」だったので
あまりのギャップにびっくりした
普通にかっこいいじゃないかと


今の尻の人のがむしろイメージぴったry
635名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 01:57:40 ID:Xazr4PkCO
>>632
ロクに飯も食ってなさそうな歌舞鬼がガチムチだと違和感あるだろw
636名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 10:09:36 ID:0xP66uXRO
>>631>>634
まだこの頃の斬鬼さんはカッコ良くていい人だよ。
明日の放送まではね・・・
637名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 10:18:11 ID:0xP66uXRO
斬鬼さんが壊れていくのは
トドのデート話の時からかな
638名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 11:10:36 ID:S0Z+V+PDO
今だ!抱き締めろォ!!
639名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 18:10:09 ID:4ga8xpDe0
時を同じくして、舞台挨拶やら何やらで
中の人のバケの皮もだんだん剥がれていきましたとさ。

いや実際、あんな人だったとは思わなかったよww
640名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 18:11:55 ID:DHs8yfKi0
2009-09-23 08:05:41
本日
テーマ:ブログ
18歳になりました、

松田賢二をこれからもよろしくお願い申し上げます。
641名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 18:58:48 ID:CpG7vU2a0
斬鬼さんの中の人のブログは更新少ないけど面白い
642名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 00:53:15 ID:VEYe7mbK0
イブキさんのブログも面白いよ
643名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 03:06:05 ID:oRhvgFCO0
イブキさんもあんな人だとは思わなかったw
鬼の中の人はみんなイイ人達だよな!
644名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 10:08:05 ID:BYNhmfqFO
京介(侑斗)は変わらんが明日夢は変わったな
645名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 15:16:40 ID:a3fuZk790
ちょうど成長期だったからな〜
1話目から最終回への変わり方も相当だし
あの成長具合がストーリーとリンクしてたら泣けただろうな。
646名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 15:56:17 ID:UN2Oah2R0
>>645
んだんだ。後半はまず猛士に入って「と」的サポからスタートすればよかったのに。
街中での戦闘増加でもっちーや母巻き込まれピンチ→鬼の役割を実感→あきら変身体化で学習→
→葛藤するも母説得→最終回で響鬼に弟子入り。のベタな流れで自分は全然おkだったのにな。
普通の少年がヒーローになるための覚悟を背負うまでの心理描写にwktkしてたんだがなぁ。
アスムが郁子ママを説得するシーンとか勝手に想像して勝手にうるうるしてた時期もありましたw
647名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 16:03:19 ID:SQauRPtUO
最近出た「仮面ライダー大全集」って本みたら
後ろの方の白黒ページで見開きで紹介される全鬼の中で誰よりも(響鬼よりも!)斬鬼さんの写真が大きくてワロタ
648名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 16:04:54 ID:kfdon+AzO
>>621
マジっすか?
649名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 16:12:26 ID:M0dMs8UUO
マシュマロ坊や、もう二十歳になってたのか。
650名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 19:07:57 ID:TQGSTxgu0
明日夢ももうヒビキさんと飲める年かぁ・・・
意外といくら飲んでもケロッとしてそうだな。
轟鬼が一番酒弱そう、しるこで酔うし。
651名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 19:26:38 ID:/DxMXeAmO
桐矢は酒に弱いイメージだなー


あきら役の秋山奈々ちゃんも来月二十歳
役者陣で集まって飲んだりするのだろうか…


ザンキ松田さんは見掛けによらず甘いもの好きの下戸らしいぜ
652名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 19:48:18 ID:gmHUPdlU0
ザンキさんはスイーツだったのかw
653名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 19:59:07 ID:bSgdh92k0
斬鬼さんて響鬼のロケでサービスエリアに寄る度に
ソフトクリーム食べてたらしいねw
654名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 21:33:34 ID:fZmrM/WJ0
的場浩二とか大乃国とか、アッチ系かw
655名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 21:46:38 ID:SQauRPtUO
今日の放送、29、30話を続けて見ると
やっぱギャップの大きさが酷いな・・・
656名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 00:03:07 ID:Jl21gA990
当時は劇場版と1週間の時の流れというワンクッションがあったから・・・
いややっぱり何があったのか訳わかんなくて、ボーゼンとしたなあ・・・
657名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 12:38:08 ID:e3V3eq2eO
響鬼の世界にはネクサスでいうメモリーポリス的なやつらが間違いなくいる
658名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 22:44:34 ID:/9ZiePsF0
では何故、屋久島で明日夢のツチグモの記憶を消さなかったの?
659名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 23:16:59 ID:585qK5uNO
中村…棒?
660名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 23:59:17 ID:FJVCxH+40
あの棒が更に視聴者をイラつかせるw
侑斗関係なく桐谷はそんなに嫌いではない。
661名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 21:08:54 ID:3Jj3RrPa0
鍛えて鬼になって人助けをする不思議な男の人www

確かにそうだけど、もっと言いようがあるだろ、少年
662名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 23:13:40 ID:CyaOhipF0
明日夢はいいなあきらやモッチーみたいなカワイイ子に囲まれて
俺なんか工業高校だったから周りは野郎ばかり
663名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 23:26:14 ID:p1M6G4vgO
>>662
君…共学普通科に通って女子に縁が無いのもそれはそれで…。
664名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 10:26:13 ID:rXwTTIJp0
>>663
男女の割合が極端に違う高校だったりすると、男しかいない理系クラスなんてのも
存在するんだよな。友達が通っていた高校がそれだった。
毎年必ずそういうクラスが発生するらしい。

昨夜は(このスレ的には)桐矢と名護さんが共演するドラマを見た。
ライダーでは癖のある役を演じた二人の共演ではあったが、心に沁みる切ないドラマだった…
665名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 17:08:36 ID:Wlr+bOY10
>>663
うわっ、それは悲惨だ
666名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 17:57:16 ID:oCMyHPmE0
明日夢はバイト先も良い人ばっかで先輩の姉妹は美人だもんなぁ。
667名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 18:11:46 ID:Wlr+bOY10
これで家が金持ちだったら桐矢より嫌な奴になってそうだ
668名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 19:59:08 ID:pwNr9r0dO
明日夢の周りにはきれいor可愛い人しか居らんではないかいぃぃ!(w)

屋久島の親類のお姉さんとか…実は何気にお気に入りで少ししか出なかったのが残念なのが中学の担任の先生だw
669名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 10:59:59 ID:3NzPHImOO
さっきリボーンのアニメ見てたらキャストに挧原の名前があった
670名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 12:52:20 ID:83rQdKRJO
あの中学のやる気の無い先生は教育委員会にクレームつけてもいいレベル
671名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 14:30:48 ID:k9Sb6zV4O
明日夢はさりげなくお母さんも・・・
672名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 15:55:08 ID:RiqXLaJv0
いとこのちづちゃん屋久島在住なのに垢抜けしすぎだろ。
673名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 17:35:03 ID:KvUvd1pF0
明日夢の周り美人大杉、嫉妬
674名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 19:40:48 ID:Cq97VWQE0
今日29〜32話を見たけど、特に違和感を感じなかった……
おっ、都会で戦ってるねー、ぐらい。すまん
675名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 19:45:01 ID:KvUvd1pF0
>>674
俺もそんなもんだったよ
等身大の敵が増えたなぁ位の感覚
676名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 01:10:48 ID:UxR1AAMG0
今日仮面ライダーGの完全版やったなw
顔芸のザンキさんがまた拝めてウハウハしたわ。
677名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 08:36:01 ID:fCJjlPlFO
あのザンキさん、他の人よりはるかに演技がオーバーでちょっと引くw
678名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 15:53:39 ID:R9SSC9B50
俺はあの斬鬼さん好きだけどなぁ
679名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 15:55:28 ID:5O0wY8o70
ザンキさんは昔からあんな演技が得意だったような
680名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 16:04:58 ID:myiaYQUM0
草加と海堂は言われなければ気づかないがザンキさんはすぐ気づくw

681名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 16:54:58 ID:sG6nTL8a0
相棒に出たときもGみたいなヘタレっぷりだったしなw
682名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 18:50:47 ID:dHJ2bGFy0
海堂は気づいたけど草加は言われなきゃわかんねーよあんなのw
683名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 21:32:35 ID:R9SSC9B50
俺は海堂が言われるまでわからなかったな
684名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 23:27:24 ID:fCJjlPlFO
ゴメン、海道どこにいた?
685名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 23:31:50 ID:R9SSC9B50
吾郎ちゃんに倒されるグラサン掛けた敵隊員
686名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 10:09:00 ID:kpjJC95QO
>>685
確認した、ありゃ見逃すわw
687名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 16:50:03 ID:kHcoDYMN0
このスレいつのまにかGのスレになってるwww
688名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 18:49:15 ID:gH+OoFpdO
>>677
キムタクが爆笑してたな
689名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 17:25:34 ID:hkpOoIjX0
裁鬼さんってさ体調がしっかりしていれば結構強いんじゃないか?
響鬼装甲でも苦戦したヨブコにもそこそこ善戦していたし
690名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 17:46:54 ID:9Qyrxiab0
そりゃ負けてばっかじゃクビになるだろうなw
2005年の裁鬼さんは調子が悪かったんだと思う。今は何してるのかね。。
691名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 17:53:41 ID:hkpOoIjX0
もう40才超えてるよな
そろそろ石割君のサポーターになってんじゃないか
692名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 18:09:03 ID:zzsKYacP0
裁鬼さんなら、還暦過ぎまで現役だろ。
693名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 18:27:12 ID:hkpOoIjX0
もしかしたら朱鬼みたいに年をとらない呪術を自分にかけてるかもな
694名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 18:29:30 ID:Y5ZaHgU90
てをだすなざんきしぬぞ
695名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 21:30:33 ID:Io7AgRHQO
裁鬼さんは古巣の猛士支部に移籍しました。
其の支部は今度、将来有望な鬼候補の少年も入ってくる予定です(w)
696名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 22:58:40 ID:hkpOoIjX0
>将来有望な鬼候補の少年も入ってくる予定です

石割君ですねわかります
697名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 23:44:19 ID:KgJgbz/U0
>>690
あの時はザンキさんの穴を埋める為連戦が続き疲労が溜まっていただけ。
本来はあのザンキさんの穴を埋めるほどの実力があるんだぞ!w
698名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 03:17:06 ID:mhe43gpl0
ああ、ザンキさんの穴を埋めるほどな
ザンキさんの穴を埋めるほどだ
699名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 04:26:30 ID:g9c7lX/Q0
やめろ、巣に帰れ
700名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 06:14:13 ID:dpu2ZjJtO
穴…ゴクリ…
701名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 16:41:59 ID:WVbWRZK70
東映チャンネルで31,32話見た
それほど気にしないで見れたな。布施さんもノリノリでよかったし
ただ桐谷が明日夢とたちばなに来て
「手伝いますよ、安達くんより役に立つと思いますし」
「少年がいるからいいや」
という見事なハブられっぷりが泣けるw
702名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 07:51:34 ID:vpfIsZ0FO
>>701
>それほど気にしない
お前さん、寛容だな・・・
703名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 10:24:36 ID:1MJclbL50
だって後半で怒る意味ないじゃん
704名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 11:40:26 ID:Et3rLq6/O
小暮さん役の人、歌うまかったな。あんまり見ない人だけど普段は何やってるのかなぁ??
705名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 12:16:11 ID:vpfIsZ0FO
>>704
え・・・?
釣り?釣りだよね?

釣りだと言ってくれぇ!!
706名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 13:42:45 ID:T2z+Q68D0
>>704
おまえが生まれる前に大ヒットを飛ばした国民的歌手だよ
彼のネームバリューなくしては紅白の舞台に響鬼が立つこともなかった
くわしいことは母ちゃんにきいてみろと釣りにマジレス
707名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 14:38:00 ID:hRR1twwLP
少年よを歌いますって言ったあとあのまま歌うEDにすればよかったのに
708名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 14:55:27 ID:HpWUzuHh0
あきらの水着みたいに布施のマジ歌は別料金なんじゃね?
709名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 16:54:15 ID:jqsUEHG50
>紅白の舞台に響鬼が立つこともなかった

そういや紅白の舞台に立ったな響鬼さん
イブキとトドロキも一緒だったっけ?
710名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 17:22:11 ID:7Sa24V450
平成ライダー公式読本で伊藤慎さんが紅白の時の事を語ってる。
711名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 17:38:47 ID:UtJU3nAZP
15話の最初のほうで
明日夢の部屋に母ちゃんが入ってきたときズボンに手を入れてる明日夢をみてそそくさと無言で部屋から出て行ったけど
オナニーしてたんじゃないかと勘違いしてたのかな?
712名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 18:07:41 ID:OOcMsC/Z0
あんな勢い良く部屋に入られたら困るよな
713名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 21:12:20 ID:E7m7C0BY0
あれは見てるこっちも何だか気まずかったw
714名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 21:21:06 ID:GdolcmRVO
実際は手術の傷痕の具合を見てたんでいいんだよな?
715名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 21:57:03 ID:fF2zrg/W0
いや、毛の再生具合を見ていたんだろう
だから本人も気まずい
716名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 21:58:41 ID:mF1B4FAo0
入院中ってヌケないもんね
717名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 22:41:21 ID:UtJU3nAZP
あー盲腸ってちん毛剃られるもんなw
痒くて仕方ないだろうに
718名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 22:47:05 ID:w56TxF/k0
20話目までみたけど明日夢本当に羨ましい生き方してんな
羨ましすぎて生きてるのが辛い
719名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 23:28:16 ID:sIecq1hv0
鬼になったら盲腸手術の傷くらい気合いで治せるのかなw
そもそも体内の炎症はどうなんだろう
いや治せないから裁k(ry
720名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 09:23:30 ID:lF6LSDefO
瞬時に治すことは無理でも常人よりはるかに短期間で治せるんだろう。

裁鬼さんはヤマアラシに食わえられてたろ?
きっとアバラが折れて肺に刺さって内臓も破裂してたろうに
ちょっと復帰に時間がかかったけど俺らだったら間違なく死んでたんだぞ!
721名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 13:17:37 ID:Oz9jEwbN0
ザンキさん、胸の古傷をしっかり治しておかなかったからあんなことに…
722名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 15:50:49 ID:oCSjmNK20
とすると一回再起不能レベルまで負傷した轟鬼も、
奇跡の復活を遂げたとはいえ、この先は斬鬼さんみたいに
爆弾抱えたまま鬼を続けることになるんだろうか
723名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 20:46:19 ID:WTeNJRev0
京介の裁鬼さん評を聞きたい。
724名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 21:35:38 ID:4RE1j5dm0
ザンキさんは胸の古傷の事知らなかったんだろ、最悪になるまでw
725名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 05:51:49 ID:9sP7zGj3O
あれはライダー好きの母親に早めに乳ガン検査に行け、というメッセージがだな…
726名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 14:29:14 ID:oZOAwVH7O
先日研修旅行の自由時間に竹むら行ってきた
店員さんに言ったら2階とかその奥の方の部屋とか見せてもらえた
サインとか写真あると思ってたのになかったのは少々残念だったけど

楽しかった…
727名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 17:10:26 ID:6MO1aH5q0
どんだけ図々しいんだよ。最低だな
728名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 19:16:03 ID:peIQ1Ra40
もっちー良い子過ぎるだろ
あー明日夢うらやまっしいなぁもう
729名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 19:24:35 ID:W3tTgUQM0
良い子なんだけど、パネルシアター始めて明日夢達を勧誘しだした時は、宗教にハマったみたいでちょっと怖かった。
730名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 20:45:28 ID:oyGv0b8j0
明日夢のストーキングしてるかのような序盤のもっちーが好きだった
踏み切り越しのもっちー若干恐いし
731名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 21:53:20 ID:ZnccPVfq0
NEXTもっちーで絶叫したのでもう普通に見れない
732名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 02:54:36 ID:7Ju+b3ys0
>>729
パネルシアター経験者の自分はあの宗教的勧誘にはらわた煮えくり返った!
あれじゃまるでパネルシアター=怪しい人たちの集まりじゃねーかよ!?
後期もモニョりつつも生温かく視てたけど、あれでブチ切れたの思い出したわ!
733名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 08:45:30 ID:+o5xv0I/0
板方言控えようぜ
734名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 14:22:20 ID:K81CZ42O0
あすむきゅんに手をだすなですね、わかります
735名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 18:24:23 ID:XDjOwB5A0
最近DVDで見始めたんだけど、本放映時はもっちー派とアキラ派が争うような感じですか?
736名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 18:25:05 ID:PikeQOEH0
ええい、女子供はいい!ザンキさんを映せ派
737292:2009/11/22(日) 19:01:29 ID:TzUEzgOZ0
ディスクアニマル派
738名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 21:36:33 ID:N2dJhwpZO
>>732
お前w
余計イメージ悪くなったw
739名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 16:02:09 ID:/rYqCgxX0
>>735
意外とみどりさん派も多かった気がしまふ
740名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 22:31:25 ID:Jg2WmaJm0
俺は日菜佳が好きだった。
741名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 00:08:41 ID:inKx5kuN0
日菜佳ちゃんは俺達みんなの心の嫁
742名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 02:04:51 ID:T3TuD0K4O
桐谷って必要あったの?
後半は言われてる程悪くはないと思うけど
折角ライダー同士や人間達の衝突も無い作品だったから桐谷の登場は残念でならなかった
ひねくれキャラとしては今ひとつだし
743名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 02:21:23 ID:urB7nXEs0
必要あったの?ってお前本当に後半見たのか?
744名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 02:24:58 ID:wbBs3p8d0
逆に桐谷の必要性に疑問を感じているのに
なぜ後半がそれほど悪くないと思えたのかが知りたい
745名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 11:31:36 ID:T3TuD0K4O
>>743
最終回まで全部見たよ
やっぱり桐矢が弟子になって頭でっかちになりながら鬼になった展開はなっとく行かない

>>744
いや斬鬼と轟鬼の回なんかはどれも面白かったし普通に後半も楽しめた
だけど最終回は散々言われてる通り納得行かない終わり方だったがね。
上でも書いたけど桐谷が本当に必要なキャラだったのかが気になる
やっぱり話を書きやすくする為にはもってこいのキャラなのかな
最後まで結局嫌な奴で終わったし(一応明日夢を認めるシーンはあったけど)
明日夢が自分の進みたい道を選んでいくのは良いとして
あきらが鬼になるの辞めたのと
後半になっていきなり登場して運動音痴設定だったキリヤが鬼になるのがものすごく納得いかなかった
746名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 16:05:09 ID:VBEmiw8I0
まぁ桐谷気に入らない人はディケイド見ればいいじゃない
俺はやって欲しい事あれで大体見れた
747名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 16:14:13 ID:guf0tNc60
たしかに運動音痴設定は要らなかったよな
明日夢に劣等感を覚えるようなシーンが必要だったなら
人間性に難があるんだから、そこを乗り越える壁とすればよかったのに
748名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 16:42:43 ID:1rhsPUKeO
草加みたいに身体能力は高いが性格に難点があるって人間が弟子修行をして
精神的に鬼にふさわしく成長していくなら納得行くんだけど

桐谷は性格はもちろん運動オンチは運動が苦手、では済まないレベルだったから
それが1年で変身出来るようになって、それまでの鬼たちの「鍛えてる」って
その程度かい、って思えちゃったな。
749名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 17:33:39 ID:T3TuD0K4O
だよね
最終話でたった1回しか変身しなかったし
果たして変身させる必要があったのかと
750名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 17:45:15 ID:+ALJqjyM0
変身は憎まれ役をやらせた中の人(とその事務所)へのサービスかと思った
スーツもかなり安っぽかったし、変身して一瞬で吹っ飛ばされたしな
桐矢の父親をイメージさせるシルバーだったのはよかったが
751名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 19:22:45 ID:xrHZBIAG0
消火鬼
752名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 19:25:23 ID:kqS4uTka0
警報鬼
753名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 19:32:31 ID:0sz14F3r0
井上敏鬼
754名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 19:35:59 ID:s1kACIZr0
便鬼
755名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 22:00:55 ID:kqS4uTka0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org392670.jpg
朱鬼さん。何してはるんですか
756名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 00:33:17 ID:HwsJRYlSO
>>747
確かに。
自分は全てを兼ね備えてるのに真の意味では周りには誰も居ない。
なのに明日夢の様な凡庸な人間の周りには…って処を劣等感として、初めは其の劣等感の払拭の仕方で桐矢のガキっぽさをだして、明日夢やヒビキさんとの関わりの中で段々と其れを変化させて行ったなら納得のいくドラマになってたかな。

その上で最後に鬼になってたら、後の“チョイと嫌な奴っポイが実はいい奴”な電王のキャラが響鬼ファンには高「ニヤリ…」度なものにねw
757名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 21:23:46 ID:VnJal9/90
響鬼紅かっこういいなあ
758名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 21:47:33 ID:79xEK5RG0
ザコを一発でばっさばっさ叩き殺すのは気持ちがよすぎ
759名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 00:26:08 ID:2vTDWvloO
ダンキ役の伊藤慎さんが出てたのって何話だっけ?
760名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 00:37:20 ID:tJUYDdcb0
>>759
21話と32話だったかな
鬼の状態で13話にも出てた気がする
761名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 00:46:02 ID:DZ8pkMRR0
俺は紅よりもオリジナルが好き。
装甲は論外だわ。あれは鬼じゃない。
762名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 05:18:38 ID:PsUI+0+K0
>>760
13話の弾鬼の中身は押川さんだよね 
763名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 10:01:26 ID:YWi3/1CoO
各地区で鬼が頑張ってんだ〜って設定は好きだったな。
ちゃんとみんな経験つんでいい人だし。

それだけになんでみんなオロチに加勢に来ないんだよと・・・
後期OPのは寄せ集めスーツで撮影に使えないってんなら
映画の鬼(の子孫)が来てもいいと思ったのに。
764名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 11:12:07 ID:2vTDWvloO
>>760
ありがとう!
765名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 19:16:05 ID:YqhBMc42O
>>761ホウ、平成ライダー最強形態でアームドが一番好きなオレに喧嘩売ってんのかオマエは?
766名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 19:18:05 ID:TD34Si4Q0
デザインは良いが鬼ではないが
出る作品を間違えた
767名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 20:00:05 ID:qmdSuQieO
むしろ東映作品で一番鬼っぽいのはモモタロスだからなぁ
768名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 20:04:01 ID:wBV47sCY0
自分で鬼を否定してたけどなw
769名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 20:21:53 ID:oNRQxiRE0
装甲響鬼は確かに鬼っぽくないけど格好良いから好き
龍騎サバイブはデザインも必殺技も残念だった・・・
770名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 20:36:40 ID:bohI9iU80
しかし、武装声刃はあれも一応は音撃の一種なのに、武装響鬼になると音撃せずに
魔化魍を倒すようになった。設定崩壊だとよく言われるのはなんだかなあ。
771名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 20:50:35 ID:qmdSuQieO
装甲でヒドいのはヒビキさんが一番成績よかっただけで、トドももう少し鍛えれば条件満たせそうなのに二個目の声刃を作ってくれなかった小暮さん
772名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 20:52:49 ID:cSRz4cRm0
アームドセイバーって響鬼のように叩く鬼や吹く威吹鬼より、轟鬼の方が使いこなせそうなんだがなー
そういや器用貧乏の裁k(ry
773名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 20:56:14 ID:VwO50mDX0
>>772
裁鬼さんにも新しい音撃弦が作られたじゃないかw
774名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 21:40:47 ID:iiG5eSMx0
声って設定的に考えればむしろ吹く鬼である威吹鬼が一番使いこなせそう
775名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 21:54:37 ID:LXqEK7fPO
S.I.C四鬼 とうとう注文してしまった。。。
776名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 08:24:40 ID:dGuMfbMa0
一話冒頭のミュージカルで、
もっちー「おはよー♪」
あすむ「おはよー♪」
も「今日は何個?」
あ「ぜんぶで十個」
一体何の数なんだw 何回みなおしてもワケワカラン。
777名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 08:30:57 ID:mCjbsUEN0
おにぎりじゃなかったっけ?
778名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 09:41:30 ID:t3Jh7msC0
明日夢って学校だとおにぎりばかり食べてる印象あるよな
779名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 10:05:15 ID:XS7lVDlk0
>>776
おにぎりだよ。
袋の中見て数えてるだろ?
780名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 10:22:31 ID:K7QdqVfiO
コンビニおにぎり10個くうのか
781名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 10:57:07 ID:t3Jh7msC0
育ち盛りだから
782名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 10:59:04 ID:0/+aWpsd0
育ち盛りだしな
783名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 13:58:42 ID:fpsK6EGg0
>>780
値段的にもあんまり安くないな。
他の生徒にも分けていたシーンがあったような気がするが。
784名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 16:49:07 ID:TPtuL1uS0
母子家庭のワリにはそこら辺甘いよなw
かといってあの年頃の子が毎日おにぎり1個〜2個で我慢してるのも可哀相で見てられんけど
785名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 20:39:22 ID:DOKKiks5O
其処は手作りだよな〜。
んで、番組最後に『明日夢の今日のおにぎりレシピ』のコーナーとかねw
786名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 22:00:32 ID:K82MyA210
気づいたら、タチバナの真横を通って、毎朝通勤していた
787名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 22:17:14 ID:WNFyQ3Xd0
威吹鬼
788名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:05:14 ID:L8LbMa6GO
鬼だけにおにぎり・・・なんてないよな
789名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:07:37 ID:TbYZJkAeO
>>788
鋭鬼さん仕事しろ
790名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:07:39 ID:f5OF5IAH0
鬼斬り
791名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 04:40:25 ID:s0LpCUXT0
みんなサンクス。
何度もDVD流してるくせに、毎度ながら見だからその辺は見逃すんだよ。
画面見ないで音だけイヤホンから流れるから歌だけ脳内ループw

>789 最高のオチをありがとうw
792名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 14:11:56 ID:s0LpCUXT0
今もう一回見てきた。
確かに登校途中でコンビニ寄って、買ったのを前かご入れてるな。
起きてすぐ飛び出してるから、朝飯3個、昼飯4個、放課後おやつに3個ってとこか。
ママンが朝出勤なら出る前に朝飯作っときそうなもんだから、たまたま夜勤の日で
明日夢登校後に帰宅とかかもしれん。
793名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 14:30:42 ID:f5OF5IAH0
あのミュージカルは何回観ても吹くw
不評みたいだけど好きだ。
794名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 14:35:25 ID:tcmdhjST0
剣の後にあのミュージカルはね。まぁ聞けば聞くほど面白いするめ歌でしたけど
795名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 14:54:03 ID:TbYZJkAeO
一年かけて仮面ライダーでうたう!大竜宮城みたいな話やるのかと思ったら別にそんなことはなかったぜ
796名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 19:43:19 ID:u+v8L11q0
あのミュージカル演出は「仮面ライダー」らしくなくて良かった。
まあ「特撮番組」としてもらしくないが。
797名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 19:55:08 ID:5nSzfbamO
響鬼も役者が歌うキャラソンあれば良かったのにな
798名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 21:20:20 ID:tHMolLPi0
ヒビキさん達が歌うカエルの歌の替え歌全曲集まだ〜
799名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 23:59:19 ID:rc4Pq1/u0
ザンキさんと尻彦さんのガチ尻相撲対決みたいよー><
800名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 00:19:17 ID:h5MeVcll0
そんなザンキさん見ても・・・オレナカナイッスー!
801名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 00:58:06 ID:wOHHT7LpP
ザンキさんも良いライバルが出来たな
まぁザンキさんの尻の貫禄に勝てる奴なんて早々居ないけど
802名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 01:09:05 ID:Y77rFMJd0
大人の尻だな。
803名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 02:18:28 ID:ZyeMldv80
>>797
キャラソン良いね
ヒビキさんはソソソソ ソソソソ ソガイルカ♪のもち歌があるしw
804名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 10:56:45 ID:oVeyhmlwO
メタル侍とかいう東映の時代劇が響鬼リスペクトだったw
805名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 17:21:28 ID:Jvz+vFbv0
やっと最後まで見終わった、成長してない童子と姫可愛すぎだろ
特に泥田坊のとアームドセイバーの時のスーパー
806名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 21:07:41 ID:LVjTIGT40
ぬふ
807名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 00:05:49 ID:Wi2eVtqs0
最初のころのスーパー姫・童子は無邪気で可愛いかった
最後はかわいそうだったけど
808名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 10:13:18 ID:VbDSuMyTO
お!このあと日テレ“PON!”のショートトークコーナーに茂鬼さんか。
809名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 08:29:03 ID:/zm9AfuGO
姫と童子ってあの姿で固定?
今までの色んなバリエーションが好きだったのに・・・
声も男女普通になってんのね
810名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 09:49:22 ID:T6UQ86deO
着ぐるみもタダじゃないからねぇ…
811名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 16:20:58 ID:LFEhAhb6O
>>804
ラルクでるやつ??
812名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 20:40:50 ID:eR3DPb090
>>804
どんな感じで??
813名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 01:06:43 ID:9EkXmX9DO
>>812
友達に聞いた話だけど音撃斬するらしいよ
814名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 01:45:55 ID:L4U3bM6q0
メタル侍、主役の写真にまず噴いてしまったw
探せば他にも「音撃」のある特撮って存在するのかなー
815名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 08:17:59 ID:iSDZtpRP0
最近ツタヤでカーレンジャーをレンタルして、OPのスタッフロールを見た。


なんで響鬼に芋長が出てくるのかわかった。
816名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 13:47:02 ID:xVaBldLL0
響鬼とカーレンじゃ全く世界観が違うけどなw
817名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 18:34:02 ID:PNyDpEet0
>>814
ミスターどうでしょうこと鈴井貴之が企画・出演した
「雅楽戦隊ホワイトストーンズ」には管弦鼓(尺八・三味線・鼓)の
三種類を出して特撮やってたのがあるよ。
音撃というより怪音波攻撃という感じだったがw

818名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 12:25:48 ID:lqNC9DzaO
藤D「いや、いや、いや、ミスタ〜w」
819名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 01:46:56 ID:VEqeRvh60
wiki見てみたら最初のシリーズは藤村Dがおやっさん役なんだな

今度のディケイド映画はオリジナルキャストとか期待できるんだろうか
いつかまた茂鬼に御登場〆してもらいたいもんだ…
820名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 07:07:18 ID:D9f5fS9t0
>>819
今の所、ディケイド映画のオリキャス情報は

紅渡
仮面ライダーブレイドの声
仮面ライダー電王(モモタロス)の声

ぐらいだなあ。
821名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 23:02:44 ID:DulCVbqv0
オンドゥルだけ復活なのか


残念だな。
822名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 16:14:04 ID:K23XqMZs0
明日夢だけ、ここで鬼になってる。
リオ様、ゲキバイオレット、ディケイドクウガ、イカルガジョージと一緒に。

http://www.hanaoni.jp/popup/cast.html
823名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 19:50:58 ID:nkA7v6NyO
姫が劇場版“七瀬ふたたび”で七瀬役とか。


この方、響鬼で見て「前になんかで見たな?」と思い出せないで居たのですが、最近分かりました。
ウリナリと云う番組でウリナリ大捜査線と云う企画をやった時の犯人役で見たのでした(因みに肩書きはアイドルのタマゴw)。

此の番組には日菜佳さんも出てましたが、企画には関係してなかったので顔は合わせてません。残念…。

しかし、正直その時はこんな売れっ子女優さんになるとは思いもしませんでしたなw
人は変わって行くのね…
824名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 03:36:43 ID:EhJCdgnL0
最近出たGoogle日本語入力入れてみたが凄いな
鬼の名前が普通に変換できるわ
825名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 19:22:10 ID:xs59Z5LRO
全話見終わった
もっと威吹鬼さんの見せ場が欲しかったけどまぁ満足
826名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 00:37:10 ID:Jnsv0oy10
>>825
ちょうど俺も今見終わったわw

ぶっちゃけ、俺は後半の方が面白かったんだが・・・そういう奴いないの?
斬鬼絡みのエピソードに無理があったり、桐谷成長物語になってたけど
話の盛り上がりはなんだかんだで後半のがあったと思う
827名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 04:33:44 ID:C2D92Uo00
前半も後半も好き
ただ後半は巨大戦が少なくなったのが残念
828名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 07:57:26 ID:VOX4Kw5m0
まとめて観るのと、リアルタイムで毎週観るのでは、印象が違うんだよ
829名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 14:09:15 ID:pNNedgvK0
当時はP降板も何も知らず普通に楽しんで観てたな。
830名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 16:41:34 ID:C2D92Uo00
後半は威吹鬼さんの出番が少なかったのが寂しかった
831名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 16:57:21 ID:r+p5k8oZO
桐谷は明日夢とかすみさん救出したあたりでまともになって欲しかった

鬼たちが命懸けで戦ってる裏でウザすぎる
832名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 17:01:00 ID:Mm5lZes9O
当時も思ったけどこないだ東映チャンネルの見て
やっぱり朱鬼さんの人が響鬼の登場人物で一番棒だな・・・
833名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 17:03:37 ID:9KVR0jmQ0
あのとき体調不良だったとか
834名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 17:05:27 ID:C2D92Uo00
桐矢も結構棒だったような気がするけど
835名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 18:08:30 ID:JexyIsmT0
少年よと始まりの君へって卒業式とかに凄い似合いそうだね
836名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 08:48:26 ID:HcfblEmnO
>>826 オレも後半の方が好き
837名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 09:12:39 ID:j5WjXV70O
>>833
脳梗塞で生死の境をさまよって復帰した直後だったからね。
838名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 10:32:46 ID:FlUKCalSO
>>832
テヲダスナザンキ
839名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 16:59:35 ID:SNZQy3Np0
sage
840名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 18:34:47 ID:28l9TLtf0
浜田のおかげじゃなかったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=dH5U3WBPCL8
841名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 02:32:27 ID:HjfDhQzG0
>>840
散々既出の話なんだが…響鬼を受けるに当たって
芸能界で相談したのがハマタ。身内で相談したのが母親。
この話題数カ月に1回くらいのペースで見るなオイw
842名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 14:37:52 ID:Wxsrj5bj0
>>837
今NHK土曜ドラマに出てるけど、朱鬼の時と演技があまり変わらない気がしたw
843名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 19:25:54 ID:VP8IqeQJO
日テレに響鬼さんキター
844名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 19:26:12 ID:W2Gkowe70
片岡さんほどの人が棒呼ばわりされるんだからなぁ

北京原人でおっぱい見たのもよい思い出
845名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 21:26:50 ID:a4Nt2OGH0
響鬼さんってかなり原始的だよね
555やカブトと比べると・・・
846名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 23:07:18 ID:idxVc9h00
だよなぁ〜
マシンガン撃ったらすぐ死にそう
847名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 23:20:50 ID:OgJUcCgi0
鬼の耐久力を舐めちゃいかんよ
848名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 23:26:13 ID:MRKUtmMD0
むしろ穴が空いた側からギュって肉が再生してピョンって弾が抜けそうなイメージ

そういやカブトにはマシンガンで死んだライダーがいたよね
849名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 23:54:37 ID:WzwGt5Xk0
イブキさんもマシンガンで死んじゃうだろうな。
風+銃だしw
850名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 23:57:08 ID:OgJUcCgi0
>>849
そんなどっかの風の坊やと一緒にしてはいけません
851名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 18:35:46 ID:611V6NOD0
あきらなら
おっぱいの弾力で跳ね返す
852名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 18:42:27 ID:rK8BZS940
斬鬼さんなら
尻の弾力でry
853名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 18:44:58 ID:4VVC7t1E0
裁鬼さんなら
えと、裁鬼さんなら
854名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 18:46:46 ID:rK8BZS940
>>853
石割君がなんとかしてくれる
855名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 09:05:26 ID:YbaM8N9nO
裁鬼さんはとりあえずやられちゃうけど
必ず復活する!
856名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 09:07:05 ID:FkDqCDCe0
>>853-854

GJ!
857名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 19:42:48 ID:iX8r1xXm0
お前ら最高すぎw。

858名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 20:48:39 ID:Bj80O8Xp0
鋭鬼さんならマシンガンで撃たれても
「フッ、そんな兵器、平気だぜ」って余裕しゃくしゃく
859名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 23:07:50 ID:7d9qr5XxO
シュキのアフレコが酷くないか?
860名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 07:16:45 ID:xt92UDT10
てをだすな
ざんき
しぬぞ
861名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 12:43:11 ID:/dyiM7TPO
女の人のああいう無理した男っぽさって嫌だなあ。 芝居くさくて
862名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 19:44:10 ID:8ZWLn42S0
でも姫の人もああいう演技んときあるけどひどくないぜ
863名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:22:45 ID:/dyiM7TPO
アフレコもそうだが、変身後のあの顔と技のくり出し方もいただけない。

ぽろんぽろんて。
864名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:45:47 ID:z0PEPppv0
ぽろんぽろん

たしかに。
そんな悠長な!とつっこんだ覚えが。
865名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 00:47:16 ID:Btsl03Ut0
コックローチドーパントが司会の中の人してる某教育番組見てたら
ザンキさんが出てきて吹いたwww
しかも「鬼ね。恐ろしい人」とかスタッフ狙ってるとしか思えない
866名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 23:03:39 ID:1fqFSfaw0
867名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 00:24:08 ID:/TBmArCo0
斬鬼さん今年も鬼の忘年会で轟鬼はかわいいーかわいいー言ってるかなーって妄想した。
868名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 01:28:33 ID:t/met0rf0
鋭鬼さんはギャグばっかで小暮さんは歌ってばっかの忘年会楽しそうw
869名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 02:47:10 ID:wQo1vyVO0
>>867
おいおい、斬鬼さんは死んでしまっただろ?
870名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 02:50:53 ID:cBo6f6s50
>>869
天国の鬼の忘年会(参加者:朱鬼さん他)で言ってるんでしょうね
>轟鬼はかわいい
871名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 03:51:25 ID:rLH187AcO
いや響鬼の世界復活と同時に生き返ったみたい
残念ながら天鬼さんは不明だがおそらく生き返ったかと
872名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 04:05:31 ID:H0qHpTdq0
わけわかんね
873名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 04:44:20 ID:ZJIdItYLO
>>869
きっとおやっさんみたいにどこか別の世界で斬鬼さんやってるよ…
874名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 06:25:36 ID:ejkJmusDO
斬鬼さんは天国行けないんだっけ?
875名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 09:32:04 ID:udDoiF/B0
前半がそのまま続いてたらザンキさん死ななくて済んだんじゃね?
876名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 11:55:26 ID:fhGiEpCX0
>>826
安心しろ、本放送当時も視聴率と玩具の売り上げは後半の方が良かったよ
一般視聴者と子供達も、後半の方が面白かった訳だ
>>875
前半のままだったら、死ぬ以前に確実に番組が打ち切られてたよ

877名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 14:22:04 ID:9GjpbnWp0
スポンサー的には不振も問題視するレベルではなかったと言うし
打ち切りより放送事故の方があり得たと思う
878名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 16:07:29 ID:uetE8CRO0
ちんぽっぽー
879名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 21:36:59 ID:MNpILByQ0
装甲響鬼とシャイニングアギトのパンチ格好良かった
880名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 23:26:03 ID:wQo1vyVO0
>>879
何それ?
映画の話?
881名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 23:38:14 ID:xX/aFfmr0
装甲声刃持ってない装甲響鬼って…
882名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 18:50:18 ID:XO8sTSLE0
仙台放送DVD発売、原アナと森絵梨佳がPR

 仙台放送が企画・制作した「川島隆太教授のいきいき脳体操〜テレビで脳を鍛える100日道場〜」と、
「懐かしのせんだい・みやぎ映像集 昭和の情景」のDVD発売記者会見が14日、仙台市青葉区の仙台
放送で行われた。

 「川島隆太〜」は来年2月1日の発売で、毎週月−金曜の午後3時55分から放送中の番組DVDシリー
ズ第2弾。DVD用新作を含めた脳を活性化させる問題を1日ごとに、全部で100日分収録した。フィットネ
スを担当した女優の森絵梨佳(21)は「簡単だと思っていても、実際にやってみると難しい。ぜひトライして
みてください」とPRした。
http://www.sanspo.com/geino/news/091215/gnj0912151325020-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/images/091215/gnj0912151325020-p1.jpg
DVDを手にPRする原英里奈アナウンサー(左)と女優の森絵梨佳


もっちー、顔スザンヌみたくなってないか・・・
883名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:46:44 ID:LAtJGBhl0
尻尻って何のことかと思っていたが、よく分りました。
884名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 20:49:46 ID:0WD1ezzm0
響鬼さんは装甲より紅が好きかな
885名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 21:18:34 ID:CFVDRRvk0
あのもっちーが21歳か。
少年ももう少年じゃないんだよな。
886名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 23:32:37 ID:SPksQcFsO
オッサンたちはオッサンのままだけどな
887名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 00:10:55 ID:RiLkPKdd0
今東映chで30話以降見てるけど少ししんどいな
個人的にいえば、あの進んでるのか進んでないのかわからない
ヒビキさんと明日夢の関係や物語が好きだったので。
鬼の人たちが悩んだり、力に溺れるというのもちょっとなぁと思った
童子や姫、クグツがいなくなったのも残念(スーパーはいるけど)
あとOPの演出ダサすぎる。桐矢氏ね。朱鬼棒すぎる
まあ元を辿れば高寺が悪いんだけどさ。一応最後まで見てみます
駄文スマン
888名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 00:56:55 ID:sX+FcCU/0
>>885
ディケイド響鬼編が主役までオリキャスだったとしても、明日夢は響鬼本編同様の
役回りは無理だったよな。そのままライダーに変身して違和感無い風貌になっちゃったし。
889名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 10:02:53 ID:IJOOl8Es0
響鬼さん、誕生日おめでとう

山下真司も今日だけど
20歳も差があるとは思えない
890名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 12:40:29 ID:8kEEx/Y6O
ヒビキさんの38歳誕生日おめでとうage♪
891名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 19:13:41 ID:vWZ9oZk10
>あのもっちーが21歳か。
もう、男とガンガンSEXしてるんだろうな。
892名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 22:54:48 ID:tFu419DXO
>>891
ガンガンかどうかは分からんが、そう云う当たり前の事を殊更言いたがる君は思春期かね?
893名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 23:50:16 ID:RyOON0xF0
>もう、男とガンガンSEXしてるんだろうな。
響鬼さんの音撃棒でガンガン犯られてるよ。
894名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 00:38:17 ID:hwiwhvVr0
当時放送してた時でも彼氏ぐらいは居たでしょ
895名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 11:01:04 ID:fc0WREt40
役者なんだから必然となれば
誰とでもやれる度量がないとだめ
896名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 23:01:37 ID:FAHG5S/0O
いにしえの考え方ですな。
897名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 23:16:04 ID:f07VzTW20
これ以上もっちーの悪口言う奴には「Platinum Smile」を聞かせるぞ!!
898名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 01:36:02 ID:j9f5xrmS0
すごく濡れやすいのはいいけど、
なんか喘ぎ声がすごく大きくてかえって萎えるって言ってた
899名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 05:33:41 ID:kk2pELCXO
EX大衆とFRIDAYを見なさい。
幸せになれるよ。
900名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 11:31:25 ID:oI6uWNeO0
900
901名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 18:34:42 ID:34OdmitZ0
細川茂樹 家電への愛が結婚の障害!? 
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/12/20/0002593749.shtml
902名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 00:32:05 ID:41tTXJZMO
電鬼さんだな
903名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 00:47:35 ID:g7+VQ6u/0
だれうまwwwwwwww
904名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 09:44:15 ID:XrIw+K060
山田電鬼です。シュッ
905名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 12:48:40 ID:eP+jZt5Z0
>僕の中では冷蔵庫選びと 嫁選びは一緒。
>機能とか容量とか考えると近いでしょ

まったく理解できないw
ただ結婚できない理由は良く分ったww
906名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 14:16:19 ID:lRNwJCz+0
鍛えなくても科学の力で鬼になれるようになったら
電鬼と名付ける
907名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 14:17:04 ID:VPiYN0pn0
なんか鋼鉄聖闘士っぽいな
908名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 18:25:09 ID:P9buQaG6O
響鬼:便りになるがオフの時は家電量販店に入り浸る家電マニア
茂鬼:便りになる、趣味はアウトドアでキャンプ
とキャラをなんとなく入れ換えたらどうなるかな
909名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 22:09:50 ID:/JxLu5Ez0
威吹鬼さーん
910名無しより愛をこめて:2009/12/22(火) 07:53:33 ID:3aH2Qq010
茂鬼さんはデパ地下にも入り浸ってるそうじゃないか
911名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 18:45:06 ID:/vi3ffKN0
イブキさんのブログ開いたらニュースのBGMで「輝」が流れてきてビビったw

しかしイケメン俳優のブログとは思えないなw
912名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 22:52:58 ID:2E8JTgQlO
もしかして“キャップ”の方が近いとか?w
913名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 20:07:15 ID:onlXijCDO
ザンキさんの今日のブログも面白いぞwwww
914名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 21:25:44 ID:IlJzu59kO
劇場版メイキングで細川さんが「仮面ライダーをもう一回やる必要がある」と言ってたけど

Wの次の次くらいに、もう一回、仮面ライダー響鬼やらないかな
915名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 00:05:20 ID:suEFoc6VO
新番組!仮面ライダー華伝
家電の平和は俺が守るぜ!とぅあー!
みたいな?
916名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 00:24:07 ID:71Lu+qtWO
ディケイド見てきた
相変わらず大鬼さんと少年くんもいいな
917名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 11:51:38 ID:LmI4bCT9O
>>914
実現するなら嬉しい話だなー
5年経って新しい武器が出てきたり、鬼たちのその後が見れたり…
想像すると1年やるには厳しい気がしないか?w
918名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 12:33:08 ID:6WE3lqwj0
5年もたってれば轟鬼が相当たくましくなってそうだし
響鬼の引退も無視できない年齢だし
京介もひとり立ちしてそうだし
イブキと香須実に何か進展があるかもしれないし
明日夢は研修医くらいの設定にしてもよさげ

でもヒナカの事を思い出すと泣けてしまうわ…
919名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 12:38:47 ID:HJ0c3CPUO
ひなかちゃんは北米の鬼を退治しに行ってるから新響鬼には出ない設定
920名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 13:30:43 ID:SEIY5j6U0
猛士南米支部からエンリ鬼が来ます
921名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 13:39:35 ID:Jin6QcdQ0
ナルタ鬼
922名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 15:47:42 ID:my5YLtbf0
5年経っても現役な裁鬼さんだったら笑う
923名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 18:12:06 ID:BeGZjGi3O
あきらは鬼の道を歩まず、女優やグラビアアイドルをやっているという、リアルな設定でお願いします。
924名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 19:45:50 ID://mSYWfH0
鬼の道は進まなかったけど後進育成の為に道場とか開いてるよ
DCDの胴着姿だよ
あれ最高
925名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 20:46:20 ID:bBY+5M600
もっちーは大学のコンパで知り合った男と同棲しています。
その男の子供を中絶しにきた病院で研修医の明日夢とばったり再会。


あ〜あ〜〜〜 ああああ あ〜〜〜あ〜〜〜(song byさだまさし)

926名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 23:07:49 ID:Jin6QcdQ0
もっちーって駄目な男に尽くして最後は自分が損しちゃうような顔なんだよなぁ。
927名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 23:12:50 ID:+qrAwi9e0
ゼクシィのCMではとても幸せそうな花嫁さんになっていたのに>もっちー

あのCM、できればムッキーともっちーのカップルで作って欲しかったな。
928名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 23:50:01 ID:90wmEKTt0
>>922
いい加減、石割君と世代交代だろww
929名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 07:30:03 ID:I6PJOQeM0
>>925
そのドラマザンキさんがトラクターの下敷きになって死にそうで恐いわw
あ、っていうかもう死んでたか・・・ケツ出して
930名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 09:02:24 ID:pEGDiM2UO
ヒビキさんは引退してて本編には登場しないとかいうのは嫌
931名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 11:07:46 ID:7q0l2Lgh0
東映チャンネルで響鬼41話、42話見終わりました。
いやー、微妙ですねー。
やっぱ井上脚本は迷走してますねー。
ゆうとが幼くてちょっと笑いましたが。
932名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 17:48:25 ID:T7zjycj5O
渋江譲二と秋山奈々は結婚しそうだな。わかんないけど。
933名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 18:17:27 ID:dTzDOp8C0
結婚に年の差は関係ないけど何か犯罪の臭いがしてしまうw
あきらは今でも幼いイメージがあるからかな。
934名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 19:06:11 ID:pduQAvuqO
轟鬼はかわいいなぁあちょっと脱いでみろよ

スッー
935名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 20:40:07 ID:nP/7jwYe0
>>932
イブキさんはしょこたんと噂がありませんでしたか。
936名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 22:10:03 ID:9yjjqkLFO
収録中はチョコやアメをあげてカワイイカワイイってしつこかったらしい。(奈々ブログより)
でもあきらは斬鬼さんと仲良くなって、今でも遊びに行ってるよ。
ねぇ〜奈々ちゃん!
ねぇ〜斬ちゃん!ていう仲。
937名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 22:43:24 ID:BKMytxtA0
斬ちゃんw
ザンキさんは気さくな人だからなあ。弟子入りするならザンキさんだな
938名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 23:49:00 ID:dTzDOp8C0
俺は裁鬼さんに弟子入りしたい。
939名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 23:50:48 ID:hnq9a+KK0
石割君がガンたれてるぞ
940名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 23:51:52 ID:2aIeuoBN0
じゃあ俺は鋭鬼さんに弟子入りしたい
941名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 03:52:18 ID:ERRzZ3gi0
鋭気を養うんでつね
942名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 12:34:21 ID:0BJolqUPO
>>936
確かに外見ちょっとネチネチとしてそうだもんな。ディケイド版イブキって素の渋江君じゃないの。
943名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 13:43:57 ID:uSP2heJ50
マジのヒカル先生
Wの尻こと霧彦さん
そしてイブキさん

この3人似てる気がする。
944名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 15:24:54 ID:wTrABefoO
弾鬼さんは俺のもんだ
945名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 18:51:42 ID:8ZLVf9xL0
響鬼さん、斬鬼さん、裁鬼さんが、最年長の鬼なのかな?
946名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 22:25:40 ID:xkwen/Wx0
>>945
裁鬼さんが最年長のはず確か37歳
947名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 18:40:05 ID:HFswDDHlP
そうか、今日の衛星の放送はザンキさんの尻回か
948名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 21:47:22 ID:TofwCY080
949名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 09:00:32 ID:46hXRWGr0
布施明、今年で紅白勇退を宣言「名前だけで出るのをやめようと思う」「頑張っている若者に譲りたい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262097577/


布施さん…漢過ぎるな
950名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 14:36:05 ID:knOD00PDP
映画DC版めちゃくちゃ面白かったです
でもこれ公開時って歌舞鬼の最期やってないんですよね、当時の評判はどうだったんだろ
951名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 17:07:30 ID:d+Wvjql40
>>950
俺は歌舞鬼は通常版ではただの悪役にしか感じなかったかな
952名無しより愛をこめて:2010/01/03(日) 02:22:35 ID:rCnbwcp10
DCD版イブキを見たあとだとキャラソンのパンパパーンがヒワイな音にしか聞こえない
953名無しより愛をこめて:2010/01/04(月) 20:36:36 ID:nvXW30Z/0
今響鬼DVD見てて12話まで見終わったところなんだが女性陣みんな可愛いのう。
香須実もひとみもいいが特に日菜佳とあきらがたまらん。

日菜佳の中の人がもう見られないのが残念…
954名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 00:10:16 ID:yWLb8EQm0
みどりさんを忘れちゃいやん
955名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 00:45:01 ID:IwECa0Zw0
女多いのに全員可愛いとか奇跡的過ぎる
956名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 11:47:32 ID:5E9K0jvt0
舞台「子どもさんかん日」のDVDで久々に姐さんを見た
やたら背が高い(男性陣が低い)がかわいい
957名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 15:09:25 ID:8O1nPpu/0
>>955 劇場版は抜きでな
958名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 19:05:45 ID:XSAMOcfX0
朱鬼も抜いておく
959名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 20:20:18 ID:klM9lEXR0
片岡礼子さまの魅力が分からんとは…
960名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 03:24:37 ID:KGKbvRrb0
朱鬼は長年生き続けて憎しみの感情以外が薄れたから言葉の抑揚が無いって解釈したww
初期あきらもなんか歯痒かった覚えがする
今では最新シングル以外は全部初回盤買ってるくらいになっちまった


響鬼見た時が厨房だったんだがかなり今も影響受けてるな
俺自身進路は部活か学力かで悩んでた気がする
高校でドラム始めて周囲の人とかの影響で医学部目指すようになってて、後から気づいたら明日夢くんと同じ道を辿ってたw

まぁガキなんだけれども響鬼の影響で人生が変わったのは事実かな。

最終回前のヒビキさんの
「自分の生きる道も決められない奴に、何の人助けが出来るんだ?」
が今でも心に残ってる

何か影響受けた人いる?
961名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 03:27:44 ID:ZK01ugbI0
>>960
962名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 03:34:34 ID:ZK01ugbI0
自分は目指してた道進んでる
葛藤があったり、諦めて違う道進むという選択もあったけど
963名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 04:49:40 ID:KGKbvRrb0
>>962
自分の目指した道をずっと進んでいるのは素晴らしいことだと思う。
俺が言うのもあれだけど、頑張れ!〆シュッ
964名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 10:06:04 ID:GzIYCtrw0
自分の就職先も決まらないやつに
何の人助けをしてる余裕があるんだ
965名無しより愛をこめて:2010/01/07(木) 08:09:23 ID:Z05o4FJ00
僕は就職しません。
966名無しより愛をこめて:2010/01/07(木) 09:39:04 ID:k9zxoVWJ0
>>960
ひとつ間違えたら鬼になっていたんだな
967名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 01:36:30 ID:zX/ek0u00
4日の「飛び出せ科学くん」でタカアシガニやってたけど、
BGMが響鬼だった。たぶんバケガニに見立ててるw
以前もアオダイショウが出てきたときにBGMかかってて、
ニビイロヘビかよっ!とテンションが上がったことがある
968名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 10:19:39 ID:0mtHEOyL0
炎を振り払い
水を切り
雷を打ち消す
969名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 17:11:48 ID:ACQhMxB30
風をよび
風に舞い
風と化す時
超龍あらわる
970名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 19:57:36 ID:nOc0kfmr0
今ようやっと32話まで見終わった。
wikipediaで見てたけど本当に30話でくっきり変わっちゃってるな。

29話までのある種異様な世界から従来のライダーの世界に戻ったような感じだ。
まぁたしかにお金かかるような作り方だもんなぁ
971名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 22:07:13 ID:M4FfP1HH0
明日夢とあきらは今日が成人式だったか
972名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 18:35:05 ID:FU5xy5X20
装甲響鬼
973名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:08:45 ID:rVCHVS1c0
響鬼さん炎吐くのが怖かった
974名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 23:18:32 ID:3sRaXU+i0
あれと鬼爪がカッコいいんじゃないか
975名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 00:08:38 ID:HENVEVnU0
鬼火なんてすぐに使わなくなったし子供受けは悪かったんだろうと思う
鬼爪も使用頻度が下がっい言ったし
976名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 01:02:33 ID:+lrus5C0O
ひなかさんがこの世にいないかと思うとかなりショックだ
977名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 10:18:03 ID:LltUxjHQ0
いわゆる凶器系には厳しいんだよな
ガオレンジャーだって
爪があったのに直ぐなくなったし
978名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 16:08:54 ID:vX1RNPa00
履歴書?らしき物の、サバキさんのページに写ってた、
佐伯栄の顔写真の人は、何という名前の俳優さんですか?
979名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 16:46:31 ID:NopAuQWW0
>>978
俳優じゃない。当時の助監督。
柴崎貴行助監督(今は監督に昇格。ライダーだけでなくシンケンジャーも撮ってる)説と
狩山俊輔助監督説があるみたいだけど、どっちが正しかったっけ?
980名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 19:37:34 ID:PAgx9CAL0
東映チャンネルで数年ぶりに見たけど前半のまったりした雰囲気に
比べて後半はハードになりすぎたね。
避けて通れない部分だったんだけどキリヤはもう少しキャラを普通に
してほしかった。
オロチの最中に弟子にああいった教え方ってヒビキさんらしいけど
視聴者にわかりづらかったかも。
みどりさんとかあきらにフォローさせるって手もあった気がする。

もっちーはトドロキのいとこなんだしヒビキたちが鬼だって知ってた方が
自然だったような。

男女に鬼を集めろって言われたのに結局メイン3人で済ませちゃったし。
ある意味クウガに似てたんだよな。
Pが同じって言えばそれまでだけど。
981名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 22:16:57 ID:AihPZNWVO
ヒビキさんとデビキさんはサラリーマン金太郎で共演してたんだな。

再放送見てたら互い睨み合ってて噴いたw
982名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 23:48:43 ID:Smcx45hN0
響鬼本編見てるうちにデビキさんでの響鬼本編、ヒビキさんでのディケイド響鬼編を見てみたくなった。
デビキさん結構いい演技してたと思うけど、なんでデビを選んだんだろうな
983名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 22:28:32 ID:4GKeWIt90
>>980
もっちーとトドロキがいとこって初登場以降忘れ去られた死に設定じゃん
984名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 22:36:08 ID:GOFeJ5G20
誰か次スレを
985名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 22:55:24 ID:t/RH+UtR0
一応その後一緒にプールいったりしてる
986名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 21:33:41 ID:CXGVGqtq0
しょこたんぶろぐの最新刊の理想のヒーローのところに響鬼の名前があった
987名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 01:12:09 ID:0a7GREh3O
>>979
自分はずっと柴崎監督だと思ってた。でも明確なソースはなし。
柴崎監督はディケイド響鬼編も撮ってる。
あの演出は見ながら泣いてしまった。

うーん、やっぱりあの写真は柴崎さんがいいなあ。
988名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 03:11:33 ID:Rfpjr8Wo0
>>987
公式の柴崎監督の写真を見る限りでは、柴崎監督で正解だと思う。
狩山助監督は確かヤマアラシ戦の裁鬼の声。(ソースは当時の特ニュー)カッパ以降は塩野さんになるけど。
989名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 18:21:37 ID:V5vEzLHx0
>>980
ハードっていうより支離滅裂
990名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 16:36:05 ID:r/HWKrQz0
hoshu
991名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 22:36:53 ID:M53zCACl0
サラ金の鷹司は響鬼っ気が足りないね。
992名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:48:12 ID:dSBZXhVB0
ハンチョウの茂樹さんが響鬼さんみたいでいい感じ
993名無しより愛をこめて
>>992
出番は短いが何か満足してしまうのは、速水さんのキャラがまんま
ヒビキさんだからなんだろうな。
ハンチョウ、一度でいいから響鬼・アギト・リュウケンドーの3人がメインで
活躍する話を作って欲しい。響鬼は交通課だから難しいとは思うが。