大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 20:44:01 ID:keNQJMwm0
953名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 20:50:02 ID:bszVUymQ0
素でザラブさん同席だっけ?
954名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 20:50:38 ID:Zwi5wB6S0
>>952
マン「仮面ライダーよりもヒットしますように・・・」
メビ「かませになりませんように・・・」
セブン「ゾフィーの頭が燃えますように・・・」
ザラブ「ベリアルに殺されませんように・・・」
955名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 20:52:13 ID:ewuDs6Uu0
息子の出世を願うだろ、そこはw
956名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 21:05:16 ID:skYm3JhgO
DVDには、アスカとスーパーGUTSが涙の再会を果たすシーンを追加収録してくれ
957名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 21:07:32 ID:0nhU/Hoi0
ザラブはまたハルナに化けんのかな
958名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 21:18:26 ID:plT9VuYxO
>>957
ウルトラマンに化けます
959名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 21:20:55 ID:qkry4d8J0
ザラブ、アッキーナに化けてうちに来てくれよ
目つきが悪くてもおk
960名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 21:25:32 ID:9LN9ZxtD0
ペンドラゴンの連中は、人類初ウルトラの星に行くことになるのか?
961名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 21:29:19 ID:iD3xLFD30
>>960
いつも地球人はウルトラマンに守られてばかりだから地球人の恩返しだな
ペンドラゴンは。
962名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 21:33:11 ID:34NnGJqZ0
>>960
超8のラストで旅立ったダイゴたちが最初
963名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 21:34:19 ID:M4OmH353P
>>949
そのためにアーマードダークネスを製作したんだよね

アーマードダークネスをつけた皇帝はどれくらいの強さなんだろう
不完全ながらウルフェスだとノアを含むウルトラ戦士達を圧倒していたけど
ベリアルの不意打ちで瞬殺されたし
964名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 21:34:40 ID:h1cHwKtZO
>>960
光太郎が連れてかれた
965名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 21:44:29 ID:tp/EXr5o0
>>963
ウルフェスのショーは公式のようでそうでないしなぁ
966名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 21:50:59 ID:m+ll8ZWGO
>>962
あれはパラレル世界だからなぁ
まぁ大怪獣バトルの世界もM78世界と同一とは言い切れなさそうだが
967名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 22:19:53 ID:FktOcKX7O
大怪獣バトルの頃の人類は怪彗星ツイフオンの軌道を変えられる程の科学を持っているのだろうか、とふと思った。
968名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 22:27:54 ID:O+0Kz/n90
むしろ地球自体の軌道を変えれるようになってるかもしれない
南極でジェット噴射するとかして
969名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 22:34:16 ID:34NnGJqZ0
>>966
このスレでも何度も言われてることだが、
大怪獣バトルの世界は全ての世界が融合された後の話だからパラレルなど存在しない
970名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 22:34:51 ID:m+ll8ZWGO
妖星ゴラスってウルトラシリーズと同一世界説あるよね
971名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 22:39:13 ID:fhtYRx4D0
>>969
漫画でティガ世界と似たパラレル世界が確認されてるからそれはない。
ギャラクシークライシスは融合ではなく、あくまで時空混乱。
972名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 22:39:53 ID:h0BQi5lG0
隕石を破壊しようとするのがアメリカ人
隕石から地球ごと逃げようとするのが日本人
973名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 22:42:09 ID:34NnGJqZ0
>>971
漫画はパラレルですらないよ
974名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 22:46:09 ID:h0BQi5lG0
>>969
アスカ本人的にはグランスフィアに吸い込まれてからほんの数日程度しか経過して無いけど
外界では辛うじてZAPのデーターベースに過去の防衛チームの一つとして
スーパーGUTSの名が残ってるだけって位に時間が経過してるのでアスカ凹むとか
そんな感じの展開がありそうだと思った。
975名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 22:49:22 ID:41WtAf7u0
慣れって凄いなあ。ゼロの映像色々見てる内に違和感通り越してカッコいい!!に思えてきた。
映画で初見だとこうは行かないよなあ。
976名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 22:52:04 ID:fhtYRx4D0
>>973
えーと、何を言いたいのかさっぱりわからんが、
融合されてない世界があるのは一目瞭然だろ。
977名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 22:56:22 ID:Uf6Vaw7Y0
>>974
数日程度しか経過して無い

いやいや、あれだけむっちりしてて数日ってのは無理だろ。
978名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 22:59:42 ID:N82mCfjq0
スレ立てしたけど規制されてた
>>975よろ
979名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:00:23 ID:0nhU/Hoi0
>>976
アイ君が平行世界について説明してるし
キリエロイドがここも平行世界のひとつだっったのか
て言ってるのにな
980名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:01:49 ID:m+ll8ZWGO
>>977
気圧とか重力の変化ってことでなんとか…
981975:2009/09/21(月) 23:02:14 ID:41WtAf7u0
すまん立てられないORZ
他の兄弟頼む!!
982名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:03:49 ID:h0BQi5lG0
アスカが出るにしてもどのような登場の仕方なのかな〜って思う。
普段はガッツイーグルスペリオルに乗って出て来るのか。
それとももう完全にダイナとの融合が進んで、普段はダイナの姿で
ZAPメンバーの前で人間としてのアスカの姿を現す形なのか。
983名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:03:54 ID:34NnGJqZ0
>>976
何が一目瞭然なのかさっぱりわからんが、
全ての世界っていうのは、「全ての映像作品の世界」と言い換えてもいい。
漫画はあくまで漫画。

というか、この映画にキングシルバゴンとか出てくるじゃないか。
984名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:09:05 ID:0voTXB260
キングゲスラたんとキングゴルドラスもいなかったか?
985名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:18:01 ID:Zwi5wB6S0
ダイナやゼノン以外にも平成ウルトラマンが出てほしいなぁ・・・
986名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:20:45 ID:keNQJMwm0
立てます
987名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:24:02 ID:keNQJMwm0
と思ったらおれも立てられなかったorz
誰か頼む
988名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:27:26 ID:0nhU/Hoi0
>>983
>漫画はあくまで漫画。

だから映画と漫画はパラレルだってことじゃん
989名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:29:22 ID:QP9fwyEX0
>>983
だから、「平行世界からも怪獣を召還してる」のと
「平行世界が融合した」は違うだろってこと
990名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:30:34 ID:34NnGJqZ0
だからさ、映像の世界の中では、漫画はパラレル世界としても存在しないんだってば
991名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:32:13 ID:N82mCfjq0
次スレで詳しく世界観解説してやるから早く立ててくれよw
992名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:35:39 ID:0nhU/Hoi0
>>990
してるの。
漫画(アドベンチャー)とギャラクシー(TVも映画も)は繋がってるの
ギャラクシーの未来にアドベンチャーがあって
今は連載されてるアドベンチャーNEOはその平行世界
漫画内でアイ君もヴィットリオもキリエロイドも言ってるだろ
993名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:38:20 ID:9V2hTNtP0
映像の「大怪獣」の世界の中では8兄弟の設定はない(まる)
994名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:40:47 ID:34NnGJqZ0
>>992
だからさ、それは漫画内の設定でしょうが。
映像内ではその設定はあるのかと。
映像内から例を出してみてくれ。
995名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:51:11 ID:34NnGJqZ0
補足として別の例を挙げると、
内山作品とかでも、漫画内では映像とところどころ繋がってるけど、
映像内では、内山作品と繋がってるなんてことは明言してないどころか、匂わせてすらいないでしょ?
大怪獣バトルも同じこと。
996名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:52:41 ID:N82mCfjq0
大怪獣では明確に繋がってるポイント作ってるんだけどね
だから誰でも良いから次スレ立てろと
997名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:52:51 ID:oe0fotLT0
テンプレにいいかげんスコット入れてやってくれよ
998名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:56:12 ID:2140Xwit0
>>982
TDGの場合、ウルトラマンは力であって融合とかそういうのじゃないんだが
999名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 00:02:07 ID:tZtsCw9s0
1000ならマックス登場
1000名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 00:09:56 ID:DSdwOnYGO
1000なら
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/