ウルトラマンゼロ=ウルトラセブンの息子

このエントリーをはてなブックマークに追加
183233333333333:2010/06/23(水) 19:06:03 ID:XzvPRS7F0
ゼロは宮野さん映画も
184名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 01:33:58 ID:O4tJDGy20
>180 パラレルワールドのセブン上司
185名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 12:06:48 ID:OuEuoEKm0
186名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 12:33:23 ID:eGVXhp30O
来年もゼロメインの映画をやってゼロ三部作とかやりそう
187名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 13:10:34 ID:u8Hz8fAB0
ゼロにはブレスレットだけじゃなくカプセル怪獣も持たせて欲しい。
そのカプセル怪獣もそれなりに戦える能力を持たせて
大怪獣バトル的要素を継承したり
ゼロとのタッグ攻撃したりとかキボン
188名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 00:52:10 ID:iHep6plH0
>>187 ボール怪獣セブンガーじゃだめ?
189名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:28:39 ID:rd/h6NzmO
画像見たら、ウルトラマンっつーよりグリッドマンに似てるな
190名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 17:28:42 ID:SkR5ZXLT0
人間体が決まったって事は戦闘の声も役者本人になって宮野じゃなくなるのかな
191名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 17:55:32 ID:khRhcZTw0
>>186
TVシリーズにして欲しい。
192名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 18:26:04 ID:ekYh9Dj0O
>>190
マックスはカイトと一体化した後も声優だったけど
193名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 05:43:14 ID:XISSH6PxP
>>191
テレビシリーズは金がかかりすぎるみたいだね

またテレビシリーズで経営破綻するくらいなら
映画なら経営続けられるというなら
映画でいいな俺は

それは本音の希望はテレビシリーズだけど
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:12:13 ID:Xw9G7Tf90
テレビシリーズ気長にまとう。
195名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 02:23:33 ID:g89MZqkH0
>>192
憑依と擬態の
2種類の人間体があるからな
ゼロには前者を採用して欲しい
196名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 12:20:03 ID:HJef+gyKO
さっきまで王様のブランチにゼロが出てた
197名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 19:45:43 ID:jFoRJOBnO
>>189
あわよくば復活させるつもりなのかも…w
198名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 07:25:50 ID:vOsgDwma0
ゼロのデザイン。青色使わなければ良かったかも。ゼロを見てるとメビウスの方がまだマシだった気もする。
199名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 18:11:51 ID:y0cpnNrhO
ゼロは脇腹のラインが必要無く感じる
200名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 19:38:35 ID:MqSfKCMJO
200
201名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 23:03:32 ID:FXySF++80
ミラーマンりふれっくすとはマリのブラウスに手を外してよかったですか
202名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 03:19:31 ID:qghCn9Rg0
ゼロ…というより平成ウルトラのデザイン全般に思う事だが
約半世紀も昔のマン&セブンのデザインが如何に優れているかを再認識させられる

平成のものはディテールに凝りすぎて全体の統一感に甚だしく欠けてる
ゼロはセブンXと同じデザイナーなのか?あの怒り眉毛ぽい彫刻はいらんだろ
方や今回のミラーナイトはいい線行ってると思う
203名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:02:32 ID:xqFOh1QA0
そうか?ティガのデザインはウルトラマンとしては最高傑作だと思うのだが
204名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:52:41 ID:xG7t1KwtP
人それぞれだろ
俺はメビウスのデザインが好き

ゼロはちょっとかっこ悪いけど、それも不器用なゼロの性格とリンクして合ってると思う
205名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 23:12:34 ID:kx7NU+7dO
最高なデザインと言えばジュッネッスブルーと80の二択かな
どちらも作品としては恵まれなかったけど、デザインのみを冷静に見るとかなり高いと思う
206名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 12:36:20 ID:j/ahX9D4P
80はへそとか優しい顔とか、あんまり強そうではないデザインではあるね。
でもベリアルにしか負けたことないんだよね。

ゼロの映画ポスターにユリアンとセットで載ってたけど今度はどんな端役なのか気になる
207名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 18:11:02 ID:1ikW+BAc0
信じられないかもしれけど2年前(俺がようつべでおせっくすマンの歌詞の「ウルトラマン、ウルトラマンセブン!」のパートの部分を毎回空耳で「ウルトラマン、ウルトラマンゼロ!」って替え歌にしていた。実際にいそうだという事で。
すると偶然にも1年後、ウルトラマンゼロって名前のキャラが偶然にも映画ながら出現した。おまけに設定がセブンの息子!(このゼロの替え歌の元がセブンという一致でも)映画の予告を見たとき俺は「偶然にしてはすごいな」と悟った。
もっとも姿までは想像していなかったが。この時ゼロって名前のウルトラマンが登場するとは夢にも思っていなかった一年前の話。
208207:2010/10/17(日) 18:19:47 ID:1ikW+BAc0
かなり長文になった事と段落の下げをミスった事はスマン。
209名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 18:35:26 ID:sTjHweA30
>>208
いいよ 気にすんな
210名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 00:00:48 ID:alYv7Rp/O
ゼロは最初デザインとかセブンの息子設定とか「ないわ…」だったのに実際に動いたり喋ったりしてるの見たらトップレベルに好きなウルトラマンになった
この現象はどちらかというと平成ライダーに近い
211名無しより愛をこめて :2010/11/27(土) 10:12:42 ID:+NCMP7/b0
みんな、ov見たかっ!?
やっぱ、ゼロかっけぇよぉおおおおぉおおおっ!!
212名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 10:14:02 ID:PWEYIdh2P
スムーズにメビウスからバトンを受け取ったな
213名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 10:44:23 ID:IEYgs+ITO
>>207
新しいウルトラマンやライダーが登場すると、必ずと言っていいほど
「偶然にも、前に自分が考えてた名前と同じだ!」
「自分がネットで発表(?)してた名前や設定と似てる!」
という人が出てくるよなあ。
中には、スタッフが目にとめて参考にしたんだろう、とか
アイデア量を欲しい(笑)とか言ってる人も。
作る方は毎回何十何百という名前の候補を挙げて、誰にも
親しまれやすい名前を選定してるんだから、たまたまそういう
人がいても全然不思議じゃないんだよね。
ま、自分が妄想してたのとたまたま同じようなヒーローが出て
くると、はしゃぎたくなる気持ちはわかるが。
214名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 17:41:15 ID:CJ5GND3zP
ゼロがウルトラ兄弟入りしたら父親を兄さん呼ばわりできるのか
215名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 01:26:49 ID:iVa8phIrO
>>214
その前にメビウスはウルトラ兄弟にカウントされてるのか?
216名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 01:35:22 ID:BmImYwrU0
>>215
ググれ
217名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 19:54:08 ID:UMv9Hd9s0
218名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 20:51:47 ID:RGrXfAMH0
219名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 20:35:25 ID:px0a0D/40
220名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 20:09:01 ID:eX1IBEOb0
220
221名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 06:23:35 ID:fRSUCX0kO
>>203
小顔のウルトラマンなんかいらんw
全体のデザインバランスもおかしい
平成ならダイナ&ガイヤかネクストがグッドデザイン
222名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 06:31:10 ID:fRSUCX0kO
ウルトラマンAやウルトラマンレオは基本を踏まえつつ
素晴らしいデザインにリニューアルしています
223名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 09:13:38 ID:ZhDxsbD80
>>221
美観欠如のティガアンチ乙
ダイナとガイアとネクストの良さが判るのになんという残念さんw
224名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 10:11:43 ID:xkXk0hMmO
>>215
今更だけどウルトラ兄弟10男だけど
225名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 10:24:11 ID:J3Yd/+h70
ガイアをガイヤとか言ってる時点で単なる知的障害であることは間違いない
226名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 11:04:43 ID:Bn3qcEae0
Aとレオのデザインは俺も好きだな。挑戦的で
セブンやマンはデザインとして優れてるのはわかるけど、そのバリエーションだけってのは味気ないしね。
227名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:08:03 ID:f1Rso2k60
赤と青のツートーンとかはやめて〜という感じです。
子供受けはいいけど、統一感が無いよ。
韓国のヒーローみたいです。
ついでに取って付けた様な金のブレスレットとか最悪。
まったくアジア製のおみあげ玩具見たいだ。

DCブランドの兄弟はどうかな?
ウルトラマンカルチィエとかUMプラダ、UMゴルチェやUMビトン。
UM一生とかUM_KENZO、UMディオールやUMオメガとか。
もちろんスーツにはブランドマークの連続パターンとか入ってる。
228名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 15:12:24 ID:H1OL2qbxP
セブンはブレスレットを友達や子供にあげるのが趣味なんだから仕方ない
229名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 04:01:19 ID:sP/XgPOq0
子ども受けがいいならいいじゃん
子どもに受けることが最重要なんだから
いい歳した大人が子供向け作品に文句いってんじゃないよみっともない
230名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 09:14:29 ID:3ZmeWhpxO
所詮sageもできん奴だ
ほっとけ
231名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 23:54:33 ID:sW7lFLsM0
メビウス辺りのテンプレにはめたような燃え展開にあれ?となり
ゼロのデザインが完全に悪趣味としか認識できないってことは
俺はウルトラシリーズ卒業の時が来たんだろうか
232名無しより愛をこめて
ゼロのデザインは俺もイマイチだと思う。なんかゴチャゴチャしてる。
でもゼロのキャラクターは好きだからいいや。
ミラーナイトとグレンファイヤーのデザインは素晴らしい。