仮面ライダーディケイドネタバレスレ Part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html

※仮面ライダーディケイドに関するネタバレ専用スレです。

※本スレにネタバレ投下は厳禁です! (本スレはスレ消化が早いためURL割愛)
※荒らし・煽りはスルーしましょう。 荒らしに構う人も荒らしです。

※根拠のない不確定情報の考察が長引くようなら考察スレへ
※キャラ談義や単なるネタ雑談は本スレへ
※根拠の有無に関わらず売上げ、スポンサー等の話は該当スレへ
※度が過ぎる叩きはアンチスレへ、それぞれ移動しましょう。
※次スレは>>970が立ててください(放送日などで進行が早い場合は>>950
※重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言をしてください

前スレ
仮面ライダーディケイドネタバレスレ Part50
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251615958/
2電波少年タックル ◆0vLKaLCnn. :2009/09/04(金) 22:21:23 ID:8k+DXWQc0
白倉さんの間に合わせやっつけ仕事のネタバレなんて知りたくもない
お前ら勝手に騒いどけw
3名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 22:33:22 ID:M3/c4hSP0
氏ね糞コテ

>>1
4名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 22:34:53 ID:LoL+ItMu0
ちゃんと「完結」と銘打たれ無い限り冬の映画も信用できない
5名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 22:50:10 ID:V5EBHnq0O
>>1

↑これすらできない奴がいるなんてな
6名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 22:57:37 ID:SmLWuVeu0
>>4
わかったじゃこれをつけよう
つ【さらば】
7名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 23:15:56 ID:PowXfaax0
>>1
1乙

ネガの世界の背景ロールはなんで夏みかんの世界と同じになってるんだ?
はじめからネガの世界にちなんだ背景ロールにすればよかったんじゃないかな?
8名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 23:29:32 ID:z4RL9A000
夏みかんの世界に戻る筈が、何故か歪められてしまってネガ世界に行ってしまったんだよ。
歪めたのはキバーラだろ。
と、妄想してみた。
9名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 23:47:05 ID:GLt45fDe0
この戦いに正義はない。そこにあるのは、純粋な願いだけである。


士には願いがないんだよなあ。
10名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 23:50:19 ID:KHyD0MX+0
俺には願いがない、だが、誰かの願いを守ることはできる。
11名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 00:24:50 ID:dR+k28CP0
いいよなあ、お前は願いがあって
12名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 02:12:10 ID:NfOLeNvnO
椿のブログ見たんだけど、え・・・冬の映画出ないの?
13名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 02:13:05 ID:4+J9bPA60
死ねとか言うのやめよう
ドラマの世界じゃないんだから
14名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 02:18:01 ID:VZnxNYmNO
そうだそうだ!死ねとか言うやつは死ねェッ!
15名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 05:00:51 ID:h8bbqDN80
>>12
「ディケイドの映画出たいな(笑)」
こう書いてあったみたいね
出ないとなれば…TVのあのラストからどう繋がるんだよ
16名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 05:53:58 ID:M3j24jMq0
>TVのあのラストからどう繋がるんだよ
作ってる側はそんなこといちいち気にしてません
17名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 07:47:27 ID:WEKZXUFk0
キングフォームさえ出しておけば一応繋げられるだろ。
あとは矛盾してる部分へのフォロー無しに黒幕に世界の破壊の罪を押しつけて終了
18名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 08:40:05 ID:joiFfBbx0
>>17
ありえそうだし、別にそれでも構わん。
オリジナルキャストなのに、かつてのヒーローとはとても思えない言動だったしな。
あれが偽者であってくれた方がよほどスッキリする。
19名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 09:06:47 ID:FybTmNY30
優斗とデネブの撮影シーンは実はガセじゃなく冬の映画で出演
20名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 09:14:04 ID:joiFfBbx0
サブキャラまで出す余裕は無い
21名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 09:20:21 ID:doaE/jT40
通行人A役とかか
22名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 09:33:56 ID:FybTmNY30
そう、デネブと優斗は通行人役として出る
23名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 09:34:33 ID:kiba29py0
デネブ無理あるだろw
あ、でも劇中普通に街中歩いてたっけ
24名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 09:35:20 ID:kiba29py0
ありゃID:kiva〜じゃなくてkibaだってorz
25名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 10:41:17 ID:VZnxNYmNO
デネブはシュウマイの箱ぶら下げて足軽兵に追われたりしながら一瞬出るに違いない
26名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 11:03:30 ID:ByNBGVXz0
セブン限定ムービーはまだ?
27名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 11:44:53 ID:Gzv2fad0O
だからオリキャス出ないって言ってるのに
28名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 14:50:08 ID:um3ij+V20
>>13
>>14

じゃあお前らが死ねばいい
29名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 17:55:32 ID:LsjGEFND0
>>24
お馬さん、こんにちは
30名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 18:18:01 ID:6da5QEVeO
現時点では椿にオファーいってないみたいだから椿出演含まれるのはウソバレでおkかな?
31名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 18:26:51 ID:yYj9J0/h0
>>30
椿は剣劇場版の時に「主役は新世代なんで僕は変身しません」と言って
公開されるまでミスリードし続けた前科があるからなぁ…
32名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 18:56:53 ID:voIJiy4w0
話も盛り上がってきたし、明日の放送が待ちきれない
33名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 19:02:01 ID:Ve8tl/XW0
いまさらだが

平行世界が融合消滅しようとしてるイメージ映像みたいなので
背景にある無数の光はアレは全部「世界」なの?
それともアレは恒星の光で
ひとつの宇宙のなかで世界の分裂が起こってるだけなの?

単一宇宙なの?多元宇宙なの?

34名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 20:19:36 ID:GJW05JIV0
オリキャスは誰も出ないって書き込みあるけど、
全員は無理でも、一人二人は絶対出るだろ。

ライダー映画には名前のあるゲストが必ず出るし、ディケイドのネタを考えれば
ゲストはオリキャスなのが妥当。

映画で、レギュラーしか出ないのはあり得ない。
35名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 20:29:19 ID:2h56AL180
ディケイドが始まった当初はまさか最終回があんな安っぽい投げっぱな終わり方になるとは思わなかったな
平成ライダーオリキャス全員とリイマジ全員で黒幕を倒す王道パターンで良かったのに
冬の映画のゲスト枠はオリキャス2〜3人が妥当ってところかな
36名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 20:42:55 ID:hw1DrV2aO
椿は出るだろう
椿ディケイドに出たいなぁーっていって最終的に出たじゃん
37名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 20:50:23 ID:kiba29py0
>>33
小さな子にもわかるように世界=地球一個で表現してるだけ
38名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 21:08:22 ID:io64Onzh0
他スレより
> 121 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2009/09/05(土) 17:11:27 ID:7jlXWBi80
> 前売は10月10日から発売。ttp://t-joy.net/maeuri.html

劇場版仮面ライダーディケイド ディケイド対オールライダー/
劇場版仮面ライダーダブル エピソードゼロ 2009年12月公開
発売日 10/10より販売開始(公開日前日まで)
価格 一般/1,300円 小人/800円 親子ペア/2,000円
販売劇場 新宿バルト9
おしらせ 特典:立体マグネット2種(仮)
※数に限りがございます。在庫切れの際はご了承下さい。
39名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 21:19:11 ID:XcGt5Jf60
ディケイド対オールライダー

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
40名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 21:20:58 ID:RUJACn1rO
「ヤマト復活編」と劇場公開日が一緒…だと!?
41名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 21:21:49 ID:owxGv4VH0
ディケイドフルボッコ
42名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 21:22:22 ID:joiFfBbx0
>>33
多元宇宙だと思うけど
43名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 21:23:39 ID:JXd5KwcO0
さっき最終回観たけど見事なバッドエンディングだったな!
映画の予告がなけりゃ伝説になれたのに……。
44名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 21:23:51 ID:io64Onzh0
「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」と劇場公開日が一緒…だと!?
45名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 21:27:27 ID:4+J9bPA60
>>28
俺、>>13だけどなんで?
46名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 21:28:33 ID:io64Onzh0
そういやカニ味噌はやっぱりマジバレ師だったな・・・ソーセージ何処行った〜?w
47名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 21:32:44 ID:KdXfosNV0
もう一人の士はリイマジ世界を破壊しなかったせいで生まれたライダー
コンプリートディケイドに変身し、オリジナル世界を破壊する
最初に犠牲になるのはクウガの世界
それゆえユウスケ黒化
銃ミカンはもう一人の士と旅をしてきた夏みかん
48名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 21:34:34 ID:Jxw6Yod80
>>38
ディエンドはどっちにつくんだ
49名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 21:41:22 ID:XQFl1XnoP
お宝をくれる方
50名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 21:43:45 ID:lP5qqLjj0
むしろ、どっちにもつかずにお宝を漁ることに夢中
51名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 21:47:01 ID:mHv02nkeP
ディエンドは、前売り券買ってお宝ゲットみたいなネタをやったらいいかと
52名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 22:48:06 ID:wZ/Ql/0B0
劇場版仮面ライダーディケイド ディケイド対オールライダー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252153075/
53名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 23:47:52 ID:8nsbIkAN0
予告で「世界は俺が貰う」って言ってるの誰?
54名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 23:49:01 ID:YpfDyF7C0
>>53
yuusuke
55名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 00:54:30 ID:EiZMl8O20
映画に出てくるもう1人の士はダークディケイド(仮)として考えられていたが、
剣崎のキングフォーム同様、直接コンプリートフォームに変身するっぽい
56名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 01:39:12 ID:AGU7j2VVO
オールライダーといっても今回は平成のオールライダーだろ?
まさか今回も1号〜Jまで出るのか?
そしたら、夏の映画でのオールライダー集結のありがたみがなくなるぞw

あと、オリジナルキャストは少なくとも賀集、椿、瀬戸は出さないとな。
57名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 01:59:47 ID:ygkLZvc10
>>55
コンプリもエンペラーと一緒でディケイドの真の姿って設定だしね
58名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 02:55:45 ID:6H6SB3pYO
>>55
想像を確定情報みたいに書くな。
痛い子だな。
59名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 05:51:47 ID:j3Z+bPlf0
サブ含めた平成オールライダーかも知れない
60名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 07:34:54 ID:H4gaZgNjO
>>59
個人的にはそっちの方が嬉しい。厳しいだろうけど。
61名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 07:39:52 ID:cqy8RlyxO
個人的には「ディケイド対オールライダー」より「オールライダー対ディケイド」の方が好み
62名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 08:43:08 ID:LF/2YMCK0
上映時間は何分なんだろうな・・
63名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 09:29:37 ID:40EWRIVj0
夏と同じくらいだろ2本立てだし
64名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 09:51:44 ID:XWdzvVf4O
>>62
Wが30分らしいから60分くらいある気がする
65名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 09:52:04 ID:0NT0VwOkO
Wのサブタイがエピソードゼロってことは今日のアバンを掘り下げるってとこかな?
66名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 10:01:36 ID:7iEYOpw90
映画に丸投げしたディケイド
映画のを先取りしてだいたい説明したW

って言うと荒れるかな?
67名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 10:04:12 ID:6F7m9XD4O
なるほど、終わりと始まりか
68名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 10:14:16 ID:EseXAvM5O
>>66
ディケイドが糞だと言う事だな。
69名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 10:15:35 ID:LF/2YMCK0
Wの方も田崎?流石に違うか
70名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 11:21:53 ID:446tXgvQ0
映画での客演はないみたいね
電王に期待
71名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 11:34:41 ID:o5uKSXjW0
72名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 12:18:55 ID:C+YjmsO60
>>71
このママさんの方が熱心に見てる性質のような気がする
ママということすら怪しいけど
73名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 13:37:01 ID:wCwoCJoX0
わざわざ投書するとは熱心だな
74名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 15:35:07 ID:riNc3SQE0
そういえばWの後半に士が出るとか言うバレ前なかった?
75名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 16:17:14 ID:gnefEx8M0
Wの冒頭でディケイドとディエンドが変身能力を失うってガセはあったな。
76名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 18:04:16 ID:SrZhP0V40
>>74
ディケイドメモリから派生したガセっぽいな
実際に出てきて欲しいなぁ・・・
77名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 18:06:39 ID:vfCo2eU50
世界を行き来できるんだから
いつ出てもおかしくない
78名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 18:33:27 ID:C+YjmsO60
映画公開前に少しだけ出ることはあるかも
79名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 19:48:14 ID:XWdzvVf4O
バレ通りリンクしなきゃ出ないだろうな
80名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 23:35:08 ID:xmfhwzemO
映画の宣伝に東映が使わないとは思えん
81名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 00:49:27 ID:gV+0Hv4IO
冬の映画での『ディケイド』と『W』のリンクって、V3だったりして。
撮影現場でV3を見たという情報もあったし。

まあ、これは鳴海荘吉の正体がV3だった場合の話だけど…
『エピソードゼロ』で鳴海(V3)が生死不明になるが、続いて上映される『ディケイド対オールライダー』でV3も登場。
そして『オールライダー対大ショッカー』に繋がる。
ちなみに、『オールライダー対大ショッカー』のラストは、まだ旅は終わらないといった感じだったけど、
これはもしかして、来年夏の『W』の映画でディケイドとの共演とかやるのかな?
82名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 01:29:26 ID:IByFrX040
大ショッカーでも結局世界が崩壊する原因は不明で旅続けるオチだったわけだが
冬映画が大ショッカー前だと世界崩壊の原因を勘違いしたオールライダーが
ディケイドをリンチという目も当てられない話になるな
83名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 01:35:52 ID:iBxMV3BI0
多分今回のオールライダーは平成勢っぽくね?
一話の冒頭のライダー大戦的に考えて
まぁ、いろいろ路線変更してきたし、情報がないとなんともいえないけど
84名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 05:48:28 ID:518xD4+J0
85名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 06:05:56 ID:NyWG43Ix0
賀集は絶対出して欲しいなぁ
いくらなんでも、夏劇場版のアレだけは酷過ぎるw
てつをも椿も瀬戸も、一応変身してるんだから、
賀集も変身くらいやってほしいわ。ホントアレだけって、舐め過ぎ。
しかも劇場版のアギト、ほんの一瞬しか映ってねーし。
86名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 08:04:00 ID:i/ykg6nU0
>>82
結局、地の石もアポロガイストと同様に融合を加速させているような感じだったしな
だけど、月影が言った「その石の力を使って世界を融合させるのです!」と言う
台詞があるしな・・・
87名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 08:06:40 ID:LNeUtics0
>>86
融合の加速とそのせりふは矛盾しないよね
88名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 08:28:42 ID:pr5Em4Ew0
>>87
そうか?
矛盾するような気がするけど。
89名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 08:41:25 ID:os85Pneh0
そもそも、あの地の石は何処から持ち出したものなんだ…?
月影の所有物だったのか。
90名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 09:24:39 ID:gbOE6vF4O
>>81
撮影してない頃の目撃情報だからな…
91名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 11:23:26 ID:R1KukHin0
WのパワーアップがVVVでV3なんだよ!
92名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 11:58:18 ID:DwmVoZ0MO
Vが3つで ブイっ ブイっ ブイっ ビクトリーってか
93名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 12:12:50 ID:gxipmbpLO
美来斗利偉・拉麺男
94名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 12:29:15 ID:nTzEZ/4S0
なんだノリダーV2の話は出ないのか
95名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 12:41:05 ID:ByVTIvt20
トランスフォーマーV…
96名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 13:32:05 ID:YfuN//U4O
>>56
夏にオールライダーって言って全部出しちゃったんだからほんの一瞬でもいいから昭和も出さんといかんだろー
別に全員集合シーン作らなくてもいいから
97名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 13:33:52 ID:puEX4h+R0
>>96
むしろ、昭和ライダー出すとディケイドのストーリーに決着がつけにくくならないか?
ライダー大戦でも登場したライダーたちは平成のみだし
98名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 16:53:45 ID:38b6OBA1O
>>94
いたね…そんなの。
すぐ打ち切りになったw

ディケイドのラストは、実はテレマンガヒーローズのガンバライドの漫画的なラストとか
99名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 17:04:41 ID:CgQNIQ4m0
椿には映画の話きてないみたいだしオリジナル集結は無理か
100名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 21:18:05 ID:0FqBM05h0
101名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 00:41:07 ID:mmd0OVqX0
>>100
きもい
102名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 04:56:15 ID:xO8MAtlC0
いつもの人完成してたのね

つーか夏みかん胸でけぇw
103名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 08:33:15 ID:+By3Nb8s0
>>100
とりあえずユウスケはどこいった
104名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 09:23:06 ID:ySeFAP300
クウキ化してるので見えません
105名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 09:25:17 ID:VoPkRLwJ0
そんな能力もあるのか・・・
106名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 09:29:57 ID:MbyW/lLY0
まるで透明になったみたい
そんな風に感じてたのかい?
107名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 09:34:20 ID:SDwo8pWO0
>>104
仮面ライダーWにも友情出演中だしな。
風車を回したり、ヘリコプターを落としたり。
108名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 09:42:33 ID:VoPkRLwJ0
>>106
それが君の空気〜
109名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 11:31:33 ID:RzwpeFWh0
ヘリコプターを落としたのは謎の男かと思ってたわ
110名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 15:04:53 ID:o7MGCvQ5O
オベロン・ガゼット
111名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 22:00:42 ID:/+BQ2PjR0
>>110
まぶしすぎる
112名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 10:51:46 ID:NJuQh/aM0
>>111
地球にI LOVE YOU
113名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 13:17:11 ID:/8RnordFO
ボナパルト・タルカスだな!
114名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 14:53:07 ID:WgTLygOQO
違法な錠剤とは知りませんでした
115名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 16:25:18 ID:+xuJOJjl0
此処はもうネタバレじゃなくなったみたいだな
116名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 16:43:44 ID:o9P8iAkkO
>>115
こういう事言う奴ってこういう事言うためにバレスレ来てるんだろうな
117名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 17:55:41 ID:Ah3p4QdZ0
異なる世界が繋がってしまったのだから、仕方なかろう
118名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 11:15:12 ID:nczPlzT40
>>116
普通にネタバレ無いか確認に来てるだけだが

バレが無いからしょうがないとは言え流れ的にスレチもいいとこだろ
まだウソバレの方が期待できるだけ面白いわ
119名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 11:38:14 ID:t0y+XAWP0
なんだウソバレ厨か
120名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 17:49:17 ID:607kNLH50
しかし映画が控えてるってのにこの過疎っぷりか
ディケイド本編中はいつもなかなかの速度だったのに、飯田祭りとか本スレより速かったな
これも旧ライダーの宿命なのかな……

いや、やっぱりあの最終回が悪かったのか……
121名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 17:51:12 ID:yhkdV0ig0
いや、まだ何の情報もないのにネタバレスレが盛況しようもないから
122名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 17:53:05 ID:dNp9VM9r0
いや、放送中は本編の感想とかも混じってたし、週の中ごろとかはこのぐらいのスピードだったよ。
ましてや、特に目新しい情報もないしな、今のところ。雑誌バレには最低でも二週間あるし。
役者が撮影に入れば何か新しい話も出てくるかもよ。
123名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 21:14:09 ID:Ssxa/fvD0
124名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 21:15:19 ID:BTYsxIx10
>>123
太った?幸せ太り?
125名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 21:22:22 ID:kbK6f9Ks0
ガイアメモリでも使いすぎたんじゃないの
126名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 21:23:16 ID:uOvhaHVf0
俺の大好きな天道がなんでこんなことに・・・
127名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 21:27:38 ID:wNj7hIFo0
>>123
おばあちゃんが言っていた・・・肉って字の中には人が2人いるってな
家族が増えて幸せになると太るんだ
128名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 22:00:52 ID:u2P601hR0
129名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 22:04:46 ID:CQEJymzF0
眉毛そったのが明らかに逆効果だな。
130名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 22:08:18 ID:ZxjAp86e0
>>124-129
落ち着け、そいつはたぶんワームだ
131名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 22:26:31 ID:zoR3qpjz0
>>129
それは言えてるなw
でも擬態天道だからしょうがない
132名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 22:34:02 ID:jDI7B/CW0
……もしかして、冬映画に天道本人が登場したら、眉毛の薄い
誰だお前は状態になってしまうのか……。
133名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 22:50:15 ID:HucazG3D0
べっくのせいなんじゃよ
役作りだね
134名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 22:58:32 ID:sx7kXP8DO
一番見たいのは
たっくん 天道 士の
制作上の親子キャラ揃い踏み
135名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 03:57:45 ID:KFnUeD1l0
制作上の親子キャラって?
井上的な意味?
136名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 06:10:14 ID:HMJ90vZi0
>>134
モデルが同じ、的な意味では
草加天道もやしじゃないか?
137名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 09:25:38 ID:W4SqTZOB0
草加は井上自身がモデルって聞いた事ないな
138名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 11:37:40 ID:PhVHz9/MO
デルモ
デパガ
コンパニア
ハリウッドスキャンダル
139名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 13:07:04 ID:2Hda5qKf0
要は天道+巧=士ってことだろ

初期は根拠のない天道って感じだったが
終盤は天道6:巧4くらいの割合だった
>士
140名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 13:29:08 ID:5/rnhQj1O
まぁ確かに高岩も、ディケイドはカブト+555って感じで演じてるってのは明言してるわ
(ライダーマガジンだったかな?)

けど巧と天道と士が揃ったらカオスだなw
想像できん
141名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 13:37:42 ID:+FBU/4uH0
巧はまだ人の話聞く方
142名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 13:58:19 ID:S3aP3gm10
でも、たっくんって人対してに偉そうな事は言わないよ
143名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 14:27:13 ID:ZvQedNoV0
天道は努力家
144名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 14:49:01 ID:mGNYra0eO
剣崎は出ないけど森本はでるよ 
145名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 14:53:43 ID:PN+FtlCQ0
>>141-143
だからキャラの系統ではって意味だ
完全に同じなわけあるか
ユウスケが初期に本スレで「変身できる虎太郎」とか
「啓太郎ポジションのキャラが変身できたらこういう扱いになる」とか言われてたのと
似たような意味
146名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 21:15:19 ID:ZvQedNoV0
>>145
くだらないからもういいよ
147名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 08:15:02 ID:RliHHpGqO
>>146
ずいぶん自分勝手だなぁ
協調性を養えよ
148名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 08:19:00 ID:W5P/EmAB0
なかよくいこーぜ?と、言いたい所だったが

そもそもスレチな件w
149名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 11:50:33 ID:30oFMZl90
劣化天道の眉毛って品川さんの映画の影響じゃね?
150名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 12:08:16 ID:4KeVZ2vO0
分かった。鳴滝と鳴海のおやっさんは同一人物なんだ、それがWとディケイド
の辛味なんだ。
151名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 12:37:26 ID:ON1nRYUGO
>>150
味噌?
152名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 14:34:21 ID:V+uTWVe6O
コンプリートCDのボーナストラックって、怪盗の歌とヒビキオンゲキコだけか…。

RX編の神曲やディエンドの曲を期待してたのにorz
153名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 14:41:39 ID:ZTfLHM5x0
>RX編の神曲やディエンドの曲

どのシーンの曲?
154名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 15:05:51 ID:sv1OqGo7O
>>153
てつをがwに変身するとき
155名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 15:22:29 ID:jB0MWBCe0
>>154
BLACKメモリ、RXメモリ、ロボメモリ、バイオメモリですか?
分かりません
156名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 15:29:47 ID:ods9A4SYO
>>155
ブラァァァァァック…
バイオォォォォゥ…
辺りは有りそうだなと思う
157名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 15:38:29 ID:4Op8aS2P0
ゲンドウの声の人だったんだねw
158名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 19:29:28 ID:q95Oiv4n0
否、PRIDEの名物ナレータにしてTAKADA BANDのヴォーカルなり
159名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 20:46:06 ID:cQejWtBz0
第三のメモリをケツに刺すことで新たな喜びに目覚めるらしい。

160名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 00:43:56 ID:2059VDWz0
250 名前:カニ味噌 ◆LhYEWJru2d.Y [sage] 投稿日:2009/09/13(日) 00:39:02 ID:hFe+WKr9O
鳴滝の正体を書いておきます
奴はゾル大佐ですよ
161名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 01:46:53 ID:CiO2uQrP0
>>160
えええええええええええええええええええええええええええええええええ

じゃあなんで「世界を救ってくれ」とか士に頼んだんだよwww
162名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 04:22:32 ID:NdoHvyJu0
鳴滝の正体は銀河王
163名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 05:12:18 ID:kDH+wevc0
ゼロノスじゃないのか
164名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 06:43:12 ID:9i0cZs8R0
>>160
(;0w0)ウソダドンドコドーン!!!!
165名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 06:51:27 ID:9Bngo7QN0
どの程度信頼出来るのやら?
166名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 06:54:24 ID:hnfCAUlbO
もう意味わからん
167名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 08:25:32 ID:yEd4ZazZO
後付けを繰り返してるからわけわからん事になるんだよな。昭和ライダー出しちゃったものだから最終回に収まらなかったり、じいさんの正体が謎に包まれっぱなしだったり。で、懲りずに鳴滝かよ。
168名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 08:41:45 ID:9Bngo7QN0
>>167
訳分からんことには同意するが、昭和ライダー出したから最終回に納まらなかった
わけじゃないだろ。
尺が足りなくなって映画で結末描くわけでもないし。
169名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 09:35:55 ID:si2wJOGPO
鳴滝が狼男だと!?
170名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 09:38:35 ID:uzqUihUC0
>>161
大ショッカーによる世界征服を阻止しようとしていたしな
大ショッカー内で内部分裂でも起こってるのか?
171名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 11:19:46 ID:2t8JtqIY0
仮にそうだったとしても戦闘員ごときにビビって逃げ惑うゾル大佐とかw
172名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 11:22:51 ID:hnfCAUlbO
ゾル大佐なら昭和ライダーでるのは確定だな
173名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 11:52:03 ID:hNTy8JUpP
これは大ショッカーの本当の大首領が出るのかね
士みたいな臨時の首領やシャドームーンみたいな簒奪者じゃなくて
174名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 12:06:02 ID:T00hah/CO
アタマを打っておりこうさんになったんだろ
175名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 13:25:58 ID:pOASBwkv0
>>171
え、大ショッカーの戦闘員てライダーを次々と惨殺する程の恐ろしい戦闘力持ってるジャン
176名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 13:44:21 ID:KPezpfcO0
・・・え?あ、あぁそうだな・・・
ゆ、ユウスケが変身した赤目RUが、そんな大ショッカー戦闘員を無双で燃やし回るのが爽快感あったよな・・・!!
177名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 14:45:31 ID:1pFk05FWO
ゲルショッカーだからってハブられるブラック将軍涙目
178名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 17:48:05 ID:7gavjVmJ0
ディケイドは、剣聖ビルゲニアみたいなポジションなのか?
ボディカラーピンクだし。
179名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 20:35:15 ID:vzUkisH90
ゾル大佐とは地味だなあ。せめてドクトルGとかデストロン幹部で頼むわ
180名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 22:04:36 ID:CndyzcQ/0
>>171
夏映画のじいさんみたいに
冬映画の世界での鳴滝の役目はゾル大佐ってだけなんだよ、たぶん
181名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 22:17:28 ID:OCcNz2NP0
さっきThe Next Decade聞いてて、ふと思ったんだけど
この歌ってやっぱディケイドをよく表してるよな

ゴールよりその先にあるスタートライン
↑この歌詞ってゴール(士の世界=夏映画)より先にあるそのスタート(冬映画)ってことじゃね?
182名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 22:26:35 ID:ujbOQ88AO
イッイッイッイマサラ〜
183名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 23:02:35 ID:N/gclmsR0
てれびくんの世界、注文しちゃった♪
うちは実際に子供がほしがったからあれだけど
子供の名前と年齢書く欄、あれって大きな子供対策か?
子供の年齢・・・40歳とかあったら笑っちまうな。
184名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 23:13:34 ID:eyZ9RJPfO
>>183
実年齢書いて「本人」と書くのがハードボイルドだ
185名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 23:14:48 ID:nH0/MGAB0
そんなのは適当な名前と年齢でっち上げておけば無問題。
186名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 23:36:00 ID:XCdhfoMP0
まぁ、向こうだって全員プレゼントのもので売上げ増えるんだから、
大友がこの時期買うことくらい困るどころかニヨニヨが止まらない(金銭的な意味で)だろうからなw
187名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 00:01:07 ID:R2Eu6DbU0
本人、つーかどっちにも自分の名前書いて出したぜ
188名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 00:09:17 ID:TMTDT6uMO
お姉さまに書いてもらった私は勝ち組
189名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 00:30:00 ID:RLpSysdw0
>>100
無駄に夏みかんの服がビリビリになってたり
コンプリがスーパー1出してたりカオスすぎるな
190名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 00:39:33 ID:L64yrtU90
>>188
お姉さまを恥辱に貶めるなんて…
恐ろしいプティスール!
191名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 01:22:58 ID:Yj+rxw/TO
去年一昨日と年齢は実年齢、子供の名前には斜線引いて送った
あとは印押しときゃ問題なく届くぞ
192名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 03:52:20 ID:jBrqLm7o0
真の猛者なら「きみのかんがえたライダーのわざ」とかの募集も実年齢で余裕だろ
193名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 06:55:06 ID:f6VI2nzd0
しかし大人な俺たちにモモタロスをおでんにすることなど想像できただろうか!!
194名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 08:40:04 ID:PJS7paJdP
アギトを投げるのも思い付かんだろうな
195名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 09:58:40 ID:9KPyr1Xr0
普通に考えたらブレイドあたりが妥当だしな
196名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 12:19:42 ID:FAkirjeM0
やっぱ子供すげーな
197名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 12:28:07 ID:v1dOIiGZO
危うし・舞!走る、独眼竜トップガンダー!
こいつはスゴイぜぇ〜
198名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 22:34:18 ID:97qy3aAj0
制作費15億円らしい火天の城
初日2日間で11万人動員らしいっすよ
コケてんじゃないっすかね
199名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 22:40:16 ID:TMTDT6uMO
>火天の城
良作、駄作関係なく、今の時代にヒットしようないだろ。
200名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 22:49:52 ID:eAV0GD9QO
あれはドキュメントというか、
もう世間が、あぁ城を造る映画なんだな
って事前にわかってる映画だからな
費用はバカにならないだろうけど、まぁヒットを狙う映画じゃあ無いなってのは東映もわかってんじゃない?
201名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 11:36:24 ID:7o6lQl6CO
鈴木「シラクラ、あなたはこれから全ての東映各部を周り、破壊しなければなりません。」


白倉「これが映画部署の世界か…」
202名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 12:10:21 ID:+ShU8phEO
>>198
あーあw
203名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 12:35:01 ID:Dl/1G9MC0
制作費の半分でもライダーに回してくれたら
夏映画もあんなことにならずにすんだだろうに
204名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 12:44:44 ID:MgGB6qGc0
予算の問題か?
205名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 22:42:41 ID:lJLTpVsu0
今日「しんぼる」観て来た

もうディケイドのオチはあんな感じでいいやと思った
206名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 23:35:53 ID:cXztjOLB0
加藤ブログにアフレコに言ったとか書かれてるんだが
207名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 23:43:15 ID:AeiOCLD7O
どこの加藤さん?
208名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 23:44:04 ID:7rqTMKFZP
>>206
渋谷のファイナルステージにイクサが出るんだって
209名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 23:45:45 ID:nK/zVTts0
ファイナルに753が爆現するらしいな。つまりイクサはオリジナルキャストか。
210名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 07:29:58 ID:y3Q9SLIK0
193恵まれすぎだなw
211名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 17:58:07 ID:LhrMtRWfO
>>209
橘さんにやられるの?
212名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 18:23:11 ID:a4BpQ1xDO
川崎のチネチッタでオールライダー対大ショッカー、五連休の期間再上映だわ。
珍しい。

近くの住人は見に行ったら?
213名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 23:27:33 ID:UYZNw3NMO
>>192
即対象外になります
214名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 23:31:32 ID:UYZNw3NMO
ディッセンバーエンド

略してディエンド
215名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 01:38:57 ID:0ZqjFlEM0
>>192
そういやザクザクキャンペーンなんてものがあったな。
「きみのかんがえたおりじなるからーのザクがアニメにとうじょうします」ってやつ。
216名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 02:33:53 ID:ompCNa+E0
193爆現www

ってかこんなギリギリにアフレコするのか
217名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 07:02:56 ID:XZsgyrfa0
>>201
逆に味方にしてしまい、旧世代である幹部役員に凹られる最終回ですね
218名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 11:03:52 ID:2JeN0y5fO
そういやディケイド開始以前の雑誌バレで、
「渡や名護もディケイドに登場するぞ」
的なキャプションがあった気がする

児童誌バレだったかな
カブト編の名護の声は過去のサンプルだし、
長い前フリだったな
219名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 11:04:46 ID:MbEkwqQa0
カブト編の名護さんはスーアクさんが声やったとか聞いたが
220名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 21:07:43 ID:2t4EoK+U0
あの場面のサイガの声を担当した塩野の言では、あれはスーツアクター
(誰かは明言してない)の声真似なんだと。
他には、ディケイドは歴代ライダーへの変身能力の他に歴代ライダーを
召喚して武器に変型させるって事前情報があったが、実際に召喚するのは
ディエンドで、しかもほぼ召喚対象は無制限。(ただ、どうもディケイドが
カメンライドするライダーはディケイドの方が使用可能になってないと
ディエンドも使えないっぽい感じだけど)
221名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 04:06:30 ID:x4hC4K4/0
ゾル大佐って、あれ元ナチスだろ
今やって大丈夫か?
222名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 08:00:26 ID:UtkIOk4RO
>>221
カギ十字出さなきゃ大丈夫じゃない?
223名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 08:24:20 ID:DAIissLD0
悪役として描くなら(よほど格好よい存在にしない限り)大丈夫思うがな
224名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 09:00:16 ID:3a3KcPER0
民主党がガチでナチスとヒトラー信奉してるんだからOKだろ
225名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 17:50:52 ID:iK7CBMzu0
ウルトラ映画すごそうだな
東映上層部もコレ見てライバル心燃やしてくれないかな
226名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 17:53:49 ID:mgT6LklW0
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
227名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 18:37:35 ID:WSgnfhThP
228名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 20:02:41 ID:ZdrWBC4i0
>>227
マジやばいな。CGとかアクションとか凄すぎる
オールライダー対大ショッカー・・・・・・完全に負けてる・・・
229名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 20:17:28 ID:3Bs/ffCO0
宣伝お疲れ様です
230名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 20:26:37 ID:ZdrWBC4i0
>>229
いや、むしろ俺ディケイド大好きだし、オールライダー対大ショッカーも楽しんだ
でも、このウルトラ映画予告のクオリティの高さにはマジビビッた
ライダーファンとしてかなり悔しい・・・・ライダーがんばれ!!!
231名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 20:33:21 ID:BZzwLokq0
配給元変えるしかないわなw
232名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 20:36:00 ID:Waqj4o1V0
ウルトラ映画すごいけど、ジュネッスは出てこないんだよな?
デザイン的にはあれが究極にカコイイと思うんだけどなぁ。もったいない……。
233名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 20:39:55 ID:h1mM2p5V0
どうしよう
ディケイドよりウルトラが観たくなってる俺がいる
234名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 20:43:15 ID:xkgIc50g0
どっちも観ればいいじゃん
順番を考えるのは難しいかもw
235名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 21:06:06 ID:unBlNCFQ0
ここは何のスレですか?
236名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 21:09:34 ID:3eLjDmot0
もう本スレもネタバレスレも完全に単なる雑談スレだな
237名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 21:19:23 ID:22VVlCG40
>>236
まぁ、本スレは元からそういう所だろ
ここが雑談スレ化するのも、バレまではいつものこと
児童誌バレが待ち遠しい
238名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 23:28:02 ID:o6EMsrvC0
まあ東映の売りは「早い・安い・上手い」で、
それと比べると円谷は「遅い・高い・上手い」だからな。
もっと言うと円谷的には社運がかかってるんだし
それで東映と同レベルの物しか作れなかったら
本当に先は無いからな。
239名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 01:08:35 ID:wX4AoX8G0
>>227
CGがハリウッドレベルだな
240名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 03:58:08 ID:Lu9m2KYf0
大怪獣バトルの映画と大ショッカーは良い勝負だと思うが、
問題は冬のディケイドがTVの1話よりしょぼいライダー大戦という事だなw
241名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 10:43:42 ID:lVl6fqpWO
ウルトラの動き、なんか違和感あるな〜。
いや凄いとは思うけどさ〜。
香港映画見てるみたい。
242名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 10:47:04 ID:9oFmp+LiP
本当火天の城なんかよりこっちに制作費をかけたほうが
遙に収益率があがると思うんだけどなあ

向こうのスレ批判ばかりだったし
243名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 21:07:23 ID:23CLhg4N0
特撮チームに大作映画w並みの予算つけても、使い切れないんじゃないか
244名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 22:29:56 ID:Bl/c/FEuO
>>243
高寺に火天並の予算与えて特撮作らせたら…………









制作途中で、
「予算足りませんですた」
という事態になったりしてw
245名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 22:37:33 ID:XKmHkaTz0
>>244
高寺ならやりかねんのが恐ろしいところ。
ってか、本来こういう暴走を抑える立場なんだけどなーPって…


大魔神とか大丈夫なのか…
246名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 23:55:48 ID:IKcrxmhQ0
最初にホントの予算の半額で提示して高寺にやらせればいい
んで高寺が予算タリネwって言い出したら実は倍の予算でしたwで
247名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 00:52:22 ID:U79RY0FeP
>>239
おまえ笑かせるなw
248名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 10:39:45 ID:Ws74Ox4+0
恐ろしいのは同日公開ってことだな
絶対に比べられる
249名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 13:07:46 ID:0neMiI0k0
雑誌バレはいつ?
250名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 17:29:13 ID:Uq5CavDm0
最近、算式さん地味だな。というか、あんまりバレやってないな。
もう、あきられてしまったのか。
251名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 18:40:35 ID:94tpJ4YJO
Wがつまんねぇからネタバレにも興味がわかないって人が多そう。
252名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 19:35:01 ID:xWdB0Rbp0
お前馬鹿じゃね。Wネタバレスレと勘違いしてんのか
253名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 19:53:50 ID:NvItwIVB0
251は自分のいるスレがわかっていない
つまり、251は破壊されたのだ
おのれディケイド!
254名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 20:17:25 ID:u80ewNbOO
アスム「ディケイドに加勢すれば251さんの世界も消えてしまうんですよ!」
255名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 20:56:37 ID:rRQIGH5V0
>>227
最後鳥肌立ったw
ライダーもこれ位やってくれないかなぁ
256名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 21:43:55 ID:2RbLvjkb0
たしかに凄いクオリティだな
ウルトラマンっぽくないウルトラマン同士のバトル
これって新しい殺陣演出だよな
まだまだ映像表現に限界というか最後ってのは無いんだな
257名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 21:58:23 ID:KKA3otmS0
ウルトラマンってのは、人間を超越した巨人で、
地響きさせて戦うヒーローというイメージが漬いてるから
こう、細かい動きで相手とバシバシ戦うウルトラマンは
何だか違和感がある
258名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 22:02:09 ID:ge52eU7h0
すげぇなこんな動けるのかウルトラマンw
259名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 22:13:35 ID:jjSDI0b10
まぁ、今回のウルトラマンはウルトラ星で戦うからこれもありなんじゃねw
普段はちっこいナマモノがわんさといる地球でアウェーなバトルしてる訳なんだからそりゃ動きがちがうべ
260名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 22:27:38 ID:YTvmxywp0
もうディケイドネタバレスレじゃないよねここ
261名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 01:35:04 ID:LfYV0MmH0
262名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 10:00:23 ID:Ty7khHrP0
まぁ東映はディケイド最終回で視聴者やファンをコケにしまくったからな
それにひきかえ円谷のウルトラ作品からはファンや作品自体への愛が感じられる

ただのあごきな金儲けのためだけの作品と愛の詰まった作品
どっちがより多く語られ愛されるか、一目瞭然だろうよ
263名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 10:30:13 ID:1qkp3LrPO
とりあえず俺は東映よりお前が嫌いだよ☆
264名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 10:36:30 ID:nP/PGIPX0
>>262
いやあ、バカって本当にいるんだなあ
265名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 11:21:40 ID:LPqu+VrvO
割と本当のことだと思うけどなぁ
どうもディケイドの客演は一時的なインパクトだけを重視してる感じがあるし
266名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 11:32:04 ID:/p7pBjVj0
なんだかんだで最終話みて
「うわーこりゃねぇわwwwwひでぇwwww映画観にいきますはいwwwww」
自分は調教済みなんだと気づいた
267名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 11:54:33 ID:a7lOTogM0
いや今回の(ディケイドの冬)映画は観に行ったら駄目だろ・・・
今後もこの商法が定着してしまう。
268名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 11:59:17 ID:NtVKa8+60
アンチスレあるのにな
269名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 12:22:18 ID:/p7pBjVj0
>>267
ディケイドはまぁ色々脚本や商戦とかで複雑だから今回は仕方無いと思ってる
流石に50話普通に続ける作品で同じようなことはせんだろー



多分
270名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 12:56:10 ID:PsyYDyJk0
逆にディケイドぐらい盛り上がってないと
映画最終回はそんなに反感も出ないって言うか
祭りだし、なつかし〜とかそんな気持ちで見てた奴もいたんじゃない
俺もディケでライダー熱取り戻したクチだし

まぁ、今回の映画は下手したら大コケする可能性も大いにあるよな
夏映画の二番煎じっぽいし、ウルトラとかとも同時期公開だし
271名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 13:06:41 ID:0xYzlCJAO
あとインフルエンザが心配だわ
272名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 15:54:41 ID:QQDBPWax0
ディケイドでしかできないとわかってるからあえてあの最終回にしたんじゃないの。
せっかくあれこれ試せる機会に、やれることは全部やってみたい、みたいな。他の一年物の作品ではここまで露骨な実験はできない。
その実験成果がいい形で次の十年に生かされれば、まぁいっかと思う。
まぁ、不満な人の気持ちも大いに分かるけどね。どっちみちウルトラもライダーも両方見に行く俺に死角はない。

>>267
見に行っちゃ駄目とかそういう押し付けはうざいよ。267始め不快な人は自分が見に行かなければいいだけ。
273名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 17:40:23 ID:P82VJnGS0
さっき、千葉でやってた井上のトークショー行って来た!
うーん、井上トークまだまだ下手だなぁ。
客いじりとかも勉強して欲しいなぁという感想。

昨日、映画のロケでフジサファリパーク近くに行って来た
(シルバーウィーク渋滞にはまって往復8時間かかった。)
 →車酔いやすいので、しんどかった。酔いつながりで、酒もあまり飲まない。
  ライダーが車移動で闘わなくてよかった。

「通りすがりの仮面ライダーだ!おぼえておけ!」も昨日言った。
たぶん、これを言うのは昨日で最後だと思う。と言っても、撮影3日目でもう後半
のシーンを撮影してしまったから。

残念ながら、ネタバレ!という大きなネタは話してくれませんでした。
274名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 18:22:19 ID:0KVmvC+ZO
>>273
乙、気長にネタバレ待つのも悪くない
275名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 18:24:07 ID:1qkp3LrPO
ディケイド&Wスレにてとりが一本立てに変更とのこと
仮面ライダー×仮面ライダーは企画名だと思ってたのにorz
276名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 18:35:15 ID:7WYd4Jms0
もしかしたら冬映画が神レベルかもしれないから
夏映画詐欺と最終回詐欺の評価はまだ保留してるんだが・・・

撮影開始から公開まで3ヶ月しかないという時点でイヤな予感しかしないんだよな〜
通常のライダー映画と同じくらいとはいえ
この映画だけは「いつもと同じ」レベルじゃダメだろ
同日公開のウルトラ映画もあることだし
277名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 18:44:29 ID:2Xn9nyoBO
537 名前:とり ◆f7O4kmbv16 [sage] 投稿日:2009/09/21(月) 18:00:03ID:IL5NZA6z0
久々に書き込みます。
結局、二本立てではなく、一本立てになったようです。
278名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 18:56:23 ID:QQDBPWax0
まぁバレ師あぶり出しの為のブラフ情報、という可能性もないわけではないし、詳細がいっさい不明だからこれだけでは何とも言えないかな。
つか、ソーセージ最近みかけないな。Wのバレスレにも来ないし、とうとう見つかったか?

もう撮影始まってるなら、もしかしたらファイナルステージで新出映像があるかもしれん。
279名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 19:02:00 ID:2Xn9nyoBO
549 :とり ◆f7O4kmbv16 :2009/09/21(月) 18:44:32 ID:IL5NZA6z0
Wの誕生についてのエピソードはやりますよ。
ただ、まるまる過去の話ではなく、現在の話の中で
そうしたエピソードがあるということで。
シナリオについてはいろいろ聞いているのですが、
まだこの時期なので、書くのがちょっと恐い……
280名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 19:46:17 ID:2Xn9nyoBO
569 :とり ◆f7O4kmbv16 :2009/09/21(月) 19:33:04 ID:IL5NZA6z0
脚本は米村+三条。

鳴滝の正体がゾル大佐というのは微妙に違うのですが、そういうふうに伝わるのも
わかるというか……基本、鳴滝=ゾル大佐と書いてあったバレは本物ですね。

あと、自分で書いたことで恐縮ですが、完全な一本の映画と言いきるのもまた
違うというか……ヒントとしては、ディケイドとダブルの競演はかなり少ないとだけ。
あと、予想外のキャラが出ます。
281名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 19:48:57 ID:2Xn9nyoBO
578 :とり ◆f7O4kmbv16 :2009/09/21(月) 19:46:32 ID:IL5NZA6z0
すんません、今日はこれで最後で。

二本立て構想の頃からお話の内容に変更はないと思います。
つまり、あくまでも上映形式の問題というか……
282名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 19:50:17 ID:SjNunydJ0
クロスオーバーというか、ディケイド物語終了とWエピソード0が繋がる感じなんかね
283名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 20:15:54 ID:GA8/mMcp0
脚本米村か…スッゲー不安になってきた
284名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 20:31:46 ID:PtYR5IXj0
終わらないものとして見れば、米村も案外いいかもしれないぞ
285名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 21:30:11 ID:fAYQX/Do0
米村かぁ悪ノリしてくれるならいいけど悩みノリだと不安になるww
286名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 21:30:13 ID:stCR5ge1O
> 予想外のキャラ
タックルだろ
287名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 21:37:19 ID:Qi3JWe120
Wの方でWが次元移動する場面があって、その中に
夏映画の世界と冬映画の世界の両方に移動する部分があったりしてな。
288名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 22:07:04 ID:28TczH3D0
> 予想外のキャラ
一条刑事か、なるほどね。
オリジナルクウガ世界の存在を表現って訳か。
289名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:39:21 ID:oQhL0+0h0
> 予想外のキャラ
タイの白猿だろ
オールライダーにも出なかったし
290名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:41:05 ID:Q++k0Exm0
>>289
呼ぶなよw
ウルトラの方でも呼ばれてないんだからさ。
291名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:57:10 ID:7REuJlmwP
>>283
井上かもう土下座して會川連れてきてほしかったわ
292名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 00:06:01 ID:RMy41hmI0
何故そこで井上。
293名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 00:16:54 ID:I+PoOOoo0
井上さんは劇場版で本気出すからね
294名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 00:17:46 ID:lbi+9BHDP
>>292
個人的に劇場版の井上が好きなだから名前を出した
他意はない、別に煽ろうとかじゃないっす
295名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 00:42:16 ID:i1/9WLEu0
全体的に劇場版の井上はハズレは少ない。



…逆に米村は当てた例を知らないから不安でしかたがないぜ…
296名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 00:43:24 ID:vrbxKvwc0
>>293
IDすごいなw
297名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 00:50:33 ID:ZqDblFgw0
>>295
いや俺は敏樹ファンだがミッシングエースはちょっとなあ…と思う。
いやまあエピソードファイナルもパラロスもFIRSTもすげえ好きだけどな。
ルネッサンスはテレビシリーズでは流れが読めなすぎて
本ッッッ気でもう来るな、って思うくらいだが、
GSLとかGとかオールライダーとか流れと隔絶された単発物なら
かなりいい話を書く。
298名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 00:55:28 ID:ZqxxCSu5P
小林・・・若干電王贔屓気味になるけど内容が丁寧で面白い
井上・・・普段と違ってスタミナ切れを起こさないから面白い


米村・・・???
299名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 00:55:29 ID:DVCNM4fZP
話し運びは置いといて
米村さんはちょっとセリフがワンパなのよ
士が天道と同じようなこと言い過ぎ
300名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 01:00:06 ID:lbi+9BHDP
確かに士が「どこの世界でも子は最高の宝だ」と言った時は
天道さん!天道さんじゃないですか!って思った。
こういう説教好きだからいいけどw
301名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 01:04:20 ID:ZqxxCSu5P
米村さんの仕事

アンデッド爆殺(設定無視)
謎の男:海東大樹
魔化魍爆殺(設定無視)
頼りになるツンデレ:海東大樹
気持ち悪いホモ野郎:海東大樹

なんで海東のキャラが安定しないんだろ?
302名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 01:08:34 ID:TyU93ugk0
他の監督は脚本通りなのにブレイド編は全然脚本と違う事やってたってDVD2巻の座談会で言ってたから全部米村のせいにするのはかわいそうかも
303名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 01:17:03 ID:I+PoOOoo0
米村は間違いなく自分が担当した回以外の回は見てない
あんな投げっぱなしの安っぽい最終回にしたことは絶対に許さない
絶対にだ
304名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 01:20:05 ID:lbi+9BHDP
>>320
あー、だからブレイドだけ
微妙に元ネタのテーマから遠ざかっていたのか
それなら米村可哀想や
305名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 01:56:51 ID:ZqDblFgw0
>>303
テレビ番組のスタッフにそこまで憎しみ燃やすとかマジキモいんですけど。
おおよそまともな人間なら面白くなかったテレビのことなんかすぐ忘れるもんなんだけどねえ。
テレビの中の世界=自分の全世界、とかってバカヒッキーなの?
>>304
まあそれはそういう事情があったとしても、基本ヨネは、
自分が担当した回以外の回は見てない、と言われても仕方ないくらい流れ読めてないよ。
正直なんでメインライターやPがあれらを通すのかすごい疑問だわ…
306名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 02:01:32 ID:TyU93ugk0
ブレイド編の脚本と本編を較べてみたいな
オクとかまんだらけとかに売ってないもんだろうか?w
307名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 02:35:52 ID:fJm1mhyR0
>>305
最後の一文はコピペじゃなかったっけ?

それにしても米村は他人の仕事1_も興味ないんじゃないかってくらい話の流れ破壊するよな
308名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 08:11:19 ID:04WiNkSDO
>>301
ボクちんが育てたお気に入りのキャラに
あれもこれもとおいしい(はずの)設定くっつけて
収拾つかなくなっちゃったんだろ
高級食材使っても組み合わせ考えずに全部ぶちこむだけじゃ
不思議なことでも起こらない限りまあ生ゴミだわな
309名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 08:12:57 ID:y+r4iKcwO
>>297
GSLは最悪だろ。
310名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 08:26:46 ID:VmD6qASV0
>>297
パラロスは絶賛されることが多いが言うほど面白いとは感じなかったな
むしろ記憶喪失とか何じゃそりゃだと思った。真理の巧への感情も、とかく巧を救世主押ししてたけど
そこに至るまでの裏付けがなくて感情移入できなかった。本編の真理と巧の関係スライドさせてもああはならないし
いっそ小説版みたいに真理は木場が好きでもよかった気がする

ミッシングエースは変なサスペンスパートスルーすればいい作品だと思うな
井上の悪辣なキャラと社会への悪意ある眼差しが綺麗にハマってた。これ普通の1年モノでやると悪い敏樹になるが
剣のキャラで、数年後にヒーロー達も昔の話っていう前提世界だし

地味に一番いいのは響鬼。ノリで七人御当地の鬼でればおもしろくね?決めたであろう七人の鬼を取り敢えず消化しつつ
敵キャラの歌舞鬼を立たせて物語りを成立させている。脚本家のお手本のような構成だったように思える
311名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 08:33:05 ID:y+r4iKcwO
響鬼は村人への対応を巡ってのライダーバトルが見苦しかった。
なんかガチンコでも見てるみたいで。
あと離れた鬼があっさり戻ってきたのとオロチ戦カットも微妙。
312名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 10:09:23 ID:VYkmjMuzO
平成ライダー総合映画スレとか立ててorあるならそこでどうぞ。
313名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 10:11:32 ID:qsquVe6GP
映画バレスレだと米村+三条の共同脚本じゃなかったけ?
314名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 10:12:32 ID:OJtoqXl20
ほんとにディケイドネタバレスレでもなんでもないな
ここも本スレ同様ただの雑談スレだ
315名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 13:07:08 ID:/y3OaINH0
テレビ版終了してるんだからしょうがないだろ
316名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 13:18:44 ID:wgSm513I0
>>314
じゃあお前がネタバレしてこいや糞が
317名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 13:20:46 ID:VYkmjMuzO
今回ばっかりはしょうがなくないだろ。TV版放送終了後に立てられてる以上
実質、ディケイドシリーズのバレスレに形をかえてんのに
他スレとはいえバレが来てんのに知識をひけらかしたいのかなんか知らんが他映画批判。
318名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 13:34:55 ID:zRnnmxig0
>>317
正しい日本語でよろしく
319名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 13:43:29 ID:VYkmjMuzO
なのになのにで変な日本語になっちゃったエヘッ
320名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 13:57:21 ID:C6NJL+kd0
鳴滝=すでに対消滅した違う可能性の世界の士
321名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 14:42:32 ID:s/sDaT6NP
鳴滝=鳴滝
322名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 15:07:30 ID:Snq11pj/0
流石に劇場版バレはなかなか出回らないか…
大ショッカーの時洩れまくったから今回は警戒してるのか?
323名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 15:22:26 ID:YMGJh+iT0
そういえば白板を激写した出入り業者らしき人はどうなったんだろうか?
324名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 15:24:21 ID:tlyeqTiV0
>>301
>アンデッド爆殺(設定無視)
>魔化魍爆殺(設定無視)

これはどちらかというとディケイドが特定条件を満たさないと倒せない相手だろうが
なんだろうが構わず倒せてしまう存在って事の表現じゃないのかな?
……ワラワラと怪人が沸いてくるシーンでドサクサまぎれにディケイド以外のライダーまで
普通にこいつらを倒してるシーンがあるのはどうかと思うが。(シンケン編のカイジンライドで
出てきたアンデッドならともかく)
325名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 15:35:37 ID:p6CRgs5M0
ライダー大戦の世界もそうだが、「ディケイド」の存在自体が、そういう設定破壊してると納得したけどな
326名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 15:38:16 ID:bOaYii88O
>>310
パラロスは戦闘シーンを楽しむ映画だからストーリーに期待しちゃ駄目
327名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 15:39:24 ID:p6CRgs5M0
というか、ユウスケや海東たちもイレギュラーな存在なんだよな
ある意味、ディケイド(もやし)という存在によって、集まった者たちだし
328名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 17:34:58 ID:P7YAEPqDO
井上の劇場版、響鬼は最悪だったよな。
パラダイスロストは、オレも出演したクライマックスシーンはよかったが
他はイマイチ。井上はハズレ多い。

米村も響鬼の世界はよかっただけどね…オールライダーやテレビ版
のこと考えると、不安でしかないわな
329名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 21:02:32 ID:yIwtlmYl0
>>310
パラロスは公開初日初回に映画館で見てこそ。
GSLもパラロスと違う意味で、公開初日初回に映画館で見ると名作。

井上はともかく、劇場版は印象に残るシーンがあるとそれだけで全肯定したくなる。
龍騎・・・最後の絶叫FV
555・・・戦闘シーン全て
剣・・・冒頭のジョーカー封印
響鬼・・・歌舞鬼死亡(DC)
この辺が好きだ。
330名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 21:53:48 ID:dgsTaoTD0
井上敏樹はとにかく御本人のキャラを知ってしまうともう戻れない
龍騎の主人公とファムの恋愛ごっこも
555の記憶喪失ラブロマンスも

ああいう人間が大真面目に書いてんだと思うと
ニガ笑いしか出てこなくなる
331名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 22:00:03 ID:5fFRQH+gO
自分の感想をスレの総意のように語る奴って気持ち悪いなw
332名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 00:30:40 ID:VX0t3Olz0
お前ら、三条ががんばってくれることに期待しようぜ。
333名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 02:11:37 ID:uXAk/zhb0
米村響鬼評判いいみたいだけど
あれもラストの鬼セッションの勢いでごまかされてるだけで話はくそだと思うけどね
俺はきみよりずっと前から通り(ryの台詞をとにかく誰かに言わせたかったんだろうけど
あれも言葉の勢いはいいけどキャラの背景がぺらっぺらなもんで
で?としか言いようがねえ
あの言葉が活きてくる何かがラストまでに書かれるか…と思ってたらあれだっただしなw

でもまあ確かに鬼バンドは楽しかった
けどあれは別に米村の手柄じゃねえなとも思うし
334名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 02:14:44 ID:uXAk/zhb0
ものすごく微妙な誤爆をした
けどなんかここでもいいような気もしてきたw
335名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 02:21:32 ID:t9bdvrCL0
>>333
別に評判よくないよ。333の言うとおりで、あの頃から
「こいつ空気も流れも読めてねえな」って評価だったよ。
単に井上アンチが「井上じゃないから」マンセーしただけ。
336名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 05:40:55 ID:gwIo6LDR0
もう一度最終回見直して気付いたんだけど、
剣崎さん、世界の融合が始まったのは
「ニケイド」のせいだと言ってる!

似るにかけた名前のキャラは子供番組で、そっくりの偽物の定番。
つまりディケイドそっくりの偽物が予告にいた「世界をもらう」といっていた奴のこと何だろうか?
歴代ライダーはそっくりだったんで勘違いか?。


337名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 08:57:04 ID:5pIJfJIW0
>>335
>>333が言ってるのはディケイドの響鬼編の話だろ。
TV本編の話じゃない。
338名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 10:26:27 ID:ClKyIq+N0
>>335もDCD響鬼の話だと思うんだが
339名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 10:39:47 ID:t9bdvrCL0
…ごめん、俺は響鬼本編のつもりだった…orz
340名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 11:24:49 ID:swh81EwTO
しかしディケイド響鬼編、響鬼本編の前期派という人達が
「俺達の見たかった最終回はこれなんだ!」みたいに言ってたのはなんだかなあと思った

魔化魍退治そっちのけで鬼同士いざこざなんて、前期とほど遠いのに
341名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 11:44:05 ID:Q8UcVNeIQ
342名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 11:53:21 ID:iiO2mo6v0
>>341
おお、次の児童誌バレがきたとは。乙です。
しかし、再放送とは気合が入っているな。
343名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 11:55:00 ID:lEZC0yPkO
>>340
あれはあくまで明日夢が鬼に&太鼓、管、弦の鬼のセッションを言ってたろ
魔化魍そっちのけ&鬼の争いにかんしては当時のスレでもちょっとなぁ…ってのが大多数だった
344名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 12:20:46 ID:Z8dAT4QC0
DCD響鬼は「白倉のやりたかった響鬼の延長」って話はディケイド放送当時から言われていたろ
それはまず見たいだろ、前期後期問わずな。後期はスケジュールの都合もあって白倉作品としてもグダグダだったし
345名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 13:23:26 ID:4U4M845G0
ワーッ!ぷっくりマグネット
346名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 14:13:00 ID:wxLTIvGiO
>>342
でも関東ローカルだけなのね…

>>345
これ考えた人のネーミングセンスは異常
347名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 18:11:47 ID:cRND7dqyO
W&ディケイド…?

どうみてもWメインに見えるんだが…どうなんだ?
もやし3日で撮影終了とか嫌な予感が。例年なら夏映画のタイミングなんだろうが最近は法則が崩れて読めない。

投げっぱなしで通り過ぎたら最悪だ……
348名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 18:14:37 ID:9xMXlfJd0
投げっぱだよw
例年通り。
349名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 18:18:17 ID:DYIZ8uCx0
あさ太郎の後はディケイドだったのかwwこれは予想外
350名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 18:23:10 ID:Z4jYEDxo0
まあ普通は放送中のものが前に来ると思う
戦隊のバーサスでもより新しい方が前にくるし

肝心の各上映時間はどうだろうな…
夏みたいな別々の映画を同時上映形式じゃなく一つにまとめる、みたいなバレがマジなら
そこはあまり気にしなくていいのかな
351名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 18:38:29 ID:DYIZ8uCx0
劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事
劇場版 超電王&仮面ライダーディケイド 鬼ヶ島の戦艦

電王が特殊なのか
仮にも最終回の映画化だというのにディケイドが後に来るのはどうなんだろ
352名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 18:52:28 ID:Ck3+nv1b0
なんなの関東のみとか
353名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 18:57:14 ID:Z4jYEDxo0
>>351
電王はやっぱちよっと特殊なんじゃないかな
ロゴの「仮面ライダー」がどんどん小さくなっていくところとか、
続編作った時の「超」の付け方とか
「電王」て名称を推してる感が他より強い
354名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 19:04:56 ID:UqFKDKPU0
12月はWがメインなのかYO!

来夏もメインで映画有るんだろW
ちょっとは遠慮してくれよ…
355名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 19:26:26 ID:0rP5bh2SO
まさかラスト尺足りなくて年表になったりしないだろうな…
士がコンビニ行って店員ユウスケと「温めますか?」「ああ、頼む…」とか
356名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 19:46:11 ID:iiO2mo6v0
つーか、タイトルの表記が、

仮面ライダー×仮面ライダー
W & デ ィ ケ イ ド
MOVIE大戦2010

なのが余計混乱を大きくしているような。
仮面ライダー×仮面ライダー ←ここで1度区切って
W & デ ィ ケ イ ド ←何故かその後でWとディケイドを並列表記
MOVIE大戦2010 ←最後の最後でそれら全部に掛かってくるサブタイトル?
どうなってるんだろう。
357名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 20:06:20 ID:tDErv+GR0
ディケイドもったいないなー
必要なかった大ショッカーやったあげく今度は別のライダーとのタイアップとか
序盤のクオリティを維持したまま最終回やったらどれだけ神作品になっただろう
さすがにこれはガッカリしたわ
358名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 20:11:13 ID:Va6YwP9Z0
神作品になったかどうかはわからないけど、どう展開して終わるつもりだったのかは気になる
359名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 21:05:58 ID:6aCIRSHT0
一年間でやってほしかった
360名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 21:57:50 ID:UqFKDKPU0
来年の夏はジブリがくるから
食われないようにWは興行時期をズラすのかな

冬はクリスマスやお正月商戦に向けてWを盛り上げるために
ディケが噛ませにならなければいいけどね
361名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 22:00:31 ID:Ydhr6ocZ0
>>352
もともとローカル枠だからしかたない
うちの地域はポケモンサンデー(地方用30分版)やってる
362名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 22:41:46 ID:Rg/ZxnlAO
>>347
3日で撮影終了ってどこの情報?
>>273にあるトークショーの話?
どう読んでも、単に「通りすがりの〜」のシーンを既に収録したってだけで
撮影オールアップしたようには思えないが。
363名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 00:25:55 ID:J9M43v/p0


569 :とり ◆f7O4kmbv16 :2009/09/21(月) 19:33:04 ID:IL5NZA6z0
脚本は米村+三条。

鳴滝の正体がゾル大佐というのは微妙に違うのですが、そういうふうに伝わるのも
わかるというか……基本、鳴滝=ゾル大佐と書いてあったバレは本物ですね。

あと、自分で書いたことで恐縮ですが、完全な一本の映画と言いきるのもまた
違うというか……ヒントとしては、ディケイドとダブルの競演はかなり少ないとだけ。
あと、予想外のキャラが出ます。
364名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 00:49:02 ID:AaOs3O2n0
「通りすがりの仮面ライダーだ!おぼえておけ!」も昨日言った。
たぶん、これを言うのは昨日で最後だと思う。→井上トークショー発言

スタッフや役者がDCD完全に完結って雰囲気なのかね
これはもう冬でディケイドは最後だと思ってもいいかなぁ
365名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 01:30:40 ID:rMctkMim0
黄金狼男に変身するとかなんかね<鳴滝
366名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 04:45:20 ID:uYDAK/X30
電王は仮面”ライナー”
じゃなかったか?


367名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 09:29:16 ID:VGbxLAMKO
戸谷は撮影1ヶ月って書いてるけどな
368名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 10:48:23 ID:Nh9IuPUcO
幼稚園の運動会で「クウガって一番弱いよ!ブレイドが最強だよ!」と広まってた 
クウキワロス
369名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 13:19:31 ID:jlVstP380
BPOの、「視聴者の意見」に載せられた文

・子ども向けの特撮番組で、最終回であるにもかかわらず物語の途中で終わり、
結末は12月公開の劇場映画版に続くとのことだった。
謎だったことは謎のままで終わってしまった。
少なくとも一般視聴者が思い浮かべる「最終回」とは、かけ離れていたと言わざるを得ない。
基本的には子ども番組なのに、番組自体が「嘘」をついたことになるのではないか。

ttp://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2009/200908.html
370名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 13:39:11 ID:nN/YDY6D0
>>369
まぁこれは苦情行ってもおかしくないレベルだしなぁ
バイト先のおばちゃんとかもテレ朝に抗議したとか言ってたし
371名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 14:08:11 ID:qVA8kMw80
いまだに「白倉に釣られる馬鹿が悪い」とか言ってる奴なんなんだろうな
あと最終回のカゲに隠れてるけど
夏の映画もヒドイ釣りだった
372名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 15:39:11 ID:eRqEjxINO
子供番組でやることじゃないなw

ちょっと金のことしか考えてないから
どうかしちゃったんだろうなw
373名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 16:38:31 ID:PKzakQLf0
本当の結末はDVDで!な深夜アニメみたいだよな。
これで映画が「あのね」だったら祭りになるw
374名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 17:06:40 ID:o6hP66Fz0
その昔、鈴木武幸氏は「超世紀全戦隊大全集」(講談社)148ページのインタビューでこんなことを言っていた。

「一方、アニメの現場も見てきて、やってはいけないことも理解できました。
当時多かった、極端に難解なストーリー、作り手だけの満足で終わるような作品は絶対にまずいんですよね。」





なんかディケイドのスタッフに言い聞かせてやりたくなってきた。
375名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 17:21:20 ID:rMctkMim0
分かりやすいのを心がけたら心がけたで、ジャリ番や幼稚みたいな扱いになって
少しでも大人の視聴に耐えうるようなのを創って見返してやりたいみたいな感じかも知れんが
376名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 17:45:22 ID:X/hu3L2iO
>>367
要するにまた海東だけがおいしい映画なんじゃねえの?
377名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 18:20:16 ID:aaPGC9HJO
>>376
そ れ だ

事務所でかいと扱いもいいってかw
佐藤・桜田・戸谷と最近毎年いいポジもっていくな。
SHTのオーディションが出来レースなんかも知らんが…
378名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 18:36:08 ID:1mG0p8ma0
今の所児童誌バレは>>341のタイトルロゴバレだけか・・・
まぁ公開まで2ヶ月もあるからしょうがないけど
来月初めの特撮系雑誌も期待できそうにないな
379名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 18:44:00 ID:ZsN+bXFp0
>>378
タイトルだけでロゴはバレてない気が
380名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 18:50:42 ID:rgwHEob60
あれだけ土壇場で無理やり仲間仲間わめいて不自然に仲間になった海東を
今度はそれをどうにかかっこよく見せるための仲間海東ほぼ主役映画にはなるかもね
もう終盤の士なんて番組名になってるディケイドに変身してあの台詞言って
一応とどめさす役割が与えられてるだけの雇われ店長的主役だったし
映画の大首領様と同じでw
そしてユウスケは、ってか村井は撮影期間と主演舞台稽古・本番どんかぶり
多分あの最終回後の映像はマジでイメージ映像になりそう
ユウスケファンにはもうご愁傷様の言葉しかないような気がする
381名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 18:53:15 ID:21rXs+pAP
382名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 18:54:06 ID:ZsN+bXFp0
>>381
揚げ足取りで悪いけど、341ではそこまでバレてない
383名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 19:04:56 ID:VGbxLAMKO
>>382
なぜ>>341にこだわる
ロゴはとっくに既出だった
384名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 19:28:27 ID:OFwjvcjY0
ネタバレが少ないのはすんごいショボくて
だまされた連中しか観に来ないくらいの出来だからじゃね
385名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 20:27:38 ID:+0mjjaSJO
とり氏やヨブコ氏、ソーセージ氏にも脚本を読んだ感想をちょっとでいいから書いて欲しい。
全力で釣られる自信あります。
386名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 21:23:05 ID:+deMZOvb0
>>383
>今の所児童誌バレは>>341のタイトルロゴバレだけか・・・
      ~~~~~~~

落ち着け
387名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 21:48:19 ID:VGbxLAMKO
>>386
落ち着いとる
どっちにしろとっくに既出に変わりはない
388名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 22:53:21 ID:AaOs3O2n0
>>380
米村がインタで海東を書くのが楽しいって言ってるし
ユウスケを食っても仕方ない
389名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 23:34:34 ID:m4JYyl4F0
>>278
レスっつーかID見れば名無しでソーセージが潜伏してるって気付くだろ
390名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 23:57:43 ID:AaOs3O2n0
10月10日が前売り発売だよな…
撮影大丈夫か
391名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 00:01:50 ID:4jRv1Y200
>>390
井上のトークショー発言の中で、撮影3日目で「もうだいぶ後の方を撮影した」って
話もでてなかったっけ?
392名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 00:20:59 ID:lLjfO60C0
>>391
そりゃ単に先にラストの方を撮ったってだけだろ。映画でもドラマでも、ストーリーの流れ通りシーンを撮影するわけじゃない。
場所とかスケジュールの都合もあるし。
393名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 04:17:14 ID:bauki4IeO
>>388
ですよね
楽しいなら他の謎が何一つ解決しなくてもそんなの放り出して
お気に入りを目立たせるだけの話に夢中になるのがプロってもんですよね
394名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 07:08:30 ID:Ic5YMgtuO
椿はいまだに香港だが…
もう出演無理かな
395名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 07:16:26 ID:FWkUIP3vO
斜め上行く平成ライダー
396名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 07:56:44 ID:4JtH0mOHO
たまに、ディケイドは平成版ZXだ
っていう書き込みを見たことがあるけど、
どの辺がZXなのか!?

…覆顔か?
397名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 08:08:57 ID:dmOtRcFN0
ZX…昭和ライダー10号
ディケイド…平成ライダー10号

他に
・先輩ライダー達との共演が前提の企画
・十字の意匠
等々
398名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 08:10:45 ID:f7WqdBiM0
放映期間が短かった
399名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 08:16:26 ID:gvbQWy7TO
短いってZXは期間どころじゃないじゃん
400名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 08:22:05 ID:4JtH0mOHO
なるほど
まぁよくよく考えると、忍者と分身とか共通点もあるわな
401名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 10:39:45 ID:RuUiQwww0
忍者?

あとは、その存在と大ボスが関わってたりとかか
402名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 11:40:56 ID:dmOtRcFN0
まあZXの体が大首領の器って設定なのはSPIRITSだけで
TV版や雑誌連載版では特に大首領との関わりはないんだけどね
403名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 15:36:36 ID:4JtH0mOHO
>>401
ZX 忍者ライダーで検索



どうやら俺が思っていたよりもディケイドとZXには共通点があるみたいだな
つーか、このスレの人々は知識が凄い
勉強になりました
404名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 19:58:20 ID:f7WqdBiM0
このスレは、いつもだいたい正しい
405名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 20:43:44 ID:PTNKD2750
>>394
NO MORE HOMO
406名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 22:07:24 ID:gvbQWy7TO
クウガの世界やってた当時に
別のクウガの世界の話がつべに流出してたらしいとか
言う話を聞いたんだが、マジ?
407名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 22:44:16 ID:FWkUIP3vO
>>403
( 0M0)<流石俺の弟子だ(ID的な意味で)
408名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 22:51:39 ID:FWkUIP3vO
>>405
まだそんな事言ってるのか…
一生デマに振り回されてなさい

>>406
響鬼の世界の時の撮影風景ならつべにあがった事あるけどクウガは初耳
何処で聞いたの?あったら当時もっと騒がれてた筈だから多分何かの勘違いとかだと思うけど。
409名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 23:16:33 ID:gvbQWy7TO
>>408
ダチがどこで仕入れた情報か知らんけど、言ってたが
勘違いか何かだな。
410名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 23:35:53 ID:VpBB8JXs0
ウルトラマンはあんまり詳しくなかったけど上の予告で鳥肌たったわ
最後の「お前は…!?」『ゼットン星人…俺が相手だ」
ってつるのが言ったのスゲーかっこよかった

なんか戦士の風格?って言うの?ヤバかった

ディケイドも五代が
「零号…俺が相手だ」とかやってくれないかな?
無理か。仮面ライダー好きだけど東映と円谷の考え方が根本的に違うしな…

極端に言うと
東映→ライダーは金儲けの道具。過去の俳優はださねーよwリ・イマジネーションだよw
円谷→お金も大事だけど…それ以上に『ウルトラマン』が築き上た歴史の方が大事。やっぱそろえるなら過去の俳優でしょ。

俺はこうゆうイメージを受ける。
円谷はつるのとか五十嵐とか出せるのに
東映が出せるのは1カットづつのカシューとてつをのみ…

ちょっとがんばってくれよ…俺ライダー大好きだから…

411名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 23:39:57 ID:iLt0Awd90
またか
412名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 23:58:56 ID:8aw0+e5c0
おれ>>410好きだけど芯でほしい
413名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 00:20:31 ID:XtNQIhW4O
>>410
死ね。
414名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 00:33:11 ID:4ih6Z6PO0
レス乞食の相手するなよ
415名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 01:35:22 ID:SzwBPjn80
>>403
ディケイドの方じゃね?<忍者要素
416名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 01:43:06 ID:dQSSIdKM0
>>398-399
放送期間が短いのも接点だよね、ってスピンオフで本人が言ってたなw
417名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 04:31:07 ID:8RikF3jS0
701 :カニ味噌 ◆LhYEWJru2d.Y :2009/09/26(土) 01:53:39 ID:8KzjTrffO
今回アルティメットゴウラムが出るらしい
あと構成はディケイドが決戦の途中で終わり→Wで始まりの夜→Wの後半でディケイドの決戦が再開みたいな流れです
Wではオリジナルライダーが登場
418名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 07:52:28 ID:anNBvuSIO
>>415
どうだろうな・・・
確かにオマージュライダーだしイリュージョンやインビジブルは忍者要素とも言えなくもないが、忍者ライダーで通ってるのがゼクロスってのは一応有名な話だよ
それに平成ならディケイドよりカブトの方が忍者的と言える
419名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 08:02:39 ID:PFWGds7K0
クナイ持ってるだけで忍者ですか
420名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 08:55:01 ID:I8cQ8uJsO
>>419
キャストオフ=なんとかの術
クロックアップ=分身の術?高速移動?

無理矢理考えたがゴメン、俺には無理だった
421名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 10:01:55 ID:SzwBPjn80
>>418
いやいや、媒体などでZXが忍者ライダーと呼称されるのはあるが
ディケイドが忍者ライダーとか「忍者」として認知されてるってのは聞いた事ないぜよ
422名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 10:35:36 ID:90CWwikJ0
>>419
カブト「じゃあ俺も…?」
423名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 11:42:21 ID:anNBvuSIO
>>421

「何故…それを、俺に言う」
424名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 11:49:40 ID:anNBvuSIO
>>419


「お…おぉ!!………そ…そうだよ………」
425名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 14:11:13 ID:kDI9V4Yb0
平成は全部オマージュだと思ってるが、

クウガ→一号   
アギト→二号    
龍騎→??   
555→X?   
剣→??   
響鬼→アマゾン
カブト→ストロンガー  
電王→??   
キバ→??   
ディケイド→ZX

こうやって見るとよくわからんw
426名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 14:29:35 ID:anNBvuSIO
確かによくクウガ→1号、アギト→2号と言われているが、
クウガ→1号は納得できても、アギト→2号は微妙だな
技の1号・力の2号と言うが、アギトも技のイメージはするものの力のイメージはあまりない
むしろアギトはV3、G3がライダーマンのほうが近い気がする

響鬼→アマゾン
電王→スーパー1
キバ→スカイライダー
もたまに言われているけど、無理矢理感があるな

わかりやすいオマージュ作品って、
555→Xライダー
カブト→ストロンガー
ディケイド→ZX
ぐらいしか無いんじゃないの?
427名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 14:35:37 ID:kDI9V4Yb0
高寺曰く、響鬼は平成のアマゾンって言ってた

電王はスーパー1なのかぁ
目が釣りあがってるくらいしかわかんないけどw
428名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 14:43:58 ID:anNBvuSIO
高寺が言ってるなら、認めるしかないか…
電王はフォームチェンジとファイブハンド
キバは飛翔態と飛行能力とか言われてる

龍騎と剣がわかりにくいな
仮にアギトが2号だとしたなら、龍騎がV3・剣がライダーマンになるのか?w
とんぼ(ドラゴンフライ)と龍・生身の人間と職業ライダーの関連になるのかな…

難しい…
429名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 14:48:41 ID:8LLeTLN90
W=石森漫画版
430名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 14:56:45 ID:pGrsRSWR0
順番どおりに並べて無理やりこじつけると
クウガ→一号    平成一号
アギト→二号     一号に近い姿  
龍騎→V3       一号、二号とは違う姿で多彩な技(カード能力) 
555→ライダーマン  敵(敵勢力側のアイテム、主人公が本来なら敵側)からの裏切り   
剣→X          セタップとターンアップ、オープンアップ
響鬼→アマゾン    野性味あふれるお姿
カブト→ストロンガー  カブト。天道「なら俺はストロンゲストだな」
電王→スカイ     今までにない能力(スカイ=飛行、電王=憑依)、今までにない移動手段
キバ→スーパー1   つり目。今まで敵ででることが多かったモチーフが主役。師匠がいる。
ディケイド→ZX   10人目、放送期間の短さ。

このあと当てはめるとWはBLACKなんだよなw
黒の主人公(BLACK)と緑の相棒(バトルホッパー)ってとこではあてはまるけど
431名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 17:00:32 ID:XNNjVyYD0
個々の主役ライダーや仮面ライダーに無理矢理当てはめようとするから無理が出る

例えばアギトでいえばギルスやアナザーアギトは明らかに真のオマージュだし
加えてギルスにはアマゾンもちょっと入ってる
人類の進化という意味での超能力者ってことではイナズマンだし

カブトはイナズマンと009の加速装置
剣はカードライダー龍騎と装着系ライダーであるG3をもうインスパイヤしてるし

クウガは一号とストロンガーとBLACKの混合
Wはバロム1とキカイダーの混合
432名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 17:01:00 ID:I8cQ8uJsO
>>428
平成ライダーってライダーオマージュだけじゃないから難しくて当然じゃない?
剣はジャッカー電撃隊が主な気がするし。
433名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 17:22:14 ID:yAlML5ffP
電王はスーパー1
555はXモチーフだったと聞いたことがある
434名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 17:24:29 ID:RaOTpcwj0
龍騎のV3オマージュの中にライダーマンとの確執・共闘が含まれてる
から、そこで一作詰まってるんだよね。
435名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 17:33:47 ID:XNNjVyYD0
そういや剣に出てきた橘さんの元先輩が地味にライダーマンとストロンガーだったな
436名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 17:41:45 ID:+Bl4Lx5yO
>>430
WがBLACKとかw無茶すぎ。

それ、サイクロンとジョーカーだけだし。
他は何なんだよw
437名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 17:46:22 ID:I8cQ8uJsO
>>435
言われてみれば…
438名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 18:07:37 ID:U4XgVX8cO
本郷から始まった仮面ライダーは、一文字ライダーからW
これからのライダーは全てのライダーはオマージュとリスペクトしてるから続いてると思う
439名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 18:26:07 ID:o1kxCj7q0
カブトの人間に擬態するエイリアンという設定は、響鬼の企画段階に存在した敵である
妖怪及び妖怪に対する主役の出自という設定の流用なのかなあ?
(さんざんSF考証したあげくに、こういうSF考証は作品コンセプトに合わないと
響鬼では放棄された設定にそういうのがあった。ワームと違い太古の時代に
宇宙から飛来した隕石に付着していた物が古代の人間のDNAに入り込んだのが原因らしいが)
440名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 18:31:50 ID:anNBvuSIO
>>431-432
なるほど、確かにカブトにはブルースワットの要素も若干入ってるな

>>438
そうして俺達の夢を乗せた、新たなる平成ライダーの10年が、
刻まれていく
ライダーの歴史、それは、
温故知新だな
441名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 18:34:48 ID:8RikF3jS0
734 :とり ◆f7O4kmbv16 :2009/09/26(土) 17:53:52 ID:ymRNop6y0
鳴滝の正体がゾル大佐ではなく、
ディケイドを倒すためにゾル大佐になる、
という展開と聞いてます。
442名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 18:56:11 ID:dQSSIdKM0
>>427
デンバードとブルーバージョン、あとは電仮面装着音とスーパー1の変身音
あとはM良太郎の変身ポーズが似てるとか言われてたなw
443名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 20:14:04 ID:8LLeTLN90
>>431
> Wはバロム1 ×


W=石森漫画版 ○
Pの雑誌インタビューで確定
444名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 20:31:55 ID:Dp78C1py0
剣はキカイダーオマージュってのを見たことがあるよ
レッド&ブルーを剣とギャレンに意匠として残したっての
445名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 20:41:14 ID:6y6jtnAD0
>>443
バロロ〜ムは原作違う人だから石の森系作品としては下敷きですとはいえないよなw
446名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 20:47:00 ID:8LLeTLN90
>>445
言える言えないの問題じゃない

本郷が脳だけになる
本郷脳が2号一文字にテレパシーで指示を与える
これのオマージュ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/仮面ライダー_(漫画)
447名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 00:19:34 ID:rwIj4/UW0
>>436
最初にWのシルエットが出たときはBLACKに似てるって言われてたな
ジョーカー一色になったら似てると思うけど
448名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 00:47:14 ID:2ANmGSDIO
>>444
オレもそれどっかで見た。
宇宙船だったかな?
449名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 07:03:22 ID:JMOf8PHd0
>>446
必死だな
後付けにしか思えん
450名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 07:05:27 ID:T3/XjxZq0
>>449
製作側がそういってるんだから必死だなって言うほうが...
451名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 08:30:28 ID:ALEGsjdz0

452名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 08:34:39 ID:JMOf8PHd0
だってそのコメントが、
・Wは石の森漫画版のオマージュ
って話じゃなくて
・そういえば石の森漫画の終盤に、本郷が一文字にテレパシーを送りますが、Wと似てますね
ってニュアンスなんだもん
453名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 08:52:12 ID:E8LCXyji0
ここは「平成仮面ライダーオマージュこじつけスレ」になりました

ここは児童誌で冬映画のバレでも落としてくれればなぁ……
気長に待つしかないけど
454名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 09:10:59 ID:K/ysPQCaP
もしwの世界にディケイドが来るとしたら
大ショッカー幹部としてジェネラルシャドウ辺り来ないかな
トランプ使いだしあの世界の敵としては合っている気がするんだけど
455名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 09:33:08 ID:spH5p+1v0
街を蹂躙するデルザー軍団
456名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 09:46:13 ID:Yl/wQX9PO
>>444
>>448
剣は最初ライダーじゃなくキカイダーをやる予定だったそうだ。
それで、カラーリングの他にもキカイダーを意識して、頭にクリアパーツを使っている。
オマージュというよりは、名残というほうが近いかも。

ブレイドはキカイダー+ヘラクレスオオカブト+スペード+アマゾンとモチーフがやたら多い
457名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 10:15:12 ID:7CZdizbN0
>>453
今度の児童誌にバレというかディケイドの記事自体ないとマジレス
458名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 10:16:03 ID:7CZdizbN0
459名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 10:28:46 ID:E8LCXyji0
>>457
今回は無かったけど、流石に冬映画公開が近づいたらあるんじゃない?
あんなに批判くらっておいて、なんの宣伝もしないなんて逆効果でしかないじゃん、あの最終回
460名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 10:53:54 ID:7CZdizbN0
>>459
そりゃ来月は載るでしょw
461名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 15:55:37 ID:kWoW+A/mO
>>453
気持ちはわかるけどな

まぁライダーオマージュ議論スレみたいなのが別にあれば、こっちに邪魔をせずに盛り上がるだろうな
462名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 16:41:29 ID:DydhRvUM0
行った奴報告しろや

■27日(日) 
第1部 『仮面ライダーディケイド ファイナルステージ』
仮面ライダーディケイドをはじめとした平成ライダーたちが集合し、
活躍するオリジナルライブショー。

第2部 『仮面ライダーディケイド 番組キャストトークショー』
仮面ライダーディケイドのキャストによるスペシャルトークショー。

<27日 第2部出演予定キャスト(敬称略)>
井上正大 (仮面ライダーディケイド/門矢士役)
村井良大 (仮面ライダークウガ/小野寺ユウスケ役)
森カンナ (光夏海役)
戸谷公人 (仮面ライダーディエンド/海東大樹役)

463名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 18:34:44 ID:1jYg2hXXO
>>462

嫌だ
464名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 18:46:15 ID:DydhRvUM0
>>463
腐女子は消えろ
465名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 18:51:17 ID:X3iwF7Fx0
自分でバレ晒すわけでもなく
煽られたら逆ギレ

何しに来たのこの人?
466名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 19:37:40 ID:WxC4bM7b0
相手にすんなバカが伝染るぞ
467名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 19:44:54 ID:QhTIZBHI0
ディケイド、来週から再放送やるね。
となると、結局1年放送するのと変わらないのか?
468名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 19:54:40 ID:pLYAVhEQO
>>467
アギトの世界編から見始めた俺にとっては嬉しい事だ。
469名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 19:56:49 ID:uHWJtA+60
ちょうど脚本変わる節目から見たのか
470名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 01:23:25 ID:/Uzfp1Ui0
471名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 01:26:33 ID:AHKj6hi4O
夏みかんだろ
472名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 01:33:11 ID:/Uzfp1Ui0
あー、なんか雰囲気違ったから、ぜんぜんわからんかった。
473名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 09:50:14 ID:NMNKQw2sQ
474名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 13:54:01 ID:I4inVx8hO
ブーツイン率100%だな
475名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 17:31:32 ID:YFZA4T2M0
そっくり・・・?
476名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 17:51:47 ID:EjOa4qvuO
この世界は…ってここはディケイドのネタバレスレでしょ
477名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 17:53:34 ID:QEeJhXHx0
いいえ、雑談スレです
478名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 18:57:33 ID:MqIy2BeR0
ディケイドはすべてを破壊するので、問題はないです
479名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 19:14:47 ID:L9F2g9thO
>>473
中の人、ゴツいなあ!次郎さんがいっぱい居る現場か……
480名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 20:08:14 ID:XwCbHFXbO
>>473
レンはパラレルワールドの戦士か…ザビではなくゼイビなのね。
地上波ではどの位の地域で放送するのだろう…?
主題歌のワンフレーズが頭から離れない…カーメライダーダゴンナイッ♪
481名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 00:17:06 ID:YtsZryAB0
三式更新
482名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 01:09:53 ID:qUKL3wDy0
テレビ最終回のスチール写真か
この続きを見たいが…劇場版は別物になってそうな…
483名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 03:14:57 ID:B423aFgB0
「ここがライダー野球の世界か…」
484名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 04:11:45 ID:hvVjlVjG0
ライダー野球って、ドラベースと何が違うんですか?
485名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 12:43:55 ID:cNGL0U4x0
>>470
夏みかんがカカトの高いブーツでも履いた日には
ユウスケ完全に終わるな
486名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 14:12:45 ID:1T1AFyUJP
べつに
487名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 15:31:11 ID:c39RnT3O0
踵の高いブーツ…ヒールだろw
488名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 15:42:50 ID:E+9sdL4AO
それならハイヒールと区別がつかんだろ
489名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 17:45:08 ID:wpWCIAVg0
485が言ってるのは、たぶんロンドンブーツ
490名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 22:20:06 ID:sQUvaEWX0
夏みかんってもやしと釣りあうようには衣装が
考えられてるけど
ユウスケは…
491名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 22:21:08 ID:XRx+RMiJP
一号か二号か…
492名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 22:29:08 ID:BYpLwHEvO
ロンドンブーツ……
493名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 22:48:51 ID:e9Wh8n+40
2009/09/30 19:58〜22:48 の放送内容 日本テレビ
笑ってコラえて3時間世界中でガンバル若者応援しっぱなしSP!!
▽「金の卵の旅」は二本立て!仮面ライダーの卵は本物の登場に思わず涙。

■【日本列島 金の卵の旅】
憧れの職業を目指して日々努力している若者たちを、現代の「金の卵」として応援するこのコーナー!
今回は「スタントマン」を目指す若者に密着します!
ヒーローものや危険なシーンには欠かせない彼らは一体どのような訓練を受けているのか!?
そしてそんな彼らの憧れは「ミスター仮面ライダー」と呼ばれ、この10年間で10作品中8作品、
主人公の仮面ライダーを演じている高岩成二さん。憧れの高岩さんにあった生徒は感無量で大粒の涙!
そんな高岩さんからの特別授業とは!?

494名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 05:52:18 ID:g93NKJU70
とりあえず、ビールだろ
495名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 07:25:22 ID:l2kncfD9O
レモンピールだろ
496名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 10:17:43 ID:AGuYVpe2O
いやピーコだろ
497名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 16:36:07 ID:HtY0dJmsO
>>435
今さら気付いた、ありがとう
あの人どこか昭和っぽかったなあ
498名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 19:47:09 ID:JTnOdnKx0
>>495
くそ。レモンピープルに見えたぜ。
499名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 23:38:52 ID:ICztGBOhO
雑誌見たら、鳴滝が士のカメラを持ってた。

まさか鳴滝って未来の士か?
500名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 23:42:18 ID:yy/PNXOq0
>>499
未来の士なら今の士にあんな仕打ちしないでしょ
501名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 23:53:49 ID:WrnMgOAf0
大人になったのび太が後悔してタイムマシンで小学生ののび太を説教しに来たアノケースか。
502名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 00:48:52 ID:MPQhMEz40
じゃあさらに未来の士/鳴滝も来るのか
で、十才の士の意見も聞こうって連れてきて……
503名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 01:12:06 ID:RC6d87tU0
>>499
うp
504名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 01:52:52 ID:FSZK1gQr0
>>500
俺がタイムスリップできたら昔の俺フルボッコにして
人生修正させるか、いっそ殺すな。
21世紀少年やG組のGも参照。
505名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 07:45:22 ID:lhSi2l+RO
オレは銀行員に就職させるな 
歯向かったらフルボッコや 
あと一瞬で株価が9999になった例の事件も教えとかないとな
任天堂再臨も教えておくか 
506名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 08:59:01 ID:haSNv1mx0
>>499
身長違いすぎませんか。
507名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 09:07:19 ID:FOMcSTW50
士「ぎゃあ、じぶんごろし。」
508名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 09:09:15 ID:TeY/ShLV0
>>507
士「やめろ、じぶんどうしのあらそいはみにくいものだ。」
509名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 09:50:39 ID:yBYPZKRcO
関東地区ではいよいよ再放送かぁ………


一話のアバンに、最終回の終盤を編集して差し込んだら面白かろうなw
(ディケイド対平成ライダーズのシーンね)

それからプロローグのライダー大戦→夏みかんの目覚め→
「実は夢でした」とw

510名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 10:23:27 ID:W8oFyIXBO
>>500
>>506

ハイパーボビーか特撮ニュータイプ、それと宇宙船に載ってた
511名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 12:46:01 ID:r7pxR3e8O
鳴滝が音角を持っている写真があった。
まさか鳴滝の正体は響(ry
512名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 12:46:09 ID:R+C/XIog0
結局コンプリフォームはあのダサカッコイイままなのか・・・
いや、ダサいんだけどね
513名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 14:09:15 ID:YW0nOSqPO
コンプリって、もろファイズ系ライダーだもんな
514名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 18:20:11 ID:PI2s/skA0
>>513
どこがやねん
515名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 18:40:55 ID:FSZK1gQr0
>>513
ファイズライダーがダサいと申すか
516名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 18:49:18 ID:F94GllVP0
517名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 18:50:29 ID:2HOPZjTE0
新デザインで頼むよマジで
出来ればケータッチピコピコもなんとかしてくれ

もしくは設定上は0,000001秒で能力発動してるとかの後付け設定でもいいからさ
518名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 19:28:49 ID:3oycV9iG0
>>515
まあ、ブラスターだけは若干・・・
519名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 22:24:14 ID:u6592PLq0
ブラスターは人によってかなり好みが別れてるよな未だに。
デザインはそんなにごてごてしてないが結構好き嫌いで安い
520名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 22:28:50 ID:D76/k0wK0
アクセルがかっこよすぎたからいけないんだよ
521名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 22:48:32 ID:PI2s/skA0
ブラスターはパワーアップにありがちなゴテゴテした進化ではなく、かなりシンプルに
まとまってると思うが劇中のインパクトで完全にアクセルに持って行かれたのが痛い。
コンプリフォームは別な意味で痛い
522名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 22:53:28 ID:lFMHPEHj0
シャイニングは色遣いがダサい、
龍騎サバイブはシロートのコラみたい、
ブラスターはシロートがフォトショで彩色したみたい、
クライマックスはお面屋と言われ、
コンプリートは図鑑と呼ばれ、
523名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 22:58:15 ID:u6592PLq0
まぁ、クライマックスは恐らく狙ってダサくしてるからしかたがない。

キングとエンペラーは割と出来が良かったんだがなー…後者は活躍の程はさておくならだが
524名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 23:08:01 ID:2iLJPP5r0
個人的にエンペラーは金ぴかってのがなぁ
派手派手にするより、ダークキバみたいにシックにした方が良かった気がする
525名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 23:18:24 ID:xaCa9GA90
>>522-523
エンペラーはキバフォームにあったダークっぽい感じがなくなったとか、プロレスラーみたいだとか言れてたけどな
526名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 23:21:19 ID:e008a+gv0
たしかに、柔らかい素材で作ったらメキシコにいそうだなw
527名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 23:41:18 ID:YW0nOSqPO
クウガ・アギト
(正統派ライダー)

龍騎系・剣系・キバ系
(甲冑系ライダー)

555系・カブト系・電王系・DCD系(質感はマットだが)・G3系・ゾルダ・オルタナ・193
(メタル派生ライダー)

響鬼系・ギルス・アナアギ
(有機系ライダー)

デザインをざっと分けるとこんな感じか?
まぁキバはキバフォームはある意味正統派で、エンペラーが甲冑系だったり、
白193は甲冑系でライジングがメタル系だったり、
細分化したらもっと分かれるけど…
528名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 23:44:24 ID:YW0nOSqPO
でも龍騎が甲冑系ってのは微妙か…
529名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 23:56:18 ID:CPOsPvPf0
ほら、鉄仮面
530名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 00:01:03 ID:2iLJPP5r0
仮面デザインとか、明らかに騎士の甲冑じゃないか
531名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 02:38:10 ID:DBvAvFUdO
鉄仮面フォームか〜
固そうなのは顔だけだな〜
532名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 06:53:21 ID:loIufQM/O
>>531
イグザクトリー!
しかしそーゆーのないんで発言でファンを落胆させた彼は再登場するのかねえ
533名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 10:01:23 ID:EdzqwzNF0
こうなったらもう石川賢エンドしかない
全ての世界を喰らい尽くそうとしてる
よくわかんないけどなんかとんでない敵に全ライダーと融合した究極形態で
立ち向かっていくラストとかでいいよ
534名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 17:38:53 ID:VnivA2Q90
>>532
gdgd言ってたのはキバアンチと勘違い腐くらいだろ。
535名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 18:46:13 ID:9loqTerC0
>>533
むしろ、ありとあらゆるものと融合しつつあるディケイドと
融合を阻止すべく究極的な敵がガチンコでぶつかるって方が石川賢らしい気が

もちろん、決着は見せない
536名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 20:18:19 ID:glwFoTyP0
>>534
剣信者の粘着ぶりは異常
今日は朝ドラ出て爽やかぶり発揮してたな武田君
537名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 21:29:07 ID:7abcWoS7O
あれ怖ろしく数字悪いな
538名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 23:21:19 ID:cl+xW79U0
もうディケイド熱はすっかり冷めちゃった感がある。
レンタルくらいなら観てもいいけど。
539名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 23:27:38 ID:oRw/tApcO
いや、W見るくらいならDCD一年見たかったよ
540名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 23:41:08 ID:W3QYTlIv0
>>538
今、録画してた1話〜3話見返したけど、
メチャクチャ燃えたわ!あらためて最高だと思った。

あのテンションで最終回もやって欲しかったなあ・・・
たのむから冬の映画でディケイドファンを納得させる終わり方をして欲しい
541名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 00:57:31 ID:6mosnqBB0
>>539
俺もそう思った。昭和ライダーの世界も見たかったな。
542名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 01:00:46 ID:YPOVmPuQO
>>541
あと、一時予想されていた九つの世界が融合した世界とかな
543名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 02:09:58 ID:tIOvHHPd0
他作品たたきは禁止だろうが
それぐらい大体わかっとけ
544名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 02:17:11 ID:jgfdDhh90
>>543
このスレの連中は偽悪的だから
545名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 09:19:52 ID:c08ifdTf0
546名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 09:30:48 ID:6mosnqBB0
>>543
何故叩きになるのかが分からない。WはWで面白いぞ。
547名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 09:49:48 ID:FRy5A7OBO
>>545
これがどうした?
548名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 11:18:05 ID:iRaqfZWSP
やっぱりガミオ戦がディケイドでは名バトルだったと思う
最終回スーパーアポロでも彼と牛鬼だけは復活させなかったし

そういえば両方高寺作品か・・・・・・
549名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 11:40:35 ID:Bwsm7xOi0
>>548
アビス「……」
まぁ、パラドキサと同一人物だが

ていうか、平成9ライダー世界でのボス戦は剣と電王以外は最高だった
550名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 11:43:25 ID:R9ldBAOQ0
>>549
ストーリー的にも電王は敵どうでも良かったもんな。
551名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 11:52:15 ID:+hTVcBpo0
ディケイドボスで一番最後まで名前が出てこないのがアリゲーターイマジン
次点はドラゴンにキャラ食われてた気がするタイガーオルフェノク
552名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 12:07:24 ID:UFzR/z160
いまだにアリゲーターイマジンとクロコダイルイマジンとどっちが正しかったのかわからない
553名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 12:13:49 ID:m6fnjIR9O
アリゲータが正解
554名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 12:28:55 ID:YPOVmPuQO
ありげーとう
555名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 12:37:32 ID:Bwsm7xOi0
>>554
フリーズベント
556名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 12:55:29 ID:h+8SELCWO
ディケイド最後の姿ってw
ただの煽り文句か?
557名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 12:59:11 ID:OvbVWU6uO
牛のアンノウンが個人的に好き
なんか女王アリとアベックっぽい雰囲気が出てたけど
558名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 13:15:35 ID:c08ifdTf0
559名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 15:30:34 ID:OBZjptRl0
TV本編→冬映画→夏映画と繋がってほしいんだがなあ
560名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 18:57:26 ID:FRy5A7OBO
繋がって欲しくない
561名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:04:09 ID:PBMUzRfU0
夏映画は「士が大ショッカー首領の世界」というパラレルワールドのひとつでいいよ
でも、冬映画では納得のいく完結編にして欲しい
562名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 19:55:52 ID:YPOVmPuQO
泣いても笑っても、これ以上続編の継続は無いだろうな

たぶん士の中の人は売れると思う
563名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 20:06:26 ID:TR65ABdU0
>>558
死なないで欲しいっていうよりも、恐らく死んでしまうだろうなって言われてるような気が
564名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 20:23:23 ID:YPOVmPuQO
えっ?

「あぁ、たぶん死ぬな…あいつ」ってノリ?
なんだよそれw
565名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 22:36:13 ID:6mosnqBB0
「劇場版は全オリジナルライダーが集結するから楽しみにしていい。監督もそう言っていた。俺を信じるんだ剣崎」
566名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 22:44:59 ID:ToVaeTeU0
>>565
ウゾダドンドゴドーン!!
567名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 22:53:12 ID:arP9GPwrP
>>558
予告でその台詞言ってたの海東だよな
568名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 07:52:08 ID:Zh8waxBKO
融合した作品…

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/10/05/02.html
今作は8月に放送終了した「仮面ライダーディケイド」と、
9月から放送開始した「仮面ライダーW」(テレビ朝日、日曜前8・00)が融合した作品。
吉川は「スカル」に変身する名探偵、鳴海荘吉を演じる。
「W」の主人公、翔太郎があこがれるハードボイルド探偵で、死者がよみがえる怪事件のカギを握る。

 過去「黄金バット」などドクロのヒーローはいたものの、
バッタなどの昆虫がモチーフの仮面ライダーでは異色のようだが、
仮面ライダーの生みの親である石ノ森章太郎氏は、ドクロの仮面をかぶったヒーローが活躍する漫画「スカルマン」を1970年に発表。
これが71年誕生の仮面ライダーの原型として知られており、ある意味で原点回帰とも言えそうだ。
569名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 08:09:43 ID:xiOX3RpZO
幽汽の事は無視かい
570名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 08:23:28 ID:heU++hEp0
>>569
あれのメインモチーフは海賊とシャチだからなぁ
ドクロはオマケ程度っていうか
571名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 09:09:08 ID:u4FyxrQT0
でもスカルフォームって言っちゃってるし…
572名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:01:33 ID:pCBP02G/0
>568
吉川さんがおやっさん?
573名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:09:17 ID:jiWFmG0sO
宮内…………
574名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:12:58 ID:3FP5KTlU0
>>568
まさか亜樹子父が吉川浩司とは
575名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:13:23 ID:YuHIv/6wO
宮内じゃ「おやっさん」っていうより、
「おじいさん」だからなぁ・・・
576名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:54:32 ID:zyhoC1rP0
ここでおやっさんエピ完全消化したら鳴海娘降板へのフラグじゃね?
実は生きてた本編で敵になる可能性は役者的にどんぐらいだろ
577名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 11:16:49 ID:tQDqCxsp0
何でこれが亜樹子降板フラグになるんだよ
つーかスレ違い
578名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 11:52:08 ID:mt8XXaW10
>>99
オリはもう無理だろ・・・
せいぜい出れて椿さんか瀬戸さんくらいかと
579名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 11:57:44 ID:TrTzN6xj0
「仮面ライダーになりたかった戦闘員」のスカルライダーに似てるな
580名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 12:25:32 ID:wC5OVNhm0
昨日のCMの動画ないの?
581名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 12:27:16 ID:1F/gMb2VO
>>580
ようつべ行け
582名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 12:30:05 ID:wC5OVNhm0
>>581
見つからないんだが
583名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 12:32:50 ID:wC5OVNhm0
ごめん、見つかった

新規映像ディケイド側だけなのか
584名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 15:34:01 ID:k5kEqDz70
吉川はW側でよかった
ディケイドでたらたら尺潰されたらかなわん
585名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 16:56:29 ID:F+VQPLt10
>>579
そもそも頭蓋骨は、その仮面ライダーになりたかった戦闘員だかなんだかより遥かに前から仮面ライダーの
大きなデザインモチーフの一つだから。
586名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 17:30:15 ID:irG5MlRDO
>>350
キバ「……」
587名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 17:34:58 ID:AUnS8Pxh0
映画前にはディケイド客演してほしいけど無理かなぁ…
映画は完全別だよね?
588名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 17:37:38 ID:0f8+ByzN0
もしもこれが一本の映画だというなら
どう繋げてまとめるのか見てみたい気もするけどねw
589名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 17:52:15 ID:e1pgEaZrO
一本だとしてWが10分、残りディケイドの尺で
590名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:46:50 ID:AUnS8Pxh0
Wが22分くらいでディケイドが87分じゃないかな
591名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 19:03:25 ID:tQDqCxsp0
お前らそんなにWが嫌か
592名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 19:05:01 ID:xiOX3RpZO
W&ディケイドのポスターみるかぎりWがメインだな
593名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 19:06:04 ID:PFaKUw3n0
じゃあ、ディケが9割Wが1割
その代わりディケは二度と使わない
594名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 19:07:57 ID:WO6JnYqY0
ディケイド60分Wが45分みたいよ。
595名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 19:12:43 ID:RO1WeHV9O
>>591
俺は嫌なわけじゃない、
Wも楽しみだけどラストに決着付けて欲しくてこっちを主として捉えてるだけ
596名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 19:46:50 ID:UXs5mFa50
そういえばビッグワンもソウキチだったな。
出渕と宮内というイヤな意味でアクの強いやつらを連想するが。
597名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 20:18:28 ID:jiWFmG0sO
ところで劇場版の主導権というか、チーフPは塚田Pかな?
スポニチの記事に塚田Pの名前あったし。
598名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 20:50:10 ID:e1pgEaZrO
セブンのディケイドムービーが届いてたけど…微妙

ジャケットが欲しかったよ
599名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 21:20:18 ID:k5kEqDz70
>>592
Wがメインかよ…
DCD最後なのに
600名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 21:21:50 ID:GRA1cGU70
>>598
もしかしてダイジェストしか見てない?
601名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 21:23:52 ID:e1pgEaZrO
>>600
いや、携帯で見た。
PCで見たらまぁ楽しめた
602名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 22:31:56 ID:WYiAQjwY0
>>598
どんな感じだった?
603名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 23:33:54 ID:LQPVTP3AO
どう?良かった?
604名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 23:41:43 ID:/eFqU3ICO
なんかモバゲー(笑)に関係者っぽくネタバレ流してるヤツがいる
605名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 23:52:35 ID:xiOX3RpZO
どんな?
606名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 00:32:04 ID:1qlGYZosO
特乳見た。鳴滝はカドヤツカサに確定か。
607名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 00:34:08 ID:/s7ApRUd0
>>606
kwsk
608名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 00:42:04 ID:tXWzVGnnO
カドヤ不動産みたいだ
609名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 00:49:11 ID:0zdheDSNO
[18749]柊@幼パ∀ン女
9月28日 15:39
13・14話でついにフィリップと若菜が再会してた

[18914]柊@幼パ∀ン女
10月1日 16:36
ディケイド40分
W40分
ディケイドWでちょっぴり
な感じ
610名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 00:57:56 ID:YJqlMbeG0
DCD時間少ないね…
611名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 00:59:03 ID:JJXgYA6+0
どちらもテレビでやれっていう短さだな
612名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 01:07:03 ID:ZofCKfJSP
時間が半々タイトルも半々なのは
Pどうしで気を使ってるというか牽制してる結果だろうな
まったく大人ってメンドクセ
613名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 01:07:15 ID:YJqlMbeG0
>>611
本当にな
アマゾン削って入れれば綺麗に終わったのにな
戸谷ももう撮影終わるみたいだし40分じゃどうにも期待できない
614名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 01:16:01 ID:/s7ApRUd0
>>609
これが、モバゲーに出没してるバレ氏?
信用できんのかね
615名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 01:25:33 ID:AY3rHuAl0
>>607
特ニュの士と同じカメラぶらさげてる鳴滝の写真のことかな。
616名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 01:34:08 ID:0zdheDSNO
まぁモバゲー(笑)だからな
617名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 04:02:53 ID:1j1ILewGO
鳴滝ってトレンチコートだっけか?それともステンカラーコート?
後者だった気もするけど…
例の「士、死ぬな…」の画像の士のコート、鳴滝イメージともとれる
やっぱ同一人物なのかな
618名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 04:24:25 ID:tMgMWI9r0
世にも奇妙に鳴滝出てたなw
619名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 09:26:00 ID:zdAe8yXlO
>>614
これWのバレスレに前落とされてたぞ
620名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 12:14:56 ID:rNm6zOeTO
>>618
見てなかったけど、例の金田一ルックの怪しい役柄?
621名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 15:08:04 ID:3TkvOdUF0
622名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 15:31:09 ID:A8TuNDaT0
もやしのインタブー読んだら終わらないってのが
分かるだろ

僕が出なくても続けられるんですよみたいなこと言ってたじゃん
623名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 15:49:45 ID:PX141O/+O
>>609これモバゲーの仮面ライダー倶楽部とかいうサーの書き込みだな
 
オールライダーの撮影現場の写メとかも貼ってた
624名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 17:28:10 ID:tMgMWI9r0
>>620
いや、まじめな検事役だったよ
625名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 18:40:52 ID:e65wQZuo0
>>623
その写メ転載してよ
626名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 19:09:00 ID:1j1ILewGO
たぶん冬の映画では終わらないんだろうな
627名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 20:27:36 ID:TEreEeMv0
>>626
草加「安心しろ。冬の映画でちゃんと終わるさ」
浅倉「楽しみにしていろ。」
橘さん「そうだ。広瀬さんも冬の映画で終わると言っている。俺を信じるんだ」
628名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 20:38:04 ID:1j1ILewGO
>>627
信用できない奴らばっかりだな………
629名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 20:41:22 ID:8tZofwkY0
>>628
でも乾巧よりは・・・
630名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 20:49:45 ID:XVu2BkgC0
浅倉は信頼できるだろwww
素直な男だぞあいつは
631名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 21:01:50 ID:ouFFU+zf0
その浅倉だけは「終わる」とは一言も言ってない罠
632名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 21:22:03 ID:tXbqucISO
クウガ→五代世界は既に消滅
電王→カタカナ世界のほうが消滅
その他→どちらが消えるか闘争中
こういう解釈でいいのかなぁ?
633名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 21:37:06 ID:EzLGLAFp0
>>632
五代世界ではクウガが存在しないという解釈は?

電王は両者とも同じ世界じゃないか? ひょっとしたら分岐した世界かもしれないが
634名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:49:28 ID:Bnqflk8v0
昔出てた嘘バレで「夏映画は完全パラレルで、オールライダーとの戦いに
敗れた士は新たな世界へ飛ばされる。その世界こそ士のもといた世界=仮面ライダーWの
世界だった」とかだったら面白かったのに。
635名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 04:20:48 ID:q9HyuS7uO
文おかしい
636名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 12:37:53 ID:Nl5Y2JFH0
>>630
浅倉は死んだと思ってた弟が生きてたとき
弟だけは愛してるとか大嘘ついて
おびき出したあげくうんこのように殺したろw
637名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 13:23:24 ID:+5B1l8Xv0
なんで殺したの?
638名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 13:58:05 ID:yDSAl2DX0
東映は、東映系2010年正月番組を「仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010」(監督田ア竜太/12月12日公開)に決定した。

639名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 14:32:06 ID:Mr2xlbrdO
番組?
640名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 14:37:30 ID:Y3qGr+IHO
W、12月で終わるのか
641名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 14:43:57 ID:qgW1IxgW0
何言ってるの?
642名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 14:51:37 ID:Lz1QLIpG0
>>637
昔からウザかった
643名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 16:22:59 ID:yDSAl2DX0
>>638のソースは文化通信映画版
火天赤字なのにまたやるのか東映

主役に大沢たかおさん 映画「桜田門外ノ変」概要発表

 2010年の全国公開を目指す映画「桜田門外ノ変」の支援の会は1日、主要キャストなど映画の企画概要を発表した。
 主人公で井伊大老襲撃の現場指揮官である関鉄之介役には、ヒット映画「世界の中心で、愛をさけぶ」に主演した大沢たかおさんの起用が決まった。
 ほとんどのシーンを県内で撮影するほか、1600人近いエキストラを募集するなど「オール茨城」での映画化を実現させる考えだ。
 大老井伊直弼役は伊武雅刀さん、水戸藩主徳川斉昭役は北大路欣也さんのベテラン俳優が務める。その他の配役は今後詰めるが、キャストは総勢90人以上に達するという。

 10億円を上回る見通しの制作費は配給元の東映と県内の企業や個人からの出資などでまかなう計画で、支援の会は映画鑑賞券などがついた2000円の映画製作協力券を一般販売するほか、1000円の会費で映画化の応援団「桜田ファミリア」を発足させる。

 佐藤純彌監督は「桜田門外の変が歴史上、何を生み出したかを考えると一つのテロと片づけるわけにはいかない。映画が水戸や茨城に何らかの影響を与えることができたら監督冥利(みょうり)に尽きる」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20091001-OYT8T01150.htm
644名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 16:39:25 ID:z6C313OJ0
>>643
またドーでもいい題材だな…
645名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 16:51:55 ID:8NlpYWnxO
>>643
10億円を上回る見通しの制作費は配給元の東映と県内の企業や個人からの出資などでまかなう計画で


嗚呼…
孝行娘と孝行息子がコツコツ貯めたお金をまた飲んだくれ親父が…………
646名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 17:12:45 ID:5lM0bICb0
つまり超電王4の時代は幕末なのですねwktk
647名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 17:56:01 ID:iAXxyjwYO
でもこれ、劔と同じパターン行くかな?
劔もこの桜田も「ご当地」だから
地元パワーで案外予算回収くらいは出来る…かも?

劔のヒット要因はご当地だけじゃないけどさ
648名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 18:17:25 ID:e1oGs0Ll0
ライダーに回してくれりゃなあ
東映は何考えてるんだ、上場してるんだから株主もなんか言えよ
649名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:29:10 ID:Rxld5lSJ0
特撮チームが汗水流して稼いだ金を博打、いわゆる超大作(笑)につぎ込んで浪費するのが東映のやり方だからな。
650名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:35:05 ID:79WRfZxJO
まあある意味男のロマンだよね
651名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:37:56 ID:0s3YFNE60
それで超大作チームがでかい顔してるんだから、困ったもんだわな
652名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:40:17 ID:jQLN+VMy0
そのくせ「東映がピンチのときは(ry」と来たもんだ
特撮は好きだが救えねえわこの会社
653名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:44:09 ID:ikYWxbDj0
>>648
むしろ、株主の意向だろ?
654名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 20:34:23 ID:l8GV6EuF0
面子もあるんだろうなぁ
赤字出してでも超大作を作ってる方が、
せっせとジャリ番作ってるより様になってると思ってるんだろう
655名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:32:27 ID:xvHXBaA3O
シャリバンがどうした!?

赤射!
656名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:42:28 ID:qMFfCSi2O
>>655
帰ってくれないか
657名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:49:40 ID:HlsnlOXjO
いいじゃないか、いいじゃないか、明日があれば。
658名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:52:08 ID:+pn7OWKbP
新しいスポンサーはこれだな・・・
ttp://www.buddha-saitan.jp/wb/index.html

東映ってこんな事もやってんのなw
659名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 23:31:00 ID:iAXxyjwYO
>>658
マジで!?これ配給東映だったのか!?

…うわああああぁぁ………
660名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 23:45:14 ID:IU6zrPNm0
>>658
うわあ
ライダーで稼いだ金こんなんに使うなよ…
661名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 23:49:28 ID:u+hmsEwp0
いやいや、バンダイなんかよりはるかに金払いのいいスポンサーでしょきっとw
662名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 23:52:55 ID:fVWUsTf80
>>660
幸福の科学は金払いがいいんだよ
東映は金出してないと思われ
663名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 23:53:33 ID:Qj8rwrYW0
しょうじき何をいまさらだけど
驚いてるのはリアル中学生かな
664名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 23:58:02 ID:u+hmsEwp0
つうかここ十数レスの流れが往時の東映Pスレみたいでキモい
665名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 00:52:24 ID:d9Yl778SP
>>654
でも東映の映画ってライダーより名前聞かないよね
666名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 04:41:11 ID:NKGsmAvlO
オーメン
667名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 11:45:17 ID:5/NexFSc0
>>658
うわぁ・・・
668名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 11:54:03 ID:mhUwtlvk0
東映はこういうの何年も前からやってるぞ
>>663じゃないが何を今さらだ
669名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 15:17:59 ID:MVYp1yyM0
自分が知ってるからってわざわざ煽らなくてもw
黙っとけよw
670名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 16:49:12 ID:2OJ2KJItO
おい、おまいら! 
うちのワンちゃんの犬小屋しらないか? 
今見たら無くなってんのよ……… 
671名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 16:56:15 ID:Fr3I7Q8LO
そのワンちゃんは俺が飲み込んだ
672名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 17:03:47 ID:wpeS8L3oP
ダメでしょ橘さん!ぺっしなさい!ぺっ!!
673名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 17:19:03 ID:+Ni6u3N80
>>671
670が探してるのは犬小屋のほうだよ
674名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:28:25 ID:jR0L+lHHO
>>598だが、ムービーだけかと思ったら
ジャケットもキタわぁ〜。

4口応募で当たるものねぇ
675名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:03:51 ID:TsXBo5BM0
676名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:09:52 ID:s6lauid80
スーパーショッカー…?
677名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:13:05 ID:sAz4IUq70
つまり、ワァー!ぷっくりマグネット!が1セットもらえるということか
だいたいわかった
678名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:36:20 ID:5uQjhoDh0
ライダー大戦のバーゲンセールか
679名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 16:33:53 ID:XYf0QNkTP
大ショッカーに変わる新たなる組織を生み出す脅威の生命体って
大ショッカーを設立した本当の大首領か?
680名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 17:34:25 ID:cdYmLK6z0
>675
だいたい分かった
ディケイドは完結しない、この先も劇場版が続く
681名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 18:24:26 ID:d9ieilzG0
>>675
これは酷い
682名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:16:07 ID:NijfmdUO0
なん・・・だと・・・?
スーパーショッカー・・??嘘・・・だろ・・・?

その文字見た瞬間、聞いてたmp3プレーヤーが
ディケイドサントラの「パラレルワールド」流し始めて噴いた
(DCD555ACvsザビーのところとかで流れた曲)
683名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:17:30 ID:Cs41hRioO
見に行かなくていいな
684名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:39:34 ID:m4gAhS3S0
井上のブログが怖い


>ディケイドという仮面ライダーが反則とも思える

>やっちゃいけないボタンを押した感じ

>今度は仮面ライダー全ての均衡を破壊する


なにが起こってるんだ…
685名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:47:13 ID:NijfmdUO0
均衡を破壊・・・?
今までは

・クウガも龍騎も、みんな強くて、優劣が付けられないぞ!!
・カブトのクロックアップvs555のアクセルフォームは互角だ!いったいどっちが勝つんだ!?

って感じだったのが

・クウガ?ミラーワールドに引き込んで放置で終了だろwww究極の闇(苦笑)
・555アクセルは動きだけが1000倍。
 感覚すら加速するカブトライダー相手じゃ、動きを予測でもできない限り
 態勢崩された後でアクセルラングぶっ壊されて即終了wwww

みたいに、最強厨歓喜なストーリーなのか・・・?
686名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:00:51 ID:d08jb3/50
>ミラーワールドに引き込んで放置で終了だろwww

これやってほしいなwwww
687名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:15:24 ID:HAX7meRu0
均衡を破壊?そうか、スーパーショッカーは橘さんを量産してしまったのか・・・・・
688名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:29:31 ID:Uj5cGnBZ0
スーパー。超ショッカー…まさか、な
689名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:36:06 ID:yjNfINmc0
10身合体、仮面ライダーディケイドキメラフォーム!

なんてね・・・
690名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:38:28 ID:Zu2Kdoxl0
>>689
それなんて十面鬼ユム・キミル
691名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:40:52 ID:NijfmdUO0
>>689
Wとの、併映じゃあない融合映画になったから
前半ディケイドでキメラフォームお披露目なんてしたら
後半で

「キメラァァァァ」「超クライマアアアアアックス」(※立木ボイス)

なWになりかねない
692名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:48:37 ID:9HPLmqhR0
>>684
単にクウガからキバまでの平成ライダーがディケイド(とW)の踏み台、かませになるってことだろ
693名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:10:18 ID:AMylp+uv0
電デケDVDレンタルしたけど最後のオールライダーVS大ショッカーの予告はカットされて入ってなかったな
694名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:29:57 ID:XYf0QNkTP
なんか井上も若干引いている感じがするコメントだね
彼は大ショッカー予告編で仮面ライダーに関する熱い思いを
語っているから何か思うところがあるのかな
695名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:41:00 ID:eF5VeFUdO
井上はファイナルで毒舌全開だったからな…
まともな感覚の持ち主で安心するやら気の毒になるやら
696名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:52:57 ID:U+fGXk/z0
しかしますます劇場版が不安になるな…
もういっそディケイド側も三条にやらせろよ・・・
697名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:54:02 ID:8AFrpqUyO
>>696
陳情…だな
698名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:56:17 ID:JArHKVPa0
映画スレから

390 :とり ◆f7O4kmbv16 :2009/10/09(金) 21:43:13 ID:mjxvjNnN0
シナリオそのものは見てないので、伝聞の範囲で

上映時間もはっきりとは聞いていませんが、最近の例からすると
70分前後ではないですかね。
ディケイド30分+W30分+決戦編10分くらいで。

謎はあんまり明らかにならないみたいです。
夏の映画との関連とか。
テレビからの流れが一段落するだけで、まだまだ旅は続く的な終わり方のようで。
ちなみにスーパーショッカーはクライシス主体の組織のよう。クライシスの要塞
が決戦に登場。オールライダーのキングダークみたいなポジション。
ちなみにどうしてクライシスなのか、特に理由はないみたい。RXとの絡みもない
みたいだし。

699名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:03:37 ID:7NlSjbwa0
映画のあとにもう一回ファイナルステージやろうぜ
もやしのぶっちゃけトークvsそれをなんとか止めようとする村井の頑張りが
すげえおもしれえからw
700名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:13:00 ID:d9ieilzG0
>>699
これ以上ユウスケいじめんなw

見たいけど
701名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:20:07 ID:yjNfINmc0
>>695
ちなみになんて言ってたんだ?
702名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:45:18 ID:GjhhH4F70
>>701
・海東はクールなはずだったのに、最終回で完全にキャラが崩壊した
・それどころか冬映画予告編のユウスケも崩壊している
・9つの世界を巡ったあと、旅をしない展開を考えたりしてwktkしていたのに、
 ネガの世界とかいう変なとこに行ってしまった
・キバの最終回の結婚式は唐突すぎてどうかと思う
・海東モーホー疑惑はもういいよ
・夏海はすぐにさらわれるので、写真館から出てこない方がいいのではないか
・ディケイドは常に良い意味での裏切りを繰り返してきたのに、最終回でそれをも裏切ってしまった
・まさかアレが放映されるとは思っていなかったので、実際の放映を見てポカーンとなった

うろ覚えすまん
DVDだとやっぱりカットかな
703名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:49:52 ID:8coO2E9z0
ちょ、キバの批判もあったのかwww
704名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:54:50 ID:2KZgf6RM0
>>702
視聴者の思ってることやっぱり演者側も思ってたんだなw
脚本変更といい、主役が批判といい響鬼の二の舞じゃないかw
705名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:59:15 ID:0nYDZ74t0
てっきりオリジナルのライダー軍団こそが黒幕かと思っていたがまたショッカー
狼男はさすがに新造だよね?今風にすると凄くかっこよく仕上がりそうで楽しみだ
706名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:01:43 ID:yjNfINmc0
>>702
サンクス
若手俳優でここまでぶっちゃけるのも珍しいな。
細川氏みたいにベテランならともかく。
言い方はもっとソフトな感じだったんかな。
707名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:05:22 ID:Vku1TT5X0
>>704
響鬼ファイナルはどうだったか知らんが、
これを笑いながら&村井の必死のフォローを交えながら言うから
雰囲気は悪くなかったし、むしろウケてた
良く言えば愛のある突っ込みという印象

それだけに気の毒な気持ちになったのも事実だが
冬の舞台挨拶では何て話すんだろうな
708名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:06:21 ID:4zn5YWcRO
箇条書きだからキツイ感じに取れるけど実際はもっとずっとソフトだったしかなり笑いもあったよ
と一応フォロー
にしてももやしは勇者だったしユウスケは賢者だったw
709名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:06:37 ID:e2r0Jmpu0
スーパーショッカー・・・?
大ショッカー編の前の話じゃないのか・・・
710名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:16:17 ID:CDAeNQwU0
あの最終回の後でキャストが客前に立つには
ある程度の批判めいた事を言ってのガス抜きも必要だろう

まあ絶好調だっただけに大人の事情が絡んでのグダグダは気の毒だが。
711名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:35:08 ID:1M9ALcAN0
キバのは批判って感じじゃなかったよ。ぶっ飛んでてびっくりしたって程度。つーか、>>702は全体的にちょっと恣意的に書きすぎ。
海東モーホー疑惑は戸谷が二日間で何度も「見ていてくれないか」ネタをやってたからいい加減しつこいと戸谷に言った感じ。
あと上から三番目いつ言ってた?自分全公演行ったが記憶にない。

何ていうか、こういうの適当に言うと井上はじめキャストが迷惑するんだからDVDで確認した方が良いと思うが。
とりあえず、キバのファイナルステージでは他局で他製作会社のアニメネタもカットされてなかったくらいだから、今回も全部入るだろ。
712名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:38:49 ID:V+dpRmt8O
オブラートに包みながらも『井上がイノウエを批判した』のは大体わかった。
713名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:39:08 ID:Vku1TT5X0
>>711
上から3番目のは朝の回で言ってたはず
恣意的に見えたのなら謝る
714名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:44:41 ID:KRxMQ0XZ0
(つもりはさらさらない)
715名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:45:05 ID:bjwbIJAxO
恣意的と言うかまぁ某アンチフィルターを通した箇条書きだなぁとは感じた。
716名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:46:32 ID:KSyLEXzt0
>>711
上から三つ目言ってた、27日の3回目だったと思う
井上から悪意は感じなかったし気分が悪くなるような批判ではなかったな

個人的にびっくりしたのは夏海さらわれすぎに森も軽く同意してたのに吹いたw
黒みかん弄られて「ディケイド、倒しますよ(キリッ」とか、2階席のクイズ当たった人を「捕まえてください!」とか
「ディケイドは…側面♪」とかが妙にクールで夏みかんの中の人への好感度がうなぎ上りしたw
717716:2009/10/10(土) 00:48:17 ID:KSyLEXzt0
あれ、ごめん朝の回だったか
718名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 00:59:31 ID:J4kt3/oe0
アンチフィルター
新しい敵幹部か何かか?
719名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 01:08:45 ID:GUJXbQibO
てれびくんの世界バレはまだですか?!
もやしとユウスケのWとかマジ?
720名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 01:19:27 ID:9YkbQQNnO
ぼちぼち届き始めてるらしいね
721名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 01:45:55 ID:La01u0X/0
悪気は無いのかもしれないけどああいう誤解を招く箇条書きはなぁ
訂正がなかったら数年でネタが成長して井上がライダーを大批判したことになったりしかねないぞ
722名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 02:19:37 ID:4zn5YWcRO
本当に言っとくがもやしは
キバ最終回結婚式に面白かったという方向で驚いたとは言っていたが
井上批判なんてひとこともしてないぞ
723名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 02:27:23 ID:LaAMsFIh0
このスレで訂正されても、今後コピペされ改変されて成長していく予感
724名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 02:30:42 ID:KRxMQ0XZ0
そういうことなんだよな
俺は井上を応援する。
725名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 02:37:45 ID:7FQcrIzq0
そもそもあのオチ武部の指示だし
726名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 03:23:52 ID:La01u0X/0
そういう話をしてんじゃない
727名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 03:32:43 ID:01oA95tv0
最近DVDが届いてないことにうなだれる日々が続いてる
728名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 05:51:29 ID:zpEgqqJq0
まあ冬の映画はボーナストラックみたいなもんだろう。
どうせTVだけで終わっても謎は投げっぱなしだったと思うよ。

記憶探しの旅をする主人公の記憶が戻る夏の映画が完結編で間違いない。
1月に完結編をDVDでもう一回見る前のオツマミが冬の映画だろ。
729名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 06:54:46 ID:+G8CNyU50
>>704
路線変更とは違うでしょ
730名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 08:46:31 ID:KvQIBcer0
>>723
いまだに「白倉が東映の面接でRX叩いた」って尾ひれが消えてないしな
731名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 09:01:43 ID:xG/fPf0S0
>>704
響鬼は前任がやらかしたんだぞ
732名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 09:05:50 ID:tAxaydf90
作品としては前期のがよかったけど、商売としては失敗だった
733名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 09:42:01 ID:IO9eyqzP0
>>724
どっちの井上だw
ていうかこのスレで井上と言われてももやしの中の人と敏鬼どっちなのか混乱するな
ここがキバのスレなら敏鬼のほうだとすぐわかるんだが
734名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 10:18:06 ID:5bfGxhWJ0
響鬼は前半はいいような悪いような…後半は、最初からこの路線でつくってたらいいかもしれないが
前半と登場人物像が変わりすぎた気がするのと、引きの台詞とかのアクが強すぎたかなあ。
ドラマチックにしようとしてちょっと癖のありすぎる作品になった気がする。

ディケイドは路線変えようが変えまいが癖のある人々ばかりで、
まあキャラがよくわからなかったのは海東くらい?でもあれは路線変更のせいじゃないだろうし。
735名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 11:47:06 ID:3moWjhQ50
響鬼や電王はそれまでの平成ライダーの傾向を知らなければ本当の意味で楽しむことは出来ない
555のひねくれ主人公もクウガ〜龍騎までの主人公が
基本的に裏表の無いお人よしだったということを知らなければ
なんであえてそれ主人公にもって来たのかが理解できない
736名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 18:09:45 ID:iuKD1G5t0
響鬼が初平成ライダーで楽しんでた俺に対する当てつけか?それは
737名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 19:19:55 ID:qVQyCmZ30
>>735
555の巧がああいう性格になったのは前作で真司の性格が龍騎のシビアな世界観に合わなかった反省
738名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 20:09:16 ID:wRmMys2I0
>>374
年間通して響鬼を楽しんでたけど前半はストーリーが全然進まないし明日夢に割く尺が多すぎてライダーとしてどうなの?とも思う
前半後半とか言われてるけど正直一番やばかったのは夏の魔化魍が出てから路線変更の辺りじゃないかと思ったり
739名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 20:41:18 ID:Jx3I9fSg0
>>737
むしろシビアな中で純粋な真司が苦悩しながら戦い抜く姿が良かったんだが・・・・
その感覚だと最終回は犬死ととらえたのかな。
740名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 20:57:49 ID:APQ6fEjH0
話ぶった切るけど、なんか二人のライダーの運命が交わる時とか何とか書いてあるんだよな、画像に。
マジでWの話も一緒にやるのか。どう考えても無謀だぞ。パラダイスロストとさらば電王を同じ世界で
やって70分以内で収めろというぐらい無謀だぞ。
741名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 21:04:00 ID:ExVilIOf0
>>737
それ、どこで誰が言ってたこと?ソースが知りたい。
742名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 22:20:26 ID:dt4oOPssO
>>740
あくまで絡みはラストの決戦パート10分くらいらしいから大丈夫だろ
743名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 22:37:10 ID:Ln7tPvWSO
またWが見せ場とトドメをかっさらうのか
744名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 22:55:34 ID:xG/fPf0S0
Wのカードをゲットして士がディケイドから次のライダーになるんじゃないかな
11人目でやっとシンの姿に
745名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 23:07:52 ID:mfq0vxcm0
>>744
「シン」の姿はいかんだろww
子供泣くって
746名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 00:08:11 ID:3fnKlYSz0
>>743
FFRでWがサイクロンサイクロンとジョーカージョーカーに分裂して、ディケイドと
トリプルライダーキックというオチになるってバレがあったような。
747名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 00:12:12 ID:8ctiH8YD0
Wが今の状態なのは同時に二つのメモリを刺してるからで、ジョーカーやサイクロンに
なりたいなら普通に一つだけメモリ刺せばいいんじゃないのか
748名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 00:24:31 ID:xL6bFQl40
>>745
スピンオフで興味持って見てみたら子供じゃないのに泣いた
夏みかんの嘘つき!
749名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 00:28:13 ID:84KVYRjKO
ここでディケイドメモリが登場するわけか
750名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 00:40:52 ID:H8tiNkWh0
Wを見てないのだが基本設定だけ押さえてれば大丈夫かな
751名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 00:43:17 ID:ZXEi+A0SO
W誕生の秘密だからみなくても大丈夫じゃね?
752名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 08:41:51 ID:4e496tmgO
>>748
真で泣くなら、一般的なホラー映画なんて死んでも見られないだろう……。
昭和の初期ライダーなど、結構ホラー演出多いし、昭和ライダーを見ていれば、真に対しても免疫はあると思うが。

自分は普通に面白かった派。
続編も見たいな。
753名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 14:01:02 ID:dzF19SSF0
造形よりも自分の体が徐々に怪物へと変わっていく恐怖は相当なもんだろ
しかももう戻れないんだぞ
ザ・フライみたいなもんだ
754名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 16:03:58 ID:KPj+QMx10
そういや、昔の映画は映像技術が足りない分、結構設定面で怖い描写が多かったなー…
身体が徐々に溶けていったり透明になったまま戻れなくなったりとか
755名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 20:55:25 ID:ZuBEsuAK0
透明になるなら俺の嫁も得意だが?映画ぐらいは活躍して欲しいな。
756名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 21:09:39 ID:KPj+QMx10
>>755
リオさん流石にスレ違いですwww
757名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 21:36:04 ID:zbSzPrxN0
透明=インビ゙ジボォ
ホモ海東さんの嫁=もやし
758名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 00:11:43 ID:j/9H0PZpO
透明ドリちゃん
759名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 13:21:54 ID:zQeafxtd0
760名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 02:47:06 ID:FyCusdnU0
>>759
これがどうしたと言うのだ低脳
761名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 07:27:56 ID:oxq4MTWnO
ガタックが登場する大分前に貼られていた動画だな。
当時はyoutubeでは無くUPローダーに上げられていたっけ。
それをここに貼る理由は分かりかねるけど。
762名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 09:52:54 ID:N3Odx3Hh0
763名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 10:55:43 ID:unJb/0lCO
>>762
ドラクランザー・・・(泣)
764名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 16:10:32 ID:QvRE60SY0
>>762
ここでバッシャーフィーバー出さずにどこで出すんだよ……
765名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 16:14:47 ID:N9EflNsM0
>>764
なんでディケイドのバトルビデオで、
バッシャーフィーバー見なきゃダメなんだよwww
766名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 16:18:50 ID:QvRE60SY0
>>765
だって、このままでないと幻の技になっちゃうじゃないか!
今回が最後のチャンスだったのに……

ディケイド劇場版に期待
767名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 16:21:38 ID:8gXEa1Xb0
>>766
いや、さらに出る見込みないだろw
768名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 16:41:13 ID:KxndUr9nP
ええっと10人ライダーの必殺技を受けている
物凄くダサそうな怪人は何?
769名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 16:44:14 ID:u5tU3lor0
>>768
テレビバエくん
770名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 17:00:27 ID:8gXEa1Xb0
>>763
さすがにこの中で轢き逃げバイクやれるスペースないよ
シュートベントにすればいいのに何故バーニングセイバーとかいう微妙な新技なんだよ…
771名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 17:04:40 ID:N9EflNsM0
>>768
>>769がウソに聞こえるだろ?
本当なんだぜ…

まぁ『仮面ライダー』の怪人(ガラガランダ、イカデビル)や
『仮面ライダーX』の怪人(アポロガイスト、キングダーク)が出てるのに
『仮面ライダーV3』の怪人が出てないのは何だったのかな
772名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 17:40:09 ID:dhKTuuL30
目の前で戦闘が繰り広げられてるのに
付録をグダグダ作ってるユウスケまじパネェっす!
773名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 17:41:07 ID:8gXEa1Xb0
しかもそのバズーカでとどめは刺せないという落ち
774名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 18:13:07 ID:UhoCo9Ou0
>>771
次の次の映画で大デストロンと戦うんだよきっと
775名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:30:13 ID:lntBg2rK0
11対1でリンチとか外道すぐるwww
776名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:37:05 ID:cSyWspAS0
なんだこりゃ冬の映画よりこっちが見たい
もう手に入らないのかな
777名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:40:29 ID:3SJYNAdI0
てれびくんを明日買いに行くんだ
778名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:04:03 ID:9nvw10FyO
もう締め切り過ぎてるぞ
779名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:36:51 ID:w88D5Bon0
てれびくんDVD、クウガVSディエンド入ってなくて(´・ω・`)
士の名護さんマネワロタw
780名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 23:38:41 ID:3IsSOXFXO
おお、てれびバエくんか。白倉が考え出したっていわくつきの敵キャラだな。
781名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:08:27 ID:1bm/PHle0
白倉はもう考えるのやめてくれ
782名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:42:59 ID:NXp+LsJVO
>>781
過剰反応し過ぎだろ
783名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 01:05:11 ID:4rIB/noN0
>>762
アルティメットフォームが必殺キックを出しているんだな
784名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 01:25:53 ID:fbxpIsTs0
各ライダー最強フォームで袋叩きって
てれびバエくんどんな悪い事したんだよ。
785名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 02:51:58 ID:MudHA3Qj0
てれびくん乗っ取り
仕方ないね
786名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 11:19:56 ID:VY9H8Bm60
そいつは外道の仕業だな。
787名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 11:34:29 ID:tOEIqu/Y0
オールライダーコンバイン!ってか
788名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 16:45:00 ID:lOScCJ9S0
0VAで続き出せよてれびくん
789名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 17:41:27 ID:D4R8MzeH0
OVAかよ アニメだったら要らんよ
790名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 17:52:19 ID:3XDL2ddg0
788はぜろう゛いえーらしいぞ
791名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 20:38:11 ID:5yy9bKnQ0
ゼロボルトアンペア
792名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:27:57 ID:vD1Xs46qP
0w0
793名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 02:08:23 ID:2gOASMhzO
オメガゼロビームッ!
794名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 02:45:06 ID:/UqM6TPv0
ディケイドを機に
全ての超バトルシリーズDVD化を夢見た頃もあったなぁ…
795名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 17:17:50 ID:l2vDuiu0O
まだ画像しか見てないけどあれテレビバエくんはもちろん
キック必殺ライダーはビーム必殺ライダーの集中砲火に巻き込まれて即死しそうだな
796名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 18:17:54 ID:tyqNT3+2O
>>795
日本語書いてくれ
797名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 18:53:43 ID:FusZn8lI0
795意訳
画像しか見てないけど、必殺技食らってるテレビバエくんが爆死するのはともかく
必殺技がキックのライダーは飛び道具系の必殺技に巻き込まれるんじゃないのか

もし意訳が間違ってたらゴメン
798名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 19:08:37 ID:mLN0j62v0

龍騎の話で、飛翔斬、ドラゴンキック、そしてシュートを密集するハチのモンスターにぶつけて倒したシーンがあって、龍騎とナイトだけFVでなんでゾルダはFVじゃないの?
って質問をされた事がある。
オレは即座に言った。ナイトと龍騎をエンドオブワールドで吹き飛ばしたいのかと。
799名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 19:29:55 ID:Qyh3PN6w0
ゾルダ的には吹き飛ばした方が美味しいんだけどな
800名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 20:37:21 ID:dFZPudQfO
カ メ ン ラ イ ド

オバオバオバ オバチャマナノネ!
801名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 09:12:45 ID:xv9kqloo0
>>798
ハチのモンスターならフェリーの話だからキックしてたの龍騎じゃなくて王蛇
802名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 01:02:39 ID:/aXsIg7H0
>>800
どうした?気でも狂ったか?
具合悪いならあんまり無理するなよ
803名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 05:55:33 ID:zKHEEBPb0
ゆとりは小森のオバちゃまを知らんだろうな。
804名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 06:14:03 ID:YGa8kNPtO
小森のオバチャマを知っているか否か、
それが現代のゆとり認定におけるボーダーラインなのだ
805名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 06:50:41 ID:fW8ZiTG70
小森のオバちゃまを知ってるのは35歳以上のオッサン
806名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 06:52:04 ID:ZQaV2dv+0
上に兄弟がいた20代も知ってるだろう
807名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 07:12:36 ID:HTPFAtr6O
さっぱりわからん、もう俺ゆとりでいい
緑のおばさんならわかるんだけどな
808名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 07:16:25 ID:5zvecGop0
イモリのおっさんなら分かる
809名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 07:30:22 ID:Wbga9Dbl0
少なくともそれをこのディケイドネタバレスレでやる意味がわからない
810名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 07:36:45 ID:DfcjCqqwP
ディケイドネタバレに関係のない雑談はディケイド本スレで
仮面ライダーディケイド Part379【士じゃない】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255346228/
811名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 07:51:02 ID:YGa8kNPtO
本スレでもふさわしくねーよw
812名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 08:40:32 ID:vELF12ph0
いつもの末尾Pか
813名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 14:12:16 ID:eblZtAGE0
                        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       / /" `ヽ ヽ  \
   ┏┓   ┏━━┓        //, '/     ヽハ  、 ヽ.             ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     _ 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │_i|.            ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━く ● >小l●    ● 从く ● >.━━━━━┓  ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃   \/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ \/'           ┃  ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━/⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! ━━━━━━┛  ┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│'            ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛      /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |'                 ┗┛┗┛
                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
814名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 14:59:05 ID:YCyYrSVsO
なしか
815名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 22:36:32 ID:/YZ7MJLK0
ディケイドがマゼンタ、ディエンドがシアン、ダークディケイドがブラックなら残るイエローのライダーとか
劇場版で出るんだろうか・・・出ないんだろうな・・・

過去誰かが言ったかもしれないがディケイド、ディエンドがCMYKの二色をメインカラーにしていて
ディケイドの変身時のエフェクトがグレースケール、ディエンドがRGBなのってなんか意味あんのか?
製作側でだれかコメントしてたりしない???
816名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 22:56:46 ID:IaqLD/160
>>815
塚田Pがガーリーなピンクの服を着ていたのがディケイドの色の由来・・・らしい
スピンオフで士ががピンクじゃなくてマゼンタ!、海東が水色じゃなくてシアン!
と叫んでいる

俺が知っているのはこれくらい
ディケイドライバーの石、ガンバライドのボタンとで余った緑カラー
剣装備の緑と黄を基調としたライダーが出ると思っていたぜ
一年物だったらほぼ間違いなく出ていたと思う

あと個人的に
・ディケイド⇒自身の記憶やら能力やら無色になった部分を、旅で得た力(色)で染めて行く
・ディエンド⇒全ての色を表す三色の光で全てのライダーを召喚できる事を象徴
みたいに解釈してみたり
817名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:09:14 ID:adhZTbEp0
ライアルがいるじゃないか>黄
818名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:09:50 ID:OzwWHBvj0
ゲーム版のダークディケイドは確かあのピンクをイエローにしてたと記憶してるが。
白倉が塚田Pのシャツの話してたのは雑誌で読んだ事ある。
宇宙船だったか特ニューだったか放映開始時期の頃の雑誌だったと思う。
デザイナーさん個人がそういう3色設定導入してたりしてな。
819名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 19:51:08 ID:ExFuCd+4P
雑誌来たな
タクミだけ名前がないんだが…
820名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 19:59:22 ID:mDw+GR2x0
何かディケイド(鬼顔)微妙だな・・・
何かこう・・・映画の設定が全体的にしっくりこない
821名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:02:57 ID:s/4mCJjX0
眼がなんかキバっぽいな
822名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:05:00 ID:ZcbKp+S50
>>819
まじでか…
本気で今どこにいるんだろう
823名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:51:21 ID:OEgfJKPz0
824名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 20:53:58 ID:abVemg3HO
>>822
良太郎とモモタロスもいないよ
825名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:18:27 ID:W0JQ+KAs0
>>824
モモタロスならファイナルフォームライドで出るんじゃない?
集合カードにも書いてあるし
826名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:23:45 ID:agPX8UtA0
>>823
今までのリイマジはデザイン同じだけどディケイドは微妙に違うんだね。
827名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:34:40 ID:mnGDq2Vv0
爺さん映画でもうこりごりだって言ったのにまた死神博士やるのかカワイソス
828名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:48:18 ID:W0JQ+KAs0
>>827
今度こそ死んじまうかもな…

いや、また死なない方が問題か?
829名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:52:20 ID:v3m+rk2sP
渡や剣崎含む最終回に現れた平成ライダー達は結局本人なのかソックリさんなのかってだけでも
映画で明かしてほしいな
830名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 01:01:54 ID:KT+X0d4S0
本物の剣崎はあんなこと言わない/やらない
831名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 01:11:01 ID:YG6aw0Es0
またその理屈か
832名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 01:17:49 ID:OHzWANsZ0
悪のディケイドは普通にダークディケイドみたいに色変えたりする余裕なかったのか?
833名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 01:21:49 ID:hpMHz5X10
カズマ・ワタルが再生するのかね
なんかこの時点でまたパラレルっすか臭が
834名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 01:26:59 ID:TtORtqHx0
オリキャスだから本人かとかそこまで考えるのが分からない。
単に同じ役者使った方が盛り上がるから使ってるだけだろ。
835名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 02:59:47 ID:dbJSqcFa0
本人(笑)
836名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 05:52:21 ID:kDca8f9k0
結局共演はあるのかしら?
837名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 06:05:27 ID:Yg7VhM8MO
↑のび太?
838名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 07:29:14 ID:y5/UwgEiO
パラレルなんじゃねーの?
最終回で世界の融合を起こしてアスムら消したのは大ショッカーっしょ?

最終回後の別世界とかね。

そんでまた次に映画作って別世界とかいくらでも、こじつけまくり
839名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 09:36:45 ID:VgAqLXqA0
ゾルの写真見て直ぐに鳴滝だとわかった奴いる?尊敬するわ
840名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 10:04:17 ID:AhCnLAmT0
ラジエッカーロボがいるのは何故だ…別の記事かな
841名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 10:07:32 ID:VgAqLXqA0
毒トカゲやジャガーみたいな雑魚怪人出すのは
アトラクションスーツが余ってたとかの理由なのか?
842名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 12:23:15 ID:NtYuFIjj0
843名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 12:29:11 ID:hlHvIUDq0
園崎父と爺さんが酒飲んでるけど...

と思ったらなんか一緒にジャンプしてた
http://imepita.jp/20091023/421790

>>842
破壊者=ミサイルランチャーって発想がいいね
844名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 12:32:38 ID:AhCnLAmT0
士を倒そうとしたライダーたち(渡たち)を倒したら、士と仲間になったライダーたち(ワタルたち)が復活した
なんてことはないのかな…。
でも倒したやつがオリジナルだったらそれはそれで悲しいぞ。
845名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 14:51:11 ID:etfV6XwxO
>>842
器物破損ライダーの武器…
846名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:10:26 ID:AhCnLAmT0
ところでさ。
ユウスケってTV最終話ではバリバリ黒目の悪い笑顔で士いじめに加わってたくせに
何で今さら普通のユウスケぶってるんだろう?自我あるんならあんなリンチに加わらないだろと思うのだが
847名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:12:46 ID:1hnHAJO40
みんなの笑顔を守るためなら究極の闇にだってなってやるて台詞があんじゃん
848名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:18:14 ID:etfV6XwxO
>>846
ヒント:オリジナルとは設定が違う
849名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:20:12 ID:AhCnLAmT0
>>847
いやそうじゃなくて、キバーラに復活させられたユウスケの話だって

>>848
うんまあ…それで済ますしかないのか
850名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:50:18 ID:VlsRZgkp0
大胆予想。TV最終回とは繋がってない。
851名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:52:21 ID:Lj8mCLCS0
>>850
あの引きでそんなことされたら東映本社屋が放火されかねない
852名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:56:59 ID:y5/UwgEiO
究極の闇に落ちてもいい、ってユウスケは
赤目になるんじゃなくてゴウラムになるとか。

正直、赤目になるだけでいいのに。そして弱くなると…
853名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:59:26 ID:bhK/p0cG0
プリキュアの映画が31日からだけど、やっぱり劇場で予告とかやりだしたりするころかね?
854名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:35:39 ID:z7mEiEPJ0
このビミョーな変化の悪ディケイドって
SHフィギュアーツで目のクリアパーツだけ変えたディケイドを限定で出す為だよね

つかパラレル士どーなったん
855名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:44:14 ID:0NNx/7GCO
素直にダークディケイド出せ〜
856名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:47:13 ID:etfV6XwxO
>>855
東映「そんなことしたら塗料代もったいないじゃないですか^^」
857名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:13:08 ID:O5fEMYgoO
ディケイド35分W35分まとめが10分ってもう既出な情報かな…
858名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:22:22 ID:+b+4gHNL0
>>856
無塗装で出せば良いんでない?
フィギアーツのディケイドとディエンドの塗装はめっさ剥がれ易いぞw
859名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:26:26 ID:VhYZECWv0
>>857 そうですが何か
860名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:27:58 ID:VhYZECWv0
579 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 10:41:56 ID:+JqEhE3o0
ディケイド、Wとも35分くらい
実質TV2話分
これにラストのエピローグ等が入ってトータル80分くらい
861名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:28:46 ID:Ft5vkc890
夏映画で調子乗って露骨になってきたなw
862名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:32:48 ID:a5swggNoO
しかしタクミは…制野峻右君は出演しないのか…?
ブログもアクセス出来なくなってるし…大丈夫なのか?
863名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:46:19 ID:4pNdLHXa0
ファイズ編放送のたった一月後を最後に消息不明だもんな。
ディケイドが切欠で巷で有名になったところを、芸能界を快く思わない親類の人が彼を引き摺り下ろしたのか、
当時未成年の彼が秘密裏で何か大きな犯罪を犯してしまい事務所が激昂したのか、
ブログもプロフも故意に消してあるところを見る限りネガティブな推定しかできない・・・orz
もうリマジ勢揃いしなくてもいいから、せめて顔だけでも見せてほしい。
864名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:47:40 ID:z7mEiEPJ0
いやそんな私仁義わきまえてます みたいなアピールされても
リマジ勢ぞろいの為に一度でいいから復帰してくれ
865名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 21:55:49 ID:rZ6/04Fp0
>>863
まぁ、理由も発表されず、いつの間にか事務所からも抹消されてる辺り、
何か表沙汰に出来ない理由があるのは確かなんだろうな。
それが身体的な理由なのか、契約上のトラブルなのか、それ以外の何かなのは分からないが…
866名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:12:30 ID:99w1PdwWO
リマジもいいがオリキャスがいい
867名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:17:07 ID:zjKU/xoE0
>>857
未確定だが、そうらしいな。
全部で80分って。
868名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:34:53 ID:y5/UwgEiO
>>865
タクミはミスキャストに終わったと…
869名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:38:51 ID:gqyD96ekO
ゴメン俺もうディケイドについていけないわ
870名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:40:48 ID:Js1Qun8P0
いやむしろついていけてる奴いないだろ
871名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:43:44 ID:FdrWgJkuO
ディケイドの評価が落ちる一方だな
872名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:56:20 ID:uJ6OjH2QO
タクミ役の子ブログにアップしてる写真のほとんど目の下に深いクマできてたな
873名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:56:23 ID:a5swggNoO
>>863
一番最初の事であって欲しいが、プロフまで削除されてるんだよね…。キャッシュは残ってたけど。
こんな異常な事って中々無いよな…555だけに失踪する本能とかマジでシャレにならん。
874名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:40:23 ID:hlHvIUDq0
>>865
夏みかんがタクミの写真を割ったのはそういう深い理由があったのか
875名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:53:36 ID:kBT0dN1W0
最近流行の薬でパクられて解雇て事はないよな?
未成年だから報道されてないとか…
876名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:54:19 ID:J/z5wquvO
>>874
な、なんだって
877名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:58:35 ID:WT9hnXlIO
RXの10人ライダー客演から全く進歩せずむしろ劣化している
878名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 00:25:25 ID:pKag+3/WP
>>842
なんか暴走族みたいで素敵
879名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 03:40:58 ID:JBBLd5Vl0
これでオリジナル最強フォーム軍団+リマジライダーズ+ディケイド+ディエンド+Wの
二十一人ライダー揃い踏みとかやったら感動するんだけどね
中身も一瞬だけリマジ(なぜかひとりだけウルフオルフェノク)×オリジナル(何故か一人だけモモタロス)を
並び立たせて同時変身とか
880名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 03:43:10 ID:JBBLd5Vl0
あ、電王の世界は同じか
じゃあリマジにモモタロス、オリジナルに良太郎で
881名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 04:10:15 ID:w7XndA+w0
>>878
暴走族なんていない!珍走団もしくはおならプープー隊と呼べ!
882名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 10:35:20 ID:pN+l4sIU0
>>873
もう帰ってこないんだろうから、
オルフェノクとしての寿命が尽きて灰化したことにしよう…
883名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 14:58:56 ID:DziI77XNO
リマジすら揃わないとはディケイドも本格的にオワタ

時間内に収まらない、オリキャスは出ない、士はまた悪落ち、爺さんはまた死神
884名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:04:32 ID:A3gJpdFB0
露出のほとんどない及川蜂女
ストロンガーと関係なくタックル出演
夏の行動はなんだったんだ?のゾル滝さん
アルティメットゴウラム(笑)
ホモ海東絶賛続投中
35分wwwwww
885名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:11:16 ID:yAbeAK7m0
なんかアンチスレの世界と融合してきてるな
886名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:47:53 ID:TamYzhZX0
あの最終回じゃ、この流れも仕様が無い。
887名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:54:36 ID:4dM/zD3bO
最終回だけじゃないでしょ
9つの世界終わってからどんどんおかしくなって
ラストのあれでだめ押しでしょ
888名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:59:03 ID:/BELurEbO
9つの世界は3、4話ぐらいやってればよかったな
889名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 16:10:49 ID:n985CXszO
アンチ化するのは分かるけど住み分けしない言い訳にはならないな
890名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 16:16:06 ID:A3gJpdFB0
ここはネタバレスレだよ
891名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 17:01:43 ID:pTtk8cU40
9つの世界はあれでいいだろ。
いくつもの世界がいらなかった。
892名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 17:22:07 ID:+OAQRioDO
てっきり、9つの世界を巡った後は、全ての世界が繋がった一つの世界になると思っていたのにな
全てを破壊し、全てを繋げ
ってキャッチコピーの真意とは、
一体なんだったのか?
893名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 17:29:08 ID:uyNSRl750
全ての世界観ぶち壊しにして
全ての世界を再利用できる便利屋になれよ by白倉

ってこと
894名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 17:34:39 ID:fd747ED0O
士スレより抜粋

628: 2009/10/24 17:09:15 JBgKmoBDO [sage]
トークショーで冬の映画について
ディケイドはサッカーで手を使うみたいな反則状態になってる
今までにないような映画で爆発とか綺麗な映像が撮れた
すっきり終わる、そうです



本当に終わるのか?すっきり終わるのか?
895名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 17:56:41 ID:uyNSRl750
サッカーで手を使う・・・

〜〜〜〜〜〜

士「ここが『脚本家の世界』か・・・」
ユウスケ「この世界に来れば、どんな望みもかなえることができるらしいぞ」
鳴滝「そう、ディケイドという作品そのものを壊して、無理やり完結させることができる」
夏みかn「ほんとうにそんなことできるんでしょうか?」

〜〜〜〜〜〜

こんな展開か
896名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 17:58:55 ID:TyYAhWE50
龍騎あたりからCG多用されはじめた印象あったけど今見るとショボイな

もう爆発やスーアクさんのアクションがどんだけすごくてもそれだけじゃ
みんな関心しないよ
ていうかウルトラ映画の予告見る限りもうCGのほうが安上がりなくらいじゃねえの
897名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:00:14 ID:TyYAhWE50
>>895
ああ、設定改変能力か
キングストーンを超えるチート設定ですね
898名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:02:33 ID:kZbQm80AO
もやし「俺以外のライダー全員CG使用禁止な!」
899名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:03:24 ID:LLAKRABx0
ピクシーがアップを始めました
900名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:03:56 ID:fW/6fuW10
>>888
それは微妙。そのペースだとすべての力を取り戻すのがかなり終盤になってしまう。

すべての力を取り戻してからが普通は面白くなるんだよ。
901名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:08:24 ID:1inba4xx0
>>900
9つの世界を一気に3〜4話で駆け抜けるべきだったって意味じゃないのか?
902名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:27:04 ID:fW/6fuW10
>>901
それ、誰得だよ。
せめて一話は使おうよ。

まぁ、融合した世界で力を取り戻すってのも面白そうではあるが
903名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 18:49:34 ID:fd747ED0O
>>895
他の作品で原作者自ら 似たような事していたのを思い出したじゃねえか

御本人が答を描く前に お亡くなりになったから…
本当の答は永遠にわからなくなったな
904名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 22:49:42 ID:Ckb74N2c0
ゲッター?
グイン?
905名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 00:26:54 ID:w6UC3FhGO
9つの世界を回ったあとは、
クウガ編とアギト編
龍騎編と剣編みたいに、
もっと色んな世界にリンクが産まれたら面白かったかもな
例えばアギト+555+カブトとかクウガ+響鬼みたいに、毛色が似た世界が融合したストーリーを見てみたかった
やっぱり第一話冒頭のライダー対戦は大風呂敷だったよな
あんな風に垣根を取っ払った世界になっていくと思っていた
906名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 01:18:57 ID:GgLcM+MBO
>>904
009最終章 ギルモア博士が石の森先生を
別次元から訪ねてくる話から始まる
そして…
907名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 05:47:48 ID:G6EmuvXTO
>>898
らめぇ!FFRで永徳さん死んじゃう!
908名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 18:49:51 ID:HwG0Tbuk0
ディケイドと共演は確定らしいけど劇場じゃなくてTV出演?
909名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 19:09:50 ID:u++RozU4O
なんの話?
910名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 19:11:30 ID:eOLKuKtSO
講談社から夏の映画の漫画版が出たけど、夏の映画を35分にしたら描けるのはあのくらいの量なんだろうなとちょっと思った

けどこの漫画、夏映画からところどころはしょってるけど、シャドームーンとRXの絡みやファイズアクセルとカブトのクロックアップ同時発動、ストロンガーとブレイドのダブル電撃技と、ライダーファンが本当に見たかった物をよくわかってる感じだ
911名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 19:51:14 ID:xwwcuYur0
>>910
スーパーヒーローズ3かな?
大ショッカー、超電どっちもアレンジ良かった。

ジークとアマゾンのコンビ面白w
912名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:20:50 ID:+uUaw2wX0
>>910
あれ見てトーナメントとかしょげるもやしとか本当にいらないなと思った
面白かったけど
913名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:44:53 ID:V6YtaLS80
だって白倉がやりたかったのはそのいらない部分で共闘とかは観客を釣る餌だし
914名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:53:15 ID:beKKeoP80
>>913
その割にはそっちもしょぼい出来だよね
915名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:54:31 ID:CFK8iS700
トーナメントはいるだろ
最初から共闘じゃライダー戦隊だし
916名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:04:15 ID:hTVe26xL0
妄想に妄想が重なっていく
917名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:06:56 ID:LVxumcXrO
ライダー戦隊のほうがましでした
オールライダー集結の時にJとクウガだけ居ないのも微妙
918名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:56:27 ID:cgJnMF//0
トーナメントのおかげでRX最強厨を黙らせれたのはよかった
919名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 00:01:56 ID:G/akYVVK0
倒したのがファイズという下克上っぷりがあったしな
920名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 00:07:18 ID:UMH+ry+X0
クロックアップをモノともしないロボライダーは恐ろしかったな
ファイズでバイオ封じができるのは予想外だった
921名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 00:12:55 ID:EIG4Vjjw0
ディケイドvsRXは結果以上に、見応えのある戦い見られて良かった。
RX直撃世代だから敗北は残念ではあったが、
てつをの鬼のようなリボルケイン攻めと反則フォームチェンジ、
ディケイドの連続カメンライドとそれぞれのライダーの特性を使った戦い方は良かった。

むしろ、ディケイドはあれ位の戦いをTV本編でも見せてくれるものとばかり思ってた…
922名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 00:16:29 ID:UMH+ry+X0
カメンライドバトルはカブト編がピークで
あとはコンプリでダイナシだったからなあ
923名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 08:00:54 ID:LDIEc4HCO
コンプリは失敗だよな。
誰だよ、あんなもん考えたのは。

ディケイドライバー考えた人は大出世して当然だったが
924名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 08:10:40 ID:BUGFrEHK0
まさかコンプリ考えた人も、高岩さんですら満足にアクションできないような
リアル拘束具なるとは思わなかっただろう・・・。
もうちょいアクションできれば、あんな衝撃波飛ばして終わり、の糞演出じゃなくて
アギトFARではWシャイニングクラッシュ
キバFARではコンプリが斬りかかる間にキバがシコシコ、キバが斬りかかる間にコンプリがシコシコ
とかそんな戦闘が見られたかもしれない。
925名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 11:01:07 ID:jepuJNV0O
おのれ大ショッカーめ……
鳴滝って↑みたいな発言してなかった?
926名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 11:09:31 ID:8XFZ3PW20
コンプリは動きをトレースって設定のせいで撮影が難しいから
一振りするだけの攻撃になったんじゃないかな。
927名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 13:32:06 ID:hhxEwcL50
>>925
そういえばしてたな。だとしたらスーパーショッカーは大ショッカーの敵なの?でも死神博士が・・・
928名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 13:46:11 ID:LYA3wH8e0
バレ画像にコンプリが一枚も無いんだが
ついに無かったことにされるのか
929名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 16:40:12 ID:ksHuUG7m0
コンプリもバレ画像あったろ
930名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 17:29:39 ID:ffVZ4csTO
>>928
キバーラに凹られてる画像あったろ
931名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 17:50:52 ID:pg9JcW++0
それ最終回バレと一緒に来た「※イメージです」の方じゃないのか?
夏みかんキバーラのバレの方にもあったんだっけ。
932名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:00:44 ID:zI/o4wKM0
思うんだけど、キバーラにがぶっとされて変身するのなら、
夏海にも音也と同じ運命が待つのでは…あれほどきつくはないかもしれないが。
933名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:12:02 ID:ikla6UwZ0
ていうかあくまでキバーラの鎧であってだな
キングオブヴァンパイアの鎧では無い訳だよ
魔皇力を流し込んで変身するという設定がもうでた訳でもないだろ
勝手に死ぬのが確定しているように言うのはやめたまえ
934名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:27:10 ID:q0dV9Wgp0
一瞬だけ出てきたTV版シャドームーンでも出てこないと
スーパー低予算ショッカーの印象がぬぐえないぞ

シャドームーンもいっそのことライジングアルティメットみたいな魔改造しちゃえ
935名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:56:47 ID:zI/o4wKM0
>>933
そういうものなのかな。
魔皇力とか抜きであんなことが出来るもんなんだろうか。
鍛えているわけでもないのに。
936名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:43:55 ID:i91gyrcX0
夏美は“この世界の役割”ってだけで死神博士になっちゃうような人の孫娘だからな。
光一族には訪れた世界よっては突然変異してその役割を顕在化させる体質が備わっているのかもしれん。
今回はたまたま夏美がライダーに変身できる土壌が整った世界だったんだろう。
あるいは世界の破壊者はむしろ、夏美の方だったとかw
ディケイドは本来、彼女を殺す役割をになう10番目の戦士だったがこれを拒否。
そのため、9人の訴追を受けたとかw
937名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:57:15 ID:uGy5SJIa0
夏未完はキバーラの力を借りて冬未完に変身します
938名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:59:11 ID:/wyFcYEs0
劇場版ネタバレ

士「馬鹿な・・・海東まで攻撃してくるなんて・・・」
ディケイドライバー『カメンライド・・・カメンライド・・・カメンライド』
士「ついにベルトまでイカれたか・・・どうなっちまうんだ俺は・・・」
ディケイドライバー『カメンライド・・・ウシロノオトモダチニカワッテクレ・・・ウシロノオトモダチニカワッテクレ・・・』
士「なんだ・・・こいつ・・・何を言っている・・・」
ディケイドライバー『ベルトノスリットカラカードガデテクルゾ・・・カードヲワスレンナヨ・・・ウシロノオトモダチニカワッテクレ・・・』
士「なんだ・・・俺の・・・俺自身の・・・カード・・・!?」
ディケイドライバー『コンカイノカドヤツカサハナカナカオモシロカッタゾ・・・全てのライダーを仲間にしたのはお前が初めてだ』
士「お前は・・・まさか・・・」
ディケイドライバー『だが、もうゲームオーバーだ・・・次の器に巡る時が来た・・・後ろのお友達に変わってくれ・・・』
士「お前が本当の・・・門矢士だったのか・・・!?」
ディケイドライバー『さぁ・・・遊びたいモードを選んでくれ・・・独りで遊ぶか・・・二人で遊ぶか・・・それとも・・・カードを狩るか・・・』
士「やめろ・・・やめろぉおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」

という情報を大いなる組織大バンダイから入手した
939名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:22:33 ID:G3XvZ9/i0
>>934
そういや出てたなw
940名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:23:32 ID:42T48EbL0
>>935
まぁ、ぶっちゃげ細かい設定はどうでもいい。
設定的には「キバーラは人間ののうりょくをたかめることができるぞ」で十分だろ。
941名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:28:07 ID:3wUDNTexi
>>938
ディケイドの世界=ガンバライドの世界だと思ってた時期もありました
942名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:31:19 ID:A1uxKtFCO
敵サイドも、
シャドームーン
ドラス
アークオルフェノク
ジョーカー
グリラスワーム
ぐらいの揃い踏みが無いとな
943名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:24:34 ID:i91gyrcX0
ラスボス集めたテレビ最終回も物凄い速さで死んでいったしなぁ…
そういうのは画面だけ切り抜いて雑誌の紙面を飾るのにはいいが
映像としては残念しか生まない印象。特に東映は“再生”を一つのお家芸にしてるきらいがあるしw
944名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:46:17 ID:Ru6IA+tB0
>>934
シャドームーンですら普通の状態で
ありえないくらい強くなっていた
ドラスもあんな感じだろう
945名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:54:45 ID:ffVZ4csTO
>>942
平成最強怪人のカコキンさんを忘れるとは何事か
946名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 23:06:57 ID:A1uxKtFCO
>>945
ご安心下さい
過去皇様にはライダー大戦が終わって、全員が帰った後に出てきて下さいと、
既にお伝えしております
947名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 23:12:54 ID:W/RtGtFS0
>>945
ビジュアル的に蹴られました
中の人の
948名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 23:23:06 ID:cQ5wmcqsO
>>938
激しく吹いたw
949名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 00:08:20 ID:II/uoRb0O
大バンダイって名前がまず面白いわ
950名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 01:14:58 ID:0QO1xyfi0
>>943
幹部とかラスボスクラスとはいえ、
再生怪人が弱体化するのは今に始まった事ではない。
951名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 01:57:01 ID:LL0T5O3o0
死んでた間のリハビリが必要だもんな
952名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 16:21:43 ID:wS3WH7TqO
フランチャイズアエロー
トリプルストライク
アナザージャスティス
953名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:20:01 ID:yK5DKhHuO
>>952
954名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 00:39:21 ID:tVTlJN9X0
そういや依頼者が完全にハッピーエンドになったのは今回が初めてか

マリナ→そもそも犯人でメモリブレイク
家族→娘は戻ってきたものの借金はキープ
みやび→議員の道から手を引く
団子→ヘブンズトルネード完成、ヨリを戻す。彼女かわいい。フィリップには飽きられるが大した問題ではないだろう
955名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 00:40:03 ID:tVTlJN9X0
ギャー誤爆
956名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 04:35:22 ID:B3cp9erZO
>>954
気持ち悪いな
957名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 18:55:27 ID:lnc6//WZ0
今度の映画では期待してるぜ、バッシャーフィーバー。
958名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 19:58:23 ID:ItFQ4o05O
オイオイ鳴滝がゾル大佐ってどうゆうこっちゃねん
じゃあ今までのは一体何だったんだよ…
あ、白倉の事だから何も考えちゃいないか
後蜂女の服が安っぽい
959名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 20:41:34 ID:B3cp9erZO
ユウスケから見た二人の姐さんみたいなもんかな
けど鳴滝は、これまでの世界を鳴滝のまま(あのハット&コート姿)のキャラクターが変わらずに移動してきたのに、
何で急にゾル大佐になったんだろうか

まぁどうせ、それが正体だからってだけの理由かな?
960名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 20:43:07 ID:0zn0FeSd0
白倉「だって鳴滝がゾル大佐だったらビックリでしょ(^^)」
961名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 20:44:27 ID:cwOSqmWk0
ゾル大佐についてはあまり詳しく知らないが、
鳴滝さんが唐突に現れたゾル大佐を見て「お前、誰!」とか言った後シュワシュワ吸収されるのかなと思ってる

鳴滝さんだいすき
962名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 20:58:32 ID:B0XtY8FI0
もやしがもう一人いるように、鳴滝さんももう一人いるんだろ
963名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 21:06:11 ID:okuIldk00
蟹みそか誰かが、鳴滝の正体がゾル大佐なんじゃなく、
鳴滝がゾル大佐になるんだ、って言ってなかったか
964名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 21:13:02 ID:GNYsuHo30
ディケイドの暴走を止めるためにスーパーショッカーを結成するとか?
そうなると龍騎・ブレイドの世界辺りでやっていた謎の実験も示しがつく
怪人を他の世界に連れ出す際の影響を調べていたとかね
965名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 08:31:11 ID:N2zmL/lvO
>>961
ゾル大佐は初代仮面ライダーに登場したショッカー最初の幹部だ
几帳面な奴で部下の服の乱れも許さない
最後は狼男に変身して一文字ライダーと戦った
966名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 18:56:33 ID:CpOygQo3O
>>937
やめるんだふゆみ!
967名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 03:52:29 ID:/ITxF0NoP
やめるんだふ!ゆみ!!
968名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 08:47:02 ID:V0mBblE2O
鳴滝さんがゾルに"なる"だけなら、結局正体は明かさないままかな?
ディケイドを羽交い締めにして、ついに正体を明かす時が…
てのはどうなるのやら
969名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 10:28:00 ID:h+LQp1ew0
そんなのいつもの嘘予告に決まってるじゃないですか、やだなぁ
970名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 10:48:07 ID:jLVfKBTD0
ディケイドに言ってるんじゃない?
(お前の)「正体を明かすときがきたな」
971名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 12:35:50 ID:n6QlvHuQO
>>968
一瞬映った海岸で倒れる士やキバーラのシーンを除けば最終回を撮影する時に撮れるな
もう一人の士も士がディケイドと対峙しているだけで2人が同時に画面に映ったわけでもないし
972名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 14:36:48 ID:HndRYqbXO
>>943
>>950
ラスボス(笑)
973名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 14:44:09 ID:C5WlUmj7O
ショッカーで最初の幹部は蜘蛛男

ゾル大佐は日本に呼ばれた大幹部
974名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 14:49:27 ID:U5QOeuO2O
映画のクランクインは
最終回放送の数日後だったから
最終回で流れた映画告知は
単なるイメージ映像と思われる
975名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 20:52:04 ID:V0mBblE2O
なるほど
つまり、ついに正体を…を初めとするあの一連の予告は
白倉最期のライブ感だと…
976名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 22:10:56 ID:PH8LMiEYP
977名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 23:58:12 ID:lytABucUO
東映謝罪しよったwww

これでライダーシリーズ無くなったら泣けるわ。
978名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 00:12:02 ID:vWP246e+0
東映じゃなくてテレ朝
979名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 00:20:04 ID:o4SW9rkG0
>>977
なんの話だ?
何かやったのか?
980名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 00:24:23 ID:PNTBiYcL0
>>979
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1256857729
ヤフーのトップニュースになりました
981名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 00:49:55 ID:7HRqOZbZ0
>>980
>本編と予告編の区切りをはっきりすべきだったとする回答
夏みかんのでぃけいど〜って台詞とバックルガシャンで切れてたと思うけどな...
982名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 01:07:22 ID:PNTBiYcL0
>>981
問題はそこじゃないよなw
まぁこれ以上は専用スレで話そう
983名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 07:25:49 ID:n9Ty0eK4O
別にライダーシリーズ打ち切りにはならんだろ。
ディケイドの為にWが責任を取る、なんて事を言っているのと同じだぞ。
984名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 07:36:57 ID:TsIx+I7h0
上層部は「この程度の抗議、むしろいい宣伝よ」としか思ってないだろうしな
985名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 09:01:38 ID:tMXNHyusO
>>981
それって本編は完結させておいて、
予告をやるべきだったってことを言ってるんじゃない?
う〜ん、つまりOOみたいな感じかな
986名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 09:55:51 ID:z0QHr0l7O
>>983
そのWも残念な出来との評判だし、
本当に終わるんじゃない?
987名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 10:58:58 ID:fpKEZ/9OO
>>984
でもマイナスイメージは付いちゃったし
ライバルにウルトラ映画もあるし
戦々恐々かもしれないお
988名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 13:01:21 ID:J4sXNgzTO
>>987
いつまでもおじいちゃんたちとつるの剛士に頼ってるウルトラマンよりはマシ
989名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 13:14:14 ID:pRASXGhkO
>>987
正直、ライバルはワンピースだろ。
常識的に考えて……
990名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 13:17:10 ID:p895bMq10
>>986
Wの評判ってそんな悪いのか?
あんま聞かないんだけど
991名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 13:26:30 ID:66GqpMAwO
>>990
評判悪くないよ
ここ最近の中じゃむしろ良い方
992名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 13:34:36 ID:KuORfPys0
次スレは?
993名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 13:38:39 ID:z0QHr0l7O
>>991
良い評判こそ聞かないけどなぁ
994名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 13:46:16 ID:tMXNHyusO
>>993
たしかに悪い評判もきくし、前回、前々回のダンスの回はひどかったけど、
良い評判も普通にきくよw
995名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 13:50:25 ID:pRASXGhkO
開始早々ムチャクチャ評判悪かったのって剣くらいしか無かったような……
996名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 20:13:44 ID:7iRx3omx0
少なくとも視聴率は安定してないが、それでもディケイド除いた近年のライダーよりは高めをキープしている
997名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 20:15:16 ID:TsIx+I7h0
なまじ初回が高過ぎたせいで変にハードルが高くなってるんだよな>Wの視聴率
998名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 04:37:27 ID:eNhJlxm1O
今、視聴率で判断するのはどうかな
第一話なんて判断材料にはならない
1クールドラマでは無い限り、まだまだ惰性で視てるやつもいるだろう
それに子供は番組を選ぶというよりも、視るものは決まってるだろうし、それを視ることは番組の良し悪しに関わらずライフワークだからな
視聴率で判断するのは2クール目になってから

それから、



あまり乾巧を信用しない方がいいな
999名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 05:27:01 ID:isTNwUaw0
次スレ立てチャレンジしてくる
一時間経過しても立ってなかったら失敗と思って、その時は誰か頼む
1000名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 05:29:17 ID:isTNwUaw0
yes!

仮面ライダーディケイドネタバレスレ Part52
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1257020893/
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/