とりあえずのルール
1.戦う場所は無人の日本。開始は採石場。天候は常に晴れ。ただし、能力で戦闘地域を変えられる場合はそれに限らない。
2.戦闘開始は両ライダー変身直後。ただし、人間形態から直接変身できる形態に限る。間合いは両者が自然に会話できる距離(20m前後)。
3.ライダーとして『戦闘不能』まで追い詰めれば勝ち。『戦闘不能』とは死亡や意識不明のほか、変身機能が解かれライダーとして戦闘続行が不可能の場合や逃亡・復帰不可能も指す。
4.戦闘は常に1対1で行うこと。 ただし、専用マシーンでのツープラトン攻撃はあり。
5.特殊能力で巻き戻せる時間は戦闘開始までとする(最強のライダーを決定なので人間状態のときを倒すのは、人間vsライダーで本来の意味が損なわれている)。
6.両ライダーともに相手の情報は全く分からないものとする。ただし、競演やクロスオーバーなどで関係が語られている場合、その設定に合致するものとする。
7.コンディションや装備は想定できる最強の状態となれるとする 。ただし、作中でなれなかった想定できる最強の状態は無し(創生王ブラックサンなど)。
8.正義の味方であるライダー(主に主人公)は本編の性格からあまりに逸脱するような卑怯な戦法を用いてはならない。
ただし、戦闘スタイルもしくは性格がそれから外れている場合、この限りではない。(前者は真やアマゾンなど、後者は朝倉や草加など)
9.基本的に映像描写>公式設定(公式設定は参考資料に誤差があるため)。ただし、映像技術の不備(止まった時間の中で風で後ろの木が揺れていたとか)などは無視。
また、設定上所有しているが使わなかった能力については原則として使用不可だが、明らかに発揮できると思われる能力(封印したアンデッドの能力など)は使用可能。
このスレに存在する痛い人達
・クウガ超擁護→プラズマ発火を異常に推す、ライダーでは対応できないという主張ばかりする。
実際にクウガがプラズマで誰かを消滅させた描写はない。何かとクウガを上にあげようとする。
・RX擁護→惑星崩壊に耐えたことに突っ込むと過剰な反応をする
・カブト擁護→ハイパーCUに突っ込むと過剰な反応をする
・ディケイド擁護→ディケイド劇中の描写からRXやアマゾンより上と主張しつづける、ブレイドに負けたのはカードを使ってないからと意味不明のことを言い出す
何故か「カードを使わせる余裕が無かった」と言う発想は一切持たない。
訂正
×「カードを使わせる余裕が無かった」
○「カードを使う余裕が無かった」
まあどうでもいいですね。
このスレ読んでて楽しいんだけど上に挙げたことばかり主張とか根拠の無いことしか言わない人多いからなあ。
どうでもいいならレスしなきゃいいんじゃないすかね
Q1「ゲル化したバイオライダーはどんな攻撃もすり抜けるという公式設定があるそうですが本当ですか」
A1「ケイブンシャの図鑑がソースになっていますので公式設定とは言えません。」
Q2「ゲルは作中で一度もダメージを受けていないというのは本当でしょうか?」
A2「シャドームーン戦で1度破れています。
認めたくない人は半実体だったからダメージを受けたんだと言っていますが
裏付けとなる資料は存在せず、「見た感じそれっぽかったから」という恣意的な推測だけを根拠にして
あたかも公式設定あるかのように言っているだけです。
Q3「それ以外に何か不利だった、押され気味だった描写はありますか?」
A3「まず、ゲルアタックがトリプロンに受け止められた事、アントロントの攻撃から自力で脱出できなかった事
敵に体の構造を分析されてゲル化できるロボットを造られた事など探せば幾つかあります」
ねぇねぇ、今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩ 劇場版のパンフでも
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| 過去にゴルゴムやクライシスと戦った南光太郎って紹介されてるって
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ↑ ソ トントン
555にボロ負け(笑)したRXをオリジナルと認めたくないRX厨
最大描写で見るから関係ない罠
11 :
名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 15:29:53 ID:UXPW6MHgO
RXアンチも頑張るなぁ
やられた怪人がカキコしてるかと思うわw
>>5 これに反論した奴らは痛い奴認定ですってのも痛くないか
>>10 最大描写で〜〜に耐えた○○を倒せるディケイドすげーとかしちゃいけない?
>>10 最大描写だから外れやすいファイズ系ライダーもゼクトルの掃射で死んだドレイクも全然関係無いよね
○ストロンガー最強厨…チャージアップ無敵論
○アマゾン最強厨…腕輪論
○スーパー1最強厨…スペック論
○RX最強厨…バイオ最強論&不思議論
○クウガ最強厨…プラズマ発火論
○一条最強厨…精神論
○剣最強厨…融合係数論
○カブト最強厨…ハイパークロックアップ無敵論
○電王最強厨…ギャグ化論
○ディケイド最強厨…最強F必殺技威力倍加論
○W最強厨…月影圧倒論
ストロンガーとアマゾンの順番間違ったな
アマゾン最強厨というよりは全ライダー中アマゾンが一番好きなだけだが
ギギガガ状態は描写が少ないのが難点だな。
となるとギギ状態で想像するしかない。
馬鹿共が
RX?アルティメットクウガ?アクセル? ア ホ か
巨大Jこそが最強なんだよ
超高速だの何tキックだろうとゲル化だろうが、巨大ロボットには通用しねーんだよ
>>18 1号の時点で、すでにバイクの体当たりでウルトラ怪獣の体を貫通してるんだけども。
>>18 ディエンドでも呼び出せるしなぁ…
まぁ、ディエンドのよりはオリジナルのが強いだろうが…
>>17 小学生に腕輪ムシリ取られる位だからギギガガだとしても大した事無いだろ
最強は映画のキバかJのどちらかっぽいな
>>10 バイオが555に捕らえられたのには最大描写関係無いだろ。
攻撃の力じゃなく、攻撃の質で捕まったんだからな。
>>23 落ちてくる月を蹴り返したキバと、巨大要塞を半壊させるに留まったJでは比較ならないんじゃね?
体重数万tのウルトラ怪獣と、1万2000tていどのフォグマザーでも比較にならんよ。
同じ身長なら1号の方が圧倒的に強いはず。
巨大な妖怪と日夜戦っている響鬼さんも忘れないで下さい
最大到達点は今のところキバが記録保持者って事になんのかね。
>>14 関係ないと思うぜ。
「〜に負けた○○・できなかった○○」なんて事言いだしたらどのライダーも弱小でしたって事になりかねんし。
たしかマカモウは数mていどだろ。
ギガンデスはでかかったと思うが。
別番組のキャラの強さを比較するとか不毛だな
DCDのライダーは参考にならないがウルトラマンvs仮面ライダーは参考になるって何か間違ってないか?
龍騎系なら足元に水溜りでも作ってそこからミラーワールド放り込んで終了だなw>J
>>31 シンケンジャーの世界みたいなものさ…
あれ…?
○ドレイク最強厨・・・ゴン補正無敵論
○橘サン最強厨・・・キングフォームにさえなれれば最強論
あれ、なんか眼から汗が・・・
こいつらも忘れないであげてくれい
○カニ刑事最強厨・・・契約モンスターが悪かっただけ論
○レンゲル最強厨・・・役者が言ってた論
○裁鬼さん最強厨・・・名前が最強っぽい論
○名護さん最強厨…名護さんは最高です論
ところでキバの月蹴り返しって
常識的に考えたら月にめり込むよな?
そして突き抜けるよな?
>>38 月押し返したのはアーク倒すついでだかんなあ
紋章刻んだ衝撃の反作用で反転して帰ってきたんじゃない?
>>36 橘さんはノーマル状態でRXを倒してジャックフォームでG3-Xに倒されてもおかしくないからなあ。
キングフォームになったからって強くなるとは限らない。
>>40 キングフォームでG3マイルドやゼクトルーパーにやられるんですね。
>>40 G3Xは氷川の根性値補正が超でかいから場合によっては普通に強いぞ
とはいえ橘さんがホンマモンのヘタレに負けるところは確かに想像がつかないんだよな
三原デルタあたりにはどう間違えても負けなさそう
>>42 ヘタレ時の橘さん以下とか、いくらなんでも三原ナメ過ぎだろw
>>43 レギュラーでライダーなヤツの中ではヘタレNo.1の座を影山と争う人材だろ
なんだかんだで橘さんはつえーぞ
>>44 トップ争いは北条と影山だろ
調子良い時の橘さんが強いのには、もちろん異論は無いけど
ヘタレた時の橘さんは、平均的にヘタレな三原より酷いぞ
>>42 いや、初戦はボドボドにされる可能性が結構高いように思う。
ただ何かの拍子に本気モードになって2戦目3戦目でグウの音も出させないほどにフルボッコにするだろうけど。
>>22 俺はあれを”アマン゛ソ”と呼んで”アマゾン”と区別してるんだw
>>46 二戦目ではノーマルフォームでフルボッコにした相手に
三戦目ではジャックフォームでフルボッコにされてもおかしくない
それが橘さんクオリティ
三原と橘さんの話で睦月は…?と思ったけど考えてみれば睦月は普通に戦ってたな
フロート(笑)や最強のライダー(笑)が目立つだけで、劇場版じゃビートル倒したし案外活躍はしてた
>>45 北条さんはレギュラーライダーではありません
スポット的にG3とV1使ったことがあるだけ
よってレギュラーライダーでツートップはやはり
影山と三原ですな
ところで橘さんが一番ひどかったときってどんなんだっけ
具体的に一番ひどいのってのが思いつかない
ぶっとばされて変身解除されてる図は山ほど思い当たるんだが
睦月の場合はレンゲルが呪われたアイテム過ぎるからな
まあ本人の精神力の弱さもやっぱりあるけどな
睦月復活してから戦ったのケルベロスとジョーカーだから勝ち目ないしな
ニゴリエースと10以外リモートすれば普通に強いはずだけど
前スレ終盤見てないけど、オリジナルとDCD版ライダーの扱いってどうなったんだ?
仮面ライダーマガジンでの白倉Pやガンバライドのサイトの情報によると
DCDのライダーとオリジナルのライダーは別人
>>26 Jは150m飛べて1号はそれより遥か下しか飛べない
よってキック力はJ>>>
>>1号
つまりJ>>>
>>1号になるわけだ
>>55 東映ヒーローMAXとか特撮ニュータイプでのインタビュー(倉田てつをや脚本家、製作陣への)で
オリジナルのライダーの世界とDCDに出演したライダーの世界は別だとされてたけど
そんなもんあったっけ?
>>50 「レギュラーキャラのライダー」って意味かと思ったんだわ
それでも、精神的なヘタレ具合ならリュウタも酷かったぞ
あと、橘さんの酷い時って、変身が危ういくらい融合係数が暴落してた時とかだろ
>>58 ディケイドが回る世界のライダー と ディケイドに出演するライダー をごっちゃにしてるとか?
>>59 拉致された剣崎を一応助けに来たが結局変身解除されて恐怖のあまり叫ぶ
戦いから離れる決意をしたが襲われてる人を放って置けずに変身するもやっぱり変身解除
能力がガクンと下がるって言うより変身を保ててない感じ
この頃でも伊坂の攻撃を受け止めたりと光るものはある
融合係数が下がると変身解除するけど、かなり上がってればギラファ戦みたいに大ダメージ受けても解除されないのか
やっぱ便利だな融合係数
ところで融合係数って攻防はともかく、聴力や視力なんかにも影響あるんだろうか
DKD版とオリジナルはやっぱり別扱いかぁ
せっかくディケイドが最強と言われてるRX倒したのに…
それならもちろん最終回の剣王のロイストで敗れたのも別扱い?でもラストはディケイドも剣王+オリジナルライダー相手に互角だったし…アレ?
やたら強さがインフレ起こしてるぞディケイド
>>63 現時点ではなんともいえない
で終わりだと思うけどな。剣崎ブレイドや渡キバが本当に本人なのかすら
微妙なところだもの。行動が極めて彼ららしくない、って意見多いし。
KFについていえば変身プロセスやロイヤルストレートフラッシュの形態が
違うことが既に分かっているな。
>>55 何て書かれてたのか詳細を。
紅渡は本編の何年か後って設定だったのに?
66 :
名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 21:21:55 ID:Qtq8ojsK0
まあ怪魔ロボットの装甲を軽々とぶち抜いてた
リボルケインやボルティックシューターの威力が
目に見えて落ちてたからなぁ。
あれでオリジナルと言われてもちょっと納得できないから安心。
>>63 >でもラストはディケイドも剣王+オリジナルライダー相手に互角だったし…アレ?
そんな時こそ融合係数ですよ
集団リンチは流石にアレかなぁ、とやる気なくしたってことで
>>66 その辺は何十年もRXと戦ってるうちにRXのボルテックシューターの威力を計算して
それを防げる装甲を開発して怪魔ロボットに採用したのかも知れないし
TVの〜の世界のライダーはリイマジ
夏冬劇場版のライダー達がオリジナル
アマゾンは明らかに違うけどな
劇場版もリイマジ
ただディケイド最終回で出たライダーはオリジナルか?と言われてるが
剣崎が本編の数年後かはわからんし微妙なとこ
真司や翔一があんなライダーリンチに加担するようには思えんしなぁ
剣崎についても限りなくオリジナルに近い剣崎ってのが妥当かと
キングフォームは左手に剣を持つのが基本なのにずっと右で振ってたな
オールライダーで呼ばれたライダー達はTV版のリイマジライダー達ではないのはアギトで確定なのに、モモタロスにはFFR経験があるような台詞がある
劇場版舞台挨拶でてつをがオリジナルと匂わす発言をしたが、アマゾンは普通に腕輪取られてる
剣崎や渡みんなキバーラに操られてるでいいよ
椿は剣崎のキャラ忘れてんのかっーくらいやさぐれてるな
そんなにやさぐれるなら自分からジョーカーなんかなるなよと言いたい
たっくんは最終回後は寿命がやばい。真司はライダーじゃなくなった。
上記から考えて、やっぱりディケイド最終回のライダーはオリジナルに限りなく近い別人か
椿もディケイドでの剣崎については不満があったっぽいな
演じるかどうか悩んだらしいし
ディケイドバズーカの威力に期待
>>74 映画のアマゾンの腕輪はギギとガガで合体させるタイプらしい
両腕につけるリ・イマジとはまた別
>>55 これって単にディケイドが旅してまわった世界は
オリジナルのライダーとは別人の世界って内容を
ディケイドに登場するライダーは全て別人って曲解してるだけだろ。
TV版ですらオリジナルと白倉が明言した紅渡が登場してるのに。
あれとると死ぬんじゃなかったっけ?
>>84 そう
だからテレビ版と劇場版のアマゾンが別人でも結局どちらも
オリジナルではないって事にしかならない
>>84 設定だとそうらしい。映画のアマゾンにテレビのアマゾンも
全く異なる世界のライダー・・・ややこしい。
腕輪が逆についてたのは昭和でもあった事
>>78 まぁ、剣崎はああいうことしてもおかしくなさそうだがな
一度自分から去ることで世界を救ってるわけだし
まぁ、逆にディケイドに同情してもいいもんだけどな…
>>63 剣王とのタイマンは士が戦闘に支障が出そうなダメージ受けた状態だぞ
夏みかんをさらうアポロガイストを追いかけようとした時
士が追う途中で地面に崩れるほどのダメ受けてる事がわかる
まあディケイドに関しては映画待つのが一番だが
ノーラウズRSFが直撃しても消滅しないディケイドは流石というべきか
いっそ消滅して、そのまま終われば良かったのにな、ディケイド。
>>91 あのRSFなんか見た目がしょぼいしなあ
なんで極太ビームじゃないんだと
ストレートフラッシュだろ
>>92 だな。冬の劇場版ごと消し炭にすればよかったのに
翔一君や剣崎の目にディケイド、士がどう映ってるのかな。
色々ややこしい背景のある人間でなく、ディケイドという血も涙もない悪魔に映ってるのなら、怪人のように問答無用でフルボッコするかも。
災害みたいなもんだし。けどまぁ、それでもあんなやる気満々になるとは思えないんだよな・・・
>>93 極太や直接斬りにすると消滅しちゃうだろ
地面から流して使ってるし、一応他の世界にいく執行猶予を与えてたみたいだし
シンケン編でもアレだったからディケイドではアレがRSFなんだろ
ビームでも大して手間は変わんないと思うんだけど、どうしてああなった
>>97 流し斬りはともかく殺す気はなかったみたいだな
戻ってきても早く別世界行けって促してたし
あれが剣崎じゃなくて立花さんなら納得なんだがなぁ
101 :
名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 07:07:10 ID:saOFgyO1O
あと、ファイズが木場さんなら納得できる……
あの場にいたのが龍騎じゃなくナイトなら普通に納得できた
ディケイドに登場したライダーは
現状ではリイマジ扱いでいいんだよな。
でだ、ライダーがリイマジなら敵もオリジナルじゃない訳だが
ディケイドに登場した敵の強さはオリジナルと比べてどうなの?
主人公ズに代わり
アナザーアギト
ナイト
カイザ(又は木場ファイズ)
ギャレン
威吹鬼
ザビー(矢車)
牙王
イクサ(753)
がディケイド排除に動き出しました
・・・このラインナップじゃ勝てんか・・・
>>103 ディエンドにまとめて瞬殺される程度には強いよ。
ちなみにそいつら相手に、多くのライダーたちは歯が立たなかった。
だからディエンド>>>>>>>>>その他ALLライダーってことになる。
106 :
名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 08:46:32 ID:saOFgyO1O
>>104 イブキさんは襲うような性格じゃないのでは?
>>103 リ・イマジありオリジナルありって感じで
>>105,
>>107 対ライダーじゃなくってなんかこう客観的に
ビル壊したとか一般人を瞬殺したとかなんかないかな?
俺の記憶力じゃTV版アポロさんがパーフェクター使ったり
ライフエナジー吸ったりしたくらいしか思いつかないんだ。
>>107 ディケイドに登場したライダーに対してリ・イマジありオリジナルありって言ったつもりだったんだ
ビル壊したりならアリゲーターイマジンがやってる、フィロキセラも地下から地面ぶちぬいて地上へ、とか
>>90 横やりすまんがRXが終盤パワーアップしてるっていう(妄想)への皮肉だとおもうよ。
>>93 あれは警告っていうかただのかわいがりだから
威力をセーブしてたんだと思うよ
ジョーカーキングフォームは融合係数常時マックスでおk?
>>105 ぶっちゃけディケイドはディケイドよりディエンドのが俺的に強い
召喚ライダー(特に巨大J)とか一人でFFRとかインビジブルとかイリュージョンとか…
>>114 でも彼はまぎれもなく銃ライダーなんだ・・・・
あんだけ最強最強いわれてたRXを倒したディケイドと、歴代最強フォーム随一のスペックを持つ
アルティメットが更に強くなったライジングアルティメットクウガの2人が束になってかかっても敵わなかった
シャドームーンを圧倒したW
もう最強はWでいいんじゃないか
スタッフってライダーのスペック差を考慮する気がないの?バカなの?
>>114 つまりシーフで透明化できてジェミニで分身もできる橘さんは強いってことだな
結局スペックより特殊能力が重要なんだろう
Wに何があるのか知らんが
一番重要なのは主人公補正と次期主人公補正だけどな。後はその場のノリ
>>116 あるとか無いとかは言及されてないと思う。
怒りや強い思いがあれば上がっていき、躊躇や恐怖があれば下がっていく
てなってはいる
>>118 矛盾のある映像を連発して大きいお友だちの気を引きたいんじゃね
ジョーカーキングフォームは完全融合だから、融合係数マックス状態だろ
ディケイドに出てくる剣崎がオリジナルなら、あれが融合係数マックス状態のキングフォーム
まだ53体融合の可能性がある以上あれがMAXと認めるわけには行かぬゥ
53体融合もギャレンキングフォームもない
「大丈夫、安心していいのよ橘クン」
「誰もあなたを責めたりなんかしないわ」
アキラメタラ、ソコデ・・・
>>126 ギャレンキング有ったとしてもKとのみの融合だろうしな
ギャレンキングフォームもレンゲルキングフォームも理屈上は
普通に存在するもの
カイザブレイクフォームあたりの与太話とは全くわけがちがうぜ
131 :
名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 22:56:53 ID:cLF/8R5cO
相性もあるけどな
ディケイドの戦いかとか見ると分かる
少なくともディケイドのフォームチェンジする9人とディケイド自身は
どれが突出して強いということなく総合力は拮抗してるんだろう
後は相手によって使い分ける訳だし
クウガ・アギト・キバの初期フォームのチェンジも平行してるんだろうしな
>>115 銃ライダーでも強い奴はいる
パッと浮かんだのはディエンドとゾルダだけだが
>>130 理論上無理だ
あの2人にキングフォームのリスクは背負えない
そんな根性ない
キングフォームのリスクってなんだよ
融合しすぎてジョーカーになりかねないってことじゃない
>>135 リスクがあるのは剣崎限定の13体同時融合だけ
通常の(といっても劇中では実現していないが)キングフォームは
カテゴリーKとのみ融合するものでリスクはない
そのぶん剣王より出力は落ちるだろうが。
>>137 普通のキングフォームだと、ジャックフォームの並列フォームチェンジみたいな感じかな?
ジャックはスピードよりでキングはパワーよりみたいな
単純なパワー差はジャックとキングのAP差位だろうし
あとキングの邪悪な意志が云々の可能性が歩けど、その辺は睦月は嶋さんだし
オートラウズと4、5枚コンボはキングラウザーの仕様だから残るだろうけど
ギルドラウズカードとロイストはどうなるんだろう
ラウザーのAP上限超えてるけど音声入ってる辺りロイストは仕様っぽいし
誰かの10〜Aカード借りればAP無視して撃てるんだろうか
>>141 音声が無いと( 0H0)<スピニングダンス(キリッ だから偉い人が気を利かせてくれたんだよ
ギャレンキングは一応SICで出てるな。
そういえばクウガスレじゃ内側から燃やす発火最強と言われてるけどどうかな?
Hカブトや剣王にはあの程度じゃ効かない気がしてしまう。
その手の設定を拾っていくと理屈の上では一撃必殺の技を持ってるライダーはかなり居ると思うけどな
内側から発火って可能だったのか
カブトは外側の発火なら相当耐えられると思う
まあ、発火の温度にもよるが劇場版ではライダーフォームでも結構耐えてた
そもそも内部から発火ってどこソースなんだ
思念で発火対象決めるわけだしできるだろ
VSアメコミキャラでゲル化は炎(熱線?)で倒せるって言われてるんだけど、マジ?
>>146 一応うきでは自然発火は原子分子レベルでどうとか書いてあった。
あとクウガアルティメットは各既存4フォームの究極でもあったみたいだね。
>>146 車や電話ボックスとか建物とかの中に居た人が燃えながら出てくる
ってシーンがあったからじゃない?
まー初ダグバ戦で一般人の腹の内部から火が出たりしてたようなしてないような
してたっけ・・・?つか、冷静に考えるとかなりの衝撃映像だなw
DCDクウガはどこから出したかわからない
ペガサスのボウガンもってたよな
クロックアップ撃破したとき
つまり、クウガも・・・
それ前も出た話題
>>151 全身から火が吹き出てて、腹の辺りがそれっぽかった気ガス
53体融合をしようとすると
必然的に剣崎がバトルファイトの勝者になる。
可能かもしれないが戦う相手がいない。
劇場版の場合はアルビノと戦えるかもしれんが。
>>148 シャドームーン戦で敗れたらしいが、その後、熱線を普通にすり抜けているんだよなぁ・・・・・・
熱を吸収するロボライダーに瞬時に変身できるから、単純な方法で倒すのは無理だと思う。
その点劇場版のディケイドは結構考えていたよな。 劇場版はオリジナルのRXと違うことには同意できるが、
だからといってオリジナルのRXも初戦であれやられると負けるだろうと思う。
クリムゾンスマッシュを受けた後も液化してるけど人型の状態だったな
>>156 ゲルから実体化する際の一瞬の隙を突かれたって感じじゃないか?
この時点のシャドームーンは、RXの動きを先読みできる状態だったわけだし。
>その後、熱線を普通にすり抜けているんだよなぁ・・・・・・
そんな描写ねぇよ
>>146 公式の次回予告
ダグバに殺された一般人は内部から発火させられた事になってる
>>161 ちょっと見当たらないな
URLを教えてもらえまいか
ゲル化に拘束が通用しないなら、人型で拘束された時にゲル化で逃れられたはず
ゲル化でも拘束できるがFAだろ
>>161 それってDVDの特典映像の一つ?
本編と一緒に放送されることが無かった次回予告集の
>>143 Hカブトはわかんないけどジョーカー化した剣崎inブレイドとか
装甲タイプじゃないアギト勢に響鬼勢、ファンガイアハーフのキバとかにはそこまで効かないんじゃないか?
>>166 主人公だけで考えると
平成でしっかり効きそうなのは
龍騎、カブト、電王、ディケイドか
身体を燃やせるかどうかはともかく
直接物を燃やせるならカードライダーはヤバいな、出す度に燃やされたら勝負にならない
>>163 バイオの能力を紹介している動画の中にもあったけどRXが拘束された時に
ゲル化で脱出しているから結局何で拘束されるかによって違うんじゃないかと
ひと括りに拘束といってもその方法だかシステムは皆一緒ではないので
>>168 龍騎のカードは本編でライターで燃やされそうになったんだっけ?
>>167 ディケイド生身でも何らかの強化されてるっぽいけどね
>>170 ってなるとベントカードはヤバいかもな……ディケイドは材質がわからないから不明
剣系はアンデッド細胞でできてる(カードから細胞採取したって描写ある)から難しいかも、ってとこかな
生身で100tパンチ食らっても立って動ける時点で化物レベルだわな
>>175 まともに食らってないだろうし
生身の士と面と向かった状態だとユウスケも操られながらも抵抗したりしてそうだし
額面通りのスペックで殴られてはいないと思うけどな
10分の1でも普通なら死ぬほどの威力なんで生きてるのは十分凄いけど
1話で次元オーロラに手をつっこみ、オルフェノク相手に
テヌスバトルで圧倒し、Aクウガのパンチうけても生きてる
なんて滝でも無理だわ。
>>175 変身後も大してやってることが違わんから、ディケイドに変身するメリットはカードが使えることだけか。
>>175 RAクウガの攻撃を受けても大丈夫だぜ士!!
っつーか、Aってなんだよ
Uだろ
>>159 最大描写だとこうなる
バイオ能力検証
http://www.youtube.com/watch?v=7VJOsLTvCns 38 :名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 21:08:22 ID:io64Onzh0
他スレより
> 121 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2009/09/05(土) 17:11:27 ID:7jlXWBi80
> 前売は10月10日から発売。
ttp://t-joy.net/maeuri.html 劇場版仮面ライダーディケイド ディケイド対オールライダー/
劇場版仮面ライダーダブル エピソードゼロ 2009年12月公開
発売日 10/10より販売開始(公開日前日まで)
価格 一般/1,300円 小人/800円 親子ペア/2,000円
そんなことより冬映画のタイトル・・・
ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
180 :
名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 22:10:25 ID:RAds6obk0
木場さんですら弾いてクリスマ回避できたのにね
RX(笑)
木場さん以下w
で?555はライダートーナメント何回戦まで進んだの?
age厨に構ってる時点で論外
チノマナコはディエンドライバー所有しただけで強化された
ディケイドライバーも所有するだけで強化される可能性はある
ディケイドライバーとディエンドライバーは所有者強化効果あり
ディケイドライバーに関しては予測の域、ディエンドライバーに関しては描写あり
まあ勝ち負けはどっちでもいいがディケイドが買ったからって
オリジナルファイズが必ずしもRXに勝てるとは限らないよなぁ
ディケイドよりオリジナルのが能力的には上だろうけど
ディケイドファイズのFARファイズの方が
オリジナルファイズがポインターにメモリー指してイクシードチャージより速そうだしね
だからRXの3分の1の強さしかないブラックさんが決勝に残ってる時点で
残れない奴それ以下確定だから
つまりRX>black>RXということに・・・あれ?
つまりRX=ブラック
>>179 最終話のアレで拘束無効とするのかと思いきや電撃無効だったとは
熱線は無かったか
>>186-188 優勝者に当たって早期敗退するのは当然。
だから 優勝者>直接対決した人達>その前に消えた人達。
付け加えるなら、タイマンで敗れるのと一網打尽にされるのはまた差がある。
まぁDCD内でしか通じない序列だわな。使える能力は同質でも、強さの絶対値は同じと限らん。
そして本編を上回る強さを見せた奴はあの映画には多分一人しかおらんだろ。
この前の映画で555に惨敗したせいか最近RX最強厨大人しいね
RX本体やキングストーンの能力検証動画もだれか作って欲しいものだ
あとクロックアップも
>>189 熱攻撃無効はあっただろ
まあゲル化時だけど
>>194 炎・爆発無効はあったけど熱攻撃無効は動画に無かったからさ
熱そのものも無効描写は何話?
無視すると書きつつ・・・プププ
素直じゃないやつらだpgr
>>195 炎によって熱せられるのが熱による攻撃じゃないとは斬新な解釈だな
熱くない炎があるのか
爆発無効って爆発が起こる一瞬前に逃げてるのばっかじゃん
よく見ろ爆発と一緒に四散してる
そしてまた戻ってる
ターミネーターT1000をイメージすればいい
やはりRXは格が違いすぎた。
ジャークミドラに斬られた時、バイオライダーになって避けてるけど
どう見ても2分割になってます。
どんな生き物なんだよ。おかしいだろコレ。
>>197 何、炎と接触してるのに熱の移動が行われてないだろって事?
透過してるってことじゃないの?
爆発食らってから飛散してるなら爆発無効でも良いが、描写では残念ながら爆発を上手く避ける能力止まりだ
>>200 グランザイラス撃破のとことか見てみ
2分割どころじゃないからw
爆発の瞬間飛沫になって避けたとか無茶苦茶な事言ってるw
つーかこの小型化して相手の体内から攻撃ってのも割と凶悪すぎるな・・・
>>201>>202 はい?
だからゲル化で炎・爆発透過だろ
でも人間体時なら物理・熱・拘束は可能かもしれないってだけの話じゃん
ゲルはクライシスの攻撃が効かないだけ
ライダークラスの攻撃ダメージは食らう
影月が証明済
>>205 >ライダークラスの攻撃ダメージは食らう
クライシスの怪人であるグランザイラスは
昭和ライダー勢全員+RXでも正面からじゃ全く歯が立たないほどの強者なわけだが。
液化したバイオの沸点を越える熱を浴びたらどうなるか分らんしね
だから影月は人間体に戻る瞬間をねらってシャドービーム撃ったし
ディケイドは人間体をD555で拘束した
ちなみにあの映画基準でもゲル>クロックアップだ
>>206 無知ですまんが、あの昭和ライダーがオリジナルの根拠を教えてくれないか?
>>209 お前も頑張るな
だからゲル化時にダメージ当たることは影月も無理だったんだって
>>208 ゲルで拘束されて人型に強制的に戻された
>>204 熱無効じゃなくて熱を伝える物質をスルーしてるという話なのかって
>>208 ロボライダーをダウンさせた時点でクロックオーバーしてるんじゃないの
俺二回映画観たけど人間体を狙ってた
あと工場の外は昼だったよ
影月の攻撃はゲルにダメージを与えてる
ゲルはダメージ食らうと人型に戻る
これは
>>211と同じ
人型の音が鳴っているのはダメージ食らってるから
オリジナルの根拠って・・・んなモンはないよ
あの時代にオリジナルだとかリイマジなんて概念は無かったからね
仮面ライダー1号といえば本郷猛だけで、それ以外の
仮面ライダー1号なんてものは存在を考慮すらされてなかったよ
ところで
>>214のいう影月はRXのシャドームーンでいいんだよな? DCDの影月と絡んだことないよな?
>>215 オリジナルの根拠がなければオリジナルではないよ
>>212 ああ、俺は炎を熱エネルギーそのものだと解釈してたけど
炎は熱の伝達させるものだといいたいのか
透過できるなら同じだと思うが周囲の空間を熱してゲルにダメージ与えられるかと
言ったら微妙なんじゃないか影月戦でもダメージ受けたの戻ってからだし
ちなみに俺はディケイド>RXだと思ってる
ふと思ったがゲル状態でダメージの表現ってどうすりゃいいんだろう?
変に蒸発とかして欠損部位とか生じたらこえええええw
>>217 じゃあオリジナルでない根拠持ってこいよー、とかループで
>>218 熱線ってことで電磁波の類はどうなんかなと
>>220 オリジナルと証明できないことがオリジナルでない根拠
オリジナルの定義は、変身者がオリジナルと同一人物だとはっきりしていること
これが最低限のはず
だからそもそもオリジナルではないという可能性すら無い、
という前提だっつってんのにw
しかもそもそもそういう問題じゃねえし
オリジナルであろうがなかろうがグランザイラスのパワーが
ライダークラス以上なのは事実だろw
って
>>179で既に出てたな・・・・・・
オリジナルだろうがディケイド版だろうがRX、ロボ、バイオの能力の性質は流石に同じだと思う。
あの10人がオリジナルかリイマジか議論してる奴らはさすがにネタでやってるんだよな?
熱線は熱だけだけど
爆発は熱+爆風だからそっちをしのいでるほうがすごいような
しかしちょっと前までのRX(バイオ)のみが議論の中心だった頃を思い出すな
そしてこれからはここにディケイド議論が加わるわけだ
>>223 なんでライダークラス以上なのかわからん
グンザイラスの攻撃に耐えたからといって、ライダーの攻撃に耐えるとは限らない
またライダーの特殊能力付加攻撃に耐えるかどうかに関しては完全な未知数のはず
攻撃の質が全く同じだという根拠もない
>>217 ちょっと待て。
普通は何も言わなければオリジナルだよ。
昭和ライダー同士で客演した時、態々オリジナルだとか説明あったか?
そんなの無くても誰もが当然のようにオリジナルだと思ってる。
設定等に細かい違いがあったとしてもね。
>>203 >爆発の瞬間飛沫になって避けたとか無茶苦茶な事言ってるw
要するに木端微塵になって避けたって事だよな。
これを「回避だ」と言い張れる奴なんてRXしかいねえw
本人はどんな意識で体を動かしてんだろ・・・
>>228 オールライダーに出てきたライダーはオリジナル?
>>230 だからな、オリジナルかそうでないかなんてのが問題になるのは
「オリジナルでないことが明らかなライダー」なんてものが堂々と
出てくるディケイドだけなんだよ。これが
>>228の言う
「普通は何も言わなければ」の部分に相当する。
オリジナルでないものが存在し得ることが宣言されてるわけだな。
他の作品はそうではない。
まあ巨大化シャドームーンなんて妙ちきりんなものも
時々あったりはするが・・・
>>230 と判定したいが、本編ではライダーやめた龍騎がいたり、アマゾンが腕輪取られても死ななかったり、モモタロスがFFRの経験あったりで、断定できない状態
>>230 俺はオリジナルだと思ってるよ
その上でディケイド>RX>555含むその他
だと思ってる
234 :
名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 01:11:29 ID:JEQ5IzBSO
そろそろまたてつを発言厨が出てきそうだな
>>231 リイマジが明言されてるのはTVの〜の世界のライダーだけ
しかもオールライダーはてつをと白倉がオリジナルと明言してるんだよね?
アギトの中身はTVシリーズとは別人だから確実にTVシリーズの〜の世界のライダーではないし
とりあえず電王はオリジナル確定、JはNOTオリジナル確定ってことでおk?
いい加減スルーをしろ
RXに出てきた10人ライダーがリイマジかなんて議論馬鹿らしすぎるわ
いちゃもんもいいとこ
ああ、でもシャドームーンは別人だなさすがに
あれは自分の世界でブラックなりRXなりを既に倒してるのかもしれん
ちなみにディケイドTV本編に出てきたブラックRXは別人だと思ってる
多分ブラックの世界だけで10個くらいあんじゃないか
相変わらずRXが絡むとスレがクロックアップしますな
>>232 うんそうなんだけど
>>228は細かい設定に違いがあっても可だというのだから、
>>228はオールライダーのライダーをオリジナルと認定するべき
>白倉がオリジナルと明言
ソース
>>243 そうだよな
そういやさらっと白倉の名前が出てきてるけど
あの野郎が煮え切らないからこんなことになる
「劇場版が最終回」とか微妙なウソつくし
>>241 実際アクセルの方が色々制約があるしな。
発動中に限ってはほぼ互角だけど。
クロックアップに制約ってあったっけ?
ライダーは戦えば戦うほど強くなる
しかし何事にもピークという物がある
それを過ぎれば後は衰えるのみ
生身でも人工物でもそれは同様に訪れる
つまり、客演ライダーは既に全盛期を通り越してしまってたんだよ!
って解釈だと夢もヘッタクレもないな…
ディケイド映画ライダーが全員オリジナルであると仮定した場合に
起こる疑問としては
・クウガのみなぜオリジナルではないのか?
まあこれは手近にユウスケがいたからそれで妥協、ということでケリをつけられるか
・オリジナルBLACKとRXは同時に存在出来ない
まあ同一人物の昔と今なんだから当たり前。これを成立させようと思ったら
時間遡行でBLACKを連れて来たと仮定するしかないが大ショッカーにそんな
力があるという描写はない。また、そんな能力がアリならそもそもライダーを
集める意味などあるのだろうか?それぞれがライダーになる前の時間に行って
無力な人間な時点で抹殺してしまえばいいだけ、てことにはならないのか?
どうなんだろうね?
たしかに、ディケイドだと何故かクウガはオダギリユウスケばかり出てきて、
召喚や別世界のクウガとかが出てこなかったんだよな
あーあとこれも
・てつをがおっさんなのにジャーク将軍生きてる
言うまでも無く、ジャークはてつをが青年の頃に倒されている
どちらもオリジナルの存在だとすると本編とは矛盾する。
ジャークのみ再生怪人だと仮定すれば一応問題はなくなるが。
>>250 シャドウムーンが既に本編とは違う世界なんだから、別に問題無いんじゃない?
>>252 考えてみりゃそうだな
ジャークに限らず怪人側はほぼ全部再生怪人または非オリジナルって
ことにしとかないと致命的な矛盾が出来そうだ
オリジナルでブラックとRX同時に存在したんだろ?
大ショッカーがまるごとリイマジで説明つくな
ユウスケが世界を渡る存在になることによって、オリジナルクウガが出てこれない状況が生まれたのかね…
>>254 >オリジナルでブラックとRX同時に存在したんだろ?
しないよ
説明読んでないだろあんたw
白倉と東映は多分客の反応を見て決めると思う
それか断言しない方針か
>>244 記憶をさかのぼってみたけど本人発言はRXとキバの中の人だけだったような
>>251 RXに出てきた10人ライダーがオリジナルの根拠なんかいらない
オールライダーの白倉発言は渡のことだから渡のみに適用とか
そういう考え方でいいと思ってんの?
すまん、オダギリユウスケって誰だorz
小野寺ユウスケだな。間違えてたすまん
>>258 それオールライダーじゃなくて1話に出てきた渡の話だが…
冬の映画に剣崎は出ないそうだからまたややこしくなりそうだな
>>261 うん、だからディケイドにはオリジナルが存在するんだよね?
>>254 同時存在は相手が過去改変攻撃を行ってきた時の対抗策だから
まず時空の歪みが存在することが条件
RX最強厨は自力でいつでも出来るみたいなことを以前は言ってたんだけどね
本来はイレギュラーな自体であることはディケイド東映公式にも書いてあるよ
>>264 時空のゆがみうんぬんは最近追加された設定だからしょうがない
>>263 まだわかんないよ
つか白倉発言て一話の渡のことかよw
>>264 つまりまたイレギュラーな状態が起きたということか…
結局1話の渡のことだったのか
どっちが新参なんだか
>>246 設定ではある。
本編描写では、自分で解除してる描写が無いから、
時間制限みたいなものがある気はするが。
でないと序盤の遊園地で戦ってた時のように、
クロックアップ→オーバー→最クロックアップする必要が無い。
来るなら来い!!
全てを破壊してやる!!
すまん
急に言ってみたくなった
>>264 時空の歪み云々は、最近になって補完された追加設定だからな
確か、携帯の東映公式動画サイトの説明が初出なんだよ
渡や剣崎の謎は冬映画に持ち越されてるから
そもそも白渡と黒渡が同一人物なのかどうかさえも
最後まで明かされない可能性すらある
ディケイド出演ライダー≠全てリイマジライダーまではOKか
一歩前進だな
あんなのがオリジナルだったら最悪だろ
>>274 その前に白倉や東映のオールライダーは本物発言は存在しないってこともOKだな
ヨカッタヨカッタ
>>274 それは以前からそうだろ
但しどのライダーもオリジナルであると断定できない、これも事実
ディケイドという作品の特異性だな。
基本設定も中の役者も同一のケースですら、オリジナルではないという
例が存在する以上何も確かではない
まあ作る側はそんなゴチャゴチャしたことは考えずノリでやってるんだろうけどね
RXの10人ライダーとか、ディケイド劇場終盤オールライダーみたいに、
オリジナルな証拠もオリジナルでない証拠もないやつを画一的にどちらかに統一して議論したら?
現状都合のいいように展開されすぎ
>>275 RX客演ライダーがオリジナルな方が最悪だよ
>>277 ノリであんな最終回にしたのかと思うと、なんか無性に腹立つなw
オールライダーがオリジナルだとしても、最終F使ってないライダーに関しては強さの基準には使えない
描写重視をレイプしたのがディケイド
>>237 馬鹿馬鹿しいと思う理由を述べろやw
昭和10人ライダーがRXより強くなる可能性が出てくるのが怖いのか?
いや普通にシャドームーンは中身違うだろ、名前からして違うし。
あと五代はどこに消えたんだか>オールライダー
>>284 リ・イマジなんて概念が出てきたのはディケイドからだろ。
本物か否かなんて迷いようが無いんだよ。
>>284 昭和ライダーにリイマジの概念はない
平成もキバまではそう
ディケイドという作品だけ
>>284 昭和ライダー初代から見るのをおすすめする
客演は基本つながりある前提でやってるからな。リ・イマジとかうたわずに。
ZXとかスカイあたりは少なくとも昭和から一つなぎとして客演やってるし、仮面ライダー全員そろっての最終決戦だった終盤のストロンガーあたりは、
パラレルとかリ・イマジとかない。間違いなく本物だもの。
思ったけど、なんで昭和はアマゾンとBLACK(RX)?って思ったが、
こいつらだけシナリオがらみで客演がない(他のライダーいてもいなくても同じ)上で、リメイク(リ・イマジ)ないんだな。
1号2号はFirstNextあるし、V3は1号2号の客演が普通にあった、X終盤もそう、ストロンガーは言うに及ばず、
スカイも後半は客演でずっぱり、ZXは宮内にビデオ見たのがきっかけだし、残りはBLACKとアマゾンとスーパー1しかない。
まあ、RXの10人ライダーが本物だとしたら
本気の10分の1も出さないまま、後輩の顔を立てて終わっただけだ
そもそも必殺キックの一つも披露してないしな
スーパー1は劇場版で客演あったな
本編では一切ないけど
>>284 そう概念がなかったせいで長年オリジナル扱いされてきた
リイマジという概念の発見によって、やっとRX10人ライダーの正しい解釈が可能になった
>>284 の言う事には
RXだけじゃなくスカイの1号やスーパー1に出てきた8人ライダーやZXに出た
V3,ライダーマン、スーパー1以外の先輩ライダーもオリジナルじゃないって可能性があるって事か?
何じゃそりゃ
>>290 それ昭和平成含め殆どの客演はそうだな
基本主役の後輩ライダーを立ててる
>>293 後輩を立てるのは昔からだよな
ただリーダー格が1号じゃなくV3という
オリジナル変身者本人が変身している
オリジナル変身者本人が声をアテている
公式でオリジナルと明言されている
10人いて誰一人、上記3点のいずれも満たしていないのにオリジナル扱いは無茶だったんだよ
ディケイドはライダーの世界を破壊しまくったかもしれないが、救ったライダーもいる
6 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2009/09/05(土) 21:08:49 ID:???
勇次郎vsてつを
てつをは最終回で住所不定無職になった
しかし勇次郎は元から住所不定無職なだけでなく長男も住所不定無職
次男に至っては高校中退の前科持ち
さすがの世紀王も、あまりに悲惨な鬼の経歴には勝てず鬼パンチで敗北
9 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2009/09/06(日) 00:56:45 ID:???
>>8 勇次郎vsディケイド
もやしは映画で大ショッカー総帥を下ろされ、住所不定無職になった。
しかし勇次郎は元から住所不定無職なだけでなく長男も住所不定無職
次男に至っては高校中退の前科持ち
さすがの世界の破壊者も、あまりに悲惨な鬼の経歴には勝てず鬼パンチで敗北
公式でオリジナルと明言されているって言っても、
超・電王やディケイド電王編とか、電王たちは設定上はオリジナル臭かったり、公式で同じ世界と明言されているのに
ところどころ各作品間にて辻褄が合わない奴って扱い的にどうなの?
>>292 その概念を、さかのぼって別の作品に当てはめるのは、
無理がありすぎるってことをいってるんだよ。
>>299 学術的には新たに発見された概念を用いて、過去の理論の再検証なんて当たり前
大丈夫、問題ない
>>300 だから再考証しようとしても、リ・イマジネーションされたライダーがいるなんて設定が
もともと無い作品に、それを当てはめようが無いだろうといってるんだ。
そんなことしても、ただの個人の妄想レベルにとどまるだけだろ。
>>301 それを言うと、BLACKの世界には10人ライダーが居なかった筈なのに
その未来のRXの世界に実はBLACK誕生より前から10人ライダーが居たというのには無理が生じるぞ
RXのクライシスからして別世界からやって来た存在、別世界から10人ライダーが来てもおかしくないし
その場合それが仮面ライダーからZXの世界のライダーと同一である保証はない訳だしな
様々な世界をめぐるという設定のディケイドスタッフだからこそ、この概念を確立できたわけで、20年前のRXスタッフがこの概念を用いることができなかったのは仕方ないよ
>>301 リイマジがダメなら「RX10人ライダーはパラレル」でもいいよ
1号巨大化パラレルが既に存在するわけだから、パラレル概念も既に存在してる
オリジナルの保証が全くないんだからさ
なんでそんなに必死なんだw
ホントお前らって同じ話題で堂々巡りすんのが好きだよな
3歩進んだら前のことは忘れるの?鳥なの?
>>306 伊坂です。鳥です。
アンデッドの特性忘れて、
封印してないのに「最強のアンデッドもコレまでだな」とか言います
>>304 パラレルなら大体オリジナルと一緒の考察になる
上でも同じ強さとは限らないって出てるけど
より強い可能性も弱い可能性も同等にあるってことで
おのれ、ディケイド
お前のせいでこのスレは破壊されてしまった
最後は自分の番組まで破壊しちゃったからなぁ・・・
いよいよWが来たな。
メモリの組み合わせで戦い方が変わるけど、必殺技は特定の組み合わせでしかできないのかね?
Wなかなか強そうだな
2人で変身って声とか体どうなるのって思ったけど
普通に憑依で「2倍イマジン」だなw
デンライナーも出たし
サイクロンが風を操ってルナが軟体タイプか
ジョーカーの特性が今ひとつ分からんな
シャドームーンをボコったWだけある
なんか一話から敵が強そうだったなw
■身長:195cm
■体重:85kg
■パンチ力:2.5t
■キック力:6t
■ジャンプ力:ひと跳び60m
■走力:100mを5.2秒
★必殺技【ジョーカーエクストリーム】(マキシマムドライブ発動キック):破壊力:12t
ファイズ並みか
この方式だと、
新しいメモリをひとつ入手できれば、
変化パターンが大幅に増えるからな。
初期で九種類だっけ。
ディケイド以上に汎用性は高いともいえるな。
半分しか変化しないことで
弱点を補う組み合わせが可能か
>>317 >▼CYCLONE SIDE
>フィリップのソウルを取り込むことによって翔太郎の肉体が変化した「旋風の右半身」。
>6つの半身のうち、最もスピードに長け、ボディサイド(左半身)の特性に対し、極限までのスピードアップを加味する事ができる。
>サイクロン側のパワーを上昇させるためには周囲の空気を強制的に取り入れる必要があり、変身時や必殺技の発動時には激しい乱気流を巻き起こすことも特徴のひとつである。
って設定なのにルナジョーカーより足遅いのな
仮面ライダーW ルナジョーカー
■身長:195cm
■体重:75kg
■パンチ力:2t
■キック力:4.5t
■ジャンプ力:ひと跳び50m
■走力:100mを4.0秒
むしろ敵が一人でひとつのメモリで変身してるのに対して、
Wは二つ同時に使う事で優位性を確保してるって事かな?
>>318 このまま九種類で終わったらディケイドの劣化どまりだからなんとも…
まぁ、さすがにパワーアップはあると思うが
ディケイドは自身の記憶の範囲で敵の能力が分かるけど
フィリップは知識は少なくても検索で情報を得られるんだな
>>236 電王も違うよ。
東映曰く超電はさら電の続きじゃない新しい電王。
>>320 足の速さじゃなくて、反応速度なんじゃね?
電王は独自にリ・イマジネーションしたんだろうな
>>325 分岐したと考えるのが妥当だよね
まぁ、超クライマックスになってオリジナルより強くなったみたいだけど
映画でルナ使ってたらドン引きされてただろうな
このスレ的には関係無いかもしれないけど、今日のシンケンジャーの敵はそこらの仮面ライダーよりよっぽど強そうだった
蹴鞠ベジータか
いきなりだけどwikiに書いてある設定なんかはスルーでいいんだね?
>>330 外道集は巨大化も出来るし
しかもベジータは幹部だから強くて当然だろう
>>332 基本は描写優先なだけで設定を完全に無視するって事じゃ無いんでないか?
ってか、Wikiの記述なんて、噂話の寄せ集めみたいなもんだからな
>>325 一応聞くけど単に全く新しいシリーズですってな具合の意味じゃなく?
電王の世界がリマジかオリジナルかはディケイドの冬の映画次第なんだよ
337 :
名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 16:47:22 ID:JEQ5IzBSO
W見た
もう機械ライダーの時代か……
巻き上がる風でヘリ倒したり
手足がムチみたいに伸びたり
体が半分になる姿見たら
ディケイドより強いと言われても納得してしまう異形っぷり。
>>336 超電王連動でオリジナル確定のはずが、他のリイマジ世界と共に写真が消え世界が消えた
オリジナル出演と言われているオールライダーのモモタロスには過去にFFR経験があることを匂わす台詞がある
リイマジとオリジナルが混在する特殊なケースとしてカテゴライズするしかない
冒頭で変身時にバリア効果
フィリップが近くにいると合体変身
フィリップが遠くにいると憑依変身
Wの変身はさすがに肉体変化だよな?
>>304 >1号巨大化パラレルが既に存在するわけだから
あれって石森公認だしメチャ公式じゃね?
>>304 パラレルとする根拠も特にないわけだから、パラレルともいえないわな。
>>342 じゃあ1号巨大化可能は公認だな
1号最強でFAだな
このスレ見てると面白い
特集番組見てるみたい
>>330 ノサカマタの無茶な破壊力といい
シンケンジャーの攻防力凄いな
戦闘員も巨大化可能だし高スペックだよな。
それらを一蹴する今日の怪人もマジぱなかったけど。
そういえば等身大で巨大敵倒したライダーっているっけ?
キングダークとか巨大首領とかいたような・・・・・・
>>348 ナナシ連中は巨大化しないよ
等身大のナナシ連中と、巨大サイズの大ナナシ連中がいるだけ
デザインは同じだが別種
>>348 剣、響鬼、555、キバ?
電王・・・は電車で倒してるから違うな。
>>348 キングダーク・岩石大首領は内部に突入して操縦者(?)を倒して撃破
ネオショッカー大首領は8人がかりで宇宙に放棄
>>340 >フィリップが近くにいると合体変身
>フィリップが遠くにいると憑依変身
公式によればフィリップの魂が憑依するになってりけど
>>344 君の中でそう結論づいたようだね。
オレも別にそれで構わないよ。
けど本当にそれでいいのかい?
少し早計ではないかな?
>>354 今日1日ありがとな
もうすぐ日付が変わる
次会う時は同士として議論に参加できることを願うよ
必ずしもデカけりゃ強いってわけでもないと思うがな
特に多くの日本の作品でデカイは負けフラグ
大きさが強さの重要な要素になりうるのは間違いないが、得てしてその「強さ」に
どう立ち向かい打ち負かすかって流れになることが多いからなw
359 :
名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 23:47:05 ID:JEQ5IzBSO
映画のキバが最強なんじゃないのか?
>>357 禿動
左手のピンポイントで眼球狙われて、
右手の最大火力で血祭りに挙げられるのがオチだと思うよ
>>360 単純にパワーだけなら月蹴り返した映画キバが最強だろうけど、当てられなきゃ意味無い。
CUやらアクセルフォームやらミラーワールドやらにはそもそも攻撃が通らんだろうし
>>361 巨大1号が棒立ちでやられるまで待ってくれるならそうなるな
でも巨大化するとミクロ化した相手とかだと巨大になると逆に倒しにくくなりそうだな
等身大の相手に攻撃を当てにくかったり
進入される恐れのあるデンライナーも相手が大きければ真価を発揮できそうだし
そういや、クウガの発火って変身時に炎に包まれてたり炎を吐いたりする響鬼には効くのかね?
>巨大1号
まあ等身大で巨大怪獣の体を貫通した1号が
巨大化してさらに強くなったと言う事か。
>>366 エンディングの巨大サイクロンも考察に含めて良いのかな?
>>365 効かないというより、鍛えてるから耐えるんだろうな
>>365 火を吐く怪獣に火が効かないという理屈はない
発火と耐火は別
いや、だから変身時に炎に包まれてることを挙げてるんじゃないのか?
ウルトラ>>>>>>>戦隊>>>>>>ライダーだな
そーいや龍騎のDRKも火炎ブレスの後押しを受けた攻撃だし
サバイヴ変身時に火炎に包まれまくってるな
>>370 響鬼さんはどうだろなあ
オロチの火炎弾にダメージ受けてるが
原子操作(笑)によるプラズマ発火らしいから炎に耐性があるくらいじゃ効果ないんじゃないか?
原子操作っていうが摩擦熱で燃やしてるだけだろ?
つまりダグバやディケイドの体内を燃やす描写が有れば良いわけだ。
>>362 だったらそこらの鏡なんて破壊し尽くせばいい
そうすりゃ出るところ無くなって退場扱いでこっちの勝利
CUやアクセルだとそりゃこっちの攻撃はしばらく通らんたろうけど
毒針やエネルギー流し込む攻撃も蚊にさされたも同然、何大したことは無い。チクッとする程度に違いない。
CUもアクセルも何十回も連続で使用できるような仕様じゃ無さそうだし、効果切れるまで破壊光線地上に放ちまくってたらいつかはあぼーんだろ?
>>378 念のため聞いておくが、お前は俺がレスしたのがキバだってことを知ってて言ってるんだよな?
だとしたら、まずクリスマやらMHTやらの威力なめ過ぎだ。キバ厨って次元じゃねーぞ。
更に言えば鏡完全破壊なんてのはどう見ても不可能。どんなに細かく砕こうが光沢0に持ち込むなんざ無理。まして、自分にも光沢のあるライダーにはな
>>379 ドラン自身の窓とかも割らなくちゃなんねえなw
>>379 いくら体格がほぼ同じ怪人相手に凄まじい威力を誇っても、所詮それは同じ大きさ相手にしか通用しない次元の技だよ。
>鏡完全破壊は不可能
そんなことはない。細かく塵にするまで破壊作業を地道に続けていれば、いつかきっと何とか無くなる。
もしくは食べる。そうだ飲み込めばいいんだ。それだと実質完全消滅だ。
ていうかライダーの体に入り込むなんてそれこそ無理だろ。
水溜りにも金属にも反射はするわけだが。
ベノスネーカーなんてメットのバイザーからも出てきたし。
その全てを一つの漏れもなく塵になるまで破壊できるのかね?どれだけ時間かかるんだ?
俺が悪かった
というか、空飛ぶ(ジャンボライダーキックのためにジャンプした)Jに攻撃当てられるのか?
雲の上までGO!だし、足とかは燃え上がって天然のシールドになってたしな。フォグマザーの円盤カキンカキンとジャンプの姿勢崩すことなくはじき返した。
大きい相手に勝てる!って発言は、相手が棒立ちになってる前提ばかりにしか見えない。
必殺技始動態勢に入ったJを止められて、かつあのアフォ威力かつ衝撃で周囲が焼け野原になるようなキックをよけるなり耐えるなりできるライダーがどれだけいるんだか。
眼球とか胃液とか血液とか唾液とかの体液から出て来る龍騎を一瞬想像したが、考えてみればミラーワールドに生物はいない
387 :
名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 20:07:10 ID:IQKvyNCX0
>>335 オリジナルだと電王の世界も消えたはずなのにあの最後に出てきた電王は何?ってことになる。
>>385 ディケイド&ディエンドタッグだとディケイドディケイドライバーを発動してJを乗っ取れるかも
>>385 Jがジャンボライダーキックを使わないと倒せないような高防御力の相手っているか?
態々ジャンプして逃げる時間くれてやるよりは、直々に連続攻撃してすり潰す方が強いと思うんだが
アルティメットクウガって原子分子レベルで発火起こせる以外に
4フォームも全て究極まで進化したのが合わさったもんだってね…
それが表に出てないから意味ないけど
鏡の完全破壊なんて余裕だろ
ファイズブラスターやMHTがガラスを消滅させられない程度威力だとでもいうのか?
龍騎なんてガラスにヤスリかけて反射落とすだけで出てこれないんじゃね?
つーかミラーワールド押しの奴はこのスレの戦闘場所設定わかってんのかな?
最強はデカいヤツって普通に当たり前だわな。
バキシリーズはそこのとこを無理矢理崩そうとして自爆してるし。
>>391 待て、言ってることは分かるが誰もカブトや555と龍騎を戦わせる前提で話してない
そもそもカブトや555と龍騎じゃカード込み基本スペックだと段違いなんだがw
必殺技使ってもソードベントの1/5の威力なんだぞ…
>>395 無知ですまん
AP=tだとは知らなかった
先に言われてるけど、メットのバイザーがアウトならライダーの複眼だってアウトだよな>ミラーワールド
しかしカブトはともかくアクセルフォームならただのパンチでファイナルベント軽く超えてしまう…
>>395 勉強してくるからAP=tのソースの出所を教えてくれ
御供のバイクも駄目だな
>>396 555やカブトの技って400tもあんの?
>>402 いや、確か20tくらいだったと思ったけど無知ならすまん
AP=tだと2000APの1/5で400tになるんだが・・・
555やカブトの必殺技そんな威力設定だとまた考察も変わるからソース教えてもらえるとありがたい
ちなみにAP=0.05tだな
APの二十分の一のt数じゃなかったか? オデンのFVが500tてのが前のテンプレにあったと思う。
AP=t数ってのは修正されてたような初めの頃の設定で、後で修正されたとかいう話だったような。
>>402 自分の相棒を砂まみれにするライダーは流石に見たくないぜw
ごめんわけ分かんなくなってるな。
×AP=t数ってのは修正されてたような初めの頃の設定で、後で修正されたとかいう話だったような。
○AP=t数ってのは初めの頃の設定で、後で修正されたとかいう話だったような。
APとt数の計算は資料とか玩具によって違う場合もあった気がする。
でも龍騎の敵にt数が判明してる奴が居て、その敵の攻撃をAPが設定されてる盾で防いだとかなんとか・・・
龍騎あんまり見てない上にうろ覚えでスマン
いや、そもそも396のAP=tてどこから出てきた発想なんだ?
知らないから聞いたんだろうから初期はどうのって話じゃないだろ?
あんまり見て無いから憶測だけで語るのかよw
最悪じゃねーか。
住人が完全に入れ替わったな。
今更APの話って。
>>409 俺がタイムベントを発動させておいたのだよ
まずググれと言いたくなるな
今更と言うかAP=tて知らなかったので
おのれディケイド
お前がライダー大戦なんかやるからこのスレにニワカが増えた
だな。
ちなみに龍騎のAPは1AP=0.05t、剣のAPは1AP=0.01t。
それぞれ超全集などの信用できる書籍のデータだよ。
くだんのAP換算違いの元は龍騎のフィギュアで、
1AP=0.01tと表記された物が放送終了後に販売されたんだけど、
時期的に明らかに混同による間違いである可能性が高い。
では俺がファイナルベントしてやろう
ID:aF46TsvIOが勘違いしてソース言い出しただけ
そして引っ込みつかなくなった
俺の占いは当たる
が何故そう思ったかは知らんw
>>414 同じ用語で設定違うのは紛らわしいよな
それにしてもAP=tにはならんけどw
>>415 議論負けしそうだったんで、別の方向に流そうとした
が正解だと思う
みんな分かってて
>>396からかってたんだろ?
付き合っていじってたって言ってくれよ・・・今更過ぎる
戦闘場所設定分かってんのかなってレベルじゃねえぞ
わかってんのかなと言った後に自分が初歩的なミスをして釣る高度なテクだよ
なんだカメタロスか
じゃあカメの強さについて
>>414 こういう話では地味にスルーされがちだけど
響鬼公式のスペックにもAP換算が付いてるじょ。
t数も併記されてるから無視されがちだが、
この換算もまたちょっと違って1AP=0.04tになってるな。
よし、海に流すか
シャイニングカリバーやらtにしたらどうなんだろ
>>423 本当に紛らわしいな
どうせならまったく別の単位にするか統一すればいいのに
>>424 その前に出汁とらないと
>>385 核の爆破に耐えたり地割れを起こすビーム喰らっても大丈夫な昭和連中は耐えそうだなそれ
そもそも50メートル位のJが2メートル弱のライダーに攻撃しても
避けられるような気がするんだがそこのところどうなんだ?
素早いライダーも多いし
>>426 さまざまなAPを統一したらtで表されるんじゃないか?
確かにそうなる罠
Jが暴れまくるが他のライダーは遠くに待避
↓
J疲れる
↓
疲れた所を襲う
これでかつる
核兵器で戦闘不能になる一部の昭和ライダーより
核兵器で傷1つつけられないエンペラーの方が普通に凄いよな?
ジョーカーエクストリーム
破壊力:12t
ジョーカーサイクロンキック
?
>>429 なぜJが誰もいないのに疲れてバテバテになるまで暴れまくるのかをkwsk
こんなこと言うのはなんだけど、東映がマジで作ったら、
戦う→互角→必殺技のぶつかり合い→相打ち→夕陽をバックに「お前強いな」「お前こそ」
だろうな。子供も大人もみんな納得。
>>433 戦隊VSシリーズを見る限り多分それはない
今回みたいに共通の敵が現れるでFA
>>427 つか地割れ起こすパンチを直にくらってる。
>>430 核兵器で戦闘不能になる一部の昭和ライダーって誰だ?
シャイニングカリバーのツイン必殺技は55tでシングルだと45tだな
>>437 1号2号は戦闘不能にはなってないのでは?
V3の14話、15話で科学者を助けて風見宛のテープを託してるから
その間メダル作ったり、オーストラリアや世界中で戦っていたと思われ。
(初期のV3は2話編成なので実質5、6話ぐらいの間に行っている)
>>438 V3なら地割れ起こしたのはツバサ大僧正だな。
吸血マンモスも前足で地震起こせる。
実は剣がスペックぶっちぎってないか
カード無しでコーカサスの盾壊したんだろ
最終的に凄い事になってるんじゃ
>>442 カテゴリーAの力ってKに匹敵するのかね?
攻撃力だけなら龍騎勢だけど対生物ならファイズ勢もいけそうだな。もっともそっちは相手によってムラができるが
融合係数はマックス何倍までステータスがあがるんだ?
2倍とかならまだいいが、5倍以上にあがると
それこそクウガやODNすら超えかねんぞ。
響鬼「後は任せろブレード!」
剣「つ、強い!お前は?!」
響鬼「俺の名は仮面ライダー響鬼!」
仮面ライダー剣は今月で終わりです。
来月からは仮面ライダー響鬼が始まります。
>>444 描写、公式にないものは考察に入れなくていい
ディケイドの剣崎がオリジナルなら、13体融合によるジョーカーのキングフォームだから、あれが融合係数マックス
>>444 トライアルDに放った描写だと設定38トンのノーマルライトニングソニックは、死んだふり→即復活
8トンの剣王のライオンパンチは、壁にめり込ませるほど吹っ飛ばして全身から体液噴出してフラフラ
これだけ見て単純に考えるとスペックの5倍以上は出てる
>>441 あれ当時の雑誌だと爆発する前にカメバズーカを海に落して逃げたって事になってたんだよな
>>444 元が低いから5倍じゃ全然届かない
けどノーマルフォームの時点ででコーカサスの剣使って150トン以上の力出してる
融合係数のピークはどう見ても最終回だろうし、ノーマルじゃなくて剣王だから相当な事になってるんじゃないかと
元が低いっても剣勢の必殺技の威力と防御力はカタスペでも平成トップクラスだぜ
>>448 けど、映像だと一緒に爆発してるんだよなー。
>>449 それは単純にコーカサスのオールオーバーが強いって事じゃないの?
ノーマルブレイドが素手で盾を破壊したならまだしも
それはそれでコーカサスの盾割れるオールオーバーでガスガス斬られまくってんのに耐え抜いたブレイドの耐久力スゲーになる
それだとノーマルで150tに耐えられる装甲か。
最終剣王ならUクウガじゃあ物理攻撃は効きそうにないな。
流石にオーディンのファイナルベントならダメージになるだろうが、発動に時間がかかるからメタルで防げるかな。
コーカサスの剣と盾はかなり強い
しかしコーカサス自体はかなり弱い
そのコーカサスが使った所で大した攻撃力にはならない…でも大丈夫
>>455 描写、公式にないものは考察に入れなくていんだよな?
剣世界は武器に威力が設定されてないし、キング自身が弱い設定もない
一方融合係数で能力が上がるのは設定にも明記、描写もある
描写、公式にないものは考察に入れなくていいならその理屈は考察外で終了
>>456 武器に威力が設定されてないが、武器込みの威力で設定されているものもある
しかし武器と使用者の能力による比は明記されてない
一方的に使用者の能力の比だけを上げるのは偏った妄想
威力を仮に100とした場合、武器10、使用者90もあり得るし、武器90、使用者10もあり得る
コーカサスの描写のみでブレイドの融合係数が上がった場合、150t以上の攻撃力、または150t以上の耐久力と決めることはできない
描写、設定に沿っている
>>456 またコーカサスの剣を使って150t以上の威力というのも確定ではない
コーカサスの剣と盾の相性が不明だから
コーカサスの盾の天敵がコーカサスの剣であった場合、設定値通りの耐久力は出ない
材質が異なる武器等での攻撃に対しては高い耐久性を誇るが、材質が同じ武器での攻撃に対しては高い耐久性を発揮できない可能性もある
上記のケースが絶対にないということが明記されているものがあるなら撤回する
180tの装甲持ちJブレイドを変身解除させてたから
コーカサスが剣使うと180t以上の威力か
ブレイドは融合係数が低いとスペックを発揮できない
つーか、ライダー同士で戦うと融合係数次第では
装甲部にパンチでも中にダメージ通るからな
120tまでの衝撃を緩和吸収で完全無効で内部を守る代物に
剣勢のカタログスペックは3〜4tと弱めだから、あり得ない上昇値
そういや、ディケィドのキングが
融合係数マックスて話が良く出るが何処からだ
始ジョーカーも融合係数に振れ幅有るし
ジョーカー化したからって即上限に達するとも思え無いし
キング化したらマックス何て有ったか?
ノーラウズでRSF出したからじゃないの
>>460 固さは変わらんというか
他スペック同様、最低値か装甲の耐性そのものじゃないかな
融合係数が上がると中身が固くなるのか
装甲の性能が上がるかは明言されてないが
遺伝子が組変わり、反射や速度が等が上がる辺り
中身が変化してるんだろう
キング戦はキング談で融合係数が下がって要るとしても
カタログ数値は保証されてるんで無いか
ライトニングスラッシュを弾きながらで、
威力は削がれるてクリーンヒットでは無いだろうが
>>461 始とはジョーカーの成り立ちが違うからだと思う
13体融合の末のジョーカーは完全融合体であり、そのジョーカーは融合係数マックスだという推論でしかないはず
ノーラウズは本編でもやってたし、最大じゃないとできないかはわからん
どっちにしろあくまでカードのAP合計数=RSFだから明確な威力はわかんないのよね
最終回以外でノーライズRSFやってないじゃん
そもそも剣は武器がとんでもなく強いよな
ブレイラウザーが初期5000AP(50t)だし、ギャレンラウザーは何発でかは知らないけど初期5500AP(55t)
キングラウザーにいたっては9600AP(96t)
公式HP見てきたら能力値って書いてあったし
ただ消費するだけじゃなくそれぐらい威力あったら120tを受け止める装甲にもダメージは与えられるんじゃないか?
>>466 何処を最終回と言ってるか知らんが
ノーラウズで身体中のレリーフからアンデッドのエネルギーが流れる描写+
展開した畳が金ぴかをやったのは
ケルベロス戦、天王寺戦、ジョーカー戦と三回もやってるぞ
天王寺戦の記憶はちょいと怪しいが
初御披露目はケルベロス倒した時で
まだジョーカー化には至って無い
>>467 悪い、よく考えて
本当にそれなら必殺技使う必要ないことに思いついたorz
>>468 ケルベロス戦二回ともキングラウザーにカード入れてからRSF発動してるが
ちゃんと本編みろ
>>470 確かに両方ラウズしてるな
しかしどっちにしろ融合係数が最大なのかわからんからなぁ…
>>470 そうだったか、それは済まない
記憶違いだった様だ
オールラウズってだけか
本編も見ないで妄想だけで語るのって馬鹿馬鹿しいと思わないのか。
(0w0)<ウェイ お前の罪を数えろ>(0V0)
そういやWのルナってどんな属性なんだ?
バイオみたいなゲル化か、異常に伸縮性が上がっただけかで今後の扱いが代わりそう。
まあ、バイオ並あるいはそれ以上だとしてももう半分を攻撃されたらアウトっぽいけど。
噂によると、フィリップ側は特性を現して、翔太郎側は戦い方をあらわすとか。
肉体と運動性で戦うジョーカーと組んだから体がぐにゃった。
メタルと組むと武器がぐにゃるし、トリガーと組むと弾道を曲げられるとか。
平成で必殺技数値不明というと響鬼くらいか?
打撃数とかはトンでもねえけど。
音撃というは どの位数値になるんだろうな。
Wは半身ごとに性質を変えられるメリットともデメリットともとれる能力以外
たいしたことないな
フィリップはもはや何のためにいるのかわからん
ひきこもってたら二人で変身する意味が
>>479 おお、書いてあった。
しかし、わざわざ最初の形態が決まっていると言うのは難点だな。
こういう設定なんだからどれからでも変身できればいいのに。
使う組み合わせも差が出て来そうだしな。
>>480 頭脳が2人分あるってのは若干メリットだと
>>480 最強フォーム待ちだろうね。
てんこ盛りで各フォームのいいとこ取り(しかも能力大幅に上昇)とかだったら上位に行けそう。
>>481 公式のダブルドライバーの説明を読むと
ダブルドライバー2本、ガイアメモリ6本を1セットとし、<ダブルドライブギア>と呼ぶ。
「JOKER」「METAL」「TRIGGER」のメモリを翔太郎が、「CYCLONE」「HEAT」「LUNA」のメモリをフィリップが所持し、
各々のメモリを一本づつドライバーにリードさせることによってフィリップ側のメモリがフィリップの魂(ソウル)ごと翔太郎の側へと転送され、ダブル変身が完成する。
各メモリの換装によって戦闘状況に応じた姿に変身できることが最大の特徴で、これを「ハーフチェンジシステム」と呼ぶ。
最初からルナメタルとか、ヒートトリガーとかも変身できるっぽい。
>>482 いや、ジョーカーメモリとサイクロンメモリの説明に
変身時最初に使用するスターティングメモリ
とある。
>>482 でも、相性悪い組み合わせもあんだろ
一応全9パターン全部になるんだろうけどさ
基本の3つしか必殺技が無いとかはありそうだな。
ただ相性が悪いと言うのは危険性があるとか使いづらいとかで、弱いと言うわけではないらしいから。
児童誌ネタバレだとヒートジョーカーにも真っ二つパンチがある模様
ジョーカーエクストリーム
先に当たった半身が拘束して、あとから当たった半身で爆発とか、2つに割れて両サイドから蹴り挟むとかならまだしも、あれでは2つに割れる意味がない
>>478 響鬼より限定的に成るが、Hカブトのパーゼク各技とか
電王クライマックスのボイスターズパンチキック以外とか
ライナーの電車切りとかもだな
ディケィドのFARもか
489 :
名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 01:31:24 ID:dBzcFaM5O
>>488 あとはキバエンペラーのザンバット斬、ウェイクアップ以外のフィーバー技に飛翔態のブラッディストライクだな
特にザンバットなんかは必殺技でも無いただの一振りで巨大サガーク群を何十体も撃破してたからかなり強いと思うんだが
不眠不休でダークローチを何十体も撃破してた剣崎って、かなりタフだと思う
あんなことやってたら、眠いうんぬんより先にぶっ倒れるだろ
492 :
名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 12:10:12 ID:YsJo4q0cO
まぁ片手で100体くらいの巨大マカモウ捌き続けた響鬼さんとか
一人でショッカーライダー倒し続けたFirst本郷とか
見ているだけで重労働だな。
ま、乾巧って奴は、10000人ライダーに無様に倒されたけどな。
あれが草加雅人なら負けはしなかっただろう。
草加だったらあっさり逃げてるな
>>493 プニがいたから守ることに必死になっていたと思う。
それに抗うシーンだってあるぞ。
あの時ライオトルーパーを倒したシーンは無かった・・・
タフじゃないけど悪運が
それなりに強い巧。
余談だけど草加でも10000人ライダー苦戦したと思う。
あの軍勢にはサイドバッシャー乗ってないと。
敵にもサイドバッシャー ジェットスライガーあるし
逃げる以外勝つ見込みはなかった
>>495 ていうか戦いの後に鎖繋がれて暴走族の罰ゲームのように引きずられるたっくんに吹いた
ぶっちゃけ、あの場にいなかったって事は、逃亡済みだったんじゃなかろうか
たっくん一人に、ぷにのお守りとライダー軍団の相手を押し付けて
巧が無防備になった後も真理には何もしなかったライオ軍団は無能だな
ズーム機能あるのに落ちたファイズギアも見つけられんし
>>481 オルタナティブゼロ教授はそれでも戦闘パターン読むのかなぁw
>>481 1人がファイターでもう1人がセコンド役で役回りを交代しながら戦うならメリットだが
それぞれがバラバラに考えて戦うなら、1つのボディを使う場合はデメリットと言える
1話でいきなりフィリップが勝手にフォームチェンジして戦い始めたし、2人で1つのボディのメリットはあまりないんじゃないか?
超てんこ盛りよりはWはまだ二人だけな分マシかと
>>501 いやいや、あの2人の戦闘スタイルの違いは結構大きいと思うよ
割合正攻法な翔太郎とトリッキーな戦法のフィリップ
戦闘中にいきなり戦い方を切り替えられたら大抵の敵は戸惑うだろ
つまり四種の流派(モード)を使い別けるライナーが高評価に
そーいや、ライナーのフルスロットルブレイクと
クライマックスのボイスターズスラッシュってどっちが上とか有ったっけ?
>>503 トリッキーはフィリップじゃないくルナの能力だけどな
クライマックスフォームとライナーフォームって、やっぱりライナーのほうが格上なの?
電王は全部観てるんだけど、インパクトもネーミングもクライマックスのほうが格上に思えて仕方ない。
>>506 必殺技的にはそうかもしれんが
スペックがクライマックスのが高い上に
意思が良太郎だから必殺技出さなきゃクソ感あるなぁ>ライナー
電車斬りとボイスターズどっちが強いかわからんよなあ
当たればイマジン一撃死だし
ライナーは良太郎に入れなくなってできた苦肉のフォームだから最強フォームってのとは違うしな
超電で最強フォームできたってことでいいんじゃね?
クライマックスのが通常スペック上だし、最強ってことでいいんでないの
しかしボイスターズ系の技ですら30tしかないって電王って随分スペック控え目なんだな
最強技でようやくアギトグランドフォームのライダーキックとタメか
>>510 つ「ノリ」
電王にとってノリは、剣の融合係数みたいなもんなんだろ?
やはり超ボイスターズパンチとか超ボイスターズシャウトも存在するんだろうか
>>510 つブラスタークリスマ:30t
つハイパーライダーキック:30t
まぁこいつらは付随能力や他にアドバンテージが有るから良いけどね
電王はまだまだ可能性があるからな
モモ、ウラ、キン、リュウ、ジークまでは合体できたが、まだデネブとテディが残ってる
>>511 設定的にはオーラの増減でフリーエネルギーが云々とか
理屈は付けられそうだが
ノリで片付けられたな
ノリでどうにも成らん時もあるが
517 :
名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 23:26:40 ID:YsJo4q0cO
つかフルスロットル電車斬りって何tよ?
ゴウカだけでも都市破壊攻撃を吹き飛ばす威力だし。
電車斬りの威力は不明だ
イマジン4体分のクライマックスで30t、5体分の超電王は50tだから
クライマックス同等以上で超電王以下ってところか
剣の融合係数と電王のノリはえらい違いがあると思うんだが
別に電王に限らず、どの仮面ライダーにも「その場のノリ」は存在するだろうし
電王だけが理論的に「ノリ」で戦闘能力が上がるというソースってあったっけ?
えー四体と同時融合してるクライマックスとなんか良く分からん椅子から
力を貸してるだけのライナーが同じってのはなんかピンとこねえぞ
実際クライマックスの方がスペック上だし
>>519 モモタロス「戦いってのはノリがいい方が勝つんだよ」
しかしモモタロスはアホだから正しく説明ができない
上記を頭の良いモモタロスが発言し直すと
頭の良いモモ「仮面ライダー電王には変身者とイマジンの精神的高揚に応じてオーラの量が著しく増加し、攻撃力、防御力、機動力が強化、上昇するという能力があります」
超ボイスターズキックって50tだったけ?
>>516 コンプリのあれはあくまで最終フォームだから
>>524 俺もそう思って、ディケイド公式で確認したら最強フォームって書かれている
困ったもんだよ
ディケイド世界では最強なんだろ
エクシードギルスよりアギトグランドフォームの方が強かったりする世界だし
もうどうでもいいよありゃ
まぁ、大体が最終=最強フォームだからな
混同するのも無理もない
最終形態と言えば(と言っていいのか微妙だけど)
ダキバ>エンペラーだとして、飛翔態とダキバの力関係はどうなるんだか
>>518 クライマックスもベースに良太郎が要るから五人じゃねーの?
>>528 飛行速度はチートだが攻撃力が20t前後だからな
紋章で捕縛されたら終了は変わらんだろうし
いくら速くても接近戦仕掛けたら組着かれるしな
そういや、過去キン戦でザンバットも
飛翔態も全然使わないでやんの
キバというか井上は話の都合で強くなったり弱くなったり
デルタなんか、最たる例だよな・・・
Δ「俺は弱く無い!三原が弱いんだ!」
実際、飛び道具でのポインター有れば
他の武装要らない位強い筈だがな
基本スペックはノーマルで一番高いし
牽制、併用でフォンブラスターも欲しいが
>>529 良太郎はイマジンじゃないし4体でしょ
超・電王はジーク入れて5体分
>>532 デルタって北崎が変身しなきゃ
草加カイザに負けそう
琢磨くんを一蹴してトラウマ植え付けるほど強かった沙耶デルタなら草加とも充分戦えるw
デルタ自体は強いはずなんだよマジでw
>>535 実際、気配だけで巧と草加が釘付けにされてたからな>沙耶デルタ
ファイズ・カイザ・デルタの力関係というかフォトンブラッドの強弱が良く分からん
オプション考慮しなきゃデルタがスペック最強とは聞いてるが、
デルタのベルトは誰でも変身できるだよね
適応できなきゃ精神に変調をきたすが、灰化して死ぬことはない
対してカイザのベルトは誰でも変身できるが普通の人間では灰化して死ぬんだよな?
フォトンブラッドのレベルとしては良くも悪くもカイザが一番高い気がするんだけど間違ってる?
ていうかフォトンブラットって何で色が違うんだ
赤、黄、銀の三つあるけどさ
>>521 八割以上脳内保管じゃねぇかw
電王にそんなシステムがあるという明言ないし
どっちかというと「テンションが高いと戦闘では有利」という、モモならではの軽快な精神論の気が
フォトンブラッドは出力により色が赤<黄<青<銀<金に変化する
wikipediaより。
・・・あれ?白がないような・・・
白は銀と同等の出力
>>537 映画の敬太郎以外「普通の人」は変身した事ないぞ
流星塾生は強弱はあるがオルフェノク因子を植え付けられてるから
弱いと灰化死亡、十分あれば大丈夫というのがカイザギア
でも通常人が装着して弾かれたって描写ないからなあ
本当にそうかどうかは分からんような
>>539 さっきまでいくらデンガッシャーガン撃っても普通に弾いてた敵が、何故か撃たれてキャンキャン喚くようになるからなぁ、ノリ良いと
剣での融合係数による差は
低い時:ジャックフォームでキングに挑むがまるで歯立たず
剣撃は盾で弾かれ一方的に斬られてダメージを喰らい
ライトニングスラッシュも避けられて終了
高い時:同じく対キング
ノーマルブレイド、カード無しの状態でパンチだけでガンガン押し込む
相手の剣を奪って盾を一撃で破壊、そのまま本体もぶった斬って終了
これジャックフォームの意味あんのか?つうくらい補正がでかい
>>544 有れは既に変身一発飲んでるしなあ
>>546 ブレイドはコーカサスを倒し
ギャレンも作戦勝ちだが、実質ギャレンラウザーの連射のみのダメージでギラファと相討ち
カリスも過去回想ではギラファの武器を弾き優勢
ノーマルでも融合係数と状況次第で上手く行けばキングも倒せるんだろう
どいつもこいつも該当戦闘でカードを使って無いが
ただ、同じ融合係数ならJFのが強い上に、
剣崎はコンボ+JQAのカードの力も乗せられるから尚更だろう
常時融合係数が高い訳では無いし、普通は勝てる可能性のが低いから必要だろう
本編では見せ場は少ないが
特にギャレン
>>547 ディレクターズカットでは「変身一発」を二本飲んでから。
>>540 青と銀の間が白で、さらに特殊なフォトンストリームの形状にする事で
フォトンブラッドの効果を高めているのがデルタ。って事だったはず
>>544 変身一発というイレギュラー要素が加わってる以上、一般人の変身例にはならんよ
>>540 てことはブラスターフォームのフォトンは実は一番弱いってことかい?
それだとオーガにどう足掻いても勝てんような
ブラスターのストリームの色は黒
>>551 違う。ブラスターフォームになると全身にフォトンブラッドが流れるため、
元々フォトンブラッドの流れていた部分(フォトンストリーム)には
流れなくなる(ブラックアウトストリーム)。
その代わりに、フォトンブラッドの暴走や逆流を防ぐ働きを持つようになる。
だからブラスターフォームのフォトンブラッドの色は赤。
体が赤いのもフォトンブラッドが全身に流れているため。
だから黒でしょ
敵幹部連中の強さ
ゴ集団:ガドル閣下はガチ。
オーバーロード・エル:水のエルは超大活躍。他の連中はそうでもない
ミラモン:幹部・・・?
ラッキークローバー:ぶっちゃけ強いの北崎君だけじゃね?あとラキクロじゃないけど社長
カテゴリーK:コーカサスとギラファの強さはガチ。嶋さんも本気出せばあれくらい強かったんだろうか
魔化網:幹部・・・?
ワーム:カッシスまじ強いけど第三形態はヘタレ
あとは・・・ウカくらいか。微妙。
イマジン:ライオンは強いねライオンは。でもこいつだけな気がする
チェックメイトフォー:みんな強い。一番粒揃いかも。
大ショッカー:アポロさんはマジ強い。十面鬼もなかなか。映画版の連中はかなりあっさり殺られてた
内輪モメさえなきゃチェックメイトフォーがいい位置に来そうだ
>>554 劇場版の大ショッカー幹部は、ディケイド・ディエンドだけにやられたジャーク将軍を除けば
4,5人の主役ライダーを相手取って戦った末の敗北だから、一概に弱いとは言えない
>>552 てことはオーガがブラスターになれれば最強なんだな
>>548 カイザギアに弾かれた時の話しだから
飲む>弾かれる>もう一本行っとく?
で、一本じゃねーの?
>>518>>520 イマジン4体分憑依じゃなくデンライナー4体分憑依だからな>電車斬り
なにげにキングライナーも付いて来るし
総合戦力ではライナーは主人公特典。
変身時に全身を駆け巡るフォトンブラッドの衝撃は
常人なら10秒と持たないと超全集にあるし常人は変身できんな
>>555 サガとの戦いで消耗していたとはいえエンペラーフォームを
一撃で変身解除に追い込んだ深央が弱いだと・・・?
腐ってもクイーンだ、深央もつえーぜ
やる気がないだけで
>>557 ファイズは拡張機能に優れるかわりに基本出力が低い、
逆に言うと拡張機能を持たせるために基本出力を抑えてるような
フシがあるのでどうだろうな・・・
あれだ、ファイズがガンダム(拡張性優先、様々なパターン試作モデル)とすると、
ライオがジム(量産型)で、
カイザがマイナーチェンジ(ガンダムピクシーとか?)、
デルタは地の能力優先強化型のブルーディスティニー、
オーガカイザはガンダムアレックスと思えばわかりやすい。
ブラスターファイズはマグネットコーティングやら武装強化型のガンダムだな
ガノタはいつもガンダムで例えたがるー!!!
>>561 まぁ設定的な能力は真夜と同等以上だしな
性格的に能力がスポイルされてるともされてるが
>>531>>532 画面をきちんと見ると三原デルタもパンチを当てたときはセンチピードとかをひるませてるぞ
三原が使ってからもデルタの性能はきっちりいきてるんだが。
ただ彼が及び腰だから大抵先手を打たれて押されてるわけで
>>562 むしろブラスターはパガン
>>565 他に類を見ないほど転落したのも事実だろ
デルタは中の人の技量がいかに重要かを教えてくれました
デルタは単純に出力が高いだけだからな。
誰にでも扱いやすいように、外付け装置で拡張していくように設計を変えていったのは正解だったんだろう。
>>566 だからパワーはしっかり描写されてて戦いが下手くそってなってるんだから
>>530とかみたいに井上だからとか555だから〜って先入観が先行してるのはおかしいってツッコミでしょ
沙耶と北崎さんが強かっただけと考えれば何の矛盾も無い
というかセンチビートをパンチで押したから何?
って感じも有るが
φもΧもやってるし
アクセル<ブラスターの時点で555は理論的に破綻してるだろ
完全に運動エネルギーの法則を無視してるだろ
>>570 要するになんにしろ技量の問題ってのが明確にあるんだから>>530-
>>532の流れはわけわからんてことだろう。
むしろ物理法則を守ったライダーが今迄に居たのかと
>>571 運動エネルギーよりフォトンブラッドのほうが555世界では重要ってことでいいんじゃない?
>>571 フォトンブラッド>運動エネルギー
と考えれば、何の矛盾も無いだろ
理系の奴いたら、クリムゾンスマッシュにアクセルの速度を加算して威力をはじき出してくれ
そういう謎エネルギーの考察に走るとさ、クウガライジングマイティキックの爆発がトンデモなんだよ。
爆心地より3kmを壊滅させる。実際に廃工場を壊滅。
広島原爆の威力。
爆心地から2kmの木造を壊滅させる。威力火薬15キロトン分で4500トン
クウガのライジングマイティキックの方が上なので、最低でもクウガのライジングマイティキックは
4500トンの威力。
そんなこと言ったら、皇帝キバは……
昭和の謎エネルギーなら
ライダーパワーやシンドローム
キングストーンにJパワーあたりか
確かに謎エネルギーについて考え出したらキリが無いなコレは
ああ、ライダーパワー全開か。
あれは何でもありだからな。
自分の体をエネルギー化させて敵の体内に飛び込む荒技も有るし
亀バズーカを謎引力で引き寄せて金縛りにしてたからな。
ネオショッカー首領もあれで金縛りにしてたのかな?
>>581 あれは8人セイリングの効果じゃねーの
槍渡りの時も押すも引くも不可能とか言われるし
>>581 >自分の体をエネルギー化させて敵の体内に飛び込む荒技も有るし
どの怪人相手に?そいつの強さ次第でライダーに対しても効くだろうかな、と
>>583 岩石大首領相手に7人ライダーがやった奴だろ
でも、その場のノリというか勢いで強さが変わるってのはよくあるんじゃね?
だから、映画でもWが影月に勝てたんだろうし、
どう考えてもスペックが高い、デルタ、ライアル、戦いの神、戦隊の6人目。
基本、マンガでも何でも主人公が怒ッたりすると強くなるじゃん
ガタックとかもかなり顕著だな
弱い時は雑魚ワームにリンチされ、カッシス1の人間形態に変身解除されるけど、
強い時はキックホッパーとパンチホッパー二人掛かりでギリギリ倒したカッシス3を事もなげに倒してのける。
やはりカッシスは弱体化の道を辿ってるな
設定だと攻撃力は強化されてるが特殊能力なくなったのは痛いな
特殊能力は全部使える設定じゃなかったか?
まぁ2はともかく3は全てに於いて明らかに弱くなってたと思うけどw
正直2もかなりの小物臭が漂ってたけどなw
やっぱ1が一番強かったよ
正攻法じゃまず勝てなかったし
再生のたびに別な特殊能力を獲得する設定だから全部は使えんだろ
>>592 「新たな特殊能力を獲得」なら、日本語的には全
部使えそうだがな。
「新たな特殊能力に変化」と言いたいのか?
康一のエコーズみたいなもんか
実際使ってない上になぜ使わないかわからないレベルの能力だからな
オールライダーでオリジナルと確定してるライダーなんていたっけ?
基本リイマジで明言なしだったと思うが
ファイズエッジのエクシードチャージが網じゃなかったのは許せない
>>596 アマゾン、RX、アギトがリイマジじゃないなって話ではあったな
>>599 アマゾンはどうみても腕輪周りがおかしいし、RXもリイマジ説が大勢じゃなかったか?
少なくとも確定はしていないと記憶してるが。
てか、アマゾンに至っては明らかに別人の典型例として挙げられてないか?
>>600 オリジナルじゃない=リイマジって訳じゃあ無かったから
TVのアギトの世界、RXの世界、アマゾンの世界の三人とは違うって話
>>603 むしろウルトラマンがライダーに負けたらびっくりするわw
サイズ差から何から規格違いすぎだろw
巨大化しても負けそうだがな
宇宙で遣り合う連中だし
別の銀河系から自力で飛んでくるような連中だぞ?
いくら何でもスケールが違いすぎるわな。
皇帝が本当に全知全能だったらまだ対抗できたんだけどね
完全にスレチだし、奴らは規格外だが、3分以上地球に足止めできれば勝てるんだよな
とりあえず飛び上がれないようにアキレス腱をズタズタにする案
ハイパーカブトさんお願いします
>>592 第3形態は使わなかったから不明だが
第2形態は人間態でフリーズ使ってるよ
カウンター能力を手に入れたから、戦闘では使わなかったんだろうが
611 :
名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 09:23:14 ID:9YvQKfCNO
1号はウルトラマンの攻撃すら通じない怪獣の体を「等身大でぶち抜いた」けどな。
しかもこれは石森、円谷公認。
同じ大きさだとウルトラマンは魔法使い、昭和ライダーは武道家、平成ライダーは戦士って感じか。
つうか、3分、3分言いつつかなり粘ってることあるし
設定でも点滅し始めるのが3分であってその後、赤になったら後、30秒らしいが
その間の黄色の時間に明確な設定無いから実質ここ次第でいつまででも・・・
シャードームーンかブラックが創世王になれば全宇宙を支配できるとかいわれてなかったけ
巨大化Jって体重736tだってな。
ウルトラマンの体重が35000tって事を考えたら、綿みたいなもんだな。
617 :
名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 13:53:50 ID:9YvQKfCNO
ダダ相手に6分闘ったとか。
>613
たしか伸縮自在のプラズマ生命体だったような。
でも毒ガスに苦しんだり足を折られたりする。
やはり謎だ。
618 :
名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 14:53:44 ID:Yo96bUMd0
ウルトラは一般的にエネルギー不足に弱いからな。
エネルギー吸収ができるヤツがいたら有利になりそうだ。
見てないがキバあたりにいないのかな。
ライフエナジー吸収なんて悠長なことやってる間に
踏み潰されて終わりな気がするが・・・
よく言われるよな
ライダーとウルトラの敵を入れ替えちゃいけないって
ライダーは普通に(巨大化しないでも)怪獣倒せるが
ウルトラはまず逃げ惑う戦闘員共を踏み潰していくという残虐シーンが・・・
身長40〜60m体重数万t、飛行速度マッハ、時間操作、異次元デフォルトの
ウルトラ怪獣レベルの敵を倒せるとしたら1号とJコンプリ以外では
ドランと電ライナーくらいだろ。
キバエンペラーの月を押し返したキックなら通用するだろうな。
623 :
533:2009/09/12(土) 16:43:50 ID:nio8d3eV0
ウルトラパンチ インド象50頭分…5t・350=1750t
ウルトラマン…40m
仮面ライダークウガ…2m
パンチ力3t
ウルトラマンとクウガの身長差は20倍。メンドイので同じ体格だとすると、
パンチのときにかかる圧力は20・20=400倍。つまり、ウルトラマンがウルトラパンチで
怪獣の体を突き抜ける力の400分の1の力でクウガは体をぶち抜ける。
その力は1750t・1/400=4.675t マイティでは無理でも、アルティならいける。
ていうかキックならぶち抜ける。つまり、ウルトラマンの怪獣をライダーは殺せるってことでおk
ブレスレットが本体とまで言われる新マンが惑星をぶっ壊すから困る
ウルトラマンの腕力は10万tタンカーも持ち上げるからじっさいは数万tだろ。
それに惑星爆発に堪える怪獣や。
惑星を食べちゃう怪獣がふつうに居るから困る。
>>625 > それに惑星爆発に堪える怪獣や。
> 惑星を食べちゃう怪獣がふつうに居るから困る。
RXに比べると全く凄いと思えんな・・・
ていうか、昭和のライダーって「奇跡」で通しちゃうから半ば何でもありジャン
>>626 じゃあ隊長の頭燃やしちゃう怪獣やちゃぶ台返ししちゃう怪獣
ウルトラマンがいるから科学特捜隊は必要ないって言ってたくせに
実はスペシウム光線より強い携帯兵器作ってたイデ隊員最強な
>>623 それは体とパワーが同じ倍率で上がったときだろ。
体重から算出したらウルトラマンの50分の1程度だろ。
>>629 圧力の話。
ウルトラマンがウルトラパンチで怪獣の体をぶち抜けるなら、仮面ライダーもぶち抜けるよって話。
それと350になってるけど50の間違いだ。
ウルトラの攻撃食らったらアウトだな
とりあえず食らわずにどこ狙えばいいんだ?
まずアキレス腱切断だな
でかい奴は下から崩すが鉄則だ
最終的にはカラータイマー壊せばいいのか?
カラータイマーってどれくらいでぶっ壊せんだ?
君らスレ違いの話いつまで続けるつもりなのん?
平成ライダーで勝つなら
クウガ→アルティになってジャンプ後カラータイマーにキック。
アギト→もっと進化
龍騎→カラータイマーをミラーワールドからちまちま破壊。
ファイズ→無理じゃね?
ブレイド→無理じゃね?
響鬼→足止めさえできればドンドコ
カブト→ハイパークロックアップして飛んで、カラータイマーに虫取り棒連発
電王→電車
キバ→飛翔体
ディケイド→好きな倒し方でおk
カラータイマーないセブン最強じゃね?
636 :
名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 19:37:40 ID:9YvQKfCNO
1兆度くらいあればカラータイマー壊せるよ。
圧力がどうのこうの言ってるのにクリスマを忘れるとは一体どういう了見かなぁ
アクセルはハイパークロックアップと違って桁違いの運動エネルギーで貫通するはず
それとブレイドのロイストが効かないのに響鬼のどんどこなら倒せるのには
何か理由があるの?
555と剣は劇中で巨大戦もこなしてるし、ただの無知だろ
まあなんにせよウルトラマンは無理だよなぁ
>>637 相手が巨大なら蜂に刺されたようなもんだな。
人間でも蜂に刺されれば死ぬことはあるし。
ウルトラマンはティガとダイナくらいしか見てないけどライダーが光線で焼き殺されるところしか想像できない
>>632 そういやキバの月面キックが普通に受け入れられてんね
月面キックありなら
時間系特殊能力もち以外には普通に勝てるよね。
もともと能力も最上位級だし
>>638 あれ2、30mていどでしょ。体重で考えてもウルトラ怪獣とは比較にならない。
巨大戦同士を比べるなら、やはり相手した物の大きさで序列付けされちまうんかね。
となるとやっぱり キバ>J>555とかブレイドとか になるんか?
>1号はウルトラマンの攻撃すら通じない怪獣の体を「等身大でぶち抜いた」けどな。
>しかもこれは石森、円谷公認。
作品自体は公認だが
これは本編とリンクしてないし
例外的な扱いだぞ?
>>637 アクセルのクリスマは、22.5tという悲しい現実が。
>>649 それはアクセルの銀フォトンブラッドによる威力1.5倍の上昇で運動エネルギーは加味されてないよ。
アイドリング状態で打てば22.5tだろうけどそんな野暮なことはしないよね。
1000倍の速度で動く運動エネルギーも加算されるって扱いなのかよ
どう考えてもファイズの体もバラバラになるぞそれ。
攻撃する方にも同じだけの反作用が働くことを忘れるな
>>649 それでも、RXの0.8倍の強度がある
バイオライダーを一撃で倒せる威力だけどな。
>>647 ニョロニョロ系のウルトラ怪獣としては小柄な部類だな。
ウルトラには全長体重無限大とかいうバキューモンがいるし(藁
>>651 それ言ったら1000倍で動いてる時点で摩擦で燃え尽きるよね。でも実際1000倍で動いてるんだから
反作用が働いていても大丈夫と考える方が矛盾がないと思うんだ。
実際描写みた感じ、アクセルで極端に火力が上がってるような描写ってあったっけ?
>でも実際1000倍で動いてるんだから
果たしてそうだろうか?
映画版アクセルクリスマの描写は
「次々に赤い円錐が現れ、それが一斉に通常のクリスマと同じ速度で
敵に襲いかかる」となっている
アクセル中、常に1000倍で動いているのならこれは実際には
「目にも止まらぬ超高速のクリスマ(赤い閃光にしか見えない)が
何度も発動し、そのたびに敵が一人一人撃破されていく」となるはずだ
貫通するんなら心臓とか狙えば・・・・・・
本当も何も公式サイトに載ってるんだもの。
>映画版アクセルクリスマの描写
あれは私もどうなってるか知りたいなぁ。考えるとすれば巧が全員にポインターで捕縛してから1体ずつ撃破したか
あるいは残像(これは微妙か)、かな。1000倍で動くってのはこのスレでは認められてないの?
初めてIDが赤くなってしまった。恥ずかしい
正確には25.5tだけどな
貫通する→着地する→次の円錐に入る までがやたら速いな
アクセルの周囲だけ時間軸がずれてると考えた方が無理がないと思う
クロックアップと同じ原理になっちゃうけど
映画はサイガの飛行である程度逃げれるのがな
無駄に壁面移動だけは速いんだが
最大描写だからあんまり関係無いか?
アクセルの最大が何処か知らんけど
運動エネルギーって速度二乗じゃなかったっけ?
アクセルクリスマの威力って22500000tもあんの?
>>664 設定からするとって話。スーパー1、アルティメット、響やファイナルベントのような設定上は飛びぬけてるスペック
みたいに完全無視しない程度の扱いでいいと思う
タイムで障害物置いてやれば物凄い大事故になるな
>>638 ブレイドは25mしかジャンプできないし、空中じゃロイストできないし。
ファイズは・・・できそうだな
ていうか飛べるよね
>>668 重力操作で空中浮けるし
空中でロイストもやったしなぁ
ブレイドはタイムで任意の空間止められるし、マグネで強制的に引き寄せたりも出来るぞ
ブラスターファイズも剣王も普通に空飛べる
ジャックフォームのような高速飛翔というわけではないが。
マッハで加速できんかね
バイクも加速する不思議パワーだろ
>>674 不思議パワーではなく、剣の連中のバイクはラウザーと同様にアンデッドを封印したカードのパワーを引き出すように作られてる
>>652 RX1、バイオ0.8、ロボ1.2とするとロボはバイオの1.5倍になるから
アクセルなら全フォームに対応できるな!とか?
ていうか、タイム使ったことなくね?
クリスマは22tの威力の注射
威力は異常
ホースオルフェノクの盾に弾かれる程度の威力だけどね
ある程度防御力ある相手には効かないっぽ
弾かれたんじゃフォトンブラッドの効果も発揮しないだろうし
1点に威力を集約する注射蹴りは難しいんだな
そもそもクリスマでバイオ倒したって言っても
RXにもどって地面に転がったくらいで止めを刺した訳じゃないしな
そう言えば疑問なんだがクリスマのコーンって
アクセルとノーマルの555で強度とか違うのかね?
映画でのブラスタークリスマのコーンは強そうではあったけど
フォトンブラッドの出力自体は変らないのか強化されるのか良く解らないからさ
フォトンストリームが銀色になってるから出力上がってんじゃね
クリスマのポインターの色は変わってないがこれについては
ルシファーズハンマーのポインターが紫であることから分かるとおり
フォトンストリームの色に準拠ってわけじゃないようだから関係無さそう
まあ敗退したんだからここの判定基準である戦闘不能にはなったんじゃないか
クリスマは威力上がってる分コーンも強化されてるかもね
キングフォームって飛べたっけ?
ていうか、タイムで時間とめても攻撃できないし。
重力操作ってなんだっけ?
>>685 劇場版仮面ライダー剣 ミッシングエース参照
タイムについてはその通りだがそれでも強烈なアドバンテージには変わりない
>>683 そうか、フォトンストリームの色は関係無いのか
>>684 サンバスクが無事だったから
太陽光で回復できそうなくらいのダメージかなって思ってさ
まあ、大ショッカースタジアムは室内で太陽が射してなかったけど
>>686 キングがやったみたいに相手のライダーの後付けユニットを強奪できたらヤバイよな
>>687 奪われたらやばそうなのは
他剣勢
555(ポロリ)
龍騎とディケイド(カードが・・・・・・)
カブト(ゼクタぁあぁあぁぁあああ)
あたりか
>>682 RXが全身から煙上げてたから貫通した胸部分だけじゃなく体全部にダメージ行く技なんだな、クリスマ
ブレイドのタイムについてはどうも良く分からない部分があったので
久しぶりに本家スカラベアンデッドの登場回を見返してみたんだが
・任意の『空間』を時間停止させる。
・スカラベの腕に巻いてる包帯を身に着けたものだけがその空間内で自由に動くことができる。
この2点はオフィシャルということで良いのかな。
疑問なのは、
・なぜスカラベアンデッド自身も包帯を巻いているのか?
これだ。
あれ体組織の一部とかなんじゃない
スカラベも動けなくなるんじゃね?
キング「止めろ!」
スカラベ「・・・(アラホラサッサー)」
止まった時間
ブレイド「俺の時間は(略)」
スカラベ「・・・(えっ?ブレイドどこ?ていうか俺、止まってね?とりあえず解除だ!)」
(中略)
ライトニングスマッシュ
>>690 身体の一部なんだろ
カードとして使う時は一時的に融合することで空間移動可能になるんだろうな、普通に考えると
その包帯がタイムがかかった状態で動ける特殊アイテムだな
それがないキングは動けない
>>694 >それがないキングは動けない
っ「13体同時融合」
スカラベアンデッドでもある剣王が動けないわけないだろ
いってみればあの身体に巻いた布とも融合してんだから
布と融合?
アンデッドとの融合であって、武器アイテムまで含めた融合とは限らない
>>696 武器・アイテムを含めない融合とも限らないだろ
だいたい、カードになったアンデッドの能力が使えないモノだとすればとんでもないイレギュラーだし
そのイレギュラーがまったく説明に出ないなら、普通に使えると考えるべきだと思うんだが
ま、使った事がない以上どっちとも言えんわな
タイム使った瞬間に布が噴き出して来て動けるという解釈もあり得るし。
>>697 コーカサス封印したらオールオーバーまで使えるわけじゃない
アイテム使用不可はイレギュラーでも何でもない
>>697 ローカストアンデッドと融合してるのに、キングのジャンプ力は25m
ローカストアンデッドのジャンプ力は2km
能力がそのまま反映されてるわけじゃない
能力がそのまま使えないことがイレギュラーなんてことは全くない
>>698 そうだな、どっちともいえないのは確かだ
>>699 アイテムが使えるかよりタイムスカラベの能力が使えるかの問題じゃないのか?
誤って自分ごと止めたら永久に何もできなくなるし
まあ、スカラベ自身布ないと止まるのか、なくても止まらないのかはわかんないんだけどさ
>>700 それは発動させてない状態だろ?第一カードとしてのローカストの能力はキックなんだから
そう考えれば
>>695の意見は間違ってた、すまん
>>701 剣崎がタイムを使わない理由は、そういった危険が孕む不確定要素の多いカードだからだろ
自分への影響さえ不明なカードを使えるわけがない
>>703 そりゃ考えすぎだw
じゃあなんでメタルだのマグネだの使い勝手良さそうで危険も無さそうなのも使わないんだよ
>>704 機動力が下がるのに、防御力が対して上がらないとか理由があるんじゃないのか?
某ロールプレイングゲームの魔法みたいに動けなくなるとか
使われなかったカードの理由は
@使う機会がなかった
A使いこなせない
B大して効果がない
C可能性として危険を孕む
で少しは自分でも考えてみたらどうだ?
ブレイドで実際に使われなかったカードには、それなりの理由があるって考えるのは妥当な線だな
>>705 じゃあ前にもいわれてた気がするけど
D序盤では数値上限があって使いづらく、後半では強化形態が強過ぎて使う必要がなかった
でいいよ
まぁどんな理由があっても、タイムを使った空間を移動できる説明もできない説明もない限りは
「不明だが、おそらく移動できる」程度でいい気がするけどな
「不明、移動できる可能性も不明」だろ?
タイムは永遠に議論対象外の運命
>>708 >また、設定上所有しているが使わなかった能力については原則として使用不可だが、明らかに発揮できると思われる能力(封印したアンデッドの能力など)は使用可能。
ってあるだろ?
アンデッド側とはいえ劇中でちゃんと描写のあった能力は議論対象になるんだって。玩具のカードの説明とも合ってるし
ってかお前タイムスカラベ議論の対象外にしたいだけだろ
ライダー大戦の世界でブレイドがやったライトニングスラッシュ+タイムは?
時間停止〜空間移動が、明らかに発揮できる能力とは限らない
スカラベ自体の能力が時間停止までの可能性も捨てきれない
包帯が移動の為の必須アイテムなら、それがカード能力として付随しているかどうかは不明
上記の点をクリアできないなら明らかではない
タイムしてもいつかはとけるさ
とけなくてもとけるまでとけないんだから何も怖くない
時間停止の制限時間も不明なのに無制限で動けるとか言ってるのもおかしい
そんなことが自由にできるならスカラベがコーカサスから剣と盾を奪わなかったのはなぜ?
タイムは不確定要素が多すぎる
明らかに使える能力には該当しない
不明処理が妥当
今更こんなアホな事言い出す奴が居るのかと思ったらいつもの携帯か・・・
まったくこれだから携帯厨は…
>>711 だいたい包帯が動くのに必須アイテムかはわからないだろ
スカラベが使った時布あれば動けるってだけで
ってかもう何度やったかわからんねこの議題…
>>714 不確定要素でいうならオーディンのファイナルベントは撃つ瞬間すら見せてないし
クウガの瞬間発火やCU・HCUだって不確定要素はたくさんある
もうでかけなきゃいけないから後は過去ログでも読んでくれ
タイムで無条件、無制限で動けるなんて描写もないのに言い張るのは無謀だって当たり前のことを言ってるのに、他のライダー道連れにしようとするなよ
>>3は大昔のタイム議論時に決まったもので
数年間テンプレとして残ってるんだから気にいらないなら別スレ立てればいいよ
Wはフィリップの所在がネックになりそうだな
でも翔太郎と同じ場所にいる必要はなさそうだから問題ないか?
Wで今回分かったのは、同時変更可能、が一番大きいか。
やはり基本3フォーム以外では必殺技が無さそうだな。
しかし、ルナジョーカーで足伸ばせて、ヒートジョーカーで炎弾飛ばせる。
トリガーの立場が無くないか?
フィリップは戦場にこない方がいいな
邪魔すぎる
ジュウ持つ意味がわからない
ボウすらイラナイと思う
>>723 やっぱ基本のルナとの組み合わせの不規則な弾道が真価なんじゃねぇの
他の2つとの組み合わせにさほど意味があるとは思えんが
仮面ライダーW ヒートメタル
■身長:195cm
■体重:105kg
■パンチ力:6t
■キック力:9t
■ジャンプ力:ひと跳び25m
■走力:100mを11秒
★必殺技【メタルブランディング】(マキシマムドライブ発動・シャフト殴打):破壊力:30t
必殺技はサイクロンジョーカーの倍以上の威力か
防御力はどれくらいなんだろ
半分こライダーだから防御力を示す描写とか少なそう
フィリップはもう外には出なさそう。
しかし、あの婿が敵ライダーだとしたら、
Wのメモリはやはり市販品じゃなく、
特別性なのかもしれない。
あとなんで一市民があんな充実した装備を持ってるのかとか、
謎はある。
>>727 サイクロンジョーカーの利点が見えてこないな。
最初に変身、威力の低い必殺技を撃てる
だけか?
ヘリを操縦不能にさせてるな
>>730 後、ジョーカーが一番汎用性あるからな、切り札のくせに
ジョーカーいらなくね?
きっとパワーアップするときにジョーカーじゃないといけないとかあるんだよ
きっとね
仮面ライダーW ヒートジョーカー
■身長:195cm
■体重:98kg
■パンチ力:5t
■キック力:5.5t
■ジャンプ力:ひと跳び49m
■走力:100mを6.5秒
これは確かにサイクロンいらんかも…
>>736 だってジョーカー殴るだけやん
しかも殴るのも
ヒート>ジョーカーって扱いだし
右が能力、左が戦闘スタイルだから仕方ない
>>738 ヒートはフィリップ側、属性だ。
ジョーカーは翔太郎側で運動性、格闘のスタイルな。
体力の消耗とか、
変身時間が長いとか。
また風を起こす特殊能力は便利。
>>735 というかフィリップ側の3種にはそれぞれのバイクの後方パーツあるが
前方パーツは黒いのしかないワケでジョーカーが無いとバイク使えないんだよ
と、思ったらそんなことは無かったぜ!
ヒートメタルの装甲は理論上核に耐えるらしいぞ
>>743 結構カタイな
でも核くらったらたぶんフィリップがどこかで死んじゃう
見た感じ機敏な方
相手が風にビビる
ぐらいしか利点ないんじゃないか
メタルヒートの説明を読めば読むほどサイクロンジョーカーがかわいそうになるな。
足が速い以外は劣る劣る。
しかも足の速さはルナジョーカーに劣るのだもの。
>>744 あのデカバギー乗せときゃ大丈夫だろ
まぁ予算の関係上、確実に段々使用頻度減ってくだろうが、アレ
核爆弾の威力ってのが重さしか出ない仮面ライダー計算だとどうなるのか分かりづらいが。
広島クラスの爆心地に耐えられるなら、平成ライダーの必殺技どんなのにも耐えられるんじゃないか?
抜けられそうなのはキバの月キックくらいか。
ソースかけずによくそんなに食えるな
揚げたてか?
公式に書いてある
理論上核の爆心地においても耐えうるほどの…って、おい、やりすぎだろ
大丈夫、既にキバが通った道だ
752 :
名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 10:30:10 ID:I+wwZ6rnO
んなこと言ったらコンプリには邪悪なる者は見ただけで滅ぶって設定があるぞ
>>752 じゃあもやしが鏡見たら吹っ飛んでダメージ受けそうだな
キバはもう少し評価されてもいい。
最高クラスの威力、最高クラスの装甲、最速の飛行
キャッスルドランで過去に行け、キバット達は時空を越えられる。
たいしたものじゃないか。
>>753 それより、だささに発狂してライダーやめるかもな
>>754 ドランで過去にいけるのはキバの能力じゃないしなぁ
飛翔態による空戦能力は評価出来ると思う
月押し返しは余りにもやってることが壮大すぎ&
物理的に無理ありすぎなのがこのスレ的には印象良くないんじゃないだろうかね。
装甲に関しては完全に設定だけで本編でアレだしな
設定通りの堅牢さを誇ったのは過去キンさんのダキバだけだったしな
余所見してるところに必殺技喰らって全くの無傷とか尋常じゃない
あれに関してもダキバ凄いよりエンペラーの情けなさ全開だと思う
実際に鎧の性能も中身の性能も違うからなあ…
キバは強いよ。
ただ中の人が弱い。
ほぼ互角のサガが「いずれ最高のキングになれる。」と言われてる
ところを見るとこれから修行を重ねれば、
カコキンを二人とも超えらるんだろうけど。
とりあえずザンバットソードを自力で制御できるようにならんと。
>>761 過去から帰ってきた後は
中身も全作品最高クラスでしょ
生身で殴り合いすれば渡が平成で最強だろうし
>>762 ジョーカー化した剣崎がどれくらい素手で強いかだなあ
まあ描写がないからわかんないけど。
>>761 終盤は自力で制御してんじゃないの
お供3体合体しなくてもザンバット付けて戦ってるし
>>759 その理論で行くなら必殺技を使ってもかすり傷しか付けれないワイルドカリス情けないにもなるぞ…
登場したてはともかく終盤のエンペラーは間違いなく最強クラスに入ると思う
中盤の時はエンペラー=サガだったのに、終盤になったらエンペラー>>>>サガになってたし成長率はかなり高い
ザンバットの威力も高いし防御力も申し分無い。素早さも上位クラスと穴が無くどのタイプにも苦にしない強さは十分平成ライダーでもトップクラス
>>757 明らかに核爆発以下の威力の攻撃を受けて変身解除してるから、
核爆発を受けたら即変身解除してそのまま生身も消滅するんじゃね?
鎧は一応傷つきませんでしたと。
エンペラーが硬かった描写というと…
劇場版の、音也を守る為にウルティマデッドエンドを受け止めて無傷だった時くらいか
エンペラーは仕方ない話ではあるんだが
画面奥に向かって歩いていく足のアップとかで
鎧のはずのところがヒザの裏でグニャグニャ曲がってるのがどうも。
>>766 装甲部は200tのキングに損傷+内部ダメは
14600APから考えればましじゃねーの
お互い殺す気も無ければ融合係数の問題も有るし
表面とか内部とか・・・。
1年位前にスーパー1の重力制御で脳味噌を揺さぶるとか言ってたやつとレベルが変わらんぞ。
>>772 攻撃喰らって怯むが装甲無傷よりは
装甲損傷で解除後は中の人もケガしてるなら
後者のが描写的には凄いんでないの?
強制変身解除はまた別だが
中に直接攻撃云々って話しじゃねーぞ?
剣勢は鎧と融合してる訳でも無いし
>>773 次の話で全快する程度の怪我で何が凄いんだ?
>>774 生剣崎は銃で太もも撃ち抜かれても次には再生してますから
主要キャラでダメージ長引くこと自体あまりないしねぇ
大体の作品で次の話では回復するし
ここまでスレ進んでるのに
かまへんライダーの話題は一切なし
ドランとデンライナーってどっちが強いの?
>>778 クライマックス刑事から考えるとドランだな
サイドバッシャーとオートバジンとジェトスライガー対決か
>>780 ちょっと前にFFRというのがあってだな、、
>>763 ジョーカー化した後のハジメもアルビノも、それほど強そうには見えんが
RX最強でFAだろ。
次点でディケイド。
はい、終了終了。
>>783 え?
RXとディケイドの対決だとディケイドがRXに勝ってるじゃん
コンプリートフォームって最強形態残したまま
劇場版の流れで攻めて大ダメージを与えた所でコンプリになってFAR決めれば終わるだろ
劇場版のライダートーナメント自体は倒しきってないと言っても
もうその話題はいい
またぞろオリジナルかどうか議論でループループでうんざりだ
スルーの出来ない子は何処にでもいる。俺含めて
やっぱ単体のスペックで考察していくしかないね
ディケイドの映画だけでもシャドームーン>ディケイド>ブラック>555含む平成ライダー>RX>ブラック>シャドームーン
みたいなわけわかんないことになってるし
>>780 サポートメカとしてならバジンたん一択だろJK
>>785 でもなんかバイオにはクリスマが有効、とかが前提にして語られるようになってきちゃったな
二話か三話でファイズに変身してたのに突然バジンが殴りかかってきた件について
>>790 ゲル解除時には拘束技が有効っていうことは前からわかってただろ
あれはゲル化真っ最中だという人もいるけど着地際を拘束もしくは攻撃したシーンしか今のところない
>>790 だからもういいってその話は
ぶっちゃけあの映画についてはもう語りたくねえ
一度語り始めたが最後スレがわけ分からん方向に荒れだすの確定なんだから。
っていうかもうめんどくさいからそれを根拠にディケイド最強ってことでいいんじゃないかな?
全ライダーの技を使えるディケイドだからこそああいう攻めができるわけで
他の単体ライダーではRXを追い込むことは出来ないわけだからRXヲタの面目も立つだろ
>>793 ここぞとばかりにRXに煮え湯を飲まされて来た他ライダーヲタがハッスルしだすから収集つかんw
本来は主役ライダーであるディケイド最強、Wはもっとつよかった!で終わる話なのに
とは言っても、ディケイドがHCUやらタイムベントやら
タイムやらに対応できるとはとても思えんのだが
>>788 相性の問題とか考えればおかしくもなんともないよね
>>796 触るなよ・・・話通じない系ってみりゃ分かるだろ・・・
そう言えば555ライダーの拘束は横から押したり
拘束したターゲットとの間にバイクが来たら弾かれちゃうから
バイクに押して貰えば回避できるんだよな
今日のW見てそう思ってみた
>>798 正直やだやだ話変えて話変えてディケイド映画の話嫌いだいとしか喚いてないあんたのほうが話通じてないように見える
>>800 前スレ前々スレとあんだけ荒れ模様で議論しといて結局
gdgdで結論出ずに終わった経緯を見てまだそんな事言ってんの?
同じ内容の生産性のないループも4周目くらいになってくると
流石に嫌気がさしてくるんだよ。
言いたかないが少しは学習してくんないかね。
>>801 話題変えるために自分で話題振ったり、ループしそうになったらスレを一時期開けてみたりとか、その話題ふる側だけじゃなくそちらにも学ぶことはあるんじゃないだろうか
そのやり方じゃ反感招いていや!語る!ってなるか無駄にスレの空気を悪くするだけでは
>>802 まあ別に自治する気も無いんでそこまで語りたいならどうぞ
ご自由にやってくれ
以前とは違う何か建設的な結論が出てくるものかどうか
傍観させてもらうわ
>>799 そのバイクで押すってのが一番やりやすいのは555系だがな
555本編じゃ拘束技という印象が薄いな
普通に迎撃されたこともあったし、百足と薔薇はかわしてたしな
>>805 アクロバッター、ライドロン、リボルギャリーがいたりするが、ここ基本ツープラトン攻撃以外1対1だろ
ゼクター、キバットは使えるな
>>801 RXがディケィドに負けたのは事実なんだからそれを認めてしまえばいいだけなのに
映画のRXがリ・イマジかどうか?なんて結論出ない話に持って行くからじゃないの?
ブラックやRXはツープラトンどころかマシンとスリープラトン?してたような気がする
後、ギルスレイダーも自分の意思を持ってるよね
本編ではそんな感じあまり無かったけど
>>791 マジレスすると、真理の保護が優先事項になってたらしい
基本的に「オルフェノクと戦うファイズ」のサポートに徹底してたし
琢磨君がやったのは知らんが
555の拘束は移動不可なだけで防御動作や上半身の稼働は可能
@薔薇はバラバラ回避
Aジェトスライガーは時間かかるが力技で突破
B横から押して貰う
この三つが拘束の解除事例
@が出来るならバイオならいけそうだが、
やってくれなかったのでスルー
Aならスライガーの最大出力の1900馬力以上あれば可能だろう
明確な馬力が有るのはスカイ位か?100万は充分過ぎるが
Bは人間でも外せるので、離れていてもコントロール出来る
バイクや
人間並の力を出せるスレイブが要れば可能
初見で即キックまでに対応し間に合うかは別だが
バイクは遠離コントロール出来ない方が少ない
昭和は大半が可能で
不可なのはクウガ、G3バイク、カリス意外の剣勢位しか覚えて無いな
バイク意外だと、ゴウラム、アドベント、リモート、ジェミニ、
ディエンド召喚位かな?
キャッスルドランと電ライナーは潰しそうだが行けるか
キバは他にも次郎達が実体で出てくれれば
響鬼勢って、サポート何かあったっけ
ディスクアニマルは無理だろうし
>>807 自分の体にくっついてるもの以外駄目だとファイズエッジやキバの各種アームドモンスターアウトになっちまわないか?
555もバジンに助けて貰えないから拘束後は厳しいな
電亀の拘束は破られたことないよな?
>>807 ライダーが自分を抑えてる相手をバイクやミラモンで攻撃するのは劇中でもしてるから
ツープラトンの範疇に入るんじゃないか?
攻撃なんだし
実際RXでアントロントがバイオとシャドーを拘束してる隙を突かれて
ライドロンのライディングアローを喰らったりしてた
>>816 本編では無かったと思う
>>817 意味を履き違えてるな
ツープラトンていうのはプロレス用語で合体技という意味
2人で一緒に1つの技をかけること
助けに入るのはカット
>>818 そうだったのか
わざわざありがとう
>>807でゼクターやキバットならアリみたいな事書いてあったから
同じようにバイク使ってもアリだと思ってた
ミラーライダーで言ったら
合体技のファイナルベントみたいなのはアリで
ミラモン単体を呼んで攻撃やサポートをさせるアドベントは使用不可って事ね
アドベントはひとつの能力というか特徴、特技だし作中でも何度も使ってるからアリという気もするけどねぇ
>>814 前々からツッコもうと思ってたんだが、それは最強ライダー議論スレ時代のテンプレだぞ
マシンが全くアテにならなくなる等の理由で、スレタイ変わった辺りで破棄されたんだがな
名前呼んで飛んできてくれる奴は考慮していいんじゃないか
>>821 ここ何スレかは使用されてる
もう一度このテンプレを破棄する、または変更するなら少人数でなく多くの同意を得てやればいい
ついでにディエンド召還のルールについてもテンプレに追加できるといい
ディエンド召還は技だから可だと思うが、実質4対1になる
しかもジャンボJ、まで召還可
>>822の言うように、呼んで来る奴入れるとRX戦は3対1、555戦は2対1を強いられるライダーがいる
リボルギャリー、キャッスルドラン、電ライナーも参戦
巨大戦突入
>>823 RXって格闘戦しながらの
アクロバッターとライドロン同時召喚攻撃ってやった事あったっけ?
設定的にという事や、スレルール的にという事で無くて
只の事実確認でだが
ブラックはビルゲニアの時にバトルホッパーとロードセクターでやってたのを思い出せるけど
パラダイスロストでクリスマをサイガに妨害されて解除されてるから
飛び道具持ちは妨害出来るかもな
中から撃てるかは知らんけど
パンチ技は届く距離だと既に消えるから無理だが
>>823 だから「前々から」と付け加えただろ?
ごく一部の人が、頑張って貼り付けてたみたいだから、敢えてスルーしてたんだが
普通に加味されてたマシンのサポートを無効にしようと言う腹積もりなら
改めて異を唱えさせてもらうよ
>>825 ライダーバトルにリボルギャリー、キャッスルドラン、電ライナーも参戦することが付随されてしまうことが構わないなら、それで賛同者を募ればいいんじゃないかな?
仮面「ライダー」なのにバイクにも乗れないこんな世の中じゃ
巨大な物は無しか
巨大持ちverは別枠でいいんじゃね
電王もキバもバイクはあるし
まぁランクスレでは無いから、議論時にそのパターンだととか
バイク同士だとみたいなのでも良いが
ディエンド召喚は認めたいし
即Jで終了じゃつまらんしな
>>828 それなら単純に「サポートはバイクのみ」にしなさい
個人的には巨大メカ持ってるライダー側のみに制約をかけるのはアンフェアだと思う
一方にのみ制約がかかるのはアンフェアだろ?
ライダー及び装具、武具のみが一番フェアなのは確実
830 :
名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 07:57:27 ID:V+LlzJJaO
ディケイドで揉めるのは一部RXヲタが抵抗することに加え
RXの負けに便乗してほかのライダーヲタまでしゃしゃりでてくるからだろ
あの映画でわかるのはディケイドが最強であることだけ
ライダーバトルの結果を根拠としてRX最強を否定するなら同時にディケイド最強も認めないと
それが嫌なら過去の客演ライダーと同じく議論対象から外すしかない
>>829 俺の窮地を助けたライドロンが使えないなんてとか
ゴウラムバイク呼び出して分離出来るのとかありそうだなぁ
バイクだけにした時点で、バイク意外の乗り物持ちは制限かかってるし
>>830 あの映画で解る最強はコンプリートJかWって所で
ディケイド単体は最強じゃなくね?
>>826 賛同も募らずに、勝手に旧テンプレ貼り付けてる奴にも言ってくれ
>>829 っていうか、なんでそんなに優秀なマシン持ちのライダーに制約かけたいの?
もしかしてディケイドのマシンがへっぽこだから?
>>834 よくできてなかったから破棄されたんだろw
>>835 ディケイドだとバジン呼べるから、そこで引き合いに出すライダーとしてはどうかと思う
838 :
名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 08:15:14 ID:V+LlzJJaO
>>832 トーナメントにでてるなかってことね
しかし結局はWが最強に落ち着く映画描写を議論に採用してる人はなにがしたいの?
>>838 最終フォームも奥の手も出してないライダーがほとんどだからWが最強にもならない
>>837 オリジナルなら勝手に飛んで来てくれるけど、ディケイドはカード通さないと呼べんだろ
っていうか、専属マシンの話だな
>>840 マシンディケイダーがバジンにチェンジする
バジンチェンジしなくても、ディケイドの意志で自動走行可能
ディケイドからの照射された信号を感知し、ボディを別の物に変形させることも可能
エネルギーは無尽蔵
次元エネルギーで陸海空宙を走行可能
引き合いに出すライダーとしてはどうかと思う
>>841 あっそ
で?本題の、優秀なマシンを持ってるライダーを制約したい理由は何よ?
ああ、夏の映画の話題が出た時点で嫌な予感はしてたんだよ。
夏の映画と夏厨はもううんざりだ
何スレもカオスが続いて辛かった
ところで冬の映画から夏の映画に話が続いてるのか?
それとも夏のはパラレルなのか?
それによってまた話が変わってくると思うんだが
>>843 は?
今まで普通に、デンライナーやキャッスルドランも加味して考察されてただろ
旧時代の旧テンプレを今さら適用する意味が、余計に分からんのだが?
んー無制限に支援メカを介入させるのは流石に望ましくないと思うな
デンライナーの火力とか明らかに電王単体を大幅に上回ってるし
そうなると電王自体の戦闘力とか関係なくなってスレの趣旨を外れるような。
・ライダー自身の技の一部として使用するのは可、支援メカを呼び出して
制限無しに攻撃させるような行動は不可
ってことでどうだろうか。ライダーブレイクやマシントルネイダーライダーキック、
ファイナルベント、キャッスルドランとの合体ダークネスムーンブレイクあたりは可、
バジン召喚やアドベント、キャッスルドランの火炎攻撃支援、
デンライナーの砲撃あたりは不可って感じで。
支援メカ無制限バトルはまた別枠で存在すべきだと思う
まぁ、ライダー戦で巨大メカ使いだすかは変身者の性格次第だろ
クウガに武器を供与してくれる人はどうすんの?って問題からあったしなあ
>>846 なんで対戦の規制作りしてるのかは置いといて
デンライナーは、元々オーナーの制限付きだろ?
相手がよほどの事でもしない限り、許可は下りんよ
>>849 最大描写で戦うという前提なんだから、支援メカ無制限という
レギュレーションならデンライナー全開放になるんじゃねえの?
もしオーナーの許可とかいう制限を考慮するにしても
今度はドランが問題児になるわな、あっちは完全にキバの
所有物だし。
ゼロライナーもゼロノスの所有物状態だけどな
>>850 最大描写とは言っても、元々付いてる制限まで無視するのは間違いだろ
それを無視するなら、RXは4人がかりがデフォとか無茶な事になるし
ライナーはパス持ってる奴が好きに使える
>>852 いやそうなるとオーナーが許可を出す出さないの基準は何よ?
とかわけわからん議論になると思うんだが
実際に制限の外れた巨大イマジンに対抗するときは普通に
砲撃を使用してるわけで、対巨大イマジンと対ライダーの差は
どこにあるのとか不毛な話になる予感しかしないなあ。
あと仮にデンライナーにその制限を適用するとしても
ゼロライナーとドランは制限なしってことで酷い光景が展開される
ことになると思うんだが、それはいいのかい?
>>854 そうでもなくね?
対空能力や対巨大戦力のあるライダーは、少なからずいるワケだし
ドランはよく分からんけど、ライナーなんて火力に反して紙装甲だぞ
ドランはキバの状態によっては弱るからな
たまにはドランを投げ飛ばしたパワードイクサーのことも思い出してあげてください
時の運行を妨げる要因(過去に戻れちゃう奴)になりうる奴には許可を出すとか…?
でもそれだとオデン、Hカブト、Hガタック、キバ、ディケイドとかのみになるしなぁ。
厳しい話題だ…
>>855 紙装甲ってなんで?
あと酷い光景ってのは戦力差もあるけど、
到底「ライダー対ライダー」の図には見えんってところが
このスレ的には問題だと思ってるんだけどな
>>858 そいつらならライナーに侵入して電王の方をどうにかしそうな気もするけどな
どう侵入するんだ
オデン様とディケイドはミラーワールドから簡単に侵入してくるだろうねえ
Wは、ありとあらゆる知識を集めて的確な対処法を発見できるから
ミラーワールドから攻撃しようが、クロックアップ持ってようが無意味
Wが全ライダー中最強
>>863 フィリップの検索は知りたいことを正確に指定しないといけないし
検索自体にもそれなりに時間がかかってる感じだがな
あと対処法が分かってもそれを用意出来るかどうかはまた別の問題
あれは戦闘においてはそんなに便利な能力ではないと思う
それは無理だなー
フィリップは検索に時間かかるし
まずデータだけじゃ色々と限界ある
ノリで強さ変化させる奴らに負けてる図しか浮かばん
>>857 ライダーマシン中で最大馬力じゃないですか
2位がブロン、3位がリボルギャリー
>>859 ハナのパンチで破られたことを言ってるんだろう
戦闘車両じゃないけど
大体フィリップの検索が変身中に出来るかも不明だし。
仮に出来たとしても右半身不随の悲惨な目になるかもだし…。
Wは強化フォームが出ないとなんとも言えない
基本フォームにしても上限と下限がまだ描写されてないし
そういや、テンプレには無いけど漫画媒体は一切考慮に入れず?
まあ、それやると映像じゃほとんど描写の無いZXがいきなり最強争い始めるけど
>>859 なんでVS議論なんだよ
っていうか、巨大戦力は小回りが効かない分、火力も分散しがちだぞ
例えば、戦車一両と歩兵一人が戦闘する場合、必ずしも戦車が有利ではないし
むしろ、歩兵が対物ライフル持ってれば、戦車なんて鉄の棺桶だ
>>870 まず、ここが何板か考えようか
というか、まだ参加資格のあるZXでグダグダ言ってんじゃねぇよ!
ガイアとか存在の認められない奴だって居るんだぞ
>>871 なぜ戦車の話が出てくるのかよく分からんが
デンライナーは空中を好きな角度で走行出来る上に
砲身がフレキシブルに動くから一斉集中砲火も余裕だぜ?
あの脅威の運動性能で空中から砲撃が雨あられと
降り注ぐことを考えると戦車なんて比較に出すのもアホらしいぜ。
>>872 前にガンダム最強スレで∀が小説版根拠に最強争いしてたからという理由だったけど、よく考えたらシャア板は映像以外も取り扱ってた
すまん
>>873 言葉足らずだったな
戦車じゃなくて、戦闘機と対空ミサイル装備の歩兵でもいいけどさ
巨大戦力が絶対的なアドバンテージになるワケじゃない、って事が言いたかった
集中砲火にしたって、等身大の敵を狙う場合、砲では不適当だし
自身も的として大きくなってるというデメリットも抱えてる
そういや、同じvs巨大戦でもガンダム相手ならライダーでも楽勝で行けるんだよなあ。
スレチだから考察なんぞしないが。
>>875 >等身大の敵を狙う場合、砲では不適当だし
デンライナーの場合直射で狙える上に爆風付きだから
全然不適当なことないよ。
キャッスルドランも空中からフレキシブルな砲身(竜のクビ)で
火炎弾の弾幕張れるので全然問題ない。まあドランのは
あんまり命中精度良くないけど。
>>877 キバの場合ドランに頼らなくても自力で 十分すぎるほどの火力を出せるけどな
スピードもドランとは比べものにならんし
デンライナーって小回りがどれだけ効くっけ?
大型兵器が小型の目標と対峙する時は単純な速度よりも、緊急回避や急襲に必須な運動性が重要になると思う
>>878 飛翔態ひそかにつおいよね
あの速度じゃ大抵の必殺技は命中を望めないし
飛び道具撃ち放題だし
>>879 空中に自在に線路を敷設しつつほとんど速度を落とさずに
旋回出来る
旋回半径は流石にそれほど小さくないがそれでも
通常の電車のそれに比べりゃ異常なレベル
まあなんだ、実際に電王見てくるのが早いかと
>>877 そんなに精密な砲撃ができるなら最初から使えよ、と思う場面はチラホラあるぞw
実際は、ギガンテスみたいなデカイ的にも、全弾命中させられない精度だし
火力自体も、ライダー全体ではそんなに珍しくないレベルだろ
っていうか、相手は棒立ち&反撃無しが前提なのか?
ガオウは電ライナーでゼロノスを直接攻撃してたが、
火力が違いすぎて話にならん。
>>852 BLACKさんをファムちゃんが倒し4人全員消滅する画面が眼に浮かんだ。
>>882 BLACKの女性型の敵に弱いっていうのこそ、ディケイド世界のみでの性格だわな。
敵ならばビシュムだろうがマリバロンだろうが容赦なく相手してるし。
マリバロンの顔を普通に傷つけて、激昂されてたのには笑ったわ。
海東が光太郎の性格を誤解していただけで、実際はファムが実力で押したということも考えられないか?w
龍騎ライダーズはスペック半端ないし。
デンライナー単体の砲撃でゼロライナーを吹っ飛ばす(破壊にあらず)ぐらいの威力はあるしねぇ。
さらにデンライナーにはおまけの車両が三両あるし、
それぞれ馬鹿に出来ない火力(レッコウ除く)があるから馬鹿に出来ないし、
ほんと電王ってオプション充実してるよね。
レッコウもあの足からビームみたいな物が出るよ
というより、ストーリー上の重要度でも電王がデンライナーのオプションってほうがしっくりくる気が・・・
ってか、電車の方が本体だよなw
ライナーフォームなんて特に
>>885 でもガオウライナーはゼロノスベガの必殺技でどうにかなってなかったっけ?
>>885 うむ、馬鹿にしたくないのは良く伝わったw
遅レスだけど
>>824 >アクロバッターとライドロン同時召喚攻撃ってやった事あったっけ?
スクライド戦でやってたような気がする
>>829 武器がアリならバイクもアリでもいいと思うけどね
特に召喚出来る強化フォーム用のパーツや武器がアリなら
バイクを呼んでサポートさせるのと変らないだろう
>>889 必殺技を乱射していたけど特にダメージはなかったよ。
ガオウライナー破壊したのもゼロライナードリル&デンライナー+おまけの攻撃だったし。
>>891 フェア・アンフェアといってるがそれぞれ特殊能力の方向性や土台が違うからなんともいえんしねぇ
確実と言ってるフェアさも装備や基礎スペックに比重を置いたキャラ付けのライダーが有利になる訳で
このスレじゃあまり話題にならないがインペラとかわらわら出せるアドベントが強みな奴とか涙目じゃね?
ディエンドは本人が強いからまだましだがアレの召還だって固有特技だし
やっぱりルールなんて無しで、適当に、こいつ強いよな〜とかだらだら話してるほうがいいなこのスレは。
地味にタツロッドってすごいと思うんだよね。
劇中唯一(?)キバの鎧を部分的にだけど破壊(変身解除除く)してるから。
他にライダーの装甲を部分的にでも破壊した奴っていたっけ?
橘さんの顔面部分をぶち砕いたダイヤの13がいるぞ。
どっちかって言うと、それで変身解除しなかった橘さんの方がすごいと思うけど
>>895 それこそイクサがボッロボロに破壊されてるじゃないか。
>>897 そーいやそうだったなぁ。
右だか左だか忘れたけど肩と胴体が完全にサヨナラしてたな。
つーかなぜ22年間も放置されっぱなしだったんだろう。
普通は腐食するか落っこちると思うんだが。
>>895 マスク割れならG3X、剣、ギャレン、過去イクサがあったな。他にいたっけ?
カッシスU戦のガタックは装甲ボロボロだったが変身解除も無く頑張ってたな
タイタン凹ったガドルやバベル、
あとG3を顔面破壊したギルスもいるぞ。
ナイトがウィングランサーでオーディンの腹をぶち抜いたのはカウント外かな?
あれはやっぱオーディンが小脇に抱えてただけか
剣(ブレイドだよな?)のマスク割れなんてあったっけ?
( 0M0)<スリップストリームダ!!→象さん襲来フルボッコ
そういえばカイザブレイガン、ブレードモードの刃の部分破壊されたことなかったっけ?
記憶違いでなきゃ、フォトンブラッドで周囲が汚染されて…
555でも、アークがカイザ、エラスモがオーガの装甲をぶち抜いてたな
しかも、どちらも中の人が同じだしw
フロッグの水鉄砲でブレイガンの刃溶けたんだっけ
平成ライダーパワーアップまとめ
クウガ
電気ショック受けてからなんか体がビリビリするわ→これ戦いに使えんじゃね?
→特訓すっか→ライジング
ガドル強え→電気ショックでパワーアップしたいから心臓止めっか
→電気ショック→アメイジングマイティ
ダグバ強え→暴走すっかもしんないけど皆を守りたいから凄まじき戦士になるか→アルティメット
アギト
弁当おいしいお→バーニング
お日様気持ちいいお→シャイニング
ギルス
腕チョンパとかパネェwww→ぶっ殺す!→エクシード(映画)
アギト因子おいしいお→エクシード(TV)
龍騎.ナイト
レアカード貰った→サバイブ
ファイズ
草加に投げつけられる→アクセル
変な人が持ってきた→ブラスター
ブレイド
チベットから来た人に貰った→ジャック
カードコンプしたしなんか俺特別っぽいし→キング
ギャレン
チベットから届いた→ジャック
カリス
カードコンプしたし俺ジョーカーだし→ワイルド
響鬼
夏だし鍛えっか→紅
ピーキーな武器を敵が調整してくれました&特訓→装甲
カブト
未来の俺が持ってんなら現在の俺が持ってるのと同じじゃね?→ハイパー
未来から届いた→パーフェクトゼクター
電王
仲間の死体から携帯作った→戦闘中にпィ仲間熱い思いで蘇って合体→クライマックス
何かイマジンと繋がりにくいわ→四匹回転椅子に座ってパワー送信→ライナー
ゼロノス
カードがもう無いお→自分の記憶でカード作るか&デネブが勢いで変形→ゼロフォーム
キバ
怒ったら何か珍獣が飛んできた→エンペラー
皆を守りたい的な気持ち→変身したままバイオリン演奏→飛翔態
強くなりてーし剣抜くか→呪われた→三匹の手下が呪いを抑えてくれました→ザンバットソード
イクサ
なんてパワーだ…→ライジング
ディケイド
なんだかんだあって貰った→コンプリート
ユウスケ
うわあああ→ライジングアルティメット
カープッ→アルティメット
所々書き方に少々アレな部分があるけど、大筋において間違ってはいないからこまるなwww
Wの場合どうなるんだろ?
土壇場でパクって来た新しいガイアメモリ挿してみた→強化フォームとか?
フィリップが星に帰るから翔太郎1人で変身だ!
アギトは唐突すぎてポカーンだったな
キバも超唐突だったよ
ライジングイクサはキチッと伏線張ってあったのといい対照
天井裏から双眼鏡落ちた後に戦え雅人コールは吹いた
そういや、直接パワーアップフォームになれるライダーはともかく二段変身ライダーだと
変身方法によってはパワーアップフォームになる前に倒されることがあるんじゃないか?
例えばディケイドだと、悠長にケータッチ打ってる間にやられそう。
距離取ろうにもアクセル555、CUカブトどころかチャージアップストロンガー、バイオ辺りにも追い付かれそうだし。
しかも555以外は強化フォームになる手順がケータッチ打つより早い。
チャージアップ→台詞とポーズ
ロボ・バイオ→瞬間変身
サバイブ→カード1枚使用
アクセル→ストップウォッチ
ブラスター→携帯差し替え
J・K→カード2枚使用
コンプリート→ボタン全押し
カードとブラスターがちょっと面倒で、コンプリートが一番手間がかかる。
ただディケイドの場合、コンプリートになるよりも、ノーマルのままカードを使い分けた方が強そうだからなんとも……
555もアクセルが強いし、剣系は防御力高いしカード自体も丈夫というか不死身だろうから粘れる。
結局ライターで燃えるアドベントカードを使うサバイブが一番やばい。
最大描写だと腰につけるだけでコンプリになったのが一番早いから
そう遅い方でもないだろう
アクセル555、カブト、1部の昭和ライダーの速さだとそれでも隙になりかねんけど
>>914 今頃キバの終盤あたり見てるんだが
キバットとタツロットが両方いっぺんに渡にとりついて
一瞬でエンペラーフォームとか。
チンコのでかいやつが勝つに決まってるだろ。
鯖イブといえば映画でいきなり変身したのはなんだったんだろうw
サバイブ出すように言われたけど話の展開的に無理があったんじゃね?
んで、しょうがないから無理なまま出しましたよ
みたいな
>>915 ケータッチは終盤の例でもわかるようにただ並んでるボタンを順番に押すだけだから
慣れれば慣れた電話番号をプッシュするみたいに1秒足らずで全部押せるだろうし
下手するとカード抜いて入れてより早い可能性は十分ある
最強描写状態の橘さんの前ではなんらかの
アイテムを必要とする行動は全て射撃で妨害される
龍騎が一番ヤバいよなあ
ノーマル龍騎より素早い動きが出来るライダー相手だとサバイブになることが出来ずに敗退する恐れが
>>919 何度も繰り返している龍騎世界の中には、たまたま直接変身の方法をみつけた世界もあったんだろう。
……と、描写重視で解釈しようぜw
ディケイドの場合ノーマルでカメンライド・フォームライド使い分けて戦って隙を作り
止めだけコンプリのFARってのが良いんじゃないだろうか?
いまいちノーマルディケイドの単体FARは冴えないし
>>915 >ライターで燃える
ブレイド、ディケイドのカードは燃えないの?
>>926 龍騎のアドベンドカードは本編中に破ったり燃やしたりがあるが
剣のカードはアンデッドの力を封印したプレートみたいな物だし、ディケイドのあれもライダーのパワーを封じた物だろ
本編中でカード破壊描写がないから破壊可能かどうか不明ってのが事実
ライダーの力で本格的な攻撃しても耐える保証はないけど、そこまでしなきゃならないなら
カード攻撃するより本人攻撃すれば良いんだし
明確な弱点には成りにくいって所だろう
ただし、力を失うと地面に落としていじめられっ子のごとく呆然とするw
ディケイドでも剣崎の酷い曲げながら入れる攻撃に耐えてた品!
ブレイドは爆発でカードをばらまく、水に浸かるなどざらだし、カード自体も意志を持ってるし
ディケイドはカードを手裏剣代わりに投げたこともあったぞ。
龍騎のは、2話で真司が封印のカードを破いたのをはじめ、ガイがライターで燃やそうとして
それが脅しになってたり、予告のみの映像だが実際に燃やしたり色々ある。
少なくとも龍騎のカードが紙カード並で、他2種のカードはかなり丈夫なのは間違いない。
そうそう、追加。
ブレイドのカードは、ギャレンラウザーの銃撃にも耐えるw
なんか変身無しでカード全身に貼り付けるだけでもそれなりに効力ありそうだ
その発想を実行してしまったのが、コンプリというわけだな。
龍騎はカード使うよりも、ミラーワールドに逃げ込むのが先だな
引き籠ったらディケイドとライドロン乗車中のRXしか追ってこれそうにないからな
所でミラーワールドから外に直接攻撃って出来るのか?
ヒーローとは到底思えん攻撃だが、可能なら相当有利に戦えるな
境界またいだ攻撃はさすがに難しそうではあるが・・・
例えばゾルダなら相手の背後の鏡から銃身だけだして狙撃とかは出来そうだw
直接は無理だが、ミラーワールドに引きずり込んで放置とか
アドベントで鏡からモンスター出して攻撃はありじゃない?
ミラモンがやられたら元も子もないから
引きずり込んで自分は脱出、放置が一番楽か。
インペラーだったら小出しにミラーモンスターけしかけてもいいけど。
今でもユナイトベントの意味が分からない
デフォルトのファイナルベントでも普通に致命傷レベルの威力があるのに
なぜそれを3体合体させて使用回数を減らす必要があるんだ?
ジェノサイダー単体をそれほど上手く運用してた印象もないし。
ユナイトなんて使わず3体分のアドベントとファイナルベントを
連発した方が絶対いい気がする、現に映画版でユナイトさせたばっかりに
リュウガのDRK一撃でブランク体になっちゃったわけだし
>>938 相手のファイナルベントに対して、一発ずつだと押し負けてしまう可能性があるからじゃない?
>>938 まあ、存在する理由は玩具的なハッタリが効くからに他ならないが
悪レギュラーの王蛇の契約モンスターが3体融合で西洋ドラゴン風の姿になる事が
計約モンスターが東洋の龍型である龍騎との対比になるって事で
実利的な話をすれば、バラでぶつけると不利な相手に対して優位に立つ為だろう
単体最強クラスのドラグレッダーよりも上でサバイブしたドラグランザー級なんだし
リュウガのドラゴンライダーキックにやられたのは想定外のアクシデントだからしょうがない
ユナイトしてもやられる相手なら、一発でやられなくても三体ともやられるから同じ事だろうし
タイガに同じようなことして返り討ちにあったな王蛇
二度目はフリーズベント対策してたが
龍騎が相手をミラーワールドに引きずり込むにしても、ディケイド相手には効かないのが確定してるからなあ
あと、問題なのが
・空間移動経験のあるライダーだと脱出の恐れがある
・カブトにCUされて、龍騎が捕まえられるか
・先に555にアクセル発動されて以下略
・ミラーワールドを知らなくても、必死に鏡に近付けようと頑張るだけで警戒はされる
・上記の理由でパワー系ライダーを引き摺り込めるか微妙
パワー系ライダーは置いておくとして、龍騎の天敵は
・カブト系を筆頭に高速移動可能なライダー
・鬼火使いの響鬼(いくらスレで影薄くても、ベントカードぐらいは燃やせるかと)
・自然発火可能なUクウガ(直接変身可能、そして龍騎自身に効くか不明だけどさすがにカードぐらいは燃やせるだろう)
こんな感じ?
ディケイド以外、脱出の恐れ、あるか?
入り込みミラーが割れてのび太が鏡面世界に閉じ込められたとき、ドラえもんは、「どこでもドアで行ける世界じゃないし、タイムマシンならなおさらだし……」と慌ててたぞw
高速ライダー相手だと素のスペック差があるから多少ボコられても力押しできるかも
パワーで言えば龍騎ってむしろある方だし、無理に鏡じゃなくても反射体なんて一杯あるしな
問題はカードへのピンポイント着火能力系だな
海とか水場の近くなら結構・・・・・・
キバがバッシャー使えばすぐに引きずり込めそうだな、まあバッシャーなんて永遠に使わないだろうけど
ドラえもんの鏡面世界とはさすがに一緒に出来ないだろw
あの世界の鏡面世界はミラモン以前に生物が一切居ないんだからw
あと、龍騎とディケイド以外のライダーがミラーワールドに出入りできないって設定あったっけ?
ディケイドのクウガはそもそもミラーワールドに入ろうとすらしなかったし
そもそもディケイドミラーワールドの仕様って通常ミラーワールドと違うから参考にならない
クウガやブレイドが鏡を割ってるw
まあ龍騎も割ったことあるんで参考にはならないか
ディケイド映画でZXが追えなかったってのはなしかね、やっぱ仕様が違うっぽいし
DCDミラーワールドはTVで本来のものと明らかに違う仕組みだってわかってるのが辛い
DCDミラーワールド前提だと、他人を引き摺り込めるか不明、引き摺り込んだところで時間制限の有無が不明で、利点がミラーワールドワープの不意討ちぐらい
それはそれでかなり便利だとも思うけどなw
士も多用してたし
951 :
名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 19:29:50 ID:CEyvhWe4O
ミラーワールドに引き込むのはマズイだろ。
ZXのように知覚の高いライダーだとコアミラーを発見される恐れがある。
あれ壊されても意味無しじゃね
>>943 鏡世界の脱出という点だけなら
スカイやブラックがやっている
龍騎のミラーワールドとはまた違うが
てか、ディケイドのミラーワールド性能は結局どんなもんなのかね?
龍騎の世界では普通にミラーワールドに出入りしてたが、
それ以降の世界では必ず龍騎になってるところを見ると、
ディケイドの姿で出入り出来たのは、龍騎の世界特有の現象かね?
龍騎世界ではミラーワールドオープン状態だと?
モンスターも絶滅状態らしいしオープン状態でも危なくはない・・・かな?
アポロガイスト探し回るだけでも龍騎になってたし他世界じゃ無理と解釈するのが自然か
ミラーワールドでHCU使って時間巻き戻したらカブトは元の世界に戻れるんだろうか?
ミラーワールドの中で死んだ奴でもタイムベントで復活するならいけるか
あの世界のミラーワールドじゃ殺されても死なないらしいし、
ミラーワールドに移住する人とかいてもよさそうな気がする。
実質世界が二つあるようなもんなんだし、資源不足の解消とかにも使えるでしょ。
まして、公的機関がそれ握ってるんだから、そういう風に使わない手はないと思うんだがな
ミラーワールドに引き込まれた!
だが敵ライダーはミラーワールドで普通に倒した
どうする?
ライダーパワー
ガガギギ
王石光
HCU
等…
こじつけで出られないのが少ない気がする
HCUは敵も復活しそう……
まぁそれだと一度倒してるし
相手の前情報持ちに成るから、かなり有利に戦えて
鏡に取り込まれず勝てるかと
>>934 番組終盤でオーディンがミラーワールド内から衝撃波かましてる
HCUは時間を過去へ移動してるけど、空間の移動はしてないから、
ミラーワールドでHCUしたら過去のミラーワールドに行ってしまうんでないか?
>>963 HCUには2種類ある。
映画や、未来天道が来たときの自分だけ時間移動式HCUだったら、ミラーワールド内で過去に行くだけだろうけど(これはドラえもんがタイムマシンで鏡面世界へ行けないと言ってる理由だわな)、
ガダックを復活させたときの世界全体巻き戻し式HCUだったら、外に出れるというか、ミラーワールドに入る前の状態に戻れるだろう。
オーディンのタイムベントも、世界全体巻き戻し式なので、ミラーワールド内に居た真司も巻き戻し後の世界で通常世界に戻ってこれたと思われる。
ただ、
>>961の言うように、相手の情報を持ったままという利点はあるものの、
相手は時間巻き戻しの影響でぴんぴんしてるのに対し、ハイパーカブトは消耗したままなので
有利かは疑わしい。(大分昔に議論されてた)
メタルブランディング(30t)はただでさえジョーカーエクストリーム(12t)より遥かに威力が高いのに、ガジェットジョイントでエスカレートプログラム発動で、ガイアメモリーのパワーを2倍になる
サイクロンジョーカーにはその機能はない
ジョーカーエクストリーム(最大12t)
メタルブランディング(最大60t?)
サイクロンジョーカーの存在意義がやばい
サイクロンジョーカーはたぶん、スピードが速いんだよ。たぶん
>>964 巻き戻してる間にHカブトは好きに動いてるから
勝手にミラーワールドに入る前に戻ったりはしないんじゃないか?
巻き戻しながら動いてたか?
龍騎がカブト事鏡に入るシーンの時の逆再生中に一緒に出ればいいんでね
他人引き入れたらあのバイクどーなったっけ?
通常空間を動くのと、ミラーワールドからの脱出(異次元?)は別物じゃないのかな?
世界巻き戻り式でも起点になる自分は関係ないんじゃないか?
>>967 >>973 ……ってことは自由に動けるのが仇になって、HCUではミラーワールドから出れないって事か……。
ミラーワールド関連はいつも脱出できない前提で語られてるけど脱出不可は確定してないし、空間移動した連中は特に微妙な気がするな
ディケイド、RXはもちろん、電王というかデンライナーも出入り出来そうな印象
カブトについてはHカブト変身やHCU発動がカードライダーより早いから、まず捕まえるのが難しいような
ミラーワールドの情報なくても、鏡の中に引きずり込もうとする奴なんて十分怪しい
わざわざ素直に引きずり込まれてくれるライダーなんて電王桃くらい
散々既出だが鏡じゃなく水でもガラスでもメットでも良いんだから不自然じゃない場所の方が少ない罠
あと鏡に引きずり込むというか鏡面から不意打ちしてくる、だな。その結果引き込まれる事になるだけで
引きずり込まれる前に振りほどくは可能だな
後は鏡面反射する物質をことごとく焼却だな
水なら蒸発
さすがにでかい湖とか海、大量のガラスは無理だから場所変える
ミラーワールドに閉じ込められたら、ミラーモンスター狩り開始だな
ミラーモンスター捕まえて一緒に鏡から出る
>>975 元々「その時間に居た場所に戻る」効果で出られるんじゃね?って話だったから、
自分自身が巻き戻し効果を受けないのであれば、やっぱり出られないだろうという話。
>>976 デンライナーは時間移動と空間移動の両方をできるけど、ミラーワールド内で使っても
あくまでミラーワールド内で移動できるだけで、出入りはやっぱり無理と思う。
(ちなみにドラえもんのタイムマシンも時間移動と空間移動の両方をできる)
ライドロンも異次元に移動できるけど、ミラーワールドは異次元なのか?って気もする。
ミラーワールドってあくまで「この世界」から連続している空間じゃね?
>>980 単純に異次元の入り口が鏡面という可能性もある
すまん、
>>979読んで気付いた。
>>970は、「ミラーワールドに出入りできるヤツ」にくっついてったら出れるんじゃね?って話だったか。
……ミラーワールドに一旦引きずり込まれた一般人を救出した例ってあったっけ?
なんか引きずり込まれたら手遅れみたいな印象が強いけど、そう考えてみたらあったような??
>>980 カブトを引き込んだ瞬間付近まで時間逆行し、ミラーワールドと現実が繋がる箇所があるから
その時、自由に動けるHカブトが突っ込んで脱出すればいいんじゃね
それで行けるか知らんけど
>>979 同じ主張前にもしてたがその映りこむ物処分の間相手は棒立ちで見ててくれるのか?
角度次第じゃ相手に吹っ飛ばされるだけでミラーワールドに引き込まれるが
認識不可能な空間からの不意打ちに超反応で対処できるのは前提なのか?
お前の理論だと素直に引きずり込まれない奴の方が少ないの間違いじゃないのか?
>>971 多分映画版の話だと思うけど
時間巻き戻してから助けに行けばいいだけのような
少なくとも時間を巻き戻しながら動いてた描写は無かったと思う
>>984 ふっ飛ばした先の鏡や反射物からミラーワールドへ突入させるって
神崎位しか出来なくね?
アドベントで其処にミラモン待機させる位か
基本的には一旦出てきて組付くか捕まえての手法だと思うが
打撃で飛ばして叩き込むのは無理じゃないか?
やったっけ?
>>984 認識不能な空間からの不意打ちでも、鏡面から距離を取れば十分に対処できる
鏡面物体処分中に関しては、例えばカブトなら、マキシマムを周囲にぶちかましまくってる所に突っ込んできてくれるなら、そのままぶち込むだけだよ
攻撃と一体して作業する
龍騎がモンスターを鏡の反対側に蹴っ飛ばした事もあったけど、
あれはたぶんモンスター以外の敵だったら、鏡が割れて終わりなんだろうなあ。
>>985 時間巻き戻し後、瞬間移動状態になって別の場所に出現してたから、巻き戻し中に動いてる
>>986 いやライダーの攻撃で吹っ飛んでからモンスターで確保という手も確かにあるが
モンスターが現れてから吹き飛ばしというか突き飛ばし→鏡の流れ、だな
ちょっと言い方がまぎらわしくて悪かったが同じことを言いたかった
>>987 それつまり限定された状況でしか対処できないって事じゃない
鏡面から充分な距離を常に確保する戦い方は不自然だろ
攻撃と一体の作業で鏡面全て処分できるってどれだけ都合の良い状況なんだ?
時間もかかり相手の行動次第で充分に阻止される上にその作業自体が隙になるじゃない
根拠があって推論を出すんじゃなく推論の為の根拠のこじつけはやめたまえ
>>989 あのシーンは、描写的にコーカサスが殴る手前=天道がシャトルの中
までしか戻して無いからな
時間逆行中に移動しないと間に合わね
TVは元の場所が近いのと
結構前まで戻してるからどっちとも言えるが
>>990 ライダーは複数の敵と一定の間合いを取って戦った経験者ばかり
後はカウンター狙いの戦法を取るだけ
作業にあまりにも時間がかかる場所はさっさと移動する
モンスター出されてそのモンスターの方向に素直に飛ばされてくれるライダーなんていない
そういや、流石にミラーワールドに投棄>即脱出は無しだよな?
時空間移動や、かつて鏡世界から脱出した奴も
原理違うし無理って事にするなら
(どらえもんは話しが違うから置いといて)
龍騎ライダーがかなりの勝率になると思うが
電ライナーで時の砂漠へ放置でも可
>>992 今はそれでいいんでね
改訂や無しにする程の話しもしとらんし
>>996 後ろにモンスターがいるならそっちを警戒するのは当たり前
なぜそう簡単に自分の思った方向に飛ばせると思うのかな?
戦法が限定されてるのではなくて、相手によって戦法を変える、チョイスするのは当然
龍騎系ライダーだけが特殊能力を持ってるわけではない
>>994 考察とかではなくて、単に帰ってこれない場所に放置する行為をルールとして認めるかって話だよね。
(まあ無しでもいいと思うけど)
上の方であったデンライナーやキャッスルドランを使えるかって話と一緒で、
最終的にはレギュレーションの一種になると思う。
1000
1001 :
1001:
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://anchorage.2ch.net/sfx/