劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 23号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
愛と夢と勇気を伝える仮面ライダーは永遠なり
8月8日公開の『劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』のネタバレスレです
次スレは>>970。(スレの流れが速い場合は>>950)
各々の仮面ライダーの本スレへのネタバレ投下は厳禁です!
【公式サイト】http://www.dcd-shin.jp/

※荒らし・煽りはスルーしましょう。 荒らしに構う人も荒らしです。
※根拠のない不確定情報の考察が長引くようなら考察スレへ
※キャラ談義や単なるネタ雑談は本スレへ
※根拠の有無に関わらず売上げ、スポンサー等の話は該当スレへ
※度が過ぎる叩きはアンチスレへ、それぞれ移動しましょう。
※次スレは>>970が建ててください(放送日などで進行が早い場合は>>950
※重複を避けるためスレ建ての際はきちんと宣言をしてください

前スレ
劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 22号
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1250518636/
2ライト:2009/09/01(火) 23:41:25 ID:+pxcZL+lO
二番
3名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 06:29:12 ID:RkmcJ7d/0
体臭>>1
4豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/09/02(水) 10:56:03 ID:shPqce/rO
>4ならみんなに素敵な彼氏ができる。
5名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 21:36:37 ID:f+xLN/pH0
椿ブログ
冬の映画出る予定ないみたいだ。・゚・(ノД`)・゚・。
6名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 21:51:03 ID:bWy/NEx80
映画でGって奴でてないよね
7名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 15:27:31 ID:FLDM0iiq0
映画を今さら見に行ったら大ショッカーのアジト破壊されてるやんw
パラレル確定か( ゚д゚)、ペッ
8名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 15:37:05 ID:6HSpfK3z0
>>7
仮面ライダーは初めて?
9名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 15:38:47 ID:wqM/ErHp0
基本ライダー映画はパラレル扱いだし

ただ、TVと夏の映画がつながって冬の映画になるって噂もあるけど
10名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 16:41:48 ID:MUTYKDc50
>>7
映画は士が本来いた世界
テレビ最終回はライダー大戦の世界

ライダー大戦の世界に大ショッカーアジトがあったとしても、それがイコール映画の大ショッカーとは限らない
11名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 18:10:54 ID:Ak/fRRD30
>>10
まぁ、南米支部とかいろいろあるしなぁ。
12名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 18:12:45 ID:naEWMUvA0
121 :名無しより愛をこめて :2009/09/05(土) 17:11:27 ID:7jlXWBi80
前売は10月10日から発売。ttp://t-joy.net/maeuri.html
13名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 18:18:57 ID:Il9MD1rk0
>>12
2本立て+vsオールライダーと、Wの前日談確定か。
という事は、それらを発言したバレ師の一連のバレは信憑性があると言う事に。
14名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 18:53:10 ID:naEWMUvA0
292 :帰ってきた@ヨブコ :2009/08/31(月) 17:48:43 ID:rI+q5otHO
ティーレックスドーパントは塊魂みたいに周りのガードレールなどがくっついて巨大化します。
それにどうWが立ち向かうが見所。
冬の映画はディケイド最終回とWの正太郎とフィリップが出会うまでのお話の二本立て。Wは30分かな?
15名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 20:09:30 ID:h+GLFlMN0
ムラムラするねぇ〜
16名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 20:16:06 ID:M4Ieo3td0
>>10
つか、テレビ最終回のライダー大戦の世界は
いろんな世界が融合し始めた世界
だからイコール映画のショッカー基地でもおかしくはないよ
カズマがいた社長室っぽい場所だってブレイド世界の会社だろ

公開前のインタビューでは夏映画はTVシリーズの後の話と明言されてるんで
TVや冬映画で壊れなければ一応辻褄は合う。
17名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 21:15:18 ID:DTHkZlPU0
冬の映画の予告の士の台詞で「お前が本当の士か!?」と言うのがあるんだが。
本スレでもちらりと言われてたが、テレビ版の士が今の劇場版の士と会うのが冬の劇場版なのでは・・。
後、あの予告編だけ見ると、最後の敵はユウスケになるように見えるが・・。
他に黒幕出る可能性はあるだろうけど。
後、椿隆之出ないんだって・・冬の映画でもディケイド抹殺の為に暗躍したりするのを期待してたのに・・。
18名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 22:42:35 ID:2DJqjO4KO
カニ味噌が予告の二人の士と黒ユウスケのシーンは丸投げされる可能性があると言ってたぜ
19名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 22:47:11 ID:ax5wqaRDO
>>17
ってことは、
VS大ショッカーの士は、テレビシリーズの士のリイマジ?(もしくは逆?)
なるほど
あり得るなぁ

年末まで長すぎ
20名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 23:16:55 ID:M8u6oTbuO
>>18
丸投げw

ユウスケさん、お疲れっす
21名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 19:45:19 ID:VwIvNJ3N0
ttp://tenfilm.blogzine.jp/blog/2009/09/decade_4533.html

映画かどうかはわからないけど
GACKTがディケイド関係でまだ何かあるみたい
22名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 20:29:51 ID:iBiuc0qU0
>>21
9/3の文のことだよな?
どこにもそんなこと書いてないけど
ただ好調で映画の続編も作られるとしか
23名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 20:49:43 ID:/9owf9Gc0
>>22
9/3の最後の、「Decadeご好評につき、近日中に嬉しい報告が出来そう。お楽しみに・・・」って文章のことじゃないの?
ディケイド絡みと確定はできないけど可能性は高そうな書き方じゃないか。
24名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 22:53:17 ID:UvQalzXs0
士はミラーワールドの住人だったりするんかな
そしたら1話で龍騎が出てきた謎が解けるんだが
25名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 23:07:52 ID:41OSw8dG0
>>24
一話見た時は、あの龍騎は渡以外の歴代ライダーも士を見張ってる(見守ってる?)という意味だと思ったなあ。
26名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 23:08:51 ID:9xPZKtkFO
一話は神だったな
世界はどうなるんだ?って感じの緊迫感があった
27名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 23:27:42 ID:k2//1zQk0
たぶん制作者は1話目のことなんておぼえてないよ;;
28名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 00:00:24 ID:qD6vrQkJ0
そんな本当の事を言わないでくれ(涙)
29名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 00:04:04 ID:9AD4Pv2ZO
>>21
なんと、冬の劇場版の主題歌も担当する事になりました!!が一番可能性ありそう。あとライダーマン役でまた出演とか。
30名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 01:30:24 ID:3pJsUX590
>>21
今度こそ雨宮版ライダーマンを見れるのか?
31名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 01:44:40 ID:1SXMuv0z0
>>29
今回の映画、ガクトライダーマンの戦闘シーンがありそうな流れなのになかった。
ノーカット版DVDには入っているのか?
32名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 14:45:18 ID:17Rh7Xbp0
白倉いまごろ最終回や夏の劇場版の言い訳を脳みそフル回転で考えてるんだろうな
33名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 14:49:02 ID:KaMu1zSPO
マジレスするがそこまで暇じゃないと思う


ある程度成功しても文句言うヲタも絶対いるから最初から言い訳だの考えてないだろw
34名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 14:50:10 ID:X5JhfA3Q0
ていうかアイツはお前みたいなバカを釣って喜んでるだけだから言い訳する必要すらない
35名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 19:37:06 ID:YoqW8b2Z0
>>32
そもそも、言い訳する必要あるの?
36名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 02:39:19 ID:9o6yORtn0
ネットでは評価が散々だったクウガの究極体も話に聞いてたよりは出番
あったね。もっと酷いと思ってた。
とりあえず全ライダー揃ってからは文句なしの怒涛の展開。
待ってました!!全ライダーキックが〆かと思いきやまさかのJの見せ場が
来るとは!ああ来るとは!!やったぜ!!俺大歓喜!!
噂されてたストロンガーさんのガン見だったけど2秒くらいだったやん。
ずっと見てたっつーからどんだけガン見したのか思ったらカメラが回ってきて
すぐ振り向いたからそんなでもないやん。それはいいとして・・・
なんで加臭なんだよ!なんでこんなピザなんだよ!どうせなら藤岡隊長。に
来てもらえばよかっただろ!!なんでよりにもよってカシューなのか理解に苦しむ。
http://star.ap.teacup.com/aniotajinku/910.html
37名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 15:14:33 ID:XMzh3DJz0
そんなアホのブログ貼って何がしたいの
38名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 17:22:19 ID:PhVHz9/MO
↑一瞬だけアポロガイストに見えた
39名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 21:31:38 ID:EsFCUm2X0
ディケイドライバー・ケータイ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date117890.jpg

au WIN G'zOne W42CA by CASIO part31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1251131376/070
40名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 00:41:04 ID:z+WYFpTE0
         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /

        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \


           ____
      _   /キングダーク\    /
    __ `ソ/ ─  ─  \/ ̄/
      \/゚ (●)。 (●)  \/ rへ,ノ   ・・・・・・
 __>-へ| i     (__人__)    |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
          .::┘   :│   ゚
41名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 01:14:36 ID:RYr/j9HTO
>>39
iPhoneならケータッチアプリあったぞ。
42名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 07:51:18 ID:jNKM+kCS0
ベルトはカッコ良かったけれど、ケータッチは欲しいと思わなかった
43名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 17:14:16 ID:4L0Kys220
士ってどうしてベルト失くしてたんだっけ?
旅の途中でライダー大戦でクウガと殴り合った時に
記憶と一緒に失くしたとかだっけ?思い出せん
44名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 17:52:32 ID:J42o8puQO
コンビニでの一幕
若いカポーが玩具コーナーで

男「なぁ、このピンクのやつ何モチーフか知ってる?」
女「…シャッター」


バーコードもどうかと思ったがこの彼女の目の付けどころに意表を突かれて
裏のラーメンコーナーで噴いた。
45名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 23:07:41 ID:3ALKpFKY0
斬新な解釈だw。

空中に浮かぶシャッター蹴り破りながらディメンションキックするディケイドが思い浮かんだ。
46名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 01:48:40 ID:JDVyEukh0
こっちにはカニ味噌は来ないんだな
47名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 23:37:45 ID:QgJOb9jG0
カニ味噌ってどこのスレにいつもきてるの?
48名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 22:42:14 ID:hGMIqiDhO
俺の妄想なんだけど冬の映画のラストが第一話に繋がるのではと考えてみた。
テレビ本編終了

冬の映画の冒頭

ライダー大戦勃発中

そこに現れるもう一人の士(ダークディケイド)

なんと彼こそが本来の時間に存在する士なのだ!

では今いる士は何者なのか?

ライダー大戦の末にどちらかの士が過去の士をぶっ飛ばす↓
飛ばされた過去の士は記憶を無くしてテレビ第一話に繋がる

テレビ本編始まり

途中で立ち寄った士の世界で記憶を取り戻す事が出来れば夏の映画に進み夏の映画エンドに繋がる

何このエンドレス(笑)
これならどちらも最終回で良いんじゃない?


49名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 22:51:45 ID:R58iCL1F0
>>48
途中で立ち寄った士の世界で記憶を取り戻す事が出来れば夏の映画に進み夏の映画エンドに繋がる

何このエンドレス(笑)

と思いきやデンライナー登場(ここで映画は終わる)

ゴールデンウィーク映画 超電王&ディケイド2 今回は特別といって歴史改変

デネブフィギア発売

めでたしめでしたし

と思いきやDVD DC版で完結

補足ムック本の発売
50名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 23:23:59 ID:PpKlYrkW0
ただ、夏映画を一番最後の時間軸にした場合、世界の融合と崩壊の
現象はなに一つ解決しないままに……。
51名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 23:43:35 ID:tr2Oy2H90
GACKTライダーマンは士を倒しに来たのに、激励する形になっちゃったね

「魁!クロマテイ高校」の作者が漫画化したら、「何しに来たんだ。お前は」
とつっこみを入れられるぞ?
52名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 23:53:48 ID:vUwLRTjS0
なんで冬なんだろう。そんなに撮影に時間かかるのか
53名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 00:02:14 ID:R58iCL1F0
>>52
ターゲットが子供だからだろ。

夏休み、冬休み、春休み、ゴールデンウィーク

54名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 00:26:24 ID:P40zer9b0
今年はシルバーウィークってのがあるんだし
単にスケジュールの都合だろう
55名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 00:35:38 ID:S0vrvFTU0
>>54
ゴールデンウィークを入れたのはこどもの日があるからね。
シルバーウィークはどっちかといえば敬老の日だから。

まぁ、単純にスケジュールの問題だと思うけどね。
撮影自体は不可能ではないと思うけど。
56名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 17:02:00 ID:+fvOet9dO
シルバーウィークと言っても子どもは一週間も休めないのに何言ってるのかと
57名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 19:05:41 ID:2KCbdV6z0
>>49の意見がもっとも近いと思う

一話の紅渡の台詞で「かつての力をなくした・・・」という言葉がどうも
気になる・・・

だから冬の映画が一話に繋がる話になると思う
それで全部分かると思う・・・
色々矛盾があるがたぶん最終回は夏の映画なんだと思う

あまり本気にしないでください
58名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 21:46:47 ID:DXJ/eayTO
ディケイドは時の分岐点。
だから、鳴滝がどうにかしようとしてる
59名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 18:45:51 ID:nfloEb5zO
白倉死ね白倉死ね白倉死ねついでに脚本も死ね糞が。
何あれ、ライアル楽しみにしてたのに何あの扱い、クウガファンは我慢しろってか?
ライダー集合時にもいねえしよ、白倉本当にクウガ嫌いだったんだな、よく分かったよ死ね。 
しかもなんだよあのセンターマンみたいなライダー、てめえの宣伝映画じゃないんだよ、消え失せろ、本編面白いからそっちで我慢しやがれ。
60名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 23:09:03 ID:Gj5XIHJs0
マジキチ
61名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 08:19:41 ID:MLV9OoRiO
脚本死ね、は俺も思う
62名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 19:47:16 ID:AQEADf7T0
Wもいい迷惑だな…無駄なアンチも増えるし
こんな形で出したのはどう考えても失敗だろ
63名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 04:14:14 ID:+cJ9aHb+0
62の存在自体がムダですね、わかります
64名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 15:25:38 ID:fG4CjxFL0
言っとくけどWが迷惑って言ってるんじゃないぞ
65名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 17:26:16 ID:JAsr4SKm0
見てきた

なんで俺のシャドームーンがあんなキモイのにやられてるわけ?
しかも明らかに場違い!
一気に萎えた。

あーあ
66名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 17:31:13 ID:4mr6EhA4O
主人公補正と新登場補正は最強
67名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 17:42:59 ID:P5kbFvSUO
>>62
Wカワイソス
68名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 19:18:52 ID:UqFKDKPU0
劇場版でシャドー倒したからWが最強ってアホかと
盤台の新商品のオーダーだろうが
69名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 23:21:52 ID:lEZC0yPkO
補正が最強って言ってるだけで誰もW最強なんて言ってないだろ
70名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 13:44:07 ID:phz5kcg4O
Xボンバーかw
71名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 14:11:10 ID:qVA8kMw80
BPOの、「視聴者の意見」に載せられた文

・子ども向けの特撮番組で、最終回であるにもかかわらず物語の途中で終わり、
結末は12月公開の劇場映画版に続くとのことだった。
謎だったことは謎のままで終わってしまった。
少なくとも一般視聴者が思い浮かべる「最終回」とは、かけ離れていたと言わざるを得ない。
基本的には子ども番組なのに、番組自体が「嘘」をついたことになるのではないか。

ttp://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2009/200908.html


72名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 00:12:05 ID:bW9mohCB0
うふふ
73名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 16:41:33 ID:eK0fdxH/0
TVのラストで紅渡は僕の仲間っていってたけどそれはオリジナルの事だと思うがクウガだけなんでユウスケなんだろう
74名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 16:46:48 ID:2q4l57zf0
仲間由紀恵のことかもしれないぞ。
75名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 17:01:59 ID:8yuFI4bVO
あれもコレも違う世界の住人かもね。紅 渡も多分違う奴
76名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 17:41:32 ID:8iZJywWbO
>>73
オリジナルの世界達はクウガの世界が真っ先に消滅したのかもしれんぞ
そう考えればオールライダーにもオリジナルクウガがいなかった事に説明が一応はつく
77名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 17:46:44 ID:tXbqucISO
ワタルキバの世界が残ると渡キバの世界消滅するから漢字組が相談してカタカナ世界壊してくださいって頼みにきたってことか
自分らでできない理由があるのかね?
78名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 17:50:57 ID:VyvWi6fJ0
>>77
第1話で世界の崩壊を仲間達と食い止めるとか言ってなかったか?
士にその間のリマジ組皆殺しを依頼したんだろ。
79名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 18:39:02 ID:lSmzDd8F0
なんだかんだいっても俺が書いてもあの程度にしかならんだろうな
80名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 23:53:25 ID:Ifttypfm0
ディケイドの仲間を否定しつつ「僕の仲間達」にディケイドをボコらせようとしてるとか
超外道
81名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 04:19:30 ID:q9HyuS7uO
>>78
殺せなんていってませんが
82名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 08:34:29 ID:GZJSOKNr0
>>81
でもまあ「破壊しなければならない」とは言ってる品
83名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 08:56:48 ID:/lQ6zGqv0
「破壊」てのがあいまいだよな。世界によっちゃ誰でもライダーな世界もあるし。
「各世界のライダーシステムの破壊」的な意味だとアギト・響鬼は直接的な殺人になるし。
(変身者本人と変身プロセスを切り離せないって意味でね)

五代クウガは最後アマダム破壊で変身出来なくなったんだっけ?
84名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 10:07:20 ID:FkiIAalE0
渡がなんかすげー悪役になってんなぁ
85名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 20:34:03 ID:mcsKO0fU0
悪役はディケイドだよ
86名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:47:25 ID:NSDDJ35UO
で、仮面ライダースカルって何??
87名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:52:19 ID:WourDQYSO
>86
鳴滝が変身するライダーだよ
88名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:52:47 ID:ixKSRWxgO
ちゃんとしたネタバレないの?
89名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:00:50 ID:NSDDJ35UO
仮面ライダースカルは吉川が変身するらしいわww
90名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 20:23:40 ID:rWVjI9ql0
>>86
キッカー ライダーと検索して見れば?
91名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:48:07 ID:w2/ItRFc0
純粋にディケイドの完結編をやるものと想像してただけに
仮面ライダースカルだの吉川だのといった要素は素直に喜べない。
普段の劇場版でWだけの話なら喜ぶんだけど、正直余計な要素だなと思ってしまった。
92名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 21:56:01 ID:4bWDcNRe0
ハチ女=麻美ゆまでどうでしょうか?
93名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 22:56:22 ID:h6shB3l2O
つまり渡の言う破壊と鳴滝の言う破壊の違いに秘密があるってことかな。
94名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 23:58:37 ID:glny0ejNO
客観的に見たら渡や主役ライダー達のが善なんだよな
95名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 02:29:41 ID:qPB4KtaG0
>>91
スカルは、W側のキャラだろ?
96名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 02:34:48 ID:tjLa82570
>>76
それでも結局は噛ませなんだなクウガ。
本当ファン舐めてるのか糞倉。
97名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 13:23:20 ID:4fw1AdykO
お前みたいなのは舐められて当然だな
98名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 13:24:58 ID:Tc5wD+3MP
ペロペロ
99名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 16:24:24 ID:r2jjSEzP0
ディケイドバスーカー使ってほしいな
100名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 16:41:47 ID:r2jjSEzP0
>>92及川奈央らしい
101名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 17:13:42 ID:dMJJJxdUO
V女使うのっておっさん引き込むためだよな?あんまいらん気がする
102名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 17:18:46 ID:nFwSH8LEO
てれびくんDVD届いた。
キバや電王の時みたいなのを見たかったが、これはこれで面白かった。
そして海東の笑いのツボが見れてよかったw
103名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 17:45:16 ID:MlGxze/wO
>>91
だよね。ディケイドはディケイドで完結させと欲しかったわ。
ディケイドの世界観からすると
Wが出ても不自然じゃないんだけど…。
バンダイ的に考えて
新しい方のライダー持ち上げるだろうし、色々と不安。
104名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 21:01:11 ID:8ctiH8YD0
>>82
視聴者の「破壊者だっつーのにそれらしい事全然してねーぞ、コラ!」という
ツッコミに対して「嫌だなぁ、最初に渡が破壊しろって言ってたじゃないですか、
あれがミソなんですよ(ニヤニヤ)」というスタッフからの返答に違いないのだ
105名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 15:22:18 ID:90XHb0+50
>>102
かなり色々パターンが入っているからわざと間違えるのもありだバエ。
106名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:03:35 ID:ugO3F7R60
ディケイドとW、別々の映画を2つやるらしいけど
これ?ディケイドの方が見たいとか?Wの方が見たいとか?て、
わかれる人もいると思うだけどさぁー
劇場で、また新しいライダーが?
ディケイドでは、
仮面ライダーキバーラ(女性ライダー、誰が変身するのかな?
夏みかん?)
もう一人のディケイドも出るらしい
Wでは、仮面ライダースカルが登場

107名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 18:05:39 ID:A8bHsr3N0
>>106
いまさらな話題ばかりですね
108名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 19:21:26 ID:j/9H0PZpO
いまさらジロー
109名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 09:14:16 ID:S9pIj+amO
むかしはむかし、今は今、
て感じで、もう、Wだけやったらいいのに。
110名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 21:33:40 ID:6IU+5qcsP
ところで今回の最後の敵はクライシス要塞なのかね
雑魚怪人はドーバントくらい?
111名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 12:35:09 ID:qid0g1ueO
×クライシス要塞

○クライス要塞

元は脱字なんだろうが公式だから間違えずに
112名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:17:20 ID:2gOASMhzO
なつきクライシス
113名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:28:20 ID:9JSREegiO
多分オリキャスは一人も出ないな。
114名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 01:15:00 ID:LuAbTl5Q0
>>113
呼べば友情(無料)出演してくれる椿すら国外にいてお声がかからないあたり、オリキャスは期待できないっしょ。
115名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 01:17:34 ID:gfjyI4wr0
>>114
だって、ブレイバックルにカードが・・・
116名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 03:25:25 ID:GtqCIJgFO
ディケイロ…オマエヺタオス…
117名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 15:51:51 ID:cX2Nb5070
椿のことはいつまでも言ってやるなww
118名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 16:38:37 ID:Kauztnv+O
>>111
どーでもよくないすかw
119名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 22:33:59 ID:/6AFWAsT0
>>118
まあ、ウルトラセブンをウルトラマンセブンと呼ぶようなもんだし
気にするほどのことでもないな。
120名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 23:07:13 ID:3e4DEhU40
ああっ!>>119がスラッガーで真っ二つに!
121名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 15:59:38 ID:1+SGX77IO
キングフォームにやられそうなクウガを助けに現れるワイルドカリス
ユウスケ「と、父さん!」
122名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 18:03:07 ID:so2u5vrp0
ワイルドカリスじゃわかんないよ
始の姿じゃないとね
123名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 18:46:02 ID:pENiCoJB0
つまり鯛焼き名人と鈴木刑事ん家はヒューマンアンデッドの直系と
124名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 18:53:32 ID:Jw36jiHH0
どうでもいいけど同スイートのカテAとカテKが別種族と言われても納得できないところがある
125名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:12:37 ID:qjhFcUZt0
カテAが勝っても、カテKが勝ってもカブトムシが繁栄するんだよな
126名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:25:49 ID:V1F53JxF0
黄色、白人、黒人の違いですよ
127名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:34:09 ID:HD/S/WeA0
>>124
人間で例えれば(例えなので本編でのハートの2の事は置いとく)

カテA=ヒューマンアンデッド
カテK=ネグロイドアンデッド

みたいな感じでKは同種族の中の更に特定種族をピンポイントで
繁栄させる立場でないかな?
128名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 21:33:42 ID:RM3c6HLMO
劇場版は思い切ってもやし、夏みかん、ユウスケ、海東、おじいちゃん、鳴滝だけでいいような気がしてきた。
129名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 00:47:28 ID:i5K4twOc0
>>124
どうでもよくないけどスイートって何だ。
カブトムシや「クワガタは甘いお菓子が好きとかそういう隠喩か?
130名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 00:56:13 ID:Xgz6uQaO0
>>129
またまたーw
スートのタイプミスだってわかっているくせにーw
131名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 01:46:56 ID:fQGpKWpr0
387 : ななしのよっしん :2009/10/18(日) 21:23:03 ID: WftV7HZmIW
Wでも超電王作られるとすれば
フィリップ君(の体)が使いたい放題
↓ 
イマジン歓喜
の構図が浮かんだのは俺だけじゃないはず

389 : ななしのよっしん :2009/10/19(月) 18:47:55 ID: gfAPUu4wrA
>>387
マジでありそうで怖い
132名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 08:09:41 ID:op8ltCIbO
>>124
カテKはムシキングによる虫ブームにあやかろうと急遽方向転換した結果だからなあ
劇場版カブトまでひっぱるとは思わなかったが
133名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 11:50:30 ID:kW4g9wTx0
乗っかったにもかかわらず、おもちゃの売り上げ不振が電王開始まで続いたんだよな
134名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 21:06:01 ID:W/MtKPCP0
糞響鬼前半で地に落ちたのを回復させたけどな
135名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 13:26:54 ID:Euchf2hUi
Wの方には画像バレ来てるのにこっちはまだ貼ってないのな
ディケイドの目の形が違うやつとキバーラは夏みかんが変身ってやつ
136名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 13:42:36 ID:jFp5DcfDi
あとバイクがディケイドの顔っぽくなる
137名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 14:04:57 ID:1Myh6zKV0
印象悪くなったディケイドの面。
スーパー死神博士とドラスキター!
夏みかんキバーラの力借りて
デザイン変更された
仮面ライダーキバーラにナルー!

岬ユリコにハチ女
夏の頃より期待していいか?
138名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 14:55:46 ID:VhYZECWv0
夏のネタバレ度の凄さに比べると
今回は随分と情報出てないな
まあ前回は流出があったのもあるけど
早くからマジネタ書かれてたよな
139名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 16:22:06 ID:QNgmqM2c0
しかし栄二郎とムスカが酒を飲んでるとは…今回もおじいちゃん敵キャラかw
140名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 17:28:25 ID:4mGC/jl+0
蜂女出すんだったら仮面ライダーJのズーを
ベースにリファインしてほしかったなぁ
ディケイド各世界の主人公キャストは何人か出るみたいだけど、
オリジナルのキャストは期待できるんだろうか
141名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 22:38:39 ID:NO5pAYoqi
>>140
渡だけ、しかも回想使い回しだけらしい
142名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 01:12:05 ID:dlb8VHVH0
>>141
予想されていたとはいえ酷いな
なんか敵役も含めて低予算感丸出しな感じだし
143名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 01:24:36 ID:m1s2Pvnl0
夏が例外的だったとはいえ、
そこそこ当たったんだから普通は多少予算増やしてくれるんじゃないの?
144名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 02:44:53 ID:OIF3Kuk0O
ネタバレ
首領=マツコ・デラックス
145名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 02:46:30 ID:GcEfjG670
ネタバレ
仮面ライダーWの三人目のライダーは仮面ライダークロス
146名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 12:45:42 ID:1uzuxc4VO
>>145
クロス…X…Xライダー?
147名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 13:35:13 ID:F4Dg89G30
え?スーパーショッカー?に死神博士?鳴滝ゾル大佐?
なんだろう?この不安。
なんか最初の頃と方向が全然違う着地点にいってるような。
そして音也はどうなんだろう?
148名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:36:14 ID:45jjLhI6P
そして

仮面ライダーWの四人目のライダーは仮面ライダーワロス
149名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:36:54 ID:BRi2JTcmi
つまんね
150名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 01:15:13 ID:S4L1CLWZ0
5人目はケタロスだな
151名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 14:38:11 ID:zIxNkCET0
ここに来てショッカーとは。

ショッカーは死なず。
152名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 15:43:33 ID:gYVZr3v3i
死神博士死んでないし当然と言えば当然
153名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 16:35:11 ID:ZcUkmx9fO
夏ミカンと岬ユリ子の今作のヒロインズ?で死にそうなのはどっちだろ?
キバーラがキバット族(キバット二世)と同じ特性だった場合は夏ミカンが死にそうだし
岬ユリ子に関してはオリジナル同様の壮絶な最後になるんじゃ?って不安もあるし
154名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:48:34 ID:ayoFFE1oi
どっちも死なないんじゃない?
一応平成10周記念なんだし見た感じディケイドも結局いいやつに戻ってスーパーショッカー倒してハッピーエンドだろうし
155名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:53:47 ID:q0dV9Wgp0
ここでパーフェクターが伏線として生きてきたら面白いんだけどな
パーフェクターで与えられた士の命を消費してキバーラの鎧に耐えて
夏美自身の命もいつの間にかまた再生していた 的な
156名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:34:18 ID:9wQFiknT0
夏みかんが死ぬに1票。
タックルが死ぬならもうちょっと大人の女性をキャスティングすんるじゃないかな?


って思ったけどやっぱりタックルがディケイドを庇って死亡だな。
157名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:42:39 ID:XDzZHW3p0
タックルといえば死亡だから
158名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 22:52:31 ID:xw9+rzUu0
映画のゲスト女は死ぬ確率がクソ高いからタックル死亡じゃね
159名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 11:14:21 ID:yRW+W3QQ0
ttp://l-tike.com/oc/cinema/w-dcd/

ディケイド小さいなwww
160名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 16:47:12 ID:kkOKrtpl0
なんで小さくしたんだろう
161名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 19:34:13 ID:GVNIbkFd0
http://www.youtube.com/watch?v=5wA7EOWz6ZI
死神博士自身もよくわかっていなかったようで
162名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 20:22:15 ID:fdYQm3GnP
>>161
これの予告で流れてる歌がGacktじゃないようなんだけど、誰?
163名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 21:08:26 ID:Kk3aue500
ryoじゃね
仮歌っぽいしGACKTに渡す前のデモとか
164名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 03:22:22 ID:I6W1/deK0
鳴滝って良い人じゃなかったの?
165名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 13:02:03 ID:/h4g+GXVO
(都合の)良い人だよ
166名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 13:04:53 ID:qmTouPhDO
なるほど
167名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 14:11:22 ID:bc7acSto0
>>165
すごい的確で なんか感動した
168名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 06:40:07 ID:CH6O1WX+0
この世界を救ってくれ→ディケイドやはりお前は滅びるのだフフフゥーハーハァー
ライダー大戦のたった二話だけでもこんなに都合がいい
169名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 07:34:38 ID:dFPbK9DiP
そう言われると海東もやたら都合が良いな
あ、そもそもそういうキャラか
170名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 10:02:15 ID:M9oM/QeHO
試写会はいつ?
171名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 17:18:43 ID:LkSgZnDAO
ageてるカスには教えない
172名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 00:23:57 ID:kUaV66LVP
年齢不詳のGACKT、遂に実年齢をカミングアウト「来年37歳!」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091105-00000006-oric-ent
173名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 22:19:58 ID:EsNWKYbh0
歴代ライダーや怪人たちがガイアメモリの中のデータになった。
とかオチだったら笑える。
174名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 04:46:22 ID:l3w14wpF0
タックル「士、私スパイだったけど、あなたのこと好きだった、、、」
ハチ女を道ずれに爆発ドカーーーン。
士「タックルーーー!ショッカーてめーら許さねぇ、、、!」

こんなんじゃね?www
175名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 08:57:43 ID:F9vYgVCu0
>>173
無くもなさそうなのが怖い
176名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 09:03:04 ID:kjAI8MGpO
>>173
そしてWも歴代ライダーに変身するんですね
177名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 11:19:08 ID:jLDcqrY70
>>174
もうタックル殺さなくてもいいじゃん・・・(ノ_・。)
178名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 11:37:30 ID:emDaVvM90
もうタックル=死だろw
179名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 14:01:54 ID:Or2x39+40
ようつべで劇場版CMみたけどギガントでジャンボJ倒してカード手に入れたのかね??
ってかやっぱライジングアルティメットは出てこないのか・・・・
180名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 17:43:27 ID:4dyt3+KW0
なつみが変身か〜。
キバのユリとメグミはハナっから戦うおねーサンだったから
違和感なかったけど、急に仮面ライダ-になられても、、、、。
クウキだって全然活躍していないし、どうせまた歴代ライダーを
召喚するんでしょ?なんか最近、噛ませ犬のライダー多いな。
181名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 18:01:39 ID:hi87qj6F0
>>180
もやしインタビューで「森(カンナ)は変身願望が強く、キバが蝙蝠で変身するときいて「キバーラしかないじゃん!」と現場でよく言っていた」
とのこと
ちなみに変身シーンは撮影に同席した海東が嫉妬した程そうな
182名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 18:04:02 ID:SOH8yArC0
>>181
一回電王に変身したからなw
味占めたんだろww
183名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 18:14:04 ID:N+AYXu+p0
男の子の夢だからな
女の子であろうと味を占めるのはしかたない
184名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 18:24:57 ID:hVuspnar0
実写セーラームーン世代だろうから、
むしろ本音はそっちか実写プリキュア希望だったりしてww
185名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 18:36:19 ID:FJcO4oKuO
映画の試写会の上映時間が80分ってディケイド50分W30ってとこかな?
186名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 18:37:21 ID:HTSO+D0J0
逆だろ。
吉川を呼んだり、現役ヒーローであるWがメインに決まってる。
187名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 18:37:50 ID:0GEh2zDG0
>>185
映画的には一本だからそういうふうに分けてもねぇ
188名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 18:39:22 ID:xlb16KbjO
40・40じゃなかった?
変身願望は男女関係なくあると思うわw
189名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 19:01:47 ID:HpCqTzPz0
短いとはいえ共演パートも入るから、ディケイドパートとWパートはそれぞれ40分より更に
短いんじゃなかったかな。
190名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 19:35:21 ID:MVLfz9jeO
ギガントとバッシャーで巨大化Jをも倒した…だと
やめてディケイドもう昭和のライフはゼロよ
191名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 21:38:59 ID:4Byb/v0aO
昭和なんてゴミはその程度の扱いで十分だな。
もう一度使ってもらえるだけ感謝してほしいぐらいだよ。
192名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 21:48:07 ID:RtwCUmKy0
ディケイド死ね
193名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 21:51:06 ID:r0Z3Lr4bO
次に最強ライダーが出てくるときは
ディケイドもディエンドもWもゴミのように一蹴されるのか…
194名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 21:55:31 ID:hi87qj6F0
平成20代目ライダー「1号もRXもディケイドも40周年の13代目も大した事ねぇな」
195名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 21:58:03 ID:kAbFEU2P0
RX客演時が扱いに困って空気化だったことを考えれば次は更に進化してる可能性は高い
196名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 21:59:20 ID:MVLfz9jeO
つかカメンライドやフォームライドなしでアタックライド使い放題とかやりすぎ
197名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 22:07:35 ID:hi87qj6F0
>>196
もやしインタビューにて
今回は鬼畜士。高岩さんの動きも鬼畜だと思った。押しちゃいけないボタンを押してしまった状態。サッカーでいうなら相手を蹴ったり手でシュートしている状態
だそうで
198名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 01:45:45 ID:vUXSTctv0
Wがドラマ担当でディケイドは延々戦闘じゃね
というかそうなって欲しい
せっかくWの誕生秘話なのに尺不足は嫌だ
199名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 01:53:06 ID:6lCcpzHo0
みんな!ウルトラマン見ようぜ!

同じ1800円払うなら
200名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 07:25:53 ID:HG0Nlucw0
両方見るだろjk
201名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 08:22:32 ID:sZxNu6kwO
ウルトラの方は、ジャックやエースやレオの声もオリジナルの俳優さんなんだよな。

だったら、『オールライダー対大ショッカー』でも、少なくとも1号、2号、V3、あとX辺りはオリジナルの人が声やっても良かったんじゃないか?
てか、藤岡、佐々木、宮内の3名にビデオメッセージを依頼するんだったら、声の出演も依頼しろよ。
202名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 10:20:20 ID:U6uFH9QO0
>>201
エースってTVオリジナルは声優さんで
変身前の役者は声あててないけど
どっちのこと?
203名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 10:44:03 ID:5xhdSNwp0
>>202
高峰さん(変身前)の方。
204名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 12:07:06 ID:zCHj/imcO
>>200
やめろやめろ東映に金払うなんて
図に乗るだけだ
205名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 12:55:28 ID:4zv0CSeDO
うるとらまんこ(笑)
206名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 18:04:52 ID:U6uFH9QO0
>>203
エースは高峰さんの声じゃない方がいいな
オリジナルの声優さん使えないの?
207名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 18:15:15 ID:o6d06saB0
>>206
納谷さんは…orz
208名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 20:18:43 ID:bQptQB400
>>204
スレタイくらい読みなさい
209名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 20:55:30 ID:7LiZE1tD0
カメンライド ダブル サイクロンジョーカー!
ファイナルフォームライド ダダダダブル!

は、あるのか
210名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 20:58:03 ID:bQptQB400
>>209
後者はある
211名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 00:57:41 ID:cGlMoCFy0
むしろアタックフォームライド チョウデンシウルトラサイクロン!を。
212名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 19:11:45 ID:iIZrSygW0
ファイナルフォームライド サイクロンサイクロン
ファイナルフォームライド ジョーカージョーカー

あるわけねっか。
213名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 20:17:38 ID:8EVCe2RJ0
>>211
「カメンライド ストロンガー!」
「フォームライド チャージアップ!」でいいだろう
214名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 22:15:21 ID:Ijgj/URaO
劇場版って他のライダーにならなくても
アタックライド使えるって聞いたんだが

アタックライドゥ チャージアップ!
アタックライドゥ クロックアップ!

215名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 22:22:07 ID:Ijgj/URaO
スマン前のレスに書いてあるな
216名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 00:27:57 ID:KvuheQyhO
バイクロッサーかw
217名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 13:15:15 ID:IAiDNEmNO
>>212
あるらしいよ
218名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 17:11:46 ID:uw42UVBf0
完成披露試写会プレゼント!!

『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイドMOVIE大戦2010』の完成披露試写会に10組20名様をご招待します!
締切は11月25日(水)。奮ってご応募ください!

日時 :12月2日(水) 18時30分開場 19時00分開演 (上映時間:90分予定)
場所 :新宿バルト9 シアター6
登壇者(予定) :桐山漣、菅田将暉、井上正大 ほか

ttp://www.w-dcd.com/index.html
219名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 03:23:12 ID:FLmuqNqN0
ttp://ranobe.com/up/src/up414468.jpg

さすがにWの最強フォームはまだだよなw
あたりまえだけど。
220名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 04:41:25 ID:UEI3FaokO
さりげなく100d電話がいるじゃないか
221名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 05:46:46 ID:qj0QzLWy0
電王は手羽先付か
222名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 07:13:00 ID:JMbyLUVmO
こうやって見ると伊勢海老龍騎って地味なんだなぁ
223名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 07:42:41 ID:hsSUjtyY0
電王の世界がオリジナルなのは電王は常にデンライナーで歴史を修復している
からではないからか?つまり電王のパラレルワールド(リ・イマジ世界)
は存在しないのかもしれない。時を越えることができるライダーは電王
だけだから
224名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 07:55:15 ID:FV5hdneN0
アギトバーニングフォーム……?
225名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 08:17:26 ID:VHn0YscrP
>>224
児童誌にはよくあること
にしても今回はちゃんと超クライマックスなんだな
226名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 08:45:01 ID:UEI3FaokO
電王の世界は近似値をもっているパラレルだと予想
イマジン関連の諸設定がやや変らしいし


しかしワタルやアスム、小太郎といいどんどんでかくなるなあ
227名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 09:40:33 ID:LiqDlCVG0
電王ってウィング同梱版?



あと

キバ股間モコってない?


228名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 10:59:59 ID:PPjkyz7F0
ttp://imepita.jp/20091120/744190
ttp://imepita.jp/20091120/745350
ttp://imepita.jp/20091120/771970
↑とか三式を見てふと思ったんだけど
平成怪人のセレクトは蜂女の登場に合わせて”トカゲロンと再生怪人軍団”を狙ってる?
(アマゾンの世界の登場怪人はゲドン獣人の代役という前例があったし)

ソロスパイダー(クモ)
ズ・ゴオマ・グ(コウモリ)
スコーピオンオルフェノク(サソリ)
コダマ(植物)
ティターン(カメレオン)
ガライ(コブラ)
ファルコンロード(鳥)
ゲッコーイマジン(ヤモリ)
サンゲイザーファンガイア(トカゲ)
あとはセクティオワーム(カマキリ)がいれば間違いない
229名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 11:50:38 ID:BSX8KEx10
しかしいつ滅んだんだ大ショッカー
230名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 12:23:58 ID:JMbyLUVmO
TV版(最終話の世界除く)

大ショッカー

最終話の世界

冬映画(ライダー大戦)



って解釈で良いのかなぁ?
231名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 13:50:59 ID:bRpcm/qc0
>>223
そんな餌に釣られクマー

ちょっとハイパークロックアップしてくる
232名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 14:33:47 ID:hf4JBqL90
ライジングアルティメット参戦記念パピコ。
ぜひその力を思う存分振るって欲しいね
233名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 14:38:09 ID:JxOy21MmO
発火すらまともに使えないユウスケがライアル使いこなせるか?
返り討ちに合う予感がする
234名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 16:09:39 ID:9SBW+RJs0
>>228
ネオ生命体...
ネオファンガイアフラグか
235名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 16:46:39 ID:VHn0YscrP
ライジングアルティメットは大ショッカーでかませのイメージがついちゃったからなぁ
236名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 20:35:03 ID:qTmEU6nD0
>>219
ブラスターがウクレレ持ってるようにしか見えなくなった
237名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 22:26:23 ID:RD8RYoco0
よみがえったディケイドって何だ
いったん死ぬのか?
238名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 22:52:02 ID:t9M0QA7p0
>>237
正義の心がってことだろ
239名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 23:00:05 ID:enIaV8jQ0
>>237
バレ画像で仮面ライダーキバーラに串刺しにされてるからなあ・・・
ありゃ、死ぬか重体だろ
240名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 23:00:53 ID:cwn5aAMSO
しかも士が口から血出してる
241名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 23:33:48 ID:VHn0YscrP
夏みかん容赦ねぇな
242名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 23:39:54 ID:fz97uIfV0
他の女に手を出して本命に串刺しにされるライダーって…
243名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 23:41:18 ID:SNomiHYz0
どうしてこうなった
244名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 23:51:53 ID:JxOy21MmO
そんな痴情の縺れみたいに殺される十周年最強ライダー
245名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 01:33:13 ID:wFSCrQik0
いや実際痴情のもつれだろ。

他人(ストロンガー)の女(タックル)を奪う
→多分、奪い返しに来た男(ストロンガー)を返り討ち
→完全に鶏冠にきた本命(夏美)に串刺し

火曜サスペンスと変わらないッス。
246名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 01:55:56 ID:8ICleY3k0
タックル孕ませたって本当か?
247名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 04:43:40 ID:dzqi5u9q0
ああ、生本番映像つきでやってるぞ
さすが破壊者だ
248名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 09:12:59 ID:ttQw7se80
なんか夏の映画に比べて怪人の数が少ないよね?

最終決戦に昭和は参戦しないのかも知れないけど、
平成10ライダー+ディエンド・キバーラで12人だろ?
(W入れたら13人)

少ない分は戦闘員でごまかすの??

あと、キバーラは仮面ライダーにカウントされるの?

249名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 10:27:03 ID:MEyXK1n10
椿は出してもらえるみたいだね
250名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 10:44:50 ID:PTROD8l80
>>249
ブログでアフレコ参加したって書いてあったね。
今度こそ「ウェーイ!」が聞けると嬉しい。
251名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 12:10:28 ID:IIv9AMe30
>>248
スーパー1やJが
252名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 13:50:03 ID:MEyXK1n10
ブログ漁りしてたら・・・

ttp://ameblo.jp/shigeki-hosokawa/

253名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 13:53:37 ID:1POR0ZM50
>>219
ブラスター出るのか。
555は影薄いな。だが俺はファンんだ。

そういやWの最強か新フォームのファングジョーカー出るみたい。
254名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 14:02:45 ID:bfISUZ/kP
>>252
なんか次の仕事って言っているから
これってもしかして春の映画なんじゃないか
255名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 19:25:00 ID:REmb862T0
>>252
正義の味方でクレーンで吊られるって言ったら響鬼さんだけだよな・・・
GWにまたやるのかディケイドw
256名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 01:58:03 ID:jkeBlvc6O
ばかやろう、響鬼単独企画の可能性も


無いな、うん無い無い
257名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 02:00:42 ID:N+OYcVMF0
これでMMRというオチ
258名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 05:54:56 ID:nRDCSbPJ0
M もう一度
M マスクド
R ライダー

な、なんだってー!!
259名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 07:14:43 ID:wMEvtN45O
家電戦士SIGEKIの撮影だって
ソースは業界関係者の友人
260名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 09:51:43 ID:1LZr5S2RP
「ハンチョウ」で白バイからクレーンに乗り換え・・・

ねえなw
261名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 09:55:03 ID:K+S0snPPO
Wの次は響鬼の続編
仮面ライダー鬼林(キバヤシ)
262名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 11:33:45 ID:OzYm8/9G0
細川さんの仕事はゼブラーマン2だったはずだが・・・
263名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 11:57:35 ID:3DadZH4S0
ゼブラーマン2にもやしも出るんだろ?
264名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 12:13:43 ID:tT0RJBBZ0
キバーラ「フュー…」
みかん「ジョン!」
二人「「ハッ!」」
キバミカン「キバーラのパワー…そして夏ミカンのツボ闘法…ディケィド…お前も終わりだ…アタタタタタ!」
ディケイド「ぐおおお・・あああ!」
キバミカン「お前はもう・・・死んでいる」

これの方がマシだな
265名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 19:14:01 ID:zm6IQOreO
>>252
ライダーじゃ無かったな
NECKとか言う映画やった
しかし凄い写真…
266名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 19:19:57 ID:tAqIMOzD0
>>228
オールライダーってことは
昭和ライダーも出るな
(タックルが出てんだし)
267名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 19:27:25 ID:iXnuyILH0
>>266
JがG4のアタックライドで倒されスーパー1が二連敗
スカイライダーもかませです
268名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 20:08:49 ID:IN/C26IN0
>>267
ストロンガーは?
やっぱラストシーンでタックルと感動の再会?
269名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 20:25:59 ID:N736GYid0
>>268
ヒント:ウルトラサイクロン
270名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 21:58:38 ID:mtn6GGG90
ウルトラサイクロンっていや
「ストロンガー」で余命いくばくもなくなっていたタックルが
最期の力を振り絞ってドクターケイトと相打ちになった必殺技だが、
今回も使うからって、即死ぬとは限らない
271豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/11/23(月) 22:48:50 ID:bswQYDSGO
>267
それホントなの?妄想じゃないの? ('_')ウムム
272名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:01:55 ID:iXnuyILH0
>>271
転載画像とかちゃんと見とけよ
273名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:25:15 ID:SjwUB9T/0
>>271
おい豚肉インフルエンザ、お前いい加減コテ外せよ。
意味ねーからw
274豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/11/24(火) 00:09:31 ID:/yUHnz2FO
>272
このスレ探したけど昭和ライダーのは見つからんかったよ… ('_')ウムム
275名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 00:15:05 ID:H/kQ51W70
276豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/11/24(火) 00:24:34 ID:/yUHnz2FO
>275
情報サークルKサンクス! (^o^)

うわ…なんだこれ…スカイとS1とJとカブトとアルティクウガ、デケイドにやられちゃうじゃん…
リイマジの連中が最強形態になるのか…何だかなぁ… ('_')フウ
277名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 00:25:41 ID:6wxYU5r90
278名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 10:27:16 ID:S5+Fex330
あぁー・・・しまった。Wのあの姿だけは予想外だったんで
バレ画像見るんじゃなかった。もう来ないぞ!
279名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 10:52:53 ID:sZRlRa550
>>278
お前なんでバレスレ来たんだよ
280名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 12:50:41 ID:BKr9+l0I0
渡が出るんだよねーキバ自体は続編展開とかないわりに恵まれてるなー
ワタルの方も若いのに表情が渋くて好きだ
281名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 12:56:17 ID:vH8rBLWa0
ワタルのしかめ面が石原軍団っぽくて割と気に入ってた
282名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 16:09:15 ID:602mMkEH0
>>280渡出るのはいいがやられ役だとしたら全然恵まれてないだろ
283名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 16:26:20 ID:9SF8zO/L0
変身後のキバはやられ役だが、
変身前の渡は意味深な事を言う役だから割とストーリー的には恵まれていると思う。
284名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 16:38:13 ID:BKr9+l0I0
>>282
出番的な意味だから深く考えないでくれ。
285名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 17:00:14 ID:EWoU0wOQ0
出てりゃいいってもんでもないだろ・・・・
286名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 17:28:18 ID:BKr9+l0I0
でもそんなに駄目な出番だとも思えないが。>>283のような意味で。
287名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 21:08:21 ID:KlTLUU+i0
とはいえ、TVDCDのラスト2話における剣崎と渡登場の件に対し、
あんな役回りでオリキャスを登場させないでほしいって感想多いしな。
ネガ編の音也とかライダー大戦編のユウキ(DCDキバ世界のクィーン)
といい、わざわざオリキャス呼んでこういう扱いはどうなんだと思う。
288名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 21:30:40 ID:JwRYwVsm0
ワームみたいに本物と偽物の渡が対峙する、
て話なら納得なんだがな
289名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 01:10:23 ID:PPvsb1YD0
その点ディエンドの世界の次世代ライダーは大活躍
あの世界ってこう「平成ライダーの劇場版の世界」って感じの空気だし
あと何度見ても志村の偽善者スマイルがたまらんw
290名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 02:47:48 ID:XBvTsH9k0
>>281
なんかわかるわ
あいつ、あの歳にして苦みばしった表情するよねw
291名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 11:12:27 ID:0VvX8yYI0
渡が出るっても、どうせキバ終了〜ディケイド始まる間の撮り溜め分だけじゃないの?
292名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 12:40:35 ID:uzLeI+7M0
だから白倉がそんな計画的に撮影できるのならあの最終回はなかったと何度言えば(ry
293名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 12:55:01 ID:QKu79M7o0
>>291
そんな時期にここまでの構想あったら會川降板とか海東・鳴滝のブレとか起きないだろうが
294名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 12:57:36 ID:lNwttZWr0
>>281
というか、ゆうじろうの臭いにおいがするよねあの顔立ち。
295名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 20:08:58 ID:bohI9iU80
>>291
以前出てたバレだと、冬映画の渡の撮影はTV最終回の時についでに撮影されてたとか。
296名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 20:54:33 ID:KCtjauFb0
297名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 21:00:04 ID:t2VwWnKcO
ゆうたろうと比較すんなw
298名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 21:02:01 ID:f3QroveD0
>>294
範馬勇次郎かと思ったらそっちかw
299名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 21:03:18 ID:lNwttZWr0
>>298
ゆうたろうの二代目ってことでゆうじろうって書いたんだけど余計に分かりにくかったな
300名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 22:31:54 ID:drr3EXYP0
ディケイド一年やって、冬の映画で完結のほうが、盛り上がったかもしれないな。
301名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 01:15:12 ID:ESJcirx1O
ショウイチさん顔違うよね。
302名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 03:55:25 ID:6pCgptk10
>>301
むしろ、煌鬼にそっくりじゃね?
303名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 14:19:11 ID:ljpzuBZWO
ダイアポロンかw
304名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 18:12:07 ID:pA7JKcwGO
一生の課題

仮面ライダー制作は計画的に(起承転結)
305名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 18:19:50 ID:pA7JKcwGO
ブレイド、響鬼のDVDって画質良すぎ
306名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:59:16 ID:5kISjnvYO
舞台挨拶情報キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
307名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 15:39:15 ID:PWH5+K8FO
先に言い訳書いとくわ。

ディケイドは終わりの無い物語。
色々な世界があり色々な始まりがあり終わりがあります。
夏映画もTVも色々な物語の内の終わりの一つです。
だから物語がつながってなくても不思議ではありません。
ですからGWにもう一度、別の世界のディケイドでみなさんから金を巻き上げようと思います。



ありそうじゃね?
308名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 15:45:37 ID:3oSl/MzJ0
>>307
同じような事言いながら電王持ってきそうな気もするから恐ろしい
309名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 16:12:50 ID:fIMf+ea40
電王が何度も映画になるのはきぐるみがあればいつでもおなじみの顔が揃うから
オリジナル役者がいなくなってもタロスどもさえいれば電王らしさが出るからおkなんだよ
子供も喜ぶしな(コアなファンの意見はともかく)

しかしディケイドは過去ライダーネタが売りなのに役者はそろわねえ
主役ライダー勢ぞろいネタも一回限りのネタだからさすがにもう効力切れ
スーツが無いだなんだでヲタの見たいライダーも出そろわねえ
ディケイドの役者ももう簡単には拘束できないだろうし
リマジ役者すらももうそろえられねえ
しかも、いつまでたっても>>307みたいなこと書き出すやつがあとを絶たないくらいに
誰が見てもおいし過ぎる設定だってのにぐっだぐだにしかできねえ脚本家が居座ってる
なんでもありなんだから役者も新しくすればいいだろというやつもいるが
そんなイマジンすらいなくなった電王みたいなもの誰が喜ぶっての
全部新しくして作る作品が過去ライダー1体出るくらいの
アマゾンの世界に毛の生えた程度の作品にしかならないなんて

こんな全くうまみの無いことを「あの」東映がするはず無いだろ
正直ディケイド単体にはもう集客力はねえよ
夏の映画の儲けはライダー勢ぞろいネタがあってこそ
やるなら>>308の言うように電王でやるよ
310名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 17:46:33 ID:VWhsHX/jP
ネタバレスレなのに文句と批判ばかりになってるな
311名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 20:04:20 ID:3oSl/MzJ0
予想の斜め下のデッドボールを投げられりゃあねぇ
312名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 22:05:01 ID:dHCq4q5k0
しかも審判がバッターに「アウト!!」って言う様なもんだし
313名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 22:11:42 ID:PAVhZHx5O
役者が子供と着ぐるみばかりの今の電王は、さすがに興味をなくすなぁ。
314名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 22:29:26 ID:sQjOjkmR0
所詮は穴埋め番組、最初から予算なんて無かったんだ

と思い込むことにした
315名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 22:49:37 ID:3oSl/MzJ0
桜田の幸太郎でシリーズやらないと電王も死ぬな
316名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 22:58:48 ID:5hJt0mSqO
NEW電王が主役でシリアスっぽい新シリーズをやれば受けるんじゃね
歴代ライダーが新ライダーを助け成長してゆく理想的な客演でさ
ユウスケでも充分可能だけど
317名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 23:33:08 ID:iJP8draM0
それをやるには脚本を変えないと…
318名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 06:53:10 ID:Xq7+LeDf0
ディケイドはことあるごとに復活する悪役ライダーにしてくれ

遺影増やせばいくらでも進化できるし。
319名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 13:44:38 ID:RcDKhIu+O
遺影ワロタ

しかし強化フォームで動いてる所見ても全く評価上がらなかったのはあのお葬式フォームだけだったわ むしろ下がった
スタンドと一緒に剣振り回してるだけだもんな
320名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 13:49:31 ID:tHESF96I0
超重量で壊れやすい、演出としてシンクロが前提にあるから派手でなくても凝った動きすらできない
なによりかっこ悪いとスーアク殺し要素だけに特化した素晴らしい葬式フォームだったな
321名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 13:53:46 ID:g4D05+Jp0
>>320
多分コンプリートフォームは
ガンバライドでの見栄え優先で考え出されたんだと思われる
カード見せびらかしてるし
322名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 18:11:38 ID:sX3nYXDdO
キングフォームとコンセプトは同じはずなのに…
323名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 18:29:55 ID:2bHilqWrO
キングフォームは重いことを生かした静のアクションと脚本が融合して
強い・かっこいい・頼もしいの三拍子で常時最強
ジョーカーと関わる設定のお陰で後半の中心で最終回も盛り上げた
コンプリートは設定だけならキングを超えた反則なんだけど…
324名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 22:34:11 ID:BBvh5Zcy0
夏みかん、よりによってキバ系ライダーとか大丈夫なのか…
普通の人間がなるとヤバいんじゃなかったっけ?
325名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 22:41:06 ID:c5j/BnFY0
>>324
一応もやしの命を貰ってるから言い訳はできる
326名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 23:56:29 ID:NhYbeTRS0
新しい風通り過ぎる道の新しい風ってWのサイクロンのことか。
327名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 00:11:23 ID:wAlKiBH80
>スーツが無いだなんだでヲタの見たいライダーも出そろわねえ
>ディケイドの役者ももう簡単には拘束できないだろうし
>リマジ役者すらももうそろえられねえ
そうなん?
328名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 00:14:14 ID:ZOlvEvpY0
>>327
タクミが行方不明
329名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 00:17:22 ID:s0sbzQn/O
タクミは事故みたいなもんだからなあ
そこに関してはあまりせめてやりたくない

だけどオリジナル連中は別だよ
大人の事情に正直すぎるだろ
夏のカシューとてつをも何でそんな微妙な人数が微妙に登場?って違和感がまず先に来るレベルだし
この辺もうちょっと頑張ってくれ
330名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 00:17:45 ID:1kyCXc8z0
>>327
1.ギルス、アナアギは腐った。アギトトリニティは燃えた。G4はアクション用が無い
2.井上はもうゼブラーマン2の仕事が入ってる
3.タクミが現在行方不明でリイマジファイズだけ変身後しか出ない
331名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 01:04:54 ID:7n1fqQ94O
タクミって街中を一時間探せば五人は見つかりそうなぐらい個性の無い顔だから
代役でどうにかならんか?
332名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 01:51:57 ID:5MyAylPu0
>夏のカシューはなぜそんな髪型?って違和感が先に来るレベルだし
333名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 02:14:49 ID:f/AZFQIf0
言っちゃなんだが、リマジキャラなんて正味1時間も無い中で作られたキャラなんだから代用きくよな
555ギアってこと考えれば別にタクミじゃなくていいわけでオルフェノク短命だし、テキトーに弟でもでっち上げれば
あるいは人間は変身できない設定無視して(ディケイドだし)、由里がタクミの代わりに変身してもいい
キバーラも女ライダーだし、主役じゃないんだから
334名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 02:21:01 ID:S6kbsyz90
ファイズはウルフェノクでもいいしな
そういや、電王はどうなるんだ?小さな良太郎?
335名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 03:02:04 ID:H1pnLlLzO
半田さん呼べよ
一年前に戦隊劇場版出てくれたんだし
336名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 10:04:14 ID:vq/sqJlL0
>>329
>大人の事情に正直すぎる
比べたくはないが、正直ウルトラ映画は長野やつるのみたいな
出演が難しそうなのもちゃんと呼んだのに・・・と思わずにいられない
337名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 10:14:10 ID:QoZa4YM30
>>336
長野やつるのは頼んだら出てくれそうな空気だったと思うがなぁ。
V6は後から来たのに追い越されちゃったみたいな感じ出し、
つるのはダイナがあったから生き残れたみたいな感じもあったし、
「役者」としては今でも微妙だから今回も「映画」には出てくれるじゃない?

対してオダジョーなんかは、「役者」として出る映画選べるレベルまでなっちゃったし、
インタビューでもあんな感じなんだから無理だろうと思わざるを得ないじゃん。
338名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 10:20:58 ID:VOibh2Pf0
ディケイドのキャストもほとんどのメンバーは客演難しいけど
ユウスケと鳴滝さんとキバーラなら今後も出てくれそうだ
村井はあの扱いで事務所がOK出すか分からないけど本人は全然OK
鳴滝さんはこの人さえ居ればオリジナルも召喚し放題
339名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 11:20:11 ID:s0sbzQn/O
茂鬼とかXの中の人とか「なんで声かけてくれないの?」みたいなこと言ってなかったっけ
断られるかどうかはともかく人集めのオファーぐらいはしなさいよとね

茂鬼なんて今家電ライダーとしてやたら売り出してるし地味に宣伝集客効果も出るだろうになー
340名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 11:42:05 ID:DrwcNkNJO
>>338
村井はドラゴンナイトにも声優で出てくれるしな。
341名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 12:09:46 ID:VOibh2Pf0
村井は本人がライダー好きなところが高ポイントだな
ライジングアルティメットも相当嬉しかったらしいし
ディケイドで子供たちにもクウガの知名度が上がったから
今後の客演があるならディケイド以上に出てきそう
主役じゃないけどそれなりに人気があるライバルや脇役は
王蛇・カイザ・地獄兄弟みたいに出しやすいし

342名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 14:25:32 ID:URZpzkMu0
しかし本当のライダー全員集合が見たいな
王蛇みたいなほぼ完全悪のライダーは除いてもいいけど

全員集合にV3のサブライダーであるライダーマンが出られてギルスやイクサが出られないのはどうも
343名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 15:16:53 ID:ogQoKw140
>>342
言われてみると、ポジションは同じなのにライダーマンだけ優遇されてるよなw
当時はサブライダーがほとんどいなかったから一括りに「仮面ライダーの一員」と扱われて、
そのイメージが定着しちゃってるんだろうね
344名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 16:49:01 ID:9yCsOjts0
>>343
同じじゃない。
ギルスやらイクサってのは、後輩の応援に来た事がない。
V3単体時点でのライダーマンは、ギルスやイクサらと変わらないその番組のサブライダーでしかなったが
X劇場版を始め、ストロンガー、スカイライダーと客演実績を積んで
スカイでは単独の客演もしっかりこなして他の先輩ライダーと同じ扱いになったので
その時点でサブでも雑魚でも出してるディケイドにしか客演した事がない平成のサブライダーとは違う

あくまでもライダーマンは仮面ライダー4号だが。
平成のサブライダーは16号(クウガ)〜25号(ディケイド)の様にカウントされないオマケ扱いだ。
345名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 17:08:24 ID:ogQoKw140
>>344
いや、だから本編中でのサブライダーってポジションは一緒だろ?
その後の客演の経緯から、事実上格上げされたわけで
346名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 17:11:04 ID:wAlKiBH80
>>328-330
サンキュー。
巧みって555だろ?
事故ったとは・・・
347名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 18:35:25 ID:RwV2UP1h0
Xが企画の早い段階から5号ライダーに決定してた辺りを見るに、
縁起の悪い4番をイレギュラーな(そのうえ最終回で死んじゃう)
ライダーマンに振っちまえ、って当時の大人の事情もあったっぽいんだよな

で、その後は戦死により永久欠番って手もあったんだろうが、
ナンバリングしちゃった手前なのか、映画版Xで早々に復活させちゃったからね

348名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 18:40:11 ID:m9UzmkEL0
次スレ立てました

仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010 Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259573926/
349名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 09:49:02 ID:kCYk6OsS0
ライダーマンに関しては、歴代ライダーの1人という、長年に渡り定着したポジションを
そのままに受け取った世代と、サブライダーがいるのが当たり前の平成ライダーを
先に経験した世代とで大分印象が異なる傾向にあるな。
後者の人はライダーマンの特殊なポジションを説明されても
「だから、こいつサブじゃん。こいつが歴代にカウントされて主役級と並ぶ扱いに
なるのが納得できない」
と、繰り返す反応になる事が多い。……前にいくら説明しても理解してくれなくて困った事あんのよ。

>>339
ファンが必要としてる&役者本人もOK&東映が本気で呼ぼうと思えば呼べる

と、いう条件が揃った俳優でも、当の東映サイドがわざわざ呼ぶ必要性を感じてないって
ケースがけっこうあったみたいだからな、ディケイド。
350名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 10:26:50 ID:KX3rJniCO
椿もこれでダメならかなり哀れってぐらいラブコールしてやっと最終2回と劇場版アフレコ参加だったからな

十年祭に飛び入ろうとして拒否られたとかいう新たなオンドゥル伝説も生まれたっけか
351名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 10:50:19 ID:Wi+cIza70
>>350
何それマジかよ・・
製作側は平成オリキャスが揃うと困るようなことでもあるわけ?と聞きたい

こういうことがあるから余計にストロンガーの時にオリジナルが全員集合
したのってホントにすげえなあと思う
352名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 10:53:50 ID:tVG9rUNHP
普通に金使いたくないんだろ
353名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 11:03:16 ID:6276bz490
金使いたくないは確かにそうだと思うわ
過去ネタで客引き込もうとしてるはずなのに金出し渋ってるから
注意して見なくてもわかるくらいにライダーも敵もスーツぼろっぼろだったしな
そのくせきれいに修復したらしいクウガと完全新品のライアル様はあの惨状w
なんか金のかけ方間違ってるよなあ
354名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 11:06:39 ID:8FwplUUj0
今の社長が一般映画部をひいきにしてるからなぁ
あの金の流れがわかってない馬鹿を少なくともニュートラルな奴に挿げ替えないとどうにもならん
355名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 11:24:17 ID:lYCqpRWf0
次の社長候補は白倉か?
金の流れと特撮・アニメ部門の扱いはましになりそうだけど
今の社長とは別の意味で心配になる人だな
東映みたいな会社にいて歳をとると悪いほうに人は変わる
意固地になって権力ちらつかせて制作に口出しする人も珍しくないし
356名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 11:26:02 ID:ZLbios9DO
スーツを並べれば満足するオタや
オリキャスに興味無い観客が大多数を占める以上
わざわざ金使ってオリキャスを揃えるメリットは無い
357名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 11:46:38 ID:XHUuwq4i0
もともと予算なんてそんなになかったんだろう
358元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/01(火) 12:12:51 ID:eUZRvFXqO
OP、空から索敵するスカイ。
その後を、カードの軌跡を残し、
追尾しながらどこまでも追いかけてくる、ディケイドのFAR

地上から見守るスーパーワンとカブトの眼前で、爆発四散するスカイ。
地上に降り立ったディケイドは、クロックアップなどを駆使し、
圧倒的強さで、二人も仕留めてしまう。

戦いが終わり煙を上げて転がるカブトの角を、
ディケイドは無造作に拾い上げると、
気にもかけずに投げ捨てた。
359名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 12:15:45 ID:iEeSR5LcO
ふむふむ、それでそれで?
360名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 12:22:09 ID:6V+UzW6o0
>>351
ストロンガーのオリキャス全員登場は、「これが仮面ライダー最終回」という意気込みもあったからな。あくまで「つなぎ」のディケイドと差が出てくるのは当然。
役者としても、「ライダーである○○という役者」ではなく「ライダーは役者である○○の中での一つの役」という違いもあるし。
361名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 12:28:39 ID:lYCqpRWf0
あとはJ・龍騎&剣・ライオ軍団・ユウスケ・夏みかんだな
おそらく他のライダーは脇も含めてすでに全員封印済みか
362元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/01(火) 14:14:44 ID:eUZRvFXqO
ディケイダーで走るディケイドを追い掛けるJ、
立体駐車場に追いつめ、上からの踏みつけ攻撃。
しかしそれをかわして屋上へ走り出たディケイドは、
手でなぎ払おうとするJに向かってミサイルを放ち、
更にARサイドバッシャーの一斉射撃でとどめを刺し、
カードを入手した。
363名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 14:24:41 ID:hh/4G/pNO
>>358
スカイとカブトが好きな俺…
364名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 15:55:29 ID:kU1B5gZ/O
>>358
>煙りをあげてころがるカブトの角
角折れるんだ
365名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 16:00:41 ID:lYCqpRWf0
ディケイドVS他のライダーの詳細も教えてくれ
366名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 16:48:53 ID:DQCRtO2nO
>>362
ソーセージ、生きていたのか!
ところで、椿はどれ位声を充ててるんだ?
367名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 17:30:44 ID:ymCaHRGaO
>>358
これまたエグいなw
368名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 17:30:48 ID:rUKi4WA40
>>333
昔の特撮ならいつの間にか別人がそのキャラやってた、ってのも良くあったんだがなー。
今はそれやると怒られるのだろうか
369名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 18:26:31 ID:N+dIHnhJ0
おお!待ってました!ソーセージ!
もっとネタバレ頼むぜ!
370名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 18:38:54 ID:zvaFIyFi0
マジバレきた??
いいぞ、もっとやれ!!
371名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 19:14:20 ID:L1HmEB1LP
ソーセージ退院したんだ。オメ!

劇場版見た率直な感想と、てつをTシャツの着心地を教えてくれ
372名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 19:30:47 ID:nQBI+eE0O
倒したらカードになるんかいwww
373名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 20:15:49 ID:68yoOQDJO
倒してもカードに封印されるだけだから安心するんだ
374名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:00:29 ID:2+is2si+0
だが角が
375名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:02:43 ID:08blQgyO0
ブレイドの角は笑えるがカブトの角はカッコいい。
376元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/01(火) 21:08:45 ID:eUZRvFXqO
廃工場のような場所で戦う、竜騎・剣とディケイド。
二人の攻撃に多少押され気味に見えるも、一気に形勢逆転。

一瞬距離を取り、FFRでブレイドブレードに変型させられた剣で、
竜騎にとどめを刺し撃破すると、
離れた位置に放り投げた剣も余裕で倒し、カードを入手した。
377名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:10:42 ID:iEeSR5LcO
何日かけてバレやるつもりなんだろう
378名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:11:07 ID:4KJJ/HtU0
ブレイドwwwwwまた使われてるwwwww
379名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:14:58 ID:2yYSaRIHO
スーパー1ってやっぱり不人気黒歴史ライダーなんだな。当時は同時期のサンバルカンに圧倒的な差をつけられて戦隊に明け渡しちゃうし、今回はディケイドに瞬殺されるし。
380名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:17:31 ID:08blQgyO0
竜じゃなく龍な
381名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:17:52 ID:mR/rGiKRO
やっぱ椿氏が声当てたのはそのシーンのか?
382名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:18:19 ID:H6e+7aynO
>>379
自分の中ではスーパー1は子供の頃の一番のヒーローだったな。NASAからやってきてるし、拳法の型で変身するし。
383名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:24:59 ID:1CnqJLZZO
>>377
まったくだ。
384名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:32:16 ID:nQBI+eE0O
スーパー1の変身ポーズは至高
385名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:34:14 ID:XkrZkcq90
>>元emOW8FQwMg

今回でちゃんとディケイドは終わるのか?
もしかして続編とか…?

あとカシューは出るのか?
瀬戸の出番はどれぐらいなんだ?

いきなりすまない…なるべく教えてくれ…頼む…
386元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/01(火) 21:37:07 ID:eUZRvFXqO
>>380
ありがとう。

>>381
出演を知らなかったから、良く分からなくて申し訳ない。
それか、ラストバトルの復活した場面の声かも。

小ネタを少し。

今回の劇場版で個人的にツボだったのは、栄次郎お爺ちゃん=死神博士の、
変身の謎と言うか、どうしてそうなった?が明かされる事。

衝撃と言うより、笑撃だった。

勿論、劇場版オリジナルの設定なんだけど…。

爆発の衝撃で倒れ込む死神博士。
そこから飛び出す、Sのガイアメモリ「死神博士〜!」
思わず笑いながら「上手い」と思った。
387名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:40:12 ID:f05+MqWs0
死神博士のガイアメモリw
388名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:40:34 ID:9nGIahOOO
ここに出てきたライダー以外にも倒される実写はあるの?
389名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:43:35 ID:Cj3ZJzin0
しかしまあよく栄光の昭和ライダーやJあたりをぶっ殺そうとするよね
俺ならおそれおおくてできないけど、白倉みたいなのは自分さえ儲かればいいから関係ないんだろうな
390名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:44:44 ID:+krs9I/30
これが最後という事になってるしヤケクソになってんだろ
391名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:45:38 ID:f05+MqWs0
>>389
個人的には中途半端な引き分けみたいな幕引きよりかは面白いと思うけどなぁ。
392名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:45:56 ID:mR/rGiKRO
>>386
ってことはラストの最終フォーム集結はオリジナル?
393元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/01(火) 21:48:08 ID:eUZRvFXqO
>>385
賀集氏は出なかった、そしてディケイドは今回で終わるよ。
但し、今後も便利な使い方が出来る設定として、
含みを持たせた台詞や描写が出て来た。

瀬戸氏は、割と出番がある。
と言うか、やはり今回も大事な話を説明する役で、印象に残る感じかな。
394名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:48:25 ID:2+is2si+0
ライダーたちは何されても許す心の広い連中だな
夏の映画でもさっきはすまなかったの一言くらい言えばいいのにDCD
395名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:50:29 ID:2yYSaRIHO
石橋蓮司さんには死神博士じゃなくてバイオマンのドクターマンの演じて欲しかった。
396名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:50:38 ID:+krs9I/30
序盤に倒されて瀬戸の出番は終わりじゃないんだな。良かった良かった
397名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:51:59 ID:9nGIahOOO
>>元emOW8FQwMg

今回も映画の最後にライダー映画の特報はあるのかい?
398名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:53:23 ID:dcZc/BXF0
>>386
あれ?爺さんが使うメモリって本当の「D(デス)」のメモリじゃなかったの?
デスドーパンドが本当はダミードーパントなのと併せて。
399名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:54:15 ID:XkrZkcq90
>>393
本当にありがとう!
なんか続編がないのはちょっと残念だけど
瀬戸の出番が結構あるって聞けただけでよかったよ!
マジでありがとう。

いやあ…瀬戸ですら出番が1分とかじゃなくてよかったw
400名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:54:21 ID:2+is2si+0
超電王またやるかのう
続編やったらなんだかんだで見たい気がする
401名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:59:22 ID:LuWVx+53O
最終回のラストのことは何事も無かったかのような感じなのかね渡は
402名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 22:02:32 ID:6276bz490
>>393
>そしてディケイドは今回で終わるよ。

最終回として終わってるって言える感じ?
403名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 22:06:04 ID:+RbIyy5c0
平成ライダーが勢ぞろいしてドラスと闘う場面は全員リマジ?一斉変身あり?
404名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 22:11:04 ID:JK1ftJAbP
ラストのクライス要塞は誰が動かしているの?
死神博士やゾル大佐?アルティメットD?AIで勝手に動いている?
405名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 22:17:07 ID:NN/FzgLY0
>>355
ないよw東映はもう岡田一派の私物だから。
406名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 22:20:52 ID:/lnW0ta6O
質問のバーゲンセールだなw
407名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 22:21:26 ID:qgaeaHUh0
ディケイドの最終回は白倉の出世まで破壊してしまったからな。
ま、好き勝手やった結果なんだから悔いは無いんじゃね。
408名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 22:22:23 ID:h/GxDOLs0
最終回のラストバトルはどうやってきりぬけたの?
あとユウスケの活躍は?
409名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 22:32:12 ID:drtbLN0aP
ソーセージ続きマダー?
410名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 22:37:58 ID:9nGIahOOO
ソーセージもう寝たのか?
411名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 22:38:58 ID:k6GXhKCkO
>>400
さすがに勘弁
412名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 22:43:24 ID:0FxkricBO
ディケイドvs平成ライダー9人+ディエンドで開戦。

戦火拡大。大勢のライダーが入り乱れてのライダー大戦勃発。夏美の予知夢通りディケイド勝利。その後、行方不明に。

完結編はここから。
413名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 22:44:26 ID:+krs9I/30
あぁ、そういえばディエンドの銃口を向けた理由は結局処理できたのか?
414名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 22:49:51 ID:eAsKl5x40
四ヶ月前に「君の旅はこれからだ」とか「オマエには俺たちがついている」て言っておいてこの映画の内容はすごいな
最終的に和解するとはいえ
415名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 22:49:58 ID:LuWVx+53O
>>411
シリーズって言われてるんだからいつかはやってもおかしくない
って思っておいた方が心の為じゃないか
416元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/01(火) 22:50:37 ID:eUZRvFXqO
>>397
夏の時みたいに試写会でカットされてる可能性はあるが、
ラストカットは、アクセル(素顔)のアップ。
「風都にはもう一人、仮面ライダーがいるんだよね」
→カチッ「アクセル〜!」(ブオーンブオーーン!)
→『A』の文字の横棒の部分が、スピードメーターの針みたいにグイングイン動いて暗転。

こんな感じだった。
417名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 22:51:41 ID:nv1Rmmq00
ソーセージ。バレありがとう。

ディケイドは納得のいく終わり方だった?
Wは納得のいく始まりだった?
夏映画より面白かった?

ソーセージの個人的な感想が聞きたい。
418元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/01(火) 22:52:37 ID:eUZRvFXqO
>>398
『死神博士』のガイアメモリだよ。
で、メモリが抜けたら、
「あれ? ここはどこ? 何が起こったの?」状態に。
419元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/01(火) 22:54:58 ID:eUZRvFXqO
>>399
登場時間自体は、そんなに長くないけど、
ディケイド世界を説明する重要な役なのは相変わらず。

ただ、変身はしないのも、これまでと同じ。
420名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 22:58:23 ID:0FxkricBO
んで渡はなんて言ったの?
421名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 22:59:20 ID:drtbLN0aP
渡「すいません、トイレはどこですか?」
422名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:02:59 ID:+krs9I/30
渡「名護さんは最高でし!」
423元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/01(火) 23:04:27 ID:eUZRvFXqO
>>401
特に触れないけど、完全にテレビ最終回を受けての物語だから、
その辺りも踏まえた台詞にはなっていたよ。
締め括りとしても良く出来てると思う。

>>402
うん。

>>403
変身前のオリジナルはなくて、全員ディケイドテレビでの役者さん。
最終決戦に登場する時は、変身した姿で現れるから、
変身場面は、響鬼とキバくらいだったかな。
424名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:05:45 ID:4KJJ/HtU0
盛り上がってまいりました!!
425名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:07:23 ID:+RbIyy5c0
>>423
変身場面は響鬼とキバくらいか・・orz
タクミ抜きでも集合変身期待してたんだけどなぁ。
レスありがとうございました
426名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:07:55 ID:XiWWKmHHP
ところで、アギトトリニティが燃えたってマジ?
427名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:08:35 ID:xdATRza+O
>>418
> 418:元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ (sage)
> >>398
> 『死神博士』のガイアメモリだよ。


てことは、挿入時はマダオ声で
「シィニィガァミハァカセェ」
なのかw
428名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:09:36 ID:Kn6KeQ1G0
児童紙バレの髭剃ってほぼ別人なショウイチとかはなんだったんだよ結局
429元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/01(火) 23:10:23 ID:eUZRvFXqO
>>404
操縦場面は出てこなかったので断言は出来ないけど、
多分オートではないかと。

>>407
映画とは直接関係ないけど、
現在白倉氏は、暫定的な撮影所の最高責任者になっているよ。

>>408
特に描写無しで、いきなりスカイ撃破から始まる。
ユウスケも活躍するけど、テレビ本編や夏の劇場版と、
それほど扱いが変わった感じはしなかった。
430名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:11:16 ID:xdATRza+O
>>418
連投スマン
そういや鳴滝さんって結局どうなったの?
死亡エンド?
431名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:11:27 ID:VdYcv4voO
士VSユウスケ
士VS夏海
も詳しく教えてほしい

アルティメットゴウラムは相当酷い負け方しそうだ
夏海がディケイドに勝てるのは特に理由なし?
432名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:13:44 ID:9xj7FOQN0
最後のWとの競演時間はどれくらい?
433名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:15:19 ID:JK1ftJAbP
情報ありがとうございます。
クライス要塞はオートか・・・・
死神博士も誰が栄次郎にガイアメモリーを刺したのか謎だし
黒幕がいるのかな
434名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:15:52 ID:FLMYOqy70
白倉のこと嫌いですか?
435名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:18:35 ID:fJIGr3/7O
うちの子は剣からライダーを見始めたから劇場版はショック受けるな……
436名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:22:49 ID:fXxhtqwD0
>出演を知らなかったから、良く分からなくて申し訳ない。
それか、ラストバトルの復活した場面の声かも。

てことは、ライダー狩りにあうのがオリジナル?で後半に封印が解かれてリマジ達と共演するのか?
437名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:25:14 ID:gZW+U26H0
また響鬼とキバか
子役だからギャラ安い上にスケジュールも押さえやすいですってか
もうリマジ全部子役にしとけば良かった気がしてきたぜ
438名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:25:37 ID:4KJJ/HtU0
>ユウスケはテレビ本編や夏の劇場版とそれほど扱いが変わった感じはしなかった。


ライジングオワタ\(^o^)/
439元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/01(火) 23:29:33 ID:eUZRvFXqO
>>417
Wもディケイドも、個人的には納得の行く展開だった。
夏映画より面白いと思ったし、好きだよ。

今回の劇場版でも解明されなかったのは。

・結局、キバーラって何だろう?
・結局、鳴滝さんって何だろう?

それからテレビ最終回で流れた特報は、
やはりあれ用に作られたもので、映画には流用されていない。
440名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:31:50 ID:B1+HdqYP0
ここまで海東無し

まあ普通に大活躍するんだろうけど
441名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:33:34 ID:4KJJ/HtU0
鳴滝さんは解明されないのかwwwwwwwww
442名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:34:42 ID:ufuRKTatO
海東はホモだった?またおいしいとこ取り?
443元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/01(火) 23:36:59 ID:eUZRvFXqO
>>420
「君のお陰で、各世界のライダー達は、新たな物語を紡げるようになった。
 しかしディケイド、君の旅はここで終わりです。
 なぜなら君には、語るべき物語がないからです。」
みたいな感じ。

同じような事を、鳴滝さんにも言われる。

ある意味、白倉氏の開き直りともとれる凄い台詞だなと、
ちょっと感心した。
そして、その台詞を踏まえた上で、
語るべきディケイドの、と言うか門谷士の物語に繋げた所が、
うまいなと思ったよ。
444名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:38:06 ID:kU1B5gZ/O
この前のWの劇場版宣伝OPで見た装甲とシャイニングのパンチだったのが納得いかない
斬撃、射撃組はキッチリ分けられてたのに、この二人だけ・・・
445名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:38:23 ID:k6GXhKCkO
>>415
もうCMや予告でさえ見たくないというのに/(^o^)\
せめてWと絡むのは勘弁してほしい、スケジュールきつくなるだろうから
446名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:39:57 ID:JG5VSJaw0
白倉が出世してから毎回思うんだが東京撮影所所長代理って本業の片手間にライダーの映画を年に何回もプロデュースできるほど暇なんだろうかと
仮に白倉が社長になったら効率化のためそんな暇な役職なくすべきではないかと思える
447名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:41:42 ID:n6ok+jUx0
>>・結局、キバーラって何だろう?
>>・結局、鳴滝さんって何だろう?

この期に及んでまだ放置っすか…
448名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:41:50 ID:5v4miQbD0
なんか、キバアンチから渡が叩かれそうな台詞だな
個人的には少しwktkしてくる感じだが
449名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:42:26 ID:B1+HdqYP0
>>443
それどの段階で言った?>語るべき物語がない

450元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/01(火) 23:42:40 ID:eUZRvFXqO
>>425
集合変身はないけど、
「FFR、オ・オ・オ・オールライダー!」のカードをディケイドが使用すると、
一列に並ぶ平成ライター達が、
それぞれ前にいるライダーを「ちょっとくすぐったいぞ」
「痛みは一瞬だ」
と、
次々に変形させていく場面あり。
ピタゴラスイッチのアルゴリズム行進みたいな絵面が最高だった。
451名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:45:14 ID:VdYcv4voO
士VSユウスケ・夏海はどうなる?
海東は?ゴウラムやRUはまた噛ませ?
452名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:46:17 ID:JK1ftJAbP
黒幕は白倉作品の鉄則であるように解明されない謎なんだろうな
士は大ショッカーの大首領とは言っても担がれて何となくなった感じだし
最初に大ショッカーやスーパーショッカーを設立し、栄次郎を死神博士に変えた
存在は謎のままなんだろうか

もうクライス要塞にクライシス皇帝=納谷大首領が
乗っていたと脳内補完するしかないかな
453元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/01(火) 23:46:43 ID:eUZRvFXqO
>>427
残念ながら、挿入場面は無しだった。

>>428
「それぞれのライダーの物語が…」に続き、
テレビ本編での、その後の様子を見せてくれる場面で登場する。
454名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:47:59 ID:5v4miQbD0
ディケイドとWはどうやって繋がるんだ?
455名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:49:15 ID:1IA6x9gZ0
その後って、ソウジさんだけ写らないだろ

アルティメットゴウラムは活躍しないの?
456名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:49:37 ID:ymCaHRGaO
ディケイドはどうやって立ち直るの?
457名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:52:42 ID:eAsKl5x40
いやあ映画楽しみだなあ
ユウスケの「世界は俺がもらう」とかディエンドを粛正するシーンとか
もう一人の司との対決とか
458名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 23:56:35 ID:9nGIahOOO
テレビ本編での、その後の様子ってどんな感じ?
459元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/02(水) 00:04:39 ID:co9lfq2/O
>>431
ユウスケとは一度では決着つかず、二度目の対決がある。
激闘の後、自力でアルティメットゴウラムに変型したユウスケが、
ディケイドを角で挟んで上空へ飛行。
しかし、空中でライドブッカーの剣撃を受け、
細かいパーツがボロボロと破壊される。
苦しむユウスケにとどめを刺し、カード封印。

夏海=キバーラとの闘いは、
士がわざと剣の一撃を、ディケイドライバーの中心に受けて決着が付く。

>>432
夢中で観てたからはっきり分からない、ごめん。
ただ、結構長めだから見応えも充分あるよ。

ディケイドの独立エピソードが盛り上がる!
→テレビ本編の『続く』描写。
→東映マークがまた表示され、W編が。
→盛り上がる!『続く』描写
→左右に分割された画面に2つの東映マーク、
それぞれの画面で少しずつエピソードが進行。
→二台のマシンが併走しながら、真ん中の分割線が飛び散り、
二人のライダー共演の最終章が開始される。
460名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:06:47 ID:Hi/maSByO
>>451
コーヒー噴いた
461名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:06:59 ID:2CoUp7btO
>>443
回答サンクス
渡の言葉また抽象的だなw
多少説明台詞でいいから

・世界融合を旅立てって言ったのに、訳も説明なしに間違いでしたと襲いかかってきた理由
・平成ライダーがオリジナルとリイマジ二種類いる理由
は言ってほしかった
あくまで一視聴者的には上の理由観てみてどうだと思ったか良かったら聞かせて
462名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:07:24 ID:CJvGlFYZ0
夏ほど酷い負け方はしないみたいで少し安心した
463名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:07:31 ID:4X6+ZFf+0
>>459
おお、そうなるのか
464名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:08:00 ID:NDVW8lPi0
もう1人の司やるまで映画続けんのかね?いや続けて貰った方が個人的にはうれしいんだが
465名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:10:52 ID:VSV0Nzcr0
キバーラがディケイド激状態を夏映画のWの如くボコるのかと思ったら違うのか安心した
ユウスケも夏に比べたら大分頑張ってるが、自力FFRって……
466名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:11:34 ID:j5dCsy4e0
>>459
乙です。

>士がわざと剣の一撃を、ディケイドライバーの中心に受けて決着が付く。
ってことはディケイドが刺されてる写真はミスリード?
467元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/02(水) 00:16:44 ID:co9lfq2/O
>>466
思いっきり突き刺さってるよ。
ディケイドライバーの真ん中から、背中に抜けてた。
468名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:16:49 ID:ElfGUkEh0
>>459
乙です
タックルと蜂女との戦いですが、1日発売の特撮ニュータイプのインタビューで
及川奈央が「タックルとは1勝1敗」、
広瀬アリスが「最後に回想シーンの撮影でどれだけダメージを負ったかを考えて演技した」と
言ってるのを考えると1度蜂女に敗れ去っているが、今回雪辱を果たすということですかね?
469名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:18:12 ID:CJvGlFYZ0
海東の事を聞きたい
470名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:24:19 ID:uxxMatY+O
>>467
Wネタバレスレの質問にも答えてあげてください
471名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:26:09 ID:7/RC1FfxO
ソーセージ氏に質問。


ライオトルーパー部隊の他に、サブライダーたちは出る?
472名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:30:57 ID:uxxMatY+O
>>467
ありがとう。質問した奴じゃないけど気になってたから嬉しかった
473名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:35:52 ID:aGZ5YeCgO
何故士が破壊者なんだぜ?
474名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:36:52 ID:eOjeK2hPO
結局この映画に昭和勢いらねーんじゃ………
475名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:38:10 ID:j5dCsy4e0
>>467
ありがとうそう来たか
ディケドラぇ…
476名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:41:15 ID:6Z3BsaztO
夏の映画には繋がるんですか?
477名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:44:49 ID:2CoUp7btO
>>476
矛盾は多いのはみんな重々承知だが、夏映画はアマゾン編とライダー大戦編に無理矢理ねじこむしかないらしいw
478名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:48:56 ID:aGZ5YeCgO
>>477
つまり分かり合えたはずの仲間云々言ってたてつをと本気で殺し合いしたと
479名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:48:58 ID:QiqYdjjQ0
ttp://bbs53.meiwasuisan.com/bbs/tokusatsu/img/12562182010068.jpg

蜂女のサーベルでタックル串刺し

タックルの超電子ウルトラサイクロン

で相討ちなんかね
480名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:51:20 ID:aGZ5YeCgO
士が夏メロンにワザとやられたわけは?
481名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:58:08 ID:/aOiApSoO
なんか渡が言ってることが最終回とズレてる気がする
482名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:58:20 ID:2CoUp7btO
>>478
更にいうと何かのディケイド本では29話と30話の間の出来事と“推測される”と書かれてるらしい
制作者の誰だかがインタビューかなんかで言ってたのは、劇場版の立ち位置の質問に「TVシリーズとは繋がってるかもしれないし、繋がってないかもしれない」
答えになってないw
483名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 01:09:17 ID:SXFty1+lO
>>423から
アスムとワタルの変身場面がある。
→最終決戦(vsアルティメットD?)にリマジ達が変身後の姿で現れる。
→FFRオールライダーを使う?

は分かったが、最強フォーム達は誰だろう。やっぱ召喚か?
冒頭で倒されるのがオリジナルで、そのカードから最強フォームで復活するとか?
484名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 01:12:09 ID:eOjeK2hPO
オリジナルって考えが間違いな気がする
もう全部リイマジで

オリジナルは各作品で出たライダーだけ
485名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 01:17:55 ID:/V2uUEat0
明日の試写会みたあとの感想はここかな?
486名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 01:23:12 ID:qCFbV9UN0
見てください士、ユリコさんには影がありません! な幽霊オチのコカン
487名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 01:23:52 ID:2CoUp7btO
おそらく多くの人が気になる所の>>461の質問、作中で言うなら是非その答えを、未回収なら明日試写会観た上での一視聴者の解釈聞かせてくれぃ
488名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 01:27:03 ID:U5TH9S9bO
スカイライダー→空を飛ぶ
J→巨大ライダー


この2人を殺す
つまりウルトラマンを殺す
489名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 01:32:47 ID:fQoECH1pO
>>488
明らかに意識、というか敵視してますよね。
上映日被らせるとか。
痛い。
490名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 01:41:18 ID:gnKba6Av0
じゃあカブトもファイズもブレイドもアークも殺さなきゃだね
491名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 01:44:55 ID:SXFty1+lO
>>481
「君のお陰で、各世界のライダー達は、新たな物語を紡げるようになった。」

>>453からするに、「各世界のライダー達」=リマジ達。
渡はリマジの世界を破壊しなきゃいけないって言ってたんじゃないのか…?

「君のお陰で」=冒頭の激情態による暴走虐殺のことで、
「破壊することでリマジの世界が救われた(=創造)」?

じゃあ最終回の渡自身と剣崎達は何だったのか。訳分からんわもうw
492名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 01:51:39 ID:0fNzEOLB0
>>491
まだ見てないのにわからないのは
あたりまえだろ
493名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 01:53:28 ID:2CoUp7btO
話聞いてると
ディケイドの平成ライダー変身能力消失

9つのリイマジ世界が生まれた

リイマジ世界があると例えば剣リイマジと剣オリジナルと同じライダーの異なる世界が存在、どちらかが消える運命

リイマジ世界を壊す旅=能力回収の旅のハズが救う旅をしてしまった

って感じかな?
494名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 02:55:37 ID:waQh5d1IO
>>478
ライダートーナメントのライダーたちはオリジナルとも俺達の知るリマジとも違うんだと思う
確かトーナメントの時はRXの声違ったような
495名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 04:12:09 ID:1C5PCRMpO
>>488
スーパー1は宇宙の代名詞って考えると・・
いかん、偶然ではないと反論できん
496名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 04:50:22 ID:Hi/maSByO
まぁ売り上げ的にはライダー圧勝ッスけど

観てみないとわからんがウルトラの映画の完成度の方が高いのは確か

大怪獣バトルおもしれーし
497名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 04:52:06 ID:5GvocDy00
とりあえずギガント持ちながらサイドバッシャーに乗るディケイドはかっこいいと思う
498名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 04:55:07 ID:bPpjGnp60
またクウキで安心した

ユウスケ…
499名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 05:47:07 ID:d0q3RBNxO
>>491の渡の発言からするとディケイドはもうやらないな。
500名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 05:55:38 ID:hewis+ZL0
鳴滝放置は無いだろ・・・
501名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 08:35:29 ID:pNRQQSAb0
>>494
トーナメント含めて夏映画ののBLACKとRXはてつを本人が声を当ててる。
恐らく、久しぶりのライダーの仕事だったんでまだ本調子でなかったんだろうと
推測されてるね。映画の後で撮影したTVではかなり感覚を取り戻してたし。
502名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 08:50:15 ID:X1sxBIfqO
まあてつをに限らず、トーナメント時と集合時のライダーは同一のものでしょ。

しかし、トーナメントで1号、2号、ライダーマンの戦いが描かれなかったのは何故だろう。
503名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 09:02:12 ID:hrWHrE60O
特別扱い
504名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 09:25:28 ID:hFTjHHNiO
>>500
全くだ、やはり正体なんぞ最初から考えてなかったか
505名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 09:39:17 ID:V65JVtlAP
どんないいこといっても本当は死神の癖に…と思ってたけどおじいちゃんは悪くなかったんだな
506名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 10:06:05 ID:cfPhhPim0
>>504
ゾル大佐のメモリってわけじゃなさそうだしねぇ。
もう、全員メモリでした〜でいいよw
507名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 10:13:29 ID:yNqwQ48V0
なんだ TV版のライダー達を封印→カードにする→ALLR召還か
つまらん 実につまらん
508名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 10:16:57 ID:yNqwQ48V0
よく考えてみたらTV版の続きなのになぜスカイライダーが出るんだ?
509名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 10:50:59 ID:MojNImAF0
次はW編のバレお願いします
510元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/02(水) 11:00:19 ID:co9lfq2/O
>>468
タックルは、蜂女の毒を受けて一度は死んでいる事に。
これが回想として語られる。
再びの闘いでサーベルに貫かれながらも、そのまま>>479へ。
しかし蜂女は絶命せず、基地へと逃げ帰った所をネオ生命体に吸収され、
ドラス誕生のきっかけとなる。

>>471
イクサとサガが、本当にチラリと登場。
しかし、ただ画面に映るだけなので、過度な期待は禁物。

>>483
召還ライダー達が、横一列に並び一斉に最強へ変身。

>>506
そう考えられるようにも見える。
ゾル大佐から鳴滝さんの姿に戻り「おのれディケイド〜!」もある。
511名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 11:16:51 ID:3wkeqQYG0
>450
やっぱ、ディケイドは最高だわww
512名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 11:29:00 ID:zHzNbz810
>>502
1号にあんなバカみたいな格ゲーもどきやらせられるかって言う東映最後の良心
513名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 11:34:21 ID:ZLE2YrgXO
>450
とりあえずビーストウォーズで補完した
514名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 11:39:06 ID:SXFty1+lO
>>510
綺麗に並んでるから強化ではなさそうだとは思ってたが
RUクウガと超クラも召喚なのかー
515名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 11:40:00 ID:V65JVtlAP
>>510
もう鳴滝さんはディケイドの熱狂的ファンがアンチになったとかそんなのでいいや
516名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 11:50:01 ID:EKlZjQav0
RUはやっと活躍できると思ったらユウスケじゃないというガッカリ落ち
結局ドラス戦でまともに戦うのは士・夏海・海東だけってことか
それ以外のユウスケ達はドラスにやられて退場?
517名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 12:00:35 ID:QHQjLYao0
ユウスケってか村井、RUは自分だけのライダーって喜んでたのになぁ
518名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 12:25:25 ID:cfPhhPim0
>>510
>ゾル大佐から鳴滝さんの姿に戻り「おのれディケイド〜!」もある。
劇場の大画面で見れるのかwそれは楽しみだ。
519名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 12:33:48 ID:J5wnqE0+O
>>516
ユウスケ=ライアル
召喚=アルティでいいじゃないか…

最終回と言いどんだけユウスケ仲間外れにしたいんだよ
520名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 12:46:24 ID:nrMQ1pbQ0
作品に対する愛着なんて無し。
売れればいいってことなんだよ。
521名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 12:48:51 ID:X1sxBIfqO
召喚といっても、RXの世界編のBLACKみたいに本物が召喚されるのかもしれないよ。
522名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 12:48:56 ID:V65JVtlAP
別にユウスケだけ特別ひどい扱いうけてるとは思わないけどなぁ
一応ユウスケもリマジ組だし
523名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 12:48:59 ID:XMB9r9Jn0
>>510
空中戦をするジェットストライカーやブレイドジャックフォームってなんなんですか?
あれはオリジナル?
524名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 12:55:47 ID:aunMQx48O
>>510
召還ライダーはなにも喋らないんでしょうか?
525名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 12:56:05 ID:cfPhhPim0
>>523
ジェットスライガーじゃないの?

だったら、どっちもオリジナルじゃない。
526名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 15:14:17 ID:XN46uFIr0
>>512
>1号にあんなバカみたいな格ゲーもどきやらせられるかって言う東映最後の良心
まぁそうだよな
1号が負けたりしたら反発がもの凄いことになる
東映の上層部だって怒るだろ
527名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 15:21:17 ID:R2sfzHhk0
人気の無い順からヨゴレをさせるって方が全体的なブーイングは大きそうなものだけど
528名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 15:22:01 ID:YXhSXwnfO
あれ?クウガがディエンド持ち上げて火花バババンのシーンも嘘予告?
529名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 15:26:43 ID:nrMQ1pbQ0
>>527
普通逆じゃない?
530名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 15:38:48 ID:KmHc4an50
ラスボスはアルティメットDという最強怪人
531名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 15:43:58 ID:KmHc4an50
あとリ・イマジライダーはディケイドに、ディケイドは仮面ライダーキバーラに一度
倒されて最終決戦で復活するらしい
532名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 15:51:39 ID:7K1otbgMO
>>527
人気ある方から使い捨てる方が反感くらうわw
533名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 15:54:55 ID:waQh5d1IO
結局言い方次第なんだよ
ライダー大戦世界に出てきたライダーもたまたま非白倉ライダーだったから「非白倉にヨゴレを押し付けた」と非難されるけど
もし白倉ライダーだったら「最終回に自分のライダーだけ出した」と言われていただろう
534名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 16:01:01 ID:S1AATM3U0
いや、平成だけ出しといても良かった気もするが…平成10周年企画なんだし、オールライダーは既に夏にやってるし
535名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 16:17:00 ID:UnM55mQgO
>>534
噛ませにするなら平成はサブライダー多数だからより取り見取りだし
まぁJさんの代わりがアークに務まるかといったら微妙なとこだが
536名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 16:19:27 ID:KmHc4an50
ラストは藤岡、宮内、速水、荒木、村上、倉田、石川、土門、オダギリ
加集、須賀、半田、椿、細川、水嶋、佐藤、瀬戸、井上のオリジナル俳優が結集
537名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 16:23:46 ID:rY+rqp+MO
>>531
ネタバレすんなよ死ね
538名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 16:39:41 ID:KFlZ7MvM0
>>537
スレタイ読めないお前が死ぬべきだと思う。
539名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 16:41:02 ID:va1LIyi7O
>>530
ラスボス(笑)
540名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 17:15:26 ID:alhtitqR0
12月12日が楽しみです。アンチが一斉にファンに返り吹く様が
目に浮かびます。、、、、、多分
541名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 17:29:58 ID:K0M9kOfv0
返り吹く?どこの言葉?
542名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 17:54:48 ID:gpXFPU4BO
サムズアップは簡単にしたくない→簡単にサムズアップ
RUは自分だけのクウガ→簡単に召喚されてユウスケRUと違い普通に活躍

村井はもう何も喋らない方がいい
どんなに好意的なことを言っても全てしっぺ返しになるだけ

ライダー大戦の内容とクウガまで召喚扱いが一番ショックだ
旅の仲間の癖にドラス戦は一人だけ仲間外れかよ
543名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 17:56:36 ID:jjrY49cS0
またJ召喚してディケイドがFFRしてジャンボディケイドになってクロックアップしちゃえば
どんな敵でも楽勝なんじゃないか?
544名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 18:03:44 ID:74GOmWG20
ここまでソーセージがくれた情報の中に新作映画の特報の情報なしか  

来年の春は映画なしか?
それとも…あえて隠してるとか?
545名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 18:04:04 ID:SXFty1+lO
>>542
まだ分からんよ! ユウスケが他3人と一緒に変身する画像はあるんだし、

>召還ライダー達が、横一列に並び一斉に最強へ変身。

だから、ユウスケが召還龍騎と召還電王の間に立って
皆と一緒にRUになるのかもしれない!
546名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 18:26:22 ID:rY+rqp+MO
>>542
ユウスケはゾル大佐が召還した王蛇と再度決戦します
547名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 18:30:43 ID:rD65YEbg0
>>510
タックル2度死亡かよorz
あまりにも不憫すぎるだろ・・・
548名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 18:34:44 ID:dIpztzsBO
>>546
ネタバレすんなよ死ね
549名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 18:53:56 ID:nAPXxfyi0
今日の完成披露試写会当たった人、このスレにいたよね?
そろそろ上映始まる頃だね。

90分だから・・・終わるのは20:30頃か。
感想待ってます!!ワクワク♪
550名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 18:54:13 ID:OPr26xE10
ライアル出てくるなら、夏と繋がってるのかな?
それとも、そういうのは気にしない方がいいのかね…
551名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 19:02:02 ID:p+BxiX/n0
封印したオリジナルのチカラで強化なのかな
552名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 19:02:08 ID:zHzNbz810
ディケイドに整合性を求める奴はバカだと思います
553名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 19:03:53 ID:UxzDNAP80
爆散したスカイライダーと角折られたカブトとスーパー1と龍騎と剣はあとでちゃんと復活するのかい?
554名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 19:35:57 ID:Z/iZerOl0
>>549
時間90分なんですか
それぞれ30分くらいの振り合いかなあ
555元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/02(水) 19:36:54 ID:co9lfq2/O
ディケイド編で、士・ユウスケ・海東・夏海の、
ディケイド・クウガ・ディエンド・キバーラへ、
じっくりと映す、四人同時変身の場面が格好いい。
556名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 19:38:12 ID:B88PWSyS0
557元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/02(水) 19:48:24 ID:co9lfq2/O
キバーラに倒され、消えてしまった士復活の鍵は、
唯一残された、一枚の写真。
それはこれまで存在しなかった、士自身が写った写真だった。

ちょうど電王での『時間は記憶』と言う感じで、
士の存在した証(たった一枚の写真)がみんなの記憶を呼び覚まし、
世界を巡った記憶とともに、段々と実体を取り戻す描写の後、
「みんなの旅の仲間」であった士として還って来る。
558名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 19:49:36 ID:/qwYmKqV0
くだらね
559名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 19:50:41 ID:UxzDNAP80
なんだクウガ優遇されてるじゃないか、4人同時変身とか
ディケイドに無様に倒されたスーパー1達は復活するんですか?
560名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 19:52:36 ID:aunMQx48O
平成ライダー達はなんか喋りますかね?
561名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 19:53:45 ID:MCtRkjyL0
電王に近い解釈だが、電王とは世界観が違うし世界が壊されたわけでもないのにそれでいいのかなあ
まあ観てみた時にどう感じるか楽しみにしておこう
562名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 19:56:59 ID:F5uHc7d4O
士は本人が改心するんじゃなくてリセットなのか…がっかりだ
563名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 19:59:09 ID:gpXFPU4BO
結局ユウスケはRUになれないのか?
救援にくるワタルとアスムは…?
ドラス戦・要塞戦・アルティメットD戦はどうなる?
564名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:01:00 ID:bTlF82A70
結局、渡や剣崎、オリジナルライダーの世界は最終的にどうなるの?
565元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/02(水) 20:07:32 ID:co9lfq2/O
>>560
殆ど喋らないよ。
電王がモモ声で、印象的な台詞を少しくらいかな。

>>562
改心は、キバーラにわざと倒された時に感じられる。
その気持ちの士が、復活すると言う感じ。

>>563
自分の意志での変身は、マイティ・アルティメット。
スーパークライス要塞は、重量感を巧く表現したゆったりした動きと、
変型攻撃などで見所満載。
566名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:09:41 ID:er/Q7Z7g0
マンモシャは
567名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:10:02 ID:gOFz+ogP0
仮面ライダーキバーラの声は夏海?キバーラ?
568名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:12:42 ID:SXFty1+lO
>>561
確かに電王っぽい…が、あっちはまず忘却ありきだし、やっぱ仕組みは違うか

渡が喋るのは前半かラストかいつ?
569元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/02(水) 20:12:47 ID:co9lfq2/O
>>564
見事なくらい『ディケイド世界での』オリジナルとして語られる。
みんなが言ってるリイマジネーションが、映画内の正史と言う感じ。
だから、その後の描写もそれに準じたカットが入るよ。
570名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:18:26 ID:gpXFPU4BO
じゃあ、あの最終フォーム全員はクウガも含めて全員ディケイドの召喚?
夏海と海東は一緒に戦っているのに他のユウスケ・ワタル・アスムはどうした
571名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:19:32 ID:/gD7MT5b0
ソーセージさん待ってました!!
572元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/02(水) 20:21:05 ID:co9lfq2/O
>>566
大活躍!
個人的には東映特撮で、
初めてカッコいいと素直に思えたマンモスメカだった。

>>567
変身時は、二人で声を合わせ、
「ウフフッ」と笑うキバーラが、更に「チュッ」とやると、
夏海の額にハートマークが張り付き、
同時にベルト部分に、キバーラが張り付く。
直接、身体に噛みついてのキバット式変身じゃないから、
顔に、ファンガイアの模様が浮かび上がる描写もないよ。

変身後は、夏海の声のみ。
これまたフィリップみたいに、気合い声に慣れてない感じが微笑ましかった。

>>568
確か、二度登場したような。
573名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:23:03 ID:T//y7P/xO
ソーセージおつだわ〜〜
574名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:23:44 ID:/vhCUFKW0
海東の処遇はどうなりますか?
また出てすぐインビジボウ?
575名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:25:06 ID:gOFz+ogP0
>>572
tnx!変身についても詳しく教えてくれてtnx!

リマジの役者さんたち6人は変身シーンはある?変身して戦う?
顔出しでの登場は冒頭の方にちょこっと出るだけ?
576名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:25:28 ID:PMpBwVay0
一応、完結編だけで区切りはつくの?
577元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/02(水) 20:27:04 ID:co9lfq2/O
>>574
今回は、ちゃんと闘うよ。
士復活の要所でも、きちんと役割を持って登場するし。

そろそろ、W編に移ろうかと思います。
578名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:28:41 ID:6Z3BsaztO
>>577
夏の映画はどうなるんですか?
579名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:28:46 ID:waQh5d1IO
いろいろ教えてくれてありがとう

今回は結構面白そうだな、楽しみになってきた
580名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:30:21 ID:er/Q7Z7g0
マンモスカッコイイのか
玩具化しねぇのかな
581元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/02(水) 20:33:13 ID:co9lfq2/O
>>575
変身は、少年二人だけ。
あっ、剣は、
龍騎にとどめを刺して投げ捨てられた後、
逆に変身が解ける描写があったけど、
椿氏だったかリイマジネーションだったか、
良く見てなかった…。
>>576
つくよ。

W編は、ディケイド世界に影響を受ける事無く、
ちゃんといつもの世界観とノリを保っていて、
観ていて安心出来た。
582名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:34:18 ID:nAPXxfyi0
>>572
いろいろ乙
ハードマンモシャー大活躍かよwww
クライス要塞とか、「マシン大戦」に超期待するわ!

583名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:36:01 ID:/vhCUFKW0
>>577
役割まで詳しくthx
少し安心した
584名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:37:34 ID:gpXFPU4BO
ドラス戦でユウスケとアスム・ワタルはどこにいて何をしているかだけ教えてくれ
585名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:38:37 ID:SXFty1+lO
剣崎は声だけ出演の筈だから、やられてんのはカズマ…?
そりゃまた…
586元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/02(水) 20:43:07 ID:co9lfq2/O
ビギンズナイトの舞台となったビルは、
実は、風都から海を隔てた小島に建てられている。

勿論、園咲の所有物。
587元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/02(水) 20:46:45 ID:co9lfq2/O
>>584
脇のライダーを並行して描く暇は、良い意味でないです。
変身後は、バトルのてんこ盛りで興奮するよ。
588名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:49:05 ID:hWTuH6pK0
あれ、そういえば最終回でリイマジライダーの一部が消滅したはずだけど
こっちはどういう理由で復活したの?
589名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:50:47 ID:j5dCsy4e0
>>587
つまり描写無しってことか・・・
590名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:54:11 ID:gpXFPU4BO
士・夏海・海東以外は仲間外れかよ
ありゃりゃ大事な局面でまたやらかしたな
591元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/02(水) 20:59:35 ID:co9lfq2/O
デスドーパントが犯人と思われたが、実はダミードーパントがその正体。
見たものに、その姿を変える事が出来、
それは対象が、生き物に限らない。

その本体は、ツルンとした丸っこい身体付きで、
色も、至って地味なもの。
Wに向かって偉そうに台詞を喋っている所を、
後ろから思いっきり、亜樹子にスリッパでひっぱたかれたりする。
592名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 21:02:28 ID:oLDU6nl80
吉川はどんな感じ?出番いっぱい?
593元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/02(水) 21:04:11 ID:co9lfq2/O
>>592
うん、出番いっぱい。

ごめん、ちょっと離れる。
594名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 21:07:02 ID:4X6+ZFf+0
夏ミカンはキバーラに変身しても、ダキバに変身したおとやんみたいに苦しむことはないのか
ガブlリッがないからか?
595名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 21:12:44 ID:cfPhhPim0
>>594
キバーラってそもそもキバットの親戚でもなんでもないんだろうね。
妹分ってのはあったけど、妹って明言はしてなかったような気が...
スピンオフを除けば。
596名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 21:14:45 ID:7K1otbgMO
妹とはっきりなんかに書かれてなかったけ
597名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 21:20:40 ID:4X6+ZFf+0
>>595
妹って設定じゃなかったっけか
598名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 21:21:09 ID:SXFty1+lO
前テレ朝公式に「キバットバットIII世の妹」って書かれてた
いつの間にか「キバット族の仲間」に変わってたけど
599名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 21:24:01 ID:nAPXxfyi0
>>593
出番いっぱいか!
雑誌とか見ると「ビギンズナイト=おやっさん」とかフィリップも翔太郎も言ってるしな
吉川スカル楽しみだ。
600名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 21:25:05 ID:cfPhhPim0
>>598
そうそう。
ただ、東映公式ではわりと最初のほうから妹分って書いてるのよね。
たぶん、情報の錯綜だと思うよ。
601名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 21:27:17 ID:kqN90jE9O
吉川スカルはめちゃくちゃカッコイイ。っていうか、テレビにもちょっと出て貰えばいいのに!っていうぐらい、おやっさんはカッコイイ。


ディケイドのファンだったが、そっちは残念感がひどすがる
602名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 21:30:19 ID:MShjQvqrO
試写会終わりました。


DCDは残念。Wは良すぎる。
DCDがWの良さを破壊してる(笑)
603名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 21:34:26 ID:BrXOAGXs0
>>602
ええええええええええええええええええええええええええ
マジで?
ソーセージさんのバレでディケイドも期待してたのに・・・・

でもW面白いならいいか・・・・・
604名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 21:35:41 ID:SXFty1+lO
>>602
試写会乙っした

渡について
ユウスケについて
リマジ達について
最強フォーム達について
ゆっくりでいいのでkwsk教えてくれたら嬉しい
605名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 21:39:59 ID:XWdlLlRJO
>>602
試写会乙

モモ声電王が印象的なセリフを言ってたみたいだけどなに言ってたんですか?
606名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 21:42:41 ID:vC366HTT0
>DCDがWの良さを破壊してる(笑)
これが何のことかは容易に想像がつくな
607名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 21:44:09 ID:mjpNghbh0
Wの良さといったらやっぱり「二人で一つ」だもんな(笑)
608名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 21:47:55 ID:kqN90jE9O
実際、Wの物語も、おやっさんも凄くよかったから、無理矢理DCDと合わせなくてもよかったんじゃないの?とは思う。

609名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 21:50:20 ID:MShjQvqrO
渡は夏美と大樹に士の本当の役割を話します。

士は夏美に倒されます。

士によってワタル達は復活をします。しかしそのことにより士は・・・。

最強フォーム達はディケイドのコンプリートフォームによりちこっと出てきます。


モモは特に。むしゃくしゃ暴れたい気持ち って言ってた。まぁいつものことだろ。
610名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 21:52:05 ID:EF4/hgjlO
>>602
DCDは何処の部分が残念なのか具体的に教えて欲しい
611名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 21:53:29 ID:b3vQtoxlO
ディケイドは綺麗にまとまって完結するの?
612名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:09:12 ID:MShjQvqrO
DCDの最終回は綺麗ですよ。
想い出が未来を造る。ってどこかで聞いた感じだけど(笑)

いらないのはスーパーショッカー。
映画の第三章の前半。


ちなみにイカデビルはガイアメモリ。
613名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:10:20 ID:sz2SGuOQ0
てつをが出てくるかどうかが知りたい
614名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:12:50 ID:MShjQvqrO
てつをはでません。

あっ、試写会会場に尻彦さんがいました。
615名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:14:31 ID:kqN90jE9O
>613

出ません。
616名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:15:12 ID:9JY/EZBGO
Gacktのテーマ曲はどうでしたか?
いい感じの曲でしたか。
617名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:15:22 ID:MShjQvqrO
顔出しは次郎さんはすぐわかります。
618名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:17:41 ID:gpXFPU4BO
スカルはダミードーパント?
アルティメットゴウラムの見た目と活躍はどうだった?
619名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:18:28 ID:b3vQtoxlO
士と夏海の関係に進展ありますか?
続編はないんですよね
620名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:24:49 ID:SXFty1+lO
ディケイドに倒されるブレイドが変身解除するらしい?が、中身誰だった?
剣崎の声が誰にあてられてたかは分かった?
621名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:36:56 ID:jRpcQ5nGP
結局世界融合の謎は解明されないのかな
世界融合が止まった描写はあった?
ないとまだ続いている印象を与えるし
622名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:42:17 ID:2KqIPi/h0
ブレイドの変身解除はありません。
DCDがブレイドを強制FFRして龍騎を倒した。

士と夏美は進展なし

世界融合は止まります。
というか、破壊なくして再生なし
623名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:50:03 ID:2CoUp7btO
>>461
試写会観た方461の質問教えて下さい!
作品で語られなかったのなら観た主観でどう思ったか意見聞きたい!
624名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:52:32 ID:Dse2zXxN0
>>40
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:53:39 ID:GJJhoFLY0
オールライダー全員集合はリマジでもオリジナルでもなく本当に召喚ライダーなの?
殺されたスカイやJは放置?
626名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:56:23 ID:GEBFrFmA0
どっちのネタバレが本当なんだ?
627名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 23:03:24 ID:FWJI/eJY0
>>626
しんそうは えいがかんで たしかめてね!
628名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 23:03:30 ID:FT59A6nn0
ガイアメモリは、イカデビルじゃなくて死神博士だよ
スカルはW編ではダミー
最終章では別世界の荘吉として最後に本物が登場して、そこでマスクオフ
629名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 23:14:11 ID:2KqIPi/h0
>>623
1.オリジナルとリマジの2種類平成ライダーがいる理由説明はなし。
2.TV最終章で剣崎が襲ってきてその後もなし。
3.夏のライダー大戦がなんだったのかも説明はなし。

1.については本当はDCDでもオリジナルのメンツを出したかったけどスケジュールやら大人の事情でできなかったから仕方がなくリマジを出した。
って感じなんじゃない(笑)

>>628
そっかそっか死神博士のガイアメモリだった。
烏賊と麦酒のネタは今回もあります。
630名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 23:20:17 ID:2KqIPi/h0
映画の最後にアクセルの人登場。
631名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 23:27:43 ID:6r0BB/zw0
長文になりますが、今日の完成披露の感想です。

まず、ディケイドに関してはわざわざ
映画で完結させるほどの内容ではなかった。
>612さんがおっしゃられるように
スーパーショッカーはいらなかった。
あと過去の平成ライダーに出演していた俳優を
もっと出して欲しかった。(夏の映画に出れなかった俳優とか)
まぁ、個人的に面白かったのは死神博士のガイアメモリかなw

Wに関しては予想を上回る出来でした。
おやっさんとの思い出、亜樹子が父の死を知る描写、
そして、ビギンズナイトの真相を全て語った上で
交わされる翔太郎とフィリップの絆。
近年のライダー映画では最高の出来です。

最後のMOVIE大戦2010はディケイド&Wの
互いの敵を派手に倒すおまけのように感じました。
フルボッコすごいよwww

結果
ディケイドは不満(説明不足など)はあるが、そこそこまとまっている。
Wは最高におもしろくてオススメ出来ます。ファンなら必ず見るべし。

ディケイドは前座で
Wがメインイベント。
2010は派手なおまけ。

以上かな・・・。


632名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 23:29:55 ID:oLDU6nl80
>>630
どんな感じ?
Wに二号ってイメージ沸かない
633名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 23:34:43 ID:2KqIPi/h0
>>632
中の人がでていただけで変身後はでていない。
「風都にいる仮面ライダーは一人ではない」みたいなことを言っていました。
んで、アクセルのガイアメモリをもって見せびらかしてました。
634名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 23:38:30 ID:E1uV02KdP
とりあえずディケイドはテレビ版の延長程度と考えれば良いのかな?
635名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 23:42:26 ID:/aOiApSoO
剣崎どこいったんだ…
636名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 23:48:46 ID:HXFD3TeF0
待てよ・・・きっと来年の春か夏に
・もう1人の士登場
・ユウスケ黒目化
・大ショッカー復活フラグ
・キバーラ死亡
・鳴滝「正体をry」
な映画をやるに違いない!スーパーショッカー?パラレルですよパラレル
637名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 23:49:29 ID:vC366HTT0
>>633
一番気になるのはその中の人だ
今まで仮面ライダーWに出てた人? それとも新顔?
638名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 23:50:51 ID:3aDOGZgnO
試写会に行った人、感想を聞かせて欲しい。
Jは輝いていましたか?
あの有名なJマーク(指でアルファベットを形作るやつ)やってくれた?
639元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/02(水) 23:52:45 ID:co9lfq2/O
>>637
新顔の役者さんだった。
640名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 23:57:22 ID:/ANaK2410
…つうかDCD最終回後に出した映画の予告映像を
まるで使わんというのはさすがにひどすぎねえか…。
ディレクターズカット版に入ると信じたいが…。
641名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 23:59:08 ID:cfPhhPim0
>>640
予告というかパイロット版だと思えば特に
642名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:02:40 ID:QiqYdjjQ0
>>640
とりあえず映画見に行ったらどっかの団体にメールするわ

最終回後の予告にあった映像が全く使われてない
これはその映像を期待して金を払った人に対する詐欺行為に当たるんじゃないか

こんな感じで
643名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:04:45 ID:391P43fX0
すぐ抗議するんだな、最近は
644名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:04:53 ID:DmlLtObq0
>>642
それで今後の劇場版に影響が出なければいいけどな。
まぁ、今回は映画が悪いというよりも、放送後の映像の使い方が不適切だった、ってことになるか。
645642:2009/12/03(木) 00:05:57 ID:AjZ1iKa00
>>644
まあキバでもあったけどね、イメージ映像予告w
646名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:07:07 ID:micb8/03O
>>629
回答サンクス
やっぱ触れずかぁ
でも世界融合が止まるって事は流石に世界融合の理由は明らかになったのかな?

ネタバレ板だから観た人ズバリ書いちゃって!
647名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:08:18 ID:WjmIIFUMO
最終回直後の予告と全然話がつながらないと
思ってたけど核の部分は
ある程度整合性が成り立ってるような・・・


二人の士→やさぐれ士&旅をしてきた思い出の士

夏みかん「ディケイドは〜」 → ディケイドを倒すキバーラ夏海
648名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:09:31 ID:v2mkNE5DO
嘘予告ならさら電やキバでもあったからあまり珍しくないな
649名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:13:02 ID:ciWhvwg6O
訴えるとかキメェwwwww
650名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:14:22 ID:/sQYgeMoO
>>640
全然使われなかったら
もやしは詐欺予告の為のカットでクランクアップしたことになるなw
651名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:15:48 ID:3ghgoqgY0
いや、このスレ見てない視聴者が混乱して抗議しても仕方が無いんじゃないか
652名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:15:49 ID:6yI6ir3EP
濡れ損ですよね
653名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:16:39 ID:VR+r4FKN0
>詐欺予告
つか、映画の撮影始まる前の予告に詐欺もクソもないだろ。
654名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:18:45 ID:FexY0jfA0
もうディケイドは諦めようぜwwwwwwwwwwwwww

WだよW
始めはなんだこの半漁人みたいの( ゚д゚)、ペッて思ってたけどw
655名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:21:41 ID:ZmFgNqR3O
多分試写会行った人も2つのスレを往復するの大変だろうからこちらで

Wの2号ライダーの中の人の印象とか見た目を教えてほしい
656名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:24:32 ID:hZZWpjSZ0
>>647
もう一度パイロット版確認したら、士に殴られてんのは海東で
士がコンプリディケイドに追われてただけだったぞ

しかし「世界は俺が貰う」って発言した奴は一体誰なんだろう
657名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:24:32 ID:hgTxYSaT0
>>631
脚本が米村と三条じゃ、その結果は当然だな。
658名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:31:18 ID:ZmFgNqR3O
あと園咲姉妹と全裸が3人で歩いてるシーンがあるけど、どんな場面なんだ?
659名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:32:54 ID:9FT/fBUY0
>>657
ディケイド編もまとめて三条だったら面白かったかもね。
それで白倉がいなけりゃ必然的に「自分が今まで見てきて理解できない箇所」を解決するような脚本にしてくるだろうし。
660名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:33:17 ID:rDb/Hb80O
>>656
ユウスケが玉座で足組んでる画像とはなんだったのか
661名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:35:58 ID:FexY0jfA0
まずコンプりがほとんど出てこないだろ
てれびくんと見てると特に
662名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:39:31 ID:ZmFgNqR3O
>>659
やたら硬い仮面ライダーばかり出てくるのか

G3「科学技術で硬いです」
電ロ「甲羅装甲硬いです」
響鬼「鍛えたら硬くなりました」
(0w0)<ウェイ
士「ウェイウェイ煩い割に硬いっ」
キバ「牙の硬さをみせてあげましょう」
663名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 00:41:59 ID:5cUqnFaiO
>>660
村井ブログのならお遊びで撮った写メだろ
664元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/03(木) 00:49:01 ID:71uD7rCmO
>>658
Wとダミーの闘いに、三人揃って参加するため。
歩きながら『タブー!』『ナスカ!』『クレイドール!』
665名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 01:05:41 ID:Y3VBojTCO
>>657
平成ライダーは脚本家の影響が大きいからな。長谷川といい、Wは良い脚本家揃えてるな。


ヘブンズトルネード?何だそれは?閲覧出来ないぞ。
666名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 01:13:55 ID:2TUJyUYN0
しかし三条でもこれだけの尺じゃ完結編として今までの疑問点を完全に解消する脚本に出来るかと言われれば…
667名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 01:15:07 ID:3ghgoqgY0
誰にも出来ないほど広げすぎ
668名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 01:18:43 ID:qKXqjCKxO
オリキャスで出演したのは、やはり椿(声)と瀬戸だけかい?
669名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 01:26:14 ID:Cnoo/OP60
Wなんてこのスレでもほとんど話題になってないじゃん現行ライダーなのにw
670名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 01:29:48 ID:izAoePNB0
>>658
園咲姉妹『が』全裸『で』3人で歩いてるシーンかと思いました。
671名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 01:38:48 ID:r9hYkGvVO
>>609
電王の台詞ってこれくらいだったの?
印象的って事は次の映画のフラグととれるような言い方だったのかな
672名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 01:46:57 ID:TNdYIROW0
>>547
ご心配なく
生きているから
673名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 02:34:27 ID:QrtgVHP10
冬の映画も正統な結末として何か信用できないな。
ようするにディケイドには様々な可能性がリイマジされるので、
これが正統だという結末や、同時に正統な過去の設定も無い話なんじゃないか。
だから夏映画という結末を発表したら、31話後の映画予告で夏映画を破壊し、
更に冬の映画で映画予告を破壊と、そういった作業をしなければならない。
鳴滝の正体の説明が無いのは、その都度設定が違うから説明ができない(したくない)。
平成ライダーのオリジナルがディケイドに出てくるが、
それは各作品のその後の正統な後日談ではなく、
もしもディケイドにオリジナルが絡んだらという話と考えた方がよいかもしれない。

でももしこうだと、夢オチと同じくらいふざけるなという感じだが。
674名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 03:00:34 ID:pW5ItidIO
>>665
え?ギャグ?
675名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 03:16:56 ID:t5EaLBsLO
>>673
夢オチと言えば

シャンゼリオン
676名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 03:18:28 ID:TNdYIROW0
タックルは1年前に1号やストロンガーとの共闘時に蜂女の毒で1度死亡(原典のドクターケイト戦はパラレル関係に)
今回復活。
必殺のウルトラサイクロン発動時も蜂女の剣を左脇でしっかりガードしている
しかもそれで蜂女は致命傷を負って勝率は1勝1敗
677名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 06:04:11 ID:wEUFQ4vxO
ユウスケ、ワタル、シンジ、カズマ、ショウイチ、ソウジ、アスムってその後どうなったの?
678名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 06:08:24 ID:Jyvb14+s0
>>671
まったくもって超電2フラグと取れるような感じではない。
いつもの(TVシリーズ)とかで言っているような「むしゃくしゃして暴れてぇ気持ちなんだよ」的な感じ。
679名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 06:11:26 ID:Jyvb14+s0
>>677
ユウスケは士たちと一緒に旅をする。
のこりは描かれていない。

ショウイチさんは無精髭を綺麗さっぱり御剃りになられて一瞬誰?って思ってしまった(笑)
680名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 06:14:21 ID:Jyvb14+s0
>>668
渡は今回もキーパーソンでがっつり出演
剣崎は判別できなかった。
エンドロールも見逃した・・・

他のオリキャスはモモタロス(関)がいるよ。
681名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 06:21:06 ID:wEUFQ4vxO
>>679
ありがとう!旅を続けるって事はまたディケイドやるのかな?オダギリジョーらが全員集合したらそこが旅の終着点になるんだけどね。
682名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 07:05:59 ID:SY9dbjrs0
>>653
んじゃそんな無理のあるウソ映像流さず、字幕予告でも出しとけってことだ。
683豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/03(木) 07:25:40 ID:YpXobkAbO
今回のデケイドは昭和ライダーをわざわざ出して殺す意味があった映画なのか? ('_')
684名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 07:48:46 ID:wEUFQ4vxO
今回の映画で士の説教BGM流れますか?
685名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 07:54:13 ID:rU0/hYlnO
>>676
タックルはやはり元々はストロンガーの世界(リ・イマジネーション)の住人ってことか。
というか、ストロンガーの世界に蜂女ということは、一年前から大ショッカーはいたんだな。

ん、リ・イマジネーションの世界では昭和ライダーの世界はそれぞれ独立した世界になってるはずだが、1号たちとも戦ったというのはどういうことだ?
686名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 08:04:42 ID:rU0/hYlnO
あと、1年前の1号やストロンガーがリ・イマジネーションということは、おそらくスカイライダーやスーパー1もリ・イマジネーションだよな。

いくらひどい扱いを受けるとはいえ、オリジナル派としては逆に複雑だ…。
687名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 08:09:57 ID:wEUFQ4vxO
次の映画は仮面ライダーVSシリーズ
「仮面ライダー龍騎VS仮面ライダー剣」でいいよ。勿論全員オリキャス。
688名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 08:14:57 ID:PSUytN8e0
バレ見るとJとブレイド、クウガはカード化せさられて他の連中は殺されるのか?
689名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 08:17:51 ID:OtK418cK0
>686
ディケイドアマゾン同様にスーパー1やXやスカイの世界があって
今回やられたのはそいつらという感じかな
690名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 08:32:13 ID:rU0/hYlnO
まあ、やられたまま復活しないのであればリ・イマジネーションでも良いが。

ちなみに、南光太郎がいるRXの世界もリ・イマジネーションと考える人も多いけど、もしあの40歳の南光太郎がリ・イマジネーションだったら、リ・イマジネーションの昭和ライダーが集合したときに違和感がある。

やはり、あのRXの世界は一応オリジナル(1号〜RXまでが存在する“昭和ライダーの世界”)で、それとは別で南コウタロウが存在するリ・イマジネーションの世界があるのではないだろうか。
691名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 08:35:32 ID:HeBKyNVvO
>>682
ウソ予告なんて10年以上前からポケモン映画でやってるぞ
毎年、映画で全く使われないミスリード映像集なんだぜ

つまり、問題なしってことになっているんだろ
692名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 08:38:42 ID:Z1YJV5Q6O
※イメージ映像です。
なんだろうな

ゲームでも※写真は開発中のものです。あるしな
完成しないことには分からないよってことだろう
693名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 08:55:45 ID:bBZ2JsbYO
そういえば
ユウスケは赤目アルティメットにはならないの?
694名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 08:58:33 ID:qKXqjCKxO
イクサとサガもちらっと出てくるらしいが、一体どの辺で出てきますか?
695名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 09:16:53 ID:CwQfWwygO
>>687
出しまくって個々の描写が薄くなるよりは
登場ライダー絞って何作品かやってほしいな
696名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 09:29:23 ID:ewG3V0rL0
スカイとスーパー1の見せ場無いの?やられるだけ?
697名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 09:47:11 ID:zQzF6BxmO
劇場版嘘予告はあの最終回と一緒に流したのが不味かった
698名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 09:51:07 ID:rDb/Hb80O
じゃあいつ流せと

わけわからん最終回はそのまま切ってクランクアップでまともな予告作るまで映画を発表するなと?
それこそキレるわwww
699名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 10:02:13 ID:K5yPLzsIO
映像無しか、明らかにイメージ映像的なものに
すればって事じゃない?
700名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 10:04:35 ID:lGO45Q110
>>699
アレがイメージ映像的なものじゃないの?

どの道、あの時点でのシナリオと完成時のシナリオが同一って保障をする必要ないでしょ。
701名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 10:27:32 ID:hCA/pz0+O
なぁ予告って「これからやる予定の物を告げる」って意味だよな
「劇場版ではこういうのをやるよー!面白そうでしょ?」って煽っといて全然違う物でしたとか
702名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 10:33:24 ID:lGO45Q110
>>701
あの予告で読み取れること
・夏みかんがディケイドを倒そうとする
・仮面ライダーキバーラ
・士が死ぬ
・正体を明かすときが来たな
・お前が本当の士だと
・世界は俺がもらう

後半二つはよく分からないけど、ぜんぜん違うものじゃないでしょ。
カットを使ってないから訴えるって話は出てるみたいだけど。
703名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 10:37:55 ID:2jrE63G2O
クウガや龍騎とかにも嘘予告あったなぁ
最近だと劇場版キバの予告も
704名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 10:40:29 ID:f/6Cmkym0
うん、キバ嘘予告があったから、ディケイドのくらいは気にならないな
但し、DVDとかに収録されちゃったらまずくないか?という気はするんだけど
705名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 11:00:57 ID:xmCOSSX80
嘘予告だけならまだしも
嘘最終回をやった直後にあれだったからお怒りの人が多いんだろw
706名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 11:10:05 ID:qYGXsmqzO
何年やっても一年も纏めれない糞脚本

キバは設定は良かったのに糞すぎた

ディケイドは…
707名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 11:30:38 ID:c+DlUPslO
嘘予告とは違うけどWも、第1話アバンでは初変身はサイクロンジョーカーだったけど、(シルエットだけどマフラー有ったし、ファングジョーカーのように刺々がない)
ネタバレ見る限り実際はファングジョーカー。
第1話撮影時点では、ファングジョーカーが登場する事やデザインが決まってなかった事が理由だろうけどね。
708名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 11:45:57 ID:qYGXsmqzO
>>704
キバの嘘予告はDVDにあるの?
709名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 11:48:37 ID:f/6Cmkym0
>>708
あれはただのCMだからないんじゃ?
ただ、最終回後のあれって予告扱いと考えたら、最終巻のDVDに入るのかなと思ってさ。
いっそ、今回の劇場版のDVDに入れるくらいなら清々しいと思うが
710名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 11:53:17 ID:Nwh+/IupO
キバの嘘予告ってバイオリン工房で渡が音也に殴られてるやつだっけ?
711名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 12:12:14 ID:K4ymW+x6O
その後打ち所悪くてグッタリの渡を音也が抱えて「渡〜!」な


一番印象深いのは渡がゆりの血を吸ってる所だな
712豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/03(木) 12:19:04 ID:YpXobkAbO
>690
・テレビ版オリジナル→みんなの南光太郎
・デケイドテレビ版&夏映画後半RX→南光太郎(オリジナルと近似値の近いパラレル的な存在)
・今回の冬映画(ライダー大戦の世界)&夏映画前半のトーナメントのRX→リイマジ(北山コウタロウ)

RXは三人いるつもりで見てる 0o。('_')y-゜゜
713名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 12:23:00 ID:nbPo6LvKO
>>707
最初はサイクロンジョーカーに変身してそこからファングジョーカーに何らかの理由で変わるんじゃないの?
714名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 12:34:47 ID:rU0/hYlnO
しかし、オリジナルだとかリ・イマジネーションだとかって、あくまでマニア視点での話で、劇中では出てこない話なんだよな。
一般の視聴者からしたら、RXの世界編の南光太郎は、普通に皆の知っている“あの”南光太郎なんだと思う。

まあ、オリジナルの『RX』との違いは未だにクライシスと戦っているというところだが、これはライブショーとかで歴代ライダーがショッカーと戦っているのと同様、普通に復活したと考えられなくもない。
よって、RXの世界=昭和ライダーシリーズの世界という考え方もできる。


しかし、劇中でそれとは別にXライダーの世界やアマゾンの世界もあることが明かされてしまったからな〜。
昭和ライダーの世界とは別に、Xの世界やアマゾンの世界など、リ・イマジネーションのそれぞれ独立した昭和ライダーの世界が存在する…と考えるのはちょっと強引か。
715名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 12:36:18 ID:rU0/hYlnO
>>712
夏映画に関しては、前半も後半も同一人物では?
716名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 12:41:36 ID:MSGcRTFZ0
>>712
ブラックRXは漫画版も含めていっぱいいる

というのはさておき今回の劇場版で渡達は「ディケイド世界のオリジナルライダー」なる
ワケの分からない位置づけになるという話もあるようだ
717名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 12:46:17 ID:5MbUqUTFO
でもリマジの方が正史らしいんだよな
718名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 12:55:30 ID:rU0/hYlnO
リマジが正史というわけではないが、とりあえず『ディケイド』のテレビシリーズではリ・イマジネーションの世界を回ったから、映画ではリマジがメインに描かれるのでは?
719名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 12:59:16 ID:m82Ri0UfO
ネガの世界の音也は冬映画の渡の父親なのかな?
720名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 13:33:16 ID:CmLXWIr10
>>711
ああ〜そうだったそうだった思い出した
今考えるとディケイドよりずっと酷いなw
721名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 13:44:09 ID:YCdHtGZhP
あってたのは親子共演ってとこと渡が暴走したことくらいかw
しかも本編と違って映画はあんまどろどろしてないし
722名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 13:47:02 ID:NeX/eT5f0
>>719
多分、キバ本編の紅親子とも、ディケイドに登場した渡ともなんの
関係も無い、同じ名前と姿をしてるだけの怪人なんでないかな?
ネガ世界のダークライダー達がどういう由来の存在なのか、
何一つ説明が無いのもどうにかしてほしかった所。
723名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 13:57:22 ID:w7x7C/HpO
>>690
いやあの光太郎はパラレルでしょ
過去にBLACKだったかどうかもわからない感じだったし…
724名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 14:54:03 ID:UUdqGwFhO
最終はサイクロン&jokerですよ。

んで、建物が崩れて、変身解除。

その場から脱出するためにファング&jokerになって翔太郎を抱えて脱出。
725名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 14:58:59 ID:UUdqGwFhO
最終はじゃなくて最初でした。すみません。
726名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 15:11:02 ID:AwyVyAvLO
上映時間は何分くらい?
727名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 15:19:59 ID:C8GoPIye0
ID:UUdqGwFhO
嬉しいのは判ったからsageろ

>>726
90分
728名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 15:28:04 ID:AwyVyAvLO
>>727
それって、各章30分ってことでいいのかな?

前に3章は10分ぐらいしかないって書いてあったの見たんだけど…
729名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 15:33:43 ID:3iA76R9d0
>>728
ディケイド40分
W40分
大戦10分
730名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 15:42:53 ID:AwyVyAvLO
>>729
やっぱり10分だったか…それだったら無理に共演しなくてもいいのに…

って思ったけど、3章無くしたとしてもそれぞれ5分増えるだけだし、別にいっか。
731名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 16:15:06 ID:zh3n57gq0
>>707
> 嘘予告とは違うけどWも、第1話アバンでは初変身はサイクロンジョーカーだったけど、(シルエットだけどマフラー有ったし、ファングジョーカーのように刺々がない)
> ネタバレ見る限り実際はファングジョーカー。

どのバレの話しだ?
ファングジョーカーはフィリップメインに翔太郎の心フォーム(翔太郎気絶)なんだが
732名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 16:29:40 ID:3fHeK9XUO
>>731
第一話冒頭の服装でフィリップがファングメモリ構えてるやつかな?
あれは多分18話のW大ピンチ回だと思うけど
733名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 16:39:00 ID:NNnQkPlq0
>>718
真実は複数あるが、士達(士とユウスケと夏海及びディケイドのみの視聴者)の真実はリイマジネーションのカタカナ組で
過去の平成ライダー視聴者にとってはそれぞれの作品が、昭和ライダーもみてればそれらが真実
って事でいいんじゃね?

カメラのアングルで同じ被写体から写る写真が違うように、視点によって真実が違うんだよ
734名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 17:04:10 ID:qrmpvDjL0
スーパーショッカーのくだりが第3章なの?
タックルとか蜂女とかドラスとか、10分でやっちゃうの?
すごい慌ただしそうだな。
735名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 17:19:32 ID:ciWhvwg6O
>>734
んなワケねーだろ。
736名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 17:26:39 ID:OtK418cK0
今回の新タックルはスピンオフの陳情を反映しての登場だろうけど
結局ファムみたいに「はちおんなだけは ゆるせない」の一念で
相討ち覚悟でリベンジ狙ってたってだけのキャラなの?
一度死んでなぜ生き返ったかという経緯の説明はナシ?
737名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 18:08:34 ID:LcNiNb0r0
その辺はおやっさんの件と絡めるんじゃないのか
738名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 18:18:07 ID:ZmFgNqR3O
それはそうとアクセルの情報が全く出てこないな(´・ω・`)
739名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 18:25:44 ID:lGO45Q110
>>738
最後に出てくるって散々ばれてるじゃないか。
誰が変身するかは確かにばれてないね、でもWスレの話題じゃないか?
740名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 18:26:03 ID:3DhBaEAFO
>>738
普通に出てるだろ?
741名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 18:27:58 ID:ZmFgNqR3O
>>740
そうなんだけど見た目とか服装とか出てないなと

あと、向こうのスレ見るとこっちに情報あるし……な書き込みしかないしな

こっちのスレに情報統一でも良くないか?
742名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 18:35:45 ID:CZFNSAWn0
何で見た人達は誰も「ディケイドに殺されたスカイやスーパー1はどうなったの?」って質問に答えてくれないんですか?
ほったらかしならほったらかしって言ってくれればいいのに・・・
しかしほったらかしだったらまずいだろ、いくら何でも・・・
743名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 18:38:41 ID:3iA76R9d0
来週には見れるんだから細かいことは見に行けばいいじゃないかもう
744名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 18:47:32 ID:WbmrHJml0
バレスレで何を言ってるんだろうこの子は
745名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 19:15:09 ID:FOLskxOQ0
まだバレ師いるなら教えてほしい
・ファングジョーカーのマキシマムドライブはどんなんだった?
・キバーラはどれくらいの強さだった?(ディケがわざと負けるって事はまともにやったら
 ディケには勝てない程度だとは予想してるけど)
746名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 19:35:20 ID:MtpMKZ05O
おやっさんがなんで星の本棚に入ってたのか知りたいわ
747名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 19:40:00 ID:WbmrHJml0
あの世のお方だからでは
748名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 20:11:47 ID:VCMOiA+AO
>>742

もう気にするなって
749名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 20:27:58 ID:iskUcDTP0
てつをも衰えたもんだよな、並行世界の自分ぐらい自分で助けにこいよ
750名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 20:30:14 ID:96XPxA0b0
映画の話じゃねぇー!
751名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 21:03:40 ID:5TGG1cDHP
とりあえずディケイドの仕業(お陰)で
昭和ライダーと平成ライダーも繋がって
何か大ピンチが有ったら一斉終結してくれるから地球は安心だ

まあ問題は終結しても、ライダー大戦始める恐れがあることだが

752名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 21:26:51 ID:NP7uvTAwO
ついでにシンケンとのコラボのお陰で歴代戦隊とも世界が繋がったからな
オールライダー&全戦隊ヒーローならもう負ける方が難しい
753名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 21:50:20 ID:QVWUulpTO
名護さんは最高です
754名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 22:47:08 ID:K4ymW+x6O
>>752

敵が可哀想すぎる
755名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 23:23:22 ID:Dz6Pq2DN0
次元が“12個”って言い切る戦隊と近くシンケンは競演するけどねw
あの多合体ロボ×2を相手に立ち回る敵が気の毒だな。
ゴーオンレッド「世界は12個もあるんだぜ!」
シンケンレッド「俺の知り合いは既に10こ近い世界を旅してきたといってたが、お前の言う世界とは違うらしいが…」
殿だけは色々混乱するなw
756名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 23:36:24 ID:0LxfHxA40
>>755
ヒューマンワールド内で世界巡りをしているだけだからゴーオン設定には響かないだろう
757名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 23:46:31 ID:6RzU7Jte0
ひとつだけはっきりしてることは、
タックルもスカイもスーパー1もJも
昭和ライダーは今回の映画で最終的には死んでないから
安心して
758名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 23:51:42 ID:CwQfWwygO
むしろ何故死ぬと思ってる奴がいるのか不思議
タックルはともかく
759名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 23:53:37 ID:e8YXzvVP0
>>757
蜂女もひょっこり出てきて大首領からHなオシオキされるENDだとイイな
760名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 00:18:01 ID:itWYISwXO
次回作は魔女参謀と妖怪王女が
グラサンドーパントやビデオドーパントを率いて復活します!
Wとスーパー1の活躍を見逃すな!
761名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 00:33:05 ID:bINhxpAnO
勃起しますた
762名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 00:39:06 ID:fHV0HjJLP
>>755
来年の戦隊も異世界からやってくるんで、vsで殿がさらに混乱w
763名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 00:39:46 ID:3lDrn6KcO
タックルは死んでなんぼのもん

てゆうかバレ師の方、一つだけ教えて下さい
タックルのパンチラはありますか?
まぁあったとしても赤いブルマみたいなものだと思うけど
764名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 00:45:19 ID:crokocpxO
>>758
爆発四散とか確実に死んでるだろ。
タックルに関してはどちらでもいいけど、ライダーの場合は生きてないと今後の客演に響く。
特にオリジナルの場合はね。
765名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 00:56:49 ID:D9f5fS9t0
>今後の客演に響く。特にオリジナルの場合はね。
オリジナルやリマジといった概念を曖昧にする事で、設定やキャストを統一せずに
今後必要に応じて適当な客演が出来るようにするための下地を作ってるんじゃ
ないかって疑問を持つ書き込みはちょくちょく見るな。
766名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 01:04:42 ID:crokocpxO
普通にオリジナルで、変身前は出せる人だけ出すという従来どおりの手法でよかったのに。

まあ、クウガに関しては小野寺ユウスケの存在もそれなりに大きくなってきてるんだよな。
767豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/04(金) 01:16:07 ID:1cZ00e13O
白倉がライブ感?の名の元に勢いだけで作ってるから死んだと思ったら次の瞬間生き返ってたりするんだろうけどな
上にも書いてる人いるけど爆発四散なんて書かれたら普通は(白倉以外は)死んだと思ふだろw、死んでなくてもカードに封印とか書かれてたし…
オリジナルつうてもデケイドにとって都合のいいオリジナルなんだよな、ボキらの知ってるオリジナルとはまた別の、デケイド世界の9人ライダーの元データが性格の悪いオリジナル剣崎や渡
そこから生まれた性格のいいコピーがリイマジって構図
実際はギャラが安い役者で使い回したいって事情もあったんだろうけど
このリイマジの役者の中でも失踪する奴とか大成してギャラやスケジュール的にきつくなる人間が出てきたら結局また後のシリーズに客演出来ないんだよな ('_')フウ
768名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 01:28:35 ID:2s9RvKriO
もういつの間にか生き返ってました、とかはキン肉マンで慣れてるからどうでもいい。
仮にディケイドにクウガがやられてるのを見てる夏みかんの後ろにユウスケが居たって驚かんわ。
769名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 01:32:44 ID:/YmWYNML0
仮面ライダーって冠外せばよかったのに
770名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 01:36:29 ID:lF3NXoXb0
カードバトラーディケイド
771名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 01:45:00 ID:QQCoBh2C0
カードキャプターギアス
772名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 01:49:22 ID:d+bFlA47O
オリジナルキャストでやって欲しいというが、
それは間違っても今回の劇場版やテレビ本編のような、原作クラッシュ展開をではないですよね。
むしろ、そんな事したら今以上にぶちギレますよね。
最低限、てつを編のように、原作に忠実な尊重した展開を望みますよね。
多分、それをしたくなかったから白倉はリマジにしたんでしょうね。
原作ファンを意識せずに原作クラッシュがてきるから。
773名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 01:50:07 ID:2fz+Rm/N0
>>766
一番客演無理そうなキャラをそういう扱いにしたのは意図してないとしてもうまいなーと思った
半年以上ユウスケを見てきた視聴者には「五代はもちろんクウガだけどユウスケだってクウガ」ってイメージが出来上がってるし

とりあえず興奮できたら好しとするわ
774名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 03:15:39 ID:X5BRvPMH0
そのユウスケはちゃんと格好良い場面与えられてるのか?
775名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 06:18:14 ID:zQMWS7UpO
オダギリジョーらが総登場したら内容がグダグダになりそうな気がする。
776名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 06:29:15 ID:HlVCsgVKO
オダギリはクウガへの愛着薄れてそう

どこの馬の骨ともわからん奴にクウガ演じられて
777名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 08:57:25 ID:Cmw81mTE0
>>767
つかリマジでもアギトとかカブトはそこそこ名のある人がやってるからそれは大丈夫だろ
778名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 09:18:56 ID:2s9RvKriO
>>777
アギトなんてテバサキさんだからね。
779名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 10:09:19 ID:YYyIz4Up0
>>759
ドクロベーですかw
780名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 10:48:33 ID:yMEcXW1G0
白倉のやりたい事はウルトラマンシリーズだったら無理がなかったかも。
ウルトラマンの変身前は擬態か体を拝借してるだけだから。
役者の変更もライダーよりはやりやすい。
ただキャラクターに対しての愛が
まったくなさそうだから勘弁して欲しいけど。

ライダーの扱いが良くないのはバンダイの強引な要求でスケジュールが崩れるから?
それとも製作陣の愛のなさ?
781名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 10:58:40 ID:wDWgaTgWO
東映とバンダイのせいにするなら
同じ条件の戦隊とプリキュアはどうなる
結局はP・脚本家・監督の意思次第
782名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 11:50:59 ID:1MyWobm90
>>778
金色の電王ウイングが浮かんじゃねーか
783名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 12:06:56 ID:crokocpxO
>>772
オリジナルキャストが出演できるかどうかはともかく、オリジナルの設定でやってほしかった。

まあ、普通にそれぞれのシリーズの世界のその後の世界を旅するとか。

ちなみに、『クライマックスヒーローズ』では、リ・イマジネーションの世界ではなくオリジナルの世界を旅するという設定だったから燃えた。
まあ、その後ではなく、それぞれのライダーたちが現役で活躍してる時代が舞台だったけど。
784名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 12:12:02 ID:p+xi9WW+0
>>783
オリジナルの世界を滅びから救う、だけど力は貸すだけって言うのがよかったな。
アルティメットになる決意を固めさせるとか、そういうのが。
その設定で作ったMADの「真・仮面ライダーディケイド」の方が面白かったりする。
785名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 12:22:37 ID:crokocpxO

ゲーム途中で止めちゃったんだが、そんな展開があったのか!
786名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 12:26:49 ID:wvrRUcbU0
>>785
基本クライマックスヒーローズのディケイドモードは
全てオリジナルの世界を巡ってる。
ディケイドは話の中心には関わらず、原作に沿った理由で思い悩む
オリジナルの主人公(五代とか翔一とか)の背中を押す役割
だからオリジナルの話の結末はあくまでオリ主人公達が紡ぐ形に
なってる。
787名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 12:44:53 ID:owKeO/jA0
五代とか翔一が出てくるオリジナルの世界を再現するのに
役者替えてもいいと思うのよ
>それぞれのライダーたちが現役で活躍してる時代
この設定で今のオダギリ出てきたら変でしょ
若い役者が五代を演じた方が面白くなる

リ・イマジネーションの別人キャラじゃなくて
平行世界のちょっとだけ違う世界
だから五代は五代
こんなので良かったのに
788名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 12:51:42 ID:crokocpxO
だから、映像でやるときはリアルタイム、つまり普通にその後の世界を舞台にすればいい。
789名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 12:56:43 ID:O0tHBlaS0
>>788
そんなことしたら剣崎は出ないで橘プロデュース大活躍の剣の世界になってしまう
ていうかクウガとアギトがパラレルなのはクウガのその後に「また争い起こしたら五代が報われない」って言われたからだろう
790名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 13:21:58 ID:y9wG7DpGO
言い出したらキリがないよな
1号なんてどんだけ報われないんだ
791名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 13:52:00 ID:UCm7+r2qO
>>780
ティガもダイナもガイアも見てないと見た。
792名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 14:35:39 ID:HWqStnMqO
バレ師に聞きたいんだが
士は死ぬエンド?それとも普通にハッピーエンド?
793名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 15:28:43 ID:OJRXVrte0
五代と姉さん(管理人)が結ばれるハッピーエンド
794名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 16:01:16 ID:Kx8+9alx0
ネガの世界がうんたらは流石に無いか
795名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 16:07:00 ID:asq4njQwO
でも>>784みたいな設定でも微妙だと思うな
歴代ライダーが自分と仲間の力で勝ち取った勝利、手に入れた平和が、実は士が手助けしたおかげって事になるんだから
既に完成しているオリジナルの世界にディケイドという異物が介入して、荒れないとはどうしても思えない
796名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 16:08:14 ID:VmRGsHFp0
鳴滝放置の時点でこれはもうギャグなんだよな
謎の男・鳴滝っていう設定だから正体明かすわけにはいかない
797名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 16:26:09 ID:yMEcXW1G0
>>791
ごめん、ガイアだけ視聴済み。
798791:2009/12/04(金) 16:48:57 ID:UCm7+r2qO
>>797
スレ違いだからこれ以上はやめておきますけど、
ガイア見てたら「体借りてるだけ」なんて発言はしないと思うのです。
799名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 17:10:04 ID:Qmb7WnsS0
>>768
ジェロニモw
800名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 17:24:41 ID:d+bFlA47O
>>768
トランスフォーマーではよくある事。
801名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 17:44:46 ID:O0tHBlaS0
>>800
ファイズの後ろにファイズブラスターが立ってるんですね解ります
802名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 18:00:27 ID:3s/WdkIDO
ライダーとの共通点は政宗ナレーション
803名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 18:09:46 ID:fv9CuymoO
剣の世界にいたウエイトレスの女子は何て人かね?

だれか教えてくだされ 
フトモモ見てたらムラムラしちまった
804名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 18:41:35 ID:D9f5fS9t0
>>801
いっそ

尻にクウガゴウラムの刺さってるアルティメットクウガ
アギトトルネイダーに立ち乗りしているアギトシャイニングフォーム
リュウキドラグレッダーの吐いた炎を纏いドラゴンライダーキックをする龍騎サバイブ
ファイズブラスターを発射するファイズブラスターフォーム
ブレイドブレードを地面に突き刺した後、キックを放つブレイドキングフォーム
ヒビキオンゲキコを魔化魍にセットし、武装声刃を発動させる武装響鬼
ゼクターカブトをパーフェクトゼクターにセットするカブトハイパーフォーム
デンオウモモタロスとペアダンスする電王超クライマックスフォーム
キバアローにザンバットソードをつがえるキバエンペラーフォーム

を一度に見せるくらいで。
805名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 18:49:02 ID:O0tHBlaS0
>>804
それじゃあTFのカオスじゃなくて燃えるシーンになってしまう

昼に撮った写真が現像したら夜になってたり、会話中に昼夜が頻繁に入れ替わったり
アークが普通サイズで紛れてたり、オートバジンに「おいタクミ」と呼びかけたり、渡キバが椿の声で喋ったりしないと
806名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 19:21:05 ID:mZDtgjZy0
ってか中身はともかくリマジ・オリジナルのガワ競演はして欲しかったんだけどなー
最強フォーム+ノーマルフォーム18人並び立ちとか普通に燃える気がする
んで>>804
807名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 19:29:48 ID:14BDzEFB0
ディケイドのスタッフはスーツさえ揃えればそれで良いとしか思ってないよな・・・
808名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 19:42:06 ID:9qQedRcVO
そう考えると、
ディケイドはライダー版ユニクロンか
809名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 21:06:23 ID:IZVWgUrJO
>>807
だよなぁ。
いくら見た目が一緒でも操り人形じやおもしろくない。
810名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 21:34:21 ID:4bny0W/6P
お喋りもする人形だぞ
811名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 21:52:21 ID:D9f5fS9t0
>>810
「ソノ命、神ニ返シナサイ!!」
「跪キナサイ!!」

とかなw
812名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 22:32:08 ID:YYyIz4Up0
813豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/04(金) 23:09:07 ID:1cZ00e13O
>806
複数の世界を回れば似た奴がたくさんいるんだからさ

アマゾン×10
真×10
エクシードギルス×10
J×3

みたいな夢の編成でショッカーを壊滅させたり出来ないのかな? 0o。(^o^)y-゜゜
814名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 23:21:36 ID:1MyWobm90
>>813
そんなに着ぐるみねーよ
815名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 00:24:43 ID:22Ha2/xtO
>>812
ありがとうm(__)m
816名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 00:41:31 ID:ow0xmdf90
香椎由宇が特撮ファンで、オダジョに「ねぇ、お願いだから出て」と
言ったら出たかもしれんが、そうでなければいくら大金積まれても
今さら出ないだろうな。
817名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 00:53:40 ID:t7Q+ZDD40
高寺に協力させ、尚且つ五代雄介として納得できる脚本出せばオダギリは出てくれるだろう
今のディケイドにおける紅渡や剣崎一真みたいな扱いじゃ無理だな
818名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 01:03:49 ID:T6WHRLz60
んなことしたって出ないだろう
819名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 01:07:54 ID:GK75nPD50
>>816
嫁より子供に言われた方が効果大きいと思う
何年後になるかは知らんが
820名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 01:16:55 ID:11AdDQci0
大魔神カノンに…
821名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 01:53:32 ID:hx+vhrvk0
>>815
もう1人も
柊瑠美
http://ameblo.jp/beside-hiiragi/
6歳から子役として活動をはじめ、CMに多数出演。
2001年に公開された映画『千と千尋の神隠し』では主人公の荻野千尋の声を担当
822名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 02:43:22 ID:t7Q+ZDD40
>>818
未だにクウガスタッフとは仲良いみたいだし
高寺が協力してくれれば可能性はあると思う
823名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 04:04:20 ID:N+ogJOGq0
時効警察映画化を渋ったと聞いたことあるけど
周りがどうとかじゃなく、自身が引き際だと感じたものはしない感じがする。
満足して終わった作品なら尚更
824名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 06:19:34 ID:NIvnMFz4O
ディケイドのシンケン編こそ映画でやるべきだと思うんだが。テレビ本編でやる内容じゃないし。まあ正直ディケイドは9つの世界の後の展開はとても見れたもんじゃないよね。
825名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 06:48:51 ID:b7NUxefCO
来年の夏映画はW最終回or最終回の数年後が舞台
歴代ライダー何人かと新ライダー
そして戦隊とも共演なら盛り上がる
戦隊側の予算も使えるし一石二鳥
826名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 06:52:14 ID:NIvnMFz4O
>>825
だったらキカイダーとメタルヒーロー何人かも入れちゃえ!
827名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 07:16:25 ID:b7NUxefCO
アニメかゲームじゃないと石ノ森ヒーロー全員集合は無理だろw
828名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 08:07:04 ID:LuauCtGJ0
じゃあいっそ、島村ジョーをオダギリジョーにやってもらうという事でw
829名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 09:37:52 ID:V8I6RdUd0
>>827
響鬼が企画の初期段階で変身忍者 嵐のリメイク案だったのも、将来的にそういう事が
出来る下地を用意してはどうかという意図があったらしいね。
830名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 11:00:32 ID:22Ha2/xtO
>>821
おつ 
831名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 11:35:50 ID:ZfR8BFLi0
>>826
じゃあ東映版スパイダーマもw
しかし、公開1週間前なのに全然GACKTの主題歌が予告で流れないよな・・・・。
もやしとPV撮影はしたっぽいけど。
832名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 12:03:19 ID:pbco/bPtO
俺は当分共演ものはお腹一杯だなぁ…
833名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 13:24:40 ID:b7NUxefCO
Wのスタッフで全ライダー客演を見たい
白倉・米村・石田は関わらないでくれ
834名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 13:40:37 ID:OAqW3yMyO
エースの北斗さんはタロウ客演からエースDVD発売まで
ウルトラ関係断り続けたけどまた出てくれたじゃないか

それとクウガ復活の場合はやはり単独続編がいいなあ
お祭り系の場合は村井くんで
835名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 13:51:28 ID:Oj1DCWfXO
>>832
リ・イマジネーションじゃ全然お腹いっぱいにならない。
来年の40周年記念作に期待してる。

出来れば、テレビシリーズで昭和シリーズの続編てきな作品をやって、劇場版で2年ぶりのオールライダーもの。
今回は、ディケイドが各世界から平成歴代ライダー(オリジナル)を連れてくる。
ついでにBLACKの世界のパラレル光太郎も。
836名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 14:00:02 ID:V8I6RdUd0
とはいえ、今の東映の体質が客寄せのために昔の作品のファンを釣るための努力はしても、
見に来た昔のファンを満足させるための努力をする必要性は微塵も感じてない体質だからなあ。
837名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 14:00:25 ID:JMBcrXh20
夢は夢のままが一番良いって知らない無粋な奴だな
838名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 14:00:33 ID:otfkVuUCO
結局椿はどこの声当てたんだろ
倒される方だと、テレビ最終回の描写があるのにキングフォーム抜きのままでおめおめとやられるわけがないし
最終決戦の方だと召喚ライダーだし

どっちにしてもファンサービスにすらなってないような
839名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 14:19:38 ID:VgABa9f2O
>>835
まんまウルトラじゃないか…
840名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 17:25:27 ID:NIvnMFz4O
AKBのともちんととも〜みちゃんは出たのかな?
841名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 17:56:33 ID:2/OQxGTFO
>>836
確かに東映のやり方は酷いが
お前らも次から次へと文句言いまくるからまともに相手してないだろ
以下に低コストで利益挙げるかだけしか考えてない


まぁ普通の会社はこれでが当たり前なんだけどw
842名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 18:06:08 ID:tqXWKHKn0
534 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 14:37:00 ID:cmxFwKb6
【仮面ライダーディケイド&W MOVIE大戦2010の完成披露試写会】
海東の中の人がまだ続くかも…とポロリと漏らしたらしい

536 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 14:39:10 ID:ldSaNDSw
終わると思ってる奴なんかいたの?

538 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 14:39:47 ID:ephwLRre
>>534
HAHAHA
電王の続きはどうしたよwwwwwwwwwてめえwwwwwwwwwwwwwwww
843名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 18:09:20 ID:omrEAeqEO
役者も断りゃ良いのに
844名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 18:10:19 ID:omrEAeqEO
役者もこんなしょーもないの断りゃ良いのに
芸能人生の足引っ張るだけだろうに
845名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 18:17:25 ID:3SY9YkEW0
流れ豚切りで質問すまん。
子供に付き合い、DCDでライダーデビューしたんだが、
Wikiで調べてもどうしてもわからない

キバーラで変身したってことは、
夏みかんはファンガイアの血を引いてるのか?
それとも、キバット族は普通の人間でも変身させられるのか??
846名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 18:23:07 ID:INKr+U2CO
次あったとしてももう見に行かないけどな
847名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 18:24:51 ID:M2jhFnpj0
>>845
キバ本編では人間でも変身自体は可能だけど生命力消費して死ぬ
ただしディケイドではネガ音也が既にその設定を覆してる
848名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 18:35:58 ID:3Rjcj+klP
「仮面ライダーキバ」作中では生身の人間がキバット族に噛まれて変身すると、ライフエナジー消耗してそのうち死にますが
「仮面ライダーディケイド」作中では特にそういった説明はありません
説明がないのでどう捉えるかは個人の範疇です
849名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 18:41:56 ID:V8I6RdUd0
>>847
ただ、ネガ音也は人間でも怪人でも無い、「ダークライダー」という、ネガ世界独自の
謎の種族らしいからなあ、作中での発言聞くかぎり。
このダークライダーがなんなのかって説明がまるで無いのがディケイドクオリティというか……。
850名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 18:45:01 ID:P6fZlCSJO
でもダークキバへの変身でも音也並に体力があれば一度は何とかなるんだよな、最後には死んだけど

夏みかんの体力が実は音也以上とか、単にキバーラは体への反動が少なかったとかじゃね
851名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 18:48:29 ID:tqXWKHKn0
852名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 18:57:36 ID:jCLRqj7V0
>>847、848
ありがとう。
ネガの世界でも疑問に思ってたんだが、
要するにこれもディケイドクオリティってことで
とりあえず納得しとくw


なんだかオリジナルが気になったから
キバ借りにツ@ヤに逝ってくる
853名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 19:11:43 ID:A2SHBbbt0
なつみかんはお爺ちゃんに改造されてんじゃね?
怪人とかではなく元気なようにw
                      ,. -‐- 、 
                     / _...._  i 
                   , ´/.::::::..゛i ,' 
    ,.-- 、                / ,.'..:::::::::::,.'/  
  /  .:  ヽ            ,' /..:::::::::::/    
  !   ヾ 、 丶        / ,':::::::::./     
  l    l::..ヽ ヽ     _,,.....j l.';.::, '/       
  |     l:::::::..ヽ ヽ'"´しにがみ '‐'"<       
  !    lヽ::::::;.:.〉 ,____..__,,.....__  丶      
  !    /   ゛7 . ,/ ⌒  ⌒ \. 丶  ぴょんこたん ぴょんこたん
  !  /   l  | (●) (●) |  !   ぴょんこたん♪
  `‐'"      !  .|  (__人__)  |  !   
           !  ..|   |r┬-|   ノ |
           |  : ヽ  `ー'´   ノ !
           丶   ヽ___ ノ ,' \        \
          ヽ  ゞ=-r--‐fシ'''"-、 \        \
          く´ ,,..-‐‐-=、/‐'"_ ヽ   \        \
          i´ ,. --‐‐''"ニ´ ̄  ヽノ    \        \


というか両親居ないけどもしかして0から作ったのか・・・
854名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 19:43:41 ID:hx+vhrvk0
>>852
キバを見るなら昼ドラの感覚で見てね
新旧クイーンかわいいよっと

キバーラは夏みかんを噛まないんでそ?(見た人によれば)
なら大丈夫かもね
キバット族は鎧の管理で器に過ぎないからキバの鎧と根本的なシステムが違うのかも
と脳内補完
855名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 19:48:45 ID:cvnbVgA9O
ディケイドとオリジナル作品の設定が同じとも限らないしな
龍騎なんてモンスターの起源からして違うだろうし
856名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 19:50:32 ID:nDMw64FzO
生身でライダー倒す士の命を分け与えられてるからと俺は解釈している
857名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 20:18:34 ID:NIvnMFz4O
ディエンドはどんな感じだった?
858豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/05(土) 20:21:42 ID:Lxd5A+i7O
>823
ヒョードルやヒクソンみたいな子やなw>オダジョー
時効警察はあのテレビのゆるい感じが受けてたからな、映画ってなんか違うよな ('_')フム
859名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 20:31:13 ID:QvVn95AU0
本作の救いはタックルが生き残った事か
860名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 21:12:39 ID:kTYRG/2b0
>>859
ウルトラサイクロンを使っても亡くならないのですか?
オリジナルのウルトラサイクロンとは設定が異なるのでしょうか?
861名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 21:19:23 ID:nr7gyEN20
>>860
ギギの腕輪を外しても死なないアマゾンがいる世界だからな。なんでもありなんだろうよw
862名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 21:24:07 ID:ezkFhSa00
>>860
異なる
863名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 21:26:47 ID:In+Yhem6O
>>861
それだともう旧キャラ出す意味が無い気がするんですが。
864名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 21:28:10 ID:mLecJ5F+0
不死身のアンデッドが爆死する世界で何を今更
865名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 21:43:37 ID:3Rjcj+klP
おもちゃが売れるので意味はあります
866名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 21:58:45 ID:y9H2aRtl0
ディケイドはこれで終わりだろ?
企画の時はプチ好景気で制作費も芳醇な予定だったけど、
サプライムローン不況でテレ朝がメインから下りたから予算削られて
さらにWが予算持っていってディケイド夏映画以降やっつけ仕事でグダグダだもんな。
ぶっちゃけTVが未完に終わったのも制作費尽きて劇場版で新規予算回してもらわんとにっちもさっちもいかない状態だからだろ。
完結編もスゲー適当でWの予算回してもらうのにWに美味しい所もってかれてたもんな。
867名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 22:02:19 ID:kTYRG/2b0
>>862
それではタックルのラストはどうなるのですか?
よければ詳しく教えて下さい
868名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 22:24:59 ID:Q+wonqm2P
>>863
リ・イマジされた時点でもう旧キャラじゃないし
869名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 22:34:14 ID:kcl1Nm8R0
てつをだって役者は同じだけど、ずっとクライシスと戦ってたりずっとゴルゴムと戦ってたりしてるじゃん
この時点で既に元の設定と違う同じ顔して同じ遺伝子の赤の他人
870名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 22:39:24 ID:aZjiOStm0
>>866
ディケイドはもとから「繋ぎ企画」だって言ってるじゃないですかー
半年特番なのに
871名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 22:53:29 ID:1a0odGNM0
電王みたいに「時空の影響で」とか言えないから
井上くんがいつまで付き合ってくれるかがディケ劇場版の問題か
872名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 22:56:46 ID:INKr+U2CO
「この世界での役目は子供だ」という逃げ道があるがここまでされるとな…
873名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 23:04:53 ID:cvnbVgA9O
困ったら子供にするのはあくまで電王のやり方だし
世界崩壊の影響でリマジのツカサ(別の大人役者)になりました、でいい
874名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 23:09:59 ID:V3oM8XarO
士をツカサってリスク高いぞ
875名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 23:10:42 ID:BqyX1ZB0O
>>841
普通じゃねーよ
普通の会社が過去の商材を現行商材の手で爆散させるCM作るかよ
いくら過去の商材だからって現在でも愛用者や思い入れのあるユーザーはいる訳で、それらを全否定する会社なんて東映しか思いつかん
876名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 23:23:21 ID:1a0odGNM0
もやしまでリイマジしちゃうのか
それは思い浮かばなかった
877名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 23:46:49 ID:y9H2aRtl0
>>867
夏みかんを助けて蜂女と刺違え、もともとすでに死んでる存在だからそのまま消えていく。
ビギンズナイトのドーパントの死人還りの能力で生き返ってたと思ったら
ドーパントの能力は実はなりすましだったからそうじゃないんだな。
だったらなんで生き返ってたんだ?
878名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 23:48:29 ID:MXp0UE9n0
来年のWはWが主役だが、
クライマックスで
1号・2号・V3・ライダーマン
X・アマゾン・ストロンガー・タックル
スカイライダー・スーパー1・ZX・RX・シャドームーン
シン・ZO・J・クウガ・アギト
G3-X・ギルス・龍騎・ナイト
555・響鬼・カブト・電王・キバ
ディケイド・キバーラ・スカル

これだけのライダーが登場して超決戦に挑む
879名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 23:51:45 ID:MXp0UE9n0
>>877
最後はストロンガーの世界に帰還
歴代の11人ライダーと合流したってことだろ
880名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 01:05:14 ID:qbz2CUC/0
>>877
ありがとうございます
タックルはそのまま消えて終わりですか
またお聞きしたいのですが、タックルが生き返った目的は何ですか?
それと士の子供を孕んでいると言う噂がありましたがどうなのでしょうか?
881名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 01:37:17 ID:KW5R4lCgO
>>879
ホントならストロンガーの時点では歴代7人ライダーだよな
ま、リイマジだろうから関係ないだろうが
882名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 02:41:01 ID:8nm787ejO
>>866
節子サプライムローン違う
サブプライムローンや
883名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 03:30:01 ID:0X2gQmXo0
>タックルが生き返った目的は何ですか?
さあ?全然無かった。単なるアラフォ−世代ホイホイ
884名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 07:48:55 ID:25/Jlv1Y0
タックル、スカイライダー、スーパー1、Jと
皆消息不明のまま終わったってことか
いつか決着付けんのかね?
885名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:48:21 ID:HnocjXIW0
>>880
>それと士の子供を孕んでいると言う噂がありましたがどうなのでしょうか?
886名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:50:37 ID:niTV/prdP
士に聞いて来い
887名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:53:17 ID:0X2gQmXo0
結局あの最終回の次回予告は全部嘘八百だったな。
888名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 09:15:20 ID:GCkG8uAa0
>>887
嘘ってか、イメージですって所だろ
889名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 09:28:36 ID:0X2gQmXo0
いやイメージにすらなってなかった。
890名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 09:42:43 ID:pZGRcUqzP
根拠は
891名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 09:58:59 ID:OdbOWJmOO
そういやユウスケが死んで闇落ちした意味なんかあったの?
892名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 10:03:22 ID:niTV/prdP
意味がないとダメなの?
893名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 10:03:54 ID:wj+9IO0b0
海東の役者が続くかもって言ってんのは願望言ってるだけだよ
しかも自分が主役の話で続編っていう願望な
電ディケが実質ゆうと主役だったあれみたいに
894名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 10:08:46 ID:n1fDzjy9O
海東が知ってる士の過去って明らかになったのかな?
895名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 10:49:06 ID:lRoiwmqOP
>>891
キバーラの悪ふざけ
896名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 11:02:19 ID:RIBy9nP10
>>890
もう一人の士、ユウスケ「俺が世界をもらう」はまるっきりないだろ
897名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 11:12:27 ID:1Em+IA8L0
>>892
白倉さん良いIDですね
898名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 11:12:49 ID:lTw9BVfG0
>>896
別にどうでも良いなぁ。

映画が完成した今の時期の予告なら詐欺だと思うけど、あの時点なら話変わってても別に...
899名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 11:51:00 ID:+J49pYhb0
士をつかさなんて読むなんてディケイドがなかったら一生わからなかっただろうな。
今でも違和感がある。いや俺がアホウなだけなんだけど。
900名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 11:54:01 ID:I+rkPvh40
そういや、結城Gacktの情報が出てこないな
今度こそ生身+変なアームで大暴れしてくれると思ったのに
901名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 11:55:48 ID:7Ko2bmRg0
いい加減予告詐欺って言う奴うぜぇ
龍騎エピソードファイナルの方が詐欺
902名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 12:00:08 ID:n1fDzjy9O
嘘予告
海東「つかさっ!死ぬな!」
士「お前が本当の士かっ!」
夏海「ディケイドは私が倒す!」
栄二郎「これが本当の世界か・・・」
キバーラ「私が本当のキバーラよ」
鳴滝「正体を現せディケイド!」
ユウスケ「世界は俺が貰う・・・」
これだけなら凄く重い内容だと思うんだが。
903名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 12:07:48 ID:OdbOWJmOO
まああの終わり方だと映画予告ってか次回予告だからなあ
904名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 12:08:25 ID:7Ko2bmRg0
>>902
実際仮面ライダーキバーラは出るし夏海にもやし殺されるし鳴滝は敵対するし
背景ロールも世界衝突の絵から変わるんだけどね

第一クランクイン前で井上ですらあの予告の海ロケが「TV最終回のクランクアップ」だったと話してる以上
それをウダウダいうのはアホくさい
905名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 12:14:37 ID:hOiFNm2U0
TVの最後で映画の予告を流した以上、予告のシーンと同一のシーンが出てくる映画にすべきだ

VS

予告は予告であくまでイメージだから、予告の内容と実際の映画の内容が別物でも問題なし
906名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 12:30:21 ID:G4cPG0/AO
メトロ試写会いってくるー
907名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 12:32:40 ID:YwwkV+feO
イメージ映像にしては本編の続きくさかったから文句言われてるんだろう
完全に映画の特報だと思った人と、TVの次回予告と同じだと思った人とじゃ
不満の度合いが違うのはしかたない
908名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 12:36:58 ID:lRoiwmqOP
本編と映画予告を分けなかった問題の次は
嘘予告が問題にされるかもな
909名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 12:49:16 ID:9wbqT++s0
昔ケイゾクというドラマがあってだな・・・・
910名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 12:56:06 ID:g0gZkJbjO
※なお予告とタイトルと内容は変更される場合があります

って毎巻、巻末に載せられてる漫画があってな
911名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 13:01:59 ID:lj70NucIP
これで終わりなんて寂しい
912名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 13:12:04 ID:c7ZKuyb+0
終わってしまえ
913名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 13:24:47 ID:8nm787ejO
※この予告はイメージです。 でOK
914名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 13:28:31 ID:D9ZMFXcf0
仮面ライダーディケイド
       ショッカー大戦3部作
915名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 13:29:22 ID:/PPsLrK4O
続編あってもまた士が悪人になって他ライダーを倒していくだけだろうよ
916名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 13:30:42 ID:bdVeZvtDO
まぁ特報でギャーギャー喚く奴はアホという結論で
917名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 13:41:28 ID:wj+9IO0b0
だからあの馬鹿最終回さえなけりゃこんなことじゃ騒がれねえんだよっての
普通になんと!もう一回映画がありますよってあの予告で
結果全然ちがうじゃん!だったら
まあよくあることだよねしょうがないよねで流されたんだよ
918名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 13:41:58 ID:d9nzCym6O
夏未完と嘘予告を一緒にやったから叩かれてるだけだ

結局、最終回と思わされていたオールライダー対大ショッカーはパラレル?
主人公の世界をパラレルにしたらダメだろ

門矢兄妹の能力の秘密とあんな危ない石を沙夜が幼い頃から持っていた事情くらいは知りたい
919名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 14:00:35 ID:7Ko2bmRg0
>>917
じゃあ馬鹿最終回はもうBPOが指導したんだから叩く必要ないじゃないか
920名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 14:01:58 ID:6siobuQq0
嘘予告なんて子供はクレしん映画で慣れてるから大丈夫。
921名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 14:04:59 ID:7Ko2bmRg0
東映で予告詐欺といえばワンピースのオマツリ男爵
予告は明るいが内容は暗い・重い
タイトルからもそんなもの感じられないし全体的に詐欺
922名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 14:06:02 ID:wj+9IO0b0
>>919
えらーい人のご指導が入れば人間の怒りが収まるのなら簡単でいいな
923名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 14:07:54 ID:7Ko2bmRg0
>>922
だからと言ってグダグダうるさいのが正しいとは思わん
924名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 14:09:01 ID:lRoiwmqOP
意味も無く海に落とされた士は、怒りのあまり
破壊者として全部ぶち壊す事を決意したのだった
925名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 14:47:37 ID:o6uRLr+T0
>>923
ID真っ赤にしてるお前のほうがよっぽどグダグダうるさいんだが
926名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 14:49:53 ID:vKnJAR9RO
>>887
通常の放送でも嘘予告があるんだから仕方ない。
927名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 14:51:10 ID:7Ko2bmRg0
だから?
スレに貼りついて書き込みしてりゃあ赤くもなるわな
別の話題にすればいいじゃない
照井竜を演じるのは木ノ本嶺浩でしたーとかさ
928名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 15:07:34 ID:MOwxbR7Q0
>>909
そういやケイゾクの劇場版予告はまったく別物だったなぁw
929名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 15:32:31 ID:ewl/WErCO
>>918
夏の映画は何かしらのかたちで繋がっていてほしい。

そういえば以前バレで、MOVIE大戦でディケイドとダブルが共演する際、お互いが知り合いというような台詞があるとかいうのがあった気が。
930名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 15:32:45 ID:lTw9BVfG0
>>902
微妙に改変してるな。
キバーラ「これがキバーラの真の姿よ」
鳴滝「正体を現す時が来たな」

それを踏まえてその中で出てこなかったのって
>ユウスケ「世界は俺が貰う・・・」
>海東「つかさっ!死ぬな!」
>士「お前が本当の士かっ!」
このあたりか。

>>925
3つで赤くなるじゃん...
931名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 16:00:29 ID:uVK+Bw3E0
>>930
それ、設定変えられるんだよ?
932名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 16:25:15 ID:Fq4PXkr70
雑誌のほうのヒストリーオーナメントが自身のカードになってるコンプリと士の対峙とか
「世界は俺が貰う」とか・・・
雑誌予告として出てきたこれらは映画で出るのか?
嘘予告はともかく雑誌に載せたこれらがでてこないのはまずいんじゃないのか・・・?
933名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 16:37:16 ID:o6uRLr+T0
まあ嘘予告だけどディエンドの首絞めるユウスケは見たかった
934名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 16:47:49 ID:+J49pYhb0
ウソ予告ってことなんだがどっかのカットに出てくるんじゃないのかい?
まるっきりボツってことでもなかろうと思っておるのだが
935名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 17:36:15 ID:0X2gQmXo0
それ以前に二人の士とかどーなってんだよ
936名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 17:48:12 ID:XsdNcJmdO
それは来年の映画なんだろ
937名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 18:16:33 ID:D9ZMFXcf0
映画1士「士、お前が過去の世界で消滅すると、現在の俺の世界も消滅する!」
映画2士「お前達が消滅すれば、俺まで消滅するからな! 後は俺に任せろ!」
映画3士「俺はお前以上の力を得て生まれ変わった、激情態だ!!」
テレビ士「俺は通りすがりの仮面ライダーだ、覚えておけ!」
938名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 18:53:19 ID:d9nzCym6O
通常、コンプリート、巨大コンプリート、激情態の4人か
939名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 19:46:22 ID:++QcVWkk0
激情態ってことは1回死んでるのか
オルフェノクになるんなら死んでもいいんじゃね?1と2のもやしは消滅しそうだが
940名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 20:36:05 ID:KW5R4lCgO
コンプリートフォーム「お前が死ぬと未来の俺も死ぬからな」
ディケイド(TV)「コンプリート……」
ディケイド(映画)「そうだな!」
激情版「いくぜ!」


そしてラストは4人のもやしがひとつに………
941名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 20:45:00 ID:kKmtfme50
4人で1人の仮面ライダー クアドラプル
942名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 20:52:41 ID:0Ckb33CuO
そして侑斗がゼロライナーで色んな時間から士を連れ去っていく予告用短編がテレビで流されるわけだな
943名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 20:53:48 ID:zeqLpmqG0
4人で1人の士・・・
仮面ライダーディケイド カルテットフォーム(・∀・)
944名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 20:55:38 ID:+J49pYhb0
4人のもやしのうち3人がワームなんだな?
945名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 20:58:31 ID:/PPsLrK4O
イリュージョン使えばさらに増えるぞ
946名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 21:04:03 ID:hOiFNm2U0
コンプリートフォーム「プラス1!」
ディケイド(TV)「プラス1!」
ディケイド(映画)「プラス1!」
激情版「プラス1!」
ダークディケイド「大ショッカーコバック!!」
947名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 21:05:03 ID:KoQ3E/TC0
>>943
昔、4人のハカイダーがひとりに合体したことがありましてね
948名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 21:24:30 ID:FsSfGwP40
偽予告世界のモヤシもいれてやってください。
949名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 21:27:26 ID:+J49pYhb0
デンライナーで過去未来のもやしを連れて来るか
950名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 21:42:09 ID:Bh4Q/lYu0
どうせなら
ディケイド(通常)、ディケイドCF
ディケイドクウガMF、DF、PF、TF
ディケイドキバKF、GF、BF、DF
ディケイド龍騎
ディケイドブレイド
ディケイドファイズ&アクセルF
ディケイドアギトGF、SF、FF
ディケイド電王SF、AF、GF
ディケイドカブト
ディケイド響鬼
全員連れてくるとかしようぜ、敵涙目
951名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 21:44:14 ID:++QcVWkk0
ついでにイリュージョンしとけ
952名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 21:50:41 ID:Jm5gFUXcO
しかしどれだけもやしが生えてこようと
本当の自分自身とやらにであったもやしはいないのだった

これまでも。そしてこれからも。


今までの応援ありがとうございまた!
953名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 21:52:10 ID:1htfpowFO
>>950
ロッドフォームディスってんのか!あとスレ立てよろ
954名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 21:53:35 ID:1htfpowFO
ごめん、これくらいなら>>970で大丈夫か
955名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 21:59:44 ID:RIBy9nP10
もやし製造工場では人工光で簡単にもやしを培養できるんだぜ
956名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 22:01:17 ID:xObA6eqj0
試写会見てきた。

「士の事を思っている人がいない」
「誰かが士を憶えていれば」
とか言ってるとこで、妹である小夜について誰も言及しないのはなぜ?
正直、Wの法が面白かった。おやっさんカッコヨス。
とは言え、ディケイドとのつながりがなかったら、ラストシーンの感動はない。
不満はアポロガイストが出なかった事ぐらいかな。
957名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 22:01:30 ID:7Ko2bmRg0
リボルケインをディケイドにさしてエネルギーを注ぎ込むとわらわらと…
958名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 22:13:50 ID:Omyj38870
>>953
ロッドはツラレテミルカードだけ宙を舞ってたけど
結局士に使われなかったからなぁ
959名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 22:15:04 ID:Bh4Q/lYu0
>>953
RFは劇中で使用してないだろ、アタックライド僕に釣られてみる?があるから使えるのは確定だけど

ディケイド本編でもっとブレイドJFとか紅とかトリニティとかも使ってほしかった
960名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 23:39:37 ID:c7hpfV5IO
これDVDになったらディケとWは別々にだすんだろうけどMOVIE大戦はどーすんだろ…

まさか二本買った人に特典として配布とかアコギな事しないよなぁ…
961名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 23:41:27 ID:KoQ3E/TC0
1枚で出すんじゃないのか、普通に
962名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 23:42:14 ID:/PPsLrK4O
>>960
いや一つのDVDにまとめるだろ
963名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 23:44:12 ID:+J49pYhb0
>>960
デンキバ デンデケみたいに1枚にするでしょ
964名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 00:13:48 ID:6WEUTqnHO
「仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド MOVIE大戦2010」
このタイトルをどうやって分割するのよ
抱き合わせだからこそのタイトルだろ
965名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 00:16:16 ID:jW9ZZBCG0
>>964
たかだか90分の映画を40・40・10で分けたらコストかさむわ
966名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 00:35:03 ID:hkUKWN/r0
今回も電王はしゃべりまくりなんですか?
オールライダーVS大ショッカーで桃が出しゃばりまくりで
うんざりしたんですが
967名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 00:36:39 ID:jW9ZZBCG0
>>966
あれくらいでうんざりなら映画館より耳鼻科言った方がいいよ
968名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 00:43:09 ID:80oG5TkUO
>>966
喋らないモモタロスは違和感あるわ
最終回みる限りな
969名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 00:46:17 ID:duvjfTQpO
>>966
レス流用乙
970名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 01:27:52 ID:BL+T88YKO
>>965
レスする奴間違ってるだろ
971名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 02:26:33 ID:kP+t8IRo0
ラストはどんな感じで終わった?大円団?
972名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 05:57:46 ID:WWTcx8mq0
ディケイドとWが三人で敵を倒した後、それぞれにエピローグ。
士は当然のように「俺たちの旅は続く」で締め。
翔太郎達は「おやっさんの思い出を胸にがんばるぜ!」で報告書。
仮面ライダーアクセルの人が顔見せして終わり。
973名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 09:38:36 ID:0OtTbP5sO
>>972
ディケイドなんですが、消滅したリマジ達に救いはあるんでしょうか。
974名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 11:34:48 ID:Ho2qXILPO
一足先に観たんで報告
よく説明されなかった部分は自分なりの解釈も入ってるんで、観たら他の人の意見も聞きたい。

・映画はTV最終話で開戦したライダー大戦が夏美の夢通りディケイドが勝利した後、行方不明な所から開始

・その後もディケイドは各世界を巡りライダー狩り(=カードに封印)を続ける(VSスカイ、スーパー1、カブト、J、龍騎、剣など)

・VSクウガアルティメット。途中まで互角の戦いを繰り広げるも次第に押され、アルティメットゴウラムで道連れを狙うがギリギリで失敗、カード封印される。

・VSキバーラ。ディケイドは他の世界のライダーをカード封印する目的を果たした為、罪の意識からかわざと殺される。

・渡登場。ディケイドはライダーを狩ってカード封印しなきゃ行けなかったのに、救う旅をしてしまった。ライダー狩りを終えてコンプリートした事で、世界の融合と消滅は止まった→消滅したライダー達復活。

・その為だけの存在なんて悲し過ぎると復活を願う夏美達。士の唯一の写真を求めて奔走するも蜂女の妨害にあうが、タックルがその身を犠牲に助ける。

975名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 11:35:47 ID:Ho2qXILPO
・スーパーショッカーと士ら四人同時変身で最後決戦開幕。四人同時必殺技で決着かと思いきや、蜂女を取り込みネオ生命体ドラス誕生。

・ディケイドら劣勢に陥るが、平成9大ライダー参戦。ディケイドコンプリートフォームが力を付与、全員最強フォームに。全員同時必殺技で勝ったと思いきや、ドラスの意識が宿ったスーパークライス要塞登場!デッカイ象型メカ投下でディケイドピンチ!
→MOVIE大戦に続く
976名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 11:42:36 ID:jW9ZZBCG0
ハードマンモシャークライシス製なのかよ
977名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 11:44:11 ID:xOco7Obd0
>ディケイドはライダーを狩ってカード封印しなきゃ行けなかったのに、救う旅をしてしまった。
引きこもっててコミュ力が低いから最初うまく説明できなかったんですね
978名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 11:52:55 ID:Ho2qXILPO
・W開始。こちらは突飛な展開こそ無いものの手堅く良い話。二人がビギンズナイトに決断した事とは?って感じ。

・事件の黒幕ダミードーパントを倒そうとした時、性格こそ小物ながらも優れた能力と目をつけた園咲家の妨害にあい逃げられる。→MOVIE大戦へ

・MOVIE大戦。ディケイドのピンチから始まり、そこにWが迷い込む。スーパークライス要塞とディケイド&Wとディエンド、FFRした平成ライダーでバトル

・死神博士ガイアメモリ排出で正気に

・ドラスがダミードーパントを取り込み完全体に。究極生命体アルティメットD誕生。
ディケイド&Wピンチになるも、ディケイドが切札を出す。それにより勝利!
979名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 11:57:40 ID:Ho2qXILPO
>>977
正直渡の説明はまた抽象的で良く分からんから、自分なりに受けた印象で書いたんで、観た人でどう取るか違うと思う。

間違ってるかもなんで、実際観て台詞聞いてくれ。

とにかく世界融合関連でモロに分かりやすい説明は無い
980名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 12:00:02 ID:80oG5TkUO
要するにちゃんと説明しなかった渡が悪いのか
981名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 12:02:01 ID:Ho2qXILPO
>>974>>975の間に入れる文抜けてた

・士の唯一の存在の証明となる写真と、これまで旅して出会った人々の思いから士復活!
982名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 12:05:29 ID:6SiNdUTKO
詳しいネタバレありがとう!
983名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 12:17:55 ID:Ho2qXILPO
内容羅列で文章おかしかったかもだが伝わって良かった!

個人的感想は「これまでの仮面ライダーディケイド」の後、スカイライダーが画面一杯猛スピードで飛んでるシーンから始まるんだが、スカイライダーってあんな飛び回れるんだってテンション上がるよ。
次の瞬間、とんでもない事になるがw

予告だと夏の映画より金かかってなさそうにみてたが、スーパークライス要塞とかCGでウネウネ動いて良かったし、敵のマンモスのメカ(出典が何か知らないんですまん)Wがのっとって使ったりするのとかおもろかったわ

何より今回バイクが結構出るのが良かった!最近のって仮面“ライダー”なのにバイク殆ど出なかったりしたしな
984名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 12:22:13 ID:vj4TlcHyO
あらすじ見る限りWは勿論、ディケイドも面白そうなんだがな
早く見てぇな
985名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 12:25:05 ID:jW9ZZBCG0
>>983
ハードマンモシャーはW寄りの劇場オリジナルだそうだ
986名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 12:30:38 ID:Ho2qXILPO
クライス要塞から排出後、最初ダミードーパントが乗ってるんだが、Wが乗っとるのは予定調和だったわけか
987名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 13:57:31 ID:Hyp5dwRnO
ディケイドがカードに封印→ディケイド死んだらカードから復活!


ディケイドのリイマジの世界を繋ぐためには
そんな二度手間をしなければいけないのか
なんかめんどいな
つまりは今回のスカイとかもリイマジか

最終回の渡も剣崎もディケイドに逃げられた(逃げた)って解釈かな?
988名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 14:10:21 ID:4JIn6rDSO
>ディケイドはライダーを狩ってカード封印しなきゃ行けなかったのに、
>救う旅をしてしまった。ライダー狩りを終えてコンプリートした事で、
>世界の融合と消滅は止まった→消滅したライダー達復活。

抽象的説明だから本当にこういう仕組みなのかは分からないという話だが
消滅したライダー復活っていうのはTVで消えたリマジ達のことかな?
カード封印された方は封印されたまま?
989名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 14:19:13 ID:A/ELkxri0
リイマジ昭和ライダーを倒さないと正史昭和ライダーの世界消滅の解析?
タックル生存=ストロンガー世界崩壊?
一度ディケイドシステム破壊=世界融合装置のリセット?
カード化=記録?
990名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 14:20:58 ID:Hyp5dwRnO
仮面ライダー剣(オリジナル剣崎)
仮面ライダー剣(リイマジ)
仮面ライダー剣(夏劇場)
仮面ライダー剣(冬劇場)
仮面ライダー剣(ディケイドカメンライド)
仮面ライダー剣(ディエンド召喚)

仮面ライダー剣が6人見れるのはディケイドだけ
991名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 14:22:57 ID:5zTM6dTJ0
さすがにカイジンライドはDEDと同一扱いか
992名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 14:46:24 ID:Ho2qXILPO
>>988
カード封印された奴らは顔出たのはユウスケだけで、が倒されたらカード封印されてた
倒されてカード封印された剣とかがどっちか分からんが、剣リイマジはTVラストで消えてたからオリジナルなのかな?
んでキバーラに殺されたらテレビ最終話で消えた奴ら始め、ユウスケも復活だった
993名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 15:22:34 ID:Fi35uN/lO
次スレ、ディケイドネタバレスレってのがあるけどあそこは劇場版じゃなくて本編だから駄目なのかな?
でも再放送はあるとはいえ終わったしなぁ
994名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 15:28:00 ID:jW9ZZBCG0
>>993
そっちじゃビギンズナイトが語れないじゃないか
995名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 15:34:00 ID:O3wqutPUO
結局椿が声あてたのってどの場面なんだ?
ここまで情報が無いと、のブレイドの掛け声程度の出番かカットされた可能性も考えられるが
996名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 15:36:23 ID:jW9ZZBCG0
というかスタッフロールやパンフにクレジットされてるかも怪しくないか?
カットされたら出れないわけだし
997名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 15:54:13 ID:Qi2w1h/oO
どうせ後少しで公開なんだからディケイドのバレはディケイド、WのバレはWのスレでいいだろ
被ってる部分なんて10分しかありゃしないんだから
998名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 16:03:19 ID:iYCDs2kE0
タックルとスカイとスーパー1は
最終的には生き返った
999名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 16:08:23 ID:Ho2qXILPO
これも元々夏映画のだから冬映画用のネタバレが必要かも?12日になったら激しく消費するだろうし
1000名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 16:11:48 ID:jW9ZZBCG0
電ディケや大ショッカーの時はどうだったのよっと
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/