史上最低の最終回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
そもそも終わってないとかアリかwwww
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:30:24 ID:Ao8ScsgHO
グッズを売る商売だということを忘れるな
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:30:33 ID:YQYi65OH0
つーか、初めからこの予定だたんだろうな
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:30:53 ID:AjN3QaY80
クッソワロタwwwwwなにあれwwwww
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:32:16 ID:N/u5bn+R0
今後毎回新ライダーが出る度にディケイドが絡むフラグじゃね?
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:32:18 ID:aAc9AGtnO
RXと響鬼超えたwww
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:32:23 ID:LbaKcq5wP
ダンクーガとかみたい
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:33:19 ID:Ew4XiKwd0
あの響鬼最終回をかるくぶっこ抜きやがったwwwww
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:34:34 ID:o5bNu01U0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    / / ̄7l l   ― / / ̄7l l  _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    \/   ― /   \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |   /   _/    /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:36:29 ID:auXjUo/X0
映画大ヒットでメシウマです
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:37:06 ID:WnunkBeiO
劇場版の存在全く知らなかったから本気でビビったわ、ディケイド……
シャーマンキングみてーなことしてんじゃねーぞ!!!
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:37:14 ID:5HAJCzxQ0
>>1
アニメで劇場版商法やってるんだしアリだろ
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:37:56 ID:bPK6kwX3O
オレたちの戦いはこれからだ!
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:38:05 ID:y8iDP2DGO
ネガとかブラックとかシンケンとかやんなくてよかったからちゃんとまとめろよ
映画へ続くにしてももう少しなんとかできたはずだろ
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:38:30 ID:5gMA8L/o0
まるで来週もやるかのようにベルトが閉じて終わったな
なんだこりゃw
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:39:34 ID:9Z8V68mHO
555もキツかった
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:39:37 ID:wKdmIbqX0
普通にOPから始まったしな
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:39:56 ID:zwUcuELlO
ネガを一話、シンケンも一話、アマゾンを無くしてライダー大戦を六話で良かっただろw
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:40:26 ID:FabpbvfpO
ディケイドの世界はライダーたちに滅ぼされた

だからこの半年間何もなかった

と記憶を書き換えたい
20名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 08:40:27 ID:MlSWQVgL0
>>2
チラシの裏のラクガキじゃない事を忘れるな
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:40:44 ID:i7XuOdiP0
いやー、映画に続いてもいいけどさー
TV放送でちゃんとオチつけないといけないんじゃないかな。
最近、こんなビジネスモデル多すぎじゃね?
そんな儲かるのかね?
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:41:20 ID:heWL7zWr0
映画に続くことがわかっていてもびっくりした
まさかTV版は丸投げとかねもうね
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:42:24 ID:vi1TS0pNO
>>21
完全に味を占めたんだろ
子供は気になって見に行くからな
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:42:31 ID:VNLhFvxr0
今年は、電王やらんの??
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:42:37 ID:06EKcg5TO
此処で文句言ってる奴の大半は、冬映画初日に行くんだろ?、ギャーギャー騒ぎなさんな。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:42:51 ID:LYn8FjjG0
>>12
それやるアニメもきっちり叩かれてるんだから
ディケイドも叩かれるのが筋だ
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:42:55 ID:wArIE0490
どう大ショッカーに続けるのかとwktkしてた。
まさか更に先の映画に続けるとか斜め上すぎる。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:43:09 ID:FabpbvfpO
>>21
会社自体不景気な中で唯一儲けられるコンテンツだからじゃね
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:43:10 ID:yQgp2oc20
なんでライダーのラストって毎回毎回gdgdなの?
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:43:14 ID:3ZQHMJkW0
>>25
もちろん行くわよ
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:43:25 ID:nRpoWCxu0
宇宙で最も迷惑な最終回だったのだ
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:43:52 ID:BZp8Sne00
                                          __,,,...............,,__、
                                        :,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、: 白○
                  ドガガーーン!!           :lッ'゙  ;*;';*;u:::::::::::::::::゙;;;;;;::.,,、:
           _ll=i=-、_______, -┐......:;:''"´"''':::::;:,,,,,,,,:/'*;';*;*;';・,',*;'; ..,,,_:::::::::::::゙{;;;;;;;i*;';*;*
          /つ;;;;(ニニニ);;;;;;;;;;|{二二二二}'''''::;;;;;;;;;;::::::'''"´∵';*;';*; ;*;'*((●)) ゙゙゙"`:::::::::::'i;;;f ヽ'*;';*;*;';・,;*∵ζ。;:,
         / ム=r-‐-‐、_,ニニ、ア                 :l ;(@) .}*;';* (○))::::::::::|:;l .;:!ζ。;:,.
_______,/   ̄)) 。 r((二),ソ                  :} "∪" ;   'ー∪‐'::::::::::::1{ bl・∵:;゚
          /  〔  ̄ ̄}~ ̄~                   :!、u .,.,,,,、  u   ノ::::::::、ソ:
         ノ  〔  ̄ ̄}                       :'i   ' `゛  `   u:::::::::::i;;;:
           〔  ̄ ̄}                        :ヽ _,. r==-、__,、:::::::::u '::l;;'  _人_人_人_人_人_人_人
'''''''''''' ̄ ̄`ヽ-ー--' " ̄                         :i   `、lllllllllll 、` u:::::ノ::::|  /
                                         :'i,  )ニニシU:::::,/:::::::|< ぐあああああああ〜〜!!
                                         :)`ー---― '"      \
                                                         Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:44:03 ID:heWL7zWr0
>>25
文句を言うつもりは毛頭ないぜ
初日に見に行く奴がジャスティス
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:44:38 ID:FabpbvfpO
>>29
ブレイドはちゃんとしてた
キバもいい結婚式だった
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:45:48 ID:zwUcuELlO
アポロガイストのささやかな復讐だと思えば何か微笑ましくなってきた
なんという迷惑なやつなのだ
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:01 ID:7qIN7rNoO
とりあえず、子供番組だとゆう事を考えて欲しかった…
今頃、全国の子供達はどんな気持ちなのだろう…
軽いパニックになってないかしら…
かわいそすぎる…
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:25 ID:AqdNpKCa0
今日オールライダー見る予定だったけどやめた
こんなもんの劇場版、しかもパラレル確定に金払うとかないわ
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:27 ID:aAc9AGtnO
>>29
初代からの伝統
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:43 ID:d3NK4v20O
>>29
剣の最終回は良かったからな。会川が投げたのもこれか
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:47:16 ID:3ZQHMJkW0
剣なんて映画と逆のことやっただけで別に大したことはない
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:48:48 ID:/CmEK2JE0
ディケイドのおかげでオシシ仮面を思い出した・・・・
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:49:03 ID:LvFkq0mu0
続きは半年後!
ってそのころ子供はW見てるよなあ。
あれか、映画が近づくとWにディケイドが出るのか。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:49:51 ID:BL1mqDnkO
せめて皆で協力してアポロガイスト倒す、とかで気持ち良く〆て欲しかった
めちゃすっきりしないぜ…
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:50:00 ID:oadETgjj0
Wの映画と同時上映だろ
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:51:08 ID:MlSWQVgL0
伝統(笑)
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:51:32 ID:IkDCHixi0
少なくとも子供番組として真剣崎の説明ぐらいは欲しかった
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:51:46 ID:KxR3ru2z0
>>29
電王と他をいっしょにするな
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:51:55 ID:5GRRxcVq0
ネタバレとか一切情報なしで見ていたら、この仕打ち。
戦いは続くエンド、マジでやくるなよ!
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:52:51 ID:QzG5CSwi0
>>23
12月まで興味が持続するか?今日びのお子ちゃまが?
そのころはもうすっかりダブルだろ。気持ちが。

あの連中に作らせるととやっぱりこうなる。
はじめは大風呂敷広げて、よってらっしゃい見てらっしゃい。
いろんな伏線張らせて収拾できず終了。
もう仮面ライダー一旦休ませたほうがいい。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:54:09 ID:FabpbvfpO
>>48
自分もあえて避けてた。
でも「続きは劇場で、なんでしょ?」って書き込みはどっかで見た。
続きはあっていいけど、終わらせる努力のかけらもないのはムカつく。
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:54:27 ID:06EKcg5TO
>>37
平成ライダー自体見るの辞めた方がいいな。
Wも未完で終わるぜ、どうするよ??
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:55:29 ID:dZI7lzzV0
        . ’      ’、、′・. ’  . ’      ’、、′・. ’
      . ’      ’、、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”    ′ ’   . ・
    、′・. ’   ;   ’、ドガガーン!!! ’、′‘ .・”、′・. ’’、 ’、′‘ .・”
    、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
        ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、   、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、ズズーーン!!ヽ・
ドカーン!!!’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ; 、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ・
 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ・
 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ・
       、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、グワワーン!!!ヽ・  ( (´;^`⌒)∴⌒ ;’、′・
 ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ   、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
/ ̄\__/ ̄ ̄\′‘゜、::>;;>***´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)/ ̄ ̄\ ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从从从
|::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]::|`:::、 ノ  )  ...::  ソ  ..::ノ |::::[]::[]::::::::| |::::[][]::::[]:::| |:::::[]::::[]::
|::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]::|`:::ノ..;:;_)`:::、ノ ...;:;_) ノ ソ) ノ_|::::[]::[]::::::::| |::::[][]::::[]:::| |:::::[]::::[]::

              倒映東京撮影所
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:56:46 ID:DNLBLI3U0
>>44
というかディケイド&Wで一本の映画だろ。
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:57:57 ID:AqdNpKCa0
>>51
剣〜カブトの頃みたいにしばらくライダーから離れるだけだが
別に特撮みれなきゃ死ぬ体じゃないし
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:59:01 ID:MlSWQVgL0
>>51
誰が決めるそんな事
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:00:10 ID:ruA9gfQ50
ディケイド商法うめぇwwww
もう1本映画作れねぇかなぁ…
あっ、そうだ、むりやり余分な話入れて最終話を映画にするか!!


あ〜ま〜ぞ〜ん
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:00:25 ID:UftrdXcsO
あぁやっぱりうるせーなw
ガキ向けの番組なんだからあんなもんで良いんだよw
残念なのは夏みかんのパンチラがなかった事だけ!
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:01:35 ID:dZI7lzzV0
      ,、‐'''"  ̄ ̄ "'ヽ.
      / 前科60犯:::::::l
     /      ___,::::::|
   /l ,、‐'''"::::::::::::::::::::`ト、|
  / /K_______,.l:::|
  l  | |:::::::::::::::::;、:::::::::::::::::|:/l      ははははははは
  l  |└r―‐ /l ト‐――┘ン   \ヽ   ははははははは
  |  |: . |  ,. ^‐^  、,.:::::|/   \ \ヽ
  |  |. : ト、  ーニ-‐'' l::::::|     ヽ ヽ  \    ┃ ┃┃
  |  |: .:ハ \ ⌒  :::::/|       i l   ヽ ━╋━┓  ━  .┃
  |  |:.l __ ノ`ー‐‐‐'′ \___   i l  l  i   ┃  ┃     ┃
  /___ マレーの虎     〕  l i  | .l   ┃  ┃  ━━┛
 〈___ )       /   /    ,,------、
            /  ./       |;:::::   ::::|
        <二(nnnn)二二二二二|;:100t : :|コ /', ', ¨
            ~~~~      ヽ∴|;::::',ヾ,;::::| /。・,/∴
                  ヽ∴-'ヾ|!|!!,i,,!iiii,!l,・∵,・、
                  :l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__:
                   :7,;;/l;///;/l;;/l;l` <:
                   :l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l:
               :/)  ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l:
             :///)l  ヽ.l l;l lレ´|l|l|l|l|l l:
           :/,=゙''"/ l(◎)` ;l l  (○) l;l:   うぐあっ!!
          : f r='"-‐つヽ   ノll ヽ    ノ/
           :i   _,.-‐'~  ト-イl.l;l l;l l;ン l
           :,i   ,二ニつ ヽトll.l;l l;l l;l /;\   _
            :ヽ    ilつ  _j`- ;;_;;;-;;;;;;;;//` ̄ `>-_ニ-

59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:01:59 ID:u9X4ojcV0
これさあ
日本だから文句言うだけで終わってるけどさ、
外国だったら暴動・略奪レベルだぞ
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:02:32 ID:qNafEAfN0
>>52
破壊したらシンケンも見れなくなるぞ
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:03:05 ID:IkDCHixi0
>>60
じゃあシンケンは京都に異動で
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:04:02 ID:Ih9MccXaO
つうかさ、
アポロ撃破→大団円。で、スタッフロール後残り一分くらいで……


「だが!まだ戦いは終わっていなかった!!」そのまま劇場予告、って流れでメリハリつけときゃ、盛り上がったろうし叩かれなかったんじゃない。

商売下手すぎ
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:05:24 ID:FabpbvfpO
株売ろうかな…
脳内トレーダーだけど
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:05:27 ID:J+1bjmM7O
もう誰も仮面ライダー観ないだろ
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:05:52 ID:ruA9gfQ50
いつもは最終回はオープニング無しなのに、
今日はあったからどうしたんだろうと思ったらこんなオチとは…orz
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:09:46 ID:cG2t0Z/WO
>>57
馬鹿か?
子供向け番組だからマズいんだろーが。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:11:53 ID:zTu5ZRvX0
        . ’      ’、、′・. ’  . ’      ’、、′・. ’
      . ’      ’、、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”    ′ ’   . ・
    、′・. ’   ;   ’、ドガガーン!!! ’、′‘ .・”、′・. ’’、 ’、′‘ .・”
    、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
        ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、   、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、ズズーーン!!ヽ・
ドカーン!!!’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ; 、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ・
 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ・
 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ・
       、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、グワワーン!!!ヽ・  ( (´;^`⌒)∴⌒ ;’、′・
 ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ   、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
/ ̄\__/ ̄ ̄\′‘゜、::>;;>***´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)/ ̄ ̄\ ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从从从
|::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]::|`:::、 ノ  )  ...::  ソ  ..::ノ |::::[]::[]::::::::| |::::[][]::::[]:::| |:::::[]::::[]::
|::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]::|`:::ノ..;:;_)`:::、ノ ...;:;_) ノ ソ) ノ_|::::[]::[]::::::::| |::::[][]::::[]:::| |:::::[]::::[]::

              倒映東京撮影所
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:12:31 ID:Ex2Km6TE0
前半終了時点で嫌な予感していたが、すげー投げっぷり。
こんなのなら、放送時期調整で従来より話数減らすなよクソが。

平成仮面ライダーは終盤の投げっぷりや未消化が率異常だ。
響鬼といいアギトいいディケイドと言い・・・。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:14:03 ID:79r2/jSPO
平成ライダーは、終わった……
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:14:26 ID:lovcQL0y0
最終回はTVスペシャルで!とかならまだマシなんだけど。
終わり見たかったら金払って映画館で、は勘弁してくれ。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:16:13 ID:mrRYF2+20
映画で最終回にもって行ったよ。なにこの胃もたれ最終回、子供も納得するのか?
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:16:14 ID:zwUcuELlO
ガクトが『ファイナルディケイド』って曲を出すな
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:17:40 ID:5GRRxcVq0
こうなると、會川版のディケイド、どうする気だったのかすごく気になる
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:17:54 ID:y5z6id4M0
>>64
Wは見るよ、劇場版は見に行かないけど。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:18:03 ID:S3tOFAMjO
ある意味純文学的というか、私小説のような余韻を残すライダーだった・・・と無理矢理納得しておこう。これから39歳素人童貞オッチャンは酒呑んで寝る。意味不明のまま終わった海鼠を肴に。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:19:03 ID:IkDCHixi0
會川に補完小説でも書いてもらいたいよ
無理だろうけどさー
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:19:09 ID:sSuxnHV4O
ネガから嫌な予感はしてた
予感以上のクソ最終回だ、どうせ12月の映画だって繋がらなかったり微妙な終わり方なんだろ
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:20:37 ID:9arj02ne0
最初からこんな終わり方の予定で半年なんだったら
ちゃんと一年やれよ・・・
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:21:50 ID:4rL39els0
劇場版に金を払うのは別にいいけど、
こういう終わり方をするならすぐ公開しろよ
3ヶ月とか待たせすぎ。熱も冷めるし内容も忘れるわ
せっせとDVDを見直すような熱心な視聴者の方が
少数派だろjk

というより普段通り一年やればよかったじゃねーか 
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:22:34 ID:lqVkFSoZ0
>>68
そうでもない
ディケイドが異常すぎるだけw

そもそも終わってない以外にもなあ
結局主役ライダーの存在が世界にとって災厄でしかなかったところとか
んで「そんなこたあ後でいいんだよ!」な態度とか

ナニコレ?
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:22:46 ID:msFfAM4IO
とりあえず。
キバの世界が消えたのに
キバーラがうろつく矛盾をなんとかしろ。
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:23:33 ID:G48uvfe/0
やっぱ會川さんじゃないと
まとめられなかったな

最大の戦犯は井上と白倉の糞だな
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:26:34 ID:lqVkFSoZ0
>>81
アレはキバット一族のように見えても別物なんだろ
映画予告からも黒幕一味なのが明らかじゃないか
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:27:23 ID:SKPVSgHNO
>>1
タイトルに他作品を貶す戦犯ディケイドも付け加えて欲しかった
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:27:36 ID:462UV7Cd0
TBSドラマ「ROOKIES」は最終回?が映画で良かったけど、
これじゃあ・・・・・

劇場版があるのを知っていたので、
ある程度予想していました。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:28:21 ID:FyypFpR70
築き上げた評判を一瞬にして台無しにした終わり方だった。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:29:38 ID:ADIcrDXu0
                                     白○
                                    __,,,...............,,__、
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄                      :,,:'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
──────----──丶, ド ス ッ!! ・,・:・:∵・,・,・:・∵ u::::::::::::::::::゙;;;;;;::.,,、:
                 \         ;`;;゚',;;`;;゚',,r'・*;;;;・,',*;'; ..,,,_::::::::゙{;;;;;;;i*;';*;
           、--ーー!、, ,\ー──l ̄ ̄ ̄ '::':゙i'; ̄ ̄ ̄ ̄|:・∵゙゙゙"`::::::::'i;;;f ヽ'*;・,;*∵ζ。,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(,;;,r;;;;;γ;;入 );;;;;;;;;;;;;;l     '・,'::(,'・'・,',r'´/*;';*(@)):::::::::|:;l .;:!。;:,.
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ( ( ( ( r' ̄ ̄ ̄ ̄',───────・,・:・ 'ー∪‐':::::::::::1{ bl・∵
                     `;;゚',;;`;;゚',,r'・*・,・:・∵・,・,・,,,,、  u   ノ:::::、ソ:
                            .    :'i   ' `゛  `   u:::::::::::i;;;:
                                :ヽ _,. r==-、__,、:::::::::u ':::l;;;'  _人_人_人_人_人_人_人
                                 :i   `、lllllllllll 、` u:::::ノ:::::::|: /
                                  :'i,  )ニニシU:::::,/::::::::::|:< ぐあああああああ〜〜!!
                                  :)`ー---― '"  ::::::::::|: \
                                                   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:32:20 ID:U1OxVM7/0
こういうのは事前にアナウンスすべき、これは悪意あるサプライズだろ

平成ライダー最終話で良かったのってクウガと剣しか思いつかない
大抵ラスボスがなんか弱そうだったり意外とあっさり倒しちゃったりで拍子抜けな終わり方が多い
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:36:39 ID:SP+O/wpU0
>>88
ラスボスで強敵ってオーディーンかな?
あれは優衣が否定しなかったら消滅しなかったし
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:36:56 ID:+086g7LV0
ディ経度ーー つづきは映画でー
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:37:52 ID:oPWZduh30
剣崎と渡は出ないほうがマシなくらいの出番だったな
一年主役やった役者にこの仕打ちって酷すぎる
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:40:16 ID:79r2/jSPO
剣崎ってあれ本物扱いのつもり?

だとすりゃ制作側ムゴイな……
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:40:40 ID:3ZQHMJkW0
まぁ1話で士に旅を促した渡はまだしも剣崎は別にいなくても良かった
俳優もあん時より演技酷かったし
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:40:43 ID:PaGuhTtz0
>>88キバも結構おとすとこは落としたよ
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:41:09 ID:U1OxVM7/0
>>89
オーディンのは今でも腑に落ちない、龍騎は何より最後のリセットがまずかった
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:41:48 ID:y4AR/KLn0
>>94
ないない
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:43:00 ID:xoDa4ej60
クウガも最終回趣味的に作りすぎてプロデューサー更迭されたからなあ。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:43:06 ID:PzL5OQ6W0
この最終話のヒントは第一話にあった!

「夏・未完」

我々が愚かであったということだ。怒るほうがおかしいんだなウン。
99名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 09:43:18 ID:DnrnGCwR0
>>82
井上より米村だろ
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:43:37 ID:vqz1utA/0
>>94
ねーよ
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:45:15 ID:wVEyUz1R0
電王はもうやらなくなるんだろうか。こっちも何も完結しないままフェードアウトとか
何もかもグダグダだな。Wもヒットしたらこうなるんだなー。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:46:36 ID:zwUcuELlO
龍騎の最後のアレはリセットというよりも
『神崎妹がもしミラーワールドに干渉する力を持たずに子供の時点で死んでいたら』の可能性の世界だと思ったが
アトリの写真も神崎兄妹が子供時代のものしか無かったし
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:47:53 ID:N/TMOCNYO
Wとディケイド同時上映なら子供も見に行くだろう
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:48:14 ID:Grgpj5QQ0
ディケイドの12月の映画、
たぶん同時上映Wだ。
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:48:34 ID:lqVkFSoZ0
>>95
納得しない人は多いだろうなとは思うけど
あのリセットは作品的には必要なものというか予定されていたものにしか見えんけどなあ
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:48:58 ID:y4AR/KLn0
>>98
素でなるほどと思ったじゃねーかw
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:49:08 ID:mmhhjva+O
>>15
ワシもそれが「スゲー!開き直ってるぜ!」
と思った。

映画大コケしたらいいのに。
真の破壊者はバンダイだったのか…
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:50:04 ID:QfHnqOBx0
>>98
天才だ…
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:51:25 ID:mmhhjva+O
>>29
ちゃんと見てから発言しろ。
ディケイドで初めて仮面ライダーって番組を見たんだろ?
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:51:58 ID:DNLBLI3U0
>>107
>真の破壊者はバンダイだったのか…
稼げるコンテンツは使い潰したいのは東映の方。
映画はおもちゃのCMとしては効果薄なんで、バンダイの意向はあまり関係ないだろう。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:52:25 ID:GgTohi5t0
さっき起きて録画見た
映画で完結は知ってたがまさかここまで投げっぱなしEDとは・・・

映画館には絶対いかんぞ。レンタル落ちまで待つ
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:53:34 ID:JNga58WX0
こんなんで養護する人がいるのには驚くよな
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:53:53 ID:1spwqb8E0
こんなんだったら今上映してる映画に繋がるエンドの方がマシだな・・・・
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:12 ID:s/dHnaH80
「ライブ感」とか「お祭り」ってホント便利な言葉だよなぁ・・・
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:55:06 ID:5HAJCzxQ0
>>82
ネタで言っているの? ライダー大戦の脚本家誰かわかってる?
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:56:03 ID:+YRImkG9O
平成ライダーの最終回で、最後のラスボスを撃破するところまで描いたのがカブトとキバだけな件。
後は描かれなかったり、倒せなかったり、むしろ守ったりしてる。
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:56:45 ID:aSPqLu9A0
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:57:05 ID:D9h7utK4O
結局、士と夏未完はどうなるのですか?
自分の予想では誰も居ない世界でこれから僕らの世界を作って行こう!で終わるような気がする

誰かスッキリさせて下さい
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:57:55 ID:aAc9AGtnO
最終回

クウガ>剣>龍騎>アギト>カブト>電王>555>響鬼>キバ>ディケイド
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:58:26 ID:1spwqb8E0
>>118
世界は融合するけどみんな共存できる世界で生きるエンドじゃないの?
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:59:55 ID:lqVkFSoZ0
>>116
アギト
ファイズ
電王
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:00:05 ID:y4AR/KLn0
>>116
キバの場合問題はラスボスが何も悪いことをしていないということだ
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:01:39 ID:lqVkFSoZ0
>>119
個人的には

剣>クウガ>龍騎>ファイズ>電王>アギト>カブト>響鬼>キバ>ディケイド

こうだな。
アギトとカブトは最終回周りが蛇足すぎて困る
124選挙行ってきた:2009/08/30(日) 10:02:09 ID:IeZkE3bB0
夏未完が伏線だったのか
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:03:24 ID:GgTohi5t0
ネットの動画配信なんかである○話(○分)まで無料!続きは金払って見てね商法なので、
最早他のライダーとED比べるまでも無いってのが個人的な感想だな・・・

尺が足りないんじゃなくて、最初からこのEDにするつもりが尺が余ったからRXやアマゾンを間に入れたんじゃないかとさえ思えてくる。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:03:29 ID:D9h7utK4O
>>120そうか
最終回はそれでいいよ
スッキリした
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:03:56 ID:lUnQpLt30
カブト以降の白倉ってホント駄目だわ
視聴者を舐めきってる
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:04:32 ID:qynIUW/I0
いくらなんでも全く終わらない最終回だとは思ってなかったので驚いた。
ひど過ぎる。映画予告無かったら突然の打ち切りにしか見えんぞw
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:06:26 ID:daub92Ry0
俺もレンタルかTV放映でいいや。>冬映画

こんな悪徳商法みたいなやり方許したら、今後のシリーズの為にも良く無い。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:06:56 ID:U1OxVM7/0
クウガ≧剣>アギト>龍騎>ファイズ>電王(DVDの最終特別編)>>>>>カブト>>響鬼>>>キバ>>>>ディケイド
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:57 ID:YUb2Wlcq0
落として上げたと思ったらまた落としたー!?
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:09:16 ID:v7UKukN10
ディケイド世界に駆ける!
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:12:24 ID:lUnQpLt30
クウガ、龍騎、剣が俺の中で最終回三強
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:19:25 ID:+YRImkG9O
>>121
アギトは結局逃げられて人間を見守る側に立つ。
ファイズは結局倒せてない。
電王は参謀倒したら消えた。
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:21:03 ID:79r2/jSPO
せめて本編が一応終わりを迎えて……
冬映画予告ならまだ良かったんだか。

平行世界ネタはテキトーな作り方でもいいので便利だな〜
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:22:56 ID:LSiRDOCc0
最近不況だから、親のせいで映画すら見に行けない子供が結構多いこと東映はどう考えていることやら・・・・・
世の中そんな裕福な家が多いわけでないんだよ(最近は)
トラウマになるね、これは、orz
もうこんなアコギな商法やめてくれよ。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:24:35 ID:mQCjuubE0
>>129
子供が冬までにWに完全に靡いたら・・・
とかは思いつかなかったんかな、アホ開発の面々は。
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:26:48 ID:y4AR/KLn0
映画にWも出るんだからそこは関係ない
139名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 10:28:53 ID:o6CtsjsGO
>>98
な、なんとw 
マジでブルったわ…
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:29:17 ID:xeiHQgu7O
>>136
うむ、子供の事よりビジネス優先しすぎる
そりゃ東映も経営かかってるだろうが、客の気持ちを考えない商売は後から怖いぞ
アニヲタじゃないんだから子供は釣られて金落とさない
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:30:13 ID:bYlK4icQ0
え、マジでこれが最終回なのか!?
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:31:45 ID:7RbxZYS1O
バブル時代を経験した人間はダメたな
安易な発想しか出来ない
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:31:55 ID:lUnQpLt30
子どもにお話を最後まで見せてあげるっていう考えが全く無いんだな
まあ白倉の場合、お話というもの自体に興味がなくなってて、いかに新しいビジネスモデルの形を創造するかにご執心のようだが
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:33:29 ID:G48uvfe/0
>>99
>>115
井上の4話がなければもう少しマシだろ
ちょうど映画1本分の尺だぜw
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:35:33 ID:TH9n905d0
え?俺久しぶりに今日の話見たけど・・・あれ最終回だったの?冗談だろ?
でも次回予告もなかったし「新番組」っていきなり宣伝してたし・・・あんな最終回ねぇわ
ここ見てマジでビビった!
平成ライダーの中で1年もたなかった仮面ライダーこれが始めてじゃないか?
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:35:38 ID:GN8qLGYW0
映画見に逝かなければいいだけの話
投影の釣りにのるのはアポロガイストの罠に嵌るのと同レベル

ディケイドの結論:夏美の夢は正夢ですた
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:36:37 ID:aAc9AGtnO
井上や村井も内心はポカーンだったんじゃないか?
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:37:12 ID:1nJgp3y6O
大人はまあ「てめえふざけんな、なめてんのか(゚Д゚)ゴルァ!!」
と言いながらも折り合いを付けられるだろうが
純真な子供は信じたものに裏切られてやってられないだろう
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:37:37 ID:TH9n905d0
すまん!マジでビビっちゃってたから日本語おかしかった

久しぶりに今日の話見た=×
久しぶりにディケイドを見た=○
150名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 10:37:44 ID:DnrnGCwR0
>>144
アホか
米村の6話分+劇場版の方が遥かに多いじゃねーか
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:38:07 ID:AD2lhRH60
子供向け作品で、このビジネスモデルを導入して誰得なんだよ。
マジで馬鹿じゃないのかバンダイ。
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:38:11 ID:Ex2Km6TE0
>>145
マジレスすると、ディケイドの話数が短いのは当初からの予定通り。
放送開始時期を調整する為らしい。
最終回としての感想は同感。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:39:13 ID:J0SJTTmV0
ディケイドなんてライダーは居なかったのよ!
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:40:45 ID:TnJdp7ks0
>>144
また井上が無理矢理自分の仕事を捻じ込んだとか思ってる輩か

その理屈ならアマゾン編もシンケンコラボもいらんわ
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:40:54 ID:GN8qLGYW0
もともと十周年祭り企画なんだから
祭りにオチなんてねえし、始めから期待すべきでもない
ライダー世界を巡る旅自体、各作品のパロディだし
夏映画も冬映画も祭りのオプショナルツアーってことでなとーくできるだろw
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:40:54 ID:lqVkFSoZ0
>>148
一番困るのは一緒に見てたお父さん連中だろうな

「なんでディケイドとライダーたちが戦ってるのー?」
「この剣崎っていう人わるもの?」
「このあとどうなるの?」

どれにも答えようがねえw
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:41:56 ID:ivSsbjjE0
>>156
保護者にとってとても迷惑な最終回なのだ
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:42:22 ID:TH9n905d0
>>152
そうなんだ?なるほど。でもあの最終回はないよな?
今まで不評だった最終回シリーズ(アニメ・マンガ問わず)の中でも1位2位を争うレベルだよ
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:42:39 ID:bYlK4icQ0
困らせておいて劇場へ連れていかざるを得ないようにする
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:43:20 ID:TnJdp7ks0
>>156
>「なんでディケイドとライダーたちが戦ってるのー?」
劇中で瀬戸が説明してただろ、半年ROMれ

>「この剣崎っていう人わるもの?」
滑舌はわるいよ

>「このあとどうなるの?」
12月公開の劇場版に続く

どれにも答えられる
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:44:47 ID:lUnQpLt30
>>155
祭りってのはパッとやってパッと終わるのがいいのに、
あんまり引っ張られてもねえ
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:44:53 ID:rUrVQs6MO
>>122クソワロタ
確かに赤ちゃん抱いて散歩してる和むシーンとかしか思い出せないw
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:45:08 ID:F6UkjGwKP
劇場版公開が終わったら
必ず、TV朝日で映画を放映して欲しいよな
子供がおきられる時間帯で
ちゃんとWの中で予告して

まあ無理だろうけど・・・・
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:46:27 ID:DNLBLI3U0
>>160
>>「この剣崎っていう人わるもの?」
>滑舌はわるいよ
まさに外道
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:47:15 ID:lqVkFSoZ0
>>160
それどれも子供納得しねえだろw
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:47:50 ID:DOlr8b3G0
初代:自爆
V3:一応倒す
X:2人とも死ねえ!
アマゾン:スーパー・・・大切断!!
ストロンガー:ワシは地球を捨てて宇宙に帰る
スカイ:8人自爆技で倒される
スーパー1:自分の剣を奪われてトドメ刺される
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:09 ID:JU1s+yTF0

   Σ\ ______ /了
  Σ  /.  _ノ | ヽ_  \ 了
    \|    ▼ | ▼   |/
     | :::::: __ |__ :::::: |  最終回が見たくば、映画館にいって金を払うのだ!
     |   |:::::::| | |::::|.  | 
     |__|:::::::| | |::::|__ |  
      /⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ィヽ
 ..    / rー'ゝ       〆ヽ                      芳賀優里亜は俺の嫁!!!
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:19 ID:mGqPhpGh0
12月公開って微妙に期間が開きすぎ
細かい話、子供は忘れてそうだ
まぁストーリーなんてどうでもいいんだろうけど
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:34 ID:/mvhjo+D0
全然見てなかったんで今からようつべで全話みてやろうかと思ってんだが、結局おもしろかったの?
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:49:44 ID:cq/aRosb0
せめて秋に映画公開しろと
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:50:42 ID:Q3UfgjnU0
>>169
面白いよ。今まで平成ライダーみてたのであれば、余計に。
TVでの最終話は忘れろ。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:51:20 ID:bYlK4icQ0
>>168
大丈夫だ、細かい話などなかった。
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:52:22 ID:GN8qLGYW0
一寸イイ話
川原さんは相棒スレでアポロガイスト様って言われ続けるだろうな
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:53:00 ID:YUb2Wlcq0
TV版はスーパーライダー大戦Zの世界で締めか…
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:53:08 ID:aAc9AGtnO
昭和→変な最終回が多い
平成→残尿感のある最終回が多い

ディケイド→(゚д゚)
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:53:28 ID:lUnQpLt30
>>169
各ライダーの世界回る第一部は面白いよ
その後は別に見なくても…
あ、映画は良かった
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:54:56 ID:JU1s+yTF0
>>175
最終回がない! 凄く斬新!
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:54:57 ID:LSiRDOCc0
子供:お父さん、ライダーの最終回を見に映画連れてって。
父:すまん、今お父さんはリストラで失業中だから、映画なんて贅沢はできないんだよ。(東映のバカ野郎!!orz)
子供:クラスの友達はお父さんに連れて行ってもらうんだって、自慢してたよ。
    映画なんて、そんなに高くないよ。そんなに家ビンボーなの????
父:(ピシャ!!)・・・・・・・・・orz
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:56:30 ID:GN8qLGYW0
>>175
昭和→変な最終回が多い
平成→残尿感のある最終回が多い

ディケイド→便秘
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:56:46 ID:1ytmiwxu0
石ノ森さんあの世で激怒している姿を受信した
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:58:02 ID:bYlK4icQ0
いやどうだろう、
案外、
コンプリートフォームの斬新なデザインには
いたくお喜びなのでは。
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:59:41 ID:F6UkjGwKP
>>166
ZX仮面ライダー達の前に現れて一言言った後消える
BLACK:心臓のみ地球を破壊するぞと脅すも剣で刺されて死亡
RX:人間形態では一番まともな戦い、最後自爆で敵の国の50億人死亡
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:59:56 ID:DOlr8b3G0
もういい加減に「石ノ森章太郎」の名前使うのやめてほしいわ
早川と小野寺のダブルネーム・・・岩林次郎とか
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:00:12 ID:TH9n905d0
ディケイドライバー及びケータッチ買ってもらった子供が、親にこう言う
「仮面ライダーW変身セット買って〜」

親「ちょwwwまだ1年経ってないのにもうおねだりかよ(´;ω;`)」
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:02:04 ID:n9yoggxNO
もう東映は最初からどんな最期になるか決めとくべき
いちいち視聴者の反応とか取り入れるべきじゃない
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:04:38 ID:mGqPhpGh0
>>184
戦隊もライダーも例年だと正月終わった頃に最終回でしょ
クリスマスとかお年玉でおもちゃ買った直後に新戦隊、新ライダーw
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:04:39 ID:xn45abQ/0
お前ら石森のマンガ読んだことないだろ。

まともに最終回を迎えているのなんか一握りしか無いぞ
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:05:36 ID:uw9h5UW10
>>185
ちゃんと決めてた脚本家がどうなったか知ってるだろ?
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:06:13 ID:IkDCHixi0
>>167
うるせえ 森カンナはどうした
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:12:23 ID:ibYu+aOs0
>>160
バカか
子供たちに「やっぱりディケイドは正義の味方じゃなくて、世界を破壊しちゃうから、他のライダーたちがよってたかって倒さなくちゃいけないんだよ」
なんて説明できるかって話だろ
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:13:01 ID:U1OxVM7/0
>>167
大牙と草加さんがもの凄い形相でそっち向かったぞ
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:14:04 ID:daub92Ry0
子供:お父さん、ライダーの最終回を見に映画連れてって。
父:夏休みに見に行っただろ、あれが最終回だったんだよ。
子供:ふーん、じゃあ今度の映画は何なの?。
父:あれはTVのオマケだw オマケだからその内TVで掛かるのを待ちなさいw

めでたし めでたし
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:14:26 ID:EnL18geG0
>>110
バンダイはガンダム世界の破壊者ユニコーンを抱えているからありえる
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:15:31 ID:wwZTMWQDO
これも全て乾巧って奴のせいなんだ
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:19:30 ID:DOlr8b3G0
>>167
化粧一つで女はああもブサイクになってしまうのか
ハッキリ言って顔は深央>>>>>>>>>>>真理>>>>>>>>>>>この前死んだ人
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:19:46 ID:b1EMGicci
二人共愛してやるのだ
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:20:16 ID:SKPVSgHNO
>>188
もうアマチュアに書かせた方が良いな

アマチュアやお前らが脚本書いた方が余程素晴らしくなりそうだ
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:21:49 ID:Ex2Km6TE0
子供達の10年後
A「俺、昔仮面ライダーとか好きだったんだよなー」
B「俺も俺も、ディケイドとかダブルとかすげー好きだった」
A「そう言えばさ、ディケイドってどんな最後だったっけ?」
B「ん〜・・・、アポロなんとかとか言う、変身するオッサン倒して終わりじゃなかった?」
A「ああ、そう言えばなんか打ち切りみたいな最終回だったなwww」
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:22:48 ID:DOlr8b3G0
>>193
結局あれってただのOVAだろ?
風化するんじゃないの?
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:25:27 ID:mGqPhpGh0
>>198
週刊連載の漫画で、最終回だけ増刊でとかそんなパターンだな
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:44 ID:aAc9AGtnO
>>195
この前のルックスが一番いいと思ったんだが。
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:31:20 ID:DOlr8b3G0
>>201
あれただのおばさんじゃ
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:31:56 ID:IkDCHixi0
>>201
なんか気怠げで悪の女王の雰囲気良く出てたと思う
一話で死なすには惜しかった
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:34:29 ID:U1OxVM7/0
>>193
ガンダムは種・種死、ウルトラはコスモスの不祥事で破壊されてしまった!
次は仮面ライダーか・・・おのれバンダイ!
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:36:47 ID:EnL18geG0
>>199
いくらOVAとしてもこんなおぞましい設定の作品をおもちゃ販売の道具にするバンダイ

プル12、コールドスリープから目覚めた後、キャラと戦闘

戦闘後に男に回収され娼館に売られる(10歳)

客相手に処女喪失、何度も中出しされる

客が被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)

客に中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)

気絶している間に堕胎させられる

何度も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる

ジンネマンによって回収される

マリーダと名乗り、ネェルアーガマを襲う

ユニコーンに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される

回収されるもニュータイプ研究所に送られる

薬物と催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される

洗脳されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る

バンシィの攻撃からネェルアーガマかばって、プル12死亡
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:39:25 ID:0Xnowb8C0
ディケイドの最終回を見てアニメ版ピグマリオの最終回を思い出したのはきっと自分だけじゃないはず。
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:41:51 ID:EnL18geG0
ユニコーンのガンダムレイプ

今後の解説本要約
UC元年から1ST:
 ビスト財団が影から世界を支配

1ST:
 ダイクンがうざいNT論言ってるので、ザビ家をそそのかして暗殺してやりました
 そしたらザビ家が暴走して戦争しやがったので連邦動かして潰しました

Z:
 ティターンズがうざいので、アナハイムからエゥーゴを動かして潰しました

ZZ:
 ハマーンがうざいので、グレミーそそのかして内乱で潰しました

CCA:
 シャアがうざいので、ロンドベル動かして潰しました

地球と宇宙の対立の発端を作り、秘密を握っている謎の財団

1ST:それも知らずに、おバカに戦争してる
Z:それも知らずに、おバカに戦争してる
ZZ:それも知らずに、おバカに戦争してる
CCA:それも知らずに、おバカに戦争してる

しかも、主人公達が必死に事態を改善しようと行動してる中

アナハイムをも秘密裏に動かす資金・組織・技術
地球圏放送ジャックもでき、正規に連邦軍やエゥーゴも動かせ、機動宇宙要塞まで所有
ビスト財団がその気なれば、ガンダム世界の争いごとなど、即解決
そんな薄い世界にしてまったのがユニコーン
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:43:25 ID:L5rsS9xl0
>>207
うへ・・・ユニコーン知らんがこれマジか?
酷すぎるぞおい
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:45:31 ID:EnL18geG0
>>204
種死は宇宙世紀と関係ないからまだいい
ユニコーンは宇宙世紀ディケイドは平成のみならずBLACKの世界を破壊したから困る
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:46:36 ID:lqVkFSoZ0
>>208
そこまで大げさなもんじゃないよ
影から世界を支配なんてレベルには到底及んでない
単に連邦を強請るネタを握ってて、色々と影響力を
行使してきたってだけ。
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:34 ID:Ex2Km6TE0
>>210
外伝系興味なかったら未読だけど、十分酷すぎると感じる。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:07:53 ID:lqVkFSoZ0
>>211
まあ連邦ともアナハイムとも強い結びつきがあるって設定なんだが
個人的にはそれまでの作品の筋にそんなに影響がある設定でもなし
特にどうとも思わないんだが

むしろミネバをヒロインに起用してたりユニコーンガンダムの性能が
余りにもトンデモすぎるあたりの方がちょっと・・・と思う
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:26:46 ID:AqdNpKCa0
ガンダムの話して批判を逸らそうとしてるバカがいるな
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:37:15 ID:79r2/jSPO
続きは冬の映画でね〜?
フザケルナ!

それ以外どう反応できる!!
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:37:57 ID:xn45abQ/0
なんだかバンダイが真犯人みたいに思っているバカがいるみたいだけれど、
デタラメなラストにした真犯人は東映だよ。
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:41:42 ID:7CsXQv9OO
途中グダグダでラストだけ綺麗にしめるより
とにかく途中盛り上げてラスト放り投げる方が
良いに決まってんじゃん。
てどっかで漫画家が言ってた。
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:44:07 ID:N/TMOCNYO
おまいら…何だかんだで劇場に足を運ぶんだろ?
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:44:36 ID:mNXmF27F0
続きは有料ですっていうのはTVコンテンツとしては詐欺に近いよな
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:44:41 ID:g+IZztFkO
ディケイドよりも電撃戦隊チェンジマン
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:47:39 ID:W7bd1URjO
想定範囲内余裕でした

これにファビョッてるにわかキュンどもは平成ライダー初めてか

まだ完結して無いなら余裕で31話はまだ旅の途中だと理解できるだろ?

残り30分で無理矢理まとめに入ったカブト〜キバの鬼畜作品より遥かに良心的ですね
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:51:06 ID:JaSgOrSn0
      ____
    /        \
   /             ヽ
   |              |
  /_______\
  | -─(<・>)-(< ・>) 
  (6      ̄   \ ̄|
  |         ̄  /  おのれディケイド ラスト15分からライダー大戦はじまってどうやっても尺たりねーだとうと思ったらこうきたか!!!!
    \   /二二/ /    
    /\      /\
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:51:17 ID:79r2/jSPO
よく訓練されたファンなら、
こんなもんでも
火消しができるかもしれんが、

とても無理だな……
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:51:55 ID:OZsMumtI0
〇〇の正体を吐け!→ただのストーカー行為
伏線回収できない→何処まで知りたい?想像力ないのオトナ
イメージ壊す→お前の脳内イメージ≠俺の脳内イメージ≠作者の脳内イメージ
納得出来ない→病院逝けor仕事しろ
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:34 ID:eYIjZLyS0
ネット配信じゃないんだから、続きが見たければ有料(劇場)で
これをまさか、こども番組でやるとは思わなかった
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:37 ID:QeYGPebP0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:54:52 ID:EmPPeKsUO
>>218
俺も詐欺だと思う。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:54:53 ID:RTYgZELe0
>>222
とりあえずはよく訓練されたファンの火消しのお手並みを拝見しようかと。・・・・・・もうこのスレにも来てるようだし。
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:55:17 ID:l5ZHlU5N0
つーか、夏映画公開前の時点でオトナファミとかいろんな所のインタビューで
プロデューサーがTVだけで完結しない事言ってたし今更

ディケイドは10周年企画の総称
元々TVシリーズの企画じゃない
TVは劇場版の販促って言いきってた
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:56:54 ID:ZzY9xE2PO
そういうのを、贔屓の引き倒しと言うのだ。
終わらないのはいいとして、もっとカタルシスのある幕引きにしないとダメだろ。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:58:58 ID:ZzY9xE2PO
全てを台無し、全てを丸投げ!


でも、好きだぜ。ディケイド。
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:02:08 ID:T+N57+/aO
こんな終わり方されて来週からセンターマン見ろとか舐めてんのか
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:02:39 ID:3ZQHMJkW0
まぁ東映はこれくらいしないと会社として厳しいってことだな
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:05:22 ID:H9Cvi8oaO
その辺の三流萌えアニメですら最後はそれなりにカッコよく〆るのになあ
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:06:25 ID:W7bd1URjO
終わりでもなければ
丸投げでもない

より高いクオリティの劇場版に続くのだなのだ

だから待てよ
冬に続くのは初めからわかってるだろ
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:06:42 ID:3ZQHMJkW0
その辺の三流萌えアニメだからそうすんだろ
一流は少し手抜いてもファンは離れない
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:09:15 ID:mmhhjva+O
>>230
なんて健気な…

おのれ、特撮界の悪魔ディケイドめ!
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:09:54 ID:tkWvSJi60
映画とTVのストーリーを絡めるのはもう止めてくれ。
クウガのようにじっくりと見せてくれないかな。
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:10:18 ID:+z8t6B4J0
エヴァの最終回直後もこんな感じだったんだろうな
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:10:27 ID:mmhhjva+O
>>234
オマイさん、振り込め詐欺にはくれぐれも注意しろよ。
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:37 ID:RTYgZELe0
>>236
>>220>>234の方が健気だと思うよ
火中に飛び込んでるんだから
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:59 ID:W7bd1URjO
>>233
アニメとか観てる萌豚には「こだわり」がないから、適当な作りにも神作!とかアホな評価するんだろ?

「こだわり」があるから、ここで非難されようとも、冬には特撮にわかの萌豚も、手のひらコロッと返すよ。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:13:20 ID:xaPL2hGbO
>>234
今までの平成ライダーのパターンからして、また伏線を丸投げって事もあり得るよ
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:13:43 ID:OZsMumtI0
大友たちきもい♥w
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:29 ID:tsMJaR6pO
>>238
エヴァは最終回直後の庵野へのインタビュー記事で更に酷くなったな
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:15:15 ID:ACmZUWVF0
最終回見逃したorz

どんな終わりか足したの??
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:15:19 ID:RTYgZELe0
さすがに>>223とか>>243はさすがに>>234ほど健気には見えないな
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:15:49 ID:oWTRL5Z90
長男がOPで普通に主題歌が流れているのを見て
「いつも最終回は歌やらないのに、今日はやっているね。」
と言っていたが、こういうオチがあるとは・・・
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:15:58 ID:u4kQwqhv0
東映は子供達の成長スピード見くびってるのか
3ヶ月もすればディケイドなんか興味無くしてがっちりマンデー見てるぞ
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:16:25 ID:+z8t6B4J0
>>245
見れなかったほうが幸せだったかもしれないよ
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:16:29 ID:RTYgZELe0
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:19:35 ID:/lQH1mEDO
抗議もんだろ
最終回が映画館で有料なんて テレビの意味無いぢゃん
これが許されたら 誰もテレビ見なくなるよ
とりあえずダブルはパスだ
どうせまた最終回はこんな感じになるだろうからな
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:20:15 ID:pXh8q+pk0
今録画見終わった。これはないよ…
キバと剣本人登場で、今まで士が回ってきたパラレルライダー世界と
TVシリーズライダー世界の何らかの関係性が描かれるのかと期待しちまったじゃねーか。
しかも最終回は劇場版とか、ヒドイな。
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:20:28 ID:+4DAaY6s0
戦いの途中でハイ終わり!次週から新ライダー!て子供たちは混乱するぞw
とりあえず一件落着、何かを匂わせて終わるくらいにしないと。

てか、冬の劇場版は戦いのシーンから始まるのか?
なんで戦っているのか、観客はみんな忘れていたりしてw
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:21:07 ID:40GBbIhf0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       冬の劇場版が最終回・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       最終回だが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  ディケイドの完結編は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:22:23 ID:aAc9AGtnO
誰か「総統閣下はディケイド最終回にお怒りのようです」を作らんかなw
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:22:45 ID:wKdmIbqX0
映画1本でまとまるような状態でもないし
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:24:35 ID:dM+N0d160
どの段階で映画で完結に決まったんだろうな
最初からそう決めてたのか、途中で決めたのか
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:26:17 ID:pXh8q+pk0
>>257
もうある程度撮影されてるからねぇ。
相当初期な気がする。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:26:20 ID:gkHXr6k40
シャドームーン出ると思ってずっと見てたのに・・・詐欺もいいとこだ。オンドゥルはオンドゥルのままだったな。
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:08 ID:5EfdLc/l0
ブレイドも最高の最終回だとは思うが、ラストバトルとしてはいまいちじゃね?
両方とも手抜きだし、倒すために戦ってるんじゃないし
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:10 ID:EnAw+Whi0
>>260
本篇のも嫌いじゃないけど
ジョーカーvsブレイドは映画の冒頭が最高だったなあ
地上波放映では丸ごとカットされたけど^^
>>254
本気で笑えない
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:30:49 ID:ql3BeCtj0
これあれじゃね?

低予算アニメとかで「本当の最終回はDVDで」みたいな話に客が慣れてるだろ、みたいに勘違いしてたんじゃね?
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:44 ID:u/aDeE0rO
ライダーとかの劇場版て本編の外伝的なものだと思ってたのに続きは劇場で!

とか、視聴者なめすぎてる!
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:53 ID:+4DAaY6s0
これで冬の劇場版がパラレルだったら笑えるけどw
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:04 ID:y4AR/KLn0
別にさ、途中まで楽しめたし、ガーガー言ってファビョる気も無いけどさ
作り手の誠意は感じないね。一生懸命釣りやってるんだなーってそんだけ
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:09 ID:l5ZHlU5N0
>>482
オールライダーのメイキングDVDだと4月1日には夏映画の撮影入ってるんだよね
着ぐるみの発注とか脚本とか考えても4月以前には路線変更済みだと思う
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:33:14 ID:OZsMumtI0
>>257
対大ショッカーの前
レギュラー陣は最初から知ってる
井上正大の「驚く結末」と森カンナの「変身したいな〜ぁ」発言
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:59 ID:GgTohi5t0
>>254
もうディケイドに期待する事は何も無いから10年、20年後に完結編やってくれても構わない
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:35:19 ID:kL4Ash8Ui
夏映画でライダー大戦やるつもりだったが、
気が変わって大ショッカーやったってことか。
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:37:31 ID:94O03qun0
>268
DVDになってさらに旧作100円でOKという気分になるわな
味しめて毎回こんなんなる予感
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:40 ID:F6UkjGwKP
ところで冬映画ってたぶん新型インフルエンザ大流行だと
思うけどもし子供と劇場に一緒に行って子供が罹ってお亡くなりになったら
東映はどう責任を取るつもりだろうか
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:46:49 ID:pprqz4SQ0
世界の破壊者・・・
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:46:54 ID:wl8UmQ+OO
米村正二の本がおもしろかったことなんて一度もないじゃん
仕事あるのが不思議だよね
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:47:00 ID:GN8qLGYW0
>>238
あれは解釈のしようがあったし、映画化前提でもなかった
ぶさまな時間切れでまともに作れなかっただけだろ
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:48:48 ID:Y4D/XiOt0
ネガ編・ディエンド編・アマゾン編が無ければこんなことには…
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:51:42 ID:y4AR/KLn0
>>271
さすがにそこまで言いだすと引く
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:51:46 ID:RTYgZELe0
ネガ編が無い場合はけーたっちをどうするかが問題だな
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:53:28 ID:mmhhjva+O
>>275
もはやそういう問題ではないだろ。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:54:34 ID:jBRBWzLM0
>>277
鳴滝が突然出して海東が盗んで士に渡せば問題ない
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:10 ID:HudqxKD3O
ネガ編は必要だろ。なんとかクラブは糞だったが
それこそBLACKとかアマゾンとか中途半端に昭和入れたからだめだったんだよ
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:57:10 ID:r39RndxI0
えっ?今日の話、最終回だったの?
予告みなかったから、てっきり次があるのかとおもってたよ
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:57:35 ID:osR6iDUc0
ユウスケが死ぬ→キバーラが出てきてアルティメットクウガにして生き返らせる→アルティメットクウガがディケイドに襲い掛かる

ここでポカーンだったんだけどw
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:58:15 ID:y4AR/KLn0
ネガ編が必要なんじゃなくてケータッチ出すエピが必要なだけだよね
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:00:15 ID:E6yy/CANO
>>262
「あのね商法」に対して「でぃけいどー!商法」とでもいうべきか。
こんなの流行られたら困る。
285名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 14:00:32 ID:DnrnGCwR0
まあライダー大戦の話数増やしてもあんまり変わらんと思うがな
毎回ライダーの誰かが死んで気分悪くなるだけジャマイカ
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:01:47 ID:TkuRNwwT0
響鬼編終わったとこでライドブッカー開けたらケータッチ入ってたでいいじゃん。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:04:37 ID:RTYgZELe0
>>286
全ライダーカードコンプリート記念の景品www
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:05:18 ID:ZF3a9bUb0
当たりの入ってない駄菓子屋のくじ商法
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:05:53 ID:y4AR/KLn0
>>286
お前頭いいな
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:07:04 ID:vm/X13NF0
勝手にあちこち飛ばされて「おともだち」たくさん作ったらめちゃ怒られるというw
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:09:32 ID:W4+wYc0p0
カメンライダー decayed

decay

1a) [自] 〈食べ物・死体などが〉 腐る, 腐敗する, 〈木が〉 朽ちる, 〈歯が〉 虫歯になる
[同意] rot
b) [他] …を腐らせる, 〈木を〉 朽ちさせる, 〈歯〉 を虫歯にする
[同意] rot
2 [自] 〈町などが〉 荒廃する, 〈建物などが〉 老朽化する
3 [自] 〈社会・産業などが〉 衰退する, 〈価値観・規範などが〉 影響力をなくす
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:11:49 ID:CWux90Vt0
>>275
ディエンド編は良かったけど後の二つは確かに要らなかった
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:58 ID:c5qNGbovO
ディケイドの冠、「平成ライダー10th」は
冬映画もまだ範囲内だが
こうなりゃオリキャス全員集合でもやってくれなきゃ
イマイチすぎるなあ
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:26:44 ID:GucjMjsR0
冬に映画を見させられた挙句、真のEDは来春!とかってなりそうで怖い。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:28:35 ID:RTYgZELe0
>>294
来春は「さらばディケイド」で、その次が「超ディケイド」
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:46:22 ID:1UU05rx80
今録画見た!
お祭りの結果がこれだよ!!!11!!

最初から會川で一年やっとけよおおおおおおおおおおおおお
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:49:53 ID:nKQI46DL0
それでも電王はTV版はTV版で一応締めたんだけどなあ

終わらせてからの映画展開に特オタが騒ぐから
「最初から映画で完結させりゃいいだろ」みたいに思ってるのかもしれんよ
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:50:24 ID:CWux90Vt0
はいはい會川會川
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:52:40 ID:58sMFzQW0
作品の性質上、俺たちの戦いはこれからだ!ENDでも良かったというのに
というかてっきりそうくるものと思っていたら。
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:54:21 ID:GgTohi5t0
それだとネガ編で終わるのが一番シックリ来るな
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:56:44 ID:/lQH1mEDO
これを有料最終回商法という詐欺に認定しよう
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:57:34 ID:5l/eWEeL0
客も気持ち良く金を払えて双方がハッピーになれる術を知っているのが良い商売人というものだ
あんなにガメツさばっかさらけ出した金のせびり方じゃ神経逆撫でされるだけ
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:00:49 ID:pPf9vpjL0
ギアス1期を思い出す最終回だった
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:04:54 ID:jhl9RygA0
まぁ脚本家含めてスタッフは頑張ってたと思うけどね
というか、誰が書いても白倉にぜんぶ台無しにされるだけだったと思う
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:06:19 ID:/lQH1mEDO
でけいどに関わったばかりに 最終回の世界も消されてシマタ…
306おちんちん30cm:2009/08/30(日) 15:08:30 ID:os318jVn0
唐沢寿明さん出演の映画「20世紀少年<最終章> ぼくらの旗」(以下 敬称略です)ですが転倒しかけた
2足歩行の巨大ロボットから脱出してきた“ともだち”のマスクをオッチョ(豊川悦司)が
剥がしたらヨシツネ(香川照之)でした。彼は本物の“ともだち”と面会した際に
薬物で眠らされて それ以来影武者をつとめていたそうです。その打ち明け話しの最中に
本物の“ともだち”が2足歩行型巨大ロボットのコントローラーを持って現れて
「ぼくだよ」って言ってマスクを外すんです。その正体はフクベエ(佐々木蔵之介)でした。
しかし フクベエにケンヂ(唐沢寿明)は「フクベエのふりをするのはやめろ」って言うんです。
そして そのフクベエは銃弾に胸を撃たれます。撃ったのは万丈目(石橋蓮司)でフクベエが
地面に落としたコントローラーの誤動作によって倒れてきた2足歩行型巨大ロボットの
下敷きになりました。息絶えたフクベエを見おろしながらオッチョ(豊川悦司)が
ケンヂ(唐沢寿明)に「誰だかしってるか」とききますがケンヂは「しらない」と言います。
第1章でフクベエとビルから落下した
ハットリくんのお面をした人物は入江雅人(石橋保)で死亡?。しかし本編は
エンディングロールが流れたあとから謎解きがはじまります。じつは第1章で
同窓会に出席していたフクベエ(佐々木蔵之介)はカツマタだったんです。バーチャル装置で
少年時代へ行ったケンヂ(唐沢寿明)は白いお面をかぶった中学時代?のカツマタと接触し
カツマタは その白いお面を外します。そして神木隆之介扮するカツマタは
校舎の屋上へ行き同級生のケンヂと詩と曲をつくるところでおわります。
==============================
っていう内容のメールが映画館のなかから
送られてきたのですが
このような結末なのでしょうか?
(^_^;)瀧汗
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:10:18 ID:ajZoCLgxO
ケータッチは宅配便でいいんじゃね?
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:12:44 ID:lUnQpLt30
ネガ編シンケン編等をやろうがやるまいが、どうせ映画に続くをやるつもりだったんだから変わらんだろ
別に最終回入れる尺が無くなって、仕方なく映画にまわすってわけじゃないんだぞ
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:15:45 ID:JlmY1oHV0
【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
【08/30】 あってはならない?「NEXT」が。チェックせよ

「あってはならない」って
やっぱり確信犯か
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:15:56 ID:2ZRtoMRQ0
これで冬映画がヒットしたら、味をしめて繰り返すな。
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:00 ID:S3tOFAMjO
特撮に限らずTV番組なんて真剣に観るもんじゃない、ってことを子供達に学ばせた素晴らしき最終回。きっと冷めた大人に育つことだろう。
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:27:37 ID:zUkcV2RH0
もうさー、真の最終回は劇場版とかセコいことすんなよDCD!!
このおかげでDCDの評価ガタ落ち。あんな中途半端な終わり方で集金策って
今までTV観て来た人間バカにしてるだろ?TVはTVでちゃんと完結させろよバカ東映

http://www.youtube.com/watch?v=u7Gy61RL5fM
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:32:18 ID:W4+wYc0p0
子供がかわいそう
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:34:27 ID:/lQH1mEDO
12月の劇場版が最終回と思ってたら間違いだろうね


味をしめてるから また最終回は先延ばしにして儲けるんだよ
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:36:41 ID:FZeNT6aR0
555響鬼カブトキバと延々風呂敷広げっぱなしで
今回もネガかディエンドの世界の時点で今まで見たいに物語を纏める気なんてさらさら無いって
気付きそうなもんなのに何今更になって暴れてやがるwwwww
最終回までキレて暴れんのを待ち構えるほどのもんじゃねーだろwwwww

最終回が腹が立ったってのは口実で本当は特撮板荒らしたいだけじゃねーの?w
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:22 ID:ZALoR52f0
子供? 別に可哀そうじゃないよ
最近の子供はあんまりライダーを見てない
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:41:51 ID:79r2/jSPO
「子供向けと子供だましは違うんじゃ」


冬の映画も大ヒット!
大ヒット!大ヒット!

……楽しい未来図ですなあ。
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:42:55 ID:GgTohi5t0
>>315
纏める気が無いだけだったらいつも通りだから別にいいが、
纏める努力すら今回してないじゃないか
普通に次回に続くって感じで終わって続きは映画でね、
というのに文句言わないとか訓練され過ぎだろjk

テレビはテレビで一応纏めて映画で後日談としてやってくれればここまで文句言わなかったよ
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:44:19 ID:GucjMjsR0
あれか、テレビ本編は序章だったのか。
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:45:30 ID:02SMfA6QO
>>314
どこのハノレヒいや角川ですか
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:45:35 ID:lUnQpLt30
勘違いしないでよね、冬の映画はWが見たいから行くんだからね
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:50:46 ID:riDDEvEF0
>>319
それどこの『東のエデン』?
あっちはあっちで冬に劇場版2部作だしさー
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:55 ID:Dt1/IHXa0
とりあえず今夜はBS朝日の相棒SPでアポロガイスト様を偲ぼうぜ
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:58 ID:ANFmVsac0
映画の最後に最終回第2話はGW公開とかやりそうだな
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:56:56 ID:c/MjB1Uq0
あのね商法の実写劇場版ですか?
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:32 ID:6uPHqudb0
漫画版マジンガーZ最終回の「この続きはテレビで見てね」を思い出した
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:55 ID:xoDa4ej60
それではみなさんごいっしょに
死ね死ね団の歌
http://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:00:15 ID:r39RndxI0
>>326
ハゲヤロウ!
豪先生がそんな投げ方をするわけがないんだよ!!!!
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:02:24 ID:ENoyrxRiO
いや、これはメディアミックスの世界を渡り歩くメタフィクション展開なんだ。

冬の映画も完結せず、小説の世界、漫画の世界、ゲームの世界、ライブステージの世界・・・

ディケイドの最終回は視聴者の心の世界で自由に終わらせる。
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:05:08 ID:XTWiOckkO
正直あのねより酷いだろこれ


これ想像の余地がないから
しらない人に最終回って言っても信用しないレベル
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:07:24 ID:W0HNF51W0
映画ではアポロガイスト編が完結して
また新しい敵キャラが出るんかな?
それを新しいライダーを取り入れながら延々と続けていく気か?
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:07:32 ID:NA+IGo4B0
「予定は未定」という言葉がある

ウルトラマン・ザ・ネクストは続編製作を宣言しておきながら作られることは無かった
ガンダムSEEDもアニメ雑誌で映画化決定宣言があったものの、いまだに続報は無い

反響によっては、予告が嘘になる可能性も十分にある
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:11:33 ID:FZeNT6aR0
でもまぁ毎年毎年最終回で特オタが暴れるのは別に悪い光景じゃないと思うけどな。
普通なら「はいいつも通りの投げっぱなしエンドですかw」
って鼻で笑われてそこまで荒れないだろ。
じゃあなんでここまで暴れるのかっていうと
初回でガッチリ特オタの心をつかむのに成功したからだろ。
で、これこそは普通に纏めてくれ、名作のまま終わってくれって思わせる。毎年。
つまりこの荒れっぷりはなんのかんの言って作品人気を顕実に現してるんだよな。

放送当時総叩き状態だったブレイドがだいぶ綺麗に纏まったのは
ある意味皮肉だけどな・・・w
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:11:57 ID:pSwOrRAX0
これで映画がヒットすると毎回このパターンになります
他のアニメ・特撮はおろかゴールデンのドラマもこのパターンになります
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:12:27 ID:9RbEKHeU0
世界の墓石や!デケエど!
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:26 ID:W0HNF51W0
最終決戦の一番盛り上がるとこでぶった切って
何ヶ月もテンション保てるのか?
じらしだとしても間があきすぎだろ
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:17:45 ID:YNgJbhiT0
よく分からんがエヴァみたいなことやっちゃったのか?
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:18:16 ID:mmhhjva+O
>>336
盛り上がってもいないけど。
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:18:38 ID:nb5yVEqU0
夏未完はよかったな。今度どこかで使おう
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:20:07 ID:lqVkFSoZ0
>>337
全く終わっていないのでエヴァより酷いとも言える
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:20:24 ID:mUwXKL7V0
今回の策略家はバンナム
今回冬の映画に向けて、絶対ナムコのゲーセンはイベントするね
そのため、バンダイそのための商品うれてうはうは、ナムコゲーセンに客呼べてうはうは
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:20:34 ID:GfJ7s7VRO
ジャンプの打ち切り漫画よりひどい終わり方
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:20:42 ID:npHcnknc0
「そして戦いは終った
士くんやユウスケを忘れないでね」

特別CMに期待したのに
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:20:50 ID:xoDa4ej60
>>337
エヴァはTVでそれなりに結論は出したしパン食い綾波レイという有名な演出も残したんで
態度デケードと一緒にしたら怒られるぞ。
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:21:27 ID:ahDgntIi0
>>337
エヴァ 最低の終わり方
コレ  投げっぱなしとかそういうレベル超越して何一つ終わってない
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:22:09 ID:UGqpkLy3O
>>343
それなんて龍騎
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:22:26 ID:kXTY7R1a0
>>344
いやそのりくつはおかしいw
そのまま見てたら最後の二話は意味不明としか言いようが無い
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:22:28 ID:xoDa4ej60
しかしアルイティメットクウガになってもたいして強くなってないユウスケってなんなんだw
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:22:30 ID:zUkcV2RH0
>>337
EVAより百倍酷い。意図的な最終回放棄→劇場版最終回
350sage:2009/08/30(日) 16:22:50 ID:oxGTGUYm0
「あのね商法」って、用語って一般人は知らないよね。
これからは「ディケイド商法」に呼ぶことにする。
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:23:54 ID:XTWiOckkO
エヴァは無理やり『最終回』をした

これは『最終回』じゃない
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:24:00 ID:xoDa4ej60
あのバルディオスの最終回とどっこいか?
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:25:09 ID:Ky4G3uNeO
正直、Wが面白かったら忘れちゃうよ
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:25:34 ID:dJxU6tBO0
>>350
そっちの方が解りやすい
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:25:49 ID:l5ZHlU5N0
>>318
映画の前日譚をTVシリーズの穴埋めに使ったんだよ
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:25:52 ID:lqVkFSoZ0
>>352
まあ結果として見れば同じようなもんかもしれんが
バルディオスは打ち切りによりやむなく、で
ディケイドは意図的にってところが違う
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:30:31 ID:87z903g50
史上最低最終回作品決定戦

エントリーNo.1 仮面ライダー響鬼
エントリーNo.2 仮面ライダーカブト
エントリーNo.3 仮面ライダーキバ
エントリーNo.4 仮面ライダーディケイド ←NEW

さあどうぞ
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:30:42 ID:FZeNT6aR0
そもそも歴代ライダーは演出ばっかかっこよくてストーリーが二の次になるのが基本
(だからっつって駄作だとかは言いたくないけど)

なんでかっつーと、結局のところ販促番組だから。
つまり玩具なんて恥ずかしくて買えない大友には用は無い(って、本当ならわざわざ書くまでも無いと思うが)
大友がいくらストーリーを期待しても結局子供が期待するカッコイイヒーロー像の演出を重視する。

何が言いたいかっつーと、どうしてもストーリーに期待したいなら販促関係ないストーリー重視の大友向けライダーの製作に期待するしかないな。
そういう意味ではGは確実に一つの可能性を証明するものだったw
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:34:52 ID:twLneHaaO
今やってる映画のラストみたいな終わり方にしておけば
綺麗に終わって続きも自然に作れるのにな。
面白かった!映画やるんだ、見たい!と思わせて欲しかった。
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:34:59 ID:JT3U0mbVO
せめて来月公開ならよかったのに…
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:35:49 ID:lqVkFSoZ0
>358
で、それで今回のディケイドが
>結局子供が期待するカッコイイヒーロー像の演出を重視する。
これに当たるとでも言うのか?爽快感もクソもなく
ディケイドと9人ライダーのどっちが悪なのかも分からんような
何のオチもついてない最終回がカッコいいヒーロー像の演出だって?
バカ言ってんじゃないよ。
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:37:49 ID:xVgdwl0P0
悪役と化したかつてのヒーローにフルボッコにされて、あまつさえ
「仲間」という言葉の舌の根が乾かないうちにその相手に撃たれるのが
「かっこいい演出」と言えるのか甚だ疑問だがな。

駄作以前に作品としての体を為してないよ。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:41:05 ID:aAc9AGtnO
>>357
カブトは終わり自体はそこまで酷いとは思わなかった。
ただ根岸登場が遅すぎたのと地獄兄弟の末路はアレだったが。
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:42:33 ID:FZeNT6aR0
>>361
>ディケイドと9人ライダーのどっちが悪なのかも分からんような
>何のオチもついてない最終回

ここはストーリーの部分じゃんw
カッコイイヒーロー像ってのはあくまで演出の部分、なんとなくカッコイイ武器を使ってなんとなくカッコイイ必殺技をかます姿
ってことだよw
だからカッコよければ標的なんてのはどうでもいい。
爽快感もクソもないと感じるのもストーリー無駄に気にしすぎてるからだと思うけどw
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:48:59 ID:9RbEKHeU0
>>357
555はどうなのよ、敵のボスにキック入れたところでぶち切り。
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:54:40 ID:2GacPX2EO
こんなラストを見せられて来週から新番組とか言われても…
テレビ版はしっかりとした形で終わらせて映画に繋げろよ
プロなんだからそれぐらいできたはずだろ
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:54:51 ID:i5OugCdS0
とりあえずBPOに「テレビシリーズと銘打って、クライマックスで打ち切り、
続きを見たければ金を払えと言う。これは許されるんですか?」と意見送ってきた。

http://www.bpo.gr.jp/audience/send/index.html
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:57:44 ID:lqVkFSoZ0
>>364
いやストーリーも重要だろ?
大人が納得出来るような、て意味じゃなくて
やっぱ正義の味方が悪を倒して世界が平和になりました、
みたいな勧善懲悪の枠組みが子供ウケするのは特撮界の常識と言っていいが
翻って今回のディケイドはどうだ?
アポロガイストを倒すところまではまあいい、しかしそのあと理由も分からず
9人ライダーと戦うことになってしかも決着着かずに突如幕切れ。
あれで子供が爽快感とか感じられうのかね。
ライダー対大ショッカーも脚本の破綻度でいえば結構なもんだったが
爽快感にだけは満ち溢れてた。子供向けを標榜するならせめてああいう
やり方をして欲しいもんだ。
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:59:04 ID:Yp26iMSN0
>>364
ディケイドも9人ライダーもどっちをヒーローと捉えても
演出レベルの胸糞悪さのおかげで最悪に格好悪い終わり方でしたが
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:05:07 ID:9RbEKHeU0
オッサン向けの商売ばかりして本当の客が子供だってこと忘れてんじゃないのかな。

マンコス逮捕の時より子供に説明しにくい、どうすればいいのこれ。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:06:12 ID:sT7Gpemv0
>>36
>>313

全く持って同感!

子供の心を踏みにじるなよ・・・
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:08:04 ID:9arj02ne0
>>357
他の何よりもディケイドの方がNo.1だと思うけど。
他は少なくとも風呂敷を畳む努力は一応してる。
ディケイドは最初からテレビ放送内で畳む努力を放棄してるんだから。
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:11:57 ID:81SU6Bj50
最後のドライバーの演出で一瞬来週に続くのかと思った
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:14:21 ID:oaE/uJ50O
エヴァの方がひどいと思うけど、テレビ版は文字羅列とアナザーワールド

映画版はひたすら暗く、実写(客席含む)でポカーン。

新版は現在進行中なので保留
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:18:31 ID:gR0PSKUEO
番組主旨は歴代平成ライダーを紹介するという事、
ライダーの放送開始時期をずらせる事の2つだった。
どちらも達成している。
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:20:09 ID:FZeNT6aR0
>>368>>369
ヒーロー=正義の味方ってのがそもそも固定観念じゃないの?
単純にかっこいい必殺技で敵をなぎ倒す、これでヒーローだよw
悪もかっこよかったらダークヒーローって言うだろ?

>>372
そういうレスカブトとかキバのときも見たぞ?w
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:22:05 ID:lqVkFSoZ0
>>376
子供が喜ぶのはどんな番組かって話してるのに
なんでダークヒーローとかわけわかんない方向に話が飛ぶわけ?
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:25:39 ID:DXw0/4Wl0
>>375
平成ライダー紹介って紹介になってないじゃん
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:28:49 ID:mDYj1msSO
>>358

戦隊はライダーみたいに話めちゃくちゃじゃないけど。
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:29:54 ID:twLneHaaO
>>372
今回は風呂敷を畳む努力を放棄してるというより、畳まないように努力したんじゃ…
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:32:41 ID:kmE8hEbCO
子供をキバ扱いして、最後に本物キバ登場。場面設定が同じで、言ってることが間逆。アポロガイスト、シャドームーンより存在感ある。なにしたいか判らないが、ここまで行くと。シャンゼリオン以来の謎かけで凄い。あれも白さんか。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:33 ID:owuEtayy0
レンジの死神博士「ボクたち、ディケイドの続きがどうしても観たかったら、パパやママに
          お金を貰って来なさい。  映画館で待ってるから」
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:36:50 ID:H6dUzN3O0
↓銭形警部 総括をお願いします
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:37:50 ID:fpBjj5O40
こんなに酷いTV最終回はエヴァ以来だ・・・酷さそのものはエヴァ越えしてないけど
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:30 ID:UJink7ZVO
>>357
ディケイドの最終回は流石にひどい
キバまでなら俺は555か龍騎が最低だったな
平成の最終回でまともなのは剣くらいだけど
でもその剣は最終回以外が酷かった
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:52 ID:4iXa7Ben0
次回作から9月始まりだとするとクリスマス商戦用のパワーアップアイテムなんかは
始まって2ヶ月で出さなきゃならない。
4月始まりにもっていけば大人の事情ももうすこしクリアできたんじゃないだろうか…
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:40:18 ID:QeYGPebP0
>>275
完結は劇場版に持ち越すと決まったから話数調整のためにそれらを挟んだんじゃね?
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:42:42 ID:H6dUzN3O0
最終回どころか基本設定やキャラ設定、造形が史上最低だろ
もう仮面ライダーは作るな!
メタルヒーローシリーズをリメイクしろ!
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:46 ID:fYq89w6I0
       __...                        ,.
  _,.. -‐ ''´                       _. ‐''
        _.. ‐'''''''''''''' ‐ 、           ,.ィ'''‐、
      /:::         `ヽ.       , ‐ ´ .{  ヽ
     /:::::::::            ヽ-‐ァ''´'''''''''''''ヽ  ヽ
    /:::::::::::         : _._ ヽ´       ヽ  \
   i:::::::::::::::      . . . ..(_   ̄`''ー- ..ェ.二j__ \  \
  .. ィ:::::::::::::::  . : : : : : : : : : :`:ー-. ...__.....::.      ̄`ヽ   ヽ
   |::::::::::::::::   : : :    . : . . . . :l  !:::::::.. ,_          l
   .i:::::::::::::::::. : : : : : . .    : : : :/ _.>:.  / ` ‐、        .l _
    ヽ::::::::::::::::.. :       : : : :/‐''´ l:::::..|     `ヽ、  , '"´      よう・・・お前ら・・・
     \:::::::::::::::...        /    ヽ !        >'    ...,     満足か?
  _...... -`''<_´:::::::::....__... ‐'"         ヽ l       /    ::/:     こんな最終回で・・・
           ̄`゙  ´              `ヽ、:::::::.......::/    ::/::::: 俺は・・・嫌だね・・・
                            `'''ー 、::|   ::/::::::: .:
                                ヽ.. .::/::::::::::::::
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:51:13 ID:ANFmVsac0
>>384
エヴァは形式的には最終回やったからな
ディケイドは形式も何もないな

最終回の形式も破壊したんか
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:31 ID:GW/9q+DC0
やっぱり鮎川じゃないとダメだな
愛川が妥協して最後まで残ってくれたら当初の話と違くても
ライダーを物扱い、ガチホモライダー等ここまで酷くはならなかっただろうに

392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:40 ID:yCoP4iMB0
>これさあ
>日本だから文句言うだけで終わってるけどさ、
>外国だったら暴動・略奪レベルだぞ
残念ながらならない。
外国では完結する方が珍しいし、打ち切りが決定すればどんな状況だろうと容赦なく打ち切る。
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:41 ID:xVgdwl0P0
会川の「とても悲しいことがあって」っていうのはこの件でもめたのかな。
そりゃやってられんと思うわ。
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:55:46 ID:n9yoggxNO
もうみんなで納得のいく最終回になるまでエンドレスエイトしようぜ
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:56:55 ID:OZsMumtI0
最終回=完結?
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:59:37 ID:ql3BeCtj0
>>392
わかりやすく言うと外国(特にアメリカ)のTVドラマって少年ジャンプの方式に良く似てる
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:00:39 ID:kmE8hEbCO
これに比べたら会川せんせーならだろ?どうせたたくくせに。
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:29 ID:HHA93f7N0
今漸く観終わったが、いやーこれ程投げっぱな最終回は久しぶりに観た気分w
ある意味冒頭に続いてはいるし、確かに」終わりのパターン」の一つではあるんだけど。
アニメだけどバルディオスとかダンクーガ以来だな、個人的には。

メディア展開上の都合もあったんだろうけど、シンケンとのコラボに使った2話分をオチに
使って欲しかったとも思う。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:03:14 ID:fpBjj5O40
>>357
夢オチの龍騎と何も解決してない555、響鬼、カブト
解決したはずなのに劇場版のために解決しなかったことになってる電王
解決してないけど丸く収まったことになってる、そして余計な未来を提示したキバ
取って付けたように雄介労ってるだけに終わったクウガ、お話にならないディケイド

俺的に比較的まともに終わったと思えるのはアギト、オンドゥルくらい
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:04:23 ID:GW/9q+DC0
>>397
実質會川の会の時はどれも面白かったしキャラの性格のブレもないし士とユウスケの友情もちゃんと描かれてたからな
龍騎編も賛否両論あるけど蟹とか蝙蝠VS蝙蝠とか鎌田とかFARとかで楽しめたし
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:04:30 ID:Sh7RexM+0
>>396
冒頭の「これまでの仮面ライダーディケイドは…」って
「これまでのギャラクティカは…」(リメイク版ギャラクティカ)のモロパクリだし
ああいうののマネをしたいのかね
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:07:49 ID:HHA93f7N0
>>386
それじゃ戦隊と被るって部分もあったんでしょ。
各々のクライマックスが掛かってくる2大商戦を重ねずに展開したいってバンダイの
意向があっての事だろうから。

夏商戦はライダーを、年末年始商戦は戦隊を主力の商材として売り込みたいんじゃ
ないのかな。戦隊が年末年始なのは、おそらく合体ロボなんかで高額商品がメイン
となってるから、それをきっちり売るための戦略だろうし。
対してライダーは、戦隊と比べれば比較的低価格な変身ベルトとかが主力商品だか
ら、夏でも十分いけると判断されたのかも知れない。
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:08:24 ID:T1xfTheq0
>>401
ギャラクティカじゃなくて北米続き物は昔からやってるぞそれ
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:08:38 ID:YOVnAVBE0
これって打ちきり?
次ぎの番組、やっつけで製作だからあんなツートンライダーなのか・・・
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:10:38 ID:T1xfTheq0
>>404
いいえ
どちらも予定通りです
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:10:51 ID:MtCwj3/z0
>>398
アニメのバルディオスとかって、本当に打ち切りでああなったんだろう?
最初から8月で終わると決まっていたディケイドの場合、
故意にやった分、性質が悪い気がする

テレ朝、半年かけて劇場版のCMを放送するとは、何て太っ腹!
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:15:52 ID:9BTMK1mY0
俺の中でテレビアニメ版ドラクエの最終回の酷さと1位、2位を争う
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:17:31 ID:y4AR/KLn0
まだ打ち切りとか言ってる奴居たんだ
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:17:39 ID:227pZ2l90
最終回の酷さはディケイド>カブト>その他だな
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:17:47 ID:2js/3dox0
当初、平成ライダーだけのお祭り企画だったけど
第一話の絵がすごすぎて
これじゃあ劇場版はもっとすごいものにしないと…
ということで昭和も入れることにしたとか言ってたけどなー>白倉

元々半年企画だったんだから
限られた範囲でいかに面白くするかに注力すべきだったと思う

最後まで會川でいってほしかった
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:19:14 ID:Sh7RexM+0
>>407
数十年後、老婆になったヒロインが暖炉のそばで子供らに結末を語って聞かせて終わり だっけ
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:21:44 ID:HHA93f7N0
>>411
一瞬だけ、ブレイド最終回後を描いた例の小説がオーバーラップした。

まあアレはアレで、当時としては新鮮だった気もw
その後第2期もあったし、忘れてあげていいレベルだと思う。
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:22:16 ID:n9yoggxNO
俺、東映訴えてもいいかな?









チキンで時間も金もないから無理だけど
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:22:51 ID:lqVkFSoZ0
今更Wのデザインに文句が出ることに驚く
電王とか見たあとじゃむしろ真っ当に見えるぜ
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:13 ID:I1u6xMdb0
「あのね」商法とよく言われるが、「あのね」の続きはTV版でも想像が付くだろ?
萌えで釣ったとはいえ、今から考えるとここまで悪質じゃない。
「ディケイドー!」は、なーんもわからんままで結論も何も無いからね。
映画?ライダー映画ってTVとは別だろ?公開中ならともかく
先の映画?なんじゃそりゃ。子供だって忘れちゃうよ。
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:22 ID:ZF3a9bUb0
悪夢のように支離滅裂な物語が、醒めることなく終わった。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:55 ID:YOVnAVBE0
予備知識なしで今日たまたまラスト10分ぐらい見た。
後で今日最終回だとわかったら、打ち切られたと思うだろ
普通・・・
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:25:32 ID:cl7MfmO40
こういう終わり方だと映画に向けて気持ちを盛り上げられないな。
落胆しただけ。ディケイド自体の品質を疑う。
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:26:53 ID:fpBjj5O40
>>404
特撮系玩具売り上げの波を夏冬二回に増やすために
ライダーの方の放送時期をずらすべく企画されたのがディケイド

それに「最終回は映画で!」商法が加わったので酷さに磨きがかかっただけ
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:27:28 ID:W24l7H2f0
555だっけ少年が引き裂かれて王が誕生したの

あれ子供トラウマものだろ
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:28:44 ID:HHA93f7N0
劇場版観た人に聞きたいんだけど、結局このTV版のラストカット(シチュエーション)から
綺麗に劇場版の冒頭に繋がってるの?
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:30:11 ID:lqVkFSoZ0
>>421
全然
つかTV版の続きは冬にやる映画だ
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:30:49 ID:xVgdwl0P0
繋がらないね。
アマゾンの世界から垂れ幕が変わるシーンで分岐したと思えば納得できるかな。
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:31:32 ID:/lQH1mEDO
確信犯だね
東映 バンダイ テレビ朝日は 視聴者を金づるとしか思ってないみたいだな


最終回が有料なら始めから見なかったのに今までデュケイドに費やした無駄な時間を返して欲しいよ
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:32:06 ID:fpBjj5O40
>>421
夏映画はパラレルの法則が発動しました
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:34:09 ID:xoDa4ej60
別に映画につなげるならつなげてもいいけどあまりにひどいぶった切り方だろこれ。
アポロガイストも映画で復活させる気まんまんだし。
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:35:08 ID:HHA93f7N0
>>422-423
>>425
そうなんだ、有難う。
1日に観に行こうと思ってたんだが、一気に意欲が萎えてきたw
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:36:14 ID:asC+jGJH0
これはテレビ局に苦情入れていいレベル。
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:36:25 ID:L5rsS9xl0
>>426
アポロガイストも引っ張りすぎたな
ブラック編で殺しとくべきだった
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:39:06 ID:lx7RFlno0
これまでの電王商法を見る限り12月の劇場版で終わる気がしないんだが
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:39:55 ID:mDYj1msSO
>>429
引っ張ったっていいんだよ、むしろ平成ライダーには貴重なマトモな悪役だったし
最終回まで引っ張っての最後があれだったから糞なんであって
もう、本当に糞
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:40:29 ID:HHA93f7N0
>>430
来年の春に、Wとのコラボでもう1本くらいやりそうな気は確かにするw
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:40:49 ID:fpBjj5O40
>>429
いろんなライダーの能力を使い分けるディケイドみたいに
アポロガイストを「いろんな怪人の能力を使い分ける」存在にでもしたいのかね
アンチディケイド的に
最終的にはアポロガイストコンプリートフォームにでもしたいのかね

>>430
時間を旅する電王でアレだけ好き勝手出来るんだから
世界を旅するディケイドならもっと好き勝手出来るもんなぁ・・・
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:42:23 ID:t7T004qv0
映画も中途半端で終わるに100ガバス
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:42:25 ID:GW/9q+DC0
っていうかビートルアンデッド悪役じゃないだろwwww
こういう事するとキバ編の感動が薄れるからやめれwwwww
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:42:33 ID:q3gdaQfy0
好意的な考えではTV→冬映画→夏映画とつながるのでは、という意見もあるけど、
これだけのことをやらかした白倉がTV→冬はまだしも、
冬映画のラストがオールライダー冒頭につながるように神経使うとはとても思えないw
どうせ特オタに媚びる整合性よりも、より釣れそうな話題性を重視するに決まってる。
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:43:12 ID:GW/9q+DC0
間違えたwwwww
ビートルアンデッド ×
ビートルオルフェノク○
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:43:45 ID:xmgMffBa0
パラドキサじゃなくて鎌田の姿で復活しろよ
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:44:13 ID:q3gdaQfy0
>>437
ビートルファンガイアだろ
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:44:46 ID:I1u6xMdb0
むしろアポロさんはこのシマリも何も無い物語で
とにかく「迷惑をかけたいだけ」という子供向け特撮の初心に返った良心なのさ。
殺してもしなない、爆発したら何故かアフロになってるくらいが似合う。
かつてのアポロガイストを知ってると目から心の汗が出てくるが、
ひとりでディケイドを支えたと考えれば仕方ない。
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:46:07 ID:tykve8zeO
>>435
いや悪役だろw
突っ込むなら自分では人間を守ってるつもりのバッファローロードだと思う。
全世界一大迷惑なヤツの手駒になってしまうとは。
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:46:10 ID:BojizqAF0
何でも良いが「最終回は映画でお金使ってね♪」はちょっと酷くないか?
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:47:26 ID:JOBuWBkM0
>>440
アフロガイストなのだ!
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:47:58 ID:xVgdwl0P0
言うまでもなく酷い。
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:49:06 ID:T1xfTheq0
>>440
かつてのアポロガイストもXに暑中見舞い贈ったりしてたし大差ないだろ
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:49:15 ID:GgTohi5t0
未だにアンノウンが大ショッカーにいるのが納得出来ない
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:10 ID:stf26jvs0
>>415
あのね商法とか言って批判してる奴は見てないか
全部見ていながら話の流れが判らないアホだよね
あの作品自体はあそこでちゃんと落としている

続きどうなるんだー、なんてヤキモキしない
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:49 ID:DThBDSR60
作品名書いてなくてもディケイド最終回反省会場と判るスレタイにワロタw
まぁ、オチのないあんなラストじゃ仕方ないわな。

一応、映画がまともならまだ許せるので、作品としての良し悪しは保留するけど、
旧作エヴァ(ただしTVでも一応オチはつけている)とか、真のラストは映画で!とやりつつ、
賛否両論で最大公約数的にファンを納得させたラストではなかったし、
この手の幕引きのあとで完結編としてつくられる映画にあんまり多くは期待してない。
士と平行世界のライダーに救いがある結果で締めくくられた内容ならそれで十分かな。
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:52:05 ID:FZeNT6aR0
まぁどちらにしろ放送時に散々楽しんでおいて
今になって「こんな終わり方なら無いほうがよかった」とか言ってる連中がいるのは
流石に虫唾走るけどな
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:54:20 ID:LLLFpQ5s0
ようはストーリーがgdgdとかどうとか、別作品晒して比較して叩いてるけど
単純に最終回は映画→金使う、ってのが気に入らないだけだろ。
まぁ、これで映画大ヒットならバンダイのショウケースとして今後も、
他社もまねしてみんなこうなるんだろうね。

それとエヴァ比較して出すな。ちょっと年齢層とやり方の意味も違うと思う。
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:56:10 ID:mNXmF27F0
電王の後釜としてダラダラ映画シリーズとして続くんだろうな
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:56:32 ID:q3gdaQfy0
>>449
ファンの期待を裏切ったってことだから、そういう意見自体は出てきてもおかしくないんじゃない?
「楽しんだくせに文句言うな」てのも、それはそれで作り手側の上から目線。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:56:39 ID:xoDa4ej60
最終回で全部ぶち壊しになったらそりゃいうさ。
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:56:44 ID:BojizqAF0
>>450
それだ!
これを雛形に様子見でWで「最終回は夏の映画で見てね♪」だったりする悪寒。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:56:48 ID:H9Cvi8oaO
>>441
どっちも蘇生の時にまともな意思抜かれたんだろ
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:57:27 ID:6LQwnEmU0
ストーリーはどうでもいいような話だし、アクションもどうでも
いいようなアクションだし、役者も下手だし、これで飯が食える
んだからいいもんだよなあと思う。
三流というレッテルを貼り付ければいいと思う。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:58:38 ID:BojizqAF0
どっちにしても俺たちは12月まで待ちぼうけを食らうわけだ。。。ん?夏の映画は何なの?w
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:58:47 ID:q3nHqmHn0
これは尺が足りなくてこういう風に終わったのか?
なんなのこれ?
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:59:55 ID:GmZei4t60
海外ドラマで「シーズンの終わりにエピソードが完結しない」ってのが結構あって
アメリカひどいなと思っていたが、あんなもんまだまだ良心的だと思い直した。
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:00:19 ID:qELRucaIO
>>449
勝手に走っててください。都合のいい仮想敵作ってね

でも、あの最終回は面白かったよとキチンと擁護する手段がないのなら
素直にスレを見るのをやめたほうが精神衛生上よいのではないかと
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:02:11 ID:DThBDSR60
>>449
それはまだマシ・・・というか一応見た上での評価なのだから
「散々楽しんでおいて」ていうのがちょっとおかしいのではないか。
観せるための作品を作っておいて、感想は全面マンセー以外認めないのは
作り手側の傲慢に近いものがあると思う。

なにせ、作品発表時点のみならず、オンエア開始後になっても
なおも観ることなくdisっているのだって最近じゃ多いからなぁ・・・。
(ありがちなのは、ガンダムで言えばU.C.作品ファンのなかでも原理主義的な人たちとかね)
ちゃんと観た人の反応は受け入れられるべきものだと思う。
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:02:44 ID:xVgdwl0P0
可愛さあまって憎さ百倍って言葉があってだな。

TVシリーズならTVシリーズで一旦完結させるってのが筋ってもんでしょうが。
子供とか大人とか金銭とか関係ない。作り手のモラルの問題だ。
確信犯でやってるなら詐欺以外の何者でもない。

と、思うのはおかしいことなのか?
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:02:46 ID:M/fGtgQL0
>>460
機関車仮面に謝れ
アレはアレでがんばってたんだ
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:03:47 ID:ucG+WrWI0
アポロガイストも真っ青の「迷惑な」結末ではないか。
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:03:50 ID:mNXmF27F0
>>458
むしろ水増し
予想以上に人気が出たから「完結編は映画でね」商法が通用すると踏んでこんなやり方になった
アマゾン編なんか本当に尺の無駄な消費
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:05:20 ID:VrKmDDbbO
文句があるやつらは映画ボイコットだ
放送局や製作会社に苦情だ
グダグダ言う前に行動で示せ
ちゃんと不味かったと文句を言わなきゃまた同じ料理を出され続けるんだぞ!
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:06:28 ID:GW/9q+DC0
アポロガイストのファンガイアの力?でなんで歴代のボスを復活させることができたの?
それがスーパーアポロガイストの能力と言われても何か納得できないな
何か強引というか
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:06:38 ID:BojizqAF0
いらない世界
アマゾン
シンケンジャー
ブラック&RX
大樹
次点
ネガ

ネガの世界でメインとなる筋なら、それで通すべきだし。
単なる夏みかんの世界の裏返しだし。
これで8話は稼げ。。充分、尺は足りるじゃんw
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:06:45 ID:YtAoIiY6O
冬映画はいらない
それより夏映画をよりクォリティーを高める改修を施してテレビスペシャル希望

*全員バイクで走らせろ
*シャドームーンはもっと強く
*RXはわざと負けた描写
*クウガ無双描写
とかな‥
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:06:54 ID:FZeNT6aR0
>>460
あの最終回は良かったとかいつ言ったよwwwww

でも2chで暴れられる良い口実になったという意味でなら
ある意味あの最終回で良かったのかもな
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:07:04 ID:mDYj1msSO
>>466
大きいお友達の苦情は反映されませんのであしからず
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:08:07 ID:lqVkFSoZ0
>>467
今更そんなことを気にしても始まらん
それくらいディケイドの設定はメチャクチャなんだから
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:08:07 ID:M2GS+51G0
最終回が『バカリズムマン対怪人ボーズ』と同じオチwwwwwwwwww
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:08:14 ID:asC+jGJH0
>>450
エヴァは一応最終回としてありえるが、
こっちは完全に次回に続く、じゃん。

俺は最終回って知らなかったから、さっき別のところで
今回が最終回という話を聞いて最後数分の録画を見直した。
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:08:22 ID:8wI9FsX9O
>>458
まず會川降板により綺麗にまとめるより祭りで盛り上げようとなる
→ネガ海東を経てシンケン、昭和、夏のオールライダー
→でも最後の最後に続編映画商法を命令されたか何かで最終回を引っ張って…

的な予想
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:08:30 ID:M/fGtgQL0
>>469
それはDC版をBDもしくはDVDで買って貰う商法に利用されるので、無理です
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:08:52 ID:mxDqHguL0
>>449
おれは放送中からアンチだったので、言う資格があるな。

放送中に擁護してたバカども、ざまあ。
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:08:53 ID:mDYj1msSO
>>470
やっぱディケイド最終回は史上最悪のクソ最終回だったよな。
俺もおまえと同感だ。
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:09:25 ID:YtAoIiY6O
結局一番楽しめたのはてつを‥‥‥
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:11:39 ID:bYlK4icQ0
いやもう本当に
来週次回をやるんじゃなきゃ
普通ありえない引きだったなw
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:11:39 ID:lqVkFSoZ0
しかしこの批判はちょっと筋違いな気がしてきた
だってこれどう見ても最終回じゃねえだろ
史上最低のやり口って言葉が妥当かも

まあ途中の話としてみても誉められる出来じゃないけどさ
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:12:29 ID:6acg44Ii0
まあまあ。
「宇宙戦士バルディオス」みたな最終回よりはいいじゃないですかー。
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:12:37 ID:DThBDSR60
>>468
俺は大樹の世界とネガの世界はあってもよかったと思ってる。
内容は見直し必要かもしれないけど、ディケイドのオリジナル路線として、
レギュラーキャラを描く範囲としてその世界自体はストーリー上あっていいかなと。
そこから他の既存作品(アマゾン、シンケン、ブラック&ブラックRX)に
わき目を振ることをしなければ6話くらい軽く稼げるので、それでも尺は何とか足りたんじゃなかろうか。
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:13:13 ID:F298GXAe0
>>482
劇場版でケリを付ける所はソックリなんだけどね。
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:13:46 ID:81SU6Bj50
なんか島本和彦の漫画でのやりとりであったなあ
さんざん楽しんだんだから最後はしょぼくていいみたいな
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:14:13 ID:BojizqAF0
>>483
そうそう。その通り。
その路線で進めれば別にあっても良い。
だけどこの最終回じゃあな〜
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:14:41 ID:fYq89w6I0
その次回があと3ヶ月後で放映場所が映画館でしかも有料で金取る始末。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:15:43 ID:BojizqAF0
でも見てしまうんだろうな俺w
誰か俺を止めてくれ。
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:16:48 ID:co6M5MYGi
>>34
なにも解決してねえのに呑気に結婚式、
敵も味方も呑気に参列、
挙句の果てにその(現代の)ツケが未来からやってくるという凄い最終回のことな。
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:19:23 ID:DThBDSR60
>>482
あんまりにもあんまりすぎるもんだから、
BGMにCDで8時だヨ全員集合のコントオチ曲を流しながら観たら
逆に笑えそうなアレかw
ちなみに劇場版でガットラーがうっかり核爆発やっちゃったシーンも8時だヨBGMにすると笑える。

ま、バルディは打ち切りだからな。
映画は何とかしてきちんと作り直したいという製作側の意思。
なので、放映が叶わなかった不足分だけを映画にする手法ではなく、
設定や出来事も多少見直した上での単発映画として完結する内容になっている。
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:19:23 ID:M/fGtgQL0
>>489
都合の悪いことは全部未来に丸投げしよう!って最終回だよな、キバ
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:20:21 ID:PcdTNMWU0
今録画見た。
Wを10月スタートにしてもよかったんじゃね?
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:20:33 ID:BojizqAF0
えーーキバは別に良いじゃん。
俺の中では何やらよくわからん最終回筆頭はカブトだw
ホリエモンが出てからよくわからん展開にw
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:21:22 ID:PT376nUv0
むしろ劇場版でもちゃんと終わってくれるか不安になってきた
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:21:37 ID:DThBDSR60
>>485
吼えろペン8だったか
本スレで誰か画像上げてたな
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:21:59 ID:6acg44Ii0
ドロロンえん魔くんのステッキみたいなので部下を殴ったら、核兵器の発射ボタンが押されちゃうシーンですね。<ガットラー
そういわれるとドリフのコントみたいな。
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:23:49 ID:dJxU6tBO0
>>491
え?違うんじゃね?
ファンガイアの過去の王を倒して現代のタイガが改心し
これから、人間とファンガイアって上手くやっていくんじゃね? って所で終わったやん。

未来のあれは「ネオファンガイア」って言う全然新しい敵だよ
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:24:47 ID:9Raym5GZ0
『私立仮面ライダー学園』よりコピペ

446 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:11:53 ID:1NuOQscUO
RX「士、大丈夫か! 何て傷だ……まさか最終回でこんな仕打ちにあうとは!」

士「く……くく……」

RX「どうした? どこか痛むのか!?」

士「ディケイドのいろいろな世界を旅する設定なら……冬の劇場版で完結と言わず
  ダ……Wの次のライダーの劇場版にも、さらにその次のライダーの劇場版にも
  ゲスト出演することが可能だぜ……くく……くくくくく……」

RX「傷だらけのくせに、なんて精神力だ……」
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:31:44 ID:I1u6xMdb0
アンデッドもファンガイアも、それぞれの敵ライダーと共闘してたのは
自分たちの世界の存亡がかかっていたからだよね。
アポロさんは自分が消えることになっても、
迷惑さえかければ満足なのか。何て潔い馬鹿悪役なんだ。
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:40:36 ID:C9D12h5G0
次の映画も引き延ばして最終的に2011年のライダー40周年記念映画で決着付けます
501名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 19:44:49 ID:7vWjzcw90
どうせ、冬でも終わらない。それがディケイド。
セカンドシーズンが来年あるんじゃね。いろんなキャラが見れて
まあまあ楽しめたじゃねえか。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:48:48 ID:5l/eWEeL0
白倉にしてみれば
「金を払うつもりのない人は最初から相手にしてないから叩きは痛くも痒くもありません」
ってとこだろうけどさ、
序盤でワクテカして中盤以降微妙になりつつオールライダーも金払って見たけど
最終回でブチ切れた俺みたいな人間もいっぱいいる
そんな客を大量に失ったってことに気付け
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:54:22 ID:yF15egd/0
>>502
確かに今回の最終回はどうかと思うが、ちょっと熱くなりすぎじゃね?少し冷静になったほうがいいと思う
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:54:42 ID:79r2/jSPO
Wに悪影響が及ぶ、って考えてもいないんだろうな……


平成も昭和も関係無い!
能書き垂れて「仮面ライダー」を無頓着に、
ずたずたにするだけの白倉は二度と「仮面ライダー」に関わるな!!
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:56:40 ID:BSYr+7Uk0
うんいろんなライダーみられて楽しかった。
まつまるわけないと思ってたしストーリーはこのさいどうでもいいや。
でも海東さんは泣かなくてもいいと思う。そこ一番ヒく。
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:01:37 ID:81SU6Bj50
ぶん投げはするだろうが
とりあえず敵倒して俺達の旅はこれからだエンドかと思ってたら、まさかあれほどとは……
さすがプロだ
方向性はともかく予想を上回ってくる
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:04:32 ID:VrOBjG2F0
「仮面ライダーディケイド」=「劇場版ライダー大戦」の序章
とは思わなかったw
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:07:38 ID:DJ/ujAoM0
フルボッキさせられ、イク寸前に強引に出させない
509名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:21:34 ID:co6M5MYGi
>>497
部下(ビショップ)が謀反起こして勝手に過去キン復活させるような組織で、
(何人ものライフエナジーを使ってね)
謀反起こされるような現キングが
『これから代替エナジー開発するから、人間食うのやめるわ』
って言ったって何の説得力もねえし、
人間サイドのたった数名だけがにこやかに談笑してるだけで、人類全体の意識なんかまったく語られないし、
ネオだろうが「ファンガイア」って名乗る、ファンガイアと同じ外見のヤツ未来からやってきたら、
視聴者からしたら『あぁ、共存は失敗したのねw』って思われても無理はないだろ。
510名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:28:35 ID:79r2/jSPO
「仮面ライダー」ディケイド最終回はまさに最悪だった。

話をベタでもいいからたたんで、
ワンクッションおいてから、
冬の劇場版が〜とやれば多少はマシだったが……
選んだのは最悪の方法だった。
511名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:29:31 ID:rQrh3Dop0
>>408
ウチキリよりよっぽど酷いよな
512名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:33:05 ID:5CEFu5Qx0
>>508
出す直前に鉈でちょん切られた感じだな
513名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:33:47 ID:Q1fHk9RS0
貧乏な東映とテレ朝が組んでるから
お金儲けが最優先だな
514名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:37:48 ID:2IQZCWQT0
もやしの中の人もブログで子どもが映画まで覚えてくれてるか心配って書いてるな。
515名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:38:05 ID:eoFZHq02O
普通オリキャス出したら王道かベタか知らんが主人公と共闘させるのが定石だろjk。。
516名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:42:58 ID:HHA93f7N0
>>515
しかもあれで出番終わりだったもんな、我等がオンドゥル王子……

冬の劇場版では共闘して欲しいもんだ。
517名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:50:31 ID:o0VX5eVE0
>>509
あの巨大UFOみたいなのとファンガイアが同じ外見に見えるなら
眼医者行った方がいい
518名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:50:40 ID:l61SP5oZO
>>515
あれ、ウルトラに置き換えたらエンペラ倒した後でハヤタや郷さん、矢的先生達がミライに宣戦布告して、GUYSの面々がポカーンとしてる前でメビウスとウルトラ兄弟達が大戦おっぱじめましたって事になるよな。
519名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:55:12 ID:cpY5IpN2O
漫画でもドラマでも映画でもアニメでも、こんな締め方は初めて見た。
520名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:55:37 ID:MtCwj3/z0
>>518
的確なたとえ、サンクス
想像したら、ありえねぇって、むちゃくちゃ笑えたわww

……ベタでいいから、キングフォームとエンペラーと共闘した図が見たかった
521名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:57:21 ID:VrOBjG2F0
>>520
>……ベタでいいから、キングフォームとエンペラーと共闘した図が見たかった

俺もベタでいいから、キングフォームとアルティメットフォームの激突を(略
522名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:57:25 ID:ZALoR52f0
瞬!ワードの検索ランキングに仮面ライダーとディケイドの文字が・・・
こりゃしばらく荒れるわ!
523名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:01:14 ID:C6GK8qVUO
しかし複雑ながら剣ファンとしてはキングフォームが嬉しい
524名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:02:35 ID:M/7W0C580
ぶっちゃけキングフォームってノーマルよりかっけーもんな
ノーマルがダサいのもあるけど
525名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:04:27 ID:pSwOrRAX0
最終回だと思うからケチつけたくなるんだろ
続きは劇場版で
で別にいいじゃん
526名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:05:28 ID:nb5yVEqU0
信じろ。オリキャスのスケジュールを合わせるのが放送中には間に合わなかったのだと
527名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:06:16 ID:Oqe2JHwPO
>>525
劇場は誰もが見れるわけではない。

528名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:07:21 ID:vqz1utA/0
それにクウガはライジングアルティメットで糞になったしキング以外の最終強化フォームは酷いのばっかりだしな
529名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:08:05 ID:VrOBjG2F0
>>524
まったくの余談だが、
>ノーマルがダサいのもあるけど

ジャックフォームが登場した時、「ああ、これを意図してノーマルは地味にしてあんのか!」と納得した。
けど、
よく考えたら既にクウガで使ってた手だったw
530名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:09:54 ID:C6GK8qVUO
冬の劇場版で全平成ライダーの最終フォームが集結して、かつうまくまとめれば、この流れも良い裏切りだと…思えないか
531名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:10:32 ID:jG03aWw10
>>525
劇場版がタダなら、それでもいいけどさぁ
532名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:11:28 ID:dJxU6tBO0
>>518
ババルウ星人の仕業だわ!
533名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:12:08 ID:79r2/jSPO
よく訓練されたファンではないので、
劇場に足を運ぶのは無理だな……
534名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:12:16 ID:nd8P5LDmO
オンドゥルルラギられた
535179.221132182.m-net.ne.jp:2009/08/30(日) 21:13:19 ID:S73yPKEK0
辛い言い方だけど

俺はWに期待しているから冬の映画でも糞ディケイドを見に行くのではなく

三条脚本のW主演(ディケイドはオマケ)の映画を見に行く

でも白倉は2度と特撮に拘わって欲しくないです!!!(ついでに井上(脚本家)と米村も)

そう思うしかないと思うんだよ
536名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:14:22 ID:C6GK8qVUO
>>534上手いwwしかし剣ファンとしては複雑と言えば複雑…。ディケイド中でもかなり破格の扱いだしね。
537名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:14:37 ID:BojizqAF0
監督や脚本家が悪いか?
これ東映やバンダイの基本支持だろ。
538名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:16:47 ID:gcsV8lfS0
ライトな視聴者は今日が最終回って気付かない人もいるんでないの?

次回見て、????????ってなる。
539名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:18:51 ID:DThBDSR60
>>536
上手いと褒めるだけでなく
オデノコゴロモボドボドダァと切り返すと満点だったのだ
540名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:20:29 ID:5+J/RVgeO
オリジナル渡の行動が酷すぎる
旅に出した張本人なんだから普通に士派で良かったろうに
エンペラーフォームVSキングフォームの黄金対決が見たかった
541名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:22:47 ID:osR6iDUc0
魔法戦士アイ参並の酷さだな
542名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:23:33 ID:l61SP5oZO
2009/12/12「ディケイドVS平成ライダー“ライダー大戦”は劇場へ」
平成ライダーたちは?
大ショッカーは?
ユウスケは?夏海は?鳴滝は?
そして、ディケイド、門矢士は?
2009年12月12日 ロードショー!

↑何、コレ?冬の映画は「W対ディケイド」じゃないの?
543名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:24:21 ID:BojizqAF0
流石にこの最終回は擁護できんが、冬の映画が楽しみな俺がいる。
もう万代と東映の為すがままです。どうしましょ??
544名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:25:55 ID:pSwOrRAX0
>>527
おまえ何か制限されてるの?
545名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:29:06 ID:gR0PSKUEO
癖のあるキャラが決め台詞言ってるだけで全話終了とは…。
546名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:29:22 ID:1GbwI4u40
>>544
いい歳したおっさんが見に行くのはつらい。
547名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:30:31 ID:DnrnGCwR0
>>542
Wの映画もディケイドに破壊されてしまった…おのれディケイド!
548名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:30:44 ID:VrOBjG2F0
>>546
オタレベルが低い人には辛いよなw>映画館で劇場版
549名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:30:57 ID:tKBGX4js0
来週のディケイド楽しみだお ( ^ω^)
550名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:31:02 ID:OZjQxjO+0
いやーいい最終回だtt…ねーよ!!!!111
551名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:32:46 ID:1GbwI4u40
>>548
おまけにレイトショーが無いしな。
21時以降ならガキが居なくて静かだし安い
が、子供向け映画がレイトショーなんてあるわけ無いし。
552名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:33:52 ID:OqX+tijdO
実はオリジナルだと思ってた奴等はみんなネガ
553名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:34:04 ID:S3tOFAMjO
もうこうなったら特撮雑誌でどう無理矢理誉められるか、そっちのほうが楽しみだ。多少の批判はあれど、2chほど糞味噌は書かないだろうし。
554名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:34:19 ID:T1xfTheq0
レイトショー以前に日曜以外午後3時以降がなかったりするぞ
555名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:36:04 ID:XxTXZ2Rc0
Wって穴埋め?
556名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:36:42 ID:frUV5A1D0
つか最終回になるにつれ予算も減って行くんだから最終回がしょぼくなるのは当たり前
557名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:36:57 ID:g+IZztFkO
チェンジマンの最終回よりはディケイドの最終回はまだまし
558名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:37:42 ID:VrOBjG2F0
>>555
むしろディケイドが時間稼ぎの穴埋め
559名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:38:04 ID:YCTbm1Hn0
関東も1週遅れだったんだな、今日が最終回かと思ってたよ
560名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:38:12 ID:/zOv6jAXO
俺昨日レイトショー行ってきたんだが。
561名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:39:37 ID:W6u/45BKO
鳴滝出てきたとこで吹いた。
562名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:40:11 ID:T1xfTheq0
まったく違う
むしろ逆
Wは一年間で今年1月に放送予定だったが
10周年記念&戦隊との半年づらしのためディケイドがわりこまれた
だからWメインキャストのオーデションはディケイドオーデションより前に終わってる
563名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:41:01 ID:2GacPX2EO
106対1のガオレンジャーよりはボコる側の人数が少ないからマシか?
564名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:42:33 ID:+8mirtP20
ジャンプの10週打ち切り漫画の終わりかたより酷い
565名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:43:11 ID:e/CrqvSo0
最終回で本物ライダー達に倒され、記憶を取り戻し
覚醒士となり、夏映画に続くとオモタラ、冬映画…

夏みかん→夏未完ってのは、マジだったんだな
566名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:46:39 ID:BQ9nOFkR0
この投げっぱなし具合、レイズナーの最終回を思い出した
アニメドラゴンクエストも酷かったがあれはまだ終わらせる気があるだけましか
もう最後の10秒くらいで年表で説明してでも終わらせとけよ
567名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:48:27 ID:mNXmF27F0
レイズナーはスポンサーのうち1社が倒産したからやむを得ないんだがスポンサーが潤ってる状況で更なる利益を求めて
やっちゃうのは汚いと批判されてもしょうがない
568名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:48:48 ID:mmhhjva+O
>>559
その通りだ!
録画予約を忘れぬようにな!
569名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:51:14 ID:ctWZ006Q0
特撮の台本ってどうやって書いてるわけ?

企画時にだいたいのあらすじ決めて、あとはその枠内で各脚本家が書くんだと勝手に思ってたんだが、
ディケイドにこれは絶対当てはまらないな。
皆好き勝手やったんだろ?
570名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:52:03 ID:VrOBjG2F0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232369323/747

こういう見方もあるんだなぁ・・・
571名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:54:11 ID:79r2/jSPO
昭和も平成もない!!
仮面ライダーシリーズをもう一時休止できないのか?

今朝診たのでもう末期にしかミエナカッタ……
572名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:54:28 ID:H9Cvi8oaO
>>569
東映かどっかの黒幕が強引にこんな終わり方を決め込んだんだろ
大ショッカーより更に迷惑な存在だぜ全く
573名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:58:52 ID:jhl9RygA0
続きは冬映画ってことを決定できる権力がある奴だな
つまり、冬に映画を作れる奴
574名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:00:55 ID:mmhhjva+O
レス番間違えてしまった!おのれディケイド!
575名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:03:37 ID:T1xfTheq0
>>573
東映撮影所所長白倉だな・・・
576名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:05:36 ID:xVgdwl0P0
もっと上じゃないかな。
会社がピンチの時は仮面ライダーが云々言って無理矢理超電王作らせた香具師
あいつならやりかねん。
577名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:06:09 ID:kmE8hEbCO
みな東映のせいにするけど、実際コントロールはテレ朝なのに。
578名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:08:23 ID:GucjMjsR0
これだけ反感買うってわかっていただろうに、
東映も相等経営が苦しいんだな。
579名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:08:45 ID:GwC/6z8y0
レイズナーやバルディオスに例えている人がいるけど、
こっちは完全に確信犯でそういうオチにしてるところがより悪質だわな
580名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:09:07 ID:OZjQxjO+0
>>577
テレ朝に話の内容まで指示する権限あるのかね?
より稼げるように話引っ張れくらいは言えるかも知れんが
581名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:09:17 ID:H7rbW/Yj0
>>577が何を言っているのかわからない
582名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:11:04 ID:VrOBjG2F0
テレ朝が作品作るってか?
企画ぐらいしか詳細は聞かないんじゃないかと思ってた。
583名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:11:45 ID:dJxU6tBO0
>>570
ねーよw

逆の言い方をすれば、ディケイドスタッフがただで同人作品作ってるから
それでも良いが、金貰って作ってる以上、あのラストは
プロ意識に欠けると言わざるを得ないからね。

もちろん、嫌な奴は見なければいいのだが、それと批判するなってのは全く別問題だ。
584名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:14:40 ID:A8rxMBqI0
毎週ディケイド終わったら外からディケイドごっこする子供の声が聞こえてたのだが
今日はディケイドごっこやらなかった
585名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:15:30 ID:T1xfTheq0
テレ朝の第二株主が東映で
東映の筆頭株主がテレ朝だから
どっちがどうというより一蓮托生
586名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:17:36 ID:n9yoggxNO
かつて響鬼編が最終回と言われた時期があったが…
あっちの方が数百倍いいよ…
587名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:20:06 ID:fsaiIeCa0
>>367
とりあえず打ち切りじゃねぇ。最初から決まってた期間だ。
少しは調べてから苦情を言え。浅はか過ぎる。

ちなみに、最終回への感想としては同意だ。
588名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:20:58 ID:kmE8hEbCO
東映が自主制作でものを作ると思っているの。制作費はテレビ局が出している。テレ朝がライダーを辞めたけりゃいつでも辞める。お前らテレビ局を嘗めすぎ。東映に抗議するならテレ朝に苦情を入れたら?クソ番組流すなと。
589名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:21:00 ID:iV4783r80
新潮社のHPに連載されてた「99人の最終電車」の終わらせ方見たときも、高名な小説家が堕ちたもんだと思ったけど・・・

ディケイドの場合明らかに小説より金かかってるのに・・・
590名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:22:26 ID:H9Cvi8oaO
>>586
9の世界を救った士は、同時に世界の融合による消滅も阻止し
全ての平行世界はあるべき姿に戻りました、めでたし
でいいな
591名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:22:46 ID:gMlLm0vL0
これが1年続けなかった理由か
映画で思いっきりやるから金出してねって事か…

おのれディケイド!!!

592名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:23:34 ID:OZjQxjO+0
>>588
内容を叩いてんのに制作費とかテレ朝の方針とか関係ないだろう
筋違いにも程があるわ
593名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:24:13 ID:VrOBjG2F0
>>591
>これが1年続けなかった理由か

そっちはライダーの開始月をずらしたいだけなんじゃないの?
594名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:24:48 ID:QeYGPebP0
最終的にどういう結末になるかはともかく、テレビ版としては半年かけてやってきたことを
全否定するような形で終わってしまったのがどうかと思う。
595名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:30:16 ID:H9Cvi8oaO
>>594
それが特に嫌なんだよね
どっかのガンダム00も酷いけど、それでもあれは力技で表面上の問題は解決させたわけだし
596名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:32:28 ID:OlGkNiyJ0
>566
>最後の10秒くらいで

昔ガルビオンというアニメがあってだな
597名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:37:32 ID:g+IZztFkO
ディケイドの終わり方はそこまで叩かれるほどじゃないよ。昭和戦隊シリーズの方が最も呆気ないだろ。
598名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:38:34 ID:VrOBjG2F0
無駄な努力をしてる人がいるなぁ・・・
599名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:39:14 ID:+z8t6B4J0
最終回の出来が問題なんじゃないんだよ
600名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:39:58 ID:aR0mKq7S0
>>597
見てるこっちが恥ずかしいわ
601名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:47:05 ID:mmhhjva+O
擁護してる人って番組関係者が多いの?
一般人だとしたら、その感性理解し難し。
602名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:47:49 ID:MtCwj3/z0
最終回にしようとすらしなかったから、こうなってんだが
603名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:50:47 ID:dJxU6tBO0
>>601
さすがにこれは擁護できないレベルだよな・・・
最終回として成り立ってすらねーもん。
604名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:51:40 ID:Eh8gHrfj0
レイズナーやバルディオスやダンクーガは、番組が打ちきりされ、
最終回補完のOVAなどの映像作品は、ファンの強い要望があって作られた
(でなきゃ打ち切り作品に予算なんかでない)
意図的に最終回を映画にぶん投げたこれとはケースが違う
605名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:52:47 ID:79r2/jSPO
「仮面ライダー」ディケイドから、
仮面ライダーWにキレイにバトンが渡って、
本当に良かった良かった……?
606名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:54:44 ID:H9Cvi8oaO
>>604
むしろエヴァと同じ路線なんじゃねーの?
あれはテレビで得た利益を持ち逃げした挙句、映画で更に儲けようとした酷いやり方なんだと思ってたけど
607名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:55:14 ID:BQ9nOFkR0
しかし5期鬼太郎の最終回の時はこれ程酷い投げっぱなし最終回はそうそうないと思ってたが
わずか半年後にそれを超える酷い投げっぱなしを視せられることになるとは
最近の東映は露骨な金儲けに走っていてなんかおかしいぞ
608名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:55:24 ID:gEcwu/to0
制作側が「実は映画はあんま金掛からない」と暴露してたからな

電王が転機だったんだな、あれで味をしめた
609名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:56:33 ID:+z8t6B4J0
伏線丸投げでも映画で完結でもいい
でもせめてTVシリーズくらいは一区切りつけて終わってほしかった
610名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:56:57 ID:mTJ3J5d7P
なんか、わざとセンセーショナルな終わり方にして、騒動にしようと
してるんだと思うけど・・・
つか、白倉の手法ってある意味前から、こういう汚い手ばかりじゃん。
ライブ感とかいって、その場だけ盛り上げるような投げっ放し当たり前の
やり方で。
葬り去るならこいつを葬り去れよ
611名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:57:05 ID:qNafEAfN0
続きは映画では別にかまわないんだけど
スーパーアポロ害すととのやり取りが意味不明すぎて辛かった…
仲間に関してのくだりとかもう少しどうにかならなかったのかと

ラスト5分はそのままでもいいけど
一応TVの最終回なんだからもうちっと燃えるシーンを見たかった
612名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:58:00 ID:dJxU6tBO0
>>606
確かに近いといえば近い。
しかしEVAは(滅茶苦茶強引とはいえ)一応最終回で話を完結させた。
だけど、ファンからもっとちゃんとしたエンドを作ってくれと言う声を受けて映画制作が決定したという流れ。

ディケイドはどうかって言うと、最初から映画を作る事が前提で
最終回で「映画に続く」とやっちゃった。

どちらが酷いかっつーとディケイドの方が酷いやり方だと思うよ。俺は
613名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:58:16 ID:lqVkFSoZ0
>>611
実際、完結してないだけじゃなく話単体として見ても
割と酷い出来なんだよなw
614名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:59:44 ID:+z8t6B4J0
わかる人は少ないだろうが永井豪が描いたマジンガーZの原作の終わり方そのものだよな
615名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:01:17 ID:dJxU6tBO0
>>609
スーパーアポロガイスト倒して
夏「これで大ショッカーが異世界へ干渉するのを阻止できましたね」
ディ「ああ。これで当面の問題は片付いたな。だが、本当の俺の世界が見つかるまで
   俺の旅は終わらないんだ」
ユ「そうだね。俺も夏美ちゃんも最後までお前に付き合うよ。ね、夏美ちゃん」
夏「はい。もちろんです」
三人「あははははははははははは」           大団円

って感じでよかったやんねえ(´・ω・`)

その上で映画で後日談をやるって事なら、そんなに印象悪くはなかった気がする。
616名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:02:11 ID:qNafEAfN0
>>326
あれ後で補完されたんだっけか
617名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:04:56 ID:+z8t6B4J0
>>616
これなら描かない方がよかったというような内容で補完されたよ
618名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:05:07 ID:qNafEAfN0
>>614
最近コンビニ版が出てる
終わり方も同じだったよ
グレートのコンビニ版でヘルと決着つけてたけど
619名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:08:08 ID:QTrnSwsm0
俺にとって一番の問題は最終回がなんちゃら
とかじゃなくて劇場版が三カ月も後だということだ
620名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:13:51 ID:iF2WueLQ0
今見たけど、これGO出した責任者は死んで欲しい。マジでそのレベル。
映画もツカサが大首領とかサプライズあればなんでもいいのか。
ベタでもなんでもスッキリ終わらせて欲しかった。
井上気の毒になる。
621名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:14:27 ID:Feow6bpu0
>>611
禿同
今まで世界巡って来て作ってきた仲間なのに
すげー薄っぺらい友情な印象になってしまった
あとでまた「やっぱり士は仲間だ」とか言われても何だかなあと
海東は急にキャラがおかしくなってるし
もっと海東のあそこに到るまでの心理描写とか士との過去の因縁とか入れるべきだった
622名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:14:47 ID:/V30e86l0
“テレビ放映最終回”であって“最終エピソード”じゃないからなあ・・・
「“最終エピソード”を有料である劇場版にしたこと、期間があくこと」を批判するのは分かるが、
伏線放りっぱなしで終わった他の平成ライダーと比べるのはまだ早い
623名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:15:52 ID:+z8t6B4J0
海東役の人もああ行動がコロコロ変わったらやりにくかっただろう
624名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:16:18 ID:TumMlSeWO
打ち切りならまだ仕方ねーかって思えるけど
これは計画的犯行だからタチが悪い
625名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:16:51 ID:OqKA2l2G0
海東は753以上に予測不能な行動取るから意味分からん
626名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:17:01 ID:pSwOrRAX0
これならアポロガイスト倒して終わりの方が良かった
627名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:20:56 ID:H9Cvi8oaO
これの主演役者とか最初は嬉しかったのかなやっぱ
ただでさえブログ見たらライダー好きそうだったし
しかも水嶋とか佐藤とかヒット俳優出したライダーシリーズのお祭り作品なんだからな
でも最後らへんはやっぱ違和感を感じてそう
628名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:23:31 ID:79r2/jSPO
>>626
同意。
一度無難にたたんで
その上で映画予告なり
Wの予告ならここまでヒドくならなかった!
629名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:23:56 ID:H9Cvi8oaO
>>625
橘さんとか矢車さんとか名護さんって、
やり方は無茶苦茶だけどそれなりに意思がはっきりしてるから、掴みどころがあって人気出たんだと思う
それに比べて海東はそん時によってキャラ違うし、挙句はっきりしたのはホモだったって、そんだけだからな
630名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:25:11 ID:Feow6bpu0
まあまだ映画があるからストーリーの最終評価は何とも下せない
もしかしたらすげー神映画かもしらん

でも役者陣は別の現場行ったりすると「どうしたのあの最終回!?」
とか聞かれまくるんじゃないかこれwww
631名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:25:49 ID:qQVXs7wk0
映画の予告、最後のカットにいたのもしかしてオダギリ??
632名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:28:17 ID:H7rbW/Yj0
どう見てもユウスケ
633名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:29:50 ID:PzL5OQ6W0
12月の映画はTVダイジェスト+新作カットになる予感。
ほんとうの完結編はその後また出る予感。
634名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:32:18 ID:iF2WueLQ0
すこし冷静になったけど、映画どうすんだろうなこれ。敵つくるために無理くり出した
大ショッカーは夏映画で終わらせちゃったし、まさか冬映画でも大ショッカーってことはないよな。。。
635名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:34:16 ID:rpn02ICk0
ヌッコロス
636名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:35:31 ID:H9Cvi8oaO
>>634
でもテレビのストーリーから大ショッカー撃退に繋げるには
冬に大ショッカー戦をねじ込むか、冬の映画からオールライダーに繋ぐか
あるいは大ショッカーと士を再戦させるための映画を更にもう1本作るしかないよ
637名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:37:33 ID:G210RXKs0
ライダー大戦がオリジナルライダー軍団(ご本人全員集合)vsディケイドライダー軍団(本人全員集合)vsディエンドライバー排出非主役ライダー軍団ならみてもいい
638名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:38:25 ID:V6CKOrHXO
冬映画の結末予想
続きは春映画で!
639名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:39:24 ID:+z8t6B4J0
1時間半弱でTVシリーズの伏線を全て回収してライダー大戦を終了させ夏の映画に無理なくつなげかつWを登場させる
冬の映画はスタッフの本気が試されるな
640名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:39:31 ID:ou2SJ3l60
>>634
渡を皆でぶち殺して大団円でいい
641名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:43:31 ID:e/CrqvSo0
いや、TV最終回→冬映画→夏映画に繋がるのではないだろうか?
642名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:44:16 ID:xSXIxGX6O
>>626
最終回はあそこまでで
あとは尺がちょっと余ったんで冬映画の宣伝だと俺は考えてる
643名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:45:20 ID:rC3blSN90
>>631
音也らしいぜ。
644名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:46:01 ID:NgRGPpEM0
>>639
伏せん回収する気ゼロな気がする・・・
645名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:49:00 ID:OZjQxjO+0
>>639
いやまて
冬の映画にWが登場するなら夏の映画で初見のWがおかしくなる
やはり夏に繋げるのは苦しいぞ
646名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:51:50 ID:6Wb8fulM0
俺がもし4、5歳で、今日の最終回を見ていたら、父さんや母さんに
「ねえねえ、ライダーどうなっちゃったの?ねえねえ」
と1日しつこく聞きまくって、うざがられて怒鳴られてビービー泣いていたと思う。
647名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:54:28 ID:NgRGPpEM0
>>646
確かに
うち子供いないからわからんのだけど
実際4,5歳の小さいお友達の反応が知りたい
648名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:54:31 ID:AUpNBUii0
>>645
夏映画はパラレル。
もうひとつの世界の士たちの物語で
最後に新しい世界に旅だった彼らは冬映画にも登場する



なんてな

しかし酷い最終回だった ディケイド
649名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:56:16 ID:bYlK4icQ0
まあ最終回じゃないしなw
650名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:57:47 ID:OZjQxjO+0
最終回1コ前っていうなら丁度いい盛り上がりだがな
あれがTVのラストエピソードっていうのがもう
651名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:58:23 ID:H9Cvi8oaO
>>637
ディエンドはディケイドの味方じゃないの?
652名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:00:30 ID:66nVCqRf0
>>645
最終回が分岐したんだよ。
TV29話-----→TV30話・31話---→12月映画
    |
    |→8月映画

653名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:00:49 ID:qcnDYEwrO
>>564
A・O・Nと終わり方の構図が似てるんだが
654名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:01:58 ID:UaQzYITV0
>>650
まあちょっと真面目な話、

逆にあの「最終回は劇場で! 」というスタンスから考えると
引きが弱いと思うんだよね。

なんでディエンドがディケイドを撃つんだとか
ユウスケどうなっちゃうの? とか

引きはあるにしてもどうも微妙に弱い。
一週間後に次回がテレビ放映されるまでなら保つだろうレベルというか。
655名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:02:27 ID:IBcaf/SiO
>>652
じゃあ冬にもう1回大ショッカーと決着つけないとまともに完結しないぞ
656名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:02:37 ID:iF2WueLQ0
やっぱりあれか。士に隠れてくっ付いてた「宇宙一迷惑な存在w」をひっぺがして(ダークディケイドになる)
これをみんなでやっつけて、メデタシメデタシと。
657名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:04:18 ID:6+7mWJ+l0
>>614
おいおい。
マジンガーZはちゃんと終わってるぞ。
言いたいのは、マジンサーガの方じゃないの?
658名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:04:45 ID:Vviii5hQ0
>>655
二組の光写真館ご一行様がいて
どちらかが大ショッカーの件を
もう一方がアポロガイストの件を片付けて
最終的に冬映画で相見えるという構図なのでは

まあ、妄想だけども
659名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:06:15 ID:2v4NYvHk0
>>652
それだと上の方の分岐が大ショッカー投げっぱなしになりそうで嫌だなw

>>654
確かに
電王編から映画へ繋げるときは上映すぐだったから良かったものの
660名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:10:09 ID:lcCmpUVB0
夏の映画はパラレルで大ショッカーはアポロの死で全滅した事にしていいよ
661名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:11:45 ID:FC4i4OYb0
昨日のディケイドをみて
マクロスFを思い出しわ
662名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:12:00 ID:72eg4TKS0
>>659
電王編ってモロに映画の番宣のための話で
ディケイドとしては面白くなかった
よしんば冬にWにディケイドがゲストに来た場合
そんな風にWとは関係ない番宣話になるのかな
ちょっと、というか かなり嫌だ
663名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:13:10 ID:UaQzYITV0
みんなで絆をたしかめあって
アポロガイストおよび再生怪人軍団を倒しました! めでたし! 

……の直後に他の平成ライダー勢を引き連れた剣崎が登場してキングフォームに変身、
続いて後ろの連中も全員最強フォームに、

とかでも良かったと思うんだよね。

どうだろう。
664名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:13:14 ID:5h9O+/tM0
>>654
それは本当にそうだなあ

ついに映画であの謎があかされる!?というドキドキ感や
期待感のまったくない、本当に来週に続くって感じの〆
もうちょっとなんとかならなかったのだろうか
665名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:14:53 ID:IBcaf/SiO
>>660
昔は敵ボス倒したら組織まで何故か破壊されるんだっけ?
666名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:17:36 ID:eXQduEk0O
>>657
Zマジンガーかも知れない。
667名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:18:26 ID:xYC6sb7V0
急に打ち切りが決まった漫画でも、
もうちょっとまともなラスト考えると思う。
酷い、酷すぎる。
ってか、呆れた。
もしかして、初めからやる気が無かったのかな?
コスチュームにしても何にしても、酷すぎた。
668名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:20:23 ID:bpC7IlUH0
商業が絡んだ完全な確信犯的最終回・・・
ひどい・・・ひどすぐる
669名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:21:24 ID:ngvQCI8W0
確かにところどころ不自然な点はあったよな

ディケイドのデザイン→ねーわ。よく通せたなこれ
龍騎の世界→よく脚本通ったな
ディエンドのデザイン→ねーわ。よく通せたなこれ
ネガの世界→よく脚本通ったな
コンプリのデザイン→ねーわ。よく通せたなこれ
シンケンの世界→よく企画通ったな
アマゾンの世界→よく脚本通ったな
最終話→言うことがない
670名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:21:32 ID:+kIs3nipP
>>647

今年小学校入学の甥っ子ならいるけど・・・・・・・
ぶっちゃけ、ディケイドは意味不明すぎて見てないらしいw
その後のベイブレードは見てるらしいが
671名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:22:52 ID:mAffFe9/0
冬の映画にてつをは出るかな
672名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:23:59 ID:IBcaf/SiO
>>669
初期9つの世界で終わらせればまだマシだって意見はわかるけど
それでも龍騎のはおかしすぎるよな(剣や電王もギリギリだが)
673名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:24:54 ID:Vs/hQDJa0
こんなのができるんなら、スピリッツやってくれよ。
674名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:26:35 ID:9cQNOU7k0
エヴァ本放送時のの真似か
675名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:27:08 ID:GIE3G9fr0
ディケイドのデザインには何の疑問も湧かなかったけどなあ
それこそ今更だろ、電王とか見たあとじゃ
676名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:27:16 ID:V9N5OdcO0
毎度毎度、風呂敷の畳み方の下手なシリーズだと感じる。
構成とか監督は本当に自分の仕事に満足しているのだろうか?
来週からは「仮面ライダーバロム1」ですか・・・

あ、あと、真ブレイドの滑舌の悪さは相変わらずだったなw

>>198
昔、「宇宙の騎士テッカマン」というアニメがあったんだが、
終盤、テッカマンが負けてマスクが砕け、宇宙に漂う、という
シーンが凄く印象に残っているのに最終回を見た憶えが全くない。
最近、見る機会があったのだが、その後復活したと思ったら
「俺達の戦いはこれからだ」エンドだった。
・・・憶えてない訳だわw
677名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:28:42 ID:+kIs3nipP
椿の棒セリフなんてどうでもよくなるくらい、絶句の最後だったからな
678名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:29:38 ID:6+7mWJ+l0
>>676
テッカマンの最終回がそれでも
相棒ジエンドが銃口向けて撃って終わりってオチには敵わない。
訳わからんし。
679名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:30:04 ID:IBcaf/SiO
>>675
クライマックス、ライナーはともかく(俺はクライマックスは好きだが)
基本フォームなら電王の方がかっこいいだろ
680名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:30:48 ID:5s9rHF6Z0
とりあえずパラレルって言葉と設定を使ってはいけない法律を作るべきだ。
681名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:31:29 ID:PL24k4Di0
>>676
テッカマンは宇宙船がついに完成した!でもって行き先はサンノー星!
ていうイベントがなかったっけ。
682名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:34:05 ID:6+7mWJ+l0
ディケイドがリンチされる場面で、エヴァ劇場版の二号機が量産型エヴァにリンチ食い殺される場面を思い出した。
683名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:34:46 ID:IBcaf/SiO
>>680
スパロボ大戦のオリキャラ涙目だろw
684名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:37:33 ID:7Jcsos5UO
剣崎「野ガラシ」
685名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:45:03 ID:Z7Ra3EOZ0
>>614 原作のマジンガーZは、TV放送の人気にあやかって
講談社のTVマガジンが連載を打診したが、
当時掲載していた集英社の少年ジャンプが同作の別会社連載を拒否したので
しかたなくジャンプの方を打ち切りに。最終決戦へ向けてジェットスクランダーを
先行登場させ、煽るに煽った後に、原作者が「続きはテレビで見てね!」で連載終了。

冷却期間を2ヶ月ぐらいおいてからTVマガジンで連載を開始するけど
こちらは原作というよりTVアニメのコミカライズ版といった感じになった。

Dr・ヘルとの最終決戦はTVマガジンでマジンガーZ終了からグレートマジンガーへ
移ってしばらくした後に単行本が出たんだが、なぜかその中身がTVマガジンの
グレートマジンガーは最後のほうで少し出るだけで、その大半がジャンプ掲載の
未単行本化であった最終決戦のくだりを大幅に加筆修正したもの。
Dr.ヘルとの決戦がTVマガジン版ではないって奴。
686名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:53:56 ID:Z7Ra3EOZ0
当時、グレートマジンガーの単行本を買ったのに、
その中身もほとんどが長らく未単行本化だったマジンガーZの最終決戦で
あったことに驚いた。

これは、同じく長らく未単行本化だったバビル2世の第3部と同じく衝撃的だった。
687名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:02:33 ID:DVzLdxHq0
>>667
チャンピオンで連載されてたPUNISHERという漫画があってだな…
ダラダラとやりたい事をやって、最後までろくに収拾がつかないまま打ち切られて
単行本でその先の話のあらすじを書くという暴挙という酷いオチまでついてた
なんか、ディケイドの最終話の、なげっぷり見たときこれと同じような印象を受けた
688名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:03:34 ID:XyQ+i43XO
エヴァもマジンガーもスレ違いだから



BPOは携帯から意見受付無いのかな?
毎回 こんな商法されたら消化不良だからクレーム入れるよ
689名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:04:39 ID:LuhnK0zv0
>>604
ファンの要望ってのはその中ではバルディオスだけじゃない?
レイズナーとダンクーガはテレビは打ち切り、OVAで補完が最終回前に
発表済みだったはず
当時はOVAがひとつの新しい市場として確立し始めたころだしね
690名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:04:58 ID:V9N5OdcO0
>611
何か、ライダーがワラワラとケルナグール状態で、そこら辺の
チンピラの乱闘みたいでカタルシスも何もなかったね。

歴代ライダーがディケイドを敵視する理由である筈の
「ディケイドが世界を破滅させる」根拠(本当に正しいのかも含めて)
が何処にも示されてないのも、訳ワカランポイントだ。

>>681
いや、そう。
で、来週も有りそうな勢いの引きだった。
ある意味、ジャンプ打ち切り漫画的だったけど。
691名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:07:10 ID:mAffFe9/0
時期調節のためのお祭りライダーにいつまでグダグダ文句いってるだ
692名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:10:28 ID:9cQNOU7k0
>>691
お祭りになりきれておらず中途半端だから文句言われてる訳で。
693名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:10:56 ID:Vviii5hQ0
いってるだ
694名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:11:18 ID:PL24k4Di0
>>690
さらに冬映画で金をブンドルだから、我々はカットナル。
695名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:11:24 ID:Z7Ra3EOZ0
いや、伏線回収しなくてもきちんと最終回してたなら、これほど騒ぎにならなかっただろうに。
696名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:11:25 ID:NKpKZtX10
祭りなら祭りらしくスパっと終わって欲しかった
ダラダラ続いてんじゃねぇよ
697名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:11:46 ID:mAffFe9/0
>>692
昭和ライダー てつを オンドゥル

十分お祭りじゃないでつか
698怒ってます:2009/08/31(月) 01:12:02 ID:K2VELlxq0
ここにも書いておこう。マルチ投稿です。キッパリ。

テレビ番組の最終回はテレビで放送するものだ。
映画へ無理やり誘導するのはテレビの放送倫理に反する詐欺行為だ。
映画用に作った最終回をテレビで放送させよう。

みんなの怒りは↓を経由してテレビ朝日へ。

放送倫理・番組向上機構(BPO)
インターネットによるご意見の受付について
http://www.bpo.gr.jp/audience/send/index.html
699名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:13:39 ID:UaQzYITV0
ところで、今もう一回最終回見返してきたんだが
一個気になることがある。

渡が「あなたはライダーを倒すはずだった、なのに仲間にしてしまった」とか言ってる(夜間)シーン、
あれって最終回本編と同時期に撮影されたんじゃなくて、
第一話で初めて士と会ったシーンの撮影時に一緒に(つまり半年前に)撮影されたものなのか?


700名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:14:37 ID:2v4NYvHk0
>>691
でもお祭りだとかパラレルだからとかで作品の出来自体もgdgdでいいっていうのは逃げだと思うんだ
お祭りだけどちゃんと筋が通ってて良かったの方がそりゃカッコイイに決まってるし
701名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:15:01 ID:LuhnK0zv0
>>694にゴーフラッシャー!

つかゴーショーグンの最終回も結構酷くて面食らった記憶がある
702名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:15:47 ID:fmAs9bJC0
謎解きはしない。長寿番組を目指している。
703名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:16:09 ID:2v4NYvHk0
>>699
明らかに士の髪型が違うから違うと思うよ
704名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:18:30 ID:UaQzYITV0
>>703
いやそれが、
二人の会話が「士のアップ→渡のアップ→士の(ry」の順で
別に士だけ同じ場所で今回撮ってても普通に撮れる絵なんだよ。

昔ロードオブザリングって映画のメイキングで、似たような話を読んだことがある。
705名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:20:37 ID:9mkSmCYz0
>>614
「つづきはTVで」っていう台詞まで言わせてしまった半ば楽屋落ち的なラストの見開きのこと?
あれは原作というべきなのか微妙、最初からアニメ企画と同時進行で
タイアップ作品的な位置づけだったと認識していたが・・・。
ソースは昔買った宝島社の「いきなり最終回」シリーズ。
雑誌本だし、捨てたので今は手元にない。
収録最終回が「翔んだカップル」「タッチ」「哭きの竜」「あしたのジョー」などのやつ。
706名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:23:04 ID:9mkSmCYz0
>>680
そんなことしたら姫ちゃんが変身できなくなる
707名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:24:23 ID:NKpKZtX10
>>704
1話の時点で最終話まで想定して撮ってたらこんな事態になってないから違うと思うよ
708名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:24:40 ID:QUlV/EBe0
しかしディケイドって結局何者なんだ?大ショっカーの造った人造人間が逃げて記憶
失ったとかだと思ってたがもしかして大ショっカーって今の映画に出るだけで実は全然関係ないのか?
709名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:25:36 ID:Vviii5hQ0
>>704
衣装やら包帯やらをそんな以前から用意して
そのときとまったく同じようにやり直したのか?
710名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:29:12 ID:9mkSmCYz0
>>596
犯罪者コンビが超絶に速く攻めすぎた番組はコースアウトしたが
見方のボスが敵だった話をどうしてもいいたかった最終回だな
711名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:29:16 ID:UaQzYITV0
>>707
いや逆に、第一話時点からの想定と大幅に変わった話の最後に
事前に用意してた絵とセリフをあてはめたからああなったような気がするというか。

>>709
む。違う。

まず、最終話で士と絡むシーンという前提で、
渡側のカットだけをあらかじめ撮っておく。

そして今回、士の人をあのときと同じ場所に連れて行き
士側のカットを撮る。

そしてそれを順に写せば、
さながら半年前に撮った渡と今回撮った(現在の)士が
リアルタイムに対面して会話しているようなシーンが完成する。こう。
712名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:32:13 ID:GB6rsCIBO
(0w0)ウェーイ♪
713名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:32:27 ID:IBcaf/SiO
>>711
だから渡はエンペラーフォームじゃなかったのか
あれ?じゃあ最初と矛盾した発言をしてるのは何でだ
714名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:36:13 ID:V9N5OdcO0
>>700
制作サイドに「パラレル」と銘打てば何でも許されると思っている
感じがあるね。

歴代本編と違う役者を使われても違和感有りまくりだし、
同じ役者を使っても、1年視聴者が見続けてきたライダーで
ないなら、歴代作品のライダーを出す必要すらない。
Gガンダムのように「○○ライダー」ってオリジナルライダーを世界の数の分
用意すればいいだけだし。

歴代作品に泥を塗ってまで、何をしたかったんだろう?
715名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:38:21 ID:UaQzYITV0
>>713
まあまだ微妙なんだよね……。
第一話の映像自体が今手元にないから
確実に「あのとき撮った絵だ」と断定も正直できないんだ。

ただ単に、今回わざわざ渡の登場シーンだけあの場所に飛ばしたのと、
第一話当時に思ってた
「これ、絶対最終話付近でもう一回登場させなきゃダメだろうに渡の中の人は都合つくのか?」って疑問から考えると
そうだと思った方が自然に思えるってだけで。
716名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:38:23 ID:IBcaf/SiO
>>714
少なくとも途中までは他作品のファンの期待を背負っての放映って感じはしたんだがね
いつからかただのお遊びになって最後に投げられた
717名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:38:57 ID:9mkSmCYz0
>>708
その設定だと大ショッカーの絡みもすんなり受け入れられるし、話もまとまるのにね。
作った張本人との対決とかで話を締めれば、回収できないネタが多数あっても一応の落としどころになる。


ただし、もしも士が大ショッカーあがりで、記憶を失っているとして

・昔会ったホンタケという人にあこがれている、ホンタケのようなヒーローになりたい
・身体検査ではただの野良サイボーグと診断された
・大樹にレイプされかけたことがある
・巨大ロボットのコアパーツとして機能する

こんな人造人間であってはいけない。
718名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:40:01 ID:vZ6qME+O0
おもちゃ出しすぎでしょ
で売れなくて
メーカーが撤退
719名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:45:53 ID:V9N5OdcO0
>>717
見たことはないんだが、マンガのSpiritsのゼクロスみたいな立ち位置かな。
まぁ、ライダー的には結構正統な位置づけの気もするけど。
720名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:47:23 ID:NKpKZtX10
>>715
その可能性は否めないけど
「ディケイドの存在がキバと響鬼の世界を消し去ったのです」
って言ってるんだが、1話の時点でキバと響鬼の世界が消えるのが規定路線だった?
それともこのセリフだけ新録?
721名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:52:06 ID:UaQzYITV0
>>720
それも気になったんで確認しながら見てたんだが、
セリフ録音してもらうだけでいい第一話の使いまわし遠景(客演悪者ライダーの声だけ出演と同じ方式が使える)シーンと
マジで本人のアップで口の動きとセリフが一致してるシーンで言うと

その部分は前者なんだよな。
722名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:53:36 ID:1e7zakLTO
HDDの、ディスクにダビングしてない回をまとめて消去してやったわい!
スッキリした。
723名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:54:16 ID:fcucd1aD0
>>716
平成ライダーの世界を回ってた時はリ・イマジネーションしてたし
各作品のファンが集まったり見てない作品に興味抱かさせるようないい感じだったよ。
ただその後がなぁ。
ネガ・シンケン・アマゾン辺りの世界は削って最終章をちゃんとやるべきだったな。


ていうかなんでライダーバトルがただの殴り合いなんだよ。
各ライダーが技を出し合って戦うのを見たかった。
アクセルフォームVSクロックアップみたいのを。
なんか変な斬撃とか飛ばして爆死させるの多すぎw
724名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:56:57 ID:UaQzYITV0
半年間のスケジュールで各ライダーの世界が各二話ずつで、ってことで
てっきり9つの世界巡りの後は
新平成ライダーズと一緒にライダー大戦でずーっと行くんだと思ってたなあ。
725名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 01:58:41 ID:DVzLdxHq0
>>723
正直、メインライターが降板して井上が書いたあたりから腐り始めた印象がある
ネガと、ディエンド世界は本気でいらんかったし
シンケンだって、1年ならともかく半年番組で話数作必要ないしなぁ
アマゾンも、何で入れたのかが正直理解不能
726名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 02:01:08 ID:fcucd1aD0
アマゾン入れるならXにしてアポロガイスト絡みにすればよかったのに。
727名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 02:01:29 ID:9mkSmCYz0
>>719
ゼクロスしらなかったんでググったんだけど、
「姉を殺された復讐」「記憶を取り戻すため」の2点なんやね、戦う動機。
「これまでに出会った平行世界のみんなを守るため」「記憶を取り戻すため」
なら現代風のアレンジを加えたオマージュ的な立ち居地として似たものになるのかも。
ただ、士の立場にしてみれば記憶は正直取り戻したくなどないかもしれない。
728名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 02:01:49 ID:UaQzYITV0
アマゾンは、要らないというか
「なぜアマゾン?」という素朴な疑問が沸くな。
729名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 02:06:39 ID:fcucd1aD0
>>725
ネガの世界はどうせならダークライダー祭りやるべきだったな。
それで対応するライダーにカメンライドしまくるとか。
730名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 02:13:42 ID:Jhrjwf7qO
尺が足りなかったんじゃなくて無理矢理無駄な話つっこんで引き延ばしたんだろ
731名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 02:14:25 ID:bpC7IlUH0
ディケイドは心底つまらなかった
どうしても原作クラッシャーがいただけない
切り替えてWを楽しみにする

怪人のデザインがアレなんでちょっと不安なんだけど・・・
732名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 02:42:36 ID:x/UrDm6X0
思えば1話の夏みかんの夢に出て来たライダー大戦と世界の融合がクライマックスだったわけだ

最初だけクライマックスだぜ!
733名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 02:45:16 ID:ngvQCI8W0
いや、俺的にクライマックスはキバ48話の時の予告かな

始まる前にクライマックスだぜ!
734名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 02:46:44 ID:Pn18c36R0
一方目の前にある現実は
「クライマックスは続くよ冬までも」
735名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 02:47:27 ID:Yxz1qKqr0
          ┌、      「'、
            \ヽ、    ! '、  
            ヽ \  __! Y  ̄{
             \ゞ´  ト_}  ヾ:、
                /, , '  __ノ /、::ヽ 士の馬鹿野郎
             {、 {-‐'~)  (:::::::::`:::i  映画で金儲けとか汚い部分は全部俺に押し付けときゃ良かったんだよ
              ト' ` ̄´   `ヽ::_::::!
                  V-'∨¨「T一_`::::::Y
             l∨ー'l_,ノノ /_::/]-─-、
        , -‐'アヽ、`L/」.-‐<_´  /´( ひノ
       / /::ノ>'7''¨て ̄´,-、ヽ_ゝ、 `
, -─‐-=='ノ;::::::{ /⌒! ,.、_〉 /、_::::::`::::、 ̄ ::::
| て二ノチ=ー-≧、__   /:;;;:::::::`:::::-::::::::::::::::
.!、    ´二ヽ   /:::::::::`ー-)ー-、_ ::::::::::::::::::
 ゝ、_   `ト  !:::::::::::;/´〃_〃 \:::::::::::::
     ` ̄`"ー-、>{´ヽ | /'´ /´::::::::::::::
             ド、 |' /::::::::::::::::::
736名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 02:55:51 ID:UaQzYITV0
>>735
電王はあんま見てなかったが
ちょっと泣けるなこのヤロウw
737名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 02:57:59 ID:fcucd1aD0
>>735
お前だってTVは一応終わっただろ?
それなのにディケイドを庇うなんて漢らし過ぎるぜ…。
738名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:01:46 ID:DwOt9Cbr0
あの、ふつうに来週へ続きそうなノリはなw
もうちょっとなんとかならなかったのかと
739名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:03:16 ID:UaQzYITV0
視聴者の何割くらいがまだ最終回じゃないと思っているのか気になるな。
740名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:03:41 ID:uBE6T81Q0
>>218
アイドリングのオンデマンド詐欺商法のことかーっ
741名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:04:26 ID:fcucd1aD0
ノリじゃなくて普通に来週やる構成だったろ。
番組構成が最終回仕様とかじゃなく完全にいつも通りだったし。

予告やって三ヶ月引っ張るのは子供に失礼だ…。
742名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:06:21 ID:UaQzYITV0
まあいちおう、打ち切り最終回特有のセリフや展開は随所にしのばせてはいたけどな。

「ついにアポロガイストを倒したんですね」とか。
743名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:11:00 ID:Yxz1qKqr0
>>742
これ張れといわれた気がした


最終話 世界の破壊者 仮面ライダーディケイド劇場版DVDは、発売未定です。 白倉伸一郎
ディケイド「チクショオオオオ!くらえアポロガイスト!FFRディエンド!」
スーパーアポロガイスト「さあ来いディケイドオオ!私は実はFARされただけで死ぬぞオオ!」
(ファイナルアタックライドゥディエンド)
スーパーアポロガイスト「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれる大ショッカーの幹部のスーパーアポロガイストが…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
スーパーアポロガイスト「グアアアア」
地獄大使「アポロガイストがやられたようだな…」
ジャーク将軍「フフフ…奴は幹部の中でも最弱…」
死神博士「ライダーごときに負けるとは大ショッカーの面汚しよ…」
ディケイド「お前ら夏の映画と本編繋がらないから出番無いぞ」
3人「グアアアアアアア」
ディケイド「やった…ついに大ショッカーを倒したぞ…これで世界は救われる!!」
ブレイド「よく来たなディケイド…待っていたぞ…」
(オーロラみたいなのが出る音)
ディケイド「こ…こいつらがオリジナルだったのか…! 感じる…ライダー達の殺意を…」
キバ「ディケイド…あなたに言っておく事があります あなたは世界の崩壊は『大ショッカー』が原因だと思っているようですが…本当はディケイドのせいです」
ディケイド「な 何だって!?」
ブレイド「そしてお前を消すために他のライダー達も呼んでおいた あとはお前が死ぬだけだな…」
(ゴゴゴゴ)
ディケイド「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ブレイド「そうか」
ディケイド「ウオオオいくぞオオオ!」
ブレイド「さあ来いディケイド!」
ディケイドの最終回は冬の劇場版に続きます…! ご視聴ありがとうございました!
744名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:11:22 ID:24Z7OvDC0
これ、TVスペシャルか何かやるんだろ?
やらないのにあの終わりは普通に無いだろ?
映画に続くったって、畳み方ってもんが・・・
745名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:11:26 ID:UzaYjNlI0
正直、夏映画が最終回の位置づけになると聞いていたので
最終回はアポロを倒した後、あの背景画が画シャーンと降りてきて
次は士の世界?

って終わり方になるだろうと予想してた。
それと実際大差ない終わり方だったので、怒りが少ないのかもなw
746名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:13:16 ID:eNUfuRvw0
>>743
ワロタw
747名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:13:44 ID:9DqBPoGM0
>>743
まったく違和感がないなそれ
748名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:14:18 ID:zFvKhzZV0
>>741
失礼かどうかは子供に聞いてないからわからんけど
あれで来週やる構成と考える子供がいるかね?

さしあたり最終回っぽかったし
この続きは映画でと放映してるわけだし。

取りあえず子供はどう思うのかね?って論調はもうやめない?
なんかそれだけで胡散臭い。
煽ってるわけじゃなくてさ、自らの感想をそう言うのに置き換えるのって
なんか違うかなと。
749名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:15:18 ID:AnWnPDbFO
半年放送したものをなにも解決しないまま「続きは劇場でお金を払って見てね」は普通に酷いよね。
750名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:17:27 ID:6+7mWJ+l0
フフフ。。。
お前たちは踊らされているのさ。
私たちの掌で。。。

騒げ騒ぐが良い!!!!

騒げば騒ぐほど、我々が潤うわ!

うわははあははははははは
751名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:24:57 ID:PL24k4Di0
>>750
きっと話が終わるはずだという、子供たちの最終回への夢をこわしたゴルゴムめ!
許さん!!!
752名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:27:16 ID:PFG9Lt5CO
しかし、東映やバンダイはどうあれ、局側のPは、あの最終回でよくOK出したな。ま、来週からもライダーやるし何でもいいんかね?
本当にテレビ番組は枠と広告を埋めるための単なるコンテンツに成り下がってしまった。
753名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:35:43 ID:mDqMXWJ10
たぶん、映画も未完で終わって「続きはWEBで!」ってなるんだよ。
754名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:40:07 ID:KbG1SKAI0
局側のPが白倉に取り込まれたんだろ
苦情が殺到するだろうしその手の苦情をテレビ局は嫌がるのに
OKしたところからしてな
755名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:42:48 ID:8RcZ26/K0
「電王」映画降板させて
これから「仮面ライダー○○&ディケイド」で毎年映画やるつもりだろ。
ディケイド、永遠に未完だな・・
756名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:44:32 ID:VwW0M7MqP
>>753
さすが名護さん、すべてお見通しですね!
757名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 04:13:08 ID:AziPLcjR0
どうせだから士が川にでも落ちた所で終わりにすれば
突き抜けすぎてて許せたのに。
758名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 04:34:17 ID:5AE2cDKv0
>>754
ま、今のTV屋に職業倫理とか求めても無駄だってことは
只今のTV業界の惨状を見れば、如実に物語っては居るがな。
759名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 04:57:54 ID:GIBdouuxO
これってBROだか何だかに訴えてもいいレベルじゃね?
年長のマニアだけならまだしも主に観てるのはチビッ子なんだし。
めちゃめちゃ情操教育に悪いわ。
760名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 05:33:54 ID:Cve3Gtr20
突然の仲間宣言のディエンドがディケイドの顔面に銃口突き付けてズキュ〜ン!
それを見てたヒロイン「キャーー!」のアップで終了だからなw
こんな酷い最終回はない
龍騎の最終回もかなり糞だがそんな糞とはレベルが違う超ド糞
761名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 05:38:23 ID:fRotSWQSO
いち
762名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 05:48:29 ID:B3LnmbjC0
なんか、せめて一旦区切りつけてもらわんと、気分的に
次(仮面ライダーW)にwktkする事も出来んというか…めいわくな存在だぜいやマジで
763名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 05:49:03 ID:fRotSWQSO
ミスった

一番多い意見はやっぱ


・冬映画はパラレルじゃ無くて続きです>まあOK?

・しかも冬映画が最終回です>え?どうよソレ!?

・なのでTV最終回は最終回としての〆はやりません。各世界ごと(二話ごと)レベルの〆すらやりません。<次話に続く>です>なんだソレは!どういうことだ!?いい加減にしろ!!


な感じの意見?
スタッフの意向じゃなくて、上から言われてなんだろうけど 
あれは………ね、
764名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 05:58:03 ID:L1dnvqsL0
アマゾンの回カットしてもいいからちゃんとした最終回作れよw
765名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 06:15:37 ID:FC4i4OYb0
>>764
いやいや、ネガ世界以降からお願いします
9つの世界回った後からがおかしいもん
766名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 06:42:48 ID:8itMY9zA0
Wは正月、春と映画を見ないと話が付いてこれなくなる
最終話は当然映画で
映画のチケットはグッズと抱き合わせ販売
当然映画を見たからと言って全部の謎は解けない
雑誌やグッズに付いてる応募券を10枚集めて応募する抽選方式で届く小冊子に書いてある
さらにTVの最終話はダウンロードコンテツとしてお金を徴収する
これはコンテンツとして毎月支払う契約をする以外にも、
グッズについてくるキーワード10文字をパスワードとして入力する事で初めてストリーミングで視聴可能となる
全部集めると10万を超え、子供だけの力では限界となる為、大人を巻き込んでいく事になる
当然破産者も続出で子供の養育費や学費をあてこむ親まで出てくる
767名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 07:00:14 ID:H2JcV28yO
ジャリ番にしてはアレだが、ナイトヘッドで慣れてる俺にとっては大して酷い終わり方じゃないな。
768名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 07:08:46 ID:H2JcV28yO
も一つ言えば、映画ならオリキャスのスケジュール合わせが出来るかも。
まぁ結局俺は、騙されようとも映画の出来次第で判断するつもり。
769名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 07:14:31 ID:+O0IIFIbO
家の六歳児の感想
「十二月じゃもう覚えてないよ」
「なんだか凄い嫌な気分になって来た」
そのまま体育座りで顔を伏せたよ
東映、子供相手でこれはないね!
770名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 07:21:32 ID:wn2vLnWO0
まだ物語が完結しないうちに次の番組ってどうなのよ?
食べかけのご飯をほったらかしにして次のご飯に食いつくような行儀の悪さを感じる
771名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 07:44:17 ID:q++d8Ibc0
積んだ謎全ての解答と豪華な映像とサプライズ的なキャスティング
映画で良かったと思える最終回になれば、むしろ歓迎だけど
ただ3ヶ月後ってのが…あからさまでも次週の方がいいかな

チラ裏だけどアメリカの料金は400〜800円らしい
日本は高すぎるから騒ぐんだろうなぁ
772名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 08:05:51 ID:LN/JW1+7O
無題 Name 名無し 09/08/31(月)01:33:11 No.207617 del
>何度も言うが、アマゾン編とかその他のネガ以降の話は
関西地方の放送スケジュールが甲子園の特番で潰れるから
だから平成ライダーはあの位の時期に必ず番外編を放映する


無題 Name 名無し 09/08/31(月)02:08:44 No.207645 del
>だから平成ライダーはあの位の時期に必ず番外編を放映する
来年からどうすんのよ、最終回直前に消化試合の回見せられるわけ?


無題 Name 名無し 09/08/31(月)02:10:27 No.207649 del
>最終回直前に消化試合の回見せられるわけ?
そだよ


無題 Name 名無し 09/08/31(月)02:14:56 No.207652 del
強大なラスボスの前に
為す術のない仮面ライダーW!
どうなる!
といった翌週にそんなことまるで無かったように登場人物が
意味不明な言動を取りだすんですね
773名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 08:13:29 ID:hYKYaabT0
ネガ以降の話はって
その辺は関西時間ずれないじゃん
774名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 08:18:54 ID:eNUfuRvw0
つうか関西は今まで平日に放送してたのに今回は二週送れのままアマゾン前編を日曜のいつもの時間に放送、
あとの後編とライダー大戦前編を平日なんて無茶苦茶なことしてたじゃん。
775名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 08:20:52 ID:0kJ5wpxD0
確認したいんだが

まだ大ショッカ見てないんだけど
TVラスト⇒冬劇場版⇒現劇場版(大ショッカー)って認識でいいの?
776名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 08:34:06 ID:LN/JW1+7O
>>774
あー、たぶん「たまたま今年は」そういう編成になっただけじゃね?
来年になりゃ確定するでしょ

まあその頃には「最終回は劇場で」商法が定着してる気が物凄くするけど
777名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 08:54:00 ID:m2OEHGwyO
>>775
残念ながらそうならない公算の方が高い
龍騎や剣と同じになるかと
778名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 08:54:40 ID:exZZB5xwO
>>776
続編でW&次のライダーはやりそうだけど
すべてを終わらせた後での番外編の形なら文句は言わない。
779名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 09:09:31 ID:WLrlrWFhO
夏の映画が真の最終回っていうのよりはいいと思う。
冬映画の方がストレートに直結してて最終回らしい雰囲気だ。
780名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 09:19:11 ID:RWL2I56F0
オールライダーはネガ世界のディケイドだろ。ディケイドが大ショッカー首領で光のじいちゃんが
死神博士なんだから。
781名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 09:21:32 ID:hYKYaabT0
冬映画がこけるかあたるかで来年以降の戦略は変わるってことだな
782名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 09:21:33 ID:SeK7JEur0
物語は完結しなければならないという法律があるわけでもなし
映画とかなしで放り投げれば伝説になるのな
783名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 09:24:45 ID:hYKYaabT0
あれで「一話にループ」も成立するからな
それも史上最低だと思うが
784名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 09:26:07 ID:0kJ5wpxD0
>>777
そうなんだ・・・
最終回が大ショッカーかと思ってTV版終了後に行こうと決めてたんだが
つながらない可能性が高くってさらに冬版が正式の可能性が高いんなら
大ショッカーはレンタルでよさそうだな。
785名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 09:30:01 ID:RWL2I56F0
オールライダーは単に「つかさに妹がいてつかさはシャドームーンモドキの世界があった」ってだけ。
いくつかの世界の一つにすぎない。
786名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 09:42:42 ID:lH2aKWzG0
よく考えたら東映って映画会社なんだから、テレビを劇場版のプロモと位置付けて
映画館へ誘導するのって企業的には正解だよな。

…って思うようにした。
787名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 10:22:42 ID:B/amCjzx0
冬映画にはコケてもらわないと相棒とかも劇場版商法が
まかり通ることになりそうで嫌だなあ
テレビ最終回が謎解き途中でいきなり終わり「犯人は劇場版で!」とかなw
788名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 10:39:02 ID:8FvNEt5jO
DVD最終巻は本編終了→映画予告→W予告→提供の時の映像→「完」の表示になるのか?「完」は入れないでほしいが…
789名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 10:39:08 ID:8pgsCd3T0
あぶない刑事フォーエバーか
790名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 10:39:23 ID:a4yBVYkH0
>>723
>ていうかなんでライダーバトルがただの殴り合いなんだよ。

ヒント:監督が巨匠
791名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 10:39:37 ID:gIYJrl8UO
ディケイドのおかげでスピルバンの最終回がまだマシに思えてきた
792名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 10:53:04 ID:ZrQzOuja0
金出さないと最終回見せないよって子供相手にバンダイも鬼畜だな

これはいいトラウマになりそうだ
793名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 10:53:07 ID:IBcaf/SiO
>>787
イタミンガイストはちゃんと決着つけたんだから、そっちは大丈夫だろw
794名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 10:53:46 ID:jnvPrLYJ0
ゴルゴムの仕業だな
795名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 10:55:05 ID:JEzrehxl0
しかし罪なことするよなぁ
余命いくばくもない難病の人や、これから12月までの間に
交通事故や事件に巻き込まれて真の最終回を見れない人も
わずかながら出てくる訳で・・・
796名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 10:59:34 ID:5KHOLJUF0
「最終回はこんあことあっていいのか・・・という展開で」
「新しいよね」

自覚すらないんだこいつらは
797名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:00:10 ID:eXQduEk0O
>>765
俺は龍騎の世界ですでにアレだったと思ったがw
キバの世界までは良かった。
798名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:03:13 ID:mghPX6Pr0
冬映画は見ない。これが大事。
799名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:06:19 ID:jnvPrLYJ0
あの終わりは半年で打ち切りかと思ったよ
800名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:07:34 ID:exZZB5xwO
上層部の意向でこうされたんなら同情できるが
白倉の意向でこうしたんならふざけんな、てめー!としか思わない。
801名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:10:05 ID:yiFRvcyoO
>>799
知らない人が見たら
そう思われても仕方ない終わり方だったな
802名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:14:25 ID:cQDqcIQQO
>>795
何にでも通用するな
803名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:15:49 ID:Jhrjwf7qO
おいおい、お前達は何か忘れていないか?
真の最終回は冬映画ではなく、そのディレクターズカット版DVDだぞ・・・!!!
804名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:16:23 ID:XjZ9qFkjO
このスレ不思議だな

今回のよりずっと鬼畜なはずの、エピソードファイナルが挙がらない

やはりアンチは叩きたいだけのニワカばかり
あるいは懐古厨のオッサンだな
805名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:19:22 ID:7erjHeho0
>>804
龍騎はTV版だけ見ても、別に特に問題なく完結してるからな
全く状況が違うだろ
806名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:21:28 ID:RWL2I56F0
>>793
俺は必ずまた復活するのだあ!!って言ってたようなw
807名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:21:54 ID:8QePz+4K0
>>804
あれは「先行」最終回じゃん
808名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:22:07 ID:4D/0aREdO
なんでエピソードファイナルが出てくんの?
809名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:22:18 ID:qhUOKMF4O
ガンバロン最終回ってそんなに酷いの?
810名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:31:28 ID:e0sQMd9bO
この違和感はカレー作ってる時に間違ってシチューを作ってしまった時の感覚と似てるな
俺の寿命が消化不良でマッハになりそうだ
811名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:35:48 ID:/YxG/kER0
>>803
…ええ!?
ディレクターズカット版で終われるの?
東映って経営苦しいんでしょ?
812名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:38:25 ID:B/amCjzx0
>>811
劇場公開版では撮影したカットをわざと出し惜しみするだけじゃん
二度おいしくて東映ウハウハだよ
813名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:48:16 ID:rL4NZQWf0
>>804
さすが電話
814名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:50:18 ID:2syJKmvbO
>>809
「また来週」とか言いながら打ち切り。理由はスポンサーが倒産したため。
815名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:51:11 ID:0kJ5wpxD0
>>811
つ【ハヌマーン編】
816名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:54:30 ID:8PhnYM250
仮面ライダー Konozana!

「コーノーザマァーッ!!」
817名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:54:41 ID:IBcaf/SiO
>>795
アポロさんもファンガイアと組めなければ3ヶ月も生きてられなかったしな
>>797
さすがに龍騎世界は屑すぎたな
まあ555世界で巻き返してきたからとりあえず安心したけど
818名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:55:05 ID:9BcpDyXb0
>>814
それはしょうがないな
819名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:56:55 ID:4D/0aREdO
オロナミンCが倒産
820名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:58:49 ID:Zsr5BvJU0
打ち切りは仕方ないだろ
続編のためのブツ切りエンドとは違う
821名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:09:57 ID:PEXSWZzTO
恐怖から戦えなくなった主人公の元に、親友兼ライバルが正体を隠して現れ戦いを挑み
全力を出せない主人公に対し「お前の力はそんなものか!」と煽ったところで
「今まで応援ありがとう!」と終わったアニメがあったな
あれよりはマシ?
822名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:12:28 ID:8QePz+4K0
だから、やむにやまれぬ事情で打ち切りになったのを
最初から予定が決まってたにもかかわらず冬の映画に丸投げしたディケイドと同列に語るのが間違ってる
823名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:12:51 ID:l47/SK4j0
>>806
やっぱアポロガイストは、一度は再生しないとなw
824名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:15:38 ID:5KHOLJUF0
だからさ

「新しいよね」

とか製作側が思ってる時点でマジキチだろ
825名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:20:25 ID:dm2G32CLO
うちの六歳の息子はあのラスト見て
来週もやるもんだと思ってた。
説明したら泣きながら
「そんなのってずるい!
大人って卑怯だな…。
金儲け主義ミエミエなんだよ!
3ヶ月も待てない!」
だって。
子供にとって3ヶ月は長いよ
826名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:21:08 ID:5KHOLJUF0
6歳がそこまで言えるかあやしいもんだが気持ちはわかる
827名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:21:48 ID:4D/0aREdO
>>824
まだ放送されてない自分の出演する番組を批判する奴がいるかよ
828名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:22:32 ID:WhH26Vs60
昨日、休日出勤で今日代休で録画見た

変身しない生身の士をライダーたちが殴る蹴る

主人公が仲間たちに殴られながら終る

凄い最終回でしたね (^ω^;
829名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:23:17 ID:+FGXQp8J0
企業なんだから金儲けは当然ってのは分かるけどさ
この三ヶ月の間はどんな意味を持つ予定なんだろうな
損にしか思えないんだが
830名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:24:18 ID:e0sQMd9bO
>>824
斬新すぎるだろ
本編のオチを映画に丸投げとかさ

SPとかごくせんとかルーキー図とかは一応本編でオチをつけてから映画やるんで納得できるけど
831名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:27:47 ID:0Wxe4cye0
これからは「あのね商法」に変わり
「ディケイド商法」っていう言葉が生まれそうだな、マジで。
832名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:28:18 ID:UtzLjiu10
恐らく12月の劇場版は龍騎の劇場版みたいな終わらせ方にして次にやる劇場版に繋げると。
それの∞ループで本当の終わりなんて来ない作品になりそうだね。
つか、まともに終わらせる気が無いだろww
833名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:28:49 ID:OEdp6Ep/0
短期なのでTS録画で全話コンプリート!

最終話が終わってからDVDに焼こうとおもって
保存しておいた

旅行先のホテルで最終話見ていたので
帰宅後そっこー消した

全話で12時間ちょっと(CMカット)だったな
834名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:28:57 ID:5KHOLJUF0
いや、軽く「新しいよね」と言えるその感覚がわからん
楽しみにしていてくださいぐらいならわかるが
835名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:31:07 ID:9BcpDyXb0
新しい≠良い

こんな当たり前の事を言い聞かせなければならない人間が存在するとは
836名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:32:27 ID:hYKYaabT0
>>829
失敗すれば二度とやらないだろうし
成功すれば恒例になるだけ
837名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:33:33 ID:jYjbhXSpO
>>830
ちょっと前にやってたガンダムもそんな感じで来年映画公開らしいがやっぱりたたかれてたな
838名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:34:36 ID:5KHOLJUF0
>>835
いや、そういうことではなく・・・。
839名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:35:16 ID:hYKYaabT0
>>834
言えるその感覚つっても提灯記事の中身でしかないでしょ
バイアスかかってるのなんて芸能関連板だと当たり前なのに
特撮板だとなんで芸能人が本気で言ったことになるんだw
840名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:36:54 ID:QUlV/EBe0
>>837
ほとんど最終回でけりはつけたのに叩かれるってーのがわからないな
841名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:40:32 ID:Pxy2mXSPO
>>837ガンダムOOはテレビでは一応オチはつけてたぞ
俺は昔フジテレビがやってた菊地桃子主演のドラマ思い出した
三部作でTVスペシャル二本やって映画で完結するやつ タイトルは忘れた
842名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:42:09 ID:l47/SK4j0
>>841
……「パ・テ・オ」だっけか?
843名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:43:13 ID:gY/Uq7LEO
>>842
なんかウォシュレットの機能みたいなタイトルだな(´・ω・`)
844名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:45:33 ID:Pxy2mXSPO
>>842それだ!ありがとう
845名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:47:32 ID:BdyvjoeB0
ガンダム00はむしろ「え、これ続くの?敵残ってないじゃん」状態だと思うが。
どう見てもWのエンドレスワルツと同じノリ
846名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:49:53 ID:cld6F5BV0
>>824
若手だし、細川みたいに「これじゃ詐欺」なんて仮に思ってても書けないだろ
847名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:50:22 ID:l47/SK4j0
>>845
やっぱ劇場版では、アロウズ残党が擬似太陽炉搭載MSを奪取して武装蜂起か。
848名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:51:37 ID:oIEdsAKz0
>>845
あれ酷かったなヘビーアームズ以外デザイン改悪だったし
849名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:53:36 ID:BdyvjoeB0
>>848
まあ一般にはEW版の方が人気あるみたいだがな
元々ケレン味に溢れてたデザインコンセプトをさらに先鋭化させたって
意味で方向性は間違ってないと思うよ、俺も。

ただまあ、ライダーのS.I.C.と同じで好みが分かれるのは
当然だろうね。
850名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:54:41 ID:7owuUbuu0
みんな良く「投げっぱなし」と書くけど、「投げたらバカどもが先争ってキャッチしてくれるだろ、ヒヒヒ」と考えて投げるのは
「投げっぱなし」とは違うくね?
851名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:57:05 ID:1e7zakLTO
まさに詐欺商法。
映画なんかぜってー、見に行かないよ!

しかし、役者が叩かれてないのが救いだ。
みんな一生懸命やってたのにねぇ…

まさか2シリーズ連続でクソ番組につき合わされるとは思わなかったよ。(異論は大いに認める)
852名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:58:37 ID:Pxy2mXSPO
>>845やり残しはテロ活動してた主人公らが罰を受けてないくらいだから
悲しいラストになるのは確実な気がする
853名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:58:45 ID:LuhnK0zv0
>>725
会川がいなくなる前でも靖子の世界からもう腐食が・・・
854名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 13:02:24 ID:R7kz27bX0
剣崎「この世界から出て行け」
士「そうか…俺は俺を受け入れる俺の世界を探す事にする。あばよ」

で旅立ちENDじゃ駄目だったの?
後味悪いけど、互いの利害は一致するじゃん。
9人ライダー相手に戦ってまであのライダー大戦の世界に居ようとする
士の気持ちが分からん。あそこ士の求めてた世界じゃないだろ。
855名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 13:02:39 ID:LuhnK0zv0
>>748
>取りあえず子供はどう思うのかね?って論調はもうやめない?
>自らの感想をそう言うのに置き換えるのってなんか違うかなと。

特板では強く感じるけど一言一句同意だわ
明らかに子供に見せるべきではない教育倫理上酷いものならまだしも
ちょっと内容がアレなだけで子供を引き合いに出すのは卑怯だよ
856名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 13:06:05 ID:BdyvjoeB0
>>854
剣崎「この世界から出てけ
    あ、連れの女の子は俺ら9人ライダーでアポロボコって助けとくし
    あとで鳴滝さんにお前んとこ送ってもらうように手配しとくから気にスンナ」
士「おっけー」

これでよかったよな
857名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 13:07:24 ID:JSW/YCwkO
>>810
プリンだと思って食べたら茶碗蒸しだった…
くらいの違和感じゃね?
858名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 13:11:04 ID:R7kz27bX0
>>856
いやいや、夏みかんはやっぱり士が助けないと駄目だろw
アポロガイストから夏海を助けるためにあえて残ったのは分かるんだけどさ、
救出した後で何でライダー大戦が始まっちゃうのかなと。
あそこでもう一度話し合えば普通に落とし所が見つかった気がするんだが。
859名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 13:11:34 ID:LuhnK0zv0
>>772
八月第一週最終回、二週間連続総集編、そして新番組特番で甲子園の
影響を軽微にする編成は出来ると思うんだがなあ
見逃してもそんなに辛くないし

そういう意味では響鬼も二ヶ月くらい響鬼傑作選を流してスケジュールの
遅れを取り戻せばよかったのだが高寺が追い出されたからなあ・・・
860名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 13:15:06 ID:LuhnK0zv0
>>826
脳内六歳児のいる携帯厨だろw
861名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 13:15:30 ID:oIHdNK3kO
平行世界なら同じような仮面ライダーが何人いてもおかしくはない。
(SICっぽいのでも可能)
ならば……

なんで、本編最後に出てきた
視聴者が知る過去作に良く似た「平行世界のライダー」どもに
仮面ライダークウガだけがいないのかなあ?
862名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 13:19:10 ID:exZZB5xwO
>>857
焼き肉定食を頼んだら肉だけ出てきて
ご飯と味噌汁がないくらいの違和感だ。
863名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 13:22:42 ID:X3qOoLNLP
風呂敷広げすぎてて終わるのか?と思ってたらこう来たか。
ドラマとかオタ向けアニメならともかく、子供番組では禁じ手だよなあ。
それも9月上映なら100歩譲って許せるけど12月って。

オールライダーの終わり方が自分としてはまだ「あり」な最終回だったんで、
それで納得して終わりかな。
冬は単独上映だったら多分観に行かない…でもまた何かと組むんだろうな。
864名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 13:24:03 ID:jnvPrLYJ0
俺はてっきり「続きはWEBで!」くるかと思ったよ
865名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 13:32:23 ID:kmmNOIfG0
時間が足りないなら海東の世界とかアマゾンの世界とか行ってないで
普通に響鬼のあとでライダー大戦やれば良かったんじゃないの…?

ちょっと話数削れば詰め込めただろ、最終回までに
866名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 13:33:34 ID:hYKYaabT0
>>861
何人いてもおかしくはないけど1人しかいなくてもおかしくはない
つーか最終回関係ないな
867名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 13:35:36 ID:hYKYaabT0
>>865
だから逆だって
冬の映画で儲けるために最終回投げっぱなし
映画でやる予定の話の穴埋めに9つの世界以外後付だろ
詰め込めたどころか抜いたんだよ
868名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 13:41:15 ID:e0sQMd9bO
大ショッカーを映画だけの設定にすればよかったのに
無闇にテレビ本編に持ってくるから話がおかしくなってオチがなくなるんだよ
個人的に許せたのはシンケンコラボまでだな
869名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 14:15:35 ID:DZ7zDjbx0
剣崎「出てけよ」
士「夏みかんを助けてからな」
 ↓
夏みかん救出、ついでにアポロガイストあぼん
剣崎「用は済んだだろ、出てけよ」
士「出てくよ。じゃあな」

夏海「酷い人たちです士君が今までどれだけくぁwせdrftgyふじこlp;」
士「気にするな。世界はまだたくさんある」
幕がまた下りてくる(屋敷の絵)
士「次の世界に行くか」  ←TV版のED
 ↓
オールライダー対大ショッカー
大ショッカーあぼん
士記憶と家族を取り戻す
士「俺たちの旅はまだまだこれからだ」  ←夏の映画END
 ↓
まだまだこれからの珍道中  ←冬の映画

これなら綺麗に纏まるし、映画とも繋がったのに。
870名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 14:16:46 ID:BIu635L80
ゲームの体験版みたいだよなw
871名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 14:17:46 ID:Bqc8ASpJ0
まだ時間が足りなくてあの展開になったと思ってる奴がいるなんて
872名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 14:24:50 ID:o6w9PGfM0
>795
難病で余命いくばくもない子供に、
当時まだ未完だったはりぽたの原作者が、
物語のラストまでのあらすじを教えてあげたとかなんとか


いっそ寿命が限界っぽい人は東映に陳情してみるといい
873名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 14:26:01 ID:l47/SK4j0
>>872
白倉Pがやってきて、テキトーな事くっちゃべって終わりな気もするw

まあそれはそれでいい思い出になりそうだが。
874名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 14:31:52 ID:CfNRg+lc0
You eyes will 旅の中 (I got the cause!!) 見つかるはず 自分が何をするべきか・・・ (←みつからない)
Your eyes will 旅の中 (I got the cause!!) きっと見える 目指すべきゴールの場所が・・・ (←みえない)
875名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 14:32:17 ID:fSde3YuA0
>>873
奇跡的に延命。
冬の映画を見る。
聞いてた話と全然違う。
もう大人もなにも信用できなくなって、寂しくこの世を去る……
876名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 14:44:01 ID:yZQGxfpR0
当時打ち切りエンドや酷いループをした漫画やアニメスレの反応

ヱヴァンゲリヲン新劇場版1123
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1251432332/

752 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 08:27:19 ID:???
ディケイドやっちまったな

761 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 08:33:36 ID:???
TVエヴァでさえ一応TV版としては纏めたのにディケイド…

773 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 08:42:52 ID:???
劇場版で変に突き放した終わり方してそんで今度は新劇場版ディケイドでも作るんだろうよ
けっ

涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1497日目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251583780/

480 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 16:53:45 ID:c7GlkeCc0
仮面ライダーディケイドが「続きは劇場版で」をやっちまったんだ
ハルヒもあり得そうな気はする

【PEACH-PIT】ローゼンメイデン TALE 87
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1251031595/

390 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 08:26:46 ID:eXw3FpGMO
ローゼンより酷い最終回を見た

391 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 08:35:30 ID:DfjMMJoRO
映画があるのが発表されてるから打ち切りでどうなるか分からん状態だったローゼンよりまし
877名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:03:59 ID:U7nVz1IL0
>>12
どの事をさしているのか全くわからない
なんのアニメ?
878名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:04:43 ID:gY/Uq7LEO
こうなったら年表だ
って実は良心的な最終回だったんだな(´・ω・`)
879名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:11:17 ID:jnvPrLYJ0
結局は番組も破壊したんだな
ディケイド恐るべし
880名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:12:24 ID:L1dnvqsL0
最終回が映画なのはまだ許せるとしても
それが年末公開はないだろw
881名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:19:42 ID:E9vPKo+yO
>>850
それを子供番組、しかも仮面ライダーでやるのが問題なんですよ。
ウチの四歳児、やっと一週間の時間感覚がわかりかけてきたのに、
明らかに続く内容なのに来週からWとか、今思い切り混乱中ですよ。
882名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:20:24 ID:wwdvAO0M0
お前の子供の為に作ってないから
883名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:21:36 ID:jnvPrLYJ0
仮面ライダーってジャリ番じゃねーのかよw
884名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:25:08 ID:okd0sqJh0
>>882
IDに…
885名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:31:00 ID:oIHdNK3kO
あれで納得できるのはよく訓練されたファンか、あるいは……


テレビできちんとディケイド最終回を責任をもってやった上で、
少し間をおいて冬劇場版予告なら、
ここまではにはならなかっただろう……
886名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:38:10 ID:AnWnPDbFO
来週まで子供の間ではディケイドは終わった、終わってないで喧嘩とかありそうだな
で、十年後あたりに同窓会で「ディケイドは打ち切りだった」とかまことしやかに囁かれるの
その一年後くらいにテレビで「ディケイドは打ち切りではなかった」とかがウンチクとして語られるんだ
887名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:41:45 ID:dofoR5AwO
>>886
忘れてるだろ
888名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:52:28 ID:CPFG7sT10
「破壊からしか創造は生まれない」なら
全てのライダーの世界が破壊されて
Wの世界が出来ましたって結論で終わってくれれば
まだ納得できた気がするんだが

まあ、たられば言っても遅いけどな
889名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:53:26 ID:Zsr5BvJU0
子供のために作ってないというなら
一体誰に向けて作ってるんだよ
890名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:55:27 ID:jnvPrLYJ0
最終回ならちゃんと

俺たちの戦いは始まったばかりだ

じゃないと納得できないだろ

891名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:57:10 ID:dofoR5AwO
>>889
子ども向けに作ってるんだろ
金ぶんどれるだけぶんどれるように

あと母親やら腐女子向けに
892名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:58:34 ID:CPFG7sT10
>>889
関連商品(主に玩具)を買ってくださる皆様への
かなり遠回しなPR番組
893名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 16:00:38 ID:Z4KtOwYc0
事情を知らない人が見たら打ち切りだな
894名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 16:02:00 ID:e0sQMd9bO
玩具や関連グッズが出揃うのも早い上秋から新番組、夏冬の劇場版と財布の休む暇がない
お札がクロックアップしながら飛んでいくわ
895名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 16:08:36 ID:vQw+EWlK0
ごらんの有様だよ!
896名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 16:09:43 ID:1e7zakLTO
>>893
あれが、例えば『クウガ、アギトは見てたけど他は知らない。今の仮面ライダーの最終回くらいチェックしてみるか』
って人が見てたとしたら唖然としただろうね。

…っていうか、俺も唖然だからな。
897名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 16:20:32 ID:CPFG7sT10
>>896
宇多丸のことですか、それは
898名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 16:22:04 ID:X0k8/Y5IO
こうやって、2ちゃんで騒がれるのが目的だったりしてwww
899名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 16:22:24 ID:WZDXsOe10
白倉「計画通り」
900名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 16:25:39 ID:e8JOH0cP0
視聴者の反発も想定内。どうせ無力だし痛くも痒くもない。
901名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 16:27:13 ID:oIHdNK3kO
二度と「仮面ライダー」に関わるな!
902名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 16:30:19 ID:jnvPrLYJ0
騒がれたところで初見の人が視聴意欲がかきたてられる感じではないけどね
903名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 16:32:30 ID:1e7zakLTO
>>898
そんなバカな…w
企業になんの利益があるんだよ!
904名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 16:39:16 ID:JEzrehxl0
龍騎SPみたいなループエンドか龍騎TV版みたいな
リセットエンドで良かったかも知れんね
905名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 16:40:23 ID:ME+v4n9h0
兄弟スレまで最終回だwww
906名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 16:55:56 ID:X0k8/Y5IO
>>903
劇場版見に行く気になるとかあるかもな。それとは別に、書き手の自己満足。

どんな形であれ、気に入らなきゃ騒がすスルーすればいいだけ。

感想だけいうと、これはない。
907名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:01:11 ID:0kJ5wpxD0
しかしこれからのライダーは大変だな。
このインパクトを超えるラストを作らなきゃならんとは。
908名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:02:56 ID:sglARQ0eO
観終わってから、隣に響くぐらい大声で「そりゃねーだろ!!」と叫んでしまった。一人暮らしなのにwwww
909名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:06:30 ID:z8606rP40
平行世界でいくらでもスピンオフ作れるし東映は笑いが止まらないな
うだうだ言いながら大人は見にいくし
完全に舐められてる
910名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:06:47 ID:ME+v4n9h0
円谷に頼むか?
911名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:09:06 ID:sglARQ0eO
しかし何だな、白倉は小学生の頃の作文の授業で、尻切れトンボはよくない、とか教わらなかったのか?一条の親父だって、中途半端はするな!って言ってただろ。まったく、東大卒の考えは俺みたいな凡人にはワカラン。
912名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:25:19 ID:deSZmWhUO
素晴らしい最終回だった・・・
913名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:26:36 ID:0tWFt0bKO
今日映画を見た。いい最終回だった。

冬の最終回パート2はこれを超えるんだろうな?
914名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:29:54 ID:CAQqirdQO
最近の東映は金儲けに走り過ぎだしガッカリ。。
915名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:30:50 ID:/alHiGOHO
なんか本編終了から劇場予告までの流れが、早過ぎ衝撃的場面詰め込み過ぎ画面暗過ぎで、
冗談みたいっていうか、ギャグみたいっていうか、NHKでやってたゲハラ思い出してワロタんだが

まあ俺は楽しかったし映画も見に行くが、親をまた説得しなきゃならない子供たちは可哀相だな
916名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:37:16 ID:aZe7+JZ6O
いきなり1クール分も短縮されたウルトラマンネクサスは、
結構うまく纏めたのになぁ……
ディケイドは最初から話数決まってたのにコレは……
917名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:37:21 ID:0C1XxUEo0
実際ある程度心の準備とか裏側を知ってる高年齢のファンならともかく
小学生のファンとかは正直たまったものじゃないだろうなぁ・・。
918名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:39:32 ID:O7A6cIpL0
>>914
東映て言うより、エベクソが余計な入れ知恵してる気がしてならないんだが
919名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:48:11 ID:hYKYaabT0
>>918
どんな妄想だ
東映のが圧倒的にでかいぞ
920名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:54:44 ID:2Ut0iKp1O
>>916
まぁ、最初からこの最終回のつもりだったんだろな
921名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:01:00 ID:Abo2jI2NO
スレタイに「ディケイド」と入れなくても二日でスレが埋まりかけてるんだからすごいなw
米村猛省しろ
922名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:01:08 ID:O7A6cIpL0
何が面白くて笑ってるのか知らんけど
劇場版アギトと龍騎以降の差を考えるとどうしてもな
923名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:02:50 ID:7erjHeho0
>>921
米村一人に帰結できるようなレベルの問題じゃないだろ
924名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:14:35 ID:1e7zakLTO
>>908
ははははw
俺も全く同じ!
テレビ地声で突っ込んだの久しぶりだわ。
925名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:33:38 ID:wn2vLnWO0
今後酷い最終回になった作品が出てきたとき必ず引き合いに出されるんだろうな
ディケイドの最終回よりはマシ、とか言われてな
なんせ主人公が歴代平成ライダーにリンチにされた挙句に相方ライダーに撃ち殺されてエンドなんだから
926名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:34:54 ID:weZ+kG4QO
戦犯は

白倉
米村
井上
石田
田崎
岡田(東映社長)
バンダイ



さぁ、誰が一番悪い!?
927名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:36:07 ID:7LLW/AG00
駄目だ1日たっても怒りが収まらない

もうライダーの時間はカブタックの再放送でいいんじゃねえの
928名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:36:54 ID:rTlEH4ci0
劇場版商法もさることながら1話単品としての出来も酷かったなぁ
戦闘も地味過ぎ&呆気なさすぎ。コンプリートフォームは最後までパッとしなかったな
929名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:37:21 ID:8QePz+4K0
>>926
なんで井上が入ってるんだよw
930名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:38:14 ID:EJd5sH3MO
再生怪人とアポロ相手にソードマスターしてくれた方がマシだった
931名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:41:43 ID:mIkjkiRW0
なんだかんだ言って、白倉はライダー嫌いだし、
ライダー作らされてる自分も嫌いなんだろうな。
932名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:42:22 ID:Abo2jI2NO
>>926
井上ってどっちだよw

しかし2ちゃんだけで史上最低認定なのかと思ったら、ぐぐると一般人のブログとかでも史上最低とか史上最悪とか言われてんのなw
933名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:44:04 ID:DmSPUitjO
一般人ってw
934名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:44:44 ID:Pxy2mXSPO
子供は来週はあれ?ディケイドの最終回見逃したかな?と思うんだろうな
5歳位の頃メタルダーだった気がするがドラマに時間をかけすぎて敵と闘う寸前で話が終わる回があって
翌週は違う話だったので混乱した記憶がある
935名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:47:53 ID:o3FRAXMm0
>>926
これも全てディケイドのせいだ・・・
936名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:49:01 ID:O7A6cIpL0
>>934
地方U局でむかし、まれにやらかした
特撮の再放送ブチ切り並みの謎が残るだろうな
例:アイアンキング
937名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:50:57 ID:exZZB5xwO
>>926
白倉か岡田のどっちかだな。
米村や石田も構成は良くなかったが結末自体の決定権はなさげ。
井上と田崎は最終回に関わってないじゃんw
確かにネガ編の出来は悪かったが白倉の指示で作っただけ。
話数の調整の決定権は彼らにはない。
938名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:02:13 ID:sHrro8Pa0
>>929
井上がネガやディエンドの世界を書かなければ尺が足りて
綺麗に纏まってたとか言う基地外がいるからじゃね?
939名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:04:46 ID:BLyvHVp90
でもディケイド最終回は「1作品」ではなく「原作 石ノ森章太郎」
として考えたららしいっちゃらしい
940名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:08:17 ID:exZZB5xwO
>>939
あれで完全に〆ならそういう解釈でもありだが
続きを有料の映画で作るんだから考えもの。
941名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:09:05 ID:pxYi3eYO0
時間軸は
最終回→冬映画→夏映画かな?
そうじゃないと冬映画で大ショッカー、シャドームーンも登場させないといけないし
942名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:12:06 ID:Gp3OyPeQ0
いやもうマジでライダー嫌いになる一歩手前
おれの愛した平成ライダーsをかえせ
943名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:13:35 ID:qhUOKMF4O
最終回のせいで、キバや響鬼の顔を見るのさえ嫌になった感じがする
944名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:14:39 ID:o3FRAXMm0
リアルタイムで見る前に寝てよかったぜ!
945名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:15:10 ID:wn2vLnWO0
>>943
響鬼はディケイドで株を上げたのになー
もったいないことするよな
946名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:17:32 ID:KR2xP/pl0
子供たちの事を考えてみた
離島とかに住んでて映画館まで簡単に行けない子供はどんな気持ちになるんだろう
都会でも子供なら保護者と一緒でないと映画館までは行けないだろうが地方では大人でも大変だ
レンタルビデオも今はネットがあるけど、それでも子供には手間だろう
アニメでも続きはDVD、映画パターンがあるが流石に深夜アニメぐらいで子供向けのまでは、やらない
みんなで東映に抗議の電話かけまくって罪深さを認識させよう
特撮の映画って地上波でなかなか放送してくれないんだよね
ディケイドの映画は龍騎でやったTVスペシャルぐらいの時間と扱いで放送するべき
947名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:20:39 ID:9BcpDyXb0
次の番組が始まってしまえば、大半の子供は気にしないよ
948名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:23:27 ID:O7A6cIpL0
>>945
実際に株を上げたのは海東のような
949名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:34:58 ID:weZ+kG4QO
>>932
敏樹に決まってんだろw
この場で正大を叩くのは完全にスレ違いだし。
950名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:37:10 ID:wYblstsK0
敏樹叩くのも筋違いだろw
951名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:37:56 ID:BOX0jlTu0
>>941
夏映画はパラレルですよ^^とぶっちぎるか、
電王編と超電みたいにつながってると見せかけて微妙に齟齬のあるものになるか。
このどっちかしか考えられない。

電王編だと2009年にいたシルバラが、超電では20年以上前であろう侑斗の子供時代にいたからな。
このズレに関する説明は何も無し。
ワニイマジンが「過去に跳んで」2008年に行ったので(しかも子供の記憶)、
電王編は2009年だと考えるのが妥当だし。
952名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:40:01 ID:8QePz+4K0
>>949
なんで敏樹が出てくんだよwwww
953名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:42:54 ID:tfP+Srw60
最終回にしては珍しく普通に主題歌流してるし、何かおかしいなとは思ったんだ。
まさか終わらせる気ゼロだったとはw
954名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:45:34 ID:BLyvHVp90
30年後の「仮面ライダーディケイド THE FIRST」で完結させます!
って製作者が発言したらお前等どうする?

つーか、たかが3ヵ月半でピーピー言うなよ、ヱヴァ新劇場版の完結篇を
早く見たがってるお客さんから見ればマシなほうじゃねーか
955名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:49:23 ID:wn2vLnWO0
>>954
エヴァはTV版でちゃんと完結してるよ?
956名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:51:06 ID:BLyvHVp90

>>955
エヴァ≠ヱヴァ
957名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:55:45 ID:y9SpOWyZ0
>>932
普段は映画とかぐらいしか、特撮の感想はブログにあげないけど、
さすがに今回は、自分もこの最終回に文句つけたよ
アレにはやっぱり、声上げたくなったからな
958名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:56:58 ID:BIu635L80
>>953
俺も主題歌あるのかよって思ったw
時間逆算しながら見てたけど、これ収拾つくのか?って不安に思ったら案の定
959名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:06:52 ID:tfP+Srw60
イタミガイストやっつけるところまでが本編だったのか。
んで、それ以降+劇場版予告含めて"予告編"ってことで。

納得できるかボケw
960元・福島県人:2009/08/31(月) 20:07:31 ID:N3caQoCtO
子供の頃、仮面ライダーストロンガーを見ていたら、デルザー軍団登場の話で、城茂が鋼鉄参謀にKOされ、荒鷲師団長に拐われた話で番組終了。
この時のやりきれない気持ちを、30年以上経って再び味わうとは…
961名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:10:04 ID:5bx0HkGX0
過去最弱のラスボス
スーパーアポロガイスト

あっさりホモ2連銃でやられましたとさ。
962名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:10:58 ID:e0sQMd9bO
RXとか大シヨッカーが出てきてからグダグダ化し始めたな
それでもオチはつけてくれる、多少強引でも綺麗さっぱり終わらせてくれると思ってたのに…
オンドゥルルラギッタンディスカー!
963名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:13:59 ID:RrBxS7SQ0
不思議だな。ディケイドもう終わったはずなのに、全然終わったって気がしないんだ。
来週も普通に続きやりそうな・・・何でだろう、こんな最終回初めてだ。
964名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:14:11 ID:7LLW/AG00
気に食わないから自分で最終回の人形劇作って完結にするわもう
965名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:19:18 ID:5bx0HkGX0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはテレビの前で最終回を見てると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら次回予告が流れてた!』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか妄想だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
966名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:21:49 ID:lvdLpasE0
白倉:ライブ感重視、こまけぇこたぁいいんだよ!
米村:白倉のいいなり
井上:相変わらずの設定無視
石田:台本にはないアドリブを入れたがる
田崎:過剰井上マンセー
岡田(東映社長):戦隊、ライダー、プリキュアは金儲けの道具程度にしか思っていない
バンダイ:玩具を売るためなら平気でストーリーに口出しする
967名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:24:54 ID:yiFRvcyoO
ラストに出てきた
剣崎一真、紅渡はネガ世界のおとやんみたいな
同姓同名オリキャスの別人?
968名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:26:56 ID:BqWgv/gd0
>>926
少なくともバンダイじゃあないな。
969名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:27:33 ID:kMmHeUZx0
関西在住で日曜の朝を素直に楽しみにしている子供は
アマゾン前編→(野球で平日放送:見逃す)→最終回→W1話という流れをどう思うんだろ?
970名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:28:13 ID:965OmgfZ0
エンドレスエイトといいこの最終回といい、最近のアニメ特撮は視聴者いじめがブームなんだろうか
971名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:29:46 ID:Zsr5BvJU0
最終回なのにEDが海東の曲…
せめてRide the Wind流せよ
972名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:29:59 ID:5bx0HkGX0
映画だってスタッフロールに出ていった奴が見逃すエピローグとか…
20世紀少年やヱヴァだけど。
973名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:31:25 ID:Pxy2mXSPO
>>955ありゃ完結じゃなくて制作側が投げっぱなしジャーマンしたんじゃないのか?
後はオタク(というか信者)が勝手に深い分析してくれますよみたいな感じで
あれが良心的な終わらせ方なわけないと思うんだが
974名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:36:49 ID:wn2vLnWO0
>>973
TV版としては形式上終わらせたという意味な
タチが悪いのには違いないけどディケイドみたいに堂々と”未完”と宣言してるわけじゃないから
975名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:37:01 ID:2v4NYvHk0
なんていうか
バラエティー番組とかである「続きはCMのあと!」みたいなノリをディケイドでもやられてしまった感じ
さすがTV汚いな汚い
976名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:39:45 ID:8FvNEt5jO
>>966
今回は別に井上は悪くないだろ…
設定無視もやってないと思うが?
977名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:40:28 ID:jdhHGSmN0
フィニッシュにかかった所で親が帰って来た時の様な気分
978名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:44:25 ID:JiU9AU100
冬の劇場版には多分つながらないと思う
普通に新しい世界に来た事になってライダー大戦勃発と予想
979名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:44:43 ID:8QePz+4K0
やっぱ敏樹にネガ世界とディエンド世界をやらしたのは失敗だと思う
別に敏樹アンチじゃないがこの二つはメインライターの米村がやるべき
まあ、会川おりたゴタゴタであの時に脚本を書き上げられるのが敏樹だけってのはあったと思うが
980名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:45:19 ID:96OVzQPx0
まあカイドウが銃向けてのヒキはなかったことには普通にあるだろうな
981名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:47:21 ID:JqlGpWcW0
>>967
元作品のファンとして、そう思いたい。あくまで姿形が同じだけの別人だと、そう思いたい。
そう思わないと…とてもじゃないがやってられねえYO…。
982名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:47:30 ID:wn2vLnWO0
いつものように開始5秒くらいで変身が解けただけで即脱出、その後唐突にシーンが飛ぶみたいなことはあるかもな
983名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:49:38 ID:WZDXsOe10
>>967
実は大ショッカーによって洗脳された状態とか・・それはないか
984名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:49:54 ID:9y++4bAIO
週刊誌の新人漫画家の連載が
10話足らずで打ち切りに遭った時のようだった
なんつうか、強引に終わらすでもなく
サラッと説明もソコソコ
985名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:56:33 ID:JEzrehxl0
でもこれでW以降の作品のラスボスは全部ディケイドに出来るよなw
986名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:56:39 ID:K/ifL1UR0
「トランスフォーマー」→「トランスフォーマー2010」をリアルタイムで体験した世代には
何が問題なのかわからない。
987名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:57:53 ID:5bx0HkGX0
冬の映画でもなにひとつ謎は解決されることなく、
そればかりか謎はますます増すばかり。そして…




2010年1月31日朝8時スタート
仮面ライダーディケイドPartU

ご期待ください!
988名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:59:27 ID:Wc+AQxfo0
>>986
意図してああなったわけじゃないから。
その歳でその区別もつかないのはさすがに恥ずかしいぞ。
989名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 21:00:22 ID:Y6NwhPdp0
>>986
日本だと映画上映されないんだっけ?
いきなりコンボイいない2010見たらイミフだなw
まぁ2010ってメンツ殆ど違うし別物だろう
990名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 21:00:22 ID:DVzLdxHq0
>>976
ゴミ話で4話無駄にしただろ
991名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 21:05:31 ID:fcucd1aD0
TV版エヴァは24話でシナリオに区切り付け。
それで26話でシンジの心を救済して纏めたじゃないか。
24話の後どうなったんだよ!!って人用に旧劇場版が作られた。



TVでどういう形であれまったく纏める気が無く最終話のくせに予告ながして続くなんて
最終回でさえないぞw
992名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 21:05:45 ID:9j0h6vOkO
回りくどい説明をした渡が悪いだろ
993名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 21:06:44 ID:PFG9Lt5CO
この最終回は平成ライダーの終わりの始まりになったな。確実に…

994名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 21:06:53 ID:fcucd1aD0
>>987
だったら最初から一年やれw
995名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 21:07:38 ID:OayoIkWR0
>>987
暴れん坊将軍みたいにシリーズ化するわけだな
996名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 21:08:15 ID:sHrro8Pa0
>>990
米村よりずっと少ないじゃないかw
997名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 21:08:36 ID:WiEzNlgn0
夏の映画が最終回だとキッパリ言ったばかりだったのに……
スマン ありゃウソだった

でもまあTVでも最終回はやらなかったんだから良しとするって事でさ……
また冬に劇場行ってくれ
998名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 21:08:52 ID:13v1o71Q0
>>987
てつをを越えるまで続けるのかw
999名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 21:09:29 ID:2v4NYvHk0
>>995
何代目門矢士とか出てくるのか…
1000名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 21:09:33 ID:J/itZIbw0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/