仮面ライダーディケイドネタバレスレ Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html

※仮面ライダーディケイドに関するネタバレ専用スレです。

※本スレにネタバレ投下は厳禁です! (本スレはスレ消化が早いためURL割愛)
※荒らし・煽りはスルーしましょう。 荒らしに構う人も荒らしです。

※根拠のない不確定情報の考察が長引くようなら考察スレへ
※キャラ談義や単なるネタ雑談は本スレへ
※根拠の有無に関わらず売上げ、スポンサー等の話は該当スレへ
※度が過ぎる叩きはアンチスレへ、それぞれ移動しましょう。
※次スレは>>970が立ててください(放送日などで進行が早い場合は>>950
※重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言をしてください

前スレ
仮面ライダーディケイドネタバレスレ Part45
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249616700/
劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 21号
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1250213460/
2名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 14:26:38 ID:tpxSIAKz0
2ぬるぽ
3名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 14:35:53 ID:my7DKsPL0
>>1
4名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 14:58:56 ID:Vct9Kf7cO
路線が投げっぱなしだな
會川ならなんとかやってくれただろうにやはり白倉は土下座してでも會川を引き止めるべきだった。
5名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 15:01:24 ID:a1BmXZaw0
まーた、「會川なら俺の思い通りの展開にしてくれたに違いない!」君か。
6名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 15:10:00 ID:RGkVU8ye0
いや米村さんはやっぱり微妙だと思うよ
とくにアマゾン編はアクションのかっこよさがなかったら見ているのがつらいレベル
7名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 15:13:34 ID:uuFjNX3lO
>>1

次回、ライジングイクサが出るってことは…

193「そのイクサライザー、我に返しなさい!」
ライジングアポロガイスト「フハハハ、この私は753にとって迷惑な存在なのだ」
って、ステンドパーフェクター代わりに携帯を装着するシーン、期待しちゃっていいのかな?
8名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 15:20:41 ID:36Omx12e0
「俺の思い通りの會川」かどうかはわからんが、個人的に好きだったクウガ編キバ編アギト編は會川脚本だ
米村の響鬼編も好きだったんだけど

でもやっぱり9つの世界回ってるときが一番楽しかったかもしれない
9名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 15:29:43 ID:ERptW7lB0
9つの世界巡った後は最初の世界に戻り、残りの話数でこのライダー大戦編みたいな事
やるのかと思ってたが、サプライズやお祭り優先で話数食ってたった2話分しか
それをやらないってのはなあ。ゲストのオリキャス主人公も呼ぼうと思えば呼べない方が
おかしい剣崎だけってのも微妙すぎるし……。
10名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 15:54:32 ID:TtsfvSfH0
>>4
投げっぱなしこそが白倉の望みなのになんで止める必要があるんだ?
しっかりと複線回収する特ヲタの會川とは水と油だってのは前から言われてるだろうに
11名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 16:05:52 ID:tOrE1OtEO
>>9
思い込みは良くない
剣崎だけでも全然良いじゃん
ラストでもっと出るかもしれないし
12名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 16:11:00 ID:xwWMcFr20
ギャレンゲルと争ってるということはワタルキバの世界にも
イクサとサガが現役で存在してたのかな
13名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 16:11:39 ID:1mMpnydW0
天野くん出ないかなぁ
14名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 16:17:49 ID:i6pLHcRv0
>>9
9つの世界をまわったあとの世界がつまらなかったよな
結局主役が剣崎だけとはね…
しかもがけっぷち俳優じゃ
15名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 16:18:17 ID:WspTHElq0
ウドちゃんと一緒にw
16名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 16:33:12 ID:9ZunDdN20
来週ライジングイクサが出るようですが、名護さんは出ないのですか?
17名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 16:37:10 ID:g5oUDCZ50
今回ディケイドのキック中にディエンドのカード混ざってたが
いつからそうなった?
18名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 16:45:48 ID:0ImLs33x0
大樹と鳴滝が仲良くなってたから、共闘するのかと思った
19名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 17:49:01 ID:xpzEidGuO
オンドゥール敵は大ショッカーではない
20名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 18:01:46 ID:iAhj24YuO
本当の敵はバンダイショッカー
21名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 18:05:04 ID:rIuNA7EkO
偽仮面ライダー1号2号が出てこないってどういう了見なんだよ
 
アマゾンライダーはしゃべりすぎなんだよ

22名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 18:09:47 ID:TCTJiVb8O
椿のアメブロ限定記事見たら
キバと響鬼に掴まれてフルボッコなクウガの画像があった
ユウスケェ…
23名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 18:17:39 ID:5WJW9ZIEO
お話し作りを登山に例える事があるらしいからなあ

綿密な計画か臨機応変さのどちらに比重を重くして最終回の頂上に辿り着くかはその人次第
24名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 19:54:19 ID:pIUUIgys0
>>12
あの世界に青空の会とか必要なさそうだから
イクサは人間側の、サガはファンガイア側の
王を守る戦士みたいなもんかもしれない。
25名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 19:55:29 ID:CnPs0bG50
来週のが1話の世界なんだろうか
このままじゃ完全放置になってしまうぞ
(20話のはネガだったわけだし)

ソーンファンガイアは深央(仮)なのかね?
26名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:18:54 ID:KYDwjtJHO
椿のブログで


09/08/16 19:37

ペタ帳見てたら、多分面識がないはずなのだが
武田航平 くんからペタがあった(笑)

不思議な方だI

だからペタ返しをしてみました(笑)


多分音也再登場はもうないかな
27名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:20:15 ID:qEIDLSWJ0
このままグダグダで、余命1ヶ月のアポロさんが、ラスボスになりそーでコワい
28名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:20:28 ID:dshEXaLEO
>>22
いやいや
あれはどう見てもクウガが二人を止めてるんだろ
29名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:22:25 ID:zg4me9Zy0
つば剣崎はちゃんとあの優しい剣崎なのかな・
30名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:27:45 ID:Sjj3wwe30
>>27
パンツガイストがラスボス...それはないだろう。

なんとなく公式の煽りではもう一人のディケイドがいそうだよね。
31名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:31:29 ID:0CLKyJB1O
>>1乙残らず奪うSniper

>>26
冬の映画に期待だな…
32名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:36:35 ID:VQDCLgbz0
黒ライダーはもううんざりだ
同じネタを何度もやるなっての
33名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:37:49 ID:npzv2InM0
結局、梶Pが言っていた2章に登場する過去作品の人気キャラは
音也、新世代3人組、光太郎、剣崎で
1章から登場するのは
ワタル、カズマ、アスムか
34名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:58:07 ID:8h+x3dU90
アスムが墓場にいるの不安だなあ
他の鬼はいつのまにか死んでましたってことにされそう
35名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:03:34 ID:qynji7sI0
リマジ組3人のうち2人が子供ライダーってのもなんだかなw
36名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:07:52 ID:E+YvzzEn0
カズマ、ワタルと来てなんでアスムなんだろうと思ったら
アスムは海東と深く関わってるんだよな
37名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:09:24 ID:X84m3uzj0
花粉症はもういいのかい 少年?
38名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:20:35 ID:TxfoOM+w0
電王を除きオリジナルとディケイド本編で
平成仮面ライダーに変身する人物どっちの人物が人気有るか
39名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:22:15 ID:+rhomyca0
ワタルとアスムって歴代年少ライダーの1位と2位か
40名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:22:15 ID:k4gukJCu0
>>34
ヒビキさんの墓ってオチかもしれないじゃないか
41名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:22:49 ID:RmJaOmfQP
>>39
つ小太郎
42名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:23:44 ID:m0pcaJOS0
>>34
まぁ、無難な所でデビ鬼さんの墓参りだとは思うんだが、
鬼の墓にしては形が西洋風だから違うかもしれないw
43名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:24:10 ID:LK4844DN0
>>41
チビライダーは彼だけ?
44名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:25:54 ID:RmOEmLMSO
一つも顔が無いのに十面鬼とはこれいかに?
前にライダーの顔が着いていた写真は嘘バレ?
それとも再登場?
ググレカス?
ヤホー?
45名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:28:12 ID:LJcUgE7hO
>>44
ググれカス
46名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:31:07 ID:UBJ3p/O30
44はAAとか貼られても理解できないタイプだな、たぶn
47名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:31:34 ID:z1wL+u7GO
>>14
どさくさ紛れにブラックの世界とかを否定かよ平成ヲタが
48名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:35:14 ID:LK4844DN0
>>47
否定というか、取って付けたような感覚だけは否めないな。
クウガ好きな俺自身はブラックRXの世界には大喜びしたけどさ。
49名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:35:53 ID:bXTzIP8n0
>>34
しかも金管とギター落ちてるんだよな…
50名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:36:09 ID:5FOF8uPR0
>>34
アスムが音撃管を持ってたのがなんか不安
51名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:39:47 ID:LK4844DN0
まぁ、殺しとけば出てこない理由は説明しなくて済むしな。
マジでやりそうなシリーズだから怖いw
52名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:49:35 ID:8mKDIMwh0
オリジナルの世界にディケイドという本来存在するはずのない異物が介入したことで
世界の核が歪み崩壊が始まった、オリジナルキャストは封印されたも同然の状態になった
その封印の歪から辛うじて這い出てきている状態なのが来週の剣崎や第1話の紅渡
53名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:50:21 ID:k4gukJCu0
真理はまだですか
54名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:51:46 ID:LK4844DN0
草加さん乙
55名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:01:47 ID:k4IgbzX5O
>>36
カズマは士でワタルはユウスケ、アスムは海東
夏みかんが特に仲良くなったのは今まで誰もいないな
ちょっと苛ついたからってタクミの写真投げ落としてるし
56名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:07:22 ID:UBJ3p/O30
>>55
みかんはユウスケじゃないかと
57名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:08:12 ID:LK4844DN0
>>55
夏みかんは意図的にそういうキャラを作らなかったんだろけど、
強引に選べばネガ世界の夏みかんとかw
58名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:08:19 ID:k4gukJCu0
>>55
つまり死神博士枠で爺登場か
59名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:21:41 ID:wSIS6vmq0
>>55
ネガみかん
60名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:26:37 ID:Sjj3wwe30
>>55
普通に士だろう...
61名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:29:29 ID:90Tj4l9/0
まぁ、ナイトは頭あがんないだろうな
62名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:33:59 ID:LK4844DN0
>>56
>>60
レギュラーの内輪の関係とは別の話だと思ってたよ。
63名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:35:12 ID:RmJaOmfQP
>>62
もやしはともかくユウスケはワタル・カズマ・アスムと同じくライダー世界の主役だけどね
64名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:37:32 ID:TGXoL2CFO
結局来週出る過去にも出演したライダーって誰?
剣崎、ワタル、アスム、深央だけ?
65名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:41:38 ID:0+ogWkE90
カズマ
66名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:42:54 ID:k4gukJCu0
あれはきっとコスプレした真理のはず
67名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:47:38 ID:zDKNQUHW0
真理+クイーンの二重人格で
68名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:50:00 ID:+aYBpB4k0
あの真理はワタルの母役って事なのか。
しかし半年であの大人びた雰囲気。女は変わるな。。
69名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:55:21 ID:36ni2RvIi
>>68
ああ、当時スマートレディに気づかなかった
70名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:59:47 ID:k4gukJCu0
そう言われて調べてやっと龍騎のOREジャーナルの女とスマートレディが同じ人だと気づいた
71名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:23:45 ID:CwsRDsjT0
スマートレディも電王では・・・・・・・
72名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:24:48 ID:LK4844DN0
>>71
いたっけ?
73名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:26:11 ID:UBJ3p/O30
>>72
アパート住まいでU良太郎と・・・
74名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:27:37 ID:k4gukJCu0
>>72
栗原瞳(スマートレディ)
wikipediaより抜粋
仮面ライダー龍騎(2002年〜2003年、テレビ朝日)- 島田奈々子役
仮面ライダー555(2003年〜2004年、テレビ朝日)- スマートレディ役
仮面ライダー電王(2007年、テレビ朝日) - 第7・8話ゲスト 斉藤優美 役
75名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 00:04:39 ID:rlPm2RV00
クウガにはクウガ返し
女の子にはレモンパイ
76名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 00:19:30 ID:v/Rats6zO
創世神イ・キソテ=ウォニの出番まだ〜?
77名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 00:44:10 ID:dyByX8r+0
シ・ンジルヤ=ツガジャ・スティス
78名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 00:47:42 ID:nIIEL7SN0
>>64
後、名護さんな
ソースはブルドック
79名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 01:14:05 ID:a5pKIexZ0
ゲームに出てくる黒いディケイドの詳細ってもうバレてるの?
80名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 01:17:42 ID:6TLxz33d0
>>78
ガキワタルと753じゃ誤破算だ
81名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 01:17:58 ID:yd6GT92w0
>>75
くだらんことで俺を笑わせやがって
82名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 01:20:58 ID:z+4wyuyzO
少なくとも裁鬼さんはもう倒れているのは大体分かった

アナアギとかは仕方ないとしてG4、歌舞鬼以外のご当地ライダー、アークは出れるのか
83名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 01:25:15 ID:s2iW2UlY0
多田野が国内復帰の年に椿も復帰か……
84名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 01:28:43 ID:GjGu6/c10
TDNは去年な
85名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 03:45:13 ID:85xhUt5PO
ラスティボスティはリイマジのツカサで暗黒ディケイドで。違ったらクジラ怪人がラスティックスボスティッサー。
鳴滝は本当の名は口鳥シリュウさん。2000年続く江戸風鈴の職人。
おいどんのバージンをかけてもいい。
86名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 06:00:19 ID:rAcj2DDkO
ディエンドがパワーアップしたって事はやはりラスボスはディエンドだな

ディケイドとディエンドのガチの殴り合いに期待大
87名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 06:27:01 ID:A2xXhSrE0
ディエンドのパワーうpって
枝毛が直ったとかくっきり二重になったとか
一見分からないような部分でだろう、きっと。
88名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 06:51:31 ID:UkE2TCnZ0
>>86
ラスボス(驚)
89名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 07:51:06 ID:03wx1EQ50
全30話って聞いてたけどいつの間にか31話になったの?
標準録画してCMカットすると1枚に5話入るからキリが良いと思ってたのに…
90名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 08:17:14 ID:w5052d9K0
ディエンドのイリュージョン→カメンライド召還→数の暴力っていう風に
使えるんだろうか、だとしたらチートじゃね?
91名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 08:22:20 ID:rAcj2DDkO
>>88
ラスボスとかいう言葉を使う恥ずかしいヤツってまだ居るんだな…
俺、ディエンドのファン辞めるわ…やっぱりクウガだよな!
92名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 08:56:29 ID:5VSqEK+N0
>>90
イリュージョン連射できればそれでいいよ
メタルクウラみたいに並ぶディエンド
93名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 10:07:22 ID:ngUq7oWK0
イリュージョン連射でねずみ算式に増えるディエンド。
最早ダークローチだな。
94名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 10:09:20 ID:QcPKV1Y10
イリュージョンからディメンジョンシュートへのコンボは出来るはず
この時点でかなりチート
95名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 10:53:51 ID:suJAT5PoO
やっと剣崎登場か
6話分無駄な時間使って何したかったんだよって感じ。
シンケン世界はお遊び的という位置付けでいいにしてやるが、やっぱ最後は平成記念作品として締めるのか。
96名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 11:07:49 ID:Oo3umXi50
>いいにしてやるが

何様だよw
97名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 11:19:23 ID:KMSl226L0
殿様に違いない
98名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 11:30:40 ID:3SVwXgmKO
お子様かもな
99名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 11:39:03 ID:FCqNljlB0
イーッにしてやるのだ
100名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 11:39:10 ID:GpDWoIoKO
>>98
それだ
101名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 11:40:11 ID:PvOdsmYpQ
102名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 12:03:30 ID:LTIix1DxO
>>101
ユウスケの成長…燃えてきたぜ!
103名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 12:04:42 ID:QcPKV1Y10
やっぱり本当の敵はディケイドだの流れになりそうか
104名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 12:06:26 ID:FoGuC1oD0
ある日事故にあって植物状態になった士を大樹がディケイドの世界へ連れて行くというものや、
植物状態の士が見ていた夢、士は心身障害者で大樹は彼による妄想だと言われています・・・
105名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 12:09:53 ID:thTeOXxvO
>>104
あんたの妄想はいらん
106名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 12:19:04 ID:OTOifqIq0
つーかそれドラえもん最終回の都市伝説の流用
107名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 12:24:05 ID:9942F4fGO
最終回予想

深夜にふとテレビ付けると、ディケイドがずっと道を歩いてる映像が流れてて
しばらくしたら突然ディケイドがこちらを振り返って「行かなきゃ」と言い残して消えていく
108名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 12:25:35 ID:Cb7vHvRv0
ドラえもんネタつまらん
109名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 12:30:26 ID:rlPm2RV00
ファイナルフォームライドゥ ドドドドラエモン!
110名無しより愛をこめて :2009/08/17(月) 12:31:27 ID:W1E6jXFu0
さすが夏休みw
111名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 12:33:49 ID:yYVIxMq90
ファイナルフォームライドゥ ジャジャジャジャイアン!
ファイナルアタックライド リサイタル!
112名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 12:35:18 ID:NOSQr6mS0
ダークディケイドがラスボスじゃなさそうだな・・・
113名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 13:10:14 ID:0sP3PLAJ0
最近の半田健人の髪型みてると出る可能性ありそうなんだけどな
114名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 13:22:47 ID:FOMEKqx+O
普通に考えればカシューの方がありそうだと思うけどな。
劇場版撮った時に変身ポーズと「行くぞ士!」とか適当な台詞録っとけば
何にでも応用がきく。
115名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 13:39:59 ID:hdXU6du30
>>113
半田健人 今日の朝の放送で
フジテレビか日本テレビに出ていたような。
116名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 13:41:44 ID:xyVlOr1MO
オダギリジョーが最終話に出演
117名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 13:53:56 ID:3e5Fg5mL0
>>116はNGIDに登録されてる
118名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 13:56:55 ID:dsVEu1HjO
>>111
フォオム・ライドゥ… ジャイアァン! キレイナァ!
フォオム・ライドゥ… ジャイアァン! ゲキジョウバン!

ってどっかで見たな
119名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 13:57:03 ID:QCD5kKpA0
最終回はディケイド暴走して
全ライダーかかるが歯が立たずW登場
120名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 14:11:57 ID:3cjV/wJG0
>>118
仮面ライダーディケイドネタバレスレ Part41
121名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 14:17:05 ID:w5052d9K0
>>119
劇場版でシャドームーンに圧倒できる力量なのだからアリかもな
暴走しれそれを止めるWって展開は
122名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 14:19:29 ID:an2+G+kk0
こうなると一年掛けてやって欲しかったな
そうしたらオリジナルライダーもっと出ただろうに
123名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 14:36:36 ID:6TLxz33d0
>>115
とくダネだろ
毎週のコーナーのレギュラーだぞ
昨晩はタモリ倶楽部で鉄ヲタっぷりを披露してたな
124名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 14:37:32 ID:6TLxz33d0
>>119
既にクウガが暴走しとる…
125名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 14:38:15 ID:asFWhXjc0
ディケイドが最後の敵っつーのも燃えるな
ありえないだろうけど

てかラスボスが主人公な作品って何かあったっけ?
126名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 14:42:48 ID:qpgVRrHhO
>>125
コードギアス2期
127名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 14:45:55 ID:rlPm2RV00
海東の曲はいつ出るんだ
128名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:01:16 ID:JTgqxTPK0
カメンライド アルティメットはユウスケと2人で敵をぶん殴りにいくんだろうか
129名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:04:41 ID:yd6GT92w0
>>124
いっそのこと平成主役ライダー10人全員暴走させて文字通りライダー大戦
どこからともなく現れたWに無双させる超展開で
130名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:13:00 ID:K57fO+mOP
最終回、なつみかんの夢と同じように
ディケイドとクウガがパンチを打ち合ったところで光に包まれ第一話に戻る。

それを8回繰り返して、最後はみんなで忘れてた宿題をやっておしまい。
131名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:13:40 ID:GpMWiKt70
W死ねが連発するな
132名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:14:05 ID:3GQPQezRO
この時期でのディエンドのパワーアップが気になるね。イリュージョンでカメンライドで15人は出せそう。敵か味方か。
133名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:16:39 ID:Zj148YMKO
キバがキバフォームなのにザンバットをもっていて吹いたww
134名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:18:11 ID:v6SWnTs20
>>133
そりゃ、ザンバットソード自体はただの武器なんだから持てるだろう。
135名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:19:19 ID:dsVEu1HjO
>>128
部屋を出ようとしてユウスケだけ壁にぶつかるわけだな
136名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:21:31 ID:3cjV/wJG0
>>132
そもそも、上限3体って設定あったっけ?
劇中で最大三対しか召喚していないだけで。

いずれにしても、手に入れたカードをディエンドライバーにセットしている描写がなかったのがよくないよね。

>>133
1話のライダー大戦のシーンでも持ってたよ。
137名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:27:35 ID:XvpREijPO
ディエンドと一緒に写ってたギャレンってやはり召喚なのか?
それともサクヤさん?
138名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:35:41 ID:fpn34zAEO
やっぱり剣崎はアンデッド化した後の状態なのかね?
139名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:40:49 ID:Y7Jx1zVh0
青色ジョーカーに変身したら燃えるな
140名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:43:30 ID:hdXU6du30
あのぷにの方はクイーン・パーシェルファンガイア?
141名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:44:57 ID:cvuviUoq0
>>140
ライフエナジー吸いながら、人に触ると砂のモノになる。
142名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:45:38 ID:asFWhXjc0
何故ぷになんだ?
143名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:46:01 ID:RDrV54hMO
>>138
橘さん化した後だな
144名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:49:50 ID:H2kxqOtAO
>>137
ディエンドと一緒に写ってたギャレンは召喚かもね
サガと戦ってるギャレンはサクヤだろうけど
145名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:52:20 ID:xq5dMMzg0
>>142
もう1人が剣崎という点から見て、過去作で重要な役を演じていて、かつ手が空いてて
ギャラの安い人の中からセレクトされたって所じゃないかな?
更に1話の渡やネガ編の音也同様に前番組に出てたから続けて視聴してる人にも
オリキャス起用キャラとわかりやすいだろうし。
146名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:54:25 ID:cvuviUoq0
せっかく剣崎が来たのに、ぷにのせいでドロドロになるのがいただけないな
147名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:55:14 ID:Oo3umXi50
米村なのに妖怪ぼたんむしりが出ないなんて
148名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:55:23 ID:oYEURjbzO
>>144
まあオリジナルの橘さんなら、アポロさんに騙されて大ショッカー側になってる位はやってのける筈。
149名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:55:27 ID:asFWhXjc0
>>145
オォウ・・・
紛らわしい書き方してすまん

ぷにと呼ばれる所以が聞きたかったんだが
150名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:56:41 ID:bMnlWDdyO
オリジナル深央は死んだから、別の深央だと思うけど…

真理ともオリジナル深央とも区別する為のあの格好かと
151名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:57:25 ID:pZLq575O0
>>149
555出演当時、ほっぺたが目立つ風貌だったため、

ぷにぷにしたほっぺた=ぷに

と、いう愛称が特板で付けられた。
152名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:02:04 ID:VWIY6ULW0
>>150
もしも本編と同一個体の巧と渡が登場し、
巧「真理? なんだその格好?」
渡「深央さん!? 生きてたんですか!?」
クィーン「……どっちともちがいます」
なんてネタがあれば笑えたんだけどなあ。
153名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:05:58 ID:kdwqV/nz0
>>125
>てかラスボスが主人公な作品って何かあったっけ?
実写版セーラームーン
これと同じ展開だったら笑える
そうなればクウガが世界を救うか
154名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:17:56 ID:H77Qz3CzO
いつになったらアルティメットヤムチャになるんだよ。ずっと待ってるんですけど
コンプリートディケイドクウガにもならないし、まあ確かに必殺技は無いけどさ
155名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:20:34 ID:oYEURjbzO
>>150
再生怪人枠じゃね?
156名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:23:32 ID:dUQM475f0
>>153
主人公の、というか主人公の前世である存在が抱いていた負の心が増幅されたもの……だったっけ?
もしダークディケイドが出て来たらそんな感じか。
まぁ、出ないだろうけど。
157名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:27:08 ID:rlPm2RV00
クウガ カメンライドゥ アルティメットは最後まで温存してるとしか
158名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:27:19 ID:FoGuC1oD0
ディケイド特攻
   ↓
士重傷、ユウスケ覚醒
   ↓
ラスボス倒す、士消失
   ↓
士幻影「今度はあまえの番だ、ユウスケ」
   ↓
ユウスケの旅開始
   ↓
   完
159名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:28:05 ID:oM/svh1e0
>>157
そんなことしたらユウスケの立場が・・
160名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:32:03 ID:aQlvTt+J0
>>150
東映公式にガイと結婚式みたいなシーンのってたから、
太牙が嶋をファンガイアにした話あたりを拾って、
アポロガイストとファンガイアを融合させる役回りかなあ。
ネオファンガイアのクイーンだったら嬉しいなあ。
161名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:32:34 ID:3nkhrIqcO
>>154
予告に映ってる件
162名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:38:41 ID:FoGuC1oD0
ファンガイアパーフェクター:ファンガイアの命を吸収するアポロガイストの延命パーツ?
163名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:39:40 ID:oYEURjbzO
>>160
公式の予告読む限り、もやしの衣装も燕尾服らしいんだよな。
まあきっと結婚式場に向かうユウスケが、途中でひったくり犯に刺されて死ぬフラグだろ。
164名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:40:28 ID:yebfIite0
>>163
いや、それはブラックだろ。
165名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:43:01 ID:H77Qz3CzO
最後の最後で俺の心にトラウマを植え付けたジェットマンの話はその辺にするんだ
166名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:54:11 ID:FCqNljlB0
>>144
あれがサクヤとムツキなら
サガとR193は
リ・イマジのタイガとケイスケなんだろうか
167名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:56:35 ID:12/SB8ef0
ファンガイアと共存してるあの世界観でR193が存在してるのがそもそもおかしい気もするけどね
168名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:57:44 ID:YlI0sflkO
どうせそいつらの台詞はスーアクの掛け声程度
169名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:58:51 ID:yebfIite0
>>167
なんで?本編も終了後共存する世界に一応なって終わっただろ。

未来からネオファンアが来ちゃったけど
170名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:59:43 ID:XuY8iQQq0
>>167
掟を破るファンガイアが存在するのだから、
人間側にも対ファンガイア兵器は必要だろう。
171名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 17:21:16 ID:c62KMZNmO
>>146
かといって、剣崎と一緒に出てくるのが、プニじゃなくて橘さんだったら、
ストーリーがドロドロどころかボロボロになっちまうだろ。
172名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 17:25:07 ID:LTIix1DxO
>>168
俺もそう思う。
良い方でルラギッテくれたらいいんだけど。
173名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 17:55:01 ID:6qIAQQKN0
最終回に4タロス、デネブ、ジーク出てほしい
174名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:02:24 ID:iHWzwuxhO
よし、帰れ
175名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:02:44 ID:FGdJbn2C0
次回後半にオダギリクウガガ出てきて全部やっつけて
ラスト一話は2001番から2009番の技を披露すれば良いんだ!
176名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:06:25 ID:oYEURjbzO
>>175
Pが白倉なら10億積まれても無理だろ。
177名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:07:14 ID:3GQPQezRO
ついにクウガアルティメットの必殺技が見れるのか?見れないよな。次回はお互い殴りかかって続くだな。
178名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:12:13 ID:EPYapwLe0
>>125
>>153
ラスボス(笑)
179名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:13:44 ID:EyngE0RD0
>>173
氷川「もういい…もう(電王)はいいだろッ!!」
180名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:16:29 ID:BuMwx+mr0
電王だけ目の敵にすんなよと思ったが
映画で十分やらかしてるし、出番の少ないアギト・カブトあたりで頼みたいわ
181名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:16:57 ID:yebfIite0
世界崩壊の原因は新型インフルエンザ。
良太郎もやられた。
182名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:17:30 ID:6qIAQQKN0
最終回に人間体の地獄大使(大杉連)のゲスト出演はあるかな?
183名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:22:32 ID:6TLxz33d0
いきなり老化することもあるんだよな
ハナや良太郎
184名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:24:35 ID:NUYyi00ZO
とても映画と繋がりそうにないな
185名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:26:30 ID:lbyOqKHbO
まだ>>178みたいなヤツいるんだなー
186名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:38:04 ID:+yyPkP1yO
次回ぷに出るんだろ?
なんで東映公式にないの?写真だけ出てるよな
隠しキャラのつもりか?
なら写真も予告にも出すなよ
まったく中途半端な連中だ
187名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:40:02 ID:ngUq7oWK0
電王はアレだけどゼロノスは出てないんだよな。
ベガフォームだとうざそうだからアルタイルに出てほしい。
188名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:41:32 ID:eYNKCadsO
オリキャス剣崎はディエンドがあのカードで召喚するよ。
189名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:43:45 ID:FaFsbx1N0
>>184
恐らく、俺たちの旅はまだまだ続くって終わり方になるんじゃね
劇場版のようにタペストリーが光って終わりとか
190名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:44:26 ID:12/SB8ef0
冬に映画あるから誰も死なないのはほぼ確定だよね
191名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:53:15 ID:dt0z3/erO
>>190
冬はリ・イマジネーションディケイドだったらどうすんだ?
192名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:09:16 ID:qpgVRrHhO
>>190
アポロさんくらいだろうな。
193名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:17:12 ID:C+BN3lCS0
アポロンの「迷惑な存在」「〜なのだ」って口癖、
オリジナルのXからあったの?
194名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:25:06 ID:z+4wyuyzO
まさか昭和勢で一番出番があるのがアポロガイストとは思わなかったわ
195名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:25:48 ID:QcPKV1Y10
〜なのだは無いが迷惑な存在は1回言ったはず
基本的に部下に嫌味言ったり怒鳴りつけてる印象
196名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:25:51 ID:LmeIIJR30
某パパ「迷惑な存在なのだ
目ン玉つながり「・・・
197名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:32:26 ID:rlPm2RV00
ユウスケがボス戦に参加したのってアギト編、電王編、シンケン編だけか
いつも何やってるんだ
198名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:40:07 ID:C+mYQD3v0
>>101
どうでもいい事だが、何だよ、一番上のやつの文章w
「ある日ライダー大戦が始められていた」とか、今日は雨降ったレベルの軽い書き方
すんなってw
199名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:48:42 ID:JJ5sgxTJ0
>>197
つクワガ編
200名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:50:53 ID:ilm16OAl0
>>200
クウガです。間違えないでね
201名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:00:59 ID:C+BN3lCS0
キバ編:すでにボロボロの上にワタルにライフエナジーを吸われた体でキバの鎧を取り返しに行ったためにさらにボドボドに
龍騎編:ボス戦が起こってること事態知らなかった(タイムベントのせい)
剣編:研究所に乗り込み「変身せずに」アンデッドに挑んでボコられたあとフェードアウト
555編:学園で起きてることをそもそも知らず、写真館でいきなり海東に気絶させられる
カブト編:写真館でアラタを手当て?
響鬼編:何やってたんでしょう・・・
ネガ編:何やってたんでしょう・・・
ディエンド編:やさしくなってた
BLACK/RX編:病院で夏海についてた(士の頼み)
アマゾン編:何やってたんでしょう・・・

一応、「参戦してない理由」もあるにはあるけど・・・
202名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:04:29 ID:qpgVRrHhO
アマゾン編はマンティスロード倒したやん。
203名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:05:19 ID:yebfIite0
>>197
写真館を守っている。
204名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:16:35 ID:dpsAL9Vp0
>>197
夏みかんにパーフェクターの件しゃべっていたことから判るように
画面外じゃいろいろとみんなに重要事項を解説してるんだろ
205名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:22:52 ID:rEWAu+s0O
いつも 雄介に聞いたって台詞が出てくるからな
いつもDCされてるのかもしれん
206名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:24:15 ID:C+BN3lCS0
>>202
ボス戦のことね
207名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:28:47 ID:oYEURjbzO
>>206
そもそも二号ライダーとしての玩具展開してないユウスケクウガに、戦闘面を期待するのも酷な話で…
208名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:28:58 ID:6TLxz33d0
>>201
ユウスケのベルトは鈍いらしく、危機に瀕しても自衛本能が働かない(響鬼編)
雄介なら怪物に首絞められた時点で変身してる
209名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:29:38 ID:LmeIIJR30
>>201
響鬼編:
牛鬼の相手を少しして、逃げられて、素に戻ったヒビキを逃がして、夜の河原でお話
そのあとクウキ
ネガ編:
もやしの代わりに見合い、正体を垣間見て逃げ出したあと、もやしに報告
そのあとクウキ
アマゾン編:
久々に超変身しつつマンティスロード倒して、アマゾンの手当てして、もやしと一緒にマサヒコ助けて
お姉さんと引き合わせたあと逃げられて、お姉さんとともにそれをもやしに報告
そのあとクウキ
210名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:30:37 ID:jG8LH7J80
>>201
響鬼編のボス戦はぶっちゃけ、

牛鬼VSディケイド、ディエンド、響鬼
化け蟹VSディケイド、ディエンド、鬼軍団戦を

横で変身せずに見てただけ。
……とりあえず、ディケイド、ディエンド、鬼軍団が化け蟹を音撃で捕らえた所で、
鳴滝がそれを阻止しようと王蛇を出すが、クウガが王蛇を足止めする…とかの
使いようはあったと思うんだけどなあ。
211名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:30:47 ID:LmeIIJR30
>お姉さんとともにそれをもやしに報告
もやしじゃなくてアマゾンにか
ともかく、クウキ
212名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:33:33 ID:BcOPijdh0
ttp://ameblo.jp/takeda-kouhei/entry-10322695535.html
ペタやらメッセージやらなんやらみましたが…
うちのスタッフさんがblogを管理してくれてて、ログインしたまま様々な記事をみていた時に押してしまったみたいです。
ご迷惑をおかけして、すみません。
おれ
基本的に人のblogみてないから
そーゆーのはないんで。


椿かわいそう><
213名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:34:02 ID:6TLxz33d0
クウキ心のエナジー
クウキ強くあるために

ノー ティアーズ ノー ペイン
恐れるものは留守番だ

完全スルー 俺に戦わせてくれ(涙
超変身 仮面ライダークウキ
214名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:35:18 ID:IIcTmz3GO
マンティスロード倒したシーンで、
相手の鎌を剣に変えてたけど、
クウガのフォームチェンジは結構使い勝手が悪いね。
武器の素材を調達する必要がある。
215名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:36:35 ID:0+tW0CzO0
>>214
ペガサス以外は「棒っぽいもの」でおkじゃね?
216名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:38:21 ID:6TLxz33d0
>>214
その形に近ければ何でもいいんだよ。
ディケイドブッカーでもOK
217名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:38:23 ID:IIcTmz3GO
てか素のタイタンでクウガが敵倒したの、
これで二匹目?
218名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:39:27 ID:rlPm2RV00
アマゾンが武器に・・・!
219名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:40:09 ID:ExYejKYI0
>>214
映画のXライダー戦だと、せっかく戦闘フィールドにロッドの材料になりそうな物があるのに、
フォームチェンジするといつの間にかロッドを持ってるという手抜きをされてたな。
220名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:41:39 ID:6TLxz33d0
アマゾン「だいせつざぁん。ユウスケ、これ使って」
ユウスケ「う、腕。キモッ」
アマゾン「あぶない」
ユウスケ「うわっ。超変身(タイタン)」
221名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:44:46 ID:0RmczQLsO
>>215
クウガ「棒・・・そうだ!
アマゾン「クウガ、ナニヲスルンデス
クウガ「超変身!
222名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:46:18 ID:uNqmgD760
>>212
椿さん…
223名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:46:42 ID:6TLxz33d0
>>221
雄介ならやりそうだ
224名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:51:07 ID:FGdJbn2C0
椿と何かあったのか?
225名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:54:38 ID:oUsdLl9GP
>>101
ところで一つ気になることが
世界融合を進めているアポロガイストとあるけど
劇場版では世界融合が進んでいるのは大ショッカーが原因ではなく
不明だったけどこれは・・・・
226名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:58:32 ID:C+BN3lCS0
227名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:59:39 ID:NODBvm8J0
>>209
31話もそのあとクウキだったらどうしようね
228豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/08/17(月) 21:01:08 ID:Zu7uXzODO
>176
クウガと響鬼を冷遇して龍騎をごり押しするのが白倉の、このディケイドって作品の目的だからな!
229名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:04:44 ID:H2kxqOtAO
>>226
ピンポイントに椿を指してる訳じゃないな
椿含む皆さんにお詫びって感じ
230名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:13:55 ID:5zMScWMIO
罪を背負って生きるのが仮面ライダーなんだろ。
今の椿にぴったりじゃないか。
231名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:15:01 ID:oYEURjbzO
>>228
ただのスーツの都合だろ
232名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:16:10 ID:0+tW0CzO0
クウガと響鬼が冷遇ならアギトは何なんだよ・・・
233名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:18:52 ID:LTIix1DxO
>>230
ふざくんな
234名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:24:56 ID:rlPm2RV00
アンノウンスーツの生存数はどんなもんなんだろう
当時火事あったはずだけどアギト関係には影響なかったと聞いたし
235名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:33:33 ID:oUsdLl9GP
アントロードとかスコーピオンロードとかマンティスロードとか結構残っていたよね
なんで1話では出なかったんだろう
大ショッカーの配下として普通に人を襲っているし
236名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:38:39 ID:LTIix1DxO
>>235
その時はまだ會川さんが設定守ってくれてたんじゃない?
237名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:44:13 ID:ff7uztgjO
いまさらだけど、RXの世界編で士がBLACKのライダーカードを使えなかったのは、ディケイドライバーにはクウガ〜キバまでのマークしかない、つまりクウガ〜キバにしか変身出来ないからだよな?

もし、そうじゃないなら、ディケイドがBLACKにカメンライドした“ディケイドBLACK”が見られなかったことが惜しまれる。
238名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:44:58 ID:0+tW0CzO0
>>237
使う前にホモに奪われたんじゃなかったか?
239名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:47:44 ID:9pzfUFDF0
>>238
ディケイドが使ったら黒てつをになってしまって大惨事だから
「君には使えない」
と、奪ったんなら笑える。
240名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:48:11 ID:h66YzJqb0
>>237
あれは光太郎(ブラック)召喚用カードだったんだよ。
だから「君には使えない」だったんだと思うよ。
それ以外なら烈火大斬刀だろうがガガの腕輪だろうが使える。
241名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:06:07 ID:rPbwUp6e0
ええいソーンファンガイアの詳細はまだかー

素直に日曜まで待つか
242名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:10:06 ID:XvpREijPO
ソーンファンガイアってあのアポロガイストだったら泣ける
243名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:15:05 ID:thTeOXxvO
>>237
ディケイドBLACKってメリット全く無いよな
244名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:19:32 ID:YgF5/Akf0
>>243
「アタックライド・キングストーンフラッシュ」
とか
「アタックライド・サタンサーベル」
とか……。
電王編で出たカードの中に無かった
「アタックライド・ツッパリ」
が後で出てきたりしたんだしw
245名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:22:35 ID:78XXux3W0
>>244
「アタックライドゥ ライダァーキック!」「アタックライドゥ ライダァーパンチ!」
…これじゃ使い辛いなw
246名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:30:13 ID:FGdJbn2C0
>>226
なるほど独り相撲になっちゃったのか
247名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:31:10 ID:xmEzqPQh0
アタックライド・ツッパリィ!
248名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:33:14 ID:LTIix1DxO
RXならアタックライド「ソノトキフシギナコトガオコッタァ!」が使えそうなんだがな
249名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:33:50 ID:kSuHZ7UD0
250名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:45:32 ID:JTgqxTPK0
エイリンで裏守備に攻撃したらリバースは発動しないよね?
251名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:46:13 ID:JTgqxTPK0
これは酷い誤爆orz
252名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:49:49 ID:bFCADOgi0
>効果が発動するタイミングは《ドリルロイド》と同じダメージ計算前であるので、裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、リバース効果が発動してしまう。

スレチスマソ
253名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:51:11 ID:0+tW0CzO0
遊戯王の世界とこの世界が融合してしまった
おのれディケイドめ
254名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:52:12 ID:FCqNljlB0
ギャレンで黒睦月に攻撃したらrebirthは発動しないよね?
255名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:55:06 ID:rlPm2RV00
アタックライドゥ カラミソォ
256てsと:2009/08/17(月) 22:55:10 ID:8ck5j/0c0
   /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫が[たぬき]
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
      -──- 、   _________
257名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:55:59 ID:z+4wyuyzO
>>235
HPの1話のあらすじにはアンノウンがいたことになってるんだよな

ただの誤植なのか、脚本上いたけどカットされたのか未だに分からん

スーツが残っていても出れないヤツがいる作品ではあるけど
258名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 23:05:39 ID:rPbwUp6e0
ソーンファンガイアはバットファンガイアや十面鬼よりも高スペックなのかな・・・アッー!気になる木
259名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 23:06:17 ID:dsVEu1HjO
>>245
それファイナルアタックライドブラックでいいんじゃないか?
260名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 23:19:33 ID:w1FajGs/0
最終回は唐突に子供がゲームのリセットボタン押して終わりじゃね?
261名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 23:30:33 ID:LTIix1DxO
>>257
気付かなかった、アンノウンが人を襲っちゃいかんのになあ
夏海がアギトならともかく
262名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 23:32:17 ID:GYV2cnDh0
つーか1話のアレも大ショッカーの侵略だろ
263名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 23:37:47 ID:LTIix1DxO
>>262
結果的にそうなっちゃっうんだろうけど、
第一話の時点では大ショッカーなんて設定すら決まって無かったからなあ
まあ、こまけえこたあry
264名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 23:50:54 ID:zoszqOdD0
>>122
予算的に無理です
265名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 23:54:51 ID:vvtjLBACO
次回予告に映ってたお姉さんは誰ですか?
266名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 23:56:50 ID:zrrVzaRNO
ソーンファンガイアって言葉が出るたびに、ゾーンファイターに見える
267名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 00:03:15 ID:KLBUIIyg0
俺の 俺の話を聞け〜
268名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 00:13:38 ID:IE/Nta2i0
>>266
うぉううぉうぉううぉー♪
りゅーせーにんげーん♪
269名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 00:28:45 ID:cyogwH18P
オリジナル世界のアンノウンは人を襲わないけど
ギルスがアギトになってしまう世界では
時に人間を襲う事もあるんだよ
とか言って〜
270名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 00:33:27 ID:M8WqWYBWO
271名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 00:41:53 ID:fbOT/7rF0
>>266
それぞれの世界をかけてライダー達のし烈なじゃんけん輪投げバトルが繰り広げられていた!
272名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 00:56:24 ID:2r0VUtfU0
>>235>>236
大ショッカーって組織自体企画されてねーよ
273名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 01:05:31 ID:CqHDm0a00
>>242
あれはもしかしたら
アポロガイストがソーンファンガイアを吸い取ったという考えもある
274名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 01:08:11 ID:ETQcgMKCO
>>271
まさか木場たちがやっていた輪投げ勝負が伏線だったとは・・・
275名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 01:08:33 ID:ctqnqOSp0
マツンダマサヒコクンマサヒコクン
オンドルギタンスカー

感情がこもってる分オンドゥル君の圧勝だね
276名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 01:41:31 ID:n0xABhH50
>>212
これはひどいwww
椿悲しい
277名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 01:50:09 ID:qGid28T20
(*0w0)<ウェーイ!オトヤクンガオリノトコニキテクリテヴレシイディス!
オイヨ「懐かないでくれよ 俺はお前には興味ないんだからな」
(;0w0)<ヴェッ?! ア…ハイ… スイアゼン…
278名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 02:43:07 ID:g9zQ8v8S0
超変身 ×
ちょwwww へんしん!! ◎
279名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 02:44:38 ID:Ww4dU22r0
>>212
スタッフザァン!ナニミデルンディス!
280名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 02:57:11 ID:/vpGWfhQO
逆に椿の好感度ぅp

281名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 03:08:02 ID:KZiV6oexO
ないない
282名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 03:50:34 ID:56LcUd850
その空振りっぷりが椿らしくていいなぁ
283名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 04:37:51 ID:DKxc6FUg0
>>281
椿はアメブロランキングで村井や戸谷すら抜いてるんだぜ
284名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 04:39:26 ID:I9WU2HZGO
>>245
ファイナルアタックライドじゃないのか、って突っ込みが入らないあたり
さすがてつをと言わざるをえない
285名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 04:44:02 ID:I9WU2HZGO
…あったけど気にしない
必殺技すら、通常攻撃と言われても違和感ない
それがてつを


マンティスロードを一撃で葬ったユウスケタイタンって、実は強いんじゃね?
オリジナルもバーニングパンチで一撃死だったなぁ
286名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 04:45:22 ID:Bvwfp5m/0
FARは、「バイタルチャージ・ライダーキック」で、ライダーキックとは別扱いになるんじゃね?
287名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 04:55:32 ID:Bvwfp5m/0
アタックライド

キングストーンフラッシュ
バイタルチャージ
サタンサーベル
バトルホッパー
ロードゼクター

こんな物か
288名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 05:00:28 ID:/Yi/sNImO
>>285
> マンティスロードを一撃で葬ったユウスケタイタンって、実は強いんじゃね?
> オリジナルもバーニングパンチで一撃死だったなぁ

マンティスが柔らかいんだよ
289名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 05:00:46 ID:4VWKEgx/O
>>285
・未確認生命体第7、8号出現時点(つまり第4号である自らを除き、5体出現)で
基本4フォームに自在に変身

さぁユウスケ絶賛タイムだ
290名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 05:24:48 ID:/Yi/sNImO
>>235
亀レスだけど一話でビル登ってるのアントロードじゃないの?
シアゴーストとか言われてたけどよく見ると違うような
291名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 05:35:06 ID:Dghg6Y+u0
>>289
恐らく2号はグローイングだろうから、4体出現だな

…ようするにマイティで倒せたのが1体だったwwwって事か?
292名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 05:40:12 ID:ETQcgMKCO
士:大ショッカーの大首領で妹は大神官。中の人は正大
海東:名前が大樹

つまりユウスケも何かが大きくなればいいんだよ!

例えば五大ユウスケに改名するかマーキュリー回路を埋め込んで大変身を覚えるとかさ
293名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 05:45:10 ID:Bvwfp5m/0
>>291
マイティの一回だけで、他の形態の能力引き出せるのが凄いって事じゃ
294名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 05:48:18 ID:4VWKEgx/O
>>292
よし村井良大に謝ってこい
295名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 06:48:05 ID:YS7z+gpk0
せっかくの機会だし火のエル出してほしかった
296名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 07:20:52 ID:ZrvPVZptP
火のエルは白ダミだしなあ
297名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 07:39:11 ID:egF26T4yO
ギャレンの橘さんも出るのかな?
298名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 08:23:52 ID:WTC1xg4RO
ギャレンはサクヤさんじゃね?
299名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 08:38:13 ID:JWepKjMf0
>>197
ユウスケ君から聞いた。
ユウスケカラ聞キマシタ
300名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 08:41:49 ID:3nB1beYDP
>>297
ワタルとカズマが世界をかけて闘ってる以上、
同じように闘っているサブライダーもDCD世界のライダーだと思う
301名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 08:43:09 ID:YPSdmtJ/O
>>298
立ち位置的にディエンド召還じゃね?
302名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 10:53:03 ID:4u3NeFyk0
もしかして、ソーンファンガイアって渡?
それともワタルかな?

もしクイーンだったら、少なくともワタルの母親じゃないんだよな。
303名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 11:37:15 ID:4nb1SmtsO
>>212
なんか武田の言い方きついな…
完全に拒否してる感じっつーか…もう少しいい言い方あっただろうに
304名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:07:48 ID:xpqf/Q8p0
>>303
自分の知らない事で問い合わせがやたらあったとしたら
多少キツイ言い回ししても事態を終息させたいと思う事は別に不思議じゃないんじゃない?
椿一人だけに向けて言ってる訳じゃないみたいだし
305名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:12:07 ID:NeQCL4I60
椿ブログみてるやつがメッセージ送りまくったって感じだな、文章的に
椿本人にもこんな対応してたら人間として色々と疑うところがあるけど、それはないだろ
306名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:12:08 ID:MzKCTdwoP
スタッフが椿だけじゃなくて武田のファンブログとかにも
後先考えずにペタ残してたのかもな
307名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:18:20 ID:maz8EhmD0
オンドゥルラギッタンディスカー
を引き出すためのネタ振りなんじゃね?
308名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:19:22 ID:DKxc6FUg0
ペタって「うっかりミス」で付くようなシステムじゃないんですけどねw
309名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:30:23 ID:6pKIcB8V0
>>304
うぜーからああいう言い方になってるんだろ
さっさと事態を収束したいなら「おれ
基本的に人のblogみてないから
そーゆーのはないんで。」なんて言わない
310名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:37:25 ID:uAemzeX80
>>303
「ご迷惑をおかけしてすみません」までで終わればよかったものを…。
「人のブログ見ない」とか、以前ブログで相互に写真貼り付けたりして
交流あった人が読んだらなんだかな〜と思うぞ。
ちょっと好感度落としたな、武田。
311名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:40:37 ID:NeQCL4I60
椿か武田がもう少し有名だったら炎上しそうだなw
312名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:42:10 ID:B7ebf6aC0
椿が自分の黒未来のように思えて、つい過剰に反応しちまったんだろw
313名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:45:23 ID:3nB1beYDP
>>302
ファンガイアにはプラントクラスってのはないからソーンファンガイアってのは本来有り得ないんだよな
だから存在しないはずの存在=ファンガイアハーフってのはありかも
314名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:51:46 ID:4VWKEgx/O
ふーん、ソーンなんだ〜

とかいってブリザード
315名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:07:48 ID:JeeO2B0PO
>おれ
基本的に人のblogみてないから
そーゆーのはないんで


翻訳しよう。
「俺様が椿みたいな三流タレントのブログを読んだり
ペタを残したりするわけねーだろ。糞が!」



何様のつもりだろ…
316名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:13:14 ID:B0SAgevH0
妄想で叩きワロタ
317名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:18:54 ID:Y8p9aBQ/0
ライダー大戦編のバレは?
318名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:36:22 ID:U8pxvh01O
>>317
1つの世界にキバとブレイドは共存できない
頼む、世界を救ってくれ
剣崎…一真?
本当の敵は大ショッカーではない
319名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:37:26 ID:Y8p9aBQ/0
>>318
でもダークライダーは共存してたよね?
320名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:43:09 ID:B0SAgevH0
そりゃ「ダークライダーの世界」なんじゃねえの
321名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:44:13 ID:MhPh1TGZ0
>おれ
>基本的に人のblogみてないから
>そーゆーのはないんで

うわぁ……感じワル…

まあタレントさんだから、一般常識とか礼儀に欠ける部分があるんだろうね。
たぶん本人には悪気はないんだろう。
口の利き方を知らないだけで。
でも、なんか嫌な気分になったわ…。
322名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:48:38 ID:apf0rlTT0
武田のネタバレはいらないです><
323名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:49:25 ID:WaCKitCfO
瀬戸は椿と何度か会ったみたいだか仲良いのかな
324名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:53:18 ID:4VWKEgx/O
>>319
どの世界所属かの話だよ。キバとブレイドの世界が融合を始め、どういうわけだか
2種類のライダーがひとつの世界(融合世界)に居ると世界が崩壊すると。
で、ダークライダーはネガの世界の1種類でしかないと。
んだもんでダークライダー、例えばオーガしか居なくなったファイズの世界だろうと
ネガの世界と融合を始めりゃファイズの世界のオーガが居る限り、ネガのオーガが居なくなっても崩壊は進む。

もう書いてて意味わかんなくなったよ。ディケイドめ!
325名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:53:44 ID:AVGb2N2i0
オイヨとウェーイ仲良くしろよ
326名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:56:24 ID:X0tutUZE0
>1つの世界にキバとブレイドは共存できない

しかし電王とキバは共存できる・・・
ライダーの相性ってもんなのかな
327名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:57:28 ID:g9zQ8v8S0
ライダーカード
野生の仮面ライダー(以下ライダー)を捕まえたり、移動の際にライダーを収納する道具である。
なお、前述のとおり初期に手に入る安価なカード「カメンライドカード」のみを表す場合と「フォームライドカード」「アタックライドカード」「ファイナルアタックライドカード」などその手の道具全般を表す場合がある。
形状は紙一枚で、狭義のライダーカードではカードの表面がライダーデータで、裏面がシンボルである。
このデザインは作品世界の中でライダーに携わる人々のシンボルのように扱われていて、ゲームやテレビの中でもこれを元にした意匠をしばしば目にする。
テレビの主人公である士を初め、ライダーを扱う者(ライダートレーナー)は通常カードは腰のベルトにある専用のブッカーに収納している。
ゲームでは一度に持ち歩けるライダーは1体までという制限があるが、これはカード収納の限界として表現されている。
カードの内部は狭いらしく、ライダーによってはカードに入るのを嫌ったり、勝手にカードから出てきてしまったりするものもいる。
テレビ版のクウガがその最たる例である。しかし「カードの中は快適な環境に保たれている」という設定になっている場合が多い。
328名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:58:54 ID:DKxc6FUg0
単純に人口が倍になったら社会大混乱だぜ
329名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:59:09 ID:192KteNE0
> ご迷惑をおかけして、すみません。
> おれ
> 基本的に人のblogみてないから
> そーゆーのはないんで。
なんか良くも悪くも、今時の若者らしい言葉遣いだな。
結構いるよね。普通に会話してたり、ブログやメールでこういう言葉遣いになる子。

>>302>>313
そもそも、ソーンファンガイアのソーンって何なんだ…?
英語だと音とかそんなのが出てくるけど。
ソーンって響きがなんか太陽っぽい気もするんだけど。
330名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 14:01:29 ID:DKxc6FUg0
>>329
ソーン=怪ソーン=海藻=もずく
331名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 14:08:00 ID:taRmkhSbO
流星人間ソーン
332名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 14:11:00 ID:laRN6ThVO
>>325
別に喧嘩してるわけじゃないからw

>>330
謎の男がアップを始めました
333名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 14:13:15 ID:exum6t3P0
>>329
http://ja.wikipedia.org/wiki/ソーン
ルーン文字・現代アイスランド語の字母のひとつ

http://licht-regen.hp.infoseek.co.jp/rune.html
ソーン thorn TH 氷の悪魔
334名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 14:27:08 ID:ecHcEqTh0
>333
ソーンってそういう意味だったのか?
イバラとか棘とかのソーンだと思ってた
335名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 14:32:47 ID:exum6t3P0
>>334
http://www.rainydoll.net/superdollfie/superdollfie_file/16_thorn.html
>ソーン(thorn)はルーン文字の第3字母で、植物のとげ、いばら、トール神等を
意味します。
それも間違いではないよ。あくまでルーン文字のソーンからきているのならっていう前提においてだけど。
336名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 14:35:12 ID:MToUUL5D0
いばらがセオリー
337名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 14:41:05 ID:qE140gQY0
GODの神話怪人あたりを意識しているのかなあ。
ネオファンガイアだよきっと。
338名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 15:41:29 ID:+K0bDxzJO
>>327
田尻さん乙
339名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 16:27:00 ID:ctqnqOSp0
夏みかんにもショッカーの戦闘服を着させてよ
340名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 16:40:20 ID:YS7z+gpk0
篠原怪人は名前からモチーフが想像し難いのが多いな
オルフェノクとか今後怪人のモチーフになる事が無さそうなマニアックなのが多いこと多いこと
341名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 16:40:51 ID:exum6t3P0
>>339
ハチ女だろそこは。
342名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 16:44:33 ID:TgCWfUGXO
武田のブログ読んだ。
あれはないよ。バカにしてる感じが伝わってきた。
343名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 16:46:33 ID:fPTmhEvh0
>>338
ゼビウスでもやってろ
344名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 16:50:22 ID:dBLp2YD3O
>>342
まあまあ、武田まだ若いんだし
つっても何歳か知らないが
345名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 16:54:00 ID:EIRdv3WQO
>>340
おっとオクラの悪口は(ry
346名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 17:15:50 ID:56LcUd850
椿は同じライダー俳優の後輩からペタもらってスゲェ嬉しかったんだろうな…
多数へのレスとはいえ、そういうの考えると可哀想だ;;
347名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 17:19:42 ID:Wad8xfC30
ディケイドでの各作品の扱われ具合をランクで表すと

原典である電王とシンケンジャーがSランク
ライダー、怪人の使用頻度が高い剣とキバがAランク辺りだと思う。
348名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 17:47:34 ID:/PAdz4yfO
そういや剣とキバは珍しく白倉が一切関わってないな。
349名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 17:57:16 ID:YKNRLYqlO
>>348
白倉はクライマックス刑事でキバも取り扱ってるけどな。
350名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:04:21 ID:3UknWjpA0
椿「オンドゥル、オトヤン、トモダチ」
351名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:04:22 ID:Di8Hhh7s0
>>348
それとオリンピックイヤー繋がり
352名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:09:22 ID:DKxc6FUg0
>>348
剣の公式HPは白倉が管理してた
353名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:11:12 ID:6DXzssAvO
>>347
ブラックがSで他は一段下げだな
354名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:14:39 ID:7cJtDwJP0
Black偏重しすぎ
355名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:15:26 ID:YS7z+gpk0
剣とかの頃は東映公式サイトでインタビューとか載せてたけど最近そういうのなくなっちゃったな
356名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:31:07 ID:ZRp53mFQ0

そこでまさかの水嶋ヒロの登場でつよ
「おばぁちゃんが言っていた 本当の敵は○○○○○だと」
357名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:34:54 ID:Wad8xfC30
栄治郎と死神博士はパンフレット等で別人であると言う説が
浮上しているのでこんな仮説

27話以降の栄治郎は死神博士であり本物は彼(或は大ショッカー)に
どこかに軟禁及び封印された扱いだと思う。
映画の終盤にて本物が復活。
358名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:35:35 ID:NeQCL4I60
考察スレへどうぞ
359名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:38:21 ID:mt1jrjXoO
おじいちゃんは本当に死神博士なのかという答え、結局うやむやになりそうな…。キバのマスターが年とらない理由も結局分からずじまいだったし。
360名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:40:55 ID:/q1g79O+O
椿がソーンファンガイアに変身して最後の敵だったらブレイドファンは嬉しいかな?
361名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:46:52 ID:htSuA4L0O
これだけバレが無いってことは、最終回はかなりのサプライズ?
362名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:48:44 ID:/PAdz4yfO
椿はジョーカーじゃないと。
ソーンはアポロがクイーンと融合して変身とか。
「結婚とは真の意味での合体なのだ!」
363名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:51:43 ID:xiMML7LQO
アポロガイスト「あなたと、合体したい」
364名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:55:04 ID:lAVBmquP0
>>363
そういや、アレの主役アポロだったな。
365名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:05:05 ID:NIMzv/Mm0
>>363
キバットがもれなく出てくるなw
366名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:07:23 ID:XRpww5XYO
龍騎はかわいそうだ……
自らの世界でもライダー大戦やってんのに……
367名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:13:18 ID:o9RUj1TXO
>>361
なんも無いんじゃない?
368名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:14:15 ID:e4Gh1E670
さすがにテレビジョンに載ってるんじゃ…
369名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:18:04 ID:192KteNE0
>>333>>335
ソーンて、そんな全然違う意味が同居してる言葉なのか。
んー、真相が知りたいんだが、ソーセージ辺りでも答えてくれないかね。

>>354
まぁ、てつを本人が登場して直々に変身した辺り
他のライダーよりも優遇はされてるのは確かだと思う。

>>357
雑誌見てたら、士世界での死神博士の姿とかそんな感じの事が書いてあるから、
一応同一人物である事は間違いないらしい。
ただ、士が霞のジョーになったのと同程度の存在なのかもしれないけど。
370名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:26:32 ID:e4Gh1E670
>>369
ゴシップレベルだけど、オフォーが来ないとかあったぞ
371名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:33:36 ID:07Zu3IgG0
そういえばソーセージの奴雑誌バレがほとんどなくなると同時にさっぱり見なくなったな
使えねえ
372名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:35:56 ID:MaFIGLmrO
>>370
オフォwww
373名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:38:05 ID:Njv66A/b0
次回融合するキバとブレイドの世界って、士達が行った世界とは別なんだろうか
剣崎が出てくるとなるとカズマのいた世界とは別だろうし
374名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:39:39 ID:d1m7bXnH0
ネガの世界みたいに、カズマの世界と近い感じにでオンドゥル王子の世界もあるんじゃないかな?
それも一緒に融合した みたいな
375名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:42:32 ID:192KteNE0
>>373
東映公式を見てくれば分かると思うけど、
カズマもワタルもアスムも登場するからディケイド版の世界が融合していると思った方がいい。
剣崎だけカズマがいるのに一緒に登場するだけの話だよ。
理由は分からんがw
376名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:44:25 ID:nRsNr8Yc0
白倉に話の整合性を求めたらだめだ。
どうせ『こうすれば面白くなるんじゃね』って思い付きでそうしたに決まってる。
377名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:50:45 ID:LDuIZC7p0
>>333>>335

ますますソーンファンガイアに謎が・・・
とりあえず植物だろうがなかろうがどのクラスにも属さないイレギュラーな存在という可能性は大きいかな
378名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:51:50 ID:hCKXBIkeO
辻褄が合わない方へ合わない方へと舵を切るのが白倉流だからな
考えるだけムダ
379名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:53:10 ID:dgeHhhhy0
やっぱり剣崎は緑色の血を流すのか?
380名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:55:08 ID:jiOJv7lY0
こまけぇこたぁいんだよ
381名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:56:21 ID:YS7z+gpk0
カイジンライドゥ ファイズ! ブレイド! シン!
382名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:01:29 ID:ZrvPVZptP
>>378
なんせ辻褄が合う脚本が出来ると没にし
合わないように書き直させるくらいだからな
383名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:01:51 ID:/PAdz4yfO
>>378
この前任者は実は平山だけどな。
384名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:16:59 ID:rYI0PM+80
椿の出演って30話だけなんだな。
ブログに30話しかかいてないし。

まさか最終回は…他のオリジナルが来たりこなかったり?
385名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:24:59 ID:Wad8xfC30
>>366
こうしてみるとディケイドは電王と龍騎の融合みたいな作品か・・・。
386名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:26:44 ID:Mje8PFaT0
1話で夏みかんを見張っていた龍騎の件は……。
387名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:31:14 ID:pwG/oJxz0
もうなんでも「伏線」だな
388名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:36:03 ID:pnH2QtZO0
椿は変身しないってこともありそうだな
389名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:36:05 ID:+i6Yd16xO
>>383
先駆者だろ。
390名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:36:38 ID:L1Vp7cCT0
伏線っつっても伏せっぱなしじゃあなぁ
391名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:38:16 ID:6mvm4WDA0
>>386
これずっと思ってたんだけど
この龍騎は真司で渡が言ってた仲間の一人じゃね?
392名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:59:01 ID:YS7z+gpk0
椿は戸谷クランクアップの日に仕事に出かけてたし最終回まで出るんじゃないかね
393名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:05:33 ID:vh+0hjtt0
>>392
次回、ディエンド散華
394名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:12:31 ID:I9WU2HZGO
せっかくパワーアップしたのに…


ライダー大戦の世界って、誰が主ライダーなんだろうな。
単純にクウガ〜ディケイドの世界が融合したから、
勝ち残った一人がメインライダーだ!ってことなのか。
395名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:12:58 ID:ZzJTJKhTO
天道
396名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:17:39 ID:r0dGQ6Zx0
>>385
劇場版のキーパーソンが妹って時点でもう・・・

ZXのオマージュとしてなら、姉さんにして欲しかったけど、
姉さんネタだと、それはそれで電王と被るしな
397名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:23:11 ID:yieD/9Ft0
>>394
>393に騙されるな
劇場版に出ている以上、死なないから
398名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:25:21 ID:UlpV65Zl0
ホントに劇場版で最後なのか・・・・
399名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:31:04 ID:L1Vp7cCT0
劇場版がまともにTV本編とリンクしていた試しがない
400名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:32:28 ID:lAVBmquP0
>>399
ディケイドに関しては次の世界ってことで普通につながりそうなんだけど。
401名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:35:38 ID:rYI0PM+80
でも今回はそうだろう。

いろいろ矛盾はあるけど劇場版はディケイド実質最終回だろ。
もう製作側がそういってるならそうゆうこと。

今までの仮面ライダーはちゃんと明言されてたしパラレルだって。

たしかに劇場版はいろいろ矛盾があるけど…
劇場版とリンクしてる終盤が急に変更になったりしてるしね。

RXやアマゾンの世界だって本当は違う世界の予定だったんだろうし。
402名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:46:40 ID:kTYuClQ1O
本当の敵は大ショッカーではない…白倉プロデューサーだ。

ライダー達が銃撃、砲撃し爆炎の中、ライダー達から逃げ惑う白倉プロデューサー
403名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:48:47 ID:4nb1SmtsO
平成で映画が本編とリンクしてるのって、響鬼と電王くらい?
キバは見てないからわかんね
404名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:50:42 ID:xiMML7LQO
シ・ラクラ・ピー
405名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:58:24 ID:px+tv4JH0
>>403
響鬼も武装声刃入手の経緯が異なるからTVと映画はリンクしていない。
406名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:00:21 ID:Bxr0G+l90
明日夢が弟子入りしてるのに京介いなかったりするしな
407名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:02:26 ID:pIN3EUUj0
>>401
矛盾ってあったか?
全然なかった気がするんだが
408名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:04:31 ID:bdFrcjOf0
>>403
龍騎は思いっきりリンクしてる。そう思わない人も多いみたいだけど
409名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:05:52 ID:XiIx8LnD0
>>408
パラレルワールドだから他と同じ
410名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:07:18 ID:I2K5GLGP0
721 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/08/18(火) 22:04:29 ID:twdr1CbWP
あまえらのありすがfoolに携帯アド送ったぞ

723 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/08/18(火) 22:06:00 ID:4rxvCggm0
ありすたんなんでや・・・
411名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:07:52 ID:1lriPeDN0
ユウスケが大ショッカーの名前を初めて聞いたような描写もあった。

劇場版はディケイドのひとつの最終回だと思うが、
TVではTVなりのちゃんとした最終回が用意されてると思う。
ディケイドの物語は、まだまだ続くんだろうし。
412名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:08:42 ID:n8PlibaW0
まあ龍騎はTV本編というエンドへの過程ではあるな
413名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:08:48 ID:/9YLPuOV0
あれは驚いただけで初めて聞いたわけじゃないんだよ
414名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:12:55 ID:4nb1SmtsO
>>405
そういや小泉が作った剣が装甲声刃になったんだっけな。
415名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:17:53 ID:4nb1SmtsO
>>411
何言ってんだ
映画が最終話ってのは前から言われてただろ

映画見直してこい
416名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:25:48 ID:LlYW4ij70
夏・未完
417名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:26:56 ID:3kBx4w87O
>>152
巧「真理!?」
渡「深央さん!?」
ぷに「……どっちもだ」
418名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:33:27 ID:Eq0gKkp6O
もうぷにの正体は真理・深央の記憶を持った真央でよくね?

巧「真理!?」
渡「深央さん!?」
真央「私は(浅田)真央よ。フィギュア界のクイーン…」
419名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:36:50 ID:XiIx8LnD0
真理以外だったら化けて出る
420名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:42:30 ID:xIel7FguO
がっかりエンディングの予感

ま、いっか
421名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:50:06 ID:6oXH+s0W0
いかりや「ダメだこりゃ!次行ってみよう!」
422名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:59:54 ID:YJ0ifnpv0
>>415
龍騎んときもそう言ってたんだぜ
423名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:01:58 ID:4nb1SmtsO
最終回
翔一「真魚ちゃん!?」
モモ「何言ってんだナオミだろ!」


>>421
出たな剣崎www
424名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:05:11 ID:XiIx8LnD0
最終回
巧「スマートブレインが何の用だ?」
真司「島田さんがなぜここに・・・」
モモ「バ〜カ ゲストの女だろ」
425名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:07:56 ID:4nb1SmtsO
>>422
じゃあもしTV本編で別のエンディングがあるなら、残り2話の時点で幹部が1人しか出て来ず、まだ全貌を現さない大ショッカーをどうやって倒すんだ?
426名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:09:34 ID:pIN3EUUj0
>>422
だから今回はあの時とは違うって何回言えば・・・
梶Pや白倉Pなど製作に関わっている人がインタビューで
「映画が最終回」、「映画にあわせて物語を変えている」と言っていたっつーのに
ひょっとして人間不信にでも陥ってるのか?
427名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:10:30 ID:YJ0ifnpv0
いんや白倉P不信になってるだけ
428名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:13:44 ID:MfOXgRSs0
最終回に地獄大使(大杉連)が人間体として出てきそう
429名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:14:52 ID:pIN3EUUj0
>>427
じゃあ梶Pも映画が最終回になると言っているんだから信じなさい
430名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:16:06 ID:lAVBmquP0
>>422
映画から半年間が開くのとほぼ同時進行の今回では意味が違うだろう。
431名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:20:39 ID:clUBBrz30
>>ID:pIN3EUUj0
TV最終回が劇場版とまったく繋がらなくても暴れるなよw
「なんだやっぱりそうかよ」とスルーできるかい?
432名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:21:07 ID:4nb1SmtsO
>>428
それはあり得るw
まぁ前シャドームーンの影も映ったし、士たちとの接触はなくても、大ショッカーの幹部は一瞬でも出るかも
433名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:45:07 ID:/Yi/sNImO
913が出てからザリ王の再登場に期待してたのに〜
434名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:46:10 ID:3nB1beYDP
三式更新したな
ブレイド世界が消滅してしまうのか
そしてスーパーアポロガイストw
435名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:47:52 ID:5DlbHm3J0
んー、結局他のオリキャスやライダーは出なさそうか?
436名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:49:23 ID:1lriPeDN0
>>415
だから、映画が龍騎や剣のように最終話って売りは平成ではよくあること?だけど、
実際にそうだったためしがないだろう。

映画はひとつの最終回だけど、微妙にパラレルってのが妥当なところ。
ちゃんとした最終回はTVで語られるよ。
437名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:49:52 ID:AEM/4gp/0
剣崎がブレイバックルを持っているということは
それにしても、このままだとアポロさんが本当にラスボスになりそうだな
438名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:51:51 ID:pIN3EUUj0
スーパーアポロガイスト・・・正に昭和テイストなネーミングだなw
439名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:54:25 ID:YaEtlHoUO
ある意味、平成ライダーの各世界がポジ・リマジ平成世代がネガなのかもね
440名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:54:49 ID:tZJNV7PTO
剣崎がまさかのラスボス
441名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:55:23 ID:uQ0Tz3J1Q
442名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:55:56 ID:Rda8oBdkO
キングフォームVSコンプリートフォームの闘いとかありそうで楽しみ
443名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:55:57 ID:2hwpSfKH0
>>437
ブロスの方にカズマが消えたとあるから
剣崎の変身あるかもな
444名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:58:14 ID:pLYiMbOE0
>>441
既出
445名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:00:55 ID:RTq3EwCA0
>>436
夏美の世界が救われるシチュエーションがないのに、話が終わる気がしない。
446名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:08:57 ID:ooJIKWDZO
>>438
とりあえずスーパー付けとけ文化はむしろ90年代以降のものじゃないか?
昭和だったら特に名前は設定されずに、後付けで改造〜とか強化〜とか呼ばれることが多いイメージ
447名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:10:02 ID:NBTljX8SO
448名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:10:18 ID:irC4Zywp0
>>436
>実際にそうだったためしがないだろう。

確かにそうだが、今回はその時とは違い半年間、開いていない
そして、散々既出だが映画にあわせて作っていると言う発言もある

あとTVでちゃんとした最終回が描かれるなら大ショッカーとの決着はどうなるんだ?
シャドームーンのシルエットも出てきたって言うのに
449名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:10:29 ID:TtsJKM3I0
剣崎が嬉しくないわけじゃないけど剣崎だけ活躍して終わりじゃお祭りのラストとしては寂しいなぁ
450名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:11:48 ID:NBTljX8SO
あとシャドームーンが映ったのを忘れるなよ
451名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:14:07 ID:MX+bmi5X0
確か番組開始当初は、
カタカナ主人公の世界は本来は存在してはいけない世界で、
それらの世界が消滅することで本来の世界が復活する・・・
みたいな話じゃなかったっけ?
カタカナ世界の住人は自分たちが消えないようこの世界を維持しようとするけど、
結局カズマが消えて剣崎が復活するということは、
世界が正しい方向に戻ろうとしている証なのでは・・・

って、そんな設定とっくの昔にホン投げられてるよね
452名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:14:19 ID:pVeEk+cYO
>>444
概出じゃねーだろ馬鹿
453名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:14:58 ID:WGQHjr+J0
>>451
そんな設定初耳なんだが
454名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:15:36 ID:ib/fHilq0
とりあえずソースくれ
455名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:16:01 ID:KHv9Djpd0
『スーパー』付くとスーパーヒッポリト星人の残念過ぎる弱さが思い出される
456名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:16:02 ID:POd5eNkL0
アポロガイストを倒して終了なのかTV版
ライダー大戦やる尺はあるのか
457名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:16:57 ID:irC4Zywp0
スーパーアポロガイストが光のカーテンの向こうに夏海を連れて行って
栄次郎に助けに行ってくれと頼まれて助けに行こうとしたら
アスムとワタル、剣崎が出てくるって事なのか?

あれ?海東とユウスケあとぷには?
458名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:18:53 ID:ib/fHilq0
アポロガイストの歴史
ブラックRXの世界にて初登場 実力は高く、士たちを追い詰めた

ブリキュアにフルボッコにされて逃走

アマゾンの世界にて十面鬼と組んで士たちを再び追い詰める

パーフェクター破壊されて涙目

アマゾンにフルボッコにされて逃走

逃げ足の速かっただけでラスボスだと・・・
459名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:19:28 ID:/ALG/LwO0
>>457
クウガはヒビキとキバを必死で抑えてる
460名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:19:48 ID:pVeEk+cYO
既出ですいませんね三式さん
http://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20090818235115.jpg
461名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:20:46 ID:UjHpRErz0
スーパーアポロガイストが
剣崎剣王と小野寺クウガU(赤目)とディエンド×5、コンプDCDにボッコされてる光景が見えるぞ
462名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:21:24 ID:4mcHs/MI0
ディケイドのせいだけど「倒す」じゃなくて「出て行け」なんだな
463名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:22:16 ID:sA4eJZR+0
スーパーってつくからには寿命無視になったんだろうな
ていうか結局大ショッカー幹部はアポロガイストしか出てこないのか・・・
464名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:24:11 ID:irC4Zywp0
>>463
一応シルエットでシャドームーンが出てきた
そしてなりより偉大なる大首領があの人だから
出てきた幹部はアポロガイストだけではないだろ
465名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:25:56 ID:S528kqqu0
鳴海探偵事務所なのかぁ
466名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:26:30 ID:ib/fHilq0
鳴滝探偵事務所に見えたのは俺だけでいい
467名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:26:32 ID:KHv9Djpd0
大いなる組織が大集結した大組織、大ショッカーだからこそ一幹部クラスでもラスボスが勤まるのだ
468名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:29:33 ID:0rLnNJ/F0
十面鬼って幹部じゃなかったっけ
469名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:29:45 ID:ZV/Cb9MI0
十面鬼も一応幹部だろ
アポロガイスト強かったと思うよ、てつをに正面からボコられはしたけど
470名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:32:55 ID:irC4Zywp0
>>469
パーフェクターを着けてない状態でダブルキック、大切断を受けても生きてるんだからな
471名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:32:59 ID:z5dyWJjgO
>>469
てつをに正面からボコられて生きてるってむしろ強くね?
472名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:37:36 ID:KHv9Djpd0
サイ怪人はMVPだな、あそこで邪魔しなかったら
リボルクラッシュまで持ち込まれて番組名が仮面ライダーBLACK RXになってた
473名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:39:04 ID:Sfz2zwHT0
シュバリアンも大ショッカー入りしたことで一応幹部になれたのだろうか
474名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:40:42 ID:sA4eJZR+0
ああそういえば十面鬼も幹部だったなw
テレビ版はちゃんと終わらせれるのか心配だなー
鳴滝の正体が映画でもいまいちだったから、これはしっかりしてほしい
475名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:40:51 ID:irC4Zywp0
>>473
クライシスから幹部に入ったのはジャーク将軍
476名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:42:04 ID:/Uq2BrO8O
剣崎変身するのか…
これは楽しみ
477名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:42:47 ID:QNdTmU89O
とにかく祭りらしい最後を見せてくれ
478名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:43:29 ID:7kXnxQ4I0
>>458
プリキュア?
ああ、初代の世界に行ってしまったのか、なのだ男は
そりゃあの2人に喧嘩売ったらフルボッコにされてしまうわなあ
479名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:44:16 ID:Sfz2zwHT0
>>475
あージャーク将軍がいたな
あんだけ最強最強言っておいて幹部になれないシュバリアン・・・
480名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:45:09 ID:irC4Zywp0
>>478
あほか
二人の光太郎の事だろ
これだからプリキュア信者は・・・
481名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:46:25 ID:ib/fHilq0
よくわからんがどっかで見たコラ画像見てそう言っただけだ
わかりづらかったなら謝る
482名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:46:25 ID:/Uq2BrO8O
>>479
怪魔ロボットは常に最強(笑)らしい
483名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:47:34 ID:7kXnxQ4I0
コラ信者キモい
484名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:47:54 ID:UjHpRErz0
でもワタルvsカズマ以外も見たかったな
タクミvsソウジとか、ショウイチvsユウスケとか
485名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:49:32 ID:sA4eJZR+0
ブレイドの世界が消滅・・・
バンダイ的になかったことにしたいってことですね
486名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:51:14 ID:7DfVcINUO
コラ信者なんて言葉もあるのか…世界は広いな
487名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:51:54 ID:4mcHs/MI0
>>485
なかったことにしたいならここまで優遇しないだろjk・・・
488名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:52:02 ID:RMEGi9M8O
劇場版が最終回後の話なら、結局TV版のラストシーンは士の住む洋館のタぺストリーが降りて終わり?なのかな。
489名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:53:04 ID:ib/fHilq0
偶然張られてたのを見ただけでコラ趣味は無いとだけ言っておく
ネタがわかりづらかったことに関しては謝る すまなかった
490名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:53:29 ID:vMcwgKCr0
>>488
どこまでも続く坂道のタペストリーで -未完-
491名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:54:29 ID:IEDQf5zy0
> ID:pVeEk+cYO
何泣いてんのお前
492名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:54:50 ID:NBTljX8SO
>>474
だからTV版の続きが映画だと何度言えば…

鳴滝さんの正体は結局分からず終いになりそうな気がする。なぜ海東も世界を渡る力があるのかも訳分からんし
493名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:56:18 ID:h3bCaiAYO
ワタルとカズマ以外の世界は融合してないのか、それとも既に消滅した後なのか。
士の回ってない別の世界で融合してる可能性もなくはないよね?
494名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:56:28 ID:MX+bmi5X0
>>492
映画で明らかにならなかったことがTVで明らかになるわけがない、か・・・
真実かもね
495名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:56:45 ID:irC4Zywp0
>>488
映画と同じようにタペストリーが降りてきて光って終わりとかかも
496名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:57:30 ID:iLtAS+pi0
1話の渡とその仲間たちの謎くらいは解明してほしいんだが
ネガ音也はあのままスルーか
497名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:58:09 ID:iykXS3NG0
ネタバレ
剣崎は世界を救うためあえてジョーカーとなり、みんなの前から姿を消す
498名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:58:21 ID:LyPeTXTx0
アマゾンの世界を無くして、世界融合編を3、4話かけてやるのは駄目だったんだろうか
最終話予告が全然最終話っぽくなくてかなり不安だww
499名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:59:59 ID:WrjptBer0
もう一回映画ありそうじゃない?無いかな・・・
500名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:00:13 ID:MX+bmi5X0
>>496
当初は夏の映画で平成オリキャス大集合を企画していたから
そこで明らかにしようとしていたのかもしれないね
それがポシャッた今、すべては闇の中に・・・
501名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:00:17 ID:irC4Zywp0
>>499
冬にWとのコラボ
502名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:00:53 ID:sA4eJZR+0
Wと競演だけど冬に映画あるよ
どれだけディケイド側にスポット当たるかわからないけど、
ここで伏線改修されるとはとても思えない
503名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:01:00 ID:pVeEk+cYO
>>491
意味わかんねー事言ってんなよw
あんまりうるせーとお前のHP通報するぞ?
504名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:01:06 ID:Sfz2zwHT0
>>498
映画が完結編ってことで、TVの方は最終回っぽくなくてもいいやーってかんじなんじゃね?
505名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:01:57 ID:VVCjHK2V0
訳分からねえ言い掛かりつける携帯なんて
あすむしかいねえんだから無視しろよ
506名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:02:21 ID:NBTljX8SO
>>498
あんたはまずここ1時間の書き込みを読むんだ

話はそれからだ
507名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:06:54 ID:iykXS3NG0
アポロはなんで大首領を倒そうとするんだ?
508名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:08:02 ID:irC4Zywp0
>>507
ディケイド(もやし)が大首領だと知らないから
509名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:15:51 ID:NBTljX8SO
>>507-508
俺は、
士が旅をして世界が繋がったから、もう士は用無しってことで倒そうとしてるって思うんだけどなぁ…
510名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:16:27 ID:h3bCaiAYO
>>507

きっと月影の配下で
世界を巡る旅の途中で死にました→しょうがない大首領が死んでしまったら世紀王の私しか後が務まらないな→自分の手を汚さず月影が大首領に。
って手はずだってのが俺の推測。

ここまで来ると考察行きか。
511名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:27:28 ID:sA4eJZR+0
アポロさん、大幹部なんだから知らないわけないとおもうけどなー
512名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:42:45 ID:62/bZiJz0
剣崎剣王と小野寺クウガU(赤目)

コンプDCDにやられる?
それはないだろう・・・あの剣崎はダーク化したやつか?
他の人達でないんだ。。。天道・日高・乾・城戸見たかったな・・・
513名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:50:39 ID:NBTljX8SO
>>512
日高とか…無理して本名にすんなよ
そんな風に呼ぶのはお前くらいだろいな









きも
514名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:51:11 ID:Jzmv4CXTO
アポさんにとって士はもうようずみで、放っておくとやっかいだから始末するのだん。
515名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:53:06 ID:NBTljX8SO
>>513
肝心なとこでミスった
「だろうな」な
516名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:54:47 ID:62/bZiJz0
>>513
ミスったお前も



キモ。
517日本人覚醒wwwwwwwwwwww:2009/08/19(水) 01:55:27 ID:KVij3xvG0
民主党の党旗、日の丸を切り刻んで作成50スレ目 (祝)
もの凄いレススピード!!!!!!!!!!!!!
正に真夜中の大フィーバー!!!!
 証拠http://www.youtube.com/watch?v=siasa1GD7aw

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250613901/1-100
民主党の正体 でググってね(グーグル検索)民主党は日本を解体します
マスゴミは朝鮮と中国に買収されているので、売国政党民主党が不利になることを報道しません
真実は表現の自由が認められてるネットにのみある。知ることから始めよう
売国政党である自民・民主・公明・社民を潰そう 反日団体日教組を潰そう
売国政治家を排除しよう!!反日マスゴミを排除しよう!!!
518名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:56:30 ID:DWjnauin0
同一人物かはわからないけど確かに全員を無理やり苗字で呼ぶのは目立つ
とくに日高と紅
519名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:02:34 ID:NBTljX8SO
>>516
ミスってきもいって程の事なのか?

あー夜はこわいこわい…
変な奴来たからそろそろ寝るか
520名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:04:51 ID:62/bZiJz0
>>519
スルーしろ。バカ!
521名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:09:52 ID:7DfVcINUO
王様でも無いのに噛みつくのが悪いのだ
522名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:12:17 ID:Elv2FSmk0
剣崎最終話まで出るのか
良かったぜ
523名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:12:50 ID:yHyddOv8O
>>515
お前のそういうとこが可愛いよな
524名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:20:44 ID:UjHpRErz0
>>461
改行と句読点の位置が紛らわしくてすいませんね
スーパーアポロガイストvs剣王、Uクウガ、ディエ×5、コンプDCDってつもりで書いた
525名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:27:04 ID:vouP37M80
ラスボスが室長だとして、ライダー側の面子は誰になるのやら
526名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:28:29 ID:1PSw6gU/0
多分前編は剣崎がグラサン外すシーンでディケドラガシャンなんだろうな
527名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:29:30 ID:W5TAVwvbO
ありそうw
528名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:30:03 ID:ZyjefHoo0
剣王はねーだろ
ブレイドバックルを剣崎が持ってたから期待したいが、ただでさえ短い時間にそんな活躍いれるとは思えない
コンプリディケイドのディンメンジョンキックで締めじゃないか
クウガもUになるかどうか怪しい
529名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:37:21 ID:XBFqHvXI0
>>528
アルティメットなら予告に映ってたじゃん
530名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:39:07 ID:Sfz2zwHT0
>>529
あれっていつもの夏蜜柑の夢でしょ
531名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:41:59 ID:5F1OeyLq0
もう全部夏みかんの夢でいいよ
532名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:46:05 ID:fQlxRvvl0
つか相変わらず最終回に詰め込みすぎだ
ライダー大戦終結までいけんのかコレ
533名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:49:41 ID:POd5eNkL0
>>532
あの夢の通りにならなくてよかったね
で終了
534名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:54:21 ID:gWMcvDIH0
下水にボッシュートするシーン、本当の下水で撮ってたんだなあ
大変だなw
535名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:55:08 ID:TmyPUOpp0
剣崎ジョーカーVS巧イヌフェノクが見たい
536名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 03:01:30 ID:i/aZx9DxO
>>534
下水に落ちた森カンナの服が欲しいです
多分捨てただろ、惜しい
537名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 03:21:08 ID:jViHmeDDO
スレチでスマヌが三式にあった東映クイズに腹筋崩壊したww

なんだこれwww


http://ca3.blog76.fc2.com/blog-entry-483.html
538名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 04:35:09 ID:pVeEk+cYO
539名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 04:40:22 ID:RNQhzXdy0
>>536
貰ってどうすんの。
540名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 04:56:12 ID:1vfGu1cz0
>>538
今年も虫やったのか
541名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 05:11:11 ID:VnoHe0Om0
>>488
つか、RXの世界で洋館の絵画出てきてるだろ 栄次郎が立てかけたやつ
単にもやしがそれに気づいて、そういえばこの家は見たことがあるって展開だろ。
542名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 07:19:46 ID:LOLmK+mvO
次のディケイドの劇場版ってWとの共演なんでしょ?
543名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 07:22:11 ID:sp5UwkPD0
>>488
謎の探偵事務所の絵が現れて、冬の映画への引きという線も考えられる。
544名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 07:34:08 ID:RMEGi9M8O
井上の最後の撮影シーンが海にダイブだったらしいが、物語に関係あるのか、誰かの妄想シーンなのかな?
545名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 07:41:42 ID:KhC8ti1f0
>>543
それが映画のラストだっつーの
546名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 07:53:26 ID:LOLmK+mvO
でもWのテレビ本編にディケイドとか出ない方がいいよね。WはWだけの世界を築いて欲しいからな。
でもディケイドも映画と繋げたんだから、出る可能性は高いよな。
547名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 07:55:34 ID:rGllxJjq0
カズマが消えた〜が電王で侑斗が消えたのを思い出す。
残りの話でゼロノス出てこないかな。
夢に出てきたライダーは必ず1回は何らかの形で出てきたから。
548名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 08:24:21 ID:NmtX4YXw0
>>544
断片的にでも思い出した士の過去のシーンとかじゃね?
記憶喪失の原因になったやつの。
549名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 08:25:34 ID:SKQv3sSCP
もう最終回は謙虚で素直な「大体わかった」なんて言わないもやしが
大ショッカーに征服されつつある世界で闘ってて、夏みかんは大ショッカーの幹部ミカーザで
ラストはもやしが「変身!」と叫ぶ場面で終了でいいよ
550名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 08:27:55 ID:syZLlANY0
井上脚本じゃないなら却下
551名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 08:29:27 ID:x5Yww1NaO
スピンオフ見て、鳴滝さんのファンになってしまったので
鳴滝の正体、もやしと大ショッカーとの関係をきちんと描いて欲しい。
番組の中での大きく重要な謎であるこの問題を
放置のまま終了なんてことはあるだろうか?
552名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 08:37:08 ID:xvYGLqrz0
ソーンファンガイアのソも書かれてないことに驚いた
553名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 08:38:04 ID:FwrA5GkD0
充分にある。
554名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 08:43:33 ID:hADr66IE0
>>492
海東の世界を渡る力はディエンドライバーの力だろ。
映画の方で鳴滝さんがディエンドライバーの次元を移動する力でライダー集めるんだって発言あったし。

…ただ、ディエンドの世界にいた海東が、
どうして大ショッカーのアジトに侵入できたのかと言う疑問が付きまとうがw
555名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 08:51:54 ID:cG+1BHHXO
ケンザキは新規造形のジョーカーに変身して欲しいところ。
556名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 08:56:31 ID:bJA6OCKaO
>>554
大ショッカーがあの世界に勧誘に来たと納得しよう!


無理あるか
557名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 09:01:43 ID:syZLlANY0
鳴滝に協力してもらったとか?
鳴滝がディエンドの世界に来た際に、海東と知り合って、一時期同行
大ショッカーの世界で、ドライバーを手に入れた後、別行動取るようになったとか
558名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 09:01:45 ID:FtQ4OmVPO
剣を持ったジョーカーみたいな
559名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 09:02:22 ID:WfV5e5b3O
>>554
フォーティーン自体が大ショッカーの一員だったんじゃないかね?

戦闘員として大ショッカーに潜入したか大ショッカーに優秀な人材として目を付けられ拉致された辺りが有力かね
560名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 09:17:24 ID:G/EcW45LO
>>544
あれだ。死なずに負ける池落ちでさらに引き延ばし
561名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 09:23:07 ID:WF0TeRveO
みんなパワーあるなぁ
俺はTV本編で超電王の宣伝始めた辺りから馬鹿馬鹿しくなって
考察なんてやめちゃったよ
最後まで見て
「結局ディケイドって何だったんだろうなぁ」
ってしみじみ振り返りたい
562名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 09:34:21 ID:syZLlANY0
例年を考えれば、公式の答えに過度の期待はしてないよ
というか、こうやって、色々妄想などで補完してるのが一番楽しい
563名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 09:35:14 ID:NHMbpucIO
軽く考えるとただのお祭り企画だからね。
脳内補完して楽しもうや。
564名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 09:54:58 ID:9vruWQ2h0
うお、今三式みたけど剣崎ブレイバックル持ってるのか…。
565名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 09:58:29 ID:WbwMYtGP0
不自然に三式三式書いてる奴が定期的に沸いてくるのは、何か理由でもあるのか?
初心者の俺に教えてくれ。
566名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:02:57 ID:BN7IvM6EO
>>551
もう鳴滝がディケイドを恨む理由は、スピンオフのせいなんじゃないかと思えてきた。
特にアマゾン。
567名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:07:18 ID:+ngSTfH/0
夏みかんが連れ去られるとか・・
幹部格の怪人にヒロインがさらわれるのって、久しぶりじゃない?
568名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:08:56 ID:7DfVcINUO
>>565
三式を恨んでいる人間(明確な理由は不明)がいる様だ。
末尾Qの雑誌ネタバレ貼る人も三式に毒突いていたが、はて?
端から見てたら意味不明過ぎる。
569名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:12:09 ID:BN7IvM6EO
>>568
単に三式って何?って聞いてるんじゃ…
570名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:14:43 ID:pVeEk+cYO
>>568
逆だろ噛み付かれてんだよW
画像貼ってる奴や三式のコピペする奴に粘着してる奴に反応してるだけ
コピペとかに死ねとか言ってる奴さ
571名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:17:39 ID:Fz01axJ00
だから三式ってなんなんだよ
572名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:20:15 ID:xvYGLqrz0
まさかディケイドに昭和勢が出てアポロガイストがラスボスだなんて誰が想像したろうか
573名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:21:18 ID:vrVLknDH0
あえて釣られるか
三式保管所っていう雑誌バレとかをまとめてるサイト
三式でググレば出てくるはず
574名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:23:13 ID:lTVSHCfj0
なんであんなアポロガイストは打たれ強いんだ。
きっと最後の敵は他にいるはずなのだ。
575名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:25:14 ID:3t8awwvaO
マジで最後の敵はアポロなのかもな
引っ張り過ぎ
576名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:25:15 ID:0OeyMhOn0
クセになるんですよ・・・
577名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:27:03 ID:7DfVcINUO
>>573
oh…
578名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:27:48 ID:xvYGLqrz0
ソーンファンガイアはただの新規ファンガイアてぐらいの存在にすぎないのかw

ファンガイアの力を手に入れて強化したんだから
どうせならアポロファンガイアの方が・・・全然違和感ないしw
579名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:29:29 ID:/Uq2BrO8O
スーパーアポロガイストださい…
580名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:33:59 ID:RNQhzXdy0
光のオーロラ…。
581名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:35:14 ID:xvYGLqrz0
既存怪人出るのはあらすじに書かれてるアンデッドとファンガイアのみかな
582名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:36:16 ID:Im8kbAcO0
キングダークといいアポロガイストといい
Xの幹部大活躍だな
583名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:39:28 ID:xvYGLqrz0
スーパーアポロガイストの手によって剣の世界が崩壊てどんだけ凄いんだ
584名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:40:32 ID:Yar4OK8DO
キバット「渡が風呂場から出てこないんだ」

(太牙兄さんならともかく…なんで深央さんがあんなオジサンと…グスン…グスン)

(;;0M0)<ダイヒョー!!

ハイ!>(;0w0) (0M0 )<ケンジャキ!!

m9(0M0)<おまえ代わりにいてこい!!

(;;0w0)<ウェ!?


きっとこんな理由に違いない。
585名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:49:25 ID:LB7YZZ1FO
>>437
>>440
>>458
>>467
>>525
>>572
ラスボス(笑)
586名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:51:15 ID:T+GwRp4gO
アリだな
587名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:56:09 ID:lV4CiS5A0
これ、何で世界が融合しつつあるとか、どうやって融合を食い止めるとか全く無しで終わらせるんだろうか…。
あと、シンケンの世界も危険だと思うんだが。
588名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:57:55 ID:rO/e5u1oO
シンケンの世界はインフルエンザでボドボドになってるな
589名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 11:02:49 ID:uQP4ALSb0
>>584
納得。
590名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 11:03:01 ID:CFXbaWxZ0
>>585
スレチで今更なんだがその”ラスボス(笑)”の元ネタってなに?
591名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 11:04:54 ID:itC8z1g5O
ソーンファンガイアって案外プニだったりして。
blogで真理や、深央以外のキャラをほのめかしていたし。
592名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 11:14:07 ID:gF9CpQcXO
>580
身に纏い…。
593名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 11:35:14 ID:Ag+zFyBF0
最初ただのゲスト怪人かと思ったらイタミンまさかの大活躍
相棒ファンとしては嬉しい限り
この際トリオザ捜一の残り2人も何かしらの役で出れば良かったのに
594名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 11:45:06 ID:De69jsv80
>>588
おのれディケイド・・・・・・お前が次元の壁を壊したことで進入したインフルエンザによって
シンケンジャーの世界も破壊されてしまった・・・・・・・
595名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 11:51:47 ID:IlYso5kB0
>>587
融合しているのはライダーの居る世界のみらしい
ライダー同士が引き寄せ合っているんだとさ
で、幹部に最強のライダーを決めれば止まると言われ、もやしはライダー討伐の旅に出たが
実際は地の石と妹の力で融合していた
よってライダーの居ないシンケン(スパー戦隊)の世界は危険ではない
596名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:00:52 ID:V4KkuGzYO
>>593
ライダー側から蓮とかイーグルアンデッドが相棒に送り込まれた事もあったしな

平成の切り裂きジャック・浅倉の話を見る度に王蛇が頭に浮かぶから困る
597名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:04:45 ID:RubCH3qAO
>>582
それに引き替えX本人は出しゃばった勘違い発言をしたばっかりに干されてやんのwwww
598名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:10:40 ID:NBTljX8SO
>>597
kwsk
599名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:15:01 ID:/ALG/LwO0
妹が、世界を1つに融合すれば
士は旅をすることがなく一緒にいられると考えているから
士が通りかかるライダー世界は片っ端から融合にまきこまれる

破壊者の由縁は過去のライダー討伐とそれにあるのかな?
600名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:22:25 ID:/S3whO4k0
>>598
ただの速水節を彼を知らない若い世代が「大口をたたいたから出れなくなった」といってるだけ。
まぁ、ぶっちゃげギャラの問題でしかないとおもけどね。
もともと出る予定がなかったのは確実。仮に、発表後に出演交渉なんかしようものなら東映が馬鹿すぎるし。


http://blogs.yahoo.co.jp/hractors/27431520.html
>しかし東映も、各ライダーの事務所に「こんどこんなものやります」ぐらいの連絡ぐらいしたって
>いいと思うのだが、各ライダーがTVで初めて知ったなんて・・・
>一号ライダー本郷猛は藤岡弘で、V3風見志郎は宮内洋、Xライダー神敬介は速水亮なんだよね。
>変身後は別物と考えないで欲しいものだ。


http://blogs.yahoo.co.jp/hractors/30030538.html
>ここに詳しく書くわけにはいかないが、事務所と取材側の打ち合わせがしっかり出来ておらず
>私が切れた・・・(まったく大人気ないと反省もしているが、取材側も無礼だ)
>期待しているライダーファンには申し訳ないと思ったが断ることにした。
601名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:23:41 ID:tIjHcJ1L0
カズマが消えたから剣崎が現れたのか…
602名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:26:19 ID:IlYso5kB0
>>601
カズマが消える前からいるっつーの
603名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:38:19 ID:uSXJ3JI4O
しかし、世界を救えと言ったり、世界が破壊されたのはお前のせいだと罵ったり
よし頑張れと言ってオーロラに消えたりと
諸先輩方も勝手というか、共通認識で接してほしい。
604名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:43:19 ID:De69jsv80
>>603
剣崎も鳴滝に騙されてるんじゃね?
剣崎ならありうる。
605名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:44:24 ID:tnx0tmo7O
世界の融合を止めておくって言った張本人のパラレル世界から
融合が始まるとはどういう了見だ
606名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:45:24 ID:IlYso5kB0
>>604
鳴滝に騙されるって・・・
鳴滝さんが言っている事は間違いではないぞ
607名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:46:15 ID:wDlL/DrmO
剣崎なら仕方ない
608名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:48:53 ID:fS6GuwgUO
>>590
俺ゲームあんましないほうだけど、ラスボスでも通じるのになあって、いつも思いながらスルーしてる。
無視しとけばイイんじゃね。
609名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:56:02 ID:V4KkuGzYO
ラスボス以外に最後の敵を表現するに足る呼び方が見つからない
610名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:56:54 ID:zFrzmMR70
>>609
自分で言ってるじゃん
611名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:00:20 ID:V4KkuGzYO
>>610
最後の敵?
しっくり来ないやん
612名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:35:41 ID:Jzmv4CXTO
>>603
多分電話網の不備。アマゾンさんあたりでニュアンスが変わってストロンガーさんが勘違いして、カブトっちあたりで最初の原形留めてない。
613名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:39:37 ID:FB2iN8gc0
TVぴあの写真で一真が手にしてるのって
まさか本家ヘシンが見れるのか?
614名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:42:06 ID:hADr66IE0
>>600
特番のインタビューに関しては、速水さんが正論かもしれない。
放送された藤岡さんやてつをへのインタビューは、
相手を馬鹿にしている感じしかしなかうて見ていて不快感しか沸かなかったし。
615名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:43:28 ID:6AvMzfP9O
>>492
本編と映画が繋がってるとするといくつか矛盾がある
普通に考えて龍騎とか剣の映画みたいにパラレルだろ
616名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:46:23 ID:FB2iN8gc0
>>615
その結論は最終回が終わってからでいいだろ
617名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:49:57 ID:oKtyjEJW0
今回の場合、今までのように
・繋げようと思ってたが、時間と置いたせいで繋げるのが難しくなったので繋がらないようにした
・最初から繋げる予定が無かった

と、いった事例と違い

・普通に繋げるつもりで作ってるが、練りこみが足りなくて矛盾点がありまくり

という、一番ダメなパターンだったりしてな。
618名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:50:11 ID:WOYIS/9ZO
>>583
剣の世界のモノリスと融合したんじゃない
619名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:18:01 ID:IlYso5kB0
>>616
大ショッカーとの決着、BLACK編のラストに出たシャドームーンの影
栄次郎が壁に掛けた士宅の玄関の写真はどうするんだ?
そもそも幹部を一人しか倒してないって言うのに
つーか、矛盾なんてないだろ
自分の意見に都合の悪いレスを無視するなよ
620名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:19:53 ID:NBTljX8SO
>>615
映画が完成した(or撮影終了)時点で、TV本編の脚本が細かい台詞まで完成してたと思うか?
所詮子供向け番組なんだから、多少の矛盾があるのは仕方ないだろ。

あとシャドームーンはどう説明するんだ?
621619:2009/08/19(水) 14:21:20 ID:IlYso5kB0
アンカミスしたorz
×>>616
>>615
>>616スマン・・・
622名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:21:31 ID:pKbh7fw80
鳴滝「今日は最終回か… これ全部ディケイドのせいだ。 おのれ〜 ディケイドゥゥゥ!!! ディケイドゥゥゥ!!! 」
623名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:25:16 ID:1fa4v8Eb0
>>614
これ見てないんだけどどんな内容だったの?
速水氏のブログ見るとてつをも怒ってたみたいなコメあるし…
624名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:34:55 ID:IcJ2JzpbO
>>623
北海道で活動してるとかいう変なタレントがうざかった
おそらく速水さんが怒っているという部分をこいつ一人が絵に描いたように体感しまくってた
井森美幸は多少こいつに感化さいたところはあったけどいたって普通だった
しかしできればコイツの不快な暴走をとめてほしかった
625名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:39:13 ID:LB7YZZ1FO
>>609
ラスボス(笑)
626名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:55:12 ID:6AvMzfP9O
>>619
劇場版では士の世界が10番目の世界という意味の発言がある
つまり映画だと響鬼の世界からネガの世界へ行かずに士の世界に行っている
この時点で既にパラレル
更にユウスケが映画で初めて大ショッカーの事を知ったというシーンもある
そして映画だとケータッチを使用していない、つまり入手していない可能性が大きい
別に本編でシャドームーンの影が出たからって、あそこはRXの世界なんだから説明も何も関係ないだろ
627名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:55:36 ID:R7W6y3EuO
映画と繋がる繋がらない談義や「これ本当に後2話でまとまるの?」とか
ある意味平成ライダーの記念作品に相応しい流れだな

水ポチャもやってくれるみたいだし俺はこれはこれで満足しそう

ちょっとスレた楽しみ方だけどw
628名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 15:00:01 ID:NbTaxVsC0
>>626
>劇場版では士の世界が10番目の世界という意味の発言がある
>つまり映画だと響鬼の世界からネガの世界へ行かずに士の世界に行っている

その解釈はちょっと違う気が。
普通に平成ライダー10号を示すためのせりふでしかないだろう。
629名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 15:03:05 ID:IlYso5kB0
>>626
>更にユウスケが映画で初めて大ショッカーの事を知ったというシーンもある
これは受け取り方によっては「この世界にも居るのか?」にもなる
>そして映画だとケータッチを使用していない、つまり入手していない可能性が大きい
何も使用していないから入手していないと思い込むのはいかがなものかと

つーか士宅の玄関の写真が出てきたのはネガ世界以降の事だし
630名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 15:03:13 ID:yKrAbmwe0
ユウスケは「大ショッカー!?」って驚いただけで
初めて知ったなんて描写はどこにもない

ケータッチが出なかったのは単にコンプリフォームの出番が
Jへの憑依変身だったから

ディケイドの物語に何の関係もないシャドームーンの影を挿入する意味がない
631名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 15:14:40 ID:R7W6y3EuO
アポロガイストを倒して世界の崩壊が止まったように見えて
半ば大ショッカーを倒したつもりでいたのかもな

現時点で大ショッカー=アポロガイストみたいになっているし
632名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 15:15:35 ID:pL1A4T7v0
東映ヒーローMAXだかのインタビューで森カンナ曰く
撮影期間的には劇場版クランクアップ後に夏海の世界(=ネガ世界)だったっぽいな
633名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 15:16:18 ID:pL1A4T7v0
ごめん夏海の世界=ネガ世界じゃなかった
634名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 15:30:35 ID:c6kus86R0
テレビでは、ある程度の謎は明かされるよな……
映画では分からなかった謎も、本編を見ると分かるようにしてほしい

あと最終回、チョイ役でも、たっくんぐらいなら出てくれると信じる
635名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 15:41:23 ID:ag8FKUzV0
悪役確定っぽいがもう楽しみで仕方ない
声とか顔とか当時そのまんまだしやばいな

浅倉さん賀集くんを悪くいう訳じゃないが・・・
でもまあこうやって後々の作品で出演してくれるってのはすごい嬉しいよな
636名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 15:59:47 ID:e7+L+8wx0
>>624
あの芸人のせいでてつをの変身見られなかったな・・・
637名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 16:05:38 ID:z5dyWJjgO
あの芸人は若いくせに変身ポーズにキレが無さすぎる
638名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 16:06:11 ID:NbTaxVsC0
639名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 16:11:58 ID:OW85xQiK0
こういうスーツ作れるのうらやましいなー
誰か売ってくれ

俺も着てみたい。憧れの仮面ライダーになりたい。
640名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 16:21:47 ID:YP3gj53j0
今年は息子を映画に連れて行けないからちゃんとテレビはテレビで完結してくれないと困るぞw
641名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 16:25:49 ID:De69jsv80
>>640
今更そんな事言われても・・・・・・・・・・
642名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 16:27:52 ID:nrmsHctE0
>>640

今年は映画見ないと親子共々後悔するんじゃ・・・
643名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 16:32:24 ID:z5dyWJjgO
>>640
何で連れてってやれないの?
644名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 16:35:24 ID:AtlmT2v70
微妙に謎を残して電王みたいに引っ張っていくのかな
テレビ版ディケイドは恐らくアポロガイスト(=テレビ版の範囲では大ショッカーのボス)倒して
とりあえず見た目は一件落着にして終わりだろう
645名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 16:38:29 ID:z5dyWJjgO
>>644
アポロガイストではない!スーパーアポロガイストだ!


…何かこれ本人が言いそうだな
646名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 16:42:10 ID:2XLJc72rO
>>645
多分、スーパーに強化された〜なのだ だと思う
647名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 16:50:25 ID:S4rTbQOL0
私はスーパーに強化され、人間にとって更に迷惑な存在となったのだ。
648名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 16:56:50 ID:pKbh7fw80
ハイパーアポロガイスト
649名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:13:36 ID:0hgMgGrTO
アルティメットアポロガイスト
650名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:15:09 ID:GCw62hoe0
アポロガイスト・・・?
違うな、私は超アポロガイストなのだ!!
651名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:15:33 ID:NbTaxVsC0
アポロガイスト・アームド
652名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:18:02 ID:3jZU1sts0
剣崎・・・一真?→蚊取り線香
ぷにが立ってたとこ→馬の近く
バックル持ってる剣崎→虹の場所

って事かな
653名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:19:10 ID:YzGW6nU6O
アポロガイストサバイブ
654名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:20:06 ID:SKQv3sSCP
アポロガイスト名人アルティメットフォーム
655名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:21:31 ID:+Tcb1AV80
アポロファンガイスト
何かよくわからん名前になった
656名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:22:32 ID:CFXbaWxZ0
アポロチョコガイスト
657名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:25:18 ID:1ApKLxaaO
オラは大ショッカーからやってきた
アポロガイストだぁぁぁぁあぁ!!
658名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:26:23 ID:NbTaxVsC0
キングアポロガイスト
659名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:29:07 ID:6AvMzfP9O
アルティメットアポロガイスト
シャイニングアポロガイスト
アポロガイストサバイブ
ブラスターアポロガイスト
キングアポロガイスト
アームドアポロガイスト
ハイパーアポロガイスト
ライナーアポロガイスト
エンペラーアポロガイスト
コンプリートアポロガイスト
660名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:38:24 ID:jyhQaLsGO
アポロガイストMK-2

まだ、最終回を放送してないのに繋がってないとか焦り過ぎ
多少の矛盾があっても目をつぶれよ
普通に放送開始数話と最終回近辺で矛盾や伏線無視あったんだからさ
661名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:41:08 ID:lV4CiS5A0
再生アポロガイスト

これは×で出てたか…。
662名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:42:34 ID:NbTaxVsC0
シャア専用アポロガイスト
663名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:42:39 ID:4JHeBNxhO
伏線無視ってかなり言いがかりレベルなのもあるな。
1話の鏡の龍騎やらキバーラやらただの演出とマスコットキャラだろ。
664名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:43:02 ID:mNtUq2QQ0
強化型アポロガイスト
アポロガイスト改
量産型アポロガイスト
アポロガイスト指揮官専用機

これでも良かった気がする。
665名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:46:53 ID:R7W6y3EuO
ウルトラセブンXみたいにアポロガイストXでも
666名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:47:01 ID:iykXS3NG0
キバーラはただ面白そうだから鳴滝に協力してるだけなんじゃないか
たいした理由とか謎はないだろう
667名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:48:25 ID:z5dyWJjgO
キバーラは俺にみゆきち分を補給してくれるためにいるんだ
668名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:48:52 ID:L4VpbfL80
アポロガイストマリーネ
アポロガイストイェーガー
リックアポロガイスト
アポロガイストスナイパーカスタム
669名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:49:37 ID:xvYGLqrz0
アポロソーン
670名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:54:34 ID:jyhQaLsGO
>>663
ちょっと乱暴な言い方だとは思うけど
伏線無視って今までのライダーの事だぞ
白倉のライブ感重視で故意に矛盾させる
役者の諸事情での変更って事は承知してる
671名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:56:43 ID:q+O3RrjN0
本当に故意なのか毎年疑問に思うw
672名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:03:54 ID:NmtX4YXw0
>>671
辻褄あわせようと思いながら毎回齟齬を来すから故意ってことにしよう、
だったら無能過ぎなので、故意に矛盾を起こしてるで良いと思う。
673名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:12:19 ID:lV4CiS5A0
まあ、途中から「話が変わる」なんていうのはよくある事だけどな。
エヴァのテレビ版とか。
第一話やオープニングから推測するに、元々は夏みかんが、世界観的に凄い重要なキャラだったっぽいけど、今や欠片も無いわけで。
674名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:13:59 ID:M5X1iKFQ0
今の夏みかんは士が命をかけて守りたい同棲相手だろ。
675名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:22:59 ID:h7Cqmq+/0
僕は君よりもずっと前から通りすがりだった頃を描いた仮面ライダーディエンド
新ライダーマンと新アポロガイストと謎の組織の大首領が登場する仮面ライダーTHE X
あたりを後々やってくれればOK
676名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:25:08 ID:M5X1iKFQ0
>>675
子供が絶対に見てはいけない

仮面ライダーXXXならいいんだが。
677名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:31:36 ID:c6kus86R0
>>663
そこらへんは無茶な言いがかりでも無いような

>>666
テレまんがヒーローズの記事面では「士を憎んでいる」とか書いてあった
678名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:32:21 ID:jrW+j2YdO
スーパーアポロガイストがテレビ版の最後の敵ならアーム爆弾は無いよなぁ・・・
679名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:36:07 ID:T+GwRp4gO
再生アポロだから、火の玉になって転がってくる方が高いのではなかろうか
680名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:50:38 ID:rGllxJjq0
ライジングアルティメットアポロガイスト
超クライマックスアポロガイスト
681名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:52:49 ID:FB2iN8gc0
TVぴあだかTVステーションだか忘れたんだけど今日発売のテレビ雑誌に載っていた写真に
剣崎がブレイバックルらしきものを手にしているのが写っていたのだが
ガイシュツ?
682名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:56:48 ID:/ALG/LwO0
>>681
これのことかい?⇒>>460
683名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:58:03 ID:yvVdkvNZ0
>>675
THE Xならいっそ「X」だけで良いんじゃね?
684名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:58:08 ID:FB2iN8gc0
>>682
おお、ガイシュツだったかw
でも楽しみが増えた
685名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:05:04 ID:4JHeBNxhO
>>670
確かに突っ込みどころがあったり心理描写的に?だったり理論がトンデモだったりキャラがアホすぎたりすることあるけど
伏線無視を具体的に言えって言われたらあんま思い出せない。

電王はタイムパラドクスもの的に見たら語られなさすぎだったけどさ。

あとハッタリだったのが氷川の目の異常と3つのタイガデッキだな。
686名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:05:43 ID:3jZU1sts0
とりあえず剣崎がヘシンしてウェーイって叫んでくれりゃそれでいいや
687名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:06:41 ID:0FTi+IUR0
吹っ飛ばされ変身が解除されたカズマ、そこへ現れた一真がブレイドバックルを拾い上げる
「俺が・・・俺が本当のブレイドだ!ヘシン!」
ターンアップ
うおおおおおおおお!ヘァッ!
688名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:09:21 ID:lTVSHCfj0
>>687
なんか予告とか画像見る限り剣崎すごい冷めてそうだけど・・・
689名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:09:58 ID:7ThuRmiD0
かなりダークな雰囲気の剣崎がヘシンしたとたんにウェーイとか言い出したら……
690名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:11:34 ID:p6t/x3LU0
剣崎「俺は大ショッカーの大幹部、ジョーカーなのだ!」
ガイ「そうなのだ!」
691名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:12:24 ID:q1KCJnj90
>>687
あの場面はカズマが消えた後だろうからそれはないな
ただ夏海を助けに行こうとする士の前に現れる
アスムとワタルは何をしようと言うのだろうか
692名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:16:24 ID:e07I5CQlP
FIRSTが仮面ライダー
NEXTがV3
ディケイドがXとアマゾンだとすると
冬の映画はストロンガーメインで
あの御方が降臨するのかな
「私の声に聞き覚えはないかね」
693名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:18:30 ID:AtlmT2v70
一真とカズマが存在している時点でブレイドの世界は最低2つ存在しているわけで
ブレイバックルも2つあってもおかしくない気はする
694名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:39:00 ID:JWEKo7Cl0
椿が今回演じるにあたって悩んだってブログに書いてるから
昔の剣崎のままでないのは確かだろうな
695名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:39:53 ID:NmtX4YXw0
>>692
もう引退されるんじゃなかったか?
696名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:40:34 ID:7DfVcINUO
>>679
あれやっちゃうのかな
697名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:42:58 ID:26p0ImBI0
ディケイドが始まった当初は士と夏海の恋愛なんて想像も付かなかったな。
698名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:47:46 ID:/ALG/LwO0
>>693
オーガドライバーも海東が拾ったものとネガの世界の住人のものがあるからな
あれ?それじゃお宝の価値が下がっちゃうんじゃ・・・
699名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:57:12 ID:XaF3bKE10
>>591
案外?
概ねぷにで確定だろ…
700名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:05:55 ID:NbTaxVsC0
>>695
引退予定?初耳だな。

まぁ、現役時代と比べればお年を召されているけど総統みたいな声はまだまだいける。

>>697
え?
701名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:17:04 ID:iykXS3NG0
80才になったら引退するとおっしゃっていたな
それで今年のルパンスペシャルは中止になったとか噂はある
702名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:17:15 ID:c6kus86R0
一真はジョーカーとなったことで死ねなくなり、自分と始以外の知人は
全員死んだからとかで冷めてんのかな

あと服装がキングダムハーツのサーティン機関みたい
703名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:25:22 ID:lZgZSPGz0
最終的にどうなるかは解らないけど、剣世界消滅って事でやっぱり一度DCDの各世界は
消えていくんじゃないかな。
で、鳴滝だか死神博士あたりが「よくやった。これで世界は救われたのだ」みたいな事を
言うと説教タイムのBGMが流れてもやしが「違う。なぜならあいつらは生きていた。それぞれの
世界で懸命に!」とか言って、消えた世界を取り戻すために立ち上がるとか。
勝手な予想だけど
704名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:28:17 ID:e07I5CQlP
>>701
だからこそ今年の冬の映画が最後のチャンスなんだよな
岩石大首領を現在風にリメイクした感じで
大ショッカーの本当の黒幕として
最後の決着をつけてほしい。
705名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:31:00 ID:l0OogABu0
冬の映画でまだ大ショッカー引きずってたらWの世界に行く意味鳴無くね?
706名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:45:38 ID:ZyjefHoo0
超とかネオとか真とかつけば問題ない
707名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:04:10 ID:zv2I7uQD0
仮面ライダーGみてたんだけど
よくみるとスーツは響鬼シリーズだよね

形から
さばきさんっぽい

だれか確認してみて!
708名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:05:26 ID:9sK43KjQ0
スーパーアポロガイストとやらは光のオーロラを身に纏い君は戦う人になったと。
709名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:12:31 ID:oLncj8ibO
TV版ディケイド最終回後は今、公開の映画に続くんじゃなくて冬公開の映画に続くからね〜
710名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:21:03 ID:NBTljX8SO
>>659
流れに乗って自分のミスを誤魔化してるw哀れwww
711名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:24:28 ID:3jZU1sts0
幾らなんでもデンオウ カメンライドゥ ライナーはあのままじゃかわいそうなんで映画で何とかしてあげてください
712名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:30:58 ID:1GXQJlLzP
カメンライド ヘラクスが何度聞いてもゼロノスに聞こえる
713名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:35:04 ID:R7W6y3EuO
剣崎は
・ネガ剣崎
・トライアルの擬態
・ワームの擬態
・鳴滝が変身
のどれかじゃね
714名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:36:07 ID:mSpzWLVZ0
『最初に言っておく』 
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 俺はー えーなりー 強い!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
715名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:36:42 ID:BuNtNvHf0
剣崎好きだけどカズマも好きなのにここにきて消えるのか・・・
716名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:44:51 ID:ZV/Cb9MI0
なんだかんだで士がどうにかするだろ
717名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:45:26 ID:ClcHhuAdO
強化されたアポポガイスト…
ごめん、なんか疲れてるわ
718名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:49:05 ID:FgUQXd0cO
>>717アボボだぁ?
いったいどこのダブルドラゴンのボスだよ てめぇーーっ!!

んなら おれの旋風脚をうけてみろやーーっ!!
719名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:50:32 ID:Tul9yUtRO
赤いから角が着いて通常の三倍のスピードで動くんだろ
720名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:51:30 ID:lGpLCReP0
もしやワタル、カズマ、アスム以外のカタカナたちは既に消滅してるのだろうか
721名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:54:11 ID:noLxoo5U0
ユウスケ・・・
722名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:54:48 ID:ahfJuIa70
結局鳴滝の謎って明かされるのかな
映画でも途中から居なくなったし
723名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:55:51 ID:tnx0tmo7O
予告の感じではアキラかイブキは死んでそうだな
724名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:57:45 ID:Ah820Mhv0
ギターも転がってたし墓の数が数だからアスム以外全滅だろう
725名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:58:57 ID:ZyjefHoo0
>>713
ネガ剣崎はさんざんいわれてる可能性だな
おとやんがアレだったしなぁ
726名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:59:44 ID:BuNtNvHf0
>>721
つーかユウスケ生存してるってことはクウガの世界どうなってるんだ?

ライダーが留守だから融合に巻き込まれず助かりました?
727名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:05:13 ID:NBTljX8SO
アスムだけ生き残ってるとかアスムどんだけ強いんだよw

海東みたいに逃げてたんかな
728名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:10:11 ID:3Wt3uNJNO
剣崎ってディエンド召喚じゃないの?
729名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:10:20 ID:cFcuOX9H0
周りの人間が命を張ってアスムを守っていったのかもな。
730名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:10:36 ID:e7+L+8wx0
>>727
タイガ方式で後ろから。
731名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:11:24 ID:mSpzWLVZ0
えなり・・・
732名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:12:17 ID:Jzmv4CXTO
何だかんだあったけどまたみんなで旅しよう!
明日に向かってゴー!
みたいな終わり方なら取りあえず映画には繋がるか。
733名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:12:24 ID:R7W6y3EuO
>>727
実はアスムも死んでて、あの術で蘇ったという衝撃の事実が・・・
734名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:17:09 ID:rTewUiZA0
>>720
下手したらオリジナルの世界すら既に消えている、という可能性も
735名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:21:43 ID:yvVdkvNZ0
>>734
滅びの現象のせいで世界がオリジナルからディケイド版になったんじゃないの?

電王編は滅びの現象の影響がまだ途中だったこともあり、良太郎のみが影響を受けてしまったはず
(本編のオーナーの台詞にはそんなことを言ってたはず
736名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:23:32 ID:NBTljX8SO
>>733
あの術って…斬鬼さんのか?
まぁ普通にアスムだけ生き残ってるんだろうけどな。
737名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:36:10 ID:fxCBZnrH0
ジョーカーって死なないはずなんだけど、さすがに世界が滅びれば死んじゃうんだろうか?
738名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:36:26 ID:0jFZvE2k0
>>735
アレはハナの時と同じように時間変動でああなった
恐らくそれについては今後の超電王で語られるんじゃね?
739名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:37:07 ID:ojeylUdU0
牛鬼の設定をとったら朱鬼の存在がなくなり
朱鬼の存在をとったら牛鬼の設定が消える
740名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:41:32 ID:944rNsR90
>>737
アンデッドは消滅すらしないとか聞いたことがある
けどディケイドだと爆死するしな
741名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:42:19 ID:0jFZvE2k0
>>740
MissingAceで始さん死んだけど・・・
742名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:42:58 ID:/Uq2BrO8O
カズマが消えるとかネガ剣崎とかウソダドンコドー

どっちも好きなキャラなのに…
743名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:47:07 ID:62/bZiJz0
>>733
反魂の術だっけ?
744名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:50:21 ID:P/JEhZjD0

カズマ犬みたいで可愛い奴だったのに。
消えても最後は戻って来るよね?
745名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:53:21 ID:rTewUiZA0
アンデッドが消滅しないってのは、もし消滅してもねじりこんにゃくが復活させちゃうのかもよ?
ディケイドのアンデッドが不死かは微妙
簡単に倒されたのに驚かれるどころか「派遣のライダー?」なんて普通に聞かれてるし
746名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:54:10 ID:MX+bmi5X0
>>735
もともとは

何者かの仕業によってオリジナル世界が封印され、
代わりにカタカナ主人公世界が立ち上がる
1話で渡が士に託したのは
「カタカナ世界を消滅させることでオリジナル世界を復活させてほしい」
というもの
だがカタカナ世界でもライダー達は懸命に生きており、
オリジナル世界の復活を目指す士は彼らにとって「破壊者」であった・・・

のだけど、大ショッカー設定によって多分これらはみんなご破算
747名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:57:08 ID:ojeylUdU0
>>746
二回も言うということは
ソースがあるんだね?
748名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:59:04 ID:NmtX4YXw0
>>746
本当にそんな設定があったわけ?
749名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 23:00:12 ID:uZ79nIjZO
俺妄想をそこまで断言できるってすごいな
750名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 23:03:36 ID:MX+bmi5X0
>>747
すまんね
ディケイドが始まる前の段階であちこちで普通に言われていたことなんだけど
ソースという意味ではそれらの書き込みがソース、ということになる
雑誌や書籍の形ではないね

最初の数話の段階ではこれがドンピシャはまっていたので疑いもしなかったけど
今となってはもともとこれがガセだったのか途中で変更になったのかは分からん
751名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 23:07:58 ID:CQ7WLc030
>>750そうだっけ?
初めて見たな
752名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 23:13:24 ID:ag8FKUzV0
ほんとかどうかもわかんないならいちいちはらなくていいよ
753名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 23:25:06 ID:MX+bmi5X0
重ね重ねスマン
俺が単に盲信していただけだったということで勘弁してくれ
ここまで「初耳」と言われ続けると俺も確信持てなくなってきちゃったし
少なくとも今の士は大ショッカーの命を受けて旅をしているわけで
当初予定ではどうだったかを議論することなど無意味だしね
というわけで忘れてくれ><
754名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 23:32:48 ID:ZyjefHoo0
>>753
確信もてなくなったもなにも、書き込みしか根拠ないのになんで確信もってたのかがわかりません><
755名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 23:33:24 ID:mSpzWLVZ0
トドロキ「ザンキさん。もう大丈夫っす。おれ、ひとりで歩けるっす」
756名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 23:39:28 ID:mSpzWLVZ0
地面に残されているザンキの音錠とギター。
それを拾い、握りしめるトドロキ。
突然の風が周囲の木々をザザッと揺らして行く。
トドロキ「ザンキさん……おれ、泣かないっす……もうザンキさんに心配かけないように……」
だが、やはりその目から涙が溢れる。
再び、深々とその場で一礼をするトドロキ。
風に舞った木の葉が流れ続ける。
757名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 23:44:46 ID:67/tiOp90
會川さんがいる!
758名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 23:47:08 ID:x5Yww1NaO
最終回は井上さんじゃないの?
759名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 23:58:12 ID:CQ7WLc030
最終回は一話に居なかった、全裸で倒れてるザンキさんを頑張って探します。
760名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:00:00 ID:LXc+NLwo0
あんま関係ないけど、映画のライダーマンのスーアクは高岩さん
761名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:07:24 ID:DXLe09A80
>>760
投稿時間がすごいけど一万年ロムってろ
762名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:07:44 ID:Ywbgqu/V0
>>738
良太郎に関してはそうなのか?

オーナーが滅びの現象がどうのこうの言ってたのは覚えているが、
超電王に関してはそこらへんは一切説明がなかった…と思う

てっきり滅びの現象によってオリジナルがディケイド世界へと変貌していくのかと思ってた
763名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:08:39 ID:t12u/DidO
>>759
そしてその近くには全裸で横たわるアキラの姿が…!
764名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:09:21 ID:8dpYEv7gO
>>760
え?ガクトじゃないの?
765名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:15:07 ID:5a+k4Lwe0
>>760
デンライナーで過去から来たんだよな
俺には分かる
766名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:16:38 ID:Jv0OkAyA0
>>751
會川降板の頃も似たような噂が流れてたな。超電王との連動を
どうするかで揉めて、けっきょく電王編は超電王との連動で
電王本編の世界が舞台になった事が亀裂を生んだってのが。
767名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:22:58 ID:YDEAJHXFO
最終回

世界の崩壊はまだ終わったわけではない
士の旅はこれからも続いてゆく…


753「ライダー世界は俺が救ってみせる…必ず…」

768名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:23:31 ID:EmzUFTf20
電王嫌いあるいはディケイドの(俺の妄想してたのと違う)展開が気に入らない連中が
會川降板にかこつけてただけのような気もするが・・・
769名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:28:54 ID:Zs1qqjsE0
実際あの直後から大ショッカーとかてつをが急きょオファーされてるというネタバレが始まったからな
770名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:35:15 ID:Mre/7duH0
たらればの話をさらにたらればで語るってもはやガセでしかないじゃんかよ
771名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:37:29 ID:vKXkvR6b0
ラストエピソードである劇場版から外されたのが降板の原因なんて噂も
あったが、超電王の件との両方が本当だとすると、大ショッカー設定に
難色を示した事で外されたって推測もできるな。
772名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:47:30 ID:LXc+NLwo0
>>764
仮面ライダー専門誌での情報。
Wのバイクにまたがって記念撮影していた。
773名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:48:15 ID:0mvuLbeZ0
恐らく爺さんがまた背景用意したところで白紙の背景が落ちてきて士が消えていくんだろうな
これが無の世界・・・・
桜井「この時を待っていた さぁ行こう士」


                                    ご視聴ありがとうございました
774名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 01:07:57 ID:zIXpSi7e0
>>264
てかガクトは「結城丈二=ライダーマン役」というより結城丈二役のみって感じ
ライダーマンは普通に登場して、正体がホントにあのガクトとは思えなかった
むしろ山口暁に思えた
ガクトの声でアフレコでも入れればよかったのに
775名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 01:09:00 ID:zIXpSi7e0
訂正
>>774>>764へのレス
776名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 01:10:34 ID:xJ9QEkpB0
>>774
便宣上つうかまあ一般層に分かり易くする為に「ライダーマン役」にしたんだろうな
777名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 01:21:33 ID:3KcvcOudO
トーナメントに参加した奴らとガクト結城丈二たちは
最終決戦の時に助けに来たライダーたちと同一人物じゃない可能性もあるんだよな

リ・イマジという概念は本当にこんがらがるわw
778名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 01:21:55 ID:xrM17v1MO
パンフにあのライダーマンとGACKTライダーマンは別人と書いてあったね。
東映公式でその内雨宮ライダーマンのデザイン画が公開されるんでない?
779名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 01:23:11 ID:gTp0vkwr0
しっかし鳴滝さんの正体明かされんのかねえ
780名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 02:36:28 ID:PYxeieqI0
>>771
超電王に関してはいまいち眉唾な気がする

超電王の企画が後から突然割り込んできたならわかるけど
東映公式にはむしろ逆のことが書いてあるわけで

ラフアイデアの中に
「テレビでデンライナーで各ライダーの世界を回る「電王2」」の企画があって
その後
・新規キャラで各ライダーを回る「ディケイド」
・電王2としての映画「超電王」
に分かれたってあるし、この経緯なら最初からある程度織り込み済みだろう
781名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 02:37:00 ID:WM+YaOWyO
スタッフロールにはライダーマンデザイン
と区別されて出ていたのだが・・
782名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 03:26:06 ID:a4dFbm+0O
>>74 平成ライダー2作品連続で出演したのはこの人だけ?他にいたっけ?
783名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 03:33:09 ID:LynON6yI0
>>782
キバ→ディケイドで結構いるでしょ。
784名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 03:37:58 ID:uA3XVzRe0
ディエンドって残念な兄をお持ちなのになんであんなにカッコつけられるのか不思議。
785名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 03:41:30 ID:cM+LhfiV0
兄が残念なのと本人が自己中気味なのは別問題な気が
786名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 03:47:21 ID:siJ+hRPbO
アポロファンガイスト
787名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 03:49:41 ID:a4dFbm+0O
>>783 ゲストじゃなくレギュラーで それにディケイドは特別な感じだし 1作品空けて出る人はよくいるけど2作品はやっぱいないのかな
788名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 05:38:34 ID:wpJ47IgwO
>>769
てつをに関してはかなり前から何かしらの映像作品参加がわかってたじゃん
789名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 08:22:49 ID:1P8Uk3l90
>>753
確かその一連の書き込みは、
ここに書かれたガセだか企画中の設定だかなんだか分からない書き込みが、
他の掲示板や個人のブログ、口コミ、mixiとかで広まった後、
「人から聞いたんですが」って尾ひれが付いてここに戻ってきた情報だぞ…
790名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 09:04:33 ID:xrM17v1MO
少なくともカタカナ世界が存在したままでは本来の世界は元に戻らない、
みたいな事はGACKTがニコニコで言ってたよな
791名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 09:18:38 ID:o1yf6q1F0
しかし、ガクトマンは現時点だと一応あの姿(アーム装着)が
「新デザインライダーマンの変身後」
って事になってるのに、変身してないとか、わかりやすくするために
結城役でしかないのをライダーマンなんて表記されてるって
言う人が多いなあ。……確かに納得はできんが。
792名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 09:23:19 ID:utW4mVwF0
>一応あの姿(アーム装着)が「新デザインライダーマンの変身後」って事になってる

え?
793名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 09:25:54 ID:itvFNfED0
>>791
デザイン間に合わなかっただけ
794名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 09:57:14 ID:ojaGpfad0
剣崎は今でもウェーイって言うの?
795名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 11:41:08 ID:ev9Rdle2O
俺今まで>>746と同じ解釈してた
違ったのか…
もう一回1話から見直してくる
796名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 11:50:07 ID:lx9tNxVY0
どのみちオリジナルとリイマジの世界がどういう関係なのかは、カズマと剣崎が出る事で何らかの答えが出るだろうよ。
797名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 12:15:08 ID:ymYsbRKMO
ギャラクティカマグナム!
798名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 12:20:14 ID:zJbtBwclO
最終回でリ・イマジネーションの世界が消滅したから劇場版でのライダーはオリジナル設定なのでは?

ユウスケは自分がいた世界を離れ士と共に旅をしていたから消滅しなかったとか。
799名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 12:24:18 ID:ii1HWv+UO
つーかライダーの世界にディケイドが訪れる事によって
オリジナルから再構築されると白倉がはっきり言ってるじゃん
だから破壊者というのはオリジナル世界の人にとってのディケイドであり
リマジ世界の人にとってディケイドは創造者という事になる
800名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 12:27:14 ID:oL+7Bb/w0
もうクウガは雄介じゃなくてユウスケでいいよ
ユウスケが消えたところで、雄介は永久に出てくれないだろうし
801名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 12:30:35 ID:E1/Z43yL0
まあクウガとしてはともかくユウスケとしてはいいキャラしてるからな
802名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 12:37:31 ID:jDYYmcdH0
ユウスケって平成ライダーの中でもまともな性格だよね
他はクセのある連中が多過ぎる
803名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 12:43:56 ID:XI+l5lGPO
>>799
それって9つの世界を回り終えて物語が別方向に振れてから出てきたコメントだよね
もはや言い訳にしか聞こえないのは俺が汚れているからか
804名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 12:45:19 ID:KgCpi/iZ0
役の人もオダギリより好きかも
805名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 12:50:29 ID:7WCFNryl0
本来ディケイド脚本全体を統括するはずだった會川昇(整合性のとれた脚本に定評)が13話で降板して、
ノリ展開重視な白倉プロデューサーとそのお抱えが引き継いだ時点で綺麗な終わり方は期待できないかと。
806名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 12:52:40 ID:kqrU3pOnO
もう会川信者はネタの域だよね
807名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 12:56:37 ID:ii1HWv+UO
>>803
それより大分前に仮面ライダーマガジンで言ってるが
808名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 12:58:23 ID:XI+l5lGPO
脚本をわざと破壊して書きなおさせる上司と
脚本無視して撮影する監督がいるかぎり
誰が書いても同じ結末になると思うなぁ
809名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 12:59:58 ID:vYyzYItM0
>>805
どんどん妄想が加速してるのが笑えるw
810名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:03:25 ID:vzHcbXb70
目撃せよ
811名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:03:51 ID:Hb+z6JR60
>>803
>脚本全体を統括するはずだった會川昇
え?
>整合性のとれた脚本に定評
…え?
812名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:04:07 ID:cZd+VEA1Q
813名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:06:58 ID:vzHcbXb70
山内明日・・・
814名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:07:18 ID:H56PbSxV0
>>812
スーパーアポロガイストwww
815名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:08:54 ID:e4mKUM4k0
でも、わざと破壊してますって自分にいい設定付けたよね白倉さん
どんな風にも言い訳できるもの
816名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:18:29 ID:Rww4D95c0
その辺白倉は上手いよ。
あらかじめ言い訳用意してるし。
817名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:31:05 ID:5pR1kvgk0
>>812
こ、これ次の日曜日の話じゃなくて最終回の話なのか…
なんだかなぁ…
818名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:32:49 ID:ojaGpfad0
みんなで剣崎フルボッコして終わり?
819名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:35:18 ID:nP5BEtUm0
剣崎は鳴滝情報を信じ込んでるだけじゃね?
820名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:37:57 ID:LynON6yI0
尻切れラスト臭が強烈になって参りました。
821名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:39:29 ID:LXc+NLwo0
ラスボスはスーパーアポロガイストなのだ
822名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:39:33 ID:KK6O7KBy0
>剣崎は士に詰め寄る
詰め寄る...あのシーンの再現としか思えん。
823名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:40:49 ID:L9HmHzC70
(;0w0)<ダリナンダアンタイッタイ
(0w0)<ゴドゼカイカラディデイゲ

| | | <映画の世界に行くか・・・


       糸冬
824名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:43:08 ID:LXc+NLwo0
映画の世界に繋がって終わりなら、マジでズコーなんだけど
きちんと完結してくれ
そもそも、夏みかんたちが居た世界はどうなってんだと
825名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:48:17 ID:tlx8rAlg0
米村になってから夏みかんがめっちゃヒロインしてるな。
826名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:52:26 ID:F23jroHc0
827名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:56:10 ID:L9HmHzC70
島本和彦w
828名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:57:28 ID:r+fpO4JL0
>>826
的確すぎる・・・・
829名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:58:24 ID:LXc+NLwo0
>>826
ロトぽい人がブリーチの漫画に見えてしょうがない
830名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 13:59:07 ID:AJK1AGqI0
>>826
的確過ぎて吹いたwww
831名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 14:05:35 ID:Ywbgqu/V0
>>824
そもそも士の世界で夏みかんはさらわれてない…

>>825
しかし笑いのツボ攻撃がなくなってしまった
832名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 14:11:27 ID:XWPQkxe20
>>826
つーか、白倉って少なくともライダーに関しては一貫してその姿勢だろ。
833名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 14:19:36 ID:Och7XUEK0
アポロガイストさんスーパーになっても銃撃なのかw
せめてマキシマムハイパーサイクロンばりのレーザーぐらいは出そうよ
834名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 14:21:26 ID:DnzXX+SR0
>>833
アマゾンさんのスーパー大切断もたいして変わってないのだ。
835名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 14:24:37 ID:QBH9PKs40
>>833
しかも原作の方からしてなw
836名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 14:26:53 ID:e4mKUM4k0
>>825
米村になってから

夏みかん→めっちゃヒロイン
海東→めっちゃホモ
ユウスケ→今日も平常通りの運転です
837名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 14:27:51 ID:KK6O7KBy0
>>834
手が光ったし、血が出たよ
838名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 14:32:46 ID:zcdzyyJ1O
響鬼とブレイドは…?
まあブレイドはカズマが消えても剣崎がいるけど…
839名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 14:34:39 ID:E1/Z43yL0
オリジナルのアポロガイストのアポロマグナムばりの火力を見せてくれますよ
840名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 14:49:25 ID:FJ0G0N9hO
夏みかんに向かってスーパーアポロガイストが放つ銃撃。
アポロガイスト
「俺のビックマグナムをくらえ!」
夏みかん
「何、このコルト?カワイイサイズね♪」
アポロガイスト
「…」

こうして世界は救われたのだ!!
841名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 14:52:46 ID:EPO0czeI0
>>812
>しかし激しい銃撃により、全員が変身解除されてしまう

が一話冒頭のライダー大戦の時のやつじゃありませんように

ディケイドが剣崎と戦ってて後から登場説なんてありませんように

ユウスケがスーパーアポロガイストに操られてor夏海の予知間違いじゃありませんように





842名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:00:59 ID:gEhI2IAP0
リ・イマジの世界が融合・消滅しちゃったら劇場版に繋がらなくね?

カズマが居なくなったら、トーナメントのブレイドは他の世界から来たって事?
843名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:01:56 ID:zYeatiPD0
そういえば、夏みかんの世界はあのまんまなんだよな。どーすんの。
844名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:11:34 ID:hbY8ieiP0
剣崎は楽しみだけど、カズマも好きだから消えるのはやだなぁ。
最後に戻ってこれればいいけど。

>>826
まさに白倉さんそのものだなwww
845名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:12:08 ID:HKHcy3t30
剣崎は最初きついこと言うけど士が何か答えを見つけたら笑顔で引き下がるとかそんなポジな気がする
846名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:21:34 ID:fcJ858o90
>>843
それは冬の映画にて...
847名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:26:58 ID:MB74uuOt0
これ来週の話じゃなくて最終回なんだよな?
えー…
848名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:38:00 ID:mod6HhjCO
最終回にオリジナルのアギトでるみたいだよ
849名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:42:31 ID:XI+l5lGPO
TV情報誌は前の週の出来事を翌週に書いたりするからなぁ
スーパーさんにボコられ夏みかん拉致されて
追い掛ける士の前に剣崎登場、その真意は?
くらいまでは今週の範囲だと思うんだけど

それにしても最終回直前なのに落としどころがまったく見えない
さすが白倉というところか
850名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:43:40 ID:DnzXX+SR0
最終回で「続きは冬の映画でね!」とかやらねーだろうな…
851名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:46:27 ID:Rww4D95c0
「続きは皆の脳内でね!」だから大丈夫。
852名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:48:42 ID:8boT9x0Q0
>>826
すげぇw
そのものだな

まあライブ感というのが大事なのは良く分かるし、ある程度はその方向で行くべきだと思うが
細かい人間関係とかはいいとしても、流石に最低限の伏線だけは回収してくれないとモヤモヤが残るんだよな
ディケイドでいえば鳴滝さんの正体と世界崩壊の原因あたりか
853名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:50:26 ID:erilfHJf0
>>852
まんま流れ星先生の台詞が返ってきそうだ
854名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 16:00:27 ID:KgCpi/iZ0
今ブレイド編見直してるんだが
カズマのまた会えるかな?って伏線だったんだな
855名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 16:01:33 ID:jHNcRhMV0
>>852
公式読本で謎解きされてたりして
856名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 16:07:20 ID:QnC6+gLbO
映画じゃなくて全部Wに繋がって終わりになりませんように
857名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 16:48:56 ID:3rrOyXQt0
「スーパーアポロガイスト=ラスボス」は速水亮さんに最高の敬意
アポロガイスト>X=速水さんのこと
858名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 16:55:45 ID:PcCnNQ+Fi
まさかの続きはDVD
859名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 16:58:09 ID:JQSFt+y00
いや、だから、続きは劇場版だって
860名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 17:02:48 ID:2gxTfh7g0
今回はいつもの矛盾してるからパラレルではなく、矛盾があってもパラレルではない
TVの続きっていういつもにも増して強引な扱いなのかねえ?
861名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 17:25:15 ID:fVisY5xJ0
本来はいつものとおりの番外編だったんじゃないの?

TV版=平成ライダー祭り
劇場版=オールライダー祭り
って感じで。

それがテレビ版半ばでメインライターが降板して迷走し始めて、例年より
本数も少なくて路線の修正もままならず収拾つかなくなったところでやけ
くそになって映画とのタイアップもかねて大ショッカー出してしまったん
じゃないかと想像。
862名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 17:38:19 ID:3DGcRe770
はいはい、妄想乙。でも次はチラシの裏にでも書いてね。
863名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 17:38:25 ID:utW4mVwF0
「映画が最終回」ってのはだいぶ前から言ってたような・・・
864名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 17:40:50 ID:U9BlmCR90
最終回で夏みかん助けておかないと映画に繋がらないし
ケンジャキが「この世界から出て行け」って言うのも気になる

そもそもライダー大戦世界は誰の世界なんだろ
865名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 18:14:51 ID:lEwpyh6WO
続きはWEBで
866名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 18:20:25 ID:24sMLwqvO
続きはセブンイレブンの限定ムービーで
867名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 18:21:41 ID:yAc0egzlO
続きはみんなの心の中に
868名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 18:24:24 ID:hXwJDWZA0
そういえば響鬼の最終回
関東の鬼13人が勢揃いすると思っていたよな
結果はアレだ…

ディケイドの最終回
平成ライダーが全員集合して協力して戦うと思っていたが…
869名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 18:29:14 ID:ebPPgaou0
中の人は出来るだけでいいから
設定上はリマジ平成ライダー全員集合やって欲しいよね
870名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 18:32:40 ID:vYy18jCr0
ユウスケ「変身!」
ショウイチ「変身!」
シンジ「変身!」
タクミ「変身!」
カズマ「ヘシン!」
アスム「・・・(キィーン)」
ソウジ(いつも変身中)
タロス「変身!」
ワタル「変身!」
士「変身!」


見たいな感じで10人同時変身を
871名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 18:36:28 ID:Och7XUEK0
なぜ本編にも劇場版にも怪童子と怪姫が1ペアも出ないのかと・・・
872名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 18:46:32 ID:Sy3AnOC80
>>870
まぁでもタクミとかシンジとかソウジって別にあまり深く関わってないし助けに来るのは不自然なところもあるよね
特にシンジは普通の人だしさ
873名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 18:54:49 ID:vYy18jCr0
ユウスケ 笑顔が見たいといってくれた
ショウイチ 左寄りだった
シンジ  一時チームだった
タクミ   せっかく捨てたベルトを拾ってきた
カズマ  チーズだった
アスム  大師匠だった
ソウジ  妹についた悪い虫
タロス  元の姿に戻してくれた
ワタル  父親を倒された



こりゃ助けに来てくれないなあ
874名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 18:57:28 ID:3KcvcOudO
>>871
バケネコがおいしくいただきました
875名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 19:26:05 ID:pg0qi1zO0
>アスム  大師匠だった
が、本当に感謝してるのは海東の方
876名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 19:27:16 ID:EmzUFTf20
>ワタル  父親を倒された

ビートルが父親だったってこと知らないままなのかなあ
877名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 19:28:02 ID:ZceDsgIi0
>>875
今週の次回予告も海東と話ているシーンがあるしね
878名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 19:53:24 ID:oxdsJ49X0
>>877
寝ているシーンに見えた
879名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:02:17 ID:1P8Uk3l90
>>873
しかし、考えてみれば、ユウスケ含めるとリ・マジの9人中4人が最終章に出演するから、
割合としては結構多いんだな。
後は、一番出しやすいモモタロスでも召集すれば9人中5人で半分以上になるのに。
ソウジは暴走中で、ショウイチが来たらユウスケと微妙な感じになりそうで、
タクミは士とも海東とも微妙な感じだったからいなくてもしょうがないけどw

>>861
むしろ、降板理由は劇場版に携われなかったかららしいけど…
確定情報がないから何とも言えないか。
ただ、昭和があそこまで深く関わる事になったのは本当に直前だってのは白倉だか米村がインタビューで答えてるな。
それで米村は脚本書き直してる。
後、4月上旬まではトリップ付きのバレ師も登場する昭和ライダーは一部だって言ってた。

映画の内容が決定したのはそれこそ撮影の数日前位なんじゃないか?
しかも、撮影途中になっててつを達の出演が決まったみたいだし。
むしろ、今回は白倉が暴走してたんだと思う。
880名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:05:52 ID:ZceDsgIi0
>>879
>むしろ、今回は白倉が暴走してたんだと思う。
思うに、プロデューサーとか言う低いレベルでの暴走じゃないきがするなぁ。
もう少し上からの暴走なきがする。

いくら、暴走したって企画が通らんて。ただでさえ不況なのに。
881名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:10:38 ID:00lbk1xWO
>>880
玩具メーカーだろ
882名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:13:27 ID:jjqTA7S+0
>>881
ガンバライドもあるしね
883名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:20:14 ID:i8T/V0YUO
そういや白倉は雑誌インタビューで辻褄や脈絡より、ノリやテンションが大切とか言い切ってるからなぁ。カブト並みに風呂敷広げっぱなし状態で終わるかも。
884名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:23:36 ID:W6iVDfhy0
平成ライダー全登場の為に旅をネタにしたら
いつのまにか旅自体がメインテーマになってた、
旅は終わらないから旅みたいな事言ってたからなぁ
885名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:29:15 ID:rWBHWFhq0
裸の大将みたいだ
886名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:35:38 ID:XI+l5lGPO
>>880
東映の結構上の方の暴走、という雰囲気があるよね
ただその暴走に喜んで乗るというか輪をかけるのが白倉氏
並の思考回路の持ち主じゃないと思う
887名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:42:55 ID:jHNcRhMV0
>>883
ノリやテンションも大事だが、辻褄や脈絡を犠牲にして良いわけじゃないんだがな。
整合性のあるものを作れないことを、ノリの良さやテンションの高さを重視した、を
言い訳にして言い逃れてるみたいだ。
食いつきの良さそうな餌を投げればいくらでも釣れる、と思ってそう。
その餌を見つけ出す力は大したもんだし、釣り師としてはこれ以上は無いくらい
一流と言えそうだが。
888名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:51:20 ID:rWBHWFhq0
辻褄や脈絡、ノリやテンションも大切には出来ないのか
889名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:52:24 ID:IyZv5wJo0
多分、過去に整合性や辻褄をあわそうと思うと調整が面倒になったり、新たに思いついたネタを
投入しにくい事態があって、整合性や辻褄をぶん投げた方が楽だと気付いたんじゃないかな?
で、対外的には「ライブ感」とか「辻褄はあえてあわさないようにしてる」と発言する事で
うちはこういうやり方だとアピールし、整合性や辻褄の軽視を正当化してるんでない?
890名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:00:11 ID:7QghVqSF0
>>880
白倉はPといっても東映東京撮影所所次長
所長が空席だから現場組のトップなんだよね
891名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:07:04 ID:IzYYI7r00
結局は売れるもの、視聴率が稼げるものを作るのがテレビ屋の仕事ってわけだ
島田伸介みたいなもんだな
892名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:11:16 ID:7QghVqSF0
商売だからね
アメリカ式の人気があるうちは設定無視してでも続けて
人気落ちたらグダグダでも打ち切りよりいいんじゃね
893名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:13:47 ID:E1/Z43yL0
もう10年続けてるんだから長所を残したまま短所を減らす努力ぐらいしてほしいところだ
894名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:16:44 ID:pg0qi1zO0
短所を残して短所を短所と思わない努力はしてきたようだが
895名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:18:20 ID:DuWVXOFR0
最初からしっかり50話分シナリオ書いておけばいいじゃない
なんでそんな簡単なことができないんだろう
10年も経験があるならどうすれば視聴者が喜ぶのかわかるはずだし
破綻のないストーリーも書けるだろうがよ
896名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:18:42 ID:1P8Uk3l90
>>893
10年かけてここまで来たと考えれば、
今後10年かけて今度はそうして欲しいと願わんばかりだ。

しかし、何で電王だけ劇場版とTV版の整合性合わせた上で
TV本編もきっちりと着地させたのかが逆に不思議過ぎるなw
897名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:21:10 ID:00lbk1xWO
>>890
所長代理に成ってなかった?
898名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:22:20 ID:5a+k4Lwe0
>>895
落ちつけ
899名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:22:21 ID:E1/Z43yL0
>>895
それはまあ役者の演技とかキャラの人気とかを考慮して変更入れることや
ヒロイン他の不測の事態に備えてるんだろうけど、それにしてもな…
900名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:26:24 ID:N9U0kbRZ0
>>896
電王は電王でイマジン、時の列車、時の列車のライダー、特異点といった物が
根本的になんなのかって事の説明が放置されてたりと、設定の説明の
放置っぷりでは平成一だよ。
桜井さんと野上家の関係に関する部分だけは着地させてるけど、
後の点は放置。
劇場版に関しては、今年は「俺! 誕生」は本編の一部という扱いでやる事に
したってだけでないのかなあ? TV終了後の電王映画は電王の続きとは
認めない、あれはパラレルだって言う人が後を絶たないような出来だし。
901名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:28:31 ID:5a+k4Lwe0
TV本編放映当時の電王は色々あったんだから許してやれよ・・・
902名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:29:56 ID:f7OElmUMO
カイの存在理由をまったく説明なしで
何が整合性とれてるんだか。

イマジンは何で発生するようになったのか
そういう描写が欲しかった。
903名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:31:33 ID:8XIZOou+O
>>870
ユウスケ「俺の笑顔を守るお前の笑顔を守るよ」
ワタル「僕は王だから貴方を信じれる」
シンジ「コノ手はあんたの手を握る為にあるんだろ」
カズマ「チーズは進化している、破壊者のままじゃない」
タクミ「ちっぽけな絆だから守るって決めたんだ」
モモ「お前は確かにここにいんだろーが」
ショウイチ「お前の道はお前だけが決められるんだ」
ソウジ「お前は誰よりも強い男だ」
アスム「受け継いだ魂、今返します」



こんな感じで説教カウンター付きでな
904名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:31:44 ID:jDYYmcdH0
カイの存在感の薄さは異常
ミルドラースレベル
905名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:35:08 ID:EmzUFTf20
怪人の発生理由とか言われても・・・
906名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:35:11 ID:2mWyoKZe0
ラスボスのポッと出は意外と多いけど、電王は異常だったな
カイについても説明なし、デスイマジンは真のポッと出キャラだし

電王に整合性なんてあったもんじゃないだろ
ていうか平成仮面ライダーに整合性が取れてる奴なんてあんの?クウガか?
907名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:41:09 ID:HyvhYqN+0
カイって分岐点をイマジンの未来に繋げたかった奴だったっけ
908名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:42:25 ID:O03GyuBF0
グロンギが怪人化できる理由
どう考えても警察レベルで対処できる問題じゃない未確認事件

とか色々あるよなクウガも・・・
909名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:43:24 ID:jHNcRhMV0
>>900
イマジンや特異点については、ある程度説明されてなかったっけ?
時の列車や電王システム(ゼロノスシステムも)はいかにして生まれたか、については
確かに放りっぱなしだったが、別段それでモヤモヤはしなかったな。
キャラの行動に整合性が無いってことも無かったと思うし。
そのあたり、脚本家がノリとテンション重視のプロデューサーの意向を添いながら
最低限の整合性を保ったのかなって気がする。

劇場版については、「俺! 誕生」と「さらば電王」はTV本編の一部と最終回の続き、
「クライマックス刑事」と「超電王」はパラレルっぽいと認識してる。
特に「クライマックス刑事」はね。
910名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:46:40 ID:E1/Z43yL0
結局詳しくは説明してなかったような
911名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:49:48 ID:1P8Uk3l90
>>909
まぁ、イマジンやカイに関しては
時空の歪みのせいで生じた別の未来の住人、
って事で説明が付くとは思うんだけどな。

後、俺、誕生!とさら電は普通に繋がって見えるけど、
クライマックス刑事は確かに整合性も何もあったもんじゃないな。
あれのストーリーを肯定するとキバやディケイドにまで変な影響出ちゃうし。

>>900
…まぁ、時の列車関連や電王におけるライダーシステムに関しては
反論の仕様が無いほど納得が行かない部分も多いのは認めるしかない。
特にガオウライナーはあの怪しげな古代儀式のシーンのせいで何がなんだか分からないんだw

>>906
剣のバトルファイト→終盤での所長の台詞で誤魔化された
響鬼さんのマカモウ発生理由→全く不明
…大ショッカーの存在理由も語られなさそうだし、考えちゃいけないって事なんだろうか。
912名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:55:14 ID:Q+xRS84k0
電王って、良太郎が疑問に思った点をハナとかに聞こうとして、
それに答えようとすると邪魔が入って答えがその場でもらえなかった後、
その後その質問が再度される事が無いまま放置ってパターンが多かったような。
ちょうどディエンド編で士が海東に自分の過去を聞こうとして、海東が
「いいだろう……」
と、答えた所で眉毛が来ちゃってうやむやになったように。
913名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:00:51 ID:3KcvcOudO
言い出したらウルトラも戦隊も
何で日本ばかり怪獣や怪人がやって来るのかほとんど説明しなかったり
あれだけ街が破壊されても翌週には直っていたりする作品ばかりだし

オタクが気にし過ぎな気もする
914名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:06:03 ID:jHNcRhMV0
>>911
カイやイマジンはミルクディッパーが花時計になってた時間の未来の住人かな、と
解釈してたよ。
「クライマックス刑事」は完璧パラレルだと思うな。ディケイドとは違うけど、
あれも一種のお祭り映画。
時の列車やライダーシステムに関しては、超古代か超未来のオーバーテクノロジーの
産物としか思えない。そこにあるんだから認めとけって感じかな。
世界を移動するたびに士が何時のまにか衣装替えするのと大して変わらない感覚だ。

大ショッカーは、あれだ。スパロボのDCみたいなもの。士の爺様あたりが世界の為に、と
理想に燃えて立ち上げたが、その死後に理念を捩じ曲げられてしまったってのはどう?
915名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:08:12 ID:E1/Z43yL0
大ショッカーは納谷大首領が結成した組織でいいじゃん
916名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:10:20 ID:1PudkmK10
響鬼だって散々ひっぱった男女が
さらに上位の男女がいてなんだそりゃだったしな
あれなんだったんだよ
917名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:13:09 ID:IzYYI7r00
電王やディケイドは町の破壊や主人公の周りだけに敵が現れるってのに
上手く理由をこじつけれたよな
918名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:13:52 ID:ZZDHE0bv0
カイはリュウタロスを送り込んだ黒幕って伏線がはってあったからとくに違和感なかった
直接戦うシーンやバックボーンが欲しかったけど
919名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:19:57 ID:O03GyuBF0
イマジンがいた未来は突然発生した過去の無い時間で、そのままじゃ消えちゃうので
強引に繋げようとイマジンを送り込んだ。ってのがスレでの最終見解だったような気がする
920名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:20:15 ID:B3f0LkIB0
>>826
島本自身は最終回で感動してもらうために漫画描いてるとか言ってたなあ

確かさくまあきらのコラムかなんかだったと思うが、漫画は数回に一回はつまらない話を入れた方が良いと書いてた
921名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:23:56 ID:iMx7pFvV0
>>919
イマジンは未来人が過去に精神を飛ばして過去の人間に憑依して実体化…と、いう
設定だったが、その未来人が実際に未来に存在してる人間じゃなくて、
いきなりイマジンの状態で未来の時間軸に発生した怪物という扱いに摩り替わってるのは
どうかと思ったなあ。
922名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:24:43 ID:XI+l5lGPO
島本は>>826とは真逆の信念の持ち主なんだろうな
円谷的というか
あと、整合性とかはその作品が気に入ったら
いくらでも好意的にうけとれるんだなぁと思った
923名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:28:32 ID:3sq3beTj0
>>922
本人も言ってるけど、真逆ではなないと思うよ。
島本の場合一話完結が基本で一話(つまらない回)は書きたくないって言ってる。
伏線張っても特に考えずに張ったってのも結構あって回収に苦労したって言ってた。

物語を楽しんだ人は整合性が多少悪くても文句言わないよ。
924名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:29:22 ID:MkPdOWFy0
>>922
なにかの作品が「信者」と呼ばれるレベルになるほど気に入った人は
アラがあっても大してきにならなくなるし、「アンチ」と呼ばれるレベルになるほど
気にくわなくなった人は些細なアラでも物凄く気になるものだからね。
925名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:43:55 ID:3RRTONk90
ディケイドの誕生が世界の融合を招いたというんなら、
この世界から出て行けなんて悠長なこと言わずに
剣崎は問答無用で士を抹殺すべきじゃないか?

少なくとも俺の知ってる剣崎一真という奴は、
相手がアンデッドだとわかった途端
相手が人間態のままでも容赦なく敵の銃を奪って発砲する男だったぞ。
926名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:44:36 ID:B3f0LkIB0
>>925
つ始
927名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:46:11 ID:jHNcRhMV0
>>924
気に入った作品であれば少々穴があっても補完のし甲斐がある。
補完しやすいものとしにくいものがあるが。
気にくわない作品だと補完する気にさえなれないというのが正直なところ。
ディケイドは気に入ってるが補完はしにくいな。
928名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:50:11 ID:U/AUaaIvO
初期の仮面ライダー見ていると、東映にストーリーの整合性や各設定厳守なんて求めるほうがナンセンスだと思う。

ガキの時分から見てて「ちょっとおかしい…」
って感じてたもの。

フロントカウルついてたサイクロンが突然カウル無しになったり、ピンチになった怪人が井上ワープならぬ伊上テレポートで姿消したり。
ライダーにしても、ライダースーツは服の下に装着されているんだろうが、マスクはどっから湧いて出てきたのか?
特訓して苦労の末編み出した必殺技が何故か一回こっきりでお蔵入り…
ライダーを苦しめた怪人が復活したら戦闘員並のザコになっちゃったとか。


「こまけぇ事より、子供たちがライダーのアクション楽しんでくれりゃいい」
って東映のポリシーは今も昔も変わらんかと…………
929名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:52:09 ID:5+0HARF5O
ディケイドにも穴はあるんだよな……
930名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:53:16 ID:0jbmK2800
アクション楽しませるならコンプリートのへっぽこFARやめてくれよ
何でもかんでも斬撃飛ばせばいいってもんじゃないぞ
931名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:54:03 ID:fEHMigpi0
>>929
無いと外が見えないもの・・・・・・
932名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:56:29 ID:c+pZMwWE0
>>925
そこは俺も気になった
「お前のせいでこの世界が…俺はお前を倒す!」くらい言ってもおかしくないのにな
もしかして士自身は悪い奴じゃないことを知ってるんだろうか
933名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:57:10 ID:3sq3beTj0
>>931
でも、幅2mm高さ5cmだっけ?
アップ面とはいえそれでよく歩けるよね
934名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:00:08 ID:O03GyuBF0
剣崎さんだって血が緑なので人前でおちおち怪我もできなかったり、
不死なので不審がられる前に姿を消したり苦労してそうだから同情してんだろうさ
935名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:01:39 ID:Po6020ay0
しかし気になるのがソーンファンガイア
936名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:03:49 ID:SM7iXMjn0
>>852
意図的に外されてるけど炎尾とジュビロが口ごもるシーンもあるんだよ
937名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:04:06 ID:E1/Z43yL0
ライダー大戦でぼろ負けしてて穏便に済ませたい…そんな剣崎じゃないか
938名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:09:29 ID:0h2xVIIKO
ライダー大戦のライダーはリ・イマジだけどな
939名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:17:06 ID:LJZquXNA0
>>916
そもそも前半で黒幕っぽく出てきた黒服の男を洋館の男女の操り人形ってあっさり明かしちゃってるからな
戦いが続いていくのも規定路線だしあれは十分ありえた展開だと思う
940名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:18:31 ID:14ZHRd1S0
スーパー童子www

井上脚本の極みだなw
941名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:20:19 ID:fEHMigpi0
>>939
敵の男女が魔化魍育てる下っ端から洋装の連中まで役者が同じってのは、変な迫力が有ったな。
942名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:25:24 ID:SM7iXMjn0
>>921
電王の超ヒーローファイルでも言及されてたけど
結局未来人の精神体じゃ無かったんだよな
943名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:26:36 ID:WkjsTMhdO
ヒビキは敵勢力の壊滅が目的のライダーじゃなかったからな
944名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:28:25 ID:jHNcRhMV0
>>939
更に上位の男女が出て来るより、和装の男女が崩れ去った後の塵から洋装の男女が生まれて
ニタリと笑ってくれたら良かった。
945名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:30:13 ID:fEHMigpi0
>>944
そのパターンなら、和装の男女が崩れ去った後に何組もの和装の男女が出てくる方が良いな。
946名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:30:13 ID:vwy0xscg0
>>908
>グロンギが怪人化できる理由

こんなの「不思議なベルトを埋め込んだ」で十分。
947名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:33:58 ID:ZZDHE0bv0
カイって何故か自分の世界が滅亡したけど特異点だから自分だけが生き残って寂しいから
そこらへんに浮いてるイマジンの魂を引き連れて過去へ侵攻してきたんだよね?
948名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:36:34 ID:fEHMigpi0
>>947
カイが「特異点」だなんて表現有ったっけか?
少なくとも、「特異点」なら設定的に最終回にあの程度で消滅する訳が無いと思うが。
949名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:38:02 ID:EmzUFTf20
>>946
「不思議な○○○」というフレーズはまさに魔法の言葉だな
950名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:39:11 ID:0jbmK2800
グロンギってアマゾン世界に居てもおかしくないような感じだからな
951名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:39:16 ID:fEHMigpi0
不思議な仮面ライダーブラックRX
952名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:39:21 ID:+mnlaTp6O
>>940
おっと、篠原の悪口はそこまでだ。
953名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:41:04 ID:3sq3beTj0
>>948
「特異点だから〜♪」って普通に言ってた。

>あの程度で消滅する訳が無いと思うが
これが設定でスルーされているあたり。
まだ、敵ライダーになっていればすっきりしていたと思うけどね
954名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:41:47 ID:jHNcRhMV0
>>948
出来損ないの特異点とモールイマジンだったかに言われてなかったか?
955名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:42:12 ID:vwy0xscg0
>>949
そんなこと言ってたら特撮なんて見ないほうがいいよ。
恐竜がなんで放射能でゴジラになったの?とか
ノンマルトって結局何?とかも全部文句言わなきゃならない。
特にライダーは昭和から説明不足や破綻多いんだし。
956名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:48:25 ID:SM7iXMjn0
>>947
イマジンもカイも突然発生した
だから過去を持ってない=未来に繋がる時間も持ってないので
他所から奪うことにした
957名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:59:58 ID:PYxeieqI0
カイは突然発生した時間の特異点に当たるもの
ただし本人が記憶障害みたいな感じなので
「記憶から世界を再生」という
特異点ならではの仕事は出来ない

だからモールに「お前が出来損ないの特異点だから」とか罵られてた
958名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:01:36 ID:E1/Z43yL0
実はカイ発生もディケイドのせいだったんだよ
959名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:04:36 ID:M2Fq2wWs0
やっぱり色んな意味で電王のほうが破壊者だよな
960名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:05:30 ID:cS+xSbuU0
龍騎という先達のおかげでしょ
961名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:14:14 ID:dYGCLs/z0
初代からライダーVSライダーはあったが…
(旧1号対旧2号、ダブルライダー対ショッカーライダー、V3対ライダーマン、ライダーマン対ストロンガー、V3・ライダーマン・スーパー1対ΖΧ)
それらは単に操られてたか(旧1号)、勘違いか(ライダーマン、ZX)、正義対悪(ショッカーライダー、初期ライダーマン)とかの一時的なのだった。

完全に1年通してのライダーの殺し合いといえばやっぱ龍騎だろうな
962名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:18:52 ID:dQgg7rMu0
>>958
電王に関してはそれも面白い
世界を渡ってベルトをいろんな時代にばら撒いてみたり
ゴルドラシルバラの変身能力が実は響鬼の世界から取り入れたものだったりとか
963名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:22:49 ID:J3qU+J2HO
リ・イマジネーションの世界では平成ライダーの世界は完全に9つに別れているけど、それはあくまでリ・イマジネーションの世界の話で、
オリジナルの方では、例えばクウガの世界=アギトの世界(クウガ・アギトの世界)でやはり繋がっているいう考え方をしてもいいんだよね。
オリジナル世界では繋がっていて、リ・イマジネーションの世界ではすべてが独立している昭和ライダーみたいに。

そう考えると、『電王&キバ』で共演したからオリジナルのキバの世界=電王の世界という考えもアリかな。
『超・電王』で次狼たちも出てくるしw
964名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:25:34 ID:QHfTtVlYP
クウガ…グロンギが蘇ったのはディケイドのせい
アギト…涼が不幸なのはディケイドのせい
龍騎…優衣がミラーワールドを生み出したのはディケイドのせい
555…草加雅人なら大丈夫なのはディケイドのせい
剣…アンデッドの封印が解けたのはディケイドのせい
響鬼…オロチ現象はディケイドのせい
カブト…じいやの料理が豚のエサなのはディケイドのせい
電王…カイとイマジンが出現したのはディケイドのせい
キバ…ネオファンガイアはディケイド
965名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:28:41 ID:fzFwGoGm0
次スレってまだいるかな?
いるなら今作ってくるけど
放送近いし
966名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:34:33 ID:noYVS5FB0
>>963
そもそも、クウガとアギトの世界は繋がっていないんだが
967名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:43:46 ID:J3qU+J2HO
でも繋がってないという明言もないんじゃない?


情報なしに普通に視聴してる分には『アギト』は『クウガ』の続編だと思うでしょ。
矛盾といっても、未確認事件が『アギト』の2年前ってことなのに、時代設定が『クウガ』の2年後である2003年ではなくリアルタイムの2001年であるということくらいだし。
968名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:44:09 ID:YoOvww2zO
>>821
>>857
ラスボス(笑)
969名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:44:53 ID:TsgvYBf70
>>967
それじゃ、アギト世界は初代・V3・Black世界と地続きと言う事で一つ。
970名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:46:11 ID:fzFwGoGm0
とりあえず次スレ作った。
これが最後になるのかね?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1250783102/
971名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:47:59 ID:uZ7fu0M20
>>970

でも、30日まで持つかは分らないと思う
972名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:48:02 ID:QHfTtVlYP
>>967
ttp://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/msg-0205.html

少なくとも白倉は続編ではないと明言しているよ
973名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:51:10 ID:cBbmLhnj0
>>967
でもアギト第1話で未確認の話がチロッと語られるだけだからね
それこそ普通の視聴者はクウガ世界とアギト世界の繋がりなんて意識しないと思う
作る側が意識させないように作ってるんだから当然だと思うけど
974名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:53:32 ID:DpWi+p5Y0
まあ4号=クウガが未確認を倒した世界ではあるんだよな
誰がなったか知らんがアルティメットを使いこなしてダグバかガミオか倒したならたいしたもんだ
975名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:57:55 ID:H0O1N4Lp0
案外、ディケイドのクウガ世界からアギトに続いたのかもなw
976名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 00:58:46 ID:H0O1N4Lp0
>>975
悪い、年代違うの今思い出した
977名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 01:02:24 ID:G2lTtN5M0
どうでもいいけど、電キバの世界はパラレル設定でしょ?
侑斗がゼロノスアルタイルに変身してたし
だから電王=キバの世界とは言い切れなくね?
978名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 01:11:17 ID:szsiVLpn0
>>970
乙といいたいところだが、確か重複でこのスレ立てちゃってたはず。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1250400116/

言うのが遅くなってすまん。次の次も生き残ってたら...
979名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 01:16:22 ID:n5PjzKq60
>>975
つまりユウスケがあの後自力でアルティメットもしくはそれに
類するものになって、ダグバかカミオを倒したって事か
・・・何故だろう全く想像出来ないw
980名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 01:18:54 ID:n5PjzKq60
カミオってなんだよorz
981名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 01:20:07 ID:tCycrKUh0
カミオカンデ
982名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 01:22:33 ID:J3qU+J2HO
>>977
ゼロノスの件はともかく、デンライナー署とか、それを世間の人たちが知っているという点で別世界な感じだな。
というか、まさにリ・イマジネーションw
983名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 01:30:21 ID:ichVya750
SPアポロガイストにコンプリートクウガの必殺技食らわせて完。かな。
984名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 01:33:17 ID:uhy1OTnq0
やっと追いついた・・・
てかイマジンて未来人の設定なくなってたのか!
知らんかったよ
985名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 01:36:09 ID:H0O1N4Lp0
>>983
まだコンプリ専用の必殺技が残ってる
クウガのは来週あたりで使うんじゃない?
986名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 01:42:37 ID:39xH4NaYO
>>983
それ喰らってアポロさんがまさかの火の玉化したりして
987豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/08/21(金) 01:46:19 ID:tou73Ig+O
>966
ユウスケクウガの世界は年号がはっきり出てないのでオリジナルアギトと続いてると勝手に妄想w
オリジナルアギト世界の未確認四号は実はユウスケクウガの事だったりw
突然姿を消したのはディケイドと旅に出たから
映画でオバハンパーマの翔一が出たのも実はユウスケクウガと繋がりがあったからなのだ!


誰か同人誌で書いて ('_')ケラケラ
988名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 02:36:23 ID:uSR4NqtBO
アギトの前にはクウガがあるが
クウガの後にはアギトはない

と聞いたことがある。
989名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 02:53:45 ID:MpKU5VG60
オリジナルクウガ→蟲師→響鬼 と繋がってたりw
990名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 03:12:08 ID:J3qU+J2HO
>>988
まあ、それが答えだろう。

第2期ウルトラシリーズの前には『マン』や『セブン』の出来事はあるけど、第1期シリーズだけで考えると『マン』と『セブン』はそれぞれ独立した世界の話みたいな。

『アギト』では2000年ではなく、2年ズレ1998年に五代雄介の戦いがあったとか。
ただし、『クウガ』の後、2年経った2003年にはアギトとアンノウンの戦いはなかったとか。
991名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 03:31:24 ID:YaJnilVh0
一真だと思ったら、真が登場してディケイドに説教
992名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 03:40:05 ID:G/vOBL4SO
真・ライダー対戦 序章
993名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 03:50:11 ID:RGAqFETo0
椿ブログの虹の写真ってシンケン2幕で殿達が変身したところ?
994名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 06:38:59 ID:aIfWBmAOO
橘さん「士の世界は俺が飲み込んだ」
995名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 07:17:45 ID:sJVVFXC+O
>>987
八代さんの使ってる携帯がiPhoneだったり
新聞の日付が平成21年だったりするけどどう解釈すんの?
996名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 07:57:13 ID:gPFqVejqO
>>995
被害者の婦警さんの生年も83年になってたしな。
83年生まれは2000年時点ではまだ高校生だからねw
997名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 08:03:17 ID:G/vOBL4SO
そういやオリジナルクウガと違うことをアピールするためか
クウガ編は年代が特定出来る作りになっていたな

まぁ時を超えるライダーが続いていたしな
998豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/08/21(金) 08:54:06 ID:tou73Ig+O
なんだよちゃんと年号でてたのか…
そうゆうとこをぼかしてほしかったぜ… ('_')チェッ
999名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 09:02:24 ID:1dPQ4h2r0
あと2話か・・・
1000名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 09:08:05 ID:kpiFBxXw0
(0w0)
<:∨:>
(0M0)
(0H0)
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/