仮面ライダー クライマックスヒーローズ  part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
■ここはPS2の対戦格闘ゲーム「仮面ライダー クライマックスヒーローズ」本スレです。

・sage進行でお願いします

・PV、参戦仮面ライダー一覧等は>>2-3


仮面ライダークライマックスヒーローズ

2009年8月6日発売

プラットフォーム:PS2

ジャンル:ヒーローアクション

価格6279円(税込み)

公式
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/

開発ブログ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/blog/

前スレ
仮面ライダー クライマックスヒーローズ part25
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249890876/
2名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 06:54:57 ID:D58x7IIa0
糞ゲー
3名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 06:55:13 ID:RjiodP1I0
PV  ttp://www.youtube.com/watch?v=rz7MoZKlXNQ
説明書の間違い ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/info/kch_seigo.html


・フォーム任意解除はない
・回避はライン移動
・ディケイドモードはオリジナルの物語
・ミッションにはLvがあり、Lvが上がる事で徐々に解放されていく。総数は100以上。
・Lv1クリアで各カメンライド取得
・Lv2クリアで各FFR取得


現在判明しているパスワード

スマートブレイン= オートバジンのEXミッション解放
ライダータイセン=スチールの40が解放される
ナマコキライ=ディエンド追加
アラタナタタカイ=シチュエーション変更追加
コウテツノセンシ=G3-X解放 詳細求む
サイゴノライバル=ダークディケイド解放(プレイヤーキャラに追加)
ソレイカランチ=スチール26解放
ヘイワナセカイ=すべての要素解放


パスワードのみのレスはこちらにてお願いします
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1249468638/
4名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 06:56:11 ID:RjiodP1I0
参戦仮面ライダー一覧 ()はフォームチェンジ []は超必殺技 【】は詳細不明 <>は援護・スペシャルアタック

・仮面ライダークウガ マイティフォーム (ドラゴン、ペガサス、タイタン ※内一つ) [アメイジングマイティ] <ゴウラム掴み、突進>
・仮面ライダーアギト グランドフォーム (トリニティ) [バーニング] <シャイニングカリバー(SPA)バーニングパンチ(SPG)>
・仮面ライダーG3-X ミッションのみ使用可能
・仮面ライダー龍騎 (サバイブ) [サバイブ(ファイナルベント)] <ドラグレッター火炎、突進/ドラグランザー>
・仮面ライダーリュウガ 使用可能かは不明
・仮面ライダーファイズ (アクセル) [アクセル(クリムゾンスマッシュ)] <オートバジン>
・オートバジン ミッションのみ使用可能
・仮面ライダーブレイド (キング) [キング(RSF)] <ディアーサンダー/ライオンビート>
・仮面ライダー響鬼 (紅) [紅(音撃打・爆裂真紅の型)] <鬼棒術・烈火弾/鬼棒術・烈火剣>
・仮面ライダーカブト ライダーフォーム (CU状態) [CU(ライダーキック)] <CUで背後に周りクナイガン連射>
・仮面ライダーガタック ライダーフォーム ミッションのみ使用可能
・仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム 使用可能かは不明
5名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 06:58:27 ID:RjiodP1I0
・仮面ライダー電王 ソードフォーム (ロッド、アックス、ガン ※内一つ) [ライナー(電車斬り)] <デンライナー横射撃、縦射撃>
・仮面ライダーゼロノス (ベガ) [ゼロ] <ゼロフォーム>
・仮面ライダーネガ電王 ネガフォーム 使用可能かは不明
・仮面ライダーキバ キバフォーム (エンペラー) [エンペラー(エンペラームーンブレイク)] <キャッスルドラン>
・仮面ライダーイクサ セーブモード (バースト) [バースト(イクサジャッジメント)] <バースト衝撃波から追撃でカリバー銃三連射(SPA)バーストモード時の衝撃波(SPG)>
・仮面ライダーディケイド (ディケイド○○ ※内一つ) [FFR、ディメンションキック] 【コンプリート】 <各FFR>
・仮面ライダーディエンド (【ライダー召喚】仮面ライダー王蛇) [ディメンションシュート] <?>
・仮面ライダーダークディケイド プレイヤーキャラとして使用可能 [コンプリートフォームからのライダーキック]
※コンプリートフォームはディケイドモード全クリで使用可能になります

※5時間以上(目安)プレイした人は>>1の公式にてWebアンケートを書こう!
6名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 06:59:28 ID:RjiodP1I0
7名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 07:00:27 ID:RjiodP1I0
バジン様動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7866016
G3-Xケルベロス乱射動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7867780
勇者王ガタック動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7867877
8名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 07:30:06 ID:cy6sFDaDO
>>1アタックライド乙ゥ
9名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 08:40:45 ID:aVfY4Jlj0
>>1乙。前スレの>>1000ゲッター死ねよw
10名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 08:56:36 ID:ZoMt43m1O
>1
通りすがりの乙

昨日、BOOK・OFFに売りにいった。
ガンバライドカードを抜いて代わりに、4弾の必殺1700のディケイドのカードいれて売った。
入れるのタックルと迷ったがディケイドなら納得だろ?と。
3200円。

で、シャッフルヒーローズカードをオクで売る。

メシウマ

元はとれる急げ。

もう、このスレ来るなって?
ええ、通りすがりですから。
11名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 09:18:06 ID:mgqcWj4n0
wさん動くとかっこよかったわ
12名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 09:40:10 ID:ro10xUts0
>>1乙!
13名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 10:29:30 ID:JfAZZ6p90
ディエンド5体に囲まれるってどんな気分?
14名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 11:13:47 ID:CSvLPOU2O
おばあちゃんが言っていた・・・>>1乙と


ところでなんか見た目にカッコイイコンボない?
15名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 11:32:26 ID:+XuS+eZC0
クライマックスヒーローズもなかなか盛り上がるけど、やはりカブトの方が盛り上がるな。
特にゼクトルさんのタイマンは熱すぎる。
しかし一回やると体力を大きく消耗するから初心者にはお勧めできない。
16名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 11:34:07 ID:FS9RAzB1O
それをここで書くのはお勧めしない。
17名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 11:39:37 ID:+XuS+eZC0
残念ながら他に書く場所がなかった。
18名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 12:39:53 ID:E+pd56cCO
>>10
初回特典付きで売買価格が変わる店なら悪質だな
19名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 13:06:02 ID:Tqf5tW540
ディケイドのゲームはこれで終わりなのか・・・
20名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 13:13:03 ID:jWMYygrlO
カード有り無しそんなは影響するのか?オレの場合はカード有りで3700円にFFRしたけど…
21名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 13:35:42 ID:0CLKyJB1O
>>1乙っりっだっせ!
今日の放送の影響でキングフォーム無双したくなったのに
PSXがゲームのディスクだけ認識してくれなくなったw
おのれディケイド!俺はネガの世界に迷い込んだのか!?
22名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 14:27:06 ID:+aYBpB4k0
しかしディエンドの超必殺技なんかで出てくるあのビットはなんなんだろう。
初期設定の痕跡か。
23名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 14:57:30 ID:OqLu2k3M0
ディケイドのゲームはこれしか出そうにないので
売りたくても売れないジレンマ
24名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 15:13:05 ID:7CpCR+Sp0
買うときの5000円を惜しんで悩むのはまあわかるが、
すでに買ったゲームと売って3000円とを秤にかける感覚はわからんなぁ。
何にしても好きにしろとしか言いようもないが
25名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 17:03:54 ID:mXyRiN9Y0
ゲオはカードあるなしに関わらず買い取り価格3500円、カブトが3000円だった
オクで売った方がマシだな
26名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 17:07:29 ID:doTJvOYv0
もともと大抵のものはオクの方が高価なんじゃねーの?
27名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 17:41:54 ID:vbMGKFi20
クライマックスヒーローズ→カブトってやればガッカリしないと思ったんだが
カブトが見つからない、わかってたけど
兄貴の分まで買って行った奴がいるんだなきっと

CMHはオリコンとか出来る程攻撃に幅がないからなぁ…
28名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 18:28:35 ID:+aYBpB4k0
クライマックスは1文字だから略すならCHだと思う
29名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 18:29:36 ID:S4APL21z0
せめてサバイバルがまともに遊べる仕様だったら良かったんだがなー
ただでさえスペシャルでガシガシ削られるシステムなのに
まったく回復しないんじゃ倒せる人数なんてたかが知れてるだろ

それともひたすらハメ技推奨ってことですかね?w
30名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 18:37:20 ID:hE2zFTGp0
シチュエーション解放して回復できるようにしろってことじゃね?
31名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 18:48:11 ID:Tqf5tW540
これでTV版にダディケイド出なかったら・・・
出るか出ないかで評価が変わるね
32名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 19:27:08 ID:a0V0H0HY0
いや、テレビ本編には出ないだろ
映画で士の正体がバレてる以上、新しく悪版ディケイドを出す必要が無い
33名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 19:32:44 ID:S8i7YqIk0
>>32
龍騎、剣、カブトの前例があるから映画とTVシリーズが繋がってるとは限らないのでは。
まぁダディは出ないと思うけど。
34名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:11:55 ID:5t58Ng+5O
ダディ自体は結構好きだ
35名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:28:10 ID:zUuGtgpy0
>>32
あんなトンデモ矛盾設定勘弁してくれ
アポロガイスト様もお怒りだ
36名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:29:10 ID:A8L+6kIr0
そういや響鬼には体力回復能力がある事を昨日小耳に挟んだ。
今、wiki見てたら書いてあってビックリ!
サバイバルやりたくなった。
37名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:32:10 ID:+aYBpB4k0
>>33
オレもそう思う。
いきなりもうひとりのディケイドが現れて、可能性の未来とかなんとか言い出す。
「士、おまえショッカーの首領だったのか?!」などとユウスケが言うところから来週始まる。
そんな展開ありそうだからな。
考えてみたらもう1人のブレイドという説明の為に、剣編ブレイドと剣崎を出すのかも。
38名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:32:31 ID:A8L+6kIr0
ガイストに製作者狙ってあんな事言わせてるんだろうなw
「私は全人類にとってとても迷惑なのだ」
「迷惑な奴め」とかね
39名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:33:57 ID:A8L+6kIr0
>>37
違うぞ、大首領様だw
40名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:39:24 ID:JHFpbp9V0
ネタバレすんなカス
41名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:42:10 ID:mxTDSRsa0
ここはクライマックスヒーローズのスレです。
42名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:48:04 ID:aVfY4Jlj0
スレチですまんがDCDストーリーはあとライダー大戦の次に劇場版で合ってる?
43名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:49:21 ID:h25ty56R0
>>42
うるせぇ死ね
44名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:17:44 ID:UdneQYQr0
だからダークディケイドをダディって略すんじゃねえよ
ダディっつったらダディヤーナさんだろ
45名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:32:05 ID:uwPAU8uGO
クソゲーまとめWikiに掲載されてるとの情報を得たので『クソゲーまとめWiki』でググったら2件目がこのゲームだったw

あれってこういうすれ違い見た人が書いてんのかね?
買ってないやつがまとめたように見えなくもない。

過去スレ確認してないがアギト・ブレイドの声はオリジナルに似てるか?
個人的にはファイズ・響鬼辺りが似てると思うが。
フォームチェンジと弱攻撃のボタンが一緒?
46名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:45:43 ID:1kSzJYiB0
>>45
ブレイドは似てるってレベルじゃない
ウェーイって叫ぶし

フォームチェンジはL2
弱攻撃は□ボタンって書いてあるだろ
47名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:51:52 ID:h25ty56R0
>>45
クソゲーまとめwiki見てきたけど本当に酷いな
48名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:17:17 ID:UdneQYQr0
フォームチェンジと弱攻撃とかゲーム一回でもプレイしたらわかるだろ

ファイズは似てないだろ・・・
49名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:23:53 ID:mVlacVEd0
ファイズはない
50名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 22:26:02 ID:pn9mtfEVO
ファイズは棒だな
51名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 23:16:39 ID:KdJ8YbDd0
>>47
そんなにひどいか?大体そうだなって感じだけどな。
52名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 00:17:47 ID:kV9XhTpJ0
だって開発がタ○ソフトだし。
期待する時点で間違ってる。
53名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 02:06:28 ID:eAndHvvX0
このゲーム各所でクソゲーって言われてるけど、普通に遊べるしそれなりに楽しめるからクソゲーではないよなぁ
そもそもクソゲーってのは、まともに遊べないor数分やっただけで凄く疲れるとかそういうゲームのことだろ?
これはただの凡作キャラゲーって感じだ
54名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 02:20:41 ID:FGdJbn2C0
120点を期待していたら60点でしたみたいな感じだな
60点予想のゲームが20点だったよりも落差が大きい
55名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 02:21:12 ID:fPVnaNngO
>>53
凡作に失礼


前情報を見ても先が見えない擁護組は満足したのか?









最初からわかっていた
どうせクソゲー
56名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 02:39:49 ID:eAndHvvX0
>>55
別に擁護してるわけじゃない クソゲーが好きな俺からすれば、凡作としか言いようがないだけ
俺は転生學園幻蒼録とかガンパレードオーケストラ三部作みたいな地味なクソゲーが大好きなんだ
だから、俺にとっては仮面ライダーのゲームが面白いかなんてどうでもいいんだ
ただ期待したようなクソゲーじゃなくてガッカリしたんだよ

大体仮面ライダーなんか一号、二号・RX・龍騎・ファイズぐらいしか知らない
57名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 02:54:13 ID:+7lh28GN0
元ネタの仮面ライダー知らないなら
こんなに手抜きやがって!とか再現性に難があるな
みたいなキャラゲーとしての糞部分が分からないんじゃねーの?
58名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 02:57:56 ID:4ijf0mnfO
平成仮面ライダー好きだから普通に楽しいよ うん
59名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 02:58:39 ID:fPVnaNngO
>>56
あゴメン
レスは上2行だけ
書き方悪かったな
60名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 03:54:14 ID:DnGChQcsO
え?これクソゲー認定されてんの?普通に楽しかったけどな
対戦相手がいないので全要素開放後はやってないけど
61名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 04:02:05 ID:eAndHvvX0
>>57
確かにキャラゲーとしてどうか?再現性はどうか?というのは分からないな
キャラゲーであってもゲームとして遊べるかどうかってのが俺の判断基準だから
それでも龍騎の超必殺技には驚いたw 龍騎の劇中ではあんな技なかっただろうに・・・

>>59
そうか、こちらも勘違いして悪かったな

>>60
だよな どう考えてもクソゲーではないよなぁ
個人的には凄いハズレを掴まされた気分だ
62名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 04:10:29 ID:SjZj/jQr0
ライダーってだけで何でも「クソゲーじゃない」って言い切れそうだな
これがキャラゲーの良い所か
63名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 04:14:59 ID:waecS9qb0
可ゲーって感じ
64名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 04:19:53 ID:iDO8hnkf0
まだ買ってないけど全要素開放で吹いた
65名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 04:25:25 ID:oDrj3Py40
楽しかったって言ってる組は一体どうやって楽しんでるんだ?
いやマジな話。
×連発やら飛び道具連発やら、軸移動→コンボやら単純かつ強すぎる行動が多くて対人面白くないし、
ミッションもワンパターン作業ゲーだし遊べる要素がなかったように思うんだけど。
何らかの縛りプレイとかで誤魔化してるのか?

実際>>60も楽しいとは言ってるけど、
でも発売後まだ2週間すら経ってないのに、もうプレイされてないんじゃ、つまりそういうことなんじゃないの?
66名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 05:04:15 ID:SjZj/jQr0
延々とハメて楽しむのが今の格ゲーの風潮なのかもね
肝心のライダーキャンセルもフォームチェンジ後は使い放題
コストが無いなら全攻撃オートキャンセルでも良くね?って思う

てか駆け引きってもんが全くないよなこのゲームw
楽しいって思える部分がほんとに見つからん・・・
67名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 05:32:46 ID:eAndHvvX0
>>65
飛び道具や×攻撃ならジャンプや回避でよけて反撃できるものも多いし、
縛りプレイと言っても、ハメ技を禁止するか制限をつけるだけで随分違うだろう?
それにキャラの性能差が激しいけど弱いキャラで強いキャラに勝つのも面白いんじゃないか?
ミッションは確かにつまらないけどね

俺は主に友人や兄弟と遊んでるんだが、一方的な勝負にならないからそれなりに楽しめてるよ
俺みたいに普段格ゲーをしない奴のほうが楽しめるのかもしれないな
68名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 06:02:02 ID:EJVgP1AJ0
格ゲー板では強さランクで盛り上がってるな。
69名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 07:47:39 ID:oDrj3Py40
>>66
フォームチェンジ強すぎるよね。
王蛇やらドラグレッダーやらクロックアップやらアクセルやら×連打等で攻められる
→時間切れまで軸移動で回避→吹っ飛ばしてゲージ溜め→先に溜まった方のターン→最初に戻る
で対戦そのものが作業になってる感じ。

>>67
なるほどね。確かに強敵と当たった時の勝てるかどうか分からないっていう緊張は楽しいね。
70名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 08:19:42 ID:DD6LEKRy0
龍騎以降だとカブトの次に満足出来るかなあ
操作性だけは悪くない
71名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 08:24:58 ID:wwMIJJsQO
ディエンドが倒せん…王蛇と挟まれてチンチンにされる
72名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 08:32:22 ID:yZND8d3W0
>>71
俺はディエンドでしか勝てないタイプの人間なんだが
友人とやるとよく射撃にクリスマ合わせられて削られる。スパークルカットなんかも天敵
73名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 09:06:45 ID:AsSm+uO0O
まあバンダイの作るものに過度な期待はしちゃいけないけどそれにしても
手を抜きすぎだよねえ。ガタックとかゲージすら溜められないのはびっくりした。
続編出ても新品では買わないな。買ってほしけりゃもっと作りこめよ。
74名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 10:13:53 ID:yfBmBYglO
つーか面白いつまらないは結局個人の感想なんだからそれを押し付けあうな
75名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 11:00:28 ID:+WQ5PJio0
射撃キャラにはジャンプキック系が良く当る
そして555だとサクッと料理できる
76名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 11:34:07 ID:iXC41Xyc0
この程度でクソゲーとかいってるやつは俺のクソゲーコレクションやったら発狂するんだろうな
77名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 11:56:29 ID:mK7elGm7O
>>48-50
あの棒読みっぷりが半田健人そっくりだと思うけど。
78名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 11:57:42 ID:v8Ku/SyIO
カブトは声がシブすぎだと思うんだ
79名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 11:59:01 ID:faMYOUdSO
格ゲー好きなライダーファンにとってはクソゲー
格ゲーにあまり触れたことのないライダーファンにとってはまあ良ゲー


キャラの性能差にこだわるのは対戦格ゲーを幾度かふんでるやつだろ
ライダー気分を味わうには十分だと思う
80名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 13:16:40 ID:1FJ4zWzL0
弱攻撃連打で無限コンボとかなら糞ゲーだけどさ
一応格ゲーできるし、キャラも平成ライダーの基本フォームは全部出てるし

審判が反対向いたりキャッチャーが外野フライ取りに行ったらそりゃ糞ゲーだよ?
81名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 13:22:16 ID:JyIgvcQc0
悪くはないんだけど、もう少し煮詰めて欲しかったな。
82名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 13:25:20 ID:oAgKpaNK0
格ゲーの型式でキャラ性能はアクションゲームって感じだからな
83名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 13:25:34 ID:mK7elGm7O
>>78
基本似てないけど低いトーンで話す天道にちょっと近い気がする。
てか素直にオリジナル版キャストか、
オリジナルで金がかかるならディケイド版のキャストにすればよかったのに。
ゲームのアフレコなんて個別だから声取りだけならスケジュール調整も楽だろうし。
いっさいゲームに出ないのに真理とか出されても、元を見てない人には難しい。

>>79
それはみんなの意見をまとめたつもりなのか?
84名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 13:35:00 ID:q9HQkR8eO
四歳の甥っ子と楽しく対戦できただけで、俺の中でこのソフトは良ゲー認定
△ぶっぱディエンドに手も足も出なかったけどな!
85名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 14:06:19 ID:uRvrj3bD0
このスレの流れがクソゲーから良ゲーにフォームチェンジしだしたな
86名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 14:15:29 ID:DnGChQcsO
>>65
>>60だが、俺に限って言えば一度全クリしたものを繰り返しプレイする習慣がないからもうやってないだけ
縛りはしなかったけど、本編お馴染みの必殺技をかっこよく組み込むのには燃えた
難しい格ゲーやりたい時はギルティギアやるから無問題
87名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 14:27:16 ID:GVBe7bnmO
色々足りないしバランスも悪いけど、普通にバトルモード回して楽しんでるなあ…
今はカブトでいかに強そうに勝てるかがテーマ。
スペシャルアタックがどんなに遠くても拾える仕様だから吹っ飛ばしてバウンドを拾うのが楽しい。
トドメはわざと背中向けてからのカウンターキックにこだわってみたり。


…ただ、瞬間移動だけは使い所がわからない。
飛び道具に合わせたり王蛇呼ばれた後の切り返しに使ったりはしてるけど…もうちょいなんかないものかね…
88名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:13:34 ID:Jrfi3xey0
格闘ゲーム、っつうかゲームそのものとしては「キャラゲーならこれで十分」を満たしてるけど
ライダーごっこアイテム的には俺は無理だなぁ……。

・鳴らないシステム音声はテンポ的にしょうがないにしても、
 明らかに間違った場面でなる音がある
・チェンジ後のフォームに超必殺技がない
・超必殺技の前振りにフォームチェンジ場面(音声すら!)がなく、唐突にチェンジ後で開始
・超必殺技でフィニッシュすると、デモ終了後にバッタリ倒れた相手が慌てて「うわぁ〜」悲鳴
・超必殺技フィニッシュの後、元のフォームに戻って勝ちデモ(超必でしか出ないフォームもあるのに)

とりあえずシステム音声の不足や間違いの段階で、なりきりアイテムとして致命傷でしょ。
これはこれで楽しんでる人を否定はしないけど、そういう人とライダー話は出来ないなぁ俺なら。
カブト放映当時の玩具版カブトゼクターにクロックアップ音がないってことだけでも
(テレビの現場の責任だけど)当時のおもちゃ界隈では結構ガッカリされたんだぜ。
89名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:15:12 ID:KMvco41p0
ゼクター叩いてクロックアップしているわけじゃないから仕方ないな・・・
90名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:25:53 ID:Jrfi3xey0
だがそのベルト部分も「DX変身ベルト カブトゼクター」という商品の一部なんだなこれが
一応ハイパーゼクターで後付け調整したけども
91名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:31:54 ID:N4CZKWh8O
クソでもなけりゃ良でもないだろ
92名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:40:42 ID:XvpREijPO
普通ゲー
93名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:04:39 ID:m3K9rqrCO
>>87
瞬間移動は遠くでゲージMAXまでためる→瞬間移動して超必当てるって使い方してた
94名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:05:41 ID:fpLmf4tw0
次回があるなら、マシン変えてもいいから、
ディケイドの持ち味を活かして欲しいわ
フォームチェンジが各仮面ライダーの初期フォームのみってのは
演出として駄目すぎる。
TVのカブト編のVSザビーみたいに、555→アクセル「付き合ってやる、ただし10秒間だけな」
の臨機応変さが良いのにな・・・。

簡単にFARぶっ放すじゃな・・・
95名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:05:57 ID:faMYOUdSO
>>83
ここ最近のスレの様子を眺めてて思ったことを書いたまでだ

俺はこのゲーム1日中ずっとやってる訳じゃないし、メインに据えてやるには物足りないのも事実
本編の放送後にちょこっとバトルモードをやるっていうのが今のスタイル

まあ人それぞれの楽しみ方があるってことだよね〜
96名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:07:15 ID:q9HQkR8eO
>>90
おもちゃの出来に不満があるなら改造すれば良いと思うよ。
97名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:07:29 ID:c+jp3cqx0
安売り情報はまだか〜!
つーか、出荷数は多かったのだろうか?
98名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:28:00 ID:KMvco41p0
>>96
改造が最終地点だよなw

結局ゼクターとクロックアップの音声がちがうから
通常のベルトのクロックアップボタンから音声が再生されるようにした
改造品がオクとかで売っていたよ
99名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:42:22 ID:GVBe7bnmO
>>98
ディケイドライバーの機械部分を仕込んだディエンドライバーとかもあるな。
あれはいいものだ。
100名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:51:04 ID:JyfV7foE0
スレチになってきた
101名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 16:58:13 ID:N4CZKWh8O
不満があるなら改造とか見当違いも良いとこ
102名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 17:30:32 ID:yfBmBYglO
見当違いかね?
それなりの技術持ってればそれもありだと思うけどな
103名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 17:39:03 ID:N4CZKWh8O
それが見当ち(ry
104名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 17:45:27 ID:uRvrj3bD0
技術があるなら改造じゃなくて1から作ればいいのに
105名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 17:53:17 ID:1FJ4zWzL0
だから改造後のクオリティのものを作ってくれればな、って話じゃないの
改造すれば良いとかアホか
106名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 17:55:27 ID:6NFNlzJr0
バンダイ「不満があるなら改造すればいいじゃない」

とかだとムカつくだろ?w
107名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 17:58:59 ID:uRvrj3bD0
>>106
吹いた

もういっそのことプラモみたいな感じで売ればいいんじゃねw
108名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:40:22 ID:KMvco41p0
まぁ、そこそこ再現されているゼクターの改造は追求型
ディエンドライバーみたいになんちゃって再現しかされてないものは
商品のレベルでない全取替え型

このゲームは後者だから叩かれるわけだろうな
改造後のクオリティで発売して下さい、バンダイさん
109名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 18:54:02 ID:r2qolEVq0
子供用玩具にまじになっちゃってどうすんの
110名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:11:05 ID:bOuIgMon0
そろそろスレタイ見て
111名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:35:45 ID:lbzuGD9a0
そんな事より
参加してるイクサが名護さんなのかを考えなさい。
セーブモードの使用頻度を考えて過去のイクサだろあれ
ただしバーストモードがある訳もないけど・・・
112名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:45:29 ID:R9VrCF+e0
>>111
ならライダーゲージMAXでプレイすればいいさ
113名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:48:30 ID:r2qolEVq0
どうみても753
基本セーブモードなのは最高だから
114名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:51:37 ID:bOuIgMon0
753「この姿で、どこまでやれるか試していたんだ」
115名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:12:41 ID:QJSd7AITO
子供用ゲームにマジになっちゃってどうすんの
116名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:18:21 ID:lbzuGD9a0
本当に名護さんだったらゲージMAXでライジングになるべきなんだよ
それが残念でしょうがない

>>114
それどこの天道だよ
117名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:20:47 ID:hcAFXCqKO
ディケイドライダーキックの当てにくさに絶望した
118名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:22:29 ID:1FJ4zWzL0
イクサ主人公のキバのゲーム出たら買ったんだけどな
119名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:01:39 ID:SZjt8aSy0
今更だがダディってダークディケイドの事か。
ギャレンだと思っていたわw
120名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:10:25 ID:hcAFXCqKO
わかりづらいから、ダケイドでよくね?
121名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:16:30 ID:EUXhvoTjO
ゲージ3つくらいにして消費により変化とかで、最初の変化は制限なし
それ以降は一定のダメージ値で解除(時間による解除もある)

    1ゲージ消費→2ゲージ消費→3ゲージ消費
クウガ:Fチェンジ→ライジング化→アメイジングマイティ
隠しクウガ:なし→アルティメット→ライジングアルティメット
アギト:Fチェンジ→トリニティ(フレイム、ストームから)、バーニング(グランドから)→シャイニング
龍騎:武器チェンジ→アドベント(時間で解除)→サバイブ
555:武器チェンジ→アクセル(時間で解除)→ブラスター
剣:カード使用→ジャックF→キングF
響鬼:DA使用→紅→アームド
カブト:ライダーF(キャストオフ)→クロックアップ(時間で解除)→ハイパー
電王:Fチェンジ→クライマックス→ライナー
キバ:Fチェンジ→エンペラー(武器はFによる)→エンペラー(ザンバット装備)

こんなんで作ってほしい
122名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:16:49 ID:N4CZKWh8O
ギャレンが出てるならまだしもなにを。
てか、ダディってダディと錯誤することを前提とした略称だろ。
123名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:22:08 ID:tE0gnK6L0
つまりダディって言ってダディと錯誤させてダディ好きをダディのように騙す訳だな
124名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:25:01 ID:1FJ4zWzL0
この世界のギャレンは破壊されてしまった
おのれダディ
125名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:43:29 ID:LTIix1DxO
もう何がなんやらw
この世界はボロボロだ!
126名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:31:04 ID:wpZaIpSe0
ダディの超必バーニングディバイトにしてくれれば完璧だったのにな
127名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:32:47 ID:VIPDcaox0
>>126
えっ
128名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 23:00:47 ID:SZjt8aSy0
>>121
妄想スレを立てるんだ、結構盛り上がりそうだぞw
129名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 23:13:21 ID:9yKKZBKB0
今さらだが、電王のフォームチェンジで変身音が全部ソードフォームなのは、
もしかしてバグなの?本当はちゃんと効果音トラックが収録されてるのに、
プログラムで書き間違えてるとか?
130名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 23:31:54 ID:GDDRboqS0
>>22
遅レスだがチノマナコがなんかビットを足場にしてたな。
131名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 00:30:20 ID:7G5Vb0iy0
これの対戦やったことあるか?
そりゃあ酷い出来があらわになるぞ・・・
飛び道具合戦〜必殺技合戦〜避け合戦となり最後は対戦者ではなく見えない壁との戦いが待ってるw
キャラゲーとしては合格だがツールとしては0点。
132名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 00:31:48 ID:7G5Vb0iy0
対戦というか対人戦だた。
133名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 00:50:56 ID:4VWKEgx/O
キャラゲーとしては合格とは…大した奴だ
134名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 00:52:49 ID:4zqAUkgQ0
対人の楽しみはライダー好き同士が馬鹿笑いしながらするところにある
俺「ちょwwwww王蛇でガードベントすんなwwww」
友「ことあるごとに龍騎FFRすんじゃねえよwwwwww」
って遊ぶもの
135名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 01:01:33 ID:JfHGxR1I0
>>129
スタッフがサボっただけだろ
136名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 01:26:39 ID:7G5Vb0iy0
>>134
最初はワイワイとそうなんだけど時間がたつにつれ、
うわ何この見えない壁?やジャンプのストレスや対戦ステージの単調さですぐ打ち消されるよ。
137名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 02:43:59 ID:D+frL6gaO
>>131
キャラゲーとして合格点・・・?
138名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 03:30:39 ID:IsL1XGeCO
FFR電王が意味不明な件について
ディケイドにデンカメンつくだけなの?
139名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 03:37:22 ID:4VWKEgx/O
発動時、相手にちょいダメ+戦闘能力付加
140名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 04:07:57 ID:IsL1XGeCO
>>139
サンクス
つまり、ちょっと強くなるのか
141名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 05:55:33 ID:4VWKEgx/O
今ふと「40以上のライダー(フォーム含)が登場!」が判明した時の
「主役ライダーの全フォームしか出なくね?」っていう贅沢過ぎる悩みを
話し合ったスレの流れを思い出して…なんかこう…えもいわれぬ思いになった
142名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 07:02:23 ID:bKwUqV5l0
>>141
実際主役ライダーの全フォームすら出なかったんだよな
143名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 07:35:01 ID:L96UChXEO
OPで王蛇が出た時は
「ここかぁ、祭りの場所は」
を期待してたんだけど。
昔のゲームはユナイトベントあったっけ?
フォームチェンジでユナイトとかしたかったなぁ。
ゲームオリジナルでディエンドモード作ってカード集めるとか。
144名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 08:20:05 ID:IsL1XGeCO
>>143
龍騎のゲームは王蛇だけで
ノーマル
ガイと同じカード
ライアと同じカード
カードてんこ盛り
と四種類いた気がする
てんこ盛りのファイナルがユナイト
145名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 08:58:02 ID:0mJR4p3tO
>>140
ハイパーアーマーが付いて攻撃中にひるまなくなる。ダメージも上がってるって話もあったけどそっちは未確認。
FFRではアギト、龍騎と並ぶ高性能だと思う。


あと、ディメンションキックはクウガ、アギトのFFR後、まだ空中に居るうちに使うと軸が合ってるからか大概当たる。
146名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 10:40:32 ID:oMjPasVp0
なんかブログ復活してるぞ
俺だけ?
147名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 11:29:30 ID:1DxwS/fY0
前から見えてない?
見れなかった覚えがないんだが・・・ちなみに火狐だけど

見えても、発売日前から時間が止まったままだけどw
148名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 11:36:54 ID:ryWDg2i9O
サタケイド逃げたね
149名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 11:55:19 ID:0mJR4p3tO
俺もずっと見えてる。ブラウザはOPERA。
キャッシュだとかも言われるけど、キャッシュしない設定なんだようちのブラウザ。
150名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:23:07 ID:G8xwXmyCO
必殺技割り当てでR2のコンプリの左の???何?
151名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:26:05 ID:nLUHnIN50
>>150
ディケイドジャンボフォーメーション

映画のラストで出てきたやつだな。
152名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 12:37:43 ID:IsL1XGeCO
バジンたんが本編での鬱憤を晴らすかのように強い件について
153名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:11:25 ID:XdJML0cn0
>>149
IEとスレイプニルだと一瞬見えた後消えてたよ
154名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 13:47:10 ID:G8xwXmyCO
>>151
マジ?条件は?
155名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 14:24:48 ID:D+frL6gaO
>>150
上の項目で自分で設定するからあそこは???になるだけ
156名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 15:49:16 ID:0wyPEnn3O
ディケイドモード一通りオワタ。
まだ何かあるのかな?
157名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 16:07:37 ID:0mJR4p3tO
>>156
隠しミッション系も終わったなら、後はバトルモードで好きなライダーを極めてくれ…



トレーニングモード用に鳴滝が用意されてればよかったのに。技一切なし、くらいモーションだけ。ダウンするごとに「おのれディケイド」って唸る
158名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 16:55:05 ID:+CSTVvrk0
ライダーが生身の人間をボコるのは駄目だろ
159名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 16:55:52 ID:2XikIGUs0
ネットムービーだとよく鳴滝を殴ってたな
160名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 16:58:36 ID:0wyPEnn3O
鳴滝さんが隠れキャラとしてあるのなら、どんなアタックライドがあるんだろうね…

161名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 17:15:19 ID:IIJ1WM4P0
>>150
何も無い
「超必殺無しで各種FFR」か「FFR無しでコンプリートF超必殺」かを選ぶだけ
162名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 17:37:29 ID:H70GJP/t0
音撃を10HIT決めろ!で行き詰った
9HITまではどうにかいけるんだけど…
何かコツとかある?
163名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 17:38:50 ID:KfF1PDEj0
>>162
開始前から○連打しておいたらなんとかならないか?
164150:2009/08/18(火) 18:04:19 ID:G8xwXmyCO
騙しと回答ありがとう。
何かあるかと思ってたのにがっかり。
165名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:25:31 ID:RCERoqkr0
ワゴンに入ってたから買ってきたけど作りこみ甘いなぁ・・
各ライダーの最終フォームすらないのかよ・・。
よく調べてから買うべきだったわ。
166名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 18:44:45 ID:htSuA4L0O
所詮はキャラゲー。カブトみたいなのは稀
167名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:00:55 ID:II8EuLcH0
ブログが再公開されて更新までしてるね
とくにどうといった内容ではないが
168名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:05:06 ID:5yPJpB5F0
パス公開か・・・。
いまさら・・・・スマートブレイン・・・か・・・・。

169名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:06:00 ID:6mvm4WDA0
サプライズねぇ……
パス解析してなかったら少しは喜ぶけどさ
どうせ半端なバジン、ガタック、G3-Xなんか作んないでいいから
コンパチでもいいからネガライダーを使用可能にしてくれ
170名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:07:00 ID:5yPJpB5F0
いや・・・・それより主役ライダー最終フォームだろ。
171名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:07:51 ID:i9ZcJWVO0
(´;ω;`)
172名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:27:56 ID:6mvm4WDA0
>>170
それは分かるんだが、解析でそれが無理なのは分かっただろ、データそのものが無いんだからさ
そういうのは2に賭けてる、まぁ出るかは知らんけど

ネガライダーなら、まだ隠しコマンドで出現!なんてことも……
はいはい、「ヘイワナセカイ」、「ヘイワナセカイ」
173名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:57:15 ID:5yPJpB5F0
解析でネガライダーも使用不可っぽかたからつい希望を言ってしまった。
174名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:28:45 ID:6mvm4WDA0
まぁネガも最終フォーム無理だよな……

なぁ、兄貴、俺が期待しすぎたのが悪かったのかな?
175名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:31:35 ID:/gP+mvsD0
どっか別の世界にいけば、違うクライマックスヒーローズが見られるんだろうか。
176名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:32:37 ID:dVG2hP7g0
ブログにまんまと乗せられたって感じだな
177名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:43:35 ID:lciP+Wbn0
『スマートブレインと入力したらオートバジンが使えます!』
「マジで!?バジンたんキイイイイイイイイイタアアアアアアア!!!!!」

でorzするよりはよかったんじゃねえかな、ガタックとかorzじゃすまない出来だし
178名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:45:51 ID:i9ZcJWVO0
>>177
ヘイワナセカイよりはマシだったろ
179名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:50:14 ID:DduyNxVnO
>>175
シアワセナセカイ
180名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:52:35 ID:5yPJpB5F0
この世界はネガの世界だったのか・・・・。
181名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:59:02 ID:/gP+mvsD0
そう考えるとあの世界の夏海は偉いよ
182名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:04:02 ID:4VWKEgx/O
>>181
俺らの場合、バックル持ってないムツキ一択って感じか
183名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:21:48 ID:IE9MRAWp0
そう言えば、最初、響鬼の「音撃を10HIT決めろ!」を通常コンボ10HITと
勘違いしてたな・・・w 他にもいるだろ、20〜30HIT決めたのにクリアー
できね〜!って叫んでた奴 3秒程度でクリアーできるミッションなのに30分
くらい気付かずにやってましたw
184名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:50:06 ID:2XikIGUs0
>>183
ロード中にもミッション内容が出るんだから、そんな勘違いはそうそう無いだろ・・・
185名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:44:26 ID:RMEGi9M8O
映画見た後にこのゲームやると、やっぱり昭和ライダーいないから物足りないと感じてしまう。続編を来年夏のW劇場版公開に合わせて発売してほしい。Wと昭和ライダー込みで。
186名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:46:47 ID:eMqKfX1t0
Wだけフォームチェンジボタンが二つあります
187名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 00:51:39 ID:HByLwUxK0
全ライダー出しますが昭和組はウォッチモードのみで使用できます。
188名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:09:12 ID:rqO/wpPDO
どうせ自作は新フォームの代わりに前に出たフォームが消えてたりする謎仕様だろ
あと、無駄にダークライダーが操作キャラとして追加されたり

てかほぼ全員が春日みたいなのはほんとどうにかしてくれ
189名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 03:09:50 ID:dAd9v7KWO
>>166
いやいや、カブトは戦闘の面白さを除いても
ザビーが三種類いたり
劇場版ライダーいたりハイパーガタックいたりと
キャラゲーとしても秀逸、あと協力プレイ可能ってのもデカいな

俺なんか未だに友達とアギトのゲームやるし
個人的に友達と対戦してもすぐ飽きる
190名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 09:35:07 ID:WqgFsRNU0
結局、解析人がここの燃え上がっていた炎に水をかけて消火してしまったんだな。
191名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 09:50:05 ID:4ccrUGaB0
燃え上がってたのはフラゲ組の宣伝に釣られた奴だけだろ
192名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 10:40:04 ID:hGD3s/lVO
ダークキバがいればな

旬のブレイド対ダキバ 戦りたかったぜ
193名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 11:10:49 ID:GeSgFmT/O
>>192
できれば、サガからのフォームチェンジでお願いしたい…
ついでに、声だけ変えてイクサセーフモードからフォームチェンジするキャラも
194名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 11:12:34 ID:0yqve95x0
お願いしたいって意味がわからん
195名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 11:35:35 ID:20l001Y30
これのマイナーチェンジで良いから
最低今のキャラのフォーム完璧の演出再現度完璧でBGMオリジナルにしてくれ。
一番売れたんだから出来るだろ。
196名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 11:39:18 ID:GeSgFmT/O
>>195
BGMオリジナルは厳しいだろう…いくら払えばいいのやら。
今のBGM、結構いいと思うけどね。ステージのネタ元作品のイメージ掴んでて。
197名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 11:46:34 ID:m8Xsenn6O
玩具の音声を使用する場合はどこに支払われるんかな?
変身待機音とか「スタートアップ」等の解説音とか。
198名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:00:55 ID:20l001Y30
>>196
じゃあせめてディケイドだけでもやってほしいものだ。
555で出来たんだから無理じゃないはず。
やっぱりああいう演出あると平成ライダーは燃えるんだわ
199名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:23:47 ID:HcY8VCNH0
「アタックライド ブラスト」「ワイルドショット」「イクサカリバー ガンモード」
を当てると王蛇が倒れたまま動かなくなるのは既出?
200名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:37:24 ID:2pmfwbAC0
あまり格闘ゲーは得意じゃないのだが
ドラグレッダー呼び出して相手がコケたところにディメンションキックかますだけで
ほとんどのミッションが楽勝だった
201名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:49:41 ID:9v7R4+/g0
対戦バランスやフレーム・ヤラレ判定調整してないみたいだからまぁそんなもんだw
202名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:05:56 ID:wXhSZ8lR0
ステージが大人し過ぎない?
例えば後ろに車が走ってればアクセルとかがより引き立ってくるわけだし
203名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:18:30 ID:rqO/wpPDO
>>202
アクセルしてるとバジンたんも遅くなるよ!
204名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:21:53 ID:GeSgFmT/O
>>202
雨とかな。
でも、それ実装すると、ステージ数が実質二倍じゃね?
205名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:25:30 ID:1zBnOk4b0
カブトでは雨降ってたステージでクロックアップすると水滴が出てきたっけ
206名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:39:29 ID:yBaF18It0
>>202
そういう演出があると確かにうれしい
ステージも鉄拳ぐらい凝ってたらいいのにな
もうPS2じゃ叶えられない要望だらけだよな・・・
207名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 15:13:18 ID:PKhOz5n80
>>205
あった。原作再現率ホントに高かった

カブトの滝あるステージだと
確か銃弾が滝に当たって水しぶきがあがっていたような…
背景だけど凝ってるなって思った
208名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 16:25:52 ID:ArLGwXqe0
>>207
滝が鳴滝に見えて吹いたw
209名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 16:53:22 ID:yBaF18It0
>>208
俺なんて、>>205の水滴の言葉の響きだけで鳴滝に変換したぜw
末期だな・・・
210名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:17:44 ID:XBj4ho080
今ブログ見てきたが、サタケイドのテンションが低く感じる・・・w
211名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:48:28 ID:eMqKfX1t0
わーいぱすわーどだ〜
212名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:03:48 ID:+2ju56Qq0
皆に批判されまくってショックなんだろ。
213名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:20:08 ID:bdiW8ly50
AR(8/24発売)予告
http://aronline.jp/ar/ar62/ar62_code.html
●仮面ライダー クライマックスヒーローズ
【バトル中】ラウンドタイムなし/1P(体力ゲージMAX/体力ゲージ変更/ガードゲージ 0/ライダーゲージMAX/操作 マニュアル)/
2P(体力ゲージ極わずか/体力ゲージ変更/ガードゲージMAX/ライダーゲージ 0/操作 マニュアル)/
ギャラリーモード(プレイ時間MAX/ディケイド超必殺技セレクト全開/ディケイドモード入ると全ミッションクリアランクS/ビューアーキャラクター全開)
【Ver1.6以降専用】ギャラリーモード ディケイドモード全ミッションクリアランクS/ギャラリーモードビューアー(スチール写真全開/ライドブッカー全開)
214名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:23:35 ID:GeSgFmT/O
ギャラリーモードでクウガの名台詞とか聞いてると、なんか無性に目頭が熱くなる。
215名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:23:38 ID:bdiW8ly50
とりあえず、2P専キャラが操作できるようにはなるのかな?
ライダーゲージMAXでクロックアップは再現できるね。
216名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:26:45 ID:rqO/wpPDO
>>212
人の意見に耳を傾けるぐらいなら…な
217名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:44:10 ID:3H1zTW740
今更ブログ更新すか・・・
218名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:45:01 ID:QSeV37aW0
だれか集合クライマックスヒーローズのフルを耳コピした猛者はいないか?
219名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:54:36 ID:bdiW8ly50
>>219 ニコ動で歌詞付いてる
220名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:25:24 ID:0RAYdxWb0
>>213
ヘイワナセカイで十分だろ
221名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:28:46 ID:0yqve95x0
>>219
死ねよニコ厨
222名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:37:33 ID:nlo31RAF0
これが脊髄反射か
223名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:40:13 ID:sKaGsOkv0
自称ゲーマーがネガキャンするスレはここですか。
224名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:49:48 ID:VRJ5NRT10
PS2互換無し orz

SCE、29,980円のスリムになった「PlayStation 3」を9月3日発売
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309300.html
225名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 20:52:00 ID:rg7q6/bp0
カブトがクロックアップ後、そのクロックアップのダメージでゲージが貯まりアクセルオン。
約数秒カブトが早くクロックアップ解除。その数秒でたて続けに連打し、アクセル解除直後のグランインパクトが炸裂。
もうちょっとだけ売るの伸ばそうとした瞬間だった。
226名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:18:01 ID:go9PID1x0
サタケイド「インビジボォーしてぇ…」
227名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:23:08 ID:4ccrUGaB0
兵隊さんらしきものはちょくちょく送り込まれてくるけどなw
228名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:27:16 ID:iwfAnMLy0
>>202
スマートブレインアリーナで対戦中のキャラのマークがビジョンに表示されるのを妄想してた俺三条
229名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:09:57 ID:2pmfwbAC0
ステージの数が少なすぎだよね
230名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 23:27:25 ID:4TiCDC5J0
>>205
カブトは1つのステージに、雨が降ってるのと
落ち葉が舞ってるのと2つのバージョンがあった

あとはコーカサスで映画の宇宙ステーションのステージで
バトルすると青いバラが舞ってたりいろいろ細かかった。
231名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 23:42:11 ID:brlUx9CK0
ブレイドがウェイウェイ言うのとアクセルVSクロックアップができるからなんか満足した

映画のノリで仮面ライダー無双出せばいいのになぁ
232名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 23:45:07 ID:8D/bL5MX0
>>230
薔薇が舞ってるのもなかったっけ
233名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:02:59 ID:nlo31RAF0
>>231
なぜかブレイドのかけ声に関してはオールライダー版よりも再現性高いんだよな

無双系も本家ほど出来が良ければいいけどバンダイが作ったら残念になりそうで怖いな
234名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:07:18 ID:UnCCFsX+0
バンダイお得意の殴った感じがしないアクションになりそうだな
235名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:08:25 ID:cEPEYW4q0
これ、容量3GBほどあるんだぜ?どこにそんな使ってんだ
ブロックノイズ出まくりのOP、少ないキャラクター数&ステージ数

鉄拳やKOFで40人以上、無双OROCHIに至っては90人以上使用キャラがいるのに
この作品では別フォームを入れても30も無いんじゃないか?
ディケイドが全フォームに変身はメモリ的にも無理として
脇役ライダー達は使用キャラとして入れるべきだったんじゃないか

まぁ、なんだかんだ言っても555のアクセルフォームと剣の「ウェーイ!」で満足してるオレがいるわけだがなw
236名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:34:11 ID:SFHcFNDyO
久しぶりにカブトやりたくなるな
237名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:46:09 ID:lfS24YGz0
友人と二日間やりまくったがさすがに飽きてきたな…。
何日かすればまたやりたくなるのかもしれんが。
238名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 02:37:38 ID:y7MHwbXXO
つーか声優が邪魔臭い、電王&キバのゲームならともかく

あとアンケートハガキの「次回作があれば登場してほしいライダー」とかさ
むしろこっちが「おいおいこいつまで出しちゃうのかよww」とか言いたかったってのに
239名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 03:32:07 ID:hGNUPcC80
>>237
2日もしまくれば大抵のゲームは飽きるわw
240名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 08:06:18 ID:In0vAqRf0
>>239
2日で飽きるとかどんだけ
241名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 08:45:16 ID:R8EDEkN+O
パスワードのシチュエーションって何ができるの?
あとマスクドライダー効かないんだが。
242名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 08:52:01 ID:1P8Uk3l90
今更だが、「ソレイカランチ」なんて何で隠しで画像収録したんだろう…
243名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 09:16:10 ID:bhX/9+joO
戦闘中にフォームチェンジできなくてもいいから、全ライダー&全フォームを使えるものを製作してほしい。
244名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 11:28:58 ID:gHn6swB60
製作が売り逃げだからもう出ないだろう
245名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 11:35:31 ID:uySo6BQuO
やっとディケイドモードクリアできたわ
普段ゲームやらない俺にはクウガ・電王全フォームはキツい
次はオールS目指して頑張るか
246名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:01:33 ID:lfS24YGz0
2が出るなら今回のデータ全部流用でいいから新キャラ入れて欲しいわ。
そうすりゃ今使える奴らの分は開発期間いらないし。
247名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:16:50 ID:NU/Kzae10
>>246
またクソゲーになるぞ
248名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 16:20:58 ID:tv+oDftx0
781 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/08/20(木) 12:57:22 ID:JRKtHRU40
ほか
11.仮面ライダー 18000 71000
12.Jウイイレ 17000 52000
13.ペンギン 17000 92000
14.ちびロボ! 12000 92000
15.WiiFit 10000 3499000
16.AC3P 9200 57000
17.マグナカルタ 9100 47000
18.マリカWii 8300 2308000
19.プロスピPS2 7800 97000
20.Gジェネ戦Wii 7500 41000
21.リズ天 6800 1787000
23.ぼくなつ 6600 123000
24.プラチナ 6300 2474000
26.マリカDS 5900 3487000
27.プロスピPS3 5500 116000
28.太鼓Wii 5500 604000
29.おい森 5500 5053000
30.街森 5500 1182000
5500本以上で30位ランクインでした。
249名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 16:54:31 ID:RvDqWixj0
バンナム休業中だったから見れなかったんじゃね。
250名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 17:18:53 ID:IEw3jXzwO
さっき気付いたんだが、イクサ・バーストモードの
スペシャルアタック/ガードってガルルセイバー振り回してるんだな
251名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 17:47:39 ID:HTUNmfObO
>>250
バッシャー「・・・」
252名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 17:56:25 ID:Vg8cZE2Z0
ファイズのゲームで盛り上がった俺にもクライマックスヒーローズは無理だった
253名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 18:29:15 ID:lfS24YGz0
しかしこのゲーム、何をどうやったらクソゲーじゃなくなるだろう。
まともな格ゲーなんか対称年齢的に不可能だし、俺たち大人が
真剣に楽しめるレベルは不可能なんじゃないか?
カブトはゲーム内容が2D対戦とはまったく違うからあの出来だったけどさ。
原作の動きの再現なんか楽しいか否かには何の関係もないし。
254名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 19:06:00 ID:9PuSLkte0
多分キャラゲーなのに操作できるキャラ数が少ないからクソゲー呼ばわりされるんだと思う。
もし次回作が出るなら最低でも主役全フォーム登場ぐらいはやってほしい。
255名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 19:09:43 ID:MZ0CSSd/O
クライマックスヒーローズ2が商標登録されてるって本当?
256名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 19:29:31 ID:N9oP7+5B0
>>253
カブトゲーはクロックアップをうまく利用してたんだよ
モーションが長い超必殺技もクロックアップ中なら誰でも簡単にキメれるからな
開発側としてもこれほど都合のいいシステムは無かったんじゃねーの
257名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 19:31:39 ID:6FhsKIS00
主役のみでもいいから各キャラのフォームを全て出して自由にチェンジ可能にし、声に演じた人を使うだけでも大分マシになるんじゃね。
やっぱ対象年齢考えたらキャラゲーの方に力入れるべきだし皆で盛り上がるならカブトみたく2on2出来るようにするのもいいかもしれない。
258名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 19:34:22 ID:LfNjUzSl0
個人的には援護をガンダムVSみたいに回数制にしてほしい
そしたらFC後の援護連打にならないし、
どこで使うかでお互い駆け引きが出来るのでは

というか、FCしたらゲージは兼用じゃなくて
「普通のゲージ」の上に「FCの残り時間のゲージ」でも出して
分けた方がいいとおもうかな
259名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 19:49:49 ID:xJ9QEkpB0
援軍自体要らない気が
ゴウラムやバジンたん出すなら必殺技の一つでいいと思う

必殺技にも演出付けて(ブレイドの巨大カードとかフルチャージとか)
普通の格ゲーでも演出はあるからな
260名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 19:54:24 ID:tv+oDftx0
次はカプコンに任せておくべき
261名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 19:55:39 ID:KAerL1YV0
>>256
そもそも素材がゲーム向きだったんだよな
262名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 19:58:21 ID:HoOv3VdD0
仮面ライダーがサウンドノベル向きとかだったらびっくりするわ
263名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 19:59:48 ID:N9oP7+5B0
>>262
今回ストーリーモードがノベル染みたものだったけどなw
264名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:00:01 ID:6FhsKIS00
>>260
ライダーVSライダーか
265名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:00:23 ID:i8T/V0YUO
オリキャスの物語なのに、声が別人で微妙に感情移入しにくい…。ディケイドの物語とも違うからユウスケいないし…。何でゲームオリジナルストーリーにしちゃうかな。
266名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:06:46 ID:6FhsKIS00
仕方ないだろ、製作時期が製作時期なんだし。

それならそれでカブトみたくOP以外はストーリーなしでもいいけどな
267名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:18:29 ID:HoOv3VdD0
>>263
ヒロインが鳴滝のピンクのしおりもつけてほしかったなw
268名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:50:51 ID:ksUVxWlL0
>>251
何でそこでカイザのバイクが出て来るんだよwww


セーラー服の人?誰だそれ
269名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:59:09 ID:JFPNhvq8O
ぶっちゃけ戦わなくてもいいから、変身前から変身完了・必殺技までのアクションや音声・BGMを完全にシミュレートしたソフトが欲しいわ。
ポージング位は出来る仕様で。
270名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:59:46 ID:R8EDEkN+O
オリジナルストーリーならオリジナルストーリーでもうちょっと凝って欲しかった。
基本設定→カードを見せると信じてくれた→中盤(劇場版)の山場
のワンパターンだし。

なんで和解したのにまた戦うの?
唐突にディケイド・アギト対電王4フォームってどんな流れ?
ファイズ対カブトってなんで出会った?


ゲーム進行も各世界行ったり来たりじゃなく、ロックマンみたいに1つ選んで行って、クリアしたらカード手に入るとか。
あのやり方、最初戸惑ったけど、すぐに「ああ、投げやりなんだなぁ」と悟った。
271名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:06:38 ID:yvrmGoFz0
何度も言われてることだけどやっぱ半端なんだよな
272名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:15:22 ID:1P8Uk3l90
>>270
そんな原作的に盛り上がった部分が続く中、
何故か太鼓祭りが始まった響鬼さんでずっこけたわw
273名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:16:05 ID:dju0eHeHO
音声関連くらいは拘って欲しかったな
それだけでも大分印象違う
274名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:29:40 ID:GgYa/JuY0
>>270
ちゃんとした理由を言うとライターがいないから。
ってか、伝統的にライターを使うことなど「金の無駄遣い」だそうです。
275名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:53:06 ID:RtAYSbrK0
>>272
しかもただの特訓の手伝いさせられただけだしな
276名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:10:33 ID:oJ4ub0jIO
カブト使ってカウンターでボコるのが楽しすぎる
277名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:12:05 ID:N9oP7+5B0
ガタックをはじめとするライダーの無駄使いもどうにかしてくれ
278名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:17:58 ID:oJ4ub0jIO
カウンターと言えば、FFRカブトじゃなく
カウンターのライダーキックってどのタイミングで発動するんだろう
なんかただのガードになることが結構あるんだが
279名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:27:41 ID:iSV6oE+50
ディケイドモードとかあるんだから、最初から「仮面ライダーディケイド」の
ゲームで作ればよかったのに。OP主題歌と番組のBGM使ってクウガ〜カブト
までのゲームみたいにさ。あのオリジナル主題歌のためにいくら使ったんだよ。
てか、ガクトの歌使ったらもっとお金かかるのかね?
280名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:32:11 ID:DTyobL6f0
鈍足だしスレもここらへんで終わりかね
281名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:35:41 ID:GBQgwTIGO
ライダー降臨したよ
改造スレ行ってみ
282名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 22:43:08 ID:A5R04bPn0
>>281
各ゲージMAXは基本として
皆が待ち望んだキャラセレもあるわ
555、カブト常時クロックアップはあるわすげーな
283名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:05:22 ID:JfEhGTXN0
実は最初2年前に作った電王のゲームを、プレゼンか納期に間に合わなくてお蔵入りになったものをキバとディケイドくっつけて発売したって感じかな。
ディケイドはあきらかに1クールめ頃の打ち合わせのまま映像作り、
アテレコで井上が持ってた台本から決めゼリフアドリブさせてそれで発売。
284名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:11:05 ID:3kxn+JjfO
改造スレ見る限りじゃキャラの並びも電王が1番みたいだな
285名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:12:23 ID:xJ9QEkpB0
カプコン製作でタイトルも「ストリートライダーIV」で

いやマジで昇龍拳コマンドを..
286名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:13:51 ID:QgUl3BUS0
>>275
もやしの「鍛えますから、なんてな」はワロタ
287名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:28:59 ID:aTpt8MGq0
このゲームの最大の失敗はライナーの声
288名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 23:49:32 ID:Izhv85nH0
>>287
まったくだな。あんな女声。
おかげで電車斬りした後の内股でへたれる電王が可愛くてしかたがない。
289名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 04:32:31 ID:Hgb+YPL10
>>285
意味的にも「通りすがりの仮面ライダー」っぽいな
290名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 11:26:29 ID:l6rpy3R0O
>>274
まぁライターにも当たり外れあるしな、しかしライターいなきゃもれなく外れ
291名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 11:41:12 ID:HqR6F2Nz0
1.格ゲーとして良作の域にする
2.子供・親向けに簡単操作モード導入
(ていうか子供は順応凄いし時間もあるから、実質ゲームの苦手な親御さん向けモードか)

これでかつる
292名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 12:34:33 ID:hQgsaiuFO
ディケイドを始め、複数フォームがあるライダーは格ゲー向きじゃない
メモリが足んないんだろ
見た目だけを変えるだけならともかくフォーム毎しっかり別キャラだしな
全フォームに随時チェンジ出来る仕様にするとチェンジする度にロードが生じるだろうね
コンプリフォームがあんな扱いなのも仕方がないと思う

ただ、脇役ライダー達が居なさ過ぎるのは擁護できないがな!
293名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 13:09:16 ID:2UruGRm+0
各ライダーの最終フォームは登場シーンで変身して
ラスボス的な扱いにすれば良いんでない
自分が使う時は強キャラだから子供も連打してるだけで勝てるだろうし

プラットフォームでライナーフォームに勝てとかむちゃくちゃな
ミッションも用意できるだろうし
294名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 13:18:16 ID:7BBOsT+1O
改造スレ見る限りじゃ
各フォームで1キャラって扱いになってるのな
電王(ソード+ロッド)で1キャラとか

やろうと思えばキャラ増やせるんじゃね
ディケイドでかなり容量食ってんのかね
295名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 13:53:59 ID:D9xv/ug50
Wiiで出せばタツカプ程度にはなったと思うんだが
296名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 14:09:06 ID:IcCl0uH30
おまえらカプエス2EOって言うゲームがあってだな・・・
スティックを倒すだけで必殺技が出せる素敵仕様(ソニックが連射出来たり瞬獄殺が一瞬で出たり)
297名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 14:42:39 ID:XqDC2jq+O
もうアーケードで出せばいいよ
298名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 14:55:37 ID:M8xFzAbx0
てかハードの問題じゃねぇだろ

根本的にゲーム自体が面白くなかった
299名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 15:37:14 ID:9eC9DQ7q0
4フォーム選べなくていいからせめて例えば電王なら
通常フォーム⇔通常フォーム(消費無し)
        ↓↓(ゲージ消費)
     最強フォーム
とかにして欲しかった
300名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 16:17:39 ID:AkYIqC190
ここではリントの言葉で話せ
301名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 16:25:02 ID:D9xv/ug50
メモリさえ潤沢なら、4つのフォーム使い分けたりディエンドで3人召喚とかもできたろ
302名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 16:27:11 ID:/wCAFBPM0
>>242
亀だが画像を取り込んだ時期的に考えてギリギリで収録した奴だからじゃね
303名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 17:03:17 ID:IcCl0uH30
延々弾幕してるRAINvs9Bの動画の米が100件以上あってワロタ
304名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 17:04:23 ID:IcCl0uH30
誤爆サーセン
305名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 18:19:33 ID:pDITF7pNO
Wikipediaでガタックの声が檜山氏って紹介されてるけど本当なの?
似てるだけの新人声優さんだと思ってたんだけど。
306名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 18:25:39 ID:aizvwAXFO
夏みかん出してくれよ
307ココ:2009/08/21(金) 18:35:54 ID:4cfqA1jq0
    _    _/⌒!
   r─--‐-、ハ /⌒ヽ'´   ,  |
   {   ─-、,ゝ`¨´    )` く   ト、
    Y   /`ー-ニ -‐ ´    \ } ,ゝ、  
    V /   _,∠    `7ニヽr V   ヘ
    \{. 、f(二ハ.   {ゝoイ} !    ノ、
      ヽ `Yヘ.0ノ  - ゞ-‐'′ヽ    )   
       〉 `,, ̄ /´ ̄'ヘ ''' " ,ノ    ノ
      丶_'"n {    _ノ -‐j´    イ
          ヽ_{ しf`二´_、_,ノ´ヽ、  _丿
         `T_\/ 7-‐-、,ノ \ノ
             (´_/ゝ-- 、) ̄

ココ「ライダーバトルなんて醜い争いココ〜!みんなやめるココ〜!プリキュアみたいに仲良くするココ!」
308名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 19:26:30 ID:rhmQInXj0
恥ずかしながらデュアルショック2が1つしかないから息子と対戦できねぇ。
今まであまりゲームしなかったし、他のゲームじゃ最悪PS1のコントローラー使えたのにな…

いまさら金出して買うのも癪だしなぁ
309名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 20:03:53 ID:JF0gKTWA0
                   ,-、 nn
   r-、 _00           /::::'┴'r'
   |::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
   |::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
    ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
   、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
   . \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !
         , -───‐- 、
        /         ヽ、
       ,/   /"\_、 ヽ    ',
       |  //-‐   \_ヽ!   i
       i  7(ヒ_]   ヒ_ンヽ|   |
,       !, 7"" ,___,  ""i |  |
       | 人, ヽ _ン    | |  |
        | i>.、,,__ _,.イ,i  | i |
.        |  |, /ヽ∀ /レ|  i i, |
.         |  |/,i i;;;;;;;;;;i i  |, | |
       /_| ,/ |;;;;;;;;;;| L_|\_|
          <ヽ>、|;;;;;;;;;;|,ヘ、   /、
          ゝ_|__i_,ン'7'ー '
           |ー-/|----/
           | ,/ |  ,/
           'ー'  !_,./  
310名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 20:12:37 ID:l6rpy3R0O
そういやカメンライドしたら動きがそのライダーになるって地味に糞仕様だな

龍騎、剣、ディケイドは龍騎と剣のゲームみたいなLRでカード選んで使う
システムにしてほしかったな

Fチェンジは微妙なんだよね、別キャラ扱いの方がいいって人もいるだろうし

あとFFRの微妙っぷりも酷い、クウガやキバはあれでいいと思うが
アギトはそれこそ乗るならこいつだろうし龍騎はディケイドドラグーン
(龍騎のドラゴンライダーキックとモーション同じ)をやってほしかったし
555は当たり判定が他より厳しい割りに火力弱い
剣も衝撃波で良かった気がする、カブトと響鬼はカウンターという悲しさ
カブトはクロックアップして超特攻するとか響鬼ならDA態で攻撃したあと音撃に繋ぐとか
電王はディエンドの王蛇みたいな感じでモモタロスが現れるで良かったと思う
311名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 20:23:44 ID:CT3Zy45n0
一体で全フォームに変身可能ってのがまずきついんじゃないか。
最高で4タイプは欲しいとして、それ以上はもう一体作れば・・・
クウガだったらマイティから下位3フォームに変身可能にして一キャラ、
ライジングアメイティから各上位フォームに変身可能にしてもう一キャラ、アルティだけで更に一キャラみたいに三つに分ける。
変身はボタンと方向キーを組み合わせることで一ボタンで複数フォーム可能にする。
312名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 20:35:53 ID:2UruGRm+0
ディケイドのカメンライドはたしかに微妙だよな
カメンライドするぐらいならそのキャラを対戦で使うし
ディケイドの超必殺技を各カメンライドするライダーから選択して
カードを通すところから忠実に演出すればディケイドらしさが出ると思うな
313名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 21:15:08 ID:dZ2YNH//0
カメンライドするメリットが無いからな
劣化版歴代ライダーなわけで
314名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 21:21:41 ID:s32gKpXN0
というか自由にフォームチェンジなんてウルトラマンやドラゴンボールとかがとっくに実現してるわけで。
ガンダムvsガンダムのストライクガンダムもある意味フォームチェンジだよな。
見た目は大して変わらないが中身が変わりすぎてる。
315名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 21:25:41 ID:s32gKpXN0
>>310
撮影でもクウガとディケイドクウガは別人とわかるようにアクションを心がけたというのにな。
316名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 22:12:51 ID:OhYD48gE0
ウルトラマンやドラゴンボールが何年も前に出てるのに、その後を受けたこのゲームのデキたるや
317名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 22:52:51 ID:brhKHhMP0
開発期間を考えたら上出来だろう
318名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 23:32:09 ID:ofE5yIiDO
士はガルルセイバー右手で使ったりしてるからな
モーションは変えてほしかった
319名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 23:41:26 ID:a99S9ED1O
批判はあるかもしれないが、カメンライド後もモーションをディケイドと共通にすれば、見た目的にもコスト的にもよかったのにね


それはそうと、このスレで散々カブトが話題になってたので気になってたんだが、ブックオフで3750円の中古を発見!迷わず買っちまったぜ

その後Amazon見たら、一万超えしててワロタw
320名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 00:29:42 ID:1/kBwgWm0
これはこれで、普通に楽しいけどなぁ。
321名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 01:05:31 ID:zLTOtE230
>>317
>>320

出張、ご苦労様です
322名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 01:12:02 ID:K05QjWW+O
つか、演出やらモーション関連のハードル上げたのってスタッフ本人達だよなw
323名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 01:15:45 ID:8iXngbjX0
>>321
社員かと思ったらもう重傷だな
MUGEN面白いからやれよもう
324名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 02:25:00 ID:JgOABiMP0
325名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 02:27:55 ID:JgOABiMP0
sage忘れスマソ
326名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 02:46:45 ID:Xb+SNc1c0
つまらないコラであげるとか害悪もいいところだな
327名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 02:54:00 ID:Ua+2dzW+0
コラじゃないらしいぞ。改造で555にイクサの超必使わせることができるらしい。

そもそも改造自体誰でもやるわけじゃないけどなw
328名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 03:17:59 ID:JkKEjN6G0
まあ、ゼロノスがゼロフォームの時に超必殺技当てると
超必殺技内のムービーで技喰らうのはゼロフォームだし、動きから考えても十分できるな

ということはつまり555アクセルやカブトあたりでキバの必殺技をやれば・・・ゴクリ
329名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 07:40:43 ID:9QvZJikh0
つまりアクセルの「木場を倒す許可をください」はバグでもなんでもなかったと
330名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 10:08:50 ID:A+2dKegF0
ゲームがつまらんからって改造して喜んでるとか世も末だな
331名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 11:05:57 ID:X/6Snqyl0
改造してもおもしろくなさそうなのが痛すぎる

こんな糞ゲーより例えばDSの無限航路とかこういう良質なゲームこそ売れるべきだと思う

バンダイっておもちゃもゲームも決定版を作らないって社の方針でもあるのか?w
332名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 11:19:16 ID:IV4CtQHX0
※アンチスレにフォームチェンジ中です
333名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 12:36:55 ID:PjAl3K5L0
アンチスレと攻略スレに分けなければならないのか
334名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 13:16:34 ID:07u8ae3w0
攻略するほど内容がないよう
335名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 13:28:34 ID:Dhxr32sm0
あとは改造でネガ電やガタック使える事を期待するしかない。
336名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 13:32:55 ID:XwnNRdc30
改造wwwww
337名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 13:33:08 ID:xpxkENr3O
>>335
すでに使えるようになってるよ
338名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 14:36:25 ID:AB3tk6XAO
ディエンドの頭上にふわふわ浮かぶ光る球ってどんな意味あるの?
339名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 14:46:37 ID:xoaNgMR5O
>>338
〇ボタン使用時に一緒に飛んでHIT数Up
340名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 14:55:03 ID:rzBAYuuM0
士「後悔させてやるぜ」
341名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 15:18:55 ID:OXHst1wS0
改造スレって何処にあるんですか?
342名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 15:30:48 ID:ROBdNAdc0
何やらアンチが暴れてるな。
アンチスレ行けばいいのに。
343名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 16:22:30 ID:nV+1ZBpG0
期待外れだったのは分かるがこのゲームのアンチはアレ気味な気がする
344名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 16:34:34 ID:8iXngbjX0
なんでもかんでも社員認定とか阿呆すぎるわなw
345名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 16:35:52 ID:BxclaLxx0
確かに工作員乙とか社員乙とかそういうのが一番つまらん
確かにこのゲームに語ることはもうないかもしれんけどさ
346名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 16:42:47 ID:fN3TNxPa0
サタケイドの不親切さは異常
347名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 16:49:23 ID:iB9TG5RZ0
>>346
何もかもサタケイドのせいにすんな
348名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 17:14:34 ID:lY1qfyYr0
いっぱい釣れてるな
マジで社員臭い
349名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 17:25:53 ID:8iXngbjX0
俺もこのゲーム好きじゃないけど
お前みたいな頭の悪いやつが大嫌いなのよね
350名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 17:39:05 ID:eyS3L3UK0
今チャリンディケイダーかっとばして買ってきた
途中養鶏場の臭いが酷かったり延々上り坂だったりで田舎乙っつかディエンド世界乙だったがマジガッツでキバって楽勝でした
自分がこれだけライダー愛してるとは思わなかった
お前らこれからよろしくな
351名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 17:39:09 ID:Dhxr32sm0
ゲオへいったら、4780。
でもその上段のカブトは9980だった。
352名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 17:46:16 ID:D/RiBxf0O
カブト3000円で買っててよかったとつくづく思う
353名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 17:47:16 ID:lBoC9ubR0
カブトのゲーム買えるならネイティブになってもいいぐらい売ってない
354名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 17:48:54 ID:7IAkMkcG0
欲しいけど売ってないなー、PS2カブト
355名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 19:23:01 ID:Qr8drvui0
仕事中に堂々と2ちゃん見てるからね。
(お偉いさん以外のほぼ全員が)机の下に布団仕込んでるんだから、
2ちゃん見てる暇があるならまじめに仕事やってさっさと帰ればいいのに。
356名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 19:48:08 ID:ROBdNAdc0
357名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 19:57:11 ID:2houokOJ0
これが2ちゃん脳か
358名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 19:59:29 ID:OrHH5L1d0
仕事中に2ちゃん見たらウィルス引っかかって個人サイトとアカウントで入るサイトは見るなって事になったorz
359名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 20:52:43 ID:TOkiESTw0
普通クビだからね
360名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 21:17:52 ID:kYFrKANT0
バレでダディっぽい士出てるけど
まさかこれを計算してゲーム内に入れた・・・・・のか?
361名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 21:24:40 ID:uKAQy7UX0
大変遅ればせながらやってみたぞCH
自分的には意外にも満足した
でもディケイドモードのミッションの内容が唐突過ぎてどうも・・・
クウガの世界なのになぜアギトでクウガを倒すのかと

あとカブトは発売当時に何故かトイザらスで買ったよ。なんだかなぁ
362名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 21:26:05 ID:XwnNRdc30
聞いてもいないことを自分語りするやつってウザいよね
本当に氏ねばいいと思う
363名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 21:28:18 ID:uKAQy7UX0
>>362
361だけど不快な思いにさせたなら本当にすまなかった
これからは気をつけるようにするよ
気づかせてくれてありがとう
364名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 21:37:22 ID:AB3tk6XAO
>>339
ありがとう
365名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 21:39:44 ID:Dhxr32sm0
最初に設定されてボツ寸前のものを最終回で拾ったんじゃないかな。

にしても全編クリアしてもチュートリアル埋まらないし、カードの最後も埋まらないな。
366名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 21:43:19 ID:tyEXBHpu0
>>365
そこまでクリアしたのならヘイワナセカイ使えよ
367名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 22:13:34 ID:IV4CtQHX0
チュートリアルは、コンプリートフォームセットしたら全部埋まらなかったっけ?
368名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 23:40:42 ID:Dhxr32sm0
ライドブックFFR龍騎の隣はどう埋めるの?
369名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 00:29:58 ID:5tWgrNx70
370名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 00:40:56 ID:0NjtE6eG0
おーわりーのーないー
371名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 00:44:17 ID:h2CI+cQT0
なんだか実写ドラゴンボールと同じ臭いを感じるぞ。
372名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 02:51:57 ID:fjlL/I/v0
パッケージの写真に蟹がいる辺りに妙なパチモン臭さを感じてしまうwwwww
373名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 10:07:49 ID:QxbCDrBc0
王蛇じゃなくすぐやられるカニだもんなw
374名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 10:20:56 ID:vC0rvMA5O
>>365
カードの最後はもとから出ないんじゃないの?
ガンバライド第2弾の最後も龍騎のFARだし
375名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 10:31:50 ID:tT2BFtNT0
気になって調べてみたら日本のとは違うところが多いんだな。
シザースじゃなくてインサイザー…。でも結局は…。

http://ja.wikipedia.org/wiki/KAMEN_RIDER_DRAGON_KNIGHT
376名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 13:09:53 ID:P8n94QfZ0
仮面ライダージーザス
377名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 00:25:03 ID:8fcMr9Sa0
流れブッタ切ってスマソ
ライダー好きの4才の子供に「このゲームもうあきた」って言われちゃった

今までのライダーゲーは下段攻撃とかひたすら連打とか、
何気に子供の手にはやり辛い操作ばっかりだったんだけども、
このゲームだけは、ウチの子供も思うように操作できてたみたいだし
そういう点ではクラヒーはとても良ゲーだと思うんだけどね・・・
なりきりとしても演出的にはなかなか良かったと思う

それでも飽きられたってことは、やっぱり中身が薄かったのかなぁ・・・と
キャラの少なさとか敵怪人がいなかったりするのも大きいんじゃないかなと
やっと一緒に遊べると思ってたのに非常に悲しい
378名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 00:30:46 ID:DcQIa4oO0
>>377
おまえんとこの糞ガキなんざしらねぇ
379名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 03:23:29 ID:oBDEEMMCO
フォームチェンジをいれたら操作キャラは30以上フォームチェンジ能力が凶悪な555、カブトはそれぞれステータスは控えめ、

レベル3まで普通にやったがちゃんと良ゲーだろ。


ただパスワードヘイワナセカイは確実に糞だが
380名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 03:29:57 ID:j93LwK450
4歳にはこんなTVゲームより見聞きさせておかなければいけないことがもっとあるはず。
381名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 03:55:56 ID:S/7ytWak0
自分の意見じゃないものを自分の意見で勝手に付け加えてるやつなんだから
ほっとけ
382名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 08:49:09 ID:5HH3JWbXO
>>377
氏ね
383名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 10:51:23 ID:oBDEEMMCO
ハミ痛はちゃんとプレイしたんかこれ

4456評価とあったがオール10評価のスマブラXの糞ゲーよりはバランス良いくらいだぞww
384名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 11:09:35 ID:S/7ytWak0
そりゃあ仮面ライダー知らない人がプレイしたらつまんないだろうよ
385名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 11:14:49 ID:Vt+WQjCkO
格ゲーとして評価したらクソゲーだよ
386名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 11:32:33 ID:jneOs/nk0
>>384
ライダー知ってる奴がプレイしたらもっとつまらんわ
387名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 11:49:18 ID:zrbH15NjO
クソゲーも言い過ぎかもしれんが良ゲーも確実に言い過ぎ
388名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 11:50:18 ID:QA4IhIWa0
次回作は2D格ゲーにすればフォームチェンジ関連のRAM不足はどうにかなるんじゃなかろうか?
ドット絵師が死にそうになるかも知れんが、愛があれば何とかなるはず。
GGXXとかMBAAみたいな良作コンボゲーにしたらゲーマー歓喜。
更に簡単操作を加えてゲームが苦手な方も手軽に楽しめる。とか
389名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 12:10:42 ID:3TiZ1ZnuO
愛でなんとかなるとか本気で思ってるのか
390名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 12:17:31 ID:pn/PBYimO
>>386
555から見てる自分は、そこそこ面白かったぞ
つまらなくはない

まぁ、確かに格ゲーとして見たら駄作ではあるがな
391名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 13:24:16 ID:+pcNBO7c0
愛のある人がキャラゲー作らないと
プレイしている人は愛を感じられないだろ・・・
392名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 13:31:50 ID:0CBURHEQO
愛がある >×

金になる >○
393名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 14:55:21 ID:tJpfG7UEO
これの数年前に出たウルトラマンFE3ってスゲーわ。
昭和、平成、どちらのウルトラマンも入れてしまっても文句の付けようの無いガチキャラゲーだった。
その後に出たFE0が少し微妙だから、奇跡が起こったのかも知れないが…それでも兄弟ごとに違うストーリーとか、スピリッツシステムの面白さとかクラヒーより力入った出来なのは確かだなぁ。

ディケイドモードが一番の楽しくない原因か?ガンダムVSΖガンダムの宇宙世紀モードとかFE3のウルトラモードみたいに各キャラ一人一人をピックアップしてヒーローごっこさせてくれるモードが欲しかった。
394名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 15:54:46 ID:iuIDPfsi0
ディケイドモード取ったら何も残らないだろこのゲーム
395名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 16:31:07 ID:49KMIF3S0
格ゲーじゃなくてスパロボみたいなの出して欲しい
396名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 18:45:39 ID:n4/F/SoF0
いっその事大ショッカー軍団を倒す為にライダー達が協力して戦える
モンスターハンターみたいなゲームを
モンスターハンターはCMでしか見た事無いけど
397名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 19:12:50 ID:SWv9A5U20
オレは無双がいいな。
398名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 19:28:47 ID:+81ybitd0
>>388
2Dの方がメモリ食ったりするわけで。
399名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 20:12:01 ID:bpgVmk+yO
>>395
また特撮大戦とか出してほしいね
企画通らないから難しいみたいだけど
400名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 20:50:39 ID:xFcqJxqh0
過去の失敗が響いてるんだろうなぁ 無理もないけど
401名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 21:35:04 ID:t2CEqpY90
>>394
ディケイドモードは不要だろ
まぁ一番要らないのはギャラリーモードだが
402名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 23:05:05 ID:GJeNj7sr0
ギャラリーモードを無くせばかなり余裕ができるな。
そうすれば全フォーム入れられるかもしれないし。
403名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 23:38:37 ID:JZNpU0An0
一切回復しないサバイバルモードいらんわな
もっと言うなら敵やステージ自由に選べないバトルモードもいらねえな

あれ?
404名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 00:30:58 ID:D9vi18CU0
このゲームって、コンフィグ画面でSEとかBGMとか聞けたりする?
405名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 00:57:37 ID:gBip6dh00
デンライナー砲撃があまりにチートすぎる…!!
他のライダーのスペシャル技より当たり判定が広いのかなかなか避けられないし、
コンボに組み込まれたり連発されるともう友達なくすレベル。

なんとか反撃できる方法ないもんかなアレ…

クロックアップやファイズアクセルで凹られるのは「まあしょうがないよね」って思えるけど
あれは納得できないぜ…
406名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 01:27:15 ID:yuzt/xL3O
>>405
あちゃくらさんの前ではデンライナーすら涙目だけどな

まぁ確かにデンライナーはひでぇよなwwww特にキンちゃんで使うと下弱とガード不可のダイナミックチョップのハメ&起き攻めで確実に友達亡くすwwww

407名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 02:03:10 ID:gBip6dh00
王蛇召喚もあまりに時間が長いよなぁ…
さんざん言われてることだけどもうちょいバランスとりしてくれたって…(ディエンドふっ飛ばしたら王蛇消えるくらいは)

再現微妙とかバランス悪いとかキャラ数少ないとか全くその通りだけど、
操作性だけはストレスなく動かせるんで俺はわりと楽しんでる。
(ジャンプの不自由さとステージの狭さをのぞく)

ただ最終的に一番の不満点はフォーム数だよな、やっぱり。ライダーのフォームチェンジが売りとのうたい文句だったからなおさら。
最強フォームは超必のみ扱いでもいいから、
アギトとかキバとかもフォームチェンジ選ばせろよ
408名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 02:11:05 ID:t47YESGfO
対CPU戦はいつもディケイドフォームチェンジ響鬼ばかり使ってるが
何気にこれ、普通に響鬼選ぶより使える気がする
409名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 02:25:42 ID:eX63dbNR0
まあ王蛇ペガサスだと余裕で殺せるけどな
410名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 03:26:25 ID:yuzt/xL3O
>>408オリジナル響鬼さんは紅での体力回復があるから単純には比べれんよ

しかし響鬼さんはスペシャルが本当に鬼w(文字通り)
ダウン中にも炎がヒットし続けるのは酷ぇwwww
スペシャルガードの火炎刀でこっちのコンボはしょっちゅう割り込まれるし響鬼さん鍛え過ぎですよ!
411名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 03:30:53 ID:g8cBiD6PO
そもそもなんでディエンドの召喚が王蛇なのか…
412名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 04:26:22 ID:yuzt/xL3O
サバイバルのコンピューターはアホォだな
ゼロノスで45人抜きした
413名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 04:34:19 ID:u/Tjfffv0
>>412
sageろよ電話
414名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 05:38:47 ID:VYDJebhZO
>>413
あげろや!!ボケなすカスおもんないやろが!!
415名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 08:33:49 ID:DhcjId7zO
>>414
はいはい良かったね
416名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 09:16:06 ID:q4pptaQV0
ダウンさせてひたすらスライディングふっ飛ばししてればどこまででもいけるだろ。
417名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 10:32:17 ID:UPkLX39+0
>>410
響鬼さんは紅になってから半端なく強くなるよなw
特にSP炎は避けられないし動き止るし
戦ってる時の恐怖はデンライナーよりも上
418名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 10:34:36 ID:02dZ3+8L0
このゲームでストレス感じないってどんだけ無神経だよ
思い通りジャンプもBステップも出来ないんだぞw

微妙な距離の転がり避けだけという・・・
419名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 11:05:05 ID:hbecUXgSO
ディエンドは召喚ライダーと連携イメージないから王蛇とチェンジでもよかった気が…
420名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 12:22:08 ID:RxRc7JAD0
フリー対戦無いとか(´;ω;`)
421名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 12:41:29 ID:hVqrVDBo0
>>417
響鬼紅の炎はタイミングさえ掴めばライダーキックとかでぶっ飛ばせるじゃん
それに比べてデンライナーは反撃すら出来ないからデンライナーのほうが圧倒的に怖いだろ・・・
422名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 13:01:18 ID:14RJpjAc0
デンライナーはかなり脅威だぞ。電王使っているとそれがよく分かる。
423名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 13:07:46 ID:UPkLX39+0
>>421
デンライナーは自分が使ってもすごく強いけど
響鬼さんは自分が使ってもあそこまで強くならないから怖い

つまり俺が下手だってことだ
424名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 13:45:05 ID:t8kmR8q70
ディメンションキックで逃げたら無傷でかわせたときは感動した>デンライナー
そのキックも相手にヒットしてなんかかっこいい気分になったwまあ偶然だが

ディメンションキックは気持ち遠めから出すと意外と当たるな
425名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 13:55:45 ID:YNPfd3tB0
デンライナーは転がり続けてたらノーダメで避けられたことはあったな
ただ転がってる最中に向こうから攻撃こなかったのが幸運だったか
426名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 14:24:38 ID:sqWRMqYR0
デンライナーは警笛が鳴った少しあとに
転がり避け1回するだけでかわせる。
427名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 15:24:58 ID:wRpQCmMk0
>>420 友達が居ればできますね
428名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 15:32:36 ID:5bqyd+OkO
>>419
フォームチェンジ代わりに召喚→インビジブルで隠れる
→召喚中に時間でゲージは減らず、召喚キャラにダメージを与えるとゲージ減少→ゲージ0で召喚キャラ消滅
→ディエンド再登場
ですね、わかります
召喚に回数制限とかあれば問題は無いな
429名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 17:30:35 ID:4Bp1kNBfO
>>427
自分が戦いたい相手ライダーを友達に強制しろというのか
430名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 18:19:23 ID:Wpni5stGO
>>424
ディメンションキック出したら距離ありすぎて
相手の目の前にスタッと着地した時の気まずさがやばい

え?俺だけ?
431名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 18:21:42 ID:1JrSLcs9O
あるな
その後、よくボコられる
432名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 18:31:19 ID:14RJpjAc0
逆に近すぎて相手の後ろに着地して背面を取られるという事も。
433名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 20:10:23 ID:g6wjp2eQ0
>>403
一切回復しないサバイバルモードいらんわな
同意。
仮面ライダーバトルとして1対3系の鉄拳フォースがいいな。
434名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 21:04:35 ID:JiXEYkZm0
>>433
イリュージョンからのディメンションキックだな
435名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 22:06:30 ID:6n6SjfVw0
>>434
お、そりゃ、劇場版だな。
436名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 23:01:03 ID:vh0Cav0xO
ライダー対ライダーより、ライダー対怪人の方が需要あると思うんだけどなー。
とりあえず次回作はウルトラマンFE3の真似になってもいいから、ライダー対怪人が見たい。
437名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 23:53:14 ID:q/RkbIhN0
↑○って大概スカされるんだが、どういう状況なら必中できるんだ。
438名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 23:56:36 ID:TexMnVLAO
>>436
それ凄い分かる
439名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 23:58:07 ID:hbecUXgSO
>>437
ディケイドはFFRクウガから、555は←→○の拘束からだな。あとは知らん
440名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 23:58:50 ID:gBip6dh00
ライダーVSライダーでもいいんだけど、せめて
各ライダーのラスボスくらいは入れて欲しかったな
441名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 00:13:35 ID:mvm5uTps0
>>440
アギトは闇の力かエルか
もし出るとしたらどっちだろう
442名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 00:21:43 ID:RJyaNvUh0
>>441
見た目人間をボコるのはどう考えてもあれだし、土のエル辺りが妥当。
もしくはオーバロード怪人態をでっちあげるか
443名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 00:26:36 ID:rM+cuwrL0
各世界のディケ版ラスボスで良かったよ
それなら、アビスも使えたのに……
444名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 00:31:40 ID:vDb2ifqsO
BGMが少ないから最近はBGMだけ無くして自分で使うライダーの挿入歌流しながらプレイしてる。
445名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 00:41:29 ID:jwvtFaJO0
>>436
俺は怪人出すぐらいならライダー出せよって思うけどな
446名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 00:51:36 ID:8y2w+iT30
平成ライダー的にはライダー対ライダーて言うのが違和感ない作品も多いしな
怪人よりサブライダーがもっとほしい
447名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 01:02:49 ID:JZi+dXDpO
最初に言っておく!次回作を出せばかーなーりー化ける!


448名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 01:05:42 ID:czOaV7ui0
出し惜しみした感あるもんな
449名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 01:11:17 ID:RfU5k/t+0
声がオリジナルキャストと違えば差し替えればいい
SE再現度がしょっぱいなら自分で挿入すればいい

あーだこーだ言う暇あれば自分で作ればいいじゃない

ということで自分でゲームの声とかSEを差し替えたプレイ動画作ろうと思ってるんですが
なかなか素材となるクリアな音声の武器とかのSEが手に入らないんですかなにかいい音源か動画
知っている方いないでしょうか。ちなみにベルト音はあらかた揃いました。
どうせなら少しでもクオリティあげたいんでお願いします。

スレチならごめん。
450名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 01:24:44 ID:Ipj7cez/0
>>449
スレチだしきめぇ
451名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 01:24:54 ID:x1i020mQ0
おばあちゃんが言っていた
スレチかもって付ければなんでも発言して言い訳ではないと
452名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 01:27:18 ID:sXJPi3O70
こっちは金出して買ってるのに、クオリティの低さをMADでカバーしろとかどんだけだよ
453名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 01:27:32 ID:9LiT5fuM0
そろそろネガキャン狙ったカブトゲー信者が現れますよw
何のためにそんな事を続けるのか。。。
454名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 01:28:09 ID:bzDdHnbn0
いつからプレイヤーはゲームの作り手になったわけ?
455名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 01:54:41 ID:JZi+dXDpO
基盤は出来た。このままでもいい物だが今作を下地にすれば更に良くなる。

開発時間が少なかったであろう割りにはキャラモリングを30以上用意した今作スタッフは間違いなく優秀だろう

ただパスワードはあらゆる意味で酷いし体力回復しないは記録は残らないわのサバイバルは流石に無茶苦茶だった(^^;)
456名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 02:21:04 ID:x1i020mQ0
対戦するキャラとステージ選べるようにしてキャラの数も倍ぐらいになるだけで俺は買っちゃう
少しバランス調整をして欲しいと思ったがシステムは完成されてるんだし
ライダーゲーの一番の意義は動かしたかったライダーが使えるって事だし
457名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 02:33:26 ID:czOaV7ui0
サバイバルのレコードないのはどうしようもないな
カードビューアーとか写真ライブラリーとか要らないからそういうところに気を使って欲しかった

っていうかレコードないサバイバルとかスタッフの頭が疑われるレベル
458名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 02:40:53 ID:D4LMEeUDO
久しぶりに格闘ゲームやるからピンと来ないが
サバイバルモードって体力回復そんなに必要? このCPUの難易度で体力回復あったらそれこそ延々と終わらないような
459名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 02:44:03 ID:rM+cuwrL0
>>458
俺も格ゲーはキャラゲーくらいしかやらないけど
10人倒したらゲージ1本回復とかそういうことじゃない?
CPUの強さは少しずつ上げていけばいずれ死ぬか、飽きるかするだろ
460名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 03:29:49 ID:TgTboa/rO
カブトも鯖味噌パワーとかあったな
461名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 03:41:48 ID:DHRkifG60
>>455
ただ続編が出るにはもっと売れないといかんな
最低10万
462名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 04:44:03 ID:xD+s3Ddi0
売る気があるなら「オールライダーvs大ショッカー」やれるようにしろ。

>次作
463名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 05:20:51 ID:JZi+dXDpO
>>462スタッフ殺す気かwwww

とりあえずJはスペシャル確定だな
464名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 06:20:10 ID:BVU7bDo+0
>>454
開発のアイディアが少ないから。
大人用、子供用のコマンドに分けろって言ったのは漏れだし。
ファミ通で応募したら採用された。
大人用もたいして変ってない。
465名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 07:13:11 ID:eTIInzU70
格ゲーはもういい
戦国無双かスパロボみたいな感じなのがあれば
俺は買う
合体技でダブルライダーキックとか
466名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 07:33:20 ID:Ipj7cez/0
声がいらないDSでスーパー特撮大戦希望
467名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 07:34:15 ID:ji2pHc+H0
今のスパロボクオリティで作ってくれとは言いたいな
468名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 08:40:02 ID:/B7/q+0H0
469名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 08:44:16 ID:51bF3Ut80
とりあえずこれでも見といてくれ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8042551
470名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 09:01:22 ID:Tz9YKzhMO
だからエアガイツ的なゲームをだな
それなら個性も色々出せると思う
471名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 09:19:52 ID:JqtM03U6O
ドラゴンボールZ SPARKINGみたいな感じで作ってほしいな
472名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 09:23:43 ID:DHRkifG60
sparkingって空中戦がメインだからなぁ
だからこそ広いステージにできたんだし
473名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 11:07:33 ID:3Qy+VPkt0
仮面ライダー外伝 ショッカーハンター
474名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 18:29:43 ID:c+gfJutd0
ダークディケイドは冬の劇場版で出るみたいだね
このゲームに仮面ライダーキバーラも出してたらバレすごかったな
475名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 19:14:53 ID:9kayxO4o0
>>475
出るなんての見たことないぞ
476名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 19:17:50 ID:vbd85IfI0
>>475
おちつけw
477名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 19:18:53 ID:c+gfJutd0
>>475
もうひとりの士が出るみたいよ
と、なると変身するのは・・・みたいな予想
ttp://kamenriderdecade.seesaa.net/upload/detail/image/dcd090822_01-thumbnail2.jpg.html
478名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 20:07:29 ID:Ro7CYb+tO
開発時期は555編前ぐらいなんだろうか
479名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 00:16:01 ID:6lIyUFon0
馬鹿はどこでもネタバレしたがるから本当に困る
480名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 00:31:34 ID:C99/xuKv0
各ライダーの能力差別化はよくできてると思う(デンライナーとゼロノスはさすがにチートだけど)
あとファイズの必殺技かっこいい
481名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 00:46:42 ID:+f8OIVqCO
ゼロフォームもデンライナーも強すぎだよなぁwwww

482名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 02:14:00 ID:TeqTG7RAO
年末ぐらいに発売でも良かった気がする
483名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 03:06:07 ID:rS4KaZyDO
>>482
冬の映画(?)がディケイドの最終章らしいから
それに合わせりゃよかったのにな
484名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 06:16:39 ID:rkQ4hnzcO
>>465
ライダーで無双って殆ど無いから
もうちょい人数抑えたアクションかな
485名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 06:48:44 ID:0r0vT9R/O
フォームチェンジしたら×使い放題ってのはちょっといらんかったかもな
ディケイドモードで「○○フォームで倒せ!」だと事実上ゲージはずっとMAXだし、×さえ押してれば勝てちゃうもんな。特にアギト、カブト、電王あたりは
486名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 07:02:24 ID:aLCz/FTn0
FC中×使い放題はゲームバランス悪くしてる
ディケカブトなんかチートだぞ
487名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 08:08:30 ID:Yw7MbeYaO
>>465
大発生したトンボを龍騎とナイトで倒していくステージがあったら泣ける…
488名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 09:21:16 ID:+f8OIVqCO
>>486しかしだな、わざわざゲージ一本使って超必殺技よりダメ効率が悪かったらフォームチェンジの存在意義が破綻するぞww
×ボタンのスペシャルはプレイヤー同士がお互いに使えて発動中は相手×が封じられてるからフォームチェンジ中の相手に先に×を使うだけで×が弱いキャラでもかなり生き残れる確率が高くなる

でも(OwO)の×はちょっと頻繁には使えないけどな
489名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 10:41:53 ID:DuVIHykO0
>>484
それじゃ、宇宙刑事魂になってしまう悪寒。
490名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 10:50:02 ID:L19Uy7K3O
>>483
それだと放送中のダブルが出てないから
もっと不満が上がるだろ
491名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 11:36:17 ID:Ms6kXPt70
>>488
ライオンビートには結構お世話になりました
492名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 11:40:39 ID:7QCjTAQs0
アギト・ディケイドの×は最強。
スーパーアーマー持ってる奴には有効杉。
493名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 11:41:11 ID:joDHZtEj0
>>488
そもそも使い放題って仕様がアホくさすぎんだよ
コストがなかったら駆け引きも何も生まれんだろ
494名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 11:45:50 ID:7QCjTAQs0
次回作にはディケイドも他フォームに変身できるようにしてくれよ。
これじゃカブト・ディケイドがあまりにもあんまりだ。
495名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 12:08:55 ID:YKpiPVrU0
子供向けにするってことと駆け引きを単純化するってことは違うと思うんだよな
普通に鉄拳やソウルキャリバーみたいな駆け引き導入すれば
良かったんじゃねえのこれ?しゃがみが無いとか意味分からん
んで子供向けにはかんたんモードでボタン連打でもオートコンボが
ばりばり繋がるようにして、CPU戦の難度下げりゃいいだけの話だと思うんだが。
496名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 12:48:10 ID:L19Uy7K3O
必殺技の価値が下がってるよな。
497名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 13:34:41 ID:fEAyNAK/O
このゲームしてるとジャスティス学園思い出す
498名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 13:38:39 ID:q9hS0g5/0
一緒にするのも失礼なぐらいの出来の悪さ
499名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 14:16:32 ID:V0nBnBvz0
何でバンダイのゲームは殴ったときの重みを感じないんだろう
ポスッポスッポスッみたいに
500名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 14:47:26 ID:7QCjTAQs0
>>499
8ingは平成ライダーの醍醐味であるそれを忘れてるわ。
クウガ、龍騎でも語られてたねぇ。
501名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 15:11:01 ID:btfMXKPeO
5・5・5…スタンディングバイ、コンプリート

555に変身した時点でコンプリートフォームなんだよ!

ΩΩΩ<何だってー!
502名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 15:11:17 ID:n98uN/iq0
打撃や斬撃が当たった時に火花が飛び散るようなエフェクトと重い金属音を入れるだけで結構良くなりそうだよな
503名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 15:13:23 ID:P0dBIYkC0
いやだからエンペラームーンブレイクのチュクチュクなんとかしろよ
504名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 16:11:36 ID:VtVsc7phO
発売当初は出来の悪さを擁護して楽しいと思い込もうとしている書き込み多かったが、
やっぱり不満だらけの出来みたいだな
505名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 16:13:17 ID:DvFNEjz70
面白くないのに不満が出るかよ
半端に面白いからこうして愚痴言って次回に期待してんだ
506名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 16:14:20 ID:tkesWM3S0
ゲームとしてもファンアイテムとしても中途半端だからなあ
ゲームとしてはファイズあたりよりは上だが
ファンアイテムとしては・・・最終フォーム未実装キャラが多いのは
どうやっても擁護できんよ
507名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 16:15:45 ID:dE9C+m7d0
・HIT音修正
・投げコマンド修正
・超必殺演出修正
etc
508名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 16:19:15 ID:/WHdRkCR0
主題歌のアレンジBGMくらい使えなかったのか
509名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 17:01:04 ID:oj2xf3Qz0
色々なことをゲージ一本でやろうとするのがまず間違い
510名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 17:16:48 ID:TOanBluW0
最終フォームを出さないのは、バンダイの陰謀。
なにかあるだろこりゃ
511名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 17:49:45 ID:WltW7KI0O
FFRて〇に入れても意味ない?
ただ出すだけで技発動しないんだが
512名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 17:52:35 ID:op3xgaFOO
ハイパーカブトのHCUどうしよう
1人だけ突き抜けちゃうし、代替案すぐにでないからだすのやめよう
1人だけ最強フォームないのもなんだから面倒な奴等もはぶいちゃおう

こんな感じじゃない?
513262:2009/08/27(木) 17:58:18 ID:TOanBluW0
>>512
出すなら、超必だけで良いんだろうが
514名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 18:02:13 ID:Ku7E+AK2O
ショッカー戦闘員(もしくは怪人)が出てくるパスワードあったらなぁ…
と思った時期もありました
バトルモード辺りで…
515名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 18:02:31 ID:1nwWkcTW0
>>511
それヒビキかカブトでしょ
その二つはカウンターなんだよね
516名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 19:05:53 ID:+f8OIVqCO
>>515あとなぜか555ブラスターをコンピューターはホント的確にガードしてきやがるww

コンプリートフォームを使うとFFRが使えなくなる仕様もどうかと思う
517名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 19:08:22 ID:a0MLdeFX0
発売前は隠しキャラはシンケンレッドやらRXとか言ってたのが懐かしいなぁ
518名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 19:49:10 ID:V0nBnBvz0
どんなゲームでも発売する前が一番楽しいんだよな・・・
519名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 20:19:24 ID:tQmV7g4V0
>>508
BGMいいと思うけどなー
つべかニコニコでBGM集無いのか
520名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 21:03:44 ID:Xlt8esIN0
>>508
よく聞いてるとそれっぽいのもあるぞ
521名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 21:09:33 ID:nVTzI/mmO
>>519
教会のはニコでアップしてくれてる人いたね、
一週間前位に見たから今どうなってるか分からないけど。
攻略本出すんだからサントラも出してくれればいいのにね。
剣もサントラが出てたならカリスの曲の為だけに買ってたのになあ。
555はカイザのテーマ「愛すれど遠く…」が秀逸すぐる。
522名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 22:09:06 ID:C99/xuKv0
良くはないのは確かなんだけど、決して悪くもないんだよなぁ…
1から10までクソゲーそのものならもっとこき降ろしてパっと売っちゃうんだけど。
523名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 22:35:40 ID:tQmV7g4V0
>>521
あった、d!
サントラは出なさそうだな
524名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 22:49:58 ID:+f8OIVqCO
フォームチェンジ中にスペシャルが多く使えなかったらゲージ1本使うフォームチェンジのリターンが少なかったはわかる

しかし連発し放題にしたのはまずかったな。
強いスペシャルと弱いスペシャルを持つキャラの差が一気にに広がってしまった。
スペシャルは連続使用を一定時間不可能にしておくべきだった。
525名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 23:06:16 ID:KWcvaq1J0
スペシャルはゲージ関係なしにキャラごとに使える回数を設定してくれればよかった。
ディエンドのフォームチェンジがスペシャルアタック扱いなのも意味わからんし
526名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 23:33:35 ID:C99/xuKv0
どんな方法であれスペシャルのバランスとりはすべきだったな
527名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 00:06:20 ID:FtQt7MM80
仮面ライダークライマックスヒーローズ完全版
開発:ディンプス

という悪夢をみたんだ '`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄
   /Hヽ
   ( 0M0)
 _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
528名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 00:14:20 ID:fLWVVKbHO
>>527
ディンプスはあの2D格ゲーだけは面白いんだがな
529名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 02:25:37 ID:/CFhaXrgO
(OwO)って接近戦しか出来ない割には性能普通だしキングフォームになっても対した特殊能力ないしせっかく撃ち放題になってもスペシャルは弱いまま・・・もしかしてコイツが・・・・・



<OTL{ウソダドンドコドォーン!!!

530名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 02:28:16 ID:Ms68bWyd0
クロックアップに対抗できるライトニングソニックがあるじゃないか
531名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 07:02:09 ID:4wy9LZQCO
そういう所をみると、
開発者のライダー愛とやらも感じられるんだけどなあ

マッハで加速に対抗は俺の夢だった


そんな人等がつくってるのだからこそ
効果音他なんとかしてほしかった
532名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 07:48:55 ID:1WocdMDz0
ペガサスフォーム、753が対抗できるのを再現できないのは仕方ないが
クウガドラゴン、ブレイドぐらいは時間は短いけどアクセルやクロックアップに追いつけるぐらいはあってもよかったな
後ディケイドファイズとカブトには対抗できる高速化ぐらい付けやがれ
533名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 07:52:19 ID:0UUBkjvC0
クロックアップVSアクセルフォームならできる
534名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 08:18:59 ID:guuIGvb00
>>533
平成ライダーが戦うゲームなんだからそれくらい再現出来て当たり前だろ
それすら出来なかったらクソゲー通り越してゴミゲーだわ
535名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 08:34:08 ID:/CFhaXrgO
カブトですでにクロックアップ対決って 出来たんだっけ?

536名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 08:47:47 ID:XNiWCwXeO
>>535
カブトゲーの事?勿論出来たとも、というかやった事ある?w
あの高速バトルは一度でもやったら癖になるんですよ…。
537名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 08:57:45 ID:1WocdMDz0
カブトのクロックアップはスロー&高速移動だから
クライマックスヒーローズの高速対決よりも魅力的
538名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 09:28:29 ID:5CUX5QEf0
格ゲー作りたいのかキャラゲー作りたいのかはっきりしないよな
格ゲーとしてはしゃがみが無かったりゲージ技の調整が
すげえ適当だったりとあからさまにやる気がない
おそらくお子様に配慮して簡略化したんだろうが。
んでキャラゲーとしてのお粗末さは散々言われてる通り
539名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 12:19:25 ID:2M0GEN0jO
ディケイドに超必殺技ないのおかしい!
540名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 13:09:33 ID:CWcWYgOTO
え?
541名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 13:42:04 ID:jMNIT4Uc0
>>539
おかしいのはお前の頭だろ
542名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 14:50:11 ID:FtQt7MM80
>>532
ブレイドはあるじゃん。
543名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 15:58:13 ID:zNa2Mkat0
ミッションレベル3のディケイド響鬼で音撃十回ってどうやるの?
いつも九回でおわるんだが…
544名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 16:28:15 ID:9pbY+A6BO
〇ボタン連打
545名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 17:56:23 ID:mmkfExWXO
CH1の後で555とか龍騎やると、セリフが多くて嬉しくなる。
クウガからCH1までの既存データで、対戦できるようにしただけの手抜きゲーをPS3で出して欲しいな。
19,800円までなら予約する。
546名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 18:00:32 ID:s/vhqA3B0
??
547名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 21:23:40 ID:y9aC64+5O
>>545
【要約】
クラヒーより単品で出たライダーゲームの方が音声が豊富だよね
PS1時代からのライダーゲームからクラヒーまでの全キャラを集めたゲームやりてー(グラフィックはそのまま貧弱で良いから)
548名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 21:26:09 ID:zAjK4oRS0
過去のライダーゲーがCDなんだから、ムービー無しならDVDでも全部入るだろ。
PS3にする理由が無い。
549名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 21:39:21 ID:tQzgdpeE0
オールライダーでレースゲームやったら面白そうじゃない?
みんなバイク持ってるんだし。龍騎は微妙だけど…。
550名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 21:40:43 ID:KGA0ohKX0
>>549
simple2000シリーズで出てなかったか…?
昭和と平成が混ざってた気もするんだけど。
551名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 21:56:28 ID:s/vhqA3B0
>>547
翻訳サンクス
552名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 22:02:30 ID:j/pqCg+f0
>>549
マリオカートみたいな感じか?
553名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 22:06:37 ID:xNSLFBHU0
>>549
つ「チャリンコヒーロー」
554名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 23:17:14 ID:crIi+jJT0
>>549
マシンディエンダー
555名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 00:41:37 ID:ohWUgPan0
>>550
クウガとアギトが出てるよ
556名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 08:30:36 ID:cI/eGvwE0
sinpleバイクレース持ってる俺が軽くレポするぜ!


ライダーは昭和10人+てつを2人+クウガアギト
1号2号は隠しキャラで旧を選べるがなぜか旧の方が最高スペックw
レースゲームとしてはファミコンのマッハライダーレベル
初級・中級・上級の3つしかコースがない上に
上級は道が細すぎて壁にぶつかりながらしか進めない糞仕様なので
実質遊べるコースが2つしかない
対戦は左右分割で一応できるがコースが上級一択なのでまったく遊べない

時間の限り戦闘員をひたすら蹴りコロスサバイバルモードはまぁ楽しいんだけど
基本的には買うと損すると思われるww
557名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 08:40:44 ID:1mdbJ2xo0
てつをふたりってのがすでにあたりまえになったなー
558名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 08:59:52 ID:yCdt1eiE0
シンプルバイクレースはあのグラフィックで変身ポーズをやってくれるのがかわいいw
559名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 12:39:30 ID:+bSFwKCUi
>>549
仮面ライダーはバイクに乗るヒーローである、
と言っていいものかどうか。
バイク持ってても乗らない奴らがゴロゴロしてるからなあ。
560名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 13:16:37 ID:2dc5+0vM0
自力で走った方が速いやつが何人かいるしな
561名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 14:00:47 ID:vWEI9/sV0
むしろトマランナーみたいな感じに
562名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 14:58:56 ID:BRJYJ6yfO
ハミ痛によると7万本か

まさかトップ10に入るとは思わなかった
563名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 15:10:44 ID:7dzuxO5e0
>>559
バイク持ってないライダーに聞かれたら命とバイクを狙われそうだ。
564名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 15:11:57 ID:aLUrt/KnO
もしや過去のライダーゲームで最高の売上か
565名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 15:23:52 ID:/62OLqXy0
>>549
ブロンブースーター最強だな
566名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 15:25:46 ID:Tfd5c5wVO
こんなガッカリゲーが7万本とか
567名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 15:33:55 ID:TjbIf2OO0
>>565
ジェットスライガーがアップを始めました
568名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 15:56:18 ID:Lbp67U6A0
内容はともかく平成ライダー集結って企画だけで売れるでしょ今回は
その分買ってガッカリした人が多いみたいだけど
569名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 16:26:11 ID:UC1yrFUP0
グリンクローバーってラウズ機能あるしミサイル搭載ってなかなかのバイクのはずなんだけどな
570名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 17:08:08 ID:WHSEn+vn0
ディケイドの弱攻撃コンボ中にキャンセルするタイミングがよくわかんない
いつもふっとばしちゃうんだけど誰かタイミング教えて
571名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 18:06:32 ID:f4Ib+DffO
全部の最終フォームがでないのはあれか
オールライダーへの布石だなw
PS3で完全版だすなら買ってもいいぜw
572名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 18:09:34 ID:xUncDFr40
>>570
ゆっくり確実に押していく。
573名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 18:45:04 ID:ruFEVBl+0
俺もそれ出るならPS3ごと買います。
574名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 19:14:23 ID:Ki5cbOuD0
どんだけ金かかると思ってんだよ・・・
575名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 19:24:49 ID:zm4HIcofO
このゲーム、曲がかなりいいと思う
地下駐車場とか特に


サントラ出ないかな
576名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 19:31:18 ID:6NHSUp82O
>>549カブトエクステンダーとガタックエクステンダーがクロックアップしたら勝負にならんだろ
577名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 19:31:54 ID:wTBEbvbe0
>>567
でもブロンが歴代で最速なんだぜ
578名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 19:38:49 ID:8YxT9GnT0
>>576
マッハスペイダーで対抗でけんかな?
579名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 19:47:52 ID:rxyJWWy70
イクサは装着者が名護ならバーストモードだけで良かった
580名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 19:54:42 ID:gFhrVRba0
カブト勢とイクサはキャストオフを実装してほしかった
581名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 19:56:30 ID:vRlmc0BbO
>>562
間違いなくスタッフへのお布施糞ゲーだが、次回作へ繋ぐ事は出来そうだな

ウルトラマンの様に続編で良ゲー化するだろう
多分
582名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 20:18:03 ID:axO9Ivtp0
続編出なかった時が本当の地獄だ・・・
583名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 20:43:57 ID:vRlmc0BbO
>>582
利益持ち逃げのパターンですね…
584名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 22:17:07 ID:lovlTwcB0
ライダー大集合ゲーが出せるのは、今年くらいじゃないかなあ。
来年はW単独ゲーが出るかどうかって所でしょ。
585名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 22:19:12 ID:vzJxDRGRO
サタケイドはコンプリートフォームになって新しい夜明けへと続く道に僕達を導いてくれると信じてる。
586名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 23:00:01 ID:2dc5+0vM0
今までのライダーゲーと比べるとさ
パッケージだけはかっこいいよね
587名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 01:06:30 ID:z93iDOAY0
>>575
曲はインパクトあるよな、あれ。
昭和くささが残ってるし。
588名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 02:09:46 ID:1L+R0ioh0
>>587

>>575が言ってるのはステージBGMのことじゃね?
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:47:26 ID:rJ5gPuhK0
ステージBGMは今までの「挿入歌までのつなぎ」BGMに比べたらかなり進化してる
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:45:06 ID:BVc+1UsG0
酷い最終回だったが、おかげで冬に、また続編が出てくれるかも知れないフラグが立ったな
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:47:48 ID:13qQ/XAf0
というか予告に出てた本物?の士がダークディケイドという可能性も僅かに
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:59:58 ID:RCBX8VS90
ダディにスクリーンデビューの可能性が…!?
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:55:58 ID:gKjuN2x10
次作、キバーラは確定だね。
沢城のダメージ声で売り上げも伸びるし。
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:09:29 ID:SO4es/my0
頼む!ネガライダーにカメンライドしてくれえええ!!
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:12 ID:1uIoZ1DyO
次あるとしたら細部の再現まで徹底的に拘るか
少々雑でもキャラをうんと増やすかどっちかしてほしい
最低でもオールライダーに出たライダー全部
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:23:09 ID:BIudBxCk0
最終回見てからこのゲームやると妙な気分になるな。
剣崎と渡があんな役柄で士と接してるから。
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:58:58 ID:cThaPPOf0
クウガの「だから見ててください。俺の、変身!」
ってセリフどうやったら聞ける?
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:03:32 ID:mWNi0OZbO
>>597
耳をすませば
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:08:46 ID:bcQfwO86O
ダディだけ歩きのモーションが違うんだな
600名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:51:18 ID:zZeZzcKeO
>>596
剣のカードやキバのカード見せてたら問題なく和解出来てたのにな
TV版の士は最後で選択肢間違えてBAD END行った
601名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:00:10 ID:GECh+gaW0
>>600
ワロタ
602名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:04:40 ID:LNGl3OyM0
>>600
謎の説得力www
603名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:27:00 ID:B3Cyvlvc0
変身を解き(以下略)
604名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:29:21 ID:3SmDSswK0
「士」の言葉がウソでないと(ry
605名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:29:23 ID:UQLiBeP30
クソワロタwwwwwww
606名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:29:32 ID:heWL7zWr0
そ、それだと単調になるからもやしは視聴者のためを思って友情END目指してたんだよ
きっと
607名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:46:24 ID:4QWZd+h80
いや、その前に一回戦わないと駄目だろ
まさかの1対9だけど
608名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:01:23 ID:4h4cE+GY0
とりあえず555キバ剣響鬼はFFRで無力化できるな
609名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:31:20 ID:7lV9jJrt0
600からの流れに糞吹いたw
このゲームやっててよかったわ
610名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:37:05 ID:QulR6h+H0
ダディを倒したりしてエンディングを何回も見てて思ったんだけどさ
キャプチャーアクターに永徳さんと渡辺さんはいて
何で一番いるべき高岩さん、伊藤さん、次郎さんがいないんだ?
少なくとも高岩さんは必須なのに…
611名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:51:14 ID:QulR6h+H0
失礼、クウガの富永さんを忘れてた
612名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:06:57 ID:0grWrVse0
死ぬほど忙しいのではないかと
613名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 09:41:13 ID:atFER2xS0
確かに高岩さんは忙しいですな。
特に開発時期は高岩アワー(ディケイド)の撮影時期であるわけだしね。
614名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 09:43:25 ID:Cez933Tf0
高岩さんはディケイドだから忙しいとしても
永徳さんもディエンドで忙しいんじゃないの?
615名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 14:22:34 ID:kG6yh9SI0
ブレイドの声優さん河本啓佑さんって人って分かりやすいなw
ボイスサンプル聞いてみたがこのゲームの剣崎っぽい
616名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:32:21 ID:jbuOYQcL0
>>614
問題はこの作品のモーションキャプチャーがいつ行われたかなんだろうけど。
永徳さんはディエンドが途中参加だったから、出てない間に参加したんじゃないの?
617名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 23:26:30 ID:Bwoc6+OGO
このゲームの最弱キャラって誰だろう…
どいつもみんな強いよなぁ
618名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 23:27:10 ID:k7VfxZOy0
ガタック……
619名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 23:33:40 ID:Bwoc6+OGO
>>618
忘れてたwww
いや、あの、バトルモードでね、その…
620名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 00:37:00 ID:V8rE1YNR0
クウガは弱い方な気がする。
621名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 09:17:10 ID:PZKdMo000
10ライダーの能力差別化はよくできてるよね
デンライナーとかゼロノスとかはちょっとアレだけど
622名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 09:19:42 ID:3dqVWKatO
どうしてキバにはバッシャーマグナムが無いんだろう

どうして制作者サイドはバッシャーに冷たいんだろう
623名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 09:32:29 ID:B0r/scj+0
>>620
クウガは他のやつより火力が低いように感じる
説明書に初心者でも使いやすいとか書いてるけどそうは思えない
624名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 11:38:54 ID:3dqVWKatO
クウガの利点が見つからない
ゼロノス辺りと殴り殴られ(斬られ)の泥試合したら確実に負ける
一発一発が軽すぎる
625名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 11:46:55 ID:jt2Fe6qBO
誰か電王のFFRの有効な使い方教えて

カッコ悪い上使えねぇ
626名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 11:47:59 ID:qHeVSsx70
えっ
627名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 11:56:52 ID:jQSV4K/g0
スーパーアーマーとガード上昇(たぶん)
どつきあいには勝てるが評価下がるし地味だわな
628名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 11:59:44 ID:xnXRi9k7O
攻撃力もちょっと上がってたりする
629名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 12:26:57 ID:3dqVWKatO
どうやらクウガは超必当てやすいって事と、ペガサスになるまで耐えなきゃならんみたいだな

ペガサスになれさえすればゴウラム呼び放題で狙い撃ちウマー
攻撃力落ちたら狙撃一発出しとけば元に戻るし
何よりも汚いのがペガサスでゴウラム呼んでる間はライダーゲージ減らないから撃ち放題
上手くやれば一回の変身で相手の体力ゲージ2本近くは持っていける
630名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 12:52:39 ID:hqtXoZH20
>>622
12月の映画のラストで使う最強必殺技として温存してるから
631名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 13:09:10 ID:3dqVWKatO
>>630
お前は心根の優しい奴だ
だがその優しさが俺にはとても悲しく感じるんだ
優しくも悲しい嘘だ…
632名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 14:47:18 ID:IB9dkW9t0
仮面ライダークライマックスヒーローズ完全版
開発:dIGIFLOYD

という夢をみたんだ '`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄
   /Hヽ
   ( 0M0)
 _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
633名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 17:25:44 ID:xDLe54PJ0
クウガ使えねえな・・・てゆーかイクサやゼロノス出すならオーディンとか
も出してほしかった・・・
634名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 17:33:44 ID:7NV9RsgI0
そこでナイトじゃなくオーディンですか
635名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 18:04:10 ID:hqtXoZH20
アビス・パラドキサだけは出しとけばよかったのにね
636名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 18:05:25 ID:xDLe54PJ0
ナイトって言おうとしたんですが神崎出たらミラーワールド繋がりで
いろいろ出来るんじゃないかと・・・・
637名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 18:13:55 ID:jQSV4K/g0
たまに乱入してきて倒すとレアカードゲット
効果はそれまでの戦績リセット
638名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 18:30:50 ID:hqtXoZH20
GACKTライダーマン参戦はマーケティング的に本気で検討して欲しい
ダメなら京本さんに頼みますって言えば多分安く出てくれるよ。
639名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 18:53:18 ID:3dqVWKatO
ギルス、ダキバ、ダブト、サガーク
この辺りは欲しかった
640名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 19:37:14 ID:+6LcQxiK0
>>639
一体ライダーじゃないのが混じってるぞ
641名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:05:41 ID:3dqVWKatO
>>640
ん?
サガークの事かな?
あいつは必殺仕事人みたいな技が好きでさ
642名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:13:47 ID:27yw3KVL0
>>641
「サガーク」は仮面ライダーサガの変身ベルトの名前だったと思う
643名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:20:41 ID:JFXsU6pU0
>>641
SAGA「・・・」

死んだのに名前を覚えてもらえないなんて…
名前呼ばれなかったからか
644名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:31:41 ID:3dqVWKatO
>>642-643
言われてみればそうだ、サガだったw


クウガが弱いんじゃなくて、電王が異常に強すぎるだけの様な気がして来た
645名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:49:24 ID:jt2Fe6qBO
>>627ー628
やっぱ人面疽パワーアーマーぐらいしか意味が無いのか…
何か(グラフィック的に)地味過ぎて使う気にならんのよ
テレビみたく赤鬼が出てきて相手たこなぐりぐらいしてくれたらなぁ…
三回に一回ぐらいプリン食ってさぼってそうだが…それぐらいのCG見せてくれたら許す
646名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:52:48 ID:qELH3rRg0
王蛇のグラ差し替えだけでよかったのにな
647名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 21:00:04 ID:A+dUbv4v0
>>627
基本近接戦で一番使えるFFRだよな。
響鬼のようにタイミングを計る必要すらない。
龍騎と電王だけあれば大概の状況は覆せる。
648名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 21:00:30 ID:Hm6xZjCR0
>>643
サガが死んだ…?
649名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 21:22:30 ID:L9bj1TDl0
>>648
ディケ本編の話じゃないの?
アスム響鬼に殺されたじゃないか、その前は天鬼や轟鬼倒して無双してたけど
650名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 21:47:06 ID:xDLe54PJ0
そういえば格ゲーだから仕方ないかもだけどディケイドモードくらい
生身からライダーへの変身シーン見たかったな次ステージ間の繋ぎでもいいから
ずいぶん前に出た仮面ライダー正義の系譜だとしょういち→アギト
光太郎→BLACの変身シーン見れたグラしょぼかったけどなんか満足感あったw
651名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 22:19:33 ID:TGLMVyp5O
>>650
生身キャラ出したら別に肖像権発生して高くなるんじゃないの
652名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 22:48:13 ID:A+dUbv4v0
PS1時代のバイオハザードレベルのポリゴンキャラ見せられるのは今はさすがに苦痛だ。
653名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 00:09:30 ID:53f5iUhxO
今日もvsCPU戦でディケイド使って最終回の再現しますお(^ω^)
でもクウガがアルティメットフォームになってくれませんお(;ω;)
654名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 00:17:00 ID:0HrPJDrR0
五代クウガだし決心でアルティになったわけだし必殺技する度に出るなんて安いぜ
必殺技をアメイジングで通す為のディケイドモードか…
655名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 00:21:10 ID:XCyUf710O
ライナーフォームの良太郎の声がものすごい違和感。なんか声がわりしてないし。
656名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 00:54:28 ID:R0hyj9zCO
>>655
カス太郎はどうでもいいよ
657名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 01:21:14 ID:TXNYltGO0
キャベツ太郎がどうしたって?
658名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 01:25:43 ID:4AP5nFT00
さんを付けろよデコスケ野郎
659名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 02:21:20 ID:iQ69Vl7hO
>>658
ここではそのネタが分かる人間は殆どいない

レスも止まってるし脅してるみたいに見えるから止めとけ
660名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 03:07:45 ID:TXNYltGO0
いや、夜中だから止まってるんだろ
661名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 04:23:35 ID:1+piJZm6O
電王、ゼロノス、ディエンドあたりが3強か?

コイツらスペシャルが強すぎるwwww

662名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 04:24:52 ID:boGnE4lb0
いいからsageろよ
663名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 04:38:02 ID:GdfS3UYp0
仮面ライダーディケイド 大乱闘 クライマックスライダーズ

という夢を見た
664名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 04:46:01 ID:R0hyj9zCO
>>663
おうそりゃ夢だ…ただの夢なんだよデコスケ野郎
665名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 07:38:22 ID:XCyUf710O
バトルモードとサバイバルモードの違いって何?体力回復があるかないかだけ?
666名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 08:41:50 ID:yHQ3kLvQO
今更だけど衝撃波どころかガードブレイクすら搭載されていないブレイドブレードはコレジャナイすぎる
667名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 09:07:58 ID:S5J8KzI10
>>665
バトルモードは全員抜いたら終わるよ
668名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 11:27:12 ID:0HrPJDrR0
>>667
全員抜いたら…ゴクリ
669名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 11:34:48 ID:yHQ3kLvQO
全員(の脊椎を)抜いたら


よし
670名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 11:35:05 ID:4AP5nFT00
バトルモードの方がサバイバルとして出来が良いってどういうことよ
671名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 12:09:12 ID:OmRIT3UtO
そもそもフリーバトルが無い時点でクソだろ
672名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 12:29:35 ID:TXNYltGO0
>>669
シンが参戦するのか
673名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 12:46:47 ID:Ih7rieGRO
>>671
ソウルキャリバー2でも何故か無かった記憶が…
674名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 13:03:19 ID:2BtDZ7o9O
>>672
R指定になるぞ
675名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 14:39:06 ID:ZgZok/ZNO
ライダー版モータルコンバットだな
676名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 16:57:02 ID:y735Xkf80
他のキャラの攻撃力が安いのに
電王だけ必殺技で1ゲージ半分くらい減るとかw
ディエンドの遠距離からうちまくってりゃ勝てるのもひどい
677名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 20:05:32 ID:iQ69Vl7hO
響鬼さんは確かに強いんだけど、流石に連打疲れるわ
678名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 20:51:40 ID:O3UkqcgR0
なぜライトニングソニックが1ボタンでブラストが2ボタンなんだろう。
679名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 03:01:46 ID:Kv7NRiD6O
ディケイド映画版に合わせてキャラ追加してまた出してほしいな。

680名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 08:15:21 ID:fCa61QmAO
間に合う訳ないじゃん
アホか
681名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 08:34:22 ID:bXToFqAXO
>>659
AKIRA見てない奴なんているのか…?
682名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 08:38:22 ID:nXXMtFSf0
>>681
いるに決まってんだろ。
683名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 08:51:04 ID:P5d+WM2i0
>>681
俺は見てないし興味も無いんだが
君は何故見てない奴は居ないと思い込んでるの?
あれかな?エヴァ厨の言う「エヴァンゲリオンを嫌いな奴は存在しない」のような
信者独特の考え方かね?
684名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 09:19:04 ID:/VSe8ws20
>>683みたいに長ったらしい嫌味言うよりかマシな考えだな
685名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 09:25:02 ID:P5d+WM2i0
>>683
別に嫌味を言っている訳じゃないさ
ただ単純に>>681がどういう考えで
「AKIRA見てない奴なんているのか…?」と言ったのか気になっただけだよ
嫌味に見えたなら申し訳ない
686名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 09:26:48 ID:P5d+WM2i0
おっと安価ミスだorz
>>683じゃなくて>>684
687名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 09:37:20 ID:/VSe8ws20
一般的に見て超有名作だから知らない人はいないと思ってたんでしょう。
もっとも俺は二年前まで読んだことなかったし、読んだ上でも上のネタがわからなかったけど。
688名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 10:28:11 ID:kM8KEj8jO
MUGENでK9999の存在知るまでそのネタ知らなかったわ
689名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 11:17:15 ID:d5y1YFlRO
>>687
原作だとその台詞ないよ
劇場版だけ
690名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 12:03:31 ID:uLY1iWdk0
俺の職場には30代でガンダム知らない奴がゴロゴロしてるが、
別におかしいと思ったことは無いな。
691名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 13:44:09 ID:x+Ngs8qU0
職場で「今、誰か俺をイライラするっていう解釈でムッコロス」って
冗談言ったのに、誰も笑ってくれなかった。
ライダー見てない奴って結構いるのな。
それとも、笑ったら負けだと思って我慢してたのかな?
692名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 13:47:41 ID:CeE08ase0
買ったはイイケド、まだパッケージ開封もしてね。
PS2カブトは面白かったんだけど、
やっぱPS2カブトよりつまんないの?
693名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 13:50:16 ID:boUJenB4O
こんなとこに書き込んでレス待ってる間に自己判断できるだろ
694名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 13:52:20 ID:P5d+WM2i0
>>687
なるほど

>>691
ネタは分かるが、どの辺が面白いのかは全く分からないんだけど・・・
それと社会人で仮面ライダー見てる奴の方が珍しいだろjk
695名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 13:53:30 ID:0d4YrzGf0
>>691
お前そんなんだから職場で孤立して誰も耳を傾けてもらえてないんだろ
696名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 14:23:04 ID:HkMFqqjS0
いや>>691は「有名だからって誰もが知ってるわけじゃない」って流れを
ライダーに例えてみただけのネタだろ?
…な、そうだよな多分
697名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 15:20:30 ID:rXlOWqOW0
せめて昭和ライダーのセリフにしておけよ
止めろショッカーとか、まぁどちらにしても痛いが
698名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 16:38:49 ID:hHfwJkAb0
>>691
案外知名度低いもんだぜ

ここは誰も知らなかったことに感謝するべき
699名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 17:32:35 ID:rtMDc2Ai0
職場で「キャストオフ!」って言って着ている衣服を同僚に
次々と投げつけたけど、誰も笑ってくれなかった。
ライダー見てない奴って結構いるのな。
それとも、キャストオフしたら負けだと思って我慢してたのかな?
700名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 18:02:25 ID:J2jBv4Yt0
5点
701名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 19:56:21 ID:ReMYQua60
もはやゲームの話題はまったくでないなww
702名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 19:58:48 ID:xs0TrSEu0
>>699
そんなことする暇があるならクロックアップして仕事を早く終わらせてくれって思ってるんじゃね?
703名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:02:19 ID:hHfwJkAb0
そういやフラゲ組がダディ登場を書き込んだ時
(自称?)制作スタッフがそのネタバレ要素に驚いていたな
実際にネタバレだとかで

んで最終回後の冬の劇場版予告…
今にして思えばあいつはマジだった…わけないか
704名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:06:25 ID:ZUagA4Sa0
なんでテレビ版の再現すら出来てないのに冬の劇場版から出すんだよ
705名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:12:45 ID:dor/0XCk0
>>691
人に向かってムッコロス(ぶっ殺す)なんて言うのはやめとけよw
706名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:12:55 ID:1XjV2wHs0
逆にTVスタッフがゲームからアイデアをもらったとか…?
707名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:29:39 ID:hHfwJkAb0
>>704
708名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:38:50 ID:D4H2FolM0
本当の士だと!?もキバーラの真の姿よフフッも
ディケイドの企画当初から設定されていただろうし
ゲームのスタッフに伝えてあればゲームに出ていてもおかしくはない
伝えていないからダディケイドがオリキャラ扱いなんだろうけど
709名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:40:33 ID:6gCojcSj0
>>704
ディエンドの超必がTVと違う時点で冬の劇場版を先取り再現ってことは多分 無いけど、
もしかしたら設定画だけ貰ってて、PS2カブトのダークカブトのように容姿だけ先取りってことはあり得る話。
710名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:49:24 ID:vZxKnM4T0
つーか、FFRなんて大半そうだろ
711名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 20:57:25 ID:hHfwJkAb0
>>709
似たようなのがコンプリートだな
劇中に登場したから公式でOP公開したしな
ディエンドもセリフ聞けずモデルしか見れないのも実は同じかもな
事実、コンプリートの初出と思われる1枚絵には
同じく初出のディエンドとのツーショットだったような

時期的な問題で一部の世界の背景や
時期的にギリギリな「ソレイカランチ」もTVスタッフと通じているから実現できたことかもな
712名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 21:29:01 ID:ETeArhpm0
久しぶりに着てみたら黒歴史化されててワロタ
713名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 21:51:23 ID:6l3vD/9MO
クウガの声って誰だろ、、なんかオダギリに似てるわw
714名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 22:43:32 ID:boUJenB4O
ありゃただのアホの子だろ。似てるとか冗談きついよパンツのゴム
715名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 22:47:57 ID:5ex5h+myO
ディケイドモードとバトルモードをクリアして、目標がなくなってしまったら急速に興味なくなってしまい、売りに出そうか迷っている。
716名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 01:01:05 ID:kujHHqvU0
次回作はこれで頼む

通常フォームチェンジ
通常フォームチェンジは任意に何度でも行うことが出来る
クウガ基本4形態など、優劣の無いフォーム同士のチェンジ
攻撃パターンなどが変化する

ファイナルフォームチェンジ
1ラウンドに1度だけ使用出来る、最終フォームへのチェンジ
使用したらそのラウンドはずっと最終フォームのまま。
使用するとライフが回復する。残りライフ量が少ない時に
チェンジするほど回復量が大きい
攻撃パターンが変化するほか、攻撃力・防御力もアップする
717名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 01:04:35 ID:eVOfy+DKO
もう少し格ゲーらしくなって、
ドラゴンボールZシリーズみたいに誰が得するんだよってレベルまでキャラ増やしてくれればそれで良いよ
718名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 01:12:10 ID:7W1Nw/mx0
>>717
ライダーに限ればどこまで出ても得する人ばかりだけどねw
719名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 01:19:30 ID:oBDNpTc70
>>704
TVの最後はゲームと同じでダディケイドともう一人の士出すつもりだったんじゃないの。
それを急遽劇場版のネタにしたとか
720名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 01:45:51 ID:BKTdVY+1O
>>717
ドラゴンボールのゲームって、一番売り上げが少ないやつでも
国内だけで20万本売れてるんだよな。
海外展開も考えたら、果たしてどれだけ売れてるのやら……

このゲームは8月時点で5万本だっけか?
採算考えて、あのレベルの作り込みを期待するのは酷な話だ。
721名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 01:55:29 ID:VoFsOV3m0
そもそも開発期間が違うし
722名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 02:19:01 ID:kjNIFerI0
開発期間がいくら長くてもクソゲーはクソゲーのままだよ
723名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 02:36:11 ID:yoaY8WXi0
全登場ライダーの全フォームと全怪人を出せば絶対売れる
724名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 02:40:39 ID:KO+jhLks0
オフィシャルデータファイルが75巻出ても網羅しきれてないというのに
725名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 02:59:48 ID:kjNIFerI0
>>723
それならカブトみたいな感じで多人数で戦えるシステムにしてほしいな
100人以上キャラがいても1対1のバトルじゃ勿体無い上にすぐ飽きる

例えばクライマックスヒーローズのシステムでギガゼールVSメガゼールなんてやったらシュールすぎるだろ・・・
726名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 07:21:29 ID:tH+rd3Dt0
ライダーは多くて嬉しいけど怪人は1作品多くても3体くらいでいいよ
727名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 09:13:24 ID:88KemCcn0
なぜギャレンがでないwライダー大戦・序で一言もなくあの存在感だぞwww
728名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 09:44:49 ID:o4YDU1gE0
ギャレンはステージの一部で良いかと
729名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 12:26:54 ID:KO+jhLks0
ナゼェミテルンデス!
730名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 20:09:09 ID:HwyuX7nI0
とりあえず、平成仮面ライダーの全ライダー&全フォーム出して欲しいな
731名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 23:50:33 ID:VQbf1YxI0
仮面ライダー戦記
縦じゃなく横スクロール3Dで。
732名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 02:07:45 ID:DVRRjiw00
誰かヒルカメレオンの上手い倒し方を教えてくれ
733名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 02:16:01 ID:/nfXs7ZC0
>>725
それはそれで見てみたいw動きも微妙に一部分だけでも違っていたり。
でも使いまわしでもいいから全フォームだけでも……

何度やってもディケイドモードLv3最後辺りの「キバのフォームをすべてたおせ!」
のミッションのSランクとれない……キバの攻撃は一回も当たってないのに。
734名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 05:41:06 ID:KfdYpMZM0
被ダメージよりもクリアタイムの方が重要だよ。
俺このゲーム持ってないけど。
735名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 07:19:34 ID:4/+aDsfwO
>>733
一度シナリオクリアして、超必セットしてやってみれば?
736名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 07:58:33 ID:BaCOeZxE0
>>732
系譜?
とりあえず階段に逃げて常に高低差を取りながら必殺技連発する感じで
時々下に下りるとヒルが出されてるから注意する
737名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 08:51:42 ID:mBCQO6ev0
このゲームって微妙だったけど主題歌だけはいいよな。
738名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 10:45:42 ID:jQUt/u6n0
/ い  .i! l,
    / | !  .i ! ,!
   .// | .i_ i |  i
  ,./    'l i ̄゜|  ",
//   l ̄ i へ l  `、
 / ̄ヽ \ | о! /!
 `、  冫 ⌒ i  ,/ヽ'.
  .`、 l    ,'X'l  i
   `、ゝ、_.,Уヽ/ ノ
  /.`、/ヽ .i //
l二二/ヽ   .i /
\─--`、 丶へ/、
  \ \ ─i-ノ 、アレ?・・ボクでてない・・・
ステージの一部?・・え?・・・。
739名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 12:52:19 ID:i3zgxwpH0
このゲームって微妙だったけど主題歌も微妙だったよな。
740名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 15:00:27 ID:8dvmdoMB0
正直子供に勝てねぇ…
下手に格ゲー慣れしてるとしゃがみガードを意識してゲージを溜めてボコられるし
接近戦してもボタン連打に押し負ける
更にフォームチェンジされるとコンボ中にもSPアタックで逆にボコられる
これはアレか熟練殺しかw
下手なプライド持つよりも操作簡単でボタン連打してる方が勝率高いのは泣けるで
741名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 15:04:44 ID:Il9MD1rk0
>>740
お前は真面目すぎるんだよ…
>>740…馬鹿になれ。

俺もなりたかったよ、ライダーに…
742名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 15:13:39 ID:Mq0vYms20
お前らもう売った?
743名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 15:43:01 ID:jQUt/u6n0
>>742
いやwとりあえずキャラゲーはふと思い出した時にやりたくなるのが
定番だからまだ手元においてあるよw
744名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 17:03:43 ID:NprVPkCQO
バトルモードは対戦というよりアーケードモードなのか
全員倒したらいきなりEDでビビったw
745名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 19:56:30 ID:8v35ggr10
カブトの技にカウンターキックって書いてあるけどうまくいったこと一度もない
本当に使える技なのか?
746名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 20:06:48 ID:SfSaMSso0
>>737>>739
そんな微妙な主題歌でも、フルコーラスが欲しいです安西先生
747名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 20:38:03 ID:qJ5asZjU0
フルコーラスはEDで流れる
一回見たら飛ばしたいんだがね
748名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 22:21:30 ID:U/Erjk4A0
スタートボタンを押せばおk
749名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 01:50:59 ID:8FqyVC1ZO
>>740
さすがにただのボタン連打に負けるのは熟練者とは言えない
750名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 06:50:50 ID:AVCTPyN90
熟練者なら全ミッションSランクが最低ラインだな
クウガ4フォーム倒せでペガサスUZEEEEEE!!とかいってるやつは初心者以下
751名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 13:48:24 ID:GjLgQjCh0
ペガサスは瞬殺だけどタイタンは無理
752名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 14:06:19 ID:Z7H4YhLk0
Wもゲーム出してくれるかな?
とりあえず格ゲーはもういい・・・もういいんだ
アクションゲームにしてくれ
今回は放送開始前から幹部どころか首領の怪人体まで公開されてたから
怪人サイドの不満は少なそうだ
気になるのはゲームが出るのかどうか
あとはジャンル
753名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 15:03:01 ID:UCh8DHPp0
バンナム「今度はWiiで出します^^」
とか全然ありえるから困る
754名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 15:13:47 ID:M9f+r+ze0
そしてPS2と変わらない容量に苦戦しつつプログラムの複雑さにサジを投げるんだなw
755名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 16:24:14 ID:xAUiOBzdO
Wiiで出すなら大怪獣バトルみたいにガンバライドを移植とか

ガンバライドから流用するなら
逆にゲームの為にグラ作ってガンバライドに流用
ってわけにはいかないのか…
756名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 19:54:10 ID:6XK1MM6+0
はじめまして!
本日、知人に頂いたのですが、R2ボタンで超必殺が出ないのですが・・・
説明書がないので、コマンドの解りません?
超必殺の条件ってあるのですか?
757名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 19:55:54 ID:YbhfrAzo0
このスレどうする?
流れも完全に止まりかけてるしディケイドスレと統合する?
758名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 19:57:04 ID:IwBER2vc0
>>756みたいなのも沸いてるし次スレはいらんわな
759名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 19:59:27 ID:H4gaZgNjO
>>756
ディケイドの超必は全クリしないと出ない。テンプレを読みなさい…早くしなさい!
760名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 20:32:45 ID:FwMtQdj0O
次立てるなら、ライダーゲーム総合か特撮ゲーム総合にしたほうがいいんじゃないか
761名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 20:37:57 ID:M9f+r+ze0
ず〜〜っとカブトを語るスレになりそうw
762名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 20:45:39 ID:P2xZYWQ/O
>>761
たまにアギトも語ってやってくれ
剣のオンドゥル語消失もちょっくらネタになりそう
763名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 21:34:44 ID:6XK1MM6+0
>>759

ありがとうデス。
後、投げ技って、あるんですか?
あるのでしたらどうやるのですか?
764名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 21:38:04 ID:fbxZx3LMO
>>763
自分が嫌われてる事に気付きましょうか
765名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 21:40:37 ID:+4VAis+V0
割れはいけないよな
766名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 21:47:32 ID:rb1d6g530
>>763
その命 神に返しなさい
767名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 22:28:43 ID:EGqQTiwo0
個人的にはいつものライダーゲーより楽しめた
これで文句言う人は高望みし過ぎだと思う
768名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 22:44:55 ID:l7cMPygG0
数年ぶりのライダーゲーなんだから期待が高くなるのは当然
不満が出るのも当然
769名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 23:55:00 ID:4uJ21Cdi0
>>753
仮面ライダーWiiというわけですね。
770名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 09:22:35 ID:+O3+X4so0
カブトのFFR弱いってか訳解らん
一瞬だけゼクターっぽいのが出てすぐ消えるだけってなにさ
771名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 09:51:51 ID:Zpg2elGiO
>>770
相手が攻撃した時に合わせて出してみろ
772名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 11:56:34 ID:WxkYT4xW0
飛び道具も拾えるカウンターだから割と使えるんだよな
773名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 16:32:35 ID:zb2lNmIz0
konozamaから攻略本届いた。
なかなか良いね、攻略本が。
774名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 16:53:16 ID:+nER7FgA0
>>773
もしよければ内容kwsk
775名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 18:26:37 ID:Ot5ZaONt0
>>773
何を攻略するんだろう?サプライズを頼む!
龍騎がセイバー振ってるとき台詞が、「シンセラー!」
にしか聞こえんのだが、オンドゥルバドルナンディスカ?
776名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 20:49:49 ID:WxkYT4xW0
開発ブログ更新きてた
777名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 22:15:02 ID:iIpW0GIU0
ブログに「ネガ電でるんです」って
書いてあるけど、「CPU専用」って書いてないね。
778名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 22:24:47 ID:7Jbwkf4Z0
ネガ電王戦のステージって教会じゃなかったっけ?>ブログの画像
779名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 23:03:07 ID:+ao8YNHL0
>>777
わざと書いてないんだと思うが
780名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 01:43:09 ID:JnkP2sWH0
>>740
子供というか、かんたんモードの連打は極悪だな。
その上ディエンドだったりすると、
前連打、×連打だけで押さえ込まれたりする。
781名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 06:53:31 ID:oGtcSjCOO
こんなゲームよりファミコンの仮面ライダー倶楽部の方が面白いわ。
782名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 10:16:54 ID:uNbOY+S1O
仮面ライダー倶楽部といえば部屋掃除してたら攻略本が出てきたわ
783名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 10:31:28 ID:XDQV+v9VO
>>782
あ、やっぱりあの部屋にあったんだ
784名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 12:20:14 ID:iHmDm9JRO
>>773
「konozama」の使い方が間違ってると思うんだが…
785名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 15:25:46 ID:7yVSB3GGO
つくづく半端だなあ
もっと必殺技とかたくさんあるのかと思ってた
バッシャーフィーバーいつになったら映像化するん?
786名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 16:45:23 ID:GH1KHUg90
FAR ランゲージオンドゥル オンドゥルルラギッタンディスカー!
787名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 17:42:33 ID:vD41FqV00
それがどうした!!
788名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 18:25:52 ID:h4eMQvpY0
カブトの声優が杉田、龍騎が関なのは分かったけど、
他のライダーの声優どうなってるんだ?
789名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 18:34:26 ID:ymuNjjLvO
Wikiに声優名つらつら書いてあったが 主要メンバー以外全然わからん
790名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 18:36:09 ID:eedSnJcf0
>>784
可哀相な子だから・・・
791名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 21:12:40 ID:q8kMFIQBO
>>788
え?その二人だったの?
ゼロノスは赤羽根さんだと思うけど、他の人はよく分からないね…
あの棒っぽいキバはさかなくんのあだ名の人…かな?違うか。
792名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 21:40:17 ID:XDQV+v9VO
>>791
何か文体がキモいです
793名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 22:19:25 ID:q8kMFIQBO
>>792
あの部屋ってどの部屋?
794名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 22:22:14 ID:XDQV+v9VO
>>793
あの西日の強い。
795名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 22:55:10 ID:+Dl6t8MJ0
ダディケの情報が載ってるんなら攻略本買いたいが・・
796名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 00:05:38 ID:JOX8eW+O0
兎に角、次のライダーゲーは「オールライダーvs大ショッカー軍団」をやりたい。
昔の仮面ライダー倶楽部とかスパロボみたいなジャンルだったら可能なのかな?
ライダーも怪人もイッパイ出して欲しいよ!
797名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 00:09:58 ID:Vm6mgazi0
>>796
オッパイに見えた

Wのヒロイン…
798名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 09:21:53 ID:m3WBoh1f0
ライダーも怪人もオッパイ出して欲しいよ!
799名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 09:33:49 ID:Nx1nTpYl0
それよかもっと主役ライダーをきちんと作りこんでゲームとしても
もっと遊べるものにして欲しいもんだな
上位フォームの出番なしのライダー多いとかマジ糞過ぎる
800名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 10:41:19 ID:OkHwmg1f0
LV3で何も無しは萎えるた・・・。
801名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 12:03:54 ID:QwWRh0mT0
今日も敵の攻撃にカウンターキックをあわせる作業が始まるお……
802名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 14:30:41 ID:Y19j+WyQO
>>801カウンター系って掴みは返せるの?
803名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 14:54:10 ID:l9S9v1E8O
>>440
ラスボス(笑)
804名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 15:03:07 ID:HkGkrO860
このゲームがシリーズ化して数年続いた場合でももやしは収録に来てくれる可能性について
805名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 15:31:53 ID:Z6vvu/fQ0
大丈夫だろう
もしダメでも年取った設定で敏樹の方の井上使えばいいんじゃないかな
806名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 15:59:11 ID:H22HMOrX0
その発想は無い
807名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 17:54:23 ID:6ocoDlEX0
むしろシリーズ化するたびに妙なの出していって現場監督役だろうw
808名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 18:12:17 ID:v4SQoZQ50
>>807
みんなが得するなwwww
809名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 18:31:36 ID:6muTJNxY0
ていうか、公式ブログのネガ電王と電王が戦ってるところ、教会じゃなくね?
810名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 19:05:06 ID:kzIPQIBz0
そりゃ開発側はどこででも戦えるさ。
操作だってできるさ。
811名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 19:40:16 ID:J/Zc9Iu20
何も知らない奴は「お!ネガ電王使えるのか!?」…と騙されるんだろうな
812名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 19:58:18 ID:e9qIMbNFO
>>811
明らかに釣る気マンマンなのがね…ちょっと卑怯だよね。
開発は大分株下げる様な事しちゃってる。だが続編には期待しちゃってる自分がいるんだよなあ…。
813名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 20:21:06 ID:6muTJNxY0
でも、俺は信じるバンダイを!


命、ある限り多々買う・・・それが仮面ライダーファンだろ?
814名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 21:08:41 ID:H22HMOrX0
命はあっても金がないです
815名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 21:25:54 ID:rXqE7Bj30
攻略本のソードフォームの超必殺技のコメントが「オーライナー」になってる件
ついググっちまったが「オーラライナー」だよな?
816名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 22:57:26 ID:Svk4Qaio0
ガンダム00かよw
817名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 23:00:59 ID:CIUBMo3M0
説明書に続き、攻略本まで誤植だらけだったらわざとに思えてくるw
818名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 23:02:11 ID:Y73pPxBu0
攻略本はどんな情報書いてあるんだ?
819名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 01:02:14 ID:Uk1QORkCO
諸事情でようやく昨日手に入れた…

アクション下手だからかもしれんが普通に面白いね
820名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 08:22:57 ID:Ty/VFJcfO
対人ならそれなりには遊べる、キャラゲーとしては糞
今作の中途半端さを見るに
剣や555の「せめて」再現だけでも力入れる方向性は仕方なかったのか
やっぱ金と時間ないとこんなもんか
821名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 14:43:16 ID:ukULsiW60
金と時間と技術がなけりゃ愛があっても役立たず
開発に愛があるかは知らないが
822名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 15:01:13 ID:0uGC+5IGO
ない
823名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 15:59:31 ID:rY75Ol4f0
愛はあるけど知識的には にわか
プレイすればするほどそんな気がしてくる
824名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 16:21:32 ID:QVWLIp5y0
ここを再現したか!と思うところもあるにはあるけど
ヌけてるとこの方が多いっていう感じがする
825名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 17:19:49 ID:f5IDTPQK0
視聴者が大事だと思う部分とスタッフが大事だと思う部分の差もあるだろうな。
俺らが何でこれを再現しないんだ!と思う部分でも、スタッフの中に
そのシーンに感銘を受けた人がたまたまいなかったら再現はされない。
826名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 17:21:28 ID:G3Q/Cz1h0
むしろ
「愛を込めて作ってます!」「ライダーファンです!」「俺たちは『わかっている』スタッフだ」
のアピールに腹が立つしあげくこの出来だろ
何がサタケイドだ馬鹿じゃないの
だいたい再現ってオリジナルネタじゃないんだからある程度できてて当たり前
827名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 17:30:21 ID:pNRTkXWK0
>>825
その辺は理解するが
上位フォームが無いのはそんなレベルの話じゃねえ
828名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 17:44:30 ID:s3J2URzt0
最初のころ最終フォームは出るだろうと思っていた僕たちが馬鹿だったんだ。
829名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 17:57:09 ID:S1UFNwGO0
仮面ライダーのゲームなんて今までの出来見てれば期待なんてできるはずもない
ただその作品の主役ライダー一人が動かせるだけでありがたいと思わなきゃダメ
今回で言えばディケイドを動かせるゲームが出て良かったな、と満足しなければならない
830名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 18:10:13 ID:ivhXBZHv0
PS2カブトは結構いい出来だったと
思うのだが…
ガンバライド稼動してるんだから
せめて2VS2タッグくらい入れとけ!
831名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 18:21:44 ID:P3yq+ei40
超必やフォームチェンジどころか
通常必殺技やクロックアップ対応すらさせてもらえなかったガタックが恨めしそうにこちらを見ている
832名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 20:06:29 ID:qiKJbNQhO
>>831
ガタックのプラスルマイナンは通常必殺技扱い。
本当に必殺技すらないのはバジン。
でも最強。
833名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 20:17:50 ID:BuhWrVBB0
>>829
最強フォームが使えなかったライダーゲーなんて前代未聞だわい
そのラインすらクリアせずによくも発売できたもんだ
834名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 21:21:40 ID:G3Q/Cz1h0
>>833
いままでのゲームで言ったら最強F=コンプだろ
他ライダーは敵扱いなんだから前代未聞かというとそうではない

他のゲームでこの惨状を例えるなら…
ガンダム=半数の主人公が乗り換え機体なし
ポケモン=進化は一回しかできません
DB=魔人ブウ相手に界王拳しか使えません
835名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 21:24:23 ID:BuhWrVBB0
>>834
>いままでのゲームで言ったら最強F=コンプだろ
>他ライダーは敵扱いなんだから前代未聞かというとそうではない
はぁ?何いってんすか
これは「仮面ライダークライマックスヒーローズ」であって
「仮面ライダーディケイド」ではありませんよ?
ヒーローズというタイトルをつけてる以上全員が主人公扱いのはず
836名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 21:29:08 ID:ofkJDIIl0
自分の見たいものばかり見て、都合の悪いものを見て見ぬふりをするからこんな地雷ゲーに引っかかるのだ

>ヒーローズというタイトルをつけてる以上全員が主人公扱いのはず

そんなわきゃねーだろ
837名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 21:34:39 ID:BuhWrVBB0
そう思いたきゃ勝手に思っとけば?
そんなこたあどうでもいいし。議論するのもアホくせえ。
要はこのゲ―ムが手抜きだってだけのことだ
838名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 21:36:27 ID:6CTCVYdJ0
アホくさいならレスすんなよwwwww
楽しそうだな
839名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 21:40:28 ID:He1Cv1BX0
そうそう、こんな手抜きゲーは買って遊ぶより
買ってしまって後悔してる人を煽るのが楽しいんだよ
840名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 21:46:19 ID:G3Q/Cz1h0
>>835
主人公(笑
そうだよねディケイド放送中にディケイド本編俳優が声を当てて
ディケイド本編のSSがあってディケイドモードがあるだけで「仮面ライダーディケイド」ではないよね(笑
841ゼロノス:2009/09/11(金) 22:24:35 ID:8eUzA9IA0
ライダーゲーがいまいち完成度が低いのはまだまだバンダイの人がライダーに対する意欲がないのがダメ・・・
つまりもっとライダーへの忠誠心がある方が製作しないといけないと思います!じゃないとライダーゲーはだんだんダメになってくばかりです!
842名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 22:42:24 ID:F8SyqVFz0
まあそのコンプリさえまともに操作できないってのは酷いと思うけどな・・・
843名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 22:53:17 ID:wQFsp4if0
とりあえず言える事は

開発ブログなんて大袈裟なページ用意するほどのゲームじゃなかった

ってことだな
844名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 22:55:59 ID:Y9Ryy7qi0
おもしろかったのはおもしろかったけど
開発ブログで期待させすぎたんだよな
845名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 23:00:16 ID:gulvqdQ80
開発部ログなんて期待させる為に作るもんだろ
846名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 23:05:59 ID:mgE8fk3CO
軽い詐欺だよなw
847名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 23:11:15 ID:/ANnjWHTO
開発元が昔バトルガレッガや蒼穹紅蓮隊作った会社なんで許す
ま、当時のすでにスタッフは流出してるだろうけどな!
848名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 00:07:10 ID:i9bggw3q0
>>847
>バトルガレッガ
死なないとクリアできませんからwwwってゲームにされなかったことを
喜べばいいのだろうか
849名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 01:11:25 ID:7TIZvfCtO
>>848
個人的にはすげー名作だったような>バトルガレッガ
850名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 05:09:15 ID:qtZ2sEs30
ブラスターやハイパーはさておきアルティメットが無いことは評価したい
851名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 08:36:18 ID:DTcRqb8L0
タイトルがディケイドじゃないかぎりライダーが出る年はゲームが出るんだろうな。
Wは確実だとしてG3X・ガタック・ダカブ・ネガ電王のプレイヤー化、各ライダーの後期フォーム追加。
最大4人までチーム戦可能のタッグシステム(ブリーチヒートザソウル6のタッグシステムで)。
852名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 08:40:52 ID:DTcRqb8L0
>>847
ケンイチは評価しても良い。
ボタンの数が・・・orz
ストリートファイターに慣れすぎたせいかもの足りない。
853名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 09:19:43 ID:riWw+Lyp0
ブラッディロアシリーズ作ったとこだしFate格ゲーなんかも出してるので
3D格ゲー作るノウハウは持ってるはずなんだよ
今作がこれだけ手抜きなのはおそらく予算の問題
つまりはまたしてもバンナムの方針のせいってわけだろうな
854名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 09:23:28 ID:6bapL4cM0
逆にFateくらい突き抜けたコンボゲーになってた方が面白かったかも
その気になれば小技刺さったら怒涛のコンボで体力半分吹っ飛ぶあの糞バランスで
855名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 10:58:08 ID:wWhKU9Rm0
ギルティシリーズなんか即死だぞwww
856名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 11:59:23 ID:qARlv/no0
ライダーを無理にコンボゲー臭く見せようとして失敗したのがこのゲームだろ
ライダーキャンセルやら援護やら絡めたせいでとんでもないクソゲーなったじゃん

フォームチェンジ後同じ攻撃を何度もキャンセルする作業に何の楽しみ方があるんだか
どうせならもっと技のバリエーション増やしてほしかったわ。あとセリフも
857名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 15:56:50 ID:CWbZF51I0
ライダーという素材でコンボゲーにしたらクソゲーになるに決まってんじゃん。
これだからアホは・・・

大体本編でコンボなんぞ見た事ない
858名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 16:16:16 ID:8ND5kkiz0
えっ
859名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 16:50:13 ID:qtZ2sEs30
なにそれこわい
860名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 17:38:31 ID:LdPwa/nd0
・仮面ライダーは子供向けでもあるので、そんなハードル高くてもダメ
・でも演出ばっかりの見せゲーにされても格ゲーとして期待してただけにスグ飽きる
・ゲーム中のフォームチェンジを重視したらロード時間が長くなる

これら全てを妥協したから、中途半端になったんだと思う
どれかにチカラ注げば良作になったかも知れんだろうな
オレはこの作品の555に満足してるから、別にいいけど
861名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 17:51:22 ID:oFnmh9G40
DBZのスパキンなんて2以降、戦闘中にフォームチェンジしてるだろ。
しかもあのキャラ数。
862名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 18:09:54 ID:paheL4rN0
残念ながらDBとライダーでは知名度・購買層・予算・見込み売り上げ
全てにおいてダンチだから比較するだけ無駄
863名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 18:23:02 ID:cCtNQYjb0
>>860
ウルトラマンFE3は難易度高いぞ
864名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 18:26:10 ID:FiPWbm9x0
もうFEシリーズを妬むのには疲れたお・・・
865ゼロノス:2009/09/12(土) 19:24:45 ID:oYVYJNn80
ライダーゲーは題名を「仮面ライダーディケイド」とかに絞らないほうが他のライダーのストーリーも出しやすい・・・しかし開発者が雑魚のため短期間でできるようなクソゲーしか作られない
やるならもっと本格的に細かいトコまでちゃんと製作してほしいモンですな
866名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 19:30:03 ID:cCtNQYjb0
ゆとりうぜぇ
867名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 19:32:35 ID:BXboJAES0
同意
868名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 19:33:46 ID:prprjPTE0
ゼロノスはゆとりだが今回に限っては別段おかしなことは言ってない。
ただ何度も言われてきたことだから今更だな
869名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 19:35:31 ID:MayQHdiI0
それなのに買っちゃう人たちはファンを通り越して信者だな
870名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 19:39:47 ID:8ND5kkiz0
それはない
871ゼロノス:2009/09/12(土) 21:02:48 ID:oYVYJNn80
クライマックスヒーローズはあの初回特典カードでゲームの完成度の低さをごまかしてるのか それとも開発者が完成度の低さに気づいてないのか・・・?
アレなら俺的にはDBスパキンのほうがオモロいな
ライダーは好きだがやっぱゲームだから再現力がまずアレじゃーな・・・・
872名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 21:32:41 ID:yU4lRhl30
ゲームはカードのオマケなんだよ
873名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 21:32:53 ID:VTSmTZ7d0
ぶっちゃけ再現とかどうでもいいから
もっとちゃんと遊べるのを作って欲しいわ。
874名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 21:40:02 ID:yU4lRhl30
そういえば、あの主題歌制作するのにどの程度の予算かかったんだろ?
875名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 21:56:39 ID:UoB1u/4BO
もし主題歌にそこそこ金使ってたなら制作費に回してほしかった。本編BGMでよかったんじゃないかな
876ゼロノス:2009/09/12(土) 22:57:16 ID:oYVYJNn80
確かにあの主題歌はいらなかったな 欲張るとちゃんと再現もしてほしかったしもっとキャラ数も増やしてほしかったし簡単操作とかどーでもいいし中途半端な制作はやめてほしかったな
でも何より俺的には子供向きゲームじゃなく対戦格闘ゲームとして制作してもらいたかった
つかまず幼稚園児とかに対戦ゲームやらせようとするのがまずアタマおかしーだろう
877名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 22:59:40 ID:yqRRH+jw0
>>876
一番頭がおかしいのはお前だがな
878名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 23:09:08 ID:8ND5kkiz0
幼稚園のころからストUやってる世代だっているんだぞ、俺とか
879ゼロノス:2009/09/12(土) 23:12:48 ID:oYVYJNn80
いやいや人間は皆アタマおかしー生き物ですぜィ
880名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 23:19:26 ID:yaj1IZP3O
>>879
単純にあなたがウザくて皆から嫌われてるだけって事に気付きましょうか。
要は出てけって事です。
881ゼロノス:2009/09/12(土) 23:21:04 ID:oYVYJNn80
まァゲームやってる人がいるのはわかります
ただ幼稚園児に夢を与えようとしてる制作者がなんでよりによってゲームで夢与えようとしてンの?だから別にゲームそのものは幼児向けにしなくてもフツーでよかった気がする
882ゼロノス:2009/09/12(土) 23:23:38 ID:oYVYJNn80
なんも幼稚園のころからゲームやるのが悪いとか言ってませんよ
883名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 23:27:14 ID:prprjPTE0
そうかそうか。じゃあもう寝ろ

お前らも構うなよ。
884名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 23:33:03 ID:DTcRqb8L0
>>871
開発者が完成度の低さに気づいてないのか
むしろ開発者は完成度が高いとブログで語ってる。
G3Xとダーク勢が中途はんぱなくせによく言える。
885名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 23:36:37 ID:yqRRH+jw0
>>884
完成度が高いとは断言していない
読者が自身の解釈での独り歩きかな
886名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 23:42:25 ID:8zaecGPA0
>>875
だから前にも言ったろ。あれはカブト後半のポッと出キャラホリエモンみたいなもんだって。
誰も望んでないポッと出っぷりがもうね、そっくりすぎて笑える。
予算無いのにわけわかんねー金の使い方すんのは平成ライダーの悪しき伝統。
このゲームはそれを再現しただけ。
887名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 23:51:03 ID:riWw+Lyp0
バンナムのサウンド部内製なんだからそんなに予算かかってるわけねーだろ
あとOPソングはマーケティング上必要なもんだろ
宣伝用のムービーで使う曲がどのみち必要なんだから。
このゲームが手抜きなのは間違いないがあまりにピントがボケすぎだぞ、その批判。
888名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 23:51:21 ID:oYVYJNn80
このゲームはただ歴代平成ライダーが乱闘するのが今までにないだけであって対戦ゲームでもライダーファンのためのゲームでもなんでもないッスね
889名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 23:56:46 ID:oYVYJNn80
手抜きとも言えるが制作者の実力とも言えるでしょう。この程度のクソゲーしか作れないという
890名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 00:03:35 ID:/eiaXXZFO
ガンバライドカード閲覧はいらなかったな。5弾まで出てるのにあの中途半端っぷりは意味がわからない。
891名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 00:07:48 ID:KLGDNoAE0
確かにギャラリーとか作るくらいならキャラ数増やしたほうがよかった気がします
892名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 00:10:27 ID:TCMP2WXw0
ギャラリーのソレイカランチと各世界背景には少し評価したい
893名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 00:12:09 ID:u1nUsed+0
正直な所、劇場版のパンフを見て、
wktkしながらパスワードを入力した子供が、
あんな写真だけ見せられて喜んだのかどうか知りたいんだが。
894名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 00:13:33 ID:KLGDNoAE0
ビューアーにバグあったのは制作ミス?
895名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 00:16:30 ID:TCMP2WXw0
>>893
時期的な問題でスタッフがギリギリで入れた1枚

誰得だがな
896名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 00:20:04 ID:5VBdEZR6O
全編夏みかんギャラリーなら俺得だったのに…
897名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 00:21:41 ID:eLZCojpVO
素材の量にしては期間が短すぎたな
12月の映画までにすれば良かったのに

売れたから気にして無いだろうが
次回作るなら頑張って欲しいのう
898名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 00:23:48 ID:TCMP2WXw0
>>897
平成ライダーゲーの宿命
899名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 00:36:14 ID:si2wJOGPO
なんでガタックやネガライダーズ使えるようにしなかったんだろう
そんなに技術的にも時間的にも難しいことかな?
必殺技とか使い回しでも無しでも良かったのに(使えないよりは)
900名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 00:39:53 ID:pkWkz4CC0
>>899
つ納期
どう見ても元凶はこれ。
対戦バランスのメチャクチャさやフォームチェンジの中途半端さ
から見ても恐らく間違いない
まあバンナムキャラゲーではいつものことだが、今作は
ディケイド放送開始から発売までがいつもよりずっと短いので
その辺りも恐らく関係してると思われる
901名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 00:57:18 ID:DpGXz0Qc0
ギャラリーはもうヒロイン役の写真集でいいよ
子供も喜ぶ
902名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 07:50:54 ID:yEd4ZazZO
これは来年2出そうだな。ディケイドモード強化で、ダブルの世界も追加。ストーリーもテレビ版に合わせて、ギャラリーのスチール写真もアマゾン、ブラック世界等を含めた名場面シーンで。あと昭和ライダー含めて使用できたりすれば最高。
903名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 09:31:56 ID:1nsboDp40
>>902
続編制作せずにこのまま売り逃げされたら、本当にどうしようもないけどな
904名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 10:31:44 ID:KLGDNoAE0
アンケートがゲームについてたからアレは次回作だす気だ
次回作に登場してほしいライダーを3人選んで記入しろって書いてあるトコあったんでソコに昭和ライダー名も書いてバンダイに送りつければ次回アマゾンやブラックも出るかも
905名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 10:42:10 ID:5VBdEZR6O
昭和はせめて平成の全フォームが出揃ってからでいいよ
906名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 10:57:06 ID:0Tcuv8nF0
必殺技の安売りはどうにかならんかったんだろうか
907名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 11:39:45 ID:fVONLVra0
なぜクウガとかアギトとかは超必殺技を最強フォームにしなかったンだろうか?ソコは何とかなったのでは・・・
908名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 11:42:47 ID:rohj5ktI0
>>902
2のディケイドモードは、超電王,W,1,V3,X(アポロのみ),アマゾン、ブラック、ブラックRXでいいよ。
3で残りをやる。
909名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 11:42:49 ID:pkWkz4CC0
>>907
アルティは原作では実際は全然活躍してないんで扱いづらさはあると思う
シャイニングに関してはマジで謎。なぜバーニング?
ほとんど活躍してないってのに。
910名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 11:44:15 ID:F3qo0sZq0
平成は全フォーム出して、昭和もちょっとだけ出して、
ゲームバランスを調整すればOKだな。
再現はいっそのこと捨ててゲーム性に特化して欲しい。
自由に必殺技使える仕様はなかなか良い感じだし。
911名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 11:46:39 ID:lwC7bP5nO
シャイニングのモデルを作らなきゃならなかったからじゃないの?
912名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 11:50:10 ID:0Tcuv8nF0
タイトルがタイトルなんだし作って当たり前感はあるがなw
やっぱ2に期待かしら
913名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 11:50:33 ID:pkWkz4CC0
>>911
バーニング作る手間と変わんないよ
http://shunia.at.infoseek.co.jp/hero4.gif
たいしてかわんねー
914名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 11:56:43 ID:xm1x2wWm0
フォームチェンジがトリニティなことには何の文句もないんだよなあ
バーニングボンバーより残像残るシャイニングカリバーとか紋章キックのほうが派手なのに
915名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 12:32:15 ID:WO4SHw490
再現性については「本編どおり」という明確な正解があるぶん
ゲームとして遊べるゲームをイチから考えて作ることよりずっと簡単なんだぞ。
(特に今回はディケイド以外全部本編完結ずみだったわけだしな)
本編再現すら出来なてい連中に「再現捨ててでも遊べるゲーム作れ」とか無茶もいいとこだ。
916名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 12:50:30 ID:F3qo0sZq0
そういうもんか?
再現するのとゲーム性とではベクトルがまったく違う気がするけど。
917名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 12:51:13 ID:DqwiiTaR0
>>915
激しく同意。

まぁ2D空間で龍騎やキバの巨大モンスターを使った戦術や、555やカブトの高速移動を再現なんて無理があったな
個人的にはカブトゲーのようなフィールドでドラグレッダー召喚やバイクで轢き逃げとかやってみたい
918名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 12:54:32 ID:DNNh0n+7O
ベクトルとか難しい言葉使って逃げずにちゃんと
意見を述べないと通用しないよ。
919名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 13:01:30 ID:kh1OLUqN0
難しい言葉か?
920名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 13:09:38 ID:9YSfigBa0
そもそもボタン追加入力による「エセコンボ」的なものは今までのライダーゲーでも出来たんだよ
今回はその追加入力をライダーキャンセルに置き換えただけ

あと、超必殺技は近距離攻撃当ててからの始動だから今までのジャンケンor連打式となんら変わらん
殴られたほうは演出終わるまで見てるだけ
演出楽しみたいけどグラフィックがPS2の555以降より汚いからほんと酷かった
921名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 13:14:19 ID:ajycQV9y0
>>918
下げろよ小学生
922名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 13:17:00 ID:LjiHkyTH0
そもそも1対1の格ゲー方式ってのが間違ってる気もしてくるな
今回は一応ディケイドメインだから尚更…
923名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 13:17:02 ID:K9GrJh1JO
>>920
酷い頭だ
924名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 13:41:51 ID:xmmqBn450
>>890
どうせ昭和ライダー居ないんだから、ディケイド劇中カードギャラリーの方がよかった。
925名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 14:55:49 ID:fVONLVra0
オリジナルとか作るより再現したほうが簡単なのでは・・・
926名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 18:53:20 ID:si2wJOGPO
カブト……というか宇宙刑事魂みたいな感じの出してほしい
まぁあれはクソゲーだったけどライダーは格ゲーより走り回って怪人殴る方が
ようするにプチ無双みたいな
927名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 19:02:28 ID:KLGDNoAE0
モンハン風でディケイドが全ライダーを破壊(ハンティング)するゲームとかでたらウケるかも
928名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 19:22:18 ID:yjqY8UojO
ライダーでサッカーゲームしたい
929名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 19:23:08 ID:iVX5XaJQO
ガンダムvsガンダムがいいよ
敵を建物に吹っ飛ばして壁ブチ破りたい
930名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 19:51:23 ID:KLGDNoAE0
もはやライダーじゃないなww
931名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 21:39:47 ID:u1nUsed+0
>>929
それならてつをの出番だな。
932名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 22:29:30 ID:7YGw7+9J0
スカイライダー限定のエースコンバット風とか
武装はキックとパンチしかないけどw

水中ステージになるとXが出てきてライドルで倒す
933名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 04:24:18 ID:5rYWi2xdO
>>926
カブトサバイバルのマップ拡張な
3D見下ろしアクションが良いかな
ゾンビリベンジとかダイナマイト刑事みたいな
934名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 08:30:19 ID:FF9KN+SQ0
ライダーがFF風のRPGになったら・・・・・
935名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 09:45:23 ID:bmjeLGFaO
ヒーロー戦記は良かった
ライダー限定でも良いから出してほしい
キャラ改変してもいいから
936名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 09:58:23 ID:RpJKwLjP0
>>932
飛行ライダーなら他にもいろいろ
ブラスターファイズ、ブレイドキングフォーム、キバ飛翔態あたり
937名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 10:46:36 ID:ygs7FcLT0
『〜風』 とか答え出てるんだったらそっちやれよw
コピーなんかしても予算の都合で大幅劣化になるの目に見えてるだろ
938名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 11:38:08 ID:mo3R4hlRO
アクションRPG…なんて無理だよね
939名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 11:42:00 ID:8qlPIMA30
結局、最大の問題点は何だったんだろう…
940名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 11:43:40 ID:wY8BcvLo0
>>939
予算と納期

いつもの話だ、分かり切ってる
941名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 19:28:42 ID:c6qRAwkkO
今回の売り上げが次回作に繋がる事を願う。
7万本売れたからライダーゲーとしては凄い事なんだけど、バンナムがどう捉えたか…。
問題はやはりW放映中に出す事によるダブルのキャラ再現度か…?
クライマックスヒーローズを期に放映が終わった半年後位の発売で前作のライダーを完全再現!
とかをやってほしいんだけど、無理だろうな。
その時放映中のライダーのゲームは年末に出るとかして。
難しいか…
942名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 20:11:00 ID:SOAoAfEW0
攻略本からのネタは全部既出なものばかりだったの?
943名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 20:40:02 ID:JVXNpShE0
>>942
全部既出。買う必要は無い。
944名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 22:02:10 ID:XsuXZbAS0
これから毎年、その年のライダーを増やしつつクラヒーがえんえん出ればいいと思うよ
ちょっとずつ改良しながら
945名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 22:43:18 ID:VhCm1pt70
毎年こんなクソゲーばっか掴まされると思うとぞっとするな
946名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 23:58:37 ID:FF9KN+SQ0
これからクラヒーがでつづけても攻略本は限定カードとか付いてないとほとんど売れないな
付いていても全部既出なら売れないだろう
947名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 02:01:39 ID:w9Z+FyzoO
>>946確かにソーセージにすらガンバライドがついてるの時代なのに攻略本になかったら誰も買わんなwwww

無理に対戦格闘にするんじゃなく一人用の無双アクションとかのほうがいいかもな。
948名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 04:31:37 ID:IuG9jeVRO
もうさ、カプンコに開発してもらってvsシリーズの一つとして
オールライダーvsオールショッカーで売ればいいよ
PS3とかでさ

広いステージ戦闘員ミサイルで飛び回りたい
949名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 04:40:23 ID:Ag5x4aPKO
それが出来ないからうんたらかんたら
950名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 06:54:17 ID:yYbhbYNmO
ブッカーガン→リュリュリュ龍騎→ブッカーガン
これだけでSランク余裕でした
951名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 10:56:00 ID:Ua15j0+j0
>>948
8ingはカプコンの発注先。
表記がカプコンになってもあまり期待できない。
952名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 13:23:19 ID:KLfcUHH/0
>>950
次スレ
953名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 15:00:46 ID:2Y2MlDYs0
デジフロイドに作ってもらえばよかったのに

あとPS3PS3言ってるけど、PS3で出て売れると思ってるのマジで
954名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 15:31:36 ID:/u6Zj49c0
エイティングなめんなよ
955名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 16:34:51 ID:rHvNSKJo0
またメガゼール・ギガゼール・オメガゼールの↓P無双が始まるのか天
956名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 16:48:19 ID:N1HL2F3x0
このさい無双だけとか対戦だけとかにこだわらずPSPで通信機能ついてるので対戦と無双ができるやつがいいと思う
あと同じソフトでPS2とかPS3でもでるといいと思う
957名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 20:55:37 ID:uvMNuKFt0
今日売った。35だったけどまあいいや。
ただ売った後で、FFR電王とかディエンドの必殺技とか、後になってレアになりそうな映像やデザインがあったのを思い出してちょっと惜しい気がした。
でもたぶん、カブトと違って中古1万って事はないだろ。
958名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 03:26:00 ID:AIoF0XkhO
>>957

凄いな35万円で売れたのか
959名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 08:55:22 ID:bJvWOuZV0
35銭だろ
960名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 12:50:14 ID:dqDYvL9/O
カブトで本気だしてたデジフロイドは駄目なのかい
961名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 12:54:51 ID:cC2tXtRP0
PS2 仮面ライダー クライマックスヒーローズ コンプリート(仮題)
    2009年12月発売予定

追加1
新しい仮面ライダーのWが参戦!!
ディケイドのミッションにも登場!?

追加2
前作でミッションまたはCPU専用キャラだったライダーが
対戦キャラとして使用可能!!
新たに超必殺技も用意。

追加3
勝利時にリプレイ機能を追加、
お気に入りのライダーの必殺技を迫力のアングルで鑑賞せよ!!

962名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 13:26:39 ID:mD/Fr80NO
妄想は妄想と書けよ
963名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 13:30:01 ID:mz/2JQZ2O
それでもまだクソゲーだわ
964名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 13:31:38 ID:j2K9PlHO0
中途半端なクソゲーだよ。
カブトには永遠に勝てないな。
965名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 13:56:44 ID:4SG9m4MlO
カブトと比較すんなよ
ゲーム性違うじゃん

かといってこれが良作とはとても思えんが
966名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 15:29:26 ID:59ahry5c0
結局追加キャラ一体とか腐りすぎ
967名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 15:54:35 ID:WfCfwD560
カブトも神格化されすぎてる気がしなくもない。
ぶっちゃけクロックアップのついたエアガイツじゃね?
968名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 16:10:17 ID:q5rP19fG0
いいから買ってきてゼクトルーパーにライダーキックかましてこいよ
969名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 16:53:58 ID:KYZE/9DX0
その「クロックアップのついた」が今までの格ゲーにはなかった独特の駆け引きになって評価されてるんだろ
あとタイマン勝負限定だったら先手クロックアップのハメゲーになるが、基本的に多人数で戦うシステムだからそういう部分もあんま気にならんかったし
970名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 16:59:59 ID:q5rP19fG0
「アーマー状態でゲージを溜める」「相手のクロックアップに合わせてキャストオフ無敵で回避する」
「空中コンボが少ないので空中ガードでしのぐ」「先に1,2,3,とボタンを押しておき、トドメに後ろに回り込んで蹴り飛ばす」
こういう戦術が出来るからなぁ
971名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 17:12:47 ID:KYZE/9DX0
>>970
3D格闘だから自由度はあって当たり前なんだけど、その自由度をフルに活かしてる感じだよな
何気にダッシュコンボにライダーキックやライダーカッティングをキャンセルして繋げれたり小ネタも多かった

味方の雑魚ワームを脱皮するまで守り抜けば後半大逆転できるのが楽しかった
972名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 17:17:44 ID:FrWWJsXv0
やっぱライダーゲーは今ントコはカブトが一番かな
来年にはコレを越えられないとこれからのライダーゲーは全部クソゲーと思われて永遠に売れなくなる・・・ただしカブトの2とかでたとしたら売れる
973名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 21:38:20 ID:vSajcXX90
まぁゲームとして長く楽しめるのが一番だよな


デカイ箱庭マップでミラーモンスターや敵ライダーを探して狩りまくる龍騎がやりたいです
974名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 21:44:50 ID:NNobYV1L0
洋ゲーだけどスパイダーマン2、3あたりがヒーローらしいアクションと箱庭ゲー的な高い自由度の両方備えててなかなかよかった
ライダーゲーでこういうのは出せないもんかね。広いフィールドをバイクで移動とかしてみたいもんだ
975名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 23:02:34 ID:PEYm7KzS0
ライダーゲーは作るほうがお子様ターゲットしか考えてないくらいのスタンスだからな…
976名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 00:17:53 ID:RZ1osqWQ0
お子様のこと考えるのもいいけどとりあえずもっとウケる奴作ってほしい
広いステージ、無双系、ハンティング系、自由度・・・とかこのあたりをバンダイに考えてもらいたい
977名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 06:43:50 ID:7lJVjt7R0
ライダーゲーはどうしてロープライスにならないのかな
カブトを3000円くらいで出して欲しいものだ。
978名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 10:12:11 ID:Z+W4s8if0
キャラクター使用料だけでそれくらい取るから
979名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 15:50:35 ID:KH01QQYIO
お子様向けっていうか子供騙しな気が…
子供を舐めすぎというか子供こそすぐ飽きる用な出来と言うか
クラヒロはまぁライダーゲーの中ではマシな方だとは思うけど…
980名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 20:27:41 ID:78J1q+gU0
>>979
ライダー詐欺
981名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 21:29:25 ID:pVqBrA890
確かにお子様向けって子供を馬鹿にしすぎだな
簡単操作機能とかなくても子供は操作できると思う
オマケカード付けとけばソレでいいと思ってるなバンダイ・・・どっちがオマケかわからない
982名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 22:02:48 ID:b6LTuFax0
ちょうどキリのいいところなんだから「ディケイドまでの平成だけ」とかで3年かけてじっくり作りこんでみろや
983名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 23:35:43 ID:pVqBrA890
バンダイにクラヒーについてのダメな点をハガキ書いて送りつければどうにかしてくれるかも
984名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 23:36:12 ID:62K6KLMK0
>>982
特撮ヒーローの旬ってだいたい一年だから、無理だね
985名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 00:00:25 ID:soFOs0wP0
予算を言い訳に妥協を重ねる開発者だったら無理
986名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 00:16:52 ID:uByFvxe/0
>>985が社会経験が無いことはよくわかった
987名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 01:19:58 ID:wT0ifwPD0
OPを古谷徹が歌うのはやめてくれ、てつをならおk
そしてサタケイド・・・おま何がしたいの?www
988名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 02:12:42 ID:EqMivV/H0
予算もあるかもしれんが
納期が一番問題だったと思うなぁ
まあ仕方ないけど
989名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 03:01:24 ID:yrt/9pVAO
カードが本体でディスクがおまけ
990名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 07:49:58 ID:AR2zOPWyO
うめ
991名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 07:57:27 ID:XwFUGJCh0
>>990
次スレできてから埋めろよ
クソ電話
992名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 08:11:47 ID:FuzR4xnVO
次スレなどいらんわ
993名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 17:36:06 ID:ojjuyXNn0
>>987
というかまずOPテーマ曲とかいらなくないッスか?ムービーだけでいい
994名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 19:38:12 ID:JSnnH6uo0
普通にTV版ディケイドの主題歌でいいよな
実際、平成ライダーしか出ないんだからタイトルもディケイドでよかったのに
995名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 21:09:43 ID:vC+wsSJ20
というか電王、キバのゲームもだせばよかったのに・・・そしてディケイド!みたいな
そんで今までのライダーゲーみたいにそれぞれの主題歌やればよかったのにどうしてこんなグダグダ感がでたのでしょうか・・・?
996名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 21:24:01 ID:tFBStmJH0
お前がsageないからじゃない?
997名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 23:21:56 ID:CTHSFXJf0
>>995
これはひどい
998名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 23:52:09 ID:wT0ifwPD0
オートバジンより普通にカイザやデルタ使いたかったぜ
ナイトもいないし、ギャレンもいないし、、2号ライダーでまともに使えるのって
イクサとゼロノスだけってねえ・・・。
2号ライダーがいないとかなり魅力が下がる事がわかった
改善点に投稿しなければ
999名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 00:29:55 ID:YWWORGBuO
1000なら次回作発売決定
1000名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 00:32:03 ID:YWWORGBuO
さようなら
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/