仮面ライダーキバ第116夜【俺?三条】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2008/1/27〜2009/1/18に放送されていた「仮面ライダーキバ」のスレです。
【テレビ朝日公式サイト】ttp://www.tv-asahi.co.jp/kiva/index_top.html
【東映公式サイト】ttp://www.toei.co.jp/tv/kiva/
【劇場版公式サイト】ttp://www.kiva-go.jp/
【テンプレ置き場】ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/FrontPage
【過去スレ保管庫】ttp://www2.atchs.jp/10932c/

特撮板での実況行為は禁止されています
番組ch(朝日):ttp://live23.2ch.net/liveanb/
アニ特実況:ttp://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/index2.html(外部サイト)
避難所:ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1201189266/

前スレ 仮面ライダーキバ第115夜【えら〜い人だ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244561615/

◆基本的に970を踏んだヤツが次スレを立てるので争うな!二人同時に愛してやる!
◆スレタイを入れたい奴と入れたくない奴は争うな!二人同時に愛してやる!
◆スレ立ては宣言してから立てろ! そうすればお前も同時に愛してやる!
◆勝手に立てるとスレの乱立になるから禁止だ! お前は愛せない!
◆テンプレはみんなで編集・管理だ! みんな同時に愛してやる!
◆他作品との比較で喧嘩するのはやめろ! どの作品も同時に愛してやる!
◆ネタバレ&アンチは、専用スレでやるなら二人同時に愛してやる!
◆動画サイトの話題はやめろ! 二人同時に愛してやる!
◆その他の荒らしもやめろ! 二人同時に愛してやる!
2名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 16:35:02 ID:D7MswZ5o0
【キャスト 】
紅渡/仮面ライダーキバ:瀬戸康史         ttp://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/setokouji.html
キバットバットIII世:声/杉田智和           ttp://sugitazangetsu.com/profile.html
野村静香:小池里奈                  ttp://www.vbp.jp/talent/rina_koike/index.htm
紅音也:武田航平                    ttp://kouhei-t.net/
麻生ゆり:高橋優                    ttp://ameblo.jp/taka-yu/
名護啓介/仮面ライダーイクサ:加藤慶祐     ttp://www.box-corporation.com/keisuke_kato/index.htm
麻生恵:柳沢なな                    ttp://www.sunmusic.org/nana/
嶋護:金山一彦                     ttp://www.bugsy.info/men/kanayama/index.html
木戸明:木下ほうか                   ttp://www.matsu-c.com/actor.html
襟立健吾:熊井幸平 ttp://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/kumaikohei.html
ガルル(狼男)人間体:松田賢二           ttp://ameblo.jp/kenji-matsuda
バッシャー(半魚人)人間体:小越勇輝       ttp://www.theatre.co.jp/talent/pickup/oogoeyuuki.html
ドッガ(フランケン)人間体:滝川英治        ttp://www.takigawa-eiji.com/
ルーク:高原知秀                    ttp://www.wfoxx.com/men/takahara_t/text/index.html
真夜(クイーン):加賀美早紀             ttp://blog.watanabepro.co.jp/kagamisaki/
鈴木深央:芳賀優里亜                 ttp://hagayuria.cocolog-nifty.com/
登太牙(現代キング):山本匠馬           ttp://ameblo.jp/silver-case/ 
ビショップ:村田充                    ttp://www.orionsbelt.co.jp/mitsu/
タツロット:声/ 石田 彰               ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=76
過去キング:新納慎也                ttp://route216.cool.ne.jp/
3名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 16:35:43 ID:D7MswZ5o0
【スタッフ】
原作  石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本  井上敏樹 米村正二
監督  田崎竜太 石田秀範 舞原賢三 田村直己 長石多可男 中澤祥次郎 他

スーパーバイザー 小野寺章(石森プロ)

撮影        いのくままさお
アクション監督  竹田道弘(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督     佛田洋(特撮研究所)
美術        大嶋修一
クリーチャーデザイン 篠原保
造型        前澤範 前澤護(レインボー造型企画)
プロデュース補  大森敬仁 郷田龍一

音楽            斉藤恒芳
OPテーマ         Tourbillon『Break the Chain』
              作詞:藤林聖子 作曲:鳴瀬シュウヘイ

プロデュース      梶淳(テレビ朝日) 武部直美 宇都宮孝明 大森敬仁(東映)

制作  テレビ朝日 東映 ADK
4名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 16:36:24 ID:D7MswZ5o0
【関連スレ】
仮面ライダーキバアンチスレ99
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244618184/
仮面ライダーキバのおもちゃ 14噛目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1234624215/
【TETRA】キバ音楽総合3【FANG】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233635763/
仮面ライダーキバ 瀬戸康史 【 紅 渡 】2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1224774297/
仮面ライダーキバ 武田航平 ・ 父 【紅 音也】3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231027486/
【ファンガイアハンター】高橋 優【麻生ゆり】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201501651/
5名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 16:37:06 ID:D7MswZ5o0
【鈴木深央】芳賀優里亜スレ ぷに1【園田真理】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1214718899/
仮面ライダーレイ 山本匠馬 【白峰天斗】 キバ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215855838/
【仮面ライダーキバ】次狼・ガルル二匹目【松田賢二】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210297523/
仮面ライダーキバ 滝川英治・フランケン 【ドッガ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202292152/
【クイーン】加賀美早紀【チェックメイトフォー】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1226812627/
【キバ】俺はビショップに2スレを与える【村田充】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1229597841/
6名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 17:19:34 ID:g/AVNDCVO
王の判決を言い渡す
>>1乙だ!
7名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 17:21:30 ID:VTMuEMOgO
>>1乙したのは俺じゃない!携帯電話だ!
スレタイ吹いたw
8名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 17:23:00 ID:9ri8zseE0
>>1
喜べ、乙タイムだ
9名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 17:28:56 ID:kMjXMobyO
>>1乙ゥーリッヒヒヒヒヒヒ
10名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 18:32:36 ID:CJwWbNKx0
なるほどな〜そうきたかスレタイw
>>1乙。
11名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 18:36:10 ID:rSch8n50O
その命、>>1乙に返しなさい!
シークレットパーティー楽しみだーほんと楽しみだー
12名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 19:12:48 ID:UJTGfN3B0
あなたの…>>1乙が来る…
13名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 20:58:46 ID:9ri8zseE0
203 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 20:53:44 ID:/UnZGgp7O
S.H.figuarts 開発スタッフインタビュー ※ソースH.H9月号

−今回はS.H.FiguartsについてインタビューなんですがS.H.Figuartsはいったいどんなものなんでしょうか?

「S.H.Figuartsとは、Simple style & Heroic actionの略で“小さな宝物”を目指して作っております。
また“装着変身シリーズ”の後継シリーズでもあります。」

−ありがとうございます。S.H.Figuartsではおもに“仮面ライダー”が出てると思いますが
これからはどんな作品を作る予定なのでしょうか?

「仮面ライダー商品が多いのは装着変身シリーズの名残ですね。これからは
アニメ作品をどんどん展開していきたいと思います。
まずその先駆けが“プリキュア”や“ドラゴンボール”ですね。
そのほかに戦隊シリーズや仮面ライダーのバイクなんかも予定しております」

−ありがとうございます。ではこれからは仮面ライダーシリーズは一旦停止でしょうか?

「いえ。S.H.Figuartsの主流はやはり仮面ライダーなので仮面ライダーの展開は
まだまだ終わりません。その証拠に2010年からは“栄光の10人ライダー”が予定されていますし、
平成ライダーも「仮面ライダーキバ」が待機しております



これは……名護さんフラグ…ゴクリ!


ダキバが出たら買ってやんよ
14名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 21:21:01 ID:rYYqkZXxO
きゃー良い情報ありがとう。
近くのTSUTAYAにキバのDVDが置いてないんだよね。揃うまで置かないもんなの?
ゴーオンも無い。
15名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 21:23:01 ID:puW45K8IO
>>1さんは最高です!
乙!
16名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 21:23:08 ID:VJBq4wu30
>>14
今すぐリクエストを出すんだ
店によるけど普通は出た側から入荷してくと思うよ
17名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:20:24 ID:GyvJrhxMO
>>1に乙を言い渡す!

前スレ999-1000クソワロタwww
18名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:30:37 ID:3a/bohebO
キバの未解決の謎を誰かまとめてくれまいか
19名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:38:25 ID:mKOsbxZK0
>>18
・バッシャーフィーバーとは何だったのか
20名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:42:02 ID:15/5Bu9F0
・フェイクフエッスルとは何だったのか
21名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:46:36 ID:w+6zvF0nO
・音也と真夜はいつ子作りしたのか
22名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:48:17 ID:qlAM4v7S0
>>18
・結局、恵の父親は誰だったのか (ゆりは誰と結婚したのか)
・真夜が片目を失った理由
・渡は誰と結婚したのか (正夫の母親は誰のなのか)
・太牙兄さんのファンガイア態
・ウェイクアップ3(キングスワールドエンド)の実態
・誰も知らない設定だけのバッシャーフィーバー
23名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:57:16 ID:CSSjBnDn0
話的に明かさなきゃ駄目だろって謎はもうほぼ残って無い気が
あぁそういえば渡が介入する前の22年前ではどうやって過去キン倒したのか…とか?
24名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:57:45 ID:TQtKrf0q0
「マジレスするけどバッシャーフィーバーはマーマン族の力を全開にして
辺り一面を深海の底に沈めるキングスワールドエンド以上の超危険な技なんだ
これじゃ本編で使うのが躊躇われるのも無理ないよね
でも来年放送予定のアームズモンスターズのスピンオフでは大活躍だから期待してねお兄ちゃん!」

次狼「ラモンの奴また寝言か…」
力「楽し、そう」
25名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:00:31 ID:kMjXMobyO
>>24
全米が泣いた
26名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:17:35 ID:vW61cZCX0
>>23
それは単なる視聴者の疑問であって作中の謎ではないと思うが
27名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:18:49 ID:/vq1HRYs0
>>17
歴史は繰り返す…
28名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:37:56 ID:5FIHP6k20
バッシャー「ここ二年はずっとスペシャルな感覚を研ぎ澄ましていた。来年から本気出す」
29名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:05:49 ID:l2bsa8uoO
謎と言えばさっきディケイドスレで出てたけど太牙の名字はどこから来たのか
30名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:06:55 ID:iboBKrEB0
明かさなければいけない事と書かなくてもいい事
上に書いてあるのは殆ど描写しなくてもいいものばかりだよね

>>23
そういえば気になった。
過去の戦力って、イクサセーブ、ガルル、バッシャー、ドッガ
音也(ダキバ?)、ゆり、真夜(戦うのか?)だけだっけ?
やっぱウェイクアップ3で相打ちなのかな……?
31名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:08:46 ID:CXmWAIZU0
>>29
嶋さんあたりが偽造したんじゃない?
警察にも顔がきくんだから

過去キンか真夜のどっちかの苗字だったら嫌だなぁと思うけど
32名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:15:22 ID:1/4N5AkU0
太牙兄さん、戸籍上は嶋さんの関係者の養子とかになってるのかも。

兄さんと渡の戸籍は嶋さんが上手いこと何とかしたんだろうな。
33名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:16:50 ID:h/VpcYUA0
>>32
青空の会のメンバーの誰かかもね
34名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:27:30 ID:VUCER+TXO
>>32
そういえば音也が死んでから生まれたのに
なぜ渡は「紅」渡だったんだろうか…。

>>1
35名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:33:04 ID:1/4N5AkU0
別に父親が死んでから生まれても父親の姓は名乗れるよ。
36名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 05:03:23 ID:3HgES247O
最終巻のカットされた、音也が歴史を変えようとする渡を批判する(諭す?)シーンに
「失敗する度に過去に来る気か?」という台詞があったな
(前スレで書いてくれた「お前がこの時代にいる事がおかしい」の続き)


その後の放送分に入ってた音也が渡に「強く生きろ」「人は前に進むもんだ」に
直接つながる台詞だけに削られたのは残念
37名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 06:58:50 ID:b8W4VF3dO
>>32
実は嶋さんには亡くなった奥さんがいてその人が「登」だったとか?
いっそのこと太牙は「紅太牙」になって渡と暮らしたらどうだろうか?
38名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 07:08:51 ID:8PjqxznqO
嶋さんが偽造云々より
人間より長寿なファンガイアは戸籍どうしてるんだろう
普段は人間社会に適応して生きてるなら
どっかで改竄しないと怪しまれるはずだけど
まあ太牙より母親の姓を名乗ってる麻生姉弟も謎っちゃ謎だな
婿養子か事実婚で一応説明はつくけど
39名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 07:42:56 ID:iBZzAV7CO
この世には父親欄に名前のない戸籍ぐらいいくらでもあるからな…
40名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 09:40:12 ID:CxdHzBvv0
>>38
大半は偽造だろうけど戸籍があるファンガイアと、ないファンガイアがいるんじゃないかな。
幹部クラスになるに従ってないカンジがする。
幹部クラスは普通にD&Pに入るだろうから戸籍となくても問題ないだろうし。
チェックメイト4は太牙兄さん以外は確実にないだろうな。


麻生兄弟といえば、恵の生年月日を設定したのは失敗だったよな。
あの描写だと、音也との子でない限り、渡より先に生まれるのは不自然。
実は過去キン倒してから音也が死ぬまで何ヶ月か時間がありましたとか
真夜(ファンガイア)の妊娠期間が人間より長いとかなら別なんだが。

恵と渡は異母姉弟説があったけど、太牙と渡が異父兄弟なんで
さすがにもうひとつ秘密は作らないだろう…って話もあったよな。
41名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 09:46:55 ID:3k0TD3mOP
過去キン倒してから音也死亡まで普通にタイムラグがあるって描写に見えたけど
数ヶ月か下手すりゃ一年以上
42名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 10:34:00 ID:ON9v3X460
アドベンチャーバトルDVD?とかいうの見たんだが、
音也が「初代イクサ」とか言われてて次狼涙目ww
43名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 11:21:02 ID:VUCER+TXO
>>38
1話冒頭のチューリッヒの葬式は
「糸矢僚」という「人間」をこの世から亡くす為のものだったんではないかと。

ある程度の時期が来たら今の名前を捨てて、別の土地で別の名前で暮らすんでは>ファンガイア
44名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 11:29:32 ID:VUCER+TXO
…と>>43を書いた後に思ったけど
チューリッヒは単に、弔問客のライフエナジーを狙っただけかも知れない。
45名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 12:52:29 ID:vVvRITXV0
弔問客=自分を知ってる人間だから
ライフエナジーを吸える+自分を知ってる人間を消せる
で一石二鳥ってことじゃね
46名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 13:07:23 ID:l2bsa8uoO
やっと魔界城DCがレンタルで借りられた
やっぱりラストで泣いてしまうんだが

親子風呂が思った以上に長くて噴いた
47名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 13:39:30 ID:B4wpf2mGO
>>46
ディーフェンス!ディーフェンス!ディーフェンス!!
48名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 14:48:46 ID:Re84YJ0Y0
DC面白かったけどそれだけに麻生親子の中の人は公開版見て納得いかなかっただろうなと思う
49名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 17:34:11 ID:1DzR/j7BO
恵のパパ、ひょっとしてぷーだったのかも。婿入りを条件に結婚を許してもらったとか。
自分を養ってくれるゆりパパに恩返しすべく、恵を連れ帰ろうとしたのかもな。
50名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 21:30:47 ID:Ik7Ft6jWO
>>36
うーん、そこは、人は前に進むもんだ、だけで十分かなと自分は思う
51名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 22:53:52 ID:dUlmjekH0
DVD最終巻の背表紙ワラタ
52名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 23:08:44 ID:8PjqxznqO
>>43
話逸れるが、キバは

1話冒頭→22年前 葬式 ファンガイアと戦う人間
48話ラスト→22年後 結婚式 ファンガイアと共存する人間

って構図だよな
ちゃんと22年の時の流れを感じるつくりになってる
地味だけどこういうの好きだ
53名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 23:12:48 ID:Ak8dvl040
>>52
1話は同じ場所の傷の古さで時の経過を表したりもしてるね。

あと、個人的には1話のラストから2話のアバン→歌始まるまでの流れが好きだ。
がしゃーんてなるところとか、キバが振り向くところの間の取り方とか、なんかかっこいい。
54紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/07/17(金) 23:15:44 ID:24W4cFN10
ついに服のボタン型カメラ発売!これで勝つる!
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51489164.html
55名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 23:51:13 ID:k2IhBlMuO
>>34
真夜さんはファンガイアの息子ではなく音也の息子として生きて欲しかったのでは?
56名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 00:23:02 ID:1AbE2+jL0
>>23
その辺りが実に敏樹なんだよな。
555の流星塾とかもそんな感じだった
57名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 01:33:11 ID:FBjMg0jYO
>>48
公開版はなんで恵が落ち込んでるのかすらよくわからなかったなぁ
58名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 01:40:29 ID:VKyv1Il40
>>57
レジェンドルガの処理で疲れてんのかなぁくらいにしか思わなかった
59名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 01:41:45 ID:9LqfxdlI0
葬式←→結婚式は今まで気が付かなかったな
言われてみればすごくしっくりきた
60名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 01:43:23 ID:VEr5l8L30
キバのガルル、ドッガ、バッシャーフォームはモンハンの世界でも通用しそうだな
61名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 09:19:32 ID:FBjMg0jYO
なぜ突然モンハン…
62名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 09:27:14 ID:mM8yIYItO
足場を変化させて動きを鈍らせ、必中の攻撃で獲物を仕留めるバッシャーフォーム
トゥルーアイの力で一瞬にして弱点を見抜き、圧倒的なパワーでねじ伏せるドッガフォーム
100mを1.5秒で駆け抜ける俊足で華麗に逃走を図るガルルフォーム


うん、狩りをするのには最適だな!
63名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 09:28:08 ID:1AbE2+jL0
やめろよモンハン特有の逃げモーションで走り回るガルルさん想像しちゃったじゃないか
64名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 09:52:38 ID:ddi+UZ3l0
なんせガルルさんの逃げ足の速さはルークにも評価されたくらいだからな
65名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 11:41:38 ID:FBjMg0jYO
羊「ガルルさんのスピードマジ半端ねーッスww」
66名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 13:01:03 ID:NI0O+nAz0
キングフォームの撮りだめ変身かっけぇ

マントの生え方が強調されまくってて認めざるを得ない
67名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 13:06:27 ID:d/OFaMVYO
>>64
クロックアップする羊にはボロ負けだった件>ガルルさん
68名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 13:12:56 ID:xc/BYJn8O
逃げるのは得意だけど追うのは苦手なんだよ、きっと!
69名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 13:20:04 ID:/3YQO9xY0
羊には最初こそ圧倒されてたけど753の乱入がなけりゃ割といい勝負できそうな感じだったがなぁ
70名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 13:23:32 ID:rA5yFwr50
>>66
(0w0)?
エンペラーフォームだよ。

でもキングフォームって名前が既出じゃなかったら使ってたかもね。
71名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 13:43:37 ID:jgnQ1el80
でも「エンペラー」のほうが高貴な感じがして好きだなぁ
72名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 14:13:52 ID:l5IlC4TBO
>>70
チェックメイトフォーにキングがいるからどっちにしろ使われないだろ。
73名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 14:44:02 ID:4TCwBRzoO
サガ・キングフォーム

突然こんな電波が
74名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:02:05 ID:QyQ+Y4PW0
キングジャコーダーは一振りで鋼鉄をも易々と切り裂く最強の武器!
サガ始まったな!

太牙「闇のキバ使うからキングジャコーダーだけ貸してくれ」

サガーク「&#’+*$”@#!!」

太牙「日本語でおk」
75名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:03:36 ID:BAIpV6h6P
>>72
剣にもカテゴリーキングがいたじゃん
キングよりエンペラーのほうが格上だから好きだけどね
76名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:06:16 ID:+7yF+rsEO
>>74
サガークカワイソス
ある意味キバ内で1番報われないキャラだと思うんだw
77名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:08:21 ID:6NxqgeCl0
>>72
元々キングのための鎧だからある意味キングフォームの方が相応しい・・・かもしれない
78名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:10:03 ID:kP1wHRt6O
今更ながらディケイドのキバ世界の回覧板シュールすぎるだろwww

http://imepita.jp/20090718/544160
79名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:10:31 ID:/8ZOcdy70
キバのエンペラーは単に「えら〜い人」程度の意味だが、
剣のキングは重要なカテゴリーの一種を表す単語でもあるから
80名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:28:58 ID:xc/BYJn8O
剣のキングフォームは
「カテゴリーキングと融合したフォーム」の略だと思うんだ
キバの場合はあらゆる魔族の頂点に立つファンガイアの中でも一番えら〜い人
みたいに考えればエンペラーであってる気がする

>>78
もしかしてディケイドの超全集に載ってるの?
81名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:31:24 ID:8PHRDZ37O
>>79
えら〜い
えんら〜い
エンペラ〜イ
エンペラー………

きょ、教授!
これは一体!?
82名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:47:12 ID:iCyYYjol0
公式読本読んでたら太牙の人がネオファンガイアはファンガイアとは別種なのかとか細かいこと気にしててワロタw
83名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 16:27:11 ID:kP1wHRt6O
>>80
そうだよ。
ディケイドのキバ世界のファンガイアは写真撮る時は糸矢みたいに正体を晒す癖があるように見えるw
スキーの次は海に行く予定らしいwww
84名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 16:31:07 ID:QyQ+Y4PW0
>>82
キャストとしちゃそりゃあ多少は気になるだろう
人間とファンガイアの明るい未来を作っていこうってオチだったんだし
85名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 16:56:09 ID:0QI41zg40
ディケイドネタバレに吹いた
またキバネタかw
86名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 17:58:38 ID:penzq8VB0
>>85
まぁ、着ぐるみたくさん残ってるし年代的にも近いらしいからな
87名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 18:20:28 ID:ZV16tYAIO
なんかよくは覚えてないけどさ…ゆり、合コンする回でリキに知り合い
食われてるのに知らないとはいえ、普通に友達関係みたいなのは
結構えぐいっつーか、アホかと。後で知って敵取るみたいに
なってリキが謝って仕方なく許してやるとかならいいんだけどさ…
88名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 18:34:17 ID:4TCwBRzoO
>>76
サガの潜在能力はエンペラーと同等らしいけど、ザンバットソード持たれちゃったしなぁ
89名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 18:56:58 ID:WeY8xrGl0
基本スペックはエンペラー同等なのに必殺技の威力は差がありすぎ
90名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 19:12:28 ID:b29f3Mfq0
>>87
お前だって殺されてもいい知り合いと、殺されたら嫌な知り合いがいるだろ。
91名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 19:28:02 ID:ptU6vP7nO
そういやもうすぐブルーレイ発売だけど
あの価格だとコレクターズなのかな
特典もなしで本編のみ?
92名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 19:32:17 ID:penzq8VB0
シークレット、もうちょいだな

レポに期待
93名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 19:52:03 ID:HIelPcHG0
>>85
ディケイドネタバレスレじゃ


ネオファンガイア(大ショッカー)のオリジナルキバ世界への侵攻
     ↓
渡たちが数年かけてネオファンガイアを倒す
     ↓
ディケイドのことを知る
     ↓
ディケイド1話(の渡)


って伏線だったんだなとか言われてたな
94名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 19:53:46 ID:penzq8VB0
>>93
それ書いたの俺だわwwww

奇麗につながるという不思議
95名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 21:38:06 ID:H+k4FjWU0
>>88
潜在能力?眠ったままの能力なんて初めから無いも同然だよ、お兄ちゃん!
96名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 21:42:10 ID:d/OFaMVYO
>>95
ラモン乙
じゃあバッシャーフィーバーも存在しないんだな
97名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 21:51:46 ID:rbQSJdmc0
>>95
なんという説得力…
98名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 21:55:49 ID:HIelPcHG0
>>95
太牙兄さんがアップを始めました(王の判決的な意味で)
99名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 21:56:09 ID:penzq8VB0
>>95
ラモンソス
100名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:06:28 ID:BaXYJUyGO
>>89
ザンバットソード手に入れる前は負けてた渡だけど…
もしビショップにファンガイアとしての力を覚醒させられた後で、エンペラー(ザンバットなし)vsサガをしてたらどっちが勝ったかな?
101名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:17:38 ID:4TCwBRzoO
102名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:18:43 ID:4TCwBRzoO
っと失敗
>>95
何と言うか強く生きろ
103名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:26:11 ID:sLUZCnps0
魔界城の女王で見せたようなラモンの計算高い部分がもっと見たかった…
ラモンって戦闘でもラモンソスだけどキャラ的にも三馬鹿の中で一番薄味じゃないか?
104名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:29:19 ID:WeY8xrGl0
サガ戦ではザンバット以外の武器使ってないよなあ
そりゃボコられるわ
105名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:35:31 ID:da43Dcx50
>>103
馬鹿って感じでもないしな>ラモン
半漁人って他と比べてキャラ作りが難しいモンスターだとも思うし
106名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:11:46 ID:f2YHdCbO0
半漁人か……
水切れであまりドランから出てこれないという裏設定があったんだよきっと
107名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:21:08 ID:9E1TY7QW0
単純に役者がヘボかっただけだろ、出番減ったの
というかあんな引きつった笑顔始めてみた
108名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:23:35 ID:sLUZCnps0
>>106
ディエンドライバーを奪って変身してバッシャーフィーバー発動ですねわかります!
109名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:30:42 ID:b29f3Mfq0
ガキに手厳しいのはオタの特徴の一つ
110名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:37:46 ID:kbggG1vd0
ラモンはなんか最後まで変身のポーズどうしようか迷ってる感じだったなw

それはそうと力の変身のカッコよさは異常
111名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:59:52 ID:aPcyNA0NO
モンスターズのバランス考えると可愛いどころは必要だと思うけどな
ドランの中にあの二人だけとか嫌すぎるしw
112名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 00:23:02 ID:WNPmFClj0
しかし考えてみたらキャッスルドランなんてとんでもない化物をたった三匹で抑えられるあいつらって実は凄いんだろうか?
113名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 00:40:57 ID:6buUPvhuO
ラモンのあのポーズの決まらなさを
リアル少年の気恥ずかしさととらえずに
いい年してかわいこぶるのに今更照れが、みたいに思えば
105歳少年のリアリティと言えなくもない?
114名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 02:34:39 ID:Flyt7f7R0
いいんだよ
顔が可愛いショタだったら
115名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 07:04:21 ID:zvUOx3rD0
>>89
>>100
使ったのは最終回だけだったけど……エンペラーキバはあのチート臭い紋章攻撃を使える
116名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 07:17:45 ID:r1TwDJjo0
サガの必殺技は40tでエンペラーのは150tだっけ
117名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 07:24:33 ID:dXvcFZucO
サガは鎧シリーズのプロトタイプだからな
キバ系列より性能が劣るのは仕方ない
あれでもゴブリン族を絶滅させるだけの力は持ってるけど
118名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 07:34:14 ID:vMBcfK7i0
もう完全にサガの時代終わったとばかり思ってたから最終回で武器&必殺技だけとはいえ出たのは嬉しかったな〜
まぁあれはあれでU世の立場ねーなwwとも思ったけどw
119名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 08:49:11 ID:1ILOfsGV0
お前ら、今週に続いてまたもやファンガイア登場ですよ
しかも、Blackと戦うっぽいぞ
120名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 10:45:55 ID:NfcXplU40
ttp://twitter.com/ssig33/status/2713514989
>キバ→最強フォームのキーマンルークが事務所と喧嘩、降番
???
121名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 10:57:38 ID:xO9pnJ6K0
デマであったキャスリングフォームのことを公式がボツになったとか勘違いしてるんじゃね?
事務所云々は完璧初耳だしそもそも自然に退場したように見えたけど
122名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 10:59:01 ID:syvtPHasO
>>119
どうやらカマキリさんみたいだな
東映公式のアポロガイストとの2ショットがなんかシュールで笑えるw
123名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:16:00 ID:6buUPvhuO
ルークの人は降板でも何でもないじゃん。
あれほど見事な三部作もなかったろ、中盤最大の見所だったよな。
124名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:27:13 ID:syvtPHasO
ルークが本当に降板なら公式読本に過去チェックメイトフォー勢揃いなんてないだろ
それはアレだ、出番がなくなったら何でも降板扱いにしたいヤツの戯れ言だろ

それより今日のムースさんと来週のカマキリさんについて語ろうぜ
125名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:32:44 ID:uPzVbZmyO
>>120
その人ジンジンと勘違いしてないか…?
126名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:38:20 ID:xO9pnJ6K0
確かにジンジンのことならそれほど違和感ないな
最強フォームってのがサガのことならジンジンが装着する可能性もあったみたいだし
127名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:38:34 ID:v62zctawO
ジンジンにしたって実際事務所ともめたらしいが別に降板なんかしてないしな
そもそも未だに白鳥が腐女子に潰されたとか言ってる時点でただの2ch脳のアホだろそいつ
128名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 13:51:18 ID:BHltb5jAO
最初に「ジンジンが宇宙人ライダーに変身する」ってバレを見た時はキバ終わったなと思ったものだ
懐かしい
129名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 13:57:32 ID:CN6F7Om10
>>127
はいはい
2ch脳の携帯さんお疲れ様です
130名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 14:04:52 ID:j6HPg3JQO
既出だろうとは思うが
DVD最終巻のバッシャーフォームにTSUTAYAで吹きそうになった
131名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 14:21:50 ID:syvtPHasO
>>128
あったなそんなバレw
まあ実際ジンジンはライダーに変身したわけだけど
132名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 14:30:52 ID:KES5Poi40
>>129
お前も腐女子云々を信じてるクチか?
133名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 14:39:31 ID:fmJN6X+1O
釣られるなよ
134名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 15:42:56 ID:lHAGRgQy0
ジンジンのブーツにくっつける変身ポーズ何気に好きだったなあ
135名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 17:29:29 ID:v62zctawO
元は一般人なのに必殺技の反動を受けないジンジンすげぇな
136名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 17:41:44 ID:/4U2TViRO
嶋さんがジムで鍛えたんだろうか>健吾
137名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 17:48:01 ID:N6LbJbZX0
でも鍛えたっていっても短期間だよな?
健吾って何気に戦士の才能あるんかもな
138名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:04:31 ID:1ILOfsGV0
>>124
ユウスケが久々に倒したのがムースさんなんだよなwwww
ちゃんとステンドグラスも割れてたからうれしい
139名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:25:04 ID:qhlEMWM90
DVDに入ってるカットされたシーンを纏めてるサイトってどこかある?
140名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 21:35:58 ID:2LPskT2LO
瀬戸と武田、年あんまり変わらないのに
ちゃんと親子に見えたのがすげーな。
映画のDC版見て感動した。
141名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 21:53:56 ID:n7QBiKkb0
ジンジンは確かに強い…というか正装着者のはずの753が一番強さ的に地味だな
ぶっちゃけ全イクサ装着者の中で753が勝てそうなのってチューリッヒくらいしかいなくね?
次狼あたりもいけそうかもしれんが
142名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 21:59:11 ID:uPzVbZmyO
>>141
つめぐみん&ゆり
…いや二人とも結構強いか。
143名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 22:01:24 ID:jOun9fjo0
次狼だってルークとか強敵とばかり戦ってたせいで負け続けだったが
人外なんだし本来はけっこう強いだろ…と言いたいが
結果的にイクサで一番ダメージ受けてたよなあいつw
144名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 22:11:08 ID:OIvNvkH9O
753は最終的にジンジンが完敗したビショップに視力不全で勝てるまで成長しとるやん…
あくまで最終的には
145名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 22:30:23 ID:azWcDCsh0
渡がトラウマになるくらい痛めつけたのは名護さんのイクサだけですよ
146名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 22:35:50 ID:WTt25BCj0
それぞれ理由があるとはいえ基本的に渡ってイクサと戦うと勝てないよな
147名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 22:44:18 ID:J8FTTbi60
暴走状態だとイクサを圧倒できるがセーブモード>エンペラーだからな
148名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 23:16:15 ID:PLwEU6SjO
最終回見た、熱いな!
149名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 23:42:51 ID:NfskRjROO
>>147
あれは精神的な理由+相手が紅音也だから負けたんだと…
150名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 00:21:46 ID:Gz+dtaz60
ディケイド本スレの流れが速いので改めてこちらに

日経エンタの「マイケル・ジャクソン・メモリアル」って雑誌に
過去キンさんの寄稿を確認(最近の出演作にキバの名も記載されてた)
151名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 02:46:56 ID:zZWh5Y5PO
>>150
おお、ニーロさんったらそんな所に!
でもしっかりと経歴の所にキバがクレジットされてるのはなんか嬉しいねえ
152名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 03:11:22 ID:MIP1msA8O
未だに最終回の正夫に笑っちゃう
153名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 03:12:24 ID:Gz+dtaz60
パフォーマーが語るマイケルへの思いと影響
寄稿:ソング&ダンス

20代・30代・40代から各1名ずつ
20代・中川晃教さん
30代・新納慎也さん
40代・貴水博之さん
の3名の1P枠の記事でした
154名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 08:20:42 ID:ZWuuGeUYO
自分が考えてた以上にカコキンさんが大物な事に最近気付いたわ

スレチだが貴水博之が40代なのにも驚愕した
155名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 09:45:38 ID:vn4MS/WT0
ここらでキバ世界にもキバーラがいるのか考えてみようぜ

俺はいる派に一票
156名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 10:44:41 ID:IPD9dvao0
>>143
装着によるダメージ>>>(越えられない壁)>>>必殺技によるダメージ

ということがルーク戦で明らかになってしまったからなw
欠陥品ってレベルじゃねーぞ!!
157名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 10:55:26 ID:YZKdq3oV0
悪用されないように人間以外には特にダメージがでかい設計になってるんだよ多分
158名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 13:02:10 ID:3L26PaDdO
>>155
これ以上マスコットキャラが増えたらキバットとタッちゃんの影が薄くなるからダメだ
マスコットキャラかつ女の子枠はぶるまんで十分w
159名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 13:07:52 ID:QCsqxURiO
スレチだがキバーラって誰かを変身させれるのかしら

ショッキングピンクとかやたら目に優しくない色のキバになりそうだけど
160名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 13:34:23 ID:ZLFSan/JO
サイズ的にはベルトというよりブレスレットか
161名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 13:40:54 ID:vn4MS/WT0
>>158
マスコットであるはずのディケイドでさえ空気だし、なんら問題はないwwww

>>159
サガっぽ色のキバじゃね?
162名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 13:52:13 ID:VHKkObQ9O
静香あたりと組んで美少女戦士か何かやって欲しいかも
163名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 14:36:04 ID:3L26PaDdO
それなんてセーラームーン
164名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 19:10:21 ID:ssDhsV/NO
>>162

セーラーキバか仮面ライダールナかw
165名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 21:15:48 ID:wK6Bnhc8O
>>165
後者に一票

仮面ライダールナ…
月をモチーフとした黒いライダーか。
166名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 21:17:06 ID:ursFw9xv0
>>138
亀だけど、ユウスケが倒したのはイーグルアンデッドだよ
167名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 21:53:03 ID:ms00dfYB0
>>164
なんとなく鳴滝さんが喜ぶかなと思って
キュアパッションをもとにエンペラーフォームと融合させようとしたが
オレの画力では無理だった…orz
168名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 21:55:40 ID:Znrm3YPA0
名護さん月9出演おめでとうございます
169名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 21:56:50 ID:IPD9dvao0
>>168
もっと大きな声で言いなさい
170名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 22:00:53 ID:Znrm3YPA0
>>169
おめでとうございます!

やっぱり、名護さんは最高です!
171名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 22:03:24 ID:vn4MS/WT0
名護さんに台詞があってアンチの俺の歓喜は有頂天になった
172名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 22:19:52 ID:MIP1msA8O
月9すげぇ〜
173名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 22:24:17 ID:ceOUO3xk0
今気付いたがライジングイクサの外装が弾け飛ぶのってエンペラーフォームの鎖を破るのに対応してたんだな。
上手いなぁ
174名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 22:36:02 ID:l5QXwRc60
ノーマルイクサ自体、セーブ→バーストが、キバのカテナ解放の対だしな
175名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 22:41:12 ID:ceOUO3xk0
ああ、そっちも対になってたのか。
割と考えてデザインしてたんだな
176名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 22:49:54 ID:4ZOCbOXw0
・・・魂の音楽を聴いた。
キバは、永遠に不滅だw
177名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:05:33 ID:1Vl54TiqO
ボックス目当ての人間はやっぱり多かった。
繋がんねえぇぇぇ
178名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:09:17 ID:5XtsemzJ0
>>177
東映ビデオ重すぎワラタw
鯖が貧弱すぎる…
179名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:10:16 ID:gNCn80aQ0
うおおおおお、いってくれ頼むううううう
180名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:12:42 ID:OXdfFcL40
>>177
注文出来た。繋がらなかった時は更新じゃなくて前のページに戻って
もう一回注文ボタン押した方が上手くいく
181名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:13:52 ID:gNCn80aQ0
よっしゃあああああ、注文完了
182名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:14:20 ID:zeyrjggz0
注文確認メール来た
これで安心して寝れる
183名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:18:12 ID:1Vl54TiqO
パソコンでやればよかったなorz
184名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:20:13 ID:5XtsemzJ0
>>183
PCでも変わんねーよw
こちとら光ファイバーだってのにさっきから「込み合っております」の画面しか出ねーw
650ポイントも常備してるヤツ多すぎだろ
俺なんか昨日と今日の2日でキバのDVD8本買ってポイント貯めたのにw
185名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:21:20 ID:5XtsemzJ0
売り切れキタw
最悪過ぎる…
186名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:28:46 ID:udH1zQf/0
ゴーオンより先に売り切れたのか…キバ、おそろしい子!
187名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:29:35 ID:1Vl54TiqO
>>184
650なんて持ってるやつは多いだろうね。
自分もカブト以降全巻持ってるから650どころか2000ポイント以上貯まってるぞw
ブレイドの頃からあればもっと貯まったのに。
188名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:33:31 ID:XHZnKwci0
200名は少なすぎるよやっぱり。電王の時はDVD購入者全員に付いてきたのに、何でこういう形にするんだろう。
あまりにも悔しいから東映ビデオに意見してきた。
189名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:33:37 ID:5XtsemzJ0
まーポイントに関してはこの際どーでもいいんだが(登録した時に500Pくれるから、後はキバのDVD3本買えば650P溜まるし)
問題は東映ビデオの鯖が脆弱なこと
右往左往してクリックしまくってるうちに完売とか、もうね…
200個ってのも数少なすぎだろ…電王のDVD6巻初回付属のBOXの出回ってる数を見ると
200個はあまりに少ないぜ
190名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:37:05 ID:udH1zQf/0
>>188
むしろ戦隊では、ボウケン辺りまでは普通に全巻応募特典でもらえたんだよね、BOX。
なぜそれではダメだったのかと。そりゃ電王ほど売れちゃいなかっただろうけどよ、
欲しい人に行き渡るのが一番のはずだもんな。
191名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:37:31 ID:Oy+s7K2p0
やっぱ電王は売れてたからなんだろうなぁ。
あんな大盤振る舞い電王だけだし。
しかし200は少なすぎる。こうなることは予想できたはずだ。
キバのDVDに応募券をつけて全巻集めて送ると全員にプレゼントでもよかったと思うんだが・・・・・
192名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:38:30 ID:VCszPtOdO
>189
で注文出来んかったんかい、カワイソス

オレ携帯からだったけど拍子抜けするぐらい
あっさり注文出来たんだがなぁ
193名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:38:49 ID:5XtsemzJ0
>>188
俺もメール送った
「数少ねぇぞコラァ! 再生産してね♪」

あと鯖が弱いのも指摘しといた
194名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:40:54 ID:DqRUgmIH0
一巻から毎月コツコツ買ってきたのに…負けた
195名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:44:20 ID:Oy+s7K2p0
>>192
やっぱりぴったりにいった?
自分は1分頃で注文ページまではいったがそこから先がダメだった。
スタートダッシュかなぁ・・・・・・・
196名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:53:17 ID:VCszPtOdO
>195
履歴確認してみたら完了が0時2分だった。

55分にログインして待機。
0時ちょうどにページ更新したら違うページが出てびびったw

ここで手間どっただけで後は普通に最後までいけたっす。
197名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:53:34 ID:5XtsemzJ0
5月発売のDVD10巻の頃から宣伝してたんだよな…
中にはBOX交換するの楽しみにしてた人もいるだろうに、開始早々20分で完売とか…
やっぱ200個はあんまりすぎるw
1000個くらい用意する気概を見せてほしかったな…どうせ注文確定してから生産するんだろうし…材料は紙だし
198名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:55:38 ID:ySLe53zoO
全然だめだったわ…
ポイント貯める度にアンケに箱を特典として付けろと言い続けた結果がこれ
ふざけんな
199名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:59:18 ID:5J379p+X0
これは追加生産してほしいな。
売り切れるまで注文画面にいくことすら出来なかったぞ。
200名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 01:11:06 ID:5XtsemzJ0
少年「ママー、キバのDVDのBOXって明日から交換できるんだよねー」
ママ「そうよ。でも今日は遅いから、もう寝ましょうね。明日のお昼にでもママが注文しておいてあげるわ」
少年「わーい!」

翌日

少年「ママの嘘吐き! キバのDVD-BOX、注文してくれるって言ったのに!」
ママ「ごめんね…お昼にはもう売り切れだったの…ごめんね…」
少年「ママなんて嫌いだー! うわーん!!」


こんな会話が今日、日本各地が繰り広げられると思うと胸が痛いな
まさかキバのせいで家庭崩壊とか…
201名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 01:16:35 ID:ySLe53zoO
俺も一応メールしておいたよ
しょっちゅうアクセスが集中するようなサイトじゃないし
鯖強化はともかくとして200はないだろと

あとはお母様方が親の立場でクレームしてくれないかな…
202名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 01:24:39 ID:SQAYiR0T0
>>200
マジレスすると先着200なら、いくらカーチャンでもそんなのんびりした対応はしないと思うぞw
というかDVDBOX欲しがるお子様がどれほどいるかもアレだ
203名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 01:26:42 ID:5XtsemzJ0
東映ビデオ側がキバのDVD購入者の数を舐めてた、ってのもあるんだろうな
そりゃ電王に比べりゃ売上悪いかもしれんが…
いっそのこと先着200名なんてハードル高くせず、受注生産にすりゃよかったんじゃないだろうか
欲しい奴だけポイント払って注文するんだし
1人1個の制限つけても200個が20分で完売はやっぱ異常な気がする
204名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 01:40:11 ID:a8bxeWvmO
舐めてたにしてもさすがにたった200はねーわw
205名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 01:42:33 ID:vmm+WEkOO
DVD買ってない俺には最初何の話してるんだかさっぱりだったわ
206名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 02:04:19 ID:O3fgs1PxO
>>205
同じくw
207名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 02:09:41 ID:yQbc2eJ40
>>200
兄さんと真夜で置き換えたらちょっとなごんだ
208名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 03:04:05 ID:cdmsH11KO
真夜ならこんなのんびりした対応でもあり得るな
209名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 04:04:10 ID:bT3ZnL4YO
朝から見始めて今やっと終わった!
最後テラワロスwww

ちゅうか本当にキバって最低視聴率なん?
全然面白かったんだけど?
後…思ってたより753は315じゃなかったw
210名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 04:05:02 ID:GUedPGy9O
俺は信じてる
完売に気を良くした東映がボックスを追加生産してくれると

まぁDVD買ってないから関係ないんだがな
211名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 04:38:14 ID:O3fgs1PxO
>>209
視聴率っつうのは色んな要素が重なりあってはじき出される数字だから
必ずしも個人の主観による面白いか面白くないかを判断する基準にはならない
人気あるのに視聴率低い作品もあれば、視聴率いいのになんかパッとしない作品もあるしね
まあ視聴率云々抜きにしてもキバは平成ライダーの中では評価低い方だろうけど、自分は好きだ
212名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 05:18:41 ID:SHqVLnro0
キバは「今までの平成ライダー」とでは無く前作の「電王」と比べての意見が多かったから
変なネガキャンばっかされてたイメージが強かったんだよ

健吾がシュードランに乗ってゆりの父親と一緒にバッシャーフィーバー使えば文句無しの作品だろう
213名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 05:20:07 ID:aq2Otz420
>>212
フェイクフエッスル
214名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 06:31:35 ID:F1BvDvE7O
>>209
実は最終回と最終クール(最後の3か月)の視聴率は電王と変わらない
215名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 07:29:58 ID:gY/Izmx2O
>>212
世界の中心でウエイクアップ3を叫ぶ
216名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 07:52:05 ID:vmm+WEkOO
>>212
ぶっちゃけひよりが一時離脱しなかったら、ハナさんが大人のままだったらと同じ感じで
健吾の中の人がナベと揉めなかったら、とつい考えてしまう
217名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 08:20:39 ID:vwdMcSFvO
キバと明日の喜多善男って似てるよな。
良質なのに、認知度が低すぎるとかさ。
218名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 09:32:05 ID:1cBcZO7Q0
ジンジンはそこまで不自然な扱いだったとは思わなかったけどな
2ch見るまで単発ゲストがレギュラーに昇格しただけかと思ってた
219名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 09:54:34 ID:PRMA7zdtO
自分はキバの面白さに感銘受け、そこから仮面ライダーを見る様になった。
電王は最近見たんだが。面白さのジャンルがそれぞれ違うと思う。
電王の後のネガキャンわかるかも。
キバは最高に好きだ。
ドラマの部分は大人向けかも。自分的には渡がうじうじしてるのにキバ変身したらカッコよく戦うこ所がいい!!
220名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 09:58:58 ID:WbO1N6hd0
音也イクサのかっこよさはガチ
221名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 10:28:38 ID:DSHjSTzHO
誰が何と言おうと自分はキバ最高に好きだぞ
劇場版にも何度泣かされた事かw
あのラストシーンはいつ見ても反則
222名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:03:25 ID:ySLe53zoO
劇場版いいよな〜大好きだ
DC版は特にいい。BGMの使い方は公開版の方が好き
調度あの頃、TVシリーズで名護さんがアレな感じになり始めた時で
映画館で観たら、大きなお子様達が名護さんが出てくる度に笑ってたのが唯一不愉快な思い出
223名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:33:58 ID:43Us0Euz0
>>222
オレは愉快だったぜwwww
歩いてくるだけなのに劇場に笑いが起こるなんて才能以外の何ものでもないよw
224名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:34:11 ID:uHpKB2C6O
お問い合わせを頂きました「仮面ライダーキバ」の【全巻収納BOX ポイントクラブプレゼント】の件でございますが、先着順でございましたこともあって、非常に多数の応募を頂きました。
お客様には大変申し訳ございませんが、それぞれの景品が先着200名に達しましたので、応募を締め切らせて頂きました。何卒、ご理解頂けますようにお願い申し上げます。
しかしながら、大変ご好評を頂きました為、この度急遽追加生産を決定致しました。各全巻収納BOX共に抽選で200名様にプレゼントさせて頂きます。
なお、ポイント交換の応募条件は前回同様となりますが、詳細等は 7月24日(金)に東映ビデオポイントクラブホームページおよびメールマガジンにてご案内させて頂きます。是非ご期待頂ければと存じます。



650ポイント使って抽選って(;^ω^)
225名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:39:59 ID:WbO1N6hd0
受注でいいじゃん意味わかんね
226名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:41:09 ID:ySLe53zoO
>>223
死ね

>>224
転載すんなよ…
結局また同じ事の繰り返しだろこれ…
227名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:42:49 ID:ySLe53zoO
担当者の名前あったから指名してまたメールするかな
228名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 13:33:32 ID:1Vl54TiqO
全プレだったら1000Pぐらい払ってもいいんだがなぁ。
抽選なんてどうせ当たらないしドブに捨てるようなもんだな。
229名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 15:16:59 ID:SVpFu45j0
>>226
しねとか簡単に言うのイクナイ
230名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 17:01:18 ID:A0YGIImm0
しかし映画の名護さんほど扱いの悪い2号ライダーもないと思うわ
最後はカッコよく決めたがそれ以外のシーンでは見事なまでにいいところがねぇ
231名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 17:15:06 ID:5XtsemzJ0
>>230
中盤は殆ど出番なかったからなw
ラストのレイとの戦いでもライジングにならなかったし
232名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 17:20:46 ID:8wXgStEvO
テーマが親子の絆だからなあ
名護さんが薄くなるのも無理はないかもね
233名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 17:22:25 ID:r9B2W6/W0
戦う→負ける
ボタン投げ炸裂→杉浦逆上、状況悪化
白峰さん登場→情けない過去暴露
ラスト→一体どこへ?

753…
234名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 17:59:13 ID:08KR3iyG0
映画の名護さんは本編の印象は薄いけど
スピンオフで大活躍だったからそんなに空気って感じはしないけど
真の空気はDCで神曲変更されちゃったヅラ峰さんと思う
235名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 18:23:29 ID:gY/Izmx2O
>>234
尺の都合なんだろうけど、あれは勿体無いよなぁ
調整できなかったんだろうか
あれ以外は文句なしに傑作なんだけど>DC版
236名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 18:30:49 ID:DSHjSTzHO
>>234
ヅラ峰言うなw
しかし劇場版のゲストを知った時は本当に嬉しかったな
まさか山本さんが来るとは
まあその後本編にも来たわけだけどw
237名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 18:42:40 ID:vhQbbcdx0
むしろ白峰さん的には魔界城の女王が本編で魔界城の王へはゲスト出演
238名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 18:53:15 ID:WlJAYbhg0
まっかっかはどっちなんだ
239名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 19:02:28 ID:fPTqZZCh0
DC版しか見てないせいで白峰さんの神曲とやらを知らない俺がいる
どっかで合法的に聴けたりしない?
240名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 19:03:09 ID:yxWOIWjuO
>>236
寧ろ本編の方が劇場版より重要な役というwww
241名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 19:03:12 ID:MgZC4/Lc0
DCでもブロンちゃん大活躍の後のシーンで流れなかったっけ
242名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 19:14:18 ID:DX6BX1OgO
DVD最終巻買ってきた
最終巻なのにパッケージの背がバッシャーで吹いた
243名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 19:20:46 ID:eTf54zp10
>>230
名護さん単体は散々だったけど2号ライダー的にはイクサ大活躍だったじゃないか
244名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 19:33:47 ID:D4u5bFTsO
>>230
つ草加雅人
245名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 19:41:10 ID:yxWOIWjuO
>>230
つアルビノ=志村を雇った(0M0)
…いや剣の2号は始か。
246名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 19:44:17 ID:K8jQ/zHn0
公式としては2号ライダーはブレイドさ
247名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 19:55:56 ID:GGqvuHdk0
>>239
東映チャンネルで8月に放送するよ
メイキングやスピンオフも
248名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 20:33:03 ID:5XtsemzJ0
>>239
Amazonで視聴するか、ニコニコ(「魔界城」で検索すれば出る)

DVD見直してるけど、アーチェリーのおばさんが出てくる話で
名護さんが終始ボタンボタン連呼してファンガイアを警察から逃がしてるの見ると
「こいつにゃ当分、理想郷は作れそうもねェな…」と納得してしまう
249名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 21:07:27 ID:7dI36SzA0
>>248
あの回だけ脚本家が違う
てかあの回さえ無けりゃ全話を通して名護さんは正義の味方として
少しずつ順当に変わっていってるわけなんだけどな

最初の頃でも賞金を恵まれない子供に寄付したり、自分の言動(「俺に逆らうな、俺は正しいetc」)
をちょっとだけ大人気なかったと反省してる面もあったしボタンむしりの回だけ浮いてる
250名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 21:12:03 ID:cdmsH11KO
音也や渡は良かった

米村脚本は753がおかしくなきゃ全然文句なかったのに
251名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 21:14:02 ID:SHqVLnro0
レイの曲は映像と合わせてみるのが良いだろう
演出も相まって華麗で激しかった

劇場版の唯一の不満は最後の電王パートで余韻ぶち壊しだったぐらい
252名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 22:27:36 ID:k6PoxrKI0
253名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 22:29:06 ID:fPTqZZCh0
>>248
あーそういやアマゾンで視聴できたっけか
試してみるわ、サンクス
254名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 23:24:43 ID:xXlIKyV10
DVD最終巻来た。
背表紙とレーベルの画像がバッシャー単独なのは目を疑ったw
255名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 23:27:41 ID:gNCn80aQ0
バッシャー最後の最後で大活躍だなw
256名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 23:31:21 ID:DSHjSTzHO
「(背表紙とレーベル面で)大活躍だよ、お兄ちゃん!」
257名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 23:39:07 ID:D4u5bFTsO
もうこの話題五回くらい既出
258名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 01:22:15 ID:VvAe7xxx0
留まることのない「最終巻の背表紙バッシャーでワロタw」の流れこそが本当のバッシャーフィーバーだったんだよ!
259名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 01:33:09 ID:GOe3cyaH0
しかしディケイドの次回予告見て思ったけど、キバってかなり裏モチーフBLACKだよな
260名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 01:56:19 ID:GsezZYkW0
>>258
なるほどw
261名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 04:04:56 ID:ZWaMhrENO
>>251
電王パートに頼らざるをえないほど興行収入の見込めない駄作なんだからしかたない。
262名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 04:21:50 ID:NvSgplOtO
これはいいスルー検定
263名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 05:18:11 ID:eEe7B2xGO
最終巻のバッシャーを見てると妙に物哀しい気持ちになるな
264名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 07:05:14 ID:ZWaMhrENO
>>262
できてねーじゃんwそれとも事実だから反論できないのかww
265名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 07:13:45 ID:lIz9BBe6O
>>239
米村回の753はある意味「行き過ぎた正義」を一番出してると思うよ
名護さんがあの辺でボタンむしりにクラスチェンジしないと
渡が名護さんから脱却できずに成長できなかったと思う
266名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 07:16:16 ID:lIz9BBe6O
スマソ
>>265の安価は>>248
267名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 07:25:42 ID:DdB32O/K0
ていうかあれ前後とつながってないっていうのが言われたわけで
キャラが壊れてる、キャラの枠からはみ出してるってわけじゃないんだけどな
米村回は駄目だったみたいに言ってるのは本当に見てるのかどうかもあやしい
268名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 09:56:59 ID:26sHfYdHP
名護さんがちょっと浮いてるとは思うけど話の流れ自体は好きだ
その去年のバスジャックのときも同じこと思ったけど
269名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 12:41:49 ID:smM9L39l0
あれが名護さんがユンボを上機嫌で乗り回した後だったからな
俺は負けてない!!のあとなら違和感はなかった
270名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 12:55:30 ID:UXVrFhSMO
>>267
ぶっちゃけ武部仕事しろとは思った>名護さん妖怪化

12巻の未公開映像、いきなり消えるキバット親子にびびったわw
この手の映像見るの初めてだったからなんかシュールでワロタ
271名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 18:49:27 ID:ne7lydZ2O
まあ妖怪ボタンむしりに関しては
自分が正しいと思って暴走する名護さんの一つの現れだからな
俺のやることはすべて正しい!警察なんて関係ない!
な時代の名護さんだから
272名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 18:54:04 ID:03b9kFu9O
名護ユンボ懐かしいな
あの、防御のことを微塵も考えてない設計は
ある意味かっこよかった
273名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 20:02:44 ID:dag6Kzro0
俺はキバに勝ったんだー宣言したり、ボタン毟ってた頃は
「ああコイツ絶対ロクな死に方しないな」と思ってたのに
過去で遊び心学んだり、初恋とさよならしたあたりから確実に何かが変わったよね名護さんは
274名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 20:26:18 ID:YOzlQ8FW0
そして最後に結婚
275名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:40:49 ID:GGaLxrh8O
小吉だの画鋲だのTシャツだのは過去に行かなきゃ絶対無かったなと思ってる。
276名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:55:16 ID:4sT1UIoB0
過去に行かず遊び心を知らないままだと、
名護さんは第2の草加になってただろうなw
277名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:01:45 ID:R1DrjTGI0
結果論だが、名護さんが結婚できたのはビショップのおかげ。
渡と大牙が認めあえたのもビショップのおかげ。
ビショップGJ!
278名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:09:34 ID:g/Surzre0
ビショップ「さぁ、私を縁結びの神として祀るのです!」
279名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:46:39 ID:S41x/a4/0
>>277
シリーズ全体の落としどころがなくなったから、共通の敵として
スケープゴートとしてビショップが使われて、何のために戦って
いたのかとか、そもそも何のドラマだったのかとか、ぜんぶ
うやむやになっちゃったよな。

デウスエキスマキナもどうかと思うが、話をすり替えるために
出てくる唐突な敵も好きになれないな。シリーズ構成的に。
280名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:55:33 ID:9XAbuFA60
ビショップがやってた土曜ナイトドラマがマジキチ
281名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:11:14 ID:lIz9BBe6O
>>273の言う通り、名護さんを変えたきっかけは音也と真夜なんだよな
特に音也は戦士として悩んでた恵の手助けもしたし
(正確には音也に憑依された渡)
終盤では渡と邂逅して諭すし
なんと言うか一貫して凄いキャラだ
282名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:27:25 ID:kkRNP/fV0
.、 _            ,. -ァ
..ヽ,.>、、_ ____  r'∠ {
  ヽ,フ, ,{.{ヘゝ、 ,.イ}ヾ}-、{´
  {./ ∧ ',!モ}-{>///l /  ,ィ
   `i l ヾ<ヘY/ニノ lイ  / {
    iヘ|   `ヽ:::r'   | } ./ヘ. }         | ̄ ̄              __|__ |
    ',、ヘ、、 .」:::L , //'´∨ | |_.. -‐‐ァ    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
-、 ,ィ/`ヽヽヽl`´レ'///、:l; -`<l><ヽ/     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
‐ フ:::l:::::::::;\,'ーヘ,イ´l'´V=--──‐f,ィ
,.イ::::::ヽ:::/:}--: ̄;:イ´:l:|'´ ,ィ-‐- 、 //|    
..∧:::::::Y:r〈:::‐ア::::::::::ノ::}',ィ ヽlV´/>'7,l l
..|::::`ヽ、l:{:ソ>'(_:::-‐'´:::::l/ l ,、 /ヽ/i//┐
-l:::::::::;、Yl]'/:::::::::::::::::/l ヽ.l V,.イ 〉'  /
‐ヘ;、:::l::{Xフi:::::;:::::::::::ノ |/ヽ、_'´ヽレ 「)/
 ,| i`ヽコT_::/::`ヽ:/  ヽ__..コ=<フ´
,イココニ}´:::l`ヽ< ̄ヽ ̄、 ヽ、 `ヾ./ヽ.
283名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:28:27 ID:GOe3cyaH0
音也は他のキャラクターを“成長させる”のが役割だしな。
音也に関わったキャラは全員“音也の影響で”人間的に成長してる。

実はカコキンだって音也の影響で自分の愛を自覚してるようなもんだし。
284名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:36:15 ID:UXVrFhSMO
音也はみんなのお父さんってことか
285名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:42:17 ID:vi/a7yIR0
>>279
デタラメ言うなよ、シリーズとしての落としどころはちゃんと付いてる
だいたい登場時からのビショップの役割を見てれば
現代クィーンを脅したりファンガイアの管理等の実務面を取り仕切ったりしていて
倒す必要があるラスボスとしての必然性は仮面ライダーの中でかなり強いキャラの一人だと
普通に分かるだろう

>何のために戦っていたのかとか、そもそも何のドラマだったのかとか、ぜんぶ
>うやむやになっちゃったよな。
全くうやむやになってない、お前が勝手にうやむやにしているだけ
カコキンですら内心理解していた愛情という感情を理解しない上に
クィーンに裏切り者抹殺の圧力をかけたり現代クィーンを殺してなんで大牙に
怒られたのか理解できずに逆上するビショップの純粋にファンガイア的な思想は
人間とファンガイアの融和を渡(やおそらく真夜)や愛情を捨てきれない大牙にとっては
どう見ても明らかに対立するものだった
これはちゃんと作中で描写があった部分だ

名護や青空会側にとってはもっとシンプルで、単純に人類を護る側の組織にとって
敵の幹部は倒すべき敵だったという事以上の理由は必要ない

>デウスエキスマキナもどうかと思うが、話をすり替えるために
>出てくる唐突な敵も好きになれないな。シリーズ構成的に。
ビショップがいつ唐突に出てきたんだ?
チェックメイトフォーというファンガイア上層部の設定が前半から示された上に
ビショップはルーク、クィーンの次(キングの前)に出てきた。
出現時期も役割、立ち位置やキャラ性は唐突に出たものじゃなくきちんとした手順を追って出てきたものだ

平成ライダーの幹部悪役でビショップ以上に(幹部としての)登場手順や役割や立ち位置が描写されてるキャラはそうはいないぞ
そもそもすりかえって具体的に何を指して言ってるんだよ?本質的な敵だろ
286名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:45:51 ID:pHDdv3ft0
ダチョウの竜ちゃんならここで倒れてるところだ
287名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:52:55 ID:39PiFGoIO
>>284
太牙兄さんが音也に会ったら、どんな反応示すか見てみたかった…。
大切な渡の父親だけど、ある意味自分から両親を奪った元凶な音也に。
288名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:55:11 ID:ne7lydZ2O
でも兄さんは愛に飢えてるからな
「真夜の子なら、俺の子も同然だ!」
とか言われたら
むしろ音也になつきそうだ
289名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:01:26 ID:X98kZyuO0
太牙のためにも命張ったからなぁ
290名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:01:32 ID:lIz9BBe6O
有り得る話だよな
もし1986年の戦いで音也がダキバに変身せずダキバに勝利してたら
自由な父親と、不思議系だけどかわいい母親と、ブラコンな兄と気弱な弟で幸せ家族になれただろうに
まあ兄さんは十分幸せそうだが
291名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:02:52 ID:DoTWhm5p0
太牙兄さんって、生まれとしての父親は過去キンだけど
育ての父親は嶋さんなんだよな
すげぇ両極端なところに挟まれちゃってるよな
その間の自由なところにいたのが音也で、
その音也の教えっつーか魂?を受け継いだ渡に救われたってのがよく出来てると思う
292名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:04:57 ID:8MJgMQAiO
だからといって音也が終止完璧な男だったかと言われるとそうでもないのが面白い
音也も周りの人と関わる事で変わっていった部分もあるしね
293名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:05:10 ID:lXYnoAtGO
名護さんにとって音也に出会ったのが変わった理由のひとつだったっていうのは事実なんだろうけど
最終的にそれ以前のろくでもない名護さんから180度変わったって印象持ってる人多そうなんだよなあ


確かに独善的でひとりよがりな自称正義というマイナス面が現れる事もあるけど
最初の頃から、正しい方向の正義の味方にふさわしい事やってるプラス面もあったというか
のっぴきならない事態に陥らない限りは基本こっち側だった


良心的キャラの下地は最初からあったのにあんまりそう思われてないのは
ぼたんむしり回のせいだろうな、多分
あれで名護のマイナス面だけが取り出されて過剰に印象付けられてしまった
294名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:10:40 ID:DoTWhm5p0
>>290
>もし1986年の戦いで音也がダキバに変身せずダキバに勝利してたら
ごめんまずここが無理だと思うんだ…ww
295名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:15:47 ID:msLRLJnc0
>>294
名護さんがライジングイクサ持って駆けつければ大丈夫じゃね
名護さんがやられても音也がライジングになってローテすれば…
って思ったけどダキバがそのまま残ってるって言うのはきついな
紋章攻撃やウェイクアップが残ってる、闇の波動はダキバでも使えたし
ザンバットを奪われたら常時赤状態で振り回しかねない
296名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:16:12 ID:pSQTxcSpO
>>294
ミスったスマソ
ダキバに変身せずに過去キングに勝ったら
297名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:18:26 ID:DoTWhm5p0
>>296
あぁいや言葉の問題じゃなくそれも無理ゲーすぎるだろうって話w
298名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:24:23 ID:Qr5jYfZb0
もう真夜がダキバになって加勢すればいいよ
299名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:26:17 ID:9dTMoF370
三馬鹿は封印
戦力はセーブモードイクサのみ

渡タイムスリップバレや音也ダキババレが来るまでは絶対勝てねぇ・・・と絶望していた
300名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:29:02 ID:pSQTxcSpO
>>297
無理と踏まえた上での例え話だったんだが
スマソこの話終わり
301名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:29:25 ID:gzIs7Vqo0
>>298
そうしたら多分真夜が死ぬ
302名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:31:04 ID:7HkB3H7W0
兄さんは僕の嫁ってことでいいよね
303名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:34:35 ID:rk5YqzHY0
>>299
そこでルークをも圧倒したイクサトラップ戦法ですよ
304名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:36:15 ID:msLRLJnc0
過去キンはイクサトラップに引っかかる間抜けじゃないだろ…
305名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:47:43 ID:pt/w8lKZO
真夜「イクサを使いこなす男の人って素敵ッ!」
306名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:50:05 ID:1ZCy53On0
カコキン「……くだらん」


(夜中カコキンの部屋のほうから)
レ・ジ・イ

だろ強度ツンデレのカコキンさんなら。
307名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:52:00 ID:cbId4SJ40
くそっ、萌えた
308名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:54:26 ID:msLRLJnc0
そしてイクサをすっかり使いこなす過去キン
「ふん、イクサの限界時間など毎日の訓練で織り込み済みだ」
309名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 01:25:07 ID:MPdH5r7n0
>>285
深央と渡、太牙の三角関係、友情と兄弟の愛憎のドラマを積み上げ
彼らの成長と意思によって解決されるべきテーマなのに、それがどう
解決するか→ビショップが暗躍していて、深央に止めを刺したので、
ビショップ相手に共闘して和解

ファンガイアと人という相容れない種族は共存しうるのか、異父兄弟
でありながら、人のためにファンガイアと戦うライダーとファンガイアの王
と立場を異にする二人はどのような選択をするのか→ビショップが
キングに愛想をつかして反逆したから、共闘して和解

本来もっと時間をかけて、ドラマで解決するべき問題を、相矛盾する
立場が浮き彫りになり、どのような解決を選ぶのか?がピークになった
瞬間に、強大な敵が出てきたので棚上げにして共闘しているうちに
なんか、てきとーに解決しちゃいました。というのを必然とは言わんよ。

いくら時間をかけて、裏でなんかやってますフラグを立てて回っていても
本来、主人公たちが解決するべき問題をごまかした事に対する作劇上の
いいわけになるわけない。
・・・昨今のアニメや特撮ではまかり通ってるんだが。orz

実際、この手の落とし方の中では、フラグを丁寧にたくさん立ててるだけ
マシな部類には確実に入るんだし。
310名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 01:26:37 ID:msLRLJnc0
( 火)長い
311名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 01:35:45 ID:lXYnoAtGO
俺の記憶が確かなら渡と大牙はビショップとは全く関係なく
それこそ>>309の言う「彼らの意思(と成長)で」和解した「後」にビショップキング相手に共闘してたはずなんだが


てか深央の事にしても渡自身が自分と大牙に引き裂かれて深央は死んだと言ったり
大牙も(ビショップが真相をバラした後も)自分の弱さを責としていたのに
この二人の関係に特にビショップが関わったり作用した描写は無かったんだが



>>309は適当に流し見した後にアンチの流言を鵜呑みにして批判してる気分になってるだけにしか見えない
312名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 01:54:59 ID:CnSH09JD0
MPdH5r7n0がキバの終盤を見ていなかったのがよーくわかった
313名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 02:12:49 ID:DoTWhm5p0
>>310
殿www

>>309
一段落目は正直何言ってるのかよくわからんけど

>ビショップがキングに愛想をつかして反逆したから、共闘して和解
兄弟が和解したのはビショップ関係ないだろ
ビショップが暗躍してたのは>>285が言ってる彼なりの矜持に基づいてるし、
太牙に反逆したのは太牙とビショップの間のドラマでしょ

渡は自分の出生を知った時点でファンガイアと人の共存を願ってたし
そのために兄を守って、ちゃんと和解しようとしてた
ビショップの方の話と、その渡の思惑が重なって和解したのが最終決戦の場面なだけで
あの兄弟の和解はビショップと復活キングを倒すことで解決したわけじゃないだろ
むしろ少し離れて進んでたそれぞれの話の頂点をあの最終決戦にもってきた形だし
作劇としては良くできてる
314名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 06:46:20 ID:WTJEEdA/O
もうやめて!>>309のライフゲージは(ry
まあ…「みて」はいても「読み取る」スキルはまた別ってこった
315名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 06:57:07 ID:H8ZSYBXC0
よっぽど穿った見方してなきゃこんなんにはならない筈なんだけどな
僕と思ってたのと違うからクソ!ってタイプなんだろう
昨今のアニメがどうこうとか言ってるし
316名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 11:58:10 ID:S92do6MY0
そういや、ディケイドのシリーズで出てる復刻版の変身ベルトって
キバのも出るんだっけ?
今更だがキバット欲しくなった
317名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 12:21:24 ID:4GvUYBZSO
おとーやんの変身ポーズって毎回違うけどオリジナルなの?
なんか見たことあるようなのもあるけど
318名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 12:27:23 ID:xHBGlyAVO
>>317
それぞれ、1号か2号のどっちかを参考にしてたはず>音也と名護さん変身
319名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:04:35 ID:a2VRI/+dO
あのさ…ディケイドなんだけど、まだ5話までしかみてないんだが、
他ライダーの世界が一部作品除いてパラレルみたいな世界なのは
分かるんだけど、キバの世界でワタルがいてキバの王として存在してるなら、最初の
方に出てきたオリジナルの紅渡はいったい何なの?
320名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:24:49 ID:GQY2XMhs0
>>319
ワタルとは別人、としか言いようがない
『仮面ライダーキバ』の紅渡と同一人物かもしれないし、別人かもしれない
321名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:37:31 ID:a2VRI/+dO
>>320
そっか…まだよく分かってないんだねその辺は…しかしすっ飛ばして
24話も見たんだが、ディケイドよりシンケンジャーの方が面白いんじゃねーかなとか思った…
主人公が魅力無いっつーか好感持てない感じなんだよなディケイド…
ヒロインも棒過ぎるし…やっぱ753みたいな面白みのあるキャラいないときつい。
322名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:40:34 ID:LULNtQ/M0
それ以上はディケイドアンチスレでどうぞ
ここはキバのスレです
323名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:45:01 ID:/d2Z6Y07O
しかもすっ飛ばして見たんなら士の魅力とかほとんど分かってねえだろ

それより杉村隆について語ろうぜ
324名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:47:53 ID:8MJgMQAiO
杉村といえばおもらし
325名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 14:09:48 ID:a2VRI/+dO
>>323
うん、今7話まで進めてちょっと早計だったかなって感じ始めた。まあそれはいいやスレ違いすみません。
326名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 14:11:16 ID:B7pxvYOMO
レジェンドルガたちは着替えくらい用意すべき
それこそキングの衣装ばりのやつを
327名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 14:44:45 ID:TPhiTQzo0
アークキバットは数百年前からあったのか
それとも最近になって作られたものなのか
328名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 14:45:03 ID:FzAqxYvFO
>>324
残飯漁りを忘れるなんて!
329名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:14:06 ID:ulfk/bzM0
ディケイドといえば渡とおとやんの再登場はないのかなぁ
渡VSネガおとやんとかあったら最高なんだが
なんなら、ワタルとタッグでもいいぞ
330名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:17:34 ID:VtmYDJzc0
渡はまだしもおとやんはあれで終わったら消化不良すぎるな
331名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:30:09 ID:hyM2fxlLO
劇場板でネガおとやんが大ショッカーの内側引っ掻き回します
332名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:43:09 ID:nb8nfgc60
今後出ないなら爆死してたんじゃないの?
と思いつつも再登場する理由も特に思いつかない
333名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 16:38:34 ID:qtQRX8Y0O
もうまさおが全部解説してくれたら丸く収まるって気がする
334名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 17:18:17 ID:+5MiiFbE0
まさおによる解説
「なんかもうドカーンってきてワーッてなって
 ズキュウウウンってなってキャイーンって感じだよパパン」
335名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 17:24:20 ID:Qp4Y9x2rO
>334
四十代の渡「正夫。もう少し頭整理してから喋るように。
話が見えて来ないな、それじゃ。」
336名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 18:48:20 ID:Rf8o7Uw10
>>334
なんだかバッシャーマグナムで狙撃しそうな正夫ですね
337名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 18:54:44 ID:S1TTUAGPO
>>334
士「だいたいわかった」
338名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:26:00 ID:rT2bN3QZ0
ディケイドの音也は一人だけこっそり逃げてて情けなかった
どうせネガなんだし潔く倒されてた方がカッコよかったんじゃないか?再登場するわけでも無さそうだし
339名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:54:15 ID:nEXlUXMyO
>>338

> ディケイドの音也は一人だけこっそり逃げてて情けなかった

だからこそネガの音也なんじゃない?
かっこいいと普通の音也になってしまうし
340名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 20:39:40 ID:8MJgMQAiO
>>337
士すげええええええw
341名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 20:45:22 ID:ulfk/bzM0
シークレットパーティーっていつだったっけ?
342名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 21:59:36 ID:rPidHjq80
というかディケイドに出てきた音也はネガ音也って解釈でいいの?
343名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:08:04 ID:H8ZSYBXC0
本物の音也ならイクサだろー
344名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:12:38 ID:ulfk/bzM0
おとやんとついになってるのがネガおとやんだろ
345名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:13:55 ID:GQY2XMhs0
音也だったらイクサもダキバも使いこなす
何しろ1000年に1人の大天才だからな
346名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:16:52 ID:1ZCy53On0
幾ら音也が天才でも人間が一度変身しただけで死ぬと言われる
ダキバに3回変身した後に渡を仕込むまで生きていられただけで限界なんだよ……
347名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:43:38 ID:X98kZyuO0
その前にキャッスルドランでライフエナジーをやたら吸われてた
あっちのが致命的だったかも
348名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:48:08 ID:a2VRI/+dO
>>346
まあ、天才だからではなく、まやと一発やるまで死ぬかって一心で
持ちこたえてたんだろうと思う。ただの意地だな…
349名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:52:14 ID:Nh+Zpemr0
>>348
真夜と一発やって、渡を宿すまで死ねるかって意味なら
音也偉大過ぎる
350名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:59:00 ID:o/Ds1kfA0
>>341
26日
オク見たらチケット10万超えとか…
入場できなかったらどうするんだろ?
351名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 23:03:10 ID:ulfk/bzM0
>>350
トントン

Vシネで「オールキバVSネオファンガイア制作決定!」とかないかなぁ
352名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 23:31:59 ID:r7i0fjTO0
ブロンと飛翔態の活躍があと1度でいいから見たい
353名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 00:28:40 ID:FbkdqC/m0
>>346
これだけ生命力あるなら不完全イクサの装着ダメージくらい
なんともないような気がしてきた
354名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 00:36:13 ID:0IdGjvtpO
>>346
音也がダキバに変身する前に
既に真夜に渡が仕込まれていた気がしてきた。
355名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 00:41:14 ID:Lp5O2FSq0
>>351
それが実現してもバッシャーフィーバーは登場しないような気がするw
356名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 01:00:41 ID:wja907mq0
>>353
真夜に惚れてからは、イクサのリバウンドなんてあって無いような物だっただろ
357名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 01:32:14 ID:PexZ2Fr+O
>>355
じゃあまさかのキングスワールドエンドでお願いします
358名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 01:36:09 ID:Lnb31Hzv0
バッシャーフェイクならあるいわ
359名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 06:05:25 ID:8TZruH7rO
>>352
おいィ?
360名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 09:00:28 ID:hEKiBnCi0
>>352
劇場版をエンドレスでかけ続けるんだ!
361名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 09:53:42 ID:LlNI5bIPO
ブロンはクリスマスシーズンにもう一度出ると思ってたんだがな…
362名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 12:55:32 ID:wYkpKar/P
今年も広島にライダー達がやってくる!!
基町クレドで仮面ライダーワールド2009開催!!

会期:2009年8月1日(土)〜16日(日)
会場:NTTクレドホール(広島市中区基町6−78 広島県対面)
入場料:大人1000円(前売800円)
     子供800円(前売600円)

http://artemis.s9.dxbeat.com/up/src/artemis0411.jpg
363名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 13:36:03 ID:1aqSXeWE0
キャッスルドランに潜入楽しそう。
364名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 14:11:12 ID:O4PMM9X00
ただし時々曲がり角とかに過去キンさんがいます
365名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 14:12:43 ID:7jXwUS6X0
見つかった瞬間「絶滅タイムだ!」ですね
366名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 15:27:06 ID:8AkvKq/QO
変わった服装の男性と何回もすれ違ったり、振り返ると炎の足跡だけが残ってたり
367名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 15:47:36 ID:0IdGjvtpO
>>366
間男乙
368名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 15:54:31 ID:y0WD6Dc/0
君たちイクササイズばかりでアークにもホリケンサイズがあることを忘れてないかね
369名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 16:38:31 ID:wNXlJpT00
ドラン潜入が一番豪華な気がするのは何故だろう

>>368
イクサVSアーク!スーパーエクササイズ対決!ということか
370名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 16:40:23 ID:PexZ2Fr+O
>>369
>イクサVSアーク!スーパーエクササイズ対決!
ある意味頂上決戦だなw
371名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 17:06:33 ID:jWeOIa6SO
キャッスルドラン内のクローゼットにはゴス服や燕尾服、タキシードやセーラー服が入っているのかね

>>368 ホリケンサイズ懐かしいw
372名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 17:49:23 ID:O4PMM9X00
空へ飛んでけ仮面ライダー
373名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 17:51:12 ID:qLEzpQzo0
渡!キバって行くぜ!!
 パタパタ    _, ._
    ゙/i\( ・ω・)/i\゙
    ⌒'⌒゚し-J゚ ⌒'⌒
374名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 17:58:09 ID:PexZ2Fr+O
>>373
渡「……誰?」
375名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 21:30:19 ID:0IdGjvtpO
>>371
渡が着てた、カコキンのキング衣装もあるんだろうか>ドラン内クローゼット
376名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 23:12:26 ID:zhOXIVqMO
外に全く出なくても生活が可能なんだから当然何でも揃ってるんだよな?
食材も洋服もあらゆる物、部屋があるに違いないww
willとDS、ブルーレイ、プール、喫茶店etc…
377名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 23:14:19 ID:hEKiBnCi0
>>375
あれは過去キンさんのお下がりじゃね?
378名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 23:26:38 ID:kknHCcT40
>>376
大体わかった


真夜「ビショップ、人間が愛好しているというこーひーってどんなものなのかしら?」

過去キン「む、マフラーが少し綻んでいるな…おいビショップ、新しいものを用意しろ」
U世「喜べ、キングの命令だ」

太牙「ビショップ、人類がブルーレイという新しいソフトの開発に成功したそうだが」


ビショップ「かしこまりましたすぐにご用意を」
379名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 23:54:04 ID:owFfKvH30
S.I.C.ってやつのキバ、マジでかっこいいな
このシリーズはあんまり知らんけど、キバなら買う
380名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 23:57:00 ID:8481LzA/0
SICはハッタリの効いたアレンジが特徴だからな。
ブレイドの時は顔まで別人になっててビビったものよ
381名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 00:03:20 ID:QCCuenQe0
>>376
過去キン(真夜たんと遊ぶためにスマブラ買ってきたお!)
ルーク「面白そうなゲームだな!俺も混ぜろ!」
ビショップ「私の実力をキングにお見せする時ですね…」
二世「ありがたく思え!乱闘タイムだ!」
真夜「楽しそうねキング、私ゲームには興味ないからちょっと外出するわね」
過去キン「('A`)」
382名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 00:17:23 ID:EhajzpHD0
>>381
真夜の為にあの衣装でわざわざゲーム買いに行った過去キンさん萌えw
383名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 00:56:26 ID:Qzq6xqqPO
過去キンは何気に萌えキャラ
あの見た目と態度で実は嫁大好きなんて…
384名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 09:16:20 ID:qeM5Qbk70
もっとデレたら浮気されることもなかっただろうに。
まぁそれだと話が進まないがなw
385名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 10:33:56 ID:SYSrieN10
過去キンさんの敗因はツンデレが天然に通用しなかったこと。
しかもその天然っぷりは次世代に受け継がれまくる遺伝子レベルの強力さ。
386名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 11:10:49 ID:tNdvC+nwO
>>385
兄さんも渡もかなり天然だもんな…
387名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:08:08 ID:5jOC8z+50
ブランチage
388名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:16:22 ID:9mIpKSAX0
>>385
過去キンさんの太牙兄さんに受け継がれた部分がまったく思いつかない
389名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:16:34 ID:zdMHNygfO
>>385
正夫にも受け継がれていそう
390名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:22:08 ID:1r6x5/PfO
>>388
ダキバぐらい?
391名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:23:58 ID:kjW+O5x70
99,995円!
392名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:24:41 ID:04zObyuG0
王様のブランチでの瀬戸の出演作品として、
恋ソラやキバがあげられているのに、流れる映像は恋ソラだけで、
キバの映像は一切流れないんだよな。
やっぱりこういうなんでもないところで世間の評価って分かる形ででるもんなんだなぁ……
393名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:26:02 ID:kjW+O5x70
−99,500www
394名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:27:17 ID:SWz0Gg4S0
瀬戸声色変えると別人になるなあw
395名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:29:42 ID:9EvWagt90
>>392
それって単に放送局の問題なんじゃ・・・
396名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:32:53 ID:115yAKDw0
>>395
シッ、見ちゃいけません!
397名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:33:14 ID:z+5G3lVQO
こういうのを深読みって言うんだぜ
398名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:33:17 ID:D/q0x2gE0
過去キンさん愛されすぎててワロタ
もはや753と並び称されるべきレベルだなw
399名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:47:59 ID:Q88KmUM+0
カコキン「俺に愛などあってはならぬ」
カコキン「違うわ、ファンガイア同士でも愛し合うことはできるわ。だって私はあなたのことを・・・」
カコキン「真夜・・・!!」
400名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:57:40 ID:1ScyMrxO0
>>388
俺キングだから感情なんてどうでもいいもーん、とか振舞っていながら、
その実、人一倍愛を求めてる
401名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 13:02:10 ID:9mIpKSAX0
顔半分を真夜のメイクにして、セリフごとに立ち居位置変えて
1人芝居している過去キンさんを想像して萌えた
402名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 13:15:18 ID:qzp+HW4HO
>>400
ラオウみたいだな過去キン

ちょっと前の流れでドラン内のクローゼットに過去キン衣装が何着もびっしり入ってる
光景を想像してしまった
403名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 13:18:26 ID:kgwb7stPO
>>388
クィーンへの執着くらいかね。
愛情表現はかなり違うが
404名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 13:20:03 ID:SWz0Gg4S0
>>402
渡も着たからなあ
ホントに入ってるかもしれんw
405名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 13:21:29 ID:1QtepKUOO
洗濯とか誰がやってんだろ…ビショップ?
406名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 13:42:02 ID:1r6x5/PfO
「今日も雨ですね…まったく、洗濯物が乾かないったらありゃしない」
407名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 13:46:45 ID:9mIpKSAX0
それ以前に過去キンさんのあの服、家庭じゃ洗濯できない気が…
408名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 13:47:42 ID:yoRZBlNT0
>>401
中の人的に余裕で想像できるから困る
409名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 13:55:54 ID:ViWdU8K20
カコキンさんがレジェンドルガにド天然丸出しで
捨て身のウェイクアップ3かますとこ映像化してほしいな。
ある意味人類の救世主だよあの人。
410名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 14:22:43 ID:yGqLakv6O
だってファンガイアもレジェンドルガになっちゃうんだもん
愛しい愛しい真夜が被害にあったら大変だろう?
411名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 14:25:31 ID:ZPSrPqKp0
>>388
空気を読むのがかなり下手で、そのくせ情に厚い。
人によってはとてつもない重圧というか、気持ちを押し付けられてる様に感じる。
そしてそういった印象を与えている事を、本人は殆ど気付いていない(苦笑)。
412名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 14:52:57 ID:kUaM1JuGO
太牙はキングの執念深さ、を引き継いでいる。が、ブラコンとKY天然が強すぎて目立たないだけ。
413名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 14:54:24 ID:D/q0x2gE0
おかんに対するネチネチとした陰湿さはなかなかの見所だよなw
過去キンさんも真夜さえ居なければ普通の良い人だったのかもしれん
414名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 15:05:14 ID:OPwHksZeO
・執念深い
・KY
・天然
・ブラコン

こうやって書くととんでもねぇな
415名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 15:09:39 ID:4xEE+JN20
執念深さはやっぱりヘビの表れなんだろうか
そうなると兄さんのファンガイア態はやっぱりスネーク?
416名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 15:13:33 ID:9mIpKSAX0
執念深くてKYでブラコンで…ヤンデレ化しなかったのが奇跡のようだな、太牙兄さん
恐るべし真夜の天然DNA
417名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 16:56:46 ID:TGkS1Kzc0
いやある意味ヤンデレのようなw
深央さんの方が凄かっただけで兄さんもなかなか止んでたように見えたぞ
418名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 17:06:38 ID:xKoGE1HjO
兄弟だと判明した後の兄さんは渡にしか構って無い様に見えて困る。

と言うか本当に愛に飢えてるんだなぁ、兄さん
419名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 17:17:40 ID:oqlwXE5/O
もはや渡と深央しか見えてなかったもんな兄さん
本当は大好きな二人を側に置いときたかったんだろうな…

もし渡がビショップをやりたいと言い出したら問答無用でビショップをリストラしそうだw
420名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 18:01:49 ID:7QIZgyqx0
その光景が思い浮かぶようだ>ビショップリストラ
421名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 18:02:25 ID:I/P8Rbi/0
>>418
いや、血縁判明前から兄さんは渡のこと特別扱いしてたよ。
いくら仲の良かった幼馴染とはいえ婚約者とのデートに同行させたあげく
二人並べて御馳走おごったりコーヒーカップに乗せたりしてるんだぞ。
(なぜか自分は見てるだけ)
KY以前の問題というかこれも天然のなせる業?
422名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 18:17:15 ID:lnPFhyoF0
太牙兄さんは、何度も渡に「次にあう時までに俺に従わなかったらぶっころすよ」的な
ことをいっているが、次にあったときにはまた「まだ従わないのか・・・次にあうときにはry」
でループしてたからなw
423名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 18:31:45 ID:9mIpKSAX0
殺す殺す(殺した殺した)詐欺に定評のある太牙兄さんだからなw
優しすぎるっちゃ優しすぎるんだが
424名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 18:33:47 ID:JaqIiI/e0
>>423
そんな大牙兄さんから一発退場処分くらったクラゲ(ビショップ直属)さんカワイソス
425名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 18:53:21 ID:zdMHNygfO
>>424
くろさわ…いや、なんでもない。

「渡、僕に従え」
「分かったよ、兄さん。じゃビショップの位もらっていい?」
「いいとも。じゃお前クビな」
「キング…なぜこんな仕打ちを…」
あれ?全然展開が変わらないじゃん
426名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 19:25:07 ID:/AyEEwg+O
>>393
兄さんが出してくれるはず
427名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 19:27:37 ID:xKoGE1HjO
>>425
空いたルークでなくまだ生きてるビショップを狙う辺り良い性格してるなw
428名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 19:39:46 ID:fuIkqFTN0
>>427
渡がルークの座についたら

渡「あ…あの…すいません、何か面白いことありませんか?
  …無いですか…あ、すいません。ありがとうございました…
  はぁ…チェックメイトフォーって難しいなぁ…」

太牙(渡…それは別にルークの任務というわけじゃないんだが…)
429名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 19:44:05 ID:xCtQeCR00
ルーク:ウルフェンなどの他種族の絶滅(キングと兼任)
     万が一の時の為の戦力
ビショップ:すべてのファンガイアの管理
       次期クィーンの捜索、育成
       処刑者リスト作成
       キングの育成
クィーン:子作り
      人間を愛したものの処刑
キング:子作り
     異種族の絶滅
     人間の進化の阻止(現代のみ?)

激務だなぁ…ビショップ
430名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 19:48:19 ID:tNdvC+nwO
>>429
これ見たら渡がビショップやるって言っても
兄さん止めそうな気がして来た…ww
431名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 19:51:37 ID:/AyEEwg+O
>>428
ワロタw
想像つくw
432名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 20:18:08 ID:u5WWqi8a0
渡:兄さん・・・ビショップの仕事って大変だね 僕に勤まるかどうか・・・
太牙:安心しろ渡、面倒な仕事は全部旧ビショップに頼んでおくから
    お前は今までどおりのことをやっていればいいんだよ
433名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 20:20:12 ID:1r6x5/PfO
>>432
どんだけ負担かけるつもりだw
しまいにゃピショップグレるぞw
434名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 20:25:40 ID:oqlwXE5/O
おめでとう! ビショップ は ピショップ に しんかした!
435名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 20:28:20 ID:1r6x5/PfO
ミスったw
ピショップってw
436名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 20:30:16 ID:fuIkqFTN0
トレーナー:キング
せいかく:がんばりや
つるぎのまい
どくのこな
にらみつける
おいうち
437名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 20:34:25 ID:RmDvJ1yWO
今日、友達にキバは面白いから見る様に勧めた。
近々TSUTAYAへ走ってくるらしい。
キバかっこいい!
438名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 21:04:43 ID:MrXNKRAe0
そんなことより俺のバッシャーマグナムがアクアトルネード
439名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 21:10:18 ID:PesBsVPN0
>>438
すごく…ハウリングスラッシュです…
440名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 21:11:29 ID:T9fPgOhd0
太牙「ゆけっ!ビショップ!」
ビショップ「ギャァァァァス!!」
441名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 22:04:07 ID:qoV/64W/O
糸矢の中の人のWikipediaの
書かれっぷりが酷いな(笑)。
平成教育委員会でイケメン扱いされてんな(笑)
442名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 22:10:01 ID:MrXNKRAe0
(笑)覚えて使いたいんだね
夏休みの宿題はちゃんとやろうね
443名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 22:15:10 ID:vhkGT9mc0
糸矢ですらイクサになったんだから嶋さんも1度くらいイクサにしてあげればよかったのに
444名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 23:07:42 ID:Qzq6xqqPO
まあファンガイアになら変身できたしいいんでない?
445名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 23:18:16 ID:JaqIiI/e0
>>444
復讐のためだけに使い捨てられたヨロイトカゲカワイソス
大牙兄さんて部下には厳しいけど身内には果てしなく甘いよね
446名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 00:09:06 ID:ts799XTb0
>>445
実は嶋さん襲撃はサンゲイザーの独断だったんじゃないかと最近思い始めてる。
嶋さんにされたのは懲罰的な何か。
447名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 08:41:58 ID:l/WwneRx0
今週のディケイドでパリーンしてたのビショップ直属のファンガイアじゃなかったかw
448名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 08:44:22 ID:KZAd5+5EO
2対1の状況で現れて自分だけ瞬殺されるのはもうクラゲさんの持ち芸たな
449名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 08:45:24 ID:WoFM2XZy0
クラゲさんだったな
450名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 08:47:16 ID:CvsE8Aec0
マンティスファンガイアは生き残ったというのに・・・
451名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 08:52:09 ID:nedf7TLN0
さすがだぜ、クラゲwww
452名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 08:54:17 ID:XS/AvHJd0
お前ら、クラゲさんにあやまれよ!
BlackRXとかディケイドとかのチートライダー相手に頑張ってただろ!多分!

ところで、キバがモモタロスさんの装備になった件について
453名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:52:24 ID:aPetnwjc0
キバが使われると思うと色々言いたいことはあるが、
モモとキバットの協力攻撃として見るといい組み合わせだと思う。
キバアロー状態でキバットとしてモモと少し掛け合いがあれば、そう見えるし。
454名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 10:01:31 ID:XS/AvHJd0
キバット「モモタロス、キバって行けよ!」
モモタロス「任せとけ!俺は最初からクライマックスだぜぇ!」
もやし「いくぞ、海東!モモタロス!」
海東「ああ!」

こういう流れだな
455名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 10:03:57 ID:1QSTm1se0
それにしてもマンティスさんはオリジナルより確実に強くなってるなw
多対1で戦う戦闘スタイルはオリジナルゆずりだが
456名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 10:07:42 ID:4E107X1OO
>>455
オリジナルマンティスさんは
怒りモードの渡にあっさりやられたからな…
457名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 10:08:30 ID:XS/AvHJd0
>>455
多分、このままじゃ弱すぎると思って改造したんだよ
ショッカーのみなさんだし
458名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 10:35:57 ID:CSHjpnnNO
デンオウモモタロスとキバアローの合体技か

ケツ刺されたクウガゴウラムは正直アレだったけど、これは個人的には有りだな

あとキバの七人キックを超えたオールライダーキックに吹いたw

あんだけいたらガルルさん達がちゃっかり混ざっていてもバレなさそう
459名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:25:36 ID:rgCalU/v0
シンケンジャーで殿がビンタされたシーンで
音也の「もう一回お願いします!」思い出した
460名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:30:13 ID:9pz5t0ie0
今日のディケイド見てたら、アポロガイストが各ライダーの悪の組織に
大ショッカーと手を組めと勧誘かけたことになってたが、
反太牙兄さん派のファンガイアが大ショッカーと手を組んだってことでいいのか?
461名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:39:17 ID:8sM31T250
多分そうでしょうな
462名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:53:47 ID:6BXn4u4p0
昭和勢ライダーキックの中にちゃっかりキバが混ざってるなw
463名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 17:13:08 ID:KZAd5+5EO
>>460
どっちかってーと反ワタル派のDCファンガイア勢だと思う
464名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 18:25:18 ID:CSHjpnnNO
Gの世界にいるワームみたいに、2つのキバ世界以外のファンガイアの可能性もあるな
465名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 21:13:49 ID:WxSO/mbe0
シークレットパーティー行って来た。
基本的にアンコールCDの曲目の合間に寸劇やトークで繋ぐ構成
唯一アンコールCDに参加してなかった麻生親子は「Feel The Same」のアコースティックVer。
ラストに間違えてクリスマスライブのシャツ着てきた渡「僕はまだファイナルのシャツを着ていない!(からまだ終わりじゃない)」
466名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 21:20:10 ID:9yHvcdR60
仮面ライダーブラックRXに嶋さんそっくりの青年が出てたんだが
467名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 21:31:19 ID:XS/AvHJd0
>>45
ってことは、キバの外伝的ななにかか平成ライダー大集合的ななにかを期待していいんだな!?
468名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:25:49 ID:xqeYXs+sO
外伝といえば、sicでキバが出るからホビージャパンでキバの話は読めるだろうな
ディケイドも近い時期に出るから共闘する話になるかも

まあ、あの文章だから中身は期待できんが…
ところで今レンタルで11、12巻と借りてきて観てるんだが、こうしてまとめて観ると印象が違うな
過去と現代を行ったり来たりで、本放送だとそこにCMまで入るから、どうも話が散漫な印象だったんだが、DVDだとそれがないな

ダークキバは音也がディケイドでも使ってて、本編だと最後に使ったのは太牙だけど、正式な装着者ってやっぱり過去キンって感じがするんだが、みんなの意見はどうなんかな?
よかったらちょっと聞かせてくれ
469名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:37:05 ID:WxSO/mbe0
>>467
期待させて済まんが、具体的な話がある様な感じではなかったな。
その流れで盛り上がってるとこで音矢が「○○さん(東映の人?)よろしくお願いします」って言って
最後観客に「これからも応援よろしく」くらいかな。
470名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:39:29 ID:9pz5t0ie0
>>468
自分は音也はイレギュラー装着者かな。
イクサにおける麻生親子やジンジンみたいなもんだと思ってる。

ファンガイアの王の鎧だから、ダキバは過去キンと太牙兄さんが正装着者かな。

しかしよく考えたら、太牙兄さんはダキバを
過去キンと音也、2人の父から受け継いでるんだな。
471名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:40:28 ID:IC2StH4U0
>>468
俺も音也はやっぱりイクサのイメージがあるからダキバの正装着者とは言いたくないなあ。
ディケイド音也もかっこいいんだが
472名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:40:30 ID:XS/AvHJd0
>>469
なるほど、大体把握した。トン

希望を持てばいずれ実現しそうだな
キバの玩具に貢いで要望を出してみるか

とりあえず、SICとかいう奴のキバを買ってみることにしよう
473名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:47:35 ID:qAHuSSFt0
イクサ=音也、サガ=太牙、ダキバ=過去キン
が個人的なイメージ
474名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:48:04 ID:YyQ+9AcY0
>>468
基本的にはファンガイアの王のものだからね、やっぱ過去キンさんじゃないかなぁ
まぁダキバのお披露目があの人だったから印象強いのもあると思うけど

>>470
嶋さんも入れたら、兄さん父親と呼べる人が3人いるのか
475名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:51:37 ID:doZBr7d8O
ダキバは過去キンが持ってんのが普通な気がするけど
個人的にはおとやんが一番好きだ
まあリスクのある変身っていう設定が好きなんだけど
そういやそろそろセブンイレブンで一番くじ始まるな!
ダキバストラップ欲しい〜
476名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:52:03 ID:XS/AvHJd0
ダキバといえば過去キンだな、やっぱ
絶滅せよ……!が最高にかっこいい

けど、おとやんダキバも太牙ダキバも好きだ
477名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:53:51 ID:nrtXovuOO
ビショップ「まあ私も含めたら、キングの父親的存在は四人…」
478名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:59:30 ID:sQzIfRR90
そういえばキングの付き人みたいなじいさんもいた気が……
479名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 23:10:56 ID:nedf7TLN0
チェンジグリフォンはまだじいさんじゃねぇだろ
ナイスミドルと言ってやれw
480名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 23:45:11 ID:9pz5t0ie0
名護奉行に言われてお白州で過去キン・音也・嶋さん・ビショップに
両腕両足引っ張られる太牙兄さんを想像したw
481名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 00:03:53 ID:bJaD8fJ50
>>480
誰も手を放しそうにない
482名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 00:04:57 ID:IQVBPBmV0
先に手を放す嶋さん。そして5年後くらい


太牙「あなたは真っ先に、あの時手を離したんだ……!」
嶋「……」
483名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 00:06:38 ID:Ooof6Ua00
>>472
残念なことに、キバフォームは一般だが皇帝様は限定なんだよね
正直ひどいわ
484名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 00:13:00 ID:60OMSRm/0
>>483
毎年そんなもんだろ?<一般と限定
何もキバに限ったことじゃない
485名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 00:13:50 ID:2xIapbw+0
音也が真夜にお前の子は俺の子だみたいなことをいってたけど
あれを太牙に聞かせてやりたかったな
486名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 01:11:24 ID:BercHuAXO
全話見終わった… すごく面白かった 
正夫はファンガイアの血が1/4しかないけどキバになって大丈夫なんだろうか
487名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 01:14:50 ID:IQVBPBmV0
黄金のキバは闇のキバと違って安全性を重視した設計なので、キバフォームくらいなら問題なかろう。
488名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 01:20:26 ID:MTwSYDxsO
正夫には、「根拠はないがあいつならたぶん大丈夫」みたいな雰囲気がある
諸星あたる的な
489名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 01:32:41 ID:OKHwtzQp0
もしかしたら相手が魔界城の女王な可能性もあるから素質は大丈夫
490名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 01:54:41 ID:9ubcnpMX0
母親がファンガイアの可能性もあるよな
491名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 06:33:11 ID:gm9w/PNuO
渡が気に入る人、大抵ファンガイアだしな。
大村しかり、ミオしかり。
嫁もファンガイアかハーフとかかもしれない。
492名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 07:43:58 ID:eylkx1iL0
>>485
渡の家でブラッディローズに触れたりしたときに
音也の幻(霊?)と出会って聞かされてたらいいな


>>491
渡の嫁は大変だな。
天然の義母にブラコンの義兄がもれなくついて来る…
493名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 07:57:38 ID:I/G8EAn+O
厄介な小姑もつけるぜ!
494名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 08:05:41 ID:76AqFxMHO
やたらハイテンションな小動物二匹もつけるぜ!
495名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 08:08:18 ID:0/Hlk9QX0
狼男と半漁人男とフランケンシュタインとお城ドラゴン二体とモアイ像みたいななにかもつけるぜ!
496名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 08:16:41 ID:nn7YU0Le0
普通の人間ならまずキバットとタツロット見て何これ?ってなるし
母ですって真夜紹介されたらどういうこと?ってなるだろうなw
その辺飲み込める人なら大抵のことは平気な気がする
逆にファンガイアのほうが複雑すぎる事情知ってしまうと居づらいかもしれない
497名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 08:28:22 ID:JzbRkd3u0
二世「渡、お前を立派な父親にするための教育タイムだ。ありがたく思え!」

サガーク「+P#7’@‘*{?(ご飯まだですか><)」

渡(なんでいるんだろう…)
498名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 08:33:01 ID:0/Hlk9QX0
ここまでの話を統合するとやっぱ静香ちゃんが一番じゃね?って思うんだが
499名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 08:52:54 ID:r/fnYWXW0
>>497
そうだサガークたん忘れちゃいけない
500名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 08:54:44 ID:tuC4BZdQO
名護さん夫妻も世話焼きに来そうだな…
そしてマスターに愚痴りに行く渡
501名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 08:57:27 ID:r/fnYWXW0
やっぱりマスターの所に最終的に集まりそうだな皆w
502名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 09:07:20 ID:hFQrTQJ10
そして相変わらずまったく老けないマスターwww
503名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 11:13:16 ID:OKHwtzQp0
まさお「叔父さんはともかくマスターに変化が……」
504名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 11:32:28 ID:DYI/wvM5O
>>502-503
マスター本当はファンガイアなんじゃ…。

真夜も太牙兄さんもファンガイアだから見た目変わらないし
渡もハーフだから、ゆるやかに年取りそうなイメージだし。
505名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 12:45:18 ID:gm9w/PNuO
正夫が風呂に入っていても、名護は入ってきそうだ。その時、正夫が泣き出すまで説教しそう。
正夫はそのあと、激甘な伯父に慰めてもらっていそう。
506名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 13:23:23 ID:4wDbw1pX0
渡の奥さんは相当神経が図太い人でないと無理だなw
507名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 13:25:08 ID:zx8t/uL50
個人的には勝手に、陽気なラテン系女性とかを想像してるんだけど。
508名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 13:51:42 ID:DYI/wvM5O
>>506
渡自身は大人しいけど、周りが強烈キャラ揃いだからなwww
真夜とか兄さんとか名護さん&恵夫婦とか静香とかジンジンとか。
509名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 14:17:28 ID:F7r2oZpTO
>>504
案外3馬鹿みたいにゴブリン族の最後の生き残りだったりしてw
510名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 15:21:25 ID:CepezVBKO
>>507
DCD1話のクール渡、または鬼畜で腹黒(褒め言葉)な弟になっているかもしれないぞw
>>508
続編があるのなら他種族の新・三馬鹿トリオを結成してほしいと思う。
511名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 15:22:26 ID:CepezVBKO
>>508>>509だったorz
512名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 16:09:50 ID:0a6F82j30
15話でエレベーターで倒れた大ちゃんに「大丈夫ですか?」って言って、助けたのに
犠牲になったあの女の子、夏みかんだよね?あの髪型、あの声・・・。OPのキャストに名前が載ってないから気になる。
513名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 16:35:35 ID:76AqFxMHO
>>508
ジンジンは比較的良識人だろw
514名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 16:37:23 ID:enKAzWcAO
太牙「渡のトレカ発売?・・・全種類コンプに決まってるじゃないか!」
515名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 16:55:17 ID:zaPkIQ0A0
ビショップ「キング、またそのような無駄遣いを…」
516名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 17:20:22 ID:4pajSkNH0
>>512
何回か巻き戻して見たけど、声は似てるが顔が明らかに違うような…
しかしこの話でもガルルセイバーって敵に奪われてんのかw
つくづく傍迷惑な武器だなぁ
517名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 17:27:20 ID:DYI/wvM5O
>>514-515
昔ジャン&理央様と一緒に出したのもあるww>渡のトレカ
518名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 17:38:10 ID:zCtivujz0
>>514
セレブ買いしてフルコンプは当然のこととして、フルコンプしたファイルが
自宅での鑑賞用・会社での鑑賞用・永久保存用の3つあるんだな、兄さんw
そしてダブりは布教用として名刺と一緒に「僕の弟です」って配るんだな、兄さんw
519名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 17:40:35 ID:tEH50I2e0
>>516
まぁあれは渡の過失だし…
フェイクフエッスル?もう許してやれよ
520名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 17:42:36 ID:zaPkIQ0A0
そして太牙の留守中に真夜が

「あら、太牙ったらうっかり間違って同じものを買っちゃったのね…。
中古屋さんというところに持っていけばいいのかしら?
少しでもお金が戻ってきたらきっとあの子も喜ぶわ」

的な展開に。
521名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 17:44:29 ID:F7r2oZpTO
>>516
その代わり威力もないから無問題w
522名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 17:45:31 ID:Ooof6Ua00
>>520
その後の展開が目に浮かぶw
523名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 17:46:18 ID:JGI3E9EeO
そういや
昨日のシークレットライブで
渡に「兄さんしつこいから」
と言われてた太牙カワイソス(´;ω;`)
524名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 17:48:27 ID:CepezVBKO
kwsk
525名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 17:51:51 ID:3iAANX5G0
ラモン「フェイクフエッスルで呼ばれた僕がサガになってシューちゃんブロン君と一緒に大冒険!
     これなら販促効果も抜群だよ!ねぇねぇどう?バンダイさん東映さん!」

東映「チラ裏でおk」
バンダイ「ところでWの玩具展開についてですが…」

ラモン「(´・ω・`)」
526名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 18:17:57 ID:9WqAf/zF0
>>484
主役の最強フォームが限定なのはキバだけじゃないかな
ぶっちゃけSICキバは個人的にアレンジが気に食わない
527名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 18:20:31 ID:AsKsGs9y0
エンペラーが入手できないとキバフォームに付属するバイオリンがあんまり意味を成さないんだよなぁ
528名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 18:39:01 ID:5KvZrqKU0
>>520
誰かにあっさりあげちゃうならともかく、中古屋に売りに行く
などという俗っぽいことはしないと思うな。
お金のことなんて考えたことないでしょ。あの人。
529名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 18:57:13 ID:zCtivujz0
とりあえずエンペラーは魂ウェブ商店限定だから、多分受注生産なはず。
サガやダキバはウェブ限定でも出るかどうかも怪しい気がする…orz
530名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 19:30:56 ID:+ELHarRv0
>>529
ダキバは出るだろう。原型使いまわせて人気も高いオイシイ素材だし。
ただ限定にはなるだろうね確実に。それが入手難度の高いものではないことを願いたいよ。
しかし主役の最強フォームですら限定なんだから、イクサやサガのSIC化は難しすぎる。
531名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 19:34:43 ID:eop25d0W0
イクサは人気的に出てもおかしくないレベルだと思うけどな
サガは…うん、ダキバにジャコーダー付属とかで…
532名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 20:07:39 ID:F7r2oZpTO
一応過去編の主役なのにな>イクサ
533名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 22:00:44 ID:+TegjxWd0
サガのデザイン好きって人、結構多い気がしてるんだが
かく言う自分も平成の中で5本の指に入るくらい大好きだ
534名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 22:05:35 ID:Ik801wlB0
個人的にキバのライダーのデザインはほとんど好きだったな
ちょっと華麗に激しく一人ほど除くことになるけど
535名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 22:13:09 ID:NoI49GpMO
おいやめとけ、華麗に激しく消されるぞ>>534
536名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 22:13:14 ID:zCtivujz0
キバは平成ライダーによくある
こりゃねぇわ→慣れてくる→カッコいいじゃん!のパターンでなくて
最初からカッコよかったもんな
537名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 23:53:47 ID:q8R/jOqV0
個人的にはSICよりフィギュアーツに期待だな
可動範囲も大きいしお値段も手頃だ
538名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 00:00:26 ID:A/QX/Z7s0
装着変身がキバ基本4フォームと限定のアーク・レイだけだったからなあ
エンペラー・イクサ・サガ・ダークキバが欲しい。
539名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 00:28:59 ID:q1kIgFhW0
>>537
ガルル・バッシャー・ドッガの3フォームがジャスコ限定販売で阿鼻叫喚かw
540名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 00:39:17 ID:B4Ze44ob0
なにそのアギト
541名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 00:47:44 ID:ETIm9w9w0
プロジェクトBMでもキバが出るけど、購入特典は渡も良かったけど
エンペラーとダキバのほうが正直良かったと思うのは俺だけか?
542名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 00:55:08 ID:Tb6e+zDQO
ドガバキ・エンペラーが再現できるとしたら装着変身だったんだけどな

・・・て言う程好きなフォームではないが
543名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 01:01:37 ID:lafJ73GA0
レイは口と肩をもうちょっとどうにか…
正直ヒーローショーオリジナルのライダーですとか言われても納得されそうなレベル
544名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 01:25:09 ID:/x6VA6Sh0
レイはなんかモンフォル思い出すんだよな
蛾っぽい
545名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 01:30:52 ID:9HxyVlnl0
モン…フォル…?
546名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 01:35:42 ID:/x6VA6Sh0
モルフォンでしたごめんなさい
547名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 02:01:50 ID:Tb6e+zDQO
>>543
設定上キバかアークの鎧を真似たスーツなんだから
ある意味よくできてるじゃないか

個人的にはレイは好きだけど
白峰のキャラとイエティモチーフのレイが微妙にあってない気がする
548名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 02:29:52 ID:nGSDURgmO
確かに
モチーフが雪男のせいか、レイの中身は登山家山男みたいな人のイメージあるわw
549名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 02:43:10 ID:9HxyVlnl0
登山家…
山登り…
レイの中身が登…
あ、ちょ、なんだおま、やめ(ry
550名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 03:09:52 ID:/FnFAafHO
>>524
亀レススマソ
歌の前にトークや芝居が入るんだが
ルーキンの時太牙がシリアスに「渡…」と呼び掛けたのに
瀬戸は笑い出して
「しつこいよ」みたいなこと言ったんだよ。
551名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 04:18:55 ID:hXh1lNjwO
今更だけどみんなCDかった?
552名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 07:13:20 ID:k7RtmbeZ0
スレタイが目について久々に魔界城の王を見返したんだが、やっぱ最後の空中戦マジかっけーわ
飛翔態相手にまともに戦えてるレジェンドアークも凄いし、その後のドラン合体キックも痺れた
DC版ではもっといい画が追加されてるんだろうか
553名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 08:12:58 ID:UmSm5uMe0
毎年戦闘シーンはあんまり追加というかカットはないよ
あっても数秒追加されるとかその程度
554名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 09:09:21 ID:jsf382EMO
アークトライデントがあるにはあるな
555名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 15:30:39 ID:M/7qZGEnO
あとは終盤のイクサ関連がそこそこ追加されてるな
556名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 17:02:08 ID:cxZtVVJb0
レイ関連に期待してたが特になかったやきそば参上
557名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 17:41:41 ID:uK+C92lh0
ルークってクレバに似てるね
558名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 17:44:58 ID:L8LWLdUQO
たまに大ちゃんがカラオケの映像に出てる
559名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 19:07:30 ID:uK+C92lh0
クレバのカラオケに?
560名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 20:24:23 ID:LosqVsnI0
大ちゃんといえば、「大ちゃん、やる!」→蕎麦屋壊滅のコンボで爆笑したなぁ
あれは米村回だっけか?
561名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 20:26:40 ID:GLhXVC4s0
>>560
米村回は五反田前後編の時だけ
それ以外は全部井上
562名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 20:38:35 ID:LosqVsnI0
>>561
いや、俺が言ってるのはアバンでの編集の部分ね
あの絶妙な組み合わせが堪らなかったのよ
563名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 20:45:41 ID:GLhXVC4s0
>>562
編集は監督の領分じゃないかな?
564名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 23:32:04 ID:cyhzCw100
>>551
買ったよ。
565名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 23:35:43 ID:lKENIMYSO
>>558
やっぱりそうなんだ!
Supernova歌ってたら出てきて驚いたんだよなぁ。それ以外でも思ってみれば何回もでてきたけど。
566名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 23:54:56 ID:U5uiZmJi0
そういやスパノバっていまだにDAMでしか歌えないんだよな…orz
そしていつになったら電王とキバの映像は本編映像になるんだろう
567名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 00:21:12 ID:O6rhru0JO
DAMの特撮本編映像は初期の映像ばかりを使う印象がある
アニメ系の本編映像と比べると担当の思い入れの差を感じざるを得ない
ジェットマンは三人しか出てこないしメガレンは黄と桃の変身前を間違えてるという
568名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 00:23:21 ID:Bfq1Z8Mo0
てか平成ライダーの映像って剣までしか出ないよね?
569名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 00:27:38 ID:0P2oyhEz0
>>568
555、カブトはDAMで映像出てたぞ。
555は変身前の役者も出てたが、カブトはクロックアップ中の吹き飛んでる加賀美以外は全部変身後の映像だった。
570名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 00:37:41 ID:07YRLdLbO
>>567

マジレンはラスト辺りの映像使ってるぞ
8人の魔法家族名乗り全員分入ってて感動した


キバは麻生親子のWイクサ変身と
音也ダキバと渡エンペラーのライダーキックの映像使って欲しいなぁ
571名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 00:43:02 ID:9QOn5uvX0
>>552
あんまり話題にならないけどあのシーンは確かに良かったな
あのラストの月面ライダーキックはド派手で好きだったなー
572名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 00:44:57 ID:CpfIaWUI0
しかしラストのキバ、巨大化しすぎだろw
573名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 01:49:09 ID:QfxgFM7dO
>>571
あれは劇場で見て正直震えた
というか空中戦はずっと口が開きっぱなしだったなw
574名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 02:59:45 ID:C4oDAGh6O
やっと全部見た
自分の中で今まで見たライダーでトップクラスの作品になっちまった…
今まで馬鹿にしてきてゴメンキバ…最高の作品だった、本当ありがとう

ところで質問なんですが麻生ゆりはあの後はどうなったの?
まぁ結婚して子供生んだのはわかるんだが何故死んだんでしょうか?
誰と結婚したとかは説明なさそうだからあれですけど何故死んだのかは謎で…

説明するシーンありましたっけ?
激しく概出だったらスイマセンよかったら教えてください
575名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 03:11:18 ID:l4XCLRjb0
想像で補うしかないね
めぐみんがあれだけ戦士に拘ってるあたり戦士として死んだんじゃないかと思うけど
576名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 06:24:51 ID:e91R/bx+O
恵が小学生になるころ、イクサ復帰。しかし、数年後ファンガイアにやられて死去。
こういう流っぽいな。で、父子家庭に。
577名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 06:34:10 ID:LNx7oq7PO
>>566
こないだビッグエコーでスーパーノバ歌ったよ。
ルーキンも。
578名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 06:36:14 ID:LNx7oq7PO
>>566
ごめん。DAMで『しか』て書いてるね。
読み間違えた。すみません。
579名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 10:17:43 ID:jGiZ1mNtO
>>566
UGAでも歌える、てかUGAの方が早かった。
本編映像はブレイドまでは全機種共通で生身も出てるけど、
響鬼以降はDAMだけでガワオンリーは何か権利的な問題でもあったのだろうか?
580名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 10:54:28 ID:tIhgTOWE0
>>574
何であんなに叩かれるのかがよく分からないんだよな。
やはり電王とディケイドの間に挟まれてるのが悲しいところかな?


ディケイドスレとかでも見るけど、放送終わってから
改めて全話見てキバの良さに気づく人って多くない?
581名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 11:09:10 ID:YzCAakeWO
>>580
>脚本 井上敏樹

これだけでアンチには充分叩く理由だとか。
582名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 11:12:30 ID:dH9Y8e5g0
まあ、欠点があるのも確かだよ。
でも自分は好きだね。
583名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 11:37:09 ID:c57R+1i20
最初のグダグダな感じで挫折する人多いらしいからな
DVD発売された今一気に見ると誰でも楽しめるかも知れない
584名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 11:57:47 ID:tIhgTOWE0
>>581
同じ井上でも555は叩かれないのにキバはこれでもかって叩かれる不思議。

しかし、あのドロドロ劇のまま名護さんも太牙兄さんも殺す気だったらしい井上に
「ハッピーエンドで終わらせて」と譲らなかった武部Pって勇者だと思う
585名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 11:59:25 ID:3hB0yuZ60
でも確かにいつもの井上なら753や兄さんって死んでもおかしくないキャラだな
586名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 12:13:57 ID:YzCAakeWO
>>585
中の人達も死ぬ覚悟は出来ていたという>名護さん&兄さん
587名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 12:46:00 ID:xHpLtD+QO
>>584
名護さんも太牙も嶋さんも死という宿命の鎖を解き放ったんだな

でも武部さんバッシャーフィーバーとかドランやブロンも譲らないで欲しかったぜ
予算の都合もあるんだろうが
588名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 13:04:08 ID:tIhgTOWE0
いや、そこは武部Pの管轄とは違う気が…。

とはいえ、シューちゃんとかブロンとかユンボとかお披露目で終わった玩具が多すぎたし
3モンスター武器もあまり生かせないまま終わったもんな。

そういや玩具の売り上げってーものキバが叩かれる一因だった気がするが、
どちらかというとバンダイが種類を絞れなかったことのほうが敗因だろうな。
589名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 13:07:11 ID:rNsLnLUR0
ドランとか誰が買うんだよっていう(ry

キバットベルトはそれなりに売れたんじゃなかったっけ?
590名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 13:57:11 ID:OVk/SyaD0
龍騎のナイトが主演ホストやってたドラマ見てたら
ビショップが死神ホストとかで出てきてわろたwwww
似合いすぎるwwww
591名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 14:19:34 ID:WL5RnQLdO
ドランは劇中での存在感は割とあったのになぁ
玩具見た時はリアルに「!?」って顔になったわ
592名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 16:17:53 ID:LQ+pQx0CO
現実から目を背けても何も変わらんぞ!
593名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 16:25:21 ID:wkNFyMJq0
だがちょっと待ってほしい
むしろ実物があんななのに無駄に頑張ってしまったCG班空気読めと言うべきなのではないだろうか
594名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 16:25:44 ID:r7Dwqt0a0
>>576
恵がルークを「母の敵」と追っている
しかし過去でゆりはルークを倒した
パラレル(現代人の過去介入による歴史改変)でもない限り
ルークの殲滅は果たした。
実はルークはあのあと復活してゆりを倒した
というのはどうだろう
595名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 16:38:37 ID:YzCAakeWO
>>594
確か「22年間眠ってた」と言ってたのでそれはないかと。
596名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 16:41:33 ID:r7Dwqt0a0
恵がルークを追う経緯は?
597名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 16:44:29 ID:NrOhEwpi0
母の仇ってのはゆりから見たルークだよ、
恵が追ってた理由は母が最も憎んだファンガイアだから
598名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 16:45:00 ID:dH9Y8e5g0
>>594
母がもっとも憎んだ敵、とかじゃなかったっけ?恵にとっては。
ゆりにとっては母の仇だが。
ゆりはルークに、自分の継承者が倒すと言い切っているのだから、息子や娘にも話しただろうと思う。
本当は息子が戦士になることを望んでいたらしいけど…。
599名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 16:52:48 ID:vHb27f2L0
>>593
同じ事が、某富化ヒーローにも言える
600名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 16:53:50 ID:2VYfzCCi0
ゆり「うっ…!あの時のルークとの戦いで実は受けてた古傷が…!
   普段目に付かない場所の傷だから今まで誰にも気付かれなかったけど
   まさかこんな形で結果的にルークに殺されることになるなんて…!ガクッ」
恵「母さんなんで説明口調!?母さん!母さーーん!!」
601名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 16:58:47 ID:MZ1LCJnhO
ゆりが恵に「昔とっても悪いルークってファンガイアがいたけどお母さんのお母さんが作った
イクサに変身したお母さんと愉快な仲間達で倒したのでもまた復活するらしいから光秀かめぐみんが倒してね」
って言ってたんだろう
602名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 17:15:32 ID:M9LDu1J80
恵にとっては祖母の仇で母が苦闘の末封印した相手ってだけでも充分な因縁の敵だね。
それにしてもゆりの母はあまり語られないけど地味にすごい人なんだな。
ルーク戦で出てきて「ゆりちゃん(ニコッ)」はちょっと笑ったけど。
603名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 17:19:33 ID:0b94Pgmt0
>>602
イクサの開発者だからな。
1986年時点のイクサは最早オーパーツ
604名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 17:22:12 ID:Pt0J7yYi0
人間の音也ですら気合でイクサのダメージを隠せたのに
最後の生き残りがイクサのダメージでぶっ倒れて治療受けちゃうあたりウルフェン族はもうだめかもわからんね
605名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 17:25:26 ID:e91R/bx+O
旧式イクサって人間専用だったりして。
だとしたら、ガルルの件も納得いこう。
606名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 17:33:31 ID:dH9Y8e5g0
>>604
まあ、あれは気を惹くためってのもあるから。
607名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 17:40:13 ID:KWyd9xKg0
音也は過去キンも驚くほどの生命力の持ち主だからなぁ
608名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 17:45:52 ID:FmqUEyjf0
3回もダークキバになったからな
普通の人は1回目で死ぬ
父ちゃんは偉大だ
609名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 18:34:45 ID:r7Dwqt0a0
恵はゆりの姉の子を引き取り我が子のように育てた
ってことなら渡より年上なのは納得いくのだがなあ・・・
610名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 19:14:14 ID:l3g7kbArO
「ルークはゆりの母の仇」つまり「恵の母の母の仇」
ってテンプレに入れようよ。
611名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 19:19:48 ID:dH9Y8e5g0
>>609
でも恵の出生時期にはそれほど違和感ないけどね、自分は。
音也と別れた後、愛し愛されることに寛容な気持ちを持つようになったゆりは、
昔と違って男の人が普通に寄ってきてもおかしくない。
その中で運命の人と出会って(音也に最後に会った頃がそういう時期か)、
春になる頃に結婚したと思えば成り立つかと。

渡は…真夜が、ファンガイアたちに禁断の子を孕んだことをさとられないよう、
出来るだけ長く腹の中におさめていたか。って某漫画かよ。
612名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 19:33:49 ID:r7Dwqt0a0
まあ設定で「渡はマヨに偽りの年齢を(5歳若く)聞かされて育った」てんなら実際は
恵と同い年であったとしてもつじつまがあうよな。
613名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 19:39:00 ID:r7Dwqt0a0
あとさ、イクサがもう1体くらいつくれなかったのかい?
みんな使えるのにあとのひとはしょぼい武器でたたかうしかないなんてさ。
太陽炉みたいに稀少な部品でもあったのかな。

劇場版でメグとゆりがナックル拾った時取り違えて「あ、ちがう」ってやりなおししても
おもしろかったかもしれんなあ・・・と思う。
614名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 19:40:24 ID:FC614LbW0
せめて22年前〜現代までの年表があればなぁ…。
音也が死んだ時期も86年冬と、もっと後(数ヶ月〜1年程度)の2つの説に分かれてるし。

とりあえず今のところは
・実は渡は本当の年齢(生年月日)を知らない
・ファンガイアの妊娠期間が人間より長い
の2つが有力説か?
615名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 19:45:09 ID:qTasyTwp0
試作機つくってから開発チーフ死んでしまって
それを22年かけてやっと完成させたわけだから

ゆりの母が生きてれば量産出来てたかもしれない
616名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 19:50:30 ID:FC614LbW0
>>615
ファイナルステージ設定だと最終回後にイクサ2号が作られてたな
617名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 20:00:11 ID:NrOhEwpi0
そもそも過去編のイクサ1号機は過去キングにぶっ壊されてるから
現代編のイクサが既に2号機じゃないか?
それとも実は腕以外のパーツはわりと原型留めてて修理できたのか?
618名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 20:07:40 ID:Bfq1Z8Mo0
>>588
玩具の売上は数字自体は壊滅的ってほどではなかったでしょ
ただ前年がすげぇ売れたから、目標値115億とかでやたら高かった
んでもそう上手くは行かなかったから、途中で80億くらいに修正して
そっちの修正目標は達成できてたはず。
でも最初の目標に対する達成率が低いから、バンダイ的には大失敗だろwって感じで叩かれるんだよねー…

>>613
イクサの設定読んでると、胸にある動力部は
「人智を超越したパワーを生む」とか書いてあるんだぜ
茜さんマジハンパねぇ
619名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 20:13:42 ID:r7Dwqt0a0
>>618
やはり太陽炉なのか
二つ用意できないからイクサも一つか・・・
620名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 20:16:54 ID:FpprdpOO0
ドランとかドランなんて出さないで、その分を4フォームの活躍に割いていれば
もっと玩具が売れたはず…はず…!
ガルルセイバーとか見た目はすげえかっちょいいのに勿体無いよね
621名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 20:20:57 ID:FC614LbW0
ドランは出さないほうが良かったとは言わんが
玩具より食玩のほうが出来が良かったのが痛かった
622名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 20:22:56 ID:gk+2fPhwO
>>617
2008年のイクサは10代目でライジングが11代目

>>620
ドランを出さなきゃそもそも3馬鹿が出てこない
つか決めるのはバンダイだろ
623名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 20:26:01 ID:rNsLnLUR0
Wにもデカブツが登場するみたいだけどドランの二の舞だけは避けて欲しいところ
624名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 20:26:13 ID:qTasyTwp0
>>617
スーツはボロボロでもベルトのコアシステム自体は残ってたと思う
625名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 20:27:12 ID:dH9Y8e5g0
>>614
あれ?音也がキングと戦ったの自体、1987年に入った頃じゃなかったっけ?
それと、音也と真夜のピクニックのシーンは春だと思うな自分は。
何月かはわからないが、冬空の元って感じじゃないし(いや撮影した頃はまさしく真冬だったろうけど)
626名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 20:27:50 ID:vHb27f2L0
>>619
太陽炉っていうなw

>>622
あれは単に中身(ソフト)がバージョンアップしただけで、ハードやブラックボックスは変わってないんじゃね?
627名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 20:38:39 ID:qZcFzSaQ0
キバで切ない回は色々あるけど、俺にとっちゃ16話が切ない。定食一家だけは殺すな、ルーク。
628名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 21:27:33 ID:ieJ5xzjt0
>>623
Wにもっつーか、もしかしてこのままシリーズ定番の要素になるんじゃ…
629名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 22:19:33 ID:DY++7X3C0
>>628
もともとデンライナー自体が、ライダー玩具に新しいフォーマットを求めて
生み出されたものなわけだが。
630名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 22:21:00 ID:rNsLnLUR0
しかし、この調子でいくと戦隊とかぶっちゃいそうな気が
631名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 22:36:15 ID:3s509h5Q0
>>611
ファンガイアの王に俺はなる
632名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 22:39:15 ID:LQ+pQx0CO
>>622
ところが闇の盟約なんて物はなく3馬鹿は自由意志でドランから出たり出来るのでドランイラネと言われたら…
各フォームの活躍はエンペラばっかり使ってたし…

まあバンダイなのかプロデューサーなのか知らないがどっちも素材を全く生かしてない。
633名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 22:55:27 ID:vHb27f2L0
アギトや555なんか見ても、井上敏樹さんはアイテムやSF設定を生かしたドラマは作らない人だから、現場に一任しちゃうんだよね
武部さんも、脚本について口出ししたのは太牙の生き死にぐらいだと聞くし、玩具を売ることを余り考えてない人同士が組んだって事になるのだろうか
人間ドラマとしてのキバは面白かったけど、子ども番組(玩具のCM番組)としてはイマイチだったかな

でもキバは最高です!
634名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 23:13:04 ID:2lglZWFnO
装着変身でイクサとエンペラー出さずにレイ出すとか、
バンダイが本当に玩具売る気あったようには見えない
せっかくデザインも話も大好きだったのに、玩具展開が糞だったのは残念

まぁフィギュアーツに期待しておこう
635名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 23:15:26 ID:Bfq1Z8Mo0
>>632
ドランから出入りはできるけど、誰か制御する人がいないと暴走するのは
音也との別れのシーンでちゃんと描かれてただろ
確かに闇の盟約とか設定だけになっちゃったけどさ
636名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 23:29:07 ID:vJm924QF0
22年後にはお台場に実物大ドランができて
大行列になっている。・・・かも。
637名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 00:50:15 ID:GAUfIIaFO
22年後、シュードランがキャッスルドラン並にでかくなりキャッスル二代目を襲名。キャッスルドラン一世はどこかで余生をのんびり過ごしている。
キバット四世が正夫をサポート。
そしてタツロット二世はキャッスル二世のどこかで正夫の覚醒を待っており…
638名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 01:05:11 ID:tFbKHQa40
>>637
ドランとかシューちゃんって10年が人間の1年相当だから
22年じゃあぁまでデカくはならないと思うんだ
639名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 01:06:03 ID:3Q3RLb/A0
キバットですら子孫を残したのに次狼ときたら
640名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 01:08:08 ID:Qv9xqfar0
次狼さんだって力だってラモンだってまだ可能性はある…はず
可能性がないのは(子孫を残す気のない)太牙兄さんぐらいじゃね?
641名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 01:11:45 ID:a1U62vHX0
>>640
なんでだろう
力、ラモンと次々に子孫を残せても相変わらず次狼さんだけは相変わらず独り身と思えてくるのは
642名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 01:30:54 ID:HOweiUfk0
※強調したいことなので2回言いました
643名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 01:32:37 ID:a1U62vHX0
大切な事だから・・・
644名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 04:37:30 ID:zbG2+1qS0
以前ここで誰かが言っていた
「次狼の嫁はマミさん(アーチェリーの人)」
は、案外いいかも知れない。
元オリンピック選手って事は、なかなかの高スペックのはず。
青空の会に入ったら、嶋さんに弓矢型の武器を作ってもらえば、
それこそ鬼に金棒。
更に、丈夫な子を産んでもらうと。
645名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 07:57:28 ID:4SI7q/lX0
>>627
キバが売れてない理由の一つだな。優しい笑顔で見守った定食屋の親父が殺されたなんてひどすぎ。
646名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 08:43:19 ID:WB1vNWqnO
いやアレ確かにひどいけど売れてないとか関係なくね?
そこ叩いてんのってあげ足とりたいアンチでしょ
647名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 08:56:53 ID:7zjYrzeg0
あれでひどいとか言ってたらクウガなんかどうなるんだよw
無差別殺人という名のゲームやってんだぞ

ファンガイアの幹部級の怖さを見せるためには必要だったんだろ
あそこまで・・・と思う気持ちはわからんでもないが
648名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 09:37:33 ID:Eb7hCCNF0
>>645
何の罪もない一般人を殺すからこそ、悪が引き立ち、正義もまた更に引き立つのだよ
善人が必ず生き残り、悪人が自然に死んでいくなら、ヒーローなんていらないのさ
649名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 09:39:55 ID:C42xT50/O
何の罪もない一般人が殺されるのはよくあるけど
あれだけ描かれた人が殺されるのはめったに無くない?
650名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 09:42:44 ID:uCC3znIz0
だから何だというのだろう。
主人公の知りあいは死んではいけないとでも。
651名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 09:42:49 ID:rCC68oLF0
いや、あそこは渡が、大ちゃんがファンガイアだったことにショック受けてて、
皆殺しにされた定食屋のみなさんをスルーしてたのがまずいんだろ。
目の前で(知り合い含み)何人も殺されたんだぞ。それってヒーローの取るべき態度なのか、って話だろ。
652名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 09:49:55 ID:C42xT50/O
>>650
一般人が殺されるのは当たり前とか
グロンギが一般人を殺しまくってるのを引き合いに出してるから
あれは特撮によくある一般人虐殺とは毛色が違うと言っただけ
モブキャラが殺されるのと多少なりともキャラが描写されたキャラが殺されるのとを一緒くたには出来ないだろと
653名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 11:09:19 ID:g+nfzBkCO
好意をかけてくれた女性を殺すことで
一線を超えた悪にさせるのはラディゲや陣を思い出した

あれはルークなりの愛の否定なのだろう
654名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 11:14:20 ID:ueqUtRNpO
というかお前ら前提が間違ってる。

渡は主役だがヒーローじゃない。
655名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 11:24:47 ID:WB1vNWqnO
つかクウガと比べりゃ、みたいに言うこと自体ナンセンス

>>654
キバ自体渡が戦う理由を探す話みたいなもんだしね
656名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 11:26:51 ID:kfTp7cWjO
それも違うような…。
渡は最終的にはヒーローだったよ。キバは渡がヒーローになるまでの物語だと思う。
閉じた世界から出て初めて自分が庇護する存在を見つけ、
それに裏切られた、といショックであの時点の渡はいっぱいいっぱいだったんだろう。
657名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 11:30:08 ID:ueqUtRNpO
ヒーロー…か?

それはともかくヒーローへの目覚めは中盤くらいにやった方が良かったんじゃ…
658名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 11:32:36 ID:MVJXj7q70
音也がヒーローである者
渡がヒーローになる者、ならなきゃいけない者
名護がヒーローになろうとする者
って印象
659名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 11:34:43 ID:uCC3znIz0
>>651
え…?
大ちゃんがファンガイアだった、ということもそうだが、
正確には”大ちゃんが実はファンガイアで、それまで親切にしてくれた人たちを容赦なく殺しちゃった”が
ショックの原因では。
何かおかしいだろうか?ヒーローとしても人間としても。
660名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 11:39:06 ID:O6n/iQu/0
>>659
だよなぁ。俺も普通にそう思ってた。
ヒーローじゃないってのはアンチだけじゃなく音也信者や名護信者からもよく言われてたけど、渡の成長は目覚しかったし、
ちゃんと要所要所ではヒーローだったと思うんだが。イベントでの子供達の声援も多かったしね。
661名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 12:19:05 ID:cYjOP9FfO
>>658
何そのアギト?w
662名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 12:21:42 ID:KH7hxIxvO
>>658
なんかアギトみたいだな
663名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 12:38:35 ID:J4gChGVZO
案外ラモンの相手、静香だと思うんだ。
渡の世話役という共通項あるしな。
664名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 12:44:53 ID:Eb7hCCNF0
ラモンはさっさと海に行って、ショタ好きのマーメイド族と結ばれるべき
665名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 13:19:24 ID:++5pxD6DO
と言うかあの三人頑張れば結構楽にゲット出来るだろ。
ただ頑張り方が間違ってたりするだけで
666名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 13:29:47 ID:jcKckJVIO
最近全部見たんだが結構叩かれてんだなぁ知らんかった…
そういう人達ってちゃんと最後まで見たんかなぁ?
信者では決してないがストーリー展開は間違いなくトップクラスだと思うんだけど
もっと評価されるべき作品だと思う
667名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 13:51:48 ID:NiKXjNA10
>>666
まあ、面白いと感じるかどうかは人によるからな
面白くないと感じた人も多かった、そういうことだろう
自分はキバ好きだけど
当時あれだけ叩かれた剣が最近になって再評価されてるから、キバもいつかは…!(`・ω・´)
668名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 13:55:33 ID:efodaaevO
>>666
脚本が井上敏樹ってだけで叩く奴が殆どだから気にしないでいいよ
自分もキバ好きだし
669名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 15:05:35 ID:GAUfIIaFO
自分はこのスレでキバ好きのみんなの存在を実感出来るだけで幸せだ!
670名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 15:20:22 ID:1w0Y/Jqn0
井上アンチってアンチの中でもかなりでかくて厄介な存在だと思うんだがよく井上はアンチとかいたほうが面白いとかいえるなぁ
実はマゾなのか
671名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 15:54:07 ID:ueqUtRNpO
井上アンチだけじゃないだろキバアンチは
キバは素材の良さは認めてる(ただしエンペラ&タツロットてめーは駄目だ)
問題はその素材をことごとく駄目にした武部が酷すぎる

まあ私見はこの辺にして駄作なのは実際数字で表れてるしな
視聴率スレみたら音也が死ぬ回が一番低いし

別にキバを好きなのはいい
だがとことんまで叩かれる理由もある
何故叩かれるのか一度考えてみなさい
672名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 15:59:53 ID:MomqbownO
>>671
別にこのスレで叩かれてる理由を考える必要は無いだろ
673名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 16:07:48 ID:hqPBaBs+O
>>471
46話の数字が低いのは時期のせいもあるんじゃないか?
一昨年の電王も同時期に最低視聴率を出してるし
674名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 16:09:30 ID:hqPBaBs+O
って>>671
675名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 16:24:34 ID:MVJXj7q70
数人でアンチスレ伸ばして不人気!不人気!って喜んでるキチガイのこと気にしてもねえ…
676名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 16:24:36 ID:WB1vNWqnO
何で放送終わって半年以上経ってんのにこういうのが湧くのかしら

俺は井上大好きだが、あの人ってスロースターターだしちょっと常識外れな人間出したがる傾向あるし
(もちろん常識外れた行動には大抵理由がちゃんとあるんだけど)
わかりやすい話書く人じゃないしね、叩かれるのもわかる

武部女史もまぁインタとかたまに「?」って思わんでもないけど
彼女だって馬鹿じゃないと思うんだがなぁ…
抑えるべきとこは抑えてるし
677名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 16:37:41 ID:gIoZRKjEO
いい加減「面白かったのになんで叩かれてんの?」って書き込み自体がウザくなってくる
見終わったけどこういうとこが残念だったとか言うほうがまだ書き込みとして建設的だわ
678名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 16:40:38 ID:efodaaevO
よし話題変更、マスターの事について語ろうぜ
679名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 16:45:20 ID:yqyNT9nKO
>>677
どっちの書き込みもここではよく見るけどね
確かに最近「思ってたより面白かった、何でこんなに叩きが?」みたいな書き込みが増えた

>>678
メガネがおしゃれ
680名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 16:56:59 ID:uCC3znIz0
まあ、その手の書き込みが増えたのは単にDVDが全巻出終わって、
全部見直した人が増えたからだろうかと。
681名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 16:57:39 ID:sWkf+qPT0
>>678
こっそり渡と仲良さそう
682名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 17:06:15 ID:MomqbownO
>>680
あとディケイド効果もあるだろうな
剣スレもそんな書き込み増えたてし
683名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 17:10:51 ID:LyyiDOVb0
ラモン&力「こっちはマッサージでひっそり生きてるのにコーヒーに毎回万札払うあの犬何なの死ぬの?」
684名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 17:18:14 ID:YHTyBqs/O
コーヒー苦手の自分でもマスターのは飲めそうな気がする

最後までマスターはファンガイアだと信じて疑ってなかったんだけどなあ…
685名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 17:26:39 ID:hqPBaBs+O
>>684
おとーやんは一気飲みして半死半生になったけどなw
686名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 17:28:36 ID:3gqFYRfWO
マスターはコーヒーファンガイアだと今でも信じてる

マスターや嶋さんの曲があっても良かったなあ
キバってシリーズみたいなのでもいいし、紅親子や麻生親子を見守ってきた優しい歌でもいい
687名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 17:30:34 ID:YHTyBqs/O
>>686
マスターと嶋さんでコーヒーフォーm
688名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 17:38:01 ID:lcJkJ2iW0
・次狼は子孫を欲しがっていた
・次狼はマダムールの常連であり現代でもたびたび外出
・最終回、お産で入院するブルマン

ウ ル フ ェ ン 族 は じ ま っ た な
689名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 17:38:33 ID:eVmzX2IA0
>>688
吹いたwwwwwwww
690名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 17:45:55 ID:gY0uWfS/0
そうか。マスターじゃなくてブルマンのほうが実は…。
691名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 17:50:21 ID:Eb7hCCNF0
>>688
「あいたかったよパパーン!」とコンソメパンチ君が現れるんだな
692名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 18:04:37 ID:hqPBaBs+O
>>688
その発想はなかったwwwwwwwwwww
693名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 18:30:35 ID:++5pxD6DO
>>688
結構な老犬を孕ませる子犬ちゃんマジ鬼畜
694名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 18:35:24 ID:4ODXtOk70
>>688
自然すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
695名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 18:47:48 ID:YHTyBqs/O
>>688
次狼さんマジパねえっすwwwww
696名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 19:20:09 ID:/ZXQSAfb0
>>688
そういえばネットムービーでもカフェの檻の中に入ってたな……
697名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 19:29:21 ID:rgeELPDy0
次狼さいってーwww
698名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 19:40:14 ID:w1D11Z660
でも実際一族再興の計画として
「強そうな女見つけたからいっぱい子供産ませるよ!」
とか言われた時はラモンとか失笑しただろうな
699名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 19:40:31 ID:QvU2kzsY0
>>688
そっか、その手があったかwwww
700名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 19:43:39 ID:2OPGuKYu0
>>688
見境ないなwww
701名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 19:48:21 ID:qmWL04EP0
マスター歓喜wwwww
702名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 20:08:57 ID:+9wPbnkU0
帰ってきてのぞいて見たらなんだよこの流れwww

しかし、ブルマンが生んだ次狼さんの子は
犬の姿をしてるってことか?
703名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 20:29:59 ID:LKJbweHTO
>>688
そ れ だwwww
704名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 21:05:27 ID:qXNq/Pwt0
よかったじゃないか正夫
ブルルセイバーが手に入って
705名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 21:13:32 ID:I0w6IWq5O
>>704
もうマッサージ器としか
706名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 21:19:06 ID:jNX2R8fg0
>>702
アレじゃね?
普段は人間の姿だけど、変身態がちょっと子犬っぽく可愛くなってるなじゃない?
707名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 21:42:46 ID:YHTyBqs/O
>>706
尾上タクミみたいな?
708名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 21:42:47 ID:9vwRUk+70
ブルマンにも人間体があるんだよきっとw
709名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 21:53:51 ID:WQWljTQ/0
新スピンオフ「魔界城の番犬」はまだですか?
710名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 21:56:26 ID:hqPBaBs+O
>>706
そして、正夫→ぼたん(仮)→ぶるま(仮)→正夫→…の三角関係が勃発するわけだな
711名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 23:56:14 ID:yqyNT9nKO
>>688の人気に嫉妬
712名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 01:35:48 ID:8sYvv48b0
武田航平「生の斉藤和義さん見に来て」…YTV「―ガチカメ」
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/entertainment/news/20090730-OHO1T00098.htm
アーティストの舞台裏の素顔をデジカメ1台で密着し、7人の隊員が紹介する読売テレビの音楽
番組「Music&Entertainment ガチカメ〈7〉」(火曜・深夜0時59分)のお盆LIVEが8月12日
に「Zepp Osaka」で行われる。斉藤和義、My Little Loverら6組が出演。隊員のひとり、俳
優・武田航平(23)が見どころを熱く語った。



おとやん働いてるなぁ。
713名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 11:55:03 ID:uGXC1zSD0
読みに行ったらライブの見所じゃなくて自分と母親の話になっててワロタ
渡の乙男も明日からだし、紅親子頑張ってるな。
714名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 12:39:21 ID:y07M/fe5O
正夫が生まれた記念に紅一家で写真を撮ることになったら、太牙もさりげなく入ってきていそうだ。
で、可愛く動く甥っ子をみて一人号泣してそう。
因みに撮影は静香。
715名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 13:14:32 ID:NySJtHdmO
>>714
渡は今まで、写真撮ったことも撮られた事もなさそうだよな……。
716名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 14:08:07 ID:gY1za9u+O
士が撮れば何故か音也まで写りこんでくれる
717名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 14:14:29 ID:+k1C91GlO
>>715
太「渡、そんなに何を緊張してるんだ?」
渡「いや、写真撮られると魂も取られるって聞いたから」
太「………」
718名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 15:30:24 ID:5PZhD8DNO
>>716
太牙を撮ったら過去キンさんとビショップが割り込んでそうだw
719名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 15:45:27 ID:NySJtHdmO
>>718
太牙「ビショップと…このコスプレは誰だろう?」
渡&真夜「(言った方がいいんだろうか…)」

となりそうな。
720名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 17:29:18 ID:VH/AgnZs0
あの恰好は過去キンの趣味なのかキングの正装なのか判断が難しいな
本編であれ着た太牙見たことないけど渡がキング襲名した時は着ていたしなぁ
721名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 17:46:03 ID:fehZu8HT0
平成ライダーで打ち切りの可能性が最もあったのは剣(ソースは響鬼スタッフの暴露本)
剣は目標額との誤差が一番大きい
前年の売り上げによって初期出荷は大分変わるし、同時期の特撮作品の数なども関係してくる
それらをバンダイが考慮して出したのが目標額なわけだからその誤差で駄作かどうか決まるのは妥当だわな

ちなみにワースト2位はキバw
722名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 17:46:49 ID:KovS6GYG0
>>716
>>718
ビショップさんが写ったら、もはや心霊写真じゃねぇかwww

士が撮ったら太牙兄さんも含めファンガイア勢はファンガイア態で映ったりして
723名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 17:48:18 ID:XpSYpVhP0
>>698
真面目な話次狼はどんだけゆりを孕ませるつもりだったんだろうか
724名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 19:12:45 ID:XS/gnVj80
                   , -――- 、
                /l -―- . 、 /ハ
                j/ , -―−ヽ\|;ヘ
               〈 / ー_、 ∠≧:ト、l
                 jリ ´゚ ソ `゚ ` 川K
               〈il  ` '__` ┐ jリリ     >>712なかなかだな、75点といったところか。
                   N  ' ニニ`ヽ  lイ
                l|卜 /フ寸) ノ川
             _ 」jr―≠v勹  レリー- 、
           _/― 、  | 二 l」Y  l|      \
         /_     / 〈7ー'//   /       い、
           /´  \   /  //ー一'    ヽ\l  ヽ
          /    丶 /  /イ            | l  〉
         /      /  /            , -、/: | ∧
          | _  //  / ___ __  /_,. ト、 v ハ
         l〈: l/ /  / [__ |l  _] ┌' ハ ヽ.ノ'  ヽ
        レ'´  /  /    ☆' / !__ `Y☆/  \     \
       /   ,   /     / /  r‐☆' ∧_/    \    ヽ
       |       / 丶   |_|  丶 --'  /      丶    \
       丶. __/〕    \          |        \    `丶
725名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 19:14:46 ID:ytO/vB6s0
お前ら喜べ、来週のドリームマッチは渡VSケンジャキだ
726名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 19:16:51 ID:NySJtHdmO
>>725
kwsk
727名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 19:22:52 ID:ytO/vB6s0
>>726
行きなさい、行きなさい
クライマックスヒーローズのサイトへ行きなさい
728名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 19:23:55 ID:aZF3TQCGO
>>723
まさか子犬ちゃん、犬みたく人間もいっぺんに何人も産めると思ってるんじゃ…

>>725
ゲームの公式動画の話?楽しみだ
結局あのゲーム、バッシャーはどうなってるんだろう
729名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 19:24:34 ID:fehZu8HT0
>>725
駄作対決吹いたww
平成ライダーで打ち切りの可能性が最もあったのは剣(ソースは響鬼スタッフの暴露本)
剣は目標額との誤差が一番大きい
前年の売り上げによって初期出荷は大分変わるし、同時期の特撮作品の数なども関係してくる
それらをバンダイが考慮して出したのが目標額なわけだからその誤差で駄作かどうか決まるのは妥当だわな

ちなみにワースト2位はキバw
730名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 19:27:42 ID:ytO/vB6s0
>>728
出るという噂がちらほら出現

喜べ、バッシャーフィーバータイムだ
731名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 19:34:14 ID:2hXZLHdAO
渡って正夫が産まれてから数年で死んでるかもしれないから「これが家族で撮った最後の写真でした」…なんてことにはならないよな?
732名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 20:00:49 ID:+1K8hcGhO
繁殖率ならマーマン、マーメイドが一番だろうな
卵いっぱい埋めるし
733名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 20:33:28 ID:F9PAi6mqO
>>725
帝王VS剣王か
楽しみ過ぎる
734名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 20:55:39 ID:YSWwhvFCO
だからなんで正夫が過去に来ただけでみんな渡が死んでるって思うのかな。
あれはいわゆる22年前があるんだから22年後もあるってだけで
深い意味はないのに勝手に殺すな。
735名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 20:57:40 ID:x78rp71T0
渡が存命なら22年後の渡に助けを求めるだろうJK

という感じじゃね?
736名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:00:41 ID:kxlRhb4TO
>>734
まあ落ち着け、>>731もあくまで死んでる“かも”って言ってるだけで
断定してる訳じゃないんだから
737名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:06:48 ID:KovS6GYG0
続編やキバの人々のその後に関する公式設定がないんだから、未来は確定してない。
人それぞれ色々なキバのその後を想像してもいいってことさ。
738名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:08:31 ID:VH/AgnZs0
生きていたら44歳の渡がいるわけだよな
余所の世界ではてつをとか木野さんとか牙王とかそういう年配系の人が現役で戦ってるから、生きてりゃ普通に父ちゃんに頼むと思う

肉の人みたいに、子供の世代のころには戦力としては微妙とかだったらそれはそれで悲しいものがあるが
739名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:14:48 ID:MqmU8f6Y0
ディケイドに世界の危機を教えに行って以来、帰ってこなくなった説
740名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:18:03 ID:UgsdZaUuO
渡が死んでるなら正夫はエンペラーじゃないか
最終回は単に応援呼びに来ただけだと思う
741名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:20:33 ID:fUuRuGRuO
ディケイドがいつまでも帰ってこないから、ずっと崩壊止めてないとならないんだよきっと。
742名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:20:35 ID:n7QVpeyR0
>>739
渡「ディケイドいつになったら帰って来るんだろう…」
743名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:22:51 ID:w3Dl1cET0
W世いつ生まれたの?の謎も一つ
744名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:28:08 ID:uGXC1zSD0
ネオファンガイアは未来から来たんじゃないの?
だから正夫もそれを追って未来から来ただけで
渡が未来にいないから、とはあんま考えなかったな
745名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:41:56 ID:E2iTGNuUO
>>744
新たな敵が僕を追って来るんだ!って言ってたような…
まぁぶっちゃけ現場で急遽生まれたキャラらしいしあんまり真面目に考えても仕方ないんだがな
746名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:51:29 ID:yYotlEISO
>>745
名前はともかくキャラとしては別に現場で出来たわけではないのでは
747名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:51:57 ID:a+iS+nNL0
>>743
いつ、の前にまず一体誰と?
748名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 22:03:36 ID:VkSaILzI0
>>747
キバット族の貴族の娘じゃね?
つか、誰となんて、さして重要でもあるまい
749名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 22:14:36 ID:FDRu8DKV0
キバットとぶるまんの子=四世
750名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 22:32:55 ID:HP4Xb3uq0
>>749
次狼「おい」
751名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 22:58:24 ID:KovS6GYG0
ブルマン「私のために争わないで! 2人まとめて愛してあげる!」
752名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 23:00:05 ID:keZIgzZeO
タッちゃんが実は雌だったのやも知れん。



…中の人だけで考えると違和感無いな
753名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 23:00:26 ID:CxmhdjlM0
「ブルマンっ!このまま中に出すよっ!」
754名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 23:05:55 ID:89Anccj60
タツロットはザリガニパスタのときのハプニング☆チューで
お婿に行けないとか嘆いてたよ
755名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 23:09:36 ID:5PZhD8DNO
>>749
ぶるまんの代役の子かもしれないじゃないか
756名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 00:05:35 ID:/DV5O7fGO
つまらん
757名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 01:11:54 ID:D478x29g0
>>754
実は3世が雌という新説
758名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 01:12:40 ID:23eilyXA0
鬼才現る
759名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 01:40:00 ID:5lsjF0NW0
実は静香との子
760名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 01:43:28 ID:sFDqydhZ0
>>757
玩具の二世って「俺に、息子などいない」って台詞あるんだよな
当時は単にキバット涙目wwとしか思わなかったがまさか…
761名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 09:40:06 ID:uq6wvRnL0
キバット、タツロット、ブルマンに次狼の四角関係か……
面白くなってきやがったぜ
762名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 10:14:22 ID:+sqKInQCO
流れ豚切るけど、今クリスマスライブDVD見てるんだが
杉田「渡〜クリスマスの思い出なんかあるか〜?」
瀬戸「紅家はね、誕生日プレゼントを二つくれたの!」

って言ってるよな
渡の誕生日クリスマスなのか?単に間違えただけかと思うけどw
てかなんで二つなんだ、真夜とキバットからか?
763名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 10:51:19 ID:OL+B/U6vO
>>762
瀬戸の子供の頃がそうだったらしい>二つのクリスマスプレゼント
だからそれを使ったのかも。
764名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 16:00:46 ID:V3uz1+hW0
俺の弟は24日生まれだな
だから「クリスマス」のお祝いはしたことはない
プレゼントは誕生日枠とサンタ枠で普通に2個もらってた

余所の家庭だとどうなるんだろう
765名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 18:36:42 ID:wA6Sqome0
「大ちゃん犯る!」で渡とアッーな関係になると思った奴当然いるんだよな?
766名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 18:44:16 ID:3M9HVUOw0
>>765
不純だ!不純すぎる!
若い男同士が一つ屋根の下で暮らすなど…不純すぎる…!
767名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 18:45:24 ID:OL+B/U6vO
>>764
友達に大晦日生まれがいるけど
その友達は誕生日とクリスマスでプレゼント一つだって言ってたな。
768名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 18:50:34 ID:aeKhhTvQ0
>>766
渡「兄弟の場合はどうなるんですか、名護さん」
769名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 19:12:50 ID:pJqApbU00
>>762
真夜からの分と、音也からの分(と言って真夜が渡す)がいいな
770名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 19:44:18 ID:D478x29g0
>>765
食事シーンはセックスのメタファーと井上は言っている
つまり大ちゃんにカレーを作ってあげたあのシーンの意図は・・・
771名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 20:14:14 ID:aeKhhTvQ0
アッー!!
772名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 20:19:47 ID:rZLPxN/x0
大ちゃんとか誰が得するんだよ
773名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 20:20:13 ID:3IGmEYcy0
カレー食ってるときに大ちゃんの話をするな
774名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 20:41:33 ID:ph0t2aI70
ここ最近衝撃の事実が明かされすぎだろw
775名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 20:51:37 ID:OL+B/U6vO
>>774
ガルルさん×ぶるまん説
正夫→牡丹(仮)→ぶるま(仮)説
キバット&タツロット雌説……
776名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 20:59:37 ID:aeKhhTvQ0
そういやマーマン族ってマーメイド族と交配して互いに種族維持してるんだよな?
バッシャーは最後の生き残りなのに種族保持に消極的ということは
マーメイド(女)に興味がないってことか?
777名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 22:07:21 ID:DDnEobOTO
キバットみたいな声の娘、おいらがM高校行っていたときに柔道部にいたぜ。
その娘、副部長だったな。顔は大林素子風の美女だった。
778名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 22:28:17 ID:yFqmIbJUO
>>776
消極的もなにもマーメイド族滅んでるし
779名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 22:28:19 ID:uOy6OndcO
>>776
マーメイドがもう先に絶滅してるんじゃなかったっけ
780名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 22:29:52 ID:1YQKSfaq0
次狼たちは本気で子孫繁栄させたいならせめてファンガイアというか魔族との間に子孫残すべきだと思うんだけどなぁ
それとも別に人間と混血になってもあんま関係ないんかな
渡も普通に強いし
781名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 22:35:47 ID:hp/nU5Pl0
ファンガイアは種族を滅ぼした仇だからダメなんじゃね?
他の魔族は大体ファンガイアが滅ぼしたし
ああ、ウルフェン族とフランケン族とマーマン族がそれぞれ1人ずつ生き残っていたなアッー
782名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 22:59:43 ID:V3uz1+hW0
>>770
以前、ディケイドスレでそれの話題が出たときに
音也と真夜がピクニックに出かけているのを過去キンがのぞいているというシーンを
青姦シーンを目撃してしまったから過去キンがああいう表情になったんだという話が出た

その発想はなかったわ
783名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 23:58:10 ID:POhrmsI0O
>>782
不倫ですな
784名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 00:54:35 ID:jU7YaXVm0
キバのテーマの愛についてみんな深く語っていて良い感じだな

>>782
音也を取られたからああいう表情になったんじゃ
785名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 00:56:42 ID:JHtd9S160
良い感じかこれ?ww
最近流れ早くて楽しいけどさ

ってえ?どういう意味?
786名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 01:19:21 ID:bPR7pbm40
何度見ても音也とすれ違う時にガン見する過去キンのシーンでふき出してしまう
なんか足跡燃えてるし
787名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 01:20:22 ID:5rtF6s3z0
そんな全部の食事シーンが=性交だったらとんでもなくなるぞwwww
788名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 01:22:32 ID:Bf96VvoA0
あんまり意識してなかったけど、渡が普通に料理できるのがけっこう意外。
789名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 01:52:43 ID:nK/f86NvO
食事をとらない太牙兄さんはやっぱりど(ry
790名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 02:06:39 ID:9hQzK1nB0
>>788
テクニシャンってこと?
791名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 03:29:32 ID:6f8h4CD+O
>>788
静香がずっと付き添っているわけでも無さそうだし
自炊覚えたんだろう

いや性的な意味じゃなくて
792名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 07:32:28 ID:WQWKivZL0
セクロスではなくキスに例えると少しはマシかもしれないw
真夜と音也のキスシーンをみて過去キンお怒りみたいな
793名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 08:07:04 ID:7eqI/4VhO
オールライダーvs大ショッカーで1号、J、エンペラーで巨大ライダートリプルキックをやらないかな
794名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 09:11:09 ID:TDcIHmnH0
>自炊覚えたんだろう

つまりオry
795名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 09:33:59 ID:bl/zxHh+O
自家発電
796名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 10:06:57 ID:duMN2+EvO
でも渡の料理は何入ってるかわからないからな…
下手したらその辺のカエルの出汁とか…
翔一より覚悟がいる…
797名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 10:15:28 ID:EtA7s0/+0
ニスの材料のついでに調達してそう
798名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 10:36:49 ID:NVb8ExVG0
>>789
DTかどうかはともかく、愛を知らないという喩えなんだろうな…
799名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 11:10:49 ID:T1F21MRe0
食事中のテーブルの下に潜り込んで魚の骨取ろうとした
渡と恵の出会いはどういう喩えなんだ
800名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 11:14:58 ID:wDHr3oz80
>>799
性交的な連想は思い浮かばなかったけど、恵の獲物(ファンガイア)を横取りした渡(キバ)を連想した
801名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 13:39:00 ID:SBm11Jgt0
>>792
キスで和解する渡と嶋さん

なるほど!
802名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 14:10:34 ID:Nv8wnAkaO
全部が食事=性的なryになるとアッーが山盛りでとてつもなく腐女子ホイホイな作品になるぞ
803名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 14:28:24 ID:1ylUHv6lO
最近のキバスレを読んだ太牙
太牙「渡の手作り料理が食べt」
渡「お断りします」
名護「そういえば師匠なのに君の手料理を食べたことがなかったな」
渡「あ、名護さんのためにオムライスを作ったので良かったら」
太牙「…」
804名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 15:57:07 ID:11G+m52HO
>>802
井上が言いたかったのは「男女間の食事シーン」
だったんではないかと。
805名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 16:31:55 ID:9Q+c2MCu0
力の食っちゃった発言はなかなか深いものがあるな。無いか。
806名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 17:31:02 ID:r2y+aw7vO
>>803
なんか上手く言えないがキモい
807名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 17:43:51 ID:Sm/G3FfY0
何、この腐女子ホイホイな流れwww

>>789
>>798
愛を知らないというよりは、むしろ(深層では)愛を求めている自分を否定している表れだと思ってた。
808名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 17:49:39 ID:SBm11Jgt0
モテたいが
809名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 19:00:07 ID:6f8h4CD+O
俺は昇りたいが
810名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 20:32:31 ID:KvWAYqdW0
>>804
ぷにが手料理振舞いながら太牙倒してって言うのはまさにそう補完できそうなシーンだな
811名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 20:37:46 ID:Sm/G3FfY0
>>810
ディケイドスレでは
深央が渡の上に乗って(ry → いや、むしろ事後だろ
って言われてたなw

てか、まさかキバ本スレでこの流れを見るとは
812名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 20:45:28 ID:KvWAYqdW0
渡をセックスで骨抜きにして太牙を殺させようとするぷに
異形の花々のキババージョンを書くとしたらこんな感じのシーンになるんだろかw
813名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 20:46:51 ID:EtA7s0/+0
きっとキバットは渡の保護者だから成長記録にビデオに撮ってくれているはず
814名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 20:49:01 ID:SBm11Jgt0
キバッコバッコ射ん精
815名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 21:08:06 ID:r2y+aw7vO
>>811
てかキバスレでも前スレあたりで似たような話題出てたw
816名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 21:17:20 ID:JHtd9S160
>>811
あぁむしろ事後だろって言ったの多分俺。
てかそれここで言われてたからだけどw
817名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 21:42:15 ID:Nv8wnAkaO
渡はマグロっぽい
818名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 00:54:23 ID:FuAvF8Gd0
そういえば太牙の血は青かったよね
ブルーハワイ並に・・・
青い血はキングの証なのかファンガイアは全員青い血なのか気になった
819名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 01:31:56 ID:DTbOQDk/O
アンデッドは緑色ってきっちり設定してたな。
だからこそ最後が泣けるけど。
とまぁ、やっぱり怪人の血の色が赤以外なのはやっぱりいいなぁ。
ナイスアイディアだよね。
820名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 01:58:03 ID:6qANTjK50
渡と深央さんがそうとは知らずに相討ちしたとき
(包帯巻きあってイチャイチャの回)は
深央さんの血赤かったはず
821名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 02:13:47 ID:yWsR65UR0
最終回の太牙も血赤かったよなw
822名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 02:15:46 ID:DfZAeF7u0
あれ儀式で何か飲んでたやつの影響だと思ってた
823名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 02:17:11 ID:JheE54Xw0
結婚式で刺された時は赤よりは青かったから魅力的だったな
あとぷにの化け物の腕がたまらんかった
824名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 04:26:20 ID:UlNQ6TuqO
シューちゃんもブロンもイクサーもサガークも
きっと別の世界に閉じ込められてしまったんだな
825名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 04:57:55 ID:meEk7QVBO
>>821
あの場所で、あの黒い衣装に映える色を探したら青だったとか。
826名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 05:11:43 ID:uHFH5nZ20
確か理不尽スレだったと思うけど、
「サガに変身してると一時的に血が青くなるんだよだってサガークUFOだもん」
ってのを見て吹いた記憶がある
827名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 06:33:44 ID:G47u9CIKO
食事をするファンガイアは赤い血、ライフエナジーのみのファンガイアは青い血っぽい。
大ちゃんも赤かったしな。
828名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 06:34:34 ID:Yy7Y9wS60
サガークはあんなに可愛いのに出番が……
ザンバットでバシバシ切るなよー
829名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 06:44:11 ID:zl/3asq0O
サガ―クが柏餅食べてる夢を見てしまった…
太牙に王の判決言われてくる
830名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 07:18:05 ID:meEk7QVBO
>>828
あのマザーサガークはどっから出てきたんだろうか。
太牙がダキバを手に入れて、ダキバでジャコーダーを使った今
サガークの立場が……orz
831名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 16:26:36 ID:7+5TV5Z+0
>>830
まぁ悲しいけどG3とかガンダムでいう所の乗り換えやね
832名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 17:32:48 ID:9CFHsCjEO
>>830
サガークの詰め合わせはサガのオプションらしい
833名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 18:06:44 ID:FYjCzEsjO
詰め合わせサガークたん(*´Д`)ハァハァ
834名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 18:09:55 ID:Xe1rBAmF0
渡が太牙兄さんの青い血をニスの材料にしないかと心配になるのは俺だけかw
まぁ兄さんも渡のためなら喜んで1リットルでも2リットルでも献血しそうだが


>>829を読んだ後に>>832を読んだら、
D&Pのお中元としてサガーク(型のお菓子)の詰め合わせを配ってるビショップさんを想像したw
835名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 18:30:26 ID:bvJCB2e30
そういえばサガークの型って缶入り水ようかんとか入れたらちょうどよさそう。
口のところにやたら小さいプラスプーンとかくわえさせてさ。
最近缶容器の贈答菓子ってあんま見ないけど。
836名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 19:21:53 ID:729ayBjX0
サガークとはいったいなんだったのか
837名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 19:40:16 ID:meEk7QVBO
>>834
流石にそんなに献血したら兄さんでも倒れそうな…
ファンガイアだから大丈夫か?
838名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 19:48:38 ID:4JmecZXdO
キバ見終わった
過去のクイーンに惚れてしまって途中から真夜視点で物語を見てしまったから
このスレ見るまで真夜をいじめる=悪者と思い込んでて
過去のキングがかわいそうという発想が浮かばなかった

839名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 20:05:21 ID:yWsR65UR0
確かに悲惨だけど、自業自得なところもあるよね過去キンは
素直に愛してると言えばあんなことにはならなかったんですよ

ていうか今更だけどこれほんとに子供番組かよw
840名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 20:28:05 ID:Xe1rBAmF0
>>839
一緒に見ているお父さんに
「嫁さんに素直に『愛してる』って言わないとこうなります」
っていう隠しメッセージがあるんだよ!w

…と、赤ん坊の頃にオカンが出て行き
しかも再婚した先に異父弟がいる自分が言ってみるw
841名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 20:33:17 ID:PhJ7TsWWO
ブルマン「ワンワン!(ガルル!このまま中に出して!)」
いや・・やっぱないよな・・
842名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 20:36:42 ID:eDYNjWz2O
子供たちはあの複雑な愛憎劇についていけてたんだろうか
過去キン→真夜→←音也←ゆり←?次狼?
ってすごい関係だよな

過去キンが超酷いDVしてて真夜と音也が超ラブラブで「真夜をいじめるアイツをやっつけてやる!」
って極端な表現なら分かりやすいんだろうけどな
843名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 20:44:32 ID:73YoDXnXO
真面目な話過去キンはもうちょっと酷い男として描くべきだったと思う
844名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 20:51:32 ID:I0x87AQy0
だが現実として、過去キンは愛される存在になった
845名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 20:52:45 ID:6qANTjK50
>>838
確かに誰視点で見るかによって感じ方変わってくるね
自分は事前情報から、どうしても音也と真夜を渡の両親として見ちゃってたから
中盤のゆりとの展開とか結構うーん…って感じだった。これは必要な話なのかな〜と。
(今となっては意味はわかるけどさ)

>>843
中の人が愛情たっぷりに演じてたからねw
最期のシーンも改変したんだっけ?
846名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 20:52:53 ID:meEk7QVBO
>>840
まさに兄さんな境遇……
847名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 21:08:18 ID:Xe1rBAmF0
>>845
監督と相談して変えたらしいね。
カメラの向こう(映ってないところ)に加賀美に立ってもらったとも言ってたな。

過去キンさんの描写には色々と意見があるとは思うが、自分は
愛を知りながらも否定し続けた過去キンさんと
愛を否定しながらも求め続けていた太牙兄さんのキング親子が
対比になってていいカンジになったと思う。
848名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 21:08:51 ID:FYjCzEsjO
>>842
子供達はそのへんは適当に流してエンペラー金ぴかカコイイ!
ライジングつえー!とかだったんじゃないかな
過去と現代入れ替わりに話が進むってだけでもややこしいし
音也とゆりがバカップルやってた時や名護夫婦の結婚式くらいならわかりやすそうだけど
849名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 21:23:14 ID:26nfIp9g0
自分も太牙と同じ境遇だったことを30過ぎて知った件
妹は渡と同じ立場だったのか・・・
850名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 21:23:21 ID:/4py7WnU0
>>847
まさか戦いの神が……
851名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 21:27:18 ID:6qANTjK50
>>847
結局愛の呪縛から逃れられない親子、ってか

>>848
年齢にもよると思うけど、それなりに理解力のある子は
過去と現代は「別の場所で何かが起きてる」って解釈してたらしいし
作り手側もそういう風に見せる意識でやってるって聞いたな
子供いないから知らんけど

>>850
それ加賀美じゃなくってあくまでガタックだかんな!
852名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 21:27:44 ID:2MEHxCSn0
>>850
想像したらクソワロタw
853名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 21:34:31 ID:bM9Htt4R0
>>850
マジレスするなら、真夜やってる人だからなw>加賀美さん

>>852
クワガタなだけに「ナズェ(ry」だなw
854名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 23:41:58 ID:73YoDXnXO
加賀美 早紀 じゃなく加賀 美早紀 だったような
855名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 23:51:28 ID:GJ6s0dBH0
加賀美 早紀 であってるよ
856名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 23:57:29 ID:9NpUvGua0
ふと阿鐘のことを思い出した
強いけど野心が強すぎたからチェックメイト4になれなかった人だっけ
もうちょい長生きしてればビショップになれたかもしれないが、それが
本人にとって幸せだったかどうかは・・・w
857名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 00:07:54 ID:5alqiGrn0
>>856
阿鐘に関しては、題材をもう少しいいのにして欲しかったのが正直な感想。

強いのは大いに結構だが、「イボイノシシ」やのうてもっと他に貫禄ある奴いるだろ?
虎とか鯨とか、あるいは絶滅危惧種のリザードクラスならワニとかよ…

後、過去キンは正直蝙蝠じゃなく、やっぱリザードクラスが良かった。
CM4でビーストクラスをダブらせる必要はなかったと思う。
858名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 00:15:48 ID:ZVcOLeej0
プロペラ王国の崩壊だしな
859名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 00:38:56 ID:G5VNl8lC0
>>857
キバのモチーフ的に、過去キンがビーストクラス(蝙蝠)なのは避けられない運命
むしろ大ちゃんをリザードクラスにするべきだった
860名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 03:49:29 ID:v4CgVBsGO
むしろ太牙兄さんをスネークファンガイアとして出すべきだったな
それなら現代では4クラス揃う
861名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 09:02:04 ID:BdciBjx6O
>>860
蛇はリザード?ビースト?
太牙兄さんと、もしあるのなら渡のファンガイア態見たかったな……

ディケイドで渡が再登場して、ファンガイア態見せてくれるかと思ったのにorz
今渡の中の人はふわっふわできらきらだし…
862名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 09:04:55 ID:JWcAZUKw0
>>857
阿鐘は、もしインセクトクラスだったら蠍で決まりだ。
863名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 09:07:17 ID:u+GK5VGT0
プロペラ王国、真名の中でもかなり知名度高いよな。不思議と。
864名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 09:17:38 ID:GLkLtiooO
ビショップの靴下もなかなかかっこわる…いや印象的だ
865名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 09:53:29 ID:Ieth40fCO
>>862
いやインセクトならそこはクワガタ虫だろ
866名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 12:25:52 ID:Ps+zZFcO0
ルークと過去キンさんの真名のカッコよさは異常
867名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 12:40:12 ID:mawbM1xGO
渡はダックファンガイアじゃないか
868名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 13:10:08 ID:SaHsCh4x0
>>861
リザード=トカゲ=爬虫類→ヘビだから
スネークファンガイア(仮)=リザードクラスでおkじゃね?
869名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 13:34:20 ID:RxYph69wO
アクア:真夜、深央
インセクト:ビショップ、ワタルの父
ビースト:ルーク、過去キン

何となく篠原があえてリザードクラスを避けたようにも感じる

未登場ファンガイアを除くと散華イザーがリザードクラスで最強か?
870名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 18:48:31 ID:515eIv9v0
>>867
この前までやってた堀北のドラマ思い出したw
871名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 19:00:57 ID:+BjMTrwT0
で、真名って本編にでてきた?

そっちの加賀美じゃないのか。
こっちの加賀美はおざわまじゅ
872名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 20:44:19 ID:BdciBjx6O
>>871
本編には出てきてないけど
公式のファンガイア欄には載ってる>真名
873名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 21:39:53 ID:ZVcOLeej0
元々篠原がお遊びで始めたのが受けが良くて公式設定になったものだしね>真名
874名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 06:26:19 ID:+aS9WZn4O
ビショップの真名、靴下が入ってるんだよな。
くたびれてみすぼらしい感じがして、妙にマッチしてるな。
875名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 06:31:45 ID:mZ7EGEES0
靴下→臭う→鼻つまみ…


ビショップカワイソス(´・ω・`)
876名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 08:14:42 ID:9Yj32Ha/0
過去キンさん「暁が眠る、素晴らしき物語の果て」
真夜「冷巌なる女鍋の血族」
深央「独房のようなドレス」
ビショップ「禁欲家と左足だけの靴下」
大ちゃん「天地開闢。産声と怒号を聞きながら」
阿鐘「プロペラ王国の崩壊」
糸矢「光ある楽園の綺想曲」

メインどころの真名はこんなところか
糸矢が予想外にカッコよくて驚いた
877名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 09:35:54 ID:YIJSGx6k0
>>861
渡のファンガイア態って一番近いのは飛翔態だろうけど、
厳密にはないんじゃないかと思う。
ハーフしか飛翔態になれない代わりに
ハーフにはファンガイア態がないのかなーと。


しかし、こうして見るとメインどころの真名カッコいいな。
ますます太牙兄さんのファンガイア態と真名が知りたいよ、篠原…。
画集マジで出してくれないかなぁ。
878名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 10:55:34 ID:QoQJUKqj0
>>876
まぁ最初の敵だったからな糸矢
ある程度格好良くても良い感じ

でも綺想曲ってきまぐれって意なんだけどなw
その点ではピッタリだが
879名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 11:00:16 ID:ZZ9uH10FO
真名と言えばアントライオンファンガイアには真名ないのかな
ビートルファンガイアにはあったのに
880名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 12:09:18 ID:EQs7Slc70
>>879
三条さんも無かったじゃないか
881名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 12:29:48 ID:+aS9WZn4O
篠原さんが聞きに行ったけど、教えてもらえなかったのかもな。
人間に知られると、奴隷化しなきゃいけないからな。ライフエナジーも満足に吸えなくなるし。
882名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 13:04:09 ID:EQs7Slc70
>>881
真名って本人に直接取材して掲載してたのかよw
だとすると過去キンさんフレンドリーすぎるwww
883名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 13:04:50 ID:LoA8u1zA0
>>877
辞書1冊分になるんだっけ>真名の由来
5000円だろうと1万円だろうと金出すから出して欲しい
884名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 13:32:36 ID:VOU/9srL0
>>877
ふと思ったけど次狼が人間と子供作ったらその子供は疾走態とかになれるんだろうか?

なんか「キバ」違いの人の視線を感じる気がするが気にしない
885名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 13:52:55 ID:F8iye7X5O
>>883
文庫本1冊じゃなかったか?
どっちにしろいっぱいってことだなw
886名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 15:01:24 ID:ZZ9uH10FO
>>885
辞書1冊分にしても文庫本1冊分にしても真名由来辞典は欲しい
あとデザインワークスも欲しいなあ
マジで出してくんないかなあ
887名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 20:08:12 ID:Ml3ao2bBO
>>881
そんな設定あったっけ?
>>886
宇宙船に付いてた小冊子にそれに近いのが載ってたはず、微妙に違うけど。
でもデザイン画とコンセプトが書かれた本は発売されてた気がするんだが…
で、この機会だから紅兄弟と正夫と渡の奥さんの真名考えないか?w
888名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 20:14:13 ID:I5H8dEEa0
ヴィジュアルブックだかファンブックだったか、名前は忘れたけど載ってるのはあるよ。
889名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 20:27:12 ID:2HygUlXwO
>>887
渡の奥さん(正夫の母親)人間かも知れないじゃないかww
静香は魔界城の女王だが。
890名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 01:50:48 ID:A/hstquY0
オールライダーのスピンオフで、デネブの700円ソフビが出てないから出してと陳情するみたいですが。
デネブは700円ソフビが出てないことを除けばかなりの商品が出ています。

それよか、700円ソフビもSICもアーツも装着変身も出ていないダークキバの商品化を陳情すべきだと思います。
ライダー、しかもTVレギュラーなのに700円ソフビもアクションフィギュアも出てないっておかしくないですか?
理不尽です
891名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 01:55:06 ID:lTkSX6PP0
ダキバはソフビよりS.I.C.やフィギュアーツ、プロジェクトBMで欲しい
892名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 02:03:39 ID:A/hstquY0
ダキバは色々とSIC向きなキャラだからSICは多分確定じゃね?
アーツも装着変身が出てないキャラ優先ぽいから、イクサやサガと一緒にそのうち発売されてもおかしくない。

プロジェクトBMは、個人的には主役ライダーや人気と知名度の高いサブライダー(キバの場合はイクサ)中心で
ラインナップして欲しいからダキバ出るってのは個人的にはイヤン
893名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 02:15:44 ID:xju3/IxC0
主役の強化フォームすら限定なのにダキバが確定とはまた面白いことを仰る

つーかほんとエンペラーは普通に売ってくれよバンダイ…
894名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 02:21:22 ID:KVBQ8rkH0
剣はTVライダー全員+全フォーム+ジョーカーコンプして、
響鬼でもあそこまで出たんだから、
仮に限定だろうが出るもんだと予想してたが甘いかな


もうSICだからといって売れるような時期は過ぎちゃったんで、色々出すのは厳しいのか…?
895名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 02:26:59 ID:KVBQ8rkH0
でもエンペラーのリペリデコで済む訳なんで、サガよりは現実味があるとは思うが…
896名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 02:31:35 ID:P4hFVJML0
サガは人気的にもちょっと微妙なところだしな…採算取れると判断されるかどうか…
もうちょっと番組内で活躍すればよかったんだけどな
897名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 09:26:09 ID:U8pt9+GD0
デザインは格好良いんだけどなサガ
898名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 10:03:24 ID:gAk5FN/IO
サガークカワイソス@(´・ω・)@
899名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 10:11:22 ID:vQ58LcNuO
元々サガはあまり戦わせる予定はなかったらしいな
900名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 10:30:39 ID:v1Ag48WLO
最初はジンジンが着る予定だったんだっけ

野久保といい鍋コワー
901名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 12:07:32 ID:2BTqCF2W0
でも正直ジンジンには似合わないよね
902名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 17:55:40 ID:d9VqpS/P0
>>895
SICはリペやリデコで儲けることには異常に熱心だからなw
むしろエンペラー作っといてダキバ出さないなんて、あり得ないとすら思える。
ただワイルドカリスの悲劇再びの予感w
903名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 18:17:39 ID:vXqg6hgY0
玩具の金型って一つ作るのに相当コスト掛かる上、保管にも手間がかかりしかもコストもかかるそうだ。
それなら、出来る限り流用でラインナップを増やした方が合理的なんだろうな。

リペリデコが目立つってのはSIC以外の玩具でも結構良くある事だし
904名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 18:35:46 ID:0LwkyzAI0
話切って悪いけど、DCD2巻の特典はキバ1話(どうやらDCD本編の順番で収録するみたい)
封入されている紙には、
08:渡、753、恵、太牙
86:音也、ゆり、真夜、ドッガ、ガルル、バッシャー
が紹介されている

ライダー&フォームチェンジは
キバ、ガルル、バッシャー、ドッガ、ドガバキ、エンペラー、飛翔態
イクサセーブ、バースト、ライジング、ダークキバ、サガ、レイ、アーク

使われている画像は、
音也:最初の変身
真夜:音也の最期
ゆり:VSルークのときの変身
3バカ:VSルークのとき
753&恵:狙撃するときの走っているところ
太牙と渡はどこのシーンかわからんかった

あと、注目するところは渡の母親が真夜だと説明されている(真夜の正体については伏せてある)
太牙は渡の幼馴染(キングの説明はされている)、キバの鎧の説明がある


特典映像に龍騎&剣編座談会(井上、高岩さん、巨匠、宮崎監督)がある
なんでクウガ&キバ編をやらないのかと子一時間問い詰めたい
905名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 21:49:01 ID:NP65wR5z0
一瞬なんで龍騎剣編なのに敏樹が出てくるんだと思ってしまった
906名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 21:55:17 ID:xITHWvld0
え?ライダーで井上と言ったら敏樹さんだろ?
907名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 22:13:39 ID:0LwkyzAI0
ごめん、一応断っておくけど井上正大ね>>904
巨匠の発言は一見の価値あり
908名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 18:49:37 ID:DO0cb1aTO
ディケイド見てから気になって一巻だけ見たんだけど、これってこれから面白くなるの?
松田賢二好きなんだけど結構出番ある?
909名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 18:51:56 ID:fLZf65CV0
>>908
松田さん好きなら全巻見て損はない…というか見ろ。
出番はかなりある。
910名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 18:57:13 ID:9C4CbOOP0
>>908
面白く感じるどうかは君次第だけど、自分は面白くなると思う
松田さんもといガルルさんは、主に過去編にてそれはそれは大活躍しますよ
正直次狼さんは日曜朝8時のキャラじゃな…いやなんでもない
911名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 19:09:16 ID:DO0cb1aTO
>>909>>910
そっかぁ。
ありがとう、結構出番あるのね。
とりあえず、あるだけ借りてくるわ。
912名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 19:27:06 ID:gouPzOH+O
松田さんの尻が目当てなら期待しない方がいい
913名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 19:32:53 ID:PNVv97hb0
1話だけ見て続き見ようと思ったのはすごいな
俺は去年の1話見た時切りたくなった
武部Pが20話あたりまでは我慢してくれと言ってなかったら確実に切ってたと思う
確かにそこら辺からだんだんと面白くなっていくんだよな
914名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 19:38:14 ID:MEbKv7m20
俺は5〜10話の間にはもう面白いと思ってたがな
915名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 19:43:21 ID:/zTY8HUh0
まあ、初見で最初のところで面白いと思えというにはかなり無理のある作りだよな。

渡も音也もすぐに感情移入しやすいタイプのキャラじゃないし、話は現在と過去とで
把握しやすいとはとても言えないし。
話に入り込めさえしてしまえば、描写も丁寧だし面白いんだけど。
916名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 20:32:17 ID:r0vL8/0LO
>>915
序盤から感情移入しやすいのは麻生親子かね?
ルーク戦後徐々にフェードアウトしていくのが悲しいところだが
917名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 20:41:38 ID:IkOld1jy0
電王が嫌いなわけじゃないけどいかにも平成ライダーの1話な話のキバ1話はものすごい魅力あったと思うけどなぁ
918名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 20:57:36 ID:8puxwXkE0
音也は入り込みやすいキャラだと思う俺は異端。
919名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 21:01:24 ID:s6/L+PbVO
キバがかなりクセが強いからなあ
だがハマってしまば面白くなってくる
そんな作品だしな
920名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 21:14:57 ID:i31qQi8XO
>>916
序盤は恵は結構ウザがられてなかったかw
段々いい評価に変わっていったけど
921名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 21:56:07 ID:Lu+K9fcz0
序盤は演出的にも相当戸惑ってる感じするしね
個人的にヒットしたのは蛙社長の話から…10話だっけ?
ちょうどそのあたりから過去編がガンガン動いて面白くなってきて
そっちが落ち着いたら深央さんとか兄さんが出て現代編にのめりこんで
気づいたらハマってた
922名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 22:27:24 ID:bmbyXu9v0
最近キバを見始めてるんですが、
1話で暗いところに閉じ込められた女性のファンガイアハンターが、次のシーンで建物のドアから脱出で着てるのはなぜですか?
923名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 22:30:34 ID:mZTU8Z/e0
>>922
井上ワープ(類似例、カブト黒包丁回でのアリーナへのワープ)
924名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 22:42:31 ID:gouPzOH+O
携帯で助け求めて10秒くらいで来るとか
バイクと自転車が同じ位の時刻に出発して同じに到着とか
とにかく井上脚本では移動に関して疑問を封印した方がよい
925名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 22:45:28 ID:ARv0tL4x0
監督のミスだろ
脚本に「前後のつながりがないように撮影場所を変えてください」なんて書いてあるなら別だが
926名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 22:46:41 ID:RFnLAaa10
こまけぇことは(ry
927名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 22:49:47 ID:bmbyXu9v0
携帯で10秒ってのは多分イクサ爆現の時ですよね?
ライザー使わずライジングするらしいってのを聞いてネタバレ上等で真っ先に見ました。

凄い興味を持っているエピソードがあるのですが、名護さんが生身で車を止めるのって何話に該当するんでしょうか?
ちょっとそこだけ先周りしてみて見たいです

ちなみに、見てるといっても東映特撮BBのダイジェスト版だったり…
928名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 22:52:32 ID:mZTU8Z/e0
>>927
第13話 未完成・ダディファイト

携帯は主に555
あれだとオルフェノクに襲われている人発見→たたたたっくん!オルフェノクが!→わかったすぐ行く!
→オルフェノクが一歩ほど動く→たっくん到着って事態がよくあったから
929名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:07:41 ID:JI0yMbae0
>>924
井上ワープを本気で受け取ってる奴ってまだいたのか…
特撮でいちいち移動に整合性なんてとるかよ
昔の見てみろよ、森から1秒で工場や岩場に移動してるから
930名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:12:46 ID:mZTU8Z/e0
採石場ワープは昭和の風物詩だしな
だが、アギトの前がそういうのにこだわりまくったクウガだった
555の前がそういうワープをミラーワールドで強引に片づけた龍騎
響鬼後期の前がまたもやそういうのにこだわりまくった響鬼前期
ってのが井上ワープって言われる原因かも知れぬ
931名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:13:44 ID:bmbyXu9v0
この前のディケイドでも井上さんがミラーワールド使ってワープしてきたね。
932名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:24:01 ID:rS4yS9kNO
それどころかディケイドの井上さんは世界までワープできるしな
933名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:27:27 ID:fgiuxRHTO
ところで誰かディケイドのスピンオフ観たやついる?
今日配信のキバどうだった?
良いならそこだけ落とそうかと思ってるが
934名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:31:01 ID:ajNPi9RT0
>>917
そういえば1話なのに主人公がちゃんと自分の力を使いこなしていて、しかもきっちり必殺技まで決めて驚いた
記憶がある。
渡がお化け太郎だったから余計に
935名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:33:58 ID:bmbyXu9v0
>>933
各ライダーにスポット当てた奴はどっちかというとオマケ的な感じあまりオススメは出来ないかと思います
個人的にスピンオフで面白いのは陳情シリーズと、クイズの奴と、あとは変身ポーズかと
936名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:39:29 ID:/KhFifDL0
今日配信のキバファッションチェックは面白いっていうよりも「へぇ〜」って感じだったな
937名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:45:22 ID:fgiuxRHTO
>>935-936
情報トン
やっばり気になるから観てくるノシ
938名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:48:39 ID:Lu+K9fcz0
>>927
ダイジェスト版ってどんなのか気になって
最新の37〜あたり見てきたけど結構容赦なくザクザク切ってるのな
ビショップさんと太牙の絡みとか、あと753まわりのギャグシーンとか
まるで何もなかったかのようになっててビックリしたw

>>933
スピンオフは全体に、特定作品のファンというより
平成昭和ひっくるめたライダーヲタ向けネタが多いような…
ファッションチェックシリーズは大人スイートとかわけのわからん用語が面白いんだけど
キバは心なしかおさえめだった気がするww
939名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:49:21 ID:bmbyXu9v0
一番最初に武器を使ったライダーは? と、
陳情・真仮面ライダー1章と、
陳情・ディエンド超絶マシン

は凄い面白かった。
キバ関係ないけど
940名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 00:02:12 ID:7fEfEM25O
永徳さんが台詞噛むのには不覚にも萌えてしまった
そしてやはりサガは美しい
941名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 00:09:26 ID:ULS8hlr90
永徳さんはいつ見てもイケメンだなぁ
942名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 00:19:08 ID:CZLT0zR70
俺のほうがイケメンだし
943名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 00:33:47 ID:HabVLM5ZO
マスター「呼んだ?」
944名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 01:01:55 ID:q3ehMo66O
>>939
あいつは尾崎豊か
が妙にツボッたw

東映特撮BBは実にいいな!
500円で見放題なんですげぇお得だ。

>>940
まるごと同意w
カッコいいよね。
最初はリュウケンドーかと思ったがw
945名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 01:21:12 ID:34qg331pO
どうせDVDになるだろと思い、どんなに気になっても絶対見ないと決めた>スピンオフ
946名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 01:29:13 ID:SH721tGbO
どうなんだろ、数は多いし小ネタぽいのばかりだし
期間限定のお遊びにしてもよいような
947名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 05:33:15 ID:sqrTi9PeO
渡の初戦、あの家に住むようになった1995年の三月だからな。
一話の段階で、すでに13年のキャリアはある。
電王の良太郎と違い、戦士の貫禄があるのも当然だ。
948名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 08:45:16 ID:9sXLTp4TO
ワタルがチビキバだったら可愛かったのにな〜
小太郎電王やゲキレッドみたいに
949名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 13:45:41 ID:xrm0y6510
>>947
そんな前だっけ?
未使用映像で渡が紅家に住み着くようになったのは1年前
って話を聞いた気がするのだが
950名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 13:52:07 ID:o/Dijz790
>>949
子ども渡のシーンと矛盾するから多分その設定はボツになった
951名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 13:57:11 ID:xrm0y6510
ともあれ、渡があの家に置いて行かれたのは95年3月と明言されてたっけ?
952名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 13:58:42 ID:PdoANQ3H0
そもそも他作品を引き合いに出すなという

平成ライダーはキャリアのない人の方が多いんだが。
953名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 13:59:43 ID:ctHQ90L30
つーか仮に95年に家に入ったんだとしても
さすがにその頃からずっと戦ってたわけではないと思うが…
954名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 14:05:32 ID:jwB9Ef590
話題になってないけど、クライマックスヒーローズでダキバ使えるようになるの?
使えるならダキバの為だけに買おうと思うんだが・・・
955名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 14:10:06 ID:OgAqiEuV0
ダキバ使えないうえにキバも妙に出来悪いよあのゲーム
他のキャラは割としっかり作られてんのに…
956名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 14:13:07 ID:odcPY4+dO
>>953
キバットといつどんな経緯で出会ったかが分かればなぁ…
偶然出会ったのか、真夜に言われて会いに行ったのか。
957名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 14:15:22 ID:jwB9Ef590
ゲームのキャラ選択画面みたいなのにダキバ出てたからてっきり使えると思ったけど違うのか
なんとなく期待してたんだけど、あれもこれも使えないと聞いて買うの控えてたんだけどな
958名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 14:50:02 ID:EDn0QaNWO
映画公開に間に合わせせたバンダイゲームってだけで
物足りない部分が多いのは大体予想はつく

主役ライダーのフォームですら網羅出来なかったしな
959名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 14:52:19 ID:PdoANQ3H0
イクサがいるだけマシかな

しかしエンペラーでのバッシャーは本編未登場とはいえ…
960名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 16:12:57 ID:a604GmjjO
>>947
1話が初変身じゃないの?
13年キャリアある割にはファンガイアにボコられてないか?
961名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 16:57:37 ID:OP0UwZUE0
さすがにそれはないだろ
ファンガイアを見てもなんのリアクションも返さなかったんだぞ
962名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 17:10:32 ID:AnAOpCtR0
ぜんぜん駄目って感じじゃなく次回作あるならもっと頑張ってくれっていえる感じの駄目さだから困る
不満点が治ってるのなら次回も買いたい
963名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 19:21:55 ID:zyAJ5T4T0
>>960
さすがに紅家に置いて行かれてすぐの頃からではないだろうけど
1話より前からは変身して戦ってたってカンジがする。
964名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:41:40 ID:AvWH8/9a0
オレは初めてみた平成ライダーがカブトだったんだが、
正直このキバを始めてやった時「これはランスじゃないだろ・・」と思った。

ドラゴン系のキャラの力を使うライダーなんてライダーじゃない。
ファイズ、ブレイド、ヒビキ、カブト、キバと見た中で一番おもしろくない作品だった。

カブトの出来がよかったのでの期待していたんだが・・
戦闘シーンは気に入ったが、主人公の性格が気になったし、バイオリンの音楽も個人的に合わなかった。
視聴6時間ぐらいにして「つまらん」と思い、借りてきたDVD全部をレンタル屋に返却に行った。

その時、レンタルビデオ店の店員さんに「こんなものがライダーなんて信じられない。ドラゴンの力を使う平成ライダーは邪道ですよね」と言うと、
その店員も「そうですよね。私もそう思ってたんですよ」と言ってた。

平成ライダーシリーズの今後の作品にはこれからも注目していきたいけど、
このキバだけは受け付けられなかった。ほんとガッカリ。
昔からの平成ライダー(ファイズ〜カブト)が好きな人にはキバはおすすめできない。
965名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:46:52 ID:FKX5FqTM0
まぁ確かにランスではないが…
966名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:47:57 ID:AvWH8/9a0
いや、ライダーだよ。スペルミスだスマン。
967名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:48:16 ID:PdoANQ3H0
ランスではないよな。
968名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:54:42 ID:BS7mTb++0
偶然にも龍騎と電王を見てないあたりが釣り臭いな
969名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:55:00 ID:zyAJ5T4T0
>>964
とりあえずここで言うよりディケイドスレで言ったらどうだ?
970名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:57:12 ID:JdS4yeL/0
ランスは劇場版ブレイドにいたな
971名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:58:32 ID:IoNIfwZo0
合わなかったら合わなかったでいいけど
とりあえず店員の言葉は社交辞令だと思っておいたほうがいいと思う
972名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:02:59 ID:W4zbvFeB0
FFのコピペ改変かと思った。
973名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:07:13 ID:HabVLM5ZO
ところでもう次スレだけど、スレタイどうする?
他に印象的なセリフとか用語とかあるかなあ
974名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:14:53 ID:4BOYSVVg0
>>968
そもそも初代クウガからしてドラゴンフォームがいるし
アギトも龍モチーフなのにね
975名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:15:31 ID:AnAOpCtR0
何かの改変じゃないのか?店員に聞いて答えたあたりまったく違う流れで見たような記憶があるんだが
そもそもキバ=ドラゴンってイメージも意味わからないし
976名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:18:28 ID:SV5EhVBpP
>>972が正解か

レビュアー: かつお君(徳島県徳島市)
オレはファイナルファンタジーは10−2が初プレイでしたが、
正直このFF3をやった時「これはFFじゃないだろ・・」と思いました。
恋愛ストーリーじゃないFFなんてFFではないですね。
FF8、9、10、10−2 とやった中で一番おもしろくない作品でした。
12は未プレイですが、前作の10−2の出来がよかったので
今回のスクエニさんの作品にも期待してたのですが・・・
戦闘画面はFF9に似てて気に入ったのですが敵がほとんど2匹しか
出現しないのがおもしろくないし、音楽も×です。
プレイ開始7時間にして「つまらん」と思い、店に売りに行きました。
その時、店の店員さんに「こんなものがFFなんて信じられない。

恋愛要素のないFFはFFじゃないですよね」と言うと、
その店員さんも「そうですよね。私もそう思ってたんですよ」と言ってました。
 
スクエニさんの今後の作品にはこれからも注目していきたいのですが
このFF3だけは受け付けれませんでした。ほんとガッカリです;;
昔のFF(8〜10−2)が好きな人にはオススメできません。
977名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:18:49 ID:zyAJ5T4T0
「一緒に生きてくれ…永遠に」
「偽者の愛蹴散らし」
「お前の音楽が気に入った」
978名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:19:28 ID:PdoANQ3H0
ていうかコピペ改変だな

スレタイ案か
【兄さん、まだ戦える?】
979名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:23:27 ID:iFhgu7+i0
ガブリ!
980名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:24:17 ID:TM14KvXP0
【輝きだけを伝説にした】
981名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:42:27 ID:kYyY3dtWO
【イクサ2号よ】
ファイナルステージのめぐみんの一言
982名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:45:35 ID:L0YNFqtH0
【ブルマンお産で入院しててね】
983名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 22:56:14 ID:GKrrDrkB0
【モディリアーニ、フォーエバー】

>>960
なんか武部氏がそんなこと言ってたような気がする、そういえば
984名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:08:05 ID:LLZKcw0jO
>>970
スレ立てヨロ
117立つまで自重
985名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:16:36 ID:JdS4yeL/0
すまん、無理だった
>>986ヨロ
986名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:21:21 ID:zyAJ5T4T0
行ってみる
987名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:24:19 ID:zyAJ5T4T0
ダメだった…orz
>>987ヨロ
988名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:30:04 ID:iFhgu7+i0
やってみる
989名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:35:21 ID:iFhgu7+i0
仮面ライダーキバ第117夜【ガブリ!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249741881/
990名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:44:31 ID:N3kppCAF0
>>989

最終回の「ガブリ!」「ガブッ!」「「変身!」」は何度見ても燃えるな
991名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:55:30 ID:IDRHPN+q0
映画ディケイド見てきたけどただでさえ歴代の出番多いとは言えないのに
驚くくらいキバの影が薄くて悲しい
992名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:16:05 ID:DI9XbtfZ0
でもライダーキックの時キバだけ逆に回転してて目立ってたよ。
(他はみんな前にまわってるのにキバだけ後ろにまわる)
キバアローにもなるし。
993名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:16:57 ID:yXFef9Zh0
5人ライダーキックにも加わったな
994名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:20:18 ID:pjI/3JVb0
映画のほうのスレでも言われてたけど、
メイキングで高岩さんが指導してた例のポーズあんまり意味なかったね
視点が遠くて誰がやってもほとんど変わらなかったんじゃないかと思う
995名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:24:51 ID:G174kXDN0
そういう細かいところにもこだわるのがいいんじゃないか…
996名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:25:15 ID:mOoonCBN0
モブに近い存在だろうが、そのライダーらしさを追求する姿勢は素晴らしいと
思う自分は間違ってるのか?
997名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:34:18 ID:dUo1ywfV0
おそらくその気持ちの名前は愛だな
998名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:58:20 ID:rWLwcMurO
>996
キバ愛抜きにしても細かいとこにこだわるのっていいことだと思うよ、とマジレス
999名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 01:27:03 ID:+Oum9A5G0
次スレもキバって行くぜ!
1000名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 01:28:27 ID:G55Y53Gb0
break the chain !
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/