劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 10号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
愛と夢と勇気を伝える仮面ライダーは永遠なり
8月8日公開の『劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』のネタバレスレです
次スレは>>970。(スレの流れが速い場合は>>950)
各々の仮面ライダーの本スレへのネタバレ投下は厳禁です!
【公式サイト】http://www.dcd-shin.jp/

※荒らし・煽りはスルーしましょう。 荒らしに構う人も荒らしです。
※根拠のない不確定情報の考察が長引くようなら考察スレへ
※キャラ談義や単なるネタ雑談は本スレへ
※根拠の有無に関わらず売上げ、スポンサー等の話は該当スレへ
※度が過ぎる叩きはアンチスレへ、それぞれ移動しましょう。
※次スレは>>970が建ててください(放送日などで進行が早い場合は>>950
※重複を避けるためスレ建ての際はきちんと宣言をしてください

前スレ
劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 9号
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244950526/901-1000
・主題歌
Gackt(8月5日発売)

・出演者
井上正大:門矢士(ディケイド)
森カンナ:光夏海
村井良大:小野寺ユウスケ(クウガ)
奥田達士:鳴滝
戸谷公人:海東大樹(ディエンド)
倉田てつを:南光太郎(Black)
賀集利樹:津上翔一(アギト)
Gakct:結城丈二(ライダーマン)
大浦龍宇一:月影ノブヒコ(シャドームーン)
大杉漣:地獄大使
石橋蓮司:死神博士※TVでは光栄次郎役
2名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:43:21 ID:DF2WoQXHO
2なら竹内由恵と結婚
3名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:44:22 ID:qnDmdMYc0
ガクトのスペル間違えたorz

ごめん
4名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:57:19 ID:u4ik86240
>1乙!

ちなみにGACKTはソロ10周年で改名して大文字になったぜ
5名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 23:02:38 ID:FgjHn3Iz0
>>3
ガクっときた
6名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 23:03:21 ID:cUwagkw80
>>5
7名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 23:03:54 ID:m1joI1Z1P
>>5
こんなところでフリーズベントとな
8名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 23:10:49 ID:uAe8UFoB0
ま、いんじゃね大文字小文字の違いはさw
9名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 23:48:02 ID:uyVswOzn0
>>1
死ね
10名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 00:33:20 ID:vKT1GQnWP
べつにいいんだけど、PCなのにコピペという発想はなかったのかね
すぐ上にあるのに。
11名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 00:39:36 ID:4eGS64tgO
>>1

>>9>>10
自分でたてりゃいいじゃん
12名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 00:46:45 ID:vKT1GQnWP
死ねといっしょにされちゃったか。
13名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 02:00:53 ID:KI8DYXxp0
テンプレ、萌ちゃんを抜かすな
14名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 04:36:19 ID:HZmaN44UO
映画では「通りすがりの仮面ライダーだ、覚えておけ」はあるのかな?
今回は通りすがりじゃないから上手く変えて
でもいつも通り士にビシッと言って欲しいな

通りすがりの…いや、俺がこの世界の仮面ライダーだ!覚えておけ!
とかさ
15名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 08:56:49 ID:att6IO0cO
ギアスのように士が大首領になって、わざとライダーに倒される展開を望んでる
16名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 09:20:06 ID:EP162khC0
>>14
大首領である事を拒否し、また世界を旅するみたいなEDになれば、ラストで訪れた更なる世界で言う可能性はあるんじゃね?
17名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 09:47:45 ID:bSFJMOhd0
>>14
シャドームーンを倒した後、Wに
「しかしお前はいったい?」
と、話しかけたら
「通りすがりの仮面ライダーだ」
と、返されたりしたら笑える。
18名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 10:36:33 ID:GZYt2H/P0
最期のがオリジナルライダーだとしても、声は誰かがモノマネしてる可能性あるな…
設定上は本物でも…
ブラックやアギトが2人もいるとなると、同じライダーの世界が複数存在してても
不思議じゃないかも
19名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 10:59:36 ID:OI7/tVY00
シャドームーンはWの初期フォームに負けちゃうのかなぁ……
20名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 11:05:12 ID:yUAarP8k0
>>18
本人がやりたがってる剣の人やXの人は声の出演ぐらいはやらせても…と、思うんだ。
21名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 11:15:08 ID:Byw+ZgDP0
>>20
椿なんかノーギャラでも出てくれそうなもんだろ
ブログ見てると可哀想になってくるよ
来週あたり14戦で助けにきてでもくれたら実況板飛びそうだ

ディケイドブレイド フォームライド ジャック
ディエンド アタックライド フロート
新世代ライダー フロート
「くそ、あんな化け物どうやって倒せばいいんだ!」
ロイヤルストレートフラッシュ
(OwO)「ウェェェェェェイ!!!!!!」
「す、すげぇ……あんた何者なんだ!!」
(OwO)「トウォリズガリノカメンライダーダ!オボエテウォケ!!」

チラ裏スマソ
22名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 11:24:05 ID:ZKew9Tpc0
仮に出演してもOPのキャストでバレるという悲しい現実
23名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 11:51:18 ID:hqe9geHg0
今日の放送見る限りユウスケ弱すぎだし、Wの噛ませにされても仕方(ry
24名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 12:16:58 ID:GZYt2H/P0
ユウスケの頭に何か注入したシーンが気持ち悪かった…
25名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 12:38:30 ID:ESYUxTbK0
           ヽ      \:::::::::::j l ト::::::::::/     /
           ∧         ̄  l   ̄      ∧
           /::::>―― 、,       l      , ―<::〈
          ,'::::/: : : : : : : : ヽ,     ○    /: : : : : ::ヽ:、
           i:::/: : : : : : : : : : : ヽ   |   /: : : : : : : : : i :',
           l:::i: : : : : : : : : : : : : ::',  i  , ':: : : : : : : : :: : :l: :i
   _       ,イ::|: : : : : : : : : : : : : : i  l  i:: : : : : : : : : : :: :|: :l
  /::::ヽ,    /::!: |: : : : : : : : : : : : : : l  |  l:: : :: : : : : : : : : :l: :ト
  l::::::::::',    {::::',::l: : : : : : : : : : : : : ∧ l ∧ : : : : : : : : : : /: :l/
  |:::::::::::i    ヽi:::ヽ: : : : : : : : : :/:::::i__i::::\: : : : : : : : / ::/
  l:::::::::::|     ヽ:::\: : : : : / ̄ ̄ l  ̄ ̄\: : : : :ノ ::/
  j:::::::::〈      ',:::::::>― '_r、____j____r、 `―<:: :/
_ ノ,'  ̄ ̄ ̄ ヽ    }'´,ヘ/ヽ二v、_  | _,v、二ノヽ. ヽ|  >>24 俺が脳改造されたと心配しているようだが、優しい心が
:::::::::::::::::::::::::::::::::}    レl'  \  }     ヽ.|r     {  ∧/ ないまま最強フォームに変身すると黒目アルティメットになってしまうんだ!
::::::::::-――――{   ヽ|::ヽ、 \l      i|l     /  /_ノ それを見越して優しくなれる薬をインプラントさせる俺の作戦だから
:::::::::::::::::::::::::::::::::::}    |::::ヽ.  ヽ.__∧__/  ,イ 何も心配することはないぞ!
:ヽ:::::::--―――<     .i:::::::::\ `ー――一´ /::l
::∧i:::::::::::::::::::::::::::} ___jト、:::::::::::\____/: : : ト、___
26名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 12:43:51 ID:qERmIUSa0
>>25
ユウスケだと余計心配なんだがw
27名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 12:52:25 ID:NvrhZWb00
基本 ア ホ だからなぁ
28名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 13:04:19 ID:srw9T2sZ0
ブログ見たらオリジナル剣とディケイド剣が
現実で顔合わせしてたことに燃えた。
そういうのを本編でもしてほしいわ。
29名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 13:23:26 ID:38/qQlj8O
今日の予告見て思ったんだけど、海東と夏みかんはいつまで一緒にいるのかな
30名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 13:39:07 ID:4BbvktPdO
南光太郎はオリジナルの南光太郎とは別人なのか…
31名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 15:34:10 ID:gYfxkMTy0
とりあえずソース梨だけど
ディケイドの続編が製作決定。
平成メインの物語を展開することに決定してて公開は冬。

第一報は夏の劇場版だと思うから、それまでガセだと思ってくれ。
スレ汚しスマン
32名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 15:37:49 ID:gC1CiUSm0
「今は出せない」
「詳細(画バレ)は家に帰ってから」

嘘バレ投下するときについつい使ってしまいがちな言葉だ。
次からは使わないよう気をつけて釣るんだな。
33名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 15:44:23 ID:i9EOOmuKO
>>31
釣られてやるよ


ヤッター!!
34名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 16:00:18 ID:srw9T2sZ0
>>31
マジカ

まあそりゃそうだな。こんなせっかくの企画を
このまま31話で終わらせるのはもったいない
35名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 16:06:11 ID:1iCgKuG60
白倉ってライダー関わるのディケイドが最後じゃないのん
36名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 16:23:15 ID:GZYt2H/P0
>>31
最近のハジケっぷりを見てると信じやすくなってしまう(半信半疑にとどまるが)
けど例え>>31が釣りのつもりで言ってたとしても本当に続編作られるんじゃないかと
考えてしまう
37名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 16:38:30 ID:dE3VKc/zO
冬に映画やるのはホントっぽいな

お年玉を取る気だな
38名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 16:43:25 ID:rTghflSC0
まあ嫌な言い方を敢えてするなら、東映の経営が好調になるまで
ディケイドか電王か両方かの映画が来るのは自然な流れだと思うけどな。
39名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 17:06:59 ID:sgo/uysH0
もやしの人が売れっ子になってしまったらそうもいかなくなる
電王システム便利だな
40名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 17:09:42 ID:gC1CiUSm0
DCDシステムには敵わんよ。
もやしが演じられなくなっても「井上ツカサ」とかでっちあげれば問題なし。
41名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 17:32:26 ID:8Y0sceI4O
>>35
テレビのライダーって前置きしとる
42ニュース:2009/06/28(日) 17:42:36 ID:1WftXGHk0
「はずされるセーフティネット!!」
一番よわいひとにしわよせが!!

母子加算 2万円 4月で打ち切り!!

母子家庭10万世帯そのうち4万世帯が病気で就労は困難!!

子供18万人!!高校進学や修学旅行断念!!深刻な影響が!!

子供が学力などで不利な立場においこまれ、
貧困が再生産されてしまうおそれが!!

10万世帯(こども約18万人) さらなる貧困に!!

43名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 17:57:13 ID:hqe9geHg0
>>19
Wにやられるんじゃなくて、ディケイドとクウガのピンチに乱入→共闘の流れ
というかWが一人でノブヒコ倒しちゃったらユウスケ惨め過ぎるじゃんか・・・
44名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 18:21:55 ID:AJxhjOWdP
ディケイドは超電王シリーズと一緒に続編作っていくみたいなことをどっかで聞いた
45名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 18:28:41 ID:srw9T2sZ0
むしろ電王よりディケイドを勧めたい。
出ようと思えば、モモタロスとかいつでもディケイド出れるし。
デンライナーもあるし。
46名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 18:29:37 ID:gC1CiUSm0
>>44
だいたいわかった。

モモタロス「おいおいディケイド〜、今度はどこの世界だよ!」
ディケイド(CV.塩野勝美)「ここはWの世界だな。」

こうか。
47名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 18:30:29 ID:XUKFiLH20
ディエンドが造りだした自分自身の複成がFFRされる光景を見てしまう
主役ライダー達(特に電王)というのを見て見たい。
48名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 18:41:33 ID:f83KRy5iO
『超・電王』シリーズの新作が『ディケイド』の続編的内容なのでは?
49名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 18:43:05 ID:eKmJcSk+O
>>24
同感、注射するなら首筋とかでもいいと思った

50名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 19:03:20 ID:j2THh8c10
脳じゃねぇと意味なくね?
51名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 19:23:49 ID:GI+awi2FO
>>31
今年の冬公開だと、劇場版ウルトラ大怪獣バトルとバッティングしてしまうな………

東映サイドはダメージ少ないかもしれないが、円谷サイドとしたらダメージでかいんじゃないか?
52名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 19:33:07 ID:RkhqD3IJ0
53名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 19:33:27 ID:TqG+mBlt0
お前ら釣られすぎだろ
54名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 21:01:25 ID:rTghflSC0
>>24
555の最後を思い出した。
55名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 21:03:19 ID:FnXGO9PM0
とりあえず、>>31の話があったとだけ記憶しておくしかないな。
今はガセかマジか判断できる材料無いし。
もし、この話に繋がる有力なバレがきたら、その時に思い出すのがいいな。
今は放っておこう。

まぁ、>>31が本当だったとしても、
飯田さんや丸山さんが流出させたり、ネットショップが情報を早めに載せてしまったり、
バンダイがチラシに書いちゃったり、試写会の時点で特報まで公開したりしない限り、
事前に確定情報が来る事は無いだろうけど。
56名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 21:09:48 ID:AL0bWjSb0
>>31で今の時点で妄想しまくってるぜ
今回は昭和ライダーと平成ライダーの絡みになっちゃってるから平成メイン見てみたい
57名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 21:11:33 ID:D+PtUVZCO
>>31

ソースはミュージカルの仮面ライダーか?
58名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 21:42:32 ID:ADIOJi270
59名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 21:54:16 ID:y7J3wpSw0
>>58
GACKTさん悪役に見えるんですけどw
60名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 21:59:07 ID:aHVf6aUm0
が・・・がっくんカッコイイ!
なんか濡れてキタ!
61名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 22:00:35 ID:HKcRpca60
普段の手は義手なのか?
62名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 22:17:08 ID:s2yLVqp60
どうしてもサイコガンに見えてしまうw
63名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 22:33:26 ID:8IVM6cIX0
何気に色々知ってるんだな。GACKTも好きだなホントw
64名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 22:52:54 ID:1iOe/RCBO
悪役にしか見えねぇw
ガクトは本当にオタクなんだろうな実は
65名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 22:57:48 ID:JHcZE/4I0
>>58
GACKTさんッパネぇっすww

ってか士、抜け殻みたいだなあ・・すべてを失ったか・・・気の毒に

>>64
特撮はどうか知らんけど、ガンダムには異常に詳しいよね
あとディケイドの主題歌も本人が作詞したわけではないけど
世界観や物語に合っているのかどうかってのにこだわってたみたいで
そういうのは嬉しいよね、全然関係ないタイアップとかは最悪だし
GACKTはわかってんだろうな、主題歌の重要性が
66名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:02:22 ID:8+wJRRwW0
年齢はアラウンド40かね
戦国時代生まれとかいう設定はどうにかならんのか
67名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:08:54 ID:EHt3mKAu0
デーモン小暮みたいなもんだろ
68名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:11:33 ID:b4eUaSk6O
>>66
設定付けしたmana様に言えよ
69名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:13:25 ID:AL0bWjSb0
神威楽斗とか言ってる場合じゃねーぞ
70名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:20:58 ID:s4FXI3Fs0
結城丈二役だからまだイイが、山本大介役だったらドン引き。
まあ腐女子にとっては腰蓑一枚で「人間、嫌イダ」とか言う姿を見てみたいのかもしれないが。
71名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:28:11 ID:1EeX6UtdO
>>35
白倉の「最後」はあてにならん
この単語使えばくいつくと思ってんだろうなコイツ
72 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:29:28 ID:ANVfL/DMP
しかし黒いのはRXじゃなくてBLAry
73名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:40:56 ID:0O2nn2vt0
>>71
まぁ、実際555当たりで撤退する予定だったんじゃねーの?
只まぁ、その後が売上げ的な意味では大変だったから…
74名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:41:21 ID:bGnLAB07O
>>66
35
75名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:51:05 ID:3ANfUSuv0
>>65
北斗のタイアップは最悪だったんだぜ
76名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:56:21 ID:0UxLDoyU0
Xの声は鈴村
77名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:59:40 ID:CNpmi6exO
>>75
GacktのLu:naって曲のこと?
あれメチャ格好良くね?
ライブ映像とか見るとより良いんだけど。
違ってたらごめんね。
78名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:02:56 ID:JWGembaEO
>>76
展弘?
79名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:05:00 ID:D7HkEgY+0
>>76
健一

今日の十年祭で言ってた
80名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:06:26 ID:jgV3ebIR0
>>65
あれが士ということに気がつかなかったorz
81名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:08:25 ID:iXO9QE67O
じゃあリュウタと併せて二役か
82名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:27:46 ID:pk6ZUOT70
電王はソードフォームだけじゃね?
83名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:31:14 ID:8VQhuSYtP
鈴村は昭和ライダーが好きだから大喜びだろうな
84名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:34:20 ID:ByyFk9FH0
速水さんが不憫でならない
85名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:34:38 ID:6t32wEKA0
>>28
6/28のブログで10年祭りの事を書いてて、
その中に・・・
『まだ言えませんが、こうして応援してくださって下さってる事に
嬉しいお知らせがあるかも!?』
と書かれてる…。
もしや出演が決まったのか?
TV本編の最終回で、オリジナルブレイド役とか…。
86名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:39:21 ID:jWBJMqoq0
>>81-82
流石に電王からはモモタロスしか出ないだろう。
…と思ったけど、王蛇やアニキがオリジナルの声で出ているから、
何故か唐突にガンフォームが出てきたり、
海東が召喚したりする可能性も無い事もないか。

>>84
でも、声優が過去ライダーの声を代役でやるのなんて、
何十年も前からやってる事だしなぁ…
そういえば、過去の客演ライダーの声を別の人が演じた時も、
東映はオリジナル俳優に連絡はしてなかったんだろうか。

>>85
特撮・ホビー雑誌にインタビューが掲載されるとかかもしれないぞ。
涼平さんの伝で作ったガンプラが掲載されるとかさw
87名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:44:38 ID:+3eTbllx0
アマゾンの関智といい、この機会にライダー好き声優を集めてしまおうという東映の企みか?w
88名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:48:00 ID:D7HkEgY+0
忘れてた、ガラガランダの声も鈴村だ
89名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:49:01 ID:TsLI88bs0
地獄大使役の人じゃないのか
90名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 01:12:29 ID:iXO9QE67O
もう全部鈴村だけでいいんじゃないかな
91名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 01:24:49 ID:1DAvLIts0
>>89
まぁ人間態の演技は俳優に、怪人態の演技は声優にってのは最近だとキバでもやってるし珍しくはないんじゃね?
92名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 01:25:53 ID:woXv7JPO0
どうせ声優にやって貰うならこれまで平成仮面ライダーで敵怪人とかいっぱいこなして来た人がいいな
鳥海とか
93名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 02:37:41 ID:UJPf0cTV0
>>87
そしてSPIRITSアニメ化ですね、わかります
94名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 02:37:47 ID:5a33WJ/1O
>>88
シオマネキングじゃなかったっけ
95名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 02:47:43 ID:eFzYxWxBO
声なんてそりゃ当然本物が良いさ、理屈じゃねえや。
でもうまけりゃ良いか、残念な気持ちもあるが。
96名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 03:26:49 ID:D7HkEgY+0
>>94
シオマネキングは小山さんがミュージカルで声当てた
って話しか出てこなかったはず
97名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 05:19:33 ID:O5+4neuy0
新しいの来てた
既出ならスマソ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7481746
98名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 05:33:31 ID:+3eTbllx0
>>97
既に削除されとる・・・
99名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 05:36:49 ID:9AvukIAT0
生きてたのたった20分間だけだかよw
100名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 05:43:35 ID:O5+4neuy0
101名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 06:34:07 ID:HheqHg190
>>100
あらためて、めちゃくちゃカッコイイ曲だなあ
映画楽しみすぎる!士の妹カワイイ
102名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 07:02:30 ID:5MVLStYO0
Wまで出るのかよ
アマゾン、どうみても響鬼の腕をかんでいるようにしか見えん
バイオライダーwww
シャドームーンつえぇぇぇ
ディケイドがJをカメンライド?
ネタ盛りだくさんだけど、放映は何分なの?
103名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 07:13:18 ID:ihPpEhsv0
カブトとバイオライダーがくっついてる画像が
プリクラ撮ってるバカップルに見える

>>85
どうせなら最終回、剣だけじゃなく他の平成ライダーもオリジナル出してほしいな
オダギリ以外なら口説けば出てくれそうな気するんだが
104名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 07:28:38 ID:ihPpEhsv0
ディケイドが変身したカブトだった
105名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 08:53:04 ID:0dcaMLFu0
>>103
問題はギャラはまだしも、スケジュールが詰まってる人は厳しいだろうな。
個別にゲストで呼ぶならともかく、複数を一度に出すとなるとオリジナルは
もちろん、カタカナ組も厳しいだろうし。個々の心情的な面ならオダギリ以外は
まあ大丈夫だろうとは思うんだが。
106名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 08:57:39 ID:UJPf0cTV0
>>100
ホントWいらんなw
展開によってはそれまでのライダーが全員かませになってしまうわ
107名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 09:16:20 ID:W1Om7rcdO
今度はWの映画でディケイドがWを助けるんだろ
東映的に
108名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 09:36:51 ID:1RsZcp3v0
鳴滝って結局何モンなんだろうか
109名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 09:40:22 ID:ramK6Y0C0
>>108
Wの生みの親になります
110名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 09:44:36 ID:XfWGlFJ20
>>108
実は鳴滝さん、アンチショッカー同盟の生き残りだった
111名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 10:02:22 ID:ihPpEhsv0
タッキーみたいに体はったアクションしてほしいな……光太郎の人
112名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 10:26:22 ID:SrngVCPS0
>>111
40歳で15mから飛べというのか!?
113名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 10:31:12 ID:GI2s99R40
鈴村さんスーパー1やるのか。どんどんライダー好きが起用されるな
どうせなら昨日の十年祭をブログでレポートしている間島淳司と菅沼久義も出してやれw

ttp://majipro.blog22.fc2.com/blog-entry-123.html
ttp://yaplog.jp/suganuma/archive/776
114名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:29:31 ID:ByyFk9FH0
この分だと関もアマゾンだけじゃないだろうな
115名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:48:06 ID:0V/+05z9O
>>113
鈴村はXじゃないの?
二役やるの?
116名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:59:24 ID:TxaUp7n80
冬のディケイド映画は、シンケンvsゴーオンと同時上映らしい
117名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:34:41 ID:Tw8pBNl1O
>>116
でも東映の冬休み公開はワンピースじゃなかったか?
118名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 13:41:30 ID:SBvTli2u0
>>116
ということは冬とはいいながら、
年明けというか1月3週目ぐらいの公開でウルトラやワンピと被らせない方向か。
この辺はバンダイがバランサーの役割を果たすなあw
119名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 14:51:20 ID:zCsJwkznO
>>117
今年はそちのワンピース映画も特別で、10周年記念か何かで脚本が
著者本人と言う異例の事態だから東映ウハウハすぎるな
120名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:02:16 ID:hGuwn9wtO
>>110
黒い革の上下が似合わなくてイヤになったんだなw
121名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:08:39 ID:KoJ+zrZ50
11月のライダー映画って
ディケイドの続編なのか?
電王は?
122名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:16:03 ID:3IQ+F4ffO
GACKTがサングラス取って士に「忘れたのか?」って言うシーンで
士が「おまえまさか・・・」とか言ってGACKTのカード取り出したら吹くw
123名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:21:02 ID:AjDpjVYc0
>>122
全然面白くないんだが
124名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:22:23 ID:QgJaRGDY0
>>123
お前ほどじゃない
125名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:30:29 ID:XinM1Yr+O
お前ほどじゃない


失笑、中学生かよ
126名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:33:30 ID:UAbRnaKB0
ミヤネ屋にガクトのネタバレちょっと出たね
127名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:34:54 ID:8SMafuJM0
>>122
ありそうで怖い
128名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:35:47 ID:cBN25z8R0
>>126
ゆうきがもやし殴ってたね
129名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:47:52 ID:7tVtQ1TOO
結城「そんなお前は修正してやる!」
士「これが若さか」



こういう事?
130名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:49:05 ID:TxaUp7n80
>>125
謙虚なナイトは、それほどでもないと返す。
131名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:55:54 ID:5MVLStYO0
劇場でJにカメンライドして巨大化するシーンは絶対コーラ吹くww

しかしロボライダーはどうした?
132名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:58:44 ID:CCIyYAKK0
>111
よりによってなんでタッキーなんだよw
133名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 16:05:06 ID:IGj05mDI0
>>132
ライブで戦隊物の格好して10mくらいのとこから飛び降りてたよ
134名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 16:22:15 ID:qw2IvZ2mO
ブラック、アルティメック、555アクセルで黒光り3人衆の出来上がりだな

まさに最強トリオ
135豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/06/29(月) 16:24:06 ID:L5FyD41vO
>128

Gacktがミヤネを殴ってた ('_')
136名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 17:12:09 ID:OOj8F8JL0
キングダークの体内にはすでにバイオライダーが潜伏していた!
137名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 17:58:30 ID:iXO9QE67O
ギョストマ思い出した
138名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:11:04 ID:PbkyQO4R0
>>115
やべ、間違えた。すまん
139名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:12:02 ID:+3eTbllx0
>>116
ディケイド60分、シンケンvsゴーオン60分くらい?>正月映画
140名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:12:51 ID:8j1dqfekO
映画館で流れる特報が新ver.になってたらしいけど見た人いる?
141名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:35:45 ID:TxaUp7n80
>>139
シンケンvsゴーオンは45分。ディケイドは分からん。
おそらく両方足しても2時間は超えないと思う。
142名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:10:41 ID:2Y9oRAhi0
ていうか平成ライダーは最強フォームになりそうにないな
143名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:22:25 ID:woXv7JPO0
何をいまさら……
でもディケイドってコンプリになった時貼り付いてるカード1枚とってライドすればFKRで最強フォームになれるよな、多分
144名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:25:35 ID:1RsZcp3v0
多分コンプリートフォームはそのフォームになる必要性がないくらい
素の能力が高いと思う
145名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:28:16 ID:xR9UkW1LP
未だに信じられないが
ディケイドの映画って冬もあるんだな…
146名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:43:19 ID:0cOk4cIT0
チョー電王とかが無ければ何でもいいよ
147名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:48:38 ID:TsLI88bs0
>>145
公式発表でもあったの?
148名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:31:45 ID:ByyFk9FH0
>>147
脳内ソースだよ
149名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:56:36 ID:lV466igN0
Wは劇場じゃなくてTVのBLACK編なんだなぁこれが。
150名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:35:27 ID:JAPFVR4mO
『ディケイド』の映画なの?
『超・電王』の新作が『ディケイド』の続編的な内容なんじゃなくて?

まあ、個人的には『超・電王』ではなく『ディケイド』の映画で、歴代平成キャスト集結ものだったら嬉しいが。
そこで初めて平成10人ライダー、オリジナルキャストによる連続変身とか。
まあ、オダギリや水嶋は厳しそうだし、良太郎はまだ子供のままだしなぁ…。

あ、もしかして、秋に『超・電王』やって、そこで良太郎が佐藤健に戻るのかな。

しかし、戦隊VSシリーズと同時上映なのはナイスアイデア!
151名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:45:50 ID:5MVLStYO0
たしか七月末に電王の映画あるんじゃなかったっけ?
152名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:00:54 ID:ihPpEhsv0
何かディケイドとデンオウ、どちらも続編作りそう
(デンオウはシリーズって言ってるから続編出るのは確実だが)
ディケイドは終わり方によっては…

>>151
前フリもなしに唐突に出すわけないと思うけど
153名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:15:09 ID:5lMCRMAB0
>>151
流石にこの時期に何も情報が無くて7月末公開はあり得ない。
154名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:18:15 ID:j+zp0eOh0
ディケイドが8月いっぱいで終わるみたいね
155名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:28:11 ID:7S2MFd/4O
どうせアレだろ
電王・ディケイド・W
三大ライダー大決戦ってヤツだろ。

決戦!大海獣かも知れないけど。
156名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:33:06 ID:zU4dqiVl0
>>154
またまた御冗談を
157名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:33:12 ID:8bzWhFPA0
>>155
電王・ディケイド・W三大ライダー地上最大の決戦
158名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:36:22 ID:NPj+tFTA0
>>155
キ……バ……?
159名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:36:44 ID:4KIBCXbu0
ウホッ!ライダーだらけの格闘大会 ぽろりもあるよ。
160名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:40:04 ID:j+zp0eOh0
yahooニュースより『仮面ライダーW』は9月6日(日)朝8:00より放送開始。
らしいよ。
161名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:40:57 ID:TsLI88bs0
いつの情報だよ
162名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:42:01 ID:lUa+mFIh0
>>160
そんなバカなw
ディケイドが終わる訳ないでげしょ旦那
163名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:43:32 ID:JJ4AKdtNO
>>160
フライングゲットできないソースなど…バレスレの敵ではない
164名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:48:25 ID:5lMCRMAB0
>>162
いい加減くどい。
165名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:52:18 ID:+3eTbllx0
>>162
安心しろ
テレビシリーズが終わるだけだ
士たちの旅は続く
166名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:54:09 ID:Pg79UCyBO
>>165

>>162
> 安心しろ
> テレビシリーズが終わるだけだ
> 士たちの旅は続く
167名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:54:33 ID:5a33WJ/1O
十年祭で流れた予告より
かなりうろ覚え

・結城が士の前で
「なんちゃらかんちゃら、戦うとはそういう事だろう」
・下水道に逃げ込んでいるボロみかん
「この世界はもう終わりなの」みたいな
・オーロラ突き破って現れるオールライダー

誰か補足頼む
168名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:14:34 ID:alHaghRe0
RXのガタイが当時とほぼ変わってなくて感動
相変わらず強そうだ
169名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:21:01 ID:zuYea4VD0
>>155
東映まんがまつり世代としてはそのタイトルだけで燃えるw
170名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:31:11 ID:tkCSlEtr0
>・オーロラ突き破って現れるオールライダー

その一文でもう鳥肌立った
171名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:37:07 ID:OqsmZxxyO
ディケイド響鬼の腕に噛みつくアマゾンに不覚にも萌えてしまった
172名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:14:00 ID:XN/ow9E+0
>>100
キッパーと王蛇のやる気の無さっぷりが面白くてしかたねぇwww
173名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:26:06 ID:dHMlqHXt0
ガクト出るならV3が重要になるのかな?
174名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:28:36 ID:qZRroDLP0
>>172
響鬼の世界では、棍棒担いでやる気マンマンだったのねえ……<王蛇
175名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:32:40 ID:hIm6DKDb0
>>174
「祭り」が王蛇の期待した祭りと違ってガッカリしたんだろう
176名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:40:48 ID:KhNOc974O
>>170
サイクロン、ハリケーンがジャンプしながら
オーロラ破って?抜けて?登場、後ろでその他ライダー行進

あとキングダークが山?からどーんと出てくるシーン、
キングダークからの攻撃をくぐって進むライダー達、
士の「滅びの現象が起きているのか!?」
とかもあったな

目新しいのは無かったがセリフ付き映像で見ると興奮
177名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:42:57 ID:AU0isZuf0
>>167
「戦うとは〜」の前は「命が果てるまで戦い続ける」だったきがする
(死ぬまで戦い続ける、っていうニュアンスの言葉だったのは確か)
178名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:48:06 ID:KhNOc974O
>>177
ありがとう!
確かにそんな感じだった気がする
179名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 01:10:37 ID:LhhjSVD00
最後のライダーがオリジナルだとして、クウガとか大人の都合で声が
他人の物まねになるか、当時の声を使い回しそう。出来れば後者がいい。
それならスポニチでオダギリのクウガ復活と書いてあったのも、まあ頷ける。
「うおー!」とか「はぁ!」とかしか言わないだろうけど

ユウスケクウガ(ライジングアルティメ)と共闘もしてほしい
180名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 01:12:52 ID:9ntXyJlT0
ディケイド内でユウスケでもディケイドでもないクウガが出たってお子様が混乱するだけなんだ・・・
181名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 01:17:31 ID:rDr6d+Lt0
1号と2号の声(ライダぁダブルキィィッックククっっっ!!!ってやつ)が
オリジナルだって話してたけど、↓のガンバライドムービーの1号の声が
同じ声な気がするんだが…。
ttp://bandaitv.jp/streaming/ganbaride_movie_rogonashi_kauuga.asx
で、この声は藤岡の真似しててけっこう雰囲気出て似てるけど、
別人の声だよな〜?
と言うことは劇場版も、『藤岡の真似した声優さん』なんだろうな。
182名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 01:20:17 ID:AvpsWx720
ぶっちゃけ喋らなくても赤目アルティメットで登場して、敵を倒して
サムズアップでもしてくれれば五代が来たなんてことにも出来そうだな(納得はしないだろうが)
RUクウガとR赤目クウガの共演は確かに見たかった
183名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 08:27:58 ID:tAn6JE9RO
三式の真・・・ありゃどうみても怪人だ
184名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 08:42:52 ID:K7nL7jgs0
>>183 確かに怪人にしか見えない・・・
しかも複数ライダーの同時攻撃でやっと倒せるくらいの、幹部クラスの怪人
185名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 09:14:45 ID:wgD3wa6FO
555は大スクリーンでも凌辱変形させられるのか・・オリジナル555だったら気の毒だ
186名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 09:16:54 ID:rzEnejY5O
>>185
ブレイドとキバも仲間だから心配するな
187 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 09:53:52 ID:b1lO5a7VP
改めて見てディケイドと組んだライジングアルティメットをボコるとはシャドームーンどんだけ強いんうか
188名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 09:54:02 ID:S3d+eE/40
中の人が引退しているアマゾンはともかく中の人が話しが来なかったと愚痴っていたXライダーを別の人が声を演じるなんて
オールライダーは全員が喋るわけじゃないのかな
189名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 10:12:48 ID:IJ/x0heGO
まぁそのシャドームーンもWにボコられるけどな
190名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 10:24:30 ID:KhNOc974O
三式見てきたがユウスケ変身ポーズ逆じゃね?
RUの時は変えるのかな
191名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 10:27:13 ID:UOwPSwZLO
ネガの世界の考え方って全ての世界にネガ世界が存在するってことになるよな
リマジネーションの世界自体がそもそもオリジナルに対するネガ世界なんじゃね?
192名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 10:53:23 ID:5V2Fd8ei0
>>180
製作が大ショッカーを見せたいターゲットは7割は大人の気がするからいいんじゃないのか
もう既に子供はクウガなんかほとんど見えてない
193名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 11:52:59 ID:Or9m0S5K0
水嶋と半田ってやっぱり出ないっぽい?
194名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 11:54:50 ID:IJ/x0heGO
アルティメットとライジングアルティメットが並んでサムズアップすると
画面が狭いというか暑苦しいというか漢くさい…?
195名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 12:03:59 ID:5V2Fd8ei0
アルティメットってごついからね・・・
最近また見たんだけどやっぱごついというかデブに見える
196名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 12:25:46 ID:mbvl7b+uO
次郎さんなのかな
197名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 12:28:58 ID:LnS9CzCbO
>>188
せっかく役者さんがやる気なんだから声かけたら良いのにな
198名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 12:37:24 ID:PoyGMNb30
Wひとりでシャドームーンを倒してしまうのではなく、
アルビノレオ戦に桜井さんが駆けつけたときみたいに
三人が協力して倒すのなら批判も減ると思う。
199名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 12:41:26 ID:sin3MuOV0
>>196
クウガは当時と同じ人

次郎さんはブラック
高岩さんはライダーマン
200名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 12:43:54 ID:IKiVJuaE0
1号の声は稲田徹じゃなかったっけ?CM聞いてるとそれっぽいし
前にバレできてたような
201名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 12:46:23 ID:IJ/x0heGO
赤目RUは明らかに黒目のときより弱体化してるだろ
赤目になってパワーアップしたと思ったらいつものユウスケ補正かかっちゃったみたいな
そう思わないとオールライダーの立場が…

ディケイドも何気に扱い悪くないか?
トーナメントとキングダーク戦以外やられてばっかりだぞ
妹と関わり深いシャドームーンも結局通りすがりのWが来ないと倒せないみたいだし
202名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 12:47:07 ID:Mt+mvtpE0
>>199
富永さんってクウガの後はスーアクやってなかったよね?
今回は数が多いからJAE総動員で、どうせなら同じキャラにってことでまたクウガになったのかな
203名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 12:58:54 ID:r6hDh7QkO
劇場版はどのタイミングで見に行くのがベストだろう?
やっぱTV最終回後かなぁ?
電王みたく何話と何話の間の話しだったら嫌だなあ。
204名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:13:03 ID:28m4l4Z5O
嫌だも何も映画版が最終回
205名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:20:37 ID:a4qGH0fxO
遺影フォームが巨大化してキングダークと戦うみたいね。いっその事、全員の遺影を飾って戦えばいいのに
206名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:26:05 ID:Mt+mvtpE0
>>205
遺影収納レールの背中側は空いてるはずだから、
オールコンプリートフォームとかでそっちに昭和の遺影が入ると思ってたんだけどなー
207名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:30:05 ID:muLcG+iOO
昨日、某ロック歌手が公式サイトのファンの質問に答えるコーナーで
Q.着ぐるみを着るなら、またその格好でなにをしたい?
A.仮面ライダー、バイクに乗りたい
Q.今年の夏のテーマは?
A.ヒーローになる
って答えてたんだよ。Gacktの画バレやら公式発表がなかったら絶対勘違いしてたわw
208名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:31:05 ID:wgD3wa6FO
で?
209名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:31:14 ID:C06YEJdnO
BLACKあまり詳しくないんだけど、
地の石で覚醒したRUクウガは歴代ライダーでも適わない強さらしいけど、
それをディケイドも一緒に倒すシャドームーンは天の石と海の石の2つの力を使ってると考えていいの?
210名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:37:18 ID:00U4jo5x0
>>209
いいえ
211名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:38:18 ID:hIm6DKDb0
>>209
天・地・海の石よりも強い力を持つキングストーンの1つシャドームーンを持ってるからシャドームーンです
これに対応するBLACKの名がブラックサンで本来キングストーンの名前です

シャドームーンは本編では、覚醒が進まず覚醒を促す為に天地海三つの石の力を使っています。
そのお陰でシャドームーンは同じ世紀王のブラックよりパワーが上でした。
212名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:38:22 ID:Doacm7unO
>>209
オリジナルのシャドームーンは天・海・地の石を使って誕生しただけだからな〜。
その力を使えるかどうかは不明。
213名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:41:46 ID:ZLtRSp020
あんまり話題には出ないけど、ZXの菅田さんもまたライダーやりたいって数年前のインタブューで話してたよね。
講談社ので。
214名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:47:35 ID:C06YEJdnO
>>210-212
ありがとう
215名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:59:04 ID:zAaADGKAO
>>207
氏ね
216名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 14:01:19 ID:T8rOEZsr0
ディケイドの続編製作だって。

劇場版用作品で公開は未定。
もともと、夏の劇場版で公開するはずだった作品を
続編として公開する。

内容はまだ未定だが、1話の夏みかんの夢をもっと大きくした感じの
映画になると聞いた。オリジナルの平成組が登場。
オダギリも出演と聞いたがまだ未確認だからわからん。

士が大ショッカーの玉座に向かってく写真が出たと思うが
それはラストシーンでその玉座の向こうにはライダー大戦の絵がある。
その絵を使って士がオリジナル平成ライダーの世界に行く。
そこでEND。
217名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 14:19:46 ID:AvpsWx720
本当だったらそりゃ嬉しいけど、それだと映画も最終回じゃないっぽくなりそうだな
218名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 14:24:12 ID:iLX/wocV0
ユウスケも天地海の石とキングストーンの力で強化してもらえ
地の石は設定変わってるけどさ
219名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 14:24:21 ID:zrhTX3glP
>>216
それが本当なら椿がブログで匂わせてるのはその映画のことか?
まぁ、期待はせずに待ってるよ
220名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 14:44:43 ID:UP/JI+/jO
ディケィドナビゲーションでも、本来のディケィドの映画は平成ライダー集合だった

と述べられていたな。ガンバライドがやけに成功したから、今回の奴になったのかも
221名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 16:40:12 ID:0o7nYrO7O
>>216
万が一それが本当なら、未だ分からぬ夏みかんと鳴滝の謎やライダー大戦の謎は
夏の映画やTV放送では描かれないまま終わるかもしれないのか
222名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 16:44:32 ID:8o4aKm4O0
>>213
もう柴田勝家にしか見えないw
223名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 17:00:25 ID:UP/JI+/jO
平成仮面ライダーシリーズとしてBANDAIから見れば
今の状況は過去最高の収益を持ってきてくれてると見て間違いない

まぁ、子供より大きな子供たちのおかげなんだろうが
ガンバライドとか、特に
224名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 17:11:21 ID:pVA+z0sZ0
>>213
テレビで連続シリーズとして「ZX」やってたらどうなってたんだろ。
225名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 17:24:03 ID:w3aGyJKr0
>>213
極道ライダーZXですね、わかります
226名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 17:31:57 ID:pACxeUZTO
今回のライダーマンは新造?カセットアームがドエライ形になっちゃってますが。。。
227名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 17:51:03 ID:BTBhc0vT0
オリジナルは、無理だろうだって水嶋、佐藤は、スケジュールが忙しく龍騎の
須賀貴匡は、天下のバーニングでオダギリは、出たがらないかな絶対に無理じゃ
ないか…
228名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 18:02:21 ID:3LZcZwKl0
>>205
仮面ライダーJの能力「巨大化」だ
229名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 18:07:58 ID:/5O4DTNj0
天下のバーニング?
230名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 18:22:24 ID:BTBhc0vT0
もしオリジナルで出るとしたら朝倉、草加、Wポッパー、イクサーぐらいじゃないか?
231名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 18:24:13 ID:xarsdpXa0
>>229
芸能界に多大な影響力を持つバーニングプロって事だな

北野誠騒動の時もざこばがバーニングって吼えたりしてた。
232名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 18:24:18 ID:6BQQHMq60
電王は関俊彦が守っているんだろ
233名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 18:25:12 ID:cle3MVPg0
>>226
不確定情報だと、ライダートーナメントのシーンと決戦シーンのライダーは別人(後者は設定上は原作の世界から
来てるらしい)で、ガクトのライダーマンはトーナメントのライダーマン。
そして、新デザインが売りのはずが、肝心のスーツが撮影に間に合わずにガクトに腕のパーツだけ
つけた状態でライダーマンと言い張るとか。
234名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 18:26:15 ID:pscgiAfn0
>>230
ネット受けしそうなやつらばかりだな。
てかポッパーw
235名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 18:27:17 ID:kvYtEDZEO
ID:BTBhc0vT0にツッコミ所が多過ぎる
236名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 18:32:11 ID:zrhTX3glP
>>230
その中で過去の平成ライダーに登場したのは草加だけなんだが、
あとの方はどなたですか?
237名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 18:40:23 ID:RjYvJq3OO
>>227はきっとビショップの特徴的なしゃべり方を再現しようとしたんだよ
238名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 18:50:59 ID:28m4l4Z5O
イクサーって裸があったりハカイダーのオマージュがあったりするあの
239名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 19:00:57 ID:LhhjSVD00
>>216
それが本当なら、その劇場版までライダー大戦の夢は「夢は所詮夢でした」と
なるのか
240名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 19:24:06 ID:7TX0nFlK0
>>238
よう30台以上。

そういやディケイドで映画のCMやってたが、アマゾンの声は確かに関みたいだな。
鉄拳のロウと同じ声でやってやがるw
241名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 19:25:31 ID:IK3Z0hUH0
スレチだが・・・、イクサーって見た事あるような気がするなぁ・・・w
レイアースの監督じゃなかったっけ?
242名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 19:41:14 ID:T8rOEZsr0
>>239
最初はなつみの夢を大きくさせてオダギリ氏から瀬戸氏まで全員+αで
ライダー大戦の夢を夏の劇場版でやるってのが大体決まってたんだけど
役者にオファー出したらOKが出たのは半田氏と賀集氏と椿氏のみ。
それ以外は全員NG。それじゃ映画の話題性がないということで急遽
全ライダーが登場するって言う話を作った。

この話が會川氏の降板と何らかの関係があるのかもしれん。

余談だが、東映とボックスコーポレーションとの井上氏の契約が
例年通り「1年間」になってるらしい。詳しいことはわからないが、
最初から白倉氏は続編を作る予定だったのだろうか…?
243名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:05:28 ID:HonqcdK70
>>242
> 役者にオファー出したらOKが出たのは半田氏と賀集氏と椿氏のみ
想像に難くない面子でビール噴いたwwwww
244名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:07:25 ID:SfBXQTfW0
>>242
瀬戸もNGなのか
キバイベントに参加したりディケイドに出たりしてるのに
245名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:08:34 ID:7TX0nFlK0
>>242
そのソースはどこからだ?

細川氏は映画の事知らなかったみたいだがな。
あと主役の人らは仕事がギッシリな人も居るし、オダギリはまずオファー受けないのは解りきってるし。
全員登場は無理ってのは普通の話だと思うが。映画以前に。

あと會川氏の降板って話は
「最初に決まっていたストーリーと違ってきて、それじゃ話が違うとスタッフと話をした結果に降板」
こんな流れじゃ無かったか?キャストと関係あるかは不明だろ。
246名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:12:33 ID:rG5H25ya0
>>244
拘束時期と拘束期間の兼ね合いかもしれないな。ギャラは置いといても、
主役9人のうちの一部に搾るんならともかく、これだけの人数を
同じ現場に集めるためのスケジュール調整を急にやるのは難しいだろうし。
賀集も今は大学に入ってるけど、その少し前まではスケジュール面では
佐藤や水嶋以上に厳しかったらしいし。
247名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:15:50 ID:46Dcyzen0
>>245
そっちの降板理由も確定ソースないよ
248名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:18:21 ID:/zIJQ69M0
>>245
「最初に決まっていたストーリー」が、オリキャスが絡むものの予定だったんだろ

仕事がギッシリでもスケジュールは前から開けててもらえばいい
いつオファーしたのかは分からんが遅かったのだろう
オファーかけてみただけってのはないだろうから半田と椿もいずれくるだろうな
この話がマジなら
249名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:23:02 ID:SfBXQTfW0
>>246
やっぱ映画とTV一話のみやイベントとは拘束期間とかが全く別なんだな
250名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:24:31 ID:lVV5rqqW0
>仕事がギッシリでもスケジュールは前から開けててもらえばいい
>いつオファーしたのかは分からんが遅かったのだろう

基本的に企画を決めてから実行までが急な事が多いらしいからな。
さらば電王では色々苦心して佐藤の撮影日数を確保できたのが3日、
超電王では更に急だったために佐藤のスケジュールを押さえられない
状況だったわけだし。
また、本人の意向はともかく、事務所がライダーのためにスケジュールを
他の仕事に優先して空ける価値があると判断するかって問題もあるし。
251名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:28:23 ID:sSbUcjNl0
ウィンナーは忘れた頃にやって来る
252名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:36:12 ID:K50WyMqb0 BE:414877133-2BP(0)
253名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:38:41 ID:FZSnqyHM0
>>237
死ね
254名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:13:27 ID:8MCB+ifJ0
ディエンドやコンプリートフォームの情報が出たときに、
九つの世界を回った後はディケイドとディエンドが対立して
ライダー大戦勃発して、ユウスケはディエンド側につく、みたいな
バレがあったけど当初はそんな感じだったのかもな。
255名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:14:26 ID:LhhjSVD00
巨大戦のアングルが下から見たのばっかで固定されないか少し不安…
256名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:34:10 ID:HonqcdK70
何そのジャスピオン
257名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:44:55 ID:4BEqAEsS0
リ・イマジネーションの1号2号は新じゃなくて旧
258名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:45:51 ID:/zIJQ69M0
>>254
それ言ってたのってソーセージだったしなあ
一番ありそうな展開でwktkしてたんだが..
259名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:49:32 ID:v7lynF5c0
結局オールライダーはクウガ以外は設定上オリジナルなのか
さすがに役者は違うだろうが
260名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:56:14 ID:TcNWpcmp0
オールライダーの声を

「どうせセリフは少ないんだから、声の出演くらい呼べる役者だけでも本人を呼んでやらせろよ」
と、考えるべきか
「どうせセリフは少ないんだから、わざわざ本人呼ばずに声優の複数の役やらせるので十分だろ」
と、考えるばきか
261名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:56:18 ID:HonqcdK70
つまり…結局妖精さんと言うか、小人さんと言うか。
指輪物語のクライマックスで亡霊が助けに来た、みたいな非常に都合のいい存在なのな。
262名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:57:52 ID:SfBXQTfW0
ところでキバーラって劇場版じゃどうなるんだ?
なんかいまんとこめちゃくちゃ影が薄いんだが
263元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/06/30(火) 21:58:05 ID:Qs2pkNLzO
>>258
申し訳ないけど、言ってないよ
264名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:59:56 ID:SfBXQTfW0
>>263
劇場版でのなつみかんやキバーラについて情報ある?
海東やもやし、じいちゃん、ユウスケなんかは語られてるけどこの二人は特に何もないし
(なつみかんは雑誌でなんかあったらしいが)
265名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:00:11 ID:HonqcdK70
一応書いておくが、都合のいい存在がダメってことじゃないので。
ただ、何と言うか、
ちょっと演出に拘ってるだけで、やってることは
RXの最終エピソードでの客演となんぼも変わらんやん、という寂しさを感じるワケ。
266名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:00:21 ID:4pXGpI+e0
>>233
ウソダドンドコドーン!

ところでこのシャドームーンは何?
http://www.youtube.com/watch?v=hHdTtmbC1wE
267名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:00:39 ID:1s77IfwF0
>>263
アマゾン役者について何か言える範囲で教えて
268名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:01:22 ID:k/ToIRizO
仮にオリジナルライダーだとしたら龍騎はどうなるんだ
真司の記憶が戻って再びライダーの力を手に入れたら
間違いなく今回の戦いに参加するだろうけど
269名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:08:46 ID:xarsdpXa0
>>242
その割には「オファーすら来てません」って事務所があるのはおかしいわな
270名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:16:03 ID:/zIJQ69M0
>>263
ごめん記憶違いだった

冬の続編って本当なの?
>>269
1.主役では無い事務所
2.オダギリにはオファーしていない
271名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:19:17 ID:6BQQHMq60
オリジナルキャストで出演するのは誰?
272名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:21:21 ID:DowvIjRg0
他には細川もオファーすら無いって発言してたな。
(番組放送前か直後くらいにディケイドの存在すら知らない発言で、響鬼編の頃に
オリキャス集結が話題になった頃に出ないのかと質問されて、オファーすら無いから
出ようが無いと発言してたとか)
273名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:22:05 ID:6BQQHMq60
今のところ出れるのは剣と555とアギトの人だけか。
274名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:24:59 ID:eq38Y5ar0
これからラストまでの演出ローテはどうなるんだろう
バレ情報からだと柴崎(シンケン)、金田(BLACK&RX)なのは確定っぽいけど、
長石さん抜けて田崎がWのパイロットとなると、田村(アマゾン)、石田(最後の世界)てとこかな
275名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:28:39 ID:eq38Y5ar0
しまった、ここ劇場版バレスレだった…すまないです
276名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:43:19 ID:XN/ow9E+0
オファーの話が事務所止まりで役者まで来てないって可能性は?
277名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:47:31 ID:K3matKUk0
新人とかならともかく細川茂鬼ほどの役者ならありえないんじゃね?
278名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:48:43 ID:LqJON9Qi0
>>274
アマゾン編で長石監督期待。
TVシリーズで脚本も書いてたし。
279名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:51:25 ID:qZRroDLP0
>>277
響鬼本編での中盤以降のいざこざで、オファー出し難いってのがあったりしてなw

主要因はギャラやスケジュールの折り合いのつかなさだろうけど。
280名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:52:17 ID:Qfeb0gPXO
>>276
その可能性も無きにしも非ずだが、『出演時の契約に縛られて』ウソ付いてるって事も有り得る。
281名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 23:00:48 ID:VKbjYB9z0
透けジュールよりむしろギャラだろうな
東映だって潤沢に金があるわけじゃないし、全キャストに納得いくだけのギャラ出しても回収できないだろ正直
282名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 23:08:34 ID:DlOcb77X0
まぁ、一番現実的な可能性を考えるとヒビキさん当たりは
「ギャラとスケジュールの問題」が一番濃厚だろうな。
てつをや賀集あたりがギリギリのラインだったんだろうな…
283名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 23:28:30 ID:LybjXVCE0
出れないオリキャスに関しては体は別のボディビルダーさん達に演じていただいて
過去の映像を再構築して顔のみ合成するのでご安心ください
284名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 23:46:57 ID:Qfeb0gPXO
>>283
カリフォルニア羞恥心さん通り過がってください。
285名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 01:44:01 ID:7S+QF6Eh0
>>281
もちろん出演時間というか撮影の拘束時間にもよるんだろうが、
たとえばオダギリや茂鬼さんを、さら電の良太郎くらい(正味2日だっけ?)出すと、
東映が払うギャラはいくらくらいになるんだろう?
286名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 01:54:16 ID:c0UvF1g2O
友情出演て手もある。
287名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 02:03:20 ID:c0UvF1g2O
声だけなら過去音声のライブラリ出演とか駄目なんだか。
288名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 02:48:48 ID:rZXH5EyR0
>>267
「ごくせん3」に出ていた
289名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 03:38:35 ID:miFeRKYCO
ああ、あいつか
290名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 03:44:20 ID:9r6B8gpqO
事務所が嘘ついた事にしてまで
ウィンナーの言う事を本当にするとかアホか
あ自演か
291名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 03:59:19 ID:Ui8kNCLk0
今月号のてれびくん付録DVDのハイパーバトルビデオ総集編みたいなのが答えだろう。
変身前の姿は一切無し、それどころか音声やSE等も無かったぞw
自分トコで作ったのに、映像(生身)、音声使えないって事は、やっぱ
肖像権うんぬんあって、金が絡むんだろうと思ったわ。
せめて音関係はきちんと入れて欲しかった;
まぁ所詮付録なんだけど、期待してガッカリだったぜ;
292名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 04:11:12 ID:c5+IfPgs0
ハイパーバトルビデオ総集編ってそんなんだったんだ
龍騎のハイパーバトルビデオとか役者抜きじゃ意味ないだろ
293名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 04:14:33 ID:nVfKr0Nq0
仮面ライダーアギト(cv高岩さん)かっこいいよな
あとあの浅倉は吹く
294名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 06:38:03 ID:HciIVFD8O
>>283
合成がめんどくさくなって物陰越しに影だけ映したりすぐに燃やされたりするんですね
295名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 09:33:25 ID:MNXgM/2fO
>>291
ならダディとムッキーもカットか
296名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 10:58:01 ID:wzwMmItx0
>>287
それでも本人がNOと言ったら出せない筈だ
別作品だから
297名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 11:01:01 ID:S7hU6RXj0
>>291
ある程度のカットは覚悟してたが、カブト以前のを見てない身としては
やはりつらかった……(クウガはDVD最終巻で見れるからいいが)
298名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 11:15:25 ID:olZKHrz2O
急にソーセージからウィンナーって言い出したのはなんで?
299名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 11:36:34 ID:WXG/+zoO0
急にもなにも元からです
300名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 11:56:01 ID:TVW2JnKH0
300V3〜〜〜
301名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 13:59:45 ID:f88Y24J20
>>97
SEもカットはちょっと泣けたな
まあSEのみのマスターってないだろうけど

しかし改めて響鬼までの合成シーンって..うんなぜかそこだけギザギザした画質だね
ジャックフォーム久々に見たが吹いたww
302名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 14:22:22 ID:VPT1wmJo0
>>301
普通、BGMと、SEと、アフレコ(声)部分とはそれぞれ別トラックにして残してあるはずだから、
声だけ切り離したりとかはできるはず。
元ソース的にできるはずなのにそれをしなかったという事は、それなりの事情があるんだと思われる。
303名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 14:41:59 ID:bR91E/f8O
そういや新世代ライダーの変身時の「ターンアップ」がなかったり
カブトの「チェンジビートル」が無くて違和感を感じたな
304名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 14:51:13 ID:Z23QDoGx0
過去作のライブラリから拾ってくるのもコストがかかる事なのかなあ
305名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 14:52:51 ID:QdajzP2fO
>>303
オープンアッブだぜ
306名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 14:53:53 ID:Cuemq59z0
オープンアップはブレイドの世界のレンゲルにはちゃんとあったし
ディエンドの世界からブレイド世界との関連性を薄くしたかったんじゃないかな
307名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 15:04:38 ID:nVfKr0Nq0
まぁブレイドのシステムとは関係ないんだろディケイドでのグレイブ+その他は
だからオープンアップがないと
308名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 15:10:13 ID:KsrOF6Zi0
どっちにしろ、前回はいらないという判断だったんだろ。
309名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 15:20:19 ID:bR91E/f8O
なるほど… じゃあカブトのはSE付け忘れか…
310名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 16:49:50 ID:w4qNPmfdO
歴代の確定情報まとめるか
1号〜V3 未だ不明
(※藤岡佐々木宮内説 or 声優説)
ライダーマン Gackt
(※俺らが知ってるライダーマンじゃない?)
X 鈴村健一?
アマゾン 関智一 (本人公言)
ストロンガー ?
スカイライダー 釘宮理恵
スーパー1 ?
ZX ?
BLACK 倉田てつを

アギト 加集
311名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 16:54:40 ID:ivjtlUmL0
>>310
アギト誤字とか置いといて
スカイライダーは絶対にいおりんじゃないとおもうんだが
312名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 16:54:57 ID:s+SBQ69gO
>>310
スカイちょっと待て
あとXは鈴村で確定じゃないのか?
313名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 17:07:51 ID:w4qNPmfdO
門矢士(ディケイド):井上正大
光夏海:森カンナ
小野寺ユウスケ(クウガ):村井良大
鳴滝:奥田達士
海東大樹(ディエンド):戸谷公人
南光太郎(Black):倉田てつを
津上翔一(アギト):賀集利樹
結城丈二(ライダーマン):Gakct
Xライダー:鈴村健一(声)
アマゾンライダー:関智一(声)
スカイライダー:釘宮理恵(声)
月影ノブヒコ(シャドームーン):大浦龍宇一
地獄大使:大杉漣
石橋蓮司:死神博士:石橋蓮司
314名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 17:30:35 ID:w0V603+20
1号は稲田じゃね
315名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 17:49:54 ID:xBFVgIs30
>>310
宮内が否定してるから別人だろうな
あと、GACKTのライダーマンは昭和版とは声違うだろうね
316名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 18:11:17 ID:KJ9Bo6+lO
>>313

マテマテマテ

スカイライダーが釘宮ってお前
317名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 18:17:05 ID:AbJSYCyC0
あれ?シンの声は?
318名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 18:24:50 ID:3sLWvKSa0
もうちょいしてからまとめろよ
真に受けたやつがWiki編集するぞ
前も勝手に1号、2号、V3の声を本人にしてたし
319名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 18:31:33 ID:k0mKJiz90
個人的には一号とストロンガーの声はオリジナルが無理なら池水通洋さんでいいと思うんだけどなぁ
320名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 18:45:05 ID:dgmszUU50
釘宮ってどっからきた??
321名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 19:05:00 ID:Q9hCKavp0
つまり釣りだろ
322名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 19:06:27 ID:u7BSaMYf0
空も〜飛べ〜るはず
323名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 19:08:40 ID:z7WqXAGcO
く、くぎゅ?
324名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 19:50:04 ID:6IN7slbvO
>スカイライダー:釘宮理恵(声)
釣りとかネタならセンスゼロ
マジで言ってるならそれこそ頭が逝ってる
325名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 19:55:02 ID:S7hU6RXj0
ライダートーナメントでディケイドとディエンド、クウガ以外全滅ってことは
「死」ってことか?
リマジン組でも死ぬのは止めてほしいんだが…
平成組とかTVに出たリマジン達なら、尚更死んでほしくない
326名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 20:17:49 ID:la5LiJmfO
ハガレンのアルみたいな声でやる………わけないか
327名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 20:33:49 ID:1CMFeb5tO
鈴村のXや関のアマゾンって、オリジナルではなく、トーナメント時のリ・イマジネーションの方では?
328名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 20:48:42 ID:s+SBQ69gO
>>327
Xはともかくアマゾンは中の人が引退してるから
関でもおかしくはない
329名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 20:56:05 ID:CCzUb6xM0
将来の事を考えて、ここら辺で昭和ライダーの声優を決め込んでおくのも悪くはないと思う
330名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:03:53 ID:AbJSYCyC0
スカイライダー「虫同士潰しあえばいいアル」
331名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:08:07 ID:nhigXP/9O
やべぇ、たったいま南光太郎本人からBLACKの世界と劇場版について
説明とPRをしてもらた\(^O^)/
332名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:24:20 ID:ojQULQ190
まあ、藤岡弘とか本人じゃなくても、モノマネタレント使えばいんじゃね?
333名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:26:50 ID:Pw82SZwF0
>>331
とりあえず説明とPRの内容についてkwsk
334名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:30:34 ID:dgmszUU50
>>331
とりあえず詳しく聞こうか
335名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:36:32 ID:bKuePIBR0
>>331の人気に嫉妬
336名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:48:20 ID:W78qOBgp0
てつをの店にでも行ったのか?
337名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:20:44 ID:qfjz7aJX0
>>331
今夜の主役は君だ
338名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:35:22 ID:nhigXP/9O
過度に期待を持たせてしまっていたらすみません(^^;

そうです、店に行きましたw
何か新しいバレを頂いたわけではないんですが…
わざわざテーブルまで来ていただいて、もう知ってるかも知れませんが…と前置きをして
「放送中のディケイドにも出ます。(当時の)BLACKの世界そのままの内容です」
また、
「劇場版でソレは完結します」
とおっしゃってました。


スンマセン、自分最近ここに来てなかったんでこんな感じです。
339名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:42:47 ID:YMrUpr530
>(当時の)BLACKの世界そのままの内容です
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
340名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:44:02 ID:S7hU6RXj0
本当だとして、ビシュムは劇場版の人とは別の人があのメイクして
出るんだろうか
341名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:48:25 ID:n2KfadmFO
劇場版のビシュムは本人も、持ってる石も設定から変わってるからな
342名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:02:10 ID:AbJSYCyC0
つまり「続きは映画でやるから観に来い」ということか
ディケイドはやはり番宣番組か
343名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:04:51 ID:olZKHrz2O
>>315
GACKTのライダーマンはGACKTだろ
344名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:16:53 ID:SVsi+bdG0
ライダーマンのGACKTはライダーマンだろ
345名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:19:44 ID:S7hU6RXj0
勘違い(?)したけどRXの世界じゃないの
346名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:31:34 ID:n2KfadmFO
ディケイドとクウガがシャドームーンと戦ってる時
ディエンドとか他のライダーは何してるんだ?

気絶してるとか「よし、がんばれ!」状態はやめてくれよ…
347名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:36:26 ID:xW7BWzW50
>>346
二人だけ次元切り離されるとか、そもそも他のが戦ってる中でディケイドとクウガはシャドームーンと戦ってるって事もあるんじゃない?
348名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:43:42 ID:zyQSlJ8q0
亡霊世界に引きずり込まれたとか
349名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:48:52 ID:9r5z0uDj0
>>348
原作再現にもほどがあるwwww
350名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:52:24 ID:nhigXP/9O
自分も始め「へぇ〜」と聞き流してたんですが、
「え!TVと映画は繋がってるんですか?」と聞き返したら「はい」とおっしゃってました。


余談ですが店内にはおそらく今回の撮影中に撮ったと思われる
倉田氏と次郎さんがガッチリ手を握っている写真や、
ちょっと遠かったのではっきりしませんがおそらく金田監督と撮った写真が
引き伸ばして飾られてました。

また、いつもの工場(ディケイドPV等)の中で黒装束の南光太郎の両サイドに
BLACKとRXが並び立っている写真も別途見せていただきました。
351名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 00:27:37 ID:3UiEOGaC0
黒装束の光太郎か、渋みも増した今のてつをが早くみたい
352名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 00:32:02 ID:gaZ5NxPYO
>>350
お疲れ様です!報告ありがとうございました!
353名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 00:48:07 ID:2pTyGFml0
当時の世界そのままってのはてつを氏の勘違いの可能性もあるけど
テレビと劇場版が繋がってるってのは間違いなさそうだな
354名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 01:12:08 ID:F7WYVrrz0
ブラック世界なのかRX世界なのか…
355名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 01:21:47 ID:aaR3J5xB0
勘違いだと!?おのれゴルゴムめ…
356名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 01:40:06 ID:1lXzdJrT0
てつをの奥さんが杏子ちゃんだったなんて・・・
357名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 01:57:27 ID:tk1hr9jWO
当時の世界ってのは続きなのかもしれないし
当時の 雰囲気 の世界、当時の世界観ってことかもしれん

くぎゅううううううううう
358名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 01:59:24 ID:F/RZ2PcFP
>>357
最後まで理性を保て
359名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 02:08:46 ID:YEHvLaVT0
奥さん全然知らないがどんな人なんだろ
黒衣装か。てつをの服は白いイメージがあるからちょっと楽しみだな
360名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 02:24:13 ID:alR4HCKg0
361名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 05:05:25 ID:kQaodm5u0
ライダーマンのスーツが間に合わなくて、
結局GACKTはあのまんまの姿だとか言われてますが、
色んな記事を見ると変身はするみたいなんですよね。
腕が全く新規のデザインなので、
当然ライダーマン自体のデザインも新規だと思うのですが、
実際の所どうなんでしょうね。
教えて!バレ師さん。
362名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 05:33:38 ID:L+Wrex/j0
スカイ釘宮の確定きたな・・・
363名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 05:40:01 ID:UO1Gvwq30
右腕だけ改造した姿で、「俺はライダーマンだ!、結城丈二だ!」
だったら、あまりにも説得力無さすぎだしなぁwライダーと名乗ってるなら
それなりの姿に変身して欲しい。気になるし、期待してしまう。
364名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 07:09:50 ID:3YGT0d+Z0 BE:1475117748-2BP(0)
>>350
アンタ、真ん中の席にいた会社員の一団の一人だろ?
浮かれるのは良いが、てつを本人に迷惑がかかるとか、
ちょっとくらい考えなかったのか?

何で、他のバレ師がソースを明記しないか分からないのか?
阿呆め。
365名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 07:10:29 ID:QINoEELd0
>>361
ニコニコに撮影風景とインタビューうpされてるが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7483917
あとからCGでかぶせるんじゃないかと予想。
366名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 08:10:04 ID:rDDW9wAx0
なんで釘宮理恵がスカイライダーなんだ?理不尽な・・
367名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 08:11:32 ID:Div+0wlv0
それがどうやって確定だって証拠だよ?

そんなマジキチなキャスティング俺は信じんぞ・・・あの人アニメアニメ声しか出来ないじゃないか
368名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 08:17:08 ID:hjn8xtmJP
釘宮病末期の俺でもこのキャスティングはないわ
でも村上さんはありえないし、どうなるんだろうか?
369名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 08:39:02 ID:A0fk86tCO
中田譲二さんか諏訪部さんでいいよ
370名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 09:02:45 ID:+IT59KCTO
あほくさ
釘宮ってどっから出てきた? ソースは?
371名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 09:14:03 ID:2pTyGFml0
>>310だろ
信じるのもどうかと思うけど
372名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 09:36:31 ID:tk1hr9jWO
うるさいうるさいうるさいっ

>>367
一年前くらいは「くぎゅってなんだよ?」と思ってたが色々聞いてみるとかなり上手いぞ
スカイとかは置いておいてw
373名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 09:38:17 ID:Div+0wlv0
上手い上手くないじゃなくね?あの人がライダーマンに合った声を出したことあるか?
いやもしかしたら出せるのかもしれないけどそれならもっとマシなのがいるだろっていう・・・
374名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 09:42:19 ID:hjn8xtmJP
末期の俺が言うのもアレだが、くぎゅのことは特撮!板で話す内容じゃないだろ
375名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 09:43:38 ID:kOROn9dY0
釘宮厨キモスギワロタw
376名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 10:09:51 ID:V7n4eSqV0
去年ディケイドのOPは東方神起って唐突に言い出した奴がいたけど
それと同じだろ、こうやってスレを混乱させたいだけだ
相手せずに無視するのが一番
377名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 10:14:54 ID:tk1hr9jWO
どっちかっつーと>>373みたいのがキモい
昨日のあれも「ねーよwwwww」とか「おいおいw」「違うの混じってるよ」って突っ込んで済ますレベルのものだろ
378名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 10:14:54 ID:YEHvLaVT0
>>360
あれ、杏子の人なのか?

釘宮ガチで信じるなよ。マジならキャスティングした人の気がしれんわw
379名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 11:09:56 ID:F7WYVrrz0
釘宮とか、その辺うといから知らんけど
また「ねーよw」がホントになったら笑える
380名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 11:25:23 ID:BUznGQDd0
>>367
ほう、経験がいきたな
スカイを演りたくて演るんじゃない演じてしまう者が釘宮
381名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 11:35:08 ID:tk1hr9jWO
混乱とかw
混乱させたいならもう少しマジっぽいこと書くと思う
382名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 11:36:07 ID:tk1hr9jWO
>>373
ライダーマン?
383名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 11:42:20 ID:JF9Yzo6L0
仮に実現したらスカイに妙な信者が取り憑くことになりそうだw
384名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 11:47:53 ID:tk1hr9jWO
全力で応援しようかw

というかスカイとスーパー1はリアルタイムライダーなんで思い入れが強いが
7人と比べて色々言う人もいるが頑張って欲しいわ
385名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 11:53:20 ID:kOROn9dY0
やっぱりキモイな釘宮厨
386名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 11:55:47 ID:sBNuoe2w0
いい加減他所でやれ
387名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 12:02:39 ID:HJQyC+Sl0
釘宮は来年30だよ!
388名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 12:23:09 ID:qkD1cxKFO
くぎゅうううう
389とり ◆f7O4kmbv16 :2009/07/02(木) 12:27:33 ID:w8QKSxls0
ガクトライダーマン、結局、腕をつけただけで終わりみたいです。

幼年誌のバレにあった、怪人の集団にガクトが突っ込んでいくいく写真が
ありましたが、シナリオによれば、あれがガクトライダーマンのラストカット
のはずなので。
シナリオだとはっきり、メットをかぶってライダーマンに変身すると書かれていた
はずなので、なにかの事情か、衣装が本当に間に合わなかったのか、
急な変更だと思います。

ちなみにガクトライダーマンはトーナメントには出ません。
390名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 12:35:05 ID:EdRTKb6aO
Wikiに藤岡さんの名前が入ってましたが、確定したんですか?
391名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 12:46:22 ID:tk1hr9jWO
その気になればオダギリを入れることも出来るが…
392名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 15:31:03 ID:uPu6P3ZM0
>>389
それじゃあディレクターズカットが今後出てもガクトライダーマンは見れないって事かー、無念。
393名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 15:52:18 ID:escOioJG0
>>390
1〜V3は声だけはでるんじゃなかったけ?
394元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/07/02(木) 15:55:57 ID:VTh4Jj9VO
GACKTの撮影が漏れなかったのは
撮影場所が、東映撮影所内の新築現場だからではないかと

映画は先日完成して、初号試写が行われた模様
7月31日の試写会とスタンプラリーが、東京メトロで告知開始されたね
395豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/02(木) 16:20:38 ID:Uc/yR0SvO
最初にライダートーナメントやらに出てくるらしい平成ライダー達は
テレビ版で出てきた芦川ショウイチとかカズマなの?
んで昭和ライダーのリ・イマジネーションの中身もテレビ版の南コウタロウなの?
死んじゃうの?… ('_')
396名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 16:32:29 ID:Ip4DXbBg0
一号と二号はライダートーナメントには参加しないの?
397名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 16:47:32 ID:F7WYVrrz0
一度心を通わせたライダーたちもいるのに、ホントに死んでほしくない
398名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 17:00:30 ID:zkbs5Wm5O
トーナメントに参加するリ・イマジネーションのライダー達が死ぬってのは確定なの?
負けたライダー達は死ぬんじゃなくそれぞれ元の世界(オリジナルでなくリ・イマジネーション世界)に帰る(負けた瞬間、消えるとか?)んじゃないかな?
399名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 17:40:31 ID:J5Jlztbb0
>>393
だから別人だと何度言えば・・・
400名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 18:02:14 ID:+IT59KCTO
同レスは〜繰り返す〜もの〜
401名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:38:24 ID:tk1hr9jWO
ただまぁコメント撮りの為だけに3人にコンタクトとったっつうのもおかしな話だから本人説が消えないんだろうな
公開されるまでor公式告知まではどっち派もいるだろう

納谷さんはもう無い感じなのかな?
サプライズに期待
402名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:52:19 ID:KD2365DfP
結局、あの玉座に向かう士のシーンが最後なのか
ライダーと共闘したのに・・・大ショッカー大首領に戻るのか?
403名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:07:16 ID:MiYV2GPiO
何言ってんのこの馬鹿
404名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 22:16:40 ID:YaUxQv7WO
リ・イマジネーションのライダーとオリジナルのライダー、やっぱり声は違うのかな?

Xやアマゾンの声がアニメ声優だっていうのは、オリジナルとの違いを明確にするためかな。
リ・イマジネーションをアニメ声優にすることで、オリジナル設定のライダーの声が別人でも本人っぽく思わせるために。
405名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 22:57:29 ID:hAEGxTNgP
ダークライダーズが一箇所に固まってるんだから
「全ライダーが(大ショッカーの計画によって)
 姿だけ集結しているだけの世界」という可能性もあるぞ

多分、別人じゃないかと
406名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:20:25 ID:aaR3J5xB0
>>364
あんた、てつをのなんなのさ
407名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:50:27 ID:cU64fZiI0
ライダーマンってあの口だけ出てるきもいやつか
408名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:54:21 ID:r9dwD6DIP
>>402
もしかしてJOJO5部?
409名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:56:25 ID:F7WYVrrz0
ライダーマンも戦隊みたいに、口の部分をメタリックにしたら格好良く見えるかな…
410名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:10:54 ID:HidDRi7n0
411名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:17:57 ID:l34zQgKg0
やっぱSICはアレだな
412 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:34:59 ID:Dc2PELoGP
やっぱどんだけかっこよくなろうが口元出てないライダーマンはライダーマンじゃないな
413名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:42:31 ID:EGpIQhBc0
てつをの音撃刃・鬼神覚醒まだー?
414名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:56:59 ID:KRXkroCDO
>>410
何これふざけてんの?口元出てないライダーマンとか馬鹿にしてんの?
415名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 01:03:53 ID:q8UisPcB0
ライダーマン信者は専用スレ立ててそこでやれや
416名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 01:46:02 ID:XpebHGp5O
その逆もな
417名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 07:27:29 ID:I+2l+VuW0
タックルが出るのにいまだに具体的な画像がひとつも公開されないのもすごいな
418名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 08:08:37 ID:Etqs6WAeO
タックルが出るという具体的なソースが未だ出ていないのに
ほざく奴がいるのがすごいな
419名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 08:15:57 ID:OvYA0tUc0
362が毎日のお仕事見つけちゃったんじゃない
420名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 08:16:59 ID:Ou10mAye0
本編見てないからあんまり知らんけど、タックルってのはライダーじゃないことに意味があるんじゃないのか?
というかライダーぽいけどライダーでない連中はオルタナみたく怪人扱いな恐れが…
421名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 08:35:06 ID:14T1S7dC0
タックルは仮面ライダーよりおやっさんたち人間のキャラクターに近いしね。
最初は仮面ライダーにするつもりだったというけど結果的にはやらなくてよか
ったと思う。
422名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 11:36:14 ID:Ko+M7pmx0
>本編見てないからあんまり知らんけど、タックルってのはライダーじゃないことに意味があるんじゃないのか?
シャドームーンもライダーじゃない!
423名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 11:42:46 ID:gTQMMIs00
>>408
むしろアニメ版スカルマンのラストを思いだす
マジでダースベーダー誕生までの物語みたいなもんで、
Wか超電王のラスボスがディケイドだったりするのかね
424名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 12:17:24 ID:/MKyVz3f0
Wでドーパント及び、組織を裏で操ってるのが士だったりしたら子供はどう思うだろう

電王は電王でオリジナルの敵でいいや
425名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 12:59:12 ID:9SvOjpv0O
Gacktライダーマンは顔出しで出演OKしたか、宣伝目的じゃないかな。

マスクは劇中にはでるけど、装着前に破壊されてしまうとかして、言い訳するんじゃ。
あれ?これってキャシャーンで、、、。
426名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 13:21:13 ID:Mfg6st1A0
>>422
シャドームーンはその時その時でライダー扱いだったりライダーとは別物扱い
だったりするんで、ファンの間でもライダーなのかどうかで揉める事がある……。
427名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 13:38:41 ID:yBtpemoV0
シャドームーンは確か変身機能は創世王にコントロールされてるんだっけか。
だから自分の意思では人間の姿に戻ったりとかできないんだよな。
428名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 14:14:16 ID:e+NInQFk0
仮面ライダーの基準を定めないと
何がライダーで何がそうでないかは分からんなぁ
429名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 14:27:45 ID:zasx0BXGO
改造された身体と正義の心を持つのが仮面ライダーだ。
シャドームーンは敵だがRXと戦って死ぬ間際にライダーになった。
430名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 14:31:10 ID:OoOU+vsf0
>>429
そんな大きな撒き餌を、そんなにあっさり言わないでくださいよwww
431名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 14:58:01 ID:xzM9ChHFO
映画館で新しい予告流れてた
1号達三人の声完全に別人だわ。
残念だ…
432名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 14:59:58 ID:EGpIQhBc0
1号の声が稲田徹なら他の二人は誰?
433名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 15:03:30 ID:NhAaehA1O
2号:堀川りょう
V3:中尾隆盛
434名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 15:16:00 ID:HE+PoRr1P
映画館で新しい予告流れてた
ということは、東映チャンネルを、見張ってれば見れるかもしれんな。
435名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 15:40:57 ID:EGpIQhBc0
>>434
深夜にやる特集で流れる可能性が高いな
436名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 15:54:52 ID:gTQMMIs00
>>425
というか昭和版ライダーマンが出てるから
リファインデザインは変身前のカセットアームだけで
変身後は普通に昭和版なんじゃね
で、Gacktがアテレコしてると
437名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 16:01:20 ID:EGpIQhBc0
>写真に写っているライダーマンは、昭和版のコスチューム。平成版はこれとは異なるとのこと。
438名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 16:16:17 ID:PaFMvCDcO
Gacktはリ・イマジ的なライダーマンという位置付け
最終決戦に出てくるのがオリジナルって事でいいのかな
そのわりに名前一緒だが
439名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 16:17:53 ID:EGpIQhBc0
FIRST・NEXT世界のライダーマンじゃね
440名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 16:27:50 ID:Rn9caA2m0
>>439
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄      ,-──--、,!
.        /      / お   .,!
.         /      .i   断 だ ,!
       /       i  り  が ,!
.      /        i  し   ,!
.      /        .ヽ ま   ,!
.       /    / |   ./ .〉 す__,,!
     /   ノ  |//ノ //    ,!
     /  /        \  .,!
.   /  /  ○    ○  .ヽ ,!
   /__∩ |    (__人__)    | .,!
.  //ヨ ) ヽ   .       / .,!
  ヽ|.ヨノ |              ,i
  ``ヽ.、_|             ,!
       ``ヽ.、..       ,,!
             ``ヾ、   ,,!
                 ``ヽ,!
441名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 17:06:23 ID:e/OdVcnU0
>>431
トーナメントが再構成ライダー
最後の集結が設定上は本物ライダーというのが本当なら
序盤と終盤で中の人の声違う可能性もあるけどどうなんだろうね。
442名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 17:17:50 ID:VSg+1v3B0
アマゾン編にて乾巧(演:半田健人)が参戦決定
最終章には剣崎一真(演:椿隆之)が参戦。

ガンバライド、クライマックスヒーローズにも声で参戦。

※ソースは次のガンバライドインタビューにて
443名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 17:18:47 ID:VSg+1v3B0
アマゾン編にて乾巧(演:半田健人)が参戦決定
最終章には剣崎一真(演:椿隆之)が参戦。

ガンバライド、クライマックスヒーローズにも声で参戦。

※ソースは次のガンバライドインタビューにて
444名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 17:26:04 ID:VSg+1v3B0
誤爆した。ごめんよ。

劇場版の555と剣もオリジナル。
445名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 17:29:31 ID:Byk0BRgvO
>>423
ラスボス(笑)
446名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 19:02:14 ID:14T1S7dC0
>>439
みんなFIRSTやNEXT大好きなんだね。別に出すような話でもないのに
しょっちゅう出す。
447名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 19:03:15 ID:/MKyVz3f0
もうこの際、設定上が本物なだけでも大満足だ。
昭和も大体そうだったし
448名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 19:07:44 ID:EGpIQhBc0
>>446
>みんなFIRSTやNEXT大好きなんだね。別に出すような話でもないのに
そんなにしょっちゅうその話で出てるの?
別に大好きってわけでもないんだが・・気に触れたならすまなかった
だがなんで>>440みたいにAA貼るのかな
449名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:19:19 ID:XpebHGp5O
いや別に気にすることじゃない
450名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:22:32 ID:IdsnV6Uw0
>>447
ですよね
ディケイド世界のライダーも好きだが、やっぱりこういう映画には設定上だけでもオリジナル組が出てほしいわ
451名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:27:13 ID:NjZOtV050
>改造された身体と正義の心を持つのが仮面ライダーだ。
>シャドームーンは敵だがRXと戦って死ぬ間際にライダーになった。

タックルは女性仮面ライダーの資格十分過ぎ
452名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:31:38 ID:oNlHOrOm0
タックルは見た目がありえないからイラネ
453名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:33:36 ID:NFYGtrfe0
がんがんじいはどうですかね
454名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:40:34 ID:CMBdchdc0
雨宮慶太によるリファインデザインのがんがんじいとな?
455名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:56:18 ID:XpebHGp5O
夏みかんがリファインタックルに
「電波笑いのツボ!」
456名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 21:31:16 ID:v23R9kJe0
>>452
龍騎以降のライダーよりよっぽどらしいけどね
457名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 21:33:46 ID:l34zQgKg0
目だし口出しで「らしい」とか
458名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 21:48:05 ID:Iz5AHSgD0
FIRSTがそもそもリマジネーションみたいなモンな上、
ディケイド版リマジネーションの法則である
名前をカタカナに開く事をされてない”結城丈二”なんだから
むしろFIRST寄りの扱いなんじゃないかって発想だろ
FIRST続編あるとしたらちょうどライダーマン登場編になるんだろうし
459名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 22:01:42 ID:iQEkFodN0
「劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」オリジナルTシャツ
ttp://www.711net.jp/product/n/a01a21/g/451k02000000000/p/9520146

劇場版ディケイドバッグ
ttp://www.711net.jp/product/n/a01a21/g/451k02000000000/p/9520167
460名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 22:04:19 ID:Iz5AHSgD0
オールライダー対大ショッカーオリジナルTシャツなんて言うから
村枝さんが描いたオールライダーのイラストの奴かと期待したらくそぁ!
461名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 22:22:52 ID:EGpIQhBc0
公式サイト、スピンオフムービー公開まで更新しない気だろうか・・
462名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 22:50:07 ID:Jz81o1FFO
>>456
バカは帰れ
463名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 22:54:09 ID:U3VrguVZ0
>>462
(^p^)しーね!しーね!
464名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 22:57:29 ID:guH84wYOO
>>462
携帯自重しろよ
465名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 23:33:22 ID:RbhDstr20
この前エヴァ破を見てきたんだが、予告の中にディケイドあった。
でもOPと序盤のライダー大戦の画を使いまわしただけだった。
もうちょっとこう……なんか……
466名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 23:37:30 ID:6dBuVdER0
逆に考えると、今の時期に特報ver.を見られたのはラッキーじゃないかと
レアだぜレア
467名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 23:38:56 ID:r3uAmF7YO
とりあえずバッグは予約した。
あの色が良いんだが。
当然普段から使うつもり。

自分も一瞬期待した〈村枝先生画のスタッフTシャツの商品化
468名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 00:36:19 ID:u9Iru9KD0
ガンバライド参戦ライダーアンケしてるらしい
http://www.ganbaride.com/enq/

ライジングアルティメットも入ってる
469名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 00:40:17 ID:Os2EKOsB0
470名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 00:53:57 ID:Kq2RkziaP
全部バレてるじゃねえかw
471名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 01:29:13 ID:NxYE/+YeO
公式サイトでも普通に翔一の名前が出てるなw
それなりに出番あるのかな
472名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 01:38:47 ID:p86dLOmc0
隠してるのビシュムくらいじゃんこれw
473名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 01:39:09 ID:lRyAQeZL0
主題歌が悪くなさそうで安心した
474名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 01:41:48 ID:dzlf8RzT0
>>448
>>440がお馬鹿だからに決まってるじゃないかw
475名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 01:42:10 ID:3x6xawe/P
555のたっくんオルフェノクバレみたいにとっておきの隠し玉ないかな
あの時も手札全部見せましたよって中であれだったから
476名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 01:51:01 ID:NxYE/+YeO
今までの劇場版の隠し玉って
アギト…エクシードギルス?
龍騎…神崎士郎と優衣絡みの話
ファイズ…ウルフオルフェノク
剣…志村=アルビノジョーカー
響鬼…歌舞鬼の裏切り
カブト…幼い天道にベルトを渡すハイパーカブト(パラレルになったが)
電王…2回フルチャージ
キバ…飛翔態
ってところ?
477名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 02:33:30 ID:TCPZdHAm0
士がDCDショッカーの玉座に座り ”次回につづく”
エンディングは玉座の後ろから登場したGACKTマンがマイクアームを装着して熱唱
478名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 02:39:54 ID:wOLSf4pUO
>>476
龍騎は、真司が実は優衣の寿命20歳までになった原因だったじゃない?
479名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 03:06:09 ID:TjLWUczp0
本スレ900を誰も踏みたくなくて停止してるのワロタ
480名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 03:07:15 ID:coEdK6FsP
龍騎は優衣の自殺に一番驚いたな
あれは事前に情報出てたっけ?
481名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 03:48:01 ID:3JY8vmMMO
HD容量なくて昨日録画できず、その時間にテレビも見れなかったんだが
昨日Gacktがミュージックステーションで歌ったのは劇場主題歌?
(なんの歌を歌ったかも分からないんだが)
見た人いたら教えて
482名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 04:18:06 ID:SzwXCyKoO
龍騎はけっこうネタが伏せられたような
483名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 04:27:10 ID:Os2EKOsB0
>>481
普通にGACKTの新曲
劇場主題歌ではない
484名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 04:49:51 ID:zP6/ILPk0
劇場版公式のショッカーが周りと比べてものすごくパッとしないのがいとおしくてしょうがない
485名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 06:49:08 ID:8hbYdZVuO
>>477
それ全然終わってないやん

マイクはなんとなく納得するなぁ
486名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 07:28:13 ID:E7442R99O
もしかしたら響鬼に続いて紅白にライダー登場とかないかなあ
487名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 07:46:55 ID:TPy77eDA0
「最後まで戦う、それが仮面ライダーだろ」ってかっこよすぎる
488名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 09:18:17 ID:TPy77eDA0
間違えた
命ある限りだったな
489名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 09:39:02 ID:TCPZdHAm0
愛ある限りだよ
490名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 09:56:00 ID:HMw2LCqCO
ワーム王の匂いがする
491名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 09:58:47 ID:rlNR7TFPO
>>489
それなんていう美少女仮面?
492名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 11:50:51 ID:3JY8vmMMO
>>483
ありがとう
それなら録画してなくても問題ないw
493名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 12:31:53 ID:IW8cQiDF0
劇場龍騎の時って優衣の叔母がリュウガとか言うバレ無かったっけ?w

士が大ショッカーの椅子に座るのがラストシーンなら
続編映画あるとしたら士が敵の状態から始まるのかな?
494名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 12:37:16 ID:4rkqBrYk0
>>483
新予告編で流れてる歌より昨日のMステの歌の方がよかったな。
劇場版主題歌と思しき奴は何か軽い調子で好きじゃない。

あと新予告編は編集の仕方もヘタクソであんまり見たくならないな。
爆発の場面なんかわざわざ入れなくていいのに。
ああまたいつもの東映ジャリ映画だ、と思われそう。
495名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 12:40:59 ID:j3c71OSS0
>>493
あの頃のバレで壮絶だったのは、劇場版に出るリュウガのバレに、リュウガはライダーの
力を解析した神崎以外の人間が作り出したライダーってのがあって、当然実物の
リュウガとは全然違うが、このリュウガのガセバレの内容は実はTV後半のオルタナティブの
バレだったっていうのがあったなあ。なんでこんな訳のわからん混ざり方したんだかw
496名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 12:55:25 ID:hcZff6S4O
>>494
> ああまたいつもの東映ジャリ映画だ、と思われそう。

なんだと思ってるんだ
497名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 13:18:28 ID:0OPBJd5F0
オールライダー集結なのにJだけはカメンライドでの登場のみっていうのが…
まあオリジナルに巨大化されても困るけど
498名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 13:18:47 ID:LqL3BJrBO
>>494
もとより、そういう物言いをしたがる人間が仮面ライダーの映画を観るとは思えんな
499名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 13:22:22 ID:9jCBoG5y0
馬鹿にする意味でジャリ番と思う奴がいるとしたらそれは東映の映画部門(笑)だろ。
連中の作った超大作(笑)の尻拭いをしてやってるのにね。
500名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 13:30:40 ID:XQcFG1tA0
>>496
カンヌ映画祭出典作品とか?

>>499
いつの日か超大作(笑)をリ・イマジネーションした
超ディケイドがFFRしてくれるさ
501名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 13:33:33 ID:O+CM6B1Z0
予告で夏みかんと一緒に下水道(?)にいるのってユウスケ?だよな?
502名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:01:03 ID:VTIQJKEA0
予告動画の石切り場で火薬が大爆発ってだけで
昭和の匂いがプンプンして大好きだ。
最近はもう全部合成だからね。
503名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:47:59 ID:TG548WbqO
シンケンジャーのせいで余計な金払わなきゃならんのがうぜえ
なんでどうでもいいことチャレンジすんだか
504名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:50:36 ID:K6kvSlU80
日本語で
505名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:50:54 ID:+odAYYpY0
CGや合成も悪くはないがやっぱり火薬満載の爆発シーンのがいいね。

そういやBLACKの初期も爆発シーンが合成ぽかったが
徐々に火薬の爆発を使うようになりそしてRX最終回の残りの火薬全て使った皇帝の大爆発シーン・・・いいね火薬w
506名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:55:38 ID:7TTYoCJ70
>>494
> ああまたいつもの東映ジャリ映画だ、と思われそう。

この一文でお前自身が内心そう思ってるって事が良く分かるな。
見たくならなくて結構。むしろ来るな。オサレ映画でも見てろ。
507名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:12:15 ID:dhBL9WUE0
>>497
映画見るまでJはディエンド召喚のみと断言はできんが
すごく心配…
508名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:12:15 ID:HSt9W+7fO
>>504
ディケイド見たいだけなのに同時上映のシンケンジャーが3Dなんかにチャレンジするからその分料金高くなってウザい

ってことじゃね?3D上映がない劇場で見ればいい話だろうけど
509名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:16:21 ID:4fjIJQYF0
俺は興味ないシンケンでも3Dなら見てみたいなぁって気持ちになるけどな
値段そんなに違うの?
510名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:20:06 ID:3x6xawe/P
ていうか3D上映の劇場めちゃくちゃ少ないぞ
全国で17館、東北と中部地方はゼロ
511名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:26:24 ID:JCA43tmU0
>>509
確か、3D対応館は+700円。
512名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:29:31 ID:UBIOPfph0
>>509
300円位だったはずだから、映画館でジュース買う位の差
513名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:35:02 ID:TG548WbqO
>>512
20分のために+700円は高いだろ
514名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:36:45 ID:9jCBoG5y0
3Dだと前売り買っても意味ないし割引も使えないんだよな。
対応劇場だと3D版しか用意してないって場合もあるし、そういう所が最寄の劇場っていう人は困るだろうな。
515名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:57:11 ID:Rd34CvfF0
700円か300円どっちなんだ
516名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 16:03:16 ID:w/Jqb6ax0
>>515
700円。
517名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 16:05:28 ID:4rkqBrYk0
>>515
要は合計金額が2000円になるよう払えばいい。
前売り買った人は+700円。
一般券を1800円で買ってるなら+200円。
518名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 16:10:12 ID:fV9K4Pnv0
二千円出すほどシンケンジャーが3Dに向いた作品とは思えないが…
519名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 16:12:47 ID:9jCBoG5y0
ファーストデー、メンズデーなどをよく利用してる人の感覚だと、価格が2倍になる
520名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 16:15:12 ID:4rkqBrYk0
>>518
シンケンだけ目当ての人なら上映1分につき100円のお支払いってことねw
521名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 16:26:07 ID:L1nU385M0
どのみち映画は、シネマイレージポイント使って、タダで見るから無問題
522名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 17:13:13 ID:UNNi9vh3O
>>517
それじゃ、前売りでチケットを安く買った意味がなくなるじゃん。
523名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 17:18:32 ID:aSgniswK0
ディズニーは今後、全ての映画を3D対応にしていく方針で、
ハリウッドは全社「いずれ映画は全て3Dになる」という方針でいる

東映としては、尺も短いシンケンが丁度良い実験作になった、という事だろう
524名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 17:37:56 ID:uKq0C0H3O
>>510
新潟は一応中部地方だぞ
中部地区ではないが
525名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 18:35:45 ID:+jbRnC9h0
>>480
遅レスだけど、「ユイがリスカ」って情報はバレスレで一応出てた。

>>524
新潟は、中部で北陸で東北で関東甲信越でもあるんだよ。めんどくせえよなあ。
526名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 18:41:10 ID:3x6xawe/P
>>524
すまん。中部を東海とでも読み替えてくれ

>>525
三重以上にややこしい県なんだな…新潟って
527名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:08:09 ID:nSKX2APT0
タックルが劇場版で復活ってのは、
ガンバライドの間違いじゃね?
そっちには確かに復活するから
528名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:17:17 ID:Rd34CvfF0
700円はちょっと迷うな・・・
近くの映画館が3D対応だけどどうしよう
529名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:22:31 ID:fmDOeJYL0
3Dは良いぞ。700円分の価値はある。
530名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:31:40 ID:uoGjYOTY0
>>507
もう児童誌にそう載ってるよ・・・<ディエンドがJを召還
531名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:32:09 ID:uij/guMX0
3Dって昔の赤青のメガネしてみるような立体映像なのか?
532名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:32:27 ID:IW8cQiDF0
3Dってなんもしなくても3Dなの?
それともメガネみたいなの着用?
533名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:35:35 ID:WmBXVdIM0
とにかくこの映画は絶対面白いと思うし、鳴滝はなんかカッコいいし、
夏みかんは俺の嫁だし。
534名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:38:34 ID:QpAbf1LkO
前売り券じゃなければプラス200円で3D見れるよ

映画の日とかはどうするんだろう
535名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:53:52 ID:4rkqBrYk0
>>522
「追加を支払うのがお嫌な方は通常上映版をご覧下さい」

だそうです。俺は取りあえずそう言われた。
まぁその映画館は両方上映してるからなんだけど。

>>534
> 前売り券じゃなければプラス200円で3D見れるよ
結局2千円でしょ。
> 映画の日とかは
3D上映に関しては割引無しらしい。
536名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 20:12:21 ID:gwuKLXqT0
Jは巨大化状態で召喚されんのかな
アタックライド・ジャンボフォーメーションが出てくることは無いかな..
ただちゃんと巨大ディケイドにその長ったらしい名称つけたのはいいな
更に長ったらしくなったが
537名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 20:17:03 ID:lvEQC5yq0
3Dとかは東北在住の俺にはまったく関係ないんですけどね
しかしガンバライドの五段に登場して欲しいライダーの人気投票でシンが一位になったらどうするつもりなんだろうな
538名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 20:23:04 ID:uoGjYOTY0
>Jは巨大化状態で召喚されんのかな
そうみたいだね
539名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 20:28:47 ID:HSt9W+7fO
>>537
VIPでやってるな

>>538
赤青緑のシルエットがシュバシュバ動くシーンが気になるな
540名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 20:29:12 ID:9z0U8jpZO
>>537
何年前かは忘れたが、ジャンプで漫画に出てくるアイテムのグッズ化投票があって
デュエルディスクが1位になったのにさらっとスルーされたたの思い出したw
541名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 20:31:53 ID:aaI9GO1t0
むしろアンケートの候補連中を
全部出す気が無い訳でガッカリだわ
シャドームーン・RX・Rアルティ辺りは
映画連動で出すもんだとばかり
542名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 20:33:44 ID:vFfHk6MX0
バレ師の情報もみんな雑誌で公開されてしまってもうサプライズは無いんだろうか
543名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 20:40:42 ID:VWwM154Z0
>>542
もうないだろうね、多分
タックルが復活するってのがガセじゃなければ、
それが最後のサプライズかと
544名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 20:50:42 ID:QpbvWUt30
夏みかんタックルだね!
545名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 20:57:50 ID:BpAcKiXE0
とりあえず、冬の映画にはオリキャス全員のスケジュール合わせて出演させるんだろうな
オリキャス厨ってわけじゃないけど、全員集合→一斉変身を見たいんだ。
超ウルトラ8兄弟みたいになりそうだけど…w
546名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 20:59:20 ID:WmBXVdIM0
>>544
あんな変なお面被らせるわけにはいかない!
547名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:11:42 ID:lRyAQeZL0
>>545
冬の映画とか信じてる奴いたんだ
548名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:25:44 ID:aSgniswK0
今冬、本当に仮面ライダーの劇場版やるとなると、
そろそろ東映特撮部に過労死するスタッフ・キャストが出て来ても不思議ではない
549名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:51:58 ID:Kq2RkziaP
とっくに過労死は出てると思うよ
550名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:52:42 ID:YfgnY36cO
東映の年度末の映画公開スケジュールに
ディケイドも超電もないのにどこがやるんですかね
海賊版か
551名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:58:07 ID:4rkqBrYk0
また猿神と共演か
552名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:59:46 ID:AdnXijMA0
タックルの復活はネットのスピンオフムービーの中の一本でだよ。
553名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:08:37 ID:WW0U081m0
>>542
実はライダーマンのスーツ出来てました!
じゃない?
554名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:12:19 ID:3x6xawe/P
>>553
それバレ情報知ってることが前提じゃねーかw
555名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:40:39 ID:5pjxB8Dr0
予告で平成怪人連中までイーッ!って言ってすっかりショッカー色に染まっているのが面白い
556名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:53:43 ID:kht/yUcS0
普通に考えてバンダイ様がライダーとウルトラが真っ向からぶつかることを許す訳ないだろ。
557名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:17:22 ID:HMw2LCqCO
そういえば中国版(?)響鬼ってどうなったんだっけ?
それ用のスレあったかな…
558名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:58:59 ID:CLNoSExn0
ぶっちゃけオールライダー全員でバイクに乗って、敵を轢き逃げして倒していった方が
雑魚戦は楽(ry
559名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:18:15 ID:iJKA/qbG0
走る真
560名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:20:15 ID:cOeIb9a+0
バイクで人をヒクと自分も転んじゃうからね。
561名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:24:03 ID:M/+azeD20
>>558
シン「………」
ディエンド「………」
562名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:24:30 ID:kYUb9TiC0
>>558
その作戦を採用したライダー大戦では、ディケイド一人に手も足も出なかったので
(各ライダーから見て)正体不明の怪人が多い大ショッカー相手では
大事をとって徒歩で参加された方が多いそうです。
563名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:30:40 ID:VfOHo4HOO
>>562
電車や大猿に乗ってもフルボッコだったもんな
564名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:30:55 ID:JP6lwjxmO
張り出された告知ポスターに「現地には徒歩で来てください」て書いてたんだ。
565名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:39:54 ID:XoORbyeD0
Wはさっと登場して、さっと帰りそうだけど
映画の時点ではディケイドと面識ないのかな
W本編で劇場版の前日談をやってディケイドと面識とるとか?
566名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:40:28 ID:IzgkuYMB0
>>561
シンは変身前はバイクがあるんだからそれに載ればいいさ
567名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:42:28 ID:KaPmtPUW0
ディケイドと面識あって普通に話してたら視聴者ポカーンじゃね?
ユウスケ辺りに「なんだあのライダー・・・」って驚かせて
士に「あれは・・・仮面ライダーWか」とか言わせる方がいいかも。
士は各世界の設定だけは知ってるんだしWを知識として知っててもアリだろう
568名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:46:16 ID:kYUb9TiC0
ディケイド「強い・・・何者だ貴様・・・!」
W「通りすがりの仮面ライダーだ!!秋からよろしくぅ☆」
こうだな
569名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:51:57 ID:9ddoQEFnO
>>564
それを守らないでやってきて、唖然とする1号2号V3
570名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 01:00:38 ID:+4IoA/2x0
>>568
と、いうか今回のWは通りすがりの仮面ライダーを自称するディケイドを
助ける、正真正銘の通りすがりの仮面ライダーそのものの役回りだろうなw
571名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 01:58:42 ID:8Y4j2tOiO
>>550
さら電は、10月公開で
8月公開のキバ映画最後の予告編まで公式には情報はなかったよね。
去年の今頃は東映は年度末までの上映予定は公開してなかったの?
公開していたなら、ディケイド映画の続編もあり得ないとは言い切れないんじゃ。
572名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 02:19:30 ID:N85mRBV0O
いやありえねーから
むしろ何で有り得ると思う
573名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 02:27:13 ID:wjKSR4800
あまりその辺の事情に詳しくない自分が言うのもなんだが、
>>550>>571の言い分を見ると「有り得ないとは言い切れない」方が正しく見えるが。
574名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 02:35:59 ID:N85mRBV0O
白倉がこれで最後って言ってるし
続くで終わるならそんな事ソーセージが真っ先に言うだろ
だいたい士が玉座に向かって終わるそうだが
そのラストシーンを普通雑誌で公開すると思うか
証拠はないから金星人はいるといっているようなもの
575名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 02:53:39 ID:R37UiaSH0
最近の東映は抜けた映画の埋め合わせにVシネ繰上げとか何度かあったし
スケジュールはあまり当てにならん
576名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 03:23:24 ID:J0NCvKXJ0
>士が玉座に向かって終わるそうだが
ha?
577名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 04:25:57 ID:2PrAS+1c0
なんかおバカさんがいるねぇ
578名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 04:38:35 ID:JP6lwjxmO
「ただの言いがかりの仮面ライダーだ!」
579名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 06:13:45 ID:N85mRBV0O
言い掛かりご苦労さん
580名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 07:07:21 ID:Cha1VFXM0
>>552
ソースを
581名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 08:31:44 ID:Y0rCk1ig0
582名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 08:57:55 ID:wjKSR4800
>>574
「金星人が居ないとは言い切れない」って話であって
「金星人が居る」なんて主張ではないみたいだけどな。
583名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:08:24 ID:YVXN8FJ90
>>560
龍騎に謝れ。
584名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:37:45 ID:spY5dpKO0
>>581
吹いたw
585名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 10:01:48 ID:XoORbyeD0
>>574
100%なんてない。誰にも未来は分からないって事だと思うが
あとバレを控えてる事もあり得る
586名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 13:10:14 ID:N85mRBV0O
そんな主張はいりません
何か少しでも確証のあるソースを出してからでかい顔してくれ
それとも例の面白ければ嘘でもいいって人かね
また気違いみたいに本バレさんを叩くなよ
587名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 13:11:50 ID:pBh4iGIeO
デカい顔?
588名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 13:19:18 ID:FW0sm7cuP
>>581
なんかコラができそうなほどいい吹っ飛び方だ
589名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 13:32:54 ID:fYVnkxG90
OPいつから変ってたんだ!
見上げる星〜からレンズ越し〜になってるんだが
590名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 13:42:09 ID:fc9Zdu800
>>586
まぁそんなにムキになるなって
そういえば知人がエキストラで出た某映画も年末公開予定だけど
(特撮ものじゃないよ)
情報公開解禁日までは
いまだに正式にはラインナップ情報として
配給会社のサイトにも反映されてない

591名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 13:42:27 ID:qJoXEMRk0
話はそれだけか?
592名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 13:43:05 ID:E2wQcO5eO
>>581
吐き気がする
もう石切場の爆発なんぞイラネ
笑い取りたいならバラエティでもやればいいのにw
593名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 14:11:08 ID:N85mRBV0O
ソース出せと言ったらムキになるなね
負け犬の捨て台詞だな
594名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 14:19:08 ID:XoORbyeD0
>>586
予想・可能性としての話を嘘バレの話とごっちゃにしてない?
のでデカい顔とは少し違うかと
595名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 14:22:59 ID:N85mRBV0O
お前の言葉遊びなんかどうでもいいわ
少しはムキになってソースの一つでも持ってこい
それともからかってるだけなのか
596名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 14:24:02 ID:pBh4iGIeO
>>593
気持ちはわかるが流れを読み直せ
597名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 14:40:57 ID:0f/EQWU+0
ID:N85mRBV0Oはケータイからどんな顔して打ち込んでるんだろ…
必死さキメー怖えー
598名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 14:52:51 ID:qJoXEMRk0
携帯はゆとりかジジババのどっちかしかいないからな
599名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:00:14 ID:N6NH8csc0
>>592
馬鹿は死ねw
600名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:15:05 ID:XoORbyeD0
>>595
ムキになったら「必死過ぎwww」とか来そうだが
601名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:17:45 ID:aJcSFEIO0
どっちも落ち着けよカスども
602名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:25:06 ID:N85mRBV0O
>>600
来てもいいじゃん
俺はソースあるんならそれこそ土下座するが
ないなら笑われても仕方ない
603名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:25:49 ID:lfwV7JKO0
604名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:35:48 ID:E2wQcO5eO
>>599
じゃあお前が真っ先に死ななきゃいけないなw
605名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:36:01 ID:c8L0RmwcP
>>602
ん?絶対に劇場版が秋冬にあるって言ってる奴一人もいないぞ。

争ってるのはその可能性が0かどうかだろ。
今まで、白倉が言う「最後」ってのが信用ならんかったから、
ディケイドもそうじゃないかと思う人間がいても不思議じゃない。
電王も「最後」って言ってから相変わらず新作作ってるし、
「ライダーのプロデュースが最後」って発言も555終了時、電王終了時に続いて3度目だ。

むしろ、貴方が絶対にないって言いきる根拠を教えていただけるとありがたい。
606名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:39:16 ID:iRJrRWvm0
>>604
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
607名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:49:22 ID:N85mRBV0O
電王その他云々は一度きちんと終了したものだろ
はっきり続くとなっているこのケースは上記のものとは全く違う
前言撤回じゃなくてただの嘘になるのだから
608名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:55:57 ID:BpoN/Qk8O
東映特撮作品を幼児の時代から観ていた自分は、
今回の夢のオールライダー集結映画とても楽しめそうです。
監督が田崎監督ではなくJAE社長の金田監督とは意外や意外でした。
地獄大使や死神博士役に、石橋連司.大杉漣両氏をキャスティングするのは東映さんらしいと思いました。
609名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:56:40 ID:Ogws1us6P
最新予告の影の中にタウルス・バリスタがいた・・・・
610名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 16:26:33 ID:wjKSR4800
>>607の理屈が俺のショボい読解力では理解できないのだが。
611名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 19:19:54 ID:rvqEAYyd0
>>610
こうゆう時こそ言おうぜ!

日 本 語 で お k  とな。

つかさ、秋に劇場版やるやらないって争ってるけど
公開スケジュールがマンパンだったとしても電王の並みの収入なら
普通にねじ込むだろ。大体今の時点で堂々と秋の公開予定作品のところに
【仮面ライダー】と書くはず無いだろwサプライズだよw
さら電の時も確か10月に他の東映作品があったし。

まぁ、絶対あるとも言い切れないけどな。
612名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 20:05:53 ID:5U5Cp3qs0
Gacktのライダーマンって、まさか腕だけメカのあの格好でいるだけ?
613名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 20:10:09 ID:PWL4OMQ/0
>>569
友達の結婚式に招待されて、
「あんまりかしこまった感じにしたくないんで、ラフな格好で来てよ」
って言われたんで、超普段着で行ったら、周りがほとんどスーツだったときのオレみたいだ。
別の友達は革ジャンで来てたけど。
614名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 20:12:58 ID:ix+9xdA50
>>611

ここではリントの言葉で話せ
615名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 20:41:43 ID:Kxs67TmmO
いや、ここは特撮板らしくオンドゥル語だ!
616名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 20:52:39 ID:IzgkuYMB0
特撮板らしくって言い方おかしくないか
617名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 21:06:43 ID:xIFBh4iJO
ライダーマンGacktは「どこが仮面ライダー?」「ライダーマンのくせに何でそんなに偉そうなの?」「仮面は?バイクは?」「仮面ライダーの世界を破壊するつもりか、悪魔!」とか、いろんな方面から苦情がきそうだな。
618名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 21:16:41 ID:rvqEAYyd0
GACKTはあえて変身しないんだろ。(大人の事情なしで)

余談だけどきっとGACKT版ライダーマンはあれだよな。
正当化って言うか多分改造されててヘルメット着用とかじゃないよな。
他のやつと同じだよな。絶対。
619名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 21:22:07 ID:pBh4iGIeO
>>617
そんなん一部の特ヲタだけだろ
620名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 21:26:29 ID:xlxN4rqH0
雨宮慶太デザインによるガクトマンの完全版デザイン自体は存在してるって話だが、どうなんだろうな?
621名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 22:57:00 ID:c0tg3zsf0
>>617
「どこが仮面ライダー?」→仮面つけるだろ
「ライダーマンのくせに何でそんなに偉そうなの?」→先輩だからだろ
「仮面は?バイクは?」→仮面は被るだろ
「仮面ライダーの世界を破壊するつもりか、悪魔!」→テレビ局に言え
622名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 23:01:14 ID:8PaZIP58O
>>611>こうゆう(笑)>こうゆう(笑)
てめえこそ日本語使えや低能(笑)(笑)(笑)
623名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 23:12:14 ID:JVwneVliO
>>622
ヨシヨシいい子だから取りあえずsageろカス
624名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 23:14:22 ID:MH9RIDxYO
久々に未成年童貞(笑)を見たw
625名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 23:28:46 ID:9JbsMqxe0
まあ超電王はディケイドレギュラー陣続投のまま2弾、完結編の3弾まではやりそうな気がする
電王にとっての電キバとさら電の、いわばディケイド版みたいに
2弾は容易に想像出来るというか、次は超電王&ディケイド&Wのトリプルで主役張るんじゃね
最終作は全く予想不能だけど

最後に相応しいオールライダー以上のサプライズって何だろう
やっぱ藤岡佐々木宮内とか今回呼べなかった平成オリジナルキャストとかを呼ぶとかか
626名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 23:32:24 ID:pB+sMgkY0
2作目「超電王&W」、完結編「さらば超電王」、そして「超電王」は「超ウルトラスーパー電王」へ…
627名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 23:46:49 ID:V2fUt13y0
>>625
ライダー全員で空に浮かぶ巨大な敵に向かってライダーキック
628名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:02:08 ID:PH/RKKob0
納谷悟郎声首領との完全決着
ディケイドの延長でしかできない事だ
昭和ライダーファンは皆待ち望んでいると思う
629名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:03:03 ID:vx7eeDSc0
納屋信者 NO THANK YOU!
630名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:06:55 ID:Vfwkx5aCO
>>624よう!負け犬(笑)(笑)(笑)くやしいのう(笑)みじめやのう(笑)(笑)(笑)まいかい俺様に論破されて言い返す事出来ねえ低能(笑)(笑)(笑)
631名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:13:56 ID:DJ7npR5i0
>580
悪い、身バレ怖いので言えん。
632名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:24:51 ID:z1pX3M2q0
>>631
まさかあなたは飯田さん!?
633名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:26:03 ID:V49Kvmuc0
飯田さんなら仕方が無い
次やらかしたら物理的に首が飛んでもおかしくないほど追い詰められているだろうしな
634名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:29:50 ID:6iqRYjNK0
iida.jp
635名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:35:27 ID:F1FhmfVcO
しかし(obiida)になってくれた方が、ネタ的には素晴らしいものがある皮肉。
636名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 02:26:40 ID:Ydl8gXRrO
マイナー3ライダー.シン>ZO>Jの扱いと活躍がすごく楽しみです。
637名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 02:57:30 ID:QLRCaXPmO
ディケイド「おい何時まで寝てるんだ」
RUクウガ「状況はだいたい分かった!テヤーーッ!!」
真「……」
ディケイド「馬鹿!そいつは敵じゃない!」
RUクウガ「嘘ぉ〜〜」
638名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 03:30:19 ID:NM2lKXTi0
公式にある真の画像ゴリラみたいだな
639名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 04:53:49 ID:ZNZ4LZX40
パパを悪く言わないで!
640名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 05:03:38 ID:IwWvtzXI0
641名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 05:23:26 ID:SvBzXUUt0
>>410
こりゃ酷え
642名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 05:39:31 ID:zHRPqe+gO
バレ投下のたびにOPのクレジットがひとりずつ消ていく…
643名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 05:51:28 ID:ZNZ4LZX40
…そして誰もいなくなった
644名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 07:20:31 ID:wZxw+0H20
そしてライダーも
645名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 07:21:13 ID:yFZp7cHm0
>>642
何処の団長アニメだよ(最近の)
646名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 11:03:58 ID:7L4kt/Nl0
>>617
>「仮面は?バイクは?」
シン……
647名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 12:36:58 ID:x/EIgbzD0
ハイホでW登場のネタバレまでしてるから、まだ隠しネタがあるってことかな?
648名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 13:59:40 ID:x/EIgbzD0
公式予告動画でもW出てたわ。
649名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 14:26:45 ID:Qdbpu1fvO
今回の映画は制作過程で二転三転してるからね。
てつをと賀集もGacktも後から決まったんだろうし
650名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 15:51:18 ID:h7RwqWx/0
>>647
宇宙船にもまだ一捻りあるよ〜みたいな書き方されてたな
651名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 16:44:45 ID:lLqFQaBGO
石森ヒーロー全員集合か
652名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 16:52:38 ID:BV6GM1ADO
>>651
大ショッカーに苦戦するライダー達のピンチにあの有名&マイナーな伝説のヒーロー達が応援に駆けつけたぞ!

ゴレンジャー、ジャッカー、キカイダー兄弟、イナズマン、ロボット刑事、ロボコン、ズバット、マシンマン、キョーダイン、アクマイザー、ビビューン、嵐、ボイスラッガー、おみやさん。
653名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 16:53:29 ID:mxEnkckX0
島崎和歌子を忘れてないか
654名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 16:56:18 ID:ESL50H8u0
>>650
「つづく!」じゃないかな?w>最後のサプライズ
655名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 16:59:52 ID:48+fwr6I0
「化粧師」も実写化されてなかったっけ
656名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 18:03:45 ID:QQYmQxFDO
佐武と市もな
657名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 18:06:37 ID:lLqFQaBGO
>>652
キングダークにとどめを刺すのは大鉄人17だ!

初実写となるサイボーグ009も登場だ!

つーかシージェッター海斗を忘れるな!
658名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:10:36 ID:sUae5dmnO
>>657
「姉さん、事件です!」
も忘れるな!!
659名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:15:32 ID:JARQcj9C0
東堂「正義のヒーローご一行様のご休息は、ぜひホテルプラトンで!!」
660名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:31:05 ID:NUUjvOY2P
BLACKとRXは同一人物なんだよね?
どうして二人一緒に並べるの?パラレルだからいいのか?
それとthe1stとnextの一号、二号、V3は出ないの?
661名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:34:23 ID:QhI7zXj50
別人だって言ってんだろ。RXの光太郎は性格からして明るすぎるじゃん
662名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:34:29 ID:AUBg38Z5P
rgmrks
663名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:55:56 ID:WArrxL1BO
なんか、200レスに一回くらい同じ用な質問が出るような
664名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:06:48 ID:say/26Pk0
光太郎なら分身とか増殖しても不思議じゃなくね?
665名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:30:22 ID:TQSb6xj+0
>>660
同一人物。
映画で二人並んでる意味は、テレビ版で分かる。
first next組は出ない。

すぐ調べれば分かることを質問するな。
666名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:42:10 ID:gTUy5OFF0
>>665
事情通の方ですか?
ガクトのライダーマンは仮面をつけますか?
ソレだけが知りたいです!教えて!
667名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:49:19 ID:y6gXYvMQO
>>666
このスレを 1から読もうね
668名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:57:45 ID:+iTtMNfX0
>>666
氏ねwww
669名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:58:06 ID:zEa5Zp4F0
>>663
釣りかと思うぐらい、過去のバレ情報はおろか、このスレさえろくに読んでないとしか思えない、
「〇〇ってどういう事!?」
系の書き込みをするのが出てくるよな。そりゃいらん雑談してる事も多いけど、基本的には
バレ情報のスレなんだから、脊髄反射で書き込む前にスレぐらい読めと。
670名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 21:36:31 ID:hFF1f+jG0
>>652
TVおばけてれもんじゃを忘れるな。
671名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 21:45:18 ID:ACGowUDh0
読むのめんどくせんだよ馬鹿
お前らが教えれば済むだけのことことだろ ぐだぐだ無駄レスすんな
672名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 21:48:22 ID:ORg5ah2w0
>>671
お前の都合だろ
673名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 21:49:55 ID:y6gXYvMQO
>>671
教えるのめんどくせんだよ馬鹿
お前が読めば済むだけのことだろ ぐだぐだ無駄レスすんな
674名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 21:58:04 ID:3f8MDwSq0
ガクトは最後巨大化してウルトラマンになるんだっけ?
675名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:01:48 ID:JARQcj9C0
大魔神だよ
カセットアームを顔の前にかざすと、CGモーフィングで整形前→後に変わる
676名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:07:20 ID:IAPHeaEi0
結局。偉そうに語ってるけど・・
誰ひとりとしてガクトライダーマンについてまともに答えてねーじゃんw

デザインだか造型が間に合わなくて仮面やコスチュームつけないとかマジかよw
手だけアームつけるなら、まんまコブラじゃん。

仮面もつけない、バイクも乗らない・・・それでもライダーマンか?
ガクト好きなだけに残念だな
677名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:10:33 ID:NM2lKXTi0
まとな答え出したら飯田さんの二の舞だ
678名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:16:58 ID:IAPHeaEi0
誰か人柱として第二の飯田になってくれ
679名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:33:32 ID:ORg5ah2w0
>>676

そうか、そりゃよかったな
680名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:33:55 ID:BFQZ7Kc90
翔一くんはどういう経緯で大ショッカーに潜入してショッカー戦闘員になるのだろう
あと光太郎、意外とどこでどうやって出てくるのか全然情報がない
変身後よりも変身前がどうやって現れるのかが一番の謎
681名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:39:13 ID:3f8MDwSq0
>>676
生命ある限り戦えば仮面ライダーだって、ガクトさんが言ってた
682名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:41:45 ID:aS0Pl5em0
>>676
人類はみんな仮面ライダーなんだよってアーサーさんが言ってた
683名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:41:48 ID:U/y4JTpCP
>>676
人類はみんな仮面ライダーなんだよってアーサーさんが言ってた
684名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:44:21 ID:qQV7jXbL0
俺が仮面ライダーだ!
685名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:47:58 ID:7L4kt/Nl0
>>680
オーロラから現れて、その二人だけ変身解除して何か話すと思うよ
686名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:55:43 ID:3f8MDwSq0
>>680
お昼に入った店が、たまたま光太郎さんの焼肉屋だったんだよ
687名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:04:34 ID:JARQcj9C0
仮面ライダーはいつも助けてくれるってシャッチョさんが言ってた
688名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:14:41 ID:gi8NB3Sw0
まだ一捻り化……

G出演フラグじゃね?
689名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:33:42 ID:X2GBTzdlP
オリジナルの全ライダー召喚と引き換えに、鳴滝死亡かな
690名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:42:56 ID:BFQZ7Kc90
>>685
少なくとも翔一くんは最初はショッカー戦闘員の格好で登場するじゃんか?
ネタバレ画像どっかにあるだろ、さっき見たから
目元と口元がどっからどう見ても賀集利樹そのものだし、
それの説明が「なぜか夏海たちを助ける大ショッカー戦闘員」になってるからどう考えてもこれがイコール翔一くんだろ?
だからどういう経緯でそうなったのか映画の中でちゃんと説明あるんだろうなと思うわけだ、しかもアギト変身もあるわけで
691名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:44:05 ID:Onr7ATGl0
おもしれぇなコイツ
692名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:49:13 ID:LZ/crKsG0
>>690
どの画像見て言ってる?
なつみと鳴滝を助けてる戦闘員の中身は海東だし
海東本人がブログで書いてたやんw
693名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:49:54 ID:g2daUsR20
眼科行け
694名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:52:45 ID:A8RD6tvJ0
>>690
これはひどい
695名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:53:35 ID:z1pX3M2q0
>>692
おもいっきりディエンドライバー構えてるしな
696名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:59:33 ID:C57vc4TT0
実は翔一くんがディエンドだったという驚愕のネタバレが来たことにまだ誰も気付く予知は無かった
697名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 00:03:22 ID:KuC8ArNL0
愛ある限り戦う!それが仮面ライダーだろ
698名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 00:09:29 ID:oIUS/q+M0
口元はどう見てもタラコなあたりうみひがしさんですw
恥ずかしいなあww
699名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 00:19:13 ID:Hkin7iZKP
タ〜ラコ〜タ〜ラコ〜た〜っぷりタ〜ラコ〜♪
700名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 00:52:37 ID:EjUiNSeo0
>>690
夜中に声出して笑っちゃったじゃないか…
701名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 01:00:37 ID:AEKxlgPiO
どうかんがえても釣り
釣りじゃなかったら真に目玉を抉られるレベル
702名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 01:53:09 ID:H4tD2CZrO
釣りではなくて天然でしょ
703名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 10:08:53 ID:eIUZ6N2T0
これは逆に翔一=戸谷の可能性が出てきたと言うことかw
704名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 10:18:53 ID:Ga+bOyfmO
>703

翔一は賀集利樹だろうが

劇場版のキャスト一覧一万回見ろヴォケ
705名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 10:20:24 ID:djRB38bp0
ネタに本気で返すなよ・・・
706名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 11:02:16 ID:Rcd1f6K00
翔一=戸谷
海東=賀集

あの写真が間違えたんだよ!
707名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 11:39:49 ID:5P/gQOI10
ジャークミドラって出てくるのかね
一人だけ変身せずに終わるのは寂しいが
708名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 11:43:48 ID:AEKxlgPiO
結構、金かかりそうなデザインだしわざわざ新造は無いだろう
709名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 12:05:38 ID:5P/gQOI10
じゃあアジトと一緒に爆死かキングダークに踏み潰されるとかの末路かね
あのまま戦うって線は薄いと思うし
710名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 13:27:11 ID:EjUiNSeo0
Wは鳴滝の召喚で現れるのかね。それとも、大ショッカーの世界が
Wの世界でもあるとか?
711名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 13:28:57 ID:uPwVFk7v0
オリジナルより先にリ・イマジネーションされたWが登場
712名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 13:30:21 ID:iScqONQx0
>>710
Wの世界って架空の街で異世界(日本じゃない?)らしいから
そこから直接来るんじゃね
もしかしたらWも世界移動系かもしれないし
なんかの情報で二つの世界を移動するとか言われてたし
おそらく今後ディケイドや超電王に絡んで映画に出演するだろうし
713名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 14:23:27 ID:PvDbv0na0
だが新都心は有ると思う
714名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 14:27:15 ID:O9iwY4dr0
なんとなく、Wはなんの説明もなく現れ、何の説明もなく消える通りすがり扱いな気がする。
715名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 14:29:19 ID:ncsX4ply0
>>714
つまりWは、通りすがりの仮面ライダーなのか。
716名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 15:14:16 ID:AEKxlgPiO
>>714
まぁそうだろうな
あくまで顔見せでどっからどうやってとかまで説明してる余裕ないだろう
717名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 15:16:01 ID:yV/4jplA0
せいぜい
「知りたかったら○○へ来い」
とか言って新番組を見ろと促すくらいか
718名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 15:57:55 ID:O8SHRwYw0
今までの映画で公開前まで伏せられてたネタって
アギトのエクシードギルス、555のウルフオルフェノク
電王のチビ電王、キバの飛翔態ぐらいか?
719名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 16:15:46 ID:puMvcdmU0
オーガドライバーの装着者も公開まで伏せられてたような覚えが
720名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 16:20:45 ID:ZmaOrDxk0
予告で木場がしてなかった?
721名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 16:35:21 ID:puMvcdmU0
それは公開後verの予告だったような
722名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 16:35:37 ID:ECajWsymO
>>718
また『タイムベント』か…。
723名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 16:37:24 ID:02F4C1wlP
大ショッカーの目的はなに?
724名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 16:51:50 ID:f6sM//AT0
昭和歌謡の復活
725名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 17:01:35 ID:3RoMMSZFO
>>723
捕鯨再開
726名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 17:03:57 ID:WmXNrtIHO
>>723
全仮面ライダーの抹殺。

もう遅いが、映画にショッカーライダー6人を怪人軍団の一員にとして登場してほしかった。
スーツも1号のが流用出来るから後は黄色の手袋にブーツ、ショッカーライダー各No.の色違いマフラーを準備すればいい。
727名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 17:07:46 ID:02F4C1wlP
>>726
全ライダー抹殺って小さいな
どうせなら全次元支配ぐらい
728名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 17:16:32 ID:iScqONQx0
実際予告ですべての世界の征服って言ってるけど…
729名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 17:17:57 ID:EjUiNSeo0
「それこそが大ショッカーによる、全ての世界の征服だ!」って言ってるけどね
730名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 17:22:31 ID:6YQX6xpT0
このレスが何度目かわからんが大首領との決着はつけてほしいな
もう納屋さん限界かもしらんし
731名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 17:26:46 ID:IRNNpzAiO
>>726
何そのプロトセイバー軍団
732名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 17:42:24 ID:gL0rgYCL0
>>724
巧はショッカーではないぞ
733名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 18:02:58 ID:iIrThZAx0
>>706
アギトTV本編の、沢木と津上みたいなアレか。
734名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:23:16 ID:phwlISlx0
全ての世界の征服を謳っている割には干渉できていないライダー世界もちらほら
735名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:26:23 ID:8WX1kjXN0
それはこれからするんだろうさ
736名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:28:14 ID:PgK7raeL0
前半で回った9つの世界はディケイド及びディエンドのパワーソースとなる
ライダーが存在する歴史が必要なため、あえて大ショッカーは手を付けてなかったんだったりしてな。
737名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:28:38 ID:qe5ubQDcO
リ・イマジネーション(笑)
738名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:32:18 ID:02F4C1wlP
シンケンの世界とかキカイダーの世界とかイナズマンの世界はどうするの?
739名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:47:19 ID:IoKiYfAo0
>>717
「イライラするんだよ!」とか
「僕は家に帰るんだ!」とか
「良いよな・・・お前らは!」とか
言われるよりはマシだと思うぜ
740名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 20:39:52 ID:hcpe1Ed2O
Gacktやっぱ金欠なんだな 最近は番組選ばずバラエティでもなんでも出過ぎだ
741名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 20:45:04 ID:sZqQvcqk0
金欠だとするとこの先どうするのかね
一時しのいだってあんな宮殿住まいとかしてたらこのままずっと同じ状態が続くわけだし
742名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:00:26 ID:unXmZowrO
闘い続けるんだよ、最期の時まで
743名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:11:59 ID:/kQ5PkcV0
GACKTが最近テレビによく出るのは単純に10周年だから
金欠は週刊誌が書いているだけ
744名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:22:34 ID:3K22XnIIO
そうかなあ。この話題以前から稼ぎが生活に追いついているのか不思議な一人だったけど
745名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:39:21 ID:/Zl3eWAOO
>>730
思い入れあるんなら名前間違えんな
納谷だ、納谷

悟朗を悟郎くらいならまだ分かるけど
746名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:42:00 ID:/Zl3eWAOO
Gacktは金無いだろ
ぶっちゃけCD全然売れてないし、そこそこ売れたのも10年位前(それも枚数的にたいしたことはない)

叶姉妹と一緒で贅沢・豪華であることが職業みたいなもんだから
747名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:44:15 ID:/Zl3eWAOO
>>727
全次元の制覇…
次元なら2人で済むな

銭形が次元を制覇するのか
まぁ設定だと銭形>>>次元だから出来ないこともない
748名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:48:37 ID:RJT7vhbd0
>>746
大雑把な話をすると、CDが売れてないのはガクトさんに限った話じゃなからなぁ。
今じゃ2,30万枚も売れれば大ヒットなご時世だし、
色んな歌手やグループ、企画ユニットなんかがミリオン連発だった10年前とは全然違う。
だからこそ、小室みたいな転落人生送る人間すら出てくるんだけど。
確かに、同じ様に豪華さが売りのガクトさんは厳しかろうて。

ところで、最近ソーセージを見かけないんだが、
やっぱりてつをTシャツの受付番号書いたのが原因で関係者に身バレしたんだろうか。
749名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:49:21 ID:XPCC3DC90
そういや、その昔ファミコンで出たゲームである
「ポケットザウルス:十王剣の謎」
に出てきた時空大帝サラマンダーって奴は全次元の全時代の
支配を目論み、あちこちの世界の住人を恐竜(ポケットザウルス)に
変えて操ってたりしたな。
750名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:52:59 ID:tXZ4/jAT0
話がちょいさかのぼるけど
ウルフオルフェノクのときってバレあったっけ?
一万人エキストラにすら知られてなくて
(ウルフに驚くシーンはブラスター登場に驚く観衆の演技、と言われてた)
映画館で観たときすげービックリした記憶があるんだが。
それとも単に俺がバレを見てなかっただけか。
751名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:56:05 ID:w0f5MovC0
今回の一連のバレってどこまでが制作サイドの故意で、どこまでが本当の情報漏れ
なんだろうな。俺の知り合いには飯田騒動の件も、これは話題づくりのために
事故を装って意図的に行なわれた事にちがいないと言って譲らないのがいたりするし。
752名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:00:06 ID:sZqQvcqk0
>>751
それってこの板では本スレにバレを貼りまくってた奴がずっと言ってたな
753名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:00:49 ID:w24GbNp10
>>751
確かにあれを投下した奴の語り口が、妙に釣り臭かったのは気になったな
まあ最近は他のバレ師も似たようなもんだが
754名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:06:04 ID:RJT7vhbd0
その手のバレで未だに謎なのは、
電車内で企画書を目撃したって人と、それを電車内で堂々と見ていた人、
それと東映内へ自販機の缶ジュースを納入している人が、
本当に存在していたかどうかだよなw
755名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:10:08 ID:IoKiYfAo0
>>747
スレ違いだが次元と言えば、ルパンと次元は銭型は苗字なのに
不二子と五右衛門は名前なんだよな。
まあ峰と石川と言われても誰だよってなるが
756名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:11:31 ID:IoKiYfAo0
>>754
実は、その2件にも飯田さんが関係してて
今回の飯田騒動で3アウトだったりしたら・・・
757名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:12:51 ID:X1m4IZ9NO
Gacktと同じように豪華さがウリの叶姉妹も、今は競艇場まで営業に出向くご時世ですから。しかし、あの姉妹だけはよく分からない。
758名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:15:17 ID:qp8T4JcLP
東映1「やれやれ、マスコミの厄介になるのはこれで最後にしてくれよな、飯田くん。」
飯田「別に。私は何も悪いことはしていません。」
東映2「はいはい。」
東映1「わかってるわかってる。流出させてしまったことが、そんなにショックだったのか?」
飯田「俺は流出させてない!流出させたのはピカサだ!」
東映2「はいはい。」東映1「わかってるわかってる。」
759名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:18:58 ID:A81fZFAh0
>>754
黒田が台本を読んでるのを駅で目撃したってパターンもあったな。
他に撮影目撃情報の一部等にも「〇〇な経緯でバレ情報を得た」という
証言と実際にバレ情報を得た経緯が別っぽいのがあったな。
(ディエンドみたいなアヤカシを見たとか)
760名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:21:05 ID:JQgu1MmzO
飯田騒動とは?
761名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:27:41 ID:4LwZm7Mz0
少しは自分で調べろ携帯
762名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:31:32 ID:qp8T4JcLP
脊髄反射でレスもするさ
でんわだもの
763名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 23:40:23 ID:KuC8ArNL0
>>757
デヴィ夫人と同じ道を行ってるよな、あの姉妹
764名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:08:25 ID:tQNbBxNA0
>>761
調べてみた。

--------------------------------------------------------------

幕末維新の飯田藩

親?の跡は親義が継いだが、この時に親?五男で才気煥発、
親?も溺愛する金四郎とのあいだで家督を巡る争いが起こる。
国家老安富主計は親?を諌めて親義の家督となったというが、
それが奥向きの勢力争いに絡み、奥向で権勢のあった老女の刺殺事件にまで発展した。
これを飯田騒動という。

ttp://roadsite.road.jp/history/chishi/hanshi/shinano-iida.html
765名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:10:07 ID:sG7QxCJMO
>>763
デヴィ婦人はマジモンの凄い人なんだからキャラクターとして作りあげた叶姉妹と一緒にすんなよw
766名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:13:20 ID:3jXICxOCO
Gacktは持病の『副業』が治らないとどうもならんw
キッパ徳山はGacktの為に馬車馬のように働くでござるの巻
767名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:17:29 ID:sAw6/xpqO
芸能人の借金は財産の一つみたいなもんだから庶民が心配する必要はないよw
768名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:20:44 ID:c2bx3HBgO
叶姉妹の職業って何だっけ?完全にスレチだが…。
769名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:25:53 ID:jwSR/uCZ0
>>768
叶姉妹の職業は「叶姉妹」だ
お金持ちのセレブを演じるのが仕事
そもそもあの二人血もつながってない赤の他人だぞ
770名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:31:24 ID:WMkDWaFg0
>>769
つまりヤプールの手先だな。
771名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:31:43 ID:A9sTcSYV0
叶恭子は敵幹部役として特撮に来る
772名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:38:10 ID:svZAvHKT0
叶姉妹って実は改造人間じゃね?
773名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:46:40 ID:NaloTKnL0
>>769
父親は一緒じゃあなかったっけ?
774名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:48:28 ID:jwSR/uCZ0
>>773
父親も違う。ていうか出身地も違う。
そもそも二人とも「叶」なんて名字ですらない。
あれ芸名だぜ。
775名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:59:43 ID:p7CfeukE0
”ゴージャス芸人”というポジションはありそうでなかったよい着眼点だった。
776名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:00:24 ID:CSODCKP1O
叶姉妹の生き方はテクノ
777名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:31:24 ID:fOD1SIKb0
そして性別、種を超えあらゆる生物と交配可能な完全究極生命体
778名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:42:55 ID:tevYWkyu0
>>775
……髭男爵?
って、アレはルネッサンス芸人か。
779名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 02:28:23 ID:jTfWkp85O
そして考えるのをやめた
780名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 02:32:49 ID:sG7QxCJMO
髭男爵ってデルザー軍団っぽいなw
781名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 02:40:59 ID:3BFxqxfL0
ヒグチくんの髪の跳ね具合がバッファローロードに似てる
782名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 03:21:20 ID:9Tc3gsf00
にしおかすみこは、ゴ・ベミウ・ギに似てる
783名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:18:15 ID:JUp8rgMg0
ここは芸人の世界か・・・
784名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:46:21 ID:A/EtOujN0
ガクトマン メットだけでもかぶってくれないかなぁ・・・
785名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:33:52 ID:YHKNubP80
ゴージャス芸人の話題なのに、ゴー☆ジャスが全く話に挙がってないとは。
平成ライダーの熱狂的ファンでもあるのにw


まぁ、ネタはつまらんけどw
786名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:39:35 ID:whYNDFwmO
CMの「ゴージャスに……しなやかに……」使えば「カメン・ライドゥ…ゴゥジャス」ができるな
787名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:08:58 ID:hogSpPuMO
>>785
あの人結構好きだなw
ニューギニアと見せかけてバハマはすげえツボだったしw
788名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:47:06 ID:5gOivw0D0
叶姉妹って最初は3人姉妹でデビューしたけど
途中で1人脱退したのだ
789名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:56:17 ID:mOJBWA7TO
Gacktが戦いに赴くなんて、これが本当の
Gackt出陣。
790名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:57:33 ID:wkWrz1d30
>>785
あいつのネタは普通に見ると微妙だが何故かMAD素材になると無駄に面白くなるから困るw


どうでも良いが、初期の頃のバレにあった「ナマコディエンドのスキマから外道衆が…」は実現してくれるのかちょっと期待してる俺ガイル。
791名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:00:54 ID:FFUgzah80
もしかして、森カンナ=ビシュムだったりしてねw
792名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:37:03 ID:XEsdNi/JO
ビシュムはもやしの妹じゃなかったっけ?
793名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:40:35 ID:iBzc5UJz0
>>792
だな。
だから、森カンナ=マリバロンだw
794名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:42:31 ID:ENhnvLGC0
>>792
少なくとも夏海ちゃんは最初は大神官の格好で登場するじゃんか?
ネタバレ画像どっかにあるだろ、さっき見たから
目元と口元がどっからどう見ても森カンナそのものだし、
それの説明が「なぜか地の石を持つ」になってるからどう考えてもこれがイコール夏海ちゃんだろ?
だからどういう経緯でそうなったのか映画の中でちゃんと説明あるんだろうなと思うわけだ、しかもビシュム変身もあるわけで
795名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:46:25 ID:MPmkEVaSP
マリバロンさんも変わったな
時の流れっていろいろと残(ry
796名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:47:51 ID:OS37gRfsP
なんだ
こないだの戦闘員=翔一のやつか
797名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:56:30 ID:L1k4syJC0
アハメス様とかマリバロン様とか
現状を見てもなぜか嫌いになれないのは
やはり子供のころの思い出のせいか。
798名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:02:18 ID:cofdi4qo0 BE:3319013298-2BP(0)
>>794
こりゃまた天然モノか?




あえて釣られてみる、こないだの奴と同一人物だろうが
799名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:13:23 ID:sG7QxCJMO
>>798
お前みたいな馬鹿がいるから喜んでやって来るんだよ、クソ餓鬼
800名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:24:15 ID:ENhnvLGC0
コピペ改変したら
コピペ元と同一人物だと思われたでゴザルの巻
801名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:28:21 ID:cofdi4qo0 BE:368779924-2BP(0)
>>799
おお、携帯だ(笑)
802名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:53:33 ID:FB+U1bQ10
これ秀逸だなw>>690
コピペ改変にも使い勝手がいい>>794
803名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:09:52 ID:Y8DrOpb00
>>785
あの人、ライダーファンだったのかw
なぜかあの口調で「ライダーマン!」というのが浮かんだ…
804名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:38:05 ID:pyFxBASvP
>>802
少なくともコピペ改変は最初はもっとインパクトのある登場するじゃんか?
ネタ元がどっかにあるだろ、さっき見たから
>>680>>690がどっからどう見ても釣りそのものだし、
それの説明が「なぜかID:cofdi4qo0を煽るID:sG7QxCJMO」になってるからどう考えてもこれがイコール自演だろ?
だからどういう経緯でそうなったのかスレの中でちゃんと説明あるんだろうなと思うわけだ、しかもコピペ転載もあるわけで

使い勝手悪いぞクソバカ
805名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:44:32 ID:5pxb7MItO
改変者の技量が試されるコピペだな
806名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:30:55 ID:RrnutzXO0
ガ板で修行してきたほうがいいかも
807名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:34:56 ID:D7ZRtpCr0
ゴレンジャーとかとV3、キカイダーの世界が繋がってるって事は
ゴーオンまでの戦隊のOV見た限り、戦隊はシンケンまで世界観が繋がっていて
更にシンケンの世界は昭和ライダーの世界でもあると考えていいんだろうか
808名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:51:27 ID:eCEoIKmN0
戦隊はどれも微妙にパラレルっぽいよ
809名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:56:27 ID:pyFxBASvP
みんな優しさがないな
810名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:08:26 ID:wkWrz1d30
14はもう倒されたから
811名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:09:28 ID:cyHGZAhl0
>>809
この世界のルールなら俺が変えてみせる
812名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:13:02 ID:aKK9DjcW0
14は自分の脆さを自覚してたから、世界に優しさを求めたんだな

そして純一の笑顔のキモさは、洗脳のせいではなく
自らの自由な意思によるものだった
813名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:21:07 ID:jTfWkp85O
>>807
ヒント:無限に存在するパラレルワールド
814名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:28:15 ID:k+pvmkY+0
実はディケイドを自分の世界から追放するために渡が仕組んだ罠。
パラレルワールドの確実な座標を再び写真館が認識しなければ、元に戻ることはできない。
生半可な認識だとネガの世界や影の世界や・・・いろんな世界に飛ばされる。
キーマンであるもやしは記憶を失っているため、夏蜜柑の世界に戻るのは実質不可能。
815名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:28:33 ID:ZgKTVTdzO
無限に広がる大宇宙
816名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:32:39 ID:A9sTcSYV0
そう、そこは最後のフロンティア
817名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:35:29 ID:3jXICxOCO
>>816
ピカード船長乙
818名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:07:39 ID:Nh18kLrt0
ボンクラどもの理想郷
819名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:27:29 ID:yxNSVY4b0
>>818
惑星エンドレスイリュージョンですね、分かります
820名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:00:43 ID:F2LF4i6YO
>>807

素は全て石ノ森の世界…
821名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:00:17 ID:uM0C4ucn0
>>646
亀だがバイクには乗ってるぞ
822名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:09:18 ID:wQNoVez20
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090708230511.jpg

普通にW居るな、

詳しくないからわかんないんだがこれってイラストでわざわざ書き起こしてるのかな?
それとも写真をイラストっぽく加工してるんだろうか?
823名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:12:35 ID:wQNoVez20
824名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:15:19 ID:uZVNQawEP
カメラアングルじゃなくて、巨大ディケイドだよな、たぶんコレ
825名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:22:02 ID:LcA4WL7x0
>>824
一号でかすぎだろ
826名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:22:39 ID:5pxb7MItO
相手がキングダークだし
827名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:23:46 ID:uZVNQawEP
>>825
裏のだよ
828名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:27:18 ID:LmEOTIb80
>>822
今時のこういうのは大概、写真をイラスト風味にCG加工でしょ
829名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:47:24 ID:sG7QxCJMO
>>801
亀バズーカでなんだが携帯だと何か問題でも?
830名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:56:16 ID:KdF8iZGDO
士には妹がいるみたいだけど何人兄弟の何番目?
831名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 00:19:43 ID:0bfhChq5O
ネットムービーは何やるのかな。
832名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 00:40:13 ID:gSGMJx780
鳴滝とユウスケの3分クッキング
833名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 10:13:01 ID:GL2QvaW50
平成ライダーはTVで見せ場があるから、
昭和ライダー一人に一回は見せ場があると嬉しい。
834名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 10:41:17 ID:xKrQzmJuO
どうせ俺の真とZOは見せ場ほとんどなし…
一瞬戦ってる姿映って出番終わりなんだよ…笑えよ…笑えよ!!
835名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 10:45:36 ID:coidC3yb0
>>834
アハハハハ
836名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 10:49:10 ID:yMsDMV/X0
でも真が真らしく戦っても困るだろ
首が取れても困らない怪人でも居ない限り

ZOブランコキックは再現されないかなぁ
837名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 10:49:18 ID:GBwLxyGsO
あらあら うふふ
838名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 10:49:48 ID:hVMwLJu10
>>834
兄貴……じゃないな!キサマ、何者だ!
839名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 11:05:38 ID:lo1tumd4O
>>836
スカイライダーに首がとれるやつが居たような。
840名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 11:06:50 ID:WYWnnhSY0
やっぱXには真空地獄車やってほしいよな
841名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 12:01:57 ID:DBCIcLtZ0
CGやら使ってやたらカッコよくなっている真空地獄車
842名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 12:09:05 ID:WYWnnhSY0
そんなの認めませんw
843名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 12:10:32 ID:Z/ytoWeu0
バジンたんみたいにやたら変形がスムーズなザボーガーなんて、誰も見たがらないもんなwww
844名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 12:28:08 ID:y0i5A2Ax0
とはいえキングダークがああなってるからな
845名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 13:31:43 ID:06PVc75l0
>>823
下のクサレ外道衆で吹いた
846名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 13:50:04 ID:ZzmMrGrE0
ライスピみたいに強力そうに演出してる旧ライダーの必殺技は特撮で一度見てみたい
847名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 14:03:09 ID:D+57Qp8g0
CGで地獄車は見たくないけど
でんぐり返しじゃなくて、トランポリンアクションでダミーのキグルミを抱えて飛んで
地面に叩きつけるのをカット割りで繋ぐ地獄車ならぜひ見たい
848名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 14:07:46 ID:qAgngq8P0
>>840
水中に敵を引きずり込んで水中で使用→巨大渦巻き発生
849名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 14:18:03 ID:mLZ3QyVMO
それ何のゲッターポセイドン?
850名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 16:15:06 ID:KcJEX8dHO
映画館でポスター見た

破壊力すげえww
851名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 18:47:53 ID:ktD7WucM0
ラストが玉座に向かう士でエンディング、とかだとちょっとトラウマだね。
でもって、Wのラスボスが実は記憶取り戻したディケイドだったりしたら
これはこれですごい展開だと思うんだが。
K1現王者vsK1前年度王者みたいな。
852名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 19:52:12 ID:1nL6n1Ls0
>>851
玉座に座った士が
「今日から、ここはKing of Riderの王座だ!
挑戦者はいつでもかかって来い!大歓迎するぞ!」
とか言い出しそうじゃないかw
853名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:00:12 ID:DdYElmP30
全てを破壊する者としては、あの玉座もあのまま回し蹴りかなんかで粉砕して欲しいのだが・・・
そこで唖然とする死神博士たちに向かってニヤリとして「変身!」
854名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:05:27 ID:BdcZRdkJ0
もちろん決め台詞は
855名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:08:31 ID:hVMwLJu10
俺の股間は二刀流
856名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:09:15 ID:3ujBPpSb0
( 0w0)ドーイゥイミナンディス
857名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:20:57 ID:1DYFfTOJ0
なんと奇遇な!!
858名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:22:35 ID:hVMwLJu10
>>857
それ別にトリプルでもよくね?
859ライダーマン ◆ZEWO1X5Jdc :2009/07/09(木) 20:24:51 ID:feBUPTTe0
劇場版バレ 

Wは結構出番あり。
最後に意味深なことを言って消える。

栄次郎はなつみとの会話の後、改心し大ショッカーを裏切って
ジャーク将軍と相打ちになる。

鳴滝がライジングイクサ(声:加藤慶介)を召喚。

他にバレがあるが聞きたいと言うのなら教えるがどうする?
860名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:27:48 ID:DdYElmP30
>>859
聞きたいので教えて
861名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:30:02 ID:6CUUl+Gi0
>>859
ガクトのライダーマンスーツがどうなったかわかる?
862名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:31:12 ID:p9pl2eWs0
このコテハン初めてか。
863名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:32:08 ID:pJvQ4LOgP
納谷悟郎さんは結局出ないの?
今回が体力的に出演してもらえる限界だと思うんだ。
確か本人も80歳になったら声優を引退するって言っているし
864名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:32:10 ID:iyxLsFmf0
>>859
サブライダーは全部で何体でるのか
865名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:34:08 ID:8s6+bLWNO
またウィンナーか
本当に懲りない奴
866ライダーマン ◆ZEWO1X5Jdc :2009/07/09(木) 20:37:51 ID:feBUPTTe0
GACKTの出演は早期から予定されてたがどの役にするかがだいぶ
後にしか決まらなくてライダーマンに決まった時にライダーマンスーツは
NEXTの続編でお披露目されるはずだった
新ライダーマンスーツを出そうと言う企画があがってたけど
もう時すでに遅し。結局手の装備だけになった。

納谷悟郎さんはなんともいえない。

サブライダーは9体ぐらい。
ディエンド、鳴滝召喚含めてだが。
867ライダーマン ◆ZEWO1X5Jdc :2009/07/09(木) 20:39:43 ID:feBUPTTe0
>>865
すまないが俺はそんなんじゃないぞ。

俺が言ってるバレなんかはもうすぐわかるから待っててくれ。
868名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:42:54 ID:8s6+bLWNO
その受け答え正にウィンナーそのもの
みなを騙してさぞ楽しいんでしょうね
869名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:43:54 ID:KhW45xKR0
アポロガイストとキングダーク使っちゃってる時点でTHE NEXTの続編が今更出るとは思えないんだけど
870名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:49:33 ID:dgg8tdddO
残念ながらジャーク将軍は決戦前にライダーに倒されます
871名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:51:33 ID:GL2QvaW50
どーでもいいが、
ディケイドが昭和1号ライダーとタメ口で話したら、もうテレビ見ない。
872名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:54:25 ID:KhW45xKR0
>>871
じゃ突然銭形のとっつぁんの声で「久しぶりだな!仮面ライダーの諸君よ!」
873名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:54:51 ID:iyxLsFmf0
>>871
もやしに敬語で喋れと・・・・
874名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:55:30 ID:1OTjRElQP
>>871
じゃあ見なきゃいいじゃんとしか言いようがない
875名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:57:17 ID:RKqueO5cO
1号だろうが真だろうが「お前ら」扱いなんだろうな。逆に敬語で接する士なんて見たくない。
876名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:58:10 ID:nhP939pYO
>>871
しかしなあ、もし士が藤岡本郷に低姿勢になったらなったで、
気持ち悪いとか、先輩相手に媚びるなとか言われそうなんだが。
877名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:58:29 ID:pJvQ4LOgP
納谷悟郎さん・・・なんともいえないか
出演しないともするともどっちともとれる言い方で気になる

もしかして劇場版は出ないけどTV最終回で出てくれるよう
まだ交渉しているのかな
878名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:58:36 ID:8s6+bLWNO
士「先輩パン買ってきまッス」
879名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:59:52 ID:NcEkvNq/O
>>877
実績ないコテの場合アレコレ考えても仕方ないだろ
880名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:01:30 ID:dAZ7FwaS0
納屋悟郎出せって奴がいい加減ウザイ
881名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:05:23 ID:aTITpAu10
士「あ、先輩ww出かけるならちょっと待ってくださいよww今タクシー呼ぶんでwww」
ファイナルフォームライドゥ ククククゥガァ
882名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:10:16 ID:g/TfgHvQ0
>>867
>俺が言ってるバレなんかはもうすぐわかるから待っててくれ
…なんかこの一文をこの数ヶ月で十数回見た気がするんだが、ディジャヴュだろうか。
もし本当なら、それこそ1,2週間で分かるような明確なバレを1つ2つ書いてくれよ。
883名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:13:22 ID:pHAFbA1l0
またK(姓)・W(名)か
884名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:20:05 ID:+rkulfPN0
変身後はライダー同士はだいたいタメ口だぞ
スーパー1とかも態度デカかった
885名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:21:36 ID:GL2QvaW50
じゃー、せめて、尊敬の念を込めたタメ口でお願い。
886名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:24:51 ID:eMqHuAf1O
>>884
V3なんか変身前は本郷先輩!とか言っていたのに、変身した途端「1号!2号!行くぞ!」とか言い出すしねw
887名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:24:53 ID:RYAcblPu0
じーちゃんが相討ちでも悲壮感は無いな。
ショッカーの幹部なら簡単に復活できるw
888名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:27:46 ID:nchbaFW90
>>887
なにしろ大ショッカーは再生怪人だか複製怪人っぽい連中の集まりで
じーちゃん自身もパラレル怪人だしなw
889名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:33:43 ID:WYWnnhSY0
パラレル世界のおやっさん呼んで来てー
890名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:53:46 ID:dH45VXMn0
ウインナー君はトリ変えても、内容がいつも同じですぐバレるのが可愛いと言えば可愛いな
毎回既出情報と、誰でも出来る予想をセットにしてる
891名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 22:07:01 ID:7bQlYNld0
ウインナー君=ユカレン
892名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 22:24:49 ID:gPxFX/AiO
>>867
平成ライダーの声教えて!!!
893名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 22:29:37 ID:rbhyhPrm0
スカイライダーの声が釘宮決定ktkr!!!
894名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 22:31:55 ID:KhW45xKR0
1号2号V3の変身前を
元基兄さんとアグルの人と風間にやってもらえばタメ口でもおk
895名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 22:43:39 ID:Hw/9ZP+AO
じゃあタメ口と敬語の間をとって
タケちゃん先輩!呼びで
896名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 23:13:54 ID:/Zx2Ba/sO
>>880
お前もいい加減漢字覚えろよ
半分も間違えて失礼だぞw

納谷さんは俺も気になるから、その話してる人は複数いるな
897名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 23:34:03 ID:F/BmHDLF0
>>871
お前みたいなのが一番嫌いだ。何が尊敬の念だよ。ライダーは昭和だろうが平成だろうが皆対等。
ヒーローにくだらない上下関係持ち込むな。
898名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 23:38:56 ID:D+57Qp8g0
変身した状態ってのは、試合中のサッカー選手とかと一緒だからな
指示出すとかに先輩後輩気にしてたらベストパフォーマンスは出せないし
変身する前の素の状態では年長者に対する敬意とかは欲しい所だが

士は夏海のお爺ちゃんにも敬語は使わないしなあ
敬意を全く持ってないとも思わんが
899名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 23:39:57 ID:uW/sKth50
っていうかそもそも敬意が必要なのかどうかって時点から考えないの?
900名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 23:42:52 ID:D+57Qp8g0
>>899
目上の人間に敬意を持たなくて良いと思ってたら一生ニートだよ
901名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 23:47:46 ID:8+TfVGNf0
本郷猛だって、倒れた老人相手に
「おい君、しっかりしろ!おお、君は日本人か!」
とか言って、滅茶苦茶な対応だったけどなw
902名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 23:50:04 ID:wIEi7Qkc0
>>897
ヒーロー云々じゃなくて、年寄りに対する礼儀って事だろう。
自分としては敬語使う、士は違和感あるから許容出来るけど。
あまりにもDQN過ぎる行動でもしない限りは
903名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 23:52:16 ID:uW/sKth50
>>900
何をもって目上とするのか。
活躍した年だったら電王とか平成ライダーでさえ目上だし
そもそもディケイドは別時空のライダーなんだから先輩も後輩もないはずだろ。
904名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 23:58:46 ID:D+57Qp8g0
>>903
先輩後輩だけが目上目下の関係じゃないぞ
敬意を払わなくて良い理由探しなんてしてたら碌な人間にならんぞ
対等な人間には対等な人間に対する敬意、目下の人間には目下の人間に対する敬意を払うものだ
905名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 00:02:17 ID:ITfVfS0W0
怪人軍団と戦うってのに会話なんかしてる暇ないだろ
906名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 00:09:51 ID:K04XUvcoO
改造人間って年取るの?年取る取らないはともかく、対大ショッカー時点の
年齢設定によっちゃ案外年変わんないかもね。だいたい改造人間じゃない
結城丈二がああだし。友達感覚でもいいんじゃない?
907名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 00:11:56 ID:zHsvqAqj0
現実の話にすり替えてる人は何なの
908名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 00:18:13 ID:g0ETkHAi0
どうせ俺なんか…
909名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 00:19:44 ID:7JKp3fWH0
>>904
>>903みたいな屁理屈言い出す時点で、こいつはろくな人間じゃないだろ。
910名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 00:20:15 ID:NTulGO6Z0
仮面ライダーSPIRITSの村雨みたいに他人称「あんた」くらいの態度のデカさでいいと思うけどね
他でもないディケイドのモデルのひとつだし
天道とか士辺りは尊敬してても口のきき方はデカい、でいいと思う
本郷達もそれくらい許容の方が器のデカさが感じられていいし

まあ、もっとも絡むのは士と光太郎だろうから
光太郎に対し態度はでかいけど認めてる士、
士に対し器の大きい先輩ヒーローの光太郎、て感じになるんじゃね
911名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 00:27:56 ID:lSAZaaMo0
士の場合最大限敬って「あんた」でいいよ
912名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 00:58:46 ID:1AtcRg7V0
どう見ても年上のショウイチすら名前で呼び捨てだしな
913名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 01:03:03 ID:85iMtgnM0
>>906
光太郎がオリジナル世界からの来訪者なら、年は取ってる事になる
914名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 01:12:16 ID:PNR63J9b0
そういやディケイド、Gの世界に登場した時はGの事を「君」って呼んでたな。
さすがの士もジャニーズは敵に回せなかったと見えるw
915名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 01:33:27 ID:VjC1+2r40
目上も目上の栄次郎にさえあんな口の利き方のもやしがライダー達には敬語を使ったらキャラ崩壊で違和感バリバリだろ
ちゃんとある程度の信頼とか礼儀とかが出てればそれでいいじゃないか
916名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 01:38:17 ID:ZXzpLYwG0
敬語とは関係ないけど、
良太郎が牙王に『キミ、誰?』って言ったときは吹いたなw
917名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 01:41:42 ID:s7KIwx9K0
まあ
貴様!何者だ!
はありえないけど
キミ はちょっと・・・って感じだったなぁ
918名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 01:46:32 ID:F88hJmvbP
じゃあ「オマイ」で
919名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 01:49:51 ID:ITfVfS0W0
シュリケンジャー口調で
920名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 01:56:49 ID:Lch0Q77IO
>>901
コンナトキニ ナニイテンダ!って突っ込みたくなるな、それはw

>>916
あれは酷かったなあ…「あ、あなたは?」とかで良かったと思うんだけど…。
921名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 02:04:38 ID:xKhNz3vlO
ディケイドのタメ口に関しては、本郷や光太郎なら何も言わないだろう。
でも書き込みで気付いたけど年上に『キミ』の本郷や良太郎、『ライダー諸君!』の沖とか、敬語ができないのは伝統なんだなw
922名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 02:08:29 ID:5GWGczwK0
少しはミライの腰の低さを見習って欲しいwww
923名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 02:22:58 ID:jpN3320hO
おまいら…
ここが何のスレかわかっているか………?

ネタばれ以外の話題は別のスレで盛り上がってくれ
924名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 02:29:36 ID:58Za6d52O
そういえば「RX」の時は、先輩ライダー皆がよってたかって
「光太郎君。」
「光太郎君!」
「光太郎君?」
礼儀としては間違ってはいないけれど…
925名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 05:07:54 ID:f4EbBrB70
いつまでこの下らん話を続ける気だ
せめて実際見てから言えよ
926名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 08:28:49 ID:GsDhLpPGO
スレタイ読めないクズども大杉ワラタw
927名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 08:33:19 ID:jpN3320hO
流れ変えよう

終盤出てくるライダーはオリジナルという事だが、昭和勢はともかく平成のオリジナルの面子が
「ほかの世界が危ない。力を貸してくれ」
と頼まれて、すんなり承諾してくれただろうか?

二つ返事で了解しそうなのは真司と剣崎くらいだよなぁ…
あとの連中は説得が大変そうだ。

巧なんか一番最後までごねまくりそう。
928名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 08:41:29 ID:sjd83xgiO
>>927
雄介、翔一、響鬼さん辺りも協力してくれるだろう。
あと電王というかモモタロス辺りも「俺はこういうのがやりたかったんだぜ!」とか言いながら協力してくれそう。
929名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 09:17:21 ID:JWdJgl64O
オリジナルのキャストって、BLACKとアギトだけ?
930名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 09:27:13 ID:HmW0tlTj0
声だけならキックホッパーと王蛇もオリジナルキャスト。
931名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 09:42:28 ID:QpXmNhcFO
Gacktライダーマンマジで腕だけかよ…
これならタックルはもちろん、滝や霞のジョーだって仮面ライダー認定しなきゃいけんわな。
932名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 09:47:00 ID:p8pvLDT5O
>>927
たっくんはいいやつだからさりげなく助けてくれるよ。
933名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 09:51:01 ID:zwnDcvgzO
>>931
仮面ライダーショーするときどうするんだろうね
934名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 10:25:23 ID:deGCPJZHO
少なくとも報道向けには変身するような事言ってるし
ウルフオルフェノクのように
トップシークレット扱いになってる可能性もある
935名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 10:40:17 ID:RLCfaOac0
ライダーマンってよりコブラだな
936名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 10:40:52 ID:Me24YZDVO
話が終わった後の主人公勢なら簡単に協力してくれるだろうね

一部の龍騎ライダーとかはショッカー側に行きそうだけど
937名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 11:05:47 ID:oB3oeI3i0
浅倉と地獄兄弟は敵になりそうだけどね
938名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 11:08:15 ID:ltHldnDn0
1話に出てきた渡がオリジナルならこいつも協力してくれるだろうな
939名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 11:12:26 ID:Yh+mHZ1F0
たっくんは最初は自分には関係ないみたいなこと言いながら後で颯爽と現れるポジション
940名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 11:25:00 ID:F3G+NjXv0
>>933
映像作品だと腕だけなのにショーで出る時はちゃんと完成品のスーツだったりとかw
941名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 11:34:45 ID:T7N8hT1M0
>>940
プリキュアの着ぐるみみたいなGacktの着ぐるみかも知れんぞ。
942名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 11:35:15 ID:oB3oeI3i0
たっくんは自分には関係ないとスルーしてたのに、ライダーが邪魔するのは乾巧ってやつのせいって大ショッカーに嘘をいう奴のせいで巻き込まれるな
943名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 12:41:44 ID:JWdJgl64O
>>939
なんせ闇を切り裂き光をもたらす救世主だからな
944豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/10(金) 12:54:22 ID:FCUY+7ogO
>927
渡「かくかくしかじか…、お願いします m(__)m」


五代君「そうだね!、苦しんでる人達や仲間を助けないとね!」
翔一君「ホントですか、僕なんかで良かったら手伝いますよ!」
真司君「え!…、ん〜、あ〜、え、いやでも…、あ〜…、よし!分かった!!、行きます!、俺もいきますよ!、どーんと任せて下さい! (^o^)」
響さん「ん?、それはホントかい少年?、ま、断る理由もないし、それじゃあ一丁その世界を覗いてみますか」
945名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:03:30 ID:9DJAsGow0
大ショッカーは全世界の征服を企んでるから無関係じゃないんだよな
滅びの現象も大ショッカーの仕業かもしれんし
946名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:04:19 ID:5GWGczwK0
平成の主役が助っ人に来るとしたら、たっくんが一番似合うというか使える気がする
というのは、無私かつ(不可避なら)戦いを厭わないから
947豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/10(金) 13:09:11 ID:FCUY+7ogO
>927

渡「かくかくしかじか…、お願いしますm(__)m」

天道君「ふむ…、そうだな、その世界にもちょっと興味が沸いたかな…、俺は天の道をいき全てを司る男、大船に乗ったつもりで安心してくれ。」


剣崎君「でも…、今の俺は怪物だ…、人を助ける資格なんか無いよ」
渡「それは違うと思いますよ、怪人かライダーかはそんなに重要じゃありません」
剣崎君「!?」
渡「人を助けようとする、その気持ち、その心こそが仮面ライダーだと思います」
剣崎君「しかし…」
渡「僕も怪物なんですよ、ファンガイアって怪人の父と人間の母がいました」
剣崎君「!?」
渡「でも泣いてる人達を助けたいって気持ちは嘘じゃありません、僕は仮面ライダーです」
剣崎君「そうか…、俺は今まで何をいじけてたんだ…、ウェェェェーーイ!!、俺は仮面ライダーブレイドだ!!(0M0)」
948名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:10:13 ID:XfXR/SSp0
>927
たっくん「そんな事知るか!」
真里「あ〜巧、怖いんだ〜ww最低ね、猫舌男!」
たっくん「行きゃあいいんだろ、行きゃあ!このブス!」

天道「ほぉ〜、この世界で一番強い俺を差し置いて世界を治めようと言うのか。そいつらが世界征服するに相応しいか俺が見極めてやるとするか。何せ俺は天の道を(ry」
949名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:10:53 ID:9DJAsGow0
電王勢は共闘した仲だから普通に助けてくれるか
950名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:17:51 ID:Xi2aUWr0O
>>929
>>930
登場確定してるモモタロスもオリジナルですよ
951名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:24:50 ID:c470VK0hO
何あのネットムービーのカオスっぷり
もしかしてこれで夏みかんのタックルやるのか
952豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/10(金) 13:29:45 ID:FCUY+7ogO
渡「かくかくしかじか… お願いしますm(__)m」

たっくん「でもクリーニング屋が忙しいんだぜ」
渡「でも他の世界のライダー達はみんな集まってくれています、それにここの世界にだって影響を及ぼすんですよ、だから」
たっくん「あー、もううるさい!、お前ちょっとパン買ってこい、話はそれからだ」
「パンを買ってくれば付いてきてくれますね?」
たっくん「いいから、手が離せないんだよ、俺カレーパンとチョコパンな、急いで頼むぜー!」
渡「は、はい!(なんで僕がこんな事…)」

渡「買ってきました…、これでいいですか、それじゃ付いて来てくれますね」
たっくん「あー、なんか面倒くせえな、大体もうすぐ死にそうな俺が行ったって役にたたねえーよ」
渡「もういい加減にして下さい!、あのですね…」
啓太郎「たたたた、たっくん!?、ダメだよ、困ってる人がいたら助けないとダメだって〜」
真里「そうよ!、巧、せっかくパン買ってきてくれた人のお願いを断る訳!?
たっくん「お前ら、聞いてたのか…、」
啓太郎「このお店の事は僕と真里ちゃんでどうにかするから!だから早く助けに行ってあげなよ〜!」
真里「そうよ!、巧、巧は555なんだから!!」

たっくん「…そうだな、仮面ライダーなんて知らないが俺は555だ、ちょっとソイツらと遊んでやるか!」
渡「ホントですか!、助かります!」
たっくん「おう、いいけどお前パシリ1号な、よーし行くぞー」
渡「え!、なんで!?」
真里「巧ったら、ウフフ」
啓太郎「も〜、たっくんダメだよ〜、アハハ」

一同「ワハハハハハハハハハ」




Fin
953名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:32:29 ID:LGVdoyIj0
>>952
お前が555を見てないことはよく判った
954名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:38:11 ID:9DJAsGow0
渡と真理を接触させたら深央さんどうこうで面倒なことに
955名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:40:26 ID:c9MNzk470
鳴滝さん何やってはるんですか
ttp://www.dcd-shin.jp/netmovie/index.html
956名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:43:49 ID:w9owWX9k0
>>955
ちょwww
つーか、そう突っ込みたくなるのは鳴滝さんだけじゃないだろコレ…
957名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:45:40 ID:rDAHjKcA0
(エレベーターから飛び出してくる真)
958名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:46:18 ID:c9MNzk470
どんなホラーだ
959豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/10(金) 13:46:37 ID:FCUY+7ogO
>953
え?、全話リアルタイムで見てたよ
何か間違ってる部分てあった? ('_')
960名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:47:07 ID:zZZiQQUk0
>>955
やっぱりディエンドは専用バイクが欲しかったんだなwwwww
961名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:48:40 ID:rDAHjKcA0
タックルのパネルを片手に写真館に飛び込むストロンガーとか
何 この 何
962名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:56:33 ID:P430V2iS0
エレベーターから飛び出す真でクソ吹いたわw
東映は何所に向かってるんだ…
963名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:58:15 ID:P430V2iS0
ttp://www.dcd-shin.jp/netmovie/01.html?keepThis=true&TB_iframe=true&height=250&width=511

タックルが映画に出演ってこれのことなのかもしかして
964名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:58:38 ID:wipE26vr0
>>959
お前がコテって時点でどこかおかしいものだと思ってたんだが今ので確信したよド天然くん
965名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:58:55 ID:iZRxZB9F0
スーアクさん達や声優の鈴村まで顔出し出演して何やってんだよwwwwww
966名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 13:59:03 ID:YQWpdTv/O
クリックで行ける各話解説狂いすぎw

陳情シリーズとか変身シリーズとかなんじゃこれ

あとクイズ、鈴村さんは鈴村名義で居るのに奥田さんは鳴滝名義とかなぜw
967名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:00:18 ID:uvd5pYgyO
ヤベー、スピンオフカオスすぎるwwwww
968名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:00:29 ID:rDAHjKcA0
アマゾン編ってもしやこれの事なのか
969名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:02:25 ID:Ll8nzRnQ0
昭和ライダー運動会www
970名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:03:36 ID:c9MNzk470
>『真・仮面ライダー 序章』の続きが見たい! 夏海と士は真を連れて陳情に…。

wwwww
971名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:06:25 ID:c9MNzk470
終盤の変身シリーズがわけ分からん
972名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:08:47 ID:Ll8nzRnQ0
いつ見てもシンはシュールだなあw
973名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:12:37 ID:EbPoqwVQP
予告のナレーション杉田だよなw
あまりの馬鹿さ加減になんでも良くなってきたw
974名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:14:44 ID:P430V2iS0
>>973
鳴滝さんじゃね?
975名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:18:25 ID:zZZiQQUk0
>陳情!デネブだってソフビがほしい!

デネブwww
976名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:18:29 ID:EbPoqwVQP
>>974
最後の「見ってね〜♪」が杉田っぽかったんでそうかなと思ったんだ
鳴滝さんのものまねをしてる杉田っぽくないか?
977名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:22:51 ID:En8lq/f2O
雄介は腰低かったよな
「一条さん!」「桜子さん!」「椿さん!」あげく「蝶野さん!」だし

翔一も同年代以上はみんなさん付け敬語だっけ?
978名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:30:38 ID:85iMtgnM0
>>947
父親は怪人じゃない。怪しい人ではあるがw

>>954
渡「顔が若干丸っこいから別人かw」
979名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:33:52 ID:w9owWX9k0
ヒマだったのでコピペしてみた。
後悔はしていない。↓
980名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:34:44 ID:w9owWX9k0
その1:#01〜#10

01 陳情! 仮面ライダータックル!!
電波人間タックルも仮面ライダーだ! 夏海と士はストロンガーを連れて陳情に…。[配信開始日:2009/7/24]
02 陳情! 真・仮面ライダー第1章!!
『真・仮面ライダー 序章』の続きが見たい! 夏海と士は真を連れて陳情に…。[配信開始日:2009/7/17]
03 陳情! ディエンド超マシン伝説!!
大樹はなぜ専用マシンを持っていない? 夏海と士はディエンドを連れて陳情に…。[配信開始日:2009/7/31]
04 陳情! デネブだってソフビがほしい!!
イマジンの中でなぜかデネブだけソフビ人形がない! 今明かされるその理由とは?[配信開始日:2009/8/7]
05 チェック! ファイズ VS 辛口ジョーズ!!
大胆フォルムのファイズのデザインに隠された秘密とは?[配信開始日:2009/8/14]
06 チェック! キバVS小悪魔カボチャ!
ゴシックモチーフのキバのデザインに隠された秘密とは?[配信開始日:2009/8/7]
07 チェック! 響鬼のお役立ちマジョーラ!!
光輝く響鬼のボディを演出する謎の成分“マジョーラ”とは?[配信開始日:2009/7/31]
08 チェック! 電王ベルトはゆるTくまT?!
デンオウベルトに描かれたTマーク。 果たしてその意味は?[配信開始日:2009/7/24]
09 チェック! ピンクの逆襲、ディケイドSOS!!
「なぜ、ガーリーなピンクなんだ!?」 ディケイドのボディカラーの真実が明らかに![配信開始日:2009/7/17]
10 実録! ディケイドの仮面をあばけ!!
スーツアクター・高岩さんはどこから見ている? ディケイドのマスクを徹底解剖![配信開始日:2009/7/24]
981名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:35:27 ID:w9owWX9k0
その2:#11〜#20

11 ガチ! 平成ライダー運動会!!(前編)(後編)
平成ライダーで一番足が速いのは誰だ? ブレイド、電王、響鬼、ディケイドが参戦![配信開始日:2009/8/21]
12 ガチ! 昭和ライダー運動会!!(前編)(後編)
昭和ライダーで一番足が速いのは誰だ? V3とライダーマンの白熱の戦いの行方は?[配信開始日:2009/8/28]
13 どれだ! 高岩成二 恐怖の正体?
ずらり並んだ高岩ライダーたち。ホンモノの高岩さんはどれ?[配信開始日:2009/7/17]
14 どれだ! 永徳 8くんにご用心?
ずらり並んだ永徳ライダーたち。ホンモノの永徳さんはどれ?[配信開始日:2009/7/31]
15 どれだ! 岡元次郎 必殺ダイエット!!
ずらり並んだ次郎ライダーたち。ホンモノの次郎さんはどれ?[配信開始日:2009/8/7]
16 どれだ! 渡辺淳 チャイルドXの正体は?
ずらり並んだ渡辺ライダーたち。ホンモノの渡辺さんはどれ?[配信開始日:2009/8/14]
17 どれだ! 富永研司 美尻の復しゅう!!
ずらり並んだ富永クウガたち。ホンモノの富永さんはどれ?[配信開始日:2009/8/21]
18 クイズ! 1号ライダーを見分けろ!!
見た目は似ている1号と2号。さらに同じ1号でも…。知られざる事実が今明らかに![配信開始日:2009/7/31]
19 クイズ! 武器ライダー秘密のかたみ!!
初めて武器を使ったライダーは? 知られざる事実が今明らかに![配信開始日:2009/8/7]
20 検定! 見たか、乗ったぞ体重計!!
一番重い平成ライダーは? 知られざる事実が今明らかに![配信開始日:2009/8/28]
982名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:36:15 ID:w9owWX9k0
その3:#21〜#30(完)

21 検定! そっくりさんライダー現る!!
G3、ガタック、電王ロッドフォームの見分け方とは? 知られざる事実が今明らかに![配信開始日:2009/8/28]
22 クイズ! ライダー乗り物大作戦!!
バイク以外の乗り物に初めて乗ったライダーは? 知られざる事実が今明らかに![配信開始日:2009/7/24]
23 クイズ! ディケイドを数えろ!!
いったいディケイドは何号ライダーなのか? 知られざる事実が今明らかに![配信開始日:2009/7/24]
24 変身! 1号ライダーはカメラをにらめ!!
妻に逃げられた男。さぁ1号に変身だ! はたして妻は帰ってくるのか?[配信開始日:2009/7/17]
25 変身! アマゾンは男を見せろ!!
株の急落に泣く男。さぁアマゾンに変身だ! はたして株価は上がるのか?[配信開始日:2009/7/31]
26 変身! クウガは忍風を吹かせるな!!
持病の腰痛に悩む男。さぁクウガに変身だ! はたして腰痛は治るのか?[配信開始日:2009/8/14]
27 変身! 龍騎はカットを変えろ!!
ワケありの不幸な男。さぁ龍騎に変身だ! はたして幸せは訪れるのか?[配信開始日:2009/8/21]
28 変身! 電王はラッシュアワーを避けろ!!
骨折した男。さぁ電王に変身だ! はたしてケガは治るのか?[配信開始日:2009/7/17]
29 変身! ディケイドはカードを折るな!!
息子へのプレゼントを間違って買った男。さぁディケイドに変身だ! さてその結末は?[配信開始日:2009/8/7]
30 チェック! Wの激チェン着回しテク!!
新たに登場したライダー「W(ダブル)」。 そのデザインに隠された秘密とは?[配信開始日:2009/9/4]
983名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:42:08 ID:P430V2iS0
>>982
>>23 クイズ! ディケイドを数えろ!!
>>いったいディケイドは何号ライダーなのか? 知られざる事実が今明らかに![配信開始日:2009/7/24]

なにげにコレで東映の公式見解が出てくるってことだな

しかし見れば見るほどカオスなラインナップだな…
っつか予告でディケイドが思いっきり一般人殴ってたよね?w
984名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:42:44 ID:4/rH7DhcO
全部面白いけど21が群を抜いて面白すぎる
985名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:56:39 ID:ym2Gfzp30
スタッフもG3、ガタック、電王ロッドフォームが似てるって思ってたんだなw
986名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 15:00:03 ID:P4VaU5fR0
それよりもスタッフも次郎さんが太…

おや、誰か玄関に…。
987名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 15:11:54 ID:3J0xLxzy0
2chと東映が融合を始めてるじゃないか
世界が滅んでしまうぞ!
988名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 15:13:51 ID:jRooUG2S0
円谷のエイプリルにも引きを取らないカオスっぷり……いいね!
989名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 15:21:20 ID:85iMtgnM0
キバのスピンオフはDVD買う気出なかったが
これは出たら買う
990名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 15:50:23 ID:SbsL+sDpO
何故?
991名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 16:02:01 ID:TK5jbVW6O
見たか乗ったぞ体重計ワラタ
大人しくジャングラーに乗っとけよw
992名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 16:16:12 ID:l0WjCTmLO
右腕に鉄の塊付けただけでライダーになれるなら俺でもなれるわ
993名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 16:20:10 ID:3J0xLxzy0
>>992
つける前に腕チョン切らないといけません
994名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 16:27:25 ID:14AvUpQK0
すげぇwww
この時点で神作品だろwww

つーか鳴滝w
995名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 16:53:50 ID:iQkXs/SL0
>>976
鳴滝さん本人だよ
996名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 17:06:14 ID:xYRFhAO+0
鳴滝…
997名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 17:06:55 ID:xYRFhAO+0
世界の破壊者鳴滝
998名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 17:07:43 ID:xYRFhAO+0
もしかしてこれに鳴滝がディケイドを嫌う理由あるな…
999名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 17:08:34 ID:xYRFhAO+0
仮面ライダー運動会は、何をやるのだ?
1000名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 17:09:49 ID:o8I5LOnf0
あれ? 次スレは?
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/