仮面ライダーディケイドネタバレスレ Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
【テレビ朝日公式サイト】ttp://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
【東映公式サイト】ttp://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html

※仮面ライダーディケイドに関するネタバレ専用スレです。

※本スレにネタバレ投下は厳禁です! (本スレはスレ消化が早いためURL割愛)
※荒らし・煽りはスルーしましょう。 荒らしに構う人も荒らしです。

※根拠のない不確定情報の考察が長引くようなら考察スレへ
※キャラ談義や単なるネタ雑談は本スレへ
※根拠の有無に関わらず売上げ、スポンサー等の話は該当スレへ
※度が過ぎる叩きはアンチスレへ、それぞれ移動しましょう。
※次スレは>>970が立ててください(放送日などで進行が早い場合は>>950
※重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言をしてください

前スレ
仮面ライダーディケイドネタバレスレ Part34
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244590128/

劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 8号
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243689337/
2名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:11:41 ID:LpvzzaLZO


HカブトがパーゼクじゃなくてHキックなのが気になるな
最強技は出せないのかな?
パーゼクがダサいし銃と剣は被るから要らないとか言うなよ
3名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:13:42 ID:qjEtZ9BV0
ハイパーカブトの必殺技といえばやっぱハイパーキックだからだろJK
>>1
4名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:15:06 ID:XT8YmhaZ0
>>1

フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
5名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:28:55 ID:KABPFahpP
ネガの世界って大ショッカーの管理する
ダークライダー生産世界なのかな
音也ネガも音也に似せて造られた存在?
6名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:34:42 ID:Ah4gm8NDO
>>5
じゃあ他のメンツも似たやつ造って変身させてくれればいいのに…
あんなTGクラブのメンツなんかザコ怪人にでもならせてさ
7名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:35:41 ID:qYDzZ9GhO
>>2
それならサバイブの必殺技のが気になったな
そういや予告のエンペラーってザンバットソードもってたっけ?
8名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:49:47 ID:IkPh+hr/0
>>5
お!おまいも似たようなこと考えてたか
ケータッチがなぜネガの世界にあったのかってのも、ダークライダーの連中は大ショッカーの一員で、ネガの世界でそれを管理していたってので説明できそうだもんな
9名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:53:25 ID:JIWz2xTf0
アルティメット…自然発火能力
シャイニング…シャイニングライダーキック
サバイブ…ドラグバイザーツバイ(剣)
ブラスター…ファイズブラスター(銃)
キング…ロイヤルストレートフラッシュ
アームド…鬼神覚声
ハイパー…ハイパーライダーキック
ライナー…電車切り
エンペラー…ファイナルザンバット斬

コンプリートの必殺技はこんな感じかな?
なんか龍騎がいまいち納得できないな・・・
てか、剣が多すぎる

10名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:56:34 ID:qYDzZ9GhO
>>9
アルティメットはあの威力ありそうなパンチの可能性もありそうじゃないか?
11名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:01:06 ID:6fhf3sKI0
純粋な悪役でも構わないし、逃げたのも殺すと色々うるさいだろうってだけかもしれないけど・・・
世界を回ってきたのを知ってるのに、わざわざ「お前何者〜」の流れをやってくれたのは
何故なのかが気になる。
好意的に見ると、音也の行動が一貫して士に初心を思い出させるためのものに思えて来るんだが、
9つの世界を繋いでネガ世界に行ってケータッチを受け取る、まで渡と仲間達の予定通りなんだろうか
12名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:07:38 ID:vbkrUemJ0
公式にネガ音也って書いてあるし、別の存在なんだろう
13名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:14:15 ID:KABPFahpP
音也役の人のブログが思わせぶりな事を書いているんだよね


ちなみにもっと音也みたかったらテレ朝や東映に言ってください。
まだまだ出してください!と。(笑)
ってことは音也は!?
え〜!!的なね☆

お楽しみに♪


ネガ音也とキバとの戦いあるかもしれないな

東映にメール送ってみるか
14名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:28:09 ID:noX19jdY0
FFR
クウガ 自分で移動でき、けっこうな攻撃力
リュウキ 自分で移動でき、けっこうな攻撃力
ブレイド 剣として利用でき、けっこうな攻撃力
ファイズ 銃として利用でき、けっこうな攻撃力
アギト ライダー2人が乗れて、けっこうな攻撃力 
デンオウ 自分で移動でき、けっこうな攻撃力
カブト 自分で移動でき、けっこうな攻撃力
ヒビキ 自分で移動でき、けっこうな攻撃力
キバ 何も出来ない

なぜ?
15名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:34:15 ID:vbkrUemJ0
NG、と
16名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:34:32 ID:noX19jdY0
ここしばらくの流れを拝見して、大衆が求めていたものは本家昭和だったことが明らかになりましたね。
皆の話題に上るのは本家昭和ばかりであり、平成なるものの話題はほとんど出てこないのがその証拠です。
社会全体が萎縮する傾向にあるとも云われる昨今ではございますが、本物志向はまだ健在であることが見て取れます。
いっそのこと、妾の子であった平成なるものから「仮面ライダー」の名を除いてやり、名門の偽者という呪縛から解き放ってあげたらよいのではないかというのがわたくしの提案です。
17名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:37:55 ID:tVf5pWNx0
ディエンドはコンプリートフォームないってか
18名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:39:03 ID:SEjliHGBO
予告にいた坊主は誰?鳴滝さん?
19名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:46:59 ID:QUFdc5Y60
>>17
同じ由来のライダーかはわからんしね
20名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:52:54 ID:1QoLFXxM0
ディエンドがコンプになったら全身カードだらけに
21名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:01:35 ID:2e6BIxz90
次回のサブタイ「ディエンド指名手配」ってことは今までの法則からすると「ディエンドの世界」ってネーミングが正解か
ローチの世界って名前はなんだったんだろう
22名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:08:04 ID:vbkrUemJ0
ディエンドの世界=ローチ(ジョーカーに支配された世界)って事だろ
23名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:09:03 ID:1QoLFXxM0
バレでそんな名前があったわけじゃないぞ
24名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:15:41 ID:2e6BIxz90
>>23
あれ、そうだっけ
ローチに支配された世界って文を見て勘違いしてたのかも、すまん
25名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:25:45 ID:DNdGf1BaO
最初の世界でディケイドライバー、ネガの世界でケータッチ
26名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:27:20 ID:/mizAPlcO
剣本編の世界のねじりこんにゃくが「人間を管理する」って意思を持ち、ローチを使って人間を支配下におく。
それをよしとしないBOAD残党が新世代ライダーを開発して抵抗している


次回の世界観ってこんな感じかな?
でも海東の存在及び剣とは全く異なるディエンドシステム。
また海東が各世界のお宝収集の理由などが謎だよな。
27名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:49:49 ID:QZ6qPrs+0
>>24
ディエンドの世界をローチが支配してるんだから、どっちでも間違いではないんじゃないか?
28名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:54:02 ID:uWUw4ovT0
「海東の世界」よりも「ローチの世界」の方がインパクトはあるな。
29名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:02:10 ID:+fubXZah0
でも、ローチの世界って表現しちゃうと、
それこそ「ゴキブリの世界」って肯定しているような感じで、
ちょっと抵抗感が。
30名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:03:30 ID:AQRFAdtt0
素直に考えれば、ショッカーのお宝のディエンドシステムを
アクシデントか狙ってかってのはわからんけど、
海東が手に入れてディエンドになったんだろうな
31名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:04:33 ID:1WifJFj90
ローチの世界はないと思うぞ
各世界のロゴを考えると次の世界はディエンドロゴだろうしディエンドの世界ってのが妥当
32名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:08:35 ID:SEjliHGBO
ローチの世界ってのは俺の家みたいな場所のことを言うんだよ
33名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:09:28 ID:h+BROslW0
海東の世界は14によって支配されていて、ローチが出てくる
34名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:12:21 ID:CvCSuweN0
453 145がよくわらんな
35名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:13:19 ID:1QoLFXxM0
453145
decade
36名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:20:38 ID:CKim6MelP
芸能プロのオッサンの名前がなんか気になるなあ
「小夜真 一郎」て
37名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:20:48 ID:SEjliHGBO
ケータッチの並びも意味がわからなかったけど「10」になってると聞いた時はなるほどと思った
38名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:28:26 ID:7IAslEcx0
>>13
音也はまた出る可能性があるのかw
どんだけスタッフに愛されてるんだ武田はw
39名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:32:21 ID:r8ceG0kwO
同じアメブロで椿は普通にコンプリの感想と
来週出る黒田のこと書いててなんか切ない…
40名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:36:17 ID:RpWaqPor0
>>39
ここ数週の椿のブログから察するにもしかしたら出演してくれるんじゃない
のかなと淡い期待をしているんだがどうだろ
41名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:47:31 ID:5/Wedv0d0
>>39
アメンバー限定記事?
42名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:49:39 ID:r8ceG0kwO
>>40
5日の「今、幸せな日々を過ごしてます」ってのが
ディケイド出演なら嬉しいけどなぁ
43名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:56:24 ID:/mizAPlcO
>>40
少なくとも次の世界に椿が登場はあり得ない。
出演するなら東映公式で真っ先に紹介するはずだが、公式には新世代の3人だけ。
サプライズでわざと隠したという可能性も絶対にないとは言えないが、ゼロに近いと思う。
44名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:08:14 ID:RpWaqPor0
>>43
ここをよくのぞいてるんだ
次の世界での登場はないくらいわかってるって
この先の世界での期待だよ
45名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:25:48 ID:1QoLFXxM0
そういや、後はもう玩具的にも新しい展開は無いのかね?
これまでは毎世界必ず、新FFRなり新フォームなりあったけど
46名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:27:40 ID:+fubXZah0
>>45
流石にもう無いんじゃないかな。
後はコンプリ売るために、
ファイナルカメンライドの残りのライダーバージョンを順次小出しにしていくと思う。
47名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:27:52 ID:6GVqWNmc0
昭和ライダーカードを背中に貼ったバージョンが残っている
48名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:34:43 ID:9qjwyvFEO
>>47
ケータッチにボタンないから使えないじゃないかwww
49名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:35:47 ID:yu8ip2K3O
コンプリートの最強武器は?
50名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:36:54 ID:/qZHhNIa0
ライドブッカー
51名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:46:45 ID:KABPFahpP
なんか本スレでアマゾンの話題が出てきているけど
52名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:50:42 ID:m2pSlqDX0
>>48
今回の見る限り、ボタンっつーか、無地の画面にカードつっこんで押してるじゃないか。
昭和ライダーが並んだカードを差し込めばその問題は解決する。
本気であると思ってるわけじゃないけど。


コンプリ、カタカタいいながらカードが配置されるのが妙にかっこよく思えてきた
53名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:51:38 ID:/jSUHl7i0
>>48
ケータッチに差し込むカードいれかえればいけんじゃね?
無いとは思うけどさw
54名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:55:45 ID:uWUw4ovT0
>>51
今回の次回予告後の映画の映像で、唯一昭和勢のうちアマゾンだけカットがあった辺り、
最近のバレ?に関する伏線かと深読みしてしまうが実際はどうだろうか。
55名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:02:22 ID:qk3Bp8YfO
ネタバレ
海東の正体はジョーカーの弟
56名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:02:46 ID:XoLrZs+o0
http://www.cyzo.com/2009/06/post_2179.html

なぜ別人が!? 『仮面ライダーディケイド』意味不明キャストの深い理由
57名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:12:25 ID:ZlW9c4xbO
予告でローチの中に混ざってた盾持ってたやってギラファアンデット?ビートルアンデットのような気がするんだが見間違いかな?
58名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:22:17 ID:geSE6XvaO
>>57
コーカサスアンデッド
59名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:23:50 ID:SEjliHGBO
>>58
ビートルじゃなかった?
黒だった気がするんだけど
60名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:30:07 ID:4N7fIHYeO
ビートルだったよ
61名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:47:18 ID:bSyEZqT20
ビートルってコーカサスに改造されたと記憶してたけど
コーカサスをビートルに改造しなおしたのか
62名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:06:11 ID:83erNYuK0
改造というか色を変えただけだから戻そうと思えば戻せるだろ
63名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:06:44 ID:NAPqL07Q0
改造というか元々色違い程度の差異しかないんだから
金を金で補修するより補修がてら黒にしたほうが楽なんじゃね
64名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:24:01 ID:/qZHhNIa0
カラーが黒と茶色でバックルがローチのものだったから
あれはビートルでもコーカサスでもない
65名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:25:05 ID:uWUw4ovT0
>>64
つまりカブトムシっぽいゴキブリということか。
66名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:28:52 ID:geSE6XvaO
>>64
本当だ
バックル金色だからコーカサスかと思ったら、形変わってるな
ごめんね
67名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:45:18 ID:xGuLjZlF0
235 名前: ダイアンサステルスター(コネチカット州)[] 投稿日:2009/06/14(日) 14:39:48.89 ID:6eki6qth
次の仮面ライダーWの画像来たぞお前ら

http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1244956818217.jpg
68名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:46:11 ID:/mizAPlcO
次の世界の怪人がアンデッドなら、ラウズカードへの封印が………



どうする?
69名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:48:59 ID:XoLrZs+o0
70名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:53:48 ID:+LqWGqAPO
キカイダー?
71名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:55:20 ID:geSE6XvaO
マシンゼクトロンの中のバイクも出世したな。
遂に主役ライダーのバイクに再改造か。
72名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:55:34 ID:qk3Bp8YfO
なにこれ・・・
73名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:59:05 ID:1qcHsnkjP
え、マジ?
74名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:00:47 ID:4N7fIHYeO
いくらやっとディケイドのデザインに慣れたとはいえこれはないわ

コンプフォームをあーだこーだ言えなくなった
75名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:01:57 ID:geSE6XvaO
あぁ良かった。
お前らの反応見ると、安心して書き込める。


Wだせぇwwwwなんだこれwwwwwww
ディケイド以上の衝撃だわ。
デザインが昭和。
76名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:06:40 ID:gp5vHXJ+0
通りすがりの仮面キカイダーだ!
77名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:06:58 ID:elpSqKA80
ていうか、マジなのこれ?コラじゃなくて?
78名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:08:05 ID:nnhRBtPU0
左右で色(フォーム)が違うってのはマジバレだったのか
79名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:09:32 ID:JarO1TzR0
なんで不評なの?
電王やディケイドよりいいと思うんだが
80名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:10:00 ID:LgmCrk4BO
緑と黒じゃなかったのか
デザイン自体は結構カッコいいと思う
81名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:10:29 ID:X+0nfkey0
かっこわりぃ(´・ω・`)
毎年思うがデザインどうにかならんのか…
82名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:10:33 ID:PoalrHCL0
83名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:11:43 ID:geSE6XvaO
>>79
なんかツルツルし過ぎ。
久しぶりに虫っぽい触角持ちのライダーだな。
そういった意味で昭和っぽい。虫っぽい。
84名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:11:51 ID:1qcHsnkjP
赤とか緑があんのか。フォームチェンジ?口はどこだよ
85名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:12:49 ID:gPYfFDpQ0
>>82
田崎監督っぽい人いるな
86名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:14:03 ID:yCGMvHft0
2属性を組み合わせて戦うからWか?
87名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:14:13 ID:geSE6XvaO
赤黒
緑黒
赤銀

3パターン?
88名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:14:25 ID:ZAQG2zzj0
笑う犬でやってたセンターマンみたいだな
89名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:14:45 ID:SQPBRE5Q0
最後は全部の色を組み入れたフォームに
90名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:20:16 ID:EoX/kxYq0
シルエットがカッコ良かったのに実物で「うわぁ…」と思うライダーなんて真以来だ
91名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:24:24 ID:dMdyCUHR0
真ん中からパカッと割れてなんか出てきそう・・・
つうか、アンテナがガンダムすぎる
92名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:25:37 ID:NiK08BMTO
あしゅら男爵?
93名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:27:56 ID:gp5vHXJ+0
>>92
真仮面ライダー 衝撃W編!ですね
94名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:28:12 ID:4N7fIHYeO
924:カニ味噌◆n4pdUgrr6Q :2009/06/14(日) 15:23:27 ID:LBR7Saa1O [sage]
既出だったらすみませんが左右にメモリーが3つずつあり合わせて9フォームあります
最終フォームは別にあるとのことです
95名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:28:42 ID:0dQ9Zc/U0
あしゅら・・・って先に言われたW


で、ネガ士がディケイドなら
ポジ士がDCDの大ショッカーボスなんかな
96名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:29:06 ID:nf3LzEu20
會川でも呼んでこない限り
9フォームも絶対使いこなせないな
特に井上とかは絶対無理だ
97名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:29:30 ID:9gN34xX9O
メタリックボディでなかなか
98名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:31:07 ID:X+0nfkey0
>>91
バイクがガンダムにしか見えんw
99名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:32:02 ID:gp5vHXJ+0
>>96
ラウズカードのコンボみたいになるのかね
右:脚力に優れる
左:炎
でファイアーキックとか
100名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:32:19 ID:FzngruVaO
>>93
お爺ちゃん!!本当にライダーシステムは無敵なんだねええええええええええええええええええええええええ!!!!
101名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:33:42 ID:kzUXJbwH0
ガンダムぽいので思い出したんだが、ゲームのクライマックスヒーローズ
の歌が古谷徹らしいみたいで、ひょっとしたら次のライダーに
でるんじゃないかと思えてきた。
102名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:35:47 ID:1c7MRJl6O
>>96
會川だとラウズカードみたく現場に拒否される

つか9フォーム+最終フォームとか誰でも無理
103名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:37:21 ID:WSsd+sI/0
まあそれでも見続けてる内に慣れてくるんだろうな…
104名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:38:03 ID:geSE6XvaO
>>102
拒否kwsk
105名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:38:05 ID:uWUw4ovT0
>>79
形状はともかく、カラーリングがあんまりだ。
素組みで成形色のままのプラモみたいな…

善し悪しはともかく、赤フォームの時に目がどこにあるか分かりにくい。
106名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:38:07 ID:yCGMvHft0
>>94
マジバレなら、
フィギュアが全パターンは出さずに
右左1色ずつを組み合わせて3体、それが真っ二つに割れそうだな・・・w
107名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:39:06 ID:IIZQBtLQO
>>101
古谷ってガンバライドのアギトの声もやってるよね
108名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:39:27 ID:geSE6XvaO
>>106
それはそれで面白そうだ。
最終Fだけ互換性なくなりそうだけどw
109名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:41:35 ID:83erNYuK0
>>104
使ってないカードを使うように脚本で指定したら監督が混乱した
110名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:41:40 ID:RAk4SRr40
※MASKED RIDER LIFEの転載禁止
111名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:44:07 ID:1c7MRJl6O
>>104
會川は脚本段階で戦闘時のラウズカード使用について細かい指定をしていたが、
カードの多様性と複雑さもあって現場側がその要望についていけなかった
112名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:44:10 ID:geSE6XvaO
>>109
ありがと
そんなことがあったのか…しかしGJ。
カットされても書いてくれれば、陽の目を見るチャンスも増えるしな!
113名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:44:31 ID:PoalrHCL0
>>110
それなに?
114名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:45:46 ID:geSE6XvaO
>>111もサンクス
シャッフルとかゲルとか使った戦闘が見られたかもしれないんだな…
115名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:46:38 ID:aAl+RP8K0
ブレイドのノーマルフォームは要らないだろ。
116名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:47:20 ID:nv106TrP0
またポークビッツがニヤニヤしながら沸くのかと思うと・・・。
117名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:52:04 ID:kzUXJbwH0
>>107
そうなんだ
なんで古谷なのかと疑問に思ってたもので、、
以前にヨブコが言ってたバレで、フィリップ?ていう
主人公の相棒が出るらしく、その声をやるんじゃないかと
思ったものでね。まあチラ裏なんだゆるしてくれ

118名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:53:23 ID:uWUw4ovT0
>>115
多分キングラウザーよりブレイラウザーの方が小回りが効くアクションが多くて、
キャラ紹介のコメントの通りコンボが決めやすくなってるんだろう、面白そうだ。
119名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:55:30 ID:4N7fIHYeO
敵は魔人?だとか風都という架空都市が舞台とかもカニ味噌が言ってたな
幹部が最初から登場とか
120名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:58:27 ID:uWUw4ovT0
>>118はゲームの話と混同してた…申し訳ない。
121名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:13:22 ID:Gd4jN1FbO
コンプリフォームも初見の時、ダサく見えたけど、放送で動くの見たら大丈夫だった

きっと次のも動いたのを見れば大丈夫なはず
122名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:20:15 ID:K0WlvIFN0
>>121
ダサいというよりちょっとキモイんだけど
123名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:22:07 ID:VXXXtFyt0
なんか、Gガンダムのシュバルツ・ブルーダーぽい。
124名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:24:20 ID:uWUw4ovT0
>>123
シュバルツ並に熱いキャラだったらあの格好でも許せる。
125名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:26:15 ID:KIDRcbhB0
      ____
    /        \
   /             ヽ
   |              |
  /_______\
  | -─|<・>| |< ・>|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6     ̄   \ ̄│ <   この世界もWに
  |         ̄  /   |  破壊されてしまった
    \   /二二/ /     \_________
    /\      /\
       ̄ ̄ ̄
126名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:27:12 ID:xXtonsFWP
シュバルツ兄さんはかっこよかった
つまりWも兄さんのような性格ならきっとかっこよく見える
127 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:31:01 ID:W0hhj+ZzP
>>123
ものすごくデジャヴだと思ったらゲルマン忍者か!
128名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:33:53 ID:ygIUTHco0
CV:堀秀行くるな
129名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:35:21 ID:ehAZHnAq0
コンプはどうみてもキョンシーにしか見えません。
130名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:38:55 ID:X+0nfkey0
>>122
あなた理科室の人体標本嫌いですね。
131名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:51:08 ID:X/YrlZIiO
>>123
マァ初登場が今夏のディケイド映画『実写版Gガンダム』だからなぁ…。
132名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:03:29 ID:3Ef2dqX/0
赤+銀のやつは、ジャンボーグ9ぽくていいな
個人的にはシンプルでかっこいいと思ったわ
皆の意見は不評そうだな・・・
133名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:05:02 ID:8z7SSpQ00
>>56
「東映さんからは、全くオファーがないです。意図は全くわからないですし、
プロデューサーがどう考えているかもわかりませんが、オファーがないのに出るわけにいかないですよね?」

これだれ?w
134名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:06:56 ID:xGuLjZlF0
  人
ヽ(*0w0)ノ<ウェーイ
 (ヘ  )
   >
135名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:20:17 ID:zMT1ziAEO
>>130
アレを大好きでトキメクって人はいないと思うw
136名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:27:38 ID:yCGMvHft0
赤白黒だから
イエメンのガンダムファイターだな
137名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:53:03 ID:Gd4jN1FbO
あのバイクを見てガンダムを連想したのは自分だけじゃなくて安心した
138名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:14:48 ID:jVSrJzPFO
形的にスタンダードなのに色が奇抜だなぁ
基本2色だからかもしれんけど色が一辺倒なのも…
139名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:21:39 ID:WDJlxW+2O
ピンクマン(増谷キートン)って芸人を思い出したw
140名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:22:05 ID:7x6XPuGk0
言わずもがなダサいけど動いたらまたうんたらかんたら
てかここ何スレだっけ?Wのバレは嬉しいけども
141名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:34:14 ID:gp5vHXJ+0
シンケンジャーの世界以降はまだ画像が何も無いなー
児童誌バレまだかねぇ
142名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:35:20 ID:2e6BIxz90
>>56
なんか感じ悪い記事だな
結局答えも言ってないし
143名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:37:18 ID:4ZRb4jS+0
最後にオダギリの写真持ってくるところとか特に感じ悪いな
144名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:39:48 ID:nf3LzEu20
お前等が書いたような記事だな
145名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:45:34 ID:DmE8cwUSP
半年前の特撮板でも見て記事書いたんじゃねえの?
渡の事にも触れてないし別世界なのは本編見ればすぐわかることだし
この対応って......?とかオファーくらいはしてみても良かったんじゃないでしょうか......。とかよく知らないけどとりあえず叩きたいだけだろ
146名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:47:14 ID:gp5vHXJ+0
Xライダーの速水氏の件とかから妄想した記事って感じ
147名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:04:16 ID:yu8ip2K3O
コンプリートフォームの上半身はいいんだけど、何で、足とか何も変わらないんだ?
148名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:07:51 ID:a1ogwN+o0
>>36
>「小夜真 一郎」て
超遅レスだけど

オザワのもじりじゃね?
149名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:12:22 ID:P4BWRTv3O
ところで、龍騎の最強形態って…「龍騎 サバイブ」じゃなかったっけ?
今日、字幕で見たら「龍騎 サバイバル」って書いてあるんだが…
150名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:13:51 ID:V+gu7Rij0
ただの誤植だろう
151名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:15:35 ID:Gd4jN1FbO
バイクはまんま8耐に出れそうだな
152名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:17:44 ID:gp5vHXJ+0
>>149
アギト世界でカメンライド・ドレイクがブレイドになってたりもした
多分字幕は耳コピだろうから間違えたんだろう
153名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:24:55 ID:XfD8J3Qx0
どうせだから8×8通りのフォームがある八卦ライダーがよかった
Pが塚田なので、スーパー1の少林拳モチーフに対して、内家拳モチーフの戦闘スタイルで
154名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:26:08 ID:oWNcPMbM0
>>151
リーマンショックの影響で、今年の8耐はホンダワークス出ません。
155名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:37:06 ID:SEjliHGBO
>>153
1話1フォームでも1年じゃ足りないな
156名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:57:40 ID:3fMjLrKcO
>>141
お前の家はカレンダーが無いの?
157名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:59:44 ID:SjiPIHb/O
今週のディケイドの予告に出てたのって
噂の仮面ライダーW?
158名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:03:32 ID:1QoLFXxM0
予告のどこに?
159名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:11:04 ID:uWUw4ovT0
>>158
ランスorラルクのことを言ってると思う。
160名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:16:06 ID:4Hs7sV2f0
え〜と、次の放送まで2週間あるので、ブレイドの本編・劇場版見てない人は、
予習しといてね。
「海東は自分の弟です」と言ってた人が、仮面ライダーグレイブです。
後の2人(ランスとラルク)は、予告で出ました。
グリーンのほうがランスで、レッドがラルク。
ランス役の人は、ウルトラマンコスモスの杉浦氏の実弟です。
161名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:24:19 ID:1YvtnFLQO
劇場版ライダーでも屈指の存在感のなさで有名な新世代ライダーさん達
162名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:25:06 ID:hqQk1VOi0
>>145
「オファーが無いから出ようがない」
って内容の発言は響鬼細川がしてた記憶がある。
163名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:30:52 ID:mbz4RS+P0
剣劇場版の時、すっげえ期待してたのにな…
どうせまた裏切られるんだ
164名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:39:22 ID:ZJQ72sEd0
杉浦、垢抜けたな。眉毛ふとかったのに
165名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:48:20 ID:Zckzvloc0
コンプリのFARってクライマックスヒーローズのヤツと同じなのかな?
166名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:49:10 ID:7x6XPuGk0
多分同じじゃないか?
ディケイドの紋章が敵の動きを封じてたっぽく見えたな
167名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:55:01 ID:Zckzvloc0
>>166
実写であの必殺技見てみたいな
168名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:56:22 ID:alaLtS+C0
全ライダー集結の劇場公開の時期に合わせて、
THE FIRSTの世界と
THE NEXTの世界に行きます。
169名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 20:57:07 ID:Zckzvloc0
>>168
行かなくていいよ
170名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:01:39 ID:z4ODoIre0
>>160
なんでネタバレスレにそれを書かなきゃならんの?
きちんと説明してもらえる?
171名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:10:48 ID:99hhCxLPP
人気の剣崎やダディ差し置いて存在感の薄い新世代ライダーのオリジナルキャストとか誰が得するんだよ
戦い方は好きだけど
172名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:13:09 ID:EE2oKXek0
>>171
どっかでそれと同じレスを見たな
173名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:14:28 ID:ffkLRWVOO
前に始が出るって話があったけど、ディエンドの世界では出ないのかな…。
小ネタで「仮面ライダーという名の仮面」を出してほしい。
174名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:18:13 ID:z4ODoIre0
>>171
それももはやネタバレスレに書くべきことじゃないだろう?
そんなこともわからないのか?
175名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:20:03 ID:/WFAJXq8O
>>171
ってか剣自体リアル人気ないだろ
ネタとしてならあるが
176名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:20:57 ID:C6/0ODnc0
スレタイ嫁
177名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:22:39 ID:SHiFG0vcO


29話で完結。

30話はWとの低予算コラボ、秋の電王&Wの前フリ。
178名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:29:53 ID:SHiFG0vcO
既にW役の吉原大史にも話がいっている。


Wは昭和とも平成10作品とも繋がってなくて、ウルトラマンネクサスみたいに雰囲気をかなり変える。

だからあくまで、てれびくんのDVD程度の出来でコラボする。
179名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:33:24 ID:QUFdc5Y60
31話は?
180名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:33:25 ID:I2Evlpka0
Wの本編に士と海東が出演するってバレあったがネタか
181名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:35:44 ID:JnXn6oJs0
おい!今週アルティメットヤムチャがいつ出るかずっと楽しみに待ってたんだぞ!

アルティメットヤムチャどころかクウガ自体出ねえじゃねーか!シィット!
182名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:41:32 ID:SHiFG0vcO
>>180
正確にはネタ
ディケイドではコラボするけど


平成ライダー10作品との繋がりを完全に断つつもりらしい。

183名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:44:02 ID:2V9nOnWj0
>>182
超電王&Wがあるなら矛盾してね?
184名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:44:16 ID:C6/0ODnc0
ageてまでネタ投下しなくていいよ
ブログでやってなさい
185名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:46:43 ID:I2Evlpka0
>>182
Wは劇場版でお披露目することになってるけど本編にも関わってくるのか?
出回ってるバレ画像はディケイド本編の撮影ってことか
186名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:46:45 ID:/qZHhNIa0
繋がりを断つも何もクウガ&アギトと電王&キバ以外はほとんど無関係に等しいじゃん
ディケイドは世界移動できるから繋がりもへったくれもない
187名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:47:17 ID:KcfruL9l0
Wもうちょっとどうにかならないのか?w
コンプリートも酷いが
これも相当酷いな。

昭和風で格好良くしたいなら
クウガ・アギト・カブトみたいなのにすればいいのに。
188名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:49:03 ID:7x6XPuGk0
どうせWも動いたらうんちゃらの法則で大丈夫になるさ
てか超電王&Wは確定なの?多分やるだろうけど
189名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:51:07 ID:ffkLRWVOO
>>183
そこで『超・電王&BLACK』ですよ。

しかし、これまでのシリーズとの繋がりを完全に断っても、40周年ではまた何か集合ものやるんだろうな。
190名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:54:53 ID:SEjliHGBO
ディケイドでわざわざ繋げといてWで断つのか。
191名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:55:43 ID:cDjWdy1R0
>>183
だよな。全然関係断ててねーw
完全にガセネタか、マジなら若干自分の思い込みで書き込んでるかのどちらかだよな。
192名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:57:07 ID:Sl9edMl+0
キバのFFRが何も出来ないと必死になってる奴がいるけど
ガンバライドだとディケイドをぶら下げた状態で空飛んでるよね
193名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:57:47 ID:QECO/H4o0
>>188
図鑑は動いてもカッコ悪い
ロボコンかロボタックに出てたら納得できる
194名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:02:27 ID:2V9nOnWj0
>>189
40周年で大集合か……

変身前全員集合とか?

>>191
超電王は電王じゃないっていう言い訳もあるかもしれないけど、ディケイドとはつながってるしな
195名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:08:26 ID:9aYy72wOO
もともとディケイドの次はライダーお休みしてキカイダーのリメイクの予定だったけど
響鬼同様にバンダイ様の強い意向により(ディケイドのベルトが売れすぎた)
やっぱり次も仮面ライダーでってことだろ

最初の企画は剣の1クール目の視聴率が悪かったため東映側がいったんライダーをやすませようかという話がでたが
石森プロとの関係を重視しキカイダーのリメイクの話が制作会議であがったが

設定スタッフ(片岡力)から嵐をやりたいといわれ嵐のリメイクでいく方向性で進んだが
結局 バンダイ側から高寺Pに次もライダーでといわれた状況とまったく同じでワロタ
196名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:12:24 ID:1c7MRJl6O
>>195
ディケイドは次のライダーを秋開始にするための時間調整
ディケイドライバーの売れ行きは関係してない
197名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:13:46 ID:9aYy72wOO
>>187
キカイダーもどきのは最初の変身体でフォームチェンジしてからが本番です
もうひとつでまわってるのは黒いボディで口もちゃんとあってなかなかスタイリッシュでかっこいいよ
198名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:14:31 ID:C6/0ODnc0
>>196
195が言いたいのはディケイドが半年の理由じゃなくて、次回作の話でしょ
ていうかスレチ
199名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:14:41 ID:NAPqL07Q0
>>196>>195はなんも矛盾しとらんが?
200名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:17:47 ID:bvwOT/Ty0
糞妄想スレ
201名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:22:16 ID:1QoLFXxM0
またトリップだけで信用してマジバレ師を追い出す云々の人が来るぞ
202名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:23:02 ID:JffbOOBh0
Wがダサ過ぎてガッカリ…。
まぁ演出でどう見せるかだな

音やん、変な逃げ方っていうか、そういう退散の仕方してたから、
また出るんじゃねーか?w
203名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:41:25 ID:7uUBa7gPO
お伺いしたいのですが剣ファンて方いらっしゃいます?
204名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:44:06 ID:IkPh+hr/0
>>203
作品?それとも(神代)剣?
俺はどっちも好きだぞ
205名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:46:03 ID:IRLt8BMzO
>>195の知ったかっぷりに苦笑。
キカイダーリメイクなんて既に剣の企画段階であったし(クリアパーツがその名残り)、
非ライダーなんて龍騎の時から毎回のようにポシャる案だし。
206名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:49:34 ID:7uUBa7gPO
>>204作品です。キャラクターは誰か好きでしたか?私は相川はじめでした!
207名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:50:19 ID:OSpFJAis0
結局は「仮面ライダー」というブランドにしがみつかないと商売成り立たない、という事。
208名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:50:41 ID:ZHvU/fJ5O
そして来年

新人A「どうせライダー以外の企画通らないからシャンゼリオンのリメイク企画出そうぜ」

新人B「あははーwねーよw」

―通ってしまった―

新人B「おいやべーぞ!本気でライダー枠潰して一年間シャンゼやるみたいだ!」

新人A「え、俺にどうしろと?」
209名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:51:29 ID:z4ODoIre0
>>205
はいはいちゅごいでちゅねーよくちってまちゅねー雑誌情報がすべてですねー。


つーーーーーか、スレタイよく読んでから書こうや。
210名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:53:57 ID:qRo4rlr60
>>209
はいはいちゅごいでちゅねーよくちってまちゅねー。頭いいでちゅねー。
211名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:54:46 ID:0459rFbD0
クウガ以前のバンダイのドル箱って何だったの?
まあ、子供相手に高額のオモチャ売るってのはどうかと思うけどね。
大人相手の商売しろと。
212名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:56:53 ID:1QoLFXxM0
子供におもちゃを与えるなと
213名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:57:20 ID:ZAQG2zzj0
214名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:57:43 ID:ZHvU/fJ5O
>>211
それじゃ儲かりませんし、子供ターゲットでも金を出すのは結局大人。
215名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:57:45 ID:sxMCvdOl0
>>211
バンダイのドル箱は今も昔もガンダムだろ。
216名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:58:40 ID:2V9nOnWj0
>>221
特撮ヒーローは今も昔も子供たちのものだろ
俺達はそれにくっついてる金魚のフンみたいなもんだ
217名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:59:43 ID:7x6XPuGk0
これは>>221に期待せざるを得ない
218名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:03:08 ID:9aYy72wOO
スレ稚申し訳ないが
Wのフォームチェンジは両肩にある変身スイッチを押すということ

ブランク体?が左右色違いなこと

Wは装着変身ではなく改造人間なこと

主役オーディションにライダーの冠がなかったこと

キバの1クールが低視聴率の上 グッズの売れ行きが不振だったこと

ディケイドの放送まえに東映サイドからキカイダーのリメイク話がもれていたこと


どう考えても響鬼と同じケースです
確かにディケイドは秋の番組改編のための企画作品だったが
その発表時点で秋もライダーとはどこからも話はでていません
むしろその時点でキカイダーの名前はリークされていました
219名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:04:29 ID:q8KFEjdh0
おもちゃメーカー以外のスポンサーで番組やっていけないなら、
無くなってもいいよこんなもん。
220名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:04:51 ID:qRo4rlr60
キカイダーは改造人間じゃなくてロボットだと思うんだ。
221名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:08:26 ID:3uvIc7Ee0
井上敏樹が言いそうにないセリフシリーズ
222名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:10:41 ID:ihfcY8bq0
今日は飯抜きで
223名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:10:44 ID:wXFaqQiS0
>>221
先にシャワー浴びろよ
224名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:12:12 ID:og943v1N0
>>221
ふぅ…終わったんだからもう帰れよ…
225名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:15:18 ID:ifnMff400
>>221
やっぱり子供達が喜んでくれないと
ダメだと思うんですよね
自分じゃ力不足かもしれないけど全力を尽くしますよ
226名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:16:05 ID:s7crEYQiO
>>220
バンダイさんの為にパワーアップしまくるお!
227名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:16:27 ID:cZVAnmaG0
ってかID:SHiFG0vcOよ妄想も大概にしとけ
228名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:16:42 ID:gp5vHXJ+0
>>221
次のライダーは悪の大魔王を真面目な青年がかっこよく倒す話にしよう!
229名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:16:45 ID:RGdQ6Bfo0
>>225
絶対にいわないwww
230名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:17:33 ID:+yiMBgeY0
>>189
>>194
30周年も35周年も何もやらなかったからあまり期待しないほうがいいと思う・・
今回の映画だって30年に一度できればいい方なんて言ってるしな
231名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:19:45 ID:9aYy72wOO
>>220
まあ人間に変身‥
いや 人間が変身するんだから似たようなものとしてでよくね
昭和ライダーだってサイボーグとはいわれないだろ?
かぎりなくサイボーグに近いと思うけど
232名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:27:21 ID:K6OL4ops0
>>231
普通に言ってたぞ。
石森版の原作で。
233名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:28:33 ID:ZJQ72sEd0
人間に変身し,悪の人間を倒す!
234名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:33:34 ID:qRo4rlr60
>>231
そんなに無理しなくっていいよ、もう。寝ろ。
235名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:35:40 ID:I2Evlpka0
くだらない雑談してるより妄想でもバレを投下してもらったほうがいいわ
236名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:36:28 ID:9aYy72wOO
>>215
玩具部門はプリキュアのはず
237名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:36:51 ID:1YvtnFLQO
この先ディエンドの世界とブラックの世界やったら最終回の30話を除いたら
あと4話で2エピ分しかないけどどうなるんだろう
238名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:37:10 ID:MIJjrUf50
>>233
普段どう見ても仮面ライダーな奴が、
悪徳政治家前にして「許さん!」って、叫んで普通の人間になったらまぁ面白いとは思うけどなw
239名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:37:47 ID:9aYy72wOO
クウガ以前ならセーラームーンだた
240名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:39:19 ID:7x6XPuGk0
じゃあマジバレを
海東の世界の次は歴代○○さんの世界
平成の○○さん大集合が見れます
クウガ 一条さん
アギト 北条さん
龍騎  須藤さん
555   草加さん
剣    橘さん
響鬼  裁鬼さん
カブト 矢車さん
電王  桜井さん
キバ  名護さん
241名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:44:45 ID:lB3F8k6+0
草加はさんってイメージなくね
木場一味、特に海堂の方がさん付けのイメージあるべ
242名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:46:50 ID:IhkRjVDP0
草加はまだいいとして須藤さんは違和感しかない
243名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:53:04 ID:jVSrJzPFO
>>235
妄想でもいいんだけど、それに対して自分がバレ投下するわけでもないのに
「自分の聞いてる話と全く違うんだけど?(キリッ」っていう奴が一番ウザい
244名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:54:49 ID:kuvwNkLBO
なによりメ欄も埋めないでしたり顔で妄想垂れ流す馬鹿は要りません。
245名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:54:59 ID:9aYy72wOO
裁鬼さんだけが顔思いだせないのは俺だけじゃないはず
246名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:57:16 ID:0dQ9Zc/U0
斬鬼さんだけがケツしか思いだせないのは俺だけじゃないはず
247名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:59:37 ID:Z8ukLsqOO
>>240
放送開始すぐに須藤が蟹に食べられる
そして橘さんがコレ喰ってもいいかな?と蟹を食べる

このシーンはある?
248名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:05:43 ID:Fh9F60McO
>>237
今までずっとBLACKの世界てバレあったけどホントなのか?
てつヲタの押し付け妄想だと思ってたけどホントだとしたら思いっきり場違いもいいトコだな。

劇場版はもう諦めたけど今更テレビでショボい宙吊りキックとか・・・
249名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:06:02 ID:Vd/5jCIG0
>>220
このスカタン!(ハリセン)おまえなぞ改造人間で十分だ!
250名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:07:22 ID:LEfsN4rW0
>>248
当時のフィルムそのまま使うとか思ってんの?大丈夫?
251名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:07:48 ID:fIG36t9P0
>>248
ふぅ・・・
252名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:08:13 ID:RbRSI/Jt0
>>240
北条さんの中の人って役者辞めたんじゃなかったっけ
253名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:10:16 ID:xwG43oAF0
>>231

戦え!!人造人間キカイダー [人造人間キカイダーED]

作詞:八手三郎 作曲:渡辺宙明 
歌:秀夕木、コロムビアゆりかご会

ギターのジロー 僕等の仲間
やさしく 強いロボットだ ←
悪と斗い 今日も行く
ギターのパンチで うちたおす
ダークロボット やっつけろ
254名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:10:56 ID:qbRPf3Dw0
>>252
復帰したよ、でもカニは不動産屋だからな、頼めば変身ポーズもしてくれるらしい
255名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:11:08 ID:T5HnxyUNP
>>252
一度やめて復活した
256名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:15:53 ID:RbRSI/Jt0
>>254、255
そうなんだ? それは良かった。
いろいろ大変なんだろうが頑張ってくれることを祈りたいな
教えてくれてありがとう
257名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:18:25 ID:Zyv3p3g6O BE:2980738297-2BP(0)
>>249
だーかーら、アンドロイドですよぉ
258名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:22:24 ID:qyN4hMxQ0
抽出 ID:7x6XPuGk0 (5回)

140 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 18:22:05 ID:7x6XPuGk0
言わずもがなダサいけど動いたらまたうんたらかんたら
てかここ何スレだっけ?Wのバレは嬉しいけども

166 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 20:49:10 ID:7x6XPuGk0
多分同じじゃないか?
ディケイドの紋章が敵の動きを封じてたっぽく見えたな

188 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 21:49:03 ID:7x6XPuGk0
どうせWも動いたらうんちゃらの法則で大丈夫になるさ
てか超電王&Wは確定なの?多分やるだろうけど

217 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 22:59:43 ID:7x6XPuGk0
これは>>221に期待せざるを得ない

240 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 23:39:19 ID:7x6XPuGk0
じゃあマジバレを
海東の世界の次は歴代○○さんの世界
平成の○○さん大集合が見れます
クウガ 一条さん
アギト 北条さん
龍騎  須藤さん
555   草加さん
剣    橘さん
響鬼  裁鬼さん
カブト 矢車さん
電王  桜井さん
キバ  名護さん
259名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:22:53 ID:cy3BzlbJ0
光明寺の造ったカイゾーグ
260名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:34:40 ID:Obb2jdgUO
わかった
俺が悪かった
キカイダーの話なんかふりだしてゴメンナサイ

またスレチって仕切りたがり坊に怒られるから このあたりで忘れてくれ
261名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:46:14 ID:96ynOIgdP
>>237
逆に「何やるんだよ?」って感じなのでは

バレの時点だと「シンケン世界」と「RX世界内でアマゾン編」だが
噂レベルなので信憑性は薄い
262名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:47:16 ID:qyN4hMxQ0
>>261
昭和ライダーとかどうでもいいからもう少し平成ライダーの話に力を入れて欲しかったなぁ
まぁ今更だけどな
263名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:50:37 ID:U5IH33yt0
ディケイドの話になるならどっちでもいいや
264名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:52:04 ID:96ynOIgdP
>>262
そうは言うがな、もう9つの世界は周り終えてるんよ
あとはネガ世界でダークライダーがいますよ的な話や
ディエンドの世界みたいにブレイド劇場版の焼き回し、
みたいなことしかできないんだと思われる
265名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:52:50 ID:AAynvvLH0
ていうかコラボは色々やったらいいと思うけど、ちゃんとディケイドの話がちゃんとまとまるのかが不安。
266名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:57:33 ID:hM4FBH510
というかつかさ君は
ネガなの?ポジなの?

じいちゃんはネガ居るよねw 
キャラクタとして同一人物は嫌すぎw ぴょんこたーんぴょんこたーん♪
267名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:59:20 ID:abKJdPvO0
>>266

少し前の劇場版ネタバレスレにはな、その「嫌なこと」が書かれていたんだ……
268名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:00:21 ID:8rcbvzBC0
>>266
Gacktがもう一人の士とかなんとかって話なかった?
こっちがネガ士なのかもしれんね。
ガセだったかもしれんが。
269名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:01:35 ID:Obb2jdgUO
徳山兄貴がライブに内山弟をステージに上げて 夏頃地獄兄弟復帰とまでは断言しなかったが 夏頃みんなを楽しませてあげれるかもと言ったのは
やはりディケイドに出演オファーがあったからじゃね?
夏頃っていうかぎりはクウガの世界のアフレコ出演のことじゃないだろ?
270名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:02:14 ID:U5IH33yt0
全ての世界にネガ世界があるかどうかも分からんからなぁ
271名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:02:28 ID:DRs5Si/J0
ぶっちゃけシンケンなんてどーでもいいよなw
そんなん出すくらいなら、オリキャス出せ。
まぁ、販促的な事もあるんだろうけどもさ。
272名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:03:28 ID:DRs5Si/J0
>>269
劇場版に出るだろw
273名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:05:40 ID:bg38tpfF0
>>269
また出て来るはずのダキバと共闘するのかな。
274名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:09:16 ID:RwY1Zms6O
いや十周年ライブの事だろ
275名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:15:46 ID:WzW/1qan0
>>271
シンケン自体はそこそこ楽しく見てるんだけど本編でやっちゃうとねえ。カブトの時のコラボとかはよかったんだけど。
まあ一番いいのは、スピンオフネットムービーでやってくれることかな。そっちなら全然ありだわ。
去年と違って今年はライダーだけでしょ?スピンオフ。だったらそっちが一番いいんだが。
やっぱ何の記念番組なのかを見失っちゃいけないよね。昭和ライダーはまだしも。
276名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:17:33 ID:9LCnETQb0
ネットスピンオフなら歓迎したんだが
277名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:19:49 ID:Obb2jdgUO
十年祭ってミュージカルのやつか
RXの主題歌生で聴いてみたい
あと中の人もミュージカルに出演するのがマジならチケット買おうかな
278 ◆emOW8FQwMg :2009/06/15(月) 01:21:50 ID:7EsCkwanO
ディエンド編(当然完成)×2→井上氏

シンケンジャー編(当然完成)×2→小林氏

RX編&BLACK編(完成)&残り全部(完成?)→米村氏

7月に本編撮影終了予定
279名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:22:14 ID:ATjqWIj+0
ホントのところ東映はライダーを止めたくてしょうがないんじゃないか?
だけどバンダイのせいで希望が叶わず、自暴自棄になってる。
わざと格好悪くして、視聴率も玩具売り上げも伸びないようにしてるんだろ
280名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:22:43 ID:tmijfpfR0
>>275

まったく同意見。
さすがにネットムービーじゃないかなと思うんだけど。
本編とか有り得ん。
281名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:23:18 ID:qW8UCH5t0
>>279
お金ががぽがぽ入ってくるものを止めたいと思わないだろ、普通に考えて
282名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:23:43 ID:tmijfpfR0
って書いてたらシンケン世界は本編決定か…
あーあ、冷めるなぁ…その2話使って昭和ライダーでいいだろうに。
283名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:26:31 ID:bgr/zu7/P
おいおいガチでシンケン世界に本編で行くのかよ…
ライダー記念作品であり戦隊と絡む必要はないと思うんだが
284名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:31:19 ID:bze5B/NS0
Obb2jdgUO
とりあえずsageろ
285名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:32:45 ID:WzW/1qan0
言ってるそばから本編確定かあ。
・・・まあ気持ちを切り替えて、>>278はスピンオフネットムービーで何やるかみたいな情報はわからない?
286名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:33:12 ID:ITgUQhwY0
何の情報でシンケンガチだって確定したの?
287名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:33:13 ID:iRXxfEf80
そうかあ?自分かなり楽しみにしてるんだけど
今まであったかどうかはよく知らないけど、少なくともテレビで
戦隊とコラボってのは初めてだよな
東映の二大シリーズがコラボって考えるだけでwktkだよ
クロスオーバー大好きだ
288名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:34:17 ID:rsLMLZ5s0
RX編&BLACK編が親父向けサービスで
シンケン編が幼児向けサービスなんじゃないの
どっちも「平成ライダー」ではないし
289名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:35:01 ID:ozK6wBx40
なんでもアリなんだなもう
290名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:35:41 ID:/TRYryGi0
まぁ、釣りにしろマヂにしろ楽しませてもらおうぜ今回のは。
ガチバレなら次のテレビ誌で判明するしな。

幼児誌とどっちの方が発売日早かったっけ?
291名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:36:52 ID:Obb2jdgUO
夏みかん編やディエンド編はスピンオフに近いものとみて ディケイドは響鬼の世界で終わりでいいよな

結果9つの世界は1つにならず ライダー大戦も夏みかんの予知夢としたら 未来はかわりましたでいい

地球が増えたやつも昭和ライダーの世界とかで 映画で総出演するための設定です で脳内解決できる

シンケンジャーとかまじやめてほしいわ まるでバンダイのいいなりかよって感じで悪印象しかわいてこない
292名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:37:04 ID:tmijfpfR0
サービスでも終盤の2話を使うってことは、
がっつりストーリーに絡むんだろうし…萎えるなぁ。萎える。
せめて小林さんの手腕に期待。

しかしシンケン本編側にはさすがに来ないよな。
それならまだギリギリいいか。
293名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:37:10 ID:9LCnETQb0
マジでシンケンやるのかよ……

祭りはいいけどさ、『平成ライダー』ってのを忘れないで欲しかった
まだBLACKやらアマゾンは仮面ライダーだからいいけどさ……

まぁ、やる以上は期待しておくか
294名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:38:18 ID:LEfsN4rW0
シンケンは本編でやるってのは
数日前からソーセージは同じ事しか書いてないのに
なんで今「噂」から「事実」に昇格したんだ?
295名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:40:33 ID:CDQeHHbJ0
もう東映特撮祭りだな
296 ◆emOW8FQwMg :2009/06/15(月) 01:42:49 ID:7EsCkwanO
>>285
スピンオフネットムービーは、まだ撮影が始まってない
本編と平行して、チョコチョコ撮るとの事

シンケンジャー編が正式に決まったのは、先月くらいらしい
小林氏も、ノリノリで書いたみたいだ
297名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:46:20 ID:Q4hMslsQO
学校の表札?を外したら、そこからケータッチ出てくると思ったのに
298名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:46:48 ID:bgr/zu7/P
BLACKとRX編って
到着したらすでにゴルゴムと決着寸前でゴルゴム倒したら
そのままクライシスもやってきてRXにパワーアップとかかなあ
299名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:47:16 ID:T5HnxyUNP
>>292
シンケン本編にも絡むって以前から言われてるじゃないか
300名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:48:45 ID:tmijfpfR0
んまあ、本編とは言われてたけど最後の期待でネットムービーかなと思ってたのよ。
でもこうやってディエンド世界の次に2話と書かれるとその期待も打ち砕かれ。

まあもう楽しむしかないな。
301名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:49:53 ID:/498W6XEO
なに?ディエンド編が終わったらスーパーヒーロータイムがっつり1時間特番シンケン&ディケイドを2週続けるの?

流石にシンケンが単独枠30分とディケイド枠に顔出しの30分のスーパーシンケンタイムはやらないよね?
色々な世界があるからといって仮面ライダー以外の世界に行っちゃダメだろ
302名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:51:15 ID:WzW/1qan0
先月ねえ。確か電王のイベントでシンケンジャーと絡んだのがあったらしいけど、それが受けたとか?
303名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:51:44 ID:KS5ZMcPa0
格さんは、ライダーにも出ることになるのか。
304名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:51:50 ID:RwY1Zms6O
こんな土壇場で決まるなんて
逆に言えば本編でもうやることあんまり無いんだろうね
謎の大部分は劇場版で明らかになるみたいだし
305名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:58:50 ID:ITgUQhwY0
もしかして「9つの世界を巡る理由」「鳴滝の警告」の謎って
ネガライダーの世界で解決済み???後はサブストーリーなのか?
306名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 02:09:53 ID:Tr8wm2JV0
シンケンって全然見てないんだがそれでも大丈夫なのか?

307名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 02:26:41 ID:SeMBEs+q0
>>306
面白いから見ろ
殿に萌える
308名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 02:28:08 ID:Dt1U1pgsO
映画大丈夫か?
全てのライダーに見せ場作って、
ディケイドの物語も完結させなきゃいけないわけだろ?
不安だ。
309名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 02:32:51 ID:llBOx+ypP
>>307
殿可愛いよな

シンケンジャー編か・・・本当なら楽しみだ
310名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 02:34:10 ID:/cIS0Fgb0
殿が男前過ぎるな
将来売れそうだな
311名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 02:46:54 ID:Uhql+ZFK0
シンケンコラボか・・・。
やっぱり白倉井上小林ってかなり仲が良いんだね〜〜。
312名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 02:48:10 ID:T5HnxyUNP
>>311
もやしの中の人と小林はそこまで接点ないだろ
313名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 02:50:20 ID:P/0z2iLv0
バンダイの叩き売りの匂いがするな
バンダイて最近これっていう目玉商品がないからヤバイのかね
またどこぞかに吸収合併工作仕掛けられているのかな
314名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 02:52:04 ID:OJCJ3QTm0 BE:1290727474-2BP(0)
>>313
馬鹿死に?
315名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 02:52:30 ID:7erj/Kdg0
>>312
え?
316名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 03:07:19 ID:CWliFn2M0
電王編が微妙だったから不安だなぁ
317名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 03:20:28 ID:AAynvvLH0
シンケンジャー編か…まあ面白いならなんでもいいが、
このまま何がしたいのか分からないまま番組が終わる気がしてきた。
318名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 03:26:59 ID:2+nnBigb0
ディケイド役の人、親が業界関係者なの?
319名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 03:32:16 ID:pIHqkPr8O
シンケン腐がわかなきゃいいが
320名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 03:34:52 ID:exR+I/5RO
会川降板したし、もうまともに話展開する気ないんだろうな
321名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 04:00:43 ID:26JndyXNO
そんだけ余裕あるんだろ
322名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 05:01:16 ID:P6/vB8my0
まぁでも子供は喜びそうだよなシンケン&ディケイド
でも本編二話使うよりも番外編で合同一時間とかでいいと思うんだ
323名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 05:04:35 ID:26JndyXNO
できればその方がいいけど
シンケン編で色んなライダー出してくれたら俺は満足かな
324名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 05:20:57 ID:t0tq1fOFP
小林が書くことの最大の利点はこんなの○○じゃないと騒がれる可能性が減ることだな
ディケイド側のキャラは言われるだろうけどそれはもう慣れてるし
325名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 05:27:32 ID:9VtmhMvz0
シンケン編はタイムリーだし楽しそうでいいんじゃね?俺シンケン見てないけど。
しかし、昭和ライダーはなあ・・・そんなもん覚えてねえよw

しかもBLACKだろ?妙に評判いいみたいだけど、あれって、昭和ライダーの中でも
いつまでやってんの?っつうくらい無駄にグダグダ長く続いた上に、ライダーシリーズ終わら
せちゃった最悪のライダーなんじゃねえの?てつおはぼっちゃんみたいで格好良くねえしw
326名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 06:15:15 ID:0JQIGjk40
終わらせるも何も
BLACK&RXはスーパー1から6年ぶりとかだったからはなからシリーズ放映されてないよ
ウルトラの80みたいな存在
327名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 06:24:43 ID:9VtmhMvz0
>>326
ああ!そうなのか。
なんだ。昭和ライダーシリーズはスーパー1で終わったのか。それはスマンかったorz
確かにあのNASAかなんかのアレはかなりつまらんかった気がするw

しかしなるほど、ウルトラマンで言えば80か。それでBLACK&RXは印象が薄かったんだな・・・
たぶん世代がそこでちょっと違うんだろうな。
328名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 06:42:51 ID:EuLdqgrY0
予告で出ていた、怪盗の世界のライダーって、オリジナル?
それとも、平成ライダーで登場してた奴?
329名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 06:43:26 ID:+B2wFWp/O
ちょっと前に昭和ライダーのDVDをアマゾン〜RXまで(初代、V3、Xは所持)レンタルで観たが、スーパー1はドグマ編までが面白い。

ジンドグマ編は悪魔元帥ら敵キャラは面白い連中がいたが、ジュニアライダー隊は別にいらない。
330名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 06:48:53 ID:DRs5Si/J0
>>328
331名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 06:57:07 ID:26JndyXNO
>>327
ブラック世代は20代だろうな
ZX以前は知らないけどRX→平成と見てきた奴も多いんじゃね?
俺がまさにそう
332名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 06:58:01 ID:X5lI8iIK0
>>327
昭和のライダーは
71年春〜75年末にかけけて
仮面ライダー〜仮面ライダーストロンガーまで5作品5年間で一度終わりこれが第1期

79年秋〜81年秋+82〜83の雑誌展開+84年1月のTVスペシャル
仮面ライダー(スカイ)と仮面ライダースーパー1が1年ずつやって
その後雑誌媒体での展開とTVスペシャル1本で仮面ライダーZXがあってこれが第2期

87年秋〜89年秋
仮面ライダーBLACKと仮面ライダーBLACKRXが1年ずつやってこれが第3期
RXは平成元年(89年)もやってるんで昭和と平成の過渡期

その後
92年に真仮面ライダー序章、93年に仮面ライダーZO、94年に仮面ライダーJが
オリジナルビデオ、劇場版、劇場版でそれぞれ1作ずつ作られた


2000年1月に始まったのが仮面ライダークウガで
それ以降ディケイドまで続いてる状態

第1期はピークのV3時よりは下がってるがまだまだ視聴率も高い状態で
仮面ライダーからの脱却を目指して終了した

仮面ライダーが続く期間としては今の平成ライダーが最長だが
逆に仮面ライダーという名前から脱却する勇気が持てない状態だろう
333名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 06:58:09 ID:EuLdqgrY0
>>330
ああ、ブレイドの仲間だったのか。
334名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 07:04:08 ID:CbdbF7F80
気に入らない展開になるとすぐに商業主義とか言い出す連中がなー
いいじゃんシンケンジャー。
平成ライダー記念企画だっつーならいつも傍らにいた戦隊にもリスペクトをもって然るべきだと思うんだよ
335名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 07:08:35 ID:tcIKemN9O
>>325
死ね
336名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 07:08:59 ID:5PeJSK/oO
真・ZO・J「シンケンとかいいから俺らの世界に来いよ…」
337名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 07:21:11 ID:EuLdqgrY0
ディケイドは、怪盗の世界で、どんなお宝を手に入れるのだろうか?
338名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 07:32:47 ID:RumOchuY0
海東の世界が、劇場剣をモチーフにしてるとするなら、お宝は「14」なんだろうか
339名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 07:35:15 ID:v+7npwVX0
ディエンドライバーとか。
340名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 07:37:14 ID:YksVN5/C0
>>317
劇場さえ行っとけばOK
341名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 07:38:15 ID:RumOchuY0
>>339
普通にディエンド仲間にした方が早くね?
342名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 07:56:16 ID:RkJ/AbMq0
ブラックは(っていうかRXが)モロ世代なんでやるなら嬉しいっちゃ嬉しいかな
もうシンケンジャーまで出てくるんだったらブラックと言わず
ジャンパーソンやブルースワット出てくれたほうが嬉しいけどw
343名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 08:05:04 ID:MDmR3I0G0
シンケンも好きだが、やるなら劇場版のおまけかハイパーバトルDVD的なものでよかったのになぁと思う
平成ライダーの記念作品なんだしね
344名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 08:37:17 ID:+B2wFWp/O
そういや重甲ビーファイターの最終回付近にてブルースワットにジャンパーソンがやってきたのにはビックリしたなぁ。

戦隊もそのうち「オールスーパー戦隊対大黒十字軍」でもやってほしいw

大幹部に
・鉄人仮面テムジン将軍
・バイオハンター シルバ(だっけ?)
・ブーバ
・ガイナモ
・ガジャ
345名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 08:50:07 ID:X5lI8iIK0
>>344
流石に無茶だろ、ゴレンジャーからシンケンジャーまでのメンバーだけで178人にもなるんだし
(ニンジャマン・シグナルマン・リオ・メレ含まず、黒騎士ヒュウガ含む)

この人数と戦える敵集めたらスーツアクター足りないよ

オールライダー対大ショッカーでもライダー側25人と怪人40人弱位で70人居ないんだから
同時に画面に収まってる人数

それに変身シーン省略でも名乗りだけで1時間はかかるんじゃね?
346名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 08:50:35 ID:dXW+7MkPO
劇場版の同時上映がシンケンだから
ライダーだけが目的の人が退屈しないように
シンケンを予習してねでTV版でシンケン編やることになったと思うが。
347名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 09:01:31 ID:C6n4/mmEO
シンケンの世界マジなのかよwどちらも好きなだけに不安だ
348名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 09:11:19 ID:F1m2YzY90
寺田がスーパーライダー大戦でもつくらねーかな。
349名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 09:33:31 ID:mgPe5Vfd0
>>344
そんなんやったらいきなり戦闘開始直前で変身名乗りだけで「前編」
必殺技だけで「中篇」
巨大ロボ戦で「後編」
になりそうだ。
350名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 09:42:01 ID:fIG36t9P0
>>273
前に書かれていたネタバレの王蛇と共闘するんだろうな
351名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 09:51:16 ID:ZzhwwdNBO
シンケンとかやめてくれよ
失望した
352名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 10:06:30 ID:+NQUAyjmO
同期だ、仕方ない
祭と思って諦めるが、本筋詰めるべき時期に入るのが気になる
夏回みたいにお遊びしながら本筋入れてくるのか
まさかのガチか
353名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 10:07:02 ID:dFsOB2KT0
なんでソーセージはバレだけ落としてりゃいいのに「小林がノリノリで書いた」なんて
知りもししない裏事情書くんだ?
そういうところが信頼度落とすんだよ。

アニメの現場で小林に会ったけど、当時死にそうだったぞ。
後でアニメのプロデューサーに聞いたら、今回は映画の時みたいにシンケン側に助っ人ライターが入らなくて、
7月放映分は全部で6本書くことになってると。
でも、放映中のシンケンキャラとか壊さないために頼まれたらしい。
みんな、体調崩さなきゃいいがって心配してた。

ノリノリなんて、裏側知らない人間が適当に言ってたことだろ。
354名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 10:22:33 ID:9NWYW+B5O
>>348
企画出したけど却下されたってさ
355名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 10:25:17 ID:8IsiEpovO
>>348
つスーパー特撮大戦
つスーパーヒーロー作戦の2作品
お察し下さい…
356名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 10:25:18 ID:e/RdAiR9O
>>346
去年までどうだったか知ってて言ってるのか?
357名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 10:28:38 ID:4f0lM4hVO
シンケンジャーの世界とか最高だな
早く見てぇな
358名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 10:31:32 ID:8EPMQ3BI0
ディケイドはライダーの世界を壊すだけじゃ飽き足らず、戦隊の世界まで壊すのか・・・。
メインライターまで壊すとは恐るべし。
359名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 10:33:01 ID:Z7kK/KIv0
それも乾巧って奴の仕業なんだ
360名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 10:37:22 ID:U3YVfHR/O
つまり乾巧の正体はディケイド


シンケン世界最高だが、
確かシンケン番組中ではライダーは出られないって大人の事情バレがあったよな
逆はいいのか?
361名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 10:37:25 ID:RumOchuY0
草加は早く芋虫になれよ
362名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 10:49:40 ID:c2x8w2+qP
シンケンの世界ねぇ…殿を烈火大斬刀にFFRするとかさ面白そうだけど
そういうのは妄想だけにしといてほしいもんだな。正直不安
363名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 10:56:42 ID:KAsKeAeN0
シンケンイラネとか言ってるレスはそろそろ見飽きた。
戦隊も好きな人間からすれば不愉快だし、勘弁してくれ。
ライダーと戦隊のコラボなんてありそうで、殆どない企画だし、楽しみなんだがな。
364名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 10:58:38 ID:F1m2YzY90
戦隊の世界まで行って収拾が付かなくなるのを恐れてる俺みたいなのもいると思うぞ。
せっかく世界をつなげたんなら綺麗に風呂敷をたたんでもらいたいし。
ディケイドのみならず、平成ライダー10年の総決算って意味合いもあるんだから。
365 ◆emOW8FQwMg :2009/06/15(月) 11:01:15 ID:7EsCkwanO
>>353
「小林氏がノリノリで書いた」と教えてもらったからだけど、それは失礼した
俺の信頼度がどうとかは、どうでも良いけど
何かの関係者とお見受けするけど、身内だか本人じゃない限り
敬称くらいは付けた方が良いと思うよ

キャラを壊さないためとも聞いたけど、補足感謝

まぁディケイドに関しては、度重なる変更で
脚本関係の書き直しが尋常じゃないから
大変な目に遭ってるのは、全員だけどね
366名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:03:08 ID:c8EoLwxDO
次の世界の背景スクリーンが下りてきて
「○×△の世界…?」
で、次週へのテンション上がっていたけど
シンケンの世界じゃね〜……
367名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:10:25 ID:MAVKyOpm0
いやいや書いたとかいらんことばらされるよりはぜんぜんいい
368名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:17:24 ID:sNsljpDwO
>>366
何も知らない子供はきっとテンション上がるぜ
369名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:20:35 ID:WQG4LkT80
マジンカイザーの世界はまだ?
370名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:21:53 ID:R2WMwozl0
え?
シンケンマジバレ?
371名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:22:48 ID:T5HnxyUNP
>>364
俺はここまで来たら収拾つかなくていいから、風呂敷を広げられるだけ広げてくれと思ってる。
元々がお祭り作品なんだし、下手に整合性を重視してどっちつかずになるよりは
いっそのことよりカオスな方向に突っ切った方がいいんじゃないかと。
372名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:24:17 ID:WwGmD1+L0
>>353
こいつあれだろ?本バレフルボッコのw
あれ以来粘着してるやつ
もうくんなよ、マジで
373名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:25:36 ID:pRcTaE890
ソーセージ擁護が一番痛く見えます
374名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:29:34 ID:vq+B7g6H0
>>371
だよな。
大体、9つの世界とか言ってたのに、他にも世界があって、昭和ライダーまで出たりする時点で
もう収拾もくそもない。
電王の時、必死にパラレル世界とは別にオリジナル世界があってとか、まるで公式設定かのように
喚いて、オリジナルな電王叩いてたやつが、まだ未練たらしく「僕の設定」にこだわってんだろう。

メイン視聴者である子供は大喜び間違いなし。
お祭りとしても目玉な企画だよ、戦隊コラボなんて。
こんなことこの先できるかどうかもわからん。
楽しまなきゃ損だ。
375名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:29:43 ID:c2x8w2+qP
どっちもウザイわ
376名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:30:54 ID:i1WFtbiY0
シンケンコラボも含めた今の何でもアリ路線は白倉が決定付けた方向性だけど、
そもそも會川が降板した理由は、白倉の「出せる人材はなるべくオリジナルキャストを使うようにしろ」
という指示に従うのを拒んだため。

會川はあくまでパラレルワールドとして描く事で、それぞれの作品を汚す事もなく
9つの世界+新たな世界の話で完結するつもりだった。
そこに電王との映画の話が入ったりしてそこら辺が崩れ始める。
電王はさすがに同時期に公開とあって違うキャストを使うわけにもいかないし
プロモ的にもリンクさせるのが筋だから。


白倉体制になってから、9つの世界という縛りも取っ払ったため、事実上何でもやり放題。
オリキャスや昭和ライダーの登場という嬉しい部分もあるが、シンケン等との「?」っていう
コラボはやりすぎではないか、との意見も。

ちなみに今週の放送で、9つの星がそれぞれ3つくらいずつに分かれたパラレルに
なっていくイメージを見せたのは、既に登場済みのライダーでも今後オリキャスが
出るかもしれないという伏線。
377名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:32:56 ID:sLh54rEZO
戦隊見ない派だからポカーンになりそうだ
378名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:33:49 ID:t3M0ycq50
>>376
お前の脳内世界の話なんか聞きたくねーんだよ。
違うというならソースだせ。
379名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:35:59 ID:i1WFtbiY0
>>378
すまんがソースはないな。ソースが残ってるような話でもないしな。
まぁ、俺の妄想話と思ってもらって結構。
380名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:40:43 ID:t3M0ycq50
>>379
お前な、内容でガセだって捏造だってバレんだよw
もしくは、お前がただの素人で、末端関係者の脳内妄想聞かされたかだ。
お前が書いた内容は、知ってるはずの人間がどれもバラバラだし、白倉じゃなきゃわからんことも入ってるしw
情報通ぶりたかったのに残念だなw
381名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:43:30 ID:w4Z2pbgr0
ライダーだってジャリ番には違いないのだが
さすがにオールひらがなの戦隊物はつらいぜ
382名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:44:23 ID:aK9yqNIOO
せめて1つでも根拠を出してから逃げたらいいのに。
それか素直に「自分にはそう感じた」って言って。紛らわしいから。
383名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:46:24 ID:MHCrGKVWO
結論:楽しんだもん勝ち
384名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:46:25 ID:T5HnxyUNP
>>381
今年は漢字だらけじゃないかw
385名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:48:51 ID:lqI/Ps9/0
>>381
うわー、ライダーの方が大人っぽいって思ってる奴いるんだww
そうやって、戦隊を見てない自分はまだ大人。ライダーを見てても恥ずかしくないって言い聞かせてるんだねw
386名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:51:34 ID:+6KvSd2s0
>>385
それが許されるのって、平成ライダーの対象年齢である、戦隊より少し上の
年齢層の子供だけだよね。
387名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:51:48 ID:MAVKyOpm0
戦隊はガキっぽいからとか小中学生の台詞だよな
388名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:55:02 ID:i1WFtbiY0
>>380
そうですか。関係者さんすごいですね。
389名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:55:13 ID:sNsljpDwO
誰に向けて作られていようが作ってるのは大人
390名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:57:18 ID:tMi/G3QCO
戦隊とライダーはそもそも狙ってる層が違う
391名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:00:44 ID:mpmehn5o0
>>376
「白倉体制になってから」って何?
元から白倉じゃないの?
392名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:01:33 ID:lqI/Ps9/0
>>388
あーあ、カッコ悪ぃ。その捨て台詞でお前が偽者ってわかっちゃったじゃん。

>>390
まさか主婦向けとか言うつもりか?
玩具の対象年齢表記見てきたほうがいいんじゃね?
393名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:04:30 ID:lqI/Ps9/0
>>391
会川体制だったって言いたいんじゃね?
インタビュー読めば、最初っから白倉が全面指揮とってて、田崎の協力もあって出来た作品ってのはわかるんだけどな。
会川のインタビューは一切なかった。
これは平成ライダーとしては異例。
394名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:13:50 ID:wOMDKjMd0
>>393
確かに番組開始時の特撮雑誌とかに、会川のインタビューが
一切無かったのは、ちょっと異例だったな。
あの段階では、すでに降板は決定してたのかな。
395名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:16:25 ID:t7xIq+v60
>>392
レギュラー・直撃!!あの人に聞け  白倉伸一郎
ttp://www.toeihero.net/archive/rgl/kike/main5_5.html
「単純に、オープニングを流すと名前が順番に出て来るじゃないですか、そうすると「一番初めにでてくる名前がアギトだな」っていうのが解る訳ですよ、翔一=アギトだっていうのが。
オープニングも流さなきゃいけないからやっているだけで、別になくてもいいと思いますしね。まあ、オープニングもエンディングもなしっていうのは、テレビ番組としては言うほど珍しいことじゃないですから。
元々、って言ってもわからないですけど。
アニメでセル画の枚数を減らすためにオープニングやエンディングというものを作って毎回決まりの絵で、本編尺を短くしたっていうのから始まっているような気がするんですよね、解らないですけど。
こっちは何分もオーバーした映像をわざわざカットして放映している訳ですから、少しでも本編を長くしたほうがいいような気がしますけどね」
確かにおっしゃるとおり。少しでも長く本編が見られたほうが嬉しい! これはかなり高年齢層を意識してのことでもあるのだろうか? 
「番組の対象年齢は高目に設定しているんですか?」
と真面目に質問。
「両方です。『クウガ』よりもより小さいほうもgetしたいし、上もgetしたい。『アギト』のアクションって俺が見てても楽しいしね」
396名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:24:04 ID:t0tq1fOFP
いくらなんでもさすがに対象年齢とかスレに関係ない気が
397名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:34:29 ID:mpmehn5o0
児童誌バレって毎月何日ごろだっけ?
ディエンドの世界についての児童誌情報がまだ来てないと思うんだが
398名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:35:13 ID:WQG4LkT80
昨日は飯田さんの名前あった?
399名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:35:16 ID:+7QWQ5NMO
戦闘は1カットが短すぎるんだよ、いつも
400名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:37:00 ID:YyP0O8qb0
ガロの世界とライオン丸Gの世界に行くのはいつだよ
401名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:43:27 ID:tEomZ46PO
>>336
今までのバレを見ると、ディエンドは映画で
『とっておきのお宝』と称してJのカードを出してJを召喚するらしい。

ディエンドは真・ZO・Jの世界(もしくは同一世界であるZO・Jの世界)へは行った事があるのでは?
じゃなければカードを所持している理由がわからない。
402名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:47:54 ID:EUAKUue7O
>>398
しばらく前からないよ。昨日もね。
403名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:51:01 ID:wNJlYqI30
金正雲氏と見られる男性の写真
ttp://ranobe.com/up/src/up367707.jpg
404名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:55:33 ID:of8FKPMTO
オールライダーって昭和は全てディエンドの召喚なのかよ
期待してたからがっかりだわ
405名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:01:39 ID:xpe2lh/g0
>>404
ソース
406名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:05:15 ID:mgPe5Vfd0
ソースもそうだが、何ががっかりなんだ?
407名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:05:17 ID:1K8hmCGm0
>>404
それじゃてつを出れねえじゃねえか
408名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:05:59 ID:9W9zIEQn0
>404
南光太郎が存在する世界が舞台なら
その世界に昭和歴代ライダーが実在していてもおかしくは無いと思うが
ZO、J、真の三者は微妙だが
409名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:06:14 ID:YmeTV5lC0
>>404
バイクでディケイド&ディエンドの元に駆けつける1号2号V3の映像が既に出てきている訳だが?
あとてつをも出る訳だし
釣りだったらごめんな
410名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:13:48 ID:xpe2lh/g0
ライダートーナメントでディケイドディエンドクウガとブラックスーパー1V3が戦ってる児童誌バレがあったから召喚じゃないべ
411名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:25:25 ID:L3wtc3fU0
BLACK編、今日から撮影開始みたいだね
てつをが、今日からしばらくステーキ店に出ないそうだから


412名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:33:00 ID:otkQKlj+O
てつおって、ステーキ屋でバイトしてんの?
413名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:34:19 ID:8wfaRJcs0
>>412
ステーキ屋を経営してる
414名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:35:05 ID:MwgWGD6b0
>>412
経営してんじゃないの?
415名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:35:25 ID:WYxtX/lY0
>>401
海東はカブト世界行く前にドレイクやサソードを召還してるから
カードを持っているからといって行った事があるとは限らない
416名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:37:43 ID:i1WFtbiY0
>>392
お前、ブロントさんにボコられっぞ?
417名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:38:42 ID:fIG36t9P0
>>404
ディエンドが召還するのはJだけでしょ?
418名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:38:44 ID:YksVN5/C0
>>412
バカスw
419名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:52:54 ID:T5HnxyUNP
>>415
海東はカブトの世界とかには行ったことあるっぽくないか?
君のずっと前から通りすがりの仮面ライダーだってもやしに言ってるし。
少なくとも初めて訪れたとは明言されてない。
420名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:56:20 ID:sNsljpDwO
>>419
クロックアップシステムのために何度も行ってるのかもな。
クロックアップに普通に対処してたし「すっごく…欲しい」とか言ってたし。
421名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:59:20 ID:AoSUqoaii
>>415
海東二週目説もあるわけで
422名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:59:22 ID:D9P+NLoyO
というか行った事の無い世界のカードを持ってたらおかしい云々言うなら、ディケイドこそ何故初めから九枚のカードを持っていたんだと
423名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:10:46 ID:Tr8wm2JV0
召還ってデュエルみたいっスね!
424名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:36:49 ID:ozK6wBx40
そのライダーは大会で禁止されているはず
425名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:41:34 ID:YyP0O8qb0
9枚のライダーカードはスターターパックとしてセット売りだろ
426名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:42:03 ID:3g5yfEWm0
アギトvsアギトを見たい
427名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:43:52 ID:sNsljpDwO
Dragoon D-ENDの出番だな
428名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:46:18 ID:HZPdtMwrO
シンケンジャーの世界に行くっつー噂は本当かなー
429名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:48:50 ID:tjabZzBjO
昨日の映画の予告でファイズがキック(クリスマ?)してる時の声がたっくんっぽかったんだが気のせい?
430名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:50:07 ID:T5HnxyUNP
>>429
気のせいだ
ファイズの腰にディケイドライバーが巻かれてる
431名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:05:46 ID:g4udMGxrO
>>248
本当です。
ディエンドの世界の次はシンケンジャーの世界です。
そのあとは、ブラックの世界。

アポロガイストも出ます。
432名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:09:34 ID:Y8dw/VF30
>>428
傍証をひとつ。

レッドの中の人は、いつも第○話と第○話がインしたとかアップしたとか書くんだが、
先週、21、22話がアップしたと書いた2日程前に「ひとつの組がアップした」と書いている。
具体的話数を書かないこと、しかもたった数日で違う組がアップしたと書いてること、
さらに、その違う組ではいつもと違う変身パターンもやったと書いてある。

確実に二つ同時に動いていたわけで、具体的なことを書いてない方がディケイドの撮影と
思われる。
433名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:14:07 ID:T5HnxyUNP
今の情報だとその21・22話がコラボ編じゃないのか?
(1週休みって情報も来てるけど)
434名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:15:20 ID:xpe2lh/g0
>>432
映画ではないのね?
435名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:17:26 ID:OJCJ3QTm0 BE:2489259896-2BP(0)
>>431
名無しの事情通さん、ありがたいのは重々承知だが下げろ。
436名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:18:32 ID:AJNi9vtU0
>>248
思いっきりゆとりだなw
437名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:24:19 ID:HZPdtMwrO
おまえらさんくす
じゃあ、その日は一時間スペシャル?
か、ディケイドだけで二週またぎ?
438名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:29:05 ID:AoSUqoaii
>>427
つ 強制脱出装置
439名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:34:14 ID:XdXRfwtP0
>>434
お前、バレスレにいるくせに、そんな恥ずかしい質問すんな。
映画が今頃アップのわけねーだろ。とっくに打ち上げまでやった報告がある。
大体、映画なら隠す必要なし。
440名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:44:07 ID:KwPr7I2E0
前スレからコピペ

【バレ※未確定含む】
0607 20話ネガ世界の闇ライダー(ネガ世界)
0614 21話歩く完全仮面ライダー図鑑(ネガ世界)
0621 ゴルフにより休止
0628 22話(海東の世界)
  ≪0629仮面ライダーW発表≫
0705 23話(海東の世界)
0712 24話(シンケンジャーの世界)
0719 25話(シンケンジャーの世界)
0726 26話(BLACKの世界)
  ≪0801 「劇場版仮面ライダーディケイド」試写会≫
0802 27話(BLACKRXの世界)
  ≪0805 「劇場版仮面ライダーディケイド」主題歌発売≫※作詞藤林聖子
  ≪0808劇場版公開≫※GACKT出演?
0809 28話(?の世界)
0816 29話(?の世界)
0823 30話(?の世界)
441名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:47:14 ID:OJCJ3QTm0 BE:2904136597-2BP(0)
26話と27話は逆、31話まで延長はソーセージが書いてるな。
未確認情報でリスト化するなら、それを盛り込んでも良かろう。
442名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:51:25 ID:/BrS3Kbx0
残り話数少ないのにシンケンが飛び込みで入ってきたりどうもたいした謎は無いのかね
劇場版で解決とか言うが、俺達の旅は永遠に続くんだ的な〆じゃないだろうな
443名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:52:22 ID:YyP0O8qb0
タイトル変更するだけって可能性が高いんじゃないか
444名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:55:42 ID:M5qHjFDR0
>>439
シンケンの映画の情報なんて知らんちゅうねん
ここはディケイドのバレスレだろボケ
445名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:57:58 ID:1K8hmCGm0
>>442
例えばカブトも、色々と残ってそうだったけど
最後はそれまでの伏線とかほとんど関係なく
ダブルライダーがショッカーの人類総改造計画を打ち砕く話で強引にしめられたしなあ
446名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:57:58 ID:yh/yqsEU0
>>443
もやし・海東続投ってこと?
だと嬉しいが

っていうかせっかく直した数々のガワをもっと使って欲しいから
世界観続投だともっと嬉しい
447名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:02:22 ID:KwPr7I2E0
井上敏樹が綺麗にまとめて終わらせるわけはない
また井上敏樹に発注する段階で東映も綺麗にまとめる事は望んでいないのだろう
・・・そう思っているのは俺だけではないだろう
448名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:04:27 ID:YyP0O8qb0
>>447
いい加減東映は学べよってみんな思ってるんだろうな
449名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:07:14 ID:mpmehn5o0
なんで井上がラストを書くってことになってるの?
450名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:09:47 ID:HZE6a0HNO
痛いのに触れないでください
451名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:10:08 ID:cklPm4b20
アギトやパラロス、ミッシングエースは綺麗にまとめてないとでもいうんだろうか
452名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:12:38 ID:40hw+aoo0
>>451
え?奇麗にまとまってるとでも言うの?w
453名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:12:43 ID:wOMDKjMd0
うん。
454名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:15:20 ID:+iaCq0jF0
誰か燃料投下しろ
455名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:16:55 ID:llBOx+ypP
魔界城の王のDC版は相当面白かったと思うけどな
456名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:19:55 ID:enQ6cW9S0
DCは見てないが、通常版は全然井上臭さが無かったな。
新しい敵→親子競演→敵やっつけた、という誰でも書けそうな単純脚本だった。
457名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:21:29 ID:FEoFSEsy0
>>444
あほか。
常識で考えても、この時期にクランクアップじゃ間に合わねーよw
そんなこともわからんのが恥ずかしいって話しょ。
458名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:23:53 ID:C443XN+i0
七人の戦鬼と魔界城の王はDC推奨みたいな
でだ、DC版で微妙になったってのはあった?
蛇足な部分が多くなってたとかさ
459名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:25:21 ID:M5qHjFDR0
>>457
マニアじゃねーんだから知らねえよそんなの
別に恥ずかしくも無い
じゃあディケイドの映画はいつクランクアップしたんだよ教えて
460名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:27:58 ID:3CCko3vLO
横からだが

知らねーなら黙ってろよカス
461名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:29:57 ID:Ns2lScDJ0
>>459
恥ずかしいから消えろ
百歩譲っても書き込むな
462名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:36:43 ID:4tHGRHgf0
何この流れは。特撮ファンは頭イカレてんのばかりだな
消えろって言ってる奴も恥ずかしいぞ
もしガキじゃなくて大人だったら絶対友達いねーだろ
アスペルガーだらけだな
463名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:38:57 ID:KwPr7I2E0
この時には撮影終了してたんじゃない?
ttp://www.youtube.com/watch?v=wKdLekumzt0
464名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:39:09 ID:tnnwqsjvO
お?あれてる?
参戦するぜいいいいやっはああああああ
465名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:43:25 ID:F1m2YzY90
>>374
別にそっちの楽しみ方を否定はしないが
そこまでろくでなし扱いされるのは面白くないな。
上手くお話として纏めてほしいってのはそんなに悪い意見なのか?
466名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:50:08 ID:8nDef/r8O
>>465
同意
平成ライダーに専念して欲しかった、みたいな事言うと上から目線でボロクソにされるよね
>>364なんてただ不安がってただけなのに
467名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:52:50 ID:DxlFcYgaO
お子様向け番組を見てる時点で、お前らも俺もナカーマ
頭を冷やすんだ

リアルでジャリなら、未成年卒業するまでROMってなさい
468名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:52:52 ID:hGWm5GoLP
先に本筋を29話くらいで終了させておいて
残り2話でシンケンの世界をやったらそこまで文句も出ないような
469名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:55:02 ID:T5HnxyUNP
>>465
貴方の考えを否定する気はないが、気分を害したなら申し訳ない。
こっちも話を纏めるのが悪いこととは思ってない。
ただ、俺としては整合性を求めすぎることで祭のスケールを犠牲にしてほしくないってことだったんだ。
まぁ、ただの個人的な意見なんで聞き流してくれ。
470名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:57:59 ID:KwPr7I2E0
シンケンとのコラボとか昭和とのコラボみたいなお祭り企画はやっても構わないと思う
OPでのナレーションも「9つの世界」って言うのやめてるしw
最終的に綺麗にまとまるか否かは知らんし、別にどちらでも構わないかと思う

むしろ、ここまで来たらGロッソにディケイド&ディエンドに出てきて欲しい
ちびっ子たち大喜びですよ、きっとw
471名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:00:00 ID:F1m2YzY90
>>469
ああ、こちらこそすまんです。
風呂敷を思い切って広げればいいってのはわかる。
いい機会だから○○してくれ!ってところは一緒なんだけどねw
472名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:00:18 ID:o6rhbtYDO
>>468
ビーファイターみたいだなw
473名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:00:58 ID:px/x+MLCO
プリキュアの世界はないよな…
474名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:01:20 ID:RwY1Zms6O
乱暴に言えばショッカー世界の絵が降りてきて
これは一体?で終わればいいだけだからな
あとは映画でと
475名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:02:29 ID:KwPr7I2E0
結局、全31話ってところに皆、不満や不安やわだかまりがあるんじゃないか?
もう延長しちゃえよw
476名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:02:40 ID:hGWm5GoLP
でもシンケンジャーと一緒だとピンク被っちゃうな
477名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:02:59 ID:WT8za7NE0
まじでおれたちの旅は続く END

な終わりかたな気がしてならん
478名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:07:42 ID:LQe6+4KZ0
まあ、映画を見に行かない層に配慮しないことはないと思うから、
夏みかんの世界の問題を解決(含ライダー大戦の夢)、
俺は俺の世界(映画の世界)に帰るじゃない。
オチの形はキバ、ゴーオンジャー型だね。
479名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:10:18 ID:vnVLZ4ofO
>>474
当面の問題を解決した後、どこともしれぬ場所、誰ともわからぬ怪人に「貴様、何者だ!」って言われてるカットで締めればなんとなく終わった感じになると思う
480名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:11:37 ID:9LCnETQb0
>>472
ビーファイターはちゃんと決着付けた上であの豪華さだからなw
ブラックビートととの決戦は熱かった記憶がある
ジャンパソーンの敵のビルゴルディとかブルースワットのクイーンとかも本人が出てきたしw
481名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:18:42 ID:0f8mBaDZ0
>>479
「通りすがりの(ry」で変身し怪人に向かっていきエンドですね、わかります。
482名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:21:20 ID:Vij3ak7S0
それで別に不満ないなあ。
いろいろあったけど元の旅人に戻りました。で、未来に希望エンド。
無理に落ち着けなくていいよ。
483名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:26:45 ID:RwY1Zms6O
むしろ無理に落ち着けたらそうなるんじゃないの
484名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:29:48 ID:KwPr7I2E0
>>482
いや、それ充分に綺麗にまとまったオチだと思うw
485名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:36:32 ID:/LyBo7pS0
電磁エンドでいいよ、もう。
486名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:43:05 ID:gCbJ/1zIO
士「この世界は任せたぜ、新入り!」

で、Wにバトンタッチで、ディケイドEND。


みたいな?
487名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:48:13 ID:mpmehn5o0
「まいったか、怪人め! おれが仮面ライダーWだ!!」
488名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:50:43 ID:xHtJSKE/O
>>429
まあ、セリフまわしは似てるな>半田と井上
489名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:51:46 ID:HZE6a0HNO
>>487
ディケイド「W なんて強さだ!」
490名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:58:26 ID:is6QeOTr0
ディケイドが終わったら、俺も特撮の世界を去ることにしようか…
491名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:58:31 ID:HZPdtMwrO
>>475
こいつが控えているから無理な話だw
http://p2.ms/i0l52
492名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:58:40 ID:ABM+gQb+0
なんかケンカしてるやつ多いなー
ケンカをやめてー、二人を止めてー
493名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:01:16 ID:lRoFMcUu0
シンケン編で、士が殿(シンケン全員か?)に送る台詞が今から楽しみ。
ここまでやるんだから、旅は続くエンドにして終了後も色々コラボ作品を見てみたいかも。
前例を考えれば、クレしんの世界とかは出来そうな気がする。
個人的にはフレプリの世界が見てみたいけどw(鳴滝ダンス的な意味で)
494名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:08:08 ID:ABM+gQb+0
シンケンジャーとかつまらないし、まじやめてくれよ
495名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:10:37 ID:cEcmrp1z0
「またせたなディケイド!
おれが仮面ライダーWだ!」

「な、なんて強さだ・・・W!」

「後は俺に任せろ!」

「おう!」

ディケイドおわり
496名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:15:01 ID:xNE2qW0CO
>>495どこで情報が漏れたか知らないがラストはちょうどそんな感じだよ
497名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:18:00 ID:HuTsiZa80
「またせたなディケイド!
おれが仮面ライダーWだ!」

ディケイド「お前を倒せば記憶が戻るかもな・・・」

      「な、なんて強さだ・・・W!」

「後は俺に任せろ!」

「おう!」

ディケイドおわり
498名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:18:26 ID:jXNSE5Ml0
そしてWの最終回でWのピンチにかけつけるディケイド
協力した必殺技でトドメの一撃
499名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:28:09 ID:4PhlIBeZi
王道だけどさw
500名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:31:17 ID:DP8UaKQ20
>>497
ちょっと待てw
501名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:35:45 ID:RxzvDq9M0
wって、(笑)の事なのか、仮面ライダーWの事なのか、パッと見の文面では分からないね
502名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:35:57 ID:sqt6dYNbO
Wが主人公かと思ってたら最後はユウスケとディケイドに負けるんだろ
503名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:46:23 ID:PBVLOxmC0
シンケンジャー見てないから劇場版で退屈しないか不安だったけど、ディケイドでシンケンジャー編をやってくれるなら劇場版も両方楽しめそうだ
504名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:47:32 ID:vJ4oGG4F0
2話使ってのシンケンの世界は無理だと思うな
例年より多く尺を取ってコラボさせるだけじゃないの?

巨大化とかどーすんの?
シンケンは設定的に巨大化は当たり前だし
505名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:49:30 ID:4PhlIBeZi
でかくなりゃいいじゃん。ディケイドが
506名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:50:06 ID:px/x+MLCO
>>504
そこはアタックライド デンライナーかキャッスルドランだな
507名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:50:56 ID:hisMrucF0
仮面ライダー(笑)
508名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:51:31 ID:uQU0Yq8e0
>>504
「ディエンドがJを召喚すればいい」って、どっかで誰かが言ってた。
509名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:58:05 ID:DdqEZG3FO
>>504

ディケイド「そういうのこっちにもあるぜ?」 チャッチャッ
カメンライドゥ …キバ!
ディケイドキバ「来い!俺の折神!」
アタックライドゥ …キャッスルドラーン
"ギャオーン!!"


ディケイド「妖怪退治といえばコイツだ!」
カメンライドゥ …ヒビキィ!
アタックライドゥ …レッカァドトーノカタァ…
ディケイド響鬼「(手をパンパン)破ぁぁぁっ!」
ドンドコドンドコ
510名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:00:59 ID:e3miJsX90
>>509
読んでないけど妄想気持ち悪い
511名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:03:54 ID:Tr8wm2JV0
いっそ改造つながりってことでジャッカーライダー電撃隊って名前に
512名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:03:55 ID:RxzvDq9M0
ディケイドとディエンドが空いてる折神に乗り込むんじゃないの?>シンケン編の対二の目戦
513名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:04:00 ID:T5HnxyUNP
>>504
敵が巨大妖怪

満を持してカメンライド響鬼の出番ですね
514名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:18:35 ID:5rOEmOoQ0
マジシンケン編やんの
小林いい加減にしろよクズ女が
515名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:20:35 ID:x1e0ZutJO
>>514
んな事は白倉に言えよ
516名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:21:00 ID:cEcmrp1z0
折神にならって一話で出てきた巨大ディスクアニマルを
517名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:21:15 ID:vaXz3ifT0
>>514
マシンマン編に見えた
518名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:21:54 ID:ImgoZlWGO
なにがシンケンジャーだよ
糞ダセェ昭和デザイン引きずったままの戦隊なんか及びじゃねーんだよ

要らねーコラボするくらいなら
本筋ちゃんと纏める為に枠使えよな
519名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:22:27 ID:sSWIZ0Mv0
面白そうだけどな
520名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:22:32 ID:OJCJ3QTm0 BE:737558382-2BP(0)
>>514
井上伝説じゃあるまいし、Pや東映の意向に決まってんだろうが。
池沼が
521名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:22:43 ID:9LCnETQb0
>>514
それは流石に小林のせいじゃないだろwwww
井上アンチの語る井上じゃないんだからwwwww

ところで、シンケンってどうなの?
赤が中心でマンセーされてるみたいな意見を見たことがあるんだが
522名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:23:13 ID:zgf5vV2a0
>>517
マンマン編に見えた
523名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:25:55 ID:5rOEmOoQ0
>>521
基本的に赤マンセーで他キャラは全員引き立て役
524名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:25:57 ID:T5HnxyUNP
>>521
赤が中心で味方中で最強なのは間違いないが、マンセーばかりでもないよ。
その他のメンバーも上手いことキャラ立てされてる。
まぁ、感想は人それぞれだから一度30分早起きして見てみたら?
525名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:27:13 ID:x1e0ZutJO
>>521
良くも悪くもいつもの小林脚本です。
マンセーっつーか、侍用いた現代劇でレッドが殿様だ。
キャラ贔屓は青の方だな。
時代劇オタの靖子にゃんの趣味は結構前面に出とる。
526名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:27:30 ID:RxzvDq9M0
>>521
今からでも遅くないからシンケンジャー見るのが良いんじゃないかな
個人的には、ギャグにもシリアスにも偏りすぎず手堅く行っているように思う>シンケン
527名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:28:32 ID:9LCnETQb0
>>523-526
トン

うーん、戦隊で上下関係あるのはどうなんだと思うがまぁいいか
一回くらいは見てみるかな。
528名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:32:51 ID:4f0lM4hVO
>>518
コラボ最高だよ
戦隊アンチの犬が^^
529名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:34:12 ID:x1e0ZutJO
>>527
本格的に仕えてるのは青位だぞ。
赤に関しても、寡黙で私情を押し殺して1人で抱え込もうとするタイプだ。
どちらかといえば主従より友情がテーマ。
530名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:34:30 ID:5rOEmOoQ0
戦隊なんてワンパターンで気色悪いしな、特に今やってるやつとか
ゴーゴーオーディション時のオダギリの気持ちがわかるよ
531名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:35:05 ID:vJ4oGG4F0
>>526
今からはタイミング悪いだろ
ゴールドでどたばたしてるからな

シンケンは1クール目最後あたりを逃すと終わりな臭いが

シンケン見てない層に対するアピールにしても、いきなりライダーが戦隊に行けば、
離れる人もある程度出ると思うんだけどなぁ
楽しみだけど
532名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:36:16 ID:DnQk9E+A0
>>527
上下関係があるからこその、独特の面白さだと思うぞ。

話は変わるが、BLACK、RXの後にアマゾンの世界ってのは確定だっけ?
533名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:36:27 ID:hIzC9G+W0
基地外の小林アンチ死ね!スレ違いだ!
534名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:36:54 ID:MAVKyOpm0
いろんな世界を旅するディケイドくらいでしか本編コラボなんて出来ないからやるのかね
他の作品で本編コラボなんてやったら世界観がおかしいとかいろいろ言われまくるだろうし
535名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:37:06 ID:LEfsN4rW0
わかりやすすぎる
536名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:39:31 ID:5rOEmOoQ0
>>533
靖子腐こええなぁ
537名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:41:29 ID:Ns2lScDJ0
先週なんてずっと井上叩きしてたくせに
ちょっと小林が叩かれると発狂する小林厨こええ
538名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:42:42 ID:MAVKyOpm0
小林叩きも井上叩きもスレ違いだ
だけどこのスレ以外でディケイドの小林叩きをするのはネタバレを外部に持ち出すことになってしまうからな
539名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:43:50 ID:js2opb9R0
大漁だなw
540名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:44:24 ID:hIzC9G+W0
勝手に人を腐と決め付けているんじゃねーよ!死ねボケ
541名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:44:32 ID:LEfsN4rW0
電王編の小林を叩くのはネタバレじゃないし
まだ放映されてもいないシンケンジャー編の小林を叩くのは妄想でしかない
542名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:44:44 ID:9LCnETQb0
>>529>>532
個人的に戦隊のいいところはみんなで協力するってところだと思ってるからなぁ
そこがライダーやウルトラと違ったよさだと思うし

まぁ、最近の戦隊は見てないからあんま詳しいことは言えないけど
543名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:44:53 ID:cEcmrp1z0
とりえあえず図鑑のおかげで出番がスルーされてるカメンライド響鬼に
シンケンジャーの世界で一度日の目をあててあげてください
544名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:46:17 ID:hM4FBH510
ライダーの世界とは軸が違うから嫌。

ウルトラマンの世界に行って画面全部スペシウムで埋まるような光線食らってもいやだし、
ディスカバリーチャンネルの世界にいって普通のドキュメンタリーになっても苦しいし、
みとこうもんんの世界にいって印籠に土下座せずに世界を文字通り壊しても嫌。
「現実」の世界にいって、町ゆく人に「ディディディケイド!」「兄ちゃん、なめとんのかわれええ!!!」も嫌。 

545名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:47:04 ID:viyxyKHz0
>>530
平成ライダーも平成ライダーのお約束というべきパターンができてしまってるような。
546名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:47:22 ID:RxzvDq9M0
シンケンジャーの世界のお宝って何じゃ?
新しい秘伝ディスク?
547名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:47:34 ID:hd3rxcPh0
>>542
いや、たしかに主従関係はあるけどそこまで重いわけではないよ、ちゃんとみんな協力しておりますよ
548名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:48:11 ID:dO2aU7/m0
シンケン・モモタロス・鬼退治でくるんだろうなぁ
549名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:49:35 ID:tcIKemN9O
くそダサい昭和のデザインというが、戦隊は昭和のほうがかっこいいだろ
550名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:49:49 ID:x1e0ZutJO
>>548
そこは妖怪相手に響鬼じゃね?
551名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:49:59 ID:LEfsN4rW0
つーかさ、シンケンジャー編のバレなんてだいぶ前からあったし、
そこから今までのあいだにさらに有力(確定付ける)情報があったわけでもないのに
なんで昨夜から急にこんなに沸いてんの?
552名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:50:20 ID:4rgQlQRp0
>>549
んなこたぁない
553名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:51:49 ID:5rOEmOoQ0
小林だと殿様と士でホモ描写やりそうで怖い
554名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:52:25 ID:RxzvDq9M0
>>542
普通の時代劇の「殿」や一般的な「隊長」「長官」「デカ長」「部長」よりはだいぶフレンドリーだと思う>シンケンレッド
分かりにくいかも知れないけど、トランスフォーマーのコンボイくらいw
555名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:53:20 ID:cEcmrp1z0
急に戦隊アンチとかライダーの世界を守りたい量産型鳴滝がいっぱい出てきた
平成ライダーは世界観の共有は無くとも戦隊と背中合わせでやってきたんだし
こういうのもお祭りならではでいいじゃない

ディケイドをまとめるのはてつをの世界からで十分っしょ。
2話区切りじゃないとディケイドのテンポ的には間延びするし
箸休め気分で見りゃいいよ

DAをシンケンマルにぶっさそうとするシンケンジャー側とか
シンケンマゼンダとか言って士のマスク被るもやしとか見てみたい
556名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:54:35 ID:px/x+MLCO
アンチうざ
557名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:54:50 ID:+SiVfc5E0
内容以前に改行が目障りだからやめてくれ
558名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:55:05 ID:J5iavaRG0
ライダーWキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ttp://www.honeykicker.com/2009/06/post_535.html
559名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:55:39 ID:rsLMLZ5s0
ディケイド自体、従来の平成ライダーとも違う壮大なお祭りネタ番組だしな
560名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:56:29 ID:X5lI8iIK0
>>551
放送予定との間隔が狭まったのに否定情報(それはネタで本当のバレはこう)がでないからじゃね?
時期が迫るほど本バレが出やすくなる訳だからネタの嘘バレは否定されるだろうし
561名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:56:49 ID:cEcmrp1z0
…っつか2話で間延びする展開をつい昨日見たからなあ
いくら昭和キャラが入ってきますっても三週四週やられたら場合によってはつらい
562名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:57:55 ID:CcXU+5e40
シンケン&電王ショーは結構面白かった
ラストでは映画宣伝してたけど
563名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:59:50 ID:4tHGRHgf0
>>558
おそっ
564名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:00:26 ID:RxzvDq9M0
>>558
新作ライダー?仮面ライダーW?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242211205/
565名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:02:41 ID:HuTsiZa80
>>558
貼る前にスレ検索して既出じゃないかどうか調べるのは常識だぞ
566名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:03:40 ID:56yjbtoj0
どうでもいいけどWみてキカイダーキカイダー騒いでる奴は何いってるんだろうな
キカイダー00みたいと略さずにいえばいいのに
567名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:04:00 ID:0JQIGjk40
>>554
すごいわかりやすい
568名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:06:09 ID:l/TeKsvZO
>>558
新情報かと思ったらまたコレかよ
569名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:07:34 ID:el5duq8Q0
色着けないで線画だけで見たらカッコよかったのに
これじゃ仮面ライダーWじゃなくて仮面ライダーw
570名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:08:33 ID:5067m+Ig0
>>568
PC買え
571名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:09:59 ID:cEcmrp1z0
右フォームと左フォームを自由に組み合わせて戦術を組めるとかだったら面白そうなんだけどなあW
572名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:11:19 ID:RxzvDq9M0
>>571
そんな感じらしいよ
左右の色を色々変える事でフォームチェンジ
左右合体だね!
573名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:12:07 ID:ICc03ZUl0
キカイダーみたい
574名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:12:13 ID:hM4FBH510
てか右の写真顔のあたり背中に見えた。
575名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:12:34 ID:LEfsN4rW0
どこのウルトラレイカーだよ
576名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:15:12 ID:Znfg4MghO
>>575
シンメトリカルドッキングですねわかります
577名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:17:42 ID:zjv/6Y2O0
578名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:18:08 ID:Rpx6CEsa0
あしゅら男爵だろ
579名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:18:49 ID:ICc03ZUl0
>>578
それ男女だし
580名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:20:44 ID:sL8eYHti0
>>577
なんで携帯でしか見れないうpサイト使うんだよ。

これ使ってくれ。
http://ranobe.com/up/upload.html
581名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:23:31 ID:xwG43oAF0
>>580
俺PCだけど見れるぜ
582名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:25:12 ID:c2x8w2+qP
Q.なんで携帯でしか見れないうpサイト使うんだよ。
A.電 話 だ か ら
583名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:45:34 ID:Vd/5jCIG0
ネロスを倒せ〜
明日へむかえ〜
584名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:45:47 ID:ONnSssAr0
ネガの世界は新規着ぐるみナシ、海東の世界はローチのみ?
完全なディケイドオリジナルの敵はいつになったら出るんだろう。予算ないのかしら。
シンケン世界は新規敵出そうだけど、フィロキセラみたいに本家シンケンでも
使いまわされそうだね。
585名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:46:54 ID:J5iavaRG0
ごめんな、ついうれしくて。。
586名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:49:15 ID:sNsljpDwO
二の目戦が超電王みたいに見てるだけだったらいくらなんでも叩くぜ俺は
587名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:07:15 ID:sL8eYHti0
ディケイドの赤(ややマゼンタぽいが)とディエンドの青が合体したら
仮面ライダーWになるんだろ?
588名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:25:24 ID:mgPe5Vfd0
顔にカードが縦横にささって景色が見づらくなるだろうな
589名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:26:55 ID:l/TeKsvZO
>>577
またかよ
590名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:53:58 ID:lRoFMcUu0
アヤカシがでかくなっても、ディケイドにはこまけぇことな気がする。
いざとなればディエンドに協力してもらって、DCDWぶち込めば倒せそうだし。
591 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:56:42 ID:KtlktoaBP
RXの後にシンケンならカメンライドゥ フシギナコトガオコッタ!で解決なのに
592名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:04:18 ID:kdB9kzM30
アタックライド ヘイラッシャイ!
593名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:13:47 ID:z/sXE+r40
>>546
シンケンジャーの方の枠で海東が烏賊折神を強奪し、その続きがディケイドシンケン編だというバレは出てるな。
594名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:15:34 ID:IZihhA8w0
>>593
折神だったか>お宝
595名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:17:46 ID:mgPe5Vfd0
よりによってイカ盗るのか
596名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:19:02 ID:sJqV23Zy0
秘伝ディスクのほうがお宝っぽいきがするのにw
597名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:21:52 ID:mgPe5Vfd0
あ、今気がついたけど
海東って怪盗のことか・・・
598名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:25:10 ID:CcXU+5e40
DVD化の時、シンケン&ディケイドで4話分まとめて出した方が良さそうなストーリーだな
無理だろうけど
599名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:27:08 ID:lJ6dyR0H0
>>597
(;゚ Д゚) …今頃…
600名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:27:53 ID:IZihhA8w0
>>597
怪盗キッド→海東大樹・・・?
601名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:27:54 ID:0JQIGjk40
>>598
いやありじゃね
602名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:32:07 ID:mgPe5Vfd0
あんまり名前とか意識しないで見るもんでね・・・

門矢にも何か意味あるの?
603名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:32:49 ID:T5HnxyUNP
>>602
カード屋だろ<門矢
604名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:33:09 ID:mgPe5Vfd0
おお!
ありがとう
605名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:41:39 ID:7amVktSQ0
カード屋、つーかさ
606名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:51:26 ID:/16EnXMd0
まあ、戦闘中にカードなんか弄ってる時点でおかしいんだけどね。
いつから、こんなアホなことするようになったんだろうか…
607名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:55:55 ID:mgPe5Vfd0
昔から敵の前でポーズ決めてたんだから
そんな野暮なこといやーすな
608名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:56:01 ID:X5lI8iIK0
>>606
何時からって、龍騎からだろ?
555のケータイ弄ってるのも手間と時間は同じようなものだし
響鬼で少し手間減ってカブトは割とシンプルだなボタンを押すくらいだから
電王は戦闘中にパズル(デンガッシャー)組み立てるしキバはフエッスルというピースを指す
スポンサーの意向としてのプレイアビリティのあるアイテムという要求はやむを得ないさ
609名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:57:24 ID:tNMFPUoaO
>>606
小さすぎるデバイスよりは便利だろ
でも龍騎はともかく人類以前にトランプが存在しとるオカルトは微妙
610名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:57:51 ID:IZihhA8w0
んな事言ったら、戦闘始める前にスーパーお説教タイムがある方がおかしいだろ
楽しいからいいけどw
611名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:58:02 ID:U4rfI1GC0
関連商品でカード出せるしね
ラウズカードを必死に集めてました
612名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:01:58 ID:ol9tHqttO
>>606
カードは式神やお札を使って戦うやつの現代版って思えばよくないか?
ケータッチを使ってる姿は間抜けっぽいがね
613名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:02:01 ID:dz9WqC7O0
初代の変身が風力ってのがむしろ疑問に思うべきじゃね?
614名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:02:53 ID:sJqV23Zy0
ネタバレと関係なさ過ぎるし、最終的に最初から変身しろとかそういう話になるのは目に見えてるからやめれ
615名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:03:21 ID:mgPe5Vfd0
やっぱり紙ってのは画期的だよね。
ただみたいなものにインク吹き付ければ売れるわけだし。

そういう点では、メンコで変身するライダーとかがそのうち出てくるかもしれんね。
616名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:04:15 ID:mgPe5Vfd0
>>614
最初から変身はないんじゃね。
あんな姿で日常うろついてたら先に通報されちゃうし。
617名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:07:36 ID:sNsljpDwO
>>615
KONAMIは金刷ってるようなもんだからな
618名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:22:23 ID:wNJlYqI30
金正雲と見られる男性の写真
ttp://ranobe.com/up/src/up367707.jpg
619名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:24:24 ID:HuTsiZa80
KONAMIのワイワイワールド編はいつですか?
620名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:26:17 ID:q0b1lX5/O
ケータッチでDCDがなぞる順序が10を表してる
と聞いたのですが私にはわかりません
ご教授ください
621名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:28:55 ID:6dvtAe+mO
士達がペンギン村にやってくると聞いたのですが…。
622名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:33:28 ID:zgf5vV2a0
…ここが、アラレちゃんの世界か
623名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:36:04 ID:fIG36t9P0
624名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:38:07 ID:mgPe5Vfd0
そのレベルの異世界訪問なら
まずズバットあたりからやって欲しいものだな
625名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:45:27 ID:8EE7zuxPO
遊戯王の世界マダー?
626名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:45:33 ID:F81ITbkx0
>>624
士の役割はどうなる
早川と勝負して全然決着がつかないスーパーやくざか
627名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:45:44 ID:sNsljpDwO
ズバット「ズバっていくぜ!」
628名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:01:41 ID:NG1fC2WGO
そろそろ次のバレ来ないかな〜♪
629名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:05:40 ID:LEfsN4rW0
>>627
不覚にも
630名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:10:52 ID:bT3IA2tEQ
>>623
ハヌマーンの世界?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3150989
631名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:12:47 ID:93/I6A6e0
ここがチャイヨーの世界か・・
632名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:13:34 ID:eGg8EKkMP
劇場版スレで書いてあったけど
タックル復活ってまじ?
633名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:15:07 ID:AEtR4OvT0
あるわけねーだろ
惑わされるなw
634名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:21:31 ID:hMpSCAky0
>>632
夏みかんが変身します。
頭のヘルメットがミカンなんだよね
635名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:25:44 ID:7VUlDHLL0
ヤンデレタックルの毒電波投げ
636名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:49:48 ID:jXDqABo/0
タックルが生きてれば50歳、ライダーマンは64歳か。
随分早く亡くなってるのね。
637名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:57:29 ID:KBjUxMsg0
はじめてきたんだけど、アルティメットライジングってテレビで出るの?映画?
638名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:04:43 ID:5mSm6z0a0
映画
639名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:05:05 ID:7VUlDHLL0
アルティネタはバレ師が投下したネタじゃないよな?
状況を考えればテレビで出るはず
640名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:09:57 ID:3PWAHZ/c0
アルティメットは飯田さんじゃなかったっけ?
あの写真群はTVシリーズと劇場版とが混在していたような・・・
641名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:10:13 ID:7VUlDHLL0
訂正するわ
カニ味噌が映画で出ると書いてるな
テレビはどうなんだろ
642名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:14:17 ID:KBjUxMsg0
映画なのか・・・テレビで見たかった。
様子見して見に行くか レスありがとう
643名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:19:00 ID:S6vCsILA0
( 光)( 天)( 木)( 火)( 水)(士) Σ(土 )
644名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:20:31 ID:eEIbkADn0
タックルの人はたしかBLACKが始まる前に死んでたよな
もう死んで20年以上経つのか
645名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:25:58 ID:S+AB7uHR0
>>643
シンケンスレでよくネタとして混じらされてたが、本当になるのかw
646名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:26:16 ID:v17CiQwH0
( 光)( 天)( 火)( 樹)( 士) Σ(土 )Σ(木 )Σ(光 )Σ(天 )
 夏  鬼
 海
647名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:34:47 ID:3PWAHZ/c0
>>646
海東大(樹)
648名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:48:50 ID:s23yyQWD0
(空)<…
649名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:52:22 ID:ww2Dix3aO
>>648
(空)
 気
650名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 02:16:52 ID:xP+YFwwiO
(王)…。
651名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 02:58:44 ID:sEvyNMGEO
既出だったらスマソ


もともとジャッカー劇場版劇中でアマゾンとV3の存在に触れられていて
さらにデンジ→サンバルやVシネVS、恐竜屋ネタ等でスーパー戦隊は全部同じ世界という説もあるわけで
「ブラックRX世界」と「シンケン世界」は結局同じ世界じゃね?というツッコミはダメ?
652名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 03:10:29 ID:976CS3QS0
ディケイドは戦隊で言うアカレッドの位置。
そう考えるとつながっているという可能性も否定できないな。
653名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 03:43:31 ID:qymlarshO
キカイダーとかも同じ世界って話があるね。

Wのデザイン、キカイダーっぽくてそんなに嫌いじゃないけど、
シルエット公開された頃に作られたデルタっぽいウソバレも結構好きだったな。
ネタコラ製作者には毎回感心させられる…。
654名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 05:27:07 ID:rmISSIk10
別にシンケンと組むのは良いんだけどさ
ライジングアルティメットってどうするの?

やっぱテレビ版最終章で一気に?
655名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 05:45:25 ID:FYItqRxH0
コンプも変身タイプだったらねえ
アルティメットとRアルティメットでダブルクウガだ!が出来たのに
656名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 05:45:35 ID:wojmjuuv0
ライダーとキカイダーが同じ世界だと言うなら、イナズマンも当然…
657名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 06:46:32 ID:Xw0eqLKiO
クレしんの世界もやればいいのにな
658名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 06:52:57 ID:RgOA+exJ0
「Mステの世界」ならガクトも登場しやすいな
659名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 06:54:38 ID:ADdOwIAr0
>>656
漫画では共演してるが映像作品ではしたことないんだよな
キカイダーとイナズマン
660名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 07:43:33 ID:uM6iPDW4O
NHKの石ノ森特集でアニメみたよ。
特典映像ってヤツ
661名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 07:52:20 ID:qymlarshO
ギターを持った少年か。確かにDVDの特典で映像化してたな。
正直、あの話の結末は萬画版キカイダーの
最終回の続きとしてはちょっと疑問だったんだけどね。
662名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 08:19:21 ID:3vUIUGjEO
それを認めたらとんでもないことになるぞw
まあ、劇場版『ジャッカー』は『電王&キバ』みたいな位置付けで捉えておけばいいか。
663名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 08:28:29 ID:yUky28+Y0
>>659
個人的にあの漫画結構好き
メカがかなり細かい
ちなみに作者は漫画版龍騎も書いてる
664名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 08:57:09 ID:WkTgynm9O
>>654
ライジングアルティメットは劇場版のみ
つーか劇場版はTV本編終了後の話。
665名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 09:51:58 ID:oKolSFf80
あれ?キカイダーとイナズマンだと、もうMEIMUの漫画のほうがメジャーなのかな
666名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 09:55:10 ID:M2gZKhAuO
ブレイドの時はなんで映画に繋がらないんだと思ったが、
今となっては繋がらないでほしいなぁ。
最終回が中途半端になりそう。
667名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:23:02 ID:2Gboqpp+0
>>659
その話ってアニメ化してなかったっけ?
668名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:27:06 ID:ADdOwIAr0
最終回でTVシリーズの物語は完結
劇場版で新たな敵登場、必要とされる限り仮面ライダーの物語は終わらない
っていう構図なら大歓迎だけどな
変にパラレル設定やるよりは

問題は8月末に番組終了で8月映画じゃ後日談と最終回のタイミングが合わない
後日談を先にやられたら最終回ネタばれにもなる訳だし
映画8月なら映画封切週には最終回迎えてもらわないと
669名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:32:45 ID:X76porV10
>>668
劇場版でもTVでも士の最後の地は見つからず、引き続き劇場版シリーズをお楽しみください
670名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:35:00 ID:xsuU5iUJ0
もう夏みかんの夢オチでいいよ
671名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:47:22 ID:0JBICgZE0
>>665
単に>>663は原作漫画を知らない世代じゃね?
672名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:47:30 ID:6n/JSKVd0
夢オチといえばシャンゼリオンの最終回の夢オチは嫌いじゃない
今回のディケイドも井上脚本で四面楚歌な世界だったけど
どうしてこうもクオリティが下がったんだよ井上
仕事と割り切って書いてるんならあまりもう顔出さないでほしい
673名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:48:10 ID:Fr3gYxkj0
ギターを持った少年良かったよな
どうでもいいけどキカイダーは零が不遇すぎる
674名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:50:22 ID:JKDcHG1O0
>>672
お前の好みなんか知らんw
675名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:53:50 ID:6n/JSKVd0
>>674
ふーん
676名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:02:58 ID:MbnW4l0ZO
>>675
感想文書くスレなん?
677名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:13:11 ID:8b8L21yXO
>>672
顔出さないつもりだったのに急に呼び出された場合はどうすりゃいいんだ?
678名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:16:58 ID:R3U7be6O0
>>677
井上叩きはその手の事情ガン無視で、全ては井上が悪い事前提にするのが楽しくて仕方の無い手合いだから。
(更に病状が悪化すると、井上を諸悪の根源とする考えこそが正しいと思い始める)
679名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:18:11 ID:4KwNNuBKO
1話渡「貴方は全てを失った。」
もやし中の人「士は劇場版で全てを失います。」
案外TV版の前日談だったりして。
680名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:20:59 ID:WkTgynm9O
>>678
なんせ井上アンチ的には、高寺更迭させたのも井上の仕業らしいからなw
681名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:22:08 ID:EkFER6KE0
と言う訳で井上には一切文句をつけられない世界になってしまったとさ
682名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:37:01 ID:Zw262l8ZO
龍騎サバイブは烈火炎装使ったのかと思った
683名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:38:25 ID:8b8L21yXO
>>681
馬鹿じゃないのと丸める必要さえないな。おまえは馬鹿だ。
各論と総論をごっちゃにして見当違いのダダをこね、それで巧いこと言った気分になってるとか、どうしようもない。
684名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:39:37 ID:wW2moSMM0
>>681
まあ、井上二度と出てくんなとかを書くにはふさわしいスレがあるからね。
逆に考えればネタバレスレに
「井上最高、最終回まで全部井上さんに書いてほしい。」
なんてレスしたらアンチの皆さんが、チラ裏に書けって一斉にレスすると思うよ。
685名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:40:11 ID:RzEfd2Ah0
コンプリートフォームのデザインも井上敏樹って奴の仕業なんだ
686名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:41:39 ID:1ZjG25IH0
誰もそんな事は言ってない。気持ち悪いレスすんな。
687名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:42:48 ID:wW2moSMM0
>>685

アンチでも信者でもないこんなバカが出るからやめてほしいんだ。
ネタバレスレではね
688名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:43:42 ID:ADdOwIAr0
井上を排除したければ
井上より早く面白い脚本を上げる脚本家になり
井上より安く仕事を請け負えばいいんだよ

早いが取り柄というのは、テレビシリーズで限られた時間で作品をリリースし続ける上で不可欠だし
689名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:57:58 ID:rW5V8XOKO
ここがレイプマンの世界か
この世界ではどうやら俺はレイプマンへの依頼仲介者らしいな

ってなります
690名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:01:19 ID:O5o+NMFzO
オールライダーの横一列行進にクウガがいないのはユウスケがディケイドに変身しているから。

んで、シャドームーンは士。
691名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:02:44 ID:rRpkTdXW0
ちらっとネタバレみて見ようと思ったら、なぜか荒れていた の巻
692名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:13:30 ID:/amkggNf0
なんだ、いつもの光景じゃないか
693名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:14:42 ID:3tH0eoaj0
どんまい
694名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:15:56 ID:WB3/qimq0
おまえらシンケンの世界とか言ってるがマジなのか?
すまんが詳しく頼む
695名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:18:47 ID:1J4wdlkKO
シンケンの世界になにしにいくの?
696名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:19:31 ID:c7U7x6QxP
>>694
7/12・7/19放送分がシンケンジャーの世界。
シンケン本編も巻き込んだコラボ編とのこと。
697名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:19:42 ID:OEDZqnbi0
便所借りに行く。

698名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:21:09 ID:3tH0eoaj0
ライダーの方も6人並べて対抗戦っぽいことさせるのかな
699名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:27:17 ID:NrC+UAPm0
シロートはROMだけしてろよ
700名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:28:03 ID:WkTgynm9O
>>690
ライジングアルティメットとして敵側にいるからだよ。
もやしの妹に操られてる。
701名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:28:15 ID:azlxIp9AO
>>698
ディケイドとディエンドとディエンドの召還ライダー4人か。
702名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:33:25 ID:3tH0eoaj0
いや、ひとつそこは色合わせで。
703名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:40:14 ID:WUitbnVs0
>>701
ユウスケは・・・期待できませんかそうですか
704名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:48:02 ID:c7U7x6QxP
>>702
レッド⇔クウガ
ブルー⇔ディエンド
ピンク⇔ディケイド

ってとこか。
あと緑・黄・金のライダーを召還しなきゃいかんな。
ゼロノス・カイザ・コーカサスあたりかな
705名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:57:31 ID:jqrY1+8+O
シンケングリーンVSキックホッパー
シンケンイエローVSカイザ
シンケンゴールドVSブレイドキングフォーム
706名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 13:08:03 ID:fmvoHCBnO
レッドVS龍騎サヴァイヴ
ブルーVSナイトサヴァイヴ
グリーンVSゾルダ
ピンクVSライア
イエローVSオーディン
ゴールドVSシザース
707名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 13:10:10 ID:3tH0eoaj0
寿司ネタにちょうどいいなw
708名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 13:16:20 ID:A6W9JHDX0
>>695
当然破壊しに行くんだろう。
709名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 14:24:15 ID:3vUIUGjEO
シンケンレッド×ディケイド
シンケンブルー×ディエンド
シンケングリーン×レンゲル(ディエンド召喚)
シンケンピンク×ファム(ディエンド召喚)
シンケンイエロー×ラルク(ディエンド召喚)
シンケンゴールド×クウガ
710名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 14:46:16 ID:Hf0kUK7E0
海東が寿司チェンジャーを狙ってる様子
711名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 14:54:08 ID:XQvOpuW+0
むしろ爺が腰につけてる、ふさふさを狙ってるんだろ。
712名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:00:59 ID:rmISSIk10
>>664
サンクス映画に出るのか
映画が完結編なのは勿論知ってたんだけど
尺的にテレビの最後の方でユウスケと戦うのかなって思ってさ
713名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:13:03 ID:3PWAHZ/c0
海東が先にシンケンの世界に行って烏賊折神を盗む、みたいな事をシンケンネタバレスレで見たような気がする
714名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:16:12 ID:zXNWTxINO
矢車さんの中の人が今日ミュージカル(笑)の歌録したってさ。

TVからしてギリギリだが全てにおいてギリギリスケジュールだなディケイド
715名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:38:54 ID:WUitbnVs0
徳山さんの歌か・・・最遊記
716名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:46:17 ID:q9XYsuWL0
もう迷走してるようにしか見えんのだがこれなら各世界3話ずつにしたほうが良かったんじゃないか?
717名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:46:54 ID:rmISSIk10
なかなかだった浅倉や歌手の兄貴に対して753の歌は軽く虐めだな・・
全体的に上手かったキバ勢で唯一の下手くそだし
718名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:48:33 ID:ucAdmFxU0
>>717
音也もたいがいだったような気がするぞ
音を外しまくってるのを雰囲気でごまかしてたw
719名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:51:40 ID:PjEBV67lP
音也といえばFFで主人公をやっていたんだったっけ
キバの時点で既に声の仕事は経験があったんだな
720名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:55:28 ID:R4nnNEOV0
オイヨイヨって音也だったのか・・・知らんかった。
721名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 16:17:28 ID:zXNWTxINO
パンパ影山も微妙だからひとりぼっちじゃないさ>名護
722名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:07:06 ID:2lJ5mOXZ0
今まで歌ったライダー役者で一番下手糞だったのはキバの渡だと思うが、最終的に一番上手くなったのも渡だと思う。
とにかく一人で何曲も歌いまくってたのもあるが、最初のライブと中盤のライブの映像を見ると、同じ人間が歌ってると思えない。

これが
ttp://www.youtube.com/watch?v=FaPnXcaGP3w (3月の電キバ祭りでのライブ)

半年ほどでこんなに
http://www.youtube.com/watch?v=oblqHr3x4c4 (8月のイベントでのライブ)
723名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:19:42 ID:7SFQmV26O
ジャニーズの世界とか
ハロプロの世界とか
エイベックスの世界とか
石原軍団の世界とか
724名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:20:15 ID:v7JsZnFC0
>>722
別人だろwww
725名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:21:18 ID:aafKIziaO
>>722
×今まで歌ったライダー役者
○今まで歌った平成ライダー役者

こうしないと
726名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:23:32 ID:O9O5wwIU0
>>722
わろたw
727名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:31:29 ID:VlFfy1Fp0
シンケン本編はだめだろって思ってたがゴレンジャーって石の森作品なんだよな
そう考えるとなんか009年に石の森作品の子孫が一つの作品で競演するなんて
凄い豪華な気がしてきた。
728名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:34:20 ID:aYllx7Qe0
てつをとV3がいるからな。
729名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:38:09 ID:AtwyFaP+O
士の居るべき世界は石の森の世界だな
730名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:41:37 ID:VlFfy1Fp0
>>729
石ノ森先生は亡くなってるから個人的には島本の世界にいってFARレンガ
パンチでスカルマンと戦ってもらいたい。
731名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:45:23 ID:Z5kGNyeX0
>>722
生で電キバのライブ見てpgrしてたんだが、8月の方を見てマジでびっくりした
3月はまだあがってたんだろうが、それにしても上手くなったんだな…
732名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:53:37 ID:n3YZwZd1i
>>722
北岡先生の消えない虹も酷くね?
733名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:00:25 ID:Fr3gYxkj0
734名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:04:16 ID:8b8L21yXO
色々な意味で「うんめいのーげぇといまひらかーれたー」が最低だと思う。
でも、最低は最高なんだよ…
735名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:05:16 ID:Fr3gYxkj0
>>734
いやあれはいいだろ
上手い下手関係なく雰囲気出てる曲だった
736名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:11:27 ID:70vzs13c0
キビは見゛たか あ゛い゛っガー 真っ赤゛に燃え゛るのを〜
737名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:11:34 ID:XBUOVfzc0
シンケンネタバレスレにバレ来てたぞ
ディエンドの顔の隙間からアヤカシが出るのがマジバレだったとはw
738名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:13:31 ID:2lJ5mOXZ0
>>733
あれ、でもこの動画だとそんなに上手く聞こえないなw
まあ、3月の同じ曲に比べると間違いなく上達してるが。

同じ12月のイベントでも、他の曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=5KgAnayKAooとかttp://www.youtube.com/watch?v=53ufcfJEqwI
ではやっぱかなり上手いから、「Destiny's play」という曲自体が苦手なのかね、瀬戸。
739名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:13:32 ID:JCg8h1q1P
仮面ライダーW
0830 1話(空からどっきりビキニの娘)
0905 2話(ヒップにシッカとつかまって)
740名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:14:31 ID:b0S8xEZq0
マジネタバレ

主役ライダー役が放送中にケータイ小説ドラマのヤリチン役でドラマ決定とのこと
741名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:14:40 ID:vWtYWrrN0
>>722
ワロタw
742名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:18:53 ID:jV/fdaECi
てつをが映画で上手い挿入歌を披露したら面白いのに
743名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:21:17 ID:YcxCtz8H0
>>734
辛味噌とかがみんソングはピンチや死亡シーンに流れる不条理さが大好き
逆にアギトやキバはかかった瞬間に燃える
744名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:24:58 ID:NXMcIdNX0
>>722
瀬戸とか電王の幸太郎が出てるテニミュのDVD見たけど
あれも初回の公演と卒業公演だと全然クオリティ違うんだよな
幸太郎がめちゃくちゃ上手くなっててびっくりした。
745名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:25:43 ID:bnXnTGet0
>>722
大して変わらん
どっちも素人レベル
聞くに堪えない
746名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:28:38 ID:m+rguTZh0
正直踊りながら歌うのは大変だからこの手の素人がやるならきっちり音源作って旨く被せないと
747名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:43:03 ID:7nM5zUEGO
>>745と素人が言っています
748名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:44:25 ID:GWwgmFhJ0
海堂と瀬戸はかなりうまいと思う
あとは松田とか
749名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:45:34 ID:44/9d8Pk0
松田は同時期にやっていたキノコの王子様の方が印象が強すぎて困る。
750名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:45:52 ID:bnXnTGet0
>>747
素人でも歌が上手いのと下手なのはわかるだろ
お前わからないの?
あと、自分が上手くなければ批判してはいけないなんてことは絶対ないから
751名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:49:05 ID:8b8L21yXO
>>750
勿論、それは自分への批判にも適用されるんだろうな?
752名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:50:08 ID:bnXnTGet0
>>751
ん?
俺の歌を批判したいの?
753名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:51:13 ID:/6MBh6RL0
>>747
キバ狂アンチはキバに関わる全てを完全に否定しないと気がすまないからなぁ…。

兄貴はプロだからともかく、海堂は確かに上手かった。何気にたっくんも上手いんだが、歌い方が凄く昭和w
あとドレイクもプロだっけ?カブト勢はプロ二人もいるのに何で加賀美が歌ったんだろうなw
754名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:51:24 ID:+vgPDcp10
つーか、歌の上手さなんかここで語ることじゃないだろ。
他所でやれ。特に>>745がウザい。
755名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:52:10 ID:SPRtrLvqO
ネガの世界放送前に投下されたガセバレの
イニシャル「W・K」について少し考えたんだが

W K
↓ネガ=真逆の世界なので文字を反転
>| M
↓さらにリュウガ=鏡のライダーなので文字を左右逆に

M K

Mori Kanna

森カンナ


どうやらバレは真実だったようだ
756名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:52:44 ID:bnXnTGet0
>>753
アンチってなんだよ
キバは好きだし渡も好きだが
歌は下手だ
それだけだ
757名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:56:04 ID:976CS3QS0
俺Wataru Kurenaiかと思ってたよ。
758名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:56:42 ID:KLSDlKME0
>>756
うざいから
自重しろってこと
わかんないの?
759名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:57:45 ID:bnXnTGet0
>>758
なんで俺がお前の都合に合わせないといけないのか説明してみ
760名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:58:33 ID:WkTgynm9O
あーかーいマジあかーいー
761名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:03:40 ID:PjEBV67lP
そろそろ本筋に戻ろうよ
煽り耐性が無いならROMった方が・・・
762名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:05:48 ID:KLSDlKME0
すいません
さわらぬ草加にたたりなしですね
763名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:12:18 ID:4zgU6UgJ0
>>755
残念、W・Kは役名って言ってたぞw
764名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:22:58 ID:2Ny2mMsU0
>>755
それ直後に言われてただろ
今更アホかw
765名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:25:58 ID:SPRtrLvqO
>>763

者 という文字は右手を斜めに突き出すカブトの変身ポーズに見えなくもない

さらにダークカブトは三人の中で真ん中の位置で変身していた

だから 者 の文字を役名の真ん中に置くと

役者名


つまり森カンナである
766名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:30:00 ID:2lJ5mOXZ0
何か一昔前に流行った、
「この部分はノイズと考えられるので消去すると、ノストラダムスのことを表しているんだよ!」ってコピペを思い出した。
767名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:31:07 ID:YdM61FLLO
またウィンナーがハッスルしてるのか
とっとと消えろホラ吹きが
768名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:33:51 ID:SY65e4IQO
>>745
>>722 の下の動画見て、下手だと言うなら。あなたは歌の良し悪しが語れる程上手くはないんだろうと思う。
769名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:35:07 ID:iyhpViwZ0
WarumiKan
バレ当たりだな
770名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:36:15 ID:PndcEd7G0
あの時なんでみんなあいつの言う事簡単に信じちゃったんだろうね
771名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:39:12 ID:umokbZIb0
信じることがジャスティスな人が
自演と疑えるくらい不自然に多かったよな
772名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:39:37 ID:8gFsTPIq0
僕のウインナーもイクシードチャージしそうです
773名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:41:11 ID:ucAdmFxU0
>>771
真実の王者だから正しいと思ったんだろ
774名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:43:40 ID:1J4wdlkKO
ネタバレ








ディケイド=士
775名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:45:07 ID:XuuCOQbx0
>>768
歌の上手い・下手、楽器の演奏の上手い・下手、演技の上手い・下手、
顔がいい・ブサイク等の要素が話題になると
「あれのどこがいいって? おかしいのか?」
て、言い方するのが出てくるよな。
776名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:45:23 ID:AtwyFaP+O
偽バレは支配したがるマジシャンか
777名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:55:13 ID:N1/FqZJ60
>>776
偽バレは支配したがるソーセージだろ
778名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:57:08 ID:SPRtrLvqO
>>767

つーか雑魚なくせにイキがんなクズが
無理なことをマジにとらえて空気ぶち壊してるお前ホントダサい男やわ
出しゃばって勝手に1人で涙目になってんのはどこのどいつだ?
俺ストレートパンチマジでつええからwパンチングマシンで100kgは余裕だしなwwそれに比べてお前は
よく特撮板に居られるよなwwwケンカ雑魚で空気読めない糞貧乏ケータイちゃんがよお?wwん?wwwww
779名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:01:01 ID:8b8L21yXO
なんのコピペだっけ
思いだせないとヤモリ食べたくなる
780名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:01:11 ID:m+rguTZh0
歌の上手い下手ってカテゴリーや好みによって定義が変わるもんだから
どんなに上手く聞こえてもポピュラー歌手と声楽家を比べても意味ないだろ
781名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:01:38 ID:976CS3QS0
>>778
おめぇも電話じゃねぇか。
つかパンチングマシンで100kgは無理。
付属のヘナいグローブだと指が複雑骨折する。
マイグローブ持ってるなら可能だろうけど、まず店員にこっぴどくしかられて最悪器物損壊。
782名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:03:29 ID:UeavUIe7P
ひでぇなこりゃ
783名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:05:11 ID:aafKIziaO
パンチ力 0.1t
784名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:07:21 ID:s23yyQWD0
>>778
つーか
無理


よく特撮板に居られるよなwww
785名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:09:55 ID:IGo3a8L40
786名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:21:14 ID:FEQ4UIgH0
>>538
曲のキーが低すぎるんだよな
もう2つ半くらい上げてもいいと思う
787名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:23:00 ID:FEQ4UIgH0
×>>538
>>738
788名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:25:12 ID:bnXnTGet0
>>780
唄い方どうこう以前に
声量がなさすぎて論外だろ
789名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:26:57 ID:Fr3gYxkj0
いや声量は良い感じになってきてるだろ
790名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:29:19 ID:WB3/qimq0
一昨日の召還されたファイズのケータイがなかったけど、あれって何かの伏線?
791名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:31:29 ID:ucAdmFxU0
>>790
ブラスターフォームのことなら本編でも付いてない
ファイズブラスターにファイズフォンをセットしないといけないから
構えてた銃に携帯がくっ付いてる
792名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:54:22 ID:PbJK+IAY0
遅レスだが
>>753
・地獄兄もドレイクもエイベ以外から既にCDデビュー済み
・天道は歌唱力に難ありとの噂(一緒にカラオケ行ったドレイク曰く「英語のラップ部分「は」完璧」)
で、消去法で加賀美が歌うしかなかったんじゃない?
793名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:05:54 ID:dd7u3YTqO
遅レスだが




じゃねえよ、ネタバレスレ荒らすな
794名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:07:46 ID:Om1+fyFx0
もうネタバレスレじゃないよねここ
795名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:10:47 ID:AWqfH0XI0
たまにバレっぽいネタを書くのは、少しだけなら許される
796名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:12:55 ID:XvGuYsW40
Blackの世界まじ楽しみだわ
今からwktk
797名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:13:43 ID:tNr9ShT60
今日ほんの少しだけ撮影見たんだが書くか?
798名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:15:13 ID:b8TnbjwpO
ネタバレスレってバレ無い時は毎年こんな感じじゃん
799名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:25:03 ID:8b8L21yXO
>>794
ずっと前から、ネタバレを気にせず雑談するスレだ。覚えておけ
800名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:27:26 ID:44/9d8Pk0
むしろ今年のようにガチバレがあれほど投下される年も珍しい…
特にヤバイのとか
801名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:35:01 ID:UQ1efxjA0
エンペラーキバが出てくる前に本スレに
スペックとかが晒されたときはネタだと思ってた

平成でスペックが一番厨二っぽいのはキバだよな
802名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:40:55 ID:+E2JrcoD0
>>801
鍛え上げた生ける厨スペックライダー響鬼さんの方が強くね?
803名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:44:30 ID:8b8L21yXO
>>802
数字じゃなくて、「一軍を壊滅させる」とか「世界を滅ぼす」とかがゴロゴロしてるあたりじゃないか?
804名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:46:05 ID:44/9d8Pk0
核に耐えるってのもあったなwww


しかし実際にレジェンドルガ滅ぼしてるダキバさんマヂパネェ
805名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:48:14 ID:GWwgmFhJ0
おまけにピンピンしてるしなw
806名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:48:18 ID:35+FUGkOO
ルフィがマゼランを倒す。


白ヒゲの船にドラゴン登場
807名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:48:59 ID:XvGuYsW40
>>797
マジで?
お願いしますm(_ _)m
808名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:01:14 ID:tNr9ShT60
東京都内で撮影目撃。
14時頃。

ディエンドと背中合わせでシンケンゴールド。

士と殿様が生身アクション。
敵は十蔵&電王(ネガ?)&幽汽

これぐらいしかわかんなかった。
生身アクションは殿と士のいきがあわなかったみたいで何回かやり直し食らってた。
809名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:03:13 ID:3PWAHZ/c0
シンケンネタバレスレより

521 :名無しより愛をこめて [↓] :2009/06/16(火) 18:00:34 ID:IvGkmgmkO
ディケイドがシンケンに出るのはちょっとだけで、本編には絡まない。
メインはディケイドのシンケンジャーの世界編。

アヤカシがディエンドの変身アイテム奪って変身。ライダーのいないシンケンジャーの世界にライダーが生まれる。ディエンドの顔の隙間からナナシ連中出てくる。
最後はディケイドと殿の合体攻撃で撃破。海東が奪った烏賊折神と交換して一件落着。
810名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:04:02 ID:ucAdmFxU0
今頃シンケンジャー編撮ってるの?
だったら相当スケジュール押してるよね。
もうBLACK編もクランクインしてるんだよね?
811名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:04:14 ID:XBUOVfzc0
ほほう
となるとシンケン世界は電王でコンプリ必殺かな
響鬼もイメージ的に使いそうだけど
812名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:09:26 ID:2Ny2mMsU0
>>810
今まで撮影現場何回もみたけど
放送タイミング的にはこんなもんだよ
813名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:10:20 ID:2Gboqpp+0
でも数日前に殿の人がブログで、それっぽいやつはアップしたって言ってなかった?
814名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:11:24 ID:3PWAHZ/c0
>>810
1話放映の頃に5~6話あたりを撮影していたみたいだから、別に押し迫ってないなw
近年の東映は、皆、こんなもんじゃないの?
815名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:12:39 ID:Cqdr8rM50
>>808
また、てめぇか、嘘バレ野郎。
そこまでして注目されたいとは哀れなやつw

シンケン編は先週クランクアップした情報がすでに出てるっつの。残念だったなw
816名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:15:04 ID:erlkLyib0
>>813
しかも、殿は今日は取材デーだとも書いてる。
生身アクションとかありえねーw
817名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:17:10 ID:B6ho5tiD0
>>815それって憶測クランクアップじゃ・・・?
今日見たってのもわかんないが。
818名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:20:26 ID:Gk+2pRRK0
>>817
憶測クランクアップってなんじゃそれw
819名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:24:48 ID:AWqfH0XI0
シンケンンレッドのブログには
取材 だけ だったのでゆっくりできたと書いてるわ

調べて嘘と分かるようなネタ書かれてもな
820名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:25:53 ID:/FddBA2T0
クロックアップ!
821名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:28:31 ID:hEE4fAp+0
シンケン編は先週クランクアップした情報って
殿ブログ6・12以外のソースあるっけ?
822名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:29:20 ID:WkTgynm9O
>>808
電王何色だった?赤だったら普通に電王だから、味方じゃないの?
823名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:30:26 ID:1ZjG25IH0
> ディエンドの顔の隙間からナナシ連中出てくる。
気持ち悪過ぎるので、ガセだと言ってくれ!
824名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:31:06 ID:GWwgmFhJ0
>>822
ネガ電はCG処理だから分かりにくいと思う
825名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:33:33 ID:WkTgynm9O
>>824
お前が釣られてどうすんだよ…
826名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:35:23 ID:3PWAHZ/c0
>>822 >>824-825
スマン、この流れに笑ってしまった・・・w
827名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:36:08 ID:44/9d8Pk0
撮影の間はネガ電王は普通のソードフォームだろうからな。
しかし、ここで手間のかかりそうなCG処理挟めるって事は戦隊側の費用がちょっとは使えるのかな?

倍近くは予算が違うらしいからなー
828名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:36:12 ID:HtrqviAm0
なんにせよガセですよ、と
829名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:44:32 ID:aafKIziaO
電王が幽鬼と一緒に戦ってたからCGでネガになるのかな?的なニュアンスだったんだろうな。

ガセだからどうでもいいけど
830名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:46:04 ID:xR7Ekqs50
しかし、「何回もやりなおしくらってた」とか、さも見てきたようなこと書いて
本当にいったい何がしたいのかね。
ちょっとでもバレ氏として注目されたいのかなぁ。
>>807みたいな「お願いします」とか言われるのが嬉しいのかな。
即効レスしたもんねw

しかし、それでもだまされる人がいるんだから、それもすごいと思うw
831名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:46:58 ID:2Ny2mMsU0
撮影バレってハズレ少なくいから信じたいな

それにしてもこの間までトリ付けたウソバレあんなに信じてたのにw
音也の時もこんな流れだったなw
832名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:49:01 ID:4zgU6UgJ0
>>831
ゼロノスとか剣王とか浅倉とかむしろ外ればかりな気がするんだが
833名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:49:21 ID:5esX2uqU0
>>831
お前、役者がブログで今日撮影なかったって言ってんのに、何で「信じたい」とか言えんの?
役者の方を嘘バレにする気かよw
殿の中の人は、嘘は書いたことないぞ。言えないことは書かない。
834名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:51:02 ID:ucAdmFxU0
>>831
撮影バレこそ嘘が多くないか?
ゼロノスが大の字でぶっ倒れてたやつとか
835名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:52:52 ID:ERnAC29S0
画像なしで正しかった撮影バレなんてあったか?
836名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:53:47 ID:GH2sGSj6O
別に釣りでもいいじゃん
今楽しめればそれでいいし
837名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:54:50 ID:4vbxUt0fP
>>835
そりゃ、あったさ
838名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:55:32 ID:hgYPLROV0
しかし、関係者を騙るより、「撮影見た」って言うほうが信じるやつが多いのは確かだな。
ゼロノス情報なんて、ほんと、長いこと信じられてて、そっちの方にびっくりしたわ。
どうして画像もないもないのに、すぐ信じられるんだろ。
人より早くバレが知りたいっていう欲求が、判断力を鈍らせるのかねぇ。
839名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:55:57 ID:4vbxUt0fP
ほんとに見たやつは、前置きなしで、いきなり内容から書き出すパターンが多いけど
840名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:56:16 ID:8b8L21yXO
>>836
またおまえか
841名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:56:32 ID:b8TnbjwpO
>>827
> 倍近くは予算が違うらしいからなー

そんなに違うのか…
そういえば戦隊怪人って一話一殺で使い回しないな
RXの頃はかなり予算あったんだなぁ
842名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:59:08 ID:33EfqxBZO
>>841
数年後にネタを残すのはだいたいライダーの方なのになあ
843名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:03:33 ID:ADdOwIAr0
>>841
多分、スポンサーから見て戦隊の方が優等生だからだろうな
ガジェットいっぱい出せるしきっちり見せ場作ってくれるし
アイテム点数は巨大ロボ分まるまる戦隊が多いだろう
844名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:05:09 ID:3PWAHZ/c0
玩具やらアパレルやらの関連商品の売り上げが戦隊の方がいいんじゃない?
845名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:05:13 ID:g5IrINi50
ネガはCG処理だからスーツないんじゃなかったっけ?
846名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:08:45 ID:vZLeN74k0
過去ログ読んでないキシュツだったらごめん
ソースは明かせないごめん

バーコードの隙間から外道衆が登場
ブラックのアクターは次郎さん
ブラック編の敵はアポロガイスト
ブラック編で劇場版ブラックとRXが一緒に居る理由が分かる
847名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:11:43 ID:3NhKR0/A0
>>808
幽汽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
848名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:13:30 ID:2Gboqpp+0
>>846
たぶん次郎さん以外は既出だったかな
849名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:19:13 ID:1J4wdlkKO
バーコードから外道衆登場とかきめぇ
850名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:20:50 ID:GL6+007b0
>>842-844
戦隊は海外展開があるからね。
パワーレンジャーのTVが途切れても玩具は継続するだろうし。
アジア圏では音声吹き替えのみらしいし、
今までは同一作品で三年以上継続出来てたから。

ライダーはドラゴンナイト次第だろうね。
まあ、おかげでシザースもオルタナティブも出てこれた訳でw
851名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:20:54 ID:AWqfH0XI0
外道衆はスキマあらば出てくる連中だから、ディエンドのスキマは打ってつけだな
852名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:21:05 ID:2p3Jz3J10
格さんは、ライダーにも出るの?
853名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:32:03 ID:d2DHqgoTO
外道衆がバーコードの隙間から出てくる時、海東はかなりビックリするんじゃ
854名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:33:24 ID:p32NAh1W0
OPに戦隊5人の名前がクレジットされる日がくるのか
855名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:34:32 ID:3PWAHZ/c0
>>850
ドラゴンナイトの次は555を検討中とか言う噂を聞いた

>>846
次郎さん、シンケンゴールドもやってるんじゃなかったっけ?
スケジュールとか大変だな
856名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:36:26 ID:ucAdmFxU0
>>850
パワーレンジャーって結局継続じゃなかったか?
857名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:36:27 ID:AWqfH0XI0
>>853
バレによれば、外道衆が変身したディエンドから出てくるみたい
858名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:39:22 ID:x4upVhdi0
ネガ電王だと確認できるタトゥーの入ったスーツはちゃんと存在するから。
色が赤紫ではない、ただそれだけのことなのに存在しないとか言い切るなよ。
859846:2009/06/16(火) 23:42:19 ID:DYDlctrA0
あー、やっぱりガイシュツでしたかすいません。

あと、
TVは当初の30話の予定より数話延長
劇場版の1号の声がドギー
2号は永徳、V3は伊藤慎
ラスボスはキングダーク
パンチホッパー、キックホッパー登場
ライダーマン無駄に大活躍

一つでも新しい情報があればと・・・
無かったらごめんなさい。さようなら。
860名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:44:14 ID:AWqfH0XI0
既出ぶりが釣りっぽくてアレだが、ごくろうさん
861名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:44:49 ID:6zfduBpW0
ここまでバカ丸出しの嘘バレは初めて見た
劇場版の1号は藤岡氏本人だぞ
862名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:44:56 ID:3PWAHZ/c0
>>859
なんかテレビと劇場の情報入り乱れてるっぽいが・・・
話数延長は凄いな! 東映だけの問題じゃないからな、テレ朝もディケイドに乗り気なのか?w
863名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:48:36 ID:2Gboqpp+0
1号の声が藤岡さん本人ってのはまだ憶測じゃなかった?
ドギーってことは稲田さんか、確かに声質似てるかも
864名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:48:39 ID:dw/dkKgS0
>>859に補足すると年明けまで延長し、結局いつも通りに
865名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:48:51 ID:rmISSIk10
話数延長はマジじゃなかった?
確か1話だけ増えたとか聞いたけど
866名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:49:26 ID:1J4wdlkKO
新ライダーの撮影始まってるじゃん
867名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:50:18 ID:XBgjOsoQO
半年ずらしたいなら響鬼を30話で打ち切っておけばよかったのに。
そしたらディケイドも1年やれただろうに。
もっともそれではディケイドの企画は生まれなかっただろうが。
868名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:50:18 ID:DYDlctrA0
>>861
あー、嘘じゃないんだけどな。
でもこの程度の書込みは、すぐに忘れられちゃうなw
ほとんどキシュツだったようで最近ちゃんとスレ読んでなくてごめんなさい。

>>862
1話延長って話と、4話延長って話がある。
どっちかは自分にも分からない。
バカ丸出しの嘘バレだと思って流してください。
ごめんなさい。
869名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:50:30 ID:44/9d8Pk0
>>862
東映と言うよりバンダイが乗り気なんじゃね?
バンダイとしては今までのライダーグッズやDVDも売れてうはうはなんだろう
870名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:51:42 ID:mjJrg6um0
久々に来たけど、シンケンとかブラックとか、何だか別の世界に来てしまったような感覚なんですが。
871名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:51:51 ID:AWqfH0XI0
ソーセージが31話で確定と言ってる
藤岡氏については、オファーはあったが辞退したという情報と
出ると断言する奴が居て、よく分かんないね
872名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:52:28 ID:/+vRgy2/O
>>869
次の企画出来てないのに打ち切りとか無理だから。
馬鹿か
873名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:53:25 ID:weFJHdH40
何つーか、不確定なバレに対するシンケンバレスレの冷たい対応と、ここの対応があまりに違って吹いたw
やっぱこっちは初心者が多いのかな。
874名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:53:29 ID:6zfduBpW0
>>868
おいおい謝らないでよ
俺が悪いみたいじゃん

ところで新ライダーの撮影風景が出たけどさ、時期的にもう撮影は始まってんのかね?
875名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:53:35 ID:3PWAHZ/c0
>>869
そこが微妙に分からない
変な話しなんだけど「次のライダーになったら玩具やアパレルの売り上げが落ちる」という確信があるのかな?w
876名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:54:28 ID:rmISSIk10
>>870
シンケンはぶっちゃけただのオナニーだが
ブラックは映画でガチで絡むし悪くはないんじゃない?
昭和出すのはイメージ違うと言う人も出そうだけど

てかブラック編済んだらブラックちRXのカードとか貰えるんだろうか?
877名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:55:31 ID:B6ho5tiD0
前に出たバレ?情報を元に
新しいバレ?情報を「バカか?」と切ってるのか?
どっちも根拠は浅いだろ。
878名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:55:55 ID:3PWAHZ/c0
>>874
6/29がWの発表会でしょ?
そこでそれなりのPV流すんじゃない?
879名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:57:58 ID:8C1hmWlmO
>>876
何でシンケンがオナニーでブラックは違うんだ?
説明しろ。
ただのシンケンアンチだったら失せろ。
880名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:58:12 ID:mjJrg6um0
>>874
でも画像とか出てないから確定したわけじゃないよね?
ブラックは制作が違うから、そもそも本当に出るんだろうか・・・出たら出たで嬉しいがw
881名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:58:28 ID:DYDlctrA0
>>874
撮影始まってるんじゃないかな?
自分は関係者じゃないから緑黒、銀赤、青黄の3つのフォームしか見てない。
USBを差し込んで電脳世界で戦うみたいだね。
アクターは高岩さんだよ。さすがにもう消えます。
882名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:58:42 ID:dw/dkKgS0
>>876
昭和時代に活躍した音也も言ってみれば昭和ライダーだしな
883名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:59:14 ID:B6ho5tiD0
>ところで新ライダーの撮影風景が出たけどさ、時期的にもう撮影は始まってんのかね?

・・・ん?
884名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:01:46 ID:ucAdmFxU0
>>880
新ライダーの画像なんて嫌ってくらいこのスレに張られてるじゃん
>>558とか
885名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:02:45 ID:bJ8oD/+Z0
電脳世界での戦いは「ライダーイン!」の掛け声と共にアニメーションになります
886名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:03:48 ID:ayoMpBxa0
昭和のライダーの世界と戦隊の世界は
同一とは言わないまでも士が廻った9つの世界位に近い巡れる世界なんじゃね?
ゴレンジャー対ジャッカー電撃隊の中でV3、アマゾンの去就を語ってるし
後キカイダーもだが

でゴレンジャー・ジャッカーとガオVSスーパー戦隊で繋がってるし
他の戦隊も繋がってるから
完全同一時間軸の世界ではないがちょっとしたきっかけで行き来できる程度に近い世界なんだろう

で、最初から昭和ライダーと繋ぐつもりがなかったかは知らないが
昭和のライダーと繋げられるなら、戦隊とつなげても良いってのは
まあ過去のVシネシリーズとか肯定するなら在りだろう

世界には非常に近い世界とちょっと離れた世界とがあったりするんじゃね?
887名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:05:58 ID:WryEPQBJ0
>>884多分アンカーミス >>886へのレスだろ
888名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:08:58 ID:WryEPQBJ0
ゴメンそんな俺もアンカーミス >>876ブラックも不確定だろ、って事だろ
889名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:09:23 ID:ohXDrMNe0
これ、なんか、龍騎に似てね?
ttp://bbs64.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/design/1244453219/l50
なんていうか、雰囲気とか
890名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:15:13 ID:gn9QsyjfO
>>881
電脳世界ってことは敵はカーンデジファーか何かか
891名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:16:58 ID:zoUc+4vw0
>>879
ライダーでシンケン世界に行くのは自己満足じゃね?
ってことを言いたいんじゃね?
映画やVシネでのお祭り企画ならいいけど、本編でそういうことやるなと。
ブラックは映画でも絡んでくるディケイド本筋の流れだから違うと。
シンケン自体の好き嫌いは関係なくね。

俺もディケイドよりシンケンのほうが好きだが、ディケイド本編にシンケン出るのはちょっと嫌だ。
892名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:18:04 ID:zB+YIAXXO
軽いバレだが
シンケンレッドは劇場版でもチラッと登場して手助けしてくれます
893名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:19:56 ID:ibTMDX6K0
もう何でもいいや
プリキュアの世界にでもいって、
ケータッチの代わりにウサギみたいな奴セットしろや。

894名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:20:02 ID:9Y+ikHUe0
今後Vシネとかで競演する足がかりになるなら悪くない
こんなこと許される世界観はディケイドぐらいだろうし
895名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:21:52 ID:X4albfd7O
>>891
アバレンジャー本編に釣りバカが出るよりはマシじゃないか
896名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:22:15 ID:bJ8oD/+Z0
そういや響鬼さんがプリキュアに映った事はあったな
本編には絡まなかったが
897名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:24:29 ID:93TeDLwY0
格さんは、どうなるの?
898 ◆emOW8FQwMg :2009/06/17(水) 00:25:57 ID:hWjpUbm9O
RX編のインが月曜日
その時のRXは、残念ながら岡元氏ではない
BLACK編は、まだ撮影もされてないはず
アポロガイストは、RX編から出て来る

当初の予定より延長になるのは一話のみで
全三十一話となる

劇場版の話題も出たので、スレ違いだけど少し
進行度は現在、全編繋がった物が上がり
エフェクトや仕上げ作業が進められているところ
今のところ、納屋氏の声は残念ながら入っていない
今後どうなるかまでは知らないが、可能性は低そう
899名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:26:08 ID:XUPv80/k0
隠さんで教えろよチンカスども
900名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:28:41 ID:BLF4Z0OF0
25人の仮面ライダーの諸君
ワシの声に聞き覚えがあるだろう

を期待してたのになぁ・・・
901 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:29:24 ID:3upprtHVP
>>900
半数は聞き覚えが無いはずだが…
902名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:30:36 ID:bJ8oD/+Z0
納屋さんは10年前くらいから声が弱くなってきたからなあ
ボヤッキーの人もそうだけど
903名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:33:43 ID:9Y+ikHUe0
今までの組織の集合みたいなので納谷声の大首領なしはかなりガッカリ
904名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:34:02 ID:fnhOEWve0
>>846 >>859のバレって、やっぱり嘘バレ?
905名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:38:16 ID:aNZRRsNU0
>>891
自己満足って誰の?
何億って金が絡む商品で、誰かオナニーすんの?

>映画やVシネでのお祭り企画ならいいけど、本編でそういうことやるなと。

ディケイド自体がお祭り企画だろ。
映画で絡むからブラックはOKとか、オリジナルがどうとか、そういう変なこだわりこそオタクの自己満足じゃん。
子供なんか、大喜びするに決まってる。
商売的においしい。

東映はビジネスライクに、お祭りを盛り上げようとしてるだけで、それを「俺達のオナニー邪魔すんな」って
喚いているのはオタクの方でしょ。

906名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:39:27 ID:PArcol9RO
藤岡・佐々木・宮内三氏は声のみ出演?
それとも、別人による吹き替え?
907名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:40:51 ID:XUwzBOg+0
                 ||--||
                 ||〉〈||`、
                 ||--|| へ,
               . (||川||)ミミ|  <カン!
                 i||l|l|||i_/
                 ___エ_,`,_[__
  _________/_||____||_ヽ____________
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│九|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄l ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /  l ||____|| || |
            /  / レ      \| |  |
908名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:42:32 ID:bJ8oD/+Z0
>>907
くやしいがまたワロタ
909名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:42:57 ID:ndaG3jGb0
>>906
別人だと何度言えば・・
910名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:44:59 ID:ayoMpBxa0
>>901
555(乾巧)「スマートブレイン首脳!」
911名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:45:06 ID:htqVP4eC0
納谷さん今79歳か。銭型の声ほんとキツそうだよな
ナレーションは聞きたいけど…
912名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:48:29 ID:TaQldYGDP
>>898
納谷やね
913名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:49:46 ID:9Y+ikHUe0
今からでもどうにか捻じ込んで欲しいぐらいだ
2、3言でいいから
914名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:51:54 ID:Vh5Ol9HQP
                 ||--||
                 ||〉〈||`、
                 ||--|| へ,
               . (||川||)ミミ|  <ドラ14!
                 i||l|l|||i_/
                 ___エ_,`,_[__
  _________/_||____||_ヽ____________
 │一│一│一│一│一│一│一│一│一│一│一│一│一│一|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄l ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /  l ||____|| || |
            /  / レ      \| |  |
915名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:51:58 ID:5hr98Af/0
>>910
残念ながらTV版の巧は知らない…
916名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:54:57 ID:TvnHZpqZ0
>>898
あのさ、なんでお前の情報というか知識というか、そう中途半端なの?
戦隊もライダーも2話ずつ撮影してることなんて、オタクなら誰でも知ってる。
ブラックとRX編は、シンケン編の次の組。
当然、一人の監による2話同時撮影なんだよ。
だから片方だけクランクインなんて言い方はありえないわけ。
たとえ撮影の順番がどうあれ、ブラック・RX編がインしたことになるんだよ。


917名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:56:21 ID:+/42ph870
はーあ…
918名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:58:15 ID:5hr98Af/0
いつもの人が来たねw
919名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:58:33 ID:ayoMpBxa0
>915
テレビシリーズで知らない事は当然知ってる
答えられる平成の主役ライダーでこれしか出てこなかっただけ

後は
カブト(天道)「通りすがったもう一人の仮面ライダーの戦う組織の黒幕」

天道ならあのすれ違った黄川田本郷がライダーでSHOCKERと戦っていて
その首領が納谷悟郎だという事まで知っていても天道だから許される気がする
920名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:01:55 ID:XGk/0BxuO
>>898
RX編→BLACK編→映画時に入るという事?
921名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:04:56 ID:BLF4Z0OF0
十面鬼の声を納谷さんがやってないのに「ゲドン!」ってのが許されたんだから
「未確認0号!」「黒い人!」「神崎士郎!」
「スマートレディ!」「烏丸所長!」「身なりの良い男女!」
「おばあちゃん!」「オーナー!」「母さん!」
「写真館のジジィ!」
とかでも許されるんじゃないかなぁ
922名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:05:01 ID:TaQldYGDP
RX編のほうが先に撮るとか、ちょっと意味がわからないな
違う監督なら、ありえるけどさ
そこに意味があるんだか、ないんだか
天気とか
923名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:06:44 ID:bJ8oD/+Z0
放送順もRX→BLACKだそうだ
924名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:07:01 ID:kS3LprGt0
>>921
途中から黒幕でもなんでもねえじゃねえかw
925名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:10:26 ID:Dv+0SILI0
1号はやっぱ稲田さんか。CMのダブルキックからそれらしき声が聞こえたと思ったら
926名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:10:52 ID:TaQldYGDP
>>923
バレネタは
そんな話になってるのね、ども

ますます、意味わかんないけどな
927名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:15:31 ID:lPFjkKN00 BE:1244630939-2BP(0)
>>916
細かい事を話させて特定しようと必死なの?
馬鹿なんだね死ぬんだね
928 ◆emOW8FQwMg :2009/06/17(水) 01:17:02 ID:hWjpUbm9O
熱心な追っかけさん、オタクの常識や正確な知識
いつもありがとうございます
これからも、修正よろしくお願いしますね




何故いつも興奮してるのかは良く分からないけど

>>922
一日で撮影は終わらない
一応順撮りで、番組の放送もキャラの登場順も
RX→BLACKだからそう書いたんだが
それが大問題だというなら、申し訳ない
929名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:19:35 ID:3IJC6JDxO
信頼ダーたのしみ
930名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:20:11 ID:TaQldYGDP
RXとBLACKは、それぞれ別の世界なの?
931名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:20:29 ID:j1pFb5KCO
戦隊の方って、二話ずつ撮影してるんだっけ…?
932名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:24:46 ID:lPFjkKN00 BE:1659507449-2BP(0)
>>931
オタクなら誰でも知ってるらしいぞ。

で、ソーセージだけ叩いて消えてしまう。
屁みたいな奴だよな。
933名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:25:21 ID:XGk/0BxuO
>>928
どんな展開でBLACK編に入るんですか?
仮面ライダー 世界を駆けるみたいな展開ですか?
934名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:27:39 ID:DL5ZNrCO0
>>928
あんまりムキにならずにスルーでいいよ
935名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:29:12 ID:9w+R161CO
RX編→BLACK編なのは、RXがBLACKに戻されるからなのでは?
で、近い過去から連れてこられた光太郎がRXに変身して、BLACKとRXが共演をするとか。
936名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:29:51 ID:TaQldYGDP
ネタを持っている側からすれば
持たざるものの反応は面白くてしかたない
と思うよ
937名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:56:53 ID:WryEPQBJ0
なんかRX→BLACK順なのもBLACK世界に行く理由も
きっと別に深い意味なんか無いんだろうな・・って気がしてきた。
番組スタート時には驚くような謎の解明があるのかと思ってたけど
最近の流れを見てると。。。
938名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 02:14:12 ID:cJ8cgDVhO
映画と繋げるんだろ
939名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 02:25:37 ID:XGk/0BxuO
深い意味が無い...

RXでいいような...
940名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 02:56:36 ID:QNywto6w0
プリキュア世界に行ったら、絵がアニメになるのかな?
ちと興味あるかもww
941名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 03:04:02 ID:9m9T2xXc0
一番困るのはスーアクだな。
その回だけ仕事無い。
942名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 03:12:37 ID:rHxVcXRp0
>>861
劇場版の1号その他のライダーの声だが
過去音源と新録が混じっていると聞いた
943名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 03:24:03 ID:yq9ySEbd0
違う人の声で混じってるんだとしたら違和感が凄いことになりそうだけど
944名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 03:26:02 ID:33vzp0Qz0
ゴーオンの映画の宣伝かなんかで稲田さんが藤岡さんの物真似してたなw
945名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 03:37:49 ID:3DDiBg0C0
>>943
映画「ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー」の事ですね。
アカの名乗り声はオリジナルなんだけど、会話になると大葉健二(?)になるという。

違和感バリバリ。
946名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 04:24:04 ID:m2K6FzwS0
バイオチートされないように
BLACKに戻されるんじゃないか?
947名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 05:19:51 ID:5IRPUum80
>>931
出演者ブログ見るとそんな感じ
シンケンの殿ブログとか今日は何幕と何幕のクランクインとか思い切り書いてる
948名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 05:29:41 ID:ryJj5mc/0
鳴滝のブログはディケイドによって破壊されつつある。
949名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 07:10:13 ID:7qGGLibsO
白倉頼む!
ショッカー名乗ったからには納谷首領の声を…過去音源でもいいから…

気になるんだけど
アポロガイストってデザインどうなってんの?
キングダークと地獄大使の流れで考えればリファインされてそうだけど
950名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 07:49:31 ID:FexyFY/NP
もしかすると納谷さん声は
TV版最終回で出すのかもしれない。
最終回は映画の後日談らしいし
951名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 07:52:32 ID:DOm8utV30
これから各世界で各FKRが見られるのかな

ネガが龍騎 555 カブトだったから
海東でキバ ブレイド アギト
シンケンで電王 響鬼
てつをでクウガ とかそんな感じで
952名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 08:31:19 ID:5zuGviItO
アポロガイストの人間態の服装が気になる。
まさか旧作と同じあの真っ白なスーツで登場か?w


大首領の声、納谷さんでなく代役立てるなら柴田秀勝さん(ジェネラルシャドウ、邪眼の声)か渡部猛さん(ゴルゴム創世王の声)辺りならいいかな。
953名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 08:52:47 ID:mUGRZGW60
宇宙からやってきた変装名人という事で、青野武さんに頼もう
954名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 08:54:54 ID:xS12JDOC0
アポロガイストは新デザインですよ。
飯田画像流失の時に写っていたはず。
955名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 10:19:40 ID:kjxRFEbrO
ブラック編は宮下に書いてほしいな。
あ、江連は駄目よw
956名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 10:32:31 ID:1GnKgocY0
>>905
上手く指摘できないけど、その論調もなんかいびつだとは思う。
957名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 10:38:09 ID:PArcol9RO
>>955
残念だが、脚本は米村氏。
劇場版にリンクした話になるそうだから。
958名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 10:40:13 ID:1GnKgocY0
RXに絡めて昭和ライダー客演の惨状も上手くフォローしてくれるといいんだが・・・
959名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 10:42:57 ID:3CJkx95Y0
>>958
アリゾナでの特訓が終わった直後にディエンドから大ショッカーの情報を得て、
彼らは別の世界に向かい、RXの救援に日本に来たのはディエンドが用意した複成だったとかw
960名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 10:54:48 ID:1GnKgocY0
>>959
それいいなw
なんかディエンドがいい人なのが違和感だがw
961名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 12:07:10 ID:7t9+cFZ/0
ディエンドが最終決戦がRXだけでは心もとないと考え
自家製10人ライダーを派遣して加勢させて、
クライシス皇帝の目をそっちに向けてさせている間に
怪魔界のお宝を根こそぎ奪う算段だった
だがRXは一人でも全然大丈夫だった
962名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 12:09:36 ID:5h7QdRdw0
実は怪魔界の爆発はRXのせいでも皇帝のせいでもなく、ディエンドがRXと皇帝が
戦ってる間に怪魔界最大の秘宝を盗んだら、それが汚染された怪魔界を維持
していたために怪魔界が爆発した。
963名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 12:25:43 ID:vU/LfWiAO
世界の破壊者ディエンド
964名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 12:29:31 ID:JhZ5x6cZO
ここ妄想スレじゃんね
965名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 12:52:16 ID:cJ8cgDVhO
アポロ新デザインなのか
怪魔ロボット出るらしいけどそいつはどうなんだろうか
アトラク用の改造だとしたら出る可能性のある奴は何?
966名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 13:14:07 ID:eTnZD2Oi0
劇場版の登場怪人総勢何体だっけ。
その時のライダー怪人1日1体スレが凄いことになりそうだが。
967名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 13:19:26 ID:KLiwqjSzO
KYなカメムシオルフェノクも語られるのかw
968名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 13:20:00 ID:NNrBJv5R0
RXに客演した10人ライダーは日本まで泳いでやって来たから着いた時はヘロヘロだったんだよ
けど母国日本、そしてRXを助けなきゃいけないから疲れきった体でグランザイラスと戦った。
969名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 13:39:52 ID:7qGGLibsO
飯田バレ画像にはアポロぽいの無いなあ
970名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 13:53:22 ID:hpKfilqU0
キングダークのスーツを勘違いしているんだと思われる。
971名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 13:53:53 ID:nWtUlec60
ア ポ ロ
チェ〜ンジ!

あのかなりイタタな変身シーンはやるのかね・・・
972名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 13:55:15 ID:L1u6nqSl0
>>968
いやいやちゃんとJALの定期便で成田に着いたんだけど
山本大介さんだけ搭乗拒否されてしまったんだよ。
973名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 13:59:45 ID:m384DGh9O
>>955
俺はむしろ江連に、当初想定されていたという
10人ライダー無しの最終回を再現してほしかった。
974名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 14:44:35 ID:EOOilrm30
RX→BLACK→アマゾン、と昭和の世界では時を溯るかのように展開していくの?
時を溯る事に何の意味があるのか、知らんけど
・・・・・・デンライナーの出番?
975名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 14:48:23 ID:W5lyr3WLO
最終的にはV3の世界まで遡って、そこでおじいちゃんは消える三大幹部復活的に考えて
976名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 14:48:32 ID:nObe6mD90
てつをさえいれば他のゴミはいらないよ^^
977名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 14:55:22 ID:EOOilrm30
▼ 162 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 23:10:46 ID:RSSIXKCf0
>>156
今書店に並んでるフィギュアマニアックスって雑誌の、関智一が持ってる連載コーナーで
本人が言ってた。
夏の映画でアマゾンやるんだーって。

・・・だそうで、モモタロスも出るんならW関の共演ですね
たまにどっちの関がどっちか分からなくなりますがw
978名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 14:58:34 ID:8saRaDiA0
次スレ立ててくる
979名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 14:59:00 ID:6tdD+KVI0
仮性包茎とカミングアウトしてるほうが関智一
980名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 15:02:44 ID:8saRaDiA0
981名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 15:23:19 ID:TgtL8KXeO
関智は昭和ライダーオタらしいから嬉しいだろうな
982名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 15:24:56 ID:meoW25Cg0
カブトゼクターが関智一。
モモタロスが関俊彦
983名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 15:30:13 ID:2wOp4V5aO
>>972
本郷〜良、飛行機で日本到着

作戦会議で資料配る

1枚余った、アマゾンがいねぇ!

もう金無いので泳いで迎えに行く

10人で泳いで日本戻る↓
疲れた

RX本編

ということだな
984名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 15:32:15 ID:IGpeKFlqO
>>980
ワン・ツー・スリー
「ライダー、乙」
ライダーオツゥ
985名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 15:58:35 ID:5x+qZikH0
ドクトルGとジェネラルシャドウにも出てほしいな
986名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 16:13:51 ID:L1u6nqSl0
>>983
そのとおり
ゆえに片道しか泳いでいないアマゾンに余力が
あったのでジャークミドラ戦の時に
真っ先に駆けつけたわけ。
でもなぜかXとともに子供の送迎役にまわってしまった。
987名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 16:15:23 ID:2jhWD7iD0
【livedoorニュース】「陵辱ゲーム規制」論は悪質なプロパガンダだ! エロゲーによって女性が性的に搾取されてはいない
http://news.livedoor.com/article/detail/4203975/

※規制推進派の野田聖子議員の所属政党=自民党には絶対投票しないように!!!
988名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 16:31:30 ID:ymxwEZstO
なんで、Gacktがライダーマンやるの?
989名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 16:39:33 ID:sXcimhBD0
口が見えないと投げキッス出来ないじゃん
990名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 16:46:48 ID:BuGjAUJeO
>>985
ドクトルGは寺島進
ジェネラルシャドウは遠藤憲一(エンケン)にオファーだけは
したらしい というのが定説
991名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 17:08:58 ID:URoR7Uf7O
>>974
RX弱体化の理由付けに決まっているだろう
タブン
992名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 17:14:23 ID:n8LViXa10
古いほうから順番に行くと、
1号の世界で戦う
→2号の世界で、「あ、ディケイド、お前はのときの!」
→V3の世界「1号2号:あのときのディケイド!ちょうどよかった!」
→Xの世界「1号2号V3:あ、ディケイド!来てくれると思ったぜ!」
→ …
→スカイライダーの世界「全員:おせーよディケイド、さっさとこいよ」

こんなことになるだろ、
新しいほうからさかのぼると、いつも新鮮なシナリオ
993名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 17:21:40 ID:nFcm4iI40
>>942
それは、東京ドームの戦隊ヒーローショーに喧嘩売ってるぞw
役者本人登場日でも、変身した途端に声は別人に切り替わるからなw
最近はかなり似せる努力はしてるけど。
ゴーオンは、イエローがありえないくらいのアニメ声になっててワラタ。
994名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 17:34:12 ID:MKa86rdb0
>>992
それって士の視点で「何言ってんだ?」って事があるだけで結果的に変わらないんじゃない?
仮に一号たちの世界が連続した時間なら
一号の世界に行った時点で士が「結局全部回ってたのか」と気付くだけで



995名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 17:38:36 ID:sBlVMcAW0
>>992
パシリみたいになってて笑ったw
996名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 17:46:42 ID:Iazyjgqw0
うーんタイムパラドックス
997名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 17:52:25 ID:i0LGJx1+0
そのうちターミネーターが送り込まれてくるぞ
998名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 17:53:26 ID:Hl69i04SO
うめ
999名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 17:55:05 ID:Hl69i04SO
1000
1000名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 17:55:20 ID:kKmQwJBR0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/