【主人公は】小林靖子アンチスレ5【終盤脇役】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ
【友情?】小林靖子アンチスレ4【いいえ依存です】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241292631/

3スレ
【テンプレ】小林靖子アンチスレ3【人形】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1216526183/

2スレ
【死ぬ死ぬ詐欺】小林靖子アンチスレ【美形大好き】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202345249/

1スレ
【ヤオイ婆】小林靖子アンチスレ【死すべし】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1172417746/
2名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 03:39:42 ID:Ap63/0QY0
いちおつ
3名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 09:33:33 ID:KZbmWSCV0
>>1
乙!
4名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 10:05:21 ID:s90Iq3g80
お、新スレ立ってるじゃん
>>1乙
5名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 10:32:02 ID:qIemixj8O
>>1
6名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 22:40:40 ID:E8erRaQ90
>>1への感謝の気持ちを忘れないアンチ小林は常識人ばかりだ
7名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 14:49:56 ID:SplzNe4E0
クウガは五代がブチ切れて怪人をタコ殴りにした時にものすごいショックを受けた。
でも、
モモタロスに肛門を掘られた件のほうがショック度が強かった。
あと>>1
8名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 20:48:15 ID:SQfZ8MY40
龍騎を見ていた頃、優衣が評判悪いのは役者がブ(ryなせいかと思っていた。
ハナの扱いやシンケンピンクの扱いを見て、単純に小林がヒロインを描写するのが駄目なんだとやっと分かった。
愛理とかことははそんなに悪いとは思わないんだけどなあ。
9名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 21:55:34 ID:buVe3Mw1P
ヒロイン動かすのがからっきしなのはギンガピンクからの伝統です
ハナは大きいままだったらまたどうなってたかはちょっと分からんけどな
愛理は恋愛が絡むキャラは空気化しにくいの法則、これもハナのテコ入れがなかったらry
なんかシンケンピンクばっかりあだこだ言われているが私的にはイエローも大概薄いんだ
10名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:06:24 ID:cmx+1/7c0
愛理やことはも十分、残念描写だと思う。
下手糞なドリーム小説か、恋愛シュミレーションゲームのヒロインみたいで気持ちわるい。
可愛そうな薄幸の少女を下手な解釈したらこうなりました、って感じ。
そして茉子や優衣、ハナのようなタイプはその当て馬役にされるキャラみたい。
11名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 09:43:25 ID:34zaI7te0
ドリーム小説?
12名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 15:37:56 ID:ptNrAWl0O
スクリプト利用したネット上小説のこと。二次創作系が多いけどオリジナルでもあるらしい。
登場人物(だいたいはヒロイン)の名前が変えられて
名前変換した人物がキャラとデートしたり結婚したり
親友として頼りにされたり最強キャラとして君臨したりという
ドリーム(笑)を叶える内容だからドリーム小説。
魅力的な男達にモテモテなアテクシ☆の自己投影妄想受け皿として
一部じゃ人気。メアリー・スーでぐぐると興味深い。
13名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 18:50:37 ID:MdVy1x8W0
小林的世界に浸ると人間が壊れていく気がするな
14名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 22:37:45 ID:TOU+grn60
むしろ脳のチューニングがずれている人向けって感じ
15名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:15:17 ID:+lrThrgg0
人間が壊れるな。
ピーターパンも真っ青の現実否定と無制限の自己肯定。
それをエンターテイメントと言い張るならおこがましいもいいところだ。
16名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:38:49 ID:utPDYsvL0
また殿マンセー要員が増えてないか?
17名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:39:30 ID:9339+xS50
シンケンはそういうスタイルなんだろう
18名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:56:27 ID:RFybLLi9O
>>9
そういや高寺作品の中で唯一味方の女性キャラが空気だったな。
カーやメガはかなり目立ってクウガや響鬼でも役割はきっちりしてたのに。
19名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:49:37 ID:Bd2FZDDd0
去年がゴーオンもキバも女優遇の年だったからシンケンの悲惨さを一層と引き立たせているな
ディケイドも靖子にゃんだったら蜜柑の過去は数分程度で終わって
残りの時間は男二人の友情をねちっこく描いていくんだろうなぁ。
20名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 06:05:06 ID:rTiWJwssO
どうやらディケイドの皆さんも殿マンセーに使われるようです
21名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 06:35:02 ID:6j39vc6x0
みんな当たり前に使ってるけど靖子にゃんって愛称がキモイ
22名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 10:09:04 ID:z6KPFG9F0
>>19
正直否定できない

クウガ好きの皆さんには悪いけど、ユウスケは他の世界のライダーみたいに
ゲスト扱いで良かったと感じてるので(士が人間らしくなってきてるので
もはや世界と士との緩衝材は不要)
士とユウスケの友情をねちっこく描写しない現状には全然不満ない。むしろユウスケは
にぎやかしの空気で良いとすら
思ってるから、ディケイドにこれ以上小林が入らなくて安堵してる
その代わりシンケンが悲惨だけど。しかし今年はサブライター少ないな・・これも
靖子にゃんの「電王の功績w」に報いて、というか靖子信者に報いてるのかな?
自分だってできることなら武上のゴーオンや會川のボウケンをもっと見たかったよ

23名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:12:00 ID:SBDxjU8E0
頼むからディケイドメンバーに殿マンセーをさせないでくれ
24名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:40:43 ID:6j39vc6x0
ありそうだな
士が偉そうに説教するのも嫌だけど
25名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:57:22 ID:rTiWJwssO
ディエンド編の次はシンケンジャー編×2話
小林がノリノリで脚本書き上げたらしい

電王編から察すると士と夏海は大丈夫かもしれないけど
ユウスケは殿マンセー、クウガはシンケンレッドのかませはほぼ確定なんじゃないかな

平成ライダー10周年記念でモモタロスとシンケンレッドの小林2大腐キャラに貶められるクウガか…
26名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:45:23 ID:Vd/5jCIG0
小林がノリノリ・・・・
ものすごいイヤな予感がする。いや悪寒だもはや。
あれだな。不振のつばさの多部と天地人の妻夫木を対談させるようなシンケンを持ち上げ企画だろ。
27名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:58:20 ID:HMIgcILUO
これ以上小林靖子にはディケイドに関わってほしくないよ
シンケンジャーは好きなだけ玩具にしていいからさぁ


會川帰ってこねえかかな〜
あいつさえいればなぁ〜
28名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:20:10 ID:9iR1tZIoO
>>22
「灼眼のシャナ」の新しいのをやるみたいだから、「負担軽減」の名目でサブライターの出番が増える事を期待したいが…。
けど、こないだの大和屋さんや「電王」の時の米村さんのように、出来にかかわらず信者から総攻撃されるとわかってる仕事を引き受けてくれる物好きがいてくれるのかどうか。
29名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:23:08 ID:5rOEmOoQ0
小林腐は攻撃的だしな
30名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:48:59 ID:5SQrbFcY0
シンケンジャーの世界ってバレみた瞬間凄い嫌な気分になったけど
おまけに小林脚本かー
今年はニチアサなんでこんな酷いことになってるんだろう
もう他の事は置いといても
これまでのシンケンジャーと電王編みて何も思わなかったのか会社の周りは
31名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:19:49 ID:f3vbAaTe0
スーパー靖子タイムの悪夢が再び来るのか
32名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:25:53 ID:xHtJSKE/O
そもそもなんで戦隊とライダーを本編でコラボさせるんだ?
ボウケンとカブトのときみたいに関係ないところでならいくらでもやれって思うが今回の話が本当ならあまりに節操がない。
映画の前座的な話でもやりゃいいのに。
33名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:28:45 ID:mX5NF4r30
どう考えてもディケイド本編でやる話じゃないよな
シンケンジャーなんて別に記念作でもなんでもなくてたまたまディケイドと同年ってだけなのに
別にそこまで人気あるわけでもないし誰得すぎるだろ
34名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:39:37 ID:xHtJSKE/O
白倉は会川に土下座してでも呼び戻すべきだったな。
アニメ界では悪評らしいが特撮は勢いの良い話書くし。
35名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:43:49 ID:5uoUaphw0
殿にユウスケが土下座
36名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:06:53 ID:G+Z0Lu8I0
ユウスケのアナルを殿が貫通
37名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:11:28 ID:DngCuK5t0
士「ちょっとくすぐったいぞ」
殿「アッー!」


靖子はこれが一番書きたいんだろうな。
38名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:45:35 ID:rTiWJwssO
士と殿をホモらせるために海東とかユウスケが只の無神経な引き立て役に改悪されそうだな
そしてシンケンの女2人と夏海が海東とユウスケを罵倒したり
39名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:16:52 ID:2iK/bJMQ0
30話しかないディケイドに映画の宣伝回がなんで二回も…
40名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:39:25 ID:tstWcnr8O
また小林が関わってくるのか!
他の脚本家に書かせないのかよ。どんだけディケイド好きなんだよ…
41名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:21:43 ID:Vd/5jCIG0
【芸能】元アイドルの中江有里が美人脚本家3人によるユニット「美脚連」で16年ぶりに歌手復帰
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245022443/

こんな記事に小林が触発されない事を祈る。
42名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:22:05 ID:6j39vc6x0
ディケイド&シンケンが評判よかったら
イベントでやってた超電王&シンケンを映画化とかでやりそうで怖い

シンケンキャラにイマジン取り付いて、U流之介とかね
まあ、小林ファンは喜ぶと思うけど
43名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:29:14 ID:6j39vc6x0
でも、さすがにそれはないか?>映画化
44名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:10:50 ID:q9XYsuWL0
ほんとうに
もう小林は勘弁してくれ
45名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:38:04 ID:p9ZerLY+0
白倉は小林に何か弱みでも握られてるのか?
46名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:49:16 ID:rl4Eo1we0
ノリノリでかき揚げって…

シンケンだけ腐ってればいいのになんでディケイドまで?orz
今年は戦隊に望みないから攻めてライダーだけでも楽しみたいのに
なにこの拷問
47名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:21:24 ID:B7C19MPJ0
井上よりはマシだからいいだろ
48名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:33:05 ID:rl4Eo1we0
井上の方がマシだよ
なんというかサブの井上はシャレとして笑ってすませられるような隙間がある
あいつは時々駄作も書くけど、小林と違って自分に酔ってはいないだけマシ
會川も結構酔っ払いだけど書くものは面白いからいい

自分に酔ってる上に面白くない小林が最底辺。拾うところが一つもない。
49名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:48:38 ID:aQBc33y10
井上は燃えるエピソードが多いぞ。バカにすなw
ババァは特撮史上最悪のA級戦犯
50名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 05:00:28 ID:2pc6y6720
>>45
人材が足りないんだろ
もうそろそろ若手も育ってこないと
十年後とか悲惨なことになりそう
51名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 07:33:09 ID:dJBCf0f20
井上の弟子達が活躍しだしてるのでは?
52名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 08:54:22 ID:XYi0lV95O
はあああああ???全っ然意味分からん!!
何でディケイドにシンケン混ぜるんだよ?
それこそ電信でもやりゃいいじゃん、小林繋がりで。
信者が食いついてくれるだろ。
ディケイドの電王編最悪だったのに…
それでも電王編の時はまあおまけ程度とは言えタイトルに名前の並んだ
映画があったから宣伝回だと何とか流せたが、シンケン編とかマジで意味分からん。
マジで勘弁してくれ。
気分的にはもうディケイド打ち切りって言われた方がマシだ…
53名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:34:53 ID:2pc6y6720
まあ落ち着け
誰の発案か知らんが白倉にも責任あるから

つうか、マジで誰の発案なんだろう?
さすがにライダー十周年企画なんだからそこは空気読めよとは思うけど
54名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:51:38 ID:IuCCBdmPO
バンダイでしょ
55名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:55:30 ID:SoUgyo0sO
まあ、これに関しては小林だけのせいじゃないと思うが…なぜ平成ライダー10周年記念の作品にシンケンを混ぜるんだ。
もうわけがわからない。
また一時間小林の脚本か……orz

電王編あんなに酷かったのに
56名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 13:59:51 ID:ubJPxeYtO
>>47
井上と同レベルだよ。馬鹿が。

つか、毎度毎度井上しか引き合いに出せない時点で、井上と同レベルなのを信者自身が無意識に認めてるんじゃん。
たまには市川さんや長坂さんのような超大物脚本家や、小林と同じく特撮執筆経験のある女性脚本家の小山内さんと比較してみろよ。それとも、小林信者は負けるとわかりきった勝負は出来ないチキンか?
57名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:29:20 ID:P95oIBU40
チキンだろ、どう見ても
58名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:23:42 ID:1mWtGrqZO
74 最低人類0号 2009/06/16(火) 17:08:25 ID:H9HlNPqp0
脅迫だと決め付けても警察に通報できない点について
仕事何してるのか絶対答えられねえ点について

75 最低人類0号 2009/06/16(火) 17:15:33 ID:StDq5/XpO
働いてねえくせに定額給付金はしっかり受け取った税金泥棒の点について

76 最低人類0号 2009/06/16(火) 17:16:56 ID:H9HlNPqp0
2009/06/16(火) 16:10:08 ←こんな時間に働きもしないでレスしてる
てめえの気持ち悪さに自覚できないバカな点について
59名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:28:24 ID:BFu5bhZS0
何のログ?
60名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:37:15 ID:s1HqEhVn0
また腐女子が醜いスレ立ててんな。こえぇ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1245080722/
61名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:06:02 ID:fdNjLZqg0
小林腐のヒロイン叩きは嫉妬が原因か?
62名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:20:26 ID:Mg3Lixqf0
基本的にそれ以外ないだろ
良太郎、殿に手を出すな!みたいな感じ
63名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:37:47 ID:sXpRGJtb0
自分は高梨嬢はともかく桃は嫌いだけどな
赤とは違う意味で、小林の悪い部分の集大成って感じがして
64名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:45:14 ID:eS9chCTLO
>>63
「クウキ」の次は「闇ニャンダー」,とな?
65名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:56:52 ID:687nqY880
小林マンセーしてる腐が、なぜか小林そのものを写したキャラを激しく嫌悪する。
シンケンジャーとそれを視聴するファンたち、というドラマとして眺めてるのが一番楽しめる1年かもしれん。
66名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:57:37 ID:2pc6y6720
>>62
公式に高梨インタビューきたからさらに酷くなったもんな
67名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:01:58 ID:gmVNGiyp0
電通が黒幕かもな。韓流とゴリ押しのやり方が似てる。
アイドル=東方ナンチャラ
特撮=靖子バァ
みたいな
68名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:54:40 ID:FxST+mPa0
小林の書く笑いはコメディではなくパロディ
特撮を卒業するあたりの年齢の子供が
あれはあそこがおかしいとかいって笑いものにしてるのと同じ
69名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:11:08 ID:eCDIASA+0
正直電王あたりから明らかにおかしくなった
シンケンも戦隊じゃなくてあの電王を書いた靖子にゃんwなんて括りで見られてて
本編もどこかそれに答えるように男衆しか活躍してねぇ。
70名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 00:24:44 ID:unC+VOxPP
今年のピンクは腐女子とアイドリングヲタどっちからも攻撃されてるんですね。
全部小林のせいだな。
71名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:18:53 ID:hk3jZq070
靖子にゃん(笑)信者って結構ガノタに多い
72名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:59:19 ID:PWtzIiCn0
>>70
アイドリングヲタは間違いだよ。
明らかに言ってる事おかしいしw
アイドリングヲタの振りをした腐女子が正解
73名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 01:59:44 ID:DraPY+5D0
脚本マンセーしてるくせに嫌いなキャラは叩くんだよな
嫌われキャラとして書いてて嫌われキャラとして立ってるならそこは褒めるべきだし
嫌われキャラでもないのに叩いてるならそれは脚本叩いてることになると思うんだが
行動の意味がわかりませんぬ
74名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 02:17:07 ID:qjjM1lTB0
腐女子は主人公の男に近づく女は問答無用で叩く人種だからなー
75名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 06:01:25 ID:kHku9hh/0
赤に一番に心開いて欲しいみたいなこと言ってから
目だって叩かれるようになったよな

だいたいムックで赤と絡ませるって初めて言ったのって小林じゃなかった?
76名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 09:32:21 ID:sry8/lFoO
シンケンピンクアンチスレ覗いてきたけどID同じ奴がひたすら必死に書き込んでて吹いたw
77名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 09:52:14 ID:2y8mdIk40
教祖様が言うマンセーすべき♂キャラに絡む♀キャラってのは
信者からすると「心逝くままに、この♀を叩け」って教祖様からの啓示に聞こえるんだろうな
78名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 11:29:09 ID:kHku9hh/0
ピンクアンチじゃないんだけど
女キャラ書くの本当に苦手だよな
79名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 11:57:54 ID:eCDIASA+0
同姓が書きづらいというのは女性脚本家にはありがちだけど
靖子の場合思想めいたものを感じさせる上に
何年のメインライター努めてたくせにどんどん女が劣化しているような。
これ以上こんな調子だと野田聖子みたいに性感覚が歪んでるとか言われてもしらんぞ
80名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 18:40:13 ID:ZAes/WOY0
あげ
81名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 19:40:12 ID:hH9XZWoz0
>>73
555の草加を本気で叩くタイプとかだな
実に靖子儲らしい
82名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 20:28:37 ID:P8f1mbCx0
555の草加やアギトの北条なんて実況でネタ祭りになる奴なんだけどな。
83名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:20:17 ID:QgRf76rt0
ボウケンの時のハーメルンの笛とかもピンクキャラに違和感感じたな
84名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 11:30:51 ID:7cS1z2DxO
ピンクアンチとかバカじゃねぇの?
85名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 12:49:45 ID:K6K1XFpd0
小林腐の女優への嫉妬は異常だからな
86名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 13:46:12 ID:PEYQNBeTO
>>85
龍騎やタイムレンジャーの頃って、ここまで酷くなかったと思うけどなぁ。
やっぱ電王以降の信者のせいかな。
87名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 15:33:03 ID:X7cv1aVdP
>>42
むしろそうしてほしい。

ライダーには来ないで
88名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:46:01 ID:soNdy3na0
小林腐もセットで来なくて良いよ
89名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 01:03:54 ID:gSAzCZig0
>>86
タイムや龍騎そのころに比べて特撮板も住人増えたしな
90名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 01:11:22 ID:gSAzCZig0
やっぱり電王あたりから
特撮板に声優ファンやスーアクオタの腐女子が増えた気がする
もう、あのノリに着いていけなくなってくる
ファンにしたら楽しいんだろうけど
91名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 01:30:06 ID:jLwaK+Y70
てか声ヲタはマジで要らない
声板に篭ってて欲しい
92名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 06:43:12 ID:CbDavHmpO
高岩さんが好きで一時専スレ見てたんだけど、電王の話しばっかなんだよな。
何かで話題が変わっても、キーワードがかぶれば「〜といえばモモの…」
みたいな感じで電王話しに戻されていく。
キモい妄想のレスも多くて、ついていけなくて脱落した。
まともな話はしにくい。
93名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 11:02:18 ID:YfzdSBljO
>>67
ニチアサの枠は全部アサツーだよ。
94名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 17:36:34 ID:3l4Rosur0
>>92
小林アンチスレで書く事じゃ無いかもしれないが
何かと言うと電王ネタに持っていこうとする人見るとなんだかなあと思う
それだけならまだともかく、だいたい「電王はすばらしい」とセットなのがまた…
95名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 19:05:32 ID:ym5tzP+P0
「電王以外以外興味ない」と言いながら「特撮オタクだから」と言う奴を何人も見たことがあるなぁ。
96名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 19:44:33 ID:yuk/dDek0
電王以外興味が無い=小林作品以外は総叩きにする
って印象が強いな
97名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 19:55:38 ID:aov7AaPG0
ウィッグつけて映画館〜
ゲキレン見ずにカプ話〜
98名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 22:02:59 ID:A/e5nIIKO
>>96
電王信者的に龍騎はどうなんだろうな?

1.半分近くは井上なので叩く
2.やっぱり靖子にゃんがメインなので電王のついでに持ち上げる
3.電王以外興味ないからどうでもいい

このスレでも龍騎に関しては意見が分かれてるし
99名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 22:30:52 ID:gSAzCZig0
>>98 2か3だと思う

どうでもいいけど、小林ヒロインでもゆいちゃんはあんまり叩かれてないよな
顔と演技のことで弄られるけど
100名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 22:54:42 ID:vf786l2S0
井上の回は小林作品の龍騎を貶めたと、他作品に対するよりもさらに憎悪をもって叩くと思う。

優衣はヒロイン属性がほぼ無かった。
美人じゃないのが女の嫉妬を買わなかった。
101名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 00:33:39 ID:ULKcJfF50
確かに龍騎の井上回は必要以上に叩かれてるよな
あれは小林腐の仕業だったのか
102名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 02:12:47 ID:pMIPMRVs0
龍騎は白倉Pが言ってたように一対一を突き詰める小林と全体を動かす井上でバランスとってて個人的には好きだったな
素性の知れない新しいライダーがどんどん出てくるって展開も良かったし
主人公が記者だから事件に突き当たったらミラーワールドが関係しててみたいな話も多かったし
小林だけだと主人公周りだけの閉じた世界になるから嫌だ
103名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 02:24:41 ID:/bIaTMLQ0
過呼吸になる度にハァハァしてたよ(*´Д`)
何て言うか、どことなく良太郎っぽく見えたwww
……髪型のせい??←
喋り方とかお姉さんへの接し方(細か)とか
「あ、良太郎」って思った(・∀・)

どっかのブログの、Mr.Brainの佐藤健の感想。
なんでもかんでも良太郎とか…
104名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 02:37:33 ID:xSAhG0uNO
龍騎はいくらなんでも主人公の真司と龍騎の扱いが悪すぎた
蓮=ナイトが真の主人公扱いとかねーよ…
電王でも同じことしてるし
恋愛しない主人公はただの空気ホモ要員ですか…

仮面ライダーで主人公が空気で成長しない
いつまでも敵やライバルに圧倒されっぱなし
脇役ばかり目立つとかアホすぎる
真司は結局何も達成せず死んで、一年間悩んで出した答えも神崎兄妹の自己満リセットでなかったことに…
105名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 02:38:20 ID:u6k2yMMm0
複数ライダーが当たり前になった今でも
ライダー同士はあくまで同業者なのであってピンチになれば助けることはあったが
プライベートまで24時間一緒で男同士がペタペタ触りあうなんて状況は電王くらいだな。
そこらへんの身内慣れ合いっぷりがまさしく女の考える男の動き方というかなんといか。

106名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 03:23:54 ID:1kTn8tSwO
>>104
秋山さんは真の主人公(笑)補正がなかったら2話でモンスターに食われてるレベル
107名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 05:11:51 ID:xSAhG0uNO
真司は一年間、蓮や北岡に振り回され浅倉に驚いてばかり
龍騎はというとラスボスのオーディンと戦うのも生き残るのもいつもナイト、肝心な時にハブ
初サバイブ化で盛り上がった次の回で蓮の盲目恋愛のかませ

神崎のライダーバトルをどう止めるかが肝心なのに
ライダーバトルを止めたいと決意したところで死亡

せめて真司の思いが結衣にかなり影響を与えて、それが神崎を止めるきっかけになっていれば…
あの兄妹は結局自己解決したというか士郎が勝手に諦めただけだし
108名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 05:28:02 ID:OigCs48x0
龍騎の話題で盛り上がってる所に悪いが

ボウケンジャーの小林回でのさくら姐さんが苦手なの俺だけ?
他の回では好きなんだけど
109名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 09:03:59 ID:pMIPMRVs0
シンケンジャーの世界にクウガも出るみたいだな
またレイプされるのか…
110名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 09:28:54 ID:hq6K4fm+0
当然のようにモモがクウガのケツをファックします
111名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 10:51:48 ID:QZL1P7dCO
>>104
空気だけならまだ良いよ、公式で「良太郎いらない子のお知らせ」が
出た時は流石にうわあ…ってなった、もうやだ
112名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 12:21:30 ID:xSAhG0uNO
良太郎いらない子はもしかして、さらば〜か?
正直今のナヨナヨしていない良太郎のほうが小林や腐が調子にのらない分ましなんだけど

シンケン編でもユウスケとクウガが酷い扱いならさすがにキレるw
平成10周年で久しぶりのクウガが視聴者の笑い者とか小林腐の餌食とか耐えらねぇ
せっかくのコラボ企画も全く嬉しくないなシンケンは
どうせいつもの殿マンセーだからな
113名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 13:19:47 ID:SOORrW420
>せめて真司の思いが結衣にかなり影響を与えて、それが神崎を止めるきっかけになっていれば…
>あの兄妹は結局自己解決したというか士郎が勝手に諦めただけだし

信者の脳内では、真司達の生き様が兄妹に影響あたえたんだそうだ。
これよくリセットラストじゃないと言い張る時の口実に使われる。
とてもそんな風に見えなかった。
というか基本的なコミュニケーションが成立してなくて、ただライダーどころか優衣やOREの人間までも自分を推しつけるばかりにしか見えなかった。
114名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 14:40:33 ID:P4cC/lmn0
シンケンジャー世界って小林脚本なのか?
何でディケイドメンバーまで殿マンセーしなくちゃならないんだ?
115名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 15:43:01 ID:axs3tmN60
小林「私じゃなきゃタケル達は描けないの!」
116名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 17:00:01 ID:sakdtzfa0
べつのライターがその世界を描くのがディケイドの醍醐味なのにそりゃないよ
おまけに士一派が殿マンセーなんて正直見てられない
117名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 17:03:10 ID:bmVCOyVyO
小林、ピンクに自分重ねて、私だけがタケルの事を一番分かってるのとか思ってないだろうな?
118名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 18:08:34 ID:xSAhG0uNO
シンケン編はユウスケが殿の代わりにレッドで士がピンクの代わりをやる新ケンジャーにしてくれ
これだと間接的な殿マンセーに使われそうだけど全員巻き込まれるよりましだ
119名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 20:24:13 ID:OigCs48x0
>>117
さすがにそれはない
120名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 20:51:47 ID:/widDvDI0
>>117
どっちかっていえば黄色に自分重ねて、私可愛い、じゃないの。
んでその反動でピンクのキャラが残念描写。
121名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 21:05:28 ID:wMCc2vcB0
殿がずっと「俺は強がってるのに弱いのよ」アピールしてるのも
桃がなぜか「私だけわかってるのよ」しだすのもまるで理解できない。
脳内イメージではきっと納得できるキャラ立てと、面白いストーリーがあるんだろうけど
ちゃんと画面に写してもらわないと、視聴者にはわからない。
シンケンの世界が確定みたいだけど、電王編みたいな悲惨な出来だけは避けて欲しい。
122名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 21:31:29 ID:u6k2yMMm0
Vシネなら全然OKだけどただでさえ少ないディケイド側の話数を割いてまで
こんな企画に使うのは我慢ならん、しかも今週ゴルフだから余計にそう感じる。

これで平成ライダーお馴染みの脚本はそれぞれ4話づつ書いたと思うけど
色物扱いされる米村、井上が割と普通に描いて皆大好き靖子にゃんだけ何故この扱い。
123名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 22:06:59 ID:XVSnbD1w0
そうそう、このババアもノリノリとかきいて殺意湧いたわ
まぁ白倉も消えて欲しいけど
124名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 22:32:11 ID:OigCs48x0
>>121
ムックでの発言によると、ちゃんと設定あるみたいだけど
普通に見てたら全然気づかないよな
125名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 22:37:03 ID:OigCs48x0
× ちゃんと設定
○ ちゃんとキャラ立て出来る設定
126名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 23:00:51 ID:hYiN9pE40
早くこの婆から筆を取り上げろ!
何でこいつだけ電王、シンケンと自らがメイン張ってる作品のリイマジネーションやるんだよ?

また電王編みたいに糞つまらない話になるんだろうな
127名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 23:40:40 ID:XVSnbD1w0
なぁ、こんな時こそ井上使えば面白いのに白倉は使えねえよ
小林腐は発狂するだろうがw
128名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 23:58:27 ID:E6obkFonO
電王&キバを今頃見たよ。これは酷いw
つまらないギャグのオンパレードに加えゲストであるキバの出番が無さすぎる。
電王&ディケイドはこれに比べれば随分、進歩したんだな。
もう電王の続きはいらないけど。
129名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 00:11:37 ID:FX654Zs70
また靖子にゃんによるクウガレイプが始まるお
130名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 00:20:53 ID:7YPqoPL10
ネタバレスレの流れが気持ち悪い
俺が考えた○○と●●の絡み〜とか電王の時まんまだ
131名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 09:44:28 ID:tJ2C4D0T0
>>126
前半で士とユウスケが変身して外道衆と戦ってると
敵と勘違いされてシンケンジャーとも戦う事に
でも殿様のご慧眼で誤解が解けて仲直り、敵はいつも通り「水切れだぁ〜」
後半でディケイド側が協力を要請されるが
まったく士のキャラ掴めてない基地外みたいな態度で断る。
突然殿様の凄い努力シーンが入って前半の外道衆が再登場。
シンケンジャーのピンチにディケイドが現れて
ちゃら〜ん「殿様は努力家でございます感動いたした!」
敵を倒してディケイド達が帰るが爺が「クサレ外道衆が現れましたぞ」
続きは劇場でね、みたいな最悪だった電王の焼き直しみたいな事になるんじゃないの。
132名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 13:56:50 ID:aM0urUzU0
シンケンジャー編が終わって翌週になると話が全く繋がらないのはデフォなんだろうな
133名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 15:18:10 ID:qPbNulxeO
ディケイド&シンケンジャーて本編でやっても誰も得しなさそう
お互いの世界観壊れるし
ディケイドは破壊者だしお祭り企画だから仕方ないのかも知れないが
134名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 16:11:53 ID:wxGue7QQ0
いくら何でも3度目だし続きは劇場でね、はないだろ……ないよな?

素直に考えれば初の戦隊&ライダー企画ということでお祭り気分のはずなのに
脚本家でこんなにも鬱になるなんて思わなかった
脚本家なんて意識したことなどなかったのに電王編が別格過ぎる
135名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 17:45:41 ID:e/ZW0bZT0
凹むのは見てからでいいよ
とりあえず今はシンケンの方だ
136名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 17:51:29 ID:dzIrJBIP0
何で小林ばかり優遇されるのか明確な説明が必要だよな
白倉はっきり言え
137名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 17:59:15 ID:cSog/zEAO
>>136
仮にだが『(ニャン)とデキてる』、としよう。
…言えるか?
138名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 18:48:30 ID:wxGue7QQ0
>>135
確かにそりゃそうだなw
シンケンは電王ほど売れて無さそうだしさすがにあそこまではしない(させない)だろうし

>>136
しかし優遇なんかね?脚本を変えないって
単に力量不足と思われていて敢えて他作品に関わらせないだけじゃね?
上の契約でとにかく4週は振らないといけないから影響の少ない自作品オンリーとかの線ではないかと

9つの世界を回り終わってからの重要部分を任された井上の方が
よっぽど優遇されているように見える
139名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:00:34 ID:pn7wckuM0
>>138
井上は最初ディケイドには呼ばれてないって言ってたから
合川降板の関係で即登板したんだってのがわかる

小林もシンケンのメイン任されているんだから
仕事に困ってるはずがない

そもそもサブライター相手にあらかじめ何話書かせるなんて契約
東映がやってるとは思えない
アメリカじゃないんだから
140名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:05:02 ID:sP9f8dBr0
井上は會川の代打だろ
會川が降板しなきゃ井上の出番は無かった訳だし
つか何で井上を引き合いに出すんだ?
他人に自作品を弄らせないようにする小林が叩かれてるんだろ?
141名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:08:16 ID:2dVj4nGwO
今シンケンが人気?概ね好意見なのって「続きすぎた馬鹿レッドから久々のクール・カリスマレッド」
「戦隊チームの制服廃止」「EDのダンス廃止」「久々のピンク入り」「カラーでない区分け」等の設定によるもんだよな?
なんか信者は靖子の実力のおかげとか思い込んでそうで嫌だな
龍騎にしろ電王にしろ脚本の力がゼロとは言わないけど設定が受けた部分が大きいのに
なんであんなに靖子一人の成功みたいに語るんだか…
そのくせ上記作品の欠点を指摘されたら連帯責任か責任転嫁するし
靖子自身以上に信者が気持ち悪いわ
142名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:10:55 ID:FX654Zs70
別に小林が弄くらせたくなくて守ってるわけじゃないだろ
電王は靖子にゃんでなければ本物の電王じゃないみたいな風潮があるから仕方ないが
シンケンもそういう輩が多いんかね?
ディケイド内で本物のシンケンジャーを見せることにどれほどの意味があるかわからんし
石橋あたりでいいと思うんだが
143名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:25:00 ID:MjkAq34f0
ディケイドに小林あげるから
会川をシンケンに頂戴
144名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:35:04 ID:S+6PpV6T0
別に会川ディケイド降板したし東映にでも言えばいいじゃん
145名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:46:44 ID:/f4bY4rf0
>>131
お前小林だろwwwww
146名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 20:00:53 ID:LsRocb4s0
>>145
ほとんど前回の電王編を単語かえてるだけだろう。
問題は131の予想が当たっちゃう程度のホンしかあげられない小林のレベル低さにある。
147名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 23:11:13 ID:O5UcJPPO0
>>140
> 他人に自作品を弄らせないようにする小林

んなこと小林に出来るのか?
>>136の言うとおり白倉が決めるんじゃないのかどの作品を担当するかは
そして能力を考えて自作品オンリーに決めたのかのかなと(全くの憶測だが)

まあ井上の名前を出したのは悪かったすまん
代打で登用するのも能力を買っているからではないかと思っただけだ(憶測)
契約関係も(憶ry
148名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 23:24:02 ID:LsRocb4s0
ダイアログ監修とか過剰にサブライターに干渉するし、自分がメイン張ったものは過剰に自分でやろうとする。
それは電王編、シンケン篇と明確だと思う。
149名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 08:01:51 ID:OJLivfxHO
何となく戸田なっちを思い出すな
仕事なのに設定の考証が適当だったり、他人からの干渉を受けたがらなかったり
本来は裏方なのに何故か前面に名前が出てきたり、変に愛称で呼ばれたり…
150名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 10:32:47 ID:SY4p6nWL0
女王様なんだろ?
151名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 16:04:56 ID:TvUgxoxr0
小林作品の女キャラみると
実生活での小林は嫌な女なんじゃないかと疑ってしまう
152名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 18:57:00 ID:DWahtju30
異性からイタと遠くからイヤな目線で眺められ、
同性からはキモいと触れられる事がない。

そんな人だと思う。
153名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 19:31:51 ID:0fIDdQAt0
って言うかばばあにゃんは腐女子でしょ
154名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 21:28:23 ID:liPGg9/H0
小林腐の女王小林も腐女子なのか
155名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 00:32:05 ID:3Z1IAy2E0
子供の時の愛読書は少年ジャンプです。
156名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 09:27:03 ID:xI66OLb90
今でも愛読してそう
157名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 09:59:55 ID:xI66OLb90
小林って独身?
独身で腐女子ってのは悲惨だよな

武部も腐女子だけど
一応結婚もして子供もいる勝ち組だからな
158名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 11:51:14 ID:1xd+MD/z0
シンケン絡ませるなら戦隊に関わったこと無い奴に書かせりゃ良いのに
小林はディケイドの電王編書いたから「じゃあ、次はこんな感じで」みたいに任されたんだろうか

その次のRXの世界が待ち遠しいわ
と、いうよりシンケン世界なんてただでさえ話数が少ないのに絡ませる必要があったのか……
159名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 11:56:52 ID:YHB6CoiB0
ライダーと絡ませるとしたらディケイドしかないから、まあ、
ありっちゃありだと思う。うちのこどもたちも喜びそうだし。
ただ、脚本家は変えて欲しかったな。
160名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 12:00:08 ID:1xd+MD/z0
>>159
敏樹出したら荒れるんだろうなぁ滅茶苦茶
別の掲示板では「ディケイドはお祭り企画だから何でも良い、小林を投入し続けても皆喜ぶから良い!」とか力説してた奴がいた
161名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 15:49:42 ID:b9lsokgP0
井上か會川の書くシンケンジャー編が見たかった
162名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 15:54:25 ID:6LpWrP1Z0
>>158
少ない話数のディケイドじゃなくて
シンケン枠でやってほしかったよ、せめて。
それなら脚本小林だって納得なのに。
163名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 16:58:05 ID:Y9Jb/tJC0
それは言えるな
シンケン枠でディケイドシンケン編やるんなら小林脚本で全く問題無いよ
ディケイド枠で電王編の悪夢を再現されたら困る
164名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 17:03:03 ID:ylCRU7KNO
>>157
(ニャン)の脳内的には「白倉の愛人でいられる=最強の勝ち組」なんだろきっとw
165名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 22:18:23 ID:JRgUpUiXO
シンケンジャーの世界ではまたクウガが悲惨な目に遭いそうだ…
電王の世界の二の舞だけはやめてくれよ
166名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 22:47:16 ID:8cmSElwB0
クウガレイプをやってこそニャン子たんだろ
167名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 22:54:14 ID:21xH4tHB0
男の子モノの象徴をことごとくレイプするのが使命なんだろ。
168名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 23:00:31 ID:1xd+MD/z0
>>165
烈火大斬刀でディスク射出→クウガに当たるはやっちゃうんだろうね
169名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 23:10:41 ID:8cmSElwB0
モモタロスの持った劣化大残党がクウガゴウラムのケツに刺さるのはデフォルトなんだろうが
他にどんなクウガレイプがなされるか?だよな
170名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 23:36:38 ID:JRgUpUiXO
クウガ好きの俺にとってはたまったもんじゃない
171名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 23:47:26 ID:DwPGM5mU0
バレ見てないけどどこかで電王も絡めるんだろうな
172名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 23:48:04 ID:qFUcxOzK0
前のは電王にディケイドがゲストみたいな話だったから
今回もシンケンジャーにディケイドがゲストみたいな話になるんだろうか。
ディケイドの枠なのに。
1時間もシンケンを見るのも苦痛だが、何より苦痛なのが微妙なキャラ改変。
電王の世界でのディケイドキャラは違和感ありすぎで気持ち悪かった。
今回も何の中身もない見終わったあと、どんな話だっけ?という話になるんだろうな。
173名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 00:40:05 ID:RTR+BWV+0
シンケンが嫌でディケイドに救いを求めて見てるのに
一時間シンケンとかもうね…orz

誰か言ってたけど、アニメなら年間の作品数が多いから嫌いな作品の一つや二つ
あっても他を見ればいいが、
特撮は絶対数が少ない(年間3-4本、よくて5本)からひとつがアウトになると
25-30%がアウトになるってことなんだよな。
しかもライダーと戦隊は一年続くから、どっちかが地雷だと一年拷問状態
ましてや小林信者は前年・次年の作品を叩くことがお約束。
たとえ来年の戦隊が面白かったとしても、シンケン信者がネガキャンに必死になるんだろうな
と思うと今から憂鬱
マジで小林はアニメに専念してくれないだろうか
174名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 00:53:28 ID:OK73hGN40
井上よりマシだから良いんだよ靖子にゃん
靖子にゃんは癒し
175名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 01:39:40 ID:Bvh371sQO
>>174
そう思うなら来るトコ間違ってますが。
176名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 02:34:10 ID:r3rZWhJn0
井上関係無いし
小林腐による小林作品の前後年作品叩きは異常だろ
177名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 03:13:39 ID:ceTXyVdn0
脚本家スレが靖子にゃん以外アンチスレになってるのは何故ですか?
178名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 03:50:04 ID:OK73hGN40
靖子にゃん以外見所がないからな
179名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 08:09:44 ID:WUUS//Yw0
小林腐が暴れてるからだろ
180名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 11:52:10 ID:qPWRyy6SO
>>174
小林と井上は同レベルの最底辺

市川や長坂、佐々木守といった大御所脚本家と比べたら、小林と井上は小学生の作文レベル。こんなヘタクソ共が脚本家を自称してはいけない。
181名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 12:46:17 ID:DNjI2iKy0
アンチはサブでの小林脚本はどう思う?
ボウケンではあんまり好きになれなかった
182名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 13:27:43 ID:qPWRyy6SO
>>181
他人が作り上げた作品に乗っかる事が出来ない人。

こういう言い方をすると上正による金城哲夫評みたいだが、小林の場合は最低最悪の壊し屋。
183名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 16:56:16 ID:OWv9ebWx0
>>181
ゴーゴーファイブやアギトのときは良かったが、ボウケンは完全にダメだな。
映二がお気に入りなのか知らんが、出さなくていい場面で出したりしてるし。
184名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 18:24:18 ID:OK73hGN40
小林アンチの井上信者
靖子にゃんが幾ら出来が良いからって嫉妬しすぎ
185名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 18:58:01 ID:DNjI2iKy0
>>183
それは感じたボウケンシルバー好きそうだなって

あと小林回でのボウケンピンクのキャラは苦手だった。
12話とか、それまでじょじょに心通わし始めてたのに、また急に冷たくなった感じがして
話としてはなかなか面白かったし悪くなかったけど、ピンクの見せ場もあったし
186名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 19:01:09 ID:qPWRyy6SO
>>184
比較対象にするのが井上しかいないって時点で「小林と井上は同レベルで他に類を見ない能なし」って事を小林信者自身が認めてるんだよな。
そうじゃないってんなら、たまには市川や長坂と言った超大物脚本家と比較してみせてよ。それとも「小林は超大物脚本家と比べたら足元にも及ばない駄文書き」って事を信者も自覚してるんですか〜?
187名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 19:23:16 ID:qPWRyy6SO
せいぜい井上程度の相手にしか喧嘩を売れず、超大物の名前を出されると尻尾を巻いて逃げ出す小林信者。教祖様と同じくチキンなんだなw

まぁ、レベルが違いすぎるから仕方ない。市川や長坂クラスを脚本家と呼ぶのであれば、小林程度の駄文書きが脚本家を自称するのは職業詐称に等しい行為だ。
188名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 19:57:42 ID:OK73hGN40
井上信者と同類にされちゃったよこわー
さすが捏造井上信者

靖子にゃんの偉大さもわからず何をほざくか
189名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 20:10:13 ID:Bvh371sQO
>>188
釣りならしつこい。
マジなら盲信、或いは狂信というヤバいタイプ。
190名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 20:13:25 ID:JM0VlNKD0
ボウケンはホモくさい回が多いなーぐらいにしか感じなかったけど
電王とシンケンは話にならない。
「その回だけ見れば盛り上がる展開・設定・台詞なんだろうけど
全体としてみると完璧に破綻していて辻褄もあってない上言ってる事が矛盾している」
って感じだから
しっかりと構成してある作品にホモ味をプラスする為に呼ぶ辺りが良いんじゃないか。
女性ファンを食いつかせやすいと言う点だけは美点かと思う。
191名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 20:35:45 ID:fZM4yBOX0
>>186
あんた前にもここで小林と一緒くたに井上をしつこく叩いてただろ。恋空やらをもちだして。
電王アンチスレでも初代ゴジラやらウルトラやら持ち出して似たような事してたな。
毎回内容が一緒だからすぐ判るぞ。
いい加減自分もスレ違いだって気付けよ。
192名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 20:40:06 ID:qPWRyy6SO
>>188
小林が偉大?どの辺りが?

市川や長坂、石堂みたく、物書きとして立派な賞を取ってからほざいてくれよ。もし取ってるなら、信者以外の一般からも認められた立派な脚本家として褒め称えてやってもいいぞ。

あ、電王の声優アワード(笑)やオタク大賞(笑)は、小林の手柄でも何でもないからな。
193名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 20:42:54 ID:qPWRyy6SO
>>191
そうだよ。
たしかに井上に関してはスレ違いだな。けど、小林嫌いってのは正直な気持ちだし、あんたらと同じだよ。
194名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 22:22:02 ID:OK73hGN40
無から有を生み出す錬金術師だよ、小林靖子女史は。
何も無い所から電王を生み出したり、バンダイの無茶デザインを魅力的に魅せたり。
井上敏樹にゃ真似出来ないしょ
195名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 22:43:07 ID:sSdv5Glp0
無から有? 違いますがな。電王はマンキン(デジモン辺りも含むか)が原型だろ
小林作品は記号と2次創作で構成されてますがな

シンケンはボウケンの劣化コピーだし
196名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 22:49:04 ID:DNjI2iKy0
確かにシンケンキャラはボウケンキャラを劣化させた感じだな
会川のほうが女キャラ書くの上手いかも
197名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 22:54:50 ID:rWsYqck90
會川は女の裏表の感情をうまく表現してたね。
それに比べて小林キャラの扁平な事。
198名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 22:57:23 ID:JM0VlNKD0
「電王に目新しい要素はない」「記号と二次創作でできている」はその通りだと思うけど
まずデジモンはポケモンの後追い企画だし
シャーマンキングは憑依する事で人格が変わったりはせず
あくまで「意思のある武器」「パートナー的要素のある攻撃能力」みたいな物で
基本的には「スタンド能力」の二番煎じなので
「電王はデジモンとマンキンのパクリ」と言われると困る。
もちろん「憑依して人格が変わる主役」が電王オリジナルなんて話じゃないが。
電王の構成要素はむしろ少女漫画的な物の方が多いと思う。
199名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 23:02:12 ID:Jk2WM4ST0
長文で屁理屈こねないと擁護出来ないくらい小林脚本は糞って事か
200名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 23:03:23 ID:RTR+BWV+0
八代に拳骨パンチ食らわした会川を差して女に対するルサンチマン云々言ってた御仁が
いたが、
だったらボウケンの女キャラの扱いはどうなんだってなあ。
まあ赤−桃、黒−黄と、男とのコンビで描いたから上手く言ったのかもしれんが、
それにしたって赤や黒が活躍しない回でも十分に桃も黄も立ってたよな。

ホモ(801という意味に限らず、ホモソーシャルも含む)っぽい小説を書く女性作家(高村薫とか)
もそうだけど、
小林も女キャラを描くのが苦手なんだろう。精神的に異性装の傾向があるんだと思う
201名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 23:04:46 ID:OK73hGN40
お前らって本当にわかってないな
だが今日はここまでにしといてやる!ありがたく思え
202名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 23:06:03 ID:DNjI2iKy0
>>197
女性脚本家なのに女キャラ作るの下手なのかなーとは思うよな
203名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 23:12:38 ID:rWsYqck90
>>198
それってさ。結局小林よりも白倉の方が功績大きいんだよ。
それにシャーマンキングは少なくとも序盤完全に人格が変わる憑依だったよ。
そして武器になる方向性はあの花笠剣がパクってる。
結局デジモンとマンキンのパクリと言われても仕方ない作品なんだ。
204名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 23:13:06 ID:qPWRyy6SO
>>201
散々論破された小林信者がベソかきながら去っていきました。
けど、後数十分でIDが変わるから、また論破されに来るんだろうなw
205名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 23:18:54 ID:opFDhjg10
>201
お疲れ様、また明日ね
あと一応言っとくけど小林アンチ=井上信者じゃないんで
印象操作しても無駄だよw
206名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 23:48:05 ID:dMwgtQgW0
デジモンからつまみ喰いしたのって戦いはパートナーにお任せな所?
207名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 00:01:57 ID:94LCP+ms0
小林の書く女は本当にとことん魅力を感じない。
役者さんの雰囲気や声、喋り方なんかにかなり助けられてると思う。
208名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 00:14:48 ID:nWoSib6i0
魅力無いだけなら構わないんだが
小林脚本だと女性キャラに対して引きずり落として引退させようとする腐が大量発生する方が気になる
腐に対する小林からのメッセージみたいなものが何処かに仕込まれてたりするのか?
209名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 01:20:53 ID:PK9LllLw0
信者は捨て台詞まで小林風なんだなw
ラノベしか読んだことが無いからボキャブラリの乏しいこと
210名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 11:01:52 ID:D3yw/Ymo0
>>181
遅レスだけど、自分はサブで入るなら割と許容できるクチ。
ボウケンのときとか、たしかにさくらの性格がキツくなったように感じたけど
遡って「帝国の真珠」とかでさくらに可愛い面があるのを知ってるから
色んな面が見られると言うふうに感じたし。
たまたまこないだ「水の都」前後編見たんだが、普通におもしろかった。
# それでも物語が平べったいというか、キャラ同士の対応とかネガポジの関係とか
# 會川が得意とするような多重構造が少ないなとは思った。

電王シンケンくらいからは、キャラが不快ってのは置いておいても
物語そのものがおもしろくない。
何でそのオチで全ての話が決着ついたことになってるんだ、っていう
筋の通らなさ、捩じれた感じが目につくようになってるし
少なくともストーリーテラーではあったと思うのにどうしちゃったんだろうと思ってる。

キャラ立てに関しては、龍騎の頃から嫌いw
211名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 15:27:27 ID:3nfXaBYE0
電王にカイって居たが、あれは何だったの?
さっぱり判らなかった。
小林はせめて人間に理解できる話を書いてくれ。
212名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 19:09:23 ID:BtR8eTVX0
カイってハナと双子の兄妹だろ
それぞれ違う平行世界の特異点。
213名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 20:01:21 ID:bnRCbObY0
>>205
同意
俺は井上もそんな好きじゃないが
小林は嫌い
ディケイドのネガ編はまだかいつまんで見直せるところもあるが、
電王編は1から10まで全部において二度と見たくない
(まあ石田監督の責任もあるかもしれないが)

ディケイド電王編が糞話だったんで
シンケン編もあまり期待はできないな
214名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 21:49:12 ID:PWRIfMVP0
>>212
脳内設定乙
公式だというならソースヨロ
215名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 22:46:24 ID:5ST4acfW0
>>210
まったく同じ感想だけど
話の破綻に関しては、前はもう少しマシだったと思うんだが
電王の途中辺りから目に見えて狂ってきた感じがある。
全体の物語どころか「1話レベル」でも成立してない事があるし。
カッコイイ台詞だけ吐かれても「矛盾してるじゃん」「今言う事か」だと盛り上がれない。
まあ現場レベルで脚本変えられてるとかあるのかもしれないけど
もしかしたら電王の序盤も「関俊彦のアドリブ」が面白かっただけなのかもなあ。
216名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 22:51:59 ID:U0NZ2QxY0
小林に限らないんだけど
お気に入りのキャラばっかり贔屓にする脚本家は嫌だな
シンケンだと赤青緑、ボウケンだと銀とか、龍騎の連
これらは俺の思い過ごしかもしれんが、あからさまに贔屓にしてるよう感じちゃって
217名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 23:12:21 ID:PBExPQai0
それ全部靖子にゃんの仕業じゃね?
218名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 23:44:55 ID:zR09cBSE0
つ 【ネタにマジレス】
219名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 01:58:58 ID:/prCBTWsO
自分は何よりこの人の書く女キャラが苦手
女から見ても皆刺々しくて偉そうで可愛くないし憧れない
何度も言われてるけど勝ち気さやたくましさをすぐにビンタで表すワンパタっぷりも嫌なら
それを許容する周りの男キャラもアホに見えて仕方ない
220名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 10:43:55 ID:MnNcCtvj0
女キャラ苦手ってのが共通認識になってるみたいだが
かと言って男キャラが魅力にあふれてるかというとそうでもないわけで
221名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 12:16:01 ID:gzAQ19K60
女キャラ:小林に描写するモチベーションが無いので糞になる
男キャラ:小林に描写するモチベーションがあるので糞になる

この違いだよ
222名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 12:18:08 ID:EdF/tOiy0
そうだったのか
223名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 17:48:42 ID:fu/CvbOU0
タイムの竜也のキャラが好きになれずに
逆に反骨な直人カッコイイと思ったのは多分俺だけ
224名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:39:24 ID:1pQvqlkL0
しかし、直人は結果的にも否定的に書かれている
庶民が成り上がろうとしても無駄・不愉快なものだと小林先生は伝えたのです

(直人の死は中の人要望だが、それが無くても碌な結末ではなかっただろう)
225名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 23:05:52 ID:Pj5GsIcvO
小林の脚本のせいでボウケン銀が何となく苦手になった
久々に期待できる6人目来たと思ったのに
226名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 23:29:41 ID:rd0cBGnF0
ボウケンの場合、赤は強引な程引っ張ってくれるリーダーなのに、オヤジ臭いだけのウルトラの隊長みたいだった。
銀はただ外連味のあるかっこつけなキャラに落とされ、
桃もまた強がりで女としては脆弱なところがあるのをただ強いだけのキャラに落とされた。
黒は扱い切れず、青は女に都合のいい男。黄色はただの知的障害。
なんでこう他のライターと違って扁平な属性キャラしか作れないんだろう。
227名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 23:45:29 ID:zKUYLOJd0
小林脚本のボウケン回は嫌いじゃないんだけど
ハ―メルンの笛のピンクだけはダメだった
後半は良かったんだけど、前は半違和感感じたよ
228名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 16:09:17 ID:FS+1abnC0
今日のシンケンも殿マンセーが凄かったけれど、脚本は靖子にゃんか?
229名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 16:31:10 ID:yg/EyrwLO
シンケンイエローのアンチスレたてた馬鹿も小林信者か?
230名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 16:53:27 ID:p+yeJ/Iy0
ディケイドのシンケンジャーの世界が不安だよ
話数も残り少ないと言うのに……ユウスケの扱いとか
231名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 17:40:17 ID:hByc/KoWO
>>230
ユウスケの扱いが不安って流石に釣りだよな?
232名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 20:14:28 ID:RUNcI4Rm0
次回のシンケンは大して取り柄の無い女=黄に必死になる殿達
という逆ハーレムエピソードですな・・・男児向けではなく少女漫画でやれよ

6人目ロボ初登場回なのに・・・
やはり、玩具販促よりキャラ萌えにしか力を注げないようでww
233名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:00:06 ID:nw7I+jHF0
今日のシンケン見て2以上のキャラ動かせないって意見に納得いった
234名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:56:14 ID:Qqm6GFlM0
戦闘パート突入で二人だけで活躍する場面を減らせばもう少しは誤魔化せるのにな
ストーリー上他のメンバーが役立ってても印象が更に薄くなる
235名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:34:28 ID:UAep04kV0
小林の頭は一方通行だから無理です
236名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:55:40 ID:EngElrKx0
次回は殿とことは以外は空気なんだろうな
かろうじで十蔵が目立つぐらい?
237名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 23:05:41 ID:Xyyr7QOd0
天の上から世界を眺めてるんじゃなくて、テレビのアングルで正面からキャラを頭に思い浮かべてるんだろう。
だから枠の外に出てる奴の事を考えてないし、アングルの枠の中にあるキャラがそれ以外の奴からどう見られるか想像できてない。
238名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 23:41:36 ID:UAep04kV0
>>237
それを独りよがりという。これは最悪、キャラ・価値感の押し付けになり、
それに賛同出来ない視聴者を一方的に不快にさせる。不特定多数を相手にする
テレビ番組の脚本として最もやってはならない事だ。

何でこんな奴が食っていけてるんだろ?
239名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 00:09:19 ID:XSmPSa1X0
電王を見る限り特定少数を相手にする脚本もアリだとは思うが

マス市場よりも堅実なニッチ市場を狙うのが流行りだし(将来は知らんが)
240名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 10:04:36 ID:jm7Hqqfv0
もうイエロー叩きが始まってないか?
241名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 10:43:39 ID:kciEcLpXO
>>240
イエロー叩きスレは少し前に出来てた。あいつら、本当にヒロイン叩き好きだな。
小林信者って、小林脚本のギャラクシーエンジェルとか見ないのかな?そうなったら、登場人物のほとんど全員叩かなきゃいけなくなるぞ。
242名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 11:51:25 ID:Fb3CPwhs0
GAには腐が信奉するようなイケメン男子が居ないから
243名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 13:33:51 ID:O/J0DzCy0
ヒロインだけじゃなくって金も気に入らないらしいけど
244名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 15:10:42 ID:8eYmlctZO
汚れなきw孤高のw完全無欠のwww殿様に慣れ慣れしく
しないでよブサメンのギャグキャラが!!
ってことかと>ゴールド叩き
仮にあいつがアンニュイなイケメンだったら信者腐は絶対
総マンセーだったはず
245名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 15:46:17 ID:O/J0DzCy0
金ってブサメンなのか?
246名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 15:46:43 ID:aqj1wPBN0
女王靖子にゃんを筆頭に小林腐総出で殿マンセーだもんな
247名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 16:50:00 ID:8eYmlctZO
>>245
別に中の人は普通だと思うが、キャラと変顔によるイメージブサメンなんだろ。
響鬼のトドロキと同じパターン。
そういやトドロキは特オタや子供には人気あったが
腐にはザンキの金魚のフン程度の扱いしか受けてなかったなあ。
トドロキスレで「ザンキ抜きでトドロキ大好きって奴いる?」と聞かれて
住人が総員沈黙を守ったのは流石に可哀想になったが
248名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 18:49:45 ID:defvnC2p0
トドロキスレでそれはびっくりだなw
249名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 18:56:37 ID:O/J0DzCy0
斬鬼さんと轟鬼くんは腐やソッチ系に人気だと思ってたから意外だな
250名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 19:54:22 ID:/ejp0l3B0
斬鬼さんとその弟子・兼・マンセー要員はそっち系に人気、の間違い


251名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 19:55:21 ID:/ejp0l3B0
トドロキがそうって意味じゃなくて、腐的にそういうポジション扱いってことね
252名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 20:52:30 ID:+4pNFdbz0
轟鬼は斬鬼を崇め奉る為の要因であって、別に轟鬼である必要はないってことだろ。
まさに殿厨の嗜好回路とイコール。
253名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:52:37 ID:WYCc4SUA0
>>241
シンケン桃&黄アンチスレの痛さを見てると
本当にありえないくらい痛いんで
腐を痛い人種に見せかけたい男ヲタの工作スレなんじゃないかと
思ってしまったわ
254名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:31:38 ID:9XF1It7p0
あの痛さは男には無理なので
255名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:34:23 ID:+4pNFdbz0
あそこは殿厨の腐女子とそれぞれの男オタ(叩きと援護両方)と小林アンチと単にキャラに不満のある人間でカオス。
256名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:50:24 ID:hVIpBm+F0
って事にしたい腐、乙
257名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 12:55:58 ID:x9xq9CVG0
女は理解出来ない男の部分があるもんな
258名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 13:09:49 ID:TNESE6S10
嫌いな人のブログをまめにチェックする神経がわからんな
好き嫌いはあって当然だが、嫌いなら見なきゃいいのに、と思うよ
男には理解できない(一部)女の性質か
259名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 14:06:06 ID:RsntuZ/V0
金は子供人気はどうなんだろう?
腐に人気でても痛いファンつくし逆に良かったんじゃない
260名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:08:17 ID:P68MJ5mi0
腐に人気が出そうな釣りキャラ作って
最終回前に殺す(復活無し)くらいの事をやれば小林を見直すんだがな
261名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:18:07 ID:4GuXw0F40
>>260
ライア手塚は? 
262名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:25:01 ID:kPbeDQZHO
>>261
小林お得意のリセットオチのお陰で死ななかった事になりました
263名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:47:32 ID:+NgoxRjT0
7月最後のシンケン、殿執事って・・・
趣味丸出しだな。マジでBL原作・小説方面に移転してくれよ・・・
264名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 01:25:03 ID:l46xwB5p0
>>263
うわあ。
某アニメだか執事カフェだかの影響だろうか。
結局このおばさん、オタ腐女子なのね。
265名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 03:18:49 ID:fpqb8oNZO
上からのお達しなのかもしれないがなんだその腐に媚びるネタは…
あるいは他の脚本家ならおもしろおかしくまとめるのかもしれないが、
小林はガチで腐臭い話しに仕上げてそうだよなあ
266名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 09:25:01 ID:xchmgf4/0
小林自身も腐女子だからなあ
267名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 10:46:49 ID:S2MVVrxN0
放送後、隙間から黄・桃アンチが沸いて出そうだなw
268名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 11:19:04 ID:C6uENgfGO
誰だよageてる馬鹿は?
せめて井上アンチスレよりは下にいないと小林アンチの方が悪く思われるだろ
269名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 13:45:07 ID:emUenWHXO
>>263
俺も小林はBLとかに行くべきだと思う。
そうすりゃ
小林本人→自分の好きなジャンルの作品を好きなだけ書けて大満足
小林信者→自分の好きなジャンルの作品を好きな作家に書いてもらって大満足
我々小林アンチ→小林脚本の特撮や腐女子に関わる事もなくなるので大満足
と、三方丸く収まりめでたしめでたしだと思うんだが。
270名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 14:21:22 ID:c5KaKmi50
>>269
確かにその通りだよな
271名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 14:30:17 ID:fZuUuH4a0
>>269
まさにwin-winだなw
272名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 14:43:40 ID:jZRwUVDv0
>>269
ここらへんのジャンルにいる腐女子は与えられたBLにはそこまで反応しないタイプが多い気がする
あいつらはジャンプとかホビーアニメとか本来BLとは関係のない部分から
男同士の絡みを自分で探し出して興奮するようなの多いし。
273名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 15:09:20 ID:cMavkgLQ0
ジャンプも今じゃ腐女子御用達みたいなイメージあるからな
274名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 15:29:46 ID:s0sbhTx3O
>>272
ジャンプでちょっとエッチな漫画描くと目立つけど、青年誌で同じ物描いても
ぬるいって言われるようなものか
275名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 17:57:56 ID:80Qkt7zu0
>>268
実際悪い

>>263
実際のところ、爺がやってるのが執事の仕事そのものじゃねえのか?(家事一切の仕切り)
執事と聞いて、バットマンのアルフレッドとかヘルシングのウォルターみたいのしか浮かばねえんだか。
某ドラマとか某マンガで執事に変なイメージが付いた気がする
276名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 18:21:00 ID:wcKF+U1t0
爺を洋風に言うと執事だろうね。
自分は執事っていったらカブトのぼっちゃまとジイを思い出すな。
277名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 22:02:13 ID:0EtVwuTS0
家のこと取り仕切るのは家令じゃなかったっけ
執事は主人の個人的な使用人のような…いやそれは近待だっけか
我ながらいい加減だなw

殿が執事と聞いても、今更へーとしか言えなかったが
井上とか米村もやりそうなネタって気がする。
武上はやりそうにないが。会川もないな。荒川は微妙だがあいつはヒロイン萌えだから執事より
メイドだろうな。
278名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 22:19:50 ID:QzYTo8tu0
小林は東映に信頼されている。

279名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 08:34:31 ID:BAUKjxYt0
電王といいシンケンといいアンチスレに書き込む空気の読めない子は
スレタイ読めないニダーですか?
280名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 08:43:13 ID:Q2LNPd5bO
>>267
正に腐れ外道衆ですねww
281名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:40:06 ID:J/GYcBdg0
>>275-277
執事豆知識これにて終了

>>279
逆はいいのか本スレや脚本家スレに書き込むアンチ君よww
282名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:50:55 ID:SAio/rZaO
>>281
やられたからどんな報復も許されるってのは半島のヒトモドキと同じ考え方だぜ
283名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:36:40 ID:W/wTPces0
お互い住み分けしようぜ
284名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 16:24:43 ID:EjbIhaUK0
>>282
『あいつらロクな事考えてないに決まってるからやられる前にやっちまえ』な
一部メリケンカウボーイちっくな思考になると、アンチも信者もドン引きだが。
住み分けるのが一番よろし。
285名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:26:53 ID:dHtfpMh60
海東がまた空気の読めない泥棒に戻ってるんだが
286名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 10:47:28 ID:2ACVlSJC0
今週の海東よかったのに小林のせいでまた妙なキャラに戻されそう
287名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 10:57:24 ID:RpOGdove0
「兄さんを倒す為の力じゃない!」
「兄さんを守る為の力なんだ!」
と怪盗・海東大樹の人間らしい一面が見られたのにな……

あっさりディエンドライバー奪われるとか何それ
しかも、怪人が使用するとか何それ
288名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 11:02:36 ID:paKkrL5w0
世界の破壊者は小林靖子だった
289名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 11:39:12 ID:WomD6YFY0
脚本の連携が間に合わなかったということはないのか?

しかしディエンドの世界の次でいきなりヘタレる?怪盗はひどいな
予告の最後の変な奴はそういうことなのか…
電王編みたいに破壊されるのはディケイド側だけと容易に想像できる
しかしライナーの扱いはどうなるのだろう
290名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 13:41:54 ID:IUv7sk/Z0
マジで勘弁してくれよ
せっかくライダーらしくなった海東がまたKYなこそ泥に逆戻りかよ
もやしは黒子で殿マンセー要員だし
ライナーフォームって手前味噌にも程があるだろ
291名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 14:22:21 ID:2ACVlSJC0
ライダー主役をも殿(笑)のかませに使う小林ぱねえな
292名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:45:23 ID:zQ7Zk1SrO
ライナーフォームはまぁ分かる。まだコンプリートで召喚してない以上いずれは出るしそれは過敏だと思う

だがあんだけ海東のシリアスな面を見せた次の週にあのキャラは無いだろ

そして何で電王SFまで出るんだよ……同じ小林ライダーのライアは召喚ライダーとして納得出来るが何故電王……

あれがカメンライドじゃなく召喚だったらまたでしゃばってウダウダ下らないコントするんだろうな

電王の世界といい世界の破壊者はやっぱり小林だった。井上なんて全然マシだったよ
293名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 16:17:31 ID:CTco0QmGO
脚本スレ、信者ID:GLCDbZsmで見てみ
294名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 17:06:18 ID:g7S0tOfR0
シンケンジャーも電王もなぜか小林
リ・イマジネーション企画なのに何故かオリジナル
ここまで来て龍騎だけは普通にディケイドしてるだけに悲しすぎる。
295名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 18:33:30 ID:AArk7ddE0
げっ、来週はスーパーばばあにゃんタイムかよ・・・。
296名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 19:47:55 ID:5sQsh3dT0
理由は無理矢理でも説明するが、それが「設定そのものが理由」等と
納得性・論理性が皆無な為、説明なし以上に理解不能

極端に御都合、現状駆使による戦略・戦術勝ちに傾いた方がマシだ
297名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 21:28:40 ID:RpOGdove0
>>294
むしろ、そっちの方が救われたというかなんというか>龍騎
来週はとりあえず見るけど今までと同様にワクワクして見ることは出来ないだろうなぁ
せめて、ショッカーの世界に迷い込んで劇場版に繋げるみたいなサプライズは欲しかった

RXの世界に期待するか
298名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 22:54:30 ID:xdY24Lae0
>>295
来週はシンケンはない


しかし井上ですら海東を
ただの嫌なヤツじゃない、ただの泥棒じゃない、に書いてたのに
小林の手でまたただの嫌なヤツ&ただの泥棒にされるのか

もやしもただの嫌なヤツになりそう、ユウスケはただのアホになりそう
どうせまたぞんざいな書かれ方するんだろうなと思うと今から気が滅入るわ

柴崎監督が響鬼編でいい絵を見せてくれたから(FARは神だったし)
少しは救いがあるかもしれないが
299名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 23:20:46 ID:7aUEBFdY0
シンケンの殿の設定だけでも崩壊気味なのに
ディケイドにさらには電王のキャラまで任されるんだから
海東が平面的キャラになるのは仕方ない
もやしが嫌な奴になっても仕方(ry
ユウスケがアホになっても(ry
電王描写が二番煎じ(ry

くらいに思っていれば大丈夫かな?
さすがに電王編で予備知識は付いた
万一電王が何も喋らなかったらそれだけで見直す
300名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:09:20 ID:ulxlddrN0
>万一電王が何も喋らなかったらそれだけで見直す
何もしゃべらなくてもなぜか暴れだしたりしてな。
あー、こんなに来週が楽しみじゃない日曜もひさしぶりだわ。
301名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:26:02 ID:92fEnzzt0
ディケイドに関しては小林以外全員ハズレなしなだけに電王編の末期っぷりは悲惨としか
ある意味東映と腐女子に骨の髄までしゃぶられ続けた結果を上手く表現した脚本だった。
302名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:32:53 ID:wJhqnEfi0
クウガ出さないで欲しい。

キバ編と響鬼編の扱いはまだマシだったが、電王編ではひどすぎた。
303名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 11:29:10 ID:/C92mCAi0
−戦う虎太郎こと小野寺ユウスケの歩み−
・クウガの世界:主役。笑顔が良い男。
・キバの世界:ワタルの理解者として行動。
・龍騎の世界:士の助手として外の世界で情報収集。
・ブレイドの世界:変身しないまでも士の意見をうまい具合に代弁。
・ファイズの世界:特に行動せず。ベルトを磨くぐらい。
・アギトの世界:G3‐X装着者として戦う。一番輝いていた時期。
・電王の世界:変身したのは良いがキックは誤爆、更にケツに剣を刺される始末。
・カブトの世界:「萌え」た。存在自体が危惧される。
・響鬼の世界:変身。牛鬼に立ち向かうが敵わず。努力賞。
・ネガの世界:平和な世界で気が抜けたのかレイドラグーンから逃亡。頑張れ。
・ディエンドの世界:ローチに拉致され脳改造。全くの無害に。
304名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 12:23:10 ID:OTEHv/vH0
「命」、「死」を扱う話だけは良いモノを書く
アンチだけどこれだけは認める
305名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 12:43:56 ID:bX/oYDqe0
ユウトが死んだ(?)の直後に回転イスとかすごいよね
306名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 17:51:16 ID:OTEHv/vH0
小林サブで燃え&泣けた話
メガ
16話「激ヤバ! オレたち死ぬのか?」
ゴーゴーファイブ
20話「不滅の救急魂」
27話「イエロー戦線離脱」
34話「死さもなくば破滅」
アギト
28話
307名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:48:02 ID:1rPNDphX0
>27話「イエロー戦線離脱」
コレは俺も好きだった
ヒーローも人間、弱いんだって書き方は好きだったんだがな
つか銀河もタイムも龍騎も好きだったんだが

電王からおかしくなったのかなorz
308名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:04:44 ID:gIqWpoHx0
ゴーゴーファイブ当時小林が上手く見えたのは当時がそういうレベルだったからじゃないかな。
他のライターもどんどん技術が上がっていく中、小林は上手そうにハッタリかまして体裁繕ってただけでさ。
電王やシンケンではもうハッタリにしてもヌルくなっていって、この間のディケイドみたいに他ライターと比較しやすい土壌でやらせるとたちまち今求められてる技術が無いのが見てわかる。
309名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:12:04 ID:JiaFkgdc0
若い頃、サブ脚本の時はメインライターや他のライターが全体のバランスを取る
話を書いていたから、キャラ重視の話だけを書いても良かった

要するに面白くなって当然な話を書かせて貰えたという事。本人の実力じゃない
310名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:25:58 ID:URe7EgNPO
>>303
どう見てもユウスケは電王の世界からおかしくなってるな。
小林はクウガに何か恨みでもあるのか?栄えある平成ライダー第一作目に参加させてもらえなかったのが、そんなに悔しいのか?
311名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:40:48 ID:COJuXujo0
>>307
電王も結局本当に面白かったのは
10話ぐらいまでの「毎回新キャラが登場して活躍する2話完結話」だったし
本筋の時間がどうだこうだ言い出してからは
(声優コントを無視しても)眼も当てられなくなった。
龍騎も基本的に大筋のストーリーより
「各キャラのストーリー」を繋げて書く形だし半数は某氏が担当している。
このスレの上の方で言われてたり>>309が言うように
現時点では「短いキャラクターのエピソード」は上手いが
「長期的な展開の構成」や「前後・設定の整合」などは苦手なんじゃないだろうか。
そしてシンケンジャーはその「長期的なストーリー物」をやっているので
悪い所が片っ端から目に付くんじゃないかと思う。電王よろしく
1・2話を赤、3・4話を青のように各キャラ話だけを続けて
10話頃から別の作家にメインストーリーの軸を作ってもらってたら
熱狂的な女性ファンも多数取りこんだまま、またブームが来たのかもしれない。
312名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:04:12 ID:1rPNDphX0
>>310
海東がただの嫌な泥棒野郎になったり
ディケイドキャラに対して悪意すら感じるよね

自分とこの電王やシンケンさえ良く書ければ他作品はぞんざいでいいやって感じだ

超電王の映画じゃ過去の自分が作った王蛇すらレイプしたからなあ
313名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:24:14 ID:UX4pLLFhO
販促下手過ぎてワロタw
折角の3号ロボ登場なんだから、もっと海老折神をメインにしてやれよ。
三途の川から敵を引っ張り出すとか、一つも特徴に絡んで無いじゃん。センスなさすぎ。
おでん合体みたいに、茶化さないと碌な印象付けが出来ないのか?
314名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:38:54 ID:/C92mCAi0
ディケイド、次週の電王が映ってるシーンをコマ送りで見たが、多分あれは士がカメンライドした電王だと思う。
ライドブッカー持ってたから何となくは読んでたけど……ここは響鬼だろ……

>>313
海老が不憫な回だった
315名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:47:42 ID:gIqWpoHx0
販促回は毎度の変化球でしたね。
結局男の子がギミックのどこに魅力感じてるか理解できてない。
だからそこから背を向けて、モジカラで引き寄せるとか唐突にでっちあげなきゃいけなくなる。
ボウケンジャーのアルティメット初登場の時もそう。
空中戦シーンを普通なものでお茶濁して空中で人をつり下げるという場面の変化球で、魅せてますよってパフォーマンスをするだけ。

316名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:59:36 ID:335G44CG0
キャラクターは多少マシでも、メカ系のギミックを魅力的に見せるのはド下手だよな
もともとある設定を「こういう設定のものです」という見せ方しかできないというか
317名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:02:38 ID:aCahsIOv0
>>314
士のカメンライド電王は多分これで最後
頼むから今度こそまともな戦い方を見せてくれ
……と縋る脚本が何でよりによって小林なんだよorz
318名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 08:15:44 ID:omdUCqy+O
>>310
クウガと言うか東映側が高寺を恨んでそうな気がする。
特に鈴木と白倉
319名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 09:15:50 ID:DC1OvSvG0
>>317
士「いい加減、良いところ見せやがれ!」
電王にカメンライド
チノマナコディエンドがカイジンライドで敵を召喚
士「うわー」
変身解除
これなら許す
320名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 10:22:26 ID:VVPgEZHv0
アギト28話の評価が高いのがわからん。
あの話ものすごく退屈だったと思うんだよ。
平成ライダーに出てくる子供ゲストキャラは大抵むかつくけど、
オチまで見るとどっかしらカタルシスがあるのに
あの話に出てきた子供はそういうのもなかったし。
321名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 11:53:49 ID:uqr+CZ1D0
双葉は相変わらず小林信仰の井上アンチだな
小林ヒロインは同姓から好かれるなんて書き込みには眩暈がした
322名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 13:44:09 ID:2bOT49XUO
いい加減、無駄に湿っぽくて深刻ぶった作風はどうにかならないのか?
外道に落ちる云々なんて悩むまでも無くNOだろ。書いてるのが戦隊だってことを忘れてるとしか思えん。
323名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 16:51:11 ID:XPHtJdqe0
>>321
男からも女からも好かれないヒロイン多いのに
324名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 17:02:19 ID:hmNH1/pT0
>>321
見てたけど小林にも井上にもこだわりないがそれだけはねーよと思ってしまった。
325名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 18:56:08 ID:4mPBw/dZ0
小林ヒロインは同性に嫌われ粘着され引きずり落とされるの間違いだよな?
326名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:03:07 ID:RjvYyqsV0
そうか?
キンタロスはハナのことが好きだとか、茉子は本当は姫で丈瑠の婚約者とかって言ってるのは女だろ。
327名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:22:03 ID:Vmir2+z80
恋愛厨に女が多めという分析なら確かにそのとおりだが
腐と同じで、あいつらどんな作品でも男×女でカップリングネタ作るのが大好きと来てるから
その例だけとって「ハナやマコは女に好かれるキャラ」だと思うのは大間違いだと思うね
328名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 23:10:32 ID:JQp7CeBM0
>>326
最近糞腐の女キャラ叩きにうんざりしてるから
そんな奴らは随分可愛い方だよ
329名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:44:15 ID:IJblqhy40
>328
確かに。
思い込みだけでそこまで叩けるか? と思うような書き込みばっかり見てると
恋愛萌えの書き込みがかわいく感じるな。
推奨する気はないが。
330名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:46:52 ID:NEdwjkzc0
カップリング厨はあんまり気にならないな
331名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:58:46 ID:wxanya5e0
キャラの組み合わせに萌えるのは女の習性的なものもあるからしゃーない部分もある
332名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 02:17:46 ID:djVGypNg0
女はミクロ的・主観的に物事を見る事は巧いが、マクロ的・客観的に見るのが下手糞
333名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:48:39 ID:LOaJVviX0
男女カップリング厨も腐も結局は大して変わらんけどな
作中の「誰か」に感情移入して、他のキャラとの恋愛妄想を楽しんでる
この「誰か」が男か女かの違いでさ
で、自分の妄想上で邪魔になりそうな要因は叩く
334名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:37:04 ID:OAx6tzih0
腐によるヒロイン叩きは不快なだけ
335名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:26:35 ID:pOLCypCuO
>>333
同意
「○○の恋人は××だけ!△△なんかいらない」と映画館で喚くカップリング厨を見た事がある
ホモ好きじゃないだけで、イタさは腐と大差ないと思う
336名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:10:50 ID:p25fWXF+0
「△△なんかいらない」って言うのが余計なんだよな
妄想するのは勝手にやってりゃいいが
叩きとか排除とかは醜いことこの上ない


337名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 18:52:25 ID:h4O+HTphO
シンケン観てると、小林は戦隊書くのがイヤなんじゃないかと思ってしまう…
先週の話とか適当すぎ。
338名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 19:56:30 ID:ae6mwcQ20
じゃあ、もう書かないで欲しいな。
小林が書けば書く程、作品自体が閉鎖的になり、キャラも同じ事の繰り返しで
成長もしない。他の脚本家が書き難くなる。
・・・要するに息苦しい作品にしかならないって事だ(もうなってるけど)



339名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:05:18 ID:DnbaBMQBO
灼眼のシャナが始まるみたいだから、シンケンジャー降りてそっちにだけ専念して下さい。
もちろん、オリジナル無しで。
340名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 15:18:23 ID:lsAFUqV70
シャナ二期は1クールの間戦闘無し、オリキャラのご機嫌を取る話が延々に続くという
OPのかっこよさをぶち壊しにしてた凄い出来だったな。
341名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 04:58:49 ID:dG1ofmOV0
それどこのメアリー・スー?だな。
342名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 19:00:32 ID:xwC2OxcZ0
キャシャーンはどうだった?
343名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 21:39:37 ID:zjq7R4X00
>>332
下手な文だな
まわりくどい
344名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 22:31:29 ID:7CSj4/T4O
>>342
小林がやるとわかってて視聴してやるほど物好きじゃねえって事さ
345名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 22:53:12 ID:QdNIbluH0
ゴメン、アニメに詳しくないんだけど
アニメファンからはどういう評価なの?
346名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 23:35:19 ID:h1jOBbPG0
アニメは原作つきが多いからか脚本家を話題にすることは少ないけど
基本的にここと変わらない
単発話ならそこそこだけど、シリーズ構成となると……って感じ
原作がある作品でもオリジナルで変な美少年キャラひいきとかやるし
347名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 02:24:53 ID:MYmyHgFk0
サイボーグ009での003の空気化とか、すごかったもんな。
348名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 03:41:41 ID:XFRFhc4YO
あと四時間ちょっとで『スーパー(ニャン)タイムを超えたスーパー(ニャン)タイム』が始まってしまうと思うと、おらガクブルしちまうだ…。
349名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 06:27:45 ID:Nq5BteKf0
>>345
特撮をアニメでやってみましたがコンセプトでブラスレイターというアニメを担当したら
主人公がひたすら寝てるだけの誰得な代物ができてな、DVDも平均1000枚以下の売り上げ。
電王最終回直後だったんだけど特撮板の小林信者は結局電王しか見ていなかったんじゃね。
350名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:17:10 ID:u/ZOZkDUO
>>348
見なきゃいいじゃん
現に俺は見てない
351名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:31:07 ID:7+8Srp21O
靖子は夏みかんに何か恨みでもあんのか?
あんな嫌な子じゃないだろ……
352名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:35:05 ID:baGschyzO
小林が女キャラを書くと可愛くなくなる法則が夏みかんにまで…
いくらイライラしてるからって、じいさんにあんな八つ当たりの仕方しないだろ…
353名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:39:19 ID:QewQuWO1O
何?あの夏みかん?
354名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:41:39 ID:ErJng4QIO
夏みかんのクッキーぶちまけは井上脚本であれば絶対に不快だの書かれてたはず
355名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:41:43 ID:TwvhnQ7cO
そもそもライダーがいない世界っつっても海東やユウスケがいるじゃん
今日みたいな夏みかんの扱いはどうなんだよ
カメンライドも電王だし、小林ちょっと気がおかしい
356名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:43:54 ID:kjPkfk9PO
Aパート丸々とBパート途中までシンケンジャーのディケイド編だった。
戦隊が嫌いなわけじゃないがやっぱりディケイドを見たかったよ。
じいと殿様の不器用な気遣いすれ違いとかわざわざライダーでやらなくてもいいんじゃね?

あと夏みかんもそうだが、司ってあんな性格だったか?
無駄に偉そうだけど傷ついてぐったりした人間をpgrするような
底意地の悪い奴ではなかったと思うが…
357名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:48:17 ID:ViZISG1MO
士は別にあれでもいいかと。
先々週だって死刑になっちまえとか言ってたし。
夏みかんに関しては同意。
あんなキレ方はないわ…
358名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:50:26 ID:q6hjYDZa0
夏みかんキャラが違うとかそれ以前に単純に話として詰まんなかった
359名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:54:01 ID:/9mTOYBc0
>>357
憎まれ口叩けるのは相手のコンディションにもよるだろう
360名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:01:29 ID:lcDSULoR0
>>359
そうだよな、しかも先週かなり打ち解けた相手だし恩を売るとか変だとしか
361名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:04:09 ID:7+8Srp21O
>>354
信者さん曰わく、あれは映画への伏線だそうな
ついでに夏みかんのイライラも伏線だそうな
362名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:04:37 ID:PvGhnEoc0
>>356
むしろ士はこのぐらい口悪い方がいいよ。
心無いこと言いつつ、結局は助けてやるみたいなキャラだし。
先週のでっかいプリクラ発言の方が違和感というか気持ち悪いw


それにしても、夏ミカン…。
ネガ編以降株下げっぱなしって何の陰謀だよ。
ユウスケもむやみにヘタレなキャラにされてるしさ。
てか、前編とはいえシンケン・ディケイド勢の絡み少な杉。
コラボに何が期待されてるか、靖子は分かってないんだろうな。
363名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:10:42 ID:ejvpMR1V0
海東が急激にヘタレ化しすぎだろ
前回の後でこれはない
364名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:11:25 ID:HMbwtTw40
>>362
ディエンド編はそれなりだったと思う
ユウスケは下手に前面に出るとディケイド食っちゃう可能性もあるし仕方ないかと

ただ、あの夏みかんの切れ方は本当に不自然だった
「仮面ライダーが世界を滅ぼすかもしれない」とかいう理由で切れるならまだしも、「ライダーがいない」で切れるのはどうかと……
さすがにあれを伏線というのは無理がある
365名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:16:23 ID:HMbwtTw40
>>363
「決まっているだろ、探すのさ新しいお宝を」と格好良く決めたのに、下手に接近してディエンドライバー奪われるとか……
クーラーボックスだけを狙って撃って取り戻すという芸当は出来ないのか
あるいはゴールドがチノマナコを抑えている内に取り返すとか

相手が力自慢ということを強調したいんだろうけどそれはねーよ……
366名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:18:37 ID:aIP40AeGO
夏海が一人でへそ曲げてるみたいで、ちょっと不愉快だったな。
士も士で、怪我人を笑うような奴だっけか?

ずっとディケイド見てきたけど、まだキャラ掴み切れてないのかな、俺……。
367名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:36:42 ID:FXzJlgrr0
ユースケは靖子以外も持て余してる脚本家いるし、仕方ないと諦める
士と海東の関係は、それこそディエンドの世界の完パケは見ないで書くんだから
多少逆行してもまぁ許容範囲
でも夏海はなぁ
クッキー、おじいちゃんと一緒に拾ってくれたらよかったのに・・・
あんなキレっぱなしのタイプじゃないよな、彼女
368名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:37:45 ID:HMbwtTw40
「ご、ごめんなさい!おじいちゃん!」→拾う、ぐらいはあっても……
369名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:37:53 ID:Nq5BteKf0
夏みかんを電王編で憑依させた理由を垣間見たする
370名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:40:39 ID:BWDsUmPjO
ちなみに戦隊世界とライダー世界を初めてつなげた脚本家は、小林靖子ではありませんので、念の為。
371名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:40:43 ID:ILaNfzT40
夏みかんはもともとどういじっていいかわからんようなキャラじゃん
372名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 10:45:17 ID:uzl4lKU+0
夏実はそもそも喋ってる事が意味不明すぎて逆に気にならなかった。
それよりシンケンジャーとディケイドが別々に進行ってのが。
なんのためにこんなひどい企画やったのやら…
出来ればやって欲しくなかったがやる以上全力で絡めれば良いのに。
373名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 10:49:13 ID:lqzoop7tO
>>372
全然コラボの旨味が無かったよなぁ。
ゴールドとエイ・カニが戦うとか、そんなんが見たいわけじゃないんだよな。
374名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 10:59:10 ID:q6hjYDZa0
一番はソレだよな
コラボしてるのに別々に進行してるっていう
来週絡める為にあえてかもしれんが
375名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 11:27:17 ID:HMbwtTw40
烈火大斬刀をアタックライドで呼び出す意味が解らない
冒頭で見る限り、ディスクがあれば呼べるのに

カメンライド電王と同じぐらい解らん
376名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 14:14:46 ID:LW2v3Kly0
案の定、ディケイドスレがシンケン信者に侵食されてる。
かといって、ディケイドスレもスレ違いだしなぁ・・・。
377名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 14:26:15 ID:HMbwtTw40
双葉でスレが立ってるが、士のpgrをどうにか正当化しようとする流れで怖い
電王編以上に歪んでる
378名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 14:38:28 ID:K73nf+95O
違和感感じたのは、黒子が撤収した時に士も消えたこと。
士って達観するタイプだから、黒子を見送って「何だあいつら?」って言うかと思ったが。
士と殿がしゃべってる時にユウスケが黒子としてお茶を運ぶタイプでもない。
ユウスケって、そこまでバカで空気読めない奴じゃない。
殿の家の前をウロウロして「士、なにやってんだよ」って覗くタイプと思ってた。
で、士が逆にユウスケに「何をやってんだよ。黒子がおじゃましますって言わないだろ」って叱るタイプでもないし、引きずって行くタイプとも違う。
むしろ、殿にお前の仲間か?って聞かれたら「知らん」って他人のフリするかと。
全然タイプが変わったのが夏みかんでビックリこいた。
いきなりメランコリーになって。「士くんがいない世界みたい」って??
夏みかんは順応が早いから「ライダーのいない世界に何故来たのでしょうか?」ぐらいの、素朴な疑問程度で黒子になった士を「何ですかその格好」って笑って終わり。
…なハズ。
で、じいちゃんもクッキー作るんだったら夏みかんだけじゃなくてユウスケや士やキバーラの全員の似顔絵クッキー作るハズ。
何か全然人が違って見えた。
379名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 14:52:39 ID:lqzoop7tO
>>378
士はその世界でやるべきことを考えて、普通に黒子として行動しようとしただけだろw
ユウスケは今回に限らず、電王編以降は不当にアホでヘタレな奴としてテンプレ化されちゃった。
アギト編までは、真っ当にいいキャラしてたのになぁ〜非常に勿体ない。
せめて響鬼編レベルには良さを見せて欲しいが、靖子じゃ期待出来ないな。
380名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 15:06:46 ID:K73nf+95O
でも全体的に違和感。

381名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 15:13:23 ID:pN5fdatl0
シンケンジャーにディケイドメンバーが遊びに来る話なんて誰も見たく無いんだよ
小林は番組タイトルすら理解出来ないのか?
382名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 15:27:11 ID:x89/iTuP0
「仮面ライダーのいない世界」とかいわれてもなあ。
「仮面ライダー」とは何なのか、戦隊とどう違うのか描いてくれなきゃ意味わかんない。
なんで夏みかんが荒れにゃならんのか。
383名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 15:31:11 ID:WcGINWO1O
そもそも平成って仮面ライダーの定義があいまいだよな
昭和はV3がいうように
悪の組織に改造された人間だが、正義側についた奴ら
というルールみたいなのがあったんだが

というV3は例外なんだが
384名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 15:32:52 ID:c40s4nuO0
冒頭で鳴滝が
「ライダーのいない世界、ディケイドお前も終わりだ」
劇中では
「ライダーのいない世界、この世界も終わりだ」

シンケンの世界とディケイド、どっちが終わりなの?
385名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 15:36:51 ID:ViZISG1MO
>>383
それだとV3、X、アマゾン、スーパー1はアウトじゃないか。

まあ、商標に仮面ライダー〜とあればライダーだ。
386名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 15:37:44 ID:WcGINWO1O
小林が終わったんですよ
387名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 15:39:38 ID:WwjCxxTJ0
いや…昭和からして自作の強化服着ただけの科学者、深海開発用サイボーグ、
インカの秘宝の力で変身する戦士、NASAの宇宙開発用サイボーグなんかを
全部いっしょくたに「仮面ライダー」だったんだが
典型的な昭和ライダー見ないで平成ライダー批判する人間の勘違いだな
388名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 15:43:52 ID:uzl4lKU+0
「敵の技術」が使われてないのはスーパー1(と一応アマゾン)だけだと思うが…
あんまりすぐに
「典型的な昭和ライダー見ないで平成ライダー批判する人間の勘違いだな

とか言わない方が良いと思う。
別にここで話す問題でもないし。
今回はとにかくキャラも話も変だった。
389名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 15:54:17 ID:WwjCxxTJ0
>>388
事実誤認を訂正してあげただけなのにそう噛みつかないでくれ
>>383は敵の技術うんぬんなんて一言も言ってないぞ
スレ違いの話題をどんどん広げようとしてるのはお前の方じゃないのかw
390名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 15:58:15 ID:7+8Srp21O
そうなんだよ、ライダー不在の悲壮感を煽りまくってる割にはすぐにシンケンジャーが登場してる
しかも別にシンケンジャーがディケイド側に誤解を与えてるわけでもない
普通に「ライダーだけがヒーローじゃないぜ!」で共闘させとけよ



ところで「この世界にライダーはいない」「殿様と侍集団が化け物と戦って〜」この辺りの説明が二、三回あったけど、時間稼ぎにしか思えねー
391名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 16:05:43 ID:2y9ZfU44O
小林脚本のもやしが何故かただの嫌な奴にしか見えない
392名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 16:11:37 ID:baGschyzO
殿が爺の腰を心配する辺りも必要なのか、あれ。
ディケイドとのコラボ回でわざわざ見せるシーンか。
色々解決した後で士に殿は優しいだか細かいところに目をやれるいいやつだか
言わせるつもりか
393名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 16:16:15 ID:K73nf+95O
>>391
同意。

394名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 16:17:20 ID:iK702EkJi
>>390
「ライダーがいなくても戦隊がいるじゃん」としか思えないよね、今日の話じゃ。
いないからなんなの?みたいな。

コラボのさせ方がつまらんのだよ。
互いの個性を潰しあってる感じ。
395名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 16:18:24 ID:xnI69YH90
まあ予想は十分してたけど、ライダーがいない世界を小林は分かってないな。
ただとっさの思いつきの連続しかなくて義務で書いてるだけというのが伝わってくる。
396名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 16:35:56 ID:ywG9WRjQO
小林にクロスオーバーは書けないんだろう。
なのにクロスオーバーの作品を書かざるを得ないのはちょっと同情する。
397名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 16:36:16 ID:HMbwtTw40
無念 Name としあき 09/07/12(日)08:03:23 No.3898955 del
靖子脚本きたあああああああああああああああああああ
無念 Name としあき 09/07/12(日)08:03:33 No.3898966 del
脚本は一安心か?
無念 Name としあき 09/07/12(日)08:21:30 No.3899771 del
靖子脚本はキャラが生き生きしてるよな
無念 Name としあき 09/07/12(日)08:26:46 No.3900039 del
久々にいい脚本だな。
398名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 16:48:46 ID:QE8Sfx5g0
1話でコラボ終わると思ったのにな。
普段はディケイドの録画データは次週で上書きされるまで残すんだけど、今日は速攻で消した。
399名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 16:58:34 ID:CR19Ju8ZO
こいつにコラボなんか任せるなよ。
電キバの有り様で。
400名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 18:02:37 ID:+KfJjfsM0
>>396
「重甲ビーファイター」のラスト二話と見比べると、完全に劣化してるよ
あの頃はここまで酷くなかったのに
401名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 18:14:50 ID:MYmyHgFk0
>400
ヒロインのヤラレがメインになってることから予想すると
あの話の骨組みって、小林が考えたんじゃなくて
Pか誰かが考えて、小林はちょっと肉づけしただけなんじゃいの。
402名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 18:31:33 ID:vckX30290
>>396
シンケンVSゴーオンが今から恐ろしいわ
ゴーオンがただのアホのおちゃらけ集団になるんだろうな
403名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 19:32:55 ID:Zwbtk+gQ0
>>356
シンケン側の殿は
> じいと殿様の不器用な気遣いすれ違い
その対比としてディケイド側
> 傷ついてぐったりした人間をpgr

そして次週予告の鳴滝の言葉に迷う士

今までのディケイドと訪れた世界の関係が完全に逆転している
次週は恐らく殿が士を説教するんだろうな…
404名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 19:35:15 ID:ErJng4QIO
小林脚本でキャラが変われば「伏線」井上脚本でキャラが変われば「キャラ崩壊」か。楽で良いなおい
ディケイド本スレの擁護具合が気持ち悪いわ…
405名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 19:54:27 ID:u1Sru2QaP
本スレで言うと荒れたり擁護の荒らしになると思うので
こちらでチラ裏的にツッコんでみる

>海東のバック語るの早すぎ・くだらない理由で盗みすんな
その場合、海東のバックを語るのが早いんでなく
今回のようなくだらない盗み、あまつさえ
ディエンドライバーを奪われたりゴールドに怪我させるような展開を
書く方が問題なんじゃないだろうか
そもそも本人は設定的に「お宝あるがある限り盗む」思考なんだから
くだらない理由と言うのも違う気が

>夏みかんの性格は伏線
伏線の意味分かってんのかよw
「士が必要とされない世界にナーバス」とかだけなら分かるけど
殿と爺の気遣い故の喧嘩(笑)シーンとか
黒子の撤収傍観シーン入れる余裕あるならクッキーくらい拾う尺作れよ

こんな話で二話分使ってしまうなら
ディケイドメンバーで夏のギャグ回とかもっと有効活用して欲しかった
とにかく不快な30分だった……
406名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 20:02:53 ID:xnI69YH90
一番ヒドいのはこれがDVDなどのメディアとして残るという事なんだよな。
407名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 20:08:19 ID:reqGAUZ80
今回の良かったトコ
やかましくないライナーフォーム

>>404
アンチスレでも似たような事言ってるしなぁ>小林age井上sage

408名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 20:18:22 ID:eEj2bCDz0
小林はディケイドの脚本をちゃんと書けよ
シンケンは全員後ろ姿で変身後だけ顔が映るくらいの扱いで良いんだよ
409名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 20:29:02 ID:Zwbtk+gQ0
東映公式でシンケンジャーの世界にディケイドが訪れた、てあるんだが
この番組TV欄と違って本当は30分遅れのシンケンジャーだったのか?

なら今回のシンケンジャーの持ち上げようも分かるが
ちゃんとメディア告知しろとタイトルもOPも変えろとDVDもシンケンジャーに入れろと

>>407
電王関係が喋らなかったのでそこだけは見直す
マイナス評価ではないということだけだが
410名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 20:33:48 ID:Zwbtk+gQ0
スマン1行目イミフだな
ディケイドという番組にゲスト出演でなくて、シンケンジャーの世界にディケイドが入り込んだってことは
言い換えれば
シンケンジャーという番組にディケイドがゲスト出演した、てならないか?

なんで東映公式コピペ防止策なんてしてるんだろう
411名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 20:36:29 ID:xnI69YH90
なんだかね。口数ばかりが多いんだよな。
小林の本は。
412名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 20:57:13 ID:HMbwtTw40
まさか、ライナーフォームが喋るとはな……
4回見直して確信した
電車斬りの発動から切りかかりまで良太郎っぽい声が重なってる

まぁ、イクサやサイガもちょこちょこ喋っていたがやっぱり気になる

次の士の決め台詞も予告を見る限りじゃ自己中にしか聞こえない
413名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 21:47:19 ID:Zwbtk+gQ0
> ライナーフォームが喋る
見直さないけど多分そうなんだろうな今までの電王関係からして

次回予告の士の烈火大斬刀と並んで殿のブレイドブレードって
ディエンド召喚ブレイドを士がFRRして殿が使って絆を表したってことなんだろうけど
素直に士が殿をFRRして烈火大斬刀に出来なかったんだろうか
番組名が仮面ライダーディケイドなら当然後者だろうに
(侍戦隊シンケンジャーなら主役を武器に出来ないだろうが)
414名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:30:33 ID:7vnoaOK2O
1ネガ編2電王編3剣編の次に見ていて楽しいと感じる回だったな
415名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:39:18 ID:eargvQmh0
>>351-357
>>362
>>364
>>366-368
>>372
>>378
>>405

603 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/07/12(日) 08:34:35 ID:lki+IY0Z0
夏みかんの不安から来るイライラがわからない奴は、もっと本編をちゃんと見ろよ……。
ライダーがいない世界=士がいない世界っていうのが、士の存在のあやふやさに見えてるんじゃん。
士を思って、説明出来ない不安にイライラしてるんじゃないか。

そこから、予告の士のセリフがあるんだろうし。


612 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/07/12(日) 08:35:02 ID:WK8awQ4L0
夏みかんがイラついてた理由は
ライダーがいない世界=いつか士も自分の前からいなくなるかもしれないから、てことだろ

実際士は自分の世界の人間じゃないし、夢でディケイドが暴走する予感を持っているからな

416名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:41:18 ID:eargvQmh0
921 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/07/12(日) 08:51:07 ID:j15qtC9W0
しかしこれまでの4回は一体なんだったんだろう。
海東のキャラがいきなり別モノになるわ、ユウスケがただの役立たずにされるわ…

ユウスケのキャラが生きてこそ、初めてディケイドがまったり見れると実感したわ。
あのユルぼけキャラが前向きに動いてこそのディケイド。

85 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/07/12(日) 09:04:39 ID:j15qtC9W0
>>24
むしろ士はこれがデフォだろ。前回のがおかしい。
口と態度は悪いが内面ではしっかりと相手の事を理解して、最後で助けるのが士。

しかし流れでプリキュアまで見てしまった…


388 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/07/12(日) 09:29:36 ID:4av6mr+GO
>>357
今までは士の世界じゃないにしても少なくともライダーの世界だったのが
今回はライダーのいない世界だから士の居場所は完全に無い
なのにみんな気楽にやりすぎで腹が立つってことかと


417名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:41:19 ID:AxSriTD50
電王当時もこんな妄想補完で擁護する奴ばっかりだったなぁ
418名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:42:38 ID:eargvQmh0
560 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/07/12(日) 09:46:44 ID:c0v4VE5u0
スレタイ酷いな

夏海が元の士の行く末を気にかけてるキャラに戻ってよかった
ここ数話はただのウザ女だったもんな

ユウスケも夏海をかばったり、士に夏海のことを言いに行ったり
海東を気遣ったりしてまともなキャラに戻った
ここ数話はただのギャグ要員だったもんな。次回は変身するようだし

士は相変わらず嫌な奴だったが夏海やユウスケがちゃんと
「それは酷い」と注意してたし
粋がってるだけで本意は違うこともわかるようになってたし
それほど不快感は感じないようになってた
ここ数話は本当に他人を馬鹿にしていじめるひとでなしだったもんな

まあたいした凝った話になってるわけじゃなかったけど
華やかさはあった本来ディケイドってこういう楽しいお祭り企画だったはずだよな

いやまともに戻ってよかった

635 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/07/12(日) 13:25:25 ID:lki+IY0Z0
>>626
全然。
人の心情をくみ取れない奴だなぁ。

俺には士の存在のあやふやさが不安でしょうがないのに、それをうまく言い表せずに
イライラしてしまう夏ミカンという図にしか見えなかったが。
419名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:42:40 ID:GlWhrA9K0
>>415
そんなことはみんな分かってる
夏みかんの不安やイライラが悪いんじゃなく
その表現の仕方が不快だから怒ってるわけなんだが
420名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:43:33 ID:HMbwtTw40
どうしたんだ、突然
こんなところでレスを貼り付けられても困るんだが
421名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:44:08 ID:eargvQmh0
643 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/07/12(日) 13:27:49 ID:WK8awQ4L0
>>634
でも夏みかんの例の夢絡みの本筋に触れるのもいつも小林脚本回だな
今回のイライラの原因も、もやしがいつか本当に消えて自分の前からいなくなることを恐れてのことだろうし
なんせ夏みかんももともとは「ライダーがいない世界」の出身で、もやしユウスケとは住む世界が違うからな

加えてディケイドがいつものディケイドじゃなくなる夢を見てるんだし


690 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/07/12(日) 13:38:21 ID:WK8awQ4L0
というか重要なのは「なんか…士くんが消えたみたい…」発言の方だろ
夏みかんにとって本当に怖いのはむしろそっちの方

まあ個人的感情と士が消える=士が今の士でなくなってしまう→夢の中のディケイドへの恐れも同義かもしれんが


830 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/07/12(日) 19:05:39 ID:wJAdpbnT0
>>815
>>793のイライラ夏みかんなら電王世界の時と同じで伏線的というか
本筋に絡んだ意味のある描写ではあるから、むしろいつも小林脚本の時にその役割が回って来てるだけかと
担当する回が電王と今回両方とも『破壊されるオリジナル世界』だからだろうけど

422名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:45:15 ID:eargvQmh0
論破完了
423名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:47:55 ID:t/JObT6K0
論破だってあほくさ。
424名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:49:03 ID:HMbwtTw40
確定したわけでもない個人的な予想をいきなりドカドカ貼られて「論破完了」ってのはなぁ……
自分の意見は持ってないのか最近の子は
425名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 23:03:43 ID:q750fYQW0
小林っていつからこんなイタイ信者が憑くようになったんだろう・・・
やっぱ電王からか?ある意味かわいそうだな
426名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 23:04:46 ID:EeK+j1p60
自分の意見は持ってないが、メンツだけは肥大化してる。
自分の感覚で作品をおもしろいと言えずなにがおもしろいか分からない。
だから他人からの言葉をコピペしてくる。
実際ここに貼ったものだって意味を理解してるわけじゃなく、貼ったものの論点がズレている事も気づかない。
一例として夏美。夏美がどんなに士を失う事を恐れようが、他人に当たり散らす事とは別問題。
それを気づかずに場違いな場所へ貼って自分の小さなメンツを満足させようとする。
427名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 23:34:11 ID:Nk1g31uu0
小林腐の気持ち悪さ全開な論破(笑)行動だな
428名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 23:51:46 ID:eargvQmh0
文句は>>415->>421に反論してからにして
ムリならいいけど
429名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 23:55:06 ID:8ZE02U1+O
ライダーのいない世界ならライダー大戦が起こることもないはず

夏みかんはあの夢が正夢になって世界が滅ぶのを心配する必要が無くなるんだから
この世界にいる間は安心だと落ち着いてもいいくらいなのにな
不安になる意味がわからん
430名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:02:23 ID:Nq5BteKf0
正直この二周よりもスピンオフムービーの方が断然楽しみ
431名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:14:15 ID:pS2AX0RrP
別に批判している奴らだって、夏蜜柑イライラすんなとは思ってないだろ
士を想う不安さやイライラを周囲に当り散らし
あまつさえ人の好意を踏み躙るキャラじゃねーだろってところだろ多分
少なくとも俺はそう
クッキーのくだりがないか、クッキー落としたとき
「ご、ごめん」と平静を表面上だけでも取り戻す
くらいのフォローがあればそこに関して、ここまでイラっとしなかった

ユウスケは完全にどの話でも扱いに困ってる流れだし
実際ユウスケが活躍するとドラマ部分でゲストや主人公を食いかねないから
癒し系(笑)になるのは仕方ないとしても
海東が先週までの展開は何だったんだという阿呆な流れで一時戦線離脱ってw
イカ盗んで愉快犯のように攻撃したあげく、その攻撃した相手に庇われ
自分のディエンドライバ盗まれるってw
あれだったらイカ盗む部分いらないんじゃ?
只単に最初からディエンドライバ盗まれるだけで良いだろ

士に関しては偽悪的・口が悪いキャラだと思っているから
今回の言動に特に引っ掛からなかったけど
来週の纏め方によっては士についても多分文句言う

全体的に尺足らないにしても、その一方なんでシンケンジャーの
キャラの無駄話や人に気遣う優しいキャラ描写はあるんだよw
この番組はシンケンジャーじゃなくてディケイドだろうが
どんだけディケイドキャラを性格悪い奴・みじめな奴扱いにしたいんだよ
432名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:19:29 ID:8R5vokQ10
>>402
基本、VSは両方の作品手がけたことのある作家が脚本書くのがお約束だから
(書いた事ない戦隊をいきなりVSでがっつり組ませるのはかなりムリが来るから)
小林はない…と思いたいが、昨今の東映の靖子にゃん特別扱いを見てると
そのセオリーも捨て去って小林に書かせるかもね。
そもそも今のところ、ゴーオンとシンケン両方書いた事ある脚本家がいないんだよな
荒川がそのうちシンケンに来るかもな
433名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:26:00 ID:8R5vokQ10
>>431
小林が心底そう思ってる可能性がある。
ディケイドキャラ=性格悪い・惨めな奴
シンケン殿=優しくて考え深い

みたいな。
434名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:27:50 ID:wWXGLgCh0
今までの世界はどこか揉めていたのを
ディケイドの介入で解決への糸口を掴んでいた

今回はシンケンジャーにより完全にまとまっていた世界が
ディケイドの介入により破壊されようとしている

鳴滝的にはどちらもディケイドによる世界の破壊なのだろうが視聴者目線では違和感を感じる

それに前回のライダーのいない世界なのだから
今度は世界が破壊されるのではなくディケイドが破壊されるのだ、
という引きがまったく無視されているのがちょっと…
(脚本の連携問題はあるのだろうが前回の伏線にwktkしていただけに残念)
435名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:29:35 ID:qhxydnFlO
>>428
既に反論され別スレでも論破されつくしてるはなしなんだが
一言でいえば言い訳になってないだ
436名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:29:57 ID:/FzlOD+p0
海東の落ちぶれっぷりが
437名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:31:08 ID:5gGcJRZs0
夏みかんのキャラと海東の扱いとか細かい所は置いといて
普通につまらなかったと思うの俺だけ?
438名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:32:15 ID:UocFreibO
「唯一の家族である兄を自らの過ちで洗脳被害者にしてしまったと思い込み
空疎な内心を満たす代償行為としてお宝を探していた。
家族や友を思いやる心、絆=宝を理解できなかったのはその過去があるから。
士らによって過去の呪縛からは解き放たれたが、最初こそ代償行為でも
続けるうちにお宝探しは既に新たな人格の柱の一部になっていた。
だから今後も宝を探すよ、とうそぶく。なれ合わないライバル」という
新たな側面を描写された海東より
「イカに気を取られて射撃メインのくせに敵の接近を許す間抜けをさらし、自分の唯一最大武器を簡単に奪われる。同格ライバルのはずの士にコケにされまくる」海東のほうが魅力的で本来的だと言うのか。
自分が不安だからと祖父の気遣いに感謝するどころか、食べ物を
床に払いのけぶち壊し謝りもしないヒステリックな嫌な子の夏みかんが、
魅力的で本来的なキャラか。
まるで違う番組見てるみたいだな。
439名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:33:56 ID:wWXGLgCh0
>>437
ライダーと戦隊の共闘がなかったからかな?
最初の戦いで当然士も出しゃばるかと思ったら
黒子のままで消えたから思いっきり肩すかしを食らった
440名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:35:56 ID:5gGcJRZs0
>>439
それもある
見せ場は来週に残してるんだと思うが
コラボっていうんだからもっと派手に絡むのかと思ってたから
441名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:39:46 ID:QxN8RmpE0
アホか。
夏みかんが不安でイライラしてるなんて分かってんだよ。
おじいちゃんが一生懸命可愛く作ってくれたクッキー落として
割ったくせに、ごめんの一言もなくぶすくれたまま立ち去ったりするから
不快だつってんのに。(夏みかんはそういうキャラじゃないって意味も含めて)
これだから盲目的な信者はウザいんだよ。
何が論破(笑)だ、ボケ。
442名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 01:04:31 ID:wWXGLgCh0
そういえばコラボって戦闘シーンだけとは思わないよな普通

警戒しあってる描写じゃなくて
それこそ招かれて一緒の食事シーンとかすぐに打ち解けてもいいよな
(毒かは知らないがw)
443名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 01:32:27 ID:i62LivaP0
夏みかんと海東が別人
ユウスケは電王編の悪夢が再来してる
444名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 01:51:00 ID:KQXNsfD60
妙に態度のデカイ黒子がいると話題になるような展開を期待してたら、
ジイと殿が揉めてる所を目撃しただけで吹いたw つまんねぇコラボだなぁ、おい。
445名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 02:00:03 ID:MRwSlJ9/O
自分のお気に入りキャラを露骨に贔屓して、他キャラをおざなりにしか書けないって脚本家として終わってるだろ
446名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 02:06:29 ID:5Epsrw2F0
観たけど何これ? 夏海や士や海東の描写はあんなに適当なくせに
誰も気づかないけど爺やの具合を案じる殿カコイイだけは入れるのなw
もしかしてあれ見ただけで来週士が殿のこと認めちゃうわけ?

あと上に貼り付けられてるコピペ見たけど信者って相変わらず
自分たちだけで「すげえすげえ」「うんすげえ」って言い合うだけで
まともなこと言えないのな。
447名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 02:20:56 ID:IauBMObF0
小林も55Vの頃は丁寧に書いてたのにな。

まああの頃に比べれば特撮界じゃビッグネームだし、
どんな糞話を書いても「脚本:小林」ってだけで
盲目的にマンセーする信者も随分と増えたわけだし

そりゃ手を抜く罠

448名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 02:24:23 ID:nRGI3rh+0
ディケイドって基本それぞれの世界で思い悩むライダー
とそれに手を差し伸べる士達って構図のはずなのになぁ。
なんで小林担当回だとゲストとレギュラーの間に妙な見えない壁があるんだろ
449名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 02:28:49 ID:AWJ6TWzWO
結局、シンケンジャーの宣伝のための回では?

士→初めてパシリ役
ユウスケに振り回されイライラ
海東の負傷姿に爆笑

ユウスケ→初めて、士の役目の職業に自ら乗り込む姿。その場をぶち壊す。

夏みかん→初めて、士の存在を危ぶみイライラ、爺ちゃんに当たる。
ライダーは士だけじゃないじゃん?

爺ちゃん→初めてクッキーを焼く。しかも夏海の似顔絵。夏海が破壊→また焼くからね〜、とうざい性格に
海東→初めてディエンドライバーを盗まれる抜けた性格に。

450名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 02:39:53 ID:G02exSfYO
士・・・その世界のライダーを救う

ユ・・・士とは違ったアプローチを試みる

夏・・・は暑い

じ・・・よく分からない

大・・・響鬼以降は丸くなった

鳴・・・プリキュア大好き
451名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 03:12:45 ID:fqhUTmSKO
>>441
そんなんだから二次元以外の女を扱えないんだよ
あれはリアルな女の姿だろ?
悪いと思ってもあぁいう行動になるんだよ奴らは
そりゃ俺も女が描いたリアル女は特撮向きじゃねぇなと思ったけどさ
リアルでちゃんと女の相手してる奴らはそれがわかってるよな?
452名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 03:18:21 ID:fqhUTmSKO
そんなことよりライダー作品内で露骨に
戦隊(しかも自分の脚本)>ライダー
の構図にしたことが問題だろ?
戦隊は基本5人で倒す、ライダーは基本1人で倒すなのに単体の強さを戦隊>ライダーにしたのは許されないだろ
453名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 06:12:30 ID:WObAW/ooO
来週士が「殿の優しさ」について大演説してくれると思います
このカシオミニを賭けてもいい


すかし小林って本当に殿萌なんだね
それ以外なんもない作品だ>真剣
454名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 06:17:21 ID:7TXFdiFqO
そうだよな。
今までの世界は、その世界の住人であるメインキャラが何か問題を抱えてて、
それを士が打ち砕いてきたのに、今回は特にないよな。
外道衆が倒せない!とかは士が何とかする問題とはなりえないしな。
爺が腰を痛めてるくせに病院行かないのを解決するのが
今回の世界で士のやるべきことか?w
455名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 06:41:43 ID:1TE7+v880
来週のあらすじによると、殿が誘拐されたと勘違いした他メンバーが写真館に向かうと、夏みかんがキレて士を擁護するらしい。
つまりキャラとして来週の方がもっとヒドい夏みかんが見られるようだ。
456名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 07:40:57 ID:5gGcJRZs0
>>453
結局それなんだよ
殿萌えに嵌れなかったらとことんダメな番組だと思う
457名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 07:43:17 ID:GIkM9JWK0
>>442
つまりこういうことか

冒頭のナナシ戦をクウガになって手伝い、屋敷に招かれる
爺「ささ、遠慮なさらずどうぞ」
ユウスケ&夏みかん「いただきまーす」
栞子「モジカラも無いのに戦えるなんて……」
流之介「何者なんだ、彼らは」
ことは「悪い人やあらへんみたいやけど」
千明「何でもいいじゃん、敵じゃないならさ」
夏みかん「ところで士くんはどこ行ったんでしょう?」
ユウスケ「さぁ? あいつの事だからまたどっかで問題起こしてたりして」
殿「さっきから気になってるんだが……こいつは誰だ?」
なぜか殿の横でふんぞり返っている黒子
夏みかん「士くん!?」
士「よう夏みかん。どうやらこの世界での俺の役目は殿様らしい」
ユウスケ「どう見ても黒子だろ!」
流之介「貴様ぁ! 殿に対して無礼な真似を!」
士「ごちゃごちゃ言うな。そんなに殿様が大事なら金庫にでも入れて隠しとけ」
一方その頃、海東は十蔵の刀を狙い……

つーか、上にも指摘があったけど、コラボ回の割には
シンケンとディケイドでそれぞれ話が独立してるんだよな




458名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 08:11:56 ID:fqhUTmSKO
>>457
それじゃその後、共闘してアヤカシ倒すだけじゃん
糞つまらないじゃん
459名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 08:39:56 ID:Mlge20iP0
何で殿が主役なんだ?
仮面ライダーだよな?
460名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 08:42:29 ID:fqhUTmSKO
何でモモが主役なんだ?
良太郎だよな?

靖子は桃が好き
461名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 08:43:58 ID:LU41ZMxD0
シンケン勢が主役扱いになってるのにも関わらず、火金以外は存在感がまるでないから余計にわけわからなくなってるな。
本編でやるかも分からん過去の侍話とかのがまだ見たかったかもしれない。
こんな誰得話でただでさえ少ない話数をさらに削られてると思うとディケイドが気の毒すぎて…。
靖子はもうライダーに関わらないで欲しい。戦隊もシンケン限りで消えて欲しい。
462名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:03:59 ID:0kClvfpaO
>>459ー460
誰が主人公だかわからなくなる。(殿みたいな唯我独尊キャラを主人公にしないと個性の殺し合い)
女性キャラを描くのが苦手。
自分以外の誰かが立案したキャラを動かすのが苦手。(自分の理想像に無いキャラは描けない)

ザッとこんなもんか?
463名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:07:21 ID:nfKEG2Lt0
海東のお宝優先って人間的にどこか欠如してる奴って印象だったが
電王編やシンケン編だとただのアホにしか見えん
464名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:15:22 ID:fqhUTmSKO
今回の海東は14倒してのびのびとライフワークに走ってるで説明ついちゃうな…
で、調子に乗りすぎてディエンドライバーパクられた
電王編は海東に限らず全員ただのアホだったな
465名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:15:44 ID:XTBjU05HO
靖子にゃんの脚本の良さをわからないなんておまえら馬鹿だね
今世紀最高の脚本家なのにさ
井上よりもすべてが上
466名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:19:58 ID:fqhUTmSKO
釣り針丸見えですよwww
467名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:54:08 ID:FbWN+ytLO
>>465
井上程度と比べただけで今世紀最高になれるのか。靖子にゃん(笑)信者って安い頭してるんだな。
まぁ、今世紀とかって言ってる時点で逃げだろ。かつての天才脚本家達と比べたら勝てませんって信者自身が公表してるようなもんだw
468名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:54:32 ID:8R5vokQ10
>>453
漆原教授乙

シンケンを殿萌え以外の人間がどう評価してるのかさっぱり謎
わざわざシンケンを褒め称える文章を見て不快になるのも嫌だからぐぐる気もないんだけど
469名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:12:27 ID:xOQwC5ya0
ディケイドというより、シンケンジャーを見てる感じだったなぁ
黒子の士も中途半端過ぎるし……
今までの夏海は「士が悪魔だと言われても信じる」をスタンスに行動してきたキャラだったのに、あの荒れっぷりは無いわ
ネガの世界ではきちんと説明されていたのに、シンケンでは「ライダーがいない」「士がいないみたい」とかいう単純な理由であれだもの

早くRXの世界に飛ばないかな……
470名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:24:28 ID:AWJ6TWzWO
>>465
電王は評価するが、腐女子の靖子にゃんは自分が愛着沸かないキャラは動かせ無いじゃないか
それだけの話だ

とりあえず、今まではちゃんとディケイド中心に回ってる世界だったから、その流れを止めて、殿の引き立て役になるディケイドはやめて欲しかった
あくまで仮面ライダーを主役にしないと面白くない
ディエンドとディケイドが活躍するのが楽しみでならないのに、ディエンドライバー盗られたら、海東が戦えない
指くわえて見てるだけ?ありえねえ!
戦いがかっこ良く隙の無いディエンドがいいのに…
この世界のライダーの位置付けは
強さ
シンケンジャー>>>>あやかし>>>>雑魚キャラ>>>>越えられない壁>>>>仮面ライダー
を表現していた。
強いと思ってた海東は簡単にやられ、ディケイドはコンプリートフォームでも取り逃がし勝てないとは。
シンケンジャーは簡単に奴らを倒すんだよね?
471名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:24:24 ID:Bz2qy/V1O
>>468
アクションは凄く良いと思う
あと源太の顔芸
472名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:31:35 ID:nRGI3rh+0
銃弾を弾く電王の装甲も本編でなかった良演出だと思う
靖子とはまったく関係のない部分だけど
473名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:50:14 ID:CmLZoMqP0
91:みずほ先生 :2009/07/13(月) 12:40:10.61 0 [sage]
>*6.4% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーディケイド
>*6.3% 08:30-09:00 EX__ フレッシュプリキュア!

普通戦隊とライダーのコラボって一番釣れそうな要素なんだが・・・
474名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 13:37:56 ID:KlqAxuU/0
放送開始前にシンケン編なら相乗効果で12%行くかもしれない!
って騒いでた小林腐の皆様は何処へ逃げたんだろうか・・・
475名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 14:36:03 ID:EKtzf18HO
戦隊とライダーならライダーしか見てない人が多いだろうし…小林云々抜きにしてもライダーしか見てない自分にとっては今回のコラボは視聴意欲を萎えさせるモノでしか無かったわ
476名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 16:31:30 ID:xOQwC5ya0
>>474
mjd?
あいつら、毎回同じこと言ってる気がするんだが
477名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 17:22:29 ID:LHRyQvTb0
>>474
ゴルフ、ゴルフと言い訳しまくってる連中がそうだろ
478名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:08:05 ID:Q4DKYYk/0
>>473
まあこういう結果が出てから言うのもなんだが、この手のお祭り企画のチープさをここ数年で子供達が気づいたんじゃないか。
電キバとか、戦隊VSとか。
ディケイドにライダーが出る事で延々貯金使い果たしたようなもんで。
ポケモンの映画に比べると録画でいいやって思ったんだろう。
もちろんこういう抱き合わせ商法を想像以上のデキに出来なかった靖子が主犯だが。
479名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:09:00 ID:IauBMObF0
>>473
この数値はマジか…コレは酷い
前回は日朝が全般的に落ちてたが
今回はプリキュアが普通だからなあ
480名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:14:22 ID:IauBMObF0
>この手のお祭り企画のチープさをここ数年で子供達が気づいたんじゃないか

超電王VSディケイドが正に羊頭狗肉だったからなあ
アレのせいでオールライダーVS大ショッカーまで
客足が落ちたらどうしてくれんだよ
まあそれはないだろうが
481名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:50:22 ID:TOhsi7PK0
視聴率=面白さとは思わないけど
今回はディケイド(つーかシンケンジャー)もプリキュアも酷い出来だったから
先週は単純に人が少なかった。
今週はポケモン見た子供が幾らかついでにプリキュア見たって感じじゃないか。
今週のディケイドにしろプリキュアにしろ
都合の悪いシーンは見なかった事にして脳内妄想で補完して
それを事実と思い込んで完璧な名作!とか言い張る辺りシンケンもプリキュアも
”熱狂的ファン”の質がそっくりだわ。
靖子にゃんもプリキュアのスタッフも、放送内容とまるで違う脳内補完ストーリー
脳内美化キャラを元に喜ばれてるなんてどんな気分なんだか。
482名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:08:52 ID:ivYE9H+80
あ、今のプリキュア酷いって思ってるの俺だけじゃなかったのね
関係ないスレでまでマンセーされまくってるのを見てると、初〜中期の電王を思い出す

だがまぁ、スレ違いだなw
483名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:44:33 ID:DoAZLPtW0
今までは鳴滝のディケイドが世界を破壊する預言に疑問を投げかける展開だったのに
今回はガチで預言が当たりそうですね

世界の破壊者ディケイドの設定を
自分の戦隊世界の破壊者ディケイド
とまんま受け取ったとしか思えない底の浅い話だった
484名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 22:36:42 ID:5gGcJRZs0
視聴率ゴルフの影響もあると思うけど、普通に内容もつまんなかったしな
485名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 22:57:13 ID:IauBMObF0
と言うかゴルフがドンだけ関係あるかわからん
シンケンがゴルフで潰れてたって
30分後にディケイドがあることくらい新聞見たらわかるだろ

>>483
小林は電王で散々他のライダーをレイプしてるけどな

486名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:49:21 ID:g1cn2IrL0
電王編の事があったけど今回は大丈夫かなと思ったら…
今回も全然面白くなかった

夏みかんの態度とか無いな〜
それに海東を無駄に弱くさせたせいでヘタレ認定厨が超うざいし

来週に期待するけど電王編もつまらんかったし小林に期待するだけ無駄かな
487名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 02:19:43 ID:Whe3cGXk0
相変わらず信者がキモすぎるわけだが
「普段は小林作品好きなんだけど今回はちょっと…」って言うのがないのかね
脚本が小林と聞いたら何が何でも100%肯定しなければならないルールでもあるの?

ネット上での「信者」って言葉は冗談のように使われてるけど
奴らは本当に宗教、北朝鮮じみてるよ
488名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 09:53:10 ID:sX3SEkpmO
そうだな。
小林は脚本家。
現場を盛り上げる役者次第でどうにでもなる。
プロの手が幾重に重なり作品が仕上がる。
小林が総てを作り出した神でもない。

しかし今回は酷い有様。電王編も面白くなかった。
489名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 11:55:11 ID:+Twk41XZ0
小林脚本回だけ何故かディケイドメンバーが別人になるんだよな
タロスズやシンケンメンバーは変わらないのにね
490名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 12:19:17 ID:HPLv7TU9O
そりゃあ自分のキャラだからなあ。それさえもキャラ変わってたら、脚本家としてどうよ…。

正直、電王は面白かったがシンケンはイマイチなんだよなー。戦隊の脚本向いてないのかね
491名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 12:25:20 ID:TCetav2+O
米(ryと石(ryがコンビ組んだ某編もな>キャラ崩壊(特に士)

だが小林は巨(ry抜きで今回あのキャラ崩壊ぶりだからな


誰かさんは響鬼編みたいに巨匠抜きなら問題なかったのに・・・・・
492名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 13:03:49 ID:3UTpq7jc0
>>487
井上脚本編から小林脚本編になっただけで、
「本当のディケイドが戻ってきた」とか書いちゃうぐらいだから>脚本が小林と聞いたら何が何でも100%肯定しなければならないルールでもあるの?
493名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 13:17:59 ID:4m0uwQKW0
キバ放送中に電キバのCMが出てきたときに
「やっと日朝にふさわしいキャラが帰ってきた」なんてぬかしてた奴もいたな
根本的に特撮に対して無知だから小林を勝手に特撮の母とか思ってる節がある。
494名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 13:52:53 ID:24qtecnr0
海東は先週井上がメチャクチャに破壊したキャラを靖子にゃんが軌道修正しただけ
夏みかんは井上の時は理由なきヒスだったけど今回はちゃんと理由がある
別になにもおかしくないと思うけどなあ…
495名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 13:59:25 ID:RfCncnk70
その靖子にゃんっての止めろ
気持ち悪い
496名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 14:12:59 ID:3UTpq7jc0
>>494
突っ込みたい……けど、我慢しなくちゃ
497名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 14:20:09 ID:R02Bd4PkO
軌道修正(笑)
何?また論破(笑)しにきたの?
信者様がわざわざアンチスレまでごくろーさん。

つーか、マジ今回の夏みかんは可愛げなかったよなー
別にイライラすんのもアリだけど、どうしたのって聞くユウスケに
「もういいです!」みたいなキレ気味のセリフで八つ当たりするとか
じいさん手作りのクッキー割って謝らないとか、色々イラッとした。
夏みかんすげー好きなのに、今回の夏みかんは無理。
498名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 14:34:03 ID:EkY/iyy00
靖子にゃんって呼び方は公式だろ
499名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:04:42 ID:Yrjv4ge90
士「どこかおかしいんだ。この世界は」
夏蜜柑「どういうことですか?」
士「ここはお前がいるべき世界じゃない。お前がいた世界とそっくりだが全く別の世界だ」
夏蜜柑「そんなことないです。友達もちゃんといました」
士「気をつけた方がいいぞ、その友達とやらも」
夏蜜柑「いい加減にしてください!士君は焼餅を焼いているだけです。私だけが自分の世界に帰ってこれて。士君は自分の世界を見つけられなかったから」
士「ばかなことを言うな!」
夏蜜柑「やっぱり鳴滝さんの言う通りです」


夏蜜柑「鳴滝さん、言ってました、士君がこの世界を壊すって。ようやく帰ってきたんですから余計なお節介しないでください」




ハア・・・ 井上信者だが空しくなってきた
500名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:20:24 ID:GzsAQN0U0
意味不明のTGクラブでキレ出す夏みかんよりは
今週の方が心境描写に筋が通っていたな
同じヒスでも靖子にゃんのにはちゃんと意味があった
501名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:23:24 ID:Yrjv4ge90
>>494
海東編は俺も首傾げた
薄っぺらい盗みの動機、実はいい人キャラへの路線変更、
悪でも善でもない海東のキャラがぶち壊し
小林嫌いだが、海東を以前のキャラに戻してくれた部分は感謝している
502名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:25:23 ID:Yrjv4ge90
>>500
そうだよな
士を心配する夏蜜柑の言葉に救われた
そうそう!あれが本当のなつみなんだよ!
503名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:32:47 ID:3UTpq7jc0
これが生のコバ厨か……
504名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:45:32 ID:Yrjv4ge90
>>503

どっちかと言えばアンチ、天敵・井上の信者
例え好きでも悪い物は悪い、嫌いでも良い物は良い
そう言っただけ
マンセーしかできないどこぞの信者と一緒にしないでほしいね
505名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:48:38 ID:j/JfFnun0
コバ厨すげー不安なんだなw
506名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:51:41 ID:HoTgPIQs0
薄っぺらい盗みの動機は確かに酷かった
だがそれ以上にディエンドライバー盗まれた事の方が酷い気がする
あれ無かったらこれからの盗みに大きく支障が出るじゃん 士とか殿が取り戻す事前提の行動か、単純に後の事考えられないのか、どちらにせよ酷い
507名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:56:58 ID:3UTpq7jc0
>>504
マンセーしか出来ないのはコバ厨も同じだよ
自分達が気づいてないだけ

とりあえず、小林アンチ=井上信者の認識を捨てろ
508名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:00:30 ID:m6X9qFMO0
ID:Yrjv4ge90

誰が:井上信者が
どこで:小林アンチスレで
何を:井上脚本叩き(&小林脚本賛美)を
どのように:数レスにわたってしつこく
何故:マンセーしかできないどこぞの信者と一緒にしないでほしいから

あまりにも動機付けに説得力の無いキャラ設定だ
プロットから練り直すべき
509名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:01:00 ID:0mGqhm6XO
録画したの見たが安心したゆ
流石に普通に見れるレベルにはなってるじゃないの
夏みかんはちょっとアレだけど


電王編は本当にナンダタんだ…俺のアギトが動いてることしか魅力がない…
510名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:30:19 ID:sX3SEkpmO
>>494
井上と比べるんじゃなく最初から通して見て、おかしいって。夏海をはじめ全員。
パロディみたいな感じ
511名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 17:51:29 ID:WPS+PFuJO
小林信者がしつこくアンチスレに特攻かけてくるのは、不安の裏返しなんだとバレバレだよ
「自分がフォローしなきゃ!」と思うのは勝手だが「今回はフォローが必要な駄作でした」
と吹聴してまわってるも同然だということに気付いた方がいいぞ
512名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 18:25:13 ID:Yrjv4ge90
小林信者がアンチスレに乗り込んでくるのはアンチも悪い
筋違いな、突っ込みどころのある批判に噛みつくのは当然
513名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 18:28:38 ID:dt8+8lQuO
>>504
小林アンチでも小林ほめちゃいけないとは言わないよ。あんたの基準で「今回の小林は良かった」と思ったんなら、それでいいさ。
けど、それはここで書く事じゃないだろ。ここは小林をほめるスレじゃないんだから、他の所で書きなよ。
514名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 18:33:41 ID:MD3pacG90
筋違いな突っ込みをしにコバ腐が来る事を叩いてるのに、言い訳からしておかしいだろ。
515名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 18:34:15 ID:+2mQqr2UO
>>512
大人なら住み分けろよ…
516名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 18:41:01 ID:R02Bd4PkO
>>512
アホだアホがいるぞー
お前昨日長文でここをこきおろしてたやつじゃないの?
517名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 19:01:30 ID:XFXP6Zta0
天敵・井上の信者(笑)
井上の信者は小林のアンチなんて誰も信じないのによく繰り返せるね
518名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 19:05:28 ID:jCy92AHv0
小林アンチ=井上信者って事にしたいコバ厨自身が井上アンチなんだと思われ
519名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 20:16:27 ID:yAvitXqdO
>>512
さすが小林を信仰する腐れ外道衆は言う事が違いますねww
520名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 20:30:16 ID:MmmPGSS90
小林が嫌われる要因の一つは、痛い信者への影響力だろうな、こりゃ
521名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 21:35:54 ID:Whe3cGXk0
>>396
555VS銀河とかタイムVS555の頃は丁寧に書いてたよ
まあ555もサブで書いてたからキャラはそこそこ掴んでるんだろうが

522名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 21:36:17 ID:KGTVbe7E0
靖子にゃんはいい加減他の作品をレイプするの止めて下さい。
523名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 21:38:07 ID:KGTVbe7E0
>>521
タイムvs555は山口亮太だよ。
524名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 21:59:35 ID:nOzMHB0X0
>>522
レイプしている、でなくて私のシンケン世界を異質のディケイドキャラにレイプされた、と考えているかも

今回のシンケン世界だってそう叩かれる物ではなかったはず
いつも通りの殿マンセーじゃん

ただただ相手が悪かった…
525名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 23:07:14 ID:aCtPgJzE0
ディケイドの登場人物が殿マンセーをする理由が小林以外には理解不能なんだよな
526名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 23:24:03 ID:RfCncnk70
シンケンの登場人物でもそうじゃん
527名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 00:22:29 ID:eoiDYRmh0
>>526
でも例えば今回
変身アイテムを奪われたのがディエンドでなくて金だったとしたら
いつも通りの殿マンセーで済んで
こんなに荒れなかったと思うんだよな
(こんな展開を望んでいるわけでは決してないので念のため)
528名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 00:34:10 ID:2S7yVGxL0
>>523
すまんかった

529名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 00:44:29 ID:+oyMsYFI0
単に、シンケン好きにとっては殿マンセーはいつものことで慣れているが
ディケイド好きにとってはすべてのキャラが殿マンセー要員になるって法則に不慣れなだけなんでは?
530名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 01:20:05 ID:ouoExuqB0
あくまでも「仮面ライダーディケイド」のシンケンジャーの世界の筈なのに、
ちょっとシンケン成分多すぎっていうか、むしろシンケンジャーにディケイドの世界が割り込んで来たみたいな扱いなのがね…。
殿と爺のコントとかいらないから。
531名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 09:13:03 ID:pd+La0rY0
電王編で感じた違和感が増大されてるのがシンケン編
小林先生、お願いだからディケイドをちゃんと書いてください
532名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 09:40:03 ID:MjnOwMIBO
士好きの私としては、殿より下扱いが許せない。

士も殿と呼ばれ黒子を周りに置いてふんぞり返って
「この世界も悪くないな」と言うべき。
だいたい美しい顔を隠すなんてありえない。髪型もわからない。

今回のダメセリフ
×「可愛い喧嘩なんかしちゃって〜」
殿を可愛いと言ってるみたいで嫌

×「失礼しま〜すって入って来る黒子がいるか」
士も大概失礼な黒子だから自分を棚に上げて突っ込みはしない

×「後でたっぷり恩を売ってやる」
海東に恩を売ることより、ディエンドライバーを取り返してやるって意味合いであやかしに向かってかっこいいセリフを吐いて欲しかった。
「それはお前じゃ使いこなせないぜ」的な。
533名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 10:43:44 ID:/hVQHj6rO
海東の壊れっぷりも酷かった。
ベラベラ台詞で説明しすぎ。
534名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 10:52:45 ID:j120JFFH0
ディケイドキャラも酷いけど
シンケンメンバーも空気だったぞ
535名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 10:58:52 ID:Sc8gma7h0
それは元からです
536名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 11:19:39 ID:nyeuXMGIO
だな。
マジで2人以上動かすの下手だよな。
金と殿以外何してたんだが思い出せん。
537名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 11:29:47 ID:V11EUYIj0
殿と金と、あとはジジイくらいか。
多人数が入り混じる会話がほんと書けないんだなって思った
538名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 11:32:43 ID:cCQ6fU5Z0
>>499
・響鬼編で鳴滝から「ディケイドは世界を壊す悪魔」と警告を受ける夏海(前提
・ロール背景が爆発から逃げ惑う人々(第1話の状況と同じ
・風景も夏海が元いた世界と変わっていた無い
・その為、夏海は自分の世界に戻ってきたと勘違いしてしまった
・千夏を除くTGクラブの面々は表向きは昔と変わらない(だが既に死亡しており、ダークライダーと入れ替わっている
・裏では士がダークライダーと戦ったり、ユウスケがレイドラグーンに追われたりとピンチ
・自分自身も士のファンの少女に擬態したレイドラグーンに襲われる

・何となく事態に気づく。しかし、その事実を受け入れたくない夏海:
夏蜜柑「そんなことないです。友達もちゃんといました」

・既に気づいていた士は夏海に注意を促す:
士「ここはお前がいるべき世界じゃない。お前がいた世界とそっくりだが全く別の世界だ」
士「気をつけた方がいいぞ、その友達とやらも」

・「ディケイドは世界を滅ぼす悪魔」=士が介入したから自分の世界が崩れたと思う夏海:
夏蜜柑「鳴滝さん、言ってました、士君がこの世界を壊すって。ようやく帰ってきたんですから余計なお節介しないでください」
夏蜜柑「いい加減にしてください!士君は焼餅を焼いているだけです。私だけが自分の世界に帰ってこれて。士君は自分の世界を見つけられなかったから」

・ネガ世界の夏海と出会ってやっと裏の世界であるネガの存在を認識する

見てれば妄想でも脳内保管でも無いのが解るんだが
539名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 13:15:36 ID:FSkvl5gNO
>>538
内容に矛盾があるとかないとかじゃなくて、とにかく死ぬ程つまらないことが一番の問題なのだが?
540名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 13:21:28 ID:LxmAE6yZ0
確かに電王編とシンケンジャー編は死ぬほどつまらんな
541名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 13:25:56 ID:O22rX+FBO
>>539

スレタイ読めないバカは失せろってことだろ
542名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 13:35:01 ID:gec49TKe0
前回、士は海東に対して「お前の弱さを知った」「お前を信じる」と、急に成長した士がいて、お互い心が少し通じ合った様な気がした。

しかし今回の海東が負傷しディエンドライバーを盗られたことにゲラゲラは良くない。
士って基本「ったく、仕方ないな、やれやれ」とお手上げポーズが似合うのに。

海東も海東でお宝を取り逃がすことの方が多かったのだから、イカちゃん置いてさっさと帰れば良かったのに。 深入りしたために盗まれるとは…海東らしくない。

また、士にとっては海東は同じライダーで、前回に引き続き、お節介なライバル友情があるのなら 、まずは海東の命であるディエンドライバーを「ったく、世話が焼ける」と自分のやるべきことは置いといて でも取り返しに向って欲しいところだった。
それなのに、
「あいつ(あやかし?)を倒すことがこの世界で俺がやるべきことなのかどうか。
もうちょっとあいつらを調べてみるか」
と最後に言ってる。もう全く海東のこともディエンドライバーのことも頭にない様子だった。
543名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 13:44:09 ID:FSkvl5gNO
>>541
お前の言う通りだ
このスレで井上擁護する奴は糞だ
小林も井上も糞
しかしここでアンチるのは小林
それがわかってない奴は困るよな
544名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 13:49:25 ID:cCQ6fU5Z0
>>539
矛盾は指摘してないよ
>>499の「ハア・・・ 井上信者だが空しくなってきた」に対して、「劇中でのこういう台詞がこういう行動に繋がってる」という意味合いで書いたんだが……
矛盾指摘に繋がっちゃうのか、下手に書き込み出来ないな

感想は人それぞれだからいいけど、「死ぬ程つまらない」というなら「最高に面白い」シナリオの例が見たい(具体的に
545名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 14:10:49 ID:FSkvl5gNO
546名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 14:36:45 ID:/hVQHj6rO
>>540
ばばあにゃんキャラ贔屓のあまりオリジナルキャラ崩壊させるからな。
547名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 14:39:57 ID:DN3HYgOS0
このスレで必要とされて居るのは、電王編とシンケンジャー編が死ぬほどつまらなかったと言う事実を共有する事と、つまらなかった原因を探る考察力だ

最高に面白いを提示する必要は全く無い
548名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 15:07:34 ID:FSkvl5gNO
小林は一度バカリズムマン見た方がいい
549名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 18:35:48 ID:nBlkcqpM0
靖子にゃんをイジメんな
糞どもが
550名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:06:30 ID:FSkvl5gNO
>>549
冷静な分析に基づいた評価に対して、糞という非論理的な表現で返すのはどうかと思います
冷静な分析の結果、小林さんは糞作品を量産する糞脚本家です
551名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:30:55 ID:Ca8TAB02O
>>549
カラスを見て「黒い」と言うのはイジメではありません
ホッキョクグマを見て「白い」と言うのはイジメではありません
単純に事実を述べているだけです

小林靖子脚本の作品を見て「クソ」だというのは、それと同じ事です
552名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 20:04:05 ID:Feyv/asFO
小林の脚本はキャラが濃く無かったら見れるレベルじゃないよな
しかも毎回
天然2人
クール(たまにボケ)1人突っ込み1人
うざい女1人
553名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 20:22:20 ID:acVJqPvD0
戦隊とのコラボって
普通戦隊とライダー同格扱いと連想するよな?

それがシンケンジャーの殿マンセー番組になってたら
羊頭狗肉もいいところ(しかもこれライダーの番組)

何考えてるんだか…
554名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 20:36:19 ID:B2mbxj1Z0
亀だが>>401
あれは堀長文プロデューサーが最後の仕事として原案をまとめたらしいね。

となると、今回のディケイドは小林に丸投げした白倉が悪いのか、
それをいいことに好き勝手やった小林が悪いのか・・・。
555名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:04:36 ID:VIQZv2ZC0
電王編と同じ腐臭が漂っているので小林が悪いと思います。
556名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:46:54 ID:cCQ6fU5Z0
>>536
最初に戦って、全員で屋敷に戻ってからは一切出てない
557名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:58:27 ID:xoxwhaqj0
せめて動いてない桃青黄が来週青オヤジの為に苦労してたとかいうコラボなら納得だがな。
プロデューサーが違うからなんともいえん。

腐臭とかは嗜好の問題だろう。
甘えたい性根の奴はああいう自分をたたえてかっこよく扱ってくれる世界に浸っていたいだろう。
しかしそういうものを肯定する程の完成度が低いんだよ。小林は。年々劣化していく。
558名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:03:18 ID:drPyH6Mn0
海堂が二度もツカサたちの前にワープしてくる場面はなんとも
これじゃ誰かさんのこと言えないだろ
559名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:16:27 ID:eQNS6IX60
井上ワープは大問題だが小林ワープは問題無い。
560名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:17:19 ID:eQNS6IX60
とか言い出し兼ねないな。
561名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:21:43 ID:FSkvl5gNO
松坂桃李スレにイタズラでガセネタ書き込んだら、殿萌の皆さんは信じてしまう方が多く、とても心が痛みました
メディアズームなんていう雑誌はありません
直接謝れる空気じゃないのでここで謝らせて下さい
すいませんでした
反省します
562名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:31:13 ID:acVJqPvD0
士が社会的地位が低い役割を与えられても
傲岸無礼な態度になっていたのに
(クウガ世界の警官が部長に茶を注がせたり、ブレイド世界の2なのにスーパーロイヤルエースとか)
今回の黒子を素直に受け入れて
しかも殿にこそ泥みたいに指摘される

殿と士どっちが上か張り合うかと思ったら最初から勝負が付いていたって何それ
563名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:56:07 ID:U/Gw0I3v0
まあコラボ回しか担当してないのもあるが
いつも士が脇役になってるのはどうかと
564名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:08:59 ID:+oyMsYFI0
だよなあ
黒子だろうが殿様より偉そうにふんぞり返るのが本来の士

まあ小林の脳内では殿こそ至高でなきゃいけないんだろうから
士がこういう扱いになるのは予想できたけど…
でもなあ…
565名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:09:25 ID:+oyMsYFI0
>>562
細かいことだが

傲岸不遜
または
慇懃無礼
566名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:15:13 ID:c0+J+BoH0
「お爺ちゃんはそうやって極楽の世界で遊んでれば」
「(ボロボロの海東を指差して笑いながら)傑作だな。泥棒が泥棒されたのか?」
これがまとも??あの2人、こんな奴でした?
567名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:16:14 ID:acVJqPvD0
>>565
指摘thx

(実は傲慢と迷った…傲慢無礼ならあったんだな…)
568名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:20:05 ID:acVJqPvD0
>>566
シンケンを持ち上げるためにディケイドをこき下ろしたという印象しか浮かばない
普通コラボなら両方を持ち上げるよな?

今回のコラボディケイドのみ視聴組をシンケンに導く為もあったろうに
完全に逆効果としか思えない
569名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:23:47 ID:xoxwhaqj0
>>567
オレはてっきり信者を釣るエサとばかり・・・・
570名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:45:49 ID:RXGUFgN2O
士は今回くらいじゃないと物足りない気はするなぁ。カブト・ネガ・ディエンド編は角取れ過ぎて気味悪かった。

まあ、夏ミカンぶち切れは正直何事かと思ったけど。相変わらず布石の置き方が荒っぽいなと苦笑したよ。
ネガ以降、魅力の無いヒロインを描かせたらピカイチな井上・小林コンボで夏ミカンの好感度はだだ下がりだな。
571名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:51:44 ID:+oyMsYFI0
どうだろう
小沢姐・真理・ユキ・恵あたり結構魅力あるけどな
役者の力も大きいとしても。
小林ヒロインはどうもテンプレから1ミリも外れない気がして面白みゼロむしろマイナス
自己ヒロインだけならともかく、ゲストに入った時でも百発百中なのは凄い>ヒロイン魅力無し
572名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 01:48:12 ID:cyaXZaS00
シンケンVSゴーオンは誰が書くんだろうと今から戦々恐々
大抵はどっちのメインもやってない人が書いて
どっちも上手く立てるんだけど
(まあ荒川はマジVSデカでもマジを充分立ててたが)

東映のバカ社長が電王を妙に信奉してるから
「シンケンVSゴーオンは是非小林君に!」とか指令出さないだろうな…

ヤツが書くとゴーオンがただの騒ぐだけのおちゃらけクズ集団になりそう
んで
殿「まあお前らも正義の心は持ってるみたいだし認めてあげてもいいよ」
ゴーオン「ヘヘー!殿様の温かい心遣い、染み入りまする」
な感じになると
573名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 01:48:51 ID:IiLX3eit0
小沢と書かれてG4の方と勘違いしてしまったわ
574名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 02:01:47 ID:hoWbDvkg0
どっちのメインもやってない人ってか、
どっちにも入ったことのある人だよね

小林がゴーオン書いた事ない時点で
VSライターとしては既にNGなんだが
575名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 02:01:47 ID:xCinBWR80
小林だけにはゴーオンを触らせたくない。
576名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 02:39:38 ID:rb1e8tUbO
同意。本気で嫌だ。
小林に好きな作品に触れられて幻滅させられるのはディケイドで十分味わった。
つーか、シンケンも放送開始すぐくらいは普通に面白いと思ってたんだがなあ…
何であんな視聴側に殿萌えありきのレッドになっちまったんだ。
577名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 08:21:10 ID:af2ZifvKO
小林がシンケンVSゴーオンを書いたら、ゴーオンメンバーはダチョウ倶楽部扱いになるな
殿とダチョウ倶楽部…お笑いウルトラクイズだw
578名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 09:32:43 ID:1FRj6TWO0
ディケイドとしては番組の終盤だし士のキャラももっと丸くなってていいんだよ
いろんな世界を見てきて順当に能力も手に入れてるわけだから
内面の成長のスピードも早くないとバランスが取れない
579名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 13:50:09 ID:kB2pEelb0
これで何ら進展が無かったら……
コバ厨は「重要な場面を小林に書かせるのは小林が信頼されているからだ!」とかのたまってるから何言っても聞かないんだろうなぁ
580名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 13:52:50 ID:8NEXkkzl0
>>570
気味が悪いって?どこがですか?
最初に士の中の人が「士は成長して行く」って自ら語っています。
角が取れると言う解釈ではなく、あくまでも成長です。
本質的な物は変わらないが、他人に対してさほど興味を持たなかった士が、
他人のために戦いながら、自ら成長して行く過程も描かれていると思ってます。
外側もだけではなく、内側も進化して行かなければ、釣り合いも取れないんじゃないでしょうか。

それに、すぐ井上を引き合いに出すのもやめて欲しいですね。
このスレには関係ないですから。
581名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 17:18:57 ID:unkRUeA30
井上脚本回ては士や海東の成長が見られたが、小林脚本回では初期の頃の二人に戻ってしまっている。
夏みかんに至ってはお前誰だよ?ってくらい嫌な女として小林は描いている。
582名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 17:44:59 ID:kB2pEelb0
>>581
初期どころか丸っきり別人になってる気が
ディエンドライバー奪われて、ボロボロになった海東に「あーっはっはっはっは!」とか「貸しを作ってやらないとな」とか
嬉々として言うのが何とも

夏海のぶち切れもコバ厨は「説明されている」「夏海らしい」とか言うけど、
「士君が消えたみたいで」→「ライダーがいないんですよ!」→「極楽の世界」は最悪のコンボだろ
こう書いちゃなんだが、まだネガの世界の方が「らしい」性格だった

海東は前回では兄と決別しながらも成長したと言うのにパワータイプに接近戦挑むとか
銃ライダーを呼び出してクロスアタック→弾かれて不発の方が(カメンライド電王もそうだけど
583名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 18:30:38 ID:A7UrT5o90
あそこでの仮面ライド電王は絶対おかしいよな。
584名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 19:11:26 ID:vkuQZPLzO
>>583
だよな。カメンライドカブト+クロックアップ、あるいはファイズアクセルを使えばすぐディエンドライバーを取り返す事くらい出来ただろうに
585名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 19:13:46 ID:P2pdDpoR0
今までだってクウガの世界ではクウガ、キバの世界ではキバという感じにその世界の住人が主役で
士や夏みかんは視聴者を物語に導くナビゲーター的な存在でしかなかったじゃん
今回はシンケンの世界がメインなんだからシンケンジャーが士や夏みかんより目立って当たり前でしょ
555の世界でタクミや友里より海東を目立たせたような愚を犯さないのは正解だよ
586名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 19:38:16 ID:ekQO9uJRO
とりあえず士や夏みかんがシンケンの引き立て役に
使われているってことは小林信者も認めるわけだ
たいしたSHTだよ、マジ恐れいった
587名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 19:38:46 ID:+cc8iIwLO
>>585
夏みかんはともかく士はどの世界でも目立ってたぞ
588名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 19:56:40 ID:rYYqkZXxO
ナビゲーター?
あくまでも士が主人公。ヒーローなのだから。ディケイドがかっこよくあらねばならないのでは?

何のために戦うのか、そのためにドラマがありディケイドが戦ってる。

そもそもシンケンジャーの世界はライダーの世界ではないんだから。コラボっつったらまずは共戦か?と思う。
なのに、前半、シンケンジャーの紹介…と言うより、殿の人とナリを紹介。
後半やっとディエンドが共戦へ繋がるヘタレを起こす。

残り少ないディケイドなんだから、もっと派手にやって欲しい。
589名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 20:10:10 ID:af2ZifvKO
>>585
そもそも間違ってるのは、話的にはディケイド一行がチンケン世界へお邪魔してるんだが、枠としてはディケイド世界にチンケン一行がお邪魔してんだよ
つまり100歩譲っても扱いはイーブンであるべきなんだ
だから今回のケースでは、お前の言っていることは100パーセント的外れ
自分が書いてるからといって、チンケン一行(つーか赤)のみを立てるどころか、赤のみを立てる為にディケイド一行を下げるってのは、恥知らずのわびもさびもないイカレビッチの所業なんだよ
反論は認めない
答えは聞いてない
590名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 20:21:52 ID:1PcHIpn5O
>>561
見てきた。疑うレスがなくて吹いたw
591名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 21:07:05 ID:KNh2TxM/0
シンケンジャー編が電王編以上に酷かった件
ディケイドにまで来て殿マンセーは無いだろ
592名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 21:45:10 ID:6Tf1/2Z/0
ナビというのはあながち間違いじゃない。
しかしディケイドは最後に図々しくしゃしゃり出てお株を奪う主人公。
今回はそれがシンケンマンセーの為に毒抜かれてしまってるのが問題。
ついでにライダーがいなくてもライダーまがいの者がいる世界でしかない。
593名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 21:52:19 ID:KFFiLgnR0
電王は(一応)終了した作品だから仕方ないで済むんだが
シンケンは現行作品なのが一番の問題だよ
殿マンセー改まらなかったらディケイドで落ちた評価がずっと続くだろう
(逆に言えば改めればまだ見込みはあるんだが…まあ無理だろうし)
594名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:21:38 ID:2XqPvOOp0
VSシリーズの例を見てもこれまでのディケイドを見ても
前半でシンケンジャーとディケイドの接触はきちんとしておくべきだろ
何?腰痛ってw
595名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:25:38 ID:y5cFNo3j0
次の日曜日がスーパー殿マンセータイムになるかと思うと憂鬱だ
596名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:38:00 ID:KFFiLgnR0
>>594
そういえばまだ殿は変な黒子=ディケイドとは知っていないんだよな?
(既にお見通しとか後半全能描写かもしれんが)
後金もディエンドは知っていてもライダーって何?状態だし
青黄緑ピンクは問題外だし

そういえば後半巨大戦来るのか?
ディケイドはどうせ役立たずにされてシンケンの引き立て役になるだけだろうが
597名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:49:32 ID:rYYqkZXxO
あれだろ。

どうせ、夏海が爺さんと仲直りするために一緒にクッキー焼くんだろ?
そのクッキーをシンケンジャーに振る舞うんだろうな。
598名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:55:27 ID:nEDM/PVw0
そして殿の御褒めのお言葉に感動しまくる夏みかんが描かれ
夏みかんスレは小林腐の嫉妬から来る罵倒の発言で埋め尽くされると
599名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:46:42 ID:UB9wZgg20
>>597
そして夏海が爺さんの腰を治すんだ。
セリフだけで前フリなら猿でもできるってな。
600名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:55:10 ID:KFFiLgnR0
そして夏みかんが殿に「士がご迷惑を掛けてすみませんでした」て言うんだろうな
601名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:16:37 ID:z1xouY6b0
殿を立てる必要があるのなら
素直に士が感心するような戦いぶりを見せるだけでいいのに
(そして士も殿や他の連中が感心するような(ry

爺の腰を心配する殿を見せるなんてまだらっこしい事をするから
殿を立たせるために士を貶す必要が出てくるんだよ
602名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:21:36 ID:LMNinfKz0
この人ディケイドファンの神経を逆撫ですることばかりしてくれる。
今まで好きでも嫌いでもなかったんだがなー。
603名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 08:03:13 ID:upsZUJQjO
小林厨は夏みかんのヒステリーを「不安だから当然」と片付けていたけど
手作りクッキー落としてもスルーしたり、遠回しに爺さんに「死ね」と言ったりしたことも「不安(ryなんだろうか
女キャラなんてどうでもいいだけかもしれないがw

海東のみじめ描写や士の発言もやる必要あったのかと疑問だし
単なる当て馬・引き立て役扱いなら、さっさと次の世界に行って欲しい
604名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 09:26:05 ID:C9+dslP20
白鳥やシンケン桃、夏みかんは小林が嫌いなタイプの女性なんだろうな
605名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 11:58:33 ID:iRidedh80
島田さんとかナオミみたいなバカキャラは嫌われないタイプか?
606名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 12:33:27 ID:P+aIA8pg0
>>605
自分の意思を持っているキャラクターが嫌いなんだろう
607名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 14:07:54 ID:yM9JorhH0
シンケンピンク、タイムピンク、白鳥みたいなキャラはむしろ好みじゃないのか。
好みというより自分の分身としてかな。ナオミやシンケンイエローみたいなおバカキャラはその引き立て役。
夏みかんは嫌いなタイプだと思う。
608名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 14:49:33 ID:r1WCcz2XO
ハナは何で途中降板したのか…?体調不良は言い訳なのはわかる。
ハナは最初、衣装があったけど、途中からファッションやメイクがシャレっけたっぷりになって…違和感感じた。モデルやってた白鳥が自分で選んでそうで。
小林が「イメージと違うからヤメロ。」と言ったのかな?
そしたら白鳥が「スーツアクターさん達や良太郎には優しいんですね」

小林「従わないなら降りてもらいます」
白鳥「ええ、降りますよ。私がいなくなったら、困るのはそっちじゃないですか?」
小林「あんたがいなくても話は作れます。スーツアクター達や佐藤君の代わりはいないけど、あなたごときのならいくらでも代わりはいるのよ。心配ご無用」
白鳥「それでは辞めさせて頂きます」
小林「どうぞ。体調不良で降板ってことにしておきます」
白鳥「勝手にどうぞ」

てな、バトルが脳内に浮かんだ。
609名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 16:59:29 ID:vC+b2rtkO
妄想はさすがにやめておけ。
610名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 17:00:41 ID:WSJ0VN280
小林アンチだけど
さすがにこれは引く
611名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 18:16:32 ID:bgtcKukV0
白鳥降板の責任は小林じゃ無くて小林腐に有るだろが
612名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 18:33:40 ID:2szK3i9p0
ハナだってれっきとした小林が作り出したキャラなのになんで腐は嫌うかな…
別に主役やタロスの誰かとくっつくとかもなさそうだったのに
話の核心に関わる設定を持つ女キャラってのが気に入らなかったのかね
613名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 19:10:59 ID:WN+AxOj90
小林が腐に対して腐にしか判らない「このキャラ叩きなさい」メッセージを込めてるとか?
今年はシンケンピンクが被害に遭ってるね。
614名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 19:11:20 ID:ZNo6OlbcO
>>609-610
そう思うんなら相手にするなよ
615名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 19:23:56 ID:HQT0sXU80
スレ違いだけど、響鬼のキョウスケも酷い叩かれっぷり(ホントに酷かった)だったし
主人公とのカプに反対するキャラが嫌なんじゃないの?
役者本人の事も酷く叩いてたのに、侑斗演じたら凄いちやほやっぷりだったし。

俺は、シンケンピンクアンチ(役者アンチではない)だけど、
ほんとマコの描写酷いよ。
616名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 19:51:58 ID:RQkVCmpc0
叩きと言えば電王の時の戦隊に対してもひどかったな
今回は逆の立場なんだがやはり教祖様は叩かないのな

少なくともゲキはライダーを踏み台にはしなかったのに…
617名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 20:10:27 ID:SP7TbicTO
小林には魅力的な女だけじゃなく、魅力的な男が書けない。
恋愛じゃなくても男が惚れこむような男を書けてない。
それでも殿様やらユウトやら蓮やらを男にひたすらマンセーされるキャラにしたい意図が
小林本人と腐にはある。だから、徹底的に女性要素の強い女を排除する。
恋愛相手じゃなくても女ってだけで敵扱い。
そうでもしなきゃ男が男にマンセーされる状況を保てないくらい
キャラも世界も薄っぺらい。
存在を許される女はおバカなマスコットキャラ(島田、ナオミ、ことは)か
母親クラスに聖域化して生の恋愛にならない女。
(蓮の彼女は昏睡状態、愛理の相手は30代桜井でユウトにはあくまで「未来の」憧れ)
歪んでるよ、つくづく。
618名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 21:10:25 ID:jqgFaHK30
小林にとっては魅力的な男なんだろうけどなww

あんまり人柄言うのも何だけど、小林はリアルに男と交流した事はおろか
まともに女友達との交友が無いんじゃないか?
男キャラ以上に女キャラ描写がぎこちない・悪い面しか出ない。
619名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 21:42:41 ID:GgYz0bcg0
他人の事をあまり考えてないのは確かだな。
夏みかんの爺さんへの態度は、ああやってあえて冷たくしたというより、ああなのが普通の対応と思ってるんだよ。
620名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 22:16:51 ID:WSJ0VN280

>>618 小林の周りの男って敏樹ぐらいしかいなそう
621名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 22:24:27 ID:RQkVCmpc0
>>617
アギト編のユウスケ、ディエンド編の海東
まさに男が惚れ込むような男だったと思う
それが次の小林世界で改悪されるものだから余計に粗が目立つんだと思う

脚本の順番が逆ならまだマシな気も
というかやはり小林だけは自分の作品に当てられて正解だったんだな
アギト編でも任されていたら目にも当てられなかっただろう
622名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 22:34:20 ID:GgYz0bcg0
アギト編小林だったらまずまっさきに数発士が女に殴られてたろう。
623名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 22:35:36 ID:ZNo6OlbcO
>>620
白倉がいるジャマイカ
624名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 22:48:07 ID:yxH7xqWS0
>>612
タロスを何かと殴ったり、高圧的だったりするのが嫌だったんじゃない?
625名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 23:18:22 ID:PmvOoe4+0
タロスを殴っても殴り返されない=なんだかんだいって「女の子」扱い・お姫様扱いなのに嫉妬するんだろ
それとは少し違うけど、現実でも男とばっかり仲良くしている女(実際は同性同士の付き合いみたいに
サバサバしたものであっても)が、女どもに陰口叩かれたりするじゃん
ああいう嫉妬厨って、実は自分自身に紅一点として特別扱い・ちやほやされたいって
願望があって、他の女がそのポジションにいる(ように見える)とムカっぱら
立つとかそういうんじゃないの?

敏樹や會川の書く男二人のリレーションシップだってホモくさいじゃんって
意見があって、それを認めるに吝かではないのだが、
「ホモじゃねーんだからw」と突っ込むことはあっても
この二人には小林のみたいなじめじめしたキショさはさほど
感じない自分は、贔屓の引き倒しの逆みたいなもんに過ぎないんだろうか?
626名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 23:57:13 ID:6LOirl4p0
男同士の友情は時にホモっぽく見える時もあるが、小林が書くとBLのテンプレをなぞるからホモ同士にしか見えないのが問題だろ
627名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 00:15:23 ID:XTJnAR4g0
友情を描いた結果、BL好きが食いつくのと
最初からBL好きを狙ったものとの違いなんだろうね
628名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 00:34:03 ID:fcKkvcoi0
小林の書く女キャラはハーレムモノの主人公みたいなモンだろう
「こいつの何処が良いの・何故モテる?」って思えるパターンの奴
629名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 00:53:49 ID:x35lDwFS0
>敏樹や會川の書く男二人のリレーションシップだってホモくさいじゃんって
>意見があって、それを認めるに吝かではないのだが、
まぁ確かにキバには耽美っぽさはあったな。

でも、なんつーかババアにゃんの場合はなんか違うんだよな。
主人公のためだけに世界が存在するって感じ。

龍騎(タイム未見)の時は感じなかったけど
セーラームーンの終盤(特に最終回)あたりからそう感じる
630名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 00:55:05 ID:22BVwEYSO
実写セラムンの美奈子も原作とは似ても似つかない、ヒステリックな空回り女にされたしなあ。
結局最後の安っぽいリセットでどさくさに紛れて甦るんだったら、
病気で死ぬ死ぬ、手術を受ける受けないで引っ張って、結局死なせたのに何の意味があったんだ。
631名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 01:53:43 ID:DOEQ7weWO
>>630
小林セーラームーン見てないけどそんなだったんだ…
まるでタイムのアヤセじゃん。
あれも病気云々でさんざんふじこった挙げ句、ラストでケロッと治ってやがった。
632名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 01:59:38 ID:JBgklq8C0
死ぬ死ぬ詐欺は靖子にゃんの18番ですから。

シンケンでも封印と殿の命引き換えするしない展開が鉄板で出てくる
このカシオミニを賭けてもいい
633名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 11:30:41 ID:CsqYYIXa0
靖子にゃんって誰が言い出したんだ?
634名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 11:32:50 ID:/8ZOcdy70
白倉
635名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 12:29:32 ID:IbNrrZB+O
え、武部だろ?
636名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 12:48:26 ID:XEaim3iRO
自分で言い出したんじゃないか?
637名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 12:59:56 ID:laOrBc1e0
確か武部
気持ち悪い馴れ合いだな
638名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:00:25 ID:9rOOPL0y0
武部も女性なんだっけ
639名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:41:23 ID:Wp2bwqIDO
>>638
『直美』という名前の男ってあんまりいないと思うよ
640名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 15:49:05 ID:laOrBc1e0
田村監督とか直己はいるけど
直美はあんまりないよな
641名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 17:03:55 ID:/PBWHeVzO
剣編→小林(+巨匠以外の監督)
電王編→米村(+巨匠以外の監督)


これならまだマシだったかも
剣世界なら殿もいないし、士も小物にはならないでしょ
642名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 17:47:06 ID:EUoa8Vxc0
電王編は敏樹+巨匠で見たかったな
643名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 18:19:21 ID:Rk9K9CxiO
小林って美人なんでしょうか?井上からもお気に入りだし。
どうゆう魅力があるのでしょうか。
644名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 18:26:17 ID:KJgc6VyBO
雰囲気、340っぽい 美人には…

まあ、人の好みはそれぞれだからね
645名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 18:58:10 ID:xW2l7blj0
>>643
顔は中の下〜中程度。平均的な40代前半の女の顔
だが、巨乳らしい・・・
646名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 19:44:27 ID:8rRrK7vw0
>>645
だから何だよとしか
647名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 19:54:32 ID:fwDx8pyN0
小林の容姿や年齢は関係無いだろ
ここは小林の書いた糞脚本を叩くスレだ
648名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 19:56:16 ID:kXXUycaC0
武部は内輪で呼んでただけだが公にしたのは白倉だ
当時の電王ブログの白倉のコメントは皮肉ともとれるのが多数あるな
649名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 20:01:59 ID:8rRrK7vw0
相変わらず双葉の虹裏はコバ厨の住処
口を開けば「ネガの世界は要らない、ディエンドの世界は要らない」ばっかりだ
650名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 21:34:32 ID:KLUY8Et00
だいぶ前のアニメ板の辞典見たら小林信者はタチが悪いと書かれててワラタ
やっぱこういうのって時と場所は関係ないんだな
651名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 21:41:33 ID:Gbi7+6NF0
もうすぐ夏の映画だな
戦隊とライダーの2大ヒーロー両方ともCMまっさかりだ
今回のTVでの競演は映画の最高の宣伝のはずだったんだろうなと思う

それなのに映画のCMと絡めての宣伝が一切無かった時点で
東映の小林に対する評価は決まったと思うんだがどうだろう
652名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:24:02 ID:nx/jh1ZD0
てかディケイドでのシンケンジャー達の名乗りシーンが長すぎてウザかったんだが
653名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:24:46 ID:a2qy8eV60
>>652
いつもは「オナジク!」のくせになw
654名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:30:57 ID:nx/jh1ZD0
他番組に出させて貰ってるんだから、少しは自重しろって感じだよな
655名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:33:38 ID:8rRrK7vw0
明日もやりそうな気がする

つかなんで、アタックライドで烈火大斬刀出すんだ?
シンケンレッドは出せなくなったのか?
656名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:38:05 ID:nx/jh1ZD0
小林の手前味噌全開にしたいんじゃね?
あの劣化大残党だってユウスケがFFRさせられてたりするのかもしれんし
(予告でレッドと並んでたからレッドがFFRしないの確定っぽいしな)
657名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:40:06 ID:laOrBc1e0
シンケンメンバーがFFRするって事はないよな?
658名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:54:22 ID:Gbi7+6NF0
そういえば今までの世界では
ARのカードだけでなくその世界のライダーのカードも出てたよな?
それが絆の象徴として重要だった

今回シンケンレッドのカードが出なかったということは
絆なんか戦隊とライダーとではあり得ないという深読みも出来るような
(そもそも技のカードだけ出るってイミフなんだが)
659名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 01:19:14 ID:4Aew3hNE0
>劣化大残党
ワロス
660名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 02:04:02 ID:v0Ecw7kD0
後7時間26分程で悪夢のスーパー殿マンセーアワーが始まるのか
661名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 02:05:20 ID:v0Ecw7kD0
5時間25分の間違い
混乱しとる
662名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 08:30:02 ID:hul5YFDF0
ああああああああああ、ババアうぜええええええええええええええええええええ

何でもかんでも詰め込もうとして、ぐっだぐだじゃねえか!
663名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 08:34:59 ID:HOgP3clc0
ばばあにゃんの脚本はヒーローショーでやれ
664名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 08:35:15 ID:GS1q79AV0
士が何のレベルアップもしてない感じだな勝負を挑まれても無用な争いは避けろよ
今回の葛藤も悩むようなレベルじゃないし
665名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 08:35:27 ID:oM9/afON0
「ディケイドはシンケンジャー世界の破壊者」ですか・・・
僕はシンケンジャーこそが「ディケイド世界の破壊者」に思えました。

あと脚本書いた人は、戦隊とライダー(とキカイダー)が共存している映画を知らないのでしょうな。
666名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 08:38:50 ID:KcmV7Ii00
小林って相当忙しい売れっ子なんだな
今までのディケイドをまったく見ている暇がないほど
667名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 08:40:27 ID:hul5YFDF0
今後ディケイド脚本書くかしらんが
コラボ回に変に伏線めいたもん入れるんじゃねえよ(どーせ伏線じゃないと思うがw)

夏海のシンケンピンク&悪い意味での小林ヒスヒロイン化、
本編では空気のマコがヒロインぽかったりわけわかんねえ。
668名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 08:41:08 ID:kc3WQmKJ0
シンケンジャーがどんなに頑張っても
予告のてつをRXの前にあっさり霞んでしまったなw
669名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 08:41:10 ID:GS1q79AV0
シンケンメンバーと劣化ディケイドメンバーが絡んだ時の気持ち悪さは何なんだろうな
まったりでもなきゃコメディでもない得体が知れない
670名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 08:57:28 ID:6855RvetO
同じ靖子世界ならボウケンジャーの世界の方が海東の絡みとか考えても盛り上がったな。
まぁ、有り得ない話だが。
671名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 09:09:47 ID:0fyPlQs30
同人作品を公共の電波に載せるのは止めてくれ
672名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 09:20:50 ID:EgEu5weK0
>>656
投売り予言すんなw>劣化大残党
673名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 09:25:07 ID:jfAt2Yql0
そういえばカードの意味無かったな
674名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 09:31:05 ID:0V9SLDV50
結局まともに絡んだと言えるのは殿と源太くらいなもんだったなぁ
675名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 09:31:36 ID:TUJPl4Az0
栄次郎と夏みかんの関係と彦馬と殿の関係を対比させて
無理矢理イイ話にしてる感じ
栄次郎の正体が確定した今
夏みかんを幼い頃から観察してたという見方しかできん
あと最後のシーンがホモっぽかった
見つめ合ってんじゃねえよ
676名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 09:42:36 ID:B8JVz9UIO
殿と士がやたら長いこと見つめ合う。
海東がやたら「いや」とだだこねて、最後に士の元へ行き、士の大事なカメラを奪う
最後に「士、僕のためにありがとう」 

と言う話だった
677名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 09:45:00 ID:eY17GFzm0
小林は海東になんか恨みでもあるんだろうか。
確かにちょっとどころではなくアレな奴ではあるが、ここまでひどい奴ではないだろうに。
678名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 09:47:17 ID:6fF4zkU90
こんなどうでもいい話に二話も潰すなよ…
679名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 09:49:28 ID:GS1q79AV0
戦隊とライダーのレアなコラボなのに
夏みかんとか爺とかの脇役がキーになるストーリーにしてどうするんだよって感じだな
こうゆう時だけ複数の人物を動かそうとするなよ
680名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 09:50:18 ID:jfAt2Yql0
今回のコラボ
格好いい戦隊
敵が戦隊側だけでなくライダーの能力までも持ち召喚までも
ユウスケが久々にまともに変身して戦う
最後に戦隊とライダー組んで撃破

と普通に大絶賛の要素盛り沢山なのに
ドラマパートで台無しってどんだけw
681名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 09:53:24 ID:qeTKd1VZO
直前放映ぶんの本編資料はもちろん、映画の夏みかんや英次郎の
根幹設定くらい事前に渡されてるだろうに
一切読まずに書いたとしか思えない内容だな…

アレと対比するってことは爺が実は○○ってことになるのにな。
682名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 10:06:04 ID:QmvYY7TJ0
≫631 「タイムのアヤセ」
タイムレンジャー終盤の展開で、
Gゾードを倒して修正された未来では、治療法が見つかったので、
ここ(31世紀)に残れば「オシリス症候群」を治せる。的な事を
リュウヤ隊長に言われたけど、竜也や21世紀を救うべく
皆と共に竜也の元に戻ったはずだが…。
んで、21世紀の「大消滅」を食い止めた事で更に修正された未来では
アヤセの病気もどうなるか分からないけど、竜也との別れ際に
「大丈夫だ…俺は生きる。」と、言って消えて行った(未来に帰っていった)と。
683名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 10:22:14 ID:12NSUL5xO
>>670
> 同じ靖子世界ならボウケンジャーの世界の方が

ちょっと待て
684名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 10:33:18 ID:KdSNisOt0
>>681
知っててやったならあまり意味のない皮肉
知らなかったなら大した大ボケ

>>683
小林が書いたことのある戦隊って意味だと思いたいが…
まさか素でボウケンが小林メインだと勘違いしてはいないよなあ
685名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 10:50:19 ID:dNJjL00r0
戦闘中におかし作りのシーンなんていらねーよ
686名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:04:51 ID:tJEgfHOe0
来週の執事はさらに殿厨の腐女子がさらに増えそうで怖い

殿ファンには嬉しいんだろうけど
687名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:27:19 ID:Fex9V1Nt0
・海東が子供染みた性格になってる
・鳴滝にちょっと言われただけで凹む士(知るか、俺は俺だぐらい言ってやれよ)
・赤、金が比較的目立つのに対して、全く絡まない他の面々
・案の定、クウガが怪人を倒した!感動した!バイクが出てきた!感動した!ばかりの感想
・何ら進展なし、RXが出てきた時は今日の回の内容の殆どが消え失せた
・ディエンド見せ場無しどころか上から目線の嫌な奴に(イカの引き上げに時間かけてたのか?)

・ディエンドライバーを奪う→マナコディエンドが元に戻る→海東「……取り返してくれなんて頼んだ覚えは無いけど」、士「たまたまだ」
 改めてブレイド召喚→FFRブ・ブ・ブ・ブレイド!→海東「これは今までのお返しだ!」
 海東がブレイドブレード、ディケイドがAR烈火大斬刀、レッドが自分の烈火大斬刀のトリプルフィニッシュ
という見せ場は無いのか無いんですかそうですか

海東が終始「泥棒」だったのには、訂正しても良かったんじゃね?あれだけ喋れて動けるんだから
「僕は泥棒じゃない、怪盗だ!」とか
688名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:33:37 ID:Fex9V1Nt0
「士君の居場所はどこにあるんですか!?」
それ(自分の世界)を探す為に旅をしてるんだろうが

ディケイドのせいでシンケンの世界にライダーが誕生したと鳴滝は言うが、根本的な原因は海東がディエンドライバーを盗られたからじゃ(ry
ディケイドは関与して無い気が
689名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:39:05 ID:q10ZC9DZ0
鳴滝の言い分なんて元々言い掛かりみたいなもんだが、
直接的な原因(ディエンドライバー盗難)を無視して
ディケイド批難し始めるのは流石に笑ってしまったw
690名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:58:31 ID:1C1ukxbw0
そもそもディケイドのせいでシンケン世界にライダーがもたらされたからだろうけど
世界移動の原理がまだされてないからな

小林はあくまでもシンケンジャーのみを見ている自分の信者のためだけに書いたんだろう
ディケイドしか見ていないファンにシンケンを紹介する、でなくて
今まで番組を見ていない人にディケイドとシンケンを紹介する、でもなくて
シンケンしか見ていない信者に想像していたとおりの妄想設定ディケイドを提供した、としか思えない
だとすれば神コラボとかいう意見も納得できる
691名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 12:01:57 ID:Fex9V1Nt0
>>690
シンケンしかやってないなぁと思った感覚はそれだったのか
士の語りかけもグッと来なかったし
692名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 12:18:25 ID:oM9/afON0
電王編といい、シンケン編といい、ゲストに拘り過ぎてレギュラーを駄目にしてしまってる。

メインタイトルは何で、主役は誰か、わかってないだろこの人・・・
693名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 12:23:37 ID:OesJ49180
アンチがなんと言おうと、井上が陳腐なドラマを与えたせいで
完全にキャラクターとして死んでしまった海東が
シンケン編でまたイキイキとした怪盗キャラとして再生したのは事実
電王編に続いてまたもユウスケクウガが怪人を倒したのもさすが
なんでゲストライターの靖子にゃんが一番ユウスケクウガを使いこなせてるんだよw
694名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 12:26:05 ID:Mq9Uo4HkO
>>688
同意。
旅を続けるって言ったのは士本人なのにな。
今回も見事に夏みかんは訳分からんかった。
士が自分の存在意義を気にして凹むのはアリだとは思うが、
確実に端から相手してない鳴滝に言われてってのは納得いかなかった。
695名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 12:32:21 ID:Fex9V1Nt0
>>693
海東ってガキみたいに「いや!」とか駄々をこねるのがイキイキとした怪盗キャラだったのか
煽りにしては弱いなぁ
696名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 12:33:19 ID:Vsd2+G9JO
来週からRXの世界か

6週間ぶりにディケイドが面白くなりそうだな
697名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 12:37:54 ID:Vsd2+G9JO
>>693
小林は馬鹿だから、何であえてクウガに変身させないのかがわかってないよな。
ウルトラマンレオで何故モロボシ・ダンがセブンに変身しないのか、グレンダイザーで何故兜甲児がマジンガーZに乗らないで弱っちいTFOに乗ってるのかを考えたら、そんな簡単な理由はわかるはずなのにね。
698名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 12:57:58 ID:OesJ49180
どんなキャラクターにも、そのキャラを成立させているアイデンティティがあるのは解るよね?
海東の場合それが3つあって

1・士と決して馴れ合わないドライな関係性
2・ミステリアスで人間味を感じさせない性格
3・お宝集めにこだわる謎

だったんだけど井上はこれを
1→士が不自然に丸くなり、海東の手を握ったり「でっかいプリクラ」発言など
やけにベタベタした関係性に陥ってしまった
2→ミステリアスキャラに一番描いてはいけない「肉親」の描写をしてしまった
これによって海東はミステリアスな存在から単なる人間に成り下がってしまった
3→お宝集めは自分の世界や兄を救えなかったことからの逃避行動にすぎず全く意味はなかった
ここまで根本的に破壊してしまったわけだ

これで海東というキャラはキャラクターとして死んでしまったも同然だったのだが
先週と今週の靖子にゃんはそれを一旦リセットし直して
海東を再び魅力あるキャラに引き戻した
ユウスケの使い方といい一番レギュラーキャラの個性を把握してるのは
間違いなく靖子にゃんだろうね
699名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 13:15:46 ID:Fex9V1Nt0
>>698
これが生のコバ厨か……
700名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 13:25:33 ID:3NuuSqND0
自分のシンケンキャラを引き立たせたいために
海堂にヘタレ役押し付けてるからな
電王編のユウスケといいディケイドキャラは災難だ
701名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 13:27:56 ID:tJEgfHOe0
ディケイドキャラだけじゃなくて
シンケンキャラの半分くらいも殿の引立て役だからな
702名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 13:35:33 ID:qaN4AUfZ0
士と同格の万能キャラだが士とは別方向にズレてて欠けてるのが海東だろ
今回の海東なんて単にヘタレなアホガキじゃん
ミステリアスな要素なんてどこにもない
703名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 14:05:11 ID:fNi55KEd0
小林の把握しているレギュラーキャラの個性って
紙の上に書かれた箇条書きとしか思えない
初めてディケイドを見る人に対して
口足らずの人がHPのキャラ紹介の説明文を読んで聞かせたみたいな
704名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 14:14:41 ID:ij7ofChw0
今回のクウガレイプはクウガ弱体化と言う形で行われたのだが、
ユウスケクウガが戦ったと喜んでる馬鹿が居る事にびっくりした。
705名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 14:18:04 ID:Fex9V1Nt0
>>704
響鬼編はすっかり忘れているらしい
706名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 14:20:27 ID:jzyS+S2h0
クウガの扱いが微妙なのを小林一人だけが理解してないんだよな
707名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 14:28:00 ID:XfIQ0d3A0
マイティキックでアンデッド(!)を1体撃破だからな
ユウスケファン、クウガファンにとっては最高クラスの描写と言っていいだろ
708名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 14:30:49 ID:jzyS+S2h0
最悪なんだが
709名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 14:35:11 ID:Z5zxPm4R0
ところで前回あんなに慌ててたシタリは何してたんでしょうか
710名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 14:40:05 ID:Fex9V1Nt0
>>709
何か対策を講じるかと思ったら何もしてなかったな……
こう考えると別にシンケンジャーの世界で無くても良かった気がするんだよな
最後は無理矢理に美談に持って行った感が否めないし、何より予告でワクワクすることが無かった

次のRX編やオールライダーでの全ライダーによるライダーキックが年甲斐も無くワクワクしたわ
711名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 15:03:01 ID:juws6iaBO
せっかくのコラボなんだから夏みかんの思い出話とかより
ディケイド対シンケンレッドぐらいやれば良いのになんでうやむやにしたんだろ
712名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 15:04:37 ID:gpSQmIC+O
ミステリアスなキャラに肉親は不要か。
コハナという(未来の)娘ができた侑斗は電王信者にも否定されてかわいそうだな。
タロスもリュウタはキンタロスの息子みたいとか言われてたけどミステリアスとはほど遠いギャグ要員だからか。
713名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 16:00:14 ID:OXHSj9oSO
終わってしまったんだな、戦隊とライダー初共演
714名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 16:31:37 ID:6qnZ6U/H0
大失敗だったな
殿マンセーやらなきゃ良かったのに
715名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 16:54:02 ID:VuWJJE0x0
本スレ、脚本家スレ、虹裏みんな大絶賛だったのに大失敗とか言われても(笑)
716名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 16:57:45 ID:Mq9Uo4HkO
大絶賛って言われても(笑)
717名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 16:57:46 ID:12NSUL5xO
>>715
当たり前だ

それらはアンチスレじゃないし
本スレとかで大失敗だとか言う阿呆はここにはいないよ
718名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 17:06:14 ID:q10ZC9DZ0
>>715
ほー、そうなのか
と思って脚本家スレ見てみたら大不評じゃねーかw
素で嘘つくなw
719名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 17:19:48 ID:oM9/afON0
>>650って事実だったのだなあ。
こうも具体的な輩が続出すると、そうとしか思えん。
720名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 17:34:19 ID:a0mCoPrh0
すげーなコバ厨。ちょっと見に行けばすぐにバレるような嘘、平気でつくんだ。
721名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 17:37:22 ID:12NSUL5xO
呼吸と同じだから
722名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 17:46:58 ID:E4xJzcpC0
小林腐の酷さが実感されだしたのが電王の頃からだから、
その頃にアニメ専門だった痛い小林腐が特撮に流れて来たんだろうな
723名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 17:53:06 ID:Vsd2+G9JO
>>720
そもそもコバ厨が真実を語ってくれると思う方がおかしい。
724名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 18:41:13 ID:qaN4AUfZ0
天道とチーフの数十秒の絡みのほうが両方キャラ生きてたってどゆこと
725名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:13:30 ID:+0cObZMp0
白倉は小林に出来もしない事をさせるな
726名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:31:31 ID:QwNKYx970
正直、今週のユウスケって変身もしたし敵も倒したけどじゃあ活躍したか?っていうとなんか微妙なところだよな。
727名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:52:29 ID:CSrOlyfLO
ユウスケは電王出身だからまぁまぁ大事にされてんじゃね?
電王編考えたらおもちゃにされてるが妥当な表現かもな
728名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:55:33 ID:El8I4Lgt0
ディケイドとしてはもう終盤に当たるんだからキャラはもう少し落ち着いてもいい時期なんだがな
ユウスケに関してはもう一つぐらいイベント与えてからの方がいいけど
729名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:02:56 ID:5CpvJBXf0
ディケイドアンチスレでも小林擁護するし
小林信者汚い。
730名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:11:25 ID:kBdvxuRB0
>>697
昭和世代のジジイが書いてるとは思えない幼稚な見解
731名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:45:39 ID:wuBNrb9D0
小林アンチは特撮板を荒らしているガンだってことを
自覚した方がいいよ?
あちこちで暴れちゃって・・・
732名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:49:10 ID:Fex9V1Nt0
>>731
コバ厨には言われたくないっすよ
わざわざアンチスレにまで乗り込んで……
自分の意見に自信が無いことを証明しているようなもの

>>728
次回でも変身して戦うみたいだし、大ショッカーに繋がる何らかの行動は起こしてくれる……はず
733名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 22:17:49 ID:OXHSj9oSO
>>726
キバ〜アギト編のような、他の脇役ライダーと違った活躍をするユウスケが好きだったから自分もちょっと違和感あったな
734名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 22:22:47 ID:+PMcMDsQ0
こいつのヲタはしつこくて嫌い
面白くなかった、とポロッと本音を言ったら

「なんで?」

と凄いしつこい
面白くなかったという感想に「なんで?」はねーだろw
説明したらしたでぶち切れるし
面倒な連中だ
735名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 22:32:02 ID:ToUputK30
オチがカブト編と被ってんじゃねーか
ちゃんとネタ被らないようにしとけよアホ靖子
736名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 23:02:47 ID:vje8Djyu0
カブトの時といい、今回といい、バトル中のセリフの差し挟み量が多いな。
その辺やはり技量が出てしまうな。
多弁はキャラを安っぽくするんだが。
737名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 23:16:07 ID:hvndeidy0
>>711
> ディケイド対シンケンレッド

ああそれか
何か足りないと思ったら
738名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 23:29:35 ID:WdP+aMSM0
今日のディケイドまだ見てないけど、
なんか信者さんの特攻が多いねえ
つまりはそういうことか……
739名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 23:32:05 ID:FnligiR90
悩む夏みかんだの爺の話とかいらねんだよ
もっと他に描くべきことあったんじゃないの?
たった一度のコラボだよ
740名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 23:34:44 ID:j3h5lsCRO
ほんとこいつがかく女キャラはウザイな
わざととしか思えないぐらいウザイ
741名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 23:35:01 ID:4Aew3hNE0
殿執事って悪い冗談だわ
男児完全無視の腐趣味丸出し脚本…

イカ大海王の合体がついで程度になってるのがまた…
井上のライダーパワーアップ並みのついで感だな

まあ、あんな趣味丸出しの話じゃメイン視聴者の男児が見てくれないから
おもちゃイベントを絡めたんだろうけど
742名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 00:12:49 ID:irWCCksU0
よく思ったけど
殿と士以外とのキャラとの絡みが薄かったな
もっとさコラボなんだから、戦隊のvsシリーズみたいなのは出来なかったのかな?
743名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 02:53:50 ID:mPQ+sjli0
クロスさせるんだから士はいつも以上にらしくあってこそ輝くもんだろ
なんだあの引きこもりは
744名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 07:05:42 ID:r2mx+XDsO
特撮で執事って言うとガンバロンの黒部進だけど、こいつのは間違ってもそうはならないんだろうな。
745名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 07:16:24 ID:P1jcnjKM0
最近でもカブトの執事さんいたじゃん。
どうせメイちゃんとか見て萌え〜とかしたんだろ。
メイちゃんがそうなのは構わないけど、戦隊でやんなよ。
746名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 08:16:37 ID:UpWi0t6u0
何でディケイドの主役が殿なんだ?
脚本書いてる奴は番組のタイトルを理解してから書けよな
747名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 08:30:26 ID:eRdEvNhD0
海東が中身のないコソ泥になった時点でアレだけど
ケガして養生してる海東の居場所をあっさり教える夏みかんは酷いと思った
748名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 09:00:19 ID:FmcJKFJaO
メルマガで士が凹むらしいこと読んだ時点で終わったと思ったけど、
やっぱり終わってたな。
士も悩んだりナーバスになることあるだろうけど、あれはないわ。
どんな状況でも、例えはったりでも偉そうな態度を見せるだろ。
昨日の士は気持ち悪すぎる。
「今までの世界にも必要なかったのかも」みたいなセリフが一番最悪。
それ言わせるか?
749名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 09:04:45 ID:eRdEvNhD0
自分たちだけじゃなくライダー全般についてだもんな
ライダーが必要ないかもしれない世界はせいぜい龍騎の世界くらいなもんだし
今まで何を見てきたんだ?って感じだ
750名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 09:13:17 ID:mPQ+sjli0
ディケイド側には期待してなかったが自キャラのシンケン側も他四人は清々しいまでの空気っぷり
普段のシンケンはほとんど見てないが殿と寿司屋だけで十分ということはだいたいわかった
ここまで退屈なヒーローの共演ははじめて見たよ
751名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 10:49:50 ID:RkavZgZg0
今回はシンケン側にもディケイド勢が出ると聞いたけど
どこに出たの?
Cパートに鳴滝が出たところしか見なかった
752名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 11:24:01 ID:WQZrX61J0
>>750
今でも普通にRX編やれば良かったと思うんだ
わざわざシンケンジャーに繋げるんじゃなくて、怪人が跋扈するライダーの居ない世界(それこそダークライダーもいない)とか
で、締めに大ショッカーの幹部が怪人を連れてRXの世界に行くみたいな感じで

>>751
Cパートだけ
しかも、鳴滝さんの例のこじ付けが完全に外れている
「ディケイドのせいで〜」じゃなくて、「お前達が介入したせいで」にすれば解り易かったのに
753名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 12:04:18 ID:7/NNVlMrO
>>727
クウガがいつもより活躍したのは小林の電王編での詫びのつもりかね
ならタイタン使うぐらいしろよ。頭使えよ小林

本当に今更だがシンケンつまんなすぎて小林アンチ気味だわ
シンケンて殿好きじゃないと楽しめない戦隊なんだなと気付いた
754名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 14:34:47 ID:VvCHfuBEO
>>747
井上アンチに言わせれば、海東の世界で盗みの理由を描いたのが余計なことらしいぜ…
それがなきゃ今回の海東の印象が悪くならなかったのに、みたいな感じらしい

まあ脚本の順番が井上→小林だから井上を叩いてるんだろうけど、逆だったら「小林の仕事を無駄にしやがって」とか言うんだろうな
755名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 14:37:46 ID:WQZrX61J0
>>754
ディエンド編からシンケン編に入ったら「本当のディケイドが帰って来た!」とか真顔で言っちゃう連中ですから
756名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 16:22:33 ID:/X30S34J0
子供番組見て脚本家や役者のアンチになって必死で叩いてる奴って
特ヲタの中でも最底辺だなw
いい年こいて独身&彼女いない奴らなんだろうなw
757名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 16:31:35 ID:wBMrDLP20
>>756
小林腐のことですね、わかります
758名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 16:57:28 ID:pfXwH5R80
カメラが世界を破壊する爆弾だと思い込んで皆で大騒ぎして、
夏みかんがキレて一同静まり返るシーンはなんかシュールで笑ったw
なんでシンケンジャーの連中はあんなんでばつ悪そうに黙ってんだよ

どうせならユウスケあたりを出張らせりゃよかったんじゃないのか
キレずとも「士は破壊者じゃない、俺の世界を救ってくれた」とか言わせるとかさ
759名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 19:05:26 ID:ishk2DCA0
そんな気の利いた台詞は小林には書けません
760名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 19:39:17 ID:0O3AC76q0
>>756
>子供番組見て脚本家や役者のアンチになって必死で叩いてる奴って
>特ヲタの中でも最底辺だなw
井上を叩いたり、
小林作品でも白鳥や高梨を必死に叩くヤツらの事ですよね
761名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 19:45:40 ID:/l2gLlnH0
≫752 Cパート(の鳴滝さん)だけ

一応他にも、OP前のアバン部分の黒子士とか、彦馬と対面する栄次郎とか、
ロボ戦を見つめる夏海とか、ちょこちょこと出てはいたよ。
762名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 20:07:31 ID:1gPfcHiz0
靖子回は神回の前座と思えばいいな

クソ電王編→カブト編
クソシンケン編→RX編
763名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 20:12:14 ID:hCYmahYg0
>>761
ディケイドがあれだけシンケンに浸食されたのに
”ちょこちょこ”???

シンケンの方がよっぽど話数に余裕があるのになにそれ
764名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 20:15:18 ID:DXCO0Qg+0
小林は何故か前回で活躍したディケイドメンバーを地の底に叩き落とそうとするな
アギト編(ユウスケ大活躍)→糞電王編
ローチ編(海東大活躍)→糞シンケン編
765名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 20:21:10 ID:sQpMRo6a0
戦隊とクロスオーバーするなら士とシンケン5人を個別に絡ませないと意味が無い
夏みかんの今更な悩みをクドクドとか金と海東の小競り合いとか本当に不要だったと思う
766名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 20:22:08 ID:XEcXNCpX0
>>763
スーパー靖子タイムだから好きにやらせて貰った
って所じゃないの?
767名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 21:10:02 ID:hCYmahYg0
>>766
いやCパートだけだというのならまだ諦めもついたんだが

まさか残り少ない話数だからこそ
まだまだ続くシンケンに譲れとか指示があったとか?
でもそれにしてはコラボの宣伝は少なかったんだよな…
768名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 21:41:20 ID:cUjOlgep0
>>735
カブトも帰りを健気に待つ家族の写真だったしなあ
普通にディケイド勢とシンケン勢の集合写真で良かった気が
769名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 22:26:22 ID:JBeG5nr+0
来週はシンケンジャーでメイちゃんの執事やるのか
ちゃんと753呼べよな
770名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 23:08:54 ID:0imjmEZe0
やっと録画でディケイド見た
この脚本家は過去の放送一切見ないで脚本書いてるだろ
もやし、ユウスケ、夏みかん、海東、鳴滝と全員別人じゃねーかよ
後、ディケイドなのにシンケンジャーの方が映ってる時間も活躍してる時間も多いって何の冗談だ?
771名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 23:29:07 ID:AlvjdJBdP
大剣にする為だけにブレイドを敵にするって
本当に自分の書いた作品以外は嫌いなんだな
あの電王編での全てのクウガファンを愚弄した行為の反省が全くみられない
772名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 23:37:16 ID:OJ0I821QO
>>771
あれはもうクウガをイマジン(笑)かなんかかと思っちゃってたとしか思えない
773名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 23:37:56 ID:E5QggDGu0
小林は小林で、ディケイドの龍騎世界の描写が不満だったかもしれんね
774名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 23:38:07 ID:0O3AC76q0
別のスレで
「白倉は脚本チェックが厳しい」って書いてあったが
ディケイドの小林編を見る限りとてもそうとは思えんのだが
「シンケンで忙しいから仕方ないね」
ってノーチェックで通すとか?
775名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 23:46:04 ID:GYvkgekS0
>>771
それもあるけど
キングフォームもその後のシーンのほぼ前座扱いってのもなんだかなぁって思った
キングフォーム楽しみにしてた人もいただろうに
776名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:46:34 ID:3OQRpGQc0
ロイヤルストレートフラッシュはディエンドのFAR並の威力って定義され訳か
777名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:47:15 ID:3OQRpGQc0
定義された訳か
778名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 00:59:23 ID:WbO1N6hd0
なんか出来の悪い時のスパロボやってる気分になったわ
779名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 02:00:40 ID:w6VEHPpL0
小林作品って自分が書いて無い作品へのリスペクトが皆無なんだよな
780名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 02:27:34 ID:Z4J/Ytbe0
我が子・お気に入り贔屓こそ小林脚本の真骨頂ですからww
ホント、何で同人界に移転しないんだろ?
781名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 02:34:31 ID:Q4elXWFW0
過去作やディケイドキャラを冒涜して殿マンセーする姿勢も溜息ものだったけどさ・・・

俺的に一番唖然としたのは彦馬と栄次郎に割り振った役回りが
「何もできないから、クッキー焼いて帰ってきたら出迎えてあげましょう」
とか思いっきり「母親」なリアクションさせていたくだり。

この2人て、曲りなりにも60年以上男やってきているんだろ?
なのに「見守るベテランの男」じゃなく、思いっきり「母親なリアクション」
させるって、どういう発想したらそうなるんだろう・・・。
782名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 04:07:44 ID:zODy+5iKO
>>768
児童誌では「ディケイドとシンケンジャーは友達になったぞ」て書いてあったが、どこがだよって感じだよな
783名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 04:14:42 ID:H48I37tb0
殿が士のケツを狙ってる描写は最後にたっぷりとされてたがな
784名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 07:47:39 ID:EwIKOmL+0
完全に殿が主役でディケイド達は脇役だったよな
785名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:26:33 ID:5/nkNk6fO
別に龍騎は井上も書いてたしな
786名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 16:46:14 ID:AZwiX+f70
電王編はともかくシンケン編は文句のつけようがない傑作回だったと思うが
ディケイド全体で言ってもアギト編響鬼編と並ぶ神回だろ
787名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 16:49:30 ID:3l7Ms4Ka0
いいかげん可哀想になってきた。
788名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 17:01:20 ID:o9wSGqB3O
今更だけどシンケンの世界では士2回しか変身してないなネガ世界と同じかよ
他の世界では1話で2、3回は変身するのに
789名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 17:03:45 ID:A8hQA8qlO
とにかく小林の殿マンセー!殿最高ー!殿最強ー!にウンザリする
790名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 17:19:44 ID:8Kxo7YbLO
>>787
アンチスレに言いにくる位、自分の信奉しているものに自信がないんだろうね。
791名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 20:47:05 ID:JJT6GfOc0
シンケンの世界は殿以外全員LV1(それ以下かも)みたいな感じだったな
シンケン他メンバーすら成長がかんじられない
792名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 21:06:34 ID:iFepcFj/0
>>789
ここまで露骨な贔屓・特別扱いだと(殿の中の人を悪く言う訳じゃないが)
小林と松坂に変な癒着・関係がるんじゃないかと勘潜ってしまうわ・・

・・っていうか役者のインタビューやブログの情報から、小林は結構
現場へ来ているみたいだな(他の脚本家でそういった話は聞いた事が無い)。
台詞・展開を変えないように監視しているのか、キャスト男性陣に欲情しに来ているのか・・
793名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 21:17:38 ID:zgnZw/BI0
どうみても後者だろ…
794名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 22:01:56 ID:A8hQA8qlO
龍騎はそんなに主役マンセーは感じなかった
電王のときは感じたが、他のキャラにも出番や見せ場を作ってあった
なんでシンケンの殿だけ異様なマンセーを感じるんだろう
ディケイドとのコラボも士と殿の見つめあいが気持ち悪く感じてしまった
そう感じる俺が変なんだろうな、きっと
795名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 22:10:30 ID:fo1fe09q0
感じるってか、明らかに異様なマンセーで意図的に作ってるだろ。
なんでそうしてるかは知らないけど。
新機軸!カコイイ!と思ってるのかもしれないな
796名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 22:34:34 ID:hPsxTjpv0
意図的に作ってるとか、新機軸だとかではないと思うな。
蓮や侑斗をサブから主人公に持ってきただけじゃないか?
本人はいつも通り自分が思う格好いい男を書いているだけな気がする。
主人公だからより格好良く!とか意気込んでる気もするが。
797名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 23:20:12 ID:fo1fe09q0
蓮や侑斗には一応(あくまでも一応)
番組内でアンチテーゼが提出されてただろ、主人公っていう。
(てか、主人公への一応のアンチテーゼが蓮や侑斗なんだろうけど)

シンケンレッドにはそういうメタ視点が皆無だろ。その辺を異様なマンセーって言われてるんだよ
アンチテーゼを番組内に存在させてないのはライターの意志でやってるんだし
だからマンセーは意図的なもんなんじゃないかと思うわけ
798名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 23:36:00 ID:QbNITzz+O
シンケンは贔屓キャラがやっと主人公になったから余計リキが入ってる感じじゃないの?

ギンガにタイム、龍騎、電王でもあからさまな脚本家のマンセーキャラはいたよ。
でも全部主人公ではなかった。
799名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 23:57:02 ID:XiSibVNO0
まったく反論の余地のない異様なマンセーって逆に気持ち悪い
信者に持ち上げられている教祖様の様に感じてしまう
だからこそアンチテーゼを作るのが定法だと思うのだが

…まさか殿を信者に持ち上げられている自分と重ね合わせているとかじゃないだろうな
800名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 00:07:15 ID:AypHdPlB0
殿の寵愛を一身に受けるのは小林自身と小林に同一化出来る信者だけって事では?
801名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 00:35:46 ID:2cwE/tAT0
>>798
一番分かりやすい見解だ
802名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 03:02:43 ID:ribhqVkhO
小林の殿マンセーの殿最高描写に気持ち悪さがつのる
小林のせいで殿、ひいては役者まで好きになれなくなる
役者は悪くないんだと解ってるどさ、小林と何かあんのか?
と本当に思えるほど殿マンセー描写が異様
803名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 06:46:51 ID:mXGwXoS+0
殿マンセーそのものじゃなく、殿マンセーの描き方が杜撰でやっつけなんだよ。
もう今のレベルについていけてない。
804名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 08:31:58 ID:55jgmJPnO
作り出したキャラに愛着を持つのは創作者として当たり前。
キャラや世界を満遍なく愛していないといい作品は作れない。
でも作者がキャラに萌えてしまうとヤバい。
萌えキャラのために作品の骨組みから変えてしまうようだと末期。

赤で主人公で悲劇の運命と壮絶過去で切り札で最強で
厳しくも繊細で孤高でホントは優しくて
世界のために守られなきゃならない最重要キーで、って
萌え属性をガンガン盛り込んで矛盾が出ても気にしない。
本来必要な他キャラ見せ場もストーリーもすべてが
萌えキャラのために動いてる。
ジャンプなんかの「主人公様最強マンガ」ならそれでもいいだろうが
戦隊は集団ヒーローなんだってことを誰かこの脚本家に思い出させてやれよ。
805名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 12:38:42 ID:ribhqVkhO
>>804
>赤で主人公で悲劇の運命と壮絶過去で
>切り札で最強で厳しくも繊細で孤高で
>ホントは優しくて世界のために守られなきゃならない最重要キー

改めて見ると何この中二病設定。気持ち悪くなるのも当然だな
せめて封印のモヂカラは新キャラ(姫様とか)新しい秘伝ディスクにあるとかにしろよ
それをアヤカシ達より先に手に入れるのが目的とかにすりゃいいのに
他5人みんな殿マンセー。千明すら殿が最終目標。もう嫌だ、この殿様
小林は本当に戦隊は集団ヒーローっての忘れてるな
806名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 13:52:07 ID:J4XdJygb0
殿の設定は宇都宮Pの発案らしいけど
小林ももっと上手いことキャラ作り出来ないのかね
807名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 14:19:18 ID:ribhqVkhO
別に殿様に必ず壮絶な悲劇的な過去がなきゃダメって訳じゃないだろうに
808名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 15:42:05 ID:o0abo04G0
ライダーに来てまで殿マンセーやってたのには呆れた
809名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 15:45:44 ID:yrGWB1xx0
なんか5人+1の関係が変わる気配ないなあ。
+1の幼馴染設定で変わるかと思ったけど。最後までこのままか。

師匠系キャラでもないから千明が本当に殿超えたりもしないだろうし、
だったら何度も差とか強調しなくていいと思うんだけど。
810名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 16:01:02 ID:E8rnu+3HO
>>786
同じようなのを井上アンチスレでも見たけど、IDが違うだけで同じ人?だとしたら何がやりたいわけ?
811名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 17:01:27 ID:qV4bf1350
786は俺だけど井上アンチスレなんて書き込んだことないぞ
単に俺と同じ感じ方をしてる人が多いってことだろ
812名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 17:07:13 ID:1CNiq2SUO
アギト編をシンケン編なんかと並べて欲しくないわ。
いいと思ったんならアンチスレくんなよ。
電王編だけ糞と思ったらそれだけ書けばいいだろうが。
ウゼー。
813名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 17:25:45 ID:D/H70ohW0
まともな鑑賞眼持ってたら、電王・シンケン編が他エピと比べても
格段にダメダメなのはわかる筈なんだけどね。
814名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 17:51:56 ID:2e6DBM5g0
電王、シンケンの両編はディケイドの中で最底辺を突っ走るエピソードで間違いない
815名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 18:06:49 ID:gETXhkNF0
>>813-814

井上擁護乙
816名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 18:32:43 ID:DdB32O/K0
どこに井上の名前が出てるんだ?
目くらか?文盲か?被害妄想か?精神疾患か?
817名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 18:33:24 ID:NAdErt2e0
多分小林を評価しないやつが全員井上信者に見える人なんだろう
818名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 19:15:34 ID:BFTdRjgR0
どっかで読んだが井上アンチの多数が井上不参加の電王を機に小林信者になったらしいよ
この手の奴らが小林否定→井上信者の仕業だ!的な短絡思考でレスするんだろう
819名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 19:56:25 ID:/JrafSq2O
>>818
結局それって「井上じゃないから」ってだけで、小林の事も本当は好きじゃないんだろうな。
頭のおかしい小林擁護レスはまずこのタイプだ。
本当に小林好きな人も迷惑だろうよ。
820名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 20:30:24 ID:fCxo+5M30
純粋なコバ腐はヒロイン叩きに没頭しがちだからすぐにわかる。
821名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 20:57:39 ID:1noshu+q0
だな
822名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:27:18 ID:hZMxt9hn0
>>804-805
亀だが、先々週の週刊少年ジャンプの「ピューと吹く!ジャガー」では、
趣味で作品を振り回す腐女子を皮肉ったミザリーオチが展開されたぞw
823名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:34:39 ID:8mJOhtM80
ばばあにゃん ああばばあにゃん ばばあにゃん
824名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:36:06 ID:cmQ9xQL70
ばはあにゃんw
825名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:36:10 ID:mLX6XNfF0
シンケンも靖子も嫌いじゃないんだが
ディケイドの電王の世界とシンケンジャーの世界がクソすぎて
このスレに辿り着いた俺
しばらく居ついて良いかね?
826名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:50:19 ID:avoJ8uS90
ごゆっくりどうぞ
827名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 03:56:15 ID:0pzMc/JxO
>825
ゆっくりしていってねっ!
828825:2009/07/23(木) 10:07:23 ID:x/UaX1cn0
>>826
>>827
ありがとう

じゃクソ電王の世界とクソシンケンの世界を思う存分叩くとするかw
829名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 10:13:33 ID:iCKHPKNH0
重甲ビーファイター・・・最後の2話だけのこのこと出てきてビーファイター側のキャラを改変。
ビーファイターカブト・・・メルザードから人間の命を守るためゆえ森林を伐採しようとした男を無理やり悪者扱い。
830名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 11:40:48 ID:yAsAWXXo0
しかし本スレであれだけ好評だったシンケン編なのに
たった数人で一生懸命クソだとか駄作だとか主張してて可哀想になるな
個人の感想まで否定はしないが世間のマジョリティの評価とは違うって自覚くらいは持った方がいい
831名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 11:44:53 ID:k1wMmAgYO
棲み分けは大事だよな。
832名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 12:00:09 ID:FJhlF8zE0
>>830
だよな
わざわざアンチスレにまで来る常識の無さの自覚くらいは持った方がいい

【コラボ先をも】小林靖子アンチスレ6【食い尽くす】
【設定崩壊】小林靖子アンチスレ6【性格改悪】
【海東が】小林靖子アンチスレ6【悪ガキ化】
【夏みかん】小林靖子アンチスレ6【腐ったみかん】
833名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 12:03:06 ID:4tNH695lO
>>832
【お殿様】小林靖子アンチスレ6【至上主義】
834名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 12:19:40 ID:auWoaudyO
本スレなんて殆ど腐ばっかりなんじゃ…
835名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 12:54:17 ID:x/UaX1cn0
じゃあ俺は一体どこでクソシンケンの世界を叩けばいいんだ?
クソ電王の世界との共通点は靖子としかいいようがない
俺はそう思ったからここにきたってだけで
世間のマジョリティの評価なんて知ったこっちゃないんだが
836名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:00:01 ID:pgOaz1mI0
ここで叩きなさい
本スレも放送直後の2スレはRX編への期待とシンケン編の糞っぷりへの文句で埋め尽くされてたからな
流れが遅くなった所で腐が必死な工作をしてるのが本スレの現状
837名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:03:34 ID:H8ZSYBXC0
本スレで話題にもなってないと思うんだがw
どこを見て好評だと思ったんだ?
838名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:07:10 ID:k/qY8PX+0
本スレで好評→例えば>>416>>418
839名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:09:07 ID:4tNH695lO
アンカ先も貼ってくれないと会話の流れが良く分からん
840名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:21:44 ID:se9ZFiv+0
例年と比較しても今年の靖子はかなりヤバイ
普段は他の脚本との連携で隠れてたダメな部分がここ最近の持ち上げられっぷりで丸見えだよ
841名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:27:16 ID:4tNH695lO
ディケイドキャラの成長がみんなリセットされてるからな
ファンに言わせると「元に戻った」らしいけど少なくとも海東は退化してる
842名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:34:17 ID:x/UaX1cn0
>>841
夏みかんもだ

ネガ世界で夏みかんがディエンド世界で海東が成長したはずなのに
すべてなかった事にされた
いや退化した
シンケン世界の直前の事なのにこれはないわ
843名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:36:46 ID:HA9IBF5g0
逆に考えるんだ
海東のキャラは銃ライダーはへタレの法則を小林が世襲してるだけだって
844名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:39:14 ID:4tNH695lO
>>843
そんなもんしなくていい
845名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:42:56 ID:se9ZFiv+0
>>842
シンケン編夏みかんは歴代小林系イライラヒロインに仲間入りされちまった
龍騎の優衣とか本当に何に対して怒ってるのかよく分からないし。
去年のキバ、ゴーオンの女性陣は脚本の趣味な滲み出てきてる所があったけど
小林はそういう趣味は男(侑斗、殿)に回るから女が全体的に機械的で困る。
846名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:49:13 ID:3hQgUCTHO
>>830
2ちゃんの評価=世間の評価てw

ニートで引きこもりでネット依存のお前ら小林信者にとってはそうかも知れんが、たまには外に出て自分達がどれだけ世間とずれてるかを知った方がいいよ。
847名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:52:50 ID:x/UaX1cn0
>>845
まったく禿同だわ
それとシンケンでいえば靖子は千明もかなりオキニだよな
描く丁寧さが異常
それに比べ女性陣の置いてかれっぷりときたら
848名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 13:59:17 ID:FmvnLXsp0
>>842
ネガ編で井上がイライラヒス女にしてしまったのをちゃんと引き継いだ上で
それをフォローするお爺ちゃんとのドラマで名誉挽回させたじゃないか
849名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 14:18:19 ID:472HAwZyO
>>847
千明っつうか…こんなこと言いたくないが
千明と殿の絡みが好きなんじゃないの?
千明が殿以外と絡んでも何かしら俺はあいつを越えてやるだとか
お前もうちっと市民の平和を守ってること思い出せと小一時間
850名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 14:20:27 ID:x/UaX1cn0
>>848
自分の世界のネガに直面し違和感を感じつつもそれを受け入れられず
これはイライラというより葛藤
自分がメインで絡んでない所でたいした理由もなく怒りまくる
これは葛藤というよりイライラのヒス
その差がわからんのか?
そもそも士の居場所なんて課題は最初からのテーマなわけで
こんな終盤になってキャラ壊してまで夏みかんのイライラを通してしつこく描く必要があったかどうか
851名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 14:23:03 ID:x/UaX1cn0
>>849
そうだねw
殿と千明を書いてて「ああ、良い男が描けてるわ」ってババが自画自賛してる図が浮かぶw
852名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 14:40:58 ID:slBPcwiiO
小林は本当にキャラの表面だけしか書けないんだな
内面を描写できないから新たな一面を書こうとすると、そのたびに新設定が追加される

おかげで殿は厨設定全開のキャラになり、ピンクは頼れるお姉さんキャラのはずが
壊滅的な料理が趣味、だめんず萌え、でも夢はお嫁さん!という、かわいそうな
キャラになってしまった…もっと内面を掘り下げればいいだけなのに
小林が満足するまで設定が追加され続けて行くから「癒し系」「妹属性」「天然」だけで
キャラ立ちできたイエローは運が良かったと思う

ゴールドは不足分を全部乗せできる万能キャラだから、脚本的には都合がいいんだろうな
話のバランスは崩壊するけど…
853名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 16:23:28 ID:472HAwZyO
>>852
ピンクは本当に可哀想なキャラになった
可哀想な部分がリアルすぎる
料理下手でだめんず好きな結婚願望強い女とか
小林はピンクの役者に恨みでもあんのかwww
854名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 18:02:24 ID:7Y/a8dwI0
コバ腐が沸いてるのか?
855名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 18:15:54 ID:z4TawP3r0
シンケン編で唯一よかったところと言えば殿と夏みかんの交流がなかったことだな
ただでさえクソい話だったのに小林腐みたいなクソの恨みをなすりつけられたら
向こうもいい迷惑だったろうし
856名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 18:23:24 ID:4yCDqOpM0
未放送なだけで絡みはあったんじゃ無いかと想像してる
監督GJなんじゃね?
857名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 18:39:04 ID:4tNH695lO
ヒスる夏みかんに説教する殿とかありそうだな
858名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 18:49:37 ID:Ouzez4q60
本スレの流れはRX世界編なのに延々スレタイシンケン編にしまくる小林腐がウザイ件
859名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 18:53:41 ID:4tNH695lO
いやRXの台詞は予告分しかないし来週まで取っとこうよ
860名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:09:16 ID:0dtcQ12Q0
ガンガンRX編の台詞で行くべき
シンケン編は黒歴史確定で良いよ
861名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:38:02 ID:3hQgUCTHO
>>855
シンケン編で一番良かった所?次回予告だろ
その前に20分程やってた前座なんぞどうでもいい
862名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:39:56 ID:lwNTT8Iz0
日頃はウザがられるてつを厨がウザがられないのはシンケンジャー編のおかげだろ
863名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 20:54:21 ID:E/oUKu+T0
そもそもライダー大戦で世界がディケイドに破壊されるようなビジョンを見てるのに
士の事だけを心配してイラだつのはおかしいんだけどな
最悪そうなったとしても止めなきゃいけないのは士とユウスケの対決だし
他のものが目に入らないのは違うと思う
864名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 20:59:34 ID:deXSqZUr0
初期に戻ったんならディケイドのやることに危機感を覚えるハズなんだがな
というか夏みかんって士は心配してるけどディケイドは怖いってスタンスじゃなかったっけ
865名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 21:33:38 ID:se9ZFiv+0
心配するにしてもその表現がクッキーと写真の破壊だもんなぁ
866名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 21:49:37 ID:FfZAyeBi0
シンケン編はキャラがリセットされたというより
今までの設定を消去して新規にキャラを作ったという感じがする
シンケンジャーのゲストキャラとして世界の破壊者というものを出してみました、というような

ディケイドを見ていない人が世界の破壊者と触れ回られている青年をイメージしたら
普通士みたいな達観した人間でなくてシンケン編のウジウジしたキャラを思い浮かべるだろう
ディケイドなんて見ていない方が納得できるキャラ設定w

てかシンケン編はシンケンジャーの背景を説明することも放棄してるだろ
シタリとかアヤカシとかって何?殿といえば普通バカ殿だろ?
シンケンジャーの設定を知っている人でディケイドを見ていない人だけ納得できる話
867名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 21:54:56 ID:ioXbYF7Y0
>>835
本当の「世間のマジョリティ」は
そもそも特撮なんて興味ないし
脚本家が誰かなんて知ったこっちゃない
なんて言ったらおしまいかな?
868名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 21:57:41 ID:ioXbYF7Y0
夏みかんがただのヒス女になっちゃったのは
小林から言わせると
「DQNがいないと盛り上がらないでしょ?
でもうちのシンケンガールズは
落ち着きのある大人のお姉さん(笑)と
おしとやかな京都の良家の娘さん(笑)だから
夏みかんとやらをDQNにしないと盛り上がらんわ」
ってとこでしょ
869名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:00:53 ID:se9ZFiv+0
>>シタリとかアヤカシとかって何?殿といえば普通バカ殿だろ?

セットや小物とか見てもステレオタイプな日本象というコンセプトが伝わってくるのに
何故か殿はこれぞ殿!って描写が皆無だよね。ちょんまげにしろとは言わないが
一国の主なら毎日暗い顔しないでドーンとかまえる立場の方が似合ってたんじゃないのか
870名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:05:12 ID:2TTO0XoGO
>>866
普通さ「世界の墓医者」って言われても想像できるわけねーだろバーロー

殿と言ったら普通はたけしだろバーロー
871名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:15:27 ID:lVjz43sgO
殿なのに大らかさが無い気がする
包容力の無い人間が人の上に立っちゃいかんよ
872名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:39:59 ID:dEf/mvkR0
小林の考える殿ってのは、周りからひたすらマンセーされるだけの無能者って事だろ
873名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 23:08:09 ID:FfZAyeBi0
いっそ時代劇だと割り切って
暴れん坊将軍みたいにすれば良かったような
あれなら成長しないもあったもんじゃないし

>>870
確かにw
874名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 01:42:17 ID:U5h5mU0aO
なんか一月ほど夏みかんがかわいくないよ…
そして小林にとどめを刺されたかんじ
875名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 02:24:52 ID:EZx/m5AO0
どさくさにまぎれて井上まで叩くなよ小林腐
876名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 02:50:54 ID:y0WD6Dc/0
夏みかんはもともと描写少ない上に會川降りてからは完全空気だったし
どこがどういう風に好きかと聞かれると答えづらいキャラではあったよ
まあ生理は論外だけど
877名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 04:18:36 ID:uhZbBBHh0
ネガ編の夏みかんはしっかり描かれてただろ
それがシンケン編でただのヒステリー女に変えられた
勘弁しろよ、小林
878名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 08:21:46 ID:LOTBH4tc0
ばはあにゃん上げ
879名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 14:28:21 ID:oyqzfQ4F0
夏みかん可哀相だよな
880名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 21:03:14 ID:ELslPA9mO
いやいや、ネガ編の夏みかんもどうかと思うが
881名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 21:41:31 ID:blGuWQzK0
まあネガ編ならともかく
シンケン編で夏みかん描写が話題になるとは思わなかったな
どう考えてもコラボでクローズアップすべきキャラじゃないだろ
882名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 23:09:03 ID:2wpqLeCY0
小林をあがめるあまり、あのヒス夏みかんを擁護し、フォローした栄次郎を相対的にボケ老人にしたてた奴がいた。
これだからあっち系の人はと。
883名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 00:13:55 ID:0I/guiW30
ネット上の小林信者は実は小林本人じゃないのか?ww
884名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 00:56:57 ID:8dQ2JCXw0
俺は小林信者気味だったがディケイドの電王編&シンケン編でアンチ気味に…

あえて擁護するなら
シンケンと同時進行で脚本をあまり練ってる暇が無くてキャラがつかめなかったのか、とか
今年はディケイドが平成ライダー10周年で大盛り上がり
ただでさえ前座扱いの戦隊がさらに前座扱いされてるし
この機会にシンケンをクローズアップしたかったのかな、とか…

いずれにしろ内容についてはフォローのしようがない
885名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 01:10:38 ID:FZYhonsG0
小林は番組タイトルくらい復唱してから脚本書けよな
電王編とシンケン編が叩かれる理由が本人だけ判ってないだろ
886脚本家スレより:2009/07/25(土) 01:46:32 ID:HQXzuGMG0
737 :名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 05:55:54 ID:o+Ab6XiCO
今回の話に架せられた制限を考えると夏みかんが、ああならざるをえない理由はわかるんだけどね
先ずこの話で必要以上にフラグ立てられないだろ。
たぶん後での回想シーンにシンケンメンバーが映ってても使えなくなるだろうし(各番組の権利のため)。
お互いの世界に踏み込み過ぎてもいけないし
(特にディケイドは各ライダー世界ではネガ以外では大ボス撃破。シンケン世界でそれやっちゃうと…www)
だから自然と両ヒーローとも受け身スタイルにならざるをえない。

シンケンは殿様がその立場を取れば後は皆ついてくるけどね
だから普段ツッコミ役や進行役のピンクブルーは大人しかったし
殿様に意見出来て攻め姿勢の源太は意図的に本筋から外されるし

でもディケイド側は普段自ら動いてるキッカケ作りをしてた士が受け身になったら…
夏みかんが進行役にならざるをえないわな。でも制限は彼女にもかかってるから…
ああやって感情をあらわにして廻りに刺激を与えるしか無いと思うよ

コピペ
あんまり向こうでは話題にならなかったけどスゴク納得いった
アンチの皆さんはどう思う??
887名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 01:57:31 ID:0I/guiW30
先天的に空気の読めない・他を尊重出来ない人なのだろう
現にアニメでは5、6年近くサブ・各話ライターとして呼ばれてないし
特撮でも呼んで欲しくないのだが・・・
888名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 02:00:59 ID:yJrnJyVM0
>>883
あそこまで厚顔無恥に自分を擁護できる奴が実存すると思いたくない。
889名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 02:20:59 ID:MefxroeIO
>>886
夏みかんが士にとっての居場所になるのは良いんだよ
その前の夏みかんのヒスがおかしい。別にヒスらせなくても士の居場所がないってのを
悲しむ夏みかんの描写は十分できたはず
あとディケイドとシンケンのコラボというより士と殿の
小林の好きそうなイケメンのコラボって感じがした。見つめあいとかいらねーよ

あと電王編はクウガをイマジンの一人ぐらいにしか考えてないよな小林
お前は村井に土下座して謝れ
890名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 04:41:26 ID:DfOuVbZeO
夏美がクッキーを弾みで割ってしまって謝らなかったのは
不安で苛々してたからってのはどうにか流すとして(人間だから
八つ当たりすることもあるだろう…と)
写真立てみたいなの割ったのは何で?
あれも苛々の八つ当たり?
あれって今まで士が救ってきた世界の思い出だろ?
解決した証だろ?
何で割るの?
士の「今までの世界にも必要なかった」みたいなセリフと共に
意味が分からんのだが。
891名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 05:04:51 ID:FKd3VmUs0
靖子にゃんにしか理解不能な描写が多過ぎなんだよな
892名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 06:30:33 ID:HQXzuGMG0
>>889 >夏みかんが士にとっての居場所になるのは良いんだよ
??自然と両ヒーローとも受け身スタイルにならざるをえないから夏みかんが進行役にならざるをえない
ああやって感情をあらわにして廻りに刺激を与えるしか無いと思うよ
という論評なんだが?靖子アンチにしか理解不能な描写が多過ぎなんだよな
ではお目汚し失礼
893名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 07:11:50 ID:LzA58F+JO
ていうかさ、大多数の人は
前半ちょっと対立(ディケイド対レッド、ディエンド対ゴールド、クウガ各フォーム対残り四人)
人を守る者同士、何かのきっかけで打ち解ける
後半は怪人軍団を率いる強力なアヤカシ相手にライダーとシンケンジャーが協力して戦う
みたいな、東映まんが祭りを期待してたと思うよ
ぶっちゃけライダーとスーパー戦隊が一緒に戦うという絵が一番大事だったはず
じいさん達の話なんざいらんかった
894名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 07:29:29 ID:115yAKDw0
コラボ面じゃ怪人は良かったがそのためにディエンドが踏み台にされたまま終わってるのがなあ
895名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 08:04:07 ID:ZggDk+hz0
>>892
>>886のコピペって…自分で書いたんだろw

ところで >靖子アンチにしか理解不能な描写が多過ぎ
って何?
靖子アンチにだけ理解できる描写が多いって言うの?
896名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 08:14:42 ID:OMv+kM7+O
>>894
でも夢の競演の敵役が普通の怪人なら興醒めじゃね?
>>886もなるほどと思えるけど…
でもお祭り感覚でまとめて欲しかったな。
ここまで理詰めにしなくてもいいのに…
の割りに話の主筋にヒステリーがくるからテクニカルなとこが見えなくなって
オヤ?って思うんだろな
897名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 08:22:45 ID:MefxroeIO
>>892
だからね、ヒスって周りに刺激与えなくてよくね?って言ってるの
静かに泣く方が、何十倍も伝わるってことあるだろうに

ヒーローヴィジョン買った。以下役者のコメント抜粋

村井「ユウスケの転機はやっぱりアギトの世界かな。
もう一段大人になった、っていう感じだったね。次の電王の世界のMユウスケで、
それもなかったことみたいになっちゃったけど(笑)」
井上「いや、あれは村井良大に何をさせれば魅力的なキャラになるだろう
ってスタッフさんが考えた、良大ギャグの真骨頂だよ」

井上のフォローが泣けるわ…
898名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 08:25:54 ID:dmM9JU8U0
ばばあにゃんの脚本は半年に一度の電王でいいわ
毎週腐臭の漂うマンセーを書き続けるなよ
899名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 08:53:46 ID:LzA58F+JO
>>897
村井……番組開始時のサムズアップコメントといい、益々好きになった
900名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 09:32:29 ID:dmM9JU8U0
そこで株上がるのは井上さんの方だろう
901名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 11:04:26 ID:MJWLXWE10
視聴者と同じように役者も電王編は迷惑だった訳か
902名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 11:10:32 ID:OI92uLsK0
>>897
小林が関与しない形でライダーの主役をやらせたい
903名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 11:53:17 ID:4ztmFTNk0
これは井上の言い分が正しいんじゃないか
2話ごとに世界観がガラッと変わるのがディケイドという作品の特徴なんだから
明るくてコミカルな電王の世界でアギト編のシリアスを引きずられても困るだろ
電王の世界で一番おいしいギャグ部分を担当させてもらった村井はスタッフに感謝しなきゃ
904名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:07:28 ID:115yAKDw0
言い分w
大人のフォローもわかんねえのか
905名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:33:35 ID:lUQ+2Twt0
世界観を変えたからといって、既存のキャラをリセットしちゃまずいでしょ
906名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:56:39 ID:oTGiZ1BU0
井上は基本的に身内をくさすような事は言わないよ(自他問わず褒め殺しチックではあるが)
こんなのやっちゃいけないみたいな事言って自虐的なネタにするのが小林
907名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 13:01:58 ID:MefxroeIO
あ、井上って士役の井上正大ね
脚本家の井上と勘違いさせたら申し訳ない
908名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 17:32:29 ID:c+4SCyYN0
村井って「コメディはシリアスドラマよりも地位が低い」
みたいな駆け出しの役者に多い差別意識があんのかな?
だとしたら役者として大成しないだろうね
Mユウスケなんて役者冥利に尽きる優遇なのに解ってねえな
909名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 17:38:30 ID:115yAKDw0
>>908
村井の主演作の風魔の小次郎見るといいよ
電王がコメディじゃなく単なる悪ふざけというのがよくわかるから
910名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 17:52:13 ID:Eogx72rq0
風小次は良かったよなー。
原作へのリスペクトもちゃんとしててさ。
911名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 18:04:20 ID:fdX94/q90
>>908
コメディを下にみてるという訳じゃない。
アギト編で成長したユウスケなら、たとえば憑依中に意識は取り戻すが、
モモの事情を知り、元に戻れるまで体を貸してやる。
ぐらいの思いやり描写を期待したのかもしれん。

憑依中の意識はなく、元に戻っても変身してアッー、
しかも劇場版には出番もない。落ち込みもするわ。
912名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 18:13:22 ID:yUIOez420
コメディだからとか電王だからというのを錦の御旗に
何でも許されると本気で思っている制作と信者のうざさは異常

信者や煽りに何言っても無駄だろうけど
そもそも地位云々の前にコメディとしての質が低かったら
文句の一つも言いたくなるだろう
ユウスケという役を大切に思っているなら尚更
村井も可哀想に
913名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 18:16:52 ID:MefxroeIO
村井は別にギャグ話を軽んじてる訳じゃないだろ。風魔の小次郎すごい良かったぞ
あと村井たしか電王の映画にユウスケ役じゃなく出てたよな?
それなのに小林この扱いかよ。贔屓する俳優との差が凄いw
914名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 18:22:48 ID:LzA58F+JO
殿役の人が「俺(レッド)だけ成長してない気がする」とか言い出したら靖子どうすんだろ?
915名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 18:42:17 ID:c+4SCyYN0
やたらと村井庇いたがる人間が多いようだけどそんなに立派なもんかね…?
自分のキャラが二枚目を演じさせてもらったアギト編は持ち上げて
三枚目を演じさせられた電王編は「成長をなかったことにされた」
なんて公のインタビューで愚痴こぼすのは役者として器小さすぎるよ
特にユウスケみたいなキャラはいかに三枚目ポジションを
面白おかしく演じるかがおいしいキャラなのに
916名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 18:46:32 ID:Q0KQysox0
三流役者が靖子にゃんの偉大な脚本にケチつけんなってか
軽く愚痴垂れることすら許されないとは恐れ入るわ
917名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 18:52:31 ID:MefxroeIO
ユウスケは二枚目と三枚目の間を演じることができる美味しい役柄だと思うよ
電王編は三枚目通り越しちゃってるだろ…

つうか小林叩きを反らしたい信者が役者叩きし出したのか?
なんかインタ持ち出して村井に申し訳ないことした
918名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 19:14:10 ID:D/q0x2gE0
ID:c+4SCyYN0
小林脚本を正当化するためだけに言葉尻捕らえて必死に出演者叩きか
胸糞悪すぎて吐き気がする
とっとと去ね
919名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 19:24:07 ID:yJrnJyVM0
夏って事なのかな。いろんなスレに突撃する小林信者
920名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 19:39:26 ID:PLpMWUl1O
>>915
上でも言われてるが、風魔の小次郎を見てから文句言えよ
主役だが、ほぼ唯一の三枚目キャラを全力で演じてるぞ
インタビューでも舞台裏映像でも、ものすごく好印象だ
みんな村井のそういう姿勢を知ってるんだよ
勝手な憶測で失礼な評価するな
921名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 20:08:46 ID:959MrT6t0
小林腐らしい俳優の叩き方だな
922名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 21:14:09 ID:vMexMzVj0
それまでユウスケという役に感情移入して頑張って演じてきただろうに
急に全く別物にされたら「何これ?」って思うだろうなあ
でもやるしかないんだから不憫だよ
923名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 21:39:21 ID:Rj3EyuWh0
幾らなんでもケツに刺されるなんて、やっぱ男として屈辱的じゃね?
常にそういう番組ならともかく、前の世界で男として成長したユウスケなのに、
次の世界で男としてちょっとなーと思っても仕方ないと思うけど。

ギャグでもいいけど、ケツ刺しじゃなかったらもうちょっと違ったんだけどな。
俺は正直あのシーンは、ヒーロー番組だからこそやってほしくなかったし。
924名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 21:43:50 ID:yT4XLHML0
シンケン桃のアンチスレをなんとなく見ててすごい違和感を感じて、それが何かと考えてたんだがやっと解った。
黄色や青が殿を命がけで守ることを侍魂・忠義・心が強いなどと持ち上げることが気持ち悪いんだ。
殿を守ること、殿が守られることに疑問を感じないどころかそれが正解ってのがもうね。

自分も桃のキャラクターにはどうも疑問を感じるが、それ以上に殿のあり方が気持ち悪くて仕方ない。
いくら殿が切り札だっていっても「殿を守るために戦う戦士」にカタルシスを感じろと言われても・・・。
925名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 21:44:58 ID:yT4XLHML0

あ、すまん。
シンケンアンチスレと間違えたから、ものすごく空気読まない書き込みになってしまった。
926名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 22:07:55 ID:k0svWfAU0
電王編であんな軽々しくクウガを最後の戦いに参加させたのには唖然としたわ
927名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 22:08:06 ID:eNnzGMyz0
全然スレチガイじゃないよ
928名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 22:43:37 ID:AknY6TrZ0
電王編でのユウスケのキャラを面白可笑しく演じろっていっても
憑依中のユウスケの人格はモモタロスに奪われているわけでw

なんでまた憑依なんて電王が最強の設定をそのまま持ち込んだのやら
主導権がディケイドじゃなくて電王になってしまうじゃないか
…ってそれが狙いか?

小林って信者と同じく電王シンケンは○○より強いとかそういう比較しか出来ないのか?
929名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 00:42:57 ID:Ycxu/bo10
シンケン編前半で、徹底的に小林ライダーだけで固めて強引に話を進めようとしてるのが不快感バリバリなんだよな
930名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 01:38:10 ID:46Q+9nv40
今日のレスキューファイアーは6人のキャラがいい感じに動いてたな。
脚本はたぶん新人の人だと思うが、小林もせめてこんな感じでキャラ動かせないのかな。
931名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 02:14:35 ID:fRdtnuji0
無理だろ
932名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 03:58:43 ID:sle93duQ0
新人だからこそ仕事を認められるよう頑張れる所もある
が、今の靖子は東映的には腐女子を釣るには安定株扱いだから
933名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 07:41:25 ID:+gsfI8MA0
ばばあにゃんキメエ
934名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 08:15:50 ID:P0H6+xSeO
携帯からスマソ

今更だが、
小林作品って恋空(笑)と共通してる所多くない?

矛盾・変な描写とか

悲劇押し出してるのに苦痛描写が薄い所とか

それに総マンセーな信者とか
935名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 08:30:16 ID:IXf1+kEd0
やはりクソ靖子回の後は神回の法則が続いてるな
936名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 08:32:38 ID:9Ui8WC+o0
米村はちゃんと前の回の脚本見て書いてるな
937名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 08:36:26 ID:tlJkZ/I20
だな
938名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 08:40:45 ID:Ykr3SUE4O
すまんがワンセグから見て途中砂嵐状態だった俺に教えてくれ
殿が執事になる理由は何だったんだ?また小林の殿贔屓?
あと最後見れたけと殿←ことはフラグ?
おいおい今まで積み重ねてきた千明とことはフラグはどーすんだ…
939名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 08:41:16 ID:xe8aGGk+0
劇場版ディケイドから逆算して、
今回の話や他のライダー世界の話は必要

シンケンだけじゃないか? 無くても差し支えないのは
940名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 08:42:13 ID:46Q+9nv40
>>934
そういえば去年井上とケータイ小説の共通点をあげてた奴がいたな
941名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:02:22 ID:XS97YUz+0
靖子のあとだと米村が神に見える
942名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:08:00 ID:g7Hi3dFg0
>>938
ばばあにゃんからことはを潰せとの指示が出ますた
943名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:11:16 ID:WJbb0z6Z0
小林のおかげで米村の株が爆上がりしててバロスw
でも俺も同じ感想だw
944名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:12:37 ID:i7BcPpi/0
>>941
米村に限らず、小林以外なら武上でも井上でもあかほりでも神扱いだろ。
三日前まで叩きまくってた奴でもな。
945名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:17:52 ID:jwccP9ya0
小林は米村の爪の垢を煎じて飲んだ方が良い
946名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:21:56 ID:pKy0Nb8C0
>>945
とりあえず水虫に注意だ今の時期は
947名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:27:14 ID:46Q+9nv40
好きな気持ちを加減乗除の算数みたいに扱っちゃうんだな
948名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:39:54 ID:LzAJquLQ0
>>942
白鳥が腐の総攻撃を受けた理由が脚本通りにモモ達に暴力を振るったからなんだっけ
今回、脚本通りに殿に大量ビンタを浴びせたことはも危ないかもな
949名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:52:23 ID:xe8aGGk+0
>>930
「重甲ビーファイター」ラスト二話辺りは動かせてた
またメイン視聴者(男児)のための脚本ということは念頭に置いてた

しかし龍騎とかで腐が持ち上げた頃からおかしくなってきた
電王辺りは完全に初心を忘れちまってる
950名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:53:38 ID:ICuoYf4pO
何で何でもセリフにしようとするんだよ…
黄の演技までは自分は許容範囲だったんだけど(誰かの気持ちを利用して
ピンチを乗り越えるのは珍しい手じゃないし)それを殿が褒めたのがいただけない。
「よく思い付いたな」じゃねえだろ。
せめて「辛い思いさせたな」とかにしてくれよ。
それでも恋心利用された坊っちゃんには失礼なんだけど。
セリフじゃなくて、黄を見て軽くうなずくだけでも「俺は分かってる」って
合図になるだろうに。
951名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 10:12:02 ID:a3GF0qj10
>何で何でもセリフにしようとするんだよ…
靖子狂儲なゆとり&腐女子は
何でも台詞にしないと理解できないんだよ
952名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 10:21:10 ID:24xMidxLO
>>951
でも女は一度も口に出してなくても○○は△△を好きだ、二人は相思相愛だって思い込むぞw
953名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 10:33:10 ID:7aJR3YKZ0
>>938
脚本的には殿とことはの関係の掘り下げをしたかったんだろう
単にコスプレさせたかっただけに思えるが
954名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 11:01:00 ID:afjiHSJZ0
>>938
千明とことはのフラグなんかあったか?
しかしあんなに明確な殿とのフラグ立てして、ことはの娘は大丈夫なんだろうか……

>>950
結構前のインタビューでこんな風に言ってたくらいだからな。
「元々、小説は文章に凝らないといけないから書くのが嫌いだった(笑)
手っ取り早く出来るのが、頭の中に浮かんだ映像を、ノートとかにセリフを書くことだったんです。」
完全に台詞の人なんだよ小林靖子は。
955名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 11:44:38 ID:2f55TtYy0
今週のは、
「足手まといだからな」→「なんでだよ」→ユウスケの肩に手を置く→「夏海を頼んだ」
貶しながらもちゃんとユウスケを信じてフォローする流れが書けていたのが良かったな

コバ厨の台詞を借りるなら、「2週間ぶりに本当のディケイドが戻って来た」ってことだな
956名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 11:49:12 ID:46Q+9nv40
信者は今日の夏海こそイタイタしいと言い張るんだろうな。
先週のヒスもよくフォローした米村。
957名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 13:43:58 ID:bwnetOJR0
米村が普通に書くだけで靖子を軽く凌駕するって証明されちまったな
958名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 13:51:45 ID:zByQDMju0
>>951
主に野郎×野郎でな
959名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 14:08:49 ID:umQNvUW30
>>957
米村は確かに安定してきてるね。
これで劇場版の評価が高ければ小林より上の位置は磐石と言っても過言じゃない。

何より癖が強くないうえに変な拘りが無いから使い勝手もかなり良いんだろうね。
960名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 14:24:22 ID:FenpNNiLO
確かに欠点も目立たなくなってきてる>米村
巨匠と組んだカブト映画や剣編はイマイチだったし
響鬼編もかなりいい話ではあったものの突っ込みたくなる点もいくつかあった。
しかし今回は話の上では突っ込みどころはあまりなかった。
残り5話も全力投球を願う。
Wでも数話参加して経験積んだらもう一回ライダーでメインを任せてもいいと思う。
961名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 14:47:19 ID:Nhloc7za0
なにこの不自然なまでの米村マンセーw
どう持ち上げたところでディケイドワーストエピソードは
米村の剣編、次いで井上のネガ編、會川の龍騎編で揺るぎませんよ
962名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 14:53:01 ID:glnFquxEO
電王編はエピソードにすらなってなかったからな
963名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 15:06:12 ID:UnV2QO3TO
>>961
會川の龍騎編は鎌田で盛り上がってたような…w
964名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 15:07:41 ID:xnyaNZdz0
不評ぽいが龍騎編好きだぜ。
965名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 15:30:17 ID:sT42fvwxO
ていうかアイカワ脚本のディケイドで糞だったのなんて特定脚本家信者以外に取ってはゼロだろ?
966名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 15:41:27 ID:WJbb0z6Z0
龍騎編がワーストなんて珍説は初めて聞いたわ
967名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 15:41:44 ID:cjJrwoQT0
剣編よかったってほどではないけど面白かった、「ライダー社員」をモロに全面に出してて
俺は剣本編にそんなに思い入れないからそう感じるかもしれんがな
ネガ編も士の「やはり俺は〜」で必要な回だったと言えるし、今はコンプフォームの虜w
とにかく電王編は不愉快だったし、一度も見返してない
968名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 15:45:14 ID:glnFquxEO
>>965
それはない
どんだけアイカワ信じてんだよ
969名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 15:46:48 ID:WJbb0z6Z0
>>968
糞だった回を挙げてみ
できれば理由付きで
970名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 15:56:55 ID:xnyaNZdz0
まあ、そろそろスレチだ。
会川スレでやろうや。
971名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 15:57:15 ID:glnFquxEO
>>967
内容も不愉快なんだが
カブトの絵が下りたあとにでてくる白いイマジンはさらに不愉快だった
>>969
はやまるなよ
アイカワ自体を否定したんじゃない
ゼロってことを否定しただけだが?
972名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 15:58:18 ID:WJbb0z6Z0
>>971
だからゼロじゃないなら挙げてみろよw
973名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:01:10 ID:B9nCIJL00
今日も二人以上キャラ動かせなかったね
974名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:06:34 ID:glnFquxEO
>>972
>>965よく読め
何にたいしてゼロが使われてるかわかるから
975名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:08:10 ID:WJbb0z6Z0
>>974
>アイカワ脚本のディケイドで糞だったのなんて

で?
いつアイカワ脚本のディケイドで糞だった回を挙げてくれるの?
976名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:16:43 ID:glnFquxEO
てめえは日本語もわからねえのかよ
>>965の主語は特定脚本家以外(のヤツ)なんだよ
それがゼロって言ってんだよタコが
おまえ全然小林批判してないけどなんなの?
話題そらそうとしてんの!?
977名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:18:32 ID:WJbb0z6Z0
うわー、人の質問には答えないくせに逆ギレ始めちゃったよ
やっぱり小林信者は怖いなー
978名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:22:26 ID:sKe1WHtY0
どうみてもコイツが荒らし
ID:WJbb0z6Z0
979名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:23:40 ID:WJbb0z6Z0
アイカワ叩きしかしてないID:glnFquxEOが荒らしだろ
確かに構っちゃったのは悪かったけどさ
980名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:30:48 ID:sKe1WHtY0
>>979
普段ならお引取り願いたいが
残り少ないことだし
適当に埋めてクレや
981名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:36:08 ID:7KlLXpE70
ディケイドのエピソードでのワースト1は電王編、ワースト2はシンケンジャー編
この2つだけは揺るぎない金字塔だろ
982名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:38:13 ID:46Q+9nv40
980次スレ頼むな。
スレタイは
【なんでも】小林靖子アンチスレ6【台詞で】
かな
983名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:38:21 ID:cjJrwoQT0
ですなー
シンケン編は純粋なライダーファンには評判悪いし、子どもの反応も微妙だったしね
ディケイドの設定が特別だったのもあるがもう二度とコラボすることもないだろう
984名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:39:08 ID:WJbb0z6Z0
一応、挙がってた候補を貼っておくよ

【コラボ先をも】小林靖子アンチスレ6【食い尽くす】
【設定崩壊】小林靖子アンチスレ6【性格改悪】
【海東が】小林靖子アンチスレ6【悪ガキ化】
【夏みかん】小林靖子アンチスレ6【腐ったみかん】
【お殿様】小林靖子アンチスレ6【至上主義】
985名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:40:00 ID:cjJrwoQT0
>【夏みかん】小林靖子アンチスレ6【腐ったみかん】

俺シンケン見てないからこれがしっくりくる
986名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:49:14 ID:46Q+9nv40
【腐った】小林靖子アンチスレ6【夏みかん】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248594458/

すまん。980無反応だったから、立ててしまった。
987名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:51:02 ID:ywd1bp/tO
>>986
乙です
988名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:51:14 ID:WJbb0z6Z0
>>986
989名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 17:14:24 ID:46Q+9nv40
>>985
すまぬ。少しアレンジした。
990名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 17:27:59 ID:2f55TtYy0
>>986
超乙
字数キツキツなのは解ってたんだ

というより、もう980越えなのね
991名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 17:35:05 ID:5j8Y4c4Z0
>>986

ここ数週間のスレ加速はただ事じゃない
992名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 18:33:39 ID:0hM9hC7vO
今週はディケイド見すぎてシンケンもう一回見る気にならない
993名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 18:39:08 ID:xe8aGGk+0
>>986


>>991
先週までのヒーロータイムは小林靖子押し売りタイムだったからねえ
さらに今日の米村によるBLACK編が力作なだけに・・・
994名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 19:24:46 ID:9lmaGte5O
巨匠と組んだ時の米村は年々酷くなってるけど、
ディケイドに関しては剣の出来損ない同人以外はしっかり仕事してる

ばばあにゃんは自分がメインだった作品のキャラすらまともに扱えないので論外

ユウスケは確かにシンケン編で活躍したけど、
海東出さなくていいなら他のライターもあれぐらい出来る
995名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 19:34:11 ID:cjJrwoQT0
剣信者はまだ剣編叩いてんのかよ
ウザいな
996名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 20:07:33 ID:cIRN3TJR0
ばばあにゃん埋め
997名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 20:08:54 ID:VF1Gat0w0
鏡に向かって言いませう。
やってる事はお前さんたちと変わらん
998名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 20:13:36 ID:3cT5Pqox0
うめ
しかし電王編は本当にひどかった
電王のときもひどかった
映画と連動なんてこの人にはやらせない方がいい
999名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 20:14:04 ID:uhsPISas0
靖子は早く筆を折らないかな?
1000名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 20:16:48 ID:vmweYDEK0
1000ならSHT終了
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/