仮面ライダー電王アンチスレ25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、「仮面ライダー電王」のアンチスレです
仮面ライダー電王の悪いところ、不満だったところ、
こうしたらいいのでは?etc…を語って行きましょう。
他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
力説するほど傑作or駄作だと確信しているのなら、
反対意見などはスルーしてください。
信者だろうがアンチだろうが他作品比較を持ちこんだ人達は
喧嘩両成敗、全員電王の必殺技をくらってくたばってください。
ちょっと頭のネジが外れた方にいちいち突っ込む人は
荒らし同等の扱いを受けます。
前スレ
仮面ライダー電王アンチスレ24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240927233/
2名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 15:15:38 ID:C21PXg720
1おつ
3名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 15:36:18 ID:kITcOkkVi
乙。
4名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 16:57:08 ID:A7Dz/GQIO
敵が組織化もされてないし、個性もないしで、
電王達の独り相撲に見える。
あまり危機感が感じられない。
電王側のドラマがしっかりしていただけに残念。
途中で出てきた「そんな顔してるだろ」の人もなんだったのかよく分かんないし。
5名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 17:13:57 ID:rT6lCTXV0
劇場版でコハナが出過ぎ。
コハナがでるまでは電王好きだったのに。
6名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 17:49:55 ID:nBk1R8H10
もうコハナは中身が19歳だってこと制作側も松元も忘れてるんだろうな。
そして理不尽スレで言われてたが侑斗はいつまでフラフラしてるんだろう。
早く愛理を嫁にできるようにならないとコハナはいつまでもデンライナーに乗ったままだぞ。
7名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 21:12:41 ID:P1xCkTeb0
よく言われる電王の結末(多々疑問はあるが)
愛理が桜井の未来である侑斗の嫁になってコハナは二人の娘になる、
桜井の筋書き通りで電王側の犠牲者は誰もいない
(過去の桜井は微妙だが)

てことを良太郎は知っていたのだろうか?
もしもそうだとしたら
良太郎は桜井の消滅に対してタロスが消滅する時以下の葛藤しか持たなかったんだろうな
知らなかったのだとしたら
本当にバカなだけだがこの方が”らしい”なw
8名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 00:40:56 ID:A7igud13O
聞きたいんだけど、最終回終了時では良太郎は侑人の事どう思ってるの?
大人桜井は消えたから大人桜井=桜井侑人では無くなったんだよな?

ただ単に「何か知らないけど助けに来てくれた人」って感じ?それとも何かしら残ってる特別な感情はあるのかな?設定ではそういうの明かされた?

分かりにくい文でスマン
9名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 06:44:58 ID:8IEWXNXR0
>>8
そもそも大人桜井の消滅をどう思っていたかも描写がない。
大きな犠牲があったことに対して全く悲しんでいる描写がないことに対して
「桜井に関する記憶は良太郎からも消えたから」と言われているだけ。
(実際は悲しんでいるのかもしれないが不明)

ただTV最終回では去っていく侑斗(19歳)とデネブに笑顔で手を振っていたから
仲間として戦った記憶を失ったわけじゃない。
DVDの特別編では侑斗、コハナとこれからについて話していたから(そしてそれは果たされていない)
ハナが桜井と愛理の娘だってことを忘れたわけじゃない。
10名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 13:55:12 ID:pmVKVR2cO
ハナはそれまでの19年の人生を失った人間側最大の犠牲者なんだけど、
全然そんな扱いされてないんだよな
侑斗が大人桜井と違う人生を歩む=19歳ハナの人生が破壊される
この事実にはまるで目を向けられていない
11名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:54:48 ID:YTDplAYW0
結果的に消えなかったんだからそれでよし
ハナもそのくらいは覚悟していたし、モモたちと一緒なら幸せ
12名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 17:17:30 ID:YP+pm0mF0
結局あの仲良し連中がよければそれいいと。
強制モラトリアムだな。どんだけ罰ゲームなんだ。
作品からはそれで納得してねという雰囲気は感じるが、かなりひどくね?
13名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 18:00:48 ID:pmVKVR2cO
当初のハナは元住んでいた世界(時間)と記憶を共に取り戻すことも目的だったろ。
それが父親のカードの乱用によって生まれる時期が10年ほど変わってしまい、
記憶は無いまま元住んでいた世界(時間)には戻れずデンライナーで時間をさまよって早2年半近く。
ピアノマンでしんみりしてた頃が嘘のようだ。

困ったことや汚いものには目を背けるのが電王という作品や電王信者らしさだよな。
14名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 22:20:47 ID:MYq2bYIY0
>>9
そのDVDでは愛理のことも触れてた?

天然と言うことで愛理は最初から問題にしてなさそうな雰囲気に聞こえるんだけど
15名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:17:49 ID:Zxxbcy/XO
ハナとオーナーの契約って何だったんだろう?
説明あったっけ?
16名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 05:03:21 ID:cjZkmgMB0
デザインが糞で男性、子供からは超絶不人気
話は後付け設定の嵐でgdgd
戦闘シーンは手抜き丸出しでゴミ
腐女子にこびた気持ち悪い声の糞怪人、イマジン
視聴率も4%台にまで下げまくった疫病神
リアルタイムで落ちぶれていく様を見せ付ける、右肩下がり惨敗映画


全てのダメな要素を兼ね備えた究極のクソ駄作『仮面ライダー電王』

17名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 07:00:22 ID:+ibSghMO0
>>14
なし。
ただ本放映の時に気付かなかったリュウタロスの絵の存在に気付いたから
ちょっと長く映ったのか、意識していたから目に入ったのかは分からない。
18名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 11:05:48 ID:krdpz2ZdO
>>16
メインの子供には人気がないってのが痛すぐる
弱くて不運でしかも変身しても格好良くなれない輩に憧れるはずがないわ
だから大きいお姉さん向けとバカにされるのさ
19名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 20:17:27 ID:xRDNmQdb0
弱くてカッコ悪いけどみんなのために出来ることを頑張るヒーローならアリ。
(↑どうも作品内外ではこういう評価を受けている。)

実際は弱くてカッコ悪くて他人はどうでもよくて身内だけのために頑張る独善者だからナシ。
20名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 21:00:59 ID:qWF5XH3t0
いきなりワケワカラントレーニング一人で始めたりな
マジで自己満足だろあれ
21名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 21:57:15 ID:JV8Xl9bC0
>>17
リュウタロスの絵よく分からないけど
愛理がリュウタロスの絵に気付いた、てだけのこと?

> 侑斗、コハナとこれからについて話していた
> ハナが桜井と愛理の娘だってことを忘れたわけじゃない

ということは侑斗とコハナは桜井が父親だと知ったのか?
これ信者にとってはまずくないのか?
記憶が時間なんだから
生まれる前から親子だという記憶のある親子はあり得ないだろう、しかも子供は特異点
22名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:32:35 ID:MCRhFCWQO
mixiのアンチコミュがいつのまにか非公開になってるなwら
それほど信者の荒らしが酷かったってことかw
23名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:48:31 ID:Kv74oSL30
アンチの主張が的外れすぎて
公開するのが恥ずかしくなったんじゃないかな
24名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:55:09 ID:qWF5XH3t0
うんそうだね、擁護は「電王のノリ」で解決しちゃうからね
どの意見も的外れってことに出来るよね
25名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 00:08:16 ID:ELMNsvC0O
「なんでもあり」
「ノリ」
どんな汚点でも肯定できる魔法のフレーズだな
肯定が目的化されてて完全に思考停止してる
26名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 01:06:34 ID:CQj4zVDw0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1244121050/171

171 ファンクラブ会員番号774 sage 2009/06/11(木) 23:35:53 ID:iE5CkS9N
    入梅って??

    梅雨入り

    じゃね!

    脳炎 白鳥百合子さん
27名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 02:49:41 ID:Ni1Uju5j0
電王が受けたのは声優だけじゃないって必死に主張してる人はなに?
良太郎も侑斗もいない映画がなぜか商売として成り立っている現実を見つめろ
28名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 04:09:10 ID:2F/KZFkr0
バカな腐女子にも頭使わずに理解できる『ノリ(笑)』が腐女子の中だけで受けた
ただそれだけの駄作
29名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 04:34:16 ID:SplzNe4E0
というかプロデューサーに「釣れたのは腐だけ。平成ライダーにとってプラスになるわけじゃない」と明言されてんじゃん
30名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 05:15:56 ID:WK+2RmNAO
>>26
これは恥ずかしい。
31名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 07:54:45 ID:YG7IxWUAO
モモ可愛い!とか初めに言い出した武部ですら
キバのスタート時に
「電王で離れた層を取り戻さなきゃ」
と言ってたくらいだからな
32名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 09:07:33 ID:Q0ZYit1Z0
ノリで解決、なんでもありの精神はディケイドで復活し
予想通り人気を博している
新世代ライダーの方向性を決定付けた電王は東映の救世主
33名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 10:47:48 ID:xut8N/SBO
>>31
可愛い男が許されるのは15才までだよねー
それでいこうと思うんなら声だけでも女性にすべき
34名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 10:51:20 ID:Orohai6qO
>>31
武部ですら、か。相当離れちゃったんですね。
35名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 11:04:42 ID:r63HpbfzO
ディケイドでの平成ライダー大集合祭りでやっとこさ巻き返せたからな。
当分大集合は使えないだろうし9月からのも人気が出ればいいがな。
36名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 11:29:06 ID:Ni1Uju5j0
もしも目先の利益目当てで電王路線継続だったら
今頃特撮板は救世主のいない世紀末世界だったな。
37名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 12:47:33 ID:HeyeKR4rO
>>31
どこからの情報?
38名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 18:40:30 ID:mZ8suK5j0
キモち悪いだろモモタロスって、常識的に考えて
声といい動きといい、キモすぎる
子供も離れていくに決まってるだろあんなモン
39名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 19:00:31 ID:9ieb5zMt0
あの気ぐるみ共何で人気あるのか未だに分からん
40名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 21:03:29 ID:RbQmBEts0
東映は電王で特オタvs腐の構図を煽ってるようにしか思えない
んな対決で何の益があるのやら
41名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 21:42:46 ID:WK+2RmNAO
>>32
スポンサーにも子供達にも逃げられ、電王は他社作品にとっての救世主になりました。
42名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:04:10 ID:ZutdoAL+O
さら電とこの前の超電王に出た新キャラってマニア向けのフィギュアとかはあるけど対象年齢が幼児向けの玩具って見ないよね?
43名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 23:53:28 ID:IU8cahAl0
今日録画してた昔の平成ライダーをちらちらと見てたらどいつもこいつもヒーローやってたんだなぁ・・・って思うよ
あんだけ放送当時はネタにされてた剣も今みたらすげー格好良く思えた

電王から、何で格好悪いヒーロー目指すようになったんだろう
44名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 00:00:41 ID:Orohai6qO
>>43
ディケイドは十分かっこいいヒーローだと思いますが。
ただ四匹がぎゃーぎゃー喧しいだけのヒーローものに子供はついてこない、という点は同意します。
キバに関しては、まあ同意しますが自重した方が。
45名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 00:35:04 ID:rGRfYuUPO
電王以外の話をするとややこしいことになるからやめた方がいい
46名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 01:29:06 ID:hbKO1ULz0
電王の場合敵の目的が分からず行き当たりばったりで倒していた頃はヒーローしていた
中盤〜後半と侑斗やカイとか話の根本になるキャラが出てしまってから
良太郎のやる事がなくなってっしまい、最終的に声優がギャーギャー叫ぶだけになった気がする
47名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 02:31:01 ID:WlZP3ZmF0
モモタロスがなぜ自分の味方を前から殺したかったのか
タイムパラドクス的な複線や、過去の何かあるのかと思ったら何にも無いとか
本当に何もかも行き当たりバッタリで整合性が無くて糞だ

ヒーローとしても失格だろ、殺しが趣味の主役ライダーとか
48名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 05:50:52 ID:EAblGpWsO
良い意味でノリや何でもありを体現したリュウケンドーもいるけどな
普段はノホホンとしながら、決めるとこは決めるっていう超えられない壁が剣二と良太郎の間にあるけど
49名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 06:02:10 ID:XVc7GStVO
ライダーにギャグ路線はいらん
夏のギャグ回だけで充分だ
50名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 06:36:44 ID:YOfgQzvMO
電王と比べればカブタックやロボタックですらまともなヒーローになってしまう
51名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 08:06:24 ID:AP9BZIpg0
剣二「俺は皆を守るヒーローだぞ! 敵は倒す! お前も守る! 誰かを犠牲にしたりなんかしねぇ!」

一方良太郎は桜井さんを忘れてモモタロスは村人を見殺した
52名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 08:28:57 ID:JXzGk/FqO
ノリって言うなら無印ライダーの頃からそうだよ。けど

〇それが電王から始まったと信じている無知な信者
〇本郷や一文字はあそこまで考えなしじゃない
53名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 09:41:05 ID:zkPQuS5OO
>>37
キバ放映開始時期のヒーローMAXインタビュー
54名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 11:06:14 ID:rdIwlO8B0
「変わる事を恐れないで 明日の自分見失うだけ」

前スレにも書かれてたがホント皮肉としか言いようがないよなw
55名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 15:39:14 ID:hbKO1ULz0
あまり考えたくはないけど電王の放送順がもっと前だったら
バジン、ディスクアニマル、ゼクターにも声優がついたりしたんだろうな。
それでキバットみたいに「声優がついてるのに活躍しないのはおかしい!」呼ばわりされると
56名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:05:47 ID:JXzGk/FqO
>>55
龍騎の契約モンスターもな
57名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:07:02 ID:fXdI0IXDO
>>55
うぅ、吐き気がしてきた
58名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:09:14 ID:LBMDGBD30
>>55
カブトのHBVにはカブトゼクターとガタックゼクターに声優の吹き替えがついてたな
しかもガタックはウラタロス(笑)と同じやつ
59名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:09:43 ID:X6PTxqV1O
>>55
> それでキバットみたいに「声優がついてるのに活躍しないのはおかしい!」呼ばわりされると

え、そんなこと言われてたの?

>>57
よくわからんのだが、どうして、離れていったってのがわかったんだ?
視聴率は低かったとはいえ、玩具とかは売れたんだろ?
60名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:48:30 ID:YOfgQzvMO
爆竜や炎神達は声優が喋っていて存在感が薄いとか色々言われていたが
イマジンみたいに嫌われてはいなかったぞ
61名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:19:47 ID:iKW6EhZDO
もっと嫌なのは他ライダーとのコラボ映画。天道やヒビキさんやオンドゥルの憑依ネタという考えただけで失神しそうな祭りが起こっていたかもしれない…。
62名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 22:48:46 ID:0vUTADqqO
>>55
まあ、全部塩野さんだったら許せる。
63名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:59:49 ID:ys25+JpY0
電王って文字通りキチガイが暴れてるだけだから
距離を置いて係わり合いにならない分は問題ないと思ってた

ディケイドで、俺が一番好きなクウガを引き立て役にするまでは
64名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:53:50 ID:o1glIHr00
クウガ厨は電王に八つ当たりしないでくれるかな
ウザいから書き込む時はグロンギ語でお願いねw
65名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:01:07 ID:g+9aqRyjO
偽クウガはどうでもいいけど、必殺技で他のライダーをギャグに使うのはどうかしてるよ
66名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:22:43 ID:nZgE0JIhO
偽クウガって誰よ?

五代もユウスケも本物のクウガだし。
67名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:02:54 ID:MyxN91Uj0
そもそも今映画やディケイドで大活躍のイマジン達の方が偽物っぽいしな
68名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:26:19 ID:rvyc68YO0
ディケイドや他のライダー同士が絡むのはなんか楽しいけど
電王が他のライダーと絡むと無性にムカつくだけだな

あ、でも電王がライダー達にボコボコにされたり、役立たずのクズ扱いなのだけは楽しかった
ザマァみろって種類の楽しさだけどw
69名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:41:55 ID:2vTDMxZR0
DCD電王だけオリジナル世界なのは納得いかないね
コントもしないさっぱりとしたイマジン達を見てみたかった
70名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:23:13 ID:JPwVfVKbO
DCDではキバの三馬鹿みたいに声優変えたら面白かったのに
モモタロス→檜山修之(特撮常連)
キンタロス→山路和弘(烏丸所長)みたいに


映画さえなければなぁ
71名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:46:48 ID:HID61QB90
不評なコンプリートフォームだが
ライナーフォームよりはマシだと言いたい
72名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:48:38 ID:X57BXL6J0
>>71
いや、ダサさはコンプリの方が上の気もするが
ヒーローとしての動きはクライマ・ライナーより100倍いい
73名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:55:17 ID:BDyy7Ufi0
そもそもソードフォーム自体がコンプリ並みのダサさだしな
動きが糞な分、電王の方がダサく感じるけど
74名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 02:51:23 ID:Bd2FZDDd0
SICは普通にかっこいい
かっこよすぎて電王じゃない別の何かに見える
75名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 06:04:42 ID:mX5NF4r30
コンプリートくらいつきぬけりゃ話題にもなるが
ライナーはまったく面白みのないダサさだからな
さらにかっこよく見せる気もなかったし
実際見てああかっこ悪いねで終わり
76名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 10:07:34 ID:9iR1tZIoO
パッと見がカッコ悪くても本編での活躍でカッコ良く見えるようになったヒーローはいくらでもいた
パッと見がカッコ悪い上に本編での扱いのせいで更にカッコ悪く見えるようになったのは電王ぐらいのもんだろう
77名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:52:15 ID:/z8to79R0
デンカメンソードを初めて見たとき何この気色悪い物体?って思ったけど
放送終了後の投売りで大量の山を築いてて納得した

放送終了まで売れ残って投売りになるヒーローはいくらでもいたが
放送終了まで売れ残って更に次の年まで色々と売れ残り続けたのは電王ぐらいのもんだろう

例外として太鼓ベルトが翌年のクリスマスシーズンに大量出現した事例があるが
某有名チェーンで舗デンライナーやデンカメンソードなど幾つものアイテムが
放送終了後も2年越しで大量に余り続けたのは電王ぐらいのもんだ

小売の損害額は相当なもんだったろうな

キバが不振というが、完全に電王の大失敗のせいだろ
78名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:17:44 ID:1Esx1j1X0
キバ玩具が売れ残る→「さすがwwww不人気キバwwwwww」
電王玩具が売れ残る→「人気ありすぎて大量に入荷しちゃったんだよw」
79名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:51:40 ID:sp3Xg0T2O
とにかく子供受けが悪かったのは確定的に明らか
んでうまく腐れを集めたはいいが後始末が大変だねぇ
80名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:20:10 ID:xHtJSKE/O
まあ、リサーチしたわけじゃないんで子供受けが悪かったのかは分からんが
クウガ、龍騎、555に玩具成績は負け視聴率は今のところテレ朝ライダー枠でワースト2位なのは事実。
それなのに信者の誰もが認める最高傑作みたいな言い方や
雑誌の過剰な持ち上げぶりには首をかしげるしかない。
81名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:17:13 ID:G+Z0Lu8I0
そりゃ声優好きの腐女子とかも取り込めるからな
82名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:23:46 ID:R+VsCJkd0
腐女子なんて市場全体に比べたらほんの僅かなハナクソだろ
ハナクソみたいな小銭を拾って財布落としてるようなもんだ

電王は市場側の冷え込みと供給側の無理強いのギャップが激しすぎる
阿呆が好き勝手踊ってるだけという現実が明白になったな

所詮は低能業界人どものオナニーに過ぎないというわけだ
83名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:57:31 ID:ZYK7JXt40
関連グッズの不評振りと東映・番台サイドの異様なプッシュのギャップが怪し過ぎ。
しばらく前にサンライズ・番台でゼータガンダムを無理矢理プッシュした挙げ句に
市場サイドが総スカンで見事に撃沈したのに似てるな。
あとたまごっち復活の大失敗とか。

創意工夫の手間を惜しんでムーブメントを捏造しようったって早々うまくはいかないよ。
問屋小売に余計な負担を掛けて不信感を倍増させるだけだ。
84名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 06:06:10 ID:Hfw1XQdCO
>>80
低脳やガキの脳味噌には電凹くらいの低俗なのがあってんだろうな
85名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 06:44:07 ID:eueeM4HsO
本来子供番組だぞ、高尚とか低俗ってのは違うだろ
電王がつまらんのはそういう問題じゃない。

キャラ萌えに走ってストーリーもアクションも
おざなりにした挙げ句、引き際もわきまえず
ズルズルダラダラ見苦しい醜態を晒してる。
せっかくお祭り企画のディケイドでまで
オリジナルごり押ししたくせに内容ゼロ。
叩く理由はいくらでもあるんだから
あんまり妙な叩き方すんなよ。
信者と同レベルになるぞ。
86名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 06:52:31 ID:q9XYsuWL0
別にストーリーと呼べるほどのものがなくても面白けりゃまだ見れるんだけどな
電王のはコメディじゃなくてキャラ萌えだから
漫画やアニメじゃこの境界線あやふやになってるが特撮もそうなる時代なのかもね
87名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 08:57:11 ID:ADuiNwJw0
わざわざ仮面ライダーのブランドでやるようなことじゃないな。

悪ふざけが過ぎるって印象。
88名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:44:04 ID:eYr5oZSpO
仮面ライダーの冠さえ外してくれれば、ここまで嫌われずにすんだだろうに
89名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 13:43:30 ID:ubJPxeYtO
>>85
>>84がどういうつもりで書き込んだのかは知らんが、『子供向け』と『低脳・ガキ向け』ってのは全然別物だぞ。
使い古された台詞ではあるが「子供に子供騙しは通用しない」とも言うし、本当に低俗なだけの物ならば子供は見向きもしない。
90名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 14:08:41 ID:ubJPxeYtO
>>82
僅かかどうかはさておくとして、腐女子や声オタは長く金を落としてくれる存在ではないわな。そうじゃなきゃ、サンライズは今でもサムライトルーパーやってるよ。
91名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:44:11 ID:wuT8yYqB0
>>89
キバの悪口はやめろよ
92名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:32:07 ID:zzT/sCjy0
なんで電王アンチスレでキバの悪口言うの?
>>91はスレタイ読めない馬鹿なの?
93名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:14:45 ID:q9XYsuWL0
どこ行っても嫌われすぎててもうキバはもっと糞という盲信にしがみついてないと自分を保てないから
もしくはキバはもっと糞というアピールをして最下位だけは免れようという無駄な努力を続けてるか
94名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:37:48 ID:Mg3Lixqf0
叩かれ弱いのも実に腐女子っぽいな
何もかもが気色悪い作品だ
95名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:13:07 ID:SlMaL/+V0
あまつさえ電王なんざにNAOKI呼んでくるなんてもったいなさすぎ
96名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:18:33 ID:ubJPxeYtO
>>92
>>91は日本語が読めない外人さんなんだよ
関わるとキムチ臭がうつるから気を付けなよ
97名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 03:52:14 ID:SWbFrUhFO
>>90
だな
ああいうのはあくまで内輪な盛り上がりで、コスプレやら同人誌の盛り上がりが続く
コスプレや同人誌なら良太郎もイマジンもいなくならずそのまま
様々な場面にキャラを置いて、様々な人物に憑依させて、
いつもどおりにいつもどおりの台詞を繰り返す

相変わらず電王信者=キバアンチということにしたい奴が工作してるな
大丈夫だ、どっちも別ベクトルで糞を極めてるから
98名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 05:47:23 ID:DraPY+5D0
キバ面白かったけどな
99名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 06:07:02 ID:eCDIASA+0
キバを含めて平成ライダー好きはクウガから見てる人も多いから
どれも寛容な人ばかりだと思うよ、少なくともアンチですら死ぬほどこき下ろしたりはしない。
それでも電王信者のヤバさはガチ、シンケンにも似たようなのが現れてるし。
100名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 08:40:54 ID:e5ZTrlBrO
ていうか、何で電厨はキバやゲキレンジャーしか叩けないの?
ゴジラやウルトラセブンみたいな世界中から認められた超傑作と電王を比較する事はしないんだね。ボロ負けするのが目に見えてるから。
101名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 11:56:02 ID:RiZ+BL5T0
おばあちゃんが言っていた
「電王は炭酸飲料、キバはスルメ
前者はスカッとするが飽きが早く、後者は噛む程に味が出る」
102名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 12:12:03 ID:itD6Xj4+O
キバやゲキレンばかり叩くって・・・
そりゃ電王と同時期か後に始まった番組じゃん

単に電王より前の作品を知らないだけじゃないのか?
103名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 13:24:03 ID:afMVz4LC0
キバは完全に前作不評の煽りを食らってるだろ

電王の不人気玩具が2年越しで売れ残り続けて
玩具店のライダーコーナーを圧迫してたしな
104名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 13:36:11 ID:kTNpjb2iO
>>97の下の文は、電王信者とキバアンチは同じぐらい糞って言ってるんだよね?
105名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 16:42:45 ID:cKMuWzI60
そういや、電王信者はキバとゲキレンだけじゃなくゴーオンも叩いてたような
炎神達のやりとりはイマジンコントのパクリみたいな意見を聞いたことがあるw
106名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 17:51:53 ID:e5ZTrlBrO
>>102
キバやゲキレンばかり叩いた理由は、同時期もしくはその後ってだけじゃないと思うぞ。さらば電王とほぼ同時期に上映された超8兄弟を叩いてた電厨はほとんどいなかったようだし。
興行収入、メディアでの扱い、そして何より作品の質と、さらば電王は超8兄弟に勝てなかった。同時期であっても、勝てない相手には何も言えないようだぞ。
107名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 19:16:45 ID:SWbFrUhFO
>>100
また電王信者をキバアンチやゲキレンアンチ扱いか
馬鹿のひとつ覚えだな
電王含め糞番組がその時期に固まっただけだろ
108名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 19:41:08 ID:v7DQt5oRO
単純に、電王しか知らない層が電王視聴の延長上で
SHTだけ見てたからじゃないのか?
特撮好きは戦隊ライダーウルトラ、他にも深夜やトミカヒーロー等まで
あわせて見てる場合が多いけど、電王からの信者は特撮が好きなわけじゃない。
だから叩き対象も見てるのもあくまであの枠だけ。
アニメや漫画の枠争いと同じ感覚で隣接の戦隊や後番組のライダーを
叩くし、要望出しまくれば「電王2期(笑)」がくるとでも思ってるんだろう。
109名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 19:44:39 ID:e5ZTrlBrO
>>107
キバアンチやゲキレンアンチ扱いが嫌なら、他の作品と比較しても電王が面白いって事を証明してみせてよ。電王信者さん。
無理だろうけどなw
110名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 19:46:07 ID:s2mbg+go0
>>104
いや好意的に見ても
「電王もキバもクソ、電王信者もムカツクが電王信者がキバを叩いてるように見せかけて
相対的にキバの立場を上げようとしてる奴もクソ」って事じゃないか?
実際「とにかく他作品を貶めて電王最高!」って言い張る人はいるんだけどねえ…
それがマジものの電王信者なのかは知らないけど。
107のレス見る限り「とにかく全部クソなんだよ、わずかでも擁護はゆるさねえ!」って人っぽい。
111名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 21:12:31 ID:0m/b3mnX0
>>108
同意。だいたい声目当ての人間が他の特撮を好んでみる訳がない
そしてそいつらに合わせイマジンコントを多めにせざるを得なくなった
だから今の電王は目に余る出来なんだよ
112名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 21:42:56 ID:hH9XZWoz0
アニメ声優を連れ込んだのは靖子にゃん(笑)のアイデアなんだろうか
マジ不愉快だわ
113名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 22:15:40 ID:pAaOTa0DO
>>112
いや武部の仕業よ。
114名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 22:53:21 ID:eCDIASA+0
アニメ声優なんて毎年いるだろ
電王の場合、常に味方、ライダーバトルしない、憑依すると声優声のイケメンが誕生
とか色々要素が多すぎて腐に馬鹿受けした。
キバでまた味方怪人出すと聞いて不安だったが一応別路線で安心したわ。
115名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:32:12 ID:Gd1Eg2GjO
>>107
なんで>>1も読めないの?
リュウタロスなの?死ぬの?
116名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:37:39 ID:LrqxmHPf0
ネタバレ見たらディケイドinシンケンジャーの世界だと・・・・
いい加減にしろよ小林 orz
117名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 07:49:09 ID:IieL8QjqO
>>116
若干、スレチ
118名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 09:36:32 ID:PEYQNBeTO
>>112-113
初代ウルトラマンやマグマ大使の時代から特撮と声優は切っても切れない縁。声優を連れてくる事自体は悪い事でも何でもない。
商売の仕方と客選びを間違っただけ。
119名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 11:29:18 ID:7e6MfHvY0
> 憑依すると声優声のイケメンが誕生

そういうわけで気色悪い信者が湧いてたのか。

電王は不可解かつ気色悪い擁護が多いから不思議だったなんだよね。
供給サイドが奇妙なプッシュしてるのもそういう変な盛り上がりを
勘違いしてるってことなのかな。

小銭を拾う為に肝心の財布を落すような結果になってるけどね。
120名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 12:43:47 ID:LrqxmHPf0
>>117
でもどうせシンケン編のFKRがライナーなんだろうな・・・・
ディケイド私物化するのもいい加減にしてくれよ
121名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 15:16:34 ID:OS0SEBAG0
>>106
超8なんて老体に鞭打たせただけのスタッフのオナニー映画じゃん
ウルトラマンは素晴らしいんだと何度もしつこく言ってるだけ
現実はうまくいかないみたいな書き方しながら全然現実見てないで精神論しか語らないし
オチなんて話的にも映像も寒すぎて笑うことすら出来なかった
122名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 15:19:35 ID:V7XUitcnO
>>121
うん、電王を叩こうか。
123名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 15:22:37 ID:e4YomO1d0
>>121
そのまま電王に置き換えてもなんら問題がないな
124名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 15:47:54 ID:PEYQNBeTO
>>121
そんなオナニー映画に負けたさら電(笑)
125名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:44:42 ID:C39xU4u50
>>121
さら電なんてスーアクに鞭打たせただけのスタッフのオナニー映画じゃん
良太郎は素晴らしいんだと何度もしつこく言ってるだけ
これが正真正銘のクライマックスなんて書き方しながら結局さらばじゃなくて超電王やってるし
オチなんて話的にも映像も寒すぎて笑うことすら出来なかった
126名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 19:48:26 ID:HjUqodIHO
続編映画はクソだけど悔しいことにゲスト俳優はいいんだよな〜。
松村雄基、篠井英介、柳沢慎吾とどれも演技自体は良かったし。
あ、さら電で腐向け声優を二人も使ったのは論外で。
127名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 20:11:21 ID:aI9arUAw0
良太郎すごいすごいって種のキラみたいできもちわる
128名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 20:35:11 ID:TqM0XJ+a0
まあつまんない物には共通点があるってことさ
電王は演出がつまんなかったなあ
129名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 20:37:05 ID:ZvBfSD6F0
コンプリート召喚がどうしてクライマックスでなくてライナーなのかって
理不尽スレやディケイド本スレで何度も質問されているのが
電王に求められているものは声優だけという証拠だな
少々良太郎に同情してしまった

良太郎と言えば
最初に電王オリジナルと聞いた時に
ディケイドまでも良太郎マンセー要員にされるのではないかと危惧したんだが
それだけはしなかったということは
(大人の事情とか信者の第一要求ではないとかあるにせよ消極的にでも)評価したいんだが、
>>116
を見るにマンセー対象は他にもいるんだなとスレチな懸念を抱く
130名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 23:27:02 ID:mropNrSHO
>>129
クウガの尻にぶっ刺したけどな
あれはひど過ぎる
131名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 09:59:41 ID:oTB7CDy2O
クウガのキック誤射と直後の変な空気が寒すぎる
132名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 23:21:50 ID:iD6oeJXV0
ユートは愛理と結婚するのが決定事項なのは酷すぎると思う
ユートは桜井と違う人生を歩めでもハナが存在する為に絶対愛理と結婚しろだなんて
133名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 06:40:48 ID:3OqHnFyF0
なんで?
侑斗は愛理に好感持ってるんだから何の問題もないだろう?
134名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 09:55:31 ID:axs3tmN60
そういう問題じゃないだろw
135名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 12:51:55 ID:g3IvCIK0O
今でも翔子厨っているのか。
あちこちのスレ荒らしまくっておいてまだ飽きてないのかよ。
136名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 13:56:10 ID:+C4aYfJzO
>>132
そもそも規定路線から外れ違う生き方をするとあらゆるものに支障が出る
同一人物なんだから同じように生きるしかないだろ
違う人生を歩む云々はまるで他人や時間のことを考えていない糞発言
身内贔屓が極まってる
137名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 16:47:13 ID:1kTn8tSwO
TV放送終わったらためらいなくゼロフォームになれる世界ですから
138名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 18:43:12 ID:zsAA+qmN0
そのうち、コハナは異なる時間軸でユートと愛理が結ばれた結果にして
電王の時間軸にいるユートは別の道を歩む、とか言いそう
139名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 20:14:52 ID:bu+rdyCG0
>>136
同じように生きる、と同じに生きるじゃ違うって事だろ

既定路線じゃないだろ、”同じように”じゃ
”まったく同じ”に生きなければ駄目なはず
それは不可能だろうに表向きの理由だけで結婚するって変だろ?

まあTV放送最後のミルクディッパーを見るに
まだ桜井はどこかで生き残っているだろう
本当に電王終わりにする時は桜井連れてくるだろういくらなんでも
140名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 20:32:25 ID:bu+rdyCG0
>>132
てよく考えたらいつ侑斗と愛理が結婚するって決まったんだ?
信者の妄想だけだろ?
141名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 22:41:40 ID:+C4aYfJzO
まあ婚前交渉で妊娠してるし、確かに結婚するとは限らんな
142名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 22:58:45 ID:bu+rdyCG0
しかし侑斗が桜井になるってよく聞くけど
実際こういう理屈でなります、て具体的に聞いたことはないんだが
ただそうなったらいいな、て願望だけに聞こえる
なるはずがない、という理屈なら聞くけど

実際カードだけでは消去しかできないし
そこからどうやって編集して上書き保存が出来るんだろう
143名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 23:33:55 ID:+C4aYfJzO
青年の桜井がそのまま成人の桜井に"なるはずだった"
成人桜井が人手不足とかいうわけのわからん理由で青年桜井を戦わせて違う道を歩ませた時点で、
同じように成長するはずがないわな
成人桜井は時間を守りたいのか壊したいのかわからん
イマジンの未来に繋げさえしなければ、何が壊れても良いんだろうか
144名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 23:40:01 ID:EyVCiEcJ0
>>141
デキ婚推奨番組かよおええええ
145名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 04:53:04 ID:1hTQTMUdO
おっと、渡やめぐみの出生に対する悪口はそこまでだ
146名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 05:13:46 ID:FX654Zs70
ハァ?渡は戸籍がどうなってるかよくわからんが一応紅姓継いでるし
恵はちゃんと実家あって弟までいるんだが
いい加減キバを盾にしても論破されることくらい学習してください
147名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 08:17:11 ID:7YPqoPL10
一般ファンガイアですら真面目に就職して働いてる世界だからなんとかなってんだろう>渡
そういえば悪のイマジンはともかく今のタロス達って
24時間電車の中にボーッと過ごしていてたまに敵が来たら外に出る真性ニートじゃないのか。
148名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 09:21:04 ID:fRJ5ET91O
釣りに過剰反応すんな。
電王もキバも嫌いな俺からしたら>>145なぞどーでもいい。
それより電王の話しだけしようぜ。
149名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 09:56:02 ID:7YPqoPL10
二年連続で嫌いな作品に出合ったのに何故ライダー見て(ry

まぁ今の電王は白倉好みなハッタリだけで整合性0の特撮の究極体だよなぁ
150名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 10:59:29 ID:rwsJGNiJO
2年連続嫌いなのがきても問題ないさ。
俺の場合は今年のディケイドが面白いし次回作のWも面白そうだし期待してる。
151名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 12:53:55 ID:fRJ5ET91O
ディケイドは電王編が糞だったな。
オリジナルと変わらないのは映画の宣伝があるから仕方ないとは思うが、俺がこの番組の主役だと言わんばかりに前に出過ぎた事で、ディケイドの世界観を完全に破壊した。
152名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 13:01:35 ID:S+6PpV6T0
小林に書かせたのがそもそもの大間違い
153名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 13:19:02 ID:em4D06FkO
ギルスの格好良さは異常…何故腐ったんだorz
154名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 13:42:30 ID:e1Ea3LNdO
>>148
お前の好みもどうでも(ry




それはともかく白鳥、佐藤の次は誰が戦力外になるか予想しようぜ

最有力は中村優一かな?
155名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 17:56:42 ID:WpN4N6BRO
>>152
俺は寧ろ靖子でよかったと思ってる。シンケンジャーに専念してほしいが故にディケイド電王は手抜きで糞ミソにして頂いたと勝手に解釈してるから。
156名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:10:02 ID:dbOgHTR6O
いつもどおりのコントとディケイド風の説教だけ書けばいいから楽だったろうな
ディケイドの登場人物もイマジン憑依が多かったから、ただイマジンを書けばそれで済んだ
157名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:31:31 ID:S+6PpV6T0
>>154
中村は佐藤ほどプッシュされてないからどうなんだろうな
スピカ出てるがあれ超低視聴率だし
158名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 01:32:07 ID:hUN7xYtH0
>>156
普通なら憑依設定がタロスに有利すぎて
憑依される側の意志をどう書けばいいのか悩むところだろうに
そこをさらっと乗り越える脚本を許せる超電王の設定が凄いだけだろう

超電王は超電王内のキャラだけで回さないと
他作品のファン全員敵に回しかねないと思う
159名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 10:35:34 ID:shVM9m5/0
スピカは7話だし、nhkのドラマって撮影前倒しらしいから
そんなに支障ないだろうと思う。
160名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 11:39:43 ID:1xd+MD/z0
ディケイドは再び小林によって破壊される
161名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 12:06:03 ID:fGCCUHW2O
ここは小林アンチスレじゃないよ。
162名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 12:51:46 ID:GnAAlYMoO
中途半端な憑依と称して声と服と髪型はそのままにして
人格だけ変わったような状態が見たかった
163名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 07:11:14 ID:+GjgGKzbO
素直に電キバで終わりにするか、さらばで幸太郎とテディメインにシフトしておけばよかったものを

いつまでもタロスだのデネブだのつまらんイマジンコントで引っ張って嫌われるという
164名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 12:20:00 ID:8yuPFuD7O
特にデネブの侑斗への接し方なんかキモさ丸出しだよ、流石に手を出しすぎ
まさに「あたしのかんがえたりそうのかんけい」って感じ
165名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 22:35:20 ID:SJ6ZTSXvO
電王の世界は「ディケイドの電王編」じゃなく「電王のディケイド編」にしか見えない
だから面白くない、かろうじて士のチート設定を守っただけって感じ
166名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 09:34:31 ID:FgvycJnmO
おかん(笑)
167名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 10:34:17 ID:3fQYVhkz0
タロス達は最終回以降の展開でホモっぽさが如実に出てきたけど
デネブについては初登場の時点でホモだったな。
断じておかんじゃない。
168名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 12:52:55 ID:rzRIEBDlO
そうそう。中の人は大物なのにもったいない。何故か武器が銃なのも変
169名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 13:40:01 ID:bXtZYeUfO
デネブと侑斗のベタベタした関係は正直キモかった。
百歩譲って擬似母子関係としてもあの依存丸出しは気持ち悪い。
よく「侑斗が成長していずれ愛理と結ばれるからハナは消えない」とか言われてるけど、
あの最終回でデネブとの別離→侑斗自立成長フラグを潰しちゃって
本来の時間にも帰らずその後もずーっと一緒なんだろ?
そうなると、侑斗の未来予想図は30になっても40になってもデネブべったりで
自立しないできない悪い意味でのマザコン丸出しツンデレ(笑)になるわけだが。
成長しても母親への敬愛を持ち続けることと24時間母親がくっついてあれこれ世話焼きまくる生活をするのは意味が違う。
信者の女性はそんな男と結婚したいって思うのか?
永遠にママから自立しない息子を希望するのは子離れできないダメ母親くらいだろう…
170名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 15:57:41 ID:VNuAGnAd0
電王の本編世界はなかなか平和にならんな〜。

響鬼とキバ以外は最終回で戦いが終わってるのに…

っていうかイマジンっていつ復活したんだ?
171名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 18:40:38 ID:Hy0MujrHO
「完全に」戦いが終わったのは龍騎と剣だけじゃない?

龍騎→神崎がリセットしない
剣→始以外封印、剣崎姿を消す

電王だって一行以外のイマジンが消滅して
この二つと同じように完全終了のはずだったのに
172名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 18:51:45 ID:LZhPRO2B0
イマジンだけでなくミラーモンスターもいる世界になっちゃったな
173名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 20:39:51 ID:3fQYVhkz0
デジモンスレで電王の名前が出てるだけでアンチ扱いされてるレスがあって笑えるw
腐女子に媚びて簡単に没落したシリーズの代名詞なんだけどな。
174名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 22:29:56 ID:97a9C3ZD0
見てきた。アンチ扱いされてるレスも少々キツいとはいえあれは無いわ
百歩譲ってTV版だけだとしても普通に良作だなんてありえない
可愛いモンスターで腐女子に限らず女性を獲得しようと狙った感はあるかも
175名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 02:26:20 ID:RIFOk7aT0
さらっと見たけどお前ら結局電王のこと好きな人たちじゃなかw
176名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 02:36:02 ID:uiTfTZf4O
デジモンスレは知らんけど、
そういやデジモン世界を破壊した02最終回と同様の気持ち悪さを感じるな電王
あのいつでもパートナーデジモンと会えます、いつでも一緒ですという
不変の、成長を止めるぬるま湯の世界とすごく似てるわ
と今思った。まあデジモンは新シリーズにシフトしたけどさ
電王もあの最終回がすごく嫌いだ。気持ち悪かった
177名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 02:57:27 ID:kuDK/7J40
>>175
すっ好きじゃないんだからね!好き「だった」んだからねっ!

でもデジモン無印は人気の出かた、良点、欠点いろいろ含めて電王にそっくりだと思う
特に人間と怪物の友情がただのホモ臭い慣れ合いになってしまったり
新規層を囲んだ結果従来のファンがドン引きしてしまい次第にその新規層も…なあたりが。
まあライダーは毎年が新機軸の法則は守られてるからまだマシ。
178名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 04:59:09 ID:uiTfTZf4O
>>177
デジ無印は良作だろ
あれをホモ臭いとか言ってるのは毒されすぎだと思うぞ
スレチだが無印は最後に子供達がデジモンと別れる成長物語なのに、
子供とデジモンの共存世界を作ってしまったのが続編の02な
179名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 06:06:33 ID:kuDK/7J40
むしろ電王本編で消える消える詐欺するよりかは
イマジンと人間の共存世界を作るENDにした方が幾分マシじゃないのかな
180名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 06:35:14 ID:47fCwJ3B0
>>179
だな。
カイ(人間)とその配下は消滅したのに強い絆wで結ばれたタロスとデネブは何事もなし。
絆絆っていうなら一年共に戦ってきたタロスと映画期間と最後しか出てないジークが同レベルっていうのもおかしい。
181名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 08:12:39 ID:XLscUOtZO
安易な共存エンドも嫌いなんでタロスにも何らかのケジメをつけるべきだったな。
あとカイも特異点なのに消えたり意味不明だったし。
182名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 12:54:13 ID:DUHEpmFHO
ケリもつけず結局はぬるま湯に落ち着く成長物語って駄目じゃん
無理矢理なハッピーエンドは話を台無しにするのがよく分かる
もっとも電王はその土台も大したもんじゃないのがなぁ
183名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 18:33:53 ID:C9B/HjwjO
ここは電王アンチスレだからデジモンが好きだろうが嫌いだろうが関係ない
それなのに態々デジモンを貶めるような発言をするのは
「電王を悪くいうな士ね!」とこのスレで言うようなレベル
184名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:29:36 ID:iaNqmMkX0
電王のコメディとシリアスの絶妙なバランスと言われるものの実態は
コメディ→良太郎の味方のタロスと侑斗生き残り
シリアス→良太郎の敵のカイ以下のイマジン全滅と邪魔な桜井消滅
だからな

イマジンとの共存ENDじゃ桜井の居場所が見つからなかったんじゃね?
185名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:06:37 ID:gDDvRZqH0
12時間もアンチスレにレスがないことから
電王が万人に親しまれる名作であることが窺い知れる
186名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:36:56 ID:ArltB57Y0
大きいお姉さん向けと言って欲しいものだよ
ホモ臭い慣れ合いがある時点で万人向けじゃないと言い切れる
187名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:09:57 ID:1NABWFWyO
>>185
お前ら電厨と違って四六時中2ちゃんやってる程暇じゃないんだよ
188名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 19:11:08 ID:hzSk8SEO0
三沢もマイケルも超電王を見た後に死ねて本望たけしだったろうね
189名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 19:14:48 ID:ZkpXcyOW0
いくらなんでも不謹慎すぎる。
アンチスレに来るバカ信者ってこういう奴しかいないのかよ。
190名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 19:16:23 ID:IPZoNNCLO
>>189
さすがに釣りでは?
釣りにしても下劣ですが。
本気ならもうウンコ人間ですけど。
191名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 23:18:04 ID:c+IiSDqF0
毎週、怪人を殺してるヒーローを応援してるあなたたちに言われたくありませんね
192名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 23:25:13 ID:IPZoNNCLO
>>191
それ電王にも当てはまる。
193名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 00:07:19 ID:dVojM5EfO
明らかに釣りとわかる書き込みはスルー汁
194名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 03:15:45 ID:0FZBC5lRO
ディケイド映画に明らかに場違いな赤いのがいたんですけど、また好き勝手やるんですかねえ?
ちょっと真さんお仕置きに脊髄ぶっこ抜いてくれません?
どうせ死なないから。
195名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 04:00:27 ID:Jk7TW/VT0
ガンダムで前年主人公に出番も立場も奪われていた主人公の声優が
今は後年ライダーの出番と立場を奪いまくっている現実。
鈴村は少しヘタレっぽい立ち位置の方が調子に乗らないでよかった。
196名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 09:02:32 ID:qYnmeN5q0
殿がブレイドブレード振り回すとか
自分の作ったキャラを他作品踏み台にして活躍させるの好き過ぎだろ
197名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 11:28:24 ID:yKyEy3o8O
映画でもイマジンコント確定か
まぁ一、二分程度だろうが、その時間で必殺技が二つは撃てるな
198名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 12:50:50 ID:8V2gCCWs0
>>196
それのどこが踏み台なのかイマイチ分からないんだが
てか、若干スレ違いな気がする
199名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 13:25:58 ID:y2GIemeS0
来週のディケイドの予告見たけど
あの白い巨大モンスター
ギガンデスのパクリじゃね?
200名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 14:03:22 ID:JE8PRkro0
>>199
よーしマジレスしちゃうぞーw
あの「フォーティーン」の初出は剣劇場版。(2004年公開)
ちなみにデザインは電王でイマジンやギガンデスをデザインした韮沢。
デザイナー貶めるのもイイカゲンにしてくださいw
201名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 14:07:55 ID:O1bxt+Rm0
>>196>>198
FFRしたライダーをディケイドとディエンド以外で使ったのって
今まででモモタロスだけなんだよな

シンケンジャーの殿をM良太郎の代用に使う気満々な悪寒
202名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 14:55:38 ID:yg/EyrwLO
>>199
つまりギガンデスはフォーティーンのパクりと言いたいわけだな
203名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 15:23:43 ID:UTsiaWYp0
>>196
ディケイドだってアタックライドレッカダイザントウのカードを使うんだし、そこは問題ないだろ
電王編みたいな糞な扱いしたら話は別だが

シンケン叩きはスレチだ
204名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 17:53:51 ID:SvlnxVmQO
作品自体が老害と化すってある意味凄いことだな。
しかも放送終了から1年ちょっとでw
205名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 18:42:46 ID:+Ii8GfLC0
どんだけここ最近のライダーでカネになったとはいえ
何度も続けてたら飽きられるっていういい反面教師だよ
龍騎や555ですらここまであざとく続けなかったわけだし
206名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 19:09:59 ID:iEKwD5Qh0
>>203
FFRを使うのはあくまでもディケイド側じゃないのか?
FFRカード自体がディケイドの物なのだから

FFRカードで絆が出来ればライダー以外の物も出来る、ていうのは
ディケイドが様々な世界を巡ったら
というスレでいっぱい出てくるけど違和感は感じなかった
207名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 19:28:33 ID:txl35nkx0
このスレの伸びの悪さはちょっとおかしいと思う、1.5倍はいってていいよ
あまつさえずいぶんと前から老害化してしまったんだし
208名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 20:38:45 ID:8V2gCCWs0
別にスレの伸びはどうだっていいだろ
それが作品の評価に繋がる訳じゃないし
209名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:16:28 ID:Jk7TW/VT0
近年伸びが凄かったアンチスレといえばキバとゲキレン
普通なら一年かけて10スレくらいなんだけどなぁ、どうしてなのかなぁ〜
210名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:06:12 ID:iEKwD5Qh0
さっき確認してみたけど
未だにキバアンチスレが伸びているのが凄いな
新規ネタもないのにこのスレより勢いがある
211名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:16:11 ID:kjJlnQ380
>>209
コイツ電王腐かよ
気色悪
212名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:18:08 ID:gBrwqsRaO
>>196
小林アンチな意見は小林アンチスレへ、ここはあくまで電王アンチスレ
それにむしろその展開は剣オタ歓喜だしあまり言われると
個人的にディケイド批判に聞こえてしまい噛みついてしまう




ディケイドスレだけど、まだこんなこと言ってるやついたんだな
百歩譲って伏線は回収されたとして謎の解明は全くされてませんがw
26 名無しより愛をこめて sage 2009/06/28(日) 23:49:39 ID:f0faKzMaO
僕の力は>>1乙するためにある!

残り少ないがちゃんと伏線回収してくれるかな?

最近の仮面ライダーでちゃんと伏線回収したのは電王くらいじゃなかろうか
(もともとの伏線が少なかったけど)


47 名無しより愛をこめて sage 2009/06/28(日) 23:56:47 ID:m9CIMMHh0
>>26
桜井さんと愛理さんの壮大なひとつの伏線の回収が綺麗だったからなぁ
確かに小出しの伏線はあまりなかったかも
213名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:40:19 ID:g34F+fht0
>>211
文字どおりの意味しかとれない男の人って
214名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 01:25:01 ID:USHu3RLf0
>>212
その伏線?だけど
侑斗と桜井を同一人物にした時点で崩壊してるよな
自分の記憶を消費したら愛理との出会いまで消滅するだろうに
その記憶だけはおkとか意味不明すぎる

実際別人にした方が収まりが良かっただろうに
良太郎が最初から騙されていました、じゃ格好が付かなかったんだろうな
215名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 08:49:40 ID:X9l/QnsF0
特撮にも昔から腐はいたというが
電王のそれって今までの比じゃないんだよな
本当根っこから腐ってる
216名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 09:05:38 ID:g34F+fht0
電王以前の女視聴者層は昔から特オタだったりイケメン目当ての奥様層が多かったからな
番組としての基本とかお約束とかにまだ理解があった
ところが電王腐はアニメの亜流という目線で入ってきちゃった10代が多いから
ドガバキがてんこもりのパクリやらあの声優がキャー!二期作れ!コールやら酷いもんだった。
217名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 10:05:02 ID:zzBNfK5/O
あいつらはキバが打ち切りになれば電王2がやると本気で信じてたからな
218名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 10:44:13 ID:UNft3tUS0
実際電王がその10代に媚びた作風になったから調子に乗っているところもあるだろう
上にある伏線とかその年代でなければ絶対納得いかない最たるものだろうし
219名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 10:50:19 ID:r5Id/9zPO
>>210
キバは特撮板の中でも特に悪質な井上アンチと電王信者、それに加えてキバ自体のアンチも加えてかなりの数になっちゃったからなぁ……異質な電王とお祭りのディケイドに挟まれたキバは不憫過ぎる

その中の電王信者のキバに対する批判はほとんど的外れだし
220名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:19:17 ID:uvKsZcNuO
最近の井上やキバは叩かれて当然だが、同じくらい糞内容な電王を引き合いにだすのは呆れるよな。
221名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:09:25 ID:WPRXCw170
グダグダ投げっぱなし消化不良最終回ばっかりの平成ライダーの中で
唯一、完璧に纏め上げて素晴らしい最終回を迎えた電王を
名作とは言えないってどういう了見なの?
222名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:14:05 ID:D16AviPVO
ここは電王アンチスレだ、他を叩くのも誉めるのもスレ違い。

昨夜の10年祭見て、つくづく今の電王に良太郎は不要な存在なんだなと思ったよ。
本人声じゃなくたってアクションやポーズはそれぞれ「らしい」感じになってて
すげー楽しかったんだが、電王はどこまでも良太郎じゃなくモモタロスなのな。
ファンも求めてるのは声優ボイスのイケメンだけで別に良太郎じゃなくてもいい。
良太郎は嫌いだがさすがに哀れになったよ。
223名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:57:00 ID:8m6GRwszO
そして子供や犬猫に良太郎てつけた親涙目、いまじゃ必要とされてないんだもの
まあ電王ごときから取るなんてありえないから別にいいや
224名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 14:07:56 ID:3ofjm1Eb0
自演認定とか煽り認定するのも特徴だよな
普通に作品として文句つけただけでも
ファン含めて酷い作品だったと思う
ただ、それくらい無茶なファンばかりだったから金になるのもわかるが
225名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 14:26:35 ID:93+bHE27O
>>221
どの辺りが「完璧に纏めあげた」のか理解に苦しむ。信者の脳内補完がなければ納得できないオチは「完璧に纏めあげた」とは言えないわけだが。
仮に百歩譲って「完璧に纏めあげた名作」だったとしても、その後の劇場版やディケイドへのでしゃばり、腐女子共の暴走のせいでケチをつけてしまったというのは、電王ファン(電厨ではない)の多くも認めている所だしな。
226名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 16:23:22 ID:leqwWsHf0
>>225
てか百歩譲って「完璧に纏め上げた」を認めたとしても
どこが「素晴らしい最終回」なのかが分からない

良太郎とタロスが生き残る、だけだろ
しかもそのタロスにしたって未だに宙ぶらりんの状態

記憶関係でカイとその他イマジンにだって十分生き残る機会もあったのに
改心の機会も与えられず問答無用で消滅
桜井だって止められたはず
愛理はいつまでも桜井を待ち続ける(脳内補完の侑斗は代用品だろ)
ハナだって元の世界は諦めなければならなかった
227名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 17:54:36 ID:eYVzci7J0
>>221
だいたいあの最終回抜きにしても名作とはほど遠いってば
ワンサイドゲームな戦闘やいかにもアニメ的な表現が癪にさわる
228名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:21:00 ID:kdGVOea/O
>>221は平成ライダーアンチスレからのコピペ
229名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:45:33 ID:leqwWsHf0
>>227
> ワンサイドゲームな戦闘やいかにもアニメ的な表現
自体はまあこんなものか、と楽しめた口だけど
230名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:46:47 ID:AIC/4fqGO
>>226
まあ、さすがにイマジンが消滅したのは人類脅かした報いだから仕方ない。
しかし、味方イマジンまで特別扱いってのはねえ…。
別に死んでほしかったわけじゃないけどもっとやり方あっただろって話。
231名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:53:23 ID:leqwWsHf0
途中送信した

それにノリでなんとでもなる雰囲気も面白かった
最後もそのノリで全員まとめてハッピーエンドかと思いきや
突き落とされた感じだからなー

そしてそれが電王のシリアスな所だとか言い張る信者がウザい
232名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:02:50 ID:leqwWsHf0
>>230
確かにそうだよな、報いとしては全滅させられても文句は言えない

ただカイ関係はどうにも気持ち悪いんだよな
そもそもカイの時間が存在していればあんな風にはとも思えるし
記憶が時間がきちんと説明されれば納得できるのだろうが
主人公側を正当化するために作られたシステムとしか思えないんだよなこれ
233名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:18:39 ID:xXRQp4zz0
最終回はなあ…細かい事置いといても
・カイ含む未来人の99%が良太郎様の手で全滅
・でも悲しむのは「モモタロス他5名が消える事」に対してのみ
・なぜかそのモモ達は「良太郎が憶えてるから復活(意味不明」
・モモ達の状況はかつて「可哀想な人」として出演したピアノマン以下
(もういるべき時代が完全に存在し無いから永久に時の砂漠にいるしかない)
・ついでにジークまでおまけで復活
・大人桜井関連(勝手に消えるけどユウトが結婚するから問題ないだか異常な理屈)
・そもそもピンポイントで消せる記憶指定できるゼロノスカード
・上記を「ハッピーエンド」と言い張る登場人物達
ここらが気持ち悪くて仕方なかった。
ついでにOPの歌詞に「思い出が必要になるときが来る」みたいな文節があって
「完璧にテーマを表現してる!すげえ!」とか言う強烈な意見も見ててどうも…。
まあとにかくスーパーご都合主義の主役に陶酔して楽しむ作品なんだろうけど。
234名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:23:29 ID:AIC/4fqGO
というかカイっていったいなんだったの?
姿から見てイマジンじゃないのは分かるし
イマジンに情があって今回事件を起こしたのかと思えば使い捨てくらいにしか思ってない。
主人公正当化ってのはヒーロー作品だから多少仕方ないにせよ敵までこうも意味不明となっちゃねえ…
時間モノだから仕方ないって言い訳は通用しないよ。
235名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:35:06 ID:Sgj7uDYs0
>>227
電王が駄作なら、他のライダーはそれ以下ってことになりますが。。。
236名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:57:49 ID:93+bHE27O
>>235
俺は仮面ライダーってシリーズは駄作の集合体だと思ってる(他のライダーが好きな人、ごめんな)。
だが、電王の酷さはその中でも抜きん出ていると思ってる。
237名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:59:08 ID:c37ZWgjx0
>>176
ゴーオンは次元の安定のために無闇に別ワールドにいてはならないというのがあってよかった。
238名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:39:06 ID:Sg4NQo/rO
>>220
リュウタロス並の品性とモモタロス並の知性が感じられる素敵なレスですね
キバ(井上)アンチ様は最高です!
239名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:10:36 ID:VSvhhAuI0
>>234
とりあえずそんな顔してるだろ?っていいたかっただけの人じゃね
240名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:11:20 ID:arjYnBma0
>>233
> スーパーご都合主義の主役
なのは何も電王だけじゃないと思う
>>236
の仮面ライダーが駄作の集合体
というのに妙に納得いったんだけど
結局他のライダーが電王ほど強烈なご都合主義に感じないのは
主役側も何かしら報いを受けるところがあるからだと思う

電王は記憶が時間ということですべてリセットできてしまう
しかも主役側が記憶と消去両方とも所持しているからやりたい放題
あと一応モモ達の復活理由はモモ達自身の記憶があるからだそうだ(たった1年でカイ以上の)
契約関係も曖昧に出来て一挙両得なのは電王編で明らかになったな
241名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 09:24:24 ID:CW7Qx9u9O
電王信者はスレタイ嫁ないの?
小林もアホなら信者もアホだ
242名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 09:30:12 ID:PCQUFmKI0
駄作というよりは本来は薬を塗るかそうっとしておくべき傷口を
最終回以降の糞展開の連続で骨折レベルにまで悪化してしまった作品だと思う。
243名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 09:51:59 ID:pv19wSH30
負傷しようとファンの期待に応えて何度も蘇るのが電王
電王の進化が止まんねぇ〜!!
244名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 12:33:22 ID:zCJET8vzO
>>243
つまりゾンビだの亡霊だのの類というわけだな
キモいね
245名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:27:42 ID:00U4jo5x0
>>236
ウルトラに比べて、これは傑作!って堂々と言える作品はない気がする。
毎回何かが惜しかったり、欠けてたりしてて・・・。
でも人気はあるのよね。
246名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 14:34:42 ID:9W4b8LIlO
腐敗と劣化を続けて信者という蝿のたかる作品だからゾンビというたとえは間違いではないな
247名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 18:30:18 ID:jV5iXaEdO
>>245
確かに昭和からクオリティの差は結構あったな。
特に場面転換はライダーはかなり雑だし。
しかもレオ、ネクサスはそれぞれ昭和、平成のライダーを真似して失敗したとか言われてるし。
まあ、シリーズはどっちも好きだよ。
248名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 19:58:05 ID:ubAQay0XO
昨日十年祭で貰ったチラシの中に電王グッズだけ載ってるやつかあったんだが
そこに「超電戦隊 イマジンジャー」と書いてあるイマジンTシャツがあってびっくりした
もうライダーである必要なんてカケラもないんだな…
249名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:26:39 ID:XE7MDSMZ0
>>242
まさに自分にとってかさぶたになるのを待っていたのに無理矢理剥がされた作品
250名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:36:48 ID:zCJET8vzO
>>247
ウルトラマンとの比較って言うと、あれだけ悪名高かったウルトラ第一期厨も、電厨に比べるとかわいいもんだよなと最近思うようになった。
ウルトラ第一期厨が年を取って元気がなくなったのか、電厨があまりにもヒドすぎるのかのどっちかだと思うけど。
251名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:51:07 ID:jV5iXaEdO
>>248
もはやらきすたやけいおんと何ら変わりないな。
252名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:07:48 ID:2hud2a9c0
来年はプリキュアの時間にイマジンあにめやればいいんじゃないの。
信者は着ぐるみでもアニメでもいいんだろうし。
そしてもうSHTに関わらないでほしい。
253名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:18:55 ID:PCQUFmKI0
そんな事したらプリキュアオタと全面抗争になるじゃねぇかw
それはともかくWがさっそく電王に似ている扱いされてる件について
254名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:34:12 ID:V8ycrld4O
>>248
戦隊シリーズを冗談のネタ扱いにしてるような発想だな
普通の特撮ファンならイラッときてもおかしくないレベル

電王以外の特撮はどうでもいいってことかい?
255名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:32:57 ID:zCJET8vzO
今、てれびくん買ってきたんだけど、シンケンジャーの世界にライナーフォーム出てくるんだな。
ウザいんすけど。
256名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:37:42 ID:ZIiC74SR0
小林自己主張激しすぎだろ
あのババア
257名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 23:34:50 ID:XE7MDSMZ0
>>255
玩具の設定がライナーであってクライマックスでなくて良かった

と思ったんだけどこれ本格的にシンケンジャーの殿=M良太郎を意識していそう
バレは見てないけどカブトの世界のネタを換骨奪胎して殿と良太郎の会話を成立させるんだろうな
ライダーと戦隊の競演でなくて電王と殿の競演という狭い話になりそう
258名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 00:10:56 ID:ZD8sOWYI0
>>256
だがそこがかわいい
259名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 01:04:28 ID:LBaKqm440
スレチかもしれないけど
どのライダーを出すかは脚本の裁量の範囲内なんだろうか
それとも上からの要請もあり得る?

後者なら同情しなくもない
期待されている物が見え見えすぎる(期待に応えるかは別問題だろうが)
260名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 02:49:55 ID:9WzHKKlRO
まあ、9つの最強フォームは全部出さないとスッキリしないわな。
261名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 03:00:42 ID:ngY2Fqqj0
ライナーフォームが出るのは当然だがそこでなんでまた小林か、
シンケン編自体急遽もりこまれた企画らしいからなんだか東映そのものが悪い病気にかかってるとしか
262名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 06:14:58 ID:hHVFSokF0
>>258
失せろ腐れ
263名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 07:57:12 ID:rGEEHPBFO
いや、ライナーで良かったよ
クライマックスが来ちまうと、またキモいやり取りしそうだ
264名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 10:43:14 ID:pNRlXgPQ0
電王は神やぞ
嫉妬すんなや腐れオタクども
265名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 11:09:18 ID:WF0PlUgMO
>>252
むしろ6時半からだな。
地方によっては放映してない時間帯w
266名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 11:29:05 ID:kciEcLpXO
>>264
電王は貧乏神
電王は疫病神
電王は死神
電王は邪神

おぅ、納得したぞ。
お前、いい事言うなぁ。
267名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 11:49:24 ID:0LWyhqmUO
もうやだ電王厨
あいつらどこにでも沸くのな。
今度の仮面ライダーWの話してたら、知らんデブ2人がいきなり割り込んできてひたすら電王マンセー、電王が神すぎて以降の奴はクソとか言いたい放題された。 
しかもあいつら電王っていうより、イマジン大好き!!って感じだ
高岩さんが永徳さんがどうの、あのシーンではくっつきすぎ、とか熱弁を振るう

無視して離れてもついてくるので、見たくもない映画館に入ってまいた

あぁうぜぇ
268名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 15:04:03 ID:USeCfZlc0
557 :名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 15:01:08 ID:1LdtazubO
生活が苦しい特撮俳優スレで村上(草加役)関連のレス見て思い出した
前に電王アンチが憑依、つーか人格使い分け演技でハニーの村上をインタビューの内容を含めて誉めちぎって佐藤涙目じゃね?
とか言ってたが村上は風前の灯で佐藤は異様に活躍してるな

これも電王アンチの法則なんだろうな
269名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 15:44:01 ID:pNRlXgPQ0
電王は絶対神!
270名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 17:28:36 ID:uYKzEyV6O
あんな薄っぺらい話が神って…普段どんだけつまらないもの見てるんだよ
271名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 17:54:29 ID:WF0PlUgMO
>>270
ガンダムSEEDかホモ漫画じゃないの?
272名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 19:28:55 ID:emy79qKJ0
9.9% 21:00-22:48 NTV MW-ムウ-第0章 悪魔のゲーム 主演 佐藤健

佐藤自体に恨みはねえが佐藤や声優持ち上げがウザい電王腐が
この低視聴率で黙ればなぁ
273名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 19:45:59 ID:HlrDtSEAO
佐藤アンチうざ
274名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 19:49:08 ID:emy79qKJ0
早速かよwwww
275名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 20:21:03 ID:kciEcLpXO
自ら神である事を否定したウルトラマン

信者達に神だとおだてられて調子に乗ってる電王

前者の方が世間一般から好意的に受け取ってもらえるなどという事は、今更言うまでもありませんよね
276名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 20:31:35 ID:pNRlXgPQ0
電王は仮面ライダーを救った神やぞ
その辺わかっとんのか?
277名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 20:50:00 ID:kciEcLpXO
>>276
次から次にスポンサーに逃げられといて「仮面ライダーを救った神」とかwどの口がほざいてんのw
ウルトラみたいに新規スポンサーの1つでも開拓したのか?

やはり大阪民国のヒトモドキは狂ってますな
278名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:23:35 ID:9WzHKKlRO
×仮面ライダーを救った神→○仮面ライダーに纏わりつく老害
279名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:24:19 ID:qohFzJ39O
映画は次から超・ディケイドでいいんじゃね?
280名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:48:39 ID:VFDNaUtH0
ていうかディケイドが世界を冒険し続ける限りそうであるべき
電王みたいな腐のセンズリライダーはいらん
281名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:59:02 ID:Mk0AQ1yYO
貧乏神か疫病神か死神なら間違いではないだろ
282名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:34:02 ID:WF0PlUgMO
電王厨が見たいのはライナーとかの「仮面ライダー電王」や佐藤の良太郎でなくてタロスの着ぐるみコントだもんな
283名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:44:56 ID:qrKZtyqUO
いいえ、役者に声優がアフレコした憑依コントもです
284名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:45:53 ID:IE0647on0
>>282
むしろ電王と名が付けば何でもいいんだと思う
この作品、役者、脚本のどこが好きなの?と聞かれて全部好き、と答えるような

まあこういうのって飽きるのも早いんだけどね
285名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 00:10:04 ID:rFnBoR0B0
おぅあんまり電王に嫉妬すんじゃねぇぞw
平成ライダーなんて今はディケイドに救済してもらってるけど終わったら電王以外はまた忘れ去られていく運命なんだからなww
吠えてられるのも今のうちってこったwww
286名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 00:30:40 ID:PMjno9KUO
電王も救済してもらってるんじゃん
287名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 00:33:46 ID:cfgp3xut0
>>284
ガンダムSEEDで大量の腐女子がついたけど
次のOOが始まって一斉にそいつらが離れていったんだよな。
288名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 00:34:56 ID:R0oG2sGP0
むしろ00のほうが腐女子の割合多いっていう
ヒロイン空気ばっかで人気ないし小林脚本と似た系列だな
289名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 01:57:33 ID:SprN+S6g0
仮面ライダーWは二人で変身するんだっけ
良太郎とイマジンで変身する電王のパクリじゃん
290名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 05:35:45 ID:kPbeDQZHO
>>289
つまり、2人で変身する電王はウルトラマンAや超人バロム1をパクった、とんでもない最低作品と言いたいわけだな。
291名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 06:42:02 ID:qd1tRJ8qO
どれだけスルースキルが無いんだよこのスレの奴等は
292名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 07:02:18 ID:TAcexFOb0
え?良太郎は一人で変身できるじゃん。プラットに。
>>289は電王ちゃんと見てないの?
293名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 08:41:27 ID:/UyiIWFqO
史上最年少で最弱のライダーって言われてたな
294名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 09:41:33 ID:cfgp3xut0
最弱というか今や存在感0
エースの事もあるしWは最後まで二人って事を大事にしてほしい
295名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 11:22:43 ID:FzWzwSc+O
もう最年少でもないしな
296名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 12:07:50 ID:lLbA6+Xo0
名無しより愛をこめて 09/07/02(木)09:46:21 ID:TFWyBFw. No.94449
>パワーアップアイテム
宅急便で届くようなアイテムと一緒にするなw
みんながいたから変身できた特殊形態、ケータロスとかはそれを象徴するアイテム・・・ってうまく昇華できてた
297名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 12:21:51 ID:cfgp3xut0
天井から落ちてくる、宅急便の件をネタにする奴は絶対に本編見てない気がする。
298名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 12:32:19 ID:Kxoo/NTU0
あと弁当もな。
ケータロス(笑)なんて良太郎がみんなといたいからっていう
エゴ丸出しの最悪なアイテムだったのにな
とっとと契約しとけやボケって当時から思ってたもんだ
299名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 12:37:13 ID:AfzSROK3O
ケータロス自体はうまい感じでやったと思うよ、理由としてはね
ただ肝心のパワーupが燃えなかった
300名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 12:45:37 ID:Dp57vZmF0
それはお前らが純粋な子供の心を失ってしまったから
全国の電王を応援してくれる子供達は良太郎とモモたちに生まれた絆に泣いたで
301名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 13:18:38 ID:ttk7GPwrO
戦闘シーンが見てて燃えない
本編後半なんか味方ピンチ→何かよく分からないがノリで勝つ、って流ればっかりな印象。
302名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 13:25:13 ID:qd1tRJ8qO
苦戦っつー苦戦がなかったのが燃えられない
パワーアップも必要ないんじゃね?ってくらいノリ次第でどうとでもなってたよな
303名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 13:42:11 ID:kPbeDQZHO
>>300
「仲間の絆でパワーアップ」という発想はメビウスのパクり
あ、メビウスは「仲間の絆」だったけど電王は「ホモダチの絆(笑)」だったな。一緒にしたらメビウスに失礼だ。

てか、お前は昨日の大阪民国のヒトモドキだろ
304名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 17:27:08 ID:kHZ4HEx10
そういえば2008年のたまひよか何かの命名ランキングで「ゆうと」がやたら多かった気がする


もしかして…
305名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 19:10:25 ID:26ZvBFMTO
( 0H0) 知ってますか?別人が口パクに声を
当てるのって僕が最初なんですよ。 (※スパイダーアンデット憑依参照)
306名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 19:58:43 ID:/UyiIWFqO
>>304
保険会社のではヒロトとかレンとかミウだっけ。
307名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:11:21 ID:v+PMB1qP0
クレーマーとかに登場人物の名前を付けた理由を聞かれる事があるから
もともとその当時で人気のある名前やスタッフの知人の名前から借用する事が多いだけだよ
308名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 22:55:41 ID:htmJCnd70
>>302
設定からして苦戦するはずがないし
変身システム+電車vs生身
完全な特異点2人+ゼロノスカードvs不完全な特異点
オーナー+駅長vsタイムリミット付き
不思議パワーだって桜井の時間移動とどっこいだろう

もう弱い物いじめとしか思えなくなる
309名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:43:31 ID:TOwVdnt30
弱者が滅びるのは当然
カイたちも然り
310名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:59:38 ID:cfgp3xut0
>>305
むっきーも今となっては良太郎より扱いがマシだったんだよな、と思う
311名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 07:37:55 ID:iymQOPWd0
カイが何者だったのか結局分からない。
イマジンは別に人間を虐殺していたわけでもないし、
むしろ「お前悪い顔だから」と無関係の人を逮捕したり
嫉妬で侑斗を殺そうとしたリュウタロスほどひどい奴もいない。
イマジンの世界になってハナ以外の人類は消滅したらしいが
その辺りもよく分からない。
優しい(笑)良太郎ですらカイの事情を誰かに聞いたりもしないで
自分の身内リュウタロスをいじめたから敵対宣言。
小林は「かわいそうな僕」を書くのは得意だと思っていたんだが
カイにはそれがなかったんだよな。
312名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 11:20:23 ID:a8FNQ64j0
今日も醜い糞アンチの負け惜しみがこだまする
313名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 11:44:50 ID:+kz6gG+X0
電王がヒットしたことでアニメ>>>>>特撮の地位が確定した
314名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 13:24:20 ID:9lvgDZglO
そんな餌に釣られて板違いのアニメ・声優叩きする馬鹿はこのスレにはいないぜ
315名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 13:59:27 ID:jZRwUVDv0
一部の特撮信者が異常なだけで特撮もアニメも両方見るやつなんていっぱいいるだろ
電王腐が今まで何も知らなかっただけで電王がNEWジャンルと未だに思われている。
316名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 14:06:37 ID:FV1kMCOnO
電王のFFRってファイズがFFRしてファイズウルフとかになるようなもんだよね

しかもコンプリFで出てくるのはライナーとか
結局電王イコール何にしたいんだ
317名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 19:13:47 ID:zSWPBZ640
電王=ネ申
318名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:40:42 ID:+YFWCTO30
うん、疫病神だってことは認める
319名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 21:01:55 ID:JfQNHLSH0
555って本編未見だけど主役が性格正反対なんだよね?

電王もその線でリ・イマジすればよかったのに
タロスに対して横暴な良太郎なら腐だって納得じゃね?
320名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 23:26:28 ID:FkKCxqmp0
良太郎「俺を好きにならない奴は邪魔なんだよ!」
321名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 23:55:43 ID:s0sbhTx3O
>>320
特に変わってないような気がするのは気のせいか?
322名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 23:56:08 ID:yprLtc93O
それ凄くいい。リョウタロウ(仮)が出なかったのが悔やまれる
ついでに不運も無かったことにしてしまえ、実写だと寒いんだから
323名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 00:30:56 ID:0dULr/Az0
オリジナルの役者がいないのに無理に連動させるから半端になるんだよ
響鬼世界みたいに演じてる人は一緒だけど違う世界ってことにすればよかったのに
映画は別に連動させるほどのことも無かったし
324名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 00:55:54 ID:eFJglZhn0
クライマックスヒーローズの戦闘PV酷すぎる
電王とか嫌われるのが目的なんじゃないかと思ってくる

このゲーム買ったら真っ先に電王ボコるわ
325名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 02:55:42 ID:KIvNQRtr0
ディケイド映画のネタバレになるが……









X、ガラガランダの声が鈴村、ソースは本人発言
もぅ許してくれ……
326名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 03:24:12 ID:MQfAeDSwO
うーん……現実的に考えてフルオリキャスが不可能なのはわかるけど、鈴村はないな
327名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 07:49:55 ID:s4WiDza7O
地獄大使が大杉漣だから怪人体も彼がアフレコやると思ったが違うのかよ。
328名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 08:39:57 ID:SAio/rZaO
>>327
それを言ったら昔のガラガランダも潮さんが声をやったわけじゃないんだが…。
けど、鈴村の声じゃガラガランダにあわないよなぁ。鳴き声とか。
329名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 08:49:11 ID:s4WiDza7O
>>328
ああ、そうだっけな。
ただ近年は人間態と怪人態両方同じ人が演技とアフレコやってるケースが多いからちょっとなあ…と思った。
330名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 09:03:41 ID:nBuISMeQ0
>>328
本人がアドリブで「ライダー倒すけどいいよね?」とか言い出したり
モロにリュウタ声じゃなくてちゃんとキャラに合った演技なら鈴村氏でもいいと思う。
正直俺も声合うと思えないけどw
そこは本人ってか頼んだ側が悪い。

331名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 09:55:26 ID:MQfAeDSwO
ダンスしながら
X「ショッカー倒すけどいいよね?」
ガラガランダ「へへっえふふへへ(リュウタ風の笑い方)」
腐女子「ぎゅおぁぁぁ!リュウタぁぁぁっ!」


鈴村は前科がありすぎるからなぁ……てか発表されてないだけで、他の登場人物もイマジン声優が声当てる可能性もあるのか
332名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:07:51 ID:Jts6oym50
>>324
ゲームでしか電王に八つ当たりできないアンチくんw
333名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:38:08 ID:6Z7ESCFOO
八つ当たり
怒りや不満のため、関係のない人や物にまで当たり散らすこと。
>>332
惜しい。微妙に意味合いが違います。
やっぱり考え無しにアンチスレに特攻するだけあって…知能が…
334名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 16:33:46 ID:eFJglZhn0
まぁ鈴村がキモくなってるのは電王だけだから
アニメとか見てると、「こいつの声鈴村だったのか」とEDで気付くことが多いし
335名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 18:00:45 ID:ZT3c7Pw40
まあ鈴村もゲッコーイマジン(それともニュートの方だっけ?w)演ったときは
フツーに怪人声に専念してたし、悪ふざけはしないものと信じたい。
特撮ファンを自称するならなおのこと。
336名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:09:58 ID:x1klt9kW0
電王の鈴村は子供じみたキャラを演じることと
声優である事を完全に忘れて童心に帰ることを混合している気がする
337名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:38:03 ID:ZrwjaD2o0
巧は誰かの夢を守ることは出来る
天道は加々美弟の回で好きになったけど
良太郎だけは唯一最後まで嫌いな主人公だった
338名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 08:46:57 ID:Ot1Ecey5O
そういや時代劇板にまで居たな電厨。

桃太郎侍の話になったらいきなりモモタロス侍ですねwとかCVは関さんでお願いしますwwとか言い出すし。

まぁ完全にスルーされてたけどなw

お前らの頭の中にはそれしかないのかよ。
339名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 08:58:27 ID:9EOFxICW0
来週カメンライド電王orディエンド電王召喚する意味がまったく分からない…
コンプリートフォームは本当は今週剣キングで来週響鬼アームドだったのを
東映が小林なら電王が良いと来週ライナーにして狂ったんじゃないだろうか
340名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:04:42 ID:Sp2tHIj20
おいおい、ライダーのいない世界に電王召喚だろ?
全然間違ってないじゃないか
341名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:06:59 ID:XfQypOvK0
剣vs14だと劇場版と代わり映えしないし
巨大戦だから響鬼がセレクトされたって説もある
ライナーと小林は狙って合わせてるだろうけど
342名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:23:47 ID:dHtfpMh60
予告に電王映ったから来週は視聴率大幅アップだな
井上によって低迷させられたディケイドを救ってくれ!
343名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:38:20 ID:XfQypOvK0
ああ、9.2%しか取れなかったしな
344名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 11:21:14 ID:RpOGdove0
>>340
別に電王で無くてもいい気がするんだけどな
シンケンジャーの世界観に合わせてディケイド響鬼に変身したり、カメンライドヒビキで響鬼を召喚したり
345名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 11:46:17 ID:WzT3pIYgO
>>344
他の大事な回で出られるより良いのでは?
346名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 11:54:24 ID:WomD6YFY0
信者に対して露骨すぎると思うのだが媚び方が

あんまり露骨すぎてかえって反発するとか無いのかね?
それとも声オタとかからするとあの優遇されぷりは当然くらいの印象なのか?
347名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 14:35:40 ID:OT6JtbeZ0
ユウスケが最近おバカキャラになりつつあるけど
モモタロスのパクリはやめてくれませんかぁ?
348名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 16:08:16 ID:2H10njD40
何故そこでモモタロスが出てくる?
349名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 16:15:43 ID:0RgnldOJ0
信者から見てもモモタロスはどうしようもないバカだと思ってるんだろ
350名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 16:46:35 ID:RpOGdove0
愛嬌のある馬鹿=ユウスケ
苛立つ馬鹿=モモタロス
351名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 21:39:00 ID:zQ7Zk1SrO
釣りだろうがお馬鹿キャラなんてそれ以前にいくらでもいただろ……

同じ小林脚本のキャラとは思えない真司とか加賀美とか……前半モモはまだしも後半以降今にいたるまでのモモタロスはうざいだけのバカだ
352名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 07:45:33 ID:ad8ymOuO0
ユウスケの代わりにモモタロスをレギュラーにすれば
毎週視聴率10%越え確実だったのに
353名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:36:56 ID:URe7EgNPO
>>344
井上に壊された響鬼を小林の手で更にズタボロにされてもいいと言うのか?せっかく米村が救ってくれたというのに
354名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 11:03:33 ID:92fEnzzt0
響鬼さんは一話目の時点で結構ズタボロでした
355名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 12:22:56 ID:XfEZfoEaO
そういや電王ってボドボドになった時があまり無いなぁ
356名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 12:38:59 ID:/C92mCAi0
>>355
「ノリ」のいい方が勝ちますからw
357名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 13:10:01 ID:OdgNsM2z0
ディケイドいらないから電王とシンケンの神コラボやってほしかったわ
358名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 13:54:56 ID:92fEnzzt0
俳優が頭にメッシュ付けて声が声優に変わるだけなんてマジ神コラボだよな!
359名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 14:10:03 ID:URe7EgNPO
>>356
電厨以外あのノリについていけないから、他の特撮作品に負け続けて最底辺を這いずりまわってるわけですね。
360名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 15:09:57 ID:OJsPBIzSO
>>357
そのとおりだね!
ディケイドにシンケンジャーが出る必要なんてないよね!
超電王&シンケンジャーでも作って隔離してて欲しいよね!
361名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:30:18 ID:ICrgelD20
それはシンケンジャーに失礼
362名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 21:14:58 ID:0a1hQvEk0
小林のマンズリだけ見たい人が行けばいいしな
363名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 07:39:08 ID:z8W0P1RZO
にしても、なんでディケイドに電王がまた出るんだろう?
364名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 09:33:55 ID:ge7um4aoO
電王信者って、
もしもCRパチンコ仮面ライダー電王が出たら、
借金する程に突っ込み過ぎて
腹いせに店に放火しそうだな。
365名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 12:27:53 ID:jjVrRvVBO
むかしはそういう偏執狂で何しでかすか分からん奴のことをオタクと呼んでいたんだがねぇ
366名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 13:50:29 ID:SEuVamCaO
超電ってNEW-電王のアクション全般とソードのライダーキック無かったら
本当アクション的に見所無い映画になってたわ。
電王はアクション糞ってよく言われるけど、クジライマジンとの戦闘は何度も見返したなー。
桜吹雪をバックに変身したソードフォームが凄い格好よかった。
クライマックス登場辺りからいかに奇抜なことするかに走りすぎて
格好よくなくなった気がする。
367名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 18:52:22 ID:LQ3ifcou0
>>363
人気があるからに決まってるだろ
井上のせいで視聴率が下がった尻拭いもあるな
368名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:00:08 ID:J4tHkW5X0
別に下がってないじゃん
てかディケイドには「録画派が多いから視聴率関係ない」理論は発動しないんですね
369名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:28:12 ID:DC1OvSvG0
>>367
放送前なのに視聴率が下がった尻拭いと断定出来るのか……
電厨はHCPしてるのか
370名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:41:15 ID:bgzLvUmI0
>>363
本来なら初の戦隊とライダーのコラボを強調するために
異色な電王は外すだろうにな

シンケン>ディケイドの脚本どころか
シンケン≧電王>>>ディケイドの脚本になるような気が…
371名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:09:08 ID:T3iITagb0
自分の大好きなライダーがつまらなくて出番がないからって
八つ当たりされる電王はとんだ災難だな
372名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:09:43 ID:F1qHzcJL0
ディケイドならば、電王ライナーフォームを
徹底的に役立たずクズ扱いにして、ぶっ殺してくれると信じている


あ、本編でも糞の役にもたたなかった糞フォームだったねww
373名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:38:38 ID:9mnSO3JvO
>>371
小林のような腐女子によって滅茶苦茶に描かれ
BLと声優にしか興味がない腐女子につきまとわれ
ちびっ子や普通の特撮ファンに逃げられ
スポンサーには逃げられるばかりで新規スポンサーに名乗りを上げる企業はなく
映画をやってもメディアからは全く相手にされない

たしかに災難だよな。電王って素材だけは良かったのに。
374名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:28:29 ID:CwHUuTqmO
極少数だが、脚本家アンチがスレ違いだと理解していないウマシカがいるな。
キバアンチスレで暴れる井上アンチと同レベルか。
375名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:34:22 ID:OtoPKY90O
確かに電王以外の小林作品は好きって人もいるだろうしねえ。
俺だってタイムや龍騎は好きだし。
それらも小林だから好きになったとかじゃないし。
376名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:13:56 ID:3VRJw3k5O
電王って平成ライダー的には龍騎や響鬼みたいな異色系の一つなんだけどな
信者は唯一無二みたく語るからうざい
377名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:28:18 ID:wxanya5e0
龍騎の頃は戦隊もライダーも好成績で脚本論争も激しくなく
平成ライダーという枠自体始まったばかりって感じだったからなー。
正直今の小林靖子=電王を書いた神脚本家という勝手なイメージを持ち
シンケンにまでホモくさいノリを期待する連中は消えてほしい
378名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 18:50:13 ID:C5vXtjNs0
脚本家の個性を意識させ始めた井上は引退すべきだね
379名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:08:12 ID:DS7W3hUd0
なんで電王アンチスレで井上が出てくるの?
例によってスレタイ読めないニダーなの?
380名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:16:29 ID:B+E91WEu0
井上は無能だから最高傑作を目指して作られた電王に呼ばれることはなかった
381名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:54:58 ID:QQeKM/q/0
何で1つ前のレスさえ読めないんだろうこいつは
382名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:12:20 ID:NYkp8vAJ0
脚本家なんて裏方要員だと思ってたんだがな

最近は積極的にそういうのを売りにしようとしてるのかな
今度のシンケンと電王の競演なんて明らかに狙っているだろう
383名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:20:04 ID:wxanya5e0
>>382
井上がいつの間にかスーパーマルチクリエイターと化していたのと同じ現象が起こってるよね
靖子にゃんが書けば面白い!最高!それ以外は糞!という認識が拡大化してる
監督とか演出とかは入れ替わりが激しいけど脚本は大体固定だから名前が残りやすいからなんだろうか
384名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 00:43:09 ID:DnbaBMQBO
>>380
最高傑作を目指しながらも、特撮史上に残る大失敗作となった電王(笑)
385名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 00:48:25 ID:DnbaBMQBO
>>378
> 脚本家の個性を意識させ始めた

馬鹿?そんなもんは井上が脚本家デビューするよりももっと昔からあるよ。
電厨って、マジでゆとりの集合体なんだな。
386名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 11:33:34 ID:VtaE3Mj00
>>383
後は情報の伝播じゃないの?
「Aという脚本家は○○という作品を書いたんだけど、受けが悪かったんだ
 それに比べて、Bという脚本家の××という作品は大人気で誰からも愛されている」という
実は極一部の意見をあたかも全体の意見として受け取っているからとか
で、周りが「そうだそうだ、Aは駄目な奴だ!Bは素晴らしい人だ!」と煽るとそれ以外の意見が目に入らなくなる

だから、浅い人ほど、「井上は汚点、小林最高!」になっちゃうんじゃないの?
387名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 16:22:27 ID:R38ZFfj1O
そもそも脚本家で選ぼうという姿勢があんまよろしくないな。
詳しくは書かないが井上や小林にだって好きな作品と嫌いな作品があり嫌いなのも見た上で語っている。
388名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 17:54:08 ID:Zspt1+rs0
>それに比べて、Bという脚本家の××という作品は大人気で誰からも愛されている」という
こんな意見を耳にしちゃBを最高だと思ってしまうわな。
良い奴が皆の人気者になれるとは限らないが、皆の人気者は大概良い奴なのと一緒
389名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:15:53 ID:7f6wFg1F0
電王を書いたから靖子にゃんは女神
ただそれだけのこと
390名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:53:47 ID:o0RxR0qq0
作品を見て脚本家を判断する、でなくて
脚本家を見て作品を判断する、になってしまってるんだな
マニュアル主義?というか自分の判断に自信が持てないというか(人のことは言えないが)

東映自体がこの脚本家ならこういう作品ですよ、と宣伝しているような気もする
391名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 00:25:18 ID:eqXwzw410
「電王のパワーアップは天井から落ちてくるとか宅配便で届くとかじゃなく、理に適った完璧なパワーアップ」
って意見も見たことあるな
これこそ聞きかじった情報だけで物を言ってるって感じだと思った
多分今でもカイザポインターは「たまたま天井裏にあってたまたま天井が崩れて」落ちてきたと思っている奴がいるんだろう

つか「オーナーが何とかしてくれてパワーアップしました」のどこが完璧なパワーアップなのかと
392名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 11:16:19 ID:l+q8aA7EO
東映もバンダイもとりあえず電王、タロスを出しとけばいいだろ!
って姿勢止めてくれ。
393名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 14:54:50 ID:nPjrJCu80
憑依ネタっていうのは要するにキャラのギャップで笑いを誘うものなんだけど、結果として
憑依された側のキャラの特徴は消されるわけだからディケイドみたいなクロスオーバーものには
完全に不向きだと思う。
394名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 15:38:27 ID:dQ7mTmXOO
ディケイドネットムービーに鈴村出演
395名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 20:40:30 ID:eciUgCQm0
>>394
勘弁してください…
396名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 23:26:38 ID:91FLcgvT0
>>395
それくらいは許してやれよ…
ネットムービー自体ネタの固まりみたいなもんだし

ただああいうネタはあくまでも番外編限定にして欲しい
最近のアニメは予告で声優内輪ネタをするのが流行みたいだがいい加減鼻につく
397名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 23:38:37 ID:/WSTrjd+O
>>395
ガラガランダの声をやるらしいから、それは仕方なかろう。というか、それはそれで当然の事だと思う。
だが、やるからにはちゃんとガラガランダの鈴村として仕事をしてほしい。仮にも、敵側の中心人物である地獄大使の変身体で昭和のライダー怪人の中では有名な方なんだから。間違っても出番があるとは思えないリュウタロスネタなんぞやるなよ。
398名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 06:21:11 ID:kjpS//880
>>397
方針次第……だよな
「ここはリュウタロスのノリで」なんてのもあるわけだし
399名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 10:10:37 ID:K0dIKLj0O
変身前が大杉さんだからイメージに合わないことはしないと思うが…金田監督次第か…
監督が石田や田崎だったらリュウタネタを許してそうだな…
400名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 12:15:22 ID:6ynOJ1lvO
もはや金田社長だけが頼みの綱だもんな…>ディケイド劇場版。
401名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 21:15:14 ID:O/E7YtEN0
「電王好き」、「井上死ね」と書き込んだら必ずレスを返してくれるスレはここですか?
402名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 22:19:29 ID:lYbc6xY9O
>>391
ブラスターは宅急便じゃなくて花形の部下に渡されたモノなのによく間違われるよな
403名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 23:18:14 ID:h1vpvb9L0
配信予定のネットムービーのネタ当たり前だがほぼ平等な扱いなんだな
本当に電王編の扱いが残念でならない
404名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 00:54:17 ID:NxQydRqk0
>>402
ブラスターで思い出したんだが、こないだパラダイスロストを見直した。
死ぬ覚悟でカイザに変身し、泣き声上げながら戦う啓太郎見てたら
二年経っても一人でまともに戦えない良太郎が情けなく見えてくる……
405名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 02:05:13 ID:ViZISG1MO
>>404
おっとWの悪口はそれまでだ。
406名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:32:11 ID:CSkEj5CB0
シンケン編、電王はまた役立たず
こういう扱いなら大歓迎だぜ
407名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:32:51 ID:y+nwPZAL0
やっぱりカメンライド電王した意味が分からん
なんたらにはなんたらでもないし別に有利にもなってない
408名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:56:03 ID:lcDSULoR0
>>407
過剰な電王演出よりはマシだが
カメンライドで戦い方が変わるわけでもなし
武器がデンガッシャーでなくライドブッカーとはいえ何とかならなかったものか

それなりの戦い方を期待していたのに…電王は(オリジナルの)ノリの特別扱いで終わるのか残念だ
ヒビキ編のキンタロスが一番マシになりそうだな
(何とかには何とか、と武器無しでもそれなりだけど力は…)
409名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:02:51 ID:GdRQxcww0
電車斬り(笑)役立たずワロタ
コンプリートフォームの召喚で役に立たなかったの初めてじゃねw


>>404
カイザといえば草加はうざかったが、ヒーローとしては戦ってたので電王よりはマシに思えた
410名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:06:19 ID:JFN04jwtO
>>407
どっちかというと「小林脚本なのに活躍できない電王www」
って感じだった
411名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:06:53 ID:ViZISG1MO
あれ見るともはや小林も電王は書きたくないんだと思うな。
ガチでノってるのは岡田社長くらいだろう。
412名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:06:54 ID:HMbwtTw40
>>407
これがカメンライド響鬼ならアタックライド「音撃棒 烈火」で遠距離攻撃出来たのに……
カメンライド響鬼

烈火で攻撃

それをいとも簡単に避けるチノナマコ

何!?
な流れが自然だと思ふ
413名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:29:08 ID:lcDSULoR0
>>412
チノナマコじゃなくてチノマナコじゃねw
いや最初自分もそう見えたがw

それはそうとヒビキは武器変わるのに
電王は変わらないのは不利だな
変わらない方が普通なんだっけ?
414名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:33:31 ID:HMbwtTw40
>>413
書き込んでから気づいたよ
チノマナコでもチノナマコでも一発で変換出来るから当初は気づかんかったと思う

武器は変わらないと思う。
武器自体に特殊効果が付属しているならアタックライドやフォームライドで呼べるだろうし(アタックライド音撃棒・烈火、フォームライドクウガ・ペガサス)
電王で戦うならリーチのあるロッドか遠距離で攻撃出来るガンなんだろうけどねぇ……
415名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 11:25:15 ID:JFN04jwtO
>>413
武器は
クウガ→特殊能力
アギト→特殊能力
龍騎→アタックライド
555→バジン
剣→なし
響鬼→アタックライド
カブト→なし
電王→なし
キバ→Fチェンジに伴い出現
って感じ
416名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 12:41:43 ID:+lTqwCtA0
今日の電王の活躍は素晴らしかった
攻撃を外してもカッコよく見えるのは平成ライダーでは電王だけだね
417名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 17:09:49 ID:ErJng4QIO
>>416
今日で正真正銘9ライダーで最も使えないカードと証明されましたが?
あれなら姿変わるだけじゃね?w
418名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 19:44:16 ID:oCyVFi4X0
だからなんでファイナルアタックライドデデデデンオウを使わないのか
419名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 21:35:21 ID:l5PeXkBCO
>>407
外道衆には外道をぶつけたかったんだろ。

真面目な話をすれば、単に小林戦隊と小林ライダーを被せただけだろうと思う
シンケンゴールドに対し海鮮ライダーを当てたのと違って、
電王には劇中での意味がないが。
420名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 21:55:37 ID:7+8Srp21O
戦術的に考えたらカブトになってクロックアップすれば簡単にディエンドライバー取り返せるからな
逆にクロックアップにも対抗してくる敵なら強さの演出にもなる
421名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:50:27 ID:HMbwtTw40
>>419
真面目にディエンドライバー取り返そうって気があるなら射撃ライダー使うだろ
422名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 22:58:26 ID:+meo1A9v0
>>420
まぁぶっちゃけCUすれば特定未満の大抵のことは解決するよね
423名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:26:46 ID:XfeDurdFO
電王信者は良太郎を心の強い人間ってことにしたいんだな
ぶっちゃけライダーの主人公はみんな心が強いわけだが
最弱主人公って公式で言われてるからそこしかすがるポイントがないんだろうな
424名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 13:35:52 ID:PGkMe9/8O
身内以外が犠牲になっても気にしないくらい心が強いし、
ハナさんの人生が狂っても動じないほどに心が強い
流石良太郎だぜ
425名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 17:34:33 ID:S/FhUW/f0
啓太郎や小太郎や序盤の加々美みたいに
人助けしたいのに自分が変身できない無力さに悩むキャラを見てると
こいつは何やってるんだろう、って思う
426名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 17:59:22 ID:AF+KyUUd0
そんな次元の低いキャラと一緒にしたら良ちゃんがかわいそう。。。
427名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:09:31 ID:Kos5l1kr0
良太郎最高!大好き!愛してる!
良太郎以外の糞主人公どもは一人残らずイマジンに消されれば良いのに
428名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:10:31 ID:IauBMObF0
>>423
他の主人公と違って肉体的に弱いから
精神的な強さを際立たせたいんじゃないの
429名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:11:19 ID:5Epsrw2F0
余所のライダーのスレで言ってきたらいいんじゃないですかね
よくわかりませんが
430名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:20:09 ID:5Epsrw2F0
>429は>427さんへということで
>428さん失礼
431名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:29:53 ID:IPzAwJtn0
>>427
無理。ライナーじゃ剣王や究極クウガに勝てない。
劇中殆ど劣勢だったエンペラーなら勝てるかもしれんが。
432名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:34:52 ID:1h3xrfMaO
>>431
ライナー程度じゃエンペラーには勝てない
そもそもエンペラーは劇中ではほとんど苦戦してないぞ
負けるときがボロカスすぎるのとキバフォーム時代の印象を引きずりすぎだ
433名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:39:04 ID:IPzAwJtn0
いや…だって何度も敵に止めを刺し損ねたじゃないか。
挙句の果てにイクサセーブにまで負けたし。
まぁ電王だって音也イクサセーブには勝てないとは思うが。
434名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 21:05:09 ID:1h3xrfMaO
>>433
何度もってエンペラーの必殺技が当たって死に至らなかったのは
スパイダー、サンゲイザー、パールシェル、ダークキバの4人だけだぞ
この内、直撃してもまともにダメージを受けなかったのはサンゲイザーとダークキバだな
他の2人は瀕死に追い込んでるし、サンゲイザーもシールドを完全に破壊してる
後は当たらずにスカったのが1回あったか
その後しっかり命中させて倒してるけど

それと音也との戦いは勝てなくて当然だろ
最初から戦うつもりが全くないんだから
確かに渡が消えるには音也を殺すのが一番手っとり早い手段ではあったけど、渡はそこまで外道じゃない
435名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 21:13:14 ID:xOQwC5ya0
>>433
劣勢って……
殆ど必殺技を決めて始末してたがな……
さすがにCM4になると追いやられることはあったが

>挙句の果てにイクサセーブにまで負けたし。
父親殺すわけにもいかんだろ

ガルルフィーバーで倒されたファンガイア
スパイダー(致命傷)、クラブ

ドッガフィーバーで倒されたファンガイア
ムース

エンペラームーンブレイクで倒されたファンガイア
グリズリー、シャーク、ウォートホッグ、ラット、パールシェル(深央)、バット(再生含む)

ファイナルザンバット・斬で倒されたファンガイア
ラット(再生含む)、マンティス(再生含む)、ポーラベアー(再生含む)、サバト
ムース(再生)、ウォートホッグ(再生)、シャーク(再生)、ホースフライ(再生)、シームーン(再生)、ライオン(再生)、シルクモス(再生)

なんだかんだで結構倒してるぞ
436名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 22:03:35 ID:6/h2EkklO
そろそろキバアンチさん達が「エンペラーもライナーもどっちも糞」とか言い出す頃かな

エンペラーは正確には強化フォームじゃなくてキバ本来の姿だから、
(結果的に)存在価値ゼロになったライナーと一緒にするのは失礼

勿論他の最強フォームをライナーと一緒にするのもね
437名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 22:05:08 ID:DbLGQVCyO
良太朗の精神面が強い?半ニートだし何でも不幸体質のせいにするしで最弱レベルだろ
438名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 22:07:38 ID:GDs7MWDh0
まあキバの話題はスレ違いだしこの辺にしようや
439名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 22:51:24 ID:KwqkqHqj0
「ごめんなさいは?」って惚れた
440名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 00:14:44 ID:lDUerDGh0
電王と他のライダーを同じ土俵で比較することは
意図的に避けられているとしか思えない

せめてネットムービーの企画に期待する
まさか100b競争や体重比較にまで大人の事情は差し挟まれないだろう……???


(大人の事情って書いたけどこれどう考えても子供じみているとしか思えないんだけどなw)
441名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 02:23:33 ID:Whe3cGXk0
電王信者によると先日のディケイド・ディエンド編の14は
電王のギガンテスのパクリだそうだ
剣の映画でとっくに出てるのに…

信者の主張だと
・CG使ったデカイ敵は電王が起源
・特撮で主要キャラに人気声優を使うのは電王が起源
・戦闘で中の人が歌う歌が流れるのは電王が起源
・フォームチェンジは電王が起源
マジで彼の国じみてるわ
その内「仮面ライダーは電王が起源」とか言いかねん
442名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 05:40:44 ID:MSrt2BhTO
同じ小林脚本でも電王編じゃ敵イマジンをスルーしてライダーバトルなのに
シンケン編じゃ敵のはずのディエンドを助けるゴールドって
やる気が違いすぎないかね

そもそも電王編はリ・イマジもなくただただつまらんかった
海東が「デンライナーにFFRしてくれないかな」に始まり
ディケイド対夏みかん電王という燃えないカード(ユウスケ電王が相手の方がまだ燃える)
超電王ありきの話だから意味不明だし

別にタロスはまんまでいいわけだからリョウタロウを出して
「ディケイドの電王の世界」を描いてほしかったよ
443名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 10:32:46 ID:XFXP6Zta0
イマジンどもを女の子の身体を盾にして主役に襲い掛かるようなクズにして
誰が得するんだよって話だからな
444名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 10:52:06 ID:+nKbXeUvO
キバ信者こええ

>>442
明らかに小林の書き方が違うよな
イマジンだって一応はヒーローの扱いをされる立場だろうに、
明らかに悪い敵を無視してライダーバトル(相手ライダーは悪いことをしていない)
大事な物を盗んだ憎い相手なのにちゃんと助けるシンケンゴールド
ヒーローなら最低限人を助けようとするように描くものだと思うんだが、
小林の中でイマジン達はヒーローではないんだろうか
ただの悪者怪人じゃないか
どっちかと言えば小林信者の俺だが、電王の小林は本当にカス
445名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 11:02:53 ID:yAvitXqdO
>>444
キバ信者なんて何処にもいませんが?
446名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 11:19:09 ID:4m0uwQKW0
近年特撮で本当にガチ信者がついたのはクウガ、響鬼、電王くらいだ
残りはこれも好きだけどあれもいいよねなつまみぐいファンしかおらんと思う
447名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 13:05:19 ID:3UTpq7jc0
>>442
4体のタロスに準えて、4人に分裂したリョウタロウが云々という妄想なら前スレ辺りで見た気がする
448名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:37:44 ID:cCU1JlJMO
>>446
龍騎と555は?

電王世界は古怒田脚本でイマジン退治を請け負う4人組(イマジンではなく人間で各フォームに変身)の戦隊風味にすれば良かったのに。

味方イマジン?イラネw
449名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 17:51:46 ID:BoAHZhhxO
とりあえずリョウタロウは強くて頼りになる感じでお願い。
そして味方イマジンもいらない。続投するならコントを控える。
450名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 19:49:07 ID:3UTpq7jc0
仮面ライダートライズ(仮)と囁かれていた時のあるブログ記事
http://f40.aaa.livedoor.jp/~kasumin/mt/a/archives/2006/11/post_139.html
451名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 21:01:58 ID:Mezcbb9U0
来年の大河板は気持ち悪い電王厨が跋扈してそうだ…
452名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 21:04:51 ID:7DanCdTX0
佐藤健出るのか
どんな役柄でも「○○タロスが憑依してる!」って騒がれるんだろうな
453名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 22:07:27 ID:VssXtiDc0
電王信者は佐藤の演技力を評価していないってことか
454名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 01:00:09 ID:74Mbpmwy0
>>452
すでにこんなスレが立ってたよ。

【斬っても】佐藤健【いいよね?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1247566321/
455名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 01:05:09 ID:6TDPWFjS0
>>454
あいたたたたた
456名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 09:10:28 ID:7Mr7m4jmO
>>449
ワイルドで強いリョウタロウ
悪くて笑いの要素0のイマジン
リョウタロウとイマジンに仲間意識はなく、リョウタロウは力付くでイマジンを従える

リョウタロウがイマジンに憑依し、電王に変身する

こんなんでどうっすか
457名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 10:58:52 ID:Uvv0Na4/O
スタッフも変にオリジナル世界にしてゼロノスの扱いに困ってるんじゃないか?
登場させるなら中村優一と大塚芳忠を呼ばなきゃいけないし、鳴滝に召喚されてディケイドと戦うキャラでもないし
素直にユウトを出した方が電王の為にもディケイドの為にもよかったと思う
458名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 11:43:25 ID:cCQ6fU5Z0
大河ドラマをwikiで調べたら「龍馬伝」ってのに出るみたいだな
役柄は「人斬り以蔵」こと「岡田以蔵」

以蔵か……
459名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 12:56:16 ID:O2PDV6wi0
昔浜ちゃんのドラマで反町がやったキャラか。
460名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 15:40:06 ID:Q0/0aKcoO
>>456
かなり良い感じ。イマジンは道具扱いで、人間が憑いて動かすって面白そう
そして>>457のようにユウトも出す。二号なのに出番無しとは感心しませんな
461名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:10:56 ID:gqwHOmbEO
イマジン達がレ●ゲルみたいに屑キャラになった場合、
信者が発狂しそうだな>DCD版電王
「こんなの●●じゃない!〇〇(脚本家)死ね!」って感じで
462名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 20:46:18 ID:2yIR8aCa0
安心しろ、イマジンはもともとクズキャラだ
大多数のライダーファンは「やっぱイマジンはウザいわ」って認識を深めるだけ
電王信者は四六時中発狂してるからほっといても問題なし
463名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:18:14 ID:SAevOS9p0
ライダーなんだから仲間だ絆だって主張しなくていいよ
相も変わらず大学のサークルみたいな雰囲気撒き散らすし
2年経っても大して成長してないから多くのライダー好きに煙たがられる
464名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:11:43 ID:acVJqPvD0
>>462
クズキャラはクズキャラなりの思考がある
タロスはもはや腐の思考を実現させるだけの存在

タロスはクズキャラになった方が輝くよ、間違いなく
465名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 13:27:58 ID:s6KHN1q/O
>>458
( ゚Д゚)……

嘘だと言ってくれ…
全然イメージと合わん…
こりゃ今度もダメだな…
466名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 13:29:14 ID:T90qDF3SO
>>454
うわあ
467名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 13:47:54 ID:kB2pEelb0
>>465
残念ながら
468名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 13:54:31 ID:/fb+TErk0
モモタロスが以蔵の方が合うよな
469名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 14:15:26 ID:WbMcWNGCO
>>454
そのスレ見てきた

流石に佐藤がかわいそうになってきた
470名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 16:24:54 ID:8hNVP18YO
>>461
どうせならハジメやソウみたくリュウタロスを完全に悪にして倒してほしかったわ。
リイマジネーションなんだからそれくらい当然の権利だ。
471名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 16:31:23 ID:EDt+r463O
>>463
身内の男同士ベタベタ馴れ合いにしろ、男女関係のもつれでライダーバトルにしろ、
サークルレベルの人間関係に尺を割いて人助けそっちのけはおかしいよな
472名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 19:03:45 ID:+cc8iIwLO
>>468
良太郎「モモタロスの奴がイマジンに捕まったみたいだ
あんなアホは早く死ねば良いのに」
473名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:49:51 ID:Tt9PbzdB0
>>465
スレチだが総合演出はそこそこ期待できそうな人だし
脇の役者も地味だけど実力派の人が多いから意外に大バケするかもよ

佐藤は以蔵より相応な役があると思うんだけどな
よほどの好演をしなければイメージとは合わないって反発を招くだけなのに
まあ、電王厨は佐藤がどんな役を演じようと○○タロスが憑依してる!って騒ぐんだろうが
474名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 05:48:19 ID:9UOhFR100
>>473
じゃあタロスやデネブと全く違う役をやって初めて憑依の呪縛から解けるのか?
佐藤もかわいそうだな。
475名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 09:25:29 ID:VwlWE9XzO
近年って特撮経験役者を役名で呼ぶことはあれど、いちいち役のネタを出すことはあまりないよな
電王だけ、というか佐藤についてはそこかしこで「○○タロスが憑依してる」だの、
テンプレ台詞連呼を見かける
電王でかなり注目を浴びたんだろうけど、ファンがいつまでもそこに留めてちゃ駄目だよな
476名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 09:32:40 ID:JMGmXwa7O
ゴールデンのレギュラー3本もやったのにな。
477名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 11:43:28 ID:O0s4jA3e0
良太郎以外の役って無理して低い声出してるのか
肺炎で苦しんでる人にしか聞こえないな、はっきり言って演技は下手糞すぎだ

声優(イマジン)の力がなければ無力っていう、リアルでも電王の劇中そのままな構図なのが笑える
478名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 12:39:32 ID:P+aIA8pg0
電王3話のあれは酷かった……無理してやってるって感じがヒシヒシと

>>475
山本裕典はたまに「坊っちゃん」言われるけど嫌味な感じはしない何故だ
佐藤健は個人ではなく、「入れ物」みたいな扱い受けてるよな
479名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 18:49:27 ID:LEf69RPX0
坊ちゃまは既に愛称レベルだからw
480名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 21:00:14 ID:RQkVCmpc0
自分はアニメを見ると
脳内で原作のコミックのセリフもアニメの声優の声で再生されるんだが
佐藤ファンも佐藤の映像を見て同じ事をしているんだと思う
481名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 21:29:26 ID:VwlWE9XzO
>>478
夏目漱石かよwwww
482名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 01:26:46 ID:aG6bz5P8O
>>480
アニメは原作を映像化したものだが、佐藤は生身の人間だぞ
483名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 21:00:54 ID:ikcTJNGq0
佐藤本人を役者として応援してる真っ当なファンなら
無関係な作品での佐藤を見て○○タロスが憑依してるだの言ったり、
タロスズの声が脳内で再生されるなんてことはないんじゃないの?
良ちゃん呼びのミハヲタっぽいのは佐藤ファンというよりキャラ厨みたいなもんだろうし
484名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 02:34:28 ID:5fNX55rQO
映画でモモタロスがキバアローを使うようだ
散々キバの不振を電王がカバーしてやったから当然だな
まぁそもそもディケイド自体が電王の亜流みたいなもんだが
485名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 03:30:42 ID:QqwrXhVU0
相変わらず何言ってるのかわからない。
486名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 05:14:28 ID:5fNX55rQO
いや、キバがモモタロスにこき使われるのは格の違いから当然
ディケイドの世界移動はデンライナーの発展系
そんな事もわからないの?
487名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 06:08:48 ID:Vsd2+G9JO
>>486
馬鹿?
そもそも、デンライナーなんてRXのパクりじゃん。

おっと。超がいくつもつくヒット作で、電王が遂に成し得なかった第二期が作られた特撮史に残る傑作であるブラックシリーズを、たかが腐女子人気だけで持ちこたえてる電王如き一緒にしたら失礼に当たるわなw
488名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 06:53:48 ID:Uc48uOte0
方々で電王が叩かれすぎて頭がイカレたのかなw?

そもそも、デンライナーなんて時の運行とかご大層な事言っといて
町内をチョロチョロ移動するだけのみみっちい乗り物だったじゃん
そういやキングライナー(笑)なんてのもあったな
あれとかいったいなんだったの?
ワゴンで1000円で売るために出てきたの?
489名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 13:56:46 ID:fNi55KEd0
普通にデンライナーの設定良かったと思うよ
時刻表のゾロ目時間でないと乗れないとか
チケットがないと乗れないとか
電車の縛りを再現していて面白かった

○○より上とか○○の起源とか他との比較で無しに電王を評価してあげればいいのに
490名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 14:02:43 ID:Fex9V1Nt0
>>489
後半生かされてなかったよね
普通に乗ってた

>○○より上とか○○の起源とか他との比較で無しに電王を評価してあげればいいのに
むしろ、キバを評価してやれよ
脚本が井上だからとかで駄作だの最低だの言われて、電王と比較されてるんだから
491名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 14:49:18 ID:gpSQmIC+O
無理だな。
電王厨は他を貶めることでしか電王のいいところを見つけられない。
前例があることでも電王が先駆者と思い込み、
佐藤健という俳優のことも良太郎がイマジンに操られていると思って演技力を評価しない。
492名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 21:41:40 ID:WCVST6Tt0
>>489
みごとに全部後半で改変された死に設定w
なんか、電王の良いところなんかもう一つも無いって感じだな
493名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 21:47:54 ID:WgqcAJrWO
イマジンコント優先になり、電王のよかったところはどんどん潰されていったわけだよな
494名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 22:28:36 ID:Nick7YYY0
今日のディケイドは剣が大活躍でしたね!

電王・・・活躍したっけ?(笑)
495名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 11:25:26 ID:WQZrX61J0
>>493
響鬼がよく「前期」「後期」だの分けられているけど、電王も似たようなものになりそうだよな
リュウタロス登場前までが「前期」、それ以降が「後期」
496名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 18:15:08 ID:KQnTWsmV0
本格的に変になったのはピアノの男が消滅してからかな
497名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 20:07:04 ID:hCYmahYg0
リュウタロス登場だけなら良かったと思うよ
初めての危険な身内キャラだったのだから緊張感が出た
良太郎に懐柔される課程をちゃんと描けば良かったんだよ

ピアノマン消滅もそれだけなら衝撃的で良かった
それ以降の身内には適応されない理由がご都合主義過ぎるから駄目になる
未だにコハナの父親関係で揉める原因にもなる

小林は結果だけ描けば勝手に信者が想像してくれるから
手を抜いたんじゃないのか
498名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 22:10:34 ID:WQZrX61J0
>>497
井上の場合だと「脳内妄想してもらわない程、脚本に穴が空いている」とか言うのにね
499名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 22:38:18 ID:8kSI6sgX0
いまだにディケイドで電王の世界だけ写真が3枚あったのが納得いかない。
しかもどうでもいいオーナーばっかり。
オーナーとナオミとコハナで1枚で十分だろ。
500名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 02:51:18 ID:lVPeZOteO
>>498
また始まった
501名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 05:34:07 ID:WbO1N6hd0
>>499
あれはその世界の芯の部分を写したものなんだから
信者以外には心底どうでもよくて糞つまらないネタが電王のすべてってことだろ
その通りじゃないか
502名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 10:21:14 ID:ZqgWvgg1O
>>499
他の世界の写真と比べても電王の世界の写真だけ悪い意味で明らかに異質なんだよな
ただネタに走ってるだけ

まぁあの面子とあの脚本で良い感じの写真を撮るって言うのも思いつかないが……
503名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:20:18 ID:eg5llulx0
他の世界はいい写真とってるのにね>ディケイド
なつみかんも叩き割るならオーナーだらけの意味不写真割れよ

まあ小林脚本じゃ無理か…
むしろオーナー写真だけ残りそう
504名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 13:54:57 ID:rwR5pv180
>>503
脚本に「この写真を割る」って指定がないと小林のせいとは一概に言えないかと。
あの意味不明な3枚の写真は最悪だな。
他の8つの世界はウルっとくるんだけどな。
505名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 21:25:31 ID:XiSibVNO0
オーナーと言えば
なんで電車なのにオーナー?と思ったな
豪華客船のオーナーとかならしっくりくるんだが
506名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 21:29:00 ID:hwcwvSy1O
オールライダーの盛り上がりを見てると、超電王とはなんだったのかと思う
あんだけ東映がイマジンごり押ししても、てつを一人の前に霞んでる
507名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 21:59:00 ID:ioXbYF7Y0
そもそも電王ってそんなに人気じゃなかったしね
ノイズィマイノリティのネットの盛り上がりを見て
東映のバカ社長が勘違いしてるだけ
実際、さらば電王だって悲惨な出来だったし
508名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:06:08 ID:se9ZFiv+0
ちょっと前にお笑い芸人が若い女相手に商売し始めて
すぐに消えてなくなった一発芸人が大量生産されたのと同じ。
あいつらは短期間では凄い金を注ぎ込むが長い目で見ると飽きが早いんだよな
509名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:36:52 ID:ZEHz2VUL0
東映の社長が馬鹿なのはみんな思ってるだろうなぁ
510名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 18:37:26 ID:DRf/ev4v0
動画サイトでさらば電王見たら泣けた







だってあまりに糞すぎるから、
東映はあんな駄作に頼らないとやっていけないなんて泣けてくるよぉ
511名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 21:16:29 ID:byyqZKJF0
観に行かなくて良かった

しかし、さら電が糞過ぎて終わるに終われなくて
現役ライダーとセットなら売れるだろうと画策

次に作ったのが現役ライダーとの共闘とは名ばかりで
実際は着ぐるみコント、バカ騒ぎばっかし、現役ライダー空気の糞映画
まあそこそこ客は入ったが

さらに晩節を汚してるな
512名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 23:47:37 ID:blGuWQzK0
亀だけど>>491
> 電王厨は他を貶めることでしか電王のいいところを見つけられない。
というのを東映が率先してやってしまったのが電ディケおよびディケイド中の電王なのだと思う

正直電王単独なら別に構わないんだよ
着ぐるみコントもバカ騒ぎも最終回以外は許せていたし
クラ刑事もさら電も評価する機会はあるかもと思う

ただ他のライダーを貶すのがセットになっている作品はな…
その裏返しか知らないが結局格好いい電王をディケイド中で見ることは不可能らしいし
そんな扱いの電王がイイと抜かす電王厨に合わせた電王続編を作っていくのか東映は…
513名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 03:46:32 ID:RY07IJ5w0
名無しより愛をこめて 09/07/24(金)21:21:39 ID:RupNO97I No.99284

そういや影山死んだっけか?完全に忘れとったw
カブトシリーズはデザインが神なのがもったいないくらい終盤の展開が酷かったなぁ・・・。
その逆で、電王はデザイン酷い(初見の印象)のに無駄な話が一つも無く最後までホント楽しかったなぁ。

こういう物言いの連中ってまだいたのか…色々と愕然とした
514名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 05:05:17 ID:PLpMWUl1O
電王厨うざい…本気でうざい

好きじゃないって言ってるのに、どんなにおもしろいか、どんなに楽しいかを延々と語る
その回は見てないから話を振られてもわからないと言ってるのに、構わず好き放題に語る
別の話題に移ったはずなのに、何の説明もなく電王の話にすり替えてまた語る

もううんざりだ…電王厨同士で好きなだけ語ってればいいじゃないか
何故好きじゃないと言ってる人間を巻き込むんだ…
515名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 08:43:15 ID:115yAKDw0
>>513
筋が通ってるわけではなく視聴者の予想を裏切れない予定調和の連続で
信者のお望みどおりの同人展開ってことなのをわかってないね
516名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 09:53:56 ID:6BK436cWO
好きなら好きで好きな奴同士が語ってりゃ良いんだよ
わざわざ他の作品を貶めたり好きじゃない人に
無理矢理語って聞かせたりするから嫌われる
517名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:41:24 ID:alX1IfbV0
映画の宣伝で糞タロスが暴れてたけど大丈夫か!
518名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 14:44:12 ID:2hPy0+P90
>>517
南光太郎がBLACKになるようにモモタロスが電王になるんだからそれは仕方ないんじゃないの。
他3匹まで出てきたらウザいが。
野上良太郎?誰ですかその人?
519名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:59:16 ID:ywd1bp/tO
しかし、あれだな。
ここしばらくのブラック&RXの盛り上がりや今日のディケイド見てると、電王ブーム(笑)なんてしょせんは腐女子が盛り上がってるだけの茶番だって事が証明されちまったな。
この盛り上がりを見てると、今の東映なら電王なんかさっさと見限って、ブラックやRXに乗り換えても不思議じゃないぞ。
てつを厨がウザくなりそうだけど、まぁ電腐よりはマシかもな。
520名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:39:55 ID:24xMidxLO
おととしにシャドームーン信者が当然のようにキンタロス関連で電王スレで暴れてたのは痛かった
521名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 00:12:06 ID:mHLl9qmA0
予告で映画観に行く気、失せた…

兄貴と浅倉だけ見たいんだが…
522名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 00:14:30 ID:A2HojLS60
>>518
モモタロスが電王になるのはまあいいとして
イマジンって何なのか?くらいはきちんと説明してもらいたい
曖昧な存在のままだとフェアじゃないし
(電王編で未契約状態のダメージゼロと時間改変に影響されない実体を同時に持つのはアンフェアだろ)
523名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 00:46:47 ID:N6SlTBAe0
>>521
もうモモタロスはうんざりだわな
一部の腐外道衆な人にしか支持されてないのに
勘違いした東映のお偉方がプッシュしまくり
うざすぎる
524名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 07:12:56 ID:zC9xNVHi0
モモタロスアイドル化計画(笑)
525名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 12:37:19 ID:DVYBI1MZO
諸悪の根源は東映の破壊者
馬鹿社長岡田
526名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 14:35:51 ID:8Ry0I+60O
普通に考えれば電王よりカブトの方が金になるのにな
527名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 15:07:38 ID:TETkIKDtO
イマジンの実体化はともかく、単独でライダーになれるようにしたのはまずかったな。
おかげで良太郎はすっかりいらない子になっちまった。
528名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 18:18:19 ID:VZdHiPyZ0
そのうちウラ・キン・リュウの三タロスもリストラされたりして
529名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 18:26:15 ID:oPZLSasI0
リュウは今すぐでもリストラして欲しい。
金まではまだ耐えられたのがアイツのせいで完全にダメになった。
530名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 19:36:49 ID:qSxtZarG0
ソード、クライマックス、ライナー以外のデザインは悪くないと思うんだが
フォームの使い方が下手糞すぎるんだよなぁ
531名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 20:34:47 ID:zC9xNVHi0
>>527
良太郎単独のプラットは役に立たない。
ライナーは回転椅子がないと必殺技使えない。
本当にいらない子だな。
532名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 21:25:35 ID:I3omawWQ0
それでも良太郎は必要なんだよタロスの押さえとして

イマジンとは何なのかの根本を説明することを放棄したせいで
タロスの弱点が曖昧なままになってしまったから
(時間改変無意味、ダメージノーカン砂状態、消えても記憶で復活、最強憑依設定etc.)
唯一の弱点としての存在理由があるんだよ

他世界ではタロスがウザい事は確定したわけだから
これから良太郎はどう行動するのか注目だな
533名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 22:47:36 ID:A8gXyr2s0
>>524
結局、視聴率で一般層に電王は受け入れられない事が明らかとなり
電王ファン以外には影響力を持たない木偶と化したな
534名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 04:11:52 ID:RxnDBAY/0
前に映画で特に活躍するのは1号、2号、V3、電王って書き込みがあったけどマジっぽいか?
535名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 10:49:27 ID:915F4ztNO
>>532
それを作ってる連中と信者が全く理解してないってのが一番の問題なわけだが。
536名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 12:44:52 ID:bcP5zeQMO
>>532
さらばにしろ電ディケにしろ(見てないけど)青年良太郎を失ったことがタロスの大冒険の理由だからな。
逆に言えば良太郎には穏やかな生活は許さないってことだよね。
いつも事件に巻き込まれてモモタロスに助けてもらうのを待ってるだけでヒーローじゃなくてお姫様役になれと。
537名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 16:58:49 ID:Ng5SLgIbO
>>532
最強憑依設定て。そうだったら何故特異点でもない侑斗やもやしが
イマジンを身体から追い払えるんだろ。本条とかは乗っ取られぱなしだったし
538名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 17:52:22 ID:D4q6ehesO
もやしはグロンギ語喋ったりミラーワールド入ったりテニスやってて変な光線がでたり人間離れしてるからまだ分かる。
ユウトはただの人間だよな。
というか特異点以外装着変身できないベルトでなんでタロスは変身できるんだ?
539名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 19:12:25 ID:q1kIgFhW0
>>538
ユウスケはおろか夏ミカンまで変身した時点で
「電王に変身できる人間は特異点だけ」という設定が崩壊してるんで、
イマジン自身が変身できてしまうことについて説明する気なんてゼロだろう。
そういえば幸太郎って自分は特異点だって言ってたっけ? あれも一応電王のはずだが。
しかしイマジンが直接変身できるなら、555ばりにパスが狙われそうなモンなのになw
540名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 20:00:13 ID:7Vu/mUqn0
>>539
どこかのスレで映画上映中に言った言わないですごくもめてたが
オーナーが「彼も特異点」と言ったらしい。
541名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 20:06:25 ID:7l1jZQwK0
佐藤が出てる某ドラマのファンブログ見てたら、新キャラのキャストが自分の
嫌いな役者だからって、ネチネチ管理人にグチってる電王ファンに呆れたわ。
おまえが嫌いだろうが、Pが彼を選んでしかも好演してファンにも好評だった
のに。
よそで佐藤がそんなことを言われたらファビョるくせにな。
その役者のファンもそのブログ見るとは思いもしやがらねぇ。
コメントつけるたびに電王電王で、これだから狂儲はと
思ったな。

542名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 21:00:32 ID:sUuKYf4bO
>541
新キャラのキャスト?
543名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 21:45:30 ID:qSViNd770
信者に言わせれば特異点にせよイマジンにせよ
”なんでもあり”が電王の特徴なんだろう

なんでもありで得をするのは電王だけ
割を食うのは客演するライダーだけって
お前どこのジャイアンだよって
544名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 21:51:37 ID:o2jFvHUP0
もう「なんでもあり」はディケイドの言葉だろ
電王(笑)は過去の遺物
545名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 21:56:31 ID:CVEPubMB0
”なんでもあり”というより”どうでもいい”というかんじだな
546名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 22:00:19 ID:MkT0mLXNO
そういや超電王の世界は時系列的にカブトの世界の前になるんだろうが何故士一行は昭和時代にいたんだ?
カブトの世界の絵が降りた後にすぐまた違う絵が降りたのか?
547名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 22:05:36 ID:MkT0mLXNO
>>534
ディケイド、ディエンドと共にちゃっかりFFRを使うモモタロスがいただろ
ディケイドディエンド以外の主役ライダーが他のライダーのFFRを使うとか形は違えど「力を合わせて敵を倒す」っていう結構燃える構図なのにあいつが使うと全然ダメだ
548541:2009/07/29(水) 00:01:50 ID:LNAcFFVE0
>>542
わかりにくかったか、スマン。
テレビシリーズの後、続編が作られることになって、新しく参入する
キャラクターが何人かいたんだ。
その内の一人がそいつの嫌いな役者だったんだと。
役者本人がチームワークのできてるところに入っていくのは緊張する、とか
言ってたけど、観た人の大半には概ね好評だし役者間の関係もけして悪くない。
自分のブログでいくら文句垂れてもかまわんが、人様のブログのコメントでごちゃごちゃ
言ってたのがちょっとな。
そのドラマのファンに電王ファンて皆こうなんかと思われてもいいのかね。
549名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 00:27:55 ID:MvS52ssCO
>>547
デンオウモモタロスの能力は他のFFRとの連携らしい
550名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 06:05:25 ID:gJf6KWsk0
>>549
それじゃモモタロス+他が必要になるなら意味ないような。
ディケイド+他に戦力になるってことなら重要だけど、モモタロス(イマジン)が世界の危機を救うために
自分から士に手を貸すような奴とは思えない。
「自分は無理だから手伝え」と良太郎が言うのなら別だが、そしたら良太郎がますますいらない子になる。
551名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 06:11:26 ID:SmEty/uE0
ディエンド召喚電王は本編から隔離されたそれっぽい何かだから世界を救うも救わないも自由だろう
今となっては本編のモモの方が何やりたいのかよく分からないから
ディケイドの暴れてるだけの怪人で良い。
552名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 09:25:50 ID:DY++7X3C0
>>549
それが公式設定なのか信者様の脳内設定なのかは知らないけど、
どっちにしても苦し紛れだなぁ。モモタロスに変身する意味なにもないじゃん。
もっと言えば、別に他のディエンド召喚ライダーにやらせたところで何も問題ない。
553名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 17:34:14 ID:cme9kdPMO
>548
542だけど詳細ありがとう。























なんつーかもうやりたい放題なんだな電王ファン。
でも既に良いイメージは持たれてないだろうが。
554名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 19:00:32 ID:AMMXKNdIO
実年齢はともかく精神的に幼い人たちが一気になだれ込んだからな。
「電王が好きすぎて」という理由で他の作品を叩き、俳優・声優が何の役をしても電王に結びつける。
ウザすぎ。
555名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 21:29:50 ID:sMLPEfQn0
       ((  fヽ、〕   ``丶 、
         辷_|       `丶、
         (_-‐!             ヽ、_ _
          r'二!         ?      ̄ >ー ' ?  ̄   ̄  ー - ._
.          )-、{        _ __ _                 __,z‐マ¬n
         (_>}    ,ィ7丁//////7t-、__         ,r<\ソ^trヘ.}
         ヽュ,廴.){eval(unescape((''⌒ーく/ ハ.__      ,r'こ>'⌒? ハ、丿
          に匁チ‐'".:.:;:.:.:.:;.:.:.:.;': : ;': : : : :└く } }ト、  rく\ 丿     /ーf?
         ,ィ夕'".;:;:';:::::;:': : ;:': ::〃::/:: : : :/:::i: : :`y' ?く.`Y⌒?     ?^Y
        //〃.::;:'/;'::::/ : :/::::://:://! ::::::i:!:::|:!:::::::`ーj^ァ_>?     ?ヽ_ソ
         `Y!:j .::::i::l:j::,::l: : j :::::jl !:::|l:l:| ::::::i:|:::l:|::::::::i:::(/ h   , -o-< ヽ`〈
          { :{ ::::l::i::!:i::j::! :! ::::li l::::|l:j !:::::::|:l::::l:|::i:::::i::::`j〈_//仆、 \>‐'
        ゙!:|:::::|::l::|:l::l:;l斗:::‐!| |:::li| l::::::十!‐+|::_l:::li::::/,小'%')))})(/./g);
        /ハ:::::!::l::l:{::!::l:::! ::::l:| |:::li| ゙!::::::ト!:::::l:li:::トl:l└vオ  l |/| ゙Y
        / ハ::::!::!:l:|::!゙y,ァネ宀、` ヾヾヽ ,ァ7=!t、:l::|:l:i (勹 j j/}| |
         / /  ヾミ:l::|ヾYオ゙h ::::::}      1i .::::ヽ!:|:li と,フ / !Y::| |
        ヽ/    l`:::`:l|:i ビ_''ツ       ト!、:;;;;::リト川(イリ/ /i::i:l:| |
               |:: ::j:!:kXxx  .     `ー--'/,';!::!j゙Y,/ /::|::i:|:| |
              |:: :l:l:ilヽ、   、     xXxx//// }j"lヽ/ :::l::l:|:L_」
               |:: :l:|:l:|:{:{> 、       ,. ァ' /⌒アヶ-<|:: i::::|::l:|l
                | :: :l:|:l:|:}宀<⌒i` ┬ '  ,ィ⌒7‐宀 <,r少t:」::::|::l:|l
556名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 22:12:08 ID:ngUbF8kcO
ディケイド映画、なぜかクソタロスが超電王の宣伝して締めるらしい
557名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 22:15:19 ID:QtxzECvZ0
え、ディケイド&Wと聞いたが。
558名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 22:18:06 ID:gvC2uLZ10
井上正大がずっと出るような気がしないけどなぁ
まぁクソタロス出すのはマジ勘弁だが
559名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 23:03:59 ID:BzmpBE120
ゴーオンとキバのがまた再現されるのか?
あれ本気で受けると思っているのか東映は
560名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 23:05:14 ID:z0JAoRr60
大ショッカー倒した後の
モモ「もう呼ぶなよ、俺様は超! 忙しいんだからな」
じゃね?
561名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 09:48:19 ID:JDg8NL5y0
とりあえず、叩くのは結構だがソースを頼む
562名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 12:18:45 ID:U8IQu07K0
>>556
それが事実なら複雑だなぁ
超電王は「シリーズ」と銘打っているようだからやりそうな気がプンプンする

Wには是非頑張ってもらいたい
563名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 12:26:03 ID:6VMT31q/O
>>562
わからんぞ。
ライダーシリーズには「序章」と言っておきながら「序章」だけで終わった作品もある。
564名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 13:09:07 ID:TEQg1AIoO
>>558
ディケイドは契約自体は今年いっぱいあるらしい。
というか後任が塚田で白倉みたく連続で関わるんなら今年&前年のを毎年やりそう。
塚田はこういうのうまいし。
565名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 14:11:02 ID:xR660M4C0
>>563
次の超電王が真・仮面ライダーVS電王だったら少し電王を認める
566名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 20:59:52 ID:0y8ZzDOi0
ディケイド単体で充分ドル箱だろうけど
ダブルとの共演作でもDVDの売り上げのために無理やりねじ込まれるだろうな
バンダイ・テレ朝にしてみればもうおいしくない素材なのに
567名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 23:15:04 ID:1oPVgl3T0
東映にしてもやりづらいとは思うんだけどな

信者の論理の電王最高を崩さないためには
比較対象のライダーを持ってこないといけないんだし
対象にされたライダーのファンはもれなく電王アンチ行き
少なくとも佐藤信者はいなくなる
新たな信者を流入させるには超電王だけでは弱すぎる

今の信者で金を絞り尽くして完全に切るつもりなら超電王続けるんだろう
568名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 22:05:37 ID:kWII9k5g0
明後日の夕方に俺誕生が放送されるな
569名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 01:10:15 ID:5h1ObDHlO
どこでだ
570名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 06:30:10 ID:W4Boe3TD0
EPGチェックせずに書くけど、東映チャンネル?

東映チャンネル、なかなかさら電来ないんだよな。
映画館まで見に行くものじゃないと当時判断したんで、CS落ちを待ってるんだが。
クラ刑事は今年の正月にはやったから
この夏にはさら電来ると思ってたんだよなー出し惜しみするなよ。
(見ずに批判は出来ないんで、普段から契約してるチャンネルで見たい

とここまで書いてから、チェックした。テレ朝チャンネルだね。
571名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 10:04:35 ID:zXzBnt0E0
見る価値ないよ・・・
572名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 11:03:47 ID:t2So3D5q0
オールライダーの宣伝部分もあるから一応、録画してチェックしておいた方がいい
昭和ライダーの紹介とかあるみたいだし
俺誕生は気が乗らないなら早送りとかでなんとなく見ればよいだろう
573名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 15:16:58 ID:G6F2B2S/O
てつをと賀集がモモタロス以下の扱いとかねーよ
574名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 08:54:28 ID:zDv1tPRDO
てつをと翔一君は変身解除で顔出しレベルだっけ?
個人的には人間態出るだけでも充分サプライズだし
モモタロスみたいに露骨に媚びて一生ピエロになるより有り難みがある。
575名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 11:20:11 ID:UPJ00tqw0
>>572
先に昭和ライダー特集やってくれりゃいいんだけどなぁ
576名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 11:23:05 ID:6eiHk+N2O
超電王とはマジでなんだったのか
577名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 12:20:49 ID:CbPgVReP0
>>570
いやCSじゃなくて地上波のテレ朝だな。

8/2 15:30-17:30「劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!」

他に「昭和ライダーは今」とかいうコーナーもあるみたい。
しかし、他のライダー劇場版の地上波放送は深夜ばかりなのに
(響鬼も今週末深夜放送)、電王だけ休日の昼間。やはり人気があるから?
578名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 13:28:08 ID:B9x9kXACO
>>577
休日の真っ昼間からテレビ見る以外にする事がないのは、引きこもりで友達もいなくて暇を持て余してるおまいら電厨だけです。
579名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 13:37:00 ID:RYzh9JIK0
深夜になったの最近だろ・・・
前は正月の朝とかにやってた
580名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 13:54:49 ID:8xHkDQ+w0
オールライダーのCMで、ディケイドとディエンドの二人にモモタロスがまぎれてるのが意味不明。
「九つの世界」の一人のライダーであるならばまだ許せたのに、なんで特別扱いかな。
581名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 14:04:52 ID:S3tUBvYR0
電王じゃなくてモモタロスなのがポイントだな
電王においてライダーは不要と言ってるのと同じ
582名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 15:01:55 ID:UPJ00tqw0
>>577
うんそうだね人気があって良かったね(棒)

>>580
聞いた話じゃモモタロスのFFRの能力が「他のFFRを扱えるから」らしいけど
思いっきり後付だよな
そして、モモタロスに使われるキバアロー……どうせなら特攻して自滅して欲しいのに
583名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 15:22:49 ID:fzSCbtBEO
>>577
しかも今日の電王はノーカットで放送らしいからね。
カットされまくりで深夜放送だった他ライダー映画とは訳が違うね。
584名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 16:28:40 ID:VomX56510
イマジンっていつからいろんな人にひょいひょい乗り移れるようになったんだっけ
全然思い出せない
585名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 17:05:57 ID:us4QoI560
わかる。佐藤健とか呼べないとか事情があるとはいえあんまりだ。
電王は本当に大好きだったけど、
ヨソから流れ込んできた痛いファンだけでなく
原作自体もどんどん痛くなってきて耐えられなくなった。
586名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 17:34:03 ID:v1BjXQMJO
こんだけ映画やってんだから新規のファンは獲得したんだろうな。
もういい加減止めてほしいわ
587名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 18:53:22 ID:3d3bNg0gO
塚田なら電王の呪縛を解き放ってくれるはず…!
白倉みたく3年連続でお願いしたい。
龍騎や555みたいな作品もいいけどそろそろオーソドックスなのも見たいな。
588名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 19:42:13 ID:73N0np0/0
>>577
世界水泳で手ごろな深夜映画枠がつぶれていたせいもある
589名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 13:20:21 ID:kGAUUbexO
さら電のディレクターズカットが出るんだな
オールライダーの影で全然話題になってないけど
590名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 15:57:11 ID:4vvb3EmCO
通常版には無かったシーンが追加されると言っても
どうせどうでもいい場面ばかり追加されそうな気がする
下手すれば話を膨らませるんじゃなくて不快さが増して来るだけかもしれない
591名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 23:47:03 ID:kGAUUbexO
電王でスレ検索したらイマジンスレは全部残ってるのに、佐藤(良太郎)スレだけ無くなっててワロタ
592名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 04:47:55 ID:qw2h66Gl0
電王つーか東映批判だが単品映画でまでDC版出すなよな
夏のは尺の都合で切られまくるから仕方ないと我慢してるんだが
593名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 09:09:11 ID:vQUm3dXDO
>>591
良太郎スレは残ってる。佐藤を語るスレは落ちたが、
電王時代よりルーキーズ以降についた佐藤ファンの方が
多いんだから仕方ないだろう。
594名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 21:04:45 ID:gEfk934M0
>>592
パラロスDC版出るまでブルーレイは買わんなぁ
595名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 01:54:27 ID:xH18fw0A0
>>591>>593
元々放送当時から何故か良太郎スレと佐藤スレが両立してたが、
佐藤スレは俳優板にスレがあるしいいんじゃね?特撮以外のレスしてるのは板違いじゃね?
という事でついこないだ佐藤スレのみ次スレたてずに落とされた。

しかし、そもそもその落された最後のスレも立てられる前に上記の理由で不要とされていたのに、
痛いファンが無理矢理たてたスレだった。
電王の痛さは=ファンの痛さに尽きるという話。
596名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 02:22:54 ID:Tr231s+00
結局電王って腐外道衆に人気の声優が出てる事以外
これと言った特徴が無いからねえ
腐外道衆もそれだけで「名作!」を連発できるんだから
おめでたい頭してるわ
597名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 21:01:41 ID:SgWBZO/bO
>腐外道衆
うまいこと言いやがって
598名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 01:15:15 ID:17cjs2UhO
仮にも主人公である良太郎は年齢的な問題もあるとは言え高校中退で家内の手伝いをちょっとしてるだけの半ニート状態なんだよな…
それなのに何であいつはあんなに偉そうで上から目線なんだ?つーかこんな風に思ったのは俺だけ?
こんな奴がさも人格者の様に扱われてるのには納得いかなかったんだが

明確な目的でニート状態な天道は良いとして子供番組でこんな設定の主人公はあまり無いよな……引きこもりの渡ですらバイオリン工房で生計立ててたのに…
599名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 02:03:11 ID:owTMCVyu0
特異点(笑)ですから
600名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 09:15:47 ID:FOCKcji00
>>598
一応、恋人失踪で情緒不安定になって自殺未遂起こした姉を見張る為という目的はあったんじゃないの?
>高校中退で家内の手伝い
(実際はその理由そのものが誤解だったわけだし、見張るつもりなら姉と同居して四六時中見張れよという矛盾もあるが)
601名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 09:35:12 ID:pj/N1DbR0
姉を守るといっても後半の良太郎って喫茶店にはほとんどいないでデンライナーの中で
身内同士の慣れ合いしてただけだもんなぁ、順序が逆だろ。
思えばデンライナーという空間そのものが電王のホモ臭い空気の全ての現況にも思える
24時間仲間と一緒なんていう腐女子大歓喜wwな場所だったんだなぁ。
602名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 15:32:41 ID:WzXAxFsBO
初期は一般の乗客もいたけどな
いつの間にかイマジンの溜まり場になってた
603名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 17:21:06 ID:O2qfMSiIO
>>602
好意的(笑)に考えれば客室乗務員も一緒になって遊んでるDQN集団だから誰も近寄りたくなくなったんだよ。
しょっちゅうパーティーとかやってて部外者立ち入り禁止モードだし。
604名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 17:45:12 ID:sxdJNHGGO
ブレステのクライマックスヒーローズ。電源入れたとたん糞タロスどもの声でゲーム上の注意のナレが流れるのが激しくムカつく。なんで士=井上正大じゃないんだよ。
605名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 18:49:00 ID:b0iMjMooO
モード選択画面でもな
マジうぜぇ…
606名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 19:42:14 ID:l12MnN/q0
声優はギャラ安いからかね
カブトは水嶋が当ててて豪華だったけど
607名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 20:23:22 ID:4D3psu3q0
>>604
マジかよ……
そこは士だろ……ガンバライドでも士が注意を呼びかけてるんだし

ディケイド劇場版終了後に悪夢が起きないように祈る
608名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 20:54:03 ID:utwpW9nN0
>>598>>601
タロスは未来人の設定が無くなった今では
デンライナー内は実質良太郎のイメージの脳内とも取れるんだよな

高校中退半ニートの世間知らずの脳内妄想で自分最高の人格者
…夢オチじゃね?
609名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 09:36:18 ID:UXOduGRPO
>>604
そもそもゲーム購入にあまり乗り気じゃなかったけど、それを動画で見て不買決定した
俺の身の回りでは電王アンチ(イマジンアンチ)化も激しく、
ゲームでまでしゃしゃり出て来たことで更に空気が悪い
電王がフォームチェンジして各イマジンの声がするのは仕方ないけど、
起動時の注意までイマジンイマジンはねーわ
610名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 09:42:11 ID:fV10HZXo0
ディケイドライバーの人かダブルドライバーの人がやれば良かったのに>ナレーション
やっぱり、明日の映画が終わった後に電王組がやらかしそうな気がするぜ……
611名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 11:16:19 ID:fV10HZXo0
無念 Name としあき 09/08/07(金)11:06:54 No.71905225 del
これでも電王だってかなり抑えてる方なのに
しかも初めてのゲーム化なのに
それでも叩かれる

無念 Name としあき 09/08/07(金)11:11:25 No.71905527 del
>これでも電王だってかなり抑えてる方なのに
テレビを見る時は云々からタイトルコール
モード選択、ゲーム開始のシステム音から何まで電王だぞ

無念 Name としあき 09/08/07(金)11:13:51 No.71905691 del
>モード選択、ゲーム開始のシステム音から何まで電王だぞ
せっかくプロに金払うんだから士よりそっちを採用するってのは分かる
612名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 11:21:13 ID:zvQZnlSa0
どこかと思ったら双葉か
今でも井上叩きの糞コラとか作ってんのかなw
613名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 11:25:59 ID:qA7eUyd20
キバ映画の最後のアレは元々そうでなかった人も結構電王嫌いになったはず
614名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 11:38:48 ID:fV10HZXo0
>>612
今のところ、そういう流れは無いが「小林が引っ張りダコなのは東映から信頼されている」とか「井上はコネで今でも仕事してる」とか妄信してる
615名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 11:41:00 ID:kZevohBr0
キバのDC版も、本編後に問答無用でまっかっか〜が
(まっきっきだっけ?)再生されるからウザいことこの上ない。
上映版なら、上映時の雰囲気そのままに…ってんでガマンもするが
DC版もかよ……。
616名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 12:34:09 ID:N5Jd7oZCO
>>611
井上正大にものすごく失礼な言い方だよな。
617名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 14:04:50 ID:m2fMYgug0
オリジナルとか言ってるけどディケイド電王世界はパラレルらしいよ。
東映によれば幸太郎出てるけどさら電の続きじゃないらしい。
618名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 15:15:27 ID:7YV0HNz20
電王だから特異点と時間がゆがんだの2つさえあれば
辻褄が合うよ。パラレルだろうかそうでなかろうが
619名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 20:26:25 ID:/FmLoOjC0
肝心のディケイドストーリーでは浮きまくりなのに
ディケイド電王編に超電王、
ゲームといいDVDといい電王プッシュしまくり

ディケイド制作陣のスポンサーと電王スポンサーってどういう関係なんだろう
620名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 20:27:51 ID:p4rBAMfsO
>>613
スマイル満開キンタロス!の頃はきめえwと笑う余裕があったが
劇場でアレを見てからアンチになった。
しかももうとっくに話題になってたさら電の予告のためだったのが余計に腹が立った。
621名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 21:57:10 ID:62gX3VJK0
電王編がパラレルって言っても他と違って本編と違う要素が何も明示されてない以上無駄だよな
622名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 22:08:46 ID:42k9icJD0
本編と違うところ
電王以外のライダーが出てくる、だけだろ
電王は何でもありなんだからそれくらいならパラレル扱いにはならんよな
623名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 22:24:16 ID:fV10HZXo0
>>620
キバには悪いが劇場版見なくて良かったと思ってる
とりあえず地上派待ち

>>622
「実は別の時の流れにいました」で何でも出来るしな
624名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 16:28:10 ID:g5wnsynn0
次の映画はディケイド&Wだし、電王は当分出てこないでほしい
625名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 17:08:22 ID:Y/meEBa50
冬の陣は超電王&W

とか言っちゃってる電王信者もいたなぁw
626名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 17:21:02 ID:AAKOhHnfO
南光太郎=BLACKだし、
モモタロス=電王SFだよな。
良太郎いらない子決定かよ…
627名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 19:55:27 ID:tOMxuE6d0
鈴村X良い演技してたな。あれならライスピ版の神敬介の声に脳内変換できる。
ただしリュウタロステメーはダメだ。
628名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:17:58 ID:2EMnOppU0
なんでモモタロスってライダーじゃなくて怪人なのに、映画にあんなに出しゃばってるの?
しれっとライダーに混じってしかも悪目立ちしてるからイライラする。

最後の〆までなんでモモタロスにやらせたのか小一時間問い詰めたい。
電王はあくまで良太郎なのに。
629名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:27:49 ID:o481HZ0W0
>>623
ただでさえ通常版はカットされまくってるのに地上波だととんでもないことになると思うぞ>キバ
確かに終了後はディスクをカチ割りたくなるけど、DC版は見ておくべきだ
EDが終わった瞬間に電源を落とせばダメージは少ないはずだ
630名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:27:52 ID:pqPVZUoj0
電王腐「関さんや鈴村さんがいれば良太郎なんかどうでもいいよw」
631名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:32:37 ID:kIcZdq/rO
>>627
キバ映画で顔出し出演したときおふざけがあったから心配だったが
エックスもガラガランダも特に問題なかったな。
632名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 20:41:52 ID:CrX0UT430
>>630
リュウタロスよりX役の方が嬉しいかもよ
633名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 22:08:36 ID:v54gkpl40
>>629
最近ではカブトとか響鬼とかの映画も酷いカットは無くなってるから
龍騎や555の時みたいな改悪は無いと思う
634名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:24:43 ID:hxvXInV00
タロスズの耳障りな声よりキバットの男らしい声の方が好きだわ
635名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:24:56 ID:yGTlwQKvO
イベントでの声優のしゃしゃり具合は異常
636名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:26:08 ID:ppekydQo0
スマステのライダー特集で改めて世間の目を再認識したわ
世間様から見れば、電王といえば佐藤健なんだよな

イマジンばかりに注目してる変な信者が異常なんだ!
637名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 00:53:25 ID:yKBQii6a0
>>636
俺も見た
電王のトピックと言えば
佐藤タケル主演>>>電車を使ってる>>>(取り上げる価値の壁)>>>ヲタアニメ声優
なんでしょうな
638名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 01:04:11 ID:yGTlwQKvO
今やその佐藤健の面影もない
今回の映画は辛うじて中村優一も出てたがもう出ないかもね
白鳥→佐藤→中村の順番で主要メンバーは消えていって、やがてはイマジンオンリーに(笑)
639名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 01:22:06 ID:Kjl8K+Db0
で声優好きな腐女子しか持ち上げないと
まぁこれにはふさわしいがな
640名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 01:25:16 ID:yKBQii6a0
>>623
東映チャンネルでやってたキバの映画は
ED後の不快な着ぐるみコントはカットしてたわ
良識的な判断に感謝
641名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 03:33:28 ID:jdKETS/j0
誰かクライマックスヒーローズで糞タロスをボコボコに殺す動画作ってくれ
どうせ出てんだろ?
あのでしゃばりゴミキグルミ
642名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 03:50:15 ID:oUkeFnhh0
電王TV放送時は毎週見るぐらい好きだったんだが
蛇足としかいいようがない映画が出過ぎてなんかもういいよ…って思うようになったわ
主人公のはずの良太郎どんどん消えてくし…
643名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 03:59:50 ID:YV5gdac+0
一部の信者だけが残ってて殆どの視聴者はそんな心境だと思うぞ
本々長期で儲けるべきない商品を無理矢理長期販売させて賞味期限もとっくに切れてる状態。
電王を見れば一年で完結できた他ライダー達はある意味幸せなんだなぁと
644名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 07:46:42 ID:zYuurkWg0
ガクトにさえドン引きされた電車内バイク
645名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 08:57:19 ID:Xr7P3QG9O
>>643
戦隊の話になるけどガオレンジャーやデカレンジャーがヒットした際にも信者から続編をと要望が多かったよね。なんかのムック本での鈴木武幸氏のインタビューに続編やらパート2とか制作するとほとんどの作品は失速するみたいなコメントが印象に残ってる。
646名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 09:16:32 ID:MPtbL3MZ0
>>645
戦隊だと後任戦隊とのvsで最終回後をフォローするのが定番になってるからな。
電王もそれを踏襲して、電キバまでで終わらせておけばここまでgdgdにならんかったろうに。
647名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 10:12:25 ID:UElAuS31O
>>645
ライダーでいえばブラックシリーズも3作目の予定はあったらしいね。
RX終盤の四苦八苦な状況からさらに続編なんてあったらどんな駄作が出来たか分からん。
648名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 10:32:09 ID:CzDsQXgz0
RXも最強厨やてつを絡みで嫌な信者多いからなー
アギトも当初の企画のままだったらNEW電王みたいな実に微妙な存在になったかも知れん
649名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 10:50:00 ID:Xr7P3QG9O
今にして思えばクウガの物語は完結したと言ってアギトとの連動を拒んだ高寺の判断は正解だったのかもしれないし映画化の頓挫もこれでよかったのだと思うな。
650名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 11:08:06 ID:PVzzc16U0
>>641
電王:ソード、ロッド、ガン、アックス
ゼロノス:アルタイル、ベガ、ゼロ
内、ライナーは必殺技扱い
当初から「電王は数多すぎだろ」って言われてたけど、電腐達は「人気があるから当然」とか言ってた
651名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 11:17:15 ID:yKBQii6a0
スマステを見た腐外道衆の反応予想

「イマジンがまともに取り上げられてないとは何事か
イマジンあっての電王なのに!
スタッフは『イケメンヒーローブーム』なんて上っ面だけ見て
本質を見ようとしてない!
せめて平成ライダー界のアイドル的存在、モモタロスだけでも取り上げるべき!
今すぐにテロ朝に抗議しよう!
テロ朝は我々に謝罪した上で、
我々が考えたイマジン中心の構成に差し替えて放送するべきだ!」

こんな感じかと
652名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 11:50:55 ID:UElAuS31O
>スタッフは『イケメンヒーローブーム』なんて上っ面だけ見て
>本質を見ようとしてない!

ここだけは同意してもいい。
個人的には氷川と坊ちゃまの紹介内容が気に食わなかったし。
653名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 13:15:09 ID:WszStjWF0
さすがに思い込みで叩かんでも…
654名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 15:29:49 ID:Ta9yL6sOO
>>652
劇ディケパンフにすら賀集の紹介で書いてるのに今更何を
655名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 17:44:39 ID:RdpITiiHO
>>635
同意
656名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 17:53:47 ID:RdpITiiHO
電王イベントで大人しかった声優は大塚さんだけだった
でも最初のイベントにしか出てないんだっけ
657名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 18:42:19 ID:SOM47iEjO
キバットはハルヒのイベントでは暴走してたけど、
キバのそれでは自重してた
声優そのものを攻撃したい人には悪いけど、
みんながみんな鈴村みたいなわけじゃない

電王の場合は声優に限らずキャスト・スタッフの大半が悪乗りしてるように見えるけど
658名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 18:50:20 ID:plsM2YMe0
逆に杉田って空気読めてなくね
キバのイベントでみんなキメてるのに一人だけ地味な格好してたり
まぁキバスタッフ&キャストの杉田評を全く知らないのであれだが
659名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 19:17:24 ID:VV+oaZUgO
「渡の役者」や「恵の役者」は役者がキメて良く見せる必要があるけど「キバットの声の人」なら地味でもいいだろ。
660名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 22:34:27 ID:dOxHtpYr0
鈴村ってそんな悪ノリしてたか?
リュウタのキャラがあれなだけで本人に罪はないだろ
661名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 22:40:45 ID:CzDsQXgz0
キバ映画であの過剰なイマジンアピールは鈴村が発端…らしい
そうでなくても結構さわがしいオタ器質の強い人だからな。
個人的にはガンダムで酷い目にあった分ハジケすぎてしまった印象が強い。
662名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 22:43:07 ID:PVzzc16U0
>>661
まぁ、ガンダムのは仕方無いよな
「主人公」と大々的に宣伝しておきながら、わずか6話で交代したようなもんだし
663名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 23:10:38 ID:2kG4+u730
オールライダーのWに電王と同じものを感じたのは俺だけ?
何か不安になってきた…
664名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 23:16:18 ID:84TSLk/d0
鈴村は交通違反を正当化するような人間のクズだからどうでもいい
665名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 23:55:23 ID:7sf8TBVVO
>>649
それは一部スタッフ=白倉
「もう五代雄介を戦わせたくない」という文言でクウガ・高寺に対する嫌がらせと、
アギトを先陣から引き継いだ作品ではなく自分の作品とする口実を作ったわけだ
一応、白倉が一部スタッフってのは間違ってない
当時から退社まで高寺はクウガを映画にする気満々だった
実際、退社時に映画化が無理になったと詫びてたろ
666名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 00:30:57 ID:Nj5j8z4a0
全然電王関係ないスレの書き込みなんだが
「アマゾン、変身後でいいから声優を関にやらせろよ・・・
 いくぜ、俺の大切断!」

・・・
667名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 00:38:07 ID:2FochB5e0
智一の方の関なら劇場版でアマゾン役だったし、リ・イマジアマゾンよりも関智一のアマゾンの方がいいと思ったりもしたが
なぜ俊彦の方の関にやらせろと言うのか・・・
668名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 00:42:00 ID:IL8/cfeVO
この作品もう声王でいいじゃん
電車とか殆ど興味ない奴ばっかだろ
669名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 00:56:28 ID:uS05qPuZO
ディケイト映画に出てきたモモタロスの事をバカタロス言ってしまっていたわ。
670名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 01:28:20 ID:2yH+mwO3O
放送時の前半には明らかな電王腐だった知り合いが本気で電王アンチになってて噴いた
起動時の注意にイマジンが出てくるのを知ってクライマックスヒーローズを買わないとか、
オールライダー対大ショッカーにモモタロスが出るのが嫌だとか散々

俺の周囲の電王ファンは電王で特撮に入った奴しか残ってない
お前らの周囲はどうよ
671名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 01:34:47 ID:ltKJZkjt0
キバ放送当時に「キバは不人気だからしかたない」「キバの失敗を電王がカバーしてる」
とか言ってた子達は今のディケイドでキバどころか全ライダー敵に回してる姿を見てどう思ってるのか
672名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 03:43:58 ID:ctDhzQrmO
一番最初のイベント見たんだが声優勢と大人のお姉さん自重しろと思った。
あと大塚さんの話を振られたくない感じにちょっと笑った

>>670
いるいる
常に「モモタロスとウラタロスはガチ」とか言ってる奴だったけど、放送終了後二つめの映画があるって時にはもうアンチだった。
673名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 08:48:04 ID:JCAw8KL7O
>>657
もはやキャストで悪乗りしてるのは声優
スタッフだと監督だけじゃね?
佐藤はもうやらないだろうし、中村もこれから暇がなくなるだろう。
白倉も小林も映画の出来からやる気ないのが目に見えてるし。
一番の黒幕は社長だな。
674名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 08:51:06 ID:JCAw8KL7O
>>663
あくまで生身のキャスト主体だから露骨なでしゃばりはないと思う。
今回のは塚田でなく白倉が勝手にやったことだし。
675名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 09:22:53 ID:1iY30whh0
>>663
オールライダーのWはあくまで「新ヒーロー補正」がかかっているから
短い時間と言えども「お前の罪を数えろ」と決め台詞言ったり、ガイアメモリ入れ替えでのハーフチェンジを見せるなどサービスに溢れている感じはした
とどめも他のライダー達に任せたし

これがもし電王だったら「ノリの良い方が勝つ」(笑)の精神でシャドームーンを倒してしまうよ
676名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 10:47:48 ID:SHsU9lUk0
今更過ぎるけどニコ大百科の電王の項目ありえないから。めんどいからアドレスは晒さない
677名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 10:52:55 ID:qdXVXWZW0
1つの身体で翔太郎とフィリップの2人の人格が掛け合いするのは似てるかもね
そのうち「電王のパクリ」とか言い出すのが出てくると思うよ
678名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 12:05:24 ID:YQ+clMYoO
>>677
あれはバロム1じゃないのか
679名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 13:22:03 ID:JCAw8KL7O
もはやWをパクリと言い張るほど電王をそこまで気にしてる奴はいないんじゃないか?
賞味期限は去年一杯、消費期限は来年一杯が限界だろう。
680名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 18:10:16 ID:nnFMlJNY0
Wが決めゼリフを二人同時に言うのを見て思ったが、電王だと良太郎とタロスが
同時に同じセリフを言うってのはあまりなかったな。
もちろんまったくないワケじゃないが、変身後の主体をイマジンに寄らせすぎだったなと
今更ながら思う。
681名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 19:28:55 ID:gEwkxycYO
決め台詞や一つの体に2つの人格っていう類似点はあっても、
ガチ戦闘のWと悪乗りの電王じゃライダーとしての格が違いすぎる


ついでに言うならたとえ声優が演じていてもオールライダーでの一号は頼もしすぎた
やっぱり描写は大事よね
682名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 22:16:48 ID:YnuDL8uN0
>>673
俺もそう思う

米村とか本放送時に腐外道衆に叩かれたからか知らんが
響鬼編といい映画といいモモタロスに気を使いまくりだよな

で、当の小林はと言うとどうでも良さそう
電王編は巨匠の悪乗りでアレだったけど
もう本人は電王なんてさっさと忘れてシンケンに専念したいだろ
683名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 02:01:21 ID:m61aAvO3O
最近の小林が書いた電王の脚本のあまりのテキトーさはともかく、
小林がもう書きたくないとかは行き過ぎだろ
684名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 06:23:04 ID:zu/JM7MP0
小林の場合、本当に書きたいのはクールで孤独な美男子ライダーで良太郎とかは半分おまけだし
685名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 16:18:42 ID:5gXmegAxO
俺の見た映画館だけかもしれんが、とうとうモモタロス出ても誰も笑わなくなった
今までは一応、画面に映るだけで笑い声があがってたのにな
それが大きな姉ちゃん達であっても
686名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 19:39:49 ID:uOGKQ1wi0
出オチ的にはRXとアマゾンが担っちゃってるからな。インパクトで負けとる
687名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 19:46:43 ID:mMC0Y3fn0
ホントにいらんな>モモタロス
ウザイだけだった
他のライダーと同じように声なしでよかったやん
688名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 22:53:05 ID:K6nE2EOt0
しかしダブルの次は超電王の新作だって言う不穏な噂はマジなのか?
689名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 22:57:49 ID:ekmF2+tt0
んな未確定の話されても
690名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 23:30:07 ID:tWlYGbA5O
>>687
あれだけの為に呼ばれた関さんもご苦労な事だよな。高岩さんもそうだけどいい加減モモタロスのイメージから払拭してほしいよ。二人共素晴らしく大好きな役者さんだから切にそう思う。
691名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 01:10:56 ID:VdgpP5hI0
食玩の超変形ライダー、電王が余りまくってるらしい
あれ?FFRシリーズの時も同じ話を聞いた気が
692名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 01:22:13 ID:3fj6+VFkO
アソートは?
693名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 01:39:47 ID:V/1vkttz0
ディケイド映画見てきたが電王とモモタロス
台詞過多で印象を持たせようとしている感ありありで萎える
Wみたいに台詞も過多だけど自力で活躍しているのならまだ許せるのだが
あれじゃただの目立ちたがり屋なだけ
恐らく最高の見せ場の3人FFRの電王台詞が他の2人の気合いを隠すようでKY過ぎ

>>691
痛ぇじゃねぇか、で変形するのが
モモタロスからソードフォームじゃなくて逆なのがイミフ
694名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 01:54:57 ID:3fj6+VFkO
百歩譲ってデンオウモモタロスになるとしても、
メカメカしい見た目のモモタロスになるとか桃太郎的な見た目になるとか工夫があっただろうに…。
そのまんまモモタロスのスーツを使ったらただの変身解除だっての。

あれですかね?
これもまた「電王だから」で肯定されるんですかね?
695名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 10:49:47 ID:bM+sIKXvO
怪人や禍々しい姿からヒーローの姿に変わるのは
強くなったとか真の強さを手に入れたとか正義に目覚めたとか思えるけど
逆のパターンは悪の道に走ったようにしか思えない
696名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 17:04:04 ID:IlRjI/40O
漫画版映画ディケイドにもモモタロスが出しゃばっててうざい
697名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 13:08:41 ID:RjDTUVXlO
1号は必要とされれば正義のために戦うのがライダーだと言ってたと思うが(うろ覚え)
電王であるモモタロスは忙しいんだから呼ぶな、だもんな。
正義のために戦うわけじゃなくて自分がカッコよければいいんだもんな。
698名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 13:46:10 ID:nVVlcxkDO
アメブロの仮面ライダーグルッぽに好きなイマジンスレ立てるな!

電王グルッぽに行ってやれ
この糞アニヲタども

あのアニメ臭いのが超イライラするわ。

仮面ライダーは電王だけじゃねぇんだよ。
勘違いアニヲタ死ね
699名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 20:40:07 ID:cUUbApzY0
電王とか一番糞だよね
キバより糞
なにも面白くないし
700名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:29:54 ID:ejKxGUTS0
冬にW&ディケイドをやるみたいだけど
これが充分ヒットすれば
わざわざ電王ごときに頼る必要なんて無い事がわかるな
701名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 22:11:16 ID:l2t+IB09O
「俺様は忙しいんだからな」はともかく、その前の「もう呼ぶんじゃねえぞ」は現場の本音のような気もする。いつまでも電王ばかりやりたくないしモモタロスを引っ張りたくないって言う。
702名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 01:57:20 ID:EZ6+ctdO0
昨日映画観てきたけど、なんだアレ……
キバのときのまっかっか何とかとはまた違ったウザさ

最後立ち去るときも、せめて順序がモモタロスからスタートだったら
良かったのに、何でシメのポジションなんだよw

しかも終わった後、客の一人が「電王的な笑いがなくてちょっと(ry
と苦笑いだったのが、笑えるほど腹立った
本当にそういう事言う電王厨っているんだな
初めてリアルで遭遇した
703名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 06:59:44 ID:jjpj9U5T0
>>702
つか、モモタロス自体がいらない
翔一、光太郎が「士の新しい旅がこれから始まる、それでも俺達は仲間だ」と発言しているのに
モモタロスのは完全に私情
704名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 09:07:23 ID:1p3xXjMJ0
>>700
逆に電王に頼れるうちは頼っていて欲しいと思えてきた
ディケイドの映画実質最終回なんだろうけど電王最終回同じ臭いがするんだよ

ライダーの編成変えたの失敗になりそうな気がする
ライブ感で最終回いつもグダグダなのに
人気が出たら引き延ばし作戦まで加わって最大の見せ場の映画までもグダグダって…
705名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 15:13:46 ID:aq8pcyd+O
電王アンチじゃない友達が映画見てきたというんで感想聞いたら
「電王がうざかった」と言ってたんでよほどのことなんだろうな
706名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 16:36:04 ID:eMSPkGD0O
今日ディケイドの映画観てきたがモモタロスうぜー
帰りに中学生くらいの男の子があの赤いの邪魔だったなとか言っててワロタww
707名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 16:46:06 ID:w5lIz+hGO
BLACKを見たことないが、南光太郎とBLACKは好きになった。
当時を知らないのであのおっさん(すまん)がオリジナルの人でもそうでなくてもいいと思えた。
TV放映時からの信者は別としてディケイドでモモタロス=電王を知った人はどう思うんだろう。
空気は読めない、もやしに対しても敵対とまではいかないが感じ悪い、正義のヒーローというわけでもなさそう、でもやたらとしゃしゃり出てくる。
何こいつ?って思われるだけじゃないか。
708名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 18:47:02 ID:7YByezl30
腐に媚びるのが超忙しいんだろうな。
709名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 20:31:44 ID:3Ou1+oZaO
>>698
アメブロといえばアメーバピグの部活機能で特撮関連の部活に入ったんだが
部員の8割が電王好きアピールしててがっかりした
こんな奴等と話してもきっと楽しくないだろうと思って一回も部室に入ってねえや
710名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 00:21:56 ID:IkEPow8qO
電王嫌いの方は何故嫌いなのか教えて欲しい。

因みに私はアニメ臭くて着ぐるみ嫌いで
アクションが糞過ぎで子供が好きになりそうなとこが大嫌いです。

平成ライダーワースト3

1 電王
2 龍騎
3 ディケイド
です。
711名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 00:25:05 ID:IkEPow8qO
>>709
グルッぽにも電王好きのアニヲタどもが増えてきて本当迷惑ですよ。
712名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 00:34:43 ID:7IvQ9BjxO
>>710
電王以外の批判はスレチだ。
713名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 01:52:08 ID:KFzCQheWO
龍騎とディケイドを電王と一緒にするな
714名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 16:05:10 ID:zxIdAv+LO
電王の嫌いなところ。

・主人公マンセーに説得力を感じない。あの良太郎のどこが完成された完璧な人格?
仮に完成された人間でも葛藤や変化成長はあるだろうに。
・イマジンコント多過ぎて鬱陶しい。
・臭いものに蓋の最終回で、それまでの悩み描写や葛藤(笑)まで一気に馬鹿馬鹿しくなった。
最終回後見返したくなくなった。
・子供向けのふりした子供騙しなところ。
・他番組にまで割り込んで空気ぶち壊すところ。
まっかっか城とディケイド電王編は最低だった。
続編商法は電王単体でやるなら勝手にどうぞ。
他巻き込んで下げまくるのはやめてくれ。
715名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 16:54:28 ID:5MBtCyzCO
>>710
多分お前は小林脚本が合わないんだろうな
716名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 20:10:44 ID:7IvQ9BjxO
脚本だけで好き嫌いはいくらなんでも決めることはないな。
717名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 20:24:30 ID:O/n8faZR0
>>716
井上と言うだけで嫌われている現状について一言
718名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 20:47:19 ID:7IvQ9BjxO
>>717
名前だけで拒絶するのはどうかと思う。
確かに嫌いな話や作品もあるが好きな作品は割と多く脚本家個人としては何とも言えない。
これは他の脚本家にも言える(特に荒川と武上は俺の中では井上以上に好き嫌いが極端)。
小林も電王以外は大体好き(セーラームーンは酷評が多いらしいが見てないので割愛)。
719名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:07:44 ID:N7/btUDOO
>>717
そんなものはニワカに限った話だろ
720名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:18:09 ID:xAKthEI1O
>>717
一言って言われても、井上の事なんかここで話す内容じゃないし。
721名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 22:02:53 ID:QFg87Npg0
俺はカッコよさを見るタイプだから555カブトディケイドが不動のTOP3になってる
722名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 22:16:30 ID:Ypboa+lr0
タロス達本編だと結構ぞんざいに扱われてなかったか?
723名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:39:32 ID:ogCxCVqJO
ディケイド劇場版でてつをと賀集からのメッセージのシーンを見て電王ってすっかり人間態のいないガワの怪人が変身するライダーになってしまったんだな。
724名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 01:01:48 ID:cJBLkIVo0
            _ _  
     ),._.,)_    \Y/  i、_i、  ,、 ,、   ||‐||    Lw 」   〈v 〉    ∧仝∧   | |     人
    ( ミw彡)  (-(::ll::)) (゙(_w') r(ヽw')  (blild)  (0Y0 ) (0\0 )  《()冒() 》 (:::|'|::) )  (0w0 )
    ( し=J)   ( 〔T〕) (,(´_||) リ)羊()  (==十)  ( 人  )  (〔][〕≡)  ( Y ) ) (日日 )  ( A )
                                              ,――、
          ( ノノノヽ)  )、,)       /〃ヾヾヽ 彡ノノヾヾ (ノノ人ヾヾ {ノレヾ |  /ノ人ヽヽ /〃ヘヽヾ
   〃ノノ゙リヾ)) d ゚ ぺ) (*´w`) /从ノw) ヾd `_>´ノ  ( ゚∀゚ トミ ル ゚,;;、゚ハノ  リ゚Д゚ ル  (・ω・ リノ  V`凵L ル
   リヒ!`・д・) / <H>\ノ M \リ ゚ ー゚)/~ΔHΔヽ/(ヾ∀ ヽ/ヽH/ \/ヽ∀ノ\ /<∀> \ /、7_ノ7\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

AAスレからコピペ。
電王だけが怪人がライダー。
映画と連動させてたから別人がやるリョウタロウが出せなかったのは分かる。
佐藤本人がやりたいとかやりたくないとかはともかく、どうにかならなかったのかねえ。
725名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 01:24:22 ID:3mq3x0x/O
>>724
ウルフオルフェノク、ファンガイアハーフは怪人じゃありませんかそうですか
726名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 01:39:48 ID:rAzLFy4X0
オルフェノク=人間の進化系
ファンガイアハーフ=あくまで人間

身も心も怪人なのはタロスだけ
727名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 04:29:25 ID:S0tMU3FlO
主人公が他人の力に依存し過ぎなのが気持ち悪い。
なんか宗教臭い作品。
728名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 07:31:41 ID:cJBLkIVo0
それでいて主人公「だった」良太郎は主人公の座を依存していた他人に蹴落とされましたとさ
729名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 09:31:44 ID:bGXZCVDj0
>>723
イマジンでも変身出来るとなれば役者を使う必要が無いわけで
「2人で1人」みたいなテイストもこれのせいで崩壊したようなものだし
730名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 09:44:02 ID:3ghzy+5CO
>>725
巧も渡も人間社会の中で人間として生きていこうと必死に頑張っています。ついでに言うとジョーカーである相川始も。
電車の中という閉鎖された空間の中でコントやってるだけのタロスズと一緒にしないで下さい。

本当、電厨って電王以外の作品を全く見てないくせに、聞きかじっただけの知識で喋りたがるね。
731名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 10:32:17 ID:AUSFSeKD0
タロスの戦いの目的は
あくまでも良太郎の自分自身の時間を守るという願いを叶えるため
その為に良太郎の変身アイテムとして徹した

その変身アイテムが自分自身の意志を持ち戦いの意味を考え始めた
のならまだ分かるんだけどな
732名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 13:03:44 ID:TuRMG3Dd0
「この10年、毎年さまざまな工夫を重ねてきた結果、仮面ライダーのイメージは人によって
バラバラになってしまったんですね。たとえば『電王』から入った若いファンは、その前の
ライダーなんてまったく知らないでしょう」(東映・白倉伸一郎プロデューサー)
733名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 16:39:39 ID:6GPu1BAD0
イケメンヒーローブームで社会現象になったのに
まったく知らないってのも凄い話だな
734名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 17:29:28 ID:1mk8QK310
>>733
まったく知らない、て
特板にカキコするような奴にはいないだろ
理解力のないのはいるらしいが725とか
735名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 11:26:33 ID:qpgVRrHhO
電王で信者になった奴らは他の平成ライダーに興味を示す奴が少なかったと言いたいのか、白倉は。
736名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 11:33:44 ID:2PfJPqNm0
声優吹き替えライダーマンセー
むしろ積極的にそうすべきと思ってる奴が増えてそう
737名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 12:04:11 ID:0UdVI+mSO
>>735
それって白倉的には困りもんなんじゃね?電王なんて奴にとってはいくつかやった内の1つでしかないんだし。
738名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 15:11:34 ID:HhwvI+jO0
>>735
白倉P本人が発したものかは定かじゃないけど、
「電王で初めて平成ライダー(or特撮作品)に触れたファンは、
他年度の作品から入った層に比べて、他のライダーや特撮作品に
そのまま流れる数が少ない(あくまで電王ファンであって、
そこからライダーファンや特撮ファンにはなりにくい)」的な分析はされてたよ。
739名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 17:40:20 ID:ngcfH9wO0
まぁアニメから入った腐女子層を揶揄した発言なのは間違いない
おかげでキバは電王の流れを続けたい部分と切り離して平成ライダーを続けたい部分が
混ざってしてなんだかチグハグな所があったし
740名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:06:05 ID:KZkZ4sDk0
電王の空気の読めなさ見てると何か思い出すと思ったらハヌマーンだった
741名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:25:07 ID:fK7eTEZR0
電王のファンは仮面ライダーのファンじゃないし

よく後々の視聴者層になると言ったけど
所詮電王以外は見ないし、逆にその層を意識した
作風を繰り返されたら、こっちはたまったもんではない
742名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:36:06 ID:0UdVI+mSO
>>740
たしかにハヌマーンは空気読めてないが、仏像泥棒を退治(やり方や台詞はアレだがw)したり水不足を解決するために太陽に直談判したりしたじゃないか。
そんなハヌマーンと「良太郎と一緒の方が面白そうだから」「暴れたいから」という理由だけで戦った電王を一緒にするなんて失礼だぞ。
743名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 19:56:47 ID:ngcfH9wO0
ハヌマーンは作り手は大真面目故に狙ってないから面白いギャグとして成立してるが
電王は完全に狙ったギャグ、おまけに年を重ねるたびに滑り度が上がっている
いい加減終わらせてやれよマジで
744名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:04:39 ID:43dfkUAt0
>>743
賞味期限切れてるのに使い続けている食材と同じだろ
腐ってても食える内は食う、そんな感じ
新しいキャラ・ライダーと言う名の防腐剤を大量に注ぎ込んで電王という食材の腐敗を免れてる
745名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 20:06:08 ID:5+xdaHCR0
ファンまでいかない人の評価が今でも概ね良いのが怪しくてならん
746名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:23:28 ID:qpgVRrHhO
>>745
あっさりしてて見やすいのが一番の理由かと。
内容が傑作とは口が裂けても言わない。
747名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:37:51 ID:myV3GFeg0
電王のギャグってどっかで見たようなものばかりな気がする
イマジンコントとかも着ぐるみでなかったら寒いものばかり

平成ライダー10周年とか長く続けられたのは
毎年違った趣向で視聴者を飽きさせない工夫があったからだろう
電王はそのパターンの1つの声優着ぐるみコント再現を繰り返しているだけ
そろそろ真面目にやればいいのだろうがそれはそれで新規ライダーの役目だしな
748名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 22:54:20 ID:UCZVjI4Z0
ここ来たのは初めてだけど、電王ってやっぱおかしいよね。
メタルヒーローとしてやるなら素直に楽しめたんだろうけど仮面ライダーとなると認めることができないんだよね。
4話あたりまでは良かったのに。
749名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 02:21:45 ID:JbgqTtYBO
雑多な内容が認められる仮面ライダーにおいて、「仮面ライダーとして」という意味がわかんね
ここの住人は電王の出来ややり口が糞だからアンチやってるだけだろ
750名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 06:54:48 ID:zXLnTM0A0
>>745
伏線とか設定面がうんこな分一見さんには見やすい内容だろうな
ただその後他のライダーに触れると電王のおかしさは分かってくれると思うが
751名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 07:15:20 ID:rHksU/y60
触れる気がないから電王がおかしいことに気づかない。どころか
観てもない癖に他シリーズを非難しまくる。
752名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 08:17:33 ID:px7v3Ak20
>>751
そういう奴らって言ってることが毎回同じだからねぇ
753名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 20:42:55 ID:kQA1xuO20
お願いだから、冬の映画には出ないでね!!!!
754名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:30:39 ID:uFwM7G7K0
洒落を洒落として聞けない真面目さん達なんですね。
電王アンチって真面目すぎてギャグが通じない人達のなれの果て?
どちらにしてもユーモアのセンスが少しでもないと人から嫌われますよw
755名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 21:54:29 ID:+ompLbKj0
↑紅音也の真似をしようとして失敗した例
756名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:00:49 ID:8XG2iKCLO
>>754の逆をシンケン信者がゴーオン叩きでよく言うよね。
それもシンケンアンチスレでw
なんで電王信者もシンケン信者もアンチスレで空気読めないレスを繰り返すんだろうね。
757名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 22:44:58 ID:znewlzzbO
馬鹿なんだろう
758名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:03:24 ID:o+LGme6S0
電王が何でださいかと思ったらトンボみたいだからだ
まぁ、トンボモチーフのドレイクは格好良かったけど
759名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 23:42:07 ID:YxPtO8Ar0
>>754
お前みたいな人リアルで厨房の頃からいたよ
人を誹謗中傷しては「冗談ですよー冗談もわかんないんですかーww」
がお得意のパターン

その内誰にも口利いてもらえなくなって
「いやゴメン、もうあんなつまらん事言わないから許して」
って半泣きで許しを乞うてたけど
760名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:46:08 ID:3b+vfHeKO
>>753
仮面ライダー電王は出ないけど、ディエンドがモモタロスを召喚するよ!
761名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 12:46:03 ID:w4D1fdn10
>>499
いまだにディケイドで電王の世界だけ写真が3枚あったのが納得いかない。
しかもどうでもいいオーナーばっかり。
オーナーとナオミとコハナで1枚で十分だろ。
それが面白いところじゃん。アンチって何でもネタにできるのがすごいよね。

>>491
無理だな。
電王厨は他を貶めることでしか電王のいいところを見つけられない。
前例があることでも電王が先駆者と思い込み、
佐藤健という俳優のことも良太郎がイマジンに操られていると思って演技力を評価しない。
久々に笑わしてもらったわww妄想も大概にせぇよw
762名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:40:40 ID:Dxz0jEyZ0
まともに引用もできないガキは帰れよ
763名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 14:12:00 ID:GE757pgI0
どこからどこまでが引用でどこが>>761の意見なの?
764名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 17:47:17 ID:WNbudww70
MC(モモタロスカット)版出ないかな
765名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:06:28 ID:ckoG6T520
それ欲しいな。キバ映画なんか最悪だった。
766名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 18:59:37 ID:FKppGtmW0
スレタイも読めないでアンチスレを熱心に読んでいて暴れるアンチがバカだといういい見本の>>761
767名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 19:44:35 ID:+QXJw3Lz0
しかし電王オタクって電王以外見ないから、正直特撮業界的にはいらない子なんだよ
他のライダーや戦隊を見てくれないのでは話にならない
768名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:30:05 ID:+eL2AvIb0
逆に言えば
電王とタロスさえ出しておけばどんな出来でもおkのカモ
>>761みたいなの(釣り?)

自分で引用したレスの前後3レスくらいは見て欲しいものだ
まあこんな所で暴れる信者にまともな反応を期待する方が無理かw
769名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:33:21 ID:d0nBW0bC0
もう同人ライダーや
ttp://dat.2chan.net/g/src/1250564254456.jpg
770名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 21:59:06 ID:vtcHww2B0
>>764
全く同じことを考えていた
771名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:01:27 ID:rD1pSDRf0
>>769
おととし電王のキャラで遊んでた子らはもう他に移動しちゃいましたがね!
772名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 11:38:22 ID:ZEP7NHKn0
Pixivにあがってる電王の絵って見事に人間ばっかで他のライダー絵と並んでるとシュール。
773名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 14:24:51 ID:TC2QxquvO
ピクシブなんて腐のたまり場にいる時点で同類
774名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 14:44:48 ID:hRTHEjnd0
ネットで腐のたまり場になってない場所なんて片手で数えられるくらいしかないぞ
ジャンプなんて少し前に話題になったプリキュアオタの大友レベルがわんさかいるし
775名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:34:42 ID:cV84A4aG0
電王て如何にもジャンプ好きな女性が書いた話って感じ
776名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 15:56:43 ID:d7SD615b0
>>775
どっちもキチガイ腐外道ファンがついて
ヒロインを狂ったように叩いてるからなあ
777名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 08:06:02 ID:l6rpy3R0O
>>761
写真が三枚共オーナーやナオミだけだったのはイマジンが写真には写らない
って演出だとアンチの俺ですら気付いたってのに・・・
士もそれらしい台詞言ってたし

信者のくせにろくに理解しないでアンチ叩いて何やってるんだ
778名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 11:05:42 ID:q3JfgH9b0
公式に3枚とも載せる必要はないけどな。
779名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 00:38:37 ID:GEHffT1FO
もう作品自体というか、バンダイや東映の「まだ電王は稼げる」って異常なプッシュがうざいわ。
特にグッズ関連で無駄に電王系ばっかラインナップして枠潰すの止めろ。
ライダーならまだしも、電王+タロスのラインナップがは当たり前な現状おかしいだろ。
780名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 00:46:54 ID:V+DK1QP70
>>777
>イマジンが写真には写らない
初めて気がついたw
なるほど、絆で存在を確定できても、それは「記憶」であり「記録」ではない。
あくまで人の想いに依らなければいけないと思うと、イマジンもどこか儚いな。
それが一切伝わってこないのが逆に凄いわ。
781名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 07:27:51 ID:AZL7sZ6UO
>>780そういうのを本編で押し出せば良いのに、やってることはユウスケと夏みかんを出汁にしたイマジンコントだけどな
そして伝説のクウガレイプ
まぁ信者に言わせれば、フォローとしてシンケン世界でクウガに活躍させたらしいけど
782名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 08:29:50 ID:jHoT8Pwk0
>>781
フォローしなければいけないほど電王世界でのクウガの扱いがひどかったと信者も認めたわけか
783名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 08:55:32 ID:XN/90cTfO
あれは小林の指示なんだろうか?
784名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 08:58:03 ID:o24kY/SB0
ディケイドウマーで東映はもう電王の糞客のことなんて忘れたよ
785名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 10:31:03 ID:CXC+ZKaM0
なんか変身させればそれでよし、な感想をわりと中立的な意見の
人が言ってて、ちょっとあーあ、な気分になったなぁ。
786名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 11:09:21 ID:xbMV5TtVO
電王信者って少しでもマイナスなこと書き込んだら怒るよね

他の作品もそうなの?
787名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 13:48:04 ID:R3qf6uGB0
電王のスーツって部分的にも直せないのか?
ディケイド映画見てきたがボロッボロすぎて
アンチながらただ消費されるだけの電王に哀れみを覚えた
仮にも主役だろうに・・・
788名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 15:35:06 ID:AZL7sZ6UO
イマジンはさら電で一新されたけどね
ももたろすに至っては三回も
789名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 19:55:40 ID:SBFH5J2n0
優先順位が異常すぎる
790名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 22:19:37 ID:t6J3PeCG0
>>786
駄目なところを分かっていてもその作品を愛せるのが信者
と俺は思ってるが、電王は何故か完璧でなければいけないらしいよ?
791名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 23:03:52 ID:8hbjrEEj0
>>790
> 駄目なところを分かっていてもその作品を愛せるのが信者
なんか深いな…
792名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 16:43:50 ID:yniche/+O
都合の悪いことは気づかない気にしないってのは、最終回の良太郎と同じだな
辻褄があわないことは、辻褄のあわない妄言でフォローしようとして更に辻褄があわなくなる
793名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 19:01:58 ID:UrfJsPqAO
今日覚醒ダディのアクションみたあとにさら電のラストの乱闘みたら糞過ぎて吹いた
794名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 19:48:56 ID:Tuexoorq0
ここんとこのディケイド観て昭和テイストいいなー思った

電厨って、アニオタが今のアニメはジャリ番じゃない芸術だって喚いてるみたいな
感じがするんだよな

それこそ厨ニ思想なんだけどなー
ジャリ番ヒーローかっこいいのにな
795名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 20:06:34 ID:6YV9uWXD0
ライダー集合するとソードフォームだけ格段にダサくてすげぇ目障りだわ
信者はこのダササがいいとか主張しまくってるようだが
796名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 21:22:37 ID:KRcDFFJw0
確かに信者は厨二思想だろうな

格好悪いものも格好いいと認められるアタクシwみたいな

それを素直に認めていればいいものを
他のライダーと同じように扱って欲しいからなのか
必死になって辻褄合わせに奮闘するって見ていて可哀想になる
797名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 22:03:23 ID:VPVtrKxv0
別に、人の好みにまでケチつけて人格批判までしなくても…
まあ電王が完璧だとは全く思わんな
798名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 22:07:19 ID:+ecCxkvx0
最近東映の目が覚めてきたみたいで何よりだ
799名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 03:39:32 ID:gr90yalTO
ますます酷くなりそうだが・・・
800名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 03:41:16 ID:dFJVnQSD0
とゆーかソードフォームはそもそも格好よく戦おうとしてないだろ
子供番組の主役なのに他のフォームより明らかにダサい
801名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 13:51:39 ID:tmVK2mukO
>>794
そもそも特撮なんてセブンXやライオン丸Gみたいな深夜枠やネクストみたいな年齢制限がある物を除けばまとめてジャリ番なんだけとな。大人も童心に帰って楽しむ物だよ。

>>795>>800
たしかに、ソードフォームよりデザインがカッコ悪いヒーローはいくらでもいる。けど、他のヒーローはカッコいいアクションやヒーローらしい振る舞いを見せる事でデザインの悪さを帳消しにしてる。
電王は「本当にカッコいいヒーローとは何なのか?」を根本から忘れてるとしか言えない。
802名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 18:44:28 ID:kC0pBurjO
前のレスで、ディケイドでのオーナー写真はイマジンが写真に写らない証明ってあったけど、
じゃあ爺さんがジークを撮りまくってたのは何なんだろう。
ジークはちやほやされたがるから存分に撮るがいい!は分かるけどなんで爺さんがフィルムを無駄にすることを?
同じ話の中で矛盾してるのは変じゃないか?
803名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 19:25:10 ID:qaQsl0D3O
>>801
ガンフォームなんて、デザインやギミックは惚れ惚れするのに、
動きと言動がすべてを台無しにしてるんだよなぁ
804名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 19:33:19 ID:dFJVnQSD0
クライマックスフォームとデンカメンソードは最悪だった
デザインがただでさえ格好悪いのに登場人物自ら貶しまくるし、結局4フォームばっかり使ってるし
805名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 20:08:55 ID:vA+Fcsry0
平成ライダーは例年「見た目がアレでも動けばカッコよく見える」
だったのに電王は未だに駄目だ
特にソードフォーム
チンピラじみた動きしかしてないからだな
806名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 20:28:14 ID:60/IoaEj0
同じチンピラ気味でも555とはえらい違いだがな
807名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 20:42:51 ID:dNIl070i0
モモはチンピラ以下のガキ大将レベルの動きだからなぁ
808名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 21:19:12 ID:vA+Fcsry0
結局のところ喋りすぎなんだよ、戦闘中
809名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 21:22:25 ID:dNIl070i0
1年で終わらせておけば個性的な演出でしたねで済んだのに、延々と繰り返すから酷い事になる
クロックアップ、音激がディケイドだと本編以上のカッコよさで描かれたのに電ときたら
810名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 21:25:29 ID:lBjDW90j0
わざと格好悪い動きにしているんだろうな、特にモモ

ただもしも強敵相手だったら
少なくとも命懸けで戦う姿勢が見られただろう
そして結果として格好いい戦いが見られたんじゃないかと思う

実際は一番スペックの低いソードフォームでも十分チート能力だからなノリ設定で
811名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 11:09:36 ID:M7yJbDEy0
なんだかホモライダーディエンドスレが盛り上がってるようだけど
電王の何人かは危ない奴だったじゃん
812名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 21:33:20 ID:RJhHuVYt0
>>811
ディエンドのホモwは結果的にそういう読みも出来る、て意外性が受けてるんだと思う
普通ホモなんて思いつかないしほとんどネタだろ?

対して電王はキャラが薄っぺらすぎてあからさますぎ
電王編のウラタロスとか狙いすぎでそれ以上深読みできないからあっという間に熱も冷めた
813名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 21:42:25 ID:OnPZIdgj0
米村あたりが描くコンビキャラを暑苦しい男の友情と見るかホモいスキンシップと見るかで
その人が何を目的にライダー見てるのか分かるな
814名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 22:03:17 ID:yPD25WVq0
今日ほんとうにあった怖い話に佐藤健が出てたけどあいかわらず大根だったな
「佐藤君の演技は若手の中でもピカイチ」なんていう電王信者が理解できない
きっとアニメしか見たことないんだろうけど
815名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 19:49:24 ID:1mlDnEjFO
>>814
佐藤アンチ乙
巣に還れ
816名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 22:56:18 ID:pXlQ+vrO0
気合いや想いで基本のスペックを凌駕して強敵に打ち勝つって結構有り勝ちながらも燃えるパターンなんだけど
電王の「ノリがいい方が勝つ」は不快なんだよなぁ
817名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 01:10:56 ID:zZPbxBBSO
>>815
はいはいわかって(ry
818名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 10:33:59 ID:6IhwK8JzO
>>816
乗り越えるものや感情を爆発させるものが無いからな
アギトなら恐怖を超えてバーニング覚醒→水のエル撃破
龍騎なら優衣を救えなかったやるせなさで真司爆発→リュウガ撃破

一方電王は戦闘に至るまでのドラマが無いから必然的に脈絡なくノリで倒すしかない
電王で強敵と言えば映画の敵とアルマジロイマジンくらいしか思い出せないけど、基本的に多人数でボコった後にモモタロスが止めさすだけ
まぁ多い方が勝つってのは確かに正しいかもね


多分最大の問題は敵と良太郎一派に何の繋がりも無いとこなんだよね
事件はいつもデンライナーで勝手に起こる
819名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 10:47:30 ID:BxK0Tx+i0
ノリがいいのは声優だけであってシチュエーションは別に熱くもなんともない
820名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 12:31:05 ID:0DGLNeBV0
序盤は基本的に陰で人助け路線だったから燃えたよ、その分
10話辺りからの声優さんがキャーキャー言って主役が悲劇だ悲劇だわめいて
合間に敵キャラを集団リンチして「オメーに用はねえよ(笑)」「僕にもやらせてよ〜(嘲笑)」
とかやってるのは気分が悪いとか通り越した。
このスレでも何度も何度も書かれてるけど、お仲間の事になるとエゴ全開でメソメソして
駄々こねりゃご都合パワーで解決してもらえるクセに悲劇の主役気取りの二人が
都合により全ての元凶にされたラスボスを相変わらず集団リンチしてなぶり尽くし、
世界は救われた!ばんざーい!な最終回に対して
「グダグダばかりの平成仮面ライダー最終回でほとんど唯一の美しいラスト」とか
とんでもない評価を本気でしてる人達は楽しそうだなと思うよ。
821名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 17:10:44 ID:xILeZnKS0
その人達って本当に頭の中がお花畑だねぇ
822名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 20:22:21 ID:X0Iq95vQ0
歴代最弱の怪人相手に、歴代最弱、最ダサのライダーが暴れてただけだからな
823名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 20:57:15 ID:iEoPkW6mO
>>820
最終回に犠牲者をスルーしてニコニコしてたことも追加しといて
824名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 22:53:47 ID:ilavyMwh0
敵キャラもタロスも同じイマジンのはずなのに
なぜかデザインが違いすぎるんだよな
825名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 09:48:06 ID:BFMC9ce4O
それは仕方なくね
グロンギとクウガの見た目が露骨に違うのにクウガもグロンギに間違えられるのと同じように、
映像作品としての都合で見た目からわかりやすくしないといけないだろ

それより俺はモモタロスイマジンが本来は何イマジンなのかが気になる
他はタートルイマジン、ベアイマジン、ドラゴンイマジンでわからなくもない
オニイマジン…?
826名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 12:44:01 ID:UL+bJ5deO
確かにその辺のデザインの話になったら初代ライダーもそうだしな。
それは仕方ないと思う。
不満と思った点をざっと挙げると

・電王ベルトは特異点しかなれないのになぜかイマジンも変身してる。
・オーナーがゼロライナーは消えたとか意味深に言ってたのにその辺については説明がなく後付け設定ばかり増やす。
・リュウタロスの殺人未遂をギャグっぽく描くのはどうよ。
・ハナの世界の復活描写くらい見せるべき。
・カイって何?時間モノでこういう奴の説明がないのはちょっと…
・終盤、イマジンとの別れと見せかけて簡単に駆けつけすぎ。
・こんなことを言うべきでないかもしれないが実写で声優メインてのは微妙だった。
827名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 13:17:09 ID:5PguHAWe0
電王ベルトに関しては誰でも変身はできるがイマジンの力を制御できる特異点じゃないと好き勝手暴れられちゃうから?
特異点しかなれないというより特異点しかなっちゃいけないという感じかな

そういえばイマジンって取り付いた人のイメージの姿になるって設定だったのに終盤は「元々こういう姿でした」と言わんばかりに
同じ姿の奴が大量に出てきたな
828名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 13:39:33 ID:D8CPHamzO
>>827
イメージの物語によってある程度基本形が決まってるとか、
カイの場合は別の人が契約したイマジンの姿を見たイメージからとかそんな感じじゃね
829名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 14:31:32 ID:V+GhXSP2O
特異点でなくてもライダーになれる。
しかし侑斗のようにペナルティがある、って変わったのかもな。
タロスにペナルティがないのは絆のどうのこうので特別だからw
830名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 15:25:42 ID:cOLQE1xo0
>>829
結局、マイナスにならない

絆パワーって便利だなおい
831名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 19:01:30 ID:8JkSuAV6O
ディケイド・シンケンのパンフでのもやしの中の人のインタ

「歴代ライダーの主役の方々はきっと次の作品にジェラシーを感じることがあったと思うんです。
でもディケイドの主役として最後にやるべきことはWに良いバトンを渡すこと。
これまでのライダーもシリーズを最大限に盛り上げ、次の作品にバトンを渡してきてくれたことで仮面ライダーはよりよい作品になってきたと思ってます。」

以下略
電王はバトンにしがみついたばっかりに次の作品に悪い影響を与えたんだな
832名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 19:11:20 ID:DUt2TGLq0
同意。何度も言われてるけどTV版で終了か、さら電までで良かったんだよ
あと次スレ立てたの誰?早漏乙
833名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 21:35:37 ID:n6BoNgBl0
東映によりゃ一応テレビと地続きなのはさら電だけらしいけど知らない人間に取っちゃ超電もオリジナル世界に見えるな。
834名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 22:45:41 ID:cYmQlELk0
単純にキャラに思い入れがなかったから映画とかも見てなかったな
イマジンや良太郎(笑)に思い入れのある奴は多いみたいだけどさ
何度も何度も映画やってウザいことこの上ないわ
いい加減Wからはでしゃばらなくなるんだろうな
835名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 23:55:35 ID:FgQnW0eK0
クウガ〜カブトまでは最終回を迎えた後はディケイドが始まるまで公式に登場することはなかったよな
それでもいまだにファンがいるし、最高のライダーは○○だと主張している

電王のファンはまだ電王に依存しすぎなんだよな
イマジンたちが出なくなったらブーイング出しそうなくらい
836名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 00:06:55 ID:RRrfUVFR0
出たとしてもハイパーバトルビデオの龍騎対アギトくらいだもんな

それに良識があれば電厨のように他を貶しまくったりはしないわな
837名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 00:16:34 ID:ZBStqFgE0
>>836
悪のバーニングフォームで夢の中の話なんだよなw

電王厨のひどいとこっていうのはハナ役の人のブログを攻撃して精神的に追い詰めたってところ
詳細はよくわからんけどこれのせいでハナ役の人が降板したって話だから許せん
838名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 00:54:58 ID:MH2CiJWP0
そりゃ腐女子からしたら良太郎とイマジンのBL妄想に邪魔な存在だしな
逆に佐藤健とリアルで付き合っていた秋山莉奈なんかにはまったく興味なし
839名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 07:20:21 ID:qZ7lnQLR0
ハナよりもナオミの方がよっぽどイマジンと絡みがあるのになんでだ?
秋山は「食堂車は私にもナオミにもお城だった」と言っていたが、ナオミはお姫様でなく
単なる乗務員でその仕事もほとんどしないでいつもイマジン(主にリュウタロス)と遊んでる。
リュウタロスは侑斗を殺そうとしてまで執着していた愛理は役も松本本人も叩きレスを見るが
ナオミだけスルーっていうのが不思議だ。
840名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 08:51:13 ID:8rsIFxTkO
そういやナオミはキャラ・一人格として見てないな
デンライナーの椅子とかテーブルといった備品・背景のレベル
物語上ではいなくてもほぼ成立する
でも最終回の「連れて来ちゃいました」だとか、たまに動くとろくなことをしないんだよな

>>837
何の確証もなく信者叩きするならよそに行けよ
841名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 12:07:40 ID:OukRwWEb0
>>840
うむ。
アンチスレとはいえソースが無いのはイカンね。
842名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 14:10:17 ID:JEPGrLebO
白鳥の話題になると急に擁護レスがつきますよねぇ〜(棒読み)

本当に不思議(笑)
843名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 14:45:09 ID:EGA0HPyL0
降板の真相は不明だけど腐女子によるフルボッコがあったのは当時のログ見ても事実
844名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 15:07:18 ID:ohuBSo9jO
キャラが気に入らないというよりも、白鳥が自分の演じたいタイプとハナが違っていて悩んだり、
後、疲れてるのにあまり興味のないグラビアの仕事もさせられて弱気になってるところをblogで出し
たもんだから、強くてかっこいいいハナが大好きな腐が

「甘ったれるな!!」

って※をつけまくってた感はあるな。理想を裏切られてショックだったんじゃね?

でもそれに便乗して、白鳥ヲタの一部もそんな感じだったな。


キャラ的には、ハナもナオミも腐には人気なタイプだと思う。
845名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 17:15:41 ID:agJ9HryhO
>>844
叩き目的が全てではないということか
役は役、役者は役者と分別できない人が多い電王信者らしい理由だな
846名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 17:21:05 ID:Mz2/EvKgO
>>834
東映的には向こう二年は便王で食っていくのが超便王&ディケイド時の考え
その後ディケイドの人気やオールライダーが大爆発したおかげでファンや東映の頭からは便王は消し飛んでしまった
これからは世界の橋渡し役はディケイドになるだろうね
847名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 18:46:02 ID:ZfsiSAZ50
ディケイドも多分次の映画で〆ると思うけどな。
生身の役者のもやしや夏みかんを何年も使うわけにはいかんだろうし。
848名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 20:01:04 ID:QZL8EdB6O
超電王シリーズはどうするんだろう。
良太郎はチビ化したままか?
849名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 20:03:42 ID:BN0ymIdw0
ツカサ&ナツミ&ダイキをどんどん出せばいいだけです
850名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 21:31:02 ID:+KkPl2RjO
>>849
ユウスケ…

少なくとも、電王&○○はなくなるだろうね
ディケイドの設定ではだれと共演しても違和感ないから、
こっちの方が相応しい
851名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 22:51:08 ID:ohuBSo9jO
戦隊みたく前と後のライダーが共演するだけじゃないの?

ディケイドもただオールライダーで人気が出てるだけな部分はあるし。
オリキャス爆死なんてひどい事初めちゃったし、あんまり暴走すると電王の二の舞だから秋で素直にバトンタッチしてほしい。
852名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 23:01:52 ID:OfXJj9Iz0
別にオリジナルキャスト=いい扱いをしなきゃいけないわけでもないし
芳賀も真理や深央とは別の役で面白かったんじゃないの

俺としては椿が全く成長してないことにびっくりしたがな
853名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 23:05:54 ID:QpckCt7o0
ディケイド続編
電王2よりは設定に違和感ないだろうけど
延々と士(ツカサ?)が出しゃばり続けるのもウザいだろうしな

個性強すぎるキャラはその番組内だけで完結した方が
信者もアンチも幸せであろうことは
電王が教えてくれたし
854名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 01:06:50 ID:I/uEbt3A0
>>852
だって仕事が・・・ゴホゴホ

>>853
戦隊vsの後日談的なものがあるくらいでちょうどいいよね
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:46:44 ID:Za6a8XS2O
鶏店長blogの
「久々に六人揃ってお仕事」
の一行に、それってイマジンだよね!じゃあW&ディケイドに電王が出るんだ!と三段論法かまして盛り上がってるのが一部のスレにいる。

それも電王専スレじゃないところに。

店長、違うよな?
JAE祭用に何かやってんだよな?
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:19:22 ID:FMR0eMqh0
儲けに走り過ぎなければ前後二作のライダーだけで共演作映画をやっていけばいいんだよ
10周年効果が切れるディケイドも電王も延々と引っ張り続ける必要は無い
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:01:53 ID:aL38zyjR0
ディケイドの最終回がアレだったから電王のお友達ができて良かったね
ぐらいに思ってたら「電王はTV版で綺麗にまとめたから格が違う」とか頑張ってる人がいるのな
想像してなかったわ、そんな理論
まあどうせ相手にされんだろうけど
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:00:05 ID:FMR0eMqh0
オールライダーの映画見に行ってたら冬にも映画やる事は先刻承知だったけどな
テレビシリーズだけ見てる人には腹の立つ事態だろうけど。電王夏映画同様
859名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:23:54 ID:HMiix/Y10
          ┌、      「'、
            \ヽ、    ! '、  
            ヽ \  __! Y  ̄{
             \ゞ´  ト_}  ヾ:、
                /, , '  __ノ /、::ヽ 士の馬鹿野郎
             {、 {-‐'~)  (:::::::::`:::i  映画で金儲けとか汚い部分は全部俺に押し付けときゃ良かったんだよ
              ト' ` ̄´   `ヽ::_::::!
                  V-'∨¨「T一_`::::::Y
             l∨ー'l_,ノノ /_::/]-─-、
        , -‐'アヽ、`L/」.-‐<_´  /´( ひノ
       / /::ノ>'7''¨て ̄´,-、ヽ_ゝ、 `
, -─‐-=='ノ;::::::{ /⌒! ,.、_〉 /、_::::::`::::、 ̄ ::::
| て二ノチ=ー-≧、__   /:;;;:::::::`:::::-::::::::::::::::
.!、    ´二ヽ   /:::::::::`ー-)ー-、_ ::::::::::::::::::
 ゝ、_   `ト  !:::::::::::;/´〃_〃 \:::::::::::::
     ` ̄`"ー-、>{´ヽ | /'´ /´::::::::::::::
             ド、 |' /::::::::::::::::::


860名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:51:51 ID:DivNFzHnO
>>852
851はトドロキとあきらの事を言っているような気がする
861名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:56:46 ID:WO7F1SbM0
まぁ映画なしでも綺麗に完結したところは、DCDよりはマシかもと思えてきた・・・
862名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 06:02:34 ID:tNQcMgrl0
>>861
なんで電王アンチスレで「ディケイドよりはマシ」なの?
小林信者って「○○よりはマシ」としか言えないんだねw
863名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 07:07:42 ID:eV8NgBMW0
いや今回に限って言えば
信者に取ってだけでも綺麗に完結したところだけはディケイドよりはマシも妥当なような…

金払い続けるのは信者だけで済むんだし
ディケイドは信者になるべきかアンチになるべきかさえ判断させないまま終わってしまった
あの最終回のうやむやは電王の反省からかもな、
金を払う対象を限定させないように
(下手すると総スカンの可能性というか、実際既になってるが)
864名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 08:50:49 ID:lTN/o8fuO
電王による悪影響が大きそうだな
865名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 09:11:17 ID:COOP10qp0
放送終了後でも金が稼げることを東映社長と白倉に覚えさせた罪は大きい
866名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:15:12 ID:WdqR6nD7O
>>863
どっちもカスでFA
867名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:35:55 ID:/re/w/yW0
ディケイドの場合は子供のファンを増やしたから後のシリーズには悪影響を与えない
868名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 21:18:55 ID:Fy4h870T0
>>865
そろそろメダロットやデジモン顔負けの酷い捨てられ方をするから安心しなって
869名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 21:39:54 ID:COOP10qp0
>>868
超電王といういつでも続編作れそうな土台作った直後に
ディケイドにとって代わられてそのままお役目御免とか普通にありえそうで
870名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 22:15:11 ID:tJKKL3jy0
電王腐がキバどころかDCD叩きも始めた
これもすべて靖子のせいだ
871名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 04:15:01 ID:OU6In66UO
消えろディケイド厨
電王厨と一緒に死滅すればいいのに
872名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 06:05:26 ID:y8Mfpzro0
>>871
同意
873名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 11:14:10 ID:WG4qhs4bO
ディケイドもアンチスレあるからそっちでやれよ
874名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 13:39:52 ID:D6a0vz0b0
クウガ〜ディケイドまでの最強フォームが並んでる画像を見たけど、ライナーがいるのがすごい違和感ある
875名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 13:51:14 ID:3dLifR2b0
同じくw
明らかにあれだけ浮いてるよな
まだアックスやガンの方が違和感ない
876名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 15:11:01 ID:KWGJoWZlO
コンプリートフォームで出現させるのは最強ではなく最終フォーム(だから電王はライナー)
それと同じで最終フォームの揃い踏みだから問題ない
877名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 19:54:27 ID:Uj/4zHmSO
まあそこら辺は仕方ない気がしないでもない
でもイマジンに頼りすぎてた状態から自分で戦い始めるってのは普通に書けば良いシーンになったはずだし
最強フォームとしての描かれ方しててもいい気もするんだがなぁ
878名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:10:02 ID:yb1qi7HM0
          ┌、      「'、
            \ヽ、    ! '、  
            ヽ \  __! Y  ̄{
             \ゞ´  ト_}  ヾ:、
                /, , '  __ノ /、::ヽ  良太郎(健)の野郎。
             {、 {-‐'~)  (:::::::::`:::i  新型インフルにかかりやがって。 
              ト' ` ̄´   `ヽ::_::::!   さすがの俺もどうしようもないぜ。
                  V-'∨¨「T一_`::::::Y
             l∨ー'l_,ノノ /_::/]-─-、
        , -‐'アヽ、`L/」.-‐<_´  /´( ひノ
       / /::ノ>'7''¨て ̄´,-、ヽ_ゝ、 `
, -─‐-=='ノ;::::::{ /⌒! ,.、_〉 /、_::::::`::::、 ̄ ::::
| て二ノチ=ー-≧、__   /:;;;:::::::`:::::-::::::::::::::::
.!、    ´二ヽ   /:::::::::`ー-)ー-、_ ::::::::::::::::::
 ゝ、_   `ト  !:::::::::::;/´〃_〃 \:::::::::::::
     ` ̄`"ー-、>{´ヽ | /'´ /´::::::::::::::
             ド、 |' /::::::::::::::::::
879名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 21:37:12 ID:+ub8QvQA0
良ちゃんは弱くてデンカメンソードが守ってあげないと駄目だからライナーは最強じゃない
イマジンが全員くっついたてんこもりフォーム(苦笑)こそ最強!
凄く考えられた構成、さすが靖子にゃん
なんてのは信者だけが言ってるのかと思ってたよ
880名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 22:05:37 ID:Oiz30d7a0
キンタロスが良太郎に「お前は強い」と言った強さと
実際に劇中で見せる戦いの中の強さの意味合いが
まったく違うのが問題なんだよな

カイに対してタロスに借りた力で圧勝するのでなくて
キンタロスの言ったキンタロス自身を救うために良太郎自身に憑かせた強さを見せれば
普通に大団円に繋がったと思うのに
881名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 22:14:19 ID:m9xRGgzV0
戦いにおける強さを求めてたのに
心の強さを認められてそれで終わりって…
イマジンを信じて体を預けてるって
好意的な解釈をしろってことなのか?

それって、好き勝手使ってる側が言っていいのか
良太郎にフォームチェンジの判断くらいさせてやりゃいいのに
882名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 23:24:04 ID:vstvm7JG0
良太郎は肉体的には最弱でも精神は最強みたいなのを強調してるのが鼻につくんだよな
最初はあんな酷くなかったのに
883名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 23:31:09 ID:hRLvb5vg0
不幸体質(笑)のせいにするニートだしな
884名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 00:29:33 ID:5epYfNZi0
カイと話し合えれば良かったんだろうけど
友達少ないしニートみたいなものだから
話し合いどころか交渉するという発想さえ出来なかったんだろうな

桜井さんのことでも尻込みしすぎだと思うし
姉さんのことも心配だというのなら
他の人とか病院に相談に行くとかいくらでも出来たろうにいきなり退学して見ているだけ

自分一人で問題を抱え込みすぎて普通だったら何も出来ずに終わるんだろうけど
何故か周りが良太郎に都合の良い展開になっただけに思える
(こんなのが現実にあったらいいなと思う自分ナサケナイヨーorz)
885名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 00:35:33 ID:5epYfNZi0
そういえばカイが出来損ないの特異点てこと
モールイマジンが知っていたんだから
タロス達だってイマジンを倒してばかりいないでカイのことを聞き出していたら
相手の弱みを握れたように思うんだけど
886名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 21:13:58 ID:xAcYOj8wO
暴れることが一番大事ですから。
「ぼくもやりたーい」で袋叩きが趣味ですから。
887名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 22:44:11 ID:C/i7G2Lq0
本スレ見ていて
カイと話し合いの余地なして意見が気になったからなんだけど
もしも良太郎がレオイマジンのカイ評を聞いていたらって思ったからなんだけど

ディケイドがあの終わり方だったものだから余計なんだけどね

オーナーや駅長でさえ思いつかなかった共存方法を主人公特権で思いついてくれたらなって
888名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 23:28:09 ID:rDw0FVKrO
けどけどけどけど五月蝿いな
けどの使い方を勉強してこい
889名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 08:31:48 ID:LZxApOn9O
電王の後半から出なくなったハナって、その後どうなったの? 映画とか続いてるようだけど…
890名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 10:13:00 ID:M7wpt4A20
カイと話し合いなんてできるか?
同情できる面があってもあいつもかなり残忍な奴だぜ?
891名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 10:15:17 ID:ZRBz3Fjl0
少なくとも良太郎よりは話し合う余地があると思うぜ
892名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 21:38:49 ID:iHnXFxna0
結局死なすんだからライダーなり怪人なりに変身できた方が
視聴者も感情をぶつけやすかったと思う
893名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 21:58:02 ID:0xImTG8f0
石黒本人は変身したくないっていうかカイは変身しない方がいいって思ってたらしいね。
894名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 23:58:10 ID:3EByeZItO
895名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 00:07:14 ID:CMNOgXZTO
>>890
まともな思考能力がある悪ならまだしも、まともな思考能力を持たないからこそ可哀想だわ
浅倉並みに知恵が働いて機転の利く悪党ではない
悪いことが好きだから悪いことをしてるわけでもない
そしてオルフェノクやグロンギのように怪人化して戦って死なない分、死がエグい
悪事が全て許されるわけじゃないが、一度救いの手を差し出すだけの同情の余地はあると思う

んでその悲惨な境遇のカイがリンチ食らって消えてるのに対して、
リュウタロスが許される理由がわからん
自己中で脳天気に悪いことをしてろくに反省してない怪人なのに、
その怪人がライダーに倒されないのはおかしい
896名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 00:11:33 ID:o4rTeCcH0
1人最強じゃない9大ライダー最強フォーム
ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1231.jpg
897名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 01:37:39 ID:nC5m1ZcLO
最強か、最終か…
898名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 01:39:14 ID:Rg/Y9+e60
声優がうるさいクライマックスよりはいいんじゃないの
899名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 02:42:29 ID:8NWXTlsn0
そういやWって変身後アニメ声優の吹き替えなん?
だったら見るのやめる
900名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 08:12:11 ID:MHhci3qc0
>>895
ただ良太郎側の視点からだと
カイは自分の時間を作るために他人を消しまくる、タロスをいたぶるだけの悪なんだよな
まともな思考能力を持っていないとか最後まで知らなかったんじゃないのか?
俺だけは特異点だから消えないがな、というセリフからだけしか
カイを知っていない、というか知ろうともしない
敵イマジンやオーナーや桜井を問いつめるとかいくらでも手段はあるのに

カイを消したいがタロスも消える、その葛藤が精一杯で
同情の余地のあるカイを生かしてタロスを生かすってのは力不足だったんだろうな
901名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 09:04:33 ID:4a5ooDr+0
あと良太郎のキンタロスへの願いが
「ずっとみんなと戦っていきたい」だったのも何かな…
別れたくないとかならまだしも

しかも安全なデンライナー内でお遊び気分で
902名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 12:48:52 ID:4IVsVR8QO
>>896
やはり最強フォームという言い方の方がしっくりくる
903名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 13:41:55 ID:mlD/9YMz0
ライナーは怪人無傷の状態からワンボタン必殺で葬れる正真正銘の最強フォームだぜ?
文句言ってるのはタロス最強&良太郎最弱じゃないと気がすまないイマジンオタだけだろ
904名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 13:58:49 ID:ccSKDoSk0
強さとかはどうでもいいけど他の強化フォームと並べるとデザインがひでぇw
905名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 14:57:40 ID:c91btmsV0
>>904
まぁクライマックスが来るよりは…
906名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 18:01:45 ID:DcZb+va/0
>>899
大ショッカーは俳優が当ててたから大丈夫だと思うけど…
907名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 18:55:34 ID:niuxVCGx0
>>904
配色変えただけで全然強そうに見えないファイズよりはまし
908名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 22:39:08 ID:3b/zDn3W0
電王ってゴキブリみたいだなww
909名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 23:13:14 ID:ArBC/mCqO
>>899
ただの声優アンチは失せろ
910名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 00:05:33 ID:pFgxxeJR0
デンカメンソードでかいな
変身しても重くて扱いづらいって設定
いったいデンカメンってどの位の重さなんだ?
911名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 01:26:09 ID:pJVvR1pz0
>>909
お前が消えろよ
主役が吹き替えだから電王が糞だってのは常識だろ
変な客が押し寄せて空気悪くなったし
912名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 02:52:19 ID:tnSda9OZO
>>911
主役が吹き替え、声優使うからってだけでクソだと断定しちゃう人って……
変な奴が増えたのは事実だがそれは違うだろ。電王が酷いのはもっと別な理由だ
913名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 03:09:21 ID:tVFwljYr0
どっちにしろ妙な層が一気に増えたよな
別にカブタックの時とかこんなことなかっただろw
914名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 03:28:29 ID:pJVvR1pz0
>>912
お前の堪忍袋の緒は長くてうらやましい
915名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 09:05:22 ID:LUKOqKnuO
変身後は別の声優ってヒーローは昔からたくさんいる。それだけなら問題はない。
問題は今時の声優オタだろう。
916名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 09:21:08 ID:NIoVe6oYO
まぁてらそまさん以外はそっち向けのキャスティングだとは思うけどな。

てかWスレにやっぱり電王のパクリとかほざく輩が…
917名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 09:28:58 ID:y+SLEYRu0
>>916
電王は憑依だがWは正真正銘二人で変身するライダーだろ・・・
918名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 10:05:15 ID:kUv+oLYv0
もしも主役がまったく成長もせず物語にも何ら影響を与えない存在だったら
その時初めて電王のパクリだと言えばいいのにな

電王フィルターの掛かった目で見た印象じゃ説得力ゼロ
919名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 12:25:46 ID:hAsZd5on0
人と人の合体だから全然違うのにな。
920名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 12:49:43 ID:wrvHvfmX0
電王腐はマジ他作品にケンカ売るの好きやな
921名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 13:55:25 ID:58yjlKvL0
声優といえば、電王は人気声優ばかり集められているとか言われるけど、
キバットの杉田はハルヒのキョン、キバーラの沢城は数え切れないほどやってる
正直、電王の声優陣は鈴村以外はあまり見かけないんだよなぁ

電王の声優陣はむしろ好きだけど、信者がここまで電王声優陣をマンセーしてる理由が分からん
922名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 14:09:21 ID:sVrOxtjN0
>>921
杉田も沢城も00年代声優だから最近よくみるだけ。
イマジンでは亀の中の人が一番知名度低くて
残りは名前は知らなくても声だけなら一度は耳にするくらい仕事してるベテラン陣だぞ

ただし声優だけなら戦隊の幹部怪人の方が圧倒的に豪華なんだけどな
やっぱり最初から最後まで味方で憑依したりスキンシップとりあってたり色々要素が重なった結果だと思う
923名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 15:50:52 ID:O1wboruj0
Wのパクリって
信者レベルの目線なら
一番凄いのはディケイドライバー音声のパクリだと思うがな
誰も本スレでパクリだなんて言ってないで普通にネタにしているのに

もう少し先輩として余裕を持って作品を見てやれよ…
924名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 15:58:17 ID:eUppL8kt0
だってあいつら、特オタってワケじゃないもの
925名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 01:31:59 ID:wh0tgh/eO
>>921
悪いが電王声優陣が豪華なのは本当
忍たまの土井先生、ソニックのシャドウ、ガンダムSEEDのシン、吹き替えのベテランなど本当に豪華
その声優ファンのマナー悪いヤツも特撮が何たるかを知らず電王にハマった
イマジンであるモモタロスたちの声優による吹き替えのコントが見れりゃ満足なんだ
後番組のキバも杉田や石田彰、若本則夫を起用したにも関わらずあまりキャーキャー言われないのは単純にイマジンじゃないからだろうな
926名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 05:05:47 ID:VMkcc0JHO
声優なんて絶滅すればいいのに
927名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 10:16:27 ID:uikdGNbTO
>>926
俺からプリキュアを奪わんで下さい
928名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 11:06:00 ID:tLazsUZe0
声優がいないと日曜朝の番組誰も見なくなるな
929名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 11:37:42 ID:O4IPN16TO
>>926は「電王アンチは全員馬鹿」だと思わせたい電厨の工作

普通の特撮ファンなら、マグマ大使や初代ウルトラマンの時代から特撮と声優は切っても切れない間柄だという事は誰でも知ってるいる。
そもそも他の声優を使った特撮作品は叩かれないのに、唯一叩かれる電王だけが異常であり声優よりも電王という作品と信者に問題がある。
930名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 14:26:19 ID:mxTxvlXrO
>>911も工作だな

>>929
声優が関わってなくても基地外がついた作品もあるしね
931名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 19:25:57 ID:JrOhACEO0
別にキバットベルトやタツロットみたいな扱いでいいよ
ゴーオンジャーもちゃんと見てないけど、電王みたいに腐女子は暴れてねえし
932名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 22:51:43 ID:rrzo3HqPO
でもマグマ大使の声優さんはBLドラマとかやってないだろw

結局、電王の声優さんってそういうのも第一線でやってきた方が多いから、一部の目立つ腐厨がついちゃったんだろうな、って思う。
933名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 23:43:44 ID:pDst9Ooh0
BL声優ってよく知らないんだが
電王声優に限らずほとんどの声優さんが裏でやってるって聞いたことがある

それにアニメだって声優人気だけでアニメ自体の人気が出ると思えないし中身が重要だろう

>>929>>930に同意
934名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 00:02:00 ID:vLIgshRQ0
>>921
寧ろ杉田とかマンセーしてるほうがにわかに見える件。
935名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 00:43:36 ID:7koplOOEO
>>933

そうでもないよ。
936名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 03:31:52 ID:CEW6zvie0
ライダーの中の人がメインであるべきなのにわざわざ声優使うとか意味が分からん
アニメでやってろっつーの
937名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 05:05:34 ID:6wQ84Bz80
>>931
元々イマジンもその程度の扱いの予定だっただろうな
938名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 18:00:12 ID:dZg9X/1pO
>>933
声優は拘束時間の割りにギャラが安く、時給にするとものすごいワーキングプアらしいね。
最近のアニメがキャラソンやドラマCD出したり、声優のトークショーやったりするのはファンも来るし、声優も収入になるからみたいだし。

声優のトークショー自体はいいと思うが、電王で佐藤中村の他が声優だったのは異常だった。
白鳥は体調悪かったのかもしれないが、松本秋山でも出せばよかったのに。
939名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 18:28:41 ID:eRgDTKeY0
キャストの話で思い出したが、尾崎と三浦って何だったんだろう
940名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 19:55:38 ID:bb5cz8v70
スーパーカウンセラー(笑)は「良太郎くんに悪霊がー!」と騒ぐために必要だったんだろ
941名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 02:34:17 ID:bSTQl5EZ0
>>933
BLに限らず年齢制限のある作品なら大抵裏名使ってるけど
BLCDだと表名のままでwikiにも出演作一覧に載ってるくらいだから、
完全に隠れてやってるわけではないよ
若手〜中堅の男性声優はBL関連未出演の人を探すほうが難しいと言われてるけど、
電王の声優は普通のアニメでも腐人気キャラを演じてきた人が多い印象
942名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 06:56:10 ID:jwnkzj5TO
燃えろロボコンにも遊佐出てるけど、ロボコンはここまで腐女子に荒らされないよ。
やっぱ電王という作品が異常すぎるだけだと思うけど。
943名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 11:15:36 ID:Kw2+T/U/0
>>939
尾崎って当初は良太郎に事件を知らせる役割があったんだっけか
944名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 17:33:28 ID:Aa08vsvTO
序盤はちょくちょくやってたよね
ハナと一緒に契約者を探す探偵的なパートがあった
三浦は尾崎よりも憑依に大きくリアクションする係
945名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 17:40:45 ID:cqhzJZCA0
そういう使いでのあるキャラを全く生かせないのが電王クオリティ

他ライダーの人物表とか見ると電王の比じゃないぐらいレギュラーが多いが、
それでも「こいつ何のために居たの?」なんてキャラはほとんど居ない
946名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 19:59:06 ID:qfTAuTQx0
確かに尾崎はどんどん飾りになってたな。いなくても内容は進みそうだし
尾崎は割と好きなキャラだったのに、イマジンコントのせいで空気になってった
コントに反応する三浦は多少出番はあったが

Wのなだぎも同じような立場だけど、これはなんか安心できる
芸人だしインパクトあるからかな
947名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 20:49:51 ID:USqhh/c60
あの二人って一般人代表だったんだよな

あの二人にとってはカイの時間の方が幸せだったんだろうな
電王の勝利条件が良太郎の主観でしかないのがなんとも…
948名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 22:30:39 ID:IXnrgZnjO
カイの時間での三浦は子供までいて幸せそうだったもんなあ
あの子供、どうなってしまったんだろう…
949名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 01:04:25 ID:KYNX/WnN0
いなかったことになったんだろう
良太郎にとっては間違った存在だったから
950名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 12:36:28 ID:L83zg3sBO
愛理と結婚するわけでもなくただ愛理さ〜んと騒ぐだけの役割か。
951名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 16:18:36 ID:pmTXXC1qO
三浦が子持ちである世界って「侑斗が存在しない世界」であって別にカイの世界では無いんじゃないか
今現在の人類が消滅しイマジンが栄える世界が「カイの世界」なんだからさ
まあ最終的に人類を滅ぼすつもりなのに「こっちの世界のほうが問題無くていいだろ」って風に良太郎に迫るのはおかしな話ではあるが
952名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 16:50:54 ID:shva1Bz8O
冬映画でも便王にカメンライド?
953名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 18:07:32 ID:M+ZBlSYw0
>それでも「こいつ何のために居たの?」なんてキャラはほとんど居ない
小池里奈、ジンジン、喫茶店のマスター、バッシャー、ドッガ…
954名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 18:16:15 ID:BuXy3Qrf0
>>953
全部普通に必要なキャラだねぇ
というかキバからしか挙げられないのかな?
ニヤニヤ
955名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 18:27:37 ID:M+ZBlSYw0
こいつらが必要なキャラって呼べるなら
尾崎と三浦も間違いなく必要なキャラですね
956名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 18:33:22 ID:pHdpCFPEO
少なくともジンジンとドッガは必要な存在だろう。 それ以外はまあ同意できなくもない。
957名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 18:44:41 ID:3w2TgnrMO
>>953
>>955
相変わらずキバにしか喧嘩が売れないんですね、超最底辺同士、仲がよろしいですなぁw
958名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 18:50:36 ID:409iWz7GO
なんでだか、電厨はキバと比べるの好きだよな
959名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 18:50:54 ID:XBcbGuv/0
>>951
> 今現在の人類が消滅しイマジンが栄える世界が「カイの世界」
と明示されてはいないはず
砂漠状態から一人で「これで過去とも繋がる」→「三浦の子供含むカイの世界」と思っていたら
完全な良太郎の特異点の時間が優先された

> 最終的に人類を滅ぼすつもり
ならば
> こっちの世界のほうが問題無くていいだろ」って風に良太郎に迫る
はずはない、と自分は解釈している
960名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 18:52:31 ID:OWImav0T0
電王の後番組だからか?
これだけは言える、電王信者は他の仮面ライダー平気で叩く
961名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 18:57:54 ID:c5Vw6fkT0
視聴率で比べれば唯一勝ってるからだろ
それで電王の視聴率が低いことを指摘されると「録画してるから」(笑)だもんな
962名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 20:01:50 ID:xgK2XTzN0
電王腐は結構カブトにもケンカ売ってる
まぁ大半が水嶋ぶっさー健クンかっこいーみたいな感じだけど
963名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 20:03:44 ID:OWImav0T0
他人を貶めないと評価できないのはひどいな・・・
964名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 20:29:58 ID:LkS2+FLe0
>>962
天道も良太郎の精神の強さには屈服するのよ!とか言ってたね
965名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 20:55:51 ID:wRGz5ree0
>>962
本人達は2作も共演してるのに何言ってんだよだな。
966名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 21:01:26 ID:TP9JMbP00
ライダーのデザインがやっぱ駄目だ
響鬼とキバも最初はかなり抵抗あったけどだんだんと受け入れられた
でも電王のデザインは2年半くらいたってもまだ受け入れられん
アックスやガンは結構好みなんだが肝心のメインフォームのソードがね・・・
ライナーやクライマックスもふざけてるデザインだし

ディケイドの10人ライダー集合図を見て、ソード電王が目に入ると苦々しい気持ちになる
967名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 22:05:13 ID:Hom+Kee9O
>>958
二年連続で酷い糞番組を見せられたら仕方ない気もする
968名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 22:21:26 ID:Jsni3jv+0
基本4フォームは別にいいんだけどさ
クライマックスフォームがひどすぎるだろ、あんな不細工なライダーみたことない
肩がブラブラしてるし
初登場回の脚本もひどかった、いやひど過ぎた

後はデンカメンソード、これ考えたヤツしねばいいのに
969名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 22:23:03 ID:wRGz5ree0
それよりライナーのほうが駄目だと思う。
ただのおもちゃだろ、ありゃ。
970名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 22:50:47 ID:XBcbGuv/0
ライナーは良太郎がイマジンの力を借りている設定なのだから
基本カラーをプラットの黒にすれば良かったのに
デンカメンの4色との対比にもなったろうし
…結果的にモモタロスカラーの赤で正解だったかも知れないが

逆にゼロフォームは錆色ていうのは渋くて良かったんだけど
記憶の代償としては同等にしか思えなかった消える消える詐欺
デネビックバスターはデンカメンと対照的に役立たずで可哀想だった
971名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 09:15:38 ID:S9GHm0rQO
>>957
>>967
電王信者がきたせいで
同レベルの基地外キバアンチまできてしまった・・・・・・

おのれ電王信者!
972名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 11:21:24 ID:Cn5EXfKpO
ディケイドなんかデザイン見た時はありえないと思ったけど、
動きだったりがカッコ良いから気にならなくなった
電王はやってる事が糞だからさらにカッコ悪く見えるわ

あとキバアンチしてる人はしかるべきスレ行ってくれよ…
973名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 21:09:04 ID:8NdwhIbv0
クライマックスは電仮面移動ギミック面白かったと思う
高岩さんの一人パントマイム凄いと素直に感心した

ただタロスが4人いるから強いという利点ばかりで
統合取れていないから基本フォームより弱いという部分も出すべきだったろう
弱点がすべてギャグ方向にしか活かされていないのが問題だと思う
…まあすべてのフォームに言えるのだが

>>972
電王の格好悪さって基本弱いものいじめだからだと思う
974名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 21:31:02 ID:EskNfmg40
まぁケツフォームとごちゃまぜフォームはガチで格好悪いと思うけどね
それでもちゃんと人助けして、強敵に立ち向かっていけば格好良く見えたろうに
975名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 11:09:30 ID:mIXgTxJ00
尾崎と三浦がいまいちなのは憑依変身遊び自体が面白くなかったせいもあるな
デンライナー内のタロスの方が比重が大きいし
976名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 13:20:02 ID:KXe3kN1FO
電王関連て玩具やイベントその他諸々を全てコンプリートしていく楽しみがあった。
今回JAEライブと銘打ったガッチガチの電王イベントがあったが結局チケット取れず。
今日色々な書き込みを見て潮が引くみたいに熱が一気に冷めた。
アンチまでは行かないけどもうどうでもいいや。
届いたネガデン売ってくるわ。
977名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 13:54:41 ID:KXe3kN1FO
ネガタロだった
まあどうでもいいや
978名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 16:48:24 ID:+VmPjtGJO
>>976
JAEライブを電王イベントだとガチで思ってるのか…
電厨のずうずうしさは果てがないな
979名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 17:10:12 ID:yUIz1M9WO
あれを電王イベント扱いするなんてどんだけにわかだ。
十年祭のときもそうだったが、他要素を無視して電王が〜電王で〜うるさ過ぎ。
声優さんを話題にする時も、遊佐さんがガタックゼクターだとかてらそまさんが先輩刑事やったアギトとかシャドームーンとか
NEXT公開直前にやったライダー映画オールナイトイベで鈴村さんが
浅倉や真魚ちゃんと一緒にゲスト司会でライダーオタク全開してた、とか
そういうのは無視で電王電王ガンダムBLアニメ…
番組が好きなわけじゃなく特撮が好きなわけでもなく
同人誌的パロディ妄想がしやすいから騒いでるだけの自称ファンはとっとと巣に帰れ。
980名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 17:58:53 ID:KXe3kN1FO
メインアクターがあの六人で関さん呼んで最後にクラジャン歌えば
電王要素入ったイベントって言ってもいいだろう?
まあガチガチの電王イベントてのは言い過ぎたけど。
次回からはあの六人がメインじゃないだろうし他の方々にスポット当ててくるだろうしね
981名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 18:11:38 ID:yaj1IZP3O
>>980
つまり北斗星司がウルトラマンエースに変身して南夕子も出て回想シーンに主題歌のメロディーがかかったから超ウルトラ8兄弟の主人公はエースだ、と言いたいわけですね。
982名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 18:28:53 ID:+VmPjtGJO
関さんはゲストの一人として士と同じ扱いだったし、ぶっちゃけ出番は少なかった
電王ネタだって他のライダーネタと同じ扱いだった
あくまでファンサービス的にチョロっと入れてる程度だ
トーク内容のほとんどはJAE時代の事だし、アクションだって電王は全く関係なかった

確かに最後にクラジャンを歌って踊ったよ、でもそれだけだ
スーアクさんは歌手じゃないから他に持ち歌的なものがない
それを考えればフィナーレとしては妥当な選択だろ
電厨が都合よく解釈してるだけだろうが
983名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 18:33:06 ID:+VmPjtGJO
>>982
×JAE時代
○JAEの養成所〜新人時代

スマン、間違えた
984名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 20:34:28 ID:x4R5xurh0
最初期からずっと追い続けていた信者だったのかな
電王を最初に見つけたと自負するほどの


そういえばどっかのスレで
世間一般で人気のある作品をアンチなんて空しいだろうにとか言われてたな

電王が世間一般で人気があるとは思えないからこれに該当するとは思えないのだが
もしも976が人気があるから追い続けていただけの信者なら
今回ので信者辞めるのも分かるな(アンチも信者も同類だと仮定して)
985名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 22:50:58 ID:/vIKX5o80
>世間一般で人気のある作品をアンチなんて空しいだろうにとか言われてたな
種死が何だって?としか言えない

人気のある作品だから支持してるのなら、悲しい事だな
自分の周囲=世間一般なんだろうけど
そして、続編やるたびに離れるファンが増えてるというのに
986名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 05:01:10 ID:PZRcL3RQ0
今でいうところの電王腐とか電王厨が発生したのはリュウタロス〜ゼロノス登場のあたり
丁度イマジン達のうざいキャラの方向性が決まったり厨受けする要素が増えだしたりした頃だったな
987名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 09:57:53 ID:tpA3/NTW0
電王は世間一般じゃ
「単なる仮面ライダーの中の一つ」だろう

少し詳しい人なら
「佐藤タケルのブレイク作」
しかしそれにしたって「クウガはオダジョーのブレイク作」「カブトは(ry」と同レベル


ヲタ声優を使ってるから名作!とか余程コアな人だと思うよ
988名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 11:16:21 ID:/lCbg7Oe0
スマステのライダー特集も
電王に関しては憑依体には一切触れずに
佐藤健主演、電車ライダー(笑)程度の紹介だったしな
989名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 12:15:49 ID:4IjeO1dxO
視聴率は下から二番目
玩具も後期は売れ残りの山
映画の興行収入は「俺誕生」以外はたった七億で「さらば電王」にいたっては「超8兄弟」に惨敗

いったい、どこの世間一般で人気があると言うのか
990名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 12:19:09 ID:+/TH32J2O
釣りだと思うけどスーアクスレで馬鹿が一匹暴れてるな。
991名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 13:27:58 ID:PE6+Ja3LO
あれは釣りでしょ

……多分
992名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 19:24:59 ID:PZRcL3RQ0
名無しより愛をこめて 09/09/13(日)09:10:56 ID:kl5qOvKs No.111284

イマジンはまだ良いが、あのヒロインの子はただうるさいだけだった。
ちょっと黙れよって思った

名無しより愛をこめて 09/09/13(日)09:25:24 ID:ut4yQJyY No.111291

もういいよ、この小娘ここで死ね、とやや本気で思った
雰囲気を壊す場違い女に用は無い


電王から始まるヒロイン叩きの流れはやみそにないな
993名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 20:14:14 ID:ApZaE3En0
ところで次スレは?
994名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 20:19:42 ID:4IjeO1dxO
このスレもそろそろ終わりだけど、早過ぎた新スレがなくなってるみたいなんで、どなたか次のスレをお願いします。
俺は無理だったから。
995名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 02:11:00 ID:JNjOgiFsO
>>992
夏みかんは叩かれなくて良かった
Wのヒロインがちょっとやばいのが心配だ
電王は厄介なファンを作ったと思う
996名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 11:27:30 ID:hLXfBb3KO
どうぞ
仮面ライダー電王アンチスレ26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252895159/
997名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 11:31:21 ID:vAirEPkbO
998名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 16:02:39 ID:EpGMq96WO
>>992
明らかに男の声で「わーい」だの「おねえちゃーん」だのやられた方がウザいっちゅーの
999名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 18:03:09 ID:AqNgXOO0O
>>998
キバ劇場版でおっさんが子供っぽい声で「ボール止めるけど〜」って言ったときのキモさときたらなあ
1000名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 18:05:01 ID:2ffD4Geg0
>>1000なら超電王シリーズは中止
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/