仮面ライダー555Part203【お前のベルトを貰う】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは仮面ライダー555本スレです
・既出ネタ削減のため、過去ログは読みましょう
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・次スレは>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい
 >970が立てられない時は次のスレ立て宣言者が立てて下さい

前スレ
仮面ライダー555Part202【混浴ですか】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241463482/
2名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:51:47 ID:cr7KA7Z50
【過去スレ】
今生きているのはここだけ
http://freett.com/rider555/

【関連サイト】
【萌えBBS】仮面ライダー板 http://so.la/kamen/
メルマガ抜粋版 http://www.tv-asahi.co.jp/555/i/merumaga/index.html
DVD情報     http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/555.html
PS2版ゲーム  http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kamen555/
3名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:52:49 ID:cr7KA7Z50
ファイズに変身した者
・乾 巧  (1話〜)
・木場勇治 (36〜39話)[死亡]王と共に巧ファイズに倒される
・草加雅人 (30話) [死亡]木場に止めを刺される
・海堂直也 (9,10話)
・琢磨逸郎 (20,21,24,25話)
・赤井   (4話)[死亡]巧ファイズに倒される

カイザに変身した者
・草加雅人 (13話〜48話)[死亡]木場に止めを刺される
・影山冴子 (24,25話)
・西田   (11,12話)[死亡]変身による灰化
・高宮   (10話)[死亡]変身による灰化
・神道   (12話)[死亡]変身による灰化
・木場勇治 (48,49,50話)[死亡]王と共に巧ファイズに倒される
番外・菊池啓太郎(劇場版)

デルタに変身した者
・三原修二 (34話〜)
・木村沙耶 (26,27,28話)[死亡]澤田に殺される
                    「い・ぬ・い・さ・ん、、、わ・た・し・変身・し・て・ま・せ・ん」
・草加雅人 (33話) [死亡]木場に止めを刺される
・阿部里奈 (39話)
・徳本   (?)[死亡]澤田に殺される
・新井   (?)[死亡]澤田に殺される
・河内   (?)[死亡]フロッグオルフェノクに殺される
・乾 巧  (38話)
・村上峡児 (46,47話)[死亡]オルフェノクの王の餌食となる
・北崎   (28,29,30,31,33話)[死亡]オルフェノクの王の餌食となる
4名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:53:31 ID:cr7KA7Z50
      アギト         龍騎            555
33話                            真理死亡
34話 バーニング    龍騎サバイブ     巧オルフェノク化
35話 アナザー登場   タイガ登場          真理復活
36話                             馬555
37話 シャイニング
38話             仲村死亡       北崎アクセル(龍人)態
39話                       ブラスター、同窓会ネタばれ
40話            「祭の場所は」   澤田死亡、塾生蘇生ネタばれ
41話 vsエルロード   インペラー登場        南登場
42話 あかつきネタばれ  教授死亡   
43話
44話           インペラー死亡        結花死亡
45話                         南死亡、花形再登場
46話 木野死亡      タイガ死亡     馬新社長、村上デルタ
47話                      王フェノク、村上死亡、ライオ隊
48話                     花形死亡、草加死亡 ライオ隊全滅
49話             龍騎死亡          北崎死亡
50話              最終回           最終回
51話  最終回
5名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:54:12 ID:cr7KA7Z50
暫定スレ立てガイドラインVer2.29

1)基本的に970を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい。
  重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示を。
 (次のスレタイ議論等は913前後から状況に即して始めることが望ましいです。)
2)スレを立てる気が無い人、立てられない人は970直前でのレスは控えましょう。
  スレ立てを辞退したい場合は速やかに意思表示を。
3)何らかの理由で現行555スレが無くなった場合は、避難所へ集合。
  新スレ立て希望者は、避難所内でその旨を宣言して下さい。
  最初のスレ立て宣言者が出た時点で、その他の方はスレ立て及び宣言は控えましょう。
4)意思表示なく立てられたスレッドは誘導・削除依頼後、レスをつけず放置しましょう。
5)スレタイは基本的に“仮面ライダー555partxx【本編の台詞(全角11文字以内)】”の形式で。
  (状況に応じてスーパーヒーロータイムOP/ED、次回予告、劇場版、小説版、CM
   主題歌、挿入歌等からの採用もアリとします)
  ここが満たされていないと 本スレとして認めてもらえません。
  スレ番等に不備がないか、落ち着いて確認した上でスレ立てをお願いします。
6)書き込み40秒規制のため1だけでは綺麗にテンプレが貼れません、気づいた方は
  貼り付けに協力を。テンプレが貼り終わるまで、誘導・1乙・2ゲットは控えましょう
6名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:36:15 ID:TZAn8oqN0
つうことで>>1
7名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:37:55 ID:mNmUwTzK0
ちゅーか、>>1乙!
8名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:47:29 ID:SLA6nI02O
>>1君、おおおおお乙フェノク が!!
9名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:57:50 ID:BMgbv+du0
>>1乙って解釈でいいのかな…?
10名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 01:18:57 ID:ve0SpgmNO
スレを立てることが罪ならば、>>1がその罪を背負ってくれる!変身!
11名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 02:04:18 ID:TsoHV6CLO
草加の言うとおり、俺も>>1乙しなければならないのかもしれない・・・
12名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 03:09:04 ID:mNmUwTzK0
君は大人しく王に>>1を乙すべきだった!
13名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 08:30:47 ID:j6B1W+jlO
>>1乙だ、僕は家に帰るんだ
14名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 16:08:36 ID:7tADo4cc0
>>3の、

・木村沙耶 (26,27,28話)[死亡]澤田に殺される
                    「い・ぬ・い・さ・ん、、、わ・た・し・変身・し・て・ま・せ・ん」

って、何?どういうこと?
15名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 16:21:39 ID:baQ7Nqqm0
変身していないってことはオルフェノクではない「人間だった」といいたいのだろう!!!!

草加はオルフェノクの素質あり!!
16名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 16:41:37 ID:mNmUwTzK0
>>14
それ、俺も気になってた。草むらから見つめてたデルタには変身してたわけだから、
ライダーにじゃなくオルフェノクに「変身してない」ってことなのかね?
死んだ時に青い炎が出るほどオルフェノク寄りだったけど、まだ違うよってことで。
17名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 16:41:56 ID:fydkRm4aO
22話まで見たけど、カイザ死ねよ!お前性格悪すぎ!
アクセルフォーム格好良すぎ!
18名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 16:45:15 ID:qp+z9vztO
>>17
カイザ死せども、草加は死なず!
19名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 17:01:05 ID:7tADo4cc0
というより、木村さん死ぬときそんな事言ったの?
20名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 17:04:48 ID:dr4veWPPO
>>17
カイザは悪くねぇ!カイザは悪くねぇ!




悪いのは乾巧って奴なんだ
21名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 17:17:36 ID:g8hvBz4N0
草加さん、こんなところで書き込んでる暇あるなら、さっさと乾巧を始末してくださいよ
愚痴たれながす事しかできないんですか?
22名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 17:58:02 ID:84OfmuPW0
カイザが強いんじゃない草加が強いんだ
23名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 18:41:25 ID:H6VVpmsH0
NHKにたっくん出てるじゃないか
仕事選べよw
24名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 20:52:02 ID:xMWeC81B0
芳賀優里亜
整形スレで見かけた写真。 いじってないと思うけど
ttp://ksseggipek.fc2web.com/image/yuria001.jpg
ttp://blog-imgs-26-origin.fc2.com/t/e/n/tenslives/090306_yuria_4777806529_01.jpg
25名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 21:12:23 ID:fydkRm4aO
J見てるとバーサーカー思い出したw
もうちょっと長生きして欲しかったな。いいキャラなのに
26名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 21:21:29 ID:s06BMICm0
ジェロ戦はスカッとするバトルだったな
1度目と2度目があるから3度目のトドメさした時にファイズカッコええ!!ってなった
27名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 21:44:45 ID:qp+z9vztO
>>26
まるで海雪
28名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 22:00:02 ID:cUUX5clA0
今度555のDVDを借りて見てみようと思うんだが主人公がチートキャラだったりする?
29名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 22:03:51 ID:+M7MO42h0
>>28
最初はニートキャラだよ
30名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 22:18:31 ID:w7IsfAK80
>>28
三つの部の部長を兼任するさわやかスーパースポーツマンと対決して
コテンパンにされたり、アイロンがけがあまり上手くなかったりする。
ある意味チートだけど、天道とかもやしみたいに何でもできる人ではない。
31名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 22:25:05 ID:NEqakZZTO
>>28
× チーター
○ オオカミ
32名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 22:31:16 ID:mNmUwTzK0
おまいらw
33名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 22:58:27 ID:9o76glRM0
デルタ:武器はシンプルに銃のみ、スーツは高出力
カイザ:武器多い、スーツの出力高め
ファイズ:武器多い、ツールによる拡張性有り、通常時のスーツの出力は低め
      カイザでは標準装備だったエッジはバジンのオプションに。

こう見るとデルタはスーツのテスト用、カイザは武器のテスト用、ファイズで完成
という流れに見える
34名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 23:02:46 ID:Q6TUXGuG0
性能の低さを武装でカバーしてるようにも見えるな
35名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 23:03:52 ID:3tPVpyiNO
>>24
草加さんがもの凄い顔して飛び出して行ったぞ
36名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 23:25:01 ID:XQULhaA50
真理:孤児
啓太郎:クリーニング店経営(洗濯屋けーちゃん)
木場:裕福なサラリーマン
結花:両親死亡、叔母宅の居候
海堂:両親が語りたがらず

たっくんは、出生について不明で、
あるいは、自然発生した唯一のオルフェノクか
37名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 23:32:28 ID:FPxUFHsE0
>>24
やっぱ優里亜最高だわ
38名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 23:36:53 ID:usZsSFKT0
呼び捨てにするなカス
39名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 23:44:14 ID:+M7MO42h0
>>36
自然発生したってどういうことだよ
そもそも巧は自分でガキの頃に死んでって言ってるし
40名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 23:49:15 ID:MWrmOtjD0
>>24
2枚目の写真 鳥居みゆきのベアーオルフェノクが写ってる
41名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 23:56:52 ID:/ikb+fBc0
>>24
ぷに今も昔もかわいすぎ
42名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 00:29:17 ID:BhMelzo/0
これが俺の母親か
43名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 00:55:19 ID:w8ctmnQ20
草加、なに言ってんだ?おま…
44名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 01:35:43 ID:TKPqD6m30
人類すべて草加
45名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 01:44:33 ID:DCd18RHb0
>>44
人間が死ぬと極まれにオルフェノクになって生き返ることがある。
そのうちわずかながらオルフェノクにならずに草加として生き返る。
再生後はスポーツ万能になるが、若干人格にゆがみを生ずることになる。
46名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 02:03:42 ID:BlMUAz/TO
木村沙耶は可愛いなぁ。性格もいいしハスキーボイスだしお嫁さんにしたいなぁ。

真理とは大違いだ。木村沙耶をヒロインにするべきだったな
47名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 02:27:56 ID:4j6O48dW0
>>45
若干どころじゃねーだろ
48名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 02:32:18 ID:C+chdpiw0
>>46
あれ?なんだか君に黄色い光が当たってるようだけど大丈夫かな?

>>45
君は口が悪いな。気を付けた方がいい
49名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 02:33:12 ID:TKPqD6m30
園田真理というたった1人の女性を巡って争い続ける草加たち
50名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 03:53:52 ID:9VbhnSgG0
曹操か
51名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 04:11:05 ID:EmWPMSMJO
>>50
それはレックリだけ
52名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 08:35:26 ID:zsTFoBaKO
>>46
確かに真理は顔と性格が野獣みたいだったな。

俺がたっくんだったらあの性格は耐えられそうにない。
53名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 08:39:19 ID:TKPqD6m30
おい、これ以上、真理をバカにした書き込みを続けてると、草加が荒らしにくるぞ
54名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 12:31:16 ID:P6Z/53ob0
草加学会
55名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 14:17:55 ID:18saUqSZO
長田さん好きです。
56名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 14:41:33 ID:diL4FoFo0
今10話観たけど
海堂ファイズvsホースオルフェノクで
海堂は寸でのところでホースにとどめ刺すの止めたのに
容赦なく海堂切り捨てる木場ほんとにヒドイ。
人間のクズ。
57名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 17:15:18 ID:rPUePz+LO
平成ライダーおすすめスレで歪んだヒーローと呼ばれる草加さんは流石です
58名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 17:15:31 ID:w8ctmnQ20
>>56
まぁ、人間じゃないからなぁw
59名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 18:07:22 ID:4NEqZ1MDO
木場はあのまま死ねたらどんなに楽だったろうか…
60名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 19:50:14 ID:lCGfPqH50
誰が一番上手くファイズを使えるんだろう、戦闘センスだと草加が一番高い気がする
61名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 20:02:48 ID:EuZL03040
たっくんだろ
62名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 20:08:29 ID:ItsrlF0P0
アクセルやブラスターも使いこなさないとわざわざファイズになる意味がないし
その点で基本普通の人間の草加はアウトじゃね?
とりあえず少なくとも上級のオルフェノクの誰かってことになると思うが
63名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 20:10:02 ID:+CeE6rbS0
>>52
ベットの上でも野獣なのかい

でも平成ライダーでも555から極端にヒロインのレベル上がったよね
龍騎なんて一般応募の人かと思ったわ
64名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 20:19:07 ID:XqrI8sA/0
>>63
アギトも可愛かったなー
65名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 20:50:40 ID:1mgUyali0
555のソングコレクションの啓太郎歌うますぎわろたwwww
66名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 20:54:33 ID:lvbPq4zc0
歌上手いといえば蛇さんだろう
67名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 20:54:54 ID:dSkmUMi8O
一番戦闘センスが高いイメージあるのは北崎さんだな
あれが経験培って年季を重ねれば、いずれは王を凌ぐ強さになってたかもしれない
68名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 21:07:28 ID:C+chdpiw0
啓太郎みたいな偽善者って切れると怖いから
鶴のカタキを取ろうと、デルタになってたら最強だったんじゃないかと妄想。
69名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 21:08:28 ID:w8ctmnQ20
>>67
社長か北崎さんだろうね。
北崎さんのデルタはホントにカッコ良かった
70名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 21:42:42 ID:5BFE+lGI0
偶数年のライダーヒロインは消えやすいジンクス
71名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 21:51:51 ID:+CeE6rbS0
>>64
つまりキリンプロ最強と

創絶の555、顔の赤が自己主張しすぎだろ
構えは4体の中で一番かっこいいのに
72名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 21:57:19 ID:Mi4Dfb5u0
構えが一番ひどいだろw
73名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 22:19:15 ID:+CeE6rbS0
龍騎のシコより全然かっこいいって
74名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 22:23:17 ID:1mgUyali0
>>70
神崎ゆい「・・・」
75名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 00:10:11 ID:XiUVOUqaO
>>74
陰毛みたいな髪しやがって!!
76名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 00:17:01 ID:MMmWQA5u0
>>70
偶数年って、2008年のキバは終わってすぐだから除外するとして、こんな感じか
2000年(クウガ):桜子さん→デキ婚
2002年(龍騎):優衣→・・・
2004年(剣):ヒロシさん→芸人とケコーン
2006年(カブト):ひより、岬犬→引退

ちなみに奇数年
2001年(アギト):真魚ちゃん→尻
2003年(555):真理→クイーン
2005年(響鬼):日菜佳→合掌
2007年(電王):ハナ→農業

こうしてみると、尻が出世頭なんだな
アギトではヒロインとしてはいまいち地味だったし、電王では2番手だったけど
77名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 01:08:39 ID:zhnku6jMO
>>46
アニメな例えで悪いが沙耶ってのはララァ・スンやキッチ・キッチンやトロン・ミランや渚カヲルの様に、主人公と良い仲になりそうなとこで死ぬ役割を持たされたキャラだから仕方ない。
そういう儚さが魅力に拍車をかけているのだよ…
沙耶がレギュラーなら長田みたいな「大人しそうで殺る時は殺る」キャラになってた。

まぁそんな沙耶を殺した澤田の方が良い扱いなキャラになったのは理不尽だが…
78名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 01:42:44 ID:2fSOnBA60
>>77
アニメなのは構わんが、お前さんと俺は同世代だという気がしてならないw
79名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 03:39:06 ID:NPVNKrf3O
>>24
今の方の真理大分寄せてるな
実質C有るか無いかだ
80名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 04:14:07 ID:B9Q7cOMS0
>>77
サヤもミナもゲストの分際で主人公に手を出すから・・・
81名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 04:52:32 ID:bULc6qHk0




あ、草加くん?お久しぶり!
え?わたし?
真理、園田真理だよ
そう♪
うん、今日はね、何とす・・・・っごいお知らせ!
この度、わたし園田真理と、乾巧が結婚する事になりました!
キャー♪
あたしでさえ、出会いとか色々考えると、今のこの状況が本気で信じられないけど、マジで本当なの!
でね、草加くん、ん?草加くん?おーい?草加くん?もしもし?え?ちょっと(ガチャ
82名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 06:12:37 ID:NBdfguKk0
い〜ぬ〜い〜
83名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 09:36:31 ID:6RArIZcvO
たっくん死亡フラグ
84名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 10:42:55 ID:Z6rmhe/s0
>>74-76
優衣も事実上引退状態。ブログでも1年以上仕事の話題が無いし。

まあ、容姿がアレな上に演技はダメ、おまけに事務所も弱小じゃそりゃ生き残るのは無理だわな。
85名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 10:59:04 ID:mfCwiWCA0
いま、テロ朝チャンネルで毎朝アギトの再放送みてるけど、
あの頃の尻はかわいいわ。
電王の時の尻は興味持たなかったけど。
86名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 11:49:32 ID:wjmNN2/IO
このスレが555と関係のない中傷ばかりになったのは
乾巧ってヤツのせい
87名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 12:49:11 ID:5LhgkGcO0
>>84
優衣の人は龍騎の時が妙に老けて見えたりしただけで、ふつーに可愛いのに
……いや、演技は擁護できんけどさ
88名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 15:12:10 ID:fdr9DkA4O
きたざきさんのキャラがツボすぎるw
紳士キャラかと思ったけど面白すぎる
89名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 16:09:39 ID:/ppa0kNw0
>北崎さん
俺、最初は威厳のある中年キャラが出てくるもんだと思ってたw
90名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 16:11:21 ID:NPVNKrf3O
紳士キャラかと思ったって名前だけ出てた時のイメージ?
なら俺も登場するまでは中年紳士のイメージだったな
91名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 16:12:05 ID:NPVNKrf3O
更新してなかったら被ったw
92名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 16:43:05 ID:DCx5GJLsO
今一番売れてるのはコハナの松元環季であり異論は認めない。

ファイズの長田
響鬼のかすみ、姫、持田
カブトの蓮華
電王のコハナ、おねえさん
は俺の目的だった。

ファイズのストローリーはもちろん最高だったが、街道&長田&啓太郎のLoveストーリーも俺の目的だった。
93名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 16:48:39 ID:zS5wGrg50
     __|_|_       \ ___ /      \___/     ,. '" ̄|_| ̄ `ヽ,,       __||__
   //:::| |:::\\   / \.|||./ \    //\▽/\\.   /  __( )__.  ',    / / ||  \ \
    | |::::::::|. |::::::::| |   | |::::::::::×:::::::::::| |   .| |:::::::::::Y:::::::::::| |   |__ゝ __ ノ _|  ̄| ̄\_||_/ ̄| ̄
   \\::::|.|:::://.   \ "/W\" /   \" ̄ .|.  ̄"/    \ | W | /.      \   ||   /
.    /| ̄ ̄ ̄ ̄\     /| ̄ ̄ ̄ ̄\      /| ̄ ̄ ̄ ̄\     /| ̄ ̄ ̄ ̄\       /| ̄ ̄ ̄ ̄\
   / .|      |)  )  / .|      |)  )   / .|      |)  )   / .|      |)  )    / .|      |)  )        v
   し|ニ[[ ]]ニε/   し|ニ[[ ]]ニε/   し|ニ[[ ]]ニε/     し|ニ[[ ]]ニε/     し|ニ[[ ]]ニε/      ヽ(○ )ノ  
    .|      |      .|      |      .|      |       .|      |        |      |           (=)
    |  /⌒ヽ .| スッ   |  /⌒ヽ .| スッ   |  /⌒ヽ .| スッ    |  /⌒ヽ .| スッ     |  /⌒ヽ .| スッ        ハ  スッ

なんか可愛いな
94名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 16:52:31 ID:pwZlK1cLO
>>92
とりあえず落ち着け
95名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 16:57:49 ID:S7Spx2GO0
ストローリー?
96名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 17:00:24 ID:itl2hyRl0
北崎さんの中の人が当時14歳というのには驚いた。
北崎さん怖すぎるよなw

97名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 17:01:23 ID:6RArIZcvO
一番右はライオか?w
98名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 17:05:02 ID:nN50AbVMO
>>76
響鬼はもっちーだろJK
あきらとかアリエナイザーとか姫もいるし
99名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 17:49:11 ID:B9Q7cOMS0
このスレは草加さんが常時目を光らせてるから
大きな声じゃ言えないけど、
自分は巧と真理のラブストーリーが気になってたなぁ・・・
100名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 18:13:55 ID:Kz/TIAvj0
>>99
なぜ、俺の母さんになってくれるかも知れない人が
乾なんかと深い関係にならなきゃいけないんだ?
君は考えを改めた方が良いな
101名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 18:14:15 ID:vNARYGJ50
|X::))
102名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 18:40:42 ID:MCRhFCWQO
>>99
美男と野獣だな。
103名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 19:12:36 ID:8LhFq/tG0
たっくんと真理は恋愛関係とはあまり感じなかったな。どっちかというと兄弟みたいな感じで。
互いに「こいつ、俺(私)が守って(面倒見て)やらないと駄目だな」とか思ってそうだなと。
104名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 20:29:30 ID:yrmIcXv80
恋愛を前面に出してたライダーってキバぐらいか?
105名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 20:35:16 ID:8l4BrHuA0
>>104
THE FIRST
106名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 20:36:26 ID:aJbczdW+0
>>103

映画版では、「周りの人がみな死んでも、お前が俺が守る」系の恋愛モード全開だったけどな。
107名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 20:37:16 ID:5d7Xm00K0
BASARAのEDって北崎さんが歌ってんだな
知らなかった
108名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 20:38:12 ID:6RArIZcvO
555で恋愛といったら海堂にどれだけうざがられても、
「海堂さん大好きです!」と公言できる長田さんは結構凄いと思う
109名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 21:00:19 ID:NeKVVGKj0
>>96
げっ!マジで?!そりゃ驚いたwww

>>108
そっから啓太郎に乗り換えた後の、長田さんの変わり様も凄いよなw
一番凄いのは、長田さんが死んだというか、突然姿見せなくなったっていうのに、
一言もその存在について一切触れない海堂w
110名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 21:09:05 ID:MCRhFCWQO
>>108
このしつこい性格がいじめられてた原因だったのかもな。
111名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 21:28:29 ID:5d7Xm00K0
まぁ役と本人のギャップが一番凄いのは長田さんだな
112名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 21:33:24 ID:iGcV6eE60
DVDの長田さんと木場、海堂のインタビューのとき長田さんのスカートの中が
気になってしょうがなかったのは俺だけではないはず
113名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 21:45:22 ID:iFPJtM2mO
長田さんって確か、照夫を叱りつける時にスカートまくってパンツ見せてたよな?
あれ最初見た時びっくりしたんだが
114名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 21:48:32 ID:gvr9Q0hxO
>>110
長田さんは根暗だったからだろ
まあ妹どもが外道だったのも問題だが


オレも海堂が長田さん居ないことに付いて疑問に思わなかったのは
確かに違和感があったな
まぁ光夫くんが心配だったって事にしとこう
映画では切なくていいチリ方してるし
115名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:48:55 ID:l1yNACULO
一言くらい触れて欲しかったなw

海堂『オィ木場、そいや最近アイツ見ないけど、どうしたんだ?』
木場『長田さんは…ちょっと遠い所に出掛けています。』
海堂『ふ〜ん…。ぁ、ところでよ〜…』
ってな具合に、軽く流す感じでいいから、一言欲しかったなぁ。
ずっと三人で生活してきて、海堂の事、ずっと想っててくれだしさ…。
116名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:59:54 ID:zM5JAonQ0
長田さん死後の木場は人間に絶望してるから
海堂にも「長田さんは人間に殺されたんだ!」って言うんだろう
117名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 00:44:33 ID:bvzsJE240
その辺は最終回で海堂が歌ってた鶴さん馬さんの歌を聞いたらどうでもよくなってしまった
118名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 01:05:05 ID:l/1vjROn0
草加さんが好きすぎて、ダルマにしたい
119名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 01:22:32 ID:NnBxGiMq0
沙耶乙
120名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 01:25:53 ID:l/1vjROn0
たっくんとまるで夫婦漫才をしてるかのような真理

そんな真理を物陰から見つめる草加

その草加を物陰から見つめる沙耶

沙耶に気づく巧
121名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 04:02:40 ID:VtlmvigbO
草加と沙耶ってなにかカラミがあったっけ?

あと真理と巧は友情だろ。
友情の守ってやる!だろ
122名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 04:22:58 ID:NnBxGiMq0
>>121
異形の花々での話
123名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 05:08:12 ID:VQuBrBzL0
そういえばさあ、草加さんて
TVでも映画でも小説でも真理ちゃんに片想いで
振られてるんだねっwww
124名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 05:09:57 ID:iSDW2uCD0
小説じゃ一発やれただけましだろ
芋虫になるけどさ
125名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 05:24:20 ID:l/1vjROn0
結局、草加って、自分の事しか考えてない器の小さい男でしかないからな
真理を護ろうとするのも、母親に捨てられた事による心の隙間を、真理で代用させたいからだし
視野が狭すぎて、破滅してしまった可哀想な男だよ、まったく
126名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 05:45:08 ID:JJBcs3r/O
何も理由ないよりは遥かにマシだよ、理由がないとすぐに飽きるだけだからな
127名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 06:16:21 ID:RtYLqLcS0
>>124
ぇ?どういう事??
真理がお情けに一発ヤられせてくれて、最後は芋虫になって死ぬんか?w
128名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 06:27:40 ID:l/1vjROn0
巧や木場と楽しそうにしているのが許せず、嫌がる真理相手にレイプだったような

イモムシは、長田殺害した事により、きれた木場によって四肢切断
顎もつぶされて喋れない状態だったかも
まとみに動くこともできないまま、沙耶が面倒みてる
129名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 07:09:11 ID:AHkq3b830
顎片手足ちぎられて精神退行してたな
130名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 07:16:45 ID:0T4YsONV0
顎がちぎれた状態って想像できねんだよな・・・

あ、グロ画像は張らないでくれ
131名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 07:28:36 ID:U8ILAPHBO
真理ちゃんが守ってくれる…
132名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 08:15:14 ID:bvzsJE240
>>125
人間関係においては自己中心的だったと思うが、人間対オルフェノクという観点では
種全体の視野に立った、むしろ全体主義的な行動をとっていたように思う。
真理の蘇生と引き換えにスマブレにベルトを全部渡すかどうかの決断を迫られ、
ぎりぎりで渡さなかった時など。
だからといっていい奴だとは思わない、むしろ余計に冷酷さが際立ってたけどなw
133名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 12:25:13 ID:t8Aa7EyHO
別にあの判断はおかしくない
むしろ草加死ぬ回の方が違和感
134名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 15:42:33 ID:hup9kpyG0
>>104
亀ですまんが
昭和だとX前半とかストロンガーとか?
…チョットムリありすぎかな
135名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 16:20:33 ID:faq7Eye10
俺、よく草加に顔が似てると言われるがめちゃモテない。

草加さんがキモかったのもたぶん顔のせいだと思う。
136名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 16:23:31 ID:AD0iw30nO
サヤはもっと生きてたら
特撮界を震撼させる程のヤンデレキャラになってたに違いない

テレビ版だとたっくんに愛が向きかけてたから
草加とサヤの両攻勢で昼ドラも真っ青だな
137名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 16:24:05 ID:l0T3L1Qj0
「aikoに似てる」って言われる女が大抵ただのブサイクなのと同じようなもんだろ
138名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 16:49:21 ID:lw2vQouwO
>>130
シグルイ読むとどんな状態かわかる…らしいぜ
139名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 17:49:29 ID:xVxDARYDO
久しぶりに1話から見直した
ピザ屋のマスターのオルフェノク態の顔ってキンタロスそっくりだね
知らんかった。
140名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 18:10:45 ID:D9eqZEW/0
141名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:15:53 ID:RtYLqLcS0
>>128-129
マジかいな…w
す、凄まじい展開なんだねorz
142名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:58:13 ID:FTzZk2tgO
>>140
そのゲームのパロネタひでぇな
143名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 23:44:59 ID:t+zYDnLIO
>>135
草加の人は普通にさわやか系だと思うけどなぁ
144名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 00:13:26 ID:ekWbRXxw0
ヴェッカーに出てたときは爽やかなキャラじゃなかったっけ?
木場ケントという未来予知したかのような名前の役
145名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 01:43:14 ID:hZGi/Unc0
(( || )) (( ×)) (( ∀))
146名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 01:59:04 ID:M6GVN58E0
>>143
中の人はともかく、映像でのデビルスマイルが強烈すぎてなあ・・・
メビウスで、あんな良キャラでもあの顔してたんだから、本人も自覚してやってんだろww
147名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 04:32:48 ID:IT2Nwj0b0
メビウスにも出てたの?
148名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 04:42:55 ID:M6GVN58E0
149名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 13:33:33 ID:dYcJuRBWP
>>148
なんかいろいろとかわってねえwwwwwwww
150名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 13:36:26 ID:3hkeVZvO0
こっちのほうが悪魔度が高くて好き♪
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/k/a/n/kani2/1.jpg
151名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 14:09:36 ID:M6GVN58E0
>>150
おお、これこれw
探したんだけど見つからなかったんだよね
152名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 15:15:03 ID:Fb2I6Oln0
ああー!「オーシャン」で思い出した。アレが我が草加だったんだ。
でもあの役っていい人って言うか頼れるアニキ風じゃなかった?
この写真だと陰謀巡らす悪魔ポジションとしか思えない
153名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:06:23 ID:wzbrTTwq0
>>152
普通の青年に見せかけて腹の中では色々と策謀をめぐらす食えない隊長だよ
ただ草加と違って基本的に良い人なので腹黒くは無い。

ウルトラマンの正体を知ってても周りにばれないようにこっそりフォローしたりする
典型的な防衛隊の隊長タイプ
154名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 19:33:54 ID:YAN4+MHV0
http://www.youtube.com/watch?v=14tMUiyJM9A
この話で村上社長がなぜ人間が913や555に変身できるのか興味深いとか言ってるけど
草加にオルフェノク因子埋め込んだのこいつの会社だよな?
155名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 19:57:10 ID:LNhMgff/0
社長は分かってて言ってるんだろ
同窓会襲撃はごく一部の者だけの極秘事項だし
カイザが敵として襲ってくるのは、全部こっちのミスなんですよ、とバカ正直に言う方がおかしい
156名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 19:57:13 ID:ekWbRXxw0
>>154
花形社長の独断に近い形で行われたから村上社長は知らなかったんでしょ
157名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 20:17:52 ID:p8g2SE8M0
同窓会襲撃は花形に無断で行われて
花形社長ぶち切れ→一話の襲撃じゃないっけ
158名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 20:38:41 ID:eBdOg2tz0
555はどいつもこいつもエゴだらけだな
善人っぽく振舞っても結局感情のままに行動したり、平気で他人を利用したり
愛想悪いたっくんや、いい加減に見える海堂の方が実際は他人のこと考えてるのは面白いな
159名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 20:56:47 ID:FvHpw1nh0
だからこそ3rdEDが好き
160名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:23:51 ID:ekWbRXxw0
>>157
襲撃は花形に無断だったけど塾生に因子を植え付けて復活させたのは
花形社長の指示じゃなかったっけ?
161名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:36:03 ID:GGba8oE70
>>150
最高の笑顔だなw
162名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 22:23:14 ID:t3AwT8zN0
>>154 >>155-157 >>160
花形は最初はどうあれ流星塾生に情が移ってるようだったし
村上は襲撃事件に関してかなり後まで知らなかったし
同窓会襲撃はどっちの社長でもない第三勢力によって行なわれたと聞いて納得した
163名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 22:46:02 ID:kdrV9i0M0
北崎さんの気まぐれとかw
164名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:03:34 ID:wzbrTTwq0
>>162
スマブレには社長を超える権力が存在するのはTVでも映画でも示唆されてたな
165名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:19:28 ID:t3AwT8zN0
>>163
うん、それもありそうw さすが橘さんは一流だ!
166名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 03:53:46 ID:Bwu8Wz7l0
最終回の百足が工事現場でいじめられてる?シーン、現場監督の人ちょっと酷いんじゃない?って思うんだが、
このシーンはどういう意図があったんだろう
167名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 04:25:41 ID:QoJruYJr0
今まで上から目線でエリート意識剥き出しの琢磨君が
他人にいびられながらも人間の一人として懸命に生きていくというサービスカット
168名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 04:26:51 ID:DhO41v+2O
>>160
塾生が変身できるようにしといてベルトを奪ったということ?

それだと沢田が失敗作だなw
169名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 04:31:17 ID:Bwu8Wz7l0
あの現場監督の人はもっと大人しい職業に付いた方がいいんじゃないかと思った。
例えば脚本家とか結構得意そう
170名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 04:38:05 ID:vbkrUemJ0
現場監督役が誰か分かってて言ってるだろw

オルフェノクの王の力に恐怖し、人間である道を選んだ琢磨くん
デスクワークよりも、理不尽に厳しい現場作業で肉体酷使する方が、人間である事を実感できるんだろう
171名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 04:46:31 ID:QoJruYJr0
そしてオルフェノクに襲われる人々の助けを求める声を聞き
新時代の「たっくん」として立ち上がる
172名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 05:08:31 ID:vbkrUemJ0
逆にもう関わりたくないんじゃないか?
人間として静かに余生過ごしたいというか
173名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 06:44:44 ID:JffbOOBh0
琢磨くんのとんずらは、何度見ても面白いよw
174名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 06:55:57 ID:5wHxjV620
草加も巧も死に海堂、K太郎、真理だけで孤軍奮闘する中、颯爽とファイズに変身するたっくん

三原?もう家に帰ってるよ
175名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:36:07 ID:J12As3Er0
ファイナルアタックカイドゥ
176名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:02:02 ID:x9133qC+0
IDか193だったので
177名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:02:12 ID:6cyNAfge0
オーガストラッシュが見られるとは
またやられたけど
178名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:03:14 ID:x9133qC+0
○913
×913だった
179名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:04:54 ID:vfoMF75l0
>>178
ミスは罪だ
私の弟子になりなさい
180名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:27:31 ID:viff6Ku40
オーガストラッシュを突きでなく横切りで放ったのはいいよ
181名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:46:02 ID:c4GqAxui0
ネガの世界ってパラロスの世界みたいだな…夏みかんの中の人も
なんとなく真理ににてるし…
182名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:10:44 ID:6Boq+LO1O
ワームが支配した世界って感じじゃない
183名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:25:51 ID:1c7MRJl6O
次回予告後の劇場版予告みたいのでディケイド555がクリスマしてたな
184名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:21:05 ID:ooVoEJ3K0
ちゃんとダークライダーズにも必殺技を使わせる辺り分かってるぜ
185名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:56:15 ID:XAorPPqt0
花形さんは「戦え!戦い続けろ雅人」って言ったり「もう変身するな」と言ったり、わからん人だなー

それとスマブレ地下30mに流星塾があったのはどういうこと?

186名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:44:00 ID:FOqx2uMX0
井上「やっぱ地下に流星塾はなかったかな……」
187名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:52:51 ID:jLSnq14V0
>>181
オレもそうオモタ
188名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:03:14 ID:x9133qC+0
>>186
埋めたの監督じゃないっけ
189名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:43:02 ID:BAeDoctP0
>>185
てっきりもともと地下に作られたもんだと思ってたけど
それだと回想でつじつま合わないシーンあった気がするし
なにより跡地まで出てきたもんだからさっぱりわからんな
190名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:46:33 ID:VGup4E4q0
>>174
今の三原の家は・・・

勿論、冗談だが
 草加:おとん
 里奈:おかん
だと、ある意味思っておりますw
191名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:24:56 ID:JffbOOBh0
ディケイドの赤555スタンドと技はカッコ良かったなぁ
192名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:38:09 ID:bZdjpher0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org130936.jpg
当時のプレイヒーロー・・・

100円でこの出来なんだぜ!! 今は200円くらいになって塗装も少なくなった
193名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:41:17 ID:dHrSX76W0
>>192
顔とかエッジたっててすごいな。100円とは思えない
194名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:43:51 ID:JffbOOBh0
>>192
なんっつ〜、クオリティの高さだ…
195名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:46:08 ID:G4GJ4gWP0
>>191
またしてもオーガストラッシュが破られて吹いたw
決まるとこ一度はみてみたいんだけどなw
196名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:04:19 ID:yGsCoMli0
プレイヒーローは555の時はオルフェノク2体がラインナップされてたな。
龍騎の時はベントウェポン装備verまであったりした。あとファイズは初期段階だとライダーが少ないからか、
バジンまでラインナップされてたりした

ブレイドは、ライダー数とフォームチェンジ数の問題もあるのか、ブレイドやギャレン、カリス等が何度かラインアップされてた。
ヒビキになって何故かサイズが急に変わり、カブトのライダー、マスクドのver違いの概念のせいでライダー数は体感では少ないが
購入数は多いという不思議な現象が。

背面塗装がなくなったのはブレイドの時だったか、ファイズの時だったか。

>>192
今のプレイヒーローは300円のVSセットと同サイズだから、その分サイズは大きくなってるよ
197名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:21:11 ID:P2RJlLIkO
ディケイド555のブラスター良かったね!
ってか、オーガやられ過ぎじゃね?w
普通に剣突き刺さってるし、リュウガ倒すのに、身体から剣抜かれてるw
普通にファイナル技掛けなくても、オーガだけは勝負有りだろw
198名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 00:31:18 ID:YmpXAvGd0
>オルフェノク2体がラインナップされてたな

へびさん… (´;ω;`)ブワッ
199名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:02:07 ID:PNhL35MA0
そういえば、ソフビでたっくんって出てないよな?うろ覚えでスマンが
あと激情体も。

あとでデカいフィギュアでその辺補完してたような気もするが
200名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:10:17 ID:ATjqWIj+0
S.I.C.草加雅人なら・・・
201名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 04:05:33 ID:3o9jVPgHO
ライダーVSショッカーのCMで555が叫んでる声が半田ケントっぽかったが本人?
202名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 04:10:09 ID:xMLORsFw0
俺も最初聞いたときぽいと思ったけどあれディケイドファイズだったからなぁ
203名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 09:53:45 ID:LIcC/7v40
というか普通に士の声にしか聞こえなかったんだが
204名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:46:30 ID:vCKRqWel0
ネタバレ知らないけどディケイドにおいてはホースオルフェノク涙目ということでいいの?
205名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:19:51 ID:+iaCq0jF0
何言ってんだお前
206名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:20:49 ID:l5u1/WT3P
the world of golden eggs dayo
207名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:22:42 ID:aNjomL710
説明が必要なの?
208名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:28:57 ID:0k4iP0kt0
209名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:22:13 ID:guIlc8Jr0
ヘイヘイ見ろ、そんなことより半田先生飛ばしてますぜ
210名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:43:42 ID:UYZifabb0
最近ずっとあんな調子だな
211名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:07:01 ID:xHtJSKE/O
>>201
セリフ回しは似てるね。
212名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:40:58 ID:mn9vK2EEO

(゚∀゚)o彡゚ オーガ! オーガ!
213名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:58:25 ID:XOj2WljC0
結花が養子って何に載ってたの?
本編じゃ何も説明なかったよね?
214名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:05:21 ID:69GhWa5J0
【埼玉】「迫力増すと思って」モデルガンと包丁をテープでまいた手作り凶器で犯行重ねる 郵便局強盗男(37)を追送検

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090615/stm0906151920016-n1.htm

▽金谷貢容疑者が犯行に使ったモデルガンと包丁をつなげた凶器。
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/saitama/090615/stm0906151920016-n1.jpg


草加さん何やってんの
215名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:11:20 ID:ATjqWIj+0
>>214
最初に網でも投げてたら笑う
216名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:53:33 ID:OjA8hsWt0
ジェットスライガーなら315の機動力にも対抗できるかな?
217名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:12:17 ID:A7JnoStH0
>>216
ジェットスライガー<<<<<飛ぶサイガ≦アクセル
ぐらいだったと思う
218名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:44:29 ID:epKZ/njR0
スライガーは1300kmでサイガは820km
あと追尾ミサイルあるから十分対抗できるな
219名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:54:00 ID:EhvlcJcM0
アクセルに対して≦使うほどのスピードじゃないだろサイガは
演出としては並走してたけど
220名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:06:39 ID:cqikJ3cNO
555のブルーレイはいつ出るのかな?
画質が良くなって八話分収録で特典豊富で6800円なら絶対買うのに

ブルーレイだからそれでも容量は余るはず。
だから長田さんの大人の写真集も入ってるの。
あ〜たのしみだな
221名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:09:09 ID:A/6l7ImPO
>>219
演出が全て。
設定なんて飾りだろ
222名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:24:42 ID:/iL8FQ9DO
草加君と啓太郎が二人で飯食ってるシーンはシュールすぎだろw
223名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 02:34:37 ID:bIMtA4cp0
224名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 04:40:09 ID:ZYn3v37d0
>>223
村上社長と出た。確かに俺は眠ってるところを起こされるの嫌いだw
225名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 04:48:09 ID:mAUlNTGq0
226名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 04:59:59 ID:Rk7+7nKT0
>>225
11レス前で既出だぞ
227名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 05:55:57 ID:fG42nbEsO
変身!!
228名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 06:09:40 ID:sls+wyUTO
>>223
俺、たっくんだった
229名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 06:33:41 ID:aaTP8EsaO
>>223
同率で草加と海堂だた
続いて海老姐 どんななんだ俺は
230名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 06:51:00 ID:E4uhyTGr0
名無しさんの判断結果は「草加雅人」です。
名無しさんの判断結果は「草加雅人」です。
名無しさんの判断結果は「草加雅人」です。
名無しさんの判断結果は「草加雅人」です。
名無しさんの判断結果は「草加雅人」です。
名無しさんの判断結果は「草加雅人」です。
231名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 07:45:04 ID:mgttyoWqO
サイガって一番初期型のはずなのに装備強力すぎね?一応帝王だし
すぐ後のデルタなんかほとんどないようなもんなのに
232名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 08:00:01 ID:CiKx1LC90
最初に作られたのはデルタギアだぞ
帝王のベルトはその後に作られた
233名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 08:27:51 ID:sls+wyUTO
このスレ見てるみんな!
当然、創絶買ったよな?
234名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 08:29:42 ID:H5lsRanH0
デルタ→カイザ→ファイズ→サイガ→オーガ

という順だろ(天と地は逆かも)
235名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 08:35:11 ID:CiKx1LC90
ファイズとサイガの間にライオのベルトだな
236名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 08:57:59 ID:H5lsRanH0
フライングアタッカーとPFFユニットの流れとか
237名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 09:20:21 ID:jZZwudt/O
>>223

琢磨くん…
238名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 09:22:38 ID:mgttyoWqO
ライダーの名前って型番じゃないの?
315→333→555→913→1000
だとずっと思ってたんだけど
239名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 09:26:56 ID:H5lsRanH0
関係ない
240名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 09:32:12 ID:YcxCtz8H0
>>238
確かにスマブレの商品としての型番はあるが、作られた順序はあくまで
333、913、555、315、000
241名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 09:34:24 ID:CiKx1LC90
ライオは数字でなくRTだったな
242名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:34:43 ID:9U3cLMq/0
草加で啓太郎で社長だよ。何が起きた自分。
243名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:34:32 ID:N/JUoHzKO
>>223
海堂か…当たってるな…
よし、ちょっとオルフェノクになってくる!
244名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:57:23 ID:fG42nbEsO
>>238
どう考えればその結論に至るのか不思議で仕方ない
245名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:08:44 ID:Bcar0qWTO
>>244
でんおー辺りで仮面ライダー観始めたにわかじゃない?
ただ単に数字を小さい方から並べただけじゃない?
246名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:22:53 ID:bIMtA4cp0
>>234
ガンダムなら、「プロトデルタ」とか「カイザ MKカスタム」とかが模型誌で後付け設定されそうだな
247名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:23:45 ID:mgttyoWqO
デルタが最初の方って聞いてなんとなくそう思ってた
勉強不足だったよ、スマン
248名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 14:18:44 ID:idjcG88FO
>>242
ひどいよ!僕のことを好きにならないなんて、下の下以下だよ!
249名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 14:20:25 ID:a4w9byCS0
うぜえw
250名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 14:24:23 ID:Fg56ECbJ0
海老姐さんだった俺になでなでしてもらいたい人いる?
251名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 14:36:13 ID:Z+P8z3J/O
奇遇だな。俺も海老姉さんだ。
琢磨君はいないのかな?
252名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 14:37:30 ID:jQlvM1XDO
草加だと判断されたが、ポイント2位はたっくん要素だった

……自分が分からない
253名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 14:50:37 ID:/NTDVmZbO
>>234
テレビと映画は別世界設定って分かってますか?
254名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:07:48 ID:Eebvj+IKO
草加で木場だった
やっぱり草加多いな
255名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:50:11 ID:jF9BbtcCO
>>240
ファイズとカイザの順番逆じゃない?
256名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 16:05:57 ID:JDpI7qyJO
カイザが先で合ってるよ
257名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:59:51 ID:YcxCtz8H0
>>255
性能を落して安定させる代わりに拡張ツールを増やしていった
んで最終的に量産型のライオに行き着いた
劇場版では奪い返したデルタギアを基に、性能を追求した天地の帝王ベルトが開発された
258名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:14:00 ID:frziWoKFO
>>223
俺は海道で次が草加
なんとなく解るな
259名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:25:48 ID:JHhyaJMO0
>>223
俺は木場で次が長田さん、その次がたっくんだ
分からねぇ・・・俺は一体どうなってんだ?
260名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:30:04 ID:YcxCtz8H0
>>259
基本優柔不断で根暗だけどいざとなるとツンデレとか?
261名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:56:39 ID:EUOLVEcK0
名無しさんの判断結果は「乾 巧」です。
「強さを求め自己主張する人」
 自分が正しいと思うことのために全力で戦う戦士。勇気とエネルギーにあふれ、不正や怠惰、 虚栄心などを素早く
 見抜き、それらに敢然と立ち向かう。権力構造を把握する能力に優れ、巧 みに自分の”強さ”を発揮できるポジシ
 ョンを確保する器用さも備えている。気取りがなく誠 実で、弱者をかばい、守ろうとする。「力がある」「できる」
「力に満ちている」ということでもっとも満足を得る。
・力と支配に対する「囚われ」と弱さを隠そうとするこだわり
・ケンカによって自らの願望を遂げようとする癖
・不正や卑劣さへの強烈な敵意と正義へのこだわり
・自分の心の願望を自覚しようとしない「囚われ」
・怒りが爆発しそうになったら、落ち着いて一○数える
・白と黒ではない灰色の価値観を認める
・無邪気さと優しさを回復する

俺こんな格好良い人間じゃねぇw
262名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:14:50 ID:GWwgmFhJ0
「完全でありたい人」
 何事においても完璧を期し、自らの理想を建設的な姿勢で追い求め、努力を惜しまない。
常に公正と正義を心がけており、正直で信頼できる人柄で自分の論理観には自信をもっている。
”きちんとした”イメージがあり、常に自制的であることを心がけ、「すべき」という言葉をよく口にする。
「正しいことをしている」「正しいとわかっている」ということでもっとも満足感 を得る。

・正義の人、勤勉の人
・怒りの回避と完璧さへの「囚われ」
・秘めた怒りによる弊害
・他者への不寛容さ

・自分も相手もほめてみる
・素直に怒りや憤りを表す
・楽しんだり、楽をする生き方にも価値がある


これが・・・草加雅人・・・
263名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:19:28 ID:q9XYsuWL0
名護さんじゃないですか
264名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:19:42 ID:SbZxktCN0
1、たっくん
2、木場
3、社長
どう転んでも苦労人なオルフェノクw
265名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:33:05 ID:/W1EsInw0
>>261
全くだw
(次点は、同率で海堂と木場)

とはいえ、こういう板やスレを見ている以上
たっくん要素が強い人もいるだろうし
次点とかで、秘めている人もいると思う。

・・・まぁ悪く言えば、ひねくれ者の一匹狼なのかな。
巧は。
266名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:46:41 ID:Z708XQM9O
草加と木場と巧が同率一位だった
これはどう解釈すればいいんだ
267名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:03:40 ID:n8uNUqM/0
同率1 巧、草加
同率3 海道、木場、影山
なんぞこれ
悪なのか正義なのかどっちだよ
268名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:16:32 ID:JHhyaJMO0
「知識を得て観察する人」
 知識を蓄えることを好み、賢明であろうと心がけている。分析力や洞察力に長け、客観的な 傍観者に徹することを好み、
現実の観察力に長けているが、口数が少なく、遠慮しがちだ。愚 かさを恐れ、仕事を始める前、あるいは意見を述べる前に、こつこつと情報を収集し、
状況を すべてを把握しようとする。また孤独感を好む傾向が強く、自分ひとりの時間をとても大切にして いる。
「知恵がある」「賢い」「何でも知っている」ということでもっとも満足感を得る。

・知的で冷静な観察者
・孤独を好み、感情から距離をおく
・頭ですべてを理解することで自立を表現する
・人や物でなく知識に執着

・突発的な出来事に慣れ、心の動揺に強くなる
・諦めずチャレンジする精神を培う
・人の集まる所で自分を披露してみる

木場さんってこんな人だったっけ?
知的で冷静とは遠かったような・・・

>>260
ま、前二つが微妙に当たっている
まさか自覚が無いだけで、微妙にツンデレだったのか俺は!?
269名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:50:13 ID:/W1EsInw0
>>268
傾向としては、間違ってはいないと思う。

・・・ただ木場という“キャラクター”としては
凄く頭が良く、分析力にも優れているが
他者との関わりが薄く(弱く)、打たれ弱い。

本気で、相手と意見をぶつけ合い、ケンカした事もない。
子供時代、皆と遊ぶよりも一人で本を読んでいた、優等生のイメージというか。
270名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:03:35 ID:NOUVhm8T0
紳介に「そんな名前じゃ売れへんわ」とか言われた長田さんに泣けた
271名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:07:06 ID:yYqykNWi0
>判断結果は「草加雅人」です。
君たちとは良い友達になれそうだ。
272名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:04:19 ID:d4FmhMtFO
前からおもったんだけど草加が巧にあんな態度で接したのはどう考えても巧に原因があるだろ
最初にあんな風に接しなかったら敵視されなかっただろうに
273名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:10:21 ID:NOUVhm8T0
ていうか連中の掛け合いが面白いんだよ
俺は巧も草加も同じくらい好きだし
274名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:18:52 ID:GWwgmFhJ0
草加と巧が仲がいい・・・?
巧「くっ、強いなこのオレフェノクは・・・」
草加「大丈夫か!乾くん!!貴ッ様ァ・・・変身!!」コンプリート
巧「草加・・・助かったぜ!」
草加「何気にすることはないさ、俺と君は親友だからな」エクシードチャージ
巧「ああ!かもな!!」エクシードチャージ
草加「でぃやぁぁぁぁぁ」巧「やぁぁぁぁぁぁぁぁ」ボカーン
巧「俺、草加がいてすっげぇ良かった、って思うぜ」
草加「ああ、これからも二人で頑張ろう!」



ゲロ吐いた
275名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:32:24 ID:VoRX07n20
龍騎のハイパーバトルビデオみたいだなwww
276名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:40:29 ID:/NTDVmZbO
巧と草加の対立原因は鶴だなw
あの時、巧が「助けてくれたけど人殺してたからしゃーねーな」という思いで草加と協力して抹殺してたらどうなってたか…
277名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:44:40 ID:FbcEIjyD0
名無しさんの判断結果は「菊地啓太郎」です。


「人の助けになりたい人」
 情愛深く、困っている人に救いの手をさしのべ、周囲の人々の助けになることに労をいとわない。
他者の必要を満たすことに一生懸命な一方で、他者の助けを必要としている自分の気持ちに無自覚。
直感力が鋭く、周囲の人々の気持ちに同調できるので環境への適応力の点で優れている。
またいくつもの自分をもち、相手によって別の自分を見せることができる器用さも備 えている。
「他人を助けている」「自分を顧みず他者の世話をしている」ということでもっとも 満足感を得る。

・よりよい人間関係を築こうとする情熱
・他者からの愛への無自覚な渇望
・多くの人間に合わせることで自分を失う
・他者を操ろうとする悪癖

・相手に左右されず、自分が何をしたいのかを問いかける
・自立を常に心がける
・表面的ではない深い人づき合いをする


俺超いい奴フイタwww

>>272
巧からすれば、お株を奪われた形で面白くなかったのは確かだろうけど
初っ端の戦闘から、913の力をバリバリ使いこなしてた癖に
それを誤魔化した事に対する不信感もあったんだろうさ
決定的な対立は>>276だろうけど
278名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 03:03:27 ID:xnfISWU6O
>>276
お婆ちゃん曰わく
救う一方で襲っているのでは話にならんそうだよ
279名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 03:41:32 ID:b0Zn8jZ9O
>>278
まぁ確かにな…

天道と巧と草加ってお互いが全く譲らずにスゴい長期戦になりそうだな
280名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 03:41:55 ID:qdbX+Zh3O
長田さんはしんすけのアドバイスで改名したのか知らんかった。
281名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 03:47:55 ID:kjxRFEbrO
>>278
他の主人公は多分そのまま倒してるんじゃないか(真司は微妙)
まあ、それが普通といや普通だが。
282名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 07:10:57 ID:ma78afBP0
井上の視点からの井上=草加
他人の視点からの井上=天道
283名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 10:49:24 ID:62XKcHvF0
加藤美佳→我謝レイラニ
なぜこんな名にしたんだ
284名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 10:57:58 ID:mAZPlBYi0
>>283
嘘みたいな話だがそれが本名
285名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 11:08:57 ID:62XKcHvF0
>>284
なんだって・・・!
286名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 11:17:28 ID:6xvCpJfW0
本名 我謝 美佳 レイラニ
287名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 11:21:19 ID:Z1uIXs9MO
ホンミョー・ガジャ・ヨシカ・レイラニでフルネームですか?
288名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 11:33:09 ID:0n83INsq0
ホンミョー・ガジャ・ヨシカ・レイラニ・デ・フルネーム・デスカ
289名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 11:39:51 ID:Lz21ClO80
ここではリントの言葉で話せ
290名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 11:53:21 ID:LwVB6gDR0
( 0w0)<ウェ?
291名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 13:54:10 ID:j4/fonu9P
>>289
歌は良いねえ。リントの生み出した文化の極みだよ
292名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 17:28:21 ID:fh2XnCG2O
一瞬混乱した
293名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 17:48:55 ID:PV7Bt+IN0
4日で見終わったぜ
カイザーは最後まで性格悪かったな
デルタの奴は上手く自然に流れに入り込めなくて最後までわき役だったなww
一番良かったのは街道のギター回だな
294名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 17:57:36 ID:KXJ+sdOU0
555良かった。
たっくんと真理が仲良くケンカしてるとこが大好きだ。
295名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 18:05:28 ID:LwVB6gDR0
巧とマリー、仲良く喧嘩しな
296名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 18:58:04 ID:Z1uIXs9MO
オルフェノクだっていきものさ
ヒトだっていきものさ
297名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 19:32:00 ID:FgDdouHe0
劇場版はいつ見るべき?
今5巻見終わった所なんだが
298名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 19:35:51 ID:LwVB6gDR0
最終話より後でいいんじゃね?
299名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 20:03:11 ID:g92heE/00
冴子さんの苗字影山なのか、弟とかいるのかな
300名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 20:21:34 ID:ZicITecq0
劇場版が公開されたのはデルタがジェットスライガーで暴れてたころだっけ。
301名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 20:58:11 ID:kjxRFEbrO
そろそろテンプレに入れようぜ。

・劇場版はいつ見るべきか→いつでもOK。登場人物とライダーの名前が同じなだけの別作品だから。
302名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 21:12:39 ID:Hi7e5WPEO
海堂と酢昆布のタッグは最強
爆笑した
303名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 21:15:24 ID:dW5DDfed0
別作品とは言っても、「もう一つの可能性」的な面が大きいから、最終話前には見た方がいいと思う
555以外も龍騎、剣、カブトもそんな感じでどれも好きだ
ちなみに当時は29話の前に放映された
304名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 21:32:14 ID:hH9XZWoz0
当時唐突にオルフェノクに変身する巧みた人はどういう反応だったんだろうか
俺は最終回の後に見たから全部納得の展開だが
305名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 21:40:12 ID:+2G3be9u0
ディケイドのコンプリブラスターは強くね?
基本的に、平成ライダーで能力弱い方の部類の555だけど、
コンプリブラスターはかなり強いんじゃないかなと。
スタンドとディケイドによる、極太レーザー2門ってかなりヤバくね?w
306名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 21:57:51 ID:mAZPlBYi0
>>301
参考までに29話放送あたりで公開されたと入れてはどうだろう?
307名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 22:10:27 ID:fh2XnCG2O
>>299
地獄姉弟ですね。分かります。
308名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 22:31:31 ID:RNVOnUcv0
キバ放送時に深央が死んだ回でスマブレ病院連れて行けみたいなネタなかったのかな
309名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 22:47:04 ID:lYr+kRnGO
>>305
あれはただのイメージ映像だハゲ
イメージ映像がDCDの動きをトレースしてんだよ

>>304
当時映画館で見たけど、自分含めて周りが凍り付いたな
草加さんが死んだ時も木場が敵にまわったときも海堂と長田が死んだときも
観客は驚いたけど、それ以上の衝撃だった。ただウルフェノクは格好良いとも思ったな
関係ないけど555vs315は平成ライダーの戦闘シーンの中でも
最高だと思う
310名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 22:52:33 ID:mAZPlBYi0
>>309
ウルフェノク登場シーンでの劇場の様子は実際足を運んだ人だけしか味わえない感覚だな
ほんと劇場まで足を運んだ甲斐があった
311名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 22:57:15 ID:Lz21ClO80
パラダイスロストは本当に出来いいよな
一本完結型で見せ場も多いしちゃんと収まってるし
312名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 23:53:55 ID:62XKcHvF0
>あれはただのイメージ映像だハゲ
えっそうなの?脳内設定じゃないの?
313名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:20:52 ID:Nszh14oI0
>>308
砕け散ってんだから無理だろ
314名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:43:28 ID:0IY7Kt36O
>>309
>イメージ映像
お前の脳内以外でソース
315名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:45:37 ID:bewMxM6E0
ディケイドでコバルトスマッシュやると思ったんだがなあ315
316名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:47:43 ID:+zJWZ1jh0
うろ覚えだがファンガイアはあの結晶があれば
ライフエナジー集めまくってたら一応蘇生可能らしい。

もっとも蘇生といっても
過去キンみたいに生前どおりの蘇生ではなく
理性を持たない状態になるのかもしれないが。
317名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:50:49 ID:dnEa2UiM0
>>309
ソース出してくれよ
他人をハゲ呼ばわりするくらいなんだから明確なソースがあるんだろ?
318名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:55:15 ID:DyeCTRvR0
なんでそんなどうでもいいことにソースソースと食いついてるんだ
ディケイドスレならまだしも……
319名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:03:12 ID:+zJWZ1jh0
多分ディエンドのライダー召還システムからライダーの自律性を引いたような感じに近いんでね?
320名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:07:20 ID:6lmbNArfO
コバルトスマッシュのポインターって何形なんだろ
Ψだから無難に丸いんだろうか
321名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:26:50 ID:rJ+QT+om0
>>319
それにしても並んでブラスター撃つだけって
もう少し表現に工夫出来なかったんだろうか?
322名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:35:52 ID:+zJWZ1jh0
>>321
>表現
意味なく突っ立てるわけじゃなく
ディケイドの動きをトレースしてるジャマイカ。
323名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:44:29 ID:rJ+QT+om0
>>322
えーっ!あの演出で満足なの?
ディケイドの後ろにでかくて透けてるのが立つとか
ファイナルファンタジーの召還みたいにするとか
いくらでもやりようあるだろ。
トレースとか言ってもやってることは、二人仲良く並んでドッカーンでしかない
324名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:48:13 ID:KHkU+iSS0
ブラスターの扱いとしてはまぁサバイブもハイパーカブトも出さなきゃいけないしあんなもんだろ
それ以上のディケイドとしてどうなのかって話はディケイドスレでやれ
325名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:54:35 ID:rJ+QT+om0
>>324
うん、そうする、ごめん。
ただ、せっかくのブラスターなのに『飛ばずに』並ぶだけってところがさ(ry
326名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 02:02:52 ID:qP0xxurG0
ドラグレッダーも出ず、なぜか見たことも無い技を放った龍騎サバイブよりずっとマシな扱いだと言うのに……
327名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 02:04:44 ID:6qfJuM0y0
>>326
まあバイクが無かった事にされてるのかなあ。龍騎。
328名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 02:47:37 ID:+zJWZ1jh0
さすがにディケイドが中腰でバイクに乗ってる振りをしてトレースさせるのは格好悪いしなw
329名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 07:09:34 ID:yBTzYHhy0
>>309
よく分からんが、横に突っ立てる555のビーム食らっても、
ダメージゼロって事なのかな??
330名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 12:45:43 ID:2ZH80Att0
異形の花々読んだ。
たっくんて10円ハゲがあったんだな。
331名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 13:41:59 ID:SLOgSFMh0
>>304
当時中学生だけど周囲が凍ってたのはまだ覚えてる。
ネコ?ネコオルフェ?と声がした。
街道のあたりは半泣きだった自分。
332名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 15:03:40 ID:wS78zOG00
>>304
えっ・・うそぉ・・と声出している自分に
びっくりした。
まわりはもうザワザワ、ざわざわだったなぁ。
ホントに驚いた、たっくんにも、どっぷり
はまっている自分にも。
333名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 15:34:38 ID:QVg8i33w0
http://www.youtube.com/watch?v=UYZ7MJViYrc
この動画の3:26と3:30って何話だっけ
334名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:23:12 ID:0IY7Kt36O
335名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 19:17:23 ID:yBTzYHhy0
>>334
ん〜…動画見なくちゃなんとも言えないが、
それだけ見ると、あまりカッコ良くないなぁw
336名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 20:55:06 ID:Z7XrMAac0
普通にディケイドが変身したほうがかっこいいのに
何故こんなことに

白倉空気嫁
337名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 22:12:10 ID:7aEvc0fHO
雅人が
乾巧ィーッ!
って言うの何話だっけ?
338名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 22:21:04 ID:6qfJuM0y0
毎回


あれ?俺何か間違えた?
339名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 22:43:47 ID:Rr/BhfTS0
お前・・・死にたいんだってなぁ・・・
340名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 22:45:29 ID:DyeCTRvR0
>>338
「乾ィ……」とか「貴ッ様ァ……!」とか言ってる方が多いと思う
341名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 23:15:46 ID:7aEvc0fHO
あれ?なんかブチ切れて言う回なかったっけ?
乾巧ィーッ!
って。
342名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 23:28:28 ID:DyeCTRvR0
タイトル的に38話あたりじゃないかね
OP入る前に「お前だけは許さん、乾巧!」みたいなシャウトしてたと思う
343名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 23:35:27 ID:ZFL2bVe50
フォトンストリームが光るスーツ着てた回だっけ?
344名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 00:15:39 ID:9DV333+PO
IDにデルタ記念

乾巧と草加って草加の態度が最悪なだけで結構仲良いよな
最後の方乾巧の方から草加に悩み相談とかしてるし
相変わらず草加の態度はヤバいけど

あと「乾巧の仕業」って最初見たときは555見たことなかったから
「ケンコウの仕業」って読んでたww
345名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 00:33:12 ID:z9jwotV+0
>>344
草加も草加で「真理は母さんに・・・」とかぶっちゃけてるしな。
何かきっかけがあればデレたな
346名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 00:51:45 ID:b9ByEJhT0
>344
仲がいいかどうかはともかく、共闘してるときの息はピッタリだったよな。巧も草加も基本的に仕事に私情を持ち込まないタイプというか。
まあ社長戦の草加の「どけ!」ってバイクからたっくん押しのけたのは別としてw
347名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 02:03:13 ID:crcoU6BI0
「助けた…?乾の奴がか!?」は草加最大のデレ
348名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 02:04:38 ID:ZOtTF2hr0
>>344
待て、よく見るとそのIDはV3かもしれない
349名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 02:11:07 ID:bUOZjAIVO
>>336
それだとせっかくの新フォームなのに
画面に映る時間が無くなるでしょ。
あくまでもディケイドが主役なんだから
その姿での活躍ができなくなる演出はNG。
だから旧ライダーファンへの配慮としては
ギリギリのラインの演出じゃないかと思うよ。


個人的にはブラスターよりも暗いところで光る555が見たい。
平成ライダー全然見てなくて、555のデザイン見た時
「何このまんこ顔wwwwww」
とか言ってた俺が555を素直にカッコよく感じたよ。
350名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 02:20:07 ID:9bzcg3cL0
でも>>304の設定って、当時いい歳こいたオタだったらある程度想定してた事ではあるんだよな。
だってまともに変身できる奴がたっくんと、あと何か秘密がありげな草加とオルフェノクだけだったから、
少なくとも草加とたっくんはオルフェノクに近い存在である事はあらかた考察はしていた。

そういえば劇場版公開時に各所でネタバレ攻撃してやがった奴もいたな。
玩具とか集めたり、雑誌購読したりしてるので、ネタバレってあまり気にしない人間なんだが、
ライダーの場合、いうとたっくん=オルフェってのは正直ネタバレのダメージデカい方かといまだに思ってる。

555以降のライダーが怪人って展開は、たっくんという前例のお陰で考察の際速攻で候補に挙がってたからな
351名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 02:20:50 ID:9bzcg3cL0
あ、あの頃には既に三原とかもいたっけかすまん
352名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 02:32:23 ID:hRglvrc80
劇場版のウルフはエキストラすらも存在知らなかったらしいからな
むしろアリーナでの展開を大体わかってると思い込んでるエキストラの人達が一番驚いたのかも
353名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 02:46:27 ID:tIM9D2fn0
「前から思ってたんだけどな、普通の人間じゃベルトを手に入れても変身できない…
 乾巧、あんた…オルフェノクなんじゃないのか?」
ここ、観客が真理・啓太郎とシンクロして「そんなわけねぇだろ!」と思いつつ
心の中で「でももしかしたら…」と誰もが思うシーンだよね
劇場版の隠れた名シーンだと思う
354名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 02:58:34 ID:s5lZKeUt0
ウルフェノクは劇場版でも屈指の名場面だと思うけどさぁ、
その後の驚愕する観客の場面、もっと他にいいカットなかったのかよ…
手前に映ってるオタ臭い男にまず萎えたし、それでもこいつはちゃんと演技してるからまだマシだが
画面左側のキモい顔でニヤついてる奴マジで氏ねよと
355名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 02:58:57 ID:6HzA5bacO
北条さん草加たちばなさんと真面目にやっている姿でネタキャラになる時代は良かったが、
地獄兄弟名護さんはネタありきのキャラだから素直にマンセー出来ない
天童や坊ちゃん次狼音也とかも。
ライダーヲタの俺等にはネタシーンだと判るが知らない者が観たらバリバリ幼児向けの失笑シーンに見えるんだろうな〜。

つまりは草加のような真面目なネタキャラを復活してほしいなっつーこと。
356名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 04:20:42 ID:fZ8hBw+Q0
劇場版のエキストラ募集は、ちゃんと初めに
人間に代わって地球の支配者となったオルフェノク役、と言っておけば良かったのに。

絶対、ライオトルーパーに変身できるかも?とか、
TV版の延長線的なシーンで出演できるかも?とか思って、軽々しい気持ちで参加したメンツは多いと思う。

いや、オルフェノク役とか言っても、オタ系の連中は喜んでくるか。
オルフェノクに変身してファイズと戦えるかも?とかって思う可能性があるし
357名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 06:09:16 ID:JcGNkXY+O
DC版の解説音声で監督は
エキストラを絶賛してたが
358名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 07:36:45 ID:H2biF6XrO
>>354
オタ臭い男ってサッカーのユニフォーム着てる人?あれおばさんじゃね?
359名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 08:01:22 ID:uIv+3oQwO
>>355

> ライダーヲタの俺等にはネタシーンだと判るが知らない者が観たらバリバリ幼児向けの失笑シーンに見えるんだろうな〜。


・・・・・・え?
360名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 08:21:40 ID:HudylB+SO
よくも悪くも「ネタキャラ」なんてカテゴリーが出来たのは、橘さんのせい(おかげ?)だと思う。
それ以前は草加だってマザコンの嫌み野郎扱いだったんじゃ
361名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 08:59:43 ID:XMkdbnFIO
>>355
名護さんが本格的にネタキャラになったのは健吾にイクサ取られてからだ

それ以前の俺は名護だぞ!!とかは狙ってやってる訳じゃない
362名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 09:04:48 ID:qJRnCVB30
イクサリオンの最大速度が753kmだし元から狙ってたんじゃないの
363名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 09:05:35 ID:aov7AaPG0
ていうか音也なんてどこもネタキャラじゃないだろ
364名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 09:14:49 ID:Vyy80bLb0
音也は個性の強い俺様キャラだし、十分ネタキャラだろ
365名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 09:20:38 ID:ljpU/juL0
ネタキャラの定義がわからなくなって来た
366名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 09:25:00 ID:Vyy80bLb0
正直ネタキャラの定義なんて曖昧
極端な個性持たされた時点で十分ネタキャラ

バカも、天然も、ヘタレも、ドジも、ウザさも、つきつめればネタになる
367名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 09:54:47 ID:5AE+lVBGO
脱臭炭のCMで変身してるのってK太郎なんだなw
368名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 14:09:56 ID:Nt8mzwbYO
亀だが>>244-245の冷たさに人間は敵だと思った。
SB-XXXYって全部に通しの型があるんだから設定を知らなかったら考えなくもないじゃないか。
369名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 14:20:34 ID:MIBAY7Z40
設定知らずに語るなってことじゃないの?
370名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 14:21:37 ID:VqfGXrSu0
>>368
貴様、オルフェノクだな・・・
371名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 14:31:59 ID:upUxk5vl0
ネタキャラってのは、その物語の世界観から逸脱して、
もしくはその物語の世界観を一人で作る勢いで
視聴者側に迫ってくるキャラだと思う

イマジンたちや、愛理さんは、ほかの世界だったらネタキャラだったかも
しれないが、全体的にコメディテイストの世界観にマッチしていたから
あまりネタキャラ扱いされていない
一人のキャラの中で言えば、一条さんの携帯は一条さんがやったから
ネタになっているんで、彼がいつも五代の足手まといになるどじっ子刑事だったら
話題にもならなかったろう
音也は、極端な個性をもった奴ばかりのネタ成分の多いキバ世界では
それほどネタ要員じゃないし、名護さんはそんな中でもネタが突き抜けた
ネタ要員だったと思う
372名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 15:42:07 ID:5t5KSNYhO
夢がキチガイじみてるケータローのほうがよっぽどネタキャラだろ
373名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 16:14:57 ID:kCZ6CDgy0
名護さんはネタキャラを正統派ヒーローにする意図があったと思う
終盤の欠点を指摘されたら素直に反省、改善し、皆のためにがんばる姿は好きだった
374名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 17:17:02 ID:j6ZpR1qG0
太牙→人間は家畜 深央→兄貴殺して 健吾、嶋→キバは敵
な中盤において唯一頼れる人だもんな

草加の悲劇は名護さんにおける音也みたいに自分の生き方に大きく影響を与えてくれる人と出会わなかったのだと思うな
そもそもあの世界において頼れる大人って花形さんと社長くらいだし
花形さんはどこいんのか分からないし社長に至っては敵だし
375名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 17:19:51 ID:r3JPLNix0
一方、ネタキャラにも名前が上がらないのが芝浦、澤田、キング少年。
この3人のファンは見たことも聞いたこともない。単なる嫌われ役で終わってしまったのが敗因か?
376名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 18:13:52 ID:upUxk5vl0
大人不在の青春群像なとこが555の好きなところだなあ
大人は、味方であれ敵であれ若者に試練をあたえる存在だし

刑事さんが、結局物語の深いところまで絡んでこなかったのは
最初からの予定だったのか、それとも途中から「この物語に
頼れる大人は不要」となったのか気になる
377名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 19:15:16 ID:CbAzJY4x0
   ||--||
      ||〉〈||`、
      ||--|| へ,
    . (||川||)ミミ|
      i||l|l|||i_/
      ___エ_,`,_[__________
    ||No.04 ファイズ ||ファイズになって || /
    ||  | |      ||たたかっている  ||:X::))ニヤニヤ
    ||( (:::|'|::)    ||いぬいたくみは ||とノ
    ||たかさ:1.86m.||わるいやつだから||ノ
    ||おもさ:91kg .||ようじんすること。 ||
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   ///
               ///
            | |
          (::|'|::)#)')
    ドガッ   と´    /
         / /> _}
  ∩\ / (__) し´
  ヽ((::X::<  >
   ヽ    Y
378名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 19:27:37 ID:JcGNkXY+O
ウサギは小ネタキャラだと思う
379名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 19:54:12 ID:Ht1t7JqF0
とりあえずネタキャラとしてなら55においては草加より琢磨に軍配があがると思うんだがな
あまりにもネタすぎるからダメなのか
380名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 19:57:48 ID:vtoITsV60
>>375
芝浦ってガイの?
嫌な奴として割とウケてるだろあいつは
キング少年ってのは誰かすらわからんがもしかして剣のスペードのキングのことか?
381名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 21:03:46 ID:g8GUlLISO
沢村刑事が好きな奴っていないの?あの微妙な役所っぷりがなんか好きなんだが
終盤にちょこっと活躍したけど、もっと活躍が早かったら
中立的な立場として作内でもそれなりのポジションを得られたやもしれない
382名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 21:08:43 ID:oYSVB2kc0
沢村刑事は演技が酷すぎる
コンビの添野刑事がベテランの石田太郎だから余計目立つし…
終盤の仁丹食べるところとか好きなんだけどね
383名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 21:15:58 ID:bUOZjAIVO
>>380
オルフェノクの王の事じゃない?
384名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 21:25:18 ID:Kpl2VZYa0
沢村刑事は終盤でオルフェノクになる
そう思っていた時期が僕にもありました
385名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 22:24:32 ID:V9xZA4HO0
正直、平成ライダーで自称「キング」のやつが多すぎる
386名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 22:26:46 ID:Hw1rtibe0
というか、キングという単語が多すぎる。
387名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 22:27:45 ID:j6ZpR1qG0
北崎→王様主張した後王に食われる
キング→カテゴリーキングだからどこもおかしくない
太牙兄さん、過去キン→ファンガイアの王にしてチェックメイト4のキング
北崎ぐらいじゃね?
388名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 22:30:24 ID:Hw1rtibe0
キングライナーさんとキングフォームさんとかもいるよ。
自称とかってレベルじゃないけど

後、ディケイドは仮面ライダーの王らしぞw
389名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 23:27:53 ID:6HzA5bacO
みんな気付いてると思うが仮面ライダーは子供番組を装った腐やヲタ向け番組。
または背伸びした子供向け。
そこに戦隊ものみたいなネタキャラ行動はサメるよな

どうすならもっとスタイリッシュでハイセンスなナウいネタにして欲しい
草加や太一やゴローちゃんみたいな
390名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 23:30:16 ID:oNMXO7/y0
>>389
とりあえず戦隊に謝ってこい、話はそれからだ
391名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 00:19:05 ID:fmvD6J5S0
>>390
そもそも>>389の考えるネタキャラのニュアンスは、特板のマジョリティではないと思うぞww
392名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 02:19:01 ID:Qq8NPyo9O
でもどうすならもっとスタイリッシュでハイセンスなナウいネタにして欲しいな


海堂や電王みたいな
393名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 08:38:43 ID:4nbuYE1P0
>>389はどうかしている
394名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 08:52:02 ID:XWNmT2rDO
みんな>>389の冗談に釣られるなよwww
395名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 08:54:05 ID:Qlws0tjn0
>>389
スタイリッシュでハイセンスなナウいネタ

死語乙
396名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 10:07:00 ID:IEp/+w2xO
>>395
オマエ1番突っ込んじゃイカン所にツッコんだな
下の下ですね
397名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 12:28:55 ID:aS7eWvDG0
テレ朝でたっくん、木場、啓太郎が一緒に出ててワロタ
398名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 12:39:27 ID:axs3tmN60
>>397
ありがとう、今見てる
399名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 13:19:37 ID:1Ym90zmL0
え、何の番組?
もう終わってるよね・・・・
いつも遅れる・・・
400名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 13:55:41 ID:4nbuYE1P0
全然間に合ってたよ
401名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 14:14:25 ID:T5+Myinw0
>>372
夢が理想郷過ぎて、現実離れしている事は
本人自身が分かっている。
(もしくは見てきた背中が、それ程の器だったのかもしれない。)

“自分の為よりも、人の為に生きていこう”
という理念、生き方には、常に孤独と苦しみがつきまとう。

それを、理解し背中を叩いたのが、巧や真理。
啓太郎は、それぞれの孤独感を抱えた二人に、帰ってこれる場所を与えた。
それ以上でも、以下でもないと思う。
402名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 16:14:17 ID:axs3tmN60
平成ライダー映画を一気見してるがやはりパラロスの出来は突出してるなぁ
403名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 16:30:48 ID:+AXYwLTp0
パラロスの1万人ライダーに著名人ってどれぐらいいるんだろうな?
404名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 16:31:29 ID:aJWCpXmbO
パラロスは最高です!!!
405名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 17:52:37 ID:yVgi3Fsl0
http://www.st-c.co.jp/topics/2009/000280.html
啓太郎かっけええええええ
406名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 18:03:34 ID:Ss9TeUoD0
変身一発か
407名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 18:51:05 ID:HIrVhr/a0
>>405
○溝呂木 賢(みぞろぎ けん):ヒーロー役
1980年9月16日生まれ/山梨県出身
主な出演作は、テレビドラマ「水戸黄門(TBS系)」、「花衣夢衣(CX系)」ほか多数

「仮面ライダー555」は出しちゃいけなかったのか?
408名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 19:02:58 ID:9TVOFTb00
>>407
ライダーの役やってたんだ!と
勘違いされたら悲しいから…とか?

啓太郎の役者さんの名前、ずっとこおろぎって読むとおもっていた
409名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 22:05:31 ID:gMOTu6bM0
>>408
ちょっとウルトラマンネクサスに謝ってきなさい。
410名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 12:00:16 ID:JvG0zffkO
パラダイスロストは家のちっちゃなテレビで見たせいか、最後の一万人観客が余計に見えてしまったw
なんかライダーの撮影現場を撮影した映像って感じがしてしまうし
なによりアップになった時にたまに表情がひどい奴がいるのがむかつくw
ファイズが活躍して場内が静まり返るシーンとかで、
まるで驚いてないどころか見下すような澄ました表情浮かべてるやつとかちらほらいるし
特にたっくんウルフェノク化の時の半笑いのエキストラなんなんだあいつ、黒幕かよ!

オーガとかエラスモとかの攻撃で巻き添えになって死ぬエキストラが何人かいれば、
この撮影現場を撮影しました感はもう少し薄れたんだろうがなあ
411名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 13:05:15 ID:mPFKF64l0
>>410
ちょっと池沼みたいな顔してる奴いたもんな
なんかただ騒ぎに来ましたみたいな
412名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 14:16:42 ID:XyDtl4m70
流石にラストシーンの「どけ!…俺が歩く道だ」で道を譲るオルフェノク達がエキストラじゃなかったのにはホっとしたw
あのシーンで巧を恐れているような、信じられないものを見ているような、言い返す事も反撃も出来なくて悔しいような
微妙な表情で巧と真理を見つめているのが凄く印象的だった
413名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 18:17:18 ID:fE9wiEBx0
あれは上の上のエキストラのみなさんです
414名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 18:42:02 ID:g42cr6xoO
おれパラダイスロストの仮面舞踏会はかなりサブかった。
なにか他にいい案はなかったのかなぁ
あと巧の記憶操作とかも。

415名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 18:43:57 ID:JvG0zffkO
巧がライオトルーパー軍団から逃げれたのはウルフェノクの力って解釈でいいのかな?
ブラスターもその際にどっかからパクってきたんだろうか
416名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 19:30:09 ID:C1K/RpGsO
>>403
少なくともデジキャラットは居る
417名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 22:10:55 ID:1Sbqs/LA0
そういえば真田は555好きだったな
418名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 23:02:46 ID:tAnnMqF30
でもディケイドに出てるのはぷちこなんだよな
419名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 02:30:43 ID:acEzvDSv0
>>414
あのダンスのベッタベタなロマンチックさはいいと思ったが、
確かに記憶操作は意味不明だった。
戦闘の大ダメージで記憶喪失という天丼ネタでいいのに
なぜわざわざ手術で記憶の植え付けなんてことをやるんだ。
420名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 02:42:55 ID:3mONtyAE0
俺も「ダンスとかクッサいな〜、今時ウケないだろコレ。でも割と嫌いじゃないなあ……」なんて思ってたが
まったくもって記憶操作は理解不能だった

巧と真理が離れ離れになり、巧が記憶喪失になり、後に偶然出会って記憶を取り戻すという流れに文句はないし
ミナとの悲恋?も、まあ悪くないとは思うんだが……なんだって記憶操作? というかミナの親父と闇医者どんだけ?
どうでもいいところでワケの分からん設定を付けくわえた点だけは、どうにも理解できない
421名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 03:30:10 ID:s7u0nulS0
>>419
記憶を消さないと友人として付き合えない存在→オルフェの伏線じゃないか?
巧の正体を知ってたら人間として生かすには記憶いじるしかない
422名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 12:47:33 ID:tionb7Qn0
人間だと思い込ませる必要があったのかもね。
記憶喪失ならふとしたきっかけでオルフェ化するかもしれんが
自分は人間だと思ってればオルフェ化しないとか。

本編でも自覚のないオルフェノクっていたっけ?
423名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 20:33:33 ID:gjNEV76IO
パラロスでは普遍化してりオルフェノクの赤ちゃんってのは、体の崩壊は無いのかな
424名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 20:56:44 ID:+VQLR11f0
そういえば、妊娠してる人がオルフェに覚醒したら、子供はどうなるんだろ。
死から覚醒までが瞬間だったらそのまま産まれそうだけど。
だとすると人間として生まれるのかオルフェノクとして生まれるのか…
お母さんがたくさん見てる番組でそんなえぐいこと描写するわけないがw
425名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 23:04:14 ID:fFOCnjE00
ワームでもうやった
426名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 23:06:10 ID:W6huqFz80
>>425
あれは少し違うくね?
427名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 23:24:31 ID:aM03yLXmO
>>424
へその緒で繋がってるんだからそりゃ……
428名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 01:01:53 ID:HkKKiYRe0
少しシチュ違うけど異形の花々での鶴の子供はどうだったんだろう
429名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 01:52:40 ID:gAReDIxm0
作中ではまったく言及されてないけど、なんとなく人間っぽい


でも続編とかあって、その子がやられたりしたらオルフェノクとして蘇りそうw
430名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 03:34:32 ID:abZAzmFyO
まて長田さんが誰とまぐわったって?‥‥ゴクリ‥
想像で楽しむからそこらを詳しく教えてくれ
431名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 03:38:55 ID:64OVhO370
>>430
ああ、啓太郎が童貞卒業ですよ
あと小説版だともう一人、意中の女性と致したヤツがいるが……まあアイツはな
432名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 04:13:17 ID:abZAzmFyO
なんだ啓太郎か燃えねーな
長田さんだけにもっと薄幸的な感じを期待してたのに残念‥。

即答ありがと
433名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 05:15:13 ID:64OVhO370
>長田さんだけにもっと薄幸的な感じを期待してたのに残念‥。
※ただし長田さん死亡
434名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 05:35:08 ID:cmFElYnk0
ケタロとラブラブSEX
     ↓
妊娠発覚、鶴大喜び
     ↓
ケタロに報告しようとした矢先、草加に惨殺される
     ↓
ぶちきれた馬が、草加を芋虫に
     ↓
たっくん、暴走する馬から真理を守るために、犬の姿に
     ↓
鶴のいた灰の中に赤ん坊、蛇が保護
     ↓
赤ん坊「勇太郎」はケタロになつくが、ケタロは自分の子供である事を知らない
435名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 05:42:14 ID:gAReDIxm0
>>434
これも作中では描写無かったけど、ケタロは薄々気づいてるんじゃないかなー と思ってる。


ところで猫フェノクって結局出なかったね
436名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 06:04:27 ID:1d5isa5w0
>>374
キバ最新11巻を見ていると
もしも草加が遊び心、他者への寛容さを理解していけたなら
嶋みたくなっていたのかなとも思う。

「懺悔のつもりか?」
「・・・余計なお世話だ。」
437名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 06:43:36 ID:cmFElYnk0
>>435
う〜ん・・・・さすがに気づいてはいないんじゃね?
誰の子か分からんのに、精一杯の愛情を注ぐ愚直さがケタロの魅力だと思うし
438名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 07:15:16 ID:kE90SOc20
>>435
ヒョウやトラがいるからか、猫怪人ってライダーにあんまりいないね。響鬼のバケネコくらいか。

555ではネコフェノク出るって話があったの?
439名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 07:56:02 ID:HkKKiYRe0
確かキャッティウスって怪人がXにいたような?
440名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 08:01:21 ID:su+pY+G00
BLACKにはクロネコ怪人がいるな
441名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 08:14:53 ID:mDZO/YTf0
>>434
赤ん坊の名前、「勇介」じゃなかったっけ?

妊娠発覚したとき、「名前は直介にしろ!」と海堂、「いや、勇介だ」とウマ。
二人とも亡き後、「勇介」と名づけた海堂の優しさがもう、ね・・・。
あと、自分の子でもないのに育児本を買い込むウマとか(泣)
442名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 09:48:43 ID:qcVpdJJ5O
誰か小説版のあらすじ教えてくれないか
草加の末路はよく聞くが
443名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 09:57:33 ID:svhqxgVT0
ググれ
444名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 10:29:36 ID:j6RZDkm50
>>441
聞いてるだけで悲しくなってくる・・・
445名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 12:48:51 ID:+F26t2qz0
オルフェノクの因子すら持たない普通の人間はベルトで変身出来ないのか?
本編、劇場版、漫画などの番外編も含めて変身できたのって啓太郎だけだよね。
変身一発だっけ?を飲んでやっとカイザになれた程度だけど
446名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 12:55:14 ID:o1psijNtO
カイザやデルタもオルフェノク因子が無きゃ変身できないんじゃないの?
ただ、人間に近ければ死んだり攻撃的になったり


草加や三原はそう言った意味では因子植え付けが成功してるのかな
あと里奈もか
447名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 13:32:04 ID:1r3QQ5Z0P
「変身一発」はオルフェノク因子みたいなのが人体に無害、残留しない形で入っているのかな。
効果でるのが早すぎるが
(上映時カットされた2本目を飲むシーンがあったけどそれでも)
448名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 14:06:50 ID:j6RZDkm50
>>445
100%普通の人間が変身したシチュエーションがないから
劇中だけでは不明だな。(設定的には何かあるのかもしれないが。)
流星塾生も蘇生成功した以上、オルフェノク因子移植は
人により強弱はあれ成功したのだろう。


とりあえずファイズとカイザはオルフェノク因子持ちでも因子が弱いと
変身不可能なので当然人間も変身できないだろうね。

人間でも変身できるかもしれない可能性が残っているのはデルタギアのみか。

デルタに変身しても後遺症がない三原は
もしかしてたら草加と同等レベルに因子移植に成功していて
ファイズやカイザにも変身できる可能性も十分あるのかもしれない。
(たっくんと草加もデルタの後遺症はなかった。)


あべりなはあまりにも変身解除が早すぎたので
デルタに影響を受けるのか受けないのかわからんなぁ。
449名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 14:16:50 ID:22J40twD0
>>448
だから、三原は極度のヘタレだから、攻撃性アップの後遺症が出てちょうど良くなったんだってば。
後半しっかりしてきたのはデルタの後遺症だって
450名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 14:33:26 ID:cmFElYnk0
ヘタレヘタレ言うが、普通はあの状況じゃ逃げ腰になる
他の塾生たちの末路を知っていれば、関わりたくないと思うだろうし

かっこ悪いとは思うが、非難はできないべ
451名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 14:44:03 ID:22J40twD0
>>450
別に非難してないだろ。つうか、ヘタレだから狂暴にならなかったかはネタとしても
確実にヘタレとして書かれてるだろ。デルタギア破壊しようとしたり、仮病使ったり。

はっ、まさかお前、三原か?
452名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 14:54:40 ID:cmFElYnk0
ダメダメでヘタレなのは分かるが、それなりに同情できる余地はあるから、
あんまりヘタレヘタレ言って責めてやるのは可哀想だって事よ
仮病はともかく、ギア破壊はそこまでヘタレとは思えんし

「ヘタレをヘタレと言って何が悪いwwwww」と考えるのは下の下ですよ
453名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 15:07:10 ID:abZAzmFyO
なるほど萌えないが燃える展開ですね。
わかんれいーぷ的な薄幸を期待していた自分が恥ずかしいです
それまだ新刊で手に入りますかね?
454名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 15:14:09 ID:abZAzmFyO
>>453は小説の事です
455名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 15:17:30 ID:FwPzu55f0
今更だけど555見始めて、今は12話
スゴイいいな、これ…ドラマとして本当に優れている

でもそれ故に、これは本当に子供向け番組なのか?と思ってしまう…
456名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 15:19:19 ID:+F26t2qz0
サイガやオーガ、ライオトルーパー、劇中未登場のライオトルーパーver.2 、仮面ライダーα、仮面ライダー白龍も
忘れないであげてください
457名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 16:14:15 ID:22J40twD0
>>452
お前、彼女に「あなたって真面目すぎてつまらない」って言われたこと無い?
458名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 16:23:36 ID:abZAzmFyO
まだ12話ですか
これから始まる555特有のすれ違いの人間関係を楽しんでくださいな。
恋愛と葛藤そしてスマブレ
各キャラの視点の狭さ故の行動が、逆にリアルな555の世界にドップリはまってください。
459名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 16:42:20 ID:cmFElYnk0
>>457
俺は真理一筋なんだよ
460名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 16:57:37 ID:lmbQAjgo0
俺は>>448の三原適合者説の方が好きだな
461名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 17:02:25 ID:22J40twD0
>>459
あれ?なんだろ、この体のまとわりつく黄色い網みたいなもの。
462名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 17:02:29 ID:8evXYzqNO
つーか、議論してる当の人物が>>457のようなことを言うのって情けないにも程がある
463名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 17:12:06 ID:cmFElYnk0
まあ、真理が一番因子の適合率が低かったのは何となく分かる
464名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 18:01:21 ID:fGCCUHW2O
三原(笑)
465名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 18:08:30 ID:fyL9zVCx0
巧以外のライダーってみんな主役になれそうな気がするけど
ちょっと考えてみると無理だとわかるバランスがいい
466名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 18:16:18 ID:FuDhDKi8O
木場は良い人だけど精神的に弱すぎるしな
草加は論外
三原は三原の成長を物語の軸にすればキバみたいになるかもしれないw
467名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 18:19:29 ID:qcVpdJJ5O
木場は優しいが優柔不断
草加は信念がぶれないが非情、陰険
三原は成長力が凄まじいが臆病
海堂は思い切りがいいが危うさもある
それぞれ長所はあるが短所もあるからな
468名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 18:29:21 ID:z2C3aAMS0
巧は敵を後ろから斬りつける残虐非道さだし、
自分が化け物だという正体を隠して女に近づく卑怯者だがな
さらには車上荒らしまでやる犯罪者だし猫舌だし
全もって主役にふさわしくないひどい男だな、乾巧って男は
469名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 18:38:24 ID:rNiZc4vI0
そういうのはネタが無いときだけでいいのに
470名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 18:58:18 ID:64OVhO370
http://nov.2chan.net:81/y/src/1245730266156.jpg
手頃な値段と手頃なサイズでファイズ、ブラスター、バジンたんが揃うだと……
SICアレンジは人を選ぶとは言え、こいつは吉報だ
471名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 18:59:49 ID:Q3x8eoBI0
SICって値段はどれぐらいなの?
前に見たリュウガがかっこよくて興味持ったんだが
472名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 19:11:52 ID:RAeipNnvO
遂に555完走した…
言いたいことはいっぱいあるけど、とりあえずあれだな、
オルフェノクは現実で言う、身体or知的障害者みたいなものだと思っていいね。
人間とオルフェノクの共存も何も、オルフェノクはただ力が強いだけで人間と同じ。
いい奴はいい、悪い奴は悪いというだけの話で、あとは信頼の問題。共存も何もない。
作品のテーマ自体は終盤啓太郎が結花を抱きしめた時点で答えが出て、最終回の三原の発言でそれがより明確化した形だね。

全体的に特に文句は無いけど、照夫ちゃんと洗濯屋メンバーの対話が見たかった…
せっかく照夫ちゃん声可愛いのに、対話シーンがほぼ皆無だなんて…
473名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 19:41:08 ID:WK1DFwX3O
>>472
これなんかのコピペ?
474名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:07:40 ID:oueTvHNH0
普通の感想にみえるが
475名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:19:21 ID:FuDhDKi8O
ゲームとかの魔族みたいな"人間じゃない存在"って
犯罪者や外国人や障害者なんかの比喩で使われることがあるって聞いたことはある
476名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:20:14 ID:eggO57Aa0
個人的にSICはメカニカルなライダーには合わないと思うんだよなぁ。
カイザも酷かったし。アークを意識したのか顔がΧから><になってるわ胸のΧはほとんど見えないわで。
デルタは造形はまあいいとしてフォトンストリームが白じゃなくて銀だし。
477名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:27:06 ID:fBAk0gA0O
>>476
フォトンブラッドに白色なんてないぞ 銀で設定的に正解だ
スーツのが白っぽいのは何故なのかは知らんが
478名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:30:17 ID:r76TX6BV0
サイガのは何色だったっけ?青?

ブラスター>オーガ>サイガ>デルタ>カイザ>ファイズ
ってのは覚えてるんだが
ブラスターはスーツまでフォトンブラッドが染み込んでるんだっけか
479名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:31:07 ID:RAeipNnvO
サイガは白と青のジャージ色
480名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 21:02:13 ID:Gp0DjpIoO
>>453
期待は真理が叶えてくれるよ
既に絶版だけど俺はブックオフに1ヶ月通ったら買えた
481名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 22:59:00 ID:abZAzmFyO
絶版か‥
手に入れるには一苦労ありそうだね。
地道に探すかな。
情報ありがとう
482名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 04:57:18 ID:GwxaDfuG0
>>481
意外と図書館にある
483名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 09:52:49 ID:K+xpnYoA0
最近 アマゾンで買ったよ
484名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 10:25:50 ID:BmjKHMjJO
真理の蘇生手術はオルフェノク化orファイズ変身フラグだと思ってたんだがな


三原は適合者だと思う。後遺症による臆病→凶暴化ならばビーム撃てるだろうし
恐らくファイズやカイザを使えるだろう(登場さえ早ければそういう予定だったかも)
ただ、ブラスターは無理かもね。あれはカイザ以上に肉体への負担がありそうだし
485名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 10:32:11 ID:sKZr/+mp0
塾生の電撃はオルフェノク相手には効かなかったな
486名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 10:53:17 ID:/V7ISy6h0
無限のパゥワァーーー!!!
487名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 15:51:30 ID:ar60YHcB0
パルパティーン議長、こんなところで何やってんすかぁ
488名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 17:15:54 ID:Tv6MT2A+0
「〜なのは乾巧って奴のせいなんだ」ってよく見かけるけど、草加
本編でこの台詞いつ言った?全然覚えてないわ。

あとウィキペディアにはてるお君は死亡したとあるけど、最終回の
遊ぶ子供たちの中にてるお君らしき子がいたような・・・
489名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 17:26:37 ID:LZgp15Et0
王が完全に目覚めた時に照夫の肉体砕けてたぞ
490名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 17:34:57 ID:Q6lAfoF30
>>488
wikipediaの記述以前に、最終回ちゃんと見てた……?
照夫くんの体、破裂してたでしょうが
アレか、飛び散った破片が集合・再生して平和に遊んでるとでも言うのか

ちなみに「〜なのは乾巧って奴の……」は、実際にそういうセリフがあったワケじゃなく
草加が木場を騙す時のセリフを噛み砕いて分かり易くしただけだね、ネタとして
491名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 20:08:42 ID:TSb2XSTf0
>>488の頭の悪さが分かる書き込みですね
492名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 20:49:29 ID:Nkw9gPzn0
>223
亀なんだがオレ蛇だた..
なんか聖人君人みたいでこそばいなwww
493名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 20:53:48 ID:Q6lAfoF30
>>492
海堂が聖人君子……?
っていうか聖人君人……?
494名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 21:13:53 ID:o95nwRCN0
その変な間違え方が海堂っぽくていいなw
495名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 22:12:11 ID:HEHi1GPuO
巧ファイズで一番たくさんシャカシャカがある戦闘シーンってどれですか?
496名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 23:01:51 ID:eYKtAPF3O
ファイズに変身した状態でオートバジンで疾走するシーンってあったっけ?
497名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 23:14:04 ID:A2IqE9tX0
>>496
OPと劇場版しか印象に残ってないな
498名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 00:06:28 ID:O6lseZ4o0
>496
本編では2回くらいあった。どちらも木場との戦いのときのはず。
一回目は家なき子みたいなガキンチョが出てくる回(正確には週またぎで次回の前半)
で疾走態になった馬と並んで走ってた。
二回目はアクセル登場回(こちらも週またぎで次回の前半)
でいきなり不意打ちされてヨロヨロになった状態でバトルモードで助けにきてくれたバジンをバイクに戻して、逃げたとき。

せっかくバジンかっこいいんだからもっと変身した状態で乗って欲しかったよな。
現場にかけつけてから変身するんじゃなく、変身してからバジン乗ってかけつけるとかあってよかった。
499名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 00:08:58 ID:O6lseZ4o0
追記。
ワニ2戦目にもあったな。バイク状態のバジンでウィリーかましてワニに前輪ぶちかましてた。もちろんファイズに変身した状態でね、
500名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 00:10:43 ID:5cfDMIyp0
アクセル入手直後のホース戦だったかで疾走態と追いかけっこしてなかった?
501名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 00:12:30 ID:5cfDMIyp0
スマン、リロードすべきだった
502名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 00:14:52 ID:dFH0CrnY0
カイザは変身前後もバイクに乗ってる印象が強いな
503名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 00:15:45 ID:gleEH5p40
アクセルに変身する時計をツンデレセリフでたっくんにあげた草加さんですが、
今までずっと意地悪で隠してたんですか?
504名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 00:18:34 ID:TYp7jVKw0
かもな
505名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 00:50:40 ID:yIrNc0XXO
>>492につられて>>223やってみたけど・・・


草加さんだったww
506名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 01:08:32 ID:pRmH/qjE0
何回か木場とバイクで体当たりしてた気がする
507名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 01:37:32 ID:S/d1r/uY0
>>502
草加さんはいつもバイクを洗車してたりとバイクを大切にしている事が伺える点に好感がもてるな
いつもヒーローらしくピンチに助けに来てくれるし正直作中で一番真理ちゃんにお似合いだと思う
508名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 02:28:49 ID:1POfbGeh0
戦闘時の草加さんは頼りになるからな
日常生活ではアレだが
509名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 05:06:50 ID:jdV7n6Zt0
>>233を3回やって3回とも草加がダントツトップになったww
510名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 06:28:57 ID:rDso5kPr0
真理を監視
真理をオカズにエロ妄想
乾巧いじめ
バイク洗車

草加の一日って、ほぼこれの繰り返しだろうな
511名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 08:55:04 ID:q58GNtjJ0
異形の花々での草加と巧の子ども時代

いじめられっ子で涙と鼻水でぐちゃぐちゃだった雅人、
火事に巻き込まれ、見知らぬ少女を命がけで救った巧
512名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 11:11:52 ID:myL7WP+H0
>>510
そういえば草加は大学生だってこと忘れてた
513名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 12:02:34 ID:cjdN1l3UP
ありがとう仮面ライダー(ニートのおにいさん)
514名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 15:05:31 ID:42hcqwtD0
大学生の草加>たぶん中卒のたっくん>学校行ってない真理
515名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 15:19:26 ID:bzmVpsPo0
516名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 15:55:35 ID:Sg1NTbbVO
最近555見始めたが、草加腹立つなぁw
こんな嫌な奴響鬼の桐谷以来だ・・・
517名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 15:59:11 ID:knKDJUzxO
>>516
そこが彼の魅力なんだよ
あのデビルスマイルに何度もムカついてくれ!
518名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 16:09:25 ID:rDso5kPr0
・俺が気にいらない奴(オルフェノクや真理に近づく奴、自分を好きにならない奴など)は死ね
・真理に甘えたいよ

草加の行動基準ってまさに単純
519名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 16:50:09 ID:Jds3NnaRO
なんだかんだ言っても草加は人間に危害を加えたりはしてないし
敵対するのは常にオルフェノク

やっぱり何も知らない一般市民目線になってみると
正義のヒーローなんだよなぁ
520名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 17:19:02 ID:TiSrpcanO
憎いオルフェでも巧とか木場みたいな利用できる奴には執行猶予つけるしな
521名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 17:21:19 ID:JBEufakhO
実際 考えてみると守ってもらうなら誰よりも草加みたいな奴のほうがいいよな
522名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 17:25:51 ID:EXv3bA5lO
>>516
それがしばらくしたら草加の一言一言がおもしろくてしかたなくなってくる
523名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 17:30:27 ID:VuA/NEcWO
>>514
巧も多分ろくに学校なんかいかずバイトをハシゴしてたんだろう。
多分、事故で両親なくしてオルフェになった頃からな。
524名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 21:45:58 ID:Sg1NTbbVO
見続けていけば草加が粛清される日が来るのか?\(^o^)/
525名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 22:04:38 ID:ab4Eso1TO
雅人は本当の意味で愛する者のため"だけ"に生きて、そして死んだんだよな。
526名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 22:19:54 ID:q58GNtjJ0
>>525
ていうか、自分の信念の為だけに生き、死んでいった感じ。
スマートブレインを潰すという、自身の目的の為に真理を見殺しにしたことあるし。
最後の変身も、真理を救うためというより
目の前に「自分自身の仇」であるドラゴンオルフェノクが現れたからって感じだったし。

まあ、登場当初は「うざっ」だったけど、
いざ居なくなるとものすごい喪失感、悲しみに暮れた自分がいたw
草加さんはクセになりますww
527名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 22:30:51 ID:LeHPWk/50
・体を悪の組織に改造されるも怪人を倒すために力を振るう
・怪人( オルフェノク)は何があっても倒す
・その信念は何があっても曲げない
・愛する者(真理)の為にはどんな障害も乗り越える

草加が正義のヒーローに見えてきた…
528名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 23:11:26 ID:M0YzDxNv0
仮面ライダーの存在意義を曲解した輩に対するアンチテーゼだからね
「○○はライダーじゃない。ライダーとか改造人間で孤高のヒーローだ」とか表面しか見てない奴のために作られた。
アギトの木野さんもだけど、白倉と井上は毎回こういうキャラを作ってる
529名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 23:12:57 ID:rrGDfsM60
行き過ぎた正義感のキャラを書くことが多いな敏樹は
530名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 23:30:29 ID:jN7GEuSt0
http://www7a.biglobe.ne.jp/~SSFACTORY/w/masato_1.html
既出?なんだか癒されたよ
531名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 23:36:47 ID:lHSs/5aU0
>>530
笑いが止まらなくなったwwww
532名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 00:04:56 ID:pRmH/qjE0
>>527
一番下は真理が死んだ時に復讐のためにベルトを選んだ時点で成立しないんだぜ
まぁ、怪人を倒すための力と愛しき人をどちらかを取るか苦悩したって書くとヒーローっぽいがw
533名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 00:09:41 ID:GWInfLvr0
でもあれベルトを手放したら真理復活の後又消されると思うからあれで合ってるんだよね。
スマブレはまだ世界に宣戦布告する戦力が整ってないから情報を握ってる流星塾生は邪魔だろうし
534名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 00:10:09 ID:f0uBYSXb0
>>528
なんかの番組のギルスいじめを思い出した
535名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 00:18:07 ID:iZKIxEzx0
>>532
今思えば、草加が最後に真理を助けることを選んだのって
一度は諦めざるを得なかったからこそ、今度こそ自分の手で助けたかったんだろうなあ……
でもあいつ、相手がオルフェノクでなくても、自分を好きにならないヤツはとことん排除するんだろうなあ……

人間って単純じゃねえなあ
536名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 03:21:15 ID:1raCY+2wO
すみません
今の今まで村上役の人川崎麻世だと思ってました。。
537名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 06:27:17 ID:K8avNN5z0
ココリコ田中だよ
538名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 10:08:52 ID:AHwPH8iD0
>>516
桐谷は問題児だが根は悪い奴じゃないから
草加と同じスタンスで見られるのはさすがにかわいそうだw

一応味方側のライダーとしては本当に独特の立ち居地だな草加。
539名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 10:30:55 ID:06s18u1AO
なんだかんだで草加は大好きだった。
改心したら嫌だが、最後まで生き残ってほしかったよ
ってか草加オルフェノク化イベントとか起きてほしかった
540名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 10:38:14 ID:h5FBjsAz0
はははは・・・そうか、俺も化け物になっちまったのか・・・・
そうだ・・・化け物が人間の心なんて持ってちゃおかしいよな・・・

・・・・殺そう

・・・真理を殺そう・・・
541名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 11:11:46 ID:3n3pcMDDO
澤田じゃんwwwwww
542名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 11:28:13 ID:XLscUOtZO
まあ、澤田に関してはちっとも同情できんかった。
木場や結花は自分を陥れたり危害加えた相手への復讐って感じで良かったんだけど
澤田はジャラジやルークと同じく無関係な人殺して楽しむただの愉快殺人犯だからな。
543名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 11:33:26 ID:06s18u1AO
そうだよな。
草加の言い分は正しかったし、その草加が始末してくれてよかった
544名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 11:39:13 ID:RusXH7nJ0
真理「うるせえ!俺はそれでも澤田を救いたいというエゴを貫く!」
545名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 11:45:35 ID:XLscUOtZO
そういや巧と草加って沙耶殺しは真理に伝えたっけ?
546名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 11:53:38 ID:AHwPH8iD0
うろだが死んだこと自体は伝わってた気がする。
ただ、澤田が殺したとは言ってない気が。
547名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 13:08:29 ID:l5uhqE4OP
草加という名前をみると某カルト教団をおもいだしてしまいます 仮面ライダーたすけて ><
548名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 14:28:38 ID:B21tywNsO
555全話見た
ムカデの人は上の上なのになんでバイトなんかしてるんだw
あと、啓太郎のカイザ格好良かった
549名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 14:42:15 ID:h5FBjsAz0
琢磨くんが目指したのは人間の上位種であって、化け物じゃなかったんだろ
アークやエビみたいなのに、関わるのはこりごり
肉体労働で今一度自分を見つめなおしているんじゃないかと
550名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 15:43:20 ID:8b9fhnpu0
頬をグリグリされても灰にならないのが嬉しそうだったな
551名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 15:51:12 ID:83kzT+N4O
その人の機嫌を損ねると死よりも恐ろしい目に……
552名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 16:02:00 ID:06s18u1AO
正直あの最終局面では木場にカイザになってほしくなかった
あくまでホースオルフェノクとして戦ってほしかった
553名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:09:58 ID:D9PPc9mv0
琢磨と爆死ENDも見たかった
554名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:33:11 ID:MoIsQLHc0
555はベルトの装着者が変わるって設定は面白いけど、ライダー=中の人のイメージがつきにくいね
他のは例えばクウガはクウガ=五代のイメージが完全に出来上がるんだけど
せめて主役ライダーのファイズは巧にしか変身できないって設定にして欲しかった

ファイズ=巧
カイザ=草加
デルタ=三原
装着者のイメージは大体これでいいんだろうか?
デルタは個人的に変身した後両手を絡ませる奴(名前忘れた)のほうが印象深かったけど
555名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:37:38 ID:D79yA+44O
俺の事を好きにならない奴は邪魔なんだよ!!
556名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:49:47 ID:G+n08GOAO
>>554
それが555の面白いところだろ?たっくんというかファイズだけ特別扱いする必要性は感じない
そもそもイメージが定着してない視聴者なんてそんなにいるのか?
557名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:57:18 ID:ssNck/Ge0
装着者が決まってなきゃいけないなんて
いかにもクウガ厨らしい思考じゃないか
558名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:57:23 ID:MoIsQLHc0
でも仮面ライダーショーとかで、小さい子供とかはやっぱり
その仮面ライダーの中に本物のキャラが入ってると信じてると思うから
せめて主役ライダーだけは完全に固定したほうが良いんじゃないかと思ったんだよ
559名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:13:19 ID:G+n08GOAO
いやだからさ、そもそも本当に装着者のイメージが定着してないの?って聞いてるんだが。
あいにく子供もいないしショーにも行ったことないけど、
子供たちはファイズ誰かわかんないよ〜って思いながらショー見てんの?
560名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:21:50 ID:1yMdNN8X0
>>554
北崎さん?
あの頃のデルタは輝いてたな、強そうで
あと沙耶デルタもよかったよな
561名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:22:02 ID:77YvG3hR0
やっぱりファイズはたっくんじゃなきゃ!
562名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:22:47 ID:MoIsQLHc0
ごめん、本当が俺が巧以外の奴がファイズになるのが嫌なだけ
装着者によっては悪事を働く奴もいるから、タイトルになってるライダーが
そういう事をするのが嫌なだけです、でも啓太郎なら許す
563名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:26:26 ID:8b9fhnpu0
>>561
ああ、かもなっ
564名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:31:16 ID:lrzjEbq80
姿形がライダーだとかオルフェノクだとか関係なく、大切なのはそれを扱う人の心なのだよ
565名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:32:32 ID:D79yA+44O
どんな強い力も正義か悪かを決めるのは結局使う人自身
だからファイズギアを持つから闘う力があるからヒーローなんじゃない
正義を持ってファイズを使ってこそファイズは仮面ライダーファイズであれる
そんな面を強調したいんだろ
566名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:00:58 ID:xqdewySa0
ま、あのあと巧は死ぬんだけどな(笑)
567名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:15:19 ID:+6OQtt420
草加は海ポチャすれば助かったと思う
568名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 21:21:29 ID:6yvQDsJ4O
最終回で「俺は不死身だ」って言いながら帰ってきそうだな
569名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:31:07 ID:eZ21Nz+iO
555って伏線回収してないよね?
570名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:31:52 ID:BcHANlGV0
脚本が井上大先生だからな
571名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:39:47 ID:lT1kD/H4O
カイザドライバー、デルタドライバー
迷ってる。買うならDOTCH?
572名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:50:07 ID:B21tywNsO
カイザがいいと思う!
あの変身の時わざわざ携帯の向きを変えるのがカッコいいぜ!
573名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:51:31 ID:jFzBj1wUO
デルタのおもちゃってギミックも活躍も少なくてすぐ飽きそう
574名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:02:24 ID:R+0FLWwnO
Δは子供向け玩具で、当時としては珍しい音声認識システムを採用していた
基本的に銃系玩具に大きなハズレは無いよ?
後は好みの問題
575名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:10:21 ID:3/hger2J0
>>569
何かあったっけ?
576名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:36:15 ID:/bXI10aNO
米村脚本だったら、井上以上に伏線無視されそう


やっぱ三原デルタを成長させられるのは小林だけかな……
577名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:40:40 ID:hiOlHSMy0
つうかそこまで突っ込んだらシリーズ構成の仕事だからPの裁量だと思うんだが
578名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:23:33 ID:f2eo4gg+0
>>554
ベルトが主人公だって作った人が言ってた
だから中の人などいない、ベルトだけ見ていろ
579名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:25:19 ID:JAPR/FoV0
>>562
それが555ライダーの特徴であり面白さ
逆にそこら辺に拒否感があるようだと多分555には向いてない
580名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:37:29 ID:PFtsnWgQ0
>>569
未回収の伏線って何かあったっけ?
ほぼ全て回収したと思うけど

個人的に気になるところと言うと、
巧の寿命はあとどのくらい?
スマートブレインは潰れた?
スマートレディはやっぱオルフェノク?
とかだけど
581名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:40:58 ID:BwmE0L2g0
巧が意味を見失った際に、木場が代わりに戦ったりとか
草加が巧のふりをして、暗躍したりとか

そういうのが色々ドラマ生んでるのは間違いないよな
582名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:23:46 ID:WVDdvyb4O
2話か3話あたりでベルト捜索していたスマブレの不良どもが仲間割れして
片方が555に変身した時は興奮した。
街道が555に変身して両手を広げくるりと回ってどうよみたいなポーズとったとき興奮した。
海老姉さんか百足かが555に変身したときも興奮した。
真司がナイトに変身したときも興奮した。

それらすべてが555の魅力


それはそうと当時はまだスライド式ケータイは無かったんだな。
583名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:26:21 ID:++h0cs7v0
>>580
スマブレが潰れたのは最終回で什器搬出してた表現があるから確定。
他の二つは未回収と言うより、ボカしたんだろうね

伏線ではないけど、最も大きな謎は流星塾の場所だな。
584名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:29:51 ID:BwmE0L2g0
劇場版の3悪とかも考えると
スマブレという一社が潰れようとも、影響なさそうな気が
585名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:34:47 ID:ZCw/ofln0
スマブレが潰れたことの何が問題かって言うと
オルフェノクを管理する組織が無くなってしまったってことなんだよな
586名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:50:09 ID:BwmE0L2g0
いや、あのお三方がいるなら
第二、第三のスマブレ的な役割を果たす会社なんてすぐに作りそうじゃね?
スマレディも再就職してそうというかw
587名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:57:56 ID:8tbzLPO7O
スマートレディがマジで何者かわからない
588名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 03:06:27 ID:3/hger2J0
>>586
まずはゲルスマブレ
次にデスブレ
そしてその正体は大ショッカー3幹部とかだったら燃える
589名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 03:37:22 ID:+VJbygqaO
>>547
謝れ! 草加市民の俺に謝れ!
590名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 04:08:07 ID:mOnALElf0
以前電王で栗原さんが出たときに「スマレが何であんなのに…」ってショックのレスをしょっちゅう見かけたんだが
最近になって555を見てその気持ちをやっと理解したww
591名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 04:19:36 ID:fD1vxqIN0
>>590
龍騎を見ればさらにショックを受けられるぜ
592名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 04:27:14 ID:HOO5xfpg0
海老姉さんのカイザがエロくて好きです
593名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 04:38:05 ID:NeWAWhADO
ゴートにそこそこ渡り合った海老カイザはもっと評価されるべし
594名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 05:51:32 ID:GZFUnCCGP
○○デルタは強い、○○デルタは弱いとか、放送当時、
装着者によってライダーの強さ違いすぎない? と気にかかってたけど
(これまで変身ベルトをみんなで回すってことがなかったから)
そもそもオルフェノクたちの「装備品」みたいな設定ということで2ちゃんみて納得した

「町人(素人)が鎧武者の装備しても大して強くない、力士には勝てないぜ」みたいな感覚で
三原がデルタになっても大して強くないのだろう
595名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 06:17:11 ID:2bTANo0wO
>>589
♪迫る〜ソッカー、地獄の軍だーん
596名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 06:52:14 ID:HiOwcloKO
>>582
SO505iをカイザフォンのようにして遊んでたよ
ちょうどカイザフォンのように上を回転させるタイプだったし
597名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 08:06:37 ID:Wj8jLsLb0
ずっと流星塾に閉じ込められていた工事の人達は
どうやってくらしてたの?
598名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 08:08:55 ID:xwKjn0LG0
父さんが天井から食料を落としてくれた
599名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 08:19:46 ID:25VMPy8I0
木村沙耶が初期設定ではドラゴンオルフェノクだったってってのはどこ出典なの?
600名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:01:26 ID:fU9w7qqPO
>>599
井上氏の小説
だけど本編とは設定が大分違うし、出たのもこっちが後のはず
601名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:17:08 ID:epDW+pm4O
>>586
テレビ版には黒幕はおらんでしょ。
あんな短期に社長がコロコロ変わるようじゃな。
602名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:23:58 ID:fJYa6TU10
小説は本編終了後だよ
カイザ村上役の草加氏のコメントとか載ってる

井上将大に誰に殺されるのが嫌かと聞かれて木場だけはと答えたらあの結果に
603名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:43:32 ID:NgNYMaBB0
>>602
マーじゃねえw
604名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:44:12 ID:TVIPC1ss0
>>554
それでベルトが売れたので、カブトでもザビーゼクターのみ装着者が一定しないという設定を採用したけど見事に大失敗したよな。
605名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:56:52 ID:Rimagheb0
ザビーは、単に矢車役の徳山のスケジュールが合わない事に対する苦肉の策じゃね?
影山はいまいちだし、ホッパー登場後は完全に出番なく、終盤登場したかと思えば、まったくの役立たずだし
606名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:45:35 ID:FNYxoI+y0
カブトは3年後の作品だし
そんな思いついたようにおもちゃ戦略として3年前のファイズのような非固定方式を
カブトゼクターならともかくザビーゼクターのみに採用するというのは考えづらいぞ。
607名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:25:17 ID:25VMPy8I0
>>600
それって全然ソースになってないじゃん
608名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:27:14 ID:JW34LNA70
ていうか【初期設定で】はドラゴンオルフェノクって言ってる奴は滅多にいなかったと思うが。
609名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:30:35 ID:25VMPy8I0
ディケイドスレじゃずっとそう主張してる奴がいて鵜呑みにされてる
あとウィキにも書かれてる
610名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 11:42:01 ID:37LuVXfdO
本編でもドラゴンオルフェノクだったかは分からないが
澤田のように実は何かのオルフェノクだったかもしれないってのは
死ぬ時に青い炎が出てた事から結構信憑性あるんだよな


オルフェノクになって心が負けた澤田。
オルフェノクになってもデルタで戦ったサヤ。
ホント、オルフェノクが化け物になるか否かってのは
当人次第だよな
611名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 12:10:20 ID:3/hger2J0
澤田に関しては好きで殺してたんじゃなくて、化け物になった自分を受け入れようと必死に人間を捨てようとしてた。
だから殺しの前に子供時代の思い出の折り紙を燃やしたり音楽で精神を高揚させなきゃならなかった
真理を殺そうとしたのもそれが原因

巧と真理はそういう悩みを抱えていること自体が澤田が人間である証拠として彼を許した。
で草加はどんな理由があろうが真理を一度殺した時点で許されないって理由で澤田を殺した
612名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 13:11:25 ID:epDW+pm4O
いや〜、澤田が殺したのは何も関係ない人たちだったから同情できんわ。
殺してたのがスマブレ社員だけとかだったらまだ同情できたかもしれんが。
613名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 14:32:39 ID:7OgjES7IO
だからこその草加の断罪なんでしょ。
常に巧と真理が正しいわけじゃない。
614名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:00:14 ID:1hqfIYk0O
>>610
沙耶デルタが強かったのは、そういう「心の強さ」もあったのかな。

余談だけど、三原は初めこそヘタレだったけど、デルタに変身することを覚悟してからは成長したと思うし、デルタギアは「心」が一番大事なんじゃないかとふと思った。
615名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:22:15 ID:j8yPWfaq0
>>614
心ない北崎デルタは強かったけどな


揚げ足取りみたいですまんjこ
616名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 16:23:34 ID:3c896hq30
北崎はある意味心が強いじゃないか
617名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:49:05 ID:qs8bLI5W0
>>614
でも三原はさ、王との最終バトル中、気が付いたら居なくなってたよなw
618名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 17:54:41 ID:OEVe+5Bv0
別にいなくなってはなかったろ
3人で共闘してたし
とどめは馬が捨て身すぎて、一切手が出せない状況って感じだっただけで
619名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 18:23:04 ID:3/hger2J0
確か最終決戦は
バジンが時間稼ぎしてる間に回復&変身
ブラスターの射撃を王が払って、その隙にカイザとデルタがダブルライダーキック→吹き飛ばされる
でカイザはそのまま触手の追い討ちを食らう
ブラスターのエッジで王がひるんだ隙に馬が羽交い絞め→まとめてBクリスマだよな

三原はルシファーズハンマーはじかれた時にのびてたんじゃないか?
620名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 18:34:58 ID:RIEei0j/O
いなくなってたのはむしろ蛇だよ
あの扱いはひどいと思った
621名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 19:36:34 ID:RXonxK1EO
そういや木場が捨て身してたのに海堂なんもなかったな
つーか消えてたな…確かに
622名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 19:48:49 ID:RKhIrORi0
まぁ、海堂やデルタの扱いについては、最終話のあの尺じゃ仕方が無いよ…
それ言うと、冴子さんだっていったいどこにいたんだって話だしな
623名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 20:24:41 ID:70CrBzlX0
海堂はライオのベルトをもっと活用すべきだった
624名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 21:33:43 ID:RCs2/sSIO
海堂「あれ顔痒くなっても掻けないから嫌いなんだよ」
625名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 21:50:06 ID:/oKh6ak7O
全部見終えたけど、
確かに全部見てからだと草加も悪い奴じゃなかったんじゃないかという気がするな・・・。

時に最終回だけど、これはどうなんだろ?
やっぱり巧と木場で決着着ける方が良かったと思ったんだけど。
626名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:08:08 ID:/oKh6ak7O
しまった
携帯だから目欄に516と入れてしまったorz
627名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:11:32 ID:2okELX8q0
巧対木場をやるとしたら木場にはカイザに変身しないで欲しいところだな
628名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:11:35 ID:LqoEzD/6O
てかベルトって心技体だと勝手に思ってたんだが違うのか
629名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:23:38 ID:UnyKYKmQO
>>585
・スマブレが大人しいオルフェノクをも人間襲わせる
・スマブレがラキクロや社内の刺客を使って邪魔な奴を暗殺する

この二つが無くなったおかげで未解決殺人事件が少ない、前より平和な世界になったような気がする。
ピザ屋のイルカフェノクみたいに静かに暮らしたい奴らが多数派だと思うし、アルマジロ兄さんのように暴走する輩が増えてくれば南のような奴がオルフェノク狩りを行なうだろうし。

薔薇社長は仲間増やすとか王復活とかほざいて人間、オルフェノクにかなり迷惑かけたなぁ…(迫害された過去があるとはいえ)
630名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 23:50:53 ID:H7W7qhDRO
とあるガンマンゲームをして思ったんだがアクセルフォームで自転車こいだらどうなると思う?
631名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 00:26:36 ID:SPlVpqF70
自転車、粉々
632名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 00:37:21 ID:v2GRTvdd0
>>604
ザビゼクって555方式を取り入れましたって発言どにかにあったっけ?
本当に555方式を取りたいなら、後半田所さんなり誰かなりをザビーにしておくと思うんだが…

>>574
君にはバッシャーマグナムとディエンドライバーを強くオススメするぞ
633名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 00:47:53 ID:WP6Wm5m/O
>>631
わかる人がおったかw
634名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 01:45:10 ID:od63Yoqu0
>>623
最後はふっとばされて気絶した三原に代わって海堂がデルタになるって展開でもよかったなーと思った
て言うかあのテンションならできたはず

>>625
草加は悪人かどうかって言うとまた微妙だよな
とにかく自己中だけどそれでも自分の信念に従って死ぬまで闘ったわけだし

>>625-627
巧vs木場で終わるのは劇場版でやっちゃったから避けたんじゃね?
635名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 03:10:43 ID:glYRoBHhO
そうそう回転式携帯ドコモのSO505i
懐かしいな〜

それはそうと
当時はスライド式ケータイなんて未来のアイテムで実現なんてするのかなと思っていた
‥が、実際にスライド式が出てみたらフツーのケータイだった。

今だったらデルタあたりスライド式ケータイだったかもね。
636名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 04:20:24 ID:xnfHnXED0
>602
カイザ村上w
637名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 06:59:25 ID:ly6mmDxL0
半田健人のオールナイトで555の主題歌を流してた
ライダーやってた頃の話題は今までスルーがちだったけど、ラジオでここまで触れたのは初めてかな
あまりソッチの話題ばかりリスナーに求められても困るんだろうけど
638名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 08:21:21 ID:/FTj5X05O
寝ちまった……
聞くんだったなあ……
639名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 08:30:08 ID:Lk5CXBc2O
召喚ライオが瞬殺されなかったどころか瞬殺してた…だと?
640名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 08:34:34 ID:1BDSA4HY0
ライオは元々優秀なんだよ、優秀なんだよ!
641名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 08:51:22 ID:MtqTKKTfO
カードバトル予告中の劇場のクリスマの声がたっくんじゃなかった(ノ_・。)
642名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 08:52:35 ID:Ozbr4Eh+0
あれはDCDファイズだろ?
643名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 09:01:46 ID:TqG+mBlt0
>>642
きっと目が不自由なんだよ
644名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 09:49:28 ID:cNHJJmxAO
>>637イッサがターミネーターの吹き替えやってたの知ってたからもしかしたら曲かけるかなって期待してた
流れた瞬間泣きそうになった
645名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 13:34:27 ID:LgT6TTbM0
555って身内の人間関係がデリケートな割には
ライダー同士の共闘が平成ライダーの中でもかなり多かった気がする。

ダブルライダーキック(トリプル含む)の機会も多かったなぁ
646名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 14:07:49 ID:GnaMKgZv0
そういやカイザフォンに惹かれて
初めて買った携帯がAUのリボルバーだったわ。
最近は回転2軸が主流なのか、あまりリボルバータイプの携帯見なくなったけど
どっかでまたカッコイイの出さないかな。
647名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 14:17:07 ID:IVEeMhqn0
>>645
村上vs草加のトリプルライダーキックで〆はよかったなあ
648名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 15:34:50 ID:xJK7AzulP
戦闘パート自体が多かった気がする
649名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 16:52:48 ID:NEMkFUCiO
ディエンドがライオトルパー結構使ってくれて地味嬉しい(´;ω;`)
650名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 16:58:28 ID:Y45LlgTV0
今週は量産型ながら仮面ライダーの面目躍如
651名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 18:59:52 ID:d44uOjEHO
海東はライオばかりでなくカイザも召喚してよ
DXディエンドライバーにカイザのカード付けてんたんだから、カイザと王蛇は優先して召喚するくらいのサービスしろよ
もし序盤のあれだけでカイザの顔見せ終わりだったら、カイザドライバー付けて夜の町を徘徊しちゃうYO!
652名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 19:01:53 ID:HHvs/Bg70
>>651
本当にやったらうぷよろ
653名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 19:16:50 ID:mTfSFx3G0
というか、20歳の時の俺でさえファイズ系ベルトの装着がギリギリだったんだが、
お前ら大丈夫なの?

廉価版なら大人でも装着できるようになってるのかもしれんが
654名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 19:31:02 ID:d44uOjEHO
>>653
オクで延長改造パーツ買ったから余裕で装着出来るんだぜ
そのうちディケイドライバー用のも買おうかと思ってるお
655名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 19:52:08 ID:vjjve/Ps0
>>651
ディエンド召還だと別人だしなぁ。本人カイザやった後でやられても正直、盛り上がらないと思うんだ。
656名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 19:54:06 ID:GnaMKgZv0
じゃ「カイザの世界」で。
657名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 20:04:37 ID:q/RTebpxO
>>651

DXディエンドライバーを持ってないからわからないけど・・・・・・カイザじゃなくてデルタでは・・・?
658名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 20:08:42 ID:2IG+I5mY0
>>657
カイザであってる
659名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 20:32:51 ID:OvAHEiXw0
>>653
今ウエスト何cmくらい?
660名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 20:41:21 ID:mTfSFx3G0
>>657
てか、なぜデルタだと思ったのか…
玩具付属カードはガンバライドに対応させる都合もあってか、出来るだけメジャーなチョイスで揃えてるぞ。

まあ、それ考えてもディエドラのカードチョイスはちょっと違和感あるんだが
661名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 21:33:13 ID:dHcmf6Dr0
>>660
本編で召喚したことがあるからじゃね?
逆にカイザは鳴滝召喚だったし

……まあ、ディエドラも持ってないのにツッコミ入れるのは軽率だわな
662名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 22:17:47 ID:Rhpjv7UHO
流星塾て結局どこにあったの?
スマブレの地下?外?
663名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 22:30:10 ID:g96mb83n0
>>662
敷地は郊外、ただ取り壊した内装や機材などはスマブレ地下に再現されてた
理由は諸説あり、明確な答えは分からない
664名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:09:12 ID:xdGfViXP0
ショッカー戦闘員がライオトルーパーに進化してた
ああやった一万人集めてたのか
665名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:09:30 ID:PsDeK+Lw0
父さんが感傷に浸るため…とか?
666名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:27:24 ID:6aWelIfS0
>>653
昨日、44歳になったが当時のカイザドライバーは普通にはまるぞwww
667名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:29:26 ID:iE7J2DjL0
つまり>>653はかなりのデブオタと
668名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:51:32 ID:1g+/PTuXO
俺ウェスト69だが、おまいらは?
669名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 01:01:40 ID:AfsPxkM00
質問安打が
the people with・・・の曲の歌詞に、「遠い空で奪われたのはいつだって名も無き愛しい者」と、「美しい醜さも見ないふり」とあるんですが
この二つはどういう意味ですか?よくわかりません
670名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 01:33:51 ID:NJNONQ/z0
知るか
671名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 02:34:19 ID:ppfQCtIk0
>>637
マジか…
水嶋とか佐藤とか、売れると特撮は黒歴史にされちゃうものだから
これは素直に嬉しいな
672名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 02:49:29 ID:ZTUfGHpe0
あの二人が黒歴史だと…?
673名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 02:58:35 ID:u2yDBNAWO
「特撮の話を積極的にしない=黒歴史」というおそろしく単純な図式が出来てるからな特オタの脳内は
674名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 03:20:47 ID:G/wrT5SpO
ブレイドの映画に木場と村上出てたww
675名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 03:22:22 ID:nnIm4OsY0
たまには海堂も出ていたことを(ry
676名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 03:23:32 ID:by+naSF00
>>665
そういえば何かのインタビューで井上が
山羊が地下に潜るなら流星塾も地下に潜るんだよとか何とか言ってたような。
677名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 06:42:38 ID:SxPWW8DGO
>>675
海堂ってどの辺に出てんの?
全然解らん
678名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 07:19:39 ID:790/jYs8O
天音ちゃんにコケにされる警備員
679名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 09:38:35 ID:tXb0loQeO
半田は演技も素晴らしいし、真面目なんだから、
もっと俳優業をやるべきでしょ。

いろんな番組の各コーナーのポジションで満足してるよな(笑)

自分の器の大きさが分からないのかな?

とても惜しい人材。
680名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 09:48:36 ID:8m9/++Z90
器(笑)
681名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 10:18:07 ID:CagUnNTG0
>>679
半田が俳優業をやらないのは乾巧って奴の仕業なんだ
682名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 10:25:49 ID:8m9/++Z90
草加さんみたいに女装もできる芸達者な役者に恐れをなしてるんですね
683名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:25:44 ID:WjRxce5v0
オンドゥルのできないことなどない芸達者さにおそれをなしている
684名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:45:06 ID:rBHx5SX2O
( 0w0)<さてと今日もガンプラいじるか
685名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:10:00 ID:i+GxDxTt0
>>679

昼メロとか恋愛ドラマに出たらスゴクヤダ(´ДÅ)

花男に出てるの見て泣いた
686名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:25:25 ID:RNl0mktN0
昼メロでウエンツとチッスしてたじゃないか
687名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:50:15 ID:AIC/4fqGO
>>679
演技はイマイチかな…と思う。
688名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 14:23:52 ID:X9l/QnsF0
半田健人テレビでよく見るけど演技してるのはここ数年じゃゴーオンジャーくらいしか記憶にない
まあからくりも演技っちゃ演技だけど
689名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 14:34:43 ID:aCN6p3wC0
そのうち本当にタモリ倶楽部やHEY3の後継者になってくれたらいいと思う
まずは大き目のコーナーを持たしてもらって
690名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 14:53:11 ID:imfSfs9E0
半田は俳優よりバラエティって感じだなぁ
個人的には今の路線でいいかな。トーク楽しいし
691名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:17:02 ID:qiWzjFkvO
>>669
「遠い空で奪われたのはいつだって名も無き愛しい者」
自分が見ていない場所で襲われて命を落とす者がいる。だから555になって目の前の者を救っても決して恩に着せない、英雄面しない。

「美しい醜さも見ないふり」
愚かさ、弱さは逆に人間らしさ。正しいか間違ってるかを気にするあまり、人間らしい感情を失っていないか?
俺は守りたい、名も無き人達のこういった感情のひとつひとつを…

というたっくんの気持ちを歌った歌詞(独自解釈)
692名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 17:14:37 ID:0j8pMAX/0
555に残された謎と言うとさ
何で流星塾は地下に埋まってたの?
流星塾の先生は一体何者だったの?
死の間際の言葉からすると、先生はあの日の真実を知っていたみたいだけど
693名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 17:24:06 ID:0NN2GZnW0
なんかもはやその辺は率直に「わかんね。なんだろね」と言いたいです
694名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 17:26:17 ID:RmgXRz2h0
>>692
>流星塾の先生は一体何者だったの?
流星塾の経緯や役割的に考えると、多分先生もスマブレ関係者で、当時のことを知って痛んだと思う
695名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 17:36:42 ID:Y1AxmGd/0
流星塾はスマートブレインのものだしそこの教師ならそうなんだろうな
だがそうなると、何で先生は元生徒と行動を共にしていたんだろうかともなるよな
情が移ったんだろうか
696名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 17:46:43 ID:RmgXRz2h0
普通に花形側の人間だったんでしょ
アークの可能性を持つ子供を集めるのが流星塾で、そこまでは花形の意思
次が時系列がやや不明だが
・ただ花形はオルフェノクに絶望し、王を滅ぼす方向にシフトする
・裏切った花形を失脚させ、タカ派の村上が社長に就任する
・流星塾生に対し、オルフェノクを人為的に作り出す実験を行う(花形、村上より別の者の指示?)
で、オルフェノクの因子を持った塾生達に花形はベルトを送り、戦力とした


697名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 17:48:05 ID:n9nM75K50
555で悲しかった死ランキング

6位.澤田
5位.草加
4位.沙耶
3位.木場
2位.結花

1位.バジン
698名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 17:51:02 ID:1DAvLIts0
だから「戦え、戦い続けろ」か
けれど流星塾生達に対する愛情もまた本物だからこそ「もう変身するな」とも言ってしまう
花形も矛盾した気持ちを抱えてたんだな…まぁ草加にキレられても擁護は出来ないけど
699名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 17:54:30 ID:+Hprry920
花形も劇中では善側っぽく見せてるけど、実際は自己中もいいところだよな

コイツが送ったベルトのせいで塾生の殆どが死んでいったわけなんだけど
それについてのコメントは殆ど無し
さらに、地下教室に迷い込んだ人間二人をベルトの実験台にして死なせた事は忘れられない
700名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:04:36 ID:u2yDBNAWO
いや悪人ってほどじゃないにしろさすがに善側っぽくはなかったと思うが…
堂々と木場に復讐遂げさせてるくらいだし
701名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:08:02 ID:0NN2GZnW0
あの人はあの人なりにエゴを通しただけだな
塾生たちにベルト送ったりはしたものの、率直に真実を明かすことはできず、直接守ったりもしない……
まあ人間は滅ぼしたくないけどオルフェノクも大事で、実は一番めんどっちい立場にいた人だよね
702名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:12:41 ID:RmgXRz2h0
なんか木場が大人になっちゃったような人だよなあ。
自分の意思をはっきり持ってもっと早くから皆に話してくれれば事態は好転したと思う
703名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:52:16 ID:CiyutAi90
今更だがライオさん初勝利おめでとうございます

チラシの裏
次はゼクトルーパーにも花を・・・
704名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:55:00 ID:Hu7iYmhQ0
さすがに「中身人外のパワードスーツ」と「中身人間のただのスーツ」じゃあ差が……
705名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:55:39 ID:nh0TCOqG0
>>669
その歌555の挿入曲の中で一番好き
剣の覚醒とか、龍騎のレボリューションとか果て無き希望とか
平成ライダーシリーズの挿入曲は良いの多いなあ
706名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:57:43 ID:AIC/4fqGO
>>697
同情度

沙耶>バジン>結花>木場=草加>>>>>澤田

澤田よりはJやアルマジロのほうが同情できる。
707名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:16:54 ID:4tfGnWxt0
そういや塾生って全部で何人いたか知らないけど、
最終的に生き残ったのって、真理と三原と里奈だけだっけ?

使い方も教えられずにベルトを送りつけられ、それから訳もわからないまま化け物に狙われ、
仕方なくベルトを使ってみたら死ぬ
死んでいった塾生達は花形を恨んでいい
708名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:23:27 ID:4dGdYn7R0
>>696 >>706
サポートメカの死って意外と悲しいよな
ブラスター用のアイテム持ってきてくれたバジンがその直後に木っ端微塵になるシーンは少し涙目に
ブラックのバイクが壊れた時もだし、ウルトラセブンでもカプセル怪獣が2体くらい死んだんだよな
709名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:29:18 ID:AIC/4fqGO
>>708
そうそう、しかもバジンは人型になれて動きもなんか愛らしいから余計悲しい。
クウガでバダーに破壊されたトライチェイサーやアギトでギルスに破壊されたG3スーツにも哀愁が漂ってたよ。
710名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:29:21 ID:ob1nYqq+0
>>707
分かっててカイザのベルトつけた奴らはみんなヒーローだと思う。マジで。
711名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:32:16 ID:RWTvd8ZF0
バジンが死んだときが一番悲しかった

次点で草加
712名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:35:13 ID:l2bdgAoa0
草加の死は、悲しいというより物悲しいって気がする
言葉のニュアンスが伝わらん人には伝わらんと思うけど
713名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:00:57 ID:2YkrSaIJ0
288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/06/09(火) 23:46:00.44 ID:ZIrxDDsgO
昭和バカの半田健人がロケの合間に散歩してた。
そこに通りかかったヘルパーの友人と介護してるおじいさん。
ライダーファンの友人が話しかけ、おじいさんは長々と昔話を始めてしまった。
楽しく聞いてたが、仕事があるのでそろそろ切り上げなくてはならなくなった半田は
慌ててその介護施設の名刺をもらった。
数ヶ月後、オフの半田が来て、調べたその地域の話をした。
やたら昭和の話で盛り上がり、しまいには尾崎紀世彦の「また逢う日まで」を歌ってくれた。
ちょうどその日来てた老人は皆が泣いてた。



318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/06/10(水) 00:41:32.89 ID:wPuVfywk0
>>288
いい奴過ぎるだろ半田・・・
歌謡曲歌って終わるところも、らしくていいと思った



336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/06/10(水) 01:58:32.79 ID:Gr41urNPO
>>318
帰り際に友人が
「子供だけじゃなく大人にもヒーローなんですね」と言ったら
「僕はまだ末席です」と真顔で言った後、門の前で深々と頭を下げて
「本当にありがとうございました」と、施設そのものに言った。
それがあまりにピシッと背筋を伸ばしてたから、友人もウルっときたと。
半田かっこよすぎでヤバい。
714名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:04:43 ID:0NN2GZnW0
その書き込み見たときにも思ったが
その話が嘘だとしても「まだ末席です」ってのが、いかにも半田の言いそうなセリフだよね
715名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:11:49 ID:UxVNzG+q0
数年ぶりに555見てるんだけど草加汚いよ草加
記憶以上に酷いキャラだったわ
716名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:52:32 ID:NwuicnNQO
>>715

そんな風に見えるのも、乾巧のせいだ!!
717名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:04:56 ID:nAMQOV6k0
最近その、乾巧のせい〜ってやつ使う人本当に多いね。
ガンバライドスレのテンプレにまで入ってたのには驚いたよ。
718名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:52:25 ID:Ku9bv5zb0
11代目仮面ライダーは2人合体して変身!
http://news.imagista.com/entertainment/
719名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:20:51 ID:u2yDBNAWO
>>717
なんでこんなに増えたんだろうな
放送中の本スレですらほとんど見掛けなかったような…
正直最近馬鹿の一つ覚えみたいに連呼する奴多くて食傷気味だわ
720名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:29:39 ID:YTQKDoKq0
澤田は逆に草加に倒された時に溜飲が下がったぐらいだ。
結局最後まであいつが何したかったのかよく分からなかったし
721名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:29:57 ID:Z44mMRuLO
乾巧のせいって書き込みが増えたのは乾巧って奴の仕業なんだ
722名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:03:15 ID:URvmAJ6P0
草加は不器用なだけだろ
真のカスは澤田
723名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:09:54 ID:58KnBOiZ0
ディケイドスレネタみたいなものだからな
何でディケイドで流行ったのかはよく覚えてないけど
724名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:13:56 ID:NNdftXlw0
ディケイドブームはあらゆる意味で過去作品の熱を再燃させたからね
一条さん無敵伝説とかダディの天然ネタキャラっぷりとか、ディケイドスレから知った人も多いようで

「乾巧のせい」は以前から細々と使われていたネタの一つだけど
どんな状況、どんなタイミングでも使える意味も無く汎用性の高い言葉だから、異様に流行っちゃったんだろうさ
725名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:18:30 ID:MOGH3sXx0
>708
巧はもう少しバジンに感謝の気持ちがあってもいいと思うよな。
BLACKとバトルホッパーとまではいかなくても、あれだけ良くしてもらってるんだから最後に礼の一言ぐらい言ってやれよとw
ジョットスライガーに対しても「使えねーな、もう!」とか言ってたし、バジンにも似たような感想しか抱いてないのかな。
726名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:19:11 ID:NVelSMW90
>>723
俺もよくは覚えてないがあれが流行り始めたのはディケイドで草加雅人が活躍したからじゃなかったかな
727名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:24:08 ID:MSemiHbP0
>>712
「悲しい」じゃなくて「哀しい」と言いたいのかな
728名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:36:34 ID:ARO9lxt40
>>720
澤田は、人間である事を捨てオルフェノクとして生きようとするけども、人間を捨てきれなかったキャラ
って見ると理解しやすいと思う。
729名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:38:58 ID:6jIceqyk0
>>717-719
本当は「乾巧のせい〜」って台詞は劇中には存在しないのにな
次くらいによく使われる「〜という解釈でいいのかな?」はあるんだけど
730名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:41:32 ID:1URWNnRu0
>>722
草加は器用だろ、謀略的に

澤田は人殺しは例外なくカスってことなら反論の余地はないんだけど、
ただ嫌いな人物ではない
731名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:44:25 ID:1URWNnRu0
>>725
オートバジンが爆散した時、巧は複雑と言うか哀しげな顔をしていたよ?
732名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:48:21 ID:u0JXx8w6O
ライダー十年祭で、サウンドロップ(先行)2回まわして連続でファイズだった
変身待機音とスタンディングバイ〜コンプリートの音声が入ってる
733名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 01:14:08 ID:QkdZ/7ZJ0
劇場版のサイガがカイザに首をかっきる挑発したときに音楽が流れる演出がよかった
734名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 01:19:11 ID:hE4Dj2ZiO
10年祭で歴代主役ライダーが立ち並ぶ中にライオが混じってるシーンがシュールすぎてやばかった
735名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 03:18:02 ID:RW4juCzO0
>>733
555のBGMは全体的に優れてると思う
736名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 06:48:31 ID:2Bs9IXBdO
>>715
仲違いさせようとして
たっくんからファイズギア奪って、木場を気絶させた後の草加スマイルはヤバすぎだよね


澤田に致命傷を負わせた
ゴルドスマッシュビームを回し蹴りのように撃ったカイザはカッコ良すぎ
737名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 06:59:34 ID:nqPHhSjbO
草加の何がカッコいいって、必殺技のシャウトが神
デルタ変身時のルシファーズハンマーの時の
でぃぃやぁぁぁぁ!!!は何度聞いても痺れる

っつーかファイズは本当に必殺技演出がかっこいいよなあ
未だに一番好きな必殺技だわ
社長戦のトリプルライダーキックは特にヤバイ
738名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 07:53:56 ID:jV5iXaEdO
>>728
無関係な人を何人も殺してる時点で人の心なんか残ってないと思うな。
グロンギと何ら大差ないよ。
739名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 08:00:48 ID:H2EVnZnYO
カイドウが一番好きだったわ
740名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 08:07:07 ID:Nngl9oMKO
ナマコ&琢磨戦のアクセルでの戦闘が555No.1のカッコよさだと思う
というか全シリーズ中トップクラスの格好よさだろアレ
741名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 08:34:43 ID:sin3MuOV0
>>738
無関係な相手だからこそ平気で殺せて、
関係の深い相手だからこそ躊躇うってのは、別におかしくはないだろ

そういう迷いを持ってるのがある意味、人間らしかったんだろ
許してやろうとは思わんが
742名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 08:46:12 ID:zNodi2ba0
36話で草加が「悪いのは全て乾巧だ」って言ってる
743名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 11:30:38 ID:obTD9Xug0
>>738
正確にはグロンギみたいに完全に人間を捨てようとした
けど何回やっても罪悪感が消えないから苦悩して、初恋の相手の真理を殺そうとした
744名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:20:08 ID:Yq68NP1o0
オルフェノク化→ああ、俺もう化け物なんだ
  ↓
化け物は化け物らしく生きないとな……でも中途半端に罪悪感が残って嫌だ
  ↓
一番好きだった子を殺せば吹っ切れるかもしれない

こんな感じだったかと
745名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 18:25:09 ID:jV5iXaEdO
南は評判悪いみたいだけどオルフェの人体実験は
一応人類のこと考えてのことだろうし憎めないな。
746名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 18:36:37 ID:NNdftXlw0
もうちょいやり方選べよとは思う
747名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 18:43:36 ID:Z0+g73Cd0
髪型も選んでほしい・・・
748名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 19:29:01 ID:MZVAVrxj0
人類の事は考えてるんだがオルフェノクという種を全く人として見てはいなかったな
アギトの真津上さんやってた人だったから、対極的でびっくりした

>>747
不覚にも噴いた
749名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:03:18 ID:jV5iXaEdO
通常の銃とかじゃ殺せない。
殺された人間は灰になって殺人も立証できない。
しかもたまに殺した人間が怪物化する。
テレポートや高速移動など厄介な能力持った奴もいる。
あの世界では通常の人間でも使用できるG3みたいな強化スーツはない。
そもそも1回死んでるゾンビ

こんな状況じゃ人と見なせなくなっても仕方ないかも…
750名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:26:07 ID:AaCliL/RO
555に絶対悪はいないんだよな
草加も社長も南も木場も
751名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:04:16 ID:GXuqmuD7O
死体は灰になるのに、誰が死んでるって分かるものなの?
長田結花だけ死体がなかったとかよく分かったなと思った
752名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:15:53 ID:Z0+g73Cd0
それは思った
荷物とか衣服は残ることもある(全部灰になることのほうが多かった)から、「誰それが灰になって死んだ」というのはわかるんだろうけど・・・

あの世界では事件性は無い、ということになっているので、
突然灰になって死ぬ奇病が流行してるってことに・・・
オルフェノクよりこえー
753名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 21:17:20 ID:hE4Dj2ZiO
内臓が人間の物じゃ無くなってたって言ってたから死体は残ってる
754名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:12:46 ID:obTD9Xug0
使途再生とは違う殺し方なんだろうな。
心臓以外の場所に因子やフォトンブラッドを叩き込むとか
755名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:40:01 ID:53uE/7fIO
通りすがりの仮面ライダーだ、覚えておけ
756名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:57:08 ID:sQQ/TsHE0
>>755
いらっしゃい。ゆっくりしてけよ
757名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 23:15:00 ID:Kw6JMR9B0
それにつけても草加さん・・・、あなたが一番です。
758名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 00:17:46 ID:zvms154+0
759名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 01:23:54 ID:BvS4IPE5O
澤田はそもそもなんで怪物になったからって人殺しにならないといけないと思ったんだ?
そこが澤田の死に同情の余地の無いところ。
超悲劇ぶる奴だったんだろうな。たまに周りにもいるよこんな悲観ぶるやつ
年齢的にもそういった厨房じみたキャラだと位置付けている。
そんな子供にラキクロが目を付けて利用しようとした展開だと思っている。


巧や木場達やピザ店長やカタツムリなんかはオルフェノクでありながら
人間であろうとしてる人達との対比として完全オルフェノク側のスマブレ。
澤田はその中間の、頭の悪い結論を出した人間を描いていると解釈できる。

自分の狭い視野の中で決めてしまう結論ほど怖いものは無い。
760名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 01:28:46 ID:lpMwCZOa0
555ファンの著名人って誰がいる?
761名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 01:31:01 ID:0Sp+Oi4B0
>>758

アンサイクロのカイザのスマートフォームとか本当にあんの?
762名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 01:37:24 ID:bEf2KCbu0
今更なんだけど、>>4のテンプレって意味あるの?
ファイズってパワーアップ遅かったんだねくらいしかわからんが
763名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 01:38:14 ID:FWRvxXO5O
>>760
エヴァの庵野監督とか?
白倉Pと対談してたりしたよね。
764名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 01:42:23 ID:6ZU5ydzy0
マジ?
kwsk
765名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 01:46:54 ID:rZRNJFPkO
>>733
デデーデデーデデーデデーデーデーってやつかw
あれとアクセルVSサイガが好きだなぁ・・・サントラにある?
766名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 01:50:49 ID:eNwBTytT0
>>764
奥さんの著書で大人用のファイズギアつけてた
あと子供用も持ってたが腰に回らず、奥さんから後ろ持ってもらって変身ポーズとってたらしい
電飾と携帯で変身ってのがよかったのだろう
767名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 01:58:12 ID:XZIvDvMJO
庵野って特撮エースで田崎とも対談してたよな。
768名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 17:11:05 ID:4BGYwV310
だみだ龍騎の余韻で555が集中できん
769名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 18:19:10 ID:GM7Aahbx0
>>768
別にムリして順番に見なくていいんじゃね?
俺なんてカブトの次に555見たぜ
個人的には龍騎の次ならカブトがオススメ
770名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 18:20:56 ID:hMEjhCYE0
555のOPは見ようによってはバジンが主人公のようにも見えるから困る
771名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 19:35:30 ID:f9rVPRzE0
本編より確実に目立ってるよね
俺が幼児だったら多分バジン大好きになる
772名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 20:16:28 ID:g3Lynxpk0
オートバジンはパワーならデルタはおろか、ブラスターより上なんだよな
ドラゴンオルフェノクを圧倒できるレベル
773名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 20:43:09 ID:SyDiWbj50
圧倒は出来ないんじゃね?
北崎は少なくともアクセルフォームに付いて行ける程度に加速できるからなぁ

バジンってカッコいいのに可愛いよな
774名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:17:25 ID:dgmszUU50
>>737
555ライダーのライダーキックはどれも秀逸だね。
ゆっくりマーキングして、超スローのライダーキックと共に流れる中の人の叫び声、
それと同時に、ゆっくり入って、高速でズドン!!!
そして、高速でサッと蹴り抜ける。演出が超絶神!
で、思ったのが基本的にCGがショボイから、他のライダーキックはダサく見えるんだよね。
ディケイド見て思った。相手に蹴りが当たるとこは、見せない方が格別にカッコ良くなる。

というか、そもそもファイズ、カイザ、デルタ、アクセルのデザイン自体もウルトラ秀逸過ぎる。
あと、たっくんファイズの手首ブルブルとかもかなりファイズに合ってるよなぁ。
775名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:22:57 ID:498lKRtY0
>>774
ブラスター・・・
776名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:26:47 ID:WgRxcQLGO
>>774
ぁ〜…分かる。
555系は他に、電子音もいいよね。変身する時の音声と電子音とかさ。
ファイズエッジをバジンから抜き取る時の音も好き。
エキシードチャージした時の、シュワンシュワンシュワンシュワン…って言う音も最高w
っつ〜か、エキシードチャージした時の、身体を流れる電飾とチュピーン…っていう音も秀逸だよね。
ヤベ…ちょっとバトルシーン見直してくるわw
777名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:28:10 ID:pnamr/CGO
>>775
なにそれおいしいの?
778名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:28:58 ID:UoMXWDaJO
アクセルフォームって速度どれくらい?
779名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:29:37 ID:dgmszUU50
>>775
ブラスターはちょっとなぁ…w
なんかディケイドでは偉くカッコ良く見えたけど、本放送ではちょっと…w
やっぱりそこはCGのショボさでかっこ悪く俺には見えたかなぁ。
飛ぶのが酷過ぎるw
780名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:30:27 ID:7KKyXT2L0
555のライダーは皆デザインが秀逸すぎるよな
巧の「人間として・・・555として!」のファイズ,カイザ,デルタのトリプル変身で3人並んだ時は壮観だった
でも一番好きなのはオーガ、マジ格好良すぎ

ただ皆「仮面ライダー」には見えない・・・眼大きいけどね。
781名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:30:57 ID:XLzZgnMpO
ブラスターの戦い方ってあんま555の雰囲気に合わん

バーッと飛んで電車斬りとか
なにこれって感じだった
782名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:33:47 ID:7KKyXT2L0
ブラスターって人気無いよな、アクセルが良すぎたのか
個人的にボディが真っ赤になるのが好きなんだが

カイザブラスターとかがあったらまっ黄色になるのかな
デルタブラスターは真っ青?
783名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:43:02 ID:dgmszUU50
>>782
極端にCGがショボ過ぎるんだよね。
あーいうのは、ホントに萎える。
784名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:59:17 ID:VFDNaUtH0
劇場版めちゃくちゃかっこよかったけどな
オウガとのEC対決とか
785名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:24:40 ID:pNRlXgPQ0
スピーディな連係プレーが魅力なのにブラスターになるとテンポが殺されるってのもあるが
まあ一番はCGのショボさだろうな
映画は言うまでもないが最終回の扱いも結構好き
タイマンやらせると映えるんだよな
786名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:43:59 ID:DdYDLIxQO
CGも含め総合的に見せ方が悪かったって印象だ
何をされてもダメージを受けず、攻撃すれば常に有効で
ブラスターになった瞬間勝ち確定みたいなつまらないバトルばかりだったよ(俺は正直劇場版すらもそうだと思った)
まぁアクセルもほぼ勝ち確定みたいなもんだが演出の良さが段違いだったし
787名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 00:01:42 ID:1902wcbC0
龍騎ライダーは格闘技って感じはなくて、全体的に戦い方が素人っぽい感じではあった。(まあ実際に戦いに関しては素人が多かったのだが)
その点ファイズは格闘技ベースでないとこは同じなんだけど、それがより洗練されたケンカ殺法って感じだからカッコいい。

>774
特にアクセルクリスマは秀逸だよな!
アクセルタイム終了→ズドン!→タイムアウトの流れは神すぎる。
カブトのクロックオーバー後に敵爆発って流れもアクセルが好評だったからやってたんだろうな。
788名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 01:43:14 ID:ll+lKAFt0
>>787
君は何を言ってるんだ?
俺の戦闘スタイルは紳士のスポーツであるフェンシング仕込みなんだが。
まあ、あの乾って奴に関しては知ったことじゃないけどな
789名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 02:18:00 ID:xvM3isxZ0
>>788
逆手で切りつけるフェンシングとか流石ッスね
790名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 02:46:41 ID:+hkB//kmO
むしろ設定通りに雑魚オルフェを瞬時に灰化させるくらい徹底的な圧倒的強さの描写して欲しかった
791名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 03:02:41 ID:Rsy3hd7AO
流星塾てエヴァのパクり?
792名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 03:09:00 ID:z6GzMuSp0
>>791
何故だ?
793名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 03:50:27 ID:AJWglFu3P
デルタのベルトは「中毒症」「禁断症状」を引き起こすという設定が、
以後発揮されなかったのに、このスレみて初めてちゃんと理由がある
(オルフェノク因子?みたいな)のだと知った。

すっかり制作者に設定無視され(忘れ去られ)たのかと思ってたお…
作中で理由説明みたいな(あるいはこれには理由があるのかみたいな疑問提起)の言ってたっけ?
794名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 03:54:30 ID:B2ZX24zGO
>>791
エヴァ原理主義意見キモい
795名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 04:12:54 ID:FIzZfSwk0
>>793
デルタの危険性は散々描写されてた
三原が大丈夫だったのは後半勇敢になったから
理由は2説あって、
1・精神的に成長してベルトの力を押さえ込んだ
2・ベルトの力で程よく闘争心が生まれ、戦えるようになった
796名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 04:23:01 ID:NL3MNrSP0
>>793
特に説明はしてないはず

デルタの暴走は、カイザの灰化同様、オルフェノク、またはその特性に近い者(沙耶や草加など)は、その弊害は受けてない訳で
ベルト自体の存在理由を考えれば、オルフェノクにしかまともに扱えないように、設定してたであろうと考察するのは容易かと
797名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 05:59:47 ID:mr5eKQOp0
ところでアルマジロ兄さんってオリジナル?
オルフェノクに襲われてはいたけど使徒再生っぽい描写は見られなかった気がする
798名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 08:08:50 ID:n2MY73F+0
>>789
あれが噴飯ものなのは確かだが、それは草加さんに限ったことじゃないからなあww
テレビでまともにフェンシングやってるとこなんて見たことないよ by部活経験者
799名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 09:58:29 ID:Ch8db0wz0
>>796
沙耶はデルタに変身して精神的には大丈夫だったが体力は寝込むほど衰弱してたな
すでに記号が消えかけてたんだろうな
800名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 10:16:57 ID:AstdIzucO
>>795

>程よく闘争心が生まれ、戦えるようになった

なんか納得したwww
それでも少し足らないような気もしたけどなw
801名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 10:42:21 ID:iEF9hKyqO
今日から科捜研新シリーズだね
観たことないから観るつもりだけど木場さんはレギュラーらしいけど半田はもう出ないの?
802名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 11:38:47 ID:b1KKJapB0
>>799
あるいは実は適合者ではなかったが
強い心で無理やりデルタの副作用を押さえ込んでいたかとかかな。
それで衰弱した可能性も。
803名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 13:42:55 ID:TdHocpkuO
見終わったけど最後なにこれ
まだ王死んでないの?オルフェノク化の問題も解決してないよね
木場さん無駄死にじゃん
804名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 13:50:16 ID:B2ZX24zGO
王の死をカットしたのには不満だがオルフェ問題云々に関してはそれでいいんだよ。
その問題を前にどう行動に出るかの過程が大事だったわけで。
結局異種族同士分かり合えないものは分かり合えずどっちかがいなくなるまで戦争は終わらないてのはいいと思った。
むしろ安易に共存しようなんて最終回になったら駄作認定してたかもしれん。
805名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 14:21:30 ID:hA/MkDRA0
悲しみを繰り返し僕らはどこへ行くのだろう
ジレンマは終わらない
806名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 15:31:45 ID:yw7W1PIF0
クソガキがまじムカつくわー
カキ氷だアイドルだ。せめて見た目可愛ければよかったのに
母は母でアレだし
807名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 17:15:59 ID:0CSKe5aa0
話が飛ぶが必殺技に玩具が絡むのって意外とかっこいいよな
クウガ・アギトみたいに必殺技の前にポーズをとるって言うのもいいけど
龍騎以降の玩具を操作して必殺技 の流れのほうが演出的に熱くできる気がする
555はその点においてもっともかっこいいライダーだと思うわ
808名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 18:28:07 ID:fjvTQZAl0
最初仮面ライダー555ってタイトルとライダーを見た時
メカニカルなライダーだったし、前作の龍騎が13人ライダーなんてやったから
555は作られたライダーの製造番号で「まさか・・・今回のライダーは500人以上いるのか?」
と思ってしまったのは俺だけ?
809名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 18:31:12 ID:GtQLI4ecO
放送前のスレにはそんな書き込みもあったな
蓋を開けてみれば555人どころか10005人だったがw
810名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:30:27 ID:oz+m4bLoO
泉さん痩せたね
811名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:31:14 ID:Wz9Kg2s50
コンビニに売ってたおもちゃにあった、
「洗練された科学の結晶 仮面ライダーファイズ」

確かにそうだなぁって思った
555は平成ライダーの中じゃ一番「科学」だよな
次点か同じかにカブトか
812名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:34:38 ID:aygC/DooO
>>811
だから、木場が乾になって科捜研にいるんですね
813名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:37:31 ID:rFnBoR0B0
カブトは宇宙人技術入ってるからなあ
814名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:39:28 ID:1W2LRIeS0
龍騎なんかはほぼ全部神崎の研究成果だったな
まぁ絵的にはファンタジー色が強かったけど
815名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:43:40 ID:1tl9iC9ZO
携帯で変身は戦隊でもよくやってたが、カメラでパンチ・懐中電灯でキックの発想には当時たまげたw


後に腕時計や双眼鏡まで出てきたしw
816名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:01:12 ID:LswTtfwu0
>>814
龍騎は魔法で科学っぽく演出しているイメージだろうか?

そういえばファイズは一番、魔法や超常が絡まないライダーなんだよな…
一番、常識の範囲内でやっていると言うか
817名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:01:19 ID:JR4O3fEf0
龍騎はなんか科学ってよりも
魔界の力やモンスターを魔方陣を通じて利用するみたいな
雰囲気を感じる
818名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 21:06:29 ID:6LqSv+I90
そもそも龍騎は
人外中心だった仮面ライダーに
憑き物持ちを最初に持ち込んだライダーじゃん
819名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:12:53 ID:B2ZX24zGO
>>816
ただし装着者は超常的な存在(オルフェノク)でないといけない。

まったくそういう要素なしで普通の人間でも変身できるのは…G3とイクサだけか。
820名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:19:35 ID:mDX8ifQ00
>>819
普通の人間でも変身可能っていうならもっとあるよ
カブト、龍騎、剣など
821名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:21:33 ID:PnCF9/Z90
>819
そこに物語の芯がありますね
822名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:56:17 ID:z8f3i30e0
この前貸し出されてて手に入れれなかったロストパラダイス手に入ったどー
今から見よう えへへ
823名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:58:48 ID:59pK3DpV0
パラダイスロストな
同名のエロゲもあるから覚えておけよ
824名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 22:06:18 ID:z8f3i30e0
うるせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
825名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 22:07:49 ID:tSnvnyPX0
>>820
剣は適合しないとぶっ飛ばされるぞ
(例:ギャレンバックルに吹っ飛ばされた桐生、レンゲルバックルに吹っ飛ばされた剣崎

本当の意味で誰でも装着できるのは龍騎くらいなもんだ。
あと電王?
826名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:30:14 ID:8a/c/rw70
>>823
懐かしい名前を聞いた…
パラダイスロストでググっても555ばかり引っ掛かってキレていた時代を思い出したよ。

サイガが劇中でRest in Peaceと口走っていたような気がしてきたが、
そんな事もなかったような気がする。
827名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:01:34 ID:HodcB2Tl0
>>792
エヴァの小学校も555の流星塾も被験者の集まりってとこ
828名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:11:51 ID:pTFwsvPR0
ダブルキックはユニゾンキックのパクりって言う方がまだ納得できるわ
829名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 01:43:48 ID:0xQMIodY0
今やってる新劇場版はまだ見てないけどそんな小学校あったか?
830名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 01:45:04 ID:iuKXfXTwO
なんでもかんでもエヴァかよ…
エヴァ自体がSFや特撮のパクリの極地だろうに。
831名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 01:47:14 ID:POKogcWJ0
この流れはいけない・・・変身!
832名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 01:49:31 ID:PT2O73RBO
555はデビルマンのパクリ
833名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 01:59:03 ID:e5EGjHBn0
こんな流れになってるのも、イ・・・

・・・カリゲンドウって奴の仕業なんだ
834名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 02:03:19 ID:jBYm23CwO
巧「俺が死んでも、代わりはいるからな」
835名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 02:11:53 ID:WTum0/QH0
三原「逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだっ」
836名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 02:15:32 ID:qLtSsPYF0
草加って三原に戦え、でなければ帰れみたいに言ってたよね
837名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 02:22:34 ID:IuG2lNOb0
>>820
カブトは一応ゼクターに選ばれるか、支配できる能力が必要だろ
838名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 02:27:15 ID:WauSfpN60
>>836
言ってたっけ? 戦え戦えばっかだった気がするわ
何せ当の三原が帰りたいと連呼してたし、「戦え、でなければ帰れ」なんて言われたら
「うん、じゃあ帰る!」で完結しちゃう
839827:2009/07/03(金) 02:41:59 ID:OtrAnAR1O
>>829
シンジ君て中学生だっけ?

ごめん正直エヴァ全然知らなくて、

ただあおってみたかっただけなんだw

変な流れにしてすまんかった。

840名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 02:43:47 ID:WauSfpN60
小学生でエヴァに乗れとかキツすぎるw
841名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 02:49:06 ID:e5EGjHBn0
流星塾生徒なんて入学前は全員死にかけてるし、卒業後はリアルに死んでるし、生き返ったと思ったら灰になるし・・・
それに比べれば、エヴァなんて甘いわ
842名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 02:58:55 ID:4qTDpBJv0
>>820
超能力とかはいらないけど、ゼクターとバックルは選ばれた人間でないといけないな

龍騎はデッキさえあれば誰でも変身できるけど
843名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 03:05:42 ID:fHVF2D/V0
ナメクジオルフェノクが出てきたとき、カイザ初登場の時だけど、
変身してた塾生はまさか見てただけで後で灰に・・・・・・?
844名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 03:14:47 ID:0xQMIodY0
高宮カイザはFF5の赤い人なみに不憫。
845名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 03:31:06 ID:OtrAnAR1O
555て啓太郎以外、
みんな前に死んでたり後々死んでるんだよね。
846名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 03:47:57 ID:e5EGjHBn0
実は啓太郎も一回死んでの生き返り組なんてのはどうだろうか。
いくら何でも両親が洗濯屋しに海外へってのは無理がある。
あまり売り上げが良くない割に金に困っていないし高価な機材を使えているのは
木場と同じくスマートブレインによる資金提供があったから。
正体はアライグマオルフェノクなのでは?
847名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 03:57:05 ID:JAUuUBxNO
周りはみんな一回死んだ人って結構怖いな
848名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 04:55:17 ID:4qTDpBJv0
だからこその啓太郎の存在なんじゃね?
849名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 08:00:54 ID:iuKXfXTwO
>>845
謝れ!刑事2人とひかるに謝れ!
850名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 08:11:15 ID:fARL0jKDO
>>842は北岡の助手が実証済みだが浅倉にボコられてたな

やっぱり正しい装着者でないと100%の力は出ないのだろうか?


あー…やっぱり本人の戦闘力か…


ね、三原君。
851名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 08:24:45 ID:6oc6lHkkO
三原ぁぁっ!戦えっ!戦うんだ!
852名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 08:31:22 ID:SR9t1lPE0
吹っ飛ばされて外れたベルトをたっくんが拾って
いいところ全部もってかれましたwww

三原涙目www
853名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 08:36:29 ID:nwjvP7rkO
>>851

ダメだwww声が脳内再生されるwww
854名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 09:07:46 ID:RnfQdESE0
変身しようとして社長に吹っ飛ばされたこともあったな。三原
855名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 09:16:11 ID:8zyNcU/V0
てれびくん付録DVDをみて来ますた
各平成ライダーの超バトルビデオのダイジェスト版。
ファイズサウンダーの想像以上の破壊力に腹筋崩壊www
856名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 09:59:44 ID:KxawES6z0
てれびくん思い出させてくれてありがとう。
本屋行ってくるわ

>840
「ぼくらの」には小学生の幼女が……
857名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 11:24:50 ID:R9/jjpFSO
ビデオの状態のが家にあるけど
気づけばあれ口ずさんでんだよな
858名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 13:11:44 ID:6oc6lHkkO
草加雅人なら大丈夫〜♪
859名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 14:13:46 ID:ui7G4emD0
ハイパーバトルビデオって「3本のベルト〜」だけかと思っていたら
たっくん達のミュージカルもあったんだねw

最近見せてもらって知ったw
860名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 15:04:14 ID:PT2O73RBO
555放送当時はテーマがガンダムSEEDとかぶっていたよ。
そこにきて草加が1stネタをするからガノタと共に盛り上がってた。
多数の人類と少数のオルフェノク、多数のナチュラルと少数のコーディネーター。差別や恐れや無理解などの共存の可能性とか

当時日本で子供にも浸透するメジャーなもので、
部族や人種差別の社会性をテーマに扱ったものは初めてじゃなかったかな?

それまでは異端な個を差別する作品は数多くあったけどもね。
861名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 15:28:50 ID:QEGW/bY/O
>>859
草加さんは空気読まずにたっくんや海堂や木場にいちゃもんつけるからはぶられたのかな
862名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 15:31:13 ID:715gMJRtO
ageて言う事かそれ
863名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 15:52:06 ID:fiNI3m3NO
真里が変身しようとしてふっ飛ぶとこ何度見ても笑えるわww
864名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 17:04:04 ID:fHVF2D/V0
ぷに、痩せたよねー
865名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 17:49:35 ID:iuKXfXTwO
>>860
>それまでは異端な個を差別する作品は数多くあったけどもね。

これは捻くれすぎ。
866名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 18:52:36 ID:9tZpegi/O
555で一番良いデザインはスマートブレインのマークだと思う
867名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 19:35:32 ID:RnfQdESE0
>>864
1話と最終話じゃ全然顔が違う。
15,6の女の子だからね。
キレイになったな〜と素直に思う。
868名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 23:22:28 ID:DC/Y8VwK0
>>866
同感。公式の社名ロゴ他案を見ても、やっぱこのデザインが最高だったと思うな
869名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 00:55:09 ID:TispWeGH0
>>860
SEEDは確か龍騎・ファイズと同時期だったな。
当時は新シャア板の本スレがタイトルまでライダー中心になってたw
870名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 02:03:12 ID:IyXngAxbO
コーディネーターと知られただけで警戒されたりスパイ容疑がかかったり本心疑われたりと散々だったな。
俺もオルフェノクだったら巧やピザ店長みたいに内緒にしとくよ多分。
戦いたくもないのに出来るから守れるからと同類と戦ったあげくに「コーディネーターだから本気で戦ってないんでしょ!」
とか言われた日には涙目確実だよな。
戦闘力落ちると分かっていてもファイズギア着て闘うわな巧も。

ちなみにファイズはガイバーの世界も被ってる
特にパラダイスロスト
871名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 02:18:31 ID:87ZbVGwf0
要素が少しでも似通ってるなら被りネタと決め付けてたらキリないだろ
872名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 03:51:53 ID:IyXngAxbO
それもそうだなスマン
873名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 06:28:18 ID:h69bnPHd0
>>701
>>702

花形はキバの三馬鹿同様、清濁併せ呑むキャラクターだと思う。
つまりは善・悪、白・黒でなく
“グレーの領域”に、生きている者だと思っている。

決して善ではないが、悪とも言いきれない。
道に迷った者を受け入れ、導く度量がある。

・・・過ちをおかさない者など、一人もいないのかもしれない。
874名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 07:27:10 ID:DfLXFNFh0
コーディネーター?何それ?TVで出てきたっけ?
劇場版観なきゃなあ…
875名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 09:24:37 ID:K6M9vOqsO
な〜んか気になって、555の玩具をググって見たけど、メチャクチャ欲しくなってしまった…。
当時は何にも思わなかったけど、買っておけば良かったorz
876名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 09:36:44 ID:wLDR2oUv0
>>842
戦うのさぼったら
モンスターに下克上されるけどな
877名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 09:50:35 ID:xztfnj5AO
お前のベルトはどうした?
878名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 10:31:45 ID:lGt7hiGGO
兄貴……
879名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 11:41:55 ID:K7Mf7xqlO
>>873
キバの三人は「清濁合わせ飲む」ってのとは違うだろ
880名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 12:01:11 ID:XoJ/DnTi0
そもそも善・悪にカテゴライズできないのがキバだな。あの世界の魔族たちはそれぞれ自分の正義に従ってる
オルフェノクの特徴は人間の延長の化け物ってところだな。怪人なのに善悪の基準が存在し且つ灰色にいる
881名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 12:12:26 ID:cG0xCRbR0
新科捜研の女ってたっくん、啓太郎、木場がでてるんだな
なんでこんなにw
882名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 12:39:11 ID:HhVjEhdM0
グロンギは殺人が文化
アギトに覚醒した者はアンノウンが勝手に襲ってくるから戦うべき相手がハッキリわかる
キバの魔族は人間のライフエナジーを吸わないと生きていけない

オルフェノクには戦うべき敵もいないし生きるために人間を襲う必要も無いんだよな
883名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 12:50:30 ID:4Rm3H2260
オルフェノクはナチスのような民族ホロコースト
あるいは死途再生で仲間を増やすことが目的かねぇ。
884名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 13:09:28 ID:te/qraK2O
種を増やす=人を殺して因子を埋め込むなんだから、人を襲うのはオルフェノクにとって人を襲うのは性欲解消も兼ねてる。

草加がオルフェノクはSBに脅されなくてもいずれ本能的に人間を襲うと言ったのはそう言う意味。
885名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 13:30:42 ID:Ciz21hLjO
草加は性欲に突き動かされることに定評があるからな
886名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:39:00 ID:IMyoMb9KO
小説のことかー!
887名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:39:07 ID:h+3ymDTC0
そうは言うがな乾巧、性欲をもてあます
888名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:42:12 ID:p86dLOmc0
俺のかわいいサイドバッシャー
お前に(ミサイル)斉射したい気持ちだ
889名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:43:05 ID:BtMw2gYK0
>>880
なるほど、それで灰色一色なんだな
890名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:46:44 ID:BjC2E12L0
小説に
「オルフェノクになったらすんごい破壊衝動に駆られてだいたいのやつは人を襲うようになる」
「木場はがまんしてる」
「蛇は最初から破壊衝動にとらわれてなかった、すごい」
みたいなことが書かれてたな
891名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:02:50 ID:DQ03iuBa0
上の方で水嶋さんのカブトとかが黒歴史になってるとかいう話がでたけど、
ガンダム世界とライダー世界の歴史が一つになる可能性があるの?
892名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:07:43 ID:lBwYOLdd0
ズダンディングバーイ・・・ゴンブリード
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7528053
893名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:59:33 ID:rcP0D15EO
>>891
日本語でおkといいたいところだが
水嶋は黒歴史にしてないっつーの

つか平成ライダーの主役で黒歴史にしてる人はいないと思うんだけど
894名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 16:39:59 ID:2+FS9PmdO
ファイズサウンダーはいつ発売しますか
895名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 16:50:54 ID:cG0xCRbR0
花ざかりの君たちへっつードラマのSPの
番宣かなんかで、天道、ぼっちゃま、あとクワガライジャーが
それぞれの決め台詞言ってたくらいだし
本人はもちろん最近は事務所、テレビ局もライダーを黒歴史あつかい
してないっぽいよね
896名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 17:39:55 ID:v80PmFbv0
そういや、人間を殺してないオルフェノクって海堂だけだっけ?
897名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 17:46:30 ID:dadGo46mP
たっくんって人殺したことあったっけ?
898名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 17:52:22 ID:HhVjEhdM0
>>896
たぶん巧だけじゃない?(オルフェノクをやっつけたのはカウントしないとすると)
海堂は不可抗力で1人やっちまってる
899名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 17:53:08 ID:L1nU385M0
>>895
佐藤もこないだのしゃべくりで、ほぼデビュー作がこれ(電王)ですね。って言ってたね。
ついでに、変身ポーズやってって言われて、一応軽くやっていたしね。
900名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 17:57:22 ID:tDFqpT310
ロストパライダス見終わって、また今観てて気付いたんだが
デルタいないのね…
901名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 18:01:54 ID:bBWoHXQC0
デルタは家に帰った
902名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 18:03:40 ID:h+3ymDTC0
>>899
あんな特徴の無い変身ポーズやらされてかわいそうにw
903名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 18:04:26 ID:dadGo46mP
>>900
ロストパラダイスでは、デルタのベルトを元にして帝王のベルト2本をつくったという設定
ロストパラダイスの映画劇中に語ってほしかったんだぜ
904名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 18:19:02 ID:tDFqpT310
>>903
そんな設定があったのかw
じゃあ帝王のベルトっていうのは、北崎=デルタ使い=最強のオルフェノク(帝王)
ってところから来てるのかな
905名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 18:23:38 ID:NneSW/84O
>>903
ちなみに三原は薔薇にころされたんだよな
906名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 18:24:16 ID:p86dLOmc0
それHERO SAGAだろ
あんなん公式じゃねえよ
907名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 18:46:07 ID:2IbgIHFeO
>>898
だから不可抗力じゃないと何度言えば…
イメージだけで語る奴ほんと多いな
908名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 18:52:03 ID:1Zj2ID7N0
パラダイスロストだけどな…
909名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:21:11 ID:YUJJfVno0
ロストパラダイス…?
910名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:42:09 ID:K7Mf7xqlO
なんでs.i.cを公式だと思ってるやつが多いんだ?
草加が三原を罠にはめて殺すとかありえんだろ
911名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:44:17 ID:bBWoHXQC0
>>910
何だかんだ言っても草加は塾生に対しては優しいからなあ
912名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:56:52 ID:6t3MBMhg0
デルタ騒動があった時とか見てるとよく分かるな
助けを求められたらすぐ駆けつけに行ってやってたし
913名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 20:59:24 ID:HiM8MjMvO
でもパラロス草加は流星塾だの関係なく軽く別人な位単純に嫌な奴じゃん
914名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:02:03 ID:fJWiyJ5x0
草加は人は殺さないな
915名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:16:57 ID:Y8oQkzsM0
草加雅人なら大丈夫
916名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:25:20 ID:IMyoMb9KO
流星塾の過去に口を閉ざし
917名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:45:56 ID:0YF47N2RO
「真理はマリアなのか」ってちょっと上手いよな
918名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:49:42 ID:NneSW/84O
サイドバッシャーだけが友達なんだよな
919名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:18:34 ID:BjC2E12L0
草加さんがサイドバッシャーをそんな大切にしてる場面あったっけ?w
920名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:21:45 ID:bBWoHXQC0
洗車
殴る蹴るの暴行を加えられているバジンと比べたら破格の扱い
921名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:23:02 ID:MfrNKiEnO
海堂はギター壊したな
922名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:03:25 ID:7x0eq7wP0
草加は事あるごとに洗車してるもんな
923名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:09:06 ID:6t3MBMhg0
草加は海堂も水で洗ってたしな
924名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:21:11 ID:6j15Fgoe0
>>922
大学はどうしたって感じだよな

そういやアクセルフォームの時計って草加が持ってきたんだけど
結局あれってどこで手に入れたの?
925名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:29:57 ID:ke9DhvdwO
琢磨555に苦戦してた時、父さんが乱入して倒してくれたついでにくれた
926名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:31:33 ID:6PL91u2P0
>>924
琢磨くんファイズギアGET
 ↓
薔薇社長に御褒美として時計貰う
 ↓
調子に乗って草加に喧嘩売る
 ↓
ファイズギアもろとも奪われる
927名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:36:48 ID:BjC2E12L0
琢磨くんもアクセル使ったのかな

いや、使ってないか・・・・
使ってたらさすがにカイザに勝ってただろうし・・・
928名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:56:58 ID:CDMWVtQR0
使ってたら、すでにアクセルはファイズのスーツの一部として取り込まれてたんじゃないか?
929名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:15:34 ID:159lnfGuP
なんで使わなかったんだ・・・
使う前に狙撃でもされたのか
930名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:28:36 ID:BQalOsj50
【ムカデ】「やりますねぇ……。この僕をここまで追い込むなんてたいしたものですよ。ですが、あなたはもうおしまいですよ。村上さんからいただいたファイズの新たな力見せてあげま(パチューン)」
931名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:29:46 ID:nxiSroB20
むしろ「フフフたかが人間如き、このファイズアクセルを使うまでもな(ズギャーン)」
932名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:37:17 ID:2hPJkoB70
普通に草加カイザ対琢磨ファイズ戦をやってくれればよかったのに何で省略するかなww
933名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:38:58 ID:4CdvbcWG0
悪役同士がライダーに変身したら子供や、偶然ファイズ見た
昭和信者が勘違いしちゃうだろ
934名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:40:18 ID:IX6EBHpy0
涙の表参道は実際に撮影されてカットされたから
草加vsハゲもシーン自体は撮ってあった可能性も
935名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 02:57:22 ID:c8L0RmwcP
>>933
悪役同士ってムカデと誰のことなのかなぁ…
936名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 05:15:37 ID:rhFZQCmiO
たっくんは亭主関白なのだろうか?
嫁にちょっと撃たれそうになっただけでDVまがいにつっこむし、あんまり綺麗にしてあげてないし

でも、結構頻繁に嫁に馬乗りになってるけどな
見ててほほえましい
937名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 07:28:37 ID:F7aYwO0GO
>>936
何の話かと思ったわ

>>965
オマエの事だよ。

それはそうとあの二人の役者はヒマそうだから
今からでも番外編を撮ってほしいな。
ファイズとカイザの死闘だし。

そしていずれ出るブルーレイの特典にでも入れてくれれば必ず買う。
938名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 11:26:35 ID:63SP8RlzO
無料の555アプリをダウンロードしたんだけどいいなこれ

有料のほうはもっといいのかな?
939名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 13:34:51 ID:qbh+1zmaO
>>938
どこで取れるの?
940名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 13:41:46 ID:qJoXEMRk0
少しは自分で調べるってことを覚えたらどうなのかな?
ただでさえ散々既出な上にまた同じ話を繰り返されるとイライラするんだよ
941名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:08:03 ID:zbk+agHd0
浅倉…
942名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:30:30 ID:sjBE7/Gh0
>>940
王蛇と手を組んだか
943名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:36:50 ID:xM1FqoMS0
>>940
俺もほしくて調べたんだけどどこのあるか教えてくれない?
944名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 17:42:38 ID:nxiSroB20
少しはまともに日本語を覚えたらどうだ
945名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 18:27:03 ID:W7fP/k3e0
ディケイド…お前のせいでこのスレも破壊されてしまった…
946名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:45:02 ID:1rEUio/zO
ディケイド映画版予告にてアークが雑魚扱い
947名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:56:38 ID:60kPsApJO
>>946
過去キンさんや金居さんも雑魚扱いだから我慢したまえ
948名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 06:32:41 ID:rDVRfkok0
劇場版パラロスのファイズ初変身シーンなんだが
うちのDVDでは音楽の始まり方は「チャッチャッチャチャー」なんだが
ある動画の同じ変身シーンを見てたら「チャーンチャチャチャチャーーーン」っていう音楽の掛けかたが明らかに違うんだが
ていうかこっちのほうがかっこいいんだが、どういうことなんだ
949名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 06:38:03 ID:m4vQp9pD0
ディレクターカット版かそうでないかの差じゃね
いや、そこのBGM違うのかどうか知らんけど
950名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 06:53:51 ID:rDVRfkok0
DCD版は普通のより入り方が壮大なのか…
ちょっとショックだ。まあバジンが登場するとき流れてるBGMは普通のほうが自然なんだがな
951名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:32:34 ID:cCHJ2Q2LO
しかしあれだけファイズフォンが色んな人に手に渡ったのに、たっくんがイタ電やスパムに悩まされた描写がないな。
952名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:53:22 ID:9MVLtAOiO
しかしパラロスでたっくんはスマートブレインにさらわれた後 何されたのかはさておき

なぜオルフェノクとバレなかったのか不思議だ。
たっくんがオルフェノクに変身した時 社長さんもスマートレディも驚いてたからさ
953名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 15:43:43 ID:60kPsApJO
>>951
カイザフォンやファイズフォンに夜な夜なイタ電かける社長を想像してしまった
954名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 16:52:49 ID:FA/rF+DeO
ジェットスライガーガンクローザー
955名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 16:56:42 ID:TA7qXtZj0
>>953
違うよ。スマートブレイン社総力挙げてイタ電かけてるんだよ。
でも、指定番号以外着信拒否されてるからかかんないけどね
956名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 18:31:59 ID:EuIqnUo+0
         ヽ      \:::::::::::j l ト::::::::::/     /
           ∧         ̄  l   ̄      ∧
           /::::>―― 、,       l      , ―<::〈
          ,'::::/: : : : : : : : ヽ,     ○    /: : : : : ::ヽ:、
           i:::/: : : : : : : : : : : ヽ   |   /: : : : : : : : : i :',
           l:::i: : : : : : : : : : : : : ::',  i  , ':: : : : : : : : :: : :l: :i
   _       ,イ::|: : : : : : : : : : : : : : i  l  i:: : : : : : : : : : :: :|: :l
  /::::ヽ,    /::!: |: : : : : : : : : : : : : : l  |  l:: : :: : : : : : : : : :l: :ト
  l::::::::::',    {::::',::l: : : : : : : : : : : : : ∧ l ∧ : : : : : : : : : : /: :l/
  |:::::::::::i    ヽi:::ヽ: : : : : : : : : :/:::::i__i::::\: : : : : : : : / ::/
  l:::::::::::|     ヽ:::\: : : : : / ̄ ̄ l  ̄ ̄\: : : : :ノ ::/
  j:::::::::〈      ',:::::::>― '_r、____j____r、 `―<:: :/
_ ノ,'  ̄ ̄ ̄ ヽ    }'´,ヘ/ヽ二v、_  | _,v、二ノヽ. ヽ| 
:::::::::::::::::::::::::::::::::}    レl'  \  }     ヽ.|r     {  ∧/  
::::::::::-――――{   ヽ|::ヽ、 \l      i|l     /  /_ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::}    |::::ヽ.  ヽ.__∧__/  ,イ
:ヽ:::::::--―――<     .i:::::::::\ `ー――一´ /::l
::∧i:::::::::::::::::::::::::::} ___jト、:::::::::::\____/: : : ト、___
: : : ヽ::::::::::-―一、: :ヽヽ: : : ヽ;::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : ::r'77: :ヽ
: : : : :}:::::::::::::::::::::ノ: : : \\: : :\::::::::::::::::::: : : : : : : : : : ノ //: : :
957名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 21:25:34 ID:lrPaMs+RO
555の終わり方酷いなw
ハリウッド映画並みの続編フラグだろあれw
958名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 21:32:23 ID:g2daUsR20
sageろアホ携帯
959名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 21:33:09 ID:H9+j4YiC0
王がやられちゃったんで近いうちにオルフェノクは居なくなるから話は終わってる
続編はもちろん見たいけどあそこから続編作るのは難しいと思うよ
映画の方は予算とか今更感とかの事情抜きにしたら十分作れるだろうけど
960名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:13:03 ID:MPEf9FTt0
                        〈ヽ           /7
                         ヽヽ           // 
                          ヽヽ  __    //
                           >ヽ´ !   !`ヽ//
                          /,、ヾヽ.l   l::://ヽ
                         /:::/:: : :ヾヽi  !//:: ヾヽ
                         i:::::!::: : : : :ヾヽo,//: :  :!i
                         |::::|::: :    :ヾ、.,/::   ::l:|
             /)          |::: !::: : :   :::| |::     ::!i        乾のせいでいいんだよ!!
           ///)        i::::::!::: : : : : :,/,_ヽ::   :;/
          /,.=゙''"/         ヾ::::ヽ:: : : ://: :ヾヽ: : :,イ
   /     i f ,.r='"-‐'つ       <\:`ー'//___,ンヾ';/
  /      /   _,.-‐'~          ヾ、ヾ、_/、ー―‐ァ、,〉
    /   ,i   ,二ニ⊃           l::::::>、ヾヾ_/ヾ/ンイ 
   /    ノ    il゙フ           ,__,|::::::! |`ー――'i´!::l
      ,イ「ト、  ,!,!|            /ヽ`ーくヽ_::::::::::::::::! |::|-、    
     / iトヾヽ_/ィ"        ,--―く、 `ー- ,,, ヽ::::::::::::j..!:ノノ.ヽー-、
961名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:57:04 ID:b4vbuPRHO
>>959
電王なら「新たな王が誕生した!?」とかやってるだろうな
962名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 00:29:49 ID:JEH9/dXb0
結局 照夫の影が大人の兄ちゃんだったのはなんでだぜ
照夫のオルフェノク態がアークってわけじゃなかったのか
963名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 01:06:21 ID:SX9jUeNn0
草加がよくて反対に木場がダメだって言う人が多いな
俺はまったく逆だが・・・
964名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 01:55:11 ID:DZuDG3n3O
>>963
草加は外道を通したからな
木場は騙されて絶望して暗黒面に堕ちてるから
965名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 02:08:38 ID:HXDX1Xkz0
草加は我が強すぎた
木場はその逆 ってとこか
好みの分かれそうなところではある
966名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 04:10:34 ID:Dmj/Ol7vO
テレビ版のブルーレイはいつ頃出るのかな?
来年?再来年?
今までの例とか知らないから予想できる仮面ライダー通のかた予想を教えてください。
内容の予想もね
俺いままでのパターン知らないから見当もつかないんだ
967名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 04:46:14 ID:t348cTxFO
最後の最後まで自分で考えずにタックミーに答えを聞いてどうするんだと思った>木場
968名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 06:21:18 ID:/+vy3y/nO
最初タックミーと木場に親友になってほしいなーと思いながら観てたら全然そんなことはなかったのを思い出した
969名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 12:40:25 ID:AGfGlhrK0
木場は大事を吐く癖に何かあるとすぐ泣きべそかいてへこたれるのがマイナス。
草加は一度固めた決意は例え自分にとって辛いことでも最後までやり通したからね。
970名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 14:03:01 ID:OyVxXHpz0
>>969
木場さんマイナス評価多いけど、俺はわりと同情的に見てる
あの弱さは人間らしいかなーって
971名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 14:13:33 ID:Y5XWJUWQ0
結局、自分本位のキャラが多いんだよな
啓太郎の「他人に優しく」も極端な事いえば、自己満足みたいな物だし
972名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 17:16:00 ID:t348cTxFO
巧に押し付けすぎだよなあ、みんな
巧の隣に並び立てたのは三原だけだった気がする
頼りなかったけど
973名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 17:23:03 ID:LWEvppY00
なんかこう、善意とか仲間意識とか同情とか友情とか使命感とか
そういう特別な意識ナシの、まるっきり自然体で巧と共闘してたな、三原は
なんだかものすごく貴重な存在に思えて来たw
974名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 17:25:05 ID:Y5XWJUWQ0
三原の場合、面倒事に巻き込まれたくないって部分があるんじゃないか?
戦う覚悟はしたけど、あくまでサポートメインで、巧や草加みたいにメインとして戦う勇気が無い

それだけでも十分頑張ってるとも思うけどさ
975名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 17:41:11 ID:t348cTxFO
巧が最後まで逃れられなかったライダーとしての孤独、怪物としての孤独、正義としての孤独、あるいは人間としての孤独というのは
555で問題提起されて、後続の作品に受け継がれて、最後には克服されたと思うんだがね。
天道と加賀美の関係とか、良太郎とイマジンたちの関係とか、渡と名護とファンガイアたちが手を取り合うキバのラストとか
巧が夢見た真っ白な洗濯物のような関係なんじゃないかなあと言ってみる
976名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 18:47:12 ID:Y5RlPPvo0
>>970
俺もそう思う
よく草加が人間らしい みたいな意見を聞くが草加こそが作品随一の化け物な気がする
強すぎる意思を持ってけして曲がらず突き進む
あんなことできるやつが本当にいるのかと……
977名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:11:29 ID:OyVxXHpz0
>>976
しかも二十歳そこそこの青年って設定でしょw
部活いっぱい任されてるイケメン、ようは天才に近いんだろうけど
まぁ、化け物だよね

もしベルトが無ければあのままリア充生活を続けていたのか
何かのキッカケで真理に近付いてきて、かかわってしまうのか
後者だろうな・・・


それはそうと970とっちまったんだけど、スレ立てるの初体験・・・・・
978名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 20:19:45 ID:JEH9/dXb0
巧たちに会わなくてもスマートブレインを潰す計画は立ててたんだろうか
979名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 20:26:56 ID:Uwz2e1B+O
皆の血液型ってどうなんだろ。
A型…真理、啓太郎、村上、三原
B型…草加、海老姉、花形、澤田
O型…巧、北崎、琢磨、海堂
AB型…木場、長田


かな
980名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 20:36:54 ID:hdVIDufq0
いまどき血液型の話する男の人って…
981名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 20:48:05 ID:4LwZm7Mz0
かっこいい・・・
982名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 20:48:14 ID:WxLbfEz9O
555が携帯のボタン押して脚にパワーためる時に発生する音声は何て言ってるの?
983名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 20:51:27 ID:pLKnORdd0
『exceed charge』
984名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 20:53:42 ID:WxLbfEz9O
>>983
サンキュー
985名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 20:58:35 ID:OyVxXHpz0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

970だけど、スレたてできませんでした。
986名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:11:06 ID:R4ppfkt/0
>>985
555ギアに拒まれたか…。
987名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:18:42 ID:j0acDyVD0
うん、オレは所持者としてふさわしくなかったらしい・・・

仮面ライダー555Part204【草加雅人なら大丈夫】
で立てようとしたのに・・・
988名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:19:21 ID:eq5QOZAg0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1246979709/l50

たてましたー
ただ1を思いっきり間違ってますorz
初めてなんですすいません。
989名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:20:08 ID:eq5QOZAg0
>>987
そっちがよかった……
990名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:21:28 ID:j0acDyVD0
>>989
三原乙
またの機会という解釈でいいのかな・・・
991名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:33:27 ID:1Mx+DW0OO
1をミスったとか以前になぜ三原の台詞なのに「僕」なんだよ…
992名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:33:33 ID:4CfzTiNo0
>>959
オルフェノクはいなくならないんじゃね?
あくまで短命ってだけで、人間の中から覚醒する者は次々と出てくるだろうし
王とオルフェノクの発生に因果関係があるってなら話は別だけど
993名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 02:38:22 ID:7rgD3dSO0
オルフェノク因子も遺伝的条件があるのだとしたら
ゆくゆくは滅びるかもしれんね。
994名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 03:41:20 ID:IPg3d7Mt0
ある日、分子生物学者が戯れにDNAイントロンの中からオルフェノク因子を抽出してしまい、
世界がオルフェノクに占領されてしまうんだな。
995自演埋め:2009/07/08(水) 03:59:26 ID:IPg3d7Mt0
二重螺旋の悪魔かよ
996自演埋め:2009/07/08(水) 04:00:06 ID:IPg3d7Mt0
そりゃ埋めは埋めでも梅原じゃねえか
997自演埋め:2009/07/08(水) 04:02:27 ID:IPg3d7Mt0
誰がうめえことを言えとwww
998名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 05:36:38 ID:RdmMt+NA0
梅原読んでる奴多いなw
999名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 06:46:41 ID:PHhyq4nQ0
仮面ライダー999
1000名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 07:04:34 ID:EJHlXVey0
        ヾミ:::::::::::::::::::::::::::::::|
     ト=彳::::::::::::::::::::::::::::::::|
     {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ィソ::::::::::::::r''"~´´´ `|
    乂:::::::::::::/         |
     彡jj::::::/       |
      ミj::::l ヾ=、,,,_    |
      1|:::|   ヾ,UTミヽ |
       ハl,     ̄`   |
       ″ !      , '   |
            ト   {、  |
     _.. -‐イ {ハ ! ^ヽ、.___|
,r─''´ __rイ|  | ヽ.  ヽニニ|
___rイ   !  ヽ ヽ     |
    |   |     ヽ ` ー--|
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/