特撮視聴率議論・雑談スレッド42%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
特撮視聴率議論・雑談スレッド41%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240195129/
特撮視聴率補完サイト
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/
まとめサイト
http://navy.kakiko.com/tokurating/
アニメの視聴率はアニメサロンで
http://hideyoshi.2ch.net/asaloon/
信者、アンチ叩きはスレ違いです、又、アニヲタで〜〜す及びプリキュアでエロをやれ=フジでメタルヒーローをやれの人の立ち入りも禁止です。
こちらのスレッドでどうぞ。
信者がうざい特撮作品5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234966388/
アンチがうざい特撮作品3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234323223/
主観のみに基づく妄想・感想・悪意に基づく中傷は各作品の本スレ
またはアンチスレ・自分のブログ等でお願いします。
2名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 10:31:57 ID:i9OrZcg50
<侍戦隊シンケンジャー>
第01話…5.6% 第02話…6.5% 第03話…4.6% 第04話…6.0% 第05話…6.1%
第06話…5.2% 第07話…5.9% 第08話…5.1% 第09話…7.4% 第10話…7.5%
第11話…6.5% 第12話…6.5% 第13話…6.0% 第14話…6.7% 第15話…6.0%
第16話…5.7%

<侍戦隊シンケンジャー 平均6.08% 切り上げ6.1% 16話トータル97.3>


<仮面ライダーディケイド>
第01話…6.3% 第02話…8.3% 第03話…7.9% 第04話…7.8% 第05話…8.5%
第06話…8.5% 第07話…7.3% 第08話…8.4% 第09話…7.9% 第10話…8.4%
第11話…7.9% 第12話…9.3% 第13話…8.9% 第14話…8.3% 第15話…8.6%
第16話…8.8% 第17話…8.6% 第18話…7.9% 第19話…7.8%

 導入編 第01話…6.3%
クウガ編 第02話…8.3% 第03話…7.9%
 キバ編 第04話…7.8% 第05話…8.5%
 龍騎編 第06話…8.5% 第07話…7.3%
   剣編 第08話…8.4% 第09話…7.9%
  .555編 第10話…8.4% 第11話…7.9%
アギト編 第12話…9.3% 第13話…8.9%
 電王編 第14話…8.3% 第15話…8.6%
.カブト編 第16話…8.8% 第17話…8.6%
 響鬼編 第18話…7.9% 第19話…7.8%

<仮面ライダーディケイド 平均8.18% 切り上げ8.2% 19話トータル155.4>
3名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 15:15:25 ID:xvGV0xOp0
371 名前:◆e6Gj/F5rl. sage 投稿日:2009/05/07(木) 11:15:01 ID:UahI4YVj0
テレ朝に電話してみた
シンケン6.1
電王9.4
でした


372 名前:名無しより愛をこめて sage 投稿日:2009/05/07(木) 11:16:00 ID:nB0YKNJqO
アンチざまぁwwwwwwwww


374 名前:名無しより愛をこめて sage 投稿日:2009/05/07(木) 11:18:28 ID:7pxf6v5q0
電王とったな


375 名前:名無しより愛をこめて sage 投稿日:2009/05/07(木) 11:18:33 ID:4cFbbkdYP
電王アンチ死亡wwwwwww
4名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 15:19:55 ID:fVQS2qWQ0
嘘情報いちいちコピペすんなよ、折角の新スレなのに。
5名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 18:32:37 ID:p14L54Vv0
相変わらず電王アンチはスレ汚しが好きだな
6名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 08:46:55 ID:kPT9LWN3O
今回のディケイドの視聴率やばいかも
7名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 08:51:15 ID:EyB2kXkCO
>>6
今回はどんなものかと見るから
次回は新フォームだから視聴率は落ちず
問題はそのあとの回から
8名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 08:56:14 ID:YX7vwB0E0
いや、今週のディケイドは視聴率的には厳しいだろ
前半の流れで視聴者が逃げかねん
9名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 09:31:56 ID:IDZwWknv0
戦闘少なかったしね
10名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 10:06:28 ID:shMTC2ON0
今回、ディケイドで初めて「つまらない」と思った
視聴率爆下げじゃないの?
明日がコワイな
11名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 11:09:33 ID:xm8KLiJd0
まあ2話完結の縛り無くなったしな

とりあえず、バレくる前に前スレ埋めろよ
12名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 13:24:14 ID:KhWsBZ7M0
なんか変なところが多かったな。
旅が終わったならユウスケが自分のいた世界に対して何も思わない時点であかんやろ、とかさ。
各ライダーの特性を活かして戦ってきたのに何の有利もつかない場所で龍騎になってもなあ。
ダークライダー3人の同時変身もあんな狭いところで斜めに被せて並べないで素直に横一列に並べてほしかったし。
13名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 19:53:41 ID:XQKte8OVO
僕の息子10歳、8歳の子供は毎日ディケイド楽しみにしてみてましたが今回はつまらないって言ってました、子供の反応は最悪です
14名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 22:13:56 ID:3tXNER0P0
リアルタイムで見て「ツマンネ」と思ったが
今日の回をもう一度見直したら・・・
意外と面白かった!

んで、東映公式読んだら「武部が二度泣いた」というから・・・
次回の敏樹に期待します!
15名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 22:19:44 ID:xm8KLiJd0
敏樹回を評価するにはまだ早計ってことか

で、音也と黒ライダー勢は数字変動の要素足り得るかな?
16名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 22:57:50 ID:CfE1rWxD0
おまえらよく、「あの武部」が泣いたってことに猜疑心抱かないな
あのキバを作った武部だぞ、一般人と完全に倫理観が乖離した、人間の情緒が欠落した武部が「感動した」ということは

キバ並の糞のような展開、って読み取るのが正しいんじゃないのか?
17名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 23:05:29 ID:mERq4eJy0
つーかキバの件では色々溜まってたから涙が出たんだろ
18名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 00:10:31 ID:Gu+jMxSE0
>>16
またお前か
こんなとこまで出張するな
19名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 09:25:16 ID:EbdvohPKP
963 名前: ◆nGxswsKH1Q [sage] 投稿日:2009/06/08(月) 09:24:46.81 0
シンケン6.9
ディケイド7.9
20名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 09:34:58 ID:QdleHHGeO
>>19
乙です。
ディケイド、うーむ
8%が壁になっちゃったみたいだなぁ…
21名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 10:01:19 ID:hYlz1E9DO
シンケンはやはりゴールド楽しみにしてた視聴者多かったんだな
子ども受けもしそうだから、今後ゴールド推しになっていくかも
22名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 10:39:10 ID:phsZLqDl0
<侍戦隊シンケンジャー>
第01話…5.6% 第02話…6.5% 第03話…4.6% 第04話…6.0% 第05話…6.1%
第06話…5.2% 第07話…5.9% 第08話…5.1% 第09話…7.4% 第10話…7.5%
第11話…6.5% 第12話…6.5% 第13話…6.0% 第14話…6.7% 第15話…6.0%
第16話…5.7% 第17話…6.9%

<侍戦隊シンケンジャー 平均6.13% 切り上げ6.2% 17話トータル104.2>


<仮面ライダーディケイド>
第01話…6.3% 第02話…8.3% 第03話…7.9% 第04話…7.8% 第05話…8.5%
第06話…8.5% 第07話…7.3% 第08話…8.4% 第09話…7.9% 第10話…8.4%
第11話…7.9% 第12話…9.3% 第13話…8.9% 第14話…8.3% 第15話…8.6%
第16話…8.8% 第17話…8.6% 第18話…7.9% 第19話…7.8% 第20話…7.9%

 導入編 第01話…6.3%
クウガ編 第02話…8.3% 第03話…7.9%
 キバ編 第04話…7.8% 第05話…8.5%
 龍騎編 第06話…8.5% 第07話…7.3%
   剣編 第08話…8.4% 第09話…7.9%
  .555編 第10話…8.4% 第11話…7.9%
アギト編 第12話…9.3% 第13話…8.9%
 電王編 第14話…8.3% 第15話…8.6%
.カブト編 第16話…8.8% 第17話…8.6%
 響鬼編 第18話…7.9% 第19話…7.8%
 ??編 第20話…7.9%

<仮面ライダーディケイド 平均8.17% 切り上げ8.2% 20話トータル163.3>

>>19乙です。
ディケイドは闇世界編とかネガ編とか言われてる気がするけど保留しました。かってに自分が書いてるだけですので何か適当な名前がありましたら上書きお願いいたします。
シンケンは6人目で上昇?、ディケイドは8%は越えないながらも安定していてあまり落ちないですね
23名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 10:58:17 ID:psMGvVUR0
ディケイド粘ったな
井上GJってところか
24名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 11:11:02 ID:W80xlLqrO
次回予告の『歩く完全ライダー図鑑』に吹いた。
一応は新ライダーだし来週は上がるよな。

今週は響鬼編からそのまま視聴者が付いてきた形だな。
25名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 11:16:06 ID:IdYwkn350
シンケンはゴールド効果か?
ディケイドは子供にはわかりにくい話だろうな
戦隊にしても仮面ライダーにしても
ストーリー重視にすると大人は喜ぶけど、子供はついていけないんだよな
逆に子供っぽくすると大人はおろか子供も離れていくって言う
26名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 11:21:55 ID:oa9RBq9tO
>>24
例年は新戦士やら新ロボやらでグッと数字が上がるなんてことはないんだけど
今週のシンケンはやっぱ寿司効果なのかな…
どうもしっくりこない
シンケンが大幅上げでDCDがほぼ現状維持というのもなんだかなー
27名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 11:21:57 ID:PWqF8LRw0
>>25
ディケイドっていうか最近のライダーもの自体子供にはわかりにくいでしょ。

子供は戦隊ものとかプリキュアのように展開パターンがマンネリしてるほうが受け入れやすい。
※小さい時の怪人を倒す→大きくなる→ロボで出撃し撃退→おしまい。

ライダーはずっと繋がってるし1話でも見逃すとわけわからない。
小学生高学年以降じゃないとわからんのではないかな。
ただ、変身シーンとバトルだけなら子供受けはしそうだけど。
28名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 11:24:30 ID:SoNALtFMO
ディケイド、あの内容で激減しなくてよかった。
5、6%は覚悟してたわ。
29名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 11:38:39 ID:hYlz1E9DO
一応オリキャスの音也が出ること分かってたからな
キバの人気云々別にして、どう絡むのかその期待値はあっただろう
30名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 11:39:02 ID:vh47ZGINO
>>28
今週の内容は来週の視聴率に響きそうだな
普通なら新ライダーで微増のところを現状維持か微減とみた
電凹で視聴者を減らし井上でも減らしそうだな
31名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 11:39:50 ID:+cc3zubG0
いやしかし、あの珍妙な新フォームが気になってみてしまうんじゃないのかね?
32名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 11:53:28 ID:M5Zvpqs20
ディケイドは、各世界ごとの増減分に関わりなく
固定で見てる層が7.8%ほどいるんじゃなかろうか。
33名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:14:19 ID:ANJC5vo5O
アンチ井上ざまぁな数字ですな
34名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:29:42 ID:ROI+vuuYO
彼らなら来週は井上だから下がると吹聴したことをわすれて
今週は前の回のお陰だって言うに決まってるじゃん

自分もその回の内容はその日の視聴率には
たいして影響は無いと思ってるけどね。
35名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:46:55 ID:I0lAjQOwO
ディケイドが下がってたら井上アンチが、上がってたら井上信者が暴れてただろうし、完全横這いはちょうど良いんじゃね?
36名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:47:19 ID:vvoKbrbfO
名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2009/06/08(月) 09:57:09 ID:yASam2jP0

22.0|天地人←仮面ライダー電王
16.3|MR.BRAIN←仮面ライダーカブト
11.3|アタシんちの男子←仮面ライダーキバ、仮面ライダーG3、仮面ライダーサソード
11.1|ハンチョウ〜神南署安積班〜←仮面ライダーアギト、仮面ライダー響鬼
*8.8|ゴッドハンド輝←仮面ライダーG3
*7.9|仮面ライダーディケイド
*7.1|スマイル←仮面ライダーキックホッパー、仮面ライダーナイト
*7.0|ぼくの妹←仮面ライダークウガ
37名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 13:14:54 ID:zH720ylbP
>>35
だな。
まあ新キャラ新メカ登場のシンケンがハッキリ上げてるのは良いね。
38名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 13:20:47 ID:O7bZjRYTO
何だかんだでSHTはそんなに下がってないじゃん。
気の毒なのはバ亀梨が出演したせいで視聴率爆下げしたMR.BRAINだな。
内容も酷かったし、水嶋が気の毒。
カブトよりMR.BRAINを黒歴史にした方が良いんじゃね?w
39名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 14:19:51 ID:2JSZaSpQ0
カブト黒歴史にしてないって
40名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 15:34:26 ID:3Bahhh7r0
主演じゃないしどんなにMR.BRAINの数字が落ちても水嶋ヒロには関係ないだろ
41名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 15:53:49 ID:nbyFhncN0
シンケンジャーは最終的な年間平均視聴率
もゴーオン、ゲキ超え出来そうな感じだな。
42名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 16:03:41 ID:GN+5ctNL0
ディケイドが終わったらがくっと下がりそうだがなあ
43名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 16:19:14 ID:uRm82EvAO
>>42
そうなると、アンチ小林が勢いづく、と。
すでに玩具売上なんかはヤバめなんで、これで視聴率低下だと、
「シンケンの視聴率が高かったのはDCDのおかげ。売上低迷、視聴率低下の原因の小林氏ね。」
の流れが加速するね。
小林絡みは信者もアンチも粘着でキモいから。
44名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 16:24:14 ID:nbyFhncN0
売上げヤバイって言っても100億はいけそうなんでしょ。
今年はディケイドのベルトがかなり売れてるから
結果的にSHT全体だとヨコバイ程度だよ。
45名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 16:40:35 ID:uRm82EvAO
>>44
具体的な数字は第一四半期分が26億ってだけしか出てないと思う。
今年の目標数値が100億らしいから、一応、目標達成ラインは超えてるんだけど、
・売上のよかったゴーオン分込みだからシンケンの売上は低い。
・そもそも、昨年実績より随分低い目標なのはシンケン玩具がダサいのとタイムで負の実績がある小林だから(戦隊とライダーは別)。・ライダー好調なんだから、戦隊玩具が足引っ張らなければ…
て感じの見解を小林及びシンケンのアンチスレで見たよ。
まぁ、視聴率じゃなくて数字スレに相応しい話題だな、スマン。
46名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 16:42:54 ID:dZ/F6UE30
1Qの出だしはそこそこのスタートだよ。真剣。
そりゃあ去年はキバが極端に売上大敗しちゃったお陰で
ゴーオンの売上がロボ多数などもあり極端に上ったから、
ゴーオンよりは下がると思うけどそれでもゲキ程の極端な
大敗は無いとは思うよ。あとディケイドが売れてるので
SHT全体的に考えると万々歳でしょ。

あと鈴木氏が映画の会見の時真剣の視聴率にふれてたけど、
わざわざ視聴率に触れるって事はよっぽど
去年の低視聴率がショックだったみたいだな。

あと後半の真剣の視聴率だけど極端に下がる事は無いと思う。
新番組の影響で。
だからどっちにしてもゴーオン、ゲキ超えは出来るかなあと
思う。売上に関してはライダーが売れてくれてるので、
極端に馬鹿売れしなくても良い訳だしその点はプレッシャーは
感じないだろうね。
47名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 16:59:16 ID:/iZvvctL0
まああれだよな。去年と一昨年はSHTは良い意味でも
悪い意味でも極端な売上だったから、バンダイとしても複雑では
あっただろうな。(要するに片方が手抜き玩具だった為
もう一方に集中しちゃっただけという手離しでは喜べない結果だった
訳だし)今年はライダー上って戦隊下がっても、極端な
大敗さえしなければ結果的には昨年よりバンダイ的には嬉しいだろうし。
あとは視聴率で前年度超え出来る様に後半失速せずに踏ん張ってくれれば。
鈴木もシンケンは子供から大人まで人気良く視聴率も良いと
言ってくれてるのでその期待に答えられるように。
(鈴木があえて視聴率に触れてたけどバンダイ的には売上が大事。東映的には
 視聴率が大事って事何だろうね。白倉も以前視聴率は
気にするって言ってたし。)
48名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:19:22 ID:/QbO0Fpk0
>>47
ここは、よかったことはすべて脚本家のおかげとする信者と、悪かったことはすべて脚本家のせいとするアンチの跋扈する特撮板ですからw
49名無しより愛をこめて :2009/06/08(月) 17:42:45 ID:7Hf94THk0
プリ5.6
鋼2.7
ヤッターマン4.9
DB改8.5
ワンピ10.0
50名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 18:29:36 ID:CbgbnD390
飯田産業。

やるじゃん!井上!
あの内容だったら絶対爆下げかと思ったら現状維持か!

なんにしても良かった。来週が気になる。
歩くライダー図鑑(笑)でなんとか8%に戻して欲しい
51名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 19:35:35 ID:2ZjnWhUh0
ディケイドはあの内容でよく踏ん張ったな
来週が見物だ
52名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 20:38:49 ID:03IkwiE80
あの内容でよく踏ん張ったなって…。
視聴者はみんな未来人か?
53名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 20:43:13 ID:O8qFtHOl0
>>48
ということは平成ライダーNo1映画のパラダイスロストは
全て井上の功績ということでいいのかな?
54名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:27:46 ID:/QbO0Fpk0
>>50
そう。
だから、興行成績が7億円どまりのさら電作った小林が平成ライダー最低の脚本家w

いや、そういうことを本気か冗談か釣りか分からんけど、言ってる奴結構いるから。
55名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:30:59 ID:/QbO0Fpk0
>>54のアンカー間違った。
>>53ね。
56名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:37:08 ID:m6QWemxv0
>>53
草加、おまえは沙耶に半死人にされてろ。
57名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:33:42 ID:u7omtSMfO
来年への繋ぎも考えると、シンケンにとって大事なのは、
もう年間平均のゲキ超えじゃなくて4Qのゴーオン超えじゃないかなと
下の表を見て思うよ。

   年間平均 1Q・  2Q   3Q   4Q   1Q-前4Q 1Q/前4Q
クウガ 9.73 9.22 9.63 9.62 10.51
アギト 11.67 11.92 12.13 11.20 11.40 1.41 113.5%
龍騎* 9.45 10.61 9.27 9.22 8.62 -0.79 93.0%
555* 9.26 9.22 9.76 8.76 9.24 0.61 107.0%
剣** 7.90 9.00 8.50 7.23 6.78 -0.24 97.4%
響鬼* 8.19 7.63 8.47 8.34 8.37 0.86 112.6%
カブト 7.72 8.45 8.24 7.37 6.78 0.08 101.0%
電王* 6.90 8.08 7.25 6.47 5.72 1.30 119.2%
キバ* 6.17 7.06 6.02 5.74 5.76 1.34 123.5%
ディケ 8.11 2.35 140.8%

   年間平均   1Q   2Q   3Q   4Q   1Q-前4Q 1Q/前4Q
タイムレ 7.05 6.12 6.78 7.57 7.79 * *
ガオレン 8.84 9.18 8.88 9.19 8.03 1.39 117.9%
ハリケン 7.47 8.22 7.58 7.69 6.31 0.19 102.4%
アバレン 7.11 7.50 6.90 7.38 6.65 1.19 118.9%
デカレン 7.08 7.58 7.09 6.96 6.65 0.93 113.9%
マジレン 7.74 7.77 7.90 7.85 7.44 1.12 116.8%
ボウケン 6.71 7.29 7.07 6.69 5.75 -0.15 98.0%
ゲキレン 5.16 6.15 5.27 4.95 4.20 0.40 107.0%
ゴーオン 5.05 5.26 5.07 4.97 4.89 1.06 125.3%
シンケン 6.07 1.18 124.1%
※1Qは13話、4Qは12話で計算(全50話の場合は2Qを13話で計算)
58名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:34:30 ID:u7omtSMfO
前4Qから翌1Qの上げ幅を見ると、ディケイドの異常な上げっぷりが分かる一方
シンケンはゴーオンと大体同レベル、通常上げられる範囲目一杯という所。
ということは、シンケン4Qが少なくともゴーオン4Q以上でないと、
翌年1Qは他の要因がなければシンケン1Qには届かない。
万一シンケンが年間平均をゲキと争う=1Qがゲキに近いから4Qもゲキ前後
ということにでもなると、翌1Qはゴーオンレベルに逆戻りになりかねない。

戦隊の場合、ガオ以降全て、年間平均<1Q、で
1Qが年間全体に与える影響が非常に大きいことを考えても
ゴーオンより上の1Qで始められたことを考えても
ゴーオン4Qを超えて、できれば5%以上で終えてほしいところ。
このままの推移なら可能性は十分あるけど、鍵は2Q後半の推移かな。
59名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:35:31 ID:LWougE970
デイケイドは来週が勝負だな。
図鑑フォームで現状維持or上昇するか
はたまた今回の井上回で愛想つかされて下降するか
60名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:35:59 ID:u7omtSMfO
うわーずれすぎだすまんです。
61名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:59:01 ID:CvUf5yN90
維持しただけで「GJ」とか「やるじゃん」とか言われちゃう井上って・・・
62名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 23:57:20 ID:mpKsKcP9O
ディケイド最近8%割ってるのか
電王効果切れたんだな
63名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:20:31 ID:IV7m+KIB0
平均8パーで十分と思ってる
64名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:33:42 ID:kUm205NbO
アギトから上がったのになにいってんだ
65名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 01:00:07 ID:IuFAR/uu0
ここ何週か横這いだし、これまでの歴代ライダーという下地もなくなった
十分なもんじゃね
66名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 01:30:53 ID:6sW7pZehO
>>57乙!
確かになんかずれまくってるがW
ディケイドとシンケンの右側の2つはそれぞれ1Q-前4Qと、1Q/前4Qでいいんだよな?

ディケイドもシンケンも一見同じように二年前の電王とゲキの1Qあたりまで回復してるが
前4Qと比較すると、ディケイドはモロにお祭り上げ
シンケンは4Qを前年より上げたゴーオンのアシストがまず効いているわけか。
67名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 01:51:09 ID:YVmgJIAy0
>>47
平成ライダーだと
テレ朝……アギト(視聴率)
バンダイ……龍騎(玩具の売り上げ)
東映……555(劇場版の興収)
他のスポンサー……電王(CD・DVDの売り上げ)と言った所かな。
68名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 01:56:15 ID:YVmgJIAy0
>>54-55
電王&キバとさら電は公開規模が小さいから、夏のライダー&戦隊映画とは分けて考えるべきでは?
69名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 02:17:13 ID:v5Vxih6n0
レスキューファイアー3.5
めちゃモテ3.4
しゅごキャラ3.7
ケロロ4.2
リボーン3.2
あたしンち3.2

コナン5.2
マジンガー2.3

あと、
ポケモンサンデー4.0
ベイブレード2.4
ロボつく1.5
ジュエル1.1
クロゲ1.9
翔0.8
70名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 02:39:31 ID:t5UFAxyNO
>>66
>>57だけどすまん、それで合ってるよ。
あと、ディケイドとシンケンの1番左の数値は年間平均ではなくて1Q。
1番肝心の数値なのに御恥ずかしい。
ちょっと百枚おろされてくるわ。
71名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 02:56:28 ID:k3GRqWXgP
>>69
ありがとう
でも特撮のだけでもいいかも
72名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 03:34:39 ID:wbW1xUEC0
    年間平均 1Q   2Q   3Q   4Q 1Q-前4Q 1Q/前4Q
クウガ. |  9.73  9.22  9.63  9.62. 10.51
アギト...|. 11.67. 11.92. 12.13. 11.20. 11.40   1.41.   113.5%
龍騎. |  9.45. 10.61  9.27  9.22  8.62.  -0.79    93.0%
555  |  9.26  9.22  9.76  8.76  9.24   0.61.   107.0%
剣.   |  7.90  9.00  8.50  7.23  6.78.  -0.24    97.4%
響鬼. |  8.19  7.63  8.47  8.34  8.37   0.86.   112.6%
カブト.|  7.72  8.45  8.24  7.37  6.78   0.08.   101.0%
電王. |  6.90  8.08  7.25  6.47  5.72   1.30.   119.2%
キバ...|  6.17  7.06  6.02  5.74  5.76   1.34.   123.5%
ディケ|       8.11                 2.35.   140.8%

       年間平均 1Q   2Q   3Q   4Q 1Q-前4Q 1Q/前4Q
タイムレ.....|  7.05  6.12  6.78  7.57  7.79
ガオレン....|  8.84  9.18  8.88  9.19  8.03  1.39.   117.9%
ハリケン . |  7.47  8.22  7.58  7.69  6.31  0.19.   102.4%
アバレン....|  7.11  7.50  6.90  7.38  6.65  1.19.   118.9%
デカレン. |  7.08  7.58  7.09  6.96  6.65  0.93.   113.9%
マジレン. |  7.74  7.77  7.90  7.85  7.44  1.12.   116.8%
ボウケン |  6.71  7.29  7.07  6.69  5.75. -0.15    98.0%
ゲキレン....|  5.16  6.15  5.27  4.95  4.20  0.40.   107.0%
ゴーオン....|  5.05  5.26  5.07  4.97  4.89  1.06.   125.3%
シンケン . |       6.07                 1.18.   124.1%

※1Qは13話、4Qは12話で計算(全50話の場合は2Qを13話で計算)
73名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 03:35:29 ID:wbW1xUEC0
直してみた
74名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 06:16:15 ID:yp1KBWyYO
>>68
ネタにマジレス乙っつーか、井上と小林の信者とアンチは平気でそういうこと言い合うから、戦隊が小林、ライダーが井上の現状だと視聴率次第で入り乱れて荒れる可能性があるって話なんだが…
75名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 07:03:10 ID:t5UFAxyNO
>>72
うわーありがとう!
夜中なのにお手数かけてしまって申し訳ない。
も一回百枚におろされてくるわ。
76名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 09:52:07 ID:fbIrgIVmO
ディケイド
4/12 9.3%
4/19 8.9%
4/26 8.3%
5/03 8.6%
5/10 8.8%
5/17 8.6%
5/24 7.9%
5/31 7.8%
6/07 7.9%
6/14 *.*%

次の数字が7月8月に向けて物凄く重要な気がする
77名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 11:25:40 ID:Bt0yd6pf0
今、天道総司のホムペ見てきたら、水嶋ヒロであったことを黒歴史にしてないことに感動した
78名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 13:49:08 ID:vJRd/Eam0
特オタの自意識過剰はキモい
79名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 15:05:15 ID:i4fmr3yxO
斜に構え
 否定する俺
  カッコイイ

    by 高二病患者
80名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 20:45:20 ID:nAPP2VJjO
2009/06/09(火) 16:48:41 ID:e1gFHrEI0

22.0|天地人←仮面ライダー電王
==
17.1|BOSS←ガオシルバー(百獣戦隊ガオレンジャー)
16.3|MR.BRAIN←仮面ライダーカブト
14.7|つばさ←マリバロン(仮面ライダーブラックRX)
14.0|白い春←貴公子ジュニア(忍者戦隊カクレンジャー)
12.5|ザ・クイズショウ←ヤッターマン
11.3|アタシんちの男子←仮面ライダーG3(アギト)&キバ&サソード(カブト)&ウルトラマンダイナ
10.2|ドラえもん←ブルドント(超力戦隊オーレンジャー)
10.0|ワンピース←ロボパチ(ロボコン)
==
*9.8|ハンチョウ〜神南署安積班〜←仮面ライダー響鬼&アギト&リュウケンドー
*8.8|ゴッドハンド輝←仮面ライダーG3(アギト)
*8.5|ドラゴンボール改←デカマスター(特捜戦隊デカレンジャー)
*7.9|仮面ライダーディケイド
*7.1|スマイル←ゴーオンゴールド(炎神戦隊ゴーオンジャー)&仮面ライダーナイト(龍騎)
*7.0|ぼくの妹←仮面ライダークウガ
*6.9|侍戦隊シンケンジャー
*6.3|夫婦道←マリバロン(仮面ライダーブラックRX)&アバレキラー(爆竜戦隊アバレンジャー)
81名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 11:43:26 ID:xabizfzG0
またクウガのドラマがシンケンに負けそうな予感
82名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 15:19:04 ID:juBHMRu0O
オダギリジョー主演でクウガ2やったらどんな視聴率出すのかな・・・・
83名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 15:47:05 ID:E8ArQrTyO
>>80
カブト>RX>アギト>キバ>クウガ>555>剣
こんな所か
84名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 15:57:00 ID:e8jITH8rO
ディケイドのクウガ編は電王編やキバ編より視聴率悪い
オダギリのドラマが低視聴率なのも納得
85名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 17:25:51 ID:w8ctmnQ20
>>83
それはどういう意味だ?w
86名無しより愛をこめて :2009/06/10(水) 17:30:52 ID:ptZUJMzJ0
(参考)
6月6日(土)
ぶらり途中下車の旅 日本テレビ '09/06/06(土) 9:30 - 60 12.3
NHKニュースおはよう日本 NHK総合 '09/06/06(土) 7:30 - 45 12.1
アニメおさるのジョージ NHK教育 '09/06/06(土) 8:00 - 25 5.5
6月7日(日)
サンデーモーニング TBS '09/06/07(日) 8:00 - 114 15.2
NHKニュースおはよう日本 NHK総合 '09/06/07(日) 7:00 - 40 14.1
がっちりマンデー! TBS '09/06/07(日) 7:30 - 30 13.6
ワンピース フジテレビ '09/06/07(日) 9:30 - 30 10.0←
ドラゴンボール改 フジテレビ '09/06/07(日) 9:00 - 30 8.5
フレッシュプリキュア! テレビ朝日 '09/06/07(日) 8:30 - 30 5.6
 おはよう日本0.5%減、がっちりマンデー!0.8%減、サンモニ1%減、DB改0.8%減、ワンピ0.7%増。
 前日の夜に2010FIFAワールドカップアジア地区最終予選があったにも関わらず、シンケン・ディケイド共(特にシンケン)よく頑張ってくれた。
 しかし、レスキューファイアー(69参照)がNHK教育にも負けているとは……。
 テレビ愛知枠はピッチ〜デルトラの視聴率が手元にないので詳しい事は分からないけど、とにかくピッチ以降はずっとこの調子?

87名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 20:24:26 ID:+CeE6rbS0
オダギリのドラマは一度見ればわかるが脚本がクソすぎ
よくあんなのでてるなと思うほど
88名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 22:39:59 ID:h0Kkf3Hd0
1話は面白いと思ったんだけどなあ
89名無しより愛をこめて :2009/06/11(木) 18:08:55 ID:Bv3n2wh70
>>84
 龍騎編の平均はクウガ編の平均を下回っていますが。
 それと、6日のレスキューファイアーがおさるのジョージに負けたのは中村静香のせいでなく、ファイナルレスキューがなかったから子供受けが悪かったのでは?


90名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 20:14:01 ID:f0kplI9e0
>>89
いつも言われることだが、大半の視聴者にとって番組内容なんて当日見てみるまで分からない。
先日のレスキューファアーだって、予告編の段階で食堂女回だとはわかったけど、ファイナルレスキューが出ないなんて分からない。
よってその考察はナンセンス。
91名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 20:32:19 ID:nQ2WHGtVO
>>80
ディケイドは何とかDBの再放送には勝って欲しいな
まぁゴールデンのドラマでもDBの再放送に負けてるのもあるけど
ネタバレスレで噂されてるBLACK編・RX編が実現するならアギト編を超えるのは無理でも
クウガ編・龍騎編は超えて欲しい そのほうが後番組も勢いづく
92名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 20:42:49 ID:HuMiIjBC0
ネタバレスレって
93名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 21:30:25 ID:5d7Xm00K0
BLACK編は劇場版だろドアホ
94名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 21:49:44 ID:wDPJxaLs0
RX編、たぶん全ライダーの中で1号がもう一人紛れてても全員気づかない世界だ。
95名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 02:43:04 ID:0sxmsQFnP
バラエティ番組で画面が明るかったら数字が伸びるとか
そういうのあるじゃん
96名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:06:34 ID:il2gAKuK0
仮にもパワーアップ回だし、少しは上がるか?
97名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:59:21 ID:4MKfvEOPO
パワーアップ回は上がる法則か
98名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 03:06:22 ID:Vop7dpPc0
シンケン6.4
ディケイド8.0

ぐらいと予想。
99名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 09:14:37 ID:lHMKbdCTO
>>96
パワーアップ回だからって必ずしも目に見えて数字が上がるわけではない
毎年の数字を眺めていれば分かりそうなものだが
100名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 09:35:49 ID:jQnEy72XO
そろそろだな
視スレはミスターブレイン爆上げ祭りみたいだw
101名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 10:05:01 ID:/FEg6fmK0
>>100
「亀梨祭り」
102名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 10:29:50 ID:BUL3RrMHO
ディケイド6.4
103名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:14:05 ID:pRcTaE890
mjd?
ディケイド面白かったのに
104名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:17:51 ID:jM8KUX6c0
>>103
ガセだと思う
105名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:19:28 ID:BUL3RrMHO
下がった
106名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:22:10 ID:pRcTaE890
>>104
そうですか
正確な数字はいくつだったのでしょうかね
107名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:35:56 ID:fDT3zMv5O
ディケイド、やはり先週の回で視聴者が離れた影響か?
108名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:40:51 ID:BUL3RrMHO
ディケイド
109名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:25:57 ID:BUL3RrMHO
脚本がだめ
110名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:36:21 ID:MjS71rD1O
アンチ井上涙目
111名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:47:48 ID:TwuP+y4V0
どうかんがえても井上のせいだろ
112名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 12:49:56 ID:M4HmB2UUO
で、視聴率は?
113名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:22:29 ID:rVK5BuGDO
待つのが面倒くさくなって、テレビ朝日に電話してみた。

シンケン 7.4
ディケイド 8.4
プリキュア 6.1
114名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:25:05 ID:CAqx/oHB0
嘘付け
115名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:28:00 ID:s4CLSv5SO
予想
シンケン6.5
ディケ 7.6
116名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:32:43 ID:fDT3zMv5O
涙目なのは、
アンチ井上と井上信者のどっちなの?
117名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:53:26 ID:J4zqOG590
<侍戦隊シンケンジャー>
第01話…5.6% 第02話…6.5% 第03話…4.6% 第04話…6.0% 第05話…6.1%
第06話…5.2% 第07話…5.9% 第08話…5.1% 第09話…7.4% 第10話…7.5%
第11話…6.5% 第12話…6.5% 第13話…6.0% 第14話…6.7% 第15話…6.0%
第16話…5.7% 第17話…6.9% 第18話…7.4%

<侍戦隊シンケンジャー 平均6.20% 切り上げ6.2% 18話トータル111.6>


<仮面ライダーディケイド>
第01話…6.3% 第02話…8.3% 第03話…7.9% 第04話…7.8% 第05話…8.5%
第06話…8.5% 第07話…7.3% 第08話…8.4% 第09話…7.9% 第10話…8.4%
第11話…7.9% 第12話…9.3% 第13話…8.9% 第14話…8.3% 第15話…8.6%
第16話…8.8% 第17話…8.6% 第18話…7.9% 第19話…7.8% 第20話…7.9%
第21話…8.4%
  .導入編 第01話…6.3%
. クウガ編 第02話…8.3% 第03話…7.9%
  .キバ編 第04話…7.8% 第05話…8.5%
  .龍騎編 第06話…8.5% 第07話…7.3%
   .剣編 第08話…8.4% 第09話…7.9%
   555編 第10話…8.4% 第11話…7.9%
 アギト編 第12話…9.3% 第13話…8.9%
  .電王編 第14話…8.3% 第15話…8.6%
 .カブト編 第16話…8.8% 第17話…8.6%
  .響鬼編 第18話…7.9% 第19話…7.8%
  ネガ編 第20話…7.9% 第21話…8.4%
ディエンド編

<仮面ライダーディケイド 平均8.18% 切り上げ8.2% 21話トータル171.7>

テレ朝って電話して聞い教えてくれるんだな、はじめて知った。 教えてくれる視聴率は3つまでとかいろいろ制約あるっぽいけど。
で、>>113を信じて集計した後で電話で裏付け取ってみた。 なんにしてもフライングなんで反省してます。 >>113
118名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 13:59:01 ID:SyBNfUT20
乙。やっぱ毎週確定で見続けてる視聴者が7.9%程度いるのかな。
21話は新フォーム補正、01話は周知不足として、07話だけなんで妙に低いんだろう。
119名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:12:26 ID:BIsYatNg0
過去と未来の鎌田がひとつになった話で、日付は3/8か。
なんかあったっけ、この頃
120名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:14:31 ID:42em64m80
やべえアンチ涙目だな
121113:2009/06/15(月) 14:14:52 ID:rVK5BuGDO
>>117乙ですが、情報出した俺が言うのもなんだが確定するまでWikiはいじらない方がいいかと。
紛らわしいのは認めるし、嘘つき呼ばわりされても仕方ないような情報だし。

今後、コテさんがなかなか現れなかった場合にどうするかって話になるけどな。
122名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:32:13 ID:c6v8jJKHO
提供者乙

シンケンが昇り龍なのは、寿司職人が人気ということでよろしいか?
123名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:34:50 ID:s4CLSv5SO
シンケンとったな!
ディケイドはパワーアップ回の効果抜群だな
124名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:34:55 ID:zQ5YKnrtO
井上アンチ的には新フォーム補正のゲタ履いても電王に勝てないんかいって感じなんだが
125名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:40:34 ID:YW50hSGH0
おいおい、信者もアンチも消えろ。
問題シンケンの数字だ。
以前、シンケンがここまでの数字に底上げしてくれた時のディケイドの数字は
もっと高かった。
差が確実に縮まっている。
126名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:40:45 ID:DO37Pidj0
視聴率の推移から穿った見方すると
響鬼不人気杉ネガ編まで下げんなになっちゃうな
127名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:43:30 ID:lHMKbdCTO
>>121
テレ朝の中の人に聞いた数字なら
信憑性はこれ以上ないレベルなわけだが
ただ鵜呑みにしにくい数字であるのは確かだw
128名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 14:54:08 ID:EswGmfI40
>>125
単純にシンケン金が人気なんじゃないの。
ディケイドは過去作世界目当ての人が居なくなる分伸びにくいのかも
129名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:21:03 ID:8p6m90xTO
>>117
仮面ライダー&侍戦隊シンケンジャー


22.0|天地人→日下部彦馬(侍戦隊シンケンジャー)
21.0|MR.BRAIN
==→天道総司(仮面ライダーカブト)&野上良太郎(仮面ライダー電王)
14.7|つばさ→マリバロン(仮面ライダーBLACKRX)
10.4|アタシんちの男子→神代剣(仮面ライダーカブト)&紅渡(仮面ライダーキバ)
==
*9.8|ハンチョウ〜神南署安積班〜→津上翔一(仮面ライダーアギト)
*9.7|スマイル→矢車想(仮面ライダーカブト)
*8.8|ゴッドハンド輝→氷川誠(仮面ライダーアギト)
*8.4|仮面ライダーディケイド
*7.4|侍戦隊シンケンジャー
*7.1|ぼくの妹→五代雄介(仮面ライダークウガ)
130名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:21:44 ID:TNdWOZaw0
ハンチョウって響さんもでてなかったっけか
131名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:24:23 ID:7LP+Hbag0
>>127
中の人に聞いた、という話そのものを信用するかどうかという話じゃないか?
>>113は今後確認要員になろうという意志があるなら一旦トリップつけてみればいいのでは。
今回の件は一応実績になるし。
132名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 15:56:33 ID:uuqUYSyU0
シンケンスゲーな
ディケイドはこれ以上伸びしろがないからな
133 ◆w0IBXf93Bw :2009/06/15(月) 15:57:18 ID:VzNvrHmBO
一応俺も聞いてみたけど数字合ってるね
なのでトリップつけるのであればID変わる前にお願いします
134 ◆Q5lDOoJXXg :2009/06/15(月) 16:00:39 ID:rVK5BuGDO
>>131
トリップってこれでいいのか?
今日は時間に余裕があったからなんとなくやっただけなんで、あてにはしないでくれ。
135名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:10:04 ID:9LCnETQb0
>>129
アタシんちにも氷川くんは出てるぞ!
136名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:12:02 ID:EKx3lgpoO
源ちゃんは普通に子ども受けしそうだもんな
137名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:21:56 ID:r/Yarsqw0
シンケンの7.4はスゴイね。金効果予想以上・・・
確かに、戦い方はカッコよかったしなー
138名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:42:05 ID:Nwoada+F0
>>134
常連さんが来られない時で結構ですのでお願いいたします
139名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:43:21 ID:7LP+Hbag0
>>134
まあ、もしもの時できいてくれた場合は、その鳥ありで来た情報なら信用するってことで。
改めて乙ですよ。
140名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:01:46 ID:Ya3oF8Y4O
シンケンは前回の金登場予告編にイカちゃんが見当たらなかったせいで
不覚をとって録画組に回った新ロボチェック派がいる可能性があるから
今回の更なる上げには、イカシンケンオー合体効果もあるかもな。
141名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:28:46 ID:ieiN2lD+0
>>140
お前、それまじめに書いてんの?、冗談
142名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:30:12 ID:ieiN2lD+0
途中で送信してしまった。

冗談ならいいけど、マジなら視聴率スレで語る資格なし。
そんなピンポイントな層が、視聴率に数字として出ると思ってる時点でだめだ。
143名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:36:32 ID:6nFLTU5OO
>>129
オダギリのドラマの視聴率ひでーなww
仮にもゴールデンのドラマがシンケン以下って
144名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:37:32 ID:zQ5YKnrtO
対抗意見も出さずに反対だけって、民主党かい・・・って言いたくなるヤツが多くて困る。
議論する気ないなら議論スレで語る資格なし。
145名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 17:44:45 ID:Q7iRYzbb0
>>144
お前、議論に値するものとそうでないものがあるよ。
>>140なんて、視聴率というものがまったくわかってもいないじゃん。
視聴率1%だと、どれほどの人間が見たことになるのか、とかさ。
町内会で数字でとってんじゃないんだよ。

視聴率をかたるのに、そんな細かい原因なんか無意味ということがわかってない人間が多すぎ。
天気とか夏休みとかGWとか、それぐらいでかい規模でようやく数字に影響が出るんだよ。

146名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:04:09 ID:zQ5YKnrtO
書こうと思えば書けるじゃん
147名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:06:37 ID:zM0b9Fcg0
1%で約100万人だっけ?
それとも世帯数でやるから30万人だっけ?
148名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:08:06 ID:2trkCeK0O
シンケンはもう一名メンバー加入あるかな
はぐれ外道衆の十臟は赤の家系となにやら因縁ありそうだから
加入するとしたら秋以降になるかもね
その時は今のプリキュアのように引っ張る可能性もありだな
149名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:13:36 ID:f0mOjS6f0
十臟はどう見ても途中で死にそうなキャラだが
150名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:21:43 ID:/PxURnIu0
ディケイド頑張ったな
もう時期的に8%台復帰は無理だと思ってたからびっくりしたよ
151名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:26:15 ID:+41r2bSy0
日【9】ぼくの妹...   12.2__*9.0__*6.7__*7.3__*6.3__*7.1__*8.9__*7.1__*7.1
日【8】ディケイド   *8.9__*8.3__*8.6__*8.8__*8.6__*7.9__*7.8__*7.9__*8.4

伝統の「オダギリvsライダー戦」
オダギリの3勝6敗
152名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:31:03 ID:5rOEmOoQ0
アンチ井上爆死でメシウマ
153名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:31:24 ID:rVK5BuGDO
538:カルナ・サクガ 2009/06/15(月) 17:16:26 .33 0[sage]
>>527
◆視聴率情報提供専用スレ627◆に1レスだけ降臨してた◆nGxswsKH1Qさんは携帯からだったからたぶん規制に巻き込まれてる

来週までに復帰していただけるかな?
154名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:41:04 ID:Vd/5jCIG0
シンケンの急上昇は、アレを思い出した。
響鬼の鰹。
やっぱり眼の下にクマ塗ったり、べらんめえな寿司職人みたいなベタなキャラが子供たちはみちゃうんだろうな。
155名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:44:39 ID:E/Nm4w/80
ちょっとスレ違い気味かもしれんが
アメリカのKamen Rider: Dragon Knightは低迷してるらしい
http://willowick.seesaa.net/article/119231873.html
156名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:51:48 ID:GEFDJOoC0
>>148
プリキュアの様に引っ張るならお色気は欠かせないな
157名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:17:11 ID:6j39vc6x0
>>143
おっと、TBSの悪口はそこまでだ
158名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 19:17:55 ID:EKx3lgpoO
>>150
たとえコンプリートのデザインがアレでも、キワモノ見たさでというのはあったかと思うw
159名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:12:30 ID:4pZcrCbG0
訳判らないので、視聴率スレの皆さんが理解出来るように説明してください

410 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/06/15(月) 17:00:58 ID:xp1bYSMf0
>>404
むしろ視聴率上がったのは、前の週で米村が「やれば出来る子」というのを見せて
響鬼編が好評だったのが口コミで広まって「じゃあ見てみるか」と思った人間が増えたためだろう

416 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/06/15(月) 17:39:08 ID:xp1bYSMf0
キバみたいに井上メインでやった作品ならその視聴率は自慢になるけど、
ディケイドが7%-8%をキープしてきた高視聴率は全部、
合川を主に、小林、古怒田、米村の功績だろ

たかが2話書いた下衆吐ごときが調子に乗るなよw
160名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:17:28 ID:Ya3oF8Y4O
>>145
シンケンの場合はこれまで明らかに新ロボ回が高いだろ。

新ロボ/新合体回平均(2回5回7回9回10回12回17回18回)は6.8%
金登場の17回18回を除いても6.7%
それ以外の回の平均は5.8%

これだけ違うじゃん。
日曜日の朝、普段は録画して朝寝坊する子供や裏を見てる子供が
新ロボの時はわくわくして待ってる
特に非現実的なことを言ってるとは思わないぞ。
これだけDVDが普及している上に玩具を欲しがる子供の数を思えば
でもってこれだけ新ロボ回が高い実績があれば
予告編に新ロボが映るか否かは十分
視聴率の上げ下げに影響があると考えられるんじゃね?

つうか資格がないとか何様だよ?
そういや以前、「普段は録画組」って存在を無視して、
「新ロボ回だけピンポイントに見て他は見ない人がどれだけいる」とかいって
「新ロボ回は高い」説に噛みついていた人がいたけど、まさか同じ人じゃないよな?
その人もやたらと人を見下したがってたけど。
161名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:18:54 ID:7LP+Hbag0
新ロボとか何かの新登場回は高くなってるなってのは自分もわかる。
そういう分析はシンケンにはあてはまってると思う。

ただ、140はちょっと細かすぎないか…とも思う。
162名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:31:13 ID:8p6m90xTO
22.0|天地人←伊吹吾郎(侍戦隊シンケンジャー)&笹野高史(重甲ビーファイター)
21.0|MR.BRAIN←水嶋ヒロ(仮面ライダーカブト)&佐藤健(仮面ライダー電王)
==
16.9|BOSS←玉山鉄二(百獣戦隊ガオレンジャー)
13.2|ザ・クイズショウ←櫻井翔(ヤッターマン)
10.4|アタシんちの男子←瀬戸康史(仮面ライダーキバ)&山本裕典(仮面ライダーサソード)&要潤(仮面ライダーG3)&つるの剛士(ウルトラマンダイナ)
==
*9.8|ハンチョウ〜神南署安積班〜←細川茂樹(仮面ライダー響鬼)&賀集利樹(仮面ライダーアギト)&山口翔悟(リュウケンドー)
*9.7|スマイル←徳山秀典(炎神戦隊ゴーオンジャー・仮面ライダーキックホッパー)&松田悟志(ケータイ捜査官・仮面ライダーナイト)
*9.0|ドラゴンボール改←稲田徹(特捜戦隊デカレンジャー・ビークラッシャー)
*8.8|ゴッドハンド輝←要潤(仮面ライダーG3)
*8.4|仮面ライダーディケイド
*7.4|侍戦隊シンケンジャー
*7.1|ぼくの妹←オダギリジョー(仮面ライダークウガ)
163名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:35:55 ID:5uoUaphw0
やっぱTGクラブ効果は絶大だな
164名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:53:05 ID:9Rms4FUH0
>>133-134
乙であります
165名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:13:38 ID:uf8s+Oz50
>>160
そんなもんたまたまで片がつくものだ。
毎年新ロボ回が高いわけじゃない。半分以上が新玩具登場回を占める前半のシンケンにおいて
たまたまそんな数字が出た程度じゃ、とても原因にはらならないんだよ。
「いつも録画していて、新ロボ回だけリアルタイムで見る」、なんて設定からしてナンセンス。
そんな人間が十万人単位でいるということ自体がナンセンス。
小さい子ならなおさらだ。マニアならともかくな。

それに>>140なんか、勝手にストーリー組み立てすぎだしw

とにかく、お前は統計というものをわかってないのは明白。
166名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:13:39 ID:DngCuK5t0
>*7.1|ぼくの妹←オダギリジョー(仮面ライダークウガ)
長澤まさみは一応ゴジラにも出てるのにw
167名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:21:24 ID:Vd/5jCIG0
ガメラゴジラタレントが出てないドラマさがした方が早い気がする。
168名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:24:02 ID:CGD96ENlO
スマイルに出てるガッキーだって俳優デビューは田崎&白倉作品のシブヤ15だぞ
169名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 21:24:04 ID:G+Z0Lu8I0
長澤まさみ&大塚ちひろ
どこで差がついたか
170名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:15:33 ID:lrj6YkpF0
統計の話題がでてるから、
せっかくなので詳しい人がいたら教えて欲しい。

視聴率には誤差が含まれてるから、
一話一話の視聴率を直接比較しても意味がない、というのはわかってる。
たとえば今週のシンケンとDCDだって誤差の範疇だから、
実はシンケンジャーの方が高かった可能性もありうるんだよね。
でも一話から今までをグラフで見ると、
やっぱどう見てもシンケンよりDCDの方が視聴率高いわけじゃん。
この「シンケンジャーよりDCDの方が視聴率が高い」という仮説を検定するには、
どうしたらいいんだろうか?
複数話の平均視聴率を使えば誤差が縮まりそうだ、という感覚はもちろんあるけれど、
じゃあ何話分あれば有意に差があると言えるのか?と考えると、
自分の知識ではちんぷんかんぷんになってしまう。
大体、単純に平均していいのか?という気もするし…。
171名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:23:12 ID:0JQIGjk40
今週のだけでも調査世帯内において有意だよ
しかもそこに誤差はない
そして調査世帯が変わらない限り傾向は変わらない
172名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:35:43 ID:mh4nWBBr0
1%を誤差とか言ってるヤツいるけどさ、今週のディケイドとシンケンの差も1%だけどこれも誤差なのかい?
173名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:36:12 ID:CkGoBDil0
>>160
とりあえず、ここ数年の戦隊の「新ロボ/新合体回」と「その他回」について
同じように調べてみそ。
どの戦隊でも同じような結果が出てはじめて
>日曜日の朝、普段は録画して朝寝坊する子供や裏を見てる子供が
>新ロボの時はわくわくして待ってる
という仮説に説得力が生まれる。
シンケンだけだと>>165みたいに
>そんなもんたまたまで片がつくものだ
と一蹴されるだけ。
174名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 22:46:44 ID:6DdBOwmO0
>>170
誤差っていうのは、視聴率と現実に視聴している人数のことでしょう。
視聴率が7%でも、現実に日本国民の7%が視聴しているかというと、それは断言できないと。
全国民を調べたら、本当は5%かもしれないし、9%かもしれない。
それが誤差。2、3%はあるって話だったかな?

でもモニター数は決まってるから、モニター世帯の中では誤差はない。
7%だったらきっちりモニター世帯の7%が視聴してる。
このモニターの数が少なすぎるという指摘は以前からある。
当然ながら、モニターが多ければ多いほど誤差は少なくなるからね。
前は関東で600世帯って話だったけど、今はどうなんだろ。

600だと、1世帯が持ってる数字が大きいから、もし特撮オタクの世帯がモニターになったら
確実に視聴率はアップするw
少ないからこそ、以前あった事件、モニターの買収なんてのも可能になるわけで。

しかし、この程度の数字でも、天候とか国民共通の行事とかの影響をはかるぐらいは出来る。
それ以外の細かすぎる要因は、ホントに無理。
175名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:19:43 ID:fPiZV3t70
統計学なんてどうでもいいよ
出された数字で議論すりゃいいんだよ
176名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:34:17 ID:MTXbc20E0
>>175
はぁ・・・。
お前がやりたいのは、数字を勝手に解釈して好きな番組を擁護し、嫌いな番組を叩くことだろ。
そして、ありえない理屈をこねくり回して視聴率を語ってるつもりになることだ。

そんなことは、妄想視聴率スレを立てるなり、アンチ・信者スレでやってくれ。
視聴率を理解しようともしないで、議論なんてありえんわ。
つか、議論にならん。
177名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:50:03 ID:Ya3oF8Y4O
>>165
実際に1%も差がついているのにたまたまで済ませるってすごいな。
二回か三回ならともかく君の言うとおりこれまでの放送18回中約半分が新ロボ回で、
もう半分と比べてこれだけ差がついているからこそ
そこに要因の可能性を求められるんだろうに。
毎年新ロボ回が高い訳じゃあないからといって
目の前で起きている現象をたまたまだと切り捨て
それを論じる人間を語る資格なしと封殺するほうがよほどナンセンスじゃね?
君はデータを見て、例年になかった傾向にぶつかったら
みんなたまたまだからと切り捨てるのか?

それから「普段は録画」の設定をただナンセンスと言うなら
「ん?ナンセンスじゃないよ」で終わり。

>>173
他の年ではこんなにはっきり傾向がでてないのはわかるよ。
こちらだって絶対自分の意見が正しいから認めろと言ってるわけじゃない。
ただ「資格なし」とか封殺されないで普通に話をしたいだけだよ。
178名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:53:00 ID:fPiZV3t70
頭のおかしい奴にレスされた
179名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:58:00 ID:E7WkQpzQO
新ロボ回が高かったのはホントだもんな。
他の年がそうかどうかも大事だろうけど、まずその年の中の傾向として
拾うのはありじゃね?
でないと、最近の傾向とか、新たな変化なんて、データで拾えねえし、
会社とかで、変化に対応した施策なんか打てねえだろ。
180名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:04:12 ID:n+D4EKeK0
>>177
はっきり言っちゃうけど、たまたまですよ、それは。
前にも、緑回は低いだの、女子回は低いだの高いだの言う人間がいたけど、それと同じ。
1%の差じゃどうしようもない。
君には大発見かもしれないけど、その数字じゃだめ。

視聴率を普段からめちゃくちゃ意識している代理店の中でも、「新ロボ回が高い」とは分析してない。
先週・今週の数字と反響で、ゴールドのつかみはOKだったかもね、程度。

「それは代理店さえわからないことに俺だけが気づいたからだ!」とか言い張るなら、まぁいいけど。
プロ達が、まったく無視してることは意識しといて。
181名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:49:14 ID:3hd/eVLR0
井上が脚本した回は下がるよりは信憑性ありそうだがなw>新ロボ回は高い
182名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:56:48 ID:PPWn+rW3O
低いといわれた緑回はダイテンクウで最高視聴率、
女子回は単独がなかなかなくて判定不能だから
最低でも年度末に5.9、GWでも前週と同じ6.5をキープして必ず高い新ロボ回とは
同列には語れないな。
それに5から7%台のシンケンにとっての1%は馬鹿にならん。
あと、このスレじゃ別に「新ロボ回は高い」はいまさら大発見でもないのは
これまでの流れや過去ログ見ればわかってるだろうに
馬鹿にしたような言い方するなよ>>180
183名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 01:44:57 ID:Xdx1xHpJO
うーん、新ロボ回で低い回があるならともかく、みんな高いのに
例年がそうじゃないからとかいって何でここまで必死に否定しようとするのか
よくわからん。
裏付けに欠けると思うなら仮説の一つとして保留すりゃいいだけだと
自分なんかは思うけどな。
誰の回だから低いだのいうアンチめいた書き込みよりよほど信憑性あるわ。
つうか一部の人の否定の仕方が感じ悪くて読んでいて不快。
184名無しより愛をこめて :2009/06/16(火) 04:25:43 ID:aJeQmrYj0
>>156
プリキュアがニチアサキッズタイムの稼ぎ頭であり続ける以上、エロをやる必要はないと思う。
2005年 市場規模 1兆6100億円
06位 ふたりはプリキュアシリーズ 3.52% 567億円
09位 魔法戦隊マジレンジャー 2.49% 401億円
2006年の小売市場規模 1兆6018億円
11位 ふたりはプリキュアシリーズ 2.15% 344億円
19位 轟轟戦隊ボウケンジャー 1.59% 255億円
2007年の小売市場規模は1兆5936億円(前年比0.5%減)
9位 ふたりはプリキュアシリーズ 2.78% 443億200万円
17位 仮面ライダー電王 1.61% 257億円
因みに、
2004年 市場規模 1兆6300億円
09位 特捜戦隊デカレンジャー 2.18% 355億円
12位 ふたりはプリキュア 1.63% 266億円
185名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 06:30:29 ID:bpSPOLIA0
>>184
そいつはほっとけ、なぜかここにあるプリキュアスレでもおんなじことをたれてやがるアブねぇ奴だ。
186名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 08:56:54 ID:0yHiGPiI0
差の原因はともかく、例えばシンケンとディケイドの視聴率差に意味があるかどうかという点は、
統計学で答えが出るのは出る。有意差でぐぐるといいかな…。
ただ、1回の放送での差について計算するには元になる数字がないため、
年間視聴率の差について計算するのがせいぜいかな。
187名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 09:45:09 ID:0GgXRqmMO
つべでメタルヒーローの提供クレジット入りの本放送時のOPが上がっていたから一通り見たが
丸大食品はメタルヒーロー時代からずっとこの枠のスポンサーを続けていたんだな
後、社名変わったけどセイカも日曜朝の東映特撮枠とアニメ枠のスポンサーを長年続けているし凄いよな
その他は時代によって入れ替わりが激しいからね
バンダイ以外のセイカと丸大は不動のスポンサーだな
戦隊も見たがこっちも東京ドーム以外入れ替わり激しいよな
東鳩や雪印はもう付いていないし
188名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:30:13 ID:C+pJzhDC0
とにかく、>>165>>180が「統計」のことを全くわかってない、ということはよくわかったwww

最小値4.6〜最大値7.5の18個の数値を2群に分けて、
その平均値の差が1なら、どう見ても「統計学的に有意差あり」でそ。
統計ソフトがないので、今すぐには計算できないけど、
有意水準1%レベルで差がでるんじゃない?

「新ロボ登場回はそうでない回に比べて視聴率は高い」というのは
「統計学的に正しい」んだよ。

それが「普段録画で新ロボの時だけリアルタイム」なのかどうかはわからんけど。
現実的な解釈としては、
「(リアルタイムで)見たり見なかったりする浮動層が、
新ロボ登場時には見る側に回ることが多い」というところじゃないの?

で、>>180は「プロ達が全く無視している」ことをあげて反論しているけど、
そもそも新ロボ回の視聴率が高いという統計学的事実と、
そこに代理店の人間が注目するか否かということは、全く別の問題。
「プロ達が注目してないから新ロボ回の視聴率は高いとは言えない」という推論は成り立たない。
言えるとすれば「新ロボ回の視聴率の高さは、代理店の注目に値しない程度のものである」ということでしょ。

>>170
統計では、サンプル数の多少が結果に反映されるから、数話分で有意差の検定はできるよ。
つまり、数話分の比較であれば相当の差がないと「有意差あり」という結果は導けないし、
逆に1年間のデータがあれば、平均0.数パーセントの差で「有意差あり」という結果になると思う。





189名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:36:15 ID:0yHiGPiI0
>>188
いや待て。平均値の差とか単純なことではないだろう。1違えばOKとかそんな話ではない。
標準偏差とかいろいろ必要なものがあるぞ
190名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:55:13 ID:v4MSnkz/0
そもそも、シンケンロボ登場回以外の平均が低く出るのって、異常に低い第3幕が入ってるのがでかいっしょ。
ここがどうして異常に凹んでいるのか、それはわからないけど、天候やその日のニュースなどにも左右
される視聴率だと、イレギュラーは必ずある。新ロボ登場回だって、3幕の日に放映してたら低かったかもしれないし。
やはり仮説をたてるにはサンプル数が少ないよ。

何かの採点みたいに、一番高いのと一番低い数字を除いて平均を出すっていうのもありなんじゃないの。

あと、第1幕はあらゆる意味で新登場だらけなんだから、新ロボ登場回の方に入れるべきだと思うし。
191名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 10:59:04 ID:0yHiGPiI0
うーん。
正直、ロボ登場時に高い低いってのは、統計学的には証明しようもない。
190の言うとおり、それ以外の要因があるからね。
まあ雑談レベルでそういう意見もあるよと考えておいたら。

ただ、理由はどうあれ差があるかどうか、ということ自体は統計で出せる、ということではある。
でも話で分類するのは危険だな。ディケイドとシンケンとか、シンケンとゴーオンとか、
番組同士の通年の数字の比較くらいしか、統計は意味無いかも。
192名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:08:37 ID:jaKWdDJ40
少なくとも7.4という7%台の視聴率はシンケンにとって
イレギュラーでしょ。7%台というのは10幕以来出てなかった数字で、
全部通しても18話中3話しか出てないのだから。
あと流石のシンケンも21話から30話(つまり7月、8月の夏期間)は
視聴率ガクっと下がると思う。この期間は毎年戦隊は大苦戦してるから。

193名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:11:04 ID:0yHiGPiI0
そのイレギュラーかどうかの判断も目分量だよね。
で、18話中3話に他より高い数字が出ていることと、
今後ガクっと下がるという話との繋がりがみえないのだが。
”ガクっと”がどの程度の下げ幅をみているのかもわからんし。
194名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:47:22 ID:pW+kWUw40
7月、8月は視聴率苦戦するのは毎年確かに当ってるよ。
ライダーも戦隊もこの時期だけ結構低くなる。その低くなる下げ幅
はその番組によるけどねえ。
195名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:17:15 ID:q/BxtI790
>>192
イレギュラーが出たら、そのイレギュラーが出る条件も模索しないと。
「イレギュラーでしょ」ってのは議論から除外していい理由にはならん。
そんな便利な言葉じゃないよ、イレギュラーって。
196名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:49:53 ID:6ABRMYQA0
しかし、現実問題さ、視聴率って無作為に選ばれた600世帯で決まるわけじゃん。
1%の上下って、その内の6.5世帯が見るか見ないかで決まる。
そんな少ない数の世帯が、日曜の朝に戦隊を見るか見ないかの理由なんて、本当に
仮説立てるのさえ馬鹿馬鹿しいっつーかさ。
たまたま早く起きて、テレビつけっぱでした、とか土曜の夜からつけっぱで寝てたんで
視聴はしてませんとか、いくらでも上下する要因がある。

無作為に選んだ600世帯に、特撮オタクが入っている可能性なんてゼロに等しいし。
一応日本の世帯分布の縮図ってことになってるから、幼児でしかも男児がいる世帯も
少ないだろうし。

ディケイドの8%も、約50世帯が見れば出る数字だけど、なんかこんな数字でテレビ局も
スポンサーも大騒ぎしていいのかなぁって気がしてどうしようもない。
モニター数少なすぎじゃないのか。
197名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:55:51 ID:C+pJzhDC0
>>191
>それ以外の要因があるからね。

その通り。
だから、統計を見るときには、どういう条件で比較したか、という所が重要。
わたしが>>188で言ってるのは、
「新ロボ登場回」と「その他の回」で視聴率に有意差があるか、ということで、
これに関しては、今エクセルのt検定をやってみたけど、1%水準で有意差あった。
「新ロボ回」の平均視聴率は「その他の回」の平均視聴率より有意に高い、ということは確実に言えるが、
だからと言って、その他の要素がない、という検証はしていないのだから、
新ロボの有無「だけ」が視聴率を左右するとはもちろん言えない。


>>190
ところがシンケンの一番低い4.6%(第3回)も、一番高い7.5%(第10回)も両方とも
非「新ロボ登場回」なんだよね。
190さんの言うとおり、「新ロボ登場回」「その他の回」の両方の、一番高いのと低いのを除き、
さらに第1回を「新ロボ登場回」として計算しても、やはり有意差はありました。
ただし、棄却率は上がってしまって、5%水準で有意差あり、です。

「新ロボ(あるいは新キャラ、新要素)登場が戦隊物の視聴率を上げる」という仮説を検証したいのであれば、
第3話はイレギュラーどころか、仮説を補強する重要なデータになってるとおもう。
SHT全体の数値が異常に低い、というならイレギュラー扱いになるだろうけど。

>>196
ちょっとぐぐっても600世帯で十分、みたいに書いてあるんだよね。
サンプルは無作為抽出で3000ぐらいなきゃダメっていうイメージがあるけど。
実際には、費用の問題が大きいのかなと思った。


198名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 13:08:40 ID:PPWn+rW3O
>>190
まあ影響というなら、新ロボ回も12話はGW真っ只中だったりするから、
あんまり新ロボ以外の回だけが条件悪いとも思えないけど
確かに最高と最低を抜くというのは方法としてあるから、
1話を新ロボ回に入れて、双方の最低と最高を抜いて再計算してみた。

新ロボ回(2・5・7・9・12・17・18回)7話平均6.7%
更に金回(17・18話)除いて5話平均6.5%
その他回(4・6・8・11・13・15・16回)7話平均5.8% (3.14話を除外)


それから、7.4、7.5がイレギュラーってのはどうかな?
9話以降シンケン全体が1%近く底上げされていて
3月までのレンジ上限が6.5だったのが7.5になったようにも見えるんだけど。
新ロボ回以外の回を見ても、青回除けば
3月までは5%前後(4.6、6.0(青)、5.2,、5.1)だったのが
4月以降、6%前後(6.0、6.9(青)、6.0、5.7)に底上げされてないか?

でも一応抜いてみるか。
新ロボ回(2・5・7・9・12・17・18回)7話平均6.7% ( 1・10話を除外) から
更に7.4の回(9・18話)除いて6.4%
それでも0.6%差。
199名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 13:10:32 ID:PPWn+rW3O
あ、かぶっちゃったかな?スマン。
でも>>197
最高視聴率の10話はダイテンクウ登場回だから、新ロボ回だよ。
200名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 13:11:18 ID:R96rVH+ZO
極端な数字はイレギュラー。
だからキバの数字はイレギュラー。
よって特別扱いして議論からは除外。

無作為に選んだサンプルがたまたま悪かっただけかもしれないし。


無論冗談だが、数字を信じないヤツは数字のスレに来ないでほしい。
自分の意に添わない数字にいちゃもん付けて無かった事にするくらいなら自分1人だけで完結してくれ。
201名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 13:12:05 ID:NNch99A00
>>196
単純に数字だけ比較して大騒ぎしてるのは一般人(2ch)だけだよ。

テレビ局や広告代理店はちゃんと分析して数字を見てる。
毎分視聴率や占拠率あたりの細かいデータは一般じゃわからない訳だし。
202名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 13:17:20 ID:dQb0uB+B0
>>197
数字では差があるけど、じゃあ、その新ロボ登場回だけリアルタイムで見る世帯が600世帯中、
7世帯近くもいるっていうことになると、途端に頭をひねってしまうわけよ。
長くネットで感想を漁ってきてるけど、そんな条件つき固定客の話はみたことないし。
子供のいる世帯ならなおさら、リアルタイム視聴するかどうかは、もっと他の条件で左右してる。
行事とか体調とか、それこそたまたまとかね。
子供は基本が大抵リアルタイム視聴だし。
それに、何でシンケンだけ急に新ロボが注目されるのか、これもわからない。
ゴーオンジャーなら、玩具がかなり売れたから、すこしは裏づけがある。
でもシンケンのロボの玩具が売れているという情報はない。
じゃあ何で新ロボだけを注目する世帯が1%もいるのか。
モニターが縮図であることを忠実に考えたら、1%って言うと50万世帯に値するわけで。
これは、どう考えてもないと思ってしまう。

やっぱり、細かい内容で比較するのは無理があると思うねぇ。
普通の視聴者って我々ほど細かく見てないよ。
203名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 13:40:15 ID:UvCCO/RgO
このスレに数年張りついてるけどさ、
こんな有意差つくのって記憶にないのよ
ロボだけじゃなく新戦士登場で急上昇とか
例年では起こりえないことが現実になってる
イレギュラーと切り捨てちゃいけないと思うけど
これが今年の傾向と断じるのも危険に感じる
よって俺の中では保留
対外的要素で説明できるんじゃないかとは思うんだが
204名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 14:03:14 ID:8C1hmWlmO
>>203
俺も保留。
現状だと、まだ「ジンクス」って域を抜けてないと思うねぇ。
シンケンジャーのロボが好評って話も聞かないし。
205名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:02:32 ID:VDMeN/hi0
あくまで「とりあえず」
燃料を投下してみるんだぜ。
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_148094.png
つっこみは歓迎だが、
指摘されたところで自分が理解できるかは別の問題だ。


こんなの貼っといてなんだが
>>202
新ロボ回はただ唐突に新ロボが出てくるだけじゃなくて、
ストーリー上の盛り上がりを伴う場合も多いんじゃないかな。
まぁ、カジキだのカブトだの、「武装」レベルじゃそんなことないけど。
206名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:12:33 ID:0yHiGPiI0
>>205
イラスト含めてなかなかGJ
207名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 16:02:07 ID:jaKWdDJ40
ゴーオンジャーは玩具が売れたっていっても視聴率がめちゃくちゃ
低いからあんまり数字に影響しなかったのかな?
シンケンも1Qはまずまずの数字だから玩具売上も悪いわけじゃないよ。
(っていうかゴーオンの玩具売上げはキバの手抜き玩具の大敗の
お陰だよね。ディケイドぐらい売れてたら絶対にゴーオンの売上もっと下がって
ただろうし。)
208名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 16:22:48 ID:awcXBHkX0
ゴーオンジャーは年間平均視聴率はゲキよりも
低い早朝枠歴代ワースト1だからな。
売上に関しては本当にキバ大敗お陰だったとしか
言い様がない。電王やディケイドと同じ年なら絶対にあんなに
売れなかっただろうし。
209名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 16:26:13 ID:0yHiGPiI0
待て待て、それを言えばゲキが当時売上が低かったせいで電王が売上高かったみたいにも言えるから
電王と同じ年ならというのはあまり妥当ではないのでは。
ていうか売上の話はここではあまり推奨できないし。
210名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 16:30:30 ID:R96rVH+ZO
ディケイドはいつもなら番組が宣伝するゲームやオモチャが逆に番組宣伝になって相乗効果を見せてる希有な例かもな。
近所のスーパーにあるガンバライドがいつ行ってもカード切れてたり。
211名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 16:31:34 ID:i8Qg6JnC0
>>205
GJだけど、これを燃料に出来るほどの人間は、ここにそんなにたくさんいないと思うw

結局、目先の数字をいじくりまわしたり、検証不能のことのをあれこれ言うほうが盛り上がる。
実は数字苦手な人間が多いと思うよ。だから、理屈の方を面白がっちゃう。
212名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 16:52:42 ID:v28ZoJcm0
視聴率に左右されすぎだよ、この国は。
皆が面白いと思っても数字が悪かったら、叩く。
逆に全然皆が面白いと思わない話でも、数字が良ければ褒める。
正しいとは思えないな、こういうのは。
早く視聴率なんてなくなればいいのに。
そうすれば、皆純粋に作品の内容だけで語れるから
213名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:08:43 ID:R96rVH+ZO
斜に構え
 否定する俺
  カッコイイ

    by高二病患者
214名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:11:25 ID:v28ZoJcm0
真正面に構えて批判してるよ? 私
215名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:21:16 ID:GTeHJi4I0
世の中の一部だけをみて「この国は」とか言っちゃうのは
はずかちいですよ

事実、この板では、このスレ以外ではみんなほぼ
内容だけで語っているがな。
216名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:23:58 ID:C+pJzhDC0
第10話は新ロボ回ね。
なんか勘違いしてたみたいでスマソ。

ものすごく基本中の基本なんだけど、視聴率って何?
例えば30分番組の場合30分間の平均値がその番組の視聴率になる?

>>205
GJだけど、燃料にできないよ…orz
でもストーリー上の云々、というのは実感としてアリそうな感じがする。

「武装」レベルだとストーリー自体はたいしたことないかもしれないけど、
番組冒頭で新メカ登場しそうってのがわかるから、
「あ、今日は面白そう」となるかもしれない。
子どもって自分の気持ちにストレートに反応するから、
大人と違って「とりあえず見る」ってことがなくて、
その時、その時で「イマイチ」って感じると、すぐにチャンネル回さない?

例えばさ、2chでは総じて受けが悪かったけど視聴率は6.7%と高めだった「異国侍」は、
いかにも子ども受けしそうな話しだったし、
冒頭、黒子たちとのドタバタでワクワク感(子どもにとっての)が見られなかった
「黒子力」(16話)は5.7%とちょっと落ち込んでる。
冒頭の何分かで「つまらない」と判断されれば、チャンネルを回すってことはありそう。
217名無しより愛をこめて :2009/06/16(火) 17:58:51 ID:X9J0WmlX0
>>187
 丸大がメタルヒーロー〜平成ライダー枠のスポンサーに付いたのはジャスピオンから。
 ギャバンからのメタルヒーロー〜平成ライダー枠全作品とゴーゴーファイブ以降の戦隊、どれみ以降のABC枠のスポンサーであるアキレスも忘れてはいけませんね。
 あと、戦隊の一年間を通してのスポンサーの入れ替わりについてはこちらが参考になるかも。
http://www.cablenet.ne.jp/~ziray26/deka_list.htm
 サンダルのエコーとニチフリとハリケン以降のプリマハムは毎年のこの時期の戦隊の常連だし。
 しかし、184でも述べた通り、デカレンの頃は剣の不振があったとは言えども、SHT自体がまだ今以上に勢いがあったんだな。
218名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:10:13 ID:Xdx1xHpJO
>>207>>208って>>46>>47と同じ人達かな。
書き込む間隔も同じくらいで
内容もゴーオンの売上を認めたくないのが滲むあたり息ぴったりでなんだかな。
つうか売上の話はスレ違い。
219名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:22:27 ID:xcQ7RM380
>>216
うーん、視聴率がわかってないで、仮説を立てるのはどうかと思うよ。
視聴率は毎分ではかってその平均で出されるもの。
それにいくら戦隊でも、この少子化の時代、子供だけの視聴で7%はもう出ない時代。
幼稚園児の男女すべてを合わせても、人口の8%もいない。

そういうこと考えれば、子供が面白そうだから云々とか語っても無意味だってわかると思う。
しかも、君の主観で子供の好みの話かどうかを語ってもまったく意味がない。
シンケンの出している世帯視聴率が、世代別だとどういう割合なのかは我々にはわかってないのも大きい。
極端な話、子供の固定層が5%あって、プラスされてるのは毎週は見ないけど時々見る大人の浮動票か
もしれないっしょ?

内容のよしあしでは語れないのが毎回の視聴率だよ。
語れるのは、ある程度の期間で上がったか下がったかぐらい。
シンケンでいえるのは、毎週リアルタイムで見る視聴者が確実に初期よりは増えたってこと。
でもそれがどうしてかは、もっと詳しいデータがないと全くわからない。
220名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:57:08 ID:UApfs8Nv0
スレ違いの売り上げの話が出ていたから、
視聴率と売り上げは、ほぼ関係ないとする
意見を書いておこうと思う。

前に出ていたゴーオンが視聴率の割りに
玩具が売れた云々と書かれていたけど、
5%もあれば十分だよ。
視聴した人が全員玩具を買うわけじゃない
ことは承知していると思うけど、人口の5%
といったら大雑把に5百万人だ。その内の
五分の一、百万人が一万円分購入して
くれたら、それで100億いってしまう。
要は、視聴率1%でも、その全員が玩具を
欲しい!と思えば、バンダイの目標値は
達成される。
だからバンダイは視聴率を気にしないんだよ。
それよりは、どれだけ欲しいと思わせるか。
そこが重要。

逆にいくら視聴率高くても、子供の総数が
少ないんだから、玩具売り上げは変わらない。
5%だろうと8%だろうと、売れる時は売れるし
売れない時は売れない。

だから、視聴率スレで玩具のことを語るのは
まったく無意味。
221名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:30:05 ID:v28ZoJcm0
>>215
本当に世の中の一部だけ、と思う?
何処もかしこも視聴率、視聴率と騒いでるように見えるんだけど。
一般ドラマしかり、スポーツ中継しかり、ドキュメント番組しかり。
222名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:35:41 ID:norM9lLB0
>>221
ドラマやスポーツはここ以上に騒いでるよね
特撮だけ騒いでるとか他板の視聴率スレを見たことないんだろう
223名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:56:29 ID:GTeHJi4I0
>>221
どこもかしこもって具体的にどこだよw
君の周りでは、家族の会話も学校/職場の会話も
みんな視聴率のことしか話さないのか?
224名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:09:54 ID:XDK4X++/0
どこもかしこも、といったのはそういう意味じゃないでしょ。
分かってるくせに、何でそんな質問するの?
225名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:29:46 ID:norM9lLB0
視聴率どうのとか言わないのなんて
オタ向けの深夜アニメぐらいだろ(ノイタミナ除く)
226名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 02:16:31 ID:/goOzt/H0
>>212
高視聴率だけどクソドラマスレ、低視聴率だけど神ドラマスレとかもあるし別にんなこたぁない
最近なら天地人とか評価最悪でも数字は良かったりするし(高齢層が習慣で見ているものと思われる)
逆に数字大したことなくても高評価な銭ゲバなんかがある
まぁ客観的な評価・結果は視聴率でしか現せないというのなら残念ではあるけどね
227名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 06:37:21 ID:BeM09BS+0
シンケンは最初4.6から最大7.5まであるので色々考えるのは
難しいねえ。高かったり低かったり視聴率の幅がありすぎ。
昨年はずっと低位置だったから色々考えるのは比較的楽だった。
228名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 06:38:45 ID:BeM09BS+0
訂正最小
229名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 09:14:51 ID:vc2a43DmO
>>214
これは笑うところって事でいいんだよな?

念のため、
斜に構える: 自分の意志で周りとはズレた行ないをする
 例)斜に構え否定する = 周りが肯定するものを否定する
230名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 10:56:38 ID:bjymrA0h0
>>229
これはわざとボケてるって事でいいんだよな?

念のため
斜に構える:物事に正対しないで、皮肉やからかいなどの態度で臨む。
 例)斜に構え否定する = 正対せず、皮肉やからかうような態度で否定する
231名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 10:57:31 ID:A+Fa275r0
面白い数字ハッテンw

05/20水
*6.6% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバ!2部
*3.6% 11:00-11:55 TBS ひるおび!午前
*3.4% 12:00-14:55 TBS ひるおび!午後
*2.5% 15:00-15:54 TBS 華麗なる一族[再]
*2.3% 16:00-16:53 TBS 華麗なる一族[再]
*1.9% 16:53-17:50 TBS サカスさん
*3.3% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS
*4.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
*4.8% 19:55-20:54 TBS 水曜ノンフィクション・関口宏モトをたどれば
*6.7% 21:00-21:54 TBS 水曜劇場・夫婦道
*5.7% 22:00-22:54 TBS クメピポ!絶対あいたい1001人
*4.3% 23:00-23:30 TBS NEWS23
*3.6% 23:30-23:55 TBS マイ・フェア・レディ
*3.6% 23:59-00:29 TBS あらびき団
*2.5% 00:29-00:59 TBS 漂流ネットカフェ


05/17日
*6.7% 07:30-08:00 EX* 侍戦隊シンケンジャー

232名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 11:34:20 ID:kHku9hh/0
TBSマジで終わってんなw
233名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 11:38:55 ID:tF4O+yIyO
>>229-230
現在では
「物事を斜めから見る」意味と
「変に身構える」意味の両方があるみたいね
だからどっちも間違っていないと思う
234名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 12:08:17 ID:vc2a43DmO
>>230
その意味もあるけどさ、>>212はからかってるって言うより大真面目って感じだから>>229でしょ。
235名無しより愛をこめて :2009/06/17(水) 17:13:44 ID:/NVYH9+40
>>219
 SHT自体の勢いが落ちたのは少子化の時代に加え、マジ・響鬼で視聴率こそ持ち直した物の、トータルでの売り上げではプリキュアに負けた→DP開始に伴うポケサン拡大も大きいのでは。


236名無しより愛をこめて :2009/06/17(水) 18:02:51 ID:/NVYH9+40
(参考)
6月13日(土)
連続テレビ小説・つばさ NHK総合 '09/06/13(土) 8:15 - 15 14.8
アニメおさるのジョージ NHK教育 '09/06/13(土) 8:00 - 25 5.7←
 おさるのジョージ0.2%増。
 正にNHKの大攻勢でレスキューファイアー危うしだな。
6月14日(日)
サンデーモーニング TBS '09/06/14(日) 8:00 - 114 15.5←
NHKニュースおはよう日本 NHK総合 '09/06/14(日) 7:00 - 40 14.9←
さわやか自然百景 NHK総合 '09/06/14(日) 7:45 - 15 12.4
がっちりマンデー! TBS '09/06/14(日) 7:30 - 30 11.3
ワンピース フジテレビ '09/06/14(日) 9:30 - 30 10.0
ドラゴンボール改 フジテレビ '09/06/14(日) 9:00 - 30 9.0←
フレッシュプリキュア! テレビ朝日 '09/06/14(日) 8:30 - 30 6.1←
 おはよう日本0.8%増、がっちりマンデー!2.3%減、サンモニ0.3%増、プリキュア・DB改0.5%増。
 要するに、シンケンの視聴率が上がればがっちりマンデー!の視聴率が下がると言う事だな。
 しかし、プリキュアがコナンに負けているとは……。
名探偵コナン 日本テレビ '09/06/13(土) 18:00 - 30 7.1
237名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 18:04:02 ID:rmLTMApzP
>>220
玩具のそれは、以前このスレで見た記憶があるんだが
視聴者数の1/200とかって想定されてんじゃなかった?
あと「バンダイが視聴率を気にしない」なんてのは初耳なんだけどソースあるの?
問屋や小売に回ってくるチラシにはビシビシ書いてあるけど。
238名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 18:06:08 ID:rmLTMApzP
>>236
プリキュアは他で語れや、な
239名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 18:14:53 ID:vc2a43DmO
他の視聴率スレみたいに前後の番組と比較して谷間になってないかとかって話なら良いが、プリキュア単体の話はちょっとな。
240名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 18:47:53 ID:Y5MSkHZTO
シンケンの話、多分参考にならないと思うがw
2話で今年の戦隊はつまんねえなと3話から視聴を止めて
ディケイドにシンケンの世界が来ると知って今週は仕方なく見た人もいます

241名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 19:06:39 ID:opvPH9PjO

仮面ライダー&侍戦隊シンケンジャー


22.0|天地人→小太郎(仮面ライダーミニ電王)
21.0|MR.BRAIN
==→総司(仮面ライダーカブト)&良太郎(仮面ライダー電王)
11.2|ハンチョウ〜神南署安積班〜→翔一(仮面ライダーアギト)&ヒビキ(仮面ライダー響鬼)
==
*9.8|アタシんちの男子→剣(仮面ライダーサソード)&渡(仮面ライダーキバ)&氷川(仮面ライダーG3)
*9.7|スマイル→矢車(仮面ライダーキックホッパー)&レン(仮面ライダーナイト)
*8.8|ゴッドハンド輝→氷川(仮面ライダーG3)
*8.4|仮面ライダーディケイド
*7.4|侍戦隊シンケンジャー
*7.1|ぼくの妹→雄介(仮面ライダークウガ)
242名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 19:07:33 ID:K9pXkyWK0
アタシんちのライダーはやや落ちだな。
最終回どうなるんだろう、拡大版とかも特にうたわれてないからなー。
ってスレ違いか
243名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 19:13:44 ID:1/2pefaqO
>>240
多分じゃなくて、絶望的に参考にならん。
なんで、そんな書き込みして自分のアホさをさらけ出すのかもわからん。
そんなにシンケンジャーの数字が高かったことが気にくわんとは、アンチ
も大変だなぁ。
244名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 19:28:42 ID:opvPH9PjO

仮面ライダー&侍戦隊シンケンジャー


22.0|天地人→小太郎(仮面ライダーミニ電王)
21.0|MR.BRAIN→総司(仮面ライダーカブト)&良太郎(仮面ライダー電王)
11.2|ハンチョウ〜神南署安積班〜→翔一(仮面ライダーアギト)&ヒビキ(仮面ライダー響鬼)
*9.8|アタシんちの男子→剣(仮面ライダーサソード)&渡(仮面ライダーキバ)&氷川(仮面ライダーG3)
*9.7|スマイル→矢車(仮面ライダーキックホッパー)&レン(仮面ライダーナイト)
*8.8|ゴッドハンド輝→氷川(仮面ライダーG3)
*8.4|仮面ライダーディケイド→士(仮面ライダーディケイド)&海東(仮面ライダーディエンド)&音也(仮面ライダーダークキバ)
*7.4|侍戦隊シンケンジャー
*7.1|ぼくの妹→雄介(仮面ライダークウガ)
245名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 19:47:47 ID:hH9XZWoz0
でもライダー世界に乱入してくるのは邪魔だな>シンケン
そういうのはてれびくん全員サービスとかでやってろ
246名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 20:02:52 ID:8FMUUdr30
小林脚本作品の視聴率は高くて当たり前
井上脚本作品の視聴率は低くて当たり前
こんな儲脳全開のキモい奴が視聴率スレで理屈を語るから変な話ばかりになる
247名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 20:04:45 ID:hH9XZWoz0
まさかの小林腐降臨
248名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 21:03:08 ID:8cKaeEMLO
ライダー世界にシンケンが乱入じゃなくてシンケンにライダーが乱入だと思うけど
249名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 21:06:28 ID:vc2a43DmO
>>245
アメリカのパワーレンジャーだと仮面ライダーブラックRXとか忍者タートルズとかが乱入した実績があるけどな。
250名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 21:50:53 ID:9kCQ5c580
なめんな
日本だって釣りバカが乱入したぞ
251名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 22:38:39 ID:P8f1mbCx0
もはや会社の枠どころか国の枠超えてターミネーターとドラえもんが競演する時代だからな。
252名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 23:18:38 ID:9q2CTemg0
コナンとルパンほどは違和感ないだろ、ディケイドとシンケン
253名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 23:45:20 ID:9kCQ5c580
コナンも10年ほど前ルパンSPに後ろ姿だけ登場してたしそんなに違和感は
254名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 06:46:14 ID:k56KZCGf0
>>194
そう言えば、 FNSの日のディケイドは関西ではABCに加え、MBSでも宣伝するためのRX編……。
元々この週は世界水泳で一週潰れる予定だったのが、それがなくなってディケイドが全31話になったそうですね。

255名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 06:49:34 ID:k56KZCGf0
>>239
プリキュアよりもバトスピの方が足引っ張っていると思うが。
256名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 07:02:17 ID:J1knhwuS0
>>126
Sランク(神)
アギト編 第12話…9.3% 第13話…8.9% 平均9.1%
Aランク(高い)
電王編 第14話…8.3% 第15話…8.6% 平均8.45%
カブト編 第16話…8.8% 第17話…8.6% 平均8.7%
Bランク(低い)
クウガ編 第02話…8.3% 第03話…7.9% 平均8.1%
キバ編 第04話…7.8% 第05話…8.5% 平均8.15%
剣編 第08話…8.4% 第09話…7.9% 平均8.15%
555編 第10話…8.4% 第11話…7.9% 平均8.15%
Cランク(うんこ)
龍騎編 第06話…8.5% 第07話…7.3% 平均7.9%
響鬼編 第18話…7.9% 第19話…7.8% 平均7.85%
導入編はDランク(下痢糞)、ネガ編はBランクだな。
しかし、龍騎編の不人気振りはどうしてだろう?
響鬼編ならまだ分かるが。
257名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 08:47:12 ID:WD2Gcs4E0
龍騎編はアビスにイケメンを起用してれば・・・
258名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 09:22:41 ID:RYbdWyk9O
でもあれだなあ、
ディケイドほど外部事情に振り回されたライダーはないよなあ
で、これが最後まで高視聴率を維持したら
これからのライダーはみんなこうなるのかなあ
259名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 10:18:14 ID:VOGmaKDbO
もともとは平成仮面ライダー総集編スペシャルの案内役として作ったマスコットキャラ的なもんだしな、ディケイドって。
260名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 10:29:52 ID:n6+JvD5MO
>>251
ドラえもんはクレしんと一度競演したけどクレしんがケツコプターやらかして二度と競演しなくなった
261名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 11:45:47 ID:WD2Gcs4E0
特撮の共演物と言ったら「ウルトラマンVS仮面ライダー」があったな。
海外特撮の共演物だと「エイリアンVSプレデター」とか「フレディVSジェイソン」か。

どれも大成功とは言えないような物ばかりだが。
262名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 12:31:50 ID:WKMy5lGi0
>>256
Sランク(神)
アギト編 第12話…9.3% 第13話…8.9% 平均9.1%
Aランク(高い)
龍騎編 第06話…8.5% 第07話…7.3% 平均7.9%
カブト編 第16話…8.8% 第17話…8.6% 平均8.7%
Bランク(低い)
クウガ編 第02話…8.3% 第03話…7.9% 平均8.1%
キバ編 第04話…7.8% 第05話…8.5% 平均8.15%
剣編 第08話…8.4% 第09話…7.9% 平均8.15%
555編 第10話…8.4% 第11話…7.9% 平均8.15%
Cランク(うんこ)
響鬼編 第18話…7.9% 第19話…7.8% 平均7.85%
Dランク(下痢糞)
電王編 第14話…8.3% 第15話…8.6% 平均8.45%

こうじゃね?
263名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 12:47:48 ID:HsyWLMfQO

22.0|天地人→小太郎(仮面ライダーミニ電王)
21.0|MR.BRAIN→総司(仮面ライダーカブト)&良太郎(仮面ライダー電王)
11.2|ハンチョウ〜神南署安積班〜→翔一(仮面ライダーアギト)&ヒビキ(仮面ライダー響鬼)
*9.8|アタシんちの男子→剣(仮面ライダーサソード)&渡(仮面ライダーキバ)&氷川(仮面ライダーG3)
*9.7|スマイル→矢車(仮面ライダーキックホッパー)&レン(仮面ライダーナイト)
*8.8|ゴッドハンド輝→氷川(仮面ライダーG3)
*8.4|仮面ライダーディケイド→士(仮面ライダーディケイド)&海東(仮面ライダーディエンド)&音也(仮面ライダーダークキバ)
*7.4|侍戦隊シンケンジャー
*7.1|ぼくの妹→雄介(仮面ライダークウガ)

Sランク
アギト編 第12話…9.3% 第13話…8.9% 平均9.1%
Aランク
電王編 第14話…8.3% 第15話…8.6% 平均8.45%
カブト編 第16話…8.8% 第17話…8.6% 平均8.7%
Bランク
クウガ編 第02話…8.3% 第03話…7.9% 平均8.1%
キバ編 第04話…7.8% 第05話…8.5% 平均8.15%
剣編 第08話…8.4% 第09話…7.9% 平均8.15%
555編 第10話…8.4% 第11話…7.9% 平均8.15%
Cランク
龍騎編 第06話…8.5% 第07話…7.3% 平均7.9%
響鬼編 第18話…7.9% 第19話…7.8% 平均7.85%


カブト>電王>アギト>キバ>クウガ>龍騎>響鬼か
264名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 12:52:46 ID:17B9iEpI0
電腐の電王持ち上げ工作か
キモいから止めろ
265名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 15:12:05 ID:uUKoPbazO
>>263
なんでキャストがライダーしか書いてないんだよ。
他にも出てるだろ。
266名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 15:56:14 ID:5A2qXPr50
ディケイドばっかり注目されがちだがシンケンジャーこれかなり面白いぞ
三つ巴の回とか、内容の割には数字の限界点が低くて報われない感じだったけど
最近は序盤の丁寧な積み重ねがジワジワと効いて来てる感じで
まぐれとかたまたまじゃなくてしっかり視聴者が定着してきてると思う
良い傾向じゃないか
267名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 16:25:45 ID:RYbdWyk9O
>>266
そう思っているのは貴方だけかもしれないし、
そもそも内容と視聴率はリンクしないというのがこのスレでの主流の考え
他番組や他メディアと連携した宣伝とか
何か大きな話題性の提供とかの方が
よっぽど効果的
268名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 17:25:31 ID:UX6kVy490
数字が落ちたときは面白くないからっていうのはまあ分かるけど
面白いから数字が上がるってのは考えにくいよね。
それまで見てなかった人が見ないと数字は上がらないんだし。

晴れの日や三連休の中日でも大きく数字を落とすことが無いとか
そういうはっきりした傾向があるなら固定客を掴んでいる→面白いから?
と推測できるかもしれないけど。
269名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 17:31:30 ID:5A2qXPr50
つまんなかったらチャンネル回しちゃうんじゃないの?
だから、逆に面白ければチャンネル回されない訳だし
結果的に平均が上がるってのは理論的には有り得る話でしょ

それに、録画していた人がリアルタイムで見るようになった
という視聴形態の変化もないわけじゃない、と推測することも可能
それが視聴者の定着ってことじゃないのかな
270名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 17:45:52 ID:0l+noMPI0
>面白いから数字が上がるってのは考えにくいよね。

んなアホな。
271名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 17:54:00 ID:9HrO84zW0
>>270
いやいや、今までの番組内容が面白いから数字が上がるということはあっても、
その回自体のおもしろさは観ている人がチャンネルを回さないという程度の影響だから。
その回自体の影響といえばしいて言えば予告や公式・雑誌等の次回情報くらい。
ただ、それも実際にその回がおもしろかったかどうかという指標にはならないから。
272名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 17:57:24 ID:RYbdWyk9O
>>270

当然でしょ?
人知れず静かにやっていたら
内容にかかわらず数字が上がるわけがない
数字を上げるというのは新規顧客を開拓するということ
そのための宣伝だったり話題作りだったりする
面白ければリアルタイムで見るというのも眉唾
録画でいいやという人たちは内容にかかわらずリアルタイムでは見ないよ
そういう生活リズムなんだから
数字の下落を緩和するという観点なら内容云々の話は意味があるかも
273名無しより愛をこめて :2009/06/18(木) 17:59:04 ID:WfhxcALH0
254の訂正
MBSでも宣伝するための→MBSでも劇場版の宣伝するための
>>80,231
 ディケイドのRX編にマリバロン出てくれないかな。
 つばさがまだ残っているとは言え、夫婦道終わるし。

274名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:01:48 ID:lWKHGjsX0
あの横やりでスマンが
途中からでも他番組見てた人がチャンネル合わせて数字が上がる事なんてざらにある
そして面白いので最後までチャンネル変えなければ数字は上がる

その回が面白いのは見ていない人には分からないから
「面白くて数字が上がる事はない」というのは間違い
どんどん上がります
今の人達は途中でしょっちゅうチャンネル変えながら見てますので
275名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:02:25 ID:VOGmaKDbO
>>269
つまんなかったらチャンネル回されるって事は 『面白かったら数字が上がる』 と言うよりは 『面白かったら数字が下がらない』 って発想だな。
この説だと絶対数以上にはなりようがないから、面白い回の数字が揃うわけだ。


・ ・ ・ あれ? 最高視聴率の数字が7.4で揃ってるな。
276名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:05:05 ID:9HrO84zW0
>>274
悪いが、自分がそうだということを世間の常識として語るのはやめた方がいい。
例えば普段はニュースをみている独身男性がいきなりチャンネル変えて特撮を観始める確率がどれほどのものか。
そういうことを考えてごらんよ。どんどん上がるなんておとぎ話以上に信憑性がない。
277名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:07:11 ID:9HrO84zW0
あ、そうだ。
宣伝が大事ってのは、ディケイドのG後の視聴率がよく表しているよな。
まず観ようとする人をつくること(たまたまチャンネルを変えるという不確定なこと以外で)、
視聴率を積極的に上げようとする上で大事なのはそれだよね。
278名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:07:57 ID:07HF4Ezq0
>>275
一応>>266からの文脈を踏まえて読んで下さいね
279名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:11:26 ID:lWKHGjsX0
>>276
あの、悪いがシッタカくんじゃないのでw
毎日各局の毎分の数字と全局録画したビデオから
どの局が何時何分にCMに入ったとか
何時何分から何分まで特集コーナーだったとか一覧表作らされて
その時うちはちょうど○○をやっていたから視聴者はあっちに流れたとか
そういう作業やらされてましたのでw

ニュース見ていた人も途中からアニメ見たりするんですよ
280名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:15:02 ID:dIvhkeMDO
>>267
>他番組や他メディアと連携した宣伝とか何か大きな話題性の提供とかの方が効果的
話題性が大事ってことか


22.0|天地人→彦馬(侍戦隊シンケンジャー)
21.0|MR.BRAIN→総司(仮面ライダーカブト)&良太郎(仮面ライダー電王)
11.2|ハンチョウ〜神南署安積班〜→翔一(仮面ライダーアギト)&ヒビキ(仮面ライダー響鬼)
*9.8|アタシんちの男子→剣(仮面ライダーサソード)&渡(仮面ライダーキバ)&氷川(仮面ライダーG3)
*9.7|スマイル→矢車(仮面ライダーキックホッパー)&レン(仮面ライダーナイト)
*8.8|ゴッドハンド輝→氷川(仮面ライダーG3)
*8.4|仮面ライダーディケイド→士(仮面ライダーディケイド)&海東(仮面ライダーディエンド)&音也(仮面ライダーダークキバ)
*7.4|侍戦隊シンケンジャー
*7.1|ぼくの妹→雄介(仮面ライダークウガ)

伊吹が天地人に出るのは結構シンケンのプラスになってるのかも
噂されてるディケイドのシンケン編に伊吹が出れば天地人効果が期待できそう
去年瀬戸がキバと恋空の主役を掛け持ちしたけど
秋スタートのWの主演俳優が他のドラマの主演と掛け持ちするなんて事になればいいなぁ
281名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:23:58 ID:9HrO84zW0
>>279
で、日曜日の朝に特撮に流れる人がどのくらいいたんですかね。
知ったかぶりじゃないというなら日曜朝の視聴でのチャンネル変更度合いを教えて。

平日朝で、知りたい情報を探していくつかチャンネル変えてみるとかはわかるけどなー。
夜に野球の結果とかチェックしようとチャンネル変えてみることくらいは自分にもあるし。
それにそもそも、チャンネルを変えるかどうかって他局の番組の面白さの要素が先に立つよな。
282名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:30:47 ID:ppefeBTp0
シンケンの7.4.7.4 7.5はやっぱり
イレギュラーだと思う。18話終了して7%台は
3回しか出てない事に加え今は梅雨だから数字が取りやすいという
条件もあるし。
283名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:31:31 ID:lWKHGjsX0
>>281
この時間帯は正直知らない
俺がやっていたのは夜のニュース
同時間帯とその前後のバラエティ番組やアニメとかと比較してた
あと直前のドラマとかそのあとの5分番組の影響とかも大きかった
アニメとかバラエティ番組はオープニングとそのあとのCMまでは
なんとかつなぎとめられても、本編始まるとガクッとこっちの数字が落ちた
あきらかにそっちに流れているという分析だったよ
284名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:32:39 ID:9HrO84zW0
>>283
やっぱり夜か。そういう時間ならよくわかるよ。
まあ日曜朝にその傾向がないとも言い切れないけど。
285名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:49:27 ID:VxxvQlgX0
シンケンが上がって来ている要因の一つには
ディケイドについて行けない大人層が流れて来ているというのもあるかも。
お祭り番組だから仕方ないとはいえ、
ぶっちゃけディケイドは内容がアレ過ぎて、子供たちは別だろうが
(一般の)大人が見続けるにはきつ過ぎるものがある。
対してシンケンのほうはしっかりした内容で
キャストのレベルや演出もディケイドなどよりはるかにレベルが高い。
なんというか、例年ならライダーに求められるような要素が
ある意味、今年は逆転して戦隊のほうに行っちゃってる感じだ。
まあ、だからといって、視聴率まで逆転するようなことはないと思うが
大人層の受けは確実にシンケンのほうが高いんじゃないかな。
286名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 18:52:01 ID:5uzU864M0
鬼女や育児のスレでは、殆どシンケンの話しか出ないな。
287名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 19:05:42 ID:gSOsMvxiO
戦隊とライダーの放送時刻を入れ替えたり出来ないのかな?

シンケンのが今は需要高いと思う
288名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 19:12:42 ID:gHaiTerZO
>>285
あのなあw
まともな親なら子供の反応を見てるもんで番組の内容なんざ二の次だ。
289名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 19:22:25 ID:sTXmFug+0
元々玩具の売上も予算も戦隊のが上なんだから
ひっくり返すとライダー玩具壊滅の懸念があるんじゃね?
290名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 19:29:31 ID:RYbdWyk9O
ヲタの水にどっぷり浸かった俺たちには、一般の反応とか予想つかないけどなw
うちの相方は前回のシンケン見て
「寿司wサンマwイカwさいこーwww」
だったけどこれが一般の反応とも思わん
291名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 21:11:24 ID:enZc0heF0
シンケンマンセーは他でどうぞ
292名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 21:45:29 ID:iaK2EqHoO
ホントに小林儲はゴキブリみたいにどこにでもわいてくるな。
特撮板にバルサンかけたい気分だよ。
293名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 21:47:57 ID:5uzU864M0
オマエに殺虫剤吹いてやるよ。
294名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 21:55:37 ID:FwbmZ0T50
>>290
一般の反応ではないけど、戦隊ヒーロー視聴家庭の反応としては一般的かも。
サカナマル・イカオリガミ・ゴールドに対する子どもの食いつきはすごいよ。
で、一緒に見てる母親も290さんの奥さんみたいな反応が結構多い。
(サイコーというのは、完全な絶賛じゃなくて、ウケルーみたいなニュアンスで)

とにかくうちの息子とその友達の間では、シンケンジャーごっこが大ブームで、
今はゴールドとイカオリガミ一辺倒。
他のオリガミでは、カジキ登場してしばらくは、ブロックでカジキ作りが流行ってた。
水産物は男児の心をくすぐる何かを持ってるらしい。

295名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 00:18:45 ID:m12hR3uwO
>>285
一般の大人はどうか知らないけど
ずっと平成ライダーファンだった俺が
今年初めて戦隊ファンになったくらいなので
SHT視聴者内の大人層の逆転現象というのはわかるような気がするね。
大人の視聴層というのは気まぐれな子供たちと違って
一度ファンになると手堅い固定視聴者層になってくれるし。

ここで個人的な話をしてもなんだが
今年に限っては戦隊の方は欠かさずリアルタイムで視聴してるが
ライダーの方は途中で消しちゃう事もしばしば。
録画視聴で十分という感じ。
その録画も一度見たらすぐ消す。
戦隊は永久保存で繰り返し見てる。
正に逆転現象!
296名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 00:42:17 ID:10KTiRWo0
釣れますか?
297名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 01:07:44 ID:MD/WsDeg0
シンケンがライダーよりも大人向けなのは、ディケイドとのバランスをとるためなんじゃね?
ライダーを幼児向けに作り変えるに当たって成人のファン層が逃げて行ってしまう恐れもあるから
保険としてそういう方向にしたとか?
結果として視聴率的に良い方向に向かってると。
298名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 01:15:24 ID:b0PODERK0
シンケンは確かにここ2週でガンガンと上げてきたけど、
この数字を維持できるかどうかは再来週以降の結果を見ないとなんともなー
ゴルフ挟んだらまた6%台前半に戻りました、とか
普通にありえるだろうし

そしたらみんな言うことがガラッと変わるんだろうな
299名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 06:26:15 ID:XWS3yTUF0
大人層の受けはすごく結構重要だと思うよ。

>大人の視聴層というのは気まぐれな子供たちと違って

戦隊は子どもの中でも幼い未就学児がメイン視聴者なんでしょ?。
子育て経験者ならよくわかると思うけど、
未就学児ぐらいだと、たった30分の番組でも途中に飽きて別の遊びを始めて、
その隙にお父さんがチャンネル変えたり、お母さんがテレビ消しちゃったりするわけ。
寝坊しても起こさないで放っておくとか、
子どものテレビを考慮しないでスケジュール立てたりとか。

ファンであっても子ども(特に幼い子ども)は
親の手助けがないと「毎週必ず全編見る」のは難しいんだよね。

子どもだけテレビを見ていて、親が別のことをしているより、
ファンというほどではなくても、子どもと一緒につい見てしまう、という内容なら、
浮動的な視聴者(子ども)が固定層に変わる可能性が高いと思う。

>>298
次回はとりあえず一回下げると予想。
とりあえず新ロボ・キャラじゃないし、子ども受けしにくそうなドラマメインになりそうなので、



300名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 10:40:03 ID:xCOLKzns0
親が小林腐だと洗脳の為に無理矢理小林作品を見させられる訳か
301名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 10:54:57 ID:ODFg+iK00
新ライダーの対象年齢下げるんなら
戦隊もタイムみたいなやり過ぎ気味なものにしてほしい
302名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 13:09:08 ID:E/3nW5l70
7%台がイレギュラーなら普通に5%後半から6%台に
下げるっていうか普通にまた元通りになるだけって感じでしょ。
シンケンは数字の幅が大きいので実力的にどれぐらいなのか
判断するにはまだまだ暫くは難しいのじゃないかな。

7月、8月期間は毎年苦戦だから苦戦すると思うし。
303名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 13:13:24 ID:E/3nW5l70
あと過去の例を見ると1週休みの後はやっぱり数字はどの番組もだいたい
下げてるね。だから1%前後下がるのは確実かと思われる。
304名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 06:00:33 ID:MtZq3e+HO
>>261
遅レスで悪いが、フレディvsジェイソンはヒット作だぞ。
AVPもけっこうヒットしてるはず。2作目は駄目だったけど。
305名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 17:18:37 ID:f7oxqOoIO
明日はシンケンもディケイドも両方とも休止?
306名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 17:29:24 ID:4d2NyfvO0
うん…見るものねぇ。
307名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 17:31:06 ID:axs3tmN60
今過去ライダー初見のも多いから全然いいや
MISSING ACEも見たぜよ
308名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 17:52:38 ID:ZUMf4mIDO
明日はWHFに子供取られるからいいんじゃね
今日も凄い人出だったぞ
309名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 10:33:00 ID:5D4yD8590
して、今週は何を語ればいいんだ
310名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 10:38:38 ID:OVq896N/0
>>301
やり過ぎ気味ならカーレンジャーみたいにして欲しい
311名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 11:03:57 ID:dyVb+xoC0
>>309
レスキューファイヤーでも
312名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 13:18:26 ID:IxjYthex0
>>311
レスキューフォースから製作変わったのは視聴率が低かったから?
もともと視聴率のとれる枠ではないけれど。
313名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 13:35:25 ID:dyVb+xoC0
タカラトミーの親会社インデックスが自分とこでやりたくなったんじゃねーの
インデックスは日活の株主だし
フォースの松竹はTBSの大株主になってるし
松竹TXN連合はいびつといえばいびつだったから
314名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 13:45:48 ID:IxjYthex0
>>313
あ、なるほど
でもレスキューファイアーって地味ねぇ
存在感ってもんがない
レスキューフォースの時は差別化はかってんな〜と思ってたけど、
どんどんスーパー戦隊シリーズに近づいてるような感じ
315名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 13:59:20 ID:dyVb+xoC0
てんかん発作問題でアニメも特撮も敬遠してる
ビカビカギラギラシーンがふんだんにあっておもろいけど
ちょとこのスレ的にはネット局少なすぎかなw
316名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 14:00:35 ID:9fFQ4Gin0
レスキューシリーズは枠的に見てもSHT程視聴率や売上に絞られてない
感じ。自由に楽しく出来てるというか。
317名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 18:02:09 ID:S+6PpV6T0
フォースは面白かったがファイアーは微妙
318名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 18:07:45 ID:LsRocb4s0
ゴルフの視聴率が4〜5%だったらなんか悔しい。
いや契約や金の動きなんかも理解できるけど。
319名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 21:06:17 ID:z4HKRGdh0
特板住人としては割り切れないもんが残るよな
320名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 01:18:54 ID:mhfvdONs0
>>317
フォースもこの頃(第1クール)は無茶苦茶だったよ
ちっともレスキューじゃなかった
第4クールでようやく調子を掴めた感じだった
ファイヤーはフォースで培ったノウハウをどっかに捨てちゃった感じ
CGは相変わらず頑張っているけど
321名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 11:06:45 ID:icGk+ZjcO
ゴルフ6/21 6:00〜9:00 5.2%

一応、参考として
322名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 11:47:33 ID:Tpcvl4ODO
>>321
よし、こんな視聴率なら来年から深夜枠でいいお
323名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 12:41:35 ID:J0XacghpO
15.3|トランスフォーマー
14.6|ザ・クイズショウ(終)←櫻井翔(ヤッターマン)
10.1|スマイル←ガッキー(シブヤ15)
*8.4|仮面ライダーディケイド
*7.4|侍戦隊シンケンジャー
*7.4|ぼくの妹←オダギリジョー(仮面ライダークウガ)
324名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 13:47:54 ID:WOqOuW6A0
>>320
ちっとも〜とは言うけど、フォース1クール目はレスキューを積極的にやろうとしていたと思う。
ただ、なかなかヒーローテイストと折り合いがつかなくて試行錯誤してた印象(7話くらいから良くなっていったけど)
ファイアーは最初っからレスキュー路線を捨てて、普通のヒーロー物を目指してるような気がする。
325名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 14:26:38 ID:wdCQuEvhP
>>323
トランスフォーマー(これも特撮だよね?)
俺が思ってたより10ポイントくらい低い…
326名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 15:23:58 ID:Izu2oalY0
>>325
19.6% 21:03-23:11 EX__ 開局50周年記念ドラマスペシャル「刑事一代 平塚八兵衛の昭和事件史・第一夜」
21.6% 21:04-23:24 EX__ 開局50周年記念ドラマスペシャル「刑事一代 平塚八兵衛の昭和事件史・第二夜」

謙さんのドラマがあったからな、健闘だよ
327名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 16:05:34 ID:gmaYzRAF0
刑事一代、特撮関係者の山だった
328名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 17:20:22 ID:OEUp/9VwO
東映はABCと共同で和歌山のマリーナシティにアトラクション施設や屋内のショー専用の劇場作ったりしているがテレ朝とはそういう施設を作ったりしないんだな
東京ドームシティに作れば客も入るし安定した収入が東映に入ると思う
テレ朝は東映の大株主だからね
329名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 18:11:24 ID:NsX7//570
>>327
大河ドラマの方が多いだろ
330名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 19:49:34 ID:L1/Uolnn0
>>328
一応追記すると
東映もテレ朝の大株主なんで関係としては兄弟会社
で株式会社東京ドームは巨人軍本拠地だけでなく
読売新聞グループとよみうりランドを共同経営してるから
さすがにドームシティにスーパー戦隊アトラクション常設は考えずらい
331名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 19:57:14 ID:hVlmZRxe0
>>325
裏のファミ劇がボギー殉職回だったからな
332名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 11:14:54 ID:zR22Ahn/O
響鬼・アギト・リュウケンドーがレギュラー出演
昨日の放送ではゴーオンイエロー・キバの喫茶店マスター・ネクサスのコモンがゲスト出演したハンチョウが今までで最高視聴率更新

345:◆hpcMs3Uypw 2009/06/23 09:42:05 WAKBmqlDP [sage]
13.0% 20:00-20:54 TBS ドラマシアター・ハンチョウ〜神南署安積班〜
333名無しより愛をこめて :2009/06/23(火) 18:01:03 ID:f9F5xPRd0
>>323,325
(参考)
*1.9%(*1.7%) 06/20 23:20-23:45 TX* 真マジンガー 衝撃!Z編 on television
>>332
21.9% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
10.1% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
*8.8% 21:00-21:54 CX* 婚カツ!
10.6% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP
*6.9% 23:00-23:30 CX* 桑田佳祐の音楽寅さん
 ハンチョウ、HEY!HEY!HEY!・月9・SMAP×SMAPに勝ったな。



334名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:11:32 ID:jGoPK6R80
トランスフォーマー低いな非常に残念だ
335名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 00:02:11 ID:lnm1CJr70
335
336名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 00:04:41 ID:iv8jv0wI0
刑事一代、内容が地味な印象を受けるから数字悪いかな、と
思ってたけど、かなり良かったみたいね。
キカイダーの頃からのファンとしては嬉しいです。
337名無しより愛をこめて :2009/06/24(水) 18:21:49 ID:nREXaqYQ0
(参考)
6月20日(土)
連続テレビ小説・つばさ NHK総合 '09/06/20(土) 8:15 - 15 15.2←
 つばさ0.4%増。 
6月21日(日)
サンデーモーニング TBS '09/06/21(日) 8:00 - 114 16.4←
がっちりマンデー! TBS '09/06/21(日) 7:30 - 30 12.3←
小さな旅 NHK総合 '09/06/21(日) 8:00 - 25 12.1
さわやか自然百景 NHK総合 '09/06/21(日) 7:45 - 15 10.7
ドラゴンボール改 フジテレビ '09/06/21(日) 9:00 - 30 10.5←
ワンピース フジテレビ '09/06/21(日) 9:30 - 30 10.4←
ヤッターマン 日本テレビ '09/06/21(日) 7:00 - 30 5.7
メタルファイトベイブレード テレビ東京 '09/06/21(日) 8:30 - 30 5.7
第109回全米オープンゴルフ テレビ朝日 '09/06/21(日) 6:00 - 180 5.2
 がっちりマンデー!1%増、さわやか自然百景1.7%減、サンモニ0.9%増、DB改1.5%増、ワンピ0.4%増。
 結局、ニチアサ休みで、他局は揃って得をしたな。
 去年・一昨年では考えられなかったが、テレビ朝日にとってはニチアサ休みの代償はかなり大きかったと思う。
 しかし、ニチアサ休みで最も得をしたのはタカラトミーだな、ポケモンサンデーも歴代最高視聴率を更新したし。
338名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 20:06:46 ID:EdcCPlRyO
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*6.7 11.7 *2.0 *1.4 *2.6 *0.4 *7.7 *6.4 *1.0 侍戦隊シンケンジャー (09/06/14 関西)
*8.4 13.4 *2.2 *3.3 *4.9 *0.4 *9.1 *5.5 *1.3 仮面ライダーディケイド (09/06/14 関西)
339名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 14:55:10 ID:m01jH4m30
エヴァはどのくらいいくのかな?
340名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 15:08:28 ID:DcCuIFF80
TVで映画やると最近は枠が足りず
大抵ディレクターズカットっつー劣化版になるのが痛い。
20世紀少年とか意味フだったし。
341名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:50:23 ID:aJbpbW6U0
>>340
昔からだよ
というか昔のがひどい
342名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:01:13 ID:RgyGbCrU0
ディレクターズカットって編集作業の時に
時間ないに収まるよういろんなところを切られて公開された映画を
改めて編集して繋ぎなおしたバージョンのことだろ
だから通常は公開されたものより長くなってて
説明不足だったところとかがわかるようになってるんだが

>>340が言ってるはただのTV用に編集されたものじゃないのか
343名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:39:20 ID:DcCuIFF80
別に長い短い関係無しに
編集加わった時点でディレクターズカット謳っても問題ないと思ふ。


まぁ俺が言いたかったのは正しくは
「特別編」ってヤツだな。TV用編集で短くなったヤツ。
344名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:16:16 ID:wLLdAVUU0
>>343
問題大アリだ
「ディレクターズカット」と言ってTV用の短い編集版のことだと思う奴はいない

てかお前「ディレクター」の意味がわかってんのか
345名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:23:45 ID:ELENSUkG0
TVの編集かどうかでは意味は変わるが、
長い短いは関係ないだろ。
346名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:24:18 ID:Xvkh/EeA0
(金曜ロードショーの)ディレクターズカット
347名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 00:30:31 ID:ELENSUkG0
20世紀少年やデスノートは
確かにディレクターズカットだったな。
348名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:25:37 ID:awUV+9cZ0
20世紀は本編前の宣伝で「もう一つの物語」とか言ってたな
てっきり未公開映像でも流れるのかと思っていたら
349名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 10:08:30 ID:DJArvhC/0
2週ぶりだってのになんだこの過疎
350名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 10:38:12 ID:GijnX1eW0
日曜はこんなもんだよ。
金銀情報がどの程度興味を引くもんかだろうな。
351名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 11:11:55 ID:Ux8YqZnfO
このスレが賑わうのは数字がでる月曜日だろ
352名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:41:01 ID:ywlDDzqT0
>>351
最近は数字に意外性がないというかショッキングにならないから
数字が挙がってもあまり盛り上がらないよね
まあそれはそれでいいんだけどさ
数字を落とさずに健闘してるシンケンのスレの進みが遅いのも特徴的だな
無難すぎてネタにならないのか
353名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 00:23:02 ID:9HMCjeVhP
昨日のなら低くても文句言わないぞ
354名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 01:33:23 ID:zGj+42SR0
なんで?
355名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 03:10:13 ID:riLiXPHi0
>>285,295,297
バンダイこどもアンケート
お子様の好きなキャラクターは何ですか? 男子部門 
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question166.html
1位 ポケットモンスター(21.9%)
2位 アンパンマン(21.5%)
3位 スーパー戦隊シリーズ(10.2%)
4位 仮面ライダーシリーズ(8.3%)
5位 機関車トーマス(6.5%)
6位 ドラえもん(5.7%)
7位 ドラゴンボール(5.2%)
8位 ウルトラマンシリーズ(4.7%)
9位 ナルト(3.1%)
10位 ケロロ軍曹(2.7%)
356名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 03:11:44 ID:riLiXPHi0
>>350
金銀情報って21日に7.0%も取ったポケサンの事か?
357名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 08:04:41 ID:k4wg7HnAO
今までSHTがなくてもポケサンがそんな数字とったことなかったよな
数年前より子供たちが早起きになってる…?
358名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 09:52:47 ID:wOUXIHaj0
そろそろかな?
359名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 09:54:42 ID:PKk0LF+fO
視聴率
シンケン 7.8
ディケイド6.9
360名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 09:55:53 ID:/k6m2QkY0
ネタだよな?
361名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 10:00:49 ID:tcT8hksrO
シンケン 6.7
ディケイド 7.9


これくらいだろ
362名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 10:07:19 ID:nOnPc5rSO
>>359
逆ならわかる
363名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 10:11:06 ID:9S+qFVK2O
予想
シンケン6.6
ディケイド8.8
364名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 10:37:27 ID:VsFB5aeZ0
ゴルフ明けで見逃したやつが多くて下がると予想
365名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 10:51:10 ID:wbatleEg0
まだなのか?
366名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 10:57:12 ID:UKFHZGa10
シンケン8.5
ディケイド5.2
367名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:10:28 ID:HCjIRVPQ0
ディケイドは辻と太陽が自分のブログで宣伝してたから上がってるかもな
368名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:10:28 ID:EuQvqQo5O
数字って先々週のコテがいるから俺は出さない方がいいんだよな?
369名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:16:53 ID:zAJGTQOj0
いや、普段やってて鳥つけられる人なら普通にやっていいと思うけど。
先々週の人もイレギュラー登板のようだったし。
370名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:19:43 ID:EuQvqQo5O
じゃあTELしたわ
371 ◆Q5lDOoJXXg :2009/06/29(月) 11:20:24 ID:pLt+LYnFO
シンケン 6.9
ディケイド 9.2
プリキュア 7.5


今週もコテさんがいらっしゃらないので
372名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:20:54 ID:EuQvqQo5O
>>371

合ってるね
373名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:21:33 ID:RpTlZQNd0
シンケンジャー 9.5
ディケイド 3.8
374名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:21:39 ID:zAJGTQOj0
お、言ってるうちに来ましたね、乙です。

やっぱ数字はある程度連動するのかね?
375名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:23:01 ID:BNElYA0a0
アンチ涙目
376名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:23:03 ID:pLt+LYnFO
>>372
すまない、書き込んでるうちに話が進んでいたようで
377名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:24:28 ID:J7ojS+MNO
ディケイドとったな!
378名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:27:11 ID:tRi8c0J20
ディケイド高いね。
379名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:39:03 ID:YiwTYXYQ0
井上アンチの負け惜しみはまだですか?
380名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:44:02 ID:TpeZOHCX0
<侍戦隊シンケンジャー>
第01話…5.6% 第02話…6.5% 第03話…4.6% 第04話…6.0% 第05話…6.1%
第06話…5.2% 第07話…5.9% 第08話…5.1% 第09話…7.4% 第10話…7.5%
第11話…6.5% 第12話…6.5% 第13話…6.0% 第14話…6.7% 第15話…6.0%
第16話…5.7% 第17話…6.9% 第18話…7.4% 第19話…6.9%

<侍戦隊シンケンジャー 平均6.24% 切り上げ6.3% 19話トータル118.5>


<仮面ライダーディケイド>
第01話…6.3% 第02話…8.3% 第03話…7.9% 第04話…7.8% 第05話…8.5%
第06話…8.5% 第07話…7.3% 第08話…8.4% 第09話…7.9% 第10話…8.4%
第11話…7.9% 第12話…9.3% 第13話…8.9% 第14話…8.3% 第15話…8.6%
第16話…8.8% 第17話…8.6% 第18話…7.9% 第19話…7.8% 第20話…7.9%
第21話…8.4% 第22話…9.2%
  .導入編 第01話…6.3%
. クウガ編 第02話…8.3% 第03話…7.9%
  .キバ編 第04話…7.8% 第05話…8.5%
  .龍騎編 第06話…8.5% 第07話…7.3%
   .剣編 第08話…8.4% 第09話…7.9%
   555編 第10話…8.4% 第11話…7.9%
 アギト編 第12話…9.3% 第13話…8.9%
  .電王編 第14話…8.3% 第15話…8.6%
 .カブト編 第16話…8.8% 第17話…8.6%
  .響鬼編 第18話…7.9% 第19話…7.8%
  ネガ編 第20話…7.9% 第21話…8.4%
ディエンド編 第22話…9.2%

<仮面ライダーディケイド 平均8.22% 切り上げ8.3% 22話トータル180.9>


[チラシの裏] そろそろ1レスでシンケン&ディケイドのまとめを書くのがつらくなってきた。 まさか9世界の旅の後まで2話完結で来るとは思ってなかったな。
381名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:44:08 ID:2PJ44Ty0O
去年視聴率関連スレで散々視聴率なんて関係ないって言ってたのにヤケに元気だね
382名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:47:35 ID:ZwSW6i/S0
井上単体で数字取れなかった去年のことをもう忘れてると見える

しかし爆上げだな
一体何が原因だ?
383名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:52:44 ID:IL97zo2z0
>>355
アンパンモンスターとか
ポケットマンとか出したら40%超えも夢じゃねー!
384名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:52:45 ID:Didn2X6F0
視聴率の上下に脚本家は関係ないってのは、アギトとキバを
比べただけでも判ってる事だろ。
385名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:53:28 ID:2PJ44Ty0O
こんな無茶苦茶な擁護してたのにね

476:名無しより愛をこめて :2008/07/07(月) 22:50:25 ID:qJ4EDXgJ0 [sage]
>>474
>最初は7%出してたんだし
だからそれが「予想以上の成果」だったんであって、
平均6%でも別に不出来ではない、というだけの話。

>落ちたのはキバ自身のせいだろ
何時電王の所為で下がったとか言ったよ?文盲かテメェは。
386名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:53:42 ID:2HmErNadO
9%越えはびっくりだな
黒田、数字持ってる?www
387名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:54:48 ID:bdY7zxl0O
新世代ライダー&ディエンドつぇぇえ!!
昨日全然面白く無かったのに、とったなぁ!
388名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:57:15 ID:2HmErNadO
前出の辻・太陽のブログ宣伝は信憑性高いな
アメブロで常時ランク上位だからな
いい兄貴と兄嫁持ったな、ランスw
389名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:59:18 ID:kdGVOea/O
ああコピペ君てまだいたんだ
390名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:59:49 ID:h5UB4Eyn0
井上が数字出せる訳無いだろがw
辻ちゃんと杉浦の宣伝のおかげであって井上は何にもしてない。
てか日頃見ない人にも井上脚本の糞っぷりが宣伝さえた訳だから来週は確実に爆下げ確定だろ。
来週はキバと同じ5%台が確実だな。
391名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 11:59:58 ID:L9e1BLpr0
高いなディケイド
見る前から面白そうな予感はしてたが。
一週空いたことで、視聴者に飢餓効果のようなものが生まれたのかなあ。
過去の作品では一週空き後ってどうなんだろ
392名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:02:20 ID:LfVDQ6300
2桁乗るかなあディケイド
393名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:02:46 ID:WPRXCw170
再来週はシンケンの世界だからね
予習するために戦隊の層がライダーも見てくれたって感じかな
井上は小林に感謝することだね
394名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:03:22 ID:Xn8N0zKQQ
普通にブログが原因でしょ。一般人が脚本が誰かなんか気にしないでしょ。

そんなことよりもシンケンが気にかかる。
18幕の源太の加入の理由付けで減っちゃったのかな。
微妙にあっさり加入しちゃったから。
今週も見てくれていれば評価も持ち直してくれると考えたいのだけれども。
395名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:03:40 ID:h5UB4Eyn0
来週は絶対ねーよw
2桁行くとしたらシンケンジャー編だろ
396名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:07:26 ID:ZwSW6i/S0
>>390
はいはい井上信者乙

やっぱりゴルフの世界も原因の一つかもな
シンケン以降も安定しそうだし、お祭り企画としては成功しそうだ
397名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:08:15 ID:h5UB4Eyn0
>>393
それは有るかもね。
うちの子も大好きなシンケンジャーがディケイドに出るって聞いて日頃見ないディケイド見てたし。
シンケンジャー編は2桁確実に越えそうだよね。
398名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:09:55 ID:h5UB4Eyn0
>>396
アンカーミス?
399名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:16:12 ID:rOgYZ7pgO
>>394
そんな理由でさがるかっつーの。
むしろ前回が高くて今回が普通に戻っただけじゃね。
青と金の喧嘩話だけで金加入の前回と同じくらい高かったら、ビビるわw
400名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:16:43 ID:cG+mgyZAO
アンチ井上の嫉妬が心地よい
401名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:18:52 ID:bvLRFIAmO
世界一受けたい授業 15.3
402名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:20:45 ID:E7+ZxI3m0
前回より下がったとは言っても、
それでも平均より上だしな、シンケン
403名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:20:55 ID:ZwSW6i/S0
まあ今回の話はマシな方だったからな
勘違いして長編書かせたりしなければそれで良い

最高視聴率 第08話…7.7%(過去最低、唯一8%越え無し)
最低視聴率 第46話…4.6%(過去最低)
平均視聴率6.2%(過去最低)
404名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:22:02 ID:zGj+42SR0
〉399
いや、普通よりいいだろうwこの数字だと
しかも一週あいたってんのに
405名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:35:51 ID:LYBfXL9/O
>>403
いや、カブトのおかげで電王が前半高かったから平均で
電王>キバに見えるだけで後半だけならキバの方が高い
キバ自体の実力による視聴率は電王自体の実力による視聴率より上なんだよ

つまり外的要因抜きじゃ井上の方が小林より数字とれるって事だ

もちろん長編も小林より巧い
406名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:37:18 ID:zAJGTQOj0
>>394
少し下がった(というか通常に戻った)のはそういう理由じゃないと思う。
だって前回をみている人なら、青金対立が勃発するのを予告でみているのだから
単なるあっさり加入でわきあいあいじゃないことを知っているはずだ。
407名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:45:05 ID:Xn8N0zKQQ
>>399
すまない。
個人的に源太が、キャラも役者さんも好きなので
受け入れられるかが気になってしょうがなかったんだ。
全体を見るのを忘れていた。ごめん。

加入の理由付け、個人的には納得出来たんだ。むしろ良かった。

本スレでも否定的な意見がちらほら出てて、その上で視聴率が下がっていたのでそこしか見なかった。
平均的には付いてきているようなので、今までの固定ファンにも受け入れられてくれたってことかな。
だとしたらうれしいな。


>>398
>来週はキバと同じ5%台が確実だな。

この部分が釣りに見えるのだと思う。


>>406
それもそうだったね。
ちょっと落ち着きが無さ過ぎたよ。
408名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:45:46 ID:2PJ44Ty0O
>>405
これは素晴らしくヒデェw
409名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:48:16 ID:2B7dWY39O
18.1|MR.BRAIN←仮面ライダーカブト(水嶋)
13.0|ハンチョウ神南署安積班←仮面ライダーアギト(賀集)&仮面ライダー響鬼(細川)
10.9|スマイル(終)←仮面ライダーキックホッパー(徳山)
10.4|アタシんちの男子(終)←仮面ライダーサソード(山本)&仮面ライダーキバ(瀬戸)&仮面ライダーG3(要潤)
*9.2|仮面ライダーディケイド
*8.8|ゴッドハンド輝(終)←仮面ライダーG3(要潤)
*7.1|ぼくの妹(終)←仮面ライダークウガ(オダギリ)
410名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:48:20 ID:v6t6hHjM0
コラボ、どっちの番組にも良いブースターになるといいね。
ここまで来たらディケイド二桁乗るのが見たい
411名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:49:14 ID:k4wg7HnAO
>>407
つか今回だって平均より大きく上げてるんだから
相変わらず好調と考えるところだろうよ
ちと数字の感覚麻痺していると思うぞ
412名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:52:13 ID:LYBfXL9/O
>>408
ヒデエのはそっちだな

カブト最終回7.8%→電王初回8.5%→電王最終回6.5%

電王最終回6.5%→キバ初回7.6%→キバ最終回6.5%


初回や前番組の最終回は電王>キバだったのに最終回にはキバが電王と並んだって事は
最初に前番組に背負わされたハンデを井上が数字取って埋めてきたからだろ
413名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:53:09 ID:2PJ44Ty0O
うわガチかよw釣りじゃないのか
414名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:54:02 ID:ZwSW6i/S0
>>412
えっ
415名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 13:00:44 ID:LYBfXL9/O
>>413
論破されたら釣り扱いするのはいい加減見苦しい

>>414
数字に何か間違ってる点でもあったか?

少なくとも平均や最高・最低視聴率を取るより
初回と最終回、あと前番組の最終回をとってくる方が
脚本家が数字取る力な根拠としては有力だぞ
416名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 13:03:30 ID:k4wg7HnAO
この7〜8月でDCDが9%行ったら響鬼以来4年ぶり、10%行ったら555以来6年ぶりになるのか
ちょっとしたニュースになるな
417名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 13:06:46 ID:2PJ44Ty0O
>>415
すげぇ…本物か
去年一年間視聴率スレにいたのにこんな強者初めてだw
418名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 13:12:40 ID:IL97zo2z0
作品評価点の指標なら視聴率よりDVDの売り上げだろ。
視聴率は前評判の指標。
419名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 13:15:02 ID:57VxA5S1O
>>417
構うなよ、気持ち悪いから

今回のDCDの高さは固定客以外がくいついたんだろう
兄、兄嫁宣伝もあるかもしれないし、GACKTの映画出演が流れた後だからとか
後は多少10年祭の日だった影響とかな
420名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 13:16:52 ID:m/rdyRgC0
リアルで月9に勝った件
421名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 13:18:26 ID:PKtXO+WK0
仮面ライダーが凄いって言うより月9が終わってるんだろ


422名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 13:21:07 ID:/k6m2QkY0
夏の映画の宣伝が始まってるから、
昭和ライダーファンが、予習のために見始めたんじゃないかと考察。
423名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 13:22:35 ID:LYBfXL9/O
>>417
>去年一年間視聴率スレにいた

はい、この時点でお前が愉快犯の荒らしなのが確定
俺は去年一年間ずっと初回や前番組の最終回からの変化あるいは下落を根拠にして
キバは電王よりも実際は上だと主張し続けてたし、スレ内でも一定の評価を得ていた
それを知らないのか目をそむけてる時点でお前は愉快犯


>>418
視聴率=前評判なのは序盤か前半だけだぞ
前評判が良くて内容が悪いのなら最初だけ高くて後は次第に落ちていく


DVD売上はDVDを買うような層の評価でしかないし
424名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 13:26:56 ID:LYBfXL9/O
>>419
あれ、2PJ44Ty0Oの痛い発言や煽りは許容するんだ?
お仲間さん?
425名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 13:39:15 ID:VVTc/u+S0
>>418
それは深夜アニメでの基準
426名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 13:39:50 ID:E09S/9LZ0
言うまでもないけどどっちもイタいよ。
427名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 13:43:22 ID:CNmUuuDrO
年齢的に小さいからシンケンしか見せてなかったんだけど
ライダー出ると知って昨日から見せ始めたよ
うちみたいな家庭もそこそこいるんじゃないかな?

一週あいてこの数字ならシンケンもまあ良し、ライダー万々歳じゃないか
428名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 13:57:44 ID:k4wg7HnAO
>>427
いや、さすがにそれはレアケースかとw
多くの家庭では戦隊もライダーも1つの番組の中の1コーナーも同じ
親が見せる見せないをコントロールするというのは、
自分が他に見たい番組がある、とかでもない限りあまりやらないのではないかと
子供の嗜好による影響の方が説得力あるんじゃないかな
429名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 14:03:25 ID:hfpxfos6O
ブログ効果って何だと思ってググったら…
アメブロのアクセス数のツートップ夫婦じゃねえか
そりゃ多少の援護射撃にはなるな
似た名前だとは思ってたが兄弟だったか
430名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 14:25:35 ID:WPRXCw170
あたし女だけど
昨日は井上が書いたから見たよ!!!
431名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 14:43:00 ID:n7Lj3y08O
>>423
そのお前さんが去年一年間ずっと主張し続けていたという書き込みの一部を
サンプルとしてちょっとここに貼ってみせてくれよw
432名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 14:59:00 ID:tcT8hksrO
>>404
最高っすよ
こんなライダーここ数年見たことない
433名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:00:38 ID:K7Dk6L8u0
>>431
出てきたら出てきたで、コテが無いのでお前かどうか判らないとイチャモン付けるに
1000靖子
434名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:02:37 ID:f4MiIbU80
ディケイド好調だな!

つか、シンケンもすげぇ。
なんでこの数字で下がったとか、まぁまぁとか言われてんの?!
何か、みんなすぐに高い方へ基準を合わせ過ぎるよ。
こんなんじゃ、夏休みの数字でまた大騒ぎすることになるじゃん。
435名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:10:00 ID:cG+mgyZAO
電王腐はネチネチと気色悪い連中だな
親愛なる靖子にゃん(笑)が書くシンケンジャー編に期待してろw
436名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:14:39 ID:2PJ44Ty0O
>>433
それは無い、なぜなら貼れないからだ

いままで色々な擁護を見たがこんな擁護は初めて見た
タイプがちょっと似てる奴なら見たが擁護で一定の評価を受けたレスなんてあったかな?
437名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:27:31 ID:IxywpYZ40
ディケイドは今週どうなるかだな
辻と太陽はまたブログに書くかな?
438名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 15:59:43 ID:RJBzSDEm0
今年はSHT大勝利だなあ。
こんな年はプリキュア始まって以降無かった。
439名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 16:07:39 ID:ApTFfB+PO
もし辻・杉浦の宣伝で1%くらい援護されたのなら、やっぱりギャラが高くないオリジナルキャストは出していくべきだな。
剣放送時は杉浦兄弟は兄・弟ともに売れてなかったが、兄が結婚して知名度が上昇して弟のために宣伝出来るポジションを得たように、もしかしたら他のオリジナルキャストも人脈に何かしらの変化があって出演したら誰かからの援護で視聴率に貢献するかもしれない。

まあとりあえず、ディケイドおめでとう。
シンケンもけっこう好調だし良かったよ。

ただディケイドはシンケンとのコラボが不安だ。
ちびっこには嬉しいことかもしれんが、世界観の合わない他番組との連携は下手打つと他の年齢の視聴者を離しかねない。
特に十代半ばから二十代前半の、現在の戦隊には興味ない前期・中期平成ライダー視聴者だった層が危ないな。

シンケンとディケイド……変な感じにならないかな?
440名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 16:11:24 ID:wEI+HN4k0
問題は来年だな
今年のディケイドは視聴率アップ確定の反則技みたいなもんだから
441名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 16:18:05 ID:Tw8pBNl1O
>>440
大変なのは来年つうか9月からのWじゃね?

お祭り後のスタンダード路線だろうから、数字のプレッシャー含め大変だと思うよ
442名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 17:05:14 ID:ddUVTGV2O
>>383
関係ないがその二つに米村が関わっているね
443名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 17:31:33 ID:QFoseXar0
6月は流石に梅雨という事もあり視聴率的に上るのは許容範囲じゃないかな。
問題はやっぱり7月以降だろう。
この時期はガクっと毎年下がってるしだから当然ながら今年も
この時期はガクッと下がるのは覚悟しとかなきゃ。
444名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 17:32:34 ID:QFoseXar0
特に8月中は夏休み真っ盛りだから確実にめちゃくちゃ
大幅に視聴率が下がる。
445名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 17:44:12 ID:rOgYZ7pgO
問題はその下がる時期にディケイド最終回、下がった後の時期に新ライダーが来ることだな。

しかし映画効果があるなら夏休みでもディケイドの数字が下がらないということも期待できる?
446名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 17:52:39 ID:n7Lj3y08O
>>436
うん
貼れない事はわかってるんで
あえて聞いたw
447名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 17:58:17 ID:QFoseXar0
夏休みはディケイドと言えど厳しいのじゃないかなあ。
下がる幅がどれぐらいかは分らんけど多少は下がる事は覚悟
した方が良いと思うなあ。幸い新ライダーは9月開始だし
初回は多少なりともご祝儀があるだろうから新ライダーの初回の
数字はその後の推移関係なくそこそこな数字取れるのではないかな。
448名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:45:54 ID:tcT8hksrO
まあここまでくれば夏でも普通以上の強さを発揮するだろうな
今回の数字の上げ自体奇跡のようなもん
449名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:53:00 ID:2PJ44Ty0O
ディケイドはGWでも上げたから夏は更に上げそうだけどな
最終回に映画と魅力的な武器もあるし

久々の10%こないかな

>>446
そういう訳か
450名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:20:44 ID:JBuYREt90
シンケンジャー流石に前半の視聴率でここまで貯金出きれば
後半下がっても年間平均でゴーオンゲキ超えは確実かな。
7月、8月のSHTの推移だけどアギトですら
この期間はある程度下がったからSHTもやっぱりある程度は下がるのではないか?
毎年下がってるというのもあるし。
451名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:24:19 ID:vfA1Dri10
こりゃシンケン編で10%越えは確実だな
452名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:26:46 ID:CGvgwokH0
っていうかシンケンとのコラボってかえって逆効果な気がするんだけど。
453名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:32:05 ID:tcT8hksrO
夏にクライマックスを迎えたライダーのデータってある?
ディケイドの参考にしたい
454名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:09:42 ID:RJ2ZYAll0
いままでは夏にクライマックスを迎えないようにしてたわけで
455名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:20:34 ID:QFoseXar0
ディケイドの今後の推移はどうなるか分らんけど、
シンケンジャー自体は別に例年通りの普通の戦隊でお祭り企画という
訳でもないから、7月、8月は例年通り苦戦しそうだ。
456名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:45:13 ID:CEI5QF4j0
半年で終わるライダーってだけで参考にできる過去作品なんかないし。
>>453は秋から始まる次のライダーでも「参考になるデータは」とか言っちゃうんだろうか。

個人的には何かと視聴率で叩かれがちだったブレイド絡みが
現状二番目に高い数字取って嬉しかったです、ぐらいな所が正直な感想だ
457名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:57:34 ID:k4wg7HnAO
今から視聴率低かったときの予防線張らなくていいから
落ちたときに「ああやっぱり」と思えばいい
458名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:22:28 ID:4+zN+dtN0
>>451
シンケンしか見てない層がシンケン視聴者の約半分と少なめに見積もっても約4%の上乗せが期待出来るもんな。
さらに冬の超電王2を匂わせれば、更なる視聴率の上乗せも可能だし。
459名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:16:42 ID:2q9uvz28P
>>458
>シンケンしか見てない層がシンケン視聴者の約半分

幾らなんでもそんな少ないはずないだろw
特撮が2つ続けてやってるんだからシンケンのついでにディケイドを見る子供は多いと思うぞ
460名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:19:51 ID:vfA1Dri10
超電王なんてもう腐女子しか見たがらんだろw
461名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:31:13 ID:NefNo5nL0
少なくともディケイドは今後右肩上がりに推移って事は無いだろうな。
あっても横ばいか。多少は下がるかどっちか。
あんまりハードル上げるとかえって良くないな。
思ったより数字が良くなかったらスレも荒れそうだし。
462名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:38:20 ID:cbZXHvSR0
小林腐が予防線を張り始めたようだw
463名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 22:42:57 ID:BCYNw5dM0
シンケンジャー編は高視聴率期待出来るだろ
シンケンジャーしか見ていない子供達が大挙して見に来る訳だからな
464名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:00:10 ID:j2VyKPQT0
え、今年は戦隊とコラボするのか
465名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:06:46 ID:hfpxfos6O
>>464
ヤホーのニュースにも出てたよ <ライダーと戦隊のコラボ
ちなみに今日のニュースには新ライダーのお披露目が出てる
466名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:44:54 ID:MmWxHtCu0
仮面ライダーWって今日が正式発表なんだな。
日刊スポーツのサイト見たら芸能ニュースに記事が出てて知ったよ。
467名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:56:44 ID:cbZXHvSR0
いい加減ライダーをテニミュ役者の登竜門にするのはやめてほしいな
468名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:57:34 ID:Xqido9MD0
469名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 00:00:47 ID:fTWTILWT0
>>467
イケメンを否定するつもりはないけど、テニミュというかDボーイズの役者は
色が着きすぎているからなあ
470名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 03:07:06 ID:IYX7cs2I0
ディケイド、アギトの世界以来の視聴率なんだ。
アギトの時はユウスケ、今回はディエンド主体(になりそう)な予告をしていたわけで…
レギュラーキャラの掘り下げを匂わせると数字が上がるんじゃないかなあ。考えすぎかな。
471名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 05:12:50 ID:uLlptG8n0
スレチで悪いが来週のディケイドはシンケンジャーの世界なのか?
そんなのってあり?
472名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 06:03:35 ID:JT32/zwd0
>>471
12日、19日放送分ね

まぁ話題にはなるし
劇場版の宣伝もあるし
12日は戦隊が休みだし
予算がライダーよりある戦隊の方で怪人を制作できたり
色々とメリットがあるんだろ
473名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 07:08:08 ID:BOFzLtVeO
1週休むとどうしても休みボケで見逃す人達が出てくるから、
今回が9.2%なら次はもっと上げてくるような気がする
案外に10%超えは次で出しちゃうかも
474名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 07:17:52 ID:CW7Qx9u9O
うーん、普通に梅雨だから上がったとしか思えないが。
あまり期待し過ぎるのもね。
475名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 10:15:29 ID:1/Mq03fwO
18.1|MR.BRAIN←仮面ライダーカブト(水嶋)
10.9|スマイル(終)←仮面ライダーキックホッパー(徳山)
10.7|ハンチョウ〜神南署安積班〜←仮面ライダーアギト(賀集)&仮面ライダー響鬼(細川)
10.4|アタシんちの男子(終)←仮面ライダーサソード(山本)&仮面ライダーキバ(瀬戸)&仮面ライダーG3(要潤)
*9.2|仮面ライダーディケイド←仮面ライダーディケイド(井上)&仮面ライダーディエンド(戸谷)
*8.8|ゴッドハンド輝(終)←仮面ライダーG3(要潤)
*7.9|ぼくの妹(終)←仮面ライダークウガ(オダギリ)
476名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 11:29:53 ID:/y6UsRyB0
仮面ライダーwって半年で終わり?
477名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 11:55:38 ID:k/5AZ3qwO
>>476
ここで聞いてどうする
該当スレで聞けば?
478名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 12:05:43 ID:YfGW52GcO
Wは今年の秋から来年の秋までの1年間。

このスケジュールが視聴率的に吉と出るか凶と出るか注目だな。
479名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:16:13 ID:2nRc2ff20
仮面ライダーはこれからずっと9月スタートになるのかな?
480名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:18:33 ID:CCLlovqp0
Wよりディケイドもっとやればいいのに

シンケンの世界って一時間一週でやるかと思ってたけど違うのか?
481名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:20:07 ID:mybLlENg0
でもテニミュ系って何だかんだ言って大根は少ない



あもやし
482名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:22:03 ID:+atScUt90
ハードル上げもちょっとどうかと思う。
コラボは番外編みたいなもんだし逆に
敬遠する人もいるかも知れない。
483名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:28:16 ID:2nRc2ff20
コラボは仮面ライダーだけ見てるって人にも宣伝にもなるからな
視聴率はあんまり変わらないと思うけど
484名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 14:20:29 ID:znzmSo4C0
まあ最初に企画した人に狙いがなくて『ただやってみたかっただけ』って可能性もあるわけだが。ウルトラマンvs仮面ライダーみたく。

シンケンの世界でディケイド&戦隊の合体技が出たらその再現のために相手側の玩具を買う視聴者もいるかもな〜って事で許可が下りたかもしれんが。
485名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 14:26:38 ID:IYX7cs2I0
ディケイドの数字がどうこうよりシンケンへの応援という面が強いんじゃないの
486名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 14:50:56 ID:+atScUt90
っていうか梅雨だから数字が良いという事も忘れちゃいけない
487名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 15:44:49 ID:4n2zNG120
コラボの考えは前からあったと思うが
今まで無理だったけど、あちこちの世界にいけるディケイドだからこそ出来たんだろうな
映画の宣伝も兼ねてるのかもね

>>486
日曜日の朝雨降ったのか?
488名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 15:54:53 ID:BOFzLtVeO
晴れたから視聴率が下がる、雨だから上がるとかの見方はほとんど役に立たないような気がする
489名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 15:56:05 ID:LFkE8U2G0
雨がふったりやんだりかは場所によるでしょ。
ただムシムシジメジメしてるから出かけたいと
思うほどの快晴じゃないので自宅率が高かったのは
ありそう。
490名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 16:19:49 ID:0c0xBt0DO
梅雨だから上がる見たいに言う人がいるが日曜の朝7:30〜8:30ってそんなに天気に行動が左右される時間帯か?
491名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 17:04:08 ID:znzmSo4C0
そういやディケイドがかなり高かったわけだが、いつものイレギュラー厨はどうした?
492名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 17:48:37 ID:RUudcEmH0
ハードル上げは逆にアンチかと疑うわ。
次は10%だとか言って
いつも通り8%前後だったら絶対に叩くと言う。
493名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 19:13:15 ID:U581amWU0
>>490
毎年そうよ
494名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 19:31:04 ID:VviD7Edl0
>>492
10%だったらシンケンのおかげ、8%だったら井上のせいにするんだろ
495名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 19:40:15 ID:zL8hlwLW0
シンケン効果で10%越えたら小林のおかげ
9%を割る大惨事が起きたら井上のせい
当たり前の事を言ってるだけだが?
496名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 19:56:08 ID:zfzZs7nx0
いっそ清々しいねそれ
497名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:11:58 ID:ZIiC74SR0
小林腐ブヒブヒ
498名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 10:19:12 ID:AXTfZc0ZO
18.1|MR.BRAIN←仮面ライダーカブト(水嶋)
10.9|スマイル(終)←仮面ライダーキックホッパー(徳山)
10.7|ハンチョウ〜神南署安積班〜←仮面ライダーアギト(賀集)&仮面ライダー響鬼(細川)
10.4|アタシんちの男子(終)←仮面ライダーサソード(山本)&仮面ライダーキバ(瀬戸)&仮面ライダーG3(要潤)
*9.9|MW-ムウ-第0章 悪魔のゲーム←仮面ライダー電王(佐藤)
*9.2|仮面ライダーディケイド←仮面ライダーディケイド(井上)&仮面ライダーディエンド(戸谷)
*8.8|ゴッドハンド輝(終)←仮面ライダーG3(要潤)
*7.9|ぼくの妹(終)←仮面ライダークウガ(オダギリ)


主演オダギリ・ヒロイン長澤でクウガ2やっても視聴率とれるかどうか分からんな
499名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 13:11:42 ID:KCPfNhEmO
佐藤ゴールデン初主演で二桁ならず
500名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 16:17:20 ID:dpYG7F/r0
<9ライダー第01話〜第30話視聴率まとめ & ディケイド暫定順位>
アギト   .平均11.73% 30話トータル351.9  高13.9%(#12) 低 9.1%(#29)
龍騎    平均 9.68% 30話トータル290.3  高12.9%(#03) 低 6.7%(#29)
クウガ  平均 9.29% 30話トータル278.7  高11.0%(#19) 低 7.2%(#23)
555    平均 9.23% 30話トータル277.1  高11.6%(#18) 低 6.6%(#23/#30)
剣      平均 8.34% 30話トータル250.0  高10.0%(#01) 低 5.0%(#29)
ディケイド 平均 8.22% 22話トータル180.9  高 9.3%(#12) 低 6.3%(#01)
カブト   .平均 8.05% 30話トータル241.4  高10.9%(#01) .低 5.6%(#28)
響鬼    平均 7.96% 30話トータル238.8  高 9.5%(#26) 低 6.2%(#10)
電王    平均 7.40% 30話トータル221.9  高 9.4%(#07) 低 5.1%(#26)
キバ    平均 6.39% 30話トータル191.5  高 7.7%(#08) 低 4.8%(#26/#28)

<平成ライダー1話〜22話平均>
アギト   12.00% 22話トータル264.0
龍騎.   10.06% 22話トータル221.0
555     9.55% 22話トータル210.2
クウガ   9.48% 22話トータル208.5
剣       8.81% 22話トータル193.9
カブト.   8.49% 22話トータル186.8
ディケイド  8.22% 22話トータル180.9
響鬼     7.97% 22話トータル175.4
電王     7.89% 22話トータル173.5
キバ     6.63% 22話トータル145.8


まったく進展ないけど久々に貼ってみる
501名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 17:05:44 ID:+9vJz9eRO
>>499
特ヲタとして少々残念だね

昭和ライダーの視聴率も>>500の様に出して欲しいです
いつか特撮がゴールデンと張り合える日が来て欲しい
502名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 17:56:28 ID:ZXij/mV00
>昭和ライダーの視聴率も
時間帯(ry
503名無しより愛をこめて :2009/07/01(水) 18:19:30 ID:SgaczuMi0
(参考)
6月27日(土)
アニメおさるのジョージ NHK教育 '09/06/27(土) 8:00 - 25 5.3
6月28日(日)
サンデーモーニング TBS '09/06/28(日) 8:00 - 114 14.1
NHKニュースおはよう日本 NHK総合 '09/06/28(日) 7:00 - 40 12.7
TheサンデーNEXT 日本テレビ '09/06/28(日) 8:00 - 90 11.0
ドラゴンボール改 フジテレビ '09/06/28(日) 9:00 - 30 9.6
ワンピース フジテレビ '09/06/28(日) 9:30 - 30 9.4
フレッシュプリキュア! テレビ朝日 '09/06/28(日) 8:30 - 30 7.5←
 サンモニ2.3%減、プリキュア1.4%増、DB改0.9%減、ワンピ1%減。
 結局はニチアサ>全米オープンゴルフだったな。
504名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 19:30:16 ID:emy79qKJ0
>>501
電王腐が異常に持ち上げてただけで大した俳優では無いよ
ミスブレの時にやたらうるさかったのでウザい連中だと前から思ってたが
505名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 19:37:40 ID:dpYG7F/r0
>>501
やってみた

>>502
それはそれとしてあくまで参考として


<仮面ライダー第01話〜第30話視聴率まとめ & ディケイド暫定順位>
初代    平均16.08% 30話トータル482.5  高.24.1%(#30)    低 8.1%(#01)      '73
スカイ  .平均13.72% 30話トータル411.7  高.18.2%(#30)    低.11.2%(#16)      '80
スーパー1 平均12.05% 30話トータル361.6  高.16.1%(#02/#03) 低 6.0%(#24)      '81
アギト   平均11.73% 30話トータル351.9  高.13.9%(#12)    低 9.1%(#29)      '01
龍騎    平均 9.68% 30話トータル290.3  高.12.9%(#03)    低 6.7%(#29)      '02
BLACK .平均 9.59% 30話トータル287.6  高.11.7%(#18)    低 6.9%(#27)      '87
RX     平均 9.43% 30話トータル282.9  高.13.0%(#08)    低 6.0%(#30)      '88
クウガ  平均 9.29% 30話トータル278.7  高.11.0%(#19)    低 7.2%(#23)      '00
555    平均 9.23% 30話トータル277.1  高.11.6%(#18)    低 6.6%(#23/#30)   '03
剣      平均 8.34% 30話トータル250.0  高.10.0%(#01)    低 5.0%(#29)      '04
ディケイド 平均 8.22% 22話トータル180.9  .高 9.3%(#12)    低 6.3%(#01)      '09
カブト   平均 8.05% 30話トータル241.4  高.10.9%(#01)    低 5.6%(#28)      '06
響鬼    平均 7.96% 30話トータル238.8  高 9.5%(#26)    低 6.2%(#10)      '05
電王    平均 7.40% 30話トータル221.9  高 9.4%(#07)    低 5.1%(#26).      '07
ZX    平均 6.50% 01話トータル  6.5                              '84
キバ    平均 6.39% 30話トータル191.5  高 7.7%(#08)    低 4.8%(#26/#28)    '08

※ V3・X・アマゾン・ストロンガーは視聴率データがほとんど残っていないため割愛。
506名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 19:41:33 ID:dpYG7F/r0
<仮面ライダー全話平均>
初代   .21.24%  '73  全98話
スカイ   13.20%  '80  全54話
アギト   11.67%  '01  全51話
スーパー1 .9.90%  '81  全48話
クウガ   9.73%  '00  全49話
龍騎     9.45%  '02  全50話
RX      9.27%  '88  全47話
555     9.26%  '03  全50話
BLACK  .9.25%  '87  全51話
ディケイド  .8.22%  '09  01〜22話
響鬼     8.18%  '05  全48話
剣       7.90%  '04  全49話
カブト.   7.72%  '06  全49話
電王     6.90%  '07  全49話
ZX     6.50%  '84  全01話
キバ     6.16%  '08  全48話

※ V3・X・アマゾン・ストロンガーは視聴率データがほとんど残っていないため割愛。


エクセルにデータぶち込んで一気に計算してみた。
507名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 19:42:48 ID:dpYG7F/r0
<ライダー1話〜22話平均>
初代.   13.73% 22話トータル302.1   '73
スーパー1 .13.22% 22話トータル290.8   '81
スカイ  13.21% 22話トータル290.5   '80
アギト   .12.00% 22話トータル264.0   '01
龍騎.   10.06% 22話トータル221.0   '02
BLACK  .9.83% 22話トータル216.2   '87
RX    .9.74% 22話トータル214.2   '88
555     9.55% 22話トータル210.2   '03
クウガ   9.48% 22話トータル208.5   '00
剣       8.81% 22話トータル193.9   '04
カブト.   8.49% 22話トータル186.8   '06
ディケイド  8.22% 22話トータル180.9   '09
響鬼     7.97% 22話トータル175.4   '05
電王     7.89% 22話トータル173.5   '07
ZX     6.50% 01話トータル  6.5   '84
キバ     6.63% 22話トータル145.8   '08

※ V3・X・アマゾン・ストロンガーは視聴率データが(ry


さらについで。連投失礼。
508名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 20:17:02 ID:NZm1p6iX0
言うなら特撮がゴールデンに戻る日だろう・・・
509名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 20:46:48 ID:+9vJz9eRO
>>502
只気になっただけなんだw
>>505-507
凄乙!ありがとう!
成る程なー、blackが2年に渡り9%代維持か
数字の変化が時代の流れを感じるw
510名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:56:09 ID:C/R4EUP+0
>>505-507
wiki見たらBLACKとRXが日曜朝10時の放送でスーパー1の24話以降が土曜7時で、他はゴールデンタイムだから比較するならBLACKとRXか。
それにしてもやっぱアギトはハンパねえな。

よく見たら>>507の22話までの比較でZXとキバの順番がひっくり返ってるな。
511名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 05:24:09 ID:Q1V/FmjyO
2007
花より男子2(主演・井上真央)21.6
ファーストキス(主演・井上真央)14.1
時効警察(主演・オダギリジョー)12.0
黒い太陽(主演・永井大)11.2
牛に願いを(主演・玉山鉄二)8.7
仮面ライダー電王(主演・佐藤健)6.9
獣拳戦隊ゲキレンジャー(主演・鈴木裕樹)5.2

2008
サラリーマン金太郎2(主演・永井大)11.8
ルームオブキング(主演・水嶋ヒロ)7.2
恋空(主演・瀬戸康史)6.4
仮面ライダーキバ(主演・瀬戸康史)6.2
炎神戦隊ゴーオンジャー(主演・古原靖久)5.2

2009
メイちゃんの執事(主演・水嶋ヒロ)14.0
仮面ライダーディケイド(主演・井上正大)8.2
ぼくの妹(主演・オダギリジョー)7.8
侍戦隊シンケンジャー(主演・松坂桃季)6.2
512名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 13:51:30 ID:RLKNTbLA0
過去に特撮に出演してくれた俳優は、もっと多いだろうに。
最近の番組だけが基準なの?
513名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 13:54:34 ID:0WlnUdyx0
この板全体にありがちな傾向だが
出演したってだけで羅列すること自体どうかと
514名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 14:10:53 ID:K06Y38I30
まあ、特撮以外のを羅列してるのは単なるネタなんじゃないの?
515名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 14:44:29 ID:+XQCyShhO
議論の幅を狭めないと論理破綻を起こす人でない限り、データが増える事は歓迎すべき事だと思うよ。
視聴率が出演者で変化するかどうかの参考にもなるし。
516505-507:2009/07/02(木) 15:39:56 ID:6t4esrkp0
>>510
本当だ、>>507をちょっと間違えた。すまない。
517名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:37:25 ID:xS2nTceFO
マジでゴールデンに出て欲しいな
少年漫画枠辺りに出ると嬉しい

いつかゴールデンに格上げなるかなあ・・・
518名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:54:04 ID:aZf4ATqO0
>>517
今よりも視聴率が良くて、今よりも割と幅広い層に見られていた(と思う)
アギトや龍騎でゴールデンSPは爆死したんだからゴールデンは無い。
519名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 01:18:24 ID:xS2nTceFO
>>518
元ライダーの水嶋さん達がもっとアピールしてくれたらなあ
影響力は昔よりも今の方が強い気がする・・・特撮役者の数的に
520名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 10:29:04 ID:pFy86lQnO
去年から特撮出身役者の露出が増えたな。連ドラで主演やってるのもいるし

メイちゃんの執事(主演水嶋、佐藤)14.0%
サラリーマン金太郎(主演永井)11.8%
仮面ライダーディケイド(主演井上、村井)8.2%←今ここ!!
ぼくの妹(主演オダギリ)7.8%
ルームオブキング(主演水嶋)7.2%
恋空(主演瀬戸)6.4%
仮面ライダーキバ(主演瀬戸、武田)6.2%
侍戦隊シンケンジャー(主演松坂、相葉)6.2%←今ここ!!
炎神戦隊ゴーオンジャー(主演古原、海老澤)5.1%

ディケイドの平均視聴率が恋空ROKぼく妹を超えるのはほぼ確実
井上は最初は棒読みだったけど今はかなり上手くなった。井上の成長も好視聴率の理由の一つかもしれない
521名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 11:22:30 ID:B/co4gl5O
ゴールデン行ったら大概クソ番組になるから今のままでいいよ
522名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 13:02:07 ID:G4uJYXP00
ディケイドは間延びしないからこそ堅調に推移してるのだろうが、
通常の一年ライダーにまた戻ったらどうだろうねえ〜〜。
いつも通りの間延びが再び出てくるワケだし。
523名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 14:42:49 ID:cMavkgLQ0
龍騎の時はゴールデンでやった時よりいつもの方が視聴率高かったんだよな
524名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 16:53:57 ID:YU2aF5+SO
まあ、ゴールデン全体の視聴率が下がってる今なら状況も違うかもしれない。
525名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 16:56:16 ID:Pjk1qWr50
>>520
だからさ、出身役者はもっといるでしょうが。
他の番組も書いてよ。
526名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 17:06:13 ID:Pvs2cKD+0
>>520のような比較が正しいかどうかは別として、
毎年特撮俳優って5人以上は確実に輩出してるんだもんなあ。
ディケイドに到ってはライダー俳優量産したし。
527名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 17:20:20 ID:HntTAHMvO
>>525
知りたかったら自分で調べたら?
他人任せにして甘えてないでさ。

この板全体にありがちな傾向だが追加情報を他人任せにしすぎじゃないか?
528名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 02:11:54 ID:0iJywq9T0
>>526
その理屈は4人以下の役者で特撮作らん限り覆らんだろw
529名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 02:51:28 ID:q7Bd9gCB0
役者の成長は特撮番組を見る楽しみのひとつではあるのは確かだけど
そんなもんはマニアの楽しみ方だと思うので視聴率に関係あるとは思えないんだが。
530名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 05:33:00 ID:5YU3Y4Ux0
>>528
特撮経験者だけで特撮作れば覆る
昔はそんなん多かった
531名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 06:01:22 ID:P982oFyDO
男性視聴者にとってはヒロインが魅力的かどうかが重要
2007〜2009
プロポーズ大作戦(長澤まさみ&松元環季)17.3
太陽と海の教室(北川景子)14.5
だいすき(香里奈&松元環季)11.5
モップガール(北川景子)10.1
仮面ライダーディケイド(森カンナ&佐藤寛子)8.2
仮面ライダー電王(白鳥百合子&松元環季)6.9
侍戦隊シンケンジャー(森田涼花&高梨臨)6.2
仮面ライダーキバ(柳沢なな&高橋優)6.2
愛讐のロメラ(いとうあいこ&増山加弥乃)5.3
獣拳戦隊ゲキレンジャー(福井未菜&平田裕香)5.2
炎神戦隊ゴーオンジャー(逢沢りな&杉本有美)5.1
532名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 06:48:02 ID:X6qz2Ag40
佐藤寛子ってグラビアやってる巨乳アイドルってイメージだったから
最初ディケイド見た時気付かなかった、なんかガリガリだったし
533名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 12:25:35 ID:4VODCE020
>>505-507
乙。昭和も入れるなら放送時間も入れてほしい
534名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 12:55:11 ID:nT0N2l/pO
いま国会図書館に来てて、会社関係の調べものが終わったからwikiのWantedにあるウルトラマン80とキューティーハニーLIVEの視聴率を調べようと思うんだが、 他に何かある?
15時くらいまでいられるけど。
535名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:12:05 ID:nT0N2l/pO
ホリデースペシャル ウルトラマン80 スペシャル の視聴率、キューティーハニーTHE LIVE全話の視聴率を確保。

ザ☆ウルトラマンと再放送の特撮はいらないよな。
536名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:48:53 ID:XNJzrMYgO
>>531
>>169
>>166
ブレイクした特撮ヒロインは長澤まさみ北川景子以外にもいる。新垣結衣を忘れちゃダメだ

天地人(常盤貴子&長澤まさみ)21.7
ラストフレンズ(長澤まさみ&上野樹里)17.7
プロポーズ大作戦(長澤まさみ&松元環季)17.3
コードブルードクターヘリ緊急救命(新垣結衣&戸田恵梨香)15.9
太陽と海の教室(北川景子)14.5
日曜劇場パパとムスメの7日間(新垣結衣)13.9
だいすき(香里奈&松元環季)11.5
モップガール(北川景子)10.1
スマイル(新垣結衣)10.1
日曜劇場ハタチの恋人(長澤まさみ)8.2
仮面ライダーディケイド(森カンナ&佐藤寛子&松元環季&森田涼花&高梨臨)8.2
日曜劇場ぼくの妹(長澤まさみ)7.8
仮面ライダー電王(白鳥百合子&松元環季)6.9
侍戦隊シンケンジャー(森田涼花&高梨臨)6.2
仮面ライダーキバ(柳沢なな&高橋優)6.2
愛讐のロメラ(いとうあいこ&増山加弥乃)5.3
獣拳戦隊ゲキレンジャー(福井未菜&平田裕香)5.2
炎神戦隊ゴーオンジャー(逢沢りな&杉本有美)5.1

長澤まさみを低視聴率女王と言う奴もいるが彼女はちゃんと結果出してる
日曜劇場の視聴率が悪いのは明らかに主演男優のせい
長澤まさみが仮面ライダーのヒロインやれば高視聴率になるのは間違いない
537名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 14:57:30 ID:NiQNXdFKO
>>525
>>520
特撮出身役者ではないが細川茂樹(仮面ライダー響鬼)と稲垣吾郎(仮面ライダーG)を無視するのは感心できん
2008・2009
メイちゃんの執事(主演水嶋、佐藤)14.0%
サラリーマン金太郎(主演永井、細川)11.8%
日曜劇場佐々木夫妻(主演稲垣)10.9
仮面ライダーディケイド(主演井上、村井)8.2%
ぼくの妹(主演オダギリ)7.8%
ルームオブキング(主演水嶋)7.2%
恋空(主演瀬戸)6.4%
仮面ライダーキバ(主演瀬戸、武田)6.2%
侍戦隊シンケンジャー(主演松坂、相葉)6.2%
炎神戦隊ゴーオンジャー(主演古原、海老澤)5.1%
538名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:28:08 ID:18Ej3tN1O
97 カブタック 9.7%
98 ロボタック 9.6%
99 ロボコン 9.3%
00 クウガ 9.7%
539名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:41:44 ID:DH7hqxVKO
>>520
> 仮面ライダーディケイド(主演井上、村井)8.2%←今ここ!!
> ぼくの妹(主演オダギリ)7.8%
> ルームオブキング(主演水嶋)7.2%
> 恋空(主演瀬戸)6.4%
> 仮面ライダーキバ(主演瀬戸、武田)6.2%
> 侍戦隊シンケンジャー(主演松坂、相葉)6.2%←今ここ!!
> 炎神戦隊ゴーオンジャー(主演古原、海老澤)5.1%

ルームオブキングって確か土曜ドラマ歴代最低視聴率なんだよな
カブトも当時のライダー歴代最低視聴率を更新した
カブトは前の年のマジレンジャーに視聴率でも売上でも負けている
カブトは最も出演者の質が高かったと言われているが視聴率は悪かった
逆にマジレンジャー出演者は誰も売れていないが視聴率はカブトより高い
結局テレビ番組で大切なのは役者ではなくストーリー
今の時代どんな大スターを呼んでも肝心のストーリーが駄目では視聴率は取れない
540名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 16:17:30 ID:WPh0nn7MO
視聴率や売上を絶対視するのはどうかと思う
確かに>>506にあるように仮面ライダーの視聴率だけを見れば初代の圧勝だし 売上だけを見れば龍騎の圧勝なのは分かる
だからといってそれだけが作品のすべてってわけじゃないだろう
541名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 16:33:44 ID:eUGRPlz9O
>>536
松元さんは電王プロポーズ大作戦だいすき!!でヒロインの少女版を演じてるのか
キバの最終回やディケイドの電王編にも出たし今後が楽しみだ
542名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 17:00:19 ID:RB57UN5u0
>>527
いや、そういう意味じゃないんだ。
番組自体ならたくさん知ってる。
上に書いてる人があまりにも最近の番組しか書かないから、他の奴も
追加して欲しいと。
宇津井健さん、平泉さんとかたくさんいるのに。
543名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 18:28:15 ID:5SuBKb1B0
宇津井健、平泉成が特撮役者だと思ってる人はいないでしょ。
 1.特撮でデビュー
 2.特撮でブレイク
 3.特撮が代表作
これくらいでいいんじゃないの
544名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:07:46 ID:X6qz2Ag40
Mr.ブレインの天道は死亡
545名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:16:31 ID:0iJywq9T0
いや、生きてるぞ。瀕死だけど。
546名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 02:17:29 ID:xdY24Lae0
>>538
マジで?
コメディ系も結構人気あったんだ
547名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 07:33:09 ID:w9Ez6p0TO
いつの日か特撮俳優でゴールデンを埋め尽くす日が来るお

特撮時代の幕開けだお
548名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 08:54:26 ID:wnAp4yuz0
>>宇津井健、平泉成が特撮役者だと思ってる人はいないでしょ。

え、違うの?
549名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 10:48:50 ID:2ACVlSJC0
来週は久々の10%越えか
550名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 11:04:51 ID:Rkn1mElH0
いい加減ハードル上げ釣りもうざい
551名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 12:58:36 ID:aOf8hk+QO
TBS【土8】
ブレイン(水嶋・佐藤)20.2
ルーキーズ(佐藤・北条)15.0
ブラッディマンデイ(佐藤)11.4
レスキュー(山本・要潤)9.8
ゴットハンド(要潤)8.7
恋空(瀬戸)6.4

テレ朝【日8】2008〜2009
アギト(賀集・要潤)11.7
クウガ(オダギリ)9.7
龍騎(須賀・松田)9.4
555(半田)9.3
ディケイド(井上・戸谷)8.2
響鬼(細川)8.2
剣(椿・北条)7.9
カブト(水嶋・山本)7.7
電王(佐藤・中村)6.9
キバ(瀬戸・武田)6.2
552名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 14:06:19 ID:DE8fu7af0
>>551
2008〜2009じゃねぇだろ
89のジバン〜09のディケイドまでの日8で歴代最低視聴率を持ってるのがキバ主演の瀬戸
土8でも恋空で最低視聴率を保持する瀬戸は二冠王

>>546
96 ビーファイター    8.9%
97 ビーファイターカブト 8.9%
97 カブタック 9.7%
98 ロボタック      9.6%
99 ロボコン       9.3%
00 仮面ライダークウガ   9.7%
カブタックは視聴率はクウガと同じだが前作からの上昇度ではクウガに勝ってる
553名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 16:29:22 ID:ReK96JyAO
とりあえず2週連続で9%台を取って欲しいところ
554名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 16:46:38 ID:Z/fbY00y0
今週は特に番組外のプラス、マイナス要素とかは無いよな
555名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 19:51:26 ID:inZEewyB0
来週、再来週はシンケンジャーがお休みだが
ディケイドがシンケンジャー編になるため日頃ディケイドを見ない子供達が大量にディケイドを見に来るだろう
ライダーとしては久々の10%超えは確実かと
下手すると12%行くかもしれない
(ライダーの基本視聴率8%+シンケンのみ層4%)
556名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 20:01:20 ID:q9MiULe50
再来週はシンケンジャーあるよ
557名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 20:47:53 ID:xJzuHUdfO
>>555
そんな単純な足し算にはならんだろうw
視聴者層はかぶっているから現状維持かやや微増。
そう思っていれば間違いない。
558名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:37:16 ID:oj+BlfWe0
しかしシンケンジャー本編が無いというのは
ちょっと大きいかもしんないな
559名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:47:07 ID:gIqWpoHx0
先週視聴率よかったのは、ディエンドが子供に人気って事なのかな。
560名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 04:58:02 ID:wio9fs+90
バシン二期やるのか
561名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 09:09:43 ID:QoDnOWuL0
451 名前: ◆nGxswsKH1Q [sage] 投稿日:2009/07/06(月) 09:08:12.17 0
*2.3% 06:30-07:00 EX__ ねぎぼうずのあさたろう
*2.4% 07:00-07:30 EX__ バトルスピリッツ少年突破バシン
*5.5% 07:30-08:00 EX__ 侍戦隊シンケンジャー
*7.4% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーディケイド
*5.7% 08:30-09:00 EX__ フレッシュプリキュア!
562名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 09:14:38 ID:w4xVmVtUO
全体的に爆下げか
昨日は天気が良くてみんな出掛けちゃったから?
563名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 09:21:45 ID:ij79HYo5O
低!
564名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 09:28:47 ID:nntiOoqv0
これを見るとコラボ編も特別高くなるとかではなく
通常通りの推移となりそう。
565名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 09:37:17 ID:5caerklt0
井上敏樹大先生のせいでうんたらかんたら
566名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 09:42:18 ID:ij79HYo5O
てか初回に次いで二番目の低さやんw
先週高かったからなのか帳尻合わせたかのように爆下げw
567名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 09:42:23 ID:QJv77JeK0
コラボ編後編放送の再来週は三連休だから、
かなり被害被って真剣もディケイドも
苦戦しそうだわ。だから次のコラボ前編も
ハードル上げはとにかく止める様に。
コラボするからって特別数字高くなる事はあり得ん。
568名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 09:43:14 ID:DDfnWVSn0
低いな…せっかくの海老ちゃん初お目見えの回なのに。
569名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 09:44:52 ID:QJv77JeK0
っていうかここ最近があまりにも高すぎただけだわ。SHT。
こんな感じであー普通だなあと納得出来る。
570名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 09:45:30 ID:SDN5/27V0
一週休んだからローテーションが崩れたか
571名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 09:45:53 ID:zbDpGD8r0
全体的に低いな
昨日なんかあったか?
572名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 09:53:37 ID:tcitfTG30
個人的には日曜は寝坊しちまった。
そういう気候なのかもしれん。
573名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:12:20 ID:ftr25SUgO
>>561ってどこのスレなんだろ?
電話で聞いたらこの数字だったから間違いないんだけども。

しっかし低いなぁ。
574名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:15:17 ID:DDrs2d1GO
>>573
○今週のテレビアニメ視聴率○その662
http://speedo.ula.cc/test/r.so/hideyoshi.2ch.net/asaloon/1246700816/451
575名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:21:16 ID:DDfnWVSn0
>>573
バックアップさんも乙
前にこの鳥の人が規制でこっちに書き込めないって話があったと思う。
576名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:25:46 ID:ftr25SUgO
>>574
ありがとう

アニメサロンって俺が使ってる携帯2ch検索サイトに引っかからないところに移動してたのか。
577名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:28:54 ID:wylTjVH40
井上のせいで8%割れか
来週は靖子にゃんだから期待出来るな
578名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:30:41 ID:RK8nfXaB0
脚本家は関係ないだろ
579名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:32:01 ID:73vtaWyIO
井上信者で小林アンチだろ
わざとらしくにゃんなんか付けてる辺りでもうね
580名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:37:47 ID:wylTjVH40
井上信者が話をすり替えに来てるな
今回の視聴率低下はどう見ても井上のせいだろが
4週間もgdgdやってりゃ視聴者が逃げて当たり前
581名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:44:51 ID:RK8nfXaB0
>>580
別に信者ではないが、この手の特撮はオタクだけしか見ていない訳ではない
一般人やライトなオタには脚本家うんぬんは関係ない

それに脚本家がどうこう言うなら、平成ライダーの最高視聴率は
井上敏樹がメインを勤めた仮面ライダーアギトだよ

とマジレスしてみる
582名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:47:19 ID:9ANQVjlaO
最低視聴率を出したのも井上のキバだがな。
まあ、あれは井上以上に武部がカスだったんだけど。
583名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:48:34 ID:RK8nfXaB0
どっちみち井上うんぬんとか言うのは、ここ2,3年から見始めた輩だろ
584名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:48:35 ID:DDfnWVSn0
しかし、脚本家が常にいいものを作り続けるわけでも、悪いものを作り続けるわけでもない。
結局この脚本家だからどうだというのはおかしいのではないだろうか。
問題は出来そのものであって。
585名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:49:06 ID:4Vif24hy0
脚本家の名前なんか見なくても最近つまんねーなーと思ったら逃げ出す奴も出てくるだろうよ
586名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:52:20 ID:bNFZBU8S0
<侍戦隊シンケンジャー>
第01話…5.6% 第02話…6.5% 第03話…4.6% 第04話…6.0% 第05話…6.1%
第06話…5.2% 第07話…5.9% 第08話…5.1% 第09話…7.4% 第10話…7.5%
第11話…6.5% 第12話…6.5% 第13話…6.0% 第14話…6.7% 第15話…6.0%
第16話…5.7% 第17話…6.9% 第18話…7.4% 第19話…6.9% 第20話…5.5%

<侍戦隊シンケンジャー 平均6.20% 切り上げ6.0% 20話トータル124.0>


<仮面ライダーディケイド>
第01話…6.3% 第02話…8.3% 第03話…7.9% 第04話…7.8% 第05話…8.5%
第06話…8.5% 第07話…7.3% 第08話…8.4% 第09話…7.9% 第10話…8.4%
第11話…7.9% 第12話…9.3% 第13話…8.9% 第14話…8.3% 第15話…8.6%
第16話…8.8% 第17話…8.6% 第18話…7.9% 第19話…7.8% 第20話…7.9%
第21話…8.4% 第22話…9.2% 第23話…7.4%

<仮面ライダーディケイド 平均8.19% 切り上げ8.2% 23話トータル188.3>
587名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:52:38 ID:Yf8jCzV50
>>577
全体的に低いから
どっか出かけたんだろ
プール開きとかも始まったしな
588名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:53:16 ID:73vtaWyIO
先週大喜びして井上アンチ挑発したら去年の発言やレスでフルボッコ
今週は憎い憎い井上アンチになりきり来週の為に小林を持ち上げる

こうだけはなりたくねー
589名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:54:44 ID:DDfnWVSn0
>>585のような評価の仕方なら、そういう人もいるのかもしれないね、とも思える。
来週以降どうなるかな。
590名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:55:23 ID:bNFZBU8S0
<仮面ライダーディケイド>
    導入編 第01話…6.3%
   クウガ編 第02話…8.3% 第03話…7.9%
    キバ編 第04話…7.8% 第05話…8.5%
    龍騎編 第06話…8.5% 第07話…7.3%
      剣編 第08話…8.4% 第09話…7.9%
    555編 第10話…8.4% 第11話…7.9%
   .アギト編 第12話…9.3% 第13話…8.9%
   .電王編 第14話…8.3% 第15話…8.6%
    カブト編 第16話…8.8% 第17話…8.6%
   .響鬼編 第18話…7.9% 第19話…7.8%
    ネガ編 第20話…7.9% 第21話…8.4%
  ディエンド編 第22話…9.2% 第23話…7.4%
シンケンジャー編 

<仮面ライダーディケイド 平均8.19% 切り上げ8.2% 23話トータル188.3>

[チラシの裏]ついに改行の関係で1レスに全部を書き込めなくなりました。


なんでこんなに低かったんだろ。
個人的にはディケイドはせっかく改造されたユウスケが敵にならずに終わったのが拍子抜けではあるが。
591名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:58:52 ID:9ANQVjlaO
クウガ〜555より上行くのは無理だと分かりきってるけど8%維持して響鬼は抜いてほしい。
592名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:59:27 ID:DDfnWVSn0
集計の人もいつも乙。

でもユウスケの改造っていい人にしようとしただけだから、あれが正しいのでは。
593名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 11:21:29 ID:ftr25SUgO
『いい人』に改造された夏ミカンが海東を襲っとったやん
594名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 11:26:33 ID:Yf8jCzV50
夏みかんは自分の意思で海東襲いました
595名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 11:29:34 ID:DDfnWVSn0
>>593
あれは最初から人質用にとったんだから、襲うように改造したわけで。
596名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 11:34:14 ID:ftr25SUgO
村人もライダーを襲っとったやん
597名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 11:37:30 ID:DDfnWVSn0
>>596
それはまた違うじゃないか、ていうか何でここで延々とそんな話題せにゃならんのか。
598名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 11:43:28 ID:ftr25SUgO
単に俺もディケイドvs洗脳クウガを予想してたわけで。
何のためのユウスケ洗脳イベントだったのかなって思ってた。
村人や夏ミカンとは別のライダーとは敵対しない洗脳だったと考えて納得しておくけど。
599名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 11:50:46 ID:Fazbxvsz0
>>567
すまんがディケイドは歴代平成ライダーとの「コラボ」で
視聴率持ち直した番組でして
600名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 12:03:38 ID:vRbZ9ogeO
シンケンジャーは、実は黄色が足を引っ張っているのではないだろうか
601名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 12:13:28 ID:KWufyDnY0
黄色は昨日はほとんど寝てただけで出てなかったじゃないか
602名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 12:13:45 ID:EOOGHzf9O
テレ東スレより

ファイヤー 2.9
603名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 12:32:04 ID:bvggs9fH0
シンケンは青絡みの回が高いのか
604名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 13:17:41 ID:g2WqDoX60
昨日は1日通して数字低かったみたいだな
晴れた日曜日、あちこち出かけたのか?
605名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 13:26:51 ID:Amx0UUAD0
>>585
メインターゲットの子どもらは最初からそういう視聴をしてるじゃん。
606名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 13:26:53 ID:DlENzrpI0
>>588
よくわからんが、お仲間の不始末を根拠レスな妄想で対立陣営におしつける、
こういう人にだけはなりたくないと思った。
607名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 13:33:45 ID:RK8nfXaB0
ディケイドは会川が書いていた時の方が面白かった
608名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 13:58:17 ID:5piAiqmD0
7月突入でそろそろ本格的な夏が迫ってるし7月、8月は
数字苦戦しそうだわ。
609名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 14:35:01 ID:A1V3UdAh0
>>605
大人だって同じだろw
>>533
<ライダー第01〜30話視聴率まとめ & ディケイド暫定順位>
ライダー/平均 / トータル / 最高視聴率 / 最低視聴率 / 放送年 /   放送時間
初代    16.08% 30話 482.5 高.24.1%(#30)   低 8.1%(#01)   '73 .    土19:30〜20:00
スカイ  .13.72% 30話 411.7 高.18.2%(#30)   低.11.2%(#16)   '80 .    金19:00〜19:30
スーパー1 12.05% 30話 361.6 高.16.1%(#02/#03)低 6.0%(#24)   '81 .    金19:00〜19:30(#01〜#23) 土07:00〜07:30(#24〜#48)
アギト   11.73% 30話 351.9 高.13.9%(#12)   低 9.1%(#29)   '01 .    日08:00〜08:30
龍騎     9.68% 30話 290.3 高.12.9%(#03)   低 6.7%(#29)   '02 .    日08:00〜08:30
BLACK . 9.59% 30話 287.6 高.11.7%(#18)   低 6.9%(#27)   '87 .    日10:00〜10:30
RX      9.43% 30話 282.9 高.13.0%(#08)   低 6.0%(#30)   '88 .    日10:00〜10:30
クウガ   9.29% 30話 278.7 高.11.0%(#19)   低 7.2%(#23)   '00 .    日08:00〜08:30
555     9.23% 30話 277.1 高.11.6%(#18)   低 6.6%(#23/#30)'03 .    日08:00〜08:30
剣       8.34% 30話 250.0 高.10.0%(#01)   低 5.0%(#29)   '04 .    日08:00〜08:30
ディケイド  8.19% 23話 188.3 .高 9.3%(#12)   低 6.3%(#01)   '09 .    日08:00〜08:30
カブト    8.05% 30話 241.4 高.10.9%(#01)   低 5.6%(#28)   '06 .    日08:00〜08:30
響鬼     7.96% 30話 238.8 高 9.5%(#26)   低 6.2%(#10)   '05 .    日08:00〜08:30
電王     7.40% 30話 221.9 高 9.4%(#07)   低 5.1%(#26).   .'07 .    日08:00〜08:30
ZX     6.50% 01話   6.5                        '84 01/03火09:00〜09:54
キバ     6.39% 30話 191.5 高 7.7%(#08)   低 4.8%(#26/#28)'08 .    日08:00〜08:30

※ V3・X・アマゾン・ストロンガーは視聴率データがほとんど残っていないため割愛。
611名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 14:45:38 ID:nntiOoqv0
子供にとっては嬉しい期間である7月、8月が
特撮ヒーローにとっては恐怖の視聴率急落期間でもあるからな。
毎年。
612名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 14:48:36 ID:DDfnWVSn0
実際、例えば親の実家に帰ったりとかした場合、帰省先でみているかもしれなくても
カウントはされないからな
613名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 15:11:15 ID:D9FEFuk5O
>>555
12%は流石に無理だろ
12%って言ったらこないだのエヴァの視聴率と同じじゃないか。

良くて9%、悪くて6%ってとこだな。
614名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 15:30:14 ID:h7RwqWx/0
シンケンは新ロボお披露目だったのになあ
615名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 15:41:04 ID:DOiCMi4w0
10%以上が当たり前だった土曜夕方時代の戦隊も、夏になると下がっていたしね
ライブマンは6月最終週の回が13%なのに、7月になったらいきなり8.9%まで下がってた
そのまま夏場は1桁がほとんどで、また毎回10%取るようになったのは10月以降だった
夏枯れの影響は、かなり大きいよ


616名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 15:49:19 ID:Ydl8gXRrO
本格的に夏枯れの影響が出てくるのは子供たちが夏休みに入ってから
そこで生活のリズムがガラッと変わるからね
来週再来週のコラボは夏休み前の最後の勝負だな
617名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 16:04:33 ID:nntiOoqv0
再来週は三連休の期間だから戦隊もライダーもどっちも
厳しいだろう。
618名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 16:18:11 ID:vu0G4UhJO
ディケイドとプリキュアが共に先週より-1.8%、シンケンが先週より-1.4%
ちょっと揃って下がりすぎだなあ。
ディケイドが前後編でここまで差がついたこともないし
なんかの外的要因としか思えないけどなんだろね。
619名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 16:19:47 ID:XcrL+948O
ぶっちゃけディエンドと劇場版「剣」の新ライダーが出てくる話なんて興味ないだろ。
620名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 16:27:01 ID:9hgFCKnB0
7月3日に「金曜ロードショー」(日本テレビ系)で放送された劇場版アニメ
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の視聴率が12.7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)
だったことが明らかになった。

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」は、95年に放送されたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」をリメーク。
碇シンジや綾波レイら14歳の少年少女が巨大ロボット「エヴァンゲリオン」を操り、
謎の生命体「使徒」と戦う物語。

4部作の予定で、07年9月に公開された1作目の「序」は、テレビシリーズ1〜6話をベースに製作され、
興行収入20億円、DVD60万枚を売り上げた。

現在公開中の「破」も2日間で約35万5000人を動員、興行収入5億1000万円を
超えるヒットを記録している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090706-00000007-maiall-ent
621名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 17:02:30 ID:vu0G4UhJO
>>615
ああ、そういえば、会社員特に公務員系の夏休み期間は7月から9月のどこかで、
まさにメインターゲットである未就学児の親の場合は、
混み合う正規の夏休みシーズンを敢えて避ける場合も少なくなかったっけ。
622名無しより愛をこめて :2009/07/06(月) 17:38:39 ID:oBD8VDjC0
>>552
 ビーファイターの平均は切り上げ9.0%が正解。
 因みに、NT未掲載の第01話は10.9%。
95 ビーファイター    9.0%
96 ビーファイターカブト 8.9%
97 カブタック       9.7%
98 ロボタック      9.6%
99 ロボコン       9.3%
623名無しより愛をこめて :2009/07/06(月) 17:45:20 ID:oBD8VDjC0
>>602
テレ東の土曜朝は大体こんな物。
*3.9%(**.*%) 07/04 *9:00-*9:30 TX* 極上!!めちゃモテ委員長
*2.4%(**.*%) 07/04 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!!どきっ
*2.6%(**.*%) 07/04 10:00-10:30 TX* ケロロ軍曹
*1.3%(**.*%) 07/04 10:30-11:00 TX* 家庭教師ヒットマン リボーン!
参考
*3.1%(**.*%) 07/04 11:20-11:45 EX* あたしンち
624名無しより愛をこめて :2009/07/06(月) 17:48:08 ID:oBD8VDjC0
623の追加
*2.5%(**.*%) 07/04 *7:30-*8:00 TX* 遊戯王デュエルモンスターズGX(再)
*4.6%(**.*%) 07/04 *8:30-*9:00 TX* おはコロシアム
625名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 18:28:02 ID:mXiMZSS4P
こんなもんだろ
大丈夫大丈夫
626名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 18:36:21 ID:Tc9h8VthO
全体が大きく下がってるからね
特撮だけ下がってたらへこむけど
627名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:15:41 ID:Bjlc38Ow0
保育園の七夕会があったんだが多少は関係あるかな
628名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:25:02 ID:gIqWpoHx0
七夕は普通夜だと思うな。
土曜夜に楽しんで日曜は日本全国昼に起きたという怪奇現象ぶちまけるなよ。
629名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:42:45 ID:Bjlc38Ow0
七夕会と言っても実態は昼に子供達がお遊戯を踊るんだよ
夜にやる訳にはいかないしね
630名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:53:41 ID:z7hQM7zh0
この間のヱヴァ映画の低さの方がやばいだろ
631名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:07:18 ID:6TwJiOhm0
最近のテレビ視聴率が下がる一方なんだから仕方ない
そろそろ歯止めができてたっけ?まだ右肩下がり?
632名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:15:18 ID:gIqWpoHx0
綾波おっぱいでサーバー落ちたのにそんなもんなのか。
633名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:42:38 ID:OAbw7VgW0
常に高視聴率を叩き出すサザエさんでサーバー落ちた事あるか?
634名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:48:53 ID:DOiCMi4w0
ちなみに昨日のフジのアニメは
ドラゴンボール改 10.7%
ワンピース    10.6%
ちびまる子ちゃん 8.6%
サザエさん    15.3%
と、まる子が久々の9%割れ、先週は13%だった
でもDB改とワンピは先週より上だから、何が原因だろう?
635名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 21:00:31 ID:gIqWpoHx0
ドラゴンボールはもう4倍界王拳効果だろ。
636名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 21:01:01 ID:iRV0MkYK0
>>620
あんだけ押してたわりに
エヴァ低いな
637名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 21:13:06 ID:Hlupyf4x0
来週はシンケンジャー効果でディケイドは10%超え確実だろ
638名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:09:19 ID:Tc9h8VthO
10%超えは諦めた
9%超えてくれればかなり嬉しいかなと
639名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:16:23 ID:UY7FfRKz0
>>610
これのスーパー戦隊みたいな
640名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:20:21 ID:LvOqR28r0
で、先週まで図に乗った井上信者の土下座はまだ?
早くしろよ キモオタの井上信者
641名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:39:20 ID:kXso5GQA0
>>640
もおおおおおしわけございませんとのおおおおおお


これで満足?
642名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:47:02 ID:s5QXpJpe0
よりにもよって前後編でここまで差がつくようじゃ
内容と数字の関連性なんて考えるだけバカらしくなってくるな…
643名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:07:21 ID:LvOqR28r0
>>641
さすが井上信者 捻くれていらっしゃる
誠意のかけらも感じることができないなwwwww
644名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:12:08 ID:gIqWpoHx0
>>643
おまえバカアンチを演じすぎ
645名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:16:41 ID:0a1hQvEk0
来週は久々の10%越えか
楽しみだな
646名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:16:54 ID:DlENzrpI0
何について土下座すればいいのか理解に苦しむ。
647名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 00:05:03 ID:XPHtJdqe0
今年はライダー夏のギャグ回なさそうだな
648名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 00:13:05 ID:72Q0LaT10
ネガ編がギャグ回だろ
649名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 00:43:24 ID:kgKB+GOf0
あれは夏みかん回だろ
650名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 00:46:28 ID:dJROxWXY0
戦隊とライダーどっちかが休止の場合って大抵視聴率下がるって傾向が
あったと記憶してるんだけどなんで誰も突っ込まないんだろうか。
651名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 00:47:20 ID:PaDrf+2/0
春にやった電凹編がギャグ回だろ
滑りまくりで駄目駄目だったがな
652名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 01:13:10 ID:XaTwH9si0
おはよう甲子園が無くなったらしいから、夏のギャグ回もやる必要無くなったんじゃないの?
653名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 07:21:36 ID:aL3EN5Zr0
ハードル上げは確実に釣り。低かったときに叩く為。
今週見れば別に特別シンケンとのコラボが
高くなる事はまずない。
654名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 08:57:58 ID:4P3LBJLH0
子供達に大人気なシンケンがディケイドに出て視聴率が上がらないとか言ってるアンチがうざい件
12%くらい出てもおかしく無いコラボだぞ
655名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 09:00:50 ID:K98GWbch0
まず、元々ディケイドをみていない子供さんの場合、ディケイドにシンケンが出ることに気づかないかもしれない。
気づいている人の分は上乗せがあるかもしれない。
元々シンケンをみていないでディケイドを観ている人の場合、
シンケンの世界をやっている間は話が動かないと見越して観ないかもしれない。
656名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 09:03:50 ID:K98GWbch0
で、結局これらの要因でどの程度数字が上下するかわからんので、
こうなるに違いないというほどの確定的なものはないかと。
657名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 09:13:30 ID:rLdTM0LJO
先日は日曜全体が下がった中での−1.8%
今週末は内容関係無しにまずは+1%は反動で戻るかなと
658名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 09:26:34 ID:U0sN8icJO
ダメじゃん杉浦夫婦
1回だけじゃなくて次回も弟出ますんで!って念押しとかなきゃ
659名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 10:37:49 ID:hV3pCl3v0
SHT全体が意味不明な落ち方をするとか別に珍しい話ではないので
(逆に意味不明な上がり方をするのもしかり)
ああそういう週だったんだなとしか思わないけどな
ただ来週はコラボあるとはいえ片割れ休みだし
その次は3連休の中日だし
またその次はフジの26時間爆弾なので
来週以降も苦しい状況なのは変わらんか・・・
660名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 13:17:47 ID:neU2iz3k0
まとめて落ちたんなら、どっか出かけたとかそんなんだろう。
来週次第だな。
661名無しより愛をこめて :2009/07/07(火) 17:59:04 ID:8dVKILs20
>>534-535
http://d.hatena.ne.jp/katoku99/19971117/p1
http://d.hatena.ne.jp/katoku99/19971121/p1
『ザ☆ウルトラマン』平均視聴率:関東11.0%(13.2%)・中部12.0%・関西11.4%
1クール目:関東13.0%(14.0%)・中部12.1%・関西10.6%
2クール目:関東9.9%(12.4%)・中部9.9%・関西9.3%
3クール目:関東10.2%・中部13.4%・関西12.6%(〜12月・〜#38)
4クール目:関東10.8%・中部12.6%・関西13.6%(1月〜・#39〜50)
最高視聴率:関東19.3%(19.9%)(共に#1)・中部15.0%(#31)・関西15.6%(#36)
最低視聴率:関東7.4%(#23)(9.4%(#18))・中部6.7%(#18)・関西7.2%(#18)
(関東のカッコ内はニールセンによる視聴率調査結果。ただし2クール#26までのみ判明。他はすべてビデオリサーチによる調査結果)
 (10%未満:関東16回・中部9回・関西13回)
『ウルトラマン80』平均視聴率:関東10.0%・中部13.4%・関西13.6%
1クール目:関東13.2%・中部15.7%・関西15.8%
2クール目:関東9.4%・中部14.2%・関西14.5%
3クール目:関東8.4%・中部11.1%・関西11.1%(〜12月・〜#38)
4クール目:関東9.0%・中部12.3%・関西12.8%(1月〜・#39〜50)
最高視聴率:関東18.7%(#2)・中部18.4%(#14)・関西19.0%(#2)
最低視聴率:関東6.4%(#27)・中部8.6%(#20)・関西8.6%(#37)
(10%未満:関東34回・中部5回・関西3回)
662名無しより愛をこめて :2009/07/07(火) 18:01:21 ID:8dVKILs20
>>639
スーパー戦隊・視聴率一覧
ゴレンジャー……最低8.7・平均16.1・最高22.3
ジャッカー……最低5.5・平均9.8・最高13.6
バトルフィーバー……最低6.1・平均12.0・最高16.8
デンジマン……最低8.7・平均13.5・最高18.6
サンバルカン……最低6.2・平均12.5・最高18.4
ゴーグルファイブ……最低7.3・平均12.3・最高15.8
ダイナマン……最低4.7・平均10.6・最高16.9
バイオマン……最低7.7・平均10.5・最高13.6
チェンジマン……最低6.5・平均11.1・最高16.1
フラッシュマン……最低6.2・平均12.3・最高16.3
マスクマン……最低6.1・平均11.4・最高15.3
ライブマン……最低6.1・平均10.4・最高14.6
ターボレンジャー……最低4.4・平均7.6・最高12.2
ファイブマン……最低1.8・平均6.5・最高13.3
ジェットマン……最低3.9・平均7.1・最高12.0
ジュウレンジャー……最低4.5・平均7.1・最高13.2

663名無しより愛をこめて :2009/07/07(火) 18:02:19 ID:8dVKILs20
ダイレンジャー……最低3.5・平均7.0・最高9.6
カクレンジャー……最低3.1・平均5.7・最高9.0
オーレンジャー……最低2.9・平均4.5・最高6.4
カーレンジャー……最低1.4・平均4.8・最高6.7
メガレンジャー……最低3.4・平均6.5・最高9.6
ギンガマン……最低4.5・平均8.0・最高10.8
ゴーゴーファイブ……最低3.0・平均6.6・最高8.7
タイムレンジャー……最低4.8・平均7.1・最高9.8
ガオレンジャー……最低5.3・平均8.8・最高11.5
ハリケンジャー……最低4.6・平均7.5・最高9.6
アバレンジャー……最低4.2・平均7.1・最高9.3
デカレンジャー……最低4.2・平均7.1・最高8.6
マジレンジャー……最低5.3・平均7.7・最高9.8
ボウケンジャー……最低4.5・平均6.7・最高9.7
ゲキレンジャー……最低3.5・平均5.2・最高6.8
ゴーオンジャー……最低3.0・平均5.1・最高6.6
664名無しより愛をこめて :2009/07/07(火) 18:08:32 ID:8dVKILs20
>>630
 エヴァはテレ東の本放送では最高10.3%も取っていますが。
665その読みにくいサイトによると:2009/07/07(火) 18:43:33 ID:aL3EN5Zr0
タイム 中部10.6%
デカ  中部10.1%
ボウ  中部 8.2% 最高10.6%最低6.0%
ゲキ  中部 8.0% 最高9.9% 最低5.4%
ゴーオン中部 7.2%(21話まで)


タイム 関西7.7%
ボウ  関西7.2% 最高10.1%最低4.2%
デカ  関西7.1% 
ゲキ  関西6.4% 最高 9.0%最低5.0%
ゴーオン関西6.1%(21話まで)

となってるね。

666名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:08:35 ID:zKmc52g10
>>661
今CSで放映してるの見てるが、数字ってアテにならないなぁと思うわ。
確かに怪獣の質感は求められないけど、平成ウルトラに通じる要素が多くあっておもしろいわ。
667534-535:2009/07/07(火) 19:44:00 ID:CWxR1Fq6O
>>661

それはそれとして、>>534-535>>1にある特撮視聴率補完 By@Wiki(http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/)で足りてなかった視聴率データを補完してただけなんだ。
あと最後のは 『ザ☆ウルトラマンは特撮じゃないから特撮視聴率補完 By@Wikiにはいらないよね?』 って話のつもりだったんだ。

急いでたとはいえ説明が足りなくてすまなかった。
668名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:57:37 ID:YZS9iGaE0
表的に見やすく修正

スーパー戦隊シリーズ 視聴率一覧

最低〜最高 平均 開始 タイトル

08.7〜22.3  16.1 1975 ゴレンジャー
05.5〜13.6  09.8 1977 ジャッカー
06.1〜16.8  12.0 1979 バトルフィーバー
08.7〜18.6  13.5 1980 デンジマン
06.2〜18.4  12.5 1981 サンバルカン
07.3〜15.8  12.3 1982 ゴーグルファイブ
04.7〜16.9  10.6 1983 ダイナマン
07.7〜13.6  10.5 1984 バイオマン
06.5〜16.1  11.1 1985 チェンジマン
06.2〜16.3  12.3 1986 フラッシュマン
06.1〜15.3  11.4 1987 マスクマン
06.1〜14.6  10.4 1988 ライブマン
04.4〜12.2  07.6 1989 ターボレンジャー
01.8〜13.3  06.5 1990 ファイブマン
03.9〜12.0  07.1 1991 ジェットマン
04.5〜13.2  07.1 1992 ジュウレンジャー
03.5〜09.6  07.0 1993 ダイレンジャー
03.1〜09.0  05.7 1994 カクレンジャー
02.9〜06.4  04.5 1995 オーレンジャー
01.4〜06.7  04.8 1996 カーレンジャー
03.4〜09.6  06.5 1997 メガレンジャー
04.5〜10.8  08.0 1998 ギンガマン
03.0〜08.7  06.6 1999 ゴーゴーファイブ
04.8〜09.8  07.1 2000 タイムレンジャー
669名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:57:47 ID:YZS9iGaE0
05.3〜11.5  08.8 2001 ガオレンジャー
04.6〜09.6  07.5 2002 ハリケンジャー
04.2〜09.3  07.1 2003 アバレンジャー
04.2〜08.6  07.1 2004 デカレンジャー
05.3〜09.8  07.7 2005 マジレンジャー
04.5〜09.7  06.7 2006 ボウケンジャー
03.5〜06.8  05.2 2007 ゲキレンジャー
03.0〜06.6  05.1 2008 ゴーオンジャー
670名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 20:41:28 ID:sLEOJJTg0
>>655
SHTオープニングで告知できれば良かったんだけどね
671名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:14:10 ID:SBl0PSqT0
>>659
>またその次はフジの26時間爆弾なので
せめて、ディケイドのRX編に高畑淳子が出てくれれば……。
672名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:27:31 ID:ZqlfLeOc0
>>639で呼びかけられてたのに気付けなくて済まない。

>>662-663 >>668-669
本当にありがとう。
673名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:23:52 ID:1/Ir10J30
>>ディケイドにシンケンが出ることに気づかないかもしれない。

今週のラスト見てる子は気づくだろ。
674名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:40:19 ID:ElBK0VnF0
>>673
普段見てなきゃあのラストがディケイド関連だとは気がつかないわけで。
とは言うものの上がってほしいよね
675名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:59:40 ID:FQ+QFggY0
来期のバロムワンの番宣入れたら
次週は伸びる。根拠は無い。
676名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 07:23:37 ID:FXD2QovY0
>>674
「この続きは来週の仮面ライダーディケイドを見てね」というテロップは
でてたけどね。
677名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:51:58 ID:CrM3Udoi0
>>673
ほんの一瞬のことだから、見逃してるかもしれない
678名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 09:19:10 ID:sz/U76pEO
なんか必死杉
679名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:11:38 ID:Z9st5rbK0
>>664
あの頃のテレ東では普通ですが
列&豪以下じゃん
680名無しより愛をこめて :2009/07/08(水) 17:33:17 ID:DFGSZeaH0
(参考)
7月4日(土)
ぶらり途中下車の旅 日本テレビ '09/07/04(土) 9:30 - 60 12.1
7月5日(日)
サンデーモーニング TBS '09/07/05(日) 8:00 - 114 14.9←
NHKニュースおはよう日本 NHK総合 '09/07/05(日) 7:00 - 40 12.5
がっちりマンデー! TBS '09/07/05(日) 7:30 - 30 12.3
ドラゴンボール改 フジテレビ '09/07/05(日) 9:00 - 30 10.7←
ワンピース フジテレビ '09/07/05(日) 9:30 - 30 10.6←
フレッシュプリキュア! テレビ朝日 '09/07/05(日) 8:30 - 30 5.7
 おはよう日本0.2%減、サンモニ0.8%増、プリキュア1.8%減、DB改1.1%増、ワンピ1.2%増。
 又しても、コナンに負けたか<プリキュア
 名探偵コナン 日本テレビ '09/07/04(土) 18:00 - 30 6.7
681名無しより愛をこめて :2009/07/08(水) 18:04:57 ID:DFGSZeaH0
>>467
 紙の爆弾の最新号の記事は読みましたか?
 ジャニーズはSHTに複雑な感情を抱いているそうですね。
 電通のADK封じ込み計画の背後にジャニーズがいるのも無理もないです。
>>679
最高視聴率:10.3%
最低視聴率: 0.9% ※年始の早朝に放映されたため
平均視聴率: 7.1%
 最低こそ仕方ないとは言え、一応はオーレンジャーに勝っている<エヴァ
682名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:17:44 ID:UjpYX8yc0
681の訂正
SHTに→SHTとテニミュに
683名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:44:56 ID:M6IYiv3OO
>>630
今年の金曜ロードショーはヱヴァ映画より東京タワー(オダギリ主演)のほうが視聴率低かった
ぼくの妹(オダギリ主演)も平均視聴率でディケイドに負けた
やはりディケイドは凄い
684名無しより愛をこめて :2009/07/09(木) 18:01:24 ID:GVB4UyXM0
>>506-507
平成ライダーはこちらに分離の方がいいのでは?
メタルヒーロー〜平成ライダー枠・視聴率一覧
ギャバン……最低9.4・平均14.9・最高18.6
シャリバン……最低7.2・平均13.0・最高18.6
シャイダー(SP除く)……最低9.3・平均12.5・最高16.4
ジャスピオン……最低9.3・平均11.8・最高15.3
スピルバン……最低8.1・平均11.2・最高16.6
メタルダー……最低4.9・平均8.2・最高11.7
ジライヤ……最低6.3・平均9.6・最高12.8
ジバン……最低5.4・平均9.1・最高12.6
ウインスペクター……最低9.0・平均12.8・最高16.7
ソルブレイン……最低8.0・平均12.2・最高16.1
エクシードラフト……最低6.2・平均9.8・最高13.2
ジャンパーソン……最低5.8・平均10.0・最高13.1
ブルースワット……最低4.1・平均9.3・最高13.1
685名無しより愛をこめて :2009/07/09(木) 18:05:17 ID:GVB4UyXM0
ビーファイター……最低6.4・平均9.0・最高12.8
BFカブト……最低5.0・平均8.9・最高11.5
カブタック……最低5.9・平均9.7・最高11.6
ロボタック……最低4.9・平均9.6・最高12.5
新ロボコン……最低4.4・平均9.2・最高12.2
クウガ(SP除く)……最低7.2・平均9.7・最高11.8
アギト(SP除く)……最低9.1・平均11.7・最高13.9
龍騎(SP除く)……最低6.7・平均9.4・最高12.9
ファイズ……最低6.4・平均9.3・最高11.6
ブレイド……最低5.0・平均7.9・最高10.0
響鬼……最低6.2・平均8.2・最高10.7
カブト……最低5.6・平均7.7・最高10.9
電王……最低4.9・平均6.9・最高9.4
キバ……最低4.6・平均6.2・最高7.7
 昭和と平成は局が異なるし、しかもストロンガー〜RXに至っては系列も違う。
686名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 19:47:07 ID:crEGlfdY0
>>665
タイムの視聴率が凄い高いね〜。
タイムヲタクってやっぱり多いのだね。
687名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:51:08 ID:X3p1JtWGO
仮面ライダークウガVS仮面ライダーG
TBS日曜劇場
2005 Mの悲劇 主演稲垣吾郎 12.6
2008 佐々木夫妻の仁義なき戦い 主演稲垣吾郎 10.9
2000 催眠 主演稲垣吾郎 10.4
2002 ヨイショの男 主演稲垣吾郎 10.0
2009 ぼくの妹 主演オダギリジョー 7.8
688名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:52:03 ID:EFvaOo+00
689名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 08:48:20 ID:o6vp4Zxm0
むしろ日曜劇場でそこまで稲垣が主役してたことに驚いた。
690名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 10:17:30 ID:i/Uvb+2BO
日曜劇場ならガッキーと吹石一恵(ウルトラマンジャスティス)も忘れるな

日曜劇場パパとムスメの7日間(新垣結衣)13.9
日曜劇場官僚たちの夏(吹石一恵)14.5
日曜劇場スキャンダル(吹石一恵)13.1
日曜劇場華麗なる一族(吹石一恵)23.9
691名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 00:16:57 ID:7P885FloO
どんどん枠組が広がっていくな〜
692名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 02:35:20 ID:qfMsuoqmO
>>681
その点プリキュアは複雑な感情を抱く勢力がいないからSHTより気楽だな
693名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 08:22:11 ID:JzmgQ6D0O
明日はドラクエと都議選とディケイドのどれを視聴者が選択するか
694名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 17:35:58 ID:NMF/5Zfd0
>>693
都議選は別にディケイド見てからでも行けるだろ
695名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:51:45 ID:ejvpMR1V0
今日は視聴率10%越え確定だな
ゴルフの視聴者も取り込める可能性あるし
696名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 10:07:13 ID:0mqilSYbO
大して変わらんと思う。
697名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 10:31:43 ID:0p++8gez0
特に番宣を強化した訳でもなく
本編でもディケイドがシンケンの世界に来たってだけで
あまり絡むシーンがなかったから
8%強くらいか
698名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 11:33:19 ID:qsYKqDUv0
ゴルフ見てシンケンもディケイドも両方無いと勘違いされてる予感
699紅 音也:2009/07/12(日) 12:38:35 ID:GuKrAV1q0
もはや、仮面ライダーはバンダイのコマーシャル番組
玩具が売れさえすればよい。キバ、ディケイドはそれが如実に出ている気がする
視聴率より、玩具、DVDのセールス!ドラマが面白くなくても、
ライダーのデザインがダサくても(平成ライダーのパワーアップ後のデザインは
大抵ダサい)おもちゃが売れればOK!
デザインも秀逸で、ドラマも面白い、そしておもちゃも売ってみせるという天才に
仮面ライダーを製作してもらいたいな!
700名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 12:40:44 ID:+meo1A9v0
じゃあお前がやれ
701紅 音也:2009/07/12(日) 12:53:29 ID:GuKrAV1q0
>>700
ありがとう
702名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 13:00:49 ID:qbJN3hyk0
キバは玩具ぜんぜん売れなかったわけだが
703名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 15:27:57 ID:RlSbfUiNO
はいはい玩具のはなしは数字スレ行こうね
704名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 15:32:39 ID:iVALw0Jt0
通常とあんまり変わらないだろうな。視聴率。
705名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 16:09:09 ID:R4MYarZUO
まずは先週の7.4より上か下かだな
下だったら理由は分からないが完全に客離れを起こしたんだろうし
706名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 16:17:02 ID:iVALw0Jt0
いや客離れというか今は7月入ってだんだん毎年数字が下がる時期に
入ってるから下がっても不思議ではないでしょ。
707名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 17:16:10 ID:xnI69YH90
明日の視聴率はよければよいで過剰にツケあがる奴が出て荒れるし、
低ければ低いで過剰に叩く奴が出て荒れるだろう。
微妙ならそれらが同時に沸いてさらに荒れるだろう。
708名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 20:28:12 ID:+meo1A9v0
とりあえずライダー×戦隊のコラボなんだから最低でも9%はないとな
10%がハードル
709名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 20:51:02 ID:B7KBf3jd0

もうそのつりは飽きた
710名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 20:55:21 ID:t/JObT6K0
「みんなドラクエに夢中だったんだ!」
と必死に訴えるあほが出ない事を祈る。
711名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 21:40:06 ID:TZUzCysM0
だよなミクやってて見られないってやつもいるんだしb
712名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 21:53:36 ID:B7KBf3jd0
,,,
713名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 01:10:34 ID:tNVLSvp30
むしろ期待できるのは来週じゃないのか
シンケン、ライダーとぶち抜きでやるみたいだし
714名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 07:56:58 ID:5gGcJRZs0
8.6と予想
715名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:10:50 ID:VDQitg4o0
今週も下がるだろ
よくて先週と同じくらい

ゴルフのせいだろうが、小林アンチが大喜びする様が見えるぜ
716名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:15:07 ID:XTBjU05HO
ディケ 7.5
717名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:16:20 ID:HQ5tck/WO
*6.4% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーディケイド
*6.3% 08:30-09:00 EX__ フレッシュプリキュア!
718名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:21:39 ID:sSW2K/ft0
これがイケメン俳優効果ですか
719名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:22:54 ID:JmjUXryTO
都議選のせいか。
720名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:24:22 ID:8NX0bP/s0
糞シンケンジャーのせい
721名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:26:15 ID:tK4+uYoj0
で、どれが本物ですか。
722名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:29:54 ID:K7Q4DAiDO
バシン、シンケンで土台を作ってくれないと、やっぱディケイドも駄目駄目だね
723名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:30:02 ID:XYLkXqVwO
アニメ板でコテの出した数字と一緒だから確定
つまりディケイドが……
724名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:30:06 ID:ieisMFvJ0
>>713
夏休み突入と3連休の中日だから大雨が降らない限り期待は出来ない。
725名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:30:50 ID:HQ5tck/WO
○今週のテレビアニメ視聴率○その663
http://speedo.ula.cc/test/r.so/hideyoshi.2ch.net/asaloon/1246974092/943
726名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:32:41 ID:JmjUXryTO
ディケイドの裏って報道番組だっけ?
都議選ネタで盛り上がってた?
727名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:35:12 ID:eLgg1nf+0
728名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:48:51 ID:7JXGlm7TO
うわ…第一話以来の6%代かよ…orz
やっぱゲストがライダーじゃないと視聴者の期待値は低いか。
ブラック編と昭和編で挽回してほしい。
729名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:49:48 ID:WmkTInXt0
>>728
ゴルフの影響かも知れんな
730名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:52:12 ID:fqhUTmSKO
井上の影響だろjk
731名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:56:54 ID:WmkTInXt0
>>730
じゃあプリキュアも1%前後落ちている理由にはならんな
732名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:57:17 ID:UzvqevYq0
>>728
夏に向けて普通に、下降線なだけだろ。
来週なんて本格的に夏休み突入だし、9月頭までの間、下手したら4%、5%になる。
いや、下手しなくても確実になるな。
733名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:57:21 ID:tOEiPGrN0
ゴルフの影響だと思いたいね。
734名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:01:55 ID:9dHsyarX0
まあ龍騎編の時もゴルフでかなり下がったしな
あとほぼディケイドと同じ視聴率からして
裏番組のポケサン→プリキュアって見た人もいるだろうし
735名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:03:58 ID:WmkTInXt0
中途半端にバシンとシンケンジャーの時間を
ゴルフが削ったから、昨日は放送がなかったと
思った人も多かったかと
736名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:07:41 ID:UzvqevYq0
まぁ、ゴルフの影響もあるにはあるな。

しかし、一週休みの次は視聴率下がることが多いし、来週のシンケンジャーの
土台もそれほど期待出来ない。
さらに夏休みに入って視聴習慣が途切れるから、かーなーりやばい。
この視聴習慣が途切れるのって、盛り返すのキツイんだよなぁ。
つくづく、この微妙な時期にゴルフ入れるのは危険だと思うわ。

来週以降、お通夜だね。
737名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:08:00 ID:mdlLXQOq0
さすがは小林さん
738名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:12:45 ID:XTBjU05HO
小林www電腐と小林信者と井上アンチ涙目www
これで井上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小林が確定したなw
739名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:13:01 ID:lmQot96wO
微妙に関係ないけど、
全米女子ゴルフ 5.7%
740名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:13:19 ID:5gGcJRZs0
しかしコラボがこれほど視聴率失敗するとは
741名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:13:43 ID:tLeKip0IO
アギトって視聴率かなり良いんだな
742名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:15:03 ID:5gGcJRZs0
ゴルフの影響があるにせよ
製作も思ってなかっただろうな
743名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:16:24 ID:Joqq+ASDO
夏休み前で少しでも混んでないうちにて事で
テーマパークやプールに朝早くから出かける家がおおい
744名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:16:32 ID:WmkTInXt0
>>741
今見ると、中々ゴールに行かせてくれないマスが多い
スゴロクみたいな話だがな
745名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:17:49 ID:XTBjU05HO
>>743
靖子にゃん信者言い訳乙w
どう足掻いてもワースト1位確定だろ
746名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:22:20 ID:DU9HkoB70
943 名前: ◆nGxswsKH1Q 投稿日:2009/07/13(月) 09:14:11.29 0
*6.4% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーディケイド
*6.3% 07:30-08:30 TX__ ポケモンサンデー

裏のポケサンに食われてるな
747名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:22:50 ID:fqhUTmSKO
おのれ井上…プリキュア視聴率まで破壊するとは
748名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:24:10 ID:WmkTInXt0
>>746
やはりゴルフの影響だな

今日はないって判断になったんだろうな
749名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:25:10 ID:t1is3hNK0
プリキュアは先週よりはいいじゃん
750名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:27:20 ID:iaghOeT/0
ID:XTBjU05HO
751名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:28:07 ID:UzvqevYq0
>>746
あー、子供みんなポケサンに持ってかれてんのか。
ゴルフなんか見ないもんなぁ。

これで来週もポケサン見よう!なんて気持ちになってたら……目も当てられないな。
敵に塩を送って、こっちがミイラになるという……。
752名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:29:36 ID:FZaxPji+0
二大ヒーロー夢の共演って意外と子供に訴求しないのだろうか
753名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:29:49 ID:BSLF0Y210
小林大先生のおかげですよ?

730 名無しより愛をこめて sage 2009/07/13(月) 09:52:12 ID:fqhUTmSKO
井上の影響だろjk

747 名無しより愛をこめて sage 2009/07/13(月) 10:22:50 ID:fqhUTmSKO
おのれ井上…プリキュア視聴率まで破壊するとは
754名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:30:37 ID:UzvqevYq0
井上アンチと小林アンチはどっか別スレで、電王とキバの戦いでもしててくれ。
話の邪魔だ。
755名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:33:44 ID:BD3N/VUe0
ゴルフが無い、来週がどうなるかだな。
756名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:38:07 ID:VDQitg4o0
来週も下がるよ。夏休み突入だし。

毎年、下降線をたどりはじめるのが7月入って
女子ゴルフ→夏休みとなるから
757名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:40:47 ID:WmkTInXt0
要は、夏枯れの時期に入るんだよな
758名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:42:20 ID:fqhUTmSKO
>>753
小林アンチスレ見てこい
自分が釣られた魚だとわかるからw
759名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:45:28 ID:79utcEcC0
夏の視聴率対策のためのヒーロー競演だったろうに
760名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:48:13 ID:UzvqevYq0
>>759
そんな話初めて聞いたんだが、どこソース??
今まで夏の甲子園対策とかはあったが、夏の視聴率対策なんて講じられた試しは一度もないよ。






761名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:49:42 ID:WmkTInXt0
しかし視聴率がどうこうって話になると、もっと局側が派手に
他番組でも使って宣伝すれば、上がるといえば上がるんだがな
762名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:50:05 ID:ksY/hgA00
ゴルフ氏ね
763名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:51:06 ID:fqhUTmSKO
>>760
文章ちゃんと読め
「だったろうに」
わかる?
憶測だろ?
憶測にソースはねぇよソース厨
764名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:53:49 ID:5s/8jcN7P
戦隊なんて糞を絡ませるからこうなるんだよ
くだらねえもん本編にいれやがって
765名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:54:11 ID:UzvqevYq0
>>763
過去に実例もないのに、いきなりそんな憶測語られてもねぇ。
つか、なんであんたがそんな即レスで噛みつくんだw
あ、携帯と単発ID使って荒らしてるんだ。
766名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:54:38 ID:vSbKy7eZO
メロンの視聴率表見るとヤッターマンとかDB、ワンピースあたりはさほど変動がないんだよね…

プリキュアの数字もこんなものだと思う。

問題はディケイド。
だいたい高値安定をキープしていたのに、そこから2%前後下げてる。
夏場という理由もあるだろうが、それだと他の日朝のアニメも影響あるはずだが、それはあてはまってない。

何が原因なんだか………?








あ、井上云々とか小林云々は論外ね。
767名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:56:14 ID:WmkTInXt0
>>764
一般人や特撮オタクから見れば目糞鼻糞だよ

戦隊よりライダーの方が上なんざ
思っている奴って根本的に何かがおかしい

むしろコンテンツ的には戦隊の方が上かも知れんが
768名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:56:51 ID:UzvqevYq0
>>766
いや、あんた流れ読んでくれ。
さんざんゴルフって言われてるじゃないか。

何のためにテレ朝が必死こいて「ニチアサキッズ」なんて枠にしてるかと言えば、
連続して視聴してもらって視聴率を稼ぐためだよ。
視聴率において前後の影響がものすごく大きいのは、平均視聴率の計算方法からも
わかるはず。
769名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:58:47 ID:fqhUTmSKO
>>767
スレチで悪いが、しかし売れるのはライダー出身ばかりなんだよなぁ…
770名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:59:27 ID:DU9HkoB70
>>766
ポケサンに食われたんだろう

ポケサンって昔は2〜3%程度だったぞ
771名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:01:22 ID:fqhUTmSKO
>>770
ガンバライドがバトリオ食ってるんでイーブンで
772名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:01:38 ID:WmkTInXt0
>>769
役者の話はこの際関係ないし、役者の売れる売れないは
大手事務所所属による敷かれた、半ば強引な売り込みが大半だろ

逆にナベプロや研音とか奴を使い出してから
個性がないのが増えすぎだろ
773名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:02:59 ID:YxP3F/p50
マジでゴルフいらねえな。
ゴルフがなければ今週のシンケンのラストで海東登場→ディケイド・シンケン編とできたのに。
先週のシンケン放映時点ではディエンド世界編が終わってなかったから時系列が前後しちゃうんだよな。
774名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:04:04 ID:WmkTInXt0
>>773
ゴルフはスポンサーが集めやすく、広告費を稼ぎ出すから
局的には外せないなんだよなあ・・・
775名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:06:33 ID:fqhUTmSKO
>>772
同意する部分もあるが、個人的主観が多すぎてw
776名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:07:01 ID:M3Gc68xy0
小林脚本で数字出ないと屁理屈のオンパレードだな
777名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:08:35 ID:JmjUXryTO
役者の話題はスレチなので他に池
778名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:10:54 ID:YxP3F/p50
>>776
むしろ、まだ各話の脚本家によって視聴率が上下すると思ってる奴がいるのにビックリだよ。
小林アンチと井上アンチって本当に似たもの同士だな。結婚すれば?
779名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:13:30 ID:VzF5/of30
普段シンケン見てるのも
ゴルフの影響でポケモンに流れて
そのままディケイドには帰ってこなかったってことか
来週どうなるかだな
780名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:23:35 ID:UzvqevYq0
>>778
まぁ、どっちも本気でそう思ってるわけじゃないっしょ。確実に知ってて言ってるよ。
お互いがアンチしてる脚本家の信者を何とか凹ましたくてしょうがなくて戦ってるんだ。
もはや憎いのは脚本家じゃなくて、信者。

叩けそうなネタがあれば、とにかく煽る。それだけのために2ちゃんやってるような連中だから、
出てけという以外ないよ。
781名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:30:58 ID:5dP50bcS0
前回のゴルフでシンケンもディケイドも潰されちゃったから
今回も両方無いと思ってポケモンの方に移っちゃったんだろうなあ
782名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:34:59 ID:K2zETVss0
実際ディケイドもないと思ってたって人も多いからな
知らない人はシンケンがなかったら、ディケイドもないと思うわな
783名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:42:48 ID:4sHqWQPmO
>>773
だが「ゴルフの世界」が無ければ、制作側のスケジュール的に今回のコラボは不可能だった皮肉。
>>781
恐らくソレが正解。
784名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:43:21 ID:fqhUTmSKO
あれ?バトスピやってない
今日ゴルフかよ
785名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:50:14 ID:AdJC4A240
ディケイド(シンケン)やっちまったな
2桁はもう望めないだろうか
786名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 11:52:02 ID:4sHqWQPmO
ていうかテレ朝は宣伝どころか告知からしてヘタ過ぎ!
シンケン公式の「目安箱」読むとコラボの認識がある人からさえも、『7/12は又「何も放送ナシ」なんですねorz』なんて投書されてるのが珍しくない始末…。
787名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:00:09 ID:Nlh/ysIYO
>>770
小学館としてはライダー 戦隊とポケサンの食い合いを善しとしているのかな
788名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:02:12 ID:UzvqevYq0
>>786
昨日のディケイドでも、シンケンジャーにつづくとか一言も入れてないのも呆れる。
ホームページでは、一応来週のシンケンジャーにもつながってるって書いてあるけど、ホームページ
までチェックする視聴者なんてごくわずかだろう。
視聴率的に言って、ディケイドしか見てない人数の方が多いんだから、少しでもシンケンに引っ張る
ためには、「来週はシンケンジャーから見よう!」ぐらい入れるのが当然なのでは。

せっかくのコラボなのに相乗効果を狙う気があるのかどうか……。
789名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:03:10 ID:Nlh/ysIYO
>>759
ポケモン映画対策じゃないのわざわざ2週に分けてやった意味がない
790名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:04:05 ID:4sHqWQPmO
連レスすまん。
>>783
の内容がニュアンス違いな気になってきたので若干訂正をば…。
×「制作側のスケジュール的に」
〇「制作サイドの裏事情的に」
791名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:04:16 ID:tK4+uYoj0
>>786
先週ので、この続きは来週のディケイドでと書いてあったから知らない人なんかいないだろ、
みたいなことを言ってた人もいたけど、大いにあてがはずれているな…
792名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:08:45 ID:UzvqevYq0
>>791
普通の人はまったく何の情報も持ってないから、あのメッセージだけだと意味がわからないのかもしれない。
俺らでさえバレを知っても、「シンケンジャーの世界?、ねーよ!w」だったわけだし、普通の人は、別の番組で
まるまるシンケンジャーが出るなんて想像もつかないんじゃないか。
大勢のライトな視聴者はさらっと流してしまうのかも。
もっと丁寧に説明すべきかもしれない。
793名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:13:08 ID:4sHqWQPmO
>>788
>>791
その実肝心の(テレ朝含めた)制作者側が『ちっちゃなおともだち』がメインターゲットだとしっかり認識してないから、事前告知がキチンと出来ない→結果として視聴率とれないなんてお粗末な話になるんだよな…。
794名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:15:12 ID:6MftGSzm0
<仮面ライダーディケイド>
第01話…6.3% 第02話…8.3% 第03話…7.9% 第04話…7.8% 第05話…8.5%
第06話…8.5% 第07話…7.3% 第08話…8.4% 第09話…7.9% 第10話…8.4%
第11話…7.9% 第12話…9.3% 第13話…8.9% 第14話…8.3% 第15話…8.6%
第16話…8.8% 第17話…8.6% 第18話…7.9% 第19話…7.8% 第20話…7.9%
第21話…8.4% 第22話…9.2% 第23話…7.4% 第24話…6.4%

    導入編 第01話…6.3%
   クウガ編 第02話…8.3% 第03話…7.9%
    キバ編 第04話…7.8% 第05話…8.5%
    龍騎編 第06話…8.5% 第07話…7.3%
      剣編 第08話…8.4% 第09話…7.9%
    555編 第10話…8.4% 第11話…7.9%
   .アギト編 第12話…9.3% 第13話…8.9%
   .電王編 第14話…8.3% 第15話…8.6%
    カブト編 第16話…8.8% 第17話…8.6%
   .響鬼編 第18話…7.9% 第19話…7.8%
    ネガ編 第20話…7.9% 第21話…8.4%
  ディエンド編 第22話…9.2% 第23話…7.4%
シンケンジャー編 第24話…6.4%

<仮面ライダーディケイド 平均8.11% 切り上げ8.2% 24話トータル194.7>


仕事で話に乗り遅れた。
ディケイドだけ放送って事が告知不足だったんだろうなぁ。
795名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:24:57 ID:Th/V8qvoO
知り合いに、戦隊が出る番外編だと思って見なかった奴がいる。
ライダーしか見て無い奴で、戦隊は良く分からんからいいやと思ったらしい。
796名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:25:23 ID:xVngWdmkP
>>791
次のシンケンにディエンドが出てくるのかと
思ってたチビッコもいるかもしれんね
797名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:27:57 ID:4sHqWQPmO
>>792
ディケイドに関して「コレはもしかしたら何でもアリな番組かも知れんぞ!?」と感じバレスレに何書かれてても比較的寛容に受け止めていた俺でさえも、
今回の企画の概略のネタバレを最初に知った時だけはつい骨髄反射して「それ何て『ギフト』と『いいひと』?」とレスしてしまった位だからナァ〜。
…イヤあの時はバレ師に本当に失礼な態度を取ってしまい申し訳なかったと今更反省の弁。
そしてスレチ御免。
798名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:36:13 ID:cs0YBV9x0
深く考えすぎじゃないか?
アニメの視聴率はあんまり変わってないと言ってもやっぱり
世間的な人気はアニメ>特撮ヒーローだし、
特撮ヒーローが7月8月苦戦を得て9月にまた数字が復活するのも
毎年の事じゃん。驚く事じゃないよ。時期が悪いだけ。
今週も三連休の真ん中だし厳しいと思うよ。SHTどっちも。
799名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:41:45 ID:cs0YBV9x0
ディケイドは今月中にオールアップして8月中は
番組宣伝も兼ねた映画宣伝で全国めぐりかな。
800名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:42:16 ID:sSW2K/ft0
>*6.4% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーディケイド
>*6.3% 08:30-09:00 EX__ フレッシュプリキュア!

これがイケメン俳優効果ですか
801名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:48:09 ID:Nls8IbqIO
91:みずほ先生 :2009/07/13(月) 12:40:10.61 0 [sage]
>*6.4% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーディケイド
>*6.3% 08:30-09:00 EX__ フレッシュプリキュア!

これがイケメン俳優効果ですか
802名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 13:08:05 ID:vZbKpvhjO
小林腐ざまぁwwwww w
803名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 13:12:20 ID:zTlMLY2c0
>>800-801
それはポケモンが終わってプリキュアに流れてきたんだろ
804名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 13:16:34 ID:MSoBhHUL0

井上アンチと小林アンチは
ゴミ。
805名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 13:30:04 ID:RF1p0R+P0
小林脚本回で視聴率が出ないと物凄い言い訳の嵐になるって本当だったんですね。
806名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 13:37:16 ID:bi9uxr36P
懐かしのコピペ

○こんな電王信者はスルー推奨
・録画率をもちだす
録画率の分を単純計算で視聴率に足しても、視聴率の0.1%も動かせません。
・関西の視聴率をもちだす
関西だと数字が高いという信者がいるが、それは毎年のこと。
・勝手にポケサンの数字をそのまま電王に足す。
哀れ。

○伝説となった電王信者のお言葉
仮面ライダー電王の視聴率、かなり高いと思われます。
なぜなら平成仮面ライダーの視聴率は大体8%から9%ぐらい。
しかし2004年に裏番組にポケモンサンデーが始まってから2〜3%ほどとられてしまっています。
ポケモンサンデーが始まる前の平成仮面ライダーと比較するなら+2%するのが妥当ということですね。となると10%越え!!おおすごい。
807名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 13:47:11 ID:lmQot96wO
>>805
低かった時はいつもこんなもんじゃね?
議論スレなんだからむしろ分析がない方がへん。
808名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 14:21:06 ID:DHkMdpMg0
番組内容がシンケンジャーになってたから、視聴率もシンケンジャー並なんじゃね?
809名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 14:54:05 ID:Joqq+ASDO
普通、戦隊が休みならライダーも休みだと思うだろうが!
810名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 16:14:20 ID:FOWbpJoa0
>>747
プリキュアでお色気やれば視聴率破壊されなくて済んだのに
8112008SHTの7月、8月推移:2009/07/13(月) 17:33:28 ID:dpVte/An0

ゴーオン
第20話…6.1% 
第21話…4.8% 第22話…4.7% 第23話…4.3% 第24話…6.6% 第25話…3.0% 
第26話…4.1% 第27話…4.8% 第28話…4.8%

キバ
第23話…6.4% 第24話…5.8% 第25話…5.0% 
第26話…4.8% 第27話…7.5% 第28話…4.8% 第29話…5.6% 第30話…5.8% 


普通にこの期間は下落期間に入る期間だし驚く事じゃないよ。
コラボとかまったく関係ない。
812名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 17:53:47 ID:6dfe3lOU0
キバ謎の7.5%
27話って何かあった?
813名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 17:59:18 ID:U6aQ/+jm0
ゴーオンの6.6%、キバの7.5%ともに8月3日オンエア回。
東映ホームページのあらすじ見てきたけど、特にどうということはなさそうだけど、確かにここだけ跳ね上がってるね。
814名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 18:14:58 ID:PVwW0KJX0
>*6.4% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーディケイド
>*6.3% 08:30-09:00 EX__ フレッシュプリキュア!

これがイケメン俳優効果ですか
815名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 18:17:15 ID:8NX0bP/s0
戦隊と白倉ライダーのコラボなんて誰も望まない
816名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 18:30:21 ID:pmpHjHwU0
>>812
キバ27話は名護さん主役回
817名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 18:37:49 ID:xVngWdmkP
>>810
今十分やってるだろうがアホ
818名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:01:11 ID:oU86ChWw0
話がつまんなくて視聴者が逃げちゃったんだな
先週の時点で逃亡は始ってたが
819名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:21:50 ID:DLF0Q7AJ0
先週はニチアサ全体が下げてたから、今週のライダーだけ爆下げには関係無いな
820名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:45:25 ID:j4K95YKS0
>>816
視聴者が求めているのは戦隊とのコラボより2号ライダーの活躍か
821名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:11:21 ID:RhqyTCm90
シンケンは糞つまんねえしな
映画もオールライダーしか見ないつもり
822名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:15:16 ID:Q4DKYYk/0
>>820
食傷気味ではあると思う。
来週はこの状況に加えて、アルセウスゲットに朝から出かけるだろうからな。
823名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 21:06:13 ID:cs0YBV9x0
脚本家アンチはどいつもこいつもゴミ以下だな。
世の中の屑。
824名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 21:09:18 ID:nLOW9cHI0
二大ヒーローの夢の共演やら4人目のプリキュア登場やらの大イベント回で
数字落とすのはマジやばいんじゃないか?
825名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 21:27:27 ID:depr4Zr00
時期を考えろ。毎年7月以降は下落に入る。
こっからまた盛り上がるのは9月以降。
826名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 21:29:21 ID:K4SOHvO3O
やっぱり先週の糞脚本がなぁ…
早く筆折らないかなぁ、あいつ(汚わしいので名前は書かない)
827名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 21:45:54 ID:RhqyTCm90
小林腐は電王見てマンズリでもしてろクズが
828名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:07:23 ID:TPFd2IEC0
>>826
今週視聴率がやたら低いのは今週の糞脚本に飽きて途中でチャンネル変えられたからだと思われ
829名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:08:30 ID:jb9pYPzx0
明らかにゴルフの影響だろ
830名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:12:23 ID:K7Q4DAiDO
とりあえず戦隊とライダーのコラボは永久凍結に・・・と言いたいがもう1週だけ様子見るか
831名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:21:23 ID:YxP3F/p50
井上アンチと小林アンチは同類だと再確認した。
832名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:35:09 ID:cs0YBV9x0
本気で話の内容や脚本で視聴率が左右されると思ってる低脳が
多すぎて呆れるわ。こういう馬鹿が多いせいで
客観的に語り合えないんだよな。
視聴率の下がる季節とかも考えずにさ。
833名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:54:57 ID:2GQ+sxKVO
8/30は投票日になったけど、なんか影響しそう?
834名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 00:28:14 ID:ggPCuXlZ0
>>833
しない
835名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 00:45:10 ID:eLdn/CDZ0
>>830
しかしこれほどまでに効果がないとはね
7月に入って8:00まではゴルフで・・・と視聴率取れない条件が重なったのは確かだけど
コラボなくても数字変わらなかったかも、と思うくらいの結果とは
むしろプリキュアに迫られているということは、
ライダーにライダーよりも「幼稚でくだらない」戦隊が絡んだことで
ライダーの視聴者が敬遠した?と勘ぐりたくなったりする
836名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 00:54:24 ID:5ebHegQAO
>>835
また不吉な読みをするな・・・
その理屈が正しいなら次も期待出来ないということじゃないか
837名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 01:03:16 ID:TCH4P5YC0
脚本家は置いといて、話の内容が視聴率に全く影響なかったらそれはそれでおかしい
838名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 02:57:42 ID:dsOuSX6s0
>>821
3D料金取られて見るのは2Dだけとかwwww
839名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 07:56:42 ID:5ebHegQAO
しかし裏がゴルフとはいえポケサン頑張りすぎだな
シンケンも1週休みで次は連休中日を考えると一昨年のゲキのように4%台スタートかもしれん
そしたらディケイドもまた引きずられるだろうし
今年の夏はもう諦めて9月から始まるWに期待した方がいいのかも
最初は今のディケイドよりはマシだろうし
840名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 11:47:35 ID:Z+joAOOG0
ポケサンは脅威だな
ポケサン9時からスタートなら、お互い後1〜2%くらいは数字取れるだろうに
丸被りにしたテレ東って何考えてんのかね?
841名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 12:24:14 ID:z3DFx8D10
ポケモンサンデーの影響はモロ影響被ってるのは確かだね。
2%は大げさかも知れんけど、最低一%は戦隊もライダーも取られてると
思う。ポケモンと被らなかった2003年までのライダー。2005年までの
戦隊は運が良いとしか言い様がない。
842名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 12:28:09 ID:zP9JFOW90
>>811
とりあえず三連休の真ん中なのでどっちも視聴率は期待出きないとしても、
ゴーオンは21話で消費税未満になってしまってる。シンケンは
最低でも5%台死守はして欲しい。そしたらディケイドも最低でも6%
台、上手く行けば7%ジャストぐらい行くかも試練。
843名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 13:06:52 ID:qW8zXmWd0
>>839
Wって期待できんのかね?
2人で変身ってドラゴンボールのフュージョンみたいだし
2人いなきゃ何にも出来ないって、初期のプリキュアかよw
キバの現在と過去より酷そう
844名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 13:14:22 ID:w4U+7QtMO
バロム1とかウルトラマンエースのような2人が1人のヒーローになるタイプはゴッコ遊びの時に2人で変身した後に1人余るって欠点があるからタブー扱いって聞いたがな。
ウルトラマンエースなんて途中で1人で変身するように変更したし。
845名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 13:39:56 ID:z+RmTWjR0
>>843
>>初期のプリキュアかよ
その後一人の女性を巡って三角関係に進展するんですね
846名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:20:53 ID:COBleqxDO
平成ライダー層は戦隊より幅広いし
ライダーだけ見てる、戦隊はちょっと…って人も多いからなぁ
847名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:22:39 ID:S5nL/cjm0
なんかWはやっちゃったなって感じだけどどうなる事やら
キバ以下は避けてくれよ
848名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:45:51 ID:cnDO+nlO0
5日のポケサンの視聴率っていくつだったの?
849名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:04:04 ID:ZRble7K00
>>844
ふと思ったが、電王放送中は良太郎役とタロス役の二人で
変身ごっこしてた子供っていたんだろかw
まあその問題となる「余りを出さない」という点でも、憑依設定は秀逸だけど。
850名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:11:49 ID:lmFLr+dZ0
> まあその問題となる「余りを出さない」という点でも、憑依設定は秀逸だけど。

どゆこと?
851名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:13:41 ID:sUlmoVPWO
>>846
「いわゆる特撮は興味ないけどライダーだけは見る」人、意外にいるからな
コラボはやぶ蛇だった可能性あるね
852名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:36:08 ID:gIDY1wcSO
おそらく、ディケイドでかなりの平成ライダーファンは卒業していってWは視聴率平均5%ぐらいになると思う、Wはコケる率は高い
853名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:54:19 ID:z3DFx8D10
Wは初回は取ると思う。9月開始だしディケイドからの貯金もあるし、
今年はライダー祭り年という事と宣伝も派手なので。
その後の推移は初回でどれだけ釣れるかどうか
で決まる。ディケイドは7月、8月夏真っ盛りの時に終盤という事で
今後も数字は苦戦すると思われる。だから最終回も対してよい数字
は取れないと断言。
854名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:57:03 ID:BRF4t1D+0
>>827
もしかしてお前特撮でオナれるの…?
855名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 16:57:50 ID:/1s+S51z0
そりゃ特撮系コスプレAVなんてものがニッチながらも一ジャンルとして成立してるわけだからなァ
856名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 17:19:37 ID:ZRble7K00
>>850
電王の場合はタロスが憑依することで、見た目上は「ひとりで変身」という形になる。(Wだとこれは無理)
つまり>>849で書いた「良太郎とタロスの二人で変身ごっこ」という遊び自体が、
基本的にはあんまりやらないんじゃないかなと。実際は知らんけどねw
857名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 17:41:01 ID:AfJgPeVT0
>>781
戦隊がゴルフ休みでライダー放送の時の視聴率

響鬼   20話 9.2% 21話 7.9%
カブト  21話 7.3% 22話 6.4%
電王   21話 7.1% 22話 6.3%
キバ   21話 6.1% 22話 5.8%
ディケ  23話 7.4% 24話 6.4%

5年連続で下がってるから、やはり影響が大きいよ  
858名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 17:56:39 ID:zda/CLInP
ヒナタのふともも大勝利
859名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 18:40:09 ID:trWwBIox0
>>853
8月が終盤のティガ〜ガイアも視聴率は大苦戦してたな。
しかも最終回は30分繰り上げ編成だから録画失敗が続出…
860名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 00:27:52 ID:6Webpk93O
金銀情報小出しなポケサンが恐ろしいわ。さすが世界のピカ様はすげぇぜ。
セレビィの特別編再放送だったから当時見逃した奴が見に行ったんだろうな。
861名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 00:28:27 ID:RSx4R2j00
>>857
その傾向は前はここの住人なら当然の認識だと思ってたんだけども
最近は知らない人も多いんだねー
862名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 15:30:32 ID:cVrjA2v70
今週は夏休みの上に3連休の真ん中
来週は裏で26時間テレビ

2週続けて数字落ちそう
863名無しより愛をこめて :2009/07/15(水) 17:36:52 ID:gEcYJzZV0
 日曜朝もいいけど、土曜朝の事も忘れるな。
*1.9% 07:30-08:00 TX__ 遊戯王デュエルモンスターズGX
*2.6% 08:00-08:30 TX__ レスキューファイアー
*4.0% 08:30-09:00 TX__ おはコロシアム
*3.5% 09:00-09:30 TX__ 極上!!めちゃモテ委員長
*2.9% 09:30-10:00 TX__ しゅごキャラ!!どきっ
*3.4% 10:00-10:30 TX__ ケロロ軍曹
*2.0% 10:30-11:00 TX__ 家庭教師ヒットマンリボーン!
*4.1% 11:20-11:45 EX__ あたしンち
864名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 17:37:50 ID:nI9+OkOR0
ディケイド最低視聴率更新も夢じゃないな
865名無しより愛をこめて :2009/07/15(水) 17:55:42 ID:gEcYJzZV0
>>787
 小学館同士が重なるのは昔からよくある事だが
 ゲームセンターあらしとあさりちゃん、おぼっちゃまくんとらんま、ドラえもんと三丁目の夕日等々。
>>810
 ABCの命綱である孝行娘がお色気やる筈がない。
>>859
 ティガの最終回は関西では12.2%も取っていますが。
866名無しより愛をこめて :2009/07/15(水) 18:27:17 ID:gEcYJzZV0
(参考)
7月12日(日)
サンデーモーニング TBS '09/07/12(日) 8:00 - 114 15.8←
がっちりマンデー! TBS '09/07/12(日) 7:30 - 30 11.8
ワンピース フジテレビ '09/07/12(日) 9:30 - 30 11.7←
ドラゴンボール改 フジテレビ '09/07/12(日) 9:00 - 30 10.4
フレッシュプリキュア! テレビ朝日 '09/07/12(日) 8:30 - 30 6.3←
 がっちりマンデー!0.5%減、サンモニ0.9%増、プリキュア0.6%増、DB改0.3%減、ワンピ1.1%増。
 シンケンなくても視聴率下がったか<がっちりマンデー!
867名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:24:39 ID:pt3/no7rO
>>835
それはあるかも。
まあ実際は、ディケイドの方がシンケンジャーよりも
おもいっきり幼稚なんだがな。比較の上では。
868名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 20:10:46 ID:6Webpk93O
>>835
そこがおかしいなぁ、あっちは幼稚、こっちは違うとかのたまう奴って。
対象年令の違いは若干あれど両者の間の溝はこんなに深かったと今回初めて知った。
なんかすごくもったいない考え方だけどオタも一般も人間そんなもんなのかねぇ。
時間的に見れないとかの奴は抜いてな。
869名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 20:43:55 ID:xjpwzPVv0
>>868
普段は見るのはライダーだけに決めてる俺だが
ライダーに戦隊が混じったって普通に見るよ

むしろ今週だけは戦隊も見るつもり
870名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:08:38 ID:2bweaT2b0
今週のライダーはつまらなかったから途中でチャンネルを変えられたんだろうな
871名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:34:42 ID:7CW9Q+xn0
単純につまんないからだろ。
おもしろくない馬鹿騒ぎだとそりゃとれん。
872名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:33:36 ID:94hX48Nj0
ディケイドは平成ライダーの世界終わったし
ディエンド編はつまんなかったし
あとは下がってく一方だろ
873名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 22:51:05 ID:XsgtdKXy0
ライダーで殿マンセーするなよ腐女子にゃん
874名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 01:33:24 ID:4p/8LoF1O
キャラや敵の詳細情報紹介無しじゃなぁ。
何の為の黒子潜入だ
875名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 13:14:45 ID:wJhGuYfwP
どっち側のキャラも薄味だったね
アヤカシは輝いてたけど
876名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 14:09:16 ID:Osbzvmze0
7月何だから急落が始まるのは毎年当たり前なのに
それを知らない人多すぎる。
877名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 15:24:02 ID:gRLkMTGs0
知らないんじゃなくて文句を言いたいだけだろ
それに下がったのは○○のせいとか書けば素直に信じる人たちも出てくる
多分、そういった効果も狙ってると思うね
878名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 15:58:32 ID:cNGPdF6p0
今回はゴルフの影響も大きかっただろうけどな
879名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 16:06:55 ID:Ja6sQF/00
井上のせいなのは紛れもない事実だけどな
880名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 16:13:56 ID:DRFhBLLrO
>>877
それは>>879みたいなやつだね。
881名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 20:25:09 ID:BnQzGwGT0
うむ
882名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 03:19:37 ID:bXI4Sn7vO
ライダーだけなのが問題なんだろ
883名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 09:05:20 ID:ZsmFUyCT0
戦隊だけの日って視聴率下がってるの
884名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 09:49:58 ID:C8EXMYNv0
戦隊だけの日がない
885名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 13:51:38 ID:nYUWIKyr0
毎年、駅伝のある11月最初の回が戦隊だけだよ
ゴーオンの時は10月最終4.6%で11月最初6.4%と上がってるが
マジは8.2%から7.0%%と下がるなど、年によって変わってる


886名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 22:01:51 ID:Xt23vijB0
今週は三連休かあ・・。こりゃあ厳しいわ。
887名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 23:06:00 ID:GgYz0bcg0
関東圏だと、ポケモン、ポッターに加えて等身大ガンダムまでが敵に回るからな。
888名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 23:35:00 ID:9Tcis9fe0
おもちゃショーもある
889名無しより愛をこめて :2009/07/18(土) 03:14:54 ID:1SNkowWt0
>>772
 SHTの夏枯れで得をするのはSHTとテニミュに複雑な感情を抱いているジャニーズの工作員と電通に違いない。
 何せ、SHTとテニミュの共通項はジャニーズ以外の大手事務所とADK/NASなのだから。
890名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 09:47:46 ID:ZrecAo/W0
おもちゃショーとお台場ガンダムへは昨日のうちに行ってきた俺に隙はなかった。
891名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:06:15 ID:5Kx667Bm0
シンケンジャーも最近報われて来て嬉しいな
三つ巴の回とか内容の割に数字は伸びなかったから
これまでの積み重ねが生きて来てるな

みたいなレスの時に、このスレの基本スタンスは数字と内容に因果関係はない
って話だったけど、ライダーの脚本アンチの話題になった途端
その前提が崩れるからこのスレも面白いよね

ディケイドなんか平成ライダー9人分は毎回お祭りでとにかく騒げたが
内容的にはカブトと響鬼が頂点でネガ以降グダグダ続きだったんだし
ここんところは数字上げる要素なんて内容的には皆無だったのに
今日は久々に面白かったけど、それで上げても下げても
スレ的には内容とは関係ないってスタンスであるべきなんでしょ、本来的には
892名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:14:21 ID:XWEcbiIw0
そんなのどうしようもないんだよ
住人がスレの方向性を決めるのは2chの基本だけど
内容関係ある派もない派も住人なんだから
昔はどうとかあのころはどうとかではなく現時点での住人構成によるだけ
落書きには本来云々なんていう指向性はないんだよ
893名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 14:36:07 ID:ChZfsQEl0
ネガもディエンド編も数字的に見れば悪くないしな。
内容がどうとかは個人の感性なんだからなんとでもいえるしここじゃ意味ないだろ
894名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 22:02:27 ID:Mv0iY4og0
来週はFNSの日が裏番組かよ。
苦戦しそうな予感がする。
895サーキット鈴鹿 ◆eA/eUrt9sQ :2009/07/19(日) 22:08:12 ID:MX9SSyyQ0
>>894
アッキーナとユッキーナは録画で後日・・・。
896名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 22:14:32 ID:vje8Djyu0
例年苦戦するかと言われつつ、さほど大した影響じゃない結果だったような。
897名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 10:39:03 ID:UehOcYqh0
今日視聴率出ないのかよつまんねーなー
898名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 11:48:28 ID:qetVutgb0
忘れてた・・・。
今日は祝日か。
899名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 13:14:03 ID:hEqNidj10
視聴率はまだかいな
900名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 13:58:13 ID:W+VozQrG0
900
901名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 17:48:26 ID:AlvjdJBdP
どうせBLACKの世界とかやるならオリジナルの世界はやるべきじゃなかった
今まで平成ライダーの世界だったのにいきなりオリジナル世界にされたら盛り下がるのは必然だし
902名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 18:02:23 ID:BvU57Y8i0
ぶっちゃけ、展開が九つのライダー世界と違いすぎて、
傍目からすれば、敵側が何をさせようとしてるのかわからない。

九世界はまだ鳴滝さんがディケイド倒す為にちゃんと行動してたが、
ココ最近自分で手を下そうとしてないので明らかに立ち居地変わってる。
903名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 18:22:24 ID:lYbjnEnb0
しゃーないやん、途中で脚本家変えちゃったんやから。
脚本家が変わったら世界観やキャラの方向性が保てんのは響鬼って前例が実証済みやし。
904名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 18:28:25 ID:cUjOlgep0
エセ関西弁止めな、ホンマ
905名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 19:09:00 ID:SmfSOShX0
>>902
>九世界はまだ鳴滝さんがディケイド倒す為にちゃんと行動してたが、

ほとんどしてなかったような気がするが。
906名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 19:34:34 ID:+zyKTXBI0
初期にライダー召喚してた頃ぐらいだな
ディエンド出てからは何もしてない
907名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 19:55:15 ID:PY2VubcA0
蟹マカモウたたき起こすためだけに王蛇呼び出してる
908名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 20:12:56 ID:1gPfcHiz0
【夏みかんの世界】 初っ端から飛ばしても視聴者が混乱する。クウガの世界から本気を出す
【クウガの世界】 まだまだディケイドは弱い。これではやる気が出ない。キバの世界から本気出す
【キバの世界】 クウガが加わったのでタイミングが悪い。龍騎の世界から本気を出す
【龍騎の世界】 裁判沙汰は首を突っ込みづらい。剣の世界から本気を出す
【剣の世界】 区切りの良いところで新キャラに登場されてしまった。555の世界から本気を出す
【555の世界】 プリキュアの録画失敗で気分が落ち込む。1クール目ラストのアギトの世界から本気を出す
【アギトの世界】 これからどんどん世界が破壊されていく。映画に向けて体力温存の為電王の世界から本気を出す
【電王の世界】 映画に出れなくて気力がそがれる。カブトの世界から本気を出す
【カブトの世界】 休みボケが抜けない。産地直送の蟹が届いたので響鬼の世界から本気を出す
【響鬼の世界】 次の世界から新展開。ここは雌伏の時。ネガの世界から本気を出す
【ネガの世界】 プリキュアが盛り上がってきた。こういう時こそ無理は禁物。海東の世界から本気を出す
【海東の世界】 プリキュアに四人目が出るらしいのでディケイドどころじゃない。次の世界から本気出す
909名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 09:07:46 ID:UdMBO3HyO
*6.5% 07:30-08:00 EX__ 侍戦隊シンケンジャー
*7.9% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーディケイド
*5.6% 08:30-09:00 EX__ フレッシュプリキュア!
910名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 09:31:41 ID:ahB7b7hg0
>>908
鳴滝さんですか…?
911名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 09:33:43 ID:o9wSGqB3O
>>908
【シンケンの世界】 せっかくのコラボ回に水を差すのは不味い。RXの世界では本気出す
912名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 09:37:06 ID:efxoci5l0
>>909
夏休み3連休で高くないと思っていたが
なかなか、まあまあじゃないか
913名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 09:46:33 ID:umuleDfoO
>>909乙です
いやぁ先週以上下がらなくて何より。
来週はすんげぇ燃えそうだ
914名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 09:48:18 ID:TymDWYYm0
思ったより堪えたな。良かった良かった。
915名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 10:10:53 ID:F+zYdGUSO
>>909
この調子でもっと上がってくれたらな
PM6、7時台に進出して欲しい
916名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 10:12:17 ID:4ZQh22gP0
やっぱりシンケンあると視聴率上がるな
来週てつを効果に期待
917名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 10:39:36 ID:kJLabFrg0
<侍戦隊シンケンジャー>
第01話…5.6% 第02話…6.5% 第03話…4.6% 第04話…6.0% 第05話…6.1%
第06話…5.2% 第07話…5.9% 第08話…5.1% 第09話…7.4% 第10話…7.5%
第11話…6.5% 第12話…6.5% 第13話…6.0% 第14話…6.7% 第15話…6.0%
第16話…5.7% 第17話…6.9% 第18話…7.4% 第19話…6.9% 第20話…5.5%
第21話…6.5% 

<侍戦隊シンケンジャー 平均6.21% 切り上げ6.3% 21話トータル130.5>


<仮面ライダーディケイド>
第01話…6.3% 第02話…8.3% 第03話…7.9% 第04話…7.8% 第05話…8.5%
第06話…8.5% 第07話…7.3% 第08話…8.4% 第09話…7.9% 第10話…8.4%
第11話…7.9% 第12話…9.3% 第13話…8.9% 第14話…8.3% 第15話…8.6%
第16話…8.8% 第17話…8.6% 第18話…7.9% 第19話…7.8% 第20話…7.9%
第21話…8.4% 第22話…9.2% 第23話…7.4% 第24話…6.4% 第25話…7.9%

<仮面ライダーディケイド 平均8.10% 切り上げ8.1% 25話トータル202.6>
918名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 10:41:41 ID:kJLabFrg0
<仮面ライダーディケイド>
    導入編 第01話…6.3%
   クウガ編 第02話…8.3% 第03話…7.9%
    キバ編 第04話…7.8% 第05話…8.5%
    龍騎編 第06話…8.5% 第07話…7.3%
      剣編 第08話…8.4% 第09話…7.9%
    555編 第10話…8.4% 第11話…7.9%
   .アギト編 第12話…9.3% 第13話…8.9%
   .電王編 第14話…8.3% 第15話…8.6%
    カブト編 第16話…8.8% 第17話…8.6%
   .響鬼編 第18話…7.9% 第19話…7.8%
    ネガ編 第20話…7.9% 第21話…8.4%
  ディエンド編 第22話…9.2% 第23話…7.4%
シンケンジャー編 第24話…6.4% 第25話…7.9%
    RX編

<仮面ライダーディケイド 平均8.10% 切り上げ8.1% 25話トータル202.6>


巨大ロボ戦もやってほしかったな、ディケイド。
てつをは「ゴルゴムの仕業か!」に期待。
919名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:01:33 ID:ktMPGE9x0
3連休の真ん中だから数字落ちてるかと思ったけど
いつもと同じくらいか
26時間テレビと重なる今週はどうなるかだな
920名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:03:02 ID:0eGuI3aV0
井上の下らんオナニーのせいで6%まで落としたディケイドを
1.5%も上げた靖子にゃんは特撮界の聖女と言わざるを得ない
921名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:06:48 ID:AobdwsPl0
26時間の影響があった年ってないでしょ
922名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:14:57 ID:GlKnBox7O
やっぱり先週はゴルフで休みと勘違いした分下がってたんだな
923名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:18:24 ID:ktMPGE9x0
ゴルフのせいでポケモンに持ってかれたってのもあるしな
924名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:19:19 ID:L7+CL4/O0
いや今週はコラボの後編って事である程度注目があったのかも知れない。
だから上った。これから本格的な夏休みに入るし
今後は結構打撃来ると思う。このコラボ結果だって
7月に入る前にやってたらもう少し数字上だったと思う。
925名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:22:36 ID:DQM+2EQGO
いや、ゴルフのせいだろ。
926名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:22:50 ID:YcDTQqUe0
シンケンジャー編の平均は過去最低か
927名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:28:09 ID:B6lfFyF70
まあシンケンは通常の一年放送なので毎年恒例の中だるみに
入るから今後は苦戦すると思うけどディケイドは
番組終盤って事で毎年苦戦する時期の数字にある程度救済が
入るかな?それとも例年通り毎年苦戦するか。どっちだろう。
928名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:30:39 ID:B6lfFyF70
数字上ったのはコラボ効果だと思う。
コラボやってなかったらシンケンもディケイドも
もっと視聴率下だっただろう。
929名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:37:40 ID:1TLSlyOn0
「折角のコラボなんだからもうちょっと数字欲しかった」というのがまあ本音
930名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:43:56 ID:EywjqHdd0
バレが来た時点で拒絶反応大きかったし下がって当たり前だろ
931名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:54:21 ID:AQqy3lx10
コラボだから10%超えるっと言ってた奴どこいっただろう?
932名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:54:58 ID:6DyyiBJb0
前回はゴルフのせいで下がっただけだし
今回はいたって普通
連休がなければもうちょっとはってのはあるかも知れないけど
視聴者なんか同じだろうからそんなに上がったりはしない
外からの要因でもなければ
933名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 11:55:40 ID:F+zYdGUSO
>>930
特撮板のねらーを基準にするのは間違いだろう
934名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:03:06 ID:B6lfFyF70
でも正直ライダーを見てる人は戦隊見てない人が多いのだし
(両方見てる自分みたいな特撮ヲタはやっぱり稀)
戦隊見てない層にとってはかなり引いた企画だっただろうな。
東映としてもコラボをする事で夏枯れを防ごう。
シンケン7%以上、ディケイド9%以上の高視聴率を目標にしてたと思う。
それが予想外に低くてがっかりだろうね。
935名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:10:17 ID:sx8Pem3n0
っていうかそんな高視聴率煽ってたのは一部でしょ。
自分は対して変わらんか逆に苦戦すると思った。
その予想は大体当った。
前編=苦戦。後編=シンケン共々一応上るがいつもと対して変わらず。
936名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:11:02 ID:DQM+2EQGO
連休二日目にしては頑張った方でしょ。
937名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:11:16 ID:V5S/eCGWP
戦隊ライダー両方見てる人そんなに稀か?
戦隊終わった後チャンネルそのままにしてりゃライダーが始まるんだし
戦隊見た子供は大方そのままライダー見るんじゃないかと思うんだけど
938名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:13:41 ID:sx8Pem3n0
とにかく7月に入ったとは言え今回はコラボ効果で
苦戦しなかったが今後は本格的な夏休みシーズンに
入ってここからがどうなるか
だね。
939名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:16:05 ID:sx8Pem3n0
>>937
子供はともかく大人はマニアックな特撮ヲタぐらいしか
両方見ないかも。現に2ちゃんの特撮板住人ですら
戦隊は見てないという人も見かけるし。
940名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:16:52 ID:efxoci5l0
>>937
むしろ片方しか見てない奴のほうが稀だろ
941名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:18:21 ID:efxoci5l0
>>939
>>子供はともかく

そこが一番視聴人口高いんだって
大人も、子供と一緒に見ている人の方が多い
942名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:18:47 ID:YCod/P2n0
>>923
先週のポケモンサンデーは6.3%、今週は4.3%といつも通りの数字
もうゴルフの時は両方休めばいいのに

943名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:26:33 ID:he6DIjhJ0
>>941
だからこそ、シンケンだけゴルフでなかった先週は視聴率が下がったという分析になるんだけど、そう考えたくない層がここには少なからずいるわけで。
944名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:26:55 ID:21OL2nd50
コバ腐の必死過ぎる言い訳が笑えるスレですね
10%超えは確実とか言ってたのにねえ
945名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:36:04 ID:AobdwsPl0
特撮ヲタは視聴率の0.1%もいないだろうからあんま意味ない
946名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:39:01 ID:4rFjK8wDO
てつを効果があるかは分からないが
去年、水戸黄門でてつをがゲストとして出た回は視聴率が2桁に回復したらしいよ。
それまで数週間くらい1桁だったそうだから。


ディケイドはどうだろう?
良くて9%ってとこ?
947名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:54:56 ID:SQ7I8zmu0
これを機会にコラボをやめてほしい
948名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:58:45 ID:ntQFRXK80
何でライダーの時間に戦隊を見せられなきゃならないのかと
949名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:58:51 ID:stQwIUl9O
Blackって、当時は視聴率どんなもんだったんだ?
950名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 13:00:00 ID:76nMSLReO
>>947
やめるべきはゴルフで片方だけ中止って構成のほうだろ。
951名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 13:01:15 ID:kJLabFrg0
ドラえもんにパーマンを出すような感覚なのかもね。
952名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 13:05:18 ID:V5S/eCGWP
「戦隊」とコラボが嫌だっていうのは何なんだろ
「シンケンジャー」が嫌なのならまだ理解できるんだけど
953名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 13:06:54 ID:ntQFRXK80
>>952
ライダー以外の特撮に興味ないから
954名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 13:08:52 ID:rfJZvqb/0
平成ライダー見ている中には、戦隊なんてガキの見るモノと
思っているのは必ずいるはずだ

俺から見たら、殆ど変わらんのに
955名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 13:18:40 ID:DbjzJNDg0
>>954
そう思っている奴がいるからライダーと戦隊に視聴率に差が出るんだよな
自分含めて周りの奴も戦隊は・・・ってのが多い
956名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 13:22:01 ID:AobdwsPl0
957名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 13:22:20 ID:6QNafeJK0
>>954
ああなるほど 確かにそういう輩がいそうだな
958名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 13:23:33 ID:AobdwsPl0
>>955
就学するとスーパー戦隊卒業する児童が多いから差が出るだけで
ヲタは視聴率に出るほどの数いないから
959名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 13:24:39 ID:nCgXuxRM0
戦隊はつまんないから仕方ない
960名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 13:27:12 ID:gfqsVzcY0
>>931
それを探し出してお前はどうするつもりなのかと
961名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 13:35:04 ID:kJLabFrg0
>>949
>>506 >>610
BLACKはだいたいクウガと同じような感じ
962名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 13:35:36 ID:ccyf+jJk0
あれ?、夏休み入ったし、三連休だから、もう少し低いと思ってたんだが、結構持ち堪えたな。
まぁ本格的な夏枯れは来週以降か。
ともかく、先週騒いでたアンチはガッカリだなw
今週の数字見てから騒がないと恥ずかしいと思ってたのに案の定だった。
963名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 13:43:15 ID:ccyf+jJk0
>>958
それも正しいけど、7時台と8時台じゃ、起きてくる子供の数も違ったりする。
戦隊がどんどん右肩上がりで毎分グラフが上がるのは、子供がどんどん
起きてくるから。で、ライダーにバトンタッチする。
戦隊とライダーの時間帯入れ替えても視聴率はほぼ変わらないよ。
というか、大人と小学生の視聴者が底上げしてるライダーは、7時台になったら
録画への切り替えが増えて、視聴率はダウンするかも。
964名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 15:40:52 ID:8eegPpsIO
テレ朝は今年フジのイベントの真似事止めてシンケンとディケイドに特化したイベントやるらしいが正解かもなフジのイベントと差別化できるし
ついでにドラのイベントもやるみたい
クレしんはテレ朝のアニメ特撮全体じゃ視聴率トップなのにイベントやらないなんて…
965名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 15:44:45 ID:ccyf+jJk0
もうテレ朝は、「報道の朝日」とか妙なプライド捨てて
「特撮とアニメの朝日」を全面に押し出した方がいいよ。
966名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 15:50:40 ID:CvCDkPqi0
刑事物事件物ドラマもなかなかいいと思うけどな、テレ朝
967名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 16:25:23 ID:1TLSlyOn0
まとめるとテレ朝は
嘘をつくのが上手
968名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 16:40:07 ID:SBrqggI60
>>946
月9にてつを出せば毎週20%は固いな
969名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 16:41:19 ID:SBrqggI60
>>918
もう「ネムリンが悪いんだ〜」でいいじゃない。
970名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 16:42:24 ID:SBrqggI60
>>916
てつを効果なら何故バラエティ番組に出ずっぱりじゃないの?
971名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 17:13:56 ID:fDwDeFyQ0
まあ今週はコラボ後編効果って事で
シンケンもディケイドも数字上ったってだけだろう。
コラボしなかったら互いにもっと低かっただろうし。
次以降は本格的な夏枯れに突入だろう。特に通常通り一年やる
シンケンは中だるみ期間が始まるし。
972名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 18:04:37 ID:EokAoEilP
アポロガイスト効果で9パーは堅いね
973名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 18:16:42 ID:76nMSLReO
>>970
その理論だと逆にバラエティーで高い視聴率を出してる芸人だけの高視聴率ドラマが作られてないといけないな。
974名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 18:19:05 ID:AobdwsPl0
バラエティーで高い視聴率を出してる芸人が今いないが
975名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 18:25:36 ID:76nMSLReO
てつをの時代にはいただろ?
976名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 18:56:14 ID:+uNYko8M0
前にコラボで最低10%と豪語した奴がいたな(遠い目)
まあ人選のミスだったんだろう。
977名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 19:04:58 ID:fDwDeFyQ0
てつおなので次は9%、10%何て言う奴もいつもの釣り。
978名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 19:17:30 ID:ccyf+jJk0
>>976
アンチの煽りでしかなかったのにシラジラしいなぁ。
っていうか、言ってたのお前だろw
しかもさっきから単発でそればっかだし。
979名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 19:36:54 ID:rfJZvqb/0
視聴率10%以上行こうと思うなら、開始前に番宣を派手に昼夜関係なくやって
特別番組放送したり、先週放送分を再放送とかもやればいいんじゃね
980名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 19:38:27 ID:CvCDkPqi0
10%とか馬鹿なことは考えなかったが、もうちょっと伸びるかなと思ってた。
夏休みマイナス分と相殺と考えるべきなのだろうか。あまり関係ないかな。
981名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 19:48:29 ID:AobdwsPl0
夏休みマイナスだと5.0〜5.6%くらいになるんじゃないかな
982名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 20:11:43 ID:ccyf+jJk0
つか、せっかく例年のデータがあるんだし、やっぱりそこから予測するのが一番確か。
内容で上下動するのは長期で見た場合と、よほどの宣伝効果がないと。
来週てつをが出ることだって、ディケイド見てる人しかわからないし。
(新聞の記事は普通の人はもう忘れてる。前日とかに記事にしてくれなきゃ)
983名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 20:35:44 ID:+uNYko8M0
>>978
なんかさ。最初に10%越えなんて言われた段階でアンチ工作と思ったんなら、その時点で噛みついてくれないかな。
今だと負け犬の遠吠えでしかない。
984名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 20:48:49 ID:u1CI13Q+0
>その時点で噛みついてくれないかな。
>今だと負け犬の遠吠えでしかない。

噛み付いてる人いたよ。
985名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 20:51:54 ID:FQveiGEeP
コラボしても大して変わんなかったのか
まあ戦隊みたいな糞絡ませてもあがるわけないわな
986名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 20:57:37 ID:u1CI13Q+0
巣に篭ってればいいのにね
987名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 21:13:35 ID:dgXeB9rc0
いくらコラボしたってディケイドが持ってる数字以上なんて取れるわけないのわかるだろ
ディケイドももうライダーの世界回り終わって落ち目だし
完全に映画の宣伝になってるw
988名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 21:17:48 ID:he6DIjhJ0
>>983
>>637>>645>>654
>>650>>653
ほかにもあるけど、とりあえず目ぼしい釣りと反論を。
分かりやすい流れだと
>>708-709

基本的にあからさまな釣りってばれてるから、大半からスルーされてるだけでほとんど同意されてないじゃん。
もうちょっとうまくやろうよ。
989名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 21:23:54 ID:cVVKPPbTO
>>954
前ライダースレで気になったからそれ言ったら
そんなの一部の奴だけだもんそんな事ないもん!俺は〜(ry
てファビョられたのは苦笑もののいい思い出。
建前どっちも好き、本音ライダーは大人向け!ガキな戦隊とは違う!て空気にマジ辟易した。
アニメオタク相手でもあったなあそういうの。特徴なんだろう、オタクの。
990名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 21:56:01 ID:+uNYko8M0
>>988
けど負け犬という事は否定しないんだな。おまえの属性は大体分かった。
991名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 21:57:38 ID:d+qIeG200
>ライダーは大人向け

こんな事言うのが真のガキ
ありえんわ
992名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 22:05:40 ID:he6DIjhJ0
>>990
何をいいたいのか、さっぱり意味分からんが…。

それより次スレ…頼んでいいのか?
993名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 22:46:37 ID:ccyf+jJk0
>>990
お前、頭おかしすぎw
誰が誰に何が負けたんだ??

10%とわけわかんない数字出して必死こいて、叩く布石作った自作自演野郎がお前なのはわかったけどw
994名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 23:11:55 ID:15rOwPT30
特撮視聴率議論・雑談スレッド43%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248185481/
995名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 23:59:22 ID:2fnSvTlI0
埋まる前に次スレ立つとは珍しいな
いつも議論したまま1000いってほったらかしなのに
996名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 00:20:22 ID:x67gmNMO0
月曜以外いらないと思うけど最近は立ってね?w
997名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 00:28:36 ID:qmN7uA7D0
小林駄目駄目だったな
998名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 00:45:32 ID:+01tDhx00
もう燃料はいらんよ(・ω・`)
999名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 01:09:01 ID:XRLjnLTz0
燃料じゃ無くて事実じゃね?
1000名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 01:24:57 ID:akc0YoIu0
1000なら◆nGxswsKH1Q懲戒免職
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/