すごい科学で語り続けませんか18

このエントリーをはてなブックマークに追加
449名無しより愛をこめて
現代科学の粋を集めたイクサシステムですが、科学の埒外の怪物と戦うに当たってはある願いが込められているのです。
イクサの変身アイテム、イクサナックルは変身前であってもパンチングユニットとしての使用が可能です。
そう、確認される中で魔物に立ち向かった最も古い戦士、ジュウレンジャーに肖ろうという心理が働いたことは想像に難くありません。
450名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 18:55:10 ID:pACcjTU7Q
流れをぶった切って悪い。
どうも、ライジンゴーとライドロンの類似性が気になって仕方がない。
ある程度の自我を持ち、形状にもそこはかとなく似た香りがする。名前まで似てるし。
ひょっとすると、ライジンゴーはライドロンのプロトタイプではなかろうか?
451名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 19:00:05 ID:Mcx22/y90
>>450
プロトタイプってことはないだろ。
時代も空きすぎてるし、開発経緯も違う
ライドロンがライジンゴーをモデルに開発されたという事はあり得ても
それはプロトタイプとかそういう関係にはならない
452名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 19:47:14 ID:yJAL1Q+i0
無理矢理こじつけるならキャプテンサラーがクライシス側の技術を持ってたとかそんな感じ?
453名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 22:06:14 ID:bITvdPbk0
スレチかもしれませんが

先日、サイバーダインのショールームに行き
HALの体験をしてきました
強化服が着用者を選ぶ理由が体感できましたよ
あれって自然体で動けないと反応しないんですね
小さい子供はスムーズに扱えていたけど
ジム通いの私にはあまり動かせませんでした
どうも何処を動かすと言うのを意識しては行けないようです

鍛えていながら自然体を保っているヒーロー達はスゴイ!
454名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 23:15:11 ID:wwpFon+y0
>自然体で動けないと反応しない
アギトのG3-Xを地で行ってますな。
455名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 16:58:20 ID:D0hpr4y70
G4は装着者が死んでも、それまでに蓄えたデータによって動けるんだよな…
すごかが世界の人間情報のフィードバックは、現実のそれをはるかに超えてるんだろうな。
毎年、あらゆるところから現れる怪物から「人」が生き残るために。

…そして、明日は「最終回の世界」か…なぞは解けるのだろうか?
唐突に鳴滝さんも海東も士に友好的になってるのは映画とそっくりだが。
456名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 18:26:55 ID:eIlXVfGw0
アポロガイストを倒して多少時間は稼いだけどまだまだ世界はピンチだ!
頑張れディケイド!

こんな感じで謎は全部解けないまま終ると思う。
唐突に出てきた剣崎が何とかしてくれるとも思えないし
457名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 19:54:12 ID:pGZW3tYU0
時間がエンドレスして最初にもどる。原因はディケイド。
458名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 21:09:50 ID:qdHExf2g0
剣崎が士に封印される→統制者あらわる→「世界を元に修復してくれ」

これで
459名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 02:24:47 ID:zsUPUg+IO
>>457
いや、ハルヒの仕業……だと板違いだなw

実はディケイドは、アカレッドを観た誰かがコンセプトを真似て造ったとか。
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:29:14 ID:asLBwTzW0
結論

最終回 → 映画
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:51:28 ID:Y2EhrPiL0
結論

原作世界の剣崎がライダー大戦世界に来たのは、ディケイド剣崎が消滅したせい(証拠・オンドゥル語を使っているw)。

そうか……ディケイド。
きさま、モノリスによるジョーカー増殖現象を。再び引き起こすつもりだな。
ライダーに関わる全ての世界に、オンドゥル語を広めるつもりなのだろう!
人々の言語をオンドゥル化して全次元世界を破滅させようとは、この悪魔め!

アマゾンの発音がちょっとオンドゥル化していたのが伏線だったとは、この海のリハクの目を持ってしてもry ww
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:12:50 ID:asLBwTzW0
最終回 → 映画

だけでは、流石に言いたいことが足りんので(つか、納得烏賊ねぇ)
一応解釈してみよう…

一時、シンケンジャーの世界へ行ったわけだが、
所謂「戦隊の世界」は融合崩壊の影響を免れているようなので、
シンケンジャーとディケイドは「仲間」とは認識していないと考えられる。
つまり、ディケイドが作った「ライダーのつながり(仲間にしたから滅びたという世界)という道筋」が
融合崩壊の原因なのだろう。
まぁ、三途の川も荒れ放題でドウコクすら知らない、
新勢力(おそらくドウコク一派よりも古くからいた外道衆なんだろう、武士と違って貴族らしいし)
が出てきたりと、「戦隊世界の崩壊」はしてきているが、ディケイド本編とは、まったく違う問題。

…が、「なぜ、ディケイドが生まれたのか」や、
「ディケイドとディエンドの大本の関係」や、
「ディケイドの仲間作りが、なぜ問題なのか」や
「ユウスケがある意味『一番の仲間』なのに、彼の世界は消えなかったのか」など、
結局投げっぱなしジャーマン極めてくれた部分は『W映画』に持ち越しという。
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:45:04 ID:ixOG+Mq70
それほとんど"ディケイドの単品考察"じゃね?
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:44:43 ID:0FsO1U860
なんか士とディケイドが別に存在してるような描写もあったし
結局は新劇場版待ちというかなんというか
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:29 ID:+pw1EIJk0
今後は新ライダーの世界にディケイドがゲスト出演するのが恒例になったりして。
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:52:46 ID:v1B5SMXQ0
>>462
その辺は語るにしてももう9日待つべきだろう
TV版単体では語れないが、ディケイド対大ショッカー交えながらなら語れる部分がある
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:13:00 ID:eAiScoRl0
というかディケイド考察スレ無くなってたんだな・・・
>>462
シンケンジャーの世界は絆云々より
新たに誕生したライダーを破壊してるからだと思われる
468名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:22:04 ID:Rt5pQ2+h0
>>462
仲間として認識していてもライダーが居ないから崩壊しないんじゃね?
VSゴーオンでシンケン世界が他のワールドとして認識されたらライダーが居ない世界もあり……かな
シンケンジャーの考察がつまらなくなりそうだが
469名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:27:58 ID:WwnBvVVtO
空気読まずにこの前のシンケンジャー。

……年月を経た器物に魂が宿るっていうのはすごかが世界のお約束みたいなもんだが、
かなり歴史の浅いものにもそれなりには宿ってるみたいだね、魂。
470名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:31:00 ID:wN1NGGYvO
宿るってか発達すると考えたほうがいいかもな
471名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 13:12:04 ID:nfX0hZ+M0
器物に魂が宿っていて、人間と同等の人格を持ち
自由に動いたり喋ったりするケースは不思議コメディによくある。

そこに何かの要素が加わるといわゆる妖怪とかになるんだろうな。
472名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:03:30 ID:iaa0qcbO0
所謂、付喪神てぇやつだな。
しかし、すごかが世界だと「悪の力」を集めやすいんだよなぁ…オルグとか。

それほどあの世界の「物」てのは、ぞんざいに扱われているのかね?
473名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 20:46:08 ID:+1Xhu8Ed0
>469
だからこその『マニトゥ』ですよ、コンピュータの精霊。
声優の小暮英魔様のダイスには精霊どころか神が宿っているくらいだし。

 【森の精霊は歪みねぇな】
474名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 22:17:44 ID:zAA64BMs0
まあ大獣神みたいに「ロボット作って強化してたら神様になってた」パターンも多いしなぁ
475名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 22:31:06 ID:dZ3XSJvx0
ていうかコンピュータorロボットが意志を持つというのも一種の付喪神なのか?
476名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 22:35:32 ID:ByFY43It0
大獣神は
まだ実体を持てるほどに成長していないアースフォースが巨大ロボを依代に使った
(いわゆる楽を覚えた)
もんだと本家の解釈が修正されてるが
477名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 23:12:13 ID:FSY8DWll0
コンピュータorロボットが意思を持つとオーラパワーを発揮します。
ギャラクシーロボで実証されているので、間違いありません。

…まあ、ちょっと頭抱えちゃいますけどw
478名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 07:40:38 ID:l0/XK+vZ0
本来ロボットは、人間とは身体構造も精神構造も違うんだから、
論理的に考えて人間と同じ意思を持つわけがない。
ゆえにもしロボットが人間と変わらない意思を持ったなら、
それはもうロボットではなく「機械の体を持った人間」に他ならない。
ならばオーラパワーだろうがアースフォースだろうが、
発揮できて何の不思議があろうか。
479名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 12:20:00 ID:x8kDlCMgO
ドクターマンって本当に凄いんだな
480名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 13:38:21 ID:USRGHWEc0
ドクターマンのメカ人間ってビッグスリーやプリンスはクローン培養した生体部品使ってそう
481名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 17:50:06 ID:tgAzkj/e0
ディケイドの最終回ですが、確かに展開は……の部分がいっぱいでしたが、「すごかが」の視点から見れば割かし得るものがあったんじゃないでしょうか。


「9つの世界に9人の仮面ライダーが生まれました。それは独立した別々の物語。
 しかし、今、物語が融合し、そのために世界がひとつになろうとしています。
 やがて、すべての世界は消滅します。
 ディケイド、あなたは9つの世界を旅しなければいけません。それが世界を救うたった一つの方法です。
「なぜ、俺だ?」
「あなたはすべての仮面ライダーを破壊するもの。創造は破壊からしか生まれませんからね。残念ですが……」

これはディケイドの第1話での渡の台詞ですが、最終回の内容を加味してみると色々と見えてきますね。
おそらくは、紅渡は一番大事な説明を言い落としています。
それは「自分は『9人のオリジナル平成ライダーが存在する世界』の人間である」ということ。

・9つの世界が生まれた(『オリジナルライダーの世界』以外に『ディケイド版ライダーの世界』が発生した)
・それは独立した別々の物語。(オリジナル世界とDCD世界は、まったく関連のない世界のはずだった。)
・物語が融合し、そのために世界がひとつになろうとしています(オリジナルとDCD世界が融合しようとしている)
・ディケイド、あなたは9つの世界を旅しなければいけません。(融合前にDCD世界を破壊してくれ)
・創造は破壊からしか生まれませんからね。

『オリジナルのライダー世界』は、30話・31話で『ライダー大戦の世界』と呼ばれているあそこでしょう。
『ここ』こそが『すごかがの世界』なんです!!!
482名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 17:51:57 ID:tgAzkj/e0
続きです。

第1話の説明でも「中心になる世界」に次々と周囲の世界が突っ込んで融合しています。
核になるのは「オリジナルライダーの世界=すごかがの世界」であり、渡たちはそれを食い止めるために様々な手を講じた。
おそらく、世界融合現象による消失は『同一存在が同一時間上に2人以上いる』ことによる消滅ではないでしょうか。
電王で、別の時間の良太郎を連れてきて4人で電王に変身したら、時間に負荷がかかりすぎてウラタロスたちが消滅したというエピソードがありました。
これと同じ理屈で、DCD世界のブレイドがいるときにブレイドに変身すると消滅する可能性が高かった。
だから、剣崎一真たちはDCD世界の人が消滅するのを待ってから行動した。
こう仮定すれば、色々と辻褄が会います。


『ディケイドが世界融合現象の原因』というのも、確かに怪しい節はあります。
カードで他のライダーに変身する能力が、ポインターになって、ディケイドを中心に融合現象が起きていたとも考えられます。

ならば……第1話で士が記憶を失い、カードが白紙になった原因は、オリジナルの平成ライダー達でしょう。
一度、ポインターを消し、その上で世界を破壊すれば(電王的には特異点で再生可能だった可能性も高い)、融合および消失現象は止まる。
そのつもりで、士を送り出したら、仲間にしてしまい『ポインター』が復活。
さらに大ショッカー……(おおっと、あぶない!)


という話だったんじゃないでしょうか。
……というかさ、渡を交渉役に選んだ時点で失敗だったんじゃね?
(てか、キバ本編でも渡は説明が破滅的に下手で、色々な人と勘違いで事件を起こしましたし)
483名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 18:07:38 ID:VjJvPm0O0
>>482
人選の話をすると
なんとなくで直感的に理解し理屈がないから他人に語れなさそうな五代、津上、響鬼、天道
理解しておらずなんとなく正解を選んでるだけで説明できなさそうな城戸、野上
交渉事と根本的に向いてない乾、剣崎、紅
誰を送っても、基本人の話を聞くのが上手でない士に伝えるのは無理だと思う
484名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 18:11:52 ID:tgAzkj/e0
さらに続きです。


士の一番の仲間であるはずのユウスケ(DCD版)が消える雰囲気がないのは、おそらく「五代雄介」(オリジナル)の側が消えているからでしょう。
ディケイドをフルボッコするときに、クウガだけいなかったのは、すでに五代雄介が消失減少によって消えていたからだとすれば説明可能です。
さらに、五代雄介が消えたことにより剣崎や渡といった「オリジナルライダー」が、ディケイド排除に動いた可能性もあります。
「超・電王」では、特異点である良太郎にすら影響が出るほど「時の路線」に歪みが発生していますし、かなり切羽詰った状態だったというのは間違いないでしょう。
そんな中で実際に「仲間」が消失したら、ディケイドを排除して、とりあえず時間を稼ごうという流れになるのは仕方ない事でしょう。
(渡とか真二とか、割と雰囲気に流されやすい奴もいますしね……)


アポロガイストの目的に関しては、大ショッカーの映画ネタバレ解禁待ちです。
(説明そのものは簡単なのですが、どうしても映画ネタバレに引っかかってしまいます)


ネガの世界とか、電王の世界&超電王や大ショッカーの内容を加味すれば、上記の仮説で「謎」とされていることの説明は、ほぼ可能だと思います。
ただ……「シンケンジャーの世界」だけはどうにもなりません!!

こればっかりは、ていうか、作ってる側は「すごかが」前提じゃないから仕方ないんだけど……orz
これからのシンケンジャーの展開と、冬のディケイド映画と、シンケン&ゴーオンあたりで、なんとか手がかりを見つけ……られればいいなぁ
485名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 19:38:28 ID:ts5q3VEy0
>>484
きっと「海東大樹」(DCD版)と「外道衆に堕ちる前のチノマナコ」(オリジナル)が対になってたんですよ。
486名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 19:38:59 ID:1pRY97Qo0
五代雄介はアークルが壊れた事で「クウガ」ではなくなった訳で、消滅はしてないと思いたい
まあ消滅したと言われても仕方ないのはわかるが…
487名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:08:58 ID:oXVtJY+i0
渡の発言や剣崎のあまりに冷徹な姿勢を見ると、過去にディケイドと平成9人の間で闘いがあった可能性は高い。
恐らく、それに敗れたことで士は記憶をそして力を順次失ったんでしょう。
渡も1話でカードの効果が持続しないことについて「貴方が過去に全てを失ったから」と答えている。
このいわば第一次ライダー大戦で五代雄介は士に同情的姿勢をとり、結果完全に消滅してしまったのではないでしょうか。
恐らくは平成ライダー9人の精神的支柱にあった彼の“消滅”は他のライダーたちにも影響お及ぼすというのは484氏も述べられたとおりです。
真司や剣崎がディケイドを“殺す”ことを決意したというのは尋常な決意ではありえませんし。
あるいは9人もそれぞれの世界を、友人を恋人を失っているのかもしれません。
彼らはディケイドのパワーソースとしてかろうじて消滅は免れたものの時空のさまよい人になってしまっているのかもしれません。
488名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:17:02 ID:M4CCgwEc0
いやだから雄介は「仮面ライダークウガ」にはもうなれないでしょ?って話じゃん
オリジナルのクウガは劇中最終回の時点でもう存在しない
489名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:22:00 ID:oXVtJY+i0
それを言い出すと剣崎もバックルを返還してるし、真司はそもそもどっから連れてきたんだって話になる。
巧も戦えるような状態じゃないしね。
つーか、五代が変身不能って言う明確なソースないよね?
490名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:29:29 ID:x8kDlCMgO
オリジナルといっても、今までTV放送されたライダーと同じかどうかは疑問
もしかしたら今までのライダーもディケイドに出たオリ陣のコピーってこともありえるかも
491名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:31:26 ID:VjJvPm0O0
>>489
最後の強敵との戦闘中に変身が解けてる位だからなあ
変身が不能になってるらしいという状況証拠としては大きいだろう
492名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:49:53 ID:N34LETSe0
状況証拠とか、この人すごかが読んでないんだろうな…
夏休みの読書感想文には遅いから読書の秋にでも読んでから出直してね。
493名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:56:22 ID:VjJvPm0O0
>>492
描写優先だから、変身解除する理由などないのに変身が解ける=変身できなくなってるだろ
どっちが読んでないんだか
その後一度も変身もしてないしな
494名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 21:11:03 ID:1pRY97Qo0
=とは断定できないけど限りなく近いって感じだと思う
実際劇中であれ以降変身してないから少なくとも間違いではない
495名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 21:20:56 ID:mvXdJnVE0
>>493-494
言っていることはわかるけど、それは「ダグバとの戦い以降最終回まで(つまり1年間)は変身できない可能性が高い」って話だよね。
ダグバとの戦いでアークルが破損して変身できなくなったのは確かだろうけど、その後アークルが直って変身できるようになった可能性もあるよね。

実際にクウガ本編でもダグバはベルトが破損していた(ゴウマが飛び散った欠片を手に入れた)のに、1年かけて力を取り戻しています。
クウガにしてもグロンギにしてもゴウラムにしてもあの再生力なんだから、時間をかければアークルが自己修復したっておかしくないんじゃないかな。
496名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 22:02:40 ID:V5ESiIgN0
これだからクウガ信者は…と申し訳ないけど言いたくなる展開だな、ID:VjJvPm0O0は。
497名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 22:38:30 ID:Ei47mMLK0
>>492が煽るのがそもそもの原因だけどね
498名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 22:42:17 ID:j3/2o+wv0
アギトがクウガの正規の後日譚だったら、整理しやすかったんだが、パラレル設定なんだよなぁ…
だからディケイドで生まれた世界も二つ。
クウガが存在しないのに、どうやって「未確認生命体」と戦ったのか、よくわからない。
おそらくG2とかを作って撃退したのだろう(もしくはグロンギ同士で喰い合って自滅した)。

正規でつながっていたら、「クウガ」がダグバ戦で戦えなくなった、
もしくは、新たな敵アンノウンたちと戦って倒されたか、
で、力をなくして、その後、G3やアギトが現れて戦うことになった。
って話にすることが出来る…のだが。

「クウガ」の力が無くなっていることが、ちゃんと設定にあったなら、
「クウガの『ライダーの力を破壊された』五代が居る『アギトの世界』として存在する」(かなりややこしい)

で、「五代クウガ世界」は、事実上、先に消滅したと考えられる。

が、今度はユウスケの世界が消滅する危険性(他のディケイド八世界は消滅したのだろう)があったから、
ユウスケをアルティメットにして、消さないように仕向けた。

ちゅう流れに出来たのだが…

これは、シンケンジャー(戦隊)の世界で「最初に誕生した『ライダー』を破壊した」ことで、
シンケンジャーの融合崩壊は免れた。
ってことに出来る。

ま、もう丸投げされちゃったし、映画がラストでも良いやなんて妥協したくもなってしまう。
499名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 22:58:29 ID:VjJvPm0O0
>>498
アギトの本編には、五代のクウガではないが未確認4号は居たぞ
G3のモデルが未確認4号ってのは公式にも書かれていた話だから
500名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 23:19:36 ID:NSU/FcuC0
だよな。
そもそも「G3ユニット」という部隊自体が、対・未確認生命体部隊だもんな。
そんなこともあって、根本的にグロンギと異なる存在である「アンノウン」には、当初無力だったわけだし。

五代かどうかはともかく、グロンギとクウガは、アギト世界にかつては確かに居たんだろう。
501名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 01:06:37 ID:UhynaFN90
むしろDCDクウガ世界の未来=オリジナルアギト世界説とかどうだ。
502名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 01:35:57 ID:5uNae4otO
>>501
残念ながら小野寺クウガは2009年だったはず

時系列で考えるとファイズは持ち主が変わっただけで特に矛盾はない気がするな
2009年には巧死んでそうだし
503名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 02:42:30 ID:CJxlZtH1O
たっくんは下手すりゃ最終回の直後に死んでてもおかしくないからなぁ
504名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 03:41:51 ID:sr0XeRuo0
そういえば一説によると、海堂がカイザギアを預かってるらしい噂がありました。
スマブレ残党が持ってると何に使うかわからんから正義の味方の俺様が預かっといてやるとか言って。

最終回で「オルフェノクって結局なんだったのかね」と呟きつつ、三原に挨拶もなく
どこかに向かおうとしてたのは、恐らく上のような懸念を考えて
オルフェノクについて考えながらベルトを守る旅を始めたのではないだろうか?
そしてディケイドによって世界の融合が起こってしまったために
この旅は……イコールで次元を超える旅となってしまったのです!

その傍証としてカブトにおいてひよりの描くイラストが挙げられます。
なんでもそのイラスト、海堂が気紛れに描いていたイラストによく似てるらしいんですよ。
これは直接教わる機会があったと考えるのが自然な話でしょう。
505名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 07:14:33 ID:yQq7CvkQ0
>>504
海堂がカイザってのはSIC設定のはず。あれは面白いんだけど、このスレではかなり優先順位が低いから
あまり根拠に使えない。

>>498
DCDアギト世界は普通に未確認が出てきてたと思うけど?
『クウガ』が存在しないまま、Gシリーズで対抗したり、ハイロードが未確認と戦い始めたりして
だらだらと戦いが続いてるんじゃないかね?
DCDG-3がクウガをモデルにしてるって話はなかったはず。
506名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 19:12:35 ID:HrYLQ+BX0
まぁ、渡の言動を顧みるにどうやらディケイド最終回の9人は
原作の世界から来てそうなことを考えれば五代がいないのは何らかの理由付けが欲しいところではあるな。
大人の事情はおいといてw
・死亡している(消滅も同義か?)
・変身不能で出てこれない
この辺りの二択っぽい。ただ、後者だとじゃあ何してるの?っていう話になるしなぁ…
507名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 19:18:42 ID:I0PWKuGZ0
それ以前にオリジナル(ユウスケクウガ除く)たちは、
世界の「壁」である黒いオーロラから出てきた様子も無いから、
「大戦の世界」の住人な気がするのだが。
508名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 19:23:48 ID:HrYLQ+BX0
時空の壁を越える描写はなくとも、渡は明らかに夏美の世界から来てるしね。
そのシーン省いただけだと思う。
つーか、ディケイドは役者は同じでもキャラが違う:ザンキ、イブキ、アキラ、トドロキ
役者が同じでも世界観が異なる:南光太郎
役者が同じであるがキャラクターの立ち位置が異なる:音也
がいるので言い出してしまえば、今回の渡や剣崎も無数のパラレルワールドからたまたま来ただけと解釈してしまえるが
流石にそれを言い出すと収拾がつかないんで素直に9人はオリジナル世界から、でいいと思うんだが。
まだ冬の映画もあるし、超全集も出てないから断定は出来ないが、議論の際は前提条件にしてもいいとは思う。
その場合でも真司が変身していることや巧の体調問題なんかは浮上してくるけど。

509名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 19:41:48 ID:0poFS9vB0
そもそもこういうのって話を面白く楽しむものだと思ってたが
特に>>505みたいな、論に拘って何も面白くない方向に持っていって
辻褄合わせの自己満足ばかりになってて最近面白くない。

無味無臭な答え合わせするのが楽しいのなら
ここで管巻くより算数ドリルでも買ってきたほうが適切だと思います。
510名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 20:04:07 ID:I0PWKuGZ0
♪ぴーまん、にんじん、たまねぎ、予習に復習、塾など行ってられるか!ストレス一杯〜

…楽しめる「結果」だったらたの楽しんどるわい…
あれほどに清清しい投げっぱなしジャーマンじゃ、
だれも納得行くわけが無いから困ってる。
511名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 21:06:40 ID:GtYsBE+d0
戦隊世界で永らく続いている悪魔妖怪頻出期が
平行世界の平成ライダー世界の悪魔妖怪達を活性化させてきたのかもな。
512名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 22:14:48 ID:74zSRlqX0
誰も納得いくわけがないと思ったからディケイドの最後を叩くためにスレをつまらなくしてよしか
>>510みたいなのがいるからここも腐ったんだな
513名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 22:19:43 ID:i5jGsbiK0
いまさら言うまでもないけど、DCDに出てきたライダー連中は皆、根本的に出自が違うのが多いからなぁ。
アマゾンなんかに至っては、劇中のやり取りからすると日本に来てからなったようだし(それも「腕輪装着だけ」の気配が濃厚)

下手すると、劇場版に出てきた「昭和ライダー達」全員が、改造人間じゃなくって「ベルト装着型」かも。
そういえば、ちゃんと改造されてるらしい「結城丈二」は、変身シーンが・・・
ま、あれも装着型って言えば言えるかw

ついでに言うと、平成の敵キャラたちって、人類に害を及ぼす者では有っても、「いわゆる悪」ってのはほとんど居ないような。
むしろ、アンノウン辺りだと「人類よりはるかに善なる者」かも知れない存在だよね

悪の組織を高らかに自称する「大ショッカー」と与すること自体、変では有るなぁ。
やっぱり敵味方すべて同じ姿・能力の、全く別の存在ってことで切り離して、
オリジナルとは無関係に考察した方がよいのではないだろか。
514名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 22:43:20 ID:0oFv/oqw0
>>509
ここは公式映像を基に隙間を妄想で埋めるスレであって、公式やスレルールを無視していいってわけじゃないよ?
いくら面白くても公式を無視してる説はダメ。
515名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 22:47:08 ID:IZ/nSit40
>>505が揶揄してるつもりのレスに「公式を無視」はないと思うんだが
ここまで狂った粘着されるような何か悪いことを俺たちが下ってんならはっきり言ってくれ
516名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 23:04:51 ID:jX0L2SIr0
こうなったのもディケイドのせいだ!
おのれディケイド
517481:2009/09/02(水) 23:15:48 ID:gIJOcUcN0
そもそも私がディケイドの最終回をネタにしたから荒れたってことでいいのかな。
どうやら、色々とこだわりのある人が多い2ちゃんでやろうと思ったこと自体が間違いだったようですね。


私はこのスレから撤退します(これ以降、ディケイドネタに関しては、このスレに書き込むことはありません)のでそれで勘弁していただけませんか。
518名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 23:32:54 ID:jX0L2SIr0
>>517
いつもの事だから気にしなくていいよ
519名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 23:53:52 ID:/U6ZhaoZ0
ディケイドに関しては今いくらここで考察したところで冬の映画でひっくり返される可能性は大いにあるわけだし
大人しく冬まで待つのがいいんじゃないかな。
520505:2009/09/03(木) 04:44:06 ID:rOHdl4EH0
>>515
俺はそこはちがうんじゃないの?って普通に指摘しただけ。
揶揄なんかしてない。
お前さんに粘着してるつもりもないよ。
ここは昔から誰かが自説を出して、その解釈に対して突っ込みが入って
それに対して別のだれかがレス付けてって方向で説を敲いてくのが当たり前。
誰かの説が勘違いに立脚してるのを指摘するのがおかしいとは俺は全く思わない。
俺の書き込んだ説に対して他人から批判してもらって、さらに考えていくって作業
が楽しいし、だからここに書き込んでいろんな人に見てもらってる。
逆にあなたが私の書き込みの何がそんなに気に食わないのか不思議でしょうがない。
人の説にたいして批判的な意見を一切書き込むな、ってこと?
それならあなたが出て行ってくれ。
俺は自分の説を批判してほしいし、他人の説にも批判する。
そのスタンスでかなり初期のスレからずっとここに書き込み続けてきたんだ。
あなた一人のわがままに付き合うつもりはない。
521名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 06:14:12 ID:lu8FlC2w0
アスペルガー症候群は議論に参加するなでFA
522名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 06:35:01 ID:MJVT7bin0
小さいことは気にするな!知ったことか!!
ただ、すごかがの世界は破壊されてしまった!これも全てディケイドの所為だ!!

鳴滝さんの言うことは、大半が意図が見えなくて、意味不明だったが、
おおむね正しかったってことだけは、理解した。

彼の視点での「ディケイドの世界崩壊」を見ていくと、
「その世界のライダーにディケイド警告行為と自前ライダーによる暗殺作戦」しか、
彼の行動として理にかなったものは無かったように思う、まぁそれ以上のこともして無いのだが…
一番しなければならないことは「ライダー以外に敵なんか作るな(カニとか、バラドキサとか)」だったこと。
その世界の倒すべき敵が、「ライダー」からそれてしまったから、
「絆」が生まれてしまい、新しく出来たらしいライダーの世界が崩壊するという逆効果になってしまった。
大半が「裏目になってしまった」ってのもあるだろうが、もうちょっと考えることがあった気がする。
523名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 09:30:23 ID:tWpzPhmJ0
鳴滝さんにとって「ディケイドに懐柔された後のライダー」も破壊対照なんじゃないか
予め警告を与えておいた各世界のライダーがディケイドを排除するなら良し、
もしも懐柔されるならば最終話の様な世界融合現象の一因となる為、ディケイドとともに排除する。

で、鳴滝さんにとってはオリジナル世界>リイマジ世界という優先順位だから
万が一、リイマジ世界が侵食され破壊されても原版であるオリジナル世界さえ守れれば問題ないと。
524名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 11:19:52 ID:pLXO9QqE0
彼の行動がいきあたりばったりで、視聴者には一貫性がないと思われたのも無理はない。
実は鳴滝さんは複数いたんだよ!
な、なんだっ(ry

あ、いや。わりとマジで。
ディケイドの設定を応用すれば、ディケイドやライダーに対する姿勢が各々異なる、
様々な世界の鳴滝さんが、視聴者に見えないところで鳴滝大戦を繰り広げていて、
その時々の勝者が夏みかんたちの前に姿を現していた……
って妄想もできるよね〜って。
525名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 13:43:50 ID:4/3d9swU0
冬の映画まで結論出そうに無いから、ちとディケイドから離れようぜ。
526名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 17:19:07 ID:tWpzPhmJ0
>>525
いいじゃん、ここってもともと結論が出ない事を妄想して楽しむトコなんだし
冬の映画が答え合わせでどれだけ正答に近い妄想が出来るかやってみても

>>524
一貫性の無さで言えば海東の方がよっぽどだと思う。
時間変動の影響を受けない特異点や士ですら一人で無いらしい以上、
鳴滝や海東が全次元に一人しか存在しない・・・というのは考えにくいしね
527名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 18:00:18 ID:hP3lftME0
>>526
概ね同意だけど、本編が棚上げしてる事への考察は

「本編の描写とは異なる『オレ設定』『オレ結論』が横行する」
「蓋然性が微妙な意見が増えるから、異論が出やすくなる」
「その結果、ネタを出す人よりも他人の説の間違い探しをする人が増える」

こういうケースを招きかねないから、参加者各位の節度は必要だよね。

あと、大原則として
「唯一の正解を出すのではなく、面白い仮説を転がし合う」事を忘れないって事で。
528名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 19:14:53 ID:ahk34jYx0
>>517
地震みたいなものですから、タイミング悪かったですね。
おもしろい説だと思ったので、復帰待ってます。
529名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 19:47:43 ID:o6Tr860y0
個人的には昭和ライダーの世界にすらおやっさんの存在が無い事がちょっと気になるんだよね
かなり重要なポジションにあるはずなのに
530名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 21:10:18 ID:MJVT7bin0
ディケイドが旅した九つの世界(+α)は、
「平成ライダーが負けた、ネガ世界になるはず」だったものなのかもしれない…
世界のホメオスタシスによって「正義が勝つ世界」だけでは存在維持が出来ないとか。

九つの世界はどれも「ライダー同士の仲が悪く、敵の方が圧倒的に優勢(敵が強いのは当たり前だが)、
ディケイドがかき回さなければ、負けていた」様なところばかりだったわけで。


あんまり考察しすぎると、「映画まで持ち越せ」って言われそうだから、
もう一言だけ残すだけにしておく。
531名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 07:16:50 ID:Ub6d6z6t0
ディケイドについて考察することが悪い訳じゃないが
1番重要である(可能性が高い)ピースがそろってない状況だから
暴走・迷走しやすい(すると限った訳じゃない)のは確かだろう。
532名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 10:37:21 ID:+Tm1oxQ40
「仮面ライダー・ドラゴンナイト」は吹き替え版の配信、及び地上波での放送も発表されたみたいだが、
ディケイドとの絡みも考えれば、これも龍騎のリイマジ世界の1バリエーションとして扱えそうだなw
533名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 14:24:54 ID:6zt+MVXWO
パワーレンジャーもリイマジになるのかな?
なんでもかんでもパラレルとかリイマジというのは星獣的な便利さはあるが。
534名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 14:33:41 ID:Bc51FKvB0
できる限り同じ世界と言う事で説明つけたいとこではあるが
ディケイドみたいにはっきりと別世界って言い切ってるんならともかく
535名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 18:32:13 ID:cfKq3UL90
初期パワレンはジュウレンジャー〜メガレンジャーまでひとくくりになってるしなぁ
536名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 19:53:53 ID:bAUHqgdFO
>>532
アメリカで龍騎を(ryでよさそう
537名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 20:00:37 ID:UnFfK52T0
龍騎ライダーはなんか別に世界中に同じ姿の連中がいたっておかしくはなさそうだわな。
538名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 20:06:12 ID:bagqERUO0
ライダー裁判やるほどにデッキが量産されてるしな。
539名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 00:20:52 ID:wiPWvEnK0
劇中でも、変身時に「マスクドライダー」じゃなくて「カメンライダー」って叫んでるみたいだし、
日本に実在する「誰か」の名前がそのまま変身コードとしてアメリカに伝わったのかも。

そいやパワーレンジャーだけど、wiki見る限りだとゾードンさんがメガゾード作ったのって1万年くらい前のことみたいね。
あれは、何らかの形で大獣神の事を知った彼が、自分なりにコピーしたメカなのかなあ。性能、だいぶ落ちるみたいだし。
気になるのは進化形のサンダーメガゾードが大連王と酷似していること。
サンダーパワーを受けただけでほぼ同じ形になるってことは、元になった大獣神と大連王の間にも、何か技術的繋がりがあるんだろ〜か?
あと宇宙になぜかニンジャパワーが……って、ニンジャは宇宙起源でしたね。失礼しました。
540名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 00:52:18 ID:O/poS1650
むしろ「カメンライダー」が
「仮面のライダー」ではなく「カメンライダー」っていう固有名詞である証拠になるんじゃない?
541名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 11:42:41 ID:ehe7TRyZO
オリジナル龍騎で高見姓時代の神崎士郎がアメリカで研究して死亡扱いになっていたことが描かれていたから。
ドラゴンナイトはそこからの技術流出ってことでもいいように思った。
542名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 19:16:15 ID:Fnlt7PTv0
ドラゴンナイトのミラーワールドはオリジナルと性質が違うらしいんで(パラレルワールド・ベンタラ)
反転しないし。
ライダーのルーツも異なる(ドラゴンナイトの方が先?)

とりあえず現時点では着いて来れる人たちが限られるかと。
せめてCSでの放送開始を待ってからのほうが良いのでは?
543名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 11:16:47 ID:Zb2AQkNa0
さて、本日から仮面ライダーW(ダブル)が始まったわけだが。
とりあえず内容は割と年齢層下げてるようなので、考察しやすそうではある。
ディケイドの映画で出てきた時は、いいところもって行き過ぎてとっとと帰っていくという、
「それどうよ?」な役割だったが…

主人公である探偵の片割れの、フィリップ君は「地球(ほし)の図書館」なる、
地球自身に蓄積された「記憶」にアクセスできる。
という設定なんだとか…
おそらくは「W」のベルトや、その他、劇中に出てきたマシン(ヘリが出てきたのには驚いた)はそれを活用して作られたものなのだろう。

「アース(外のエネルギー)」の使い手は、今までたくさん出てきたが、
「地球の知識?」の使い手ってのは、初めて出てきたように思う。
より、稀有な能力者ということかな?
544名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 11:22:21 ID:HVrgNqfrP
今回の書庫は
まさしくアカシックレコードの類だろうな
545名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 12:50:02 ID:x7EqFPckO
・一般人でも怪人化
・副作用は攻撃性の増加のみ
・ガイアドライバーで副作用も解決
・ガイアメモリは量産可能

怪人の作り方もここまで簡単になったのか
546名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 13:27:42 ID:BfWsFiiX0
一般人の怪人化は、それこそ初期のショッカーの頃(蝙蝠男のビールス)から研究されていたからな。
恐るべきはショッカーの狂気と、それを受け継ぐ組織の業と言ったところか。

そう言えばルナメモリーを使うと手足が伸びるシーンを見て、思わずレインボーマンを連想してしまい、笑ったw
月と肉体の変化って、大きな関係があるのかなあ。
547名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 14:55:15 ID:hYY7VJge0
ダイゴヨウはニンジャマンやガンマジンの様な意思を持った精霊を
初めて現代の超絶科学で人工的に作り出した感じだな。
548名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 16:10:41 ID:I9jFro0ZO
>>540
『カメンライド』する人=カメンライダー→仮面ライダー

いや、ディケイドの東映公式の受け売りなんだけど。
549名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 19:59:51 ID:bGNlMT5fO
>>547
源太が天才過ぎるね。
一応、劇中では独学で文字力を学んだとは説明されていたけど。
実は、どっかの研究機関で学んでいたとか、過去戦隊の技術を教えられていたとか想像は膨らむなあ。
550名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 20:18:25 ID:BfWsFiiX0
外道衆はとにかく物量で押してくるから、源ちゃんがいなかったら負けてた状況も多いよな。
今のシンケンジャーが先祖たちに大きく劣っているとも思えないので(過去に封印で済ませた相手を倒すくらいだし)、
この状況は外道衆側が過去より大きくパワーアップしている証拠なのかも。

案外、過去に敗れたファンタジー系組織の兵士(インフェルシアとか)の多くが、ナナシの皮でも被って戦力として参加してるとか。
551名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 20:29:43 ID:Zb2AQkNa0
>>550
死と生の間にある「三途の川」で生まれた化け物だから、
今まで倒された怪人たちが転生してたりするかも知れないな…

…だが、大半は300年前に生まれてるだろうから、
その当時、外道行為を行って死んだ者たちの変化なんだろうけど。
552名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 21:35:43 ID:xLGgMorZ0
>>545
ドライバー+メモリの組み合わせは、日用品に擬装された特殊装備と併せて
明らかにスマートブレインの影響を感じるな。
555最終回で持ち出されてるし、流出した技術を使ってそうだと思った。
553名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 23:33:18 ID:/ScDru870
>>545
メモリガジェット見てて、何となくブーストフォンを思い出した。
アレを作った技術者がアンダーアンカーに流れたりとかしてたんだろうか。
554名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 00:27:11 ID:SXeD/qvc0
しかしあれだな、放っておけば滅びると思っていたんだけど
やっぱりしぶとく生き残って地球環境を悪化させたり
化石燃料を浪費してるのが許せなかったんだろうな、メトロ…じゃない園咲琉兵衛はw
555名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 00:44:34 ID:A1gkwg+U0
ショッカーの技術が方々に漏れて昭和ライダーが複数生まれる要因になったり
スマードブレインの技術がいろんなとこに漏れて今回の話みたいになったり…

テクノロジーや進化ってのは結局拡散していくものなんだろうね
556名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 23:35:51 ID:b0UYoF5e0
>>554
そういやあの人も縦真っ二つになってたな。
557名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 01:40:28 ID:UWrn7gYt0
そこが原点なのかよwww
558名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 14:14:48 ID:MDjhJ3tR0
Wのシステムは敵一家が作ったみたいだけど、Wがあのデザインになったのは
少なくともキカイダーともメタルダーとも違う理由なんだろうな。
設定読むとベルトは機械だけど変身そのものは肉体変化らしいし。
さりげなく改造でも強化服でもなく機械の補助で肉体変化するヒーローって珍しい。
ガイアメモリは地球の記憶(アースフォース?)とかを使うあたりちょっと神秘アイテムっぽい側面もあるけど、
近年の科学技術と神秘パワーの融合は元々ショッカーの頃から悪の組織の方が得意としてる分野。
相方は精神だけを転送、憑依しているのは電王を参考にしたというか、
これが未来でイマジンを作り出す技術に繋がってしまうというのもアリかな?
559名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 15:58:20 ID:MDjhJ3tR0
>>543
木や化石が燃料になるとともに自然の情報記録媒体でもあるように、
アースフォースは単なるエネルギーではなく地球の情報も貯めこんでいるのではなかろうか。
環境の影響で蓄積される密度なんかが刻々と変わったりして。
エネルギーにする分にはただ燃やせばいいが、読み取るには専門の知識や技術がいる、と。
560名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 16:04:33 ID:mu/aK0ZY0
馬鹿な俺だが年輪のようなものが全てに刻み込まれているってことで理解した
561名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 19:39:16 ID:DGhTvb6b0
実はダブルもディケイドと同じく歴代ライダーの力を引き出すシステムであり、
サイクロンとジョーカーは1号2号と剣から来ているとか
562名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 20:36:49 ID:yIOVYx+T0
>>561
ヒートは? 響鬼? アギトバーニング?
メタルは?
ルナは? キバ位しか月と関係あるの居ないけど系統が全然違うだろうし
トリガーはどの銃ライダー?
563名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 21:01:11 ID:KM+JzSRXO
星の記憶をパワーソースにするって、何か某大作ロープレ7作目みたいだな

>>562
あれだよ、ディケイドみたいに「具体的に○○ライダーの力をエミュる」ではなく
「火属性のライダーの記憶」「重装甲ライダーの記憶」「蹴り技のライダーの記憶」「銃使いライダーの記憶」
…とかで大まかなカテゴリーから纏めて力を引き出してるんだよ
564名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 21:05:50 ID:YCdXdpXw0
>>561
W本スレで「ルナの元ネタはレインボーマンの『月の化身』では?」という話があった。
多分>>563の説のように、全ヒーローを大まかにカテゴライズした「〜の記憶」から力を引き出してるのでは?
565名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 21:56:50 ID:BLJ6Sk3S0
ガイアメモリはリュウケンドーの魔弾キーに似ているような気がする
566名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 22:19:03 ID:UjYSUTmE0
外付けのアイテムで肉体変化起こしたりフォームチェンジしたりって何かを……ってそうだ、アマダムだ。
アマダムは完全に身体に同化しちゃってたけど、これを現代すごい科学の力でもうちょっと安全に使える
ようにしたのがガイアメモリだったり?

まあそのものでなくとも、アマダムの機能がガイアメモリと似たような原理って可能性もあるかも。
567名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 22:45:45 ID:KM+JzSRXO
時にこの板の新たな萌キャラ、ティーレックスドーパンドに付いてなんだが
あれの基本形態がティラノの頭だけなのは
ダイノアースのティラノ(ジュラシックパーク型)と
アナザーアースのティラノ(ジュウレンのゴジラ型)の情報が混線して
取り敢えず共通部分で確定情報である頭部だけが顕在化してしまったんじゃなかろうか
568名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 22:56:23 ID:zBkkkLKdO
ジョーカーに「切り札の記憶」があるとテレ朝公式曰く。まあこれに関して劇中でどこまで語られるかはともかくとして。
地球の記憶にダイレクトに関わってくるような「切り札・ジョーカー」となると、やっぱアンデッドのジョーカーが真っ先に思い浮かんだ。

そこで「記憶=存在根拠」の電王世界論と合わせると、アンデッドと言うのはさまざまな生物の祖であると同時に、
世界を構成するさまざまな事象を記憶しておく存在だったんじゃなかろうか、と繋げてみる。
例えばバッファローアンデッドなら「磁力の記憶」、リザードなら「切れ味の記憶」、カテゴリーKなら「進化の記憶」といった具合に。
これらを抽出・複製したのがガイアメモリ(複製だから壊れても世界からマグマが消えたりはしないが)だ……とか。
569名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 23:12:52 ID:MDjhJ3tR0
>>566
同じ肉体変化でも、音角は鍛えた体の内なる力を目覚めさせてるのに対して
パワーを持つ体外由来の物体を使って肉体そのものを変えるところが、確かにそっくりなんだよね。
ある意味ドーパンドは原理的には現代のグロンギか。
しかもガイアメモリは量産品で外付け式の分拡張性が高そうだし携帯性も抜群、
手軽さゆえに手が出しやすくちょっとした下心程度で誘惑にのまれやすい、
それでいてそれなりの強さの怪人を生み出せるんだから、
>>545のようにこれって実は革命的にヤバくてタチの悪いアイテムかもしれない。

>>568みたいにガイアメモリの登場で肉体を変えるパワーソースと属性、地球の力、
そして記憶の四者の新しい繋がりが見えてくるか?
570名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 23:19:11 ID:6uAmfndI0
>>568
「メタル」ことトリロバイトの本領はこの番組で発揮されるということですね
571名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 23:34:22 ID:KM+JzSRXO
ギギガガの腕輪はキングストーンそのものではなく
キングストーンの記憶を利用出来る古代のメモリ装置…か?
572名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 02:21:36 ID:1sfQdvGi0
記憶で思い出した、非公式設定だが俺誕生で恐竜時代に行けたのは、
地球の記憶による物らしい。
電王では時間は人の記憶によって紡がれるものだから、
普通の路線では人類誕生以前の時代には行けない事になる。
573名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 07:01:27 ID:6G15nphw0
「神」=「地球」ってことなのね…

アースフォース(魔法力)が「地球(神)の分け与える力(汚れたものはオルグや魔獣に変化するが)」なら、
フィリップ君がアクセスできるものは、まさしく「神(地球)の記憶(図書館)」ってことな。
574名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 07:14:21 ID:MfyG41O9P
地球の記憶
アカシックレコードそのものだね
575名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 07:14:46 ID:Fisjas4H0
>>572
SF大会での長谷川先生の説によると、神の路線は西暦3000年人の記憶に向かう路線らしい。
映画に出てきたガオウライナーを祭っている種族は西暦3000年人の末裔で、ガオウライナー自体が彼らの手によるものじゃないかって。
でもって、未来の技術でガオウライナーをコピーしたのがデンライナー&ゼロライナーじゃないのかとのことです。

タイムロボや大獣神を作った人たちなので時間旅行装置を作った実績はありますし、人であることも疑う余地はありません。
この説発表後の状況を加えると、ゴーオンジャーに登場した古代炎神を目撃してインスピレーションを得たのかもしれません。
576名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 16:51:15 ID:mCXXDcof0
>>572で言い忘れたが、これのネタ元は小林のインタビューで
あくまで、そうゆうイメージで書いたんだそうな。
地球の力が様々な形で顕現するのなら、モヂカラもガイアメモリも
本質は同じ物かもね、自然か人工的かの違い位で。
577名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 18:05:44 ID:6G15nphw0
人間を介するか、そのまま使うかっていう感じなんじゃね?
まぁ、「人間も地球の一部」だし。

そして、このスレの説だと、
「インナースペースのパワー」=「気(人間の感情などから来る力)」:モヂカラ、気力、激気(小宇宙、コスモw)など。
「フリーエネルギー」=「魔法力(外に漂う元素の力)」:アースフォース。
で、力の引き出し方の違いだけで分けることが出来る。
平成ライダーのほとんどはフリーエネルギーを使ってるようだし、
ガイアメモリも「引き出し方」の一つなんだろう…
で、「地球(ほし)の図書館」は、それを作るためにあるもの。

…本日でちょうど、ディケイド映画から一月…取り立ててネタにすることもないんだが、
解禁でいいのかな?
578名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 18:37:48 ID:Uzh2lM1HQ
電王のライナー達も、ああ見えて星獣の類かも知れず。
どれも何かしら生物モチーフ持ってるし
(犬猿キジ亀龍牛鰐…キンタの忘れたw)
579名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 19:01:31 ID:6G15nphw0
キンタはムカデだろう…
モチーフとなった武将、坂田金時は土ぐも・大ムカデなどの妖怪退治を行っていた。
580名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 20:03:33 ID:EIqd5FCv0
そういやあったなあ、ガオ・ウライナー説
581名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 21:23:26 ID:QElN/iEA0
石森世界は、実写作品以外でも繋がってるんだろうか?
仮にそうだとすると、ブラックゴーストが裏でかなり暗躍してそう。
582名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 13:01:34 ID:DpjVrXbwO
一応そこは、実写だけに留めて考えた方が無難だろうな……萬画類はあくまで補助で。

石ノ森実写作品だと非特撮でHOTELとかあるけどw
583名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 19:37:28 ID:yQDY+IYG0
HOTELも実写化されてるから一応対象内なんだぜw
584名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 19:40:51 ID:QxHh2iPC0
つうか本家すごかがで
キカイダーが左右非対称な理由とかライダーベルトの風車の意味とかで
石森漫画版における設定は優先順位が低いもんとして扱われてる
585名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 19:48:36 ID:XreWOwJV0
583
おみやさんVSイマジン
過去へ渡って真相を突き止めろ!!
みたいな秘話があるわけだなw
586名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 20:01:27 ID:+q+WDd+o0
姉さん事件ですか?

理不尽スレで「城南大学」ネタを見たが、
あれは戦隊で言うところの「恐竜や」と同じものなんだろうか?
587名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 20:33:09 ID:1E5mQLNZQ
脱線しちゃってゴメンだけど、考えてみれば009ってけっこう実写版にし難い作品だよね。
殆ど外人で構成されてるチームだから、国産映画だといかにもチープになりそうだし、
かといってハリウッドで作ったりしたら、主役のジョーが白人の"JOE"になりそう。
588名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 20:47:12 ID:nk8iyBlE0
>>587
いや、元々ジョーって白人とのハーフだろ。
589名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 21:41:49 ID:PJpucgl20
>586
ミスカトニック大学とか民明書房みたいなものです。

「相棒」の亀山刑事がOBなのは最近の話。
遡れば「男はつらいよ」の寅さんの甥っ子も城南大のOBなんだぜ。
590名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 23:38:07 ID:OxSRnemT0
>>588
いやそうじゃなくってw
東洋系ハーフじゃなくって「白人」って事言ってるんだと思うがどうか。
591名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 23:54:17 ID:nk8iyBlE0
>>590
ナニを言ってるんだ?
592名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 00:31:49 ID:SToTNLYTO
>>591
白人の役者をキャスティングされそうだ、日本人が演じることはないだろうって話じゃない?

009は、いろいろ考察に絡ませたいけど難しいな。
593名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 07:59:43 ID:Vo7V15y90
白人と日本人のハーフに日本人を使うのも白人を使うのと同じくらい変だと思うが。
ハリウッドだとキアヌ・リーブスみたいないろんな人種の血が混じったエキゾチックな俳優の方がむしろぴったりだと思う。
594名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 09:44:24 ID:TW0w3a2+Q
変な流れになってるなw
だが、あえて便乗しよう。
元々『東洋系ハーフ』か『白人』か。というネタ話のはずなのに
どこでどう読み違ったら『日本人』か『白人』か。という話に化けるんだ?
595名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 15:27:11 ID:E3BNRaK00
いくら大学でもそろそろ夏休み終わるってのに…はぁ。
596名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 18:43:43 ID:GCvvlLlt0
アギトの未確認生命体4号、これはあくまでアギトオリジナルなわけで
未確認生命体の4番目が必ずしもグロンギと思われる怪物の4番目でなくてもいいわけですよ。
つまり「未確認生命体」であり「第4号」であってもいいわけですね。
こうなるとこんな仮説が成り立ちます――

未確認生命体に区分された、警視庁が把握していなかった第4号の何か。
それはFirst、Nextの流れで生み出されていた未知の『仮面ライダー第4号』、
つまり最近ディケイドで確認された、『あの』ライダーマンだったのではないでしょうか?

開発プランが複数存在して、内容から進行の度合いが逆転し
ロールアウトの順番が入れ替わる事はありえます。
アタッチメント式の腕で武装を変更する方式を採用していたため
素体となる人体への施工が他のライダーより簡素となり、
実はFirstの世界ではライダーマンがヴァージョン4なのに最初に完成してしまった上
予定通りの性能が出なかったため、やむなく1号〜の系列から外しライダー『マン』としたのではないでしょうか。
597名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 19:06:56 ID:QNpgM6En0
>>596
First/NEXT系の改造人間を未確認生命体と言わないと思うし
G3が似て無いだろう
クウガでない存在でも良いが、それは鎧風のデザインを持つ(G3への影響)物で
未知の生物だと思われる物であるという条件を満たさなければならないだろう

キバあたりなら有力な候補になると思うが
598名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 19:13:54 ID:tlEAUZff0
確か青空の会は警察内部に協力者がいるって設定じゃなかったか?
だとすればキバが未確認4号扱いにされても不思議じゃないと思うんだが。

あれ?なら未確認1〜3号はファンガイア?
599名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 19:18:37 ID:sx3iAO9U0
クウガの可能性を排除してるのに、キバ出してくるのもきつくない?
600名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 19:19:18 ID:nrVQegLi0
>>598
イクサがIntercept X Attacerの略で“X”は“未知(未確認)の敵”という意味だったはずだから、一応筋が通っていると言えない事もないか。
601名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 20:45:34 ID:yxVr+xPzO
>>599
ありゃクウガかもしれないって可能性を残すためぼかしてるんだろうから
すごかが的には素直にクウガってことで良いんじゃないかねえ
602名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 21:08:29 ID:90bqigJx0
>>598
たぶんZECTじゃなかろうか?青空の会のコネは。
ライダーシステムがイクサとゼクターは類似するところが結構あるという話があったし。


話が変わるが、ドウコクたちがアクマロのことを知らないということは、
アクマロがドウコクが外道衆の頭目になる前に活動していたが封印されてしまったって流れで考えていいのだろう。
逆にマンプクはドウコクたちと同じ時期に現れて、先に封印されてしまった。

シタリ爺さんの読んでる古文書は、自分たちの生まれた時より前のことが書かれてるようなので、
(三途の川が世情が荒れると氾濫するのを知ったのが、彼らの持つ古文書からだったわけだし)
それらの書物を書いたのがアクマロの一派ではなかろうか?
シンケンジャーが生まれたのは300年前だが、ドウコク一派が何時生まれたかは実際描写が無いし、
薄皮太夫が200年前に外道衆に入ったことを考えると、300年前よりはちょっと時代が後なのかもしれない。
603名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 21:31:32 ID:QNpgM6En0
アクマロさんはかつてのシンケンジャーを知っていたみたいだからな
アクマロが活動していた時代にもシンケンジャーは居たんだろう
ただ、マンプクを封印したのが「初代シンケンレッド」だったから
志葉家がシンケンジャーの殿になりシンケンレッドが誕生する前、秘伝ディスクが生まれる前の
前身のシンケンジャーってのが300年前よりさらに昔に居たのかもな
604名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 21:56:42 ID:jMw1kQFkO
シンケンジャーとは違う戦隊だったりして
もしくは別の戦隊のルーツにもなったりとか
605名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 22:05:26 ID:VVNo28mF0
シンケンアカネとかだったり
606名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 22:32:07 ID:FCy8Nm/t0
>603
というと、

 新影流のシンケンジャー
 諸羽流のシンケンジャー
 京八流のシンケンジャー
 宝蔵院のシンケンジャー
 示現流のシンケンジャー

 六人目が伊賀と見せかけて世阿弥門下のシンケンジャー
607名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 22:38:08 ID:QNpgM6En0
外道衆の襲来自体が300年前(江戸中期)頃ってのが変な気がするんだよな
三途の川の水が溢れるっていうなら、江戸期よりもその前の戦国時代の方がよっぽど人が泣いていただろうし
そういう時代の外道衆がアクマロだとすると納得できる気がするんだけど
608名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 07:24:12 ID:t2O5KRT10
侍文化も江戸時代中期〜後期にもなれば薄れてくるからねぇ…史実で言えば。
300年より前に三途の川の氾濫が起こるほどのおおごとが起きた時の、
外道衆一派がアクマロなんだと思う。
609名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 07:24:38 ID:Ja4tzykF0
そこで戦国時代のカクレンジャーと、戦国(同)ハリケンジャーと、戦国ガオレンジャーと戦国響鬼さんの出番ですよ!
610名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 07:57:58 ID:LGnTJ8o70
>>607

300年前というと天明の大飢饉とかかかね。
611名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 08:12:58 ID:t2O5KRT10
戦国ガオレンジャー

テトムもオルグも1000年に一度しか発生しないようなので、
戦国時代には出てこない罠。
612名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 09:24:20 ID:LGnTJ8o70
戦国時代って人間自体が武装して暴れまわってるわけで、
妖怪たちも怖いんじゃないかな。
613名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 10:28:25 ID:+BZV9ibm0
>>611
センキが1000年前に封印されてます。単純に考えると平安時代?
ちなみにその前のヒャッキは100年、ジュッキは10年で封印を破った。
封印されてる期間が長いほどパワーアップするので、1万年後に来る
(と思われる)マンキは相当凄いことが予測されてます。

300年前ってことは1700年代初頭だよね。
徳川綱吉・家宣の時代で特撮的には、ゲキレンジャーがタイムスリップ
して赤穂浪士が討ち入りしたりしたぐらい?
赤影とかミツルギとかはもうちょっと後だよね?

江戸時代の安定期に入って、忍者とか鬼が動きにくくなってきたので
サムライによるチームを作らなきゃならなくなったのがシンケンジャー
じゃないかと思うんだ。
ガオレンジャーは巫女が眠りについちゃってるし、元々京都で活動してた
みたいだし。
614名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 10:38:28 ID:RfDz6Tl/0
>>613
赤影は秀吉がまだ木下藤吉郎だった時代だから
元亀以前の話なんで130年程前
615名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 13:33:29 ID:YFN690kD0
外道衆の拠点が三途の川という事を考えると、
あいつらは固有の種族というより、妖怪、暴魔、冥獣人。さらには人間などが死んで、
しかし死にきれずにいるうちに三途の川に順応して変化した連中なんじゃないだろうか?
だから、上記の連中や赤影、ライオン丸時代の怪人や悪忍の怨念が積み重なり、
300年前あたりに初めて現実世界に噴出してきたとか。

で、さらに想像をいろいろ広げてみる。
ジュウレンジャーのバンドーラがモンスターを巨大化させる時の力の源は「大地に眠る悪霊」。
つまり恐竜文明の魔法にはネクロマンシーに類するものがあり、恐らくは三途の川とも無縁ではない。
ドーラニンジャや、冥獣人ニンジャ・キリカゲやサムライ・シチジューローの存在を考慮すると、
太古から異種族としての「ニンジャ」「サムライ」が存在し、
人間がそれに対抗するため、あるいは模倣する事で神秘の技や剣技を磨いていったのが「忍者」「侍」なのだろう。

前の方でも指摘されているが、恐竜折神の事を考えると、初代シンケンジャーがバーザの教えを受けていた可能性は大きい。
バンドーラが使う力の源である死霊の怨念が実体化したのを、バーザ自身見過ごせず、
それと戦おうとした日本人たちに協力したのだと思われる。
シンケンジャーの「主導的な氏族の長」+「各氏族から選ばれた、それに仕える戦士」という編成自体、
ジュウレンジャーをモデルにしたのではないだろうか?
616名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 14:13:49 ID:Ja4tzykF0
>江戸時代の安定期に入って、忍者とか鬼が動きにくくなってきたので
>サムライによるチームを作った

先祖代々の技なのかは謎だが、イエローとピンクの個人武器を見ると、武家以外からも対悪霊のノウハウを持つ技能者たちが
集められた可能性はあるかも。
手裏剣っぽいデザインの武器を使う花織家は忍者の家系。扇を使う白石家は芸能、あるいは魔術の関係かな?
617名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 15:21:45 ID:+u6V1sux0
>>608
1700年前後で三途の川が溢れそうな出来事をリストアップしてみた。

1968年:勅額大火
1701年:赤穂浅野家取り潰し
1702年:赤穂浪士の仇討ち
1703年:関東大地震、江戸大火
1707年:富士山噴火
1711年:万石騒動

あと、年代が少しずれるけどこんなのもあったんだ。
寛保二年江戸洪水-Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%9B%E4%BF%9D%E4%BA%8C%E5%B9%B4%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%B4%AA%E6%B0%B4
ついでに、>>610が挙げた天明の大飢饉は1782〜1788年にかけてだから、結構1700年代後期の部類になりますね。
618名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 17:07:20 ID:d+fl6Vqz0
富士山噴火っていうのは物語的にはいい題材だな。
霊山の噴火は、霊的な障壁の崩壊なんじゃないかね。
619名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 18:02:00 ID:t2O5KRT10
富士山の山頂の隙間から三途の川の水が溢れ出すってか…
620名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 21:11:09 ID:TzVHOxFUO
プレート同士の境界から大地震を引き起こしながら這いだして来る巨大アヤカシ
621名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 21:53:01 ID:xCbXyh9N0
富士山はかぐや姫で不老不死の薬を燃やした山だったけか
三途の川に繋がってもおかしくないかもしれん
622名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 22:26:18 ID:9P+xN+Oa0
日本神話的に冥界との接点って、出雲の黄泉平坂と京都の井戸ぐらいだっけ?
富士山の信仰には冥界がらみのはないと思う。
623名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 22:29:06 ID:4EwSpWBV0
>616
いやいや、当時の手裏剣は武士のたしなみだったよ。
現に、現在の侍と名高い藤岡弘、も手裏剣の達人だし。

後、柳生宗矩が観世流の家元と親しく、互いの秘伝を伝え合ったのもわりと有名かと。
624名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 23:48:53 ID:RfDz6Tl/0
>>623
ランドスライサーみたいに放射状の刃を持つ、いわゆる忍者の「手裏剣」とは別物でしょ
侍の使う武術でいう手裏剣術ってのは、基本は短刀型の縦長の小刀を投げる技
だから、ちょっと毛色が違うというのは間違いないだろう
625名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 00:00:01 ID:LGPGhI3BO
江戸時代や、それ以前の中世から続く怨霊というと、帝都物語が思い浮かんだ。
なかなか絡ませるのは難しいが。
加藤保憲は、今にして思えば明らかに外道に堕ちた人間っぽい。
映画だと明治時代以降の話だけど、設定や小説では江戸時代以前から活動していたような。
626名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 08:31:57 ID:quR5qB4I0
映画「妖怪大戦争」の加藤保憲は、
それこそ1000年ぐらい前から、
日本支配のために活動してたなぁ。
小豆一つで自滅したがw

で、今週のネタとしては、
シンケンジャーに、また「焼き鳥屋」が出てきたw
ゴーオンジャーのときも同じ屋台らしきところでヒーターバンキが働いてた、
同じところだよね?「恐竜や」と同じ。

そして「W」の、探偵が使った変形ツール、
どうやらゼクターと同じような機構だし、源流は一緒だな。
「首だけティラノ」なドーパントは周りのものを取り込んで、
完全な姿になるんだな。
627名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 09:52:18 ID:hNTy8JUpP
もう映画解禁か
大ショッカーの戦闘員の自爆ミサイルはなかなか恐ろしい
威力だな、
後、士妹の次元の通路を作る能力は
神崎妹の能力、ミラーモンスターを作る能力と関連があるのだろうか
628名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 10:27:15 ID:E4toT0QU0
>>626
あの変形見た限りでは、ディスクアニマルに近い気がする。
Wやドーパントの変身見ると、風が吹いたりして鬼が変身するエフェクトぽいし。(ただの人間がなれることを含めて)
Wはそれに加えて、カブトやファイズ系の強化スーツをつけてるように見えるね。
629名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 13:16:00 ID:wi/w5zrO0
>どうやらゼクターと同じような機構だし、源流は一緒だな。
システム的にはスマートブレインのアイテムに近いと思う。
ミッションメモリーは起動キーってだけだけど、
今回のは動力源と起動プログラムを一体化させた感じ。
630名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 13:53:19 ID:MLyMOJZ80
すごかが的には炎神ソウルなんじゃないか
631名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 22:23:43 ID:krV0cIJb0
マシンワールドが怪しげなガイアメモリを開発してる連中と交流があったとは考え
にくいけどな。
イクサの例を見るまでもなくZECT、スマブレ、青空の会は互いに技術交流があるようだし
そうした系列の連中は多いんだろう。これが互いに利益を持って提携しているのか企業スパイ合戦なのかはわからんが。
ただ、挙げた三つの組織はいずれも上層部にネイティブ、オルフェ、人間と種族間の思惑が混在している。
互いにけん制しあいながらも相手の技術を取り込み、より強く、より高性能な戦闘兵器開発にいそしんでるわけだ。
そのベースモデルとしていずれも“仮面ライダー”が採用されているのは皮肉だな。
632名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 22:14:39 ID:DO+IXveh0
「悪の炎神」っていそうでいなかったな。モデルにした炎神バンキとかはいたが。

で、無理やり炎神ソウルとの関係を考察してみたら、ソウルが悪の手に渡った事例があったのを思い出した。

1つは害水王子ニゴールがベアールVのソウルを手に入れたこと。
でもこの時ニゴールはベアールを落とすことしか頭に無かったし、ケガレシアがそれを見ている所もあったが
描写を見る限りケガレシアがソウルを手にする隙があったとは思えないのでこれはないだろう。

もう1つ、こっちが本命と思われるが、VSゲキでゴーオンジャーがそれぞれの相棒のソウルを奪われていること。
この時はソウルが奪われている間、慟哭玉をヌンチャクバンキに装着できるように改造していた(成型しただけだが)
だけあって、それなりの時間があったと思われる。
これだけの時間があれば、抜けているようで意外と抜け目のないあの三大臣なら、暇つぶしにソウルの解析とか
やっててもよさそうなもの。これによりガイアークを発端として、どこか悪の方面に炎神ソウルのデータが流出する
可能性は充分にできた。
…まあよく考えればガイアーク自体おそらくマシンワールド出身っぽいし、ヌンチャクバンキ開発時に外部入力スロットの
取り付け口を炎神ソウル型に作っていたわけだから、ガイアーク到達時の時点で既にソウルのデータ(最低でも使い方
とそれの及ぼす効果)が悪の側に伝わる下地はできていたが。
自分たち組織の零細具合を自覚していて、宇宙マフィアとかジャンクワールドの魔女とかと接触しようとしていた
ガイアークだけあって、おそらくヒューマンワールドの悪の組織と、何とかして協力体制をとろうとした時、そのときの
手土産として、自分らの持つマシンワールド技術をチラつかせ、時には提供することもあったかもしれない。もしその中に
炎神ソウルの情報があったなら、そしてそれがガイアメモリを作る園咲のファミリーに伝わったなら…?

そういえばVSゲキでは慟哭玉がソウルの形にされていた。慟哭玉といえば…、もしやガイアメモリの開発もロンの仕…
やっぱねーよw
633名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 00:00:06 ID:QyfINau10
>>627
ミラーワールドは優衣個人が作った「マルデヨーナ世界」だと思う
その証拠に優衣が死ぬと消滅する。が、そこで生まれた命(ミラーモンスター)は無くならないと
634名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 00:33:56 ID:1mod0ImP0
個人的には怪魔界もそうであって欲しいが…
635名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 11:10:05 ID:8pnAk3h80
怪魔界が消滅した際、その消滅時に発生した莫大なエネルギーによって世界が二つに分裂した。
すなわち「仮面ライダーの世界」と、「仮面ライダーのいない世界」である。
シンケンジャーのいた世界はもう随分前から、仮面ライダーが「いなくなって」いたのであった。
636名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 11:52:37 ID:ng4jro+M0
世界が分断するほど、膨大なエネルギーの発生してそうな事件は、
ものすごくたくさんあるな…怪魔界滅亡だけじゃなく。

今のところ、ダイノアースとアナザーアースに分裂した、
大隕石落下が一番最古の事件かと。
637名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 18:19:49 ID:JnfPbUwDO
>>632
スピンオフムービーの時に、ケガレシアがソウルになってボンパーにセットされた事があるけど…?
638名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 20:10:54 ID:1ZUz2KAC0
クウガの放送及び設定年代が西暦2000年だから
平成ライダーの各世界が(昭和ライダーの歴史を巻き込んで)分裂した
直接のきっかけはネジレジア混乱である可能性が高い。

怪魔界滅亡による時空のストレスが、ネジレジアの侵攻をきっかけに弾けて
1999年が二度来たのは
世界を滅ぼせる個人たる「仮面ライダー」が排除された歴史を辻褄合わせするための
時空の修復現象。
639名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 20:41:57 ID:s91UXMA80
>>637
スピンオフが本編の時間軸で言うとどこに当たるのかが問題だなー。
640名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 20:47:28 ID:ujcAg6+v0
ディケイドの超スピンオフは完全に楽屋オチだから流石に組み込めないしなぁ
641名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 00:28:05 ID:pyLlOI0M0
>639
あのスピンオフは劇場版の戦闘中でしょ?
サムライワールドでゴーオンジャーが激闘中の留守を狙った策

劇場版がいつだったかはわからないっけ
642名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 08:07:26 ID:UtkIOk4RO
>>641
とは言え、ゴーオン本編にも炎神大将軍が出てきたからパラレルって訳でもなさそうだよな
643名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 11:58:23 ID:rWyOxz4e0
基本戦隊の映画は、本編中の何処かで実際に有ったイベントという形で本編中も処理してる

ハリケンのトライコンドルも劇場版のをレプリカ作成したものだし
アバレのキラーアバレンオーやゲキのゲキリントージャも体験済みだったし
デカではバンがマリーと付き合ってるらしいし
マジのユニゴルオンとかその流れで出てるし
炎神大将軍の回も劇場版のサムライワールドの話前提で作られているし
シンケンも恐竜折神登場で劇場版の内容に触れるだろうし
VシネはVシネ内でしか継承されてないが、劇場版は本編と地続き設定でやってる
第1作のガオは本編に引きずった描写が全くないけどな
644名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 23:50:44 ID:weczXY2E0
ガオゴッドは映画が初出じゃなかったっけ
645名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 23:59:09 ID:rWyOxz4e0
>>644
ああガオゴッドも映画が初出だったね。
映画では、コングの印象が強くて忘れてた
646名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 00:34:01 ID:ne0uYvto0
そういや、ボイジャーの宇宙航行も宇宙由来のゴードムや映画の敵が
嚆矢になって計画が動いたんだっけ。
もとから宇宙に新たなフロンティアやエネルギーを求める計画は多かったから
あくまでSGS独自、あるいは主導での計画という意味なんだろうが。
一説には提携してたSUPに内緒でボイジャーみたいな巨大兵器を隠匿していたことや
プレシャス破壊の責任問題を解消するためにチーフを人身御供にしたって言う嫌な説もあったがw
宇宙に放逐して知らん振り、みたいなの。
まぁ、普通に考えて宇宙にアレを出す方が色々問題ありそうだし、前向きな計画ではあるんだろうが。
そういや、同じく宇宙戦艦を個人に貸与している銀河連邦警察はその辺りの武装持ち込み許可申請とかはしているんだろうか?
地球署が宇宙刑事時代のボスの戦艦を改造したもので、個人登録だって言うトンでもな説も見かけたけどw
647名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 00:57:56 ID:ZvgaWHWT0
なんとなくジャスピオンあたりは無断で来てたような気がするw
まあエジンには銀河連邦警察へのコネがあるから大丈夫だとは思うけど
648名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 01:42:52 ID:GzfZ6riH0
以前に出た説をちょっと改良。

・フーマとの大戦争で、銀河連邦警察が大ダメージ。
・組織立て直しの期間中、元関係者のエジンなどに協力を依頼。
(エジンの示唆を受けたジャスピオン、黙認状態で地球で戦う)
・組織体制は徐々に回復するも、宇宙では「乗り移り型」犯罪者が増えていたため、
従来のメカニック系装備が通用しづらく、精神体型の独立捜査官が中心になって活動。
(エクシードラフト時代)
・組織再建案の一巻として、後進惑星に情報を与えない従来の方針を大幅に見直し。
現地の治安組織や政府機関と協力する計画が持ち上がる。
(チェンジマン時代の、異星への医師派遣活動などもあり、
地球そのものが「宇宙社会の一員たり得る文明」と判断されるようにもなっている。
・モデルケースとして、特殊部隊スペーススワットの生き残りが地球に派遣され、
秘密裏にブルースワットが組織されるも、スペースマフィアとの戦いで壊滅。
・しかし、最終的にSマフィアを壊滅させた事により、再建し、宇宙警察と改名された組織は
本格的に地球と表立った条約締結を決定。
また、殉職したスペーススワット、ブルースワット関係者を称える意味で
「SWAT」が単なる職務名ではなく、一種の尊称として扱われるようになる。
・ボーゾック残党の地球定住などの状況を受け、
地球署設立の予備段階としてドギーほか数名が赴任(ジャスミンの回想)。

649名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 13:47:22 ID:zifNHx4D0
最近害宇宙の敵が出てこないのは、やっぱりそういう経緯があるんだろうな。

んで地球側は最近ようやく余裕ができて、レスキュー系のヒーローに本腰入れ始めていると。

今週のレスキューファイヤー見ると、SUPの本気を感じる……。
650名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 03:54:29 ID:1ADnKFRG0
「エクスドラゴンを動かすにはより強力なレスキュー魂が必要だ」
もうダイノガッツとか激気とかと同ランクの生体パワーだなw

そういえば長官が薪割りで集中力を試してたけど
長官の後輩でもある三浦参謀長もオーブロッカーのときに真剣で兜割りやらせてたな
ライダー伝統の特訓法なのかと考えると面白い
651名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 08:14:35 ID:jLyhK8tK0
>>650
ゴーゴーファイブでは「燃えるレスキュー魂」が合言葉でした。
TVでは、基本には合言葉および気合いれ以上の意味はありませんでしたが「ゴーゴーファイブvsギンガマン」では気合でアース相当のパワーを出して闇王ギルにダメージを与えました。
これがレスキュー魂を引き出していたなら辻褄は合いますね。
652名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 13:32:14 ID:mcPlxd8wO
ブラックマックスビクトリーロボの精神力をエネルギーに変換する装置を搭載しているんだろうか
653名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 14:00:20 ID:m6wydDFR0
そもそも「魂を込めた声」が変身の原動力になってるし、
レスキューファイヤー内では生体パワー(精神力)の利用がかなり進んでいるはず。
ただ気になるのは、「相棒が熱血漢すぎるとAIが不調を起こす」弱点がコアストからQスケに受け継がれてしまってること。
精神力に依存するタイプのヒーローとしてはかなりの問題点だと思うが、
単にプログラマーが同じでバグが残ってたりするんだろうか
654名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 14:40:48 ID:glr6xsV+0
不完全な人間が作るんだから、
AIだって完全な存在にはなれないって事じゃないかな?

完全に人間の全てなんて永遠に解析出来ない。
現代でさえ、まだ不思議パワーが後から後から出てくるわけだし…
655名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 22:30:04 ID:BH5CLdeD0
「相棒が熱血過ぎると不調になるAI」は
「感情や魂、精神エネルギーを理解できるAI」ならではの
初期不良みたいなもんじゃないかな?
そういうものに反応しないAIなら「多すぎる」事を感知もしないだろうし。

恐らくこの技術の先に存在するのが、
自ら精神生命エネルギーを持つロボットであるギャラクシーロボなんだろう。
656名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 01:22:25 ID:jZMxjiX40
SUP系技術をふんだんに使ってるんだけど
レスキューファイヤーはスーパー戦隊ではないんだよねぇ

SUP的にはシンケンジャーよりもずっと近い存在なのに…
これはきっとデンジマンの時に設置された際の理念「未知の技術を解明する」って事を優先したからかね?

レスキューファイアーのもつテクノロジーはいわゆる「こなれた技術の応用」なのかもしれん
657名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 01:55:50 ID:Ac10shjp0
>>656
スーパー戦隊として編成しようとすると、一組織に与える事が許されている技術レベルの制約とか
編成上の制約が厳しくなってしまうような側面があるんではなかろうか。
一度そういった制約を抜きにして、安定して扱えるようになった技術を全力で駆使した場合
どれほどの事が出来るかの試金石も兼ねているのがレスキューファイヤーじゃないんだろうか?

監視役にあの長官ほどの大物が充てられているのも、絶対判断に間違いがないと呼べるだけの
実績と人格と履歴を持っているからとか。
658名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 02:11:59 ID:dJv4aLUa0
>>656
レスキューフォースはたしかに「こなれた技術」を使っていたと思うが、
レスキューファイヤーはあきらかにずいぶんと竜剣道系の魔導技術を使っているぞ。

本来は>>657のような狙いだったものが、超災害の予想外な大規模化につれて
結局レスキューにも尖った技術を叩き込まなくてはならないという認識になってきたのかも。
現場経験が長いあの長官なら、いかにもそう言う判断をしそうな気がするし。
659名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 02:29:35 ID:zTeT/3MF0
オーレンジャーを最後に、
「地球の公的機関が主導した戦隊」というのが途絶えているんだよね。

メガレンジャーやゴーゴーファイブは民間機関。
ゴーゴーファイブは私的戦隊を後追いで承認・協力。
デカレンジャーやタイムレンジャーは全宇宙的組織や時間保護機構に属する
一チームでしかない。

その一方でSHOTや世界消防庁などに魔法系技術が導入されている点や
G3−XやG4、オルフェノク事件を巡る日本警察や自衛隊の動きなどを見ると、
S.U.P.の大方針と、各国政府などとのすりあわせなどが面倒なのかも知れないな。

未知の外敵に全地球が立場を超えて結集したサンバルカンやチェンジマン時代と違って
土着系・古代系の怪物なんかは、宇宙警察からみれば地球の国内問題で、
地球内では各国各地域ごとの利害が絡むだろうし。
660名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 12:30:32 ID:xvh7+f9g0
Rフォースは2017〜2019にかけての物語、って設定らしい。
Rファイアーはさらにその先だから、これから10年の間に色々あるんじゃないかな?
661名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 09:27:58 ID:qxALvcjM0
>660
アレ?

そうするとあの老け具合から見て、別人かも。
と思ったが、改造人間なら外見年齢を操作するくらいは……でも、だったらもっと若い状態でも……
662名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 09:37:49 ID:ePIv3q2T0
老化などはある程度、改造されてる分で緩和されてるのでは?
改造して寿命が短くなりました…では、支配が成功した後で使えなくなってしまう。

というか、ショッカー活動時期で御年95才(と、空想科学読本で換算されてた)、
ロシアのカー将軍どのが、現役幹部としてピンシャンしてるあたり、
人体改造の恩恵があるのでは無いだろうか?

それまでに幾人もの犠牲はあったとは思うがな。
663名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 09:47:19 ID:yMtW292V0
>>662
突っ込むのも野暮かもしれんが、一応。

ブラック将軍な。
664名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 13:02:00 ID:CrrIoZ3h0
>>662
 はっきり言って、幹部クラスは全員まず延命術を施されていると見るべきだろう。
 ブラック将軍なんかはロシアから亡命して、ゲルダムに入った時点で延命処置、
他では、ドクトルGなんかは幹部養成学校出身(その前に科学者とかもやってたが)
なんで、幹部候補生の時点で延命されてたのかも
(結城丈二なんかもあらかじめ処置を受けていたので、腕だけの改造でも
活躍できているとも解釈できる)
 たぶん、怪人への改造は怪人自体幹部扱いということで、延命術も兼用していると思う。
 Blackの黒松教授なんかは盛んに怪人になりたがって生き延びたかったようで、
自己改造までやっていたようだし、ビルゲニアも数万年生きていた。
悪の組織の幹部は、延命が魅力で組織に入っているのも多いんだろう。
 ライダーについては、本郷他、悪の組織での改造や、それを基にしたV3は延命術が行われているはず。
 アマゾンはギギの腕輪の効果で延命、スーパー1は頻繁にメンテして対応か?
Xはパーフェクターで延命か?、BlackRXはキングストーンで数万年は生きられるはず。
シンは遺伝子をいじくってるんで、対処済か?(Zo、Jも同様だろう)
 いわゆる平成ライダーは、剣崎なんかを除くと普通に年を取ってそうだ。
665名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 15:04:01 ID:VJ/iXKoR0
オルフェノクは「新人類に進化した存在」と豪語してたけど、
アーク王の能力が無いと自壊してしまう進化の行き詰まりでもあった。

ファンガイアはライフエナジーがある限り、不老不死の生命(人じゃねーけど)、
だが、やたら『掟』にこだわりすぎて自滅しかけた黄昏の種族。
現状、人間に依存せざるをえない部分がかなり多い。

アンデッドは文字通り不老不死だが、「神?の板」に縛られている。
バトルファイトで勝ち抜けば地球の支配者にもなれるが、
ジョーカーが勝つと全ての生命が滅びる危険な賭け。
「人」もこれにカテゴライズされてる。

魔化網は自然発生するやつら、浄化されると土に返る。

グロンギとロードは完全に別の生命体、が、アンデッドみたいな不死性はない。
グロンギは封印されてただけだから、普通に生命力は高い。
逆にロードは白の少年に作られた操り人形。

イマジンは未来人で精神体だけでやってきてる、普通に倒せる。

ミラーモンスターは普通に怪物…

ってかんじかね?
666名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 16:13:57 ID:ogFivLjKP
ロードは黒ダミの使徒でちゃんと意思は持っているみたいだよ
自分に似せた動物が殺されているのを見て人類とかつて戦争をおこしたようだし
白ダミは火のエルみたい

それとショッカーは延命技術の果てに魂だけとなり
他の人間を乗っ取って再生する技術を完成させたとは考えられないだろうか
大ショッカーで死神博士が栄次郎だったのも、魂がマントに宿っていて
栄次郎を乗っ取ったとも考えられるし
667名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 16:43:30 ID:EAYl0cB50
>>666
「魂と呼ばれるモノのコントロール」「精神生命体化」「並行宇宙への進出」とくれば、
次には「並行宇宙の自分への魂の転写」に発展するのは当然か。
最終的には「並行宇宙の自分の情報のコントロール」「並行宇宙の自分を自在に召喚」
「最適の状態の自分に、延々と魂を転写させ続ける」
事実上の不老不死にまで発展するのかな。
まあ、そこまでいけば黒ダミの一派と区別つかなくなってくるが(エルロード人間体は全て同じ姿みたいだし)。

しかし、なんかこういう不吉な内容で>>666番ってのは、ちょいとばかり不気味ではあるなあww
668名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 16:54:25 ID:WZ/+PQlJ0
ショッカー(から連なる組織)は大首領が天界と喧嘩するための足がかりとして作られた組織
とかだったりして

…そう考えればライダー達も結果的に大首領の手駒って事になっちゃうんだけどさ
669名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 18:02:48 ID:ogFivLjKP
なんせアンノウンを複製しちゃう技術があるくらいだしね
十面鬼ユムが人間を魔化魍ヨブコに変化させたみたいに
670名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 20:36:31 ID:p0TYO5v90
大首領が放逐された天界人って説は前にもあったな、そういや。
どうやら精神体っぽいことや、盛んに人間を改造したがるところもなんかそれっぽい。
たまたま改造実験場として“ある世界”に干渉したら、ぞろぞろ仮面ライダーが生まれて
これはいける!とかおもったのかもなw
671名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 17:33:10 ID:8txE4QJs0
ま、本編つ〜かOPで明言されてるように仮面ライダーは「人間の自由」を守る存在だからな。
大首領が天界と喧嘩したところで、その戦闘が地上界で行なわれない限りは華麗にスルーするだろう。

反面、自分たちの身勝手な内紛劇に人間を巻き込んだ場合(アギトははっきり言ってこれ)、相手が堕天使だろうが神だろうが、
情け容赦なくライダーキックでぶっ飛ばすんだろうけどなw
672名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 10:43:38 ID:GydlN7r/0
人類が進化した先の超能力の発現としての変身という意味では、
イナズマンも同じなんだよな。
新人類帝国にもアギトがいたり、アンノウンと戦ってたりしてたのかねえ?
673名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 11:52:49 ID:68FrZzDV0
白青年が再誕するまではアンノウンは存在してなかったんじゃないか?
674名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 15:34:34 ID:7TTLIGce0
イナズマンはアギトというよりギルス、あるいはXメン達ミュータントに近いんじゃないかね。
だから白青年もあの当時は出てこなかったんじゃないかと。
アギトとの違いは、他は所詮突然変異なんで基本的に一代のみの能力だけど、
アギトだけは人類そのものの変質として定着する可能性があるんじゃないかな。
675名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 16:21:10 ID:Zzcc/ExO0
実は黒青年が活動を始めたのはアギトが生まれたからではない。
“自身を封じたオーパーツを人間が開けるほどの力を持つ頃にはアギトが生まれるだろう”
というかなり大雑把な試算をもとに活動してるw 
ゆえにイナズマンの時代にはアンノウンは活動しなかった。
また、新人類帝国が敗れたことなどと相まって超能力自体が限定的な覚醒に終わったこともあるだろうが。
鬼やアースの戦士なんかは人間を守るために戦うという条件付きで力の行使を神に認められた人たちなのかな?
割と活動は閉鎖的だし。鬼はかなり手広くやってるが、基本的に秘密は内輪でとどめておくつもりらしいし。
676名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 16:45:34 ID:TLeT9IXlO
鬼はそんなに大げさなもんでもなくて「鍛えぬいた末に至る変化」だからあくまでヒトとしての範疇に収まってるんじゃないかな
アギトは神(=上位の存在)の因子を組み込まれた人間がヒトとは別種の存在になってるわけで
オルフェノクやらミュータントやらの「人間の進化系」と呼ばれる連中は上位の存在達から見たらまだあくまで「ヒト」にすぎず、
アギトのように「上位の存在に近づきつつあるもの」は快く思わないって感じなのかも
677名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 16:54:29 ID:jSX6gXGm0
人間の目からは似たように見える
ミュータント、オルフェノク、その他は
黒ダミの基準では明らかにアギトとは別物って事なだろうね。
678名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 17:05:59 ID:NMJDfwz+0
>>677
タイムスパンが万年単位の存在だから活動を始めるきっかけになったのは
新人類帝国の頃で、それから20数年して本格的に活動開始したんじゃないかな?
人間が大人になり子孫を残すのには20年程掛かるわけだから
最初の動きが見えたあと20年程過ぎて活動してもやっと2世が生まれ始めた程度だから全然遅くないし

無理に別物にするより単に時差と考えた方がしぜんじゃないかな?
ロード怪人は青年が目覚めるより前に活動開始してるし
679名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 17:09:57 ID:yAlML5ffP
ディケイドアギト編だとグロンギを抹殺していたけど
アンノウン、
グロンギほど人を殺すと天界からの介入があるのだろうか
680名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 17:45:27 ID:NMJDfwz+0
>>679
グロンギも元は人間だったものが非人間化したものだからアンノウンの排除対象なんじゃないの?
大ショッカーで一緒にいたのは単に洗脳されて配下に組み込まれていただけで
681名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 18:09:08 ID:ST114z6X0
「DCDアギトの世界」では確かにグロンギも攻撃対象だったな。
682名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 18:24:31 ID:a/R3Yy0+0
>>675 >>678
アギトの本編では、オーパーツの封印を解いたのはジャガーロードだし、
そもそも、オーパーツ自体が出現したのも、台風で打ち上げられたからなんだが。
683名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 21:01:54 ID:nAnxHrLJ0
>>677
白ダミはギルスはどうでも良さそうだったし。
アギト以外はどうでもいいんだろう。
そう考えると、DCDでのグロンギVSロードの状況から、
グロンギは疑似アギトって仮定が成り立つと思うんだが。
684名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 00:23:42 ID:yQBKU/k40
レインボーマンを初めて見て感動したので流れを読まずに少し。
レインボーマンも人間の力の一つの到達点のような感じがする。極限まで
鍛えられた肉体と超能力という人間に与えられた可能性の両方をもってるし。
何も無しで空を飛べたり長距離移動で球になったりその他の能力から見ても等身大ヒーローよりは
ウルトラマンみたいにより近い存在みたいだ。
あと月の化身の蛇変化の術ってスーパー1のチョロの特技に似てる
685名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 05:54:35 ID:JL68zLwtO
>>682
ってことは、最初の黒ダミの試算より早くアギトが覚醒したからジャガーさんが予定を繰り上げたことに?

そもそも何でオーパーツが海中にあったんだろう。人類に解かせなきゃならないのに。
誰かが黒ダミ復活阻止のために沈めたとか?
686名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 07:18:25 ID:mGpB43d00
むしろロードたちが「人類」に掘り出されるのを恐れて、
海に沈めたと考えた方が自然に思える。
アギトが覚醒しだす時代になるまで、
どこかに眠らせておく必要があったのは確か、
地上だと人間は「プレシャス」として掘り出す可能性がある。
海の底なら早々見つけられない。
687名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 08:30:30 ID:W2K+abeHO
Wで仮面ライダーの名前が出たね
地方っぽい風都にも都市伝説かライダー本人を知ってる人がいたのかな
688名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 08:57:55 ID:rIvHUzTC0
>>686
オーパーツが打ち上げられたのは2000年の夏ごろです。
沢木雪菜が最初のアギトの覚醒した&あかつき号事件が2000年の10月〜11月くらい
オーパーツ研に十字架が運び込まれた&アンノウンが活動を始めたのは2001年に入ってから。
ジャガーロードが封印を解いたのが2001年の2月。
遺伝子操作した試験管から黒ダミが生まれたのが3月。


黒ダミの意思で、このタイミングを選んだとすれば順番がメチャクチャです。
(「雪菜覚醒→オーパーツ打ち上げ→あかつき号事件」なら妥当かもしれませんが、打ち上げと覚醒が逆です。)
この順番から逆算すれば、オーパーツ打ち上げに呼応してアンノウンが覚醒して、それに対応してアギトが目覚めたと考える方が自然です。

一番可能性がありそうなのは、黒ダミを海底に封印したのがアギトだったってパターンですけれど、さすがに5万年前に負けた白ダミ(アギト)にそんな余力があったとは思えないのがネックですか。
689名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 15:30:38 ID:d+7cuMPD0
>>687
そりゃまぁ35年前から日本全国でささやかれている都市伝説だし。
690名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 16:19:29 ID:96wBH+gi0
wの容姿なんて近年稀に見るくらい由緒正しいw“仮面ライダー”だし、関連性が疑われるのは自然な流れだよね。
691名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 18:55:58 ID:rYOZQoOD0
>>687
ブレイドの時に仮面ライダーの本がベストセラーになってるし。
日本中にもと少年ライダー隊員がいるし。
仮面ライダーの実在を信じてない方が珍しいんじゃないか?
未確認4号は普通に新聞に載ってたしね。
692名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 19:20:01 ID:eTEQFE940
>>690
すごかが的にはWが由緒正しい仮面ライダーの姿をしているのも偶然じゃなくて、何かの関連性を見出したいところだ
やっぱりWドライバを開発する時に、過去のライダーの変身システムを参考にしたんだろうか
693名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 19:30:38 ID:in7fKSOt0
>Wが由緒正しいライダーの姿

風の街・風都を主な活動の場と想定して開発された・・・と設定するなら、
「風の戦士」(すごかが的には空気そのものをエネルギー化してる設定
だけど)であるライダーのシステムが参考にされるのは、自然な発想だ
ろうしね。
マフラーも風の流れが入り組む風都での戦闘を有利にするためのセン
サーの役目だろうし、サイクロンジョーカーが基本フォームなのもライダ
ーを参考にしたのであれば納得がいく。
694名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 19:36:03 ID:quvc6tBJ0
>>692
これから明らかになる設定も多いだろうから、ちょっと先走りだけど……。

ガイアメモリが地球に存在したさまざまなモノの記憶だとしたら、
ダブルドライバー本体には「仮面ライダーの記憶」が内蔵されてるんじゃないだろうか?
Wは二重の意味であり,同時に「Wind Warrior=風の戦士」の頭文字。

キングストーンには過去に存在した歴代世紀王の能力や姿が記憶されており、
ロボライダーやバイオライダーはその発現形のひとつ、という説があったが、
だとすればガイアメモリ&ダブルドライバーというのは、従来とは違った形で
原初の仮面ライダーであるBlackのシステムをテクノロジーで再現した存在かも知れない。
695名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 15:01:49 ID:yb+n3O9p0
アマゾンでもまさひこ君がアマゾンを仮面ライダーだって言ってたし、
子どもたちの間では結構知られてたんだろ。
696名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 22:00:15 ID:65lQL1jT0
「サイクロン」「ジョーカー」からはなんとなくカリスの匂いがするが……
そのうち「ワイルド」「カメン」「ライダー」が出てきそうな気もする。
697名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 22:13:35 ID:k5tg5OGC0
「ホッパー」や「ビートル」なんかの過去作仮面ライダーのモチーフになった昆虫メモリーのドーパントがでてくるかもしれん
698名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 22:59:40 ID:ck3SY9xo0
サイクロン・ビクトリー・サイエンス・オーシャン・ジャングル・エレキ・スカイ・スペース・ニンジャ
699名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 23:41:51 ID:SvyyMUKv0
ビクトリーて…「股間の紳士に力を!」にでも(ry

「オーガ(鬼)」とか「ファイアフライ(ホタル)」とか?
700名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 03:57:27 ID:BGCgQuGQO
>>699
ファイズなら「フォトン」の方がいいような気がする。
701名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 07:20:16 ID:sni8NyQH0
ガイアメモリ「ドラゴン」

アギト・龍騎「……ジャンケンで決めましょうか」「……ですね」
702名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 21:04:56 ID:1ISQ/Rq50
いかん、スレの流れが変だ。

一歩戻って牛折神の予想でもしようか。
というかむしろ、あの「牛折神は悪くない」と予告で言ってた子の親か祖父あたりが黒子と予想しておく。
703名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 22:25:26 ID:cNHGEe3i0
シンケンVSディケイドの時、黒子達が士をつけまわしてたみたいだが
あれは異世界の戦士であるディケイドの能力やテクノロジーのデータを
可能な限り集めてSUPに送るつもりだったのでは。
704名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 01:03:27 ID:I1bzpWqZ0
昭和ライダーのデータは持ってても
平成ライダーのデータにはまだまだ抜けがありそうだしなぁ
705名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 11:32:57 ID:MLoMe4w80
>>692
すごく単純に、「切り札の記憶」に、仮面ライダーのデータが記録されてるんじゃないかと。
他にも切り札たる存在ってのはいろいろ居るだろうけど、あの「ものすごく単純化されたライダー」の姿が、おそらく共通認識がとれやすい、つまり安定した姿をとりやすいのだろう。
次々とハーフチェンジを行う都合上、基本形態の安定性を確保するのは、結構重要な事だったのだろう。

ちなみにサイクロンの方は、
「ジョーカーと組ませた時に最も形状が安定する(一番ライダーっぽい組み合わせだしね)」
「最も容易に得られる外部エネルギーである」
という2点から、基本メモリに設定されていると推測する。
706名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 12:08:33 ID:x3EHaIfq0
過去に怪獣を操っていたバルキー星人やバット星人もレイオニクスだったとは考えにくいかな?
707名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 19:14:41 ID:x3EHaIfq0
ゴメン、誤爆った
708名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 19:33:28 ID:ZgO6qI2m0
何処への誤爆なんだw違和感無さ過ぎw
709名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 21:07:05 ID:ZC8+DAhg0
以前、人の形が力の器として最も安定している説があったが、
更に言えば70年代から“仮面ライダー”として呼称されるようになった
スタイルこそ、力の安定をもたらす“黄金比”なんではなかろうか?
昔の技術者はこれを知っていた。
だからゴルゴムが作ってもリントが作っても同じような形に仕上がる。
特段ライダーを意識しなくても力の器を求めれば導き出される形なのかも。
だから、近年はそれをヒントに器だけつくって魂の宿らない奴もちらほら出始めてる。
710名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 21:13:03 ID:kBNJ7ef30
>>709
もう一歩踏み込んで
仮面ライダーな姿というのは、「人の心」と「異形の力」が安定する形なんじゃないかな?
単に異形の力だけを求めるなら、もっと怪人っぽい姿の方が効率が良いのかもしれない
だけど、人間としての心を残して怪人と同じ異形の力を操るには仮面ライダーの姿が必要なんじゃないだろうか
スーパー1と同じ技術で改造されたメガール将軍があの姿だった為に悪に身を落としたように
711名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 21:17:53 ID:IxAYURAt0
なるほど、シャドームーンはギリギリのライン上にいたのか。
712名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 22:36:30 ID:Fzs6Gi9wO
シャドームーンの洗脳は外部的な要因だからなぁ…
脳改造されなかったら、ブラックと同様に力に飲まれないヒーローになっていただろう
713名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 22:49:55 ID:kBNJ7ef30
怪人的な姿でありながらライダーの味方をした者として代表格はモグラ獣人な訳だが
モグラ獣人は、いわゆる人の心を持っていた訳じゃなくて
言葉こそ操るものの、その感性的な部分は犬のそれに近いものじゃないかと思う
アマゾンが飼い主=主人であり、マサヒコは群れの仲間=家族という感覚はあるが
あくまでもアマゾンやマサヒコという仲間の為に戦っただけで
よりグローバルな視点で人類の為に戦ったりしてたわけじゃないので
獣人としての「獣の力」と「人の心」のバランスは必要なく
ただアマゾンとの共感があっただけなので、ライダーの姿は必要なかった

他にも人の様に生きようとした怪人とかの例が(主に戦隊で)あるが
そういう連中も何かのきっかけで暴走して結局命を散らすって事が多かったし
ライダーの姿でない異形の力だと人の心を強く保ち制御できないのかもしれない

ただこの理論で問題になるのは。
正義の為に生まれるライダー、V3やX、アマゾン、スカイ等は良いとして
悪の組織が生み出すライダー、1号、2号、ストロンガー、ZX、BLACKらが
何故ライダーな姿をしているかが説明しづらいな。
イカデビル等のように人間体幹部を怪人体にすると理性や知性に欠けるという問題を解決する為の実験が
ライダータイプの改造人間製造だったという理屈が付けられなくもないか

アポロガイストは広く見ればライダーに近いと言えなくもないし
タイタンやデルザーは元が人間でないから平気なのかも知れないし
714名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 23:23:04 ID:PH6hsDIU0
1号、2号に関しては、この時点では主客が逆なんだと思う。
つまり高性能を与えながら安定させようとした結果
結果的に仮面ライダーの姿に行き着いた、しかし安定してしまったせいで
正義の心を消し去る前に底力を発揮されて逃げられてしまったと。

後のショッカーライダーは、性能を落とすことで
洗脳して集団で送り込むまでに管理する事が出来た。
(そのせいで数で圧倒してたにも関わらず倒されてしまったが)
ストロンガー、ZXはその成功を踏まえたうえで、現時点での
改造や洗脳の技術ならば、このレベルまで強化しても扱い切れるという自信で
仮面ライダーとして改造された(結局扱い切れなかったけど)
BLACKは創世王の歴史から考えるに、オカルト的な手法込みでも
基本は安定する形にしないと改造すら無理だったという事なのでしょう。
715名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 23:47:12 ID:kBNJ7ef30
BLACKというか世紀王は元々は結構まともな古代文明の導き手だったのかも
あの創生王さまも5万年前の若かりし日には
ただゴルゴムの創生王が歳を重ねあの目玉心臓な姿(ライダー形を失う)になるにつれて
狂気に陥っていき暴走した組織になっていったとか
716名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 23:50:43 ID:I1bzpWqZ0
精神体である大首領もなんかそういう「ライダーの器」が欲しいだけなのかも
717名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 01:28:44 ID:i6J1Vgds0
適度な広さを持つ複眼の視野、人のシルエットから大きく逸脱しない姿、機能追加ではなく、素体の能力増強を主体にした改造。
…と、ライダーの改造方針を考えていくと、冗談でなく、理想的な人体強化をしてる気がする。
元の姿から極端な変化をしてないから、脳の順応も、他の怪人に比べて早いだろうし、本郷くらいになれば、そりゃ脳改造前に脱出できる程度には慣れちゃうだろうよ。

あと、人間の精神って結構肉体に引きずられちゃうから、>>713の言うように、幹部クラスの連中は、あんまり異形にするわけにもいかないかも。
718名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 01:40:21 ID:v3519CdD0
>>704
シンケン世界でディケイドが披露した平成ライダーは
電王とブレイドだけで後はユウスケクウガとディエンドがコピーした
シザースとライアくらいだっけ。
719名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 03:12:11 ID:vtUonG0UP
そもそも天界の天使が力を与えたら
アギトになってしまったんだよね
720名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 04:27:21 ID:LOWOX2cv0
>>715
血塗られたゴルゴムの歴史を覆そうと抗ったものの
力及ばずあの姿となって更に心まで堕ちた、なんて知られざる物語があったとしたら
辛い話だな。
BLACKは正にありえたかもしれない自分の過去なんだろう。
721名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 18:35:22 ID:XlKWk0mzO
>>714
ZXがSPIRITSの設定と同じ目的ならば、ストロンガーはサタン虫の宿る為の最強のボディだった可能性もあるんだよな

仮面ライダーが神の器って側面は、今後も増えそうではある
722名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 21:43:59 ID:8xKDFS9D0
>721
アマダム「私、神様っ!?」
ドラグレッダー「まあ、城戸っちがもうちょいしっかりしちょったら、ワテも立派な竜神になれたんだがね」
アカネタカ「あっちでキバットが泣いてるタイ」


ギギガガ「「こっち見んな」」
723名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 23:08:28 ID:pxc1t5pr0
モモ「俺たちも」
ウラ「もしかして」
キン「神だって」
リュウ「いうのぉ?」
724名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 00:57:38 ID:yoBCX26wO
>>723
一応未来人の精"神"体だな
725名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 01:07:32 ID:KGxLRme5P
そういえば元ネタの桃太郎や浦島太郎を祭る
神社があったような・・・・・
726名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 01:20:55 ID:3oMCRwzf0
「神降臨!満を持して…」
727名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 01:39:03 ID:hdRPJH3/O
ディケイド:破壊者から破壊神にランクアップ
728名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 01:46:06 ID:QWG63ZBL0
コンプリートフォームは千社札みたいなもんか
729名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 10:30:30 ID:gy9lwLB90
>>717
>あと、人間の精神って結構肉体に引きずられちゃうから
 長谷川説の黒十字軍の仮面怪人(特に後半)がそんな感じか?
 あんな冗談みたいな体にされたら、世界征服でもして自分が上位に立つしか
存在の肯定ができなさそうだからな。
730名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 21:24:50 ID:0sK5Le3qO
話、豚切りで悪いが、Xライダーって元々は強化服ライダーのテスト品じゃないだろうか?
ライダーマンスーツの進化型と深海用サイボーグ「カイゾーク」の別計画が、たまたまあの状況で一つになっただけなんでないかと。
それゆえ、セッタップでの変身になったのでは。
神博士が、ショッカーないしデストロンの関係者で、組織潰滅後に逃げ出した博士は、
改造人間では無い改造人間に対する対抗手段として、強化服を模索していたのでは無いかと。
たまたま、瀕死の敬介を生かす為に改造手術をしたけども。
731名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 22:28:07 ID:SRn6i6gwO
と言うか、そもそもショッカーのバッタ男計画そのものが
怪人に様々な補助防護機能を持つ強化服を加えるものではなかろうか
バッタ男がゴルゴムの世紀王を再現しようとしたものならば
世紀王の体を覆い護るリプラスフォームの代替品として
初期ショッカー怪人とは一線を画するライダースーツ状の外装が用意された…とかね
732名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 00:50:57 ID:aoqppyVg0
>>730
俺は作業用ってところでなにかを“掘り出す”目的があったのではないかと思ってる。
ゴードム文明とかw
思えば、ボウケンジャーのアクセルスーツにはパーフェクターの簡易版と思しき部位も見受けられるし
案外、ライダーたちの身体に隠されたテクノロジーはいろんなところで流用されてるのかもね。
本人たちが了承済みで流していると思しきケースと、企業スパイ的に盗んだ情報に大別されるけど。
733名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 08:05:38 ID:KhlI/usD0
モヂカラの源流な一族が出てきて、
ショドウフォン無しにただの筆で普通にモヂカラ使ってたな。
で、300年以上前にはすでに折神などの技術を持ってた志波家の祖先だとも…
「シンケンジャー」が組織化されたのはドウコク一派の外道衆が生まれたと考えられる300年前だが、
それより前からアヤカシとの戦いは、結構幅広い所で個々に行われてたと予想できるな。

やっぱりアクマロはドウコクより前に現れ、そして封印された一派の様子。
734名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 09:58:00 ID:309xPtHy0
Wで主人公たちが使っている、あのでっかい携帯電話を見るたびに笑ってしまう。
「うは、あんなにごっついデザインのケータイw ね〜よ!ww」って。

でもよく考えると、ファイズフォンやショドウフォンも、我々の世界の携帯電話(掌に納まる程度で、薄い)のデザインとは
ちょっと離れてるんだよな。
それでも普通に使われてるってことは、誰かが意図的にごついデザインの携帯電話を流行らせてるのかな?
たぶんスマブレあたりが。
735名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 11:55:36 ID:Zb3IHxzT0
>733
あの少年とじいと、どっちが7人目のシンケンジャーになるか、だね。
736名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 13:05:02 ID:ASc1FSIMO
>>735
ブラウンとダイゴヨウをカウントすると七人どころじゃないがな。

牛折神は「結局元々はどこにいて戦後どこへ去ったのかイマイチ不明瞭な」爆竜スティラコあたりと関わりありそうな構成だと思った。
737名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 16:33:37 ID:KhlI/usD0
>>734
ケータイに手足をつけるだけでも、あれだけごっつくなるんだから、
ギミックを小型にするのも限界があるのは当然。
空間圧縮技術が無い限りは、パーツを外だしにせざるを得ない。

>>736
爆竜スティラコだけは、固体で異世界を行ったりきたり出来る能力があるかんじだしなぁ。
738名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 20:53:25 ID:ZeSlpX2Q0
>>554
> しかしあれだな、放っておけば滅びると思っていたんだけど
> やっぱりしぶとく生き残って地球環境を悪化させたり
> 化石燃料を浪費してるのが許せなかったんだろうな、メトロ…じゃない園咲琉兵衛はw

やっぱ古い町並みが好きみたいだね。
739名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 22:16:10 ID:sypwPxwl0
ダイカイオーの謎。

何故、シンケンオーと合体できるのでしょう?

無論、源太はシンケンジャーと協力する気はありましたので、
最初から合体機能をつけていた可能性もありますが、それだったらインロウマルは必要無いはずです。

古文書にも海老折神が書かれていなかったので本来合体するはずの無い折神のはずです。

と言う事は、本来ダイカイシンケンオーではなく、別の形の合体形態があったのでしょう。

おそらくバスターシンケンオー………
うつ伏せになったシンケンオーがイカテンクウバスターを背負ったような合体形態だと思います。

ですがこの形態……恐ろしく機動力が低い上に火力が期待できなかったのではないでしょうか?

そこで、源太はひとまず現存する10体の折神の合体形態で
『高出力近接格闘用』のダイカイシンケンオーと、
『モヂカラを放射する砲台』のイカテンクウバスターに分けたのではないでしょうか?

こうしておけば、破壊力が必要な時のみイカテンクウバスターを使い、
その他の時にはダイカイシンケンオーで戦えばいいですから。

何故合体できるようにかとえいば、おそらく源太が改造したからだと思われます。

まあ、彼らも只待ってるだけではないわけですね。激しい戦いを乗り切る為に色々と努力してるわけです。
740名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 01:35:00 ID:48SdSv7Q0
映画版の内容から察するに歴代のシンケンジャーって未来の技術を当て込んで
あえて不要なジョイントを折神に設けてたんじゃなかろうかw
拡張性を予め持たせて後は自由にやれ!みたいな。
インロウマルも歴代が少しづつ技術を蓄積した集大成だったことからも
シンケンジャーの設計思想はかなり長いスパンで考えてる気がする。
それは由来が宇宙人という見方も出来るだろうが、時間と共に強くなる敵に対抗するための知恵だったのかもね。
自分たちだけで完結してしまうと後の発展を阻害することにもなりかねないし。
まさか、寿司屋があれこれ開発するとは思ってなかったろうけどw
741名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:28:36 ID:p2PKjci/0
ギンガマンと同じ考え方もできる、
油目マンプクのように、倒せずに封印せざるを得ない敵がいる上、
後から後から新しい敵が三途の川から現れてくる以上、
『アヤカシ』との戦いも長く続くことは予想できたはず。
その間に蓄積された技術により、
インロウマルやシンケンオー(プロトタイプの牛折神は暴走により封印したが)
を生み出していったのだろう。
源太の海老が合体できるのは、源太のセンスなだけ(ほとんど体が海老に行ってしまってるわけだし)ではないかと?
イレギュラーな合体(炎神みたいにはじめの五体は普通に合体できてたし)でしかなかったかと。
一応組み方によっては烏賊天空シンケンは可能(そのまま武器にすればいい)。
イレギュラーであるために猿と亀はハオーの時には足元に(哀)

にしても、いまだその生態が不明であるアノマロガリスの知られざる能力、
歯を飛ばして敵を捕らえていたってのは、流石「地球の図書館」にアクセスできるフィリップらしい推理だ。
普通ならイボガイ(針を飛ばして敵を捕らえる)あたりを予想するぞ。
アノマロガリス・ドーパントの能力に毒無いからちょっと違うから…
742名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:32:48 ID:p7ddQc+h0
>>739
まあそれを言い出すと、テンクウシンケンオーの時点でそれまで合体に用いていない部位でジョイントしてるからなぁ(胸の虎足ドリル)
相当拡張性は高めで作ってると思う。
「折神=モヂカラのプログラム」ってことだから、意外と小改造できそうな余地はあるし。

んで、玩具的な話になってしまうけれど、ダイカイシンケンオーへの合体でシンケンオー側に必要とされる新規ジョイントは実はない。
足の延長は既存の膝ジョイントにスペーサーを噛ませてるだけだし、胴体はシンケンオーの腹部をダイカイオー上半身の空洞にはめ込んでいる状態だ。
もしかして、コスモアカデミアの規格統一が幸いしてスーパーライブロボが出来たように、折神たちも何らかの規格統一がなされていて、
源太は烏賊を分析する中でそれを読み解いていたんじゃなかろうか。

俺はむしろ、源太はダイカイオー(海老折神)をシンケンオーに合体させる気満々だったと思う。
インロウマル登場までそれをしなかったのは、源太にとって資料となるものが烏賊折神しかなく、
折神五体合体のシンケンオーと組み合わせた際の制御プログラム作りが難航したからかも知れない。
「すべての折神を制御する」インロウマルを外付けOSにすることで、ダイカイシンケンオーは完成を見たわけだ。

規格統一で思い出されるのが、シンケンダイゴヨウ。やってることが天下の浪速ロボスペシャルと変わりないw
シンケンオーが「胴体+四肢」の構成なのは多分クル文化圏とは無関係の偶然だと思うが、ダイゴヨウまでわざわざそれに合わせて
結局交換可能な仕様になってしまった(デフォルトでも脚部が単なる折りたたみではなく、膝ジョイントで一度分離・再合体している)辺り、
無意識のうちにクル文化圏の影響を受けてダイゴヨウに反映させてしまった結果かも知れない。
どこで? そりゃもう、SUPの門戸を叩いて……
743名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 10:51:40 ID:j6zl8e8q0
あまりすごかが的拡がりのない発想だが、
「木」が集まって「森」になったり、
「山」と「風」が組み合わさって「嵐」になったりするように、
モジの力であるモヂカラは、そもそも合体・分離に対して非常に柔軟な性質をもっているんじゃないか?
744名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 18:14:07 ID:XRTHu7LW0
源田って意外とプログラマー的な素養はあるよね
実は頭良いんじゃないか?と思う
745名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 20:13:51 ID:X2R/YXSf0
『最初から合体できるように設計されていた』
『インロウマルによるイレギュラー合体』
『途中で改造した。』
『モヂカラはある程度の許容性を持っている』

いずれも説得力のある説です。

ただ、基礎段階から合体機能をつけているとは思えないんですよ。

と言うのも烏賊折神を分析しただけで他の折神と合体できますってそりゃ幾らなんでも都合よすぎでしょ。

で、どの段階で合体機能をつけたかと言えば、やっぱりインロウマルを作ってる間だと思うのです。

おそらく折神合体のパターンは色々と研究されているのでしょう。その研究の中で最大の破壊力を持つイカテンクウバスターを使う為の形態がダイカイシンケンオーなのだと思われます。

おそらく秘伝ディスクには『エネルギー貯蔵』と『プログラムの蓄積』の二つの役割を持っていると思います。

秘伝ディスクのエネルギーが放出される時は秘伝ディスクは回転すると思われます。

ではイカテンクウバスターのエネルギーを生み出す為のエネルギーはどの秘伝ディスクを使ってるかと言えば……。

ダイカイオーの中の秘伝ディスクが、こうグルグルと、見えない場所で回っているに違いありません!

さて、このダイカイオーのフェイスチェンジシステムですが、似たような機能はオーレンジャーロボまでさかのぼらなければいけません。ですがその頃、源太はまだ子供。まったく関係ないと思っていいでしょう。

シンケンオーの換装能力の高さは『様々なアヤカシ』と戦う上で、どのような場面でも戦えるようにしておく為とも考えられます。

空から飛んでくる奴もいれば海から来る奴もいるのでしょう。カジキシンケンオーは今は活躍の場はありませんが、生まれた当初は海戦に期待されていたと思います。

ゆえに様々な状況に応じて新合体形態を生み出す事ができたのだと思います。
746名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 21:22:34 ID:aAZcEzQy0
>745
カジキシンケンオーは、磁雷神あたりの他のロボットが秘承鶴錘剣をする時の刀役だと思う。
747名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 21:40:41 ID:j6zl8e8q0
イカテンクウバスターは過去にすでに使われていたんじゃないか、と妄想してみる。

ポイントは「テンクウシンケンオーが、流之介が思いつくまで未使用だった」ということ。
「シンケンオー+単体折神による武装」というのは過去に実用化されていて、
同時に「単体折神の組み合わせ」によるダイテンクウも過去に使用されていたらしい。
しかしながら「シンケンオー+複数折神(ダイテンクウ)の合体」というパターンは、
現代のシンケンジャーまでなかったんだよね。
合体という発想が無かったとは思えない。シンケンオーもダイテンクウも合体の産物だし。

ではなぜ、テンクウシンケンオーがこれまで使用されなかったのか。
これは、「シンケンオー+イカテンクウバスター」の組み合わせが存在していたからなんじゃないかな。
多分、飛行能力だけならテンクウシンケンオーになるよりダイテンクウのままの方が優れているし、
必殺技の威力についても、テンクウシンケンオーよりシンケンオー+イカテンクウバスターの方が強力だった。
だからこそ兜〜烏賊折神まで全て揃っている状態であれば、テンクウシンケンオーには出る幕がなく、使用されることがなかったのではないか。
748名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 04:27:11 ID:GBoLxof50
シンケンオー単体でイカテンクウバスターの反動に耐えうるかという問題はありそうだがなぁ…
ちょっと反則的な考え方だが、戦いの中で失われた折神もあったんじゃないかな?
それこそ記述も残ってないような奴。

そもそもロボがフォームチェンジするのは、クウガあたりを昔話に育った技術者が「俺もあれやりてー!」
とか思って時の殿様に進言したのかもなぁw
BLACKの元となった世紀王と違ってリントの戦士は邪悪な噂のない、完全な陽性の戦士だし(凄まじき戦士はあくまで可能性だったわけだしね)
案外、日本の国の神話としてポピュラーな時期もあったのかも。長い年月で廃れたようだが。
桃太郎、一寸法師と並んでクウガの絵本があったらシュールだろうなw
749名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 11:49:00 ID:+AcP/gyQ0
>>744
現太はSUP系の研究機関でロボ工学を修めると同時に、居合い仕込みの剣術や
すし職人の修行を短期間で成し遂げてしまったアルケミー・スターズクラスの天才。
時折見せる大げさな感情表現はその天才さに由来するもの。
という意見を以前このスレでみて納得したことがあった。

実際、ロボやチェンジャーの設計が出来て剣術が出来てすしも握れる。しかも不味くない。
これ程の才能、やはり天才という他ないな。


750名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 16:22:24 ID:Lu9+xtfa0
立ち位置的には兜・舵木・虎と同じ外付け武装要員の烏賊が、ダイテンクウからはハブられている。
ということは、シンケンオー組、ダイテンクウ組の折神が完成した後で烏賊が出来たって可能性もありそうだ。

しかし、シンケンオーが烏賊を侍武装してイカシンケンオーになったように、ダイテンクウが烏賊を侍武装したのがイカテンクウバスターか……
と言われたら用途があまりに違いすぎる。砲台だから当たり前なのだが、「ロボとしてのダイテンクウ」の長所が全部消えてる。
つまりイカテンクウバスターは、「ダイテンクウの発展形」ではない。
ダイテンクウという空中戦力と烏賊折神というこれまた空中戦の出来るメカが合体して、自走すら出来ないものが出来上がるって言う発想は
はたして誰のものだったのだろうか。

ちなみに過去の戦隊で合体ロボが合体じゃなくて保持という形で「他のロボが使う砲台」扱いされたのは
オールスターアルティメットバスター(デカウイングロボ使用)くらいか?
設計上やって出来ないわけではなかったにせよ、あれはデフォの運用法ではなかったわけだが。
イカテンクウバスターが源太発案のものだとしたら、この辺りの目撃が発想の原点だったりするかもしれない。
751名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 16:35:46 ID:L3EszPWI0
だけど、そのデカウイングロボ自体が単体で巨大な砲台として扱われてるし、
四体の折神で相手の隙を作って、距離を取って合体、砲撃って戦術もあったかもしれないしなぁ。
752名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 17:17:20 ID:HeRWbqBa0
順番は、牛→恐竜→獅子・竜・熊・猿・亀→虎・兜・梶木→烏賊、だと思う。
烏賊だけ妙に多機能だし。

鍵は「全ての折神を一つに」ってインロウマルの機能が、
元々どういう形として想定されていたか?

海老参戦というイレギュラーな事態。

そして「全ての〜」、
という、その機能を源太のセンスというかイメージと、
勢いでインロウマルを作り上げてしまった。

ってことだな。
753名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 20:54:31 ID:+I3uiqxq0
イカテンクウバスターはダイカイシンケンオーじゃないと反動が強すぎて使えないってなんかの本に書いてあったと思う。

インロウマルの力は……シンケンジャーをスーパー化させたり、全ての折神の力を解放できたり。
おそらくディスクの中のプログラムを解析してそれを効率よく実行させる為のシステムなのかも。

発動音が電子音声なのはおそらく電子モヂカラを利用してるからだと思う。

恐竜折神だけど、あれは予備のシンケンマルにモヂカラを込めて作ったんじゃないだろうか?

相手を威圧させる文字の『恐』と竜のごとき力の意味の『竜』の力を込められた折神だから『恐』『竜』折神。

提灯にモヂカラを込められるならシンケンマルにだってモヂカラを込めれると思う。
754名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 21:37:28 ID:8cNrDPL10
イカシンケンオーだけ「兜の交換」がない事から考えても、
兜や旗魚、虎とは製作された時期なり設計意図なりが違うんだろうな。
755名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 01:40:58 ID:srhvGPYE0
>>752
技術体系と作中での描写を照らし合わせると
牛(最古の折神)

恐竜(初代シンケンレッドが開発)

兜・梶木・虎(上2つ同様ディスクのみによる召還)

獅子・龍・亀・熊・猿(エンブレムにモジカラ直接注入)

烏賊(ディスク+小型本体が必要)

海老(烏賊をもとに源太が開発・ディスク+小型本体型)
って流れも思いつかないこともない

ただこの説だと「召還方法がどんどん手間のかかる方向に退化している」という欠点ががが・・・
756名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 01:50:53 ID:dJPDXlta0
>>755
召喚プロセスを段階化する事で扱いやすさの向上とかセキュリティ向上を図ってるんじゃないか?
恐竜・兜・梶木・虎は召喚しないと使えないがエンブレムの5体や烏賊はそのまま元サイズで動ける
それに梶木や虎が暴走してたり、牛が封印しておく必要があったりと考えると
基本サイズがデカイせいで人間を主として認めにくいとかあるのかもしれないし
757名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 05:17:31 ID:s5qF6qXv0
>>755
兜・梶木・虎(上2つ同様ディスクのみによる召還)

烏賊(小型本体としての召還が可能になる)
↓  ↓
↓ 獅子・龍・亀・熊・猿(小型本体のエンブレム化)

海老(烏賊をもとに源太が開発・小型本体型)

と考えればすっきりするのでは。
小型で召還できることはメリットでしょ。
普段から隠して携行できるし、なによりかわいいし(をい

折り畳んでエンブレム化できない連中が起源なのに、なんで折神と
呼ぶのかという本質的な問題が発生するけど。

もともとは天から降ってきた降神とか言う名前のもので、折り畳める
ようになったので折神と呼ぶようになり、それにつられて旧式のものも
折神と呼ぶように変化したとか。
758sage:2009/10/07(水) 07:12:15 ID:CC5IC8uPQ
それは面白いな。
確かに、ディスクって『円盤』だもんね。
世間にデータメディアとしてのディスクが出てくる遥か以前から
折神とかディスクアニマルとか存在してたってことは、
電子星獣とか円盤生物(違う)とかとの関連が気になるな。
759名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 07:14:23 ID:CC5IC8uPQ
しまった、久しぶりなんでさげ間違えた(汗)
760名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 10:58:18 ID:+h79yMU80
以下も本来はディスク収納だったと何かの記述で(ry
「大」のモヂカラで巨大化させられるってコトは逆にどの折神も小型化できるってコトではなかろうか。
761名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 12:44:11 ID:lZPWqzAJO
巨大化後も形を留めるために常に一定量のモヂカラを消費していると考えれば、戦闘時のみ巨大化させている方が負担が少ないと思う
762名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 15:04:28 ID:hvLQghyd0
太古の日本に確実に到来してる円盤宇宙人がいないだろうかと思い出してみたら
「世界忍者戦ジライヤ」の宇宙忍デモストがいた。
本人の頭が円盤になって飛ぶ奴w

古代に、宇宙から円盤技術(その中にはいわゆる「クル飛行システム」もあったかも)が伝わり、
一部の地球人はそれに基づき、呪術具・情報媒体として円盤形の銅鏡を製作した。
(たしか、ジライヤの山地家にも不思議な銅鏡が伝来してなかったっけか?)

戸隠流は聖徳太子が創設した志能備の伝統を汲んだ正統派だから、
今までにも何度か出ている「シンケンジャー皇室派説」が事実なら、
その繋がりで一部の技術が伝わっている可能性はあるな。
(山地家は、パコの情報は例え善玉身内でも教えないだろうが、
銅鏡ディスクは、あくまで宇宙文明を参考に地球人が改良・実用化したもの?)
763名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 17:02:35 ID:TnnsYbzt0
元は志能備から派生した一派だから志派→『侍』としてひとり立ちした暁には
派生では格好がつかないのでオリジナルの志波家を名乗ったのかもね。
小鳥が遊んで鷹無しになる国だしw
764名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:04:01 ID:Iwolgd2I0
>>757
アクマロの「切神」に対抗すべく作られたから「折神」になったんじゃないかと思った。
765名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 20:41:26 ID:EaP/h9NE0
ニンジャマンは激怒するとサムライマンに変身してパワーアップしてたが
戦隊世界では侍とは忍者よりレベルが上の戦士の総称だったのかもな。
766名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 21:04:53 ID:4G3M9U3F0
忍者戦隊と侍戦隊がある以上、そういうデリケートな問題には触れない方がいいと思うのです
767名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 21:24:48 ID:TJ4evCRf0
響鬼の猛士といいシンケンジャーといい、日本古来の戦士は
ディスクでつながってるのかな?
自らの肉体を鍛え上げてセルフ改造人間になれる鬼さんたちと
肉体は勿論だが、どちらかというと精神面でのモヂカラで戦う侍では
『式神』のポジションも違うんだよね。
鬼の方も最初はでかいアニマル使っていたようだが、現代では廃れてるようだし(少なくともメジャーじゃない)
あくまでサポートとして使ってる。
768名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 21:42:57 ID:A7oBbhHn0
個人的には

牛(最古の折神)

獅子・龍・亀・熊・猿→恐竜
↓        ↓
兜・梶木・虎  ↓
        烏賊
         ↓
        海老

じゃないかなと思う。牛の暴走の理由は多分『モヂカラのプログラムミス』じゃないかな?
おそらく闘争本能みたいなのをプログラムに入れたら暴走しちゃって封印したと思う。

エンブレム型の折神は牛折神の暴走に懲りて
暴走してもすぐ停止できるようにエンブレム形態を追加したんじゃないのかな?
んで足りない能力を兜・梶木・虎・烏賊・恐竜で補うようにしたんじゃないのかな?

セキュリティと言えば、ダイゴヨウ、単機で必殺技が撃てるなんてS.U.P的には危険なロボットだな。

もしかして源太はS.U.P所属ではない? となると本気で大天才になってしまうのだが……。

ろくなセーフティが用意されてる様子もないから、これから先ダイゴヨウが奪われてピンチに陥る展開があるかも……。
769名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:03:38 ID:TJ4evCRf0
その代わり、
・等身大戦闘が出来ない。
・巨大化は自発的に行えない
とセーフティーロックがないわけじゃない。
最悪、モヂカラでちっちゃくしてしまえばなんとかなる…
本当にやばいのは実際に暴走したズバーン。
ぶっちゃけオーパーツなんで仕方ないけど…
770名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 22:15:52 ID:dJPDXlta0
>>765-766
忍者はよりオールラウンダーで探索やら工作にも向いてる存在で
侍はより戦闘特化した存在で敵をねじ伏せる事にかけては忍者より上だから
ニンジャマンは敵と戦う時にはサムライマンに変身するんじゃないかな?

侍戦隊のシンケンジャーは、活動に置いて忍者戦隊のカクレンジャーや忍風戦隊ハリケンジャー(とゴウライジャー・シュリケンジャー)と比べ
多くのサポートを必要としているようだし
侍は忍者より戦闘特化と考えて良いんじゃないか?
771762:2009/10/08(木) 10:18:33 ID:uTUcIfB10
本編を確認したら、山地家に伝わっているのは銅鏡じゃなくて不思議な壺だった……。

ただ、折神用秘伝ディスクの「円盤の周囲側に動物の絵が描かれている」というのは
実在する神獣鏡とも共通するし、秘伝ディスクのルーツが銅鏡という可能性はあると思う。
772名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 13:28:27 ID:Iw6o3xs10
まぁ、そのずっと前から「円形」ってのから力を得ている戦隊ってのはいるな。
ジュウレンジャーはダイノバックラーのメダルそれが各恐竜の変身スーツ(玩具もメダルかえるだけ)であり、一族の紋章にもなってる。
カクレンジャーも変身の印籠にある家紋メダルを出して、獣将ファイター呼んだり。
ガオレンジャーはパワーアニマルを召喚するのに玉をもらってる。
ハリケンジャーは全て「メダル」がキーワードだったし。

あと、どう考えても激龍剣の亜種のような気がする(鍵で起動させるところとか)、
エクスバッシャー(竜導剣)も五つ(六つ?)の玉により、
真の力を発揮するらしいし。
773名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 14:14:20 ID:CwyjlhEA0
「円形」の最初は「球形」だったのかもしれない。

七星闘神ガイファードに、ガイアネット(地球の軌道を変えられるとかなんとかいう古代テクノロジーだったはず)を
起動させるための鍵として「七星剣」「神獣鏡」「龍水晶」の3つのオーパーツが出てくるんだが、
前の2つは古代の東アジアあたりの文明でも見られるような形の古い形の(儀礼用っぽい)剣と銅鏡であるのに対し、
龍水晶は劇中で「地球の大いなる意思によって作られた」だとかそんな感じのことが述べられている。(うろ覚えだが)

ここから考えるに、龍水晶が一番最初に存在し、七星剣と神獣鏡、そしてガイアネットはそれをベースに、
龍水晶の力がヒトに使用できるように作られたのではないか?

そして秘伝ディスクのルーツが古代の銅鏡だというのなら、同じような形の神獣鏡とも関わりがあるかもしれない。
つまり

龍水晶(球)(→銅鏡(円))→神獣鏡(円)→秘伝ディスク(円)
or
龍水晶(球)(→銅鏡(円))┬→秘伝ディスク(円)
                 └→神獣鏡(円)

ということになるのではないか?
774名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 18:45:11 ID:+kRTG1Qe0
>>769
一応体当たりでナナシ数体を倒してるが……。まあその程度なら大丈夫なのかな?

円や球は、結構な場面で使われてるよね。魔法陣も円が基本だし。
775名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 08:19:56 ID:KAusipQH0
シンケンジャーは「モヂカラを放出する力」であり、
ヒロの一族は「モヂカラを集める(吸収すると考えるべき?)力」って言う設定が出てきたが、
これはどういう意味だろう?

あと、アクマロはやはり御大将より古い外道衆のようで…
裏正つくって、十蔵に渡したとか。
776名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 09:55:15 ID:IWaNd33R0
猛牛大王の謎。

掛け声の『天下無双』と『天下一品』については、当主の乗る機体なら無双、
その他の物が乗る時は一品なのだろう。

さて今回、暴走はあっさり収まったわけですが……。

折神がモヂカラのプログラムと言うのなら、もしかすれば今までは制御プログラムが無かった状態だった。

んで、必要なモヂカラが王……と言うのは、もしかすればオーレンジャーのキングレンジャーと何か関係があるかもしれません。

ダイカイオーは、現代で生まれた折神だから本当は『牛折神を中心に全ての折神』を合体させるのが本当のインロウマルの使い道だったりして。

書かれていなかったのは禁断の折神だったからなのかもしれない。

で、何故か恐竜折神が入ってないかといえば……。恐竜折神は別格の存在なのかも。
777名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 11:22:01 ID:yBoMMm410
777
778名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 15:57:02 ID:S6vdrgST0
スパイダーショックの描写、あれはスパイダーマン(東映)の能力を再現したように見えたな。
っていうか、あの受信機の画面が玩具っぽく……じゃなく、小さすぎる点が気になったw
あれだと、きわめて大雑把な距離と、狭い角度での方角しかわからんよなあ。

もしかすると、発信機モードの時にはスパイダーショットの装着者には擬似的なスパイダーセンスが備わるのかもしれない。
画面はあくまでも補助的なもので、本当はテレパシーに近い形で目的地を探し当てるのかも。
779名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 16:39:49 ID:uqUxyWMlO
「スパイダーマンの記憶」を元にした疑似メモリか
もしかして疑似メモリってのは「疑似(ヒーローの能力)メモリ」だったりして
780名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 21:51:56 ID:053xmacx0
じゃあバットショットはバットマン、スタッグフォンはブルービートルのメモリだな。
781名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 22:02:03 ID:3V1vadeZP
クワジーロかも試練
782名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 22:32:37 ID:AsaE+5380
蜘蛛や蝙蝠は怪人の運用データが沢山あるからなぁ。
鍬形もゴウライジャーとかヒーロー側の実績が結構あるし。
783名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 02:06:19 ID:08FbRINc0
そもそも記憶なんてのは蓄積されていくものだから
蜘蛛についての記録にスパイダーマンの記述があればそういう要素が付加されてもおかしくないわな
その動物・昆虫を模したキャラが増えれば増えるほどメモリの中身も充実していくってことなのかもね

獅子とか鷹のメモリとかすごいことになってそうだw
784名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 07:26:56 ID:s9qxNmHT0
逆に「アノマロカリス」は、それほど怪人とかにも使われない珍しいタイプなのだが…
生態すらほとんど謎なはずだし、ましてや「歯を飛ばして獲物を捕らえていた」ってどこから出てきたのかと?

学説では
『2mに達するほど大きくなる、ハージェス時代最強の捕食者。
当時、他の生物は数ミリ〜数十センチほどの大きさにしか育たってないのに、
こいつだけは別格にでかくなる』
ということで、「歯を飛ばす」必要性が無いと思うのよ。
785名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 08:32:33 ID:80+PnSVe0
>>784
特撮世界の古代にはアノマロカリスとも互角に戦える生物が居たのかもしれんよ?
786名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 08:47:02 ID:FN62eabG0
>>784-785
生息期が5億2500年前頃だと、超力文明が誕生した後だしね。
下手したら「歯が飛ぶように改造された」アノマロカリスがいたのかもしれない。
787名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 08:59:02 ID:HZpPxmNG0
あまり面白くない解釈だが、「歯が飛ぶからアノマロカリス」ではなく、
「ドーパントの能力で飛ばされた歯の構造からアノマロカリス」なのかも
カンブリア時代の生物の歯と今の生物の歯が同じ構造とも思えないし。
788名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 10:46:58 ID:2PljVtkaP
アギト=ミニウルトラマン説
人間→アギト→ウルトラマンの順に進化
789名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 12:35:44 ID:/Wzch/ioO
メビウスの時から思っとったんだが、
地球の周りって時間の流れおかしかねぇか?
タロウの帰国だって、レオの師匠がセブンだったのも30年ぐらい前だ。
怪獣バトルは年代的にもう少し後だが、それだって千年単位じゃあない。
ウルトラマンで二万才。
成長老化の度合いから考えると、地球人の一ヶ月ぐらいだろ30年って。
たった一ヶ月で師匠扱いって、おかしくね?
790名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 13:21:06 ID:BJkDhM5P0
>>789
その理屈で行くと地球での活動限界の三分間はウルトラマンの中では0,何秒の世界になって戦うどころじゃないだろw
寿命は長いけど体感時間は地球人とそんなに変わらないんじゃね?
791名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 13:27:09 ID:LnE3ErrW0
周りに変化がないせいで若いままボケる若ボケがM78星雲で問題になってたり
792名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 13:29:55 ID:4D0J3kSb0
人間にとって主観時間の流れが速い生き物といえばハエなどの虫
一ヶ月間そのハエ叩きを真剣にやってたら
もう師匠と呼ばれても良くね?
793名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 14:38:19 ID:c+ZxZ4C30
>>784
フィリップの検索したのは「(古生物としての)アノマロカリスの能力」ではなく
「アノマロカリスドーパント」の能力
ドーパントとしての能力というのは、そのままモチーフ生物やモチーフ物体の物を踏襲するのではなく
そこから人がイメージするような能力を得るんじゃないか?

アノマロカリスは歯が特徴的なカンブリア最強のハンターである=歯を飛ばす
金は人の心を引き付ける=魂を奪い取る
って感じの連想で
794名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 14:43:26 ID:4D0J3kSb0
もしかしたら「爆竜アノマロカリス」なんてものがかかったのかもしれない
語感的には居てもよさそうだと思うんだが
795名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 14:52:43 ID:c+ZxZ4C30
>>794
アノマロカリスが居なくなってから爆竜誕生まで4億年以上掛かってるから無理だろう
爆竜には6500万年前の爆竜進化が発生した時代には絶滅していたとされる種の恐竜が元なの(ブラキオやステゴ)が居るが
流石にジュラ紀どころかカンブリア紀の絶滅種は無理があるんじゃないか?

ダイノアースとは別にカンブリアースでも想定すればともかく
796名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 19:43:26 ID:Vmg0Fuy+0
エヴォリアンの方がアノマロカリス型のを使っているな
関連性は思いつかんが
797名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:18:06 ID:MoHshvWm0
実は超力文明の時代、バラノイアを作った連中の気まぐれで、高度な知性を持ったアノマロカリスが宇宙に進出する事件があってだな。
ダイノアースに分かれるきっかけになった隕石には、その連中の遺伝情報も乗っかってたんだよ。
エヴォリアンと一緒になw
798名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 23:54:51 ID:/1bdGv4E0
>795
>カンブリアース
誰がうまいことを言えとwwww
799名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 00:59:16 ID:av52rjs8O
寒鰤アースと申したか
800名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 02:51:54 ID:OFg0nw1U0
もしかしたらそのうち古代生物モチーフの戦隊が出るかもしれんな
801名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 02:58:58 ID:FeqXNSFC0
>>800
アノマロレッドとか、オパピニブルーとか、ハルキゲグリーンとか、ピカイアピンクとか、ウィアクシイエローとか?
それはシュールな戦隊だな〜

一応モチーフは、アノマロカリス・オパピニア・ハルキゲニア・ピカイア・ウィアクシアな
802名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 20:41:59 ID:xM/u8eg50
どちらかというとご当地ヒーローっぽい空気がw
サンレッドとかあの辺の
803名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 21:57:28 ID:1ba+ApZ70
ドーパントって普通にサンレッドに出ても違和感ないな・・・
804名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:06:08 ID:0UOGsUUB0
個人的にはリュウケンドーあたりも「元々はご当地ヒーローだった」っていう方が面白い
805名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:17:56 ID:ySZrtdC90
「ご当地ヒーロー」とはなにか?ってのが必要なような。
現実的には地方公共団体などが観光促進などのために立ち上げたヒーローっぽい企画なわけだが、
特定の地域にだけ悪いことをする悪役と戦う特定の地域だけを活動範囲に持ってるヒーローを
「ご当地ヒーロー」と特撮世界の中で呼んでいるとすると、
バットマンなんてご当地ヒーローの元祖ってことになるよね。
806名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:52:56 ID:hx9zCtHp0
>>800
>>801
もう、これでいいんじゃないか?(一応、古くからいる生物でまとめてみますた)

「カブトガニエンジ!」
「ヒトデムラサキ!」
「タコヤマブキ!」
「ベニクラゲ!」
「カイメングリーン!」
807名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:02:14 ID:ncSjlDJO0
何そのヒートトリガーにやられそうな人たち。
808名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:06:14 ID:0UOGsUUB0
>>806
最後自重しろw
809名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:45:18 ID:xD2msX9y0
>>805
仮面ライダーWやリュウケンドーもある意味ご当地ヒーローだな
というか日本全国カバーしたり世界規模で活躍してるヒーローの方が稀な気がする
810名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 23:55:05 ID:BNl19bU+0
組織単位でならタケシ(漢字忘れた)が複数の鬼達を全国に展開してるのが思い浮かぶくらいかな。
やっぱ現実問題として、人一人が体一つで出来る事は相当限られてくるからね。
811名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 00:10:38 ID:F4Qdt5IA0
猛士やFBI、少年ライダー隊の情報提供あるいは公的捜査機関の
作戦行動の“協力者”として遊撃していく印象だな>昭和ライダー
実際、孤独なヒーローとは言っても敵の動向を掴むために組織の力添えは不可欠。
リュウケンなんかはバックアップも充実してたが、Wは今の所そういうの一切ない珍しいタイプだな。
そういう意味でもローカルな戦士だ。
マシンの整備とかどうしてるんだろうと思ってしまう。まさかSUPの協力なんて得てないだろうし。
812名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 00:21:11 ID:DZfkMPGM0
>>811
マシンの整備は、フィリップが「検索を始めよう」で整備マニュアル呼び出して整備してるんだろう
必要な部品の入手は、入手方法を検索して入手している
813名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 04:14:14 ID:r0q7Jlpo0
必要な資金は?
814名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 06:03:20 ID:eg6KTrC10
>>813
そこは質問じゃなくて考察すべき所でしょう。
フィリップのことだから「徳川埋蔵金」「M資金」「狂気山脈」「ナイジェリアの手紙」などで検索。
それを真に受けて探しに行った翔太郎がひどい目にあうのがお約束
815名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 06:15:46 ID:DZfkMPGM0
真面目な話、フィリップが資金を稼ぐ事を考えたら
「検索を始めよう。キーワードはデイトレード、今日の日付、ストップ高」
で幾らでも稼げるだろ
816名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 07:38:51 ID:uK1o4HnJ0
>>813
あの数々のマシンを作る資金は、先代の遺産なんじゃね?
風都一の名探偵って話だし、仕事は引く手あまたかと、
それでもほとんどがネコ探しとかに費やされてそうだが…
早々事件が多発するとも思えん、
どこぞの古谷一行他の三世とか小さくなった高校生探偵じゃあるまいし。

まぁ、「ミュージアム」がその頃にはすでに動いてたのは確かだから、
「金にならないドーパント事件」はあったのだろう…
これは翔太郎たちに代替わりしても同じ。

後はフィリップの知識があれば、
性能とコストをうまく計りにかけられるだろうから、
割と少ない資金で高性能な武装は作れると考えられる。
817名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 07:56:54 ID:NW0+tXHJ0
あと、翔太郎はいろんなところにコネがある気がするな。
おそらくスクラップ処理施設から部品をもらってきて、
市井の機械マニアに足りない部品組んでもらって、
整備工場を貸してもらって作成、ぐらいのことは出来るだろう。
金はないけど人づてにかなり特殊なものでも手に入れちゃうようなイメージ。
818名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 12:24:25 ID:K/j7pkR5O
情報屋や変なサンタや女子高生と繋がりがあるんだからどんな人間と繋がっていてもおかしくはないな
819名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 12:57:44 ID:p6Wxn8B9Q
そういや、ライダーネタで石森世界にどっぷり踏み込んでる訳だけど、
キカイダーやイナズマン、アクマイザーとかについては
どっかのSF大会とかで語られてるんだろうか?
現在進行中の平成ライダーはひとまず置いといて、そっち関係も補完してほしいなぁ。
820名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 15:34:43 ID:4hbbySBy0
>>805
元はラジオドラマだが、本当にヒーローショーをやった県立戦隊アオモレンジャーというご当地ヒーローがいて、
あれの敵「NOKIO」は日本各地から青森にやって来るんだよ。
で、「NOKIO〜支部」って組織体系が存在するから普通に日本全国をカバーしてるのかなと。
本部がどこかはっきりする前に打ち切り食らったのは今でも痛い…。
821名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 16:19:50 ID:rKeBxCoEO
県立地球防衛軍はご当地ヒーローに含まれるのだろうか
822名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 18:54:50 ID:hkjylZs00
含まれたらどうだというのか
823名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 19:33:46 ID:l6O7FvTp0
>>821
どっちにせよ特撮化してなきゃスレ違いだ
824名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 01:16:51 ID:LRa2qKTR0
つまり巨乳ハンターなら語れ……

すまん、やっぱりあれはなかったことにしておきたいから俺は何も言わなかった。
825名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 08:34:15 ID:722m+Q200
 やっぱり、レスキューファイアーはリューケンドー系列の技術が
濃い様だな。
 とりあえず、隊長の過去からいろいろわかりそうなので、来週の放送が楽しみ。
826名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:57:58 ID:yEC9jSmV0
>814
どれも自重しろとしか言えねぇwwwww
827名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 20:02:09 ID:zKO1R4210
>>820
底抜け-AIR-LINEは生きのこれなかったね…
828名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:35:41 ID:1tJeCJsi0
>>824
あれは怪人の部類じゃね?
829名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:52:30 ID:cPccxN9L0
きぐるみがサッカー場に出演してテレビ放映されたフロシャイムは・・・
830名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 15:17:13 ID:vnCAMG4x0
>>827
まさかこのスレでその名を見るとは…。涙で画面が見えない。・゚・(ノд`)・゚・。

さて、これだけだと何なので今日のシンケンから。
シンケン本スレで「ゲキの美紀さんは白石家出身なんじゃないか」との解釈があった。
それで、「人間が発する何かしらのエネルギー」を形にするモヂカラと獣拳は実は似通ってるのではないかと思った。

あと、白石父はもしかしたらスクラッチハワイ支社長かもしれないとの電波を受信した。
831名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 17:33:20 ID:TS1t91p/0
確かにあの妙に陽気なノリはスクラッチの関係者っぽくはあるw
832名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 19:27:58 ID:m8dDms/iO
毛気 毛力…
833名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:06:20 ID:XaYXa7la0
>832
何その東北楽天。
834名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:32:57 ID:k/i6rDXs0
鼻毛シンケン
835名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:24:04 ID:wdTzN3FA0
牛折神がちいさくなってる描写が無かったけどもしかすると牛折神って縮小化する機能がついてないんじゃ……。

でかいまま作ったら暴走してしまったから、何時でも暴走を抑えるための形態として、縮小形態が作られたのかも。

本来の合体はシンケンオー+モウギュウダイオーでシンケンダイオーだったのかも。

そこに海老折神が割り込んできたからシンケンハオーになたのかも。

まずはシンケンハオーの登場待ちか。
836名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 10:53:20 ID:/3SaFvqK0
サムライハオーな
837名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:01:56 ID:+0cpCO0X0
>>835
兜と虎と梶木は基本でかい状態のまま…
制御できるレベルまでデチューンされただけで、
縮小能力を与えられなかったのかな?
恐竜はそのまま武器に出来るのも謎だが。

と考えると、
恐竜が武器になるのが先で、
その後ディスク形体ならシンケンジャーの装備としてつかえるようにしたもの。

折神の縮小形体もあり、ディスクでそのまま扱えるタイプ
とに分けたのだろう。
838名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 22:00:22 ID:KVDYsfXz0
獣拳戦隊ゲキレンジャーの主人公「漢堂ジャン」の父親「ダン」。
彼の名字は、結局、最後まで不明でした。
(ジャンの「漢堂」も自称であるために、本名かどうかは不明です。
 出生の秘密を知った時点でシャーフーには判った筈ですが語られる事はありませんでした。)

さて、この白虎の男「ダン」は、ある作品の主人公にそっくりです。
ここの住人さんたちなら言わずもがなの「宇宙刑事ギャバン」こと「一条寺烈」その人。
以前、本人じゃないかという指摘がありましたが、残念ながら烈とダンでは年齢が違いすぎます。
ダンの死亡はゲキレンジャー本編の十数年前(戦隊のパターンを考えれば15年前)ですので1992年です。
「ネジレジア騒乱」を含めるなら1996年ですが、どちらにしても1990年代の前半でしょう。
「宇宙刑事ギャバン」の放映が1982年で、翌83年に一度地球に戻った後は、
(フーマ来襲のダメージもあり)ずっとバード星勤務の可能性が高いでしょうから、獣拳の修行をしたり、地球で子供を作っている暇はないでしょう。
そもそも、ギャバンから10年で、あの老け様はないでしょう。
ですが、あの、そっくり具合は気になります。
もしかしたら「ダン」は一条寺烈の親戚だったんじゃないでしょうか!

続きます
839838:2009/10/21(水) 22:01:14 ID:KVDYsfXz0
続きです

「ギャバン=一条寺烈」は、ボイサー(父:バード星人)と一条寺民子(母:地球人)の息子です。
つまり「ダン」の名字は「一条寺」であり、ギャバンの叔父に当たる人物だったんじゃないでしょうか!!
ギャバンの母「一条寺民子」は画面に登場していませんが、ボイサーはギャバンとはあまり似ていませんでした。
「ギャバン=一条寺烈」は母親似であり、母、民子の弟が「ダン」!!
彼は獣拳を極めるために「獣拳の村」に婿養子として入り、修行を積む。
もしかしたら、宇宙刑事ボイサーと恋仲に落ちた妹や、宇宙刑事となって活躍した甥っ子に何らかの影響を受けたのかもしれません。
(逆に影響を与えた可能性もありますが……、とりあえず、シャーフーなどの拳聖を知っていたら、
 ドギーみたいな半獣の宇宙人と会っても驚かなさそうです。)


……ってことはですよ。
ギャバンとジャンって従兄弟になるのか!?
(また、年が離れた従兄弟だな……、ダンの晩年の子供だから仕方ないけど)
S.P.Dとスクラッチも「恐竜や」つながりで、情報交換はしているようですので、もしかしたら今頃はドギー経由でギャバンに親戚が生きてるって知らせが入っているかもしれません。
ジャンとか、すげー喜びそうですし、ギャバンにしてもジャンとはウマが合いそうです。

ツッコミどころは多そうですが以上です。お付き合いありがとうございました。
840名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 22:20:57 ID:d4MMFay/0
じゃあ、風都の高校の先生は伊賀(ry
841名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:16:59 ID:cCyCR3y00
ギャバンの母親は回想シーンでちょろっと出てたような
842名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:35:23 ID:lf09U+Wl0
>>838
そういえば過去ログでシュリケンジャーとギャバンのつながりネタがあったと思うけど
シュリケンジャーの失踪が2002年の10年前でちょうど1992年なんだよな
さらに何か繋がるかな
843名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:44:32 ID:feLB6VQ80
つまり……「ジャン・ギャバン」とか言いたかったのか?
844名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 00:27:55 ID:qMl2aSf8O
>>837
ダイテンクウ組はディスク内に収納されているそうな。
恐竜は
「恐竜ディスクをセットしたシンケンマルがキョウリュウマルに」
「シンケンオー内でキョウリュウマルを秘伝再生するとダイシンケンが恐竜折神に変化」
というややこしいプロセスで、キョウリュウマルと恐竜折神は一応別体(ディスクが本体で、その都度武器を変化させて作ったボディに意志を反映させている?)

何か、恐竜ディスク周りは「普通のバイクを必要に応じて半生マシン化できる」アギトの力(ギルスとか)に通じるものがあるような……
845名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 11:44:51 ID:7zjV/Vh+0
正直、ここまできたら大葉健児と宮内洋は全員同一人物で纏めたいって欲求はあるんだけどw

ダンの場合
・完全に死亡が確認されている
・ミミーという恋人がいながら現地妻と子供を残している
この2点のハードルがいかんともしがたい
846名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 15:25:31 ID:VrJrcqYkO
ウルトラセブンとウリンガとゼロの関係でも思ったんだが
宇宙的に見て重婚がタブー視されるのは現代の地球くらいなのかもな
過酷な宇宙社会、遺伝子遺すのに手段モラル云々は野暮と言うもの
或いは逆に人格者で優秀なヤツほど多くのパートナーを愛せると言うもんかもしれん

一応、ウリンガはアンヌ似奥さんが拾った…と言う設定だが
劇中のダンの反応を見るに「つくった」心当たりは有るようだし…
847名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:17:20 ID:+my0X/jb0
ULTRASEVEN Xの最終回でダンとアンヌは再開してるのが確定なんだよね?
ウリンガの話は解釈がどうとでもとれるんで正直扱いにくいというか
848名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 07:25:58 ID:Rh59cvki0
ゼロは光の国で生んだ子なんだろうなぁ…
何があったかはあまりふれない方が良いかもしれないが。

別れてから、アンヌと結婚したのだろう。

何せ何万年と生きられる種族だし、メビウスが2000才で成人ちょっと前って感じだから、
所謂血気盛んな時期とかは非常に長い(サイヤ人みたいだが)。
849名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 16:47:23 ID:hgb1Z+q70
つうか、現在入手できる情報から判断すれば
地球人類が銀河の彼方まで進出してる時代が舞台なんだから
アンヌの死後数百年後に知り合ったウルトラウーマンとの間に産まれた子供が
(ウルトラマン基準で)成人してても
なんら不思議はないと思うんだが
850名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 17:59:12 ID:qmqZ/TBBQ
ウルトラの人達の年齢はけっこうめちゃくちゃだけど、
ひょっとして、1ウルトラ年=一週間位なんじゃね?
851名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 20:24:03 ID:Wxt+0YJg0
やめろ
ウルトラ年とかそういう概念は便利すぎていろんな意味でパンドラの箱を開けかねないw
852名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 23:27:27 ID:mWXT3e4F0
そもそもあっちこっちの時間や空間がねじれている宇宙空間では、
年齢というものに当人の主観時間以上の意味がどれだけあるか怪しかろうw
853名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 07:47:04 ID:pHQl7VCx0
いやいや、ウルトラの星の公転周期(=1年)が地球と同じはずは無いし、むしろ1ウルトラ年が1地球年と違うのは当然だろう。
もっと問題なのは、地球人と同ペースで老化している(ように見える)わりに、各人の年齢差の比率がいい加減てことだ。
キ:20万歳、父:16万歳、母:14万歳、ゾ:不明、
初:2万歳、7:1万7千歳、新:1万7千歳、A:1万5千歳、T:1万2千歳、L:1万歳、
80:8千歳・・・と来てメビウスでは2千歳だろ?
仮に等比率だと仮定するとキングが地球人の100歳なら、父80歳・母70歳、メビウス2歳だw

ここから導き出される解の一つとしては、1ウルトラ年自体が徐々に長くなっている
イコール、公転周期そのものが伸びている(公転半径が拡大している)と言うことではないだろうか?

地球と月の距離は年間18センチずつ遠ざかっていると言うが、ウルトラの星の公転周期は
おそらく1000ウルトラ年毎に倍になるくらいの違いがあると思われる。

星系の中心恒星はすでに爆発しているので、小型の超重力星になっており、一時的に引き込まれた後、
増大した角速度による遠心力が勝って、現在は星系から飛び出してゆく過程にあると思われる。

あるいは「レオ」で一度地球近傍まで接近したのちにそのまま星系外惑星となっており、
すでに地球とほぼ同等の時間基準になっているのかも知れない。
854名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 07:48:45 ID:pHQl7VCx0
ごめん、メビウス1歳だった。寝ぼけるな俺w
855名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 08:37:36 ID:a8pF8b0yP
ウルトラマンは寿命が長いのではなく老衰死が無いのです。現在の最高齢がキングの20万歳なのは
人工太陽が稼働してから不老不死のウルトラマンがぽつぽつ出始めたのがそのあたりだからなのです。
ウルトラの星の全住人がそうなったのがいつからとは詳しいことは断言できませんが、
ウルトラの父や母の時代には不老不死が当たり前になっていたようです。
856名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 09:22:56 ID:xt0ySry70
>>853
一度基準時間が決まったら、公転周期が変わっても、同じ暦を使い続けるんじゃないかなぁ。
特に恒星の影響が生活に影響しないウルトラの星にとっては、公転周期と暦がズレたところで平気なわけだし。
1地球年と1ウルトラ年が違うのはともかく、1ウルトラ年の時間的長さは変わってないと考えていいんじゃないかと。

ていうか、少なくとも既知宇宙のどこにいっても物理法則は変わらないんだし、ある程度文明が進めば、基準時間みたいなものに行き着いてそうな気がする。
857853&854:2009/10/25(日) 10:42:28 ID:pHQl7VCx0
ごめんね〜。
これでも一応歳食ったSFファンなもので、そこいらはもちろん一応頭にあるんだけどさ。
「劇中表現はそのまま採用」っていうスレルールにのっとって、無理クリこじつけてみただけなんだ。

こじつけにこじつけを重ねてみれば、彼ら自身、自らの正当性を信じるがゆえに
自分基準の暦を何の他意も悪意も無く他所でも使うってのはあるのかも。
それをイデ隊員発明のパンスペースインタープリターとかで翻訳したら直訳しちゃって、そのまま政府公式資料に載ってしまった、とか?

いやね、もし自分が他所の星に行っても、きっといつまでたっても地球年で勘定すると思うんですよ。
現在の地球では絶対時間的なカウント方法とってるけど、相対時間的なカウント方法をとる文化かもしれないし。
江戸時代まではこの日本でもそうでしたしね(丑の刻とか子の刻とか聞いたことあるでしょ?)
858名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 10:45:51 ID:hoKASb8HP
>>855
キングは30万歳じゃなかったけ
誕生日パーティーもしてもらったし

しかも、人工太陽稼動時でもう既に5万歳というまさに仙人みたいな
人だったようだし
859名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:30:07 ID:aEpjsmD10
さて、今回登場したサムライハオー………。

源太の説明によると

『合体用のディスクは牛折神にあった分』
『集める力を利用すれば、全ての折神を合体できる。』
『只、使った場合、どうなるかわからない』
『牛折神のパワーをなめるな(牛折神のパワーはものすごい)』

おそらく源太は、全合体ディスクを使用した場合、どのような形態になるか予測できなかったのでは?
また、暴走の可能性も考えていたと思います。
(全ての折神が合体して暴走した場合、凄まじい被害が予想されるから)

さて、ここでS.U.Pのロボットに時々見受けられる謎のジョイントについて考察してみます。

ガオレンジャーあたりから見られるこれらのジョイントですが、これらは武装交換をスムーズにする為のジョイントだと思われます。

おそらくS.U.Pでも規格共通化が進んでるのでしょう。
もしかすればある程度の不都合な結合でも対応できる特殊ジョイントかもしれません。
(玩具ではどうか知りませんが……)

さて、ダイカイオーですが例によって共通ジョイントを装備しています。
おそらく、支援を受けたのならば、これらを使用した戦隊だと思われます。

自分はボウケンジャーが怪しいと思っています。

おそらく海中でのプレシャスの探索の為のメカだと思われますが単体で、移動、戦闘、奇襲などをこなせる万能メカだったのでしょうが、
機動力や破壊力でゴーゴージェットやダイボイジャーに負けていたのでしょう。

それを何故持ち出してきたのかと言えば、三途の川に乗り込む為……。つまり相手の本拠地に乗り込む為の選択ではないのでしょうか?

多量のモヂカラがいる事からも、もしかすれば相当に特殊な用途の折神なのかもしれません。
860名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 16:35:21 ID:2YJMhnd3O
>>859
海老折神の実物は劇中で「スシチェンジャーで“海老”と打つ」→「海老折神実体化」の回想が描かれてるから
SUPから支援されたとしても、少なくとも海老に関しては設計概念的なものを学んだくらいじゃないかな。
861名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 17:46:35 ID:GLrZk0AdO
サムライハオーの合体は本来、猛牛折神を除いた10体で行われる予定だったんじゃなかろうか
しかし、10体直列状態の出力に各折神が強度的に耐えられないと解っていた源太は
全合体は一時的に保留しておき、6体合体と4体合体を並列させる事で代替案としたのだろう
で、猛牛が出た事で11体合体が実現した訳だが、
ここに源太は昨年の炎神をヒントにしたんじゃないかな
ジャイアント族の炎神同士の合体を取り持つ機能…
合体によって増大する出力を受け持ち各炎神の負担を軽くする機能を
猛牛の巨体と全合体用ディスクで再現したんじゃ無かろうか
862名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 18:37:50 ID:al9pnnpr0
>合体によって増大する出力
ボウケンジャーのパラレルエンジン搭載機体だと、
出力制御は完全にパイロットの操縦技術まかせで、
タイミングがずれると機体が吹っ飛ぶからなぁ。
863名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:07:22 ID:GNkoqwqR0
海老(と、恐竜)をぬいて十体合体といっても、牛にもたれかかってるだけだからなぁ。
どちらにせよ真侍合体の時でもダイカイシンケンとイカテンクウに分かれてしまってるし。
折神合体といってもどれもイレギュラー要素が多すぎる。

G12ほど単純な合体の仕方をしてないけど、
ガンバル組とキシャモス以外は、
合体する前の炎神たちの能力が使えるし(制空組は飛ぶためとか)…

十一体の折神を合体させた割には、
個々の能力があまり活かせていないという。
本体と完全にくっついてる部分、下駄だけ!ゆえにキャラピラ移動。
ダイテンクウは飛べるのかすら怪しい!
烏賊の機能が全て使えない(一番便利だったのに)!

不思議すぎる合体だ、これほど各折神の力が活かせない合体も今まで見たことがない。
864名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:35:32 ID:98yWrG6E0
>>863
侍であるシンケンジャーにとっては「人の形を取って刀を振るう」のが基本であり、
元来ああいう形の生き物が組み合わさって人の形を模した炎神とは同列に考えられないと思う。

折神の開発順にもいろいろな説があるけど、
元祖が「単独で人型になれるが、強すぎる力故に封印」された牛折神である事を考えると、
折神の進化というのはパワーアップを目指したのではなく、
その気になれば出せる大きな力をどう制御下に置くか、という事がテーマだったんだろう。

そしてたどり着いたのが、普段は安全に小型化して自律行動も可能、合体すれば人型という
シンケンオーだったんじゃないだろうか?
865名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:45:23 ID:GLrZk0AdO
モヂカラ自体が恐ろしく応用範囲の広い能力だからなぁ
似たような魔法や激技が個々の技毎に専用の試練訓練が必要なのに
モヂカラは文字の知識と扱いきれる力量さえあれば後は個人の応用力次第

折神と言うのは、「モヂカラを使って動くメカロボ」ではなく
「ロボットへの変形合体機能を持ったモヂカラ増幅機」と考えれば、
あの一人ねぶた祭りも多少納得いくんじゃないか
サムライがパワーを具体的にイメージし易いようにあんな形をしてるんだよ
866名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:00:21 ID:i91gyrcX0
>>855
こういうときに便利なのはサイヤ人理論w
つまり、ウルトラ族は若い期間が以上に長くなった種族なんだろう。
なにしろ、14万歳のウルトラの父が3万年前のエンペラ戦では“若者”扱いだったらしいから。
仮に80の8000歳より若いであろうメビウスを5000歳と仮定すると、実に5000歳〜11万歳までは青年期らしい!
つまり20〜30代の期間が異常なほど長いわけだ。ディファレーターの恩恵なのか、そういうことらしい。
だから同世代の奴とも1万歳の差が平気で開いたりする。円谷宇宙に限らず、東映宇宙でも異星人の寿命が長いのは周知の事実。
銀河広といえども進化の極地にいるウルトラ族ではこれが更に極端に進んでいるんだろう。
また、青年期が長いことで恵まれた環境で、恵まれた身体で人生を遅れるからこそ数々のすばらしい発明を生むことにもなるんだろうね。
それこそ“命”を創造してしまうくらいだから。
867名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 09:51:08 ID:uFPzzDfrQ
重箱で悪いが、父:16万歳、メビウス:2000歳な。
進化の極致といえば伝承族を連想しちゃうけど…って、
マップスはすごかがネタから外れちゃうんだw
868名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 10:28:38 ID:HiUUXlgr0
イメージ的には80は大学新卒位で、メビウスは高卒ルーキーみたいな感じかな?
ウルティメットウォーとかで10万歳越えのウルトラマン(個人じゃなく総称の方)は多数死んだんじゃなかろうか?
父母世代とゾフィー以下ウルトラ兄弟達の世代が隔絶してるし
869名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 22:32:15 ID:L7k5nT7m0
>>867
等比率は使ってない。
後、セブンは1万7千歳ってのと1万9千歳って二つの説がある。
父も同様。よって、年の差はあっても広義では同世代であるという仮定が成り立つ。
そもそも、それを使うとメビウスが餓鬼もいいとこだろうw
あと、伝承族はどっちかというと使命にまい進するエンペラだよね。実質、最初で最後の存在。
870名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 21:10:23 ID:UkYqHwjE0
そういや今週の最後にフィリップが富士山についての検索内容を熱く語っていたな。
今回のエピソード最初に出た「読めない記録」が彼をあんな行動に走らせた事を考えると…もしかして
たまたま読んだ富士山の記録の中に読みとれない何かがあったのかもしれない。

富士周辺といえばかつてハイトロン・エネルギーがデスダークの手に渡った事件が思い出されるが、
ひょっとしてまだ何か他にいろいろと眠ってるのか? 未知のヤバイ何かが?
871名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 18:41:22 ID:jAQlmXZbQ
じゃあ、タコ焼きもヤバイな。

とかいうツッコミが欲しいのかね?
872名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 23:11:24 ID:vQRhVEWEP
たい焼き用の金型がアンデッドに有効なダメージを与えた例もあるし
もしかすると大阪の粉モン文化には神秘の力が眠ってるのかもしれない
873名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 08:08:00 ID:tNuRku8eP
腐った芋羊羹が星雲消滅クラスの悪霊を敗北に追いやった
ケースもあるし日本の食文化結構やるかもしれない
874名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 12:32:47 ID:Sc7Ij4540
 神話では桃の実をぶつけて邪神だったかを払ったというのがあったと思う。
 それに類する何かがあるとすれば、芋羊羹やたこ焼きにもそれをふくんでいるのかもな?

 見当もつかんが
875名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 13:20:03 ID:pRASXGhkO
闇の実を食べたことのある人間が梅干しを食べると力を活性化させるのもその一種だな。
876名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 14:22:11 ID:1TQcN6uTO
そういえば、平成ライダーには料理やら食事のネタが多いなw
877名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 18:01:52 ID:MiDyS1i+O
一部の脚本家が毎回入れるからな
878名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 18:58:48 ID:7FRWX4S30
>>874
イザナギが根の国にイザナミを迎えに行ったけど、完全に亡者になってたのに驚いて逃げかえった時に
ヨモツイクサや雷神を追い払った方法の一つだね。他は櫛とか投げてる。

ただ、あれは桃の実というより桃自体に破邪の効果があるからなので他の食べ物に結びつけるのは疑問。
桃太郎が桃から生まれるのもその流れだし、中国の道士は桃の木から作った木刀を使う。
えー、幽玄道士で使ってたから一応スレ違いじゃないぞ。
879名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 20:31:40 ID:Oy7fvwKeO
食べ物でパワーアップと言えばアギトとガオライオンじゃねぇ
放映当時こそあんまりだとは思ったが、案外と理が通るのかもシレン
880名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 22:02:58 ID:lqnoqtz70
イマジンであるモモタロスが電王(良太郎)の心強い味方になるという展開も
ある意味運命付けられていたのかもな
881名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 23:54:12 ID:kJt0O+QK0
鯛焼き網すごいとか玉子焼きすごいとかじゃなくて、
実は料理とか農業そのものにオーラパワーを増幅させる効果があるのかも。
人の事を考えながら手をかける、という過程でパワーが練り込まれていくのかもしれんな。
桃のように神聖とされている植物は、特にその効果が高いんだろう。
882名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 11:48:37 ID:xXp6ty2g0
じゃあ、マジレンの兄貴が作った桃は…ゴクリ
883名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 12:32:38 ID:OsK0nop20
>>881
>人の事を考えながら手をかける、という過程でパワーが練り込まれていくのかもしれんな。
だとすると、刀鍛冶が刀を打つ、陶芸家が土を練る、も力や念を練りこむことになる・・・妖刀とかいわくつきの茶碗とかが存在するのはそういう理由があったのか。
884名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 16:56:28 ID:7JVvby4G0
シャンゼリオンでも、暁が弁当喰って(精神的に)
パワーアップしたってのがあったな。
885名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 18:49:03 ID:AoSFslIx0
>>884
あれって折角作ってくれた弁当をダークザイドに台無しにされたのに激怒したんだから、
食ってなかったと思うんだが。
886名無しより愛をこめて:2009/11/02(月) 21:28:58 ID:6TRyTFXFO
食ったのはあれだ
シャンゼリオンのパワーアップアイテム


……犬が
887名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 08:32:25 ID:MreHXDtK0
ペンギンが海外支部所長の会社、
ワニがのっとったカレー屋さん、
宇宙暴走族がバイトしてる焼肉屋、
ヒーター怪人と提灯ロボがバイトした、炭火焼親父の焼き鳥屋etc
普通に変な格好した人たちが、社会でお仕事してるんだし、
深く追求するほどのことなのだろうか?

まぁ、最近じゃ「なんか食べてパワーアップするグルメ細胞を持つ人間」とか漫画でもやってるし、
サイヤ人なら、死のふちから舞い戻るたび際限なくパワーアップするとか…
『食』は「第一欲求」だから、人間じゃないものでも影響があっておかしくない。
888名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 09:53:40 ID:E50OVp2j0
シャンゼリオンの時の犬は、パワーアップアイテム食ったけど、別に超犬とかになったわけじゃなかったんだよな
……よく腹壊さなかったな、犬

ボーゾックが芋長の芋羊羹でないと巨大化できなかったのは、やっぱり手作りだからなんだろうか。
そうなるとコンビニ芋羊羹で縮小するのが逆に分からないから、まあ深く考えずに「体質」で
片づけたほうが無難かw
889名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 12:26:36 ID:EvgtPlCEO
>>888
添加物入ってたからじゃない?
890名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 14:28:39 ID:TGJpsFIQ0
唐突で申し訳ないが、テンプレの年表をwiki使って整理してみた。
おかしい所があったら突っ込んで欲しい。

ttp://www29.atwiki.jp/poppomemo/pages/25.html
ttp://www29.atwiki.jp/poppomemo/?page=%E3%81%99%E3%81%94%E3%81%8B%E3%81%8B%E5%B9%B4%E8%A1%A8%28%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E5%8F%B2%29
891名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 00:42:29 ID:lLU+Tykc0
>>890
ありがとうございます。
年表進んでない人です。

鉄人とジンラ號開発開始は終戦前の年(1943)だったようです。
ネオス関連は200X年の出来事らしいんだけど…

>>62
今更ですが
「年表の人」へ
ケータイ捜査官7の2011年はどこからでしょうか?
オフィシャルでは明日未来とか漠然としてた様な…
892名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 07:26:13 ID:eV1FmIGG0
>>891
詳しくない作品はWikiから拾ってますので、作中年代にそぐわないのが混ざってると思います。
893890:2009/11/12(木) 22:39:04 ID:VCJdbxoS0
直せる部分は直しましたー。

小さい部分でもいいんで、日付がはっきりしているものはそれも入れてみたいところ。
wikiから拾うのにも限界が…。
894名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 16:36:45 ID:m8eoGZx70
ちょっとコスモスの劇中時間年表を作ってみたんだけど、タブリス出現って12年前だから97年でいいんだよね?
あと、劇中でザランガの前回の地球飛来とジェルミナVの建造年について言及されてたっけ?
今本編見れない状態なんで誰かお願い。
http://www29.atwiki.jp/poppomemo/?page=%E3%81%99%E3%81%94%E3%81%8B%E3%81%8C%E5%B9%B4%E8%A1%A8%28%E6%99%82%E7%B3%BB%E5%88%97%E4%B8%8D%E6%98%8E%29
895名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 21:05:32 ID:kqT8dNHp0
>>891
ケータイ捜査官7の件は自分が書き込みました。
台詞では語られてないけど、桐原の家族が犠牲になったアカツキ事件という
殺人事件が13年前。新聞には事件の発生が1999年の7月と書いてあったのでそこから
13年後だから2012年。それより前の話で新聞の上に2011年と書いてあった
から物語はおよそ2011年〜2012年だと思って。
896名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 15:21:20 ID:k1w7chaa0
松竹繋がりで、参上!天空剣士が1000年前の双頭の竜の転生らしい件が
リューケンドーやレスキューファイヤーと関係あるのだろうか。
897名無しより愛をこめて:2009/11/15(日) 22:22:52 ID:aH0GFyg+0
レスキューファイアーの伝説の勇者はタツヤと同じ顔をしてたね。
特撮では大体ご先祖さまとか子孫と同じ顔してることが多いけど
親戚で顔が似てるというのと同じか。
898名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 15:27:29 ID:irm5iOX+0
あー・・・話の流れを切るが、ミニプラの牛折神組んでて思ったんだが
ライブボクサーを想わせる構造だな、コレ
そもそも「牛」が「荷台」引いてる点でバイソンライナーと共通してんだよな
機能的にはスティラコの方がより似ている、酷似していると言っても良いが
バイソンライナーと牛折神は参考にした、位には近いな・・・
これの図面引いた矢野の家は榊原の一族だったのかもしれんな
牛そのものは復活できなくても、構造を解析してメカニックに応用する
当時俄かに活発化の兆しを見せてた外道衆に対抗しうるメカを作ろうとして
コスモアカデミアに入ったところ、殺されちまったぞ・・・と言うところか
899名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 00:11:25 ID:uB09xQvG0
さらに話は変わるけど、スイーツドーパントの正体はどう見ても園咲パパだよなw
900名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 17:32:40 ID:Edsis2wU0
900
901名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 18:22:33 ID:qThScjzg0
>>899
そのネタで思い出したけど、マックスの「狙われない街」はセブンの「狙われた街」の40年後って設定なんだよね。
で、マックスはテンプレの年表だと2025年となっている。そこから40年遡ると1985年。
その翌年にUキラーザウルスが出現し、イクサが開発されたと。
902名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 20:10:31 ID:BERj89D50
>>901
マックスは公式設定では他のウルトラ作品にリンクしてないですよ。
なお、マックス最終−1回で本編の50年後が2075年とはっきり出てきますので、
マックス本編が?年〜2025年なのは確定です。

それはそれとしてすごかが的に解釈するならば。
マックスの40年前にセブンとしちゃうと、メビウス設定の80までのウルトラマンは
総て放映年代に実際に事件が起こってる設定と食い違うので、私はあのメトロン
はセブン本編で倒されたのとは別のメトロンと解釈してます。
タロウに出て来たの以外にも、OVセブンでも出てきてますし、なにより別に母星が
滅んだ訳でも何でもない、言うならばただのメトロン星出身のアリエナイザーな
わけですから、地球侵略に来て倒されたメトロン星人が何人いてもいいと思います。
903名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 20:15:58 ID:BzVaT33I0
なるほど、メトロン星出身のアリエナイザーか。
確かに声も違ってたし、それは可能性としてありえる。
904名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 20:25:15 ID:4R/G+vpK0
あれ?確かマックス本編中でもセブンに真っ二つにされるところを回想でやってなかったっけ?

それで別人とするなら
「同じような作戦を企てて同じようにセブンに阻止された」事になってかなり間抜けな事にw
905名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 20:42:02 ID:u/Y9CpZ20
>>898
他にも牛が何かを牽引するといえば、オーレンジャーに出てきたグランタウラスもドグランダーを牽引してたね。
ここでちょいと脇道に逸れるけど、スカイフェニックス(鷲)、ダッシュレオン(獅子)、グランタウラス(牛)の獣形メカ、
そしてドグランダーとモアローダーという立像形メカが合体してオーレンジャーロボ(人)になるんだけど、
もしかすると、オーレンジャーロボは一神教や西洋魔術に伝わってるテトラモルフ、
人・鷲・獅子・牛が混ざり合った四重形像のルーツなのかも知れない。超力文明は深遠ですなぁ。

>>904
仲間がやられる姿を見て伝える事ができるメトロン星人が生存していないのなら、
わずかな前情報だけを元に、似たような作戦で侵略を試みては、
似たようなやられ方をする個体が数体続出してもおかしくないかも。
906名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 22:08:44 ID:BERj89D50
>>904
あのシーン、「セブンは」出てきてないんだよ。
アイスラッガーっぽいものは出てたような気もするけど、実は地球の兵器かもしれないし。
すごかが的には戦隊ロボのブーメランとかかも。
907名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 02:35:37 ID:YuKYhoJj0
牛車って確かかなり位の高い人間しか乗れなかったんだっけか
ソレを模した折神ってことは志波家華族説もかなり信憑性を帯びてきたのでは
908名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 22:50:37 ID:iCklo8zg0
>>906
実はマックスのエピソードで、アイスラッガー的な武器を使うギルファスなんて奴もいるんだぜ。
ちなみにこいつ、顔がネクサスに似ていた。
909名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 00:09:00 ID:SzM0dtK10
牛車というより、平安京の御霊会の主催神、牛頭天王が元かも。
スサノオの別名とも仏陀が悟りを開いた祇園精舎の守護神ともいわれる謎の神様。
平安時代から江戸時代にかけて日本中で信仰されていたが。
明治の廃仏毀釈においてその存在を徹底的に抹消されてしまい、今では地名や民間信仰にその痕跡だけを残している。

元々は外道衆みたいな疫病神や悪鬼の軍勢を率いる魔王でもあり、
巨旦将来との戦いでは結界の「隙間」を見つけて攻め入り、一族郎党を皆殺しにしたという。
910名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 21:31:35 ID:UO4by1VdO
>907
尾張他の守護大名たる斯波氏縁の一族だしね。
>909
つまり、「牛の首」か。
911名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 12:27:16 ID:LaUbwsGQ0
バイラスドーパント…宿主から自立して暴走しちゃってるな、
「珍しい対象だ!」なんて霧彦さんがいってたけど、
ガイア・メモリには人間の人格を奪う能力があるのと、
バイラス(ヴィールス)の特性ともいえる増殖能力が、
憎悪の感情で実体化したって事なんかね?
912名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 21:11:14 ID:xXOiodRo0
負の感情で変形人間化したりとか人間も負の力で色々進化できるんだな。
913名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 23:50:52 ID:S0Ep/525O
マイナスエネルギーは怪獣さえ生み出すからな
人間を異形の者にするくらい何てこたない
914名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 12:32:41 ID:nXrbHNBn0
ちょっと思ったんだが、ゴレンジャーの仮面怪人って実は地球の記憶を使ってるんじゃないかな?
ドーパントはガイアメモリから地球の記憶をダウンロードして変身しているのに対し、
仮面怪人は仮面を地球の記憶に関係するものにすることで記憶の力を呼び込んでいるんじゃないかと。
いわば仮面怪人は、人間をガイアメモリに改造したようなもの、とでも言えばいいのか。
後半になるほど仮面が妙に具体的なモチーフになっていくのも、具体的な仮面の方が
より強く地球の記憶を呼び出せることがわかったからじゃないかね。
915名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 20:11:21 ID:ToPrADVO0
人の感情・精神エネルギーが妖怪タイプの怪人を生み出すようだが、
地球の記憶ってのはそれらのエネルギーが土地に残留したものか?
916名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 02:03:15 ID:ygKg/wRq0
個人的にはデスダークの合成怪獣を思い出すんだよなぁ。
ガイアメモリの形状が合成怪獣の作成用遺伝子入り試験管を思い起こさせるし、「モチーフの要素が詰まった物」
という点でも似てるし。「タブー」もいるしw
917名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 05:23:28 ID:fXpVZSk30
合成怪獣は動植物の遺伝子を組み込んでる設定だから(まあカッパとか天狗もいたけど)
無機物や抽象概念まで何でもアリのドーパントとは全然別物な気がするなあ。
918名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 20:15:52 ID:5/zuNO38O
> 合成怪獣は動植物の遺伝子を組み込んでる設定だから(まあカッパとか天狗もいたけど)
> 無機物や抽象概念まで何でもアリのドーパントとは全然別物な気がするなあ。
北斗「ああ、ギーゴンやドリームギラス、シグナリオンetcの超獣軍団が>>917を襲っている!」
919名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 22:10:36 ID:7kQ9PaG80
トリノイドも狙ってるぜ!
920名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 02:35:46 ID:Yee24qz/0
ガイアメモリーで思ったが地球の光がガイアとアグルという「ウルトラマン」の姿になったのも
それが星を守る者であるという「地球の記憶」だったんだろうか
921名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 08:11:39 ID:BoW1Iod90
地球産ウルトラマンはどれも本質が「光」だからな。
ティガは人の心の光(3000万年前には実体があったが)、
ダイナは宇宙の光、ガイアは大地の光、アグルは海の光って設定。
ティガの場合、昔は実体があったけど、
一度死んで、石像になった後は光の塊になった。

M78星雲のウルトラマンは、ウルトラスパークによってあの姿になったミュータント。
922名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 10:10:48 ID:juJGEHiM0
>>918-919
超獣もトリノイドも遺伝子関係ないだろ
923名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 11:57:32 ID:UJoPwVWa0
そういえばセブンX・超8兄弟・大怪獣バトルを見て思ったんだが
並行世界の事象にわざわざ本人たちが干渉してるってことは
ウルトラマンってのは某TFの星帝みたいに並行次元に一人しか存在しないとかそういうものなのかね?
924名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 14:53:09 ID:Qd0tZS7E0
>>922
トリノイドはともかくとして、
超獣は基本宇宙怪獣と地球生物を遺伝子レベルまで分解した上で
合成して造るんじゃないの?
925名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 14:58:42 ID:fx6lHjK20
ヤプールが直接関与している頃の超獣には生物素材が多いけど、
後半の出自が曖昧な超獣は音だとか気球だとかまで存在する。

そういえば、ベーダーとかマドーとかフーマとか
抽象概念まで怪物のモチーフにしてしまう組織は異次元系が多い?
やはり次元が異なると物体と精神の区別が曖昧になっていくのかな?

926名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 20:32:24 ID:tU8E14L10
>>923
マックスも最後に「他の宇宙へ行く」って言ってたしね。
平行宇宙の中に一人しかいないって解釈で良いんじゃないか?

ただ、それを推し進めすぎると年代解釈が簡単になりすぎるんだよね。
「1960年代にセブンがいた世界」と「1980年代にセブンがいた世界」の
エピソードを混ぜて放送してた、って言えば解決しちゃう。
927名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 00:01:20 ID:Pak7V4X10
「ここがセブンの世界か……」
928名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 03:59:55 ID:5FQvX9U80
>>923
 ティガ、ダイナとガイアのように元々違う世界のようだから、
ほぼその考えでいいのかも
 
 まぁ、大怪獣バトルの世界は各種ウルトラの世界が時空混乱だったかで
融合した世界らしいので、怪獣のいるような世界はほとんど融合されてるだろうな。
 多分、セブンXの世界も大怪獣バトルの時点で融合されていそう。
 もっとさかのぼってみると、実は「ウルトラQの世界」
はウルトラマンの時点で
「ウルトラマンの世界」(怪獣退治の専門家の巨大宇宙人のいる世界)に
統合されたとか、「ウルトラセブンの世界」は帰ってきたウルトラマンの時点で
「ウルトラマンの世界」に統合されたとか、細かな時空統合も考えられる。
 
 あと、時空分岐の可能性も>>926のような解釈や平成セブンの存在で言える。
つまり、一時的に「ウルトラマンの世界」に統合された、「ウルトラセブンの世界」が
また分岐して他のウルトラマンのいない「平成ウルトラセブンの世界」に分岐したとか、
あるいは「ウルトラマンの世界」に統合されずにそのまま独立した
「ウルトラセブンの世界」のまま続いた世界も有ったと考えられる。

長文失礼
929名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 09:02:27 ID:fJL62HC70
平成セブンといえばEVORUTIONに登場したアカシックレコードだけど、
みんなはどう考える?
人類が滅亡する運命をアクセスして変えた何らかの意思があったけど、
これはこのスレ的には天界人とか、高度な存在なんでしょうな。
930名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 13:29:05 ID:QH64iUljO
並行宇宙に一人ってぇのは、某老害のSF(苦笑)漫画家の、トレーダー分岐点やヘビーメルダー、メタブラディみたいに、光の国が時空間の集束点で、そこの出身者だからかなぁ。
そうすると、オメガファイル事件で、封印された(オリジナル)ウルトラセブンは、メビウスの後の姿なんだろうな。
カザモリセブンが、その後を継いだ。との、解釈でいいのか?
931名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 15:23:33 ID:vHiwbwhY0
誰の事でどう語られてるのかサッパリ知らん身としては
開口一番老害のSF(苦笑)とか言い出してる時点で荒らしにしか見えない
掃き溜めに鶴の言葉もあるけど、実のある意見だと
あなたの口から出た時点で信憑性なくなるから黙っててくれません?
932名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 00:06:47 ID:IthJWaZM0
このスレのスタンスではメビウス年表を優先する事になるのかな?

UWWみたいな解釈も面白いし納得できるんだけど主旨に沿わないかな
セブンの年代設定と劇中の日付表示、ウルトラマンの日付と科特隊設立30年問題
Aの北斗入隊3年発言等
並行世界ネタはSEVEN Xや大怪獣バトルみたいに繋げられるファクターがあればOKなんだろうか
933名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 00:20:39 ID:LGk63P7hO
あげ
934名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 02:13:26 ID:hNIAl7+F0
「怪獣殿下」なんかまさに>>928言うところの時空統合が起こる過程を捉えた記録だしなあ
935名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 06:10:28 ID:xi/oLbGM0
>>9
ミラーマンが1971年になってるけど、第1・2話の冒頭で「1980年代」とナレーションで語られてるので違うかと。
なので、ミラーマンと世界観が一緒のジャンボーグA、
ゴルゴザウルス二世が出てるウルトラマンタロウに問題が出てくるのでは?
936名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 07:21:51 ID:WsPNwRdK0
>>932
メビウス年表は劇中で公開されていないから優先度としては低いんだけど。
過去作品からメビウスまでの作中人物の時間経過を考えると否定しにくいんだよね。
少なくとも、ウルトラマンからメビウスまでの経過年数は現実と同じと考えないと
サコミズとかがおかしくなるし。
ウルトラマンを1980年代とかに置くと、メビウスまでを全部20年後倒しにするしかなくなるから、
やはりどこかで無理が出ると思われる。
937名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 11:11:26 ID:r68e1saJ0
>>936
メビウスはウルトラマンやセブンによく似た事件が1966年に起きた世界で
本当のウルトラマンやセブンの歴史は近未来の平成セブンやグレート、
パワードと繋がっている事にすれば無問題。
多分、本当のマンやセブンの世界は地球防衛軍などの円谷作品とも地続き
だと思う。
ミラーマンの1980年代もセブンの前史ぐらいに思えば解決。
ゴルゴザウルスはパラレルな同族ということでメビウスの世界に一頭いて
も問題なし。
938名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 14:21:56 ID:gM9Ywpv/O
仮面ライダーvsウルトラマンとか、シュシュトリアンにでたウルトラマンって、何者って解釈なの?皆さんは。
939名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 15:38:00 ID:IthJWaZM0
>>935
セブンも1980年代設定だったね
既に地球は星間戦争に巻き込まれてる前提らしいので
>>937のミラーマンの後位がしっくりくる処はあるかも
ゴルゴザウルスについてはファイヤーマンのグドンの例もあるし
同一個体や血縁関係ありって事もないだろうからその解釈でいいと思う

考え方によっては「戦えMJ」での着ぐるみ流用のモノロン星人やドロン星人が
ゴース星人やシャプレー星人の近似種族みたいな発想もありかな

>>938
その話になるとティガの「ウルトラの星」あたりも絡んでくるからなあ
ウルトラVSライダーは「夢の共演」ってナレーションで言ってるんでイベントレベルなんだろうけど

もともとのすごかがの主旨自体が「全て同一の世界で時系列順に起こった事とする」でありながら
「戦隊VSシリーズはお祭りだから」で逃げちゃってるし
結局公式での救済策であるディケイドやギャラクシークライシスを引き合いに出して並行世界に持ってくるしかないのでは

むしろウルトラファイトの世界の扱いが気になる
940名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 17:20:01 ID:Q93hJk2s0
>シュシュトリアンにでたウルトラマン
メビウスというか帰りマン以降に出た1966年の世界に最初に来た初代マンの
二度目の地球滞在とか。
941名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 17:30:53 ID:paRf4kOE0
コメットさんを忘れちゃいけないw
942名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 18:58:37 ID:XV0poJXc0
>>941
あれは普通にタロウの後日談でしょ?
悩む必要はないと思うが。
943名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 20:26:13 ID:yy2BtPAe0
>>935
ウルトラQ dark fantagyの鏡の住人みたいに侵略
してくる奴もいるし、ミラーマンたちのように守りに来てくれる人もいるっていうのは、
鏡の中の世界も1つではないんだな。
944名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 22:34:52 ID:EjpC06s70
>>936
「ウルトラマン怪獣大決戦」を入れることでウルトラマンを1980年代辺りに入れれないかな?
945名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 02:16:42 ID:0XdxISpt0
>>944
ならば「ウルトラマン物語」で東光太郎の存在をスルーしちゃう事も出来るんだよね
タロウの地球での活動時期がレオ・80より後になってしまうのだが
どちらもタロウに絡む事は起こっていないので問題は出辛いかと
(メビウスで不整合が出るのはやむを得ないがタロウのキャラクターとしての立ち位置はむしろベターかと)

コメットさんでの初恋の人タロウさん登場も地球赴任以前の事になるな
>>941
同じくレオの扱いはコメットさんの故郷のおとめ座に招かれたが
メビウス時には再び地球に戻り修行を続けていたでいいと思う
私の友達ウルトラマンのセブンは出張という事で

話変わって東宝特撮は纏めるのが困難だよね…
ゴジラシリーズですらリセットが凄い事に
メカギドラからのオーバーテクノロジーの流れは捨てがたい
あと万能戦艦の系譜も
946名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 14:52:14 ID:eYuwhLHOO
>>940
あれは酉神がサボった世界が、アンバランスゾーン化したんで、監視役としてウルトラマンが派遣されてた別世界のような気がする。
なにせ円谷プロが存在してる。

947名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 20:10:22 ID:alPjJZe00
ウルトラマンティガにも存在してるからな<円谷プロ
それだけで別世界にしちゃうのはもったいないと思う。
948名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 21:52:40 ID:8E0wyRf7O
コスモス劇場版1でムサシが「まだウルトラマンなんて信じてるの?」と言われてるのもどう解釈したらいいだろう
特撮ヒーロー作品「ウルトラマン」が作られているのか
サンタクロース的なおとぎ話があるのか
949名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 22:49:54 ID:leGrNAp60
クリスマスにはウルトラの父が(ry
950名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 00:29:54 ID:xKq5R8gJ0
コスモスの世界にバラージの神みたいに一回ぐらいウルトラマンが来たのかも。
951名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 00:32:22 ID:VaYudjXE0
仮面ライダーみたいにウルトラマンも都市伝説になってるのかもしれない
952名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 07:11:16 ID:CqBW9mKV0
マックスとか突発的に町の人が宇宙人の存在を信じない回が混ざってたりしたからな
地域性ってことで逃げるしかないんじゃないか
953名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 14:57:01 ID:lNGETiulO
宇宙規模から見れば、ウルトラマンさえもご当地ヒーローだしなぁ。
954名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 21:59:03 ID:mGlnR0cU0
>「まだウルトラマンなんて信じてるの?」

どっかの宇宙人の陰謀でウルトラマンが最悪な奴だという誤解が広まっていたというのは?
955名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:03:27 ID:d7ar9liGO
>>951
あのサイズで、都市伝説は無理が有るだろ。

やはり、コスモスの世界は、ウルトラマンが実在しない世界だったのだろう。
956名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:16:38 ID:7Obb+IvX0
いい加減特撮板のネタスレあちこちで沸いてる初心厨もしもしがウザくて仕方ない
冬休みはまだだと思ったがインフルエンザで休みか?
957名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:19:37 ID:k9gqTMnc0
ネクサス…と思ったが、これ以上ないくらいの形で全世界に姿をさらしていたっけw
ウルトラは超8で明確に多次元宇宙を設定したからなぁ…セブンXもそうだが、ギャラクシークライシス
みたいなのが一定周期ごとに起こって、なぜか近くにいあわせる率1が初代ウルトラマンなんではなかろうか?
だから、彼はあちこちの世界で目撃談がある。
本人ももう慣れっ子なんでいちいち動揺しない。寿命も長いし、突発的な休暇くらいに思って近くでまた時空が歪むのを待ってるのかもね。
むしろ、次はどんな世界だろう!くらいな気持ちでわくわくしてる。
意外にマックスとかゼノンもその口なのかもしれん。
958名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 23:25:54 ID:lzs67CZn0
>>955
特撮じゃないけどMM9のように
"物理的な現実"に書き換えられて
一部でウルトラマンの存在が揺らいでたりするんじゃないか?
959名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 05:16:00 ID:9EkANwzV0
>>954
メビウスでメフィラス星人が使ったような手口だな
同じくメフィラスか、あるいはバルタン星人やヒッポリト星人辺りの犯行?
960名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 13:11:58 ID:YEzgI6EHO
ネクサスの時のメモリーポリスや、ハリケンの黒子ロボが、ついでに余所の管轄の事件の記憶まで消していたとか……
961名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 16:20:25 ID:bBxBL5x40
ウルトラの場合は、公式で多元宇宙になったから
むしろそれを生かしてあーだこーだいったほうが面白いと思われ

あっちの世界のメトロンは切断されて死に
こっちの世界のメトロンは切断されたけを縫われて生き返って地球に住み着いて
そっちの世界のメトロンは切断された経験から真っ二つに割れる仮面ライダーを(ry
962名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 23:49:36 ID:Dz6Pq2DN0
某アーティストのPVで早速どっかの次元の地球へ初代が落下してたw
963名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 00:30:23 ID:bim3Ujnj0
そういえば、スペクトルマンでネヴュラ71が地球の時間を戻して怪獣が出なかったことにした回があった。
これも使えないかな?
964名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 11:11:27 ID:qMpWL5q9O
話ぶったぎるけど、スーパー戦隊にSUPがあるように、装着型ライダーにも何か後援組織があるような気がしてきた。

スマブレやらZECTやら青空の会のライダーに共通項があるのは、それらの組織が協力していただけでなく、バックに共通の組織がいたと考えた方が今後登場するであろう新たな装着型ライダーのことを考えても都合がいいと思う。

スーパー戦隊だからSUP、ライダーだからRIDみたいな組織が。

何か面白い考察考えようと思ったけど、まだ上手くまとまらないわ。
965名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 11:30:52 ID:Csxi6+a10
ライダーはそうゆう組織が無い方が良いと思う
敵からパクったベルトで変身してたりするような奴も多いし
組織間で技術の流出tごかはあるかも知れないけど
966名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 11:43:57 ID:oST25HsH0
ライダーは統一された組織というよりも、それぞれが後ろ暗い思惑を持って
開発してる感じがするからなぁ…
・オルフェノクがアークオルフェノクの近衛として開発したスマブレライダー
・天王寺が世界をアレするための駒にされた烏丸ライダー
・人類とネイティブが表面上は仲良ししながら作ったゼクトライダー
・青空の会が多種族殲滅のために作ったイクサ
・大ショッカーが全次元制圧のためにつくったディケイド
と皆なにかしら野望めいたものがバックにある。無論、装着者たちはそれに抗うことが多かったんだが。
この辺は本郷以来のライダーの加護だなw 組織にとっちゃ呪いだけど。
本来の運用意図で戦ったのはG3シリーズ(G4のぞく)とイクサくらいだ。
ブレイドも微妙にベクトルずれてるし。
967名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 12:04:32 ID:9ATbqzDGO
ライダー系の強化スーツってどうにもきな臭かったり金臭かったりするのよな
SUPでは良識故に採用を見送るような危険な技術を
利益優先、目的達成優先で危険性度外視で使用する傾向が見られる
もし装着系ライダーの裏に共通の技術者集団がいると仮定した場合、
SUPの様なサポートやバックアッパーの性質を持たないマッドサイエンティスト集団じゃあなかろうか

所謂「世界制服を企む秘密結社」の大手であろうゴルゴムとネロスが相次いで倒れた80年代後半から
一年フルにヒーローと戦える「在来悪の組織」が殆ど無くなったことで
彼ら狂ったエンジニアの悪方面への就職口も少なくなってしまい、
仕方無くスマブレやら人類基盤史研究所やゼクトなどのグレーゾーンに就職せざるを得なかった
で、「もっと〜」で語られたライダー型エリート怪人が複数組織で生まれたのと同様
ライダー型強化スーツが複数組織で作り出されたのだろう
要するに在来組織の零落と外来勢力の台頭、それによる技術流出ってことではないかな
968名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 12:49:15 ID:zruuMn6pO
>>964
RIDと言われるとロボットインディスガイズしか浮かんでこない俺はTFオタ
ところで、今後トランスフォーマー達の技術をベースにしたヒーローが登場する可能性はあるだろうか?
リベンジ見る限りではオプティマスが技術提供拒んでるみたいだし、TFに頼らずとも高水準の変形ロボがゴロゴロいたりはするけど
969名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 12:54:34 ID:qXi2kMtO0
ジャンボーグAがすでに・・・・
大きさの概念捨ててるし
970名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 14:58:42 ID:9ATbqzDGO
ハリウッド版トランスフォーマーは変形と言うか擬態に近いからなあ
寧ろ参考にすべきは自律型スーパーロボットとしての側面じゃないかな
971名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 21:45:47 ID:qMpWL5q9O
上のRIDの続き。

岩石大首領を倒した後、おやっさんがライダーたちを支援するために、過去の人脈を使ってRIDを設立。

約10年後、イクサがロールアウト…ってのを考えたんだけど、あの時点でイクサを作れるほどの技術が思いつかないんだよなぁ。
ライダーマンのスーツを元にして…ってのも無理あるし。

その間に宇宙から来たヒーローっていったら、マシンマンがいるけど…w
972名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 21:51:45 ID:yB5lGdUN0
イクサ以前の装着変身系だとズバットがいるけど、あれ技術流用できたっけ?
個人的にはスマブレの技術が流れ込んできてると思うんだけど、立証する手立てがない。
973名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 22:16:43 ID:5g7fkVxg0
>>972
ズバットは戦隊系のプロトタイプでは?と本家で触れているからなぁ
974名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 22:44:30 ID:xTQqdYTx0
>>971
実写メディアじゃないけど「マイティライダース」がそれに近い?
あの世界もいわゆるリ・イマジンだけど

で、考えたのがあの某タイムマシン二号機によく似た昆虫型移動要塞ライダーキャリア
これってアースアカデミア南米支部謹製のメガヘラクレスや他のビートマシンのプロトタイプだったんじゃないかと

長谷川センセはBFカブトのコスモアカデミアとライブマンの科学アカデミアを同一にしてたけど(動物型マシンという共通点はあるが)別物で
むしろそれまで地球製の昆虫型マシンがなかった事から
仮面ライダー側の技術がフィードバックされているのではないかと
怪魔界のワールド博士設計の重装騎ライドロンとかそれっぽいのがあるし
(迅雷流のシノビマシンは…開発時期がわからない)

まあライダーも補給なしじゃ活動していけないんで
世界各地に拠点をもつアース(コスモ)アカデミアはサポートの点では最適
アマゾンもジャングラーの本格的なメンテするのに比較的近くのCA南米支部にヘルプして貰った方が効率的でしょ
少ない人数で人類の自由と平和を守らなきゃならないんだから

というわけで11人ライダーバックアップ兼研究機関として
関係者やライダーたちの頭脳を以ってスタートしたのが後のコスモアカデミア
ってのが自分の妄想
975名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 23:28:14 ID:xTQqdYTx0
>>974補足

アースアカデミアのプロトタイプアーマーが昆虫の精により甲虫型のインセクトアーマーになったのは偶然であって
(プロトアーマー自体はSREDのトライジャケットに形状が似ている)
ビートマシン自体はそれ以前からあの形状で開発されていた

ライブマンの科学アカデミアはボルトの襲来で壊滅しているし
動物型メカなのは最初の五人の独自研究の範囲内の可能性もある

仮面ライダーSDネタだとすごかがの定義から逸れてしまうんで
ここまでで
976名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 07:35:40 ID:LinRSi4IO
ウルトラ銀河伝説のCMで「取り戻せ、銀河の光!」って言ってるけど、ギンガの光は出ないよね
977名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 08:43:36 ID:XMjpUIgvO
>>976
ギンガの光は、M78星雲で作られた…とか?
978名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 14:04:12 ID:oiiIAGsr0
>>971
「おやっさんの人脈」で、「宇宙から来たヒーロー」っていったら、
むしろウルt(ry
979名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 16:32:33 ID:vszxjex8O
ということはコスモテクターが技術ベースか
逆に地球製強化服の装着者に過度な負担をかけてしまう技術がM78側に伝わってテクターギアに繋がってたりして………
980名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 19:50:09 ID:w3kAy42T0
まぁ、気の長いM78星系の住人の科学力発展能力よか、
寿命も短いがゆえに、技術革新が圧倒的に早い地球の技術の方が役に立つ可能性はあるわな。

メビウスん時も、初期はメテオールつかっても、
怪獣倒せないのが、最終回以降になると単騎の戦闘機で倒せるようになってるし。

まぁ、タロウ以降怪獣がぱったり出てこなくなったから、
空白の時間があったけど、怪獣が再び出てくるや否や、
技術の進歩が半端無かったわけだし。
981名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 21:31:37 ID:LinRSi4IO
今気づいたけど、スーパーモウギュウバズーカって力場が三点あるな
982名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 21:51:46 ID:jyDhQn2F0
>>964 >>971
カブトのマスクドライダー計画が1971年に発動しているので「おやっさんの人脈」はありえません。

「イクサとカイザの名前や武器が似ている」とか「パワードイクサーを外部組織が組み立てている」など、青空の会が別組織と連携している描写はありますし、裏で誰かが開発しているであろうとは推測できます。
映画版キバのWWWAの存在を含めて、「装着型ライダー」を開発して青空の会やWWWAに供給している組織はどこかにあるとみて間違いないでしょう。
ただ、それを「今」設定しなければならない理由は、どこにもありません。

#今後登場するであろう新たな装着型ライダーのことを考えても都合がいいと思う。
そんな心配をしなくても、新たな装着型ライダーが登場してから考えればいいと思います。
(つか、登場してからktkr!ってなるのが楽しいのに……と思うのは私だけ?)
さらに、昭和ライダーといきなりつなげるとか、無理しか生じないと思います。
そんなに焦らなくても、ひとつひとつの描写を見返して妄想を集めるところから始めたほうがいいんじゃないでしょうか。
983名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 22:06:01 ID:xOWnbrTl0
パワーレンジャーのマシーンってカメンライドした仮面ライダーみたいなもん
かな・・
レンジャーズストライクのアーカイブみたいな感じで全てのヒーローの活躍を記録
するスーパーコンピュータがあって、ゾードンはそれを元にしてマシーンを作ったとか。
984名無しより愛をこめて
>>980
メビウスの時には一気に技術が進歩したように見えたけど
その後「怪獣が出現しなくなった時代」にあるZAP-spacyの技術はメビウス時代と大きく変わってないようにも見える

まあZAPは防衛目的の組織じゃないから
「開拓用マシンにもかつての防衛軍クラスの装備が搭載された」という意味で進歩は見られるけど