劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 7号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
愛と夢と勇気を伝える仮面ライダーは永遠なり
8月8日公開の『劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』のネタバレスレです
次スレは>>970。(スレの流れが速い場合は>>950)
各々の仮面ライダーの本スレへのネタバレ投下は厳禁です!
【公式サイト】http://www.dcd-shin.jp/

※荒らし・煽りはスルーしましょう。 荒らしに構う人も荒らしです。
※根拠のない不確定情報の考察が長引くようなら考察スレへ
※キャラ談義や単なるネタ雑談は本スレへ
※根拠の有無に関わらず売上げ、スポンサー等の話は該当スレへ
※度が過ぎる叩きはアンチスレへ、それぞれ移動しましょう。
※次スレは>>970が建ててください(放送日などで進行が早い場合は>>950
※重複を避けるためスレ建ての際はきちんと宣言をしてください

前スレ
劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 6号
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243233959/

・主題歌
Gackt(8月5日発売)
・出演者
井上正大:門矢士(ディケイド)
森カンナ:光夏海
村井良大:小野寺ユウスケ(クウガ)
奥田達士:鳴滝
戸谷公人:海東大樹(ディエンド)
倉田てつを:南光太郎(Black)
賀集利樹:津上翔一(アギト)
大浦龍宇一:月影ノブヒコ(シャドームーン)
大杉漣:地獄大使
石橋蓮司:死神博士※TVでは光栄次郎役
2名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 06:52:04 ID:tB5QMDHJ0
●佐々木剛
「平成ライダーも満十歳。僕がやって、、


ええっと満9歳、、
3名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 06:52:51 ID:VQ6OvalmO
通りすがりの>>1乙だ!覚えておけ
4名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 06:53:23 ID:UqkRV/N20
そんなこと>>1が乙か!
5名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 06:54:29 ID:ifYo3ami0
839 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:22:21 ID:tB5QMDHJ0

●佐々木剛
「平成ライダーも満十歳。僕がやって、、


ええっと満9歳、、

995 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 06:47:35 ID:tB5QMDHJ0
●佐々木剛
「平成ライダーも満十歳。僕がやって、、


ええっと満9歳、、
6名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 06:56:37 ID:sRaDVcD3O
>>1
乙、ありがと!

メーテレは全滅ぽいこれ...orz
士、目の下メイクしてる?黒く見えた、クマじゃなく。
7名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 06:58:35 ID:dNv1G6Kt0
8名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 06:59:12 ID:8JBGJCSpP
士が大首領というのはかなり悲劇だよな
TVか映画の最後は悪の自分を倒すために自分自身を封印しそう。
9名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 07:03:43 ID:/TTcDIjB0
ここ最近風邪で寝込んでたから、よく分からないけど
アギトの人出るの?あとTNCでやってたけど1号〜V3の方々も?
10名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 07:05:23 ID:/O/07HLe0
ダブルキックいいねぇ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4XVY436eHF0
11名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 07:15:14 ID:GgqMl3Wv0
この書き方だとまるでこの映画にも藤岡が出るみたいに見えるじゃないか
12名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 07:16:14 ID:1SOUznBQ0
iida.jp
13名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 07:28:05 ID:sA3B0TXuO
今回は新聞には載らないのかね?
14名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 07:54:54 ID:o8LH2p3sO
製作発表みたけど、トリプルライダーの声本人?
15名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 07:56:32 ID:UQY0NiQyO
つべに制作発表の動画あったけど、戦闘シーンにあった1号2号とV3の声って藤岡さんたちオリジナルかな?

それとも、この前の193みたく声優さんかスーアクさんあたりがそっくりな声をアテているのか……
16名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 07:59:04 ID:HWDNISHw0
別人だったとしてもあの演技は愛を感じる
17名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:02:03 ID:sRaDVcD3O
つべとか普通なのかよここ('A`)
あとはやらないか、地上波だと。
18名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:11:27 ID:eGO7RuA10
他局だしこんなもんか
取り上げられただけでも結構凄いことだな
19名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:14:35 ID:tO2RAEziO
テレ朝でやらねーかなとバイト前なのにテレビの前で待ち構えてる俺ガイル。

北朝鮮のニュースなんかどーでもいいよ・・・・・
20名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:18:49 ID:HWDNISHw0
一応ニュース番組なんだからそれは仕方ない
21名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:20:19 ID:G8l8dPU20
テレ朝来るぞ・・・
22名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:20:28 ID:JSLYFUQ60
>>19
芸能の中に一応士の顔があるぞ
23名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:23:24 ID:sRaDVcD3O
>>7
乙、ありがと!
見れなかったからありがたい。

これからの時間まだやるとこある?
もう仕事行かなならんから報告ヨロ、夜はさすがにやらんだろうなぁ。
あとは公開日か直前に紹介される程度か?
24名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:25:53 ID:ifYo3ami0
テレ朝はシンケンメインに紹介だな
格さん3人揃ってるのはネタになるし
25名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:25:57 ID:hrqtUwnkO
>>23
テレ朝
26名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:26:51 ID:DEPl36bU0
いったんCMでーす
27名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:30:14 ID:fLU75VNP0
他局の水戸黄門をプッシュとはヘンな感じだのw
28名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:30:24 ID:gCnDPG3JP
・・・と、まあこんなもんか
29名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:30:31 ID:JSLYFUQ60
ぎゃーシンケンメインでシンケンすら説明だけとは
30名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:30:32 ID:33JqiWhe0
テレ朝はディケイドになんかうらみでもあるのか?
31名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:30:42 ID:hrqtUwnkO
(゚д゚)
32名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:30:54 ID:UqkRV/N20
これはゴルゴムの仕業と言わざるを得ない
33名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:34:07 ID:CXl+FhW7O
乾巧の仕業か
34名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:36:41 ID:33JqiWhe0
>>33
なるほどよーく分かりました
この辰耳シンジこれで騙されることはもうありません
35名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:37:29 ID:sRaDVcD3O
張っててヨカタ教えてくれてあんがと!
よしこれで心置きなく行ける、ありがとうやってくれた番組。
36名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:44:30 ID:sRaDVcD3O
業界的には格さん揃い踏みのシンケン推しなのな今年。
士の大首領服姿カコイイじゃねーか公開が楽しみすぎる。
なんか初めてディエンドが格好良く見えた…
37名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:47:56 ID:HWDNISHw0
ライダー全員集合はだいぶ前からわかってたし
昨日の会見では格さん3人のほうが一般的にはインパクトあるのかもね
38名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:50:07 ID:O5s643ZK0
>>15
聞けば聞くほどX3の声は宮内氏の声に聞えるな。
声優さんが似せているとしたら凄いな。
39名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:50:50 ID:gCnDPG3JP
本物だとしたらありがたい
誰か声優さんなら、ガンバライドでも起用してくれ
40名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:52:16 ID:jp6l72GdO
めざましの方つべに上がらんかな。
トリプルライダー出演とは思わなかった。
41名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:55:07 ID:tO2RAEziO
スポーツ新聞はちょっとしょぼいな。
スポニチ・ニッカン・サンスポと買ったが、26人大集合よりピックアップされてない。

まぁカウス師匠の方が大きいんで仕方ない感はあるが。
42名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:55:30 ID:ifYo3ami0
ガンバライドニュース見ると
士は全部失うって書いてあるな
結構シリアスな展開かな
43名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:57:43 ID:e+47vnBx0
最終決戦の見せ場は、1号&2号対ガラガランダ&イカデビル、
RX対ジャーク将軍、J対キングダーク、DCD対首領、かな。

クウガはわからん。
44名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:58:39 ID:cein6ojQO
ビデオメッセージでのコメントしたのメジャーどころの1号、2号、V3の3人だけだったけど、声の出演に関してはまだ他も本人ありえるよね…?


少なくとも、X、ストロンガー、スーパー1は本人じゃないと違和感。
あと、平成に関しては皆記憶に新しいし、出来るだけ本人に声やってほしい。
まあ、最低電王は本人(モモタロス)だろうけどw
テレビシリーズ出演の噂もあるファイズ、響鬼、キバ、あと難しいかもしれないけどカブトは、本人声であってほしい。
テレビシリーズ出演と同時に劇場版の声の収録とかやらないかな。
45名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 09:00:14 ID:Yh0G3mVI0
士の映画の衣装が、キバの過去キンさんみたいだ…
46名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 09:02:02 ID:sqD7mka5O
俺は岡崎さんのアマゾンの声が好きだから
無理なのはわかってるけどなんとか岡崎アマゾンが観たいな
47名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 09:02:21 ID:33JqiWhe0
>>45
でも士のは皮ジャンであっちはレザーコートだけどな
48名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 09:03:44 ID:cein6ojQO
>>43
クウガは最大のサプライズ、小野寺ユウスケのピンチに五代雄介が颯爽登場!
49名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 09:09:13 ID:leuo13080
ブラックとRXが一緒に居るって事は
「その時、不思議な事が起こる」
と言うネタバレですか?
50名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 09:10:09 ID:boVlFfVb0
過去のライダー集合話に倣い、声が池水通洋や納屋六朗のライダーでも
それはそれで嬉しい俺みたいな変わり者はいないのか。
51名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 09:11:44 ID:2N9SxxKi0
>>49
てつをがいればなんら不思議ではないけどな
52名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 09:14:56 ID:XnfAMh/wO
ユウスケ死にそうだな
やりたい放題の士と泣きながら殴り合いとかありそう
士は善に目覚めるけど、ユウスケはボロボロになっちゃって
士の腕の中で笑顔でサムズアップ決めて逝きそう・・
53名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 09:35:26 ID:ypv6sDrYO
ttp://www.ganbaride.com/news/all_rider_report.html
ユウスケがコアすぎるなw
54名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 09:43:47 ID:2SmBAQSr0
シャンゼリオンの本みたんだけど、白倉のRX批判は「今思うと顔から火が出る」と書いてあり
若さゆえの過ちだったと自覚しているようだよ。

前スレのうちに書ければ良かったんだが、間に合わなかった。
55名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 09:46:12 ID:9gQtakVCO
え、白倉って鬼だったの?
56名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 09:50:20 ID:1Rxp6vQVO
>>55
ああ、鬼だよ
57名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 10:09:03 ID:cUYlDm870
>>50
オリジナルに勝るものなしだからな。
演じてた役者さんが亡くなったとか、不可能な事情があれば理解されるけど。
58名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 10:11:17 ID:cein6ojQO
>>46
アマゾンは40周年記念での変身前登場に期待。
59名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 10:12:47 ID:cUYlDm870
>>54
そりゃ、製作者の立場で考えたら言っちゃいかんことだし。
客観的な目線を失って、誹謗中傷に近い言動だったから
火が出るほど恥ずかしかったんだろうね。
それって、痛いヲタそのものだからな。
60名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 10:13:23 ID:z3fSHicf0
今北
>>7見るとJが等身大でいるんだけど
以前の写真でJだけいなかったのは単に端っこで切れてただけか
61名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 10:17:11 ID:33JqiWhe0
>>60
それZO
62名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 10:24:40 ID:z3fSHicf0
ありがとう
2ちゃんでメイキング見たときはZOってわかったんだが今さら何言ってんだオレ
死んでくるわ_| ̄|○
63名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 10:25:53 ID:z3fSHicf0
2ちゃんじゃないようつべな
ダメだ頭おかしい
64名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 10:42:29 ID:WklCesSg0
またGacktが歌うってことは…主題歌「小悪魔ヘヴン」?
65名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 10:43:25 ID:GYdbZW+50
士はオルステッドみたいになるのか…?
66名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:01:18 ID:nG/59+ju0
エンドロールだけでも、しかも当時の映像でもいいからオダギリ登場とかもう残りのサプライズは
なしってことですか事情通のみなさん?
67名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:06:26 ID:33JqiWhe0
最期各ライダー最終話後のショートでもやれば楽しそうだったな
五代の旅やら翔一の店とか戦いが無い場合の世界のその後とか
たっくんはどうなったかとか剣の80年後の実写とか明日夢とヒビキのその後とか
終了後のサルの様子とか侑斗はどの時代にすむことにしたかとか渡のその後と名護家のその後とか切りなになおい
68名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:12:38 ID:1nLYDhX/0
ラメネチャンが佐々木すみ江
69名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:15:54 ID:cL3Mx4OaO
昭和勢はまた世界中に散って悪と戦い続けるんだろうな。

1号「母国日本に再び危機が訪れた時、我々は必ず戻って来る!」
70名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:27:11 ID:BltPKJhl0
>>67
「心はロンリー気持ちは…」の最後のシーンみたいに、商店街を映して行くと
何処かで見たような物が次々映って…みたいにしないと尺が足んないでしょ。
71名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:32:16 ID:nG/59+ju0
そういや会見映像ってもうテレビでやんないのかな?
テレ朝の夕方のニュースって昨日やった?
72名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:48:02 ID:9KkVCiTx0
>>71
今テレ朝でやったけど、てつをには触れずに藤岡弘、のメッセージが流れた
73名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:59:15 ID:JSLYFUQ60
テレ朝は夕方以降は芸能を扱う場所がないしね
これからDonでやるかどうか。世間的にそこまで何回もやるネタでもないよなあ
74名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:03:23 ID:1nLYDhX/0
>>73
中山が平成好きだからトークの肴に持ってきそうだけどな
75名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:06:00 ID:kdyaqM05O
Uクウガ→死→電ショック→RU黒→vsCPDCD→共闘
76名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:13:43 ID:RghFuQAhO
>>44
俺のスカイライダー舐めんな
77名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:14:45 ID:XHgeNEiR0
電ショック→RU黒

これマジなら絶対に観にいくわ
78名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:26:40 ID:8PqlV5um0
ダブルライダーキックのシーン、声は池水通洋さんじゃないの?
79名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:31:29 ID:t5zE0YHK0
>>77
名護さんに弟子入り→ジンジン来たで〜→RU化
だよ
80名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:33:02 ID:251CD3zK0
81名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:34:27 ID:O+qQwsCe0
>>78

ダブルライダーキックって何だ?(−−)
特オタにあるまじき間違いだ。
ライダーダブルキックです。
82名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:36:02 ID:fYCjcm4m0
しかし石怪人ユニコルノス対ダブルライダーキック
83名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:43:20 ID:vscSssJ80
>>80
ユウスケ脳勃起
84名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:48:03 ID:tIWBOHyM0
オダギリでないかなぁ
85名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:48:30 ID:XnfAMh/wO
夏みかんがとことん酷い目にあうってのが気になるな
まず士とじいさんの正体に大ショック、精神的にやられそうだな
あとまさか改造されるんじゃ・・
86名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:48:36 ID:bHM/9koD0
>>79
違うよ

ユウスケ、名護さんの戦いっぷりに感動して弟子入り
 ↓
イクササイズで特訓
 ↓
敵に突っ込みユウスケ死亡
 ↓
名護の水&名護整体でユウスケ復活
 ↓
イクササイズ2で特訓
 ↓
再度敵に突っ込みピンチに
 ↓
今だ、ライジングになりなさい!
ラ・イ・ジ・ン・グ
 ↓
ユウスケRUクウガへ
87名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:51:45 ID:LPxXBmFi0
>>64
劇場版もガックンなんだ?
せっかくだからてつをにすればよかったのに・・・
88名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:55:25 ID:gQjlHvog0
じいさんの栄次郎が死神博士でユウスケは死んじゃって士は大首領
で、自分は大ショッカーに捕まったり鳴滝さんと戦闘員に追い回される
情報だけでも夏みかん確かに酷い目にあってるな
89名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:56:28 ID:UCEXXPyc0
>>87
少なくとも入る女性客のことも配慮してくれw
90名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:57:44 ID:wSGs84ByO
>>87
さすがにうざい
91名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:01:55 ID:XnfAMh/wO
てつをとGacktコラボ
あまりの音痴にGacktキレて取っ組み合い
本音でぶつかりあい和解、親友に


ならやってもいい
92名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:06:35 ID:bWzLCx9uO
>>91
なにそのアニキと老害の人みたいな話
93名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:06:43 ID:/42vI8Iw0
>>85
改造されたブラック夏みかんがもう一人の黒い太陽なんだな?
やっぱ、みかんは心の太陽だ
94名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:10:26 ID:6aJbIsF10
>>92
葉山も今や老害か…
95名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:12:28 ID:RsIgZVDe0
96名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:16:28 ID:XnfAMh/wO
夏みかんが手術台にかけられ万事休すというとき
鳴滝が助けにくる展開だったら燃える
でも鳴滝おっさんだからヘトヘトで、私に構わず行けーみたいな
夏みかん的には放っておけるか!って状況なんじゃないのあの写真
97名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:18:14 ID:iZGW2hH80
555は?巧は?
98名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:20:31 ID:IVCv/ZyC0
鳴滝さんいつものモヤモヤフィールドを繰り出して逃げれば良いのに
99名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:21:16 ID:gQjlHvog0
大ショッカーがオーロラを操作する装置を開発してるんだよきっと
100名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:21:35 ID:/TTcDIjB0
夏海は妖怪王女=サタンドール役で出ないかな

>>67
エンドロールでニヤニヤしながら、幼女を診察する明日夢
101名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:27:23 ID:vMF16YDo0
士の世界=昭和ライダーの世界ってことなの
102名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 14:14:29 ID:G1WwX2j50
やっぱユウスケ死ぬのかね
最後に出るライダーが一応全員オリジナルという設定なら
クウガだけリ・イマジネーションなのも違和感あるだろうし
103名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 14:19:54 ID:cein6ojQO
そうなると、ユウスケだけでなく、他のリ・イマジネーションのライダーも全員死ぬのか。

てか、死ぬじゃなくて消滅とかにすればいいのに。
104名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 14:22:11 ID:us4cykId0
格さんの人(オーブルー):シンケンゲスト俳優・合田雅吏 「ドレミソラ」大城武役(主人公のライバル教師的役)
近年「生物彗星WoO」でもおなじみ黒谷友香さんが教師役で主演した昼ドラで
生徒役には大沢あかね、そして我等が555、キバの芳賀優里亜!!
(意外なところではROOKIESで今岡忍役を演じ、脇役イメージを脱却した尾上寛之等がいました。)

ディケイド版:新シャドームーン・大浦龍宇一 「太陽と雪のかけら」松田涼役(主人公の相手役)
携帯捜査官セブンで我々にはおなじみの伊藤裕子さんの主演した昼ドラ

あの永谷園のティーカッププードルのCM等、最近色々と見かけるようになった娘↓
ディケイドゲスト:士の妹・荒井萌 「愛のうた!」黒川楓役(主人公の再婚相手の連れ子3姉弟の長女)
めちゃイケメンバーであり女優としても活躍の雛形あきこさんが主演した昼ドラ
(多分この娘このドラマで世間にイメージ付いたんじゃないかな。)

もういっちょ格さん:シンケンゲスト俳優その2・大和田伸也 旧「キッズウォー」シリーズ2〜4 大沢小太郎役(小学校の校長先生)
あの井上真央ちゃんが出世するきっかけとなり人気シリーズとなった昼ドラで
シリーズ終盤にはフリースクールの教師役でアナザーアギト役の菊地隆則さんも出てました。

とTBS系列の昼ドラに出演経験のある方がこれだけゲストで出られるとのことで…
おぉっ!!
こいつぁあまいったぜ・・・
105名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 14:24:53 ID:jp6l72GdO
>>101
正確には、士は昭和パラレル世界の住人。
106名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 14:32:51 ID:6mShtxViO
そしておまいらは2chの住人
107名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 14:46:14 ID:miVUzRwC0
鳴滝のピンチに現れるのは
クジラ怪人に蘇生してもらった鎌田
108名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 14:48:06 ID:288YJvC80
ここまでJの情報無し
109名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 14:55:40 ID:cein6ojQO
>>105
それ確定?
110名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 14:59:32 ID:EPAOoTx20
シャドームーンの人って3の倍数になると変な顔をして叫ぶ人ですね
111名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:02:59 ID:KwoE5EGN0
7月発売のプレミア付き前売券第2弾って
何が付くんだろう?
真っ青なディエンドフィギュアとかかな?
112名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:05:45 ID:4zLdtsMdO
ボトルキャップじゃね
113名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:09:17 ID:qVzGsC17O
重塗装版なら欲しいが
114名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:11:37 ID:KwoE5EGN0
7月まで前売購入は待つかな・・・
まっピンクなディケイドフィギュアはイラネ
115名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:15:11 ID:sN7D1FYE0
>プレミア付き前売券第2弾

多分、特殊カードダスだな。
それで、ディケドラに読み込ませると
「26人ライダー全読み上げ」する最強カードとか。
116名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:16:51 ID:HfetUl0p0
本物の質には程遠いものとはいえ、昭和ライダーの動く映像が出ただけで、
一気にスレが盛り上がりましたね。
特に「平成」なるもののファンのはしゃぎぶりがよくわかります。
妾の子であった「平成」なるもののファンたちが、本家の子として認知された
かのような夢を見られるとするならば、我々本家ファンとしても一夜だけの
戯れを許さないでもないという気にもなります。
もっともこれをもって正式に認知したなどとゆめゆめ思わぬよう、厳しく指導
すべきは指導しないといけませんね。改めて身が引き締まりました。
117名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:19:27 ID:Czjs12mE0
>>116ってなんかのコピペか?うざいんだけど
118名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:28:06 ID:KwoE5EGN0
幼い頃、リアルタイムで見てたのは、スカイライダーとスーパー1だったなぁ
劇中でスカイライダーは飛ぶのか?スーパー1はファイブハンドを使うのか?
両方やってくれたら、泣いてしまうかも・・・

119名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:29:30 ID:QAvqBH9H0
ファイブハンドぐらいなら使いそう
スカイが空を飛ぶかは…
120名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:30:44 ID:uLbGrlybO
>>117
昭和特撮板の書き込みのコピペだろ
あいつらはこんなやつらばっか
時々こっちのスレも荒らしに来てるし
121名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:30:53 ID:tSRYsw4v0
君の名はてつを。
122名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:31:28 ID:nDZ8eie90
スカイのセイリングジャンプ&キバ飛翔態で空中戦やってくれたら狂乱する
123名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:34:08 ID:U4YsUK1e0
平成組は小野寺クウガを除いて強化フォームにはならないんじゃないか?
尺の都合もあるだろうし
124名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:34:53 ID:cUYlDm870
>>120
まあ、あそこは平成アンチ用の隔離板だからな。
板自体が腐ってるw
125名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:35:24 ID:V76PGgEV0
>>122
ただの蝙蝠男にしかかんじんだろ、そう並ぶと
126名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:36:46 ID:vMF16YDo0
ディケイドだいたいわかった
首領が打倒RXの為に平成ライダーの世界を回ってその能力を掻き集めてるわけだな
127名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:41:11 ID:LFdgRJYR0
劇場版のメイキングDVDまだ?
128名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:48:17 ID:MRVjhqhEO
しかし妄想が激しいスレだ
129名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:50:21 ID:GOguXslu0
>>126
じゃあ、なぜもともとあったのに1話で失ったかという話には…
130名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:51:59 ID:QAvqBH9H0
失った経緯はTV版で明らかになるのかね
131名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:53:05 ID:hFSSb1bv0
>>129
石につまずいてこけて頭ぶつけました
132名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:58:02 ID:gLdgDaKk0
今朝のニュースの動画って上のやつだけ?

いまからじゃもうニュースではやらないかな
133名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:01:19 ID:vMF16YDo0
>>129
劣化コピー品で使用回数が限られてたとかか?
134名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:13:33 ID:NCOwhiTP0
最初に見たライダーは、ってQ&Aで時代を感じるなぁ
最初がブレイドとか、若いなぁ、おい
135名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:18:38 ID:ZUFrdVarO
>>126主観で人の意見にケチつけんな
136名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:22:54 ID:IVCv/ZyC0
>>134
滑舌で話題になってたから剣から観た人は多いんじゃね、雑誌でもネタにされたくらいだし
137名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:27:23 ID:Or/OGBOH0
確か平成ライダーで一番視聴率が低かったような
138名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:27:49 ID:bG3Rf7ZM0
士の衣装は過去キンより、それこそ一号二号に見えるな
体の横のラインとか、素材はファーストの奴っぽいけど
139名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:29:20 ID:JOuNbFSDO
>>137
それはキバだろ
140名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:32:09 ID:NCOwhiTP0
ちょっと待て
士って妹がいたのか!
またか、またシスコンなのか?!
141名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:34:14 ID:2SmBAQSr0
オ、オダギリでないんダナ
142名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:36:48 ID:IVCv/ZyC0
五代兄妹は程よい仲の良さだった
143名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:37:43 ID:lxhP1VbJ0
>>124
この板も大して変わらんだろ。特に電王アンチなんか見てると。
144名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:42:00 ID:SWUQqh2rO
>>115
ディケイドライバーは、もう解析終わってるよ

で、そんな音声ねぇよ
145名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:43:15 ID:U4YsUK1e0
>>115
どうせまたDCDSだろうな
146名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:45:39 ID:266UPcCxO
>>102-103
ユウスケは実はクウカで、クウガではない
147名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:48:04 ID:uxNzNpjDO
>>115
多分、1号〜Jを読み上げるカードになるんじゃないかな
148名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:49:08 ID:lcXRWuu70
>>140
TV本編のカブト世界でも「妹がいたような気がする」って言ってたじゃんかよ
まさか劇場版の複線とは思わんかったけど
149名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:55:39 ID:LFdgRJYR0
実は兄もいるのこと…
150名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:59:36 ID:RjyhbeP30
夏みかんとユウスケ死んじゃうの?
151名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:13:32 ID:vMF16YDo0
【てつを】「僕は宮内洋さんが演じた『仮面ライダーV3』(73年)を観ていましたねw」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243323144/

てつを祭り第二部はこちら
152名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:13:58 ID:xyeAXd1YO
かわいい彼女もいたような気がする…
153名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:15:09 ID:5ej9TmN8O
流れぶった切って悪いが、RXには次郎さん入ってくれないかな?で、TV放映時のようなアクロバットアクションやRXキックを見せて欲しい。
当時に比べて体型・体重がかなり変わったらしいが…
154名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:30:30 ID:cL3Mx4OaO
じゃあスーパー1のスーアクには中屋敷さんを希望…って流石に無理かと思ったが、昨年劇場版キバにて新堀さんがアークを演じたから少しだけ希望を…
155名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:31:57 ID:Yow+27o5O
レンゲルの頃に比べたらだいぶスマートになったよ
156名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:44:05 ID:/TTcDIjB0
シネマトゥディで、映画はTVシリーズの完結編と書かれてたが信じていいのか……
157名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:47:27 ID:XnfAMh/wO
最初からそう言ってるだろ
158名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:47:52 ID:boVlFfVb0
その昔「最終回」と銘打った龍騎の劇場版があってな。
159名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:49:48 ID:fvgLhVuz0
その昔「後日談」と銘打った剣の(ry
160名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:50:10 ID:U4YsUK1e0
今回は本気だろ
梶Pがインタビューで既に最後の旅と言ったし
161名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:53:11 ID:nDZ8eie90
劇場版が最後の旅だとして、TV版はすごい中途半端に終わるんだろうか
162名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:55:07 ID:bG3Rf7ZM0
つーかカブトがマキシマムハイパータイフーン撃てば大半が消し飛ぶよな
あと巨大Jとか我らがRXもいるし、大ショッカーが勝つどころか善戦する姿さえ浮かばん
163名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:55:12 ID:CrTQL3/F0
それだな。劇場版へ続く商法は勘弁して欲しいな
TV版はTV版でそれなりに一区切りつけて欲しいところ
164名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:55:57 ID:XnfAMh/wO
テレビのほうは最終回で劇場版につながる仕様なんだろ
165名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:58:20 ID:AH+T7s7B0
マキシマムハイパータイフーン打つ前に誰かパーゼク壊してくれるよ
敵側にもアークとかドラスとかいるんだ
166名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:58:58 ID:3UGIps+MO
TVラストは「その時、イデは発動した」でオケ
167名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:01:14 ID:CjC/9ntY0
イデ隊員が?
168名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:12:35 ID:KM8geWUvO
バレ師にユウスケと夏みかんが死ぬかどうかだけ聞きたい
お祭り映画見に行ったら鬱映画とかやめてくれ

こういう時に限ってパラレルじゃないテレビから地続きの完結編なんて…
169名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:14:39 ID:fp2/3Oen0
ユウスケは死んで蘇るんだろ
夏みかんは瀕死にはなるけど助けられるとか
170名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:22:23 ID:mAHlpfotO
親の不況で映画に行けないチビッ子が不憫だ
171名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:22:44 ID:y/FOZcLp0
クウガは特に
死んだみたいでもそっとしておいてね☆
っていう設定があったじゃないか
172名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:23:17 ID:D7TY+wMt0
>>166
どうやってバッフクランやアフロ出すんだ
173名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:24:58 ID:w/nJR6U20
>>172
鳴滝「バッフクランやアフロまで出てきてしまった・・・ディケイド、やはりお前は悪魔だ!」
174名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:26:29 ID:xyeAXd1YO
ユウスケ「数が多いな。白旗でも上げてみるか士」
175名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:26:35 ID:97Ra68fLO
平成ライダー映画全ての流れ的にパラレル最後の旅だな
176名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:27:10 ID:w/nJR6U20
>>174
オワタw
177名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:28:54 ID:XnfAMh/wO
>>175
だから梶のインタビュー見ろや
178名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:30:15 ID:8JBGJCSpP
以前の情報で30話の後、劇場版に続き
31、32話で後日談をやるという情報があったけど
179名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:30:40 ID:U/UXF3d00
夏休み公開なのに映画を見に行けない奴が居るのか?
一人でも行けるだろ・・・
180名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:31:32 ID:vMF16YDo0
>>178
劇場版見に行かない人置いてけぼりじゃないっすかそれじゃ
181名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:31:38 ID:w/nJR6U20
>>179
俺、リアル学生だが行くぜ
こんなお祭りを逃すなんて罰当たりだからな
182名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:32:20 ID:97Ra68fLO
>>177
それもあてにならないって言ってるつもり
龍騎なんか最終回、最終回って詐欺レベルだっただろ
183名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:32:54 ID:8wUgr0ef0
>>178
後日談じゃなくてただの祭りとしか言われてないような
184名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:32:56 ID:ONPacntQO
>>180
電王で味占めたんだろ

まぁ俺は見に行くし問題ないが
185名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:33:54 ID:JA/rHB3k0
>>177
前段階では繋がるような事言ってたのに
最終的にはパラレルってのも良くある事だからw
キバなんか公開直後の段階でも本編秋頃の話って言ってたんだぜ
186名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:35:17 ID:nG/59+ju0
36歳独身おっさんだがここ3年一人で行ってるぞ
あ、今年は甥っ子4歳を連れて行けるけど
187名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:36:39 ID:266UPcCxO
龍騎の映画はなんで小林じゃなくて井上だったの?
188名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:37:53 ID:bG3Rf7ZM0
アバレンジャー終盤にバクレンオーが出てきたくらいのリンクでいいよ
189名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:44:47 ID:U/UXF3d00
>>182
今回はあの時とは違ってお祭り作品だろ
それに梶Pは「夏の映画に向けて栄次郎にスポットを当てる」
と答えている
190名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:45:41 ID:XnfAMh/wO
じゃあテレビはまた違う解答を出すまたは濁すってことか?
士の妹、光家の謎、そしてディケイドの正体、放置するわけにいかんだろ
191名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:47:37 ID:9gQtakVCO
まだわからん

これが答えじゃないの?
192名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:48:06 ID:U/UXF3d00
だからそれも映画で明らかになるんだろ
つーか、つべこべ言わずに映画を見に行けよ
193名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:48:32 ID:8wUgr0ef0
TV版は士が自分の世界を見つけて帰ってENDってところか
194名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:51:02 ID:XnfAMh/wO
>>192
映画がパラレルだとか言い張ってるやつに言え
195名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:51:15 ID:tSRYsw4v0
平成宇宙刑事まだぁ?
196名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:58:26 ID:ZbS/KWtQ0
しかし、何でこの期に及んでこの映画がパラレルだって言う奴が居るんだろうか・・・
超・電王だって実質的に電王世界の完結編のようなものだったのに
197名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:59:28 ID:xyeAXd1YO
>>195
十年早ぇよ!
198名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:01:36 ID:9gQtakVCO
公開されてもないのに後日談、パラレル、どっちかに決めつけてる奴が気持ち悪い
199名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:01:51 ID:8JBGJCSpP
もし前スレの情報が正しいとするなら
映画を見なくても良いけど見ればより設定がわかるそんな最終章に
なるんじゃないかな
例えば映画だとキングダークが最後の敵みたいだし

30話で栄次郎が死神博士の正体を現し、逃亡
それを士達が追うところで終り、
映画でも、死神博士だけは逃げ延び、
31話で死神博士との最終決戦
32話で士の精神内で大首領と士の戦いとか
200名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:01:59 ID:imTM42dSO
投げっぱなしや肩すかしはいつものこと。
見てもいないのに製作側の言葉を真に受けて
話が違うじゃないかとアンチになるパターン
201名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:02:44 ID:HkFsSjQr0
>>196
「どうせまたつじつま合わせが面倒になってパラレルに逃げるんだろ」
と、思い込んでるから制作側がなにを言おうと信用できなくなってる&制作側の
言う事を信用する人を馬鹿にしたくなってるわけだろう。
後、超電王とTV電王が同一世界だと認めない人は多い。白倉のパラレル発言もあるし。
202名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:03:16 ID:tvRALyDy0
まあ、平成ライダー映画はパラレルが多かったからね
でも今回は「正史」だろ
梶Pの発言が信用ならないとは言っても
劇場版に向けてじいさんの秘密、光家の謎を・・って言ってるんだからさ
この風呂敷を広げちゃったらもう引き返せないだろw
それともテレビ版はその風呂敷全部「実はたいしたことありませんでした」で済ますか?
士の妹発言も伏線になっちゃってるし、もう逃げも隠れもできませんわ
バレ氏もじいさん本人=死神とバラしちゃってるし・・・
203名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:04:28 ID:0MFyHOL0O
各ライダーの名セリフは言って欲しいな
1号「仮面ライダーは一人ではない!」 2号「ライダー2号を忘れていたな!」 V3「世界じゃ二番目だ!」
ライダーマン「ライダーマン結城丈二の最後を見ろ!」 X「死ねぇっ!」 アマゾン「トモダチ」
ストロンガー「天が呼ぶ!地が(ry」 スカイ「この俺はいい...だが、貴様はこの子達に何をした!」 スーパー1「老師ィー!」
ZX「For Evil!」
てつを「ゆ゙るざん゙!」

平成(知ってるやつのみ)
G3「過去の栄光にいつまでもすがってんじゃねえぞ!」 オルタナティブ「あれはラムネです」 555「いつまでも過去の栄光にすがってんじゃねえぞ」
剣「ウソダードンドコドーン!」 響鬼「この冷蔵庫がね...」 カブト「お婆ちゃんが言っていた」
モモ「このリコーダーが」 ウラ「こちらに来るんだ、クイーン」 キン「ブラックサン!」 リュウ「♪海が〜大地が〜大空が〜パンサー!」
デネブ「福澤さん、菊川さん、こんばんわ」 キバ「切腹クエスチョン!」

204名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:05:20 ID:tvRALyDy0
>>199
俺もそんな感じと予想している
テレビ版はもうおじいちゃんも士も黒いやつなんだーって描いちゃうと思う
そうりゃテレビだけで答えは出せちゃうしね
あとは劇場版で補完と、観なくても困らないけどどうぞって感じで
205名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:05:52 ID:kWExDkE00
ブラック厨が電王腐並にウザイ件
206名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:06:29 ID:tvRALyDy0
>>203
しかし結局Gackt=ライダーマンはどうなったのか・・
207名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:07:10 ID:+a3Aluzw0
>>203
おい半分以上ネタキャラ化してるぞw
208名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:10:30 ID:y+Ah5Eca0
>>205
お前は現実世界でウザイけど。
209名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:11:32 ID:9gQtakVCO
>>206
多くのコテが間違いないって言ってるものの、昨日の会見でなにもなかったのがなぁ
特撮に興味がない一般層に対しては一番の客寄せになるのに
210名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:14:01 ID:0MFyHOL0O
>>203
しまった!
555間違えた
正→555「阿久悠は偉大な(ry」

自分で書いといてアレだが、G3のネタ、何人わかるんだろうか?
211名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:20:58 ID:tSRYsw4v0
てつを禁止のこんなスレ二度とくるもんか!!ROMってます。
212名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:22:58 ID:NodTa4C+O
五代クウガ「あそこが勃起したままなんです…」
213名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:31:18 ID:0Tg/gh5F0
今までのライダー関係全てを考慮して
パラレルの可能性8割位で考えておいて
実際にテレビの後だったらすげーうれしい
と考えてるのが一番いい気がしてきた。

テレビって昭和ライダー全然関係してないから
うまくお茶濁しそうな気がするんだよね・・・

でも期待するぞ
214名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:35:35 ID:+h81nWA70
おそらくTV版は士の世界に行く前に綺麗に完結させるんでない?
劇場版の士の世界はあくまで本編のオマケというか、後日談になってると見た
本編の流れを汲んでの劇場版、見に行かなくてもTVだけで完結するし
気になった人は映画も見てねってことかと
215名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:38:03 ID:XnfAMh/wO
かなり悲壮感漂うオマケみたいだが大丈夫か?
多分夏みかんの見たディケイド対クウガのガチンコが正夢になっちゃって悲しい結末待ってそうなんだが
216名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:38:42 ID:8JBGJCSpP
ところで時間配分はどんな感じだろうか
OP5分
妹、シャドームーンとの出会い10分
ライダートーナメント15分
間のドラマ部分20分
決戦、15分
キングダークとの最終戦5分
締めくくり5分
ed5分
ぐらい?
217名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:39:17 ID:Y8ajKhE80
>>186
ナニ故その歳まで独身貫くの?
218名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:39:35 ID:XnfAMh/wO
ガンバライド公式見たらただ事じゃ済みそうにない感じなんだよ
219名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:40:13 ID:NuaQdzHj0
>>216
全ライダーが崖上で名のり5分
220名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:41:48 ID:m8qbea7pO
>>214
それだと士=ディケイドが大首領とかショッカーの幹部とかいう設定は使えないな
俺としてはパラレルであろうがなかろうがどっちでもいい
ただ、後味悪いラストにはなって欲しくない
お祭りなんだから大円団で終わってテレビ版ラスト2週のありがとうディケイド総集編スペシャルを安心して見たい
221名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:45:22 ID:MoT1OI/EO
>>203
〉世界じゃ二番目
それなんてズバット
222名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:46:38 ID:XnfAMh/wO
劇場版では冒頭から何の前振りもなくRXの世界にいそう
テレビ最終回はRXの世界に向かうところで完とか
RXの世界に行くっていう不確定なバレが一応あるしな
もし映画はパラレルっていうなら、
テレビ最終回で
「別に今のままでおまえらといるのが楽しいし、記憶とか過去なんてどーでもいいや、やめた」で済ませばいい
そしたらみんな仲良くハッピーエンド
ドラクエによくあるクリア後のダンジョンみたいなもんだ
まあないな、大ショッカーは黙っててもやがて侵略しかけてくる
223名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:46:43 ID:+h81nWA70
>>216
OPなしでいきなりライダートーナメント 10分
回想で小夜&ノブヒコ 10分
ドラマ部分 20分
決戦 20分
最終決戦 10分
締めくくり&ED 10分

ぐらいと見た

>>220
小夜ですら劇場版限定キャラなんだし、TVで深くやらないんじゃないかな
「妹がいたきがする」>劇場版で小夜登場 だからなぁ
224名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:46:44 ID:8JBGJCSpP
なんか最後は剣の最終回みたいな感じになりそうな気がする、
自分の中の悪(大首領)を抑えるために自身を封印するとか
225名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:49:21 ID:XnfAMh/wO
自分の中の悪(声・納谷五朗)
226名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:53:33 ID:+h81nWA70
夏みかんの見たライダー大戦の夢は未来の暗示だったのかな

劇場版で死神博士に拉致される
士が実は大首領だった
ユウスケはビシュムに操られて敵になる
おじいちゃんが敵だったので士に殺してもらうことになる
鳴滝が夏みかん救出するために死亡

これだけでも夏みかんトラウマものだよね
227名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:56:04 ID:XnfAMh/wO
夏みかんの心のケアはどうなるんだ、本当に酷い目にあうよなそれだと
228名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:56:37 ID:InWCrhrz0
下手したらユウスケも夏みかんもキバーラさえもいないたった一人ぽっちで
テレビ版最終決戦(士の世界)へ行く展開になったり…したら泣く。
229名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:02:17 ID:+h81nWA70
実はマトリックスのように、TV版は夏みかんの夢の世界の物語だったとかね
1話のライダー大戦の世界こそが現実で…とか

劇場版最後で士が自分の存在を消すために別次元に行く
そこで記憶を失ってしまい1話の世界へのエンドレスワールド…とか

でも、ライダートーナメント中にシャドームーンがいないし、
海藤も協力してるってことは、捕らわれた夏みかんを助けるために仕方なくってのも考えられる

とりあえず、何が言いたいかっていうと劇場版楽しみだねってこと
230名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:02:35 ID:8JBGJCSpP
士も、ライダー史上最も悲劇的なライダーになりそう

自分の本性は過去に何百万人もの人間を殺してきた大首領

ユウスケや夏みかんとの間で温めてきた友情や暖かな人格が
大首領という巨大な人格に飲み込まれ消えてしまうかもしれない不安

自分の妹は悪の大幹部、お爺ちゃんは死神博士
231名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:04:36 ID:ypv6sDrYO
ていうか翔一君参戦に1号たちの声が本物(?)は確かに凄いことだが
ソーセージが「5月25日もの凄い衝撃が!!」てほどではないよな
232名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:06:34 ID:j246vSON0
>>231
しかし、ギギの腕輪窃盗事件はなかなかの衝撃だけどな。
アマゾン…
233名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:08:34 ID:+h81nWA70
>>231
事前のネタバレでおおよそ予想できて心の準備ができていたからじゃない?
何も知らずに
「クウガ新フォーム」
「てつを参戦」
「小夜登場」
「シャドームーン復活」
「賀集参戦」
これを当日知っていたとしたらそりゃとんでもないことになってたと思う
234名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:08:44 ID:gCnDPG3JP
まあソーセージも25日に発表の会場に行くまではどの程度の情報が解禁されるか知らなかったんだし無理もない

>>231が昨日の発表をさほど大きいものと受け止めていないのであれば
この先にもっとすごい何かが待ってるとも考えられるな
235名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:09:03 ID:XnfAMh/wO
爆発のなか、夏みかんはユウスケを連れて脱出
重傷の士と悪の化身(声・納谷五朗)は忘却の彼方へ

100年後、士の肉体を改めて乗っ取った大首領TUKASAが復活
夏みかんの子孫(仮面ライダーW)・・


めんどいやめた
236名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:11:22 ID:9gQtakVCO
>>233
新フォームは発表する予定じゃなかったんだろうな…村井の猛プッシュ的に考えて
237名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:12:02 ID:tSRYsw4v0
ファム。555。響鬼。競演中。
238名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:13:18 ID:vBkzU+Cc0
>>231
翔一参戦でも十分凄いと思うけどな
加えて1号、2号、V3の声が本物っぽいって事を含めて
正義の系譜だとか言われてたし
239名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:14:14 ID:frFIlrzq0
>>231
仮面ライダーアークが結婚した事かもよ
240名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:17:04 ID:XnfAMh/wO
この旅を経て、士の中に善の人格が生まれたとか、絆とかなんとかで
ディケイドは許されそうだが
やっぱり過去相当悪いことやってきたんだろうな
マンションの水道に毒流して住人皆殺しとか基本だったんだろうな
そんな記憶まで目覚めたら狂うわ
なんぼ士が善に目覚めても、過去の過ちは覆らない
ベジータなんざZ後半〜GTで誰よりも善人になっちゃってるが、昔は宇宙人の腕クチャクチャしてたろ
241名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:22:00 ID:tB5QMDHJ0
いろいろ悪い事あるやろ
妹たたくとか、水出しっぱなしとか、おかわりしたのに残すとか
242名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:23:25 ID:vBkzU+Cc0
>>241
小薮乙
243名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:23:46 ID:9gQtakVCO
>>241
小藪さんなにしてはるんですか
244名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:25:45 ID:miVUzRwC0
クロックアップでピンポンダッシュはやってそう
245名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:26:10 ID:8JBGJCSpP
そこら辺ガミオさんとの会話でも伏線らしきものはあるよね
「俺もあんたと同じようなことを考えていた気がするよ。人間とは戦い合うしかない、
 すべてを破壊する、そんな存在だと」
246名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:31:53 ID:GSAGgkOLO
五代クウガと小野寺クウガの戦績を比べると
ディケイドの原作クラッシュ能力の恐ろしさがよくわかるな
まじショッカー最高傑作だろ
247名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:32:55 ID:XnfAMh/wO
なんか光写真館のゆかいな仲間たちの崩壊劇がはじまる瞬間が本当にこわいわ
248 ◆emOW8FQwMg :2009/05/26(火) 20:32:58 ID:clwISsu4O
>>231
5月25日の発表は、これまでにある程度漏れていたもので
劇場版に関しての驚きと言えば、まだ伏せてある巨大戦とかGacktネタとか

その他にも、過去スレで書いていた中身を読んでもらうとわかると思うけど
「凄い衝撃」ってのはまだまだテレビ版にも残されてるし
もしかすると「ディケイド終了後にも続く」ものかも知れないよって事

で、テレビ版に関しては白倉氏陣頭指揮のストーリー・シナリオ変更が大きく関係してる
この辺は、劇場版スレではスレ違いになるので余り触れないようにしてるよ…
249名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:35:07 ID:XnfAMh/wO
>>248
くっ・・生殺しにしやがって・・ワクワク
250名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:36:01 ID:288YJvC80
>>248
それでJはディエンド召還なの?
251名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:38:07 ID:ONPacntQO
とりあえず

賀集が出るなら椿も出るよね
須賀や瀬戸も出てほしい
欲求が抑えられない
252名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:42:46 ID:XnfAMh/wO
鳴滝が歴代おやっさんを連れてきたらいいのに
253名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:45:00 ID:4m4VZlwE0
>>248
初代御三家はオリキャスなの?
前のイクサみたく超上手い声優さんなのか気になる。
254名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:46:37 ID:s9C6IujQ0
平成ライダー10周年て年はディケイドが終わってもまだ続くんだよな
255名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:48:40 ID:2SmBAQSr0
>>251
むしろ、蓮が出るなら真司も出せって思うよな。
256名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:52:28 ID:UQY0NiQyO
>>248
なんという寸止めプレイ
257名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:53:23 ID:Ip4ASzjg0
>>251
>賀集が出るなら椿も出るよね

特ヲタ的にそう考えるのはわかるが、残念ながらゲストとしては
その後TVでそれなりに非特ヲタにも顔売ってる賀集と
そうじゃない椿じゃ同様に考えること自体無理がある
258名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:53:23 ID:8JBGJCSpP
しかしキバーラって最後どうなるんだろう
鳴滝の仲間なのも、キバ世界を守るためだったとすると
身を張ってスパイするその姿に泣けてくるな
先週なんて死神博士と二人きり、
下手をしたら殺される恐れすらあったのに
259名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:54:19 ID:4zLdtsMdO
1号の声藤岡さんじゃない気がする…
260名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:56:11 ID:JSLYFUQ60
もしかして映画またシリーズ化しないだろうね
261 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:56:34 ID:2hEvcydsP
つーかさすがに歳行き過ぎてオリジナルがオリジナルじゃなくなってんじゃ
262名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:57:29 ID:ifYo3ami0
>>258
ディケイドを庇って、サタンサーベルで貫かれる
263名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:57:40 ID:XnfAMh/wO
せめて声だけでもみんなオリジナルならいいのにな

>>258
栄ちゃんと呼んでくれとかピョンコちゃんを愛でてるじじいが死神なんて悲しすぎる、倒さなければならない運命
264名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:59:13 ID:MKRyz2aD0
椿ってブレイドが終わってからブレイド関係の仕事したことあるの?
インタビューとか。
265名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:00:51 ID:ZdKqsMtK0
>>253
ライダーダブルキックの声が本人っぽかった
別人でもあれなら許せるレベル
266名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:00:53 ID:mZxGpH2w0
>>264
剣のライダー4人の座談会が最近あった
267名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:02:27 ID:XnfAMh/wO
剣編で鳴滝が「ディケイドはライダーバトルの中で悪魔に目覚める」みたいなこと言ってたが
まさにライダートーナメントがこれだな
シャドームーン的にはむしろ大首領は眠っていてくれたほうが楽そうなもんだが
小夜=ビジュムの狙いがそれなんかな、大首領としての記憶を取り戻してもらって早く大ショッカーを立て直したいとか
普通、妹キャラってお兄ちゃんやめてー!とか優しいお兄ちゃんがいいとかイメージあるが
小夜は逆に悪魔なお兄ちゃんが好きか

268名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:05:20 ID:109KTqBGO
あんなとぼけたじいちゃんが死神博士だなんて・・・
269名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:05:57 ID:H2GvOV4T0
ちょっと待ってくれ
0M0<サヨオオオオオオオオがビシュムでアギトはしょーいちくんだっていう画像はもう消えちゃったのか?
270名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:09:56 ID:HWDNISHw0
画像ならもういろんな特撮画像掲示板に流れてるから探せばどこかで見れると思う
271名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:10:09 ID:ifYo3ami0
剣崎の家も燃えたな
272名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:10:55 ID:288YJvC80
シャドームーンの声はてらそままさきなのかなぁ
273名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:12:00 ID:9gQtakVCO
>>268
じいちゃんは大ショッカーを裏切るも何らかの理由(士やなつみかんたちのため)で
映画では大ショッカーに戻ってる。そう信じてる!
274名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:12:01 ID:ifYo3ami0
誤爆
275名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:13:29 ID:H2GvOV4T0
>>272
変身したらてらそま、が原作だけど
新キャストが吹き替えな気もする
276名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:15:22 ID:InWCrhrz0
>>272
キンタロスの関係で自粛か、斬鬼さんみたく自重しないのか真実やいかに!!
277名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:15:24 ID:/sduveth0
>268
でも元祖死神博士もけっこうとぼけた印象があるからなぁ…
敵のおやっさんに特訓頼むとか
278名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:22:11 ID:X7/Natz6O
>>267
つまり映画は前日談かもしれんな
279名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:26:49 ID:vBkzU+Cc0
>>276
そう言えば映画でタロス達に「なんだ貴様!」と言っていて
今回はモモタロスにも「なんだ貴様!」と言っていたなw
アレはアドリブかw
280名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:27:56 ID:XnfAMh/wO
どんな感じで死神になるんだろ
たぶんテレビ版の終盤には死神になってるよな
写真館の照明が落ちて暗くなって懐かしいSEとともにじいちゃんが青白い顔で現れるんだろうかw
281名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:29:26 ID:ajf5U6hd0
タロスと敵イマジンの声をやった人がいたんだから
別に問題じゃないだろう
282名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:30:37 ID:5s/H0MN10
>>279
何か覚えのあるやり取りだと思ったら、超電の次狼かw
283名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:33:16 ID:FJTszCRcO
キバもスポンサーの意向でハッピーエンドになったらしいから、今回の劇場版も誰もが納得の終わり方でお願いします。士が本当に悪魔とか、じいさん死神とか、夏みかん絶望するとか、鳴滝実はいい人説とか、まったく不安でならない。
284名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:33:28 ID:cein6ojQO
前半のライダーバトルトーナメントの歴代ライダーはリ・イマジネーションらしいけど、1号、2号、V3、BLACK等の声はどうなるんだろう?
285284:2009/05/26(火) 21:36:07 ID:cein6ojQO
あ、あと電王に関しては、リ・イマジネーションではなく結局オリジナルになるから、リ・イマジネーション組や他のオリジナル組との絡みはどうなるんだろう?
286名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:38:36 ID:kwPan5560
リマジネーション+未マジネーションの
各ダブルライダーで20人ライダーとか妄想したいのに
電王がネックだ
287名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:38:48 ID:vBkzU+Cc0
>>285
だから、あの電王はパラレルだっつーの
288名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:40:30 ID:8wUgr0ef0
>>287
結論の出ないもので持論を押し付ける奴は帰りなさい
289名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:44:59 ID:5v4FCJSD0
劇場版公式サイトまだー??
290名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:47:47 ID:XNxf8VOI0
>>283
映画だからバッドエンドでもいいような気もするけど、無理だわな
291名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:54:40 ID:vBkzU+Cc0
>>283
オールライダーに混じってディケイドも戦ってるんだから悪魔END、大首領化ENDはまずないだろ
あと、別に鳴滝はいい人でもいいじゃないか
味方だと思っていたのが敵で、敵だと思っていたのが実は味方だったとかベタな流れだし
292名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:57:28 ID:FJTszCRcO
士のキャラクターけっこう気に入ってるから、夏みかんの思念が生み出した幻とかだったら嫌だな。
293名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:58:01 ID:GSAGgkOLO
ライダー総決算的な映画でバッドエンドはないっしょ
士は自分が死ぬ事で他の世界を守ろうとするが
ライダー全員が力を合わせる事により何か良く分からないが万事解決的な
294名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:03:37 ID:MRVjhqhEO
大首領と自爆するディケイド


ユウスケ「無茶しやがって…」
と言い空に浮かぶ士の姿

って感じにすればギャグにも見えるし感動シーンにも見える
295名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:08:52 ID:t7g0FIlA0
>>293
その時、奇跡が起こった。
296名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:13:20 ID:+Z7bIUUtO
士が失明するけど大首領を倒したら視力が戻るとか
297名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:19:01 ID:7Kk2xSwc0
鳴滝は元ショッカーの科学者。
ディケイド、ディエンドのライダーシステム開発者。
298名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:20:14 ID:15fA2/bJ0
>>283
鳴滝の言葉が全て真実で、鳴滝こそ世界崩壊を食いとめる側だった。
そして、鳴滝が栄次郎と初めて対峙した時、ヒーローとしての本質を現し
もやしが爺さんと共に、破壊者としての本質を発現して激突する...

みたいなのが、展開的には面白いんだがな。

ただ基本が子供番組なんで、そんな鬱展開にはならないだろうね。
DC版というか別エンディングバージョンみたいの作らない限りないだろう。
299名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:24:47 ID:hJyS45Ep0
>>291
なら鳴滝は何故鎌田をw
300名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:25:50 ID:AH+T7s7B0
あれは世界を救うための実験だったんだよ
301名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:25:50 ID:SWUQqh2rO
バイオライダーwww
302名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:26:10 ID:2SmBAQSr0
>>296
士の片目が落ちて、ショッカー首領になる
303名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:27:13 ID:LFCTaeF4O
>>296
なにそのイクサ
304名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:28:19 ID:/00bQQjQ0
>>275
てらそまボイスじゃないとやだなあ…
でも順当に考えると月影ノブヒコ役の人だよな
305名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:30:53 ID:15fA2/bJ0
>>299
ディケイドを倒し、世界を救うためには少々の犠牲を厭わない。
マクロ的には正義の味方なのが鳴滝、ってのはどう?
306とり ◆f7O4kmbv16 :2009/05/26(火) 22:32:36 ID:4zvghNmn0
テレビ版の展開はわからないけど、劇場版では
まず栄次郎として登場。
だから、テレビ終盤でも栄次郎=死神博士というのは
はっきり明かさないのではないかと。

それから劇場版でも、栄次郎=死神博士の件は
曖昧に処理されちゃうので。
307名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:37:20 ID:FNXPzpNGP
とりって前嘘ばっか言ってなかったっけ?
308名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:37:25 ID:XnfAMh/wO
えー・・
309名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:37:58 ID:4m4VZlwE0
>>302
初代ライダー最終回からの壮大な伏線だなw
あの目玉、無茶苦茶気になるよねw
310名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:38:44 ID:vBkzU+Cc0
同一人物と言う訳でも無さそうって事か
311名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:42:18 ID:XnfAMh/wO
じゃあ栄次郎はどこいくんだ、死神イカデビル爆死
すべての戦いが終わったとき穴からひょっこり出てくるとか?ヤジロベーみたいに
312名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:44:15 ID:AH+T7s7B0
同一人物ならはっきりそこは示してもらいたいがな
313名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:44:21 ID:FJTszCRcO
劇場版のヒント「大切なものを失って初めて気付く事」(もやしブログより)

大切なものとは、夏みかんか、じいさんなのか…。
314名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:45:52 ID:okdqrJeHO
>>299
シャドームーンの配下だったりしてな
315名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:55:16 ID:5s/H0MN10
キバーラは死神博士の見張り役かと思ったが、そうとも限らんようだな。
316名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:01:01 ID:vBkzU+Cc0
>>313
ライダートーナメントでユウスケ死亡とかかなぁ・・・
ライジングになるなら一度死んでおかないといけないし
317名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:01:29 ID:FQ5dPaki0
士はキバーラの目的に気付いてるけど相手にしてないとか雑誌に書いてなかったっけ
318名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:05:13 ID:m8qbea7pO
恐らくあれですよ
鳴滝の下の名前はカズヤなんですよ
何故ライダーを召還出来るかと言えば色々あってなんやかんやで召還出来るようになったんですよ
そういうことで一つよろしくお願いします
319名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:06:01 ID:gdH7Kji00
パルパル遊園地や中田島砂丘でロケしたの?
320名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:06:09 ID:vBkzU+Cc0
>>318
なんやかんやってなんだよ
321名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:11:23 ID:6mShtxViO
ちょめちょめ
322名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:11:43 ID:sRaDVcD3O
なんかいまさら士のあの尊大な性格の理由が分かった気がする。
323名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:16:34 ID:9gQtakVCO
てか、バレが出れば出るほど、なまこが謎だよな
324名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:17:04 ID:m8qbea7pO
>>320
なんやかんやは、なんやかんやです
325名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:17:05 ID:t7g0FIlA0
>>320
なんやかんやは、なんやかんやです。
326名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:18:22 ID:DpUyovd+0
>>324-325

Youら結婚しちゃいなYo
327名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:19:06 ID:FNXPzpNGP
末尾が違うと信用できない
328名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:19:35 ID:/zwGcRZ00
睦月、ゼクシィ持ってきてー
329名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:20:00 ID:2N9SxxKi0
>>320
なんやかんやは、なんやかんやです
330名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:20:39 ID:1Rxp6vQVO
>>320
なんやかんやは、なんやかんやです
331名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:21:58 ID:wyLtXUGX0
>>323
大首領「俺が旅の途中で記憶を失ったら{ナマコ}というキーワードで俺の記憶を戻してほしい
    そんな暗示を自らかけておいた」
332名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:23:20 ID:vBkzU+Cc0
>>323
梶Pも分からないと答えているしなw
333名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:26:23 ID:bx+zgTYo0
>>320
なんやかんやは(ry
334名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:27:44 ID:dB9XQVi40
糞うぜぇ
335名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:28:43 ID:m8qbea7pO
士の正体がショッカー怪人ナマコ男っていう可能性はないか?
336名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:29:14 ID:GEyO032w0
>>335
マジで!?ホントに?
337名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:37:00 ID:sRaDVcD3O
ナマコ責めすれば大首領倒せちゃう!すごい!
338名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:40:56 ID:AH+T7s7B0
ナマコが苦手な一方、人間の耳が好物
339名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:55:10 ID:KM8geWUvO
大首領になった元親友・士を泣きながら倒す海東







アタックライドゥ・ナマコォ
340名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:59:53 ID:8JBGJCSpP
大首領と思われる存在
ショッカー;蛇頭巾に覆われた一つ目小僧
デストロン;骨格標本
ブラックサタン;サタン虫(髑髏の頭を持つ蜘蛛)
デルザー;一つ目の脳みそ
ネオショッカー;巨大ドラゴン
バダン;銀色の髑髏
クライシス;触手が生えた巨大顔面
スマートブレイン;年老いた老人
大ショッカー;美青年
341名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 00:15:29 ID:t5s0Rx2Y0
>>306
ある意味、いちばん聞きたくなかったネタバレだな。
栄次郎が死神博士と同一人物か否か曖昧って、ナニソレ?

実際、設定上は何の関係もなくて
レンジありきのキャスティングってことなのかな。

342名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 00:18:36 ID:PW6GgQPfO
この映画がパラレルになるのか正史になるのかが気になる

もし大ショッカーがパラレルとオリジナルの世界を繋げる力があるとすれば・・・
ifの世界全てを繋げれるとすれば恐しいことになる
343名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 00:39:04 ID:phLPuyiX0
>>245
お前はリントでもクウガでもない
344名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 00:43:33 ID:/Oou47Oo0
最期はまさか夢オチじゃないだろうな
345名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 00:44:32 ID:uAZlDdMB0
翔一確定のソースってあるの?
なんか画像張られてたみたいだけど見れなかった。
346名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 00:48:32 ID:A18Go4eeO
しょういちよりRXは光太郎と無関係という情報が気になる。
小山力也さんが変身するらしいが…。
347名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 00:49:15 ID:nPMfpioyO
>>346
霞のジョーのくせに生意気だな
348名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 00:54:50 ID:usNBCCT40
>>345
画像があったのでそれはガチ
349名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 00:57:52 ID:CdRXGRFl0
>>346
おまえは一体何を信じてるの?
350名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 00:58:41 ID:t5s0Rx2Y0
351名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:05:02 ID:bqcgeQ9G0
ナマコよりイナゴが嫌いって設定のほうがよかったんじゃないか?
352名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:10:22 ID:uAZlDdMB0
>>350
サンクス。まじかー。
更に楽しみになってきたわ
353名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:11:28 ID:+iANU6uAP
秋からのライダーはナマコモチーフの伏線だったりするんだぜ
354名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:12:21 ID:q6BtIrg9P
賀集は久しぶりの翔一役でどんなキャラだったか忘れてるんじゃ…
355名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:12:48 ID:7QvFCxnB0
正義の系譜の次点で忘れてたからな
356名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:18:15 ID:qgmUbPKL0
てつをは忘れてないよな、絶対・・・
357名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:20:43 ID:PjbpRgTs0
らじかるでの中山ヒデの再三のネタ振りで準備はできていた筈だ。
358名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:21:40 ID:la9IzP+K0
いっその事、中山ヒデにショウイチしてもらうか
359名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:22:46 ID:t5s0Rx2Y0
>>354
監督が金田ってのがさらに心配。
田崎みたいに人物描写に重きを置くって感じでもないし。
360名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:45:32 ID:PW6GgQPfO
>>356
てつをのステーキ店でキレの良い変身見せてくれるらしいから大丈夫だろ

きっと今も動きキレまくってると思うぜ
年相応の貫禄ある変身でも良いけど
361名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:48:29 ID:56A5abxZ0
>>360
てつをはまだ40だぞ
362名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:51:12 ID:fwqL7hpx0
40歳の仮面ライダーって言ったらかなり貫禄あるほうだと思うぞw
まあてつをの場合、当時からとても20歳には見えない迫力があったが(とくにRXの頃)
363名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:51:53 ID:ssWUiLh40
>>361
あと15年後くらいにたっくんが同じこと言われそうだ
364名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 02:07:44 ID:t5s0Rx2Y0
細川茂樹も今年38歳なんだけどな。
てつをと2歳しか変わらないし、木野さんにいたっては51歳だ。
365名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 02:08:17 ID:IZePKHHb0
ネタバレになるが劇場版は
バイク事故で昏睡状態だった夏ミカン【仮面ライダーヲタ】の夢オチ
夢から覚めた後に彼氏の士は既に死んでいた事に気づく
366名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 02:32:05 ID:V7kLFGF60
賀集 細川 連日テレビに出ている売れっ子芸能人

倉田  ステーキ屋のおっさん
367名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 03:06:55 ID:om78Ls/m0
本物の質には程遠いものとはいえ、昭和ライダーの動く映像が出ただけで、
一気にスレが盛り上がりましたね。
特に「平成」なるもののファンのはしゃぎぶりがよくわかります。
妾の子であった「平成」なるもののファンたちが、本家の子として認知された
かのような夢を見られるとするならば、我々本家ファンとしても一夜だけの
戯れを許さないでもないという気にもなります。
もっともこれをもって正式に認知したなどとゆめゆめ思わぬよう、厳しく指導
すべきは指導しないといけませんね。改めて身が引き締まりました。
368名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 03:25:57 ID:o9ixpMitO
はいはいクマクマ・・とφ(..)
369名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 03:37:15 ID:btc9p1aQO
ネタバレ



鳴滝もライダーに変身する




しかもRX
370名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 03:42:41 ID:7LX90QD/0
ぶっちぎりすぎだろw
371名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 03:49:41 ID:9XOaEfNa0
372名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 03:58:48 ID:ct72zC23O
細川も好きなんだけど戦闘時のかけ声はデビのが良いな
373名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 04:15:36 ID:ZM2j2tTN0
細川は演技下手だわアフレコ下手だわ全然切れ者っぽくないわで最悪だったけど、デビは文句なしだ
374名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 04:49:26 ID:Q8E7WBTm0
デビキさんの時代だな、マジで
375名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 05:11:42 ID:TRjVXQEO0
>>371

いい予告っすね(TT)震えました!
376名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 05:15:11 ID:5OlX1v5p0
てつを、水耕栽培に失敗した件は
377名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 06:23:08 ID:svIYdcTw0
士が敵だったとか、デビルマンみたい
378名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 06:43:18 ID:D7fPQYvn0
村上さんに出て欲しいなあと思っていたんだが・・・。
事務所移籍とかだったら無理だな・・・orz

【芸能】村上弘明が上戸彩・米倉涼子ら所属の「オスカープロモーション」に事務所移籍
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243373445/
379名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 07:25:14 ID:h/+EVwIOO
主題歌はGacktじゃなくててつをにすべきだった・・・
380名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 07:26:37 ID:j6r8xoE+O
もう劇場版に関しては情報は出尽くした感じか
あと俺のダメ絶対音感によると1号2号V3の声は違う人だな
381名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 07:28:18 ID:18aiNy2m0
>>379
そこまでくるとしつこいわ
382名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 07:30:46 ID:h/+EVwIOO
>>381
>>379だけど以前にも同じ事言ってた人いたの?
383名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 07:41:34 ID:jiIVudw/O
合体技ってあるのかな。
連合ライダーキックとか。
384名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 07:58:59 ID:b9psZp/7O
>>382
毎日います
385名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 08:01:00 ID:LQafxR8WP
俺もてつを好きだしリアルタイム視聴者だけど
こういうのが来る日も来る日も出てくるせいでウザがられたりするんだろうなと思った
386名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 08:03:54 ID:bHbHK2TDO
1号2号V3本人の声じゃないっぽいね
387名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 08:17:42 ID:GnODry9u0
>>367
お前ステーキ屋バカにしとんか、
変な偏見もっとんのなら映画見にくんなや
388名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 08:18:18 ID:MomuYWcrO
塚普通につべ貼ってる奴はなんなの
389名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 08:30:17 ID:i4SDBpxdO
>>386

まだ少ししか聞いてないが、ダブルライダーキック時の掛け声は、藤岡さんっぽい渋い声に佐々木さんらしき声が交ざってたぞ。


あの三人のビデオメッセージのコメントを見るかぎり、微妙に携わってる感はあった。
390名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 08:37:41 ID:BJNR74XwP
昭和ライダーの声は、全部ガクトのモノマネですよ
391名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 08:41:23 ID:p3kYVg9X0
宮内さんはアフレコ済みだよ。
V3はかなりの思い入れがあるらしく友情出演でいいとのこと。
392名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 08:55:07 ID:PW6GgQPfO
>>369
本当にマジバレだったじゃねーかw

RX\(^o^)/オタワw
393名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 09:00:25 ID:/hFIQT7a0
>>392
ソースは?
394名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 09:01:06 ID:mPxd7vmzO
て事は鳴滝と士は和解するのかな?
鳴滝さん、響鬼の時にやってた変身ゴッコを全世界でやってほしかったな
395名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 09:10:31 ID:4S+TjdXLO
>>394
音叉しか買えなかったんだよきっと
396名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 09:12:06 ID:duxbtPDQ0
コンセレは高いからね
397名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 09:13:58 ID:BJNR74XwP
ただのライダーヲタじゃねーか
398名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 09:15:47 ID:5OlX1v5p0
見ようによっては実際そう見えてしまう不思議。
399名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 09:19:15 ID:mPxd7vmzO
すまん、上げてしまってたよ
400名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 09:22:26 ID:He0uek8PO
何でてつヲタがダークローチのように無限増殖してんだ?
昭和板に帰れよ
401名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 09:25:04 ID:Hy1bVxOK0
>>376
マザコンで弁当屋をやっていた
母親から勇気という男の子をさらうシーンあったな。
再婚をしないのは悪の組織に気が付いたからだ。きっと。

で555の吹き替えは半田?
402名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 09:30:28 ID:/Cohb0rSO
>>401
あれは見てててつをが可哀想だったなぁ…
あげくの果てには自殺までしようとしたし、あれはどうみても別れた嫁の方が悪い。
403名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 09:30:57 ID:q304sFaG0
555はまだ不明
しかし、1号、2号、V3は本人によるアフレコと思われる
あと、声優を呼べば済む電王も
404名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 09:46:22 ID:CveaO2L9O
そもそも士がショッカーのボスってのは本当なのか?

ショッカーマークのDCDが別の意味だという確率はないのか?
405名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 09:49:17 ID:BJNR74XwP
結論としては、俺は俺ということにしかならないだろう
406名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 09:57:42 ID:duxbtPDQ0
>>404
D デストロン
C クライシス
D デルザー

407名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:02:43 ID:+iANU6uAP
>>404
DCDはディケイドの略ではなく○○と言う意味なのだ!
っていう事実があったとして、それでどんだけ話が盛り上がるんだよw
408名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:03:20 ID:xrITm9g80
てつをさんは、BLACKかRXのどっちに変身するの?
409名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:07:29 ID:N/QyeeGG0
結局、大ショッカー大幹部は何人出るんだろうな。
死神博士、地獄大使、シャドームーン、キングダークは確実として、
未確認情報のジャーク将軍に後一人二人くわえて全員で6〜7人ぐらいだろうか。
410名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:13:11 ID:BJNR74XwP
ジャーク将軍は写真出てたでしょ
411名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:14:44 ID:btc9p1aQO
>>340
悪の組織がひとつ抜けてる
ICPO : 出向中の敏腕警部
412名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:14:58 ID:dsvnH9hpO
>>408
BLACKじゃないの
紹介文だと仮面ライダーBLACKって書いてあった気がする
413名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:21:02 ID:Xf/5OX+CO
>>409
ジャークは確定してるぞ
414名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:31:26 ID:HbDPRycT0
>377
それは離婚と言う形で決着ついたろうが!
415名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:33:43 ID:N/QyeeGG0
>>410,413
ジャーク将軍は確定でしたか。訂正どうも。
ジャーク将軍(ジャークミドラ)は好きな大幹部なんで出るのは嬉しいことだ。
416名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:35:47 ID:svIYdcTw0
昭和幹部はドクトル、ジェネラル、ゼネラル、妖怪王女、魔女参謀、ボスガン
平成幹部はゴオマ、水エル、北崎、コーカサス、クグツ、カイ、ルークを
出してほしい。一部だけでも

>>400
その世代が多いし、映画の内容が内容だから仕方ない。ダークローチは言えてるがw

>>409
他板で誰かが、ビシュムも出るらしいと言ってた
417名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:42:41 ID:BJNR74XwP
>>416
その世代が多いのか?
その世代て何歳ぐらい想定?
418名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:44:24 ID:j6r8xoE+O
ジャークが加藤精三
シャドウが柴田秀勝
で是非

でも他に幹部クラス出るんなら一緒に写真出てるだろうしな
予告の基地にも幹部は三人しかいないし
419名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:44:34 ID:4hUo1SrEO
>>417
20代半ばくらいだろ
420名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:48:06 ID:Xf/5OX+CO
80分、ハードなシナリオとバトルに専念してほしいが
海東のコスプレってなんだ・・
421名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:48:12 ID:lKTU1qjP0
話のあらすじみてると80分で収まるとは思えん
きっとカットされた部分が90分くらい納められた
DVDがでるに違いないいいい
422名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 10:51:04 ID:BJNR74XwP
予告をみると、CGなしの肉弾戦主体っぽい?なんだよな

テレビ1話のあの感じが好きなんだが
423名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 11:02:19 ID:OhtSUQ+EO
475 大人になった名無しさん sage 2009/05/21(木) 11:02:21
>>445
だよね、血がつながってるのに。
あんたの気持ち痛く分かるよ。
生きている間に逆襲とかできなかったの?
自分は病気で弱ってるじいさんに「あんたなんかさっさと死ねばいいのに」って言ってやった。
ワザと宅急便呼んだりして弱ってるじいさんを見せ付けてやったりした。
死んだ時はザマア見ろ!って思った。

あんたが幸せになることを祈るよ。
ザマア見ろぐらい生きているうちに言えば良かったのに。
424名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 11:02:56 ID:++s2fNrkO
>>420
ハードなシナリオ、石橋蓮司、コスプレってなると
もう海東はジュニアさんポジションになるしかねえな
425名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 11:05:38 ID:IW4p8lmt0
肉弾戦好きだけど、ライダー特有の技はちゃんと使ってほしいよな
426名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 11:07:22 ID:/1s5Pp9v0
これだけは予言できるな

「期待しすぎてここの住民には不評」

間違いなし
ディケイド〜19話同様、お祭りとして楽しまないと
427名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 11:08:56 ID:HFMO8Pdt0
メビウスと比較する奴も出てくるだろうしな
428名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 11:09:33 ID:6Kq68eIE0
ZOブランコキックとかちゃんと使って欲しいよ
429名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 11:16:03 ID:vFf5rsXSO
どうせ自分の都合の良いようにしか思ってないから文句垂れ憎が溢れかえる
430名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 11:19:48 ID:QlHGDZcHO
今のところ一番ヤバそうなのはTVとのつながりだな
大暴れする奴が出ることなるかも
431名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 11:20:29 ID:4hUo1SrEO
今、正史だパラレルだって息巻いてる奴らはどっちに転んでも
一方は話が違うといい、もう一方は煽りの面倒なことになるんだろうな
432名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 11:22:56 ID:MJbXtPwf0
クライシス帝国人民確定
433名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 11:24:55 ID:lKTU1qjP0
劇場版みないといけないってのはやめてクレヨン
テレビはテレビでちゃんと話終わらせておくれ
434名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 11:31:40 ID:Pluu09UR0
取り敢えず脚本には期待していない
今の映像で昭和ライダーが見れるのが楽しみ
435名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 11:36:50 ID:btc9p1aQO
とりあえずこことか見てて思うのは、確かに特オタきもいってことだなw
勿論まともな人もいっぱいいるんだけど

お前が言うな、ですね
分かります

ただ俺もBLACK好きだから言うが一部の暴走したヲタよ、おまいらの基地じみたはしゃぎっぷりはてつをアンチを生みかねないぞ
気をつけろ
436名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 11:42:59 ID:QlHGDZcHO
次ライダーがWで確定したのでバレ師の信用度も見えてきたな
それで誰がどんなこと言ってたっけ?
437名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 11:51:49 ID:Xf/5OX+CO
>>435
すまんがなんかあんた実生活で体臭キツそう、口も臭そう
438名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 11:58:54 ID:fD5Q0G8f0
>>434
現実世界では誰もお前に期待してないけどな。
439名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 12:03:25 ID:BJNR74XwP
そんな自演しなくていいよ
440名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 12:13:02 ID:lKTU1qjP0
全員で踊る仮面ライダー音頭マダー?
441名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 12:21:36 ID:rQYcyZf0O
>>440
振り付けは全員分の変身ポーズか
442名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 12:26:22 ID:6Kq68eIE0
26ライダー大賛歌は欲しいよね
443名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 12:29:35 ID:BJNR74XwP
ガクト変身て、単に主題歌のプロモ撮影のような気もしてきたが
444名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 12:30:25 ID:lKTU1qjP0
実は次のライダーの主役がガクト
445名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 12:32:37 ID:MAbPGMR1O
>>442
11ライダー讃歌だけでもおよそ10分の長さだ。
26人ライダーとなれば……歌手の声帯が持たんな。

もし作るなら菊池氏作曲でお願いします。
446名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 12:35:01 ID:BJNR74XwP
面白いのか、その辺のネタって
447名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 12:36:11 ID:ybbjUl350
>>442
歌うのは兄貴で
448名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 13:36:49 ID:lKTU1qjP0
佐々木功で
449名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 13:39:43 ID:IpUydcmxO
>>442
>>445
いやむしろ名護だな。奴なら三日三晩歌い通しでも平気だろ?
…ただし毎日最低でも753分193秒は「名護さんは最高です!」と振り付きでやる事が最低条件となるだろうがな。
450名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 13:42:59 ID:Gd8r5LIB0
>>445
水木一郎なら1日で1000曲歌ってたから大丈夫だよ!
451名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 13:49:49 ID:K4RTHD6c0
>>445
菊池さんは・・・・実質入退院を繰り返している寝たきり状態なんだよ・・・・
452名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 13:59:02 ID:pjyA/H+l0
>>444
562 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 10:33:36 ID:???
>>539
追加

アニメ:ガンダム
ゲーム:FF
特撮:仮面ライダー
時代劇:大河ドラマ風林火山
海外ドラマ:ターミネーター
NHK:みんなのうた
邦画:ムーンチャイルド
洋画:BUNRAKU
パチンコ:グラディエイター

563 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 22:50:49 ID:???
OVA:新北斗の拳
洋画(吹き替え):アーサーとミニモイの不思議の国
ゲーム:武刃街
パチスロ:バウンティキラー

564 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 23:07:31 ID:???
>>562-563
何者だこの人wwww

【Gackt】機動戦士ガクトMS-07【哀・謙信】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1196173942/

ガノタにまでこんなこと言われてるってのにますますネタキャラ化するなww
453名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:07:33 ID:7QvFCxnB0
じゃあ渡辺ちゅうあきで
454名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:13:28 ID:V1L57Lkk0
>>371
1号2号V3の声がどう聞いても別人なんだよなあ。
とくにV3。「フンッ!」ってときの声なんか宮内じゃない。
455名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:22:20 ID:rjQ85ZbIO
昨夜のさんま御殿で元ライダー本人が3人も出演してた
劇場版ライダーにはさらに元ライダーだせると期待
456名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:29:29 ID:4hUo1SrEO
おまえはなにをいってるんだ?
457名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:30:24 ID:/5TcT2rbO
もやし「この世界の俺はショッカーのボスということか…」
458名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:35:08 ID:GZ6yI58M0
大師匠と大首領ってなんか似てますね。
459名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:41:37 ID:QFn1FwarO
映画前半でオダギリ登場
オダギリ「俺がクウガだ!」


〜後半〜


オダギリ「ユウスケ!」
小野寺「はい!!」

オダギリ「俺が…俺達がクウガだ!!!」
460名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:46:31 ID:tTn6VNPK0
>>459
そしてディケイドもクウガにカメンライドし、ディエンドもカメンライドでクウガを呼び、
更に鳴滝もクウガを召喚してクウガが5人に……。
461名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:46:41 ID:/5TcT2rbO
>>459
二人のクウガが一つに…
462名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:48:15 ID:4S+TjdXLO
ドラクエ6思い出した
463名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:50:48 ID:61VnwzL30
さっきテレビでちらっと見たけど
ごくせんの映画にもこれまでの出演者が出るらしく、こっちの映画を思い出したw
464名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:56:12 ID:WVwY2w0CO
クウガ・アルティメット(オリジナル)
クウガ・ライジングアルティメット(リイマジネーション)
クウガ・マイティ(ディケイドFR)
クウガ・ドラゴン(ディエンド召喚)
クウガ・タイタン(鳴滝召喚)

あと一人欲しいな
465名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:57:30 ID:roYbOx0OO
北崎がデルタにならずに絶狼になったらどうする?
きっと士は
「カメンライドゥ ガガガガロ」
466名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:58:30 ID:/5TcT2rbO
>>463
天道や加賀美がモブで出ていた第一シリーズを思い出した
467名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:59:01 ID:rQYcyZf0O
>>460
クウガレッド!小野寺ユウスケ!
クウガブルー!海東大樹!
クウガグリーン!門矢士!
クウガパープル!鳴滝の下僕!
クウガブラック!五代雄介!
468名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 15:06:56 ID:QFn1FwarO
オダギリクウガとユウスケクウガが一つになってRUクウガか
469名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 15:07:54 ID:TCw57MEoO
>>465
もみあげ一択
470名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 15:24:50 ID:0FryynkTO
俺はカード集めの王子、コンプリートフォーム!
471名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 15:27:32 ID:lKTU1qjP0
集めたカードみせびらかすスネ夫みたいだな
472名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 15:29:36 ID:/5TcT2rbO
>>470
( 0w0)ロイヤルストレートフラーシュ!
473名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 16:03:54 ID:He0uek8PO
>>454
1号2号V3はもう代替わりしてるから今更先代の爺さんに用はねえw
474名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 16:08:38 ID:hSo3qqST0
>>365
脳ミソが少ないとはいえ、もう少し気の利いた展開を考えろよ
475名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 16:13:20 ID:K4RTHD6c0
>>473
じゃあなんで今回の劇場版でNEXTの奴らは出てこない

あれは所詮別解釈の連中、正当派ではないんだよ
476名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 16:15:29 ID:BJNR74XwP
マジレスするなと

ブラック、RXなんだからFIRSTも出しちゃえばいいのに
バンダイと関係ないからなんたらだっけ?
477名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 16:20:59 ID:hSo3qqST0
1号2号V3の声がオリキャスだとか言ってるやつは耳鼻科逝って耳垢掃除してもらえ
478名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 16:22:32 ID:BJNR74XwP
193の件では自分に跳ね返ってきた
479名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 16:51:04 ID:qDmQEjol0
ガンバライドの公式見てて気づいたんだが、
てつをとウラタロスやってる遊佐って同い年なんだな
480名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 16:57:42 ID:KeTHUUAg0
BLACKとRXを引き合いに出してFIRSTやNEXTの仮面ライダーを出せって言ってる
人いるけど関係ないでしょ。続編や同一人物でもないんだし。
481名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 17:08:31 ID:BJNR74XwP
出せなんて脅迫じみたことは書いてません><
482名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 17:16:37 ID:hUxkdwjXO
何でFIRSTのキャラが出なきゃいけないんだよ!
純然たる“映画(リメイク)”と“TVシリーズの劇場版”の違いがわからんアホはモルモット。とりあえずバカは意味わからんでいいから金だけ払え!!金使って社会に貢献しろ。
483名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 17:18:31 ID:pjyA/H+l0
>>480
ハブられたソムリエライダー出してください
484名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 17:22:19 ID:Kh0L6b3+O
>>404
そういや

D→dimension=次元
C→crash=破断
D→device=装置

ってこじつけた奴がいて上手いと思ったな

バダンのは時空破断システムだから少し違うけど、10号らしいっちゃらしい
485名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 17:22:44 ID:HDcQB8sT0
結局藤岡氏、佐々木氏、宮内氏は出ないの?
486名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 17:29:35 ID:nBcMVjJb0
不死身のアンデッドと高速で動くワームはブレードとカブト以外はどうやって倒すんだ?
487名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 17:30:01 ID:b1/mKlja0
>>483
そのハブられたライダーの親玉のジャニーさんを説得してください。
正しくはハブられたではなくハブにせざるを得ない状況です。
488名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 17:38:54 ID:HDcQB8sT0
>>486
高速はディケイド曰く
見慣れれば見切れるらしいからなんとかなるんじゃない?

アンデッドは知らん。
489名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 17:40:51 ID:fYBM+qtJO
ディケイド普通にアンデッド倒してたじゃん。
490名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 17:44:38 ID:/1s5Pp9v0
未だに旧作設定をディケイドに無理矢理当てはめる人ってナンなの?
491名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 17:46:52 ID:zM3+FRxu0
ディケイドがアンデッドを封印する描写もないけどな
492名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 17:50:31 ID:btc9p1aQO
しょうがねーな、追加キャスト貼っておくわ
ネタバレ嫌な人は見ないように


仮面ライダーG1 : 稲垣吾郎 (特別出演)
仮面ライダーG2 : Gackt (友情出演)
仮面ライダーG3 : Great義太夫 (根性出演)

大神官ビシュヌ(影)の声 : 増山江威子
アポロガイストの声 : 井上真樹夫
謎の声 : 納谷悟朗

ナレーション : 小林清志

立花藤兵衛 : 小林昭二 (ライブラリー出演)
493名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 17:53:08 ID:j6r8xoE+O
毎回ルパンネタ書くバカはなんなんだよ消えろ
494名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 17:53:15 ID:hxWIE3hA0
その感覚直さないと、一生人から疎まれるぞ>>492
495名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:00:58 ID:h/+EVwIOO
おまえらてつをが出てそんなに嬉しいのかよ!
496名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:01:19 ID:H0j9T+mv0
>>486
高速で動くワームなんぞブラックで倒せる
256 名前: ハナズオウ(千葉県) 投稿日: 2009/05/26(火) 21:47:01.06 ID:emGaELy0
そういえば「てつを」は世界が時間停止※になっても普通に行動していたな
※シャドームーン曰く
「時は今、人間共の感覚を遙かに越えたスピードで流れ動いている。
のろまな人間共は、もはやついてはいけない。つまりは静止するしかないのだ」

つかてつをは瞬間移動する敵とか光速の攻撃してくる怪人共を倒してるしな
497名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:01:48 ID:4rlKdfPV0
翔一、巧、三原、始、天道、加賀美、矢車さん、影山、侑斗、名護さん決定か
498名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:03:57 ID:1ga0XIA/0
巧も天道も確定してねーだろ。
499名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:04:34 ID:pjyA/H+l0
>>497
地獄兄弟ではなく影山矢車なのか、
500名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:05:37 ID:BJNR74XwP
加賀美とか、ウソバレにしても、初めて出ただろ
501名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:09:24 ID:moJsBeCYO
空我世代の俺には、てつを騒ぎがうまく乗れなんだけど…
BLACKってそんなに人気だったの?
502名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:12:19 ID:wpSGdyFe0
>>501
ブラックもRXも人気だったと思うよ〜。
俺が子供の頃はみんな見てたなぁ
503名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:17:51 ID:pjyA/H+l0
>>501
続編に続けて主演できる程度には人気
504名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:18:01 ID:h/+EVwIOO
RXはあの最後さえなければな・・・
505名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:19:08 ID:A5Kl3VDo0
>>492
オマエ普段ギャグ飛ばして場をしらけさせるの得意だろw






超ツマンネ
506名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:22:28 ID:5kAoDwv50
>>500
本編ネタバレスレ21より

455 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 11:32:02 ID:aHOEU/IF0
やっと、ダキバの情報でたか。

士たちは全部の世界回った後、夏みかんの世界に戻る。
でも、もう夏みかんの世界は鳴滝がいろいろやってくれたおかげで
士の世界と融合し始める。それで士の世界のライダー達、
リ・イマジネーションじゃなくTV本編のライダー達が
どんどんやってくる。

今のところ、
名護(イクサ)、音也(ダークキバ)、渡(キバ)
朝倉(王蛇)、翔一(アギト)、巧(ファイズ)
侑斗(ゼロノス)、イブキ(伊吹鬼)、ザンキ(斬鬼)
矢車(キックホッパー)、影山(パンチホッパー)
加賀美(ガタック)、始(カリス)、三原(デルタ)

…………そして最大のサプライズは天道(カブト)とゴロウ(G)。
が登場する予定。

信じなくてもいいが1ヵ月後にはみんな目が飛び出ると思うぞ。
…1ヵ月後には全てわかるけどな。
507名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:26:02 ID:vofwdnDV0
威吹鬼さんは出ないのか・・・・
508名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:28:52 ID:BJNR74XwP
>>506
1回あったか
それウソバレより妄想に近いけど
509名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:31:50 ID:4hUo1SrEO
そんなこと俺が知るか!
510名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:32:52 ID:tWmJDyqKO
ストロンガー乙
511名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:33:00 ID:ZM2j2tTN0
>>508
しかしこういうポツっと投下される無茶なネタのほうがマジ率高いんだよな
音也確定っていつだったっけ?
512名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:34:05 ID:moJsBeCYO
>>502>>503
ありがと
平成ライダーと1,2V3アマゾン、ライダー集合くらいしか観た事なかったけどBLACKとRXも借りてこようかな
513名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:37:32 ID:jmVJ+nOh0
>>511
iida事件と重なって、音也のインパクトがすごく薄くなった記憶がある。
15日くらいじゃなかったか。
514名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:38:09 ID:UcioneBwO
>>512
blackはオススメだがRXは止めとけ
515名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:38:30 ID:ft3m3AWY0
>>511
確か音也は確定した後だったような・・・
例の写真の件で確定グレーになってた頃だったかもしれないけど

翔一やイブキ、ザンキについては噂も無かった頃だったはずだから、少なくともその3人については的中させてるな
516名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:39:14 ID:zUJht5GR0
>>512
BLACKは最高傑作とまで評価されることが多いし、
RXはネタ満載、ぶっちぎりで爽快な強さ・かっこよさ、敵幹部が面白いなど
ベクトルが違うが
どちらも見といて損は無いよ
517名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:39:54 ID:JjcegKmc0
もうすぐ一月経っちゃいますよ
518名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:43:25 ID:4hUo1SrEO
>>515
ダキバの画像やらブログの武田が音也っぽいが出てどうこうの後だったかな?王蛇も一応か…?
519名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:44:37 ID:BJNR74XwP
>>515
イブキ、ザンキは公式メルマガまで来たあとで、バレてる
520名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:44:42 ID:HDcQB8sT0
RXはなぁ
ギャグ調が強くなったのと結局今までのライダーの世界とつなげちゃったのが嫌だった。
521名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:46:10 ID:zUJht5GR0
実はBLACKとRXの平均視聴率は全く一緒なんだよな
522名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:46:14 ID:OhtSUQ+EO
523名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:49:57 ID:LiwktjwQ0
RXの四国空母化作戦とかぶっちぎりすぎ
超能力を持つ子供を集める→そのパワーで四国を動かして空母とする→日本占領の足がかりに
524名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:52:13 ID:ft3m3AWY0
>>518-519
そうだったか
じゃあ当てたのは翔一と朝倉の二人か
525名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:03:46 ID:Xa986ECL0
440 名前:ウィンナー ◆1TZxJF.Y3k [sage] 投稿日:2009/05/14(木) 19:08:16 ID:KjkJL2qN0
渡さんが再び登場するよ〜
変身するみたいだよ。

オリキャスも何人か登場するよ。
9つの世界を回った後はディエンドの話しやるよ

海東がお宝を集めてる理由とかいろいろやるよ。
その後が夏みかんの世界に戻って『最強のライダー』と
戦った後、士の世界に行く。そこからはライダー大戦が始まる。

でるよ。渡さん。ケータッチ渡すのが渡さんだからね。
あと、みんなが大好きな草加や地獄兄弟、始さんが再登場。

始さんはすごくワイルドな登場の仕方をします…

753はよくわからん753は顔出しなのか声だけなのか。
多分流れてきに前者だと思うが。
浅倉さんは今のところ出演情報なし。蟹さんは確実に出ません。

>>444
ずばり言っちゃうけど海東はいろいろな宝を手に入れがてら
最高のお宝を探してる。多分昭和ライダーのカードだと思われる。

あと、本編のラスボスが何体かコンプリートフォームの餌になります。
例えば、アークオルフェノク、ダグバなど。

椿さんは“今の所”出演予定は無いです。今後、変わってきますよ。多分。

>>457
大ショッカーは怪物を再生させることができますので安心してください。
最後になりますが、乾巧さんの出演が確定してます。
526名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:05:36 ID:Xa986ECL0
444: ◆1TZxJF.Y3k
09/05/15 19:42:23 KX1Kai8M0
なんか、ウィンナーって言うコテがうけなかったみたいなのではずします。

残念ながら、剣崎の出番は『ディケイド』ではありません。

天道は出ます。とっても重要な役で。


462: ◆1TZxJF.Y3k
09/05/15 19:47:38 KX1Kai8M0
天道はもしかしたら鳴滝かもしれないですね。

いや、嘘ですが。
きっちり水嶋ヒロです。
声だけなのか役者が出るのか、
それはみなさんTVで自分の目で確かめてみてください。

最後になりますが、始さんはワイルドです!
527名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:05:40 ID:lKTU1qjP0
ディケイドのカードディスプレイフォームと
クウガのキンキラフォームは映画版のみの登場なん?
528 ◆emOW8FQwMg :2009/05/27(水) 19:07:41 ID:ioqbkDqXO
BLACK&RXをレンタルするなら、6月のなるべく早いうちがお勧め
タイミングによっては、貸出率が急上昇するのではないかと

劇場版の前に予習のつもりで「7月くらいに見るか」なんて考えてたら、
予習にならなくなるかも知れない…
529名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:09:09 ID:BJNR74XwP
>>527
PCなんだから、過去スレ読めるでしょ?
ミラー変換機って知ってるかな
530 ◆emOW8FQwMg :2009/05/27(水) 19:12:51 ID:ioqbkDqXO
ごめん、テレビ本編バレスレのつもりで書込してしまった…
まぁ、そう言う事
531名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:13:57 ID:ZM2j2tTN0
見たときの年齢や趣味嗜好で変わるからなぁ>BlackとRX
言えるのはどっちにしろてつをとシャドームーン最高って事だ
532名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:17:07 ID:JI95m7RK0
6月は前半二回がコンプリお披露目で一回休み
月末か、もしかして一回力を失うらしいコンプリ復活関連でてつを?
533名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:18:08 ID:tOsh4wuy0
椿、あんだけ暇を持て余しててディケイドも見てるのに
出ないの・・・?
534名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:18:13 ID:lZ4763mK0
夢が叶ったぜ。
535名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:18:23 ID:la9IzP+K0
主役続投の二年目でも視聴率は落ちなかったのか。
毎日-TBSの日曜朝特撮枠があの二年間だけで終わったのは勿体なかったな。
536名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:18:45 ID:lKTU1qjP0
新フォームはテレビで見られるんだ
そりゃ楽しみだ
537名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:19:05 ID:OhtSUQ+EO
てつをのシャワーシーンは恥ずかしい
てか、何気にてつをに限らず仮面ライダーは女性へのサービスシーンが大杉
538名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:19:51 ID:ZM2j2tTN0
>>535
知っているか? 宮崎勤事件を
539名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:19:53 ID:OhtSUQ+EO
>>532
てつをもTVに出るのか?
540名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:21:42 ID:OhtSUQ+EO
>>538
やっぱそれ関連で本来3作やるはずだったブラックシリーズが終わったの?
541名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:26:00 ID:D7fPQYvn0
>>451
年齢も年齢だからな・・・。
542名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:29:33 ID:LncBOMvo0
>>538
俺も誘拐とかしないように気をつけなきゃな
543名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:30:46 ID:OhtSUQ+EO
544名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:31:34 ID:ZM2j2tTN0
>>540
時期的に微妙だから実際の所はしらんw
ファイブマンとウィンスペクターに影響与えたのはマジ
545名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:38:54 ID:OhtSUQ+EO
>>544
視聴率がマジでやばかったらしいな
でも次回作ジェットマンがその反動で暴走しまくりwww
546名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:38:56 ID:Xf/5OX+CO
もう毎日がワクワクでたまらんわ
平成ライダー10周年で、パラレル連中でもまあ動くクウガ〜が久々見れるだけでも楽しいやと思ってたのに
まさかここまで壮大な展開になるとは・・
547名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:40:57 ID:lZ4763mK0
後は1号2号V3の声の正体だな。
548名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:42:49 ID:ZM2j2tTN0
>>545
それは違う、視聴率はらんまとぶつかったターボ後半から下がり、ファイブ後半から逆に盛り返している
あの事件のせいで戦隊とメタルの次回作放送が危ぶまれたって話
549名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:43:36 ID:PGaNzql5O
>>530
仮面ライダーWのデザインが左右非対称ってのはマジバレ?
550名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:43:42 ID:BJNR74XwP
名護さんが本人じゃなかったから油断できないけど
本人でしょ
551名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:45:15 ID:iQQ+qNML0
>>540
どーゆーコト!?
552名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:46:04 ID:ka9Gr/E+0
>>540
例の事件は直接の原因じゃないらしいが。
RXの後番はファイブマンのブラック役の人が主役に決まっていた。
本人がインタビューで明言している。
553名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:51:10 ID:OhtSUQ+EO
>>548
当時宮崎の部屋にキカイダーのポスターが貼られてあったのでいちゃもんつけられてたんだっけか。
たしかキカイダーがバラバラになる話があってそこからバラバラ殺人の発想を得たとかマスゴミがかってに決めつけしたんだよね。
おかげで監督が事情聴取をうけたとか。

ところでようつべで例のウルトラセブン12話があげられてるんだが、じつは宮崎が所有してたビデオをダビングしたものらしいってホント?
554名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:51:56 ID:OhtSUQ+EO
>>552
kwsk
555名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:53:51 ID:OhtSUQ+EO
>>551
なんか企画としてあがってたらしいって話しか聞いたことない
直接関係あるかは知らない
556名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:54:11 ID:BJNR74XwP
人によって持ってる知識が断片的なのが、おもしろいな
と勝手に外野から見ると思う
557名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:55:07 ID:Xf/5OX+CO
>>553
リアルタイム世代だがそんなに酷かったっけマスゴミ・・
なんかジャップのマスゴミってジャーナリズムを気どっているわりには
切り口がヲタクとかばっかだよな
ゲーム、漫画の影響にしとけみたいな
558名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:57:35 ID:iQQ+qNML0
>>553
ヒーローがバラバラになる、とゆーのは『ウルトラマンレオ』が一番思い起こすなァ
559名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:58:41 ID:KqkXmMXy0
ウルトラマンタロウも首飛んだな
560名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:59:13 ID:ka9Gr/E+0
ファイブブラックの小林涼平は仮面ライダーが実現しなかった代わりかどうか判らないが
機動刑事ジバン後半にセミレギュラー出演後、ファイブマンでレギュラー。
561名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:59:21 ID:2Iua5fFZ0
アニメオタクは犯罪者予備軍みたいな座談会を捏造したのは覚えてる
562名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:01:52 ID:ICxkpnK1O
>>531
俺は3歳ぐらいの頃にRX見てたから酷評されまくりの終盤も別に気にならなかったな
今の年齢でリアルタイム視聴してたら感想も変わってたんだろうけど
563名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:02:11 ID:i5104lx10
コミケ会場の前でカメラ回して「ここに10万人の宮崎勤がいます」だっけ?
564名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:02:25 ID:LncBOMvo0
リアルタイムで居合わせなかったからよく知らないけど、
仮面ライダーのビデオとかが大量にあったんだって?
565名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:03:08 ID:DNVWWkTe0
>>559
お地蔵さんの力すげえって思った。
566名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:07:31 ID:18aiNy2m0
当時のオタクの肩身が狭くなったのはマスコミってやつの仕業なんだ。

いや、ホントギャグ抜きで
567名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:11:03 ID:ka9Gr/E+0
RX終了はとりあえずTVシリーズの終了という東映側の判断だったんじゃなかったかな。
だから10人ライダー出演もギリギリでねじ込んだんだと。

泉麻人が、元死刑囚の関わってた同人誌の記述を見て
ファンならこんな間違いを平気で書くはずがない。こいつはマニアじゃない。
と書いてた。確か島田歌穂に関する事だったような。
568名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:15:18 ID:LncBOMvo0
ネタでロリタロスとかやってたら本屋で立ち読みしてた幼女が薄着でむらむらしてしまった 
まさかリアル子供であんな気持ちになるとは思ってなかったから自分でも驚いた
これからのディケイドが見られなくなるのは嫌だし努力して自制します。
569名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:15:23 ID:7QvFCxnB0
>>554
甦って正義の心を取り戻し転身したシャドームーンが主役の仮面ライダーGOLDだっけか
570名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:15:31 ID:99n8d4jtP
>>549
キカイダーのオマージュで、左右非対称は本当

お披露目はディケイド劇場版
571名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:16:57 ID:I4wjRNM20
Wってことは2人
水をかぶると女になってお湯で男になるんですね
572名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:18:40 ID:Hy1bVxOK0
ウルトラマンエース?
573名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:19:08 ID:BJNR74XwP
ID:LncBOMvo0を何とかしないと
574名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:19:47 ID:99n8d4jtP
で、特許庁の商標を検索すれば、仮面ライダーWで登録されてることも分かる
(仮)ではない模様

http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_SEARCH_A.cgi
575名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:21:03 ID:0unNBHsz0
>>451
詳しく
576名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:22:06 ID:99n8d4jtP
秋の新作ライダーは、仮面ライダーW

ソースは特許庁
577azbzczdzezAPPLE:2009/05/27(水) 20:25:13 ID:xJm6CUHTO
別スレでも書き込みましたが魔人と呼ばれる幹部が最初から登場します
フィリップと翔太郎の2人が変身する
578名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:26:53 ID:BJNR74XwP
>>577
オイオイ、トリップばれてるw

いま、宣言して変更しとこ
579 ◆Rrn4rti0.A :2009/05/27(水) 20:27:17 ID:xJm6CUHTO
しまった…
トリをそのまま書いてしまったのでトリ変えます
580 ◆Rrn4rti0.A :2009/05/27(水) 20:28:37 ID:fp0NYjpe0
ヒビキさんが……
581名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:28:55 ID:LQafxR8WP
スレタイよく読んで消えてください
582 ◆n4pdUgrr6Q :2009/05/27(水) 20:29:42 ID:xJm6CUHTO
本当に申し訳ありません
583名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:29:57 ID:j6r8xoE+O
>>577
キカイダーっていう噂だったのに実はバロムワンなの?
何度も言われてるが次作の話は該当スレでやろうか
584名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:30:19 ID:chvP+kFD0
うざすぎる
585名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:32:48 ID:OhtSUQ+EO
>>563
それガセじゃなかったけ?たしかリポーターが言ったらしいみたいな話
586名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:34:12 ID:OhtSUQ+EO
>>569
見てえwww
587名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:50:21 ID:+Q782Ov2P
ところで栄次郎が死神博士だとするとこういう経歴を辿ったという事だよね

本名はイワン・タワノビッチ。日本人とロシア人のハーフで、
戦前の少年時代は日本の東京で育った。幼少時から本人の意志に関係なく、
何故か彼の赴く所には必ずといっていいほど死人が出た事から
「死神」のあだ名が付き、さらに学生時代に
「ギャラクシー(銀河系)における死に方と変身」という論文で
博士号を取得。よって「死神博士」の異名を持つ。その後、召集令状を
受けて日本と国交のあったナチスドイツに派遣され、臓器移植の研究を
させられる。もともと天才であったゆえに少年時代から数多くの
心の葛藤を抱え、さらに戦争で最愛の妹を失った事により、
さまざまな社会の矛盾に対するジレンマを切り捨てて悪魔に魂を売るように
なる。

その手にはナチス収容所やショッカーで行った人体実験で切り刻まれた
数千人の一般人の血と悲鳴
が込められているわけで・・・・それが入れたコーヒーをユウスケ達は
呑んでいると考えると・・・・
588 ◆n4pdUgrr6Q :2009/05/27(水) 20:50:57 ID:xJm6CUHTO
キングダークに対抗すべく、Jだけはディエンドがカメンライドで召喚します
さらにディケイドをファイナルフォームライドします 

既出でしたらすみません
589名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:53:07 ID:9iXiLoOY0
>>588
ファイナルフォームライドしたディケイドが巨大ディケイドだっていうなら
正しく既出なんだがそこら辺どうなのよ?
590名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:54:07 ID:0unNBHsz0
>>588
やっぱりそうなのか、劇場版にコンプリートフォームは出るの?
591 ◆n4pdUgrr6Q :2009/05/27(水) 20:55:04 ID:xJm6CUHTO
>>589
ファイナルフォームライドしたディケイドはディケイドライバーになるはずです
592名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:57:03 ID:9iXiLoOY0
>>591
ドライバーになったディケイドがJに装着されるとか?
593名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:57:17 ID:JMI+BmZF0
しかし海東のパシリ扱いとは、Jカワイソス(;;)
集合写真からもはぶられたし
594 ◆n4pdUgrr6Q :2009/05/27(水) 21:00:14 ID:xJm6CUHTO
>>592
その通りです
そしてコンプリートフォームへ…という流れみたいですよ
595名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:00:20 ID:kDviKLGyO
Jの扱いって…
596名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:03:06 ID:BJNR74XwP
えええええ、巨大化しるのコンプのほうなの
597名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:03:24 ID:9iXiLoOY0
>>594
ありがとうございます。
確か、大分前に断片的ながらそういう感じのバレは投下されてました。
真偽はともかく、今回のバレでその件に関する一連の流れがはっきりしました。

ただ、ディケイドをFFRするのが誰なのかという疑問が。
海東?それとも自分で自分をFFR?
598名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:03:26 ID:OhtSUQ+EO
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/05/27(水) 20:59:24.74 ID:QXXdLEY4O
http://w.upup.be/?ObBGQIpisN
599名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:07:21 ID:rQYcyZf0O
>>598
デルタみてぇ
600 ◆n4pdUgrr6Q :2009/05/27(水) 21:07:36 ID:xJm6CUHTO
>>597
ディエンドがディケイドをファイナルフォームライドします
601名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:08:35 ID:n9j6RWFx0
某掲示板で作られた画像じゃない
602名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:09:03 ID:BJNR74XwP
>>597
レスちゃんと読めよ、失礼だろ
603名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:09:07 ID:tWFIJbaIO
映画館のチラシには「士は大切なものを全て失う」とあるんだが…。
604名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:11:39 ID:BJNR74XwP
ハゲるんだよ
605名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:30:21 ID:lMIEftOgO
>>598

丁寧に作られているが、斬新さがない!ダイナミックさがない!!

よって、釣りと判断します。

606名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:32:22 ID:0unNBHsz0
>斬新さがない!ダイナミックさがない!!
(笑)
607名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:37:24 ID:rQYcyZf0O
毎年のように「これはねーよwwwwwwwwwwww」と思わされてきた気がするから斬新さがないってのは同意できる気がする
608名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:40:29 ID:OyBpL5TX0
かっこよくもかっこ悪くもない地味さってのは確かにあまりない
609名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:42:47 ID:LiwktjwQ0
ご当地ヒーローのマブリットキバみたいなシルエットだな
610名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:07:47 ID:OhtSUQ+EO
565 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州) sage 2009/05/27(水) 21:33:16.68 ID:l84OCv16
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2627/image/shadow3.gif

468 名無し募集中。。。 2009/05/27(水) 21:43:14.50 0
http://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20090526001508.jpg
611名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:10:33 ID:nBcMVjJb0
真は他のライダーと面識ないし、あのルックスだから怪人と間違えられてライダーたちにボコられそう。
612名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:11:29 ID:nBcMVjJb0
シャドームーンはかっこいいので、何も知らない平成ライダーたちは仲間と勘違いしそうだ。
613名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:15:27 ID:18aiNy2m0
下のほうの画像
ディエンドが銃構えてるシーン、右端モモタロス映ってないか?
614名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:15:41 ID:NW5MDjoeO
バレ師さん夏海はどんな酷い目に合うの?
ユウスケはまじで死んで復活なし?

腕輪取られたアマゾンさんは…
615名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:18:00 ID:XFSAKh6I0
>>613
ホントだ。FFRしたんじゃね

まぁ、カブト・響鬼編みたいな感じならふいんきぶち壊しにはならないだろ
616名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:21:51 ID:5kAoDwv50
カブト編は電王編の直後だったから気にならなかったけど、響鬼編のモモはちょっと出しゃばりすぎと感じた。
コピーなのにオリジナルボイスだし。
今回はただでさえライダー数多いから電王関係にはちょっと自重してほしい。
617名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:23:47 ID:XFSAKh6I0
>>616
まぁ、声優だけ呼べばいいから他のライダーより楽だしな
確かに響鬼編はちょっと出すぎてたかも
618名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:24:27 ID:vHzgsqXs0
>>613
カブト
619名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:24:38 ID:mwMcDFwd0
電王のイマジンがオリジナルボイスだったのはキバットと同じく変身バックル扱いだからだろ
620名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:25:47 ID:0/lcNoZK0
>>616
なんとなく電王の世界の関係者は士にとって疫病神と化してる気がするw
621名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:26:21 ID:BJNR74XwP
電王の映画でトドロキさんが目立ってたからアイコということで、ひとつ
622名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:26:49 ID:ZM2j2tTN0
声はまあいいがほんとに出しゃばりすぎだ、いくら本家でも響鬼以外の響鬼ライダーは雑魚扱いといえ
623名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:32:40 ID:/1s5Pp9v0
あれだけライダーがぽんぽん出たら、今人が目立つのは当然だと思うが
オリジナルがどうだとか関係ない、他の編だってライダーじゃない脇役のほうが目立ったろ
624名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:37:38 ID:XFSAKh6I0
>>623
響鬼が主役の世界でもあるのにやや出すぎた感があるからじゃね?
625名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:38:37 ID:ZM2j2tTN0
なんで批判されてるか全く理解できてない電王腐は本当にクズだな
626名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:39:07 ID:iRHrr+w70
ま、昭和客演でのV3みたいなもんだw
627名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:39:45 ID:i5104lx10
やっぱりただの煽り屋か
628名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:43:44 ID:5kAoDwv50
>>619
キバの三馬鹿は…
629名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:46:46 ID:i5104lx10
三馬鹿は死んじゃうからオリジナルにするとちょっと・・・
630名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 23:19:29 ID:wpSGdyFe0
>>616
193「…跪きなさい。」
631名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 23:20:09 ID:om78Ls/m0
本物の質には程遠いものとはいえ、昭和ライダーの動く映像が出ただけで、
一気にスレが盛り上がりましたね。
特に「平成」なるもののファンのはしゃぎぶりがよくわかります。
妾の子であった「平成」なるもののファンたちが、本家の子として認知された
かのような夢を見られるとするならば、我々本家ファンとしても一夜だけの
戯れを許さないでもないという気にもなります。
もっともこれをもって正式に認知したなどとゆめゆめ思わぬよう、厳しく指導
すべきは指導しないといけませんね。改めて身が引き締まりました。
632名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 23:28:26 ID:18aiNy2m0
本物の質には程遠いものとはいえアビスの動く映像が出ただけで、
一気にスレが盛り上がりましたね。
特に「鎌田」なるもののファンのはしゃぎぶりがよくわかります。
アンデッドであった「鎌田」なるもののファンたちが、ライダーとして認知された
かのような夢を見られるとするならば、我々剣ファンとしても一夜だけの
戯れを許さないでもないという気にもなります。
もっともこれをもって正式に認知したなどとゆめゆめ思わぬよう、厳しく封印
すべきは指導しないといけませんね。改めて舌が引き締まりました。
633名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 00:50:31 ID:sTPvSLTkO
鎌田カッターはレスをも切り裂くでぇ…
634名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 01:12:07 ID:L6RVsN7U0
鎌田が・・・かまたが・・・カマタが・・・・うぎゃやややー!
635名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 03:41:52 ID:BX8usjKa0
>>612
ていうかRXはシャドームーンRXだったりしてな。
シャドームーンにも同質の力があるわけで。

まあ設定との辻褄が微妙にあれだが。
636名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 05:57:20 ID:1C0ZEkMc0
プリキュアの声優がRXに出てたのはスルーでおk?w
637名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 07:02:31 ID:NaroHFO6O
>>636
kwsk
638名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 07:05:52 ID:A+1xTKYE0
スルーでOKです
639名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 07:06:20 ID:loooCXss0
>>636
doudemo・・・ii !!
640名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 07:40:26 ID:pvQUwWu40
>>636
全然、今回の映画と関係ないじゃん。
641名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 07:51:28 ID:wo8lIrLlO
>>636
一時期、昭和板RX本スレにてその声優の事で荒れかけたからスルーで。
642名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 08:23:55 ID:1C0ZEkMc0
>>641
そこ触るとマズイのか。レスd。
てつを祭りだったからつい・・・。ゴメンな。
643名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 09:27:13 ID:rveyRtqr0
滝和也→滝竜介→ジャック・バウアー
644名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 10:04:07 ID:gaDpSiEj0
>>612
むしろ平成組の方が姿がライダーだからって信用はしないだろ
普段から悪ライダーだらけの日常だから
645名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 12:00:23 ID:y4+FIcDz0
>>644
「待ってくれ!味方なんだよな?俺と一緒に戦ってくれ…ウェアァ!!」
646名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 12:38:09 ID:yBkfMo7o0
ディケイドが昭和ライダーの世界にいたライダーとすると、あのダサい姿も
うなずけるな(一応良い意味)

イクサが出るって事は、他のライバルライダーも映画に出るんだろうか
647 ◆emOW8FQwMg :2009/05/28(木) 12:46:04 ID:P9labTunO
劇場版は、どうやら昨日クランクアップした模様
最後の撮影も倉田氏&BLACK&RX祭だったらしい
648名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 12:47:54 ID:UCJVe8tyO
ライバルライダー全部入れたら一体何人になるんだろ…
649名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 13:09:46 ID:8OOGsWgoO
>>647
映画のてつをは顔見せ程度って話も大幅変更?
650名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 13:23:59 ID:1sq+f5E2O
仮にもディケイドなのに白倉悪ノリしすぎてないか…?
651名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 13:26:20 ID:ZhWpVmI40
大丈夫だろ、ストーリーの大筋には影響ないだろうし
652名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 13:30:43 ID:CqwrP2qi0
>>466
それ第2シリーズな。
第一は馬とかムッコロとかだ
653名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 13:35:05 ID:/6hixPB/O
この調子だと、その内
「仮面ライダー電王対仮面ライダーBLACK」とか作りそうな感じだ。
654名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 13:37:14 ID:O2oy/NXg0
その対決はてつを信者の数じゃどうにもなるまい、踏まれるだけ
655名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 13:48:18 ID:iRx3TjoR0
超仮面ライダー電王シリーズでディケイド映画に飛び
イマジン達と敵イマジンがオールライダー&大ショッカーに憑依しまくり
映像使い回しオリキャス呼ばずにイマジン声優使えば二度ウマー 
656名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 13:55:24 ID:FE9TuZBk0
>椿、あんだけ暇を持て余しててディケイドも見てるのに
>出ないの・・・?

見た途端にブログに悪口書いちゃったんだから、製作者に嫌われても仕方ないだろ。
世渡りが下手な奴だ。
657名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 13:59:24 ID:qSrd6neZ0
>>656
いつぐらいですか?
658名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 14:04:05 ID:7qxtW1pUO
速水に椿…。

ブログ&5人目のライダー繋がり。


一応平成でXライダーを意識してるのはファイズだけど、Xとブレイド、同じ5人目だからか何か近いものを感じる。
659カメソライダー:2009/05/28(木) 14:05:43 ID:yWxi+Fry0
たしかにモモはでしゃばりすぎですね
次もアックスフォーム出てくるし
660名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 14:09:25 ID:9z2k2Gv20
>>649
ライブ感覚でwwww
661名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 14:14:17 ID:nSgtxMtA0
キバと電王はスーツが現役だから出番が多いだけだと思うけどね
662名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 14:19:30 ID:3kOX26a10
現役視聴者である幼児が覚えてる範囲の「昔のライダー」である事も強みだと思う
子供から見ても豪華感があるというか

んでもこの二作は電キバの前例があるから共闘の豪華感はそれほど無いかもなぁ
663名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 14:21:18 ID:qSrd6neZ0
正直ディケイド絡めなくてもストーリー成立したしなー
微妙感は否めなかった
664名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 14:25:14 ID:0zlc54t8O
>>647
ディケイド劇場版の撮影がひと段落ついたら、超電王第二弾の制作開始ですかね?
665名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 14:27:33 ID:MfGuBDpe0
>>664
毎年GWにその年のライダーと共演するカタチでヤってくのかなァ
666名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 14:29:32 ID:cEFgrzEc0
     :i!| 。゚:i!| ::/: : :/´/´ ̄ヽ : : >、i!:゚。|i!。゚
     :i!|゚。  ./: : : :ミヽゝl {ニ三ヽ\: : : \|i!:| |i:! i!
      :i! /: : : ,イ´ ̄ヾ`ー=、\: :ヽ : : : `ヽ.:i!。゚|
  :i!゚。|i!゚。.:/: : : /   '´ニニ=-  \ヽ: :∨: : : : :ヽ.|:i!。゚
 i!:゚。|i! .:/: : : :,彳 -≦ニニニ --、_  ヽ.: : ∨: : : : : :ハ:i!|i!
i!:|。゚|i!:∨: : : : :/ , '´__ ̄    ̄`ー- \: :|: : : : : : : ∨i!:。゚|i!
 i!::i!゚∨: : :./  /_`ヽ_        、::ト、: : : : : : :∨i:i!|゚。
 |i:! !V、: : |   ´   `ーソ   ,ィ―--.. リ \: : : : : :|゚。i!|
 |i!: ::|ヽ|::/  、.::.___..  `.:! ,' ´ ̄`ー、.ヽ    !: : : : ::|i!|::!゚
 :i! i!:|/j:::!    fK立ソス ,:' / ,:'.. __`    |: : : : : |i! ::i゚
:|i i!: |ノ:/       ̄ .:: / /:: 、.:rtヒ立ス    }: : : : :l:i! |!
 i!:  メ/i       ,:. ,  ..:::  ´ー ̄ 'ヽ  /: : : : /|:i!。゚|i
 |il :i {リノ      / _、  ,: .         /: :メ、/li: |il i!
|li: |li /|     / ゝ `'_ 、ゥ_ノ!       /: / /|li: i!: |
 |li:  〈:j     / .___ノ,_   i       /:メj./|l i:i! |i!
 |li:.   |    l-ー---、_`´:ヽ. .:      /:/ /  :|li: |i! |i!
 |li:.   ト、  / ’ヽ.: : ゙::`: >‐-     //-‐'|i!: |li i! i!|
 |li:. li } 、.    ` ̄ ̄| !   ',   .// |li |li i! |! |li
|i!|li __≦| ゝ\       U  /  ,' ./|li |li |l!: i!:。 ゚。|
 //| \ ヽ `ー   __,,   -' ,イ、.|li |li |li i!l: |l゚。
,' ; ';':/  \ `ー‐-  ___  __< |;',\ |l i |l  |li
;' ;' |_j    f ̄`\    ラ ̄´`ヽ  |;' ;' ;\_j_il|_j_|j
\/|/\|\/|/\|\/|/\|\/|/\|\/|/\/
  /  \(O) ──  | ヽヽ _|_ _|_|_ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /     \   ̄ ̄|.  |__ __!_   |  |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 /      ヽ   /  |      |     ノ  / | ノ \ ノ L_い o o
667名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 14:39:05 ID:e7N5Ylkh0
BLACKの人気が出て、飽きられ始めた電王プッシュは終って
BLACKプッシュに切り替わったら面白いのに
668名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 14:46:26 ID:RfMQLE560
いい加減電王アンチがうざい
669名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 14:48:39 ID:NaroHFO6O
てつをアンチ=電王厨なの?
670名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 14:52:14 ID:3kOX26a10
BLACKプッシュにするならロボ・バイオ・RXにも別個の人格を設定して
コント出来るようにしなきゃ駄目だな
671名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 14:53:15 ID:a6qNfZCK0
仮面ライダー黒王RXの開幕か……
672名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 15:00:16 ID:e7N5Ylkh0
>>669
101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 21:58:50 ID:DeMMbwHC0
老害はいらないよ
健は出ないの?

158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:24:13 ID:ry+Itf8UO
鉄男キモい

159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 14:24:34 ID:VnO5Sfel0
こんなオッサンより健が出演したらいいのに
673名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 15:01:45 ID:3kOX26a10
たーけ
たーけ
たけるー(苦笑)
674名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 15:13:05 ID:CYNICOLr0 BE:2489259896-2BP(0)
675名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 15:13:13 ID:8OOGsWgoO
>>672
老害の意味がわかってないみたいだな電ヲタはw
676名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 15:13:53 ID:r97s2Ye+0
>>672
それは単なる佐藤健ファンでは
677名無しより愛をこめて[:2009/05/28(木) 15:20:08 ID:nSgtxMtA0
>>672
どや顔でコピペ貼ってるのが想像できて笑えるw
678名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 15:29:17 ID:HZ2X8oWq0
>>674
真がいないな
679名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 15:30:33 ID:ttaW44pr0
>>674
なんか「今回明らかに」が多すぎる気が・・・
680名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 15:32:11 ID:Ehs7mCq60
小夜は実の妹ではないのか
681名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 15:37:25 ID:wrN+IOdTO
モモタロスはFFRかな?
682名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 15:51:01 ID:RqjBWa9FO
>>672
先にホリケンが浮かんだ
683名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 15:52:36 ID:Yg8xPorS0
>>674
電ショック萌え
684名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 16:26:45 ID:fhl5feOx0
>>674
新型キングダーク、めちゃくちゃ格好良いな。
でも操縦者は呪博士じゃないんだろうな。
二段ぶち抜きで大きく紹介されているアマゾンとシャドームーンも良い。
685名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 16:27:33 ID:2RCg1G5HO
電ショックと電気ストリウムの違いは?
686名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 16:37:44 ID:JEd8/u8Q0
薄々気づいてたけど
死神博士も地獄大使もノブヒコも似たオリジンじゃないとこから考えて
大ショッカーの世界≠昭和ライダー世界じゃないんだよね。

俺達がよく知ってるヒーロー達と凄く似ている世界の偉い人が士みたいな

見てる最中は気にならないだろうけど何か微妙にモヤっとしそうw
687名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 16:40:20 ID:LM/2q1/80
まぁ過去ライダーいっぱい出るってのがディケイドの醍醐味だし
そもそもお祭りだし、整合性云々はある程度放棄して
少々強引な設定にでもしなきゃこんなことできないもんな
688名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 16:42:14 ID:mMY2BkQ20
しかし平成ライダーファンは昭和ライダーには全く興味は示さないだろうし
よくてブラックまでしか受け入れないだろうなあ
689名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 16:44:25 ID:gTPqJpvv0
平成ライダーの集合シーンは電王じゃなくてモモタロスになってるのか
690名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 16:52:03 ID:JEd8/u8Q0
あー、でも更に考えると
決戦で戦うライダー達は本物に準ずる扱いみたいだから
大ショッカーが暗躍する世界=士の世界 が全ての時空を破壊しようとしていて
そこにあらゆる世界のライダーがやってきて救うという筋書きなのかな?

よくわかんなくなってきた、助けてバレ師!
691名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 17:08:47 ID:yBkfMo7o0
>>667
変にプッシュするとデンオウみたいに、矛盾とか発生しそうだから
普通に昭和の世界を引き継いだものにした方がいい

>>676
叩いてるから厨です
692名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 17:10:33 ID:t16uE3W/0
1号2号はベテランが入っていそうだが、
Xはどこか面白戦闘員要員っぽい感じだな。
693名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 17:16:32 ID:NaroHFO6O
>>672
佐藤健に罪は無い…
しかし電王厨、貴様らはゆるさん!
694名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 17:18:09 ID:ttaW44pr0
× 電王厨
○ 佐藤健厨
695名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 17:18:25 ID:mMY2BkQ20
>>693
電王厨はブレイクダンスも演技の上手さと直結すると
言い切る輩なんで
696名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 17:19:53 ID:Ia/EPAAGO
ただの佐藤ヲタじゃね
697名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 17:20:10 ID:nbj27ZmHP
別に持ち上げても構わんが他のを貶めてまで叩くとかヒクわ
698名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 17:21:20 ID:NaroHFO6O
まさかあすむがてつを厨VS電王厨の対立を煽ろうとしてんじゃねえよな…
699名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 17:25:02 ID:dl/1eXp0O
電王の話題は荒れますなあ
700名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 17:29:19 ID:1jh2lzGK0
>>674
何度みてもストロンガーに吹いてしまうw
存在感は抜群だな
701名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 17:31:11 ID:3PNy0psBO
ライダー作品の1つとして○○が好きだけど他の作品も好き→○○ファン
○○以外のライダーは格下だと思っていてそれにしか興味がない→○○厨

って解釈でいいのかな?
702名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 17:31:41 ID:sTPvSLTkO
別に電王信者、アンチとてつを信者、アンチに限ってうざいんじゃなくて信者、アンチとつきゃ総じて気色悪い
703名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 17:37:04 ID:ZVt3OIfHO
何匹か害虫が紛れ混んでるようだな
704名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 17:37:11 ID:1jh2lzGK0
ディエンドの中の人がインタビューで
劇場版は本編の間の話って言ってたけど
本編の出来事のひとつって意味なのか
本編放送中の間って意味なのか

本編終わったあとの話なんだっけ?
705名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 17:46:46 ID:FipbZP7u0
シャドームーンっていいデザインしてるな
今見てもボスの風格は衰えていない
706名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:00:11 ID:bfppGH4V0
じいさんだけ普段の名前と変身後の名前を分ける表記が
/じゃなくて&なのがちょっと気になる
707名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:01:13 ID:a6qNfZCK0
他人の空似?おちゃめなふたご?
708名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:02:21 ID:FQQjk43T0
ていうかじーさん死神博士だったのか・・・
キャスト的にじゃなくて本当に劇中で・・・
それで士全てを失うのか・・・?
709名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:22:38 ID:earsRraH0
>>702
あえてレッテル貼るなら「てつを世代」だ。
別にてつを言ってるだけであって他のアンチや狂儲のように
なんの批判もしてねぇ。
710名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:31:41 ID:Ng9pi28N0
主題歌もてつをにすればいいだとか、てつをが主役でいい発言はしてたけどな。
本人登場で嬉しいのは分かるし、俺も嬉しいけど、正直てつをネタによる度を越したはしゃぎ方には
ちょっと引いた。
BLACK信者は全く誰にもどこにも迷惑かけてないって顔するのはさすがにどうかと思う。
711名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:32:56 ID:1ZKayZnwO
>>709
空気読んでるならいいんじゃね?
読まずにバカ騒ぎするからうざいわけで。
712名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:35:07 ID:sTPvSLTkO
>>709
そういうことをわざわざいうあたりが信者なんじゃないかな
少なくとも俺はblack、RXともに観てた君の言う「てつを世代」だけど、てつを云々の盛り上がり方は正直引く
713名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:35:51 ID:fKiDy/5d0
>>701
ジャンルに限らず、ファンやアンチに限らず、「ネットマナーひとつ守れない」のが厨って解釈でいいよ。
714名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:40:09 ID:earsRraH0
>>711
同意。
>>712
なんでも一くくりにする単純思考の持ち主か?
715名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:40:25 ID:TLrUfLna0
>>542
スーファミのMOTHER2ってゲームに貴方と同じ台詞言ってる人がいたような気がする
誘拐すんなよ。
716名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:45:03 ID:sTPvSLTkO
>>714
あーうん。なんかもうそれでいいよ
717名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:57:23 ID:2KlcfAqRO
>>716
言ってるそばからレッテル張りしてる辺りもうねw
こういう奴がいると、むしろ信者の方が迷惑だよな。
718名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:02:39 ID:xUhUufbYO
>>714なんか…キモい
719名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:03:33 ID:fKiDy/5d0
何でもいいけどお前ら喧嘩するなよ。

昭和ライダーはスーパー1が最高だろ。
平成はアギトだな。

Blackとかいうのは見てないから知らん。
720名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:10:06 ID:NzNuWKszO
てつをてつをうるせぇ、「倉田さん」と呼べ
721名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:11:00 ID:D44Dcd7+0
倉田さんじゃ、保昭の方になる。
722名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:11:57 ID:LM/2q1/80
はしだすがこのライダー希望
723名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:12:46 ID:nuub4bqR0
特撮狂いな奴らはすぐいがみ合う
アレだけ作品内で平和や争うことの悲惨さをえがいてるのに
なんでだろうね
724名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:14:36 ID:fKiDy/5d0
>>723
子供が「○○の方が強いよ!」「○○の方がカッコイイもんねー!」と喧嘩し合うのに似てるな。
自分の価値基準だけをごり押しして、人の価値観を否定することだけで話をまとめようとする辺り。
725名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:16:36 ID:QBd9vaeG0
地獄大使がゴキブリにしか見えんのだが
726名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:18:20 ID:GslOjDel0
顔のずれっぷりが気になる
727名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:19:30 ID:8IXwRsOJ0
電王アンチの馬鹿ども、電王の名前が1回でも出ると、荒らさずにいられないのな
変な自演はしやがるし、あいつらあそこまでやって何かいい事でもあるのかよ!と言いたくなって来るわ
728名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:20:26 ID:8IXwRsOJ0
>>727
本当にごめんなさい
アンチがうざいスレへの誤爆です
本当にゴメン
729名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:23:57 ID:HZ+mLsPh0
BLACK及びRX関連(特にRX)はその昔悪ノリで盛り上がって以来、とにかくRXが関係するネタでは
悪ノリして騒ぐ事は全てに優先されるって感じの奴が多い印象がある。
730名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:26:23 ID:fKiDy/5d0
>>729
「悪ノリしても、Black厨はウザイって一言で誤魔化せるし、好き勝手出来ていいや」って
便乗厨が一番多いだろうな。

正直、Blackとかてつをとかよく知らないまま「歌が下手」とかのキーワードだけ摘んで
好き勝手書いてる奴がほとんどじゃないかって思うぞ。
731名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:29:30 ID:aGpcsNg/0
つーかそんな議論ここですんなよ・・・
それこそスレチで本末転倒
732名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:34:30 ID:Ehs7mCq60
今回ストロンガーが電ショックというかエレクトロファイヤーというか
733名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:36:31 ID:SmOj4ytM0
ストロンガー「電ショック…エレクトロファイヤー!!」
734名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:41:53 ID:foXOOUot0
RXって仮面ライダーで一番強いし、人気あるのもまあ、わかる。
735名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:53:59 ID:yBkfMo7o0
>>734
クウガとかカブトとかいるから、この3人で勝負でもしないと
誰が最強か分かんない
736名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:54:36 ID:MZu6xF9U0
>>730
まあ、実際はそんなところだろうな。
昭和板のてつを関連スレは微妙な盛り上がりだし。
737名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:56:55 ID:TjWa4OuH0
てつを厨は電王腐と同じくらいウザいな、おい
738名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:58:25 ID:fKiDy/5d0
わざわざそういうこと言う奴のウザさも変わらんけど。
739名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:58:51 ID:J7Dgkl+U0
このアンチの罵りあい…ゴルゴムの仕業か!

>>735
RX:その時、奇跡が起こった
J:巨大化
クウガ:アルティメット
オーディン:タイムベント
カブト:ハイパークロックアップ
真:脊髄ぶっこぬき
最強候補がこんなに
740名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:00:28 ID:Ehs7mCq60
オリジナルのJがいないっぽいのこそゴルゴムの仕業なんだろうな
741名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:02:13 ID:eyuZw0wKO
仮面ライダーウィルス!
742名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:02:48 ID:APDHrDqcO
カブトはスーパー1にも勝てんだろ
火力が違いすぎる
743名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:03:36 ID:vXKVFMGf0
最近ようやくJとZOの区別ができるようになってきた。
744名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:05:24 ID:Ehs7mCq60
次に出るときはJかZOのどちらかの仮面の色が変わってたりして
もしくは最初からJは大きな状態で…
745名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:11:37 ID:sTPvSLTkO
>>740
そういや26人ライダーの記事が新聞に載ったとき集合写真にJがいないのは
巨大だからって、記事で説明されてんのにJのスーツがもうないからっていう
自説を信じ込んでるやつがいたなぁ。
746名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:14:40 ID:4WyjNjdi0
Jも揃い踏みの中にいて欲しかったなぁ
747名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:23:13 ID:3REFJ10hO
監督は初代優遇発言。
BLACKは本人出演。 以外といいバランスなのかも
748名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:35:33 ID:QOIpYa0CO
>>745
そういや、「昭和出る訳ないだろ、昭和のスーツ全部作り直したら、予算合わないだろjk」みたいに言ってるやついたな。
749名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:39:55 ID:qvf2sbl70
今回のライダーのスーツは1号〜ZXがRX客演時のスーツで、BLACK〜Jが当時のスーツなんだっけ?
750名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:41:49 ID:9efl4vdi0
・劇場版登場ライダー
新1号、新2号、V3、ライダーマン、X、アマゾン、ストロンガー、新スカイ、スーパー1、ZX
Black、RX(バイオ)、真、ZO、J
クウガ(新フォーム)、アギト、龍騎、555、剣、響鬼、カブト、電王(モモタロス)、キバ
ディケイド(新フォーム)、ディエンド
※南光太郎、津上翔一はオリジナルキャストが出演

・劇場版登場悪役
シャドームーン、イクサ、イカデビル、ガラガランダ、キングダーク、ジャーク将軍、大神官ビシュヌ

・登場未定
FIRST/NEXT1号、2号、V3、G
751名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:44:56 ID:x3UGDne6O
>>750

ロボライダーも確定

後、イクサが悪役というソースは?
752名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:50:51 ID:Dpomo1pK0
>>750
ネタバレ師たちが言っていた
ガクト演じる平成版ライダーマンは?
753名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:54:54 ID:CY2jgc5K0
>>750
まとめるならもっと気合入れて怪人調べて来い
754名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:57:26 ID:9efl4vdi0
>>751
主役ライダーじゃないから悪役の方に入れた
>>752
あれ、正式発表もなにもないから入れてない
755名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 21:04:14 ID:U5vTjvCW0
主役じゃないから悪役にいれるってひでえなw
756名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 21:06:38 ID:Ttv/B+cu0
名護さんアンチアンチか
757名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 21:06:50 ID:yBkfMo7o0
ディエンドの召喚かも
758名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 21:10:44 ID:sTPvSLTkO
ソーセージが新ライダーマンについて言及したことあったっけ?
759名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 21:14:36 ID:9plAscJiO
新ライダーマンはウインナーのバレだっけ?
760名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 21:21:04 ID:bXuHIemu0
ウィンナーはガクトが劇場版敵ライダーやるっていってた気がする。

確か新ライダーマンはかに味噌(笑)ととり(苦笑)のバレだったはず、

ソーセージは確かガクトについて触れたことも無かったような…

よく考えればガクトがライダーマンのはず無いよなw
やっぱ、ガクトが変身するって言うならウィンナーが言ってた
劇場版敵ライダーだろうな、
761名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 21:26:46 ID:9plAscJiO
いや、カニ味噌は結城役で登場とは言っていたが新造のスーツかは不明と言っていたはず
とりが言っていたのかな
762名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 21:27:26 ID:bGt7Mnl+0
その辺りを総合すると、新デザインライダーマン=ライダートーナメントの場面に出る
劇場版用敵ライダーという考えも出来るな。
763名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 21:27:30 ID:dl/1eXp0O
>>248で触れてる
764名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 21:33:13 ID:247r44f/0
「さらに凄いサプライズ」として、実は山口豪久氏がタヒチで生きていて、
近作で復活するとかないかなあ。
765名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 21:34:32 ID:TnqvSLlmO
死神博士の「ディケイド抹殺を祝して…乾杯!!」という台詞に昭和ライダーの懐かしさを全力で感じた
766名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 21:48:18 ID:/dsL0+w90
>>765
それだけ聞くと士の大首領説が怪しくなってくるな
767名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 21:59:40 ID:9lvGLWdx0
753さん悪役出すなら地獄兄弟を出して欲しい・・・
768名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 22:12:34 ID:7qxtW1pUO
ライダーマンの口元が微妙にGacktっぽく見えたw
769名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 22:19:20 ID:/xM2ocv9O
>>754
名護啓介とイクサは正義に決まっている
皆を惑わせるのは止めなさい
770名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 22:21:36 ID:iG+vr7NS0
771名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 22:22:03 ID:yxzBK+nw0
>760
あなた、ソーセージさん?
772名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 22:25:36 ID:g+eYqxZ80
ソーセージさん(笑)
773名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 22:26:37 ID:L3kNrLWu0
複数IDでマンセーするのがソーセージのやり方だもんな
774名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 22:29:16 ID:GslOjDel0
いつも単発だね
775名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 22:31:46 ID:yxzBK+nw0
>760
あなた、ウインナーさん?
776名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 22:32:38 ID:L3kNrLWu0
ソーセージもID変えまくるの大変なんだろ
777名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 22:33:46 ID:thSzeHhV0
778名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 22:35:06 ID:L3kNrLWu0
>>776>>774宛てね
779名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 22:41:18 ID:GslOjDel0
>>777
うしろKUUGAじゃねえwww
780名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 22:49:07 ID:HXMTJTCC0
>>777
吹いたwww
781名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 23:00:34 ID:r94qcy3d0
>>765
同意 その後の「イッー!」も最高だよな
クールな平成怪人も一緒に乗ってるしw
782名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 23:18:56 ID:WcQkQkPRO
いーっぴーつ そーうーじょーぅ ソーセージ♪

ハーイ ハーイ♪
ガーセーじゃーないー♪
783名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 23:31:34 ID:qBaqXdUe0
正直、それほど走れ正直者のメロディになってないよ
ドラゴンボール改とDANDAN心ひかれてく
くらい同じになってから言ってもらいたい
784名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 23:38:42 ID:wCDtU3La0
Gacktはバンバンジーに変身します。
785名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 23:41:12 ID:wCDtU3La0
間違った。ガンガンジー。
やっぱタックルでいいや。
786名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 23:42:14 ID:WbJHg6RF0
実は光栄次郎さんが黒幕でした。とか無いよな。
キバーラが光栄次郎に懐いてるし。
787名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 23:43:25 ID:Ehs7mCq60
キバーラは鳴滝側ならいずれ消されるかも
もしくは脳改造施されるとか
788名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 23:45:04 ID:RqjBWa9FO
>>783
改とGTは「GO FIGHT!マジ!マジ!マジレンジャー」と「そうさゲキ!ゲキ過激に」レベルの相似だな
789名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 23:52:58 ID:247r44f/0
>>779
まじれすだけど、たぶん裏側になってる部分に「AGITO」って書いてあると思うよ。
790名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 23:54:18 ID:B9/CQJvnP
子供、読めないから、ぶっちゃけ関係ないけどね
791名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 00:45:43 ID:m4aBpXbS0
>>786
黒幕は兄、栄一郎。
栄次郎は兄の起こした事件の身代わりにされ、
「できの悪い弟」として人生を狂わすことになる。

ソースはタッチ。
792名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 00:53:22 ID:ljm0RXdo0
>>764
さすがに不謹慎だ。
793名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 00:58:29 ID:2f14NZJy0
なァに アイタ・ペアペア
794名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 01:04:41 ID:OV8U2A+fO
>>793
ん?アイタ‥‥なんだそりゃ
795名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 01:05:31 ID:fdCvHg/J0
あの漫画読んでると>>764みたいになるのか
796名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 01:22:17 ID:A5cgEW4OO
>>791
最後には栄次郎は目が失明してしまうんですね
797名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 01:24:08 ID:v9kt8MG/0
ライスピは無駄にイケメンで困る
798名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 02:23:19 ID:p/52k5MYO
>>796
柏葉英次郎は手術は成功しただろ
799名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 07:02:26 ID:V/tWCKGu0
シャドームーンは「○○だムーン」とか言ってはくれないのか。
800名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 07:21:23 ID:sKbL2f+b0
セーラームーンは出ますか?
801名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 07:39:35 ID:kUsReLhs0
シャドーちびムーン。
802名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 07:40:11 ID:F9pcwxnJ0
「行くぞ!シャドームーン!」「来い!ブラックサン!」

「・・・シャドームーンさん!」
803名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 07:40:54 ID:uHfjgMDYO
近藤月(ライト)が変身するコンドームーンが出ます
804名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 07:59:51 ID:36Nv5B4jO
栄次郎を止める為
夏海がリニューアルデザインのタックルに変身すれば凄いサプライズ。
805名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 08:06:32 ID:V/tWCKGu0
なんというウルトラサイクロン。
806名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 10:33:34 ID:++pQqwcjO
へっ、そんな事俺が知るか!
807名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 11:31:56 ID:85p4fpSH0
>夏海がリニューアルデザインのタックルに変身

あると思います!
808名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 11:35:44 ID:zM1fg+yL0
番組開始前にあった、夏海はキバーラでサガに変身するというガセバレを思い出した
809名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 11:56:55 ID:niJTsIQe0
栄次郎さんの正体が死神博士っていうのは中の人ネタじゃなかったんだな・・・良いサプライズだ
TV版でもそうなるのかね?
810名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 13:11:00 ID:FsBL3DpB0
新番組、クウガの小次郎
(ナレーション:郷里大輔)
811名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 13:22:28 ID:H9r1Pk9L0
ああ、次郎なんだから兄が居るってことは十分に考えられるよな
812名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 13:34:26 ID:IRj/k2cS0
じゃあ、死神博士も実は栄次郎じゃなくて栄一郎だったりするんスカ?w
813名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 14:40:28 ID:bfx8YZZNO
>>812
前回の栄ちゃんと呼んで発言は栄一郎にすり替わった伏線だったのかー
814名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 15:08:04 ID:t91qBPEiO
タッチでそんなような監督がいたなー。
柏葉だったかな。
815名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 15:32:46 ID:qB9CieR80
>>814
たしか
どーみてもヤ(ryな外見でよくできた兄になりすまし
スパルタ指導で予選敗退を目論んでたけど逆効果に終わった人だったっけ。
最後は改心したけど。


今にして思えば地獄兄弟の先駆者みたいなやさぐれキャラだったな……・
816名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 15:41:10 ID:BnEJ1Dvt0
>>768
今回のライダーマンのスーツアクターは、スカイライダー33話でライダーマンを演じた岩井潤一だよ
こんな大ベテランが出て、ショッカーO野も助っ人でシンケンに出る位だから、今回は本当にスタントが足りないのか



817名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 15:45:13 ID:jq2eISGuP
ガクトが変身するのはPVのほうじゃないのかなと思ってる
バレ師たちもガクトの件に触れなくなったね
818名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 15:46:01 ID:eb0JTYPa0
普通に考えても、そりゃ足りないだろう。
キバ映画だって新堀さん引っ張り出してたくらいだし。
819名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 15:53:29 ID:hW+Svhp+0
820名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 15:54:56 ID:iits/1/+0
>>819
そんな餌に釣られくまー
821名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:01:31 ID:hW+Svhp+0
822名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:02:56 ID:iits/1/+0
>>821
久しぶりに真性を見た気がする
そういえば今日てつをにそっくりな人を見た
あの手袋つけてバイク乗ってた
823名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:07:37 ID:hW+Svhp+0
>>822
良かったな
824名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:07:39 ID:y9A8UbRb0
それはワームてつをだ
825名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:13:28 ID:mkN28yxJ0
>>816
考えても見ろ、どれだけスーツアクターの人数がかかると思っているんだ。
戦闘員も養成所や見習いのバイトをつかってやっとこなせる程の人数だぞ。
826名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:21:11 ID:qfghxATl0
>>816
去年に続きベテラン勢参戦か。
他のスタントの事務所とかどうなんだろ?
827名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:23:33 ID:4ksVldPSO
ディケイドとディエンドもいるオールライダー集合シーンにクウガだけいないのは
ユウスケ死亡が本当なのか大ショッカーが劣勢のときに黒目RUで敵として出てくるのか…

せっかくライダーが集合するのにJとクウガはまさか仲間外れ?
828名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:41:26 ID:V3yAnrWW0
IDがV3記念書き子
829名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:51:33 ID:2rnaVBfXO
俺はV3の上にいるPSOの方に気をとられてしまった
830名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:48:05 ID:APRHqfyZO
>>821カブト オーガ あと誰だ?
831名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:50:25 ID:mFTdflNv0
リュウガ
832名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:54:28 ID:APRHqfyZO
鳴滝が出した奴か。龍騎見てないから分からんかったわ。

てかこいつら、普通にトップクラスのライダーじゃん。
833名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:59:50 ID:p/52k5MYO
ライダー勢揃いで思ったけどてつをとてつをRXの造形って全ライダーの中でも異質だよな
カラフルさはないし、角とかマフラーないしで逆にスタイリッシュに見える
834名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 18:04:10 ID:gwY4yRVCO
ライダー全員集合にクウガいないって、ユウスケは夏みかんと一緒に捕らわれてる画像なかったっけ?
835名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 18:16:15 ID:ayW9O2xU0
836名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 18:18:06 ID:2GiJkd8a0
>>834
もし冒頭で捕まったらずーっと出て来れなくなるよお
837名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 18:19:53 ID:rzeOgaq50
>>825
そういや、前にディケイドの画面を観察して、合成無しで同時に画面に出せる
着ぐるみは5体が限界っぽいと言う検証をしてた人がいたな。(たまに大勢スーツアクターが
投入されてる時は別)
よくよく画面を見ると着ぐるみキャラが5体以上の時は大概画面外にフレームアウト
してるキャラがいたりするんだそうな。
838名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 18:21:16 ID:MDX9gXG1O
フィギュアーツでBLACK見てて思ったんだが
こいつ平成ライダーにも負けない特徴的なデザインとかっこよさを持ってるな
839名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 18:27:49 ID:gIuDY7La0
>>838
シャドウムーンをはじめブラックのデザインはかなり光るものが多いわ。


定番のバッファロー怪人は妙に目がかわいいがwww
840名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 18:30:05 ID:On6A938TO
他の昭和ライダーとも空きがあるからな
ZOやJも同系統
841名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:13:14 ID:7MAQN3tyO
当時小学だったがRXはblackと比較するとダサくなってがっかりしたなあ
SIGのは好きなんだが…
842名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:15:54 ID:1uhqU484O
デザイン的にブラックはクウガの元になったと考えても違和感はない。
実際は1号とストロンガーが元らしいけど
843名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:28:53 ID:YlpYKvF10
ブラックも最終回で全て失うんだよな
士もすべて失ってディケイドRXにならないかなならないわな
844名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:30:59 ID:of2b9Pa40
>>841
そうかそうか
845名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:34:49 ID:X3wxnndDO
最初クウガ見た時、ストロンガーみたいで好きになれなかった。…けど、平成のおかしなデザインを見ていくうちに慣れていって今じゃクウガは格好良すぎるとさえ感じる。アギトにいたっては“神”
846名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:36:30 ID:2KkHMxvR0
>>845
アギトは神に近づいてはいけない!
847名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:37:05 ID:G3sqQFyw0
>>845
アナザーアギトにしておきなさい
848名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:40:31 ID:XEcC3LMcO
>>845
いや、ストロンガーも好きになろうよ。
849名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:44:32 ID:of2b9Pa40
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20090529190804.jpg
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
850名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:50:58 ID:iits/1/+0
>>849
音也のそばにいるの
ユウスケと夏蜜柑と後誰だ?
851名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:58:23 ID:rx4h4VNk0
地味にオルタナティブがいるのが嬉しい
音也が出るのは劇場版?
852名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:05:28 ID:pmBcCrPo0
イカ折神が気になって仕方がありませんっ
853名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:05:36 ID:tEvloP+F0
夏みかんの世界の垂れ幕の絵良いな
854名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:15:49 ID:jq2eISGuP
富士山バックとか、
855名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:17:47 ID:J5Poe1Jk0
>>849
ライア、ガイ、パンチホッパーが気になる。
856名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:19:56 ID:jq2eISGuP
ま、キックはフレームのそとで見切れてるんだけどね

光を求めるな
857名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:21:16 ID:U69XwZBp0
>>851
音也は響鬼編の次の影の世界編のゲスト。
858名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:21:23 ID:iits/1/+0
>>856
キックは死んでないから出てないんじゃないか?
859名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:28:10 ID:MQgsRLq60
>>849
妹かわいいな
正直こんな妹いるんなら俺も大ショッカーに入るよ
860名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:28:35 ID:XdDPcweF0
そういう順番なの?じゃ俺も入る
861名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:45:29 ID:I4YTBVok0
大ショッカー万歳!!
862名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:56:23 ID:BkSAdC6p0
新入りさんは戦闘員からです
863名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:03:03 ID:a4pVSRF/0
>>849
> 田崎「脚本が井上(ry
米村じゃなかったの?
864名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:04:41 ID:9LGuAA500
>>863
TV編だろ
865名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:04:48 ID:GrAUx3HI0
>>849
「大体分かった」ってマジで敏樹語録から拝借してたのかよwwwwwww
866名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:05:11 ID:a4pVSRF/0
そうか…よく考えてみりゃ監督は金さんだった
867名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:08:34 ID:9LGuAA500
>>865
ラジオでどこかのアニメ野郎が言ってたのは半分ネタかと思いきや本当だったか
會川はどんな意図でこんな口癖にしたんだ?
868名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:12:53 ID:zgfqhFCoO
>>867
田崎監督(あるいは白倉P)が推したのかもよ。
井上つながりもあるし。
869名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:21:45 ID:D7Oxch3a0
ID:hW+Svhp+0の情弱さに泣けた
870名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:31:30 ID:wlQwnLDZ0
ちょwwww士のクセのモデル俊鬼だったのかwwww
871名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:42:41 ID:GsCn3aLm0
まあ、それを言えば天道だって俊鬼がモデルだ。水嶋は撮影中に
「どうした、それじゃ全然井上じゃないぞ!!」
などという意味不明なダメ出し受けたりしたらしいしw
872名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:43:54 ID:TZC8i9w/0
もう士は敏樹だったってオチで良いよ
平成ライダーの世界に詳しいのはそのせいだって事で
873名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:45:08 ID:b+hWp9M/P
つまり敏鬼は世界の破壊者と
874名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:51:52 ID:I4YTBVok0
敏樹は創世王だな。
875名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:59:57 ID:iODfRBQj0
創造は破壊からしか生まれませんからね
876名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:11:04 ID:AiTtYs5V0
創造してごらん
877名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:12:20 ID:2KkHMxvR0
イマジン「お前の望みを言え」
878名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:13:35 ID:zvyHdeqZ0
真・ZO・Jって昭和厨からも平成厨からも相手にされなそうでカワイソス
879名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:14:46 ID:bjZVCNzWO
>>849
おおシャドームーンかっけえ
880名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:22:08 ID:M6f2Zi0G0
>>849
音也やっぱ敵役か?
それより音也と一緒にいるのは沙耶?
881名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:22:19 ID:s/8NTcZo0
>>878
めちゃくちゃ好きだよ。
その3作なかったら平成ライダーねぇよ。
882名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:27:02 ID:2GiJkd8a0
三式見るとどうも最終回とか最終回後とかでなく世界を同じくしたアナザーストーリーな感じにも思える
883名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:27:21 ID:hi2tl0sbP
敏樹、大首領だったのか・・・。
884名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:40:45 ID:VmciKVzyO
てつをとカシューの入る余地なさそうだなこりゃ
885名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:53:43 ID:U+2eHTfmO
http://imepita.jp/20090529/815340

早くてつをが視たい…
886名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:55:22 ID:wROqZBUEO
>>882
それだとテレビ本編では最大の謎であるディケイドの正体がわからないままだし、
これからじいさんにスポット当てるって言ってるのにアナザーじゃすまされない
887名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:57:01 ID:nFQykPVj0
>>886
剣やパラロスみたいな感じにするんでしょ
基本設定は同じだけど主人公の選択が違う物語とか
888名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:04:22 ID:wROqZBUEO
>>887
だったらテレビ本編で劇場版と違う道を提示しなきゃしけないわけだが
889名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:06:26 ID:iODfRBQj0
違う道を提示したらええがな
890名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:07:05 ID:8hLKfbc2O
>>886
テレビでディケイドの正体わからないって確定してるの?
891名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:17:36 ID:YlpYKvF10
>>890
じゃあ君はわからないまま最終回を迎えると?
892名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:53:17 ID:8hLKfbc2O
聞く相手を違えてるな
893名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:55:28 ID:Iv1Xlgyh0
既に梶Pが映画に合わせて作っていると言っているんだから
別に本編と繋がっていても良いじゃないか・・・
例え、この映画が最終回の役割を果たしていても
映画を見に行けば良いだけなんだからさ
894名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:57:03 ID:XdDPcweF0
わからないままときはながーれて
895名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:58:28 ID:nFQykPVj0
別にそんな難しいことでもないよな
電王以外の劇場版では毎回やってきたことだし
896名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:02:44 ID:Vu13hjk90
響鬼の後は夏美の世界、海東の世界と続き、映画は栄次郎さんの世界です
897名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:18:53 ID:O9XZaj810
最終回が映画だなんてパテオ以来でわくわくするじゃないか
898名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:25:16 ID:ew/62pFhP
妹と奥菜がだぶった
899名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:30:18 ID:fIR57jda0
夏海は菊池桃子だったのか
900名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:31:16 ID:+aENTCI9O
士が大ショッカーの首領になることというのは単に今までの世界と一緒でその世界での士の役割に過ぎないのかもしれない

士の妹というのもその世界の設定というだけで実際は違うのかもしれない
妹の記憶が残っているのはこの世界の記憶の断片が残っているだけということもある
901名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:32:20 ID:VJ9MDdS70
>>849
一瞬タイヤキライダーが居るものかと
902名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 01:13:56 ID:/i5j9q3+0
漢字名がオリジナルみたいだから、カタカナ名の劇場版世界も士の世界じゃないと思う。
士とは別にツカサとかいうのがいるのかもしれない。(あとコウタロウも)

ブラックのパラレル世界が士のパラレル世界だとすると、
士の本当の世界は、昭和ライダーの世界なんじゃねえの。
「9つの道が重なって、新しい夜明けへと続く、道に変わるのだろう」
「10度目に立ち上がったその時に、新しい風通り抜ける道が開くのだろう」って、

「9つの道」=平成ライダー
「10度目に立ち上がったその時」=映画
「新しい夜明け」=昭和ライダー路線への回帰
「新しい風」=仮面ライダーW(ウイング)

てことか?
903名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 01:14:18 ID:mQ70w0Bw0
以前、ディエンドが王蛇相手にライア・ガイとキックホッパー相手にパンチホッパーを召還するって言うネタバレがあったが本当だったな
904名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 01:16:53 ID:ew/62pFhP
とりあえず、バレスレ夜の部の住人が今日は薄いね
905名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 01:39:35 ID:TTQ7i+E10
ガライ、なぜこんなカラフルになってしまったんだ・・・
906名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 01:46:02 ID:B9abjH4U0
ストロンガー、だっせぇ〜、何だこの頭のでかさは。
ヒーローじゃねーよ、この顔のでかさは。
907名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 01:55:15 ID:AhWh01OqO
光太郎さんご本人がBlack役でご出演とのことですが、
信彦を惨殺した後、クライシスに攻め込まれずRXにもならずに暮らしていた光太郎さん(平成セブンみたいなパラレル未来)なんだろうか

それともザンキさんの様に全然別人なんだけど同一キャストなパターンなんだろうか

そして白倉はやっぱりRXが嫌いなんだろうか?
908名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 02:02:49 ID:ch6jG7DBO
ガライなんか変わってる?
909名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 02:37:31 ID:s1XyGkpb0
>>907
本人曰く今では顔から火が出るほど恥ずかしい過去だそうです
910名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 02:37:35 ID:HKl0IKB60
>>908
元がアトラクション用着ぐるみなので色々勘弁してください。
911名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 02:42:31 ID:ch6jG7DBO
白倉はRXの後半の展開に不満あっただけで別に嫌いじゃないだろ
前半は好きだったらしいし
912名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 02:48:29 ID:s1XyGkpb0
入社の際にRXへの不満について語り、
初めて携わったライダーが真

そしてどちらも競演する劇場版ディケイド
何だか感慨深いな
913名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 02:57:40 ID:V0B12UXi0
というか
○○ライダーが嫌いとか、そんな幼稚な見方してないんじゃないか?w
単に構成の直すべき部分を指摘しただけで、作品の好き嫌いを超えた視点からの発言だと思うが
914名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 03:27:45 ID:rUdls0YlO
大人だなぁ
915名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 03:33:51 ID:flDpo0ewO
敏鬼のマジ息子が正大ってオチは無いよな。 
あったらサプライズ
916名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 04:38:31 ID:BHYU9xgj0
サプライズどころじゃねーよw
917名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 08:21:54 ID:AeuSXlTdO
>>906
子供は気にしないよ。俺も昔はかっこいいと思った。カブトと比べちゃいかん!
918名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 08:50:24 ID:2l3dO8d+O
>>917
俺は子供ながらも気になった。
タックルと並ぶと余計に目立ったよな。
919名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 09:02:34 ID:ZoR80+D6O
唯一の5頭身ライダーだしなw
920名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 09:20:52 ID:t0WgbE7a0
末期臭は漂ってるな
ゴレンジャーもいきなりでキツかったけどあれが始まりだったし
921名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 09:57:40 ID:tGxZm2UL0
タックルで思い出したけど、がんがんじいは出ないんでしょうか
922名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 10:13:57 ID:L/sJfs0x0
脚本井上かよ
無駄にギスギスするの確定だな
923名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 10:26:35 ID:VSNzry+A0
>>922
劇場版はしないだろ
むしろ見せ場盛りだくさんにすると思う
924名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 10:29:39 ID:Agu2sJdcO
井上は漫画的なキャラの描き方するからな
最初から最後まで井上ならいいんだが
途中から井上だと世界観が壊れかねないよね
925名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 10:54:27 ID:UD7CdyVNO
ん、劇場版も脚本井上なん?
以前のバレでは米村と聞いたのだが
926名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 10:56:11 ID:DFBb+28J0
927名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 10:58:11 ID:+rse+yYb0
まぁそんな白倉も夢落ち人類滅亡直前作品を送り出してるわけだから
結局入社しちゃったらああなるのかもしれん
928名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 11:14:13 ID:oiotXXHbP
そういえば第2段予告に第1弾ではでは出なかった
バケネコの姿があるね、それと一瞬だから見間違いかもシレンが
エジプタスらしき姿も・・・・
という事はまだまた怪人は登場すると言う事だろうか
929名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 12:01:38 ID:som3Yye60
バケネコ、便利屋だな。
第二のゲルニュートになってほしい
930名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 12:26:16 ID:sQI1mk7U0
>>929
モグライマジンの事もたまには思い出してあげてください。
931名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 12:27:01 ID:3huTci/hO
まあ500人のショッカーが登場するから…


ん、もしかして500人のショッカーって戦闘員のことか?
932名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 12:37:27 ID:ssLFWF0JO
洗脳した人間ならスーアクじゃなくていいから楽だな

今回の映画がうまくいったら村上とか高杉が顔出し出演する映画も一本作って欲しい
これ以上欠けないうちに
933名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 12:54:13 ID:3huTci/hO
とりあえず次やるとしたら、平成オンリーや昭和オンリーの集合ものだろうな。
まあ、40周年に『ウルトラマンメビウス』みたいな作品やって、そこで昭和ライダー集合やりそうだけど。
そしたら変身前はライダーマン以外ほぼ出るんじゃない?
934名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 12:59:05 ID:wupK++Zz0
世界が100人のショッカーの村だったら
935名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:02:22 ID:v2dsIAdS0
それって全員ショッカーじゃないかね
936名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:02:46 ID:adnuv4SKO
100人が「イィーッ!」と言います
937名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:03:14 ID:QzBddWqu0
そのほとんどがライオトルーパーです
938名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:12:23 ID:QLPNowHV0
ライオ村があったらコン(×100)プリートを生でみてみたい。
939名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:18:47 ID:oiotXXHbP
最初の発表の時は1万人のショッカーってあったけど
500人がスーツで
残り9500体がCG怪人なのかな
940名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:23:28 ID:9fRQU1I10
>>939
そんなにスーアクいないだろw
941名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:28:38 ID:DpVr+3+s0
>>933
お前の話には根拠がないw
942名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:31:51 ID:MI4IlWMq0
>>939
エキストラ応募すればきっと大量のオッサンが詰めかけるのにな
943名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:33:04 ID:dzaUJsDS0
メタボショッカーとか泣けるな
944名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:49:50 ID:P6DGUaRm0
>>943
ショッカーじゃないが実際東映スパイダーマンじゃ
スーツアクターによってスリム体型だったり
「37歳・子供1人・最近カミサンと会話することめっきりなくなりました」なオッサン風体型に
なってたりしてたな
945名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 14:02:39 ID:VSNzry+A0
パラロスみたいな演出が見たい
1万人の声援の中で戦う創世王VS世紀王とか
946名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 14:05:37 ID:cc/MYrOE0
こういうスレにありがちなんだけど、自分が少年時代だとかに見ていた
番組の内容とか、怪人とか、こういうところこうだったとか
よく憶えてるよな。すげぇ細かいところ、はっきり憶えててスゲェわ。

俺なんか、見たはずなんだけど全部忘れちまう。
947名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 14:06:54 ID:dzaUJsDS0
俺なんか昨日の夕飯も覚えてない
948名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 14:31:10 ID:Qgf2o5U40
おじいちゃん、さっき食べたでしょ
949名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 14:34:40 ID:ch6jG7DBO
>>946
特ヲタならDVDとかで見返したりしてるだろ
950名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 14:41:46 ID:AuiCmmuW0
>>939
パラロスのライオと同じ感じだろ、きっと
951名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 14:42:48 ID:R+2ClcRb0
ゲストかと思ったら井上メインなのか
952名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 15:42:16 ID:tpOif9sC0
>>943
スカイライダーのアリコマンドにいたな。
安定感のある柔道体型。

>>944
そうなの?
OPでスパイダーマンアクション 古賀弘文って出るからそう頻繁に変わるもんじゃないと思ってた。
最初の方しか見てないんで。

レオパルドンのコクピット内では山城拓也役の香山浩介氏がやってたそうだ。
953名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 16:26:13 ID:tm5P4LQ50
>>924
そうか、脚本家中心で製作サイドが動いてるんだなw
それならもうちょっと脚本家のなり手が増えてもいいんだがw
954名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 16:49:05 ID:g+UXNLjs0
>>929-930
怪人大軍団に見せる要員
アントロード
レイドラグーン
パラロス版オルフェノク (パーツの付け替えで何種類にも見せられる)
ダークローチ
モールイマジン
ラットファンガイア

ワームのサナギ体が出ていないのが不思議だ
955名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 17:01:20 ID:O9XZaj810
井上はテレビ版だよな、紛らわしい
956名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 17:48:39 ID:Nxv50ymt0
>>954
ゲルニュたんは?
957名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 17:49:19 ID:flDpo0ewO
>>933
つぶら家さんは貧乏なのに見栄を張って盛大なお誕生会をやったら家計が苦しくなってお引っ越ししました
958名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 18:16:22 ID:oiotXXHbP
そういえば予告編で死神博士の音頭に合わせて
全員が敬礼するシーンがあるけど
バケネコもしっかり敬礼しているんだよね
魔化魍はよほどの上級でもない限り動物の本能しかないが
だから怪人はオリジナルではなくそれに似せて作られた
改造人間なのかも
959名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 18:24:27 ID:8RRz40aB0
タックルが出てる画像があるって聞いたんだけど、どれかわかる?
960名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 18:27:02 ID:wupK++Zz0
>>958
> 死神博士の音頭
踊り狂う蓮司を想像した
961名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 18:41:23 ID:fZNy0/0E0
>>958
ディケイドだからでFA
962名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 18:50:37 ID:InIIUThM0
>>958
なぁに、ゲルニュートだって言語能力を身に付けたんだ
バケネコも出来て当然だろ
963名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 19:12:06 ID:r+VmWvQFP
>>924
何度も言われてるけど
井上はアニメ向きというか
アニメキャラしか描けないのよね

だから、特撮で違和感を感じるという
964名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 19:36:52 ID:VReXpb3T0
米村とか靖子の方がよっぽどアニメ的だろう
965名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 19:45:18 ID:aKr2v0Y40
>>963
アニメと特撮番組とバラエティばかり見てると
こんな表現しか出来なくなるんだな。
怖い怖いw
966名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 19:52:13 ID:/XYtC9UR0
>>958
未見なんだけど、どこで見られる?
967名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 19:59:41 ID:som3Yye60
http://www.youtube.com/watch?v=RItdLm449hI
右端にいるなバケネコw
腰が入っててルネッサーンスっぽい
968名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 20:01:06 ID:qwWK6uJT0
登場人物の個性付けが極端すぎて、現実には有り得ない人間になるってことだろ
969名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 20:09:30 ID:UuqCY2M+O
カブトと電王の事ですね
970名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 20:11:32 ID:DFBb+28J0
電王は「現実世界の人間」の登場人物のほうが少ないじゃねーかw
971名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 20:11:38 ID:ch6jG7DBO
このスレも井上アンチスレと化すのか
972名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 20:18:10 ID:moLzodK80
ならないよ。
973名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 20:19:48 ID:UuqCY2M+O
井上アンチって自分でものを考えないっつうか
他人の受け売りみたいな事ばっかで
自分の言ってる事の整合性も取れてない
アンチスレに引き篭ってれば馬鹿も晒さないのに
974名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 20:28:36 ID:qwWK6uJT0
個々人で嫌う要素がバラバラなんじゃね?
まあつまらなかったら観なけりゃいいだけの話
975名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 20:43:34 ID:O9XZaj810
映画は米村ならせめて他でやってほしい
976名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 20:55:57 ID:oiotXXHbP
しかし、地獄大使、死神博士、ジャーク将軍と並び立つ光景は
なかなか壮観だね。
後石橋さん、栄次郎の時とはまるで別人の演技で声の調子まで違うから
凄いと思った。
977名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 20:59:00 ID:moLzodK80
去年、魔界城行った時はまさか今年の映画に
死神博士が出てくるとは予想できんかったw
978名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:02:31 ID:3eKUZZOC0
登場人物が最後まで決まった台詞しか吐かないお人形さんでしかない小林糞脚本サイキョウwww
979名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:02:45 ID:Kc+cGERx0
ガラガランダとドラス、何か変わった?

テレマガのインタビューで戸谷が、ある昭和ライダーのお宝をゲットすると
言ってるが……サイクロンとかリボルケイン?
980名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:04:28 ID:lPyvhd9AP
腕輪だろ
981名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:06:55 ID:xgWpCQLP0
>>967
ディケイドの抹殺を祝して乾杯って言ってる?
首領じゃないのかよw
982名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:07:48 ID:VY3XglpEO
>>979
ギギ?ガガ?の腕輪
983名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:17:04 ID:flDpo0ewO
【昭和のお宝】
・サイクロン
・ギギの腕輪
・ライドル
・重力低減装置
・ファイブハンド
・ライダーマンのマスク
・タックル
・アミーゴの権利書
・おやっさんの遺影
・てつをの台本
984名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:21:54 ID:cmDLoaabO
>>983
少年ライダー隊の自転車も追加してくれ
985名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:22:53 ID:SIj/zZJlO
お宝に本郷、風見、てつをの歌唱力を追加で
986名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:32:58 ID:ouRYHgsd0
>>983
そもそもライダーベルトだろ
987名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:34:34 ID:moLzodK80
これ、おもしろい?
988名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:38:11 ID:+aENTCI9O
最高のお宝といえばアマゾンの腰巻きに決まっているじゃないか!
989名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:41:59 ID:flDpo0ewO
【平成のお宝】
・ゴウラム
・G4チップ
・ファイズギア
・ハイパーゼクター 
・デンライナー
・王蛇カードデッキ
・ハナのグラビア写真
・コハナのタイツ
・夏みかんのニーソ
・ポレポレの権利書
・劇場版てつをの台本
990名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:46:03 ID:gar+rJjaO
俺のお宝
両親。
991名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:48:05 ID:+aENTCI9O
そういえばライダーの映画でオロナミンCを飲んでいるのは剣・響鬼・キバだけだっけ?
カブトと電王はあまり飲んでいた印象がないんだけど
それと今回もオロナミンCは登場するんだろうか?
992名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:48:12 ID:Ti0OKbQ9O
俺の宝物
夏みかんのパンツ
993名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:49:00 ID:7nY5LG3F0
>>990
全特ヲタが泣いた!
994名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:49:20 ID:adnuv4SKO
>>990
お前の両親にとってお前はおにも(ry
995名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:50:49 ID:0sRbJ5xd0
スレは…
996名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:58:12 ID:+rse+yYb0
響鬼さんがさりげなく指先でオロナミンCクルクル回してラベルの部分をカメラに合わせてたのはワロタ
997名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:58:28 ID:t6C9asRvO
>>991
多分飲んで無かったかと

カブトは天道が終始筋トレしてたり電王は良太郎が子供に話しかけてたり
998名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 22:00:03 ID:BmwHh2DXO
999名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 22:00:08 ID:SIj/zZJlO
>>995
「そんなこと俺が知るか!」







立てられないので、誰かお願いします
1000名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 22:00:57 ID:BoMGRYBT0
宇宙刑事ギャバンを超える特撮ソングは存在しない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1243682012/
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/