劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 5号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは八月八日公開予定
劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカーのネタバレスレです
各々の仮面ライダーの本スレへのネタバレ投下は厳禁です!
【公式サイト】http://www.dcd-shin.jp/

※荒らし・煽りはスルーしましょう。 荒らしに構う人も荒らしです。

※根拠のない不確定情報の考察が長引くようなら考察スレへ
※キャラ談義や単なるネタ雑談は本スレへ
※根拠の有無に関わらず売上げ、スポンサー等の話は該当スレへ
※度が過ぎる叩きはアンチスレへ、それぞれ移動しましょう。
※次スレは>>970が建ててください(放送日などで進行が早い場合は>>950
※重複を避けるためスレ建ての際はきちんと宣言をしてください

前スレ 劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 3号(実質4号)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242643442/
2名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 13:50:30 ID:DOA++cfYO
カメンライドゥ イイイ>>1乙ゥ!!!
3名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 13:52:29 ID:/4aqRYQ1O
>>1
ここか、新しいスレは…
4名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 13:55:37 ID:gpMA2r9X0
>>1てつをつ
5名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 14:00:17 ID:evrhFuyX0
> 無題 Name 名無し 09/05/22(金)10:07:57 No.142382
>
> やっとスチールで確認とれた。五代はちょこっと出るみたいね。
> 今の彼にしたら罵倒してたライダーに出るのはかなりのチャレンジなんで
> ある意味じゃこれほど難しい役もないだろうから。その辺がポイントだったかな。
6名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 14:05:03 ID:s1lPA2og0
              /                  ヽ
           /   な  い  あ  も     |
           l    い  い  い  う    |',           /
           |   か ん  つ       l  ',        /
           |   な  じ  一  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ 乙  部   / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,       で     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、                 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
:.:.:.:〉|      l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー      ‖       _/::..::..
:./| lノ〉_r、   !  ̄  ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、      ‖       ` ̄フ::..::.
  ', ヽ、ー′ |    / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬     ヾ      -r―'´::..::..::.
7名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 14:06:08 ID:YbfaR2v/0
8名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 14:47:50 ID:uXJZyjFv0
>>1
                            ,. -─- 、
                ,. -─- 、       l  感  l
               l  感  l         ヽ、 謝 ノ
               ヽ、謝 ノ       /   \
     ____         /   \      |      |
   /       \       |      |     ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
  /          ヽ      ̄_| |_ ̄   /  く       l   感   l
 l             l   __\/___ 厶- ''´       ヽ、謝 ノ
 l     >>1   l  | r‐───‐┐|    ,、       /   \
. ヽ、         , '  | |  >>1乙  || /└──┐ |     |
   ヽ、 様  /   |│       |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \   佝ニニニニニニ..」    `
.  /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/
 │l スレ立て || r r r rュ r r /
9名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 17:06:22 ID:uoXDm7dc0
ン・ダグバ・ゼバ「大首領さま、ライダーどもの相手など我々グロンギにおまかせください」
謎の青年「いいえ、私のロード配下達が必ずやライダーどもを滅ぼしてご覧に入れます」
神崎士郎「私ら兄妹が作りしミラーモンスターがライダーを食い殺してみせましょうぞ」

みたいな組織なら見たい
10名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 17:26:02 ID:RIyyxhuW0
>>9
大首領・坊ちゃま「うむ、ではじいや!見事ライダー共を葬って見せよ!」
じいや「はっ!」
11名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 17:36:22 ID:GE7D34ryO
天道はじいやには勝てないな・・
翔一も限り無くヤバイぜ
12名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 18:05:12 ID:woVXONSW0
やべぇ、、スゲー見てー!!!
13名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 18:21:26 ID:qipYy8O1O
シャドームーン復活ってことはあのシャドームーン自身が復活したのかな
秋月信彦自体はもう成仏していてほしいな
新たに影月信彦っていう人格を得たってことで
14名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 18:25:04 ID:u5Yv3H2rO
あのシャドームーンてなんだよ

名前違うしパラレルだろ
15名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 18:27:39 ID:kYxujO7mO
ありゃパラレル以外の何者でもない。
秋月じゃなくて月影になってるんだぞ。
役者も違う人間だし。
16名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 18:29:26 ID:ZHYuRMlrP
だから、ふつうのディケイドライダーだって
昭和厨てバカなのか
17 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 18:34:39 ID:1Vv/JruMP
この荒れ具合…ゴルゴムの仕業か!
18名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 18:39:38 ID:TLtZc/g60
声はキンタロスのままキボン
19名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 18:43:46 ID:nSyUOp4iO
20名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 18:50:23 ID:Qmo5qbyeO
ジャーク将軍はRXが戦った奴と同一人物なのか?
21名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:01:04 ID:gIaS47E/O
>>16
落ち着けよ
22名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:04:34 ID:sU51056eO
てつをとオダギリ共演とかマジだったら
俺劇場で失禁しちまう
23名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:06:25 ID:D4ZFx5YR0
オダギリは特オタから嫌われてるのを自覚してるから出ないでしょ
24名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:09:06 ID:upcpH4nJ0
>>23
嫌ってるのは2chで叩いてるごく一部の連中だけだしw
おまえみたいなw
25名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:09:27 ID:kBTibipO0
>>23
お前がオダギリを嫌いなのは良く分かった
26名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:12:27 ID:gIaS47E/O
RXとディケイドのフォームチェンジ対決が観たい
27名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:23:47 ID:30QXh2vj0
ジャーク将軍とか出すくらいなら銀河王出せよなー
28名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:27:13 ID:D4ZFx5YR0
ジャーク将軍出すならマリバロン出せよな
29名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:27:55 ID:0FnrbDgL0
高畑さんまたやってくれるかな…
30名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:32:44 ID:440dUBY9O
全ての画像から昭和テイストが漂ってるな、もちろん良い意味で
捕まったユウスケと夏みかんとか隠す気ゼロのひみつ基地とか
31名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:34:57 ID:gupls8YL0
妖怪王女は出ないのかな
32名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:36:16 ID:VelKfDV00
>>29
み、みたいのか?
33名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:39:46 ID:9uADPQaH0
ようは全作品(または全組織)から最低1体出れば、みんな満足するんですね
34名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:40:19 ID:QyUNcoeL0
スターシステムで鞠男爵っておばさんやってもらおうぜ
…男爵?
35名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:40:46 ID:0FnrbDgL0
>>32
じ、じょ、冗談にきまってんだろ(汗)
36名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:44:35 ID:gupls8YL0
せっかくだから真には
ライダーベビーを背負ってて欲しい
ライダーベビーの成長した姿が士でもいいけど
37名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:51:11 ID:ZHYuRMlrP
>>21
イライラするんだよ
38名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:56:00 ID:d+xJeLbL0
メイキングで怪人軍団の後姿がチラッと見えたけど、ガラガランダとイカデビルを確認。

てことは変身シーンはあるのかなぁ
39名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:58:23 ID:ona4abFe0
高畑さんは、怪人に襲われそうになる一般市民役で、
襲われたところをてつをが助ける
みたいなのがいいな。
40名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 20:04:49 ID:JQEwf0ru0
>>23
お前か、オダギリにウンコ送ったのは
41名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 20:05:39 ID:lnmZkXE2P
ゲドン〜バダンあたりは怪人着ぐるみ残っていなさそうだよな
特にガランダー辺りは
42名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 20:14:57 ID:2onXOD0Z0
>>41
多少は残ってんだろ
ハンミョウ獣人あたり好きだから出てほしいが
出ないだろうな・・・
っていうかアマゾンの代表的な敵怪人が思い浮かばない
43名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 20:36:40 ID:CBXaBi5n0
>>36
ベビーって成長すんのかな。
ずっと001みたいに赤ちゃんのまんまだと思ってた。
44名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 20:46:24 ID:gIaS47E/O
スーツってそんなに持つの?
昭和勢は新造かと思った
>>42
十面鬼
45名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 20:48:04 ID:/DAl82Je0
十面鬼を出し抜いて
一時アマゾンと共闘したヘビトンボ獣人さん・・・
46 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 20:52:15 ID:1Vv/JruMP
>>43
あの手のミュータントはあっという間に成長しそうなイメージがあるなぁ
47名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 20:58:51 ID:VtVbz2HLO
エンブリヨ…
48名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:18:27 ID:uSB9wGO7O
Gacktはダスマダー役で出ればいいじゃん
49名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:25:16 ID:qVHnchEUO
32だけど、今回は劇場に見に行こうと思う。もちろん一人で、だけど。ちょっと恥ずかしいが、このお祭りっぷりはさすがにDVD出るまで待てないし。
50名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:27:35 ID:0FnrbDgL0
今回はおっさんホイホイでもあるし、本当にお祭りだぜぇ!
51名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:30:01 ID:+hcbsLRtO
Gacktインターポールでいいのに
52名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:38:32 ID:1csCZzuz0
俺も行くぞ
53名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:41:07 ID:UK96TyOK0
今年ばかりは初日に行くかも
54名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:42:47 ID:lnmZkXE2P
ところで死神博士は栄次郎関係で重要人物
シャドームーンはてつをのライバル
ビシュムは士の妹設定で重要なのはわかるけど
残った、ジャーク将軍と地獄大使は幹部としてどんな役割があるんだろう
55名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:48:24 ID:qVHnchEUO
劇場行きたいけど、ただ子供多そうだからなぁ。大人しく見ててくれればいいけど…。朝イチとか最終に行くかな…。
56名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:53:15 ID:gupls8YL0
ライダー映画は夜に行くと結構きれいなお姉さんが観に来ているぞ。
57名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:56:41 ID:KLWpkjQMO
こういう映画は子供たちの歓声込みで楽しむもんだ
58名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:57:42 ID:USOEHJmr0
夜に行けば子供も少ないだろう

まあ、今回は内容が内容だけにオッサン比率高そうだが
59名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:01:12 ID:wlWaH6QKO
俺はいつもライダー映画は小僧連れて見に行くが、小僧はおとなしくいつも観てるんだよ。
なのに上映中、他所の小僧の話し声や笑い声があって・・・

イライラするんだよ
どーしようもなくな
60名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:01:54 ID:eWrrE0jm0
ボンボンのライダーSDが
馴れ初めだった俺は興奮を隠せない。
これは…あのグランショッカーじゃないか!

地獄大使
ドクトルG
アポロガイスト
十面鬼
ジェネラルシャドウ
暗闇大使
ジャーク将軍
シャドウムーン

八傑衆、カッコよかったなぁ…
61名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:02:32 ID:wlWaH6QKO
だったらどうする・・・・


やるか?
62名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:04:05 ID:30QXh2vj0
ああグランショッカー…大ショッカーより遥かに響きがいいな
63名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:04:22 ID:fxo9UoYvO
>>59
子供が居るのにそんなことでイライラする男って……
64名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:08:56 ID:mWWs4DR90
てつをが画面に出たら、三昔前の東映任侠映画のように掛け声をかえてしまうな、きっと
65名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:11:52 ID:30QXh2vj0
「よっ倉田屋!」とか?
66名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:14:16 ID:1PZK9ut+0
>>56
棒付きのおねぃさんw
67名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:14:47 ID:wlWaH6QKO
>>63
浅倉ネタだってわからんのか
カスww
68名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:17:10 ID:NkC/cHf00
>>67
>>63はそれ解ってる上で「そんなことで〜」って言ってるんじゃないかな
69名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:17:48 ID:eJYMYh+L0
自分でネタを説明する電話のひとって・・・
70名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:19:22 ID:lnmZkXE2P
519 :名無しより愛をこめて :sage :2009/05/22(金) 22:06:42 (p)ID:Ol7ZXhZOQ(8)
映画のページだが映画の内容に関係ない特写かな?
(p)ttp://imepita.jp/20090522/740270
(p)ttp://imepita.jp/20090522/742020
(p)ttp://imepita.jp/20090522/743780
(p)ttp://imepita.jp/20090522/745250
(p)ttp://imepita.jp/20090522/747760
(p)ttp://imepita.jp/20090522/749840
(p)ttp://imepita.jp/20090522/753120
(p)ttp://imepita.jp/20090522/754570
(p)ttp://imepita.jp/20090522/755770


ライダートーナメントまじでやるのか
71名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:29:35 ID:FoDoNbxa0
別に子供が騒ぐのは大泣きとかでもない限りいいんだけど
親子連れで母親のほうがしゃべりまくってたときはイライラしたな
あれだけイライラしたのは土を食ったとき以来だ

映画の話に関係ない、ここのロケ地に遊びに行っただの
この役者さんがどうのこうのだのを子供にずっと話しかけていて
終わったときに、そのババアの前にいた家族の父親が
「後ろのおばさん、マジでうるさかったな」って聞こえるように言ってた
72名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:31:57 ID:qipYy8O1O
625:名無しより愛をこめて :2009/05/21(木) 15:23:00 ID:pBd+yZuL0 [sage]
192 :カニ味噌 ◆Rrn4rti0.A :2009/05/16(土) 22:57:44 ID:N8u+u4ucO
士が大首領はまじです
目的はライダーを倒すためで途中、記憶を無くした

440 :カニ味噌 ◆Rrn4rti0.A :2009/05/17(日) 12:22:22 ID:ix86bJrmO
序盤はライダーバトルトーナメントがありますよ

689 :カニ味噌 ◆Rrn4rti0.A :2009/05/17(日) 21:54:11 ID:ix86bJrmO
Gacktは結城役だからライダーマンだよ
オリジナルデザインのライダーマンかは不明ですが…


うーんカニ味噌さんにあっぱれやろう!
カニ味噌さんほかにも妹=ビジュムとか言ってるな
全部マジなのね
73名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:32:08 ID:ZeDkAbWy0
>>71
カブトの映画行った時、大声で独り言ブツブツ言ってた
デブメガネいた。
74名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:34:35 ID:WON2SB+xO
さすがにGacktのライダーマンはないだろ〜。


しかし、まさかのイクサ登場!?
これはいったい…?
75名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:35:50 ID:r4rC8uHE0
しかしライダーマンが新規デザインされるなら従来デザインの予告編にいる従来と同じライダーマンはどうなるんだろう
76名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:36:52 ID:upPXx5L40
>>70
ライダートーナメントはネタだと思ってたw
77名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:41:42 ID:1CEXN7y40
>>75
サプライズ扱いだから予告では伏せておいたとかか?
78名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:48:19 ID:/DAl82Je0
ライダーマンのスーツだけが新造されてサプライズなんてのは流石に理解出来ないわ
79名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:49:58 ID:ygjlpkJdO
ブラック乗せて下半身が貧相になってた
80名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:51:31 ID:ygjlpkJdO
>>79訂正
ブラックの下半身が貧相になってた
上半身は使い回しかな?
下半身はタイツみたいだった
81名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:51:56 ID:KDaZx06zO
>>70
アマゾンとか真がいない…
82名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:52:34 ID:N9jJ1XAmO
制作サイドにもよるけど予告は本編前に撮ったりするから
色々あるんでね?
83名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:53:35 ID:sIU+0D9J0
>>78
NEXTのパート2用に制作していたけど
お蔵入りしちゃっていたとか・・・
84名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:54:39 ID:895jnq8yO
THE NEXT風リニューアルなライダーマンなら見てみたい。
85名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:59:06 ID:V66lGtJOO
新デザインするなら
口元のデザインがシルバー仮面ジャイアント風に処理された
ライダーマンの方がカッコいいと思わないか?
86名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:03:06 ID:KuQYsEVJ0
藤岡・てつを・オダギリ
三世代の初代(へんな言い方だけど)揃い踏み

があればなぁ
87名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:05:00 ID:X/6frA0n0
ライダーマン2号とかかもよw >Gackt

>>70
しかし、こんな画像見せられたら、もうwktkが止まらなすぐるわ!!!
88名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:07:16 ID:qVHnchEUO
>>81
今の放送コードに引っ掛かっててアウト、みたいな。
89名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:08:30 ID:gcFsWJlG0
>>81
TVバレスレにアマゾンいたよ。怪人2匹食ってた
90名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:08:41 ID:cW1eCPFV0
他のスレでアマゾンの画像はあったよ

ライドル対ドラゴンロッドとかカブトムシ対決とかいいなぁ
どうせならスカイの相手はJフォームやらナイトやら315やら飛べる奴にしてくれればいいのに
91名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:09:59 ID:fxo9UoYvO
>>87
Xとクウガの棒術バトルとか良いよね!
ZO対Jとかアマゾン対真とかは無いのかね
92名無し募集中。。。:2009/05/22(金) 23:18:34 ID:+hcbsLRtO
大ショッカーにはめられて昭和勢vs平成勢になるのでは?そんな中で意思の通じた士とてつをが中心になるとか
93名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:21:14 ID:qipYy8O1O
アマゾンと真の活躍はディレクターズカット版で大幅追加
劇場版では過激すぎてカット
94名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:24:28 ID:zZJR+fWG0
ネタバレ画像で、食いちぎったギルスの首をくわえているアマゾンがあった
95名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:26:10 ID:l8qnyQWzO
ライダーの影に隠れているが、イカデビルやらシャドームーンやらジャークやらドラスやらアークオルフェやら、敵側もかなり豪華だなぁ
96名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:26:59 ID:qipYy8O1O
イクサの脊椎を抜いてる真もいたな、惨すぎる・・
97名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:28:06 ID:bDjHWrIN0
イクサの活躍って脊髄抜き取られる事かよ・・・
98名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:30:22 ID:xkCJ4wtnO
オダギリジョーが無理なら小田切まい出せばいいよ
99名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:31:13 ID:WmLAr74Q0
じゃあ、オニギリでもいいじゃないか。
100名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:37:47 ID:p2C4xZt60
ディケイド対RXは禁断の組み合わせだな
101名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:41:14 ID:qCqvBJn+0
ディケイドもRXも大好きだが、RXには負けて欲しくない俺てつを世代
102 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:42:43 ID:1Vv/JruMP
どんなに妄想してもRXが負けそうになると不思議なことが起こる結末しか浮かばない
103名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:45:58 ID:qipYy8O1O
そう考えるとタロウの兄弟客演はまったく酷いよな
まあタイラントのインパクトを表現するためにはしゃーないが
そのタイラントがタロウの前にはあっさりだったからな
そしてなによりドロボン戦の帰マンw
彼はレオのときも気持ち悪い扱いされてたし・・
104名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:47:03 ID:+zp96K1w0
ストロンガーvsブレイドなら、
アマゾンはやっぱり響鬼さんと対決かな?

真は…アナザーアギトあたりとひとつよろしく
105名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:47:10 ID:n6KBN+SsO
8月下旬発売
FFR−EX
タモサングラス


劇場版において友情出演するタモリがファイナルフォームライドした姿!
カードは二種同梱。
FFRとファイナルアタックライドDCDMカードがつくぞ!?

10月にはSHフィギアーツ、タモリ発売!?
106名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:48:58 ID:DVy2Nz2f0
RXやロボは結構追い込まれてるんだけど
あいつ危なくなるとゲル化するからな
RXっつーかバイオが強い
バイオっつーかゲルが強い
107名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:56:27 ID:dQlJMTmDO
>>106
以前のバレによると、そのバイオも負けるみたいなんだよな。
ノーマルディケイド>バイオというのは、あまりやってほしくなかったな…
108名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:57:33 ID:+zp96K1w0
ディケイド>バイオ

ディケイドが純粋な正義側だったら納得出来んけど
大ショッカー製というところで何となく納得出来る自分がいる
109名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:57:33 ID:G8vkh1htO
>>101
俺も今年で23の直撃世代だが年上になっても当時のてつをの貫禄には脱帽するわ
どっからあんな声が出せるんだw
110名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:02:42 ID:hJVEXi+u0
今回の映画だと、強さ的にもBLACK>RXになりそうな気がする。
111名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:03:58 ID:qCqvBJn+0
逆にディケイドが何やってもRXに完封されたら吹く
112名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:04:59 ID:IE3L+C0P0
南光太郎の最強の武器はリボルケインでもバイオライダーでもない!

  ↓

てつをの歌。
113名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:08:34 ID:yIMkovnmO
>>92
それいいね。
その二人は昭和とか平成とかに区別されないとも考えられるしね。

真、ZO、Jはどうなるかだ。
114名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:09:16 ID:l2RyF8nz0
昭和ライダーを含めた能力表みたいなのってある?
115名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:11:44 ID:WS1qGZ480
しかしディケイドVSてつをが前面に押し出されすぎると、ユウスケ(クウガ)がなんか立場が無くて可哀想だな…
116名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:11:53 ID:1wgUpFIQ0
117名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:12:44 ID:6lAfd0U50
クロックアップに苦戦している以上、コンプリフォームにでもならない限りRXは倒せないような
まあバレがどこまで信用できるか知らないが
118名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:13:11 ID:ekgycMa00
>>115
そこはテレビ序盤のようにバトル担当が士でドラマ担当がユウスケになるのかも
119名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:15:15 ID:Wcqf3ioG0
>>100
何かスタッフも確信犯だよなw
120カニ味噌 ◆Rrn4rti0.A :2009/05/23(土) 00:16:55 ID:J+RGjlrlO
ちゃんとアマゾンとかもトーナメント参戦しますよ
サブライダーでの参戦はイクサだけだったような…


まあ他にもサブライダーは地獄兄弟などが出ます
121名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:18:05 ID:jDrMgvPj0
ユウスケは大ショッカーに捕まるみたいだしトーナメントの最後にでも新フォームででてくんのかな
122名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:18:41 ID:JXfPUWo60
サブライダーも多数出るけど最終決戦に臨むのは25人てこと?
123名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:19:45 ID:vhZeo+Sq0
トーナメントが、ストーリーの中にどう組み込まれてるのかがイマイチ想像つかない
124名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:20:49 ID:seMYuCVb0
昭和平成両方好きだから、どっちかがやられるってのも何だかなぁ。
125名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:21:26 ID:HR+OIUfR0
っつ〜かなんでイクサなんだろ。
み〜んな主役ライダーなのに、完全な場違いだろw
126名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:21:31 ID:MBNrF5eM0
ユウスケの体がバラバラにされ、それを取り戻すためにトーナメントに参加するんだな
127名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:22:01 ID:ER/Z7HNU0
ディケイドメインの映画だからRXが弱体化してるのも仕方ないね。
BLACKは中の人てつをだから活躍してくれるだろうし。しかしBLACK>>RXって変な感じだな。
128名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:22:29 ID:jDrMgvPj0
サブライダーと戦うなら確実に勝てるだろうしいいんじゃないか
129 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:23:31 ID:BUK/WqEPP
RXが光太郎じゃなくコウタロウなら納得できる
BLACKが強いんじゃなくてつをだから強い
130名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:24:37 ID:0cjrXtQd0
>>126
なんという悪魔将軍w
131名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:26:40 ID:pgXs7RMXO
ブレイド完全に負けフラグ立ってるな…
132名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:28:22 ID:oyVj+Zw10
>>125
ライダーマンもいるし、ディエンドもいるし
あとイクサの活躍時期は劇中で昭和<>平成 だからじゃ?
そんくらいしか理由おもいつかん・・・w
133名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:29:51 ID:d4JQf6w80
なぜ光太郎がRXでなくblackなのか
それは作品の出来がblack>>>>RXだからである
RXなんてblackのパワーアップフォーム的な位置づけでいいんだよあんなもん
基本はblackだ
134名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:32:29 ID:TCmEKCH50
>>124
昭和、平成ファン両方がターゲットの映画だし
各ライダーに優劣を付ける様なことはしないんじゃないかな?
多分最後に「今までの戦いは演技だったのだ!」とか言い出すよ。
135名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:33:00 ID:gayIFQa00
>>133
うぜえんだよ池沼が
136名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:36:42 ID:3b2NPSKHO
>>125>>132
ディエンドライバー「カメンライドォ…イクサァ!!」
137名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:38:50 ID:XfvyfQa/O
え、地獄兄弟も出るの!?
テレビシリーズにもまた出るみたいだし、ちょっと出しすぎじゃない?w
138名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:39:23 ID:vJQDwubS0
>>116
なのか?でもシルエットがライダーマンぽい感じがする。
細身でカセットらしきものがベルトに付いてるところとか
139名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:39:34 ID:ojSiEC0y0
ttp://theaters.toei.co.jp/TheaterList/?PROCID=02277
どこに貼ろうか迷ったが一応ここに。結構多いね
140名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:56:33 ID:Ua+NscojO
RXの時にストロンガーがチャージアップしなかったみたいにゲル化しないとか
141名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:57:07 ID:s3ton6pk0
>>116
>>138
いや違うから・・
142名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 01:00:27 ID:emG8DSXY0
>>116
何かシルエットがキャシャーンっぽい
143名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 01:24:08 ID:TqYsTnWh0
>>116
>>138
おまえら揃いも揃って、
写真を見てわからんのだったら、よっぽどのあほやろw
144名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 01:29:30 ID:Gr29z/Rr0
>>137
メインだけ登場じゃないの?
ギルス、G3ーX、カイザ、、ライダー&役者的に人気があるこの辺出ないん?
145名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 01:30:37 ID:ER/Z7HNU0
>>116
シルエットだけ見るなら仮面ライダーBLACKに似ている。なにか関係あるのか・・・?
146名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 01:41:30 ID:REe7g5kR0
昭和ライダーが大ショッカー側に付いて、平成ライダーと戦うの?
147名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 01:48:01 ID:DisD/1jQO
ていうかageてるやつなんなの?死ぬの?
148名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 01:51:43 ID:jTzUbPiw0
シャドームーン、サタンサーベル持ってるな
149名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 01:57:13 ID:YM6460UX0
ZX主人公にしてディケイドの妄想ストーリー考えていた自分が
バカらしくなってきた
150名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 02:13:15 ID:2yH0zFHIO
>>139
やっぱり夏興行は全国共通券じゃ無いんだな…。
とりあえず前売券は、近くの劇場で二枚買っておいて、
一枚はシンケンを3Dでやっている劇場で、
鑑賞するつもりだったのに…
151名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 02:28:08 ID:6td+yyPi0
ディケイドとディエンド以外のライダーはどこから来たんだろうな
オリジナル世界かディケイド世界かはたまた完全な別世界か
152名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 02:57:05 ID:ILmogc95O
てつをは確実に、昭和オリジナル世界からやって来たのだろう。
オリジナルキャストの場合はオリジナルの世界からやって来るのかと。

ただ、パラレル世界の昭和ライダー達は、世界の中でどんな位置にいるのだろうか。
153とり ◆f7O4kmbv16 :2009/05/23(土) 03:25:26 ID:366/oPyN0
製作発表が近いので、いろいろ入ってきた。

まずひとつ。
倉田てつを以外に、もうひとり、主役ライダーの俳優さんが出ます。

あと、「シンケン」とのコラボも本当みたい。
154名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 03:36:17 ID:w2CdnvSBP
なんかライダーは特撮世界を繋ぐすごい科学みたいな存在になりそうだね
以前ウルトラマンとも仮面ライダーは共演したし
155名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 03:37:33 ID:i7+IS6MHO
シンケンジャーVSディケイドってテンション上がるな
156名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 03:47:53 ID:wjambidK0
>153

今回のバレには盛り上がりっぱなしだけど、
うーん、シンケンジャーの世界には来てほしく無かったなぁ…
お遊び程度の顔見せで勘弁してほしい。
157名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 03:59:15 ID:SKknjRo+O
前売りかー
158名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 04:11:21 ID:wq5xciYKO
しかし80分て短すぎるな!
ディレクターズカットに期待
159名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 04:23:01 ID:YaTU42RNO
いや、80分もいらない内容になると思う。
160名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 04:26:33 ID:Tkjg0tooO
ライダートーナメントなんかやって誰が特すんだよ。
161名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 04:30:42 ID:SKknjRo+O
ディケイド…全てを破壊する者
162名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 04:42:57 ID:7TTX0mqH0
>>160
ライダーに見せ場がある→特オタ歓喜
163名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 05:01:45 ID:9JCaEfdkP
>>160
悟空
164名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 05:16:07 ID:zFLwqTZb0
ところで、今回は火薬はどれぐらい使うんだい?
と、てつを世代でダイナマンも見てた俺が聞いてみる。

不景気フッ飛ばすようなでかい爆発が一発欲しいな。
165名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 05:18:23 ID:EJXarRtx0
仮面ライダーV3劇場版ほど使ってくれたら神
166名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 05:31:41 ID:3BOQYhe00
無理だってば
167名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 06:22:39 ID:HR+OIUfR0
>>153
もう一人って誰??
168名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 06:39:34 ID:3BOQYhe00
半田先生じゃね?
169名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 06:49:51 ID:0ADDfEYr0
てつを以外に、変身解除でオリジナル役者が出るのは2人じゃなかったっけ?
バレ氏がそう言ってた様な・・・
170名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 07:05:23 ID:3BOQYhe00
観客に「ああこいつなら出るだろな」と思わせる程度のタレントじゃダメなんだろうな。
自分で書いといて何だが、半田・椿・須賀あたりは×か。
意外性のあるオリジナルキャストなら…水嶋か。それか大穴でオダギリ。
賀集は…微妙だな。
171名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 07:22:07 ID:wWzbLfJC0
オダギリならマジでびっくりする
水嶋ならなるほど、でも最近の人気からも納得のサプライズって感じ?
以外だと一人で出てきても中途半端すぎる気が…全員とかなら話は別だが

もう一人がまた昭和からってのもありえるのかな?
172名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 07:30:08 ID:s3ton6pk0
水嶋とか他の瀬戸や森本はTVの方に出るってバレが前にあったな
映画の方はてつを出演以上のサプライズがあり、主役がもう一人出る
恐らく昭和・平成から1人ずつ選んでくるだろうから、そう考えると・・・・・

!?
173名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 07:30:44 ID:3BOQYhe00
てつを氏はまだ若々しいからギリでイケるけどさ。
それ以前の昭和勢って、もうホントにナイスミドルというか熟年というか…
今回の客演みたいな、ちょい顔見せでは平成勢とのギャップが辛いと思うんだが。

昭和勢の現役俳優再結集はまた別の作品で改めて見せてもらいたい。
174名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 07:33:02 ID:3BOQYhe00
>>172
何の根拠も無いんだが、もし昭和から出すとすれば速見氏ではなかろうか。
例のブログは何か臭かった(笑)。
175名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 07:37:15 ID:s3ton6pk0
>>174
スレに本人降臨してたのには笑ったわ

しかしこれ以上の驚異的なサプライズとなるとマジでオダギリしか思い浮かばない
半田も出るとしたらTVの方に出そうな感じだし、嬉しいけど言われてるほどのサプライズではないし
そういえばソーセージが「オダギリに関してはわからない・・・」って書いてたけど
會川降板疑惑の際も「それについてはわからない・・・」って言ってたんだよね・・
176名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 07:43:09 ID:MVgCqB+i0
凄いサプライズ
 オダギリ、村上

かなりなサプライズ
 藤岡、佐々木、速水、細川、水嶋 

まぁまぁサプライズ
 岡崎、荒木、高杉、菅田、賀集、半田、佐藤

ふーん
 宮内、石川、土門、望月、椿、瀬戸
177名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 07:47:26 ID:3BOQYhe00
>>176
> ふーん
>  土門
お前はオレを(ry
178名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 07:47:32 ID:s+KSwX1u0
宮内洋はでるんでない?
179名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 07:56:02 ID:XfvyfQa/O
岡崎さんはけっこうなサプライズだと思うぞ。
むしろ村上さんはそこまで凄いサプライズではないような。

とりあえず、記者会見の名簿に歴代ライダーではてつをの名前しかなかったから、まだ残ってる変身前はサプライズとして残しているのだろう。
記者会見の場でも隠すほどのサプライズといったら藤岡、宮内、半田、細川辺りでは悪いが役不足…。
水嶋はテレビシリーズに出るらしいし。

ということは…やはりオダギリか!?


まあ、あとの噂で出ていた宮内や荒木辺りは声のみの出演なのかも。
180名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 07:58:58 ID:MVgCqB+i0
自己レスだが龍騎を忘れてたw てつをも入れたらこんな感じか?
サプライズと個人的に嬉しい順は、かなり違うけどね。

凄いサプライズ
 オダギリ、村上

かなりなサプライズ
 藤岡、佐々木、速水、(てつを)、細川、水嶋 

まぁまぁサプライズ
 岡崎、荒木、高杉、菅田、賀集、須賀、半田、佐藤

ふーん
 宮内、石川、土門、望月、椿、瀬戸
181名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:04:44 ID:3s/6iTMDO
ゴーオンジャーの映画とテレビの両方に
普通に出る半田にまあまあサプライズ感あるか?
182名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:18:55 ID:FLZBxKNFO
今日からチケ発売だよね。余裕でソフビ付き買えるかな?
183名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:19:34 ID:3BOQYhe00
無いね。それより
>>180
> ふーん
> 土門
訂正しる!
土門氏出演決定なんてしたら一般的には何の感慨も無いが
特オタ、つかオレ的には物凄い天変地異級のビッグニュースなんだぜ?
184名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:20:23 ID:EJXarRtx0
石川、土門、望月

お前の価値観でモノを言うなよ
185名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:23:37 ID:osbC8kqs0
サプライズ

京 本
186名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:25:28 ID:3BOQYhe00
むしろお断りしたい
187名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:31:34 ID:ILmogc95O
岡崎・土門氏は共に引退しているから、出るとすればそこそこ騒ぎになると思われ。

オダジョーが出るなら、ダブルクウガ変身が見たい。
面白そう。

だが、オダジョーが出るとしたら、これが最初で最後になりそうな。
次があるとしても、藤岡氏みたく年を取ってから、なんて。
188名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:37:16 ID:/uldA8jeO
引退した土門さんが出たらオレは間違いなく劇場で泣く
189名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:39:34 ID:3BOQYhe00
土門氏とZOを再びスクリーンで見られたらもうオレは
190名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:45:00 ID:SowlnnTA0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
191とり ◆f7O4kmbv16 :2009/05/23(土) 08:45:26 ID:366/oPyN0
もうひとりは平成から。

失礼な書き方になるかもしれないけど、一般的にも
特オタ的にも微妙というか、妥当なところ……かな。
これまで話題にならなかったのは、たぶん、てつを氏
よりも後に出演が決まったからだと思われる。

ちなみに盛り上がっているところ申し訳ないけど、
てつを氏ともどもそう活躍するわけではないと。
急に出演が決まって対応できる程度のシーンだと
思っておいた方が。
シナリオはやはり大きくは変わらなかった様子。

誰かは月曜日までのお楽しみということで。
192名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:45:37 ID:XfvyfQa/O
シン、ZO、Jの客演なんて、この先そうそう無いだろうし、声は本人でやってほしい。
少なくとも俳優が現役のシンとJだけでも。


そういえば、あれから速水さんはブログで映画の件触れてないんでしょ?
もしV3やストロンガーとかが本人の声だったとしたら、もしかしたらあのあと速水さんにも声の出演でのオファー行ってるかもね。
193名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:47:19 ID:EJXarRtx0
>>192
久しぶりにあのドスの聞いたXケェェェクが聞いてみたい
194名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:48:31 ID:3BOQYhe00
ストロンガーやXがオリジナルの声だったらそれだけでも嬉しいな。
米村は愛情ある描き方をしてくれるかな…。
「オレのストロンガーはこんな事言わない!」みたいな事態にならなきゃいいんだが。
195名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:49:28 ID:wWzbLfJC0
この感じだと…
賀集か、細川くらい?
椿だったらネタ敵に物凄く喜ぶやつ多そうだし
196名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:06:20 ID:8IoLCND60
村井と瀬戸は出したくねぇw。
次の電王で出るだろ 二人。

オダギリ 小野寺クウガも観たい^^。
197名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:06:47 ID:XfvyfQa/O
オダギリの線は消えた…のか?

まだソーセージのいう、とんでもないサプライズに期待を持つか…。


とりの情報は本当なのかな?
その平成ライダーの人の出演って、記者会見の名簿作成にも間に合わないほど急遽決定したことなの?
198名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:08:11 ID:/ncKpEdYO
特ヲタと一般人ではサプライズにも違いがあるだろうしなぁ
役者としての格なら昭和勢の中なら村上が一歩も二歩も…いや二十三歩くらい抜きん出てるから世間的には良い宣伝だな
今回は無いだろうけど

一般人「へぇ」 特ヲタ「…驚いた(やや棒)」ラインの平成勢といったら加集かねぇ
199名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:08:17 ID:lYDmJ7dD0
椿だろ確実に
200名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:08:59 ID:yr4DXhXfO
主役じゃないけど
要や山本が出たら、世間的には結構サプライズだと思う。
201名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:09:49 ID:0ADDfEYr0
きちんと答えてくれた とり さん ありがとう。
つっこみ入れた俺的には嬉しい返答でした。
俺はあんたを信じるよ。楽しみにしてよう。
202名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:11:16 ID:EJXarRtx0
>>200
その手の脇役ライダーはG3位の活躍というか
3人の主役の内一人とかなら、ともかく
サソードなんざ、単なる脇役だろ
203名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:11:50 ID:/ncKpEdYO
あ、やっと名前でた
俺的にはどう見ても美形には見えないんだが、山本は彼氏にしたいタレントみたいなのをやるといつも1位みたいだし、若い世代限定なら水嶋よりサプライズかもな
204名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:14:59 ID:/ncKpEdYO
>>202
>>200は役者的にサプライズって言ってるだけでしょ
それもヲタ以外に

要もアゴ長いけど役者としての売れっ子度は平成一と言っても過言じゃないしなー
205名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:18:16 ID:vjRyrO4p0
微妙、妥当というならオダギリは消えたのか・・・
206名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:19:07 ID:XfvyfQa/O
アゴの長さは関係ないw



ん?

アゴ



顎(あぎと)

アギト!?
207名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:19:35 ID:tzBvuABAO
要、山本、瀬戸、ついでに堀北真希も出るよ
208とり ◆f7O4kmbv16 :2009/05/23(土) 09:20:48 ID:366/oPyN0
それから。

テレビはわからないけど、劇場版についてはもう大きな
サプライズってないんじゃないかな。
あったとしても、これから先、可能なオリジナルキャストを
呼んできて、声を入れてもらうとか、その程度じゃないのかな。
サプライズ云々は正直、煽りすぎかと。

あと、少し前に出たヨブコさんのバレはどれも正しいみたい。
シンケンの世界にも行くし。
ただ、ややっこしい話だけど、「ディケイド」という番組の
中でシンケン世界に行くわけではないです。
ただ、RXの世界に行く、というのは未確認。テレビももう
なんでもありみたいなので現時点で否定はしないですが。
209名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:21:56 ID:seMYuCVb0
とりさんまだいるなら答えられる範囲で教えて欲しい。
ライダートーナメントは主役間で強さの優劣ついたりします?
それとも適当に濁すのかな?
210名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:23:21 ID:yr4DXhXfO
そうそう。
特ヲタ基準と一般基準は違うし、
メディアに取り上げてもらうには世間的ネームバリューがないと駄目だからねえ。

藤岡がライダーやったら30何年ぶりとか取り上げるだろうが
土門が出てたら俺的には嬉しくても話題にはならない。

サソード山本出てもそんなに嬉しくないけど、世間的注目度は絶対に違うよ。
211名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:24:56 ID:EJXarRtx0
なんかシンケンジャーの世界っていうと、プリキュアの世界まで行きかねない勢いだな
212名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:26:15 ID:eq671/Zk0
イメぴたで貼られてた画像でクウガVSBLACKがあったけど、
てつをVSオダギリってやってくれねーかなぁー
オダギリなら一瞬出るだけでもオシッコ漏らすくらいのサプライズだよ
213名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:28:19 ID:qSmGZJ39O
>>207
それなんて火9
214名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:31:10 ID:lYDmJ7dD0
オダギリなんて特撮ヒーローを馬鹿にしまくってクウガ終了後に
「わざとオーディション落ちようとした」
「ライダーに出るなら死んだ方がマシ」
とか言うようなキチガイだから絶対ありえないし出て欲しくもない
215名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:32:02 ID:EJXarRtx0
>>212
オダギリだと苦しさそうな声をアテるのが実に上手い
216名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:32:17 ID:wWzbLfJC0
>>ID:lYDmJ7dD0
ハイ、NG
217名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:39:23 ID:XfvyfQa/O
ディケイドの活躍で各世界が元(オリジナル)に戻っているはずなのに、まだ小野寺ユウスケは存在している。
これはもしや小野寺だけ士たちに同行して、自分の世界から切り離された存在になったからかな?
ということは、小野寺がいたクウガの世界も元のオリジナル世界に戻っていて五代クウガが存在…。


今回の劇場版、クウガは小野寺のままだけど、これなら五代を出す余地は残っているぞ!

大ショッカーに捕まり変身能力を失った小野寺、だがそこにもう一人のクウガが!!
戦い終わって、変身を解くクウガ…その正体は!?

って展開もありえる!!
218名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:44:49 ID:GZ2tCYBuO
元に戻ってるなんて描写どこにもないぞ
鳴滝がこの世界も破壊されたと言ってる描写だけ
219名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:45:59 ID:2yH0zFHIO
京都
TOHOシネマズ二条で前売券を買ってきたが、
シンケン3D上映するかも知れないから、
その場合は(否応なく)+700円になると説明があった。
3D上映確定しているところは少ないのかな。
220名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:48:48 ID:XfvyfQa/O
>>218
でも、最終的には元のオリジナル世界に戻すんじゃないの?
第1話の紅渡は、消滅しかけているオリジナル世界からの使者みたいな感じで。
221とり ◆f7O4kmbv16 :2009/05/23(土) 09:51:27 ID:366/oPyN0
>209
すまんす。
ライダートナーメントの詳細まではちょっと。
前半のライダーたちの戦いをそう呼ぶことも
最近知ったようなザマなので。

知っている範囲でいうと、
あくまでもディケイドの映画なので、ディケイド
と他ライダーのバトルが主軸のはず。
ディケイドとアマゾン、RX、1号2号と。
その合間に他のライダーたちも戦い合っている
というノリなので、他ライダー同士の戦いは必ず
しも決着まで描かれないかもよ。
222名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:52:02 ID:GZ2tCYBuO
でももなにも元に戻らないとは一言も言ってないが
223名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:53:56 ID:vjRyrO4p0
ライダー同士でやりあってる最中に大ショッカーの存在に気づいて、おいおい俺たちこんなこと
してる場合じゃねえぞ!って流れなんですねわかります。

もしかして・・・と軽くオダギリ期待しちまったけど過剰な期待は禁物ってことですね・・・
224名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:58:17 ID:ByLT07cv0
ハッキリ言って宮内は要らないよ平成作品を貶す奴は出て来てもサプライズでもなんでもない

ただの迷惑
225名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:01:05 ID:EjwgUJPbO
>>175
〉本人降臨
kwsk
226名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:08:49 ID:EjwgUJPbO
656 名無しより愛をこめて sage 2009/05/22(金) 14:18:11 ID:FyZXQuNp0
5 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 14:00:17 ID:evrhFuyX0
> 無題 Name 名無し 09/05/22(金)10:07:57 No.142382
>
> やっとスチールで確認とれた。五代はちょこっと出るみたいね。
> 今の彼にしたら罵倒してたライダーに出るのはかなりのチャレンジなんで
> ある意味じゃこれほど難しい役もないだろうから。その辺がポイントだったかな。
227名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:10:51 ID:6lLaiujW0
ライダートーナメントってのが文字通りトーナメントなら、
矢倉にはサブライダー含めて全ライダーの名前があるのかなあ。
90人ぐらい。
で、ディケイド中心にバトルをピックアップしていくとか。
イクサが急に出るのも1回戦スカイ対イクサの試合(バトル)が組まれているからかな。
228名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:11:17 ID:ByLT07cv0
>>226

これ本当なら感激ですわ!
229名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:18:30 ID:vjRyrO4p0
罵倒してた・・・ってあたりでちょっとネタ臭いわなあ
事務所は黒歴史にしたがったかもしれんけど本人はぜんぜんそんなことなかったと思うけど
230名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:20:31 ID:dxihw56D0
本人特撮に抵抗はあったのは事実みたいだがクウガには後悔してないみたいだしね
231名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:24:30 ID:XfvyfQa/O
>>227
なるほど。
それならまさにオールライダーだw
で、実際画面に映る(上位?)のは26人+イクサということか。
232名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:30:53 ID:SjKlOyyl0
クウガ以外の特撮はどう思ってるのかねー
233209:2009/05/23(土) 10:31:03 ID:seMYuCVb0
>>221
返答どうもです。
昭和平成好きだからトーナメントで主役間の優劣付くのはできれば止めて欲しいから適当に濁してくれればいいけど。
とりあえず後半の方が楽しみかな。
234名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:31:42 ID:qhXIFSXS0
スーパーライダー大戦を出せばいい
235名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:31:59 ID:xltqZ0RU0
そういえば、歌手ライダーとライダーマンの件については誰も情報落としてこないけど、
結局どうなったか裏は取れたの?
歌手=ガクトで、変身するライダーはライダーマンで確定なの?
ライダーマン(旧デザイン)、ライダーマン(リニューアル)、RX、G、劇場版オリジナルライダーとか、
色々と変身するライダーに関しては情報が錯綜してたみたいだけど。
236名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:40:32 ID:I+RS7RTn0
ところで平成仮面ライダーってこのディケイドで終わっちゃうの?
237名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:52:17 ID:LGBhV2DqO
>>224
おまえが一番要らない
絶対劇場来るなよ
238名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:59:51 ID:IG56NblUO
>>232
まあ、虫師(変換できない)とかもやってたしな
239名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:02:44 ID:XfvyfQa/O
画像を見てライダーバトルトーナメントの一部を予想してみた。


ストロンガーVSブレイド
キングフォームのブレイドに対し、ストロンガーはチャージアップの超電技でなんとか勝利。

ストロンガーVSカブト
「あなたがStrongerなら、俺はStrongestだ」ということで、ハイパーフォームでカブトでなんとか勝利。

RX VSカブト
奇跡のパワーでRXの勝利。
RX VSディケイド
苦戦しつつも、ディケイドがなんとか勝利。
240名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:17:21 ID:ieoGYKx40
>>208
シンケンの世界に行くと言うのは
カブトとボウケンの時のようなミニコーナーでのコラボ?
それとも、普通にシンケンジャーの中で士等が出てくるって事?
241名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:17:42 ID:1wgUpFIQ0
242名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:33:58 ID:ByLT07cv0
>>237

お前ごときに言われる筋合ではないw
243名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:35:37 ID:7g6Sc8hM0
宮内も同感
244名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:36:07 ID:gjvDgVAy0
ソフビ付き前売り、買ってきた〜
光るスタンプともども、思ったよりも出来がいいww

でも、7月にプレミア付き前売り第二弾だってな・・・・
何が付くんだろう・・・・
245名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:37:34 ID:LGBhV2DqO
ヨブコはどこかの掲示板から情報をパクってきてるだけとか言われてるけど
その掲示板ってどこ?
246名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:38:56 ID:xltqZ0RU0
>>239
そこまで丁寧に戦いは描かれないんじゃないか?
スーパー1がディケイドとディエンドの両方と戦っているし、
バトルロイヤルみたいな感じになりそうだけど。

後、ヨブコか誰かの情報だと、
フィールドは擬似空間みたいなかんじで次々と映像が変わってくみたいだから、
参加したライダーは全員同じ場所にいるんじゃないか?
247名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:44:10 ID:FLZBxKNFO
なんでシンケンジャーは3D映画なのに、ディケイドは違うんだ〜!
248名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:44:30 ID:/ncKpEdYO
>>239
後半急速にやる気なくなっててワラタ

それ以前に(>>239に喧嘩売る訳じゃないが)この手の妄想って完全な自慰行為でしかないからいらないと思ったり
特板でよく見る光景ではあるんだけどね(大抵つまらんし)
249名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 11:44:57 ID:C/4i0d4n0
ライダー同士のバトルファイトね・・・見たいかも。
250名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:49:38 ID:1wgUpFIQ0
>>225
Xライダーこと速水亮氏「劇場版ディケイドのこと俺らに連絡ぐらいしてほしかったわ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241224412/440

440 名前: プリムラ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/05/02(土) 21:03:16.95 ID:I73Aaakh
ギャハハハ!!おもしろい(^^♪
やっぱりライダーファンはぶっ飛び!ユーモアがあるぜ(^_-)-☆
 
                       神敬介
251名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:50:07 ID:d7+8DxlO0
劇場版で出るのはオダジョーじゃないよ

252名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:51:50 ID:glr5lIyg0
>>246
甲子園漫画にありがちな、
トーナメント表のディケイドのところが色を変えながら登っていくのをバックに、
ライダートーナメントのハイライトとかだったら悲しいなあ。
253名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:56:36 ID:QMXn1rCM0
平成から出るのは渡ってオチでしょ
254名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:00:26 ID:xltqZ0RU0
無難かつ有名な所で、半田とか賀集の可能性も高そうだけどな。
いずれにせよ、とりさんの情報も本当なら、
平成から出演決定したもう1人のオリジナル主役俳優も明後日の会見で発表されるんだろ?
255名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:05:25 ID:NBXfDini0
オダギリジョーがわずかだけど出演するかも
256名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:08:42 ID:/ncKpEdYO
>>249
誰を勝たせる勝たせないで凄く揉める気がしてこわいw

○○に△△が勝てるわけないだろ〜とか容易に想像できる
自分も昭和が平成に負けるところとか見たくないし
(平成のファンは平成が昭和に負けるのは嫌だろうしなぁ)
257名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:11:18 ID:NcNxXKCV0
別に自分が好きなライダーだからって負けるのが嫌とかはないけどなぁ
258名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:15:04 ID:uUTRoQTjO
なかには相打ちにしても文句言うやついそうだけどな
259名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:16:06 ID:zfRcp+pY0
やはりといいますか、このスレは一般的な感覚からかなりズレてしまっているようです。
世間でライダーと云えば95%の方は1号を、5%の方が2号〜ZXを連想するわけでありまして、
昭和対「平成」などという戦いは論理的に存在しえないわけであります。
常識人から見た場合にはライダー対偽ライダーでありますから、議論の余地はないわけです。
260名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:30:54 ID:cYWN39Tf0
>>252
映像が瞬時に思い浮かんだわw
261名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:32:41 ID:OpdGjMCK0
>>259
40歳以上限定だなw
262名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:35:28 ID:w2CdnvSBP
前半がライダーバトルというのは何かドラマ的には理由があるのだろうか
やっぱりディケイドが首領であることと関係がある?
263名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:37:28 ID:Z56/A7oZ0
>>261
いやいがいと世間一般の平成ライダーなんてもんの捕らえられ方は
オダギリとか水嶋とか佐藤健とかが「新1号ライダー」や「V3」に変身してた、
って程度の認識かもしれんよ?
264名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:39:23 ID:M9yjqOOCO
>>259
なるほど!仮面ライダーは昭和も平成も無い。ひとくくりで"仮面ライダー"て事だな!








結論→骨董品じゃ最新兵器にには勝てないW
265名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:42:06 ID:iUwfOMR40
がんがんじい出して欲しいなあ
スカイライダーも出るんなら、彼も出して欲しい
周りから「・・・え?何こいつ・・・」みたいなリアクションが見たいw
266名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:44:49 ID:uUTRoQTjO
昭和対平成はあっても平成対平成はないんだな
昭和はディケイドが大ショッカーと関係あるから倒しにきたけど
平成はディケイドを信じてディケイドのために戦うのかな
267名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:46:54 ID:mCzxtbzK0
やはりといいますか、このスレは一般的な感覚からかなりズレてしまっているようです。
世間で入江雅人と云えば95%の方はサラリーマンNEOを、5%の方が鎌田を連想するわけでありまして、
ライダー対「サラリーマン」などという戦いは論理的に存在しえないわけであります。
常識人から見た場合にはただのオッサンでありますから、議論の余地はないわけです。
268名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:50:03 ID:JZ5QF+mu0
サプライズそのものが怪しいけど、通常yahooニュースとかに載るのは
よほどの人かと、全くオタ基準は関係ない
(石橋、大杉は全ての一般認知度普通にあるしね)
ならやっぱり上の方で書かれてたけど、藤岡(元祖が!って煽り)
村上、オダギリ、水嶋(時期的に、、少し落ちて半田、賀集、要、
ガクト、佐藤、細川、吾郎ちゃんw
後は何のサプライズでもないですなあ、でも何かしらの期待はしたいね。
269名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:53:16 ID:peGCCzB10
>>265
『スカイライダー』ってライダー自体固有の名前ある?
『帰ってきたウルトラマン』が後にJ(ジャック)となったみたいに・・・
270名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:55:22 ID:c5G8izTr0
つばさの高畑さんが予想以上に魔女役にはまっててふいたww
流石ひとみちゃんをさらった実績があるな。
271名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:56:36 ID:SjKlOyyl0
佐藤は多分「え?今の映画の電王、佐藤出てないの?」って認識じゃないかな
272名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:59:41 ID:K03AkOOl0
>>269
スカイライダーという名前そのものは最初から設定されてた。
また、スカイライダーがスカイライダーと名乗るシーンもある。
273カニ味噌 ◆Rrn4rti0.A :2009/05/23(土) 13:00:55 ID:J+RGjlrlO
>>262
それはライダーを倒すことが目的のディケイドにとって好都合だからですね
トーナメは確かディケイドが仕組んだと聞きましたよ
274名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:02:09 ID:iUwfOMR40
スカイライダーは確かタイトルは仮面ライダーだったけど
ふりがなはスカイライダーだったような
275名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:09:32 ID:v+5dCvSpO
しかし、途中から飛べなくなり、スカイライダーの意義が‥(最終回だけ飛んだ)
276名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:10:16 ID:t6Ae4mLL0
882 名無しより愛をこめて sage New! 2009/05/23(土) 13:06:28 ID:d7+8DxlO0
>>877

俺は何も実績が無いから、「ふ〜ん、そうなんだ」程度で聞いて欲しい。

シンケンジャーの世界っていうのは劇場版公開直前にやる
特番だよ。電王の時のしん王みたいな感じ。
いつか忘れたけど、劇場版公開前の金曜日の
7時から8時までの時間帯でやると思う。

シンケンジャーとディケイドが協力して敵を倒した後

「俺らの本当の敵は劇場版で確認してくれよな!」
って感じで終わるんだと。

RXの世界は聞いてないな。

277名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:14:49 ID:bCoOG3+z0
>>180
「平成ライダー」で一人忘れてるぜ稲垣(G)
一応公式だし、映画の分まで契約している可能性もゼロではない。一般への知名度も桁違い

…だがギャラのことを考えると特別出演でもない限り難しいか
278名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:21:52 ID:c5G8izTr0
Gとかいらんだろww所詮公式でもアイドルのただの道楽コント。
279名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:22:32 ID:mW7/1sTs0
>>274
飛行すると『ライダー』の意味がないからバイクに乗せてくれ、
みたいな視聴者からの苦情が有ったらしいです。
280名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:22:43 ID:0fM5rtNP0
>>277
木村、中居、香取なら絶望的(違う意味で草薙も)だったが、
草薙がつかまった時、木村(ドラマの撮影)、中居(ドラマの撮影)、香取(映画の撮影)、稲垣(オフ)
オファーしたら喜んで出てくれそう。
281名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:23:11 ID:al5LYsmYO
>>247
俺には見える
「3Dじゃなければ・・・」ってレスが
282名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:26:31 ID:w2CdnvSBP
カニ味噌さんこれまでいろんなバレ提供してくださりありがとうございます。
ライダーを倒すためにライダートーナメントを仕組んだというのはディケイドが大ショッカーの
記憶を完全に取り戻し一旦、悪のライダーになってしまった?という事でしょうか


それとネタバレスレで
30話から映画に続く展開でその後2話で後日談をやるという
情報が来たのですけどこれはどうでしょう
283名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:26:59 ID:67K/qcOwO
Gは“完全版”をとっとと放送しないことにはな…
284名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:28:42 ID:sIX2jpdp0
>>279
固定観念にとらわれる基地害があの当時からいたんだなw
285名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:39:26 ID:IiCfLaUy0
今回の映画のブルーレイとDVDのおまけにGを収録したら馬鹿売れ
286名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:39:30 ID:Ld2D13LMO
村上ってカイザ?
287名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:42:55 ID:x0y8GqXJO
Gacktがネオシャドームーンって既出?
まぁ俺も本当かどうか知らんけどね。
288名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:44:45 ID:2mVrjqVu0
シャドームーンは大浦龍宇一だよ
役名は月影ノブヒコ
289名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:47:49 ID:ByLT07cv0
>>285

ぜひそれに期待したいなGは出来れば完全版で
290名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:51:15 ID:LVG6IYC4O
スカイライダーが空飛ぶ設定はスーパーマンへのカウンターだな。プロパガンダ。バッタだからって理由なら最初からやってたはずだからな。
去年はダークナイトへのカウンターでコウモリ男のキバだしな。今年はトランスフォーマーへのカウンターでFFR。だからトランスフォーマーR公開後ほとぼり冷めた8月頃はFFRにこだわらないかも。ほかにも同時期にハリポタとぶつかるから何かそれとなく入れてるかも。ハリポタ潰しのもの…
291名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:56:00 ID:1YsLO2UI0
>>279
視聴者ではなく協賛メーカーの意向ですよ
このころバイクメーカーのライダー宣伝効果依存率が高くて
バイクに乗らないと意味無いだろと苦情がでた。
で、これ以降のライダー番組ではバイクは2台3台と増えた。
平成でも響鬼あたりであったらしいがバンダイ玩具PVになった
ライダー番組には通じなかった。
292名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:56:07 ID:ar8Zgog30
>>262
勝ち残った者がキングストーンを…
293名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:24:53 ID:gjvDgVAy0
>>278
まさしく、そうだと思うんだけどやけに押すやつ多いよな・・・なんでだろ?
294名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:25:43 ID:/ncKpEdYO
吉川晃司が出れば良かったのにw
あちらも25周年だし、生身でライダーキックできる
2m超の高さまでならスタント要らずだし
295名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:28:01 ID:mCzxtbzK0
Gを主役にして主題歌もジャニーズにしないと
事務所から許可出ないだろ。
296名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:31:53 ID:w2CdnvSBP
926 :名無しより愛をこめて :sage :2009/05/23(土) 14:17:51 (p)ID:P4eh5VlWQ(2)
映画
(p)ttp://imepita.jp/20090523/491480
(p)ttp://imepita.jp/20090523/490650
(p)ttp://imepita.jp/20090523/490050
(p)ttp://imepita.jp/20090523/489360
(p)ttp://imepita.jp/20090523/488960

シャドームーンがディケイドを!
ライダートーナメントという言葉も確認
297名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:33:27 ID:8IoLCND60
頼みますから 佐藤と瀬戸は出さないでくださいw。
次の電王があるからorz。

倉田てつを だけでも出してくれぇw。
スーツアクはBrackの岡元次郎さんは鉄板か^^。
298名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:34:53 ID:EjwgUJPbO
>>295
長野はどうなる
299名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:36:54 ID:5lvSXrC0P
なにをいってるんだ・・・
300名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:37:07 ID:CDdfb0w20
>>297
倉田てつをは出るの決まっただろw
301名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:37:17 ID:EjwgUJPbO
>>297
( ゚Д゚)
302941:2009/05/23(土) 14:39:11 ID:seMYuCVb0
>>298
長野は1年TVシリーズをやったし、15分のGとじゃ全然違うだろ。
303名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:40:18 ID:vhZeo+Sq0
>>302
さっきから名前がw
304名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:40:25 ID:7g6Sc8hM0
>>302
色んなスレで同じことを繰り返してるようですが
305名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:43:54 ID:cYWN39Tf0
>>296
ライダーマンの口元に若々しさが皆無な件
306名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:44:14 ID:ey8EgkqO0
>>297
個人的に瀬戸はアリだとおもうんだが
307名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:46:39 ID:vb3ylKrn0
「昔RXと戦った」てことは2009年のてつとをがブラックに変身するってことか?
308名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:46:39 ID:9QvNp5auO
結局Gackt=ライダーマンってのはガセなのか?
309名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:47:42 ID:seMYuCVb0
>>303-304
ゴメンよ、徹夜続きだから頭がボーっとしてたんだよ
・・・ああもう駄目だorz
310名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:49:29 ID:8vBExIm20
シャドームーン、サタンサーベル持ってるじゃん。
311名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:53:49 ID:8IoLCND60
>>308
ライダーマンは 中身も外身も 唐沢寿明で鉄板だろうw。
山口暁さんも浮かばれる^^。
312名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:56:53 ID:LVG6IYC4O
>>278
同意。
ライダーの世界を壊したって意味では今年のテーマと合ってるが、違う意味でとればライダー世界を壊す悪の根源ショッカーは、ジ〇〇ーズっていう風にもとれる。いずれにしてもGはいらん。
313名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:07:50 ID:EjwgUJPbO
>>302
今ウルトラ8兄弟見てる
やっぱり長野は10年たっても形になってるね
314名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:08:03 ID:w2CdnvSBP
315名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:12:47 ID:1I02B5ArO
>>311
鉄板ではないだろ。
やはり山口豪久さんのライダーマンこそ本物だ。
316名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:13:08 ID:vb3ylKrn0
ある昭和ライダーのお宝
キングストーンだな、間違いない
317名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:13:39 ID:oG82eMbF0
テレビどうやって終わらす気なのかなぁ
318316:2009/05/23(土) 15:15:54 ID:vb3ylKrn0
と思ったが、ある昭和ライダーのお宝を「ゲットするんです」て書いてあるな
てつをからキングストーンを奪えるはずはないから違うなww
319名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:16:32 ID:qhXIFSXS0
>>316
1)仮面ライダー魂
2)これ
ttp://orekosogaore.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_3ba/orekosogaore/8316868.jpg
3)サイン色紙
4)てつをの写真とカセットテープ
320名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:17:30 ID:CDdfb0w20
>>314
士の世界=ブラックのリイマジネ世界ってことか
321名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:18:09 ID:EjwgUJPbO
>>318
ありえる
322名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:20:06 ID:seMYuCVb0
妹の子可愛いね。将来有望じゃないですか。
323名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:20:36 ID:sA+bMcgn0
てつををキングストーンにFFRさせるんだろう、きっと
324名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:21:52 ID:ar8Zgog30
シャドー様はあいかわらずシスコンだな
325名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:24:02 ID:LOX1VsOkO
ディエンドは最後まで火事場ドロ体質変わらないのか
326名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:24:32 ID:seMYuCVb0
>>324
いやこの場合ロリコ(ry
327名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:25:06 ID:wq5xciYKO
でもあんまり活躍しないのかてつを(´・ω・`)
328名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:25:52 ID:1wgUpFIQ0
シャドー様は昔、子供助けたこと有ったよな
329名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:27:34 ID:vb3ylKrn0
>>327
そんなことはないだろ
変身するオリジナルライダーは
今のところ昭和平成合わせててつをだけなんだから
330名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:41:52 ID:d3zyx27e0
>>315
ゼクロスの時のライダーマンのスーアクが 唐沢寿明とは知らないのだろうw。
最高の代役だ^^。
331名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:54:19 ID:bCoOG3+z0
>>314
なるほど。なんとなーく内容が読めてきたぞ。

ディケイド&ディエンド&オールライダー vs 悪
ディケイド vs オールライダー
の二つの戦いがあるわけだ。
問題は前後関係だな。バトロワ→和解して共闘なのか、共闘→バトロワなのか。
332名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:56:32 ID:CDdfb0w20
>>331
バレの人は序盤はライダートーナメントって言ってた
333名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:03:33 ID:oyVj+Zw10
ある昭和ライダーのお宝=ライダーマンマスク
んで、ニューデザインのライダーマンマスクとすれば
いまバレででてるライダーマンが旧デザなのも納得か?
334名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:03:59 ID:V8Jxa8SzO
>>296
一枚目の画像のイカデビルに何か違和感あると思ったら、足なげー!
スーアクさんスタイルいいな
335名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:06:31 ID:seMYuCVb0
>>328
どうも士妹を利用するみたいだが。
またRX本編の時みたいに情に目覚めたりするんだろうか?
336名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:11:12 ID:9QvNp5auO
司の妹=ビシュムってバレもあったが、それらしい記述が無いな
337名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:12:33 ID:9QvNp5auO
士だ、ミスった
338名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:14:39 ID:xltqZ0RU0
>>336
トップシークレットな設定なのかね?
まぁ、でも、ビジュムだったとして、コードネーム名みたいなもんで、
普段から使われる名称じゃないとかそういう可能性もあるけど。
339名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:16:15 ID:I42KLQbT0
自分も過去に妹がいたが、死んでいなくなったから代わりがほしいとかじゃね?
この影月は信彦じゃないんだし、杏子の扱いも違うんだろう。
様は渡とワタル王子の関係。
光太郎的にみて、今回の影月はどういう存在なんだろうな?
340名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:25:38 ID:4d4vgVeLO
ホントだイカデビ足長ぇ・・・
341名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:31:47 ID:wq5xciYKO
イカデビルかっこいいな
浮くんじゃないかと思ったけど良い
342名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:34:49 ID:9l1zapDbO
イカデビルの中の人にRUクウガに入ってもらえばいいんじゃなかろうか
343名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:38:54 ID:SqjUJI/H0
GacktがライダーマンてことはあのGacktカードでカメンライドするとライダーマンになれるってことになるな
しかしなぜライダーマンがミラーモンスター召還できるんだ?
344名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:41:20 ID:seMYuCVb0
二つの顔をもつ男。

今月は2大作品同時に、
ヒゲありとヒゲなしで撮影中です。

ひとつは、
こちらスマートなメガネスタイル、
女生徒あこがれの心理学の大学教授。

ひとつは、
孤独な少女を月のように
支えるヒゲある紳士。

愛ある人たちよ。
ゴールデンウイークに
まずスペシャルドラマで、
8月に映画でお会いしましょう!

あなたは、
どちらの男がお好きになるのでしょう?



Post: 2009/04/05 18:20
役者さんがブログに書いてたけど、やっぱり士妹をディケイドから守るのか?
345名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:43:03 ID:qSmGZJ39O
遅レスだが>>298
そもそも8兄弟は長野主役で主題歌V6だったじゃないか
346名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:43:34 ID:qhXIFSXS0
ネタバレ:
ディレクターズカット版は真実の記録
347名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:44:15 ID:IGp1+jUL0
なんというか、シャドームーンから大ボスと見せかけての前座臭がプンプンするぜ
348名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:47:29 ID:CUCUeDTN0
>>347
>シャドームーンから大ボスと見せかけての前座臭がプンプンするぜ

トランクス初登場時の改造フリーザみたいなもんですね
わかります
349名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:51:51 ID:wq5xciYKO
ガラガランダが女怪人に見える
350カニ味噌 ◆Rrn4rti0.A :2009/05/23(土) 16:53:18 ID:J+RGjlrlO
シャドームーンは新ライダーのかませになりますね
351名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:54:38 ID:ar8Zgog30
復活するたびに不憫すぎる…
352名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:54:51 ID:qhXIFSXS0
キバーラの代わりにシャドームーラ投入
353名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:55:16 ID:LGBhV2DqO
なに?カニ味噌ちゃんそらぁどういうこって!!
354名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:55:21 ID:ar8Zgog30
>>352
想像して萌えた
355名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:55:36 ID:XiyeNHMaO
>>347
BLACK本編でもラスボスじゃないし、シャドームーンらしいポジションじゃないか。
356名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:56:35 ID:CDdfb0w20
>>350
噂の仮面ライダーW?
357名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:56:38 ID:9QvNp5auO
新ライダーは顔出し程度なんじゃなかったっけ
358名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:59:49 ID:4d4vgVeLO
>>350
お前いっつもサラッと酷いバレ出すよなw
359カニ味噌 ◆Rrn4rti0.A :2009/05/23(土) 16:59:51 ID:J+RGjlrlO
>>353
ディケイドとシャドームーンが戦う画像ありましたよね?
あのシーンだと思うんですがシャドームーンがディケイドを追い詰めます
そこで仮面ライダーW(仮)の登場ですね

>>356
仮面ライダーWはまじらしいですよ
360名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:00:28 ID:seMYuCVb0
>>350
うわあ冗談だろ・・・
361名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:02:25 ID:6lAfd0U50
ある意味、ディケイドもWの噛ませになってるな
362名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:03:53 ID:4d4vgVeLO
ネタバレの仕方が酷い

なんかこうワクワク感を削ぐようなネタバレの仕方っていうか
このシーンの後こうなる、みたいなバレは単純につまらない
まぁバレスレでバレ貰う側だからバレの仕方とか言える立場じゃないんだが
そろそろ待避するかな・・・
363名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:05:09 ID:jDrMgvPj0
昔のヒーローをかませにするあたりに昭和の臭いを感じ取った
364カニ味噌 ◆Rrn4rti0.A :2009/05/23(土) 17:05:57 ID:J+RGjlrlO
>>362
すいません
次はバレする前に許可を得てしますね
365名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:06:26 ID:8fCsWndVO
まいったかシャドームーンめ!おれが仮面ライダーWだ

W なんて強さだ!

ディケイド、あとはこのオレにまかせろ!
366名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:06:36 ID:8931naEI0
かませって表現はちょっとアレだなぁ
そう見える人もいるかもしれないくらいにしておかないとその先入観で見ちゃってたいしたことないのがひどく見えかねない
367名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:06:46 ID:5CTtiR3lO
展開とかは事細かにばらさなくてもいいよとは思う
まあまた鳥バレしてるのかもしれないけどな
368名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:07:10 ID:bCoOG3+z0
>>359
ディケイド関連はあまりに想像の斜め上を行き過ぎて付いていけないわ
369名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:07:56 ID:4d4vgVeLO
>>364
いや、気にしないでくれ
単なる妄言なんで

スルーして結構
370名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:08:00 ID:M6ZlCXwV0
>>366
あぁアホコテはアンチなんだなぁとしか思えんよな
371名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:08:01 ID:w2CdnvSBP
なんか本編で30話で映画に続く終り方をして
31,32話で映画の後日談をするという情報が出たけど
実際どうなんだろうか
372名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:08:02 ID:9QvNp5auO
カニ味噌さん、結局Gacktがライダーマンってのはマジ?
写真だと明らかに中身別人っぽいけど
373名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:08:03 ID:xltqZ0RU0
>>359
つまり、

新ライダーW「まいったか シャドームーン! 俺が 仮面ライダー Wだ!!」
シャドームーン「ぐぁあああああ!」
もやし「W…なんて強さだ」
W「ディケイド まだ戦えるな?」
もやし「ああ」
ディケイドの最終必殺技炸裂!
W「よくやった ディケイド。 これからはこの仮面ライダーWが闘うぜ!」

こんな展開になる訳だな。
374名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:09:00 ID:LGBhV2DqO
>>364
ネタバレスレなんだし構わんぜ、そこまで覚悟して来ている猛者揃いだろ
しかしWか・・デザインは左右非対称とかいう噂だがシルエットは昭和っぽいよな
Wの世界観とかの情報はないですか?
375名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:09:07 ID:XiyeNHMaO
どうせてつをを出すんなら、シャドームーンとBLACKの一騎討ちが見たかったな…
376名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:09:32 ID:seMYuCVb0
うーんディケイドは主役だし花持たせるって意味でまだ我慢できるがなぁ・・・
新ライダーの顔見せでやられるとかはちょっとね。
まあまだ見ない事には何も言えんけどさ。
377名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:10:35 ID:ewgyqI290
>>356
え 新ライダーはワロスって名前なの?
マジか?!
378名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:11:39 ID:CDdfb0w20
ディケイドとシャドームーン両方に関係ある妹の正体はビシュム
ビシュムは左右非対称 Wも左右非対称

まさか!?
379名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:12:22 ID:SjKlOyyl0
ダロムとバラオムはどこ行った
380名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:12:30 ID:iqCxOkB80
DCD「すべての技が通じないなんて」
月影「ふふふ」
W「とー、ここは俺に任せろ」
DCD「ファイナル フォームライド W」
月影「うわー」
381とり ◆f7O4kmbv16 :2009/05/23(土) 17:12:52 ID:366/oPyN0
児童誌のアレは完全にイメージで、ああいう輪郭というか、
シルエットということではないよ。
382名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:13:24 ID:ewgyqI290
>>373
もしくは「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」ですね わかります
383カニ味噌 ◆Rrn4rti0.A :2009/05/23(土) 17:14:39 ID:J+RGjlrlO
ライダーマンがGacktの件ですが画像を見て僕もアレ?とは思いました…しかし結城役で出演らしいですけどね

Wの世界観ですが前に仮面ライダーWのバレをして叩かれた人のバレが当たってますね
384名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:14:54 ID:LGBhV2DqO
W「さっきまでの勢いはどうした・・?笑えよシャドームーン」
385とり ◆f7O4kmbv16 :2009/05/23(土) 17:15:22 ID:366/oPyN0
ディケイドの映画で初お披露目というのが混乱させるけど、
Wはこれまでのライダーとの関連性はない。世界観とか(
少なくとも現状は)。
平成ライダー第二期の1号ライダー的なポジションを目指し
ている。
386名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:16:56 ID:M6ZlCXwV0
383 名前:カニ味噌 ◆Rrn4rti0.A [sage] 投稿日:2009/05/23(土) 17:14:39 ID:J+RGjlrlO
ライダーマンがGacktの件ですが画像を見て僕もアレ?とは思いました…しかし結城役で出演らしいですけどね

この池沼みたいな日本語はわざとだよね?
387名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:17:51 ID:w2CdnvSBP
しかし新仮面ライダーがシャドームーンを倒すとなると
ディケイドが終わった後で本編を向かえることになる新ライダーの敵は
それこそクライシス帝国並みの強大な敵じゃないと・・・・・

ここで書いて思ったんだがジャーク将軍ひょっとして映画だと生き延びるのかな
怪人軍団登場シーンでも彼だけいないし
388名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:18:20 ID:4d4vgVeLO
つかなんでこんなコテいっぱいいるんだろうな

情報漏洩ってレベルじゃないだろ
大丈夫なのか
389名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:18:37 ID:xltqZ0RU0
凄い!ダブルネタバレ師の揃い踏みだ!
390とり ◆f7O4kmbv16 :2009/05/23(土) 17:18:40 ID:366/oPyN0
カニ味噌さんの表現が混乱する理由はわかる。

ガクトのライダーマンについては、これまで知ってたことと
最近聞いた断片的なことを合わせると、なんなとくわかって
きたことがあるんだけど、書いていい?
お話の全貌にかかわることだけど。
391名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:18:57 ID:9QvNp5auO
ディケイドと地続きって訳じゃないんだな
お祭りはあまり引き延ばしても面白くないし懸命だな
392名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:19:30 ID:qhXIFSXS0
>ライダーマンがGacktの件ですが画像を見て僕もアレ?
DVD版権問題Gライダーマンのシーン全カットの予感
393名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:19:36 ID:LGBhV2DqO
ジャーク将軍は「かつてRXに倒された」とか書いてるな、同一の存在?
394名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:19:40 ID:CDdfb0w20
>>386
まあ名前の方がカタカナって事もあるからな
395名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:20:24 ID:LGBhV2DqO
>>390
遠慮せずどうぞ、ぜひ聞きたいです
396名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:20:41 ID:M6ZlCXwV0
>>390
黙ってろ池沼
絶対に言うな
397名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:20:52 ID:iqCxOkB80
>>390
おねがいします。
398名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:22:16 ID:LGBhV2DqO
Wはやはり心機一転か
ディケイドで一区切りな感じだもんな
Blackとか意識した感じになるのかな
399名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:22:40 ID:bCoOG3+z0
>>385
なるほど、平たく言えばWは第二のクウガということか
400名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:23:12 ID:LGBhV2DqO
ID:M6ZlCXwV0は荒らしなんで気にせずお願いします
401名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:23:52 ID:M6ZlCXwV0
今頃捨て台詞でも考えてるかな
お話の全貌(笑)
402名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:24:49 ID:4d4vgVeLO
とりは劇場版のことについてしか知らないんじゃなかったのか
次回作の世界観とかも知ってるのかよ
403名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:25:11 ID:9l1zapDbO
>>400
安心しろ!ageまくってる点で君も荒らしだから!
404名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:27:27 ID:wq5xciYKO
>>398
> Blackとか意識した感じになるのかな

それならシャドームーン倒すのも頷ける
405カニ味噌 ◆Rrn4rti0.A :2009/05/23(土) 17:28:30 ID:J+RGjlrlO
なんというか誤解を招いてしまってすいませんでした
406名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:30:07 ID:LGBhV2DqO
え?なんのなんの
407とり ◆f7O4kmbv16 :2009/05/23(土) 17:30:13 ID:366/oPyN0
それでは興味を削がない程度に。

ガクト=結城丈二
これは間違いないところ。
それから結城としてお話にもちょっと絡む。
少なくとも、てつをよりは絡む。

ガクトはライダーマンになる。
ただデザインはリニュアール。

ここまでが自分が知っている話。

ただ、ガクトは新ライダーになるという複数の
発言もあった。

で、ひょっとすると、どちらも正しいのではない
かと。

つまり、トーナメントに出るライダーたちはディ
ケイド世界のリイマジネーションされたライダー
たちで、その中のガクトライダーマンだけが新規
にデザインされた。

トーナメントというか前半に登場するライダーたち
は結果、ウニャニャニャになるので、クライマック
ス(特報部分)で出てくるライダーたちは彼らとは
違う存在で……
簡単に言うと、ライダーはそれぞれふたりずつ
存在していて、説明はないけど、ライダーマンだけ
そのふたつの見た目が違うんじゃないかと。

で、
408名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:30:37 ID:4d4vgVeLO
>>404
いやいや、頷けないだろ

コンセプトがBlackみたいな心機一転路線になるんじゃない?って話はシャドームーンとは関係ないし
409名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:31:06 ID:ey8EgkqO0
>>407
イマジネーションされたのにてつをなんだよね?
オリジナル?
410名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:31:52 ID:seMYuCVb0
>>404
すまん俺には納得できん。
シャドームーンの扱いもディケイドの扱いも
411名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:31:58 ID:LGM6chLI0
イカデビル、ガラガランダ、ドラスとかの大怪人に混じって雑魚が何体か
ちょっと空しくなるw
412とり ◆f7O4kmbv16 :2009/05/23(土) 17:32:39 ID:366/oPyN0
ごめん、最後の行の「で、」は関係ないです。
413名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:33:02 ID:SzmUmRqN0
>>407
だいたいわかった
でもそれだったらガクトが演じる方の名前が「○○ジョウジ」になるんじゃないの?
414名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:33:30 ID:jDrMgvPj0
>>413
学徒ジョウジでいこうか
415名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:33:32 ID:6lAfd0U50
シャドームーンはBLACKでもあんまり強くなかったしやられるのは別にいいんじゃないかと思うが
平成で最強だろうディケイドよりWが強そうなのはいいのかね
416名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:33:33 ID:LGBhV2DqO
Gacktマンはライダーマンのリメイクみたいな劇場版限定新ライダーなんじゃないの?
417名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:34:43 ID:9QvNp5auO
なんともややこしそうな展開だなw
418名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:35:16 ID:CDdfb0w20
>>407
トーナメントはリイマジネのライダーで
後半はオリジナルってことか

でガクトはライダーマンでありWと
419とり ◆f7O4kmbv16 :2009/05/23(土) 17:35:49 ID:366/oPyN0
テレビ版のルールだと、確かに○○ジョウジになるはずだけど、
はっきり、結城丈二になってるんだよね。
420名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:35:53 ID:jDrMgvPj0
明確にリイマジネ組とオリジナル組が別々だと明言されるのは単純に嬉しいかもしれない
421名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:36:04 ID:tccakEioO
てつをの出番ちょっと以下と
422名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:36:07 ID:M6ZlCXwV0
407 名前:とり ◆f7O4kmbv16 [sage] 投稿日:2009/05/23(土) 17:30:13 ID:366/oPyN0
それでは興味を削がない程度に。
423名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:37:02 ID:LGBhV2DqO
風見「どしたのそれ」
結城「イメチェン」
424名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:37:15 ID:ey8EgkqO0
ガクト「必殺技は投げキス」
425名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:37:56 ID:SjKlOyyl0
>>423
軽いwww
426名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:38:17 ID:qhXIFSXS0
リメイクライダーマンだと!?
ttp://imepita.jp/20090523/488960
427名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:38:32 ID:4d4vgVeLO
>>424
口が出てるライダーマンになる伏線だったわけか・・・
428名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:38:51 ID:CDdfb0w20
映画の尺的にも
てつをとかオリジナルの面々は人間から変身するだけで出番終わりそうな気がするww
429名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:39:07 ID:6lAfd0U50
リ・イマジネーションのRXとオリジナルのてつをBLACKとオリジナル?のRX
3人も出るのかねw
430名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:39:14 ID:jDrMgvPj0
これでディケイドOPのPVの世界にも繋がったわけだな・・・
431名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:39:18 ID:w2CdnvSBP
という事は冒頭部で出てくる旧ライダーは
士の世界の1号からRXという事か
大ショッカーによって複製されたコピーかのどちらかになるのかな
432名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:40:36 ID:ZB0skWQ/0
>>431
3人程忘れてませんか?
433名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:41:02 ID:jDrMgvPj0
確かに一時全ライダー全滅→まさかのオリジナルライダー軍団登場で盛り上がるな
434名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:41:02 ID:ey8EgkqO0
>>431
海東「僕のお宝をついに使う時がきた」

カメンライド……イチゴウ、ニゴウ、ヴュイスュリー……アールェーックス!
435名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:41:33 ID:4d4vgVeLO
また真ZOJの三人組か
436名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:43:02 ID:LGBhV2DqO
てつをはレッドファルコンみたいなポジションかな
437名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:44:11 ID:ey8EgkqO0
>>436
大ショッカー幹部登場→士逃げる!→幹部の足が信彦の墓を踏む→
「キサマ-その足をどけろ!」


変身!
438名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:44:53 ID:9l1zapDbO
Gacktが新ライダーマンに入って殺陣もするなら、Gacktの発売中の音源全部買う
439名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:45:58 ID:w2CdnvSBP
すまない冒頭のバレ画像でその3人映っていなかったから

しかしディケイドは本当に凄い作品になったと思う。

今後は旧ライダーが出てもリ・イマジネーションライダーだからと
旧作品と地続きしなくてもよくなった訳だし
440名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:46:03 ID:4d4vgVeLO
>大ショッカー幹部登場→士逃げる!→幹部の足が信彦の墓を踏む→
>「キサマ-その足をどけろ!」

何故士が逃げる必要が
441名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:47:00 ID:6lAfd0U50
なまこ怪人だな
442名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:48:12 ID:oyVj+Zw10
>>437
レッドファルコン乙w
443名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:48:18 ID:9QvNp5auO
光太郎は本物なのにシャドームーンがリイマジネなんだと単純に理解してたが
士の世界にいるライダーはリイマジネ組で光太郎含む本物は後からオーロラを越えて登場と考えれば納得だな
444名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:49:14 ID:Tm9DERP10
バレが本当だとすると、リ昭和ライダーは噛ませになってしまうんだろうか?
それもちょっと寂しいな
445名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:49:27 ID:jDrMgvPj0
光太郎が「そこまでだゴルゴm・・・大ショッカー!俺達が相手だ!」
ってオリジナルライダー率いればいい訳だ
446名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:49:30 ID:7OCzVeAa0
ほぼ不可能な事を言って出来もしない事を宣言する奴なんなの?
447名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:49:55 ID:ar8Zgog30
英雄はただ一人でいいからね
448名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:50:49 ID:OT9bXXeU0
>>437
いつものロケーション(黒崎の鼻)なら、クジラ怪人の墓とか
449名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:53:41 ID:CDdfb0w20
FFRしたリイマジネ組をオリジナルライダーが使うとか妄想してみた
450名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:53:53 ID:LGBhV2DqO
てつを「見るがいい!歴代組織を倒してきた孤高の改造人間たちを!とぉぅ!」
ブワワァーン

崖に着地


BGM


ズラリ大集合



当時の音声使い回しで1号から名乗りあげ
アマゾンと真は奇声
451名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:54:18 ID:d87sI7MVO
・ライダートーナメント
・シャドームーン暗躍
・歴代対大ショッカー乱戦
・J対キングダーク巨大戦
・クウガ新フォーム

うはー、展開早そう
452名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:55:29 ID:HIExQ8eeO
平成ライダーが大ショッカーに襲われピンチ
→ディ「どこからか歌が聞こえてくる...」
♪らぁいだぁ〜 ユー アー ザ ふぁ〜いたぁ〜♪
→一号「仮面ライダーは君達だけではない!」
453名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:57:37 ID:TCmEKCH50
前半のBLACK、RXはリ・イマジネーションで
後半のBLACKはオリジナルの光太郎ってことは
後半のRXは何者なんだ?
454名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:58:46 ID:qhXIFSXS0
「青春苦く茨の道 長くて辛い冬の道
そ〜ぉ俺は〜俺は今 人知れず人のため
青春は戦うことと見つけたり
これも青春 俺の青春〜」
一号「仮面ライダーは君達だけではない!」
455名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:59:41 ID:ey8EgkqO0
>>453
「お前が、消滅すると俺まで消滅するからな!」
456名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:00:27 ID:qhXIFSXS0
>>453
京本政樹
457名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:00:38 ID:CDdfb0w20
>>453
ディエンドが召喚してくれました!
458名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:01:01 ID:HIExQ8eeO
RXがもう色々ネタすぎるw

459名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:11:31 ID:AYdClyLO0
>>456
滝竜介復活か
460名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:13:36 ID:4d4vgVeLO
スーパー1とかマジで空気になりそうだな・・・・・・
461名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:14:26 ID:L/5ZsD7f0
トーナメントがリ・イマジネーションライダー達の戦いで
大ショッカー戦がオリジナルってこと?
462名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:19:35 ID:I8Eu/mSy0
>>453
マスクド・ライダー(デックス・スチュアート)
463名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:19:55 ID:Tm9DERP10
ディエンドも大ショッカー製だとしたら、
トーナメントに出るのはカメンライドで作られたコピーとか?
464名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:22:09 ID:P4eh5VlWQ
雑誌バレのライダー揃い踏みの写真は特写用かもしれんね
あと予告映像用か
トーナメントやライダーが怪人と戦う写真にライダーマンの姿はないんだよね〜
465名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:25:11 ID:Wcqf3ioG0
何かまたガクトか・・・って感じだな
世間向けのインパクトを取っ払う事はやっぱ出来ないのね
でも本家ライダー役者を差し置いて出番食うってのは納得いかないな
466名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:25:20 ID:N2u+79yN0
バレ
バイオライダーが夏みかんの体内に侵入します
467名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:27:32 ID:HIExQ8eeO
昭和ライダーのお宝を手に入れるって言ったらしいけど、
お宝=パーフェクター、ギギガガ腕輪、重力低減装置、ファイブハンド、キングストーン
のどれかってことかな?
468名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:29:29 ID:Wcqf3ioG0
>>467
どれも凄い。まじでお宝だらけだな
469名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:30:03 ID:M6ZlCXwV0
>>465
まあ老害でしかない藤岡とか宮内出すよりは
面白そうでいいんじゃね
470名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:34:00 ID:MBNrF5eM0
死神博士の正体はエイジロウ
471名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:38:19 ID:L/5ZsD7f0
金居、乃木、過去キング等が復活する中
モールイマジンだけ浮いているなwどうせならゲルニュートも出してやれよ
472首領:2009/05/23(土) 18:38:28 ID:UGEm3MeP0
藤岡と宮内が老害とは失礼な
473名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:41:48 ID:HIExQ8eeO
藤岡はともかく、宮内はウザい。
いっつも態度がデカい
474首領:2009/05/23(土) 18:42:34 ID:UGEm3MeP0
言われてみれば・・・
475名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:43:45 ID:ar8Zgog30
>>466
二世誕生ですね
476名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:49:54 ID:Z56/A7oZ0
>>465
本家ライダーマン役者がもう他界してるからこそそれに充てられたんじゃないのか
477名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:51:11 ID:LGBhV2DqO
>>469
自殺しろ害虫
478名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:53:53 ID:2mVrjqVu0
自殺強要はだめだよ
479名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:55:01 ID:Wcqf3ioG0
>>314
2枚目、荒井萌ニコニコしてるからブログに載せるオフ写真みたいじゃないかw
「撮影合間に影月様とパチリッ」みたいな

しかしここまで来て妹が居た気がしたがそんな事はなかったぜ! だったら嫌だ
480名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:55:04 ID:98hMQZmW0
>>467
立花籐兵衛@小林昭二だろ。
481名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:55:27 ID:w2CdnvSBP
地獄大使・・・最終決戦でガラガンダとして正体を現し
       前線で怪人軍団を指揮している。
死神博士・・・同じくイカデビルとして正体を現し
       戦闘を指揮、栄次郎との関係はいかに?
シャドームーン・・・首領であるディケイドが記憶を失ったのを
          機に大ショッカー乗っ取りを図る。
ビジュム・・・門矢の妹として登場、悪側のヒロイン?

ジャーク将軍・・・最終決戦の怪人軍団の中にもジャークミドラが登場
         せず、士との関係も不明
キングダーク2世・・・大ショッカーの最終兵器として登場
           実質的に映画の最後の敵
482名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:56:59 ID:vjRyrO4p0
そろそろオダギリは出ない、って俺にダメ押ししてくれ
かすかにでも期待してるのはつらい
483名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:58:50 ID:ZB0skWQ/0
>>482
P白倉、脚本米村って話だけど、事実なら出ないんじゃね?
484名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:00:11 ID:2mVrjqVu0
>>482
オダギリがライダーなんかに出るわけがない
いい加減現実を見ろカスヲタ
485名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:02:34 ID:F1BQRFrb0
>>467
ストロンガーの超電子ダイナモナは?
486名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:03:33 ID:Ua+NscojO
お宝はバイク
487名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:04:27 ID:F1BQRFrb0
オダギリはチンコ掻いた手で
オニギリでも握って腹痛起こせばいい。
五代は別。オニギリはカス。
488名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:04:53 ID:9l1zapDbO
>>485
なにその不倫怪人
489名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:11:21 ID:7OCzVeAa0
>>481
ブラック見た事ないの?
490名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:35:00 ID:HIExQ8eeO
超電子ダイナモ忘れてた
ダイナモナはいらんwww
491名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:39:19 ID:N+Tdk/pI0
巨大化Jが出るなら、歴代の全てのライダーが40m台に巨大化して、共通の超巨大怪人と戦う
とかないの?
Jが一人だけ巨大だったら、なんだかJが孤独に見えてしまう。

最低でもディケイドや新フォームクウガといった、現番組主役級くらいは巨大化してほしい。
492名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:40:23 ID:SjKlOyyl0
Jのアイデンティティを消せと
493名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:41:40 ID:CDdfb0w20
そういえばディケイドが巨大化までしたらほんとに
J「もうディケイドだけでいいんじゃ・・・」だよな
494名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:43:54 ID:2mVrjqVu0
全員巨大化したら全員人間サイズなのと一緒だろ

比較対照があるから巨大なのが活きるわけです
495名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:47:36 ID:lV4Fq97SO
>>491
ライダー全員空飛んだらスカイライダー立場ないだろ?
496名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:50:13 ID:qAh+NzcE0
巨大化っつっても、ウルトラマンクラスじゃなくて
通常の1.5倍くらいだったら
497名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:51:33 ID:SjKlOyyl0
アーク程度のサイズか
498名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:53:14 ID:ZyJidgli0
アークは2倍じゃなかった?
499名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:53:31 ID:Z56/A7oZ0
>>496
仮面ライダーアーク「・・・」
500名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:12:34 ID:lr+C40v20
速水さんのブログ・・・てことはそっちでのサプライズはないってこと?
なら残念
501名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:17:01 ID:3BOQYhe00
ここまでのネタバレを読んでると、
何かレオの38〜39話が思い出されて仕方ない。
502名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:21:08 ID:LGBhV2DqO
1号「俺たちは小夜を殺す!」
ディケイド「待ってくれ!」
オール昭和「ダメだ」
503名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:27:40 ID:3BOQYhe00
>>502
フォローthx
ビール吹いたww

でもオレだけかな…?
同属同士の戦いとか、それを企て暗躍する偽ヒーローとか。
504名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:34:41 ID:EZzhNhh7O
スタッフロール枠でいいからオリジナルの全ライダー変身メドレー見たい
505名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:42:04 ID:2yH0zFHIO
>>504
そうか!その手があったか。
506名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:44:48 ID:M6ZlCXwV0
>>504
過去映像ビデオとか毎日見てるからどうでもいいわ・・・
507名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:48:11 ID:XfvyfQa/O
おお!!

それいいな!

1号〜キバのテレビシリーズ当時の変身シーンとディケイドとディエンドのテレビシリーズの変身シーン、26人ライダー変身メドレー!!


ん〜、でもやっぱディエンドは余計だよな…w
508名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:48:11 ID:MBNrF5eM0
最大のサプライズは仮面レンアイダー恋騎がラストバトルに駆けつけること
509名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:49:27 ID:JXfPUWo60
かめへんライダーとノリダー登場の情報遅いな…
510名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:49:35 ID:mCzxtbzK0
メビウス&兄弟ではEDで全ウルトラマンが紹介されたてな
白猿はいなかったが
511名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:57:25 ID:qSmGZJ39O
>>510
基本主役だけね。アグルやジャスティス、セブン21あたりはいなかった
512名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:58:44 ID:F1BQRFrb0
エンペーラーキバって蹴り技出す時巨大化したような。
魔界城の王より。
513名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:58:54 ID:HIExQ8eeO
それだとライダーマンが紹介されない!
514名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:00:31 ID:4qS1TK1M0
>>513
アストラはいたから特殊なグループに入ってる奴は平気じゃね?
アストラは10兄弟、ライダーマンは10人ライダーのメンバー。
515名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:01:13 ID:G1zjwIgk0
昭和〜平成ライダー全員をファイナルフォームライドして
それぞれパーツに変形して合体するとデカいディケイドになる
516名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:02:44 ID:Q4+E2eio0
>>515
発想に真新しさがない、やり直し。
517名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:17:18 ID:3BOQYhe00
>>515
アオシマの100円プラモデルみたいだな
518名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:25:08 ID:HIExQ8eeO
「私に良い考えがある」が口癖の1号
「血祭りに上げてやる!」など過激な発言をするZX
発明が得意で、途中から名古屋弁になるライダーマン
3フォームにチェンジするRX

ナレーターは政宗一成
519名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:27:02 ID:EZzhNhh7O
オダギリ演ずる謎の男がユウスケを助けて‥今の僕に出来ない事を君がやってくれ‥なんて言わないないだろうな
520名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:27:53 ID:KgnGrrzbO
映画の終盤に士の弟も登場。
その姿は、額に大ショッカーマークをつけた巨大ディケイド。
521名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:36:24 ID:EZzhNhh7O
士の弟がWだったり!?
522名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:36:32 ID:9JCaEfdkP
>>519
オダギリは五代じゃない
523名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:04:30 ID:2HnhEg85O
なぁライダーマンて仮面ライダーなのか?

仮面ライダーマンなのか?
524名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:09:47 ID:XfvyfQa/O
仮面ライダー4号・ライダーマン


『X』の劇場版で初登場時に、“ライダーマン”ではなく“仮面ライダー4号”と自信満々に名乗ってた。
でもその直後少年に「ライダーマン!」と呼ばれ、不本意な感じで「うん…」と頷いたw
525名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:15:37 ID:yr4DXhXfO
リ・イマジンのライダーとオリジナルライダーが出るってことは
THE NEXTライダーの出番もありそうだな。
526名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:18:38 ID:Q4+E2eio0
>>524
不本意な感じではなかっただろw
V3にちゃんと4号って認定されたんだし。

むしろ、本来は奇怪人エレキカブト的な名前のはずなのに、
冒頭でいきなり何の脈絡もなく仮面ライダーストロンガーだと名乗った城茂のほうがやばい。
527名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:21:11 ID:J0hDxiLe0
そういや、ラストでディケイドの救援に現れるライダー軍団のうち2人が変身解除するってバレがあるが、
その変身解除する2人はBLACKとRXで合成によりてつをが2人並ぶってオチだったりしねーだろうなw
528名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:22:50 ID:62gm/OTy0
最近の作品であんまり変身ポーズっぽいものが無いのは
>>526みたいに「何でお前そんなの知ってるんだ」ってなるのを避けるためだろうか
529名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:26:06 ID:SjKlOyyl0
気合で変身とかじゃなくスーツを着込む系だから?>ポーズ無いの
530名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:28:50 ID:CwjaxCSv0
>>512
飛翔態にキャッスルドランが合体したんだっけ?
531 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:36:38 ID:BUK/WqEPP
1話で自ら仮面ライダーBLACKと名乗りをあげておいて、歌では「誰が呼んだかライダーBLACK〜♪」のてつをさんを舐めるな
532名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:39:21 ID:u6vF2nh00
>>528
最近のは自分でベルト作動させて変身、だからじゃないの?
ポーズ付けた上でカード通したりするのは何かダサそう
533名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:40:12 ID:wq5xciYKO
龍騎ライダー涙目だな
534名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:40:22 ID:9JCaEfdkP
おっと教授のワルグチはそこまでだ
535名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:42:19 ID:0k3VfgsS0
宮内厨は仮面ライダースレの害虫です
536名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:45:03 ID:KK41wtYK0
>>532
そういや、ファイズは当初巧の性格を考慮して変身ポーズと「変身!」のセリフ無しに
する案があったが、けっきょくそれが通らず変身ポーズとセリフ有りになったらしいな。
537名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:45:54 ID:9JCaEfdkP
途中からちょっと変わってたな
538名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:52:34 ID:sI53tzB00
>気合で変身とかじゃなくスーツを着込む系だから?>ポーズ無いの

イクサはポーズとってたじゃん
ポーズ統一されていなくて
各人の個性が出てて面白かったな。
気合入れる以上の意味ないポーズだったが。
539名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:52:52 ID:3BOQYhe00
最近の子供らはごっこ遊びなんかするのかな…
ディエンドの変身とか真似するの面倒臭そう
540名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:57:08 ID:HIExQ8eeO
スカイ、BLACK、RXの変身ポーズも子供にはムズいかっただろうな
RXなんか名乗りも結構動くし
541名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:59:10 ID:3BOQYhe00
スカイは地味だったから遊び友達の仲間内では人気無かったんだよなー
むしろその後のスーパー1の変身ポーズが無茶苦茶流行った覚えがある
542名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:03:25 ID:9JCaEfdkP
今は変身ベルトを起動させる動きが変身ポーズという解釈なんでしょ

それ以外の予備動作、いらないからムダなわけで
543名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:04:31 ID:HIExQ8eeO
拳法の型みたいでカッコいいからな>スーパー1
544名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:08:06 ID:3BOQYhe00
>>543
実際に少林寺の型を参考にしたんだっけ?>変身ポーズ

当時はジャッキー・チェンのお陰でカンフー映画ブームだったし
そら小僧どもは飛びつく罠w
あの頃の東映は時流を読むのが上手かったよなぁ
545名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:11:05 ID:SY3E7e700
スーパー1は変身前が変身後の中の人よりリアルで強いという謎のヒーロー
546名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:17:15 ID:p64tDiOW0
547名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:18:35 ID:9JCaEfdkP
ワンセグ2だな
548名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:19:51 ID:HIExQ8eeO
ガチ自衛隊だったからなw
鍛え方が並じゃない
549名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:23:44 ID:3BOQYhe00
高杉氏のwiki改めて見たら凄いね
歴代ライダー俳優の中では最強だ
550名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:28:34 ID:m0NGicoy0
>>548
本人が言うには自衛隊の入隊試験の時の適性検査で「戦闘力」の項目の適正が
異様に高かったらしいからなあ。
スーパー1の撮影入る前も大野剣友会の面々も
「今度は自衛隊上がりの凄ぇのが来るそうだ。舐められるんじゃねぇぞ」
って雰囲気だったらしいからなあ。その後打ち解けたみたいだけど。
551名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:32:54 ID:HIExQ8eeO
...すごい漢だ
552名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:38:43 ID:M9yjqOOCO
まぁ変身前最強はコーカサス意外ありえないがなw
553名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:41:25 ID:XfvyfQa/O
変身前になるのかまだわからんが、Gacktも強そうだw
554名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:43:12 ID:IG56NblUO
>>550
実際の武術指導もすでに亡くなっているが有名な中国拳法の先生に指導受けてたらしいな
555名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:44:45 ID:HIExQ8eeO
>>552
武蔵だっけ?
でも高杉さんのが上じゃないか
自衛隊の中のレンジャー部隊だぜ
556名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:50:34 ID:Q/RbM6FV0
スポーツの格闘技と軍隊の近接戦闘じゃ目的が違いすぎだからね
557名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:52:12 ID:4X2dn2APO
場合によってはムッコロス可能性もあるからな、自衛隊とか軍隊は…
558名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:52:48 ID:WddiDKMb0
リングの上でK-1ルールでやったらそりゃ武蔵だろうけど、
サバイバルってかS1ルールなら高齢を差し引いてもいい勝負しそうだなw
559名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:54:20 ID:HIExQ8eeO
何かヤバい急所を的確に攻撃しそうだ
560名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:54:47 ID:5lvSXrC0P
高杉さんがどんなに強くても、最終的には武蔵が判定で勝つようになってる
561名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:55:47 ID:HIExQ8eeO
リアル闇の意志ですね
わかります
562名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:56:43 ID:yTfwuY9LO
レッツ、パワーハンド!
563名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:59:50 ID:bxFoPRBA0
変身前のマッチョ具合ではリュウレンジャーも捨てがたい
ライダー的には先代龍騎か
564名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:00:42 ID:WddiDKMb0
武蔵に判定で勝てる奴なんてまさとだけだからなw
んまぁ判定への介入もよくあることだけど、ライダーもスポンサーのry
565名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:02:15 ID:tFuFaoWd0
                        ,、     、
                         l;;ヽ    」:ヽ
                         l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
                        7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
                          l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
              /)        ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
            ///)      l  ヽ.l l;l lレ´    l l
          /,.=゙''"/       .l   ` ;l l     l;l
    /     i f ,.r='"-‐'つ     ヽ   ノll ヽ   ノ;/   こまけぇこたぁいいんだよ!!
   /      /   _,.-‐'~         .ト-イl.l;l l;l l;ン  l
      /   ,i   ,二ニ⊃        ヽトll.l;l l;l l;l /;\    _
    /    ノ    il゙フ          _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄  ` >- _ニ- 、
       ,イ「ト、  ,!,!|    、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ /    / ´_ /;;;_-‐´ ヽ
     _/ iトヾヽ_/ィ"\        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ /  / _/´_-_ _´- ‐, /
    _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ    l
566名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:05:52 ID:4CvZkeGC0
武蔵さんも腹括ったら強いんだけどな。
全盛期のバンナが相手の時、玉砕覚悟で試合したら結構いい勝負だった。

あと新日の若手レスラーが調子に乗って挑発したり色々やって、
キレた武蔵さんに試合の時コーカサスみたいな一方的ラッシュされてた。
結果は失神KO。
567名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:08:06 ID:IVP5JhOF0
むしろ武蔵はバンナに勝ってからおかしくなっちゃったよな。
それまでは判定までつなげば勝てる!頑張れ!みたいな応援だったのが
あからさまな逃げ判定狙いになっていったというか。んまぁスレチだからもういいか
568名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:10:45 ID:QDSs4SraP
ディケイドも武蔵を見習って8時20分ぐらいまでその世界のライダーとほとんどかかわらずに逃げ腰で攻めてみてはどうか
569名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:16:14 ID:4CvZkeGC0
>>567
俺が言ったのはバンナにKOされた試合だよ?
果敢に攻めて、結果は負けだが本来の強さが見えていた。
完全に判定へ走ってからはまたアナゴに逆戻りだが。

でもコーカサスはいいキャラだったな。
570名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:18:54 ID:Np0uZSFdO
アナゴと言われると強力若本がまず浮かんでしまうw
571名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:21:32 ID:428DLU1F0
高杉は元自衛官だけあって、映画に軍事監修で参加してる事がよくあるらしいな。
572名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:22:51 ID:IVP5JhOF0
>569
あの負けはかっこいい負けだったよな。
んでその翌年判定狙いだけど隙あらば攻めるみたいな試合で
はじめの一歩の小橋健太みたいな好感の持てる試合だったのが・・・って意味だった。

あれだ負けてても頑張る奴は応援できるみたいな。今の武蔵にそれはないなぁ。
当時の武蔵はなんかG3を見る目で見れたというかなんと言うかw
573名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:37:08 ID:4CvZkeGC0
>>572
なるほど。いきなり判定勝ちの話が出てきたので勘違いされたかと思った。
今でもまともに試合すりゃかなり強いだろうにね。
「倒して勝つ」試合でなく「負けない」試合は面白くない。
日本代表を決める試合の時、
対戦相手のニコラス・ペタスに応援が集まっていたのが全てを象徴していた。

しかし劇場ではライダーのトーナメントか…
かませになるキャラが出ない事を祈る。
574名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 01:03:43 ID:XhOyVKDIP
なんのスレかと思った
575名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 01:03:49 ID:dgxhVRCZO
あれ?ここK-1を語るスレだっけ
576名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 01:19:47 ID:gusoMwq40
このスレはK-1に破壊された
577名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 01:22:26 ID:b+A0vhii0
まぁお前ら聞いてくれ。
ディケイドの名前の真の意味を。

D=Dimension
C=Crash
D=Device

つまりは時空破断装置の事なのだよ!

勿論開発したのは鳴滝博士。
578名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 02:41:30 ID:yM/T1Vz20
究極ファイナルフォームライド出だ物
ttp://www.rider.ne.jp/rider_HP/sonohoka_rider/yutaka_sdmachine_kyaria.htm
579名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 02:57:52 ID:vaamv5bk0
>>573
ホッパーゼクターに見えた
580名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 03:04:20 ID:yM/T1Vz20
劇場版のEDはこれをガクトさんに・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=PE17XD0oVlo
581名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 03:49:02 ID:HMwrIEtd0
>>539
近所のちびはショウイチ見てアギトの変身ポーズに惚れてたぜ
582 ◆xAp6jknAuk :2009/05/24(日) 04:31:32 ID:B3mF/ho/0
Gacktの変身するのはライダーマンで確定。
映画本編で語られるかははっきりしませんけど、少なくとも初期設定段階では
結城がライダーになる切っ掛けが士=ディケイドに腕を奪われた、というくだりがあるので。

刀で切られたりするのか、V3本編のように酸で溶かされるのかは不明ですが。
583 ◆xAp6jknAuk :2009/05/24(日) 04:36:51 ID:B3mF/ho/0
倉田氏以外にライダー俳優で参加するのが決定してのは、現在のところ平成シリーズから1人。
前半か後半かといえば、かなり前半のシリーズ。
残念ながらカタカナの名前の方ではありません。

倉田氏ともに大ラスで変身解除して、ディケイドに挨拶する程度だとか…
たぶん25日の会見にも出るんじゃないかと思います。
584名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 04:41:29 ID:E6M0LvBGO
>>583
夜中に乙です、Gacktライダーマンはマジバレですか。デザインが気になりますね。
オリジナルの俳優さんは…正義の系譜のアフレコの時に「どんなキャラでしたっけ?」
って言っちゃった役者さんでしょうか…^^;
585名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 05:10:26 ID:XhOyVKDIP
つかさ、わるいやっちゃなあ
586名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 05:24:30 ID:GemPKgJKO
やたらライダーだったことをアピールするくせに役になんの思い入れもないのか
キャラ忘れたりモチーフがクワガタとか言い放つカシューナッツのことか
587名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 05:36:34 ID:zQTYcsOTO
>>583
> 倉田氏ともに大ラスで変身解除して、ディケイドに挨拶する程度だとか…

…まぁ、出てくれるだけで儲けと思うしか
588名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 05:39:57 ID:XhOyVKDIP
変身ポーズなしかよ!
589名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 05:55:58 ID:yM/T1Vz20
テレビ最終昭和軍勢の中の人も出でましね
わかりました
590名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 06:19:38 ID:ruEJnGtMO
>>511
アグルはかなり重要なのに
591名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 06:47:45 ID:QjJ31SByO
光のオーロラ身にまとうてつをがフユチャーされるのは当然。
592名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 06:56:34 ID:gAsWKujk0
仕事選ばないキャナメさんじゃないかな
593名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 07:23:17 ID:j2gc8aOK0
>>582
片輪ネタやるのか。
映画はTVよりコード緩いから可能なのかな。
594名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 07:33:33 ID:mz3+Km2wO
ブラック、アギト、ディケイド揃い踏み……俺のために作られた映画にしか思えない
595名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:36:45 ID:E6M0LvBGO
>>594
ここはあなたの世界ですからね。絶えず運命は味方してくれますよ。
596名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:42:03 ID:j2gc8aOK0
ああ米村…凄え不安…
597名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:44:45 ID:U7WDt41QO
明日が楽しみすぎる
598名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:51:32 ID:WmQ3bcXf0
今までのバレを考えてしまうとどうしても劇中で鳴滝を応援してしまう…
頑張れ僕らの鳴滝!世界を滅ぼす悪魔を倒すんだ!ってな
599名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:53:32 ID:btwPPeXUP
飯田さんリストラか・・・・
600名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:55:51 ID:D1ge98aX0
半田健人だろうな
601名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:57:03 ID:mz3+Km2wO
大師匠が大首領とか大ショッカーに聞こえた
602名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:06:21 ID:U7WDt41QO
鳴滝さんはなんか星のカービィのデデデ大王に見えてくる
やつも第一作じゃラスボスだったけど、
次作じゃナイトメアの復活を阻止するためにわざと夢の泉からスターロッドを盗んだんだよね
結局、カービィが余計なことしてナイトメア復活したが
603名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:06:45 ID:2k8Fp54U0
昭和ライダーから平成ライダーまでつまみ食い程度にしかしらない俺に
誰か1号〜ライダーの能力的特徴を簡単にまとめて教えてくれ
604名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:11:12 ID:CfAoa8mG0
技の1号
力の2号
605名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:17:22 ID:U7WDt41QO
なにが旅の終わりは旅の始まりだよw死神のくせにwww
606名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:20:30 ID:RjfTuIxU0
>>602
つーか、あれも第1作目からして悪いのはカービィの方だぞ。
カービィがプププランド中の食料を全部食い尽くして食糧難が起きそうだったから、
デデデ大王が残っている食料を全部集めて、カービィに食われないように保管してたのに、
カービィがその残った食料も全部奪おうと乗り込んでる酷い話。
607名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:21:25 ID:WM0Fo5B30
>>603
【RX】
・時間操作無効  ・異次元移動 
・未来から救助  ・生身で大気圏突破
・熱吸収  ・百発百中
・ゲル化(・融合 ・同化 ・侵入 ・透過  ・無敵 ・奪取)
・全フォームゲル化可能  ・抗体精製
・0.1秒の隙を突ける  ・瞬間変身  ・瞬間ゲル化
・必殺技の威力に上限無し
・マクロアイ(性能と弱点がモロバレ)
・相手の特殊能力キャンセル  ・宇宙破壊で無傷
・キングストーンがある限り復活  ・光がある限り復活
・昭和11人ライダーを上回る敵を上回るボスを上回るまでパワーUP
608名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:23:32 ID:U7WDt41QO
>>606
そうだったな
やはり鳴滝さんはデデデなんだな
再来週あたり膨らんでディケイドと直接対決だろう
609名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:32:37 ID:zQTYcsOTO
>>603
アマゾン:野生
ストロンガー:電気
スーパー1:拳法、五つの特殊な手
スカイ:飛べる!
ZX:忍者
J:巨大化
真:脊髄引っこ抜き
610名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:42:10 ID:AOtEKhVG0
BLACK:てつを
611名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:46:15 ID:jSY8hBN20
カービィもディケイドもピンク(?)の悪魔だな、そういえば。
612名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:47:21 ID:1SaFYJmUO
オリジナルのノブヒコの人は殆ど出番無くて消えちゃったよね。
613名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:02:19 ID:t60ZTIOe0
シンは再生能力だろう。
614名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:39:37 ID:JgTlLsy9O

ライダーマンがGacktって話が出てるけど、そんなことしたら、変身前がちょろっと出るだけのブラックやアギトより目立っちゃうじゃん!


まあそれが本当なら、情報を見るかぎり、Gacktは前半のトーナメントに登場するリ・イマジネーションのライダーマンだろうな。

それなら、リ・イマジネーション組で目立つのはライダーマン、後半のオリジナル組で目立つのがブラックやアギトと分けられる。


しかし、よりによって何故ライダーマン?
他のライダーが全員オリジナルキャスト登場なら、唯一変身前を出せないのがライダーマンってことで理解出来る。
まあ、その場合は確かにGacktはインパクトあるけど、それなら代役で現在の結城丈二の年齢に近い俳優、または唐沢寿明(一回り年上に見えるメイク)を使うだろう。
615名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:42:04 ID:JgTlLsy9O
>>583
明日の記者会見、名簿に名前が無い人も出るんですか?
616名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:43:04 ID:mOBK8JaF0
響鬼って売り上げは最低だけど大して出荷して無いでしょ
剣は前年555だから初期出荷だけでも稼げる
それなのに前年の半分まで売り上げを落とすとか正気の沙汰じゃない。
実際打ち切りの可能性が一番あったのは剣だし(ソースは響鬼スタッフの暴露本)
617名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:44:01 ID:U7WDt41QO
唐沢さん普通にやってくれそうだがな、山口さんに似てなくもないし
GacktはGacktでもっと大ショッカー側だったらよかったのにな
PVみたら士の悪の部分みたいな演出に見えなくもないし
618名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:44:05 ID:6RBXIKPs0
>>586
分らんぞ?
認知度も功績も思い入れも役者としての上なキャナメかも知れん、
もちろんG3にはならんが氷川として少し登場するとか、
無いだろうけど、あってもおかしくないしなあ。
619名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:44:41 ID:YZbnY7XU0
>>616
マルチ乙
620名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:56:15 ID:JgTlLsy9O
ライダートーナメントの写真に1号〜ライダーマンがいないってことから、トーナメント出場のリ・イマジネーションの1号〜ライダーマンは『THE FIRST』シリーズの彼らなのではという予想が出ている…。

確かにそうすれば、ライダーマンが新デザインというつじつまが合う。
元々『THE NEXT』の続編用で製作していたものを、1号〜V3共々流用したと。

でも、そんなことしたら今後『THE NEXT』の続編が作られなくなる可能性が…。
もし製作されても、大ショッカーに繋がるようなラストにされたら嫌だぞ…。
621名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:02:17 ID:U7WDt41QO
そうだとしたらホントにすべてのライダーを出すんだな、G以外w
622名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:06:04 ID:7hmsQcRzO
>>583
賀集か半田なのかな
623名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:10:09 ID:YZbnY7XU0
624名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:10:35 ID:eoXUnhGnO
>>355
ラスボス(笑)
625名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:13:30 ID:L1MxHTrfO
>>622
555を「かなり」前半なんていうかいな?
626名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:13:47 ID:jSY8hBN20
Gackt(一発変換しやがった)でるなら、ライダーマンじゃなく
もやしのダークサイド(大首領)とかででた方が雰囲気もあるしいいような気がするけどな。
627名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:16:08 ID:U7WDt41QO
いつも思うんだが
>>624さんって病気なんだよね?
朝から晩まで「ラスボス」って単語に反応してるみたいだが
628名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:18:27 ID:QDSs4SraP
>『THE FIRST』シリーズの彼らなのではという予想が出ている…。

どこの馬鹿の集まりがそんな予想出してるんだよwww
629名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:20:31 ID:JgTlLsy9O
>>623

あw
じゃあ、ライダーマンが新デザインという線もほぼ消えたな。
そうなると、あのライダーマンをGacktがやるというのも無いような…。
630名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:21:58 ID:BcRwJhZ9O
>>607
設定的にはロボのコンピューターとの高速リンクなんてのもあるな
631名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:22:16 ID:L1MxHTrfO
>>629
おまなに
632名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:26:19 ID:jKQPV3Ft0
>>ID:JgTlLsy9O
お前さんもう消えなさい
633名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:28:53 ID:JgTlLsy9O
>>628
前半のトーナメントのライダーはリ・イマジネーションで、写真に1号〜ライダーマンが写っていなかったことから、
『THE FIRST』シリーズが昭和ライダー世界のリ・イマジネーション世界なのではないかと予想されてた。

まあよく見たら、トーナメント写真に普通にV3が写っていたから一安心w
634名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:31:21 ID:QDSs4SraP
だからそれはどこの馬鹿どもなんだよwww
635名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:32:07 ID:JgTlLsy9O
つ101
636名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:39:28 ID:jdLBAH5uO
頭悪そうだな
637名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:45:14 ID:JgTlLsy9O
しかし実際Gacktがライダーマンってどうよ?

インパクトは大で、今までコアなファンは多くても一般には不人気だったライダーマンにもファンが増えるだろうが…ありえるか?
まだ、士関連の新キャラとか、昭和ライダーなら光太郎が被ってしまうブラックかRXのどちらとか、またはGとかならね。
638名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:53:01 ID:L1MxHTrfO
だめだこいつ…はやくなんとかしないと…
639名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:54:54 ID:Oxt6v4p50
どう考えても、Gacktが被り物するとは思えないんだが
640名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 12:06:19 ID:MY0YQhK10
今回はオールライダー登場のどさくさに紛れて劇場版限定の新ライダーは出ないんだろうか。
ディケイドのリデコライダー楽しみにしてたのに。
641名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 12:24:01 ID:neHcsLtw0
>>640
クウガ「」
642名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 12:38:02 ID:Qnb5ujHB0
>>639
どう考えても、嬉々としてやるだろう
643名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 12:38:14 ID:gZCSeqTO0
>>639
ならばリニューアルデザインって、
Gacktが普通にヘルメット被っただけの顔丸出しのライダーマンとか。
644名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 12:38:26 ID:IgbPZX6uO
ブラックとRX同時登場なんて一応過去にあったからどうとでもなるよ
645名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 12:43:41 ID:W5u8itZy0
本人出すなら変身シーンはやらないと・・・
646名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 12:45:27 ID:Xp2rWfQd0
>>645
メビウスに80出たとき、変身シーンなかったけど大満足したぜ。
647名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 13:01:12 ID:wAbF4k10O
いい加減ライダーマンから離れろよw
Gacktが変身するにしても何故に超マイナーを今更引っ張りだしてくるかさっぱりわからん。客寄せにもなんね〜よw
648名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 13:02:45 ID:3Rl+gMkCO
Gacktがライダーマンて
確定したの?
649名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 13:04:57 ID:uCb//r9D0
650名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 13:58:45 ID:0JK92Eo50
スネークやチェーンソーリザードのような女怪人は出てくるのだろうか
651名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:02:09 ID:2JLYUulp0
>>650
叶美香がハチ女で登場します
652名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:11:25 ID:87CzjhAGO
>>647
最近は超マイナーって程ではないな
SPIRITSやらハイブリで妙にカッコ良く描かれたお陰で再評価されてるっぽい

俺はSDのゴキブリ嫌いでカナヅチな泣き虫ライダーマンのファンだがw
653名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:35:16 ID:GxjPta+T0
元々ライダーマンは弱いけど熱くてかっこいい奴だからな
V3のライダーマン編とか見てない人間からは再評価されたのかもしれんが
654名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:37:00 ID:0KEUNQ9y0
>>583
>>622
半田はTVの方に出るらしいから、やっぱ賀集じゃないか?
655名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:42:36 ID:vaamv5bk0
>>654
かなり前半からしてもクウガ・アギト、微妙だが龍騎くらいだろうし
555は前半だがかなり前半じゃないだろう
656名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:46:03 ID:fEpRDKBBO
役者の知名度から言って
須賀よりは圧倒的に賀集だろう。

ダークホースで要潤。
まあ無いと思うが。
657名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:47:53 ID:rG44VA01O
>>654
オレもそんな気がする。
正義の系譜的にも
658名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:58:13 ID:CwkVEDQL0
てつをと一緒に霞のジョーの小山力也参戦
力也さんもあんまり変わってなくて驚くよ
659名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 15:04:07 ID:fEpRDKBBO
天王寺さんは出ないかな?
660名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 15:29:46 ID:BcRwJhZ9O
>>658
ブラックのまま歳を重ねた辺り、RXになってないからジョーとかいないんじゃね?
そういうパラレルワールドから来た南光太郎って事で、電王の世界に近いのかなBLACKの世界は
661名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 15:47:45 ID:MUNnqUrB0
ジャーク将軍もいるからそれはないかと
年月重ねて自由に変身出来るようになったのかも
662 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 15:54:43 ID:LoKS5udzP
アルビオンが存在した世界か
663名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 16:06:35 ID:BcRwJhZ9O
>>661
ややこしくてすまんが、光太郎・ブラック役はてつをだけど、RXがてつをとは書いてないんだ……だから、コウタロウRXのパラレルワールドと光太郎がブラックのままのパラレルワールドから来た2人のライダーだと思ってた
だからさっきみたいな解釈に至った

あと、ジャークはあくまで敵だし、キャストも当時とはちがうだろうというのもあるけど
664名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 16:07:26 ID:Eft4Rcnm0
>639
どう考えても、か
色々枯れの出演番組やインタビュー見てると普通に考えればある
665名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 16:18:18 ID:D1ge98aX0
>>648
未確認情報体第4号
666名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:20:42 ID:gib2mIgu0
間違えて賀集ではなく我修院がアギトに
667名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:21:51 ID:BZwtPBph0
いいなぁそれ PARTY7みたいなライダー…
668名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:29:57 ID:Np0uZSFdO
記憶喪失なあたりピッタリだw
669名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:50:17 ID:r5fIfYIX0
鳴滝さんってディケイドは世界を滅ぼすんだって言ってて、本当に士が大首領なら
ポジションはなに?おやっさんなの?
670名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:53:38 ID:U7WDt41QO
我修院達也ってもしかして若人あきらなんじゃ・・
671名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:57:17 ID:oUw9A5+R0
テトラポットに打ち上げられた我修院

リアル過ぎw
672名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:58:39 ID:r5fIfYIX0
>>670
お前、コナンスレでも新一=コナンとか言ってんだろ
そんなわけねーからスレ汚すな
673名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:58:49 ID:BZwtPBph0
>>670
神バレ師乙
674名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:59:47 ID:dh99481yO
>>669それなんてウラシマン?
675名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:02:10 ID:r5fIfYIX0
まぁ大首領が士ってのがマジなら一番困るの村枝賢一だね
676名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:03:09 ID:L1MxHTrfO
わかとあきらってだーれ?ぼく若いからわかんない><
677名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:08:21 ID:U7WDt41QO
>>675
村枝に話行ってるみたいだし、村枝もそっちに合わせそう
678名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:09:14 ID:wv3Ok3T/0
むしろ短編コミカライズを村枝にやって欲しい
679名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:10:14 ID:VMyU8JPe0
>>678
まさかの江川が漫画化
680名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:11:16 ID:wv3Ok3T/0
士!俺がお前を蹴ったり
お前が俺を蹴れば威力は二倍だ!

そうか!分かった!
681名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:15:15 ID:QDSs4SraP
そこで島本の出番ですよ
682名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:20:20 ID:Xp2rWfQd0
小野寺章が小説化
683名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:28:21 ID:L3TWns8l0
あの人でいいよクラ刑事の漫画描いてたデビチルでバシンな人で
684名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:32:58 ID:GemPKgJKO
>>634=ID:QDSs4SraP
101の劇場版スレで
そんな面と向かってバカに出来ない弱虫
って言われてるぞ
685名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:33:52 ID:RjfTuIxU0
最近会社から処分されたらしい、
石森風絵の電王を描いてた人で1つ。
686名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:51:25 ID:btwPPeXUP
今週の大師匠という士の役割も
言葉の響きから大首領に似ているんだよな
ここら辺も伏線だったりするのかな
687名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:56:03 ID:NWxujE7e0
あのさあ、てつを出るのってまじ??
688名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 19:22:41 ID:/VvCxLi+0
大ショッカーって聞いて
巨大化したショッカー戦闘員がJとプロレスする絵が浮かんだ
689名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 19:23:51 ID:0FYqXwiW0
1万人のショッカー戦闘員が組み体操して、大ショッカーは完成するのだ!
690名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 19:28:31 ID:nl4QrEUc0
>>689
ショッカーボーイズですね。わかります。
691名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 19:32:23 ID:r5fIfYIX0
大ショッカーよりダイバスターだな
692名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 19:37:23 ID:HTHxZ7Lz0
>>688じわじわきたわw
693名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 19:39:58 ID:GYV7vZfC0
Gacktはラスボスであって欲しい。
694名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 19:41:33 ID:KqpTJb/20
幼児・学童が2時間弱で理解できる展開になる?

元ライダー世代の映画ですな
695名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 19:46:09 ID:l0mphI8+O
ライダートーナメントで真と戦うやつは可哀想
696名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 19:52:52 ID:QjJ31SByO
>>695
近づくと草の匂いしそうだもんね。
697名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:11:09 ID:zQTYcsOTO
下手したら首引っこ抜かれるな
698名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:12:44 ID:t60ZTIOe0
シンっていっぱいいたらライオトルーパーにも負けない戦闘部隊になりそうだな。
699名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:14:31 ID:HTHxZ7Lz0
実際、強いイメージあるんだけど。
RXの次のライダーだからあんまり目立たないだけでw
700名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:15:41 ID:8J1j+OxqO
>>689
中江声で再生されたわw
701名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:24:28 ID:Aoa4J5iR0
はたして、1万人のショッカー戦闘員が組み体操すると、大ショッカーが完成するのだろうか

実際にやってみた
702名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:24:38 ID:QHCu8tde0
>>652

ライダーマンの世間的な認知度

10年くらい前の月9ドラマ「ビーチボーイズ」で主人公の2人(反町隆史と竹野内豊)が
が一緒に働くことなる民宿で出会い親しくなるシーン(第1話)。

そのきっかけとなった話題が「ライダーマン」。
結城丈二の名前についてやライダーマンマシーンの最高速度など結構深いとこまで話す。

放送後、あちらこちらで特撮とか興味なさそうなヤツが「オレ、ライダーマン好きだった」と
言い始める。

これがキッカケでライダーマンの世間的(特オタ以外)に認知度はかなり上がった。
おれらみたいな特オタしか見ないようなSPIRITSとかで認知度が上がったわけではない。
703名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:26:24 ID:2JLYUulp0
>>693
HAKAIDARと被るなぁ
704名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:27:44 ID:L3TWns8l0
ライダーマンはそこまで好きだった訳では無いが
ストロンガーと2号は好きだったといったら罵られた
705名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:28:56 ID:87CzjhAGO
ビーチボーイズってそこまで影響力ある人気ドラマじゃなかったけど…
706名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:35:05 ID:Oxt6v4p50
そういやビーチボーイズにソウジ出てたよな
707名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:36:09 ID:t9mt3uACO
「眠れる森」って昔のドラマでキムタクがライダーマンの話してた覚えあるんだが記憶違い?
708名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:37:05 ID:QHCu8tde0
>>705

あくまで特オタ以外にライダーマンの名前が知られるキッカケって話。
めちゃイケのライダーマンコントとかもな。
反町隆史と竹野内豊の2人が所属する事務所の先輩に唐沢寿明がいたことが由来とウィキには書いてある。

それにしてもオレの書き込み、日本語が不自由なヤツのようでスマンです。
709名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:39:27 ID:jSY8hBN20
>>702
そんなドラマあったのか、なんかおもしろそう。
電車男みたいなオタ向けのドラマって感じか。
710名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:39:37 ID:L1MxHTrfO
ソウジ「ソウ?」
冗談はおいといて、ビーチボーイズは十分人気ドラマだったろ。
ライダーマン云々?しらんがな(´・ω・`)
711名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:41:51 ID:Eft4Rcnm0
いや、ライダーマンの認知度は、電人ザボガーと同じひとだということで上がった
712名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:43:55 ID:1e9Ti4sF0
>>709
放送当時は反町と竹之内のイメージ映像ドラマと言われていたぞ
713名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:49:05 ID:x13o9yRw0
で、タックルは誰がやるんだ
714名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:52:12 ID:QHCu8tde0
>>709

決してオタのドラマじゃない。
>>712が言うように、当時、人気最高潮だったイケメン俳優2人の友情ドラマ。
そこにキレイな女優が色々からんで恋愛も・・・な内容。
まぁ、この手のドラマが好きそうな若い女がキャーキャー言うようなドラマ。

で、モテたい男(特オタ以外。今で言うチャラ男)が共通点見せたいがために言ってた言葉が
「オレもライダーマン好きだった。アイツらと一緒で通だろ?」っていうような言葉。
詳しくは、どっかのドラマレビューでも見てください。

ゆえにガクトはライダーマン。
むしろライダーマンだからOKしたんじゃないだろうか。
「どう?僕が演るのは渋いでしょ?通好みでしょ?ライダーマンなんだぜ?」
715名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:58:18 ID:etFegX/H0
「名前は知らんが時々見かけるライダーの集合写真に口が丸出しの奴がいるな」
って認識の人はわりといるかもしれん。
716名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:59:16 ID:jSY8hBN20
>>714 712
理解した。詳しくありがとう。
717名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:02:39 ID:0FYqXwiW0
エンディングはてつをと板尾創路が歌う「仮面ライダーブラック2009」
718名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:03:24 ID:L1MxHTrfO
Gacktがライダーマンになる理由を説明したいのなら
最後の二行で済んだように思うのは俺だけなのだろうか
719名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:07:22 ID:r5fIfYIX0
極楽とんぼの山本さんのライダーメンが出てきたらいいなぁ
720名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:10:04 ID:cCJm/3cl0
>701
こんな感じか
   シ
 シシシシ
シ シシ シ
シ シシ シ
シ 鷲鷲 シ
   シ シ
   シ シ
   シ シ
  シシ シシ
721名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:11:56 ID:QHCu8tde0
>>718

確かに、そうだった。長くてゴメン。

ちなみに仮面ライダーXが世に再び知れ渡るキッカケとなったのは小林幸子との不倫騒動。
722名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:15:12 ID:/jM0R4Ak0
白倉が雑誌で「栄次郎は何が起こってるのかわかっていないキャラとしての面白さが」
って言ってたから、単に映画では役者のイメージ通りに怪しい役を、ってことかと思っていたけど
梶Pの発言だとやはり何かありそうだよなぁ…
723名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:17:16 ID:L3TWns8l0
怒りのライドル引き抜いて
724名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:21:17 ID:zQTYcsOTO
>>709
電車男はむしろオタ向けじゃないだろう
725名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:23:07 ID:QHCu8tde0

電車男=ちびノリダー
726名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:55:49 ID:ruEJnGtMO
314 カラタネオガタマ(愛知県) sage 2009/05/24(日) 21:45:09.56 ID:E+D+nNea
現在のてつを
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org60305.jpg


321 モリシマアカシア(京都府) 2009/05/24(日) 21:53:02.61 ID:KU3/RvVj
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org60349.jpg

これを張るべきだと思った
727名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:59:32 ID:XY7Z0CY20
>>726
普通にかっこいいな。BLACK見たことないから、もっと暑苦しい昭和顔なのかと思ってたw
728名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:04:05 ID:2JLYUulp0
>>726
不老不死かこの人はww
ほとんど変わってねえじゃんw
729名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:04:43 ID:MUNnqUrB0
>>726
良い年の取り方ってやつだなw
730名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:05:28 ID:CpKyQcRW0
まあ、今でも体鍛えてるらしいからな。
731名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:13:19 ID:WM0Fo5B30
>>726
今回は変身シーンないんだろ。折角呼んだんだからやればいいのに。
732名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:13:48 ID:JgTlLsy9O
平成ライダーからの変身前登場がアギトなら、南光太郎(40)、津上翔一(30)、門矢士(20)で、ちょうどそれぞれ年の差が10歳になる。

733名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:15:06 ID:Xp2rWfQd0
50歳が必要だな
734名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:20:10 ID:U7WDt41QO
いよいよ明日か・・あぁワクワク
735名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:23:55 ID:8J1j+OxqO
てつをは昭和ライダーの顔に、平成ライダーの線の細さを組み合わせたような役者だからな。
出演作品も、昭和ライダーの集大成(ブラック)と平成ライダーへの繋ぎ(RX)となるような作品だったし。
736名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:24:22 ID:xZEcPq4q0
歳とか綺麗に並んだなぁ。
737名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:24:40 ID:inNueIZGO
>>719
俺は、はぐれメンライダー系がいい。
738名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:25:38 ID:P4bcNwJuO
>>734
あ!!そっか!明日か!!忘れてた!!
響鬼編で頭いっぱいだった
739名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:28:14 ID:Fb4R0V+U0
>>738
なにが明日なの?
740名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:28:31 ID:l0K9EDYH0
前売り券の発売日?
741名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:31:38 ID:r5fIfYIX0
記者会見が明日じゃなかったか?
742名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:31:51 ID:P4bcNwJuO
劇場版ディケイドシンケンキャストの公式発表

ちなみに前売券は昨日から発売してます。
743名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:32:51 ID:l81nnLtAO
てつをの誕生日♪
744名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:33:29 ID:8J1j+OxqO
映画の製作記者会見。
配役も発表される。
てつをの勇姿がこの目で!

明日は夕刊誌、明後日はスポーツ新聞をハシゴするぞ!
明後日朝の情報番組も要チェックだ!
745名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:39:06 ID:P4bcNwJuO
てつを出演は間違いないからバレでまだ出ていない知らない情報が何かあるか明日が楽しみだ。
746名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:39:41 ID:U7WDt41QO
テレビはてつをスルーしそう
確かにてつをが一般的に輝いた時代もあったが
一時低迷して忘れられたのが痛い


でもやれよ各局
747名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:40:50 ID:Fb4R0V+U0
>>742
>>744
ありごとう。
てつをさん好きだから楽しみだな
748名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:41:32 ID:pY+VqrIk0
ディケイドの次のライダーはてつをがRXとしてレギュラー出演
749名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:43:08 ID:gZCSeqTO0
記者会見発表のゲスト予想は
大杉漣、Gackt、賀集、てつを が順当なところか。
750名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:43:09 ID:Np0uZSFdO
そんなことしたら、主役がいつの間にか入れ替わるぞw
751名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:43:22 ID:MY0YQhK10
てつを最近時代劇に出てた気がするから知名度的にはまだ大丈夫じゃね?
752名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:48:40 ID:Np0uZSFdO
水戸黄門のてつをは熱かった!
そして、持ってる刀がリボルケインになってる合成キャプがあって吹いたw
753名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:49:33 ID:XhOyVKDIP
想像しただけで吹いたわw
754名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:51:28 ID:fjDtGB990
>>752
友と戦うはめになってしまった侍だったんだっけ?
755名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:53:18 ID:Ib3X8XGHO
>>726
普通に格好いいな
明日は例の白ジャケ着て欲しいなw
756名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:55:24 ID:Eft4Rcnm0
当時の風合いの衣装っていいね
賀集くんなら、フリースの薄茶のやつ着てほしい
757名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:55:55 ID:P4bcNwJuO
この映画でもやしの演技力の真価が問われるな。特に今年はTVシリーズ観てない客を例年より多く巻き込みそう。カブトのヒロは劇場版で男を上げたからな。
758名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:01:15 ID:Np0uZSFdO
>>754
そう
親友が殿に忠告したら逆鱗に触れ、てつをに暗殺を命令
で、てつをがどうするか悩む役
検索するとあらすじが出ると思う
759名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:08:55 ID:8J1j+OxqO
>>754
友人を斬る事になってしまった侍だった。
見たわけじゃないが、その時昭和特撮板のRXスレが妙な盛り上がりを見せたのが笑えた。
水戸黄門RXとかww

てつをはnhkの朝の連ドラにも出ていたし、元渡鬼のレギュラーだったから、
意外に一般認知度は高いのでは?
顔を見ればあああの人か、位の。
760名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:13:29 ID:Np0uZSFdO
数少ない本人役と思われるから、それなりに注目されそう
761名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:15:29 ID:fD8bvEVM0
明日、何時ぐらいにニュースでやるだろう?
762名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:17:59 ID:Xp2rWfQd0
ぶっちゃけやらないと思う。
スポーツ新聞に小さく載るくらいじゃないか?
発表されるキャストによってはわからんが。
763名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:18:16 ID:L1MxHTrfO
夕方のワイドショー〜ニュースだろうな。あぁ見れるか、てか関西でやるのかも微妙だよなぁ
764名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:19:06 ID:gZCSeqTO0
呼ばれたらスケジュールを調整してでも出演してくれそうな
速水氏と椿が出ないのは納得できないな。
765名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:19:19 ID:U7WDt41QO
しかし士は最近いい表情や動きをするようになったが
大首領として目覚めたらどうなるんだ・・


にしても明日楽しみ〜
童心に帰ってしまいそう
766名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:23:59 ID:Np0uZSFdO
さすがにテレ朝ではやるんじゃないかな
767名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:26:25 ID:mz3+Km2wO
正直ZOとJがテレビディケイド並の殺陣で戦ったら区別がつかない
768名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:27:48 ID:Eft4Rcnm0
いや、Jの方が明るい青竹色じゃん?
769名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:31:36 ID:L1MxHTrfO
ZOで思い出したけど、特報のライダーたちが並んで歩いてるシーンの一番手前のZO、手足ギクシャクしてるよな
770名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:47:23 ID:zQTYcsOTO
>>767
パッと見似てるけど区別は簡単だろ
771名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:47:51 ID:XhOyVKDIP
む、ムリ
772名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:50:27 ID:wyhDXeCu0
iida.jp
773名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:50:27 ID:Eft4Rcnm0
見分け出来ない人の感覚は分かる
なじみがないんでしょう
いるのは知ってても
774名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:51:26 ID:0FYqXwiW0
俺もシンとアナザーアギトの区別がつかない
あんな感じか
775名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:51:53 ID:zQTYcsOTO
>>735
たしかに丁度真ん中だな
776名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:53:40 ID:XhOyVKDIP
>>774
キモイのがシン
グロイのがアナザー
777名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:55:03 ID:ERVyBcIVO
俺は響鬼慚愧伊吹の違いがわからない
778名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:57:01 ID:L1MxHTrfO
>>774
丸顔がチャーミングなシン
渋い大人の風格がアナザー
779名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:58:32 ID:rDdMlHllO
>>777
ケツ出してるのがザンキ、
しょこたんの彼氏がイブキ、
中山秀ちゃんとMMRのドラマやってたのがヒビキ
780名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:00:17 ID:eoXUnhGnO
>>693
ラスボス(笑)
781名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:04:19 ID:Al2+PfGr0
むしろメイン鬼三人+斬鬼、朱鬼、変身後が劇中に登場した鬼 以外は全員違いが解らん
782名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:08:34 ID:y49Zyv6AO
一番かっこいいのが裁鬼さんと覚えておけば間違いない。

てか、なんぞこの流れ
783名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:19:01 ID:4OBymaEXO
どうせならマリバロンを佐藤寛子に演じさせてユウスケをパニクらせちまえ
784名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:37:06 ID:ltkiyFKD0
後期OPの全員集合はマジで誰が誰だか分からなかった
多分響鬼は真ん中だろうとかそんなレベル
785名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:45:20 ID:hUGz06wQ0
鬼が全部一緒にしか見えなかった
786名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:49:39 ID:C86vt22V0
携帯からひたすら書き込んでw 病気だ

624 +1:名無しより愛をこめて ::2009/05/24(日) 11:10:35 ID: eoXUnhGnO (2)
>>355
ラスボス(笑)
780:名無しより愛をこめて ::2009/05/25(月) 00:00:17 ID: eoXUnhGnO (2)
>>693
ラスボス(笑)
787名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:49:40 ID:ZZxTB3T00
>>733
じゃあ村上さんだなw
788名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:51:17 ID:+vECsF3cP
>>786
まじもんの病気の荒らし、らしいんでスルーで
789名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:56:15 ID:Ys7O2Mq+0
本当に井上君は悪人面が板についてきたなw(例:イブキにお茶誘われたシーンの笑みとか)
実は大首領であるところが滲み出てる様で良いが、中の人達にはどの程度先のことが伝わってたんだろうね。
790名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:56:46 ID:y49Zyv6AO
>>787
「9・1・3!9・1・3!」
「救心!」
「下の下ですね」
どれだ!?
791名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:58:14 ID:IlAMbJbvO
制作記者会見はテレビで取り上げられるとしたらテレ朝だけだろうか?
劇場版になるとテレ朝関係ない?
792名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 01:09:20 ID:n3g/KSxOO
>>791
テレビ朝日は、劇場版製作委員会に参加しています。
793名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 01:13:37 ID:+vECsF3cP
テレ朝以外ってことでしょ
さすがにライダーは他局はないかな
794名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 01:46:04 ID:rXm199ogO
今日の午後1時半に会見みたいだから
夕方にはスポーツ新聞のサイトで色々見れるかもな
795名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 01:46:45 ID:dkf4bZfQO
13:30からかぁ〜会見。

まだ12時間あるよ…
796名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 01:48:54 ID:K3fbDtz/0
関西は多分スルーだろうな・・・
東映チャンネルで放送されるまで待っておこう
797名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 01:49:58 ID:+vECsF3cP
ネット配信(無料)は必ずされるよ
798791:2009/05/25(月) 01:57:19 ID:IlAMbJbvO
>>792-793
レスd。
仮面ライダーもテレ朝以外で取り上げられる事があるのかが知りたかったんだ。
分かりにくくてスマン。
明日からテレ朝のニュースはテレ朝一本にするわ。
799名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 02:27:27 ID:rRd/ryO6O
>>793
…オイ『毎日放送』って書いてある中継車が音速でそっち向かってったぞ!
800名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 03:43:48 ID:iwTZSfrV0
・・なん・・だと
801名無しより愛をこめて :2009/05/25(月) 04:27:12 ID:pJbZqRvy0
ID:eoXUnhGnO
な、電話だろw
802名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 06:34:17 ID:bYMhhyqT0
ダーク様にハエの如く叩き落とされてたライダーがいたな・・・
そんな描写あったら映画3回観に行くw

会見楽しみだわ。
803名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 06:35:59 ID:PI/OhBMp0
KAMEN RIDE
804名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 06:38:58 ID:XjyJ470qO
HANIWA GENJIN!
805名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 08:00:45 ID:VAEfVy2v0
電話ワロタ
806名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 08:17:06 ID:WiNAgY37O
ふと思ったんだけどさ、
昭和ライダーの権利に毎日放送絡んでなかったっけ?
807名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 08:20:46 ID:nIn7gJB80
グロンギに潜入するシン
808名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 08:44:36 ID:k5IvTH7yO
今日の高輪プリンス?
809名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 08:45:56 ID:riM0MvNb0
>>806
契約を更改せずに、既に権利は手放しているはず。

でも平成ライダーの新作製作発表会見やPVは、午後のローカルワイド番組ちちんぷいぷいで
毎年けっこうな時間を割いて紹介している。
半田健人をゲストとして番組に招いた時には、司会のベテラン局アナが
「昔はウチ(毎日放送)が仮面ライダーをやっていたんですよね」と懐かしそうに話を振っていた。
810名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 09:17:26 ID:MJ/ZuOTC0
ちちんぷいぷいといえば今日のダレで何度もライダーの話したような
811名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 09:17:51 ID:h8mAjVCmO
>>804
SHI-SHI-SHI-SHINEEEE!!
812名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 09:44:35 ID:+vECsF3cP
そんなローカルな話されても知らんがな
関西人
813名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 09:54:32 ID:gNLQJRDxO
会見待てないからCUしてみる
814名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 10:05:13 ID:luDDuGU20
このスレでもたまに話題になるが、
もし本当にGacktがライダーマン役で出演するのであれば他局でもそこをメインにして取り上げるだろ
芸能ネタとしてそういうある程度インパクトが無いと取り上げないんじゃないかな?
815名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 10:23:29 ID:bZ5TICYPO
役者はどうなってるの?
平成ライダーはディケイドに出てきた面子で昭和ライダーも若手ばかりなんだろ
816名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 10:29:19 ID:ljsgml+G0
>>813クロックアップしたら余計待たないといけないぞ?
817名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 10:30:51 ID:JwmygFRMO
だいたいの昭和ライダーは変身後しか出なそうな予感
818名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 10:33:27 ID:7DvR6XssO
>>815
だったら、一号〜V3はFirst&NEXTの役者がええのう。
819名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 10:53:42 ID:bZ5TICYPO
>>818
無理なんじゃない?
スーツ代が予算の大半を占めてるだろうから新人の役者か声優で人件費を削るでしょ
820名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 11:01:54 ID:XjyJ470qO
ガンダムがテレ朝から毎日放送になって、
仮面ライダーが毎日放送からテレ朝になったのが面白い。
821名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 11:25:20 ID:gNLQJRDxO
>>816
疲れただけだった
822名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 11:30:12 ID:r28Uoyiq0
ラスボス
823名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 11:43:14 ID:7mt0a/7Y0
>>798
この間、らじかるでライダー全員集合のニュースやったぞ
824名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 11:44:17 ID:2n6PDP770
>>820
ガンダムはフジでもやってなかったっけ?
825名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 11:44:51 ID:Mh9+SEF5O
中山ヒデはつまらなすぎるが、ライダー愛だけは期待していい
826名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 11:47:12 ID:fOlZJNJZO
>>652

ゴキブリ嫌いでカナヅチ=Gackt
827名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 11:52:21 ID:JKXHtnHkO
製作発表何時から?
828名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 11:55:55 ID:Mh9+SEF5O
北チョンのせいで報道なし
829名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 11:57:09 ID:/mGzNRoDO
>>824
2009年5月現在、今んとこはフジテレビでやったガンダムは∀ガンダム位だね。

もしもウルトラマンコスモスの後番組がガンダムSEEDでなく予定通りクウガが毎日放送制作だったら…?
830名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 12:15:50 ID:RakhIX0I0
もしガクトがバレの通りライダーマンになるんなら、芸能ニュースと
しては美味しいネタだよな。朝日が独占するより各社報道で広告効果優先だろうな。
831名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 12:26:57 ID:f10ms96e0
>>829
種よりとっくの前にクウガやってるだろ?
832名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 12:32:24 ID:wVzdT04V0
とりあえずキャストは今日ので確定するのか
楽しみだな

>>829
ガンダム見たことないけど
∀ってディケイド的なやつだろ?
それだけ違う局でやったのかw
833名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 12:57:27 ID:7mt0a/7Y0
平成組から出るのがもし椿だったら、てつをと料理対決再びだったのにw
834名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 12:59:37 ID:Dui3lhKDO
制作発表まであと30分。
どこのメディアが一番早いかな?
wktkだぜ
835名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:10:02 ID:/mGzNRoDO
>>831
そうだった、確かに種の前にクウガは既にやっていたっけ。

>>832
まあディケイドと設定が似ているといえば似ているが∀ガンダムにはディケイドみたいに過去作品の「ガンダム」らは登場しなかったがガンダム以外の過去作品のモビルスーツらが登場したくらい。
836名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:10:55 ID:CTVAOyKpO
>>825
熱くなってたな
837名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:11:29 ID:WzCOuMYl0
メビウスの方がまだ近いような
まあ各世界回ってどうこうは他にはないが
838名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:12:28 ID:nUP0xSJh0
ターンエーはガチで(過去のガンダムの)世界の破壊者だった
839名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:15:38 ID:R9vJZzrXO
大ヒット決定でお馴染みのガンダムブランド神話の破壊者でもあった
840名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:27:36 ID:/dtrThFH0
お、会見始まるぞ
841名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:28:56 ID:ApAyEVFw0
オダギリジョーがいた!!!!!!
842名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:31:36 ID:bZ5TICYPO
藤原弘、もいた
843名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:31:41 ID:rYqLTB+r0
半田が、やっぱり出るのか
844名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:31:56 ID:nUP0xSJh0
まじでっ
845名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:32:34 ID:2Xb3qtY70
どこでみれるの?
846名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:32:45 ID:f29v4+L10
おまえらwww
847名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:33:09 ID:rYqLTB+r0
スカパーで観れるよ
848名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:33:13 ID:YA9vxiI7O
平成ライダーのかなり序盤ならカシューナッツじゃね
849名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:33:38 ID:4wBpbu+AO
おもいっきりで待機
850名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:34:34 ID:7mt0a/7Y0
>>847
どこ、東映ch?
851名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:34:34 ID:p5YN0w3A0
日テレでやるか?
852名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:34:41 ID:2Xb3qtY70
>>847
ありがとう!
でも、スカパーじゃ無理だ・・・orz
853名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:36:02 ID:DVePF8cPO
速水さんいるじゃんwww
854名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:36:26 ID:wzIhnlcj0
だれかキャプ
855名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:36:27 ID:/Ur+FAlyO
すげぇ!!歴代ライダー俳優陣総登場だよ!ライダーマンの人やっぱりいなかった。今、宮内洋が何か喋りだした、オダギリが凄い恥ずかしそうに下向いてる
856名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:37:29 ID:nUP0xSJh0
ま・・まだだ・・・まだ笑うな・・・・こらえるんだ・・・しかし・・・・
857名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:37:29 ID:n3g/KSxOO
生中継するとは思えないんですが…
とりあえず おもいっきり
858 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:38:21 ID:prBTskOTP
>>855
やっぱりって…
859名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:38:21 ID:Mh9+SEF5O
草薙www
860名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:38:22 ID:WzF++8vFO
脳内製作発表いい加減にしろwwwwww
861名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:38:32 ID:wuSKJ2F70
ウラタロスだらけだな
862名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:38:38 ID:3QYEdUR2O
実況板とかたててねーのかよww
見てるやつ詳しくレポよろ!
863名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:39:25 ID:CTVAOyKpO
なんだ嘘か
864名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:39:31 ID:gCiawhGj0
神戸みゆきも出るのか
865名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:39:53 ID:wzIhnlcj0
なんだ、うそか
866名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:39:59 ID:5oT5LfGw0
そもそも中継なんてやるのか?
867名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:40:35 ID:Mh9+SEF5O
山口さんwww
868名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:41:25 ID:p9KgXjWIO
嘘でも脳内でもなんか楽しいなあw

869名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:41:38 ID:w4o+OJgHO
>>864
お前人間のクズだ
870名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:41:43 ID:3QYEdUR2O
だまされた
871名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:41:46 ID:Uy5rxFnj0
>>856
35秒…35秒で釣り宣言をしよう…
872名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:42:17 ID:ADUxLfSF0
胸にイボイボ付いたウルトラマンとJが肩組んでるぞ
873名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:42:18 ID:wzIhnlcj0
だいたいわかった
874名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:43:59 ID:3fnY2U3FO
>>864
少し考えて物を言え
875名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:44:06 ID:rjgCJNFX0

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
876名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:44:42 ID:Mh9+SEF5O
永川暴投、一死二、三塁
打者金本 1-2
877名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:45:23 ID:e7UKkpOP0
主題歌はガクト
878名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:46:07 ID:mQrvINXdO
まさか唐沢さんがサプライズ出演とは・・・
879名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:47:24 ID:bZ5TICYPO
制作費50億ってwww
880名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:48:03 ID:WzF++8vFO
大和田伸也とは豪華だな…
881名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:48:08 ID:DVePF8cPO
>>878
しょぼww
882名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:48:19 ID:3fnY2U3FO
取り敢えず、亀全員流されてこい(笑)
883名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:48:27 ID:djsAgrYI0
冷静に考えればすぐ分かりそうなもんなのに騙された(;´∀`)
でもちょっと嬉しかったってか夢見させてもらえてよかった(*´ω`*)
884名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:48:28 ID:I7AAUbwy0
今日は4月1日じゃありませんよ、みなさん。
885名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:48:54 ID:y/GZ2LdA0
綾瀬はるかが電波人間だと!?
886名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:49:21 ID:MZxpx3lX0
椿が何言ってんのか聞き取れない
887名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:49:54 ID:NmnpM55N0
てつを出演ってやっぱデマだったのかよ・・・・
888名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:50:23 ID:wuSKJ2F70
>>886
ワロタ
889名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:50:28 ID:qt414Wv40
単発は大概釣りばかり
890sage:2009/05/25(月) 13:51:08 ID:rYqLTB+r0
阿部寛がゾル大佐役だって
891名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:51:10 ID:qt414Wv40
もしくは自分だけ受けた、毒にも薬のもならんお寒いオタクネタ
892名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:51:39 ID:nm1OkfCBO
今日は

劇場版仮面ライダーディケイド 妄想スレ

ですか?
893名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:51:56 ID:p9KgXjWIO
シンケンジャー:3Dメガネ対応。

ディケイド:TVパワー対応。

894名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:52:21 ID:CTVAOyKpO
こういうのはくどいと飽きる
895名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:52:24 ID:dujseUnqO
>>883
お前カワイイな。後で私の部屋へ来い。
896名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:53:09 ID:WzF++8vFO
会見の動画って公式に上がるんだっけ?
いつもどうだったんだ
897名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:53:32 ID:wuSKJ2F70
一方フジテレビではデカブルーが熱演していた
898名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:53:54 ID:DVePF8cPO
どのスポーツ新聞買えばいいんだ?
899名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:54:05 ID:/dtrThFH0
あのブラックのベルトがテレビと連動する仕組みってどうなってんだw
900名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:55:59 ID:Mh9+SEF5O
宮内www平成ライダー叩きはじまたwww
901名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:57:49 ID:GKYqyiSR0
>>896
テレ朝BBトップのディケイドの項目に「記者会見動画を配信中!」って
書いてあって、公式のトレーラーにリンク貼ってあるけど
まだ会見の動画はない。
もう少し待っていたら上がるんじゃないだろうか。
902ウラタロス:2009/05/25(月) 13:58:24 ID:FzJ68bBHO
勿論、ボクたち、イマジンズも出演るよ
903名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:58:53 ID:nJb/91dP0
>>899
あれはテレビの中に「でんのうせんしポリゴン」というポケモンが住んでいて、
そのおかげでベルトが廻ったり、人形が動いたり、キャプテンパワーだったりしたんだよ。
904名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:00:25 ID:WzF++8vFO
>>901
アリガd
てことは今日中には見れそうなのか
楽しみだな
905名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:01:10 ID:MZxpx3lX0
>>901
それは「ディケイド」の製作発表じゃないかw
906名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:02:01 ID:/dtrThFH0
>>903
なるほどね
言われてみれば簡単な仕掛けだったんだな
今の時代てんかん起こされたら敵わんから実装出来ないギミックだなぁ
907名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:02:46 ID:NmnpM55N0
908名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:06:42 ID:hyAeV2HSO
とりあえず今日の会見には、この前アップされていた名簿に名前があったレギュラーキャスト、妹、てつを、ノブヒコ以外は登場しないと思うのだが。
909名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:13:14 ID:/oMVkYmx0
スカパーが見れない俺のために誰か真相を教えてくれ。
どこまでがマジなんだ!?
モニターの前で吐血しそうだ。
910名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:15:12 ID:qt414Wv40
>>909
そりゃそうだ、そんな番組やってないし
911名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:15:13 ID:gNLQJRDxO
>>909
じゃあ私は血涙を流す
912名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:17:09 ID:0eQEjWI90
>>909
キングダークが白猿に首刺されてた
913名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:17:51 ID:liDy+IkU0
>>907
ゴルゴムの仕業
914名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:18:28 ID:/Ur+FAlyO
凄い
915名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:20:22 ID:bZ5TICYPO
明日になれば確実に分かるんだから我慢しろよ
916名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:22:42 ID:11Rq0U/M0
端っこにさりげなくモモタロスが座ってて噴いた
917名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:23:21 ID:Dui3lhKDO
夕方あたり、映画ニュース関連のサイトで流れるはず。
918名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:26:11 ID:py9sOs6C0
919名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:47:56 ID:vaJ4QCba0
>>918
イクササイズだと
920名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:52:00 ID:Q2vqSSrY0
>>919
スゴイな、53歳ライダーの誕生とは
921名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:52:56 ID:nJb/91dP0
>>909
スカパーが見れなくても、スカパーの番組用は見れると思うの。
922名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:53:55 ID:5fFrfaveO
仮面ライダーディケイド
仮面ライダーディエンド
仮面ライダーブシッド
がメイン

ブシッドは人間体は登場せず(声は井上真樹夫)
納谷悟朗が会見出てた(首領役?)
ナレーションの小林清志とは長い付き合いとか言ってた

ライダーマンについては特に触れず
役者が故人とは言ってたから何かあるかも
タックルも少し出るらしい(声は増山江威子)
ライダートーナメントのマスコットガール的なものみたい
923名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:54:37 ID:Q2vqSSrY0
>>922
なにそのルパン一家
924名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:54:56 ID:Up9ZNNA30
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
925名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:55:54 ID:qt414Wv40
なんかオタクが意気揚揚と出すネタって・・・うすら寒い
926名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:56:58 ID:WzF++8vFO
だからなんでルパンなんだよwww
927名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:59:03 ID:Dui3lhKDO
夕方にはYahooのトップにニュースが貼られるはず。ガセに惑わされるな。
928名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:00:20 ID:LIPjEibx0
俺はカウス脅迫に前田五郎が参加してたのが気になったw
929名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:01:10 ID:E+pdbXmr0
うちのスカパーではおねがいマイメロディが始まったんだが
930名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:04:02 ID:bZ5TICYPO
大ショッカーの首領の姿がライダーって正直どうよ
931名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:04:48 ID:nm1OkfCBO
>>928
俺もその大物漫才師Aが気になってた。
932名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:05:18 ID:mlv9kpqd0
>>930
ブラックゴーストの首領は自らサイボーグなってたりするし
その辺のオマージュもあるんじゃないかな とか
普通におkだった自分がいる
933名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:06:41 ID:E+pdbXmr0
ライスピの大首領も歴代ライダーに変身して話数稼ぎを図ってた
934名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:07:35 ID:leav3EuQP
テレ朝の夕方ニュースには芸能コーナーないから
他局でやらなかったら明日のやじうままで待つしかないのか・・・
935名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:09:23 ID:5meIR1OI0
>>930
1号・2号が元々ショッカーの怪人なわけだし、
ブラック(ブラック・サン)&シャドー・ムーンも要するに次期首領候補。

幹部などになってても、可能性としてはあってもおかしくないと思う。
936名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:10:12 ID:f56lsYo60
937名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:12:50 ID:5oT5LfGw0
ほう、劇場版主題歌もGacktか
938名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:13:25 ID:p5YN0w3A0
Gacktはどうでもいいよ
939名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:13:38 ID:Up9ZNNA30
え?
もう発表終わりなん?(´・ω・`)
940名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:14:51 ID:g1rITx9T0
   \       ∩ ∩          /
     \     (・ω・‘| |        /
      \    |     |       /
        \ ⊂⊂____ノ =§/  /⌒\    /⌒\
  ヽ(・ω・)/  \∧∧∧∧∧/   |   |   |   │
 \(.\ ノ   < 予   ズ >   |   |   |   |
、ハ,,、      <    の コ  > /          │    |
 ̄´´  ズコー < 感   |  >/          ヽ│    |
           <         >| ●   ∧   ●  |    |
          /  ∨∨∨∨\ ヽ   (_/ ヽ_)    |    |
        /__|| __   \\                |
      /   /     | __\|            |
    /   /\  __|      \
941 ◆emOW8FQwMg :2009/05/25(月) 15:20:52 ID:PEfYHVKgO
時間がなくて過去レス読めないので、既出勘弁
プレスには、賀集利樹出演情報あり
死に神博士とお爺ちゃんは、同一人物
ビデオメッセージで、藤岡・佐々木・宮内氏、それぞれコメント上映

倉田氏、別枠紹介で登場!
942名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:21:44 ID:ueFAOzq90
>>941
キタコレ!!
943名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:22:26 ID:qt414Wv40
>>941
ようやくキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
944名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:23:19 ID:WzF++8vFO
カシューktkr

ビデオメッセージって本編に出演アリってことなのかな
それともただのコメントなのかな
945名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:24:27 ID:3QYEdUR2O
やっぱり爺さん死神博士だったんだ…
賀集出演か!楽しみだw
946名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:25:04 ID:Up9ZNNA30
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
947名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:26:21 ID:gNLQJRDxO
はなぢ吹いた
948名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:26:25 ID:p5YN0w3A0
>倉田氏、別枠紹介で登場!
どういうこと?
949名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:27:18 ID:YA9vxiI7O
映画が賀集ってことならバレが正しければテレビには水嶋、半田が出演なのか
950名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:27:28 ID:/dtrThFH0
爺さん死神博士で士が首領キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
951名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:28:08 ID:ft/u23gyO
実写版・正義の系譜が見られるわけだな
952 ◆emOW8FQwMg :2009/05/25(月) 15:28:34 ID:PEfYHVKgO
500人のショッカーとの戦闘(ディエンドトークにて)
怪人なのか戦闘員なのかは、不明

ここの住人が知っているような事しか発表なし
既に会見済みの石橋・大杉両氏の出席もなし
そんな意味では、既出情報の再確認な発表会だった

お土産は、バンダイ袋に入った提供各社の諸々詰合せ
953名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:29:40 ID:zrNxcyzT0
ライダーマンはやっぱりガクト?
954名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:29:47 ID:g1rITx9T0
>>952
じゃあまだサプライズはあるって事?
955名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:29:56 ID:y49Zyv6AO
賀集キター!!!!!
翔一なのか!?翔一なんだな!?
956名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:30:01 ID:V21zmiRsO
>>952
詰め合わせってどんなの?
957名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:31:21 ID:E+pdbXmr0
>>955
映画龍騎に出てたレストランの店員かも知れん
958名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:31:27 ID:uFpZq3pQ0
もやし「ここが昭和ライダーの世界か……」
半田「俺ちょっとビルの建設現場見てくるわ」
959 ◆emOW8FQwMg :2009/05/25(月) 15:32:05 ID:PEfYHVKgO
一度揃ったキャスト紹介の後、改めて倉田氏のみ登壇
当時を彷彿させる衣装で、正直年齢を感じさせない様子は感動的だった
960名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:32:50 ID:gNLQJRDxO
てつを!てつを!
961名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:32:59 ID:V21zmiRsO
また翔一の「はぁぁぁぁぁぁぁぁ」が見れるんだな!こんなに嬉しいことはない!
962名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:33:09 ID:Up9ZNNA30
詰め合わせの暴露マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
963名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:33:39 ID:UqyzqSrL0
まさかの翔一!
テンション上がってきたw
964名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:33:40 ID:HJVHJg6y0
てつを祭
965名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:33:52 ID:/mGzNRoDO
>>956
お土産の中にはビリーザキッドのお持ち帰り用冷凍ステーキ500g付き(提供:てつを)
966名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:34:04 ID:p5YN0w3A0
本当に正義の系譜だぜ
967名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:34:28 ID:V21zmiRsO
>>965
なにそれくれよ
968名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:34:32 ID:VbNPxEGX0
ここがてつを祭の場所か!
969名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:34:36 ID:5oT5LfGw0
1号2号V3のコメントkwsk
970名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:35:13 ID:HJVHJg6y0
宮内「V3以外は仮面ライダーではないのでオールライダーというタイトルはやめていただきたい!」
971名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:35:23 ID:/dtrThFH0
とりあえずまとめてみよう
死神博士が石橋蓮司さん、光写真館の爺さんと同一人物
地獄大使役に大杉漣さん
士は記憶を失った大ショッカーの首領、歴代ライダー達と闘う
主題歌はGackt
賀集利樹出演決定
972名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:35:35 ID:LIPjEibx0
俺ちょっと正義の系譜再プレイしてくる!!!
973名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:35:57 ID:Dui3lhKDO
>>952
以前言ってた失禁もののサプライズってまだあかされてないって事?

出来れば少し教えてほすぃ…
974名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:36:16 ID:E+pdbXmr0
冷静に考えると爺さん=死神博士ってどういうこっちゃ

>>970
風見さん次スレお願いします
975名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:36:24 ID:y49Zyv6AO
翔一…!やっぱりショウイチさんもカッコいいが翔一は別腹だ…!おなかいっぱいだ…なにいってんのか自分でもわからんwww
976名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:37:24 ID:NDa84BEk0
>>974
士が首領ならおかしな事でもないんじゃね?
977 ◆emOW8FQwMg :2009/05/25(月) 15:37:26 ID:PEfYHVKgO
ソフビとオロナミン、他は後で確認予定
今出ているバレで、今日はまだ発表のなかったものは
Gacktが変身すると言われているライダーの正体と
(当然ながら)劇中登場予定の、秋からの新仮面ライダー

夏見はかなり悲惨な目に遭いそうな事を、本人が話していた
978名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:39:39 ID:HJVHJg6y0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

名無しより愛をこめて (1)

劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 6号
名前: 名無しより愛をこめて
E-mail:
内容:
ここは八月八日公開予定
劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカーのネタバレスレです
各々の仮面ライダーの本スレへのネタバレ投下は厳禁です!
【公式サイト】http://www.dcd-shin.jp/

※荒らし・煽りはスルーしましょう。 荒らしに構う人も荒らしです。

※根拠のない不確定情報の考察が長引くようなら考察スレへ
※キャラ談義や単なるネタ雑談は本スレへ
※根拠の有無に関わらず売上げ、スポンサー等の話は該当スレへ
※度が過ぎる叩きはアンチスレへ、それぞれ移動しましょう。
※次スレは>>970が建ててください(放送日などで進行が早い場合は>>950
※重複を避けるためスレ建ての際はきちんと宣言をしてください

前スレ 劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 5号
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242967572/

ごめん・・・立てられない
979名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:40:23 ID:7T4TO2qtO
トイレのついでに覗いてみたらなんというてつを祭

ワクワクしすぎて仕事が手につかん!悪魔め!
980名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:41:58 ID:0eQEjWI90
俺がやってみよう
981名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:42:11 ID:E+pdbXmr0
>>978
風見先輩!スレ立てはオレがやる!!
982名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:42:11 ID:WzF++8vFO
本来ならば今日
「死神博士と地獄大使ってどういうことだよ!?」ってなってたハズなんだよなwww
983名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:42:50 ID:gNLQJRDxO
>>979ゴルゴムの仕業か!
984 ◆emOW8FQwMg :2009/05/25(月) 15:43:26 ID:PEfYHVKgO
次スレまで書込控えるけど最後に、賀集氏は津上翔一役で登場
テレビストーリーの完全に後の世界(小夜の話より)

次は新スレで
985名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:44:00 ID:0eQEjWI90
無理だった
986名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:44:50 ID:E+pdbXmr0
じゃあやってみる
987名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:45:30 ID:Up9ZNNA30
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
988名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:46:47 ID:E+pdbXmr0
989名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:47:04 ID:YA9vxiI7O
>>984
最後ってどういう事?
映画のラストって意味?
990名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:47:12 ID:qrNRHoAB0
賀集利樹
かしゅうとしき
としき

いのうえとしき

いのうえまさひろ
井上正大
991名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:47:49 ID:NDa84BEk0
>>989
このスレで書き込むのが最後ってことじゃないの?
992名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:48:18 ID:F51f8kai0
>>989
このスレでの報告が最後ってことだろ。
続きは次スレで。
993名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:48:18 ID:y49Zyv6AO
たった!乙!埋めちまうぞ!そして新スレへ…
994名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:48:39 ID:vaJ4QCba0
スレ立て乙
翔一君きたあああああああああ
995名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:48:55 ID:WzF++8vFO
うめ
996名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:48:58 ID:/dtrThFH0
1000ならオダギリ、水島、なんとかタケル
997名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:49:49 ID:gNLQJRDxO
>>1000ならオダギリ出るといいな
998名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:49:52 ID:y49Zyv6AO
>>1000なら全員出ちまいな!
999名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:49:55 ID:ozTsQ/sw0
最もポピュラーな苗字なのになんとかはねーよwww
1000名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:49:57 ID:wuSKJ2F70
1000なら橘さんが立花役で出演
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/