仮面ライダーディケイドPart130【サボる響鬼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、日曜朝8:00から(2009.1.25〜)放送中の、仮面ライダーディケイドの本スレです

【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
【ガンバライド公式サイト】http://www.ganbaride.com/
【Webトリセツ】http://www.b-boys.jp/decade/web.html

特撮板での実況行為は禁止されています
番組ch(朝日):ttp://live23.2ch.net/liveanb/
アニメ特撮実況:ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
超アニ特実況:ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html(外部サイト)

前スレ:仮面ライダーディケイドPart129【全部わかってる】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242668268/
【テンプレ置き場】http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/FrontPage

※このスレッドはネタバレスレではありません。ネタバレは該当スレでどうぞ。
※荒らし・煽りはスルーしましょう。
※次スレは>>900が建ててください(放送日などで進行が早い場合は>>800
※重複を避けるためスレ建ての際はきちんと宣言をしてください。
※実況禁止!8:30まで待ちましょう。
※過去の平成ライダーを見ればディケイドをより楽しく見られます。
2名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:29:09 ID:tzmIzuIv0
【キャスト】
■各世界共通
門矢士(ディケイド):井上正大        ttp://www.box-corporation.com/masahiro_inoue/
光夏海:森カンナ                  ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/woman/kanna_mori.html
小野寺ユウスケ(クウガ):村井良大    ttp://www.versatileltd.com/?page_id=35
光栄次郎:石橋蓮司                ttp://talent.yahoo.co.jp/talent/2/m93-0263.html
鳴滝:奥田達士                    ttp://www.clioneinc.com/profile/okuda.html
キバーラ(声):沢城みゆき.            ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=40
海東大樹(ディエンド):戸谷公人      ttp://totanikimito.weblogs.jp/blog/

■クウガ世界
八代藍:佐藤寛子                  ttp://www.fit-fan.co.jp/artists/sato_h/

■キバ世界
ワタル(キバ):深澤嵐              ttp://www.smile-monkey.com/profile/fukasawa_arashi.html
キバットバットV世(声):杉田智和     ttp://sugitazangetsu.com/profile.html

■龍騎世界
辰巳シンジ(龍騎):水谷百輔        ttp://www.officejr.jp/momosuke.html
羽黒レン(ナイト):北村栄基            ttp://www.lespros.co.jp/artists/eiki_kitamura/index.html

■剣世界
剣立カズマ(ブレイド):鈴木拡樹.       ttp://www.junes.co.jp/jp/artist/tc_16.html
菱形サクヤ(ギャレン):成松慶彦..     ttp://www.officejr.jp/tanaka.narimatu1.html
黒葉ムツキ(レンゲル):川原一馬.     ttp://www.cubeinc.co.jp/members/prf/021.html
四条ハジメ(カリス):累央             ttp://www.clioneinc.com/profile/satou_ruo.html
鎌田(パラドキサアンデッド):入江雅人.  ttp://www.cubeinc.co.jp/members/prf/005.html
3名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:29:19 ID:tzmIzuIv0
【キャスト2】
■555世界
尾上タクミ(ファイズ):制野峻右.        ttp://blog.watanabepro.co.jp/seinosyunsuke/index.html
友田由里:緑友利恵                ttp://blogs.yahoo.co.jp/hajimeteno_000/MYBLOG/profile.html   
百瀬(タイガーオルフェノク):三浦涼介      ttp://ameblo.jp/miura-ryosuke/
朱川(ロブスターオルフェノク):花形綾沙.       ttp://star-studio.jp/ayasa/index.php
玄田(ドラゴンオルフェノク):CHIKARA     ttp://www.evergreen-e.com/chikara/index.html
城金(センチピードオルフェノク):永岡卓也 .     ttp://ameblo.jp/takuya-atelier/

■アギト世界
芦河ショウイチ(G3,ギルス,アギト):山中聡. ttp://talent.yahoo.co.jp/pf/profile/pp6111
八代淘子:佐藤寛子                ttp://www.fit-fan.co.jp/artists/sato_h/

■電王世界
モモタロス(声):関俊彦            ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+2412352252150
ウラタロス(声):遊佐浩二         
キンタロス(声):てらそままさき       ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=111
リュウタロス(声):鈴村健一          ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=590
ジーク(声):三木眞一郎            ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+6212229902320
野上幸太郎:桜田通                ttp://www.amuse.co.jp/artist/sakurada_dori/
野上良太郎:溝口琢矢              ttp://www.amuse.co.jp/artist/mizoguchi_takuya/
コハナ:松元環季                    ttp://www.theatre.co.jp/talent/pickup/matsumototamaki.html
ナオミ:秋山莉奈                 ttp://www.kirinpro.co.jp/cgi/list/ladies.cgi?id=1070&mode=show
オーナー:石丸謙二郎                ttp://www.ishi-ken.jp/
4名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:29:44 ID:tzmIzuIv0
【キャスト3】
■カブト世界
ソウジ(カブト):川岡大次郎         ttp://www.kawaokadaijiro.com/
弟切ソウ(ザビー):川岡大次郎.       
アラタ(ガタック):牧田哲也           ttp://blog.watanabepro.co.jp/makitatetsuya/information.php
マユ:菅野莉央                 ttp://www.amuse.co.jp/artist/kanno_rio/
おばあちゃん:佐々木すみ江.         ttp://home.a00.itscom.net/alpha/af_sasaki.html

ナレーション:鈴木英一郎
ディケイドライバー:マーク・大喜多
5名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:29:56 ID:tzmIzuIv0
【スタッフ】
原作  石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本  會川昇 米村正二 小林靖子 古怒田健志
監督  田崎竜太 金田治 長石多可男 石田秀範 柴崎貴行 田村直己

スーパーバイザー    小野寺章(石森プロ)

撮影            松村文雄 倉田幸治
アクション監督      宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督         佛田洋(特撮研究所)
美術            大嶋修一
クリーチャーデザイン  青木哲也 篠原保 韮澤靖
造型            (株)ブレンドマスター

音楽        鳴瀬シュウヘイ 中川幸太郎
OPテーマ     Gackt『Journey through the Decade』
           作詞:藤林聖子 作曲:Ryo
EDテーマ     門矢士(井上正大)『Ride the wind』
           作詞:藤林聖子 作曲:鳴瀬シュウヘイ

プロデュース   梶淳(テレビ朝日) 白倉伸一郎 武部直美 和佐野健一(東映)

制作  テレビ朝日 東映 ADK
6名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:30:05 ID:tzmIzuIv0
【関連スレ】
【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド 6
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241480263/
仮面ライダーディケイドネタバレスレ Part27
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242645974/
劇場版仮面ライダーディケイド ネタバレスレ 3号(実質4)
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242643442/
仮面ライダーディケイドのおもちゃ 9世界目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1242641490/
仮面ライダーディケイド 物語・設定考察スレ2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1236665042/
ディケイド用予習復習スレ 第3世界
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235875012/
仮面ライダーディケイド 井上正大 【門矢 士】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1229855425/
【ディケイド】森カンナ 夏みかん二個目【光夏海】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235892388/
【ディケイドクウガ】村井良大 2【小野寺ユウスケ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241785042/
【仮面ライダーディエンド】戸谷公人【海東大樹】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1237332110/
仮面ライダーアビス、鎌田(入江雅人)
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235389465/
ディケイドの平成ライダー怪人総合スレ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232863325/
【ディケイド】キバーラたん萌えスレ【レギュラー】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234650383/
【音楽・書籍】ディケイド物販総合【DVD・玩具】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235269566/
仮面ライダーディケイドアンチスレ8
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242567697/
7名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:30:15 ID:tzmIzuIv0
Q.オリジナルキャストは?昭和は?RXは平成じゃないの?
A.出るかどうか現時点では不明(渡はメッセンジャー)
 「平成仮面ライダー」という呼称は、クウガ以降を指します
 ちなみに、ディケイドの意味は「decade(10周年)」

Q.全何話?
A.バレスレへどうぞ

Q.ディケイドのモチーフって何?
A.バーコード、カード、ローマ字の10(X)などだと思われます

Q.ディケイドスレでよく見かける「もやし」って何?
A.門(も)矢(や)士(し)

Q.ヒロインのこと「夏みかん」って呼んでるように聞こえる…
A.士は「夏みかん」or「夏海」とヒロインのことを呼んでいます

Q.僕と僕の仲間とは?
A.キバを含めたオリジナルライダー達であると思われる
 が、そうではない可能性もある

Q.アギトってクウガの続編なの?
A.>『アギト』は「“第4号”が“未確認生命体”を滅ぼしてから2年後」の物語ではありますが、「前番組の続編」ではない
 ttp://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/msg-0205.html

Q.何でギルスは強化体のエクシードギルスなの?
A.度重なる水落ちによりギルスのスーツは腐ってしまったようです

Q.デンライナーやHCU使えば良いのに…
A.ディケイドの旅は9つのライダーの「地球」を巡る旅であり、
 そのうちの一つの地球の過去に遡っても、意味はありません
 それどころか、力が戻らないのでグロンギやアンデッド、魔化魍などと戦うに当たって不利になります
8名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:30:23 ID:tzmIzuIv0
Q. パラレルワールドなの?元の世界とは違うの?

A.
ディケイドの旅は、ここから始まります。
描かれるのは、『クウガ』のリメイクでも続編でもありません。
言ってみれば、士のカメラが切り取った『クウガ』。
それぞれ主役を張り、1年間にわたる物語をつむいできたライダーたち。
一口に語りきれるはずもなく、ちょっと訪れた旅人がカメラを向けただけで、
その魅力の全容がとらえられるはずもありません。

しかし……。
世界は動きつづけ、変わりつづけるもの。その世界の、
ほんの一瞬しか切り取れないのがカメラ(スチルカメラ)。
けど、だからこそ、本当に貴重な一瞬を切り取ることができたとき、
動きつづけ、変わりつづけるはずの世界が、1葉の写真の中で永遠の命を得る。

『ディケイド』は、そのシャッターチャンスを狙います。

http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
9名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:31:58 ID:Avy10YYVO
>>1
乙みかん
10名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:34:50 ID:EJCDc6Vj0
>>1
コショウやるよ
11名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:35:31 ID:yTNo5S4A0
その乙、>>1に返しなさい!
12名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:36:19 ID:rS4f/VyMO
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >こまけぇことはいんだよ!!あと>>1乙<
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                   ,、     、
                   l;;ヽ    」:ヽ
 ,、   _,、--,-- 、_  l.l、     l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
  l ヽ_/´ ll--ll   .nヽl l    7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
 l .ll n 、 ll o.ll ,、ll ll .ll l     l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
 l .ll ll ll ll 0ll l:l.ll ll ll .l     ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
 l ll ll.ll ll 8.ll l:l.ll ll .ll l      l  ヽ.l l;l lレ´    l l
 l ll ll.ll ll l.l.ll ll.ll.ll ll.トl     .l   ` ;l l     l;l 
 トLトlトllトH ll tl.llトll〈 ll     ヽ   ノll ヽ   ノ;/ 
 l lトll`r´  l:l` `ヽ〈.ll      .ト-イl.l;l l;l l;ン  l
   ヽ^ ^ヽ、.l:l__ .ノ/       ヽトll.l;l l
13名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:36:41 ID:wBL1BvIIO
アギトはクラゲが「人が人を殺してはいけない」と喋った時にものすごいショックを受けた。
でも、
マシントルネイダーからアギトに戻った直後に
アギトのチンチンが左に偏っていた件のほうがショック度が強かった。あと>>1乙。
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou20961.png
14紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/19(火) 20:36:55 ID:Lh8s9sDg0
>>1乙ですしおすし
15名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:36:57 ID:l52WpuAR0
>>1乙しなさい
>>1乙しなさい
はやくしなさい>>1乙しなさい
16名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:37:06 ID:yTNo5S4A0
>>1乙タイムだ、ありがたく思え!
17名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:37:29 ID:9DaR8UEj0
いや、>>1乙は俺だろ!
18名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:37:50 ID:yTNo5S4A0
通りすがりの>>1乙だ!
覚えておけ!
19名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:38:22 ID:8bnERRMC0
このスレもみんなに>>1乙されてしまった・・・
20名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:38:50 ID:yTNo5S4A0
王の判決を言い渡す、>>1乙だ!
21名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:39:31 ID:yTNo5S4A0
キバって、>>1乙するぜ!
22名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:41:04 ID:yTNo5S4A0
俺の>>1乙に、お前が泣いた!
23名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:41:45 ID:77mFbBHs0
新スレの掟は>>1乙の掟!文句があるなら>>1を乙しろ!
24名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:41:49 ID:3OZaAP/J0
>>1
25名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:42:14 ID:0hIGj7ys0
アタッタクライドゥ! >>1オツゥ!
26名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:42:48 ID:cSOGjgsaO
ディケイドのDVDレンタル開始してんのかって借りたら1〜3話の編集版だった
27名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:43:38 ID:yTNo5S4A0
おばあちゃんが言っていた、>>1乙!
28名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:43:57 ID:8bnERRMC0
お前たち、>>1乙はそれくらいにして前スレを使い切りなさい!
29名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:47:03 ID:COrejPtH0
未登場ライダー(擬似ライダー)リスト(5/19付)
クウガ:なし
アギト:アナザー、G3マイルド、V1、G4
龍騎:オルタ、オルタゼロ
555:オーガ
剣:グレイブ、ランス、ラルク
響鬼:斬鬼、鋭鬼、裁鬼、弾鬼、朱鬼、西鬼、凍鬼、
   煌鬼、羽撃鬼、あきら変身体、京介変身体、
   (その他関東11鬼)
カブト:ヘラクス、ダークカブト
電王:ゼロノス、ガオウ、ネガ、幽汽
キバ:アーク、ダークキバ、正夫キバ

あと>>1
30名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:51:39 ID:2US2xiFU0
      __
    '´   ヽ
  。.(_ )}ィ(ハリ)))
  。゚oゝミil゚ ヮ゚ノリ。 >>1乙じゃないよ
     とi) 'y)つ   体型がZ型なだけだよ
    '⌒/ i_,ゝ
   ノ_入_ ノ
31名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:52:37 ID:77mFbBHs0
>>29
ライダー大戦入れて良いなら一気に減るなそれ
あの大戦にG4 グレイブ オーガ はいたよね

牙王はもう...
32名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:53:47 ID:uIVp7IBX0
>>29
ケタロス
33名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:55:07 ID:o9k0GM1e0
やっぱ>>1は一流だよなぁ

>>1乙!
34名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:55:09 ID:gy0GI7A0O
>>29
斬鬼は予告にいたな
アスムが変身してたのは京介変身体かな
35名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:56:41 ID:vHZXI2OV0
射撃ライダーで一番命中率悪いのってリュウタロスかな?
36名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:57:36 ID:COrejPtH0
>>32
2話参照
37名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:01:52 ID:COrejPtH0
2話参照とかえらそーなこと書いたが、
大戦に結構でてたのか・・・
ちょっと観直してくる
38名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:01:54 ID:uIVp7IBX0
>>36
それホッパー
39名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:03:41 ID:rS4f/VyMO
>>38
夏みかんの回想
40名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:04:55 ID:jhC7BBc3O
「お前死にたいんだってな」って誰の台詞?
41名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:05:05 ID:nTMPfG0W0
>>1
42名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:05:07 ID:UiCkScww0
>>1
仮面ライダー乙
43名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:05:09 ID:8bnERRMC0
>>38
ディケvsクウガアルティの時じゃね?
44名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:05:11 ID:wBL1BvIIO
マサト
45名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:05:30 ID:l52WpuAR0
>>40
草加
46紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/19(火) 21:06:11 ID:Lh8s9sDg0
ファイナル>>1乙ライドゥ

ヌヌヌヌルポゥ!
47名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:06:48 ID:uIVp7IBX0
>>39
ライダー大戦もいれるのか
48名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:06:52 ID:yzIWwvtn0
>>1

前スレ>>997
大ハナさんとウエストほぼ同じなんておかしいと思ってたよ。
もっと早く出てたら水着見て確認出来たかもしれないのにな、残念。
49名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:07:32 ID:8bnERRMC0
>>40
乾巧ってやつのry
50名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:07:40 ID:I9uT0OW00
>>1乙てのは呪いと同じなんだよ・・・
51名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:07:54 ID:3A0FjJBXP
いつでも帰ってこられるスレがある
だから俺は離れていられるんだ
>>1
52名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:10:09 ID:bE9il6PY0
そういえば妹がワームなのにみんなそこは関係ないって
感じだったけどひよりの設定はTVと同じ?
ていうか、TV版でも思ったが両親を殺したワームが擬態してできた
子供をよく妹と思えるな
本人は知らなくても憎いだろそこは
53名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:12:54 ID:3A0FjJBXP
>>52
お前は俺の妹だ
そして俺は?
54名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:13:10 ID:rS4f/VyMO
>>52
妹に罪は無い
妹さえいれば良い
そういう事です
55名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:13:45 ID:COrejPtH0
>>52
井上脚本・・・(´・ω・`)
56名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:14:16 ID:t+rXpFFR0
>>29
オルタはライダーじゃないから出られなさそうだ。
龍騎本編でもライダー違うって言われてたし、
東映ディケイドのページでも厳密に言うとライダーじゃないんですがとかかかれてたし。

そもそもアクセルベント持ちのオルタがカブト編に登場しなかったから……
57名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:15:06 ID:l52WpuAR0
>>52
両親を殺したワームは憎いけど、生まれて来た命に罪はないってことですよ
58名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:15:42 ID:8bnERRMC0
>>52
ひよりとマユの設定が同じという公式な見解が無いため、その辺は何とも言えん
59名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:15:50 ID:7BWbY9bSO
>>35
ガンフォーム登場回から外しまくってるしなぁ。
60名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:16:16 ID:l52WpuAR0
>>56
ライオですらライダー扱いなんだから、オルタもアリだと思うんだけどなあ…
61名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:17:15 ID:wBL1BvIIO
牛乳の飲みすぎで俺のお腹はボドボドだ!
62名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:17:36 ID:8bnERRMC0
>>60
ていうかライトルの優遇度は異常ともいえる
63名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:17:44 ID:atHbNHfg0
ゼクトルーパーはライダー扱いだったのかについて
64名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:19:00 ID:wBL1BvIIO
違った。ゴロゴロだ!
65名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:19:03 ID:JPMCL7la0
>>46
ファイナルアタックライドゥ ガガガガガッ
66名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:19:08 ID:1jxqPXMs0
>>55
米村の背中のチャックを開いたら
井上が入っているわけですね。
わかります。
67名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:19:22 ID:bE9il6PY0
>>53
そこまでに至った過程が気になる
天道と同じようなもんか

>>54
妹に罪はないけど両親にはあるよな
ディケイド世界では兄が始末したんだろうか
68名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:20:15 ID:Do0F/0Y+O
>>52
両親を殺し擬態した
母親が妊娠中というのまで擬態していた→ひよりが生まれる(人間体として誕生したので自覚はない)
天道が両親に擬態したワームをコロ助

ディケイド版もこれに近いパターンなんだろうなぁ
69名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:20:54 ID:vFnjtgKQ0
>>64
 | 人
 |*0w0) ニヤニヤ
 と ノ
 |,,YY フォーウ
 |*0∀) 
 |"-"
70名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:20:57 ID:nC140sAH0
>>60
システム的にライオは紛れもなくあの世界でのライダーの系列だけど
オルタはパチモノだからな
71名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:21:13 ID:l52WpuAR0
>>68
天道が殺したんじゃなくて普通に隕石落下のあれやこれやで死んだんじゃなかったか
72名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:21:15 ID:3vUT+bao0
お前らクロックアップしすぎだろ・・・・
73名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:21:50 ID:ZV2ubHmwO
>>63
ライダーではない。
あれは防護服(気休め)でしかないから
74名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:21:51 ID:rS4f/VyMO
>>67
・ソウジが始末
・瓦礫の下敷き
・おばあちゃんが始末

どれだ
75名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:21:59 ID:COrejPtH0
>>63
ゼクトル→装着型 ∴notライダー
ライトル→ベルト ∴ライダー
G3→装着型but主役     ∴ライダー
76名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:22:29 ID:mqX+N1M90
でもライオカードはマスクドライダーって頭に書いてないんだよな
カメンライドで出てくるんだからライダーなんだろうけど
77名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:22:54 ID:ZUix4GmdO
ソウジが掃除したんだな
78名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:23:15 ID:l52WpuAR0
>>70
でもポジション的にはライオより劇場版剣の新世代みたいなもんだと思うんだよ
79名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:23:24 ID:nTMPfG0W0
>>77
「フリーズベント」
80紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/19(火) 21:24:14 ID:Lh8s9sDg0
>>77
「ブリザード・エクスキュージョン」
81名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:24:36 ID:ryvyHeLa0
>>68
>天道が両親に擬態したワームをコロ助

天道は殺してない。
ひよりを助けるように擬態下両親に頼まれ、ベルトを受け取った後に
くずれた瓦礫の下で擬態両親はお亡くなりになっただけ。
ひよりは怪我でもうろうとしてたので、勘違いした。

この辺はマユも全く同じような勘違いをしている。
遠くてよく見えなかったんだろう(弟切もすぐ消えたし9
82名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:25:00 ID:Do0F/0Y+O
>>71
ひよりの過去の回想とセリフからして天道が始末しただろ…
83名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:25:22 ID:czoQVt2Y0
>>74
おばあちゃんが始末

あのおばあちゃんならありそうで怖い・・・素手でワームを・・・
84名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:25:23 ID:rS4f/VyMO
>>77
ブリザードベノム
85名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:25:50 ID:l52WpuAR0
>>82
いやだからそれ誤解だっただろ…
86名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:26:02 ID:o9k0GM1e0
>>77
その命・・・神に返しなさい!
87名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:26:16 ID:Do0F/0Y+O
>>81
あれ…そうだったか

ちょっと見直してくる
88名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:26:43 ID:rS4f/VyMO
>>82
お前が序盤しか見てないのは(ry
89名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:26:58 ID:77mFbBHs0
両親と一緒に仲良く散歩

両親の所から少し離れる総司

両親殺害目撃

逃げる。逃げて逃げてその先に天道ばあちゃんが

ばあちゃんと樹花と仲良く暮らす。が隕石

まさかの倒れた先に擬態両親が。しかも妹が!?

最後の最後日下部両親の記憶が擬態に打ち勝つ。カブトについて知らせる

その力で何の罪もない妹を何時か救う!と決意。今は時期じゃないとおばあちゃんの家に戻る

天道の人生過酷すぎるし剣崎もそうだが目の前で両親死亡とかトラウマもんだろ
90名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:27:06 ID:Yjlp76jnO
>>82
おまえはなにを言ってるんだ
91名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:27:40 ID:COrejPtH0
>>66
・井上が米村に擬態
・米村が脱皮すると井上

どっちだ
92名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:28:30 ID:8bnERRMC0
そもそもカブトの世界でソウジの両親の経緯が前提として描かれていないので、「マユがソウジの妹に擬態してた」
ではなく、「人間に擬態してたワームを養子にした」という可能性もある
93名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:28:35 ID:yTNo5S4A0
おまえ、>>77に釣られてみる?
94名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:28:37 ID:/W9o6s8o0
・井上「変身っ!」→カメンライドウ 米村
95名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:29:49 ID:yTNo5S4A0
まぁ、坊ちゃんみたく、擬態した後ワームとしての自覚を失う者もいるからなぁ。
96名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:29:52 ID:r4hPYZ+b0
>>91
要するに井上はCUできるんだな?だいたいわかった
97名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:30:15 ID:KXU/wuEB0
>>91
米村「キャストオフ」キャストオフ・・・チェンジ イノーウェ!
98名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:30:18 ID:77mFbBHs0
ライオトルーパーってさりげなくライオトルゥパァー ズ!って言ってたのな

単独でも出せるのかな
いや戦力的に使えないのは分かってるが
99名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:30:49 ID:ryvyHeLa0
>>89
>ばあちゃんと樹花と仲良く暮らす。が隕石
>↓
>まさかの倒れた先に擬態両親が。しかも妹が!?

隕石の前に擬態両親とひよりの姿は見てるんだよ>天道
その後に隕石落下があって、樹花を安全な場所に運んだ後に
ひよりを助け擬態両親を倒そうと戻るが… となる。
100名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:30:53 ID:ZK8Xv2lL0
企画CDどれもかっこいいなー。特にクウガの鳴瀬さんver疾走感あっていい。
てか無知で申し訳ないけど、これまた歌ってもらって再録してるんだよね?
クウガと龍騎はあんな昔なのに原曲の頃と声や歌い方変わってなくてビックリした。
101名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:31:30 ID:8bnERRMC0
>>91
アタックライドゥ ゲゲゲゲンバカントクゥ!!
102名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:32:36 ID:77mFbBHs0
>>99
ああ!そうだったそうだった
間違い指摘サンクス
103名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:33:02 ID:GAXkkSxe0
>>98
交通整理くらいには十分ですよ
104名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:33:18 ID:bE9il6PY0
>>96
井上が速筆なのはCUしてるからなんですね分かります
105名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:33:22 ID:COrejPtH0
>>91
井上は脳内がHCUしたせいでキバがあんなことに・・・

>>98
少しずれるがライオは555本編で6体出たから、
ディケでも2回出したと勝手に思ってる
106紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/19(火) 21:34:18 ID:Lh8s9sDg0
アタックライドゥ デデデデストローおぃぃぃ!
107名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:34:19 ID:/W9o6s8o0
井上「俺はシナリオを全て司る男だ・・」
108名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:34:31 ID:h0RBKexYO
>>98
カードの絵柄の時点で3人なんだから無理じゃね
1人しかいないカードがあれば可能かもしれんが
109名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:35:41 ID:rS4f/VyMO
>>103
北条さん乙
110名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:35:42 ID:jnA6TdBg0
>>89
天道はそれで納得してるんだろうけど殺された本当の両親と
お腹の中の妹はどんな気持ちだろう
俺だったら化けて出る
111名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:37:23 ID:8bnERRMC0
そもそもカブト本編でのひより出生の経緯が「無駄に」複雑すぎたんだよな
112名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:37:38 ID:/W9o6s8o0
井上パワー 米村パワー 監督パワー ALLスタッフコンプリート!

後 何だ
113名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:37:41 ID:67f0T5mA0
114名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:38:27 ID:bE9il6PY0
オールライダーだけでいいから元のキャスト勢揃いさせてくれんかな
正直そうした方が女性客も狙えまっせ
115名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:38:41 ID:w+PvyCx80
ライオ七朗「前に兄弟が6人いたけどみんな消えちゃったよ」
ライオ八朗「・・・・カツカレー・・・」
ライオ九朗「次は俺たちの番だ・・・・」
116名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:38:49 ID:nC140sAH0
>>110
生前の望み通りカブトの資格者になってネイティブの企みを打ち砕いたんで
父親は満足してるんじゃないかと思う
母親と生まれなかった本物の妹は知らん
117名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:39:03 ID:3vUT+bao0
ライオって地味に可愛い顔してるよな
118名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:39:27 ID:3A0FjJBXP
>>112
ワラタw
119名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:39:56 ID:HPQHay1Q0
今更かもしれないけど
アギトの世界に出ていたG-4チップって何ですか?
120名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:41:05 ID:/W9o6s8o0
>>119
無我の境地になっちゃう奴
121名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:41:17 ID:rS4f/VyMO
>>119
装着者の脳とシステムをダイレクトリンクさせるお宝
海東が何に使うつもりだったのかは知らん
122名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:41:42 ID:ryvyHeLa0
>>110
妹はそもそも生を受けてないからな。
ワームという意識も何も無い同一のコピーは、オリジナルと同じ
としか言い様がない。

それと擬態両親も決してワームの意識だけでなく、ひよりを生んだ
という事で両親の意識や人間としての倫理観を保った状態かもしれない。
これは加賀美陸が「悲しい事故だった」と言ってるあたり
擬態日下部氏がワームのままで居続けなかった可能性を示唆している
と言えなくもないかも。
事実、陸と日下部氏で秘密裏に進めていた「赤い靴計画」はこの時点で
漏れては居なかったのだし。
123名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:42:47 ID:zbVzrAHFO
サソードは?
124名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:42:56 ID:HPQHay1Q0
>>120-121
よくわからないけど、自分が強くなるアイテムみたいなものですか
125名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:43:03 ID:3A0FjJBXP
井上がいなかったら草加や名護さんも生まれてなかったかと思うと複雑だ
126名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:43:17 ID:bE9il6PY0
ライオってスーツ作りすぎだと思う
劇場版かなりの数いたし
何体かオークション出せば特オタが食いつくと思うんだけど
そういえばウルトラマンとか戦隊とかもそうだが
使わなくなったスーツとかどうするんだろう
場所も無駄にとるだろうし売ればいいのにね
127名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:44:38 ID:COrejPtH0
海東が仮にクロックアップシステムとG4チップを手に入れて
それらを一体のライダーに組み込んだらかなりの鬼畜スペック
になってたな

あと最近海東なんかかわいいなと思って剣編後編見たら
食器をガシャーンてやっててなんか腹立った
128名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:44:42 ID:ryvyHeLa0
>>126
最大1万人ですからねw
実際のとこ、スーツはあって3〜4体だろうけど。
129名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:45:21 ID:mqX+N1M90
>>126
ウルトラファイトとかもあるけど今はどうなんだろうな
ディケイドのようなオールスター物とかあるかもしれんからやっぱり取っておくんじゃね?
130名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:45:39 ID:tzmIzuIv0
>>124
未来予知ができる
そして死ぬ
131名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:45:49 ID:aS034+6J0
>>124
映画版の設定でよければ。

無我の境地+
システム(未来予知ができる超能力者とリンクすることで未来が見える)のリンク機能かな。
132名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:46:04 ID:jnA6TdBg0
>>127
555編を見るともっと腹立つ
133名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:46:12 ID:t+rXpFFR0
>>126
後々必要になるかもしれないからとって置くんだろ。
ディケイドが良い例じゃないか。
134名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:46:43 ID:8bnERRMC0
>>126
ライオのスーツは確か6体
カット割りや合成で大勢に見せている
135名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:47:34 ID:COrejPtH0
>>133
でもそのせいで円谷は・・・
136名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:48:02 ID:29YrybB40
歯軋る會川
137名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:48:14 ID:3A0FjJBXP
スーツとっておいても爆発四散する未来しか見えない
138紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/19(火) 21:48:18 ID:Lh8s9sDg0
G4システムは超能力者が使うとミサイルランチャーと未来予知が両方備わり最強に見える
そして暴走して歯止めが利かなくなって死ぬ
139名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:49:30 ID:8bnERRMC0
G4は簡単に言うと、草加のいないカイザ
140名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:50:19 ID:77mFbBHs0
G4
超能力者の協力により敵の攻撃が読める

装着者のことを考えないで全力が出せる

死んでも死体を強制的に動かせる
141名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:50:31 ID:rS4f/VyMO
草加雅人なら大丈夫♪
142名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:50:57 ID:jnA6TdBg0
ディケイドは會川メインたまに古怒田で見たかった
143名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:51:21 ID:r8k9E9SS0
>>59
実は通常射撃の命中力はどんどん良くなってるんだが、
それよりも必殺技の外しっぷりがありえないなw
劇場版含めても3〜4体ぐらいしか倒してないんじゃないか?
144名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:53:47 ID:Omzx5EeBO
>>143
さら電で一気に消し飛ばしたから許してあげて
145名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:53:49 ID:HPQHay1Q0
よくわかりました、ありがとうございます
でも一つだけよくわからないんですが、超能力やらランチャーは人間が使うんですか?
アギトみたいなのがアイテム使って強くなるって感じですか?
146名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:54:16 ID:77mFbBHs0
>>143
テレビで電王放送当時だと映画含めて二体ぐらいしか倒してない...かな?

カブトライダーも悲惨だよな。ほとんど幼虫...
キッパーパッパーの地獄兄弟とか二人で成虫一体しか倒してないし

147名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:55:17 ID:3A0FjJBXP
「あれは持ち帰れないな」と言ってたけど、
その気になればオルタリングをショウイチから取り出して持って帰りそうだな海東
G4欲しがるぐらいだもの
148名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:56:20 ID:/zDrwpnN0
>>146
しーっ、千葉県内には放映当時全戦全敗の鉄人がいるんだぞ!
149名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:56:43 ID:77mFbBHs0
>>145
G3-Xみたいな(ていうかG3の発展系。強力すぎたために封印したデータを盗まれた)ライダーが
ヘリに乗ってミサイル撃ってきます

超能力は超能力者のヒロイン真魚ちゃんを拉致し捕まえ遠くでG4とリンクさせ装着者に予知させます
150名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:57:39 ID:QG+qyQPS0
すごかったのはG4じゃなくて真魚ちゃんだよね
151名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:58:56 ID:oV4bsfZ6O
>>148 どの鬼のこと言ってるんだ?
152名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:59:00 ID:vFnjtgKQ0
>>150
まぁな…ぶっちゃけな…
153名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:59:07 ID:COrejPtH0
キッパーパッパーw

ところでwikiの仮面ライダーシン(及び改造兵士)
に関する記述ってソースどこ?
ものすごいんだが。
154名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:59:12 ID:Omzx5EeBO
>>145
アギトの世界でユウスケが装着していたG3・Xを思い出すんだ
あれは機械のアシストで人間が怪力になった

G4は『機械の怪力を発揮するために』人間が動かされる
予知能力者は『外付けユニット』程度の認識

いわゆる『非人道的兵器』ってやつ
155名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:59:18 ID:8bnERRMC0
何気に命の代償を度外視すれば、カブトライダーの天敵たり得るG4システム
156名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:59:24 ID:HPQHay1Q0
>>149
G-4っていうライダーなんですね
何か本編見たくなってきた
157名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:00:07 ID:r8k9E9SS0
>>146
出ずっぱりだった感のあるサソードとか、
登場話の一体しか成虫倒してないんだっけ?
158名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:00:39 ID:l52WpuAR0
>>153
真・仮面ライダー序章を見れば良いと思うよ
159名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:01:06 ID:77mFbBHs0
>>156
ちなみに仮面ライダーアギトと名乗ってますが主役は殆ど氷川誠(G3-X)です

160名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:01:35 ID:h6HVaa8h0
>>156
いますぐレンタル屋に走って劇場版アギト借りて来い
161名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:01:55 ID:aS034+6J0
>>145
黒塗りのG3−Xが、
ミサイルランチャーを背負って戦います。

超能力は人が使います。
アギト本編だと、アギト化の第一ステージだそうです。
ディケイドで芦河さんが、人間体の時にもやしをすっ飛ばしたようなやつです。
未来予知ができる人間をかっさらって、
システムにリンクさせて、G4にそのイメージを見せるわけです。
162名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:02:11 ID:VMySwxGI0
うーん
なんで30話なんだよ…
その後どうするんだよ
163名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:02:30 ID:rS4f/VyMO
>>156
そんなあなたにブルーレイディスク
164名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:02:36 ID:3A0FjJBXP
>>153
「ぼくのかんがえたさいきょうのかめんらいだー」ってレベルじゃねーぞ
165名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:03:24 ID:EaFXKcIT0
仮面ライダーG4とG4チップって知らん人にはやっぱややこしいんだなぁ
166名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:03:35 ID:COrejPtH0
>>158
あ、本編で語られてたっけか?
スマンスマン
167名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:04:16 ID:l52WpuAR0
>>166
つーか本編以外で語られるほど設定が作られる前に企画が頓挫したからな…
168名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:05:07 ID:oOd9R98B0
ディケイドの世界のG4もそんな感じなのかな
作ったの八代刑事だからただの発展系だったりしないかな
169名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:05:11 ID:77mFbBHs0
>>162
雑誌曰く既に現場がやばいらしい。死にそうとか
・例年と比べてスーツアクターが異常に多い
・スーツの補修や新造で金がかかってる

どのぐらいやばいかというと
キバーラが安定してなかったり
ディケイドの電王へのカメンライド時にディエンドとかいう文字が浮かんでたり
イクサのその命神に返しなさいの英訳が完全にエキサイト翻訳頼りだったり

170名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:05:16 ID:/zDrwpnN0
仮面ライダーディケイドR
とか
仮面ライダーディケイドマックスハート
とか
仮面ライダーディケイド#(しゃーぷっ)
とか
仮面ライダーちゅうかなディケイドとか・・・
171名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:05:36 ID:UxiIZhLa0
もう物語後半なんだなぁ早いなぁ
172名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:05:46 ID:/W9o6s8o0
>>170
ちょっと待てそこの鳴滝さん
173名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:06:00 ID:3A0FjJBXP
無限に進化するという設定の割には高熱で死ぬ真
174名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:06:38 ID:R485k0p9O
斬鬼さん 中の人まで…


こんなに嬉しい事はない
175名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:06:55 ID:EaFXKcIT0
ゴルフや総集編はさんでもいいよ
スタッフ…大好きだよ…現場のことが取っても心配…
176名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:07:52 ID:fjFIE+VH0
劇場版アギトにG4チップは出てこないよ
177名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:08:18 ID:l52WpuAR0
>>173
某漫画のカーズだって宇宙では考えるのをやめただろ、そういうことさ
178名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:08:43 ID:3A0FjJBXP
>>169
これ見たら30話以上続かなくていいやと思えるようになってきた
179名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:09:21 ID:HrkXWuf80
>>159
全話見てみると氷川君の成長物語であり
要潤の演技の成長物語であったことがわかる
180名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:10:22 ID:jnA6TdBg0
>>178
スペシャルをたまにやってくれるだけでいいって気がしてきたけど
それも難しいか…
181名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:10:35 ID:Omzx5EeBO
>>168
本編でG3シリーズとG4を設計した人同じだし、八代の姐さんが設計したG4も同じ物だと思うよ
八代の姐さんは相当思い詰めてる感じだったし、ヤバい時期があってもおかしくはないと思う
182名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:11:05 ID:COrejPtH0
>>169
完全に部門違うような気もするけどな。

CG班も衣装・道具に回らなきゃならないほど
猫の手も借りたいってことか?
183名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:11:15 ID:/W9o6s8o0
新造スーツって何個あるんだ
184名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:11:33 ID:77mFbBHs0
>>179
つい最近DVD一巻見直したんだけど
要潤こんな酷かったっけ!?と思ってしまったぜ
185名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:12:18 ID:h6HVaa8h0
最近の男性人気声優の顔(の一部)を見てると、何で要がイケメン扱いなのかがわかった気がしてきた
186名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:12:26 ID:GAXkkSxe0
プロゴルファーにライダースーツ着させてゴルフしたほうが一石二鳥じゃね?
187名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:12:30 ID:O1XEvws+0
ディケイド一行の犯した犯罪
クウガの世界:嘘の推理で警察の捜査を撹乱した(公務執行妨害?)八代の姐さんを殴る(傷害および公務執行妨害)
キバの世界:罪もないファンガイアを殺害(殺人?罪)
龍騎の世界:[なつみかん]フォークでATASHIjournal編集長を殺害(冤罪。後になかったことに)アドベントカードをライダーバトル以外の用途と知りながらタイムベント相乗り(ライダー裁判員制度違反)
ブレイドの世界:封印後ボードの備品となるはずのアンデットを爆殺(器物損壊)
555の世界:窃盗犯と知りながら555ギアよりいいものがあるとオーガギアを見つけさせる(窃盗の共同正犯)
アギトの世界:芦川ショウイチ氏に付きまとう、同氏の手紙を盗み見る、など(ストーカー規制法違反)
電王の世界:[ユウスケ]イマジンさがしの最中に街中で暴れる(迷惑防止条例違反等)ユウスケの尻にモモタロスウォードを突き立てるように仕向けた(傷害の共同正犯)
カブトの世界:天道屋のおでんの味を変えた(営業妨害)

響鬼の世界では公然猥褻とみた
188名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:12:33 ID:JPMCL7la0
ディケイドって相当気合入れて作ってるんだろうなぁ。早くクライマックスが観たいわ
189名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:13:18 ID:COrejPtH0
>>179
そんな彼も今は時をかけるリポーター
190名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:13:31 ID:o9k0GM1e0
超電王は何とか終わったが、これからはTVと映画の平行作業で
スタッフたちはボドボドだ!!
191名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:13:37 ID:tjm+jQjpO
もしかして鳴滝が鳴た鬼になるの?
192名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:13:54 ID:t+rXpFFR0
ゾルダも他ライダーは一人も倒してない、変わりに北岡先生は誰にも倒されてはいない。
まぁ、主要ライダー内一人だけ何の強化も無いまま、かつ、中の人がどんどん弱体化しつつ
最後まで頑張ったのは凄いっちゃすごいか。
193名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:14:06 ID:h6HVaa8h0
>>189
今日で最終回らしいぜ
194名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:14:12 ID:77mFbBHs0
>>182
さぁ知らないな...>>182
まぁこれは冗談にしてもCG班も相当混乱はしてると思うよ
普段よりCG多い気もするし

>>183
各ボスキャラにクウガ
あと修復も酷い奴多いんだろうな...修復しただろうたっくんのウルフまだボロボロだったし
195名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:14:40 ID:OZB380s20
>>192
IDがファイナルフォームライド
196名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:14:53 ID:jnA6TdBg0
>>193
今要が出てる番組で一番好きなのはあれだったのにもう終わるのか
残念だ
197名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:15:15 ID:N1OVY6yc0
198名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:15:17 ID:/W9o6s8o0
>>194
補修した人おつかれ。。。
199名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:16:01 ID:3vUT+bao0
ユウスケは本当に子供好きだな
200名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:16:49 ID:I9uT0OW00
ショタコンってことか、実はユウスケが悪魔だったんじゃ
201紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/19(火) 22:16:53 ID:Lh8s9sDg0
>>187
汚いなさすが悪魔きたない
202名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:17:03 ID:yzIWwvtn0
俺も子供とか大好きだよ、コハナとか
203名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:17:07 ID:h6HVaa8h0
>>196
月〜水の番組はもとから2ヶ月限定
反響次第でセカンドシーズンもあるかもとのこと
204名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:17:17 ID:jnA6TdBg0
>>197
クウガの世界とアギトの世界では好きな女の為に頑張っただろう
女子供が絡むと力を発揮するなんてユウスケはまさにヒーロだな
205名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:17:22 ID:l52WpuAR0
>>192
ゾルダはミラモンのAPが素でサバイブ並みに高いから…
206名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:17:55 ID:EaFXKcIT0
>>202
貴様…何者だ
207名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:18:17 ID:7UAYw13HO
ユウスケ「萌え」
208名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:18:20 ID:3A0FjJBXP
>>197
全てのショタの笑顔を守るユウスケはある意味正しいヒーローの姿だな
209名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:18:22 ID:oT0l7TMiO
>>202
うるせぇこのロリコンwwwww
210名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:18:45 ID:COrejPtH0
>>193
>>196

ホントだ、終マークついとる
俺も結構発想が好きだった
211名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:18:52 ID:yzIWwvtn0
>>206
通りすがりのアンデッドだ
212名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:19:13 ID:jnA6TdBg0
>>203
せっせとNHKにメール出すわ
213名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:19:20 ID:8bnERRMC0
>>202に53番目を送りつけておいたからみんな安心して良いぞ
214名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:19:21 ID:77mFbBHs0
好きな女のため
男の子のため
アッー!のため


後は女の子のためだけだな!
215名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:19:25 ID:oT0l7TMiO
>>211
味方なんだよな?
216名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:19:52 ID:wBL1BvIIO
このスレロリコン多いよね
217名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:20:06 ID:QenMlIGHO
士→人外を助ける
ユウスケ→ショタを助ける
こうか!
218名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:20:16 ID:XruAVUm8O
ネタバレ

ディケイドの新フォームは
ディケイド・クキリュブファアデカヒディフォーム
219名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:21:10 ID:h6HVaa8h0
>>212
おっと、番組の感想はこっちのブログに送ると効果的らしいぜ
ttp://www.nhk.or.jp/eyes-blog/
220名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:21:20 ID:I9uT0OW00
>>211
通報します
221名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:21:42 ID:3A0FjJBXP
正太郎コンプレックスならぬ、
ユウスケコンプレックスだな
222名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:21:50 ID:77mFbBHs0
ロリコン→始→ジョーカー→ジョッカー→ショッカー
ショタ→ショター→ショッター→ショッダー→ショッカー

全てのロリとショタコンはシュッカーに通じるんだよ!!!
223名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:22:14 ID:jnA6TdBg0
>>219
わかった
放送終了後にそっちもやっておく
224名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:22:47 ID:oT0l7TMiO
>>222
つまりゴルゴムか!おのれゴルゴムめ!へんじん!
225名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:23:06 ID:l52WpuAR0
>>222
ダリナンダアンタイッタイ…
226名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:23:12 ID:yzIWwvtn0
>>215
人間ごときがこの俺に話しかけるな…(幼女除く)
227名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:23:21 ID:3A0FjJBXP
>>222
ふーん
しょ(そ)っかー
228名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:23:50 ID:COrejPtH0
>>222
決め台詞で噛んだみたいなのねらってんじゃねぇww
229名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:23:53 ID:h6HVaa8h0
>>223
ごめん、ご意見はこちらだった
ttps://www.nhk.or.jp/tamago/enq/enq_952.html

ライダー出演者みんなにがんばって欲しいからハンチョウも見てるぜ
230紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/19(火) 22:23:58 ID:Lh8s9sDg0
このスレもディケイドによって破壊されてしまったage
231名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:24:19 ID:77mFbBHs0
ちょwwwシュッカーって誰だよwww
ショッカーめ...!本性隠したいからと言って俺の体をタイプミスしやすくしやがって...
232名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:24:57 ID:WJwWs1im0
アッマネチャン!!!
233名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:25:35 ID:ryvyHeLa0
俺は鋭鬼さんが破壊してるんじゃないかと思うなぁ。
234名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:25:42 ID:oT0l7TMiO
まぁ最終的に乾巧が悪いって結論になるんだけどね
235名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:26:11 ID:o9k0GM1e0
>>227
( #0M0)ヒドヲヲヂョグッテルドブゥトバスゾォ!
236名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:26:16 ID:gy0GI7A0O
大ショッカーのために昭和を見たほうがいいのかな…
でも量多いんだよなあ
237名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:26:34 ID:rS4f/VyMO
ロリコンとショタコンは闘うことでしか解り合えない!
238名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:27:15 ID:yzIWwvtn0
カブト編を見て思った
そういえば俺にもかわいい妹がいた気がする…いや、いるといいな。
239名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:27:56 ID:GEojqb8jO
ユウスケ、いい声してるんだけどなぁ。
ライダー大戦で一人だけ立ち上がって「待て…!」とか格好良すぎる。


まぁ、夢オチというかあのクウガの中身がユウスケかどうかもわからんわけだが。
240名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:28:07 ID:7+chmkVIO
仮面ライダーのロリコン率は異常
241名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:28:18 ID:QenMlIGHO
>>237
あまり変わらないと思う
242名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:28:19 ID:h6HVaa8h0
>>236
ライスピ読んでZX見れば?
243名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:28:40 ID:COrejPtH0
何度も蒸し返して嫌な奴と思われてもかまわんが
キッパーパッパーはひどいぞ
244名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:28:49 ID:3A0FjJBXP
剣崎 博愛主義者
橘さん 恋人至上主義
睦月 同上

始 ロリコン もしくは親子丼
245名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:29:12 ID:8bnERRMC0
>>239
俺たちのユウスケがあんなにかっこいい筈がない
246名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:29:26 ID:yzIWwvtn0
>>237
超電王の映画は両方のニーズをみたしてると思いきやユウは女の子でした
247名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:29:40 ID:Omzx5EeBO
男ならロリもショタも熟女も分け隔てなく背中に担いで戦うもんだろ
このヘタレどもめ
248名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:30:33 ID:QenMlIGHO
>>245
悲しすぎる
やればできる子だと信じてる
249名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:30:51 ID:3A0FjJBXP
>>236
俺は現代のCGによるアクションシーンだけ見て満足する予定だぜ
250名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:31:09 ID:COrejPtH0
>>238
そんなことはなかったぜ!

>>236
1話、幹部の最期、新組織登場、新フォーム登場、
最終話だけかいつまんでみるとか。
251名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:31:20 ID:jnA6TdBg0
正直特撮の子役はあまりかわいくない
もしも美少女や美少年がいっぱいだったら今頃ロリコンショタコンが
溢れて特撮の世界が破壊されていたに違いない
252名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:31:25 ID:oT0l7TMiO
1つ上か下くらいが丁度いいなぁ…って好きなキャラを並べてみると思ってしまう
253名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:32:10 ID:wBL1BvIIO
新フォーム?
254名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:32:10 ID:/W9o6s8o0
で 何でディエンドとディケイド仲良く2人いるんだろうな〜

ドームj撮影も気になる
255名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:32:49 ID:3A0FjJBXP
>>239
変身するときに回りをプカプカ浮くライダーたちがシュールでそっちに目がいった
まるで本物の昆虫の群れ
256名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:32:54 ID:7+chmkVIO
そういえば、始はなんで天音ちゃんを守ってんだ?
やっぱりロリコンだったのか……
257名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:32:57 ID:oaFoMSnTO
響鬼流、斬鬼流、威吹鬼流
それぞれ教育方針とかにも違いがあるんだろうな
258名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:33:00 ID:yzIWwvtn0
>>251
お前は何を言っているんだ 
ダミアン幼少時とか、ゴンとか、コハナとか、ユウとか、いいじゃないか
259名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:33:03 ID:6FkTZ75Z0
ユウスケの声かっこいいよな
変身後の「ハァ・・・ッ」とかも凄く良い

なのにどうしておじいちゃんと遊ぶ係なんかに・・・
260名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:33:05 ID:/W9o6s8o0
昭和は新フォームと言うより再改造に近い
261名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:33:20 ID:XruAVUm8O
>>250
若い世代の為の総集編DVD(1作品につき一本)が出たら
いいのにな
262名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:33:39 ID:GAXkkSxe0
昭和は昭和でいいところあるしおもしろいんだが年賀状で基地バレたりして敵がアホだったり
平成は大きなお友達向けな部分大きいよね 俺はどっちも愛してるが
263名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:33:46 ID:yzIWwvtn0
そうかっこよくはなくても太一やワタルみたいにいい演技をする奴もいるし。
264名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:33:59 ID:COrejPtH0
>>253
ストロンガー然り、RX然り。

まあTSUTAYAで借りてみるとしたら、
どっちにしろ結構な本数になるなw
265名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:34:42 ID:yzIWwvtn0
>256
そこに女の子がいたら守る、そういうものだろ。
266名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:34:45 ID:6AhZG8pY0
>>256
テコ入れ前:未亡人の前に現れた謎の青年
テコ入れ後:悪意の無い悪でロリコンジョーカー
267名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:34:57 ID:QenMlIGHO
>>254
鳴滝さんは決して相容れないッ!!とか言ってたのに
今もうすっかり仲良しだよなディ二人
268名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:35:17 ID:7+chmkVIO
>>263
え、ワタルはかっこよかったんじゃね?
269名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:35:39 ID:mqX+N1M90
>>259
そろそろもやしと夏みかんに切られる日も近いな
そして置いてかれた怒りで黒目に…
270名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:35:43 ID:wBL1BvIIO
>>264
ストロンガーにあったのかthx
271名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:36:32 ID:rS4f/VyMO
>>257
それぞれショタ、屈強な男達、女の子で構成されております
でも伊吹鬼流の弟子あきら以外あんまり可愛くない…
写真のせいだと信じて希望は捨てないでおくが
272名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:37:19 ID:yzIWwvtn0
オリジナルは嬉しいが新アキラが出ないことだけが残念。
273名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:37:24 ID:wBL1BvIIO
ロリコンどもはいい加減にしろよ
274名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:37:49 ID:7+chmkVIO
>>265
そも天音ちゃんばっかりフィーチャーされてたのはロリコンと言わざるを得ない
275名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:38:34 ID:jvz2e45LO
置いていくなら夏みかんだろ
276名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:38:42 ID:77mFbBHs0
>>256
マジレスすると
自分を無邪気に信じてくれる子が初めて
(他の奴らは「ジョーカー?うぜぇよな」「お前の(バトルファイトの)席ねぇから!」
      「えー!!??ジョーカー!??」「ジョーカーが許されるのは全生物が滅びたいと思ったときだけよねー!」)
なので大切に感じてました

剣崎と友人になったのも自分を信じてくれたからです
277名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:39:12 ID:yzIWwvtn0
>>274
たまたま同じ屋根の下に暮らしてたから情が移っただけ。
始さんはネタでロリコン扱いされてるけど、本当は正統派ヒーローなんだよ。
剣のキャラはネタ先行でイメージが作られすぎてる。
278名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:39:15 ID:jnA6TdBg0
上はカブトのおばあちゃん、写真館のおじいちゃんから
下はコハナ、ワタル、アスムまで
老若男女取り揃ってるなんてさすがお祭り企画
279名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:39:16 ID:nTMPfG0W0
ロリコンロリコン言う人へ
ロリ”が”好きなんじゃない!
ロリ”も”好きなんだ!
そこを肝に銘じておけ
280名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:39:34 ID:EaFXKcIT0
まぁ幼女って守るべき存在としての記号みたいなもんだろう
なんて野暮なこと言うのはナンセンスかしらん
281名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:40:10 ID:7+chmkVIO
>>276
なるほど……そういや終盤、若干だけど橘さんとも距離感縮まってたな
282名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:40:10 ID:QenMlIGHO
>>274
劇場版での一回目の最期の言葉「天音ちゃん……」
復活してから「この子に近づくな!」「天音ちゃん…綺麗になった」
283名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:40:12 ID:l52WpuAR0
>>279
つまりショタでもある変態というわけですね
284名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:40:25 ID:oT0l7TMiO
>>279
じゃあ他になにが好きなのさ
285名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:40:34 ID:oaFoMSnTO
斬鬼流はお尻出す訓練とかあるのだろうか
286名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:40:36 ID:QG+qyQPS0
始さんがロリコンセンサーでアンデットと天音ちゃんを見分けた時はさすがに駄目だと思った
287名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:40:51 ID:yzIWwvtn0
>>279
え、
>>280
だがコハナには守られる立場
288名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:41:36 ID:7+chmkVIO
>>277
確かにブレイドはネタの先入観あるな
289名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:41:37 ID:oT0l7TMiO
>>285
ごくり……
290名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:42:11 ID:VbHjPGE40
>>279
おまけに、BLもオッケー・・・
封印した映画版を正史にした方がいいのでは?
291名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:42:15 ID:s/i/UsGWO
>>277
「人間…人間…」と悩みながら幼女の写真ばったか撮るのはどうかと思います
292紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/19(火) 22:42:26 ID:Lh8s9sDg0
この流れはぶった切るもの
293名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:42:55 ID:rS4f/VyMO
>>277
中盤でロリ激写してにやけたり
気絶したり記憶取り戻す時に真っ先に思うのは天音ちゃんだったり
劇場版では気絶した天音ちゃん森に連れ込んで「綺麗になった…」とか言ってたケドナー
294名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:42:59 ID:yzIWwvtn0
>>279
ロリ一筋ですみません
>>291
偶然
295名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:43:01 ID:oT0l7TMiO
幼女+幼なじみ=最強
296名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:43:24 ID:77mFbBHs0
ぶっちゃけ始さん女性でも良かったと思うんだ
ていうかそっちの方が剣崎と始の関係とか割と自然な気がする

まぁ俺は剣崎と始の男同士の友情十分好きだから別に本編のままでも良いんだけどね!

それに女だったらディケイドのハジメ社長に本気で吹いてたかも知れないしやっぱあれでいいのだ
297名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:43:54 ID:yzIWwvtn0
お前らロリばっか言っててキモいから、
ここから濃厚なホモスレ↓
298名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:44:27 ID:Omzx5EeBO
>>270
チャージアップ!超電磁ドリルキック!
   ↓
 (いつもより凄い爆発)
   ↓
こ、これが超電磁態の力…((((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
多分、クウガのライジングの元ネタ
299名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:44:35 ID:QenMlIGHO
まあ始さんはロリコンつーより天音信者と言った方がいいかもしれない
300名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:44:53 ID:COrejPtH0
>>270
横のフォームチェンジ:クウガドラゴン、電王ガン、etc.
上の(ry:クウガアルティ、龍騎サバイブ、etc.
斜め上(?)の(ry:ファイズアクセル、響鬼紅、etc.

とか自分で勝手によんだりしてるが、
そういう意味でストロンガーは
昭和にして初めて上のフォームチェンジをやってのけた
斬新なライダー
301名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:45:35 ID:rS4f/VyMO
>>295
幼なじみの幼女で自分も子供かコハナさんみたいに縮まないと…
302名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:45:44 ID:GEojqb8jO
渡、僕のものになれ…!
303名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:46:08 ID:VbHjPGE40
>>299
萌と宗教は通じるものがある、という説を聞いたことあり。
304名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:46:11 ID:ZV2ubHmwO
メタルゲイラス(タチ)×ガイ(ウケ)
305名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:46:29 ID:rS4f/VyMO
>>301
× 幼女で
○ 幼女って
306名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:46:31 ID:7+chmkVIO
結論:相川始は重度のロリコン
307名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:46:38 ID:yzIWwvtn0
尻を出しなさい、尻を。
308名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:46:50 ID:/W9o6s8o0
ふと思ったがキバの剣って売れたんだっけ
309名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:47:14 ID:c0yUCOSF0
ユウスケがなかなか変身しなかったのはキバの世界でぼこぼこにされて
「やべえ・・・俺の世界のグロンギとか目じゃねえ・・・」と半端じゃなくトラウマ出来たから
アギトの世界でグロンギがぼこぼこにされてるの見てまた元気が沸いてきたみたいだけどな
310名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:47:51 ID:77mFbBHs0
でも始って普通の年齢の女性と付き合ってもロリコンだよな年的に
311名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:47:51 ID:jvz2e45LO
話戻そうぜ


アギトの世界ではギルスがアギトに変身するらしい
312名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:48:33 ID:s/i/UsGWO
まず全裸になり
    \。/ ( : )
   ( <:V:>)ノ彡<Take it a try!
  <(  )
   ノωヽ

自分の尻を両手で
バンバン叩きながら
白目をむき
  。/  从
  V:> )  て
  ( ヾ))ヾて
   < <

 人人人人人人人人
Σ ビックリするほど て
Σ ユートピア! て
 YYYYYYYY
      \。/
|二二二二ヽ(<:V:>)ノ
|\_〃 ̄ヽヘ(  )ミ
| |\〜" ̄ ̄ ω >
\|∫\____ _\
 \ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  \‖_____|
313名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:48:43 ID:QenMlIGHO
>>310
(<::V::>)ソレダ!!
314名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:48:59 ID:BrhEIXIVO
>>302
カットシーンで、深央に振られて落ち込んでる渡に
「僕が忘れさせてやる」的なこと言ってるシーンがあったらしいね
315名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:49:17 ID:oaFoMSnTO
響鬼の世界の流派について語ろうぜ
316名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:49:34 ID:rbPNf6lF0
始のキャラソンの敵裸体も普通にかっこいいんだけど
ロリコンのイメージのせいで歌詞の「許されない思い、誰にも言わない」とかがw
317名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:49:52 ID:GEojqb8jO
でもAAは他の三人より複雑だから滅多に見ないな、カリス
318名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:50:03 ID:l52WpuAR0
>>314
太牙兄さんはホンマ天然ファンガイアやでぇ…
319名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:50:23 ID:COrejPtH0
>>298
超電子な

さては電子戦隊と電磁戦隊とを間違えるような
やからだな?
320名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:50:30 ID:7+chmkVIO
>>310
再結論:始は誰と付き合ってもロリコン
321名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:50:50 ID:QG+qyQPS0
始さんは子供作れるのだろうか
アンデットって全員種無しのイメージなんだが
322名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:50:57 ID:rS4f/VyMO
ユウスケの変身しない理由

クウガ→活躍
キバ→活躍
龍騎→ミラーワールドだから
剣→変身する前に負けた
555→灰にされたくなかったor学生じゃないから学園に入れなかった
アギト→活躍
電王→お察しください
カブト→尻が痛かった
323名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:52:19 ID:QenMlIGHO
>>314
でも太牙って、本当に良い奴だったよな!
324名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:52:42 ID:/W9o6s8o0
ユウスケクウガは753に鍛えた方が早くね?
325名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:52:40 ID:Omzx5EeBO
>>319
こ、こまけぇこたいいだろ!?


ごめんなさい…
326名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:52:49 ID:HrkXWuf80
>>315
裁鬼流一択

音激斬・閻魔裁きとかかっこよすぎ
327名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:53:19 ID:0JaP4fh60
ジョーカー何才だ?一万年前のバトルファイトからカウントすると
一万歳以上か
328名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:54:09 ID:o9k0GM1e0
>>322
奴は自ら空気、そう青空になって撮影が順調に進むようにしているんだよ!!
329名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:54:44 ID:l52WpuAR0
>>328
正に空我だ…
330名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:54:48 ID:3vUT+bao0
>>327
何だ
どうあがいても人間相手じゃロリコン扱いじゃないか
331名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:55:00 ID:8vmT8hs8O
最後のスーパー戦隊もディケイドみたいな感じにして欲しいな。
チェンジマンの世界だったら俺がひより役の里中唯とあきら役の秋山奈々と一緒にチェンジマンやるよ。
332名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:55:02 ID:EaFXKcIT0
>>315
ザンキさんとイブキのキャラは本編と一緒なんだろうけど
デビキさんがなぁ。なんで引退とか言ってんだろ
333名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:56:11 ID:wQPJsMsw0
>>322
役者に別の仕事があるからしょうがないといえばしょうがない
555編とカブト編なんて写真館から出てないし
334名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:57:56 ID:/W9o6s8o0
>>333
555編 出てたような 士の服見て
335名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:59:09 ID:GEojqb8jO
龍騎編の時はミラーワールドだから仕方ないかー。
とか思ってたんだが、まさかあそこから長いこと変身しないとはのう…。

実際クウガになってどのぐらいなんだろうね、ユウスケ。
八代さんへのなつき具合から考えると一年近くは経ってると思うが。
336名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:00:09 ID:COrejPtH0
>>331
キャストが決定したようです

第23話 チェンジマンの世界

キャスト
チェンジドラゴン:>>331

  ・
  ・
チェンジマーメイド:杉山彩乃
チェンジフェニックス:佐々木すみ江
337名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:00:59 ID:XsbDMWGnO
>>296
同じように思ってた
始のポジションはストーリーみてるとヒロインぽいんだよな
女だったら別のブレイドストーリーが見えそうだ
ラメネチャンとも姉妹みたいな感じで

4人ライダーって意味があるから男でいいけどさ
338名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:02:54 ID:0JaP4fh60
せっかく修復したんだからもう30話くらいやったってええやないか

>>335
クウガ本編も戦い始めて終わるまで約一年らしいけど
一年近くもあの初期ユウスケで戦ってるってなんか嫌だな
339名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:03:03 ID:sdywBRp90
ディケイドDVD一巻に収録のクウガ一話ってスクイーズ収録かな
340名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:03:36 ID:Omzx5EeBO
>>327
バトルファイトは『一万年周期』
生物が権力争い出来るくらいの種類が揃っていて、尚且つ『三葉虫』のアンデッドがいるということは…

三葉虫が生息していたカンブリア紀の頃は5億4500万年くらい前なので
ジョーカーが世代交代していなければそれくらいはいってるかと…
341名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:04:08 ID:8vmT8hs8O
>>336
チェンジフェニックスには誰も勝てないな。
342名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:04:41 ID:cHpWQRBf0
「貴様達、何者だ!?」

「通りすがりの仮面ライダーだ」
「僕がファンガイアの王だ」
「俺は人間だ!」
「お兄ちゃんだ」
「ロリコンだ」
343名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:04:42 ID:nC140sAH0
>>335
士がクウガの世界に来た時点で未確認7号と戦ってるからおそらくそんなに経ってない
344名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:04:46 ID:l52WpuAR0
>>340
昆虫は億単位の年月遡っても祖先いるからまあジョーカーも一万年と二千年前からどこrじゃないだろうな
345名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:04:53 ID:rS4f/VyMO
>>335
もやしが来た時点で未確認は8号だから2、3ヶ月程度じゃない?
346名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:07:21 ID:6AhZG8pY0
>>321
単体生殖もどきができるっぽいけどジョーカーはそれすら出来そうに無いな
347名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:08:25 ID:0JaP4fh60
>>340
なんという生きた化石

でも本当に5億年以上前からバトルファイトしてたとすると
1万年周期でも5000回以上開催されてるというのか
なおかつジョーカーが勝利したことないってことだよな
348名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:10:14 ID:T3l6Ziag0
>>337
キングに攫われ監禁→剣崎が助けに行く
の流れはどうみてもヒロインです本当に(ry
349名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:10:14 ID:Ftm7pn8u0
サントラフラゲした人 ディエンド変身のときの曲って収録されてる?
350名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:10:28 ID:lQ4wI+JS0
>>347
恐竜が絶滅したのはダークローチのせいかも説を提唱してみる
351名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:11:02 ID:p6CrbaC5P
クロックダウンシステム作動してたけど有効範囲って日本全部ぐらいあるのかな
あれのせいで他で戦いの真っ最中にクロックアップ強制解除されて涙目になってるドレイクを想像しちゃったんだけど
352名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:11:43 ID:s/i/UsGWO
突然変異でいきなりポッと出てきたアルビノのように
ジョーカー自体も何百か何千回目のバトルファイトで突然生まれた存在かも
353名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:12:00 ID:/W9o6s8o0
>>351
そもそもドレイク出てなry
354名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:12:13 ID:GEojqb8jO
スカラベが勝ってたら地球のあちこちでウンコを転がしていたんだろうな。
355名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:13:06 ID:99HFAHWU0
>>348
さらにヒロイン自力で脱出
脱出といえば、加賀美かばってツンデレなこといいつつ囚われた天道も自力で脱出してたな
356名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:13:32 ID:0JaP4fh60
あれ五千どころか5万回か?

>>352
それいいな カリスもそんな感じだよな見た目的に
357名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:16:06 ID:p6CrbaC5P
>>353
あの世界のドレイクってことね
まあ出てないんだけど
358名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:16:28 ID:6AhZG8pY0
>>352
白は予備札だから出番無かったんだろうな
真面目にバトルファイト正常化しようとしてたのに合ったことも無い人に正体見破られる志村凄い
359名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:17:00 ID:GEojqb8jO
ドレイクは風になったんだよ…
360名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:18:05 ID:p6CrbaC5P
>>352
途中でグダグダなバトルファイトとかあったんだろうなあ
それでコンニャクが生み出した存在なのかも
361名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:18:11 ID:fF57H//00
ドレイクゼクター風呂に入ってなかったか
362名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:18:28 ID:clhAVAi+0
つまりザビーの巣に・・・
363名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:18:41 ID:w+PvyCx80
ドレイク「大空に〜な〜る〜♪」
見たいな感じで世界を旅します。
364名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:19:00 ID:Omzx5EeBO
ジョーカーが勝ち残った時のルール知らなかったみたいだし
カテゴリーKとかが真面目に徒党を組んでフルボッコしてたんだろうな…
しかも5万回くらい…

そりゃ天音ちゃんや剣崎に優しくされたら信者になっちゃうな
365名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:19:18 ID:HPQHay1Q0
アクセルファイズとCUザビーの対決を見直してみたが
ザビー必殺パンチで削れているはずの柱、地味に見えないように工夫されててワロタ
366名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:20:03 ID:zwq6XePU0
>>364
俺だって幼女に優しくされたら惚れちゃいます
367名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:20:44 ID:QenMlIGHO
>>366
俺だって人質にされたら悔しいです
368名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:21:42 ID:99HFAHWU0
>>364
>フルボッコ
もしこの先封印が解かれて、こんにゃくが正常にバトルファイト執り行い始めたとして
今度の戦いは剣崎がいるんだな始
よかったな始
369名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:22:37 ID:bE9il6PY0
そういえば一時期アクセルはCUより遅いとカブト信者が言ってたが
公式で同程度になっちまったな
というか、CU中はほぼ止まってる世界なんだから
動きが分かったからって攻撃が当たるわけ(ry
370名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:23:07 ID:GEojqb8jO
橘さんの中の人が始の中の人にハカランダとだけ書いた手紙を送ってたそうだが
いったい何を伝えたかったのか。
371名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:24:23 ID:oOd9R98B0
剣のトランプって放送時に発売されたりした?
372名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:24:31 ID:hPLQSqUr0
>>367
いいからボールに描いてある番号を見分ける作業に戻るんだ
373名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:25:18 ID:77mFbBHs0
>>370
吹いたwww

インタビュー後
スタッフに「六本木まで帰れないんですけど(;0M0)」と道順教わったことと良い

剣メンバー可愛すぎだろ...
俺の好きな役者の中で椿と天野さんはツートップだぜ
374名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:25:21 ID:COrejPtH0
>>371
もってるよ
375名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:25:58 ID:IWI19oXKO
>>370
さすが橘さん
376名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:26:36 ID:w+PvyCx80
>>371
放送終了前かクリスマスあたりにしてたんじゃない?オクでトランプセット見たことあるぞ
377名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:26:41 ID:32JCbLwN0
>>369
クロックアップしててもブラストペガサスみたいに弾速が異常に速ければ当たるよ
ピストルの弾が大リーガーの投球やフルスピードのスポーツカーくらいの速度になるだけだし
ブラストペガサスなんて一瞬で3000km上空の敵に着弾する速度だから
378名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:27:30 ID:Omzx5EeBO
>>371
カードダスで売ってたよ
379名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:27:36 ID:cHpWQRBf0
剣の撮影現場は雰囲気良さそうだな
380名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:28:12 ID:Omzx5EeBO
>>371
カードダスで売ってたよ
ちゃんとラウザーに認識される

ちなみに龍騎も
381名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:29:04 ID:7+chmkVIO
剣崎の第一印象はDQNだったが
回を増すごとに笑顔が優しくなっていく
仮面ライダーになる条件は笑顔が魅力的なことなんだろうか
382名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:29:15 ID:rS4f/VyMO
橘さんが富士急での撮影の時に四つ葉のクローバー探したりとかあったな
383名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:29:38 ID:zeLlClkT0
>>377
3000kmか…宇宙空間だな
384名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:30:18 ID:65u72tM90
しかし、カブト回がよかっただけに、天道の

「変身――」
「1・2・3――、ライダーキック――」

これをもう一度みたい
出ないかなぁ
385名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:31:16 ID:RCbOZ2wD0
剣って結構話題に出やすいね
ネタ豊富or最近の作品だから?

アギト〜555や響鬼や電王は滅多に出ないなあ
386名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:32:17 ID:l52WpuAR0
>>385
タイミングの問題だろ
387名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:32:23 ID:6AhZG8pY0
>>364
( ∴) (|`w´|)
( ゚∋゚)/ヽ∧/ヽ(-M- )
( 'A`) <;゚皿゚><-M- >
ヘヘ( ∴)ヘヘ (0∀0 )
388名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:33:28 ID:99HFAHWU0
>>385
しかしそのせいでいつも考察でにぎわってた剣スレが閑散として
やることなくなった(0w0)たちが踊りだしてる
ディケイド…悪魔め!
389名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:34:35 ID:oOd9R98B0
>>374,378,380
今買うとなるとかなり高いみたいですね
放送時に知ってたら欲しかったな
390名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:35:38 ID:7+chmkVIO
まぁぶっちゃけ、ディケイドスレって言っても放送中のじゃ語れる範囲少ないからな
391名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:35:49 ID:65u72tM90
剣はさ、なんていうか、昭和ライダーと比べても、ああ仮面ライダーだって思うもんな
序盤見てると想像もしなかったほど、徹底して仮面ライダーだった
392名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:36:05 ID:OS2C0alt0
>>389
さあ、自作する作業に入るんだ
393名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:36:10 ID:nTMPfG0W0
>>385
アギト 北条ワロス、焼肉
龍騎 蟹刑事、シスコン神崎
555 草加、デルタ(笑)
響鬼 スペック最強、尻
電王 ハナさん最強、コハナハァハァ

十分あるじゃん
394名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:37:18 ID:7+chmkVIO
>>393
キバとカブトはどうした?
395名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:38:39 ID:QenMlIGHO
>>392
その手があったか!

なんか最近キユーピーの人形改造するのが流行ってるらしいが
これってやろうと思えばライダー作れんのかな
396名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:39:23 ID:w+PvyCx80
>>388
そんな中でもダディは遠くから見てそうだからおもしろい
397名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:39:39 ID:RCbOZ2wD0
>>391
アギトや555の方が仮面ライダーっぽいよ
孤独な戦士とかXっぽメカニックな555勢やG3、アマゾンっぽいギルス
怪人のドラマとか
398名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:40:03 ID:ZV2ubHmwO
>>381
剣崎は笑顔が素敵すぐる。
399名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:40:03 ID:UiCkScww0
>>394
キバ 753は最高です バッシャーフィーバー
400紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/19(火) 23:40:08 ID:Lh8s9sDg0
401名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:40:31 ID:COrejPtH0
>>395
真に受けんなw

てかカード作るんじゃなかったのかよ
402名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:40:36 ID:7+chmkVIO
>>388
( 0w0)ノシ======◆
403名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:42:00 ID:GEojqb8jO
アギトから熱心に見始めたから思い入れはかなり強いんだけど、
さぁ語れって言われたら何から話していいかわからんなぁ。
404名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:42:25 ID:l52WpuAR0
どうもイクサライザーのせいでイクサがXっぽく見えてしまう今日この頃
405名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:43:10 ID:7+chmkVIO
>>397
あれは新世代って意味でらしいが、ブレイドは昭和のライダーらしかった
406名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:43:11 ID:QenMlIGHO
>>401
ラミカ製造器買えばカードはなんとかいけそうだなと
フィギュア買うの恥ずかしいし大きいと置く場所に困るしなあ
407名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:44:16 ID:COrejPtH0
>>400
ヤフオク盛り上がってるな
408名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:45:02 ID:x5KyfQ3g0
無茶言うなw
いくら公式サイト(ttp://www.tv-asahi.co.jp/blade/004_rider/index.html)の
ライダー・プロファイルから各話の使用カードが見られるとはいえ、
全部スクショとってキャプチャしてもこんなにたくさんあるカードの絵柄は揃わないぜ?
ttp://uproda.2ch-library.com/130468n2d/lib130468.jpg
409名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:46:16 ID:anXvrhwgP
ラウズカード高いんだよなー
本編とまったく同じ秀逸なデザインの上、龍騎のカードデッキと違って
53枚全部揃えればトランプとして使えるナイスアイテムだが
410名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:46:47 ID:ZV2ubHmwO
193(名護さん)対913(草加さん)
411名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:47:12 ID:7+chmkVIO
>>409
龍騎のカードよりかっこいいしな
412名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:49:27 ID:COrejPtH0
財布にアドベントカード、ラウズカード、電王乗車券を入れて
出勤(登校)したらドン引きされること間違いなし
413名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:50:27 ID:RCmEQ5Cq0
414名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:50:38 ID:99HFAHWU0
>>412
既に電王パスにラウズカードとアドベントカード入れて電車出勤してる自分に隙はなかった
415名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:50:46 ID:Omzx5EeBO
>>406
ゲームやアダルト雑誌を買うのと大して変わらんよ
416名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:51:01 ID:hPLQSqUr0
どんだけデカい財布だよ!
417名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:51:07 ID:77mFbBHs0
龍騎のカードとブレイドのラウズカード全部揃えたくなってきたから困る
418名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:51:20 ID:w+PvyCx80
>>412
昔は生徒手帳にはファイナルベント数枚とザバイブ(疾風)が入っていました。
今は学生じゃないしw
419紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/19(火) 23:51:44 ID:Lh8s9sDg0
ラウズカードをディケイドライバーにだな……
420名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:51:57 ID:7+chmkVIO
>>412
ラウズカード、ガンバライドカードを入れてる俺
421名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:52:06 ID:l52WpuAR0
753Tシャツが欲しくなってきた俺はどうすればいい…

再販しねえかなあ
422名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:52:16 ID:anXvrhwgP
俺も持ってるけど、ダイヤのキングとかクラブのエースは二枚あるのに
肝心のダイヤのエースがないんだよなー
>ラウズカード
423名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:52:24 ID:77mFbBHs0
>>403
分かる分かる
他人が話してくれたら乗れるんだけどね

何故か俺から話す話題はほとんど剣になる
424名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:52:43 ID:OS2C0alt0
ちなみにラウズカードを公式の画像で自作するには
カテゴリー8→四枚
カテゴリー7、9→三枚
カテゴリーQ、K→二枚
カテゴリー9、J→一枚
が足りない
カテゴリー8か、おもしろいとか言ってる場合じゃない
諦めて動物図鑑から似たようなの探すか、荒い画像で我慢するかは作り手次第だ

動物図鑑マジお勧め

425名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:52:44 ID:RCbOZ2wD0
>>403
今見返してるけどストーリーが神すぎて驚いたわ
30周年記念だけはある
426名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:53:41 ID:Do0F/0Y+O
ガンバライドカードはもといコンプリートセレクションのディケイドドライバーでたら集めたくなるなぁなぁ…

劇中で使ったライドの音源を全部入れてカード対応ならかなり遊べそうだしね
427名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:54:24 ID:anXvrhwgP
>>414
ちなみにどれを入れてるんだ?
>ラウズカード
428名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:55:08 ID:GAXkkSxe0
子供はうらやましいよな
ライダーグッズを好きなだけ持てるんだぞ
そのかわり金がないが
429名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:55:44 ID:4FKMI8250
伏線とその収束ではいまだにアギトが一番だな
後半の盛り上がり半端ない分、最終回前に燃え尽きた感あるが
430名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:56:51 ID:CTrDH4DRO
アギトが一番とかマジでないわ
ただの凡作だろ
431名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:57:02 ID:RCbOZ2wD0
>>400
剣ってこんなに人気あったの?
432名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:57:06 ID:7+chmkVIO
>>429
ただし映画の燃え上がりは平均的にハンパない
433名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:57:14 ID:99HFAHWU0
>>427
>ラウズカード
トランプのジョーカーと、ギャレンベルトについてきた橘さんのニゴリエース
そういえばガンバライドも入ってるな…LRソードとか
434名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:57:57 ID:x5KyfQ3g0
>>428
俺、子供じゃないけど部屋の棚にライダーグッズが結構あるよ
眺めながらニヤニヤしてるよ
ディケイドライバーは流石に買えなかったけど
435名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:58:06 ID:COrejPtH0
>>428
この不況に好きなだけ、というのは間違いだぞ

とカクレンの玩具ほぼコンプしていた俺がいってみる

早く本格的に親孝行できるようになりたいもんだ
436名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:58:12 ID:t8847i5P0
>>429
木野っちがゴッドすぎたな
437名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:58:21 ID:CqnlKmXK0
俺は剣が好きだわ。後半の盛り上がりと最終話は思い出に残る。
あとは555とかかな。龍騎も最終話は色んな意味で驚かされたが。
438名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:58:41 ID:7+chmkVIO
>>430
アギトは一番上手くまとまってたな
さすが二番目って感じだった
439名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:59:01 ID:77mFbBHs0
>>430
人それぞれだから
440名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:59:45 ID:gy0GI7A0O
一番悲しいのは金も持ってなく、親に買ってともいえない微妙な歳の子供だ
441名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:00:19 ID:+66meYl70
王蛇って映画では
どんな扱いなの?
442名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:00:26 ID:RCbOZ2wD0
>>430
ねーよ
今見ると戦闘が劣るってのはうすうす感じるが

しかし正一のうざさはなんとかならんのか
女にデレデレするわギャグが寒いわ
443名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:00:37 ID:t8847i5P0
剣が再評価されることになるとは
本放送時では実況板で散々ネタにされてたのが懐かしい
444名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:00:49 ID:p513+kT3O
あ〜あ、どっかの文化財・芸術系の大学の愛すべき馬鹿が、
木からの手づくり音撃棒とか作らねぇかな。
445名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:01:47 ID:7+chmkVIO
>>443
……え?
446名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:01:55 ID:77mFbBHs0
>>441
龍騎映画と超電王

どっち?
447名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:02:45 ID:NfSPDpZ/0
同時じゃ剣の最終回は糞エンドとか剣崎自己中すぎるとか散々だったなwww
448名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:02:50 ID:wqm9Dza00
449名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:02:53 ID:WG9vEzWf0
>>444
変身した瞬間灰と化すのでアウト
450名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:02:54 ID:dAI1bjBKO
>>442
翔一くんかっけえじゃん
ギャグは愛嬌だし、女にデレデレなんてしてたか?
451名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:03:33 ID:+66meYl70
>>412
今でもスーツから定期入れだすとき「アドベント」とか「ファイナルベント」
って心の中で呟いてるw
452名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:04:23 ID:cvb90Abd0
>>446
超電王のほうです
主語がなくてすいません。
453名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:04:45 ID:IZFEo3Iu0
>>445
いや、別にけなしているわけじゃないよw
当時は皆オンドゥルやダディばっか注目されて
ストーリーの方はあんまり評価されてなかったから

>>447
そうそう
オレはいい終わり方だと思ったけど
454名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:05:25 ID:4pJbj4SQ0
>>452
映画観てないが
ディエンドが召喚してそれにリュウタがついてわーい!だそうだ
本編でも出演マダー?
455名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:05:42 ID:Zrsx8aGoO
>>447
まぁ確かに、ジョーカー封印すれば良かったんだから、剣崎は自己中だったかもな
でも正義ってのは各々のエゴだし、あれは素晴らしく仮面ライダーだった
456名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:06:08 ID:6T//tTa20
>>450
家庭教師やら手伝いと偽って近づいてきた人とかにはそこそこデレデレしてたと記憶してる。
許容範囲ではあるけど。
457名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:06:09 ID:IZFEo3Iu0
>>453
誤字

当時は皆オンドゥルやダディばっか注目されて
       ↓
当時はオンドゥルネタやダディネタばかりが注目されて
458名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:06:49 ID:Zrsx8aGoO
>>453
いや、ブレイド再放送するの?
459名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:06:58 ID:IZFEo3Iu0
>>456
あの人は基本誰にでもデレデレします
460名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:06:59 ID:qclXRvCo0
タカイタカーイ

が、聞いているうちにどんどん気に入っていくw
ラテンも好きだったが、これも悪くない
461名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:07:05 ID:P6sklpB60
>>452
唐突に海東登場 楽しくなるよ!と三体召還して帰る
で王蛇にリュウタが取り憑いてわーい!わーい!これ楽しいねー!
462名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:07:30 ID:xZqixa3CO
>>452
主語は王蛇じゃね?
463名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:08:13 ID:I8NRLv4/0
>>458
お前は何を言ってるんだ
464名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:08:37 ID:P6sklpB60
>>458
再評価と再放送は違うぞ

ジョーカー封印したら封印したで今度は映画ルートで烏丸所長死ぬからな...
あと再生アンデッド軍団で結局大勢死ぬ
465名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:08:49 ID:Zrsx8aGoO
>>456
>>459が言うとおり、基本翔一くんは誰にでもデレデレしてたなwww
緩い剣崎って感じか
466名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:08:55 ID:31fF8R6PO
>>430
はげ同
アギトは不自然なマンセーが多すぎる
467名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:09:29 ID:i6ZrG3NM0
ていうか世界の滅亡とジョーカーの意思は無関係ってこと知らずにあくまで始個人を信頼しての行動なのに
それを承知で世界の滅亡より隣人選んだとか言ってるような奴はなんなの?
468名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:09:44 ID:cZednzJ8O
>>458
ここ最近の状況を再評価されてるというのでは?
469名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:09:52 ID:QW9zg0wk0
>>451
肩提げの鞄を左に、定期入れを出すときにブォーンというSE、
しまうときに腰の前に持ってきて、カメンライドゥ! というSEを脳内するのが俺だから

さてはお前、俺に擬態したワームだな
470名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:10:19 ID:Zrsx8aGoO
>>463
>>464
再評価を再放送と見間違えた(´・ω・`)
471名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:10:41 ID:lk9dEE1nO
>>447
表面的な物しか見れなくて散々な評価をしてた人間が考察出来るようになったんじゃない?

剣崎は自己中どころか自分を捨ててたわけだし…
472名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:11:52 ID:NfSPDpZ/0
剣のあの最終回は悲しいっちゃ悲しいけど剣崎は生きてるしアフリカで人救いしてるから別にBADエンドとは思ってない
それより橘さんが剣崎を元に戻そうとする研究を死ぬまで続けるほうが悲しい
473名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:11:54 ID:p513+kT3O
きたろうやら教授、所長やおやっさんなど、
おやっさんポジションがいっぱいいたけど、
おまいらが好きなのは誰よ?
みんないい人だが、やっぱ甘味処の主人だよな?
474名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:12:31 ID:cZednzJ8O
>>467
まだいるの?そんな奴
475名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:12:58 ID:tqLgXb3w0
要順が江戸時代にログインしました
476名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:13:07 ID:P6sklpB60
>>467
ていうか
真司もミラーワールド封印か優衣を選べと言われて優衣選んでること忘れられてた気がしたあの頃

剣崎も真司もそんな冷静に考えられない良い奴なんだからあの選択選ぶのは当然なんだけどなぁ

477名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:13:10 ID:RBRYr5bG0
>>472
実は橘さんもジョーカーになってた説
なんでまだ生きて研究してるんだ橘さん…
478名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:13:26 ID:DZba/WraO
>>473
田所さんだろ…
479名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:13:39 ID:i6ZrG3NM0
善意の行動がとんでもない事態を引き起こし、その責任とって文字通り身を犠牲にする
なんてヒーロー以外の何者でもないだろ
480名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:14:03 ID:sUQctwpF0
通してみるんじゃなくて、一週ずつ見てたからじゃないかな
まとめてみると終盤の剣崎の心情がすんなりと理解できるけど
インターバルを置くとわかりづらくなるし、最初に持った印象引き摺るだろう
剣をまとめてみると、
「みんな頑張った、でも剣崎が一番頑張ったかな?」
そんな感じの話
481名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:15:13 ID:fXvw1AnP0
>>450
正直、翔一くんは結構性格悪いぜ
トラウマ持ちの女の人を相手の事を考えずに励まそうとしたり
氷川を毎回からかったり、あげくG3-Xのコツを聞きにきた氷川に
「あんなのコツがいるようなもんじゃないでしょ?」的なこと言ったりするし
482名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:15:16 ID:jyFjh1HJ0
>>477
ボードのメインコンピューターに人格コピーで意識だけ生存とかそれぐらい出来そうだよなあの世界
483名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:15:28 ID:FayxXZLs0
亀だが

>>246
え?


え??
484名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:16:18 ID:lk9dEE1nO
>>473
教授?
香川教授?
485名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:16:30 ID:7OfT1Omn0
>>472
剣崎&始→アンデッドだし
ダディ→Jフォームでアンデッドとの融合係数底上げしてたし寿命が延びた?それでもいつか寿命来るかも。
ムッキー→超全集ですでに昇天。寿命は延びなかったっぽい。


ダディもいつか寿命来るんじゃないだろうか
486名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:16:37 ID:P6sklpB60
>>483
ええ。ユウ役の子は女ですがそれが何か?
487名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:16:45 ID:RBRYr5bG0
>>484
アギトの美杉教授じゃないか?
488名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:17:05 ID:tqLgXb3w0
>>481
まあ天然だから・・・

おやっさんポジは元祖の小林昭二
以外考えられん
489名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:17:13 ID:p513+kT3O
>>476
単純にクウガ・龍騎・剣はすごい決断したと思うよ。
490名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:17:26 ID:IZFEo3Iu0
>>477
まあ橘さんだしな
491名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:17:27 ID:i6ZrG3NM0
>>481
天然というか物事の捉え方が根本的に異なる奴だからなあ
氷川に関しては完全におもちゃにしてたけどw
氷川と涼とで態度が違いすぎる
492名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:17:41 ID:iXftxUE/0
>>482
それこそ橘さんは広瀬父状態になってるんじゃないかと想像したら
うすら寒くなってきたぜ

>>481
違うんだよ・・・翔一くんは天然が過ぎるだけなんだよ・・・
493名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:18:59 ID:RBRYr5bG0
今じゃ滑舌の悪さといえばブレイドたちだけど、当時は氷川くんぶっちぎりだったよな
懐かしい
494名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:19:19 ID:IZFEo3Iu0
>>473
アトム

>>491
そういやアギトの会”補欠”だったな、氷川さんは
495名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:19:38 ID:Zrsx8aGoO
>>481
あー、翔一くんはたしかに人の心を察するのができない子だった
でも記憶喪失だからなぁ
496名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:19:56 ID:qclXRvCo0
無心になる、システムに抵抗しない、それが初期G3-Xの制御に必要だったわけで
コツを聞きに来た氷川に「いや、いらないでしょ」は実はアドバイスにはなってるんだよな
しかし、それを丁寧に説明しないのがまた翔一であってw
丁寧に説明しなければダメなら無駄だろう、ってのもわかるんだが
497名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:19:59 ID:I8NRLv4/0
>>493
神崎兄妹も結構アレだったよね
498名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:20:56 ID:NfSPDpZ/0
剣崎はあれかつぜつ悪かっただけで演技普通だったよね
一話とか結構必死なとこ出てると思うんだが
499名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:21:35 ID:jyFjh1HJ0
>>492
寿命が近づいたらトライアルに記憶と人格をコピー→トライアルにがたが来たら更ににコピー
を繰り返して何世紀も研究を続ける橘さん
・・・そのうちコピーした記憶がおかしくなって剣崎を元に戻すって事以外考えないトライアルになってそうだな
500名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:21:46 ID:SfjbL8Ub0
DCDきっかけに平成ライダー見始めて、
残りがアギト半分とキバだけど、
正直、氷川くんの台詞はケンジャキやダディより
ずっと聞き取りづらいです……。
よく巻き戻して聞き直してしまう。
501名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:21:47 ID:omcIJjn30
部下「あれ?データが入ったメモリがない!」
橘さん「そのメモリは・・・俺が飲み込んだ・・・」
こんな具合に研究が進まないまま十数年・・・
502名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:22:08 ID:DZba/WraO
初期の良太郎は翔一系になりそうだったなぁ…
天然系はちょっと耐性がないから見てて疲れる
503名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:22:17 ID:vkW8IL0w0
いまだに翔一くんのを超える「変身」の発声はないと思ってる
504名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:22:27 ID:UJ2jqkayP
>>498
気合が入り過ぎて舌が空回りしてる、みたいな印象。
某南光太郎の親戚みたいな。
505名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:23:22 ID:N/Ndf1hf0
結構イイ性格だよねえ<翔一君
天然成分も多いけど、対氷川君(特に後半)は絶対わざとだろと思いながら見てた。
あと、北條さんに手品合戦仕掛けて、北條さんが出動出来なくて氷川君がG3装着者に返り咲いたのに噴いた
506名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:23:38 ID:IZFEo3Iu0
>>498
感情込めすぎてるって感じ

剣崎以上、氷川クラスの奴なら
メタルヒーロー時代にもいっぱいいたなw
507名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:23:52 ID:i6ZrG3NM0
剣は何故かやたらと感情的になるシーンが多いんだよな
あと戦闘中の台詞も多め
508名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:24:17 ID:Zrsx8aGoO
>>498
必死になってるやつの声は聞き取りづらいものだし、剣崎は名演技をしたのかもしれない
509名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:25:06 ID:lk9dEE1nO
>>487
教授って聞くと香川教授のデッキをホイッと投げる変身シーンが頭を先行するんだ。
510名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:26:15 ID:QW9zg0wk0
>>507
そしてセリフの途中で殴られるケンジャキ
( 0w0)「ナズェミテルンデス ヴェ!」
511名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:26:21 ID:5PohMP0W0
>>507
リュウキもね
512名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:27:09 ID:7OfT1Omn0
オルタナティブは普通に強いライダーだしベントインの仕方も格好良かった

ただ・・・連れの仲間が悪すぎた・・・あんの白虎2体とも不意打ちで討ち取りやがって
513名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:27:10 ID:fCxI9fYk0
オンドゥル語としてネタにされてる奴のいくつかには
普通に言ったままに聞こえるのを無理やりネタにしてるだろ的なのも幾つかあるんだよなぁ

ただ発端の「本当に裏切ったんですか」だけはオンドゥルにしか聞こえないが
514名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:27:20 ID:iXftxUE/0
>>504
どっかで昭和(?)の光太郎、平成の剣崎っていうのをみてワロタなw
515名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:27:57 ID:Zrsx8aGoO
ブレイドのAAの可愛さは異常
( 0w0)ケンジャキ
( 0M0)ダディ
( 0H0)ムッキー
( <:V:>)ムッコロ
516名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:28:22 ID:iXftxUE/0
>>513
ボドボドとウゾダドンドコドーンとワーチョマチョナノーンと
ムッコロスとオッペケテンムッキーはガチだろ
517名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:28:38 ID:sUQctwpF0
おっさんなのに教授は格好良かったよな
自分なりの原理原則に沿った「正義」に従おうとしてたが、妻子をとても大事にしてた所とか
518名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:28:43 ID:u34RNKAB0
>>494
昇格した
519名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:29:15 ID:I8NRLv4/0
>>513
アレとウゾダドンドコドーンは放送当時リアルに「!?」ってなった覚えが
520紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/20(水) 00:29:20 ID:HGJuRsAN0
たとえ台詞がオンドゥルでなくてもフラッシュはネタにしているからな
521名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:29:28 ID:Zrsx8aGoO
>>516
ウソダドンドコドーンはネタかと思ったらガチだったからびっくりした
522名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:29:42 ID:IZFEo3Iu0
>>516
あと辛味噌
これ、一時期エンディングで使われてたから毎朝笑いっぱなしだったなw
523名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:29:58 ID:P6sklpB60
ブレイドは何故かベテランまでオンドゥルに巻き込む不思議な世界
524名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:30:16 ID:NfSPDpZ/0
>>516
ウゾダドンドコドーンは普通にそんなことー!に聞こえると思うんだけどな・・・
あと待て相手は俺だ!の台詞はマジで待て!アンギョン和田!にしか聞こえなかった
525名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:30:42 ID:QW9zg0wk0
>>513
ELEMENTSの空耳歌詞なんかがその例かな
ありゃちゃんと聞き取れるレベルだった
526名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:30:49 ID:p513+kT3O
>>514
まぁスペックとか他にも似たような所があるしな。
527名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:31:09 ID:7OfT1Omn0
>>522
敵裸体も
528名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:31:31 ID:G7S5QBFy0
>>512
そういえばオルタナティブゼロのファイナルベントって
ナイトサバイブのファイナルベントと威力が互角なんだよな
契約モンスター無しでこの威力は凄い
529名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:31:36 ID:2u3BZDOyO
>>473
龍騎のおやっさんポジって、編集長かな?

クウガ→きたろう
アギト→おじさん
龍騎→編集長
ファイズ→誰?
ブレイド→所長
響鬼→アトム
カブト→加賀美陸?
電王→オーナー
キバ→島さんとか
ディケイド→おじいちゃん

ファイズはやっぱ謎
530名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:32:13 ID:I8NRLv4/0
>>525
覚醒の小錦LOVEとかもちょっとアレだったな
531名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:32:22 ID:tqLgXb3w0
気づいたらやっぱり剣スレ・・・
532名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:32:27 ID:g7lFSXEy0
オンドゥルて何であんなにへたくそなんだ
533名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:32:54 ID:UJ2jqkayP
>>514
ちなみに深夜の料理番組で本当にてつをvs椿という対決が組まれたことがある。
534名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:32:54 ID:I8NRLv4/0
>>528
一応契約モンスターはサイコローダーなんじゃ
535名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:33:08 ID:Zrsx8aGoO
>>529
個人的にブレイドは嶋さんかな
戦わないアンデッドってことでかなり印象深い
536名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:33:33 ID:DZba/WraO
変身ベルトのCMって撮影初期段階だから滑舌やらセリフ回しが凄い事になってるわな…
537名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:34:01 ID:iXftxUE/0
>>529
剣はどっちかってーとタランチュラ嶋さんじゃないか?
カブトはビストロサルのおばっさんとか
538名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:34:01 ID:p513+kT3O
>>529
555は塾長、カブトはおばあちゃん(代読・天道)だろ。
539名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:34:32 ID:tqLgXb3w0
>>528
サイコローグ「・・・・」

>>529
ファイナルフォームライド、たたたたっくん!の人かな・・・
いやあれは滝ポジか。
540名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:34:35 ID:7OfT1Omn0
>>528
コオロギ型の契約モンスターが居るべ
541名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:34:49 ID:iXftxUE/0
>>533
見たかったよ・・・俺も・・・その番組・・・
542紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/20(水) 00:34:52 ID:HGJuRsAN0
そのうちコンプリートセレクションでブレイバックルも出るのだろうか

つーかアギトのオルタリングさえまだだな
543名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:35:01 ID:Zrsx8aGoO
ディケイドスレがブレイドスレになるのはディケイドとブレイドの語感が似てるからだと考えてる
544名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:35:20 ID:QW9zg0wk0
>>531
俺のIDに微妙にケンジャキが混ざってしまっているように、
剣ネタは侵食率が高いんだよきっと

マジレスすると、ディケイドで各作品を振り返ったとき、
「振り返ってみてみると良い作品だっただった」
ってなりやすいからじゃないかな、剣は
545名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:35:38 ID:oJoZsKblO
>>528

サイコローグは契約モンスターじゃないの?
546名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:35:51 ID:I8NRLv4/0
>>529
カブトはむしろ天道がおやっさんポジと言っても過言では(ry
坊ちゃま出てきてからはじいやがおやっさんかもしれんが
547名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:35:51 ID:DZba/WraO
雪山の回の橘さんも何言っているかわからなかった…
548名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:37:08 ID:iXftxUE/0
>>547
(#0M0)<アンナルンゲンナゼカャール!!
549名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:37:15 ID:lk9dEE1nO
「あんな悪人なぜかばう」は、
(0w0)がNG出しまくって身のちぎれるような雪山ロケでリアルで(0M0)はボドボドになってあんな事になったとか…
550名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:38:32 ID:lk9dEE1nO
訂正

悪人×

人間〇
551名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:38:35 ID:7OfT1Omn0
552名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:39:23 ID:5PohMP0W0
剣はネタになるからだろ
553名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:39:30 ID:Q7s1fglqO
( 0M0)ウェーイ
554名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:39:34 ID:RBRYr5bG0
>>551
( 0H0)<ナニイテンダ
555名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:39:42 ID:I8NRLv4/0
( #0M0)ヒドォオヂョグッデルトブッドヴァスゾ
556名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:40:34 ID:tqLgXb3w0
要の番組終わったとおもったら、
「飲んで痔」にFIRST1号出るのか。
557名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:40:39 ID:i6ZrG3NM0
やめろ、君はダダダダ!
も?だったな
橘さんはマジで聞き取れないこと多い
558名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:40:47 ID:Q7s1fglqO
>>552
そのIDすごく欲しい
559名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:41:11 ID:iXftxUE/0
>>551
もういい、もういいだろぉ!
560名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:41:12 ID:p513+kT3O
仮面ライダーシリーズの主役はれるなんて、当時は凄いことだったろ?
小田切や歌集なんかを輩出したように、実力あるのが主人公してたと思うので、
ケンジャキも滑舌わざとやってたに違いない。
561名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:41:21 ID:DZba/WraO
ブレイドは一話で伝説的すぎるからな…
562名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:41:36 ID:BskdSvye0
細川さんがデビになってワロタw
563名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:42:21 ID:I8NRLv4/0
>>561
一話のインパクト的には平成の中でも抜きん出ていると思う


悪い意味で響鬼もインパクトあったが
564名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:42:25 ID:iXftxUE/0
>>560
少なくともウェイはわざと
565名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:43:16 ID:0hrCio/E0
そういえばアギトになった翔一はやたらマッチョボイスだけど人変えてるわけじゃないよね?
だとしたら乾巧も翔一も猫かぶってんだな
566名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:43:17 ID:d3lts/Ci0
とあるスレで「150km/hで飛んでくる同人誌を見て何のカップリングか当てる訓練」というレスを見て俺の腹筋がボドボドになった
567名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:44:09 ID:tBTYvJth0
>>447
確かに色々言われてたな。それでも俺は放送当時の最終回のレビューで
「劇場版は9/16の時点で決められていた「運命」の結果の4年後の物語。 その決められた「運命」を直前で剣崎君がねじ曲げた。
 それがテレビ版。 トライアルEと戦うとき剣崎くんはこう言った「運命に負けたくない」 その強い意志が劇場版への道に打ち勝った。  パラレルといえば、やはりそうなんだけど、パラレルに「してしまった」のが他ならぬ主人公の意志だと信じたい。」
と言う考察に我慢してた涙を抑え切れなかったよ…
568名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:44:45 ID:i6ZrG3NM0
オンドゥルとムッコロスは伝説だよな
569名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:45:12 ID:iXftxUE/0
>>565
はいはい草加草加
570名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:45:13 ID:sUQctwpF0
響鬼は色々間違えたと思う
路線変更もやむなしだよ
明日夢があの場にいる意味が殆どというかまるっきり無かったのが一番の問題
いない方が話が回る人に焦点をあてすぎるとよくない
00の沙慈もそういう感じのキャラになってしまっていた
571名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:45:49 ID:IZFEo3Iu0
>>561
リュウキ、555、響鬼の初回も結構インパクトがあって
「こんな番組見るかよ」「いや、これは面白そうだ」で真っ二つに分かれた。

だが、剣は物凄かったw
皆の心が一つに纏まったって感じ
572名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:45:53 ID:RBRYr5bG0
>>533
プロフィールに「りんごの皮むき」を載せてた椿だなw
573名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:46:16 ID:UJ2jqkayP
そういえば剣前期OPで剣崎たちが色々やってるのは
「各々が得意なことを披露している」
という意味らしいな
574名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:46:44 ID:I8NRLv4/0
>>570
明日夢は勇者シリーズの少年みたいなポジションだと思っていた時期が俺にも(ry
575名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:47:07 ID:p513+kT3O
>>568
753は脚本の力で生まれたキャラだけど、
ケンジャキは在野からだからな。

いろんな意味でスゲェな。
576名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:47:30 ID:Zrsx8aGoO
>>573
広瀬さんティッシュ蹴ってたぞ……
577名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:47:57 ID:iXftxUE/0
>>573
ティッシュにじゃれるヒロシサン・・・
橘さんとムッキーもたいがい意味不明だけどなw
578名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:48:26 ID:RBRYr5bG0
>>576
あれ…ティッシュにみえるかもしれないけど鉄板なんだぜ…
579名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:48:59 ID:IZFEo3Iu0
響鬼は明日夢が主人公だろう
鬼に変身する人物と出会った一年間の話
580名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:49:01 ID:DZba/WraO
ガンバライドのファイナルアタックライドの電王なんだが電車斬りっぽい技になっていたんだが…
581名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:49:56 ID:7OfT1Omn0
ティッシュ蹴りはほんとに謎だったな
まだ牛乳一気飲みの方がなんとなく分かるが
582名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:50:00 ID:i6ZrG3NM0
剣世界のタペストリーがムッコロフェイスじゃなくて安心した
583名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:50:18 ID:P6sklpB60
>>570
本来明日夢は響鬼さんの弟子になるキャラだった
しかし唐突に弟子にしないと変更したため

落ち込む→響鬼さんに励まして貰う→元気出す→成長したかも知れません→落ち込む→(ry
の無限ループに落ちた
584紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/20(水) 00:50:20 ID:HGJuRsAN0
鉄板をティッシュの如く軽々と……

おお、こわいこわい
585名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:51:37 ID:P6sklpB60
>>580
玩具のFFRシリーズには電仮面ソードがつく。(更に仮面をディケイドにつけれる)

まぁそういうことだ
586名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:51:41 ID:Zrsx8aGoO
>>578
さすが冷蔵庫を指一本で動かすヒロシサン
てかもうヒロシサン一人でいいんじゃないかww
587名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:53:52 ID:QrfvF3o/0
明日夢は子供だからな
子供が893なバトルに訳もわからないまま参加して弟子になるって話を組みたくなかったのもわかるが
しかし、そういう話にならんと出会う大人がライダーって言うか鬼である必要がないんだよな
そこでポイントがぼけちゃったんだろう
作ってる側も、純真な少年が相撲部屋に半ば騙して入門しちゃったみたいな話です、ってわりきりゃよかったのに
588名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:54:01 ID:iXftxUE/0
ヒロシサンの融合係数が高ければなぁ・・・
589名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:58:28 ID:z/4ikOIu0
>>583
あれ普通に弟子になっちゃっても良かったよね。
普通の少年が成長してくって感じで
590名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:00:37 ID:vkW8IL0w0
OPの「何かが変わってきました」っての聞くたびに何も変わってねえだろと突っ込んでた
591名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:02:14 ID:+YTaPUkx0
結局29話にして第一歩とか言われちゃってるしな
変な気を起さず弟子にしとけば丸く収まったのに
592名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:04:05 ID:+ZmHsxgi0
とりあえず半年で終わるには惜しくないか?
593名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:04:35 ID:iXftxUE/0
なんか色々言われてるけど
あそこで明日夢を弟子にできなかったのがヒビキさんの不器用さじゃね?
とか言ってみる

>>590
IDがちょっとうらやましいなw
594名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:05:59 ID:l4U6g5Nu0
>>590
剣スレで記念カキコしてきてはどうかw
595名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:06:41 ID:skyuK4ww0
ディケイドのSICいつでるの?
596名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:06:51 ID:QW9zg0wk0
>>593
>>552,>>590と、今日はIDのケンジャキ率が高い日だなw
597名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:08:28 ID:fCxI9fYk0
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Hfumi9_Pkc

勘違いするな、僕は椿の料理を見たかっただけさ
598名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:08:48 ID:zEu7/5KX0
もうサントラの話題いいかな?
555の世界とかで使われたトゥモローってのがいい感じだ
599名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:09:25 ID:WGypLGYz0
0とwが隣り合い易いなw
俺はどうかな
600名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:13:13 ID:OdQ9RPmgO
>>259
8割方もじゃりヒゲだよなw
しかもでかいから、生で見たら、熊だー熊が出たぞー!
な状態w
601名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:18:25 ID:A+pr3k4IO
ケンジャキ発生率はPCだと456976分の1か
602名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:19:05 ID:Y8vWLINO0
自分は剣〜カブトはリアルタイムで見たことないんだが
特に響鬼はほとんどノータッチで、知っているのはホントに名前ぐらいなんだ
だから響鬼世界はすげえ新鮮な気持ちで見れそうでかなり楽しみ
603名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:24:54 ID:cVfNaduwO
ぶっちゃけブレイドはギラファ封印前に嶋さんリモートしてれば万事解決だったんだよな
それもこれも誰かさんがとっととギラファ封印したせいで・・・
604名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:26:15 ID:RauPTsvZP
とりあえず第一話の、
カメンライド ヒビキ!
アタックライド オンゲキボウ レッカァ・・・
がかっこよかった
あれだけシューティングみたいな、いわばライダー無双だったけど
605名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:27:34 ID:RauPTsvZP
>>603
嶋さん「あれだけかっこよく退場したのに私に恥をかかせないでくれ」
606名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:28:18 ID:jyFjh1HJ0
>>603
それをちょっと前に本編完走したあと剣スレで言ったら怒られました
607名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:28:24 ID:WGypLGYz0
>>597
お前のおかげで俺のおなかはペコペコだ!
608名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:30:07 ID:vr4Ul7b50
しかしムッキーも恩義のある嶋さんが
自分の操り人形として目の前に現れるのはつらかろう
609名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:30:36 ID:Zrsx8aGoO
>>603は正論だが、ブレイドファンに言うと怒られる
610名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:31:50 ID:iXftxUE/0
自分達の不始末の尻拭いを嶋さんにさせるのはダメだろJK
みたいな話になった気がする
611名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:33:10 ID:Zrsx8aGoO
てか、始にご先祖様が封印されてる時点で剣崎たちはもっと慌てるべきだった
612名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:36:03 ID:iVTymBV9O
>>603
お前の言っている事は正しい
だが、気に食わない!
613名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:36:04 ID:tmgCEOvA0
ちょっと嫁とFFRしてくるノシ
614名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:37:14 ID:VKlA7nDy0
ちょっと娘にFARしてくるノシ
615名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:38:03 ID:YffbnxWe0
ちょっと姉と妹を召喚してくるノシ
616名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:42:14 ID:sZy6SadtO
じゃあ俺は右手をクロックアップさせるノシ
617名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:44:01 ID:RauPTsvZP
特ヲタの既婚者ってなんなの?
618名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:44:53 ID:qCTuP+Jr0
>>617
一番番組に貢献してる視聴者なんじゃね?
619名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:49:57 ID:o+Ji1uNt0
既婚者のヲタは大変らしいな
玩具1個買うにもこそこそビクビク、どんだけ弱い立場なんだよって童貞の俺は不思議で仕方がない
620名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:50:50 ID:qCTuP+Jr0
子供がいれば子供用に買う名目でついでに自分用とかも勝手そうだな
621名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:55:33 ID:jx5F3Z+W0
>>603
元はと言えば、
「バトルファイトに勝ったら願いを聞かれたよ」って中途半端な話だけしてとっとと眠っちゃったヒューマンと、
「勝ったら理想の種族繁栄実現してあげる。ただしジョーカーだけは別、ジ ョ ー カ ー だ け は」
なんて理不尽ルール作ったねじれこんにゃくが
一番の元凶だと思うが……
622名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:55:39 ID:skyuK4ww0
ディケイドのSIC出たら俺大喜びだな。
初めてライダー関連の玩具に手をだす。
カブトのSICも出て欲しい。
623名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:56:38 ID:jyFjh1HJ0
>>611
むしろその後先祖がにこやかに勝った人の望どおりになりますよーってニュアンスで話すから・・・
嶋さんリモートしたけど本来の嶋さんに戻ってたよって展開なら見たい
624名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:57:44 ID:HUJQfK2c0
斬鬼さん・・・
625名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:58:34 ID:tmgCEOvA0
息子に寝取られたぜ\(^o^)/ディエンド みたいな
626名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:03:54 ID:nab9Cv3T0
>>622
フィギュアーツなら夏辺りに出るよ
627名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:04:09 ID:skyuK4ww0
>>625
わーおもしろーい
628名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:07:12 ID:SRRL1Sx80
わたし新参だけど、ヒビキ考えた奴は頭おかしいと思う
629名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:10:30 ID:cVfNaduwO
剣の劇場版ってジョーカーが封印された時点でアルビノジョーカーのローチが大量発生するはずなんだけど
別にそんなことは無かったな

というかTV版はアルビノジョーカーは存在しないことになってるのか?
630名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:11:34 ID:vr4Ul7b50
フィギュアーツの木野さんは買わざるを得ない

ザンキさん他のキャラは本編と一緒なんかなぁ
631名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:14:35 ID:mMl1P2AI0
今、唐突に思ったんだけど、もやし役の井上はディケイドが終わった後、
他のドラマへの出演オファーとか来るかね?

演技は、近頃は大分良くなってきたけどまだ棒読みが残ってる感がある
それって役者として生きるには結構な欠点だからなぁ

近年の主演のライダーは『仮面ライダー』をステップアップに、役者として大きく活躍してるけど井上は・・・
スタイルが良いのとアクションが出来るのは大きな武器だろうけども・・・
632名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:16:14 ID:RauPTsvZP
>>628
私男だけど、
クウガ考えた人の頭を馬鹿にしないで欲しい
633名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:17:29 ID:skyuK4ww0
>>630
フィギュアーツのダークカブトのかっこよさは異常
634名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:17:32 ID:f6fGMZMK0
そもそも響鬼はライダーの予定じゃなかったんだっけ?
635名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:22:04 ID:aaHpDqs5O
>>629
アルビノは好きな時にローチ呼べるんだっけ
バトルファイト無効化とかふざけるな人間って出て来た予備だから役割も違ってローチがわかないんだろう
しかし14使っていいとはいえ一人で生態系リセットしろとかねじこん鬼だな
636名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:24:47 ID:RauPTsvZP
>>631
その手のレスよく見るけど、
大根ばかりの昨今の芸能界でそんなこと気になるか?
演技へタでも馴染みのあるお兄ちゃんのほうがいいよ
637名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:35:07 ID:sZy6SadtO
男でそこそこ売れてて大根ってだれだ? 
638名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:37:16 ID:54U/eQt40
つーか普通に上手くなってる気がするのは俺の脳内補正?
天道やらもやしみたいなキャラが好きだからか?
639名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:39:16 ID:ikZbwidg0
カブト編は今までよりはましな演技してたよ
640名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:40:08 ID:qf9AMmcxO
第X話「偽ライダー大戦」

ディケイド「お、お前等は!?」


バダー「ギョブギゾザイザー、ゴ・バダー・バザ!」
アナザーアギト「ライダーは俺一人でいい・・・」
オルタナティブ「英雄的な行動が必要なのです」
アークオルフェノク「・・・・・・」
ローカストアンデット「・・・・・・」
グリラスワーム「人間は機械と同じ」
アントホッパー「ギャハハハ」

ディケイド「・・・・・・」


ディケイド「取りあえず響鬼とキバの世界にバッタ関連が出てないのは大体わかった」
641名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:40:11 ID:RauPTsvZP
ビジュアル
つかさ>>>>ユウスケ

つかさ>>ユウスケ
演技力
つかさ>>>>ユウスケ
642名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:44:57 ID:RauPTsvZP
>>640
何かしらの形で平成全作品にバッタ出すことがファンサービスだと思ってたが、
出てない作品があるとは・・・
キバは無理やり蝙蝠だからおkということにしても、響鬼・・・
643名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:45:16 ID:skyuK4ww0
>>641
つかさくんぱねーっす!
644名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:46:12 ID:1yAhXLK6P
もやしは1話見たときヤバイ下手だと思ったが
あっという間に、味になった
645名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:49:58 ID:RauPTsvZP
ワタルやソウジはいい演技してたのに、
すぐ消えていくかと思うと哀しいなぁ・・・
646名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:51:43 ID:1yAhXLK6P
このあと再登場しても、クロックアップしっぱなしのソウジさん
647名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:54:48 ID:skyuK4ww0
水嶋ヒロも佐藤健も調子いいと思ったら最近かげりはじめてきたね。
こっから落ちると早いよ。
648名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:57:00 ID:jnw+TFURO
そうかなぁ
649名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:57:46 ID:RauPTsvZP
芸能の世界か・・・
この世界での俺の役割はただ生き残ること・・・らしい
650名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 03:01:30 ID:1yAhXLK6P
つかさは今のところ天道以上に無敵主人公だから
後半では、もうちょっと悩めるところを入れておいてほしい

今後の、ファン獲得のためにも
651名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 03:10:16 ID:RauPTsvZP
ユウスケの笑顔を守り、
ユウスケの信じるものを信じるのみ、
という割には全然パートナーという気がしない
652名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 03:11:26 ID:cVfNaduwO
ところで平成ライダーで神が関わってる作品はだいたい井上が絡んでるから
平成ライダーの神=闇の力ってことで良いんだろうか?
ハッキリと神が存在する描写があるのはアギトだけだし

つまり名護さんは闇の力に命を返せと
653名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 03:17:52 ID:qf9AMmcxO
キバ(魔王)対エルロード(大天使)なんて面白いかもね
654名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 03:24:02 ID:RauPTsvZP
それが物語の核であるアギトは別として、
神やら魔族(笑)が出てくると特撮を超えて一気に中二っぽくなるな
キバはそこがいただけない
655名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 03:24:51 ID:T11wF9hIO
オーガのベルトを巻きたくてウズウズしている海東
656名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 03:27:13 ID:NwQ8Fezc0
>>654
                ,.. -──- ..,_
               /        \_
             /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄   ‐、 /    ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐'T'‐- _ |  _ -‐-、__/ /! /
         `l,  <.| l____・>‐<・___/ .//  /  <‥‥‥‥‥
          `l、 ヽ|   -‐´ |、`‐-  ./ | /
           `l_|     lノ    /_,.‐'´ ̄`\
         _,.-''´ヘ l'、.  ´ ̄`   /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\___ ,...-‐´ ̄ ̄      ヽ
        /      / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄\
        >、    //             ,..-‐'
    ̄ ̄ ̄7 \  | ヽ         _,..-‐'´
        \  \     -─一´ ̄ ̄
657名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 03:29:04 ID:RauPTsvZP
>>656
あなたのバックルとベルトはどこです?
658名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 03:29:35 ID:mMl1P2AI0
>>655
多分もう、ベルト腰に巻いた状態で鏡に向かって「変身!」はやってるだろうな
659名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 05:16:15 ID:r9mcC21YO
響鬼の世界のお宝………ラーメンか!?
660名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 06:00:03 ID:I1iFQNeRP
響鬼の世界のお宝は秘伝ディスク
661名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 06:16:33 ID:TljmDoJH0
>>660
一瞬首肯した。
ディスクアニマルだよな。
662名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 06:40:14 ID:51hhlll80
この世界のお宝、ザンキさんのオシリって奴を見せてくれよ。
663名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 06:49:06 ID:VCzTzevJO
>>637
もこみち
664名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 06:50:50 ID:IZFEo3Iu0
カブトの世界でおばあちゃんが登場するんだから
響鬼の世界ではきっと石割くんが登場するんだろうな
665名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 06:56:23 ID:yORkYY+EO
>>662
オシリだします。うそです
666名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 06:57:37 ID:y/KroAe5O
そういえば響鬼ってバンダイの足引っ張ったらしいね。
667名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:00:14 ID:VZEx2Ncr0
仮面ライダーの足引っ張ってるのはバンダイだけどな
668名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:03:42 ID:P6sklpB60
キャッスルドランの出来の悪さは異常だからな
あれじゃどんなに活躍しても売られるわけがない

ゼクトマイナーは地味だし
669名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:09:22 ID:ODxxN4BD0
BANDAI≒BADAN
670名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:10:38 ID:vRBB5OsX0
>>669
なん…だと…
671名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:13:08 ID:yORkYY+EO
スポンサーだからそもそもバンダイがいなきゃ製作すら厳しい件
672名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:16:22 ID:y/KroAe5O
今回のディケイドは当たってよな。ディケイドライバーなんて歴代屈指の出来じゃないか。FFRは・・・まあ売れてるからいいか。
673名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:17:42 ID:Zrsx8aGoO
もやしはオンドゥル9世になれる器だと思ってたがならなかったぜ!
それよりブレイドの世界のカズマがワザとオンドゥってたし、なにより剣崎並みにはまり役だったと個人的には思ってるんだぜ!
674名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:18:23 ID:8EExCux40
いまさらながら録画見たけど
キバーラって3体になってて吹いたwwwwワームにも物好きがいるもんだなw
675名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:23:51 ID:G04bd5tX0
どうでも良いが、来週のサブタイトルは
「サボる鬼」のほうが良かったな
676名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:25:27 ID:bFVILqVO0
そしたらサボ鬼になっちゃうじゃん
677名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:26:44 ID:y/KroAe5O
ヒビキ役がデビット伊東ってのにも驚いたがそれよりもネタバレスレとかで凄く期待されてた方が驚いた。
678名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:28:29 ID:Zrsx8aGoO
細川響鬼は春風
デビッド響鬼は夏の風

多分こんな感じ
679名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:29:46 ID:G04bd5tX0
公園で子供遊ばしていたら
ディエンドというか海東になりきって
ディケイドごっこしている男の子がいて吹いた
680名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:31:07 ID:yORkYY+EO
>>679
詳細が…スッゴく、欲しい…
681名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:34:10 ID:yvjVi4SwO
デビット伊東ってラメーン屋じゃ無かったのか?
682名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:34:54 ID:y/KroAe5O
手の平太陽向け〜て〜♪
ふりふり体揺すれ〜ば〜♪
光のシャワーを浴び〜て〜♪
今日も一日ピカピカ〜♪
683名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:35:35 ID:vJ6NVwHzO
サボるデビ鬼
684名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:36:59 ID:Zrsx8aGoO
多分ディケイドよりディエンドのが子供に人気だろうな
ディエンドのがかっこいいし、なにより海東は平成ライダー屈指のイケメン
685名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:38:52 ID:G04bd5tX0
>680
ディエンドドライバー(スーパーとかで売っている安い奴)を
友達に突きつけて
「つかさ・・・(あとの台詞わすれた)」とやっていた

別のグループにはガンバライドのカードのファイルを見せ合っていた
子供もいたので、わりとディケイド人気あるんだなと思った

686名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:41:37 ID:yORkYY+EO
>>685
大したネタじゃないな。次!
687名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:46:08 ID:Zrsx8aGoO
>>686
じゃあ俺が

近所の子供たちと仮面ライダーごっこやってる高校生がいてな。制服だったから学校帰りだったんだろう。
子供たちに平成ライダーの変身ポーズを見せ、ある子供が『クウガダサい』って言うから、その高校生は『クウガから平成ははじまったんだぞ、クウガがいなかったら電王もキバもいないんだぞ』と熱心に語ってた。
頑張れ高校生と思った
688名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:46:44 ID:sZy6SadtO
先日(0W0)×3枚とファイズ交換して欲しいと友達に交渉してた子供見かけたな
そして断られる(0W0)…
689名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:47:32 ID:siFgS72C0
>>687
その高校生が昭和排斥主義者じゃないことを祈る
690名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:47:44 ID:OdQ9RPmgO
>>172
いまだかつて、そんな情けない因縁があっただろうか
いや、な(ry
691名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:49:32 ID:OdQ9RPmgO
誤爆した
692名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:54:52 ID:Zrsx8aGoO
>>689
あんだけ熱心に語ってたんだから大丈夫なはず
693名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:58:17 ID:yORkYY+EO
>>687
大したネタだが>>688のほうが好きかな
694名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:59:20 ID:mMl1P2AI0
平成ライダー以前の仮面ライダーを見たことがない世代は、
完全に平成ライダーとそれ以前のライダーを別物として見なしてるんだろうな

そっちの方が変な先入観なくて良いのかも知れないが
695名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:02:57 ID:Zrsx8aGoO
>>693
残念。たしかにそっちのが微笑ましいなw
696名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:05:46 ID:P6sklpB60
>688
( 0w0)<ヘラクスさんディスカ?
( 0W0)
697名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:06:34 ID:Np09PXI/O
>>688
(#0w0)<ウソダドンドコドーン
698名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:22:12 ID:i8w+ds8T0
>>681
今でもラーメン屋
偶に店頭にも出てる
699名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:25:16 ID:G56Tz0si0
(0w0)をいっぱい集めるとキング(0w0)になると聞いたが・・・
700名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:33:35 ID:mM//vei+O
昭和と平成という話になると、今のところディケイドは話の作り方がかなり昭和っぽいと思う。
今までの平成ライダーは長いスタンスのドラマだったけど、昭和ライダーは前半から中盤は一話から二話完結の話。
それでその話の中で色々な人を助けてきた。
現在のディケイドは二話完結で人助けをしているんで、昭和の序盤から中盤っぽいなと思っている。
701名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:39:20 ID:eeWZihrMO
>>688
そりゃ同じカード三枚も要らんだろ。
702名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:42:03 ID:yORkYY+EO
9ポケットのファイル埋めるためには各種三枚必要なんだよ!
703名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:44:44 ID:BlYmfGtNO
メタルオンドゥルとか、はねダディとか、バブルムッキーとかもいるわけだな
704名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:48:00 ID:ckAPfiTYO
>>700
そう言われてみれば感じなくもない
流れとしてはクウガ、響鬼、電王の感覚に近いと思うな
705名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:48:55 ID:ckAPfiTYO
>>700
そう言われてみれば感じなくもない
流れとしてはクウガ、響鬼、電王の感覚に近いと思うな
706名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:51:04 ID:/yJWxylzO
大事なことなんで2回言ったんですね!わかります><
707名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:51:35 ID:Np09PXI/O
ディケイドスレにおける各世界の役割

クウガ:新旧クウガの動き方の違い比較と空気
アギト:腐ったスーツ あと左寄り
龍騎:2大強敵ライダー、カニカマ(蟹と鎌田)の強さの流布
555:乾巧の汚さとカイザの強さを教えてくれる草加乙
剣:(0w0)と(0M0)のもたらす一服の清涼剤と幼女をロリコンの魔の手から匿う(<::V::>)
響鬼:鍛えた結果による最強のスペックの猛士達と見事に鍛えられた尻
カブト:(H)CUの強さと加賀見の弱さばっかりで いいよな…お前らは…
電王:パラレル巡りするデンライナー組の考察とコハナの争奪戦(主な参戦者はムッコロ)
キバ:753は315です!

これで大体合っている?
708名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:52:39 ID:9a1+HBmjO
やっぱりこの機に昭和見たほうがいいんだろうな
でも近くのTSUTAYAにはV3しかないorz
709名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:54:08 ID:BlYmfGtNO
バッシャーフィーバーと過去キンも話題に出る頻度が高い気がする。
710名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:55:22 ID:9VyKX+wj0
加賀美なんかより影山のが役に立たないだろ・・・
711名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:58:19 ID:g1/lnUtZO
過去キンって伝説になってるぐらいだしねぇ
712名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:58:28 ID:qnVmwL/r0
>>707
>蟹と鎌田
蟹になりたいね
713名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:00:16 ID:Np09PXI/O
>>709
キバはキレイにまとめたかったので省いちゃったw
3馬鹿モンスターはクウガとの比較でよくでるな〜
714名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:01:43 ID:ztA25V7OO
実の息子に2回殺されるってある意味すごいな>過去キン
715名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:06:01 ID:34iVjT+r0
>>700
このスレで見かけた意見だが水戸黄門っぽいよな。二話完結で安心して見られる。
でもそのお約束的展開も次の世界で終わりなのかもしれない。
とはいえどんな鬱展開でも受け入れる所存でございます。祭りだしそれはないと思うが
716名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:06:29 ID:9VyKX+wj0
未だに影山がザビーの資格者になれた理由が分からんわ

指揮統率能力も矢車のが優れてるし
リーダーとしての心構えも、仲間を強く想うなど矢車や加賀美のが上だし
三島は無理矢理だが、実力は最強だし

指揮能力や実力はそこそこ有るかも知れないが、リーダーとしての心構えがまったく感じ取れなかった
717名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:09:07 ID:qnVmwL/r0
>仲間を強く想うなど矢車や加賀美のが上だし
ザビーゼクターはネクサスの人だと勘違いしてたんだよ
718名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:11:30 ID:BlYmfGtNO
まぁ、途中で色々やらかしちゃったけど基本的に組織人間だからな、影山。
矢車さんはスタンドプレーに走りがちだからそこが嫌われたんだろう。
で、やさぐれてからはスタンドもプレーもないんだよ…状態だからまたピッチが擦りよってきた。
と、勝手に俺は納得してる。
719名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:12:36 ID:i8w+ds8T0
>>716
ヒント:ザビゼクさんは童貞喰いのとんでもない雌ブタ
720名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:14:33 ID:RDEkpJv0P
しばらくネット回線を切断されてたんで
やっと書き込めるが…

サイガ「ヒャッホウ!」とか
なんだあのノリの良さはwwww
そしてディエンドの召喚ライダーに意志があったら
必殺技撃つときに吸収されて悲しくないのだろうか
721名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:14:57 ID:yORkYY+EO
じゃあ弟切も童貞かよ
722名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:15:50 ID:9a1+HBmjO
まずワームの繁殖方法について考えようか
723名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:17:54 ID:9VyKX+wj0
>>718
矢車はんがスタンドプレーに走ったのも、カブト相手の一回だけだった気がするし
(その一回でシャドウ全体に亀裂走らせたんだろうが)
やさぐれてからも、何だかんだでおちぶれた影山を拾うなど、面倒見のよい性格は変わって無いし
724名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:19:44 ID:I8NRLv4/0
>>714
過去では間男とその息子に凹られた挙句に自分の息子にトドメをさされ
現代では自分の息子に虐げられた部下の腹いせに復活させられた挙句間男の息子と自分の息子に殺される

凄いっていうかなんかもうむごいわ…過去キンさん……
725名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:24:30 ID:9VyKX+wj0
弟切も、仲間想いみたいな甘い感情は無いとしても
指揮官としての冷静な判断や高い実力はありそうだし
味方に裏切られて、あたふたするような輩ではないな(むしろ、自身がワームだし)
726名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:27:09 ID:piPBqgEAO
ザビゼクも大人しく兄貴を資格者にしとけばよかったのに
727名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:27:40 ID:eeWZihrMO
>>708
つまりてつをがレンタル出来る(ビデオだが)俺は勝ち組と言う事だな
>>714
しかも次の映画でまた死ぬのがほぼ確定とかもうね……
そういえば偽ヨン様ことギラファも三回目だな
728名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:35:28 ID:BlYmfGtNO
一方で空気なドレイクゼクター。
彼は自由な性格のやつに寄ってくるのか、はたまた空気な奴に寄ってくるのか。
729名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:37:04 ID:qu2uxlABO
カブト捕獲作戦だけど、あんな大々的に放送しちゃ駄目じゃないかwww
まぁ結果的に罠だと解っててもカブトは来ちゃったけどさ
730名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:37:10 ID:vaYyp0ao0
731名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:40:05 ID:yfKg8b4F0
おまいらザビゼクさん大好きだなwww
732名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:42:47 ID:9VyKX+wj0
>>729
カブトは危険な存在って、民間人は認識してるんだし、隠す必要がないだろ
733名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:44:53 ID:6CDk6AKP0
結局BDリリースはされないんだろうか・・・
劇場版がリリースされ始めたし、ディケイドもBD出そうよ

DVDで5話収録(初回はクウガ含めて6話)は無茶しすぎだろ・・・
734名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:44:57 ID:/yJWxylzO
>>732
カブトが見てる可能性あるじゃん
まぁ見てても来ただろうけど
735名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:46:04 ID:Zrsx8aGoO
>>728
風は空気の移動だ
あとはわかるな?
736名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:50:10 ID:9VyKX+wj0
>>734
問題だったのは、ディケイドという悪魔が、カブトに協力さえしなければ作戦は成功してたところ
737名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:51:03 ID:1ok/8zLm0
毎週毎週、ライダーの世界をころころ流転するツカサ
いっそのこと、ツカサのウィークリーマンションのCMキャラにでも
なってくれないかな。
738名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:52:09 ID:6CDk6AKP0
破綻しただろ
739名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:52:14 ID:Zrsx8aGoO
>>737
写真館あるからダメだろ
740名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:55:19 ID:9VyKX+wj0
ボスの一体撃破するなど、ドレイクそんなに空気だと思わんだけどな
大介が出てくるエピソードは他と比べれば少ないが、その分、そのエピ内じゃ大介メインな事多かったし
741名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:59:09 ID:LjGgP3kt0
響鬼役ってデビット伊藤じゃないの?
742名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:59:11 ID:HUJQfK2c0
唐突に話を振って申し訳ないんだが、響鬼を見た。面白かった。
ただ、テコ入れが無かったらどんな話になっていたのだろう。
743名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:59:59 ID:0nOFW+wX0
>>742
予算不足で打ち切りだったかも
744名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:04:58 ID:DZba/WraO
グッズの売上
1位龍騎
最下位響鬼
で50億くらい違ったはず…

ディスクアニマルがグッドデザイン賞貰っていたがやはり太鼓じゃきつかったか…
745名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:06:55 ID:DZba/WraO
>>740
確か最後の大介エピソードは接近戦で自分に擬態したワームを撲殺したな…
ライダーシューティングの威力が低すぎる
746名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:07:34 ID:I8NRLv4/0
>>745
最後の大介エピソードはウカワームじゃなかったっけ
747名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:07:53 ID:7OfT1Omn0
マスクドガタックの肩キャノン>>>ドレイクのライダーシューティング
748名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:08:50 ID:jDnyBdk50
凄い差があるんだな
当時DA売り切れだかの話聴いてたから意外だわ
749名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:09:11 ID:BlYmfGtNO
ゲームだとニュータイプ撃ちするんだぜ、ドレイク。
750名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:10:53 ID:DZba/WraO
>>746
ゴンの記憶戻った後にまた戻ってきたエピソードが最後だっけ?
退場話も無く最終話にすら出てこなくてショックだった…スケジュールの都合とは怖いものだ
751名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:12:59 ID:9VyKX+wj0
>>750
> 最終話にすら

最終回見て無いだろ
752名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:13:07 ID:7OfT1Omn0
>>750
でもEDでちゃっかり出てくる
753名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:16:49 ID:9VyKX+wj0
ガタックのバルカンが、イオンビームで
ドレイクのシューティングが、タキオン粒子だったか

設定じゃ、圧縮されたタキオン粒子って、敵を原子崩壊させるとかじゃなかったっけ?
754名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:17:28 ID:DZba/WraO
ゴンは出てきたと思ったが大介出てきたっけ?
天道のパリと豆腐の合成に呆気に取られて気づかなかったかも
755名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:18:06 ID:I8NRLv4/0
>>754
ミサキーヌ達とサルで近況を話し合ってただろ……
756名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:19:20 ID:W8y1EwQdO
でもカブトは竜騎とかと違って終盤まで誰もライダー死亡しなかったから
役者の都合つけるの大変だったんじゃね?
757名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:24:20 ID:jknagU7m0
始めはゲストライダーは入れ替えで登場する予定だったらしいね
758名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:25:31 ID:WNRPejRo0
>>753
実際には一撃必殺にはなっていない
カブトやガタックも含めライダーの必殺技を食らっても生きてた奴が何人もいる
759名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:26:57 ID:0995ypvz0
それって全然必殺じゃないよな
760名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:28:14 ID:I8NRLv4/0
そのくせ必殺技でもない技で爆死するガタック……
761名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:29:17 ID:9VyKX+wj0
>>758
強敵ワームはボス補正かかってるとして
ライダーたちは装甲など表面に、タキオン粒子で保護してるとか(いや、実際はどうか知らんが)
762名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:29:18 ID:HUJQfK2c0
>>742
まじかよ・・・
763名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:29:21 ID:yORkYY+EO
こまけぇこたぁなんたら
764名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:29:57 ID:siFgS72C0
>>762
じえんみたいになてますよ
765名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:30:48 ID:HUJQfK2c0
>>764
すいません

改めて、

>>743
マジかよ・・・
766名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:31:56 ID:7OfT1Omn0
キックホッパー初登場の回で、ザビーのライダースティングもろ胸に喰らったカブトが
その数分後に何事も無かったかのように起き上がってきた時は「え?そんなもんなの?」と
素で思った記憶が
767名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:31:59 ID:g1/lnUtZO
大介は好きなキャラだったな。
麗奈さんとの淡い恋愛はカブト屈指のエピソードだと思ってる。
あの時の天道は空気も読めてるしな…
768名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:32:41 ID:zOyk9CCC0
>>759
むしろ必殺できる必殺技なんてあるのかと
769名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:33:05 ID:34iVjT+r0
高寺…大好きだよ…でも予算のことがとても心配…
770名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:33:16 ID:I8NRLv4/0
>>766
カブトはライダースティングの受け方に定評があるんだ
伊達に何度も喰らってないというか
771名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:35:59 ID:FbPFXucAO
>>768
リボルクラッシュがあるじゃないか
当たりさえすれば確実に死ぬよ
772名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:36:02 ID:9VyKX+wj0
後が無い影山相手だし、楽勝だったろうな
773名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:37:01 ID:7OfT1Omn0
>>768
まともに直撃すれば死亡確定と思われてた
555ライダー達の必殺キックを喰らって尚
生きていた北崎と村上社長は凄い
774名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:38:08 ID:I8NRLv4/0
>>768
剣は設定的に必殺になりえないのが当然だったり
775名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:39:02 ID:0995ypvz0
>>773
あれって?直撃だっけ?
直撃じゃないから生きてるんだと思ってた
776名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:39:38 ID:Np09PXI/O
>>744
某勇者シリーズ最終作もシリーズ定番の剣からドライバーやハンマーに変えて売上落としていたな
あれは汎用性の高い設定を活かした続編とスパロボのおかげでなんとか再浮上できたけど
777名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:39:50 ID:WNRPejRo0
>>761
それだとタキオン粒子の設定が実質無意味な気がw
雑魚ワームなんてトラックの体当たりやゼクトルの掃射でも殺せるし、
ライダーフォームのライダーの装甲もワームの攻撃やゼクトルのマシンガンで死ぬ紙装甲だし
778名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:43:19 ID:7OfT1Omn0
>>775
木場さんやJみたいにガードしたり弾いたりする奴は居たが
北崎は終盤で555とデルタのWライダーキックで直撃
村上社長はカイザとバイク勝負に負けた後、555・カイザ・デルタのトリプルライダーキックで直撃してる
779名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:44:40 ID:9VyKX+wj0
>>776
ガガガは元から玩具よりマニア人気の高い作品だったし
続編やスパロボ人気で再浮上したってのは無い
むしろ、マニア人気の高さから、続編やスパロボに出れた訳だし

>>777
やっぱり、こまけえ(ry
なんだなw
780名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:45:29 ID:0995ypvz0
>>778
そういやそうだったな
村上と北崎は上の上の中でもさらに上なんだろう
だからそれは仕方ないのかも
781名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:49:23 ID:I8NRLv4/0
>>776
むしろスパロボのせいで評価が落ちたような気がしないでもないんだが
それに続編は企画が色々頓挫してる
ベターマンvsガオガイガーとか
782名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:49:39 ID:WNRPejRo0
ガガガはたしかあれで最後の勇者になることがあらかじめ決まってて
タカラはもう勇者を捨ててたから制作側の自由にやらせてもらえたとかなんかだったと思う
つまりそれまでの勇者に比べて玩具縛りが緩いから高年齢層向けの作品になった(お約束のグレート合体が無いとか)

きっかけはエヴァの大ヒットで、エヴァが玩具を売るためのロボアニメよりも大ヒットした非玩具販促ロボアニメだったから
あれのおかげでガンダム含め玩具販促ロボアニメがほぼ絶滅に追い込まれて
それ以降ヲタ向けの非玩具販促高年齢層ターゲットのロボアニメが氾濫するようになった
783名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:51:40 ID:7OfT1Omn0
北崎
555&デルタの必殺キック喰らう→ΦとΔのマークが出て身体から灰化の炎が出る
→無理矢理ΦとΔのマーク叩き割って鎮火させる→叫びながら逃げる→瀕死

村上社長
555&カイザ&デルタの必殺キック喰らう→マークすら出ない→555達「あれ?なんかおかしくね?」
→社長渾身の祈りのポーズ→カイザ「なんかやばそう…追い討ち!」→テレポートで逃走→瀕死


村上社長の方が硬いんじゃね?
784名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:51:42 ID:0Kf5BueN0
>>778
初見のアクセルクリスマを直撃だけは免れるレベルで避けれる琢磨君の事、
たまにでいいから思い出して上げて下さい・・・
785名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:52:46 ID:QW9zg0wk0
それはともかくとして

>>774
まあ相手アンデッドだしなw
けど、ロイヤルストレートフラッシュを食らって爆発・バックル解放しなかった敵に
覚えがないんだが、倒しきれなかったことってあったっけ?
786名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:55:09 ID:g1/lnUtZO
ガガガスレにまでなるのか…
787名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:56:04 ID:zvm8EfMkO
どうでもいいけど北崎のを恐れる琢磨くんの場面と橘さんの破滅のイメージは
近い物があると思う
788名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:59:57 ID:BlYmfGtNO
( `∀´)⊃´д`)ヤメテヨウー
789名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:00:20 ID:z5R3GijK0
>>786
いいないーいなーにーんげんっていーいーなー
790名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:02:26 ID:Zrsx8aGoO
さすがディケイド
日本昔話にまで変身するか
791名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:03:54 ID:g1/lnUtZO
リュウタ「日本昔話と聞いて」
792名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:04:10 ID:9a1+HBmjO
リュウタロスがいるしな
793名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:06:46 ID:BlYmfGtNO
モモタロスのバックルってパカッと割れてカード刺せそうじゃね?
794名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:08:56 ID:Pd60PCe9O
>>769
嶋さん…
795名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:26:19 ID:fukH5taS0
>>782
ゴルドランの事もたまには思いだしてあげて下さい
796名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:28:42 ID:DZba/WraO
>>793
未確認生命体のようにバックル割れたら死ぬんじゃ…
797名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:30:37 ID:MJThDm7JO
>>759
真に「必殺」できるのは某仕事人ぐらいだなw
798名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:31:46 ID:JerZf29x0
799名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:33:16 ID:zvm8EfMkO
>>798
知りたくなかったヒーローの裏の顔
800名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:37:07 ID:LYkRAPW30
なんとなくディケイド第一話見てたら アタックライドウゥ オートバジンあるんだな
801名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:37:42 ID:T11wF9hIO
>>797
サガ「俺の出番だな」
802名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:40:57 ID:meK49m3+0
いきなりですまんが、
BOARDって研究テーマの結論と証拠を理事長が全部
最初から持ってたってことでいいんだよな
803名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:43:58 ID:omcIJjn30
>>801
サガさんぱねぇっす!でも使い捨てに・・・・
804名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:44:33 ID:z5R3GijK0
>>800
味方まで巻き込まない分本家より優秀
805名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:47:06 ID:BlYmfGtNO
そういやあれ以来バイク変身やってないな。
世界巡り終わったらトライユウスケクウガゴウラムとかやらんかな。
806名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:47:37 ID:LYkRAPW30
>>804
でも 最終話ry
807名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:48:37 ID:WNRPejRo0
>>805
ユウスケの胴体を輪切り真っ二つにしろと?
808名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:51:45 ID:omcIJjn30
>>807
もやし「痛みは一瞬だ(笑)」
ユウスケ「あ!あぁ・・・」くぱぁ
809名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:57:46 ID:+YTaPUkx0
>>748
DAは最初の出荷数が少なかった
その後は調子に乗ってリペ商品連発したら普通に買えるような状況に
810名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:00:16 ID:yfKg8b4F0
さっき自立支援施設の入居者が集団で受診しに来てたんだがライダーや戦隊の話をあけっぴろげにしてた
俺は職場ではそんな話できないのに
待合室にはライダーのソフビ置いてあるが
811名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:07:04 ID:I8NRLv4/0
>>803
ジャコーダーはダキバでも使ってたよ!
吊るした上でエンペラームーンブレイクとかえげつないことやってたよ!
812名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:11:45 ID:g1/lnUtZO
>>811
しかも相手は復活したばかりの実父…
813名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:13:03 ID:omcIJjn30
>>811
サガーク「ワタクシハ・・・・」
814名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:31:22 ID:BlYmfGtNO
でも太牙的には過去キンは自分を孤独にした原因の一つだから、あまり抵抗がなさそう。
815名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:31:48 ID:RauPTsvZP
>>810
913のソフビ「で、君たちはいつになったらこの施設から出て行くのかなあ?」
816名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:33:06 ID:Zrsx8aGoO
ファイズ見た子供は、やはり草加イザを嫌いになるのかしら……
817名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:34:22 ID:+YTaPUkx0
>>812
まあ大牙は過去キンのことを覚えてないだろうし再生ファンガイアは理性の無い人形だからな
818名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:35:07 ID:MsjIm1iV0
>>812

いつか俺の息子が恋のライバルの男の息子と一緒に俺を殺す
819名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:36:52 ID:I8NRLv4/0
なんだかんだ言って過去キンさんは言ってることが殆ど正反対だったな…
820名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:36:58 ID:BlYmfGtNO
草加の中の人は9月13日にカイザジャンプして、「明日からまた雅人を嫌ってください(笑)」とか言っちゃう良い人。


…って解釈でいいのかなぁ?
821名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:37:55 ID:zvm8EfMkO
>>816
子供的に考えたら好きになれる人物(男)は巧か啓太郎しかいないんじゃないかと思う
822名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:38:51 ID:I8NRLv4/0
>>821
ガンギブソンが好きだった子供だっている
変態が好きな子供だっていてもおかしくない
823名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:39:20 ID:Zrsx8aGoO
>>820
解釈は好きにしてもいいが、草加の最後は悲惨だったのにカイザやってたって言えるいい人だというのは覚えておけ
824名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:40:52 ID:Zrsx8aGoO
>>821
巧=主人公だから
啓太郎=いい人だから

ほかには琢磨くんとか北崎さんと三原とかかな。真理を好きになる男の子はいないか
825名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:41:31 ID:k9b3AZfA0
さっきディケイド見て次回の予告見てなんで響鬼がデビットなのだろうかwwwww

あとイクサの声って名護役の加藤さんなの?
声が似てるんだけど・・・・・
826名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:42:04 ID:BlYmfGtNO
過去キンのキャラソンは、キングに追い詰められた他種族の末路を歌ってる歌詞なんだが
本編見た後だと音也に色々奪われた過去キンの歌に聴こえる罠。


予想も出来ない結末〜♪
827名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:42:13 ID:3WpUytQ/0
今日発売のディケイドサントラと、キバクウガ龍騎OPアレンジCDって
それぞれどんな内容だった?
828名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:42:17 ID:I8NRLv4/0
>>825
速さが足りない
829名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:43:45 ID:LYkRAPW30
>>825
これさ 当分テンプレにry
830名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:44:04 ID:CEhhBIT60
>>809
もともと数売る商品じゃないしね>DA
一番売りたいのはベルトなんだし。
831名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:44:26 ID:0995ypvz0
そういや名前ってどう考えてんだろうな
832名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:44:35 ID:NfSPDpZ/0
>やってきました!
>9月13日はカイザの日!!

>誰にも愛されなかった男の鎮魂祭!
>そいつが、
>カイザフェスティバル&カーニバル!!

>みんな大嫌い!草加雅人!!
>実は気になる!草加雅人!!
>ホントはみんな大好き!草加雅人!!

草加の中の人わろた
833名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:44:36 ID:i6ZrG3NM0
>>821
海堂は人気あったよ
834名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:47:36 ID:g1/lnUtZO
草加はともかく、カイザは大人気だったな
835名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:48:20 ID:Zrsx8aGoO
>>832
いい人すぎやしませんか
836名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:50:40 ID:RauPTsvZP
>>835
良い嫌な人でいてほしいよね
ずっと
837名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:54:10 ID:Zrsx8aGoO
>>836
ずっとカイザと草加に愛情を持ってて欲しいな
838名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:00:57 ID:K5ahZwDEO
>>748
太鼓面白かったのになー

オモチャの割にはリズムとか音とかミニゲームとかしっかりしてて
839名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:03:34 ID:hB0ZR/XbO
>>424
亀だが週刊仮面ライダーはどうだ?

一応画像載ってるよ>ラウズカード
840名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:05:56 ID:7OfT1Omn0
841名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:12:31 ID:CEhhBIT60
>>838
子供としては変身出来ないベルトで、必殺技も再現し難いと
非常に遊び辛いベルトなんだよね。
変身出来る事がやはり重要なんだなと思ったよ。
842名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:12:51 ID:x47Y8AiKO
>>825
スーアクのおっしーとの事>今回のイクサボイス
843名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:15:51 ID:cVfNaduwO
>>842
ソースは?
844名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:16:48 ID:RauPTsvZP
クリーニング屋で生計を立てながらバウンティハンターとして稼いだ金を全額寄付し女遊びもするような男になりたいぜ
845名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:18:32 ID:DCOfzWOhO
このやりとりこれで何度め?
846名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:19:03 ID:siFgS72C0
>>843
すこしは自力でしらべようぜ
847名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:21:39 ID:g1/lnUtZO
イクサは台詞が完全に名護さんだったのが重要なんだよ!
サイガはレオと言えるかわからんが
848名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:25:49 ID:sZy6SadtO
今テスト終わったんだけど「NATO」って書くところに「NAGO」って書いてしまったようだ…
…753は最高です
849名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:26:18 ID:ACbqBtBR0
>>848
ミスは罪だ
850名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:27:03 ID:njm/rUfN0
草加さんの台詞はインパクトはあるし汎用性もあるし最高だっ!
851名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:38:36 ID:DCOfzWOhO
ディケイドライバー欲しくなってきた
ライドブッカーも買った方がいいかな?
852名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:41:38 ID:RAPNcY1/O
【芸能/特撮】史上初、仮面ライダーのミュージカルを開催へ「MASKED RIDER LIVE&SHOW〜十年祭〜」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242793801/
853名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:44:47 ID:RauPTsvZP
キバ見てたらフリーザファンガイアが出てきてワロタ
854名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:53:30 ID:VZEx2Ncr0
電王にも親戚のフリーザイマジンが出てるぞ
855名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:53:31 ID:0995ypvz0
電王声優豪華すぎるwwwww
檜山やらクーガーの兄貴やらなんで出てるんだwwww
しかも敵役でwwwww
856名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:58:15 ID:9a1+HBmjO
特撮だとデカレンのエージェント・フリーザを思い出すな
857名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:00:03 ID:6j9E0yg30
>>855
個人的には電王で声優ネタだと、

ERでアビー役の葛城七穂さんがイマジンの声当てて、
キンタロスの声がルカのてらそまさんという
アニメ声優だけじゃない声優使いがよかった。

そもそも、デネブの大塚さんとか、結構ベテラン大目の渋めの声優使いなんだよな。


858名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:02:50 ID:LYkRAPW30
>>857
ヤザンさん舐めんな
859名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:03:10 ID:0Kf5BueN0
>>855
お前みたいな声オタ釣る為さ。
860名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:04:40 ID:z5R3GijK0
>>857
アビー出て以降のERって微妙だよね(といらんことを言う)

草加の人はザリガニへの愛情が異常w
861名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:06:26 ID:0995ypvz0
>>859
リアルタイムで見てたときは全く気づかなかったんだがな
今見直してるとイマジンの声に気づいた
当時は朝だし寝ぼけてたんだろうなぁ
862名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:08:08 ID:bG6kY3AQ0
草加さんのブログ見てきたがカイザフェスティバル毎年やってんだなwww

863名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:09:15 ID:z5R3GijK0
>>862
ブログだけのイベントがついに実際のイベントにまで昇華w
864名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:13:21 ID:6V2S9k8HO
(´●ω・`)カブトォォォ

(´●ω・`)ついに捕らえたぞォォォ
865名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:19:05 ID:cVfNaduwO
ついでに言うとウラタロス、キンタロス、リュウタロスは今度同じエロゲーで出演します
866名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:20:17 ID:iiURNlyp0
>>864
ヽ(`Д´)ノさっさと国へ帰るぞ!
867名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:21:01 ID:LYkRAPW30
>>865
なんだと・・・?
868名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:29:54 ID:cVfNaduwO
>>867
さらに言えばキバットとテディも・・・
おっと誰か来たようだ
869名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:41:04 ID:g1/lnUtZO
声優の世界か…
870名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:44:33 ID:I8NRLv4/0
>>865
そのゲームの本スレでは中の人の話題に極力触れないという紳士協定があるからってなぜここで…
871名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:45:17 ID:Z4aV4gu4O
声ヲタが死滅しますように
872名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:45:42 ID:RauPTsvZP
ドッガの横顔とか表情とかなんとなく草加に似てるなあ
草加「真理いただきもす」
873名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:48:59 ID:g1/lnUtZO
巧「もう食べちゃったの?w」
874名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:52:15 ID:oRV7C7dJ0
何故か最近ドラマでしかめっ面の人見ると
みんな草加さんに見えて困るw
875名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:54:32 ID:I8NRLv4/0
品川庄司の品川が草加さんに見えてしかたなかった時期が俺にもありま(ry
876名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:56:55 ID:i8w+ds8T0
万が一嘘喰いが実写化する様な事があったら、マルコ役はドッガさんで
877名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:01:56 ID:RauPTsvZP
渡も冗談抜きで木場にしか見えない
イケメンを集めると顔のパターンが似てくるのか・・・?
878名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:02:58 ID:E8mlR1Da0
違うよ、全然違うよ。
879名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:03:56 ID:g1/lnUtZO
渡とキバ…もとい木場じゃ全然違う気がする
880名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:03:58 ID:i8w+ds8T0
>>875
・・・・・・品・・・川・・・だと?

>>877
つーか日本人の視覚的イケメン要素って、7割髪型じゃね?
881名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:05:44 ID:I8NRLv4/0
>>880
イケメンにも色々あると思うんだ
次狼さんもイケメンと言えると思うんだ
882名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:06:13 ID:0nOFW+wX0
ちょっとわかりにくいかも知れんけどカイザと草加って顔似てるよな
883名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:06:40 ID:oRV7C7dJ0
あんなにミニスカメイド服の似合う男もいないと思う…渡の中の人
884名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:07:48 ID:0Kf5BueN0
>>881
次狼さんはイケメンというか男前
885名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:08:57 ID:9a1+HBmjO
氷川はイケメン?
886名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:09:35 ID:g/4rLpDd0
イケ尻
887名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:09:46 ID:oRV7C7dJ0
>>882
凄い分かる
とくにカイザのマスクと草加の笑顔が髑髏っぽくて、似てるなんてもんじゃない
888名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:10:18 ID:i6ZrG3NM0
>>882
わかるわかる
眉毛とかな
889名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:10:28 ID:0Kf5BueN0
>>883
きっと次狼さんなら難なく着こなせるぜ!
890名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:11:29 ID:I8NRLv4/0
>>889
なんたって美少女コンテストに応募しようか真剣に悩んじまうぐらいだものな!
891名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:11:57 ID:g1/lnUtZO
>>882
カイザの顎(クラッシャー?)のあたりが草加っぽい感じ
892名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:15:41 ID:i6ZrG3NM0
渡は映画だとマジで女装させると可愛くなりすぎるからわざとオカマっぽくなるようにしたんだよな
893名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:18:07 ID:FHjJyvluO
ブレイドの睦月以外の三人はOPだとパッと見区別がつかない。
本編なら問題無いんだが。
894名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:18:14 ID:I8NRLv4/0
>>892
太牙の人(映画では違うけど)が流し目を送るぐらい似合ってたとかラジオで言ってたな
895名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:20:34 ID:zvm8EfMkO
>>893
並んでくれたら比較できるから分かるんだけどな
成れない内は単体じゃ難しい
896名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:24:05 ID:zvm8EfMkO
>>895
自己レス
×成れない
○慣れない
897名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:24:22 ID:7OfT1Omn0
>>862
しかもどんどん規模が大きくなって
555でカイザのスーアクを務めた伊藤さんまで招待するレベルにまでなったからな
898名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:25:15 ID:g1/lnUtZO
橘さんが予告に出るたびに「新キャラか?」とか思ってしまった当時
899名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:33:04 ID:Q7cbsiNg0
>>883
本編でゴスロリ服着て変身したり玉座に座って紅茶飲んだりチェーンソー振り回したりするのを期待してました
900名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:40:01 ID:cVfNaduwO
当時響鬼でいつ明日夢がもっちーに刺されるかをずっと期待してた俺がいた
901名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:41:52 ID:Zrsx8aGoO
ディケイドライバーって、どんだけ遊べるんだろ
902名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:44:42 ID:LYkRAPW30
第一話から見直していると新しい発見あるなー クウガのグローイングフォームとか
903名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:47:24 ID:7OfT1Omn0
>>901
付随してる10枚の平成ライダー主役カード(ガンバライドでも使える)を入れると
劇中と同じようにカメンライドゥ・・・○○○○!の音声の後変身音が流れる
ガンバライドなんかで手に入るFFR・FARのカードも使用可能
劇場版観に行って貰えるカードも突っ込むと色々音声が鳴る
904名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:48:07 ID:0Kf5BueN0
>>900
次スレヨロ
905名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:48:30 ID:Zrsx8aGoO
>>903
なかなか遊べそうだな
買うか
906名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:50:05 ID:vkW8IL0w0
剣キャラの見分けのつけ辛さは平成ライダー史上トップクラス
剣崎、虎太郎、始さんの3人は特にやばい
907名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:51:34 ID:Cwk1a34Z0

あー、早く出やがれ新アイテム
908名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:52:54 ID:FHjJyvluO
>>892
新宿バルト9の真下で女装シーンの撮影とか羞恥プレイ過ぎるな。
見てた劇場がバルト9だったんで余計にそう思う。
909名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:53:02 ID:nd51fk8B0
ある程度ディケイドドライバーで遊んじゃうと、
ディエンドラバーのが楽しく遊べるのは俺だけか
910名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:53:46 ID:cVfNaduwO
すまん立てられないから>>920頼む
911名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:55:44 ID:oRV7C7dJ0
>>899
渡が姫とかはっちゃけ過ぎだろ・・・
912名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:56:55 ID:DZba/WraO
俺はコンプリートセレクションでディケイドドライバー出るのを待つ…

DX変身ベルトシリーズのだとフォームライド、アタックライドの種類までは言ってくれないからなぁ
913名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 16:08:06 ID:RauPTsvZP
服屋ファンガイアにお持ち帰りされる女装渡
914名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 16:11:15 ID:qCTuP+Jr0
お前らそれ以上そんなこといってると現代クイーンと前代クイーンと現代キングと魔界城の女王に襲われるぞ
915名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 16:13:43 ID:I8NRLv4/0
>>914
そんな時の為の753です
916名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 16:20:21 ID:oRV7C7dJ0
キバットがガルルやドッガ達を出し惜しみしてたのは
渡の貞操を心配してたからなんだね!
917名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 16:35:28 ID:nQutEcZqO
おばあちゃんが言っていた。
絆とは決して断ち切る事のできない深い繋がり。
たとえ離れていても、心と心が繋がっている。
918名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 16:38:58 ID:fXvw1AnP0
どんな台詞でも最初に「おばあちゃんが言っていた」をつけると名言になる
919名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 16:39:31 ID:E8mlR1Da0
絆とは糸が心を二つに裂くと書く
今思いついた
920名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 16:41:39 ID:qoBqz0Xh0
         _,,l'、─ニ=-‐‐=-、
l'、       / /| ','~     ) ヽ,,,
.ヽ`''-,,,   /<,,,/''>| `-,,_,,-''~ ,'/ l
  \  '''-/, ,__, 彡 '、   ,,,-ニ  /}  こんちには みさなん おんげき ですか?
   \,,;;;{コ E 彡   '-─''-~  ,,/ ヽ
     〆i},;w/=  ,,,-''' ̄ ,,─~~ /  | わしたは ひびき です
     ヽ,ヽ、, 、,,/,,--~ ̄    /  ,,l
       ',ヽl l /~ __,,,,,,,−' ̄,,,,,,/l
       }-、 ' ,ニ=,,_''‐---‐'''~~ ,,| |
,       ヽ{     "'''=-----‐''~_,-┘
ヽ、     <l/l、  ヽ, ~"'''''''''ニ"" ̄~
  >‐-、    ヽヽ,-、__l >‐''""",,-‐ニニ~~
,,;''  ̄ヽ}     \.l,,/  ,,/~~/~ ,,/,,
'  ,,, ''''''ヽ、  / / [ >,,/~;;/~/~
‐'''''''''''' 、,,''ヽ,/ / /,/";;/;;;;;;<
      \/ /  /,, ''-,,///;;;;;,-ニ−
921名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 16:43:29 ID:E8mlR1Da0
後から文字が入れ替わっていることに気付いたw
ほんとうまくできてるというかなんというか
922名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 16:45:45 ID:BlYmfGtNO
アラタはカブトに好意的だったから、あの後ソウジとクロックアップ中限定で友情を育んだりするんだろうか。
923名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 16:48:54 ID:RauPTsvZP
>>920
次スレよろ
>>922
クロックアップの世界じゃ酒も飲み交わせないな
924名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 16:52:48 ID:qoBqz0Xh0
おやおや>>920に指定されてたのか
スレ立ては構わんがスレタイ案がまったくないぜ
925名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 16:53:26 ID:egr439yTO
753は315です
でいいだろ
926名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 16:54:51 ID:zvm8EfMkO
台詞なら
【そして俺は?】とか
927名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 16:55:27 ID:TpLh8DSi0
仮面ライダーディケイドPart130【乞うご期待】
928名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 16:58:25 ID:E8mlR1Da0
【あんた達の絆】
【この一家がいる限り】
【change beatle】
929名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 16:58:41 ID:Lsgl7I8H0
なんだよスレ数がPart130でもう終わりって
スレが高速のビジョンすぎて前々のスレがDatで見逃しまくりだ
ついてこれねえよ・・・
930名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 16:59:14 ID:REt4Ns1X0
だって事実上平成ライダー総合雑談スレだもの
931名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:00:44 ID:SfjbL8Ub0
【YES!】
932名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:00:56 ID:7OfT1Omn0
>>929
クロックダウンシステム使えよ
933名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:02:03 ID:4weZPXKF0
世界の破壊者ディケイド
九つの世界を回り、その瞳は何を見た?

http://www.2-1ch.net/uploader2/upfiles/2.1ch3037.jpg
934名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:04:03 ID:oxgH+zW40
>>933
ネタバレ画像(の改変)
935名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:04:40 ID:oRV7C7dJ0
>>933
ネタバレスレでやれ・・・画像はもらったけど
936名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:04:45 ID:qoBqz0Xh0
>>927が気に入ったんで使わせてもらいやした
これからテンプレ貼り
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242806634/
937名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:05:17 ID:RauPTsvZP
>>936
938名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:06:25 ID:E8mlR1Da0
>>936
【change beatle】がイチオシだったんだがなあ
俺には聞こえたぜ…
939名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:07:50 ID:DE88gQsq0
>>349
入ってない
よくあるパターンで二枚目の目玉にしてるんだろうな
でも二枚目って出るのかw
940名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:07:57 ID:oxgH+zW40
>>936
941名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:08:33 ID:jRhg8dhX0
>>936
942名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:09:15 ID:4pJbj4SQ0
>>936
943名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:11:59 ID:qCTuP+Jr0
>>936
乙っていくぜー!
944名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:12:24 ID:RauPTsvZP
>>938
本来あるはずの音声をサブタイにする、ってのはいい案だと思うぜ
945名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:13:58 ID:oRV7C7dJ0
>>936
乙フォルテッシモ
946名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:14:26 ID:qoBqz0Xh0
>>938
正直、それも含めてカブト世界のセリフとかにするか悩んだんだ……
たぶん次スレもすぐに消費されちゃうだろうし、響鬼世界に突入する前に使っておくのもイイかもね
947名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:19:05 ID:iX4ozf/JO
やっぱソウさんは一流だな。
カブトの呼び方いちいちおもしろい。
948名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:22:08 ID:g7lFSXEy0
クロックアップの世界でトイレしたらトイレがぶっこわれそう
出る速度やばいだろ
949名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:25:26 ID:0Kf5BueN0
>>948
アクセルならともかくクロックアップなら問題なくね?
950名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:27:04 ID:E8mlR1Da0
>>946
いやすまない
別に文句言ってるつもりじゃないんだ
立てる人が好きにするものだと考えているから
951名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:28:31 ID:g1/lnUtZO
サントラ買った人いる?感想を聞きたいな
ディエンド変身の曲とかもちゃんとあるか気になるんだよね
952名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:28:36 ID:g7lFSXEy0
あ、ほんとだな
クロックアップて別次元なんだよな?
953名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:28:58 ID:l4U6g5Nu0
>>946
Part130と131のスレタイが結果的に連続したのがいい感じだw
954名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:31:07 ID:eEJtvERrO
クロックアップは高次元空間に写像する能力に違いない
955名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:49:48 ID:TpLh8DSi0
>>953
927だけどそこはあえて狙ったw
予告で一番印象に残ったので気に入ってたんだ

響鬼見たことないけど本放送もこんな感じだったの?
956名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:51:52 ID:0995ypvz0
>>955
響鬼見てないとかないわ
今すぐ見るんだ
957名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:54:54 ID:l4U6g5Nu0
>>955
俺は響鬼はDVD視聴だけど。
ふいんきはこんな感じだったと思うよ。タイトルバックにディケイドマークの
透かしが入ってるけど、元のは音劇棒の先についてる阿吽の鬼の顔がはめ込まれて
いたような記憶がある。
958名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:56:14 ID:0Kf5BueN0
>>952
別次元の時流に乗るっつーか・・・本来は周りの方が遅くなってるんだけど、
移動による衝撃波が生まれない超加速って解釈でも構わないと思う。
959名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 18:00:31 ID:DE88gQsq0
960名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 18:03:34 ID:DE88gQsq0
【音楽・書籍】ディケイド物販総合【DVD・玩具】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235269566/l50
961名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 18:39:45 ID:LYkRAPW30
ふと思ったが 出演者とかインフル大丈夫かな
962名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 18:48:22 ID:mMl1P2AI0
そういえば響鬼世界の脚本が誰かって判明してる?

米村?
963名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 18:50:14 ID:z5R3GijK0
>>962
米村みたいよ
964名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 18:50:22 ID:LYkRAPW30
965名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 18:50:32 ID:VZEx2Ncr0
公式に書いてるz

脚本:米村正二
監督:柴崎貴行
966名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 18:57:11 ID:mMl1P2AI0
>>963-965
サンクス

ディケイド本編には詰め込まないといけない要素が多いから、
脚本家が脚色出来る展開が少ない……あまり脚本によって展開に差が無いよね

米村のダサカッコいい台詞は入るけど
967名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:07:08 ID:g1/lnUtZO
>>959
サンクス

ディケイドはまでの傾向だと、巨匠回が評価低めになりそうだな…
響鬼編は米村×巨匠じゃないからまだ大丈夫なんじゃないか
968名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:09:31 ID:g1/lnUtZO
>>967
×ディケイドはまでの
○ディケイドはこれまでの
969名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:13:08 ID:cZednzJ8O
>>966
5話くらい掛けてやるべき『主役達の喧嘩と和解』を2話でやらなきゃいけないしね
サクヤとムツキみたいにスルーされる奴が出るのも仕方ないか…
970名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:13:33 ID:loGtW8pi0
響鬼オリキャスと聞いて
ヒナカもでるのかと思ってたら・・・
971紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/20(水) 19:14:30 ID:CjNgHfdN0
えんぎでもない!
972名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:18:23 ID:NeBcDy3n0
彼女の話で「…」使うのやめようぜ
973名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:20:00 ID:/yJWxylzO
脚本とか詳しくないんだけどなんで米村が叩かれてるのか知りたい
余所で次回は米村→マジかよorzみたいな流れだったからさ
974名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:23:32 ID:RnsNmDDY0
>>973
井上にさらに輪をかけたようなダサくて大袈裟な台詞が大好きだから
合わない人にはとことん合わない
975名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:25:28 ID:0Kf5BueN0
>>974
後、腐への媚がヒドい
976名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:27:52 ID:+YTaPUkx0
響鬼本編を担当した時は無茶苦茶褒められてたのに
977名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:28:34 ID:i6ZrG3NM0
>>973
自分もそうだったけど濃いファンには設定の使い方があんま受け入れられないと思う
剣編は話は面白かったけどオリジナルなぞってる部分と外してる部分のバランスがイマイチだった
たぶん會川さんや古怒田さんと違ってあんまオタク気質じゃないし思い入れもなさそうな気がする
978名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:32:30 ID:0Kf5BueN0
>>976
アレはあくまで響鬼の時の井上と比べての評価だろ
979名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:34:01 ID:/yJWxylzO
>>974-977
トン
なるほど…
980名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:34:09 ID:i6ZrG3NM0
>>975
それは小林
981名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:35:20 ID:mMl1P2AI0
米村脚本が大丈夫な人はカブトを好きな連中が多い
ソースは俺
982名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:35:41 ID:PDz+P88I0
ID:0Kf5BueN0みたいな成功者をなんでもいいから貶めて喜びたい
恐らく自分が脚本家目指して挫折したような最低のゲスもいるわけだ
983名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:36:21 ID:9a1+HBmjO
腐への媚びとか言ってる人は過剰反応してるだけだろ
984名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:39:53 ID:0Kf5BueN0
>>982
ちょっと待て、俺普通のリーマンだしカブト自体は好きなんだが・・・
985名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:41:57 ID:7OfT1Omn0
荒らしたいだけの単発君はスルーオススメだ
986名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:42:30 ID:oRV7C7dJ0
>>984
気にしなくていいよ
987名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:46:34 ID:CJw7SU9W0
米村についてそんなに知ってるわけじゃないけどオタクじゃなかったのか…
中二っぽい台詞が好きな普通の人なのね
988名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:50:36 ID:jzBjy45rO
そんな事より、土と海藤が大ショッカーの幹部で写真館の親父が死神博士なショッキングな事実を語ろうジャマイカ。
特に土は大ショッカーの首領なのに何故ライダーやってるんだ?
特にディケイドを解決に導くのに電王が又もや重要なポジションなんだぜ。
989名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:51:09 ID:mMl1P2AI0
ライダーの決め台詞的なモノを考えるのも脚本の仕事なのかね?

作品のキャッチコピー(『九つの世界を渡り世界を繋げ』みたいな)はプロデューサー辺りの仕事だろうけど

ディケイドの「通りすがりの仮面ライダーだ! 覚えておけ!」や
Gの「僕のビンテージが芳醇の時を迎える!」などは會川や米村が考えたのか?
990名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:53:46 ID:0Kf5BueN0
>>987
アンパンマンの脚本とかもやってたりする。
米村がオタクかどうかは知らんけど、脚本家ってオタクである必要なくね?
991名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:54:22 ID:9cOGl4hx0
スワリングライダーキック≧ライダーキック×2
992名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:56:04 ID:0Kf5BueN0
>>989
それは実際に企画会議でた人間以外答えは分からんだろw
993名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:58:37 ID:wGMb1Zoj0
オタク気質の人が書いた脚本は
オタクな視聴者が「そうそう、こういうのが見たかった! 願望通り!」という
お約束的な話を書ける

オタクじゃない人が書いた脚本は
オタクな視聴者が「なん…だと…その発想は無かった!」という
意外性のある話を書ける(ことがある)

……のではないだろうかという妄想
994名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:58:51 ID:jzBjy45rO
1000ならディケイドコンプリートフォームとクウガ新フォームの宣伝が来る!
995名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:58:56 ID:MhUr5Z/60
996名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:59:25 ID:4pJbj4SQ0
こまけぇ(ry
997名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 20:00:04 ID:7OfT1Omn0
( 0M0)( 0w0)( 0H0)
998名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 20:00:30 ID:DE88gQsq0
アタックフォームライドぅーセセセ、千
999名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 20:00:32 ID:9a1+HBmjO
>>1000なら響鬼編はものすごく出来がいい
1000名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 20:00:40 ID:krjNexSJO
>>990
カブト編担当した脚本家さんはヲタだったんじゃなかったっけ?
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/