特撮でドン引きしたシーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
龍騎劇場版でのゆいちゃんリストカット
2名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 20:52:33 ID:jXuBujga0
狂鬼人間
3名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 20:52:53 ID:M70/N9tc0
カブト劇中でのガタックハサミカット
4名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 21:07:41 ID:++o4oogBO
グロンギの残虐な殺人場面だな。途中から見るのが嫌になっていった
前回のDCD
デンガッシャーをクウガのケツに刺して振り回す必殺技
5名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 21:07:49 ID:Lvyo+ordO
ドン引き承知で見たキバ最終回。
予想を遥かに超えていた。
6名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 21:23:11 ID:36TjfLXk0
ゲキレンジャーの5話(だっけ?
理央が不闘の誓いをしていて反撃出来ないヌコ師匠に
一方的に攻撃を仕掛けるんだが
最初、ヌコ師匠が何なく裁いていたのは
理央が本気を出していなかったという
ここまではよくあるお約束wと思ったんだが
本気を出した理央にいきなり後ろの大木に吹っ飛ばされるヌコ師匠
しかもネコのくせに受身を取り余裕をかましてくれるのかと思ったら
大木に直撃www
ジャンが盾になってヌコ師匠命辛々とかどんだけー
作品のパワーバランスが崩壊して最終話前まで理央マンセー
7名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 21:56:42 ID:1/C5fhbKO
「ウルトラマンレオ」のシルバーブルーメから白いゲル状液体と一緒に
宇宙で飲み込んだMACメカが出てくるシーン
8名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 22:04:56 ID:+uQ7JD7l0
ギャレンがカリスに必殺技かまして橋の下に落としたシーン
ライダーの風上にも置けない男だな
9名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 22:29:14 ID:jXuBujga0
ジャグチジゲンの人食いシーン
10名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 22:43:57 ID:M3tQimLG0
妖術武芸帳1話で竜巻に飛ばされた駕篭かきが
全身バラバラになって降ってきたシーン
11名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 22:59:53 ID:5CT/snq/O
>>8
当時のカリスってまだ敵じゃなかったっけ?

響鬼は基本まったりな分、童子や姫の殺り方がたまに残虐すぎて怖いわ
12名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:01:25 ID:M70/N9tc0
>>11
いや、むしろ当時のギャレンが騙されてたからw
13名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:14:06 ID:jXuBujga0
首人形
14名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:38:53 ID:SELeZCbT0
MACのダン隊長
15名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:40:22 ID:SELeZCbT0
>>14
すまん、シーンだったっけ。

…多すぎて分からん
16名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:43:19 ID:7G9KoCQqO
パラロスの海堂と結花の死に様
17名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:43:20 ID:0xQC/iqG0
>>8
橘さんなんだから仕方ないってw
18名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:51:28 ID:/mXEgimE0
鼻血
19名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:53:50 ID:5CT/snq/O
>>12
調べたが、当時はカリスも仲間ってわけじゃなかったぞ
それより剣崎を普通に撃ってる方がやばい
20名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 00:10:06 ID:zJW4fdmzO
響鬼劇場版のあきらの先祖(なのかな?あと名前忘れた)が生け贄として巨大な怪物に食われる場面
ディレクターズカット版で追加された歌舞鬼が殺されて喰われる場面
喰われる場面はいずれも音だけだが何か嫌な感じだった
牙狼の怪人になった芸術家が裸の女の片手を引きちぎって殺す場面
根暗男が次々と拉致した女を怪物のエサにする場面
21名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 00:21:15 ID:zk0d88COO
ゲキレンジャーで鮫師匠を他の師匠達がボロカスに叩くシーン
22名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 00:28:42 ID:fBfeK/yW0
機動刑事ジバンで敵に負けてめちゃくちゃに破壊されたシーン
23名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 01:18:36 ID:PSmK/7OYO
電王でイマジンがベルト巻いて変身したシーン
24名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 01:31:32 ID:D/Js1S/j0
ギロチンデスパーの一般人斬首
25名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 01:54:29 ID:PED7jV9c0
ヌードのある、シンとキバ
子供でも容赦なく殺す、トータスロードとビーロードとアントロード
幼女の頭部を切断したガリマ・バ
音也という名の生物
ブレイドの序盤のつまらなさ
デンオウの訳分からん後半
ディケイドのデンオウ編のキャラネタの多さと士のコスの謎と終わり方
ディケイドのコンプリートフォーム
キンタロスのフェミニズム
キバの人間喰ったら駄目!他はよし!の自分勝手な人間論
天使のくせに人殺してゲラゲラ笑うアンノウン
26名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 02:14:58 ID:PED7jV9c0
昔の子役の演技
ライブマンで恐竜をイジメているようにしか見えない少年
シンケンジャーの人の命を守る信念が、やや薄いとこ
戦隊の話の質が落ち始めたこと
ダイナの怪獣ギガンテス(オス・メス)の顔と恐ろしい野蛮な習性
スパルタなモロボシ・ダン
グランセイザーのナレーションの声
ジャスティライザーの聞き取りにくい怪人の発音
ブレイドの天音のヤジウマ根性とワガママな性格
ディケイドの悪行の数々
映画キバの、渡を何故か突き飛ばす参上(ゼブラファンガイア)
27名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 02:15:09 ID:7Dx7ruxXO
フラッシュマンのピンクがぶさいくだったこと
28名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 02:16:32 ID:HeFGSocgO
牙狼
ピエロのホラーが人を丸めて飲み込んでたシーン
29名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 02:23:04 ID:fSX0AV/8O
>>17
それでかたずけるのかよw

>>21
なんかそんなのあったな!
シャッキーチェンだっけ?
30名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 02:38:15 ID:WWou2LcAO
>>25
アンノウンが殺してたのは人間ではなくなってしまった人達だぞ
31名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 03:01:02 ID:mtNUNxjw0
川内康範作品は全部ドン引きする、大好きだけど。

あと仮面ライダーキバ、ほんとに平成で唯一、あまりのくだらなさにドン引きした
32名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 03:05:05 ID:ztaNfOsZO
オダギリと殴り合ってるときのダグバ浦井の鼻水(笑) トランザ広瀬のヨダレ。
33名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 03:35:07 ID:cjI0raDyO
草加の言動
ゼクター集めを皮切りにどんどん脱線しまくる天道
34名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 04:06:44 ID:UjX/BOJE0
響鬼の「明日夢君にはなんとなく(猛士の秘密を)教えちゃうんだよね〜」って台詞
35名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 05:24:11 ID:zJW4fdmzO
口から火を吹く響鬼
爪を突き刺して怪人や怪物を流血させる響鬼
555の沙耶が殺されて死体が灰になる瞬間
メビウスのヒルカワの行動
加賀美パパの「豚の餌」発言とその時の演出
ダイレンジャーの敵幹部、首領が泥になって崩れ去る瞬間
DCDで各ライダーがFFRで変形する瞬間
36名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 06:52:52 ID:55V6sAGF0
ベタだけど、やっぱ
トランザの最期だなぁ
37名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 06:58:48 ID:cZ0g6fOsO
エクシードラフトの神と悪魔の戦い
38名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 07:17:33 ID:lShVSY+9P
ライダーNEXTの風見のワインがどうたら
女怪人のエクスタシー発言
役者が台詞に全く追いついてないのが辛い
作品全体としてはかなり頑張ったと思うけど
39名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 07:19:44 ID:MBc21qZa0
黄川田は「ギラギラ」でもかなり性格の壊れた役。セリフ。
40名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:05:33 ID:sJMgHDFB0
ゲキレン:ランがゲキハンマーを習得する回、ジャンの「おもらしレーツ」、最終話のビリヤード
ゴーオン:楼山早萎の回
電王:最終話でのジークの登場
キバ:嶋と真夜を太牙が殺害したかと思ったら実は生きていたこと、やさぐれ襟立とその頃の嶋の性格
グランセイザーのエンディング
ジャスティライザーの2代目エンディング
41名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:38:31 ID:GfO2NYHR0
ディケイドカブト編での電王の宣伝
42名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:09:06 ID:MqM/LVoBO
>>41
確かに今日のディケイドのカブト世界で、ディケイドが電王にカメンライドしたのは良かったが・・・・。
ライドブッカーから電王のアタックライドカードが4枚の名乗りのカードしか出なかったのにはかなりドン引きしたと思った自分・・・・。
43名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 10:01:33 ID:HeFGSocgO
笑いのツボ
毎回失笑する
44名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 12:01:25 ID:PED7jV9c0
人間だって動物食ってるじゃん!的な発言をする医師のホラーを
無視して攻撃する牙狼
45名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 12:33:10 ID:uhpIvjQK0
>>44
あれは確かに返答が欲しかったな。悔しくてなにもいえなかったんだろうけど
46名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 12:50:35 ID:9tRHoewZO
ディケイド電王編全部

あと大人は殺してよし、子供はダメ的な>>25の考え方
47名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 13:06:19 ID:e9iVQPWf0
超光戦士シャンゼリオン・第38話の全部
48名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 13:27:56 ID:OhII3bUZ0
カーレンVSオーレンで腹を踏まれて抗議する恭介を無視する隊長&祐司
49名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 14:05:59 ID:Ie1BdXo+0
ハイパークロックアップ演出のためだけに
死んだガタック
50名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 14:10:21 ID:wZvACeVTO
>>25
もう仮面ライダーを見なくてもいいんじゃね
てゆうか特撮全般だな
51名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 14:19:15 ID:c6DcdVfi0
>>49
あれには引いた
52名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 14:37:34 ID:1+4o6tad0
555初期の結花の家族
53名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 14:44:00 ID:30wgvgWTO
草加の死に様
54名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 14:57:14 ID:It/YQnUi0
昨年の紅白で、懲りずにセリフ入り「おふくろさん」を熱唱した森進一
55名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 15:15:08 ID:/bRzTdtN0
変な効果音付きの巨匠演出全般
ケータイ捜査官の押井回全般
龍騎の仮装大賞演出
レスキューファイアーの葬式ごっこ
リュウケンドーで戦闘機特攻するあけぼの町民
カクレンジャーのアメコミ的擬音字幕と講釈師のテンション

56名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 15:38:01 ID:zJW4fdmzO
アギトのミイラ化した被害者が出て来た時
剣のミイラ化した被害者が出て来た時
57名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 16:13:09 ID:OhII3bUZ0
ガメラ3のミイラ死体には引いたな
ゲンナリして引くっていうより、「ゲェ!」ってビビって後ずさる感じだが
58名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 16:57:03 ID:PED7jV9c0
>>46
別にそういう意味じゃないから誤解しないで

>>50
挙げた例が多いけど、思った事を書いたまでだから。
別に悪い意味は無いよ(一部を除いて)
むしろ最近のアニメの方がドン引き
59名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 17:16:18 ID:PED7jV9c0
>>43わかる気もする…
>>49同意。ガタックがかわいそうだった…
>>55死亡ネタはあまり気にしなかったけど、まあ不謹慎っちゃ不謹慎か
>>57小学の頃見てビビった。(ごくせんのヤンクミ、ミイラになったね)
   ガメラの破壊っぷりのが引いたけども
60名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 17:47:24 ID:cjI0raDyO
>>58
アニメは量産されすぎてるから、脚本とかがそれなりにしっかりしてて
尚且つ自分に合う作品を選ぶのは大変だよな
61ガアラ:2009/05/10(日) 20:30:05 ID:LhD26mzD0
ちなみに、響鬼に、
剣の顔が映っていたというネタを
最初に発見して、スレッドを立てたのが








俺だということは・・・・
誰も知らないな・・・・

誰か、俺に・・・
「あなたが第一発見者ですか???
感動です・・・プゲラとかいってほしいな」

62名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 22:32:25 ID:zJW4fdmzO
今日の本能寺の変
爆発と忍者アクションは無いだろ
63名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 22:38:15 ID:E7fdpv2o0
>>62
あー。俺もあの爆発にはw
本能寺ってどんだけでかい火薬庫なんだかwww


忍者アクションはオリジナル設定キャラのすることだからたいして気にならなかったな。
64名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 22:44:25 ID:Mq7E+g7cO
DCDで毎回新しい世界に行く前は、その世界のライダーのイメージが出てくる(龍騎が鏡の中にいたり、蝶が飛んでる中にファイズがいたり)のに、先週のラストにカブトは現れず、超電王への引きで終わったこと


65名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 22:49:47 ID:PED7jV9c0
自分の記憶に間違いが無ければ、アギトも引きが無かったと思うけど…
66名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 23:06:02 ID:Mq7E+g7cO
>>65
そうだっけ?どうも記憶が曖昧だったようだorz
67名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:13:19 ID:kdLQc7RxO
>>65
ああ、海東が橋の上を歩いていたか
やっぱ海東とジークはろくな事しないなあ
68名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:24:11 ID:k9toZghr0
カブト後半のシナリオ
69名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 07:38:09 ID:0qvD/bBT0
カブトの黒包丁の話
70名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 14:50:12 ID:CnwDBYn00
シャンゼリオンの
まったく合ってない声と口パク
71名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 14:56:08 ID:wMuZBfl+0
デカブライトの股間がくっきりもっこりだった事。
72名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 15:01:40 ID:H1it5FH9O
剣の最終回の後、橘さんがしぶとく歌の宣伝をしてたこと
73名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 15:45:07 ID:90f+wV3qO
>>69
同意。

今まで色々な特撮を見てきたけど、あれはダントツで引いたなぁ。
74名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 16:01:18 ID:1Q0Jh5ocO
シンケンジャー第十三幕の全身タイツ
75名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 16:01:33 ID:49olD0dw0
>>72
アレは引くより笑った
76名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 20:36:19 ID:Iv8Y3pCP0
シャンゼリオンの、たまに微妙なテンポ
サタラクラの素顔
リュウケンドーの後期OP
グランセイザーのED(聴いてて引くと言うより、恥ずかしくなるww)
77名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 20:42:50 ID:cUESotwrO
555のDVD一巻、木場と結花関連のシーンはドン引きしてばかりだった
良い意味で
78名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 20:50:21 ID:VFq2Grm0O
コノミ隊員のロリっぽい芝居
79名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 20:52:42 ID:ywaTaAZVO
番外編
処女監禁の伴直弥を見た時
小説版555を読んだ時
所々でドン引きした
80名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 21:05:00 ID:IFmCretLO
白倉担当のライダーのヒロインの顔

龍騎→うわ、魚だ
555→うわ、豚だ
カブト→うわ、カマキリだ
電王→うわ、般若だ

しかし、アギトとディケイドは当たりだった。
81名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 21:36:49 ID:kdLQc7RxO
>>80
電王の感想に納得したw
あの人の顔やたらマンセーされてて不思議だった
82名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:00:19 ID:kR/32aiyO
>>74
何人かは「俺、何やってんだろう…」とか考えてたはず。
83名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:01:39 ID:JrEu0ES/0
>>80
コハナを馬鹿にするやつ許さない
84名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:02:48 ID:Iv8Y3pCP0
テレまんがヒーローズだけど…

ライド以外のライダー漫画の人間の絵(少女漫画みたい)もう慣れたが
ページ数的に無理だったんだろうけど、死郎がただの悪人になってた事
言うほど引いてないけど、宣伝だけだったディケイドの漫画
たける(シンケンレッド)の初登場コマ。引いたと言うより笑えたのかもしれないけど
(おぼっちゃんって感じで)
ゴーオン対ゲキの人の絵と、どか〜んで瞬殺される怪人
ほぼ萌え漫画にされたウルギャラ…

>>80>>81
失礼だろw
85名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:11:13 ID:kdLQc7RxO
>>84
あまり言いたくはないんだけど、ハナがやたら評判良いのがよくわからなかったんでな
86名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:16:44 ID:/Vq7mEeaO
ファイブくん
87名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:50:21 ID:ZgnIfhZV0
>>85
お前の個人的な好みというだけの話
88名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 00:03:28 ID:CnwDBYn00
橘さん全般
89名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 00:30:16 ID:WMGAw2PBO
>>88
流石にバーニングザヨゴやマスク割れ零距離射撃や桐生さん事件は引きますね。
90名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 01:05:09 ID:VdfBX6M40
スレの趣旨とは少し違うけど、響鬼の高校の制服を通販で売ってたのにはドン引きした
91名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 01:33:48 ID:BrQ4lPEz0
それを言ったら753Tシャツは…www
92名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 01:53:28 ID:jKnHIIlEO
>>83みたいな奴は見る度に引く
93名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 02:08:10 ID:ZcD1Y0KvO
草加雅人の眉
94名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 02:13:42 ID:MY03Gxgf0
ホウジンキ、クウレツキ、リクシンキが一部のシーンで巨大化してること
牙狼の終盤の巨大女ホラーと、水槽の話(とくに男が女の足首を思いきり切ったとこ)
95名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 03:10:11 ID:o01tJMOq0
電王の一般人を執拗に射撃
96名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 10:04:42 ID:rxF5WFnSO
ナックル星人やレオの通り魔宇宙人
97名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 16:44:20 ID:5iNWbPJb0
仮面ライダーで料理のウンチク言い出すとき
98名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 16:47:22 ID:Y9JWWNOx0
「そのパズルのピースは… 俺が飲み込んだ」
99名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 16:48:46 ID:Kq03AEuz0
もずく中毒者の最後
100名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:01:22 ID:MY03Gxgf0
実写鬼太郎映画で空狐があっけなくショボイ最期を遂げた事
同じく、がしゃどくろに、あっけなく倒されたぬらりひょん
101名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:39:45 ID:Ydi7fp2S0
仮面ライダー剣第23話の、rebirth(歌・橘朔也)が初めて流れたシーン

カードは慎重に選ぶんだと叫ぶ橘
しかしアンデッド逃げる

橘使えねぇ!と呆れて去っていく睦月

棒立ちのままポカーンとなる橘

ここで曲スタート「新しい強さで〜よ〜みがえるお〜もい〜」

この流れ
102名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:45:55 ID:EtswQowq0
>>92
愚痴スレでもここでもアンチロリ活動乙!
103名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 19:09:53 ID:FObWFJCpO
仮面ライダーTHE FIRSTのコブラとスネークのラブラブ具合
104名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 19:13:58 ID:J0QDSBTp0
ヨゴ様がDQNゴーオンレッドに殺されたシーン
105名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 19:21:59 ID:pGqyZgmn0
もやしの鼻パンチ
106名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 19:47:33 ID:ADiBYKyJO
響鬼で老人が殺される場面
作品の前半でよく見られたが死ぬ間際の顔が何とも…
107名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:25:20 ID:KgsS1IAB0
>>104のみっともない書き込み
108名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:34:35 ID:H7OhuG2sO
>>102
きめぇ
109名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:57:22 ID:lL1MnnvPO
>>103
あると思います!
110名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 11:00:35 ID:CGWMiJeaO
クライマックス刑事のコハナが俺達参上!ってしたシーン
111名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 14:57:24 ID:zG8dqzeIO
今週のディケイドのコス撮影シーン

存在意義がわからない。
112名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 20:55:17 ID:jYvE0vIeO
仮面ライダー響鬼でマカモウが被害者を絞ったところ
113名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 00:45:27 ID:RdT2SFCH0
マジレジェンドの合体後カッコイイポーズの場面で、
ホリゾントに思い切り影が落ちてる所…
114名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 20:20:06 ID:jRi7/G0Z0
神官ザメの乳。テレマガでは、ちょっと隠れてて実際見て驚いた。
115名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 20:47:49 ID:pL23PVVX0
冥府神ティターンがダゴンに殺されたシーン
116名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 21:01:21 ID:893lKCALO
クウガの「バックします」
117名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 21:40:22 ID:2OEpgEATO
ゴーオンシルバー杉本有美がハンマーバンキに婦女暴行されてる回・・・マスクオフで口から血ながしながらハンマーで殴られてるシーンはマジでドン引きした、、吐血はグロいよ
118名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:17:39 ID:/fAMOCsp0
>>101
確認したら、吹いたw

言われるほど橘さんで引いたりはしなかったが、
小夜子を自分から誘った癖に、いくら操られていたとは言え
「降りろ! 降りろ!」って時にはドン引きした。あんまりだ。
119名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:32:01 ID:2b+ktHyF0
ゴーオンイエローの姉がギンジロー号を売り払った事
120名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 00:40:28 ID:UhJyQolG0
カーレンジャー、メガレンジャー、ゴーゴーファイブ、ウルトラマンナイス、
ブースカ!ブースカ!!、カブタック、ロボタック、ロボコン、ミカヅキ………
VHSに録画していたのに、ドラえもんを重ね録りしまっくって消してしまった
過去の自分にドン引き!視聴困難なのもあるのに!!CMとかレアなのに!!!
121名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 01:33:17 ID:OGfDnxYTO
「創世王になってくんなきゃ、こっから飛び降りてやるんだからね!」
122名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 09:51:49 ID:WMg2UvhC0
剣の5話くらいでブレイドとカリスが
あまねちゃんの為にアンデッドの抗体取ろうとしてんのに
空気読めず封印しようとする橘さん

その後フラフラして倒れ
ブレイドに起こしてもらったのに銃で撃ってくる橘さん
123名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 10:36:02 ID:2+/v5/RR0
神崎士郎の棒読み
124名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 10:54:39 ID:RwGPVMzp0
>>120
よくある事だよ
落ち込まず元気出せ
125名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 11:12:31 ID:BIM8MJghO
>>122
橘さんってもしネタキャラとして愛されなければただの屑野郎だったよなw
126名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 11:46:23 ID:RwGPVMzp0
橘さん大好きだけど
>>118のシーンはさすがにひどいと思った
あとヒドォオヂョグッテルトヴットバスゾのシーンとかw
127名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 12:09:31 ID:Ur9FZjS2O
ターボレンジャーでブルーが怪人に噛みつかれて流血したシーン。

変身後にも関わらず、首の白い布が真っ赤に染まる演出は怖すぎたよ
128名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 12:57:45 ID:PEhVoFfz0
メガレンジャーの最終回近くの市民の冷たい態度
129名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 14:18:16 ID:a0/ALLngO
>>117
基本おちゃらけムードのゴーオンだっただけに、あのシーンはなんか浮いてたな
130名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 14:26:16 ID:BIM8MJghO
>>129
ヨゴ様を退場させるためには仕方なかったんだろうな
131名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 15:28:19 ID:odT6fZ1FO
ダイナブラックがキメラの服を持ち去った場面
ダイナマンがキメラが取り戻した服を着るのを覗こうとした場面
132名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 00:01:07 ID:QWu0Lb2MO
>>117 同意!!
あのシーン見た時は、美羽が氏んでしまう!!と思ってかなりドン引きした・・・・。
更に美羽がハンマーバンキにやられて倒れている美羽を見てハンマーバンキに対してキレた大翔兄貴にもドン引きした・・・・。
かつての危ない兄貴の復活か〜!?とヒヤヒヤした自分・・・・。
133名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 06:41:44 ID:MnuqGyhz0
草加の執拗ないじめ
戦闘時のチームワークはいいんだから
少しはたっくんを認めてやってくれよw
134名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 06:46:52 ID:E3xmKvMs0
何かなぁ?
その言い方・・・
135名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 08:29:24 ID:gX2RBix2O
今回のネタバレにはドンビキした
136名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 10:19:35 ID:CHFw/ERP0
ジバンがサイノイドとマッドガルボにリンチされて殺されたシーン。
左腕を斬り落とされ、自分の剣で心臓をブスリだからな。
このシーンで私は正義(ヒーロー)は必ずしも勝つものではないことを思い知らされた。
137名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 10:31:25 ID:nMvslqhNO
>>136
トドメはジバンの武器ではなく、マッドガルボの剣だよ
138名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 10:43:10 ID:e4ESuXSQO
555とカイザのガチバトル
ライダー同士で戦ってる場合じゃないだろう…
特に草加お前、そんなに怪人いじめしたいならミラーワールドに籠もってろよ
139名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 11:26:17 ID:3fypFhU40
DCDでデンオウ編だけ、オリジナルのBGMが使われてたこと。
他のライダー世界でもオリジナルやってほしかった…

>>111
それデンオウ編にも言える。響鬼編もそうなりそう…

>>138
シザースみたいになるのがオチだ。
140名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 11:36:44 ID:4THUQ0QZO
>>139
カブト編。
141名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 17:15:51 ID:VKcU2Kc2O
>>138
555以降無茶な身内争い増えたよな
特に555剣カブトはギャグの領域だ
142名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 17:32:09 ID:gxuqoq8JO
番外編
福岡市飲酒運転死亡事故で被害者を中傷する人間が未だに存在する事
加害者の今林太を「懲役20年は重過ぎ」等、擁護する奴が存在する事
143名無しより愛をこめて :2009/05/16(土) 23:25:50 ID:9SEXFHz00
>>141
龍騎でさんざんバトルやってたから、漏は免疫ついてたけどな
144名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 23:37:28 ID:VKcU2Kc2O
>>143
龍騎は生きるか死ぬかのバトルだろ
>>141で挙げたのはほとんどただの喧嘩
145名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 23:40:35 ID:IbVaMeaU0
>>144
>龍騎は生きるか死ぬかのバトルだろ

中盤はまったくそういう風に見えなかったな。
設定はともかくとして・・・・・・。

146名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 02:46:16 ID:w2CRQ/bPO
龍騎はライダーバトルを始めたきっかけが神崎士郎(しろうの字忘れた)のシスコンが原因と言う点で引いたし
ヒロインのルックスの低レベルさとそんなヒロインがかわいいとか美人扱いされてる点でも引く
147名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 05:33:09 ID:/a/jf1YQ0
>>146
原因に引く引かないは個人の問題だから構わんけど
龍騎ヒロインが神崎妹だというなら美人だと言ってるやつなんか見たことないぞ
148名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 05:46:49 ID:G+1uCETT0
>>147
劇中の設定上、美人ということになっているらしい
インペラー佐野が「なにあの可愛い子!」って大真面目な顔で言うシーンがあった

テレビの前でフリーズベントくらってしまったよ…
149名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 06:15:31 ID:/a/jf1YQ0
>>147
なるほど、そういうことか納得
150名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 08:57:34 ID:w2CRQ/bPO
>>149
説明不足だったみたいだすまん
151名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:31:25 ID:RfzkvhmIP
アニーにおまかせ
152名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 13:13:27 ID:J+O6aWVVO
>>148
俺も数年前に同じ事を特撮板で書いたことがあるが、
『佐野が言う事なんだからお世辞に決まってるだろう』
ってレスが返ってきたよw
153名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 13:49:35 ID:ecGsja5r0
優衣がメイド服になった時の実況は凄かった
まぁ俺が一番ドン引きしたのは特板の優衣スレ名だけどな
○ン毛ボーボーとかそんな感じの名前だった
154名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 14:57:19 ID:w2CRQ/bPO
昔からの話だけどかわいくないのに美人扱いされてるキャラってけっこういるよね
女じゃないけど何かのヒーローでサブタイで美少年とか言っててデブガキだった時も引いたなあ
155名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 17:20:25 ID:N20qJ7HU0
>>154
多分ジャンパーソンだね
156名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 17:45:22 ID:oqteGIF80
クウガ 桜子さん:美人だけどホームベース みのり:ちんちくりん
アギト 真魚ちゃん:さかな
龍騎  優衣:マン毛ボーボー
555  真理:ぷにぷに
剣    広瀬さん:ガチャピン
響鬼  香須美:美人 日菜佳:かわいい もっちー:ぷに
カブト  ひより:カマキリ
電王  ハナ:般若  コハナ:幼女 姉さん:美人
キバ  恵:美人 ゆり:デコ
DCD  夏みかん:かわいい
157名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 20:11:05 ID:/a/jf1YQ0
やっぱり響鬼は美人が揃ってたよな。

女性関連で引いたのは、キバで静香がムカデを渡された時の悲鳴。
本気で嫌がってるのが分かる声だったから「かわいそうなことすんなよ」と思ったわ。
158名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 01:08:14 ID:9AlMV4Ho0
ストロンガー最終回で磁石団長とヨロイ騎士を人質にとるストロンガーと1号
敵が人質とると卑怯だなんだ言うくせに自分達は良いのかと

まぁそれ以降のグダグダな最終決戦や後付け全開の岩石大首領と
それ以上にドン引きするシーンは多々あるけどね
おかげで昭和平成含め歴代ライダーシリーズの中でもかなり酷い最終回になった気が
159名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 02:19:07 ID:uEmsl+P8O
アスカとマホロのセクロス
160名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 05:11:54 ID:yZ7Wwi6nO
リアルタイムの子供の1000倍くらい本気で特撮を見て深く考えすぎるオマエラにドン引きw
161名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 21:50:07 ID:OygEq4xE0
シャンゼリオンとガウザーの初決戦
えり「超光騎士を呼んで!」
シャンゼリオン「嫌だ!こいつだけは俺が倒す!」

数分後、シャンゼリオンにとどめを刺そうとするガウザー
えり「だるまさんが転んだ!」
ガウザー ピタ…
今だとばかりに猛攻撃のシャンゼリオン
前言を無視した(?)この流れ

>>160
普通に子供も考える子は考えるぞ。子供を馬鹿にしてるように聞こえる。
まあものによるが
162名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:03:14 ID:ChH/Py2g0
ウルトラマンメビウス 35話 群青の光と影

ウルトラマンヒカリの偽者が現れ、あれはいったい誰だ?
となったところで主題歌が始まる。

主題化が終わると同時に
「ババルウ星人登場」

ネタバレしてんじゃねー!!
163名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:17:36 ID:B1rKM+uy0
カブトの黒包丁の回かな
特撮が茶番だとするならあれはそれ以下
164名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 23:02:50 ID:wVxCF7IiO
>>156
優依マン毛ボーボーって…
見たんかww
165名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 23:49:23 ID:+W21eIgu0
いきなり火を吐く響鬼さん
166名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 00:04:00 ID:YpyC3KjhO
カクレンジャーでケイン・コスギとショー・コスギが
子供番組とは思えない吐血量でガチバトルしてた時
167名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 00:06:12 ID:4NtJZv8jO
音也あれだけゆりに入れ込んでたくせに、結局別の女に乗り換えた件。
さらば電王しときながらまた映画が出来てる件。
168名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 01:54:28 ID:8/b+lbcHO
メサイヤが変身する前に腹を破って銃弾を取り出すシーンはトラウマ
169名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 06:19:23 ID:9ilhKIGW0
オルタナティブゼロの最後とマシーン大元帥の最後
170名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 07:18:17 ID:mJgQgsYr0
モトクロッサーみたいなマスクをした郷秀樹が
子供達に気持ち悪がられて石を投げられるシーン
171名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 18:02:44 ID:fGGPblBKO
>>158
そもそもストロンガー自体が最低レベルの作品だしな。
172名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 18:05:14 ID:RDPbR+1f0
>>136
さらに追い討ちをかけるように、ナレーションも
「ジバンは死んだ! もうこの地球を守る者は誰もいない!」
と絶望的だったからな。
173名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:56:00 ID:o5BXo9YgO
>>94
>牙狼の終盤の巨大女ホラー
亀レスだが、巨大スペル星人とか言われていた奴?
174名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 06:54:48 ID:9/QdQjq+0
帰ってきたウルトラマンでのムルチの話
特にドン引きしたのが少年の苛めと警察官がメイツ星人を射殺したシーン
175名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:10:52 ID:LjGgP3kt0
ブレイドで剣崎がVシネ的に撃たれてまくって死なない場面
176名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 18:11:46 ID:+lpRtCnB0
エンジンオーG12がホロンデルタールを倒した後に、走輔が銅像化したシーン。
あのシーンはエンジンオーG12の登場と敵を倒した爽快感の余韻を一気に吹き飛ばしたからな。
だが、次回はこれよりもドン引きするシーンが登場しようとは思いもよらなかったよ。
177名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 23:18:11 ID:GBm4fH6A0
メガレンVSカーレンに出てきた小動物(ピポットだっけ?)が水ぶっかけられて頭なでられてる時の
「やめてー!」の声が、どこぞのエロアニメっぽい響きで若干心が痛んだ。


いや、分かってる。腐ってるのが自分の耳だってことはorz
真面目な意味で、同じVSシリーズだけどマジレンVSデカレンのバンはどうしても受け入れられなかった。
178名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 01:04:02 ID:q51vvEob0
「ジャスティライザー」で、
仲間が一人増えて
「3にんじゃない、4人目もいるぞ!」
とカッコ良く登場したとたん、
「3つの力が〜1つになれば〜」
という歌が高らかにかかった時。
179名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 04:29:01 ID:KvJW/8L10
>>178
仲間外れww
180名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 05:26:06 ID:Pjo+s+WzO
シンケンピンクの
「ギュッてしたくなっちゃう」
181名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 07:41:29 ID:QMXTLUf6O
劇場版キバでホリが失禁したシーン
182名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 08:46:38 ID:PcdX+TcA0
橘さんとメイツ星人は鉄板すぎるなw
183名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 08:51:12 ID:ihIRXAfPO
スピルバン最終回クリン星ってなんだよ
184名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 09:01:06 ID:jVOPDz8k0
>>105
全面的に同意
185名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 11:06:39 ID:oOiNKooUO
映画555の半健&芳賀のダンスシーン
186名無しより愛をこめて :2009/05/21(木) 11:19:44 ID:Vtmj1dRU0
>>185
長かったよなあ、マトリックスのエロ&ダンスシーン並にダルかった
ああいうシーンに限って、監督が撮りたかったシーンなんだろうな
187名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 11:20:06 ID:/S1kkDkZ0
ゾーンファイターとガンダーギラスの輪投げ合戦
188名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 11:25:51 ID:oOiNKooUO
“ひよりの全芝居”
思っているのは私だけじゃないはずです。
劇場版観に行って、ひよりの出演シーンになったとたんに館内のほとんどの子供たちがざわつきだす。
『トイレいっていい〜?』『ママ、これたべるぅ〜』『まだおわらないの?』 『カブトは?まだでないの?』
劇場内の子供たち、ひよりの台詞を誰も聴いてない。平成ライダー史上最低最悪の大根女優。
189名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 11:27:38 ID:oOiNKooUO
>>186
わかる!いい例え!
190名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 11:39:50 ID:/S1kkDkZ0
話の流れと無関係に新マンをバラバラにするスノーゴン
サブタイにタロウを斬首する事が予め記されているエンマーゴや
ドラマの主眼がレオの惨殺と復活に置かれているブニョはまだマシだけど
スノーゴンだけは引きまくり
191名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 11:54:30 ID:sv3Rx/sT0
キバの、ワタルが落ち込んでるときに猛烈アタック?する空気ヒロイン
ホラ、なんか、「おーっほっほ」とか言ってる時のやつ
192名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 12:23:07 ID:v6Tr1g1sO
>>188
カブト映画の教訓を生かして、電王映画数作はバトルづくしになったんだろうな
193名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 13:03:57 ID:BcShvtw0O
パクパクさんとパク子さんの正体が、実はワンワンの手だった瞬間
194名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 14:16:38 ID:T01ykMCJO
CG以外のキバーラ
195名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 15:25:17 ID:BcShvtw0O
>>194
着ぐるみキバーラか。
196名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 15:40:35 ID:GhrsdcePO
ファイズの衛星
197名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 16:25:02 ID:JkhFzVJnO
「俺はただ、幸せになりたかっただけなのに・・・」
198名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 16:46:05 ID:0MyFfsSDP
なんか甘えてません?
体調が悪いとか、暗い顔してイベント出るとか。
もっとハードなスケジュールをこなしてる人沢山いますよ。
笑顔を売るお仕事でしょ?
夢を与えるお仕事なんですよね?
もう少し自覚を持ったらどうですか?
優しく慰めてくれる人ばかりじゃないんですよ。
寝る時間がなくたって舞台に立つ人もいる。
点滴打ちながら、痛み止めを打ちながら戦う選手もいる。
その人達は辛いとか、具合が悪いとか言わないで頑張ってる。
このブログは「Official Blog」かもしれませんが、
なんか馴れ合いにしかみえません。
そんなに弱音ばかり吐いてていいの?
慰めてもらいたいの?
もっと強くなるべきじゃないんですか?
あなたより数段頑張ってる人はヤマほどいる。
あなたは芸能人なんです。
友達同士の馴れ合いじゃダメだと思いますよ
199名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 16:48:59 ID:nod1WVap0
それ、ひょっとして白鳥ブログに書かれたコメントか?
すげー上から目線……。
200名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 17:58:38 ID:EARmmyuX0
最近の小倉優子にもいえるな。
複数の番組で本番中に居眠りしてるし。
201名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 21:30:37 ID:KvJW/8L10
>>188
何か腐の嫉妬に見える……。あとそれ単純に、ひより関係無く
シリアスなのが子供達にはダルかっただけじゃない?

>>192
どこがだよ。単純に今まで通りの普通に戻っただけだろ。「づくし」じゃないし…
ファイズの時と比べると劣化してるが(デンオウだけでなく)
逆にバトルを前面的(ではないが)に出して、ドラマが疎かになってる。


>>198は、その文にドン引きしたって意味?
202名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 21:45:46 ID:42Pxdex4O
>>201
まあ、何だ。君専用スレではないのですよ
203名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 14:21:08 ID:U3NAp9550
>>163
あれは元々夏休み対策のギャグ回だろう、視聴率が下がるから最初から見逃してもいい話だよ
龍騎の北岡先生結婚未遂や、剣のたこ焼きの話と同じで、本筋とは何の関係も無い
あれが重要な回なら、龍騎や剣のギャグ回も重要になるぞ



204名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 14:28:21 ID:TUlEXdP8O
>>203
重要か否か、ではなく、一つの話として見た時に下劣である、という事では。
205名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 14:44:09 ID:ITg4aKRr0
ファムのファイナルベント時の殺陣
王蛇との殺陣は結構いい動きをしていたのに、何であんなのったりとした動きに・・・
206名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 14:52:40 ID:ZaLi4tEn0
>>186
井上敏樹はあのシーン好きじゃないらしい
207名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 14:54:33 ID:ZaLi4tEn0
マジレスするとここ数年の巨匠演出
さすがにふざけすぎ
208名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 15:07:50 ID:vvhC+GkIO
坊ちゃまと影山が死んじゃうシーン。ドン引きって言うか、あんなに特撮で泣いたのは初めてだった。
209名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 15:25:43 ID:USA75tNnO
カブトの黒包丁はさすがに評判悪いなぁ。でも何げに、FULL FORCEがバックに流れてるライダーキックを見れるのは、あの回だけだったりする…

まぁ話の内容はあれですがw
210名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 15:26:03 ID:e9tXupdKO
マジレンジャーVSデカレンジャーで、
魁に「相棒」と言いホージーに「元相棒」と言ったバン

おいおい、お前にとって相棒ってそんなに軽い物だったのか?
ってがっかりした。最終回にやっとホージーが相棒って呼んだくらいなのに・・・
211名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 15:38:17 ID:K2QUtpNE0
カラータイマー抜かれて萎む新マン
212名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 18:02:35 ID:R4l+pv22O
クウガのゲゲル全般。
当時幼稚園の弟がトラウマになりました
213名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 18:13:21 ID:bYVDoBvr0
>>210
その気持ち分かる。センちゃんとウメコのその後の進展とかスワンさんと美雪ママが友達だったりとかボスとウルの対峙とか、
他の部分は本編見てると思わずニヤリとしてしまうシーンが多くて嬉しかっただけに、それだけが残念だ。
214名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 03:06:10 ID:LVG6IYC4O
映画カブトの次長課長。
笑ったのは一部の電波系の主婦(無職)。
劇場内の子供らは???
さらに、そのあとのひよりの棒読み芝居。それに付き合わされるガタック佐藤。
215名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 03:14:13 ID:Pzo822F00
216名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 05:43:52 ID:87BVlM6uO
??
217名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:34:56 ID:PqqxhQVT0
劇場版にそん時だけ話題のタレントとか入れんなよ、見てる方が恥ずかしいから
218名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:06:51 ID:QjRFitd5O
龍騎以降のライダーのデザインを初めて見た時。まともだったのは剣とカブトくらいであとは
黄色信号な555、鬼をモデルにした響鬼、桃を割って貼り付けた電王
コウモリみたいなマスクなキバ、バーコードを貼り付けたディケイド
と変なデザインばかりだった
219名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:27:35 ID:YRnuD4leO
>>217
紀香の元ヒモとか
220名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:01:58 ID:IG56NblUO
>>218
龍騎以降はどんなデザインでも驚かなくなった
221名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:47:59 ID:zAy/bCho0
コンプリートフォームも1週間で見慣れたしなあ
222名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:38:02 ID:vbyUdzCO0
222
223名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:46:28 ID:+z1BBdVFO
>>218
ブレイドをまともだと思うとは
気が合いそうだ
224名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:48:46 ID:hGsD0Uqm0
剣のデザインの話?
鎧マンだと思えばさして理不尽でもない
225名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:18:58 ID:N9TJBZJl0
ブレイドは普通に仮面ライダーらしいデザインだと思う。(複眼、クラッシャーが
あるから)
カブトも普通に仮面ライダーらしい。
デンオウ、キバもヒーローとしては合格点のデザインかと
(クライマックスなどはともかく)

響鬼は個人的には体の筋肉が顔と上手くヒットしてたかなと思ってる。
226名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 16:48:23 ID:52GbyceL0
キバ
静香の悪魔のコスプレシーン。
227名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 05:18:24 ID:ovBHz8LMP
殿についてた赤鬼子のスーアクのものと思われる加工されてない図太い泣き声
228名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 06:45:43 ID:71ovXWiG0
未確認生命体44号と戦う直前の、闘いを否定する五代。
暴力は否定しろ。でもは闘いは否定するな。
人は争う。そういう風にできているから。
争いうを止めるためには、人は人以外にならざるを得ない。
229名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 19:15:36 ID:ad8cY3Bn0
レスキューファイヤーの葬式ごっこは既出?
230名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 19:32:53 ID:wT5j85B80
44号というとジャーザか。

>暴力は否定しろ。でもは闘いは否定するな。
>人は争う。そういう風にできているから。

マジレスすると、そういう人ばかりじゃないから。
争わずに済めばその方が良いって人種もちゃんと存在する。
231名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 05:55:33 ID:7QYFj2ip0
クウガでドン引きといえば、2nd、3rdOPの桜子さんのポーズw
なんだそりゃ。と思わず引いたなぁ。
五代も一条さんも結構シリアス調だっただけに。
232名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:48:31 ID:/TTcDIjB0
昭和ガメラの子役の棒読み
233名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 00:39:22 ID:2kwpZ2+WO
ティガのヤズミ隊員のセリフ回し

あれ聞いた後だとオンドゥルとか全然マシ。
234名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:26:56 ID:W5n+QYWZ0
>>232
ゴジラの子役も結構わざとらしいの多いぞ
メカゴジラの逆襲とか、VSモスラとか
235名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:41:53 ID:svIYdcTw0
>>234
昭和ガメラは去年WOWOWで放送してたの見て記憶に新しいが
その昭和ゴジラは見たのが子供の頃だったから覚えてないな…
236名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:48:32 ID:ckg7sSEJ0
ゴ・バダー・バとゴ・ベミウ・ギのゲゲルは怖かった

237名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:33:31 ID:FONMJbLQO
仮面ライダーZXの子役の女の子の芝居…。
238名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:50:46 ID:QQZ/2E7b0
あの子は芝居よりも独特のカン高い声質に引いた
239名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 00:48:42 ID:SfDIhtg80
草加「真理は俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ!」

井上…
240名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 02:23:19 ID:jQnTi6edO
ディケイド版のブレイドの世界の
BORADの社長の台詞(カリスに変身する前の)
241紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/28(木) 15:38:58 ID:o4fKfiZ00
ゴーオンジャーの魔法の杖の回のハルヒネタ
242名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:55:38 ID:+ZKxJxje0
>>240
「恐怖と安心のバランスは私が決める」ってやつ?
243名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 22:18:35 ID:SfDIhtg80
>241
あれはどちらかというとガリレオだろ?
244名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 09:14:45 ID:s9hTI6Uw0
園田真理の、流星塾せいの思い。
ドン引きってより、しつこい。
245名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 09:30:35 ID:4ksVldPSO
ダメージ受けて喘ぐウルトラマングレート
斬鬼さんの尻
246名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 10:51:35 ID:Kc+cGERx0
ウルトラセブンXのペジネラの話
SM話、デカプリン……視聴対象は大人なんだろうけど一応、子供も見るんだしさw
下ネタは……
247名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 11:03:49 ID:FtWwGciLO
なあに、かえって免疫がつく
248名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 12:41:22 ID:20F+VqqXO
ディケイドの電王編。

本家の電王を超越した失笑するギャグの連発ばかりでさすがに引いた。
249名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 16:34:10 ID:qiRgZBkqO
ドン引き、失笑、気に食わない、好みに合わない
これらをごっちゃにしてる人がいるな
250名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 17:58:05 ID:8iyAj+KF0
インペラーの最後
ドン引きというより哀れだなぁ〜っと。

俺はただ幸せになりたかっただけなのに。。。
251名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 20:47:43 ID:Kc+cGERx0
>>249
あれは客観的に見て酷いと思うぞ。ギャグというよりコスプレを楽しんで下さいって
感じで子供には受けないと思う。
面白いと思ってる人がいても、個人の好みとして受け取っておくけど

>>250
見てて少しトラウマになった
252名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 10:56:18 ID:G0VyALcs0
>>250
ちょうど見合いした直後だっただけになんか人事に思えなかったり

で、いまだ独 _| ̄|○il|li
253名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 14:47:20 ID:H7/OAUGL0
子どもの頃は素直な気持ちで見てたので分からなかったが、ウルトラヒ−ロ−系の着ぐるみの汗濡れ。
写真やTVなど良く見るとブ−ツと足の継ぎ目がびっちょり濡れてたり、マスクから下に
汗がたれてるのが見えて引いてしまう。
254名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 16:36:14 ID:G2HsK4p9O
鼻づまりアスムが響鬼に変身したとたん身長が伸びた事。
ワタルといい、成長期って恐いなww
255名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 17:02:00 ID:Zijtyle4O
>>254
ダイレンジャー見てみ
256名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 17:20:05 ID:Z5a1JgaKO
>>254
“フィクション”って言葉知ってるか?
それとも本当の話だと思ってたの?
実話だと思ってたの?
脚本の比喩が読み取れないのは無知で無教養だからさ
257名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 17:27:24 ID:3YYV+9vG0
>>256
ネタだろ
本当に思ってると思ったの?
レスの比喩が読み取れないのは無知で無教養だからさ
258名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 17:40:42 ID:xKGIpyDRO
>>210
遅レスだけど、同感
デカが大好きだっただけにショックだった
あのバンの一言で、自分はあのVS編は無かったものにすることにしたもん
259名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 18:57:08 ID:LIfBjnUQO
台詞うろ覚えだけど
リキ「食ってきた」
女「もう食べちゃったの?早っ」
子供向け番組で使う台詞じゃないだろ
260名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 19:16:58 ID:jMXQaA4xO
ハイバイブネイル
キモすぎ
261名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 22:13:11 ID:/HrpLtHK0
電王1話で良太郎がDQNたちに絡まれるシーン
いきなり自転車で突っ込む良太郎も悪いっちゃ悪いんだけど

次の回でDQNがなんかいいやつに描かれていてまた引いた
262名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 01:36:11 ID:RmiytaIM0
ゴジラ平成VSシリーズのキングギドラ全シーン

前作ビオランテとの落差にがっかり
SF的飛躍もほどほどにしろと思った
263名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 19:32:47 ID:JX7sOdDn0
ダンがイカロス空間に拉致されて「アンヌーーアンヌーギャーー!!アンヌ
 返事してくれ!!アンヌーウギャー」って騒いでた時。
アンタヒーローだろに・・・・
264名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 02:04:33 ID:JGbcMWDC0
Black RX第2話に登場したボディビルダーの
乳首から生えてた毛。
265名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 04:12:04 ID:MJuLL2pV0
>>203
てめー橘さん弱フォーム登場回が本筋とないだと!?
266名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 17:33:13 ID:PQgdYchHO
両方555だが
海堂のギャグシーン
草加の恋愛シーン

役者の演技には一種の魂みたいなもんを感じたが
267名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 08:54:10 ID:ib7s+S9J0
ゴジラVSビオランテのエンディング。
268名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 16:27:58 ID:wfQiuYt80
キバの話し全部
269名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 08:07:57 ID:zbtMv8eR0
ヨゴ様がゴーオンレッドに殺されたシーン。
この時ばかりはヒーローが憎いと感じた。
270名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 16:01:51 ID:8coZDse30
タロウがウルトラ兄弟に胴上げされるシーン
271名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 21:59:16 ID:8coZDse30
光の国の歴史をジェスチャー付きで講釈するゾフィ
272名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 23:15:21 ID:eE6q28jZ0
メトロンの話でダンが「このクソ忙しい時に・・」
 って言って先輩達のド玉をコズいて憎憎しげに睨んでるとこ
おまえ一番の後輩だろうにエラそうに。
273名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 23:19:50 ID:eE6q28jZ0
っていうか、セブンの1800シリーズを3巻まで見たが、ツっ込みすぎ
 ダンペガッサの時「ううワァアアァーーーー」
 キリヤマキュラソの時「ワン、ズエロー!!」ホッペがガクブル
 倉田アイロスの時 出てきた扉に又戻ってる!!
274名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 20:37:29 ID:KWRfezWTO
パラロスの鎖に繋がれた真理
スタッフは捕らわれのお姫様ぽく撮ったつもりだろうが
役者の顔がアレだったので繋がれた家畜にしか見えんかった。
275名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:30:11 ID:F7PAMfNg0
>>268
ただのアンチになってる

>>269
別に普通じゃない?

>>274
そんなこと言ってると、真理インフルエンザにかかるよ
276名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:46:36 ID:QAxQ5GcqO
>>254
ワタルは鎧だからまぁしょうがない
アスムもあんなガチガチの体になるんだから身長くらいね
277名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 11:13:15 ID:+WQmHSOI0
響鬼の一話の冒頭
278名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 18:05:48 ID:/wEu+o+90
黒岩省吾がガキに射殺されたシーン
279名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 19:27:27 ID:yzIs2P2rO
退学クラブとか1万人目のお客様とか。
280名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 19:35:09 ID:6faAFWMPO
アバレぴんく
281名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 19:49:10 ID:Cuk47qjhO
>>279
退学クラブより何がドン引きって
そんなイモっぽい奴らが
大物悪役ライダーに変身したことだわ
なんでポッと出のガキがいきなり最強クラスのライダーに変身してんだよ
282名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 19:52:32 ID:AvyYT26GO
マジレン姉妹とかG3とかG5とか一時のゲキレンEDとか
出演者が歌うヤツ
283名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 21:57:17 ID:gLQ9aD7BO
まあ、前回のディケイドまるごと。
284名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:22:40 ID:M3V7reKQO
ライオン丸G
ジュニアのお寿司屋さん…
これ以外のコスプレは良い意味でギャラリーが「引く」感じが出てるんだけどね。
285名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 07:12:38 ID:ODQWLnnD0
ゴーオンのメンツがぼんぼんを徹底的にこき下ろすシーン
後でフォロー入ったけどそれを加味しても酷かった
286名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 08:05:10 ID:rj6G4vq50
>>283

たぶん7月5日までドン引きは続くよ

視聴者に不愉快を与えて満足してるキバのメイン脚本家だもん
287名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 08:19:20 ID:GsVoM5af0
単なるアンチスレだなここ
288名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 10:29:24 ID:5InNPhtX0
>>287のレスに引いた。
289名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 00:46:43 ID:VJWdVlbA0
>>288の反応に引いた。
290名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 01:31:51 ID:8y4EiXd60
つまらないやり取りに引いた
291名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 07:21:21 ID:6UAeRQ+OP
人気の剣崎や橘さんを差し置いて誰が得するのか分からない新世代ライダー3人のオリキャス出演
292名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 08:24:16 ID:EowWVDUi0
ボウケン対スパ戦で、メンバー全員がそろった直後のアカレッドの言動。
293名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 19:34:12 ID:pBnJl9A80
ウルトラマンコスモスのミーニンの回で、好き勝手やったり、勝手に物事を
決めつける糞ガキ共。子供好きの俺でもちょっと引いた

生物彗星WoOのヒロインのアイ。上記と似てるが
こいつがWoOを拾って現場から逃げたりしなければ学校であんな惨事
起きなかったはず
あと同じく生物彗星の最終回で死んだかと思ったら生きてた人々
今までの悲しみは…
294名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 19:50:43 ID:qEV4XXpCO
>>291
気持ちはわかるが堂々とネタバレすんな
俺は新世代ライダーのデザインや戦い方自体は好きなんだがね
295名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 02:50:45 ID:r/O5M2x70
第一話で登場人物のほとんどが日本語をしゃべってなかった事
296名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:59:19 ID:UzpzJlJm0
新しいディケイドの姿。
297名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:01:09 ID:wX0bNQ3K0
子供番組で窃盗シーンを美しい青春の一ページとして描いた
連中がいたこと
298名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:23:25 ID:ZUN24eTTO
>>296
心の底から同意。
格好悪いとかいうレベルじゃない。
299名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 11:56:43 ID:dyODsHqXO
シャイダースペシャルの大葉健二のスキンヘッドを見た時
セカチュウ映画版の長澤まさみのスキンヘッドを見た時
セカチュウテレビ版の綾瀬はるかのスキンヘッドを見た時
大都会partVで小野武彦のスキンヘッドを見た時
みんな一つの役のために髪を剃りあげたんだから凄すぎ
300名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 12:22:37 ID:TVu4Z6o50
ディエンドがヒビキ撃って牛鬼化させたのに、いい奴として描かれてる事

ライブマンでメンバーの一人の女の人が男メンバー二人に特訓を押し付けて
自分は参加しなかったこと。ほんで出来なきゃ「何やってるの!」
(迷路から時間内に出られないと爆発するという危険な特訓)
301名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:27:31 ID:OZibKhby0
たかがメンチカツ一個のために大型トラックでジャンに突撃するケン
302名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 01:54:00 ID:td6lW5t8O
ゴーオンで美羽が高校に潜入する話。いろんなパロが多すぎて逆に引いた。
303名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 11:32:26 ID:vDJ5ST4Y0
西部警察Part-3

みんな棒立ちで拳銃やらショットガンやらバズーカやらバッキュンバッキュン撃ってるのに
ほとんどどっちも当たりゃしねェ。
304名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 16:40:26 ID:PHUPqGeE0
ショットガンでピンポイント射撃の方にも突っ込みを入れるべき
305名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 18:46:22 ID:Vd/5jCIG0
スラッグ弾を撃ったにしては撃たれたやつは手を痛がってるだけだしな。
アレはスゴイ。
306名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:14:26 ID:8nwC+QnT0
スレタイ読めよw西部警察が特撮モノか・・・モノか・・・ノか・・・?
どっちだw

>>304
>>305
しかもヘリの中から射撃だw
307名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:19:56 ID:gQgXWBw00
>>306
あれはもう特撮カテゴリーでいいんじゃね?
変身ヒーロー物でないってだけで
308名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:38:08 ID:1YGMxiC90
タイトルだけは知ってるけど、あれって特撮か?
火薬が多いとか?
309名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 11:10:26 ID:4tKq/97hO
こないだ再放送で初めて見た口だけど、あの火薬の多さは特撮に認定していいと思う。

乗り物のド派手だし
310名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 13:43:45 ID:o0s0zwbp0
単に「マンガっぽい」だけな気がする
311名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:41:49 ID:XP5lg2Cj0
真夜:「こう見えて私、300年前、ストラディバリの弟子だったの」
312名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 03:38:20 ID:m4eL7vpI0
ハリケンのサタラクラの素顔
クウガのドルドの怪人体(顔が悲しい)
ライブマンのオブラーの怪人の時の顔と人間の時の特殊メイク
313名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 03:49:59 ID:d4A05tzX0
ブルースワットの金ぴか宇宙人登場
314名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 11:19:18 ID:Y+tmCpJj0
なんでネクサスのアレがでてこないんだろう…?
315名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 11:38:26 ID:0oI02hAdO
>>291
俺はあの三体好きだぜ


テレビSP龍騎のガイの最期
生きたままむーしゃむーしゃ
316名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 11:44:36 ID:D4tx0LbJO
バットバスが地球魔獣に食われてしまったところ、船長の右腕なのにギンガマンと戦わずして
この世をさるとは・・・
ヒュウガと戦って欲しかった
317名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 12:07:54 ID:qHSCNtzRO
悪役がよく使うセリフ
「愚かな人間共」
「ゲームの始まりだ」
318名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 13:59:15 ID:qHSCNtzRO
>>317に対してヒーローの
「させるかぁっ!」
319名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 20:32:32 ID:1mKTlW/l0
シンが生身の氷室を殺したシーン。怒っていたとはいえまさか殺すとは思わなかったな。
320名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 22:29:10 ID:KEttb10i0
カーレンジャーの「私達・・・一方通行」でピンクとイエローが全然関係ない恭介を殴って仲直り
この回以降、この2人が大嫌いになった。なんなんだこの脚本
321名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 08:49:38 ID:dTjlBvpZ0
ブクラテスが生きていたこと
見てくれは汚いし、やることはえげつない。
ますますブクラテスが大嫌いになった。「なんで生きてるんだ!?」と
脚本に文句を言いたくなった。
322名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 02:38:26 ID:xzrMNQV40
どんだけブクラテス嫌われてんのw
323名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 05:56:26 ID:PB+aV79G0
324名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 07:01:09 ID:uhXlRAlLO
ハナ→コハナ。
325名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 09:10:10 ID:gBieQITz0
ガメラ3の出来そのものに引いた
傑作である1、2に泥を塗ったという意味ではターミネーター3と同類
326名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 12:43:01 ID:mqQ2k0gHO
327名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 12:44:14 ID:Dl4U9LCxO
↑グロ注意
328名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 13:06:19 ID:HsBGWqZ70
響鬼の後半

今まで作ってきた世界観を一瞬で壊した。
329名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 14:02:56 ID:cQB1kXWD0
>>328
あれはそこでテコ入れしないと駄目なぐらい利益が無かったかららしいが
ファンが必ずしも利益に結びつくとは限らんと言うわけだな
330名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 15:22:25 ID:cL5vgx/i0
1話ゴーオンでぶんぶん言いながら敵攻撃してた事。
331名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 18:11:30 ID:7fvjMZxq0
「特捜戦隊デカレンジャー」第12話、第46話において、ウメコが大暴走したシーン。
あれはやり過ぎだろ…
332名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 18:20:45 ID:h7PftBax0
クウガVSヤマアラシかな
333名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 18:48:44 ID:FzFZy3lsO
RXの最終回

いかにP、監督、脚本家が命を軽く見てるか分かった。
334紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/06/22(月) 20:55:12 ID:Yj1ElHV40
カクレンジャーのオボログルマ登場回

いくらなんでもあそこまでDQNな客はいないだろ
335名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 21:17:54 ID:IDW2tNq+0
>>334
というかあの回のオボログルマ自体がアレだな
真面目に働いてたら酷い目にあいまくって復讐しようとしたら未遂のままカクレンに見つかって、
ジライヤに利用されて復讐しようとしたら未遂のままカクレンに倒されてって・・・。
336名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 23:52:38 ID:vnpm1T8CO
ハリケンジャーの正月おせちの回
頑張って作ったおせちを肝心の御前様が食べてくれなくて七海がっかり…
は良いんだけどギャグ回にしても七海が完全職務放棄で
(相手が女性とはいえ)スイーツ(笑)恋愛脳に成り下がっていてひどすぎ
七海よりむしろ女戦士舐めてんのかと脚本家に文句を言いたくなった
337名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 00:59:00 ID:IJ6rdZaM0
ゴーオン48話で、冷静に努めようとするアニに対しての走輔
「お前は平気なんだよな、ゴーオンジャーじゃなくて、ゴーオンウイングスだからな!」


走輔の性格には大分慣れてはいたものの、この時ばかりは「おいおい、今それ関係ねーだろ…」って画面に突っ込んでいた。
338名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 09:28:47 ID:xI66OLb90
>>334
あのDQN親にはムカついたな
ちゃんと教育しろって
339名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 18:44:47 ID:yOEXGjgAO
西部警察はレスキューポリスの後に見ると
すごく引いてしまう。やり過ぎだろとか思ってしまうんだよな
340名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 18:53:03 ID:GDBd57Nw0
響鬼の29話

「少年、第一歩だな」

それはないだろうとツッコミしれたよ
341名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 22:49:11 ID:7+au42HhO
今さっき日テレで流れたトランスフォーマーリベンジのCM
そういう方向性の宣伝はしないでくれ
342名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 23:13:57 ID:kKqbyN0S0
>>341
どんな感じの宣伝?
343名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 14:07:24 ID:+XKkhXzlO
仮面ライダーWのデザインを始めて見た時
もうどんなデザインが来ても平気だと思っていたら左右非対称ライダーが来た
344名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 18:35:56 ID:5HHFxQZh0
>>343
既に
クウガ・ペガサスフォーム
クウガ・ライジングペガサスフォーム
アギト・ストームフォーム
アギト・フレイムフォーム
アギト・トリニティフォーム
電王・クライマックスフォーム
キバ・ガルルフォーム
キバ・バッシャーフォーム
キバ・ドガバキフォーム
ディケイド
が左右非対称ライダーなんだけど…
345名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 18:43:56 ID:f4uHvHeHO
>>344
カブキもじゃね?
346紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/06/26(金) 18:52:30 ID:iPszIIfD0
>>344

ドレイク・ライダーフォーム…
347名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 18:56:13 ID:hLMZ+QknO
>>333
クライシス50億の民か、茂の両親かどっちだ?
348名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:39:00 ID:uwsTSEYC0
今まで戦ってた敵の命よりも自分の親の命
349名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 19:39:49 ID:uwsTSEYC0
自分じゃなかった茂だ
失礼
350名無しな名無し:2009/06/26(金) 19:39:50 ID:H5bw/PjFO
電王

イマジンが直で電王に変身した時
ファイナルカウントダウンはひどかった
351341:2009/06/26(金) 19:55:35 ID:ExCa9gECO
>>342
本編と試写会の様子のごった煮(ベイやキャストがにこやかにファンと握手したり)
最後に集まった観客のひとりが「トランスフォーマー最高!」 ←これが個人的に余計

よくある試写会での「感動しました!」「涙が止まりません!」系と同じスメルを感じた
352名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 20:53:52 ID:WrhDeewl0
キバで、青空の会のメンバーがやたら「戦士」って単語を言ってた時。
正直しつこくてうざかった。
353名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 22:17:31 ID:6CRUzt+aO
>>350
電王好きだけど、タロウズ単体変身は良太郎が危険を犯してまで電王として戦ってきた事を無意味にしたような気がする
354名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 01:11:15 ID:sEKgrSskO
嶋のシャワーシーン
355名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 06:13:24 ID:YuAeI/oB0
>>344-345
カラーリングまで非対称にして、「非対称」をウリにしたデザインって事ではないかな。
356名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 08:25:53 ID:q9kKBvKv0
>>344
ZX「俺を忘れるなよ」
357名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:09:32 ID:k1oTTXvb0
>>343〜345
バロム1が元ネタらしいが。今度のはカラーリングだけ非対称、じゃないかな?
左右のカラーの組み合わせを変えるモードチェンジを期待させる予感。
レインボーマンの「合体の術」の応用だな。
キカイダーも元祖非対称。アニメではアトムのヘアスタイルも左右非対称。

でも、登場する怪人が左右半々の非対称、というのはやめて欲しい。
ファイブマンの合身銀河闘士、あの安易な「逃げ」のデザインには本当に失望させられた。
ハイブリッド合体コンセプトセンスを期待していたし、
個々の怪人の名前から受けるハイブリッド合体のイメージを独自に想像していただけに。
358名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 09:17:38 ID:fU9w7qqPO
>>344
どれも共通して腕が変化しているだけで全身非対称なのは初めてだな
まあ股までやるのはどうかと思うけど
359名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 10:26:51 ID:Aeow1+Oj0
キカイダーやメタルダーより、センターマンを思い出すんだよな…
360名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 10:01:17 ID:PEymqlyCO
>>343
ネタバレしてんじゃねぇよ、ゴミが。

そもそもスレタイの意味分かってんのか?
361名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 13:23:41 ID:y92esiT/0
パズルのピース食べた人
362名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 13:34:00 ID:EHr/pWGEO
>>344
仮面ライダードレイクを忘れるなんて!
頭のてっぺんまで含めればサソードだって非対称だし
363名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 14:08:19 ID:wYe10V0lO
キカイダーの変身シーン。カメラ目線でいきなり指突き出してくるし。効果音も気持ち悪かったし。自分の部屋に戻ってきて変身してるのかと思ったし。(笑)子供の頃の感想なんでお許しを。
364名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 14:11:23 ID:ROtcIQYL0
左右非対称といえば、マシンマンの敵怪人は腕だけ違うんだよな…。
これはドン挽きじゃなくて微笑ましいシーンか。
365名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 14:20:39 ID:CWImQBuh0
555の警察のオルフェノクに対する人体実験。
平成ライダーの中でも最も嫌悪感を抱いたシーン。
そりゃ人間滅ぼしたくなるわと思った。
366名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 15:09:00 ID:TyuC34pB0
>>364
予算削減のための秀逸なアイデアじゃん。
高寺にみならわせたいわ。
367名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 15:16:59 ID:Dcg7plTdO
いやそこ見習っちゃダメだろw
368名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 17:05:32 ID:GuJ2WkvvO
今日のディケイドの世界
369ニュース:2009/06/28(日) 17:46:12 ID:1WftXGHk0
「はずされるセーフティネット!!」
一番よわいひとにしわよせが!!

母子加算 2万円 4月で打ち切り!!

母子家庭10万世帯そのうち4万世帯が病気で就労は困難!!

子供18万人!!高校進学や修学旅行断念!!深刻な影響が!!

子供が学力などで不利な立場においこまれ、
貧困が再生産されてしまうおそれが!!

10万世帯(こども約18万人) さらなる貧困に!!

370名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 18:05:38 ID:Tx+ExNvqO
恋する鰹
371名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 18:17:17 ID:Bnz9tCP5O
シンケン青の喋り方。


どっから声出しゃああなるんだ?
372名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 21:08:12 ID:0idUW8UN0
ライブマンのゴアヅノーの話見てたら、突然「天皇のご容態が・・・・」
 っていうシーン。東映ってそういう会社だったのか?って思った。
373名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 22:43:47 ID:dUaB9BSP0
>>372
時事ネタだな。
374名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 22:47:22 ID:pUM/qCZE0
>>372
それ東映関係ないんじゃ…
375名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 22:50:09 ID:G1VJYjZq0
>>372
そういう場合は別に東映作品じゃなくても放送してるテレビ局が勝手に字幕を入れてくれるから
376名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:36:45 ID:KTmJ445c0
鉄人タイガーセブンで、変身後に乗り棄てられたバイクが子供を轢いちゃうという有名なネタがあった。
こんな「お約束へのツッコミ」みたいなネタを堂々と放映してたということにドン引きした。
377名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 11:01:06 ID:veKwpte1O
仮面ライダーBLACKは「おやっさん」がいないので光太郎が可哀想だと思った。
378名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 12:49:24 ID:xH3+h0ntO
「スシチェンジャー!、一貫献上!!」
379名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:56:19 ID:zAaADGKAO
>>372
うわぁ
380名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 16:46:08 ID:j1286dE60
>>357
近辺の作品では、ガードノイド・ガッシュとかオヨブーとかが左右非対称だが普通に格好良い
381名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 17:21:48 ID:DJmP7Xvx0
>>377
一応いるよ
2話しか登場しないけど
382名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 18:25:34 ID:46/lcLmw0
ゴーゴーファイブ・第18話で
ジュルフィーザがサイマ獣を手にかけたシーン。
しばらくの間固まった。
しかもこいつは3話後の話でも同じことをやった。
383名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:17:01 ID:LhhjSVD00
ウルトラマンメビウス初回で怪獣ディノゾールがやられた後
アイハラが「街がメチャメチャじゃねぇかぁ!!」とメビウスを怒鳴りつけた事
ビルを盾にしたりはしたけど正当防衛だし、ビルを自分から破壊したりは
してないのに、助けてもらっておいてそれは無いんじゃないのかと

シャンゼリオンのサヨナラ朱美の回。園児が怪人に襲われていなくなったのに
数分後何事も無かったかのように普段通りになる幼稚園。
その園児は何故だか生きてたけど、何で捜索しないの?と
384名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 10:13:20 ID:IKaQDW9TO
ウルトラマンエースとタロウの人間体での兄弟ゲンカ。
385名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 10:30:00 ID:6Brz4hde0
カーレンジャーの「高ビル切り鋏」。
386ブラストウェーブ:2009/07/01(水) 22:30:45 ID:/tTUjz7w0
>>37
久々に見たけど、もはやレスキューポリスじゃねーよとツッコんだ(汗)
牙狼のピエロのホラーの話だけはガチで引いた・・・
387名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 01:49:39 ID:wN1SWd6B0
ブルースワットでゴールドプラチナムが出現した瞬間かな…

テコ入れやハイパーショウはまだいいとして
このキャラの唐突感や胡散臭さ、意味不明な過剰演出はとにかく引いた
時間と空間を超越した存在って神のことじゃねーかよ…
388名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 02:11:59 ID:c/Y7Ofz8O
メタルダーに出てきたバーロックの最期。

あの鉄仮面を被ってるならまだしも、素顔の状態で砲撃されて爆死って…
389名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 06:32:38 ID:KzW2WMUcO
キバ
・張り込みまでしてついていながら結局犠牲を出す恵
・ルーク関係全般
・ドッガの「喰っちゃった」
390名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 09:03:23 ID:LQDX53Vp0
ダイレンジャーの大神龍って出てくるたびにイライラしてた。
玩具も他のやつとリンクしないし遊びようもないし。
391名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 09:48:50 ID:O7xYJiS5O
>>381
滝竜介(京本政樹)のことか
392名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 10:44:04 ID:+lbAVbkE0
先輩のほうだろう
393名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 12:17:54 ID:dKXLawBHO
カブトの麻婆豆腐つくってるとこ。初見があれで見る気失せた
394名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 13:29:35 ID:wuQO1AnQ0
ほらほら、ただのアンチスレへと・・・w

>>1を見る限りそういう意図は無かったはずなのにさぁ・・・w
395名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 16:09:44 ID:irW4NUL+0
ウルトラマン80最終回のアンドロイド・エミ

エミ隊員が亡くなったのはショックだったし再登場したという点はうれしいんだけど、あんな形での登場は
誰も望んでなかったと思う。
396名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 16:44:04 ID:PrJiWMMlO
中国 有人宇宙船 船外活動 「気泡」。
397名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:53:53 ID:F7WYVrrz0
ガロの水槽の話まるまる
398名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 01:00:49 ID:mtQw7khV0
>396
アレを特撮だと思うようでは、人前で特撮の事とか話題にしない方がいいよ
恥かくから。
399名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 08:06:00 ID:OpXvC8BG0
シラキュラスのデザインを見た時
明らかに他の怪人と浮きまくってる
400名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 09:17:19 ID:DyXyJbnK0
555の千恵の木場の裏切りと、結花へのいじめ。
401名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 10:23:20 ID:/JMZEUBe0
TG(退学)クラブ
402名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 12:24:45 ID:/MKyVz3f0
音也の存在そのもの。そりゃいい事する時もあったよ…
けど悪い事してる時の方が多いんだもの…
403名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 13:28:01 ID:RtRyLMWQO
ブルースワットのオープニングテーマ。    のっけからエンディングテーマかと思った。
404名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 14:04:55 ID:VzWylCSFO
橘さんが自分に肩を貸す剣崎を撃った時
405名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 14:28:48 ID:eNmEVt6Y0
「555」の琢磨さんが泣いてた時
まあ、あのシーンで琢磨さんに惚れたんだがwww
406名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 19:09:41 ID:evdi1IJZ0
シシーラワームを初めて見たとき

ひよりのファンシーな妖精のイラストとか、時々出てくる
羽根CGとかから、綺麗な妖精チックワームを想像していたら
個人的に一番神経にくるデザインだった
怖いっちゅーの
407名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 19:38:54 ID:Q7Xg/7rqO
ロン「それも私です」
408名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:51:19 ID:t7IZ0ILy0
ジェットマンのラディゲが自分を救ってくれた恩人の女を殺したとこ

なぜわざわざそんなシーンを…
409名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 21:27:13 ID:2arqxFPZO
86年ではトルコ風呂だった看板が08年になるとソープランドの看板に変わる場面
410名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 21:31:31 ID:/MKyVz3f0
>>408
敵の悪っぷりを見せつけて、それをヒーローが倒すってのは
子供的にも格好いいもんだと思う
411名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 21:34:56 ID:p4NYVND+O
>>371
遅レスになっちまったが
シンケンブルーは地声からあんなんなので諦める他無い
412名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 21:42:52 ID:0AL9iRNo0
>>409
ネタだよな?
413名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 22:39:44 ID:x/SG2YJWO
ババルウ星人の回でのウルトラマン
「だめだ!おれたちはアストラを、ころす!」

通りの悪い変な声と体型の悪さも相俟ってお前誰やねんの極致に。
もっとも黒部進の声だったらさらにキただろう。
414名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 01:20:26 ID:D79zpayA0
TG(橘ギャレン)クラブ
415名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 07:44:03 ID:rLhvm9N40
>>413
スーツが汚れててグレーになってるのが悲しかったな。
タロウが出てこないあたり、過去作の設定をちゃんと引き継いでるのに、あのキャラ描写はないわな。

ウルトラの星の光景も、メカニカルだったタロウのと違い、荒地みたいだし。
416名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 09:19:34 ID:i5uP4ThvO
>>409と似たような場面だが子供の持ってるエンジンオーがフラッシュキングに変わった時
しかも服だけかえた同じ子供だった
417名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 15:49:59 ID:UKrbTlHyO
ディケイド・コンプリートフォームに決まってんじゃん。
418名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 16:23:54 ID:1Vn3wzeWO
「機動刑事ジバン」  変身なし。
419名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 20:34:32 ID:dhBL9WUE0
デンオウで怪人が男女を海に放り投げて
アックスフォームが男女のうち女性の方しか助けなかったこと

視聴者が腐だけじゃなくて、子供が見てる事も考えてほしい
420名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:02:00 ID:nSowNpA9O
>>419
キンタロスのフェミニズムは異常だからな

キバの魔界城でホリケンの生々しい失禁シーンと出張りすぎの電王声優陣
421名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:59:44 ID:UKrbTlHyO
>>414
(0M0)< アテズッポウヲイウナ!
422名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:18:20 ID:Is9tPFsf0
753が最後にシリアス化したこと
423名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 18:12:46 ID:ZONhERov0
>>400
教師に腕ダメにされた海堂もな。
そして忘れた頃に警察が結花いじめ始めた時も。
424名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 01:20:36 ID:Ef/IYS/EO
今回のディケイドで頭に注射?を射つところ
首筋とかでいいじゃんか
425名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 01:21:27 ID:G9OSBPjN0
スシゴールドの顔芸。

頑張ってて中の人には好感持てるが、ぶっちゃけくどい
426名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:25:44 ID:gIqWpoHx0
あっさりやられた14
427名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:29:37 ID:3FEHQ5An0
ワンパターンなコンプリートフォームのファイナルアタックライド
何なんだよアレ
全部同じじゃねえかw
428名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 21:01:58 ID:7L4kt/Nl0
ディケイドのカブト編での、電王ネタ(ディケイドが俺参上とか言うやつ)

親父ギャグより寒くて引いた
429名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 21:03:56 ID:efjYRYJBO
>>428
まあ本物が寒いし
430名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 13:24:12 ID:EjUiNSeo0
シンケン3話で、グリーンがアヤカシの攻撃から走り回って逃げてる途中に
人が入った車がアヤカシの攻撃により爆発したこと
スタッフが命を軽く見てるとしか思えなかった。
グリーンが「しまった!」の一言も言わなかったのが…

一応言っとくけど基本、シンケンアンチではない
431名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 15:57:29 ID:M9YDnZGWO
宮内の腹
432名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 17:24:01 ID:QLjmGqQSO
ドン引きじゃないけどカッシスワームに生身でファイティングポーズをとって立ち向かう田所さんが面白かった
433名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:39:58 ID:GnqvMy0d0
チーフの半ケツ
434名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:44:46 ID:BAQfm0qKO
まとめて石に封印された拳聖達を見た時。
435名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:29:47 ID:eiDRGCcC0
ここまでウルトラマンAの必殺技について無し

確かにセブンもまずいと思うけど
Aはレベルが違うと思う
436名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 23:01:30 ID:6xKCoZWA0
何の特撮かは忘れたけど
丈の短いセーラー服の女が両手を頭の上で縛られてヘソ出しで拘束されてるシーンを見た時
これ絶対スタッフの趣味だろと思ったw

アニーのパンチラとかジェットマンのスカートめくりとかも同様かな
437名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 23:51:01 ID:vJNWPfI70
ボウvsスパ戦のアカレッドの存在そのもの。

クライマックスシーンでの最大奥義に30Vはねーだろ。
438名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 02:15:55 ID:fZTM/2D60
ディケイドで一瞬だけしか出番が無かった王蛇。

何をしに彼は呼ばれたんだろうかと心底考えた。
439名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 03:07:25 ID:9CYR9WPh0
鳴滝のしょぼい異次元召喚エフェクトをTVだからと温かい目で見守っていたら
映画のCMでも同じものを見たとき
440名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:53:47 ID:D7ZRtpCr0
>>438
バケガニの封印を解くため呼び出された。
あれだけだったのは、やや不満だったけど
441名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:49:58 ID:i/DZg5/80
王蛇は映画に出るからいいじゃん。
442名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:16:58 ID:zb+VJQZV0
>>436
特捜ロボジャンパーソン
443名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:04:03 ID:jwM5jeNDO
ウインスペクターの黄色いやつが胸の車輪で走ってる画

子供心に「なにこれダサい」
と思った

今振り返ると笑えるが
444名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:44:15 ID:a9Mb8IU/0
444
445名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 03:04:12 ID:VjM51RaR0
アニメだが特撮関連なので
SDライダーの最後で、RXが女の子に告白しようとして渡そうとしたプレゼントを
V3が取り上げ、女の子に告白したシーン

アニメのV3ひでー!の一言
446名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 03:14:19 ID:95JF0peD0
三国志のタイシジのエピソードを思わせるな
447名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 04:10:24 ID:Ay/0fx7rO
>>443
しかもロボなのに名古屋弁とかシュール過ぎるわバイクルwww
448名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 05:25:42 ID:rgZSVyO8O
>>37
作品の年表を照らしあわせるとアギトの話と妙な一致を見せるんだっけか
449名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 08:47:17 ID:X9YfF/QY0
ウルトラマンタロウがバードンに殺られるシーンは若干引いたけど、
ビデオに録ってくりかえし見てたらなんか勃起してた。
450名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 17:12:21 ID:VjM51RaR0
ニゴールの恋心を弄んだ、ゴーオンイエロー、シルバー、ベアールの3人。
ニゴールが可哀想だった。
この回から、この3人が嫌いになった
451名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 17:54:32 ID:zwrTEQ+DO
アギトの映画でギルスの腕が千切れたシーン
452名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 18:41:41 ID:9MPlEpysO
腕チョンパで思い出した
写真で見た、千切れた右腕を抱えるメタルダーの腹のメタボっぷり
こういう時に思うのが、四肢欠損者にもスタントやスーアク等の仕事を斡旋できないかということ
453名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:11:44 ID:HLujkhod0
ゼクターが喋って解説始めた時
454名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 23:12:35 ID:E4EkAWkiO
平成ライダーの主題歌
455名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 23:34:53 ID:ggmGDQu60
>四肢欠損者にもスタントやスーアク等の仕事を斡旋できないかということ
外国映画じゃ、モンスターの中にそういう専門の俳優を入れたり
小人俳優の仲にも名優クラスの人がいるけどね
456名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 00:20:50 ID:KjpNWjmx0
実写版スパイダーマンの登場シーンのすべて。毎回のたまう口上が
たまらなかった!
457名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 00:30:25 ID:xucx1KTeO
最終回でも噛んだマジシャイン
458名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 01:50:09 ID:uuS/VTWcO
やしゃしさ
459名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 01:59:05 ID:0vnLz2m/0
>>452
まぁ今ならCGで消しゃいい話だわな
460名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 12:10:02 ID:BlgADeG2O
仮面ライダーラルク  今の女ライダーってやつぁ…          ああタックル
461名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 15:49:32 ID:85iMtgnM0
シンのプールでのイチャイチャ
キバの風呂でのイチャイチャ

こういうのって子供の頃見たら引きそう
462名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 18:35:11 ID:Coo8MU/L0
里見八犬伝の、薬師丸ひろこと真田広之の長ったらしい
キスシーンは幼心にドン引きだったなあそういや
ラストバトルへの展開が雑でイマイチだったんで、あんなシーン
削ればよかったのにと思ってたな
463名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 19:58:36 ID:TKv55FWO0
齋藤彰俊の三沢光晴に対する殺人バックドロップ
464名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 20:04:59 ID:NLXXKXVcO
>>460
タックルも最後の自爆技以外ろくに役に立ってないよw
465名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 20:08:11 ID:iXYIeX/60
コニチワガソリンクダサイ
466名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 00:25:58 ID:ZMKXiRNK0
襟立のバンド名「イケメンズ」
467名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 01:31:42 ID:10iHA1TWO
むしろ解散してボーカルまで変わってメンバー4人中2人が女になってもバンド名変えなかったところ。
468名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 13:15:31 ID:eI1AZFTtO
「電脳警察サイバーコップ」         戦隊と比べると引いた
469ブラストウェーブ:2009/07/11(土) 19:09:38 ID:m6bvmM+O0
ジェットマンのジューザの話だな・・・
子供の頃予告見たけど、ガチで引いた・・・(怖)
470名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 21:56:29 ID:STUNRDTB0
「お前死にたいんだってな、望み通りにしてやる!」の後の動き
471名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 22:19:36 ID:bChcNOGJO
メビウス最終回のGUYS隊員集団ダンシング変身。

もっとこう、何かセンス良く演出できなかったのか
472名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 22:44:23 ID:JfS6jF+yO
>>471
何かね、何かメビウスって時々感覚のズレを見ますよね。
473名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 14:49:45 ID:Tq2OMp650
ミスアメリカ、ケツのアップから名乗りポーズ
474名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 03:53:28 ID:zb+STlsyO
バトルフィーバーJが名乗る時のBFJの人文字。
475名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 14:15:19 ID:blR8l6Xm0
純一兄さんの笑顔。いい意味でドン引きww
476名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:03:21 ID:3zZateAa0
>>475
あの笑顔で「変身」は素晴らしかった。変に凄むより怖い
477名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 20:56:48 ID:h9UjFbc10
ゲキレンで、サイダイオーにて大地の拳魔マクを撃破した後のケンの
「いや〜楽勝ッスね!」

仮にも最強の拳魔だぞ、都合主義でジャンが援護に駆けつける前までは4人とも
フルボッコされてたのに、サイダイオーでそれこそお約束の奇跡で勝っただけで
急にこのセリフはねーだろ、こんな事ではマクが浮かばれん。
478名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:06:50 ID:PF4jQIG+0
シャンゼリオンがザンダーと初対面した話で
すっかりエレベーターで消えた女の人の件を忘れてたこと
479名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:20:30 ID:CQh3/zaGO
>>452
イギリスの「モンティ・パイソン ホーリー・グレイル」って映画だと、
弱いくせに断固として負けを認めない黒衣の騎士が、主役にスパスパ
手足斬られるギャグのためにリアルに片足しか残ってない人をスーアクにして、
四肢切断完成図は地面に穴掘って足部分埋まってもらうって、スゴいことやってたね。
さすが、王室も当たり前にネタの一つに数えるブラックジョーク
大好き国家だと思ったもんだ。
480名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:20:10 ID:T2HpRmz9O
デカレン1話ED内の紹介コーナー
ウメコ「あたしの大好きなお風呂もあるのよ♪」

大きいお友達やお父さんへのアピールはもっと控え目にしてくれ…
こっちはこっそり楽しんでるんだからあまりあけすけにされると気まずい
481名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:27:34 ID:qoFBo72I0
いやそれは心が汚れt
482名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:37:36 ID:voHuWWU6O
一般人全滅後、お馴染みの演出で変身するシンケンジャー

シンケングリーンの避けた敵の攻撃が走行中の車に当たったシーン

子どもが飛び降りようとしてるのに棒立ち
飛び降りた瞬間も棒立ちな流ノ介と茉子
483名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:32:14 ID:GjPfbniy0
何話か忘れたがゴーゴーファイブでマトイ兄がカップ麺を全部食うシーン
ドン引きとまでいかないがよくそんなに食えるなぁと思った
484名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 17:46:22 ID:aOlezE4l0
カップ麺を全部食えないの?
485名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 17:49:28 ID:Dt3qONyu0
買い置き、兄弟の分含めて食べたシーンだぞ?
まあ普通は胃袋の容量とか関係なく喰い飽きるよな。
486名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 12:47:06 ID:GefJxLmxO
スーパー1のジンドグマ編のすべて

あれ作った奴頭おかしいだろ。
萌えアニメ並みの低クオリティだ。
487名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 17:13:09 ID:4ULrELju0
子供が見てるような特撮番組での、あからさまな大きなお友達へのサービスシーン
(戦隊の水着でのいちゃいちゃ、シンのセクロス、キバのお風呂、シャンゼリオンとか)
子供でも美味しく頂く子はいるだろうけど
あからさま過ぎて引く
488名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 17:17:44 ID:muXx3KC7O
>>486
子供心に萎えまくった記憶がある
RXは全てにおいて燃えたが、スーパーワンのジンドグマ編はゴミだった
489名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 17:23:15 ID:I3UjEYo30
>>487
おいおいw

>シンのセクロス

この作品ってビデオ・DVDオンリーだぞ?
まさかあんたんとこでは子供に見せてんのか?
490名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 18:38:25 ID:2tguNJFiO
ゲキレンジャー、ボウケンジャー、ゴーオンジャーでの女装ネタの回
491名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:07:20 ID:4ULrELju0
>>489
子供でも、仮面ライダーに興味あったら見るじゃん。俺は小さい頃見たが
見てるこっちが恥ずかしくなった

>>490
同意
492名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:11:10 ID:vTq1PDoh0
>>491
でも>>487で言ってるような「特撮番組」ではない件。

よって、>>487でのシンの件は単なる言いがかり。
493名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 22:07:20 ID:Ifw1MfC60
「特撮」だけど「特撮『番組』」では無いからね
494名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 00:21:04 ID:uKDjRMSJ0
トランザの末路はいくらなんでも子供番組で描写するべきシーンではないと思う。

あと、結城凱のビキニ海パン姿、ち○ぽの形見えすぎだって
495名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 08:02:30 ID:7+PFmtst0
別に「番組」に限定しなくてもいいと思うが
アバレンの映画って大スクリーンでビキニだから何か引く
親戚の子供と一緒に見たけど、子供白けてた
496名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 08:58:14 ID:Bx4vDz1G0
子供のころはオーレンジャーの「最後の水着」に引いた
今のなっては大好きな回です。汚れちまったなぁ
497名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 09:05:17 ID:7+PFmtst0
水着回は嬉しいけども、どこかまだ残ってる自分の子供心に嫌悪感もある。
複雑な気分
498名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 10:47:36 ID:lUdzUbaK0
子供ってああいうの嫌いなの多いしな
製作スタッフはその辺もちょっと考えて欲しい
499名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 11:08:48 ID:wxd42UvsO
なんで水着とか嫌いなんだよ、嬉しいだけだろ
500名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 12:06:58 ID:aEYnDUXo0
>>499
子供向番組にオヤジ視点を導入してどーする?
501名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 12:10:41 ID:Bx4vDz1G0
>>500
俺が喜ぶ
502名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 13:14:36 ID:7+PFmtst0
水着は入れるにしても、さりげなく入れてほしい。狙ったアングルやカメラワーク
無しで。
オーレンVSカクレみたいな、あざとらしいのはちょっと…

キバのお風呂タイムも「必要かあれ?」って感じだし
503名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 13:15:13 ID:AsQNo6TJO
>>490に追加

「トミカヒーローレスキューフォース」第44話(これも女装ネタ)
504名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 13:40:28 ID:7+PFmtst0
>>503
あれは引いたけど個人的には面白かった。
ゴーオンみたいな腐への変なサービス精神も感じなかったし
505名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 15:01:45 ID:0aqorsBvO
去年って名護さんを除けばほとんどのヒーローが女装してたよな
506名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 17:20:39 ID:+ADcZb6j0
ウィンスペクターのOPの緑の歩き方
507名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 05:58:52 ID:MGkX/ShD0
電王の後期OP。今は慣れて好きになったが、最初聞いた時は気持ち悪いと思った。
子供向け番組の主題歌というより、深夜番組の主題歌って感じ
508名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 07:58:22 ID:MGkX/ShD0
同じく電王から
会社で母親が我が子の写真を見ている時にブルーバードイマジンが殺傷したシーン
いい意味でドン引きした。
あの時は久々に残虐な怪人見た気がする。結果的には殺した事実さえ消えてると思うが
509名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 09:09:25 ID:YJh8I8Rb0
『デカレンジャー』、ウメコの失禁シーンはドン引きした
510名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 09:10:39 ID:a8eyPQSKO
>>509
kwrkkwrkkwrkkwrkkwrkkwrkkwrkkwrkkwrkkwrkkwrkkwrk
511名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 09:14:24 ID:v9qcVrIsO
>>509
kwsk
512名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 09:28:36 ID:z97enSTU0
デカレンジャーに出演したしょこたんの棒読み
513名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 10:14:51 ID:F+zYdGUSO
ケガレシアのエロさ
514名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 10:18:36 ID:MGkX/ShD0
>>509
嫌らしく感じとって見てる方が…
515名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 10:45:13 ID:mZ5dtCBg0
ハリケンジャーで、ヒゲをつけられた女子高生がマゲラッパみたいに踊るシーン。
演じる女の子の恥ずかしさがガンガン伝わってきて、正視できなかった。
516名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:37:14 ID:dde7nOGRO
490
それ言ったら「マジvsデカ」のヒカル子&テツ子だって
517名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:55:07 ID:4rFjK8wDO
>>445
だって脚本が井上なんだもんw
518名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 16:07:40 ID:+U+dUeIvO
シンケンジャー、千明の男坂
台詞は好きなんだ
演出と映像でどん引きしただけ
519名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 18:29:02 ID:C0TDfjxi0
トラベリオンの必殺技
520名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 21:50:49 ID:16jwGgCo0
やっぱり「ウルトラQ」のクモ男爵の
「手」かな。
編集しなおす時間的余裕はあったはずなのに
アレが見えることで興ざめしてしまう…。
あそこだけカットして他にカットされたシーンを
差し入れることくらいできただろうに…。
521名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 23:03:22 ID:bbKiaB4CO
>>518
熱い好展開だっただけに、あのショボさはないよなぁ
デンジマンのOP思い出したわ
522名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 08:58:56 ID:hBePapKsO
ドン引きというほどではないがいいのか?と思ったのは
初代ライダーのイカデビルの回で一杯飲んだあとバイク乗ってる本郷。
明らかにアレは酒だよな?
改造人間は酔わないんだよって理屈か?
523名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 10:06:54 ID:x4xsOmv+0
ベリーの死に無関心ぽかった仮面ライダーJ
524名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 12:53:05 ID:6ZmIJxS/O
>>523
いや死んでないよw
525名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 14:08:54 ID:un5JOJuY0
ファイズのファイズブラスターお披露目の回の衛星通信のシーン
宇宙空間なんかモロ垂れ幕で衛星もミニチュア感丸出しでショボ過ぎ
初期のウルトラシリーズ見てるような錯覚を感じたよ
526名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 14:42:15 ID:ed+8gXIN0
俺は次の話でのファイズが飛ぶシーンの合成のショボさと電車爆発のが気になったな
まあ今見ると爆笑してあれはあれでもういいやとも思えるがw
527名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 14:49:52 ID:JeEb++Ed0
漫画やアニメなんかだと、スケジュールの関係で描きなぐったような絵や、
いわゆるヤシガニ作画を単行本やDVDで修正することがあるよね。
特撮もDVD化のさいに作り直せる余裕があればいいんだけど。
528名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 15:02:33 ID:GpDdl+CB0
日曜の朝っぱらから人妻を触手で陵辱したデズモゾーリャ様
529名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 17:02:46 ID:hBePapKsO
>>528
むしろブラックが「幸せな日々を奪われた」とか言ってるときの映像がマホロとのセッ○スシーンだったこと。
530名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 20:17:08 ID:x4xsOmv+0
>>528
だから嫌らしい目で見な(r y
531名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:48:08 ID:CAVGoT9E0
サソリーザの美川
532名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:15:23 ID:GpDdl+CB0
>>530
触手巻き付く→「オギャーオギャー」


これで嫌らしい目で見るなってのが無理だろ
533名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:36:30 ID:IMkPMywx0
超人機メタルダーOPの火薬の量
534名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:11:33 ID:x4xsOmv+0
>>532
人って成長すると汚れるんだね。いや、気持ちは分かるんだけども
535名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:17:27 ID:KJeomfrs0
>>533
あんなとこで予算使いまくるもんだから…。
536名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 02:14:59 ID:ZweCSTD40
ジャスミンのどーんといってみよう
537名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 12:35:38 ID:j5mL22pr0
>>536
いやそれはまあいいか
538名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 22:30:03 ID:7NlKsOKzO
ドモンが子供作ったこと。

タイムレンジャーとしてあるまじき行為
539名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 11:27:11 ID:3qsKRljM0
仮面ライダーキバで渡が「人間を襲わないで!」と言って
卵焼き(要するにひよこの死体)を何食わぬ顔で食ってること
540名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 11:31:32 ID:NFv1LVea0
>>539
卵焼きは無性卵だからひよこの死体じゃないぞ
541名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 11:42:48 ID:9u9GZDyO0
542名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 11:54:01 ID:lymuepXHO
ウルトラマンチョタロウ

の地球クソダメ計画でのスカトロ星人の人糞シーン
543名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 13:18:29 ID:HS1SfgvS0
草加「真理は俺の母親になってくれるかもしれない女なんだよ!!」
544名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 17:49:08 ID:+KtkVS8C0


エビルディケイドの末路
545名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 02:10:14 ID:5guDj1Ng0
仮面ライダーV3のOP
ヨロイ元師

仮面ライダースーパー1のOP
悪魔元師

仮面ライダーのOP
中屋敷鉄男
546名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 08:35:05 ID:SD8otCnS0
今朝のディケイド

倉田てつを、老けた・・・・・・・・
547名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 08:51:46 ID:YCHSNxb/O
てつをはまだマシな方
チェンジグリフォン(和興に改名。去年キバに出演した)や
帰マンの団時郎の老けっぷりの方がかなり酷い
548名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:31:59 ID:5zFC3LHt0
団さんはカッコいい老け方してるじゃん
ウルトラ兄弟だったらエースが酷い
549名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 11:43:58 ID:GmM/O/Up0
ウ ル ト ラ マ ン コ ス モ ス 。
550名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 14:11:33 ID:EyPwUG3R0
実写版スパイダーマン登場シーンのクサい口上。
551名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 14:16:29 ID:FenpNNiLO
>>548
団さんは顔はいいけど腹が…
552名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 14:25:28 ID:sT42fvwxO
俺的に最近見た中での老けっぷり最強が佐々木剛な件。
553名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 14:38:24 ID:MtXLaMom0
1シーンじゃないけど、TGクラブ。
夏みかんがTGクラブのことを説明している間、鳥肌が立った。
あと、事情をよく知らないシンケンジャー相手に
突然夏みかんがキレたシーンとか。
554名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 14:43:11 ID:Nk76bQeyO
最近のナンバーワンはやはり退学倶楽部だな
555名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:43:44 ID:LNBGQsUL0
>>547
和興氏は、白髪染めしてないから余計にそう見えた。
だが、相変わらずスタイルは良かった。

ドン引きは、スーパー1であまりにも物体に対するピアノ線が見え易すぎた事。
石鹸、フォーク、スプーン、赤ランプ…
556名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 23:29:44 ID:7WRpAaq10
まる子が一文字(仮面ライダー2号)を豚みたいな顔と、かなり失礼な事言ったシーン
テレビ、テレビ!
557名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 23:51:23 ID:RPkSaEA3O
宮内そのもの
558名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 23:58:33 ID:mUeTi5RT0
ドン引きというかthe nextのエンドロール後のアレは本当にもう・・・
559名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 00:15:14 ID:LffCnv7EO
パチンコを出すと言う契約でアレだからなw
よくスポンサーキレなかったな。
560名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 01:59:34 ID:zTug6Zf+O
>>559せっかく綺麗に終わったのにアレはないよなwwww

561名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 02:09:36 ID:SG7YRJFz0
ディケイドの主人公が、倉田てつをを「お前」呼ばわり
毎年思うけど東映の制作陣ってかなりモラル低い、テレビ屋気質丸出し
562名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 02:29:57 ID:cw6IlRGH0
563名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 02:30:44 ID:NC1a4M12O
>>552

色々あったから仕方ない。
564名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 05:01:39 ID:bshhnrX+O
>>561
うわ真性さんいらっしゃった(^ω^;)

クウガ以前のライダーを今の撮影技術でやったらいかんね。
やっぱり今の画質には合わないや、昔の粗い画質じゃないと変だ。
浮きまくりだよRXほか。
役者さんが無駄に力入りすぎだったのもなんか…浮いてた。
565名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 07:39:14 ID:SG7YRJFz0
>>562>>564
キモイね、お前らみたいな「信者」って。

自分の脳ミソ持ってないから、東映の作ったモノ全てに疑問を持たずに妄信したいんだよね
だからまともな意見でもそれが作品への批判であると「妄信してる自分自身を否定されたような気持ち」になるんでしょ?

くだらない人間だよ、お前らは。 唯一神教の信者、いや新興宗教の信者と同じだよ、東映教でも作って入信すれば。
566名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 07:45:51 ID:cqdmRxtx0
必死だな
567名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 07:51:14 ID:zYE9ZyuZO
響鬼初回のミュージカル
すぐ慣れたけど
568名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 07:57:29 ID:7I0IpU8XO
>>561

もやしが急に

「はい!わかりました光太郎さん!力を合わせて戦いましょう!」

って敬語使い出すの想像したww
569名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 07:59:59 ID:zYE9ZyuZO
少なくとも「あんた」くらいにはすべきだったか
570名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 08:02:02 ID:6C9ivJgj0
>>561
士だから仕方ない。もちろん年輩に向かって「お前」は失礼だけども
いきなり顔を殴らなかっただけいい方だろう
571名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 08:09:05 ID:7I0IpU8XO
>>569
「誰にでも上から目線キャラ」だからいいんじゃない?
ただ、偉そうに綺麗事並べるだけの人になってるのは残念だけど。
572名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 08:27:42 ID:cqdmRxtx0
だがちょっと待って欲しい
南光太郎が原作どおり19歳である可能性を忘れていないだろうか?
573名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 08:41:49 ID:7I0IpU8XO
ああ、同年代だから「お前」呼びだったのか。
納得した。
574名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 08:51:42 ID:d7aHHkPCO
たしかに今まで同年輩だったなwさ
575名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 09:56:13 ID:+MJHavj70
とりあえずID:SG7YRJFz0はキチということで
576名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 10:01:18 ID:SG7YRJFz0
>>575
独り言を言って、「安心」したいんだろ。

「そう思うだろ、なぁ、みんな?」まで言えよ。 他者を味方につけなきゃ持論も展開できない臆病者よ。
577名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 10:27:06 ID:+MJHavj70
>>576
なんだ、まだいたの?
そんなにビクビクして怖いのなら最初から書き込まなきゃいいのに

とりあえず、24時まで経てばIDも変わるからそれかせやり直せば?
578名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 10:39:35 ID:SG7YRJFz0
>>577
おめーだろビクビクしてる馬鹿は
「仲間」必死に呼んでるもんな、仲間呼ばなきゃ、オレとサシで喋れないからなお前は、ビビってるから。

オレは、オレ1人で、オレだけで、オレの持論を展開できる

男になりたきゃかかってこいよ、お前ひとりの力で、言葉でオレに殴りかかって来いよ。
579名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 10:50:10 ID:+MJHavj70
怖いから、そんな嵩に懸かったような書き方で書いているんだろうに
全ての攻撃は、助けを求める声という心理学の考えがある

オレを連呼するのも、それだけ自身の無さの表れ

君は可哀想な奴だよ
まあ、最初に書く言葉は、可哀想な奴だな、にしておくべきだったかもな
580名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 11:03:03 ID:3iblB67k0
男の子って変なところで意地張り合っちゃって…
でもそこがカワイイの
581名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 11:18:00 ID:HKQYmnGc0
アバレンジャーのアスカのセックスシーン
582名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 13:58:22 ID:u0SvnEx80
>>561
お前よりアンタって言ってた事の方がひどくね?
583名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 14:38:15 ID:6C9ivJgj0
>>580
男女関係ないぞ
584名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 18:19:05 ID:3iblB67k0
まさかそんなマジレスされるとは…………
585名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 22:00:07 ID:xhtAWC6A0
>>568
ありえねぇwww


それとID:SG7YRJFz0の件。NG登録するだけじゃ不満なのか?
586名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 22:27:54 ID:un5bkxvM0
ディケイド・キバ編
親衛隊のファンガイアを早とちりで
ビートルに吸収されたガルル達を巻き添えで
ビートル=父を話の流れだけで
倒したのに何のためらいも無しか
587名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 09:05:02 ID:OBTh5kqOO
>>582
それはない
588名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 10:12:52 ID:nIBYr4iW0
>>586
その後のキバの世界のワタルは延々ノーマルキバで闘う羽目になるので苦労します
589名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 21:45:14 ID:jzr2gDVn0
アバレンジャー終盤のほうで
凌駕が仲代を殴りつけたシーンとか
幸人がアスカを殴りつけたシーンとか
…えらく短気になったなぁ…と。
590名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 22:52:44 ID:mNkpr66N0
アギトスペシャルで精神研究家(?)の先生が、殆ど一方的に翔一殴ってたとこ
半ばトラウマになりました
591名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 23:03:00 ID:k6aKcw32O
ダイナピンクスーツ破壊
592名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 23:04:47 ID:LNg+LhjTO
妖怪サルトンボ…キモいお
593名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 00:02:00 ID:6a5kabGQO
>>588
カズマもアンデッド爆破されたせいでJフォームやKフォームになれないよね
594名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 16:01:33 ID:fEcnMGV70
ダイレンジャーでリンがコウを騙して駅に向かわせたシーン
確かにコウはうざいガキだとは思うけどそういうやりかたはどうかと思ったわ
リンは好きな戦隊ヒロインの方だけどこの回のリンは好きじゃない。
595名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 22:06:43 ID:S5ltaHSv0
先週のシンケンジャーの、婆や放置
596名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 22:32:15 ID:uq2M8QOr0
デカレンジャー37話、ハードボイルド・ライセンス。
あれを見てた子供は多分、終始ぽかんとなったと思う。
あまりにも普段の戦隊と違いすぎる。
大きいお友達には好評かも知れんが、あまりにも視聴者を
置き去りにしすぎ。
597名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 08:32:31 ID:uTJmASXv0
フェミニストのパラレル仮面ライダーブラック(アバンの後どうなったか知らんけど)

ディエンドの外道っぷり
598名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 08:40:57 ID:tgfifWjHO
海東のホモ発言
599名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 08:44:47 ID:aTu/i8s2O
さっきRXにリボルケインぶっさされて2人にボコられたアポロガイスト様
600名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 08:51:34 ID:T4WHgKNL0
エンリケアマゾン
601名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 09:30:16 ID:djRuehuH0
アーマーゾーンー(棒)
602名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 09:04:13 ID:9dZxfxFW0
キバーラにカプされて、幸せそうな顔する鳴滝
603名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 09:47:34 ID:AeorhNSxO
夏みかんの乳をみて夏メロンと言った海東
604名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 14:49:31 ID:mqhBdxuJO
555の世界の冒頭で女子高生が変身した怪人が555に倒される時
怪人になっても女子高生の声のままだから攻撃されてる時や叫び声を聞くと
なんとも言えない気分になった。なんで怪人らしい声にしなかったんだろ?ガァーッ!グァーとか
605名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 19:05:17 ID:Gzh9SjI70
女の声のままの方が不気味だろ
606名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 19:47:09 ID:M9QJVhzb0
きめえ怪人なのに女子高生の声なのが良いんだろうが
607名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 22:38:32 ID:kR1+X9ta0
心が綺麗な人は嫌らしいと思わない(子供とか)
本当にドン引きする対象は汚い大人です
608名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 22:26:35 ID:VzS+jaR10
忍風戦隊ハリケンジャー 巻之四十六『おせちと三巨人』
二体合体で十分勝てる相手に最強合体するか?
あまりにも露骨な玩具宣伝(俺、当時中二)
609名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 20:32:22 ID:DzCtkveSO
スピルバンの聖飢魔Uパクリバンド
610名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 01:03:04 ID:fWjhb4y4O
ブラァ〜ック・ミサ!
ブラァ〜ック・ミサ!
ブラック!ブラック!黒ミサロォック
満日の夜、荒野の果てで、祈りを捧げる謎の集団
611名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 11:42:33 ID:W1ioEIkV0
江川の描いた仮面ライダー THE FIRSTの漫画
612名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 11:51:10 ID:3+BBiJIl0
江川の落書きは、島本和彦がかなり怒ってたなwww
613名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 12:16:41 ID:QOA2otvl0
 俺は黒岩のマジレンジャーの漫画の後半が本当に載るのか不安だった
614名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 16:09:05 ID:LK4844DN0
>>611-613
いや、このスレは漫画のネタもいいのか?
もし良ければ仮面ライダーSPIRITS関連で荒れそうw
615名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 01:51:08 ID:6p7aHSOF0
>609
ギローチン皇帝が、あきらかにデーモン閣下風なのだが…
616名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 23:55:21 ID:fu6CetRB0
宇宙刑事シャイダー第9話の青ガキ隊の一部始終。

「何だ何だブギ、何だブギ♪」はリアルで見ていた俺もさすがに「え?」と思ったし、
作戦名がそのまんま「何だ何だ作戦」…

へスラー指揮官の真顔での「何だ何だ作戦は…」は素直に笑ったが。
617名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 00:13:03 ID:3grjgVRE0
確かに「なんだなんだ?」と思わせる作戦じゃあるな。
618名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 01:21:38 ID:BBX2po7yO
龍騎の金ザリガニと毛カエルの話

動物虐待じゃねーかよ
619名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 10:22:28 ID:hCgLJv/F0
ゴーオンシルバーの美羽のハルヒ(笑)の真似とクソ脚本
620名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 10:32:44 ID:hCgLJv/F0
龍騎の世界後編のもやし、ユウスケ、シンジ、レンさんの写真を見てもやしの発言「最高のチームの写真だろ...」と
RXの世界で夏海が「私たち仲間じゃないですか」発言に対して「よせよ!それはオレが最も嫌いな言葉だ!...」

何だ?この違い?
621名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 19:20:14 ID:sTj/ri9m0
いつものことじゃない
622名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 03:05:33 ID:ItSqQq0g0
まあ会川降板してるからな
623名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 13:37:17 ID:3jZU1sts0
その辺の怪人と何ら変わりない死に方(爆死)したガタック
624名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 23:56:57 ID:c6kus86R0
>>623
俺の中で地味にトラウマになったシーンだ
625名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:33:29 ID:K9gROjtvO
>>620
ちゃんとその時その時の登場人物の感情読み取れる読解力をつけましょう。
626名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 00:54:32 ID:KsyKy+fiO
仮面ライダーJの巨大化。
巨大化前までは凄く楽しかったのになぁ‥。
627名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 01:43:15 ID:7j53cdBqO
翔一君が氷川さんに生クリーム顔射した時
628名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 07:48:03 ID:DxKoq3AfO
音也がマスターの顔面に糸蒟蒻ぶちまけたシーン
629名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 10:30:16 ID:tSY5/SO3O
>>597
本家のBLACKだと、直接倒してたはいないけどビシュム相手にも普通に戦ってたのにな。
630名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 23:55:18 ID:Tj61PvgK0
353 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 22:34:04 ID:ME6cx6uuO
しかし白倉が何を言ったところで、結局奴が「弱者を守り、悪を倒す」ヒーロー像を否定し、
私利私欲のために戦う主人公を絶賛する勧善懲悪否定の作品を作り続けてきたことは周知の事実
例えば白倉の関わった作品では主人公が自分のことを「正義」と名乗らない
昭和のストロンガーなどは自ら「正義の使者」を名乗っていたにも関わらず・・・
これだけでも、白倉が正義や勧善懲悪を馬鹿にしていて、子供たちにその大切さを教える気がないのは明らか
自分を正義と名乗れない人間が、他人に正義と認められる訳はない
少なくとも、子供に正義を名乗らない人間を善人と認識する知能はない
つまり、ヒーローは善人でなくて良いと白倉は言っているということになる

↑のような池沼が存在してること。
631名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 09:44:12 ID:9uGcxyMK0
>>630
英雄ってのは英雄になろうとした瞬間、英雄失格だよね
(いやストロンガーは英雄だと思うけども)
632名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 14:27:29 ID:ZRp3vO+T0
>英雄ってのは英雄になろうとした瞬間、英雄失格

>>630 そうなの?

英雄を見て憧れ、英雄になろうと努力する。それって立派な事じゃねーかな〜。
633名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 14:29:36 ID:ZRp3vO+T0
間違えた。>>631 ね。
634名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 14:30:43 ID:5b/1FKIQ0
それはただの英雄ごっこだろ
635名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 14:56:51 ID:0M7pIv7Z0
>>632
立派なことかどうかと、「英雄であるかどうか」とは別物

ちょっと変なたとえになるが、天然キャラに憧れて、
天然キャラになろうと努力してる奴がいたら、そいつは全く天然じゃないだろ?
636名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 15:12:55 ID:ZRp3vO+T0
>>635
天然キャラに憧れて努力するあたりで、すでに天然な気もするが、
まぁ、言わんとする事は解るよ。

でも、いつか見たあの英雄のようになりたい、と思って努力を続ける事が
いつか、別の誰かに英雄と思われる事に繋がるんじゃないかなぁ。

見た目やポーズ、口先だけで真似るのは、ただの英雄気取りで
英雄でも何でもないけど、英雄になろうと努力する心を否定されるのは
悲しい気がする。
637名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 15:45:29 ID:jVJKbJRr0
『龍騎』の東条を観ればいいよ
638名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 17:34:23 ID:5Uj6mn8fO
東條な
見たうえでそういう意見を出してるなら、それはそれでありかもなって思う
639名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 18:43:54 ID:0M7pIv7Z0
>>636
なんつうか、日常生活レベルでの話と
ある種の理念とか哲学としてのそれとは別物なんだよね
多分ニーチェとか読むと理解できるようになるんじゃないかな
640名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 18:44:41 ID:5b/1FKIQ0
ニーチェ(笑)
641名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 19:15:45 ID:0M7pIv7Z0
もうちょっと説明すると、
英雄になりたい奴は英雄じゃないって理屈は、道徳思想、道徳哲学における
原理主義みたいなもんで、たいていの人にとっては>>636後段みたいに
一蹴してしまえるもんなんだよね。だからもし、言われた相手が真司だったら
全然効果のない台詞だったろう。

でも、院生で頭でっかちな東條にとってはクリティカルだったし、
その辺をわかってこの台詞を言った北岡先生はズルイ大人だしで
このシーンはものすごく上手いと思う。
642名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 20:09:09 ID:hEOj5mxh0
>>636
ワイルドアームズ2を思い出す。
643名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 10:03:39 ID:kzmojUnl0
その辺の怪人と何ら変わりない死に方(爆死)したイクサ、レンゲル、天鬼、轟鬼
644名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 16:56:19 ID:WbMjCpek0
あっけなく死んだ芳賀ユリア
たったあれだけかよ。
645名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 06:05:49 ID:Lq9n7F3F0
>>641
全くの横槍だがありがとう
最近龍騎完走したんだけど、なんかすっきりした気がする
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:31:50 ID:R/7LYS8e0
ディケイドのラスト
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:32:23 ID:N59JN1T90
ディケイドのラスト
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:32:51 ID:AgwJR4M70
ディケイドのラスト
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:33:12 ID:0KuwHzCM0
ディケイドのラスト
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:33:36 ID:DNLBLI3U0
ディケイドのラスト
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:34:04 ID:lnUaxo460
ディケイドのラスト
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:34:10 ID:uw9h5UW10
ディケイドのラストは世界一迷惑な存在なのだ。
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:34:48 ID:cLz2407c0
ディケイドのラスト
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:35:25 ID:bEm8D4+k0
もうこれしかないwww

ディケイドのラスト
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:35:56 ID:oI1zzYIm0
ディケイドのラスト
特撮番組を見て初めて吐いた

これは放送禁止レベル
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:36:06 ID:YSqNaMuL0
ディケイドのラスト
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:36:23 ID:vi1TS0pNO
ディケイドのラスト
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:36:46 ID:bU8cvk360
クソワロタwwwww
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:36:50 ID:Aaj+lnr90
ディケイドのラスト
こればっかりは流石にないわ・・・
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:37:16 ID:30FNwSwQO
みんな異論はないよね!?
ディケイドのラスト
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:37:31 ID:j8qrQkGo0
ディケイドのラスト
マジで映画にぶん投げるとは……
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:37:31 ID:cGZv5sYD0
>>646-660
お前ら同じ事書き杉

ディケイドの最終回はドン引きした
まだ未確認生命体の殺戮シーン30分間見せられた方がまし
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:37:33 ID:Puat7jPR0
ラストがゲシュタルト崩壊するwwww
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:38:01 ID:7RbxZYS1O
でぃ軽度ラスト
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:38:42 ID:9+3RWjRyO
ディケイドのラスト

最初の方からアンチスレにいた住民は勝ち組。
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:38:42 ID:Up/NR+UkO
まさに今日のディケイドの最終回
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:39:31 ID:Sh7RexM+0
放送事故クラスの迷惑な最終回なのだ
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:40:56 ID:ifjxesui0
ディケイドのラスト
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:42:35 ID:Kv9O22r90
ディケイドのラスト
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:42:58 ID:+yA1BLAZ0
続きは劇場版でとか言い出したとき
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:43:01 ID:heWL7zWr0
ディケイドのラスト
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:45:16 ID:ibhjODgk0
ディケイドのラスト
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:45:31 ID:plUPmfOx0
ディケイドのラスト
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:12 ID:L3gMTQic0
剣崎が嫌なキャラになっていたこと&相変わらずひどい演技だったこと。
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:29 ID:8iXOFLNI0
ディケイドのラスト
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:44 ID:QqUK/XVC0
ディケイドのラスト
677名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 08:49:11 ID:tCMSdoHu0
仮面ライダーディケイドの31話
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:49:16 ID:H7rbW/Yj0
ディケイドのラスト
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:51:43 ID:7+2ITRKFP
ディケイドのラストですぅ
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:54:34 ID:LhXVfTCu0
ディケイド・・・大した奴だ・・・
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:56:14 ID:fW+EIA+e0
ディケイドのラスト
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:57:04 ID:zTu5ZRvX0
                                          __,,,...............,,__、
                                        :,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、: 白○
                  ドガガーーン!!           :lッ'゙  ;*;';*;u:::::::::::::::::゙;;;;;;::.,,、:
           _ll=i=-、_______, -┐......:;:''"´"''':::::;:,,,,,,,,:/'*;';*;*;';・,',*;'; ..,,,_:::::::::::::゙{;;;;;;;i*;';*;*
          /つ;;;;(ニニニ);;;;;;;;;;|{二二二二}'''''::;;;;;;;;;;::::::'''"´∵';*;';*; ;*;'*((●)) ゙゙゙"`:::::::::::'i;;;f ヽ'*;';*;*;';・,;*∵ζ。;:,
         / ム=r-‐-‐、_,ニニ、ア                 :l ;(@) .}*;';* (○))::::::::::|:;l .;:!ζ。;:,.
_______,/   ̄)) 。 r((二),ソ                  :} "∪" ;   'ー∪‐'::::::::::::1{ bl・∵:;゚
          /  〔  ̄ ̄}~ ̄~                   :!、u .,.,,,,、  u   ノ::::::::、ソ:
         ノ  〔  ̄ ̄}                       :'i   ' `゛  `   u:::::::::::i;;;:
           〔  ̄ ̄}                        :ヽ _,. r==-、__,、:::::::::u '::l;;'  _人_人_人_人_人_人_人
'''''''''''' ̄ ̄`ヽ-ー--' " ̄                         :i   `、lllllllllll 、` u:::::ノ::::|  /
                                         :'i,  )ニニシU:::::,/:::::::|< ぐあああああああ〜〜!!
                                         :)`ー---― '"      \
                                                         Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:06:49 ID:65+LBtPPO
子役の方が熟してる件
はっきりいって未熟な奴と半熟な奴が多すぎる
まあ完熟は誰しも無理として
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:10:31 ID:3qOQ6MUh0
ディケイドのラスト
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:56:20 ID:dIHxk7X90
「でぃけーどー」
ギュイーン…ガッシャーン!
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:17:22 ID:SAWZjsM80
ディケイドのラスト
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:18:44 ID:6aNtwQJoO
ディケイドのラスト
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:18:46 ID:OCy2p+0h0
ここまでディケイドのラストなし
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:21:00 ID:4WX68ANOO
鳴滝さんのおのれ
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:28:20 ID:jqOqytxm0
ディケイドのラスト
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:32:05 ID:+YRImkG9O
>>688
ディケイドのラスト「しか」なし
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:34:23 ID:P0+WS/9lO
鳴滝さんの「頼む」
散々ディケイドを憎んでおきながらそれはないわ
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:36:54 ID:7RbxZYS1O
12月の映画版ディケイドのラスト
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:49:20 ID:Rx9XpAJE0
今日のディケイドの最後の方
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:50:03 ID:C5c5139e0
ディケイドのラスト
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:51:53 ID:RTYgZELe0
さすがは破壊者www
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:53:52 ID:1ytmiwxu0
ディケイドのラスト・・・あれは無いよな
「平成ライダー10周年記念作品」の看板外せ!
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:10:51 ID:U0AZ6Pu60
ディケイドのラスト
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:12:09 ID:cyGNYowg0
あれ,これ出てないの?

ディケイドのラスト
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:30:45 ID:mmhhjva+O
今日のディケイドまるまる
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:33:13 ID:GR/elk/v0
ちょwww
お前ら全員、まとめて愛してやるwwwww

自分もディケイドのラストw
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:37:08 ID:va+zYKuw0
ディケイドのラスト
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:14:45 ID:Y1Q9bad20
本日のディケイド
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:21:28 ID:W2Y1CECC0
ディケイドのラスト
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:25:08 ID:UjWoTKyS0
普通に本スレの予想でも上がってて、まあそうなるんじゃね(善し悪しはおいといて)
ってくらいには同意を得られてた結末を、ここまで驚愕の姿勢をもって受け入れるお前ら
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:27:49 ID:RTYgZELe0
>>705
特撮板は半年くらい前に来たの?
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:42:23 ID:uJDe9dUK0
見逃した俺にあらすじを
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:04 ID:w33zOmiP0
>>707


709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:55:06 ID:NXEFqu4b0
>>707
でぃけいどがおおぜいのらいだーにおそわれてだいぴんちだぞ!
つづく
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:04 ID:RTYgZELe0
>>707
第1話の冒頭の夢が現実化したところで終了。
711名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 12:57:56 ID:tCMSdoHu0
>>707
ナレーター「これからの、仮面ライダーディケイドは…!」
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:03:32 ID:uJDe9dUK0
>>708-711
いやいやちょっと待て、それ話終ってないんじゃ?
さっきから色んなスレでディケイドコールされてるからどうなったのかと思ったら…
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:05:09 ID:w33zOmiP0
>>712
続きは12月公開の映画をお楽しみください
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:38:42 ID:uw9h5UW10
投げっぱなしは予想の範囲。
だがここまで投げっぱなしを堂々と露骨にやるほど恥知らずとは思わなかった。
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:29:43 ID:7onKpryG0
今日のディケイド。終わり方も引くが
アクションが最終回なのにショボイ。テンポも微妙
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:37:59 ID:24JrlkAq0
銭とって最終回見せようとはどういう了見だ?

東映公式の最終回レビューの文章もいい加減かつ適当極まりないし、
平成ライダー10周年「記念」作品って、気は確かか?
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:40:34 ID:T2oZu/wG0
ディケイドのラスト
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:51:16 ID:V3/MgoT00
ラケイドのディスト
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:53:47 ID:iulje3Z9O
今日のディケイド、終わり方も引いたけど…

二人がかりでフルボッコ

数分間にろくに謝りもせず一緒に戦います!


子供に見せていいのかこれは…?
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:58:29 ID:xaPL2hGbO
>>716
公式サイトでも
『祝うと言う字は呪うに似てる』
とかくだらん事抜かしてるしな。

うまい言葉を利用して逃げてるだけじゃねぇかw
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:59:44 ID:mmhhjva+O
>>719
全国でお父さんが頭を抱えているよ。
722おちんちん30cm:2009/08/30(日) 15:05:51 ID:os318jVn0
唐沢寿明さん出演の映画「20世紀少年<最終章> ぼくらの旗」(以下 敬称略です)ですが転倒しかけた
2足歩行の巨大ロボットから脱出してきた“ともだち”のマスクをオッチョ(豊川悦司)が
剥がしたらヨシツネ(香川照之)でした。彼は本物の“ともだち”と面会した際に
薬物で眠らされて それ以来影武者をつとめていたそうです。その打ち明け話しの最中に
本物の“ともだち”が2足歩行型巨大ロボットのコントローラーを持って現れて
「ぼくだよ」って言ってマスクを外すんです。その正体はフクベエ(佐々木蔵之介)でした。
しかし フクベエにケンヂ(唐沢寿明)は「フクベエのふりをするのはやめろ」って言うんです。
そして そのフクベエは銃弾に胸を撃たれます。撃ったのは万丈目(石橋蓮司)でフクベエが
地面に落としたコントローラーの誤動作によって倒れてきた2足歩行型巨大ロボットの
下敷きになりました。息絶えたフクベエを見おろしながらオッチョ(豊川悦司)が
ケンヂ(唐沢寿明)に「誰だかしってるか」とききますがケンヂは「しらない」と言います。
第1章でフクベエとビルから落下した
ハットリくんのお面をした人物は入江雅人(石橋保)で死亡?。しかし本編は
エンディングロールが流れたあとから謎解きがはじまります。じつは第1章で
同窓会に出席していたフクベエ(佐々木蔵之介)はカツマタだったんです。バーチャル装置で
少年時代へ行ったケンヂ(唐沢寿明)は白いお面をかぶった中学時代?のカツマタと接触し
カツマタは その白いお面を外します。そして神木隆之介扮するカツマタは
校舎の屋上へ行き同級生のケンヂと詩と曲をつくるところでおわります。
==============================
っていう内容のメールが映画館のなかから
送られてきたのですが
このような結末なのでしょうか?
(^_^;)瀧汗
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:13:43 ID:YjrSPoZP0
ディケイドのラスト
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:07:45 ID:qASpUgMI0
ディケイドのラスト
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:19:13 ID:8a/juG+TO
ディケイドと云う作品にラストなど無い!…というオチ?
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:21:42 ID:DivNFzHnO
ディケイドの「ライダー大戦の世界」のアポロさん以外全て
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:25:49 ID:vnSvDx/F0
ディケイドのラスト
このスレ、今日以降これでうまるよなぁ。
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:36:19 ID:UGeq/MiQ0
ディケイドのラスト
さすがディケイド。仮面ライダーを破壊したよ。
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:53:49 ID:U0AZ6Pu60
ディケイドのラスト
Wにまで迷惑をかける馬鹿者
730名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:12:28 ID:ApHO+64oO
ある意味アポロさんもディケイドも目的を果たした訳だ

テレ朝の株価に影響するほど迷惑で番組と子供の心と俺らの期待を見事に破壊した

てつをがなんかコメント出してくれないかな?
731名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:22:47 ID:jHWlF8YCO
ディケイドのラスト
きねんパピコ
732名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:35:36 ID:BuHLcyNT0
ディケイドのラスト
733名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:37:27 ID:JVeHhyGy0
ユウスケのラスト
734名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:49:15 ID:7VRXeGK2O
自民党のラスト
735名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 20:59:57 ID:qbNOKq5z0
ディケイドの最終回
俺等が知ってるオリジナルと思われるライダーたちが
みんなでディケイドをフルボッコするところ
あれはやっちゃいけないだろう
736名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:04:14 ID:VrOBjG2F0
>>735
>俺等が知ってるオリジナルと思われるライダーたちが
>みんなでディケイドをフルボッコするところ

オープニングや夏みかんの夢で散々やってたから、凄く今更感がする・・・
737名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:10:47 ID:zHAPNYpe0
ディケイドのラスト
738名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:12:20 ID:qbNOKq5z0
>>736
「君は」今更なんだろう
「俺は」31話見てきてこの流れになるのかよとドン引きした
739名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:12:37 ID:jjziWDMj0
ディケイドの剣崎の嫌な奴ぶり
コロコロ立場変えるワタルとアスム
ディケイドのラスト
740名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:14:22 ID:VrOBjG2F0
>>738
主観にケチつけてすまんかった。あやまる。
ごめん。
741名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:17:23 ID:Dbjbja6e0
録画したのを今さっき見たが・・・こりゃ酷スwww

ディケイドのラスト。これが今年一番で間違いないな
742名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:19:51 ID:+Pp6gr1Y0
ここ40年ほどで一番酷いだろ。
743名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:23:02 ID:tCMSdoHu0
ディケイドの最終回の何が不満?
音撃合奏とか感動したんだが…
744名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:24:24 ID:VrOBjG2F0
>>743
ディケイドの最終回で、音撃合奏とかやってたっけか?
745名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:25:43 ID:7onKpryG0
シャンゼリオンに似た終わり方だった
746名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 21:36:06 ID:jjziWDMj0
>>744
>>743は響鬼編で終わりで良いよっていう意味だろ
747名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:00:11 ID:VyDciuOG0
ステゴンに溶かされる工事現場の人
と書こうと思ったが
ディケイドに背後からだきつくなる滝さん
748名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:42:04 ID:2av2DJ2V0
士にあれだけ友好的にしてきて盾にもなったのに放置されて
なんだか士もディエンドの方が深い仲かのように描かれた最終回
アポロ倒したらすぐに「ユウスケ!」と駆け寄ってやれよw

結論としてはディケイドの最終回
749名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:44:00 ID:79r2/jSPO
ディケイドのラスト

偽ライダーバトル(リンチ……いや「友情の大特訓」)→冬の映画予告の流れ

二度と診れまい……
750名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:50:35 ID:iV4783r80
>>745
あれは曲がりなりにも胡蝶の夢が軸になってるからいいんだ
これは軸というか、芯というか、根幹がなにもない
一話との辻褄合わせるために無理やりアルティメットにされたり、全てがグダグダだ
751名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:56:16 ID:8EqBRwy9O
宅間くんのおしゃぶり
752名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:27:01 ID:8EqBRwy9O
↑琢磨くんの間違い
753名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:36:02 ID:x6cwHS7D0
ディケイドのラスト




まだ見てないけど
754名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:50:16 ID:G8c8OX/c0
ディケイドの最終回と劇場版アギトのギルスの腕チョンパ

ギルスの方はあまりの怖さに映画館から逃げ出してしまった
755名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 02:18:32 ID:YP+304d9O
ヒロインにしーたんを出さない件ムキーッッ!!!!
夏未完も可愛かったけど、やっぱりしーたん!
756名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 03:31:09 ID:iopPVgXNO
相変わらず滑舌の悪い
元主人公ライダーの客演
757名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 05:03:19 ID:GIBdouuxO
ユースケがやられた時に夏みかんが駆け寄らないのも信じられなかった。
散々仲間って連呼してこだわってたのに。
何これ??
758名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 07:47:36 ID:Czj4HGFq0
ディケイドのラスト
久々に固まった
759名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 08:33:36 ID:WKQR4mvt0
ディケイドのラスト
スポンサー側が、映画を最終回にして
まだまだお金稼ぎに利用させていただきます感がバレバレ
760名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 08:34:08 ID:O1MOIkk90
ループエンドかよ…ともやもやしてたら「続きは映画で!」のラスト
761名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 08:37:07 ID:2syJKmvbO
>>754
腕チョンパ程度でそれなら、首チョンパのタロウとか生身の人間が真っ二つにされたレオ第3話とか見たらショック死しちゃうんじゃない?
762名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 09:05:08 ID:TeHf4NigO
ディケイドのラスト
763名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 09:20:07 ID:hYKYaabT0
>>759
そんなことしてもスポンサーのバンダイは意味ないぞ
Wグッズ売るために小売はディケイドもの叩き売りセール中
超電王だって幼児向け玩具出てないでしょ
ディケイド引き伸ばしで利益得るのはDVDと映画の配給会社
つまりスポンサーではなく東映自身の利益のためなんだよ
764名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 10:48:52 ID:NrbAnTqs0
あの日、あの時の30分

始まった!楽しみ

相変わらずオンドゥル…

キングフォームはやっぱりかっこいい

仲間っていいよね〜

紅渡キタ!変身かっこいい

夢が現実に・・・どーすんの?もう放送時間ないよ!!!

・・・ おのれ東映… おのれバンダイ…
765名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 10:49:06 ID:REdBqGcv0
ディケイド最終回
「あと1話でどうやって終わらせるんだろう…」
Aパート終了
「あと15分弱でどうやって終わらせるんだろう…」
アポロガイスト倒す
「謎は全然解明されてないけど、まあいつものことか」
ラスト
「こ、これは……」
766名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 10:59:12 ID:Jhrjwf7qO
善物ライダーが善物ライダーをむごたらしく殺した事
ライダーバトルは否定しない、むしろ好きだが殺しちゃアカン
ラスト前くらい誤解とけて共闘してほしかった
767名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 11:58:03 ID:IBcaf/SiO
>>766
ライダーバトルにほとんど意味が無く、ただの超人サーカスと化していたものもあったけど
それでも今回のあれよりはましだったな
768名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 12:44:15 ID:raUv+qsA0
ディケイドラストも酷かったがガキんちょライダーズの方がかなり酷かった
僕らの世界の為に消えてください→助けにきましたからこの前の事はチャラでw
うざくてイライラしたわ、もう二度と子役のライダーは出さないでほしい…
769名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:03:49 ID:m88FNdo20
それどう考えても脚本のせい
770名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 19:01:38 ID:cioSbJHT0
子役は悪くないだろ
771名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 21:35:26 ID:6HloByV10
ディケイド最終回のVSオリジナルライダー
もと主役の翔一やモモ達が悪者みたいに・・・
あと既出だが、最終回地上波放送じゃ無いって・・・
772名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 01:12:25 ID:3JKsYo260
ディケイドのラスト

ないわー
773名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 01:14:12 ID:mYZSJj0Z0
ゴジラVSモスラで、モスラの羽にピアノ線が見えた事だったんだけど・・・

やっぱりディケイド最終回
774名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 02:04:21 ID:ELVDsvGe0
龍騎のSPでの後半のライダーによる集団リンチ。
ゴールデンであんなシーン流すなよ…
775名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 19:15:39 ID:SjPCNZyv0
ディケイドのラスト

最低の糞だ
776名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 19:21:10 ID:1TDz+fZMO
響鬼の桐矢の行動全般
カブトの坊ちゃまのギャグ全般
電王のリュウタロスの殺人未遂行為全般
キバのストーリー全般
ディケイドの最終回
777名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 19:26:36 ID:WThJHjlNO
ディケイド全編
778名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 19:31:41 ID:MzvrALbV0
>>776
同じく響鬼のキリヤはどうしても好きになれなかったなあ
やめろ変身するな!て心底願ったメインキャラは
後にも先にも奴だけだ
779名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 19:35:01 ID:e8Y4Gz+UO
愛する真理の死すら、巧と木場の不和に利用する草加と
そこまでしておきながら、たいした波乱も無くあっさりと
和解させる微妙な脚本。
780名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:05:46 ID:mWTp4Np60
>>774
ディケイドの最終回も

それと大差なくね?(´・ω・`)
781名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:13:44 ID:8EKbyYib0
>>778
キリヤは最初うぜーと思ってたけど、アスムのほうがうだうだしててうざったくかんじた。
キリヤがいたことで、アスムはやるべきことを見つけて自分で道を作ったわけだから。

ヒーロー登場まで時間がかかるっていうリアリティとかこだわったわりには、ミュージカル
風味にしたりとか演出的に???な高寺Pのヒビキはなにが言いたかったのかわからん
かったよ。
782名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:13:53 ID:sKBcRT3l0
じゃあここらでスレタイ通りにドン引きしたシーン

ディケイドの最終回モドキの次回予告
783名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:14:35 ID:BhkTZPIv0
つまんねえよカス
784名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 20:33:59 ID:MzwG1dON0
きりやの中村、電王やらなかったら一生カス呼ばわりだったのかな
電王に出ますって情報が出た途端に「キリヤ死ね」の大合唱だったし
785名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 21:16:55 ID:OH0w9EwS0
アバレのセクロスシーンにかぎる
初夜のほうは「ブラックもヤルことヤッてんのね」って感じでやや引き
朝っぱらから触手凌辱はありえなすびでまさにドン引き
結局子供はブラックの子だったんだよね?
一発命中w
786名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 23:21:16 ID:9Ixl7Vyv0
>>710
×第1話の冒頭の夢が現実化したところで終了。

○第1話の冒頭の夢を1/10ほどの予算でショボくリ・イマジした
787名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 01:23:24 ID:mYaya4050
ディケイドのラストって
一言で言うと

「一話に戻る」

だったな。



ねーよwwwwwww
788名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 22:42:45 ID:ZK5C2coi0
ディケイドのラストだな
789名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 08:10:41 ID:2SaE+dLv0
第一話冒頭でディケイドが勝ち残るシーンまであったからむしろ第一話にすら届いてないな
790名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 10:41:52 ID:ZFdA2Qe70
そして冬の劇場版の冒頭でハッと目を覚ます夏みかん
以下ループ
791名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 19:39:34 ID:69xCV0sO0
ディケイドなら、仲間を助けたのに降格された上にその助けたやつから馬鹿にされるカズマのシーンがな…
オリジナルの剣崎より扱いひでぇ
792名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 12:57:32 ID:0wKopocN0
夏の映画、全然中味がなかったのに、また映画作って今さら何するの?
30分で終わらせる事は出来たよね。どーせもともと中味が無いんだから。
793名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 20:50:32 ID:f43EVpuG0
今日のWのルナ形態でのベラボーマンな動き&分割ライダーキックは・・・

でも、先週の投げっぱなしに比べると霞んでしまう不思議
794名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 22:26:22 ID:9SvW2kZ50
伸びる技も攻撃が外れたら背景破壊するくらいダイナミックな演出ならいいが
ぺしぺしやってるだけだからな
795名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 14:21:20 ID:RTU8cmtH0
二人で変身とか、子供が遊びにくそうな気がするけど、どうなんだろうか。
途中でフィリップが月に帰って、一人で変身とかならないだろうな。
796名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 14:45:13 ID:8WHCH7Xd0
>>795
俺と同じ予想をするなwww
797名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 17:28:42 ID:/REO+gQy0
何度目だよそのネタ…
798名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 19:58:22 ID:xjgTypOK0
友情のバロメータとかあるんすか
799名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 13:42:41 ID:VniTRbIT0
ゴーオンイエローの名乗りポーズ

つーか考えてる人のセンスのせいなのか
戦隊ヒロインのポーズは恥ずかしいのが多い気がする
800名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 13:57:55 ID:k0D3G/fj0
>>799
ボウケンイエローもそうだったな。
最終回の素面名乗りであのポーズはなんか笑っちゃったし。あれを真顔でやったのはちょっとw
801名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 17:41:05 ID:arXBbfpuO
Wの2話目のラストに出て来た全裸男
裸にする必要ってあったのか?
802名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 22:53:19 ID:ckMFBkwr0
>801
ずいぶん無理矢理にドン退きしてるんだね。 そんな速攻でアンチになる物なんだ…
803名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 23:32:13 ID:eG2nixwW0
ボスに対して、自分は攻撃する道具をなにももっていないこと、
また服従の意を表すために全裸もしくはそれに近い恰好をするってのは
わりと良く見る表現
最近だと映画イースタン・プロミスで見た
あれで園咲がどんなもんなのか、色々表現できてるっしょ
804名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 23:47:59 ID:RQEUDemP0
ハードボイルドの敵にマフィア的なものはつきものだしなー
805名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 11:57:59 ID:KRgT4NJN0
>>801
俺は起き抜けのおかしなテンションも相まって笑っちゃったけどな、アレw

>>802
ドン引きしたとは書いてるけど別にアンチになったとまでは書いてないだろ
お前こそ無理矢理決め付けるなよ
806名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 18:39:13 ID:PpJbUmgP0
多分アンチスレ的な意味合いでの真剣なドン引きを書いてる人と
誤爆して釣ってくる逝ってくるレベルでドン引きを軽く使ってる人のギャップなんじゃないかね。
807名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 21:51:59 ID:ZoRegbdo0
>>801
俺も退いたw
朝っぱらから男のケツなんか見せんなwww
808名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 23:15:28 ID:EhxLww1t0
>朝っぱらから男のケツなんか見せんなwww
そんな程度で今更騒ぐなよ。 ザンキさんが居るだろ
809名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 06:40:26 ID:oWRi89sE0
子供番組でやることではないよな
810名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 10:49:07 ID:KLqQDUxB0
子供番組だからこそできることなような
811名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 15:11:06 ID:hbpPsGBU0
正直子供は裸になってる意味がわからないと思う
812名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 16:52:18 ID:NFUdn1Xl0
まあ服を脱ぐ本来の意味はわからなくても
園咲家の不気味さや得体の知れなさは伝わったと思うよ
何でもかんでも子供にわかるように作ればいいってもんでもないだろう
813名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 22:25:12 ID:neSYHYuy0
カクレンでケイン以外の男三人が短パンだったこと(夏服ね)
814名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 23:48:59 ID:dqxx2CDKO
「食う」ってだけでもショックだが
食い方が結構エグいティラノロッド
815名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 01:10:23 ID:toBItwkn0
>>809
どこが!
816名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 21:51:29 ID:ezHdVTZS0
>>810
なんでだ?
817名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 12:07:25 ID:FHV3E/G00
ギャグになるってことじゃ
子供って尻出しとか大好きじゃん

大人の女性が見る番組で尻だしたらもっと違う意味になるので
それこそ出来ないってことじゃ
818名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 22:27:57 ID:S81LEGT20
ゴーオン最終回に早輝の姉が出てきて、
相変わらず悪事を働いていたこと
819名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 21:32:20 ID:m9WFauzy0
いたっけ?
820名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 08:40:25 ID:r8OGuiWN0
いくらなんでも、大勢が昼間から正装して、路線バス乗ったらおかしいだろ。
しかも定期的に。
821名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 11:46:49 ID:7BU8mIf60
別にギャグシーンじゃないし
822名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 18:00:08 ID:a0sPrhwH0
おかしいから噂になってたんだろ
823名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 19:46:51 ID:/WW2mSLv0
>>821
このスレって、ギャグシーンだけだったっけ?
>>822
カジノの存在は噂になっていたけど、場所や行き方は不明だったのではないかと。
824名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 07:20:13 ID:31ht4e1O0
>>821>>817
825名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 08:25:24 ID:gImUOMynO
>>820
風都がどれぐらいの規模の都市かにもよるが別に珍しくないだろ

つうかこんなのでドン引きするのかよ
日本の特撮とかドラマ向いてないんじゃね?
826名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 20:53:35 ID:3O1pZ5+L0
>>825
まーねー。
いいじゃねーか。
gdgd言いながらも好きで見てるんだしさw
827名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 01:58:31 ID:IRIdPmem0
最近ドン引き→理不尽な点になってきてるな
828名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 15:21:29 ID:1OQHWtxA0
鳴海亜希子が翔太郎の邪魔して逆切れするところ
829名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 17:00:29 ID:MPyk7KbdO
てつをの唄う俺の青春が流れたとき。
OP主題歌は普通に聴けた俺でもあれは耐えられん。
やっぱバラードは下手さがモロに出る。
830名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 20:10:52 ID:itkNAt0vO
Wに出てくるトンネル。
第一話の事故と第四話のカジノのトンネルが同じのは百歩譲って許せたとして
第一話でその反対側からリボルキャリーが出てきたこと。

場所を知ってる、うちの子供は???になってた。
831名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 11:28:00 ID:pffAY/iRO
>>830
>>827

あんたら、「風都によく似た景色がある土地」を知っているだけだろ
832名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 22:23:38 ID:UUelwn+w0
>>831
それは、「中の人など居ない!」的なレスですな。
ここでは大歓迎ですw
833名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 21:18:51 ID:0XIEJFV50
確かにそういうことを言い出すと、
いつもの砕石場やらいつものスタジアムやらえらく狭い世界の話になってしまうしなぁ・・・。
834名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 20:02:46 ID:0jxlN2YU0
ジェットマンの「帝王トランザの栄光」のラストシーン
トランザがラディゲにいたぶられる場面は何度も見て爽快だったけど、
あれ(廃人になって精神病院に入院)は引いたわ。
835名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 00:34:36 ID:Z961FCeX0
ジェットマンそのものがドン引きだよ
戦隊の歴史から排除して欲しいね
836名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 14:04:47 ID:uXerQe430
>>819
本人は出てきてないけど、早輝の働いてたケーキ屋の店長(ベアールの中の人)が
「早輝ちゃんの給料、無駄遣いするといけないからってお姉さんが持ってった」って趣旨の話をしている。
837名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 18:03:42 ID:u5+RA4s0O
ズバットという作品そのもの
あれほど見てて不快になった特撮作品はない。
838名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 11:30:54 ID:3NO1ZpGdO
ハッポウズのデザイン
839名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 15:40:01 ID:v4b8oK7UP
ドグちゃんの衣装その他もろもろ
予備知識無く家族と一緒に観た俺が悪かった
840名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 16:16:51 ID:40fGwtH40
ジェットマンって言えば、魔女みたいな奴が呪い(?)かけて
町の人たちの肌からクリスタルみたいなのが刺さった感じで出てきて
みんな痛みで苦しんでるってシーンがマジトラウマだな。
子供番組とは思えんぐらいエグい描写。

いや、まあそれを言うならジェットマンって番組自体が(ry
841名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 16:34:56 ID:lf89k6n60
          ,r- 、,r- 、   かの土田晃之のおっさん(笑)に「この子は本物のヲタクだ」と一目置かれた(笑)
        /// | | | l iヾ.キモヲタの教祖で戦隊モノにレギュラー出演したくてしょうがなくておなじみ(笑)の自称しょこたん(笑)だお!
       /./  ⌒儲⌒ \ヽ、    特撮は勿論、アニメやゲームに興味のあるフリしてれば
       //  <・>  <・> ヽヽ    信者も企業もむこうからやってくるから楽だお♥
     r-i./`∴)(●●)(∴´ヽ.l-、.  最近は死人を利用して稼ぐ方法もみつけたお♥
 nnnn | | |   トエエェァ'  | | ノ  nnnn 
 川 l l /ノ| |ヽ  `エエィ´  ノ| || ノ|川 l l
 !` '⌒/. | | | |\∪ー-‐'' /| || || ヽノ'⌒`!
 ヽ、 ノ | | |/⌒llー 一ll⌒ヾ| ||. ゝ  ノ
  丶 \.| |/  r/\__/ヽi  \|| |/ ./ これからも貪欲に貢げお!ブログもガンガンアクセスするらいお♪
842名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 17:25:06 ID:KWt+pfxWO
ドン引きしたといえば
・ホワイトスワンの顔
・カブトで加賀美がサバみそを食うシーン(口元のドアップがキモい)
843名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:49:34 ID:OGyxWluh0
>>839
家族と一緒に見たのかw
844名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:29:12 ID:Xwo1Sqxs0
仮面ライダーアマゾンで、敵の両肩を外してから大切断でとどめを刺したところ
845名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 00:52:08 ID:FSIH2nqy0
あー、最近見た人なんだね。 そんなの当時見たけど余裕だた
846名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 08:15:05 ID:op8ltCIbO
ウルトラリンチに比べればまだ戦法だとみてやってもいいだろw
847名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:20:21 ID:3KEaaAy+0
草加雅人のセコイ悪事の数々
848名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:31:46 ID:ZsGuoG0s0
>>845
いや、かなり前

>>846
そっちは全然OKだった
849BW:2009/10/25(日) 02:15:52 ID:tuviJay90
>>840
子供の頃ジューザの話の予告みたけど、ものすげぇびびった・・・(引+震)
850名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 08:53:14 ID:TtpgYnl60
Wと一般人のヘブンズトルネード
あのガキどんだけ力持ちやねん
851名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 09:09:37 ID:G/akYVVK0
マンホールが女の子の足に直撃したシーン
852名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 09:19:46 ID:MRmkHeNa0
まぁ、普通に折れるよな・・・
853名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 12:55:59 ID:hWt1pfe20
鳴海亜希子のメイド姿
854名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 23:36:53 ID:iiTr67wJ0
ディケイドのクウガ編で、士がグーパンチで女の顔を殴った!ってシーンは
放送中に物議のタネになったよね。
855名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 23:39:00 ID:v9sVDZukO
ジェネラルシャドウの顔
856名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 23:41:21 ID:GfDASyrcO
パラロスの仮面舞踏会

あの映画で唯一いらないシーンだ。
857名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 23:52:33 ID:Jf5+ERXXO
ウルトラ8兄弟のフラダンス。

悪ふざけというか、映像の私物化でしょこれは。
子供たちからしたら自分の祖母ぐらいの年齢の女性が延々フラダンスしてんだぞ。
858名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 00:30:13 ID:gJe+p+7mO
反日特撮仮面ライダーW

尻彦さんのスカーフが日の丸。日本を敵にしている。W見た奴は非国民
859名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 07:25:29 ID:a2H2AN2AO
中身の抜けたウルトラマン
860名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 08:28:31 ID:bTPgzGHiO
>>859
ウルトラは凍らされた後に強引に力任せにバラバラにされたり、
タール漬けにされたり、首がすっとんだり、ノコギリでバラバラにされたり
と趣向を凝らしすぎだなw
861名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 15:27:34 ID:t3pY9SjFO
>>858はチョン
862名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 16:59:15 ID:8DKyCsRsO
ゾーンファイターVSガンダーギラス。
正常な神経の持ち主なら、間違いなく引く。
863名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 04:05:57 ID:4z3doNTf0
野郎の真っ裸
864名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 16:58:42 ID:UZlJNDcu0
ザンキさんに謝れ
865名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 23:42:25 ID:wNsyRs7p0
チェーンソーリザードの裸なら喜ぶくせに
866名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 05:27:34 ID:53ZvwSRz0
ガオレンジャー最終回のラストシーンの卵焼き。
867名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 09:45:36 ID:bEMxFQ+0O
>>865
男なら当然の事だろう
男の裸自体よりそれをみてハァハァする男にドン引き
868名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 13:28:14 ID:ZNGhcxb7O
シーンていうか、亜樹子のキャラ
869名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 17:26:41 ID:gCnPygYq0
霧彦の裸
一応言っておくが女の裸でも引く。子供番組で…
響鬼の斬鬼は見てないから知らんけど

あとロボタックの2話でミミーナが罰ゲーム受けて、敵味方が笑い者にしてたシーン
酷いw
870名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 19:51:21 ID:wBV47sCY0
女の裸はTHENEXTで十分です。
871名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 20:50:00 ID:wLTGn7CqO
>>870
あれはまさにドン引きだったな
872名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 13:18:37 ID:4XDr97Jh0
そういやビーファイターとかでも
しりまるだしっあったっけ
873名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 17:34:35 ID:f5OF5IAH0
THENEXTのホラーシーン。
田崎監督は昭和ライダーにあった怪奇性とか言ってたけどNEXTのはただのホラーでしかない。

本郷DT設定もw
874名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 23:03:01 ID:octOiLFAO
子供の頃は志村のコント見てたから裸ぐらいで目くじら立てんなって思う
そんなだからコントやドラマでおっぱいを観られる機会が…
875名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 23:29:37 ID:f4F5/mKw0
……
876名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 05:31:44 ID:fWSSAWieO
「鳥人戦隊ジェットマン」第47話「帝王トランザの栄光」のラストシーン

「大戦隊ゴーグルファイブ」でデスマルク大元帥に処刑された
2人の博士の最期が、トランザより(ある意味)マシな最期に思えた
877名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 06:43:39 ID:F++J/BugO
>>871
>>873
NEXTはホラーシーンより下ネタに引いた
童貞コールとか中に出してとか…
そんなところで大人向けwにせんでも
878名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 07:30:53 ID:vlSpmzO4O
考えてみれば特撮に限らずエロには過剰反応するのに人が無残に殺されるシーンには寛大なのも不思議なものだな
まあ>>877にあるような童貞とか思いっ切り性交に関することはやり過ぎだと思うが
879名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 08:41:21 ID:RZbPFGFwO
>>877

学級崩壊した高校の設定だからあんなもんじゃない?
880名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 14:16:33 ID:kvSx4VmB0
>>879
いや、そこは描き方の問題じゃないか?
わざわざ童貞コール云々を描かなくても、「学級崩壊した高校」の表現の仕方は他に
幾らでもあるんだろうし。
881名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 14:50:35 ID:CpU8CfVcO
轟鬼のスケスケもっこり水着…
サポーター使えよ…
882名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 16:47:17 ID:qRDbxR/00
NEXTのエロシーンってどんなの?
映画は見たが、冒頭のシーンのせいか軽く放心状態で見てたから記憶にない。

>>878
人が殺されるシーンは、殺った奴の恐ろしさを強調するために必要だと思うよ。
883名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 18:55:29 ID:Ems3Uzf1O
草加の首ポキ
何もあんな殺し方せんでも…
884名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 19:59:00 ID:eu6k8mgeO
虎太郎が牛乳を飲む場面。
あまり知られてないだろうが、牛乳飲み過ぎは肥満の
原因であるばかりか前立腺癌の遠因にもなる・・・らしいぜ。
以前「ムー」の特集でそんな記事があった。オカ板に書いたら笑われたけど。
885名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 20:33:41 ID:fCJ3JxGOO
>>884
えーっと、とりえずお前にドン引きしとけばいいのか?
886名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 20:53:29 ID:u6Ebxyy90
毎回全シリーズ全体的にドン引きしてる
でもそんなドン引きクオリティが特撮のいいとこ(・∀・)
887名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 04:59:18 ID:zeZ35swp0
ダイナマンの29話。
どう考えてもダイナマンが悪いw
888名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 06:31:27 ID:ybaHXY35O
>>879
いくらなんでも露骨すぎると思った
裸は全然なんとも思わないんだがw
889名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 00:05:49 ID:Pu+AuW4z0
番組内ではないが、仮面ライダーキバ超全集のカコキン紹介ページ(P74)で、
モロに半ケツで掲載されてる生まれたての太牙(その役の赤ん坊)

更に、味方によっては真夜がその半ケツを見てる様に見えん事もない。

何もよりによってカコキンのページでこんな事せんでも…
890名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 19:13:34 ID:4cPAZGKo0
超光戦士シャンゼリオン・第38話のラストの展開
あれはやり過ぎでしょ。
891名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 10:02:55 ID:itWYISwXO
シンケンのロクロネリだったかの話で
千明が走ってくる一般車両に飛び乗って
その車がアヤカシの攻撃で破壊されたのにフォローが無いこと
まるでただの障害物みたいな扱い
いくらなんでも……
892名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 14:38:25 ID:3y5gj8lY0
そんな事で引くとか言ってたら、もう特撮ヒーローはおろか一般の
アクション物のドラマや映画、アニメとかも見ないほうがいいと思うよ。
893名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 15:03:18 ID:t3e0/WDl0
第3話だな。まあ人を守るヒーローがやっちゃまずい。
894名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 21:29:30 ID:1ZMhCJxjO
カッコ良くて大好きだったゴーグルブラックが変な忍者コスで「ござる」とか言い出した…
895名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 00:16:00 ID:rqavgIDEO
アンデッドワークスの気持ち悪い寄せ書き

いくら友達だからってあんなこと書くなよ…
896名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 12:58:18 ID:pl9yg+c+0
>>895
詳細を頼む
897名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 12:30:50 ID:tjfW35ekO
>>892
あれはいくら何でもイカンだろ。

ゴーゴーファイブに千明がいたら、マトイに殴られてるレベルだぞ
898名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 01:47:16 ID:6R1dbMOn0
シーンでも何でもないがレスキューファイアーのF4とF5の人相の悪さ

ドン引きまではいかないが顔だけ見たら悪役に見えるデザインだなあと最初見たとき思った。
899名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 02:24:26 ID:rKWLyY5E0
基本ナレーションがないはずのカブトで、ただ一度だけ、それもごく短いナレーションが入った時。
すげー違和感だった。
900名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 18:12:18 ID:/8cTEx9N0
900
901名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 19:30:16 ID:paZ5ge2/0
>>899
「ほんの一瞬の出来事である」的なアレか?
902名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:21:52 ID:1DgdUZHAO
>>892
アホ抜かすな
あんなことやってるヒーローがどんだけいるんだよ
他の戦隊舐めすぎだろ
903名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 00:28:28 ID:DF06dBmYO
>>896
今実物貸しててないから詳しく言えないが
よく昆虫みたいな気持ち悪いもんをモチベーションを下げずに一年デザインしたね
みたいな言葉を
よく昆虫なんかと毎週セックスできるな
そのうち噛み切られるよ!
みたいなニュアンスで書いてあった
904名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 01:30:32 ID:6J7ttAO3O
カメンライダー相手に
週一回のノルマ達成、
バトルは心身共に
さぞきつかろうと同情します。
昆虫仮面、しかもオトコ相手によくモチベーションが続くものだ。
ロリコン、熟女、オトコ獣姦くらいまでなら私でもイメージ出来るのですが、バッタと毎週なさる韮様の絶倫、変態度は凄い。
そのうちあのギザギザ仮面の歯で喰いちぎられると思うよっ。合掌。!
 
空山って人のですね。
ボクも引きましたよ。
905名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 01:40:43 ID:fK2PCw6tO
>>901
黒包丁の回でも冒頭にナレーションが入ったよ
906名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 01:58:39 ID:tvK16SsR0
>>904
俺は元記事は読んでないけど空山って空山基のこと?
だとしたらメタリック女かエロ絵の自己模倣しかできんやつが
よくまあ人の仕事にケチをつけられるものだ。
907名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 02:47:22 ID:DF06dBmYO
ああ!それですそれです

すごくいい画集だったんで、その文章があってすごいショックを受けました…

ちなみにその人のところ、具体的な代表作がほとんど書いてありませんでした
908名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 03:16:52 ID:KdU27waM0
AIBOのデザインを手がけた人らしいけどね
知り合い同士だとしても流石にこのコメントはないわ。
909名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 03:40:53 ID:DF06dBmYO
さっきカブト観ていたら、次長課長のサバにまたひいてしまった
やっぱりあのシーンは何度見てもひく
910名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 07:38:42 ID:tvK16SsR0
>>908
AIBOのデザインをしたのは河森正治ですよ。
911名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 10:17:49 ID:yftcaN/F0
タイムピンクの変身ポーズ
912名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 11:09:03 ID:6J7ttAO3O
>>906
 
そうです。
調べたら確かに
そんな絵ぐらいしか
描いてませんでしたね。
913名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 16:09:53 ID:f0AJ+J/X0
空山基っつったら、個人の好みは抜きにして日本を代表する世界的デザイナーだからな。
正直、韮沢の画集に寄せ書きしてる事を知ってちょっとビックリした。
デザイン関係の本とかでの自身のコラムとか読むと、砕けつつも割かしマトモな事を
書いてるけど、韮沢の画集の時は仲が良すぎて砕けすぎた文章になっちゃったのかもね。
まあ、確かに読んでて気分のいい文章じゃないわな。
914名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 18:22:35 ID:tvK16SsR0
しかし>>904の文を読む限りだが空山って仮面ライダーを1、2号あたりしか知らないんじゃないか?
915名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 20:22:00 ID:xtQeEmfB0
もう60過ぎの爺さんだから知らんだろうなあ
なんか文章から所詮は子供番組だと見下してる感が伝わってくる
916名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 21:07:14 ID:v9HAd+txO
自分もエロボット萌え〜な感じなのにね
917名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:29:45 ID:MDQ3gx7I0
グーパンマン
まさか主役が女の顔面殴るとは思わなんだ
918名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 23:30:13 ID:hqGMDXbKO
若菜の先輩が問い詰められて豹変した場面
ストーカー兼怪人になったマネージャーよりもあの先輩の方が悪人に見えたよ
919名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 00:09:39 ID:8MzdHTEC0
見えたっつーかそのとおりじゃん
920名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 07:43:03 ID:tSk2LeKmO
先輩が黒幕なのに何見てたんだw
921名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 00:38:13 ID:o/KZhyj10
あの先輩の中の人・・・将来大物になるよ
922名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 10:41:37 ID:no6Tps0+0
>>921
すでにダークファウストでペダン星人なんだけどね
923名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 15:31:08 ID:I8lpYjoY0
先輩が2ちゃん語の
ぷぎゃー
あぼーん
だっっておぉぉぉ
とかいったらすごいしっくり来そう
924名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 15:38:58 ID:8Y87NZSZ0
霧彦が尻彦になったシャワーシーン
アンコール
925名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 16:22:35 ID:fxEY+zPzO
ザンキさんが川辺で死んでたとこ
926名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 17:06:56 ID:emmvuYiu0
今週のWでマネージャーをそそのかした事がバレた後の素子と若菜の会話。
927名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 21:35:56 ID:4J1VbcLg0
がんばらーい
928名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 22:03:35 ID:35l8Gxqv0
究極はガタック爆死
929名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 17:18:27 ID:DIfJ/6f/0
子どもに殺される黒岩省吾。
930名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 19:31:15 ID:ave68B7J0
ご都合主義的な超展開は ドン引きというより むしろ唖然とする
931名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 21:18:43 ID:IQDuLWxAO
38話や最終話に関してはドン引きってよりか怖いんだが
明るい展開が急にあのシュールな雰囲気になるのが
932名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 22:37:08 ID:KmxzJS5FO
最近のヒーロー、コメディアン化しすぎ。
933名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 22:53:03 ID:9UJzvys8O
ハヌマーンの至言「仏様を大事にしない奴は死ぬべきなんだ!」
これ以上のがあると言う奴、その勝負受けて立とうぞ。
934名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 22:59:49 ID:qyU2x9Hy0
おれハヌマーンのそのセリフで感動したよ
「ああ俺タイに生まれたかった」って
935名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 06:13:00 ID:V7cu/Mzd0
おねーちゃんの「ロケットを飛ばすには科学では足りません。仏様の力です(大意)」の方がすげーぞ
936名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 04:05:10 ID:Xf9tviBYO
銀河伝説のボス怪獣

虫がウジャウジャ湧いてるみたいで気持ち悪かった。
937名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 14:40:59 ID:9AefTa3h0
ハヌマーンに関しては、あちらのお国柄もあるし悪くは言えないな。
938名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 18:07:23 ID:IyMSVTNu0
まあ東映版スパイダーマンが巨大ロボットに乗るのも
アメリカ人から見れば何だそりゃだろうしな
日本もあまり余所のことは言えない
939名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 19:04:40 ID:XH12vkQH0
ここまでレオの「そいつを捕まえてくれ」なし

あれはヒーローの言動じゃねえよw
940名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 20:52:02 ID:kTEM8ch/0
>>939
しかも同じ失敗をまた繰り返してるからなw
941名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 23:47:35 ID:RvU3W7keO
ディケイド完結編

スカイ、スーパー1、カブトの死に方にドン引きした。
942名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 21:43:28 ID:OjIdxg6p0
EDでたった一人のドロドロを集団で追いかけるカクレンジャー
943名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 04:13:37 ID:Ug8uSceRO
>>941
同意、特にスーパー1
なんもしてねぇ
944名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 00:08:25 ID:QURLDTxl0
影武者シンケン
945愚かな兵士:2010/01/11(月) 00:51:28 ID:dnqVhCjI0
マグマン将軍の死に様
ゴレンジャーの怪人の哀れな末路
946愚かな兵士:2010/01/11(月) 00:52:34 ID:dnqVhCjI0
5対1で戦うスーパー戦隊
947名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 01:15:42 ID:z2VA6BVF0
「アギトは俺一人でいい…」
成程、悲しき異形として闘う過酷な宿命を他人に背負わせたくないのだな。
泣ける台詞じゃないか…

と思ったらいきなり真島と蓮を殺しにかかる木野さん。
「一人でいい」たあそういう意味かよ!とドン引きした。
948名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 06:27:09 ID:TTtm6k1C0
ライトを点けると大きくなる人
949名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 13:21:43 ID:OP/4tvJb0
幼稚園バスに溶解液を噴きかけて園児皆殺し。
950名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:13:33 ID:dhnQDwXd0
RX14話
ひとみちゃん全裸。

最近めったにお目にかかれない幼女の裸なので素で引いた。
その後ひとみちゃんのお尻で抜きましたw
951名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 04:07:02 ID:Qy92tvnp0
カブト最終話でのガタックカリバー投げの高威力
952名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 00:24:05 ID:9HlKTDGF0
一般人そっちのけで白馬に乗ってニセ殿が敵と戦うシーンはぶっちゃけ引いた。
953名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 22:10:03 ID:AKcLc0Y40
クウガの未確認の、一連の殺人シーンはどれも引く
954名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 14:20:31 ID:TfePXUDAO
コイツの書き込み。 こんな基地外が特撮見てると思うとゾッとする↓



302:名無しより愛をこめて2010/01/28(木) 22:28:26 ID:e/hD47fPO
オナニー目的以外で戦隊ものて人気があるって知らなかった

毎話録ってるが2分で早送り終了
なんかいいところがあったらコマ送りて感じなんだが
955名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 14:22:52 ID:plJRIeoh0
たしかに、想像してみると怖い情景だ。
956名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 14:37:00 ID:XzjIt6qi0
スレチガイ
957名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 22:04:26 ID:k5rqzsib0
ダイゴとアスカのすれちがい?
958名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 22:49:17 ID:u0MRmlhq0
タイムレンジャーのEDの子供達。
まじでキモイ。
959名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:30:58 ID:IMvOK/zBO
映画版響鬼の明日夢くんの態度の変わり様。
正直、ちょっと明日夢くんが嫌いになった。
960名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 23:39:59 ID:coV/2Qz3O
キバさんに両手両足を引きちぎられる草加。
そして動けなくなった草加を拉致って拘束するドラゴン。

脚本書いた奴、マジキチか?
961名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:27:50 ID:NaNXz/r8O
映像化されて無いじゃない
962名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 18:08:10 ID:fATbKDio0
アバレンジャー4話でらんるが撃たれたシーン。
花の慶次にも似たような悲劇があったので、ショックでしばらく呆然とした。
963名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 01:33:42 ID:COe37hq30
ウルトラマンタロウ13話全て
964名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 16:08:47 ID:5zj4uSqBO
「ロケットを取れば海に帰るだろう」

取ったロケットで爆殺

だっけ?
965名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:25:18 ID:/LItLugd0
ディケイドのカブト編
士が「おばあちゃんが言っていた」をまんまやった事に引いてしまった。
丸パクリはどうかなって。

モモタロスが「ばあちゃんが言ってたぜ」とか、名護さんが「ご婦人はこうおっしゃった」って言うのならまだ分かるが。
966名無しより愛をこめて:2010/03/28(日) 08:29:57 ID:AnPkdmD00
ディケイドはほぼ全話引いた
967名無しより愛をこめて:2010/03/28(日) 17:48:09 ID:I9aG0j0T0
引いてるのに全話見るとはひどいツンデレだ
968名無しより愛をこめて:2010/04/01(木) 13:59:13 ID:8SSWNuEv0
そうだよな
969名無しより愛をこめて:2010/04/10(土) 09:20:59 ID:1/w0X7H2O
キバにおける過去の恋愛多角関係描写すべて
特に次狼がゆりを拘束・レイプしようとしたシーンやゆりsage真夜age描写、
真夜の過去キングへの蔑ろっぷり、ビッチっぷり
970名無しより愛をこめて:2010/04/10(土) 11:30:25 ID:/P+z+aHl0
ユガンデが第8話で倒されたシーン。
「悪の初期幹部がこんなに早く倒されていいのか?」とリアルで見ていた自分はドン引きした。
971名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 23:23:52 ID:LCnbpzli0
あれは確かに
972名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 18:11:55 ID:By1Si/l90
マジレンStage.12のバンキュリアもやられた時はドン引きしたな。
973名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 19:41:17 ID:83vnvQMQO
太川陽介版猿飛佐助最終回
974名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 20:33:53 ID:G4ipl1gfO
アギトの榊亜紀の笑顔
975名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 22:00:12 ID:tMR0qnjJO
>>1-974の日常生活

976名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 22:05:10 ID:KdNv2VpcO
やはりディケイドアマゾン棒読みチンコは外せねぇ
977名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 22:07:36 ID:9QP76QZl0
ディケイドの、女をグーパン鼻血
978名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 23:15:19 ID:ID8dA1TmO
カーレンジャーで、途中からメタルヒーローまで乱入してレギュラー定着て、毎回カーレンジャーと2人がかりで敵をリンチしてたこと
979名無しより愛をこめて:2010/04/16(金) 01:27:13 ID:fehICyFcO
>>975の存在
980名無しより愛をこめて:2010/04/16(金) 21:15:07 ID:RQqM5sObO
イエローフォーの殉職
フラフラさまよってるのが
子供心にきつかった
981名無しより愛をこめて
遅レスだが20代くらいの奴が>904文書いてるならまだしも、60超えてんのかよw
気持ち悪いじじいだなww