仮面ライダー電王 174両目【こんちくしょー!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
俺は最初からクライマックスだぜ!!

ここは、2007/1/28〜2008/1/20に放送していた「仮面ライダー電王」の本スレです

【テレビ朝日公式サイト】ttp://www.tv-asahi.co.jp/den-o/
【東映公式サイト】ttp://tvarc.toei.co.jp/tv/den-o/index.asp
【劇場版(クライマックス刑事)公式サイト】ttp://www.den-kiva.jp/
【さらば仮面ライダー電王公式ページ】ttp://saraba-den-o.jp/

特撮板での実況行為は禁止されています
番組ch(朝日):ttp://live23.2ch.net/liveanb/
超アニ特実況:ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html(外部サイト)

前スレ:仮面ライダー電王 173両目【いけーっ!】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239642389/
【テンプレ置き場】http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/FrontPage
【過去スレ置き場】http://www7.atwiki.jp/10932tb/pages/118.html

◆基本的に970を踏んだヤツが次スレを立てる。
◆スレタイの有無は立てる人が自由にどうぞ。
◆スレ立ては宣言してから立てるように。
◆勝手に立てるとスレの乱立になるから禁止。
◆テンプレはみんなで編集・管理。
◆他作品との比較等はおすすめできません。
◆ネタバレ&アンチは専用スレでどうぞ。
◆動画サイトの話題禁止。
◆その他の荒らしもスルー推奨。
2名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 01:27:17 ID:oXYndM2c0
■キャスト■
野上良太郎(佐藤健).       ttp://www.amuse.co.jp/artist/Takeru_Satou/profile.html
モモタロス(声:関俊彦)     ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+2412352252150
ウラタロス(声:遊佐浩二)
キンタロス(声:てらそままさき) ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=111
リュウタロス(声:鈴村健一)   ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=590
ハナ(白鳥百合子).        ttp://blog.livedoor.jp/rainbow_mickey/
コハナ(松元環季).       ttp://www.theatre.co.jp/talent/pickup/matsumototamaki.html
ナオミ(秋山莉奈)           ttp://www.kirinpro.co.jp/cgi/list/ladies.cgi?id=1070&mode=show
オーナー(石丸謙二郎).      ttp://www.ishi-ken.jp/
野上愛理(松本若菜).       ttp://www.walker21.co.jp/cms/?pageid=116
尾崎正義(永田彬).         ttp://rungun-nagata.laff.jp/
三浦イッセー(上野亮)     ttp://www.tanabe-agency.co.jp/talent/ueno_ryo/
桜井侑斗 過去(中村優一).  ttp://blog.watanabepro.co.jp/nakamurayuichi/
桜井侑斗 現在(岡野友信).  ttp://www.aicomai.com/HP/okano.html
デネブ(声:大塚芳忠)
ジーク(声:三木眞一郎)     ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+6212229902320
牙王(渡辺裕之)         ttp://www.unicorn-net.com/
カイ(石黒英雄)           ttp://www.ogipro.com/talent/ishiguro/index.html

■スーツアクター■
電王/モモタロス 高岩成二 ウラタロス 永徳 キンタロス 岡元次郎 リュウタロス おぐらとしひろ
ゼロノス 伊藤慎 デネブ 押川善文 ジーク 永瀬尚希 牙王 押川善文
斉藤英長 小島美穂 金田進一 伊藤教人 高橋玲 安田桃太郎 澤江晃史 佐野弥生

最強スーツアクター17
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1214241966/
3名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 01:29:35 ID:oXYndM2c0
原作  石ノ森章太郎
脚本  小林靖子 米村正二
監督  田崎竜太 長石多可男 坂本太郎 石田秀範 金田治 舞原賢三 田村直己 柴崎貴行

スーパーバイザー 小野寺章(石森プロ)

撮影        いのくままさお
アクション監督  宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督     佛田洋(特撮研究所)
美術        大嶋修一(東映テレビ・プロダクション)
造型        前澤範 蟻川昌宏(レインボー造型企画)
ナオミ衣裳造型  竹田団吾
プロデュース補  大森敬仁 郷田龍一

音楽            佐橋俊彦
OPテーマ         AAA DEN-O form「Climax Jump」
               モモタロス ウラタロス キンタロス リュウタロス(関俊彦 遊佐浩二 てらそままさき 鈴村健一)
               「Climax Jump DEN-LINER form」
EDテーマ(挿入歌).    野上良太郎&モモタロス(佐藤健&関俊彦)「Double-Action」
               野上良太郎&ウラタロス(佐藤健&遊佐浩二)「Double-Action Rod form」
               野上良太郎&キンタロス(佐藤健&てらそままさき)「Double-Action Ax form」
               野上良太郎&リュウタロス(佐藤健&鈴村健一)「Double-Action Gun form」
               野上良太郎&ジーク(佐藤健&三木眞一郎)「Double-Action Wing form」
               桜井侑斗&デネブ(中村優一&大塚芳忠)「Action-ZERO」
               野上良太郎(佐藤健)「Real-Action」

プロデュース      梶淳(テレビ朝日) 白倉伸一郎 武部直美(東映)

制作  テレビ朝日 東映 ADK
4名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 01:34:45 ID:oXYndM2c0
■関連スレ■
仮面ライダー電王 DEN-O ネタバレスレ59
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240068985/
【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド 6
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241480263/
劇場版さらば仮面ライダー電王ファイナル・カウントダウン5
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1225296677/
仮面ライダー電王アンチスレ24
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240927233/
仮面ライダー電王のおもちゃ31両目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1235868028/
【グッズ】仮面ライダー電王 音楽物販総合9【本】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1236604285/
仮面ライダー電王 佐藤健 【 野上良太郎 】 9
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203175821/
【電王】最強ヒロイン!ハナPart41【白鳥百合子】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1228866642/
【電王】ゼロノス・桜井侑斗(中村優一)スレ12
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1224861738/
【NEW電王】野上幸太郎&テディのスレ【ネオタロス】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241165305/
5名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 01:37:04 ID:oXYndM2c0
■関連スレ(続き)■
【モモタロス】俺のスレッド パート41!!【電王】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239833727/
【ウラタロス】僕に釣られてみる?25匹目【電王】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230647561/
【キンタロス】涙はこれで拭いとけ◇11枚目【電王】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1223205762/
【リュウタロス】17スレ目だけどいいよね?【電王】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234588608/
【オカン】デネブ・キャンディーだ13個目【電王】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1225463893/
【ジーク】降臨!満を持して… 5羽目【電王】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234684200/
【ギガンデス】電王イマジン総合スレ10【○○タロス】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234710441/
【野上良太郎】僕にできること その4【電王】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1227866421/
6名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 01:38:28 ID:oXYndM2c0
Q.9話で良太郎が空手家を吹っ飛ばしたけど、理由あるの?
A.DVD4巻の未公開映像集&15分一本勝負参照、犯人はリュウタロスです。

Q.劇場版(俺、誕生)はどのタイミングで見ればいいの?
A.今回は劇場版と本編が連動しているので、映画公開日と前後している26話か27話の後に見るのがオススメ。
  最低限でも、DVD6巻(21〜24話収録)を見ていれば支障はありません。
7名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 02:13:47 ID:XEBpuwfD0
こいつはただの>>1じゃない・・・・こいつは…乙だ!
8名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 02:18:28 ID:/wuEDJv00
今ダブアクガンフォーム聞くとイメージ違うなあ
大分子供になったね
9名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 02:21:48 ID:x+qjfwcu0
「幸太郎、カ乙ントは?」
>>2……いや、>>1でいい」
10名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 02:45:00 ID:eQDjNpBo0
僕に>>1乙されてみる?


前スレの最後のほうの話題だけど
キンとリュウタが自分の専用車両以外を呼び出してたことあったっけ?
ていうか自分が言ってたのは専用車両にゴウカ付きっていうことじゃなく
キンならゴウカ付きレッコウとイスルギが現れるとかそういう呼び出しだったんだけど

ついでに前スレ999
ピアノマン回のイマジンがイカ軍曹
11名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 03:01:29 ID:LYHvx0XFO
>>1乙って気がするよ
12名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 09:41:07 ID:+XNl++qkO
そういや、三浦&尾崎ってデンバードとセットの良太郎を見たことないんだよな。無論、愛理もだけど。
愛理が見たら過剰に心配しそうだな。
13名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 10:26:02 ID:kqOFwrbe0
>>前スレ997
1000ギリギリの滑り込みでスレ立てしてくれた人に対してアホはないんじゃねえの
14名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 10:29:18 ID:UJT49/LxO
>>13
ギリギリだからこそ宣言がいるんだろ…
15名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 10:42:44 ID:4XV115Z/0
16名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 12:50:57 ID:HBMa1/G90
>>14
次スレ立ってないのに雑談してた連中のが問題だろ馬鹿か
17名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 12:52:13 ID:g4npNsiE0
テディっていい物干し竿になりそうだよね
18名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:03:15 ID:JVS6xxkT0
     サラサラサラ…
    /、,/
   (。’vv’::::
  / UU:::::: 
  と_)_:::::::::

19名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:22:42 ID:DhsDFp4dO
どっちが主役かわかんないとこが電王クオリティだな
20名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 18:13:18 ID:ewt1NveH0



       大 <>>1乙ぅぅぅぅぅ〜


21名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 18:25:33 ID:WvBGzxc7O
テレビ電王ラストでタロウズが消えそうになってるけど何で?
22名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 18:30:29 ID:/wuEDJv00
イマジン達の未来がなくなりかけてたから
決着がつくちょっと前の段階(ウラが裏切ったあたり)で存在を確立することが出来ていた
決着の際に他のイマジンと一緒に吹っ飛んだ理由は知らん。ライブ感?
23名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 18:32:03 ID:qpyfqJ9xO
まだ聞いてんのかよ
本編見ろって
24名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 19:45:12 ID:WvBGzxc7O
>>22
サンキュー
もう一ついいかな。
ウラが裏切った回で、モモウラリュウが実体化してたのは何で?
25名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 19:47:23 ID:/wuEDJv00
ごめん俺答えるべきじゃなかったわ
許せ皆
26名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 19:51:44 ID:B4Pe6mOs0
>>24
最終回見ればわかる
もしくは>>22をよく読むんだ

>>25
許してほしければコハナの画像でも貼って貰おう
27名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:08:05 ID:UFnGolUm0
そもそもカイとイマジンの時間ってどうやって出来たのか謎なんだが
正規ルートではないらしいんだけど、なにもないとこからあんな意味不明な時間が誕生したの?
>>25
早く貼れよ
28名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:08:20 ID:WvBGzxc7O
>>26
最終回見ても分からなかった
29名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:14:21 ID:lKIun3kkO
……これがゆとりか
オーナーが初期からずっと重要なことを言っていたのに

>>25
オーナーの画像で許してやるよ
30名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:15:02 ID:UFnGolUm0
>>27だけど、こんな感じの、「こいつ結局なんだったの?」
ってボスはけっこう多いな。
オルフェノクの王、カイ、
が特にどういう存在なのか全く分からない。

>>25まだかよ
31名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:15:06 ID:TiGYu/+H0
自分の記憶が出来たから
32名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:19:52 ID:/wuEDJv00
ttp://www.tv-asahi.co.jp/decade/photostudio/jQuery/slideShow1/images/t9.jpg
これで許しやがってください
オーナーはどんどん茶目っ気が上がっていくなー
33名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:26:25 ID:UFnGolUm0
でもオーナーって冷酷なとこもあるよな。
ユウト消滅の回で、大幅な時間の変更は許さないが、
人一人消えるぐらいは別に構わないって態度だし
34名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:27:52 ID:UFnGolUm0
>>32
公式じゃねーか、手抜き乙w   …コハナの睨みたまりませんなぁ?
35名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:30:02 ID:hIJXMwJs0
話切っちゃって悪いが、電王の設定(公式で見られるペルシアスキャンアイだのなんだの)について詳しく載ってる本って出てる?
他の年だと超全集に載ってるんだが、電王は出てないし(超ヒーローファイルはそういうのがあまり載ってないって聞いたので一応聞いてみた)
36名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:37:54 ID:/wuEDJv00
実は駅長のイメージから生まれたエキチョーイマジンで
ハナが「契約」って言ってたのもイマジンのそれと大体同じとかだったりしてな
37名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:40:23 ID:B4Pe6mOs0
38名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:48:55 ID:UFnGolUm0
>>37
保守ついでに言うが、お前のようにネタだけに留まらずにコハナ萌えとかガチで言ってる奴の
存在自体が小さい幼女を子供に持つスレ住民や子供たちを脅かしていることに気づくべき。
しかもここは電王スレであってコハナスレではない。
ただちにこのスレを去るんだな、このロリコンめ。
39名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:03:01 ID:4XV115Z/0
賢者乙
40名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:06:23 ID:UFnGolUm0
>>37
お前のような犯罪者予備軍にはこのグロ画像がお似合いだ
ttp://airiangel.dip.jp/cgi/airi/img/airisure0894.jpg
ttp://airiangel.dip.jp/cgi/airi/img/airisure0896.jpg
41名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:22:30 ID:WIv0Bw+7O
この間の電王SPステージに、チケットが余ったので電王未視聴の友人を連れていったんだ。
音響悪くて殆ど聞き取れなかったにも関わらず、面白かったと言ってくれて興味持ってくれたみたい。
そこで聞きたいんだが、手短に一発ガツンと嵌まらせるには何を見せたらいいだろう?
TV版を1話から見せるのが一番なんだろうが、タロスズが揃うには時間がかかるし。
自分は俺誕観て電王にハマったけど、初回に見せるにはどうだろうとか
やっぱりお祭り感のクラ刑事だろうか、
とかグダグダ考えすぎて冷静な判断が出来ないので意見を聞かせて欲しい
42名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:27:54 ID:9jFcrATa0
>>41
第1話の「お前の望み・・・グシャ」で一生ついていこうと思ったので
1話から順番にいっても大丈夫と思う
43名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:44:53 ID:B4Pe6mOs0
>>38みたいなキツイ奴に自分が持ってるグロ画像を見せてやりたいぜ…フヒヒ
だがうpの仕方がいまいちわからんorz

>>42
わかりやすく楽しむなら電キバだろうけど、嵌らせるなら一話からでいいと思う
44名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:02:45 ID:UFnGolUm0
>>41
あえて俺誕生。

>>43
宝の持ち腐れや出し惜しみは良くない、非常に良くない
45名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:07:48 ID:JVS6xxkT0
>>41
逆にまったくの素人さんに電キバ見せるのは危険な気がするな
あれは、電王を知って、更に嵌ってる人でこそ楽しめるもんだと思う
TV1話からってのが理想だけど、やっぱ俺誕でしょ
46名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:18:03 ID:kR2hDxlF0
俺誕久々に見たんだけどね
ハナさんが動いてる姿見れて涙でちゃった

面白い作品なんだけどね 在りし日の大ハナさん見れただけで哀しくなってきちゃった
47名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:20:12 ID:UFnGolUm0
コハナを見たら元気になれるよ
48名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:20:54 ID:RgjXi++/P
NHKの「あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑」のアクション俳優編、
5/12にアンコール放送するらしいよ。(NHK教育23:30〜)
映画観た後だとまた少し印象違うかもね。

※番組本来の再放送時間(5/15)ではやらないので、これ見逃すとあと
いつ放送するかわからん。
49名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:26:25 ID:1+4J/e2n0
なぁ思ったんだが、俺誕での電車戦は
イカヅチ先頭にして全部出しだったんじゃないか。
ガオウライナーに一斉砲火浴びせてたよな。
50名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:57:11 ID:XEBpuwfD0
残念先頭はゼロライナーです
51名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:05:47 ID:1+4J/e2n0
>>50
そうだ、そうだ。
で、ガオウライナーの口からドリルでガァーッってw
52名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:17:55 ID:JVS6xxkT0
ゼロ・イカズチ前・イスルギ・レッコウ・ゴウカ・イカズチ後

こうだっけ? 
53名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:34:13 ID:tINVG/gm0
>>41
たとえば、最短視聴時間で、というなら、「ごめんなさーい」の4話の一択かと。
一見ひよわな良太郎と、一見乱暴者のモモタロスの、まさかの力関係の逆転という面白さ、
脚本や演出の上手さ、番組のノリを理解してもらうには一番じゃないかなー、と思う。

燃える場面から斜め上の展開につながって、バカバカしいノリで笑わせて再び燃えさせる、
電王独特の雰囲気はここから本番だと思うので。
逆に「ごめんなさーい」が辛いという人には、電王は向いてないと判断できると思う。

でも時間にこだわらないなら、「俺、誕生!」が安定してるかなあ。
54名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:49:03 ID:eQDjNpBo0
>>41
子供向けのヒーロークラブでも見せてみれば?
vol1がモモが憑依する経緯、vol2でリュウタ登場編辺りのダイジェストだから
それなりに世界観がわかると思う
でもハマらせたいとかそういうことなら普通にTV編のvol1、vol2を見せるだけで
十分だと思うよ
55名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:52:21 ID:VfGkWiBk0
>>41
同じようなことがあった自分の場合、DVD1巻を貸した
4話まで見て面白いと思ったら、その先も貸すっつって
じゃあ、その友人はまんまとハマりましたとさw
56名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:04:17 ID:h4eHIMMY0
 5月 7日 木曜日

テレビ朝日   深夜1:55 電王×ディケイド検定



おい、なんやこれは!?と思って携帯から公式サイト見たら、
ちょっとした5分のミニ番組で映画の宣伝番組。
あと、携帯だけかもしれないけど超電王の割引クーポンがついていたので、
まだ映画見てない人や前売り買い逃し、金券ショップで前売りゲットできかなかった
人とか、見てみては?

ディケイドスレにも書いたけど、念のためこちらにも失礼。
57名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:27:32 ID:HlP7I2ojO
>>41です
皆様ご意見dクス。
とりあえず、1巻と俺誕を貸してみることにした。
反応が楽しみだー
58名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:37:57 ID:bEbkkGn1O
>>16
それと宣言の有無とになんの関係があるんだ?
あと、の「方」が な
59名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:38:17 ID:3r+vugLM0
>>56
ありがとう、今録画入れてきた
60名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:29:17 ID:loupYjh6O
>>56
dクス。俺も予約してきたよ。
61名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 07:26:59 ID:BPxYyzt+0
幽汽・牙王とほぼノーリスクで変身できる電王似のライダーシステムを積んだものもしばしばある中
超リスクのあるゼロライナー/ゼロノスを手に入れた桜井は良太郎に負けない不幸者だと思うんだ
62名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 08:14:04 ID:TsvrkVKcO
だって良太郎は不運であっても不幸じゃないから
63名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 08:14:56 ID:+q8PzH8Z0
コハナに睨みつけられながら踏まれたいなぁ
64名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 09:15:55 ID:vY5uKPDMO
なんで特異点じゃない夏みかんが変身できたんだ?
65名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 09:29:41 ID:RsKIz3y+O
ゼロノスの赤いカードも桜井からもらったの?それと、どんなリスクがあるんだっけ?
66名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 09:53:03 ID:MTWF1DLX0
>65
ここであれこれ聞いてる人って、
ほんとに本編見てるのか?
ってレベルの質問ばっかだな・・・
67名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 10:10:54 ID:Qt+QpCTg0
>>64
特異点じゃなくても変身はできるよ

特異点の方がイマジンに操られない、時間の改変に影響を受けない等
一般人より適してるだってだけで
68名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 10:23:26 ID:G5RQGJuHO
士は特異点ではないけれど、ミラーワールドに入れる辺り平成ライダーを総括した能力があるんだろな
それでも良太郎よりは抵抗力が無いみたいだが
69名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 11:03:57 ID:fI+8ijbN0
特異点って言葉が、どうにも途中から「時間の改変の影響を受けない」よりも「時間修復のセーブポイント的役割」に
シフトした感があるような気がする。もちろん前者の意味は残ってるけど。
70名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 11:36:15 ID:QKvwyWW90
??
「時間修復のセーブポイント的役割」なので
「時間の改変(=イマジン)の影響を受けない」から
電王になれる、という大前提があってこその話だろ?
71名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 12:43:59 ID:ZnaYoFO5O
>>41
凄い亀レスだけど、俺は最近、DVD1〜2話と電キバ観てハマった。
72名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 15:39:17 ID:DN+R8ppU0
>>61
ゼロノスカードにはセーブ機能という非特異点な桜井に必要不可欠なメリットもあるし
良太郎の記憶も操作しなきゃいけないからその辺のパス系変身は使えても選べないのさ
73名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 15:42:42 ID:/YhSK26L0
>>41
あえてイマジンブートキャンプ
74名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 15:47:37 ID:fI+8ijbN0
>>70
いや、両方が繋がっているのは承知しているけれど、「時間からの影響を受けない」よりも「時間への影響を与える」方に比重が置かれているなぁと。
前者はハナ→コハナや、良太郎→良太郎(小)で、大人の事情もあるけど薄まる一方で、
後者はさら電で大きくクローズアップされている。
記憶操作も受けないかと思ったら、しっかりゼロノスカードの効果は適用されている(とは言え歴史改変に基づく記憶操作じゃない、と考えれば不自然ではない)

そういうわけで、当初からの制作側の設定やもくろみはともあれ、演出上のウェイトが徐々に移行しているなぁ、と思った次第。OK?
75名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 17:32:06 ID:NJf0kydF0
>>74
確かに、微妙に設定がずれていってるよな、でもさ、
白倉、小林「細けぇ!細けぇ!」
だから気にしないで
76名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 17:32:52 ID:9Ekgy9OK0
これの出番か
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   ハ   ノ)
   /     i f ,.r='"-‐'つ_ハ_ノノ   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'     /

77名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 18:15:24 ID:NJf0kydF0
なんでそいつ角生えてるの?
78名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 18:21:42 ID:7kfOL/hs0
>>77
二本角はえた赤いアンチクショウといえば?
79名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 18:32:26 ID:F5ppHfVL0
ずっと前から思ってたけどコハナって眉毛かなり薄いよね。
80名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 19:49:29 ID:JfH3yr7r0
>>78
なるほど、言い回しからいってもこのスレでなら適任だなw
81名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 23:26:27 ID:+asTUpJN0
すみません、教えて下さい。
GW中に行われた電王とシンケンジャーのショーのレポとか見たいのだけど、特版に該当スレってありますか?
ここの関連スレにも無いようだし、以前イベントスレがあったと記憶してるんだけども落ちたのかな?
82名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 23:30:56 ID:6HmO08SRO
イベントスレは落ちたよ
今回のレポはなぜかネタバレスレに落ちてた
83名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 00:01:20 ID:HHpP1CRP0
>>82
ありがとう!
早速行ってくる!
84名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 01:19:14 ID:Jj5gkmPT0
コハナの中の人のスレにもあったよ
85名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 01:20:27 ID:Jj5gkmPT0
ただ、行くなら覚悟して行きな…
86名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 05:33:51 ID:20GmX8KS0
>>56>>59>>60
見逃したんだけどorz
どんな内容でした?
87名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 05:59:07 ID:nkJEXKmQ0
牙王のスペック初めて知ったが意外と低いのな
あんだけ圧倒してたのを見ると、中の人とフルチャージが強いのかな?
88名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 14:37:05 ID:/t/ABJkMO
そういや映画やる前にROOKIESの予告で岡田が出たとき、後ろの子供が指差して「良太郎だ!良太郎だ!!」ってはしゃいでたなwwww
89名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 20:32:20 ID:RLqVjrzgO
映画のパンフレット見てたらオーナーのフィギュアを欲しいって思ってしまった。
しかも着せ替えで駅長にできる仕様まで想像してしまったオレって一体・・・・w
90名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 20:40:29 ID:+d3oDk5y0
ならばフィギュアーツで出すんだ!
オプションパーツに、チャーハン、旗、神のスプーンセット、駅長グッズをつけて
91名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 21:15:18 ID:HHpP1CRP0
むしろS.I.C.でw
アルタイル&デネブに付属してたキャンディやしいたけやご飯等のクォリティが無駄にすごかった。
職人の意地を垣間見た気がしたよ。
92名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 21:33:37 ID:c8vS8AozO
プロジェクトBMで想像したのは自分だけかww
93名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 22:28:26 ID:IkC6e9Iw0
フィギュア魂で妄想したw
figmaでもリボテとかでもいいなwww
94名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 22:55:41 ID:XqinRUAN0
テーブル+オーナーセット
ボタンひとつで劇中での「机を叩いてスプーンをとる」アクションを再現
95名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 23:51:13 ID:qh1lbl3k0
トーキングオーナーきぼん。
96名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:35:52 ID:JPoDO0QXO
俺、参上!
97名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:53:45 ID:vn95EIxY0
>>95
セリフ「ねぇ」
98名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 09:37:12 ID:jmBzcRjDO
そういや良太郎はバイクの免許持ってないけど、ライナーフォームになったりしたら運転してたよな

佐藤は免許無かったんだろうか
99名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 10:04:58 ID:GFqSycjk0
>>98
免許は持ってないと思う
100名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 11:51:39 ID:vn95EIxY0
デンバードって何だっけ? 普通二輪?大型二輪?
電王の撮影が始まった頃(06年後半?)って、
佐藤リアルに免許取れる歳だったんだっけ?
101名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 16:53:53 ID:IXtjEY5D0
イマジンのバディトークがほしい。
102名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 16:59:18 ID:qr7TKAh00
>>101
口調がロクとかぶるモモw
103名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 18:41:00 ID:15yxdJjfO
>>100
良太郎は18才でも免許は無理だよな〜不運だからいろんな意味で怖いw
自転車でもあーだったし
中の人は当時17〜18才だったから取ってる時間ないし
104名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 18:44:23 ID:tNWnwn9M0
撮影開始時は現役高校生だったから、
バイクに年齢が足りてても学校が許可しないだろ
105名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 19:29:41 ID:GFqSycjk0
車ならともかく、バイクは事務所が許可しない可能性もある
バイクで転びでもしたらおおごとだしな
俳優という仕事を考えたら、怖くてバイクになんて乗せられないだろう
106名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 19:33:23 ID:0Dqc+Bqt0
http://www.youtube.com/watch?v=Ad80EQCbLFI
仮面ライダーのお宝映像、最新情報満載♪
さらに・・・来年の仮面ライダー決定!?
107名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 20:01:23 ID:SHEPoBVT0
本編ではわからなかったけど、ユウトがなぜデネブを信用できたか
(いきなり 未来のきみと契約うんぬん怪物が言うんだよ)
超電王みて納得。いい後付だ。2回契約して2回約束してたんだな。
ユウ ユウト 桜井さんで
108名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 20:04:15 ID:WEZfBNh6O
モモタロスひより
キンタロスひより
ウラタロスひより
リュウタロスひより
109名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 20:12:26 ID:u4KXGPTE0
>>107
その辺は微妙だけど、特異点ではないから結果的にはそういう解釈になるんだよな
110名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 21:27:20 ID:W2lXEgKV0
少年・ユウの時のデネブの記憶があるからこそ
中年・桜井は襲撃されているときにすんなりデネブのことを受け入れられた

また青年・侑人も少年時代のデネブのあった記憶が会ったからデネブの存在を知っていたし
また中年・桜井からの要求も受け入れることができた

全ては少年時代にデネブとあっていたことが始まりだったんだな
111名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 21:42:04 ID:1/C5fhbKO
>>89
ハナの可動フィギュア(アニメチックな顔だけど)が出るくらいだからな…
112名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 21:46:36 ID:NcTy0cz90
かわゆいコハナのフィギュアが欲しい
113名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 22:16:40 ID:F0r0vsVB0
>>112
つガールズインユニフォーム
114名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 22:24:32 ID:KNTot1tA0
さら電で良太郎とモモが特訓してるシーンがあったけど、あれって新しく撮ったシーン?
115名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 22:30:27 ID:znIY0vw80
>>108
天の道を往く人を激怒させる気か
116名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 22:32:19 ID:xE+r7Zw40
>>114
本編見直してみればいいって気がするよ
つ俺、そういう顔してるだろ?
117名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 22:37:11 ID:Eo2Xey4p0
超電王見てて思い出した疑問なんだけど、リュウタってスケッチブックに描いたものを具現化する
能力でもあるの?
デンカメンソードとか超電王の「僕が作ってあげよっか?」(セリフうろ覚え)のところとか…
118名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 22:54:20 ID:ElSf7+2S0
>>117
描いたのはリュウタ
それをなんやかんやして作ったのが他のだれかだったと思うが
119名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 22:58:55 ID:WEZfBNh6O
>>115
電王&キバ、電王&ディケイドがあるなら電王&カブトもやって欲しかったな。
120名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:00:08 ID:vn95EIxY0
リュウタが描いて、オーナーが何をどうしたか知らないけど具現化させた
じゃなかったっけ? 確か電仮面ソードの時、オーナーの力を借りてとか言ってた気がする
オーナーなら「あぁ」って納得できる気もするしw
121名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:01:58 ID:25IwwQLB0
122名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:07:52 ID:Pxv8dz3G0
>>121
結構前から情報載ってたよ
123名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 00:20:21 ID:FzOOFbep0
>>117
デンカメンソードで検索すると
>リュウタロスが描いた絵のイメージを元に4人のイマジンのオーラが電仮面に変化、
>『ターンテーブル』の上に円陣を組んでデンカメンソードを形成する。
ってあるから、皆でイメージするための材料ってことじゃない?
オーナーに協力してもらったってのは食堂車のターンテーブル設置のことかと。
超電王では何を作ってあげるって言ってたんだっけ?
124名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 00:23:29 ID:6DZ2bDDQ0
>>119
メイちゃんの執事が電王&カブトと言えなくも無いw
125名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 00:26:23 ID:fIN2BHKG0
>>123
確か・・・あ、バレか






確か、ユウが持ってた鬼の切り札の石とデンライナーの偽者
126名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 00:31:15 ID:CJoo0b590
リュウタの行く末は踊れる芸術家だな。間違いない
127名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 00:43:17 ID:FzOOFbep0
>>125
そうだった。
それを絵で描いてみんなでイメージしても無理そうだよな。
デンカメンソードが作れたこと自体特殊っぽいし。
(良太郎の危機だったから?過去の世界だったから?)
128名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 00:54:34 ID:HXW2bKWd0
正直あそこら辺の流れはよくわからなかった
鬼を偽もので騙すとか何か元ネタとかあるのかな
あそこだけ御伽噺風味に感じた
129名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 01:25:11 ID:0UKYPRh8O
>>105
東映側も強く言えないだろうな。特に仮面ライダーとなると。
かつて藤岡弘が撮影中のバイク事故で長いこと棒に振ってるわけだし。まして今時のご時世に当時みたいな事があると、どんな騒ぎになるかわかったもんじゃない。
130121:2009/05/10(日) 01:39:17 ID:EUdKhpNN0
>>122
そうなのか
ありがとう
e+から先行受付のメールが来てびっくりしたんだ
ミュージカルってなんだってw
131名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 06:37:18 ID:J9uzLfzhO
>>124
メイちゃんはいいとして、電王&カブトは良太郎不在でひよりがモモタロス達と契約して電王に変身してカブト達と戦うって感じだな。
水嶋カブトと佐藤電王についてはオダジョークウガ、椿ブレイドら平成10大ライダー共演まで待つとしよう。
132名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 07:29:49 ID:tFi3kpHyO
>>130
ここに情報載せるなよ…
倍率上がるしダフ屋が嗅ぎ付けてくるだろうが
133名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:28:33 ID:XkAk0sRv0
ディケイドのカメンライドデンオーの使えなっぷりに噴いたwwww
マジであれだけかよ!w
134名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:29:48 ID:FzY40csxO
あれにタロスズが憑依すればいいんだよ
135名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:32:20 ID:XkAk0sRv0
高岩さんが入ってる筈だけど、本家モモと違いを出す為なのか
俺、参上も腰が高かったなw
136名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:33:27 ID:529ym/u90
まあ電王らしいといえばらしいけどなw>ARの馬鹿さ加減
137名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:34:59 ID:W/fl4Vs8O
カード読んでる声がノリノリ過ぎて吹いたw
士が悲惨www
138名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:36:26 ID:mfP/chIU0
あれはアタックライドじゃなくてフォームライドだったなw
139名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:36:50 ID:FzY40csxO
フォームライドじゃなくてアタックライド扱いなんだな
140名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:40:14 ID:in66H/zo0
「答えは聞いてない」に対して「何か質問されたか?」と戸惑うゼクトの皆さんがよかったw
141名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:42:19 ID:+jI9/gszO
マジで最弱ちゃうん?
142名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:44:19 ID:fIN2BHKG0
ディケイド史上最も意味のないカードwww
しかもディケイドの朝日公式に載ってるwwwちゃんとした公式カードwwwwww
143名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:45:18 ID:lKJF3krXO
キンタロスの「ナケルデ」も聞いてみたいw
144名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:46:00 ID:U4afSKEqO
>>141
本放送時からそういうコンセプトだから問題なし
145名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:48:38 ID:CU6YcVWF0
電王編は微妙だったけどカブト編の電王は良かったな
すごい笑った
146名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:49:34 ID:lTv027yx0
電王編より今回の使われ方のほうが電王らしいと思ってしまったw
147名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:51:14 ID:2EFbHuGF0
>>143
一応言ってなかったか?
148名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:51:44 ID:mfP/chIU0
>>143
音声もあったよ、クロックアップにぶっ飛ばされた時にwww
149名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:54:01 ID:Lf3V2ueg0
とりあえずあのベルトの声で「俺、参上」と聞けただけでも
電王が出た価値はあるなw

これから電王はこういういじられポジションを確立していくんだろうか
150名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:56:55 ID:LTcJ6wD60
ここのなごみっぷりにワロタww
151名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:05:50 ID:Ig3EUuH0O
『KO KO KO KONOZAMA』って感じだったなw
152名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:08:23 ID:vYsrsTtF0
>>141
もやしのノリが悪かったから弱いんだよ
本来の実力じゃないんだよ
153名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:11:12 ID:/bjyCcPHO
デンガッシャー無いと戦えないんかwwwロッドフォーム蹴り、アックスフォームはつっぱりがあるのにwww
154紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/10(日) 09:17:52 ID:XlIobx/Q0
ライドブッカーはディケイドの意思に通じているんじゃなかったのかよwww
155名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:20:12 ID:JsNwg6kV0
>>154
士は純粋に使えるカードを求めてアレ引いてました
156名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:22:58 ID:qD23l4NR0
試してみる→挑発カード
157名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:23:07 ID:NFCc0TLZ0
おでん屋のTVにソードさん映ってたよな?
ニュースに画面が切り替わる前まで
158名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:27:42 ID:N9bgCdRCO
非常にどうでもいいカードが無駄に充実…電王の真髄だw
159名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:28:49 ID:JO+6qt690
アタックライドゥ SHIITAKE TABETE

・・・しまった、電王じゃないんだっけ・・・
160107:2009/05/10(日) 09:29:03 ID:vYsrsTtF0
あと、ハナは先祖が鬼退治してたわけで(桜井一族強すぎ)
モモタロスに強い理由も納得した
161名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:31:59 ID:7iXR4uGyO
>>156 格ゲーとかも無駄に挑発ボタン付いてるもんね。
あれと一緒だよねw
162名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:34:35 ID:h9bnS4Do0
ソードさんは分からないが関さんの声は確かに聞こえた
163名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:34:59 ID:7dfvDGc1O
電王各フォームって、タロスズ一人一人の個性と能力に直結してるからねえ
ソードにはモモ、ガンにはリュウタがいなきゃ、外見の再現しかできないってことかな
本来、士が電王に変身するなら、士版電王(良太郎のライナー、幸太郎のNew)になるんだろうし
164107:2009/05/10(日) 09:35:43 ID:vYsrsTtF0
もひとつ、桜井さんが星座好きだからイマジンに
「デネブ」とつけたんじゃなくて
ユウが「デネブってなに?」調べる 星に興味 の流れかと思った
165名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:38:39 ID:fIN2BHKG0
>>163
バレになるから詳しく書かないけど、電王のフォームライドでの戦闘はちゃんとあるよ
166名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:47:43 ID:0uAuu2GW0
>>161
ああ、なるほど、電王ってダンみたいなポジションなんだ
167名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:49:49 ID:orG2TXN00
今回のディケイドで電王が嫌いになったよ
あんなアタックライドするからね
168名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:53:03 ID:0UKYPRh8O
>>166
特撮板でそう言われたら
「ワ〇ニーする電王」
だの
「ジープで追いかける電王」
だのを想像しちまうだろが

俺がこの板に浸かりすぎなのか
169名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:55:26 ID:BFS9eWWy0
>>159
怒り狂ったゼロノスが何処からとも無く乱入してきます
170名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:57:32 ID:JqpTX+KSO
カブトの世界じゃもう電デケがテレビ放映してるんだな
この世界じゃいつになることやら…
171名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:59:08 ID:CFG3+6iuO
結局良太郎なしの電王は駄目って事なんだな、と先週と今週で思ったよ
172名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 10:03:44 ID:tyRwDfDw0
もうオーナーのカードが出てきても驚かないぞ
173名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 10:10:53 ID:lGHEjuWR0
>>172
それならコハナを召喚できるカードの方が
174名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 10:15:50 ID:lGHEjuWR0
と書いて思ったけど
ゲームのお助けキャラみたいな枠でコハナ出ないかな
場に出てるイマジン全員の体力奪ってダウンさせるみたいな効果でひとつ
175名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 10:16:12 ID:Tt9lbRkl0
クウガフォームチェンジで電王BGMが流れた時は「?」だったがあれの布石だったのか…
176名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 10:17:22 ID:0uAuu2GW0
もともと低かった士のタロス共に対する好感度が完全に底を突いたな
他のライダーとは何だかんだで仲良くなってたというのに…
177名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 10:18:41 ID:JTx3LETm0
アタックライド!YUTO WO YOROSHIKU!!

これならZECTの皆さんもキャンディが貰えたのにな
178名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 10:35:50 ID:+1AlX+560
電王カード使えないとか最弱とかいう意見が多いようだが、
一度、プラットフォームにフォームライドしてもらいたいものだ。
そうすればありがたみが分かるだろう。

「俺、参上」
「それがどーした」
さすがはアッテンボロー提督推奨の最強セリフだ。
179名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 10:51:01 ID:NJVOHYGq0
アストロン代わりにアックスフォーム使えばよかったのに
180名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 11:01:23 ID:VvtomHy8O
「アタックライドゥ MUNE NO KAO HA KAZARI DA !!」

ゼクトの皆さんの反応が知りたいw
181名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 11:03:29 ID:FzY40csxO
士のノリが悪かったから駄目だったんだよ
182名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 11:05:22 ID:tyRwDfDw0
>>180
「何故わざわざそんなことを……はっ、そうか顔を攻撃させないためのフェイク!
つまり弱点は胸の顔だぁ!!」
ゼクトル一斉射撃
183名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 11:22:57 ID:JvxwGculO
電王はアタックライド デンガッシャーをすればいいんじゃね?
184名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 11:57:44 ID:h5vlHC4V0
今日のディケイドの電王のアタックライドは電王のオリジナルストーリーを皮肉ったんだろ
185名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 12:01:26 ID:qBLyU6mw0
うまい皮肉じゃないか
電王の立ち位置を完璧に立てているように見えるし
186名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 12:03:13 ID:FzY40csxO
アタックライド デンライナーはないのか
187名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 12:07:56 ID:HXW2bKWd0
仮に皮肉だとしても面白かったしどうでもいいよ
それにイマジン無しで使える方が違和感あるからあれでいい
188名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 12:33:29 ID:Nvtniz4D0
士は一体、あの名乗りに何を期待してたんだ?
凄い笑ったけど笑った後に疑問が残るw
189名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 12:37:22 ID:5oSkzos+O
シリアスな世界にギャグキャラがいきなり放り込まれたらこうなる、って感じだったなw

そして電王のパワーのは強いイメージの塊が必要なんだろうな
190名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 12:39:57 ID:qBpcyP4vO
「お前質問されたか?」
「されてない」
あのシュールさでも笑ったけどゼクトルの反応で更にワロタ
191名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 12:48:27 ID:XkAk0sRv0
何か起こるのを期待したのか、俺参上のポーズをもう1度ちょっと振り直す士に笑ったw
192名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 13:15:07 ID:7iXR4uGyO
>>191
「俺、参上!」やったら、電ライナーが来て
敵を轢き逃げするのかと一瞬思ったのに。
何もなくてワロタwww
きっと士も何か期待してたんだろう。
193名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 13:28:17 ID:JlQL2TcM0
グリーンランドでモモタロス見てきたよ
194名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 13:29:11 ID:vYsrsTtF0
>>192
レベルEを思い出した
「使えねえ」
195名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 13:29:19 ID:VvtomHy8O
もやしが戦闘中に焦ったのって初めてじゃね?w
196名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 14:13:06 ID:n+pyxfK50
駄目だw今日のあれ、何度見直しても吹くわwww
電王の真髄があそこにあるwwwwww
197名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 14:14:43 ID:+T4FQ+Cy0
白いゼクトルーパーがどう見てもプラット
198名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 14:40:59 ID:0uAuu2GW0
しかし電王の扱いが良いのか悪いのか非常に悩むな
199名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 14:52:51 ID:vQQqVHGj0
>>198
もし他のライダーだったら扱いが悪いと思うが、
電王だったら扱いが良いんだと思う
お笑い的な意味で美味しすぎる
200名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 14:57:02 ID:csUEJr5R0
俺は笑ったけどな。
さすがは平成ライダーのお笑い担当って感じで。
201名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 14:59:30 ID:D6lMvcux0
今日も確かに笑えたなやっぱり電王は正当な
初代お笑い系ライダーだw
202名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 15:29:54 ID:MnaRwp5L0
個人的にはあんなネタやるくらいなら普通に戦闘してほしかったかな
203名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 15:43:01 ID:raVJOCmH0
CUのかませを誰かがやらなきゃいけないならああいう使い方もありだろう。

それより、ガンの決め台詞は「倒すけどいいよね」からの一連の流れなので、
いきなり「答えは聞いていない」ではそもそも台詞として崩壊しているので
ギャグになっていないと言うか。
204名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 15:51:14 ID:2t35Axdt0
流れ豚切りだけどウラタロスがキレたのって何話?
205名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 15:51:56 ID:ACib/lvp0
>>203
後ろでゼクトルーパーが「今何か聞かれたっけ?」とか
ひそひそ確認してたよなw
つか士、頼むからガンフォの姿でフルボッコされるのはやめて下さいorz
電王におけるやられ役はガンフォともう決まってしまってるのか!?
206名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 15:52:47 ID:/bjyCcPHO
電王はコメディ7:シリアス3で構成されています
207名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 15:57:15 ID:JhH0LNeVO
>>203
普通に決め台詞そのままだったらギャグにならんだろう 
流れが崩壊してるからギャグになるんだよ
トルーパーが「何か聞かれたか?」って言ってるのわかるだろ
面白いかどうかは別にして
208名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 15:57:50 ID:QFtL7NNg0
>>204
冷静に燃え上がったのはピアノマンのとき
209名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 16:01:12 ID:2t35Axdt0
>>208
後編?
210名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 16:20:50 ID:VvtomHy8O
もやしが「あのアホ共が…!!」て言ってたけど、イマジン達のせいなのか…?w
211名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 16:37:13 ID:AXAVuxX60
>>205
だが、ごく一部に
ガンフォのフルボッコを喜ぶドSな者達もおってな・・・
212名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 17:18:35 ID:DHIs5iVD0
>>205
銃ライダーは大抵ヘタレ
213名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 17:21:48 ID:605/1yuZ0
(;0M0)
214名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 17:23:05 ID:cRncG9QV0
RXロボ ガタッ
215名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 17:27:53 ID:Nvtniz4D0
>>210
あれは逆切れだろw
ていうか電王編であの名乗りを聞いてるのに何を期待してたのかとww
216名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 17:36:49 ID:2t35Axdt0
>>212
緑の銃ライダーが二人ほどお前を狙ってる
217名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 17:56:04 ID:ACib/lvp0
>>211
お前は何も分かっちゃいない。単にやられ役がうわーと悲鳴を上げて
吹っ飛ばされるだけのフルボッコには何の魅力もありはしない
強い者が強いまま為す術なくボッコされ、プライドを踏みにじられる
からこそドS心も疼くんだ。アリキリ戦の時のようにな
くそう、もうあの時のような容赦ないフルボッコは望めないのか…
218名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 18:01:56 ID:Q7KMbogiO
>>215
あの名乗り口上を聞いててもまさかそれがアタックライドになるとは誰も思わないだろ
219名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 18:07:59 ID:n+pyxfK50
もやしもなんか出ると思ったんだろうなw
俺、参上のポーズ一度やり直してたしww
220名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 18:18:17 ID:WK/uWYFg0
仮に自分はあのカード持ってて、いざ使ってあんなんじゃ相当ガッカリするよな
しかしなぜフォーム名じゃなくてセリフのカード?
あとプラットフォームは存在しないんだろうか
士なプラット見てみたかった
221名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 18:37:29 ID:Lf3V2ueg0
中身が良太郎じゃないプラットか
威勢よく突進したはいいけどあっけなくぶっ飛ばされるシーンしか思いつかない
222名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 18:38:30 ID:/mvivvDA0
>>210
誰のせいって?wもちろん脚・・おや?誰か来たようだ
223名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 19:14:36 ID:tyRwDfDw0
士スキルで外道モードなプラットも見てみたくはある
224名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 20:56:44 ID:EeD0RN0m0
士は良太郎との交流がほぼゼロだから
電王デッキがまだ半覚醒状態なのかもしれない
225名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 21:04:32 ID:9zehbmGh0
ココ数話のディケイドで
やっぱり良太郎ありきでアホ4人が存在できる と言うことが再認識できた

やっぱアホ4人いるだけじゃダメだったんだな あの物語は
226名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 21:11:06 ID:VvtomHy8O
アホ4匹をまとめてる良太郎ってやっぱり凄いんだと再認識したわ
227名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 21:14:43 ID:qBLyU6mw0
コハナみたいに武力で制圧してるわけでもないしな
228名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 21:44:55 ID:6FODHwj60
やっぱり両親そろってないと躾は難しいかw
229名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 22:27:09 ID:ZNHaMrTL0
そもそも奴らは限りなく怪人な存在。
暴行、殺人未遂、詐欺、恐喝、銀行強盗。など
殺し以外はたいていやってる恐ろしい犯罪者集団。
230名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 22:29:14 ID:xG7ouJJ20
良太郎なんてあの類稀なるイマジンまとめ能力がなければとっくにライダークビですよ
231名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 22:36:13 ID:VvtomHy8O
>>229
殺しもやってるよ
バットイマジンとか
232名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 22:37:14 ID:HXW2bKWd0
>>225
なんかわざと白倉Pがそう感じさせてるような気がしてきたよ
電王編とか面白かったけど違和感感じたし
夏みかんに憑依する3タロスにすぐ諦めたモモとか
233名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 22:46:33 ID:ZNHaMrTL0
>>231
いや、モモたち四人の話
234名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 23:00:02 ID:FzOOFbep0
>>232
白倉Pは視聴者の意識を何としてでも
良太郎からタロスズ単体へ持って行こうとしてるように思うけどな
235名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 23:11:48 ID:ACib/lvp0
>>234
そうは見えないな。だったら佐藤が出られない時点で良太郎が
いない電王を作ってもよかっただろう。それを小さくなったって理由まで
つけて溝口良太郎出してるんだぞ
てか、さら電の時に小林が電王はどんな形であれ良太郎が中心にいないと
だめだって言ってた
236名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 23:16:07 ID:VvtomHy8O
>>233
モモ達って銀行強盗してたっけ?
237名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 23:18:26 ID:ogNv9QiY0
そろそろ
モモ「俺たちだけで頑張らないと……良太郎(佐藤健)が卒業して新しい仕事を出来ないんだ!」
ジャイアンイマジン「イタタタタ!わかったよ!俺が悪かったよ!」
な話が
238名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 23:22:35 ID:TJpNdrex0
>>237
で、次の話で良太郎に抱きつきながら
「良太郎は返って来ない!ずっと一緒に過ごせない!」って嬉し泣きするのか
239名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 23:38:54 ID:ZNHaMrTL0
最近また俺誕生見直したけど
ハナさんの口調やしぐさにすごく既視感を覚えて驚いた。
「どうしたの?」ってセリフなんてつい最近まで聞いてた気がする。
コハナが乗り移った気さえした。
環季ちゃんはすごく上手く再現してたんだなぁ。
240名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 23:39:14 ID:zA2K3Cw60
 5月11日 月曜日

フジテレビ   13:00 ごきげんよう 柳沢慎吾
テレビ朝日   19:54 Qさま 波岡一喜
241名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 23:43:15 ID:GbSsTz8j0
公式でディケイドと一緒に凶暴番組呼ばわりされてるwww
流石アホどもwww
242名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 23:47:45 ID:ZNHaMrTL0
大ハナさんは本当に惜しい女優さんだった。
平成ライダーで上位に入るヒロインだったと思う。
でも今はコハナが一番だ。塞翁が馬だな。
243名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 23:58:42 ID:WK/uWYFg0
良太郎といえば今作での溝口良太郎、
幸太郎がユウにこれでもじいちゃん19歳だぜな説明をした後での
「自分でも驚いてるけどね(うろ覚え)」ってセリフがあまりにも佐藤健そっくりでビビった
244名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:01:05 ID:qkBOOGcy0
>>243
いい役者になりそうだよね
245名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:02:15 ID:FULLA5c7O
コハナはそんなにかわいい女の子じゃないのに凄くかわいく見えるのは何故だろう
246名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:02:18 ID:WlDMMRWPO
佐藤がうまかったのか
ディケイドが下手すぎなのか

キャラが濃いからとか声優のお陰とおもってたが
別の人が演じてみて良くわかったよ
佐藤は目つきやしぐさやら、よく演じ分けてるわ

247名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:03:03 ID:dVPTMsnh0
>>245
ょぅι゛ょだから
248名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:04:27 ID:q0Ae/TWi0
>>245
は?普通にかわいいだろ
249名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:08:01 ID:WlDMMRWPO
10年祭のゲストが豪華すぎて泣ける
250名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:08:20 ID:IxzejBXS0
>>245
かわいく見えるんならかわいいんだろw
251名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:09:45 ID:j1999riv0
テレビシリーズでは髪のセットが変だったせいでかわいさが損なわれてた
252名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:09:50 ID:o+8d5qp/0
>>246
キャラ的に対極?だから、違いが顕著なのかも知れないけど
ノーマルからM良になった時の表情が凄いと思う
さら電でモモが憑いた瞬間の笑みとか、マジでゾクゾクするわ
正に「入った」って感じでw
253名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:11:38 ID:deqla1dn0
>>246
人がもう作り上げてしまったものを演じるというのもそれはそれでやりづらそうな
254名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:16:49 ID:0vGPE4K/O
イマジンマスター、略してイママスの良太郎がいなくちゃやっぱりまとまらないね
イマジンテイマーコハナじゃ制御しきれない
255名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:21:18 ID:6QhGTKCVO
>>252
何度も言われてる事だけど、ほんとさら電のときのM良太郎は鳥肌立つほどかっこいいよなぁ・・・
256名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:22:03 ID:Kld6rv1e0
今録画していたディケイド見終わったが
電王おいしいなあ
257名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:22:32 ID:WlDMMRWPO
>>253
全然違うものは誰も望んでないんだから
そのままやればいいんでね?
それにタロスズは同じ設定なんだし、違うものにする必要がない
同じ事ができない=下手くそ


258名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:30:50 ID:E6Po+NmQ0
>>257
そうは言っても、佐藤君も徐々に作り上げていったキャラな訳で
もやしのスキルと比べるのはちょっとなw
まあ、電王の主役はこれまでで一番難しい役って当時言われてたし
今でもそうだろうから、褒めるのはいいけど他を貶すこともない訳で
259名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:38:15 ID:WlDMMRWPO
>>258
すまん
260名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:39:48 ID:wTb1gxAS0
>>258
ほっとけほっとけ。そんな言わずもがなの事が分かってない時点で
ただの釣りだよ。まともに相手してやる必要はない
261名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:44:10 ID:Hk0ptjWS0
>>249
また電王だけ優遇されて…って言われそうな面々で逆に微妙
262名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:45:50 ID:VczWuM0m0
>>245
コハナのかわいさは天使
263名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:47:32 ID:0iV2ClRP0
Mユースケやら、映画の3人組やら
メッシュ&声でそれなりには見える。

…けど、
俺誕トークショーの、素面(すめん)のまま各キャラ演じ分けって、やっぱり驚異的だよね。
264名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:47:34 ID:QJxqNllA0
凶暴番組か、確かにそうかも
そういやムックでは電王一行は殴り込み部隊って言われてたなw
265名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:57:32 ID:deqla1dn0
電キバ電デケ見てると、設定的にクロスしやすいと言われがちだけど電王は相手をほぼ確実に喰ってしまうので実はクロス向いてないんじゃと思う今日この頃
266名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 01:12:23 ID:IxzejBXS0
その辺は脚本や監督次第じゃない?
267名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 01:13:24 ID:VczWuM0m0
ディケイドの士がおとなしすぎたのが気になった
もっとイマジン相手でも余裕でリードしてほしかった
268名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 01:13:33 ID:upwxt01+O
おまいら、シンケンジャーのEDが終わった後に流れるディケイドの予告「仮面ライダーディケイド、この後すぐ!」見てる?

ギャグではないシリアスなソードフォームが見れるぞ
アギトも糞格好良いし、モモもシリアスに決めれば格好良いんだよな
269名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 01:23:36 ID:ZYOnF/KRO
>>263
あれマジですごいと思った
あと生で見た、大阪のファイナル
5話のモモとウラの体取り合い再現は鳥肌たったな
後ろで二人に声アテられながら、だったし
270名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 01:44:31 ID:3yS9WcfS0
今ディケイド見終わった。


…電王こんな扱いwww
だがそれがいいwwww
271名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 02:05:06 ID:rPFyH0UqO
>>268
見てる見てる
OPとかライダー大戦のソードもそうだが、シリアスも合うよね
中身がモモだと思うとギャップあるけどw
272名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 02:34:33 ID:QjohHYEIP
>>157
あのシーン、どこだろね
273名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 04:55:40 ID:blrfNatm0
あのシーンって、今やってる超電王のやつじゃないか?
274名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 08:22:42 ID:EQbs7/gv0
>>272
台詞は「手羽先、お前も一緒か」って聞き取ったから、多分超電王の熨斗憑き猫シーンかと。多分な。
275名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 09:20:02 ID:PbIEMkfx0
熨斗www
確かにあれは熨斗だ!
276名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 12:34:37 ID:r/4Msx6c0
電王以外のライダーだったら昨日のディケイドはファンが怒るんだろうけど
こっちは「オイシイところもらっちゃってあざーっす」だからな
277名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 13:01:18 ID:4Us+LaD1P
映画の達人2にクラ刑事の時のソード&ゼロノスがちょっとだけ映って噴いた。
佛田さんのインタビューだったとはいえメインはずっと「ハッピーフライト」
のメイキング話だったのにw
278名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 15:19:43 ID:5cGUxG6eO
昨日のディケイド今さら見たけど、ちょっとショックだった。
士の電王がどんな戦いを見せてくれるか楽しみだったのに、役立たずの馬鹿みたいな扱いでさ。
セリフ言ってポーズ決めるだけって馬鹿にしてんのかと。
279名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 16:00:48 ID:W6wj1nDN0
まあ確かに電王アンチはざまあって言って馬鹿にしてたけど
あれはスタッフの愛ゆえにだろ
280名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 16:07:34 ID:QddHT11R0
スタッフは電王の続編をもう作りたくないからああいう事したようにみえた
281名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 16:12:47 ID:0vGPE4K/O
「あのアホども!!」
何故か否定出来なかった
282名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 16:13:32 ID:T3Aipx4b0
電王好きな自分は、「…あのアホ共が…」っていう士に100回くらい頷きたくなったw
283名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 16:14:19 ID:W6wj1nDN0
スタッフ電王もう作りたくないって言ってたの?
284名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 16:14:48 ID:r/vimaoGO
剣、棒、重装、銃と既に同タイプのライダーが出てる中で
見事に電王らしい個性を発揮してくれたのに
285名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 16:18:34 ID:oTYfuDUb0
「普通」に活躍しちゃったら電王らしくないもんなあ
難儀な話ではあるがw
286名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 16:33:52 ID:zy9yLdA9O
次回以降、電王にカメンライドするときどうするんだ?

電王世界からイマジン召還して戦うのか?
287名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 16:52:23 ID:T3Aipx4b0
つくづく電王は「電王の世界」でしか通用しないんだな、と思った(ノリと勢い)
>>286
てか、士の選択肢の中から電王は今回で完全にこぼれ落ちたんじゃ?w次回があるのか?
288名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 16:58:34 ID:wr54set70
そもそも士はクロックアップ相手に
電王でどーする気だったんだろw
289名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 17:08:20 ID:oTYfuDUb0
それこそ「ノリと勢い」で何とかなると思ったんじゃないか?w
290名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 17:10:12 ID:g7Q3jadTO
>>287
あるけどネタバレになるからあまり言えない
291名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 17:49:38 ID:QddHT11R0
個人的にあんな詰まらんネタやるためにわざわざ電王にカメンライドしないでいいよ
292名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 18:05:27 ID:TFz9Agln0
特ヲタか腐かはわからんが遊びのないヤツだな
スタッフなんて魔法の言葉をつかわないでいいから自分が気に入らんと言えばいいのに
293名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 19:27:45 ID:NBqAdy/60
カードの背景がドガバとかと違って地味なままなんでそのうち普通に使えるようになるだろ

って言うのはKY以外の何者でもないんだろうな
294名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 19:34:45 ID:qmxus6QVO
ギャグに使われればそれはそれで喜び、普通に使われればそれはそれで楽しむ。
電王ファンってそんな印象。
295名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 19:35:20 ID:OZF5Rqej0
士が気づいてないだけで、
あのカードは効果発動していたんじゃないだろうか?
クロックアップフルボッコくらってもギャグ吹っ飛びでダメージを抑えられたとか?
挑発・敵の行動を一時停止・防御力アップ…
そんな効果があの4枚には秘められている。
296名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 19:40:58 ID:mtcMEkpNO
電王は単に鎧だけじゃなくて、野上良太郎と愉快なイマジン達がいてこそ強い、と思った
ノリと勢いも確かに電王には大事だけど、彼らの絆パワーがなければ
牙王やネガタロスは守るべきものがなかったから負けたし
死朗はヤンデレパワーがあったからあんだけ大勢でかかってやっとだった

まあ単にあの愉快なイマジン達がわーわーやってるのが個人的に好きなだけなんだがな
297名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 19:47:29 ID:UQXyRUN6O
あれはあれで、凄くオイシイと思ったけどな〉ディケイド

ライドしなかった「釣られてみる?」「泣けるで」まで、わざわざ音声聞けたし
298名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 19:53:22 ID:QzNQgQPT0
ベルトの中の人のノリが面白すぎてヨダレ出るほど笑った
299名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 20:26:40 ID:HDgqQkanO
俺参上→やり直し→答えは聞いてない→「あのアホ共」
ゼクトルーパーの反応も含めてこの流れには大笑いしたw
電王のカードがこれだけで終わるとも思えないからあと一回くらいは
使ってくれるだろうけど、どういう状況ならもう一度
こんなん使ってみようって気になるだろうな
300名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 20:36:46 ID:qQyrUDTdO
>>299
響鬼の世界で「鬼には桃太郎か」じゃねーの
今までの流れから考えて
301名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 20:44:47 ID:HDgqQkanO
>>300
いや、アホ共のカードをあえてまた使おうって気になるだろうかと
それこそ他のカード全部なくしたなんて状況にでもならん限り
こいつらのカードなんか二度と使うか!と思ってもおかしくなんじゃないかと
302名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 20:46:50 ID:g1M64ssX0
何かしらのカード強化が無いと普通は使わないねw
303名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 20:49:00 ID:g7Q3jadTO
どっかの世界でまた使うよ
304名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 20:49:02 ID:f8aqyiFG0
だが、もやしが気に入ってしまったとしたら・・・
305名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 20:54:28 ID:B9NFy4QX0
俺参上!とか答えは聞いてない!
とかいっても「電王か・・・」「でででで電王!」とかちゃんとリアクションしてくれる敵イマジン達は空気読めてたな

それがどうした!とか敵として正しい反応なんだけどさ・・・なんかね 寂しい感じがする
306名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 21:34:54 ID:T3Aipx4b0
敵イマジン も アホだったんだよ、電王世界ではね…
307名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 21:35:25 ID:PaLSyOWo0
ディケイドでも電王世界はつまんない糞みたいな話だったし
カードもハズレの糞カスカードだし

電王の内容の酷さを象徴してるみたいだったな
308名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 21:43:51 ID:uJFk3ZkPO
そうだね
プロテインだね
309名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 21:49:57 ID:QTM07n+QO
4イマジンのカードまとめて突っ込んでアタックライドすると・・・・

あのカード、ガンバライドカードのレアとか何かの予約特典で絶対商品化しそう
310名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:00:18 ID:jeVti/620
まあ今回はあくまでもアタックライドであって別にフォームライドがちゃんとあるんじゃない?

311名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:03:13 ID:D8gWeDx30
フォームライド モモタロス!!くるか?
312名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:07:24 ID:PrgtP3rG0
ブライトルーパー&ゼクトルーパー
「おい、何か質問されたか?」「さぁ・・・?」

ザビー
「だから何だ!」

カダック
「へぁ!(謎の気合)」
313名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:13:57 ID:QTM07n+QO
フォームライド KOHANA!
314名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:24:09 ID:hCu+sN0F0
今回のDCDの扱いで「電王役立たずw信者ざまぁw」っていうアンチがいるけど、
周囲に今回の扱いを嘆いてる電王ファンっていないんだよね。
むしろgjと褒め称えてる。

アンチの方々ってどこの次元の電王ファンと闘ってるんだろうか?
315名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:24:23 ID:nPxh2HsI0
イマジンは全体的にアホだったな

性格がころっと変わる雪だるまイマジンが個人的にお気に入り
電車切りの最初の犠牲者だったかな
316名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:25:30 ID:hCu+sN0F0
お、IDがハイパークロックアップだw
317名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:53:01 ID:Oolf/rmF0
俺は蟹が好きだったな
真面目で職務に忠実でいいヤツだったよ
それを蟹が飛ぶな!とか差別発言を受けたり、釣られてみたり…
惜しいイマジンを亡くした
318名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:58:24 ID:Ye3k+lDb0
電王は偉い人に「儲かるならどんどん続編作ればいーじゃん」みたいな事言う人いるのかな?現場や脚本家はいい加減終わりにしたいんじゃないかと思うんだが
319名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 23:03:54 ID:FaxmtOkC0
偉い人どころか社長がライダー戦隊プリキュアに稼いでもらう気まんまんですがな
320名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 23:07:47 ID:hCu+sN0F0
好きだからこそそろそろ打ち止めにしたいという人はいるかもな。
でも「飽きたよ!電王嫌だよもうやめようよ!」という現場スタッフの姿は想像できんわw
電王編だっけ、映画だっけ?井上が「スタッフが楽しそうだった」って書いてたよね?

ということで無駄なネガキャンはいい加減やめような<アンチ
321名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 23:14:30 ID:QJxqNllA0
最近スタッフの気持ちを妄想して叩く人多いよな
前はそんなことなかったのに
322名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 23:16:05 ID:8M6q9os+0
さら電でオーナーのアスリートwシーンは絶対にカットしないと決めた
そんなスタッフが電王に飽きてるとか嫌がってるなんて絶対ねーわw
323名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 23:21:01 ID:JhDNXX8E0
電王のベルトってどこからくるんだ?
ディケイドでしかみたことないので
324名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 23:22:54 ID:T7T63Dcf0
パスさえあれば、オーラで出てくるんだよ
325名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 23:26:40 ID:JrEu0ES/0
>>313
うおおおおおおおおお
アタックライド スーツ!和服!スク水!
そしてファイナルアタックライド!
326名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 23:37:08 ID:WlDMMRWPO
>>317
電王(同胞?)とも戦う気が無かったのにな…
改めて観ても蟹さんカワイソス…
327名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 00:01:30 ID:JrEu0ES/0
最近になってやっと気づいたけどお姉ちゃん首長すぎないか?
328名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 00:32:14 ID:TjyFn+y60
 5月12日 火曜日

NHK教育   23:30  あしたをつかめ〜平成若者仕事図鑑選 好評につき悪役ライダー再登場
               ▽アクション俳優▽人気ヒーローも▽今夜だけ
TBS      23:30  チュー’sDAYコミックス侍チュート! 秋山莉奈・桜田通・神保悟志


うーん、電王タイムじゃねぇかw
329名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 00:35:42 ID:kWGdeKK10
どんだけ好評だったんだwww
特板では猛烈に好評だったけどwww
330名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 00:40:34 ID:w249Bc/c0
>>295
>挑発・敵の行動を一時停止

光魔法・かっこいいポーズ
・・・ごめん、何でもない
331名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 00:47:52 ID:hhoYFlQD0
高岩さんも電ディケムックのトークで今後も電王は続いて欲しいって言ってる
靖子にゃんはそろそろネタ切れで辛くなってるかもしれんが
古怒田というニューカマーも来た事だ、米村や大和屋と回せばまだいけるべ

つーか今回のディケイドの電王を見て、古怒田は電王を分かってるなと思ったよ
332名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 00:54:36 ID:x6LAKF/r0
>>321
なんかね、上に無理矢理作らされてるとかそんなのばっか
333名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 01:03:49 ID:SWQxq0+U0
あのアホ共がって台詞良かったよな
士役の人も随分アフレコ上手くなったなって思ったし
何よりタロス達がニヤニヤしてる顔が思い浮かんだ
334名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 01:05:25 ID:MN2/yCmu0
コハナが大きくなっちゃう前にもっと続編作ってくれ!今が旬なんだ!
335名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 01:06:16 ID:yXbLj4lMO
>>309
フォームライドゥ テテテテンコモリィ


士 絶対嫌がるな
336571:2009/05/12(火) 01:43:05 ID:Sn4Yl0WE0
さっきからTVでクライマックスクライマックスうるせーんだよ!



ニヨってしまう


すげー亀だけど
>>237-238
良太郎の結婚前夜マダー?
337名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 01:43:50 ID:Sn4Yl0WE0
あ、名前欄失敗
338名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 01:53:58 ID:EB2oO0xWO
>>331
ギャクやってりゃ電王とか、それは浅すぎる。それだったらスーアクさんがアドリブで
イマジンコントやってりゃいい。
電王が何で靖子じゃなきゃダメかっていえば、ギャグやりつつ、ちゃんとカッコいいモモタロスが
書けたり、笑いの中に電王らしい泣けるドラマが入ってるとこ。
あと、アドリブアドリブ言ったって所詮はスパイスで、電王の面白さであるセリフの掛け合いに
よるコントの面白さは、やっぱり脚本ありきだしね。

テレビシリーズのサブなら米村もコヌタもありだろうが、映画とかVシネは靖子でなきゃ無理。
339名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 07:08:32 ID:CihAYJim0
>>312
「ヘアッ(謎の気合)」ワロタww
340名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 09:15:45 ID:UDjpmjqPO
>>312
>「へぁ!(謎の気合)」

何か字面が弱そうw
341名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 09:29:53 ID:OFXlKT9EO
「へぁ!」
良太郎の攻撃時の声?
342名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 09:41:44 ID:/qb3nzMBO
>>328
おぉ情報サンキュ。「あしたをつかめ」消しちゃったから助かるわ
しかしあんだけNG出したシーンが、本編であっという間に終了
撮影って大変だなぁ
343名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 10:29:02 ID:v+DZ++4WO
>>328
あしたの裏は、ナオミに幸太郎にラム…じゃなかった香川教授か………

うーん、どっちにするか…?
344名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 10:44:55 ID:sZFBJZrn0
ロリコンきもいよー
345名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 11:05:16 ID:UDjpmjqPO
>>341
昨日のディケイドで電王カード使った時の敵の反応(>>312)
346名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 11:08:14 ID:XXDrguXbO
ロリタロスきもいよ
347名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 12:36:54 ID:Gl29R5BLO
そろそろ、AA職人さんが電王カード使った時のゼクトの諸君の反応を、
ヒソヒソ系のAAを改変して作ってる頃かな?
348名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 13:15:05 ID:QbSAyvpl0
ド忘れしたんで教えてくれい
終盤、何でタロス達実体化したんだっけ?
349名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 13:17:15 ID:7bygKUQWO
ごきげんようで電王話
350名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 13:18:52 ID:XXDrguXbO
>>348
ノリ
351名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 13:19:43 ID:1Z1bP1f70
>>349
今会社なので見れない kwsk
ゲスト出演者でも出てる?
352名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 13:21:18 ID:QbSAyvpl0
>>350
全てが繋がった
353名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 13:23:18 ID:ED+H5h7eO
>>351
柳沢慎吾
354名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 13:35:12 ID:ti4hULUoO
雑誌インタビューでも言ってたが提案した変身ポーズの衝撃すげえw
でもウーウーの格好じゃない部分は結構良かったな

スタッフさんの真似吹いたww
タイムキーパー?の人って俺誕メイキングとかにも映ってた人だよなw
355名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 14:06:01 ID:6zq4T2ax0
>>344,>>346
まだ何もしてないのに差別はやめろ
356名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 14:28:11 ID:IILSSwAVO
コハナはそんなにかわいい女の子じゃないのに凄くかわいく見えるのは幼女だからなのか?
いやそう結論付けるのはまだ早いだろう
なぜなら自分はロリコンでは無いからだ
しかし再放送のプロポーズ大作戦ではチョイ役のコハナに釘付けだった
黒くて鼻がひらべったくてかわいくもないガキなのに

多分これは自分の好きな仮面ライダーに出ていた子供を応援したいと思う
マイナーアイドルを見守る気持ちに近いのかも知れない
たぶん今だけなんだと思う
ただの小汚い黒いガキだし
でもかわいく見えてしまうのは自分は今少し混乱してるだけだと思う
普通に見ればけしてかわいい子では無いのだから。
357名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 14:32:07 ID:kWGdeKK10
大泉でまた撮影会やるんだな。
モモ・デネブ・ジークとウラキンリュウの2チームか、
しかしモモ・デネブまでならともかく、ジークが入るとなんだかカオスだなチームとしてw
358名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 14:36:26 ID:6zq4T2ax0
>>356
普通にかわいいだろ
ちょっと色黒なのもまたよいし、本人も気にしてる鼻の形だって摘まみたくなる。
最近はますますかわいくなってきてなおさらよし
お前も素直になれよ
ttp://airiangel.dip.jp/cgi/airi/img/airisure0896.jpg
359名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 14:36:50 ID:IILSSwAVO
だめだコハナなんかたいしたことのないただの小汚い黒いガキにすぎない
しかし
写真集とか出てるのか
いやコハナは動く動画を見てこの不思議なあやまちの真実を確かめたい。
なんでコハナはそんなにかわいい女の子じゃないのに凄くかわいく見えるのは何故だろう

この答はいったい
ああもうダメだ
自分はロリコンではない
ちゃんとした出るところは出ている成人女性にしか興味はない
コハナから離れなければオレは


でん

360名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 14:40:57 ID:A7ZNFH+OO
また1人コハナに魅せられた者が
361名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 14:46:59 ID:N1dO+Meq0
どうしてロリコンは空気が読めないんだろう
気持ち悪い
362名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 14:52:15 ID:IILSSwAVO
その画像のコハナは確かにかわいいといえる気もするが
保存はしたが自分はまだ認めることが出来ない


あ〜カワイイー!
もうやだよ!やなんだよ
かわいく無いわボケェ

自分は電王を童心に戻って楽しんでいる
それゆえこんなイレギュラーな感情は邪魔なわけで
いわゆる萌えの気持ちを芽生えた瞬間から自分も腐った女子と同じにピザロリと同じになるわけで。
コハナは眉毛が薄くてキモい時も有るからあまり可愛くないはずである
黒いし鼻もあれだし
笑顔は何にも替えがたい可愛さが有るかもしれないだけだ。
363名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 14:57:22 ID:XXDrguXbO
ロリタロスきもいよ
364名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 14:58:04 ID:kWGdeKK10
はいはいそろそろチラ裏行きましょうねおおきいおじいちゃん
365名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 15:00:47 ID:IILSSwAVO
自分は真面目に電王を見る
もうコハナなど関係ない
電王は面白い間違いなく面白い
自分はロリコンではない
オレの彼女はあんなに熟しているじゃないか
コハナは可愛く無い
コハナは可愛く無い

デンオウは楽しいから観ているんだ。
スレ汚しすまんかった
366名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 15:22:18 ID:sZFBJZrn0
気持ち悪い

かゆ うま
367名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 15:27:22 ID:A7ZNFH+OO
確かに今回の奴なは空気読まずにはしゃぎすぎだが、
何もないうちにロリコンキモい発言したり、過剰な嫌悪感を持ってこいつに反応するのは、
性的マイノリティへの感情的で無意識的な差別構造を強化していないだろうか
368名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 15:31:23 ID:1FhiYRm+0
モモタロスの声の人ずっと関智彦だと思ってた。
なにげなく、>>1から見直してガクゼンorz

おれの記憶でなにが起こってるんだ。
369名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 15:37:12 ID:adljecmF0
コハナについてばかり語るからロリコン言われるのであって、他のキャラクターについても
同じように熱く語ればただの電王好きとして扱われるのだろうか
そんな俺はコハナだけでなくオーナーもかっこよくて大好きなんだが
駅長登場回なんて石丸さんが増えたー!不気味だー!かっけー!と盛り上がってたんだ
スプーンを一度叩いてはじいてからキャッチして炒飯食べ始める流れがすごく好きなんだ
ところでオーナーって本放送中にキャラスレ立ったことあったかな?
370名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 15:40:04 ID:MCpXA5MP0
聞きたいんですが、電王のOPの最初の部分で
ピロリラピロリラっていい音色が聞こえてくるんですが
アレは何の楽器で弾けるのか教えてほしい
371名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 15:45:08 ID:lckgSM7O0
シンセサイザー
372名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 15:45:54 ID:FoKTDV7q0
>>369
一番コハナとの組み合わせが映えるのはキンタロスだと思う。
駅でコハナを軽く抱えて走る熊を見て単体では出ない萌えを感じた
スカートの中が見えそうだったのは多分関係ないはず
373名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 15:53:40 ID:MCpXA5MP0
>>371
ありがとう
374名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 16:00:33 ID:kdAOwXnvO
色々と異色の電王だけど、良太郎の性格は優しくて真っ直ぐで正に仮面ライダーって感じだぜ

本郷と絡んでいる所を激しく見たい
藤岡さんと佐藤くんでも良いや
375名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 16:14:45 ID:ijVE7yL8O
ゼロノスの悲劇性も結構ライダーとして王道だしね
376名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 17:15:51 ID:g8YbdQAXO
金田一ゼロノスの孤独な戦い、娘を記憶から消して、過去の自分に未来を託すまでを描いたスピンオフやらないかなあ。
377名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 17:34:57 ID:VmNPjCvxO
正直ゼロノスメインは超電王でお腹いっぱいだからいらね
378名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:01:47 ID:XIfjWY+R0
でも、中村が事あるごとに「次は『仮面ライダーゼロノスで!!』」
と言ってるのを見ると儚い期待を抱いてしまう。

今度は桜井さんの話とか見たいな。本編の裏で(もしくは過去で)どんな攻防が繰り広げられてたのか…
379名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:01:52 ID:vMEzKfFIO
>>377
ゼロノスが一切出ないのにメインとはこれいかに
380名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:05:40 ID:UNRDVMJyO
ゼロノスメインじゃないが、ある意味桜井さんメイン。
381名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:32:11 ID:HFvZZUdSO
もう一回アルタイルフォームに出てきてほしいな
382名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:34:53 ID:VmNPjCvxO
>>379
あ、ごめん
ゼロノス組というかデネブ&侑斗メインだな
383名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:36:40 ID:vMEzKfFIO
超電王で一番驚いたこと

枕木君に切り替えポイント的な奴がいたこと。
なんかもう、線路すげー
384名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:53:18 ID:luvj/bR80
電王アルタイルフォームとかを出して
ノーリスクで戦闘できるようにさせてやってくれ

イマジン達が単独で変身出来たんだし特異点であることは変身それ自体には関係ないんだよね?
特異点じゃないと直接倒される以外の方法で消されるから特異点が適してるぐらいで
385名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:54:53 ID:vMEzKfFIO
>>384
もう既にリスクの意味が
386名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:58:40 ID:sZFBJZrn0
>>384
ライナーは?
387名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 19:25:18 ID:t2vxVm1v0
388名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 19:33:00 ID:XXDrguXbO
怖い顔のモモタロスだな
389名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 20:15:00 ID:mr/xU7l+0
不細工だな
390名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 20:16:48 ID:N6kZ++nO0
肩のトゲが少ないな
391名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 20:23:10 ID:ymjSD9k7O
300思い出した
392名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 22:01:17 ID:c44nBiPgO
1回目のゴルドラとの戦いのとき(幸太郎が捕まったときの)にウラキンリュウが参戦してなかったのは何で?

あと、モモタロスの「意外と使いやすい」名乗りのときに、背景で剣を振ってる緑の生物は何なんだろ?
自分にはオオサンショウウオにしか見えないんだけど。
393名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 22:03:51 ID:c44nBiPgO
電デケスレと間違えた…ゴメン
394名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 22:52:11 ID:XbEXELIQO
電王は嫌いじゃないが待遇されすぎて嫌になる
395名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 22:54:29 ID:goX98P6m0
待遇されているのか
396名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 22:59:30 ID:m2YNUNwZ0
待遇されてんだね
397名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 22:59:51 ID:4XatFAjP0
リ・イマジネーションされなかったのはそれはそれで残念なことだと思う。
リョウタロウ見たかったな〜
398名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:01:10 ID:dWol2dep0
>>394
マイナス4点
もっとがんばりましょう
399名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:18:35 ID:swObe8Q80
>>397
あ、それはちょっと思うな。どんな電王世界が来るか
けっこう楽しみにしてたから
性格の全然違うリョウタロウや4タロスも見てみたかったな
400名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:24:23 ID:zprdbcRu0
>>399
強運の持ち主でタロスズを力ずくで引っぱるリョウタロウ。

気が弱く言われるまま戦うモモタロス。
詐欺られまくり釣られまくりのウラタロス。
居眠り何それ?現代っ子でギャル文字も使えるキンタロス。
答え聞きます常識有りますリュウタロス。

と言う感じで宜しいか。
401名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:32:34 ID:21gHiNsV0
>>400
さらにDVデネブが加わりますね
402名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:32:43 ID:6UfQX8io0
>>397
リョウタロウは幸運で体力あって最強でゼロノスになって
特異点ハナ電王と協力してカイをフルボッコで世界を守ります。
403名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:43:47 ID:5I3L80Uj0
自称だけど運も実力もあってパートナーを引っ張るって聞くと幸太郎を思い出すな
404名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:56:56 ID:/kb4blXB0
幸太郎は自称でも運ないでしょ
405名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:59:22 ID:swObe8Q80
>>400-402
…別の方向でろくでもない集団になりそうだな…
406名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:06:10 ID:8py7v7wIO
ディケイドのカードで最弱は電王で決まりだなwwwwww
名乗りしかできないしクロックアップにフルボッコwwwwwww
よえーwwwwwwwwww
それと電王信者どもざまあwwwwwwww
407名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:07:08 ID:2e8TOlhR0
幸太郎は運はないぞw
どれくらいないかっていうと、今まで不運の描写がカットされて一つもないくらい不運…
408名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:08:26 ID:+8GHzNSoO
なにがそんなにおかしいんだよ
409名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:13:36 ID:RgNIDbUwO
>>406
信者は寧ろアノ扱いに喜んでるんだがな
410名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:17:21 ID:TJhTgFqe0
電王のアンチは粘着質の上痛くて頭おかしいんだから、構ったら喜ぶだけだぞw
411名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:17:59 ID:2e8TOlhR0
本スレに乗り込んできたアンチはスルーでおk
412名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:18:40 ID:2e8TOlhR0
くそっ、被った・・・・

おのれ外道衆!
413名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:22:57 ID:dbeVLXDg0
いいえそれも私の仕業です
414名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:24:51 ID:8py7v7wIO
>>408->>412

はいはい
電王だけあんな扱いで悔しいんでしょ?
電王信者どもざまあwwwww
415名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:28:25 ID:9GBD6EUm0
なんか面白いのがいるwwwwwwwww
416名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:32:34 ID:+8GHzNSoO
おまえら電王で好きな回って何話だ?
俺は1話だよ
417名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:34:40 ID:fzs+jQY+0
とても1つには絞れない
ずっとついていくと思ったのはてんこ盛りの回だけど
418名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:37:12 ID:2e8TOlhR0
公式で投票をしてくれたじゃマイカ

個人的には32
419名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:37:45 ID:N0y5iQ2Z0
最終回かな
いくら48話目までよくても最後がコケてたらガッカリになる
しかし本音を言えば全部大好きだ
420名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:38:07 ID:9Iochn/a0
蟹さんが好きです
でも亀さんはもーっと好きです

ってわけで6話
421名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:41:15 ID:KWF7rgK2O
モモと良太郎 タイマン勝負の回
これはガチだろう
422名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:41:47 ID:oy6Rgn8O0
44話?
423名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:42:33 ID:ctfEAPZj0
>>416
全部! ってのが正直なとこだけど

1話の「お前の望みを(グシャ)」で(コイツ面白い)と思い
4話の「ごめんなさあああい」〜「俺、再び参上!」で一生ついて行こうと決めた!w そしてモモに惚れた!
424名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:47:21 ID:yEf12oTOO
http://gban.jp/d/u/1anj4vu.jpg

ところでコレいつ発売よ
425名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 01:33:10 ID:SnEaRUlt0
忘れられないのはてんこもり回と、一番最初に見た13回に
この先ずっと見ていこうと決めた回である14話
電車戦とリュウタとガンフォのヤバさに惚れてなあ…
426名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 02:16:50 ID:6/YKIBuvP
>>369
ほれ、オーナーのキャラスレ

デンライナーの車窓から
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1169982320/
427名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 02:18:15 ID:m1osIyfyO
>>424
5/11発売が5/20にのびたって本屋から連絡がきた気がする
428名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 02:33:13 ID:+eq61L6z0
>>416
28話も好きだけど、44話がもう飽きる程見たくらい好きだ。
何回見ても超燃える!
429名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 02:45:45 ID:ctfEAPZj0
どっかに表紙の画ないかな?
探したら↓が引っかかるしw
ttp://www.ladyeve.net/calendar/item.php?id=4061791621
430名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 11:01:38 ID:CiA7HlEI0
>>424
その作者の人の描くコハナもかわいいな
431名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 14:29:07 ID:4GAe0hTa0
とりあえず電王だけこの扱いはどうかと思うな、正直さらば電王であれだけ最後といっておきながら超電王シリーズ始めるのはどうかと思います。
ライダー批評をして欲しくない?反対派がいないと批評できると思いますか、駄作という方でもきちんと見てからそう判断するならアンチも必要です

それと電王が一番売れたからって利用するのはどうかと思います、なるべく電王をエサにして客を集める目論見を止めてほしいです。
432名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 14:33:08 ID:YEgDawCX0
>>431 スレ違いですよ^^

【映画】スマン、もう電王の続編はいらないんだ…
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230380470/
433名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 14:34:32 ID:+8GHzNSoO
変な奴だな
434名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 14:35:49 ID:4GAe0hTa0
電王が嫌いなアンチだ。
ライダーにダジャレや電車は必要ないです
435名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 14:39:01 ID:YEgDawCX0
>>434 それでもやっぱりスレ違いですね^^

仮面ライダー電王アンチスレ24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240927233/
436名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 14:42:26 ID:hxsBVzg/0
金がなきゃ仮面ライダーは作れない
作れたとして儲からなきゃ作る意味が無い
大人は汚いんだよ、仕方ない
437名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 14:46:06 ID:8py7v7wIO
人気があるから続編を作るなんて当たり前だろ
運動会の徒競走でみんな一位にしろといってるようなもんだ
438名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 16:01:41 ID:9yrcwquDO
日本語崩壊してるしあんま相手しない方が

時間空いたから超電王見ようと思ったのに、丸ノ内TOEIじゃやってないのな…
洋画系での公開なんだっけか
439名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 16:01:56 ID:bDZnx8SbO
>>431
2chに書き込んでも無意味です
東映の声送るから意見を出しましょう


ま、正直また続けるのか、と思わないでもなかったが、
電王スタッフがこれまた面白い作品作るから見ちゃうんなかだな、これが
440名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 16:50:14 ID:aJf/fk6IO
お前らクズに釣られんなよ…
441名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 18:14:09 ID:KNTYpub00
電王を特別にしてくれるから見るだけで
ほかのライダーの続きも見たいっちゃ見たいんだよなー
どれかひとつでも続きが見られることに感謝すべきかねえ

でも先細りで消えたか消えないかわからない消え方だけは勘弁な
フィナーレだけはさら電ばりに飾って欲しい
442名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 21:02:21 ID:ynBHjYi+0
仰天にカイが出とる
443名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 21:05:36 ID:R8lGEQiB0
そうかい
444名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 21:07:31 ID:ynBHjYi+0
>>443
(゚ω゚)
445名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 21:10:59 ID:OglapU5E0
そうかがっかい
446名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 21:22:34 ID:v26HqMRB0
草加学会
447名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 21:30:30 ID:kTA4TAir0
ロリタロス参上
448名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 21:31:51 ID:6YB62U+pO
俺も!
449名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 21:45:41 ID:v26HqMRB0
拙者も!
450名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 21:47:51 ID:8ByCHZ9lO
自分も!
451名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 21:51:34 ID:aJf/fk6IO
それがどうした!
452名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 21:52:20 ID:v26HqMRB0
天下御免のロリコン戦隊!
いざ参る!
453名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 21:58:52 ID:Knyng5HY0
もういい…もういいだろっ!
454名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 22:02:51 ID:ctfEAPZj0
何だ何だ?どうした?何事??w
455名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 22:11:20 ID:FMupf87qO
このスレから犯罪者が出る日も近いだろうな
456名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 22:12:48 ID:3kDi7e+C0
>>455
IDがハナwww
457名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 22:15:58 ID:ctfEAPZj0
>>447-451
あ、超新塾だ
458名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 22:49:35 ID:Knyng5HY0
ライダーマガジンに「ネガタロスの声優が緑川光なのには深い意味が」
って書いてあったけど、名字が「緑川」ってことかな?
出演者との繋がりでガンダムやギアスを思い出したけどw
459名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 22:50:39 ID:Wrvevp090
流れ切って悪いけど、公式ブログを書いてる人って誰?
企画の裏話とかかなり踏み込んだことも書いてあるから気になった
460名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 22:59:58 ID:Wr6fDaG6O
>>459
一般的にはプロデューサーの誰か。
毎年そうじゃない?
461名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 23:06:47 ID:2e8TOlhR0
というより文責書いてあるだろ
462名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 23:08:06 ID:Wrvevp090
>>460
そうなのか、ありがとう
そんなトップの人が書いてるとは知らなかったよ
463名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 23:49:52 ID:0r6K1+fk0
公式ブログなんてあった?
公式サイトとは違うの?
464名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 00:39:36 ID:oSVDEhKV0
電王信者どもざまあwwwwwwwwwwwww
465名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 00:41:24 ID:YWdCMQPD0
どういたしましてwwwwwwwwwwww
で、何が?
466名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 00:44:40 ID:iuSweuKo0
アンチ的には信者=ファンなんだろか?
多分そうなんだろうけど
467名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 00:44:54 ID:oSVDEhKV0
ディケイドで電王だけボコられまくってたなwwwwwwwwwww
電王信者&腐女子どもざまあwwwwwwwwwwwwwwww
468名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 00:45:51 ID:RnNJRlAe0
>>465
おそらく搾取され続けている現状について
貧乏ツライヨネ
469名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 00:51:54 ID:iUpLqlrt0
なんかもう病的だな
470名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 00:56:59 ID:ptAm3B3j0
電王貧乏と指摘されたら反応できないな
仕方ないな
471名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 01:00:49 ID:q1SqcRSnO
>>467
何がと聞かれてわざわざ説明しに戻って来るとは律義な奴だな
472名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 01:04:52 ID:xDE6bN+EO
>>468
嬉しい悲鳴ってやつだけどな
しかしそろそろ貯金させてくれ!とも思う
473名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 01:16:48 ID:3pqsxtlDO
>>424>>427
5/13発売だったが6/2に延期。
474名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 01:19:49 ID:xgGuz5xaO
でも今月下旬にテレマガ特別編集の電王本がでる罠
475名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 01:20:31 ID:q1SqcRSnO
>>473
よかったああ給料日後に延期で本当によかったああ
教えてくれてありがとう
476名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 01:22:20 ID:xgGuz5xaO
おんや かぶった

また発売延びたのかorz
477名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 01:30:29 ID:xDE6bN+EO
まぁ今月末は特写写真集2も出るしな…
478名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 08:05:05 ID:GzJMptxC0
こんな時こそイマジンにお前の望みはと聞かれたい
479名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 08:07:13 ID:xv6RQGly0
>>478
6畳間二つが埋まるほどのカネ!
480名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 08:39:59 ID:aZ1Sb9Bk0
>>479
硬貨だったら床が抜けるなw
481名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 10:31:21 ID:uzVQpdes0
>>480
6畳間が2つ埋まるほどの硬貨が全て1円玉だったら最悪だなwww
482名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 10:34:39 ID:xDE6bN+EO
>>481
そんな面倒なことするイマジンがどこにいるww
483名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 10:40:18 ID:uzVQpdes0
>>481
硬貨造ってるところから1円玉だけをごっそりとw
484名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 10:41:05 ID:sXdwVOB80
某チャリティの会場を襲う外道イマジンとかね
485名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 10:42:52 ID:xgGuz5xaO
実は一円玉貯金をしていたイマジン
486名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 12:34:02 ID:eCelTGUJ0
そういえば、タロスズ以外にもいいイマジンがいても良かったよなぁ。
487名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 12:37:45 ID:Rc9kdIRS0
>>486
それはジークのポジションだろ
488名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 12:47:29 ID:Uql4OMV/O
テディ涙目
489名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 12:49:21 ID:/m/phMzB0
オデブのこともたまには(ry
490名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 14:03:15 ID:cX62r1V50
>>486
ピアノイマジンとゆうととデートイマジンは
いいイマジンじゃないかw
491名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 15:31:01 ID:LnvLhp4W0
偶然だろうけど、テレ東でやってたWASABIの吹き替えでジェリーイマジンが「モモが参上!」って言ってたw
492名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 16:09:04 ID:RZ3wuZf9O
>>491
テレ東はそういうネタ好きだぞ
洋画のCMなのに「携帯は落とすものではなーい!」とか
493名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 16:42:18 ID:Es6RKDMq0
ガンバライドと仮面ライダーのゲームで電王使ってやんねーよ
電王信者どもざまあwwwwwwwwwwwwww
494名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 16:46:39 ID:Uql4OMV/O
>>493
それがどうした?
495名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 16:48:04 ID:I2Boc4od0
>>494
え?
496名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 16:53:07 ID:Es6RKDMq0
ざまあwwwwwwwwww
497名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 16:54:03 ID:I2Boc4od0
>>496
え?
498名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 16:56:59 ID:RZ3wuZf9O
アホに釣られんなよ…
499名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 16:59:13 ID:cX62r1V50
むきーーー何だとーーー
ソードフォームでふるぼっこにしてやんよ
俺参上!お前惨状!


特撮板の連中って本当にノリ悪いな
500名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 17:34:44 ID:ZtOOD3FV0
ああ、俺が電王使うから遠慮してくれたのか!
ありがとう!!

これでいいんじゃね?
501名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 18:42:42 ID:ak9Kf0HS0
>>500
>>493はカード使ったりしたら傷むじゃねーかよ
一生使わないで大切に保管してやんよwwwと言ってるんだよ
502名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:04:36 ID:YWdCMQPD0
バーカwwwwwwwww
カードはお守りじゃないんだwwwwwwwww
使うときに使わなきゃ意味が意味がないんだよwwwwwwwwwwww
503名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:06:06 ID:HJnlQ1ey0
・・空気を読まずに
早く電デケ映画の次の映画が見たい!
また電王映画完成まで(半年?)待つのが辛い!!
504名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:07:28 ID:coBbY39g0
空気を読まないとか前置くのがウザいってのにいつ気づくんだろう腐のみなさんは
505名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:08:40 ID:Uql4OMV/O
次こそ良太郎の息子がでてくれ
506名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:15:32 ID:gIdVAQaQO
話電車斬り


超クラ聞いてたら修学旅行最終日に班全員で電王最終回を見たことを思い出した
ずっとみんなと遊び笑った沖縄から見上げた空は永遠
507名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:16:42 ID:RZ3wuZf9O
>>505
まさおで我慢しら
508名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:17:54 ID:05J9ENTe0
>>504
ロリタロスほどじゃないだろ
509名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:19:03 ID:YWdCMQPD0
>>506
おお!!あの時このスレに書き込んでた人?
510名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:20:29 ID:sMd/MMCL0
>>507
それ番組ちがうw
511名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:22:53 ID:gIdVAQaQO
そうだけど多分信じてくれないだろう
就職してからは電王と記憶が支えだ……やはり記憶は大切なんだと思った
512名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:32:56 ID:YWdCMQPD0
月並みな事しか書けんが、がんばれ!
で、がんばれなくなったら、ちょっと休みな。電王のDVDでも見てさ
電王について語りたきゃ、ここ来ればみんないるからさ。時々変なの沸くけど
513名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:37:48 ID:rJaI9sPe0
傍から見りゃお前らの方が変なのだよ
514名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:40:47 ID:coBbY39g0
何この生温くて嫌な流れ
腐臭ってやつか
電王で思い出したとかいって自分語りするやつとかどっかいけ
515名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:43:24 ID:rhuTcSgGO
>>506
まさに「記憶こそ時間」
この言葉の重みを実感させてくれるな………
516名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:55:30 ID:zknN0YPg0
>>513
本スレで、電王に関する思い出話してどこが悪いんだ?
当時も皆いい話じゃねーか、って盛り上がったし

>>514
釣られるのもあれだが、すぐ腐とか言うヤツの方が空気悪くしてるって知ってる?
それに腐の意味を誤認して使うのは恥ずかしいぞ
あ、電王のアンチはそんなもんか
517名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 20:06:22 ID:lmZfl5nsO
今さらば電王を見終わったんだが始めにウラが「終わる、終わるっていって終わらないのはよくない」っていうのがやたら意味深だったわー

518名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 20:07:34 ID:Rc9kdIRS0
電王本編の内容なら問題無いが
自分語りをするならmixiのコミュでも池

そういうのが嫌な人だっているんだからせめて場所くらいわきまえろ
519名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 20:28:40 ID:05mQY3iQ0
>>518
516も言ってるが、当時のスレ住人は「イイ話ダー!」って盛り上がった出来事なんだよ。
いつの間にそんな話もできない殺伐としたスレになっちゃったんだ?
てか何?これも映画がそれなりに好調なのが気に食わないアンチさんの工作っすか?
520名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 20:29:24 ID:azEhvYRy0
なんで>>516にかみついてるんだ?
521名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 20:30:40 ID:gIdVAQaQO
>>512
ありがとう。とりあえず電王のDVD買ってくるわ。てんこもり登場から録画したから最初が無いんだ

>>515
当時は意味解らなかったけど今なら解る。記憶はその時を生きていたという証拠なんだ


自分語りっぽくなってすみませんでした
522名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 20:33:46 ID:o5TFKyQX0
>>486
ガンフォから契約者を守ったホエールイマジンを忘れるな
523名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 20:42:33 ID:9NKiBGAFO
蟹さんはタロスズよりいいひと。
524名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 20:42:40 ID:bFfMAZti0
ちょっと待てw
鯨さんは契約者は守ってくれるけど
社長の酒癖知ってる人間を2〜3人殺してたぞw
525名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 20:49:17 ID:o5TFKyQX0
>>524
そうだっけw温泉回見直してくるわ
526名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 21:07:33 ID:09vHvAGP0
>>506
もしかして修学旅行で見られないってところに
ワンセグ使えばいいじゃないって助言貰った人?
527名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 21:12:04 ID:xDE6bN+EO
契約者が死んだら自分(イマジン)も死ぬから庇っただけじゃw

そんなわけで自分も>>523を推す。
蟹さんマジいいひと
528名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 21:26:30 ID:RYCkxpp20
蟹は少年たちに怪我させてるし良い人ってことはないだろう
529名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 21:35:51 ID:9NKiBGAFO
でも怪我ですましてあげるんだから優しくね?
530名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 21:40:56 ID:/m/phMzB0
いや怪我させてる時点で悪いだろw
531名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 21:42:39 ID:RYCkxpp20
>>529
殺してなきゃ良い人っていう考えはどうかと思う
まあ怪人としては優しいほうかもしれないがやっぱり悪役なわけだし
蟹好きだけど良い人って言われると違和感あるな
532名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 21:45:26 ID:yTD+O73D0
イマジン四人組も軽犯罪は余裕でやってるわけで…
モモ 暴行 恐喝
ウラ 詐欺
キン 暴行
リュウ 殺人未遂
533名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 21:58:25 ID:khZ/ZTr60
>>532
王子 幼児誘拐
534名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:01:10 ID:RScJmi220
器物損壊も
535名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:01:15 ID:xDE6bN+EO
>>532
ついでに同族殺しも追加してくれ
牙王に至っては殺人じゃ?
536名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:12:48 ID:mdX+SwTwO
「同族殺し」って凄いよな
この単語があると一気にライダーの貫禄が付く
537名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:14:50 ID:rZJccPQa0
親殺し
兄弟殺し
同属殺し

上にいくほどヤバさアップ
538名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:15:58 ID:I2Boc4od0
全部制覇してる奴が一人思い浮かんだ
539名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:17:27 ID:YzyTvZcW0
>>538
荒れるから書くなよw
540名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:37:37 ID:kmC77FJZ0
ふと、昔TBSでやっていたドラマを思い出したんだが、
良太郎達でもやれそうな気が・・・。
「姉さん、事件です!」



みたいな。
あとは、「愛理さーん、時間ですよ」とか。
特撮キャラでトレンディドラマとかも斬新でいいかも。
541名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:38:57 ID:rZJccPQa0
井上敏樹がなんだって?
542名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:48:34 ID:/38zrGkzO
>>519
皆イイハナシダナーやってて当時引いてたスレ住人がいたことも分かってほしいわ

2chで殺伐なんて普通だろ…
つーか当時だけならともかく何かと最終回の話題のたびに修学旅行で(ryって言ってていい加減にしろと
何度も主張はウザすぎる
543名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:59:47 ID:TfnE/GovO
殺伐が普通てw
和やかなスレもあるし、基本好きな作品に集ってるスレで何で殺伐としなきゃならんの
長々自分話はいい加減しろと思うが、この程度聞き流せばいいだろ
ロリネタする奴の方がよっぽどドン引きだよ
544名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:00:27 ID:YWdCMQPD0
伝説(笑)がまともになる訳ねぇwwwwwww
545名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:01:37 ID:YWdCMQPD0
うわ誤爆った・・・ごめん
546名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:04:44 ID:39t8GGTN0
542は2ch覚えたてのかわいい中学2年生なんです。ほほえましいよね。
547名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:07:26 ID:rZJccPQa0
伝説は塗り替えるもの
548名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:09:37 ID:dXB3+Km+O
>>543
俺もそう思う。
まぁどっちにしろ自分語りがウザイ事には変わりないな。
549名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:32:41 ID:UyHxyokH0
自分語り・ロリネタ・殺伐したレス
どれも程々にってことだな

さて、オーナーについて語ろうか
550名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:42:29 ID:09vHvAGP0
>>549
今日ようやく映画観てきた
さらばに続きオーナー活躍しまくりでよかった
石丸さんもブログとか別番組見てるとすごく面白そうな人だから
電王関連のトークショーに来てくれたらいいのになあ
……イマジン捕まえて頼んでみるか
551名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 00:46:01 ID:JfFJf0Jj0
>>550
駅長を間違えて連れて来るにゼロノスカード100枚
552名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 00:49:36 ID:xcFtJH3vO
>>551
侑斗「う、うあああああ」
シュワシュワシュワ…
553名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 00:54:34 ID:y7fGQEukO
>>551
「石丸さんを連れてきてほしい」だから駅長でも合ってるよw
554名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 06:47:47 ID:BX3y2ptBO
今まで黙ってたけど
自分語りがあったとして、振り返って同じ話されたり、便乗で馴れ合いが続くとかなりウザい。
それこそファンサイトやブログでやれよって気分になる。
555名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 07:39:56 ID:zz8P7tRj0
お前の話なんかされて記憶こそが時間なんだ!(キリッ)とか言われてもなーって感じよね
愛理さんこそがヒロインなんだ!ならつかってもいい
556名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 08:09:03 ID:1ll2vtzAO
蒸し返す奴も大概ウザイけどな
557名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 10:03:29 ID:dXVAgAWk0
このスレまさにてんこもりだなwww
558名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 10:06:48 ID:Rj3X+0t6O
>>556
ID変えて頑張ってるのがひとりいるんだろ
559名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 11:04:18 ID:qvstphbb0
>>556
「自分語りがウザイと思っている」っていうのを書く行為自体が
そのウザがってる自分語りだということに気がつかないような
お馬鹿さんなんだから放っておけw
560名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 11:31:24 ID:y17Jzfzo0
>>559
それこそ言うべきじゃないと思うんだが
そういう時こそスルーするべき



――――では、ここから先はモールイマジン三人衆が支配します―――――――――
561名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 11:33:04 ID:9gkE5ivE0
やっちゃうよ?レスやっちゃうよ?
562名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 12:35:19 ID:u+4Dxd4eO
タロウズのなかで憑依されてもいいのは誰?
俺はモモタロス
563名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 12:37:41 ID:9gkE5ivE0
ウラタロス
んで女にモテモテ
564名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 12:41:38 ID:5OLd5jXTO
モモタロス
ヤンキーに絡まれても安心
565名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 12:59:04 ID:y7fGQEukO
オカン
食生活を豊かにしてほしい
566名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 13:02:45 ID:ujuXTM0d0
ウラタロスに憑依されてもイケメンになる自信がないのでモテるかが怪しい
本当に話術だけでモテるんだろうか
567名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 13:03:12 ID:tjWhg6KN0
イケメンは前提です
568名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 13:05:05 ID:9gkE5ivE0
雰囲気イケメンでなんとか
569名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 13:47:15 ID:Inu4+rSp0
モモタロス
俺、参上!を是非この身でw
570名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 13:47:42 ID:y17Jzfzo0
※ただしウラタロスに限る
571名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 13:49:50 ID:1AWAPeq20
顔が佐藤健でトークうまかったらそらモテるわ
572名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 13:51:25 ID:/E6GZL5GO
僕はキンタロスが良い!
573名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 14:02:40 ID:yihXdAqX0
>>571
そういう人はクライマックス刑事をお勧めする。
574名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 14:20:46 ID:3h0oWW/c0
ここまでリュウタロスなし
575名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 14:23:20 ID:MaodcLd7O
仕方ないな、俺はテディでいいよ
576名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 14:25:19 ID:1AWAPeq20
>>574
だって答え聞いてくれないしー
577名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 14:26:03 ID:5F0InZ74O
デネブは貰った
578名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 14:33:55 ID:Z4rSiUskO
ジークはいらない子ですか
579名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 14:34:26 ID:Z3iY17oeO
キンタロスになって1日中寝ていたい
580名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 14:36:26 ID:AYpTtYXz0
テディになって誰からも気づかれない生活を送りたい
581名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 14:38:02 ID:Y3ugemdhO
幸太郎もあと40年経ったら現代の田子作だけど、未来ではどんな名前が流行ってるんだろね
582名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 15:02:25 ID:Inu4+rSp0
>>581
タゴサク(これが、現在でいうとこの幸太郎的な名前!w)
583名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 15:18:49 ID:dXVAgAWk0
584名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 15:31:21 ID:MaodcLd7O
すごい名前がいっぱいだな
585名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 15:35:45 ID:3h0oWW/c0
まあこのサイトはネタも多いだろうけど、最近はマジで変な名前つける人が多いからな
エンジェルだのピカチュウだの付けられるよりは田吾作の方がまだマシな気がする
586名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 17:47:28 ID:Rj3X+0t6O
良太郎は自分の子供にはどんな名前つけたのか気になるな…
587名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 18:01:00 ID:QBuybTeZ0
源太郎
588名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 18:32:00 ID:fMNZ4Nqx0
運太郎
589名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 18:46:15 ID:MaodcLd7O
福太郎
590名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 18:47:30 ID:n78GUv8r0
桃・浦・金・龍太郎
591名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 18:48:40 ID:J2Ai1mQz0
鯉太郎→カイ
592名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 18:54:28 ID:dXVAgAWk0
パンスト太郎
593名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 19:05:13 ID:gY7xx1tg0
憑依されるならテディだな。一番無難そう
594名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 19:23:17 ID:00EJUfc+0
かっこいい太郎
595名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 19:34:52 ID:Swq4Zv/P0
>>592,594
留美子乙
596名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 19:38:18 ID:fMNZ4Nqx0
今思い出したけど、

1話の「お前の望みを言え…」と砂状態で迫っていたイマジンズと、
この前カブト世界で使って何の効果も無かった電王カード、

この敵あってこのヒーローあり、このヒーローあってこの敵ありという感じだなw
とりあえず敵も味方も役に立たないギャグ要因扱いでw
597名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 20:02:05 ID:yYPzZNEAP
最近電王みたんだけどゼロノスに変身してカードを使うとデメリットばかりじゃないって
結局回りから忘れられて存在消えるわけだからプラスマイナス0だよね
598名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 20:03:18 ID:EBwNuHhj0
>>596
日本語でおk
599名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 20:08:25 ID:1AWAPeq20
>>596
まああれはカブト側の対応も中々だったがw

「何か質問されたか?」「いや……」
とか
>>597
デメリットばかりでやってられないけどゼロノスシステムの良いとこ探しして自分励ましてます
600名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 20:18:07 ID:h/D3ORpC0
電王がボコボコにされてたな
電王信者ざまああああwwwwwwwwwwwwwww
601名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 20:42:40 ID:gQa9T/8J0
いつものあれな人に突っ込むのもなんだけど、あれ電王(=良太郎/モモ)じゃなくて
士なんだが…
ざまぁじゃなくてかわいそうと思ってやれよ
602名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 21:24:00 ID:J2Ai1mQz0
つか、先週の役に立たないカードを見てると士が電王アンチになっていそうで心配だw
603名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 21:34:09 ID:tjWhg6KN0
>>596
俺はあのモモタロスが砂状態で良太郎に迫って
何事もなかったかのように自転車にひかれたシーンで
これは1年間見ると決心した
604名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 21:49:50 ID:3h0oWW/c0
>>603
596が言ってるのはディケイドの1話のことじゃないか?
605名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 22:34:21 ID:tjWhg6KN0
>>604
そういうことこか
606名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 22:43:13 ID:cpVaV2ff0
>>602
電王アンチにはならないかもしれんが、タロスズアンチにはなりたい
気分かもしれんw
士には良太郎と会話してほしかったなあ
607名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 22:53:08 ID:JcTW4zNM0
もやし「あんなアホドモを作った親の顔がみてみたいぜ!」
608名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 22:57:34 ID:y7fGQEukO
「もやし、責任転嫁は良くない」
609名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 23:10:18 ID:lJyxQfYR0
もやしも負けっぱなし(?)は悔しいだろうし
今度は使いこなそうとするんじゃね?
今度はちゃんとアタックライド・デンガッシャーをツモるはず
610名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 23:20:02 ID:s4ZHo9ez0
ありえないけど、プラットになって武器が箒って言うのを、見てみたかったw
611名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 00:09:16 ID:GTW1GJAc0
>>610
顔に板刺さってピンク色になるプラット
もやしはもし電王になっても侑斗みたいに自分でオーラ出せそうだ
612名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 00:25:46 ID:lBXIlUbY0
幸太郎も自分でオーラ出してるしね
613名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 01:19:06 ID:HwBJ0yp10
プラットになるのはオーラで形成できない良太郎だけの珍しいフォームだし
モヤシが変身したら普通に電王ベルトしたディケイドになりそうだな
614名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 01:53:42 ID:trAHv7tQ0
ライナーは自分でオーラ出せるようになったフォームってことでいいんだよな?
補助輪としてイマジンがついている感じでの
615名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 02:15:24 ID:lBXIlUbY0
ライナーはデンライナーをまとってるってことじゃないのかな?
616名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 10:44:35 ID:xk1oxATv0
>>614
補助輪wwwwwwwwww
617名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 11:54:04 ID:Fx9ClOTkO
>>599
ポリアンナみたいだな
618名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 16:48:46 ID:+3n40X+DP
さら電ってなんでタロスズ実体化できたんだっけ
忘れちゃった
619名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 16:58:15 ID:AvVATrm9O
>>618
最終回と電キバでも普通に出歩いてましたが
620名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 17:02:54 ID:KPQPbi510
実体化といえば、俺誕生の
良太郎が忘れてつながりが切れる→実体化
の流れがどうしても納得できない。
それ良太郎のイメージなんだからつながり切れたら光の玉か砂状態になるんじゃないの?
621名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 17:06:12 ID:+3n40X+DP
出歩けるなら俺誕生のドラえもんの件いらないよね
むしろあれのせいで大変なことになったよね
622名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 20:13:30 ID:e8svQYHr0
電王は続きすぎるから嫌いになった
623名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 20:20:12 ID:rOZs3BoNO
それが?
624名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 20:25:25 ID:J1ccEDh70
でもある日突然好きになった
625名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 20:41:06 ID:N6cCekWJ0
ガンフォームのアタックライドが答えは聞いてないだけなのはおかしいって話があったが、

某クイズゲームでリュウタロスが正解の場合のヒント、
代表的なセリフの所が「答えは聞いてない!」だったぞ
626名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 20:48:12 ID:trAHv7tQ0
全部入れると長いからだろう
お前倒すけどいいよね 答えは聞いてない
オマエタオスケドイイヨネ コタエハキイテナーーーイ!!
627名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 20:49:46 ID:CNWwtdOxO
>>621
イマジン体で戦ってる最中にもしも良太郎の記憶が戻ったら
砂になってしまうだろうに。牙王たちとの決戦でそんなリスク
侵せなかったからドラえもん戦法を採ったんだろう
当時はまだタロスズたち個人では変身できなかったしな

てかさら電で何で実体化できたか忘れたって、
テレビの最終回見てないのか?
628名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 21:07:09 ID:N6cCekWJ0
良太郎の特異点の能力を使ってガオウのスーツを復元する事は無理なんだろうか
629名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 21:13:59 ID:CNWwtdOxO
>>628
良太郎センスに改造されて復元されたらどうすんだよ
630名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 21:24:50 ID:qf5r7WMK0
さたでーないとふぃーばー牙王
631名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 21:33:16 ID:trAHv7tQ0
劇場版超さらば仮面ライダー電王ファイナルNEOジェネレーションズマックスハートカウントダウンあたりで
実は生きてたネガ電王を中心にしてネガイマックスフォームが出てくるよ

っつかネガタロスはいろいろと惜しいからそこから掘り下げてくれんもんかねえ
実は良太郎のもうひとつのイメージがはぐれイマジンについて出来たとか
まあなんでもいいんだけど
632名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 21:42:11 ID:CDFZLJUw0
ネガタロス再登場はありだがアレは掘り下げちゃ駄目なタイプの悪役だと思う
悪になった理由とかこまけーことはいーんだよ!究極の悪の組織(仮)が全てだ!
って感じのが良いと思うわけ

カイとかガオウはちょっと掘り下げて欲しい
633名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 21:42:45 ID:N6cCekWJ0
ネガが再登場するとしたら、メインが関である関係上ガンダムWネタが増えそうだな
634名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 21:45:55 ID:J1ccEDh70
>ネガイマックスフォーム
関係ないが、何そのガイアークにいそうな名前のやつwww
635名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 21:46:51 ID:CDFZLJUw0
ネガイアックスフォーム

泣けるでおじゃる
636名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 21:49:13 ID:1TLbTiQ40
ネガイアックスフォーム
ガッシャーはソロバン型か?
637名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 21:53:32 ID:trAHv7tQ0
>>632
お祭りキャラなのは確かにそうだけど
主役(良太郎ではないけど)のダークサイドキャラとか燃えるじゃないですかい
ポっと出じゃなくてそこに理由があったらいいなあとか思ったりするんだぜ

あと願いマックスフォームとか本当に出てきて欲しい
638名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 21:55:57 ID:Gpc/dBIOO
流れぶった切るけどなんで超クライマックスって羽がはえたんだろ?
639名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 22:02:00 ID:UqjplBR30
>>638
羽がはえた方が腐女子どもにうけるからな
ほんと電王は腐を狙ってるな
640名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 22:04:23 ID:qf5r7WMK0
角とか牙とか刺が生えた方が良かったか?
641名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 22:05:52 ID:exbyF0qE0
>>639
                ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
                 `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ 昔はMAP兵器といえば俺の
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´  ZZの事を言ってたんだぜ。
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿      
                 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~     「幸運持ちのジュドーさん」
.                     l        i   " ´ /./´       なんて言われてね。
                  ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´         
                /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_         懐かしいなぁ・・・
                 /  l !,  \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、     羽の生えたガンダム死なねーかな

これ思い出したじゃねーか
642名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 22:08:08 ID:Gpc/dBIOO
>>639
意味がわからない
643名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 22:13:38 ID:EaOcUTqd0
「せっかくだから新しい電王出そうか」

「クライマックスフォームにジーク入れんのは?」

「背中余ってるし鳥さんだし羽でいいよね答えは(ry」



こんな話が会議室で繰り広げられたとか
644名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 22:15:59 ID:SEVEoN2AO
股間に白鳥が付くのを期待していた時期もありました
645名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 22:18:58 ID:PXxwjg8I0
股間はデネブのために空けてあります
646名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 22:21:56 ID:IDUtm+qp0
ファールカップ代わりですね、わかります
647名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 22:33:49 ID:UqjplBR30
ガンダムも腐女子を狙って羽をつけたからな
648名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 22:39:33 ID:SU5F0jHe0
>>647
マジで?
キャラクターに羽をつけると、腐女子にうけるのか?
だったら『花さか天使テンテンくん』は大人気だったんだな
でもあれはガンダムや仮面ライダーみたいな非人間ではないからダメか
649名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 23:22:47 ID:41Q04KsOO
ネガ電王はディエンド召喚に期待
650名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 23:35:02 ID:F2WNx8xM0
>>639
そんなばかなw
651名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 23:36:39 ID:exbyF0qE0
ぶっちゃけ羽は厨二に受けがよさそうだと思う
652名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 23:38:53 ID:rOZs3BoNO
>>648
なんかそういわれてるみたいだよ
653名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 23:39:16 ID:VhWEiKqT0
厨ニは羽とか好きそうだよね
あと十字架とか骸骨とか
654名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 23:40:12 ID:exbyF0qE0
ただウィングフォームが厨受けするタイプかというと……
655名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 23:41:29 ID:oH2kohSb0
もともと子供向けの番組に対して厨二がどうたらとか
何言ってるのお前ら
656名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 23:43:39 ID:exbyF0qE0
いや別に悪い意味ではいってないよ?
657名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 23:52:23 ID:J1ccEDh70
ただの雑談ですが何か?
658名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 23:53:41 ID:qLP5bDBU0
>>639
あれ見て思い出したのが水兵月だったわけだが
659名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 23:57:29 ID:+3n40X+DP
腐とか抜きでモモウラキンリュウ以外にジークのウィングフォームがあるんだからジークといえば羽で、
羽をつけたんだろう・・・
なにを言い争っているんだか
660名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 00:01:19 ID:+vuUB1Cm0
つまり、腐とか言い出すやつは氏ねということですね
661名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 00:02:06 ID:zmquXqpw0
>>659
電王が腐女子に人気だと言いたがるゴルゴムの仕業です
662名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 00:02:08 ID:QnN1n1f50
やだなあ争ってないよ?ほんとだよ?
663名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 00:10:45 ID:BDE/uzkA0
>>659
ジークの事もウィングフォームの事も知らない奴らが会話してたんじゃ
ないか?最近、本当に電王見た事あるのか?って感じの書き込みが多い
664名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 00:18:08 ID:SyBtlg/O0
・・・いや、ここはマジレスしとくわ。たとえ釣りだとしても
この流れは単に、例のごとく腐がどうとかいう変なのが出てきたから雑談で流してるだけじゃねぇか
つか、どうして最近そんなに簡単に釣られて延々と語りだすやつ増えたんだ?
んな事もわからないんだったら、マジでしばらくROMってた方がいいんじゃね?
665名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 00:23:54 ID:HCJcTGXX0
>>663
ご新規さんがディケイド見て興味持ちましたーって事なら、いらっしゃいって言いたい所だがなー・・・
666名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 00:25:20 ID:p7sD5Oky0
響鬼勢の落ち着いてる鬼たちと絡めて欲しいなあ
キャラクターを脚色された暴れ馬とはある意味逆のキャラ付けだし
667名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 00:45:37 ID:Ce0iXhiyO
俺が悪かった
668名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 00:59:36 ID:5Lw6FHEx0
>>664
気持ちはわかるが、ちょっと落ち着け
669名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 01:00:51 ID:PQ3xn78w0
これも私のせいです
670名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 01:42:11 ID:e+b76Vgg0
だが謝らない!
671名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 02:08:59 ID:QnN1n1f50
チョチョオオオオオオオオオオオオオオオ!!
672名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 03:27:07 ID:doNkKLxg0
電ディケ見てきたけど、ディケイド奴って奴のライダー、
電キバのキバよりでしゃばりすぎじゃない?

なんか仮面ライダーみたいなの3人召喚していったりとか、
M良太郎憑依させて変身したりとか
673名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 03:30:36 ID:QnN1n1f50
キバは出番少なすぎて泣けたでぇ!からなぁ
ディケイドも特に話の本スジには関らずあくまでにぎやかし要員を抜けきれないのはさみしいが
674名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 03:31:28 ID:PQ3xn78w0
いやいや巨大戦に乱入してきたキバよりスルーして帰ったディケイドさんの方が空気読めてます。
675名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 03:36:04 ID:QnN1n1f50
正直そこは空気読まないでクレよと
ドランとかよんで戦艦に突っ込んで欲しかった……
676名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 08:08:18 ID:f+w/Pdcd0
たまにキバがでしゃばりすぎって言うやつはなんなんだろ。

タイトルにキバの名前が入ってるのがおかしいぐらいキバ関連のキャラ出て無いじゃん。
強いて言うなら雑魚ファンガイアが大量に出てくるぐらい

ライダーはメインだけ、キャラも限られたキャラだけの出演なのに
677名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 08:12:49 ID:ozQv5PQD0
>>672
M“良太郎”を憑依とはすごすぐるww
678名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 08:28:54 ID:UMB729FaO
今週も十年祭の先行予約でたよ
0570069954

ちなみに来週は何故かモモがでるよ!でるよ!
679名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 08:30:56 ID:GYdBpNd00
よく覚えてないがもう電王も10周年か…。まさか10年も続く作品になるだろうとは当時の俺は思ってなかったろうな
680名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 08:39:15 ID:9n/vLryAO
>>677
自分もそこにツッコんだw

>>672
仮面ライダー3人召喚したのはディケイドではなくディエンドな。

つかあの出番で「でしゃばってる」って…
寧ろ少ない方だろ…
681名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 08:42:36 ID:ozQv5PQD0
&っていうなら半々くらい出番あってもいいくらいだよな
キバやディケイドの&は+α程度の関わり具合だったし

レンジャーのコラボは多分半々くらいなんだろ?見たことないけど
682名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 08:47:41 ID:5KhBGPM5O
スケジュールとかあるからな
683名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 08:52:56 ID:uak3eZ+10
これ見てまた映画見に行きたくなっちゃったよ
ttp://dec.2chan.net:81/24/src/1242515237719.gif
684名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 08:54:22 ID:4S+K+evX0
そろそろ目障りだから消えてくれ
685名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 08:57:23 ID:n4wFvPsWP
NEW電王がいるってことは未来でまたイマジン達が暴れているのかもしれない
その未来に繋がったからモモ達は消えずにすんだのかな?
686名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 09:07:33 ID:1a9zMJYxO
>>681
制作された時期が違う
戦隊はほぼ本編が終わった後に、そのもうひとつ前の戦隊とのコラボで作られる
本編撮影中のキバやディケイドが出ずっぱりで出演できる訳ないじゃないか
687名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 09:42:08 ID:U6RNlJmi0
来週のディケイドの予告にモモがいたんだが
688名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 09:44:21 ID:GYdBpNd00
普通に考えるとディエンドFFRだな
689名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 09:46:55 ID:GYdBpNd00
あ、勿論ディエンドのセリフは
「鬼には鬼だ」

「鬼退治には桃太郎ってね」

だろうな
690名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 10:30:17 ID:eZQGLHDsO
>>631
せっかく敵ライダーに幽霊的な奴がいるんだから
そいつの能力吸収して蘇ったとかじゃダメなのか
それならガオウも一緒に引っ張ってこれるじゃないかスーツはともかく
691名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 10:41:15 ID:ozQv5PQD0
>>686
ああなるほど
それで今年もゲキ&ゴーオンなのか
シリーズ終わって1年後に再集結できる戦隊はなかなかすごいな
そう思うとキバディケイドはまだその後設定明かされていくから顔出しくらいしか出来ないわな
692名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 11:00:24 ID:GYdBpNd00
とはいえ、せっかくのお祭りなんだから、撮影に余裕がある時期に撮影して
夢の2大ライダー集結みたいにやって欲しいってのが個人的な意見。

やはり○○VS○○(電王の場合はVSじゃないが)はそういうノリじゃないとね
693名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 11:02:12 ID:5KhBGPM5O
ディケイドとの共演ならTV版でもうやってる
694名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:18:22 ID:71ouqITO0
キンタロスって人気ないと思ってたら人気高いの?
695名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:28:52 ID:4S+K+evX0
ウホッいい男
696名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:33:27 ID:ozQv5PQD0
女人気はウラ・リュウで男人気はモモ・キンあたりなんでは
697名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:33:42 ID:kyCL2jDK0
>694
中の人に信者がついてる

あと、性格が素で好漢だと思う
腐ではない、成人女性に人気
698名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:34:43 ID:R1pIrTtr0
>>661
電王腐うっざ
699名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:36:26 ID:kyCL2jDK0
>696
モモに関しては男女問わず、老若問わず
中の人や声の人の人気と実力があいまって、とにかく別格
700名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:39:08 ID:4S+K+evX0
正直キンタロス以外の声優は元から人気あるだけで決して実力があるわけじゃないし
701名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:41:00 ID:mnk5cmtA0
こういう自分は通だから評価してますよぶってるけど
実はヲタに人気の声優叩きたいだけの奴が一番うざいわな
702名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:42:06 ID:5KhBGPM5O
モモの声の人NHKで笛ふいてたのか
703名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:42:07 ID:T1xyuVx50
世間的にはモモが一番なんだろうけど
自分は4タロスセットで好きだな
一匹だと物足りない感じがするし
4人でぎゃあぎゃあ煩く言ってるほうが面白い
704名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:43:12 ID:GYdBpNd00
>>702
笛のお兄さんやってた後は死神型のガンダム操縦したり
705名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:46:25 ID:R1pIrTtr0
声優(笑)の話が盛り上がるライダーwww
706名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:50:50 ID:4S+K+evX0
>>701
どこ読んで通ぶってると思ったんだよ(笑)
707名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:52:21 ID:ozQv5PQD0
モモの声の人は生身でVシネマに出た事もあるぞ
708名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:55:28 ID:GYdBpNd00
リュウタロスの中の人も生身で映画に出たことがあったような
709名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:58:38 ID:Xzlp9G7f0
>>706
通ぶってるを「どおり」ぶってると読んで幸太郎がどうかしたのか
と思った俺は末期ですね
710名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:59:02 ID:71ouqITO0
イマジンでいう中の人って声優なのかスーツアクターなのか・・・
この場合声優の話なんだろうけど
711名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 13:06:47 ID:Trnk3gyk0
>>703
誰も「匹」につっこまないのかw
712名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 13:43:14 ID:NN5HanCD0
>>710
>イマジンでいう中の人って声優なのかスーツアクターなのか・・・
電王出演者は皆素敵だから俳優もスーアクも声優も「全員同時に愛してやる!」でおk
713名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 13:55:27 ID:PWNd2hR/0
>>694
撮影現場の女性スタッフ人気ナンバーワンらしいぞ
714名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 13:56:24 ID:kKy6hMU60
ウラ<……ギリッ
715名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 14:00:36 ID:ozQv5PQD0
普通に役者も中の人って言う癖がついてるもんだから
俳優の事かスーアクの事か声優の事かややこしくなる事がある電王
716名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 14:08:16 ID:T1xyuVx50
中の人声の人でいいじゃないか
電王での仕事振りはどっちも同じくらい尊敬しているよ
717名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 15:27:18 ID:POoMH5KU0
桜田はオンドゥル語の使い手なのか
718名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 16:36:38 ID:lmkCX0+L0
ドンドコドーン
719名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 16:53:14 ID:FKsVhN8U0
声優ってだけで大喜びして叩き始めるのが厨二病の症状の一つです
720名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 16:57:27 ID:NBwQK9CZ0
みんな しってるか?

特撮で本職の声優を使うということは、ある程度アドリブも許される
しかし時と場合と作品においては、思い切ったアドリブのひとつで大目玉食らう事だってあるんだぜ?

ウェイク!アップ!!
721名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 17:20:28 ID:ozQv5PQD0
>>716
いやいやそれを踏まえた上で日頃使ってるフレーズである「中の人」がつい出るから
話してる相手に「どの人?」と一度聞き返されてしまうって話。クセだからなーw
722名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 17:55:27 ID:/eFe/hP30
>>720
サイクリードの声の人思い出したw
723名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 18:30:55 ID:W8AZcwxC0
>>722
kwsk
724名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 19:40:09 ID:dF0vQlfC0
>>720
あんたのアドリブはキバの作風に会わなさすぎでしょうがw
725名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 19:56:23 ID:99B0pJtZ0
>>722
セイザーXの三将軍もアドリブヒドかったねw

放送時イマジン役で伊藤健太郎出てモモと戦わないか期待してたなぁ
726名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 20:57:06 ID:/eFe/hP30
>>723
うろ覚えで申し訳ないけど、確かサイクリさんの
声の人は、アドリブうんぬんで脚本家(シリーズ構成の人?)に
映画の打上げだったか中打上げだったかで怒られたって
話を、見たような気がしたんだけど何処だったかなぁorz

特ニュー2007年5月号に3将軍の声の人達の
インタビューが載っているんだけど、そこでは
3人ともアドリブやってたけど、サイクリさんの
声の人は台本と違う事を言っていたらしいw
727名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 22:23:44 ID:aCeQhsqr0
ディケイドの16話で電王(雑)がボコられてたなwwwwwwwww
電王信者(笑)どもざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 22:24:29 ID:FmFienpg0
次の話で電王とアギトが出てたな>東映公式
729名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 22:28:12 ID:Ce0iXhiyO
>>727
いつまで続るんだい?
730名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 23:09:46 ID:ugP83lBJO
>>729
無視が1番だ
731名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 23:10:07 ID:5KhBGPM5O
ざまあイマジンだな
732名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 23:14:06 ID:3K+TMOAf0
お前の望みを言え、どんな望みも……
「電王信者にギャフンと言わせたい!」
わかった




〜それから一週間後〜

    カチカチ
電王信者(笑)どもざまあ……っと

733名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 23:30:09 ID:AGjshPH30
>>732
一週間でがんばってPCのこととか勉強したんだイマジンw
734名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 00:28:28 ID:fymcE9gPO
(雑)ってなんだ?
735名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 00:36:02 ID:iFuM9AlW0
(雑技団)
736名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 00:43:44 ID:nYBIngtGO
>>732
ワロタwww

もしそのイマジンが桜井って人物に憑いてたらデネブって呼ばれてたんだろうなー
737名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 01:52:29 ID:TVoM0OoJO
>>728
あれって「仮面ライダーディケイド この後すぐ」の映像じゃないか?
738名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 02:37:44 ID:Z6nsr3tr0
ディエンドが電王のライダー呼び出しても勝手にアホやって自滅とかありえるんだろうか。
739名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 04:28:24 ID:4WFGnwUl0
>>738
十二分にありえそうで困るw
740名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 04:48:17 ID:Lswt3ekl0
雑魚でも糞カードでもボコられてても普通にウケてしまう場合はどうしたら
むしろ無難に活躍された方がガッカリ来そうだ
741名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 08:42:36 ID:fymcE9gPO
>>738
あれはただの人形だからないな
742名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 09:04:43 ID:XzI/dz21O
無駄な事しないから強かったりしてな
予告では三対一でやりあってたし
743名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 12:09:13 ID:3w3apEAsO
さっきテレビで「佐藤健が悪役に…電王に一体何が?」
と言ってて慌てて見てみたらまったく別のドラマの話題だった…
744名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 12:21:35 ID:SfoyNWAiO
まったく違うドラマなのに、電王の名前が出るとは
745名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 14:31:04 ID:nYBIngtGO
出世作だからさ
746名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 15:01:10 ID:BK48M0i30
6月30日のスペシャルドラマの事?
747名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 15:27:28 ID:eHVVry+o0
健は色んな役やって演技上手くなって
10年後に良太郎でまた電王出たいって言ってるらしいが
30歳の良太郎と20歳になったコハナの共演
電王人気が続けばマジで実現するかも?
748名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 15:30:20 ID:fymcE9gPO
その前に東映がなくなってると思うよ
749名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 17:53:50 ID:YiwM3ErTO
東映が無くなっても株式会社電王があるんだろ
俺は株式買うぜ
750名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 17:56:30 ID:FIjxKe8n0
馬鹿!それは亀の詐欺だ!
751名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 18:43:45 ID:CDyUNiRO0
ようやくケロロの電王パロディが見れたw
運良くアニマックス見ててよかった
752名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 18:45:55 ID:GliYo6n90
なあ、>>424のって20日発売?
7&Yには6月2日とか書いてあんだけど
また延びたん?
753名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 18:46:03 ID:I1bY+lQ10
>>747
それはどこのインタビューだ
754名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 19:04:47 ID:h+BgZxKe0
仮面ライダー電王のヒロインのあの人が・・・「水着写真集は最後にします…」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242640274/
755名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 19:09:18 ID:KSJzrCBRO
756名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 19:10:26 ID:KSJzrCBRO
あげてしまった…すまん
757名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 19:26:38 ID:6xQyAcDG0
>>753
TAKERU MAGAZIN LAST
でググレば高岩成二さんとの対談が載った本が出る
その対談の内容にその話があるよ
758名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 19:41:37 ID:KvRSwDkj0
>>732
ギャフン
759名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 20:14:34 ID:eFkCQeR40
>>754
コハナかと思ったのに…おねえちゃんがヒロイン?
760名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 20:16:42 ID:0+9DgSZ8O
>>754
コハナじゃないのかよ・・・
761名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 20:16:51 ID:xcaLTDp+0
まあ、テレビの終盤はだったな
劇場版第二弾からは完全にコハナがヒロインだけど
762名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 20:18:30 ID:GliYo6n90
>>756
ああ、ちょっと後に書いてあったのね
13日が20日になったって書いてあったのだけは憶えてたんだけど。
ありがとう
763名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 20:21:43 ID:qwq3VbATO
まあ実質的なヒロインは愛理だわな
いわゆるお姫様役
764名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 20:33:09 ID:GliYo6n90
コハナはヒーロー・・・・?
765名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 20:37:46 ID:KvRSwDkj0
食堂車の備品みたいなもんだろ
766名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 21:08:04 ID:cjxgcylC0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090518-00000001-maiall-ent
<MW>“禁断の手塚マンガ”佐藤健主演でスペシャルドラマに 映画主演の玉木宏と対決
とうとう主演か・・・・
767名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 21:12:29 ID:GliYo6n90
電王でも主演だったべさ?
768名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 21:30:47 ID:E4ypsOMa0
>>741
でも昨日出てきたイクサとサイガはしゃべってたぞ
769名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 21:47:17 ID:MkzVmJlH0
>>768
ファービーも喋るよ
770名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 21:58:24 ID:tSLwF3qw0
>>764
お姉ちゃんはヒロイン、ハナ&コハナはヒーロー
良太郎と侑斗はW主人公
771名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 00:07:39 ID:xlZ5fKsu0
>>766
これの正しい読み方を今日テレビで初めて知った
ミラーワールドなわけないもんな・・・w
772名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 00:12:01 ID:+Wa2TLBN0
モ…モモウイング…?
773名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 00:13:47 ID:z5izcr/k0
>>772
モモウインク!?
774名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 00:35:26 ID:yuEu41Vu0
ハナは公式でヒロインとなってるけど
良太郎とも侑斗とも血縁があるから恋愛要素は全くないわけで
結局誰にとってのヒロインという意味だったんだろう
やっぱイマジン?
775名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 00:36:43 ID:3hVi2FEM0
ヒロイン=恋愛対象とは限らない訳で
776名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 00:43:43 ID:JrnXpB+80
ヒロインは、加藤夏希

がんばれ、ロリコン!
777名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 01:01:21 ID:JM++VBeX0
ひよりとか広瀬さんもメインヒロインだけど恋愛要素ないよな
778名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 01:08:37 ID:+Wa2TLBN0
序盤の良太郎とハナの雰囲気はなんか良かったな

個人的には桜子さんや真魚ちゃんがヒロインとしては好き
779名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 01:17:04 ID:1UrKUShv0
夏ごろからハナさんはイマジン殴ってただけだったし、愛理さんの方が確かにヒロインらしい。
ただ、映画二作目からのヒロインは完全にコハナ。アクションと睨みで完全に俺の?を撃沈した
780名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 01:21:25 ID:JM++VBeX0
まあとりあえず番組上のメインヒロインはクレ順で判断すればおkだろ
781名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 01:28:49 ID:YoeC9QRr0
コハナは普通にしてるとかわいいんだけど、
ハナの役が入るとあきれるぐらい可愛くなくなるからだめ。

782名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 01:34:17 ID:1UrKUShv0
>>781
確かに。敬語のコハナは普段よりかわいかったし、
イベントの環季ちゃんは今まで見たことのない凄い可憐さだった。
だが、睨む目つきはいいものだ。
783名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 01:40:20 ID:+Wa2TLBN0
コハナはノッチに似てるような気がしたが髪型だけかな…
784名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 01:51:55 ID:VTP42M740
>>781
だってハナって可愛いってキャラじゃないからあれでいい
785名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 07:13:46 ID:4cFOb2a70
>>781
何を言ってるんだ。ハナ(コハナ)はカワイカッコイイ女の子じゃないか
786名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 07:30:50 ID:fGyTYah40
コハナ・・・・コワイ・・・・
787名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 09:05:44 ID:P9S0oV8WO
ヒロインはデネブに決まってんだろ。
優しくて料理できて掃除できて可愛いじゃないか
戦闘でも大剣・銃器・ボーガン・長刀と短・遠距離可能なオールラウンダーだぞ
ガンバライドでは貴重な回復役だし(相手も回復するけど)
788名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 09:12:22 ID:Q6+lvx7zO
>>787
つ椎茸
789名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 09:47:43 ID:57iZsj8K0
>>758
おおおっ!!11 契約完了!!
おい!契約者!!

契約sy…

死んでる…  ちくしょう… サラサラ…
790名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 10:32:15 ID:q+XYOew00
実質的なヒロインはモモタロスだからさ。

デネブはいい娘過ぎてだめ。
791名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 11:22:14 ID:2FpcZOyC0
>>777
広瀬は劇場版では完全に脇役扱いだったな。
792ざまあイマジン:2009/05/19(火) 11:46:20 ID:SYCdLOyP0
クウガ〜555の頃の人気に比べたら電王なんてカスだわ
キモヲタしかみてないだろ
793名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 11:50:10 ID:GhloCGi5O
馬鹿だ、こいつ
794名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 12:45:23 ID:SYCdLOyP0
馬鹿で悪かったな
795名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 13:41:34 ID:Dqgu30NX0
剣でコケ、響鬼で外し、カブトでも回復できなかった売上を、なんとか戻したというのに…
796名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 13:53:05 ID:57iZsj8K0
これからキバの分も回収しなければなwww
797名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 14:36:29 ID:E5xRJaMtO
一般からすれば特ヲタもキモヲタだよ
798名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 16:06:00 ID:P9S0oV8WO
ヲタじゃない人から見ればヲタはみんなキモいって誰かが言ってた
799名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 16:08:50 ID:JM++VBeX0
>>795-796
そういうこと言わなくていいから
800名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 16:13:27 ID:+BwkmRRd0
大丈夫、ヲタからみればヲタじゃない奴がキモい
801名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 16:20:21 ID:1ILW18q+0
その前にオタじゃない人間はいない
オタじゃない人間から見られたらキモイって
自覚あるだけ全然マシ
変な爪してる女がいたからキモイって言ったら
怒り出した、キモイって自覚無いんだろうな
802名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 17:55:44 ID:PsCpgLIFO
そもそも好みやセンスなんて千差万別だよね
モモもウラもリュウタも神が与えたもうたカッコイイ生き物にしか見えないし
クライマックスフォームなんて神々しいまでのカッコ良さじゃない
それを否定する人間もいるんだから多様性を受け入れないと
803名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 18:30:38 ID:+uWff3890
ディケイドでも電王世界はつまんない糞みたいな話だったし
カードもハズレの糞カスカードだし

電王の内容の酷さを象徴してるみたいだったな

電王信者どもざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 18:36:58 ID:JM++VBeX0
>>802
爺ちゃんこんな所で何やってんだよ
805名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 18:41:29 ID:E5xRJaMtO
>>803
アンチスレにいきな
806名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 18:44:00 ID:h0RBKexYO
>>803
うん。そうだね。

で、それから?
807名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 18:45:54 ID:z5izcr/k0
大漁♪
808名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 18:48:48 ID:iytWMVFd0
おのれウラタロス
809名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 18:54:39 ID:Ye5rsnWj0
おの〜れおのれウラタロス
810名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 19:25:09 ID:MFjyHYI5O
( 木)<おのれじゃねぇだろ
811名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 19:36:14 ID:RyUNUrhc0
ウラタロスさんがこんなあほみたいな釣り方するわけないだろ、流すぞ
812名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 19:50:08 ID:oZU7jSH+0
    |             |
    |        ジャーッ ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _ 、 | ,  l / /    \
   |  |/ 〔 ゚∞゚ 〕 ./        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.         \
       .\\::::::::::::::::: \\
       \\::::::::::::::::: \ \
         \\_:::::::::::_) |
             ヽ-二二-―'
813名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 19:58:32 ID:MFjyHYI5O
>>811はリュウタスレへ行くのだ
814名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:04:34 ID:JMRETeYb0
>>811
ID!ID!
815名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:54:51 ID:nIECp2CAO
電王アンチの人って、アンチな書き込みをして虚しくならないのかね。
さっさと電王人気を認めちゃえば楽なのに。
816名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:55:47 ID:hf9yZlH80
人気否定してるアンチっているっけ?
817名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:02:05 ID:mZnq2Rh50
そいや数ではなく、あくまでもファンの質というか層で貶めようとしてるな
電王アンチいわく「腐」人気らしいが、例え「腐」の人といえど数が多ければ
マーケティング的には人気あるってことになる訳で
818名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:03:57 ID:SsO4RG3S0
いるよいっぱい。あいつ等手札だけは豊富だから
否定してみたり>>815みたいに痛いふりしてみたり
819名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:14:13 ID:5nDahi0/0
電王のアンチって、自演好きだよな
狂信者のフリして印象操作、とか
そしてどこのスレにでも現れて、腐人気、作品としてダメと言う
自分の嫌いなものが持ち上げられるのが許せないんだろうなあ
820名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:19:32 ID:GhloCGi5O
もうこれ以上はやめとけ
821名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:23:06 ID:POjXGk/z0
>>818も痛い
822名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:53:10 ID:OZB380s20
最近電王本編と映画二本観終わってこのスレ来たんだがいつもこんな感じなの?
823名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:53:44 ID:iytWMVFd0
いやあ見苦しいところをお見せして申し訳ない
824名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:30:40 ID:enT3MPNo0
侑斗も心の中ではそう思ってる
825名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:31:21 ID:GhloCGi5O
思ってねーよ
826名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:32:06 ID:GXAAlo1K0
>>824>>825
親子乙
827名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:41:15 ID:POjXGk/z0
佐藤が演じる良太郎の電王の変身シーンはやっぱりキレがあるな
ディケイドのユウスケ、士も良かったけど幸太郎はなぜか締まらないというか
超電王でようやくまともな変身シーンあったけどそれも小太郎と一緒だったし
828名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:46:55 ID:J/DbpO7M0
[ ゚◇゚] <ところで今日はデネブ声の人「大塚 芳忠さん」の55回目のお誕生日だ
あと15分間ほどだけど!
829名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:47:49 ID:iytWMVFd0
おめでたう
830名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:57:08 ID:oZU7jSH+0
ほーちゅーさんハッピーバースデー!
831名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:00:41 ID:iytWMVFd0
お客様の中に景山はおりませんかー
832名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:01:58 ID:YyBim3hj0
ところでさ、フィギュア的に後からパーツの使い回しが出来るからそっちの方が正解といえば正解かとは思うが、
フィギュアーツのハナフィギュアがコハナじゃないのはやはり違和感がないか?

電王フィギュア全員集合させる際、ハナがライナーやらNEW電王やらゼロフォームやらと並ぶことになるのは違和感が
833名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:18:49 ID:01nVhM4C0
>>831
きっとお前が漢字を間違えたから来てくれないんだよ
834名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:20:15 ID:co874xmC0
とりあえず、キンちゃんとリュウタだして、
電王組揃えてほしいなぁ
835名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:38:11 ID:DPJzA/7Y0
>>832
大ハナに戻ったと脳内変換
836名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:40:23 ID:DPJzA/7Y0
>>834
フィギュアーツモモ&ウラ&ハナ&NEW電王 
SICキンリュウ
クライマックス-D ジーク
DX変形デネブ

これで並べればおk
837名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:42:12 ID:fJ1ojTMfO
電王はもうやめてくれ
838名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:46:55 ID:kSgxWUB4O
839名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:47:22 ID:co874xmC0
>>836
なぜわざわざDX変形のデネブを持ってくるwww
840名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:21:34 ID:VKlA7nDy0
>>832
19歳Verとあるので、後でコハナも出るかも。ただ、あのクオリティでコハナ出されてもな…
でもつい買ってしまうかもな、ハナさんはスルーしたが。
841名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:26:04 ID:DPJzA/7Y0
アーツでコハナのために子ども素体が出るなら小太郎はもちろん明日夢にテルオ君に静香に牙レンジャーに……
夢広がるぜ
842名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:41:56 ID:b7m24pNO0
いや、コハナの場合はカテゴリ的には少女素体とでもいった所だろうから、
プリキュア他アニメキャラが出てくる可能性の方が高い。

アーツはアニメキャラも出してるし
843名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 12:55:25 ID:3qUvwakT0
合体できるようにしよう
844名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:30:37 ID:3ExFqmVP0
>>842
プリキュアは確定だったはず
845名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 00:19:59 ID:IU7XdE6E0
新型スカイライナーがデンライナーみたいだ
846名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 01:12:46 ID:ZEIxXqE90
>>845
あれ?自分いつのまn(ry
成田エクスプレスは旧型のほうが(色的に)デンライナーに近かったのに・・・
847名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 09:29:48 ID:LK9lTjepO
>>845
スカイライダーにみえた
848名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 09:52:01 ID:OfXmouqM0
>>845
一緒にテレビ見てた友達が同じこと言ってた
その友達には普段やや強引にライダー見せてたんだが「プラットフォームにも似てる」と…
あと少しで布教完了だ…
849名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 20:12:48 ID:TMd0KJS/0
スカイドル思い出した
850名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 22:21:35 ID:eP49lqq+0
京成は自社のショッピングモールのトークショーに佐藤健や桜田通を呼んだりしてるんだから
新型運転開始の折にはオーナーと駅長呼ぶべきだな。
851名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 22:53:49 ID:8uGgSWI00
リュウタはどこに行きたいんだろ・・・

ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/46960
852名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 23:20:40 ID:TIAsJMhA0
>>850
オーナーと駅長を呼ぶだなんて、ギャラがとんでもないことになりそうだw
イベント自体も突然マジックやらチャーハンで大変なことになりそうだしww
853名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 23:22:38 ID:u3eWWGcrO
石丸さんには是非ともアシュラ男爵風に一人二役をやってほしいなww
854名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 23:23:52 ID:eP49lqq+0
新型スカイライナー運行開始記念 限定スプーンセット
855名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 23:29:38 ID:TIAsJMhA0
そういえば、テレビ終盤で駅長が意味深に箱を持ってきて次週まで引っ張った挙句
中身がただのスプーンだったのには一番驚いたw
856名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 23:32:05 ID:eP49lqq+0
京成の新型スカイライナー 次の停車駅は成田か上野か
857名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 01:02:38 ID:siBxE7e00
そういえば今、西武線が銀河を走る俺の必殺技パート999にデコられているんだが、
何故に特急レッドアローor小江戸号をデンライナーゴウカ風にデコらないんだと
2年前から思ってるんだぜ。
858名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 01:33:04 ID:cq5XuHYZO
>>850
そんなイベントあったなんて全く知らなかったんだがいつやってたの?
自分も行ってみたかった…
859名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 01:53:03 ID:wedyAiSjO
>>858
佐藤は2007秋、桜田は2008秋だったかな?
860名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 05:03:46 ID:pynYiUclO
桜田のは行ったんだが、去年の12月だったよ。
ちょっとだけさら電の話もしてた気がする。
スーツアクターさんとの芝居の事とか、現場の事とか

あと、好きなイマジン聞かれて、
『もちろんテディ好きだけど、リュウタロスも好き』って言ってた記憶が。
861名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 07:51:42 ID:wedyAiSjO
>>860
12月だったか…
佐藤とあまり差がない日程だったと思ったんだが憶測で物言ってスマン

佐藤のは行ったんだが電王関連では、「キンタロスのダブアクが(演歌で)難しく苦労した」とかぐらいしか覚えてない…
862名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 08:38:52 ID:LoKg7lLkO
佐藤のは、当日のblogに写真が残ってるね。
863名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 13:02:06 ID:sAWXwISqO
時の記憶に想いを込めて、今、ファンシーハナに華麗なる成長!

と変身して闘ってほしいな
864名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 13:57:53 ID:cH97QAQ20
成長なんてしなくていいよ
865名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 16:32:35 ID:tWC7kvbY0
ディケイドみて、正直電王のノリは内輪だけでやっててくださいと思う。
866名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 16:40:55 ID:vmVUT9uhO
お前の為に番組作ってるわけじゃない
867名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 17:14:52 ID:m2yfmFoLO
ガオウと幽汽って肩とか胸のパーツが似てるけどなんか関係あるの?
868名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 17:15:35 ID:8OkL+uOeP
>>867
そこつっこんじゃだめ
869名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:19:42 ID:/oOzozq70
866 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 16:40:55 ID:vmVUT9uhO
お前の為に番組作ってるわけじゃない


な、携帯だろ?(笑)
870名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:31:00 ID:DAc3c4Eg0
>>867
何もガオウベースで作らなくても1から作ればいいのにな
871名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:31:37 ID:P7D4o83G0
悔しい気持ちはわかるが自重しとけ
872名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:32:26 ID:P7D4o83G0
スマン・・・スレ間違えた・・・
873名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 19:32:27 ID:HNxC1FDz0
>>870
予算は無限にあるわけじゃないし…
874名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:59:58 ID:tVuqw1JN0
>>873
電キバで低予算で稼げたからって敵キャラ作る予算くらいくれよなぁ
ガオウ好きだからあれは残念だった
敵ライダーもせっかくだからかっこいい新スーツ作ってほしかったし
映画自体は面白かったのにそこだけが残念
875名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:59:09 ID:NXW6CPRk0
shtが稼いだお金を上層部が吸い取り、また売れもしない自称大作映画が作られて大コケし
出た赤字を戦隊と仮面ライダーの黒字で補って余りを上層部が吸い取り…
876名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:04:37 ID:hFVKVcrh0
>>875
とんでもないなw

しかし自称大作映画がコケてくれるおかげで、社長がライダー映画ってスゴイ!
って思って頼ってくれるならそれはそれで・・・。
映画会社としてどうかとは思うがw
877名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:25:36 ID:tWC7kvbY0
それでも上映館と予算は増やしてくれない
878名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:29:12 ID:ibi9KWAV0
超電王今日はじめて見てきた。おもしろかった。
ユウくんもよかった。



@ユウ
879名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:37:10 ID:hFVKVcrh0
>>877
そりゃまあ低予算で高利益を上げてくれるからありがたいんであって・・・
880名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:37:15 ID:P7D4o83G0
>>875
どうしようもないよなwwww
だけど、その売れもしない自称大作映画を楽しみにして、楽しんでいる人間もいるんだけどなwwwwwwwww
せっかく稼いだ黒字をそんなもんの為に補わせてしまって、本当に申し訳ないと思うよwwwwwwwww
881名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:32:39 ID:Uo6N8FxlO
やっぱ電王すげーわ
882名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:35:01 ID:/8ELtB+r0
そろそろモモタロスにも新フォームが欲しいな
883名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:42:35 ID:KUX8sTd50
クライマックスフォーム浦バージョンでいいよ@
884名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 01:17:23 ID:SO+VQFQ9O
てんこ盛りはメインの位置全員分見たい

皮が剥ける浦金龍鳥の電仮面…
885名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 01:52:01 ID:oCj3Y/cn0
股間のデネブが剥けたらどうするんだよ
886名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 01:53:48 ID:famu49640
「最初に言っておく、このデネビッグバスターは飾りじゃない!」
887名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 01:59:26 ID:KUpPVO1q0
すごい…椎茸です…
888名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 02:01:00 ID:oCj3Y/cn0
なんかこういう下ネタどこかの対談で大塚さんか関さんが言ってたなぁ。
>股間デネブネタ
889名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 03:02:22 ID:/7zo0nK7O
テディとキバットのアニメ見て思い出したが、ベガとアルタイルが織り姫と彦星だったの忘れてた…
侑斗とデネブのことを表し…いや、桜井さんと愛理さんか?
890名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 03:21:34 ID:Pzo822F00
891名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 03:59:51 ID:JrqJlSzW0
巷で話題の涼宮ハルヒの憂鬱の七夕の話
892名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 04:48:33 ID:SO+VQFQ9O
リュウタサバイブ


…すまん思いつきで言ってしまった忘れてくれ
893名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:16:32 ID:/8ELtB+r0
>>889
もの凄いネタバレをさせてもらうと、時間がからんでいろいろあって
愛理さんが変形したのがデネブ

性格も、ドジさも、大ボケも、ほぼそのまんまじゃないか。
894名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:42:02 ID:TgZmGvoMO
>>893
姉さんは、料理ヘタクソだぞ
895名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:13:12 ID:/eF1e39kO
姉さんは料理上手だよ。ただ健康に固執しすぎてあんなんになるだけ
896名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:24:58 ID:M2kSWAWn0
>>893
デネブは喧嘩してキレても自転車ぶつけようとはしない
897名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:14:16 ID:cslDIqbH0
電王で面白い回を教えてくれないか?
898名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:21:04 ID:SO+VQFQ9O
>>897
1〜47話と劇場版4作
899名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:27:38 ID:famu49640
>>898
ラスト2話は面白くないの?w
900名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:28:42 ID:PPF1OlBZP
>>899
勝手にイマジン外にでてきたり
意味不明にイマジン達がかっこつけたり
901名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:29:51 ID:NBXfDini0
ジークさん最高です
902名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:36:26 ID:Ea96/daM0
DCDにまで俺様劇場展開するKYっぷりがしびれますよねw
903名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:15:19 ID:dI3K0NLi0
だって全キャラが全力でボケ倒す明後日っぷりが電王の醍醐味だから
904名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:25:39 ID:yDmxTWj80
でも決める時は決めるのが電王の醍醐味だから
905名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:31:20 ID:HskzHsMi0
決めて良し、ボケて良し、でも叩きは辞めてってのが電王
906名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:34:18 ID:iH3Vw/D00
>>905
生物自重w
907名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:36:12 ID:UNIzxuEeO
シラタローさ〜んvですね、分かります。
908名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:06:03 ID:qfAl8C5nO
>>903
そして敵が全力で突っ込んでくれるw
909名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:07:52 ID:7eI3Tqwg0
イマジンが何故か外に出られるようになってるのは最後の伏線だろう
910名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:09:23 ID:ZqlgI7a10
仮面ライダー電王:特撮ファン向け写真集「リ:イマジン」発売 劇場版最新作のライダー登場
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090522mog00m200030000c.html
911名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:48:57 ID:ar6S4gle0
>>900
先輩wwwまじっすかwwww
912名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:08:24 ID:taoW1AaWO
電王の映像が流れるカラオケの機種ってある?
確かDAMは剣辺りまでしか入ってなかった記憶はあるんだけど
913名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:44:40 ID:OFd6/M0b0
>>912
なぜかカブトまで
914名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:45:06 ID:vt4EMpDi0
>>913
dクス
JOYもまだ追加されてないのね
915名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:07:41 ID:qfAl8C5nO
終了後何年かしないと映像入れてくれないのかな
916名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:39:26 ID:Do2MKfLkO
PVなんてカラオケにもってこいなのにな
いくつか作られたけど一番好きなのはクラジャンデンライナーだな
黒い背景に楽器持ったタロスズがかっこよすぎる
917名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:04:56 ID:Uq1hciWE0
>>916
それわかる。ぐっときたのは、もう終りだと思った後にでてきた
ダブアククライマックスだけど、カラオケならそっちだ。

クラジャンデンライナーもダブアククライマックスも
イマジンだけなんだから早晩出るだろと思ってたのに
それから早一年以上orz
まさか現行であるうちは出ないとか言わないよなー
918名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:29:39 ID:yMWQN4QZ0
今日、さら電見てたら今日が象の日だった
ある意味野上一族の始まりの日に乾杯w
さ、TVシリーズ最初から見るか
919名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 01:23:09 ID:Wz4m4i8E0
十年祭のチケット販売をテレ朝でやってたが
タロスたちが演奏していて笑った
920名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:29:25 ID:tNHLdfU3O
モモタロス強えーな
921名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:31:12 ID:emuPbI3eO
人間の女に手を出すのを躊躇して脅かして逃がそうとしてワロタ
922名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:38:37 ID:sxOTNvAy0
「鬼だらけじゃねーか」とか・・・
本質的に王蛇と変わねぇw
923名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:46:36 ID:ha8cva32O
あのFFRって意味あったんだな
能力強化か
924名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:47:39 ID:mg8MsCWt0
海東が召喚したやつだから本当のモモとは違うんだよ、たぶんきっとおそらく
925名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:51:25 ID:ha8cva32O
先週の名護さん&サイガといい今回のモモタロスといい本物を召喚したように見えるw
926名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:03:41 ID:56wSGhLDO
本物のモモタロスはディケイドと面識があるから別人
927名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:09:37 ID:1GLblTA60
ディエンドの召還したライダーは意思を持たないらしいからな

・・・嘘だw絶対嘘だwww
928名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:31:06 ID:5Woe/gLPO
本物なら自分をフルボッコにしてビルから落としたディエンドの命令は聞かないと思うぞ


召喚ライダーは記憶を都合良く改変されたコピー
929名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:32:22 ID:Dn2R7V2vO
あれ人格どころかワキワキしながら戦ってたぞwwwwwwオリジナルだろあれwww
意志を持たなかったら唸り声だけであんなコントしないwwwwww
930名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:07:53 ID:ULOB7WSvO
もし人格なしだったらゼブラファンガイアみたいになってたはず…多分
931名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:13:32 ID:OFl3WYS60
>>927
人のぉ〜記憶こそぉ〜時間なのです

あれ〜?
932名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:18:28 ID:0xTz5XzT0
電王うぜぇ〜
もう電王は抜きにしてほしいもんだ
933名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:19:01 ID:xt+JD5gz0
はいはい
934名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:33:09 ID:tNHLdfU3O
なんでそこまでして電王を叩くんだ?
935名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:34:18 ID:OFl3WYS60
電王アンチだからじゃね?
936名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:36:52 ID:HZqMLtSx0
電王叩きはもはや恒例
937名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:41:16 ID:ULOB7WSvO
イマジン「お前の望みを言え」
ウンチ「電王厨をギャフンと言わせたい」

一週間後
イマジン「えーと、電王うぜぇ〜、っと…」
938名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:42:19 ID:xt+JD5gz0
なるほど、アンチの書き込みが頭悪すぎるのは
イマジンがやってたからなんだな
939名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:58:42 ID:05vs2Rcj0
ちがうな>>932は士だ
まだ恨みに思っているんだなww
940名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 12:03:45 ID:xSMAVwJQ0
やっぱアスムはモモの事、新手のマカモウだと思ったのかな
941名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 12:06:29 ID:xSMAVwJQ0
連投で悪いけど、よく見ると来週の電王系のアタックライドが連続張り手っぽい絵柄だった
え?じゃあこの前の惨状は一体…
942名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 12:12:15 ID:geSwqe840
アタックライドは何枚もある、そう言う事だ
943名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 12:12:50 ID:N3jUnNqq0
来週アックスが出るんだよね
あれはディケイドのカメンライドだよな?
944名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 12:14:20 ID:tNHLdfU3O
うん
945名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 12:40:57 ID:ha8cva32O
>>939
士はそんな小者じゃないだろ
946名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 12:43:38 ID:pvBGXUgq0
>>941
まだ気づいてないのか?この前のアタックライドはフォームライド兼任のカードだぞ?
電王とキバのフォームチェンジは単なるフォームチェンジではないから、電王はあれはあれであってると思う。

…キバは武器で変化してるはずなのにフォームライドなのが理不尽です
947名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 12:53:26 ID:aBrYwKZ60
948名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 13:07:58 ID:tNHLdfU3O
アタックライド 突っ張りかな?
949名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 13:51:06 ID:/zrHfX9H0
セリフの途中でソードからモモにされてワラタw
950名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:18:42 ID:TUeWAVF90
一応、カードの使い方の再考はしてくれたんだなw<士
認識:あのアホ共 で終わっててもそれはそれでよかったがw
951名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:22:05 ID:1fTzKch3O
電王信者どもざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:22:18 ID:EsDqZOdZ0
>>950
>認識:あのアホ共 で終わっててもそれはそれでよかったがw
それでも許せてしまうのが電王の不思議な魅力w
953950:2009/05/24(日) 14:26:16 ID:TUeWAVF90
>>952
うん、そう。それが電王だからw


一部意味伝わってない人もいるけどw
954名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:32:33 ID:1fTzKch3O
はいはい
電王信者の妄想はすごいね
955名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:42:31 ID:ha8cva32O
小者が二匹も沸いたか
956名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:47:50 ID:tNHLdfU3O
やれやれ迷惑なイマジン達だな
957名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:51:31 ID:ULOB7WSvO
イマジン「はいはい 電王信者の妄想はすごいね、っと…これで奴らをギャフンと言わせてやるぞグヘヘ」
958名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:56:00 ID:H/XM8vbr0
イマジン「レスついたしこれで契約完了ってことでいいかなー……」
959名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:56:49 ID:xSMAVwJQ0
正直な所、なんで嘲笑されてるのか本気で理解出来んのだが…
え?ここ、笑う所?
960名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 15:45:38 ID:zrsf/2Yj0
なんで電王にアンチが付くんだろうな、電王はこんなに面白くて健全なのに
961名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 15:53:27 ID:dcLHctTe0
変だと思うレスはほっとけば良い。
専ブラ使ってたらあぼーんできるんだし。
そうやってレスを返すから調子に乗ってくる。アンチを弄るヤツも嵐とおなじなんだよ。
962名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:05:13 ID:1GLblTA60
>>947,948
いつアックスが技として突っ張りを使ったとwww
いや、確かに突っ張りはしてるけどさ
963名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:29:53 ID:EoJg5PMuO
オリジナルに近い状態(戦闘意欲を向上させた)で召還したのがディエンドじゃないかな
964名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:31:55 ID:ZcEzUC9nO
>>962
突っ張りは基本スキルというか、ガンのダンスと同じようなもんかな?

ところで聞きたいことが
放送当時のジャンクションで、各フォームと各イマジンが二人ずつ映って
最後にてんこ盛りと四人が映ったやつあったよな? 大分後半だったと思うが

それのソードとモモタロスって、どっちにどのスーアクさんが入ってるか分かる?
965名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 19:14:35 ID:nrwsofiJ0
44話のモモタロスには伊藤慎さんが入ってたとどこかで読んだ記憶が
966965:2009/05/24(日) 19:16:57 ID:nrwsofiJ0
↑全部じゃなく多分最後の色んなフォームが入り乱れる場面の
モモタロス限定だったと思う。しかも記憶が定かじゃないので嘘だったらすまん
967名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 19:17:44 ID:H/XM8vbr0
電王の性能引き出すには一々タロスのスキルをカードで引っ張り出さなくちゃいけないってことか

やっぱ使いづらいwww
968名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 19:38:38 ID:MUlDcb0H0
しかも、アタックライド デンライナーがない場合、わざわざカメンライドするような能力を持ってないというのも…
イマジンはフリーエネルギーじゃないと駄目って設定もないよね?答えは聞いてない
969名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 19:58:31 ID:1GLblTA60
ATTACKRIDE DENGASHER SWORD、ROD、AX、GUN
ほらアタックライドカードに必要なのが4つもあるじゃないか
970名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:04:27 ID:EIo+ESYc0
ソードとガンはブッカーで代用可能。
ついでにいうと、デンガッシャーは連結合体方式だから、
一度呼び出せばハンドアックス&ブーメランだろうがなんだろうが形態チェンジは出来る。

ソードを持ったままロッドが戦っていた時とかあったよね。ソード使ったか忘れたけど
971名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:05:23 ID:qEPA7c+z0
>>964
あの時は確か4フォーム&てんこ盛りが高岩さんで
モモは永瀬さん(王子のスーアクさん)だったと思う

モモとソードで腰の落とし方が違うって言われてた
972名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:06:32 ID:EIo+ESYc0
ああ、ガッシャーが連結合体可能と言う根拠はクウガの武器変化の能力が生きてるから、
わざわざカード使うまでもない再連結も可能だろうというコトナ
973名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:21:18 ID:fAeUwtb70
スーアクがいつどれに入ってたかの詳し〜く書いた
ネタバレ本売ってくれたら高くてもぜーったい買うのになー
974名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:54:49 ID:1wh1r/WZ0
映画の舞台挨拶ってスーツアクターさんがちゃんと入ってるものなんですかね?
975名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:59:38 ID:A/iXVhqA0
>>974
テレビ本編で入ってる方(ご本人)は入ってないよ
976名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:05:14 ID:1wh1r/WZ0
>>975
そうなんですか
昨日DGS(テディの声の人のラジオ)聞いてたら舞台挨拶の話してて
スーツアクターさんがどうのこうの言ってたから、本物だったのかと勘違いしてしまいました
977名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:33:46 ID:ZcEzUC9nO
>>971
ヤハリソウイウコトカ
どうもありがとう
978名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:00:32 ID:Ki5fLBAf0
>>970
970踏んでますよー。次スレよろしくー。答えは聞いてない!!
979970:2009/05/24(日) 22:07:13 ID:EIo+ESYc0
スレ立てられなかったのですいませんが他の方お願いします
980名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:20:49 ID:pCZAQcqv0
たててくる
981名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:32:07 ID:q6aKWJKc0
>>970
ロッドがソード持ったところなんて思い出せないな
何話だったんだろう?
ソードからロッドにフォームチェンジしたときに、代わってすぐに
デンガッシャーを組み替えてたことがあったのはなんとなく覚えてるんだけど
982名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:48:00 ID:9Fm2H+EE0
>>981
てんこもりでガンモード使ってたのは違うかw
983名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:50:04 ID:pCZAQcqv0
たてたよ

仮面ライダー電王 175両目【俺が鬼にみえるか?】

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243172399/
984名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:51:14 ID:HyxTD8Xr0
>>983
乙でした。スレタイに鬼にしか見えねえよとつっこんでおくw
985名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:55:40 ID:J1Ncv9axO
>>983
スレ立て乙!

>>971
あれ?あのジャンクションのモモのスーアクは伊藤さんだって
当時の関連スーアクスレからの情報で決着が着いたはずだと…
自分はあの時、高岩スレでどっちだ討議をしてた1人だったんだが記憶違いか?
986名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:36:57 ID:qEPA7c+z0
>>985
伊藤さんスレの過去ログ漁ってきた
確かに>>985の言った通りだった・・・
どうも、44話のプラットと勘違いしていたっぽい

なので>>964>>985のお二人さん、ごめんなさいorz
987名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:09:52 ID:mE2LFRrs0
三浦と尾崎のシーンってけっこう削られたのかな?
988名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 18:33:10 ID:ZIeZBWxFO
>>987
DVDに収録されてる未放送シーンは
尾崎と三浦くぅ〜んのシーンが多かったような気がする…
989名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 19:39:29 ID:VonRVfPnO
クリスマス回の
ミルクディッパーでのシーン、
クリスマスソングだかなんだか
とりあえず歌を歌ったらしくて
OAめちゃ楽しみにしてたら
そこ全部カットされたって
言ってたよな。
銭湯回とか落っこったりしてるし
けっこー体張ってるんだよな、2人。
990名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 20:04:17 ID:NUZPnYn90
あの二人、尺の運行を守る分岐点の鍵って気がする
991名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 20:05:48 ID:d3sgzjaY0
尾崎はラスボスだと思ってたんだがな・・・
992名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 20:09:12 ID:VfKU9lA2O
超・電王の第二弾に出て欲しいな、尾崎と三浦くぅ〜ん
993名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 20:42:05 ID:sYnsq9xk0
今度佐藤がキムタクと天道のドラマで多重人格のピアニスト役をやるそうだ。

なんか狙ってないか?
994名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 20:44:41 ID:H6nlwG170
>>993
多重人格じゃなくて、記憶障害を抱えたピアニストだよ
995名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 20:44:49 ID:IaNF3Fmy0
というか普通に演技力を買われたんだろうよ
996名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 20:49:52 ID:ckhc1ooU0
演技力より事務所力だろ
997名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 21:47:01 ID:sOdwQDnBO
998名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 21:48:18 ID:sOdwQDnBO
999名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 21:49:17 ID:uCeNjm+Y0
1000名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 21:49:26 ID:sOdwQDnBO
はゴミ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/