仮面ライダーディケイドPart107【カブトの世界か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、日曜朝8:00から(2009.1.25〜)放送中の、仮面ライダーディケイドの本スレです

【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/decade/index.html
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
【ガンバライド公式サイト】http://www.ganbaride.com/
【Webトリセツ】http://www.b-boys.jp/decade/web.html

特撮板での実況行為は禁止されています
番組ch(朝日):ttp://live23.2ch.net/liveanb/
アニメ特撮実況:ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
超アニ特実況:ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html(外部サイト)

前スレ:仮面ライダーディケイドPart106【まる子ちゃん】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241364...
【テンプレ置き場】http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/FrontPage

※このスレッドはネタバレスレではありません。ネタバレは該当スレでどうぞ。
※荒らし・煽りはスルーしましょう。
※次スレは>>900が建ててください(放送日などで進行が早い場合は>>800
※重複を避けるためスレ建ての際はきちんと宣言をしてください。
※実況禁止!8:30まで待ちましょう。
※過去の平成ライダーを見ればディケイドをより楽しく見られます。
2名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 08:34:56 ID:5+QevXgt0
【キャスト】
■各世界共通
門矢士(ディケイド):井上正大       ttp://www.box-corporation.com/masahiro_inoue/
光夏海:森カンナ                 ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/woman/kanna_mori.html
小野寺ユウスケ(クウガ):村井良大   ttp://www.versatileltd.com/?page_id=35
光栄次郎:石橋蓮司               ttp://talent.yahoo.co.jp/talent/2/m93-0263.html
鳴滝:奥田達士                   ttp://www.clioneinc.com/profile/okuda.html
キバーラ(声):沢城みゆき.           ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=40
海東大樹(ディエンド):戸谷公人     ttp://totanikimito.weblogs.jp/blog/

■クウガ世界
八代藍:佐藤寛子                 ttp://www.fit-fan.co.jp/artists/sato_h/

■キバ世界
ワタル(キバ):深澤嵐             ttp://www.smile-monkey.com/profile/fukasawa_arashi.html
キバットバットV世(声):杉田智和    ttp://sugitazangetsu.com/profile.html

■龍騎世界
辰巳シンジ(龍騎):水谷百輔       ttp://www.officejr.jp/momosuke.html
羽黒レン(ナイト):北村栄基           ttp://www.lespros.co.jp/artists/eiki_kitamura/index.html

■剣世界
剣立カズマ(ブレイド):鈴木拡樹.      ttp://www.junes.co.jp/jp/artist/tc_16.html
菱形サクヤ(ギャレン):成松慶彦..    ttp://www.officejr.jp/tanaka.narimatu1.html
黒葉ムツキ(レンゲル):川原一馬.    ttp://www.cubeinc.co.jp/members/prf/021.html
四条ハジメ(カリス):累央            ttp://www.clioneinc.com/profile/satou_ruo.html
鎌田:入江雅人                   ttp://www.cubeinc.co.jp/members/prf/005.html
3名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 08:35:12 ID:/wgyWYsM0
だいたい分かった
4名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 08:35:37 ID:5+QevXgt0
【キャスト2】
■555世界
尾上タクミ(ファイズ):制野峻右.       ttp://blog.watanabepro.co.jp/seinosyunsuke/index.html
友田由里:緑友利恵               ttp://blogs.yahoo.co.jp/hajimeteno_000/MYBLOG/profile.html   
百瀬:三浦涼介                   ttp://ameblo.jp/miura-ryosuke/
朱川:花形綾沙                   ttp://star-studio.jp/ayasa/index.php
玄田:CHIKARA                 ttp://www.evergreen-e.com/chikara/index.html
城金:永岡卓也                   ttp://ameblo.jp/takuya-atelier/

■アギト世界
芦河ショウイチ(G3,ギルス,アギト.):山中聡ttp://talent.yahoo.co.jp/pf/profile/pp6111
八代淘子:佐藤寛子               ttp://www.fit-fan.co.jp/artists/sato_h/

■電王世界
モモタロス(声):関俊彦           ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+2412352252150
ウラタロス(声):遊佐浩二         
キンタロス(声):てらそままさき      ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=111
リュウタロス(声):鈴村健一         ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=590
コハナ:松元環季                   ttp://www.theatre.co.jp/talent/pickup/matsumototamaki.html
ナオミ:秋山莉奈                ttp://www.kirinpro.co.jp/cgi/list/ladies.cgi?id=1070&mode=show
オーナー:石丸謙二郎               ttp://www.ishi-ken.jp/

ナレーション:鈴木英一郎
ディケイドライバー:マーク・大喜多
5名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 08:36:19 ID:5+QevXgt0
【スタッフ】
原作  石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本  會川昇 米村正二 小林靖子
監督  田崎竜太 金田治 長石多可男 石田秀範 柴崎貴行

スーパーバイザー    小野寺章(石森プロ)

撮影            松村文雄 倉田幸治
アクション監督      宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督         佛田洋(特撮研究所)
美術            大嶋修一
クリーチャーデザイン  青木哲也 篠原保 韮澤靖
造型            (株)ブレンドマスター

音楽        鳴瀬シュウヘイ 中川幸太郎
OPテーマ     Gackt『Journey through the Decade』
           作詞:藤林聖子 作曲:Ryo
EDテーマ     門矢士(井上正大)『Ride the wind』
           作詞:藤林聖子 作曲:鳴瀬シュウヘイ

プロデュース   梶淳(テレビ朝日) 白倉伸一郎 武部直美 和佐野健一(東映)

制作  テレビ朝日 東映 ADK
6名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 08:36:59 ID:5+QevXgt0
【関連スレ】
【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド 5
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241177842/
仮面ライダーディケイドネタバレスレ Part21
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241023466/
劇場版仮面ライダーディケイドネタバレスレ 2号
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241159892/
仮面ライダーディケイドのおもちゃ 7世界目(実質8)
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1239265318/
仮面ライダーディケイド 物語・設定考察スレ2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1236665042/
ディケイド用予習復習スレ 第3世界
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235875012/
仮面ライダーディケイド 井上正大 【門矢 士】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1229855425/
【ディケイド】森カンナ 夏みかん二個目【光夏海】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235892388/
仮面ライダークウガ 村井良大 【小野寺ユウスケ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230964368/
【仮面ライダーディエンド】戸谷公人【海東大樹】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1237332110/
仮面ライダーアビス、鎌田(入江雅人)
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235389465/
ディケイドの平成ライダー怪人総合スレ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232863325/
【ディケイド】キバーラたん萌えスレ【レギュラー】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234650383/
【音楽・書籍】ディケイド物販総合【DVD・玩具】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235269566/

仮面ライダーディケイドアンチスレ7
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240107463/
7名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 08:39:06 ID:5+QevXgt0
Q.オリジナルキャストは?昭和は?RXは平成じゃないの?
A.出るかどうか現時点では不明(渡はメッセンジャー)
 「平成仮面ライダー」という呼称は、クウガ以降を指します
 ちなみに、ディケイドの意味は「decade(10周年)」

Q.全何話?
A.バレスレへどうぞ

Q.ディケイドのモチーフって何?
A.バーコード、カード、ローマ字の10(X)などだと思われます

Q.ディケイドスレでよく見かける「もやし」って何?
A.門(も)矢(や)士(し)

Q.ヒロインのこと「夏みかん」って呼んでるように聞こえる…
A.士は「夏みかん」or「夏海」とヒロインのことを呼んでいます

Q.僕と僕の仲間とは?
A.キバを含めたオリジナルライダー達であると思われる
 が、そうではない可能性もある

Q.アギトってクウガの続編なの?
A.>『アギト』は「“第4号”が“未確認生命体”を滅ぼしてから2年後」の物語ではありますが、「前番組の続編」ではない
 ttp://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/msg-0205.html

Q.何でギルスは強化体のエクシードギルスなの?
A.度重なる水落ちによりギルスのスーツは腐ってしまったようです

Q.デンライナーやHCU使えば良いのに…
A.ディケイドの旅は9つのライダーの「地球」を巡る旅であり、
 そのうちの一つの地球の過去に遡っても、意味はありません
 それどころか、力が戻らないのでグロンギやアンデッド、魔化魍などと戦うに当たって不利になります
8名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 08:45:56 ID:5+QevXgt0
Q. パラレルワールドなの?元の世界とは違うの?

A.
ディケイドの旅は、ここから始まります。
描かれるのは、『クウガ』のリメイクでも続編でもありません。
言ってみれば、士のカメラが切り取った『クウガ』。
それぞれ主役を張り、1年間にわたる物語をつむいできたライダーたち。
一口に語りきれるはずもなく、ちょっと訪れた旅人がカメラを向けただけで、
その魅力の全容がとらえられるはずもありません。

しかし……。
世界は動きつづけ、変わりつづけるもの。その世界の、
ほんの一瞬しか切り取れないのがカメラ(スチルカメラ)。
けど、だからこそ、本当に貴重な一瞬を切り取ることができたとき、
動きつづけ、変わりつづけるはずの世界が、1葉の写真の中で永遠の命を得る。

『ディケイド』は、そのシャッターチャンスを狙います。

http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
9名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 08:49:14 ID:5+QevXgt0
【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド 6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241480263/
10名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 08:51:38 ID:QrRb99OW0
今日はイトーヨーカドー木場店でディケイドショーを見に行くぜ
映画館にて電王・ディケイドの映画も公開しているしね


11名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 08:55:55 ID:YN8B5QHD0
見ててください! オレの、>>1乙!!

>>10
「木場ァァァァァァァァァァァァ!!」
12名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 09:04:27 ID:hB2Nj4iV0
>>11
753(初期)「木場は人類の敵だ!」
13名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 09:36:09 ID:sGLmDJfJO
アギトはクラゲが「人が人を殺してはいけない」と喋った時にものすごいショックを受けた。
でも、
マシントルネイダーからアギトに戻った直後に
アギトのチンチンが左に偏っていた件のほうがショック度が強かった。あと>>1乙。
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou20961.png
14名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 09:36:34 ID:x0ORVmZwO
この>>1乙はもう終わってるんですね…

昨日に続いて前スレ>>1000がキャストオフネタかw
15名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 09:49:17 ID:BXd33IYx0
>>13
テンプレにすんなwww
16名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 09:49:37 ID:vIfd/5410
いや、>>1乙は俺だろ!


夏みかんがキャストオフ wwwwww
17名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 09:57:13 ID:WU2KVtj+O
>>1乙ーナーをくれっ!

ショウイチは放送時、アギトスレで浮浪者の江口洋介って言われてたなぁ
まぁ言ったの俺だけど。
18名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:02:42 ID:ZU8hgsZuO
>>1

「人が人を殺してはならない」
このセリフを是非龍騎連中に言ってやってください闇の力さん
19名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:15:55 ID:RXa5QqCKO
電王編なんだが、例えば俺はアギトが好きなんだけどディケイドのアギト編は
「ディケイドのアギトの世界」だから楽しめたってのが大きい
逆にそこまで好きじゃない作品も「ディケイドの世界の一つ」だから楽しめた
それはまず元の作品の好み関係なく「ディケイドという作品でどう過去作品の世界を描くのか」
という部分に興味がいくから

いくら宣伝のためとはいえ電王をオリジナルにしたのは
新規者も他のライダーファンも「ディケイドの電王の世界」を見たかった電王ファンより
超電王まで付いてきているファンのみに焦点を当てたやり方であって
オリジナルという時点で興味を削がれた人は少なくないと思う

一話の渡であったり、ホッパーやカイザの声は言わばサービスの領域で
キバの世界でまんま渡の人が渡やってたらディケイドはこんな盛り上がらなかっただろう

誤解のないように言うけど電王が悪いとかいうわけじゃなく
過去作品を新しく演出することが素晴らしい作品でオリジナルの世界でまんま
やるやり方は愚か過ぎるだろうってこと
20名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:18:35 ID:z31OMUbL0
アギトでかわいかった真魚ちゃんが電王できもくなって悲しい

まで読んだ
21名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:30:54 ID:sGLmDJfJO
>>19
その気持ち分かるわ
ディケイド電王編を見たかったんだよな
映画の宣伝だとしてもオリジナル使うならディケイド本筋に絡めて
世界の崩壊とか核心にちょっとでも触れてほしかった
この二話は無駄使いだった気がしてならない
映画も電王&ディケイドとかいってただの電王だったし誰得
22名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:31:25 ID:TKdBNqKeO
頭変えても中身同じだからなあ。
バカはどこまで行ってもバカだ。
23名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:32:37 ID:gN72nFmgO
>>19
そういう文句は東映にメールしたら良いんじゃないかな?
24名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:33:18 ID:WU2KVtj+O
だからそんなに気にくわないなら夏のギャグ回だと思えと何回言えば…
25名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:35:48 ID:KxAMfeF9O
今、イオンモール羽生でディケイドショーを待ってます。
激込み(;´д`)
11時スタートだから、10時に来たら、もうイパーイだったよ。
26名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:36:30 ID:C1V43NIWO
カラオケ行くんだけど、平成ライダーを歌うならどの機種がいいんだろ?
27名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:37:50 ID:923fBGEG0
もうこれテンプレ入れたらw

Q.○○の世界が気に入らないうんぬん元の世界の設定がどうこうその他ちっちゃいことが気に入らないんですが
                        ,、     、
                         l;;ヽ    」:ヽ
                         l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
                        7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
                          l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
              /)        ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
            ///)      l  ヽ.l l;l lレ´    l l
          /,.=゙''"/       .l   ` ;l l     l;l
    /     i f ,.r='"-‐'つ     ヽ   ノll ヽ   ノ;/   こまけぇこたぁいいんだよ!!
   /      /   _,.-‐'~         .ト-イl.l;l l;l l;ン  l
      /   ,i   ,二ニ⊃        ヽトll.l;l l;l l;l /;\    _
    /    ノ    il゙フ          _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄  ` >- _ニ- 、
       ,イ「ト、  ,!,!|    、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ /    / ´_ /;;;_-‐´ ヽ
     _/ iトヾヽ_/ィ"\        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ /  / _/´_-_ _´- ‐, /
    _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ    l
28名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:42:12 ID:wxEE4Pix0
>>19
まあ、定石通りに進まないイレギュラーシナリオが一つぐらい入ってても面白いとも思たけどな
デンオウデンライナーのカード一枚で、本来あるはずだった電王の世界とは異なるもの?
てのを暗に示してたのはなかなか面白かった
29名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:42:33 ID:TKdBNqKeO
実際何度も蒸し返してるのは、荒らしなんだろうけどな。
ついでにスルー推奨もAAに入れとけば?
30名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:43:08 ID:bp4kWi6V0
>>26
ちょい前に行った時はDAMだったかな
大体入ってたと思うぞ

しかしキバの挿入歌……なぜガルルだけはぶられるし
31名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:45:17 ID:vDpc54Q10
優木まおみにファイナルフォームライドさせてくれ
32名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:49:24 ID:QF9I7uLg0
>>19
確かにディケイド電王編には見るべき物が一つも無い糞だった
だけど糞でないと納得出来ない腐った連中が居る事も確かなんだ
そんなスカトロマニアみたいな連中のためだけに作られた無駄な話だったと
納得出来なくても理解だけはしてやろうぜ
33名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:50:51 ID:aCPDTjtr0
>>28
なるほどー、その解釈面白いな
世界破壊の影響でFFRも改変されたのか…

「今から破壊されて行くオリジナル世界」を示す意味ではディケイド電王編は重要なバリエーションだったとは思う
オリジナルの設定の世界じゃないとああいう表現は出来ないしね
他の世界は既に破壊されちゃった後だから
34名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:54:30 ID:J68Cy0pG0
屁理屈に屁理屈を重ねないと擁護すら出来ないくらい電王編は駄目だったんだね
35名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:55:27 ID:ciHGEtOo0
感想述べたら荒らしとか電王信者は本当に相変わらずだな
36紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/05(火) 11:01:03 ID:Ad2g5VK50
>>1乙剥くぞ!
37名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:01:10 ID:ciHGEtOo0
まあ制作側からしたらいい年こいて10年もライダー見てる奴なんてどうでもいいってこったろ
平成ライダーシリーズの一つとして電王が好きだって人が一番切り捨てられてるんじゃないかね
特定の新規客に媚び売ってるのが現状だし
38名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:04:15 ID:rWffRczwO
>>37
は?意味わかんね
うぜえし
39名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:06:22 ID:lGWQKQn40
>>37
どう考えても1番優遇されてるのが電王好きな奴らで
1番切り捨てられてるのがクウガ好きな奴らです
話のすり替えご苦労様でした
40名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:06:38 ID:FaQeUpv+0
>>33
賛同できんな
モモタロスが実体をもてなくなった以外破壊の描写がない
41名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:06:54 ID:C1V43NIWO
>>30
ありがとう、大体わかった。DAMにすることにします。
バッシャーの曲がハブられてないか不安だ…
42名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:06:54 ID:6PduUB5a0
電王編、子供は楽しく観ただろうなーと思った
大人の屁理屈など不要
43名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:09:22 ID:923fBGEG0
子供はカブト電王キバぐらい最近のしかみてないだろ
クウガアギトはなぁにそれぇレベルだろうな…
44名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:11:45 ID:lGWQKQn40
>>42
ライダーは戦隊よりも対象年齢が高いってご存知でしたか?
うちの子(4才)ですら
「今日のライダーなんか変だよ」
と言ってましたが?
45名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:12:17 ID:vj/PmcMmO
何で…何でこうなるんだよ…俺はただ…ライダーについて語りたいだけなのに…
46名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:12:29 ID:sGLmDJfJO
>>43
子供なめんな
こないだガンバライドしたら俺より昭和ライダー詳しかったぞあいつら
47名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:13:40 ID:WU2KVtj+O
>>43
それは子供をなめすぎだろ。今の時代、俺らが子供の頃なんかより
よっぽど過去作の視聴なり情報入手をしやすいわけだし
48名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:14:35 ID:bOL5rMJH0
ユウスケが変身
ディケイドが仮面ライド
ディエンドが召喚

3体のクウガ出現ってシーンやってほしいな。
49名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:15:53 ID:zwmB2quU0
着ぐるみが足りません
50名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:15:57 ID:WU2KVtj+O
>>48
絶対、士が召喚クウガをユウスケと間違えるよなそれ
51名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:16:20 ID:ciHGEtOo0
>>39
あんなあからさまにキャラ厨向けに作られたの喜んで見てる連中と仮面ライダー電王という番組が好きだったって人はイコールではないだろ
電王しか知らないならともかく他の平成ライダーシリーズやこれまでのディケイドに思い入れがあるならとても見れたもんじゃない
52名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:16:48 ID:wxEE4Pix0
>>42
流石にそれは逆だと思うぞ?見事に変化球だったわけだし
53紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/05(火) 11:18:51 ID:Ad2g5VK50
草加「スレに強大な嫉妬心が渦巻いているのも乾巧っていう奴のせいなんだ」
54名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:19:03 ID:923fBGEG0
正直すまんかった
つまり今の子供たちは初代クウガがオダギリってことも知ってるんだろうな
55名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:19:25 ID:quee9dJ0O
>>49
別々のフォームにすれば無問題
56名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:19:48 ID:bp4kWi6V0
>>50
ブレイド後半のカメレオン騒動が起こるのか
57名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:20:14 ID:QvkSIw9Q0
まあ、俺は電王好きだったからまったくオリジナルと変わってないモモタロス達は良かったけどね。
確かにディケイドのいつもの話とは大きく違うけどさ。

58名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:20:41 ID:lGWQKQn40
>>51
話のすり替えご苦労様でした
59名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:21:37 ID:wxEE4Pix0
>>51
特に14話のウラ、キン、リュウの出番はもっと削って他にまわしたほうが良かったよな
60名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:22:09 ID:PLQkE1fqO
>>54
俺がライダーとかなーんの興味もなかった時ですらオダギリ=ライダーって知ってたし、知らない子はあんまいないんじゃないか
61名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:22:48 ID:WU2KVtj+O
>>54
俺がお子ちゃまの時ですら、一号が藤岡弘だってわかってたしなぁ
62名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:23:01 ID:xJmVREAt0
そういや電王編ではイマジン入れ替わりの時に各フォーム変身時の音鳴ってたな。
懐かしいし、わかりやすいからいいけど本編ではあったっけ?
63紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/05(火) 11:26:01 ID:Ad2g5VK50
>>62
空中に吹きだしのシーンでも変身音「ピコン」が鳴ってたな
64名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:29:08 ID:lGWQKQn40
うちの子にクウガ本編見せたからクウガ=オダギリは理解してるはず
でも今のオダギリを見てもクウガ!とは言わないなw
ちなみにメイちゃんの執事は我が家では「名護さんを探せ」でした
すみません
65名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:29:26 ID:YN8B5QHD0
まあ俺はスカイライダーはケーナの人だと思ってたんだけどな最近まで
66名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:32:56 ID:aCPDTjtr0
>>40
シルバラがゲルニュート(龍騎世界の怪人)引き連れて乱入してたり良太郎が子供化してたじゃん
67名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:34:30 ID:XrK9NjBv0
>>19
お前の好みなどしるか。
お前一人納得させても製作側には
なんのプラスにもならん。
68名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:34:45 ID:ZmAnIUra0
何でリョータローじゃ無く良太郎が出てたんだ?
電王だけ特別なの?
69名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:37:32 ID:rL2V2plf0
子供は大人が思っている以上にライダーをよく見てるし知ってるよ
うちの息子も「キバは弱かったからディケイドが変身しても弱いね」
「モモが出てくると面白い!ゼロノスは出ないの?」
「ディケイドよりモモが色んな世界を旅すればいいのにね」
「映画は1号やV3と電王が一緒に出るから絶対観に行く!でもキバはいらない」
とちゃんとこだわりを持ってる
70名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:38:22 ID:JQQQKKAd0
>>67
お前の好みなどしるか。
お前一人納得させても製作側には
なんのプラスにもならん。

>>19の方が万人の意見に近いと思うぞ
71名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:40:24 ID:JQQQKKAd0
>>69
随分とキモいお子様だなwwww
72名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:40:31 ID:6PduUB5a0
特オタの子供の意見などレスする時点でねじ曲がってるだろ
73名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:40:34 ID:NQroAWFY0
これが伏線であるのなら良いんだがなー。
ライブ感とやらに伏線はるきあるのかはわからんが
74名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:40:35 ID:wxEE4Pix0
>>66
ディケイドのせいじゃないか?と幸太郎が疑ってたけど、そうとはまだ決まってないだろ
今後の超・電王の展開次第によっては、ディケイド関連とは結局無関係でした!になるかもしれない
75名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:43:38 ID:Tta9iGNL0
>>40
鳴滝が「ディケイド…やはりお前は世界を破壊する」的台詞行った直後にも
現代のビル街が消えて代わりに昭和の団地や住宅街が足下に出現してるよ
あれが「世界の破壊」だろ

>>70
勝手に万人に含まれても困るし、別に他にも電王編に大きな不満がなかった奴も
電王も他の平成ライダーも偏見無く好きな奴もいるんだが

少なくとも電王編は個人的には龍騎編・剣編の悪改変っぷりに比べりゃ遥かにマシだったよ
電王だから、って特別にフィルターかけ過ぎだろ
76名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:43:38 ID:ciHGEtOo0
ディケイドと並行して電王本編の続編がやるなら
それと比較するとで「リ・イマジネーション」がよりわかりやすくなっただろうに
なんで中身のない宣伝回になっちゃったんだろうかね
77名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:45:36 ID:s+WLKwNsO
小林さん…モモタロス(鬼)にとり憑かれたな…。
鬼を出したから死ぬまで電王を描き続けないといけない『呪い』にかかったのかも…

鬼の祟りじゃ
78紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/05(火) 11:46:19 ID:Ad2g5VK50
士「そうやってなんでもディケイドのせいにすればいいさ……」
79名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:46:28 ID:jkfuAIPbO
イレギュラーなシナリオならシナリオで、「この世界が破壊される前(または破壊中)に立ち寄った」とかそういう説明を入れて欲しかった。
鳴滝にでも言わせれば良かったのに。
今までは破壊(または改変)された後の世界の話だったから、それ以前の状態に出くわした…ってなら電王がオリジナルなのも説得力がある。



何が引っ掛かるかって、ただ映画宣伝のために電王がオリジナルだったというのが見え見えなんだよ。
せっかくオリジナルを持ってくるなら活かして欲しかった。
80名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:47:00 ID:NQroAWFY0
その前に鬼を出した人はライダーのPが出来なくなる呪いがかかってしまったガナー
81名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:47:58 ID:ciHGEtOo0
>>75
ディケイドという新番組のために設定や世界観を改変したのが龍騎・剣編
電王を使ってディケイドという番組を改悪したのが電王編
わかるかな?
82名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:51:58 ID:Tta9iGNL0
>>81
逆に言うと龍騎・剣が好きな人間の立場から見たら龍騎編と剣編は物凄く不満が残る内容だったんだが
「ディケイドを使って龍騎・剣という番組を改悪した」状態だったじゃん
あれに比べりゃ今回の電王編の方がよっぽどマシなんだけど
あれは良くて電王だけ責めるのはアンフェアだと思う
全部好きな人間の立場から見たらね
83名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:52:15 ID:JAexCEWq0
電腐って凄いな
あの電王編をここまで擁護するんだ
龍騎編も剣編も楽しめたが電王編だけは一切楽しめせんでした
俺の友人関係全員同意見なんですがおかしいですか?
84名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:53:21 ID:sGKgHeJR0
電王編 は中身なにもなかったよな
85名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:54:08 ID:Tta9iGNL0
>>83
だから勝手に腐女子にすんなよ
男だけど電王普通に好きなんだが何か?釣り?
86名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:54:17 ID:NQroAWFY0
見ろ、このスレの流れもディケイドによって破壊されてしまった!
貴様によってスレは荒れていくのだ!
87名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:55:12 ID:jkfuAIPbO
>>81
お前暴走してるぞ
論点は「電王だけオリジナルだったことの是非」では?
改変された龍騎や剣が面白かったか否かは関係ないだろ。
大事なのは「龍騎や剣は改変されて電王だけオリジナルだった」という事実だけでは?
お前の感想を持ち出すなよ。
88名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:55:15 ID:jvHfyhai0
もうどっちが酷いとかそういうレベルじゃないよな
あくまで別ベクトルの問題だから
89名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:55:43 ID:QOoiWqVA0
おかしいですねw
90名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:55:51 ID:JAexCEWq0
ID:Tta9iGNL0こそ『電王だから、って特別にフィルターかけ過ぎだろ』 状態に見える件w
91名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:56:36 ID:ciHGEtOo0
>>82
パチモンよりオリジナル電王様のほうが偉いんでディケイドの世界をキャラをどう扱おうが勝手ってことですね
わかりますよ(笑)
92名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:56:40 ID:r58fDToz0
草加さん最高
93名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:56:57 ID:zpkwftAG0
剣編はなぁ・・・・ムツキとサクヤの投げっぱなしがなぁ・・・・あと鎌田の適当なやられっぷりも
あれに比べたら電王編は十分面白かったわ。直前のアギトがかなり良かったんで比べてしまうってのはあるけどw
94名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:57:07 ID:jkBJALCFO
さすがのディケイドも電王はリ・イマジネーションできなかった
それくらい電王の世界は複雑で高尚だからね
パラレルにされても文句ひとつ言わない、どうでもいいと思っている他のライダーのファンに呆れていた中、
電王ファンの変えないでという熱い声援に製作陣が心を打たれたこともあるだろう
これまではシリアスなライダーでFFRをやられると、白けて溜息しかでなかったけど
あのとんでもコンセプトと波長の合う電王ではかなり自然に、ギャグシーンも相まって面白おかしく見ることができた
まさに最初から最後までクラスマックスな二週間だった
でも、来週からまた糞つまらんオナニーパラレルネタを見せられると思うとげんなり
カブトの世界で打ち切って超電王シリーズをテレビで放送して欲しい
95名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:57:10 ID:923fBGEG0
そんなことよりカブトについて語ろうぜ
そういや電王→カブト→響鬼とオリジナルと逆行してるな、これにはどんな意図が
96名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:58:17 ID:NQroAWFY0
こんな時はひだりよりを考えるんだ

ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou20961.png
97名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:58:52 ID:JAexCEWq0
>>94
わざわざ携帯で長文乙
98名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:58:55 ID:YN8B5QHD0
>>95
トリをカブトにするとトリカブト(ry
99名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:59:15 ID:Tta9iGNL0
>>87
だから映画の宣伝もあるが、電王がオリジナルの世界であることを利用して
ディケイド視点では「オリジナル世界が破壊されて行く過程」
電王視点では「良太郎が子供化したり、さら電で完結したはずなのにまた物語が始まった理由」にしたんだろ

オリジナル電王の世界→ディケイドが来たことで破壊→超電王の世界に改変、って風に
100名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:59:35 ID:PLQkE1fqO
電王未視聴の俺から言えば、そんな騒いでどうすんだって感じしかしないんだが。
電王編を痛烈に批判するのも、剣編や龍騎編を引き合いに出して緩和させようとするのも。
どちら『が』とかどちら『こそ』とかじゃなくて、どちらも電王に対してフィルタかけすぎ(特別視)ししすぎなんじゃあないか
101名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 11:59:43 ID:jkfuAIPbO
>>97
コピペだよそれ
102名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:00:27 ID:wxEE4Pix0
>>79
力を失う前のディケイドの電王FFRはデンオウデンライナーだったみたいだから
改変世界は今回以前にもあったんじゃないか?
103名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:00:40 ID:WU2KVtj+O
もう鬱陶しいから電王の世界スレでも立てて
信者もアンチも電王の世界に関する雑談もそっちでやってくれ
104名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:01:01 ID:r58fDToz0
お前ら、顔真っ赤すぎてブラスターフォームになってんぞ
105名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:01:17 ID:JAexCEWq0
>>101
そうなんだ
教えてくれてありがとう
106名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:01:21 ID:QOoiWqVA0
>>101
自慢げにいうことか
107名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:01:39 ID:ciHGEtOo0
>>99
つまりは映画に丸投げですね
わかります
108名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:02:30 ID:zpkwftAG0
ソードフォームしかFFRは出来ないのかな
109名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:04:05 ID:PLQkE1fqO
>>104
序盤のライトニングなんたら時の剣崎みたいな感じですか
なんで途中から顔まっかっかになる演出が消えたんだろうな
110名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:04:19 ID:gN72nFmgO
さて、この白熱した議論で何か得することがあるんだろうか…
誰が得するんだろうか…

こんな議論から何も得たくないけど
111名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:04:25 ID:jkfuAIPbO
>>99
だからそこが論点じゃないって…
論点は、これまで全世界を改変してきたのに電王だけオリジナルと関与させた事の是非だろ?


視点がどうとかそういう話じゃないって
112名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:04:28 ID:ciHGEtOo0
>>100
というかまず特別扱いしてるのが公式だろ
他と同じ形式でやってりゃ特別視なんてしない
いきなり趣旨がズレたのにスルーしろってほうが無理
113名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:04:44 ID:IhWHao0c0
114名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:04:52 ID:WU2KVtj+O
>>108
それはマイティフォームしかFFR出来ないのかなって言ってる解釈でいいのかなぁ…?
115名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:06:50 ID:MR6Vj/Zc0
おもいっきりDON

興行映画ランク4位キター!
116名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:06:51 ID:C1V43NIWO
ディケイドショー見に行った人いる?
ああいうのも味があって好きなんだよな。
117名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:07:44 ID:JAexCEWq0
>>100
電王未視聴なら電王編は全く意味不明な上、ディケイド本編のキャラ達が別人28号状態で困りまくるはずだが
118名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:07:58 ID:9gx9e1U0O
>>106
はあ?
119名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:08:01 ID:PLQkE1fqO
>>112
スルーしろとは言ってないけど、騒ぎすぎって話だよ
放映直後ならまだしも、もう火曜日だし電王編ももう終わったというのに
120名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:08:16 ID:wxEE4Pix0
>>107
映画見たけど電王の世界の話と直接関係なかったよ
今回出てきたイマジン達もディケイドの謎も関係無し
鳴滝とキバーラなんて出てすらないし・・・
121名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:08:26 ID:jkfuAIPbO
>>112
そうそう

やるならやるでもっと上手くストーリーと絡めればいいものを、完全に映画宣伝回になってるから疑問を感じる
122名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:10:48 ID:Tta9iGNL0
>>111−112
だから、ディケイドの改変世界の見せ方の1つとして
「オリジナル世界が破壊されて、これから改変されて行く世界」として電王を使った(だからオリジナル)って、ことだろと言いたいんだが
それが可能なのが現実的には着ぐるみキャスト中心の電王だけだった、ってだけで

まあ、後々電王よりある意味もっと優遇されててオリジナルに近いキャストの世界が出て来るわけだけど…
あと、特別視されてるのは電王だけじゃなくてキバもだろ
超電王にも繋がってるし、1話に渡キバも出てるし、キバ世界でも一部オリジナルキャストが出てたし
123名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:11:11 ID:zpkwftAG0
TVの続きだったら555編の続きが見たい
124名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:12:35 ID:WFqfAVX/0
さぁ!ゴールデンウィーックっぽくなってまいりました

煽りあいは1日1時間までな
125名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:12:57 ID:bp4kWi6V0
もうたっくんを休ませてあげて・・・
126名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:13:53 ID:923fBGEG0
きっとイマジンの大軍が「ディケイドスレを荒らしてほしい」とかいう願いをかなえている最中なんだよ
127名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:14:16 ID:JAexCEWq0
>>122
キバを引き合いに出す理由が意味不明
本編と全然違うキバ編も面白かったよ
128名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:14:23 ID:qPlALOxN0
戦う事でしか語り合えない奴が多すぎだ
アンデッドならとっとと封印されてろよ
129名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:14:29 ID:10J8xTl50
電王くらいオリキャスがファンに喜ばれたなら大成功と言っていいだろ。
なんだかんだで物凄い話題になってるし
アンチ以外は映画館にも足運んじゃうんだろ結局。
それより本当に失敗なのは、もっと早くにオリキャス起用したのに
誰も喜ばなかった渡、糸矢だろwww
130豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/05/05(火) 12:14:29 ID:IkdEaFAMO
>21
電王はオリジナル世界で、響鬼は響さん以外はオリジナルキャストで「電王の響鬼」世界
会川が降板した影響なのかわからんが多分初期のコンセプトからはずれてグダグダになってる感はあるねえ
東映が欲を出して金儲けに走った結果こうなったんかなぁ… ('_')
131名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:15:00 ID:g05PoLEW0
>>125
テレビで見ない日がないくらいの忙しさだよなたっくん
132名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:15:04 ID:x8DwnxqS0
>>125
いやDCD555編のほうでしょ、たっくんが崩れて灰になるシーンとか見たくないし
133名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:15:43 ID:jkfuAIPbO
>>122
それならそう劇中で説明すりゃいいのにそんな事は無かった
お前の勝手な脳内補完でしかないじゃん
「オリジナルが改変されるその時期に立ち寄った」なんて描写は特に無かったよ



響鬼編に関しては改変世界でのオリジナルキャストだろ?
世界が改変すらされてない電王と比べるのは筋違い
キバも同様
134名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:16:04 ID:g05PoLEW0
>>129
糸矢登場決定時スレはチューリッヒ祭りだったけどな

鎌田に全部もっていかれたけど
135名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:16:30 ID:W425WlM+O
みんな昼間から酒でも飲んでるみたいなテンションだな

10話あたりまでは強さ議論時々剣とか555とか草加さんにキバアンチが紛れててカオスだったが
不思議なくらい電王の話は出なかったんだよな。たまにゼロノスが話題に出るくらい。
やっぱり色々デリケートっつーか面倒なのが湧くよな電王は。

…いや俺電王好きだけどさぁ。
136名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:18:56 ID:PLQkE1fqO
たっくんが無惨に崩れて灰になる

しばらく静寂のまま風の音だけが流れている

画面暗転して無音で「一年間ありがとうございました」

555のエンディングがこうじゃなくて良かったね
137名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:19:20 ID:gRZl47J+0
宣伝でもなんでもいいよ
俺はディケイドを観たいんだ
これまでのライダーの話や設定なんてどう破壊してもかまわないよ
138名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:20:19 ID:JAexCEWq0
真面目な話、あの電王編の出来だったらPPVネット配信で十分だろ
見たい奴だけ見れば?って出来だし
139名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:21:10 ID:1xuf2Tnw0
>>95
クウガ→キバやブレイド→ファイズも逆行じゃね?
140名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:21:22 ID:sGLmDJfJO
>>123
パラレルってことで人間不信のケイタロウとか超善人のマサトとか生真面目なナオヤとか
話の続きが気になるよな
学園内でのこれからのタクミの立場とかどうなるんだろう
141名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:21:41 ID:/9lQ/Bc+O
ただいま電王アンチが湧いております
しばらくお待ち下さい
142名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:22:03 ID:gN72nFmgO
>>137
まったくだ
テレビはもっと気楽に観るもんだよな
143名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:22:57 ID:bp4kWi6V0
>>136
たっくん歩き去る→たっくんが見えなくなった後場面切り替え→地面にファイズギアと少量の砂
そこで1年間ありがとうございました。だったら多分泣いてた
144紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/05(火) 12:23:02 ID:Ad2g5VK50
「馬鹿騒ぎは参加するものじゃなくてTVで見るもの」ってアメリカのギャングが言ってた
145名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:23:13 ID:WFqfAVX/0
現在見苦しい映像が流れています

しばらくの間、美しい景色とボートの行きかう姿をご覧ください

申し訳ございません
146名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:23:30 ID:gTlUidDrO
そうか夏のギャグ回か
あれって小さな子たちが夏休みにどっか行って見られない時のために
見なくてもOKなどうでもいいギャグ話を入れてるんだっけ
そのギャグ回でパワーアップした橘
147名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:24:08 ID:By9vcFJBO
クウガが活躍しないならわざわざユウスケを出さなきゃいいのに、クウガをリアルタイムで見てた人を舐めるな
って二歳の息子が言ってた
148名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:24:28 ID:NQroAWFY0
そしてジャックフォーム唯一の黒星に…
149名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:25:14 ID:u6bXU7Rq0
なんで電王のRPG作らないんだろうな?
声優だからいくらでもしゃべってもらえるし。
俳優はそんなに必要じゃないし。
150名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:25:40 ID:g05PoLEW0
>>145
Niceなboatなんですね
151名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:25:49 ID:fiKss20p0
電王だけそのまんまと哀れなクウガを同時にやったのはどういうことなんだろ。
片方だけならまだ納得できたんだけどな。
ましてクウガは今まで散々焦らした後だったのに。
152名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:25:53 ID:58jrAWkd0
ディケイドで出くるのが改変した世界なのは
オリジナルキャスト呼べない以外に理由があんの?
153名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:25:57 ID:/9lQ/Bc+O
オーナーがフリーダムすぐる
あの人何かと写真に写りたがるなwwwwwクラ刑事とか
154名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:26:02 ID:oZMb/pfW0
>>145
確かに電王腐の屁理屈三昧は醜いよな
155名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:27:46 ID:PLQkE1fqO
>>140
勇敢なシュウジ先輩が、陰湿な虐めから全力でタクミを守るよ
156名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:27:49 ID:58jrAWkd0
腐女子を憎むあまり腐女子と同じ思考回路になってるヤツがいる
15725:2009/05/05(火) 12:29:00 ID:KxAMfeF9O
>>116
今、イオンモール羽生でディケイドショー見てきました。
ディケイド以外にカブトと響鬼が出てきました。
敵はワームでしたw
ワームの着ぐるみが酷使されておしり等ひび割れて中が見えていたのは、ご愛嬌でした。
戦隊ショーと同じくお約束な展開でしたが、楽しかったです。

このあとは、劇場版を見てきます。
158名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:29:09 ID:58jrAWkd0
超電王は電王本編とはパラレルらしいが
159紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/05(火) 12:29:44 ID:Ad2g5VK50
信者/アンチ論争が進む時、スレは目的を見失っている……
160名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:30:30 ID:/9lQ/Bc+O
小太郎イケメンになってたなぁ
テディどこ行ったんだろ
161名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:30:34 ID:p3txVLMT0
>>152
ディケイドの話そのものに関わる話みたいだから現状では不明
後半で一気にオリジナル主役が出まくるかもよ?

電王だけ特別扱いなのは映画の宣伝と言われていたが
映画が別物らしいので脚本家を含む腐女子軍団の我が儘だろう
162名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:31:18 ID:TJfoOtP/0
>>133
そもそもウラ達がディケイドを狙った理由が
「ディケイドが世界を破壊する悪魔だと聞いたから、この異変の原因だと考えた」からじゃなかったか

あと鳴滝もはっきり「電王の世界が破壊されて行く…ディケイド、お前はやはり悪魔だ」発言してたし
163名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:32:28 ID:58jrAWkd0
>>161
映画が別物って?
今週のラストが超電王の最初に繋がってんじゃないの?
164名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:32:27 ID:wxEE4Pix0
>>139
クウガ→キバ>4色フォームライダー
キバ→龍騎>蝙蝠ライダー
龍騎→剣>カード使いライダー
という繋がりなのはわかったが、ファイズ以降はそういうのないな・・・
ファイズ→カブト>超加速ライダー
ならわかるんだけどなあ
ファイズ→アギト>そもそもファイズ使ってない・・・

電王の順番は単純に映画とのリンクの都合ですな
電王→響鬼>桃太郎VS鬼
元々はこんな繋がりだったとかなのかな
165名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:33:17 ID:/9lQ/Bc+O
>>163
ディケイド電王じゃなくて仮面ライダー電王本編、ってことだろ
166名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:33:24 ID:10J8xTl50
メインの会川が書いてた頃は士の初期設定は活かされないし
ユウスケは存在理由がなかったけど、
電王映画のための飛び入りゲストみたいな靖子にゃんが書いたら
ちゃんと士はカメラマンしてるし口癖のセリフも言うし
ユウスケはクウガに変身するしクウガはゴウラムに変身したのはワロタ。
一番ディケイドという作品を理解してたのが部外者の靖子にゃんだったとはw
167名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:33:26 ID:g05PoLEW0
>>162
鳴滝さんの言うことを信じた素直な連中なんだな
168名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:33:49 ID:u6bXU7Rq0
>>163
繋がってたね。
こいつお前らのもんだろ。返しておくぜ。
169名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:34:51 ID:wqdFUsUZ0
170名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:35:30 ID:C1V43NIWO
>>157
なんでカブトと響鬼なんだwまだ出てないのにwワームが便利だからかな?
キバとクウガが出るショーなら見たんだがなぁ
171名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:35:59 ID:/9lQ/Bc+O
>>167
ユウスケとワタルも信じてましたよ
172名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:36:14 ID:3AaI4nGE0
今回、ディケイドがキバにカメンライドしたのは何のため?
なにげにキバは活躍の場が多いな。やっぱり前作ライダーだから
スーツの保存状態が良くて使い勝手がいいのかね
173名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:36:25 ID:/VErWKjw0
>>164
来週、アクセルフォーム使うじゃん
174名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:36:47 ID:wxEE4Pix0
>>163
ラストからそのまま繋がってるけど
今回の本筋の話自体とはあんま関係ないんです
175名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:36:48 ID:bllcKugjO
>>166
空気嫁
176名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:36:49 ID:F31CThWr0
ディケイドも電王も好きだけど、
今回のは電王がでしゃばり過ぎって感じで残念
映画が無ければ、ディケイド版電王が見られたのかな……

でも、むしろ脚本家が変わったこの後の2編の出来の方が、
どうなるのか気になって仕方が無い
177名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:37:22 ID:/9lQ/Bc+O
>>172
多分クラ刑事繋がりでスタッフのお遊びみたいな感じ
178名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:37:27 ID:ZU8hgsZuO
>>172
それもあるけど電キバの宣伝も兼ねてるんだろ
アッサリ負けたけど
179紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/05(火) 12:37:29 ID:Ad2g5VK50
>>175
コピペだろ
180名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:37:40 ID:u6bXU7Rq0
>>165
良太郎がこんな姿になったのも時間のゆがみのせいだと。何回言わせれば。
TVの仮面ライダー電王→映画仮面ライダー電王vsキバ→さらば仮面ライダー電王→超電王
と繋がってるんだろ。さら電に幸太郎も出てたし。
181名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:38:16 ID:TJfoOtP/0
>>167
ウラは半信半疑だったけど、あれユウスケみたいに直接鳴滝から聞かされたのかね
鳴滝がイマジン使ってディケイドの悪口言いふらさせたか、
間接的にしてもタロみかんズVSディケイドはVSユウスケクウガやVSワタルキバの時と同じで
鳴滝の思惑で仕組んだものっぽいね

つかユウスケが変身したのも久しぶりだったけど、
なにげにディケイドを悪魔と言い張るその世界の主役ライダーVSディケイドのケンカも久しぶりだったな
182名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:38:20 ID:WFqfAVX/0
くそぅ!ココのスレも崩壊が始まってきた!!

もう俺たちじゃどうしようもできない!!

全部ディケイドのせいだ!悪魔めっ!!
183名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:38:47 ID:923fBGEG0
>>163
映画観てないけどディケイド軍団はおまけ程度の活躍みたいだよ
まああんまりつながってても困るし本人たちも「あとはお前たちで頑張れ」って感じだしのう
184名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:39:04 ID:wxEE4Pix0
>>173
だから、アギト編でってことよ
185名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:39:15 ID:/9lQ/Bc+O
>>180
クラ刑事は完全なパラレル。繋がりとかは一切無い
186名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:40:13 ID:58jrAWkd0
>>180
だから超電王は電王本編とはパラレルだってば
187名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:40:44 ID:6p2qkSSz0
来週の日曜に東武動物公園でディケイドショーだってさ
ttp://www.tobuzoo.com/cgi-bin/event/event_index.php#00228

キバはここでも使われてるのはなぜなんだぜ?
やっぱり新しいからか?
188名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:41:51 ID:u6bXU7Rq0
なんで幸太郎はいるのかな?
189名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:42:10 ID:wxEE4Pix0
>>185
しかし、さら電の続き以外のナニモノでもない超・電王にも
キバのキャラであるあの三人組がそのまま出てきたりするからな
190名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:42:12 ID:RtiG5RF7P
>>133
電王編も改変世界だろ?
超電王は電王本編の続編じゃないって白倉Pが言ってるぞ。
191名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:42:18 ID:zwmB2quU0
>>186
あれだけオリキャス使っといてパラレルってのはただの言い訳だろ
192名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:43:24 ID:DvlbTr3A0
>>162
電王編の鳴滝は言ってる事がおかしい
鳴滝の言うディケイドが破壊してしまう世界は改変世界だよ
鳴滝視点からなら電王編ではディケイドに文句を言う筋合いは無いはず
ましてやオリジナル世界住人にディケイドが破壊者と言いふらすなんて有り得ない事
193名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:43:25 ID:TJfoOtP/0
>>186
超電王と電王本編を繋げるのがディケイド電王編でしょ

流れとしては電王本編→さら電(ここで一度完結)→ディケイド電王編(ディケイドが来て破壊の影響で物語再始動)→超電王(世界改変後)
パラレルは電キバだけ
194名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:45:28 ID:ZU8hgsZuO
>>185
一応電王→さら電→電キバ→超電王なら違和感無いんだけどな

まぁゼロノスに変身できる時点で劇場版の設定はおかしいのだが
195名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:46:12 ID:u6bXU7Rq0
>>189
クライマックス刑事にきバの音也と音也の女も出てきたんだけど。
196名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:47:28 ID:TJfoOtP/0
>>192
そうでもないよ、鳴滝は蘇らなくなったはずのガミオを蘇らせてユウスケクウガの世界を壊しかけたし、
龍騎の世界と剣の世界を融合させて「実験」もしてたし

結構自分も改変後の世界に対しては好き勝手やってる
リュウガを除けば鳴滝が呼び寄せたライダー達はオリジナルキャストだったから、
以前は鳴滝=改変前のオリジナル世界の住人、って推論があったけど
リュウガがオリジナルといろいろ違う時点で怪しくなったから、それももう謎なんだよな…
197名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:48:27 ID:vDpc54Q10
クウガのキックあたまに喰らってピンピンしてるモモタロス強すぎ
198名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:49:19 ID:DvlbTr3A0
>>196
はあ?
199名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:53:33 ID:1xuf2Tnw0
>>198
200名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:53:50 ID:T0gRNk3kO
ジークを返品しに行くのはいいけど、もうカブトの幕が降りちゃったから電王の世界には戻れないんじゃない?劇場版見てないけど、そのあたりのフォローあるのかな?
201名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:54:08 ID:RtiG5RF7P
>>193
>超電王と電王本編を繋げるのがディケイド電王編でしょ

そんな話どこかで出てきたっけ?
202名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:55:01 ID:u6bXU7Rq0
>>197
あれ普通のキックじゃん。
クウガのライダーキックは足に炎の力を溜ながら走ってキックするもんだし。
203名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:55:16 ID:EfQJazV60
204名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:55:37 ID:ZU8hgsZuO
オリジナル電王とキバは実は同じ世界で
お互いの存在を知らないだけってことなら電キバと超電王もかなり無理矢理だけど納得できる

劇場版キバのことは言うな
205名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:55:41 ID:wxEE4Pix0
>>194
ここでもその矛盾に対する疑問が前に出てたが
現在の桜井ゼロノスが一度負けて、侑斗ゼロノスがリスク背負わなきゃならんかった原因は
カイに勝った本編終了後は取り除かてるので、それ以降はもう普通に変身できるらしい
自分も長いこと疑問だったんだけど
206名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:56:06 ID:NeOzWAmI0
実際に画面に映っているものと
作り手がこういうつもりで作ってるというメッセージ
自分がこうあってほしいという願望
ひとさまの意見
全部をとっちらかして好き勝手に並べる特撮オタクの多いこと

そんなことよりお前ら
明後日の夜8時台に
教育テレビで響鬼の世界のモモタロスが
207名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:56:17 ID:3A9VNxQN0
>>161
そもそもディケイド本編の謎にまだ全く触れてない状態だからね
全ての世界を回った後、謎の解明が始まるだろうけど、
そこで「何故パラレルワールドが生まれたのか?」
「何故、電王の世界だけオリジナル(に限りなく近い)世界」なのか
説明があるかもしれないし。
208名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:57:02 ID:xJmVREAt0
>>192
そもそも今まで出てきた世界が平成ライダーシリーズで放送された仮面ライダーの世界が改変された世界だなんて今のところこのスレでの予想でしかないんだが。
209名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:58:26 ID:/VErWKjw0
>>184
1話でファイズに変身したから自重したのかもね

まぁカブトや響鬼の世界はまだだから一概には言えないがw
210名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:59:19 ID:wxEE4Pix0
>>195
それを俺に返してどうするの
211名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:59:20 ID:NpseghOx0
>>207
パラレルが生まれた理由はでるかもしれないけど電王は普通にスルーな気がする
あれもパラレル世界の電王という解釈できないわけでもないし
212名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:59:55 ID:g05PoLEW0
>>206
笛の鬼いさんか
213名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:02:20 ID:NeOzWAmI0
>>212
うまいがとしくんという呼び方の方が印象的だな
まあこの板でとしくんと言うとまた全然違う人を指すわけだが
214名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:03:02 ID:O1xA7juv0
みんなに言いたいことがある

                         l;;ヽ    」:ヽ
                         l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
                        7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
                          l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
              /)        ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
            ///)      l  ヽ.l l;l lレ´    l l
          /,.=゙''"/       .l   ` ;l l     l;l
    /     i f ,.r='"-‐'つ     ヽ   ノll ヽ   ノ;/   こまけぇこたぁいいんだよ!!
   /      /   _,.-‐'~         .ト-イl.l;l l;l l;ン  l
      /   ,i   ,二ニ⊃        ヽトll.l;l l;l l;l /;\    _
    /    ノ    il゙フ          _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄  ` >- _ニ- 、
       ,イ「ト、  ,!,!|    、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ /    / ´_ /;;;_-‐´ ヽ
     _/ iトヾヽ_/ィ"\        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ /  / _/´_-_ _´- ‐, /
    _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ    l
215名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:05:57 ID:x4Cuc36u0
キバ VS ディケイド的な映画じゃなく、
電王 VS ディケイド的な映画を
GWにやることが違和感があるなあ。
それだけ、キバは人気がないって事なの?
216名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:07:59 ID:wxEE4Pix0
>>215
キバと龍騎のキャラも出てるんで、それで我慢してください
217名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:08:02 ID:DvlbTr3A0
>>199
お前の脳内で勝手に補完されまくった話をされても困るんだが
218名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:10:21 ID:fiKss20p0
>>215
VSどころかディケイドはおまけとの噂。
電王の扱いが異常なだけ。
219名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:11:27 ID:TJfoOtP/0
>>215
まあそりゃ、電王に比べたら人気はないだろうが特別不人気ってわけでもないと思う
ただ不幸だったのは電王とディケイドに挟まれちゃった、ってだけで…

でもキバもなにげに優遇はされてるよね
以前電王と競演もしてるし、それが今の路線の原点みたいなもんだし、
クウガの世界のすぐ次に来たり、渡や次狼達もディケイド本編や超電王に出たり、
糸矢が登場したり、キバットもちゃんとオリジナルキャストでキバーラなんて新キャラのレギュラー出したり
キバアローやカメンライドキバも使用頻度高いしね
220名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:12:19 ID:/9lQ/Bc+O
クラ刑事でもキバはおまけみたいなもんだったしなー
電王と並んだ時はテンション上がったけど
221名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:12:35 ID:vj/PmcMmO
>>215
電王がおかしいだけ
キバアンチは目立つけど決して人気が無い訳でないと思う

個人的には正夫や太牙や名護さんの子供とネオファンガイアとの戦いが見たかった
222名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:14:19 ID:DvlbTr3A0
>>219
キバを引き合いに出して何がしたいのか?
が理解不能なんですが・・・
223名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:15:06 ID:lYpbyvdi0
人が人を殺してはならない

あんまりケンカすんなよ
224名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:15:16 ID:Uk8A1LG30
>>215
キバが低いんじゃなくて前後の電ディケ人気が高すぎるんだよwww

まぁ、普通くらいの人気はあると思うぞ
イクサ登場はいつなんだろうか
225名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:16:37 ID:wxEE4Pix0
>>222
理解不能なら仕方ないな・・・あきらめようぜ!色々と
226名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:18:23 ID:wqdFUsUZ0
227名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:18:55 ID:zwmB2quU0
>>224
来週海東が召還するよ
海東って地味に変換しにくいんだがもやしみたいなアダ名ってないのか?
228名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:19:35 ID:923fBGEG0
しかしどこをどう考えたらユウスケの尻に刃先をさすという考えに至るんだと小一時間
ディケイドのノリだからか、電王のノリだからか、あるいはその両方だかは知らんがw
229名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:20:55 ID:u6bXU7Rq0
>>218
vsってならTV版ディケイド電王編の方がよっぽど対決してたわ。
コンプリフォームの初見えもなかったしな。
230名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:22:17 ID:sGLmDJfJO
>>227
ナマコ野郎
231名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:22:22 ID:Hob1eEb00
電王って本当に人気あるのか?
日頃特撮なんか見ないで深夜アニメとかにはまってる奴が電王のDVD全巻持ってたりして焦った事はある
ファン層がズレてるから理解しにくいのかな?
232名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:22:28 ID:TJfoOtP/0
個人的にはキバは電王とディケイドに挟まれてて、
アギトはクウガと龍騎に挟まれ、
剣は555と響鬼に挟まれ、
カブトは響鬼と電王に挟まれてる印象

クウガ(革新)→アギト(保守)→龍騎(革新)→555(革新)→剣(保守)→響鬼(革新)→カブト(保守)→電王(革新)→キバ(保守)→ディケイド(革新)

って具合に、革新的なことをした冒険的番組と、従来路線を継承した守り型の番組が交互に来てるように感じられる

別にどっちの方が良いとか悪いとかじゃないが、やっぱ冒険的なことをした作品の方が良くも悪くも目立っちゃうな
特に龍騎〜555間の冒険ぶりが一番すごかったと思う、2年連続で今までにないことしてたし
233名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:24:28 ID:u6bXU7Rq0
>>231
電王のファン層は子供、女。
声優もいるからアニメファンが沸いた。
234名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:25:08 ID:lHzJJJhW0
555の顔は放送開始前にこれはねーわありえねーって思ってたが
夜間戦闘の際の電飾や動きの格好よさで終わった頃には555良かった!て思えたんだよなぁ
235名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:26:28 ID:MZfcWPrV0
>>200
カブトの幕上げて、電王の幕に戻せば
電王世界に繋がるのかもしれない

映画のシーンの場所に行けるかは知らんが
236名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:26:28 ID:wxEE4Pix0
>>228
そもそも基本として、FFRさせたライダーとディケイドとの協力技がFARの本質なわけだから
もし、クウガゴウラムがあの場にいなかったら、刃先はディケイドの尻に刺さっただろうことは言うまでも無い
237名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:26:32 ID:/9lQ/Bc+O
>>231
電王は普通に子供にも人気
238名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:26:33 ID:Hob1eEb00
>>233
子供はダウトだな
子供は現行放映中の作品に着いてく
239名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:26:53 ID:x4Cuc36u0
色々、レスありがとうございます。
やっぱ、電王だけが異質な人気って事ですね。
どのライダーシリーズも一年間完全視聴した事のない
ライトな仮面ライダーファンですが、今期のディケイドは
完全視聴したいなって思ってます。
240名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:26:55 ID:9I0dijiS0
>>234
同感。
大事なのは作中でどう見えるか、ということですな。
241名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:27:43 ID:fiKss20p0
>>236
もしかしたら逆にディケイドが武器を奪ってモモタロスの尻に……。
242名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:27:50 ID:bllcKugjO
>>234
当時、なにこの黄信号と思った
243名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:28:32 ID:/9lQ/Bc+O
暗闇に映えるのはファイズ
暗闇が似合うのはキバ
244名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:29:03 ID:u6bXU7Rq0
ディケイドは今の所ハズレなし。
漏れの中で一番不評だった響をどう脚本してくるか気になる。
245名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:30:23 ID:Hob1eEb00
>>244
電王編を無かった事にすれば同意
246名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:31:02 ID:hajXq3C+O
>>239
お前なんかファンでもなんでもねーよ
このハンパ者
247名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:32:02 ID:9LADqXfvO
ユウスケ「誘われるがままにFFRしちゃったのだ…」
248名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:32:11 ID:MZfcWPrV0
キバーラをペガサスボウガンにするには射出機構が必要だな
249名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:32:29 ID:1xuf2Tnw0
>>244
同意
どの話も面白くて毎週日曜日が待ち遠しいw
250名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:32:29 ID:cfDW8407O
電王編はギャグ特化でまぁこれはこれで・・・って感じがあったが

流石にあのユウスケの扱いは酷い・・・ヒーローはかっこよくあるべきなのにな、と今更に思ったわ
251名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:34:37 ID:9LADqXfvO
ユウスケは前回のアギトで主役しちゃったから…ね
252名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:34:46 ID:wxEE4Pix0
>>244
合わなかったのが後半か前半かでも違うだろうな
なんとなく、リ・イマジネーション響鬼の世界は
原作後半色が強く残ってそうな気がするだディケイド
253名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:34:53 ID:lHzJJJhW0
>>250
裸でもずく風呂に漬かったり、鯛焼き名人になったり、ピチピチの小学生服で商店街歩き回る
ヒーローな人達も居るがな
254名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:36:04 ID:iYSYpu7t0
電王編糞つまらん
もう見る気なくした
255名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:37:00 ID:u6bXU7Rq0
ディケイドが始まる前の電王が中心ってTVと映画のリンクだったんだ。
256名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:38:08 ID:9I0dijiS0
>>250
555の2号・3号ライダーも一応ヒーローな分類。
257名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:38:36 ID:ZU8hgsZuO
>>250
地獄に落ちたり妖怪ボタンむしりになったり蟹に喰われたりハッキングするよいなヒーローもいるな
258名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:38:45 ID:cfDW8407O
>>253
橘さんとかとユウスケは違うだろ・・・無理にネタキャラ化しなくたって・・・

あのFFRはホントどうかと思ったわ
後マイティのキックをコントに使うとか・・・もうね

まぁいいんだけどね もう済んだことだし・・・
259名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:39:06 ID:Mkjugy+60
>>250
でもOPでも青空背負ってるところとかは格好いいから今後やってくれるさ
とりあえず変身回数を増やして雷も浴びせてだな
260名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:39:22 ID:/9lQ/Bc+O
>>253
人の大吉を奪おうとしたり女装したりするヒーローもいるしな
261名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:39:45 ID:wxEE4Pix0
>>254
それはそれで良かったじゃないか!
割いてた時間をより有意義生かして
勉強とか仕事とか家事手伝いとか反省とかするチャンスだぞ
262名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:39:59 ID:1xuf2Tnw0
>>250
行く先々で「悪魔」と呼ばれ、最後には他のヒーローをくすぐったくしてしまうヒーローも居るな
263名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:41:17 ID:923fBGEG0
>>250
逆に考えるんだ
龍騎〜555のような空気じゃないだけましだと考えるんだ
264名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:41:18 ID:ws3qI60i0
今まで電王信者のことをキチガイだと思ってたけど
叩く理由を得たアンチも負けず劣らずのキチガイだった
265名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:41:24 ID:NpseghOx0
まぁ変身前ならいいんだけどな
変身後であれはさすがにひどい
266名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:41:33 ID:agGw8mtA0
電王編のつまらなさは異常だったよな
267名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:41:53 ID:1gZatFBTO
>>224
イクサと言えば去年から装着変身イクサの発売を待っているんだけど…
268名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:42:07 ID:EqKsAiezO
電王編は夏のギャグ回ならずGWのギャグ回として見ると
凄く面白かったと思う
オリキャスもてんこ盛りだったし…



ここであーだ、こーだ言ってる奴はもっと肩の力を抜いて見るべき
269名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:42:52 ID:rERQaxOCO
>>227
下の名前で「たいじゅ」でいいような気が。
270名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:43:01 ID:E/BpbWjv0
ユウスケクウガの変身滞納ってあきらかに狙ってやってたようにしか思えなかったんだが

まさか電王編でアレをするために長引かせていたのか
271名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:43:08 ID:ZU8hgsZuO
シザースからだっけな?
仮面ライダー=必ずしも正義の味方ではない
という定義の始まりは
まぁその極みが王蛇なんだろうけど
272名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:44:12 ID:1xuf2Tnw0
ところで、来週のカブト編にはカブトライダーはどのくらい出るんだろうか?
ドレイクとかサソードとかいままでに召喚で出た奴が多いから誰が出れるのか分かんね
273名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:44:31 ID:F4ot7H3b0
痛いランキングを付けるとこうか
1.電王信者
2.キバアンチ
3.電王アンチ
274名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:45:48 ID:sGLmDJfJO
そんな事より草加と木場ならどっちがクズかを話そうぜ
275名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:45:53 ID:fiKss20p0
>>268
10何週ぶりのクウガじゃなければ素直に笑えたかもしれない。
276名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:46:09 ID:dLp3lvXf0
世の中「信者」「アンチ」と名付けられる連中はみんな痛い
世の中をその二つだけに分類しようとする奴はさらに痛い
277名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:46:13 ID:Mkjugy+60
>>270
なんかその辺は脚本変わった影響ちょっと出たのかなとは感じた
夏みかんも変だったし
278名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:46:46 ID:9I0dijiS0
今にして思うと、ユウスケの誤爆キックはクウガだからこそよかったのだろう。
クウガの必殺技ってグロンギの霊石を誘爆させるための技なので、他の面々が
くらっても、単なるキックでしかないからなあ。
(まあ、あくまで設定上の問題であって、話として良かったかは別問題)
279名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:46:51 ID:ZU8hgsZuO
>>273
2.井上アンチ
だろ
280名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:47:42 ID:cfDW8407O
だって先々週はアギトとディケイドと並んでカッコ良くG3-Xしてたのに
電王編は終始乗っ取られ→ベルトを撮さない効果音だけの手抜き変身
→キックがコントにされる→FFRにぶっ刺されて「あっ・・・」

久々の変身なのにこんな扱い酷いだろ・・・
こんな扱いだったら変身せずに引っ張って世界巡り時には空気でも後半で頑張ってくれれば良かったのに・・・
今まで頑なに変身やらなかったのはなんなんだよ orz
281名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:48:35 ID:fiKss20p0
>>272
カブト・ザビー・ガタックぐらいか。
ダークカブトは鳴滝の召還に使うだろうから出ないだろうな。
282名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:50:59 ID:1gZatFBTO
>>269
スレ内で呼び名が決まらないのもキャラが弱いのが原因だよな。
283名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:51:19 ID:F4ot7H3b0
>>279
あれ井上アンチの成れの果てなのかw
284名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:51:26 ID:9I0dijiS0
>>280
今まで空気だったからこそ、アギト編のG3−Xがかっこよかったのです。
今後のシリアスシーンを際立たせるために今回のギャクがあったのですよ。

・・・と思うことにしています。
285名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:52:35 ID:Yhwx51aR0
この2つの世界は仲良く出来そうというか
このライダーが好きな人には、この世界は取っ付き易いとなると、どんな感じかな?

自分は殆どディケイドからの後追いだけど、
イメージ的に、2つは挙げるとすると
 クウガ:アギト、龍騎 *比較的、何処とも合いそう。
 アギト:クウガ、555 *龍騎も問題なしか。近年では何処だろう?
 龍騎:クウガ、アギト *555辺りまでなら許容範囲?近年はイメージしにくい。
 555:初期3作と、近年ならキバか?
 剣:正直、イメージしにくい(失礼!!)
 響鬼:見た事無し。
 カブト:同上。
 電王:剣とは別の意味で、イメージしにくい。この作品から入った人も多いか。
 キバ:入りやすいのは555か。ベクトルが違いすぎて、電王はキツイかも。

・・・こんな感じ?
286名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:52:52 ID:02DXX5dK0
>>234
最初は「ねーよww」と思ったライダーがかっこよく見えてくるのは
すぐ見慣れるからってのもあるだろうが、中の人やスタッフの皆さんがかっこよく見せようといろいろがんばってるってのもあるよね…多分
デザイン考えてる人も天才だけどな。ディケイドやディエンドなんか、何食ったらこんなん思いつくの?ってぐらい凄い

まあ何が言いたいかっていうと、自分は平成ライダーが大好きです
287名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:52:54 ID:fiKss20p0
>>278
クウガの必殺技ってグロンギ以外にも効く思うんだけどな。
あとあれはマイティキックじゃないはず。
288名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:54:06 ID:2ChQTv/JP
仮面割れした仮面ライダーは、元からネタキャラか、ネタキャラになる2択しかないんだよ・・・
というわけでユウスケももうずっと・・・
289名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:55:25 ID:zwmB2quU0
>>281
ダブトだとリュウガみたいにオリキャス使えなさそうで嫌だなぁ
290名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:56:00 ID:/9lQ/Bc+O
クウガの扱いがどーのって何を求めてるんだよ
そんなにかっこいいだけのクウガを望むなら本編観てろって話だ
291名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:56:03 ID:s+WLKwNsO
>>288
(#0M0)<デタラメヲイウナ!!
292名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:56:27 ID:cfDW8407O
>>284
シリアスシーンやっても
でもユウスケ、ケツにデンガッシャーぶちこまれたんだぜww
だろ・・・・・・

シリアスに使うならこんなことしないで欲しかったわ
293名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:56:33 ID:923fBGEG0
>>288
lM0)
294名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:57:25 ID:lYpbyvdi0
これにより今後どんな扱いでも
「まぁあれよりはましか」
と思えるようになったと思えば
295名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:57:26 ID:ZU8hgsZuO
>>289
あの二人はしょうがないだろ
かたや大物芸能人、かたや劇団俳優なんだし
296名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:57:44 ID:cfDW8407O
>>290
DCDクウガにはカッコヨさ求めちゃいかんのですか
297名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:57:57 ID:qPlALOxN0
全ライダーがFFRで超絶変形って時点で
みんな既にあの程度のコントとかネタは笑って見れるものだと思ってたが、違ったのか……
298名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:58:35 ID:xEXvD2Hb0
クウガをダシにして叩きたいだけ
299名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:59:28 ID:XxnSCXNk0
恨むなら 石田を恨め 糞巨匠
300名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:00:07 ID:9I0dijiS0
>>287
エネルギー放電しているから追加ダメージがゼロ、てことはないでしょうが、
クウガ本編の扱い見る限りたいした効果はないと思います。
(設定もたしか「封印エネルギー」だとおもったので、攻撃には向かないかと)
301紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/05/05(火) 14:00:28 ID:Ad2g5VK50
FFRを二枚使う大技なのに只のギャグってのが納得いかない
302名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:00:35 ID:cfDW8407O
>>297
いや、超絶変形とあれはまた別問題だろ・・・
FFRは初期や放送前こそガンガン言われたが普通にかっこいいしコントとはまた別物じゃん
303名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:01:19 ID:u6bXU7Rq0
DCDは孤独じゃないからね。
ユウスケもいるし、各ライダーも孤独じゃない。

ただファイズ(タクミ)とアギト(ショウイチ)だけは例外だったな。
304名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:01:22 ID:c/2JsuL/0
>>297
FFRは番組としての必然
ホモシーンは脚本家からの嫌がらせ
全然違うわ
305名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:02:05 ID:wxEE4Pix0
>>287
マイティキックなら足へのチャージいるし、足から炎が出るからね
それに霊石爆殺関係ない相手だろうと、キック自体にも破壊力はあるわけだし
306名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:02:15 ID:XxnSCXNk0
ケツにデンガッシャーがカズマだったら面白かったんだけどなwwwwww
307名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:02:24 ID:/9lQ/Bc+O
まぁ確かにFFRさせられることに比べたらケツにガッシャーなんてかわいいもんかもしれん
ユウスケからしたら
308名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:02:53 ID:cfDW8407O
>>304
確かに電王編脚本はどうかと思うが嫌がらせってのはわからんだろ
309名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:02:56 ID:PLQkE1fqO
え?ホモシーンなんてどこにあったの?意味分からないんだけど
310名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:03:42 ID:quee9dJ0O
>>190
「電王本編はさらばで終わっていて、これからは超電王シリーズですよ」
って事でしょ
設定やストーリーは本編の続きだよ
311名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:03:58 ID:/9lQ/Bc+O
>>309
ただのアンチの戯言だから気にしないでいいよ
312名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:03:59 ID:u6bXU7Rq0
超モモの食らったキックはただのクウガキック。
313名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:04:38 ID:2ChQTv/JP
ワタル助けるために変身したときも、
G4チップのために変身しようとしたときもシリアスだったし
1回ぐらいギャグやってくれても別にいい
次回のカブト世界は一番暗そうだし
314名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:05:09 ID:9I0dijiS0
>>305
クウガ:通常キック+多少の追加ダメージ
他のライダー:通常キック+結構な追加ダメージ
315名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:05:13 ID:cfDW8407O
>>309
mixiやブログ検索とかで今回の電王編の検索漁ってみ

あのガッシャーのぶっ刺しをホモネタと受け取って大歓喜してる奴がわんさかいるから
316名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:05:47 ID:hq7hBTGF0
クウガのキックは力が込もってる感じがいい
http://www.youtube.com/watch?v=NLkp-m4UIOY
317名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:06:22 ID:c/2JsuL/0
>>308
あのレベルになると監督の独断じゃ入れられないだろ
ケツに剣(剣は男性器の象徴だぞ)を刺すなんて普通の神経してたら書けない
318名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:06:41 ID:XxnSCXNk0
正直ユウスケのケツにデンガッシャーが刺さったのはどうでもいいんだけど
超電王の夜景は実は作りものでしたはいい加減にしろと思った
319名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:06:57 ID:u6bXU7Rq0
第2話でクウガのマイティキックやってた気がする。
あれはちゃんと足に炎がついてたな。
320名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:07:30 ID:cfDW8407O
>>311
アンチってレッテル貼って見ない振りってのはどーなの?

なんか俺変なこと言ってるかな
別にアンチってるつもりはないんだが
ただ「あれってどうなのよ?」って話してるだけであって
321名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:08:29 ID:PLQkE1fqO
>>315
すいません、分かってて言いましたごめんなさい
ただホモホモ騒ぐのをこちらに持ち込むのは頂けないなあっていう話ですよ
322名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:09:45 ID:Mkjugy+60
>>320
いやまあ言いたい事も分かるけどそこまで熱くならなくてもさ
例え電王側の噛ませ犬扱いでも最終的にクウガはキーパーソンになると思うよ
323名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:10:51 ID:wxEE4Pix0
>>314
アギトの紋章ってグランドのは設定上追加ダメージ効果など無いよ
ライダーキック関係なく、角が開いてさえいればパンチ力とキック力が2倍になるので
封印紋章と同じく、他になにかしらの効果があるのだと思われる
324名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:12:02 ID:cfDW8407O
>>322
単なるかませならまだ許せるけど今まで変身しなかったのが突然変身→ネタキャラ化ってのがな・・・


熱くなりすぎた
スレ汚しスマソ
325名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:12:22 ID:QKEX5iTAO
クウガにはまだ黒目アルティメットと言う見せ場があると信じている
それすら無かったら泣く
326名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:12:33 ID:PENftxjY0
>>187
ちょうど現役視聴者の子供に馴染み深いからだろう
初期平成ライダー世代は特撮卒業してるはずだから
どっかの動画サイトで見た電王ショーでもカブトが出張ってた
327名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:12:40 ID:9I0dijiS0
>>316
なるほど、封印エネルギーあってのクウガということが良くわかりました。
対グロンギの場合は非常に強いということも。
(同じ必殺技を連続で仕えるというのは便利ですね)
328名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:13:20 ID:XxnSCXNk0
>>319
モモタロスにやったキックがマイティキックだったらモモタロス爆発しちゃうだろwwww

それはそれで面白い展開になりそうだが
329名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:14:17 ID:9I0dijiS0
>>325
黒目はやめてくれ。
たしかに凄い見せ場にはなるけど(悲劇的な意味で)
330名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:14:48 ID:E/BpbWjv0
>>325
さすがに無かった事にされるのは勘弁して欲しいな
きっと、歴史が変わって黒目から赤目になってるんじゃないかって予想もあったけど
それ以前にライダー大戦が起こらなくなってしまったら
331名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:15:53 ID:1xuf2Tnw0
>>325
8月の劇場版にはクウガ出るみたいだからそこで期待してる
332名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:17:14 ID:cfDW8407O
>>330
そもそもライダー大戦が単なる夏みかんの夢、いわゆるイメージ映像かもしれんからな
333名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:18:15 ID:PLQkE1fqO
>>328
あそこでモモタロスが爆発して死んでたらどういう展開になったことやら
334名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:18:19 ID:71nI31Y/0
>>328
最後の見せ場でホモネタ使うなら
マイティキック喰らってモモタロス爆散死亡
くらい見せとくべきだったよな
335名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:18:29 ID:1xuf2Tnw0
>>332
アレが夢で見れるなんてどんだけライダーオタなんだよw っていうツッコミは無し?
336名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:20:06 ID:XxnSCXNk0
>>333
ユウスケのケツにデンガッシャー以上にスレが荒れるよな
337名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:21:50 ID:71nI31Y/0
>>336
モモタロスごときが死んだってネタだろ?で終わりだよ
338名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:23:09 ID:PLQkE1fqO
真の世界の破壊者はクウガでしたというオチか…
339名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:23:44 ID:C1V43NIWO
モモタロスは死ぬ死ぬ詐欺を既にやってるからなぁ
340名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:25:08 ID:71nI31Y/0
だろ
341名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:27:02 ID:2ChQTv/JP
夏みかんの釈放のために謎を解くことが目的になってる龍騎世界での桃井殺害のトリックが、
単なる鎌田カッターだったってとこのほうが荒れそうな気もするんだがなあ
342名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:27:11 ID:cfDW8407O
>>336
爆発の中からアフロになって出てくるよ

でディケイドにデンガッシャー奪われて吹っ飛ばされてケツにグサッとやられて
ギャアアアアアアで敵倒してEND
無理にクウガ使わなくてもモモが刺されてた方がいいリアクションが出来ただろ
343名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:27:23 ID:QKEX5iTAO
しかし最終形態だとチート能力やチート設定のあるキャラは下方修正入るんかね
344名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:28:54 ID:1xuf2Tnw0
>>343
やるんだったらむしろ上方修正してほしい
345名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:29:19 ID:cfDW8407O
>>341
他世界に今まで登場しなかった新規アンデッド登場って時点でトリックとかはオマケみたいなもんだからな
346名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:29:39 ID:fiKss20p0
>>343
ハイパークロックアップと思念発火は確実になかったことにされるな。
347名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:31:27 ID:2ChQTv/JP
>>343
ディケイド+9ライダー最終形態のチート能力を合わせないと勝てないようなチートラスボスにすればいい
348名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:32:05 ID:1dS5yHZkO
おばあちゃんが言っていた
強きを助け、弱きを挫けって
349名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:33:22 ID:xJmVREAt0
むしろ下方修正されるのはCGに金かかる能力な気がする。
350名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:33:39 ID:QKEX5iTAO
>>347
それだ
しかしΦや剣やキバにチート能力あったっけか
351名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:34:28 ID:bGPaZ55b0
その世界のボス的敵キャラがオリジナルと違う種なのって龍騎だけか
お前らの鎌田のせいで…ミラモン不憫すぎる
352名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:35:15 ID:C1V43NIWO
>>350
555はフォトンブラッド
剣はラウズ無し即発動、時間停止
キバはああ見えて能力がめちゃ強い
353名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:35:33 ID:wxEE4Pix0
>>343
タクミのファイズは能力通りに、ファイズの世界登場ライダー中一番弱かったぞ・・・
354名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:35:47 ID:BXd33IYx0
>>350
555ブラスター→並のオルフェノクなら触れるだけで灰化
剣王→基本スペック+感情等でα
キバEF→国一つ滅ぼせる
355名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:35:48 ID:/9lQ/Bc+O
>>350
キバはスペック自体がチートじゃなかったか
核直撃しても大丈夫みたいな
356名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:36:19 ID:zwmB2quU0
キック力150dだしな
357名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:36:53 ID:cfDW8407O
>>351
龍騎世界のラスボスは「仮面ライダーアビス」だからな
アビス自体は撃破したんだよ
あの描写だと多分デッキも破壊されただろうし
358名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:38:16 ID:azqkB+5B0
電王編のFARは大問題だよな
何で別世界のユウスケがイマジンホモコントの餌食にされなきゃならないんだ?
FFRしたモモタロスのケツにライドブッカー刺してぶつけるか
モモタロスのケツにウラ電王のロッド刺してぶつければ良かったんじゃね?
359名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:38:26 ID:C1V43NIWO
仮面ライダーがラスボスってのは、龍騎らしい部分でもあったな
360名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:40:40 ID:2ChQTv/JP
>>351
鎌田は君にあげるよ
大したお宝じゃない
361名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:40:54 ID:j9y7JzCN0
次のカブトのCU暴走って009から引っ張って来たのかな?
古怒田さんって人のライダーも楽しみだよ
362名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:41:06 ID:/9lQ/Bc+O
ホモホモ言ってるのはアンチだな
363名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:41:10 ID:E/BpbWjv0
しかし、他の世界のラスボスはなかなか濃いけど
アリゲーターイマジンの空気ぶりときたら
シルバラがラスボスかと思ったぞw
364名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:43:05 ID:/9lQ/Bc+O
>>363
剣世界のラスボスもなかなか空気だったと思う
365名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:43:05 ID:923fBGEG0
>>363
もやしとモモを拳で黙らせて、ライオトルーパーを三体まとめてフルボッコにしたアリゲーターを空気とな
まあ最後はちゅどーんだったが
366名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:43:12 ID:gN72nFmgO
>>350
555:全身からエネルギー撒き散らし、雑魚は死ぬ
  フォトンブラッドは核汚染くらい有毒、生物は無事じゃ済まない

剣:カード一枚なら念じるだけで効果発動、必殺技連発化

キバ:飛翔態に変身して空中戦、ザンバットの威力がチート、紋章型障壁でリンチ

こんな感じか
367名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:45:22 ID:QKEX5iTAO
トンクス。半端にしか見てなかったが最終形そこまで強くなんのね
368名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:45:31 ID:s+WLKwNsO
>>355
月まで跳んでけ仮面ライダー♪
をマジでやっちゃったからね。
369名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:46:28 ID:wxEE4Pix0
>>363
タイガーオルフェノク&その他もどっこいだったと思う
ディエンドやリュウガが全部持ってったよな・・・
370名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:47:23 ID:PLQkE1fqO
>>364
戦闘では空気だったが話の最初から最後までいて話を引っ張っていたじゃないか
アリゲーターイマジンはいくらなんでもポッと出すぎた。
そしてポッと出な上にやたら強いから納得がいかなった。
371名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:47:34 ID:2ChQTv/JP
ワタルの父ちゃんも空気っぽいけど、
ドガバキが敵に回った時の恐ろしさに驚愕した
372名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:49:38 ID:WU2KVtj+O
>>371
おもにドッガハンマーですね。わかります
373名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:50:02 ID:PLQkE1fqO
ガミオ父ちゃん鎌田鎌田(社長)ラキクロはキャラ立ちしていたが、アリゲーターイマジンはキャラ立ちが皆無だったんだよ
まあそんなこと言ったら、バッファローロードもだいぶキャラ立ちの無いポッと出だったが
374名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:50:02 ID:ZU8hgsZuO
>>366
クウガ、アギト、龍騎、響鬼、カブト、電王のチートもkwsk
375名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:50:02 ID:wxEE4Pix0
>>366
真理まで殺す気か!と草加さんが
376名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:50:18 ID:E/BpbWjv0
>>365
うん、劇中ではかなり強い方だと思うけど
オリジナルキャスト連中のオーラで置いてかれていた気がしたんだ
377名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:50:18 ID:Qj0mR3VRO
ぜんぜんステンドグラスっぽくない、ファンガイアに見えないビートルさんも・・・
378名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:51:16 ID:vDpc54Q10
>>202
クウガは通常時のキック力値最高だぞ確か
379名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:51:34 ID:iTNrsfEZ0
>>358
ケツに刺すって筋自体は石田と小林どっちが決めたんだろうな。

クウガゴウラムの両顎に刀身部分加えさせるなりすれば
釣った魚振り回すみたいに問題なく描写できたろうに。
380名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:51:57 ID:XhQZJxSJ0
ビートルさんは3馬鹿吸収して模様が出るから初めは地味にしといたんでしょ
381名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:53:40 ID:2ChQTv/JP
やはりガミオのインパクトが大きすぎた
「俺とお前は存在してはならない 消えよう」なんてことを言う奴が最初のラスボスなんて
382名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:53:47 ID:cfDW8407O
>>373
バッファローは人が神を越えるなど・・・!とかアギト本編を思わせる台詞があって良かったんだよ
元々アンノウンはエル以外大した個性ないし

アリゲーターはイマジンなんだから「・・・契約完了!」ぐらいやって欲しかったわ
383名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:54:59 ID:098TMt0K0
ビートルさんってキバのボツファンガイアだったんだっけ
384名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:55:45 ID:/9lQ/Bc+O
そういやワニってガオウと同じだな
385名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:57:05 ID:02DXX5dK0
>>371
三馬鹿吸収してドガバキ、はうまいと思った
ハンマーでディケイドをボコボコにしたのは印象的だった
キバは敵が変身しても違和感ないよな、見た目ダークヒーローっぽいし
386名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:57:29 ID:ZU8hgsZuO
ディケイドってベルトを外されて変身解除ってパターンが多いような気がする
そりゃ装着系ライダーの最大の弱点なんだからしょうがないけど
387名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:59:34 ID:2ChQTv/JP
ジョーカー&パラドキサの、
「仮面ライダーと怪人の需要と供給のバランス」っていう目的はなかなか面白いと思った
けどFFRFARする前から押され気味なほど弱すぎた・・・
ジョーカーなのに
388名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:59:53 ID:Cqwch+7j0
>>386
ウエストポーチ並に容易な止め方なんだろうなw
結構重要な物のような気もするが、その割りに外れやすいw
389名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:00:25 ID:PLQkE1fqO
カブト世界もカブトのほうに焦点がいってボスは空気になりそうだ。あらすじ見る限り
390名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:00:56 ID:/9lQ/Bc+O
>>386
俺の記憶ではベルト取られたのってアギト世界だけだと思うが
391名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:01:48 ID:BXd33IYx0
>>390
ガミオの攻撃受けてポロっといってなかったっけ?
392名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:02:02 ID:lYpbyvdi0
ベルトが取れるといえば555だな
吹き飛ばされるたびにベルトも吹っ飛ぶ

その点ディケイドはカメンライドしとけばディケイドに踊るだけだから安心!
393名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:02:22 ID:2ChQTv/JP
>>386
物理的にそれをやったんのはショウイチだけだけどなw
あのシュールさは忘れられない
394名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:02:52 ID:1gZatFBTO
>>385
ドガバキって統合フォームの割にそんなに強くないはずなんだよな。
ワタルパパの性能の差かな。
395名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:03:11 ID:Ptg2LsKE0
オリジナル版のキャストと同じ人が出てるライダーっていた?
396名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:03:38 ID:ZU8hgsZuO
>>386
いや、ディケイド個人じゃなくて番組内って意味で

分かりにくくてすまん
397名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:03:47 ID:IGVUrYsK0
>>391
変身解除してしまっただけで外れてなくね?
398名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:03:56 ID:2ChQTv/JP
>>391
ガミオの一撃で弱ったところにグロンギにボコられてさらに弱って解除
399名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:04:15 ID:cfDW8407O
>>391
いってない

ガミオの攻撃くらって屋上から落下→そのまま多人数のグロンギと戦闘→ボコボコにされて変身解除
だから普通にディケイドベルト剥がしたのはギルスだけ
400名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:04:31 ID:ZU8hgsZuO
アンカミス
>>390
401名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:04:53 ID:PLQkE1fqO
>>392
なんか555にカメンライドしてたら、吹っ飛ばされた時にドライバーごと吹っ飛んでいきそうだ
402名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:05:34 ID:/9lQ/Bc+O
>>401
来週のネタバレすんなよ
403名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:06:13 ID:O1xA7juv0
>>392
踊るのか
404名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:06:27 ID:QKEX5iTAO
>>387
素形態のスペックでラスボスとそれなりに戦えるってのはアレだが
まあディケイドでの主役ライダーは全員上方修正されてると思おうぜ
405名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:06:43 ID:cfDW8407O
>>401
縁起でもないこと言うなよw
来週は555にライドだぞ
406名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:07:40 ID:PLQkE1fqO
>>403
フレッシュプリディケ☆
407名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:07:51 ID:2ChQTv/JP
ドガバキは1回しか使ってないせいもあるが、
圧倒的なイメージしかない ドッガも
ここらへん、同じ能力でもクウガとは対照的だな
408名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:09:18 ID:/9lQ/Bc+O
>>406
CGで踊るのか
409名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:11:15 ID:QKEX5iTAO
>>407
最終形態以外各フォーム一回はボコられてるからなぁ
ここまで満遍なくボコられたライダーはおらんだろって位に
410名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:12:38 ID:O1xA7juv0
>>408
振り付けは前健だな
411名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:14:01 ID:PLQkE1fqO
バッシャーフォームって一回でもなったことあったっけ?確か没フォームだった気がするが…
412名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:14:39 ID:iTNrsfEZ0
ライダーがクウガ一人しかいないせいで、ぼこられ役も固定だったからなぁ。
まあその後ちゃんと自力でリベンジできる分、某戦いの神よりマシじゃないか。
413名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:15:31 ID:2ChQTv/JP
先に555の世界クリアしてなかったら
怪人も含めほぼ全員がCUできるカブト世界ではマジで死に場所になってたのかな
難易度の高いロックマンのようだ
414名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:15:41 ID:/9lQ/Bc+O
>>411
バッシャーを馬鹿にするな! 本編でも二、三回は変身してるよ!
勝ったかどうかは別として!
415名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:16:38 ID:LHCFGAFA0
そういえば今回の電王編、ディケイドと電王
あるいはモモタロスが居るカットでは
高岩さんどっちに入ってるんだろう。
電王&モモっぽいけど…
416名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:17:13 ID:WU2KVtj+O
え、キバの基本フォームってドッガ、バーニング、ガルル、キバフォームだよな?
417名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:18:22 ID:cfDW8407O
>>416
バー・・・ニン・・・グ・・・?
418名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:18:37 ID:C1V43NIWO
バッシャーの曲と必殺技のバンク好きなんだけどなぁ…
419名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:18:54 ID:2ChQTv/JP
>>412
「あの」某赤いクワガタでさえも敵討ちなどでは力を発揮するしな
ただのコードネームです、って言い訳は通用しねーな
420名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:21:37 ID:lYpbyvdi0
>>410
誤変換のせいでとんでもないことに……!

これも乾巧って奴のせいなんだ
421名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:22:03 ID:axTFueTlP
>>413
ブレイドの時間停止カードを使って
時間が止まってるすきに逃げるとか

もしくはマッハを使えば、三倍速のボス相手に
普通スピードで戦うロックマンぐらいには
なるのかもしれない
422名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:24:56 ID:gN72nFmgO
>>374
クウガ:ラスボスと同等の能力(クウガ自体がラスボスをモデルに作られたらしい)
   アホみたいな攻撃力、全フォームの武器が使える
   手をかざしただけで3万人を炭に出来る(ラスボスがやった)

アギト:まさに光速のスピード、進化の途中なのでまだまだ強くなれる

龍騎:ステータス上昇以外に所持カードが変化、ランダムで変化するカードがあるのでどんなカードも使える、必殺技がひき逃げ

響鬼:クウガアルティメット並みの攻撃力、バイクより走った方が速い

カブト:ハイパークロックアップで自分の時間が加速し過ぎて過去へ行ける
   劇場版では7年前まで行って歴史を変えた
   ハイパーゼクターの必殺技で地形変わる

電王:クライマックスフォームのみ記述
4タロスをイメージした必殺技が使える、遠近両用、ダメージが4タロスに分散するので結果的にタフ


こんな感じかな
ライナーは特別にチート性能ではなかったはず
423名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:27:43 ID:lYpbyvdi0
>>421
世界を巡る順番を間違えたらえらいことになってたんだな
最初がカブトだったら無理ゲースグル
424名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:27:53 ID:VqxcKwt/O
響鬼の世界で鬼には鬼かでモモタロス参上か
425名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:29:14 ID:iTNrsfEZ0
最初が響鬼でも相当無理ゲーじゃないか。
フォームライドやアタックライド揃ってない状態だとパワーの桁が違いすぎてどうにもならなそう。
426名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:30:17 ID:HLIyaP06O
>>363
俺的にはガミオのかっこよさが圧倒的すぎた…
次いでバッファローとビートルがよかったな
427名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:30:36 ID:LHCFGAFA0
>>425
スペックなんて飾りです、マジで。
428名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:30:43 ID:ff2a8iXv0
>>407
ドッガって撮影が大変だから使われなかったんじゃないかと
ハンマーって殺陣に向いてないし
429名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:30:54 ID:wxEE4Pix0
>>374
クウガ>パンチ&キック力が最強で、ディケイドやファイズブラスターの10倍もある
    分子に直接働きかけて対象を燃やす超自然発火能力の温度は20万度にもなる
アギト>バランスよく平均以上に高い能力、神の力と同質同源の無限に進化していく力
龍騎>モンスターとの合力による強力な武具や協力技は、150t〜450tの超威力
カブト>加速比最低数万倍はあるだろう超々加速&時間移動能力と、ゼクター4機分(1機での必殺技約20t)+αを使った強力な武器
電王>時間を越える列車が強力な火力を有しているうえに、多段合体してさらに超強力に
   特異点には時間改変に抵抗力があるので、時間移動による過去への攻撃などは基本通用しない
響鬼>パワーは歴代No.2、素の足の速さは並のライダーバイクより速い360kmで歴代No.1。
   怪獣サイズの巨大な敵に電王などは列車を使わねば厳しいのに対して、生身で大群を相手に出来るほど凄まじく強い。
430名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:31:44 ID:PLQkE1fqO
そういえばクロックアップに対抗するなら、ファイズアクセルよりもアギトシャイニングになったほうがいいんじゃないの?
431名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:33:19 ID:C1V43NIWO
もやしが最強フォームで行う戦法を予想
クウガ:発火させまくる、ボコボコ殴って無双
アギト:オーソドックスに二刀流
龍騎:轢き逃げ
ファイズ:射撃で敵を寄せつけないorブレイカー無双
ブレイド:敵の攻撃をものともせずに攻撃を繰り出す
響鬼:てつを
カブト:HCUで無双
電王:キングライナーで砲撃、自分は何もしない
キバ:ザンバット無双
432名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:33:34 ID:/9lQ/Bc+O
>>430
最終フォームだから無理
433名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:34:01 ID:wxEE4Pix0
>>430
そりゃ、いきなり最終フォームは無理なのでは・・・
434名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:34:45 ID:/9lQ/Bc+O
>>431
どこからキングライナーが出てくるんだ?
435名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:35:54 ID:iTNrsfEZ0
>>427
いやいや、響鬼に限っては
主にサイズ的な問題+一応清めの音必須だったりでハードル高すぎだろ。

まあスペックなんて飾り論で言うなら
高寺が担当2作品に僕の考えた最強ライダー!設定つけ過ぎて他と釣り合ってないのが原因なわけだし
クウガアルティメットの性能もだいぶ割り引いて考えることになるだろうけど。
436名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:36:51 ID:PLQkE1fqO
>>423
ボスがそこまで強くないアギト世界が最初に行くにはうってつけかな?
剣世界とか555世界もボスはそんなに強くないが、複数いるから苦労しそう
437名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:36:57 ID:C1V43NIWO
>>435
ディケイドにはブームボイスという攻撃があってだな…
438名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:38:59 ID:PLQkE1fqO
>>432
さすがに最終フォームは無理か…ってそりゃそうだよな。最終フォームが使えたらアルティメット無双で終了だもんな

でも、カブトのクロックアップはどうするつもりなんだろう…
439名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:39:06 ID:1xuf2Tnw0
つまり最強フォームでも勝てないラスボスってスペック以外にも

・高速移動可能
・時間移動可能
・フォトンブラッドに耐性がある

が必要なわけか
440名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:40:36 ID:wxEE4Pix0
>>437
そのディケイドの音撃が、ライダー大戦で使ってたピンク色の誘導ビームだっけ?
441名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:41:29 ID:C1V43NIWO
>>434
アタックライドゥでイケるかなぁと思ったり。
442名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:41:34 ID:2ChQTv/JP
ラスボス以外の怪人は大体モチーフとなった生物の能力だけで、
時間止めたりビーム出したりはしないクウガ世界が最初だったのはうってつけだったのかも
FFRFARもディケイドのままでは到底勝てないボスを翻弄でき、
2回も使うほど汎用性が高いモノだし
443名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:41:49 ID:LHCFGAFA0
>>439
しかしカブトの最終ボスはクロックアップをしないというw
444名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:42:27 ID:UwsU3SPX0
アクセルフォームになれるなら
クウガライジングとかアギトバーニングとかになれるのかな
445名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:43:47 ID:IGVUrYsK0
>>443
クロックアップなんて飾りだって兄貴が言ってた
446名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:44:46 ID:QKEX5iTAO
>>444
下手すりゃ一足飛びで最終フォームになる確率の方が高そうだ
447名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:45:08 ID:EfQJazV60
>>436
ユウスケがいないのでアギト世界攻略不可です。
448名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:45:20 ID:2ChQTv/JP
>>444
そしたらクウガだけでもFRカードの枚数が偉いことに・・・
449名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:45:21 ID:zwmB2quU0
カブトのクロックアップはワームへの対抗策な訳でお互いにクロックアップすれば普通に戦ってるのと変わらないからなぁ
450名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:45:35 ID:fiKss20p0
>>444
ライジングになれるならキバと戦った段階で使わないか?
451名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:46:50 ID:2ChQTv/JP
ライジングになれたらユウスケの存在意義がますますなくなるな
452名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:47:05 ID:EDAnyWhy0
電王編のオリジナル敵がいまいちなのは
イマジンには特に階級や称号(カテゴリーやラキクロ)っぽいのがないので強さがわかりにくいせいだと思う
カブトのオリジナル敵も同じ理由でいまいちな予感
453名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:47:31 ID:jQieb0vhO
>>444
Jフォームや紅、トリニティ、ドガバキの出番も有るかなぁ・・・
454名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:47:34 ID:C1V43NIWO
>>440
他に相当する技が無いから、そうなるのかな?でも確定じゃないね。
455名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:47:40 ID:DBP778jx0
今だー!ライジングになりなさーい!

ライジングだぁー!
456名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:47:41 ID:wxEE4Pix0
>>444
あるとしても現状じゃアギトはトリニティ、キバはドガバキ止まりじゃないか?
それにクウガや龍騎も真に初期フォームだけ使ってるわけじゃない
本来はその前にグローイングとブランクがある
457名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:48:12 ID:gN72nFmgO
>>440
そうじゃないかと言われてるだけかな
実際にディケイドが攻撃してるシーンが無いからなんとも言えないよ
458名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:48:34 ID:/9lQ/Bc+O
ライジングはイレギュラーなフォームだから無いんじゃない?
459名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:48:53 ID:C1V43NIWO
トリニティフォームって実はかなりスペック高いんだっけ?
460名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:49:42 ID:1dS5yHZkO
>>458
尻に痛覚な電流なら受けたがな
461名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:49:55 ID:PLQkE1fqO
カブト入手した後が心配だよ。
カブト手に入れちゃったら、もうクロックアップだけで後はどうにでもなるじゃないか。
メタルブレードなんかメじゃないチート機能だよ。
462名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:51:08 ID:1xuf2Tnw0
>>461
そのために最後が響鬼編なのかもな
いくらクロックアップしてもカブトのままでは音撃が使えないわけだし
463名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:51:10 ID:zZYvUC6X0
>>460
まさかあれがライジングへの布石だったとは

ねーよwwww
464名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:51:16 ID:IGVUrYsK0
>>458
それいったらアルティメットフォームだってイレギュラーな訳で
465名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:51:17 ID:fiKss20p0
>>461
だから清めの音が必要な響鬼をカブトの後に持ってきたのかもな。
466名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:51:22 ID:gRZl47J+0
>>461
555持ってるけどアクセルばかり使わなかっただろ?
467名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:51:55 ID:zwmB2quU0
クロックアップしてカブトはスペックが低いから防御力の高い敵には意味無いんじゃないか?
468名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:52:34 ID:2ChQTv/JP
>>461
どうせこれから戦うディエンドや鳴滝はクロックアップでもどうにもならないほど強かったりするよ
469名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:52:35 ID:DBP778jx0
ドガバキはキバットが風邪を引く事により
全員集めて手っ取り早く終わらせて帰りたい時にしかなれません

ディケイドでのファンガイアに食われて融合の方が演出的には自然だったな
470名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:52:42 ID:zwmB2quU0
>>464
アルティメットは禁じ手だけどイレギュラーでは無いよ
471名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:52:43 ID:/9lQ/Bc+O
>>460
違う違うwwww
ディケイド(もやし)の方なwwwww
472名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:52:58 ID:fiKss20p0
>>464
アルティメットは古文にも記述してあったから問題ないんじゃない?
473名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:53:07 ID:WU2KVtj+O
>>464
アルティメットとライジングじゃイレギュラーの意味が違う
474名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:53:12 ID:C1V43NIWO
>>464
アルティメットは凄まじき戦士として、存在はしていただろ
475名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:53:47 ID:LHCFGAFA0
>>457
実は影からディエンドがバンバン撃ってたとか。
それを知らずにライダーたちはディケイドを襲う
ディケイドは何が起こってるか分からないので
夏美に聞こうとしたら、クウガがキレたと。
476名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:54:04 ID:2ChQTv/JP
「赤い目の」アルティメットはイレギュラーだな
アメイジングも
477名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:54:46 ID:1dS5yHZkO
アメイジングならイレギュラーの極みだけどな
478名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:55:36 ID:wxEE4Pix0
>>459
能力的にはハイパーカブト(クロックアップは含まない)とほぼ同等で、必殺技は45tと普通よりやや高い程度
ちょうど平成ライダー中じゃ真ん中あたりの能力で、まさに可もなき不可も無く平均的といっていい
479名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:55:46 ID:IGVUrYsK0
>>474
自我のある「凄まじき戦士」=アルティメットだから、存在自体イレギュラーじゃね?
480名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:55:52 ID:cfDW8407O
>>464
アルティメットは聖なる泉が枯れ果てた時になるフォームでアマダム説明書の碑文にも載ってる通常機能
ライジングは現代科学の「電気」が引き起こした形質変化で偶然できた現代だからこそ出来た特殊なミレニアムスーパーVer.


イレギュラーの度合いが違うだろ
古代クウガでもアルティメットは聖なる泉が枯れ果ててたらなってたけど
古代に電気はないからライジングは古代では現れない
481名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:56:16 ID:QKEX5iTAO
そろばん係を相手に圧倒できてたから単体でライジングかアメイジング級の力はあるんじゃね?
482名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:57:15 ID:jQieb0vhO
イレギュラーといったら・・・13体融合キングフォームもか?
483名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:57:21 ID:fiKss20p0
>>480
ディケイドで出たアルティメットも通常の「黒目」アルティメットだしな。
484名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:58:09 ID:bllcKugjO
ありゃ究極の闇だろ
485名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:59:25 ID:GPUR4n7DO
まずディケイドのシステムがよくわからないからなあ
FFRのデンライナーがモモタロスになったのがヒントになると思うけど
486名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:59:37 ID:MhdUyU/k0
まてこれは俺たちの聖なる伊豆味を彼果てさせるわなだ
487名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:00:08 ID:1xuf2Tnw0
グロンギ語でおk
488名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:00:19 ID:WU2KVtj+O
ガミオが電撃を使えるあたりになにかしらの意図を感じる
489名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:00:34 ID:fiKss20p0
>>485
FFRは実はディケイドの妄想が具現化したものとか?
490名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:01:08 ID:2ChQTv/JP
>>482
ネタ要素がない古代の科学者が想定していた最強フォームと、
人に謝らないネタだらけの男が想定していた最強フォームとを比べると、
やはり剣崎の変身するキングフォームが通常なような気がしてならないw
491名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:02:37 ID:MhdUyU/k0
人に謝らない男は今カイの部下やってる顔してるよ
492名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:04:37 ID:qPlALOxN0
なんやかんや言ってもJフォームが三体融合だったからな
俺は所長の予想を少しは信じられる気がするよ
493名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:07:56 ID:ff2a8iXv0
>>429
ひびきってそんなに早かったのか
ひびきさんならアクセルやクロックアップ使えるカブト勢にも
余裕で追いついて「鍛えが足りないなあ」って言ってくれそうw
494名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:08:27 ID:YhyGBqKCO
ダークキバやサガを見る限り、キバはエンペラーこそが本来の形態のようだが、最強形態が本来の姿ってあんまないよな
495名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:09:17 ID:IGVUrYsK0
>>493
ヒビキはそんなこといわない
496名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:10:10 ID:/9lQ/Bc+O
キバはパワーアップってより本来の力だからね
基本フォームは力が封印されてるようなもんだし
497名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:11:15 ID:WU2KVtj+O
そのおかげでキバフォームソスになったわけで
498名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:11:18 ID:g05PoLEW0
イクサはライジングが本来の姿なんだろうか
499名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:12:27 ID:2ChQTv/JP
>>494
ダグバと同質の存在のクウガもアルティメットが本来の姿という解釈かも
禁じ手になってるけど
500名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:13:48 ID:hq7hBTGF0
クロックアップ中にプラズマ超発火受けたらどうなるんだろ
一瞬で燃え尽きるか、全身がムズムズする程度か
501名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:14:16 ID:Ya1IpBK+O
ハーフだからだっけ?

あれ?じゃあディケイドのキバの世界のラスボスは…
まあ、>>27ってことだな
502名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:15:50 ID:TAAR1UbV0
カブト:同時存在できる、過去を変えすぎると自分も消えるが
    自分を守るためなら天道大集合が理論上可能
503名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:16:33 ID:fiKss20p0
>>500
物凄い時間をかけてじわりじわりと皮膚から燃えて消えていく感じかな。
504名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:17:58 ID:ff2a8iXv0
>>495
よく考えたらこれひびきじゃなくて草加だ
505名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:19:12 ID:qBH0jLkx0
来週CG凄そうだなあ
506名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:20:37 ID:IGVUrYsK0
>>505
予算節減の為ただの早送りだったら笑うw
507名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:21:24 ID:fiKss20p0
>>505
公式では新しい表現方法とも言ってたな。
期待大。
508名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:22:00 ID:HLIyaP06O
>>504
違う、これは草加の評価をさげようとした乾たくみの仕業だ
509名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:22:02 ID:YhyGBqKCO
>>499
それはあるかもなあ
ただ使用者を考慮して、キバの鎧とアマダムは制限かかってたんだろうけど

デイケイドの上位形態はイレギュラーな進化か外付けユニットによるパワーアップのどっちだろ
510名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:22:34 ID:h+2+UshQ0
クウガライジングドラゴンと、ブレイドのマッハではどっちが速いんでしょうか?
響鬼さんもかなり速いらしいけど
511名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:22:41 ID:zwmB2quU0
まぁ予告では普通の殴り合いだったけどね
ワームに多段クリスマとか見せてくれるかな
512名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:22:44 ID:wxEE4Pix0
>>502
特異点じゃないからパラドックスの壁は超えられないかもな
513名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:22:47 ID:Ry3t1E/aO
>>507
周りの雑魚が自力スローモーションだったら笑う
514名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:22:53 ID:MhdUyU/k0
世界の破壊者の敵なら、世界の守護者だよな

あんがい、イエローのディ〜ライダーはディフェンドな気がしてきた
既出だろうけど
515名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:23:29 ID:WU2KVtj+O
>>499
クウガはマイティが完成形態だから本来もなんもないと思うよ
516名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:24:15 ID:YN8B5QHD0
新しいクロックアップ表現=コマ送り
517名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:24:17 ID:IGVUrYsK0
>>509
アマダムって制限掛かってたっけ?
なんか徐々に五代の脳組織まで侵食してた様な覚えが・・・
518名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:24:31 ID:cfDW8407O
>>513
それは別の意味ですごすぎるな
519名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:25:18 ID:LHCFGAFA0
>>513
どこの保育園だw
520名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:25:56 ID:2ChQTv/JP
>>509
鳴滝が「ディケイドはやがて破壊者として目覚める」ようなことを夏海に言ってたから、
最強形態=本来の姿組かも
521名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:27:47 ID:IGVUrYsK0
>>513
なにその甥とカブトごっこしてた時の俺
522名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:28:34 ID:fiKss20p0
>>513
吹いたw
523名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:29:13 ID:923fBGEG0
>>513
いや新クロックアップが相手のスピードを下げるって技なら…
あれ、これってアップというよりダウn(ry
524名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:30:21 ID:wxEE4Pix0
>>510
装甲響鬼>ダークキバ>ガルル>ドラゴン&アーク>威吹鬼>エンペラー
「マッハジャガー」で何倍速になるかわからんが
最低7倍速以上なら剣王は装甲響鬼よりしばらくの間速くなれる
525名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:30:22 ID:WU2KVtj+O
>>513
この低予算、クロックオーバーまで持たせてやる!ですね。わかります
526名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:31:42 ID:2ChQTv/JP
>>515
赤目アルティメットの存在があるってことは
本来のアルティメットもマイティの最上位形態で、やはり力をセーブした形態がマイティなのかと考えた
527名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:34:02 ID:MhdUyU/k0
でも響鬼の世界って
筋トレすれば女学生でも光輝への目覚めや怪物の王に迫る、あるいはそれ以上の能力が手に入るんだよな
パネェ
528名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:34:33 ID:s+WLKwNsO
>>507
話声が超早送りで何も無い風景が流れる。(会話内容は字幕)
529名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:34:52 ID:2ChQTv/JP
>>517
治癒力の加速と右脚の筋肉の異常発達はあったが、
脳までは影響は受けてない
530名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:36:12 ID:IGVUrYsK0
>>527
鍛えるのは変身する為に必要なだけで、鬼になる事自体は音叉等による呪術的な作用だよ。
531名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:36:13 ID:Ry3t1E/aO
>>527
あきらだって拷問のような訓練を受けていたに違い無い
532名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:37:54 ID:Cqwch+7j0
>>531
訓練と偽った拷問・・・
533名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:38:00 ID:iTNrsfEZ0
>>531
脱衣に耐える訓練とか。
534名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:40:41 ID:GPUR4n7DO
それより朱鬼の若い姿を保つ力が欲しい
535名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:40:50 ID:WU2KVtj+O
>>526
仮にアルティメットがマイティの上位だとしても、
マイティが力をセーブした状態でアルティメットが本来ってのがようわからんな。
その理論なら響鬼紅やアイテムを使って力を
引き出す系も本来の姿ってことになると思うんだけど
536名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:40:56 ID:IGVUrYsK0
>>529
椿がグロンギと同様の存在になってしまうって警告する時、
アマダムから伸びた組織が脳に向かってるっていってなかったっけ?
記憶違いならスマン
537名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:41:43 ID:r58fDToz0
>>513
「クロックアップwwwwwクロックアップwwwwww」
「おれアクセルフォームだからwwwwwww」
「はぁ?オレの方が先に使ったしwwwwwwwていうかハイパークロックアップだしwwww」


「オ ォ ォ ォ ォ ォ・・・・・」 ←スローで動いてあげる俺
538名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:43:39 ID:s+WLKwNsO
σ(0w0 )オリ?
539名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:44:21 ID:44CdELRy0
弟子のあきらと雪山での泊まりがけの修業
山小屋の外は猛吹雪で暖炉に焼べる薪も無くなった
寝袋は1つしか無い
さあ、どうする?
540名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:45:17 ID:r58fDToz0
やってやるさッ
541名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:45:53 ID:WU2KVtj+O
>>538
剣スレ見た直後だったんで、本気で、?になったから困る
542名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:46:08 ID:zwmB2quU0
このスレが変態ばっかりなのも乾巧ってやつのせいなんだ
543名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:46:28 ID:zZYvUC6X0
>>541
あれ俺いつジェミニしたっけ
544名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:46:42 ID:hdU3SjKaO
>>538
(#0M0)<ケンザキ!オマエハテヲダスナ!
545名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:46:55 ID:gN72nFmgO
>>536
心の弱い奴だとアークルの神経に侵されてあっという間に生物兵器へ
心の強い五代はアークルをやや抑え込み少しずつ生物兵器へ

終盤は侵食が進行して、近くに一条さん達がいるのにライジングマイティを使おうとするくらいヤバかった
ライジングマイティキックで廃工場消し飛ぶからな
546名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:46:58 ID:MhdUyU/k0
>>530
でも、つまるところ鍛えないと炎で焼けたりしてひどいことになるじゃない
547名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:47:03 ID:IGVUrYsK0
>>535
クウガにおける本来の姿=伝承として残されている姿じゃないの?
マイティは金の力の派生だし、赤目の凄まじき戦士も伝承には残されてないからイレギュラーじゃね?
548名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:47:17 ID:oPivslOg0
>>536
確かそれであってる だからこそ、赤目のアルティメットに
なれた五代は凄いんだよな
549名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:48:22 ID:02DXX5dK0
>>520
破壊者として目覚めたら、ディケイドは自我失って暴走しまくるんだろうか
士がうがーとかうおーとか言いながら暴れてるのはちょっと想像できないw
550名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:48:39 ID:r58fDToz0
龍騎勢の本来の姿はブランク体?
551名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:50:06 ID:LHCFGAFA0
>>547
マイティは過去のクウガの基本形態だろ?
むしろ金の力をちょっと出すのがイレギュラー。
古代のクウガは白→赤→アルティ金の力)で
アルティにまでなったらダメってことだったはずで。
552名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:50:38 ID:Ya1IpBK+O
>>549
天道も暴走したから大丈夫
553名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:51:10 ID:5Jl6y1Cm0
設定として力を引き上げて最強形態になるか、力を抑えて初期形態を形成するかだよな
全部は見てないからどれがどっちか分からない
554名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:51:55 ID:LHCFGAFA0
>>552
あれは普通のカブトやガタックでもなるんだけど。
そういやガタックは結局暴走しなかったな。
555名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:52:40 ID:1dS5yHZkO
>>552
赤い靴ナツカシス
556名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:54:58 ID:fiKss20p0
>>554
カブトの暴走で赤い靴システムがバレて即消されたのかも。
557名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:55:07 ID:wxEE4Pix0
>>525
補足:ライジングドラゴンは走力データ無しで、時間制限50秒バージョンでしか出てないので
詳しくは不明だが、通常ドラゴン時の2倍速以上になってれば装甲響鬼も超える

>>550
ライダー本体はあくまでもブランク
558名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:55:19 ID:2ChQTv/JP
>>535
ダグバとアルティメットが同じ形 同じ存在だということを考えると、
アークルはダグバを模倣して造られた可能性が大きく、
しかしアルティメットはなってはいけない戦士でありながらも備わってる機能なわけで、
仕方なしに強制的に出力を抑えた形態がマイティ+3フォームということも考えられるわけだけど?
前提となってるのは「敵組織の怪人と同じ」ということ
559名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:56:00 ID:XxnSCXNk0
>>83
え…?剣編…?
560名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:57:10 ID:TAAR1UbV0
本来は敵と同質の存在ってのはライダーの基本だからね
561名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:57:32 ID:WU2KVtj+O
一番本来もクソもないのはアギトかな?
自分のイメージでは、時間が経つにつれシャイニングがグランドに
取って代わって、シャイニング版フレイムやらに派生して進化続けるイメージ
562名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:57:39 ID:Ry3t1E/aO
確かクウガ基本フォームはアルティメットの能力(=ダグバと同等の力)を分化したものだろ?
563名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:58:51 ID:fiKss20p0
>>558
出力を抑えたというよりまだアマダムの侵食が不完全だから
アルティメットの力の一部=各フォームに分かれたんじゃないのか?
564名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:59:07 ID:WU2KVtj+O
>>558
あぁなるほど。納得いった。
565名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:00:29 ID:ZU8hgsZuO
もしクロックアップレベルのスピードが無い状態でカブトの世界に行ったら
もうゲームみたいにクロックアップアップが終わるまでガードして耐えるしかないんだよ
ゲームで何回泣かされたことか
566名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:01:09 ID:CxHiCoeh0
クウガについて語り合えば語り合うほどに電王編での扱いに怒りが込み上げてくるな
567名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:01:35 ID:Ry3t1E/aO
>>565
そこで耐え忍ぶスーツの出番ですよ
568名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:01:41 ID:lYpbyvdi0
>>565
メタル、マッハが役立ちそうなことはわかった
五代版タイタンフォームも良さそうだな
569名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:02:05 ID:wxEE4Pix0
>>557
ごめん>>525じゃなく>>524だった

>>558
なってはいけない究極形態に対して、リントが残した安全装置がゴウラム自壊だったな
赤目じゃ結局自壊しなかったけど、アルティメットゴウラムて使ったらどの位凄いんだろ・・・
570名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:02:19 ID:h+2+UshQ0
クウガのライジングマイティキックって3km規模の爆発が起きるんだっけ
アルティメットはもっと凄いんだろうな・・・
赤い目のままで良かったな
571名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:02:44 ID:Ry3t1E/aO
>>566
いやあれは破格の好待遇だろw
572名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:03:42 ID:fiKss20p0
>>570
ダグバ戦で使ったら少なくとも一条さんは無事じゃすまなかったろうな。
573名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:05:07 ID:Cqwch+7j0
>>560
wikiによれば記念すべき第1話が「バッタ男vsクモ男」らしいから
敵か味方かの違いで、怪人同士の戦いである事に、代わりは無いらしいしw
574名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:05:10 ID:IGVUrYsK0
>>569
人気のない場所まで移動しようにも、最初の一撃の時点で大爆発して五代涙目です。
575名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:05:21 ID:YhyGBqKCO
>>570
アメイジングでも圧倒的破壊力だったな
ダグバが何万人という人間を瞬殺できるから、アルティメットも同じくらいの事は出来るはず
576名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:05:22 ID:Ry3t1E/aO
>>570
あれはクウガのみのせいでは無く
ゲゲル失敗のペナルティ用の爆薬が原因
封印エネルギーを注げば注ぐほど爆発が拡大するのは確かだが
577名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:05:37 ID:WU2KVtj+O
>>572
それでも…それでも一条さんなら
578名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:06:09 ID:fCxbnAFZ0
>>566
まあ毎年やってるギャグ回だと思えば、次からちゃんとやってくれればいい





しかしクウガだけはもう手遅れだ
この先はモモにケツ掘られたライダーとしてやっていくしかない
579名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:06:26 ID:2ChQTv/JP
>>563
アルティメットになったときの幻影を見せるぐらい、アマダム自身が「警告」をしてくれるんだから、
五代の体を蝕んではいるが、やはり基本は「アマダムが出力を抑えている」でいいと思う
580名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:06:29 ID:4EnUIxLFO
通常マイティのパンチが3tなのにアルティメットが80tなのは拭いたな

周囲20kmの雪山が焼け野原になるのは間違いない
581名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:06:39 ID:C1V43NIWO
クウガ・アルティメットフォームVS過去キン・ダークキバ制限無しver.が見てみたいな
582名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:07:02 ID:ZU8hgsZuO
そういえばエンペラーみたいにアクセルフォームが555の真の姿なんだっけ?
あと限界時間超えて使い続けたらヤバいことが起きるらしいな
583名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:07:51 ID:LHCFGAFA0
>>571
俺も好待遇だと思うなぁ。
設定は設定でしか無く、隅を突いて考えるのは楽しいが
それと劇中の描写を同じにすれば面白いか?というとまた別。
劇中は劇中で面白くする事が必要。

というかもともと破天荒な嘘のお話を「もっともらしく」見せるために
いろいろ書き並べて騙すのが「設定」なわけで。
584名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:08:00 ID:Uxi3xM7P0
>>571
モモタロスにケツ掘って貰うなんて同人誌でしか有り得ない話だしな
585名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:08:05 ID:MhdUyU/k0
>>581
地球が先に死ぬ
586名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:09:00 ID:zZYvUC6X0
>>582
周囲がフォトンブラッドに汚染されるんだっけ
587名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:09:12 ID:IGVUrYsK0
>>582
周囲3Km四方メルトダウン状態です。
588名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:09:25 ID:lYpbyvdi0
>>577
一条さんどんだけ頑丈なんだよw

と思ったが一条さんなら大丈夫そうだな
589名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:10:10 ID:MhdUyU/k0
一條さんなら生身でエターナルフェイスビネガー食らっても大丈夫そう
590名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:10:23 ID:4EnUIxLFO
ダークキバは発火に耐えれるのか?
キバ自体見てないからわからんけど
591名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:10:30 ID:zZYvUC6X0
>>588
流石リント最強の戦士
俺たちにできないことを平然とやってのける!
そこにシビれるあこがれるゥ!
592名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:10:55 ID:c/AzZOx40
>>583
>俺も好待遇だと思うなぁ。

いやそうは思えん
593名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:11:04 ID:zpkwftAG0
一条さんのトレンチコートは警視庁が極秘に開発した特殊素材でできてるから大丈夫
594名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:11:32 ID:wxEE4Pix0
>>570
あれは相手の霊石を暴走制御不能にして自爆させてるんであって、技の威力そのものじゃないぞ
あんなの、力を究極まで引き出して制御できる相手には通用するわけもないし
自分が究極までいってるならそんなもの無用で格下など普通に殴り殺せる超パワーだ
595名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:11:36 ID:zwmB2quU0
>>590
最強フォームクラスなら燃やされても平気なんじゃない?
596名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:11:58 ID:Ry3t1E/aO
肋骨が折れても戦う一条さん
首絞められてもむせるだけの一条さん
車に下敷きになっても無傷の一条さん
597名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:12:15 ID:W425WlM+O
>>581
リアルにエンドオブワールドたがらやめて
598名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:12:52 ID:IGVUrYsK0
>>588
一条さんなら宇宙空間で撃墜&ヘルメットとれても、記憶失わずに再登場出来るに違いない。
599名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:14:17 ID:LHCFGAFA0
>>598
一条さん… 酸素欠乏症になって…
600名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:14:24 ID:ZU8hgsZuO
にしてもこれだけインフレが起きると特にチートじゃない電王がマジ普通に見えるな
超電王の「超ボイスターズキック」でさえ50tなのに
601名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:14:28 ID:MhdUyU/k0
>>598
ちょっと泣きかけた俺の気持ちを返せよサンライズ

一条さんこそが幻のGゼロなんじゃないのか
あるいは新種のAGITΩ
602名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:15:00 ID:923fBGEG0
一条さん生身の人間じゃ最強じゃね?
603名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:15:38 ID:W425WlM+O
過去キンさんは自分の足跡が燃えてるくらいだから発火くらい目じゃないだろう
問題は劇中の描写が嫉妬の炎にしか見えないところだが。
604名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:16:00 ID:zZYvUC6X0
一条さんが実は鬼でも驚かない
605名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:16:13 ID:KLWznx3hO
玄海老師vs一条さんか
606名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:16:49 ID:IGVUrYsK0
>>597
ギャレンVSドレイクVSゾルダを想像したら涙目になった・・・
607名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:16:50 ID:s+WLKwNsO
>>584
つまり同人が作ったのだと思えばいいんだ。
608名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:16:51 ID:MhdUyU/k0
>>602
ダディも結構強いと思う
ボドボドになったりボコボコになったりしても生き続けてたし
プラズマチョチョウが助けに来たことを考えても最後生きてたのは不思議だし
609名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:16:55 ID:Ry3t1E/aO
>>602
冗談抜きで射撃レベルはシリーズ最高峰だと思う
610名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:17:00 ID:ZU8hgsZuO
一条さんには主人公じゃないけど主人公補正があるからな
コックピット貫かれようが余裕で生存だ
611名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:17:34 ID:2ChQTv/JP
聖なるゲゲルのいけにえが一条さんだったら
顔面パンチしたら出血せず一条さんの強さにつかさが泣いた
612名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:17:53 ID:WU2KVtj+O
一条さんならあかつき号を沈め、ブランクで勝ち残り、カイザギアを使ってもなんとかなり
世界がダークローチに覆われても唯一生き残り、姫を追いかけ回し、隕石を受け止め、
イマジンに通り道に使われても、特に思い出深い時間もなく、イマジンを消滅させ、110さんは最高です!できるはず
613名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:18:01 ID:FUZd7VIv0
生身最強は名護さんじゃね?
614名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:18:17 ID:MhdUyU/k0
一条さん>>>サブ主人公の壁>>広瀬さん>>>冷蔵庫でできた壁>>>その他

こうか
615名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:18:22 ID:zZYvUC6X0
>>608
一条さんの凄さは「変身しないのに」あのスペックな所だと思う
ただ橘さんの場合「橘さんだから」補正があると思われるw
616名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:18:36 ID:ZKe56Ktc0
ガメゴの鉄球をことごとく撃ち落す一条さんはカッコよかった
617名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:18:50 ID:DKKCGmx1O
アルティメットのなにが恐ろしいかってあの見た目
しかも周りが火祭りのときに迫られたらチビる、確実に

そういう点で個人的に怖い平成ライダーランキングは
アルティ>ギルス>ダキバ かな
618名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:19:02 ID:sGLmDJfJO
>>610
嫌なこと思い出すからやめてww

一条さんの不死身ぶりを拝みたいのに近所のTSUTAYAときたら
619名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:19:25 ID:MFZvFnNU0
>>602
すくなくとも射撃技術に関しては最強クラス。
特にカメ怪人戦の「スコープ付きライフルで近距離への連続ピンポイント射撃」
はめちゃくちゃすぎ(遠距離用スコープは近距離射撃では邪魔になる)

一条さんを銃ライダーにしたら絶対に強いと思うんだよなあ・・・
620名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:19:26 ID:IGVUrYsK0
>>612
>特に思い出深い時間もなく

おい
621名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:19:47 ID:fiKss20p0
ホントにアルティメットキックの爆発ぐらいなら大丈夫なような気がしてきたwww
一条さん強すぎるwww
622名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:20:21 ID:zZYvUC6X0
>>619
一条さんvs銃ライダーの呪いか・・・
623名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:21:04 ID:65tBg4JR0
>>611
ユウスケ「おい!ゲゲルは失敗させたんじゃなかったのか!?」
つかさ「あれは自分の血だったんだ…俺の拳の方が砕けてた…」
624名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:21:15 ID:wxEE4Pix0
>>600
デンライナーというチートなマシンを忘れては困る
625名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:21:22 ID:MhdUyU/k0
一条デルタ:たぶんデルタムーバーだけでアーク半殺せちゃう
一条ギャレン:冷静な判断力と反射神経でカードを使いこなし、銃撃においても最強
一条ドレイク:性格的に選ばれないと思う
一条ガンフォーム:一条さんボディの耐久力でリュウタロスの未熟さをサポート

最強だな
626名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:21:28 ID:jiyUQEnB0
>>607
モモタロス達が良太郎のケツを掘りまくる同人誌があったらしいが
小林靖子も本当はそう言う作品(笑)を作りたかった訳か
627名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:21:47 ID:2ChQTv/JP
八代とかさよことかすぐ死んだし、
一条さんの魂を継ぐのはいろいろな怪人にボコられても無傷だった夏みかんだな
628名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:22:41 ID:zZYvUC6X0
>>625
もう一条さん一人でいいんじゃないかな
629名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:22:45 ID:WU2KVtj+O
>>620
あ、ごめん!一条さんは生きてきた全ての時間が大切(キリッ)だから消滅に訂正するわ

実際、一条さんは日々を真剣に生きてると思うキャラクターの一人だなぁ
630名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:22:45 ID:KLWznx3hO
>>625
一条だったらザビーかな
ゼクトルーパーとか指揮させたらどうなるだろうな
631名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:22:48 ID:quee9dJ0O
>>620
むしろ、お父さんが亡くなった誕生日にイマジンが…(;_;)
632名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:23:15 ID:zpkwftAG0
一条ディエンド:冷静な分析で状況に応じたライダーを召還。司令塔として指示を出しつつ戦う
633名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:23:54 ID:zwmB2quU0
しかし肝心なところで携帯の電源を切り忘れるというミス
634名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:24:51 ID:2ChQTv/JP
>>630
パーフェクト「一人で無理を重ねて頑張っちゃう」感じ
635名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:24:54 ID:zZYvUC6X0
>>633
ばっかあれも一条さんの作戦のうちに決まってるだろ!
636名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:25:37 ID:MFZvFnNU0
>>633
555系ライダーの場合、電池が切れたので変身不可になる。
637名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:25:53 ID:fiKss20p0
一条ペガサス 五十秒過ぎても余裕。
638名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:25:54 ID:ZU8hgsZuO
ここが一条さんの世界か
639名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:26:01 ID:IGVUrYsK0
一条さんで一番好きなシーンは、オカンとの電話で名古屋弁を使うシーン。
640名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:26:31 ID:zZYvUC6X0
なんかこの流れで一条さんならてつをと渡り合える気がしてきた
641名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:26:54 ID:2ChQTv/JP
>>632
しかし説得されない限り仮面ライダーでも一般人扱いなので結局一人で戦うディエンド一条さん
642名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:28:23 ID:MhdUyU/k0
一条さんにキングストーン埋めれば最強
643名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:28:38 ID:1xuf2Tnw0
一条さんにドレイクゼクターとか使わせるとむしろ弱くなる気がしてきた
644名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:28:56 ID:YhyGBqKCO
SHFのクウガ4種が欲しくなってくるな
645名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:28:59 ID:c/AzZOx40
なんかガチャピンを思わせる
646名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:29:45 ID:WU2KVtj+O
リントも変わったな(耐久力的な意味で)
647名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:30:21 ID:zpkwftAG0
まさに一条祭
648名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:30:25 ID:wxEE4Pix0
>>625
何故にG3系がないのか・・・アレって放送当時の某ホビー雑誌にあった
もしも一条さんが装着変身でライダーになったら!の妄想ネタが
元になったと思われるのにw
649名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:30:28 ID:bllcKugjO
天道のばあちゃんと一条さんとの頂上決戦か
650名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:30:43 ID:ZU8hgsZuO
一条さんにGー3使わせたらどうなるんだろうか?
651名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:31:35 ID:zZYvUC6X0
下手に変身させると弱くなると思うんだ・・・
652名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:31:36 ID:Bm7L+N480
一条さんならG4やカイザ装着してもなんとも無いぜ
653名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:31:48 ID:MhdUyU/k0
>>650
アンノウン史上初のブルブル剣による死者が出る
654名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:32:14 ID:C1V43NIWO
>>650
ノコギリが当たる
655名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:32:18 ID:WU2KVtj+O
>>650
一条さん「キャストオフ!(change…police)」
656名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:32:43 ID:sGLmDJfJO
>>651
なんかのゲームに全裸が一番強い、みたいなのあったな
657名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:33:24 ID:i1Er7gXt0
>>648
井上色の強いライダーは意図的に外されています
658名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:33:36 ID:2ChQTv/JP
>>650
「こっちのほうがしっくりくる」と脱ぎ捨てて生身で神経断裂弾で戦う
659名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:34:38 ID:MFZvFnNU0
>>656
一条さんはウィザードリーのニンジャじゃないぞ
660名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:35:48 ID:s+WLKwNsO
>>656
ウィザードリィの忍者。
裸だと防御力上がるし、素手で首もはねる。
661名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:35:53 ID:MFZvFnNU0
>>658
なぜか「二重の極み」でグロンギを倒す姿が頭に浮かんできました。
662名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:36:27 ID:i1Er7gXt0
>>656
新スーパーロボット大戦でのGガンキャラじゃ無くて?
東方不敗先生やドモンはモビルファイターに乗らない方が強かったはず
663名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:36:55 ID:IGVUrYsK0
>>656
公僕が全裸とか最悪の不祥事だろ!!
せめてトレードマークのトレンチコートだけは着せろよ!!
664名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:37:02 ID:wxEE4Pix0
>>656
裸身活殺拳か?w
まあ間違ってもキャストオフの元ネタなんてことはないな
665名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:37:08 ID:lYpbyvdi0
原作で一条さんってグロンギ倒してたっけ?

おぼろげな記憶だと神経断裂弾で誰か一体くらい倒した気はするが……
666名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:37:09 ID:4EnUIxLFO
G3Xのガトリングガンを素で使う一条さん……
グロンギ涙目
667名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:37:12 ID:oPivslOg0
>>658
つまり、G3-Xとして戦うのではなく、一条さんとして戦えということですね
668名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:37:26 ID:ws3qI60i0
一条さんアルティメットフォーム
一条さんシャイニングフォーム
一条さんサバイブ
一条さんブラスターフォーム
一条さんキングフォーム
アームド一条さん
一条さんハイパーフォーム
一条さんクライマックスフォーム
一条さんエンペラーフォーム
669名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:37:50 ID:i1Er7gXt0
ウィズの忍者か
すまんかった
670名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:37:57 ID:zZYvUC6X0
>>663
なにその嫌スレ神崎
671名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:38:28 ID:KLWznx3hO
>>660
耐性が落ちるから実はあまり使えないんだけどね、裸ニンジャ
672名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:39:08 ID:IGVUrYsK0
>>668
鯛焼きフォームでもダグバと互角に渡り合えるよ!
673名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:39:28 ID:2ChQTv/JP
>>665
生身の女性を自慢のピストルで何度も貫いて殺した
674名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:40:01 ID:i1Er7gXt0
>>670
神崎のコート下が全裸って公式設定じゃ無かったっけ?
675名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:41:19 ID:PatjBwU6O
アギトを見てた頃は一条さんとクウガはいつ出るのかwktkしてなぁ
676名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:41:24 ID:sGLmDJfJO
そっかニンジャか、あの変態職www


>>663
別の意味で危険すぎます
677名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:42:33 ID:qPlALOxN0
一条さんがワームに擬態されたらやっぱり恐ろしい事になるの?
678名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:43:03 ID:XOXEMfZ30
                  /::::::::::::::::::::/:::::::/:::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::
                 /::::::::::::::::;;;_/:::::::,/::::::::::::::::::::::::::l|::::::::|_;;:::::::::::::::
              /::::::::::::::::::/´/:‐:/L::_:::::::::::_;;:::-::|‐!:':´|ヽ:::::::::::::::
               /::::::::::::::::::/  ‐┬─‐┬、::::‐┬──┬―、:::::::::::::
               {:::::::::::::::::::l     !::::::::::::l  丶 l:::::::::::::::l    l::::::::::::
             ヽ、::::::::::::::l   |:::::::::::::l     l::::::::::::::|     l:::::::::: なります
                丶、::::::ヽ.  l:::::::::::::l    l::::::::::::::l     /:::::::::
                 /:::::::>-ゝ ヽ:::::::::ノ     ヽ::::::::ノ   /::::::::::::
           /::::::::/         ̄        ̄  /:::::::::::::::::::
            /::::::::::::::!                      /::::::::::::::::::::::::::
           / --- 、:::::::ヽ、                /::::::::::::::::::::::::::::::::
           l´     \::::::::丶、              レ ⌒ 丶、:::::::::::::::
                \/   ̄´ ¬―,---------t‐::'\:::::::::::
                             ,  ' ´  |      | ̄l::::\:::::
                          , '´  / ̄ ´丶    , -‐'´   丶、::ヽ:
679名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:43:28 ID:MhdUyU/k0
>>678
ダリナンダアンダイッダイ
680名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:43:34 ID:uXAhCGlK0
歴代ライダーの生身キャラを召喚する人がいてもいいと思うんだ
681名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:43:51 ID:MFZvFnNU0
>>665
弾数に余裕があればカブトムシも倒せたのになあ。
682名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:43:58 ID:9BLnrV+GO
>>571
ユウスケ(と中の人)的には好待遇っぽい
クウガ(とゴウラム)的にはふざけんなゴルァかなw
バカをやるのは別に構わないが、せめて虚笑以外の監督さんで
お願いしたかった。
というか、渡辺さんだったらなあ
シンケンと掛け持ちになるが…。
683名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:44:48 ID:2ChQTv/JP
クウガ世界の警察が37564という子供だましの暗号提示されてで動くような無能な機関になったのも
実は一条さんがいないから
684名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:44:58 ID:KLWznx3hO
>>680
宇宙統一ライダー流の
アイアム・ライダー・オブ・ザ・ライダー
シュリケイドですね
685名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:45:16 ID:4EnUIxLFO
一条さんならバイクに乗ってハンドルから手を離してライフルを撃っても別に驚かない
あの人ならグロンギ内でも噂になってると予想
686名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:46:50 ID:uXAhCGlK0
>>683
一条さんと小沢さんが同一人物にするセンスが凄いと思います
687名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:47:39 ID:60lHWkRvO
>>652
過去イクサやダキバでも大丈夫だろうか
688名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:47:47 ID:ZU8hgsZuO
もう一条さんすごいはいいから
それなら同じ刑事の氷川さんか北条さんの話しようよ
689名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:48:03 ID:2ChQTv/JP
>>680
ヒトライドゥ カカカカカメヤマ!
アタックライドゥ 一条サンニデンワ
690名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:48:10 ID:esCoKRqU0
>>682
ホモ同人ネタをやらされて「好待遇」なんて思う奴は居ないだろ
レイプみたいなもんだし
やらせた脚本家はシメシメだろうがな
691名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:48:18 ID:OHrPalAQ0
だって氷川くんはただの人間なんだもの
692名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:48:47 ID:Bm7L+N480
>>687
過去イクサ24時間耐久とか余裕です
693名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:48:54 ID:MhdUyU/k0
>>688
         。     。      /'   .、
        ((      ))    / /    | i
        ヾ_,‐=‐ /i     | i|    ノ, |
         <, -、_, -、_>     | ;i|  /,' /
         '!≧.-、≦ヲ     | i〉 〈 /
     _,.へ._ ゙i=^゙='イ’, へ  | iY' /
   <ニ/ll ̄'''" ゙̄'''''" ̄i'^ニ^> |;|: || :|
  <二ニll  ,o、_i_,. o  _,||ニ二>|;| ‖:|
     /:: 〈-i、_ i_ ,.:; i--;;〉ヽ:; ::::y'》、ll丿
   ((/:::::: /!グー‐く_,;j   ヽ::ヽ '(○)
   /ヽ;::/ ゙!ミ:::;i:::;;;彡!    ゙ー’
694名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:49:12 ID:zpkwftAG0
北条さんすごい!あれだ、えっと、その、うん、逃げ足・・・・
695名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:49:38 ID:ws3qI60i0
氷川さんは物語後半でアギトに覚醒するのかと思ってたらそんなことなかった
おまけにお前はアギトではないとか言われるし
696名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:49:42 ID:923fBGEG0
>>693
黙れ人殺しの蟹
697名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:49:45 ID:FFP+oj710
>>673

言い方がwww
698名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:50:02 ID:Bm7L+N480
北条さんがいなければカブトのマスクドライダーシステムは完成しなかった
699名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:50:06 ID:KLWznx3hO
      。     。      /'   .、
        ((      ))    / /    | i
        ヾ_,‐=‐ /i     | i|    ノ, |
         <, -、_, -、_>     | ;i|  /,' /
         '!≧.-、≦ヲ     | i〉 〈 /
     _,.へ._ ゙i=^゙='イ’, へ  | iY' /    >>688
   <ニ/ll ̄'''" ゙̄'''''" ̄i'^ニ^> |;|: || :|       ・・・ゴクリ
  <二ニll  ,o、_i_,. o  _,||ニ二>|;| ‖:|            
     /:: 〈-i、_ i_ ,.:; i--;;〉ヽ:; ::::y'》、ll丿
   ((/:::::: /!グー‐く_,;j   ヽ::ヽ '(○)
   /ヽ;::/ ゙!ミ:::;i:::;;;彡!    ゙ー’
700名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:50:30 ID:quee9dJ0O
>>677
ぼっちゃまみたいにワームの方が一条さんに意識を乗っ取られ、一条さんが二人になる
701名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:51:01 ID:MhdUyU/k0
各刑事のその後
一条:二時間ドラマの世界で引き続き刑事をやっている
北條:オルフェノクになった またヘタレ
シザース:ミュージシャンっぽいことをしてる
702名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:51:02 ID:esCoKRqU0
お前ら少しは現実を直視しろよ
703名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:51:15 ID:sGLmDJfJO
>>693
(≧w≦)
って顔に見える
蟹は食べにくいし手が痒くなるから好きじゃないなあ
704名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:52:28 ID:WU2KVtj+O
氷川くんがGS−03を使うと敵にヒットしない原因は美杉家のノコギリを
2本壊した事からくるノコギリの呪いであることはあまりにも有名
705名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:52:32 ID:zpkwftAG0
>>703
好き嫌いは良くないよボルキャンサー君
706名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:52:49 ID:2ChQTv/JP
一条さんならあの位置からモモイの首だけを狙える
そして現在の一条さんと過去の一条さんが一つに
707名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:52:54 ID:OPYzP3VOO
>>685
終盤だけどガドルに獲物としてしとめてみたいとか言われてたよなw
708名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:53:02 ID:uXAhCGlK0
>>703
蟹のAAが急に可愛く見えるようになっただと!?
709名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:53:08 ID:lYpbyvdi0
>>690
ホモ同人ネタと解釈しているのはソッチの人間だけ
ケツに何かささるのは普通にギャグの定番だ

>>699
そういやカニも刑事だったなw
710名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:53:39 ID:qPlALOxN0
平成ライダーは警察と縁があるな
逮捕されて逮捕されて時々警官になって逮捕されて逮捕される
711名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:53:52 ID:2ChQTv/JP
>>702
「現実」の回の一条さんは恐ろしかったなあ
712名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:55:01 ID:1dS5yHZkO
>>710
カブトの加賀美なんて最後ポリスメンに就職だしな
713名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:55:38 ID:XOXEMfZ30
>>709
ケツに何か刺さる程度でホモネタにされたら、クレヨンしんちゃんとか読んでられんわな

……いや、アレはアレでマジにホモネタあるけどさ 変な意味ではなく
714名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:55:52 ID:zZYvUC6X0
>>674
なん…だと?

>>710
毎年なにかしら逮捕ネタはある気がするw
715名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:56:20 ID:YnBBX9EL0
>>709
単なるギャグとしてもあの展開はない
716名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:56:27 ID:gN72nFmgO
>>595
ダグバとクウガの発火能力は電子レンジと同じ原理だよ

つまり、心臓か脳を燃やせば…!
717名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:56:40 ID:GPUR4n7DO
カンチョウする子供はみんなホモ
718名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:56:42 ID:6h2MgG0+0
>>712
まあZECT自体が警察から派生した組織だからな
719名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:56:42 ID:Q1GdPTvO0
車を片足で止める名護さんを見て新手のグロンギだと勘違いする一条さん
720名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:56:56 ID:UwsU3SPX0
来週での天道と士の人間チート対決が見たい
721名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:57:02 ID:MhdUyU/k0
わたし猛禽類だけど
カリスのホモネタなら積極的にやってほしい
722名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:57:22 ID:TK2+H07R0
>>710
シザースに至っては刑事でなおかつ殺人容疑で同職に追いかけられていたからな
723名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:57:26 ID:sGLmDJfJO
ケツに何か刺さるなら電ディケ映画でもモモタロスのケツに刺さってたし
ユウスケのときも肛門からずれてたかもしれない
724名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:57:40 ID:Bm7L+N480
>>721
キャハ☆喜んで♪
725名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:57:43 ID:wxEE4Pix0
555の添野&沢村の刑事コンビ・・・
726名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:57:49 ID:esCoKRqU0
>>709
mixiやらブログやらを検索するとホモネタ絶賛してる奴らばかりなんだが・・・
てか脚本家からして狙って役者レイプしたとしか思えないんだが
727名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:58:02 ID:uXAhCGlK0
逮捕された名護さんあれ不起訴だったのか?
警察の青空の人が根回ししたとか?
728名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:58:07 ID:zZYvUC6X0
>>721
高原乙ロイヤルストレートフラッシュ
729名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:58:15 ID:MFZvFnNU0
>>716
ダクバVSクウガの最終決戦!!
互いに脳みそを燃やしあってドロー。
730名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:58:18 ID:2ChQTv/JP
平成ライダー1号からすでに手錠をかけられた経験してるからスゴい
警察が影を潜めてる作品って剣ぐらいか?
731名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:58:35 ID:jxzpFUWs0
>>709
同感
ただのカンチョー攻撃だろ?
あれがホモだというなら全国の公園や小学校で遊ぶガキはホモばっかってことになる
732名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:58:54 ID:OPYzP3VOO
>>719
木野アギトも未確認だと勘違いする一条さん
733名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:58:55 ID:MhdUyU/k0
>>730
でもケンゼキが逮捕される
734名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:59:19 ID:sGLmDJfJO
>>721
おとなしく封印されてろwww
735名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:59:32 ID:ZU8hgsZuO
>>730
響鬼もそうじゃなかったっけ?
736名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:59:45 ID:zZYvUC6X0
>>730
剣も万引きの冤罪ネタがあったな
あれは警察でなかったけど「仮面ライダー逮捕」って
ニュースで流れる映像(剣崎の妄想)があってワロタw
737名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:00:15 ID:UwsU3SPX0
>>733
オッペケテンケムッキー
738名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:00:24 ID:2ChQTv/JP
>>719
車に下敷きにされてるのに無傷な一条さんを見てファンガイアだと勘違いする753
739名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:01:20 ID:zZYvUC6X0
>>719,738
そんな2人を見てアギトと判断するアンノウン
740名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:01:20 ID:g05PoLEW0
>>610
セーフティシャッターwww
741名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:01:23 ID:1dS5yHZkO
ZECT半端ない
742名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:01:24 ID:WU2KVtj+O
>>736
ウェインザーイ!マッポの鎖を解き放て!
743名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:01:38 ID:Bm7L+N480
>>736
平成では龍騎とか剣とか響鬼とかいるから
「仮面ライダー逮捕」も新番組のタイトルに見えてくる件
744名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:01:38 ID:esCoKRqU0
>>731
子供同士が遊びでやってるのといい年こいた大人がやるのは違うだろ
んな事も理解出来ないくらい頭悪いのか?
745名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:01:41 ID:EfQJazV60
名護さんも逮捕されてたな…
一番警察が働いてないのは響鬼か
746名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:01:57 ID:TK2+H07R0
お前らホモホモって、仮面ライダー剣の剣崎一真役の椿隆之さんのホモビデオ出演疑惑は関係ないだろ
いくら剣がそそり立ってたからっていつまでもネタにするなよ

ほんとうに
もう忘れてやれよ
747名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:02:41 ID:UwsU3SPX0
>>764
それ結局別人なんだけどね
748名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:02:42 ID:u6bXU7Rq0
木野アギトって公式の正式名称ないの?
749名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:02:48 ID:MFZvFnNU0
>>746
初めて知りました・・・
750名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:03:03 ID:60lHWkRvO
>>727
嶋さんが警察にも青空の会の人間がいる
と言ってたからおそらく
751名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:03:07 ID:zZYvUC6X0
>>743
主人公が逮捕する側なのかされる側なのかが気になる
というかもはや宇宙刑j…
752名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:03:07 ID:WU2KVtj+O
トドロキ「オレ一応元警察官なんすけど…」
753名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:03:10 ID:zpkwftAG0
トドロキ君が元警官ってくらいか
754名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:03:11 ID:MhdUyU/k0
>>748
アナザーアギト
ブチは仮面ライダールデスのつもりでデザインしてたらしいけど
755名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:03:25 ID:1dS5yHZkO
753は親父告発したりしてるしな…W
756名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:03:30 ID:lYpbyvdi0
そういや自衛隊って出てこないな
ゴジラくらい巨大じゃないと出てこないのか
757名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:03:38 ID:UwsU3SPX0
安価ミス
>>764
>>746
758名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:03:44 ID:wxEE4Pix0
>>748
「アナザーアギト」
仮面ライダーは付かない
759名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:03:56 ID:70hAX0wY0
椿は出てなかったんだよな
760名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:04:09 ID:Ya1IpBK+O
>>764期待
761名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:04:27 ID:zZYvUC6X0
>>756
確かに魔化魍やギガンデスレベルだとアリかなとは思う
762名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:04:29 ID:KLWznx3hO
>>748
アナザーアギトって失礼な呼び方だよな
ちなみに、設定画の段階では仮面ライダールデス
763名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:04:39 ID:wxEE4Pix0
>>756
プロジェクトG4
764名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:05:00 ID:1dS5yHZkO
>>756
G4は自衛隊
765名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:05:02 ID:rVZzz0Bm0
>>744
一応子供番組なんだから子供に受けよさそうなこと入れてもいいだろ?
つまりそういうことだ
766名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:05:08 ID:2ChQTv/JP
木野さんからすればアナザーアギトは翔一ってのが面白い
767名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:05:29 ID:u6bXU7Rq0
アナザーアギトって昭和みたいなデザインだよな。
768名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:05:37 ID:g05PoLEW0
>>756
クウガ最終局面
769名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:06:07 ID:ZU8hgsZuO
確か良太郎も逮捕されたよね
モモとウラが取り調べ中に実際やったらヤバいことしてたけど
770名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:06:26 ID:W425WlM+O
自衛隊が出たら飛翔態が撃ち落とされてしまう
771名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:06:46 ID:MhdUyU/k0
>>767
一号風マフラーといい変身する人の世代といいオールドファン人気も高かったらしいな
子供からは微妙だったらしいけど、俺は好きだったよ
772名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:07:34 ID:zZYvUC6X0
>>771
次回作あたりマフラーライダー復活してくれんかなぁ
劇場版の予告でやっぱりなびくマフラーかっこいいと思ったよ
773名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:07:38 ID:u6bXU7Rq0
龍騎のシンジも捕まってた。
平成仮面ライダーで捕まらない人っていた?
774名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:08:09 ID:2ChQTv/JP
クウガでもSATが出ただけだったな
ダグバぐらいのもはや天災レベルなら出動してもいいと思うけど
775名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:08:09 ID:cZr85g7d0
アナザーアギトって作中ではアギトと同じ姿に見えてるってマジ?
776名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:08:48 ID:lYpbyvdi0
>>761,763,764,768
サンクス
なんだかんだで出てきてたのか
ちょっくらTSUTAYA行ってこようと思ったが雨なので今度にしよう
777名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:08:49 ID:zZYvUC6X0
>>773
ヒビキさんとか?
天道は指名手配喰らってたな
778名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:09:20 ID:Bm7L+N480
>>775
ウルトラマンの偽者に全く気付かないことに比べれば実に些細なレベル
779名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:09:40 ID:4EnUIxLFO
クウガは一条さんに手錠をかけられたが逮捕はされてない
780名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:09:52 ID:WU2KVtj+O
まったく関係ないけどファファファファーイズっていうの楽しいよな
781名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:10:07 ID:KLWznx3hO
>>775
まあ似たようなもんだろ
782名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:10:29 ID:Q1GdPTvO0
>>770
ドラッグオンドラグーンEエンドか
783名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:10:46 ID:2ChQTv/JP
平成主役ライダーで一人だけマフラーライダーが出てきてもなんか浮きそう
784名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:10:48 ID:wxEE4Pix0
>>775
裏設定だけどね
アナザーアギトの固有の設定ができてからは無意味に
785名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:10:49 ID:MhdUyU/k0
>>780
ファファファ

ゴートさん「オルフェノクを滅ぼし、私も消えよう・・・永遠に!」
786名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:10:54 ID:uXAhCGlK0
>>775
マジ
クウガやアギトはグロンギとかと同じように見えてる
787名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:11:27 ID:IGVUrYsK0
>>775
アギト自体、劇中の人間にはもっと化け物じみた姿にみえてるよ。
俺らにとってのアギトの姿は視聴者へ対しての配慮。
788名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:11:48 ID:h+2+UshQ0
アアアアアギトとヒヒヒヒヒビキが言い辛い
クククククウガが一番言いやすいかな
789名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:11:57 ID:ZU8hgsZuO
翔一くんも公務執行妨害で逮捕されたしな
涼の方が逮捕されるようなことしてんのに
790名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:12:05 ID:1dS5yHZkO
カブト編のお宝はワームをも倒した業物の剣

ディスカリバーに違いない!
791名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:12:21 ID:sGLmDJfJO
実際は真みたいに見えてるって感じか
792名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:13:00 ID:KLWznx3hO
>>790
いいえ豆腐です
793名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:13:04 ID:lYpbyvdi0
>>787
まじでか
ああ、あれか、模型でたまに紹介される
やたら生物的造形のフィギュアみたいな感じなのか
794名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:13:34 ID:EfQJazV60
>>780
ファファファファーイズ♪
ソソソソソガイルーカ♪
795名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:13:56 ID:zZYvUC6X0
>>792
確かに角で敵を倒せる豆腐はお宝だな
796名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:14:06 ID:fiKss20p0
>>792
黒包丁かも。
797名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:14:06 ID:OHrPalAQ0
>>793
SICみたいな感じじゃね?
798名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:14:13 ID:uXAhCGlK0
>>783
バイク二人乗りで女と一緒にマフラーしてる
男をムカつかせるライダーはどうだろう
799名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:14:15 ID:cfDW8407O
>>793
まぁそんな感じだな
800名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:14:22 ID:1dS5yHZkO
>>792
あえて鯖味噌
801名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:14:24 ID:ZU8hgsZuO
>>790
マジレスするとハイパーゼクターだろ
802名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:14:56 ID:WU2KVtj+O
ひよりはとりあえず俺のお宝だよな?
803名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:15:17 ID:MhdUyU/k0
>>800
ブレイドの世界から現れた咲夜さんが辛味噌の新たなる進化・鯖味噌に目覚めるのか
804名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:15:25 ID:zZYvUC6X0
>>802
じゃあ俺のお宝は天音ちゃんで
805名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:15:48 ID:cZr85g7d0
ザヨコは俺のお宝
806名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:15:58 ID:YCPfa57a0
電王編の一部映像表現に対して
・ホモネタとして絶賛してる奴が居る
・ホモネタとして不快だと思ってる奴も居る
ホモネタだと多数の人が思ってしまった以上は東映はちゃんと説明しなきゃならないよ
もしホモネタとして製作されたのなら東映として謝罪した上、脚本家は更迭しなきゃ駄目だろうし
意図せず思われたとしても誤解を与えた事に対して謝罪の上、脚本家に何らかの処分は必要なんだろうな
807名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:16:05 ID:sGLmDJfJO
>>804
(#<::V::>)
808名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:16:09 ID:zpkwftAG0
響鬼の世界のお宝はアキラ変身解除直後の生写真
809名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:16:38 ID:ZU8hgsZuO
>>783
渡がよく赤いマフラーを付けるのは初代のオマージュらしいぞ
810名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:16:44 ID:KLWznx3hO
SICはクウガあたりは作風に合ってるけど
機械類までボコボコの生物的ラインにアレンジしてるのを見ると
単に作りが荒いだけにしか見えなくなってくる。
811名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:16:45 ID:OHrPalAQ0
なら桜子さんは俺の宝だ
812名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:17:15 ID:YN8B5QHD0
俺の宝は望美…じゃなくてトラ
813名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:17:27 ID:2ChQTv/JP
SICに見えるのなら生物系ライダーにはなりたくないなあ・・・
やはり装着変身型だな
814名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:17:27 ID:YCPfa57a0
スレ違いかな?
815名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:17:55 ID:Bm7L+N480
SICでも響鬼とかイマジンズは殆ど変化無いけどな…
816名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:18:01 ID:KLWznx3hO
>>812
トラ…イアル…E…だと…?
817名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:18:07 ID:wxEE4Pix0
>>801
パーフェクトゼクターで昆虫採集したほうがよくないか
818名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:18:07 ID:WU2KVtj+O
>>812
トライアルですね。わかります
819名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:18:29 ID:j9y7JzCN0
>>809
細かいがストールらしい
820名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:18:37 ID:sGLmDJfJO
>>809
そうだったのか!
イクサの変身ポーズもあれだし、キバ見直してみようかな
821名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:18:48 ID:uXAhCGlK0
オールライダーが大集合してそれを劇中の一般人が見た場合、
強化服系と異形系の戦いに見えるんだろうな
822名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:18:51 ID:1dS5yHZkO
グロいライダーの双璧は真とBLACKの不完全バージョン
823名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:19:04 ID:lYpbyvdi0
>>810
そういう意味であっちは好きじゃないんだよなぁ……

こないだ買ったS.H.フィギュアーツのクウガドラゴンが俺の宝です
824名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:19:07 ID:s+WLKwNsO
ハイパーバトルビデオで偽ブレイドが巻いてたな。
825名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:19:20 ID:2ChQTv/JP
>>809
良太郎もかな?
826名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:19:21 ID:IGVUrYsK0
>>812
・・・睦月・・・好きだよ・・・大好きだよ・・・
睦月のことがすごく心配・・・昔の・・・私の知ってる睦月に戻って・・・お願い・・・
827名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:19:40 ID:2jgSA03UO
天道って頭脳が天才的な描写あったっけ?
見る前は金田一少年×仮面ライダーみたいなの想像してたが
828名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:19:44 ID:sGLmDJfJO
>>814
スレ違いにはまだならないと思うけど、
こんなてれびにまじになっちゃって(ry
な感じ
829名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:19:48 ID:bE1ukxqS0
コハナの敬語が普段とのギャップで異常にかわいく思える。
門谷さんって、いつ名前聞いたか知らないけど。
もう夏みかんなんて目じゃないよ、次から夏みかんの代わりに来てほしい
830名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:19:54 ID:WU2KVtj+O
>>824
橘&睦月&始「…?」
831名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:20:10 ID:KLWznx3hO
>>822
真はグロっつーか
ちょっと悪趣味やね
832名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:20:31 ID:j3gp1IqL0
>>806
本気でまずいと思ったんならこれからクウガ大活躍の回でも作るだろ
フォローとはそういうこと
オレのなかではもうシリスケって名前だけどね
833名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:20:36 ID:zZYvUC6X0
>>826
残念ながらムッキーはケコーンしてしまいました
834名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:20:48 ID:fiKss20p0
>>827
妹にテストで高得点をとらせたりはしてたけど。
835名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:20:58 ID:Bm7L+N480
>>832
やwwwwwめwwwwwろwwww
836名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:21:56 ID:TK2+H07R0
>>806
仮面ライダークウガとホモネタは関係ないだろ

グムンを倒して疲れ果てた五代が屋上で一条さんと明らかにいかがわしい添い寝をしてた事実は無いし
ドラァグクイーン風のギノガ人間体が五代含めて様々な男の唇を奪った事もないし
その怪人態がキノコモチーフで頭部が真珠を入れたチンコのような大変卑猥なデザインだったなんて事もない

いい加減にしろ
さもないと超変身も辞さない
837名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:21:59 ID:1dS5yHZkO
>>831
序章だったから
あの後格好良くなる予定だったのかもね…
838名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:22:14 ID:KLWznx3hO
天道、その気になればZECTに入隊して
指揮とるくらいわけないもんな…
839名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:22:54 ID:2ChQTv/JP
真は
840名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:23:39 ID:6h2MgG0+0
>>806
テレビニュースの見すぎ
841名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:23:58 ID:IGVUrYsK0
>>833
式の途中広瀬さんの息子が未来から来訪、睦月と共闘してネオアンデッドと闘うCM第2弾マダー?
842名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:24:20 ID:KLWznx3hO
>>837
石森氏は本当はBlackの時みたく
キモい怪人のまま行きたかったんかもしれんけどね
真の変身シーンはこだわったみたいだし
843名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:24:30 ID:ZU8hgsZuO
>>824
(0M0)「マフラーを付けている方が本物だ。俺は剣崎と一番付き合いが長いからそれぐらい分かる。」
(0H0)「そうですよマフラー付けてる方が本物ですよ。」
844名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:25:37 ID:/9lQ/Bc+O
一応シンはあの後にメットとか被る予定だったらしいし
845名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:26:27 ID:2ChQTv/JP
真とバダーとアナザーアギトがいたら真っ先にバダーに助けを乞うな
近寄ったとたんに死ぬけど
846名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:26:27 ID:ff2a8iXv0
>>821
道行く一般人にクウガからのライダー見せて
「どれが仮面ライダー」だと思いますか?って企画やってほしいw
847名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:26:59 ID:KLWznx3hO
>>844
そっちの案はガイアに吸収されちゃったな
848名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:27:09 ID:lYpbyvdi0
>>846
響鬼さんの圧勝だな
849名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:29:17 ID:MhdUyU/k0
>>846
シャドームーン
シン
ゴ・バダー・バ
オルタナティブ・ゼロ
アークオルフェノク
ローカストアンデッド

でお送りします
850名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:29:32 ID:wxEE4Pix0
>>842
続編で登場予定のライダースーツ着た真のデザインラフもちゃんとあったんだよ
でもアレなら着ないほうがかっこいい・・・たしかに滝ライダーみたいな渋さはあるけど
851名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:29:43 ID:MFZvFnNU0
>>846
龍騎が最下位ですね
852名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:30:53 ID:923fBGEG0
>>846
響鬼さん最強説浮上
853名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:31:34 ID:OHrPalAQ0
グロンギにとって人間がなる鬼とかオルフェノクはリントの内に入るんだろうか
854名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:31:53 ID:ff2a8iXv0
555や電王勢は「???」ってなりそう
855名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:32:41 ID:2ChQTv/JP
>>846
キバと555の黄色い複眼ライダーズにはちょっと厳しい戦いになるかも
キバはちょっと悪役っぽいし
856名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:32:43 ID:/9lQ/Bc+O
一般人がパッと見てライダーって思うのは(主役だけで)
クウガ、アギト、剣ぐらいだと思う
やっぱり目の形とか重要だと思う
857名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:33:33 ID:zZYvUC6X0
>>856
それなら案外龍騎も…
858名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:33:44 ID:1dS5yHZkO
ライダー=赤い眼のイメージが強いからな
859名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:34:27 ID:zZYvUC6X0
>>858
V3がそっちへ向かいました
860名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:34:42 ID:uXAhCGlK0
>>855
つり目だからなぁ

>>856
カブトはいけるだろ
861名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:34:51 ID:2ChQTv/JP
>>856
加えてクウガとアギトは複眼が大きいからな
赤いという点と大きさも重要かも
剣は赤いが小さめ
862名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:34:56 ID:QOoiWqVA0
>>857
リュウキが最初の外しデザインだからなー目玉はかろうじて残されただけ
863名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:35:12 ID:ZU8hgsZuO
果たしてディエンドを見て仮面ライダーと認識できる一般人がいるのかどうか
864名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:35:27 ID:XOXEMfZ30
>>858-859
ニヤニヤしてるライダーマンとその襟首つかんでプルプル震えてるV3の姿が脳内に……
865名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:35:37 ID:zpkwftAG0
仮面ライダー!真ぁぁぁっ赤な目!!
866名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:36:07 ID:/9lQ/Bc+O
>>860
カブトはヒーローとは思うがライダーとは認識しないんじゃないかな
メタリックだし、他の特撮ヒーローと思いそう
867名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:36:18 ID:1dS5yHZkO
>>857
甲冑のイメージとはいえ
あの仮面の横縞が気になって仕方ないw
868名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:36:25 ID:KLWznx3hO
グレイブ、ランス、ラルクは別のヒーローに見える
869名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:37:19 ID:2ChQTv/JP
>>863
最初みたとき顔面グロ画像かと思った(痛い痛い的な意味で
870名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:38:22 ID:ZU8hgsZuO
ダークキバもデザイン的に怪しいな
あれ仮面ライダーというよりもラスボスの怪人と認識されそうだ
871名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:38:23 ID:zZYvUC6X0
平成主役ライダーの複眼カラーまとめてみた
赤:クウガ・アギト・龍騎・ブレイド・電王
黄:ファイズ・キバ
青:カブト
緑:ディケイド
複眼?なにそれおいしいの?:響鬼
872名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:38:26 ID:MFZvFnNU0
>>863
PS2の宣伝をしてるように見える。
873名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:38:32 ID:1dS5yHZkO
>>863
バーコードの奥にきちんと眼があることに最近気付いた
874名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:39:03 ID:7wB0CnHqO
>>861
でもたれ目だしわかりやすいと思うな。
平成にしては保守的だよね。
875名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:39:52 ID:60lHWkRvO
>>809
田崎と相談して、ワンポイントとして巻いたって言ってたな>瀬戸
瀬戸の中ではストールは、渡がライダーである事の象徴だったらしいし。
876名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:40:04 ID:zpkwftAG0
555のも複眼と言えるかどうかw
877名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:40:48 ID:2ChQTv/JP
>>866
アレだけ、「カブト」っていう独立した番組の主役でもおかしくないデザインだな
878名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:41:15 ID:1dS5yHZkO
>>874
釣り目MAXなのが電王ですね

桃太郎モチーフなのか桃が割れたイメージだがw
879名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:41:44 ID:uXAhCGlK0
>>870
ダークキバは水をかけたグレムリンのギズモみたい
880名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:41:52 ID:/9lQ/Bc+O
一般人が絶対にライダーと認識しない方たち

龍騎、リュウガ以外の龍騎勢
ファイズ以外の555勢
カリス、剣劇場版の三人
鬼全員
カブト勢のマスクドフォーム
ソード、ロッド、ゼロノス(ベガ以外)以外の電王勢
イクサバースト以外のキバ勢
ディケイドとディエンド
881名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:42:44 ID:OHrPalAQ0
>>880
デルタはぎりぎりいけそうな気がする
882名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:43:28 ID:Bm7L+N480
>>878
あれ、鶏モモ肉じゃないのか
883名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:43:37 ID:60lHWkRvO
>>773
渡は本編では警察に捕まってないけど
劇場版で音也と一緒に捕まってる
884名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:43:44 ID:KLWznx3hO
>>880
一方、逆にライダーと認識されてしまいそうなバダーさん
885名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:43:58 ID:1dS5yHZkO
ガタックのデザインは正統派すぎて当時主役かと思ったりもした
886名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:44:35 ID:bp4kWi6V0
>>853
勝てないのでカウント外に
887名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:45:09 ID:923fBGEG0
>>880
ドレイクのライダーフォームは…
888名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:45:20 ID:gj1qvyU50
超・電王は敵役のゴルドラ、シルバラのほうが仮面ライダーに見えた、
一号、V3、がモチーフだからな。
889名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:45:54 ID:KLWznx3hO
ガタックはG3の後継機にも見える
890名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:46:22 ID:PENftxjY0
>>861
昭和ライダーの目の大きさは剣クラスがほとんど
891名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:46:36 ID:WU2KVtj+O
>>880
うちの姉上もシザース観て、散々説明&2回目なのに
「え、え、これもライダーなん?」だもんなぁ
892名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:46:37 ID:uXAhCGlK0
ディエンドみたいなデザインがライダーになったから
なんでもライダーでいけるかと思うとそうでもないよね

丸っこいメタルヒーローなんかはやっぱライダーは無理だと思うなぁ
ジャンパーソンとか
893名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:47:08 ID:TK2+H07R0
>>880
ソードフォームとファイズも難しくないか?
この手の話題を見るたびに思うんだが、メタルヒーローや戦隊も選択肢に含めたらどんなことになるんだろう
894名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:47:31 ID:1dS5yHZkO
石ノ森プロが絶賛したライダーのデザインがキックホッパーとパンチホッパーだっけか?
895名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:48:24 ID:UwsU3SPX0
そういやあのパンチホッパーは結局死んだのか?
896名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:48:30 ID:zZYvUC6X0
>>893
カブトライダーズとインセクトアーマーズ混ぜてみたくなったw
897名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:48:39 ID:/9lQ/Bc+O
>>887
ギリギリいけると思う
顔全体で見たらやっぱりライダーらしさはあるから
898名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:48:42 ID:KLWznx3hO
>>892
僕らには機動刑事V1北條さんがいるから平気
899名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:48:57 ID:2ChQTv/JP
KPホッパーズも、
バヅーバダーみたいにマフラー巻けば完璧に仮面ライダーだ
900名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:49:00 ID:Bm7L+N480
>>892
ジャンパーソンはやっぱり口が出てるからなぁ…
あれ、なんか紐の付いた鍵爪みたいのg(ry
901名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:49:07 ID:bp4kWi6V0
兄貴だし受け入れたかもしれない
そのまま蹴り殺したかもしれない

どっちでも最終決戦に出なかった理由は付くんだよな
902名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:49:32 ID:zpkwftAG0
シージェッター海斗を仮面ライダーと偽っても受け入れられそうだ
903名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:51:02 ID:2ChQTv/JP
>>890
そうなのか
ストロンガーの目(と頭)がでかくてつい・・・
904名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:51:15 ID:4Y7PeRBe0
905名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:51:28 ID:/9lQ/Bc+O
>>893
ソードもやっぱりライダーらしさは多少残ってる。ファイズは触角あるしなんとかなりそう
906名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:52:09 ID:KLWznx3hO
ライダーとメタルヒーローの最大の違い

ライダーのスーツはほとんど股間を守ってない
907名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:52:51 ID:2ChQTv/JP
>>900
次スレおねがいします
908名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:52:56 ID:wxEE4Pix0
第三の眼の意匠は意外と守られてるんだよなあ
オルタナティブには無いのはライダーじゃないからか
909名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:53:53 ID:KLWznx3hO
そういやもう次スレの季節か
さすがディケスレは平成総合
流れが早いな
910名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:54:31 ID:uXAhCGlK0
宇宙刑事はゴーグル型の目だからライダーとは違うのかも
横長っつーか
911名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:55:05 ID:/9lQ/Bc+O
なんて言うかな
全体的に丸い頭、眼がちゃんと二つ、その間にセンサー?みたいな丸いやつ、そして触角とギザギザした口みたいなのがあれば何とかライダーと認識してくれると思う
912名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:55:22 ID:FaQeUpv+0
キックホッパーは人気高そうだな
バッタモチーフだし石ノ森プロ絶賛
913名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:55:34 ID:Bm7L+N480
スレタイ案が浮かばない…
914名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:56:28 ID:1dS5yHZkO
左右の色と形が違えばキカイダーもしくはメタルダー
915名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:56:45 ID:Bm7L+N480
>>911
響鬼さんへの宣戦布告と受け取るぜ
916名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:56:46 ID:UwsU3SPX0
総てを士どれでいいじゃん
917名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:56:49 ID:gj1qvyU50
NEW電王ベガフォームは目がゴーグル型で元から少ないライダーらしさがゼロに、
918名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:56:53 ID:MhdUyU/k0
>>913
それも乾巧ってやつの仕業なんだ
919名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:56:56 ID:qPlALOxN0
電王はプラットも結構仮面ライダーっぽくみえるな
あれで複眼が光ってれば多分ロッドよりライダーっぽい顔になると思う
920名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:57:53 ID:WU2KVtj+O
>>911
パニクった時のドラえもんか…
921名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:58:04 ID:zZYvUC6X0
>>913
【ディケイドバージョン】
922名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:58:28 ID:/9lQ/Bc+O
>>919
プラットのっぺりしてるからなぁ
電王勢の中で一番好きだけど
923名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:59:17 ID:FaQeUpv+0
>>913
【状況は大体分かった!】
924名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:59:22 ID:zZYvUC6X0
>>922
プラットフォームは妙に可愛らしいなw
そしてコンセプトとネーミングのマッチぶりが凄い
925名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:59:36 ID:QKEX5iTAO
リュウケンドーをライダーの顔と一緒に並べても受け入れられそうだな今は
926名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:59:40 ID:2ChQTv/JP
あとは紫の複眼平成主役ライダーがくれば
赤青緑紫と揃うんだがなあ・・・
サブならカイザ レンゲルとか濃厚な奴らがいるなー
927名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:59:56 ID:quee9dJ0O
>>849
ドラゴンフライアンデッドとグリラスワームとアントホッパーイマジンも加えて下さい
928名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:00:07 ID:gN72nFmgO
>>919
プラットフォームに色を塗った画像とかないかな…
929名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:00:20 ID:1dS5yHZkO
>>912
バンダイはなぜカブトのSICを出さない

キック&パンチホッパーセットなら完売だというのに…

他ライダーのマスクドフォームのせいか…
930名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:00:32 ID:MhdUyU/k0
紫藍橙がそろえばいいよ
931名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:00:53 ID:uXAhCGlK0
ライダーってかなり進歩的っつーか冒険的なデザインってことがよくわかるな
それに比べてガンダムって保守的だったんだな
∀ガンダムが可愛く見えるよ
932名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:01:52 ID:KLWznx3hO
933名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:02:55 ID:TK2+H07R0
>>930
|M0) ジーッ…
934名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:02:57 ID:quee9dJ0O
>>931
シドミードは最初、スモーを∀としてデザインしたんだぜ
935名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:03:13 ID:/9lQ/Bc+O
>>932
おおwwwww
そうかプラットはこういうのやりやすいなwww
936名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:04:10 ID:zZYvUC6X0
>>935
中央レールの海苔がヤバいww
937名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:04:22 ID:uXAhCGlK0
>>934
それは知ってる
さすがの禿も引いたんだよなww
ただライダーに慣れるとスモーもガンダムでいけそうな気がしてくる
938名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:04:28 ID:MhdUyU/k0
>>933
ナズェミテルンディス!!!
939名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:04:33 ID:WU2KVtj+O
そういう2話冒頭の開局祝いの士の棒読みにもびびったけど、一番衝撃的だったのは
「君たちのお父さんやお父さんが生まれる前から放送してるんだ」だよな
940名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:04:56 ID:YN8B5QHD0
>>932
コレクッテモイイカナ?
941名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:05:31 ID:qPlALOxN0
>>932
これかなり可愛いしよく出来てやがるw
942名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:05:39 ID:IGVUrYsK0
>>913
うかばないんならもうそのまま立てちゃえよ。

後、スレ立ってないんだからお前らも減速しろ
943名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:06:49 ID:Bm7L+N480
スレ立て規制食らった…
だれかクールでカッコイイ先輩ライダー俺のの代わりにお願いします…orz
944名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:07:21 ID:923fBGEG0
よし規制だろうが行ってくる
945名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:07:37 ID:IGVUrYsK0
>>943
つ 安価指定
946名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:08:23 ID:nUEUYPE90
【リ・イマジネーション】
947名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:09:51 ID:VWymCYJv0
【デンライナーをくれっ】
948名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:10:38 ID:WU2KVtj+O
三原がいっていた。
スレタイ案を挙げるのもいいが、文字数制限を考えるべきだと、
949名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:11:02 ID:TK2+H07R0
( 0w0) >>945ガダメナラオデガ
950名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:11:21 ID:MhdUyU/k0
【カブト暴走中】
951名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:11:29 ID:ERoWBLDO0
リュウガ対ダークカブト対ダークキバ

とか見てみたいな
952名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:11:58 ID:lYpbyvdi0
>>932
うめぇw
何気に右下にデンライナーもいるのなw
主婦すげえわ、
953名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:13:52 ID:KLWznx3hO
954名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:15:34 ID:WU2KVtj+O
>>951
ネガ電王「いいよいいよ。リュウガ、タブトとくれば見た目的に考えて俺だと思うけど、いいよいいよ」
955名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:17:53 ID:KLWznx3hO
>次スレ
乙だけど107が続いて良かったっけ?
956名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:17:54 ID:923fBGEG0
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241518297/
まさか規制解除とか思いませんでした><
957名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:19:19 ID:Bm7L+N480
>>956
ありがとう、そして乙
958名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:19:28 ID:923fBGEG0
>>955
さてとFAR電王を食らってくるか
959名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:19:49 ID:1dS5yHZkO
アタックライド>>956乙!
960名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:19:53 ID:MhdUyU/k0
>>957
スレ番号がおかしい
だから乙はいわない
961名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:20:26 ID:OnOxFWk5O
スレタイで【ケツガッシャー】を抜かしてカブト編に行くのはなぜなんだぜ?
962名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:20:35 ID:cZr85g7d0
>>953
ディケイドは簡単そうだな
963名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:21:44 ID:lYpbyvdi0
>>958

クウガにカメンライドする役は俺に任せろ
964名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:22:01 ID:sGLmDJfJO
>>956


母親すごいなww
お弁当なんて見た目に関わらず胃に入れば同じなのに
965名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:22:06 ID:1dS5yHZkO
キャラ弁の難易度MAXは響鬼さんだと思うわ
966名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:22:30 ID:qPlALOxN0
>>953
やっぱりこういうのも昔からいろいろ試行錯誤してる主婦達がいるんだろうなぁ
967名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:23:20 ID:OHrPalAQ0
>>956

そういえば海老姐さんの中の人がお好み焼き屋だかで555作ってた気がする
968名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:23:19 ID:WU2KVtj+O
                        ,、     、
                         l;;ヽ    」:ヽ
                         l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
                        7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
                          l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
              /)        ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
            ///)      l  ヽ.l l;l lレ´    l l
          /,.=゙''"/       .l   ` ;l l     l;l
    /     i f ,.r='"-‐'つ     ヽ   ノll ヽ   ノ;/   ワシのスレが変身同様108スレあると思ってたらなかったでござるの巻
   /      /   _,.-‐'~         .ト-イl.l;l l;l l;ン  l
      /   ,i   ,二ニ⊃        ヽトll.l;l l;l l;l /;\    _
    /    ノ    il゙フ          _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄  ` >- _ニ- 、
       ,イ「ト、  ,!,!|    、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ /    / ´_ /;;;_-‐´ ヽ
     _/ iトヾヽ_/ィ"\        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ /  / _/´_-_ _´- ‐, /
    _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ    l
969名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:23:36 ID:fiKss20p0
>>961
【クウガのアナル】があったんだからもういいだろ……。
970名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:24:36 ID:YN8B5QHD0
鳥忘れてますよってなんだっけ?
971名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:25:04 ID:IGVUrYsK0
>>964
主夫だが正直こんな手間かける暇あるなら、
冷凍物使わないでちゃんとした飯作ってやれよと思う。
972名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:25:35 ID:ERoWBLDO0
>>954
クライマックス刑事見直してくる・・・
973名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:25:39 ID:TK2+H07R0
TNTNだのANLだの卑猥なんだよ
もっと俺を見習って紳士的になれ
974名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:26:06 ID:923fBGEG0
>>970
電王のみなさんが写真館置き忘れたジーク
975名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:26:15 ID:IGVUrYsK0
>>970
電王のめんどくさい鳥さん
976名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:27:11 ID:1dS5yHZkO
出オチ枠とも言う
977名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:27:36 ID:YN8B5QHD0
>>974
>>975
そういうことか
978名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:28:45 ID:sGLmDJfJO
>>971
こういうのは冷凍なのか…仕方ないかもしれないが
しかしまあ見た目に楽しいお弁当作ってもらえる今時の子供ウラヤマシスw
979名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:29:11 ID:KLWznx3hO
980名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:29:31 ID:wxEE4Pix0
>>956
そろそろ私達も次のスレに行くときかな
981名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:30:42 ID:1dS5yHZkO
>>979
二番目なら許すw!
982名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:31:32 ID:sGLmDJfJO
>>979
響鬼すげえええwww
漢字でも逃げられないwwwww
983名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:31:50 ID:fiKss20p0
>>979
一枚目のは海苔の塊って解釈でいいのかな。
984名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:34:44 ID:IGVUrYsK0
>>978
おかずの方な。
前日に出来る仕込しとけば、1時間もありゃ余裕なのに・・・
正直冷凍技術が発達してなかった当時の俺らの方がよっぽど幸せだ。
985名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:34:44 ID:lYpbyvdi0
ファイズなんかは簡単そうだ
986名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:36:07 ID:1dS5yHZkO
ブレイドは海苔であの顔文字を再現するだけで…w
987名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:36:14 ID:QOoiWqVA0
>>984
れいとうもんなめんな
988名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:36:40 ID:WU2KVtj+O
>>1000なら鳴滝さんキャストオフで中から片桐はいり
989名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:38:45 ID:OPYzP3VOO
>>1000ならディケイドに一条さん参戦
990名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:42:10 ID:wjbK80sA0
>>1000ならディケイドがキャストオフして一条さんになる
991名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:42:12 ID:WU2KVtj+O
>>990ならひよりとあきらは俺の嫁><
992名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:42:43 ID:1xuf2Tnw0
>>991
ざまぁww

>>992ならひよりとあきらは俺の嫁
993名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:43:36 ID:WU2KVtj+O
>>993ならひよりとあきらとハナは俺の嫁
994名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:43:54 ID:sGLmDJfJO
>>993なら久々にゲゲル成功
995名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:44:25 ID:GPUR4n7DO
>>995なら
>>992>>993は撤回
996名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:44:50 ID:bp4kWi6V0
>>994
次はイマジン30体撃破で
997名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:45:03 ID:WU2KVtj+O
>>996ならひよりとあきらとハナと>>995は俺の嫁
998名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:45:10 ID:0LSadSsaO
>>1000なら753がディケイドに登場
999名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:45:13 ID:MhdUyU/k0
1000なら真理は俺の母親・・・って解釈でいいのかなぁ
1000名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:45:17 ID:YN8B5QHD0
1000なら
>>1-999の嫁は天音
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/