【友情?】小林靖子アンチスレ4【いいえ依存です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ
【テンプレ】小林靖子アンチスレ3【人形】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1216526183/

2スレ
【死ぬ死ぬ詐欺】小林靖子アンチスレ【美形大好き】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202345249/

1スレ
【ヤオイ婆】小林靖子アンチスレ【死すべし】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1172417746/
2名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 04:30:46 ID:rDtPH7UM0
ギンガマン・・・3クール以降ブクラテスとヒュウガで散々盛り上げておきながら
        実はアースは無くなっていなくて眠っていただけでした・・・オイ!!
  タイム・・・アヤセのオシリス症候群が治ったのは(正確には病気にならなかった)
        リュウヤによって未来が変わったからって話だけどちょっと無理あるよなwww
   龍騎・・・無駄死にが多かった。結局は神崎兄妹が勝手に自己満足して世界をリセット
        今までの血なまぐさい戦いは全てなかった事に
        それで1年間見てきた視聴者置いてけぼり。
        真司の成長ぶりも台無し。
セラムン……美奈子は最終決戦前に病死。セーラー戦士としての戦いも友達としての呼び掛けも、
        絶対的な力を持つ人格破綻者プリンセス・セーラームーンの前では全く無意味で、
        地球はまたも前世と同じ破滅の道を辿る。なのに何故か地球は奇跡で簡単に甦り、
        うさぎ達もほとんどペナルティなく再会。おまけに美奈子の病気も完治。何じゃそりゃ?
   電王・・・カイ出現以降から超設定連発。オーナーの許可なくナオミがデンライナー動かしたり
        愛理に子供がいた&その子が特移点というご都合主義。イマジンたちは設定から負けていた

サブで話書く場合、○○担当とかになるのは仕方ないし妥当だと思うから、ボウケンで靖子が銀を贔屓してるとは思わない。
ただ銀が好きだった自分は靖子が銀担になって激しく鬱になったが。違うんだよ、男の人が描くカッコイイ男と。
サブで入っても荒川さんのようにキャラを変えないでより生かして愛情を持って描く人もいるのに。。
3名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 04:37:46 ID:gwNq+cS4O
結論…
( ニャン)イイジャン!スゲージャン!
4名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:32:41 ID:KRMZB2UvO
>>1
乙!
5名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 09:13:45 ID:58w0Sgu00
今日のディケイドは糞過ぎた
演出はまぁ監督が悪いとしてもストーリーもひどい
今までのディケイド見てないだろ
これまでボス格の敵はその世界のライダーとの関わりが濃く、話の主軸になってた
それが今回のワニイマジンはモモタロスにしばかれるためだけにいたとしか思えん
6名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 09:20:11 ID:aFiAuODo0
頼むからライダーに関わるのを辞めてくれ
あんな同人誌みたいな害毒を公共の電波に乗せるな!
7名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 09:28:13 ID:fFzsgoN/O
戦隊にも関わって欲しくないです。
8名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 10:03:57 ID:tOduaCNk0
最初からディケイドに関わってた会川、米村が無視し続けた
ユウスケのクウガ変身をちゃんと拾ってクライマックスな活躍させてくれたのが
“ゲスト”の靖子にゃんだとは…もう靖子にメインやってもらえよディケイドも
9名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 10:17:38 ID:f/H81xJr0
>>8
戦隊・ライダーには、何話にキャラ・ロボを出せというオーダーがバンダイから出てるんだが。
30分のCM番組と言うの忘れてないか?
10名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 10:29:28 ID:9BXhP6PFO
ユウスケがずっと変身しなかったのは、ここぞという時に変身というカタルシスの
ために温存してるんだろうと、ストーリーの進行をずっと楽しみにしてたのに
電王の道具にする為にあんなどうでもいい変身をさせられるとは…
最悪だ
11名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 10:54:24 ID:tOduaCNk0
>>9
だからこそだよ
会川米村はその世界の主役ライダーのFFR、FARを出すという
バンダイの要求に応えるためにユウスケクウガの存在を犠牲にしてきた
おかげでユウスケは空気キャラと化し、なんでクウガは戦わないのかという
不自然な疑問と不満が視聴者からは続出した

それに対し靖子はデンオウモモタロスにも電王のFARにも
ちゃんと見せ場を与えつつそこにクウガとクウガゴウラムの活躍も絡めた
これがプロとして当たり前の仕事じゃないのかね
12名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 11:04:32 ID:RLaGODHiO
ユウスケやクウガ、活躍してたか?
モモのおもちゃ、キック誤爆、ゴウラム尻に剣刺されてぶんまわし。
道化以外の何者でもないように見えたが。
13名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 11:14:03 ID:JvM/TaJa0
最悪の糞回だった。
今までクウガの変身を期待していたんだが、これでディケイドに見切りがついた。
14名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 11:28:43 ID:snhSIbJ2O
>>11
あれじゃ活躍とは言えない
15名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 11:30:21 ID:snhSIbJ2O
不自然な疑問ってなんぞや
16名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 12:03:02 ID:aa/6fGEf0
公式でホモネタやんな
17名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 12:08:21 ID:7/VwYG8nO
今回のを見てクウガが活躍したと申すか。
びっくりして笑いもできんわ。
せっかくの変身をあんな扱いされて、面白いと思えるわけないだろ。

つか、米村のブレイド編はともかく、アギト編でユウスケが
変身しなかったのは当たり前だろ。
G3Xで敵を倒すことに意味があったんだから。
18名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 12:21:57 ID:Wp2jbfQk0
>おかげでユウスケは空気キャラと化し、なんでクウガは戦わないのかという
>不自然な疑問と不満が視聴者からは続出した
空気って言葉、本当に好きだな
疑問にも不満にも思ってないし、お前の一意見を全体の総意と思われるのが最もな不満だよ
あれで活躍というぐらいなら電王はそこまでの作品だったと思われても仕方あるまいて
電王アンチスレでもそうだが、何も考えずに見られる=何も得るものが無いと捉えられるだろうし
本来、作品なんていうのはあーだこーだ議論しながら見るものだろ
それを「アンチは低脳」「電王最高」だなんて持ち上げてばかりというのは……

ユウスケがあんな目に遭うぐらいならFFRした時に気絶してもらった方がまだマシ
19名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 12:26:51 ID:rjFB5+oY0
>>13
むしろ小林に見切りを付けてくれ
20名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 13:51:50 ID:1AwKHMprO
>>19
信者以外の常識的判断力を持った一般人はとっくの昔に見切りを付けています
21名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 14:44:10 ID:pYF+YLC2O
でけーどよりも、シンケンの方が、出来は悪かったと思うけどなー?


迷いと覚悟がループしてないか?この先、何回迷って、何回覚悟するのか、不安になった。
22名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 16:23:51 ID:L0e3uAkw0
シンケンは靖子にゃんがメインで綴ってる話だからそう言う物だと割り切って見れる
電王も同じく

ディケイドは靖子にゃんの作品じゃ無いんだから電王編とは言え酷過ぎると断言できる
ちゃんと見てから本書けよ
23名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 16:34:10 ID:pYF+YLC2O
シンケンジャーは、靖子にゃん降ろして、米村にやらせた方がいい。米村の方が、何倍も時代劇を分かっている。
24名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 17:25:09 ID:rvmJiwfG0
ちゃんと見てもない靖子にゃんがユウスケやクウガゴウラムの存在も
海東の怪盗設定も一番使いこなせてたのは皮肉だな
そんなんだからメインライタークビになるんだよ
25名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 18:04:42 ID:H1Dl8AQ60
>>24
いやクウガは道化、海東は空気になってDCDでは米村以下の最悪の出来
だったじゃん。電王ファンでも信者って言われるレベルの鬱陶しい連中
だけだろあんな屑脚本を評価するのは
26名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 18:06:23 ID:ClxUUsHFO
クウガゴウラムおもちゃ扱いが脚本の手柄なら、
2008年舞台で隣には2007年ライダーの電王という
環境でキバをかませにしちゃうのも脚本の罪だよなw
27名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 21:38:28 ID:/K9b2Us5O
>>26
日本語になっていませんよ
意味不明です
28名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 22:19:15 ID:/D6m0yEf0
アンチスレにまで靖子擁護しに来るキモい儲が居るんだ
29名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 23:16:19 ID:2BbLqhr70
今日のを見ると
いちおう電王の世界観や設定を初心者に懇切丁寧に教えようという配慮が伺えたが
やはりサッパリわからん
30名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 23:40:20 ID:mIV9YRgf0
なぜかな。
電王の世界を赤子に言うように解説してくれたな。
しかし電王を知ってるヤツでないと今回の話食いつかないと思うし、結局電王はノリの楽しさでしかないから、余計な解説なんか要らないんだよね。
ラストで士が担架を切るセリフも文字数や秒単位ではっきり長いと分かるくどい説明。
だいたい分かったの使い方がやっぱりピントズレてるし。
どこまでダメなんだ小林靖子。
31名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 23:50:08 ID:MVctQUsZ0
電王の設定って突っ込んだ部分は本編でもロクに解説しなかったような
32名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 00:04:42 ID:kJS+hqPD0
新スレに書き込む

二週間我慢し続けたが、クウガへの仕打ちでマジギレした。
オリジナルはいいが、他作品までお遊びするなよ。

と怒りに震えながら見てたが、隣にいる彼女には叩かれた。
知り合いの主婦は「ディケイドつまならそうだけど電王編だけ見る」と言ってた。
儲にはいい脚本だったんじゃない?(投げやり
33名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 00:06:02 ID:kJS+hqPD0
>>32の内容をmixiの日記に書いたんだわ。
そうしたら、儲の足跡がすげぇあって怖かった。
どこで見つけてるんだ?どこかで晒されてるのか?
とガクブルだったw
34名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 00:34:36 ID:RE61UvZk0
次スレ候補一覧
【なんちゃって死亡フラグ】小林靖子アンチスレ
【愛?】小林靖子アンチスレ【いいえ依存です】
【目立つキャラほど】小林靖子アンチスレ【本筋に関係ない】
【死亡フラグは】小林靖子アンチスレ【生存フラグ】
【主人公は】小林靖子アンチスレ【本筋に関係ない】
【ガッカリ最終回】小林靖子アンチスレ
【最終回は】小林靖子アンチスレ【奇跡の嵐】
【シリアス風味で】小林靖子アンチスレ【最後は奇跡】
35名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 02:26:59 ID:e0YW5bxQ0
>>33
日記のタイトル検索してすっ飛んでくるんじゃない?
3633:2009/05/04(月) 02:36:18 ID:kJS+hqPD0
>>35
日記のタイトルなんて儲が怖いから
全然関係ないワードだよ。

本当どこから湧いてくるのか不思議だw
37名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 06:26:22 ID:Ap3jnl880
儲や腐はゴキブリみたいなもんだからな
38名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 06:50:37 ID:LZQ1Vf590
会社の同僚が娘(4歳)と一緒にプリキュアを見ていて、起きていたらシンケンもディケイドも見ているらしい。
先週は起きていてディケイドを見て娘が「モモタロスー!」と喜んでいたと言っていた。
しかし同僚は「なんかよく分からなかった。あの砂がグロンギとかと戦うのか?」と言っていた。
それでその日俺誕生のDVDを借りてきて見たら、娘は喜んでいたが同僚はさっぱり話が分からなかったと言っていた。
4歳児には面白いが、初見の大人には分からない話なんだな。

ちなみにDVDを一緒に見ていた奥さんは佐藤が出ていたのを見て「この人仮面ライダーだったの!」と大喜びだったそうだ。
39名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 09:34:32 ID:k9MmBCZd0
映画をリ・イマジネーションでやるってのはあり得ないから、
それにつながる関係でTVもオリジナル世界観になるのはイイとしよう。
(つなげずにDCDルールに従うという方法もあったはずだが)
しかしオリジナルのメンドくさいイマジンの過去移動手続きは完全に設定崩壊。
説明が長くなるからだろうが、そもそもあんなウザイ設定にする方が悪いともw
電王メインライターの小林自らやってるから、脚本家のせいにも出来ないしねーw
それを擁護するためにパラレルだリ・イマジネーションだと言ってもそれ以外はオリジナルだし、
設定面でもどっちつかずで中途半端だったな。
映画のオニもTVでは2009年で映画では侑斗の子供時代にいるという齟齬があるし。
40名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 10:05:50 ID:egCyegg90
それにしても酷い話だった
子供が見てる番組な上、朝っぱらからホモネタはやったらまずいだろ
41名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 13:08:40 ID:LmdFaMDg0
もうライダーに関わらないでくれ
シンケンジャー好きにして良いからさ
42名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 13:14:44 ID:V9/eoBpO0
クウガっていう平成ライダーを創設した権威を上から目線で弄んで、おもしろいでしょ私、と得意がってる姿が見えて汚らしい。
43名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 13:29:50 ID:z9PVfcpd0
>>42
ファーストガンダムへのコンプレックスをそのまま形にした00のような物か。
44名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 13:34:20 ID:L8PWUKEJ0
>>43
もっと酷いだろう。

俺は怒りで身体が震えたぞ。
45名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 13:44:02 ID:N6Ukl4TV0
酷かったなあ
クウガに対してもユウスケに対しても馬鹿にしてるとしか思えない
不憫で泣けるくらい酷かった
46名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 14:08:22 ID:8HWre/+g0
こんなことやらせるんなら、かえって役者がオダジョじゃなくてよかった。
47名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 18:05:37 ID:IonX6DXq0
ディケイドはお祭りなんだから何でもありなんだろ
オラオラ
48名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:19:36 ID:nALZ6d2v0
ディケイドが何でもありなら、小林が一切かかわらない電王もありだったと思う
49名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 20:55:29 ID:63az2LHq0
こうしてみると會川って高寺には結構アレなくせに
クウガという作品自体にはリスペクトをしてるというツンデレオヤジだっていうのが改めてわかるな
あねさんとユウスケ、士とユウスケの関係性にしろアギト編のオチにしろ

白倉さんあたりは本気でクウガ嫌いそう
靖子にゃんは五代と雄介だけはアッー!な意味で好きそう
50名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 20:56:18 ID:63az2LHq0
×五代と雄介
○一条さんと雄介

51名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:15:10 ID:l0I2uGFp0
>>48
そもそもディケイド自体「過去作品の別解釈」がメインテーマであり
そこがワクワクできるところなのになんで小林に書かせたかというと
やっぱ映画の宣伝オンリーって感じだよな
52名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:52:38 ID:yOW5ay1q0
映画は靖子にゃん、TVは他の人で良かったのに
靖子にゃんが電王可愛さでディケイドの本編目茶苦茶にしたよな
53名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:53:36 ID:Ms3BbnqJ0
ライター決めるのはPじゃないのか
54名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:02:30 ID:OtFx64mu0
小林脚本の電王編がディケイドの話をぶち壊したって意味だろ
アンチスレまで来て話を逸らしに掛かるな、ガイキチが
55名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:09:28 ID:KFwBEX/EO
具体的にここがダメって意見は分かるが、○○って思ってそうwみたいな妄想はアンチスレでも痛い。
昔はもっと建設的な意見が多かった気がするが。
56名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:10:44 ID:V9/eoBpO0
>>51
悲しい事だよな
57名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:19:26 ID:waxvYd9W0
>>55
建設的な意見を一つ
小林は二度とライダーに関わるな
58名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:20:41 ID:3dXVQ+jh0
これまではディケイドが各ライダーを踏み台にしてたのを
電王がディケイドを踏み台にした
これがディケイドという過去作品を別解釈した新ライダー「超電王」なのです
59名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:50:00 ID:P1NS66/C0
とりあえず電王と小林はライダーシリーズから切り離して欲しい。
最後まで會川でいってほしかったなあディケイド、小林に弄られたうえに
とどめに井上がくるなんて…この2人の作風は正反対だけどどっちも不快だ
60名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:57:38 ID:az2bS8g40
井上はメインじゃ無い時はギャグ回かそつなく流す話ばかりだから大して気にならない
ディケイド電王編みたいな事を平気でする小林は大問題だな
61名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 01:06:59 ID:JrrEueow0
調子こいてんのかね小林は
シンケンもやってるし今がこの世の春って感じだが
62名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 01:12:32 ID:FJgzUWFJ0
>>55
昔はこんな風にアンチスレに突撃してくる信者はそんなにいなかったもんだが。
63名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 01:29:44 ID:2BZFyD29O
>>62
ちょっと諌めたら信者かよw
64名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 03:21:01 ID:RqRil8KhO
これ以降のディケイドがつまんなくなったら戦犯は小林ってより白倉だな
だからって今回の小林が認められるわけじゃないけど
65名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 09:24:06 ID:+sdSKOP/0
白倉の問題よりも小林の手抜き脚本を叩く事の方が重要だろ
66名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:16:15 ID:v9x6jSx20
アンチ必死すぎワロタ
67名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:35:47 ID:UCy/eaoy0
ディケイドの電王編見る楽しかったいかにキバが面白かったか良く判るよな
68名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:36:42 ID:UCy/eaoy0
日本語が変過ぎるw
逝ってくる
69名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:25:22 ID:av02YKL30
靖子信者だけどディケイドの中で電王の世界が浮いてるのは認めるが、だがそこがいい
電王見てない人が置いてけぼりだとな出来なのは、信者として靖子の代わりに謝罪する

>>64
響鬼信者でもあるから、これ以降のディケイドがつまんなくなると困る
70名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:12:41 ID:9oGonVEB0
ディケイドつまんなくしたのは靖子で確定だもんな
71名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:15:14 ID:bu73VyG20
シンケンもこの腐女王じゃなきゃ面白くなる可能性もあったのにな・・・
72名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:28:42 ID:av02YKL30
靖子信者だけどシンケン面白いぜ
殺陣とか唐橋オルフェノクとか脚本と関係ない部分で
73名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:06:04 ID:TG/ChKR80
靖子にゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
74名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:29:59 ID:CUxPh3/K0
この現実から目を逸らしたくて一条一条を連呼してる信者が居るな
626 名無しより愛をこめて 2009/05/05(火) 17:21:28 ID:jiyUQEnB0
>>607
モモタロス達が良太郎のケツを掘りまくる同人誌があったらしいが
小林靖子も本当はそう言う作品(笑)を作りたかった訳か
75名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:18:13 ID:YCPfa57a0
電王編の一部映像表現に対して
・ホモネタとして絶賛してる奴が居る
・ホモネタとして不快だと思ってる奴も居る
ホモネタだと多数の人が思ってしまった以上は東映はちゃんと説明しなきゃならないよ
もしホモネタとして製作されたのなら東映として謝罪した上、脚本家は更迭しなきゃ駄目だろうし
意図せず思われたとしても誤解を与えた事に対して謝罪の上、脚本家に何らかの処分は必要なんだろうな
76名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:03:09 ID:CAGA8Z720
電王編は最低だった
77名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:09:50 ID:av02YKL30
>>75
処分とは具体的に何を?
そんなことしたらジャンプの漫画家は何人も死ななきゃいけないw
78名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:12:41 ID:nUEUYPE90
電王編がワーストであったことは認めざるをえない
オレのなかで最悪脚本家の地位を井上から奪い取った
79名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:14:10 ID:nUEUYPE90
>>77
IDにAV
80名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:20:29 ID:av02YKL30
>>78
まだ自分の中での井上の地位は不動だw
81名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 20:05:00 ID:vzF8cpMQO
>>80
井上>>>靖子。という意味で不動か
82名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 20:07:49 ID:9Vta/06f0
クウガ(高寺P)が鬼の首をへし折って
ディゲイド(白倉P)が直す。>>響鬼騒動?
『ごめん、間違えた・・』とかリアルでも言ったのかなw

よくわからない、ハテナなシーンも内部事情の写しを
入れてくる場合が多いから、そこらを読むのも面白い。
83名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 20:07:49 ID:jrbGgFe40
靖子より井上の方がマシってのには同意だな
84名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 20:11:58 ID:ArgBO2KZO
ここでは靖子にゃん(笑)が最底辺。

てかたまにこのスレでどさくさに紛れて井上アンチしてる奴ってなんなの?
馬鹿なの?
死ぬの?
85名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 21:21:25 ID:cx5k6mp70
>>83
だからと言って井上(特にカブト以降の)が鑑賞に堪えるレベルの脚本家か
と言えばそんなことは全く無いのも真実だとは思う。
86名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 21:23:43 ID:nTfmRNmcO
靖子にゃんは、脚本書きながら、マンコをびちょびちょにしてると思うんだが、どうだろうか?
時々、パンツに手を突っ込みながら、脚本書いてるから、パソコンのキーボードとか、マン汁で臭くなってると思うんだ。
「モモ〜」とか「十臓〜」とかハァハァしながら書いてるんじゃないかなあ?
白倉「靖子、てめぇ!またオナニーしながら脚本(ホン)書きやがったな!?なんだよ!この展開はよ?」
靖子「ふん!文句があるなら、敏坊か、ヨネにでも書かせたら?アタシは別に、降りてもいいんだからさ」

そんな会話が交わされてたりして。
87名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 21:53:40 ID:fceqx64B0
俺はニワカだからカブト以降しか知らんが、
井上がメイン脚本だったキバに問題があったとは特に思わなかったな
88名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 22:03:48 ID:3veFeLYN0
>>87
それはうらやましいな
前のライダーは観ない方がいいぞ
なんか汁が出るかも知れん
89名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 22:04:47 ID:B0s6H1cY0
別に女の妄想・願望を垂れ流す作品作りが悪いとは思わない
多くの価値観の1つだし

だが、それを女向け作品ではなく、男児・少年向けの作品でやるな
ターゲットが適切に定まっているBL小説でも書けよ
90名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 22:32:47 ID:JxPH2lUfO
誰が嫌いだろうと勝手だけど、ここは「小林靖子はクズ」という正常な判断力を持った一般人が真実と正論を書き込むためのスレなので、他の脚本家に対する意見はここではない該当スレに書き込みましょう。
91名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 22:32:55 ID:BqdJ5C8r0
前スレ>>998

黄色と緑はそこそこシンクロしてるかなーとは思うんだけどね。
後は微妙(申し訳ないが、押川さんはライダーとしてはすごくいいんだけど
戦隊では昨年に引き続きマッチング係数低いように思う)

まあ昨年のゴーオンレッドのシンクロ率は神だったからなあ。
福沢さんの殺陣は割りと端正なタイプだから(昨年は異色な方だったと
思った)、今年も合うかなーと考えていたが、
手練れの剣士っぽい雰囲気と変身前役者の未熟な感じと全然合ってないよ。
ベテランであるスーツアクターさんの方が寄って行ってあげなきゃいけないのかも
しれないが、脚本の要請からすると本来「手練れの剣士」である必要があるんだろ?
変身前のレッド役者にはもうちょっと(かなり)頑張って欲しいわ。
仏頂面で低音で喋ってりゃ戦いのプロに見えるかと思ったら大間違いだ
92名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 22:35:58 ID:av02YKL30
>>87
にわか小林信者だけど、井上がよかったのは555。
キバもカブトもフォローできない。
93名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 23:23:32 ID:Du9tDJ7P0
カブトと井上の関係を述べよ
94名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 23:32:26 ID:ciHGEtOo0
なんで小林信者ってすぐスケープゴートしようとするんだろうな
そんなに素晴らしいと思うなら反論してみせろよ
それとも認めたくないだけで本当は駄目な部分わかってるのか?
95名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 00:03:31 ID:LvBqAF2B0
>>94
変なのが出てきたりするから呼び寄せるようなこと
書かないでくれ。
96名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 00:04:17 ID:rTkM7H4u0
やすこにゃんもいのうえ大先生も最高!
アンチは脳障害者wwww
97名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 01:10:00 ID:LPH+oI+90
キバーラは行方不明
鳴滝の発言はズレまくり
海東は別人
士の決め台詞は使い方間違い
アナルコント

偉大な小林女史は何を考えて電王編を書いたのでしょうか?
98名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 02:46:44 ID:hidV1c2wO
>>97
( ニャン)『考える』のではなく『感じる』のです。
99名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 03:34:48 ID:MIRwLgz20
井上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小林
100名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 07:13:14 ID:fOg5Uqcd0
早くクウガファンに謝罪しろ
101名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 09:09:42 ID:YqS0JPXRO
確かにアナルコントは酷すぎた。誰か止める奴いなかったのか。
102名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 10:33:18 ID:wuMygoz/O
あれが脚本にあったかどうか、分からないからなあ。監督が勝手にやったのかもしれん。
103名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 10:39:46 ID:fOg5Uqcd0
演出で追い討ちかけてたにしろクウガの扱いが軽かったのは誤魔化しようがない
自分が関わってない、好きでもない作品のファンがどう思おうが知ったこっちゃないんだろうな
104名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 10:41:45 ID:J7GInn9B0
小林自身が腐女子なんだろ
105名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 11:25:07 ID:fvenYl8C0
「電王編でもキバ出るのかよ!在庫処理かよ!」と叫ぶ奴もいるが、その展開を書いたのはお前らが好きな靖子にゃん(笑)だといいたい
106名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 11:33:30 ID:BfUg8rKu0
靖子にゃんもキバ好きだったのか
107名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 11:44:05 ID:+Pb9wXr30
シンケン青の合体企画書が浦沢脚本だったらバカ笑いできたのに(´・ω・`)
…全然笑えんかったorz
108名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 12:26:06 ID:GEE4EcKf0
>>102
小林は戦闘シーンも端折らずしっかり書く。

って電王信者が言ってた
109名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 12:48:04 ID:m3NfeCqj0
士、夏みかん、ユウスケの使い方は会川米村より上手かっだろ
ちゃんとカメラマンしてる士、世界崩壊の夢を思い出す夏みかん、クウガに変身して戦うユウスケ
これが俺の見たかったディケイドだよ
電王映画のためのゲストライターなのに電王組だけでなく
ディケイド側のレギュラーまで一番上手く描写できてるってどういうこっちゃ
110名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 12:51:53 ID:LQH0EIzdP
これまで小林信者とクウガ(高寺)信者が合わさって、白倉・井上叩きをやってた傾向があったけど、これでクウガ信者にまで嫌われただろうな
111名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:00:21 ID:vkblS0UQ0
>>108
となるとクウガにアナルセックルを強要したのは靖子にゃんって訳か
112名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:02:15 ID:pW5SALKO0
あれはクウガとは別物だからね
あれが問題になるなら会川もクウガファンに謝罪しなければならない
113名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:06:10 ID:+V0JXQ8E0
會川が何でクウガファンで謝罪しなけりゃならないんだ?
電王編のようなぞんざいな扱いをしたことなどただの一度も無いんだが
114名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:07:53 ID:fvenYl8C0
>>109
士は別にカメラマンではない。フィルム代滞納してるのにあんなに無駄に撮るのが問題だろ
世界崩壊のシーンは電王の時間の流れが崩壊したからそれと重なっただけだろうし
クウガに変身を当たり前に捉えているのが怖いな

クウガの世界は除いて、アギトの世界ではG3-Xを着用、キバの世界ではワタルを守る為に一時的にクウガに変身、龍騎では情報収集の為の奔走
剣ではアンデッドを倒すことが出来ない(ディケイドは例外かもしれんが、555は一貫して出番が無かったが……
そういう都合的な理由を考えずにクウガに変身したから小林脚本は優れているなんて思ってるのが恥ずかしい
115名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:15:50 ID:sKS6VJkAO
>>109
電王の世界に通りすがりの仮面ライダーは必要だが
このスレに通りすがりの小林信者はいらん
116名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:23:55 ID:9G0VcLO30
小林は設定資料すら目を通さないで電王編を書いただろ
キバーラはどうしたんだよ?キバーラはよ?
117名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:25:31 ID:Q/fUDfxHO
目的も明確な対象物の存在も感じさせず、ただばしゃばしゃ写真を撮る士。
通してコメディー風にするのかと思ってたら思い出したように
唐突に入った夏みかんの見た夢。
久し振りに変身したと思ったらかませに使われたユウスケ。
ディケイドを毎週楽しみに見ていた自分には、全て違和感を覚えたシーンだった。
あれが面白く見えたのか。すごいな。色んな意味で。
118名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:29:52 ID:unhzVP6qO
>>116
あれは前からどうでもいい扱いされてただろw
119名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:35:49 ID:m3NfeCqj0
士がカメラマンじゃないって…第1話でヤクザ相手に撮影してたのもお忘れか(笑)
その世界のボス怪人であるアリゲーターイマジンにトドメを刺したユウスケがかませ?
アンチはせめてディケイドを見てから批判してくれ
かませってのはキバ編でのクウガの扱いみたいなのを指す言葉だ
120名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:40:13 ID:aqcPeQYr0
キバーラってかなり重要なキャラじゃね?
121名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:46:32 ID:PDXElNyY0
かませというかモモのアナル武器にされた
>クウガ
122名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:47:14 ID:BjPNZVW4O
龍騎や電王よりお気に入りのナイト・ゼロノスを
真・主人公として書いてる時点で糞

電王は良太郎が空気でもイマジンがいるだけまだマシだったけど
龍騎と真司の扱いは本当にひどかった

しかも蓮にも侑斗にも小林自己投影用の女がいるのも共通点

仮面ライダーでまともに主人公を書けない奴は総じて糞
超・電王&ディケイドなのにゼロノスが主役の話はいらん
123名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:47:22 ID:+Pb9wXr30
>>119
史上に残る最悪のボス怪人の倒し方だな。
124名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:47:38 ID:CEjoT9eDO
キバーラは俺の部屋でトマトジュース飲んでるよ
125名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:49:09 ID:+V0JXQ8E0
一人、最後までワタルの味方であり続け、
ワタルが立ち直る切っ掛けを作ったキバ編のクウガが噛ませ?

小林信者はせめてディケイドを見てから批判してくれ
126名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:50:32 ID:fvenYl8C0
士は写真館に居候しているだけでカメラマンじゃないだろ
写真を撮っているのも自分の世界を探す為だし
ディケイドを見ているからこその感想なのになぁ……

>その世界のボス怪人であるアリゲーターイマジンにトドメを刺したユウスケがかませ?
自分の意思じゃないけどな
127名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:50:47 ID:CEjoT9eDO
ユウスケはともかくクウガは間違いなくかませだと思う
128名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:54:25 ID:nJMRJE9/O
>>119
写真は写しているがピンボケになるのはだいたい分かっているからそんなの商売にしてねえよ
士は写したいモノを写しているだけ
そこらへんにあるのを適当にパシャパシャ写さねえよ

ワタルの心を動かしたのはあんなにズタボロにされてもワタルを信じたユウスケだろ
129名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:56:58 ID:Q/fUDfxHO
m3NfeCqj0が生粋の靖子信者だってことは良く分かった。
スレタイ100回くらい声に出して読んだら自分の巣に帰って二度と出てくんな。
130名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:07:03 ID:H6vrI4+p0
「写真を撮ることが生業であり」
公式にはっきりとこう書かれているんだが
アンチさんの脳内ディケイドは公式設定すら否定してしまうらしいw
131名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:08:50 ID:hxzklWto0
唐突なモモタロスの優しさ描写
あれ見てシンケンの幼女思い出した
132名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:12:36 ID:XQSBuX4V0
>>130
良太郎も公式に書かれている事と実態が違ってなかったか?
133名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:15:14 ID:H6vrI4+p0
残念
第1話でヤクザが「こんな写真に金払えるか」ってクレーム付けに来てるから
劇中描写でも間違いなくカメラマンを商売にしてます
アンチさんはディケイドを ち ゃ ん と 見 よ う ね
134名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:18:41 ID:af/tLiiO0
プロカメラマンは頼まれても居ない写真をパシャパシャ撮りまくったりしません
電王編でのもやしは写真部の学生の行動ですよ
555編のヒロインの娘と同じでしょ
135名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:39:50 ID:fvenYl8C0
>>130
朝日には「生業であり趣味だが」と書いてあるのに「趣味だが」の部分を削ったの何でさ
つか、アンチスレであるのを忘れてるだろ
136名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:47:33 ID:H6vrI4+p0
生業にしてるかしてないかの議論だから
それに関して必要な部分を引用しただけだが?
公式に「趣味であって生業ではない」とか書かれてるならともかく
この話の流れの中で「趣味だが」の部分を割愛してもなにも差し支えないだろ

そしていくらアンチスレだからって公式設定すらねじ曲げた
嘘の発言に対しては反論も許されるだろ
論破されなくなかったら自分の発言には責任を持てということだ
137名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:50:15 ID:uAnJz3Lg0
フィルム代ツケにしてたからそれ返すのに金取ろうとしてたんだろ
138名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:50:36 ID:sKS6VJkAO
>>136
質問

あなたは小林靖子のどこが嫌いですか?
139名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:50:40 ID:ZkF+2c0j0
論破されてるのに気付かない振りして長文でウダウダ言ってるお前はおかしいよ
140名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:51:36 ID:ZkF+2c0j0
>>139>>136向けな
141名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:56:45 ID:H6vrI4+p0
>>139
公式サイト記載の設定
劇中描写

これを超える説得力を持った反論ができるなら
どうぞ「論破」してみてくださいw
142名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:00:58 ID:PDXElNyY0
>>141
アナルコントについて反論してみて下さい
あれを「おいしい」「優遇」とはどうしても思えません
143名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:07:57 ID:XWFQYF560
数ヶ月ぶりにクウガへの変身が描かれマイティキックも披露し
忘れ去られていたクウガゴウラムの設定も活かされ電王世界のボス怪人を倒し
子供たちが大好きなモモタロスとの絡みで子供たちが大喜びするギャグ描写

これに青筋立てて大人気なくキレてるのって高寺信者だけだろ
144名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:09:28 ID:PDXElNyY0
>>141
というかあれはもうやらない方が良かったとさえ思います
いままで変身しなかったクウガをあえて変身させてまでやる意味があったのか
ファンサービスとも思えないし
ファンサービスだと思ってやってるならどの辺が面白いの?
145名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:14:11 ID:PDXElNyY0
>>143
別に高寺信者でもクウガ信者でもありません
でも「これは無いわ」と思いました
146名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:31:50 ID:dmJ27fSc0
クウガに対する行いはレイプだよな
147名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:45:03 ID:RXdCUk49O
普通、本気でおもしろかったと思ったらアンチスレに特攻かけたりしない
本スレや自分のblogでどれだけおもしろかったかを語るのに忙しいからな
わざわざこんな所まで来るってことは、信者から見ても褒められる部分が少なすぎたか
あまりの評判の悪さに我慢できなくなったってことだろ
信者自身が駄作だったと認めてるようなもんだ
148名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:49:48 ID:v71YcWTg0
これまでユウスケが変身しない理由について、
どの世界でも変身できるディケイドは特権的な存在で、
ユウスケは「クウガの世界」でしかクウガにはなれないのかな、
と脳内補完してきたんだが、そんなことはなかったぜ!
スレチすまぬ
149名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:01:31 ID:/pmfKoLv0
信者って嫌いなんだが今回の話はクウガ信者に同情する
決めるとこまでコントでしかも下ネタとかマジで鬱陶しい

150名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:03:18 ID:fvenYl8C0
>忘れ去られていたクウガゴウラムの設定
使う必要性が無かっただけだろ
151名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:08:36 ID:8m32dSxW0
これまで変身回が無かったのを逆に「溜め」にしてくれたら良かったのに
どうでも良いようなシーンで突然変身、やった事はギャグキック
いきなり変形したと思ったらケツに剣さされてリモコン状態で敵にぶつかる
これを「美味しい」と言えるかは見る人次第だろうけど
そもそも今週の話の取って付けた感が酷かったからそれ以前の問題だわ
いくらなんでもここまで酷い話書く人だったっけ…?

>>147
まあ全員が全員特攻してるわけじゃないんだろうけど
「周りの人間が面白いと思っている」「アンチはイカレてる」事を確認しないと
不安な人がいるんだろうね
152名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:12:15 ID:7jGbfpaZ0
クウガも高寺響鬼も小林もまとめて愛してる俺はどうすれば・・・
153名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:24:20 ID:sKS6VJkAO
>>152
スレタイ読めば、ここは小林信者の来る所じゃない事くらいはわかるよね?
154名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:30:36 ID:Bp/6J+Mo0
會川米村が忘れ去った設定といえば笑いのツボも靖子は上手く話の展開に絡めてたな
いっそのこと會川降板後は靖子メインでいいのに
155名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:37:34 ID:QHchlE/A0
視聴率議論スレでの防衛線の張り方も異常だしな
電王編が糞以下だったと信者自ら認めてるような物だよな
156名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:44:26 ID:TvhxEcgNO
さすが小林信者
教祖様そっくりの低脳っぷりです
157名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:46:31 ID:7jGbfpaZ0
>>153
名護さんアンチとか実質ファンスレだし、脚本家アンチは真面目に議論してるときもあるから・・・
158名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:47:45 ID:ojW9k4Co0
小林アンチスレで暴れる小林信者って馬鹿そのものですね
159名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:22:32 ID:5mqIh7F80
つうかユウスケが変身しないのはできないからとかじゃなくて、
ディケイドとファイズなりブレイドなりの共闘にしゃしゃり出る必要がないって分かってるんだろ。
自分の役割は士のサポートであり、ワタル王子のような笑顔を失った誰かの笑顔を取り戻すこと。
クウガに変身したのは怪人2体ではディケイド士が不利だからでまずは赤いのを倒そうとした。
大人の事情wでもディケイド、クウガ、その世界のライダーと3人がかりで敵をボコるのはどうかと思ってるんだろ。
ライダーが集団で敵をボコるのは電王くらいだよ。
160名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:32:58 ID:Bp/6J+Mo0
パラドキサとジョーカーに襲われてもクウガに変身しないユウスケ(笑)
161名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 18:17:55 ID:wKPSJ2eS0
ディケイドで電王編だけ見ると言ってた知人の感想を聞いてみた
「良太郎がでないと面白くない。
 他のライダーの肛門に刺すのは子供に見せられないしひどい内容だと思う。
 もう電王ものは見たくない」
162名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 18:35:18 ID:/dAu89dpO
シリーズ屈指の人気作で、日本のテレビ史にも残る名作で、海外でも高い評価を得ている大作ウルトラセブン。
そんなセブンの主人公モロボシ・ダンがレギュラーに復帰したにもかかわらず絶対にセブンに変身させず、本編での登場は短いのが2回(幻と夢)のウルトラマンレオ。
多くのセブン信者を敵に回そうが、当初の予定を覆す事なく最後まで貫き通したレオの脚本家の皆さんには惜しみない拍手を送りたい。

それに引き替え靖子は…
163名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 19:37:00 ID:RXdCUk49O
>>162
ウルトラはスタッフの本気度が違う
小林と比べることすら侮辱だ
164名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:11:26 ID:2pgiwehv0
ビーファイター最終回とか良い出来だったのに、去年のキバといい
今年のディケイドでのクウガの扱いといい、劇場版「超電王&ディケイド」といい
明らかにゲストキャラの使い方がBFの頃よりヘタになっているのは何ゆえ?
165名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:16:07 ID:wWJKPWKd0
>>164
当時と比べて仕事が散漫になってることと、単なる老化現象でしょう
166名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:26:55 ID:bsQFT8ga0
ビーファイター最終回がいい出来だった?
え?それ本気?
167名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:35:30 ID:AdivAq2t0
間違い無く電王編がディケイドで一番の駄作だよな
168名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:45:32 ID:Zb/P+XGc0
>>167
電王編まではブレイドが一番だったけど本当に超えて一番の駄作だったな。
でも、井上が出張ってくるならその座も奪われそうだけど
169名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:49:00 ID:1u3s905y0
キバ、龍騎、剣編の糞さにはかなわないだろ
170名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:54:40 ID:Zb/P+XGc0
キバ編はクウガ、アギト編に続いて出来よかったじゃん、説明不足で
消化不良みたいなオリジナルよりよほど良かった。クウガやアギトは
オリジナルの方がいいけど
171名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:59:40 ID:GxAm7C7d0
他脚本家作品への非難はいいから
アナルコントの素晴らしさについて語れよ
172名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:00:41 ID:rTkM7H4u0
アナル最高!やすこにゃん最高!
173名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:07:46 ID:fOg5Uqcd0
ユウスケはまったくの新キャラだけどクウガはかつての主役
この辺の匙加減を會川はよくわかってたんだよな
剣編では上手く扱えないからあまり触れなかったのは正解なんだよ
それなのにバカキャラだからギャグさせてもいいとか読み違えてやらかしたのが電王編
174名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:24:23 ID:jH8VkQUX0
靖子にゃん最高!
アナルコント最高!!
やっぱり電王が人気NO.1!!!
175名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:31:19 ID:7jGbfpaZ0
今回の戦い方は小林の指示じゃないと思うが・・・
ディケイドは電王編は台本を無視してしゃべったってキンタロスの人も言ってたし。
176名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:31:25 ID:rTkM7H4u0
アナルごときでゴチャゴチャ入ってる靖子にゃんアンチどもはケツの穴ちいせ〜んだよ!www
177名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:37:24 ID:hVEBtyQX0
靖子にゃんは井上の屑と違って戦闘シーンまでしっかり脚本を書く
って散々喚いてたのに都合が悪くなると掌返すのか?
178名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:55:59 ID:7jGbfpaZ0
>>177
それ別の人だろ。電王にアドリブが多いのは本放送のときもだ。

てか、俺555好きなんだけど井上って戦闘シーン描かないの?
179名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:10:19 ID:l8VcfQCU0
>>178
横槍失礼
井上御大は他脚本家と違って戦闘シーンを全然書かないそうだ
書いた話が逸話になるくらいだからな

小林は戦闘シーンを丁寧に書くんだっけ
180名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:14:13 ID:fK/Md4Rp0
シンケンも最初は
巨大戦も分離状態を上手く使ったりしてたのになあ
本当にディケイド電王編はどうしたんだって感じ

ちなみに石田巨匠のせいにする小林信者があまりいないね
181名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:17:23 ID:7jGbfpaZ0
>>179
全然ってすごいな。
何で特撮の脚本家になったんだろ。
キバも戦闘シーンがかっこいいってのに何てこったい。
182名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:26:39 ID:fdS82t030
>>176 氏ね池沼
183名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:32:37 ID:l8VcfQCU0
>>181
さあ?
ここは小林アンチスレだし井上御大の話はほどほどにしようぜ

小林は他人の書いた脚本読んでから電王編を書くべきだったよな
キバーラが居なかったり酷過ぎたよ
184名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:38:32 ID:HPfR3wS+0
>>181
特撮の場合だけね。
演出は監督他の現場が決めることだから、
戦闘開始→ライダー勝利とか、痛みワケ、とかしか書かないとか。
185名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:00:38 ID:3UNtch3Q0
井上がなぜ戦闘シーンを描かないかって?
そりゃ理由は簡単。脚本が頭の中でこねくり回すより、現場の監督が役者の体を動かしながら作る方がいいアクションシーンが撮れるから。
それがファイズのような形になる。

対して電王。
小林が頭の中で考えた上細かくシーン作られ、それは即ちセリフや動き、リアクションするタイミングなんかも細かく拘束されている。
要素の一つ一つが細かく連関して構築されて、たとえキャラが二人しか動いてない、もう少しウラやキンも動かしたいと思っても、差し挟む余地すら無く、本に書いてある事を消化していく事に追われる。
そしてあの中身が無いセリフをのたまいながら、RPG的に技やアクションを発動するおもしろみも燃えも無い紙に書いた段取り消化のシーンが構築されていく。
186名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:22:49 ID:sZLjpSc30
>>185
大体判った
187名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:36:55 ID:3l6WQvL+0
>>181
もうちょっと特撮製作の実情とか実態を勉強してから書き込まないと
恥をかくのは靖子でも井上でもなく君になっちゃうぞ
188名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:42:48 ID:j/qpaIrY0
しかし、儲ってのはなんでアンチスレまで凸してくんのかね?
189名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:43:31 ID:7jGbfpaZ0
俺が恥をかくのは構わないんだが、無言で戦うキバに対して
電王はやたらしゃべりながら戦うから、言われてみれば確かに井上ノータッチだな
って納得はする。

だが、185が言うように監督が差し挟む余地がないくらいの拘束力では
書かれてないと思うんだ。
小林だけでなく監督や声や中の人のアドリブが入って電王という作品があるんだと。
190名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:46:07 ID:IR4iM8OMO
井上アンチは酷いのになると、戦闘中のセリフや勝敗すら書いてないと思ってるのがいるからな
191名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:49:23 ID:7jGbfpaZ0
>>190
御大も勝敗は一応書いてるんじゃないのか・・・
最終回は「戦いなさい」で丸投げな感じがするが。
192名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:12:47 ID:cKXlyLE40
>>183
>キバーラが居なかったり
もういっぱいいっぱいでそこまではムリだったんだろうな。

幾ら映画とリンクとか言って、無理矢理ばばあにゃんにやらせるなよ。
あんな作品レイプは見てて悲しくなる。
193名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:21:15 ID:FSb1VuuI0
電王をレイプしたディケイドは責任を取って打ち切ってほしい
靖子にゃんはあんな実力の十分の一も出せない環境で脚本を書かされて
かわいそう。。。
194名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:40:43 ID:lX+lIVxT0
靖子にゃんの実力を出し切った結果がディケイド電王編だろがw
195名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:19:13 ID:NfrMJpYhO
>>193
今気付いたんだがもしかして…
哀川翔がメインのままだと「まわりの評価も高いし『当然一年間放送する』んだよな!?」の声が視聴者から続出しそうな位に番組が好評→だが番台の要望は絶対…→そうだ『ディケイドを破壊』出来る脚本家を予防!→敢えて多忙な木場椰子野洲姑に執筆依頼。
って白倉の計略だとか?
196名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:24:26 ID:ba7ElDyC0
当て字もうっとうしいし、自ら作品の評価を落とすようなことをするプロデューサーなどいない。
197名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 02:00:01 ID:H4LTP3XB0
全体的に散漫な出来でその際たる部分としてクウガの扱いに批判が集中してるってだけなのに
ワンシーンだけとってあれは脚本のせいじゃないとか言われてもなあ…
電王信者ってやっぱ何か見えてるもんが違うんだろうな
198名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 02:06:09 ID:NfrMJpYhO
>>196
…「前半『どうでもいい事』にケチ付けて後半『カンチガイ発言』する相手」をどう処せと?
199名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 02:06:42 ID:SU3VTqZr0
>>191
こうやって実情を知らないやつがへんな誤解をしたまま
ネット上で脚本家について悪いうわさが広まるのか
200名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 02:14:22 ID:SU3VTqZr0
念のために言っておくと
井上だろうが小林だろうが
特撮の戦闘シーンは基本現場任せ
脚本上で細かく戦闘の描写なんてしないよ 小説じゃないんだから
勝敗や、戦闘中に今後の展開に関わるセリフがあるなら書くだろうけど

>>177はそれを分かった上での皮肉だろうけど
>>179なんかは完全に聞きかじりの知識で誤解してる
201名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 02:28:19 ID:SU3VTqZr0
>>181の勘違いっぷりがひどくて心配になってつい連投しちゃうけど
戦闘シーンを書きたくないわけじゃなくて
それを考えるのは監督はじめ現場のスタッフ陣の仕事だから
むしろ脚本上で細かく戦闘の流れを指定するのは余計な口出し
それによって下手したらロケ地まで変える必要とか出てくるし
202名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 02:29:03 ID:4IXVlXVU0
嫌、小林は細かく戦闘シーンを描く事で有名
小林儲は都合の良い事ばかり言うから困る
203名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 02:35:35 ID:a4DrvY020
>>200-201は小林擁護のために書かれた嘘
井上だけの話なら本当なんだけどね
小林の仕事っぷりは>>185を参照しようぜ
204名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 02:39:09 ID:SU3VTqZr0
>>191の2行目の意味不明さとか見ると
かわいそうな子に見えてきてね…
205名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 02:40:47 ID:jNg6wXPtO
>>193
いついかなる時もどのような悪条件であろうが、常に全力を出しきるのがプロとしての最低限。十分の一しか出せなかった時点でプロ失格。
靖子はさっさと廃業した方が本人のためでもある。
206名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 05:08:31 ID:/MMw0h4O0
電王編の酷さは叩かれて当然だろ
207名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 05:54:27 ID:JJkdsnmbO
実際に、脚本を読んだことがある人間の意見が聞きたいな。
ネットでとか、知り合いがとか、有名な話とか、二次的、三次的な情報はいらん。
小林さんは、戦闘場面を詳しく書くんでしょ?
208名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 08:20:34 ID:JDQNDsCO0
電王を持ち上げる際にあれだけ言いまくった話だから、そうなんだろうな。
今更都合が悪いから証拠持って来いは虫が良すぎる話でしょう。
209名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 09:30:17 ID:C1xpYIZr0
ディケイドは本当にがっかりした
映画につなげるためとはいえ、それ以上でも以下でもない内容だった
士のお説教もなんだか頭に入ってこなかったし
なにより今回の戦闘ぜんぜんおもしろくなかったよ・・・
210名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 12:18:12 ID:ZjBSHezh0
視聴率スレで電腐が見苦しい暴れ方をした件
211名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 12:54:17 ID:5gnVIae80
電王編、ドラマの中身の薄さはたしかにナメんなという感じだが、
アナルコントについてはそこまで叩くべきものかなあ。
靖子憎し、もしくは「クウガを下ネタに使いやがって!」で理屈抜きに怒れる人はともかくとして、
「子供に見せられない」とかの奇麗事を言われると…
あれって描写的に、ガキの「カンチョー」レベルじゃね?
幼稚園児向けでこそあれ、腐女子的なものにはまったく見えなかったんだが、俺の心が清らかなだけか?
212名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 13:55:54 ID:8MAAxsS30
>>211
いや、自分もあそこはそこまで叩くようなことじゃないと思ったよ。
ムカつきはしたけどなw

ホントにあなたの言うとおり、「ガキのカンチョー」レベルなんだよね。
他ではなんだか小難しいことを言ったりやったりしているくせに
あそこで「ほら、子供向けでしょ♪」と言わんばかりに子供っぽい下ネタを持ってくるところ、
その子供向けの方向が、余りにも子供を馬鹿にしてる感じが透けてて嫌だったなぁ。
子供って、論理的に説明はできなくても、大事な部分って結構見抜いてる気がするんで。
下かそうじゃないかってのは置いといて、単純にカッコよくねーし。
213名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 13:57:20 ID:BG1oGfRC0
明らかにホモセックスを意識してるだろ
散々BL傾向な脚本書いてきた靖子にゃんだしね
214名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 14:03:39 ID:Br5Ik6Bu0
>>207
戦闘の大体の流れと戦闘中の会話、戦闘以外に入る回想等が書いてあって、
必殺技の名前とかは空欄な。
名称は脚本家レベルで決められないのかもしれん。タイトルも脚本と本放送で違う。
てか、脚本でクウガのアナルとか書いてあったらプロデューサーが却下すると思うが。
215名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 14:14:00 ID:aaITFTj9O
電王を続けたいのは東映の大人の事情だろ
脚本家も可哀相なもんだよ
だからって最初から腐狙いの脚本を書かれてもなぁ
216名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 14:23:17 ID:5gnVIae80
>>212
>その子供向けの方向が、余りにも子供を馬鹿にしてる

あー、たしかにリアル子供時代にジャリ番でときどき味わった感覚だなw
最近それが許せるようになってきてしまったのは、オッサン入ってきてるのかもしれん…。
217名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 14:32:17 ID:AGHMmS/u0
リアル幼児ならまだしも小学生くらいになると
自分より精神年齢の低いキャラにムカついてくるんだよね
まあもう少し成長すると厨二病っていうまた別種の厄介な状態になるけど
218名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 15:09:10 ID:sTm1crEe0
小林のホモネタ好きは昔からだからなあ
219名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 16:14:13 ID:kwvPQW8M0
そもそも靖子にゃんアンチスレって靖子にゃんのホモネタに文句言うために立てられたスレですから、
今更カンチョーとか話を逸らしに来たって無駄だと思うよ。
220名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 16:37:33 ID:KHFbkgsz0
4歳の息子と映画を見てきて、息子に
・なんでディケイドはちょっとしか出ないの?
・なんでディエンドは戦わないですぐ帰っちゃったの?
・なんで、力たちは変身しなかったの?
と質問されて、「大人の事情で・・・」としか答えられなかった俺は
このスレがいいのか?
221名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 16:53:41 ID:L4yulQGW0
>>220
ようこそ!w
222名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 17:00:03 ID:YMbhxNp8O
>>220
「大人の事情で」答えはいただけないぜ〜

ディケイド、ディエンドはカブトの世界に行って忙しいから
力たちはお腹がすいてて、だからすぐ変身できなかった

とかいう答えはどうだろう
223名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 18:01:05 ID:h2UeJhKT0
井上が全く活かしきれなかった次狼ラモン力がタロス憑依ネタであんなに輝くとはな
あんなに楽しそうに演じる三馬鹿は初めて見た
松田さんたちはキバでもああいうことがやりたかったんだろうな
會川米村が使いこなせなかったユウスケ、夏海、ディエンド召喚ライダーといい
イマジン憑依ネタはおいしい見せ場を与える最後の切り札だな
224名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 18:13:19 ID:QhSGI+W+0
イマジン憑依っていわば靖子豚の玩具にされただけでしょ
それを面白いと思うのは信者だけだよ
225名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 18:22:04 ID:J0vQovES0
またまた酷い話だなあ
靖子にゃんいい加減にせーよ
226名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 18:39:55 ID:YbXdBj680
電王信者の価値観押し付けはほんと鬱陶しい
227名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 19:44:09 ID:5gnVIae80
>>219
定番の「話を逸らしに来た」認定で、信者でない俺がちょっとカチンと来たw
ホモネタって、タイムやらシンケンの男連中の妙にベタベタした雰囲気あってのものじゃないの?
ああいうのは俺も苦手で、前にもこのスレで愚痴ってたクチだよ。
ただ、今回のアナル叩きについてははちょっと違和感を感じたんで、
同じ意見の人はいないかなあと思って書いただけだ。
不用意に何でも噛みつくな。アンチの程度を疑われるわ。
228名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 19:54:05 ID:KHFbkgsz0
>>221
映画は酷かったが、脚本のせいかよくわからなかったから・・・

>>222
今思い出したんだが、息子からはその他、
・なんでゆうとは最後に出てきたのに良太郎は出てこないの?
という質問があって、それに対して大人の事情と言ったと思う。

>>220の質問に対しては、「もっと戦えばよかったのにね」と言ったと思う。
ディケイドも、電キバのキバくらい活躍できれば、それなりに楽しめたかも
しれないけど、親子そろって不完全燃焼だったよ。


229名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 19:54:37 ID:ZuIMljn40
普通の人が素直に抱く憤りさえアンチの戯言に見えるのか
末期症状だな
230名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 20:09:05 ID:r49fjCMG0
>>227
その程度でカチンと来るような奴がアンチの程度を語るな低能
231名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 20:25:40 ID:5gnVIae80
>>230
本文内容に反論しないなら黙ってろ低脳
232名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 20:37:34 ID:0dv8ZaGQ0
>>223
本人が本当にそう思ってると断定出来るのか?
よく、「平成ライダーのせいで先生は泣いている」とかのたまう奴がいるが恥ずかしいことだぞ

そういうことは音也の中の人と過去キンの中の人の笑顔の写真を見てからにしろ
233名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 20:49:04 ID:WX4vxNww0
>>231
いつもの信者がよく反論という言葉を使ってたな。
そんなテキストの表層しか見えてないところもまさにそうだし。
最近9.6%とか微妙なウソをつくスキルでも覚えたか。
234名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 21:06:22 ID:5gnVIae80
>>233
ちげえよ。俺のレス順番に読んでみろ。
こっちも靖子の書く腐女ファンタジー全開の男同士の絡みには毎度ウンザリしてんだよ。
ただ今回のクウガには、そういう粘着質な描写とは違って幼児向けの匂いしか感じられなかったから、
いつもの「ホモネタ」って括りで叩くのは微妙なんじゃないか、と思って書いたわけ。
演出としてそこまで成功してたとも思わないし、>>212みたいな批判は全然ありえると思うよ。
まあとにかく、ケンカする相手を間違うなってこった。
235名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 21:28:55 ID:WX4vxNww0
>>234
>まあとにかく、ケンカする相手を間違うなってこった。

それはこのスレの人間全員がおまえに言いたい事。
必死で否定する単細胞な反応もそれっぽい。
とにかく去れ。
236名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 21:43:05 ID:17GAepH3O
すまん、靖子アンチでシンケンアンチで
会川のディケイドが大好きでクウガの今回の扱いはひでーと思った口だか、234が
なんでそこまてま叩かれるのかさっぱり分からん
アナルネタはホモネタだからじゃなくて、単純に下品かつつまらんから批判する
って主張、そんなおかしいか?
靖子批判と言う立脚点さえ同じなら、いろんな意見があってもいいだろ
237名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 21:52:01 ID:X5YEYx4tO
靖子にゃん(笑)の好むホモネタ要員は過去傾向からすると
「クールぶってて素直じゃなくてなんか特別な背景あって孤独に戦おうとする」ってやつだ
背景持ちツンデレとそれをほだそうとする主人公ポジションが
妙にべとついた相互依存でネチネチやるパターン
ユウスケは基本優しくて素直で愛嬌があるいい奴だからな
士も俺様主人公タイプだしそういう意味じゃ好みから外れてるんだろ
それでもあのネタが最低なのは間違いないがな
238名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 21:56:20 ID:9ZJcTvBOO
行動律が同じ。
211がID変えただけだな。
239名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 21:58:20 ID:KurJt2u/O
>>236
違うよ「下品かつつまらない」なんて一言も言ってない
あの下品なギャグを子供に見せられないという意見を「奇麗事」と言い
ガキ向けのギャグだからおkだと思う自分は心が清らかなだけか?
とか言ってるからウザがられてるんだろう
240名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:03:31 ID:JJkdsnmbO
つつつつまらない
241名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:13:13 ID:5gnVIae80
>>238
もうどーでもいいかと思ったけど、人に濡れ衣着せられては放っとけん。
俺のIDは変わってないぞ。
「信者との戦闘モード」に入りこむあまり脊髄反射せんでくれ。

>>239
そこについては乱暴な言い方をしたと思っている。すまない。
だが、あれを見て「アナルセックスを連想させる」はちょっと邪推なんじゃないかと思ったし、
「カンチョー」でもいかん、というなら、その意見にはPTA的な狭量さを感じずにおれない。
敏樹なんかがしばしば書く過剰な残酷描写にもケチつけなきゃいけなくならないか?
242名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:47:05 ID:zGxp7mEG0
>>241
井上は井上で大量のアンチがいるだろ
たしかアンチスレはここより伸びてるはずだ
ただ違いをあげるとすれば井上はアギトや555といった個別の作品を超えた
信者がいてそいつらがまた異常にうっとうしかったりするが

そして靖子の場合は今回の下品な描写で新たなアンチ層が掘り起こされて
それが以前からの腐関連のアンチと結びついたってだけだ
そしてもう離れない
243名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:56:19 ID:WX4vxNww0
>>241
つまりケータイと自宅の2つを駆使か。
なんかいつまでも必死でしつこいし、妙に自分を安っぽく飾ろうとする。
やっぱりいつもの信者っぽい。
244名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 23:43:57 ID:PBr+Zu+h0
>>243
お前こそケータイと自宅で自演してんだろw


ここは靖子を叩くスレだ
信者認定に必死すぎるお前もいい加減スレ違い。
245名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 23:46:42 ID:BG1oGfRC0
クウガのケツ掘りは間違い無くアナルセックスを表現してるよ
日曜日の朝っぱらからやるなよな
246名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 23:54:34 ID:4WPdOEAd0
要するに靖子が今後ホモネタをやり難くなると困るから必死にカンチョーとか叫んでる信者が居る訳か
うちの幼稚園に通う子供ですらクウガへのケツ掘り行為を『気持ち悪い』とはっきり言ってたぞ
247名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 23:55:06 ID:qmyaIBxl0
もうすぐ日が変わるからIDも変わる

・・・と信者が考えてたりして
248名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 00:01:45 ID:I3T5TAG40
俺は信者気味だけど今回のディケイド電王編はさすがに擁護できない…
本当に小林に何があったんだろう?って思う
龍騎のアレンジが気に入らなくて仕返ししたかったとか?
それはそれでケツの穴の小さい話だが…

249名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 00:03:50 ID:H7CzKxdC0
電腐は何かにつけて子供子供を連呼するけど
実は電王って子供に人気が無いんだってね
250名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 00:13:34 ID:GB3NemHs0
仕返してw
逆鱗に触れたのは會川信者の、じゃなくてクウガ信者のじゃね?
またやっかいなところの恨み買ったもんだよ

會川信者の恨みといえば
シンケンアンチスレで、ボウケンジャーのボウケンブラック好きが
今回の緑の台詞がボウケン一話の「お前を超える、それまでは!」の
劣化パクリだって怒ってたっけな
まあ初回から、ライバル意識とおなじくらいの憧憬を向けているキャラである
ある意味裏主人公として設定されたボウケンブラックと、
ちょっとアンチテーゼっぽい姿勢を見せながらも本質は単なるマンセー要員の
シンケングリーンと一緒にされたらボウケン好きは頭来るわな。
チーフ好きの俺も、ことあることにシンケンレッドとの比較にチーフを引き合いに出されて
かなりイラついていた。
251名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 00:18:44 ID:Q9Xx5ilm0
建設的な意見が沢山出る良スレですね。
252名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 00:25:24 ID:e4eGhs1A0
>>250
ま、ありがちな構図だから流石にパクリではありえないと思うが、
チーフの懐の深さ、真墨のガチなコンプレックスに比べると、どうにも紋切り型で浅いやね。
俺も會川信者なんで、このへんは筆力の差が出るよなあ…と溜息が出た。
253名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 00:39:28 ID:HqyqTUro0
モモタロスに肛門を犯されるのが海東だったら
こんなに荒れまくらなかったのにね
254名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 01:36:23 ID:R0/IWyZ40
>>253
かんべんしてくれ。
ゆうすけだから、まだカンチョーかとも思えるが、おかまっぽい海東だと、
ガチでアナルセックス臭くなる
255名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 01:41:18 ID:lvkNP0gZ0
相手が誰であろうとモモによる肛姦シーンに変わりは無い
256名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 02:25:59 ID:1YJtSivKO
つーかモモタロスのケツにライドブッカー差してライジングマイティキックで蹴り飛ばせば良かったんだよ
誰からも文句は出ないだろ、電厨曰わく「あれはおいしい」んだからさ
257名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 02:40:23 ID:tjQqMaDC0
マイティキックを寸止めしないでモモタロス爆死で良かった
258名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 06:29:06 ID:ncgOX6ftO
俺は実はカンチョーネタは嫌いじゃないし、ホモ臭いとも思わん。俺も子供の頃は七年殺しとか友達同士でやってたし、結構いい年になってから見たおぼっちゃまくんのゼッコーモンも笑って見てた。
また、大人が何て言おうがその手の下品なギャグが好きな子供は多い。
まぁ単純にトイレット博士やおぼっちゃまくんのは面白かったけど電王のはつまらないし不快だった、それだけの話だな。
259名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 08:03:56 ID:1ypavozF0
どう見てもカンチョーなんかじゃ無く男同士のアナルセックスでした。
ありがとうございました。
260名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 09:18:46 ID:Ovai/u7K0
カンチョーって事にして少しでも批判の声を減らそうと必死に工作してる儲が居るな。
大好きなホモセックスシーンがTVから消えたら困るってか?
261名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 10:12:01 ID:GB3NemHs0
ここまで肛門性交に拘られると返って気持ち悪いな
掘られた経験でもあるのか?
262名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 10:33:47 ID:ERcQHtUw0
仲間内で勝手にやっててくれればまだ良かったのに
263名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 10:59:15 ID:5/aHAkDw0
同人の世界だから許されるアナルセックスみたいな内容を公共の電波に乗せられたら怒る人が続出するのは当たり前
264名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 11:33:26 ID:9EzGnxBF0
百歩譲って、ウ○コーって叫ぶだけで爆笑できる子供は確かにいるんだから、
カンチョーだけなら、アリかと思えないでもない。
でも、その後の写真館でのシーンで腰痛そうにしてたりとかはいらなくね?
265名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 12:25:22 ID:imdg2PWf0
あれはケツ掘られて肛門が痛いって描写にしか見えなかったね
266名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 13:09:10 ID:MIU3Dsk3O
ギャグとかホモとかどっちにしても、カットして3ライダー揃い踏みをやって欲かった。
267名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 14:07:56 ID:QMqPUrTo0
そんな器量が靖子にゃんにある訳無いだろ
268名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 15:29:23 ID:5nbnVZFr0
カンチョーとかホモとかどうでもいい。
そんなことより、自分が見たいのはディケイドであって電王映画のPR番組じゃないんだ。
なんでいきなり世界観丸無視で二週にわたって興味のない映画を無理やりPRされなきゃいけないんだ。
キバの映画といい、電王はいい加減自重してくれ。
269名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 16:14:37 ID:fLj3ldPs0
電王自重汁!は専門スレまで立ってる大問題だからな。
ここでは電王のメインライター小林腐女史の問題について語ろうぜ。
270名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 17:35:29 ID:Z1IJE6j00
靖子にゃん儲の心のよりどころは電王からシンケンジャーに移ったのか?
今後、シンケンジャーでガチホモ話でもあるのかな?
271名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 17:50:52 ID:YM7SFBbu0
実際電王編に対する注文というか縛りってどんくらいあったんだろうかね
映画とつなげてくれ以外何も言われてなくてあれだったら救いようがないが
272名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 19:06:55 ID:bkgWasId0
TVで放送される番組が「ディケイド」と言うタイトルで
電王では無いって理解出来てなかったから駄目なんじゃ
273名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 19:40:36 ID:4Tu3ID+d0
>>256
あーそれなら素直に笑えたかもしれん。
電王編はあまりにもユウスケがどうしょうもなくて(使い所難しいとは思うんだが)
つらかった。
274名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 19:42:00 ID:EqMsE3u4O
>272
妄想は他所でやれバカ
275名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 19:54:44 ID:Ma0FLfBD0
>>274
違う世界の住人ですか?
もやしも海東も夏みかんもユウスケも通常ディケイドと全くの別人
キバーラなんて存在すら消し去られた別番組を2週間も放送しちまったんだぞ
276名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 21:06:53 ID:1IZDLUXl0
暴走脚本家
277名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 21:16:03 ID:sI+OMbj+O
小林自身、電王に愛着湧き過ぎたんだろうな。
執着し過ぎると停滞してスランプに陥るよ。
全く新しい物が書けなくなる。
シンケン書いてるけどコンセプトが違うからね。
でも、デジャヴュを覚える展開があれば…すでにスランプかも…
278名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 21:21:02 ID:ncgOX6ftO
>>277
> 全く新しい物が書けなくなる。

小林靖子が新しい物を書いた事があったっけ?「新しいタイトルの作品」と「新しい物」は全くの別物だと思うけど
279名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 21:30:17 ID:fAUZvymf0
>>277
元々、小林は同じような物しか書けないよ
ギンガ→タイムの時から焼き直しばっかだし
シンケンもホームシックとかタイム黄、ギンガ青の再再焼き直しだし
280名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 21:31:53 ID:sI+OMbj+O
>>278
ん?脚本家にとって脚本なんて作品もクソもマンマ喰う為の『物』だろ?
281名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 21:38:58 ID:S9bwH7Tm0
小林の場合は自らの腐った欲望を吐き出す『物』でもあるみたいですな。
282名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 22:01:40 ID:ZhRdvawt0
靖子にゃん大人気ですね
283名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 22:48:36 ID:5smS6sjl0
電王に愛着…かなあ?セーラームーンやタイムや龍騎などの方がまだ
愛情を注いでた気がする。電王に関しては完全に安全圏の
ルーチンワークになってるような
284名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 23:06:21 ID:oZE2oylm0
あの、ちょっとくすぐったいぞ、を見た靖子は、腐女魂を触発されて靖子的それを凌駕する腐向けシーンを作りたかったんだろう。
285名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 23:43:38 ID:G6BH+fPa0
もう豚子にゃんは腐専用脚本でよくね?
この破壊者ーーー
286名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:08:50 ID:mUpOZr750
腐敗者だろ
287名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:50:22 ID:islt9VPO0
腐女子の味方なんだろ?
288名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 01:14:14 ID:mZl64fDh0
ホモセックスを朝から流さないで下さい。
289名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 01:55:43 ID:W2oC/rC40
靖子にゃんも才能枯れまくってるよな。
焼き直しネタとホモネタばかり。
要らない脚本家だよ。
290名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 02:18:07 ID:GEux2pqu0
靖子に仮面ライダーアナルを書かせるくらいなら、
井上のほうが数万倍マシ
291名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 05:26:32 ID:bDkIWsB20
クウガのケツに剣刺しは
カンチョー描写なら燃えどころのバトルに下品なギャグ入れんなで不愉快
ホモ描写なら朝っぱらから腐った気持ち悪い妄想垂れ流すなで不愉快

どっちにしても不愉快です
292名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 11:13:50 ID:MGQyeGP10
井上の方が嫌いだったけど、電王編を見て小林の方が嫌いになりました。
293名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 11:25:40 ID:AaE3CVoCO
子供の頃にウルトラマンAの再放送を見てて、Aが超獣の前でいきなり四股を踏んだのは、子供心に「馬鹿馬鹿しい」と呆れたもんだ。

こないだのカンチョーシーンを見て、Aの四股踏み以上に「馬鹿馬鹿しい」と呆れるシーンを見る事になるとは思いもよらなんだ。
294名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 11:27:32 ID:AaE3CVoCO
>>285
靖子にゃん「通りすがりのBL作家だ。覚えておけ」
295名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 12:23:41 ID:6Lgi/50bO
なんか良太郎がライナーになっても必殺技使わない限り弱いのにはイラっときたな。
終盤くらいタロスズに助言受けつついっちょ前に戦ってもいいと思うんだ。
正直全然成長したように見えないし
296名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 12:43:16 ID:Bhgl4YS80
靖子にゃんが好きなのは成長しない永遠の少年なんだから仕方ない
297名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 13:17:11 ID:VUEiUZ6W0
こいつは、子供に何かを伝えたいと思って
特撮の脚本を書いているのかな。
298名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 13:25:36 ID:+3hCAUP/0
成長しない上に意味不明に持ち上げられる主人公
具体的な説明は全てぼかして進んでいくストーリー
箱庭に集う過去のない萌えキャラ群にアニメ的なキャッチコピー

ゆとり世代には大人気
299名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 14:00:48 ID:m7R8LKoU0
ゆとり世代をバカにしすぎ
子供騙しですらないだろ小林脚本なんて
300名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 14:08:58 ID:QzJjcTsu0
>>298
ゆとりかどうか知らんが特定層に馬鹿受けって感じはするよなあ
あと「台詞で感情まで説明」「前後の繋がり無視でその場限りの盛り上げ」
「盛り上がり所も台詞で説明」とか親切設計だし
適当に見てても「ここをネタにすれば良いんだ」ってわかるから騒ぎやすいんだろう
301名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 15:25:56 ID:NquqDGu+0
シンケンはまだ楽しめてるから良いが電王編は勘弁してくれって思った
電王編が楽しめるのはかなり特殊な層だぞ
302名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 16:21:45 ID:JWTI/TXq0
電王編というか電王本編の時点で楽しめるのはかなり特殊な層だと思うが
そういう特殊なそうだから電王だけオリジナルやってディケイド踏みにじっても
何とも思わないわけだが
逆いうとクウガ儲はうるさいうるさいってよく目にするが
パラレルやったとき電厨がファビョるのを考えると、その他全員の反感買った方が
まだ荒れないって考えもできるな
303名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 19:09:14 ID:2WwQr6it0
電腐達がウザイのは確かだが小林が親玉だと思っとけば良いのか
304名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 19:25:47 ID:90g7vAXY0
電王が過去ばかり行くのは仕様なのだろうか?w
305名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 19:38:08 ID:ecp/5H2H0
さすがにタイムレンジャーで未来を描いちゃいけないって学んだんだろうな
306名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 21:12:59 ID:kvVwiJJL0
>>305
自分が書けない事を学んだの間違いじゃないか?ww
小林はSFは詳しくないからなるべくSFじみた話はやらない等と
勉強する気構えが無いのは如何なものかと思うのだが
普通は勉強するだろ。仕事なんだし
307名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 22:45:14 ID:uE6l9pW20
靖子にゃんのは趣味だろ
308名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:05:17 ID:lDwk9qDh0
クウガは、靖子によって破壊されてしまった!
309名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:13:18 ID:zMrdyWN90
ズ・ヤスコ・バダ
310名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:23:40 ID:jKFmwndx0
ちなみにケツに剣刺しってのは、シンケンジャーでもやってたぞ。
舵木初登場の回で。
311名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:36:08 ID:YV5j+3vm0
ディケイド本スレにキモい靖子信者が沸いてる件
靖子に文句言う奴を減らすのが目的のもより
312名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:38:20 ID:8Qnarj9h0
どうしようもねえな
313名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:40:00 ID:tnLqeqXf0
>>306
門外漢なのに小手先の変化球で誤魔化すんだよな。
信者連中は直球ができる実力があると脳内補完してその変化球に「さすが小林ィィィィィィ!」と喜ぶが、普通に見てあれはただ本当に誤魔化してるだけだ。
SFしかり。バトルしかり。販促玩具しかり。ファンタジーしかり。そして友情も恋愛も結局エセしか描けない。
オレにはわからんが、もしかして腐系の描写もホンモノの腐には物足りないんじゃないだろうか。
314名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 00:00:07 ID:lkjVrWKf0
本スレで小林の悪い部分を井上のせいにしようと騒いでる奴は馬鹿なのか?
315名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 00:02:55 ID:2aFSNj9iO
>>313

時代劇の勉強もしていない。
316名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 00:06:01 ID:0Rcgkl4dO
>>313
電王放映当時、米村を描写不足だと言ってたやつが、小林の描写不足を指摘されたら
「そのくらい脳内補完できるだろ」とか言ってたの思い出した。

電王って「電王だからOK」みたいに言うやつ多いけど、実際は「小林だからOK」だよな。
米村編への風当たりの強さを見る限り。
317名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 00:17:36 ID:tkMPVt0N0
>>313
公共の電波を使って本当に腐な内容を放送出来ないことくらい誰でも判ってるから
腐な内容についてまでエセだとは言えないだろう

小林の書く腐的な表現に腐が着いていってる以上は
小林は腐について詳しく知ってる、もしくは小林自身も腐だと見てる
318名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 00:57:48 ID:TwrXMRfq0
これってマジですか?
853 名無しより愛をこめて sage 2009/05/10(日) 00:38:47 ID:PT8RQejP0
>>843
モモタロス→刃物を振り回して暴れる、素の人間に暴行を働くなどのチンピラ
ウラタロス→詐欺師の上に数々の女性に対して淫行を働く。未成年の少女(キバのヒロイン)に手を出したことも
キンタロス→何の罪もない道場に押し入り、身勝手な動機で暴力をふるう
リュウタロス→電王が助けるべき一般市民に対して銃を乱射する

ハナ→イマジン達に理不尽な暴力、デンライナーの壁に穴
コハナ→同上。素手の人間達にバズーカを発射、鉄パイプで殴りつける等のあるまじき行為

「俺、誕生」ではガオウに屈服させられた無関係な忍者に暴行(武器使用有り)するなどの凶悪犯グループ
319名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 01:37:33 ID:32x3tx1W0
何をいまさら
タイムレンジャーでは西暦3000年から巨大ロボを遣すのに
古代エジブトと戦国時代を通過するんだぞ!
これ以上の矛盾点を戦隊ではみたことないわw!
320名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 03:06:04 ID:oTlWwcno0
小林信者が頭おかしいというのはアニオタ間じゃ昔から言われてたことだし
特撮では平成ライダーに限って脚本がどうこう煩く言われるようになって
それで最近目立つようになったってだけだからな
321名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 04:01:21 ID:V+quScLV0
変なのが流れ込んで来てる訳か
322名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 04:47:11 ID:fJEtGEB10
井上アンチは妄想世界のキバなり555をダシにして井上を叩いていて失笑物だけど、
小林アンチは事実ベースで話しているから説得力もあるし内容もまともだね。
323名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 06:21:24 ID:5pkcuogd0
>>318
正確にはウラタロスは静香を口説いても全く相手にされなかったというのが正しいな
324名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 07:28:03 ID:avAqHHfg0
おばあちゃんは言っていた

「小林信者」と「ヤケ食いした後の胃」は痛すぎると
325名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:44:09 ID:zlviRPcB0
夢であるお嫁さんについて語られた話としてはまぁ悪くなかったけど、これで
「戦いにたいする心構え」とか「育ってきた背景」とかはもう描かれなさそうだな・・・
326325:2009/05/10(日) 08:44:55 ID:zlviRPcB0
↑ごめん、シンケンピンク空気スレと間違えた
327名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:02:47 ID:q2i4NbyC0
>>314
ゼノロス初登場の時に「井上の悪意を糾弾せよ!!」とか言い出す連中が居たのは噴いたなぁ
今あいつら何やってるんだろう
何食わぬ顔でデネブと侑斗のコントに萌えてるのか?
328名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:14:22 ID:8vQtGE/oO
今回の電王の扱いをみるに、小林しかイマジンを扱えないってのは過大評価だな
329名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:35:37 ID:PgOek9kQ0
>>327
>「井上の悪意を糾弾せよ!!」
吹いたw連合赤軍かよw
電王信者には
左翼と言うかカルトのようなキモさを感じるな…
330名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:56:13 ID:CaWIpoRg0
やっぱり電王編は小林以外が書くべきだったな
331名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 12:47:18 ID:32x3tx1W0
>>330
それはシンケンジャーに小林を押し付けるという意思でよろしいか!?
332名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 13:41:12 ID:VmZ5cgwlO
>>331
戦隊ファンには悪いが、今年のシンケンジャーは小林の隔離場所と思ってた
だからディケイドには関わらないだろうと安心してたが、ご覧の有様だよ
333名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 14:01:32 ID:7qnminp90
古怒田のほうが電王の世界観ちゃんと理解していてふいたw
334名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 14:16:26 ID:6hDFSb3B0
今日のディケイド、普通に面白かった。
335名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 14:43:41 ID:5FnClihVO
ハグしたがるシンケンピンクがキモい
336名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 15:22:23 ID:oTlWwcno0
古怒田のほうが電王上手く扱えてるじゃねえかw
電王編のアレは押し付けって言うんだよ
337名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 17:40:24 ID:49jNsSVF0
先週アナル、今日駅弁
338名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 17:50:29 ID:MH27ADn00
ユウスケの扱いを冒涜だアナルコントだと発狂し始めるのがクウガ信者
その程度で作品を壊され全否定された気になってしまうくらい
クウガが薄っぺらく頼りないものだということだ

それに対し古怒田の扱いも美味しいギャグポジションとして
受け止めてしまうのが電王キャラの懐の深さ
靖子がブレないキャラクター像を作り上げたから
キバやディケイドと絡んでも揺るがないいつものモモ達でいられる

今週も士が「俺参上!」「答えは聞いてない!」とやるだけで
ギャグが成立するのだからキャラとしての浸透度は大したものだ
339名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 17:58:19 ID:O368f/EYO
なにやってもギンガマンの焼直しなんだよな。
まぁ電王シンケンを賛美してるような奴らは知らないだろうけど。
340名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 18:15:20 ID:g/i09OHj0
とごらんのとおり小林儲は読解力がない+マンセーフィルター完備なわけだ

クウガ儲が発狂(他のファンもそれなりに不快)したのは
正統派ヒーローのクウガがギャグ、それも下(腐)ネタ要員にされたから
最初から2.9枚目の電王がいつもとおりギャグやるのとは話が違う
懐が深いのならディケイドでイマジンコントもやらずに他のライダーのように
シリアス一辺倒でも当然受け止められるわけだな?
当然、電厨も一切文句は言わないはずだな?
341名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 18:17:06 ID:aRVP/OpAO
>>339
そもそもギンガ自体がジュウレンの焼き直しみたいなもんではないかね
342名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 18:42:22 ID:MH27ADn00
そりゃあんた自身「2.9枚目」と言ってるのが何よりの答えじゃないかね
電王は普段おふざけばかりしてるようでも決める時はちゃんと熱く決めてくれる
決して「3枚目」じゃないヒーローだからこそ懐が深いのさ
テレビシリーズだって終盤のシリアス具合では平成でも1、2を争うものだったろ?

気取ってカッコつけすぎた2枚目でもないが、今日みたいに
おふざけ要員にされても完全な3枚目には転落しない
このバランス感覚が電王キャラの愛されるゆえんであり靖子の功績と言えるだろう
古怒田はそれを丸ごと借りたのだから評価されて当然だし感謝してるだろうね
343名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 18:47:41 ID:1R0AHHaZ0
これは典型的な自分に甘く他人に厳しいクズですね
344名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 18:54:28 ID:XxpLvSkVO
> テレビシリーズだって終盤のシリアス具合では平成でも1、2を争うものだったろ?
ああ、シリアスのダメさ具合では1、2を争うどころかぶっちぎり1位だったな
345名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 19:00:17 ID:g/i09OHj0
切れ味に特化したナイフと十徳ナイフ
スポ車とミニヴァン、軽ワゴン
普通の人間なら(個人的な好みは別として)方向性の違いを優劣に結びつけたりはしないもんだ
電王が2.9枚目でシリアスにも対応できるだけであって
クウガもシリアスに特化してるだけ
自分が好きなギャグに対応できないだけで薄いって言うあたり
フィルターがかかってるって言ってるんだよ? アンチスレにわざわざ出向いてくる儲さん?


念のため言っておくがオレ、クウガ儲じゃないからな
もっと救いがたい剣、カブト儲だw
346名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 19:46:50 ID:MKfqKrUQ0
今日のディケイド脚本家の方が靖子にゃんよりも電王を理解してるよな
347名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 20:01:18 ID:a3FOVZtn0
第二の井上俊樹だな、特撮にまとわりつく老害
348名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 20:09:36 ID:Jnboa7yT0
井上はしゃしゃり出て来ない分、小林よりマシだろ。
349名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 20:23:41 ID:kf/NzDCe0
井上の書く女は現実的な生々しさが目に付いて嫌になるが
小林の書く女はわざとらしくて嫌になる
350名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 20:53:02 ID:NvZmj+GU0
いつも女キャラには甘い方(演技が棒だとか顔がちょっと残念寄りとかを
気にせず楽しめる)なんだけどシンケンの女キャラは何か苦手だ。
それでも放送開始してそれほど経ってないくらいまでは2人とも可愛いなあ
姉御肌の桃と妹属性の黄でなかなかおいしいとか思ってたんだけど
ガチ百合描写にだんだん冷めた目で見るようになった。
この人って「こういうの好きでしょ、萌えるでしょ?」みたいなの多いよな。
腐向けっていわれる男同士のストーリー展開もそうだけど。
351名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 21:02:42 ID:a3FOVZtn0
>>348
ディケイドの終盤に出しゃばってくると聞いたが
最初でいい流れ作ってるだけに世界観を壊されたくないんだ単純に
352名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 21:27:09 ID:gyM7Bc5/0
大丈夫、ディケイドの世界感は既に靖子にゃんが破壊し尽くしたから
353名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 21:34:24 ID:2aFSNj9iO
小林精子
354名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 21:34:32 ID:J1kx3gee0
>>351
今更御大が来たところで小林が破壊したディケイドの世界観は治せない。
あ、攻撃対象を小林から井上にすり替えさせたいだけか。
355名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 21:50:56 ID:cNt0lMxf0
小林はもっと望まれ無い状況で参戦して来たからなあ
270 名無しより愛をこめて sage 2009/05/10(日) 21:47:27 ID:Tkqhdn4tO
敏樹ディケイド参加の確定情報ってまだ無いのかな?
たとえ1%でも希望が残ってるならすがりたい・・・
356名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 23:06:07 ID:AhPQYAh30
電王編のみオリジナルメンバーが揃ってて、あんな退屈な内容だったのが信じられない
357名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 14:26:42 ID:lNlqoEqx0
電王ではカブトに勝てないと証明されたな
358名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 14:44:01 ID:oi6lNvLQ0
>>357
カブト前半で唯一面白かったのが「俺参上」だしな。
水嶋でなくてももっと真面目にやれよって思う。
カブト後半で頑張っても、もし細川が響鬼に出たら全部持っていかれる。
359名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 14:49:07 ID:dUkfzMj/0
視聴率の話じゃね?
電王完敗
360名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 15:02:47 ID:r0BJ1DUc0
クウガの使い方も電王使ったネタも電王編より全然上手かったな
361名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 15:39:07 ID:YoOW2Qg30
>>358
何ナチュラルに混じって電波飛ばしてんだこのキチガイはw
362名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 15:53:14 ID:VdQRz3oC0
電腐なんだろ
363名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 16:49:47 ID:UiR6hcxD0
電腐かわいいよ電腐
364名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 18:24:20 ID:BRx34tOt0
靖子にゃんお疲れなんだろうな
電王編はつまらなかったし、シンケンジャーもイマイチ
365名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 18:28:44 ID:49olD0dw0
電王の話題で盛り上がってる所に恐縮だけど
シンケンの不満とかも書いていい?
366名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 19:44:42 ID:BdTxys5v0
いいよ!
367名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 00:35:57 ID:d4ZexVyI0
シンケンへの不満が少な過ぎないか?
殿マンセーが気持ち悪いんだが
368名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 00:44:00 ID:+kNuZ2fZ0
正直あんま興味無い
ディケイドの前座でしかないし
369名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 00:57:07 ID:/ul5MwtD0
小林作品って事でイエロー役の娘が腐女子から嫌がらせを受けてたりしないか心配だ
370名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 00:58:57 ID:/ul5MwtD0
途中で送信しちまった
イエロー役の娘ってまだ女子高生なんだろ?
371名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 01:15:34 ID:PhrSOd2I0
イエローよりピンクのほうが変なのに粘着されてないか?
でもピンク空気スレじゃむしろ小林はヒロイン動かすの下手って言われてたからまた別もんか
372名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 01:23:01 ID:/ul5MwtD0
なるほど
今年はピンクに粘着してるのか
腐女子連中はどうしようも無いな
373名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 01:44:01 ID:+kNuZ2fZ0
シンケンについてる腐女子って相葉ファンとかか
374名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 02:47:29 ID:varO8NU+0
イエローは現役アイドルなので腐が文句言っても
即叩かれるかアンチ発言に紛れて目立たないんだろうな
靖子にゃんも「アホの子」と言う微妙な役をやらせて責任回避しまくりだし

腐が嫌がらせで引きずり落とす快感はイエローからは得にくいだろ
375名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 03:59:48 ID:vF0nfAbS0
そもそもイエロー自体に変なのが元々ついてるからなぁ。

イエローのキモオタとブルーの腐に粘着されるは、役所は空気なヒステリーだはでピンクが不憫だ。
376名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 08:54:01 ID:baBFVUClO
女子供には優しいが男にはキツい。
というか、弱らなければ興味を持たない。
でも「夢はお嫁さん♪」って……
結婚したいってより、子供が欲しいだけじゃないのか、シンケンピンクは。
377名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 09:11:01 ID:zG7Z2VRv0
そんな生き方でも良いじゃないか
小子化対策に一役買ってるし
378名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 10:19:16 ID:EKr0J/8U0
>>367
分かる、分かる
映像から赤マンセー青緑大好きってのがヒシヒシ伝わってくる
ピンクは8話でも扱いがカワイソウだった。
379名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 11:34:26 ID:eXYyLAyK0
小林がピンク叩けって言ってるようなものだよね。
380名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 13:41:47 ID:n+ljUKM2O
シンケンピンクが下手に子供の頃からしっかり訓練受けて実力3番手の位置にいるのもかえってよくないかもな
きついキャラで上から目線の態度を、実力とアネゴキャラだから、で正当化させそうだ
実際には都合のいいときにごっこ遊び的にまねっこするだけの
包容力や母性からは一番かけ離れた、自己中キャラだと思うので
男に対する自分勝手な態度の悪さに、あの気紛れなダメんず好きの間違いに桃自身が気付かず今後改めないままだと、
勘違いウザキャラが加速しそうで桃が不憫だ
381名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 14:42:05 ID:EFMwJDio0
腐の目にはそんな風に見えてるのか
382名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 16:04:12 ID:WY+0qiLz0
白倉って小林になんか弱みでも握られてるのかよ?
383名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 16:50:55 ID:e+eJlqR40
さら電の頃から散々ガイシュツだな
384名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 17:09:04 ID:S/MQiKBh0
ディケイドに井上が登板するなどと言うデマを飛ばしてる奴が居るが、
最悪井上がやって来ても靖子の電王編よりはまともなのは間違いない。
385名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:29:53 ID:DpPJ5d100
既に靖子にゃんが泥塗りまくりましたよ
電王編で
302 名無しより愛をこめて sage 2009/05/12(火) 18:10:49 ID:6INO2Rl3O
檜川(漢字合ってる?)が頑張って基盤を築いたディケイドが…

難しかったと思うよ。二話で落とさないといけないんだから。

それを一年かけてもオチ無かった脚本家が泥を塗るんだな…
本当にヤダ!
386名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:33:09 ID:c933sj5c0
>>376-377
家の存続、侍という宿命を子供に受け継がせたいという気持ちがあるなら分かる。
でも茉子自身はシンケンピンクであることを心の底から受け入れていないから説得力がない。
侍の修行じゃなくて本当は遊びたかった。
今でもお嫁さんになりたい。
でも戦って死ぬかもしれない。
子供にも同じ思いを進んでさせたがってるならズレてるよ。
387名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:47:28 ID:0jkQFj6I0
井上アンチスレを見ると、プロデューサやスポンサーに非があるような事ばかりを無理矢理井上の非にして叩いてる。
こちらのスレでは純粋に小林に非がある部分だけを冷静に叩いている。
アンチスレとして正常に機能しているのは小林アンチスレですね。
388名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:51:41 ID:0jkQFj6I0
井上アンチスレの最新状況は
・起こっても居ない未来を妄想して妄想の内容を叩く
でした。
すみません、病気が悪化してました。
389名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:52:46 ID:0jkQFj6I0
病気が悪化してるのは井上アンチスレの住人ね。
390名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 20:48:34 ID:oCzIzgo20
基本二人づつしか動かさないのがオフィシャルらしいから
組み合わせのパターン一通りやりつくしたらしばらく出る幕はない
新戦士が出たらまた一順しては休むの繰り返しだろうな
391名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 22:54:39 ID:/TLaAVCT0
小林はもうライダー書かないでくれ
392名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:04:07 ID:vBBLPgwHO
ディケイドの後番組が電王続編ってマジ?('A`)
393名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:11:27 ID:DwdGKRsk0
東映が靖子にゃんを殺す気なら朝鮮電王をやるんだろう
394名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:30:20 ID:1HyJsvKV0
ホントならもう東映特撮は見限ります。
395名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 02:34:16 ID:XDXYz1K10
ホモ話ばかり書いてるのがこいつか
396名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 04:21:05 ID:BclbTc2n0
13話のレズは、これからフォモ話を心置きなく書くために
すごく嫌々書いたんだろうな。
1話の中で桃黄が3回抱き合うってのが、ヤケを感じる。
397名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 09:03:47 ID:By0DVIMc0
ネチネチホモホモ
398名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 09:58:00 ID:fRRNnZSx0
>>391
信者だが、電王人気が続く限り靖子はライダー新作には戻ってこれなそうなのが残念だ
今のままだと新作ライダーと電王のコラボ映画にさせられるだろうし
399名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 10:16:42 ID:yYQzOepH0
電王は
タイムライナー電王
辺りにタイトル変更してライダーとは別シリーズにした方が良いよ
400名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 10:40:40 ID:fRRNnZSx0
>>399
そもそも今の電王は太秦の宣伝以外には時間移動する意味がないんだぜ
きれいに終わらせらせて、電王抜きの完全新作れないものなのか

401名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 11:18:27 ID:+7hwRWRl0
>>400
つか、事件の発端って未来で起こったわけなんだから未来に行けばいいのに……と思うのはダメか?
カイとか鰐イマジンがどうにも小物過ぎて
402名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 12:00:42 ID:6hAB0dn60
しかし電王が人気があるのは事実なんだから仕方あるまい
アンチが何言おうが実際人気ある物には勝てないんだよ
新作継続がストップするのは電王人気が自然に落ち着かない限り不可能だろう

井上のように、いくらクソ脚本書いても子供に対する商業的な面だけで
最低限の仕事さえしてればそれが優先されてしまい、
未だにオファーが来るのを見ればわかるように商売として悪くないならオファーが来てしまう
ヒビキの前半のようにファンがいても儲からない物を作った人は降ろされる

そういうシバリがある世界だからね
そういう意味では小林は実力で金にもなって人気もある物を作ったのは事実なんだし
アンチが遠吠えしても仕方ないんだよ、アンチがする事はほとぼり冷めるまでじっと耐える事のみ

オレはキバやってる時キバがあまりにもツマランので井上に対して腹が立ったが
とにかく終わるまでライダーの事は忘れて1年間我慢していた、それだけにディケイドは楽しく見ている
403名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 12:10:28 ID:+7hwRWRl0
>>402
どこのコピペだよ、てかここはアンチスレっすよ先輩
わざわざアンチスレに乗り込むってことは大好きな靖子にゃん(笑)を信じられていない証拠ですよね
404名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 12:29:35 ID:fRRNnZSx0
>>401
電王放送時「未来回やってくれよ」みたいなこと本スレに書いたんだが
予算的な問題で本格的な未来出すの無理だと理解するのに2年かかったぜw
405名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 12:38:45 ID:FxNBrkcR0
次のライダーは「電王2」みたいな話は去年も見たが
「さすがにポシャッた」って話が事実なら
「企画が持ち上がった事」自体は本当なんだろうな
どこまで頭悪いのか知らないけど、やりたければやれば良いんだよ
戦隊はシンケンジャー2・ライダーは電王2・ついでにプリキュアも今の
中身空っぽで萌え要素付いただけのキャラが騒いでるだけの路線を強化したフレッシュ2で
スーパー今時のオタクに媚び媚びタイムでもやりゃ良いんだ
脚本家の信者とただネットで騒ぎたいだけの人達が飽きるまでは
「なんだかわからないが人気があるように錯覚させてくれる」だろうしグッズも売れるだろ
まだ半年も放送してないのに今年のニチアサ関連のアレさを見ると
もうそれで良いんじゃないかと思えてくるわ
406名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 13:55:35 ID:MwKPAYkG0
タケルの居ない電王2なんて見たくも無いわ。
407名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 14:00:54 ID:fRRNnZSx0
>>405
お前小林信者だろw
あと、フレッシュプリキュアに罪はない
408名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 15:39:17 ID:FTTGk0J10
>>402
響鬼前半は儲ける以前に、予算とスケジュールを全く守らない、スタッフやスタントマンと仲が悪く現場を混乱させた
最低の無能のクズのバカプロデューサーが原因だろう、響鬼は後半の方が視聴率と売り上げは上だぞ
何で旧信者は売り上げはあまり関係ない、高寺が一番悪いという現実をいまだに認めないのかね?

409名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 15:48:45 ID:xd2qNjumO
小林アンチスレで他プロデューサー叩きする意味がわからない
馬鹿でクズで無能はどっちなんだか
410名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 16:01:33 ID:kmMq6L6O0
小林アンチスレで他脚本家叩きしてる>>402は叩かないのな
411名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 17:56:09 ID:liIK/4JF0
叩く対象を靖子にゃんから御大へすり替えさせたいんだろうな
412名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 18:13:25 ID:YQAllN5u0
儲からなくてもいいからとにかく作ってればP降板なんて事態にはならないんだが
高寺の製作体制だと「間に合わなかったので今週の仮面ライダー響鬼はお休みです」
になるところだったからな
413名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 00:22:16 ID:6JqAbYLE0
特撮界のゴッドマザー
414名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 02:29:23 ID:0VZVo5AO0
腐女王
415名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 08:15:16 ID:Uu2UIB3u0
井上以上に駄目な脚本家だな
416名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 11:03:06 ID:R8pTubyD0
シンケンメンバーのキャラが薄っぺらいと思うの俺だけかな?
417名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 11:53:17 ID:3ztYwze6O
ペラいっていうか、いいキャラにしようと設定つけすぎて、
結局「…で?」って人物になってる気がする。
未だに殿や桃はどんなキャラなのか把握できない。
418名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 12:18:45 ID:K4B5VXe90
すぅちゃんは薄っぺらなのが良いんだよ
419名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 12:20:21 ID:2SGVk0CxO
殿は色々隠してる設定?自分を見せないキャラ?という可能性もあるが
桃のキャラ立てが今だに不十分なのがまずいと思う
しかもなんか不愉快なキャラだし
追加キャラがくることでからみで際立つならいいけど、
普通に考えたら、新キャラに押されてさらに出番が削られる展開だよな
420名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 12:47:22 ID:R8pTubyD0
>>417
そうそう
もう1クールすぎて、もうすぐ追加戦士くるのに
イマイチどんなキャラかつかめないのがな

殿も悲劇的なキャラにしたいんだろうけど、なんか薄っぺらく感じちゃうし
421名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 14:28:09 ID:e18Ro8o/O
殿の悲劇って、特撮ヒーローとしてはよくある話レベルだよな
たった一人で世界の全てを背負うのは、戦隊としては珍しいかもしれないが
ライダーやウルトラでは普通に前提になってたりする

幼い頃に両親を亡くすのも特撮では一般市民レベルでよくある話
むしろ爺や黒子、格下とはいえ同種の力を持つ家臣がいる殿は恵まれてると思う

それを無理に「悲劇だ」「不幸だ」と言って腫れ物に触るような扱いをするから
薄っぺらくなるんだよな
422名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 14:38:59 ID:O+ICSqj60
>>418
ひんぬーの話はスレ違いだから
423名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 14:39:55 ID:O+ICSqj60
ごめんsage忘れた
424名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 16:09:10 ID:fwgPJA/N0
キバみたいに面白い話は小林には無理なんだろうな
425名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:52:44 ID:T85EhlAe0
そうだな、二つの時間軸を平行して描くなんて無理
電王での過去の話なんて、
結局イマジンが暴れるだけの舞台になっちゃったしな
ゲストキャラのトラウマの場で突然沸いて出て暴れだすイマジンは
馬鹿馬鹿しくて笑えたけどな
426名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:01:42 ID:Xn+54zs/0
タイムトラベルもの自体ややこしいから適当にやると必ずおかしなことになる
それにベルトもデンライナーも詳細は不明ってのがどうも。
427名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:12:08 ID:vWI9pFDS0
やっぱ靖子にゃんには無理か
428名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:25:17 ID:pC4QfGqd0
>>424
そうとう昼ドラ好きなんだな。
429名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:48:43 ID:LI6Sev+p0
靖子にゃんを電王の呪縛から解き放てよ、白倉
430名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:59:24 ID:YSIUS40q0
いや、むしろ電王に閉じ込めて欲しい

最低でもシンケンを降りて欲しい。メインライターを代えて最低でも
殿マンセーしない奴は死ねという独りよがり展開を破壊して貰いたい
431名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 04:43:29 ID:ziOcPWPBO
まあ、本当にうすっぺらいのは、このスレの住人の作品批評眼なんだけどね。
432名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 07:35:38 ID:8OtNNs7S0
433名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 08:01:53 ID:pmdcICCe0
小林作品(笑)が屑ばかりなのは事実だしなあ
434名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 09:27:48 ID:7J8erFWU0
ディケイド電王編が小林の全てだよ。
435名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 10:19:29 ID:Ot0nB/W60
ここで語るのもあれだが、「サボる響鬼」の出来が不安なんだ
436名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 11:08:38 ID:K1ixhlr30
東映が目先の利益だけ考えて電王を無理に押し出そうとするから変なふうになる
と思ってたが古怒田のカブト編が電王のノリをディケイドという番組で上手く使えてたからな
やっぱ電王編がすべてなんだろう
437名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 11:30:05 ID:Ot0nB/W60
俺参上カードが弱いってのはいい。すごくいい。
438名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 11:45:07 ID:b6yTL+EF0
確かに古怒田のディケイド電王は上手かったよな
さすが井上の弟子だよな
439名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 12:01:45 ID:xxsTmwes0
440名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 12:44:08 ID:+kIRQ0F40
靖子信者って頭おかしいの?
441名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 12:57:07 ID:kiXSexeX0
アンチには敵わないがな
442名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 13:39:37 ID:vtkzGUMe0
確かに井上アンチと小林儲は頭がおかしいよな。
443名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 17:45:32 ID:efRL6ZqY0
>例外もあるが、バイオマンからギンガマンまでの主題歌は、変なのもあって、あんまり好きじゃない。
>タイムレンジャーからシンケンジャーの主題歌の方が、いいと思う。
なんだ、ただの通りすがりの厨ニか
444名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 20:30:35 ID:gd9t8fbl0
>ギンガマンまで
>タイムレンジャーから

2000年春に何かあったのか、1999年の記憶が丸々失われているようだな。
445名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 00:33:51 ID:0roQuQeJ0
夏の映画には電王出ないみたいだな
446名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 00:46:39 ID:YvrX+hwv0
電王のカードは出るだろ
447名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 01:08:00 ID:yHSG0I940
こっちにも貼っときますね
376 名無しより愛をこめて sage 2009/05/16(土) 01:04:06 ID:0zs7BqCJ0
教祖がゴミだから信者もゴミ。
本当にバカは救いようが無い。
448名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 01:15:18 ID:kN6u3eG90
これも貼っとけ
377 名無しより愛をこめて sage 2009/05/16(土) 01:09:28 ID:0yfbgeTd0
今信者をやめたらいままでついてきた己が
バカみたいじゃないか、時間の無駄じゃないかと
お悩みの信者さん
やめるなら今です。今ならまだ間にあいます
そして今まで無駄に過ごした時間のうっぷん不満を
アンチスレで叫びまくってスッキリして下さい。
449名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 10:20:07 ID:vWTPJL5M0
小林の駄目っぷりは井上より酷いからなあ
450名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 11:46:19 ID:habLQTzz0
より? お前が今まで小林信者達のことば鵜呑みにして井上叩いてたの、小林の糞さにようやく気付いて目が醒めただけだろw
451名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 15:48:19 ID:ZwA+mMFo0
すまんかった
452名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 18:51:19 ID:ojvE94BG0
小林の酷さはガチ
453名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 20:12:08 ID:hvn+g4Rp0
ディケイド後半に小林が来ない事を祈るよ。
454名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 20:30:07 ID:c1hwvmzE0
>>448
アーレフの信者宛かと思ったw
455名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 22:27:38 ID:pkBASUzb0
小林信者宛てならアーレフ信者宛てと大して変わらんからなあ
456名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 00:14:22 ID:3LYkA7jG0
ネタバレスレで暴れるソーセージって奴も小林狂信者なのか
457名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 00:21:23 ID:0utVebn50
いや、奴は井上アンチ。
脚本家スレでかつて暴れてた會川アンチが多分小林信者
458名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 00:25:22 ID:3LYkA7jG0
これ違うの?
214 名無しより愛をこめて sage 2009/05/16(土) 23:19:55 ID:habLQTzz0
明確にガセばらまいてアンチ活動するわ、粘着やって観察者氏本人がウンザリするわでしたが?
ソーセージはトリ付けたままアニメ板書き込む失態やったお陰で小林狂信者だってバレてるしな
459名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 00:30:17 ID:EgpjTT0G0
このスレの住人がアニメ板で見つけたネタだな
ブラスレイターだっけ?
460名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 00:30:44 ID:gUH6iSvJ0
ソーセージは井上アンチでかつ小林狂信者って事だろ
461名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 01:26:25 ID:j05JXpxn0
靖子儲のほとんどが重度の井上アンチかと
462名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 08:10:14 ID:BHvCRMYUO
シンケンは小林の方がいいなー
463名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 08:13:29 ID:+Dgv1hfg0
ええ、何あの外国人…自分の軽率さで人がけがしたり、人の話を全く聞かずに迷惑かけてるのに全く反省なし?
“逆に外国人から教わる”ってのはいいけど、それって相手も反省してて関係が一度清算されて初めて成り立つことだと思うんだけどな…

なんかもうgdgdにもほどがある。
つまんないのはまだしも最低限まともな話の組み方してくれよ…
464名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 08:26:16 ID:1WsPH+DlO
>>463
朝から釣りですか?
465名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 08:56:40 ID:mAf/XH5w0
確かにシンケンジャー最悪だったな
すぅちゃんにミニスカ履かせろ!
466名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 09:06:12 ID:9TXLu9PvO
同じ家族ネタでも赤ちゃんを消し去った小林と自分が消えても妹を守る古怒田
どちらの描き方がヒーローとして相応しいかは言うまでもない
467名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 09:06:37 ID:om5AHCgz0
>>463
まるで小林のキャラみたいだったな。
468名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 10:07:59 ID:xMZnaSbJ0
會川米村に続き古怒田もユウスケを仮面ライダークウキ扱い
ゲストライターの靖子にゃんが一番ディケイドを理解してるのはメイン交代しても相変わらずか
平成ライダーの記念作品なんだから最初から靖子にゃんをメインに据えれば良かったのに
469名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:30:15 ID:taHgMDGH0
そしてクウガの肛門を犯しまくる訳ですね
わかります
470名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:57:24 ID:dsOietlN0
463だけどスレ間違えてた、申し訳ない。
471名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 13:05:36 ID:5/obz52o0
あんまり気にするな。
小林批判もちゃんと書かれてるし、そんなにスレ違いって訳でも無いよ。
472名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 13:27:51 ID:yEZ9N4Kt0
走行中の車を爆破させたり
子供が目の前で飛び降りても立ってるだけで反省しないシンケンジャーだから
今週のブラウンさんもまったく気にならなかったぜ!
473名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 14:10:28 ID:P605lsVw0
シンケン、今週の話が際立ってダメだったとは思わないんだけど、
本スレは脚本たたきの嵐だな。
ああいう他人を叩かないと自分らの教祖様マンセーもできない儲が
小林と小林儲アンチを増やしていくんだとしみじみ思うよ。
474名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 14:34:18 ID:DRNtYnYg0
信者の妄想会場になってるな
小林なら〜小林なら〜ってウルサイワ
475名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 16:26:57 ID:BUG7VnjJ0
>>473
正直463のレスで書いてあるようにかなりアレな話なのは間違いないと思うけど
突込み所も467と同じで「まるで小林キャラ・展開だ」だし
「普段の靖子にゃん脚本」を大和屋さんが誇張して書いたんだろ
おそらくわざと
「侍道を異国の侍に教えらたシンケンジャー〜」のくだりは
「異国の侍」=「ゲスト脚本家の大和屋」じゃないの
476名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 16:35:28 ID:ioR3wGv60
電厨と小林儲って、わざわざアンチに来るヤツが他の儲より多いな
このスレ何匹湧いた?
477名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 16:48:17 ID:FNKvbInnO
シンケンわりと好きで見てるけど本スレがなじめん。  
あそこまで脚本家マンセーなのは流石にひくわ。
478名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 18:21:30 ID:iqd1PyPM0
今日の話はイマイチだったけど
マンセーされるほど小林脚本もよくないと思うんだけど
479名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 18:40:51 ID:uaB0bREHO
そうそう、そんなに良いもんじゃないのにな
特にライダーだとキナ臭さがあまりしないから困る
480名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 18:48:43 ID:iqd1PyPM0
シンケン本スレは小林の脚本だけっていうだけでマンセーしてるような気がして
今日の脚本は評判悪いけど、小林の脚本と大して出来代んないと思うんだけどね
481名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 19:03:58 ID:CNC5ZhW10
>>480
今同じことを書こうとしてたww
結局シンケン好きな人は小林信者ってだけだったんだろうか
482名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 19:35:56 ID:om5AHCgz0
まだ電王の時でも米村回のとき、本スレ居心地悪いとアンチスレにきた人がいたものだが。
483名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 19:37:10 ID:+ZQAmIso0
小林狂信者は他者への攻撃性が高いから嫌なんだよな
484名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 19:38:06 ID:ioR3wGv60
オレの知り合いのシンケンファンは完全にネタ番組として観ている
485名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 19:51:40 ID:ZfLJuxfiO
>>478
むしろ脚本家違うっていうの忘れて普通におもすれーって感じで
本スレ覗いたら脚本家違うってだけでフルボッコしてて萎えた
486名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 20:11:52 ID:YGL7UkLD0
それが小林儲クオリティ
487名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 20:37:37 ID:/SZW2uRw0
シンケン本スレの荒れ具合が酷過ぎな件
488名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 21:23:15 ID:R5K5FAkkO
今日のエピソードを小林の作風っぽくアレンジして東映公式のご意見・ご感想フォームに
送りつけた信者がいたそうで……。
489名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 22:49:37 ID:cRR9Ggcr0
今日の回つまらなかったから
ひさしぶりに本スレの状況見に行ったんだが

小林脚本だからおもしろくない


ってwwおいおい

小林も悪ふざけしすぎだし燃えがないだろ
490名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 00:49:47 ID:lBBf28oi0
靖子信者はわけわからんなw
491名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 01:16:22 ID:OdV4gHZp0
ちなみに電王の時、「米村死ねよ! やっぱり小林最高!」→その回は小林脚本でしたw
という醜態晒してましたよあの基地外共はw
492名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 03:59:47 ID:Jx/qIhFr0
腐女子向けのシナリオばかり書く人なんでしょ?
493名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 05:06:26 ID:cAo7WoLQ0
>>488
アレが総マンセーだったのが一番頭痛かった
送りつけた行動じゃなくてネタについてだけど

本スレってああ言う行きすぎた行為は叩くのが普通だと思ってたよ
494名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 09:36:37 ID:7BUB5Qwi0
>>491
初期のDQN大工の回(もちろん小林脚本)で
「今回の脚本書いたの井上だろ。氏ね」
ってクレジットも見ずに書いてた奴が 複 数 人 居たのを思い出した
495名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 11:53:10 ID:naNmk3R20
今更だけど
靖子にゃんって愛称が寒い
496名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 11:56:01 ID:rQar7/qc0
>>494
でも、あのDQN大工の回は確かに井上ぽかったな。話の後半部分は
そうでもなかったが、掴みのパートは凄く井上風味だった。
497名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 12:29:04 ID:2FMZ/5CE0
>>495
石田巨匠とか井上大先生はほとんどの人が半分ネタとして受け取ってるのに
靖子にゃんは信者が真に受けちゃったからな
白倉の身内マンセーなんて昔からなのに
498名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 14:09:57 ID:S74N+HR/O
>>495
俺は馬鹿にするつもりで「靖子にゃん」の蔑称を使わせてもらってるけどな。
499名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 14:38:15 ID:naNmk3R20
俺は愛称自体より東映の馴れ合いみたいなのが寒いと感じちゃう
500名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 19:21:33 ID:3HdVJM4F0
>>488
うわ、なんか見てみたい気がするが、本スレを覗いて程不愉快になりたくないな。
あの話を小林が書いたところでそんなに変わらず、多少セリフに気取りが付きまとうだけだと思うんだが。
あと小林なら外人がああいう言葉の誤解をするような事思いつかないと思うよ。
501名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 20:17:14 ID:dkwxzcoLO
靖子にゃんなら、アオが外人にケツレイプされて、とのが嫉妬して一件落着だろ。
502名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:29:52 ID:AQlmysat0
>>488
他の特撮スレにもコピペされたの読んだけどひどいね。
今回の話も別段、普段の小林の作風とちっとも変わらないのに。
コピペは晒し者にするつもりだったのか、小林風だとこんなに
ステキになるのよ!なアピールだったかわからんけど住人からも
冷静に失笑されてたよ。
503名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 23:45:02 ID:MHd6mgGc0
小林作品の出来が悪いと何故か井上アンチスレが活性化する件
504名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 23:46:44 ID:MHd6mgGc0
誤爆すまん
505名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 23:56:28 ID:cAo7WoLQ0
>>502
愚痴スレで愚痴ったら他板でフルボッコされてるって聞いたんで見に行ってみたけど(悪趣味だとかは置いといてw)
東映に送ったって書き込みまでコピペされてたから晒しだと思った
506名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 19:15:50 ID:QG+qyQPSO
ジュウレンの劣化パク兄弟・カクレンの劣化パク女リーダーときて
今作真っ先に感じたのは劣化パクボウケンチームだな
特にマコの劣化さくら姐さんっぷりときたら
正直さくらがそれほど好きじゃなかった自分ですらむかつくわ
507名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 19:52:07 ID:h7+lk+4B0
もう電王パートがどんな内容だったか全然思い出せん。
あとにちっとも残るモノがない、それが小林クオリティ
508名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:36:10 ID:tC6N9rTE0
205 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/05/17(日) 10:58:29 ID:3d500k4v0
勝手な想像だけど、もし同じプロットを小林靖子が書いてたら、、、

侍志願者の外人を適当に稽古つけて諦めさせようとする(ここまでは一緒)→
諦めさせようと「向いてない」とか「やめろ」とかつれなくしてるのに、ブラウンはそれを愛の鞭だと思い更に稽古に励んでしまう→
外道衆登場、師匠にいいとこ見せようとしゃしゃり出るブラウン、かばう流之介負傷→
自分のせいで師匠を怪我させてしまったと侍をやめようとするブラウン→
結果的にそれで良かったとする一同に反し、追って諦めるなと諭す流之介。でも去ってしまうブラウン→
外道衆ふたたび登場。負傷のせいで流之介モヂカラが上手く使えずピンチ→
空港へ向かう途中で今までの流之介の言葉を反芻したブラウン、意を決し戻ってくる→
消化器数十本背負ってとか消防車パクって来るとかの侍らしからぬ方法で師匠のピンチを救うブラウン→
外道衆倒す→侍は諦めて帰国するというブラウン→形や技術は無くても魂は既に立派な侍だ

、、、てな風になってなかったものか、、、
すまん。俺願望入りすぎた。忘れてくれ

289 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/05/17(日) 12:20:46 ID:3d500k4v0
>>235
お言葉に甘えて(甘えていいのかわからんけど(・ω・;)、>>205を行儀の良いファンレター風な文体に直して東映公式のご意見・ご感想フォームに送ってみた。

ああこの手のくうきよめないヤツが小林に興味持つんだろうな。
小林キャラってくうきよめないヤツにとって理想なんだろうな。世界自体くうきよめない自分を責めないし、なんでもかんでも口で説明してくれる。

509名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:27:43 ID:GjjEX+D30
女キャラ書くのは苦手なのかな?
シンケン8話は最悪だった
510名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:45:29 ID:IO0LT9A20
昔から小林の書く女キャラは変なのばっかだよ。
特に同性から見てムカつくようなキャラに何故かされる。
ハナなんて小林のキャラ付けのせいで鬱病になったようなものじゃね?
511名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:46:55 ID:P7WG86Gl0
タイム=典型的な強気ヒロイン
龍騎=女ライダーは井上が担当、女キャラは総じて強気
電王=暴力担当の強気ヒロイン、貴重な姉も後半はわけわかめ
シンケン=強気と天然だけど赤と青ばかりが目立っている

セラムン=ヒロイン達よりも目立っている敵幹部のイケメン達(若干ホモっぽい
512名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 03:03:48 ID:6alj3zp60
赤と青のホモ臭さは脚本家のせいか
513名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:50:25 ID:4WsxRadr0
>>508
シンケンアンチスレでこれの小林らしさは部外者に迷惑かけて(消火器にしろ消防車にしろ志波家の持ち物じゃないよな)
解決してめでたしめでたしというところだって言われて納得した。
平和のためなら身内以外はどうでもいいのが小林戦隊(電王も)らしさだなw
514名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:19:42 ID:X9Mom+tI0
言われて納得
515名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:27:51 ID:mBkHQQEE0
シンケンに関しては平和つーより殿の為、だなw
516名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:42:21 ID:kwD2ZsNiO
>>508
「…」の代わりかも知らんが「、、、」というのを見るとイラッとするのは俺だけだろうか。
517名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 11:27:22 ID:wgnIhRkQ0
シンケンピンクの扱いはカワイソウ
中の人が落ち込むのも納得
518名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:45:52 ID:8WQjbNavO
龍騎がパワーアップしても対して盛り上がらず
主人公が何故か敵ライダー達のかませ

良太郎がライナーフォームになっても
いつまでも弱いまま特訓も意味なし
一応兄貴ポジのモモタロスを越えることもなく依存しっぱなし

龍騎・電王両方とも主人公より
お気に入りのツンデレ(笑)ライバルライダーばかり贔屓

特撮の脚本家として駄目すぎだろ小林

龍騎は設定だけは大好きだから会川辺りに上手く書いてほしかった
電王は明らかに古怒田のほうが上だろ
519名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:26:18 ID:9qBDdyPZ0
>>509
苦手と言うより性格の良い女・細かく言えば男にとって少しでも都合の良い女
を書く事を頑なに拒んでるだけじゃないか?
「性格の良い女なんて居ネェ・リアルじゃねぇ」って感じでww

520名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:42:00 ID:unVAI1Z20
女にとって都合がいい男はいくらでも描けるくせになw
521名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:55:46 ID:q6uGaqUkO
アギトの小沢さんは男に都合良い部分無いけど、非常に魅力的な人物だった
そういや小林キャラクターて有能というか良い上司がいないような
オーナーや駅長は顔芸要員だし、シンケンのじいは好きだけどボスではないし
かろうじて龍騎の編集長くらいか
522名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 20:04:57 ID:Da0pR7AS0
普通なら、男性が書く男性が書き手の理想を投影してる部分があるように
本人にとって理想像が出てくるものなんだけどね。
靖子の場合、魅力的な女性にしたいって気持ちが薄いのか、
本人の理想像が一般からちょっとかけ離れてるのか、どっちなんだろうな。
523名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 20:07:34 ID:tSQaILpI0
「男に媚びない女と言いつつ、実態はただの自己中DQN」
みたいなのを理想像としている女は普通に多いからなぁ・・・
524名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 21:03:23 ID:9qBDdyPZ0
いや、本人を含めた女に理想は無く、駄目糞女でも「今の君のままで良いんだよ」
と歯の浮く誉め言葉を言うような都合の良い男が手に入ればOKなんじゃね?ww

本人の書く話が嗜好を物語っている。
お前の願望を男児向け特撮番組で垂れ流すなやクズババア
525名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 21:25:05 ID:Da0pR7AS0
ここらへん、男性のほうが社会的動物って言われるのと関係あるかもな。
男性だと普通、特定の女性から認められるだけじゃなくて社会的地位への欲求も強い。
必然的に男性の考えるカッコイイ男ってのは、男に認められる男になりがちだから。
526名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 21:29:41 ID:kcl0knB/0
こいつの男キャラの認められ方って、周囲のキャラが口先でとにかくそいつをマンセーするだけだからなぁ
どう考えても人間的に間違ってるのを口先で「○○は正しい!」って言わせるだけ
527名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 22:13:23 ID:ECli7K/z0
電王は一話で視聴切ったわ雰囲気が明るすぎて癪だった
その後良太郎とモモタロスの特訓の所だけちょっと見たけど正直イマイチ
528名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 22:34:16 ID:I7xH1JOfO
小林キャラは絵に描いたテンプレキャラばかりって印象 
特に女 電王はまさにだし
真剣はピンクをテンプレから外そうとして迷走してる感じ

ただ女人気はあるんじゃないの
むしろ男受けのが悪い気がする
男も女も女にとって都合がいい作りって印象だ
529名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 22:47:34 ID:Q+vPUAFw0
判子絵師もそうだけど「変わらない物」に絶対的な安心感を得る層がいるのは確か
電王はそれが進歩のなさとして出てしまった最悪の例な気がする
530名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 22:53:23 ID:BlKn6Rsz0
自分の周りにいる女特オタは、ほぼ漏れなく小林好きだな。
シンケンの殿家出前後編とか「完璧で隙も無駄もない」だそうだ。

自分は箱庭感というか、世界観なりなんなりで箱を作って
その中で動かそうとするあまりか、キャラの一貫性が犠牲になってたり
最後の最後に箱庭を元に戻そうとするのがダメだ。
破壊しっぱなしで、そこから再生するんじゃなぜいけないんだか。
531名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 22:57:06 ID:kcl0knB/0
セカイ系ってのにも一定の需要があるのは解るが、そういうのしかでないんだったら子供番組から出て行け糞腐女子が
ヒーロの1年間の戦いが全く無意味で成長無し、ヒーローの新技・新ロボよりホモドラマとか死ねよ
532名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 23:03:04 ID:ZMU5fI5g0
あの家出して悩み一切解決せずに
仲間がヨイショしてくれたらトンチンカンな決め台詞言って解決な回が完璧とは
やっぱり求めてる部分が違うんだろうな
「殿が悩んでるシーン」「仲間も悩むシーン」「カッコ良さげな台詞」
「なんか解決して盛り上がってるっぽい場面」「あとコント」とか
そういう場面場面で盛り上がってれば、全体の一貫性は関係なしか
冷静にみりゃ殿がブラウンになっただけで今週と大差ないレベルの話だったと思うけど
結局今週のシンケンジャーが言いたかったのは
「部外者から見たシンケンジャーって番組はこんなのだよ?」って事だろうし
533名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 23:22:02 ID:j1paU3xo0
>>532
電王そのままだな
534名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 23:55:02 ID:ujSV6dpM0
そうなんだよ…自分の女友達も小林大好き。
ここが良かった、あの場面のセリフがいいとか
色々盛り上がってるけど、全然共感できなくて
全部耳をすり抜けていく…
あんなセリフ頼みの脚本に萌えたとか言われても。
535名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 23:56:10 ID:NOQDXhop0
小林脚本の苦手なところは
それまで頑張ってきたキャラがクライマックスで
全くの部外者になって、無力なまま終わってしまうところかなあ

それまで思い入れてきたキャラが
物語のクライマックスでただ見てるだけ、
何の解決も、影響すら与えられないというのが続いて嫌になって
シンケンはもう見てない

536名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 00:16:34 ID:sxydDJ5M0
自分女だけど小林脚本は好きじゃない。
横手ほど突き抜けて女性らしさというか、
柔らかさみたいなものを出すのはまだいいが、(横手脚本も好きじゃないけど)
中途半端に男ぶろうとしてる、気持ち悪い中二病俺女的なものを感じて正直気持ち悪い。

個人的に、男児をメインターゲットにした番組は、
絶対に男性の書いた脚本の方が面白いと思ってるっていうのもあるんだろうけど。
(たまに女性ならではの感性で書いた話を織り交ぜたり、
純愛的要素を入れたりする時の起用は好きだけど、やっぱりやりすぎだと不快)

あとやっぱり小林の書く女性像が基本的にむかつく。
極端に弱いか極端に強ぶってるか極端にうっとうしいかのどれかしかない。
ハナとナオミはよかったんだけど、あれは多分
女優の印象とか、キャラ作りの勝利だったと思う。
537名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 00:36:29 ID:FfLyuo1k0
ノシ
自分も女。
龍騎まで特撮見てなかった周りが急にキャアキャア言い始めて
辟易。

歴代の女性脚本家なら鷺山さんかな。
可もなく不可もなくだけど、作風に小林的な女のイヤラシさは
出てなかったよね。


元々小林苦手だったけど、長いこと009ファンやってて平成版
の原作レイプと003の性格が酷すぎてぶち切れた。
538名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 00:55:41 ID:k2cYWgfD0
小林って「男の子牧場」なんか好きそうだよな
539名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 01:04:08 ID:Nn9SM3IoO
流れを切るけど、こないだ小林が影響を受けたっていう『特警ウインスペクター』のバイクルの話を見たんだ。

イマジンのキャラ作りが明らかにここから来ているのがわかった。…ただ小林はキャラの個性をドラマに生かせてない、しかも劣化している事もわかった。
540名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 01:12:06 ID:FfLyuo1k0
>>539
「雨に泣くロボット」か?
だったら、あれは名作だけにものすごい嫌悪感だ。
541名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 02:08:49 ID:muGei0zX0
>>538
何それ?
542名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 06:52:58 ID:9b+O8gZ+O
>>532
あの回は殿が「家出した」という割りには子供と触れあって
その子が外道衆に襲われて再び覚悟を決めるって
なんとも今さらな話というか殿は一話で初変身した系のレッドじゃなく
前々から変身していた系なんだからなぜ今さらそんな些細なことで心動くのか分からなかった
もっと分からないのは四人のものわかりのよさ
543名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 09:05:58 ID:EobQIi6f0
殿マンセーが番組の根幹だからなあ
544名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 09:13:33 ID:Br9IbIuO0
シンケンはメンバーにも魅力感じないけど、
外道衆にも魅力感じないな。
キャラが薄いように感じちゃって

なんでだろう?
タイムの時はメンバーだけじゃなくって、
ロンダーズファミリーにも魅力感じたのに
545名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 09:19:25 ID:Br9IbIuO0
タイムレンジャーが好きで
タイムレンジャーみたいな戦隊を期待してたんだけど、
同じ脚本家だからって期待しすぎたのかな?
正直シンケンはマンセーされるほど良いと思えないんだよね
五話ぐらいまでは面白かったんだけど
546名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 09:35:55 ID:iiyJ7Jzk0
ヒロインが駄目だよな、シンケンジャーは
547名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 12:35:56 ID:9jKIZW6rO
エンジェル隊の5人は小林脚本の時でも嫌悪感感じる事はなかったけど、あれは例外中の例外なんだろうな。
548名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 16:22:48 ID:ITq1F9xt0
そうか?
549名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 17:27:57 ID:uftaZmFf0
自分も女だけど靖子は無理だな。
単純に趣味が合う合わないってのもあるから、そこは仕方ないんだけど、
話を常に台詞だけで進めてたり、キャラがテンプレ台詞と見た目のインパクトだけでなんとか立ってるのは結局この人に力がないからなんだろうなあ。
ちゃんとエピソードで見せてほしい。
結果的に失敗しても、最低限その努力や工夫を見せてほしい。
そうすれば殿が慕われるのは、殿だからじゃなくて他でもない丈留だからってのが少なからず伝わるし納得出来るはず。
550名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 00:00:35 ID:ASOQNwds0
イマジンといい、いつまでたってもそのキャラの人間性が見えてこないんだよ。
ディケイドの短い時間で他ライダーが人間的な部分を表現できているのに。
チャラいキャラではしゃいでいれば付いてくる奴がいる、と学習してしまったんだろうなぁ
551名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 00:05:10 ID:UDEEL3Gn0
井上アンチスレ見ると起こってもいない未来を妄想して
妄想の中身を根拠にして井上を叩いている

このスレでは現実に起きた小林の失態について批判している
健全なのはこのスレだって事ですね
552名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 01:45:38 ID:4dbp+Yf40
電王とシンケンジャーを見てて不愉快になる理由が分かった。戦いながらコントやってるからだ。
命のやり取りしてるんだからもっと真面目にやって欲しい
553名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 11:06:29 ID:Z1Wyboxm0
小林はスイーツ脳(笑)
554名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 12:18:27 ID:AdrOjP6XO
秋津マサトですら終盤立派になったのに良太郎ときたら
あんなんなら侑斗が無かったことになった時点で終了の方が余程マシ
555名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 12:22:44 ID:8ZvB6ZCp0
ディケイド電王編の糞さは異常だろ
556名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 12:29:31 ID:EepaUxkA0
電王が人気だから悔しがってるだけではないでしょうか
557名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 13:00:36 ID:AdrOjP6XO
>>555
同意。あのFFRのクズっぷりは目に余るわ
558名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 13:31:52 ID:O4k2LUQyO
>>544>>545
このスレにくる者ではないですが
シンケンのどこがタイムと違って魅力感じないのかな?
自分両方ハマってるから。
勿論、タイムが一番だから別段悪い気はしないんだけど。


しかし電王も龍騎も見てたけど特にハマらなかった。
ハマらなかった自分が変わってるのか?っていうくらい電王なんて人気あるよね。
だから自分は小林戦隊信者なんだと思う。
559名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 14:47:24 ID:ZaLi4tEn0
ゴメン上手く言えないけど
とにかく、あんまり魅力感じないんだ
560名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 14:49:07 ID:cdMF+9yb0
ホモネタが好きなら興味沸くんじゃね?
561名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 14:50:09 ID:giGwCRAl0
魅力が「ある」ならどこの部分が魅力か説明できるけど、
「ない」説明をどうやって?w
こいつは何を言っているんだ>>558

とりあえず、殿とか僭称してる小僧の毎週のマンセーを止めてくれ
話はそれからだ
562名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 15:58:47 ID:gl/T+X0aO
正直、シンケンのどこに魅力があるのか説明してほしいぐらいだ。
563名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 16:21:48 ID:NIUQU8Ec0
殿マンセーによる視聴者と脚本家の一体感じゃね?
564名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 17:10:17 ID:ODbWzLkiO
龍騎見てるときは好きだったけど、あのラストは受け付けない
565名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 18:13:11 ID:yigFpDon0
ブルースワットの時なんかは好きだったし、メガの銀登場からしばらくまでは好きだったな。
でもメガの終盤ぐらいから、いわゆる腐臭を感じて、ギンガの二番煎じぽさと、依怙贔屓がトドメ刺した。
566名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 18:16:29 ID:qtICcX880
何時も贔屓の引き倒しになるんだよな
567名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 18:53:29 ID:PSYdOteo0
電王編の腐れ具合をごまかしたくて、忘れたくて
放送前から井上脚本を叩く電王厨が憐れ過ぎて大爆笑な件www
568名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 20:12:42 ID:4dbp+Yf40
電王厨はあれですら面白かったって言い張ってるぞ
569名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:10:45 ID:mASI0W8w0
>>558
みんなでわいわいがやがややりながら、勢いで敵を倒すのが
戦隊的なんじゃないかな?
一方、ライダーは苦悩や矛盾を抱えつつ孤独に耐えて戦う。

だから、電王は戦隊でやればよかった。

と、戦隊ものはゴレンジャー以外まともに見ていない俺が言ってみる。

570名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:21:10 ID:eSXkI1lg0
合ってるよ
小林はライダーに向いて無いのは間違いないかと
かと言ってシンケン見る限り、既に戦隊を書く事も出来なくなってる
BL系の深夜アニメ専門になるしか生き残れないんだろうな
571名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:47:47 ID:/pW6+ehd0
電王→戦隊でやれ
シンケン→ライダーでやれ

どうすんのこの人
572名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:50:31 ID:giGwCRAl0
アニメに行けばいいんじゃないの
特板が平和になるべ
573名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:53:33 ID:q3QK/+fH0
でも、小林は萌え系・ハードアクションモノばかりで
BL深夜アニメ・特撮に呼ばれてはないんだよな

個人的見解として「上品さ・美しさ」が無いからだろう
(BL系は意外と女キャラの性格はまとも。影薄いからだろうが)

小林の使い道なんて何処にも無いよ。

574名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:54:55 ID:tryY9VsgO
そうだね、アニメなら「某負債の被害者」って同情ももらえる
575名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:11:49 ID:I4e89h1f0
電王でつきすぎた腐人気に完全に負けてるようにみえる>シンケン
どこもかしこも赤と青にキャーキャー言ってるだけだ
576名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:20:20 ID:8W+2if0e0
ネタアニメ好きと大きいお姉さんも釣れて美味しいです(^q^)
577名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:16:23 ID:I6u1I4p0O
>>569
お前さん、本当にゴレンジャー見てたの?
ゴレンジャーまともに見てたんなら、電王を戦隊でやれなんて台詞は口が裂けても出てこないはずだが。
578名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 01:27:35 ID:AxAr9cRM0
井上アンチスレは精神に異常を来たしてるとしか思えない奴らが跋扈しているが、
小林アンチスレの方は理性的な批判精神を持った紳士淑女の集まりに見える。
579名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 01:35:44 ID:1SckXXx50
それは酷い言い草だ
580名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 01:39:49 ID://7MgGhV0
>>578
言い得て妙だな
581名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 03:57:53 ID:ny6vNSZOO
>>578
そりゃあ井上自体が精神に異常をきたした脚本家だからな
その信者やアンチが精神に異常をきたすのは当然だろ?
582名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:15:49 ID:zG4lRN650
>>581
意味不明な発言ですね。
583名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:22:21 ID:JVIUxKMf0
井上アンチスレを見てみたが【発狂】の言葉が相応しい状況だな。
ああは成りたく無いよ。
584名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:24:00 ID:9L+Ojn1d0
あるレビューサイトでの電王の過大評価っぷりに悲しくなった
大きいお友達が内容を重視しないのはどうかと思うのよ
さりげなく井上を貶すレビュアーも居てびっくりだわ場違いだっつの
585名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:13:16 ID:ZSy+zEAB0
「何でも出来る井上敏樹」なんてネタが生まれたのも、
明らかに脚本が関係ない部分までアンチが井上のせいにして叩き続けるからだしなw

前にどっかで誰かが言ってたけど、
「井上脚本=誰が書いたかを問わず自分が気に入らない脚本の意」
ってのは真理を突いてると思う
586名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:28:16 ID:xwmwvIt6O
癖のある脚本だからアンチが居てもおかしくはないんだがなんでもかんでも関係ない事まで井上のせいにして叩いてるからな。
井上脚本の作品のアンチスレは作品アンチってより井上アンチスレになっちゃうし。

まぁ井上の話題はスレ違いだからここら辺で止めて嫌いな小林脚本の作品を挙げてこうぜ。
俺は全部嫌いかな。
特に電王とウィッチブレイド。
587名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:31:19 ID:aPEGH4w10
俺は龍騎は好きだけど電王は嫌いだな。
電王の冠にライダーが無ければ好きになった気がする。
588名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:41:53 ID:I6u1I4p0O
電王と、こいつが書いた時のボウケンジャー。龍騎はどちらでもない(サブに助けられてるから?)。
シンケンジャーは最初から視聴する気がないから、好きとか嫌いとかは言わない。
他の作品に関しても見てないからわからん。
589名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:03:10 ID:2T/PdRuD0
>真理を突いてると思う

思わず草加呼ぶところでした…
590558:2009/05/23(土) 14:33:53 ID:NAREap3Q0
>>559
変なこと聞いちゃってごめんね。
ただ特オタからみたらきっとシンケン>>>タイムなんだと思ってたから
ちょっと意外だったから。
591名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:46:08 ID:3mgY0MLeP
小林狂腐共は今度は高梨を失脚させたいようです

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239561206/
856名無しより愛をこめてsage2009/05/23(土) 01:07:48 ID:fyAdHn/70
空気から脱却するに戦隊初のピンク(桃)途中退場しかないと思うんだよ

惜しまれつつ散っていくみたいな

858名無しより愛をこめてsage2009/05/23(土) 01:36:05 ID:X2dScFTo0
>>856
夏までに消えてくれれば、白鳥超えを達成できる
592名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:58:18 ID:Me7Fgfxx0
>>590
もういいからお前は来るな
593名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:42:35 ID:J8rtGgAK0
シンケンに魅力感じないのは
キャラが薄いから
594名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:55:39 ID:rae8S/+00
>>591
またやってんのか
何処かに通報出来ないのか?
595名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:49:42 ID:pyR8R5aI0
白鳥潰したのってやっぱり電腐なんだ
596名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:53:34 ID:leIZzm1/0
今更何を
597名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:03:48 ID:Z0QEN4Ce0
靖子にゃんが「この女を叩け」と言わんばかりの脚本を書くから悲劇が繰り返されるんだよな。
598名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:36:15 ID:bfYj4Fvi0
劇中でもキャラにハナクソハナクソ連呼させてホント醜かった
599名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 19:38:01 ID:KTe9vCjB0
>>584
Yahooですな。
アンチの意見は速効で削除されてたり、ひどい工作だよな。
にもかかわらずどんどん順位下がってて現実は正直だねえw
600名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:14:05 ID:UO+cZycE0
小林は女優になりたかったが、容姿が微妙だから断念したという話が以前、あった筈だが、
もし、そうだとしたら女優・・というか女優になれた女に嫌悪感があるのだろうか?
601名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:15:56 ID:gmeNqJH00
マジかよ
602名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:44:49 ID:dtRSsvsN0
私女だけど白鳥好きだったよ。
コハナの方がやだ。
ロリコンの男性は抗体で喜んでるかもしれないけど
白鳥ハナは美人で強くてかわいかった。
てか、なんで女が白鳥叩かないといけないの?
イマジン殴るから?
603名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:54:07 ID:8peTmPPN0
白鳥ブログに書かれた残酷なコメントの数々は女性達によって書かれた事が判ってるんだよ
今更証拠隠滅工作なんかしに来るな
604名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:59:11 ID:dtRSsvsN0
>>603
それは知らないけど、私は白鳥ハナが好きだった。
工作とかするつもりはないけど、女全員が白鳥たたきしてるとは思われたくないっていうか
むしろファンとして擁護したい。
605名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:03:42 ID:8peTmPPN0
>>604
大好きな電ライナーに乗って当時に戻ってから、その台詞を吐いてこい
606名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:07:33 ID:9L+Ojn1d0
こりゃひどい空気だ( 0H0)の杖でも使って清めておかないと
607名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:12:52 ID:dtRSsvsN0
>>605
私当時からそのスタンスだったけど?
靖子の描く女キャラは女としてすごい好きだから、天や土のことも擁護してる。
608名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:15:14 ID:lsCqEZNO0
当時から居たのに
腐女子による白鳥への嫌がらせは知らない
とは素晴らしい工作員ですね
609名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:29:57 ID:XQRgsqnN0
悪魔の密談が行われている高梨スレで高梨を擁護するID:dtRSsvsN0の姿は見られ無かった。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239561206/
856名無しより愛をこめてsage2009/05/23(土) 01:07:48 ID:fyAdHn/70
空気から脱却するに戦隊初のピンク(桃)途中退場しかないと思うんだよ

惜しまれつつ散っていくみたいな

858名無しより愛をこめてsage2009/05/23(土) 01:36:05 ID:X2dScFTo0
>>856
夏までに消えてくれれば、白鳥超えを達成できる
610名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:31:24 ID:EiJBuMjcO
マジレスすると白鳥が腐に叩かれたのは佐藤(つーかヒョウイ体)に絡んで目障りだったから
当時の電王スレには「良太郎が白鳥に襲われないか心配」なんてバカバカしいレスが結構あった
んでコハナになると沈静化したが、こんどはさら電のサヤカや超電のアッキーナを叩き出した
まぁ要するにある程度以上の年齢の女性は邪魔なんだろうな、腐は
コハナ役の子も16才くらいになったら叩かれるに違いない
611名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:43:56 ID:dtRSsvsN0
>>610
ナニソレ。
それならリアルで佐藤と噂のあるリナちゃんはいいの?

私は大人の女性好きだよ。編集長も好きだった。
612名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:49:33 ID:9L+Ojn1d0
とりあえず、人の嫌がることを平気でする輩と共存などできるか
613名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 21:54:08 ID:Ru1Ud+n/0
614名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:00:33 ID:Me7Fgfxx0
白鳥が好きだったなら別にそれはそれでいいんじゃん
おまえさんがたまたま嫉妬厨の腐女子ではなかったってだけの話。
こんな場所でそれを証明しようとしても無意味だから空気読んで他所へ行ってくれ
どれだけ抗弁しようと釣りにしか見えん

>>609
節子それ高梨スレやないエアピンクスレや
615名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:18:50 ID:dOyZxbHY0
ID:dtRSsvsN0が白鳥さんを追い詰めた腐張本人じゃないかと思えてくるから不思議だ。
616名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:40:57 ID:y6xeJS0s0
わざわざ靖子アンチスレに来て
「私女だけど!靖子の書く女好きなんだけど!」って意味が分からないな
本人はなにやら真っ当な主張をしてるつもりらしいが
腐女子って気持ち悪い生き物ですね
617名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:44:50 ID:AF6h0KQAO
禁煙席でたばこの良さを声高に叫ぶようなものだな
618名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:59:55 ID:Ee9XC+d20
腐による白鳥叩きが事実じゃなかったとしても
そいいう風に思われても仕方ないくらいの悪行三昧だもの
619名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:01:30 ID:82KVoftd0
腐による白鳥叩きは事実だろ
朝鮮人みたいな論法使うなよ
620名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:03:47 ID:mqo3c9AG0
>>609
これは酷い
621名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:36:21 ID:vn9tPKKd0
どっかに通報できないのか?
622名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 01:00:17 ID:83fQLRM5O
>>621
怪奇大作戦の欠番「狂鬼人間」って知ってる?
気違いさんは残念ながら通報しても無罪になっちゃうんだよ。
623名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 01:07:16 ID:q2+5lMLf0
それでも通報しとく意味は有るのでは?
624名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 01:08:19 ID:bSRRIFDu0
小林信者のKYは教祖様譲りだからねw
625名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 01:39:46 ID:m6f+Pg1a0
重要な話をしてるみたいなので上げときますね
626名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 06:12:48 ID:myerINxy0
>>622
確かに刑法第39条で罪は免責されるだろうが、パソコンや携帯を扱えない場所に隔離だな。
「狂鬼人間」のラストもそんなオチ。スレ違いで悪いが。
627名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 06:48:03 ID:lyCTkiFCO
腐女子叩くオタクって、女にもてなくて、憎悪が溜まってる素人童貞が多いんだよね。
628名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 06:54:49 ID:aUdE9K0s0
>>627

こういう書き込みというかコピペ繰り返してるから嫌われるのにまったく学習しないんだな腐ってw
629名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 07:30:48 ID:mz3+Km2wO
大好きな特撮が腐に犯されるくらいなら童貞で結構だ!
630名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 07:50:21 ID:anoYSFNf0
ミルクディッパーのおネエちゃんみたいなキャラが好きなやつって二次コンの童貞くさいって?
631名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:33:33 ID:/t00o80Y0
米村の方が小林よりもモモタロスの扱いが上手かった件
632名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:59:18 ID:1lGlYvGM0
確かに米村脚本の方がモモらしかったよな
633名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:05:17 ID:sqBvAnPC0
石橋のほうがシンケンキャラの扱い上手いんじゃないかと、
今日の放送見て思った。
634名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:52:31 ID:83fQLRM5O
>>630
白鳥叩きに知らん顔決め込んだと思ったら、今度は誰もネタにしてないお姉ちゃん叩きか。
ご苦労な事ですな。
635名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 13:35:52 ID:Qdf6qXyx0
>>627 まっとうな特撮好き叩く小林厨って男にもてなくて憎悪が溜まってる中年処女が多いんだよね。
636名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 13:57:44 ID:kd3eqHS+0
小林脚本じゃ無いシンケンジャーの方が面白い件
637名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:43:31 ID:zOLm1Zje0
今日の脚本家の方がモモタロスらしかったな
638名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 16:17:23 ID:Dmh7+x1R0
これは酷い
591 名無しより愛をこめて sage 2009/05/23(土) 14:46:08 ID:3mgY0MLeP
小林狂腐共は今度は高梨を失脚させたいようです

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239561206/
856名無しより愛をこめてsage2009/05/23(土) 01:07:48 ID:fyAdHn/70
空気から脱却するに戦隊初のピンク(桃)途中退場しかないと思うんだよ

惜しまれつつ散っていくみたいな

858名無しより愛をこめてsage2009/05/23(土) 01:36:05 ID:X2dScFTo0
>>856
夏までに消えてくれれば、白鳥超えを達成できる
639名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 16:50:46 ID:e85UjWN8O
怨念スレ。脳内で戦争している。
誹謗中傷以外の情報が頭に入って来ないんだな。まあ規制の緩い2ちゃんの重いアンチはみんなそういうものだが…
640名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:00:28 ID:y7M1C9Rr0
中の人と番組は別物なんだから白鳥叩きは理不尽の極みだよ
実際いろんなアンチスレでも中の人叩きはしないのが暗黙の了解なのに
641名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:20:01 ID:D1sqJKvr0
>>638
こういうの見ると白鳥が消えたのは腐女子のせいと言われるのも納得してしまう
642名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:20:06 ID:FWz5Rilx0
今や高梨が白鳥の二の舞にされようとしてるのか
643名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:24:19 ID:mz3+Km2wO
声優腐はマジで悪魔だからな
少し前に人気声優が結婚したら「子ども流産しろ」とか言ってて怖かった
644名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:36:33 ID:FWz5Rilx0
他芸能人に比べて声優が結婚報告とか私生活をあまり明かさないのも、その辺りに理由が有りそうだね
645名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:39:42 ID:y7M1C9Rr0
あの声優に限らずデキ婚は良くないべ。二人だけの問題じゃないんだからさぁ
もし周りの人がデキ婚してもきっと喜べないだろうし
646名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:18:47 ID:eLt2iN7K0
>>34
誰彼構わず噛みつくなよ
落ち着け
647名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:19:34 ID:eLt2iN7K0
648名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:40:42 ID:NGxeAwMv0
>>643
自分が無精子症だと思い込んでいて中出ししたガンダム声優のことですね
649名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:50:03 ID:M6rxX7H20
嫌いな声優叩くのは声優板でやれ
650名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:59:51 ID:iRPS5L/d0
電王腐はいい年こいて中出しされた経験が無いから、この手の話に異常な執着を見せるよな
651名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 19:23:54 ID:nZdbnoceO
デキ婚は良くない事だが子供流産しろは言い過ぎだろ普通。

てかスレ違いだし。
652名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:01:24 ID:+f410Gj70
っていうか、コイツの脚本やたら役者や監督に評判良いけど、何でだろ?

653名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:13:15 ID:l9SjBDCN0
評判いいの?
654名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:23:35 ID:y7M1C9Rr0
>>650
25過ぎで未経験だと雰囲気で分かるとどっかの板で見たんだ
腐れかどうかに関わらず冴えない雰囲気漂わすのはやめようよ
655名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:54:20 ID:IBdC0o0KO
小林腐の粘着具合は異常
656名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:07:13 ID:VVt85QlBO
靖子にゃんのアッー!のルーツって
龍騎の真司と北岡のアッー!なシーンでつか?
657名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:32:34 ID:l9SjBDCN0
北岡弁護士と五郎ちゃんの関係は
子供ながらにヤバイと思った
二人とも男同士だけどそういう関係なのかって
658名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:45:34 ID:a0NvwfEv0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊 24F [ポケモン]
ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊 [23F] [ポケモン]
ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊 [22F] [ポケモン]
【ボウケンレッド】高橋光臣 応援スレッド part13 [男性俳優]
659名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:56:20 ID:+f410Gj70
メインならリョウマ×ヒュウガからだろww

それ以前からやたらと男同士をくっつける話を書くがww
660名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:16:18 ID:D76lzqBr0
余人が突っ込む前に書いておく
北岡とゴローは井上が作ったキャラ
661名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:18:36 ID:SRb1TfBW0
ゲストキャラな訳でも無いのに、誰が作ったキャラとかあるのか?
662名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:44:00 ID:l9SjBDCN0
>>660
マジかよ
小林メインだったから勘違いした
小林さんゴメンなさい
663名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:55:16 ID:0PRglKL20
カブトのドレイクとサソードは井上の担当だったけど
キャラ造詣に関しては白倉の遊びも結構含まれていたらしい
664名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:04:55 ID:R8yDAydX0
ドレイクはともかくサソードなんて米村が遊んで遊んで遊びつくしたキャラだしなぁ
井上の担当回に初登場したからって他の脚本家が無関係ってこたないだろうよ
665名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 01:11:10 ID:CFMRFcUv0
都合が悪い話は全部井上のせいですか、そうですか
666名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 02:20:23 ID:oU+7v3Cr0
井上アンチスレは既に小林以外総合アンチスレ化してるからなあ
667名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 02:56:32 ID:Zrg+4i9i0
井上アンチスレでは、こんな認識らしいぞ。
627 名無しより愛をこめて sage 2009/05/24(日) 16:28:50 ID:8BfxXcXZ0
電王編を書いたのが靖子にゃんの名前を騙った井上だった実績があるしな。
668名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 03:28:38 ID:475tEDa30
アギトの28話は当時視聴しながら違和感があってどうにも好きになれなかったが、あとで脚本家が違う人だったことを知った
669名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 08:09:17 ID:4cXDTokT0
高梨がピンチなのか
670名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 11:12:47 ID:+eW1zfa50
高梨が脚本に不満も持つのも仕方ないと思うけどな。
8話みたいな扱いされたらな
小林腐は気に入らないと思うけど
671名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 11:59:14 ID:RZ6anpx10
大和屋の糞っぷりはガチ!!
672名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 12:19:50 ID:ZYUnWQOn0
>>671
スレ違いです。
日本語が読めないのですか?

ここは小林アンチスレですよ。
673名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 12:27:56 ID:2DyIKVjE0
日本語も読めなけりゃ空気も読めない!
それが小林信者!
674名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 13:05:40 ID:HaIhyU+dO
釣った魚にだらだら餌をやり続けた結果がこれだよ!
675名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:03:04 ID:+eW1zfa50
シンケンアンチスレでも空気読めない小林信者がマンセーしてるよ
676名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 20:10:16 ID:+Dx1sl7N0
特撮界の学級崩壊の原因=靖子
677名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 20:27:37 ID:JFyxtvOu0
シンケン降りてくれ
678名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 20:39:34 ID:1KKip1T40
小林より信者を何とかしてくれ…
シンケンスレがうざすぎて仕方ない
679名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 21:13:40 ID:wY55tUbU0
小林腐は特板の癌そのものだな
680名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 21:23:17 ID:rRd/ryO6O
>>679
…いやディケイド響鬼編で陣幕が出るといったシンケン的展開が見られる様に、もはや東映特撮のライター全員が蝕まれる「悪性腫瘍」として急激に拡散してるキガス。
681名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 23:21:53 ID:KPS2Edcj0
ありゃライターじゃなく監督の仕業だろ
田崎や石田の超演出を井上の仕業と言ってる池沼とかわらん
682名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:43:17 ID:hifnKjZu0
しかしWヒロインまったく機能してないな
黄桃って黄金パターンだと思うんだが
683名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:12:08 ID:xwzBaVCQ0
小林脚本だし、Wヒロインは諦めろ
小林腐にどちらも潰されないで終わってくれれば、それで良い
684名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:31:17 ID:PINumL9O0
>>653
インタビューのコピペ貼られたりするけど
ヨイショが多いイメージがあるな


>>682
今回もロクにセリフ与えられてなかったな。

ピンクは空気スレでピンクは嫌われてるけど、
中の人には同情的な人もいるからなあ。


>>682
>Wヒロイン
青と緑
685名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:24:49 ID:4xVn6Yb10
>>684
ピンク空気スレは本当はもっと活躍して欲しい人がほとんどだから
だから小林に風当たりがきつい

あと赤マンセーもそうだけど
露骨に青緑優遇しすぎだと思う
686名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:40:19 ID:4xVn6Yb10
小林、ばっかり叩いてきたけど
それ以外の脚本家でも青緑メインなんで
Wヒロインに期待するのはもうダメかも

メイン回の配分ってメインライターが決めるの?
それともプロデューサー?
687名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:54:38 ID:QkoJKNL+0
>>686
そこは作品によって違うんじゃない?

桃メインかと思わせておいて、美味しいところは青がもってった、とか、
緑メインかと思いきや、結局は殿マンセーで終わった、とか、
Wメインの予定が片方だけがなんかいい書き方されてた、とかは
その回毎の脚本家の職分で間違いないと思うけどね。
688名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 14:10:39 ID:E57J2cgi0
小林の書くヒロインは酷いよな
689名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 14:21:42 ID:WHqOPzWz0
龍騎の先輩記者はリアルタイムでは気にならなかったけど
今見ると酷いなw ただのヒステリックなだけで憧れる要素がまるでない。
690名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:49:19 ID:KywnSvwsO
>>685
ピンクスレは明らかにそれ以外の奴が結構居るぞ。

去年白鳥叩いてたのと同じ臭いの奴が。
691名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:26:00 ID:4xVn6Yb10
確かにいるけど
あんなキチガイは一部だけだから
692名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:30:12 ID:pR5YAgCU0
一部じゃ無くて多数がだろ
693名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:31:26 ID:lL2HQiftO
>>688
ヒロインを上手く扱えるのって高寺や武上かな。あとウルトラの脚本陣もなかなか。
694名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:35:33 ID:V5E6ONDY0
井上がヒロイン扱うの上手いよ
ハニーとかキバとか良いよな
695名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:37:44 ID:Ooo0VFbD0
>>693
高寺は脚本家じゃないだろw
696名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:38:37 ID:lL2HQiftO
ハニーはともかくキバは駄目だろ。
深央は最悪のビッチだったし。
697名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:42:23 ID:lL2HQiftO
>>695
いや、彼はかなりのワンマンだからヒロインの扱いにも結構影響が出る。
カーやメガのヒロインとか敵味方両方良かった。
井上ならジェットマンだ。
ホワイトはミスキャストだったがw
698名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:42:59 ID:lvuOMVLG0
深央はそういうキャラなんだから当たり前だろ
699名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:48:02 ID:bP8e7Z5nO
いや、そういうキャラにしたのは他でもない井上だろ…
700名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:52:07 ID:oYD6DrFN0
敏鬼は日本語が書けないんだから、ヒロインなんか書ける訳無いだろww
701名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:54:18 ID:6osmi77VO
深央は渡一筋だったんだからビッチとは違うんじゃないか
702名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:55:04 ID:lvuOMVLG0
>>699
ビッチキャラにした=扱うの下手ってどんな超理論だよ
深央は作劇上の役割を見事に果たしきった良キャラクターの鏡だが
703名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:59:51 ID:lL2HQiftO
あんな豚が良キャラw
あんなキャラがいいと思う奴は恋空やスクールデイズもいい話とか思うんだろうな。
704名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:02:34 ID:lvuOMVLG0
>>703
おまえ自分の好き嫌いで語ってるだけだな
脚本家スレ向いてないんじゃない?
705名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:02:50 ID:iTMk4hpj0
小林は東映から信頼されている。
706名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:04:41 ID:iOlE0/5f0
ダシにされている気が…
707名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:05:02 ID:oYD6DrFN0
>>705
その通り。
世界から見捨てられた敏鬼なんかとは違うんだよ。
708名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:22:23 ID:IKUoXKOZ0
此処は小林腐の来る場所じゃ無い
709名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:24:40 ID:syhf/Hou0
深央は視聴者に嫌われることも役割の一つ(証拠に報いを受けて死んだ)だから、
ID:lL2HQiftOみたいに毛嫌いする奴が出ること自体が
井上脚本が上手くキャラクターを扱えてた何よりの証明なんだよな

小林厨はキャラが自分好みか否かだけで脚本の是非を判断するから、
そこんとこが理解できないんだろうけどさw
710名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:34:03 ID:v6rHBHk70
>>705
BLは昔やおいって言われててな、由来は調べろ
中身なんてどうでもいいって人間はその頃からいたわけだ
つまりはそういう人間釣るために重宝されてる
711名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:34:30 ID:45DAGDO70
靖子は好きか嫌いかの二者択一で迫るような書き方しか出来ないから
白鳥のような悲劇に繋がるんだよな
712名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:39:13 ID:vglPp3NR0
良キャラだったが、井上らしいあまりにドラスティックに変貌していく様についてけなかった。
でもいつまでも成長する事無く「悩んでますよ」「努力してますよ」という自分を周囲にアピールして甘えてる良太郎よりははるかに中身が詰まってたが。
713名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:40:54 ID:iOlE0/5f0
そうそう、自分が嫌いだからこれは良くない作品とか尺度が幼稚園並だよな。
もっとも作品として論じることが出来るほど特撮に接しているワケでもないので
批判自体が浅いことこの上ない。
この脚本家にこのファンありって事。
714名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:42:30 ID:vglPp3NR0
>>709
そうだな。草加、北条もそうだ。
井上が「こういう風に嫌ってください」と敷いたレールに素直に乗って本気で嫌ってるヤツのなんと多い事。
715名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:26:23 ID:aU8Mi/zy0
クウガも響鬼も平成ライダーの中でも特に
ヒロイン……?って作品じゃん
716名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:53:24 ID:hifnKjZu0
書こうとして書けてないのと最初からそういう役割なのと区別出来てない馬鹿がいるなw

>>689
あれは役者の演技力の無さもでかいだろうけどな
717名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:55:18 ID:yhZKzmHP0
>>714
本気で嫌ってるのはいいんだけど
なぜか脚本家の人格と同一視するヤツがおかしい
同じ作品に他にも全然違う性格のキャラだって出てくるのにw
718名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:51:46 ID:v1a0y3nb0
小林儲ってダメダメってことか
719名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:48:34 ID:k3NQaK6G0
ピンク空気スレがまた酷い事になってる
720名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 00:28:04 ID:N61QBlVK0
>>714
正直ヒーローものの味方サイドにあまり必要じゃないキャラだと思うが
つうか北条さんはけっこう良い人だと思うけどね、あの頃はまだ井上も
まともだったと思う。草加ってタイムファイヤーに似てるキャラだな
そういや
721名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 00:40:11 ID:dO9Un3nR0
井上へのアンチ活動はスレ違いだろ
小林腐はスレタイすら読めないのか
722名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:18:37 ID:4DbYHCfP0
スケープゴートは小林信者の得意技だからな
とにかく他を叩かないと気がすまないらしい
723名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 08:13:56 ID:ef8giBP/O
他を落として自分の贔屓をあげるなんて、さすが小林信者だな。
724名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 08:41:31 ID:X1vTKkXr0
小林腐だからこそ為せる技だろう
725名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 11:34:33 ID:j9EcvEx20
保守
726名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 12:48:06 ID:FYF8nx0F0
ディケイド好きだから今年の映画行きたいけど、シンケンジャー見たくねー。
727名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:30:27 ID:7/yM4bIE0
シンケンジャーは3D映画らしいから、見たく無ければ専用眼鏡を外しとけば良いかと。
728名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 17:00:25 ID:52P3xDyV0
すぅちゃんを3Dで体感したいのです。
729名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 17:17:49 ID:pqr8oQjV0
>>719
電王本スレも酷いけどな
「大ハナは好きだったけど復活はちょっと……」って、遠まわしな白鳥批判の流れ
730名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:18:12 ID:eXoKzeyL0
3Dの殿を想像するだけで・・・
って腐が山ほど居そうだな。
731名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:12:59 ID:PMIMqCTZ0
>>488
で、それが宇都宮や当の小林の目に留まり、シナリオスクールに通うことを勧められて、
送られてくる脚本も見ながら勉強し、数年後に晴れて特撮脚本家デビュー・・・・・・アレ?
732名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:23:26 ID:5gCJhKp90
小林の脚本が買われた本当の理由


少子化で子供だけを商売相手にするのは厳しい為、新たな層を客にする必要がある
      ↓
やおいBL脚本で腐女子を釣ろう=腐女子:小林靖子を脚本家にさせる
      ↓
狙い通り腐女子層獲得。商業的にはある意味成功。しかし、質の腐敗化
733名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 06:52:01 ID:wiTGuiuC0
これは脚本家が悪いのかは分からないけど、シンケンピンクは制作側はクールで
定めを理解し、夢を捨てて戦う女戦士。
でも心の底ではお嫁さんになるという夢を捨てきれない女らしさもある。
クールだけど姐御肌で面倒見がよく弱っている人を見るとほっておけない。
でもベタベタするだけでなく、基本的には一歩引いている。
こういうキャラにしたいんだと思うんだ。
ただそれが全部破綻している。
734名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 07:17:07 ID:5HGTsCmb0
そらワンパターンなヒス女とホモカップルが最後まで一切かわらない駄本しか書けない腐ババアにはそんな機微描くの不可能だ
735名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 09:44:56 ID:BNPlH1rx0
どう見ても脚本家が悪いな
ピンク役の人が可哀相だ
736名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 10:11:12 ID:QNMMuHpy0
男ヒロインがわんさかいた電王って本当小林向きの企画だったんだな
いや、ただの怪人を男ヒロインにしてしまっただけか
737名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 10:28:39 ID:uoSiHa6uO
>>733
このキャラクターならすげー好みなんだけどなあ。
何をどうしたらああなるのか…
覗けるもんなら小林の頭ん中見てみたいわ。
738名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 10:37:00 ID:eWIAh9GgO
男ヒロインなんて普通ありえないから
大昔から「男は男らしく、女は女らしく」とあるのに
それの風化がこんな所に現れているようで悲しいよ
739名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 11:17:47 ID:clVzk/U40
男らしさ・女らしさなんて社会が作り出した共同幻想で
国ごと地域ごと時代ごとに変遷してるってのが文化人類学の常識となって久しい昨今
>>738みたいなアナクロいのは本当に希少価値があるな

まあそれはそれとして「男ヒロイン」なんて意味不明。
ただ女が好むような男・少女マンガの男キャラみたいな描写ってだけだろ
740名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 11:58:16 ID:VfVMqMUlO
男の幻想に沿ったヒロインを書きたくないってんなら、それでもいいと思う。
市川森一は、それまでのドラマでは一般的だった「大人の幻想に沿った子供キャラ」を書く事を嫌ってたけど(帰マンのじゃみっ子の話なんて、大人の幻想をぶっ壊す上手いオチだと思う)、それを理由に市川アンチになる奴っていないだろ。

どんなキャラを書こうが魅力的でさえあれば文句はないけど、他者の幻想をぶっ壊して自分の幻想を押しつけるだけの話しか書けない奴なんて不快なだけだよ。
741名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 14:09:15 ID:QNMMuHpy0
>>739
少女マンガの男キャラはちゃんとヒーローしてるというか
むしろヒーローじゃないと務まらないくらいなんだが

シンケンはまあ赤はそれに近いところもあるかもしれんが
青と緑なんか女よりずっとヒロインしてるから
742名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 14:12:32 ID:pzyvhVdo0
みんな同じような家に生まれて
似たような教育受けてきたから
あんまりキャラに幅がない気がする>シンケンジャーたち
これは設定のせいかもしれないが
743742 :2009/05/28(木) 14:16:39 ID:pzyvhVdo0
ゴメン間違えた。
キャラに幅がないって言うより
みんな似たような境遇なんでキャラが掘下げにくいのかもしれん
744名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 15:25:13 ID:Tq93Zw0gO
似た境遇でも個人によって思うところは違うはずだがな
靖子にゃんが個性無きお人形しか描けないなら話は別なんだけど


というか靖子は逆に「事象に対するリアクション」でしか会話を回せないような
モモタロスが何か言う、ウラタロスが皮肉る、キンタロスが我関せず、リュウタロスが便乗する、コハナがパンチ、このループだし
745名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 15:29:33 ID:VfVMqMUlO
>>742-743
つまり、脚本家としては恐ろしく無能というわけか。
廃業した方がいいんじゃない?
746名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 16:51:05 ID:pzyvhVdo0
無能とは思わんが
そこをなんとかするのが脚本家だろとは思う
747名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 17:43:24 ID:wiTGuiuC0
>>743
似たような境遇なはずでも
青は殿のために生き、殿のために死すというのが自然だと思って…というか親にそう育てられ、
緑は侍の家で呼び出しが来たらすぐ行くようには言われていたけれど、親もそう侍とは〜みたいなことは言っていなかった。
黄は姉の替わりにってくらいだし、殿様と一緒に頑張りたいって思い、
桃も(一応)夢も何もかも捨てて、死を覚悟で戦うものだと思っている。
皆微妙に考え方、生き方は違う。
ただそう思ってるはずなのに特に桃がそれと矛盾する言動が多かったりするから
なんかしっくりこないんだよなあ。
748名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:01:13 ID:LIpqZKlYO
小林がティガの脚本書いたらイルマ隊長がガチな独裁者になりそう。
749名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:08:20 ID:pzyvhVdo0
>>744-747
俺の勝手な主観かもしれないけど、
それぞれが持ってる、個性みたいなのがイマイチ伝わって来なくて
750名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:28:17 ID:VfVMqMUlO
>>748
まぁ小林靖子程度がウルトラに呼ばれる事はないから安心しろ
751名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:47:48 ID:RGFcWwY20
シチュエーションによってキャラがコロコロ変わるのが小林流。
まじめに見てると精神がおかしくなるよ。ここはこうキメるのがカッコいいの!で
設定無視だから。
752名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:36:15 ID:tDSLGi/K0
不思議なんだよな。ギンガマンの頃から。
小林脚本だと異様に役者の演技が殺されてる感じなんだ。
どいつもこいつも似たような小林ゼリフ発声スピーカーでしかない。
設定を脳内に収めて見ればなんとなく違ってるように見え無くないんだがな。
本来脚本なんてドラマの設計図に過ぎないもんのはずなんだが、小林脚本の時は監督も役者も個性が喪失しちゃうんだ。
ヘタに踏み外した石田などは、そう考えると小林に対していかに監督であるかいろいろ試行錯誤して大変だったんだろうなって気がする。
753名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:44:30 ID:NrmTgoo20
靖子にゃんはヤバイよ
754名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 23:18:23 ID:1nHo0Don0
腐のピンクに対する誹謗中傷が日に日に酷くなってないか?
755名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 00:21:11 ID:LWkAlKzC0
>>752
田崎監督はなんか気が入ってない感じがするな。機械的というか。
まぁ小林のホンに感情移入していたら疲れて仕方ないだろうが。
756名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 01:21:09 ID:l1wedWuG0
それでいて感動・感情移入させようとあざとい
757名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 04:48:57 ID:i8UUum0HO
明日、超電王見に行くんだが、その前に龍騎以降溜まってたディケイドの電王編を見た
まあ散々ガイシュツではあるが


こ れ は ひ ど い


小ネタも話もめちゃくちゃ。全然面白くない
ディケイドのキャラ達が違和感ありまくり
今までのおさらいみたく、夢やら何やら出てくるが、話の違和感を増してるだけ
クウガのFFRもあれじゃ意味ないし、ユウスケのキャラを使いきれてないし、何をしたかったんだろう…
これはディケイドの話なのに、電王側が悪い方向で出しゃばりすぎ

で、電王編見た後、評判悪い剣編見た。
士に違和感、小ネタは一々寒いが、話はこっちの方が断然面白かった
まだユウスケの役割も少し違和感あるものの、まっすぐなユウスケらしいし、
寒いところは多数あるが剣儲の自分でも楽しめた
電王本編は割と好きだったんだが、それ以降はひどくなる一方だな…
シンケン3話もひどかったし…殿と千明は自分の作戦の為なら民草が犠牲になってもいいんですか、そうですか
メビウス1話でリュウがメビウスに言い放った言葉を言ってやりたい
758名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:14:21 ID:VuPG9ziT0
モモがユウスケに憑依、ユウスケがラストで変身するってわけで
ユウスケとモモタロスの熱い友情、燃える変身が見れると思っていたのにな
759名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:27:33 ID:vsZP1OtQ0
憑依されてた間ユウスケは記憶なかったんかね。
特異点でもない夏美が意識あったのに。
つーか、モモは憑依してる体を気にするいい奴だでカードとか覚醒
→憑依されてたユウスケは何も知らずにモモにキック
って酷すぎないか?
760名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:55:45 ID:yKXgg65Q0
會川→平成ライダー一号として敬意を払わなければ
小林→クウガ?何それ?ユウスケは士のホモ仲間でしょ
761名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 13:58:55 ID:KD4spI6m0
>>759
被憑依中の記憶の有無って、特異点かどうかで決まるのか?
おれは、良太郎は憑依されても意識があったのに、ユウスケはなかったことに
非常な違和感を感じたのだが。
762名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 14:11:15 ID:4sR8NcqV0
小林アンチの小林に対する妬み嫉み凄まじい件。

まぁ、小林は東映から重宝されてるからな。
重宝される以前に何の利益も齎さない脚本家は論外だけどなww
何だかんだで会社に利益を齎す人間が重宝されるのは世の常だ。
763名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 14:27:31 ID:4vUiTkTr0
アンチスレで言われても・・・
764名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 15:14:51 ID:9uweoSWTO
>>763
構って欲しい寂しがり屋がたまに湧くんだ、気にするな。

何だろうなあ、続きが気にならないんだよな、小林脚本って。
シンケンに関しては一話完結だけど、大筋で残ってる謎の
解明について気にならないっていうか。
765名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:34:49 ID:t/sE4H8M0
シンケンジャーに謎なんかあったっけ?
敢えて上げれば、すぅちゃんがミニスカで登場→パンチラ披露は何時か?とか、
夏回ですぅちゃんの白ビキニ→マンスジ披露は有るか?くらいだろ。
766名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 18:53:59 ID:qVe8XkIK0
こうやって小林教祖の重鎮は荒そうとしてます
767名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:00:41 ID:qL7NWwsf0
あれ? こないだ小林儲が信仰対象が薄っぺらいからクウガ儲は発狂するって言ってなかったっけ?
本当に実力あったらわざわざアンチスレにきてまで擁護する必要なくね?
そのときの物言いも読解力ない上に見下し完備だったけど
まあ、忠実に教祖様をお手本にしての結果だから当然だし仕方ないな
768名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:18:02 ID:Lk4JSoPw0
靖子脚本だと主人公が全く成長しないのが不満なんだよな
靖子が永遠の少年に憧れてるにしても、成長しないは酷いだろ
769名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:58:32 ID:Ea+XRZBH0
>>768
キバの渡は成長するどころか性根が腐りきっていく一方だからなw
770名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:02:04 ID:2dXUeHFz0
いちいち井上を引き合いに出さないと何も語れない病気ですか?
771名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:24:27 ID:Ea+XRZBH0
引き合いに出されて困る事でもあるのかな?
772名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:26:00 ID:bWOMHf9wO
スレタイも読めない小林信者
773名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:30:48 ID:Ea+XRZBH0
小林は東映から信頼されている。
774名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:34:37 ID:qVe8XkIK0
ばばあにゃんは電王しか当ててないのにね
井上は映画6本全部当てた
775名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:44:35 ID:qL7NWwsf0
小林は視聴者から絶望されている。
776名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:44:56 ID:HLqQ794iO
東映からしか信頼されてないってのもなぁ。
市川さんや長坂さんみたく、大きな賞を取れる作品を書けるようになってから偉そうな事を言えよ。
777名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:21:50 ID:AUK+2Nyg0
白倉一個人からは信頼されてるだろうけど、東映全体から信用されてるわけではなかろうに>小林
778名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:26:31 ID:NHWNODhRO
じゃあ、何でまた戦隊のメインライターに器用されたのだろうか?
779名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:41:28 ID:7bDMePTxO
>>778
白倉の圧力
780名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:48:08 ID:yKXgg65Q0
誰も何も振ってないのに勝手に井上を引き合いに出しておいて
つっこまれたら答えられずに話題変えとかwww
本当に程度が低いな
781名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 01:35:12 ID:6vqhLQgh0
ここに乗り込んでくる小林信者に聞きたい
東映や上に信頼されてるとかヒット作のあるなしじゃなくてさ
小林の脚本がどんだけお前の心に響いたの?どんだけ心に残ったの?
何故大好きな脚本家の魅力を自分の言葉で具体的に説明できないの?
周りからの評価がどうだとか、そんな下らない事でしか好きな物の価値を語れないの?
「小林作品のどこが好き?」って聞かれて、「東映に信頼されてるところです」って答えるの?
782名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 02:06:19 ID:GhlYLwJ50
小林信者は、

電王の前作品であるカブトを叩き、
シンケンの前作品であるゴーオンを叩く。

兄貴のファンの俺には許せないんだが。
783名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 02:54:08 ID:EpwsDYO80
>781
まあ、ホモ臭さだろうな。
だから言えないんだろ。
784名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 04:06:12 ID:3eKUZZOC0
>>782
まあキチガイの相手してもつかれるだけだよ
脳が腐ってる人間外物質に日本語通じないし
785名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 05:31:33 ID:raFnTU6u0
白倉からの信頼も井上の方が圧倒的に上じゃんw
786名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 07:29:21 ID:XxNUZhEZO
○○みたいな感じでこうしてくれたらいいのにとかの例えで出るなら
気にならないが、比較で他作品や他脚本家を上げるのは
褒める意見もけなす意見も見るの苦手だ。
自分の贔屓を上げるために他落とすやり方は、小林みたいじゃないか。
787名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 07:40:13 ID:kJR2Nxg80
HJ刊行「宇宙船」121号115ページ二段目を読む限りでは、
小林は他のライター陣に助けられていたのであって、
東映全体から信頼されてたわけではない様だ
788名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 08:36:40 ID:1h9WdUs50
もうなんか定着してるっぽい小林は東映から信頼されてるってフレーズ
××のメインをやったのを状況証拠的に儲補完
>>787とはちょっと違うけどインタビュー記事からとか
全然当てにならないもんなんだよな
インタビューとか世の中社交辞令ってもんがあんだから
腐ニートは知らんかったかも知れんが

ま、心の平静を保つための呪文だと思って唱えておくといいよ
コバヤシハトウエイカラシンライサレテイル
789名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 10:56:57 ID:Kvyq66ux0
井上は破天荒なイメージに反して、
なんかあってもとりあえず井上に書かせれば何とかなるってぐらい安定株だと思うけど。
790名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 11:30:35 ID:ave53c2bO
キバの惨状を見ても井上が安定株だと思える脳内のめでたさが羨ましい。
791名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 12:19:39 ID:j6u/OicO0
キバの惨状ってのが何を指してるのか良く分からないが、
俺も井上は安定株だと思うよ
792名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 12:35:55 ID:9h02gVULO
井上も井上で糞ギャグで濁すからな。
シリアスものなら長谷川や小中くらいやるべき。
793名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:04:16 ID:0u2tytMU0
キバもホモライダーやホモレンジャーよりは数倍マシだわな
まあキバに限った話じゃないけど
794名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:05:12 ID:JGnpj4Hw0
>>791
> キバの惨状ってのが何を指してるのか良く分からないが、
> 俺も井上は安定株だと思うよ

釣りなんだろうけど、そんな文章書き込んで自分が恥ずかしいと思わないの?
井上信者やキバ信者って自分に都合の悪い事は直ぐに開き直って濁すよな。
795名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:06:20 ID:NfCuj61DO
小林のアヤセや蓮や殿みたいな
ツンデレクールだけど本当は優しいの!
辛いのを我慢して戦ってるの!
だからみんなわかってあげて!
みたいな押しつけがましいキャラが本当に気持ち悪いんだよね
マンセーマンセー
796名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:11:34 ID:DWR6p1bOO
>>794
ここは何のスレか復唱してみよう
797名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:12:00 ID:8XCfrp6h0
>>794
スレタイ読むか巣に帰るかどっちか選べ
798名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:14:38 ID:Kvyq66ux0
>>793
冷静になって見るとキバの方が
男同士の裸体が多いよっぽど腐に媚びた演出が多いんだけどね
やっぱり声優なしじゃあ食いつかないんだな。
799名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:16:55 ID:j6u/OicO0
>>794
すまない、本当に分からないんだ
出来れば解説してもらえると助かる
800名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:20:52 ID:ave53c2bO
何で商業実績という言葉が思い付かないんだろうか?
801名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:24:03 ID:NfCuj61DO
タイムレンジャーの悪口言うなよw
802名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:26:49 ID:ave53c2bO
キバは玩具売上も視聴率も映画の収益もどれを取っても糞以下だがなw
803名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:31:49 ID:NfCuj61DO
な?小林信者ってスレタイ一つ読めない馬鹿ばかりだろ?
804名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:33:53 ID:LdAZUOwq0
女は可愛いものに弱いし、ゴシック・ゴスロリ好き多そうなのに
805名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:50:16 ID:3eKUZZOC0
漫画的(っていうか記号だけ)・途中から入って人のキャラ壊すってまんま小林のことだよなぁw
806名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 13:52:18 ID:ave53c2bO
>>805
それは米村。
807名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 14:13:03 ID:u1FpG8T0O
小林と同レベルの最底辺脚本家ならいくらでも叩けるが、大御所を出されると尻尾を巻いて逃げ出すチキン。
それが小林信者。
808名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 14:16:02 ID:sbWFXODM0
井上も井上で問題あるけど好きなキャラ多いし、後半盛り上がるから嫌いじゃない
逆に小林は後半から段々つまらなくなるから苦手だな
セーラームーン、電王は前半面白かっただけにそれが残念
809名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 14:18:34 ID:1h9WdUs50
ここにくる小林儲って、小林儲の中でも痛すぎて
本スレで相手にされない連中なんじゃねえのかな
煽って面白いほど荒れるわけでもないし
マジでここしか居場所がないんだろ
810名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 14:29:31 ID:bmXCRDlg0
前から気になってたんだけど、小林腐とキバアンチが叫んでる
「キバの惨状」
って具体的に何を指してるんだろう?
抽象的な標語を連呼して蔑もうとしてるだけにしか見えない。
811名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 14:34:24 ID:u1FpG8T0O
>>810
キバはキバで失敗作だと思うけど、それってここで聞くような事か?
小林信者を呼び寄せたくて餌蒔いてるようにしか見えないんだが。
812名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 14:50:36 ID:h1uhjzw8O
印象論でしか語れず、具体的な事を質問されると逃げ出す
それが小林信者
813名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 14:55:33 ID:j6u/OicO0
>>811
実際に言ってる人がいるんだから聞いてみたっていいじゃない
脚本家同士の比較はこのスレでも度々やってることだし

俺はキバが失敗作だとは別に思ってないけどな
814名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 16:54:16 ID:wznyhc6r0
「どこが面白いのか」「どこが駄目なのか」
「何が成功したと思うのか」「何が失敗したと思うのか」
辺りを具体的に書かずアレはクソこれはクソ
この人は最高こいつは最低だけを書いてるレスは
信者アンチに関わらず釣りと思った方が良い
この板のどっかにもそう書いてあった
815名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 17:22:36 ID:/KyWF/mEO
そういうのを論じられる人はいいが、論じられない人間もいるわけで
面白いものは、ただ面白く、つまらないものは、ただつまらない
どこがどうかは、なんとなくもやもやしたイメージはあるけど、言葉には出来ない

電王後半もキバもつまらんし、シンケンもいまいちだが、何がつまらないかは上手く説明出来ない
816名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 17:38:51 ID:DWR6p1bOO
良い部分・悪い部分“だけ”を挙げつらっても
ただの箇条書きマジックになってしまうしな
817名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 19:21:00 ID:CcKKdcI30
小林は東映から信頼されている。
818名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 20:53:07 ID:3eKUZZOC0
ID:ave53c2bOの典型的小林腐信者っぷりフイタw
こいつら井上叩けなくなると米村に矛先向けるワンパターンさでもうw
どっかのババアの糞電王編と違い、米村の核響鬼編は再構成上手くておもしろいですね^^
819名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:20:37 ID:/unEt5r00
小林アンチには井上信者が多いのかい
俺からすりゃ必要以上に持ち上げられてる脚本家は全員いなくなってほしい
作品全体からすれば脚本家の功績なんて一割にも満たないはずなんだから
したり顔でインタビューなんか受けてんじゃねえよと思う
820名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:24:56 ID:OgNghtUC0
逆だろ
このスレ見る限りじゃ、小林信者に井上アンチが多いようにしか見えない
このスレでわざわざ「井上なんかクズ!靖子にゃんこそ最高!」って言う奴に対して
「井上は小林ほど酷くない」と返すのが井上信者とでも言うのか?
脳みそ大丈夫?スレタイ読める?
821名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:31:51 ID:/unEt5r00
お前こそ冷静になれ
どっちがマシとかそんな話はしてない
どっちも評価されるほどの存在じゃないと言ってる
822名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:37:18 ID:Z3+0CdWsO
個人的には井上なんてどうでもいい

しかし小林脚本は最低
これだけはこのスレの住人の総意
823名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:39:39 ID:0u2tytMU0
別に誰も井上にこだわってなんていないが
小林信者がいっつも勝手に名前持ち出すだけだもんなw
824名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:40:03 ID:NfCuj61DO
なぜか井上信者の群だと思って小林信者が突撃してくるだけだろ
ここで井上叩きを始めるからスレタイめ読めない馬鹿って言われる
井上叩きなら井上アンチスレでやればいいだけ

小林脚本は気持ちが悪い
825名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 21:41:08 ID:0lyFFCR80
・靖子は東映に評価されてる
・井上より有能
・関連商品が売れた

大体これのループ
826名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 22:04:39 ID:OgNghtUC0
「どんな脚本家でも靖子に比べたら全然マトモ」とか
「ここは小林アンチスレだから井上は関係ない」とかの書き込みが
総て井上信者に見えちゃうんだろうなあ
小林信者は本当に頭がおかしい
日本語通じなさ杉
827名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 22:07:15 ID:u1FpG8T0O
何にせよ、小林信者は信者スレに帰って好きなだけマンセーしてろよって話。
828名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 22:30:58 ID:PfhJZxwq0
小林を一番マンセーしてたスレがキバアンチスレだった件
829名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 01:22:52 ID:oRZDoE690
そこで小林と井上が両方とも同じぐらい嫌いな私が来ましたよw
830名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 01:52:23 ID:XYNqdlpv0
>>782
シンケンアンチスレでの小林信者兼ゴーオンアンチの暴れっぷりは酷い
完全に自分の好悪でもの言ってるくせに、客観的に評価してるとか言ってるから噴飯モノ
831名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 05:10:52 ID:qcbfTS6I0
客観で言いますと、戦隊ロボの癖に
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
以下のように、一月先に出たディケイドライバーを下回る5位などと言う屈辱的順位なんですけどw
ゲキトージャを下回る勢い
832名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 09:33:34 ID:RBM4PgnK0
売上云々言ってたら小林腐と同レベルだぞ
833名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 10:05:51 ID:Nq510vLh0
売上げを持ち上げられないから他脚本家叩きに走るんだな
内容を褒めればいいのに具体的なことは何も言わないし
834名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 11:55:46 ID:ChsbWcOO0
この方のスレは無いの?
835名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 15:44:58 ID:w4baGg+XO
>>834
たまに思い出したようにたってるけど、いつもすぐに落ちる。
よっぽど需要がないんだろうね。
836名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 17:41:12 ID:36oHDcUb0
>>819みたいに脚本や脚本家という職業そのものを馬鹿にするような奴もスレ違いだな。
専門の雑誌やらでインタビュー受けたりコラム書いたりする脚本家は山ほどいる訳だが、
そういう人達は全員消えろとでも言いたいのかな、>>819は。
単に脚本家という職業が気に入らないだけだろ。
837名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 17:44:04 ID:cfO0Vghe0
それは井上アンチに言うべきでは?
838名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 17:47:15 ID:hQP3x2J10
>>837
言ってる意味が分からん
839名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 18:49:39 ID:w4baGg+XO
>>836
基本的にはあなたに同意だけど、橋田壽賀子みたくバラエティー番組で醜態さらしてるような奴を見ると>>819の言い分もわからなくはない。
840名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 00:36:15 ID:0NJB/Kqv0
だから、何でそれをこのスレで言う必要があるんだって話で
841名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 08:57:57 ID:5HAJlC9w0
井上アンチはリアルバーサーカーだからなあ
842名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 13:45:43 ID:KWZ5oX+g0
キャラブックで赤と桃をもっと絡ませるって、
シンケンピンク目立たさせようとするのは良いけど、
またピンクが腐女子に叩かれる展開になりそうで怖い
843名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 13:54:42 ID:5vRgNeYg0
>>1-842
「小林は東映から信頼されている」

復唱せよ!!!

844名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 14:36:06 ID:dr+QwSRg0
會川が抜けた後の展開で電王編は小林だから安泰だけど米村の響鬼編は絶望的とかほざいてた人たちは
終わってみたら電王編だけが飛びぬけてクソだった事実をどう受け止めてるの?
845名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 15:01:16 ID:KWZ5oX+g0
小林援護する訳じゃないけど、
米村は剣編がイマイチだったから
846名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 15:13:46 ID:myIhwkDL0
電王編以上の糞回どころか電王編に匹敵する糞回はディケイドにありませんが
847名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 15:20:59 ID:i3yRuxSV0
うん、終わってみれば全編良い話だった
もちろんディケイドじゃないあの二話を除いて
848名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 16:11:02 ID:zmE0+YR70
何でPはあの2話をノーチェックで放送させたんだろう?
849名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 16:55:47 ID:puyc77lOO
剣編は電王編以上に不快で内容も糞だったけど、
米村さんは響鬼編でしっかり汚名返上しました



で、小林さんは?
オリジナルキャストであの体たらくですか?
850名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 17:01:23 ID:KWZ5oX+g0
電王編どんな内容だったけ?
見たけど忘れちゃった。
851名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 18:03:03 ID:kJX2rqQxO
シンケンってどんな話だった?
見たのにところどころしか覚えてなくて、結局どんな話の流れなんだっけ
852名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 18:23:57 ID:w0V4GWWY0
シンケンジャーは殿マンセーだった
853名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 19:29:33 ID:FR7Qaw1d0
小林−楢崎
井上−川口
854名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 21:16:37 ID:63jJIcTI0
剣編は面白かっただろ、会社での生存競争、仲間との協力=自身の進化に例えたのとか
あれ叩いてんの剣本編信者くらいだろ
855名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 22:08:48 ID:U6uxPCGE0
電王編の糞っぷりをごまかすために小林腐も剣編を叩いているのか
856名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 22:17:03 ID:OqTOjdAi0
自分の好きなものを叩かれて「あっちのほうが糞じゃん!」
っていうのは腐と厨のお家芸だしな
857名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 22:20:17 ID:dr+QwSRg0
Q:電王編つまんなかったことについてどう思った?
A:剣編のほうが糞だろ!!!

なんだこれ、救いようがねぇなw
858名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 22:52:57 ID:i96s4gPE0
電王編で感じた不満
士のカメラの撮り方が気持ち悪い
モモタロスが子供やユウスケを気遣う所の取って付けた感が凄い
前編の戦闘が退屈
電車での解説が長い
859名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 23:44:47 ID:/cZRUjd7O
電王編2話の印象だけで米村より下に見られる小林カワイソス
860名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 23:53:50 ID:PGGVyL910
>>859
そんな叩き要素を見せる脚本書いた小林が悪い。
861名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 23:59:31 ID:6vtZCCeBO
米村なんて叩き要素満載の脚本家じゃん。
何年経っても良いエピソードが書けねーし。
862名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 00:03:03 ID:i3yRuxSV0
いくら井上叩きで矛先を逸らす手口が知れ渡ったからって、
そんなに分かりやすく米村叩きにシフトするのはどうかと思いますよ
863名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 00:03:12 ID:OqTOjdAi0
とまぁこうやって話題をそらすから嫌われるわけだ
864名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 00:04:33 ID:ahkjQtrZ0
>863は>861にです
865名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 00:36:12 ID:eDYcEvau0
信者が「小林脚本だから」素晴らしいはずと言ってた電王編がアレで
憶測で叩いてた響鬼編のほうがずっと楽しめたよねってだけで
脚本家としてのどちらが上かなんてだーれも言ってもないのになw
相変わらず妄想癖の激しいことよ
866名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 01:07:30 ID:OqkpaBmb0
小林腐の事前予想での馬鹿騒ぎっぷりは凄かったもんな
867名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 01:22:55 ID:crcPNxbmO
>>854
その理論だとディケイドの本スレは剣信者と龍騎信者の巣窟だなw


ところで次に小林信者が叩くのは巨匠かな?
でもそれやると米村叩けなくなるからな〜
868名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 01:41:06 ID:jK9QYKmn0
電王編は見事な糞カス手抜きエピソード
他の世界でも電王ライダーはゴミカス扱い

これほど見事に作り手側からも嫌われてるのはなんか清々しいなw
869名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 09:29:52 ID:j+pDwONH0
まあ電王だからね
870名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 09:44:28 ID:U+i+/d+zO
電王アンチスレに行けよ
871名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 12:20:20 ID:pOgdMnCY0
小林アンチスレだから電凹の話が出て当たり前だろ
872名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 13:04:20 ID:KC637EZkO
スタッフも電王を内心疎んでいるようだし
いつぞやのデジモン以上に酷い捨てられ方が拝めるだろう
それまでライダーが続いているかは知らん
873名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 15:57:52 ID:AsphOpmPO
>>872
スレ違いにも程があるんですが、そのデジモンの件について教えて頂ければ嬉しい。
874名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 17:48:05 ID:H8Za079r0
小林信者やってると最近肩身が細いのです。
井上くらい叩かせろ。
875名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 17:55:27 ID:+l5ImDcN0
井上アンチスレで好きなだけやれクズ
876名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 18:18:59 ID:KC637EZkO
>>872
シリーズ再建のための新作アニメがあまり人気出ず失敗とみなされ
デジモン自体も関連商品が出なくなっていったんだ
877名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 18:25:04 ID:+l5ImDcN0
セイバーズの事言ってんだったら全然状況が違うから
例えにも比較にもならないと思うよ
878名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 18:35:44 ID:kixPRhf+O
つかあれは鬼太郎の為に
東映バンダイ枠を継続させる繋ぎでしょうが
力の入れ方全然違うし
あとバンダイのデジモン担当の人が移動になったのもあるけどな
879873:2009/06/02(火) 18:41:35 ID:AsphOpmPO
どうも、スレ違いにも関わらずありがとうございました。
さて、ディケイド電王編は小林氏が自分のキャラを全然客観視できていない良い証明になったと思うんですが。
あれ、電王自体に愛着の無い人間には辛い。
880名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 19:15:03 ID:B9xvnxJs0
イマジンに愛着無いとキツイの間違いだろ
881名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 19:19:34 ID:3mVYaCvK0
形式は不明だが、シャナの新作アニメがあるそうだが、
小林は参加するのだろうか?

正直、DQN女が暴れるアニメに閉じ篭って、特撮に一生帰らないで欲しいが
882名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 19:22:38 ID:6vPLJc9V0
キャシャーンもっとやれよ、キャシャーン
883名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 20:57:57 ID:EOGGkMsY0
今井の本の方が小林の本よりも熱いね。
884名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 21:23:15 ID:oGqda2g30
今井は二時間ドラマで実績がある

小林はってぇと、
885名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 21:38:59 ID:33003nx30
お粗末な人間ドラマしか描けない不届き者に決まってる
886名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 21:53:22 ID:xhy5DIev0
小林はアニメだけやってればいいよ
特撮には不要です
887名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 22:06:58 ID:33003nx30
そうだそうだ。大体キャラ造詣からして漫画アニメチックだもの
だから良太郎とその取り巻きも二次元ならまぁ許されるレベルだよ
888名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 22:58:23 ID:WHN1ZdHg0
アニメにも来てほしくないよ〜早く嫁に行って引退して
889名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 23:09:40 ID:4hb/2yhv0
え、小林って敏樹の愛人じゃないの?




まあ冗談はさておき

小林が今後赤と桃をもっとからませるって言ってるけど
シンケンピンクが腐女子に潰されないか心配
890名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 23:31:45 ID:sD5BazHz0
ピンクには既に腐の魔の手が伸びてるんじゃね?
891名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 23:43:15 ID:4hb/2yhv0
でもこれまで以上に叩かれそうで
空気スレも一気にレス伸びたし
もう女優が潰されるの勘弁な

小林作品だと腐女子の数が一気に増えると思うの俺だけ?
892名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 23:57:49 ID:yORp9Tef0
俺も思う
893名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 00:12:53 ID:Vbs6Evo+0
>>886
やーめーてー
アニメでもロクなことしないんだから、この人は

原作がある作品に、流れを読まずに
お気に入りの美少年キャラを出張らせたあげく
原作のテーマとかけ離れたオチをつけたり…
単発で話を担当するならそこそこかもしれんが
シリーズ構成なんか絶対やってほしくない
894名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 00:43:40 ID:NpxfnTr00
アニオタには申し訳ないが
マジでアニメに隔離して特撮と縁切って欲しいよこの人は
895名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 00:54:47 ID:8oqzwscV0
特撮は放映される本数が少ないからね
例えば年に4本放映されたとして、そのうち1本小林が関わったらこの時点で25%台無しですよ
特オタだったら特撮ドラマは全部見たいのに最悪ですよ
その点アニメなら年間本数多いし回転も早いからスルーすれば済むし

もっと被害を抑えるなら、腐女子向けのBLアニメの脚本でもやってればいいんだ
一般発売されないようなやつな
896名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 05:27:27 ID:KjNwFKS6O
原作の灼眼のシャナは大好きだけど、小林靖子が脚本やってるせいでアニメ版は見てない。こういうのって俺だけかな?

シャナの新作やるなら、小林靖子を外してくれ。俺も動くシャナを見てみたい。
897名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 21:05:21 ID:NizDLjmu0
シャナなんて萌え豚が萌えればいいだけなんだから君だけなんじゃないの
898名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 22:16:49 ID:+dwK2Lzm0
>896
分かる。シャナ、夢使い、ウィッチブレイド、CLAYMORE・・・
興味があるもの、好きなものが・・・なんでこいつなんだよ!
実写セラムンもそうだけど、こいつほど女性キャラを魅力的に
かけない女性脚本家はいないのに、なんでこいつに書かせるんだよ。
899名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 22:36:38 ID:lMQJhFLV0
>>898
お前小林腐だろ
900名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 22:53:23 ID:cXgladPZ0
セーラームーンなんて女児向けビッグタイトルなのに
セーラー戦士より四天王のほうがずっとキャラ立ってたからな
901名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 00:24:31 ID:HY5s728r0
なんで小林信者って靖子にゃん(笑)褒める時はついでで他叩いて
他に文句言うときはついでで靖子にゃん(笑)持ち上げるの?
902名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 09:46:11 ID:r4KZMYMS0
仕様(笑)ですw
903名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 10:44:52 ID:0OB7kgVp0
亀になるけど
クウガゴラムってハサミの方が足じゃない?
アナルに突き刺した描写あったけど実は頭の方じゃない?
違和感を覚えた
904名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 14:21:35 ID:3DnbtzvvO
理不尽スレによると変形した時ゴウラムに合わせ
神経回路が変わったからだってさ
905名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 14:55:18 ID:s5zS55fm0
>>903
それ思ったけど
でも頭に突き刺したらグロくなるじゃん
906名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 14:56:32 ID:s5zS55fm0
尻だと腐女子とかねらーが喜ぶし
907名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 15:39:32 ID:7GnZxUXe0
まーさーに腐女子の脳天直撃だったみたいだな
908名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 16:09:11 ID:s5zS55fm0
見てないけど
多分実況もアッーだらけだったんだろうな。
909名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 17:04:09 ID:S1sgdVTyO
あれ、突き刺す必要ないよな
剣先からあのバチバチした光を出して、それでゴウラムを捕まえれば済んだ話だろ
胴体に糸つけたクワガタを飛ばしたみたいにすれば、ここまで嫌われなかったのにな
910名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 17:15:56 ID:jUr/wyrL0
ガキだって戦闘シーンにギャグもとめないと思う
911名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 17:48:26 ID:lwDVB6M00
全くかっこよくない&FFRを生かしてないってのが問題だと思う。
まあ玩具で電王→モモなんて半端なことになったから、仕方ない面もあるのかもしれないが。
普通にモモとディケイドでダブル斬りとかでよかったのに。
912名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 18:18:56 ID:mUlPSXcA0
>>889
> え、小林って敏樹の愛人じゃないの?

違うよ伸一郎の愛人だよ・・・・・・。
913名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 20:26:49 ID:o4wXtx910
>>898
過大評価されてるせいで戦闘モノのアニメに起用されるからな
ブラスレイターとか本当にもったいなかった
予定されてた玩具も軒並み発売中止に追い込まれるほど人気無いし
914名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 22:22:31 ID:pxxHRWe60
シャナとかもメインであるはずの小林がやたらオリジナル連発で
繋ぎの別脚本の方が原作に沿ってたんだよなぁ。
戦隊だと奇を狙いすぎてメイン層の子供がついてこれてない気がしてならない。
915名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 22:32:23 ID:QjUzdDYEO
小林キャラってどっかで見たことあるタイプばっかで
腐の食いつきはいいんだろうけど印象薄いんだよな
あんま話題に出ないし

まーテンプレだから仕方ないかww
916名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 22:42:38 ID:FaUVdq260
他の作品の2次創作だからな 個人的見解は下記の通り

ギンガ=ジュウレンの小林萌えテイスト2次創作
タイム=カクレ+ゴレンの以下略
龍騎=Gガンダム、ガッシュベルの以下略
セラムン=原作改悪
電王=デジモン+戦隊の以下略
シンケン=ボウケンの2次創作
917名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 22:50:29 ID:qlkAylrU0
電王はマンキンじゃね?
ガッシュはそのころ始まってたっけか
918名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 23:01:44 ID:FaUVdq260
連載開始は2001年>ガッシュ
龍騎は2002年だからギリギリだ。
まぁ、Gガン、ストツー等の格闘ゲー辺りからってのが濃厚だろうが

あと、忘れてた。過去の自分の作品の焼き直しもしてるわこのババア
(例)ホームシック、3枚目キャラの恋愛、不治の病等の死ぬ死ぬ詐欺等
919名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 23:31:32 ID:kiUEWCjXO
モモタロスがゴウラムにケツ刺される、の方が電王らしいのに。
920名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 23:36:37 ID:HY5s728r0
シンケンはマジで劣化ボウケンって感じしかしないな
青は元のままじゃキャラ付けが弱いと思ったのかオリジナルのキモキャラになってるけど
921名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 00:36:37 ID:KB5PnVfW0
まだ本当にそうなるかどうか分かんないけど
シンケン赤桃絡ませるってタイム・ボウケンの赤桃の劣化になりゃせんかね?
922名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 01:53:18 ID:aYeVojyZ0
ボウケンブルーはさわやかな空気だったからなあ
靖子にゃんの回ですらそうだった。メインのはずのブルー差し置いてシルバー目立ちまくりとか
チーフ弄りまくりとかは純粋に靖子にゃんの趣味だろうが
923名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 10:36:18 ID:weHAaKBW0
まあホモブルーよりはずっといいけどな
924名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 10:42:45 ID:aYeVojyZ0
しかしタイムの赤桃はいきなりいちゃいちゃしてるから見てない回に何があったのかと思った。
赤と青みたいに仲間としての絆深める以上のエピソードが何かあったか?

ボウケンの赤桃信者はちょっとウザイけど、ボウケンにおいて桃→赤の感情が
一年通して伏線引きまくって丁寧に描写を積み重ねて作られたものだって
事実には反論しようがない。
925名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 15:13:02 ID:aOa/EzjzO
ピンク空気スレ凄いな…まさに腐れ外道衆
249とかもうね、ガイキチの類だろ
926名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 18:26:54 ID:KB5PnVfW0
シンケン桃はどうすればいいんだろうな?
赤と絡めば腐女子の怒りを買う
青と絡めば美味しい所を持って行かれる
黄と絡めばアイドルリンクオタに叩かれる(これは小林のせいじゃないけど)
でもこのままだと目立たない
927名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 19:00:46 ID:qpFqDvoM0
ピンクがすべき事は粛々と役をこなして行く事なんだが
空間スレに沸いてる腐どもは豆腐の角に頭をぶつけて師ぬべきだろ
928名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 19:28:45 ID:a4U4aoTt0
ことはスレでピンク叩かれてる?
そうは見えないけどナー
929名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 20:23:20 ID:ASqzQLIl0
普通にアイドリングのキモヲタも混じってるだろ

271名無しより愛をこめてsage2009/06/05(金) 19:28:58 ID:7mXnLeSpO
女子2人もいらなかったと思う

紅一点にことはのような小柄な可愛い系を一人だけにしたら、すごくバランスよかったのに
930名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 22:39:08 ID:ZjywS0qG0
実際茉子はいなくてもそう重要じゃないし
931名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 22:46:06 ID:KB5PnVfW0
ソレを言っちゃお終いよ
932名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 22:59:42 ID:ANbvNt+E0
正直シンケン見てないのでどうでもいいです
ピンクがどんくらい扱い悪いかは知らないけど
933名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 23:45:01 ID:iHBH20zKO
DCD電王編は眉一つ動かさず見てたな
内容もケツ刺し以外よく思い出せない
934名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 23:48:08 ID:ANbvNt+E0
ディエンドがモモタロスボコボコにしたのがよかったくらい
935名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 00:22:13 ID:dQrQDEsx0
ディケ電はいつ盛り上がるか待ってるうちに終わったな
電の特徴(長に非ず)を考えなしに並べただけ
出来の悪いカタログみたいなもんだな
936名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 06:31:04 ID:nJdUOcq/0
特徴的な口調を前面に押しだしすぎるとアニメっぽくなっちゃうんだよな

小林じゃないけどデカもそうだったし
937名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 21:38:33 ID:E/UEWxpz0
超電王あっという間にヤフーレビューから消えたな。
アンチ意見は速攻削除がなかなか丁寧だった。
938名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 01:20:26 ID:tIikW0880
小さい頃のヒーローが(クウガ)、ひどい扱いを受けたのが許せね。
939名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 04:51:15 ID:VCMFrFPl0
いまさらだけど、
電王終盤でイマジンが消えるって話に緊張感無かったな
中盤一回新フォームの時に消えてるから、またかよって感じぐらいしかなかった。
940名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 06:11:36 ID:/MqdM4fJO
シンケン終盤で封印のモジカラの影響で殿が死ぬ死ぬ詐欺
あると思います
941名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 07:50:24 ID:ZeFgZLLH0
>>937
Yahoo見てないけどアンチ意見書くと削除されるのか?
ドラゴンボールなんかアンチ意見しか見なかったんだがw
942名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 08:32:39 ID:wmhoikHx0
小林信者がネガキャン必死だった井上回も盛り上がって
これで小林の電王回だけ糞だったというのが確定的になったわけだが
信者さんの言い訳が聞きたいところだ
943名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 09:04:13 ID:UozVavHv0
つか東映もなんで今だに小林&井上に拘るのかはよくわからんね
新しい人材を育てる気がないのか
944名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 09:28:53 ID:VCMFrFPl0
人材いないんだろ
945名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 10:05:14 ID:j2GQDC24O
>>942
それはないわ…
946名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 10:14:40 ID:B1us7r7u0
>>942
井上回が盛り上がった?無いわ…
947名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 10:17:15 ID:LdQzd+CP0
恒例の矛先逸らしキター
948名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 10:22:52 ID:r6/N9ZQIO
お前らディケイド本スレの井上アンチみたいなのにならないでくれよ
949名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 10:24:53 ID:+eLKMQ6v0
>>942
きれいに釣れすぎで吹いたww
>>945-946
2人とも上で言われてるまんまの反応だなwww
950名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 16:04:53 ID:tIikW0880
今回のほうが電王編よりマシだったのは事実だよねw
951名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 16:47:04 ID:qlFC6hau0
電王とキバしかまともに見てないんだけど
電王はまとまっているけど全体としてひっくり返ってしまっている
キバは逆で1話1話はばらばらの点だけど全体としてはそれなりに見える絵て感じ

繊細なドット絵と大胆なタッチの違いというかそんな印象
952名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 16:50:16 ID:Pp0OCahQ0
それはもったいない
すぐにクウガから555まで見ることを薦めよう
953名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 17:52:37 ID:wKSTBp030
電王は大成功を迎えてはいるが中身はそんな大したものじゃない
だってキャラ人気に頼りすぎだし、何よりSF考証がお粗末すぐる
いうなれば勝負に負けて試合に勝ったって感じ
954名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 18:06:34 ID:JSTw+I1H0
今回は転機の話なんだからそれまでと流れ変わるのは当然なのにな
あ、糞電王編という汚物もありましたがw
955名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 18:30:13 ID:ZLV9ayyo0
次スレタイトル候補あったけ?
956名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 20:01:36 ID:jRCp8UoK0
【主人公は】【終盤脇役】
みたいなやつじゃなかったっけ?
957名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 22:22:43 ID:YfJfLhGn0
靖子にゃんは最高!
アンチは基地外w
958名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 22:23:47 ID:Tb224UVz0
殿こそは脇役化してほしいが(終始マンセーうぜえから)
そのタイトル、戦隊では当てはまらないんだろうな…
959名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 22:28:57 ID:ZLV9ayyo0
あの赤は一歩引いたところで、実は分かってるを装えばいいポジションなんだよな。
サブの回ではそれが定着しつつあったんだけど。赤中心で回すとどうしてもシンケンの悪いところが出てしまう。
960名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 22:35:19 ID:JSTw+I1H0
しかし時既に遅し、人間的に間違ってるDQNをマンセーしまくってるだけで、そんな美味しいキャラには到底見えない
961名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 00:18:45 ID:M9bGBP3K0
>>959
赤みたいなのは本来主人公より一つ先にいるクールなライバルなのが王道だからなぁ
初見は珍しいけどやっぱり回が進むごとにガタがきてる
962名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 00:21:15 ID:faaGVLVE0
なんか物語の構造がだんだんいびつになってきてるな、やっぱり。
こんなんで後半年以上完走できるのか

また死ぬ死ぬ詐欺で一年を締めくくるにたいらさんに全部
963名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 06:51:14 ID:m6QWemxv0
小林の脚本は完成度が低い。
書きたいシーンに対して前フリがやっつけで全てがセリフによるやっつけな解説になっている。
964名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 08:18:49 ID:1Qkof9nO0
>>962
途中で誰かが不治の病であることが発覚するんですね。分かります。
965名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 09:16:54 ID:dKVAXqMCO
井上の脚本よりは数段マシ(・∀・)
966名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 09:53:09 ID:faaGVLVE0
>>964
殿が封印の字を使うのは命と引き換えとかそんなんじゃねーの
もちろん最終的には超展開で殿は死んだりしないさ

思えばキング→ジョーカー化が進んで人間じゃなくなるって展開を逃げ道無しでガチで
やりきった会川は結構思い切ってるな
967名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 09:58:55 ID:/I5pQ83KO
シンケンジャーの売り上げ悲惨なようですね
いえいえ小林信者さんのように「失敗!駄作!」なんて言うつもりはありませんよ
これで玩具の売り上げはデザイン、ギミックその他色々な要因があって
それが作品の出来不出来を決めるものじゃないと覚えておいて欲しいものです
他作品を貶めたりするのもね。

シンケンの売り上げ悪いからって腹いせにゴーオン叩いてんじゃねぇよ恥知らず共
968名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 10:13:13 ID:faaGVLVE0
なんでシンケン信者ってゴーオン目の敵にするんだろうね
ゴーオン信者でシンケン叩いてる奴ってそうは見ないけど

電王信者もカブト叩きとキバ叩きがひどかったよなあ
969名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 10:37:58 ID:PLgmzznn0
昨日のディケイドは本当に酷かったよな。
電王編が可愛く見えるよw
970名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:16:54 ID:y97T+eMyO
来るスレ間違ってますよ、小林信者さん。
巣に帰れ。
971名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:23:25 ID:zBFI6R6s0
電王編以上に酷い前編見た事ねえよ
バトルで飽きるなんて初めてなんだけど
972名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:53:24 ID:+pwfO/la0
意味不明ですよ?
電王編は前編も後編もつまらなかった
って話なら同意する
973名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 13:01:52 ID:Tl7O0UeQO
ホント他の脚本家叩きに走るしか擁護出来ないんだな
974名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 14:28:02 ID:f19nOb4oO
>>969
だよな!

電王編はギャグもバトルもそこそこ面白かったからいいけど、昨日の井上編は正直擁護のしようがないwww
975名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 14:54:47 ID:/I5pQ83KO
必死に話をそらす小林信者可愛いよ小林信者

シンケンってまだ気持ち悪い殿マンセーばっかやってんの?
あれがダメで見るの止めたんだけど
976名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 15:05:27 ID:M9bGBP3K0
ゴーオン放送当時は信者うざいなぁ・・・と思ってたけど
シンケンというか小林信者の皆さんが本物すぎて謝りたくなった。
977名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 16:47:24 ID:JjCudcynO
>>970
小林信者に帰る所なんてありゃしねえよ。
信者スレたてても過疎ってすぐに落ちるんだから。いかに人気がないかよくわかる。
978名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 16:51:17 ID:2JSZaSpQ0
次のスレは【主人公は】【終盤脇役】でいいのか?
979名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:06:29 ID:Vyk/uBaV0
括弧は無くてもいいよ
980名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:28:13 ID:CxWivUzL0
夏の映画は30分ほど遅れて入場したい
981名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 02:12:42 ID:GyNPv6Lf0
ブラウンの回でもしも○○だったらこうしていた〜、こうすればよかった〜
とか痛々しい妄想繰り広げてる子がいたけど
井上ディケイドも全く同じような現象がおこってますね。
982名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 02:48:30 ID:CohY0PGvO
矛先逸らしのために常駐…ご苦労だけど気持ち悪いです。
983名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 10:15:29 ID:UwC0j0GH0
>>976
少なくともおもちゃ売れてないシンケンが
おもちゃ売れまくったゴーオンにごちゃごちゃ言える立場じゃない
984名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 10:17:52 ID:L4ur6GlQ0
キバも玩具は売れなかったしな。
985名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 10:43:19 ID:m77j8sFL0
いつもの年なら
それまでがいまいちでも追加戦士登場前後は頑張って視聴しようという意欲が沸くのに
シンケンは「ああまた殿マンセー要員が一人増えた」という感慨しかないのはなんでだろう

真面目な話、バンダイかどこかから「今年は赤一極で」という指示でも入ったのか?
他のカラーも売れた方が美味しいんじゃないかと思うんだが…
986名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 13:06:42 ID:CNCJeQ1M0
>>983
シンケン丸とかカッコよくないもんね
987名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 18:44:27 ID:nuOJjA5t0
逢沢りな叩いてるの小林腐だろ?
988名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 00:45:17 ID:f5x6pvyT0
ゴーオン出演者も叩いてるの?
989名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 06:39:49 ID:8IEWXNXR0
おもちゃがダサいのは小林がデザインしたわけじゃないし、ここでは関係ないだろ
990名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 08:46:48 ID:eLbf6DBE0
叩き易い奴から叩くのが小林儲のやり方
991名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 22:54:37 ID:fdpmWsIG0
電王が子供に受けなかった事実をまだ受け入れられないキチガイが居るんだな
874 名無しより愛をこめて sage 2009/06/10(水) 22:24:31 ID:naQGK7Ok0
もともと小林や電王って、ただ作風が合わないってだけのことを
腐だのなんだの、具体性のない便利な言葉つけて叩いてるだけの連中が多いからな
でも実際のところは、龍騎も電王も子供にしっかり受けて、結果を出してるのは事実なわけだし

企画的にも物語的にも、映画との連動はさすがに少々無理が発生したなーってのと
どんな番組、どんなキャラでも「いつもの」しかやらない(やれない)我らの大先生とじゃ根本が違うわ
992名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 22:56:33 ID:+CeE6rbS0
売上脳すなぁ
993名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:33:57 ID:f5x6pvyT0
ボウケン本スレで桃太郎回評判悪いな
994名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:37:10 ID:6ymSXXQh0
ファン同士の溜まり場に我がもの顔で牛耳ってるくせに
いざ立場が悪くなるとすぐに子供を盾にしだすイメージが強い。
小林戦隊なんて大人受けはよくて子供受けは悪い筆頭みたいなもんなのに
995名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 00:32:12 ID:9QuTJh5jO
コイツのライダーの主役はなんか気持悪い
いかにも女が書いたような感じ
996名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 01:49:28 ID:IRiSZ+VL0
次スレ
【主人公は】小林靖子アンチスレ5【終盤脇役】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244652539/l50
997名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 02:26:18 ID:Mj1NDTAy0

ばばあにゃん死ね
998名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 03:42:45 ID:jHuCDzOk0
>>996
999名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 07:53:12 ID:+ibSghMO0
999なら小林は特撮から消える
1000名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 08:03:03 ID:u8JzJsyOO
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/