特撮三冠王【ウルトラ・戦隊・ライダー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
たまに各スレで話題になるので、立てました。
単なる出演では制覇した人はそこそこいますので、基本的にここでは
「ウルトラマン」「スーパー戦隊」「仮面ライダー」全てに変身経験がある役者さんの誕生を
期待しつつ、あと一歩の役者さんの展望などについて語りましょう。
各作品の変身定義が曖昧なもの(オルタナティブは仮面ライダーなのか など)は、
なるべく避けてください。

とりあえず、現在リーチの人は・・・

内山眞人(ウルトラマンネクサス&仮面ライダーパンチホッパー)
高槻純  (タイガ&ネオス)
高野八誠(ウルトラマンアグル&仮面ライダーライア)
徳山秀典(ゴーオンゴールド&仮面ライダーキックホッパー)
原田篤(ゴーグリーン&仮面ライダーデルタ)
宮内洋  (アオレンジャー&仮面ライダーV3)

他にいたっけ?


 
2名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 12:36:04 ID:er4c+0rgO
半田健人(仮面ライダー555、劇場版炎神戦隊ゴーオンジャーの巨大ロボに変身)
3名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 12:41:53 ID:Gb75WmiFO
ティラノレンジャーと仮面ライダーJの人。
4名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 12:59:34 ID:5VIZ2h2K0
仮面ライダーシンとウルトラマンヒカリの人。
5名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 13:00:41 ID:5VIZ2h2K0
戦隊未経験の人は三冠達成は難しいかもね。
6名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 14:57:54 ID:BLGejtvQO
ケインを忘れてもらっちゃ困る
7名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 16:21:04 ID:8TXpAooj0
>>5
たしかにライダーとウルトラは比較的おっさんでも変身するけど、戦隊はほとんどないもんなぁ。
8名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 16:50:21 ID:t+pechvkO
まず「単なる出演」で三冠を達成した人を書いていこうぜ

畠山麦さんは仮面ライダーとウルトラマンAでチョイ役で出ている
9名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 18:03:11 ID:ba1dzxJm0
それでいいなら徳山さん、ウルトラマンマックスにカメオで出てる。
あと、ビーファイターカブトにもゲスト出演してる。
10名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 18:43:47 ID:C+6X8cWB0
唐橋充(スネークオルフェノク、キール星人グランデ、腑破十蔵)
蒲生麻由(サキュバス・ヘルズ、立花香須実、ケイト)

2人ともウルトラ、ライダー、戦隊に出演した経験あり
11名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 19:55:23 ID:KowEWm0vO
大泉滉
オクスターに溶かされた博士
勝浦のホテル経営者
鳥島太一と太助
12名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 20:21:04 ID:Vvx3vYXZO
天本英世

ライダー:死神博士
戦隊:サハラ将軍(ジャッカーVSゴレンジャー)
ウルトラマン:トマノ老人(コスモス)、ドドル博士(レオ)他
13名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 21:37:10 ID:JzAyVW2b0
田崎潤

ウルトラQ(坂本長官)
大戦隊ゴーグルファイブ(鈴木一鉄)
仮面ライダーX(神啓太郎)
14名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 23:20:20 ID:tkEcg57gO
奥村公延
恐竜やの杉下竜之介
スペル星人
仮面ライダーシリーズチョイ役

チョイ役・悪役は大量にいるぞ。
15名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 00:03:10 ID:HBmdOaheO
岸田森が仮面ライダーに出てないのはむしろ不思議な感じがする
16名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 00:13:08 ID:HBmdOaheO
中江真司さん
メトロン星人・ライダーナレーション・ゴーグルロボ
チョイ役ではない三冠王
17名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 03:14:40 ID:jFHeeZKuO
>>16
>ゴーグルロボ
もしかして、「地球剣・電子銀河斬り!」の声か?
あれ、ゴーグルロボのスーアク・日下秀昭の声じゃね?
(サンバルカンロボの「オーロラプラズマ返し!」の声も日下秀昭)
18名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 05:21:46 ID:5WidDg/rO
嶋大輔もなんとかライダーに出てほしいもんだ
19名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 06:38:22 ID:HN9h9uzsO
戦隊は基本は若手だもんな。後追いでの制覇はキツイ。

デカレンボス・マジレンパパみたいなのはオッケーだよね?

ケインは今はギャラは上がってるかも知れないが、一定期間のゲストライダーなら行けそう。

あと、女性は不利だが萩原佐代子さんにママさんライダーになって欲しい。
20名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 07:37:45 ID:HBmdOaheO
伍代参平さんは子役時代にウルトラ・ライダーに出ているはず
21名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 08:30:10 ID:6UVuChx9O
三冠達成最有力なのは徳山秀典かな
あとはイレギュラー的でもOKなら、ちびゲキレッド&ワタルキバの深澤嵐。
22名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 13:32:15 ID:OCMheKDH0
いとうあいこも地味にリーチ(アバレイエロー、メビウス&ウルトラ兄弟のジングウジ・アヤ)
でも東映のPと確執があったそうだから今後ライダーに呼ばれる可能性は低そう。
23名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:39:32 ID:hAznuTVm0
加賀美早紀

ウルトラセブンX(エレア)
仮面ライダーキバ(真夜)
24名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:41:49 ID:Z36g5rVlO
ウルトラでは善人だがライダーでは悪人を演じる人が多い。
25名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:49:28 ID:HBmdOaheO
山口暁さんが17じゃなくてジャッカーに出ていれば…
あの当時は戦隊がこんな長期シリーズになるとは誰も想像してなかったんだろうな
26名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:56:24 ID:yL592+rF0
>>17
なんかの雑誌(名前は失念)に「中江真司」と書かれたことがあったらしく、
それが定説みたいになっているんだが、どうなんだろ。
当時は声だけの出演者なんかテロップにものらなかったからね。
27名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 19:55:59 ID:TNy3zeW9O
声優なら
沢りつお
ウルトラ:ナックル星人、ギロン人
ライダー:怪人多数
戦隊:MMシューリスキー
28名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 21:37:58 ID:HBmdOaheO
アンドロメロスをOKにしたらスーアクの三冠王は何人かいそうだな
29名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 22:32:18 ID:W9e603DA0
役者じゃないがメロス有りだと菊池俊輔が三冠(+ガメラ)だね
(戦隊はマジの挿入歌)
30名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 22:37:47 ID:W9e603DA0
というかスタッフまで入れるといっぱいいるね
スレ違いスマソ
31名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:46:33 ID:HTQ2i2/cO
役者じゃないけどザビーは三冠王
自分も合わせれば四冠(戦隊、ウルトラマン、ライダー×2)
32名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:09:29 ID:9/DF5jBzO
>>30
佐橋俊彦さんは三冠どころじゃないな
33名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:12:13 ID:9/DF5jBzO
誠直也・早川絵美は夫婦合わせて三冠王
34名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 18:28:51 ID:IxBnIxFl0
満島ひかり
ウルトラマンマックス(アンドロイド・エリー)
仮面ライダー電王(ウルフイマジンの契約者)

黒田勇樹
ウルトラセブンX(殺戮宇宙人ヒュプナス)
劇場版仮面ライダー剣(仮面ライダーグレイブ)
35名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:26:26 ID:IGrCAFGZO
ゲスト出演も入れていいなら黒部進さんは三冠どころかメタルと不思議コメディも含めた五冠達成。

森次さんもウルトラとライダーでリーチ。ただし、ライダーでは怪人だったけど。

ウルトラ+戦隊なら団さんと真夏さん。
36名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 23:57:44 ID:hUP6oBLI0
>>35
黒部さんって戦隊出たことあったっけ?

この手の話題には必ずでる赤星昇一郎もライダーだけはまだだしな。
37名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 06:01:06 ID:eeou2jNiO
中田博久
ゼロ大帝(仮面ライダーアマゾン)
メイスン(超電子バイオマン)
キャプテンウルトラ

いずれも主役・準主役だ。
38名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 06:09:42 ID:NphuNHoDO
>>36
ジャッカー電撃隊12話に出演されているらしい
39名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 13:26:37 ID:QAR4Ac6lO
小林昭二さんは戦隊は出演されてないのかなあ?
40名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 14:09:11 ID:NphuNHoDO
この話題で盛り上がれるのは、小林昭二と川口英樹が戦隊に出演してない、というのがあると思う。
41名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 18:20:55 ID:xSmkkPcP0
>>37
キャプテンウルトラを「ウルトラシリーズ」に入れていいのかどうか。
42名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 09:27:47 ID:n3rFhdrJO
ネタだろ?
43名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 09:31:10 ID:k1rEdzru0
声優だと

稲田徹
ウルトラ:ダークファウスト
ライダー:スクィドイマジン
戦隊:ドギークルーガー他

中井和哉
ウルトラ:ウルトラマンマックス
ライダー:響鬼ナレーション、仮面ライダー鋭鬼
戦隊:ヒラメキメデス

中尾隆聖
ウルトラ:ナックル星人(メビウス&ウルトラ兄弟)
ライダー:ジェリーイマジン、レディバグファンガイア
戦隊:エージェントアブレラ

俳優より声優の方がウルトラ、ライダー、戦隊の3大特撮を出演制覇した人が多いかもしれない。
44名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 09:39:14 ID:yv9cZ9ZGO
>>43
稲田さんはビーファイターのデスコーピオンの声もやってたね。
45名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 09:50:00 ID:1q1Xfjzc0
水木一郎とささきいさおは、OP主題歌という点ではどちらも未達成だよな。
ED曲や挿入歌を含めると達成できるのだが。
46名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 10:23:08 ID:vl5MNl4E0
シモンマサトはそれこそ山のようにウルトラ関係の主題歌歌ってるけど
どれもこれも本放送では使われてない。こういうのは無しだろ?
47名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 10:55:32 ID:tHQjHTI+O
石原慎一

ウルトラ→ティガのコロムビアカヴァー
ライダー→アギト
戦隊→ゴーゴー
メタル→ビーファイター
48名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 11:47:55 ID:8jymyErjO
メビウスを見てない俺が言うのもあれだが川久保拓司は
555でデルタに変身しかけた所で死んだり飛鳥武蔵を演じてたりするぞ
49名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 11:55:18 ID:cb3zWWK70
メビウスじゃなくてネクサスだよ
50名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 12:23:06 ID:RKTJMIqlO
>>43
声優の多冠保持者を語るなら、まず加藤精三は外せないでしょ。
戦隊(バズー、バルガイヤー他)
ライダー(ジャーク将軍他)
ウルトラ(メフィラス星人)
メタル(ソルドーザー)
この通り、稲田徹や岸野一彦らと並ぶ四冠の保持者だったりする。

因みに三冠では関智一や増谷康紀辺りも該当するはず。
51名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 12:57:16 ID:PaxGrk2IO
飯塚さんがウルトラをやっていないのは以外。

渡部さんは
ウルトラ:モチロン、キララ
ライダー:創世王
戦隊:イナズマギンガー、ブックバック、バットバス、怪人多数
メタル:ドンホラー(交代後)、ワーラー、ガオーム
と四冠達成。
52名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 13:08:36 ID:PaxGrk2IO
アトンとゴッドネロスを忘れていた
53名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 14:35:37 ID:cU7WTq7h0
>>43
中尾隆聖はウルトラQでガラダマを見つける子役でも出てるな。
54名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 17:39:55 ID:nX3cJin10
>>6のケインに突っ込みひとつないな。

ケインコスギがニンジャブラックとウルトラマンパワードなんだが。
55名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 18:59:21 ID:QM58YnzK0
>>20
帰マン25話の少年とV35、6話の兄貴
56名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 20:47:13 ID:GETdRjFQ0
ケインはゴジラにも出てるし。
57名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 07:46:27 ID:EohNbhMxO
>>40を見ても思い出したが小林昭二はゴジラとガメラに出ていた
58名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 09:41:00 ID:36hlrxHe0
渡辺裕之も戦隊に出たら五冠だぜ。
59名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 14:07:06 ID:ObzYzl7nO
脚本家で四冠達成って上原正三だけ?

小林靖子と赤星はまだだよな
60名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 16:27:04 ID:+jSozsjT0
四冠ってスレ3作ともう一つどれ?
古怒田がディケイドやるって聞いたけど本当なら三冠だな。
61名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 16:45:16 ID:9nF2ZgHwO
納谷吾郎さん

ライダー…首領
ウルトラ…エース

主人公とボスという珍しいケース
62名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 18:39:07 ID:7s1EoyFG0
玄田哲章

ウルトラ:ヤプール(メビウス)
ライダー:黄金ジャガー(スカイライダー)
戦隊:マジレン及び玩具CMのナレーション
63名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 18:43:51 ID:1X1qzS1U0
玄田さんは唯一の戦隊怪人・カクレンのヌエもやってる。
64名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 19:29:52 ID:0VElQ52GO
和田圭市さん
戦隊:ダイレンジャー→ リュウレンジャー天火星亮
ライダー:龍騎→初代龍騎 榊原

意外に忘れられてる。
最近だとレスキューフォースで初代R1だね。
65名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 19:40:09 ID:4c8gYMHNO
ゲストでもいいなら、メビウスの怪獣博士とキンタロスの初代憑依体である
内野謙太も二冠だ罠。
66名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:00:04 ID:cNdDFKejO
伴大介と勝村美香を忘れとる。

伴大介はキカイダーをライダーに入れなければ、ライダーで四冠達成。ガメラやゴジラはしらん。

勝村美香は三冠達成。
ユウリ、馬フェノクの恋人、平成ウルトラセブンで達成。
67名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:04:07 ID:EohNbhMxO
>>64
ウルトラ:藤倉(ダイナ23話)
68名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:22:32 ID:ObzYzl7nO
>>60
メタルヒーローシリーズ。宇宙刑事三部作とジャスピオンとスピルバン。

あと、忘れてたけどバロンシリーズもあるから五冠だった。
69名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:27:36 ID:PmJv5ALI0
津田寛治も2冠(龍騎の編集長・FIRSTのコウモリ男/先代シンケンレッド)+ガメラだな。
ポジション的にはゴジラやウルトラに出てもおかしくないから、
5冠もありえるかな?
70名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 22:11:04 ID:srFTTLGE0
四冠とか五冠ってどのシリーズまで入れていいんだ?
シリーズ化されてたらどれでもいいってこと?
71名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 22:14:02 ID:91CtIv5BO
>>50
関智は三冠でなく四冠かと。
戦隊とライダーは言わずもがな、メタルヒーローではブルースワットに、ウルトラでは平成セブンにそれぞれゲスト出演してる。
>>51で挙がってる飯塚御大も、グレートでの吹き替えを含めればやはり四冠だ。
後意外なところでは、出演数こそ少ないが江原正士が四冠を達成してる。


>>64
メタルヒーローでもビーファイターにゲスト出演してたから、>>67を含めるとこちらも四冠かと。
72名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 22:28:45 ID:OIoT3M7/0
真理アンヌの妹の久万里由香は
円谷(新マン 怪奇大作戦) 東映(イナズマンF) ビープロ(タイガーセブン)と
或る意味においての特撮三冠王女
73名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 22:37:21 ID:td3af0iC0
諏訪太郎さんの名前がないのが寂しいなぁ

ガオレンジャー(炭火焼きオルグ)・他戦隊
アギト(ナルト占い)・他ライダー
そしてウルトラマンマックス
7472:2009/04/27(月) 22:42:01 ID:OIoT3M7/0
山口暁も
円谷(セブン) 東映(ライダーV3 大鉄人17) ビープロ(ザボーガー)
同様の三冠王だ。

団時朗は
円谷(新マン) 東映(ロボット8ちゃん) 宣弘社(マッハバロン 少年探偵団)
と、これまた三冠王

岸田森は
円谷(新マン ファイヤーマン 怪奇大作戦) 東映(サンバルカン)
宣弘者(マッハバロンナレーター) 東宝(ゴジラ対メカゴジラ)と
何と四冠王。
75名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 23:45:11 ID:uXdl8PO80
>>22
石橋けいも地味にリーチ
76名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 23:55:30 ID:Uy7u21Np0
>>65
内野謙太はボウケンのチーフと同事務所だし、今後戦隊に来てもおかしくない逸材だな。
77名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 10:24:14 ID:CIyxXUYM0
ここまで何故か長澤奈央の名前なし
78名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 14:12:34 ID:B06mdN+S0
>>70
とりあえず、ウルトラシリーズ、仮面ライダーシリーズ、スーパー戦隊シリーズ、
東映不思議コメディーシリーズ、メタルヒーローシリーズ、超星神シリーズ、トミカヒーローシリーズ、
以上で計七冠かな?あとはその他の特撮を含めて計八冠くらいでいいんじゃない?

>>36
ウルトラ、戦隊、不思議コメディー、メタル、超星神、トミカ、その他(七星闘神ガイファードorブースカ! ブースカ!!)と、
仮面ライダーシリーズ以外で計七冠の赤星昇一郎は凄いな。ライダーにも出て、八冠王になってほしい。怪人の人間体とかいけそうだけどなー。
79名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 15:51:51 ID:WKn5xEWgO
制作会社をまたにかけるという意味では星野マヤに東映作品に出てほしい
80名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 16:12:30 ID:e6jEf03b0
>>78
ゴジラ、ガメラは?
81名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 17:41:13 ID:ULfH3XRzO
>>78
3つだけの超星神シリーズや2つだけのトミカヒーローシリーズが入るならバロンシリーズ(3つ)とライオン丸(3つ)が入ってもおかしくないと思うが
82名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 06:35:43 ID:nksjCg8G0
三冠達成者に清水紘治忘れてるぞ
戦隊:リー・ケフレン(フラッシュマン)他ボウケンにも出てる
ライダー:高村教授(アギト・小沢さんの師匠)
ウルトラ:ヤプール人間体(メビウス)

こういうバイプレーヤー役者いてこそ、主役達が輝くんだよね。
83名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 10:50:02 ID:wfoNh5/I0
>>14
奥村公延は金城利比古(ケンキャクビースト)も演じたから四冠
84名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 11:59:23 ID:KfSx8KxX0
>>78>>80>>81
スレタイ通り基本はウルトラ・戦隊・ライダーの三冠を挙げていけばいいと思う
その三冠の人がメタルとか別の特撮シリーズに出ているなら、+で四冠とかにしていけばいいと思う

幸田宗丸も三冠王
ウルトラ→ウルトラマン他
戦隊→バイオマン他
ライダー→スーパー1
85名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 12:09:32 ID:ni9Ji3JQ0
>三冠の定義
スレタイの3つは、「歴史があり」「現在も継続中」という二つの大きな特徴がある。
他のシリーズは同列にすらならないと思う。
可能性があるとすれば、ゴジラが復活した場合かな。
まあ、変身ものじゃないんでこのスレでの三冠の意味にはそぐわないことに変わりはないが。
86名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 12:36:12 ID:4HA+/GgNO
ストロンガー荒木しげるさんはティガにゲスト出演されてるし、後は戦隊に出れ三冠だね。
V3宮内洋さんはOV「ウルトラマンVS仮面ライダー」をカウントすれば三冠達成だ。
87名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 13:12:25 ID:/48s4qiUO
それも入れるなら柴田さんはもアニメのザ☆も入れて三冠
88名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 16:06:37 ID:MHJ4CFNYO
3冠というよりは1冠+2作以上出演スレになっているなw
とりあえず純粋な3冠の大本命はチビゲキレッド&チビキバのあの子で
対抗が地獄兄弟のゴールドって感じか
89名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 16:51:48 ID:S3YEiZMY0
>>88
ライダー&戦隊変身歴のある
原田篤のこともたまには思い出してやってください……。
90名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 16:54:44 ID:AFlnWbqiO
地獄弟も可能性あるぞ、年齢的には戦隊もまだまだイケる。本人も出たがってるし。
ただ運動神経がな…とろくさい戦隊キャラっていうのはどうなのかな…
91名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 17:00:02 ID:S3YEiZMY0
>>90
カッシスワームさん殴りこみ回だったかな?
天道・加賀美・地獄兄・カッシスは皆役者本人が
アクションしていたのに、地獄弟一人だけ
吹き替えで死ぬほど笑った。
いや、俺地獄弟好きだよ?
92名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 08:57:43 ID:Ckm55Y9OO
地味に高槻純でしょう。
ネオスとタイガで現在二冠。
年齢的にも内山真人と同じく戦隊6人目なら行けそうかなと。

あと唐橋充。
555に変身してるし、多分今年の六人目スシゴールド(仮)。ウルトラシリーズもウルトラマンに変身こそしないものの何度か出演し縁があるから可能性は高いかと。
93名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 09:05:43 ID:2JH786mU0
>>92
戦隊6人目は別の役者さん。
94名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 09:17:25 ID:98j4ejkuO
ウィキったら三輪ひとみさんも三冠王か
どのシリーズも三話以上出演している
95名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 13:21:35 ID:W/GrYPZC0
小林義明
監督唯一の三冠王

宮坂清彦
助監督唯一の三冠王
96名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 18:17:26 ID:LL/c4pJrO
声優なら八代駿も三冠達成
97名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 18:22:12 ID:LL/c4pJrO
声優で思い出したから連書き

マジンガーZの石丸博也も三冠達成してる。しかも、ウルトラマンレオと仮面ライダーでは顔出し。
98名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 19:28:07 ID:HL7L8uGK0
>>95
脚本家なら上原正三も三冠王
99名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 19:46:06 ID:qJRRSjXN0
>>59>>98
脚本家では他に長坂秀佳、會川昇、荒木憲一。
100名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 19:47:56 ID:qJRRSjXN0
>>59
長坂は違った。四冠じゃなくて三冠だった。
101名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 00:25:56 ID:fSePY2ozO
監督では「怪獣使いと少年」コンビが手掛けたと思えない「地球がグースカ」をやった東條昭平がジャスピオンと
WSPもしている。
102名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 00:45:22 ID:7ELOHqBZO
103名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 00:48:21 ID:igwXhBrs0
特撮監督でウルトラ、戦隊、ライダーの三冠は
矢島信男、佐川和夫、佛田洋の三人・・・
というか各回で交替するウルトラと違って戦隊、ライダーの特撮監督自体が
その三人しかいない。

佛田監督はウルトラマン対仮面ライダー(ウルトラ)、佐川監督は銀河王(ライダー)
それぞれ一本のみなのがやや寂しい。
104名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 02:16:57 ID:qns66OxE0
スーアクでは伊藤慎氏が

ガイア劇場版(ダイナ)
アギト(G3)他
カーレン(リッチハイカー)他
ゴジラ2000(オルガ)

で四冠。
戦隊メンバーを演じたらより美しい三冠王なんお
105名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 10:31:04 ID:hWG/RW8q0
及川奈央もリーチ
戦隊(ゴーオンジャーのケガレシア)
ウルトラ(セブンXのアリサ)

106名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 13:53:34 ID:RF1dRhRi0
唐橋氏や山崎氏などファイズにほんの一時しか変身してないのに
変身ヒーローとしての二冠三冠に持っていこうとするのはやめてほしい。
ファン的にも役者的にもあまり本意じゃないだろ。
出演としての三冠ならまだ分かるんだが・・・・
107名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 13:54:53 ID:ZborJGdf0
>>104
戦隊なら子役時代にゲスト出演してたね
108名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 14:21:31 ID:R6jQ5hgg0
俳優の三冠王
うえだ峻、不破万作、加門良、佐藤正宏、加々美正史

声優の三冠王
辻村真人、永井一郎、佐藤正治、島田敏、二又一成、平野正人
109名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 18:32:43 ID:/lmUTA3f0
>>98
戦隊シリーズやメタルヒーローの生みの親の1人でもある
上原正三は、別格という気がするな。
110名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 18:47:35 ID:He2ugK/N0
唐橋さんは555もシンケンも怪人態持ちだし
今後ウルトラに出ることがあったら宇宙人とかに期待したいな
111名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 21:42:55 ID:FjIR1xlwO
>>110
もうやってる
大怪獣バトルNEOでキール星人グランデ役だよ
112名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 10:34:14 ID:n9s6RLYz0
バイプレーヤーじゃ諏訪太朗にガメラ〜小さき勇者〜にも出たし、ウルトラに
出てほしい。
113名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 16:06:12 ID:1AwKHMprO
>>109
仮面ライダーの企画にも市川森一さんと共に参加してる。
五冠達成した唯一の脚本家だし、まさに別格だよな。今時の脚本家じゃ、この人の足元にも及ばないだろう。
114名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 18:13:41 ID:39S3JKL/O
単発だが巨大化が物議を醸したJを手掛けたのも偉大
115名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 18:18:35 ID:TJzB9ni80
カーレン〜ギンガではテアトルエコーの人がよく怪人を当てて池水さんにも
やってほしかった
116名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:36:05 ID:NLsJXwDM0
>>82
遅レスだが、清水昂二は、ウルトラマンAで漫画家と、ウルトラマンダイナで戯曲家をやっている
117名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 00:10:59 ID:AxnpP6YN0
ウルトラマンVS仮面ライダーがウルトラとライダーのシリーズに含まれるなら、
日笠淳、高寺成紀、白倉伸一郎、武部直美、雨宮慶太、折田至、
影山ヒロノブ、宮崎剛、前田浩も三冠王だwみんな戦隊に関わっているからw
118名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 08:31:25 ID:INUKu+5OO
石ノ森も(対談した円谷皐共々故人、涙)
119名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 23:40:18 ID:1WSAG1yb0
渡辺裕之とか石橋蓮司は2冠王か
120名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 00:32:30 ID:xGSgZcrh0
藤岡博を忘れてる
121名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 01:16:31 ID:lNplQ7YZ0
>>120
藤岡弘、のこと?彼も二冠王だな
122名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 01:48:08 ID:m5gfjAlK0
>>121
レスキューフォースにも出てなかったか?
123名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 03:14:55 ID:lNplQ7YZ0
>>122
うん、映画に出てたな。121のレスはウルトラ、ライダー、戦隊の中で
ウルトラ(Gのナレーター)、ライダー(初代他)の出演で二冠という意味
124名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 09:46:48 ID:LACoJmNQ0
藤岡弘、はギララにも出ていたよ。
125名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 17:53:40 ID:6Gh2qCyB0
仮面ノリダーをシリーズに含めると、とんねるず、嶋田久作、毒腹三太夫もだな
126名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 19:48:27 ID:EWM/zzj90
>>120
京本政樹も忘れてる
127名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 20:20:07 ID:evin+3NR0
スレ違いだが滝和也役(滝竜介)とおやっさん役(国枝東)をこなしたのもすごい
128名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 20:21:56 ID:lhgFouZC0
ささきいさおもウルトラ、ライダー、戦隊で歌ったから三冠王
129名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 13:20:12 ID:aUoSpAbrO
意外な所では松村雄基がリーチ(私が愛したウルトラセブン、さらば電王)だったりする
130名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:20:52 ID:0JcFXd66O
3シリーズでレギュラーだった役者さんは皆無なのか。なんか意外。
131名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 08:53:40 ID:mFcTFqMEO
>>130
ライダーと戦隊は東映だけどウルトラマンは別会社だからね。やりにくいと思う役者さんもいるかも知れない。
森次さんが剣のレギュラーやってた時のインタビューで「仮面ライダーは昔から誘われてたけど断ってきた」って言ってたし。宮内さんなんかはウルトラマンに対して勝手にライバル意識燃やしてそう。
132名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 15:50:52 ID:x2uoKjtCO
伴大介さんは東映特撮に数多く出演されていて、ウルトラマンダイナにもゲスト出演しているのにライダーには出ていない。
133名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 10:19:49 ID:SVurd8eG0
菊池隆則

ウルトラ:ダイナ
ライダー:アギト
戦隊:デカレンジャー

ただしアギト以外はゲスト出演
134名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 10:48:59 ID:bqM1wty8O
>>125
嶋田久作はネクストに出てるから、ノリダー入れなくても二冠王だよ
135名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:26:19 ID:MLwKADiy0
満島ひかりはモスラ2にも出ていたな
136名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:09:12 ID:qHmnWk2N0
>>51
飯塚さんはブリューワー(G)もあてていた
137名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 09:32:39 ID:rnbB5z1IO
大和田ファミリーが三冠達成
伸也:シンケン劇場版(声の出演)
獏:ウルトラマンタロウ悠太(伸也の息子):劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド
138名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 16:51:24 ID:dYni8VSTO
>>137
それはそれで珍しいパターンだよな
139名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 11:33:04 ID:3yBMZCreO
オスカープロにウルトラセブン・スカイライダー・ガオレッドが揃ったw
140名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 19:10:58 ID:c43M2ETW0
>>95
助監督では近藤孔明も三冠王
>>117がOKなら雨宮と折田が監督の三冠王になる
でもテレビで放映された作品で監督をしているのは小林だけかな
141名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 15:58:01 ID:CkcNf0TaO
加門良
142名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 22:31:59 ID:5BFE+lGI0
もっとも地味な三冠王といえば加々美正史

ウルトラマンガイアのナカジ(我夢の親友)
アバレンジャーのガイルトン(ミズホ)
仮面ライダー剣のアンデッドハンター・新名

と、揃いも揃ってチョイ役ばかり。
143名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:02:49 ID:LUH5VqmA0
>>142
ガイルトンは元々はレギュラーの予定だったらしいと聞いている。
144名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 17:10:10 ID:JAuPpSUo0
>>104
不思議コメディではレギュラー出演している(じゃあまん探偵団魔隣組の江川ノボル役)>伊藤慎氏
145名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 19:04:21 ID:faaifuWx0
城谷光俊

ウルトラマン物語のタロウのスーツアクター
10号誕生!仮面ライダー全員集合!!のZXのスーツアクター
五星戦隊ダイレンジャーの豆腐仙人
146名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:11:50 ID:f2w15qD/0
スクリプター(記録係)の堀ヨシ子はどうだろう?
古くはウルトラマンAから最近ではセイザーXまで携わっていたから…。
147名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:23:25 ID:o/lyC+mo0
>>145
リュウケンドーのジャークムーン/メカニムーンも
148名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 13:09:56 ID:hsHX/i1A0
今日のディケイドで大友龍三郎が三冠達成

>>146
調べたけど三冠じゃないっぽい
149名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 03:21:17 ID:vBS9i8JMO
今週来週で将来の三冠候補が多数誕生する
150名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 22:37:39 ID:lc3qVOB40
坂口哲夫
ウルトラマンメビウス:サーペント星人
仮面ライダークウガ:ズ・グムン・バ
百獣戦隊ガオレンジャー:芝刈機オルグ
151名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 16:17:43 ID:uyGofyRO0
津田英三
ウルトラマンG→吹き替え
仮面ライダーBLACK→オニザル怪人の人間体
電磁戦隊メガレンジャー→ヤマアラシネジラーの声
152名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 23:58:32 ID:Bdn1bT+t0
ディケイドのシンケンジャー編のおかげで、石橋蓮司は3冠かな?
153名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 03:08:57 ID:vVZrGVyx0
今西正男
154名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 10:52:28 ID:ZlbPDiHx0
うぜぇ…
      ∧,,∧          我らグロンギこそ地球の覇者    ∧,,∧ 俺らアンノウンに勝てるわけねーだろ…
 ∧∧ (・`  )           最強の種族!       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) またグロンギか…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)クウガにマウントポジでボコられてろよ         (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
155名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 23:30:11 ID:xLGsLFt10
佐伯孚治と富田義治が戦隊に、東條昭平がライダーに参加していればな…。
円谷と東映で演出をしたから、三冠王になるチャンスはあったんだけどな…。
156名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 01:42:09 ID:9+vN1n8H0
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
157名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 21:42:48 ID:ysdVJF3E0
大御所だと
大葉健二さんは
戦隊:バトルケニア、デンジブルー他
メタル:ギャバン
ライダー:RXの四国編でゲスト出演
 ウルトラに出てくれれば四冠達成だよね。
 スーツアクターでの他作品も加えればもっとあるか。
158名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 22:29:54 ID:H/OYNuXF0
きくち英一さんも四冠王
 新マンスーツアクター他ウルトラでは多数
 戦隊ではイガアナ博士他、ライダーではRX、メタルではウィンスベクターなどにゲスト出演。
159名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 23:07:45 ID:jfxAxNsw0
伊藤良一はウルトラとライダーで助監督をしたから、戦隊でも助監督をして三冠達成してほしい。
160名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 17:42:51 ID:RrDgTyHUO
今回の映画で稲田さんが1号の声をアテているので、

ウルトラ→劇場版のコスモス
戦隊→デカマスター
ライダー→劇場版ディケイドの1号

と、声優とはいえついにヒーロー役三冠が…
さらに全てで悪役でも出ているという
161名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 18:11:36 ID:GfaZ3GaK0
若手メインの戦隊もそうだが間を空けて作られるウルトラも早めに出ておかないと厳しいよな。
162名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 22:05:20 ID:1uaFmdPOO
ウルトラの場合制作インターバルがあるのもそうだけど、
ライダーや戦隊と違いサブ戦士だと人間体が無い場合もあるから
ヒーロー役やれる絶対数もそもそも少ないからね
163名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 20:30:06 ID:qeIZiew80
籠島裕昌
164名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 01:59:26 ID:dLcwfbKL0
>>146
堀ヨシ子って何気にすごいよな
165名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 03:58:53 ID:vhIoVJNT0
加々美正史って全く評価されないね
166名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 22:52:31 ID:AREXQmDjO
いまダウンタウンDXで徳山秀典が三冠王だってやってて、
ウルトラは何かやってたか?と思ったらマックスで逃げる街の人役だったw
167名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 19:48:44 ID:/6Pqq97M0
168名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 14:35:29 ID:PKzf5HjrO
>>166
実況すんなアホ
169名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 17:02:11 ID:DsGb4QOI0
>>34
黒田勇樹は子役時代にターボレンジャーの第6話にゲスト出演している。
170名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 10:17:52 ID:B7xUmBBwO
稲田さんすげーな
171名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 11:55:40 ID:hIDlOtPZ0
宮内洋って今ならウルトラに出ても面白いと思うんだが
172名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 23:05:59 ID:9ag/KRwMO
リーチの役者でまだ名前が挙がっていないのは有名俳優で言えば秋山莉奈、佐藤康恵、斉藤暁、石橋けい、大浦龍宇一、石井愃一、赤星昇一郎、いとうあいこ、寺田農、小倉一郎

三冠達成しているのは不破万作と佐藤正宏
173名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 02:17:16 ID:+VXN70BGO
>>172
石橋けい>>75
赤星昇一郎>>36
いとうあいこ>>22
不破万作と佐藤正宏>>108
174名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 23:18:06 ID:tCZFBjTo0
端役ばかりで報われない加々美正史に愛の手を
175名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 22:46:30 ID:MaytHnnJ0
凄まじいのは特撮三冠王だけじゃない
リュウレンジャー、ジーク、仮面ライダー龍騎、R1
和田圭市の先代ヒーロー力は日本一w
176名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 21:29:18 ID:c7Cr3DHh0
ベンガル(ライダー・ウルトラ・ゴジラ・ガメラの劇場用作品にすべて出演している)
野口雅弘(ライダー・ウルトラ・ゴジラ・ガメラ・戦隊のすべてに出演した上にCMでは福沢諭吉を演じている)
177名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 21:34:34 ID:pOTo0H7f0
高岩さんは反則?
178名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 01:02:13 ID:YbGZNmjVO
春田純一さんは戦隊、ライダー、メタルは文句無しでウルトラだけないんだよなぁ
179名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 22:04:46 ID:Bp3X3W6/0
海外だけど
スティーブ・クレイマー

ウルトラマンパワード(エセックス大佐の部下)
パワーレンジャー(ダーコンダの声、他)
VR Troopers(ドリルボットの声、他)
マスクド・ライダー(サイクロプターの声)
ビートルボーグ(ミュークアントの声)
180名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 22:34:13 ID:2TZse6Ae0
>>179
よく知ってるなぁ…素直にすげえよ。
181名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 21:13:11 ID:gneox4E90
1回だけの出演とかは除いて、準レギュ以上での三冠は誰だろう?
182名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 11:26:22 ID:NT6KjWA5O
正規スレage
183名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 15:09:30 ID:5hUwmh//0
悪魔元帥の加地健太郎も三冠達成している

ウルトラでグロテス星人人間態
戦隊でゴレンジャーやジャッカーのゲスト(両者とも悪役でない)




184名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 00:20:19 ID:7uKBmapl0
及川奈央がライダーに出るらしいけど、これで三冠だね。
185名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 19:29:08 ID:CHDq6FKz0
西田健がライダーにレギュラー出演すれば、
メタルヒーロー含めた上でのレギュラー四冠達成。

新マンつながりで書くと、三井恒がライダー、ウルトラ、戦隊の三冠達成。
186名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 20:57:21 ID:pwA58ZZ4O
上野隊員がライダー?と思ったらジョーズワニかw
187名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 23:38:44 ID:EguHFgcM0
ミジー・ドルチェンコ(ウルトラマンダイナ)
サンタクロース(ゴーオンジャー)
長屋の大工(さらば電王)

桜金造氏をお忘れか?
188名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 11:28:35 ID:Dk1mCyFP0
石橋雅史   
ウルトラ→新マン
戦隊→ジャッカー他
ライダー→ライダー、スーパー1、Black
メタルヒーロー→ギャバン、ソルブレイン

石濱朗
ウルトラ→80
戦隊→フラッシュマン
ライダー→真仮面ライダー、Black劇場第2作
メタルヒーロー→ジバン、ソルブレイン

依田英助
ウルトラ→80
戦隊→ バトルフィーバー他
ライダー→ ライダー、スーパー1他
メタルヒーロー→シャイダー他

長沢大
ウルトラ→タロウ
戦隊→ ゴレンジャー他
ライダー→ライダー、V3
メタルヒーロー→ギャバン

松本朝夫
ウルトラ→ 初代、セブン
戦隊→チェンジマン
ライダー→スカイ
メタルヒーロー→ギャバン
189名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 13:23:38 ID:BxpESah00
渡洋史
先日の仮面ライダーWへのゲスト出演で四冠達成。

メタル→シャリバン,スピルバン
戦隊→ボウケンジャー(ボウケンシルバーの父親)
ウルトラ→ウルトラマンダイナ(チェーン星人(ゲスト))
ライダー→仮面ライダーW(教師(ゲスト))
190名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 21:07:43 ID:wp0lkH2e0
スーツアクトレスなら、清田真妃さんがモモレンジャー、タックル、ユリアン王女を演じてるから、3冠達成してるんだよな。
191名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 17:43:55 ID:Aw4gAdsU0
ゲスト出演込みの三冠・四冠はなんか微妙だな・・・
せめて準レギュ以上じゃないと・・・
192名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 00:29:52 ID:Z8xWi0lR0
大塚芳忠

戦隊→「カーレンジャー」のシグナルマンの声
ライダー→「電王」のデネブの声
ウルトラ→1999年の「ウルトラマンフェスティバル」のライブステージにて
     ヌアザ星人イシリスの声を担当 
193名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 16:18:29 ID:fnW/JPpQO
矢車のアニキがいるだろ
194名無しより愛をこめて:2009/11/04(水) 16:20:19 ID:fnW/JPpQO
もうでてるのか
195名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 22:09:17 ID:p/c7ONFy0
196名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 19:20:42 ID:pKVLWIUl0
赤星昇一郎にはドーパントとしてぜひ出てほしい
197名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 18:40:14 ID:Tf3CFryz0
坂井紀雄はグリッドマンじゃなくてウルトラシリーズに参加していたら、三冠王だったのに…。
198名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 19:03:39 ID:S5lCDHCS0
他で使われてる三冠という言葉のイメージからすると
戦隊・ライダー・ウルトラの3作品に役柄に関係なく出演しただけの人を三冠王と呼ぶのには抵抗あるな・・・

野球では首位打者・最多本塁打・最多打点を同時に取った選手が三冠王だし
競馬では特定の3レースで優勝した馬が三冠馬だから
特撮でも、特定の3作品で主役をやらないと三冠王とはいえないと思う
199名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 11:54:15 ID:CCYOxoup0
主役とは言わないまでも「変身」した人かな。
主役サイドオンリーでスレタイ三冠達成した人はまだいないよな?
200名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 12:21:42 ID:HrlftVpoO
200
201名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 20:53:04 ID:bM/BnBRT0
グリッドマン世代の俺にはウルトラを担当すること以上に光り輝いて聞こえるぜ>坂井紀雄
202名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 22:40:54 ID:aj1ADjB50
2週後のスマステではウルトラマン特集をやるっぽいな
夏のライダーが好評だったからか?
だが、ウルトラマンは特に見たくないな
ゲストは小泉総一郎かな?
203名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 23:39:20 ID:aj1ADjB50
スレタイの意味今知った
スレ違いスマソ!
204名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 11:12:48 ID:3ovztX9y0
ライダーは平成になってずい分垣根が下がったけど、
戦隊は若手に限られるし、ウルトラは数が少ない。
戦隊とウルトラやってライダーまだの人はいないよね?
205名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:06:37 ID:wRHQ2e340
>>204
ケイン・コスギ
206名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 12:09:26 ID:TkMTcGaU0
ディケイドでクウガ役の村井は
ドラゴンナイトでも役してるし
電王にもなったしクウガにもなった
三冠
207名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 06:42:16 ID:ClGhtrUL0
池毅が三冠王だったとはちょっと意外。
208名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 12:28:33 ID:2gaNSg0v0
>>205
そうだった!
ケインが映画ゲストでライダー役でもやれば三冠か。
209名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 12:41:26 ID:fFC7/9FdO
当時の宇宙船の投稿にもあったが
210名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 16:23:42 ID:xVrvO1EjO
210
211名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 16:33:46 ID:rX2+RHwD0
>>204
萩原佐代子
212名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 12:21:44 ID:lIF80FQa0
おじさんライダーはアリだが、おばさんライダーはどうかなあ?w
213名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 14:18:46 ID:QEJxmgoz0
しぬぞ
214名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 16:03:30 ID:enjBRM56O
>>212
龍騎のおばちゃんがやりたがってるんだよな
昔、イベントとかでロボコンの中に入ってたらしいし
215名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 00:13:40 ID:e9Vks8cB0
三冠王になれなかった人たち

望月祐多→残りウルトラ(引退)
折田至→残りウルトラ (死亡)
多々良純→残りライダー(死亡)
岸田森→残りライダー (死亡)
東條昭平→残りライダー(引退)
小林昭二→残り戦隊  (死亡)
山口豪久→残り戦隊  (死亡)
川口英樹→残り戦隊  (引退)
中江真司→残り戦隊  (死亡)
216名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 08:29:47 ID:qBZTCyQv0
>>1も読めない人が多すぎるw
217名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 19:07:05 ID:RQYdkTEG0
何で特撮ヒーローの三冠王が誕生しないんだ!
事務所も制作会社もけちけちしてんじゃねえよ!
218名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 19:31:03 ID:/DIfmFjv0
三冠リーチ(ウルトラ・ライダー・戦隊)

あとウルトラ
中田博久、伴大介、宮内洋、大葉健二、春田純一、津田寛治、原田篤、半田健人、秋山莉奈、深澤嵐、柴田秀勝、武虎、水木一郎、
串田アキラ、宮内タカユキ、坂井紀雄、浦沢義雄、宮下隼一、井上敏樹、荒川稔久、小林靖子、佛田洋、坂本太郎、長石多可男、
諸田敏、田ア竜太、渡辺勝也、鈴村展弘、中澤祥次郎、松井昇、塩川純平、いのくままさお、渡辺宙明、中川幸太郎、篠原保、

あとライダー
西田健、石井愃一、エド山口、団時朗、真夏竜、斉藤暁、赤星昇一郎、萩原佐代子、嶋大輔、ケイン・コスギ、石橋けい、さとうやすえ、
いとうあいこ、郷里大輔、藤川桂介、武上純希、赤星政尚、小林雄次、増田貴彦、吉田伸、矢野立美、亀山耕一郎、酉澤安施、

あと戦隊
寺田農、森次晃嗣、藤岡弘、荒木しげる、ベンガル、小倉一郎、早川絵美、嶋田久作、渡辺裕之、京本政樹、石川真、大浦龍宇一、
高槻純、高野八誠、川久保拓司、加賀美早紀、満島ひかり、内山眞人、納谷悟朗、池水通洋、市川森一、長谷川圭一、佐伯孚治、
冨田義治、伊藤良一、
219名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 19:49:58 ID:V0BgMHRf0
端役やゲスト、スタッフまで入れるなよw
220名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 07:59:02 ID:SN9CevlnO
先月24日に亡くなられた奥村公延氏も3冠だぞ。
しかも、メタルヒーローシリーズや不思議少女シリーズにも出演!
221名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 20:04:27 ID:c+pkxibT0
>>218
柴田秀勝
アニメだが、「ザ・ウルトラマン」のゴンドウキャップの声
武虎
OV「ウルトラマンネオス」に隊員役(名前忘れた)で出演
水木一郎
S54年夏休み公開の映画「ウルトラマン 怪獣大決戦」のOP「ウルトラ愛の鐘」とED「ウルトラマン物語(ものがたり)」、およびS59年夏休み公開の映画「ウルトラマン物語(ストーリー)」のOP「ウルトラマン物語(ストーリー)」とED「愛の戦士タロウ」を歌唱
222特命希望:2010/01/16(土) 04:20:55 ID:vRWYkJhrQ
広瀬仁美(シュシュトリアン花子=ニンジャホワイト鶴姫)
223名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 05:30:19 ID:IerwLeOZ0
ウメコの人もあとウルトラ待ち
224名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 09:07:40 ID:yjtcj+ZF0
>>41だめでしょ 製作会社違うしウルトラを馬鹿にした作品だし
225名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 10:03:59 ID:ht9Xismo0
>>218
ウルトラに黒田宗矢、遊佐浩二、てらそままさき、鳥海浩輔、三宅健太、高木渉、石田彰、石川英郎、あたりも追加
226名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 10:53:08 ID:t4Oce5PP0
特撮はウルトラ、ライダー、戦隊だけではない!

宮内洋
ライダー:仮面ライダーV3
戦隊:アオレンジャー、ビッグワン他
ズバット:快傑ズバット
どれもレギュラーで主役(級)ばっかり

伴大介
戦隊:バトルコサック(2代目)
キカイダー:キカイダー
イナズマン:イナズマン
忍者キャプター:キャプター7
これも主役級(コサックはサブリーダー)ばかり

安藤三男
戦隊:黒十字総統
キカイダー:プロフェッサーギル
スパイダーマン:モンスター教授
イナズマンF:ガイゼル総統
他にも出演されてるがラスボスなら四冠王だな(黒十字総統は途中で交代しているが)

やっぱオリジナルヒーローだよな
227名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 10:54:00 ID:kbaW6lmH0
>>224
キャプテンウルトラを馬鹿にするな
228名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 22:51:07 ID:auXhksqu0
野口雅弘氏はウルトラ・ライダー・戦隊に加えゴジラ・ガメラのシリーズも制覇
CMでは福沢諭吉も演じている
229名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 22:59:29 ID:nQLqn0TW0
>>215
死亡とかって書いてるのひくわ
バトルロワイヤルでやってるつもり?
死去とか永眠って書けんか
230名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:11:46 ID:dLbh0StV0
231名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 16:52:36 ID:CvescraN0
荒川稔久は案外ウルトラのほうが向いているかもしれない。
232名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 17:43:19 ID:2T7kll310
Wで坂本浩一が三冠達成
233名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 21:03:39 ID:InpdGAIW0
長澤奈央も達成
http://ameblo.jp/nao-nagasawa

木下あゆ美もウルトラ待ち
234名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 22:21:15 ID:O6EphTcm0
アバレッド及びアームズドーパントの西興一朗もウルトラに出れば達成
235名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 18:42:01 ID:gdMRoo7P0
ウルトラはエキストラ円谷一般会員から出ているから
やろうと思えば可能じゃね
236名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 18:42:35 ID:6FXwkitH0
鶴ひろみも、一応三冠達成。
237名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 17:09:32 ID:EpWDstbz0
大月ウルフがウルトラシリーズに出ていなかったのが意外だ
238名無しより愛をこめて:2010/03/10(水) 22:44:40 ID:KQNII24S0
坂本千夏は、ライダーに出演すれば三冠王。
239名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 12:35:34 ID:Q5N/SXjm0
武上純希脚本のライダーも見てみたい
240名無しより愛をこめて:2010/03/23(火) 12:21:09 ID:iHnfHgwO0
>>218
郷里大輔さんが亡くなってしまったのは非常に残念。
冨田義治さんは残念ながら引退してしまったみたい。
241名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 15:43:08 ID:he8PE+xW0
郷里大輔さん=バットイマジンのこえ
242名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 19:20:10 ID:Ent/iiGR0
塩川純平
ウルトラ:メビウス
ライダー:剣、電王、ディケイド、W
戦隊:メガ、ギンガ、55V、タイム、ガオ、ハリケン、アバレ
トミカ:フォース

野間詳令
ウルトラ:メビウス
ライダー:電王の映画
戦隊:タイム
トミカ:フォース

近藤孔明
ウルトラ:コスモス
ライダー:龍騎
戦隊:ハリケン、アバレ
超星神:ジャスティ
トミカ:フォース

黒木浩介
ウルトラ:メビウス
ライダー:ZO、アギト
戦隊:55V、ガオ
メタル:ビーファイター
243名無しより愛をこめて:2010/03/31(水) 22:05:02 ID:FmtCH0WJO
>>241
バットはチュウズーボ(郷里さん)じゃなくてタザやん(梁田さん)。
244名無しより愛をこめて:2010/04/12(月) 00:16:33 ID:h9TcG1sa0
田中雅之はガイア、クウガとウルトラとライダーでOPを歌った。
次は戦隊のOPを歌ってほしい。
245名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 04:45:54 ID:WnF2n09qO
「超電子バイオマン」に総統ドクターマン役で出演していた幸田宗丸は、
「仮面ライダースーパー1」にも出演していたが、
ウルトラマンシリーズには、出演した事あるのか?
246名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 09:30:04 ID:H0R8InA/0
レギュラーはないけれど、ゲストはあるよ
247名無しより愛をこめて:2010/04/15(木) 01:01:09 ID:wm20t6cnO
マックス号の艦長やアクゾーンのゴイゲ博士

メタルでもメタルダーの百年美人の回の少年の祖父(少年の名前も両親のどっちの
父親かも忘れた)を演じた
248名無しより愛をこめて:2010/04/16(金) 03:45:17 ID:Ft+tCHTrO
メインライターとパイロット演出の三冠王は流石にいないか
249名無しより愛をこめて:2010/04/16(金) 11:45:35 ID:lqVz9ev2O
長谷川圭一には可能性があるね
250名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 02:46:24 ID:666ytC1J0
>>248
上正さんがいる
ブラックは途中で降りちゃったけど
251名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 13:36:12 ID:7mBQRIM10
脚本から、メインじゃないけれど、長坂もそうだね。
252名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 15:20:16 ID:wh+Lx+GTO
神威狂児
メタル:カルロス東郷
戦隊:ガマグチ法師
ライダー:ガライ
ウルトラ:特番のメトロン
253名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 18:55:22 ID:Lp8EQcqM0
中島かずきがWで三冠達成
254名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 21:09:15 ID:1P6dxSW00
荒川稔久がウルトラ未経験なのが意外
255名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 01:27:02 ID:InWqpRik0
そうか?
256名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 22:26:20 ID:6t58tHi50
杉本彩が仮面ライダーWの劇場版に出るという噂が本当なら彼女もリーチだな
257名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 22:32:59 ID:p2jTmnV40
特撮三大シリーズに出演と特撮三冠王はイコールじゃない気が・・・
258名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 18:46:08 ID:ZCDT6/hF0
小西克幸
戦隊:ゴセイナイト
ライダー:オールライダー対大ショッカー
ウルトラ:ビースト・ザ・ワン
259名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 19:24:58 ID:bFlj6c2E0
アニメのことも含めると・・・

富沢美智恵
戦隊:火野先生 ユイルワー星人ミーメ
ライダー:マンティスイマジン
ウルトラ:メトロちゃん(アニメ)

江川央生
戦隊:ブランケン等
ライダー:SD版ストロンガー(アニメ)
ウルトラ:グローザム ロベルガー

青野武
戦隊:ブルラテス
ライダー:SD版ジャーク将軍(アニメ)
ウルトラ:ザラブ星人等
260名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 19:39:30 ID:bFlj6c2E0
川津泰彦
戦隊:ツボオルグ等
ライダー:SD版X(アニメ)
ウルトラ:スラン星人 ファントン星人

難波圭一
戦隊:ナギウ
ライダー:SD版ZX(アニメ)
ウルトラ:ヒカリ コダイゴンジアザー

・リーチ
田中秀幸
ライダー:SD版1号(アニメ)
ウルトラ:グラフィティ版マン(アニメ) ネクスト メビウス以降ゾフィー

関俊彦
ライダー:モモタロス
ウルトラ:超闘士版セブン(アニメ)
261名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 21:45:18 ID:iEyrqVJk0
出来杉君や中島君の中の人の白川澄子も、リーチ。あと戦隊待ち。
262名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 15:17:50 ID:Vb/9FVIX0
唐沢寿明がウルトラに出れば
263名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 17:21:44 ID:VrEyRJRuO
声優さんの三冠はあまり面白くないな
スタジオでアテレコするだけだし
264名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 08:36:45 ID:zB5vpMfl0
>>261
白川さんはライダーのどの作品に出演したの?
265名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 09:07:34 ID:ObBoG+9R0
>>264
ウィキペディアで調べたんだが、「仮面ライダー」としか書いてなかった。役名不明ってとこだ。
266名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 12:30:38 ID:ObBoG+9R0
江原正士さんも、3冠王だぞ。
267名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 15:26:15 ID:+fIvX4g40
このスレでいうところの三冠王って随分安っぽいんだな
268名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 16:49:21 ID:8F9fdcrN0
安っぽいよ

ギャラの高い売れてる役者は関係ないから
269名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 14:15:54 ID:NGRKRGML0
杉本彩が戦隊に出てくれれば達成
270名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 11:19:49 ID:HyDUbnvWO
>>218

「あと戦隊」に、「ウルトラマンネオス」にヒノ隊員役で出演していた人も入れられる
271名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 13:55:19 ID:HyDUbnvWO
>>218の『あとウルトラ』に
追加可能なメンバー

松坂桃李、相葉弘樹、高梨臨、鈴木勝吾、森田涼花、相馬圭祐、伊吹吾郎、
川野直輝、井上正大、森カンナ、奥田達士、戸谷公人、平田薫

(※ちなみに、石橋蓮司は「ウルトラマンマックス」に出演した事がある為、
三冠達成済みである)
272名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 14:44:38 ID:CMSaRovk0
石橋蓮司って戦隊にでたっけ?
273名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 14:51:01 ID:T7Ikl8j8O
>>272
つ シンケンジャー
274名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 20:23:56 ID:HyDUbnvWO
>>271補足

石橋蓮司は
ライダー→「ディケイド」に光栄次郎役
ウルトラマン→「マックス」第22話「胡蝶の夢」に蓮沼征夫役
戦隊→「シンケンジャー」第二十一幕「親子熊」に光栄次郎役
でそれぞれ出演した事がある
275名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 21:00:25 ID:6Wvpnh+d0
いつの間にか「三冠」の意味が>>1と違ってるのな
276名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 00:37:02 ID:D3VYmWJX0
確かに。

エキストラまで含めば三冠達成しているヒト多いと思うよ。

でも、そこまでしたら意味ないんじゃないの?
277名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 01:00:01 ID:5bROqyK8O
ウカワームの人はウルトラマンコスモスでも記憶喪失になってたし、戦隊出て記憶喪失ネタやればある意味三冠だよな
278名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:03:07 ID:iBP2WO/bO
>>218の『あとウルトラ』に、
ボウケンシルバーの出合正幸も入る
279名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:15:34 ID:eVgDbsOmO
勘違いならスマソ

ウカワームの人は
ハリケンジャーの御前様ではないかい?
280名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:35:51 ID:5z1laTpJO
特撮5本以上(準)レギュラーの役者さんなんて100人近くいるだろうに、3大シリーズレギュラーが一人もいないのが面白い
281名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 18:43:21 ID:wjoakk0m0
三冠王なんてくだらないこだわりは役者にはないからだよ。

んなの達成したところで何のセールスポイントにもならないからね。
282名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 12:22:53 ID:dQpu8GRn0
オーズに武上が来てくれれば…
283名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 21:24:18 ID:IEtlb70B0
>>55
>>20
帰マン1話のハト少年
セブンのキュラソから逃げて2階からロープの少年
284名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 10:36:38 ID:FJD6QY/B0
大御所になってからもウルトラとライダーに出てくれた寺田農さんには本当に感謝したい
285名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 23:08:49 ID:XJk7sBhc0
坂本浩一監督も、今度のW映画で三冠?

渡辺裕之もリーチ、だよね?
(電王映画、ガイア)
286名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 23:11:14 ID:XJk7sBhc0
ごめん、>>218 と >>232 に名前があったね
287名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 22:41:35 ID:RpkKije4O
東映と円谷が接近した時期に仮面ライダーがあったらレギュラー三冠王が誕生していたかもしれない
288名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 09:28:39 ID:YmLk5ZmXO
>>218の『あとウルトラ』の改訂バージョン

春田純一、宮内洋、大葉健二、原田篤、秋山莉奈、出合正幸、半田健人、中田博久、伴大介、西興一朗、
松坂桃李、相葉弘樹、高梨臨、鈴木勝吾、森田涼花、相馬圭祐、伊吹吾郎、井上正大、森カンナ、
戸谷公人、木下あゆ美、菊地美香、平田裕香、川野直輝、平田薫、津田寛治、深澤嵐、奥田達士、
石田彰、高木渉、三宅健太、てらそままさき、遊佐浩二、黒田宗矢、鳥海浩輔、石川英郎、
宮内タカユキ、串田アキラ、篠原保、坂井紀雄、浦沢義雄、宮下隼一、井上敏樹、荒川稔久、小林靖子、
佛田洋、長石多可男、田崎竜太、坂本太郎、諸田敏、渡辺勝也、鈴村展弘、いのくままさお、松井昇、
塩川純平、中澤祥次郎、渡辺宙明、中川幸太郎
289名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 10:09:19 ID:4n/ZytBpO
>>288
伴大介さんは「あとライダー」だ
290名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:22:30 ID:YmLk5ZmXO
>>288に、山内明日、チョー、檜山修之も追加
291名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:55:33 ID:YmLk5ZmXO
あと、>>288に、田中恵理、大柴邦彦、林剛史、山本康平も追加
292名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 23:38:58 ID:mYyAMoLsO
>>288の改訂バージョンで、『あとウルトラ』

春田純一、宮内洋、大葉健二、原田篤、秋山莉奈、西興一朗、林剛史、木下あゆ美、菊地美香、
出合正幸、大柴邦彦(大柴隼人)、田中恵理、姜暢雄、半田健人、中田博久、柳沢なな、佐藤健太、
山内明日、松坂桃李、相葉弘樹、高梨臨、鈴木勝吾、森田涼花、相馬圭祐、伊吹吾郎、井上正大、森カンナ、
平田裕香、戸谷公人、川野直輝、山本康平、平田薫、津田寛治、奥田達士、深澤嵐、檜山修之、チョー、
高木渉、石田彰、三宅健太、てらそままさき、遊佐浩二、黒田宗矢、鳥海浩輔、石川英郎、宮内タカユキ、
串田アキラ、篠原保、坂井紀雄、宮下隼一、井上敏樹、小林靖子、荒川稔久、浦沢義雄、長石多可男、
田崎竜太、佛田洋、諸田敏、坂本太郎、渡辺勝也、鈴村展弘、中澤祥次郎、松井昇、いのくままさお、
塩川純平、渡辺宙明、中川幸太郎
293名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 09:27:36 ID:VjWHT26E0
『あとライダー』 『あと戦隊』 も頼む。
294名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 10:00:44 ID:qxTllx4fO
>>215にウルトラシリーズを残して引退した
ウェンディーヌの福澄美緒も追加可能
295名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 11:28:10 ID:tkRHfnNLO
セブン上司でキングダークの和田文夫さんは戦隊残りで死去
296名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 12:59:04 ID:zH4dA31u0
宇梶剛士、影丸茂樹、小田井涼平、小野寺丈、村上幸平、水島かおりも残り戦隊リーチ確定
297名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 13:12:40 ID:qxTllx4fO
河合秀、酒井一圭は『残りウルトラ』のリーチ、
小川信行は『残り戦隊』のリーチ
298名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 13:27:49 ID:14RIkl/P0
>>296
影丸は、そろそろ戦隊指令が似合いそうだな

>>269
杉本彩が戦隊に出るなら、それなりの敵役をやるだろうし
三冠女王にふさわしいかもしれない。
299名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 16:38:53 ID:5iHoxErr0
>>290>>292
チョーは、
ウルトラマンパワードの吹き替えに出演して、
檜山修之は、
アニメだけど、ウルトラマン超闘士激伝のメフィラス大魔王を演じた。
300名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 19:25:54 ID:5iHoxErr0
あとライダー
西田健、石井愃一、エド山口、団時朗、真夏竜、斉藤暁、赤星昇一郎、萩原佐代子、嶋大輔、ケイン・コスギ、石橋けい、さとうやすえ、
いとうあいこ、藤川桂介、武上純希、赤星政尚、小林雄次、増田貴彦、吉田伸、矢野立美、亀山耕一郎、酉澤安施、 坂本千夏、
山寺宏一、伴大介、草尾毅、龍田直樹、松本大、大塚明夫、増岡弘、京田尚子

あと戦隊
寺田農、森次晃嗣、藤岡弘、荒木しげる、ベンガル、小倉一郎、早川絵美、嶋田久作、渡辺裕之、京本政樹、石川真、大浦龍宇一、
高槻純、高野八誠、川久保拓司、加賀美早紀、満島ひかり、内山眞人、納谷悟朗、池水通洋、市川森一、長谷川圭一、佐伯孚治、
田中秀幸、関俊彦、神谷浩史、掛川裕彦
301名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 22:27:01 ID:5iHoxErr0
>>300
戦隊に加藤夏希、宮下ともみ、杉本彩、宇梶剛士、影丸茂樹、小田井涼平、小野寺丈、村上幸平、水島かおり、小川信行辺りも追加。
302名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 19:07:57 ID:CMogVrFgO
中丸シオンも『残り戦隊』のリーチ
303名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 18:19:21 ID:om1FNpSy0
>>300
あとウルトラに小山力也、飛田展男、塩野勝美、大塚芳忠、鈴木千尋、宮田幸季、ゆかな、沢城みゆき、勝生真砂子、七森美江
あとライダーに正岡邦夫、伊藤友樹、瑠川あつこ、川村ゆきえ、いとうまい子、浪川大輔、山口勝平
あたりも追加
304名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 20:35:15 ID:KZnd5+9N0
リーチのまとめ

あとウルトラ
春田純一、宮内洋、大葉健二、原田篤、秋山莉奈、西興一朗、林剛史、木下あゆ美、菊地美香、
出合正幸、大柴邦彦(大柴隼人)、田中恵理、姜暢雄、半田健人、中田博久、柳沢なな、佐藤健太、
山内明日、松坂桃李、相葉弘樹、高梨臨、鈴木勝吾、森田涼花、相馬圭祐、伊吹吾郎、井上正大、森カンナ、
平田裕香、戸谷公人、川野直輝、山本康平、平田薫、津田寛治、奥田達士、深澤嵐、小山力也、
高木渉、石田彰、三宅健太、てらそままさき、遊佐浩二、黒田宗矢、鳥海浩輔、石川英郎、宮内タカユキ、
串田アキラ、篠原保、坂井紀雄、宮下隼一、井上敏樹、小林靖子、荒川稔久、浦沢義雄、長石多可男、
田崎竜太、佛田洋、諸田敏、坂本太郎、渡辺勝也、鈴村展弘、中澤祥次郎、松井昇、いのくままさお、
塩川純平、渡辺宙明、中川幸太郎、 飛田展男、塩野勝美、鈴木千尋、宮田幸季、ゆかな、沢城みゆき、
勝生真沙子、七森美江、河合秀、酒井一圭、津久井教生、松野太紀、坂口候一、

あとライダー
西田健、石井愃一、エド山口、団時朗、真夏竜、斉藤暁、赤星昇一郎、萩原佐代子、嶋大輔、ケイン・コスギ、石橋けい、さとうやすえ、
いとうあいこ、藤川桂介、武上純希、赤星政尚、小林雄次、増田貴彦、吉田伸、矢野立美、亀山耕一郎、酉澤安施、 坂本千夏、
山寺宏一、伴大介、草尾毅、龍田直樹、松本大、大塚明夫、増岡弘、京田尚子、正岡邦夫、伊藤友樹、瑠川あつこ、川村ゆきえ、
浪川大輔、山口勝平、田中敦子、潘恵子、高山みなみ、大竹宏、肝付兼太、西村朋紘、堀川りょう、池田秀一

あと戦隊
寺田農、森次晃嗣、藤岡弘、荒木しげる、ベンガル、小倉一郎、早川絵美、嶋田久作、渡辺裕之、京本政樹、石川真、大浦龍宇一、
高槻純、高野八誠、川久保拓司、加賀美早紀、満島ひかり、内山眞人、納谷悟朗、池水通洋、市川森一、長谷川圭一、佐伯孚治、
田中秀幸、関俊彦、神谷浩史、掛川裕彦、加藤夏希、宮下ともみ、杉本彩、宇梶剛士、影丸茂樹、小田井涼平、小野寺丈、村上幸平、
水島かおり、小川信行、中丸シオン、中村浩二
305名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 22:34:03 ID:fWSSAWieO
森田猛虎は『残り戦隊』のリーチ
(※「仮面ライダーキバ」第1話に出演)
レッドワンの阪本良介は『残りウルトラ』のリーチ
(※「仮面ライダーBLACK」第7話に出演)
306名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 09:12:43 ID:bi1Kkbhl0
リーチ追加

浜田晃、松田洋治、槐柳二、阪脩、鈴木泰明(残り戦隊)
中庸助、堀田眞三、林一夫(残りウルトラ)
大林丈史、清川元夢(残りライダー)
引退してるが伊藤幸雄も残りライダー

監督で奥中惇夫(残りウルトラ)追加

307名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 21:41:49 ID:h2U0tqfDO
バルシャーク杉欣也も『残りウルトラ』のリーチ
308名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 09:15:51 ID:Xr6FeEJK0
>>99
脚本家の三冠に江連卓も追加

岡田勝
殺陣師で三冠達成
(ウルトラはアンドロメロス)
309名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/29(水) 18:35:32 ID:it8C/bDYO
>>306
引退しているなら、
伊藤幸雄は>>215に入れた方がいい
きたろうが、年末のウルトラマンゼロの映画に出演するから、彼もリーチ。あと戦隊に追加。
高戸靖広も3冠達成してる。
312名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 10:54:02 ID:bjUbR+I/O
確か黒田アーサーは第何話かど忘れしたけど、
「ウルトラマンコスモス」の何処かの回に出演した事があるから、
黒田アーサーも『残り戦隊』のリーチに入る
戦隊・ライダーは毎年TVシリーズあるし東映だから、どこかでゲスト出演できるけど、ウルトラは不定期な映画だけだからなあ。
それより、漫画家の3冠王も語ろうぜ。
ダイナミック太郎は、ウルトラとライダーの漫画は書いてるけど、戦隊は無いんだよな。
>>305
森田武虎、先日のゴセイジャーで三冠達成!
316名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 17:57:13 ID:J0IAbe4X0
メビウス、電王に出演した内野謙太も残り戦隊リーチ!
317名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 18:06:02 ID:pNzck3LGO
>>269>>298セラムンは戦隊シリーズ番外編みたいなもんだから、実質的には三冠女王
31845MAX:2010/10/07(木) 22:48:37 ID:Sn8TA9VS0
関智一も3連覇だな緑川と神谷さんだけだ後戦隊とライダー関をのぞく
319名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 17:50:34 ID:cnddQVb+0
>>314
ダイナミック太郎さんは、戦隊残してお亡くなりになった玉井たけしさんの代わりに三冠達成してほしい。
320名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 10:43:12 ID:jIRSjD9r0
今日のゴセイジャーで千葉一伸も三冠達成!
321eta-naru :2010/11/08(月) 13:47:08 ID:/gLcEJDG0
ウルティメイトフォースの3人三冠王だったごめん関達
322名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 13:51:30 ID:U85pnKLpO
>>133
ジョー樋口さんの息子だと今更ながら知った
323名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 11:14:49 ID:kI6+4USq0
古谷徹と若本槻夫も三冠達成!

古谷徹
ウルトラ:ウルトラマンスコット(USA)
ライダー:クライマックスヒーローズの主題歌
戦隊:アカレッド(ボウケンジャーVSスーパー戦隊)

若本槻夫
ウルトラ:アイアロン(ゼロTHEMOVIE)
ライダー:レイキバット&アークキバット(劇場版キバ)
戦隊:ナレーション(ギンガマン)、ミイラのゼイ腐(ゴセイジャー)
324名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 23:02:38 ID:HJLbpiMx0
三冠にリーチがかかっていたいとうあいこ(残りライダー)が引退したため、>>215に追加。
325名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 23:14:39 ID:fvfG+vSc0
うえだ峻もゲスト出演で三冠達成だな。
326名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 23:32:49 ID:2XuYK2qnO
>>323
古谷徹は何気に子役でウルトラQに出てるぞ
327名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 18:56:36 ID:vTpBuGiy0
>>215
ウルトラを残したままこの世を去った曽我町子氏やライダーを残したままこの世を去った郷里大輔氏も追加

3冠リーチだと
高原知秀、和田圭市、磯部勉、神木龍之介、齋藤ヤスカ、堀江美都子も残りウルトラのリーチ
さとう珠緒、古川登志夫、堀秀行も残りライダーのリーチ
斉藤麻衣、斉藤洋介、山崎勝之、黒川芽以、菊地謙三郎も残り戦隊のリーチ
328名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 20:06:18 ID:eEFazzT00
>>327
堀江美都子は「ザ・ウル」の「ムツミの歌」を歌ってる

329名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 21:23:05 ID:DGJZ4OdA0
松本梨香も3冠達成
ウルトラ:ネオスのED
ライダー:龍騎のOP
戦隊:アーサーG6(ファイブマン)等
330名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 12:06:58 ID:rjrlfiFN0
>>313
それでもゲスト出演アリで役柄を問わないならまだ何とかなる。
スレの最初の方で語られてるような「ヒーロー役」「レギュラー出演」に限ると相当難しいからな。
戦隊は若手主体だからデカレンのデカスワンみたいな例に賭けるしかない。
ウルトラはたまの新作でヒカリ(セリザワ隊長)みたいなキャラが出てこないと難しい。

現実味があるのはケイン・コスギが劇場版ゲストでライダーに出てくれるか、主役じゃなくてもいいから
徳山がウルトラマンの人間体に起用されるか。
電王の溝口琢矢がこの先ウルトラと戦隊に出てくれる…のは難しいかなあ。
331名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 23:33:37 ID:cM8Z/gGe0
オーズの映画で小川輝明と本橋由香が出演でリーチ。
あとウルトラ
332名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 12:27:48 ID:EY4hfY8x0
時代劇で三英傑(信長、秀吉、家康)制覇した人っているのかな?
宮沢りえが浅井三姉妹制覇にリーチかかったけど
333名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 12:43:37 ID:fCAuSFq90
ボウケンジャーのチーフこと高橋光臣も今日と先週のオーズで残りウルトラリーチ
334名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:17:36 ID:BDe9C/+70
>>326
プレイディアのゲームでウルトラセブンの声もやってたな。
後はレオのババルウ編のエース…は本人が否定してたんだっけか。
335名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:43:07 ID:6awr9vmnO
マイケル富岡は『残り仮面ライダー』のリーチ
336名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:26:55 ID:NZWBGaNmO
てすと
337名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 17:47:21 ID:++UpO7XoO
松本博之は『残りウルトラ』のリーチ
338名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 07:16:04 ID:FgwTsxznO
俊藤光利、田中実は『残りスーパー戦隊』のリーチ
339名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 20:02:20 ID:HKAo8UmtO
小池唯、『残りウルトラ』のリーチ
340名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 18:05:49 ID:nD8oVlvz0
井上喜久子、西村智道、郷田ほづみも『残りライダー』のリーチ
341名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:17:53 ID:AcEwwqKz0
ゲスト、エキストラ出演はなんか安っぽいな
それに「出演だけ」ならいくらでリーチ出来る
342名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:50:42 ID:/mk4ftSv0
基本的には>>1にあるとおり変身してナンボなんだがそれだけに話題を絞ってしまうと
すぐにネタが尽きてしまうからな。まぁやむをえないといったところか。
343名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 01:06:59 ID:kg8xNkyT0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 

344名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:50:16 ID:x5xDCd1z0
>>317
うる星やつらは戦隊シリーズ番外編に入りますか?
345名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 08:38:57 ID:KyutbO/70
宮内洋
 仮面ライダーV3(ライダー)
 秘密戦隊ゴレンジャー、ジャッカー電撃隊、超力戦隊オーレンジャー(戦隊)
 快傑ズバット(オリジナルヒーロー)
 Gメン75(2代目香港カラテ刑事)
 助け人走る(必殺シリーズ)
 暴れん坊将軍(成敗)
三冠王どころか六冠王
346名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 11:33:22.71 ID:efGe18R50
林寛子も「残り戦隊」のリーチ
347名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 00:44:32.68 ID:3lci9igQO
348名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 19:43:45.11 ID:nvyUqsDL0
>>347
会社の3冠もありなら、
バンダイはもちろん、東映も3冠。(東映ビデオがウルトラQとウルトラセブンのビデオを販売した経験あり。)
349名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 18:42:35.89 ID:jG4zQLtL0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 



350名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 21:46:12.76 ID:uAeA6wkj0
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます

351名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 12:18:04.50 ID:g9vXUiYIO
会社の三冠がありなら、デアゴスティーニは“残り戦隊”のリーチ
352名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 13:19:36.84 ID:p2YEZal3O
確かにやらないの?
353名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 12:11:33.02 ID:fNmPlZTdO
>>215に田中実(残りスーパー戦隊)を追加
354名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 13:29:22.28 ID:OJEgtE1s0
>>353
残りが埋まることは永遠になくなったけどな・・・
355名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 16:03:34.84 ID:9zAeHI3f0
五代高之
ライダー なし
戦隊 サンバルカン、カクレンジャー、ゴーオンジャー
プリキュア Splash☆Star
356名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 08:16:47.45 ID:I0hTKK1x0
残りウルトラだった川野直輝が三冠達成!
357名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 10:29:09.48 ID:IyKWvBxL0
富田翔、窪寺昭も「残りウルトラ」のリーチ
358名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 17:24:54.88 ID:NybOc1ot0
「ウルトラ」「ライダー」「戦隊」の3つにチョイ役で出たのと
"変身"するので出演したのでは全然違うような気がすんだけど
(せめてレギュラー、準レギュラークラスならまだしも)
知名度や格でいったらナリタブライアンとサムソンビッグ位
差があるんじゃない?
359名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 18:11:52.70 ID:btq4ib8m0
>>358
三作品で変身した真の三冠王だけに話題を絞ってしまうとすぐに話すことがなくなるから
とりあえず出演しただけの一応三冠王について話しても別にいいんじゃないだろうか
360名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 18:47:18.67 ID:e/8I0rSP0
>>359
ただまあ、単に出演しただけだと「三冠」「三冠王」って言葉のイメージと程遠いから
次スレではスレタイ付け直しす方がいいかもね

(次スレいつになるかわからんし、そもそも次スレが必要になるほど需要があるかどうかも怪しいが)
361名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:32:58.49 ID:H3lKt06u0
出演しただけ→出ただけ三冠
出演し、なおかつ主役クラスに変身する→三冠王
362名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:52:09.17 ID:IIeGWuUK0
沖佳苗(フレッシュプリキュア!のキュアピーチ役)
ライダー 仮面ライダー響鬼(女優)、仮面ライダーキバ(声優)
戦隊 魔法戦隊マジレンジャー(女優)、天装戦隊ゴセイジャー(女優、声優)
363名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 14:58:48.86 ID:AIwDxE6YO
変身だとウルトラ・ライダー、ライダー・戦隊は何人かいるけど、
ウルトラ・戦隊はケイン・コスギだけかな?

マックスでの町の人を入れれば徳山が「やや三冠王」だろうか。

他に2変身と1脇役っている?
364名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 03:22:48.93 ID:ixOYdJ3Q0
>>358
>>1
には「単なる出演では制覇した人はそこそこいますので、基本的にここでは
「ウルトラマン」「スーパー戦隊」「仮面ライダー」全てに変身経験がある役者さんの誕生を
期待しつつ、あと一歩の役者さんの展望などについて語りましょう。 」ってあるんだけどね

365名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 21:24:39.45 ID:EGnVVgEY0
そっか
366名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 00:11:42.76 ID:9KEizfd+0
そういえば複数の特撮作品で主役をやった人ってどれぐらいいるの?
BLACK→RXみたいな続編とかシリーズじゃなくて全くの別作品で。
俺はゴレンジャーとファイヤーマンぐらいしか知らんのだが…
367名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 00:19:19.80 ID:u3Z2fhlz0
仮面ライダーV3とズバットの宮内洋

仮面ライダーJとジュウレンジャー(ティラノレンジャー)の望月祐多
368名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 14:25:13.05 ID:9KEizfd+0
サンクス、やっぱり少ないんだな
369名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 02:12:10.89 ID:W9y9p30D0
仮面ライダー2号とグランゼル(両方とも主役か?)の佐々木剛
電撃ストラダ5と仮面ライダーアマゾンの岡崎徹
仮面ライダーストロンガーと超人ビビューンの荒木しげる
370名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 05:07:49.08 ID:kGm0DVkH0
キカイダーとイナズマンと忍者キャプターの火忍の伴大介(伴直弥)

371名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 22:18:51.04 ID:amhaBpbP0
三大シリーズに絞らなければ主役の三冠王がいるのか。
372名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 22:40:55.01 ID:vcUgVkR30
立花ナオキ と 姿影夫 の立花直樹
373名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 23:32:45.81 ID:vcUgVkR30
>372
書き込んだ後に気付いた
間違いなく主役2回だけど、
どちらもヒーロー自身じゃないってのもめずらしいな
374名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 00:24:16.53 ID:mAvSR5aC0
あと同一シリーズで主役2回に
獅子丸 と 弾獅子丸 の 潮哲也
シャリバン と スピルバン の 渡洋史 がいるね
375名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 03:47:54.25 ID:yTpM+kka0
>>374
シャリバン、スピルバンとライオン丸じゃシリーズっていってもちょっと違うんじゃ
宇宙刑事2回やったなら同じ扱いでも良いと思うけど
376名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 12:49:05.01 ID:R9Ee9unG0
大谷朗さんの名前がない
377名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 11:59:29.55 ID:h6FZVfep0
誰?
378名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 21:07:35.87 ID:aZjSaNAv0
………
379名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 12:14:48.62 ID:4sNgsuB90
>>369
変身忍者嵐とタイガーセブンの南城竜也
ファイヤーマンとアカレンジャーの誠直也
ヒューマンとスカイゼルの夏夕介
380名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 15:04:23.90 ID:OCfljF8N0
今年お亡くなりになった上田忠好さんは、3シリーズいずれにも複数回顔出し出演されている。
しかしこのスレでは全く言及されていない。
381名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 19:11:45.62 ID:CzXDYk1E0
あと戦隊に高田里穂も追加
382名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 03:03:58.59 ID:JOA1gX+I0
戦隊?
ウルトラゾーンとやらに出演するのは知ってるが、戦隊にも出演するのか?
383名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 03:21:34.88 ID:fEJkkOo/0
あとは戦隊に出たらコンプリートという意味では?
384名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 09:49:21.19 ID:NNSswbyH0
>>355
>>362
スフィアのメンバーで三冠王達成できるのはいるの?
385名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 10:06:54.08 ID:Mww63qw40
大前均は仮面ライダーシリーズには出演した事あるの?
386名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 14:54:02.69 ID:rp2cPH1b0
ウルトラシリーズはヒカリみたいなごくめずらしい例を除いて基本的に若くないと変身させてもらえないし
シリーズは不定期だしでまず最初にウルトラに出ておかないと三冠王達成はまず無理だろうな。
逆に一番敷居が低いのはライダーだがウルトラと戦隊の両方で変身してライダーがまだの人っている?
387名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 17:18:37.52 ID:VQzNL3nk0
>>386
センチュリー21でファイト一発の人
388名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 21:12:57.22 ID:rp2cPH1b0
>>387
おお、あの人がいたか!あの人ならライダーにオファーあったら出てくれるかな?無理かな?
389名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 23:07:26.91 ID:un20OPJF0
>>388
あるとすれば映画限定のゲストライダーかなあ。
30代後半とはいえアクションもまだまだいけるだろうし。
390名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 01:47:51.60 ID:AfcLbLt00
>>389
本人がまだ特撮に出る気さえあれば一番可能性が高いかもな。
391名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 06:11:08.28 ID:f3E0JdHHO
>>385
「そんなこと俺が知るか」で有名なストロンガーのワニーダの回に出てる。
サタン虫丼を食わされる父ちゃんの役だ。
残念ながら変身はしない。

大前さんが対象シリーズで変身してるのは、レオのドギューだけかね。
バンリキ魔王も牢忍ハブラムもああいうコスチュームなだけと言えるからね。
392名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 09:44:04.55 ID:gDCfFT4x0
>>389
もし、映画限定でライダーになったとしたら、
テレビで戦隊に、ビデオでウルトラに、映画でライダーに変身したことになるな
393名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 23:48:03.36 ID:zSULQlbZ0
ビデオ?
394名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 23:58:47.25 ID:rBOk6Q3CO
>>393
パワード
395名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 23:19:42.82 ID:M7q5ERue0
ウルトラは基本的に一人だからきついよね
アグルやヒカリみたいなかんじじゃないと
徳山はウルトラ残しだから難しいかな
396名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 02:21:51.58 ID:fYjgkViHO
杉本彩が戦隊の映画にソニンみたいな役で出演したら、ウルトラ、ライダー、戦隊の各劇場版のメインキャスト達成。
映画はテレビとは重みが違うからな。
397名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 15:08:39.02 ID:KK7vTNVP0
>>395
戦隊も最近低年齢化が激しいから難易度上がってきてるよな
追加戦士なら多少歳食っててもいける場合もあるがそれもレアなケースだし
やはりケインだけが最後の希望か
398名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 08:19:26.69 ID:isM50lgmO
>>386 一応、佐代子お姉さんも

三冠は望みないけど…
399名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 10:12:22.46 ID:UGxWZG1h0
円谷はオワコン

特撮というくくりなら東宝だな
400名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 00:20:16.59 ID:nkaXhFSj0
ケインは今なにやってるの?
アメリカでアクションを勉強すると言ってたが
401名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 00:01:28.09 ID:ON22Zrh00
ケインはまずゴーカイジャーに出れくれ
402名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 13:40:14.91 ID:katbKeIG0
某所で聞いた噂だがゴーカイジャーのカクレ回はギンガ回に引き続き
小川さんが出演だとよ。本当小川さん戦隊では重宝されるなあ
403名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 18:22:01.73 ID:JJKrS0SL0
>>399
ウルトラアンチさん、このスレまで荒らさないでください。
404名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 18:54:05.43 ID:6ceEhAmc0
ウルトラしかないくずらや
405名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 20:12:44.57 ID:ZzdlIebu0
ここは三シリーズとも好きな人間が集まるところなんだがな。
なんで例のキチガイが紛れ込んでるんだか
406名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:53:11.62 ID:AT4zSNrDO
>>400
この前しょこたんのブログにケインが載ったから、いまもまだ日本にいるじゃないの
407名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 23:52:29.31 ID:XoIEHZLn0
ウルトラの新TVシリーズはまだなのかね
最近日テレと組んでるっぽいから期待してるんだが
408名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 00:05:34.06 ID:2F9Btn2jO
戦隊はデカマスター的なポジションならアラサーアラフォーでも行けるかな?

徳山もツルギ・ヒカリみたいなライバル・助っ人ウルトラマンなら。
409名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 08:23:22.21 ID:aO9Bv+KV0
ウルトラ、ライダー、戦隊それぞれの最年長記録は?
劇場版のゲストとかも含めていい
410名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 20:43:52.03 ID:LgIiFBIp0
調べたわけじゃないので間違ってるかもしれんが多分最年長変身は
ウルトラ…ヒカリ
ライダー…牙王
戦隊…デカスワン
かな?マンとかセブンとかの年食ってからの再登場変身はノーカンで。
411名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 23:58:41.20 ID:iYj+ZPQs0
濱田 龍臣がゴーカイVSギャバンに出るらしいね
来年辺りにフォーゼの劇場版に出るかな
412名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 00:23:24.47 ID:OcePEN0k0
>>410
やっぱライダーが一番客演しやすそう
413名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 16:16:54.38 ID:f8dHzNNdO
>>410
石野真子 1961年1月31日生
磯部勉  1950年10月13日生
414名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 20:55:16.25 ID:T2F3nYNC0
>>413
ウルザードファイヤーって戦隊メンバー扱いでいいの?
味方キャラではあるけど元敵幹部だしデザインも怪人の色変えだし
415名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 18:35:34.10 ID:W/2NsqUMi
>>401
ケインならガチアクション出来るもんな
416名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 20:14:23.77 ID:nSL4vBwOi
ケインは日本語をもっと上手くなれば良いな
父ちゃん日本人なんだから
417名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 21:52:16.30 ID:OF4rCkkG0
コレデキミモPrefectBody
418名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 15:59:03.11 ID:DM6qxkMxO
…プレフェクト?
419名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 00:39:27.45 ID:IKGBoRNC0
榊英雄は相棒・只野仁・ゴーバスターズの三冠王
420名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 00:44:08.40 ID:IKGBoRNC0
書き落とした
特命三冠王ね
421名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 19:30:45.86 ID:NwIJJHTQ0
これって達成する人いるのかな
それぞれウルトラ、ライダー、戦隊のイメージがある人を別の作品で使おうとは思わないし
422名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 21:45:29.35 ID:Iu1GmJ+I0
特命を名乗るのなら特捜最前線を忘れてはならない
423名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:05:20.79 ID:eGY2//ZHO
>>421
逆を言えばこれだけリーチがいるんだから、数年の内に実現する気がする。
狭い範囲でだけど話題にもなるし。

内山は「あと戦隊」だけど年齢的に追加戦士でギリギリかな?

徳山とケインは、あとウルトラとあとライダーだけど、
ライバルや映画OVゲストなら年齢的にも大丈夫かと。
424名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 00:13:44.68 ID:KdXHGirs0
>>421
真面目な話『過去にウルトラ出た人がスーパーヒーロー大戦に出演すれば楽勝』な件。
425名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 01:30:01.43 ID:1fCePa+g0
まず>>1をちゃんと読めよ
426名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 09:20:39.02 ID:ppbY/3tV0
ゴーカイジャーの出演メンバーも今度のスーパーヒーロー大戦で残りウルトラリーチになりそう
あと佐野史郎、濱田龍臣、石塚運昇も残りライダーのリーチ
427名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 11:04:27.73 ID:l2R9fAZOO
個人ではないがAKB48のチームKでいけば三冠達成しているな
大島優子は子役時代にメガレンジャー、板野友美は仮面ライダーW、秋元才加は今度のウルトラマンの映画に出演してる
428名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 13:02:14.63 ID:RE9wtMm30
3大シリーズレギュラーに一番近いのは高田里穂かな
429名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:58:49.07 ID:R5HQmS9E0
>>1のやつに追加で

石川真 (仮面ライダーシン&ウルトラマンヒカリ)
内山眞人(ウルトラマンネクサス&仮面ライダーパンチホッパー)
ケイン・コスギ (ウルトラマンパワード&ニンジャブラック)
高槻純  (タイガ&ネオス)
高野八誠(ウルトラマンアグル&仮面ライダーライア)
徳山秀典(ゴーオンゴールド&仮面ライダーキックホッパー)
原田篤(ゴーグリーン&仮面ライダーデルタ)
望月祐多 (ティラノレンジャー&仮面ライダーJ)
宮内洋  (アオレンジャー&仮面ライダーV3)
和田圭市 (リュウレンジャー&初代龍騎)

引退されてる望月さんはもう無理。年齢的に宮内さんも
ライダー残しのケイン、年齢的に徳山、最近も特撮に出たりしてる高野が近いかな
430名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 12:36:37.46 ID:/Txo4YEU0
その中で主演かつレギュラーとなるとケイン、宮内ぐらいだな
431名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 20:51:53.37 ID:cWqqtLIF0
ケインを劇場のゲストライダーにするのが一番現実的かな
さすがにレギュラーライダーで出すには年食いすぎだろ
432名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 03:16:07.17 ID:3KUDeVKd0
ベルトにドリンク剤を装填して変身する仮面ライダーだな
433名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 19:40:04.66 ID:tPf/iMSf0
ケインがライダーなら、赤いスーツに仮面だな
変身も両手を振りかざしたら炎の中から現れる・・・と
434名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 23:39:30.00 ID:rKDSeiOW0
ケインが劇場版ゲストライダー
徳山が映画やOVでライバルかゲスト
高野がデカマスターかマジレンパパみたいなポジション

これのどれかが近いうちにあるといいな
435名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 02:29:47.87 ID:NfnvDx2QO
徳山はマックスで町の人をやってたから、ゼノン人間態とかやっても良かったのにな。
436名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 19:53:35.44 ID:9HA3l7Fb0
>>434
戦隊残しでいえば内山のほうが近いような気がする
ケインは日本にいるのかが問題
徳山がジャスティスとかゼノン、ヒカリみたいなポジションで出るのが見たいな
437名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 23:21:30.98 ID:/CNew4kv0
入野自由(仮面ライダーオーズ/OOO&ウルトラマンゼロ外伝 キラー ザ ビートスター)
438名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 08:41:35.20 ID:6Yg/qQrw0
何の役だよ?
まあそれ以前に入野はティガ&ダイナ&ガイアに役者として出てるわけだが・・・
それも重要な役どころで
439名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 05:30:06.26 ID:FjysG/2g0
長澤奈央は各シリーズで複数作品顔出し出演を果たした。
440名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 09:32:43.62 ID:l9XgubDv0
>>439
唯一、出てないのは東宝特撮ぐらいかな
441名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 23:12:31.07 ID:YfIRENgC0
>>429
声優ではあるが中井和哉(マックス、鋭鬼)や稲田徹(1号、デカマスター)もリーチだな。
442名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 01:10:20.25 ID:po/X2AWj0
>>441
ダークファウストの声でも良ければ、稲田さんは制覇済だな。
443名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 19:06:54.72 ID:Nrk13iH20
主役級(もちろん変身あり)で3作品に出るもしくは悪役で3作品に出るじゃなきゃダメだ
444名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 12:16:32.96 ID:eut0rkay0
>>429
これ見て思うのは主演やったあと他特撮に出るのは難しいということだな
445名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 17:57:36.02 ID:5yqjmvB30
そう考えると2作主演した望月さんは凄いな。
446名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 10:37:21.88 ID:snuYxnLe0
>>441
稲田はコスモスと初代ウルトラマンを演じたことがあるので、既に3つ制覇している。
447名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 14:56:21.35 ID:ZA7reZh0O
>>414
ゴーカイジャーがレンジャーキーを持ってる以上、疑う余地はないのでは?
448名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 20:14:36.70 ID:CQbm9Jl20
ウルトラ・ライダー・戦隊の監督三冠王は坂本監督だけかな?
449名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 00:50:30.80 ID:zxLdynph0
>>448
小林義明監督がいる
450名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 10:15:20.31 ID:/SpSCv0p0
雨宮慶太や石ノ森章太郎も「ウルトラマンVS仮面ライダー」で三冠達成かな?
451名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 13:13:30.73 ID:P8cE7Lu+0
>>450
2.5冠だと思う
452名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 22:09:26.65 ID:7IXf0snH0
スーパーヒーロー大戦にナビィが出るとしたら
田村ゆかりも何気に1.5冠とみなせるだろうか
453名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 13:30:55.64 ID:oKA5lZEt0
>>441
今度の「スーパーヒーロー大戦」で関智一がアカレンジャーの声を担当するそうなので、
中井に続いてリーチがかかった。
あとはウルトラマンのうち誰かの声をあてれば三冠達成だ。
454名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 18:14:43.83 ID:lMcwtIZFO
>>427
なかなか凄い、と思ったけどAKBの大島優子になる前じゃないか
455名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 17:35:00.88 ID:efPTxF4x0
濱田龍臣くん
ゼロ、vsギャバンに出てcmでフォーゼと共演
宇宙人、宇宙刑事、宇宙海賊、宇宙キター・・・次が楽しみ

456名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 22:40:04.99 ID:3NEt45bi0
石ノ森章太郎は快傑ズバットに出演している
457名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 21:04:38.70 ID:8mJ+L1sy0
今度の映画で戦隊メンバーがライダーに変身するらしく、>>1の意味での三冠王にリーチの俳優さんが増えることになった。
458名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 23:27:33.22 ID:0TlT77Di0
>>453
グレンファイヤーはノーカウントか
459名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 22:00:49.66 ID:VoWiiLMI0
稲田さんが声優として一足お先に三冠王達成だがスーツアクターで三冠王っているかな?

伊藤慎さんが今度のスーパーヒーロー大戦で戦隊キャラやるって噂があるけど、もしそれが本当なら彼も三冠王だね。
460名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 22:03:51.82 ID:VoWiiLMI0
>>429
深澤嵐(少年ゲキレッド、DCDキバ)も追加で。
461名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 23:20:31.58 ID:UMIn6TnaO
地味に姫こと夏居瑠奈もリーチでは?
462名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 15:20:30.69 ID:tydx7WPO0
>>459
きくち英一
463名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 16:35:57.39 ID:Ni7TEKRG0
この女もある意味リーチ

料理研究家・園山真希絵にストーカー疑惑浮上  V6・長野博の誕生日に本人不在の誕生会開催  写真付ケーキでお祝い
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1337839542/
464名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 21:50:41.50 ID:fj2FPmsF0
次は五十嵐隼士あたりが狙われたり?
465名無しより愛をこめて:2012/05/25(金) 05:50:58.69 ID:HexnJZ6a0
>>464
このスレ的にはライダーを狙ってもらわないと
466名無しより愛をこめて:2012/05/25(金) 13:27:22.65 ID:YpjmGofpO
橘さんならあの汚料理も平らげるはず
467名無しより愛をこめて:2012/05/25(金) 23:35:39.11 ID:FXTh2Kh30
>>465
うわあああすまん、ボケてた許してくれ
468名無しより愛をこめて:2012/06/30(土) 17:01:18.14 ID:D+wTg/LN0
今度のフォーゼ劇場版で西田健さん三冠達成
ギャバンへの出演経験もあるので四冠でもある
469名無しより愛をこめて:2012/06/30(土) 22:10:35.23 ID:ujcKMCWa0
>>468
そういえば磯部さんも出るような今回
470名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 00:04:44.32 ID:6c4WGlxB0
三冠ねえ、二冠+1じゃね?戦隊物ってカリスマ的ヒットってしたか?
現在じゃ1冠+ゴミ2作だけど
471名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 00:06:12.88 ID:JKCfP9Dt0
いきなり何言ってるんだ
472名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 15:08:26.84 ID:TrmqmK5B0
ウルトラの新シリーズ始まらないとウルトラ残しの人たちは無理だし
今後のリーチも増えない
やる気配がまったくないけど
473名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 18:24:21.59 ID:5hCHgE/A0
>>472
ウルトラゾーンでリーチor三冠になった人は結構多かったと思う
474名無しより愛をこめて:2012/07/02(月) 18:29:05.73 ID:F8g8x56J0
>>473
変身した人に関してのことね
475名無しより愛をこめて:2012/07/02(月) 20:19:21.81 ID:a+3rrUlzO
俺の個人的な意見だけど、10年経っても三冠達成する人ていないと思うな
476名無しより愛をこめて:2012/07/02(月) 23:22:06.43 ID:3APke9dZ0
今回のライダーは魔法使いだから、萩原佐代子さんに魔女ライダーになってもらえばいいんだな。
477名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 00:30:06.06 ID:20dkRMV70
>>475
まぁなぁ
変身三冠達成したら特撮界の神になれるけど難しいだろうね
戦隊、ウルトラは年齢が上に行っちゃうとやれないし
ライダーも最近では低年齢化してるし
478名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 02:59:40.47 ID:5VmixQgrO
兄貴キャラ・隊長格や映画ゲストキャラならまだまだ可能性あるでしょ。

一般向けなニュースとしても「変身ヒーロー三冠王誕生」と作りやすいし。
そうするとケインがライダーになるのが知名度的に一番ありそう。
イケメン俳優枠なら徳山、若さ優先なら内山。
石川、高野、高木は総合的に見ると厳しいかな?
479名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 12:32:09.87 ID:4isoqHxh0
やっぱウルトラがネックになってるよな
新しいテレビシリーズとかやればチャンスは広がるんだろうけど
変な話、戦隊やライダーのOBから引っ張ってくれば話題性も作れるだろうし
(「仮面ライダーがウルトラマンに変身!」みたいな感じで)
480名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 20:33:09.06 ID:/iwqY3nm0
ライダーは映画枠があるし若いうちにウルトラと戦隊やれたら多少年食っても三冠達成しやすいと思うんだが
今のところその条件を満たしてるのはケインだけか。
481名無しより愛をこめて:2012/07/05(木) 23:06:02.70 ID:kER64XFM0
少し前まではライダーの映画は「劇場版限定のゲストライダーを用意して、既にある程度の知名度や地位のある芸能人を起用する」
というのが定番だったけど、ここ最近はその傾向も少し変わってきたのかな。
なでしこ役は若手の人だったし、今夏の映画はゲストライダーじゃなくて歴代の東映(石ノ森)キャラクターを出したりしてる。
482名無しより愛をこめて:2012/07/06(金) 16:58:52.58 ID:umh2IPNl0
>>481
手法がマンネリしたのかもね
知名度のあるゲストライダーがやらないとなるとケインが難しくなる
なんとなく徳山が近い気がするんだよなぁ。変身三冠リーチ者のなかで一番ドラマとか出てるし
内山は舞台中心だし
483名無しより愛をこめて:2012/07/06(金) 21:03:36.28 ID:ChW/WERY0
ヒカリみたいな二番手ウルトラマンならいけるかもな
484名無しより愛をこめて:2012/07/06(金) 22:33:23.65 ID:VPv4A4C00
ウルトラについては当面は列伝他でゼロを活用していくみたいだから、ウルティメイトフォースと別にヒカリやアグルのようなウルトラマンが
出ない限りはゼロ人間体に期待するしかないかも。
ただ、これまでは若手俳優だったりDAIGOだったりときには声を担当している声優だったりと、かつて他のヒーローを演じたキャリアの
持ち主は起用されてないね。
485名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:13:28.03 ID:Eaeeofb6O
変身じゃないけど、西田健は今回のライダー映画で三冠王意識してたんだな。

変身三冠王は早く徳山を謎のウルトラ戦士の人間態として、
ウルトラゼロファイトに出したらいいんだよ。
「三つ目」を飾る作品が話題を持ってけるんだから。
486名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 11:27:58.10 ID:nKoF96mi0
「今の特撮は『宇宙』が舞台とかスケールが大きいね。
俺が埼玉の採石場でギャバンと戦っていた頃とは
隔世の感がある。」って
そのギャバンがどこの刑事か知ってて言ってるのかw
487名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 01:00:37.78 ID:PXsbgXxV0
スーパーマンとかバットマンとかアメリカのヒーローって代替わりするから
ウルトラにしても新しいハヤタとかダンとか出してもいいかもしれない
488名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 10:36:59.13 ID:ERm6rdYmO
>>485
西田さんは三冠どころかメタルヒーローシリーズも制覇してるから四冠。
489名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 20:43:13.85 ID:uoGe90O20
>>487
ゼロがそれに近いな
490名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 23:38:46.58 ID:bf8oGDz90
ドラマ「黒の女教師」のレギュラー生徒は三シリーズから一人ずつ出てるな。

ゴセイレッド、エメラナ、タックル(M大戦2010)、会長
491名無しより愛をこめて:2012/09/26(水) 01:03:03.19 ID:66zIMUrM0
揚げ
492名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 22:55:49.33 ID:0cYip6WS0
>>464
ぜひとも出てもらいたいね
そして瀬戸君には戦隊を
493名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 00:12:09.35 ID:Gk52zlLU0
塩谷瞬にライダーをやってもらいたい
494名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 18:26:01.87 ID:HIOuoH8j0
「出演しただけ」は無しの「真の三冠」
(ウルトラ・ライダー・戦隊の主役級に変身した俳優)
のリーチ者って、実際何名いらっしゃるんだ?

やはりまず、若手のうちに戦隊に出ておくのが有利だね
まあ石野真子さんみたいな例もあるが
隊長系の変身があればこれはフォローできるか
あと、特に女性ライダーが極端に少ない(タックルを除外すると平成の6名しかいない)から
女性は不利だな
いや、ウルトラマンのほうはもっと少ないか。。

あと提案なんだけど、
・俳優部門の「真の三冠」
・俳優の出演部門
・声優の出演部門
・スーツアクター部門
・スタッフ部門

でカテゴリ分けしたらどうかな
495名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 13:45:34.95 ID:K65VDYj/O
キックホッパー&パンチホッパーはどっちもリーチか・・・
496名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 20:39:08.20 ID:716yYCWp0
パンチホッパーは戦隊の追加メンバーなら可能性なくはないな
497名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 13:06:48.51 ID:z9XuXf6J0
ジャスティスは女性ウルトラマンにカウントされるのかな
498名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 20:29:02.29 ID:5tUHTZOM0
・変身した主役級限定
・追加メンバー除外

とまで限定してしまうと、リーチって宮内洋ぐらい?
まあ今さらウルトラなんて無理だけど
499名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 20:52:01.75 ID:rvmx9IXm0
人間じゃないけどアルファベットのXさんは三冠制覇してるな。仮面ライダーX、X1マスク、ウルトラセブンX
すまん言ってみたかっただけだ。
500名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 22:07:24.61 ID:C1lA9e1C0
500
501名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 23:18:42.36 ID:J8ki319Y0
変身三冠達成なんて一生出ないだろうね
502名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 00:07:30.02 ID:2tn7EdCg0
ウルトラはテレビシリーズの新作作ってないしな
503名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 01:56:56.91 ID:CRR3F48U0
>>498
ケインも大丈夫。あとは東映がオファーを出すか、そしてケインがそれを受けてくれるかどうか。
まあ「変身した主役級」はともかく、途中参加のキャラや準レギュラーを省くと範囲が狭すぎる。
504名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 18:55:06.50 ID:vNHxXrbrP
変身主役級部門 2012.10.16 現在

・あと戦隊
 石川真(仮面ライダーシン&ウルトラマンヒカリ)
 内山眞人(ウルトラマンネクサス&仮面ライダーパンチホッパー)
 高槻純(仮面ライダータイガ&ウルトラマンネオス)
 高野八誠(ウルトラマンアグル&仮面ライダーライア)

・あとライダー
 ケイン・コスギ(ウルトラマンパワード&ニンジャブラック)

・あとウルトラ
 徳山秀典(ゴーオンゴールド&仮面ライダーキックホッパー)
 原田篤(ゴーグリーン&仮面ライダーデルタ)
 宮内洋(アオレンジャー&仮面ライダーV3)
 望月祐多(ティラノレンジャー&仮面ライダーJ)
 和田圭市(リュウレンジャー&初代仮面ライダー龍騎)
505名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 20:29:06.06 ID:Kh168jfz0
ウルトラがTVシリーズを作らない以上、先にウルトラを経験した人のほうが有利だな
あと戦隊も早くに済ませたほうがいいね
ライダーと違って劇場版ゲストが変身というのも無いし
若くない人は追加戦士狙いか
506名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 22:20:22.74 ID:FmbyZuoM0
こうしてみるとオリジナルヒーロー経験なしは可哀想だね
507名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 15:46:30.33 ID:jAKXMF5e0
>>492
今さら出ないだろうなぁ
ゼロの小柳君のほうが可能性はあるかな
508名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 17:10:03.57 ID:ay73jMfh0
>>506
なにげに伴 大介さんとかすごいよね
509名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 23:49:56.97 ID:IPoSWC80O
>>504
この中で二つとも主演なのって望月さんだけだっけ?
510名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 23:43:28.02 ID:g+goyC930
戦隊メンバーのうちレッドのみを主演(主役)と考えるなら、そうだね。
511名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 08:01:23.61 ID:YMQeFad80
高梨臨がネオウルトラQで、旧作の江戸川由利子に相当する役で出演。
512名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 12:58:31.06 ID:SZazGm1S0
一般的に考えて戦隊ヒーローの主役といえばレッドだろう
513名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 14:00:41.27 ID:YMQeFad80
高梨はディケイドにも出ているから三冠達成か
514名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 15:03:50.01 ID:hG3d2BNe0
>>513
ディケイドはシンケンジャーとしての出演だから数えて良いか微妙だけど
その後Vシネのエターナルに出てるので今回で三冠達成
515名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 18:59:21.18 ID:JgSvuyX70
>>513
二冠ですらない
ライダーにもウルトラマンにも変身したことない

もう256回ほど>>1を読み直してからこい
516名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 19:43:44.41 ID:YMQeFad80
私はこのスレの>>8
この方針転換がなければこのスレはとうの昔に落ちていただろう。
517名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 20:02:02.37 ID:OX8O3hYb0
ただの出演は一応三冠王、ヒーローに変身が真三冠王でええやん
518名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 20:27:53.92 ID:YMQeFad80
その上でウルトラQの三人組は三人とも主役と言えるだろう。
519名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 01:04:14.26 ID:YUgj4Yb/0
ウルトラQに出演しても別に変身してるわけではないし
>>8さんは素晴らしいな
520名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 03:21:34.20 ID:jiYUhrRa0
単なる出演は掃いて捨てるほどいるだろ
それは論外
521名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 08:35:28.44 ID:EyI3g/X60
このスレのレスは8割以上が論外になるな
522名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 13:01:46.50 ID:pc+Pegqv0
>>517さんの意見が一番いい
523名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 11:39:11.16 ID:wAHc8MUP0
昔:あれに出てた人がまさかこれにも出てるとは!
今:こいつこれにも出てんの?出しゃばりすぎ

これぐらいの違いだろうな
524名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 12:53:16.42 ID:BZjtxUqz0
3シリーズ顔出しレギュラー第一号が誰になるのか楽しみ。
525名無しより愛をこめて名無しより愛をこめて:2012/10/30(火) 00:45:22.51 ID:cns/PHDl0
多分、出てると思うけど、唐橋充。
526名無しより愛をこめて名無しより愛をこめて:2012/10/30(火) 01:12:31.36 ID:cns/PHDl0
小泉家
小泉純一郎:ウルトラマンキング
小泉孝太郎:仮面ライダー響鬼
あとは、進次郎が戦隊に出れば、親子で三冠王です。
527名無しより愛をこめて名無しより愛をこめて:2012/10/30(火) 11:06:47.81 ID:eh3Xwtq50
唐橋は悪役三冠だね
528名無しより愛をこめて名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 14:22:30.29 ID:XBzndBoE0
清水紘治さんは、悪役としてだったら、まだ2冠王ですね。
・あと戦隊
森次晃嗣「ウルトラセブン」「仮面ライダー剣」
・あとライダー
団次朗「帰ってきたウルトラマン」「忍風戦隊ハリケンジャー」
529名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 15:11:42.79 ID:Qwyove3/0
>>470
90年位?にクイズ100人に聞きましたの特番でウルトラ俳優VSライダー俳優の回があった。
「子供の頃になりたかったヒーロー」の問いで1位ウルトラ2位ライダーの2つがダントツだった。
で、ゴレンジャーはなんと×(キカイダーでさえ2票で6位w)。ただ、この当時では戦隊はまだ伸び中だから今だったら違うと思う。
530名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 15:17:57.51 ID:Qwyove3/0
>>515
西田健はメタルも含め4つ出てるけどほとんど変身とは関係ないな
ハムスターだって自力変身というのとはちょっと違うしw
531名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 21:53:58.11 ID:2bGdBJ6c0
>>528
昭和ウルトラの人が他特撮に出演した例はあるけど昭和ライダーが他特撮への出演って宮内洋以外である?
532名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 00:02:51.30 ID:Bqz0JXXl0
>>531
一文字はキョーダイン
結城丈二はザボーガー
山本大介はストラダ5
城茂はビュビューン
533名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 23:16:00.47 ID:spIGvvYG0
藤岡弘、は映画だがギララって怪獣ものだったかな
534名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 23:44:39.01 ID:cNUdaucG0
レスキューフォースの映画でも変身してるな。
535名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 21:42:32.75 ID:6ytjWNQY0
>>188
石橋雅史はシャイダーの劇場版(2作目のしぎしぎの方)も出てたな
536名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 00:50:10.91 ID:TMC0ruvP0
>>504
最近リーチ者が増えないな
537名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 13:09:16.33 ID:L5pGlnGQ0
>>504
「声優部門」(ヒーロー役限定)を作ってみた。
戦隊の正式メンバーでないキャラや特撮以外の作品は入れていいのかわからなかったので、
とりあえず「参考記録」としてあります。
Wikipediaからの丸写しなんで補足と訂正があったらお願いします。

・3冠達成
稲田徹(デカマスター&仮面ライダー1号&ウルトラマン/ウルトラマンコスモス)

・あと戦隊
中井和哉(ウルトラマンマックス&仮面ライダー鋭鬼)
池水通洋(ウルトラセブン&仮面ライダー1号/仮面ライダーストロンガー)
山下啓介(ゾフィー/ウルトラマンジャック&仮面ライダーX)
島田敏(ウルトラセブン&仮面ライダー1号/2号/V3/ストロンガー)
根本幸多(ウルトラマンアグル&仮面ライダースーパー1/仮面ライダーJ)
※参考記録
関俊彦(ウルトラセブン&仮面ライダー電王)ウルトラセブン役はアニメ「超闘士激伝」

・あとウルトラ
関智一(キレンジャー/アカレンジャー&仮面ライダーアマゾン/仮面ライダーストロンガー)
鈴木達央(ウサダ・レタス/マジレッド&仮面ライダー龍騎)ウサダ・レタスは人間から変身しない、戦隊の正式メンバーではない?
※参考記録
大塚芳忠(シグナルマン&仮面ライダーゼロノス)シグナルマンは人間から変身しない、戦隊の正式メンバーではない。
神谷明(ガンマジン&仮面ライダーZX)ガンマジンは人間から変身しない、戦隊の正式ンバーではない。 ZXはラジオドラマ版

・あとライダー
※参考記録
古谷徹(ウルトラマンスコット&アカレッド)スコット役はアニメ「ウルトラマンUSA」 アカレッドは各戦隊の正式メンバーではない、人間体があるのか不明。
538名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 18:47:32.11 ID:xyBRAGZf0
稲田徹の仮面ライダー1号は本郷猛から変身したわけではない
ウルトラマンと違って仮面ライダーは本人声でないとカウントさせられないな
539名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 01:55:17.77 ID:faHf73XK0
パーリーさんウルトラマンとライダーにも出てたのか
540名無しより愛をこめて名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 02:35:48.98 ID:ugbF6aec0
>>537
関さんもグレンファイアーを演じているので、三冠王なハズです。
541名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 05:08:36.37 ID:DmRLqTDU0
今の戦隊物は女がミニスカじゃなくなったので見ない
542名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 07:28:27.30 ID:zcX/RD1rO
ヨーコのホッパンはミニスカよりエロいとおもうけどなぁ
543名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 07:37:47.56 ID:DmRLqTDU0
ガキはミニスカじゃないとエロさはゼロ
544名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 08:30:24.63 ID:55g/o4JL0
声だけでいいならマスオさんは戦隊とウルトラには出たな、ライダーはなかったかな?
玄田さんもライダーと戦隊オモチャCMで・・・ウルトラはなかったっけ?
545名無しより愛をこめて名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 08:45:04.08 ID:mJlY5pWS0
>>544
正義側だと『ゴーバスターズ』のゴリサキ。
悪側だと『ウルトラマンメビウス』以降のヤプールやスーパー戦隊シリーズで何度か
ゲスト怪人役(『カクレン』のヌエや『ゴセイvsシンケン』のアヤカシ、マダコダマ)、
仮面ライダーだと『スカイライダー』に黄金ジャガーの声で出ていたらしいので、
三冠王達成です。
546名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 09:02:26.91 ID:7igSnRxJ0
>>540
グレンファイヤーはウルトラマンじゃないので外してみたんだけど、三冠に入れても構わないのかな?
「ウルトラシリーズに登場するヒーロー」には違いないが…。
547名無しより愛をこめて名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 09:24:22.50 ID:mJlY5pWS0
>>546
そうだったんですか。
彼の扱いは、難しいです。
一応、三冠王(仮)とでもしたら、どうでしょうか?
548名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 09:38:07.37 ID:55g/o4JL0
>>545
ああ、やっぱり出てたよね。
(ゴリラの事は今出てるから言わなくてもわかると思って省略して
長年オモチャCMナレもやってる方が印象深いからそっちで書いた)
549名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 09:40:31.14 ID:55g/o4JL0
あ、そういえばマスオさんって顔出しでも出た事あったような覚えが
何の作品かは忘れたけどw
550名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 10:06:19.97 ID:02Po8Rr50
川野直輝は
戦隊:ゲキレンジャーのロン
ライダー :Wのジーンドーパント
ウルトラ:ゼロ(プレミア2011 大阪公演)

とイレギュラーな形ではあるが3作品で変身はしてるな。
(レギュラー出演しているウィザードでは2号ライダーの可能性もある?)
551名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 06:30:22.01 ID:4wG4PDi60
>>128
佐々木功と水木一郎はライダーと戦隊には歌だけじゃなく出演もしてるしな
ウルトラは歌だけで本編には出てないかな?
それにこの2人はメタルでも歌ってるし出演もしてるから4冠だな
552名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 08:56:20.97 ID:vnnOMRpT0
ライダーが二人体制になってから変身リーチ者が増えなくなったな
553名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 14:59:27.31 ID:ENuirgs/0
夏の映画にも悪のライダー出さなくなったしライダーは随分枠が減ったよな。
ちょっと前まではライダーが一番ハードル低くてケインがダントツで優位だったが
最近はそうとも言えないな。
554名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 00:10:20.73 ID:U+oCIWUt0
おっさんライダー枠も無くなったしね
ディエンド、アクセル、バース(岩永じゃない方)、メテオあたりが戦隊に出る方が可能性あるかも
555名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 02:31:23.97 ID:RpZILhZm0
徳山という実例があるからね。
何度もヒーローをやってもらうのは色々難しいかもしれないけど、主役でなかった人ならいくぶん可能性が
あるんじゃないかという気になる。
ただし戦隊が若手中心になって久しいし、追加戦士や先輩的なキャラでも30代で戦隊メンバーになった人は
決して多くないからな。
556名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 04:20:46.88 ID:FGdKI2Ey0
ベルトさえ入手すれば変身可能(あるいは種族が同じなら可能)とか最近少なめかな
ファイズのデルタギアみたいな存在が作品中に出てきたら
正規装着員じゃない1回きりのゲストでも達成可能だしな
557名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 08:53:18.72 ID:0fjynu7B0
戦隊の追加メンバーなら多少年食ってもいける可能性はあるし可能性が高いのは影山かね
558名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 08:58:59.47 ID:Fi8lcuFBO
長澤奈央がちゃっかり女性初の三冠制覇かw
559名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 17:21:31.87 ID:wfeLvqQo0
でもウルトラでは変身はしてなくね?
ライダーではWのマジシャンを強引に変身って解釈する手はあるだろうけどw
560名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 20:32:11.88 ID:+8ZsDXnw0
>>556
キバのイクサ以来無いかも
複数の変身適合者がいるようなのがまたあれば
561名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 22:56:07.45 ID:FMD+UCxC0
>>556
> 正規装着員じゃない1回きりのゲストでも達成可能だしな

そういうイレギュラー的なのは真の三冠に入れちゃダメだろ
せめて2号ライダーや追加戦士などレギュラー級でなければ
562名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 07:08:04.02 ID:YVFL+w8L0
>>561
でもそれだと龍騎ライダーも半分以上は無しになるな
13人のうちの1人だと言っても劇中1回しか出てないのも結構いるし
563名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 07:14:02.45 ID:YVFL+w8L0
>>557
戦隊は若くないとメインメンバーとしては出演難しいが、逆に結構歳食えば
長官的に出演という可能性が結構残されていたりするな。
まあ変身しないキャラの方が多いけど、デカスワンみたいになるケースもあるし可能性はあるよな。
564名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 20:30:43.63 ID:k/vJpE/x0
デカスワンとかデカマスター的なポジション狙いなら高野八誠もアリだな。
565名無しより愛をこめて:2012/11/25(日) 02:19:07.53 ID:/IAzcynE0
藤山律子さんは戦隊とライダーに多数出てる(しかも両方とも変身したキャラあり)のに
まだ名前が出てないみたいだな、もちろん全て悪側だがw

今後ウルトラにだって異性人の人間体役とか一般人の淑女役とかで
出る可能性も無いとは言えない、女のリーチ陣の中では意外と可能性ある方かも
566名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 07:29:51.68 ID:ClKrTEgo0
ビューティーペアのマキ上田も戦隊とライダーには出たんだがな
今後俳優活動はしそうもないから打ち止めか
567名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 08:56:40.26 ID:Tp9um1pK0
次回のウィザードに赤星昇一郎出演
今までライダーシリーズには未出演だったとは意外だった
568名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 19:15:06.69 ID:5Ad5QvsB0
>>554
今考えると、アバレンの1話でアバレブルーに変身しようとしたスケさんを
ほんの数秒だけでもいいから変身完了させてやれば良かったのにな
おお!変身できた!と一瞬喜んだ瞬間に即解除されるようにしてもストーリー上は問題なかったのにw
569名無しより愛をこめて:2012/12/25(火) 05:43:06.84 ID:G6AUMIl1O
>>562
>劇中1回しか出てないのも結構いるし
いや、一人もいないだろ
570名無しより愛をこめて:2012/12/25(火) 18:03:26.07 ID:SjqPE/na0
>>569
ベルデはSPの1回のみしか出てなくね?
571名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 20:45:18.10 ID:K0hCheAC0
最近はリーチ者すら出ないな
572名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 21:17:41.67 ID:xLaWNyyh0
誰一人言及してないが
津田寛治はウルトラゾーンに出てたから三冠達成では?
あと古川登志夫もウィザードで達成

残り戦隊のリーチで意外なところでは
田中美奈子(ライダー:BLACK ウルトラ:Qダークファンタジー)
573名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 22:54:21.49 ID:FUhiWe5+0
>>572
だから普通に三冠言うたら変身主役系限定だと何度も(ry
カテゴリを明示しとけよ
574名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 23:10:31.50 ID:xLaWNyyh0
>>573 あ、、もうその話出つくしてるから
キミみたいな子にも了解済みなんだと、、 失敬失敬マンスーマンスー
575名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 01:37:01.99 ID:iAPZu4EK0
純粋三冠:ライダー、戦隊、ウルトラ全てで主役として変身(これが一番すごい)
準三冠:ライダー、戦隊、ウルトラ全てで主役・脇役問わず変身もしくは善悪問わず変身
三冠亜種役者1:ライダー、戦隊、ウルトラ全てでに変身・善悪問わずメインキャストで出演
三冠亜種役者2:ライダー、戦隊、ウルトラ全てで何らかの形で出演(簡単な部類)
三冠亜種声優:ライダー、戦隊、ウルトラ全てに声の出演した声優(同上)
576名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 06:28:24.46 ID:95GLHkpoO
時円 和良位物
577名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 19:13:03.67 ID:J1wqWqV00
ウルトラがQ的な作品を作る時期だったら出演者も増えるんだがな
今のゼロ中心の映画が多い中ではなかなか人間の新規出演者は増えにくいだろう
578名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 19:28:54.99 ID:Vp6ROT7E0
明日からネオウルトラQがWOWWOWで始まるんだが
メインキャストにシンケンピンクいるし
579名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 20:05:19.82 ID:J1wqWqV00
Q的な作品作る時でも大抵短期の単発で終わる事が多いから
続々と定期的に作る時期が来るかどうかなんだよな
まあ円谷に金が無いってのが一番の問題だけど
580名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 22:21:51.14 ID:T0IazS3G0
リーチ者一覧 尻軽部門 2013.1.12 現在

・あとライダー
 園山真希絵(ハリケンレッド&ウルトラマンティガ)
581名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 11:46:11.43 ID:33lysKJQ0
戦隊にアラサー枠ができたのはこのスレ的には朗報だな
582名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 21:00:11.92 ID:Md1fcoE60
これでもうダメかと思われてた高野八誠とかタイガとか影山にもまた可能性が出てきたな
真はさすがに厳しいだろうけど。
583名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 20:34:14.91 ID:TxfdF9N/0
アラサーならまだいいが高野も高槻もアラフォーだぜ
584名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 22:02:33.07 ID:MXogqaSD0
ライダーは電王の劇場版で51歳、TVはヒビキさんの33歳
戦隊が次のキョウリュウジャーで32歳か
ウルトラはネクサスの27?
アラフォーだと司令官ポジションよねえ
585名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 00:34:00.76 ID:kNNBzL9d0
>>584
ウルトラ最年長変身者はヒカリじゃね?
586名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 00:39:23.66 ID:R3srjZX70
大谷博士ことアヤパン親父は演じた時何歳だったんだろ

まあ大谷博士からゾフィーに戻る為の変身シーンは無かったから含めていいのか微妙だがw
これがアリだとシュリケンジャーになった人とかも全員アリになってしまうか。
587名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 01:07:55.70 ID:hsrOM0Gi0
>>586
大谷博士がOKならサコミズ隊長もOKだよね。
588名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 18:31:47.28 ID:kNNBzL9d0
>>584
TVライダーの最年長はアナザーアギトさんでは

デルタに変身した沙耶とか村上社長とかってカウントされるの?
589名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 21:45:42.63 ID:cnjkuwks0
>>587
じゃあマックス「胡蝶の夢」の石橋蓮司の脚本家もありだろw
590名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 07:04:33.67 ID:V5aVdzf30
デーモン閣下の10万〜歳がありならこれがダントツ最高年齢なんだがなwww
591名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 16:13:16.95 ID:Qj/x+ZqE0
番外というかスタッフで言うなら三条陸がキョウリュウジャーで脚本三冠達成
だな・・・超激伝を含めて良いのならだがw

まぁ、脚本なら上原正三がもういるし、スタッフ部門なら捜せばけっこういるか
も。
592名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 16:14:18.79 ID:Qj/x+ZqE0
あ、超闘士激伝ね。
593名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 23:37:47.90 ID:CD8alUZ10
>>588
木野さん当時42歳だったのか。周りに合わせてもっと若いと思ってた
ライダーはオヤジも多いんだなあ
594名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 02:03:05.75 ID:nhLR/aSF0
木野さんは役の上では32歳だった。
あとはディケイドで響鬼を演じたデビット伊東も当時42歳だね。
595名無しより愛をこめて:2013/02/15(金) 03:58:21.28 ID:MjRJKCXx0
番組開始当初は若くても、その後同じ役で出演した場合は高齢記録としては更新扱い?
ウルトラだと黒部さんも森次さんもみんな度々出てるし(変身しないキャラなら佐原さんが最高齢?)
戦隊でも誠さん宮内さんたちが出ているからこれらが最高更新と言っていいのかな。

ライダーだと藤岡さんたちは出ても声でしか出てないから、人間体で出た最高齢はやっぱりガ王かね?
(藤岡さんはアギトの映画では生身で出たけど本郷役じゃないしな)
てつを辺りは今後もしまた出る機会があったら更新する可能性はありそうだが。
596名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 23:28:05.65 ID:xD+0pHYu0
平成セブンの山崎って一回555に変身してるんだが変身リーチとしてカウントされる?
597名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 23:44:25.12 ID:Gzg8sHsi0
ニチアサ枠になるがスフィアはライダーを残してリーチだな

戸松と寿は現役、高垣がバトスピの一作目のヒロイン、豊崎はゴーバスにゲスト出演
598名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 23:07:11.96 ID:t7hakikTO
我々の新たな舞台に

撃沈される運営ワンパターン ロートル職
599名無しより愛をこめて:2013/03/26(火) 22:22:35.13 ID:N8QowsNe0
稲田徹さんって三冠王にはならないのかな?
声だけだけど、1号ライダー、ウルトラマンコスモス、デカマスターと全部でヒーローしてるし
ビークラッシャーをアンチヒーローだけどメタルヒーローに含めるなら、前代未聞の戦隊、ライダー、メタル、ウルトラの四冠王に・・・
600名無しより愛をこめて:2013/03/27(水) 07:04:39.17 ID:su5gvhEn0
>>599
まずこのスレを1から読んでみよう
601名無しより愛をこめて:2013/03/28(木) 17:40:20.02 ID:AEk8ZpRj0
今年はウルトラは新作映画さえ作られないらしいね
円谷50周年だというのに
602名無しより愛をこめて:2013/03/28(木) 20:20:20.61 ID:RMvR7ir20
>>601
てれびくん見てみ
603名無しより愛をこめて:2013/03/28(木) 21:14:40.59 ID:f66kUwYPO
やっぱり橘さんに挑んで欲しいな
604名無しより愛をこめて:2013/03/28(木) 21:34:41.06 ID:f66kUwYPO
スーパーヒーロー大戦の出演者は有利な気がするな
605名無しより愛をこめて:2013/04/03(水) 18:07:38.30 ID:YHgsPWzZ0
変身ヒーロー、アウトロー、悪役全て(声だけ除く)っていうのなら、代表格はやっぱ宮内だろうな
ヒーロー(風見とか)、アウトロー(助け人・龍)、悪役(悪代官とか)だし
リーチは村上弘明かな?あの人の悪役は知らんから何とも言えんが
606名無しより愛をこめて:2013/04/03(水) 19:49:13.56 ID:MeLUoPo40
>>605
悪役じゃないが、80年代の南野陽子主演のトレンディドラマ「熱っぽいの」では
イケメン医師か何かの役で出ていたが最終回に南野にフラれて
南野はなんとタシーロとくっつく(!)という、今にして考えたら衝撃的な内容だったw

あのドラマ、田代が出てるってだけじゃなくそのラストの内容がネックなのか
CSでも未だに再放送がほとんど無いらしいw
607名無しより愛をこめて:2013/04/07(日) 23:20:45.17 ID:7V0dL2D20
村上弘明の悪役って言ったらプルシアンブルーの肖像
608名無しより愛をこめて:2013/04/07(日) 23:53:58.66 ID:Q9WWwFXy0
>>605
宮内洋はあぶない刑事に犯人として出て(何か理由があって犯罪に走ったとか
そういう役ではなく、単なる完全な悪人として…)タカ&ユージに成敗されてたなぁ

80年代後半の頃って彼の年齢的にヒーロー主役やる年齢じゃなかったのもあったし
ヒーロー番組に縁がない時代になってたな、90年代に入ると上役として
レスキューポリスやオーレンジャーとかにまた出だすんだけど、あの時期は宮内にとっては暗黒時代なのかな?w
609名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 00:45:04.48 ID:03aNnvCP0
村上弘明は今の大河で悪役だね
610名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 01:03:03.80 ID:TtaCb/Wr0
思い出した
元禄繚乱の柳沢吉保は悪役じゃないか
611名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 17:58:04.28 ID:rBWGkID1O
>>608
確かあの犯人って、
喉に傷を負っているので無言、且つその傷を隠す為に革ジャンに赤いマフラーなびかせているという
あからさまに狙ったキャラだったような…w

あの頃はお白州の場で、
『…じゃあ、その金さん、ってのをここに呼んでもらいましょうや』
なんて言ってたし、何かイメチェンを図ってた時期だったんだろうかw
612名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 05:37:25.08 ID:ZfENyQz/O
伊達さんと523が、ウルトラではなくメタルの三冠リーチw
613名無しより愛をこめて:2013/04/27(土) 01:24:28.75 ID:uztmEAjV0
単発映画は除外
614名無しより愛をこめて:2013/04/30(火) 06:24:50.57 ID:v46IoKjnO
渋江譲治がキョウリュウジャーで変身してリーチとなる可能性大
だが、ウルトラのイメージではないなぁ

>>613
なんでだよw
615名無しより愛をこめて:2013/05/04(土) 15:45:26.83 ID:6eu+It+lO
戦隊にアラサー枠ができたっぽいのは朗報だな
616名無しより愛をこめて:2013/05/04(土) 17:52:48.20 ID:8ClmbI1O0
>>614
キョウリュウジャーにはすでにアラサーのメンバーが2人いるのに
これから増やすかね?
617名無しより愛をこめて:2013/05/04(土) 18:06:01.53 ID:J7Kq60F/0
単発映画は除外
618名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 08:46:32.85 ID:BMOPJR2P0
春田純一はウルトラには出そうもないかね
619名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 10:44:43.97 ID:+VOaIZeE0
村上と小泉孝太郎の共演は「悪党」を思い出す。
おいらはチャンピオン♪ お前のチャンピオン♪ 俺たちいつも一緒さ♪
620名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 10:47:59.46 ID:+VOaIZeE0
ビジョンの定まらない小泉=徳川慶喜に対し おさらばでござると言ったり
島津 毛利と共に有能な藩主の一人に挙げられたり 悪役なのかなぁ
621名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 10:23:31.40 ID:kl7/7p0l0
>>614
イブキさん新しいキョウリュウジャーじゃなかったね。残念
622名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 18:04:34.36 ID:nKj0vQOc0
所で吉川晃司やガクトも特撮俳優扱いなのは納得いかない
623名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 18:26:40.17 ID:r5DDnoY90
東映はヒーロー大戦メインに成ってから大物タレントの特別出演枠
無くなったのか。
624名無しより愛をこめて:2013/05/22(水) 15:03:44.79 ID:gZuBG/320
昔の俳優さんは特撮番組にたいして馬鹿にしてるとか嫌いという事じゃ無くて
役者として似た様な役ばかり持って来られると困る見たいな事はよく言われてた
625名無しより愛をこめて:2013/05/23(木) 11:27:18.36 ID:DTjpEb+i0
東宝と東映では特撮物に対するキャステングの考えが全然違うから東映だと
特撮物の常連は売れてないギャラの安い面子に大して東宝の特撮俳優の
平田昭彦や土屋喜男や佐原健二とかは別に売れてなくてギャラが安いとか
言うわけじゃ無かった。
626名無しより愛をこめて:2013/05/23(木) 17:37:17.98 ID:DTjpEb+i0
宮内洋何かはV3遣った後、必殺に出たりTBSの喜劇ドラマに出たり別に
売れなかった訳じゃ無いみたいだ、東映の俳優なので会社に対する義理で出た
見たいな事を後年本人が言っていた。
627名無しより愛をこめて:2013/05/23(木) 18:27:10.88 ID:DTjpEb+i0
ウルトラマンAに出た高峰圭二さんも当時似たような怪獣番組の主演
のオファーが有ったけど断った見たいな事を後年インタビューで語って
た。
628名無しより愛をこめて:2013/05/24(金) 00:54:15.92 ID:NNuERWV40
近藤正臣と桜木健一は高峰さんがらみ(?)で
エースにゲストで出たが、ああいうのは当時では珍しい方なのかな?

義理で出たっていうので一番思い出すのはやっぱり
バイオマンの初代イエローの不祥事で真田広之が出た件だな、あれは本当にJACのお詫びによるものだし
629名無しより愛をこめて:2013/05/24(金) 10:54:15.04 ID:HfSSCsPh0
だけどAの高峰より明らかに格上の篠田三郎の方がガメラ、ゴジラ、シルバー
仮面と特撮物に結構出てると言うのは皮肉な話だ。
630名無しより愛をこめて:2013/05/24(金) 11:25:34.72 ID:HfSSCsPh0
平泉成もウルトラ、戦隊、ゴジラ、ガメラでライダーに出れば5冠達成。
631名無しより愛をこめて:2013/05/25(土) 02:29:39.28 ID:THDKTNhlO
>>624-629
>>1も読めないのか?
632名無しより愛をこめて:2013/05/25(土) 18:24:24.88 ID:1fhS0dn90
東映の特撮金賭けなく成ったので、篠田、長谷川、別所、吹石クラスのライダー
戦隊への出演は難しそうだ。
633名無しより愛をこめて:2013/05/25(土) 20:14:42.71 ID:8bYA1X6t0
>>631
多少スレ違いでも流れってもんがあるだろ
しかも過疎ってるんだから
それ抜いたらスレまったく進んでないし
634名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 09:17:31.18 ID:2pttF7sV0
この話題もよくループするよな
そしてその度にヒーローに変身した人は真の三冠王で出演しただけの人は仮の三冠
みたいな結論で落ち着くのもいつものパターン
635名無しより愛をこめて:2013/05/27(月) 10:39:08.29 ID:F5u0uCWO0
倉田てつを来年辺り指令官で戦隊出ないかな。
636名無しより愛をこめて:2013/05/27(月) 19:58:10.29 ID:we8a7M2I0
>>635
宮内御大の演じる司令官みたいに主役より存在感があって頼りになる司令官になってしまうのは間違いないな
637名無しより愛をこめて:2013/05/27(月) 21:01:14.07 ID:D5UmeSmu0
未来は俺たちのウルトラマンなんだぁ つれてかないでくれぇ
くさい芝居に赤面

今のおこちゃまたちって くっさい芝居が好きなのかなぁ 友情ごっこ。
638名無しより愛をこめて:2013/05/27(月) 21:05:15.39 ID:Jqi997fQ0
劇場版のゲストで良いから西村和彦ライダー出ないか
639名無しより愛をこめて:2013/05/28(火) 04:11:58.43 ID:BaScPKqLO
高田里穂が戦隊に出ればなあ
640名無しより愛をこめて:2013/05/28(火) 09:22:39.44 ID:8f11+smo0
平泉さんも、朝ドラやキムタクのドラマで重要な役で出るように成って
だいぶギャラ上がった筈なのでライダー出て貰うとしたら劇場版位か。
641名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 17:05:25.61 ID:niyDc7iJ0
満島ひかりもゲキレンかゴーオンの頃なら戦隊も出せたのに。
642名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 06:19:23.67 ID:Gjz+GHxQO
>>633
「過疎ってる」から「スレ違い」が許される、とでも?
643名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 10:25:38.69 ID:mq8aQpcK0
ライダーの劇場版の次回作で長谷川さん悪のライダー出ないかな。
644名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 12:13:50.92 ID:bH+LrL7O0
東映のやくざ映画や時代劇でおなじみの西田良

宇宙Gメン、赤影、ライダー、ウルトラマン、TV版の宇宙からのメッセージ
645名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 14:27:54.77 ID:JWsBM8b00
君沢ユウキと渋江譲二も残りウルトラのリーチかな?
646名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 01:40:54.94 ID:P04/ahPs0
D2は変身キャラで言えばライダー残してリーチだな
647名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 04:13:39.93 ID:FKftjQMF0
上田耕一さんもリーチなので入れて欲しいかな。(ゴジラの方が有名だけどw)

宇宙刑事ギャバン(ケラダブラーの人間態、および声)
ウルトラセブン(宇宙ゲリラ シャドー星人のスーツアクター、および声)
仮面ライダー(ギルガラスの声)
キカイダー01(シルバーハカイダーの声)
シルバー仮面ジャイアント(サザン星人の声)
人造人間キカイダー(シロノコギリザメの声)
超人バロム・1(バロム・1の声)※第1 - 9話

結構出てるあとは戦隊だけど厳しいかな
648名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 15:05:50.96 ID:m6/YAV0u0
蛍雪次郎も何故か未だにライダーと戦隊だけは出てない。
649名無しより愛をこめて:2013/06/14(金) 19:51:22.76 ID:raNsNZN9O
内海さんはライダーはならず…

ご冥福をお祈りします。
650名無しより愛をこめて:2013/06/21(金) 23:02:06.81 ID:X1Z3JE8h0
載寧龍二(デカレッド)が夏のライダー映画に出演で、量産型とはいえ仮面ライダーメイジに変身する。
あとはウルトラで変身さえしてくれれば。
651名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 17:38:36.69 ID:rlhVPCGR0
ライダーと戦隊は同じ会社だけど円谷は東宝系だからな。
652名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 19:43:55.28 ID:EJGu1Uyb0
脚本家の江連卓は全く同時期に3作手がけた、仮面ライダースーパー1メイン
ライター、電子戦隊デンジマン数本執筆、ウルトラマン80、水沢又三郎名義
で3本
653名無しより愛をこめて:2013/06/26(水) 23:07:11.81 ID:93CLvBzQ0
>>651
円谷が東宝と縁を切ったことが円谷倒産の遠因と最近の本に書いてあった。
654名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 19:18:38.70 ID:mHf+a6MA0
オーレッドは惜しかった。
655名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 20:24:38.14 ID:Nf4ogUzR0
ウルトラを残してる人は厳しいな
今後新作が作られるかどうか
ただでさえウルトラマンって1作品に3人程度だからな
656名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 21:02:10.91 ID:QtRSqCRl0
ウルトラリーチよりウルトラ出演済みの方がまだ可能性はわずかに高いって事か
657名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:7ljbw4n/0
ウルトラマンギンガの出演者も数年後にはどっちか出るのか
658名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:K6Mw2/qO0
>>191
今後はゲスト含めての3冠でも結構大変になりそう
659名無しより愛をこめて:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QLWVYIE30
再来年の戦隊40周年記念作は司令官役で村上弘明さんに出てほしい
660名無しより愛をこめて:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bxp2uijB0
田村ゆかりをギンガに出して欲しい
661名無しより愛をこめて:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:q83C+CmPO
17歳だからJKで行けるな
662名無しより愛をこめて:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:UM8MlCyL0
後は村上弘明位か特撮に復帰してない最後の大物は
663名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:lvHBsVkn0
京本正樹や渡辺裕之は戦隊には思い入れ無いみたいなので出演は難しい
664名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:KcvzOA64O
最近はおっさんライダーにわりと皆理解があるから、やはりケインが最有力じゃないかなあ。
戦隊は若手じゃないと厳しいし、ウルトラはキャラ数からして厳しい。
665名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:DthUGKtY0
仮面ライダー鎧武の脚本を担当する虚淵玄の父親、和田周は、帰ってきたウルトラマンに顔出し出演、ゴレンジャーで声の出演。
親子合わせて三冠。
666名無しより愛をこめて:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HElHghP80
嶋大輔も現役ならライダー出れたかも
667名無しより愛をこめて:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:R9gtSlD10
赤星昇一郎は既出?
メタルヒーローにもシュシュトリアンにも出とるぞ。
668名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:SRERdoPz0
長谷川初載も昔サンバルカンのバルイーグル役でオファーが来たけど断った
とか言う話は本当なのかな。
669名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:kErSjMK90
>>668
2代目ね
670名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:TNLskunXO
>>667
アホほど既出

つか、疑問に思うなら検索しろよ
671名無しより愛をこめて:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mWOsXW3q0
藤岡弘、さんもレスキューフォースじゃなくてシンケンジャーの方に出ていれば
672名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 17:16:49.01 ID:DjTfMoor0
キバでは怪人、ギンガでは怪獣に変身した金山一彦も残り戦隊のリーチ?
673名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 14:13:28.76 ID:biJ0vpCY0
東映もキャストに金賭ける気有ればな。
674名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 23:55:41.39 ID:R/3BCxDU0
作曲家だけど山下康介は鎧武でウルトラを残すのみとなったな。
個人的に好きな作曲家なので期待している
675名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 18:01:02.05 ID:dyesOGio0
そう良かったね
676名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 15:59:45.94 ID:x3r+K05D0
三冠ではないけど変身したキャラが一番多いのは誰だろうね
山本匠馬君?(ガンは変身ってわけじゃないけど)
677名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 18:56:15.02 ID:OSu5qdnD0
戦隊で篠田三郎とか満島ひかりとか村上弘明出せないの?
678名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 23:11:56.65 ID:ZbuBJLrF0
>>676
宮内洋さんではないだろうか
679名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 00:07:31.23 ID:Fod+F8/C0
>>678
宮内洋と伴大介はそれぞれ4人のヒーローを演じている。
山本匠馬の場合、GAROのダンと劇場版仮面ライダーキバの仮面ライダーレイでまず2人。
そこにガンを足して、TVシリーズのキバの大牙役をサガとダークキバとで別々にカウントしていいなら
合計で5人になるな。
他に5人以上変身した人はいたかなあ(フォームチェンジの類は1人として)。
680名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 19:02:13.57 ID:nAawVmKN0
長澤奈央はその内ゴジラやガメラにも出演予定
681名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 22:08:38.75 ID:s3weiyQV0
松田賢二さん
ザンキ トウキ ガルル イクサ バロン
682名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 00:28:08.37 ID:99To/kst0
ビートバスター、キョウリュウブルーにキョウリュウグレー、仮面ライダー斬月など
変身者がアラサーのヒーローが増えてきたね
内山眞人あたりもまだチャンスあるかな
683名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 02:17:22.54 ID:KR8/Cgg5O
今だと三冠達成者はあえて出さないでおこうという業界全体の暗黙の了解みたいなのがある気がするな。
ケインの頃だとどさくさで達成できたかも知れんが。
684名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 20:11:05.85 ID:+8yDsLY10
ケインがライダーになる日も遠くない気がする
685名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 09:44:23.36 ID:3jDIvG3I0
不思議コメディシリーズもそれなりに数はあるけど
ああいうのは今は流行らないのだろうか
686名無しより愛をこめて:2013/11/30(土) 10:52:38.93 ID:u6PyGFz+0
ウチの娘(現在小1)は
8ちゃん大好きでプチハマりだが
687名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 10:56:16.15 ID:Tu+3JIrP0
鎧武は龍騎以上のライダーが出るみたいだし一人くらい元ヒーロー経験者入れてほしい
688名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 12:41:30.67 ID:TEtX+PQf0
スレ違い申し訳ない
1/6 フジ系のジェネレーション天国でウルトラマンVS仮面ライダー
やるっぽい。
専用スレが立てられなかったのでここにカキコ
689名無しより愛をこめて:2013/12/28(土) 20:11:14.62 ID:7SLHMKKp0
>>688
いや、なんで
その程度の話題で単発スレ立てようとする?全然理解できん

特撮チックな一般番組について語るスレ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1324228172/

↑こっちで既に話題になってるんだけど
690名無しより愛をこめて:2014/01/10(金) 13:56:21.60 ID:P2sjiI8g0
今のところリーチ掛かったのはゴーオンに出演したときの徳山秀典が最後か

もうリーチ者すら増えないかもね
691名無しより愛をこめて:2014/01/21(火) 23:57:15.48 ID:2ScLXfpL0
>>687
一応元デモンナイト・ライオン丸と元魔戒騎士ならいるよ
692名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 01:43:38.61 ID:umjaKXvy0
永井一郎は惜しかった・・・
693名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 20:19:11.10 ID:NdaNrxPv0
意外な所で渡辺梓がリーチ?
694名無しより愛をこめて:2014/02/05(水) 20:47:38.17 ID:H+Nlp9LQ0
>>693
ウルトラQ dark fantasyを含めていいなら全部出てるな。
695名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 14:48:16.77 ID:/TboL2Us0
水野美紀もライダーに出られれば3冠?
696名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:07:46.50 ID:w0ywZ8Wn0
松本朝生

◎ ウルトラマン 第8話 「怪獣無法地帯」
◎ 悪魔くん 第16話 「モルゴン」
◎ ウルトラセブン 第2話 「緑の恐怖」
◎ 光速エスパー 第22話 「気球よあがれ」
◎ 幻の大怪獣 アゴン
◎ マイティジャック 第7話 「月を見るな!」
◎ 戦え! マイティジャック 第15話 「死人の館に突進せよ!」
◎ 怪奇大作戦 第11話 「ジャガーの眼は赤い」
◎ 愛の戦士レインボーマン 第9話 「タケシを狂わせろ」第10話 「やつらを殺せ!」
◎ 仮面ライダー(新) 第31話 「走れXライダー! 筑波洋よ死ぬな!!」第32話 「ありがとう神敬介! とどめは俺にまかせろ!!」
◎ 仮面ライダースーパー1 第11話 「SOS! 一也よ、ドグマに協力せよ!!」
◎ 宇宙刑事ギャバン 第37話 「おてんばひょうきん姫の地球冒険旅行」
◎ 超電子バイオマン 第21話 「守れバイオベース」
◎ 電撃戦隊チェンジマン 第5話 「ペガサス逮捕指令」第36話 「見たか! 俺達の力」
◎ 鳥人戦隊ジェットマン 第1話 「戦士を探せ」
◎ アステカイザー
697名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 10:42:33.27 ID:rNdoysTp0
沢山出てるね
698名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 11:41:03.91 ID:KU8q73JU0
だけど特撮ファンに評価されない
699名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 18:59:46.41 ID:srKJhTQG0
声優さんなら沢山居る
700名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 12:34:38.82 ID:28ojhauf0
700
701名無しより愛をこめて:2014/03/02(日) 18:09:24.05 ID:28ojhauf0
オダギリもゴーゴーファイブにも出てれば2冠?
702名無しより愛をこめて:2014/03/03(月) 20:53:47.89 ID:ZKI5mvMs0
最近の流れだと、戦隊→戦隊   ライダー →  ライダー
つまらん。
703名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 16:13:32.38 ID:WUeGDIhi0
戦隊も永井、玉山、松坂クラスの再登場とか有れば話題に成るのに?
704名無しより愛をこめて:2014/03/05(水) 21:45:21.22 ID:91qwUWFS0
>>703
製作費的に無理
彼らはギャラが高騰しているから
せいぜい1話ゲスト出演だろう
705名無しより愛をこめて:2014/03/07(金) 17:15:59.94 ID:mEz9Zb5j0
木下あゆみ見たく暇な人がまた出る
706名無しより愛をこめて:2014/03/11(火) 14:57:41.90 ID:dhC20Te40
暇でも思い入れがない人はまた出ない。
707名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 15:45:26.24 ID:dI8Xep8u0
707
708名無しより愛をこめて:2014/03/14(金) 15:58:25.25 ID:dI8Xep8u0
宮内も東映と揉めなければ戦隊のゲスト位有ったのに合掌
709名無しより愛をこめて:2014/03/16(日) 12:00:13.94 ID:uJ7d2H9g0
>>575の三冠亜種役者2であれば崎本大海が該当する。
子役時代にウルトラマンダイナ、タイムレンジャーにゲスト出演、
鎧武にもゲスト出演しているからね。
710名無しより愛をこめて:2014/03/19(水) 21:17:40.91 ID:ooQ3v3hM0
さよか
711名無しより愛をこめて:2014/04/02(水) 13:48:29.95 ID:gKISf6AzO
トッキュウジャーの6人目に大口兼悟との噂。

事実なら、劇場版バースなのでリーチ!
712名無しより愛をこめて:2014/04/03(木) 17:09:46.02 ID:J8Fv3rV70
>>771
トッキュウ1号に荒井敦史って噂もガセだったしなぁ
713うんこ:2014/04/03(木) 17:11:40.06 ID:WIqUY3Tj0
714名無しより愛をこめて:2014/04/03(木) 19:27:00.56 ID:nwLq8K+lO
>>690
徳山ならマックスでモブ出演してるから一応三冠王達成しているはず
715名無しより愛をこめて:2014/04/04(金) 15:29:34.85 ID:Lml+k7rIO
>>714
変身リーチの話だろ
716名無しより愛をこめて:2014/04/08(火) 19:54:32.25 ID:nfapXj8c0
フィフティーンの板尾さん
first 牙狼 ゾーン ザボーガーといろいろでたけど前のSPを勘定したら一応三冠?
717名無しより愛をこめて:2014/04/30(水) 00:11:43.34 ID:1TQ7tX8e0
>>711
大口氏は残念ながら悪役だったね
718名無しより愛をこめて:2014/05/10(土) 14:09:02.21 ID:8vxJCzc00
ライダー&戦隊は今となっては腐るほど居る。
719名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 18:24:36.94 ID:cFErYXa60
佐藤や福士が戦隊に出たら凄いのに
720名無しより愛をこめて:2014/05/11(日) 21:05:57.16 ID:Ms500j3A0
ギャラ高いだろうな
本人が仮に出たがっても事務所次第
721名無しより愛をこめて:2014/05/12(月) 13:31:40.22 ID:v2lw9aqm0
東映の特撮番組はオファーがギリなので暇な人しか再登場しない?
722名無しより愛をこめて:2014/05/13(火) 12:48:03.56 ID:zRct0Anj0
ジャッカー電撃隊出演時の志保美悦子とバイオマンの時の真田広之は
スケジュールの都合で2日で本人の場面中心で撮影したらしい。
723名無しより愛をこめて:2014/05/15(木) 18:31:08.28 ID:Jz4650eP0
昭和の時代は芸能プロも今ほどビジネスライクじゃ無かったからな。
724名無しより愛をこめて:2014/05/22(木) 12:27:04.92 ID:y8lmjEe2O
>>570
だとしても、「結構いる」とは言えないわな
725名無しより愛をこめて:2014/05/22(木) 18:52:48.71 ID:v73rpUh90
森永奈緒美復活するらしいけど、ウルトラには出ないのか
726名無しより愛をこめて:2014/05/25(日) 20:34:17.39 ID:cdAe2OTK0
ギンガ2に出る予定?
727名無しより愛をこめて:2014/05/28(水) 18:16:14.01 ID:3HP0/G2J0
監督が坂本マンセーなら有りうる
728名無しより愛をこめて:2014/05/29(木) 21:18:07.31 ID:MRIUZINX0
オダギリジョーの戦隊の追加戦士は絶対に無い?
729名無しより愛をこめて:2014/05/30(金) 20:02:42.68 ID:mWnFVo7U0
細川か要辺りならギャラの折り合いさえ付けば。
730名無しより愛をこめて:2014/05/31(土) 17:01:22.85 ID:jcvfXi/r0
出るのか?
731名無しより愛をこめて:2014/06/01(日) 18:49:58.29 ID:WoOm8qCv0
ああ三冠王
732名無しより愛をこめて:2014/06/02(月) 11:24:11.02 ID:ZTZ+6dr/0
小西博之もリーチ?
733名無しより愛をこめて:2014/06/02(月) 21:17:15.59 ID:KDVZbAiW0
ああ出演しただけならな
734名無しより愛をこめて:2014/06/03(火) 11:22:41.94 ID:1MRkNsDF0
正直3作で変身とかきついわ。
735名無しより愛をこめて:2014/06/04(水) 16:31:20.41 ID:MxoMyCnM0
変身V3−−
736名無しより愛をこめて:2014/06/05(木) 12:24:32.87 ID:m7EWm5po0
伴大介さんて未だに仮面ライダー出たことないんだ以外。
737名無しより愛をこめて:2014/06/05(木) 12:48:37.45 ID:m7EWm5po0
特急6号はOB俳優ではないそうだ
738名無しより愛をこめて:2014/06/06(金) 11:25:22.36 ID:4z0+NuW30
池田さんもライダーに出てたら
739名無しより愛をこめて:2014/06/06(金) 18:09:28.42 ID:yJclPL0p0
小林さんも戦隊に出ていたら。
740名無しより愛をこめて:2014/06/07(土) 17:18:41.46 ID:T6XyDLYj0
宮内もウルトラに出てたら。
741名無しより愛をこめて:2014/06/08(日) 09:40:18.98 ID:Y9ztg9l50
ウルトラマン銀河って奴 友情マンだとか根性マンだとかのたぐいにしか見えねえんだが
あの顔 あの三本の柱
742名無しより愛をこめて:2014/06/08(日) 11:34:56.12 ID:j9MGxX6i0
ラッキーマンネタは懐かしいがスレ違い
743名無しより愛をこめて:2014/06/09(月) 14:13:29.08 ID:PyR2cxrn0
ああ三冠王
744名無しより愛をこめて:2014/06/09(月) 16:07:47.78 ID:4gLnNWgO0
タイムボカンだっけかそれ
745名無しより愛をこめて:2014/06/09(月) 21:25:52.93 ID:4wsDkjm40
黒十字軍のホームラン王、野球仮面は打率と打点は低かったんだろうか。
746名無しより愛をこめて:2014/06/10(火) 01:33:58.90 ID:ZbCLogDk0
>>743-744
ぱっぱっぱっぱっぱっぱっぱっぱっぱ
747名無しより愛をこめて:2014/06/10(火) 11:44:58.75 ID:kY6Vgsnl0
萩原佐代子も仮面ライダーに出れば
748名無しより愛をこめて:2014/06/21(土) 12:17:00.54 ID:S3azzzdI0
とりあえず>>504を更新
変身主役級部門 2014.06.21 現在

・あと戦隊
 石川真(仮面ライダーシン&ウルトラマンヒカリ)
 内山眞人(ウルトラマンネクサス&仮面ライダーパンチホッパー)
 高槻純(仮面ライダータイガ&ウルトラマンネオス)
 高野八誠(ウルトラマンアグル&仮面ライダーライア)

・あとライダー
 ケイン・コスギ(ウルトラマンパワード&ニンジャブラック)
 萩原佐代子(ユリアン&ダイナピンク) 

・あとウルトラ
 載寧龍二(デカレッド&仮面ライダーメイジ)  
 徳山秀典(ゴーオンゴールド&仮面ライダーキックホッパー)
 原田篤(ゴーグリーン&仮面ライダーデルタ)
 宮内洋(アオレンジャー&仮面ライダーV3)
 望月祐多(ティラノレンジャー&仮面ライダーJ)
 和田圭市(リュウレンジャー&初代仮面ライダー龍騎)

こうしてみると東映繋がりもあるのかライダー・戦隊の2冠が一番多いんだよね。
でも、現状新作自体が不定期にしか出ないウルトラ残しが一番キツイところ。
案外ギンガの根岸君が三冠王達成しちゃったり?
749名無しより愛をこめて:2014/06/22(日) 06:28:31.51 ID:3mDSeUR90
バンが出てきたか
彼なら達成出来そうだ
750名無しより愛をこめて:2014/07/01(火) 18:25:18.38 ID:1UwEDDw50
うんこ
751名無しより愛をこめて:2014/07/01(火) 18:40:44.87 ID:AnJ/JEB/0
>>748
あと戦隊組 が面々的にも作品的にも一番ハードルが低そうだな。

あとライダー はケインを劇場版で目玉的に起用した場合の可能性ぐらいか。
あとウルトラ はその人らのレギュラーは難しそうだし
ちゃんとした新作でマックスみたいにバラエティある作品でないと
各回のゲスト枠すらなさそうだ。
ゲスト枠さえあれば徳山・和田あたりは可能性あるか。
宮内なんかだとウルトラに普通にキャスティングされることはないだろうし難しいだろう。
752名無しより愛をこめて:2014/07/03(木) 23:32:21.68 ID:iwzSbryL0
宮内御大は、東映俳優としてのアイデンティティというか、何かこだわりがあって
ウルトラは演りたがらないようなところがある
753名無しより愛をこめて:2014/08/14(木) 01:31:29.61 ID:RbPoXNWJ0
>>748
和田はレギュラーでもないのになんか無理やり入れてない?
754名無しより愛をこめて:2014/08/14(木) 15:08:08.29 ID:bjQ3j7AY0
ですな
755名無しより愛をこめて:2014/08/14(木) 16:00:40.68 ID:8gzYKGt90
同意。格も落ちるし外していいわ
756名無しより愛をこめて:2014/08/15(金) 11:14:00.27 ID:R+uALVlP0
ゲストや途中参加を除外すると2冠でも少ない
757名無しより愛をこめて:2014/08/15(金) 14:33:03.84 ID:PBHroBC7O
あとライダーだけって人が一番可能性あるんじゃない?
758名無しより愛をこめて:2014/08/16(土) 15:10:20.88 ID:1nYAygyF0
ライダーは劇場版ライダーで出れる可能性があるからな
戦隊も最近は追加戦士でアラサーが出ることが増えてきたから可能性が無くは無い
やっぱウルトラは先にやっておいたほうがいい

>>752
東映特撮に出た人がウルトラに出ることは少ないし逆もまたしかり
ウルトラ経験者で東映特撮も出たのってセブン=ケルベロスの森次さんぐらいかね
759名無しより愛をこめて:2014/08/16(土) 21:42:19.23 ID:oM50JKf00
>>758
このスレは小林昭二さんが戦隊に出てないから成立しているわけで
760名無しより愛をこめて:2014/08/16(土) 23:04:56.99 ID:+i2XpbET0
>>758
黒部進氏が仮面ライダーBLACKで準レギュラー(黒松英臣)。

団時朗氏がハリケンジャーで霞兄弟の父(霞一鬼)。

真夏竜氏がゴーオンジャーにゲスト出演。

けっこう出てるな。
761名無しより愛をこめて:2014/08/17(日) 16:24:51.01 ID:2QZt8wdG0
石田えりが日朝に出る日は来るのか?
762名無しより愛をこめて:2014/08/18(月) 19:43:15.99 ID:JG3PqD5x0
今更だけどガイム&トッキュウのメイン出演者も両方出演扱いに成るのか?
763名無しより愛をこめて:2014/08/18(月) 21:06:11.81 ID:D3w9kKvF0
出演扱いにはなるけど変身したわけではないから二冠にはならない
764名無しより愛をこめて:2014/08/18(月) 21:43:03.66 ID:WHQnEVpUO
キャストの話とは反れるけど
渡辺宙明先生は長いキャリアの中で
円谷プロの仕事がひとつもないよなあ
765名無しより愛をこめて:2014/08/18(月) 23:31:00.92 ID:cQefUP4e0
>>762
>>763
ゴーカイジャーのメンバーは一応ライダー(オーズ)と戦隊の両方に変身したことになるな。
766名無しより愛をこめて:2014/08/19(火) 13:46:54.19 ID:jhdD602w0
>>760
天本くんも元々は東宝系の俳優だったが、テレビ特撮では
東映系のほうが有名。けっきょく、戦隊には出てない
767名無しより愛をこめて:2014/08/19(火) 13:51:40.52 ID:jhdD602w0
>>764
歌手でも、テレビのOP・ED三冠はいなんじゃないか

○ささきいさお
劇場版『仮面ライダー8人ライダーVS銀河王』「輝け!8人ライダー」
『秘密戦隊ゴレンジャー』ほか
TVアニメ『ザ・ウルトラマン』映画『実相寺昭雄監督作品ウルトラマン』ほか
※ただし、俳優としては仮面ライダー 第81話に出演

○水木一郎
『仮面ライダーX』ほか
『獣拳戦隊ゲキレンジャー』ED「道(タオ)」
劇場版『ウルトラマン物語〜星の伝説〜』

?影山ヒロノブ
OVA『仮面ライダーSD 怪奇!?クモ男』ED「忘れかけた Fairy Tale」
『ウルトラマンVS仮面ライダー』「戦うために生まれた戦士」
『電撃戦隊チェンジマン』ほか
『ウルトラマンダイナ』ED「ULTRA HIGH!」

△子門真人
『仮面ライダー』ほか
『星獣戦隊ギンガマン』の人と声が似てるw
円谷専属だったがウルトラはカバーだけ

△堀江美都子
『秘密戦隊ゴレンジャー』
『仮面ライダーストロンガー』きょうもたたかうストロンガー
『ザ・ウルトラマン』ムツミの歌 くらいか
768名無しより愛をこめて:2014/08/19(火) 18:10:59.02 ID:/lMHkXuD0
串田や宮内は?
769名無しより愛をこめて:2014/08/19(火) 18:38:32.20 ID:1K9Y3BHqO
子門真人はハワイ版セブンで英語バージョンOP歌ってるからテレビ主題歌ギリギリ三冠だなw
770名無しより愛をこめて:2014/08/19(火) 18:56:31.57 ID:jhdD602w0
>>768
その世代になるとウルトラがなー
俳優と同じで「残りウルトラ」はけっこう壁

串田は、ライダーも主題歌は『平成VS昭和』が初めてだろ

○石原慎一
 『仮面ライダーアギト』OP
 『救急戦隊ゴーゴーファイブ』OP
 『ウルトラマンダイナ』「ダイナの赤い輝きに」(挿入歌)

を忘れていた。串田、宮内、石原はメタルを入れると三冠王
石原は四冠王(仮)

>>769
ああ、あれがあったなw
March to the end of the big milky way〜
771名無しより愛をこめて:2014/08/22(金) 17:17:25.11 ID:CYDbCG1xi
小池里奈は戦隊残してリーチだな
772名無しより愛をこめて:2014/08/22(金) 23:08:33.14 ID:OJZoMDy00
悪の幹部とかボスキャラ三冠はいないのかな?
773名無しより愛をこめて:2014/08/22(金) 23:11:29.62 ID:6SADmQis0
中尾隆聖。。
774名無しより愛をこめて:2014/08/24(日) 00:52:34.21 ID:ikBap5kx0
結構な数の作品に出てるなぁ
775名無しより愛をこめて:2014/08/26(火) 19:24:04.84 ID:7iN7Nga50
石橋雅史さんはウルトラは悪役じゃないんだ
776名無しより愛をこめて:2014/08/26(火) 23:52:46.62 ID:OZR3ewEd0
ウルトラでも戦隊でも喋るアイテムが導入されて今後は変身アイテムの声優三冠王が出る可能性が出てきたな
777名無しより愛をこめて:2014/08/27(水) 00:47:47.04 ID:JEPu/T/50
>>776
既に杉田智和がアイテムでリーチだね
778名無しより愛をこめて:2014/08/27(水) 16:26:19.13 ID:ZFlKQh6l0
個人的にいらねー
779名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 01:00:23.93 ID:iuvVas5K0
吉井怜が次の仮面ライダーのレギュラー
レギュラー三冠にリーチ
780名無しより愛をこめて:2014/08/28(木) 01:03:57.62 ID:iuvVas5K0
ネクサスはレギュラーじゃなかった。ごめんなさい。
781名無しより愛をこめて:2014/09/06(土) 17:37:48.94 ID:Pt1pT8CP0
黒部進さんも後ガメラに出れば。
782名無しより愛をこめて:2014/09/10(水) 14:45:44.10 ID:T3V7hm4H0
黒部の爺さんは色々な作品に出てたな。
783名無しより愛をこめて:2014/09/13(土) 17:21:44.03 ID:uaoiYIro0
レイゴー推し
784名無しより愛をこめて:2014/09/17(水) 19:44:07.47 ID:5wWuu0hf0
宇宙刑事の新作もOB起用か
785名無しより愛をこめて:2014/09/18(木) 19:31:34.77 ID:e0t37jV60
新しい宇宙刑事はオタクしか見ないな
786名無しより愛をこめて:2014/09/21(日) 14:12:10.99 ID:G+xxWKf10
>>772
ウルトラマンと仮面ライダーの映画で敵っぽい重要な役で登場した上、
スーパー戦隊番外編みたいなセーラームーンで敵ボスを演じた杉本彩さんって
三冠王も同然だと思う。
戦隊の映画にいつ登場してもおかしくない人だ。
787名無しより愛をこめて:2014/09/22(月) 14:33:25.63 ID:E1b2AWte0
高畑淳子も戦隊に出しておけば。
788名無しより愛をこめて:2014/10/05(日) 23:06:57.23 ID:TmGFF6ZZ0
戦隊に出るとしたらメンバーの母ちゃん役辺りかな
789名無しより愛をこめて:2014/10/10(金) 01:37:44.54 ID:EtCLnXY/0
イレギュラーだがネロ男爵の福山潤は今度のゲームでメビウスの代役やるな
790名無しより愛をこめて:2014/10/15(水) 23:03:34.62 ID:4Wp1SXT80
怪人で三冠達成してる唐橋充さんはすごいな
791名無しより愛をこめて:2014/10/21(火) 20:08:56.10 ID:92EtGaZ/0
言われるまで全く気付かなかったが三つともレギュラーとか幹部とかいい役ばっかだな
792名無しより愛をこめて:2014/10/21(火) 21:07:18.69 ID:L3S2LYWl0
555では怪人だけじゃなくちょっとだけどファイズやライオトルーパーにも変身してたっけ
793名無しより愛をこめて:2014/10/27(月) 20:30:03.16 ID:7v4o8LxD0
そういえば三大シリーズだけじゃなくライオン丸Gでもシシトラに変身したな
794名無しより愛をこめて:2014/12/06(土) 01:56:35.13 ID:ObSUyF4K0
>>771
あと大浦龍宇一と岡田浩暉も。さらにはショウの人も
前の2人はライダーだと劇場版のボスキャラだが
795名無しより愛をこめて:2014/12/22(月) 02:20:56.13 ID:Re19iLCT0
>>717
6号に無事変身できたので、リーチ!
796名無しより愛をこめて:2014/12/22(月) 18:23:08.13 ID:NvfO1LQg0
>>794
小宮有紗はどうなるんだ?
今度のウルトラ映画に出るんだが、ライダー単独のTVや映画に出てないが、
スーパーヒーロー大戦やZにライダーと共演してるが、いいのか?
ついでにネット動画でのタックルは含まれるのか?
797名無しより愛をこめて:2014/12/23(火) 01:42:22.64 ID:rzTgQx7B0
>>796
相方の鈴木達央の方も気になる
言わずとしれたヨーコのバディ
動物戦隊ではグリーンヒポポタマス
ドラゴンナイトではキットの吹き替え
エタルガーは封印らしいけど、その能力使えたりしたら、まかり間違ってウルトライブでもしたら
798名無しより愛をこめて:2014/12/23(火) 05:08:17.59 ID:SG19+8XL0
>>795
そういうのは違うと思う
799名無しより愛をこめて:2014/12/23(火) 05:30:16.09 ID:t6T2g7ip0
>>798
え?
違わないだろ…
800名無しより愛をこめて:2014/12/24(水) 23:36:18.19 ID:gMWbQ2pE0
大口さんのトッキュウ6号はカウントできないと思うよ
和田さんの初代龍騎と同じ
複数変身者の場合カウントされるのは正式変身者だけだろ
ウルトラマンネクサスは別だけど
801名無しより愛をこめて:2014/12/24(水) 23:42:17.88 ID:EqyAYI7+0
大口兼悟を見て「トッキュウ6号の人だ」とは絶対言わない
「あ、ゼットの人だ」なら十分あるが
802名無しより愛をこめて:2014/12/25(木) 01:00:17.54 ID:sokvW9Ev0
(出演しただけでリーチとか言ってるスレで、何を言ってるんだ…?)
803名無しより愛をこめて:2014/12/25(木) 07:40:11.55 ID:EbwLelyu0
出演しただけでリーチとか言ってるのは一部の輩だけ
804名無しより愛をこめて:2014/12/25(木) 10:37:07.37 ID:XnbzeEs/0
変則でも3冠達成したら意味がある
リーチでは大した意味ない
805名無しより愛をこめて:2014/12/25(木) 13:20:24.39 ID:Ag87+X7U0
特撮経験者でプリキュアの声優やった人はどれくらいいるんだろ
806名無しより愛をこめて:2014/12/25(木) 16:45:21.62 ID:DUwS1PeU0
昔みたくあんまり整ってなかった時代ならともかく
やはり今の時代主演3冠は無理なのかなぁ
807名無しより愛をこめて:2014/12/25(木) 18:50:45.15 ID:9GMEsP9eO
>>805
市道さんはやりそうだね
808名無しより愛をこめて:2014/12/25(木) 23:19:23.93 ID:suvPGYOf0
>>806
みた「いに」
809名無しより愛をこめて:2014/12/26(金) 08:19:54.70 ID:P5W8HLjD0
>>805
今年は2人だっけ?
フォーチュンとブルー
覚えてる限りメズール様くらいしか思い浮かばんな
810名無しより愛をこめて:2014/12/26(金) 08:43:00.63 ID:RDe6KQUC0
>>805
プリキュア出演ならバルイーグル、太牙兄さん、ニンジャレッドがいますがね
菊地美香とMAOはそのうちプリキュアになるかもしれない
811名無しより愛をこめて:2014/12/26(金) 08:45:42.10 ID:WZQFXX7/0
>>809
変身者限定ならあとはタイムロボター=キュアリズムとメタルA=キュアマーチか
古いところだとキュアブラックが顔出しでBLACKにゲストで出演したんだっけ
812名無しより愛をこめて:2014/12/26(金) 18:51:01.45 ID:x64YPuxP0
>>800
それで思い出したけど、大野瑞生は
「ウルトラマンギンガ」でウルトライブでウルトラマンティガになって
「トッキュウジャー」でリョーナイト演じたが、これも大口氏と同じ様なものか
813名無しより愛をこめて:2015/01/04(日) 21:52:04.36 ID:mEH44hn50
ニンニンジャー追加戦士でライダー経験者こないかなぁ
814名無しより愛をこめて:2015/01/07(水) 01:29:13.53 ID:wcZaRaAM0
渡辺裕之さん戦隊出てほしいわ。司令官役似合うし
ライダーは牙王、ウルトラはコマンダーが有名だけど
牙狼の冴島大河にゴジラ、ガメラにまで出演とかマジすごい
815名無しより愛をこめて:2015/01/18(日) 18:21:39.34 ID:NxxQ6yyY0
>>748を新たに更新
変身主役級部門 2015.01.18 現在
※声優、スーツアクター、ゴーカイチェンジは除外

・あと戦隊
 石川真(仮面ライダーシン&ウルトラマンヒカリ)
 内山眞人(ウルトラマンネクサス&仮面ライダーパンチホッパー)
 高槻純(仮面ライダータイガ&ウルトラマンネオス)
 高野八誠(ウルトラマンアグル&仮面ライダーライア)
山崎勝之(ウルトラセブン&仮面ライダー555)

・あとライダー
  ケイン・コスギ(ウルトラマンパワード&ニンジャブラック)
 萩原佐代子(ユリアン&ダイナピンク) 

・あとウルトラ
  大口兼悟(仮面ライダーバース&トッキュウ6号)
  載寧龍二(デカレッド&仮面ライダーメイジ)  
 徳山秀典(ゴーオンゴールド&仮面ライダーキックホッパー)
 原田篤(ゴーグリーン&仮面ライダーデルタ)
 宮内洋(アオレンジャー&仮面ライダーV3)
 望月祐多(ティラノレンジャー&仮面ライダーJ)
 和田圭市(リュウレンジャー&初代仮面ライダー龍騎)

相変わらずウルトラ残しが最多だけど、
ギンガ関連でこれ以上新規のウルトラ戦士は出ない感じだから新シリーズに期待かな。
ギンガ1期にもっと予算と尺があれば、設定上ダークライブでウルトラ戦士をよりいっぱい出せただろうにちょっと残念。
未来の三冠王候補が増える意味でも。
816名無しより愛をこめて:2015/01/20(火) 01:35:15.80 ID:SdPT/Nhc0
和田さんとか大口さんのような一時的な変身者は含めちゃダメだと何回言われりゃ分かるんだよ馬鹿
しれっと平成セブンまで入れやがって
817名無しより愛をこめて:2015/01/20(火) 09:07:46.34 ID:oFVaoqap0
一時的な変身者は主役級/レギュラーではないわな
818名無しより愛をこめて:2015/01/20(火) 11:01:50.82 ID:zj2R+SRU0
大口の場合、ウルトラでも「敵だが一時的にウルトラ戦士に変身」を
やってくれりゃあ、それはそれで歴史に残りそうだが、まあありえないな
819名無しより愛をこめて:2015/01/20(火) 16:33:04.50 ID:we3Af7x3O
メイジとか量産型も追風参考記録だな
メインキャラで複数変身者がいる場合も主要変身者とほぼ同格でないと
820名無しより愛をこめて:2015/01/20(火) 19:30:04.07 ID:oYDDGcpYO
作品に於ける位置付けできまる。
川久保拓司と佐藤康恵のウルトラマンへの変身回数はそれぞれ1回だが、前者と後者は同列に扱えない。
821名無しより愛をこめて:2015/01/23(金) 04:52:34.16 ID:LMkEU99l0
悠木碧はあとプリキュアにモブ出演すればニチアサ端役三冠達成出来るな

戦隊とライダーは子役で出てたし
822名無しより愛をこめて:2015/01/23(金) 04:55:12.67 ID:h2Q/wMxKO
ウルトラマンギンガとギンガマン、銀河王の共演が見たい!
823名無しより愛をこめて:2015/01/23(金) 06:14:38.49 ID:HBcqV1w20
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
824名無しより愛をこめて:2015/01/24(土) 22:04:09.52 ID:oKTjUdco0
斬鬼さんがニンニンジャーで敵幹部の声優やるらしいな
825名無しより愛をこめて:2015/01/30(金) 01:37:18.31 ID:klLPbnu00
加藤夏希はファムやった後に女性ウルトラマンになりかけたらしい
ファムやってたからやっぱダメとなったそうな

円谷がそこら辺厳しいとなるとやはり先にウルトラマンやっている人の方が有利だな
826名無しより愛をこめて:2015/03/08(日) 19:19:38.70 ID:eZD9RkYJ0
佃井皆美
『劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック』
『仮面ライダー鎧武』
『ぱちんこウルトラバトル烈伝 戦えゼロ!若き最強戦士』
827名無しより愛をこめて
ここの>>1は偏執狂