仮面ライダー電王 DEN-O ネタバレスレ59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2007/1〜2008/1の日曜朝8:00から放送された 「仮面ライダー電王」
2009.5.1公開予定「劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド」に関するネタバレスレです。

【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/den-o/
【東映公式サイト】http://tvarc.toei.co.jp/tv/den-o/
【さらば仮面ライダー電王公式ページ】http://saraba-den-o.jp/
【超仮面ライダー電王&ディケイド公式ページ】http://www.cho-den-o-01.jp/index.html

(※)特撮板での実況行為は禁止されています。
番組ch(朝日):http://live23.2ch.net/liveanb/
超アニ特実況:http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/index2.html (外部サイト)

◆あくまでネタバレスレです。予想妄想は控えめに。
◆本スレにネタバレ投下は厳禁です!
◆970を踏んだ方が次スレを立ててください。
◆スレ乱立を避けるためにスレ立て挑戦前に必ず宣言してください。
◆声優予想・声優雑談は声優板にスレがあります。
◆2008年「仮面ライダーキバ」ネタバレ、2009年以降のライダー、
いずれも該当する別スレでお願いします。

【過去スレ保管庫】
http://www7.atwiki.jp/10932tb/pages/88.html
http://www1.atchs.jp/1956/

前スレ
仮面ライダー電王 DEN-O ネタバレスレ58
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1237644333/
2名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 01:36:00 ID:+GNlrEmB0
>>1乙です!
3名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:49:26 ID:kXLqHk4C0
>>1

おおお乙!

つか、ライダーのネタバレスレでここまで続くと
なんか、異常な感じするな

もしこのまま2弾が秋か冬あたりに公開されたときには
このスレどこまで伸びるんだろうな
4名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:06:15 ID:+GNlrEmB0
前スレ>>1000
ああ、妄想かもしれんけど、ありえない話ではないな・・・
・・・って東映公式情報かよ!!wwwwww
5名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:11:45 ID:GHL7pK8sO
東映公式ってどこに書いてあるの?
6名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:13:21 ID:ru4xIUQ20
「俺、参上!」
士(つかさ)に憑依するイマジン=謎のエネルギー生命体。
ここは、《電王の世界》───。士たちに与えられた使命は、時を超える列車・デンライナーの駅にたどりつくこと。
だが、イマジンたちは次々と士たちにとり憑き、ディケイドを倒そうとする。
この世界に、いまだかつてない変動が起こっており、それがディケイドのせいではないかというのだが……。

士に接触した赤いイマジンは、その異変により、ほんらい持っていた実体を失ってしまっていた。
彼は、士からユウスケへと宿主を変えつつ、敵イマジンを執拗に追う。<br />

だが、世界が崩壊していく中、巻きこまれた光写真館までが消滅し───

『ディケイド』の企画が固まるはるか前、数ある超初期企画の中のひとつに、『電王2』というものがありました。
平成ライダー10周年にふさわしく、デンライナーでライダーの世界をめぐる! 2000年に行けばクウガが登場し、2001年ならアギトが……。

そうしたラフアイデアのうち、《10周年》を軸に練った方向性が『ディケイド』として実を結び、《電王2》路線は『超・電王』として陽の目を浴びることに。
そういう意味では、『電王』は単に人気シリーズというより、さまざまに形を変えながらも、新しい創造の源となりつづけているのかもしれません。

『ディケイド』と『超・電王』───同じ場所から出発し、べつべつの旅路をたどった両者が合流する瞬間。そこに、新しい何かが生まれようとしています。

脚本:小林靖子 監督:石田秀範
7名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:14:35 ID:7l/yB1w+0
やっぱ電王といえば靖子と石田だよなw
8名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:18:55 ID:+GNlrEmB0
>>5
ゴメン、ディケイドの方の公式ページ
9名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:21:39 ID:OO699i54O
ディケイド本スレ、予想はしてたことだが今の時点であれだけ凄いとは…
俺はここで大人しくバレを待ち続けながら電王編楽しむかなw 来週面白そう
10名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:22:59 ID:nPYraNlq0
>>8
こっち?
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
11名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:33:56 ID:+GNlrEmB0
>>10
そっち
つうか、U・K・R士の格好が、何つうかもうwww
フォトギャラリーの1枚目ってM士だよな・・・ソードと一緒ってどういう状況だ?
12名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:36:08 ID:eF71RyRG0
>>11
それ意味判らないよね
13名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:36:46 ID:sZR0qAja0
映画とテレビのリンクやると視聴やめる奴がいるからなぁ 電王で学ばなかったのかね
14名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:44:44 ID:k4dZO8Lg0
193 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 09:31:18 ID:Ni/gFw2I0
映画とテレビのリンクやると視聴やめる奴がいるからなぁ
電王で学ばなかったのかね
15名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:45:27 ID:xi4pzKtBO
スルーしろ
16名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:55:08 ID:vphCsFgP0
ディケイドスレから頂いてきた。
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1240097987428.jpg
憑依体の服装がもうwwww
ユウスケの赤いマフリャーもwwww
17名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:04:09 ID:+BN71u8c0
>>16
各タロスズの個性や胡散臭さを強調した格好だね
18名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:17:47 ID:95fhdU4/0
士と夏海の憑依体が元とここまで違う理由は何だろ?
侑斗・幸太郎・キバの三人組は元とほとんど同じだったのに

K士とK夏海の髪型、U夏海に眼鏡がない、R夏海の髪型とメッシュ位置、R士の全て
それから憑いたら服装ごと変わるなんてことも今までは無かったはず
後者はまあコスプレ祭りサービスだとしても、前者の意味が分からない
19名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:21:09 ID:5J3TIjtK0
磐梯の毎年恒例男児向けアンケートだと例年より人気がない電王
さらに玩具売り上げ、劇場版興行収入でも555に完敗している電王
こんな作品が優遇されてるなんて子供の楽しみを奪ってるようなもの
ディケイド本編も映画とのリンクのせいで壊されてしまった
20名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:24:58 ID:OO699i54O
>>18
言われてみれば確かに不思議

U士、怪盗キッドにしか見えねーw
あとモモ憑依体はカイに見えた
21名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:25:38 ID:zx5d8T9OO
>>19
3種類も合わせないとデンオウベルト1本に追いつけないファイズギア(笑)
22名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:32:28 ID:w+1CuTzwO
>>18
士たちが別世界の住人(電王世界の住人ではない)だからかなと脳内補完した

>>20
自分もカイに見えたw
23名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 11:01:40 ID:GogeVsK80
>>18
その三組は一対一のセットだから分かりやすいけど
ディケイド組は色々憑依しまくりのごちゃごちゃだからもっと区別しやすくした方がいいと判断したんじゃないの
あと映画の宣伝
24名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 11:15:13 ID:95fhdU4/0
>>23
そうかな
例えばウラの憑依体は眼鏡が一番の目印なのに、
U士にあってU夏海に無いってのは逆に分かりにくくね?

>>22が正解なのかもしれんな
もしくはディケイド電王編≒超電王で、びっみょーに世界が違うからとか
25名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 11:19:35 ID:N2FlBGEB0
U夏海、ちらっと眼鏡を外すとこが映ってるよ。
最初は眼鏡を掛けて登場、途中で外すんじゃね?
26名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 11:36:13 ID:95fhdU4/0
>>25
なるほど、それはすまんかった

まあ深い意味なんてないんだろうな、電王だしwと思うことにするw
ただしこれだけは言っておく…UとKはともかく、Rの変わりようは異常ww
27名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 11:49:44 ID:w+1CuTzwO
R士は70年代ホコ天にいても違和感ないww
28名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 12:00:01 ID:ml1CyoVeO
>>18
士がもともと各世界に出ると衣装変わってるからなあ
憑依姿が違うのはオリジナルなようでやっぱりパラレルな世界なのかなと勝手に思ってた。しかし夏みかんの憑依楽しみだ
29名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 12:01:02 ID:8gBuqu6z0
流れ的には、
士・ユウスケモモ憑依→4タロス誤解によるバトル→ディエンド登場→コハナパンチ→金銀登場?
30名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 12:05:15 ID:EIH4NKhk0
デンライナーでのイマジンたちが怪我してたっけか
…コハナパンチのせいか?
31名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 12:11:24 ID:8gBuqu6z0
ウラが首にサポーター巻いてました。
32名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 12:27:29 ID:BG5SGb4S0
つーかあれじゃね。巨匠クオリティ
33名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 13:03:45 ID:95fhdU4/0
ウラが首にサポーター、キンが右腕吊ってて、
リュウタはツノみたいなやつに包帯巻いてあるな

ディケイドvsガンとかアギトvsロッドとかあるみたいだけど、バトルで傷ついた?
34名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 13:06:43 ID:zx5d8T9OO
電王世界で海東が狙うのはやっぱりマスターパス?
デンライナーくれ!はあまりにも突飛すぎるから本意ではないだろうなぁ
35名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 13:50:23 ID:OO699i54O
マスターパスがあればガオウになれるんだっけ?
デンライナーくれ、はガオウライナー取りにいくため…とかじゃないよな
36名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 13:53:37 ID:taZGR9t00
玩具の売り上げのためにもっと子供に人気が出るギミックを作れってなら分かるが
いくら視聴率が良くても555とかの内容、ストーリーで子供に楽しみはあったのな?
37名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 14:17:59 ID:ZZHXFNt80
公式のあらすじ見たけどマジでM士の笑いのツボ押すのかよ!
38名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 14:51:23 ID:I+RR8EniO
>>37
関さんの爆笑が聞けるのか………
39名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 18:19:01 ID:PRMztn+80
関さん某特撮で喉痛めたって言ってたが
40名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 21:17:41 ID:wLrb2/tD0
スレタイ 仮面ライダー電王のオリジナルフォームを考えるスレ

電王のオリジナルフォームを考えよう。原作のイマジンでもオリジナル
イマジンでもOK

テンプレ

フォーム名 例 仮面ライダー牙王OOフォーム

契約イマジン 例 アントホッパーイマジン

備考

誰かこれでスレ立ててくれ、頼む。
41名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 21:36:41 ID:rK4J1eqR0
ここは糞スレ立て依頼スレじゃありませぬ
42名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 07:24:16 ID:vZocpNRRO
佐藤や中村が出ない試写会はオクで高く売れない件
43名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 12:22:20 ID:WSxAQJVcO
転売屋は死ね
44名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 15:37:20 ID:Qa/ocnJH0
もぐらきたー!!
45名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 16:05:12 ID:KqulPIKRO
ディケイドバレスレが凄い事に………


響鬼の世界にモモが…
46名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 16:43:49 ID:mWTpb/Bo0
響鬼偏でモモタロスが爆発させられたりしたら腐女子が発狂し大荒れになるだろうな
47名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 16:56:26 ID:6rpMr4IrO
アンチスレいけよ
48名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 17:03:29 ID:xqGoWcHw0
昨日の放送でユウスケがアギト世界に残るから
ユウスケは映画に出ないんだろうと思ってたのに。やっぱり電キバの絡みかな。
49ぬーん:2009/04/20(月) 17:20:57 ID:ySVyYb5C0
響鬼の中にモモちゃんはぃったおもしろそぅw♪

50名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 17:55:48 ID:tGGVC5HNO
気になったこと

・来週のガンフォームのはしゃぎっぷりは良い方向に働いてくれるのか
・ディエンドがモモ召喚ってのは、ソード呼び出してFFRしたってこと?
・だとしたら来週予告に写ってたデンライナーFFRは一体…
51名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:00:13 ID:WSxAQJVcO
デンライナーFFRなんて映ってたか?

しかし、海東が物言わぬソード償還で「痛みは一瞬だ」のモモタロス化、鬼ライダー相手に暴れ回るってそれなんてカオスw
52名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:04:16 ID:njLg4RYg0
でもディエンドが呼び出した訳だから、モモ本人じゃないというのがある意味救いか
鬼モチーフで響鬼の世界なだけに、絵ヅラ的に相当なカオスになりそうwww
53名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:26:14 ID:tTwbTWGD0
>>51
FFR用のカードがちらっと映ってた希ガス
54名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:26:31 ID:tGGVC5HNO
>>51
ああ、言葉足らずですまん

FFRカードって、二分割されて上にライダー・下にFFR形態が描かれてるだろ?
予告の海東が持ってるFFRカードの下部分に描かれてるのが
モモじゃなくてデンライナーだったんだよ
55名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:28:56 ID:WX+K7+Tt0
予告見るとR夏みかんが変身するようだな
女性ライダーも7人目か
ディエンドのコピーだとしてもモモは関さんやるかもな
いつもの塩野ボイスじゃ違和感あるし
56名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:36:18 ID:Qp395PwMO
電王と響鬼がオリキャスなのは信者がうざいからだろうな
電王の世界は超電王の宣伝で微妙っぽいしな。
57名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:37:59 ID:KqulPIKRO
ディエンドの召喚ライダーは魂のない操り人形みたいなものだから、ディエンドモモもそれと同じじゃないかな?

低い唸り声あげて剣振り回すだけとか。
58名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:47:38 ID:VY4IG8xp0
ディエンド「痛みは一瞬だ」
モモタロス「え?痛いの?」
59名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:49:48 ID:6rpMr4IrO
電王SF→モモだとパワーダウンじゃないか
60名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 19:02:02 ID:Ln30CPSL0
魂あったら困るだろ…。
モモ「痛ぇなこの野郎!!」
って、ディエンドに殴りかかって来そうだしな。
61名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 19:49:44 ID:tGGVC5HNO
>>55
女性ライダー…といっても、人格は男だけどなw

RだけじゃなくUとKの憑依もあるってことは、
U憑依→K憑依→R憑依→変身→ロッドチェンジ→アックスチェンジの順かな
62名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 20:43:36 ID:atynZ+k3O
U夏美はさり気に胸触りそう
63名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:17:32 ID:hfCCoaa00
>>62
それなんてオn(ry)
64名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:43:14 ID:X4HgX5c30
M士とMユウスケの髪型→変わってない
U士とU夏みかんの髪型→夏みかんの方が微妙に違ってるけどほぼ同じ
K士とK夏みかんの髪型→いつの時代の人だろうか でも違和感はない
R士とR夏みかんの髪型→何もかもがおかしい

リュウタに何が起きたw
この不思議な個人差は見栄えの問題を気にしてのことか?
65名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 22:35:18 ID:BglMDBUy0
>64
憑衣された人間のセンスに左右されるんだと勝手に思ってたw
それかクローゼットにあった洋服で自分(タロスズ)が似合う服を
勝手に着てるとか。

まぁ演出上なんだろうけど。
66名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 22:45:59 ID:/7dJYkez0
オリジナル電王では、憑依状態の外見の変化ってあくまで視聴者向けの判別用の演出であって、
劇中の他の人間からは憑依前と同じように見えるんじゃなかったっけ
それがディケイドでも同じなら、単にスタッフが着せ替えを楽しんでるだけだろうwww
67名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 22:49:26 ID:+lbdHNi80
巨匠だしなw
68名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 22:51:32 ID:Kou2RJbD0
何もかもがおかしい噴いたw
69名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:09:29 ID:NBT/7C0G0
予告をよーく見ると、夏ミカンはガンフォーム・アックスフォーム・ロッドフォームの3態に変身するっぽい
70名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:16:40 ID:tGGVC5HNO
服装はともかく、髪型については
何故KとRだけ変わってるのか俺も疑問だったが

Kは服装に合わせて変えた方がいいという判断かなと思った
Rは…夏みかんの方は長髪でオリジナルの髪型が作りづらいからか。士の方は知らねw
71名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:17:46 ID:+Nk6IQzp0
「ボクの強さの答えはクライマックスに降臨でヨロシク」

テディの台詞が入らんな
72名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:20:43 ID:+lbdHNi80
むしろ台詞が入らないのがテディらしい
73名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:28:39 ID:HuohMMkzO
最後に です くらいでいいだろ〉テディ
74名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:38:14 ID:EXQfbh3QO
「胸の顔は俺の強さに満を持してボドボドに釣られて徹底的にクライマックスは聞いてない!!」
75名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:48:43 ID:6pINrDE60
>74
ダディタロスw
76名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:54:18 ID:105JXV630
( 0w0)<ナズェマズィッティルンディスカ!!
77名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 01:26:17 ID:kl2qCWOO0
テディは最後に「3,2,1・・・」とかでいいと思うw
78名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 08:59:01 ID:/cRPkOX00
>>64
K士も「違和感ない」で済ませて良いのかw
U次狼さんたちは、全く違和感無かったのに。

自分も憑依した相手のセンスなのかと思ったな。
良太郎は意外とセンス良かった。
士の「だいたい分かった」のアバウトぶりがあんな風にさせるのか。
モジャモジャ頭が可笑しすぎる。
79名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 09:26:03 ID:ZJFOTLzxO
侑斗・幸太郎・渡・次狼・ラモン・力の6人と
M士・Mユウスケ・U士が良太郎とほぼ同じなのに
K士・R士と夏みかん憑依が違う髪型してるのが謎で

憑依者のセンスによりけりというよりは、ただの演出上の問題かなと思った
多分深い意味はないんだろう…服ごと変わるのもただのサービスだろうな
80名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 09:28:23 ID:MnGv1YmJO
巨匠だからな
81名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 09:53:17 ID:6PQreaRq0
・初見で“憑依”をわかりやすくする為に過剰に演出した。
・士は世界が変わるたびに服装が替わったりするから、
 なんかそういう体質?アレルギー反応みたいな?w

ってところだろうか?しかしアレ本当に視聴者にしか見えてない
設定のままなんだろうか?<服や髪型
82名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 10:26:47 ID:i+3Q3IsK0
瞳の色と髪型、髪のメッシュは視聴者のみに見えてる設定でいいはず。
服は、良太郎についたときに服まで変わることが滅多になかったから
分からないけど、あの「どこからともなく現れるUの眼鏡やRの帽子」のことを考えると、
視聴者のみに見えてると考えた方が自然。

ただ、ディケイド版の世界では多分「憑依されてることを知られてはいけない相手」
(本編での愛理さんみたいな)がいないので、その辺はあまり深く突っ込んで
描写されることはなさそうな気がする。
83名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 13:11:35 ID:6PQreaRq0
とかいってても、夏みかんあたりが
「何なんですか、士くん!その格好は!」
なんて、いろいろ台無しにしそうな希ガスw
84名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 13:17:15 ID:i+3Q3IsK0
>>83
もし「その格好は!」的展開があるとしたら、
あの大人桜井さんコスのときじゃないかな。
鳴滝コスと間違えられたら楽しいんだけどw
85名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 13:20:44 ID:M06rPdH2O
視聴者のみに見えてるとか設定知らない人のほうが多そうだけどな
公式設定でも劇中で説明されてなきゃあってもわからんわ
86名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 13:30:56 ID:0Ge+UJnF0
ディケイドの東映公式のフォトギャラリーの1枚目なんだがM士とSFが一緒に写っているのだがどういうことだ?
87名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 13:38:01 ID:MnGv1YmJO
ディエンドの召還ライダーじゃね?
88名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 13:38:06 ID:qY2pToAaO
>>85
そもそも、わざわざ釈を取って説明しなきゃならないほど
重要な設定じゃないしね〜
89名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 16:32:21 ID:S7WVd1fZ0
超クラジャンで「出来事が9個あれば〜♪」って歌詞があるんだがあれってディケイドの電王の世界のこといってんの?
90名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 16:49:18 ID:UVGYii8K0
>>83
パラレルです。

でおk
91名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 16:58:40 ID:EKffiH2fO
超クライマックスが超卒業ソング
92名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 17:30:59 ID:MEDbMH8K0
マジネタ落とすけどさ、
トリップのつけ方教えてくれや
93 ◆z8N4KL8sBg :2009/04/21(火) 17:34:36 ID:MEDbMH8K0
これでいくからよ
94名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 18:14:29 ID:0MCqlPKfO
超クラジャンフラゲしてきた。
ジャンジャーン!!ってな感じと思ったら、落ち着いた感じなのな。
なんか(´;ω;`)ブワッとくるEDになりそうだな。
95名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 18:45:03 ID:ZJFOTLzxO
超クラジャンフラゲ完了

・曲調が感動系…というか全く原曲の形をとどめてない件
・コハナの声可愛すぎだろうw
・幸太郎(多分)、歌うまいな
・デネブとジーク (´・ω・`)
・全然オールスターズじゃない件。でも現時点でも人数かなり多いな

Party-Mixってまだ聴いてないんだが、これはセリフ入り?
96名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 18:47:03 ID:0MCqlPKfO
>>95
うん。てか、コントが入ってて歌どころじゃないよ(笑)
97名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 18:50:09 ID:Odc5nlv40
つーかドラマCD的な
98名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 19:03:23 ID:ZJFOTLzxO
映画のセリフ入ってるなら後回ししようと思ってたが結局聴いた>Party

ああ…これは…確かにドラマCD的な…
つーかごちゃごちゃウルセーww 大人数参加ならではの試みだな
惜しむらくは、ここに良太郎と侑斗とデネブと鳥がいたら…
99名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 19:07:44 ID:V4pKIIZb0
歌の途中で喋り出す
収録風景って感じかな
100 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/21(火) 19:22:24 ID:MEDbMH8K0
コネなし金なし乞食腐女子のみなさ〜ん
101 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/21(火) 19:24:30 ID:MEDbMH8K0
「愛が無い」とか
「ファンじゃない」とか

さら電時みたく
また罵倒してくれや
コネなし金なし田舎者腐女子のみなさん♪
102名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 19:31:49 ID:S7WVd1fZ0
なんだこいつ
103名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 19:35:38 ID:ZJFOTLzxO
スルーな、スルー
104名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 19:42:11 ID:Nos4iZqMO
あとトリとIDNGしとくといい
105名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 20:05:20 ID:9uv6wzrl0
モモと幸太郎とテディの声質って似てるのかなぁ
ちょっと気を抜くと誰だか分からなくなる
オーナーも同じような声だけど、オーナーは何かわかるんだよなぁ
106名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 20:09:34 ID:ZtQVqX6E0
>>105
耳悪すぎ
107名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 20:51:15 ID:BMyi+Arz0
いまさらだが、
ディケイドの電王編後編の放送が超電王公開開始の2日後なんだが、やはり話は
電王編前編→映画→電王編後編
の順になるのか・・・? 公開すぐはあまり行きたくないんだが・・・
108名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 20:53:13 ID:MnGv1YmJO
後日談だよ
109名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 21:24:47 ID:fWYISXb40
だんだん完成披露試写会が近づいてきたなあ
完全なバレがくるまであと少しか・・・
110名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 21:42:59 ID:THp1FJkdO
>>19

555編と電王編の視聴率が出たらハッキリすんじゃねw
111名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 21:43:53 ID:THp1FJkdO
>>19

555編と電王編の視聴率が出たらハッキリすんじゃねw
112名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 21:51:24 ID:S7WVd1fZ0
GWだから電王編の視聴率は下がるな
113 ◆cDltsBiRuA :2009/04/21(火) 22:37:12 ID:MEDbMH8K0
「愛が無い」とか
「ファンじゃない」とか
「萌える」とは書かないとか

さら電のネタバレの時みたく
また嫉妬の罵倒してくれや
コネなし金なし田舎者腐女子のみなさん♪

114名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 23:26:20 ID:M06rPdH2O
3種類も合わせないとデンオウベルト1本に追いつけないファイズギア(笑)
いい加減ファイズの恥曝しはやめてやれよw
115名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 23:44:22 ID:2kMyR33w0
>>106
自分もこの2人だけ聴き分けできないや
聞き慣れてないってのもあるしタロスたちみたいに特徴があるわけでもないし
Party-Mixの方も聞いてなんとなくわかったかな、くらい

そういや良太郎とモモのダブアクも発売当時は似てると散々言われてたな
やっぱり今回も歌詞の色分けはしてほしかったな
116名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 23:52:28 ID:ZJFOTLzxO
俺も、モモは聞き慣れてるから分かるけど
幸太郎とテディの歌は聞いたことないし
声もまだ慣れてないから最初分かんなかったよ

どうでもいいがPartyの方のコハナの「バカモモ」の発音が気になるw
バ↑カ↓モ→モ→って感じ?
117名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 00:20:17 ID:z9WQmaAA0
ディケイドバレスレで、電王編笑撃のネタバレが。
118名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 00:22:36 ID:tt8OX0ZEO
ディケイドバレスレで凄いことが…
ところでちょっと質問

超クラジャンPARTY MIXの、リュウタのラップの後で
プリン食って(?)モモに首絞められてんのって誰?
音がゴチャゴチャで全く聞き取れん
119名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 00:24:33 ID:3qR7rmW20
モモがユウスケを生贄にしてモモタロスになってゴウラムを遠隔操作して・・・
意味わからなすぎるwwwwwwwww
120名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 00:28:19 ID:SlSAZZqL0
>>118
テディかな?
121名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 01:25:08 ID:pbvZ6f7d0
いつもみたく弾けた感じのを期待してた分には少々微妙だが、たまにはこんなのもいいかなって思う。
だが残念なのはやはりオールスター詐欺な面。まあまだ2作分あることだし今後に期待しとくか…
122名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 01:42:07 ID:/FukZJTL0
>>118
「天丼てめぇかこの野郎!虫も殺せねぇような顔しやがって」って言ってる

123名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 02:34:30 ID:JhSngt8Y0
>>121
確かにお祭り的な人数だけどオールスターと言うと詐欺なんだよな
124名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 03:45:55 ID:6rPcvxzD0
>>123
この次出すとしたら、良太郎たち含めた本当のオールスターズになるか
良太郎とモモのダブアクに戻るか、どっちかって気がするけど
125名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 08:08:26 ID:tt8OX0ZEO
>>120、122
ありがとう
テディか…あいつプリン好きなのかw 流石タロスの後継者だ
126名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 11:26:57 ID:N1u28HOo0
つか、モモのプリンは常に誰かに食べられてしまう運命にあるのかとオモタ
ドラえもんのどら焼き並にw
127名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 11:30:09 ID:LNpZPbYKO
超ダブアクはまだか
128名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 11:35:52 ID:JthIEVkxO
>>119
遠隔操作っていう表現は聞き慣れないけど
モーション的には俺の必殺技の剣の動きと一緒だと思う
129名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 13:06:19 ID:tt8OX0ZEO
>>127
それだ
きっと次の映画の主題歌は超ダブアクになる!

…本当にそうなったらどうしようw
130 ◆hV0L92zwGY :2009/04/22(水) 14:42:40 ID:HOCDjbHPO
そろそろ行くぜ田舎者腐女子ども
131名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 15:05:42 ID:MvKWRRpm0
>>130
もったいつけんな。
早くバレ書け。待ってんだから。
132名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 15:06:57 ID:MvKWRRpm0
ちなみに俺は明日の試写行くから、早く書いてくんないとバレにならねぇ。
133 ◆Owvlr6SXOM :2009/04/22(水) 15:20:24 ID:HOCDjbHPO
尺が長いねえ
134名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 15:33:39 ID:yhowD67E0
バレまだ〜
135名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 15:59:48 ID:CGkJoYVz0
ttp://imepita.jp/20090422/323260

このバレからするとパラレルじゃないね。
136名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 16:12:23 ID:tQrUR7nW0
137名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 16:23:39 ID:qG4QBANWO
小太郎役の子の役名が良太郎だから、こちらはオリジナルなんじゃね?
特異点だから平行時空の干渉を受けないのかもしれない
138 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 16:57:45 ID:HOCDjbHPO
尺80分な
139名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 17:00:20 ID:DIk9srgW0
さら電と同じくらいか
140 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 17:03:34 ID:HOCDjbHPO
もはや
141 ◆Owvlr6SXOM :2009/04/22(水) 17:05:59 ID:HOCDjbHPO
これを電王と呼べるか
142 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 17:10:57 ID:HOCDjbHPO
ユウ(ルカ)のフルネームは

サクライユウト
(漢字表記はなしなのでカタカナにしとく)


で、トキは、サクライユウトの祖先な。

つまり、さら電のユウト版つうストーリーな。
143 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 17:14:19 ID:HOCDjbHPO
ミミヒコとクチヒコは

互いに別々の世界にいる。

シルバラが超電王にキックかまされて
死ぬときに「あばよ!」
144名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 17:15:49 ID:b3BijHU4O
つまり放映中散々ネタにされた桜井侑斗主人公説は正しかった、と…
145 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 17:18:43 ID:HOCDjbHPO
はっきり言って
クラ刑事より駄作な悪寒

バトルは海際ばかり。

ラストに戦艦内部でソードフォームの回し蹴りでクチヒコ死亡な。

ソードフォームが珍しくデンガッシャーを振り回さないんだよ。
146名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 17:22:24 ID:MvKWRRpm0

大傑作の予感がしてきた!
147名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 17:23:14 ID:MvKWRRpm0

超、楽しみになるバレに感謝!
148 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 17:28:05 ID:HOCDjbHPO
※モモ「よう、コハナマルコちゃん」

※幸太郎弱杉で人質

※ゲルニュート+オルタナティブゼロみたいな着ぐるみの大量使い回し。

※白いデンライナー

※昭和10年の光写真館

※意味のないガルルバッシャドッガ

※冴えない声優のギャグ

※ノッテない士や夏海、栄次郎はまあまあ。

※一瞬出演の海東
149名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 17:29:28 ID:MvKWRRpm0
>>148
それはバレじゃなくてお前の感想になっとる。

もっとバレを!
150名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 17:32:55 ID:tt8OX0ZEO
各フォームの見せ場ってどんくらいなのかな
最低一フォーム一体は倒すのか、それとも超とソードとNewだけ活躍?
151 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 17:36:39 ID:HOCDjbHPO
笑えるのは、
ソードフォームとデネブの
デンバードの二人乗り
(デンライナー内な)

デネブとユウ(ユウト)の深い関係性、

トキとユウ(ユウト)の深い関係性
が主軸、あとは、あまり意味がない。

エンディングはユウ(ルカ)が泥んこになって、
田舎に馴染むシーン。

そして、2009年

桜井(中村)とデネブがゼロライナー前でエルボーとかじゃれあって本当にラスト。
152名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 17:37:21 ID:MtFIjPn+O
なんか雑誌見てりゃわかるようなバレばっかだな。
「駄作」とか「つまらん」とかは見て無くても書けるし。
153名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 17:38:04 ID:MvKWRRpm0

楽しみすぐる!
154名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 17:39:05 ID:LNpZPbYKO
続編の予告はないのか
155名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 17:39:41 ID:MvKWRRpm0
>>154
小林がインタビューで、超電王の人気次第って言ってた>続編
156 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 17:42:24 ID:HOCDjbHPO
149

つまんねえ内容すぎて
ネタバレは
ユウ>サクライユウト
くらいしかねえんだよ。


各フォーム中途半端に戦うからしらけた。キメがあるのはソードだな、
ディケイドは途中で帰ってしまうし。
157名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 17:44:12 ID:yhowD67E0
営業妨害だろこれ
158名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 17:44:17 ID:MvKWRRpm0
>>156
いや、お前がクラ刑事を駄作と言ってる時点で、俺とは感性がまったく
違うから、お前にとってつまらんものは俺にとってメチャメチャ面白い
ことが保証されたも同然だ。
ありがとう!
159 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 17:46:57 ID:HOCDjbHPO
コネなし金なし田舎者腐女子どもの嫉妬が始まったなw
160名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 17:46:58 ID:MvKWRRpm0
>>157
こんなの妨害でも何でもないよ。

どっちみち明日試写があれば、あちこちでネタバレは書かれる。
つまらんっていう感想だって出るだろうさ。
でも反対に最高!っていう感想も出るから問題ない。

バレを見たくない人間はネット見なきゃいいんだし。
161名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 17:48:56 ID:LNpZPbYKO
もうバレないのか
162 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 17:51:53 ID:HOCDjbHPO
駅長出すぎでお腹いっぱい
くだらないマジックやりまくり。

敢えて、映画の年齢層を下げている。
163名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 17:53:04 ID:jarcRlWT0
深い関係性ってとこが面白そうだな
元々家族の物語つってたし、桜井(サクライ)側の物語が見たかったから楽しみだ
アクションはNHKのアレ見る限り俺は楽しんで見れそうだし
コネと金はある都会者バレ師乙乙!明日の試写会が楽しみだ
164名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 17:56:55 ID:tQrUR7nW0
なんで文章が要領を得てないのこの人
165 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 17:57:05 ID:HOCDjbHPO
次回作予告はなし

ユウトとデネブとゼロライナーがラストカット

166 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 17:59:58 ID:HOCDjbHPO
最初にユウに憑依するのはデネブな。

で、タロスズはなかなか出てこない。

ゼロノス着ぐるみ一切なし。
167名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:01:02 ID:Yb3nmltt0
もうちょっと順序立てて教えてよ
168名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:01:18 ID:yhowD67E0
ふ〜ん、TV版ディケイドとどう繋がるかの実写はあるの?
169名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:04:29 ID:MtFIjPn+O
もうネタないなら無理に書きこまなくていいよ。
バレになっとらん。
170名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:12:19 ID:AIibrlm80
>>156
各フォームは誰の体で変身していることになっている?(イマジンの単独変身or小太郎)
もし小太郎なら体型の説明描写的なものは少しでも存在した?
171 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 18:13:30 ID:HOCDjbHPO
※夜の海と鬼ヶ島からスタート
※シルバラのアップ
※メインタイトル
※田舎に馴染めないユウ
※田舎者小学生にいじめられてるユウ
※落ち込み森に来たユウ、シルバラ達を偶然見てしまう
※シルバラの手下に追われるユウ
※ユウに憑依するデネブ
172名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:15:26 ID:tt8OX0ZEO
各フォームの戦いが中途半端ってことは、vsネガみたいな感じなのかな
代わる代わるボスに挑んでいくような?
173名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:20:33 ID:OlVYSXCd0
駅長がマジックたくさんしてくれるってそれすごく期待
オーナーと駅長のツーショットもある?
174 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 18:23:30 ID:HOCDjbHPO
※シルバラは棍棒で人間を潰すプチって音がスキ
※ゲルニュートに追われ、逃げるユウを助けるストライクフォーム
※チケットを渡す良太郎

※家に帰るユウ、ばあさんと口論
※また表れるゲルニュートの群れ
※チャリで逃げるユウ
※9時9分9秒に簡易トイレみたいなドアに入るユウ
※ドアに入るのをフォローするストライクフォーム
※時の砂漠にたたずむ白いデンライナー
175 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 18:29:11 ID:HOCDjbHPO
※時の砂漠のデンライナーから表れるナオミ
※乗車するユウ
※オーナー「君が持っているのは、単なる入場券ですが、特別に乗車を認めます」
※1502年に向かうデンライナー
176 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 18:43:21 ID:HOCDjbHPO
一部、順不同

※ターミナルに行きキングライナー内に停車するデンライナー
※現れる駅長、紅茶のカップを新聞に変えるマジック
※新聞には「釣られてみる」「泣けるで」「答えは聞いてない」の三面記事
※散らばったタロスズ達の回収に向かうデンライナー
177名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:45:03 ID:MtFIjPn+O
ただのあらすじじゃねぇか。そんなもん公式見りゃ載ってるわ。
腐れに叩いてくれって鼻息荒かったくせに大したことねぇなぁ。
実は映像で見たくなる期待だけ煽ってるツンデレか、バレの意味わかってないアホなのか。
この後、映画を駄作とか貶すしか出来なくなったら、ただのアホなアンチか。
178名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:46:15 ID:MvKWRRpm0
>>176
バレなのにまったく意味不明だ……。
これは映画見るしかないな。
179 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 18:49:05 ID:HOCDjbHPO
トキの名言

「(時の電車で)どんな時代、どんな場所に移動したとしても、今の私は何も変わらない。だから私はここ(この時代)にいる」

これが、今作のすべてを語る台詞な。
180名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:50:01 ID:MvKWRRpm0
>>179
益々わからない……w

あれか、映画の予告編見てる感じ。
181名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:52:02 ID:hw1st8o70
なんか笑えてきた
バレになってねーよ
182名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:52:56 ID:JthIEVkxO
これはいい予告編
183名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:54:35 ID:MvKWRRpm0
>>181
考えるに、ネタでつなぐ映画ではなくて、本当に「少年が電車に乗って電車から降りる物語」という
正しき子供映画なのではないか。
だから、盛大なバレというのが存在しない。
感情のドラマは、実際に映像で見なきゃわからないし。
184名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:56:26 ID:LtlPVd250
中村の侑斗はラストのワンシーンのみで
変身も無しってことなのか?
185名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:56:37 ID:FwFOzspp0
>>183
「あしたをつかめ」の盛大なバレ見ても、ますます見に行く気になっただけだしなあ。
186名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 19:00:05 ID:3Rkbbune0
>>185
「あしたをつかめ」は良いバレだった。
盛大なバレだったけど「そうだよな、このキャストならソレをやらんでどうするよ」
って納得したし、あれを映画館で是非見たいと思った。実際見るとうるっときそうだしw
187 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 19:02:08 ID:k4AsDe+N0
だからよ、

ユウ=サクライユウトがフルネームという
バレしかねえな。

あとはソードフォームがゴルドラにフルチャージでライダーキックくらいな。

途中、幸太郎と引き換えに、デンライナーと勾玉を渡すのだが、
オニー族たちが乗り逃げしたつもりのデンライナーは
タロスズたちの自作自演で
看板や「モモタワーなる東京タワー」やら移動式テントで
さも景色が流れ移動したかに見せる子供だましのオチな。
つまりデンライナー奪取はできず。
ここでも駅長がオーナーになりすまし。


188 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 19:03:44 ID:k4AsDe+N0
まあ、コネなし田舎者のモマエら、明日バルトで会おうぜw
189名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 19:06:44 ID:jarcRlWT0
>タロスズたちの自作自演
なんだその猛烈に楽しそうな画はwww
オーナーが駅長になりすましとか逆に考え付かんわwww
190名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 19:07:07 ID:LNpZPbYKO
ついに電王SFがライダーキックを使うのか
191名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 19:07:28 ID:MtFIjPn+O
>>187
だったら何で延々とつまらんもん書き込んで必死になってたんだよ。
結局誰も釣れなかったじゃねぇか。
あんなにもったいぶって予告までしてこのオチか。
恥ずかしいやつ。
192 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 19:09:11 ID:k4AsDe+N0
トキの名言

「(時の電車で)どんな時代、どんな場所に移動したとしても、今の私は何も変わらない。だから私はここ(この時代)にいる」

これが、今作のすべてを語る台詞な。


※トキが時代を移動してしまった場合
ユウの誕生には至らないっうワケよ。
バカだなモマエら
トキの子孫がユウってことなんだよ。
193 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 19:11:55 ID:k4AsDe+N0
>>191
喪前みたいに
完成披露前に観れねえ乞食よりはいい思いしてるぜw
ありがとよ田舎者
194 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 19:12:53 ID:k4AsDe+N0
さて、あちこちコピペしてくるか
195名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 19:14:57 ID:yhowD67E0
で?お前はなにがしたいの?
196名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 19:15:15 ID:MvKWRRpm0
>>192
そんなのはわかってるよw
197名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 19:20:19 ID:MtFIjPn+O
>>193
悪いが俺ももう見たっつの。だから突っ込んでたんだよ。
そんなことをいちいち嬉しげに言うほど田舎もんじゃないんでねw
しかも、この程度で「いい思い」って、お前どんだけ不幸なんだ。
198名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 19:23:58 ID:tt8OX0ZEO
バレスレ以外にコピペは…
199名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 19:25:43 ID:MvKWRRpm0
>>198
それがやりたくて予告までしてたんだし、しょうがないっしょ。
本人がそれで満足するんならやらせてあげれば。一昨日ぐらいからずっと楽しみに
してたみたいだし。

ネットは基本、自分の責任だと思ってるんで、バレスレ以外ならバレはないと
安心してる方が悪いと思うよ。
200名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 19:29:15 ID:ph+/TuH80
わざわざトリップつけてまで恥を晒すのもどうかと思うがなw
201名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 19:30:11 ID:N1u28HOo0
つか ID:MvKWRRpm0 とか見てるとバレ氏が1人で頑張ってんの?とかオモタ
202名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 19:41:21 ID:MvKWRRpm0
>>200
見たくない人はNG指定出来て親切。

>>201
そう思われるほどレスしすぎたね。ごめん。
203 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 20:18:38 ID:k4AsDe+N0
ID:MtFIjPn+O
このバカが一番釣り甲斐があったなw
204名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 20:24:06 ID:83sFEJ4e0
>>124
幸太郎とテディのダブアクは?

…まあ、やるにしてもT幸太郎とかテディが憑依したNEW電王が出てからかもしれんが
205名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 20:36:51 ID:PdCDZ4QT0
>>908
> -- -- -- -- -- --初17 門矢士(井上正太) 「Ride the Wind」

「井上正大(まさひろ)」です・・・
206名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 20:37:20 ID:PdCDZ4QT0
誤爆済みませんっ!
207名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 20:55:30 ID:dIysIgN30
今回はどうかなと思ってたんだが、なんか楽しみになってきた
惜しい事に変わりはないが、この内容なら佐藤の良太郎と中村の侑斗
ではなくても電王映画になってそうだ

これ見ると確かに超電王は電王本編からさら電の流れからは外れてるな
規模が馬鹿でかい番外編というか
ディケイドとの共演と他の電王っぽいネタでお祭り映画しつつ
本筋は子侑斗が成長していく物語か
208名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 21:07:27 ID:0uCUdrNc0
この内容だと白倉Pの言う「本当の電王」って話、なんか納得できないなあ
壮大なお祭り番外編なら納得するけど
じゃあTVシリーズキャストたちが作り上げてきたものって一体何って気がする
まあ、シリーズあっての話だし、電王を構成してた要素は詰まってるとは思うけどさ
何にせよ、自分の目で早く確かめたいな
209名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 21:10:33 ID:ARjB4AMFO
スレが伸びてると思ったら…目新しいバレは無しかw
ユウ(サクライユウト)が実は良太郎の世界ではなくて
ディケイド世界の住人だった…ぐらいのネタ有るかと思ったのに
210名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 21:13:55 ID:0gObCskN0
>>209
超電ムッ区ぐらいしかバレないしね
中村のインタビューよかったよ、ぜひゼロノス主役の外伝はみてみたいな
211名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 21:17:49 ID:83sFEJ4e0
>>210
俺も読んだ
確かに『仮面ライダーゼロノス』は見てみたいな
桜井さんがゼロノスになり、侑斗がゼロノスとして時の運行を守るための戦いを繰り広げる経緯や、
侑斗視点での物語とかいいな

中村も言ってたけど、ゼロノスの更なる強化形態とかあってもいい気がする
ゼロフォームも好きだけど
212名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 21:19:40 ID:Yb3nmltt0
手始めにゼロノスがディケイドに召還されんもんかな
213名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 21:20:46 ID:dIysIgN30
>>208
ちょこちょこ本当の電王って?って見るが
ただのよくある釣り文句だと思ってた
ある程度続いた作品が一旦終わってまた始まる時に
これからが本当の○○だ!ってよく煽りとかに使われるやつ
214名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 21:23:49 ID:ccWeU47a0
>>210
超電ムックってどれの事?
215 ◆9pQBUQLxZA :2009/04/22(水) 21:29:32 ID:k4AsDe+N0
つーか、

事情説明や1シーンがとにかく長い


冒頭の田舎のガキとユウの絡みも長く
ゲルに追われるユウのチャリ逃げシーンがとにかく長い長い
あと「○時○分○秒」の説明も長すぎ

亀、熊、鼻たれの1950年の登場シーンも意味があったかどうかわからんし
モモの初登場もあっさり


初心者向け解説の演出ではあるが、
当初予定の90分にしてくれないと
80分では本来の旨味成分が薄れてしまうワケで。



216名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 21:30:19 ID:AWWGkZVa0
>>214
東映ヒーローMAXの方かと
217名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 21:31:30 ID:ccWeU47a0
>>216
ちょっと調べたらあった かな?
今日出たやつの事か 電王+ディケイドってやつ?
表紙どんなんだろ ちょっと本屋行って来ます
218名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 21:36:33 ID:+8a3GFY40
これは期待できるかね?
テレビマガジン特別編集スペシャル 仮面ライダー電王 DOUBLE ACTION PERFECTION
■おすすめコメント 



特編スペシャルに仮面ライダー電王参上!今春新作映画公開の「仮面ライダー電王」を、テレビ版・映画版の全作品をひっくるめて大研究。まさに完全分析の決定版だ。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-06-179166-4&Sza_id=MM
219名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 21:42:05 ID:0uCUdrNc0
>>213
公式見た時点ではそう思ってたけど、東映MAX編集のムック本での白倉Pの話読むと
何か、ちょっとええ?!みたいな、微妙な感想抱いたんだよね、自分は
220名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 21:50:41 ID:MvKWRRpm0
>>219
全然、そんなこと思わなかったけど?
つか、白倉Pの言う「本当の電王」がどのことかわからん。

小林も言ってるように、テレビシリーズが持っていた本来の電王の面白さを
再構築するってことでしょ。

イマジンあにめに代表されるような、イマジンが突出したものが電王ではないと。
221名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 21:51:38 ID:CcUPm1V70
トリップを以前来たときのやつに戻して投下したことは褒めてやろう
見ないで済んだ
222名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 21:57:55 ID:fK6d/8Zx0
まだ届いてないから何とも言えない
だけど、聞いた感じだけだと白倉だったらそんな感じの事
上手く大げさに書きそうだなとは思った
223名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 22:06:34 ID:qMosPHVEO
バレひととおり見たけど、未だディケイドの電王世界がTV本編オリジナルと同一なのかよくわからないなぁ………

キャストは同じでも、実際は再構築世界でTV本編とは微妙に違うんだろうか………?
224名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 22:15:06 ID:LNpZPbYKO
実際、本編みないと分からん
225 ◆FgxkHl8096 :2009/04/22(水) 22:28:37 ID:tA/AqyQv0
ディケイドの方

●クロコダイルイマジン(声:三宅健太)
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/DCD154.jpg
イソップ童話『キツネとワニ』のワニのイメージ。
人から人へと自在に乗り移ることができる他、
多数のモールイマジンを過去へ送り込み、世界を消滅させようとする。

あと、
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/DCD156.jpg
226名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 22:47:00 ID:+mv5JfPOO
ムック読んでて、ちっちゃい王蛇に噴いた
227名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 22:48:25 ID:TfUesm470
>>226
ちっちゃい?
すると中の人おぐらさんなのか?
228名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 22:51:45 ID:2mYqvlEmO
>>223多分パラレルじゃないかな?
少年時代の侑斗が出たってだけだから
ストーリー的には関係無いかと…

というかそうであって欲しいかな
ディケイドとか出ちゃってるし
229名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 22:54:02 ID:EnU1e1b20
とりあえず皆映画見ようぜ
230名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 22:57:20 ID:B8hQFonGO
パラレルならリョウタロウとユウトがいないのが変なんだよ
231名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:03:16 ID:n8nlBafu0
超電王パート2は冬かな?
楽しみ!!
232名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:07:25 ID:LNpZPbYKO
劇場版ディケイドでなんかやるんじゃね?
233名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:19:33 ID:fj1jZeAl0
>>230
響鬼の世界でもヒビキさんがいないっぽいらしい
234名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:37:19 ID:tt8OX0ZEO
ワニイマジンの正体が分かれば、オリジナルかパラレルかはっきりするかも

もしワニイマジンがはぐれイマジンなら、オリジナルの可能性あり
そうじゃないならパラレルだろう
なんの説明もされないかもしれないけどさ
235名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:46:05 ID:de+F0qHm0
自分でイマジンのボスって言ってるだけかもしれない
236名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:52:59 ID:Uq7YsPU10
「俺は絶対に負ける事のないイマジンのボス(仮)だ!」
237名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:56:35 ID:83sFEJ4e0
>>236
緑川自重w
238名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:22:18 ID:stmlGw8U0
良太郎、元に戻れるのかな
239名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:50:04 ID:2RHhDuhFO
>>238
それが一番気になる
この映画での良太郎は一体どんな存在で、最終的にどーなってんだろ
240名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 01:00:21 ID:5l61gdMX0
いずれにせよ、テディに見せ場がないだろう事は大体分かった気がする。
241 ◆Xxp2QzHMsU :2009/04/23(木) 05:35:09 ID:qPCnt5t/0
総括

画面から現場の不協和音が伝わってくる。

助監督連中がダメダメすぎたことが敗因な。

田崎さんや靖子にゃんは悪くないんだよ、
とにかく助監督の意識、認識不足が画面に出てるのよ。
242名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 06:51:07 ID:N9IDf1r30
モモ、デス、ネガ、テディ、クロコ
全部わざとだと思うが、顔がそっくりな奴が多いなw
243名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 07:12:09 ID:B8ZbS7Gt0
>>241
不協和音鳴らしてんのはお前だろうがw

現場で苛められたのかな?

どんなに助監督がダメダメでも、必死でバレをコピペしているお前よりは
ダメじゃないなぁ。

田崎「さん」?、その監督への裏切り行為をしておいて、何言ってんだかww
244名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 07:24:59 ID:MSbr2zV5O
ディケイド編のモモ憑依体って赤マフラーが出てくるんだな…ジークみたいに
やっぱり一目で分かる何かが必要だったのかな
245名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 08:47:18 ID:y6ixWjXL0
クロコダイルイマジン・・・・
こいつと契約して変身すれば
ガオウフォームになるって事ですね
246名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 09:28:55 ID:Hmlr1RUWO
試写会チケ引換えてきました
夜見て来ます
247名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 10:28:22 ID:W4gQEYPJ0
スーアクさんスレから、次郎さん出演番組がうpされたとの情報
http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_doredore/

日テレG+なのに、超電の話しまくりw
248 ◆FgxkHl8096 :2009/04/23(木) 12:30:52 ID:AiaL29EYO
ホビージャパンの

首領に憑依したネガタロスは首領の記憶を読み、彼が宇宙人だったと知る。
アジトではプラットフォームが首領に立ち向かうが歯が立たない。
そこにD侑斗がベガフォームに変身して加勢、
更に何故か鷲(ショッカーエンブレム)のコスプレをして壁に張り付き
首領のビームを回避していたジークがプラットフォームに憑依、
ウイングフォームに変身する。
ウイングフォームとベガフォームを見てダブルライダーだと言う藤兵衛。
その時、首領が苦しみだし、体から岩石の腕が現れた。
ネガタロスが首領のイメージから再実体化しようといていたのだ。
249名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 12:51:17 ID:MSbr2zV5O
乙です
相変わらずちゃっかりしてるな、手羽先野郎は…
250名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 13:36:12 ID:pscXEZ2IO
エンブレムwww

HJのは違和感ありすぎて苦手だったけどこれは吹いた
251名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 18:00:35 ID:AE0jRcl00
SICウイングフォーム発売検討中か?!
252名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 18:10:36 ID:H0RtWzPg0
HJのは確かにアレなんだがイマジン単体で変身とかやらないだけマシな気がした

あくまで個人的な意見だから気にしないでくれ
253名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 18:47:55 ID:YZ7G5dXaO
映画いよいよですよ〜
254名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 18:49:29 ID:YZ7G5dXaO
舞台挨拶終わりましたよ
255名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 18:50:26 ID:uR5t1VxC0
>>254
誰が来たの?
256名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 18:54:55 ID:YZ7G5dXaO
幸太郎かわいいナオミもかわい〜い
257名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 18:55:58 ID:xE2SUYG30
>>255
板東英二
258名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 18:56:19 ID:YZ7G5dXaO
このまま試写会の実況しますね☆
259名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 18:58:48 ID:YZ7G5dXaO
他にきてる子いるかな〜?一緒に実況しょ
260名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:00:12 ID:xE2SUYG30
>>258-259
>>1
>(※)特撮板での実況行為は禁止されています。
261名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:00:48 ID:YZ7G5dXaO
後ろの方に中村くんが客席にいる
262名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:02:25 ID:YZ7G5dXaO
東映マークキター
263名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:03:17 ID:OaBC/2V9O
スレストくらってレポ見れんのは鬱陶しいんで実況自重してくれ
264名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:03:18 ID:YZ7G5dXaO
海とか雷とか
265名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:04:53 ID:YZ7G5dXaO
鬼ライダー出てきたらすぐタイトル
266名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:06:11 ID:YZ7G5dXaO
どっかの田舎で沢木ルカが登校中デブにいじめらて登校拒否
267名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:07:05 ID:YZ7G5dXaO
沢木ルカにおでぶちゃんが入った
268名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:07:46 ID:YZ7G5dXaO
ストライク電王デター
269名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:08:32 ID:YZ7G5dXaO
かっこいいよ〜ストライク電王
270名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:09:19 ID:g6jwboocO
上映中は携帯の電源切れ
誰も実況なんて望んでないしルール違反
感想書きたいなら終わってからにしろ
それとも反応返さないところ見るとわざとか?
271名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:09:50 ID:YZ7G5dXaO
敵倒した幸太郎かっこい〜い小太郎が沢木ルカにチケット解説中
272名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:14:40 ID:uR5t1VxC0
2分で敵倒すとか早くね?
ただの荒らしかな
反応しちゃって恥ずかしいや
273名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:32:00 ID:4/r2NMeQO
>>272
昨日のバレの奴か、さら電かなんかの時もいたあのキチガイじゃね?
触らない方がいいよ
274 ◆hV0L92zwGY :2009/04/23(木) 19:41:00 ID:qPCnt5t/0
嫉妬メラメラ田舎者www
275名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:46:38 ID:g6jwboocO
あ、マジでか
276名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:29:24 ID:k6zN8cneO
試写会終わった

映画というよりTVの内容っぽかった
さら電に比べるとコメディだったし
ジークとデネブが好きなら必見
277名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:31:06 ID:SlMY1fTxO
良太郎どうなった?
278名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:34:12 ID:y6ixWjXL0
1話(作?)完結してる?
第2弾に繋がるような仕掛けあった?
279 ◆hV0L92zwGY :2009/04/23(木) 20:44:07 ID:qPCnt5t/0
まだ観てないのか田舎の腐女子はw
280名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:48:48 ID:k6zN8cneO
良太郎はそのまま
2に関しては全くなし

大人良太郎が戻るエピソードないのが2への複線ならいいんだけど
281名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:59:57 ID:JxUjvHgQ0
制作のし易さを考えれば、超・電王は佐藤抜きで通すんじゃないの
282名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 21:05:56 ID:SlMY1fTxO
スケジュールがあえば出てくれるだろ
283名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 21:14:39 ID:uR5t1VxC0
で?舞台挨拶は誰が来たの?
284名無し:2009/04/23(木) 21:17:12 ID:FS8htLMeO
一番後ろの方で夏みかんが見に来てたよ
可愛かったー
285名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 21:18:23 ID:3FPWKAMj0
良太郎はコハナの事情とは違うから、オニ一族倒して
しばらくしたら多分戻ってるんだろう
今回はさら電のように良太郎の身がメインではないし
デネブは今までの映画よりかなり出番多そうだなー
286名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 21:22:21 ID:k6zN8cneO
舞台挨拶登壇者下手から
ディケイド監督キンギン幸太郎アッキーナルカナオミオーナー電王の並び
287名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 21:23:38 ID:uR5t1VxC0
>>286
トントン
288 ◆hV0L92zwGY :2009/04/23(木) 21:38:40 ID:qPCnt5t/0
行けなかった田舎者腐女子ザマアミロw
289名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 21:43:53 ID:Hmlr1RUWO
中村君、夏みかん、ディエンドの人来てた>試写会
290名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 21:50:44 ID:caIOjXGC0
面白かった?
出演者とか制作費とか惜しいところはあるだろうけど
291名無し:2009/04/23(木) 21:56:48 ID:FS8htLMeO
今日、生夏みかん見てファンになってしまった
日曜の憑依が楽しみすぎる
292名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 22:06:33 ID:k6zN8cneO
TVの延長としてなら面白かったけど、さら電ほどのwkwk感はなかったな自分は
ただ要所要所で笑いを堪えるのが大変だったから面白いことは面白いんだ
カッケーて思えるシーンもあったし
それでも物足りなく感じた
293名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 22:10:35 ID:5tPypmT4O
さら電で省かれた変身待機音、ガッシャー組み立てシーンはどうだった?
ライナー戦は大丈夫そうだから聞かないけど
294名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 22:23:42 ID:k6zN8cneO
待機音はほぼ省略
デンガッシャー組み立ても特になかったように思える
今回はライダーキックメイン
295名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 22:26:57 ID:3FPWKAMj0
>>292
まあ佐藤良太郎も出てないし、制作も急遽だしなあ
話もサイドストーリー的だからさら電より危機感小さいだろうし
面白かったならいい

テレビの延長としてはっていうのは俺誕の時にも何回か聞いたなあ
296名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 22:29:54 ID:Hmlr1RUWO
最後なんだか中途半端な感じだった…えっ?でっ?って感じ
とりあえずデネブ&侑斗ファンなら大満足な映画だと思うよ
297名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 22:31:35 ID:l4qWP6In0
俺の押川さんは出演してた?
シンケンのほうに出ずっぱりかと思うんだけど
298 ◆hV0L92zwGY :2009/04/23(木) 22:47:45 ID:qPCnt5t/0
まだ観てねえのかよw

行けなかった田舎者腐女子ザマアミロw
299名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 22:51:56 ID:WdXNo9nuO
もやし・昭和トリオ各人の憑依シンクロ率はどんな感じでした?
300名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 22:52:48 ID:QMsXBM720
>>297
ヒロマMOOKによると押川さんも出演してる
ルカと絡んでるのは確かなようだ
301名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 23:40:14 ID:y6ixWjXL0
>>300
侑斗と絡む所は押川さんに入らせてあげたかったけど
スケジュールの関係で、自分が入ったって伊藤さん言ってたな
ゼロノス愛を感じるコメントだぜw
302名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 23:51:55 ID:FYuNok0a0
>>299
声優さんスゲーや!のレベル
しかしW士のシンクロ率は高いと思う
303名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 00:22:14 ID:48j5zEwdO
声優がすごいってレベル…ど、どんなレベルだ
304名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 01:05:29 ID:Zm9f/7ku0
>>301
特に今回はオッシーの代役するのがかなりプレッシャーだったとも言ってたね>伊藤さん
それに対しての高岩さんのフォローコメントが男前だった
305名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 07:01:19 ID:HqJYmUK90
>>303
ガルル辺り相当違和感ありそうだったのに意外と大丈夫だった、とか?
306名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 09:51:20 ID:sLZvd1YPO
ラモンの子もいました>試写会
307名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 10:13:14 ID:L5SvTw32O
今検察庁の前通ったらマスゴミがヌゲーいて邪魔
308名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 10:42:45 ID:ryqIvaQi0
TVの延長と感じたってことは白倉の狙いはうまくいかなかったわけか
309名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 14:16:09 ID:36yzMR7SO
作品としては俺誕生が一番かな
今回も白倉の口車に惑わされずにみれば電キバみたいなただのお遊びだよ、多分
310名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 16:14:50 ID:sLZvd1YPO
お遊びが過ぎたぶん、真剣なシーン(ソードが戦艦に突っ込み後のシーン)は緊迫感があってカッコ良かったと思う
311名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 16:16:35 ID:0aczFJtF0
お遊びはイマジン部分だけで、メインとなるストーリーは俺誕生に通じる
すごく良い少年の物語だと思う。
物語的には、映画4作の中で一番好きかもしれん。
312名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 17:09:57 ID:fDAmoVyzO
ユウって、桜井侑斗の少年時代って解釈でおK?
313名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 18:01:38 ID:4xtbBTpY0
年齢が合わない
314名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 18:41:51 ID:eeou2jNiO
ディケイドの電王世界のユウトなんだろ
カタカナだし
315名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 18:48:58 ID:lzLKnmYF0
侑斗=ユウだと小さくなった途端にコハナは赤ん坊化するか
下手すりゃ消滅するんでないの。
でもコハナそのまま存在してるみたいだし、違うんじゃないかな。
316名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 18:54:58 ID:feEW7i5w0
うひゃひゃ当選ですよ喪前ら
317名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 18:59:31 ID:sLZvd1YPO
デネブ「あれ そういえばあの子の名前…ユウ君としか…」

現在に戻ったユウ 小学校の悪ガキ達にいじめられている
泥の水たまりがイヤで越えられなかったユウが飛び越える
(東京っ子というあだ名で呼ばれていたが)
「俺は桜井侑人だ!!」
318名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 19:06:27 ID:NGV/9q8a0
劇場公開本編が若干物足りなく感じるのはやむを得ないにしても
問題はDC版があるのかどうかだな
さら電もまだ情報無いけど

319名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 19:11:44 ID:feEW7i5w0
駄作だからよ、DCもクソもねえよヴォケ
320名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 19:25:44 ID:eYWiiV/1O
GYくん、可哀想だから、相手にしてあげるよ。
お前、哀れだよね、答えは聞いてない!
321名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 19:46:49 ID:feEW7i5w0
しら〜
322名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 21:23:06 ID:HXs8tAnbO
>>311
俺誕は小太郎で今回はユウが少し成長する話なんだな
状況が結構違うから意識してなかったけど
323名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 21:52:21 ID:bcjkE4vA0
嗚呼、オーナーが新ジャニタレ枠のカトゥーン田中に糸で絞め殺された。
必殺仕事人2009の話ね。
324名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 21:55:28 ID:aFl/gyZ60
ラストシーン、消えていた侑斗(中村)が戻ってきて、
ユウとデネブが交わした約束を覚えている描写があるんだが
◆hV0L92zwGYがそこをばらさない理由がよくわからない
公開初日のみんなの楽しみを奪わないためか?w
325名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 22:21:36 ID:feEW7i5w0
ゼロライナーが佇む芝生で
侑斗がデネブにエルボーかますだけじゃねえかw

ラストもクソもねえだろ、あんなん
326名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 22:38:28 ID:feEW7i5w0
つうかよ
デネブが海岸で土下座して
「契約してないと実体化できない」とかユウに言い契約するわけだが、
その後でストライクFに入ってしまった時点で??な感じを受けるわけよ

違和感アリアリなんだよな



327名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 22:43:11 ID:feEW7i5w0
あとよ、
クライマックスシーンで
大戦艦の中にデンライナーが入っていって
そっからデンバードに乗ったソードFがゴルドラに向かっていくのだが

CGからいきなり妙な洞窟に入るっていう
画面的な違和感もぬぐえないのよ
まあ、フルチャージライダーキックがカッコいいからいいけどよ
328名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 22:54:44 ID:feEW7i5w0
ま、喜ぶのは田舎モンの声優ヲタ腐女子とガキぐらいだろーなw

仮面ライダーとしてのフォーマットは
変身とライダーキックぐらいしか満たしてない。

電王としてのデキもどーなんだかって感じ、キレが無いんだわな。

とにかく悪いのは助監督連中の不勉強さだよ、
こいつら電王のフォーマットがまったくわからずに
現場に入ってんだからよ。

バカ助監督連中のせいで
田崎さんや白倉さん、靖子にゃんが気の毒だぜ
329名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 22:55:43 ID:aFl/gyZ60
だからなんで重要なとこだけピンポイントに全部すっ飛ばすんだw
エルボーじゃなくてネックブリーカー…はともかく、ラストはその後ちゃんと台詞もある
契約と憑依が関係ないのは見てればわかるし
妙な洞窟もちゃんとなんでそうなってるのかの描写はあるだろ
(確かに外観と内装の差に違和感があるといえばあるが)
お前何見てたんだwww

超必がかっこいいのは同意
330名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 22:58:43 ID:0ZVWyJzhO
もう相手にすんな
331名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 23:00:03 ID:feEW7i5w0
あと、アクション監督VS田崎さんの主旨の違いつうかね
現場で骨組みを咀嚼できてたのは白倉さんと田崎さん、
役者で気合はいってたのはオーナーくらいではないかと。

コハナなんている意味ねーだろ、今回は。
332名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 23:02:51 ID:rfLbNskm0
立ち読みだけど「仮面ライダーマガジンSpling'09」から目新しい情報は・・・

*超電王は飛べる
*付録のガンバライドカードは「10人ライダー連続音声」

以上です。
高岩さんと白倉Pのインタビューとか、バレ的な本じゃありませんでした。
333名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 23:05:27 ID:feEW7i5w0
ま、旨味成分が足りなすぎなんだよ。
全体のバランス的に。

ストーリーだの台詞追う前にバランスな。

カット部分の10分はさらにくだらない
ユウとデネブやらトキの話なんだがな。
80分に切り詰めても比重が重すぎなんだな。

もっと切って夏と同じくらいの68分にすれば名作になるかもな。
334名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 23:39:09 ID:dNNw6Hpl0
実はウイングフォームも飛べるんじゃね?
335名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 23:51:11 ID:V9btrWJh0
もし仮に飛べるとしても
あの手羽先野郎が自らの力だけで飛ぼうと思うか?
「何故この私が羽ばたかねばならん?これお供達、我が羽を動かすのだ」
336名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 03:18:25 ID:BLpLCGNXO
キモ
337名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 05:44:02 ID:p385EFKNO
みんなぴあで徹夜かにゃ?
338名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 05:46:32 ID:p385EFKNO
トキは2度も流血ですよモマエら萌えますよ

ナオミにデンライナー内で止血してもらうんだがな。
339名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 08:54:18 ID:n3rFhdrJO
女の子の日ですね、わかります
340名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 13:03:39 ID:aXdUYhcKO
>>338
トキは割とアクション多いのか
341名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 15:25:33 ID:QtHC9JlR0
過去バレスレで、植木豪って人がブログで桜田と会った後、佐藤にも会ったって書いてて
「もしかして…」なんて話題があったけど本当にただの偶然だったんだな…
342名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 17:00:13 ID:oI+dFSgl0
結局あのキンカクギンカクとスマスマ発言の奴は本物だったんかな
343名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 17:52:17 ID:swH4oXJqO
>>341
TAKERU MAGZINEの対談の為に、高岩さんに会いに撮影所行ったらしいから、その時の話じゃね?
344名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 18:39:07 ID:v0rdKsvV0
白倉Pや靖子にゃんの話し見て納得した
さら電は今までの電王の集大成で、云わば煮込み料理みたいなもの
今回のはまた新しい電王だから薄味に思えたということか
わかったら早くもう一度見たくなってきた
345名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 19:13:19 ID:ImkzUFpZ0
↑しったかぶって得意になってんなや
田舎者が
346名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 19:19:39 ID:RKTJMIqlO
ハイハイ
分かってる分かってる
347名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 21:05:25 ID:XM9dJ8560
>>345
「田吾作が」に見えたw
348名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 21:20:11 ID:ImkzUFpZ0
ww
天丼ネタの使いまわしに萎えてしまいましたよ
今回は
349名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 21:57:56 ID:ImkzUFpZ0
オクのチケットも大暴落だなw
もう電王オワタのかもな

定価落札つうか定価以下落札だらけだなw
350名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 22:07:18 ID:ImkzUFpZ0
こりゃアカンだろ、
もうこれで電王終わりかもな
結局チケ漁りに走ったのは転売ヤーだけ。
で、オクで売れずに暴落大会

いままでのファンはどこ行ったんだ
腐女子も冷たい香具師ばかりなんだな
こんなもんなんだな
なんか悲しいぜ

351名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 22:08:56 ID:bnTFKMU+O
はいはい
352名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 22:34:27 ID:08KL7G+00
オクで暴落してると聞いて見に行った。

SPイベントまだ全然高かったぞコノヤローorz
353名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 23:12:04 ID:Zc3+ecJP0
明日は久し振りにデンライナーが観れるのか
楽しみだな
354名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 23:48:41 ID:ImkzUFpZ0
こりゃ作りすぎたグッズがやべえな
DVD付きパンフ売れ残るな今回は
355名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 00:00:26 ID:WoW+vUEYO
見た人へ
何故か王蛇がカブト映画ライダー二人引き連れ出てるらしいが、
声は浅倉(ハギー)でした?
二年前にザコイマジンやったから期待したいが
356名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 00:02:12 ID:NDIv3xcN0
>>355
おい王蛇の声はwwwwwwwwwww
357名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 00:04:18 ID:RnaYwNZq0
>>355
答えは聞かずに劇場へ行け
358名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 00:04:53 ID:1WSaUexG0

池沼、
G3-Xは遊佐だぞタコ
359名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 00:13:51 ID:NDIv3xcN0
>>357
うまいwwwwwww
360名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 08:31:48 ID:tv3JvYsV0
超電王の背中の羽は飾りじゃないようだなwww
361名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 08:39:35 ID:E/ktYjPe0
>>360
νガ○ダムは伊達じゃない!
362名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 08:44:38 ID:tv3JvYsV0
>>361
いや寧ろ、Wガン○ムです


それはそうと、銀ライダー達は何やってたんだ?
クロコダイルは奴らの仲間じゃないのかな?
363名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 08:53:03 ID:T8I5KLeU0
>>362
むしろWゼロだ

銀ライダーたちは探し物の最中
クロコダイルは劇場版には絡み無し
364名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 08:55:07 ID:tv3JvYsV0
>>363
いやいやむしろ、Wゼロカスタムで

クロコ劇場版に絡みないのかよ
あ、そうか、クロコはディケイド(TV)の電王編のボスって事か
365名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 09:01:40 ID:s0l+XTMt0
クロコと書かれるとどうしても黒子かと……
シンケンのバレスレ来たかと思った
366名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 10:11:10 ID:cATkB1AxO
テレ朝公式によれば
×クロコダイル
○アリゲーター
367名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 10:17:22 ID:N+G7vS/3P
OPにも、「アリゲーターイマジン」デザインで韮澤の名前クレジットされてたな
368名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 10:51:30 ID:XSZ8bJKHO
超電王はストライクフリーダムみたいだ。好きな仮面ライダーが好きなガンダムに似てて嬉しい
369名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 11:19:53 ID:2TqS1NWc0
失せろ種ヲタ
370名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 11:25:13 ID:TPzaw1yfO
ガノタ空気読めなさ杉わろた
死ねよ
371名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 12:21:31 ID:1zWKTHS90
今日のディケイドのモモタロス、良太郎にごめんなさいする前のモモみたいだったけど
超電王のモモは電王後半みたいな、コミカルキャラなのですか?
ささくれ立ったモモはちょっとイヤン。
372名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 12:29:30 ID:VbJdSoNGO
>>371
今のモモは良太郎たちの思い出も記憶も失った状態だから、電王一話の荒々しい乱暴もののモモなんだろう。

373名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 12:33:39 ID:I1VJHXFnO
ストフリが好きってガノタじゃなくて腐女子だろ
374名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 12:37:12 ID:XSZ8bJKHO
一般的思考者はストフリやデスティニーが好きになるだろ
ガノタはグフだのやられメカが好きになる
375名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 12:47:13 ID:pbMFD5RHO
これが噂の種厨ですか
376名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 12:49:12 ID:TPzaw1yfO
そんなくだらねー定義は真底どうでもいいわ
腐女子もガノタもまとめて死ね
377名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 13:33:02 ID:cATkB1AxO
今回はモモ以外の残り三匹も手をつけられない状態だったな
良太郎のセーブ&ストッパー性能がどれだけ優秀だったか改めて思い知ったw
378名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 13:43:58 ID:w8ZtZJ2X0
コハナがまだ抑えてる方なんだろうけどな
やっぱ良太郎がいないとアイツ等まとまんないな
379名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 14:23:38 ID:H9u3GDLjO
それだけに超で良太郎がモモをたしなめてるのを見て感動したな
380名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 14:26:11 ID:21GENk1d0
ディケイドで初めて電王を見たけど、人気の割には意外と弱かったな
381名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 14:58:07 ID:NVYNP3O+0
>>380
電王の強さは心の強さですから
382名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 15:01:37 ID:cATkB1AxO
俺は今回そんな弱いとも思わなかったけど…特にRFとAFは
383名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 15:04:48 ID:51qX8MxyO
弱かったか?
ディエンドのFARをくらって変身解除しなかったし、ディケイドにほんど圧勝してたし
384名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 15:05:44 ID:TPzaw1yfO
少なくともベルトポロリはしないぞ!
385名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 15:16:04 ID:w8ZtZJ2X0
強さと人気って関係ないだろ
世の中最強厨ばっかじゃないんだから
386名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 15:17:06 ID:Sz4gI+G10
憑依先の違いでどれぐらい能力に差がでるんだろうな。
ユウスケは一応アマダムで超人になってるハズなんだが。
(G-3Xの件見るとそうは見えないけど)
387名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 16:31:36 ID:yT+ykvgR0
変身前でもイマジンにつかれればすごい力が出るはずなのに、
(ひ弱な良太郎でもすごいことになっていた)
士に軽くいなされていたな。あれは士が凄いのか?
388名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 16:41:40 ID:GBQCmJaV0
あそこは腕力の違いじゃなくて、リーチの違いにした方が違和感少なかった気がする。
389名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 17:02:16 ID:0iC7hLiGO
>>388
ディケイドと電王RFのキック対決を見て、らんま♀VSムースを思い出したな
390名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 17:24:09 ID:19QuikF10
・ユウの母親との回想シーン、母親の顔のぼかしコワスgkbr
・ちらちら映るモモさん
・キバアホ3人VSイマジン(ウラ・キン・リュウ)米に執着するリュウタなぜそこまでw
・Wつかさ君お似合いでした(一瞬良太郎かとオモタ)
・水漏れデンライナーの穴にウラの頭突っ込もうとするジーク
・口彦らが乗っ取ったデンライナーが1mmも動いてなかった件にともなう
チームデンライナーのみなさんのがんばり(モモタワーetcもう爆死)
・戦艦CG迫力大
・空飛ぶ超てんこもり
・なぜNEW電王に入っちゃうんだデネブ(謎)
・テディまた空気 みんな戦ってるのにチョロチョロかわいそう
・ユウ=侑斗 思いもしなかったから衝撃的(にぶすぎ)
・侑斗がなんで消えちゃったのか説明不足
・成長しちゃった小太郎&コハナ
・もうすこし桜田を活躍させてあげてクレ
391名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 20:29:51 ID:T8I5KLeU0
>>390にどうしても追加したい
・クチヒコ撃破はまさかのモモのキック(ウラとは別の型ではある)
392名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 20:47:45 ID:Ple/Vxai0
今回は出なかったテレビ版キャストに対するフォローは、なかったですか?
愛理姉さんとか他
393名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 21:29:33 ID:1WSaUexG0
・ユウの母親との回想シーン、母親の顔のぼかしコワスgkbr

これが美乳なんだよかなりの
胸ばかり見てしまったぜw

龍騎劇場版のあとりのおばさんののっぺらぼうとそっくりな画
394名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 23:53:55 ID:RnaYwNZq0
>>390-391
夏の映画の予告ってあったの?
395名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 00:34:07 ID:/KYUs6AZ0
>>394
あるよ。ディケイドネタバレスレへ内容投下したがネタ扱いされてもしょうがないよな。アレは
この映画でまだ出てないネタバレは





・ディエンドが呼び出すライダーはG3、コーカサス、王蛇。コーカサスはちゃんと青いバラ持ってる
・呼び出してディエンドはさっさと帰る
・士に憑依したモモタロスをみて「ああいうのもありなんだ」と言って
 召還したライダーに次々憑依するタロスズ。G3にウラ、コーカサスにキン、王蛇にリュウ

この辺かなぁ
396名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 00:39:10 ID:U3QZhQ0v0
>>395
あなたの話は興味ないんで^^
397名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 01:23:08 ID:QRD+fzre0
>>395
涙は薔薇で拭いとき?
398名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 03:56:01 ID:4uzWMb0s0
イマジンたるモモのパンチを生身で、かつ片手で受け流す士は、
やっぱり人間じゃないのか?w
399名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 08:12:04 ID:yE/n0tCS0
>>395
それって東映ヒーローMAXの超電王特集号に写真載ってたね。
ディエンド何しに出てきたかと思いきや、
憑依先提供してくれただけなのか。
400名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 10:56:37 ID:e5zjkPkG0
夏みかんをスカウトしてた男は尾崎?
401名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 12:29:08 ID:CZyKZu490
>>400
篠宮です。
402名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 14:35:09 ID:5ljISCPd0
テレビ版のディケイド電王編に佐藤、中村、アッキーナは出ないの?
403名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 14:51:49 ID:CZyKZu490
>>402
出ない
404名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 14:57:45 ID:IYeiy4Dz0
佐藤ちらっとでてほしかったな戻るだけとかでも
405名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 15:38:01 ID:dvXfk5hCO
>>404
戻る描写なしに納得出来るようになってんのか、そこは気になる
でもムック本とか読むと、佐藤なしに次も作れるような布石かも、とか邪推するな
シリーズと銘打ったからにはもう一本は作る前提で考えると、問題はやっぱりそこだし
何か邪推しといて本当だったら寂しいけど
406名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 18:04:46 ID:SGW6Z93w0
今回良太郎と侑斗が小太郎とユウになった経緯や原因の
解明については次の映画に持ち越しなのかな
407名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 18:15:40 ID:6/EScKXV0
全ての記憶を失っても、プリンの記憶だけは残っているモモタロス。

スレがちがうって?。
408名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 19:56:48 ID:IYeiy4Dz0
さすがにこれ以上やるのは
409名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:10:54 ID:KT/oD4d00
ムック本見ると、小太郎の中の子は続編やりたがってる印象があるけどなw
410名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:46:47 ID:naCnCp+NO
良太郎が小さくなったのって時間?時空?が歪んだからだっけ
映画終わっても姿戻らないってことは、歪みが直らないまま終わるのか
411名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:48:16 ID:mA62RNKLO
やっぱディケイドとなんか関係してんのかな
412名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 21:12:08 ID:JudwgbMz0
ライダーマガジンの撮影風景の見たら、オーナーと駅長のことが書いてあったが
いくら2人が似てるからってあんなことするなんて…w
413名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 22:25:28 ID:ZXaBFnl0O
アッキーナ目当てで見に行って、満足できる内容なのか気になるんだが。

電王自体は好きでも嫌いでもないからトキの活躍次第で決めたいんだ。
414名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 22:58:31 ID:yTNmZQjT0
>>406
その辺は「時の運行が乱れた影響」の一言で済まされてたよ。
まぁハナもコハナのままだしそれで納得しろって事なんだろうけど
415名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 23:03:28 ID:fv5fV3ec0
>>413
満足できると思うよ
結構いい役
416名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 23:13:01 ID:eore4KRR0
>>414
はあ?
ハナ→コハナと良太郎の小さくなったのって、全く違う状況なのに?
417名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 23:41:36 ID:naCnCp+NO
ハナの子供化は、時の運行が乱れたから…とは言えないような
生まれる日が遅くなったから、みたいな理由だった気がするが

良太郎のは歪みが戻れば元に戻る、時の運行の乱れを直せば戻るんだろうな
でもオニ倒すだけじゃ直らんし、どこに解決のキーがあるのやら
418名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 23:58:15 ID:IYeiy4Dz0
正直もう電王やるなら違う主人公やキャラでやってくれ
もう色々大変だ
419名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 00:05:22 ID:tZwpDcLD0
>よく見るとそれは大鷲の格好をして壁に張り付いたジークだった。

どういうことなの・・・
420名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 00:10:44 ID:WCjsAIcBO
>>418
それ、もう電王じゃないから
421名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 00:27:12 ID:10I/sshWO
>>420
つーか、超・電王って電王シリーズと主人公違うしw
極端な話、超シリーズはデンライナーさえ出てればキャラ変えても電王ですから、って言ってるようなもんだろ

けど何でジュブナイルにしちゃうかなあ
普通に幸太郎主役でいいのにさ
422名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 00:46:37 ID:BrUYxUj8O
>>417
大地震で過去と現在の時空が繋がる→鬼一族がやってきて暴れる→
過去で鬼一族が倒されてない→色々矛盾ができて時間が歪み子供化
だから倒されればそのうち元に戻るんでは
今回はユウのあれこれがメインで、良太郎の子供化はストーリーのメインじゃないしな
423名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 01:43:00 ID:MnQCUe58O
そろそろさあ、ゼロノスも世代交代してくんないかなぁ
靖子にゃんのお気に入りキャラならしょうがないけど
424名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 05:58:11 ID:f9lLgJgQO
>>415
マジですか?
それならちょっと見てみようかな。

レスありがとうです。
425名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 07:11:44 ID:5+FUKgv00
10年後くらいに、
小太郎→良太郎、コハナ→ハナで電王リメイクならすごいんだけどな。
ユウの子もかなり美人になりそうだから、ユウ→ハナ、コハナ→愛理もいいな。
426名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 09:54:26 ID:A3rKWds50
金田一櫻井とオーナーの正体が謎のまま終わってほしくないな
427名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 10:03:13 ID:NuLFSVCj0
999の車掌さんは謎のままだったな
そういうものだろオーナーは
428名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 11:43:57 ID:10I/sshWO
>>425
その時は子持ちの良太郎も出て欲しいなw
429名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 13:31:56 ID:A3rKWds50
良太郎は電王に出てた満島ひかり演じる沢田由香と結婚したのかな?
430名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 14:24:23 ID:iJAo8ncgO
かすみです
431名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 16:49:01 ID:wbgjHqBv0
>430
うわ、きっつ・・・w
432名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 20:29:28 ID:mZTpCbDF0
考えてみれば、今回は幸太郎にとっても自身の存在を賭けた戦いの話のはず
もし良太郎が元に戻らなかったら、自分へ繋がるかどうかわかんなくなるし
でも、いろいろ関連記事やバレ読んでると、幸太郎って出番少なそうだよね
433名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 20:31:54 ID:huq3e2qA0
まああの良太郎でも子供作れそうっちゃ作れそうだけどw
434名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 21:06:57 ID:er+ir3suO
でも(本編の内容に関係なく、キャスト順では)主役なんだよね、幸太郎…
435名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 21:16:55 ID:7845GHzl0
爺さんが子供になったら孫まで子供にならないんだろうか?
コハナとは事情が違うから、いいのか。
みんな子供になったら大笑いだな・・・
436名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 21:34:50 ID:mZTpCbDF0
>>435
ハナと違って、今回の良太郎の場合は生まれてくる時代がずれたんじゃなくて
あの時点で身体だけが小さくなってるだけから、もしそのままの時間軸で未来へ進むと
幸太郎が生まれてくる時代がずれて子供になる
もしくは(良太郎の相手が変わってしまったりで)生まれてこない
この二つの可能性がある訳で、それだと映画に幸太郎出しにくくなるから却下なんだろなw
437名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 04:13:22 ID:H78sis/kO
単純に考えて、「幸太郎は特異点で過去の時間の影響を受けない」
でいいんじゃね?


関係ないけど、三式見たら激しく噴いたw
武部曰くところの「モモアイドル化計画」は着々と進行中のようで………
438名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 07:35:44 ID:jY7vVxto0
>>437
モモがテディの名前を覚えてたことにびっくり
439名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 07:47:35 ID:nGTOcumNO
>>437
特異点といえど、始まりが無ければ消えるのは映画で証明されてるだろ
440名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 09:27:34 ID:idZBN2Yc0
特異点の子孫の手でご先祖殺ると、世界(生死)が
引っくり返るほどの大衝撃になるようだしな
441名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 13:49:14 ID:VM8Ipn1S0
黙示録の時代が始まるんだな
442名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 14:30:57 ID:k0KCId1a0
バレスレみたんだけど、やっぱり買うならブルーレイじゃなきゃダメかな。
かなり、爆笑したんだがw
443社員:2009/04/29(水) 14:42:41 ID:6NPjP/4J0
昨日は東映内で会議だったぜ。

議題は『超・電王のシリーズ化』だった。
とりあえず、2弾製作決定だとさ。

佐藤の出演はギャラとかじゃなくてスケジュール次第。
夏から開始のドラマに佐藤が入ってるらしいからきついかもだって。

中村は言わずとも出演、桜田がメインの映画になると思うよ。
公開時期は冬休み頃。

またなんかわかったらくるね
444名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 14:57:42 ID:mXE7pBxcO
>>442
東映モバイルでCM落とせまっせ
445名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 15:40:11 ID:12FvgfZz0
>>443
釣りとかマジバレとかそんなことは置いといて
中村に吹いたwww言わずとも出演ってwwwww
446名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 15:45:26 ID:SZjn/Nop0
>>445
中村は今でもその内「仮面ライダーゼロノス」をやりたいとか
インタビューで答えてる、電王愛っつうかゼロノス愛?に満ちてる人だからなぁw
だから友情出演だろうが特別出演だろうが、絶対出るだろw
447名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 16:29:47 ID:bIrT2M34O
釣られてみるが、そうか佐藤は夏のドラマがやっぱりあるのか
でも佐藤の良太郎、見てー!!と電王篇を見て思ったさ
448名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 16:46:38 ID:ho/1arkKO
まあ、7月期のドラマの噂はあったわな
連ドラ出ながら舞台やら、映画撮る俳優もいる訳だし、出来ない事ではない
ただスケジュールを映画の為にくれ、って今から言うのじゃ遅過ぎるだろw
449名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 17:03:35 ID:o3dVeK9T0
佐藤はハードスケジュールになると如実に死にそうな顔になるから
ほどほどにしてやってくれと思う
450名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 17:35:45 ID:e0VAVlRwO
あれ?佐藤って何時の間にテレビとかバンバン出るようになったんだ…
451名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 18:08:26 ID:s9Pp26t40
でも次は佐藤出て欲しいな
いなくても面白いけど、いると断然安心感が違う
やっぱあいつが中心なんだなって思う
452名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 18:18:43 ID:hHScRhAZ0
>>443
はガセ

通例で前売り+公開1週分の数字が出ないと企画はあがりませんです。
ご愁傷さん
453名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 18:29:50 ID:rk/I0peYO
佐藤の憑依体は自分の期待度が高いせいもあるんだろうけどやっぱ見映えが格段に違うんだよな
歌舞伎じゃないけど「いよっ待ってましたっ!」って拍手したくなるしワクワクするんだ<さら電しかり
今からスケジュール調整して出演してくれることを祈るよ
454名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 18:37:04 ID:iafrj3OEO
久しぶりに佐藤の憑依体みたいよな
455名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 18:51:38 ID:5L560Wql0
M渡とかU幸太郎とか物足りないというか微妙だもんな
あれを見ると佐藤の演技力がどれだけ高かったのかが分かる
456名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 18:53:49 ID:dxZAM6ND0
憑依体は特にリュウタロスがダンスがあるせいか佐藤以外の見ると
んーってなるな、あの表情とか動きとか
457名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 18:54:20 ID:c58+6YGU0
R良太郎のダンスに比べると他はなあ
リュウタロスやガンフォームよりうまいからなあ
458名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 19:21:54 ID:ledqmYRhO

事務所は佐藤が売れてきたから電王なんか出したくないんだよ イメージが堕ちるし
佐藤もいまさら幼児番組出たく無いってさ オダジョーと同じだよ
459名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 19:24:59 ID:iafrj3OEO
そんな事、俺がしるか
460社員:2009/04/29(水) 19:31:36 ID:6NPjP/4J0
>>452
残念だが決定したものは決定してるんでな。
sage出来るようになってから帰ってこいよ。
ご愁傷さん。

スマン。熱くなった。
みんな、佐藤が大好きなんだなw
俺もだけど。

でも、聞いた話によるとブラッディなんとかが映画化するみたいだから
佐藤は多忙らしい。夏開始のドラマの準主役か主役をやるみたいだし。

中村も車の映画で忙しいらしいけど、無条件出演だってさ。
本人が超電王クランクアップした時
「次はNEWゼロノスをだしてください!
変身するのは孫じゃなくて僕ですけど!w」
って言ってたらしいしw

これ以上言うと釣りっぽく見えるから消えるわ。
なんかスマン。
461名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 19:32:39 ID:JwL/6f5s0
これ以上言わなくても釣りっぽいのでもうこないでいいですよ^^
462名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 19:40:59 ID:12FvgfZz0
>>460
中村がwwwww
NEWゼロノス……やるなら赤錆ベガかな?
463名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 19:55:26 ID:SZjn/Nop0
中村なら例えホントに侑斗の孫って設定で出てきても、2役で自分がやりそうだwww
オーナーと駅長みたいにw あ、侑斗の孫って事は、コハナの子供って事になるのか
464名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 19:58:54 ID:dxZAM6ND0
身内にもほどがあるww
465名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 20:05:13 ID:hgdfWstj0
もうハムスターだな
466名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 20:11:40 ID:rnm1XMG/0
夏ドラマ準主役は中村だよ。NHKで
車映画はもう撮り終わってる
467名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 20:14:36 ID:iafrj3OEO
ブラマンって映画化しても佐藤の出番はあんまりないだろ
468名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 20:31:26 ID:7SW7NJV80
ブラマン、映画化するつもりでドラマやってたけど
思ったよりヒットしなくてポシャっちゃったんですけどーw
469名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 20:43:39 ID:gRoNAQW30
クライマックス刑事に音やが出てるのかは知らなかった。
470名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 20:48:50 ID:yDe3N5Yr0
>>469
本人が「俺の映画だ」とまで言ってたのにw
471名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 21:00:35 ID:dxZAM6ND0
つーか侑斗が過去に戻って助けてくれると同時に
どんどん愛理さんと出会うなり付き合うなりが遅れてコハナ戻れないんじゃw
472名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 21:23:03 ID:rnm1XMG/0
>>468
映画化というのは制作が東宝だったことから
ドラマ板住人が叩くために言い出した事
叩いてた人?
473名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 21:29:20 ID:YZJzpe5JO
佐藤が忙しいとかギャラがどうとか大人の事情はあるだろうけど
最後に(超電王シリーズって言われてるのでその最後)
さら電の良太郎じいちゃんの後ろ姿みたいな感じでも良いからほんの少しだけでも出て欲しいなぁ。
佐藤の良太郎で完結してほしいよ。
474名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 21:36:35 ID:7SW7NJV80
>>472
違うよw
制作者側のインタビューとかDVD-BOX見てたら、ただの視聴者でもわかるよ
あわよくばROOKIESのパターンでってのがわかりすぎるぐらい、映画映画言ってんの
それに原作はドラマと同じ終わり方して、二部とやらはまだ始まってない
だから、今の時点で映画の話上がってるなんて、釣り師乙って言ってるだけw
475名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 22:51:43 ID:/XyE/XvLO
まあブラマンの話はどうでもいいが。

バレ出すのもタイミングてのはあるよな。
>460の言い方だと単にゼロノスを単体でやってほしいだけの中村厨に見えてしまう。

それに、佐藤のタイトルは超電2部から入るってのは、前から白倉が言ってなかったか?
476名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 23:02:06 ID:gXiMKeTL0
中村厨じゃなくても
>「次はNEWゼロノスをだしてください!
>変身するのは孫じゃなくて僕ですけど!w」
これはいかにも言いそうって気がするw
寧ろ想像通り過ぎて、誰にでも吐ける嘘だと思う。ちょっとほのぼのしたくらいだw
477名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 23:51:52 ID:yfaHrek70
だから爺ちゃん良太郎はおひょいさんだと何度言ったら
478名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 00:20:33 ID:myhoPyzK0
未来の老太郎がいきなり縮んで小太郎になって、一緒にいた幸太郎が連れてくる
パート2では姿の戻った老太郎が主演

これなら佐藤健が出なくても…
479名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 01:35:58 ID:v9er42T/0
電王の次の映画化が決まっているなら、ハナやイマジンがいた世界(未来編)も作って欲しいな
何故デンライナーが存在するのか、電王ベルトの謎など。
480名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 06:04:46 ID:g1MwX11a0
メディコムトイ&プロジェクトBM 
平成ライダー変身前フィギュア

黄川田=OK
高野=OK
細川=OK
水嶋=OK
佐藤=NG
瀬戸=OK

オダギリ=NG (2001年超装可動発売時はOK)
賀集=OK


ライダー出演を黒歴史と考える事務所はフィギュア可NGなわけで。
481名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 09:42:52 ID:TjuMl+yIO
>>480
必死な君に一つ教えてやろう
アミューズの佐藤公式サイトに行ってみるんだ
通販しているDVDの欄をよーく見たら、猿でも理解出来るよね
482名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 10:17:02 ID:d/JWARF30
オダギリの場合去年時効警察が出てるんだからフィギュアNGなわけじゃないだろう。
電王で佐藤出さずプラットにしたのは手抜きしたように思える。
事務所の方針なら渡が出るのはおかしいし、龍騎が真司じゃなくブランク体なら確定だ。

483名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 10:31:47 ID:jastYrMu0
黒歴史されてるんなら事務所から口止めされるだろ
484名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 11:44:11 ID:DeN47zTe0
>>463
コハナの子、孫侑斗がモモにつんけんして
「じいちゃんにソックリだ」って言いそうなとこまで受信したwww
485名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 12:23:41 ID:HcAXiD4V0
まあ売れてきてるから電王よりほかの仕事いれておきたいんだろ
中村もそこそこ忙しそうなのに乗り気過ぎるがw

ぶっちゃけさら電の時点で他とかけもちしてたせいか
ビジュアルがどう見ても良太郎じゃなかったしなあ佐藤
486名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 13:03:04 ID:VTsl7kBB0
今のほうが難しいよ
さら電はまだ黒髪ストレートだし
時間がたって髪が伸びた良太郎で済んだ
487名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 16:48:25 ID:VI3pS7b6O
ttp://ameblo.jp/fgsefg/

せっかくyoutubeに投稿してあった
さらば・仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウンの動画を
記事に載せたのに
パート8の記事のコメントにこう書いてありました
コメントをした人: 関係者 さん
コメントをした人のURL:
コメントをした人のIP: 0.0.0.0
コメントのタイトル: 警告
コメント本文:
著作権侵害。

即刻削除しなさい。

と言うコメされました
そして僕はそんなブログは腐るほどあると返信したら
著作権侵害に対する損害賠償責任は、
別のサイトに掲載された著作権侵害映像を
転載した貴殿のサイトにも発生する。
東映やバンダイが貴殿を訴えた結果発生する
賠償金を払う覚悟の上での行動なら
それもまた良いでしょう。
と言うコメがきました
IPアドレス0000
とか変なPCかケータイを使って
おかしい人だなwww

↑↑…
488名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 16:59:26 ID:76zVRK+I0
普通のパーマにしても染髪にしてもやってて当たり前の年代だし
何年も同じ髪型のほうが不自然だと思うけどね

電王だとたとえ久しぶりにあった良太郎がアフロになっていたとしても
誰かが突っ込みいれて「この髪型すごくいいでしょ」で済みそうだけどさw
489名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 18:36:28 ID:HcAXiD4V0
すまないだろ
490社員:2009/04/30(木) 18:46:05 ID:942E2/CH0
>>468
そうなのか?俺は映画化するって聞いたけどな。
メイちゃんも続編あるらしいし。

>>475>>476
いやスマン。中村は偉大なる名言を必ず撮影のクランクアップに残すから
書いたんだけど…

つか、佐藤は白倉Pが絶対出すと言い張り始めた。
なぜか知らんが、白倉Pはなんかに憑かれたw
佐藤は夏期の火9に出ずっぱりらしいからきついかもしれないけど。
あと、2弾も秋からの新ライダーとの連動になる可能性が高い。
491名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 18:49:09 ID:Ov/EwYl7O
連動好きだな
492名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 19:02:34 ID:eHAVA3an0
東宝とアミュが組んだ映画は毎年あるし
ブラマン映画化の可能性は無くは無いんだよね…
493名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 19:07:11 ID:An6Ldzwi0
>>491
そりゃあせっかく映画やって、しかも秋からのライダーがいるってんなら
どっちのファンも呼びたくなるわな 作ってる方からしたら
494名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 19:18:55 ID:ucgAb3mg0
>>490
釣られてやる

何に憑かれたかしらんが頼むぞ白倉P!がんばって佐藤ひっぱってきてくれ
495名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 19:20:26 ID:B3qC0y9q0
>>492
釣られるなよ
いくらアミュが黒字でも、採算取れない映画化なんかに踏み切る訳ない
DVDがバカ売れしてる訳でなし
メイちゃんの続編だって、あれこれ情報見たら書けるわな、それくらい
496社員:2009/04/30(木) 19:30:13 ID:942E2/CH0
>>495

ブラッディなんとかの映画化は詳しくは知らないけど
とりあえず映画化するってのは聞いた。

つか、そこまでしてここの住人を釣って
俺に何のメリットがあるっていうんだ?

俺はただ、みんなにいい情報を届けたくて書いてるんだけど
まあ、ソースがないし釣りと思われても仕方ないけど
ただ遊んでるだけだろうけど信じてくれてる人もいるし
俺は新しい情報を書き込んでいくぞ。

明日、GW前の会議があるからそれの結果を書き込みにくるね。

俺もがんばってみんなの意見伝えてくるから。
497名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 19:49:50 ID:g1MwX11a0
↑コイツ地方の腐女子だなw
本当に東映ならフシアナやってみろやカス
498名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 19:54:41 ID:g1MwX11a0
明日はな、取締役もすべて9時バルト集合なんだよ。
舞台挨拶すべて終わった後、
役者とスターフで丸の内本社で軽い打ち上げな。

会議なんてねえぞw

つうか、ファソの香具師は夕刻丸の内来れば
車の乗り降りする中村や通にあえるからな


499名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 19:56:23 ID:g1MwX11a0
でよ、

声優ファソは5月2日も同じ動線で打ち上げあるから
丸の内で張ってれば声優に会えるからな。
500名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 19:58:16 ID:An6Ldzwi0
いつでもいるんだな君は
501名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 20:18:15 ID:g1MwX11a0
あと2日で祭りも終わりだしな。

つーか、明日、夏映画の予告開始&サイト立ち上げだね。
502名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 20:21:41 ID:TjuMl+yIO
どーでもいいが、何で一介の東映社員が佐藤のスケジュール把握してんの?
正式オファー前になんだろ?
微妙に枠名とか出してるから、余計に釣りっぽい
503名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 20:27:18 ID:g1MwX11a0
田舎の腐女子をいじめんなよw
田舎者で情報も劇場もないから
せめて都会ぶってみたかったんだろうよw

厨房とか高校生あたりの文章だしな
504名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 20:45:58 ID:g1MwX11a0
田舎者の腐女子サン

[社員]の書き込みとフシアナさんマダ??
505名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 21:10:58 ID:wxaaD6ci0
>>490
> いやスマン。中村は偉大なる名言を必ず撮影のクランクアップに残すから
> 書いたんだけど…

kwsk
506名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 21:52:15 ID:xzd8J7gjO
中村名言は中村スレでやるのが適当じゃないか?

全くネタバレじゃないし。
507名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 22:22:19 ID:g1MwX11a0
終わったな田舎者厨房=自称社員w
508名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 23:43:00 ID:v9er42T/0
映画のグッズってどんなのがあるの?
509名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 23:49:55 ID:iJr4tNuN0
バルト9といいつつ丸の内
おもしろいな
510名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 00:27:58 ID:WhEWBmULO
ここが…電王の世界か
511名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 00:49:53 ID:pJZN6wPZO
>>509
バルトにお偉方来るのは普通にあるよ
取材もここでしょ
丸ノ内は本社あるから一応筋は通ってる

ところで1日のイベント、モモだけ出演交渉中って何ですかww
512名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 03:20:34 ID:gW7pjPVt0
今回はゲリラでモモの着ぐるみが新宿南口の大ガード超えし
513名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 07:52:27 ID:ksQ2b5+8O
うほっ
514名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 11:48:08 ID:asfiHRZMO
楽しかった
515名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 12:19:04 ID:EXKaRBEDO
映画見た

愛すべき馬鹿たちだったwww
516名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 12:29:09 ID:ksQ2b5+8O
ツマンネ
517名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 12:41:15 ID:26M7xxkZ0
見てきたけど思ってたよりかなり面白かった。
個人的に電キバさら電と微妙だったから発表時はまだやるのか・・・って感じだったけど
これぐらいの面白さなら次も見たいかも

でももうネタ切れの予感なので止めといた方が無難そうではある
518名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 12:42:57 ID:SQKS4Gid0
でも超シリーズ第一弾って言っちゃった以上
最低でももう一回はやらなきゃな
519名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 12:47:36 ID:6pEXeNSQ0
520名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 12:53:03 ID:txaWWu7H0
今回の主役はユウトとデネブだったな



いきなりデネブが出てきたからなんで・・・とおもったら少年の名前がユウなのですぐわかった
521名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 12:59:04 ID:NEZfwlRu0
>>519
超既出
522名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 12:59:43 ID:jst3XE930
思ったより蛇足感ないのは良かったけど本当にこの辺で…だな
契約の願いと最後の力にの約束は良かったわ
桜井さん経由じゃなくてデネブと侑斗の関係だな
523名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 13:02:50 ID:ZUuJxUQ8O
>>488
アフロwww
「なんか雰囲気変わったな」でおk
524名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 13:10:36 ID:dUem9HDT0
>>522
この辺で、とか言うなら見に行くなよ。
決めるのは興行収入でしかない。

そのためだけに制作が命令されるわけだが、
それでも一生懸命作ってるスタッフがいるからこそ
商売だけに終わらせない意気のある作品になる。

今回の興行収入が良かったら、また上は制作を
命じるだろう。
その度に、あんたみたいなのがネガキャンする
流れは正直うんざりだ。
525名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 13:12:47 ID:jst3XE930
侑斗はともかく良太郎はどうすんだろあのままだったけど
本編でフォローあるのかまた次の為に残しておくのか
526名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 13:18:55 ID:/HSI7v4H0
そういや良太郎の子供の話って一切出てきてないな
その辺の話で一本見てみたいが番外編ってよりガチの続編っぽすぎるか・・・
527名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 13:20:11 ID:zsCy34ow0
>>525
今回の目的は良太郎を元に戻すって、明言してた訳じゃないから
とりあえずあのままでENDは、この1作としてはOKなのかもしれないが
電王としてはこのままじゃまずいよな? 次回あったとしたらそこで解決するのか、
次回は元に戻ったって普通に佐藤が出てくるのかな?
528名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 13:25:53 ID:jst3XE930
>>527
あれ持ち越すとしたら最終的に佐藤で出すか元に戻ったみたいな
説明しないとあれだよなー

>>526
子供だと幸太郎の存在が薄くなっちゃうんじゃね?
というか子供は変身出来なかったんだろうか、しなくても良かったかもだが
529名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 13:30:59 ID:1hTqwB7F0
映画見てきたよ、なかなか良い感じに纏まった作品だった
次の作品も手がけている感じだったよ
530名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 13:36:01 ID:txaWWu7H0
前回ちょっとあったユウトとハナの親子描写があまりない




最後くらいハナの”さよならおとうさん”くらいあってもよかったかなーと思う
(というかみんな忘れてるかもしれないし・・・・)
531名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 13:43:26 ID:AkS4UdNBO
今見た
間違なくなシリーズ4本中の最高傑作

不満点はキバ三人組が怪人体にならなかった事と
リュウタが浅倉ネタやらなかった事(「イライラする〜」)とか
鬼戦闘員はなんともいえない昭和特撮の香りを出してたなw


今回のディケイドは電キバのキバより必要性も出番もあって良かった
532名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 13:45:45 ID:jst3XE930
>>530
ユウの正体はまあ気づく人のが多いだろうけど最後のシーンでオチとして
必要だから難しかったんだろう
二人で手繋いできゃっきゃしてるのはちょwwだったけど
533名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 13:50:51 ID:/HSI7v4H0
王蛇はそれっぽく首回してたように見えたけど意識してやってたのかどうかは微妙な所
534名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 13:55:48 ID:txaWWu7H0
ハナが成人だったらなー、いちはやくターミネーターみたいな事ができたのに
(歳下のおとうさんみたいな展開)
535名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 14:23:41 ID:09gm/2MPO
超クライマックスフォームの必殺技、能力は何?
536名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 14:40:30 ID:pJZN6wPZO
電王らしさは確かにあったんだけど、いろいろ面白かったんだけど、幸太郎が不憫過ぎてw
一応トップクレジットなのにw
あと、回想シーンの母さんが怖いですw
まあ何にせよ、もう一本は作れるようにしてある気がした
作って貰えるよう、通わなきゃなあと
537名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 14:50:13 ID:zsCy34ow0
>>535
190cm 125s パンチ力8t キック力10t 
ジャンプ力ひと跳び50m 走力100m3.8秒
必殺技 超ボイスターズキック      だとさ


>>536
あれ怖かったよねwww
モザイクじゃなくて、目元から上を映さないようには出来なかったのかなw
538名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 14:54:58 ID:txaWWu7H0
映画のように絵の中のお母さんみたいなのがよかったな



良く考えたら南明菜はハナの御先祖でもあるんだよな、その辺の描写が少なすぎ
539名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 14:55:27 ID:EXKaRBEDO
友達と3人で見た感想

テディカワイソス
540名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 15:09:20 ID:txaWWu7H0
【映画】「劇場版超・仮面ライダー電王&ディケイド」に出演の柳沢慎吾、劇中に“あばよ!”のセリフを入れ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241157365/


これには最後笑い声がしたな・・・おれも笑ったが
541名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 15:10:23 ID:jst3XE930
お母さん楽しそうに如雨露で水かけてきたときふいたw
542名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 15:11:37 ID:2vsFPxqn0
映画「劇場版 超仮面ライダー電王&ディケイドNEOジェネレーションズ 鬼ケ島の戦艦」公開
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241156504/
543名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 15:35:20 ID:gW7pjPVt0
もう続編はねえな
くだらねえの
544名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 15:41:07 ID:zsCy34ow0
>>538
直接の親子である侑斗とハナでさえ、殆ど身内のような描写ないしなぁw
野上一族、桜井一族にまた1人加わりましたなぁw

               室町時代  トキ━┳━???
                          ┃
                          ┃
300年程前 野上一族起源?     〜〜〜〜〜〜〜
         お雪━┳━侍?
              ┃
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜


      野上真一━┳━野上加世  〜〜〜〜
              ┃            ,┃
          ┳━━━━━┳       ┃
???━┳━良太郎      愛理━┳━侑斗
      ┃                ┃
  多分息子━┳━???      ハナ
          ┃
        幸太郎
545名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 15:45:04 ID:J8fAqppU0
雑魚鬼に檜山の声を使うから妙に強そうで存在感があった
546名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 15:45:24 ID:zus6BI9B0
舞台挨拶に行ってきたが続編ある

これからが超電王のはじまりです、その瞬間に携わってくれてありがとうございますと監督が言っていたよ
つまり、今後の展開も決まっているという事でしょ

それにしても電王ファンの年齢層は幅が広いな

新宿は特別ゲストでイマジン達も来たし、舞台挨拶も長くて満足で帰ってきた。
547名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 15:46:58 ID:txaWWu7H0
>>544
良太郎の嫁はきっとナオミ






ああそれは実世界の話か
548名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 15:47:40 ID:zus6BI9B0
>>544 次の映画は未来編あたりかな
549名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 15:50:34 ID:zsCy34ow0
>>545
ああやっぱり、何か煩いなぁと思ったらウルフ居たかw

>>548
良太郎の息子(2代目電王)のお話、か?w
550名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 16:19:10 ID:J8fAqppU0
ゲルニュートは檜山と鳥海だったかな
ウルフとアントの声を使ったの恒例のお遊びかな
流石に関智一までは使わなかったか
551名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 16:36:21 ID:gxCEifIz0
俺誕の侑斗バージョン、電キバ風味って感じだった
個人的には全員揃ってから面白くなったよ
電車戦とモモのキックが格好良かったけど
幸太郎はもっと活躍しても良い気がする


552名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 16:43:00 ID:EXKaRBEDO
小太郎すっげぇ良太郎に似てきたよな。違和感感じなかった

バトル凄かったはずなのにはなまるこちゃんとかミミヒコを騙したときとか流水騒ぎで記憶から抜け落ちたわwww
553名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 16:56:03 ID:zsCy34ow0
はなまるこちゃんは噴いたなぁwww
士のネーミングセンスはモモと同次元か?w
554名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 16:56:55 ID:7eEVwxB80
しょっぱなから、高い所から飛び降りるし
てんこもりのキックはきれいだし、アクション色々凄かったねー
555名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 17:23:48 ID:AkS4UdNBO
あのオニ戦闘員、龍騎世界のミラモンだったのか
金銀兄弟はあいつらをどうやって手なずけたんだ…
556名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 17:24:43 ID:mJK10dMv0
中村優一は出るのかい?
557名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 17:27:12 ID:yt+klKaY0
>>556
出るかどうかは言わない
見るなら出ない事を前提で見た方がいい
558名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 17:31:01 ID:mJK10dMv0
>>557
なるほど、出ないと思って見たほうがより感動出来るんだな
心遣いありがとう!
559名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 17:43:37 ID:zsCy34ow0
>>558
あともう1つ、観るなら最後まで観てね
エンドロールで席立ったりしちゃ駄目よ
560名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 17:59:56 ID:H9Q4F/EDO
>>544
トキは野上には繋がらないだろが
561名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 18:03:14 ID:yt+klKaY0
>>544
俺誕生とさら電王が野上家のルーツ

鬼が島が桜井家のルーツなんだな






でもファッキーナの野郎はデネブの憑依を拒否しやがったな
御先祖なんだから取りついてもおかしくないのにな
562名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 18:19:56 ID:zsCy34ow0
>>560
うん、だから侑斗の真上に書いたつもりなんだけど


>>561
確かにご先祖だけど、イマジンデネブと契約してんのは侑斗なんだし、
トキからすれば単なる化け物でしかないって事じゃね?w
そういや、ユウ(侑斗)のお母さんて、死んだんだっけ?
父親は海外で仕事してんのか 
563名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 18:26:59 ID:/HSI7v4H0
>>540
金棒消えた辺りからまだか・・・まだか・・・とwktkしてた
564名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 18:43:19 ID:1RHGeR+/O
見てきた。面白かったよ

超電王→必殺技の時の羽がすげー綺麗
Newベガ→なぎなた捌きがかっこよかった
ソード→必殺キックかっこいいけど…回し蹴り?
Newストライク→出番は多かった、テディ剣が喋るたびに吹くw
RF、AF、GF→見せ場少ない…ガンフォームの残念加減 (´・ω・`)

ディケイド→唐突に登場してごく普通に帰ってったw
G3、コーカサス、王蛇→www
ディエンド→登場時間は何秒だ?
565名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 18:49:41 ID:5YRDAzfL0
「ナマコさんホント何しに来たんだよw」って感じだったな
別に勾玉取りにきたってわけでもないし何でもいいからお宝とか来た理由ほのめかせて欲しかったぜ
ディケイドは自然に混ざって普通にフェードアウトしてて残念だったかな
でも前口上はTVに必要だし仕方がないのかも
あと3人のライダーは色で選んだだけだろって感じでワロタw
G3とか面子的に使い物にならんだろうにw


さらば〜とかの劇場版見てないからちとちんぷんかんぷんなトコあったが
実に電王しててなかなか面白かったわ
ちと、ゲオ行って前作とか借りてくる
566名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 18:57:19 ID:J8fAqppU0
本当は加勢きた海東さん
サービスのつもりで3人召喚
実は2人が限度でライダー暴走
涙目トンズラ
567名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 19:30:28 ID:1pc3uZvt0
>>554
すごいとこはすごいんだがちょっと前半の中ごろが寂しかったのであの辺にもなんか入れて欲しかった
568名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 20:36:43 ID:TKbnSBNo0
ディケイドは士がデンライナーで去った後にこの時代で〜の台詞に
本気でキバみたいに助けに来てくれんだろ?と思ったらマジで帰って噴いたww
ディエンドはあれ憑依体提供なんだろうけど最初にでてきたとき
え?ここででんの?は?だったな

ユウの性格が侑斗からは結びつくんだが、本編であった桜井さん学生時代とか
桜井さんと結びつかなかったな、勝手なイメージだわけだけど
というか最後の侑斗は半分以上がデネブ大好き中村だろとw
569名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 20:41:15 ID:WwLeBHDGO
ディエンドはお宝をとりに来たんだよ。
アッキーナの革乳当てっていう。
570名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 20:44:48 ID:TKbnSBNo0
そういやモモタロス達も良太郎も別に記憶なくなったりしてたわけじゃなかったな
本編で性格が違うってのにそういう予想もあったけど
571名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 20:49:25 ID:1pc3uZvt0
その辺は超で回復するんかね
572名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 20:50:34 ID:1pc3uZvt0
違った、超モモタロスで
573名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 21:13:07 ID:/HSI7v4H0
ディケイド電王後半で回復してその後映画じゃね?

前半にちょろっと鬼の兄か弟が出てたけど結局何やってたんだアレ
574名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 21:15:23 ID:LmODTTBBO
超電王のDVD付きパンフいくら?
575名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 21:16:09 ID:5PJXZqMp0
1300円
576名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 21:18:35 ID:gTKf7s5q0
>>573
現代にやってきてツボ奪ってたな
単なる略奪でしょ
577名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 21:18:36 ID:zsCy34ow0
>>573
オニの切り札探してたんじゃね? 
まったくもってトンチンカンなとこ探してたことになりそうだけど
578名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 21:28:27 ID:v0EOAuMI0
普通に噴いたw
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20090501_2/index.html
まだまだ続くのか、そうかw
579名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 21:31:11 ID:th3Q8Ib/0
DVDつきパンフって今回も売ってたのか…店員何も言ってくれんかった…
パンフといえば、中村のインタビューは読んでて嬉しい気持ちになるなw

>>564
RF・AF・GFは無理やり詰め込んで出番が半端になった印象だったな
ディエンド3ライダーへの憑依あったし、無理に出さなくても良かったかも
580名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 21:59:38 ID:TKbnSBNo0
むしろ憑依がいんなかったな
581名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 22:01:20 ID:YttQtDOk0
ディエンド出た意味があったのか不明。

ミミヒコを騙すために絵とか擬態とかするシーンで館内大爆笑wwwwwそしてテディカワイソスwwwww
モモタワーとかwwwあれでこそ電王だと思った。ああいうギャグがあるライダーは電王しかないと思ったwwwww
582名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 22:02:06 ID:LmODTTBBO
>>575

DVDってどういうDVD?
583名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 22:19:46 ID:th3Q8Ib/0
>>580
そうか、むしろ3ライダー憑依削って各フォーム目立たせた方が良かったな
海東の登場から退場までの流れの速さは異常
584名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 22:33:53 ID:WURyih5MO
今、見終わった。
個人的には大満足だった。
良い意味でくだらないギャグも電王らしかった。
また見に行くつもりだ。
ディエンドとテディの活躍が少なくてワロタw
585名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 22:41:16 ID:1pc3uZvt0
テディの空気さはもう普通にいたたまれないレベル
586名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 22:47:01 ID:YttQtDOk0
見せ場は剣状態で喋る(口カタカタさせててワロタww)のと幸太郎の身を案じて単身乗り込もうとしたところかな
デネブに幸太郎を取られたときのテディは・・・武器も無くてただ後ろにいるだけ・・・ブワッ(´;ω;`)
587名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 22:57:13 ID:pJZN6wPZO
個人的にテディの最大の見せ場は
「意味がわからない」
思いっ切り自分の気持ちとシンクロしたからw
588名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 22:57:21 ID:gaIH5s010
>>585
あの高速紙芝居のシーンで顔出ちゃったのに普通にミミヒコにスルーされてたのは
スタッフも影が薄いって事を分かってやってるのかねw

そう言えば何気に後半で有耶無耶に成ってた初期の設定が復活してたね
ゾロ目の時間とかデンライナーの先頭に行き先の時間が表示される所とか
電王の面白さをスタッフなりに見つめ直した段階で、初期設定とかも復習したのかな
589名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 23:00:03 ID:zus6BI9B0
舞台挨拶でデネブと一緒に文字プレートを片づけていたテディがよい味だしていた。
590名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 23:04:22 ID:dWW8gryp0
デネブはおせっかい母ちゃんだが
テディはひかえめだからな
空気を気にかけてくれる人が居るってことは
またそれも意味があるような
591名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 23:09:23 ID:/HSI7v4H0
もやしが本人がやった方が本当の力出せるぜって言って
良太郎と士は本来の形になったのに
空気読まずデネブが入ってテディが押し出されたのはワラタ
592名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 23:31:10 ID:KKz4H3Tn0
つか、ベガの問いかけに素直に返事して
一緒に戦った幸太郎はたいへん良い子だったな
593名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 23:33:58 ID:1pc3uZvt0
(ここで見せ場の新フォームを断れば俺は完全空気…・・・すまないテディ…・・・!)
594名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 23:40:16 ID:zB+eCJ9LO
どっかキンちゃん著者っぽい「イマジンだもの」が劇中なかったか?w
595名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 23:44:59 ID:TKbnSBNo0
最後の戦闘のテディの居場所のなさっぷりときたらw
596名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 00:07:52 ID:zHDw/q100
どうせならデネブはW込みのてんこ盛りに合流して
股間の顔は(ry
テディを空気にしてしまったのが残念。
597名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 00:24:11 ID:Zf2iY7v80
>>594
車内に小さなのぼりがあったw
小さくて他は読めなかったが「イマジンだもの」は見えたw
598名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 01:04:00 ID:vOKjsMiM0
冷静に考えるとベガ電王でも天丼剣持てるよね
599名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 01:09:35 ID:Se0FOVDd0
まあ長刀片手で扱うのはさすがに辛かろう
600名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 01:12:28 ID:irz5KEQL0
伊藤さんだっけ? 監督に天丼剣も持って二刀流(片方薙刀だけど)ってのどうか?
って監督に言って、流石に却下されたのw
601名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 01:14:52 ID:Se0FOVDd0
もう天丼はシールドにでもなれば良いと思う
602名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 01:18:29 ID:q4Jm+2Ml0
てんこ盛りは膝と肘あたりが無防備だった気がする
まだいけるぞ、天丼
603名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 01:21:21 ID:hyiAoBl+0
>>600
いや、金田さんが提案したとムックに書いてあった。

NEW電ベガにマチェーテディを持たせなかったのは
玩具販売的な理由もあるんじゃないかな
今度NEWベガのフィギュアーツが発売されるらしいし。
604名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 01:22:17 ID:Se0FOVDd0
ファイナルアルティメットてんこもり構想
頭   モモ
胸   リュウ
両肩 ウラキン
背中 ジーク
股間 デネブ
両拳 ゼロノス牛をそれぞれ
尻   テディ

テディはケツジェット担当
605名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 02:22:38 ID:jrMaRvGwO
>>604
ちょwww
侑斗まで合体するんかいwww
606名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 02:30:56 ID:3m2wP34UO
前に電王の雑誌バレでジークとデネブが両膝にくっついてるクライマックスフォームがあったなぁ
607名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 02:59:13 ID:pa5/nlTp0
一番大事な急所をプロテクトしないでどうする
608名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 08:47:32 ID:eyUyk/fp0
「最初に言っておく、俺の股間は飾りだ!」
609名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 08:51:19 ID:+FZKVh38O

良太郎、ユウトと来たら…次回作があるならハナ(コハナ)の話だろな
意外性を狙ってオーナーと駅長の対決でもOK
610名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 09:52:19 ID:n0tFHTkvO
超・電王第2弾はウラ主演、「女護が島の戦犯」

パンフレットはウラDVD付き。ウラ本と称します。
611名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 10:38:24 ID:gL93kpPe0
次回は東映VS小林の話です
612名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 12:21:45 ID:gOyAfgKd0
いや、良太郎、侑斗とライダーで来たのだから
次は幸太郎だな

通の出番が激減するがw
613名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 12:39:44 ID:p8MZwU4o0
亀が男性を連れ去ってしまうという伝説が伝わる島…
時空の歪みから伝説の女王「乙姫」が目覚めてしまう
そして、またしても不運によって亀にさらわれた良太郎
乙姫の誘惑に負けてしまった男性陣に代わりついにコハナが主演!
614名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 12:41:46 ID:ARf4zF64P
超電王って上映時間何分ですか?
近くに三つ映画館あるんですが上映スケジュールみると全部違うんですよね
80分と85分と100分なんですが
615名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 12:42:59 ID:ARf4zF64P
すみません誤爆ですスレチでした
616名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 14:46:51 ID:grIPLCBq0
コハナの初恋話がいいな、相手役はもちろん僕で。
617名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 18:48:48 ID:1eW04zR10
おい、誰かドッガハンマー持ってこい
>>616をぶん殴るから

明日ディケイド見終わったら、もう一度映画見に行こう
でもゴールデンウィークだから混んでるかな?
618名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 18:56:40 ID:ZcV0oy2o0
>>617
ごめん、地球のパワーを受け取ったJしか連れてこれなかった
619名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 19:27:50 ID:irz5KEQL0
>>617
ワリィ、こんな物しか持ってこれなかった

つ 全デンライナー&ゼロライナー&キングライナー&オニの戦艦
620名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 19:29:32 ID:pwogWXqk0
>617
悪い風邪気味だからこれでガマンしてくれ

キャッスルドラーン!
  ジャージャージャージャカジャージャージャージャージャカジャー
621名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 20:23:36 ID:y3LBJuUN0
>>617
弁護士とマグナギガ呼んでくるわ
622名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 20:28:13 ID:b2kzHsLy0
>>616
をそんなにいじめないであげて!
彼はコハナたんを純粋に愛している紳士よ!
623名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 20:28:46 ID:F/Af657O0
だ前変態という名の紳士がッ!
624名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 20:32:39 ID:gBM7p/hm0
>>617
名護さん読んでくる
625名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 21:09:21 ID:Hixxfmy30
最近>>616みたいなロリコン多いけどなんなの?
消えてくれよ…

コハナはおれのものだから
626名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 21:11:39 ID:BRWED8Kv0
ユウと倉庫みたいなとこであんなことやこんなことしたい
627名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 21:25:14 ID:1eW04zR10
>>625-626
そんなこと言う奴らには、お仕置きが必要だな
出番です!仮面ライダーシンさん!!
628名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 21:26:36 ID:b2kzHsLy0
カメンライド カカカカリス!
629名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 21:37:39 ID:b2kzHsLy0
明日は生コハナだぜ ふひひひひひひ
630名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 21:47:36 ID:HNVxxlJ90
>>625
新選組!の屯所スレにまで出張してるキモいのお前?
631名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 02:58:13 ID:dGda3rad0
新宿でみてきた 大きなお友達で満員でしたww
期待してなかったけど、今までの電王映画の中で一番面白かった
632名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 06:55:24 ID:yxaMjUmuO
コハナは中身が大人だからおまえらみたいなロリコンじゃ手に負えねぇよ
633名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 07:26:35 ID:WTehMYGy0
まさかテディがウラ以上に空気になるとは……
てか今回は完全にオデブ&ユウ祭りだったな
あんまウラとかの印象がない

敵もあっさりやられちゃうし、映画館で子供も言ってたけど「ディケイド出るの短〜い」し
突っ込みどころもあったが、内容はかなり面白かった
でも子供はちょっと飽きてた。戦わないからね
634名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 07:35:34 ID:Z2fVPyYuO
仕事が忙しくて超電王見てないけど
仕事で『ウチの娘はコハナ役の子とリアル同級生』と言う人に会いますた
635名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 09:01:15 ID:NnkIR1PR0
>>634
その娘さんに僕を紹介してくださいな
636名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 09:43:05 ID:UVv3aiJf0
ロリコン少し自重した方がいいよ
どんどんウザくなってる
637名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 09:48:18 ID:/6nBJgulO
ロリコンは一人の頃は面白かったけどやりすぎると邪魔でしかない
追い出される事態になる前に控えたほうがいいよ
638名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 09:52:26 ID:NnkIR1PR0
それもそうだな、だいたいネタバレスレですることじゃないし、
専用スレに行こう
639名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 10:23:06 ID:Tf3UHqNi0
大量発生するのは年末恒例のはずなんだがなあw
640名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 11:22:01 ID:NnkIR1PR0
俺たちはコハナ専用スレ以外で二度と会うことはない、触れ合うこともない、それでいいんだ…
641名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 17:11:47 ID:JvM/TaJa0
さすがのディケイドも電王はリ・イマジネーションできなかった
それくらい電王の世界は複雑で高尚だからね
パラレルにされても文句ひとつ言わない、どうでもいいと思っている他のライダーのファンに呆れていた中、
電王ファンの変えないでという熱い声援に製作陣が心を打たれたこともあるだろう
これまではシリアスなライダーでFFRをやられると、白けて溜息しかでなかったけど
あのとんでもコンセプトと波長の合う電王ではかなり自然に、ギャグシーンも相まって面白おかしく見ることができた
まさに最初から最後までクラスマックスな二週間だった
でも、来週からまた糞つまらんオナニーパラレルネタを見せられると思うとげんなり
カブトの世界で打ち切って超電王シリーズをテレビで放送して欲しい
642名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 19:59:59 ID:4UtXvg/j0
侑斗とデネブだけ出なかったな
643名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 21:36:53 ID:2xoMyi8/0
超電王ってパラレルなの?それともオリジナル?
644名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 22:17:35 ID:go5/me4LO
パラレルかオリジナルかは個人の判断かな
645名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 22:19:59 ID:4UtXvg/j0
ウラ・キン・リュウが士襲ったのは鳴滝が3人に何か話したから?
646名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 22:27:54 ID:v3nzMuIGO
>>642
テディ…(´・ω・`)
647名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 22:37:36 ID:FxysfRQRO
>>645
噂で聞いたって先週は言ってたけど…

ディケイドのせいじゃないと分かっても戦う気満々だったなあいつら
だが「次やったら絶対負けない」ってリュウタ…
648名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 23:22:39 ID:deLor7MMO
いつの間に良太郎と幸太郎、デンライナーに乗ってたの?

それといつの間に良太郎は子供になったの?

649名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 23:22:45 ID:9lYDGqzMO
記憶が砂になりそうだがイマジンジャーのネタバレ



突然デンライナーに乗れなくなったタロスズ+デネブ+テディは時間の歪みにより、
シンケンの世界へ飛ばされる。
そこで殿に拾ってもらい黒子ちゃんになり名乗り用旗持ちとなるw
しかし家臣として振舞うことに飽き始めるイマジンズw
「赤けりゃエライのなら自分だって赤いと」モモはブルーといざこざw
殿にモモとウラが憑依してブルーに肩もませたり、ピンクとイエローを釣ろうとする
正気に戻った殿に謝れというブルーと話すオカンはブルーの殿愛に共感w
そこへ外道衆と手を組んだゴルシル兄弟登場。時間を歪ませ殿の存在が消える
シンケン4人は殿のいない世界でジークを殿と思い込み、
王子は意気揚々とこき使い家臣一同に出動命令wそして見てるだけw
殿が登場してシンケン名乗り、超電戦隊イマジンジャーも名乗りw
モモはイマジンレッド、ウラはイマジンブルーみたいに(テディ名乗りなしで横で見てるw)
ワーと戦いつつレッドにモモ、ブルーにウラ、イエローにキン、ピンクにリュウタ、グリーンにオカンが憑依
それぞれ泣けるでの舞やらシイタケの舞やら秘伝ディスク回して放つ
ゴルシル兄弟はシンケンとパワーをあわせ王子込みのてんこ盛り、超電王で必殺技
ゴルシル「劇場で覚えてろ〜」

無事デンライナーが迎えに。続きは劇場版に続くらしい
靖子脚本でカオスの連続だったw靖子わかってるなw
案の定後半記憶が砂になったので誰かフォローよろ
650名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 23:53:52 ID:VMO+aCGeO
>>649レポ乙
いいなぁ読んで想像してみるだけで愉快だ
ジークおいしすぎる
そしてテディやっぱりカワイソス
651名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 00:27:32 ID:IrSYsTRr0
シイタケの舞クソワロタ
652名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 00:32:32 ID:D23/AQXr0
>649ありがとうございますv

殿、イマジンを外道衆と間違えなかったのか!
そしてU殿すげぇ見たい!
653名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 00:37:55 ID:EaWMQDIrO
他イマジンが無理矢理シンケンジャー各色に憑依するのに、グリーンだけ自ら進んでオカンを憑依させたのにはビックリしたよww
654名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 00:41:58 ID:c5AfLWFN0
おれもうろ覚えだが後半フォロー
ちょっと違うかもしれないが大体こんな感じだったはず

終盤、イマジン、シンケン全員で「俺たちの必殺技」
それを耐えた金銀兄弟の攻撃からイマジンジャーを守るシンケンジャー
シンケン「相手がチャージしている間にトドメを…」
ジーク「では私の特技を見せてやろう…ホレホレ(手招き)」
引っ張られていくモモたち→暗転→まさかの超電王登場、そして「あの」コントw
金銀「貴様らがコントしてる間にチャージ完了だ」
もう一度全員で必殺技、超電王は映画ラストと同じ蹴りを放つ
金銀「く、次は劇場で…」(消える)
655名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 00:57:04 ID:5fn0zjQf0
今回の映画でもイマジンジャーでもテディが泣けるほど空気だったww
ラストのイマジンステージではちゃんと歌ってたけどな
イマジンに憑依されたシンケンジャーの演技とか
なかなか自然で上手かった。DVD化が楽しみだ
656名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 01:05:26 ID:2DwBFi+RO
ちなみに公式イベだからシンケンも電王も声本物なんだが
なぜだかシンケン勢に申し訳ない気持ちになったw
657名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 01:25:23 ID:cXV5CXg10
>ちなみに公式イベだからシンケンも電王も声本物なんだが
ちょwwwww
本物の殿達なのかよwwwwwwww
658名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 02:30:59 ID:imV+glni0
各憑依状態見たいwww
映画とかで見てみたいな・・・
659名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 03:38:34 ID:IZeh3DJT0
>>655
DVD化はないとディケイドの東映公式に書いてある
MCのおねえさんもこのイベントは門外不出と言ってた
残念だな…
660名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 04:16:22 ID:iaijMlTW0
門外不出…だと!?トークショーも!?
あああああ、どうせDVDになるだろうからって諦めたのに、三日目…

せめて四日目、目に焼き付けておこう・・・・
661名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 06:32:50 ID:3YSoPnXk0
色んな意味で無駄遣…贅沢なイベントだな
662名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 08:26:05 ID:A9RbiKPu0
確かに残念だが、門外不出になるのも判る気がする・・・
真剣不遇だなと思うし(苦藁

でも見たかった・・・
663名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 08:32:38 ID:j+Klx9nL0
なんというカオスwwもったいない
そういや3日ってどうだったんだろメンツがカオスにw
664名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 08:34:56 ID:EtiS9Kkf0
五人が名乗りを上げてる横で黒子に徹するテディってマジで漢だよな、
あいつかわいい系のイケメンだしさ、前に出ると他の奴ら食っちゃうんだよね。
もうかっこよすぎてテディしか見てなかったよ。
665名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 08:35:59 ID:H+uGrenZO
門外不出残念すぎる…
ショーだけでも2000円以上の価値があるぜ

テディたしかにあまり目立たないが 終盤あたりの混線での回し蹴りには惚れる
あとイマジンジャー名乗りのウラのポーズがキモい
666名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 08:37:19 ID:xUkIFdip0
>>664
幸太郎乙w
667名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 08:52:27 ID:Yyp4UASqO
>>665
キモくなければウラにあらず。
ふとした瞬間変な形になってるな。
クラ刑事の最後の決めポーズも笑った。
いいなぁ…見に行きたいなぁ…。
668名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 09:05:57 ID:Zprr8iBE0
>>654
補足で、ジー区がお供たちを引き寄せるとき
「頭が高〜い、頭が高〜い、頭が高〜い」(小声)
だったと思う

>>667
クラ刑事のキモさなんて可愛いもんだったよ
黄色い悲鳴じゃなく本物の悲鳴が上がってたのが印象深い
669名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 09:06:26 ID:5/t7ujHX0
>>662
>真剣不遇
いや、自分会場で見てたけどシンケン出番多いし、昼間のショー使っての
TVばりの名乗り(バックにそれぞれの漢字が浮いたり効果バッチリ)でカッコいいし
憑依された時はシンケン達で中のイマジンと本人会話してたりだし
不遇ではなかったよ、むしろシンケン見てない友人が次から見てみようと主従モノ戦隊に
興味津々になってたw

DVDは戦隊が含まれてるから難しいのかな?
でもゲキレンの猫の例もあるし熱い声があれば、東映イマジンが願い叶えてくれるかもか?
670名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 09:06:48 ID:Zprr8iBE0
王子の名前ミスった
俺も超てんこもりに入って逝ってくるわ
671名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 09:09:48 ID:EaWMQDIrO
>>659
しかしガッツリと撮影用カメラが入っていた罠
672名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 09:12:17 ID:H+uGrenZO
トークのときはカメラ写して会場画面に出てたけど
ショーは写してなかったような…
673名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 09:15:50 ID:5/t7ujHX0
>>672
スクリーンには出てなかったけど
撮影ランプついてたし、映してはいた
自分後ろの方でカメラ近かったから見てた
記録用の保存かもしんないけどね
674名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 09:16:41 ID:Yyp4UASqO
>>668
悲鳴が…!?
ますます見たいww
機材入ってたなら希望もあるな。
675名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 10:10:07 ID:2DwBFi+RO
3日2部トークショーレポ
出演はコハナ幸太郎侑斗

最初の質問は映画の見所をそれぞれ答える
幸太郎:さら電の頃より成長した幸太郎を見てほしい
コハナ:撮影が楽しかった
侑斗:最後まで席を立たないで見てほしい
暇なロケバスの中でコハナは幸太郎のブログをルカちゃんと一緒に音読していたそうだw
その後マイイマジン自慢コーナーへ
侑斗はデネブ、幸太郎はテディ、コハナは1部でモモタロスが好きと答えたらしくモモについて好きなところを語る
ここでイマジン3人登場 デネブはエプロン+カゴ持ち
1順目 コハナ:赤いところ 幸太郎:青いところ 侑斗:オカンなところ
デネブがごそごそとカゴを探り、さら電トークショー時に似た体操服を取り出し侑斗に渡す
体操服に驚いた中村は仕舞おうとするデネブから取りまじまじと体操服を見つめ「何これぇ〜!」
2順目 コハナ:・・・意外とイケメンなところ!ケンカが強いところ
不意にイケメンと言われリアクションに困るモモw
麿さんが「照れて赤くなってますよ」と言いモモに襲われそうになるw
幸太郎:(モモと比べて)執事っぽいし、角が短くて刺さらない
よくコハナは刺さるそうだw 幸太郎は頭突きが出来て便利といっていた
侑斗:(gdgdになり)胸の顔は飾りだ、最初に言っておくかーなーり強い、なんか手が鉄砲だ
もうしゃべられなくなり麿さんに助けてもらうw

モモとコハナのやりとりが微笑ましかったが同時に℃Sへの成長を垣間見たw
コハナ恐ろしい子w
676名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 10:16:57 ID:j+Klx9nL0
>>675
乙!
ブログ音読とか鬼畜過ぎるw
あと中村が本当に中村のままだw三人の中で最年長だろうに
677名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 10:28:08 ID:H2hwo8m60
モ「この顔文字やろう!」
ウ「読めないクセに」
昨日のイベントでツボった
678名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 10:47:49 ID:PpXVt9QIO
てんこもりフォーム登場以上に歓声があがったのがゴルシバ兄弟登場だった
個人的に、桜田しっかりしていて育ち良さげでびっくりした
これからも電王シリーズに出る気満々みたいだから楽しみだ
679名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 12:56:07 ID:EaWMQDIrO
>>676
更に、「機会があればまた音読する?」のMCの問いに「はい!」とコハナ。
そしたら、桜田が「次に自分のブログが音読されたら、僕は中村くんのブログを音読します!」と言ってたw
680名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 14:07:52 ID:j+Klx9nL0
なんというとばっちりw
そういやさら電で中村と桜田お互い緊張してあれだったがどうなんだろw
681名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 14:17:12 ID:lEvh9qn40
とばっちりだがw 音読して恥ずかしいのは幸太郎の方だと思うw
ある日の中村ブログ抜粋

そして、今日は4月3日発売の 
キャスプリの取材でしたよ! 
なんか、セクシーな感じになってるので、お楽しみに(^з^)-☆

何故かよく最後に投げキス?をする。 「CHUー」とかもよく書かれる
当然やるなら振り付きでやってくれるんでしょうなぁwww
682名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 17:43:49 ID:9xwUcQMF0
すまん、映画見てて確認できなかったポイントがいくつかあるんだが…

ユウの身内に不幸があったという話を聞いた時以降、デネブって「もしや…?」みたいな反応してた?

と、後半NEW電王がずっとテディソードを使わないで戦ってたのが気になるんだが、
テディソードに制限ってあるの?ベガフォームでは使えなくてもなんとなくわかるが…
683名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 18:31:54 ID:j+Klx9nL0
デネブがユウ=侑斗って気付いたのは最後の見送りか戻って来た後じゃないかと
別れる時にそういえばユウ君のちゃんとした名前(本当の名前?)聞けなかったみたいな
こと言ってたから
684名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 18:34:28 ID:4D8cgCr6O
テディソードって折れんのかな?
685名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 18:46:07 ID:83qMYG1TO
死ぬから止めてw
686名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 18:53:41 ID:9xwUcQMF0
>>683
さんんくす。
名前を気にしてたのはオーナーが言ってたように聴こえたんだが、デネブが言ったのか


面白かったし、最後のシーンでついつい泣いてしまったんだが、
舞台になっていた時代が過去であるという事がわかりにくかったり、
ディケイド本編との繋がりが微妙であった
(現代で暴れていた鬼達はなんだったのか?、士と海東って単独で時空の壁ぶち破れるの?、
 なんでカブト世界に移動したはずの写真館が電王世界、それも世界を移動しただけでなく時間まで移動しているの?とか)

のは少し残念
687名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 18:55:29 ID:sFD8TuzO0
これまでにレポされてないことを書いてみますね。
次からの作品でやりたいことは三人それぞれ、
桜田--テディと初めて出会った時の話がいい
中村--デネブと定食屋さんで働きたい(大塚芳忠さんの提案だそうです)
環季--イマジンに憑依されて変身したい
だそうです。
688名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:17:11 ID:gm+U8ZpOO
さっき1回目オワタ
飛び入りゲストはなし
689名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:17:49 ID:6Cltd2QE0
>舞台になっていた時代が過去であるという事がわかりにくかったり
これはむしろ現代だと思わせる叙述トリックだろ。

オレはアームズモンスター達が居たのが気になった
昔から生きてたんだから昭和10年に生きてても不思議じゃないけど、
キバの世界じゃないのになんで居るんだろう。
他人のそら似かと思ったらウルフェン族とか言っちゃってるし。
690名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:21:10 ID:d2hJa7gu0
電キバの世界だとしておきましょう
691名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:22:41 ID:H+uGrenZO
4日1回目だが ナナシ連中さんにお茶目なひとがいて
舞台の下にしゃがむ間最前列の人が持ってたサイリウム借りて
ちょっと振ったりしてたwwwww
あと 命のポーズしたナナシさんとか…

電王的にはショーの初っぱなでリュウタが足元照明の配線切ったwwwww
692名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:23:26 ID:9xwUcQMF0
>>689
電王とキバには直接的な繋がりは無いから、パラレルワールドの次狼達って事だと思う。
パラレルではもっと早く生まれてたとか

後どうでもいいが、ユウくん…名前を聞いてなかったな…ってシーンで、

「役者の性別どおり、本当は女なのに男のフリしてるだけなのか?」
って思ってしまった。
693名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:27:14 ID:9xwUcQMF0
×「役者の性別どおり、本当は女なのに男のフリしてるだけなのか?」
○「役者の性別どおり、女性という設定なのに、訳あって男のフリしてるってオチなのか?」
694名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:29:59 ID:VsGjTeQ5P
なんだコイツ
男も男性にしろよ、差別主義者
695名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:42:20 ID:p7alE03U0
訂正する必要性が感じられないw
696名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:47:47 ID:no5id4Du0
>>689
どう解釈するかはあれだけど電キバ忘れてないか?
697名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:57:14 ID:NJjOzOL00
普通に憑依な真剣見たいんだがどうにかならないか…
698名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 20:15:28 ID:LBsY8bNW0
ユウを演じてるの男の子なのか女の子なのか気になりながら見た
足長いし美人女優になりそうだな
モモの決め台詞が「意外と使いやすいなこれ」だったのがワロタ
699名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 20:25:17 ID:HY9n/V/G0
1回目のショー、テディが黒子の衣装を中々脱げないのに焦った
昨日はデネブがちょっと戸惑っていたし…毎回イマジンたちがスムーズに脱げるかハラハラするw

覚えているとこだけ軽くレポ
芳忠さん「どうも大塚・椎茸・芳忠です」
遊佐さん「ホテルに来てしまいました〜さっき(ショー中)はシンケンピンクに振られちゃいましたが」
リュウタの真似で「映画見てくれたよね〜?答えは聞いてない!」

芳忠さんが中村が書いてくれた似顔絵を持参…高岩さんのハッピーターン電王並みw
遊佐「デネブやテディは良いよね…僕らは4人で健君を取り合わないといけないからw」

てらそま「(芳忠さんに)デネブがね…すごい良かったです」
遊佐「こないだアッキーナにも同じことを言って…」
てらそま「おいおい!」
700名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 20:28:29 ID:hcy4a1NjO
>>691
配線切ったって何でww
アクシデント?

ディケイド電王世界にキバの人達がいるのは、世界融合が始まってるからか
あと今回の侑斗の生い立ちはTV本編と繋げておkなのかな
701名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 20:29:25 ID:MkwRezWq0
自分も軽くショーのレポ(かーなーりうろ覚え)
各イマジンに憑かれた時のシンケンジャーのリアクションが楽しかったw

殿「(やみくもに剣を振り回すモモに)動きが雑すぎる」
モモ「うるせえ!これが俺のやり方なんだよ!」

ウラ「会場のみんな〜僕に釣られてみる?」
流之助「お前!女性は魚じゃないぞ!皆様、申し訳ございません」

千明「何か面白そうだから俺にもやってみてよ」
デネブ「ええ〜俺そんなことしたくないのに〜」
そう言いつつも憑依「しいたけの舞!」 

ことは(すまん覚えてない)何かキンをおじさんて呼んでた
キン「おじさんて…同じ関西弁どうしやないかい」
そのあと四股を踏んだりやりたい放題「泣けるで〜の舞!」

好き勝手に踊るリュウタに対して抵抗するマコ
リュウ「僕の知ってるおねえちゃんと同じにおいがしたから…
    違うってわかってるんだけどね(寂しげに)」
マコ「そっか…(ぎゅっと体を抱きしめながら)わかった、好きなだけ踊って良いよ」

あとは最後の超クラジャンをイマジンで歌ってたときに
間奏でエグザイルみたいなダンス(縦一列で回る奴)やってたのがうけたw

ぜひともDVD化してほしい、ていうかするもんだと思ってた
(わざわざ司会のおねえさんが収録してますって言ってたから)
702名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 20:34:43 ID:obfrfWpT0
まさかと思うが「DVD化しない」ってのは
「ブルーレイディスコ」のみで発売って意味じゃないよな?w

いやいや油断大敵
やはり東映イマジンにお願いするか
703名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 20:37:47 ID:6Cltd2QE0
>>690,696
うむ、完全に頭から抜けてたわ電キバ

でもディケイドの電王世界とキバ世界は別なんだよなぁ
電王世界にパラレルのキバ達がいるんだろうか、
世界が歪んでばらけてたのが士たちの活躍でまた繋がったんだろうか

正解の設定なんて無いんだろうけど気になるなぁ
704名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 20:43:45 ID:1F35kp8t0
すくなくとも電キバはVS戦隊シリーズのノリでパラレルと考えた方がいいよ。

同一世界ならキバにイマジンや電王が少しだけ出てきてもおかしくはない。
いや、出てこないほうがおかしい。

キバだって過去と現在をテーマにしてるのに
705名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 21:09:50 ID:/GCJ3mCH0
ソレダ!
>>ブルーレイディスコ

そうに違いない!そうであってくれ!頼む………
706名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 21:16:53 ID:D06lOVhy0
声優さんはともかく、
3日分だけは絶対にブルーレイで出すべき
そうしないとあの可憐さが再現出来ない。
707名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 21:26:42 ID:F1Pid6GP0
>>699
>てらそま「(芳忠さんに)デネブがね…すごい良かったです」
>遊佐「こないだアッキーナにも同じことを言って…」
>てらそま「おいおい!」

えっとそこは、映画の感想というか見どころを聞かれて、てらそまさんは「デネブがよかったです」って
言ったんだけど、実は2日の舞台挨拶で「この映画の見どころはアッキーナです。俺はアッキーナだけ見てました」
なんてアッキーナ大絶賛だったもんだから、その時に一緒だった遊佐さんに突っ込まれて、「おとといは、『アッ
キーナがよかった』って言ってたんですよ」って大塚さんにチクられてたwww

ま、遊佐さんもてらそまさんも、デネブを絶賛した直後に大塚さんに「こんなもんでどうでしょうか?」ってお伺い
たててて笑いを取ってたけど。
708名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 21:28:20 ID:j+Klx9nL0
701観てるとどっちも好きな自分としては欲しいなあ
709名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 21:31:21 ID:j+Klx9nL0
大塚さんイベでてくれるの貴重だよな…
似顔絵ってあの対談でのか?w
710名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 21:33:25 ID:MwPtnW0jO
ナナシの幹部?みたいな人が面白すぎたww
ステージから降りて寝転んだり、一列目の椅子に座ったり、お客さんにちょっかい出したりww
ヒーロー観れないよ!
711名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 21:35:25 ID:F1Pid6GP0
>>709
そう、あの対談の時のやつ。
わざわざ今日、持ってきてくれてたんだ。
大塚さん、あの絵を「宝物だ」って言ってた。
712名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 21:52:54 ID:tw7CPdU20
いいなぁシンケンも好きだから
今回のコラボは夢みたいに嬉しいんだが
713名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:11:11 ID:5M7YtHer0
>>701
自分の記憶だと

ことは「おじさん、大阪の方なんですか?うちは京都です!」
キン「お、おじさん〜?!…まあええわ、関西弁同士、やったるでえ!」

千明が自分から憑かせたのは笑ったww
…DVD(でもブルーレイディスコでも)化希望メール出してこよう
714名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:18:08 ID:7eoujTqu0
4日レポ組の人も乙です
ウラキンデネブって変わった組み合わせでどんなか不思議だったけど
盛り上がったみたいだね
715名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:30:01 ID:j+Klx9nL0
>>711
あの絵でいいのか
こう言い方失礼だけどあの宝物だか大事にするよはちょっとした
社交辞令かと思ってたら本当に持っててくれたんだな
716名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:31:40 ID:F1Pid6GP0
あ、も一個追加。

大塚さん、この日のために衣装も選んできたらしいんだけど、会場へ来てデネブTシャツに着替えたって。
ジャケットの中は、真っ赤なハートマークとデネブの絵のTシャツだった。
そして、デネブ見て「可愛い」連発してた。
717名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:00:46 ID:HY9n/V/G0
>>707
補足ありがとう。簡単にまとめたからわかりづらかったですね…

イマジン横に呼んで、それぞれ台詞&ポーズ
うろ覚えですが
遊佐「みんな、僕に釣られてみる?(その後ウラに)ちょっと僕より前に出ないでよ」
前に出ようとするウラタロスと腕で押さえる遊佐さん。「だから、前に出ちゃダメだって」を繰り返してたw

てらそま「みんなが来てくれて今日はおれが泣いた!」「泣けるでぇ〜涙はこれで拭いとき!」
キンが懐紙を撒く。てらそまさん、しゃがみながら「回収しま〜す」。手伝うデネブw

芳忠「(デネブと向かい合いながら)じゃあデネブやるよ〜。最初に言っておく!胸の顔は飾りだ!」
「もう1つ…桜井侑斗をヨロシク!」
全体的にデネブにデレデレだった。
今回映画でれたので「もう死んでも満足」的なこと言ってた。会場初ブーイングw
718名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:04:38 ID:4Z32Gqcn0
いいなあ、芳忠さん

デネブも大好きだけど、
デネブ同様一人でおいしいとこもっていくなw
719名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:25:23 ID:BfqJNfYO0
イマジンジャーのDVD化なしっていうのは、単品販売なしで
超電王コレクターズパックに収録とかそういうオチじゃ…ないよなorz
東映イマジン頼むぜ
720名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:26:18 ID:EaWMQDIrO
>>699に追記すると、
中村が描いた大塚さん似顔絵を見ながら、遊佐は「でも僕より画力ある」みたいなことを言ってたw
721名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:28:33 ID:iLnJBbLg0
>716
そのTシャツ3日の2部で中村も着てたw
1部では違う衣装だったのにわざわざ変えて来たのは
よっぽどイマジン自慢対決で桜田に負けたのがくやしかったんだと思ったw
映画の見所は?と聞かれて「デネブですね」とか一生懸命だったんだけど
やっぱり2部でも中村は途中ぐだぐだで言葉につまって
会場に「がんばれ〜」て言われてたのはちょっと情けなかったw
722名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 00:08:33 ID:cXV5CXg10
>>684
イマジンは元が砂だから、
ちょっと位折れても大丈夫そうな気がしないでもないけどなw
723名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 00:21:38 ID:hoXPjwiR0
>>658
超電王第2弾!! イマジンジャーVSシンケンジャー
とかやってくれたら嬉しくて死ぬww
724名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 00:21:52 ID:itK3iC8L0
>>721
> 会場に「がんばれ〜」て言われてたのはちょっと情けなかったw

それが中村の味なのに
725名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 00:53:15 ID:MpDGV8gq0
大塚さん、2回目でデネブに声あわせるときおデブ呼びしてなかった?
今、大塚さんおデブって言った?とちょっと驚いたんだけど

…壮絶な空耳かなあ
726名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 01:05:42 ID:89ma7ye60
>>725
あのTシャツを「オデブTシャツ」って言っててビックリしたんで
オデブ呼びもあったかもしれん・・・確証はない、すまん
727名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 01:12:50 ID:pNbgGS9w0
大塚さんからの「じゃ、おデブちゃん、いくよ」とおデブ呼び、ありましたね

そこよりちょっと前の
次はどんなのをやりたい?という質問で
大塚さんがゼロライナーで定職屋、てらそまさんが今日2回目の
「成熟した女性に・・・」発言のあと、何て遊佐さん言ってました?
早口だったのとマイクの声が反響して、なんて言ってたのか
どの言葉で会場超ウケだったのか聞き取れなかった

そこのクダリの直後に「では深夜版で・・」と遊佐さんか大塚さんが言ってたような気がする
728名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 01:17:09 ID:blxVZkTy0
ゼロ組で定食屋って中村と同じだなw
打ち合わせたらしいが。
729名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 01:41:18 ID:itK3iC8L0
ゼロ組定食屋は雑誌の対談で話してたよ
730名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 01:47:35 ID:wfnx6Y140
テディがいないうちにNEW電王を占領したいとか言っていたのがそうかな?
声の人のスレにもイベントのレポたくさん落ちてたよ


ところでイマジンジャーの殿とか本物ってかいてあったが
ショーだけに着ぐるみショーなんだよな?
俳優がショーをやってたのか?
731名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 02:08:36 ID:xk3nLCg/0
声が本物って意味だと思う
732名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 02:09:25 ID:79XpY2J30
>>730
TVで役を担当している本物の声優や役者当人が
声を吹き込んだ完パケショーだったって事じゃないの?
733名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 02:13:04 ID:DI+P2gBDO
声が本物だったよ
さすがに役者はいなかった

スレ違いだけど、シンケン5人はアフレコ上手いな
聞いてて違和感がない
734名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 02:44:22 ID:ybIIpxFDO
佐藤やっぱり出てほしいなー。
735名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 02:47:37 ID:9tu/Mj/v0
無理にとは言わないけど出れるなら是非とも出てほしいね
まあ忙しいだろうけど
736名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 03:07:22 ID:wSXUpJO00
今回の良太郎小型化について、お姉ちゃんの見解を聞きたいところである
737名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 03:14:51 ID:9tu/Mj/v0
あらぁ……良ちゃん……?
やっぱり、子供の頃の服まだあるはずだから引っ張り出してこなくちゃ


くらいじゃないのかなぁ、その程度で動じるとこが想像できないw
738名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 03:35:04 ID:6h3TDlG10
今回のショーが門外不出なら、それを元にした映画作っちゃえよ東映の中の人。
シンケンと電王の番組枠を超えたコラボ、話題性はあるやろ。
で、そのDVDのスペシャル特典として、今回のショーの記録画をおまけとして出すと。
(やっぱりねライブショーはライブショー独特の雰囲気があるでな、それは映画では出ない)
739名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 07:27:27 ID:kYCKf/3L0
むしろ2009の侑斗と愛理さんどうなってるのか気になるw
しかしゼロノス組はデネブにデレデレだなあw
740名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 08:47:53 ID:QPoZZuAwO
だってデネブは可愛いからさ
741名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:04:02 ID:GYFI4TjjO
デネブが流之介連呼しすぎワロタw
千明に無理矢理憑依させられるし
742名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:23:34 ID:WpXYmLrD0
リュウタロスが、「流之介って、殿って人のことが大好きなんだね。」
みたいなセリフ言ったところで起きた笑いがなんか嫌だった。
普通に聞けばいいセリフなのにあんな腐女子丸出しの反応するなよー。
743名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:34:03 ID:yQ1uu6mU0
>>742
それが腐女子反応だと直感できる時点でお前も毒されてると思うよ…
744名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:38:04 ID:ealg99Ly0
腐女子はマジで消えてほしい
特撮に一切関わらないでくれ
745名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:57:40 ID:ybO6tHpX0
悲鳴じゃなく笑い声なら考えすぎだろ
746名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:14:05 ID:Y+lO/7Dr0
嫌腐は腐よりも、より腐に近い偏見的な見方をするのかもしれないな
ちょっと例のニーチェの深淵を思い出す
747名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:17:41 ID:awvLGREi0
ニーチェ出すまでもなくミイラ取りがミイラでいいんじゃないかな
748名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:25:34 ID:gbz7cN1R0
よく腐女子はここでこう思うんだろうなみたいなレス見ると
なんでそんなのわかるのかと思う

>>742
キャーとかじゃないならいいんじゃないか?キャラがキャラだし
笑われる位は
749名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:26:27 ID:AjSLg8m+O
そこは笑いが起きて普通だろ
ウザい程殿殿言ってる青見てたら、お前殿好き過ぎwとか思うわ
デネブが侑斗侑斗うるさいのと同じで
大体TPOを弁えない会話する腐は叩いて当然だが、特撮ヲタの嫌腐は何か勘違いしてる気がする
女のファン=腐と括って、男の世界の特撮に踏み込んで来るな!と言ってる印象
750名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:59:54 ID:109Ixe0AO
え、世間は女=腐て思うの?
VFX好きで年甲斐もなくこそこそDVD借りたりするけど腐だと思われてるかな。
腐の方には申し訳ないが、ちょっと恥ずかしい…。
751名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:07:17 ID:n8fUXI/70
デネブ「流之介の気持ちはわかる。おれもいつも侑斗のことを考えてる」
テディ「ああ、私も幸太郎のことを考えてる」ってやり取り
自分は普通に「いいこと言うじゃねえか」と感じてたから周りが笑ってるのに戸惑った
>>749みたいに「お前ら好きすぎw」で良かったのか
752名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:22:24 ID:ybO6tHpX0
女のオタクを丸ごと腐って言う人が多くてこんがらがるけど
本来はやおい好きのことだけを腐と呼ぶんだよな
753名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:30:30 ID:WVsrxBLwO
>>749
あそこは全然笑うところじゃなかったぞ。
音楽からしてしんみりで、イマジン達がブルーをからかいすぎたことをちょっと反省して
>>751の会話になる。
リュウタの言い方も、しんみりしてたしな。
俺も、なんであそこで笑うんだと思った。
ストーリーなんかどうでもよくて、キャラが何か言えばおかしいのかと、ちょっとガッカリしたし。
754名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:03:20 ID:6h3TDlG10
お前らね、愛理姉さんが腐女子なんだからちったあアレルギー起こすの控えろよ
http://fujoshi.gyao.jp/
755名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:16:26 ID:11oiJvdm0
場にそぐわぬ笑いが起きたことと腐女子がどう繋がるのかよく分からないが
要は「空気も話の流れも読めないおバカさんがいて残念だった」でいいのかな
756名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:22:31 ID:Ol0EQg01O
めんどくさいからヲタの男はみんなロリ、女は腐でいいよ
757名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:24:46 ID:J/ytgVM7O
>>737
愛理姉さんは精神に変調きたしてる、っ池沼に近いからそう言ってもおかしくないわな
758名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:01:20 ID:64q8I0N/0
801好きじゃなくても、アレなオタクの女性の人はなんというか…
759名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:19:29 ID:gbz7cN1R0
マナー守れないのは性別年齢オタ限らずだからな
笑いに関しても笑うとことしておかしいんじゃね?であって腐とはまた違うし
760名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:27:30 ID:11oiJvdm0
他人に迷惑かけたり不快感与えてるのに気付かない奴は男女関係なく存在する

ただ、例えば「オタク女は嫌だな」と意識してると、
そういう奴が特に目につくようになっちゃうんじゃないかな
761名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:38:08 ID:yCyCf8b1O
そろそろいつものネタバレスレに戻ろうか
762名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:45:21 ID:64q8I0N/0
超電王、せっかく鉄道VS戦艦とかやったんだから、宇宙海賊も出した方が面白かったと思うんだがなー
763名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:08:31 ID:p5XdfB00O
>>762
そこまですると松本某がすっとんでくるので勘弁してくだちぃ
764名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:38:47 ID:jXqtU9Ax0
>>763
むしろ最初から筋を通して話を付けておけば、
ドクロマークのぼろぼろの旗をなびかせた船を
デザインしてくれたかもしれんw
765名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 20:17:47 ID:bE1ukxqS0
ネタバレスレに戻るったって、
興収が良くて次回作が出るとしても秋にはなるだろうから、
それまではコネタで誤魔化すしかない。
とりあえず映画の売れ行きに注目しようか。
766名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 20:26:54 ID:n8fUXI/70
来年の仮面ライダーは電車に乗って過去に行けるらしいぜ
しかもモデルは桃太郎らしい
767名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 20:27:47 ID:bE1ukxqS0
ぼっちゃまの最期悲しすぎて泣いた…
>>766
マジで!?
768名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 20:36:18 ID:qZ8FgchO0
来年の仮面ライダーは4回映画化するらしい。あとアニメにもなる。
769名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 20:36:29 ID:wSXUpJO00
児童誌のシルエット見たけど不安だわ・・・
770名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 20:39:11 ID:n8fUXI/70
>>768
いくらなんでもそれはないw
771名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 20:57:20 ID:jafohmRM0
電王&シンケンジャーもありかもね
(ディケイドは秋頃おそらく終わってるけど、シンケンジャーはやってるし)
書いてる人が同じだからやれるかも?

モモ=殿、ウラ=青、リュウ=緑、キン=ピンク、デネ=黄、(あと寿司職人が途中加入するらしいが)
の憑依は見てみたい気もする(去年ゴーオンのパロディーをやってたし)
772名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 21:32:23 ID:yCyCf8b1O
リュウ〜デネブの憑依先がミックスされてるw
773名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 21:33:18 ID:LsJq82nz0
>>771
モモ=健で、丈瑠=桃

なんという偶然だろう…
電王とシンケンジャーのコラボ、ぜひやって欲しい!
774名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 22:18:58 ID:6h3TDlG10
シンケンオーとデンライナーレッコウのチャンバラですね、分かります
775名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 22:22:12 ID:eDK+J4Xv0
>>762
ブーメランさんとコントするんですね分かります
776名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 23:22:50 ID:SKGgOGk20
>>766
ありえないw
777名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 23:27:07 ID:u0n1QmFo0
>>775
ブレーメンじゃね?
778名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 23:38:59 ID:d99elOYqO
>>773
すげぇw
佐藤の名前と丈留は気づいたけど、
そこもあったんだ。
同じく電王とシンケンジャー、
どっちも好きだから、東映!頼む!!
779小林靖子:2009/05/06(水) 00:26:51 ID:aNSzqPcz0
そりゃ、デンディケイドよりもシンケンジャーはメインでやってるから
やりやすいからこっちの方がいいよね
780名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 00:32:29 ID:sm2qQii20
>>777
いや、ブレンダさんだったはず
781名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 00:41:15 ID:BfUg8rKu0
思い出せ、なぜモモタロスのなつやすみが当初DVDに収録無理って発表されてたかを
なぜ今回のシンケンジャーとのステージのDVDがでませんっていわれてるのかを
かなりハードル高い共演になるぞ
782名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 00:42:01 ID:x+qjfwcu0
電王でなくてもいつかやってみて欲しいもんだ、戦隊VSライダー
783名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 01:11:31 ID:wsuykUsP0
タイムVS電王とか
ジェットマンVSキバとか時空を超えた戦いが見たいものだ
784名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 01:18:25 ID:1Dj+XCtgO
ジェットマン!懐かしいの出すな〜
何歳だったっけな…
785名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 01:25:20 ID:wsuykUsP0
もちろん音也と凱が女を巡って戦う話
786名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 02:09:24 ID:x+qjfwcu0
トレンディすぎるw
787名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 02:34:45 ID:MN4i4F9+O
それやってくれたらマンモスウレピーだね
788名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 02:49:17 ID:vEyXevJC0
>>781
と言っても同じ東映だしなあ
ウルトラマンVS仮面ライダーがセルビデオで売られたんだ
それよりはハードルは低かろう
789名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 10:02:27 ID:30pIKtBF0
旧電王は神だけど超電王は糞だな
790名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:52:38 ID:ONU3GXMd0
イベント行って来ましたー。2部は時間の都合で見れませんので報告期待します。
とはいえ1部もうろ覚えなのですが、個人的にインパクトのあったところを。

自己紹介の関さん
名古屋といえば手羽先。ジークの故郷というネタふりの後に、「降臨」(モモの声で)
「満を持して」(俺参上のポーズで)
そのほかは遊佐さんはひつまぶしが食べれなかった、てらそまさんは奥さんの出身が名古屋、鈴村さんはひつまぶしを食べたことと実家が岐阜だと

「超電王のどこが超ですか?」の質問に対する関さんの返事で「超っすね〜」といい遊佐さんに説明される
→「そうっすね〜」を超電王の超とかけて「超っすね〜」と言った旨を説明されて関さんがすごく恥ずかしがられました

台詞を演じてくださいというところで関さんは映画の一場面。
遊佐さんがいきなりリュウタを(前のイベントで鈴村さんがこれなかったときに〜代わりをしてたのでとのこと)。最後はちゃんと「釣られてみる?」をされましたが
てらそまさんはいきなりセンターへ、そして「降臨!!」と。最後は「なけるで〜」で〆られました・
鈴村さんはどうしようとか言いながら後ろポケットをごそごそ。CDをだしてリュウタ風に自分のCDを宣伝。そのCDは遊佐さんにプレゼントされました


791名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 13:57:12 ID:xg/Wj66v0
すっかり手羽定着してやがんなぁ
792名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:09:43 ID:QMKaEJIG0
現物まで持ってきて自分のCDの宣伝かよ
793名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:11:09 ID:g4npNsiE0
自分のアニメのトークショーでやれよ
794名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:16:00 ID:jjWbIqMg0
>>793
自分の出演してるアニメのイベントで宣伝してて
VTR早送りされてたからな
いい加減必死すぎてウザくなってきた
795名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:21:23 ID:ONU3GXMd0
もっといっぱいあったはずなんだけど、関さんの自己紹介ジーク風が一番印象に残りすぎた


ちなみに遊佐さんが自己紹介の時に話してくれたのだが、整理券待ち先頭は昨日の16時らしい。
朝6:00ごろ会場に着きましたが、周りの人の話では既に350人ほどいるのではないかとのことでした。
整理券は1人1公演1枚のみのため、電王1部2部、BASARA1部2部、SKE48の5公演分が一列でしたので、列の長さでチケット取れるかどうかは正直わからななったです。


1部2部ともに整理券枚数は各300枚。その他立ち見あり(開場してからの場所とり)
壁はないので顔を見れなければ会場のどこからでも聞くことができました
796名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:25:05 ID:g4npNsiE0
イベントに前行ったとき両隣の女たちが役者が登場したときは拍手すらしなかったくせに
声優が出てきたときにいきなり拍手したりして興味のないときはずっと雑談してた
それ見てファンもこれなら声優も声優だなと思った
797名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:30:53 ID:QMKaEJIG0
自分声優厨だけど、関係ないイベントで自分のCDの宣伝する人っていたかなぁ
一言二言宣伝するならあるだろうけどさ、CD持ってきて意図的に宣伝するってあんまり無いよね
798名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:31:00 ID:kBT3YtJkO
亀ですまん
リュウタの流之介は殿が大好きなんだね発言に笑いが起きた件な
俺も不覚にも吹いたクチだけど「おまいだって姉ちゃんのこと好きぢゃん」
リュウタおまいには言われたくねえなっていう笑い
みんなそうだと…腐関係だとミリも思わなかたけどな
799名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:41:35 ID:C/iq7H/DO
有名な声優なのは分かるけどメインであるはずの役者より出しゃばってるからね
さすがに勘違いしてるんじゃないかなと思う
800名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:09:07 ID:+gQUeM9U0
次の電王では本格的にキバとクロスオーバーして欲しいなぁ

諸事情で敵側に付いたタツロットに「あんたが裏切るからぁーっ!!」って叫びながら電王ガンフォームがワイルドショットとか
801名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:10:07 ID:xg/Wj66v0
それのどこが本格的クロスオーバーなんだ
802名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:13:26 ID:sZ3mZ5p1O
>>798
腐れとか関係なく、あのシーンでそんな風に吹き出すことが不明。
リュウタに思いをはせるなら、リュウタもお姉ちゃんが好きだから青の気持ちが
わかるんだな、となるならわかるけど、何で「お前に言われたくない」って吹き
出すん?
しんみりしたシーンなのに。
ストーリーは見ないで、キャラしか見てないのかと言われても仕方ないよ。
803名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:18:10 ID:aejdrVu50
東映の「DVDは出しません」ってのは
「皆様の声援お待ちしてます」と同義なのか。
804名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:23:16 ID:xHxt/cyV0
電王で声優がでしゃばっていると思っているのは元々声優が嫌いなだけだろ
勘違いしているのはお前のほうだ
805名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:25:36 ID:xHxt/cyV0
>>802
しんみりする内容じゃないだろ
806名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:26:39 ID:+gQUeM9U0
声優をでしゃばらせるなら、
モモタロスが「氏ぬぜぇ…俺の姿を見たものは皆氏んじまうぞぉ…」とか、
ウラタロスが「僕のターン、ドロー!」とかアドリブで言ったりするんじゃないか?
807名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:40:23 ID:0vXS5YaLO
なんか声優嫌いの人が紛れ込んでるみたいだな
鈴村さんのアンチスレは声優関係の板かどっかに沢山あるみたいだからそっち池

腐女子議論もいい加減長く続きすぎ、他に行ってくれ
808名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:45:35 ID:jjWbIqMg0
>>807
声優嫌いではないし役者さんやスーアクさんスタッフと作品作り上げてる人たちだと
思ってるけどな
流石に作品に関係ない個人のCDの宣伝はないわ
超・クラジャンのCD買いましたかー?とかで出すなら笑えるけどさ
809名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:46:13 ID:C/iq7H/DO
いや声優好きだけどいろいろおかしいんじゃないかなって思っただけ
盲目な人こそどっか行ってほしいわ
810名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:49:20 ID:g4npNsiE0
ID:xHxt/cyV0
本気で気持ち悪い
811名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:49:47 ID:ONU3GXMd0
ん〜・・・レポ書いたももんです

あんまし深く考えずにとりあえず覚えてること書いたから、雰囲気悪くなった感じのきっかけつくってすまぬ

鈴を見たくてイベいったんだけど、まあ少しかんがえてそこで自分のCDじゃなくて電王のCDだせば良かったのかもしれないね。
一応、特撮のCDだったらしいから特撮つながりかな〜?とかおもったけど、ちゃんと最後にはこのCDよりも電王のCD!!ってフォローいれてたからまあいいかな〜って思ったのもあったの


どっちかというと近くに座ってた人等が、声優さん出る前にMCの人が注意事項とか話してるときに早くだせとか引っ込めとか騒いでたことのほうが腹立ってたし

812名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:54:34 ID:C/iq7H/DO
>>811
マナー悪い人が近くにいると本気で迷惑だよね
自分も初めてイベント行ったときに周りがそんな奴らばっかだったから最悪だったな
バタバタするし喋り声うるさいし
813名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:57:30 ID:KqWv3VYiO
いやいやレポありがとう!
行けなかったから雰囲気がわかって楽しかったよ

さっきから声優アンチ臭い奴は同じだからNGしとくといいよ
自分のCDちょっと宣伝するくらい気にならないし、
調子にのってるとかアホかと
814名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:03:59 ID:YlE2Wbcz0
なんかこのスレ、いきなり声優関係から流れてきた奴が表面化したな
いきなり声優を叩き出したり、自分声優厨だけどとか言い出したり

声優さん達を責めるつもりはないけど
やっぱり声オタはろくな奴がいないってことか
815名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:07:45 ID:Ggtgv7q40
ヒント:五十歩百歩
816名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:09:20 ID:xHxt/cyV0
名古屋のイベントは元々声優しかゲストにきてないんだから
「役者より出しゃばってる」という発言はおかしい

なら名古屋以外のイベントをさして出しゃばっていると発言しているのなら
それは根本的に間違っているだろうと
タケルより出しゃばった事など無い事は舞台挨拶やイベントみてる俺らがよく知っているし
高岩さんを蔑ろにしたこともない
817名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:10:44 ID:lKIun3kkO
電王イベントで電王と関係ない品を宣伝するのもマナー違反だと思うけど

>>814
オタクなんてのは好きが高じてそれ一直線な人だから
盲目気味になるのは仕方がない
大事なのは空気読んで頭冷やせるかどうかだな
818名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:16:12 ID:0vXS5YaLO
俺、昨日の握手会には行ったけど今日のは声オタが嫌で行かなかったんだ
その判断は正しかったと今はっきり確信した

声優も声優なら信者も信者ならアンチもアンチだな
ここは特撮板だということが何故分からない?
819名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:27:39 ID:vWxQzUUW0
>>817
自分のCDの宣伝はちょっとよくなかったな、調子がいいというか公私混同ってヤツ。
声オタのことは別にして、役者自身のモラルの問題。
鈴村は特撮をリスペクトしていると聞いていたので意外。

まあ、そうでもしないと売れないんで必死なんだろうとでも思ってスルーするのがいいかね。
820名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:34:52 ID:YlE2Wbcz0
鈴村の場をわきまえない宣伝はよくないことだった、もうやめてほしい
鈴村嫌いの奴らの場をわきまえない非難の嵐もスレ住人には迷惑だった、もうやめてほしい

という何とも皮肉な流れが作られたな
821名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:39:34 ID:+gQUeM9U0
そういえば鈴村ってシン・アスカ役の人だっけ?
822名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:49:41 ID:UFnGolUm0
うるさいのは腐女子だけじゃないぞ。3日のスペシャルイベントで、
ヲタ丸出しの中年男一人が近くにいたんだが、うるさくて仕方なかった。
声出してもいいって司会の人が言ってたんだが、
半時間以上至近距離で声張り上げられ続けるのは辛かった。
ただ、環季ちゃんの話す時に大声で「かわいいいいいいいい!」と大声で叫んでるそいつを見た時、
俺もこんな風に自分に素直に生きられればいいな、と少し思った。
823名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:52:49 ID:30Ijb9o+0
>>818
だから鈴村が出したCDは「特撮CD」なんだってば
824名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:55:16 ID:+s2HXPZN0
もういいじゃん
もっと中身のある話して欲しい
825823:2009/05/06(水) 17:55:27 ID:30Ijb9o+0
ま、そしたら電王とは関係ないじゃないかって言うんだろうけどなw

どうせ行く気も無かったくせにネガキャンうぜえ
826名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:57:28 ID:DBBWYEjB0
この手のは
電王のイベントで他のネタされたら気に入らない
他の作品のイベントで電王ネタやるのは大歓迎
という思考だとみた
827名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 18:00:31 ID:g4npNsiE0
どんな思考だよ
この手のはってお前何様のつもり?
全く論破できてないから
828名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 18:04:40 ID:jjWbIqMg0
単発擁護すごいな
佐藤がきたGOEMON見てねとか中村がスピカ見てねとか言ったりしたら
同じように空気よめって思うぞ自分は
中村いっさいそういう今の自分の他の作品の宣伝はしてなかったけどな
829名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 18:05:20 ID:jjWbIqMg0
×佐藤がきた
○佐藤がきたとして
830名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 18:34:59 ID:0vXS5YaLO
>>823
お前は何を言っているんだ
アンカーミス?

俺が言いたいのは、特撮板で声オタが暴れるのは板違いだということだ
鈴村が好きだろうが嫌いだろうがどっちでもいいが、批判も擁護もよそでやれ
もし佐藤オタとかがここで似たようなことしてても俺は同じことを言うぞ
831名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 18:35:01 ID:v9vrcDv3O
>>828
同意。実際、電キバ初日挨拶の時、サプライズで現れた佐藤の髪型はドレッドだった。
誰が見てもルーキーズの髪型だったが、佐藤はルーキーズについては一切触れなかった。
832名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 19:10:50 ID:G/X6xSVLO
>>831
また違うイマジンが憑依したみたいなことで濁してたなw
しかし中村といい桜田といい電王大好き率が凄くてありがたい
833名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 19:13:53 ID:30Ijb9o+0
>>830
>佐藤オタが嫌で行かなかったんだ
などと言われたら、自分は同じ事をまたお前に言う
うぜー個人的ネガキャンは他所でやれ
834名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 19:20:17 ID:YlE2Wbcz0
まだやってんのか、お前らは
ここは電王ネタバレスレだというに…まあ次の映画がくるまでバレも何もないけど

とりあえずこの話題はここで終わりにしてくれ
声オタや腐女子の話を特板ですると荒れるんだから
835名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 19:35:45 ID:0vXS5YaLO
>>833
声オタが嫌で行かなかった、という言葉が気にいらなかったのか?
声オタ全員が迷惑不快な奴ばっかなんて思ってないよ、勿論佐藤オタもね

ついカッとなって偏見レス書いちゃって申し訳なかったけど、
今日のに行かなかった実際の理由は、声優ファンが凄い数来るだろうなと思ったからだ
俺は過剰な人混みが嫌いだし、朝一で行っても整理券取れるか分からなかったしね

ただ、声オタが鬱陶しがられがちな特撮板の、しかも電王のスレで
ここまで堂々と一人の声優の話題を引きずり続けるからさ
やっぱり声優の話題で集まってくる奴ってこんなのばっかなの?と思っちゃったんだ
その点はそちらも念頭に置いといてほしい、>>834の言うとおり荒れやすいし

長文すまんかった
以下いつものバレスレの流れ
836名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 19:37:54 ID:B4Pe6mOs0
放送直後のおまけ的な電キバと最後らしかった「さらば」電王は「これで最後か」なんて思えたが
今度は「超電王シリーズ」でまだ次があるのかな、と落ち着いていられないぜ…

何かあるとしたら早くても夏のディケイド公開後かな
837名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 19:45:13 ID:g4npNsiE0
冬に第二弾やるってどこかで見た気がする
838名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 19:46:03 ID:YlE2Wbcz0
>>836
電ディケが春の章で、オールライダー対大ショッカーが夏の陣だから
秋か冬のどっちかに第2弾がくるのではないかと踏んでいるw

このスレもあと160レスくらいで終わるけど、やっぱ次スレも必要…だよな?
839名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 19:49:27 ID:U29WqYig0
じゃバレにもならんが超電2決まったよ
1位は取れなくても、終わった作品+佐藤不在ながら
素晴らしい興行成績との判断された
840名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 19:52:43 ID:LbukvXFX0
桜田と中村が最後?の挨拶で電王だけじゃなくて他の仮面ライダーとか
今やってるディケイドも宣伝じゃないけど、その部分頭に入れて挨拶してくれたのは
個人的に好感持てた

というかこの二人の自分のイマジン愛半端ないw
まあ桜田は冷静にまとめて中村は段々焦ってわけわかんなくなったけどw
841名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:13:05 ID:9lYxVqa80
ていうか今年は4つもライダー映画をやるのか?
あと可能性があるとしたら次のライダーの映画か、The 3rdか
842名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:18:00 ID:UFnGolUm0
>>840
ディケイドとか他のライダーにも敬意を持ってるのは好感。
他ライダーを貶して電王ファンの評判を下げるアホは少し見習え。
843名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:27:21 ID:2PEo1LMEO
>>841ディケイドの次がライダーじゃなけりゃ可能性大
844名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:41:38 ID:T1r//kPv0
夏の大集結映画が大終結映画とか
ゴジラファイナルウォーズみたいな真似は認めんからな!
845名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:29:52 ID:cArJNq060
>>840
パンフで中村がデネブの超浮気にショック受けたの読んで笑った
相変わらずのデネブ愛なんだな
桜田のテディ愛もこれからもっと聞いてみたい

中村、テンパるとグダグダになるのも相変わらずなんだな…w
846名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:42:49 ID:LbukvXFX0
>>845
桜田のがしっかりというか落ち着いてる印象だった
上であったけど少女二人にブログ音読→じゃあ僕は優一君の〜の振りに
アタフタしてて笑ったwイマジン愛競いに負けたときリアルに(´・ω・`)

関係ないけど大塚さん前もだけどこういうイベに参加してくれるの貴重だな
まさか服とか似顔絵持参までやってくれるとは思ってなかった
847名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:50:33 ID:9osKylir0
超・電王シリーズは第1弾は大成功。
このまま行くと電王の映画シリーズの中で1番の成績になる。

とりあえず、2弾が製作決定。
佐藤の出演をどうするかが今の最大の問題。

みんなは佐藤でたほうがいい?
小太郎のままでいい?
848名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:52:31 ID:neVGAb2sP
>>847
むしろ良太郎ももういらない
幸太郎の話に完全移行してほしい
テディメインのお話で
849名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:55:59 ID:UFnGolUm0
>>847
映画のヒット具合によるだろ
850名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:57:20 ID:UFnGolUm0
>>847
映画のヒット具合によるだろ、まだわからん
851名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:02:03 ID:VfGkWiBk0
釣られてやるなんて優しいな
今更ここで意見聞くぐらいなら、過去レス見ろっちゅー話だし
852名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:03:56 ID:YlE2Wbcz0
佐藤は小太郎から大人に戻る時にチラッと出てくれるだけでも万万歳かな
事務所の都合やスケジュールの都合とかで、もうメイン張るのは無理だろう

というか、鬼を倒しても戻らない理由は次作でちゃんと話されるのだろうか
853名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:23:05 ID:IsMT7PFV0
>>846
一回目のイベントで、「イベントがこんなに楽しいと思ってなかった」って言ってくれた時は
リップサービスかとも思ってたけど
ラジタロスで鈴村さんや遊佐さんが「大塚さんがイベントの楽屋で
楽しいねぇ、楽しいねぇと言いまくってた」と暴露してくれたから
リップサービスじゃないとわかって、なんかすげえ嬉しかった
854名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:35:27 ID:LbukvXFX0
>>853
自分はまさに似顔絵を宝物にが雑誌上でのそういうサービスかと思ったら
本当にそうしてくれて大塚さん良い人だと思った

佐藤と中村は何か本当に電王の作品が最後のときに変身してくれればいい
もしくは小良太郎も元に戻ったみたいな説明だけでもいいから
855名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:44:56 ID:Iyj9jTsmO
もしまた良太郎出す話になるなら、絶対出して欲しい
元に戻らないままだと歴史変わってしまうし
でも本当の意味で幸太郎の話になるなら、出なくても納得する
856名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:05:06 ID:jQ91X9dP0
超・電王ヒットなのか、それは何より
幸太郎の話に完全に移行するなら、他のキャストも大幅に変更する必要あるんでね
時代もイマジンも変えるとどうなんだろう
でもその位変えて今までの話と切り離して欲しい

今までの流れを辿るなら、話の成り行き上戻らないとおかしいだろう
小太郎も成長盛りでいつまでも小さくないだろうし
江戸川コナンが工藤新一に戻るのが先か
小太郎が良太郎に戻るのが先か
857名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:08:23 ID:Jr7kYtVr0
今更レポでもないんだが3日に初めて幸太郎の人見て細さと首の長さに驚いた
身長中村より高いんだな
映画幸太郎もう少し出番多くてもと思ってしまった
もし次回があるなら未来の様子も知りたい
858名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:15:45 ID:9lYxVqa80
現在の主要イマジンが変わる場合、作り手が相当上手くやらないと
ファンの3分の一〜半分(電王の場合、女性ファン辺り)は多分ついてこないと思うぞ

種デスや魔装機神の失敗例を考えるに
859名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:27:48 ID:qmGB1kes0
佐藤佐藤って本当にうるさいぞ!
860名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:43:23 ID:9lYxVqa80
なんだぁ?このスレッドはぁ?
861名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:51:21 ID:tINVG/gm0
どっちかというとルカちゃんが
物語的に今回きりと思われるのが微妙にショックだ

佐藤が出るならそれはそれで楽しみだが、
佐藤が出ないなら、ならばどう物語を作り出すかを見に行ける、という楽しみがあるんだよね。

電王は「来年は桃太郎モチーフの電車ライダーww」という時点から、
あらゆるムチャ振りを面白さに転換していったのが、見所の一つだったと思うので。
862名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:11:24 ID:Wst5OrQF0
溝口良太郎が良かったからまた見たい
でも佐藤良太郎も見たい
中村と沢木と岡野のトリプル桜井も見てみたいんだよな
個人的にはもうどんどんてんこ盛りにしてくれ!って感じなんだが…難しいか

ところで昨日のイベント、鈴村が自分のCDの宣伝してたのは
イベントのスポンサー(アニメイト)から言われたからだろ
二部では更に全然関係ないDVDの宣伝もさせられてたぞ
863名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:12:29 ID:jNr0koRRO
佐藤出てほしいな、と思いつつも、オシリーナの件があるからどっちにしろダメか。

孫チームに完全移行した物語とか見たいな。
良太郎を無理に出す必要はないかも。
864名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:16:23 ID:kwQdBX0T0
>>862
アニメイト主催のイベント、何度か言ったことあるけど
作品に無関係な物の宣伝なんて見たことありませんが
鈴村のことだからネタで仕込んできたんだろ
そんですべっただけ
865名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:23:36 ID:aA778g9h0
孫世代メインの話も見てみたいけど
電王の面白さはタロスズの存在が大きいからな
そしてタロスズには良太郎の存在が大きいわけで
佐藤を使えない状態で電王を上手く回すのは難しそうだ…
866名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:32:39 ID:vFFtIkgdO
良太郎がいないとディケイドの電王偏みたいな事になるからな
867名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:34:30 ID:kwQdBX0T0
ああそうか、オシリいるから出ないのか
じゃあオシリ出さなくていいんじゃ?
868名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:41:17 ID:WNLB5Pav0
お前らナオミまでコハナ化したらどうすんだよ
869名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:43:52 ID:ojkJHCJ/O
佐藤成分に続いてタロス成分をゼロにするのは博打過ぎる
何だかんだいって「各キャラに付く」ファン層は多い
特に電王はキャラもの色がどうしても強めなので。
(そして例えば「各タロスの関連キャラ」とかを同じ声優で作ってもダメ
ある程度キャラ人気固まると声のみファン層ともまた離れる)

ストーリーバリエーション増やしたいなら
テディや幸太郎みたいに徐々に混ぜてキャラ浸透させて
ちょっとずつ出番割合をずらしていくのが一番無難だと思う
870名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:45:44 ID:fegdlNJE0
また佐藤ってうるさいぞ本当にいいかげんしろや!別の話題しろや
871名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:51:14 ID:5SMWJMdV0
バレもないのに何を話せと
872名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:51:46 ID:5xSovO040
溝口良太郎も良かったし、幸太郎完全主役の映画も良いと思うが
やっぱり佐藤は出てほしいな
本編主人公を演じた役者がいないというのはどうも物足りないし寂しい
それになにより、またあの佐藤良太郎とタロスズの絡みがあって
新たな敵に向かっていくのを考えるとすっげーwktkする
今回の映画も幸太郎主役も面白いとは思うが、ワクワク感が段違いというか

まあここで話してもしょうがない事だけどな
873名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:58:33 ID:bnKRYs8Q0
>>868
歓喜します。我々の業界ではご褒美なので。
874名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:00:10 ID:fUx0bfjnO
>>869
今回の映画が佐藤抜きでも売れると証明したとしても、
じゃあ今度はイマジン達を抜いてみようってのは確かにリスク大きいかもな

つか佐藤もタロスもなしで新キャスト続々の電王を作れるなら、
まずディケイド電王編をリョウタロウと新イマジンでだな…
と一瞬でも思ってしまったがこれはまた別の問題かw
875名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:11:14 ID:O5RH5JvQO
流石にテディ以外のイマジン抜きは博打というか
負けが見えてる
876名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:12:11 ID:ya9lhvGa0
最終的には、健君が出てくれないと、
「小さくなった良太郎は結局どうなったの?」ってなるよな。
何作も溝口君で作ってるウチに、小さい良太郎が小さくなくなってくるし
そのまま溝口君で元に戻ったよって事にして
顔が元に戻らないのも運が悪いの一言で片付けたりしないよねえ?w
877名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:14:22 ID:W4Awr+ArP
ハナのときは、それでいいって言ってただろ、お前
878名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:18:27 ID:Zwl0unRV0
そのうち良太郎の息子が新しい主役で出るんじゃね?w
879名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:18:31 ID:bnKRYs8Q0
コハナは別口です
880名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:21:11 ID:aA778g9h0
さらばの時はテディ&幸太郎が出張ってたから
徐々に出番増やして世代交代させるのかと思ったけど
今回の超電王での扱いを見る限り、そういうつもりはないように見える。
やっぱりタロスズ(というかモモタロス)がメインみたいなことをを
プロデューサーや脚本家や監督のインタビューで目にするし
今後は良太郎だけを切り離して進めていく方向なのかな。それも寂しいけど。
881名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:23:21 ID:kwQdBX0T0
佐藤出す時はオシリちっちゃくして
オシリ出す時は佐藤をちっちゃくすれば解決
882名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:23:49 ID:WNLB5Pav0
いや、電王のオチは電王SFで閉めるってのがお約束になってきて無いか?
883名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:27:29 ID:+EcbEsk70
>>876
>顔が元に戻らないのも運が悪いの一言で片付けたりしないよねえ?w

σ・∀・)σ  鬼才現る!
884名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:29:00 ID:W4Awr+ArP
つまんね
885名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:32:27 ID:ojkJHCJ/O
実際はモモタロスに主人公役を移行させようとしてるのは確かに感じる

特に設定上
良太郎単独変身=ライナー
モモタロス単独変身=ソード
になってしまったので余計に

仮面ライダー電王 のメインフォーム(子供向け関連商品にロゴと一緒に載る係)は
やっぱりソードフォームだからなあ
886名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:36:59 ID:bpBppX770
じゃあもう一回良太郎に捕まってもらってアストラの足の輪みたいにはずせないマスクつけてもらおう
887名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:38:27 ID:W4Awr+ArP
もうID変えなくていいよ
888名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:53:40 ID:O3QvclesO
>>880
本当は幸太郎の新フォームをメインにして
ライダーとして目立たせる筈だった

が、小林さんが土壇場で「良太郎の電王が超電王でいいじゃん」と言ったために
ひっくり返ったって話だからな…
889名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:54:04 ID:WNLB5Pav0
少なくともモモタロスが全然出てこなくなったら半分近いファンが離れるかと
新規も入ってくるかとは思うが
890名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 02:16:30 ID:5xSovO040
>>880
ムック本の白倉さんのインタビューでは、イマジンだけでどれだけでも
続編は作れるけれど、それでは電王じゃないしそれだけでは駄目なんだ〜
みたいな事言ってなかったっけ  それを信じたいな
人気はわかるが脇でこそ楽しいキャラだと俺は思ってるし、
主役だけ切り離していかれるのはどうもな
それがもし佐藤で無くても中村でなくても、良太郎は主人公で
侑斗はメインキャラであってほしい

ここまでくると、皆様々な考えで意見が割れると思うが
あくまでも俺はね
891名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 05:56:36 ID:KOo/XpXl0
>>828
蒸し返すようで悪いが、超電王ムックの小林靖子のインタビュー思い出してちょっと吹いた

――ファンの皆さんに一言お願いします
小林:最後に言っておく。シンケンジャーをよろしく!
(※かなり意訳)
892名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 07:33:09 ID:BzH5n0e0O
>>891
ああ、言ってたねw
そっちかよってつっこまれてたww

後、てらそまさんも日本全国クライマックスでの電話出演で、自分の舞台の宣伝してたよ。
確かに自分も苦笑してしまったが、でも告知って、競合でない限りは結構やるよ。
893名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 09:41:31 ID:QrwDG11iO
>>877
電王見てないの、丸わかり
894名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 17:11:27 ID:ypxTvVuiO
デネブとユウトがした契約ではない、
約束が何だったのか教えてください…。
895名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 17:14:55 ID:XnocKBUb0
本気で言ってるのかね・・・
896名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 17:15:56 ID:vFFtIkgdO
椎茸を食べる約束
897名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 17:18:41 ID:tv4k5vIl0
佐藤は誕生日イベントで
今回メイちゃんの撮影のため出られないが
みんな映画観てね…っていうかさらばって言ったじゃんw
と言っていた
本人的にはまだまだやる気があるように見えた
898名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 17:23:27 ID:ypxTvVuiO
>>895
>>896
本気で聞きました。
ここでも教えてもらえなかったか…。
エンドロールで前を行ったり来たりされたし、
静かに見れる席じゃなかったから、見逃したかな…と。
もう一度みにいってきます。
すみません。
899名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 17:26:09 ID:XnocKBUb0
>>898
もう一度見に行っても理解できないんじゃないかな
こういう人は
900名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 17:30:25 ID:NJf0kydF0
デネブが、未来でまた会った時に必ず君を助けるって言ってたけど、それじゃないの
901名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 17:34:01 ID:ypxTvVuiO
>>900
どうもありがとうございます!
そんな台詞あったんだ…。
泣きわめく子が隣にいたから聞き取れなかったかも。
本当にありがとう。
902名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 17:37:54 ID:BvY8dwJ/0
映画の内容の話はまだこっちのが良いのかな?

あまり話題が出ないけどオーナーと駅長の入れ替わりは凄かったよな
もともと顔が似てる二人だったけど、自分は全然気付けなかったw
電キバやさら電に出なかったのは駅長役の人が忙しかったのかな…
903名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 17:44:07 ID:KEZPTzDEO
>>902の脳内では石丸氏が2人いるのかw
いやあの人なら有り得るかもな
904名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 17:44:30 ID:PkeQjqc10
え〜っと... どう反応すればよい?
905名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 17:55:53 ID:fl2Kn+WHO
まあ、新聞記事のためだけに駅長出る必要無いのに…と思ってたら
入れ替えトリックのための顔見せだったってのには、やられたと思ったな
906>>281:2009/05/07(木) 18:12:02 ID:NJf0kydF0
オーナーが二体出てる時って、どうやって撮影してるの?
907名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 18:15:02 ID:CcC7JaMG0
映像合成技術の発達は目覚しいものがあってね
908名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 19:13:02 ID:gU/x/mpY0
オーナーが分裂しただけでしょ常考
909名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 19:35:47 ID:F5ppHfVL0
顔近付けるシーンでモモタロスやキンタロスの角が刺さらないかずっと気になってたんだが、
イベントのコハナによると、たまに刺さってたらしい。コハナの軟肌にあの角がグサっと…
910名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 19:37:12 ID:IAljfkQ30
何しろ非常時となればチャリに乗ってデンライナー動かしますからね、オーナーは。
氏の辞書には不可能の文字はないんだなw
911名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 19:53:59 ID:UF4PbW0t0
話変わるけど、俺てきには上映時間をあと15分ぐらい長くして
良太郎(中盤まで溝口、中盤から終わりまで佐藤)、侑斗、幸太郎が出ずっぱりで
オールキャストがしっかりでてくれて、テディの専用フォームがあれば
完璧なんだけど…無理だよな…

912名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 19:55:18 ID:mrlkerLTO
影分身の術
913名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 19:57:59 ID:Kl8nQQcL0
最後に中村と同じ位の出番で良太郎元に戻るとかいれれば良かったけどな

ふと思ったがテディって憑依して何か得あるんだろうか…
914名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 20:46:00 ID:Hk1NG5Bi0
>>909
モモの角はふにゃんふにゃんなので、刺さっても痛くありません
915名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 20:46:35 ID:CcC7JaMG0
口調が丁寧になる
916名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 20:46:39 ID:Hk1NG5Bi0
>>913
影が薄くなります<テディ憑依
917名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 20:50:41 ID:fUx0bfjnO
そもそもテディは憑依操作ができるのだろうかと最近考えるようになったw

実は憑依操作能力が無いとか、もしくは未来の法律か何かで
最初の契約時以外は憑依しちゃダメって規制されてるとかさ
918名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 21:18:47 ID:HlP7I2ojO
武器になる代償に憑依能力を失ったとか
919名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 21:26:04 ID:QXWxg7zTO
>>888
悟飯主役にしようとして、結局悟空マンセーになったドラゴンボールを思い出した。
920名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 21:42:33 ID:/lzv5peP0
良太郎が小さくなったのは
ディケイドが世界を破壊(?)してるせいでできた時間の歪みのせい
→ディケイドの旅が終わるまでモトに戻れない
ユウトが消えたのは
オニ達が来たのと同じ理由の時空の歪みのせい(ディケイドも関係してるけど
もっと局地的なモノ)
→オニ退治でもとに戻る
ってことか?
921名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 21:44:38 ID:Kl8nQQcL0
でもあそこの場合、良太郎程弱弱しくもなく、侑斗程ツンツンもしてないせいか
憑依するメリットがない気がしてならないw

>>918
でもデネブ武器化出来るしなあ

そういやデネブって本編で武器化したことあったっけ?
さら電で武器化はテディの特性と思ってたらデネブが普通になったから驚いた
922名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 21:51:32 ID:cuGXHxFD0
>>921
赤錆ゼロノス登場のときに勢いで武器化したよ
923名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:00:10 ID:CcC7JaMG0
デネビックバスター知らないとか本編ちゃんと見てないだろ
924名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:02:11 ID:2Q5IW/7G0
ひょっとして本編終了後映画からの参加組みとかが増えているんだろうか……
925名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:11:15 ID:fUx0bfjnO
それはそれで良いことじゃないか、新規ファンが増えるのは嬉しいことだ
08年以降の映画見た後に本編初視聴ってどんな感じなんだろw
926名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:13:39 ID:D+5KcE1mO
テディが憑依したら高速紙芝居が出来るようになるよ!
あの作戦はテディがいなければ成功しえなかったと思う
あそこの演出はちょっとやりすぎというか、そんなんでいいのかよって感じなんだけど、
テディの場面は大好き
927名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:14:53 ID:UF4PbW0t0
俺もファンが増えることはいいと思うな。
でも、マナーがなってない新規ファンor既ファンは本当に消えて欲しい。

つか次スレ建てる?立てるなら俺建てるけど?
928名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:16:38 ID:2Q5IW/7G0
>>927
これで終わるとは思えないからなぁ今の状況だとw
929名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:23:32 ID:UF4PbW0t0
建ててくるは
930名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:24:23 ID:MQwVsodD0
名古屋イベ、2部のほうでちょっとしたバレあったのでご報告。既出だったらすまんです。

2部はディケイド電王編の話が多くて、その最後のほうで関さんが今後のディケイドで、
もう1回、本当にちょっとだけどモモタロスが出てきますと言ってたよ。
931名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:28:34 ID:UF4PbW0t0
>>930
ディケイド響鬼編でディエンドがモモタロスを召喚します。

あと、なぜか知らんがスレ建てたれなかった…スマン
変わり誰か頼む。

932名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:29:47 ID:vFFtIkgdO
響鬼編の事かね?
933名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:29:59 ID:UF4PbW0t0

ここは、2007/1〜2008/1の日曜朝8:00から放送された 「仮面ライダー電王」
仮面ライダー超・電王シリーズに関するネタバレスレです

【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/den-o/
【東映公式サイト】http://tvarc.toei.co.jp/tv/den-o/
【さらば仮面ライダー電王公式ページ】http://saraba-den-o.jp/
【超仮面ライダー電王&ディケイド公式ページ】http://www.cho-den-o-01.jp/index.html

(※)特撮板での実況行為は禁止されています。
番組ch(朝日):http://live23.2ch.net/liveanb/
超アニ特実況:http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/index2.html (外部サイト)

◆あくまでネタバレスレです。『予想妄想』は控えめに。
◆本スレにネタバレ投下は厳禁です!
◆970を踏んだ方が次スレを立ててください。
◆スレ乱立を避けるためにスレ立て挑戦前に必ず宣言してください。
◆声優予想・声優雑談は声優板にスレがあります。
◆2009年「仮面ライダーディケイド」ネタバレ、2009年秋以降のライダー、
いずれも該当する別スレでお願いします。

【過去スレ保管庫】
http://www7.atwiki.jp/10932tb/pages/88.html
http://www1.atchs.jp/1956/

前スレ
仮面ライダー電王 DEN-O ネタバレスレ59
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240068985/901-1000
934名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 00:07:51 ID:RL02S+Zz0
>>926
あれテディもすごいけどさ、1枚1枚描いたリュウタロスもすごいよな
935名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 00:09:04 ID:RL02S+Zz0
>>931
次スレたててきます
936名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 00:12:13 ID:RL02S+Zz0
すまん規制されて建てられなかった
937名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 00:17:39 ID:IeYNkKFj0
じゃあ行って来るよ
938937:2009/05/08(金) 00:19:25 ID:IeYNkKFj0
939名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 01:12:00 ID:P93Pf7nj0
>>938
始まりはいつも乙然!
940名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 18:25:16 ID:ENi2AQKr0
埋めるのは早いか?
しかし話題無いし…
941名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 18:35:33 ID:qvIATTls0
では第1回仮面ライダー電王しりとり選手権を
942名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 19:27:08 ID:TehJY9WM0
NEW電王の尻はもらった!!
943名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 19:56:20 ID:JeNcmxF/0
続きがあるのはわかりきってるのに新情報の無いバレスレのもどかしきことよ
944名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 20:01:04 ID:jlPUFfn4O
ではモモタロスの尻は刺さった矢ごと自分が…

ところで電王特集と言うことで仮面ライダーマガジン買ったのだが
29ページのガンフォームが
「春日です」と言っているように見えて困るwトゥース
945名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 20:14:06 ID:gsN8/VtK0
ディケイド始った頃に流れた噂的ネタバレが結構高確率で真実だったねー
「昭和ライダーはTV局の版権とかの都合があるから映画で全員集合だよ」
とかも真実だったし・・・
946名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 20:25:02 ID:004RP4hr0
じゃあ、俺話題だすね。

『超電王2でやって欲しいこと』

俺はテディのフォームが見たい。
947名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 20:29:45 ID:D8dyUQ5o0
っていうかなんでテディは憑依しないの?出し惜しみ?もしかして出来ないのかな
948名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 20:36:31 ID:+d3oDk5y0
>>946
じゃあ俺は、悪のライダー大集結
ガオウ、ネガ、スカル、ハイジャック、シルバラ、ゴルドラがさら電の七人ライダーばりに並び立つ
1人足りないから、カイが満を持して変身
949名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 21:00:31 ID:rXAdcBaZ0
>>948
うわー、それ映画化したら足しげく映画館に通いそうだw
悪のライダー側を応援したくなってしまうかも知れん
950名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 21:04:15 ID:004RP4hr0
>>948
それ+劇場新ライダーで7人だな。

電王勢は

ソード、ロッド、アックス、ガン、ウィング、ライナー、ゼロ(侑斗)、NEW、NEWベガ、アルタイル(桜井)
が並べば最高だな。10人対7人とかw
951名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 21:21:13 ID:e3fV/bWk0
>>946
コハナが本格アクション
今回のように着物の下にスパッツとか無しでな!
952名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 21:23:11 ID:/YFUQf9t0
>>946
カイとはなんだったのか、イマジンとはなんだったのか
伏線を回収して電王の真の最終回をやって欲しい
953名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 21:31:37 ID:VA+nBp240
>>950
超電ラストはそれでお願いします

そしてまた新たなる電王がまた始まるわけだよな?
954名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 21:36:22 ID:fJU+NgGm0
幸太郎+テディのダブアク希望
955名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 21:49:14 ID:X6n4wTMJO
まだまだのびしろがあるなあ電王は
956名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 22:11:48 ID:CHaz/nq70
>>952
カイとはなんだったか、知りたい。なんで彼だけあんなことになったのか。
カイはどうやって生まれたのか。じゃサブタイトルは「カイ、誕生!」で。
957名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 22:20:18 ID:Z65xNng70
カイがネガ電に変身したほうが盛り上がった
958名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 22:24:33 ID:ASJn0KSH0
>>951
幼女+スパッツの良さがわからんとは…
959名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 22:28:12 ID:CHaz/nq70
カイ、カタカナだし、ディケイドに出して欲しかったな。
幸せなに生きるカイが見たかった。
960名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 23:06:01 ID:e3fV/bWk0
埋め
カイの時間とはどうやって出来たのか気になる…
自分の世界を守るために他の世界を破壊するディケイドとカイってかなり立場が似てるよね
>>958
もう黒ストでお腹いっぱいなので生脚が見たいのれす
961名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 23:17:07 ID:bWtclC9a0
カイは超電王の二作目で今度はライダーとして出してほしい
962名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 23:21:01 ID:e3fV/bWk0
カイ役の人はけっこういい演技してたな。魅力のある棒読みだった。
>>960追加
やっぱり脚が見れたらなんでもいいよ
963名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 23:39:44 ID:+i/Wwtsa0
最近また新種のロリが現れたなぁ…
たしかにコハナのかわいさは格別だけどさ
でもあんまりそういうことばっか言ってると、中には嫌悪感を抱く人もいるからね…
個人的にはコハナはさら電ムックのふとももが最高だけどね
964名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 23:39:54 ID:9VmiApzIO
カイ大人気
965名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 23:51:48 ID:4+UeEPX/O
カイは後付け設定作らんでも今のままでいいかな
最後まで悪役で終わって石黒氏も本望だったろうし
966名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 23:54:00 ID:BqQLDGnY0
コハナにハァハァとか言ってるのって、専用スレでも立てて喋れや
専用スレで妄想してる腐のがまだマシじゃねえか
いい加減引きまくりじゃ
967名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 23:57:54 ID:D8dyUQ5o0
娘連れて映画館行ってる身からすると本気でぞっとする
968名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:00:02 ID:0bQXPjx+0
正直ロリ発言は腐女子ネタ並みにキモい
同レベルだよ
969名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:01:00 ID:qoWNvdou0
>>966
同意
何回も注意されてるのに全然やめないし
970名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:03:22 ID:2WEO58Pd0
コハナファンの俺も同意
アンチを増やす行為やめれ
971名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:05:58 ID:3oeA4gU3O
>>968
ここでそのテの話しないだけロリよりマシだ
バレスレ見に来て何でロリ話聞かされなきゃなんねーのさ
972名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:07:41 ID:npV+SFZg0
>>968
ロリは実際に事件になってるからキモイよりというより怖い
973名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:11:34 ID:mzUtVkti0
ここまでロリ発言が多いとこっそりコハナスレ立てて引き籠った方がいい気がする
関係ないけどコハナクソ女と言って殴られれば〜スレはもうないんだな……
974名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:13:04 ID:WzItut/+0
ここまで言われてても次スレになったら忘れてまたロリ発言するんだろうな
975名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:23:11 ID:xE+r7Zw40
こんな話題で残りを埋めるってのもなんだと思うがな
ロリ発言する方もする方だが、いちいち突っかかるやつもどうなんだ?
976名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:26:32 ID:npV+SFZg0
>>975
あなたはいちいち突っかかるほどのことでもないと思うんだろうけど
本気で気持ち悪いと思っている人間もいるということ
977名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:26:57 ID:owFDMtelO
反撃キターw
ロリ発言うざいから程々にしろって言ってんの
978名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:29:24 ID:rjo7gw9L0
ハハッワロス
979名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:30:02 ID:mzUtVkti0
たぶん俺の気のせいだと思うがロリタロスが来てから人の振り見て我が振り直せみたいな効果があるのか
俳優ヲタ声優ヲタ腐女子とすぐ分かるような書き込みが若干減った気がする
だからってロリ発言が許されるわけではないが

こんなことで埋まるのは寂しいからスピンオフネタ妄想しようぜ
テレ朝内に椎茸料理専門店出してくれないかなあw
980名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:34:35 ID:mVMT80bOO
普通にコーヒー専門店じゃだめなのかw
981名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 01:55:53 ID:+mBkOmCm0
どこからセーフなのか決めないと。
コハナ大きくなってさらにかわゆい、程度ならいいけど、下ネタや妄想ネタは次長。
ところでディケイドスレでは例のクウガ尻やアギト左より話で盛り上がっていたが、
電王放映中当時はコハナや他の俳優声優の話はどんなふうにされてたの?
ロリタロスはどの程度いましたか、特に33話辺り。結構いた気がする
982名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 02:06:46 ID:+mBkOmCm0
とりあえず次スレから、
卑猥なネタ、過度のハァハァネタ全般は自重ということで。
前のさらば電王イベントでコハナコスプレさせた幼女を会場に連れてきてる人がいたが、
ついつい目がそちらに行ってしまうのでそれも自重してほしい
983名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 02:17:57 ID:0bQXPjx+0
ああ…本気で自覚ないんだな…
ところで>>970は次スレ立てずにいなくなっちゃったのか
984名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 02:22:36 ID:HgvPfB8aO
まさかの白カイ登場、正義感の強いまっすぐな少年で名前はケイかケイスあたりで

985名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 02:23:27 ID:hnNoWQJJO
要はロリコンがNGなわけだから、娘に対する気持ちのようなレスならいいんだろ
胸がどうとか太ももがどうとか性的ニュアンスがある書き込みは自重で

次スレは>>938
986名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 02:29:01 ID:HgvPfB8aO
ルカたんのふとももにハチミツたらしてペロペロしたいとか?
987名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 03:49:13 ID:2WcgLD/C0
>>950
NEWとNEWベガは同時に存在できるんだろうか
988名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 06:34:07 ID:S7KgQGTZ0
なんやかんやあってデネブがNEW電王ベルト巻けばOK
さら電の全員集合だってそんなノリだったし
989名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 10:36:44 ID:JrCVQHu/0
埋め
990名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 13:11:39 ID:y1YIAgXX0
上でもあったけどカイを何とかして欲しい
あいつとイマジンの未来のことだけが心残り
991名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 14:03:05 ID:PNeDQH/YO
早く第2弾のネタバレこい
992名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 15:16:15 ID:GGko+V1Y0
次のバレはどこの業者からだろ?www
993名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 15:24:19 ID:GQgCKkDs0
自販機業者さんネタバレ期待してますよw
994名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 17:07:35 ID:JX88fJw00
ああいうネタバレは犯罪スレスレだ、公式発表を待とう
995名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 17:14:05 ID:ydivfqCe0
しかし一つの作品のネタバレスレがここまで続くなんて異例だよな。
996名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 17:20:24 ID:BU7MCJ1u0
だなw

なんだかんだ、4作目だもんな
しかもこれから5作目が多分製作されるであろうから
このスレ70ぐらいまで行くんじゃないか?
997名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 17:46:05 ID:+TwJDQrM0
俺誕生の頃と見比べるとスーツがぼろいのがよくわかった
新造マダー
998名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 18:16:37 ID:xE+r7Zw40
>>998なら電王ネタバレスレ3桁突破!
999名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 18:17:39 ID:+TwJDQrM0
>>999ならコハナと結婚
1000名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 18:19:33 ID:PNeDQH/YO
>>1000なら超電王TVシリーズ化
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/