仮面ライダー555Part201【一生懸命生きてんだよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは仮面ライダー555本スレです
・既出ネタ削減のため、過去ログは読みましょう
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・次スレは>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい
 >970が立てられない時は次のスレ立て宣言者が立てて下さい

前スレ
仮面ライダー555Part120【お前は王ではない。敵だ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1238081562/l50
2名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 17:09:57 ID:VgoV66Bo0
【過去スレ】
今生きているのはここだけ
http://freett.com/rider555/

【関連サイト】
【萌えBBS】仮面ライダー板 http://so.la/kamen/
メルマガ抜粋版 http://www.tv-asahi.co.jp/555/i/merumaga/index.html
DVD情報     http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/555.html
PS2版ゲーム  http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kamen555/
3名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 17:10:40 ID:VgoV66Bo0
ファイズに変身した者
・乾 巧  (1話〜)
・木場勇治 (36〜39話)[死亡]王と共に巧ファイズに倒される
・草加雅人 (30話) [死亡]木場に止めを刺される
・海堂直也 (9,10話)
・琢磨逸郎 (20,21,24,25話)
・赤井   (4話)[死亡]巧ファイズに倒される

カイザに変身した者
・草加雅人 (13話〜48話)[死亡]木場に止めを刺される
・影山冴子 (24,25話)
・西田   (11,12話)[死亡]変身による灰化
・高宮   (10話)[死亡]変身による灰化
・神道   (12話)[死亡]変身による灰化
・木場勇治 (48,49,50話)[死亡]王と共に巧ファイズに倒される
番外・菊池啓太郎(劇場版)

デルタに変身した者
・三原修二 (34話〜)
・木村沙耶 (26,27,28話)[死亡]澤田に殺される
                    「い・ぬ・い・さ・ん、、、わ・た・し・変身・し・て・ま・せ・ん」
・草加雅人 (33話) [死亡]木場に止めを刺される
・阿部里奈 (39話)
・徳本   (?)[死亡]澤田に殺される
・新井   (?)[死亡]澤田に殺される
・河内   (?)[死亡]フロッグオルフェノクに殺される
・乾 巧  (38話)
・村上峡児 (46,47話)[死亡]オルフェノクの王の餌食となる
・北崎   (28,29,30,31,33話)[死亡]オルフェノクの王の餌食となる
4名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 17:11:23 ID:VgoV66Bo0
      アギト         龍騎            555
33話                            真理死亡
34話 バーニング    龍騎サバイブ     巧オルフェノク化
35話 アナザー登場   タイガ登場          真理復活
36話                             馬555
37話 シャイニング
38話             仲村死亡       北崎アクセル(龍人)態
39話                       ブラスター、同窓会ネタばれ
40話            「祭の場所は」   澤田死亡、塾生蘇生ネタばれ
41話 vsエルロード   インペラー登場        南登場
42話 あかつきネタばれ  教授死亡   
43話
44話           インペラー死亡        結花死亡
45話                         南死亡、花形再登場
46話 木野死亡      タイガ死亡     馬新社長、村上デルタ
47話                      王フェノク、村上死亡、ライオ隊
48話                     花形死亡、草加死亡 ライオ隊全滅
49話             龍騎死亡          北崎死亡
50話              最終回           最終回
51話  最終回
5名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 17:12:04 ID:VgoV66Bo0
暫定スレ立てガイドラインVer2.29

1)基本的に970を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい。
  重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示を。
 (次のスレタイ議論等は913前後から状況に即して始めることが望ましいです。)
2)スレを立てる気が無い人、立てられない人は970直前でのレスは控えましょう。
  スレ立てを辞退したい場合は速やかに意思表示を。
3)何らかの理由で現行555スレが無くなった場合は、避難所へ集合。
  新スレ立て希望者は、避難所内でその旨を宣言して下さい。
  最初のスレ立て宣言者が出た時点で、その他の方はスレ立て及び宣言は控えましょう。
4)意思表示なく立てられたスレッドは誘導・削除依頼後、レスをつけず放置しましょう。
5)スレタイは基本的に“仮面ライダー555partxx【本編の台詞(全角11文字以内)】”の形式で。
  (状況に応じてスーパーヒーロータイムOP/ED、次回予告、劇場版、小説版、CM
   主題歌、挿入歌等からの採用もアリとします)
  ここが満たされていないと 本スレとして認めてもらえません。
  スレ番等に不備がないか、落ち着いて確認した上でスレ立てをお願いします。
6)書き込み40秒規制のため1だけでは綺麗にテンプレが貼れません、気づいた方は
  貼り付けに協力を。テンプレが貼り終わるまで、誘導・1乙・2ゲットは控えましょう
6名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 19:41:43 ID:8hJbOksF0
>>1
上の上、ですね。

乙!!
7名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 21:32:31 ID:nx+7WrH5O
>>1
だがバジンたんは俺の嫁
8名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 22:57:38 ID:b6Ixn+zh0
ちゅーか、>>1乙!
9美紀:2009/04/11(土) 23:58:14 ID:TeXiNe9nO
555はストーリーは粗が多いけど
ライダーのデザインは一番カッコいい。
従来の仮面ライダーとはかけ離れてるのに
仮面ライダーっぽい、未来型仮面ライダーみたいなとこが良いって
みんな言ってるよね
10名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 00:40:49 ID:RV8N8KKC0
完璧な話だとは思わんが粗が多いとか言ってる奴はだいたい
チンプンカンプンでトンチンカンなことしか言わないのがなあ…
11名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 00:56:16 ID:4Pw8wcrZ0
パワーアップアイテムが突然天井から落ちてきたとか、宅配便で送られてきたとかな・・・
12名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 01:49:36 ID:FeV8kSal0
>>1
スレタイの場面のたっくん、かっこよすぎる…
13名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 01:58:19 ID:bnlk4TrV0
>>11
そういえば何で宅配便と勘違いしてる奴があんなにいるんだろ。
剣とごっちゃになってるにしても少し多すぎる気がする。
14名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 02:00:19 ID:3coNhNqKO
新作情報として初めてファイズの外観を知ったときには
ビックラこいてライダーオワタと思っていた。
やっとライダー卒業できると
しかしより深くハマることになるとはな


ファイズの罪は重い
15名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 02:16:39 ID:1m/MAqeZ0
>>13
どこだかはわからんが、多分大手の感想サイトか何かが宅配便宅配便言ってるんじゃないか?


とりあえずどっちも花形が意味も無く姿隠しすぎだとは思うがw
16名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 02:52:21 ID:vr9nhfzK0
天井裏www
って言うから洗濯屋の天井裏かと思ってたら、
流星塾跡地だし、父フェノクなら造作もないだろって感じだし、
宅急便www
っていうのもちゃんと『誰かに渡された』って言ってるし…
なんなの?
17名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 03:02:42 ID:Pg+qoloR0
ファンがネタで言ってたのを見たことないやつが本気にして文句言ってることが多いからな
アギトの弁当とかもだけど
18名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 03:06:27 ID:EmaBvh5F0
>>16
100歩譲って宅配便で送られて来てなにか問題があるんだろうか?
19名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 03:33:11 ID:u2LEyFA40
>18
そりゃ中味の欄に何て書いてあったのかは気になるじゃないか
20名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 03:36:44 ID:WUWal0R00
まあ、ネタになるというか、「なんで?w」という突っ込みが入りやすい所ではあるわな。
普通なら手渡しするだろうに何で天井から落とす必要があるんだよ、とか

21名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 03:40:49 ID:1m/MAqeZ0
花形「久しぶりに会った泣き虫の息子が凄い怖い目で謎のロンゲをにらんでて正直怖かった。できるだけ顔を合わせたくなかった」
22名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 03:56:28 ID:ri3Be5hP0
自分はアクセルもなぁ。なんで草加が持ってんだよと突っ込みたかった。
天井も場所を考えればものすごいおかしくはないけど、
なんていうか突拍子もない感じはしたな。
23名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 05:49:13 ID:xfXxgD2D0
>>19
精密機械(専用ケース入り)
とかw
24名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 06:15:02 ID:e7+6ktM5O
秋頃の伝言ゲームはいくらなんでも酷いと思った
無理矢理すぎる
25名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 06:32:49 ID:bnlk4TrV0
「涙の表参道」見たかったな
BD化で未放送シーン集入らんだろうか
26名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 07:44:22 ID:tJOx9/2i0
アクセルは琢磨から奪っただけじゃん
27名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:02:16 ID:Ae99dKVgO
海堂がシンケンに
28名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:03:39 ID:XuDNAuA30
声だけかと思ったら生身で出てきたぜ
今のところ2枚目キャラで
29名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:29:05 ID:w2+pi8YE0
まさかのルシファーズハンマー発動に驚いたぜ
30名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:29:46 ID:sRjmi3hO0
今週は何で555にならなかったんだ…
31名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:31:08 ID:x2eanvE+0
一話でなったし…
またいつか555にカメンライドすることもあるだろうさ
32名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:32:36 ID:tJOx9/2i0
生身にルシファーズハンマーw
33名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:47:50 ID:PKDjl4qWO
何か今回
・海東に説明せず戦おうとする士
・攻撃くらう所で次回
とかこの辺が妙に555っぽいて思ったのは俺だけ?
34名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:53:39 ID:xlQekCzFO
>>33
たぶん井上リスペクトの表れ
秘技・井上ワープもあったしな
来週はルシハンを喰らった士が唐突に水辺に吹き飛ばされて助かるはず
35名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:56:26 ID:p5gfAOiS0
>>34
ついでに記憶喪失になったら完璧だな!
てもうなってるのか…
36名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:59:56 ID:SOKuQ6NZO
ルシハン出せるなら一回くらい555編でクリスマ出してほしかった。
37名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:24:42 ID:0SAAEbrRO
>>33
・やたらと外れやすいベルト
も追加で
38名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:09:50 ID:OVFY5JCJ0
今週使わなかったってことはカブトのクロックアップ とアクセルの対決来るかもね

あったとしてもベルトの関係でファイズアクセルのギミックが見れないかもしれんが
39名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:23:05 ID:GTEqNTgSO
デルタ強いな
40名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:23:57 ID:Elr9IOwg0
井上脚本でのベルトの外れやすさと今回のディケイドはだいぶ違う気がw
と言うかなんでディケイド世界では変身中に無理やりベルトを奪うんだw
41名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:53:31 ID:9iUnVsxuO
そういや剣編もそうだったな。ボタン毟るみたいにベルト取られたらファイズの世界では命取りだわ
42名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 12:36:22 ID:1ydxo9Tc0
デルタの紋章って小文字のδを横にした感じってことでいいのかな?
43名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 12:50:09 ID:e7+6ktM5O
どこからどう見ても大文字のΔだろ
44名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 13:15:36 ID:w2+pi8YE0
Δというより∀だったな
45名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 13:45:11 ID:cF00Ho3vO
唐橋氏のシンケン初登場って第何話?
46名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 14:03:05 ID:xfXxgD2D0
>>45
声は先週から、顔出しは今週から
47名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 14:04:45 ID:InMjUbho0
唐橋氏といえば氏の公式サイトは一体いつになったら出来上がるんだ?
数年前からずっと準備中のような気がするんだが
48名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 14:43:28 ID:FWazdMCm0
>>18
キチガイのたわ言だぉ
毎度毎度しつこ過ぎて腹筋崩壊しまくりでっす^^;
49名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 14:48:41 ID:Yc+rVp8n0
デルタってこんなかっこよかったっけ?って思った
もっかい555見てみよう
50名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 14:56:28 ID:ZbGu6rCk0
外れやすいベルトキター!!!
ギルスさん何やってるんすかwww
もやしの腹で三角形回っててかわいそうだった(´・ω・`)
51名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 15:00:21 ID:UpOeauw50
草加が変身するときキモ顔したの何話??
52名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 15:07:53 ID:FQAbM0go0
漠然としすぎて分かんねえよ
どんな顔だよ
53名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 15:09:25 ID:cF00Ho3vO
>>46
d見てみる
54名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 16:30:56 ID:Edw9OPk9O
草加スマイルと言えばあれだろ、澤田にカイザギア拾ってもらった時w
直後の電話で戦闘不発だったけどw
55名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 16:51:02 ID:Dmk58OX9O
バジンさんの様に遅くなって>>1


バジンさんて駆け付けるの遅くないか?
56名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 16:58:18 ID:QMyidX4l0
>>54
あの時澤田が「やっぱり君はカイザのベルトのほうが使いやすいようだね」
とか言ってたが、正直適合さえできるなら誰にとってもカイザギアのほうが使いやすいと思う
57名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 17:26:15 ID:X1Hh2a7D0
>>10
トンチンカンなのはお前だよw
58名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 19:00:51 ID:fbCs/vwoO
>>49
デルタは本来カッコいいんだよ。
三原が駄目だっただけで。
三原デルタは尾室G3や京介変身態みたいなモン
59名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 19:39:51 ID:XdMRO0TuO
下の下、以下ですね
60名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:10:57 ID:d50b0cjq0
ところで、このスレのテンプレ>>4って
いったい何を意図したものなの?
61名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:31:53 ID:K4XwHcOX0
なんで巧は草加みたいな奴を本気で仲間だと思っていたんだ?
草加が死んで悲しんでいたようだがそんなに草加って信用できる奴だったわけ?
62名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:39:03 ID:NknDCjpV0
草加さんとも分かり合えるとおもっていたから
じゃない
草加さんは見た目も中身もいい人だし
63名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:43:50 ID:P4MisCN50
>>61
たっくんは草加のこと憎んでるわけじゃないはず
「あいつはそう簡単には死なない」みたいなこと言ってたし
ショックだったんじゃないかと
あと草加は信用できないこともないような
64名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:46:32 ID:aypW3tiO0
少なくともオルフェノクは倒してくれるし
65名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:50:51 ID:RSGqQD6M0
少なくとも真理は守ってくれるし
66名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:51:07 ID:K4XwHcOX0
>>62
巧や木場をだまし討ちにして仲を裂こうとしたり、巧を陥れたりと十分実害を
受けているはずだが?こんな奴を信用している巧の方がおかしいんじゃないのか?

それとも上記の行為は草加の 善 意 だとでも言いたいわけか?
67名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:52:23 ID:c75/Frnu0
少なくとも洗車してくれるし
68名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:53:09 ID:K4XwHcOX0
少なくとも巧の邪魔をするし
69名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:54:29 ID:NknDCjpV0
草加さんと龍騎の北岡って戦闘で倒しにかかって来るのは勿論
社会的にも殺そうとしてくるのがタチ悪いよな
70名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:56:53 ID:K4XwHcOX0
>>63
巧は草加に受けた仕打ちを綺麗に忘れているの?それとも根に持たないから?
それとも記憶障害?それともツンデレ?それとも草加が好きだから?それともいずれ仕返し
しようと思っているから?それともバカにする価値もない奴と思っているから?
それとも我慢強いから?それとも心が広いから?それとも草加を殺す計画を巧が計画していたから?
71名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:05:14 ID:xpNK2XPG0
一緒に戦うと強い
巧絡みの出来事以外は普通の人
流星塾での負い目

悪い555見たこと無いてきとー言った
72名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:06:03 ID:K4XwHcOX0
草加が死んだ時、心の底から快感が湧き上がってきた。そう・・・あの草加の苦痛と無念に歪んだ表情、
敗れても尚、足掻き続ける見苦しさ、生への執着、オルフェノクへの歪んだ憎悪・・・

今まで自分が受けてきた仕打ちを受けている時の草加の表情を見ているとこの上ない至福を
感じる。リアルタイムで見ていた俺はその時、「死んで当然なんだよカスがwww」
と大声で笑った。兄も一緒に見ていたのでその時俺は兄に不謹慎だと注意されたが、
そんなことは俺は気にも留めなかった。そう、今までの草加の悪行の数々はこの至福の時間を味
合わせる為の、作業だったのだと。
73名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:08:41 ID:BwgAeyLf0
ID:K4XwHcOX0本気で気持ち悪い
74名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:10:24 ID:ZbGu6rCk0
君たち 何が言いたいのかな
悪いのは全て乾巧だ
75名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:12:17 ID:NknDCjpV0
>>72
今気付いたけど
お前のIDの最後カイザみたいだな
でもお前の言いたい事はよくわかる
今でこそ違うが、リアルタイムで見てた時はお前と同じようにおれも喜んださ
でも流石に草加さんが死んで喜ぶたっくんを見たいとは思わんかったが
76名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:12:30 ID:P4MisCN50
>>72
あのシーンでざまぁ見ろとしか思わないなら
555を考察するのはやめた方がいいな
77名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:14:27 ID:K4XwHcOX0
悪いことはいいません、草加さん、その命神に返しなさい!!
78名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:17:46 ID:bnlk4TrV0
ここだけの話だがK4XwHcOX0は名護啓介ってやつらしい
79名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:34:28 ID:EmaBvh5F0
少なくともアクセルくれるし
80名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:58:00 ID:xfXxgD2D0
少なくともアイロンかけ上手いし
81名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 23:00:45 ID:NknDCjpV0
乗馬もできるぜ
82名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 23:06:49 ID:9iUnVsxuO
橘さんや三原君と違って頼れるし
83名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 23:17:55 ID:mtp9lhTjO
蛇フェノクに水ぶっかけるけど殺さなかったし
84名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 23:26:04 ID:ZbGu6rCk0
びゃあああああ
85名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 00:47:27 ID:YhIDsksM0
真理って設定年齢も16なんだっけ?
世間じゃ高校1年くらいだよね
高校かよってる風でも専門かよってるふうでもなし
美容院の勉強は流星塾で?
86名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 03:33:28 ID:hj66o89fO
実は親の遺産を相当持っててその金でちょっとした通信教育を受けてた、とか。
だから免許も取れるし、旅もできるし、あんなに肥える程度に飯も食えるんでしょう。
87名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 03:41:40 ID:pLRAYABbO
巧はね
仲の良し悪しはどうあれ
他人とコミュニケーションが取れる事に少なからず嬉しく思っていたんだよ
今まで人を避け続けてたからね。
友達がいて知り合いがいて嫌な奴がいて
その場その時を共有できる仲間達
それがやっと見つけた自分の居場所だったんだよ。
草かがどんな嫌な奴でも
自分のその居場所を形成してたメンバーの一人なんだよ
88名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 03:49:13 ID:WkFsG5uk0
>>87
それはホントそうなんだろうな。
89名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 03:59:07 ID:55rNPhRa0
何かいい説明だな
90名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 04:04:13 ID:qIzfv0vZ0
みんな、情にほだされて騙されるな。
乾巧って奴はそうやって上手いこと言って騙すのが得意なんだ
91名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 04:34:48 ID:55rNPhRa0
>>90
草加乙。このところの流れがほめ殺しだったからって、照れなくても
92名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 04:42:25 ID:DOHMAGQd0
>>90
大丈夫、俺は草加のことも好きだぜ
93名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 06:21:06 ID:vdWCEusi0
草加は目的と行動が一貫しているから、ある意味信用はできる人間ではある(信頼は無理だが)
悪く言っちゃえば馬鹿とハサミは使い用と言う奴で
真理の為&俺を好きにならない奴は邪魔って点さえ心得ていれば、予測はしやすいというか
何考えてるか分からない北崎や、音は善人だけどぶれやすい木場とかよりは分かりやすい人間
94名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 06:29:50 ID:t1hb2LoU0
真理さえからまなければ草加さんは普通に
頼れる男だと思う
95名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 07:04:50 ID:fHg41aIrO
だって三原君頼りないし
96名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 07:18:57 ID:GsP8/HXL0
ぷに 可愛いよ ぷに
【グラビア】仮面ライダーキバに出演した芳賀優里亜、男装の願いかなう 写真集「YUU*REAL」発売記念イベント
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239534783/
97名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 07:19:17 ID:AFl2hfYgO
正直、△は蛇が持ってた方が戦力になったと思う
98名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 09:35:00 ID:2EBO0gwJ0
>>93
子供番組のヒーローたるもの、そういった独善主義的な性格じゃ駄目だろ。
これが大人向けのピカレスクヒーローならともかく子供向けに作られている番組で
そういった奴をヒーローにするのは根本的に間違っていると思うが。独善ライダーにするなら
浅倉みたいに最初から悪役という方がいいし、仲間のライダーにするという意味では絶対合わない気がする。
99名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 09:46:02 ID:2EBO0gwJ0
>>62
だったらなんでスタッフは草加を生き残らせなかった?
草加がもし本当に良い奴なら最終話まで生き残って、巧に今まで自分が巧にしてきたこと
を涙ながらに謝罪するという展開でもよかっただろ?なぜ殺した?
100名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 09:50:38 ID:hHLwxun10
実はこのスレで草加雅人の悪口を言ってる奴は
全部、乾巧って奴の自演なんだ
101名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 10:06:07 ID:tLNE9E1WO
敢えて
>>100
をスルーして…
>>93
『絶対彼氏』こと水原おつ。
10262じゃないが:2009/04/13(月) 10:22:37 ID:tLNE9E1WO
>>99
製作側も草加を殺すかどうかは最後まで迷ってたのさ。
…だから『(未来設定のつもりだった)劇場版にも登場した』んだよ。
103名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 10:37:05 ID:Ni5EDXOhO
劇場版が未来と言うのは、単にオルフェノクの支配する世界も来るかもという意味だろ。

大体草加はダークヒーローであって、正統派ヒーローはあくまで主役の巧だろ。
104名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 10:45:37 ID:tLNE9E1WO
>>103
…なら劇場版にまで草加が出た理由は何?
105名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 11:07:24 ID:aFX4IIeI0
しかし、別に草加がいい奴だと言うつもりはないが
「途中で死んだから悪い奴」なんて判断基準を持ってる奴がいることに驚いたよ
106名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 11:10:58 ID:S7C/Vv1s0
>>104
「なら」って・・・
お前のその質問自体がおかしい

>>103の書いた意味わかってるのか?
劇場版はテレビシリーズの未来じゃなく、
パラレルだぞ
107名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 11:44:58 ID:tLNE9E1WO
>>106
だから『そのパラレルにまで草加の様な存在を出す意味』を聞いている訳だが?
108名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 11:47:10 ID:2EBO0gwJ0
>>105
俺がいつ草加を「途中で死んだから悪い奴」だなんて言った?
「途中で死んだから悪い奴」じゃなくて「それまでの行動の数々」
から悪と判断したまでだが?
109名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 11:49:37 ID:hHLwxun10
草加の存在意義なんてこのスレの住人が知るわけないだろ
井上に聞け、井上に。
110名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 11:52:15 ID:aFX4IIeI0
意味も何も劇場版の草加なんて完全にサイガの噛ませ犬的扱いしかされてないだろどう見ても
少なくとも映画においてはテレビでライダー役だから映画にも継続して出たって程度の存在で
いちいち意味を求めるのが間違ってる
111名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 11:58:43 ID:qIzfv0vZ0
完全なる善が啓太郎、完全なる悪が村上として対立軸を構成したみたいに
草加は様々な属性の中で乾巧の対立軸だったんだろ
ただ、途中から多分に筆が走りすぎたんだろうなと思うけどな
112名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 12:01:41 ID:tLNE9E1WO
>>110
ア〜だから『カイザの中が草加である必要は無い』だろ!?
…俺が云わんとしてる事を大体でもわかってくれないんか?
113名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 12:05:04 ID:tkN27SA60
イイ奴とか悪い奴って話じゃなくて。
オルフェを断固拒否する人間や人間を拒否するオルフェは遅かれ早かれ消えるって事だよ。
だから草加も真理も死んだ。お互いを受け入れられる存在が未来に残る。
三原や海堂は早くから受け入れていたから未来に繋がった。
多少なりとも監督の意図としては思想や人種が違っても他者を迫害したり拒絶したりしてたらお互い未来は無い。
現実では困難でも作り物のドラマの世界だけど解り合えた者達の世界に未来はなったと。
いい奴悪い奴とかそんなちっぽけな事なんか関係ない。
俺はそう思っている。
114名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 12:11:57 ID:xIzdXXfSO
劇場版は草加にとってある意味理想的な世界
乾巧は居ないし、人類側ライダーは自分だけだから
好きに振る舞える
115名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 12:16:36 ID:Ni5EDXOhO
だから真理の前でも本性まるだしなんだよな。
116名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 12:17:54 ID:tLNE9E1WO
もっと突き詰めると、「(思想とか)何かが違う相手」を一方的な理由で拒絶する者の未来には結局「絶望」しかない、と言い切りたかったんだと思うが
>>113
同意。
117名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 12:18:51 ID:hHLwxun10
めっちゃウザがられてたけどな
118名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 12:19:02 ID:hrAsealIO
とりあえずsageようか
119名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 12:19:19 ID:McWgyrl50
>>113
あ〜なるほどw
ラスボスが子供とかヤバイんじゃねーの(汗)と思っていたけど
子供だから見る側にも善悪の評価が無い存在という理由なのかも>良い奴悪い奴関係ない

>>114
お代わり出来るしなww
120名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 12:25:46 ID:tLNE9E1WO
>>113
スマンよく読んだら蛇足な事してたわorz
…だからと言う訳でもないが俺事情で退散するわ。
121名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 12:25:58 ID:KXwpOh790
>>70
>それとも草加が好きだから?

答え出てるじゃん
122名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 12:37:44 ID:QaXszUKD0
448 名前:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね 投稿日:2009/04/13(月) 12:27:04 ID:k9Fe7mcy0
豚切スマソ。
ドラマ「駅路」で初めて大口兼悟知った。
水嶋ヒロよりずっといいじゃん。

-----------------------------------------

大口兼悟
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主な出演作品
テレビ
仮面ライダー555(テレビ朝日系)水野和史(地下鉄工事の作業中、流星塾地下に上司と二人で取り残される役)
123名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 13:19:30 ID:K3C9DGhPO
たっくんが、真里を死なせたことについて負い目を感じているから
草加に何をされても強く言えないんじゃないかな


自分もオルフェノクだから多少の迫害は仕方ないと思ってるだろうし
124名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 14:35:38 ID:Ni5EDXOhO
巧は自分も含めてオルフェノクに恐怖を感じてるからね
125名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 14:40:08 ID:d0pgcA6Q0
>>98
だからこそヒーローとは思えないくらい無残に一方的に殺されたわけで。

>>93
デルタギア絡みで真理が塾生説得しに行った時、草加がいれば真理が殺される事はないな!
と妙に安心していた視聴者は俺だけではあるまい。

126名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 15:33:05 ID:n3bPu8BF0
俺は草加がラッキー・クローバーにリンチを受けているシーンと、死んだ時
の顔のアップを見ながら毎日射精しているけどな
127名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 15:52:30 ID:YPLirjYK0
>>99
それこそ因果応報だろw
大体謝るだけで済ませてたらそれはそれで自分を正義だと思ってるやつら
がなぜ殺さなかったとかいうだろうし
128名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 17:30:27 ID:lVLA1OYI0
巧は後半こそ真理を死なせたり自分がオルフェノクだったりの負い目もあるだろうけど
「俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ!」のあたりから
こいつがひどい性格なのは何かありそうだと察して前ほどつっかかったりしなくなっていったんだよね
129名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 17:40:10 ID:UWwq4I3g0
巧はオルフェノクになって殺戮を繰り返した
澤田の事を「お前も被害者だからな」と言った人間ですよ
130名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 17:43:25 ID:nO8BB6U40
巧はあの中で一番優しい奴なんだよ。自己犠牲的で。
草加のことも、いち早く裏の顔に気づき悪態をついてたけど、
草加の抱える孤独というか、そういう心の暗部を知ったら、
自分に対する敵意や憎悪も含めて草加の全てを受け止めてやるようになった。
草加も巧のそういう優しさに気づいてたんじゃないかな。やり取りを見てるとそう思う。
まあ、巧は聖人レベルだよ。
逆に一見、人の良さそうな木場は口だけ。

巧と草加の精神的に複雑な関係もファイズの見所の一つ。これは間違いない。
131名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 17:43:42 ID:iyhW735Q0
人間じゃありませんー、巧はオルフェノクですぅー
132名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 17:46:52 ID:UWwq4I3g0
巧はオルフェノクだけど人間だなぁー自分の中では

巧の包容力の大きさは異常
ものすごい広い
で、啓太郎はとても強い

とよく思う
133名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 17:47:15 ID:t1hb2LoU0
Oh・・・チャコ
134名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 17:48:10 ID:M1w9uq9E0
なんだかんだで巧と草加の関係性は
戦闘中の異常にいいコンビネーションにも現れてると思うんだ
135名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 17:49:27 ID:j4j/qpVcO
>>131
口調を変えてもバレバレなんだよ、草加!
136名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 17:53:16 ID:nO8BB6U40
巧と真理
巧と啓太郎
巧と草加
巧と木場
って感じに、巧を中心に人間関係を見ていくととても面白い。
137名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 17:57:02 ID:qIzfv0vZ0
>>133
おまっw、なにどさくさに紛れて生き返ってんだよw!
138名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 18:21:21 ID:NO3IuvHaO
>>133
>>137の突っ込みで初めて気付いて、鼻からミルクティー噴いた俺涙目
139名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 18:29:30 ID:hj66o89fO
>>129
あれはさすがにちょっとないと思った。
確か沙耶殺しは目撃してたよな。
草加に殺されなかったらあのまま洗濯屋組の仲間にでも入れるつもりだったのか?
140名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 18:45:21 ID:2EBO0gwJ0
草加自身、時間が経つにつれて「歪んでるけど信念がある奴」という評価が出てきたが、
ちょっと自己の世界に閉じすぎ&自己陶酔的で好きじゃない。 病みキャラは
嫌いじゃないが、それにつかりすぎたあげく他人を悪意で陥れるのは単なる自己陶酔の甘えたさんに見える
141名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 18:48:49 ID:d6F5n602O
巧は俺の中では特撮史上最高の主人公だな。
マンガだとヴァッシュ。
142名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 18:51:31 ID:2EBO0gwJ0
それと草加はダークヒーローだと言う人がいるが、ダークヒーローならダークヒーローなりの
カッコ良さというものがあるのではないか?嫌悪感と猜疑心にまみれて、人を陥れるというやり方は、
ダークヒーローらしいカッコ良さなんで微塵も感じられないよ
143名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 18:51:41 ID:co/Q2kFc0
珍しいタイプの主人公だよな。
昔よくあった精神的に幼い熱血タイプではないし
現在見られる所謂ヘタレタイプではない。
でも、世の中をよく知ってる大人なタイプでもない。
変な言い方だけど、拗ねた子供のようなタイプなんだよな。
拗ねる対象が世の中ってのが面白いけど
144名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 18:57:01 ID:UWwq4I3g0
自分は今となってはファイズの中に嫌いなキャラクターは居ない
巧はもちろん、草加も木場も澤田も、その未熟さゆえに余計に好きだ
誰もが未熟で、誰もがもがいてる所が自分にとってのファイズの魅力の一つ
145名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 18:59:08 ID:2EBO0gwJ0
>>144
メビウスに出てきたヒルカワも当然大好きだよね?ww
146名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 18:59:14 ID:t1hb2LoU0
クウガ、アギト、龍騎と主人公は良い奴ばっかりだったから
最初はたっくんの不良っぽい性格が新鮮だったな
殺陣も今までのライダーと全然違ったけど、格好良かった
今でも一番好きだわ、555が
147名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 19:16:12 ID:hj66o89fO
>>144
メイツ星人襲った暴徒やナックル星人も(ry
148名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 19:17:55 ID:xIzdXXfSO
草加は「草加キャラ」というポジションを確立してしまい
後に続く者が居なくなってしまったので
仮に作ろうとしても草加の二番煎じにしかならない
(響鬼にそれっぽいのがいた気もするが、立ち位置を貫き通せなかったので草加ほど愛されていない)

明らかに正義側のキャラでありながら不協和音の発生源であり続けた草加は稀有な存在なんだな
149名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 19:21:03 ID:t1hb2LoU0
なんつーかどの作品でも一貫して軸がぶれないキャラは魅力的だよな
軸がぶれるからこそ魅力のあるキャラもたまにいるけど
琢磨くんとか海堂みたいなの
150名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 19:44:04 ID:M7H8fgfU0
軸のぶれやすさで考えると
555でいちばん厄介なのは木場さんだな

橘さんは軸がぶれてもすぐ元に戻るのに
151名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 20:05:19 ID:t1hb2LoU0
個人的に木場のぶれ方は駄目だ
自分で夢を描いて、その夢が破れたら、相手の所為で絶望したなどと
責任までなすりつける
悪の道にはしるにしても、木場には何の美学も矜持もない
誘拐なんてするのは三流以下だ
152名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 20:33:52 ID:55rNPhRa0
>>151
よう、俺
153名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 21:01:44 ID:ihJh2rg10
>>151
同意です
下の下、以下ですね
154名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 21:17:19 ID:jsM2nivMO
>>133
J乙
155名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 21:18:14 ID:Kdl1mfs30
>>151
リアルタイムではかわいそうな子と思ってみてたけど
2周目であれ、こいつちょっとひどくね?と思い、3周目で嫌いになり
4、5周も見るとこれはこれでまあ仕方ない子だなあははは、と思うようになりますた
156名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 21:30:16 ID:t1hb2LoU0
17話ではたっくんの格好良さに霞みがちだけど
木場は、大学で暴れるアルマジロの事を「彼はもう人間じゃない」って
泣きながら他人事のように言ったけど、アルマジロの暴れる動機をつくったのは木場だ
使徒再生こそ木場がした訳ではないが
アルマジロはお前が殺した元恋人の兄だろ
自分が殺したって名乗れよ
157名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 21:37:06 ID:qwf++htSO
木場は反面教師なんだよ。怪人になってはいけない人のモデル
今風に言うなら人間力のない人
158名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 23:22:33 ID:AFl2hfYgO
一番性格の良いオルフェノクはピザ屋の親父
159名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 23:30:30 ID:r1BkT2kh0
>>158
あんな変わり身の早い人嫌だな
160名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 00:20:46 ID:O2gYNtDM0
俺は帰るぞ・・・!
161尾崎あっき:2009/04/14(火) 00:22:02 ID:syCd9VdnO
木場は元恋人と親戚を殺した時点で
俺はもう人には戻れねぇんだと
心の中では分かってたんだよ。
だから後半、一見唐突にも見える悪キャラも
実は唐突ではないのです。
みんながそう言ってます
162名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 01:44:06 ID:QrZTI3iS0
>>133
唐突すぎワロタww

そういえば、チャコってどうなったんだっけ?
あと、チャコがJの『三つの命』の重要なキーなんだと思った時期が俺にもありました。
163名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 02:22:11 ID:8kiLT9JCO
チャコは啓太郎のロリ彼女の飼い犬になったんじゃないっけ
164名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 02:23:15 ID:PJNRQBXI0
>>156
そこの時点で555に置ける木場の立ち位置は既に決まったと感じた
その後、木場をどうこう言う奴は木場に期待しすぎ。読解力がないんじゃない?
165名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 06:40:11 ID:oOJqgyzfO
読解の意味を読解してからきてね
166名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 08:24:39 ID:Ns84gW8e0
草加もヒーローなんだよ。オルフェを拒絶する側の人間から見たら。
自分が灰になるのを覚悟して変身を続けてオルフェを倒す事に全てを費やした。
最後は愛する人を助けるために自分の命をかけた。
だからもちろんラキクロも人間を拒否する側から見たらヒーロー。
そういう答えの世界なら草加はヒーローで話は問題なく成立する。
でも監督の中でのこの世界の答えは違っていたと思う。
OPのテーマにもある様に一人一人の胸の中で真実を知って目を覚ました「他者を受け入れられる存在」が
この世界の真のヒーロー。それは巧だけじゃないし人間でもオルフェでも構わない。
もちろんイイ奴悪い奴とかも関係ない。
草加は世界の選択次第では決してブレない心の唯一無比の正当なヒーローになれた存在。
ただこの世界の選択した未来が違っていただけ。
それを解りやすく説明するためのキャラだったんじゃないかと。
167名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 08:30:42 ID:9IPmGFWG0
草加は嫌な奴とは思ったが悪とは思ったこと無いな
つーか村上社長と海老姉さんと北崎くらいしか悪人と思ったことはない
168名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 08:43:07 ID:FuRe/CG9O
てかスマートレディはオルフェノクなのか?
169名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 09:09:59 ID:+w/s6dWXO
スマブレの秘書するくらいだからオルフェノクだとは思う。
じゃなきゃただの不思議ちゃんになっちまうwww バタフライオルフェノクってとこじゃない?
170名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 09:11:29 ID:coN6iwhc0
バタフライは劇場版で雑魚フェノクとして出た
171名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 09:26:34 ID:3GqbWLJsO
ただのOLってどこかに書いてあったらしいぜ
172名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 10:09:02 ID:y59DkcKf0
>>167
村上社長は人間に迫害された過去を持つし
冴子は若い男には優しかったし
北崎は子供とは無邪気に飛行機飛ばしてた

555に限らず平成ライダーでは一方的、全面的に悪と決め付けず、
どこか同情の余地を残したり存在価値を認める傾向があるんじゃないか
173名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 11:35:00 ID:Z1M/QAti0
ただの人間の女なんかが一度でもオルフェノクとセックルをしたら骨抜きにされてしまうであろう
さすれば一生スマートレディとして生きていくしかない
174名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 13:06:50 ID:nPOsFC2mO
木場は精神的な弱さがあるからこそのキャラで、ある意味、覚悟完了状態の草加とは反対
「お前が言うな」な発言の多い木場だけど、スマブレの刺客に襲われても人を襲うのを拒否して
時には巧の代わりにファイズとして戦えるんだから常人ではない部分も持っている
普通はピザ屋のおっちゃんや三原みたいなものだからね

覚悟も優しさも持ち合わせている巧、覚悟だけの草加、優しさだけの木場、何もない三原
巧と三原は自分を引き上げてくれる仲間に恵まれてた。草加は拒絶した。木場は逆に仲間を引き上げる役に回って自分が成長する機会を逃した
その末路が、夢を手に入れた巧と、孤独に死んだ草加と、悩みながら死んだ木場と、平凡を手に入れた三原
175名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 13:07:51 ID:yBgWeyHtO
>>173
触手プレイ?
176名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 13:14:29 ID:coN6iwhc0
>>174
海堂はどうした
177名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 15:15:14 ID:ls8K/O5Z0
海堂って良いやつだけど成長ないじゃん
最後まで愚かなままでだから一人だけ残される
まあ自分174じゃないけど
178名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 15:33:29 ID:CIYGnucT0
海堂は子供っぽいというか
さすが元アーティストだけあって変人でピュア
179名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 15:53:27 ID:2Sz6lXgz0
海堂って成長したじゃん
始めのうちの偽悪的なおどけも終盤少なくなったし
最終3話くらいの使命感とかも、流されるのに任せていた時と大違い
やっとできた守るべき物を失ったラストシーンなんか涙もの
始めのうちはウザキャラだったけど最後は好きなキャラになっていたよ
180名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 15:58:35 ID:WEDGhshs0
海堂のアレは成長というか、どんどん切迫していく状況のせいで
素の自分を出さずにいられなくなった、ってのがデカいと思うなぁ
木場たちや照夫とのかかわりの中での成長もあるけど
181名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 16:10:18 ID:eiHPWEnO0
素の自分を出せるようになるのも
成長だよ
182名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 16:27:55 ID:Ma/K5NH50
俺、途中で海堂は絶対死ぬと思ってた
ちゃらんぽらんだけど一番人間臭いキャラだったな

成長ではないけど、琢磨君のラストシーン好きだな
オルフェノクではなくて人間として生きようとするのが良かった
なんつか人間かオルフェノクかなんて気の持ちようだと思ったわ
183名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 16:34:14 ID:xqzr2URd0
>>166
擁護乙
184名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 16:37:32 ID:xqzr2URd0
>>113
君は女子高生コンクリート殺人事件の犯人達をその包容力で暖かく迎えてあげな
185名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 16:54:50 ID:f4Hzk4Ba0
>ID:xqzr2URd0
お前はせめて内容をしっかり読んでからをレスしろ
186名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 17:27:04 ID:2Sz6lXgz0
>>185
こらこら、デムパにレスすんなよ^^;
あったかくなると沸いてくるんだよ
187名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 18:50:18 ID:TCOyZhjHO
木場はレギュラーキャラで唯一、人間とオルフェノク両方殺す明確な描写があった人物だな。
なんつーかこんなとこにもフラフラさ加減が見えてる。
あと、終盤に木場や結花に大量虐殺された機動隊がかわいそすぎ。
心境としては「俺たちはただ、怪物退治をやろうとしただけなのに…ヴァー…」だろう。
188名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 18:54:10 ID:2Sz6lXgz0
木場は『地球の静止する日』のクラトゥとか『マーズ』みたいなのをやりたかったんだろうな
189名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 20:14:39 ID:oOJqgyzfO
>>188
わかりにくいから各平成ライダーで説明してくれ
190名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 20:21:01 ID:Ykc2GajW0
>>188
>>189じゃないが

クウガ→蝶野
アギト→涼を殺したあかつき号メンバー
龍騎→佐野
剣→睦月
響鬼→明日夢
カブト→影山
電王→カイ
キバ→渡

このへんが近いキャラかな。
191名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 20:30:51 ID:oOJqgyzfO
>>190
明日夢は迷うけど一貫した感じだしどっちかってーと響鬼はあきらじゃね?
あきらは俺の嫁だし
192名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 20:58:11 ID:Lx4WlCtQ0
真理ちゃんと抱き合ったり触りっこしたりしたい
193名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 21:05:58 ID:6gBCCry/O
>>192
いけないなぁ…
そんなのは
194名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 21:21:09 ID:IzWNFnQzO
>>191
でわモッチーは俺が頂いていきますお
195名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 21:56:43 ID:2Sz6lXgz0
>>189
《 ネタバレ注意報 》

マーズ・・・
人間を滅ぼすために遣わされた主人公が人間を守るために、同じく派遣された仲間と戦うが
最後には無理解な人間に失望し失意のまま人間を滅ぼすお話。

詳しくは【横山光輝 マーズ】でググってくれ
196名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 22:29:44 ID:WEDGhshs0
「地球の制止する日」も地味に横山作品と関係がないこともないな、そういえば
まあアレは横山というより今川作品だが……
197名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 22:32:47 ID:EoQBdSxMO
>>192
あんな丸顔のどこがいいんだよ。止めとけ。もっといい女なんて、どこにでもいんだろ。
198名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 22:40:17 ID:dLwnTtrR0
何度見ても手首スナップと前かがみガンつけキックはカッコいいなぁ。
199名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 22:46:29 ID:Ma/K5NH50
倒れてるオルフェノクを引きづり起こして膝蹴りとか
アッパーでかち上げてサイドキックでぶっ飛ばすとか
最高に格好良かったな
喧嘩みたいな殺陣では似てるけど電王よりやっぱ555の方が好きだわ
200名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 22:55:10 ID:dLwnTtrR0
蹴り飛ばされるバジンたんには萌えたものです

ブラスターフォームより、やっぱりアクセルフォームが好き
201名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:02:31 ID:Lx4WlCtQ0
真理ちゃんに最っ低っ!とか罵られたいです
202名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:06:28 ID:uEgMVuBz0
そして夜な夜な真理をレ○プする>>201=草加であった・・・。
203名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:08:04 ID:Lx4WlCtQ0
真理ちゃんにゴミのように粗末に扱われたい
204名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:29:27 ID:2Sz6lXgz0
>>202
いや待てID:Lx4WlCtQ0は草加じゃなくて海堂かもしれない
205名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:29:07 ID:cMLpdTRYO
>>197
ピザを食ってる場面なんか「ピザでも食ってろ(ry」と言わせたいのかと思っちまうよなw
206名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:29:38 ID:qVncgKouO
>>195
びっくりするほどレスの内容無視されててワロタ
207名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:32:45 ID:ITkG8/WS0
>>206
だってライダーに関しては他の人がレス付けてくれてたから、いいかなーと。ごめんよう;;
208名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:32:58 ID:552Oodlk0
どうしたんだ急に
209名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 03:44:54 ID:pid4g1QS0
>>206
なかなか惜しいIDじゃないか
210名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 05:59:17 ID:QHqhi+SKO
あぁ、そうだよ!文句あっか!

最っ低…私たちホントに終わりかもしれないね


この台詞はどうなんだ…
211名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 07:46:14 ID:+oGsYw+QO
>>210
冗談抜きで脳内再生されるわ、その言葉(笑)
212名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 09:05:27 ID:YdCYAh210
レンタルダウンロードサイト(?)で、全50話\3,600ぐらいで観返したんだが、
最初に観た時より、面白く感じた。
総じて重い話が多いけど、心にグッとくるものがあって放映時にはなかったが
続けて観てたら何話が泣いてしまった。
>>11
花形パパは変な渡し方が多いよねw
一番なぞなのが、草加が持ってきたアクセルフォームの機械。あれどこで手に入れたんだ?

オートバジンは海堂より絶対強いなぁと、見返しながら思った。
草加のカイザの蹴り防いだ時もなんともなかったしな。オートバジンはイイ!すごくイイ!
あ、でも最終話近くの海堂は強かった。
しかし三原はホント、ヘタレだな。
更に俺の兄貴に顔そっくりなんでその点も好きになれんwww
三原好きって人はいるのかな?
213名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 09:12:53 ID:pN1UsfaK0
>>212
俺は三原好きだぜ。


>草加が持ってきたアクセルフォームの機械。あれどこで手に入れたんだ?

琢磨君から強奪したらしい。
214名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 09:55:48 ID:TO2lgl7V0
三原の一生懸命な戦い方が好きだった
つーか三原にそっくりってどんだけイケメンなんだよ兄貴
215名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 11:03:33 ID:Zj2/hUvF0
>>213 典拠はあるのか
216名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 11:26:18 ID:Eyg5DeGH0
>215
過去ログみたら555補完ファイルという本に書いてあるらしい
217名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 11:33:45 ID:ITkG8/WS0
え?琢磨君から略奪したのはファイズギアでしょ?
218名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 11:35:03 ID:BPTrLXi30
>>217
ファイズギアと一緒に何故か持っていた時計も奪ったってことらしい
219名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 11:35:38 ID:A4gpYnz/0
>>197
お前たっくんだろ
220名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 12:16:49 ID:Foxy6qtDO
>>218
アクセルは村上社長に手柄として貰ったらしい
あの知らぬ間の敗退前は琢磨君は強そうだったのに一気にヘタレ化しちゃったな〜
221名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 14:49:21 ID:WJ+LlEyP0
>>197
何その俺の女に手を出すな的な言い方w
222名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 19:09:39 ID:P9Qfkc+00
真理ちゃんに強引に髪の毛切られたい
223名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 21:20:48 ID:YdCYAh210
>>213
三原好きはやはりいるんですね〜w

>>216
そんなの本編観てるだけの人にわかんないよなぁ。

それはそうと、観返した時に、「えっ!?」って一番驚いたのが、
一回死んでなくてもオルフェクク化したヤツがいた事。
木場の元カノの兄が、生きてるまま怒りによってスーパーサイヤ人よろしくオルフェノク化した。

あれについて何かムックなどで書かれていたりするんですかね?
224名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 21:23:01 ID:NaRWPbOn0
> 木場の元カノの兄
いや確かに死んでないけど使途再生されてたであろう描写はあったろ
225名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 21:26:29 ID:irJwQowc0
兄マジロオルフェノクは使徒再生描写なかったか?
226名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 21:35:58 ID:P9Qfkc+00
真理ちゃんに寝言で罵られたい
227名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 21:42:14 ID:Eyg5DeGH0
千恵兄はトビウオに首絞められた時オルフェノク化したのか
228名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 21:47:53 ID:YdCYAh210
>>224,>>225
一回死ななくてもオルフェノク化できるんですね。知りませんでした。
229名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 21:48:16 ID:P9Qfkc+00
真理ちゃんと富士急ハイランドでデートしたい
230名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 22:09:19 ID:cLP+Oq8S0
>>228
使徒再生→オルフェノクに強制的に殺される事
231名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 22:22:49 ID:irJwQowc0
>>228
やっぱ16話で使徒再生施されてたぞ
一応兄マジロは使徒再生で一回死んでる
他のオルフェノクの手によって死んでからオルフェノクとして蘇る
それが使徒再生だ
232名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 22:39:21 ID:ITkG8/WS0
>>226
またお前かっw
俺のおふくろもプ二顔で真理っていうんだが、どうだい?
233名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 22:43:56 ID:byGctPaTO
触手なり何なりの特殊能力で殺すのが使途再生だろ
234名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 22:48:30 ID:fTmNU6VA0
>>233
間に何されたかわからない構成だから特殊能力で殺されてもおかしくないだろ。
235名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 22:51:24 ID:fulo/xvx0
そういや流星塾の同窓会のときに真理たちが灰にならなかった
のは心臓を燃やしてないからか
236名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 22:52:05 ID:N7yOVZfx0
あの兄は死んだとみられる描写あった気がするが
237名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 23:17:10 ID:YdCYAh210
>>231
今観返してみました。
首締めあげられた後、気絶したんじゃなくて、一回死んでから蘇生してた姿だったんですね。
大した話題でもないのに、的確なレスくれた方々ありがとうございました。m(__)m
238名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 01:27:22 ID:7b0Q/Qkt0
あれ・・・
同窓会に来てないはずの草加の寄せ書き騒動って
どんな真相だっけ??
239名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 01:51:57 ID:3T4YY9QMO
巧が琢磨君にムチでピシピシとシバかれてベルト取り上げられて敗走したのに
草伽が巧のベルト取り返してニヤリしていたのはもう少し裏を描いて欲しかったなぁ
琢磨君は草伽カイザに余裕でボコボコにされてたんだろうな
ファイズギアとったホクホク顔の琢磨をボコボコにシバく草伽を観たかったな
急に青ざめ逃げ出す琢磨君とか観て胸キュンしたかったな
240名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 02:39:28 ID:wQhaPgEj0
彼は初代デルタの視線だけで発狂してしまう男だから…
241名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 02:49:50 ID:W2HQD4xV0
>>238
ん?
そりゃあアレだろ、皆殺しの後に体と記憶をいじられて…
えーっと…
242名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 03:22:21 ID:FkcCAG8I0
えー……っと?
本来は草加も来てたんだけど、みんな死亡⇒蘇生後、記憶操作の前に草加だけ逃げ出したから……
なんかスマブレ的に都合悪いんで、草加は来てなかったことにしたんだよな、たぶん
何がどう都合悪いのか具体的に分からんが
243名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 03:26:08 ID:QLWc870p0
なんていうか見てる間は納得してる気がするけど見終わると忘れてるんだよな、いつも
244名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 06:29:29 ID:3T4YY9QMO
ぶっちゃけ衛星からのファイズの送電ストップすればよかっんだよ。

245名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 06:43:24 ID:DNRkRwmf0
>>244
村上社長の解任劇を見れば分かるように彼は会社を完全には掌握しきれてなかったから
多分そこまでの権限は与えられてなかったと思う。
246名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 11:59:32 ID:3dAWKOZcO
1同窓会には流星塾のメンバー殆どが出席(草加含む)
2同窓会中に流星塾生に紛れ込んでいたSBの刺客が何人かを襲う
3巧たまたま通りかかってウルフェノクとしてSBの刺客撃破
4北崎さん登場巧を撃破後流星塾生全滅
5SB施設にて実験開始、流星塾生オルフェノクの記号をあてがえる、全員復活
6記憶消去

寄せ書きは1-2の間に
草加は5-6の間に逃亡
思い出したくもない&真理たちに余計な心配をさせたくないのでずっと隠してたんじゃなかったっけ

そうすると真理たちの先生は何だったのやら
長文スマソ
247名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 12:01:45 ID:ZsFzz8NiO
同窓会の謎北崎に教えてもらえなかったしな
248名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 13:06:34 ID:5SO8L9F3O
敬太郎が覚醒したらクラミジアオルフェノクだな。
249名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 18:34:43 ID:Rto2k5I90
真理ちゃんのために手作りお弁当作りたい
250名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 19:32:20 ID:/NhJ7+TlO
>>244>>245
村上がどうこうより
スマブレが衛星から転送を止めるのが
自然だと思ったけどな。
でもそれ言ったら物語にならないし
触れちゃいけない部分だろ
251名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 19:33:14 ID:8ZQLcNO50
>>250
そんなこと行ったら木場達が住んでるマンションだって…
252名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 19:54:33 ID:5YJnv8Ke0
そもそも王がなんで子供から生まれるのかすら理由らしい理由ないし
「そういうもんなんだよ!」と思っておくしかない
253名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 20:29:31 ID:TOBU8ugIO
記号が合えばってことは、記号があうベルトを作れば真理でも変身できるのかな
254名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 20:35:04 ID:AMGM2O1+O
>>235
実験の為オルフェノクになるかもしれない殺し方ではなく普通に殺したんだろう
255名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 20:54:43 ID:IZHVheXY0
>>251
スマートレディの管轄だからとか…
256名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 21:00:14 ID:RBO0lGJL0
>>252
別にこういう謎はどうでもいいんだよ。
「特撮番組だから」で済む。
257名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 21:10:02 ID:E6yb4tcS0
スレチだが半田、県民ショーで生き生きしとるぞw
258だんかん師匠:2009/04/16(木) 21:11:25 ID:/NhJ7+TlO
何でオルフェノクの王が現れるのを知ってたのかとか
何でオルフェノクの王がバッタと知ってたのかとか
何でオルフェノクの王は九死に一生を
得た子供から現れると分かったのかとか
そういうことは言っては駄目( ̄〜 ̄)ξ
259名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 21:12:31 ID:AMGM2O1+O
>>256
限度はあるけどな
想像の余地を残すのと丸投げは違う
260名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 21:26:29 ID:RBO0lGJL0
>>259
そんなこと言ったらなんで恐竜が放射能でゴジラになったのか?とかまで突っ込むことになるぞw
261名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 21:35:04 ID:5YJnv8Ke0
放射能で細胞が異常活性化したからだろ
262名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 21:42:25 ID:C9qQeMFuO
>>254
横レスだけど、あのとき一番始めに死んだ塾生は青い炎上げてなかったっけ?
既にオルフェノクになってた塾生にやられた人
263名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 21:52:20 ID:SEWnb9x20
じゃあ普通に殺したらオリジナルになる場合もあるのか
264だんかん師匠:2009/04/16(木) 22:26:18 ID:/NhJ7+TlO
韓国板555では、主題歌も
韓国人が歌ってんだね
265名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 22:56:50 ID:k4LXwHj80
>>264
なんか555がペプシカラーにされてそうで嫌だな
歌もあか抜けなさそう
266名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 23:39:52 ID:vPblyJDoO
>>238
寄せ書きの内容は、澤田のやつが一番傑作だがw
267名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 23:43:19 ID:2K+90mH1O
臭過の魅力を教えてくれ
268名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 23:45:56 ID:+bsg085wO
>>267
自分の事を好きになってくれる人には優しい
269名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 23:48:23 ID:QLWc870p0
>>267
笑顔が素敵
270名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 23:48:59 ID:k4LXwHj80
>>267
格好良くて優しくてしかも強い正義の味方
乗馬も出来るしバイクも運転できる
それと一番の魅力はやっぱり爽やかな笑顔・・・かな
271名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 23:55:59 ID:3T4YY9QMO
T、ぶっちゃけ衛星からのファイズの送電ストップすればよかっんだよ。
U、ぶっちゃけクリーニング屋を襲えばいいんだよ。

V、ぶっちゃけ木場のマンション襲えばいいんだよ。

W、ぶっちゃけゴートオルフェノクが薔薇と竜やっつければいいんだよ。

これらをどうにかしてほしかったな。
スマートブレインは怪人ではなく人間なので人間らしく攻めてほしかったな。
圧力で営業妨害とか物件差し押さえとか
大きな大人はモチロンのこと、知的で背伸びしたかりなお子様なんかは最高に喜ぶと思う。



つーか、ぶっちゃけ禁止?
ファイズ好き故の高望みだから許してね。
272名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:00:39 ID:QLWc870p0
>>271
寿命近いヤギパパに無茶言うなw
そもそも薔薇と龍倒してめでたしめでたしって話でもないし。
273名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:03:01 ID:4CtOOgJw0
オルフェノクとベルト関係の部署は、いわば
スマブレの中の企業内ベンチャーみたいなもんなんだよ
社長が音頭とってるだけで
んで、企業内ベンチャーで問題が起こって、本社の力を使えば
それを解決するのは簡単だけど、そうすると反社長派の幹部や株主に
問題解決能力の無さを指摘され、地位を追われることになりかねない
だからスマブレという企業自体の力は使わず、内部だけで秘密裏に解決しようとして
泥沼にはまった
衛星からの送電と、木場のマンションについてはそういうことだと脳内補完している
274名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:03:33 ID:3T4YY9QMO
ぶっちゃけ草かマサトみたいな男が周りにいたら
嫌いになる女はいない
友達になりたい男ナンハーワンだるうな
知り合いというだけてハクが付くから女は草かマサトに近づくだろうな
現実の女ならそんな感じ
現実にいたら自分も騙されると思う。
275名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:18:38 ID:KH0vAUXDO
そうだよなじつは自分も闇から闇にほうむるような脳内補完してたわ
まあ番組上無理だろうけどクリーニング屋の放火や木場のマンションを夜襲とかしてほしかったな。

序盤のカタツムリオルフェノクの話とか好きだったな
オダジョー似の善人オルフェノクに無理矢理人殺しさせて
善人の殻を捨てさせた話なんて朝の子供番組でよく出来たなと感心したよ。

ゴートは薔薇と竜を余裕で倒せそう、寿命内でも。
出来れば薔薇と竜のどちらかがゴートより強くて
ゴートの力では太刀打ち出来ないからしかたなく引きこもった事にしてほしかったいえテレビのままでも充分ですすいません
276名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:21:51 ID:2bBx12qI0
>>271
・送電ストップのために衛星破壊したらデブリになってNASAを始め世界中から非難されちゃう
・洗濯屋はスポンサーとの大人の事情でおそえなかった
・木場のマンションは居住権を主張されて、左翼人権派弁護士が出てきたら面倒だから放置した。
・パパ山羊は・・・えーっと、あれだ、試練的な感じ、かな
277名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:25:16 ID:KH0vAUXDO
映画では村上社長ですら使い捨ての下っ端的に扱われていたが
テレビ版ではどうでした?
ゴート社長が一から作り上げた会社を村上社長が乗っ取ったと思っていたよ。
テレビ版と映画版では設定が違うのかな?
よく覚えてない
278名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:26:18 ID:7kOTGbfD0
デルタ変身音かっけー
279名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:27:02 ID:R4PaIILa0
花形にベルト奪われたなら同じベルト作り直せよと思った
それともベルトの作り方は花形しか知らないのか
280名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:31:06 ID:yGOezUbl0
作るのに特別な素材が必要とか、奪取したときにレシピ消されたとか、そもそも量産できるような代物なのかとか
281名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:33:00 ID:zHz5AJ3L0
>>277
花形がどうかは知らないが、村上はオーナー社長ではないことは確かっぽい
取締役会なり株主なりが求めれば解任されるんだろう
だからって下っ端ということではないだろうが
282名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:33:08 ID:KH0vAUXDO
ファイズ衛星を破壊しなくても送電をストップするだけでいいんですよ

あとの考察はなるほどおもしろい
納得しときます(笑

序盤の方で木場がオルフェノクの増やし方教えてもらってるシーンはなんか派遣会社の面接みたいで面白かったな
ファイズは庶民的なシーンが多くて好き


連続カキコミすまん
283名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:43:39 ID:1HP0wnJH0
木場・面接というフレーズで剣劇場版のあのシーンを思い出した
いまだに「勝負は今きたー!」という木場さんの叫びの意味が分からない
284名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:44:06 ID:gCqGzLyKO
>>278
アレなんて言ってんだろーね
あのcompleteのあとの声
285名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 00:45:06 ID:KH0vAUXDO
たしかに会社は株式会社になればもう社長さん一人の物ではないからな〜。
それはそうとファイズギアの送電を止められない理由を描いた描写とか欲しかったな
もちろん自分の中では脳内補完は完了済みだが
送電ストップにはパスコードが必要で、そのコードはゴート社長しか知らないとかなんたらかんたら
好意的妄想で補完している
ファイズギアに想いを託して送ったのはゴート社長だからそれぐらいはしてるでしょう…ね?
286名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 01:20:49 ID:sutgZ3x90
>>284
コンプリートの後の声って何だ?
デルタギアの音声とかは無かったと思うが、誰かのセリフ?
287名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 01:22:23 ID:aBQdQmhx0
デルタギアの玩具じゃそういう音は出ないな
Fusionって聞こえる
288名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 06:51:54 ID:c7UXgo44O
>>279
ソルグラスだのルナメタルだの
希少なマテリアル?が使われているらしき設定はあるけどな
289名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 07:56:12 ID:bQbAG/5+0
>>285
まあファイズフォンも携帯としての機能があるわけで、それがベルトの機能とリンクしてたら説明はつくな
なんだかんだいってスマブレは企業なんだし、公安や警察の目につきやすい行動は出来ないようだし

つってもそれいったらショッカーやデストロンもおやっさんの住所知ってるのに攻めて来ないしな
特撮のお約束の一つだろ

290名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 08:12:54 ID:SLVw3A+AO
だから衛星からの送電を止めるとか言い出したら
話が成立しないだろーよ。
そこに真面目に突っ込む奴がおかしい。
291名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 08:44:01 ID:R4PaIILa0
>>288
ブラスターにも使われてる金属使ったジェットスライガーは量産されてるぞ
ルナメタルは帝王のベルト用
292名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 08:45:04 ID:gCqGzLyKO
>>286
>>287が言ってるような電子音声。completeのあとフォトンストリームが形成されてるあたりで聞こえる。

ちなみに俺には「変身」が電子音っぽくなったように聞こえるなぁ。
293名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 09:22:50 ID:G7Z9mHt8O
啓太郎が実は黒幕
世界を真っ白にするとか言ってるし
294名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 10:15:02 ID:9s0InqNqO
東スポに平成ライダープロデューサー武部直美インタビュー
それに出てるオーディション秘話
要潤=中でも一際目を引く格好よさだった、芝居はまだまだでしたが
半田健人=面接で学校の先生のものまねをずっとやってました、白倉が「主役は彼しかいない」と
山本裕典=素直で一生懸命、数日で台本2冊分の台詞を覚えてきた
佐藤健=オーディション用台本の3つの人格を演じられたのは彼だけ、理系で大学進学も考えてたぐらい頭いい子
瀬戸康史=前々から雑誌見てイイと思ってた、男っぽさがあって現場では皆が彼を盛り上げる感じだった
水嶋ヒロ=多分ライダーに出てなくてもブレークしたでしょう、会ったその場でピンと来て決めてしまいました
ディケイドスレより転載

半田なにやってんだ
295名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 10:41:07 ID:4pzqCqPLO
>>294
たっくんwww
要は当時、到底19には見えんよな
296名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 10:46:52 ID:MFHFk1jP0
>>294
ちょwwwたっくん何してんのwww
まあ、たっくんはこの頃から異彩を放つ逸材だったわけだな。
297名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 11:11:08 ID:ACM7KjL20
>>296
オーディション当時でも好きなビルを聞かれて「京王プラザです」と答えてたらしいからな
ひかりTVで初めて知ったんだけどさ
298名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 11:14:43 ID:PuR4IGU/0
SICカイザを毎日眺めてニヤニヤしてるおれが通りますよっと
299名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 12:47:34 ID:A99iEUDdO
北崎が死ぬ回って何話でしたっけ?
300名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 13:14:20 ID:R+m04jCg0
42話。「ついに出るか!?勇気のトリプルライダーキック!」。
死ぬっつーか食べられちゃうんだけど。
301名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 13:16:51 ID:LLK+2H+TO
草加が死んだ後だから49話あたりだろ?
302名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 13:23:41 ID:/+Dqjyi20
>>299
こう言う時に役に立つのか
>>4
303名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 14:03:14 ID:A99iEUDdO
>>300-302
ありがとうございます。
テンプレ見てなかったorz
304名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 14:40:17 ID:bff+h5HVO
>>292
「Delta」としか聞こえない俺
305名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 16:54:49 ID:Q+dwN8g+0
ディケイドの555の手首パシッとうんこ座りで
「タクミは相撲部なのか」と本気で思っていたあの日

あれ、なんか携帯電話の音が聞こえるけど誰のだろう?
俺は持ってないし・・・               
                             コンプリート
306名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 17:09:23 ID:r5WZyDah0
>>261
なぜ奇形化ではなく怪獣化して放射能をはけるまでになったかの説明になってないぞ

王の子供だってヤギの代からの調査でって説明できるし
307名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 17:10:04 ID:/RbXYTCDO
灰がこんな所に……
掃除しろよな
308名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 17:19:12 ID:r5WZyDah0
>>258
何のための組織だよ調べた結果だろ
後王が現れるのを知ってたんじゃなく現れる状況をせっせと作ってたわけだし
309名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 17:22:47 ID:gaHVMo9V0
>>307
写真も落ちてたけどこれ捨てていいかな
310名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 17:28:14 ID:Aq7U9DwqO
怪獣が奇形じゃなかったら怪しい獣なんて言われないだろうなw
311名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 17:37:28 ID:zN15md2zO
>>310
当時の古生物学から見てもむしろオーソドックスだぞ
それに汚染地帯で見られる目や肛門が塞がってるとか体の一部が肥大化してるとかも無いし


なんかフィクションには付き物の最初からそうと決まってることを261みたいに555だけ叩く奴がいる
312名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 17:42:31 ID:Aq7U9DwqO
ちゅーかゴジラの場合は放射能つーなんかオドロオドロしいもんが説得力をつくってんじゃん
オルフェノクの王にもそういうのが欲しいわけだな、オレサマは
カブトのひよりが妊婦を擬態したワームから産まれた生まれながらのワームって具合にな!
王様なんだから特別じゃねーと響かねーだろ
ちゃーか有象無象のガキの中からテキトーに産まれるんならソレ王様じゃなくて突然変異だろっ!
313名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 17:47:22 ID:cLU2Rzpo0
                         か
                         わ
                         ら
                          だ
                          ー
314名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 17:57:18 ID:zN15md2zO
>>312
いや252は理由云々言ってるからさ


まあ説得力にしても有象無象じゃなくて生き延びたことと子供っていう2つの限定条件があるけど
315名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 18:02:02 ID:n6AnlbWZ0
巧18歳に見えなかった
DAIGOとキムタクに似てるのもあって25歳位かと思ったぞ
オーラありすぎ
316名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 18:09:10 ID:bQbAG/5+0
オルフェノクは一定確率で死者が蘇生した人類の進化系
そして王は九死に一生を得た子供の中からやはり低確率で発生する存在
なんとなくつながりは見えると思うけどな

そもそも555の場合、オルフェノクの詳細を誰も解明できてないのがドラマの肝だと思うんだ
アギトみたいに神様の仕業とすると物語がそこに収束するし
キバのファンガイアやカブトのワームはそもそも別の存在だから迷わない

スマブレも自分達が生きるために必死で情報を集めたり試行錯誤してるのも555のストーリーの特徴じゃないかな

317名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 18:30:34 ID:zN15md2zO
ポケモンに対し、何故この世界にポケモンがいるのか説明されてないから糞!っていうようなもんだしねえ

劇中で明確に謎と言われたものではなく最初から設定としてそうと決まってるもんはそうだとしか言えない
それを555だけ叩くのは変だな
318名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 19:00:18 ID:2bBx12qI0
つうか、ツッコミは色々あるけど、誰も叩いてはいないと思うんだ。
もう少し余裕を持っても良いんじゃないか?力抜こうぜ
319名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 19:16:27 ID:MelkZd+EO
DVD7巻のOPって何か問題があったの?
320名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 19:28:14 ID:CAt74ZUw0
死に瀕した命が強烈な進化をするのとその現象が一気に起きるのまでは飲み込めるけど、
それらを統べる王が発生するっていう予測が立ったのがなんだか納得いかない。しかも本当に現れるし。
だからって555好きなのには変わりないけどなー
321名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 19:45:54 ID:jmN0MAQ+O
実は両親がオルフェノク
322名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 20:03:13 ID:HekXuaMIO
オルフェノクの王が転生能力でも持ってたんじゃないか?

それなら王の眠りとかの台詞も王は子供から覚醒(前回の王が居なくなってからあまりたってないから)とかも分からんでもないが。
323名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 20:18:30 ID:lnsMRjMz0
先代の王「人間にオルフェノクの可能性がある限り、私は必ず蘇る…忘れるなぁ!」
324名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 21:05:23 ID:2bBx12qI0
関係ないけど、ミツバチって普通の幼虫をロイヤルゼリーで育てると女王蜂になるんだってな。
325名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 21:11:05 ID:Aq7U9DwqO
九死に一生を得たってのは王に限らずオルフェ全部の設定だろ
ホントはマジで死んでるけど生き返ったせいでそういう風に見えるから
オルフェ捜しするにはそんな人間片っ端から探せばいーよってだけで
王はガキでオルフェだから、子供で九死に一生得た奴漁れば見つかる!って
「九死に一生得た子供」が条件じゃないぞ
326名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 23:02:20 ID:r5WZyDah0
>>320
ちょうど現れたわけじゃなく王が発生する状況をスマブレが作ってたんだって。
好きだけどとか予防線張って得るけど本編見てないだろあんた
327名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 23:04:42 ID:2bBx12qI0
やっぱりローヤルゼリーなのか!
328名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 23:10:42 ID:SLVw3A+AO
王が発生する状況をスマブレが
作ってたなんて描写あったっけ?
預言者の残した遺書のことか?
329名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 23:22:02 ID:r5WZyDah0
>>328
火災起こしたりしてたじゃないの。
だから待ってたら現れたわけじゃない
330名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 23:24:52 ID:HekXuaMIO
まあ、何らかの確信があって暗躍してたのは事実だな。
情報の出所が分からんが
331名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 23:28:00 ID:Ebxxp48N0
555の剣ってライトセーバーに似てるとかよくいわれるけど
あれはあれでライトセーバーとは何か違った魅力があるんだよな
なんだろうな…あの感じは
332名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 23:37:40 ID:7kOTGbfD0
>>287仲間仲間
そんな感じに聞こえる
333名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 23:38:28 ID:zN15md2zO
本編見てない上に予防線とはみっともないぜ
334名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 23:46:16 ID:2bBx12qI0
スレが何となく殺伐としてるのは、草加が混ざってるに違いないな
335名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 23:50:14 ID:WvKqkmUh0
>>334
だまされるな、乾巧は根っからの悪人なんだぞ
336名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 23:51:59 ID:1D08xs/80
10秒だけ1000倍のスピードってメリットもデメリットもすげーわかりやすいよな
337名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 00:03:34 ID:/p7+IRq10
アクセルフォームを使う話って少ないけど
出たら滅茶苦茶燃えるよな
クロックアップも良かったけど、敵も味方も使うんじゃ
有り難みがないよな
338名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 00:24:57 ID:fG+8Naj00
>>330
そこらへんの描写がないから
いくら急死に一生を得た子供の中からオルフェノクの王が生まれるという設定が
本編中に描かれる分量の割には浮くんだろうな
339名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 01:32:10 ID:z8JZ7lGo0
10秒のうちに10*1000=10000秒分の動き
10000/60=約160分=2時間半以上分の行動を取るというわけか
そんなに動いているようには見えないけど…
340名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 01:37:25 ID:OO5zV4O60
>>339
そう書かれるとアクセルクリスマがずいぶんのんびりしたキックに思えてきた…
341名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 01:50:01 ID:RSdE8MpA0
>>340
たしかにww

でもあれって動いてる本人にとっても
1000倍の速さなんじゃねーの?
たっくんだから適応出来ただけで
342名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 04:23:48 ID:5rC+1vfkO
>>341
ああ、かもな!
343名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 04:24:26 ID:s/gGqmel0
「異形の花々」の背表紙ってどんなカンジ?

書店で買うとき、分かり辛い
344名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 05:11:33 ID:EO5/GIosO
アクセルのスピードの設定は0が一個か二個多い気がする




それとこのスレでだれも555の事を叩いてないと思う。
真剣な考察ならではの議論に見える

ファイズとアギトは作中の内容や設定から
真面目な考察、議論が真顔でやれる数少ない貴重なヒーロー番組だと思うんだ。

だから議論の浅い段階から『これ子供番組だから(藁』とか言うの見るとちょっと哀しい。


かと言って設定のおかしい所を追究し過ぎるのも窮屈だが。
345名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 06:35:50 ID:Vs5JmBkN0
>343
黒地に白文字の縦書きで「仮面ライダーファイズ 正伝-異形の花々- 井上敏樹 講談社」って書かれてるだけ。講談社だけ横書きね。
俺が持ってるやつ(2刷)は井上と講談社の部分にレンガ色の帯が被さってる。
346名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 07:00:26 ID:Zb9UpMb+0
餓鬼のころは木場さんっていい人かと思ってたけど
見直したら 逆恨みで人殺してたり 偽善者であんまりよくないな・・・
347名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 07:03:19 ID:Zb9UpMb+0
あと草加は嫌な奴だけど戦いはちゃんとこなしてるし、なんつーか憎めないな
348名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 08:22:41 ID:FwxZn1WfO
>>338
探すための手段として九死に一生とか言うんだと思ってたけど
よく考えたら王の子一度も死んでないよね
349名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 08:30:28 ID:xjTetm7s0
火事かなんかに巻き込まれってなかったか?
350名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 08:41:04 ID:txJS2j+7O
>>345
俺も探してるんだけど、あれまだ置いてるのかな…どこ行ってもないしマケプレでもプレ値だし
351名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 08:49:00 ID:9mlf8qWF0
             '*"';
        ヾ  /;;';*;;'* ブスッ!
  l      . -ヤ'''カ、;;';*;;'*          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌┴―ァ  /r⌒|:::|⌒,'゚;;============《《《《《《    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
ー''"   |ロ  ロ    |
352名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 09:05:09 ID:jbwfYcpn0
>>349
それは真理じゃないか?あと小説版の巧。
353名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 09:06:07 ID:jbwfYcpn0
あ、ごめん。読み間違えた。
>>352は読み飛ばしてくださいorz
354名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 10:02:59 ID:ImnsciYn0
355名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 10:04:31 ID:MVsLznyh0
>>341
納得した。
体は1000倍の速さで動けても、1000倍の速さの思考に
なるわけじゃないって解釈。

昔、シューティングゲームでスピードアップのオプションを
取りすぎて対応できなくなったときのことを思い出したw

空気抵抗は……なんか設定あったっけ?
356名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 10:15:18 ID:mVRkh00sO
小説はB5サイズ?で真っ黒にファイズが浮かんでる表紙だな



王は子供の部分を隠しておけば良かったんじゃないのだろうか
オルフェノクの王がいる!→王は子供の中から生まれるんだ!→だからスマブレは暗躍してたんだ!
こういう小出しの仕方じゃなくて最初からオルフェノクの王は子供の中にいる!って設定だすから
唐突感とまだ何かありそう感がでてしまう。それに王が生まれればオルフェは長生き出来るんだ!だって王だから!と言うのもまた……
木場さんの言うことだから根拠なくても違和感ないけど
357名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 10:23:57 ID:evrSG2j/0
「王は子どもから生まれる」って、どこで言われてたっけ
358名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 11:01:23 ID:C1emeRMh0
>>354
まさかの女性音声ww
359名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 11:40:34 ID:zWN/1Jy50
>>342
た、たっくん、こんなところで何してるの?
360名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 11:57:26 ID:F1jvjUnfO
>>359
乾巧はこんなところで暇を持て余すような最低なやつなんだ!
361名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 12:00:06 ID:JBdCOBqi0
>>357
多分言われてなかったと思う。
362名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 12:04:30 ID:5pPn4WogO
>>359
何かな?
363名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 12:15:39 ID:FwxZn1WfO
>>349
初めに海堂に助けられた時は終始意識があったように思うけど
364尾崎あっき:2009/04/18(土) 14:06:45 ID:y6OO0w5mO
玩具の555フォン買えばよかった
365名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 15:54:52 ID:4FKxhxsK0
>>360
また出たな草加www
366名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 16:49:13 ID:qZnaqfiKO
>>330
組織だって行動してるんだから研究や調査の結果だろ?別におかしくないが

>>348
本編見直せ
367名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 17:18:03 ID:owZFIVVv0
>>338
1話に研究部門みたいなのも出てたしあれでだめってなら
龍騎で神崎はなぜ人が勝つと新しい命が出るのか知ってるのかおかしいってなるぞ
368名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 17:18:34 ID:QRUcn9AUO
久々に555見たら、沢田ってこんなかっこよかったっけ?
折り紙を燃やすところとかいちいち格好いい
369名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 17:20:53 ID:QRUcn9AUO
さげ忘れ
370名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 17:40:57 ID:fG+8Naj00
>>367
神崎はゲームマスターだからということで納得しやすい。
つか555の問題点とは別物じゃ?
371名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 18:32:37 ID:owZFIVVv0
>>370
どうしてわかっただとか出所が明確にかかれてないぞ

それにその理屈でいけばスマブレが花形のころから組織力にものを言わせて調査してたから
って理屈も成り立つが
372名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 18:36:46 ID:Na8tIxre0
>>371
アメリカ人に教えてもらったに決まってるだろう>神崎
373名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 18:50:30 ID:qZnaqfiKO
>>371
スマブレ研究員っぽい役に「我々の調査と実験によると」とだけ言わせればいいんでないのw

本編に所々で研究員とか調査員とか出てるからわざわざ言わなきゃわからないわけじゃないけど俺はw
374名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 19:10:33 ID:VC8p5CpDO
なんでこんな荒れてんだ?
375名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 19:15:23 ID:F1jvjUnfO
乾巧ってやつのせいな(ry
376名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 19:22:34 ID:Zb9UpMb+0
琢磨君の中の人のブログ
http://ameblo.jp/jun-yamasaki/

ライダーの話題はないけど 相変わらずかっこいいな山崎さん
377名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 19:24:54 ID:Zb9UpMb+0
と思ったら555のがあったww
http://ameblo.jp/jun-yamasaki/entry-10237684187.html
378名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 19:36:01 ID:qZnaqfiKO
>>338
あれこれ動いてる描写あったじゃん
しかも大体の創作物においては組織の力で調べましたでOKなのに何故555はダメなのか
379名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 19:57:19 ID:xjTetm7s0
それだけ555が好きなんじゃない
だからこそ小さい事に気付いてそれが気になるんだよ

たっくんの中の人って面白いよな
下手な芸人より話しが面白い
まさかTVで尾崎紀世彦を歌うなんて想像も出来ねーよ
380名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 20:41:56 ID:v556BEDOO
明日のディケイド、ディケイド555にカメンライドするかな?
つか、IDが惜しい
381名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 20:42:18 ID:VC8p5CpDO
俳優から文化人に転職しましたってか。
382名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 21:25:52 ID:ztKWvAOU0
>>380
555はカブト編までお預けらしいよ。
383名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 21:40:11 ID:EO5/GIosO
地に足のついた真面目なSF青春物語にいきなり王様とか転生とかのファンタジーが入ってくるから
そこはもう少し丁寧に描いてくれたら
よりステキな作品に仕上がっていたのにな〜


‥‥‥というような願望ではないのかな。
ファイズにかぎらず大好きな作品にはかならず付きまとう願望みたいなもの。

大人子供問わずそういった物の見方はよく有る。
説明的な描写が一つでも有ればな‥‥と

うんこ。
384名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 21:41:52 ID:6p+3EVj90
だいぶ前に書かれているが、深夜帯でライダーの番組やるとなれば、
仮面ライダーベルデの黒田アーサーだな。
やりたがっていたし・・・

なんか、龍騎のDVD引っ張り出して見続けているが、
オルタ、インペラー、タイガ死亡しました。
残るは・・・12巻セットするの怖いよ。
385名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 21:45:01 ID:6p+3EVj90
ディケイドスレと間違った。
ルシファーズハンマーのカス当たりで大海に沈んでくるわ。
386名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 22:24:31 ID:2Q2BSHu3O
>>380
前倒しで1話で変身しているからなぁ

ファイズVSアンノウンは見てみたいが
387名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 23:16:53 ID:CbtfdvPY0
いまさらカブト見てたんだけど17話で感動した
388名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 23:23:10 ID:xjTetm7s0
カブト17話ってそんなにいいのか
けど555の17話も格好良いのぜ
たっくんとか変身シーンで流れるOPとか二対一で戦う555とか
見所満載だぜ
389名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 23:34:33 ID:CbtfdvPY0
>>388
いや、勘違いで警察に通報されるシーンで携帯のプッシュ音が555のだったんだ
390名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 23:59:53 ID:OO5zV4O60
>>387-389
おまいら最高www
391名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 00:12:10 ID:obQk9RsD0
>>382
まさかのクロックアップVSアクセルか?
(`・ω・´)わくてか
392名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 00:51:53 ID:coBO5LoZ0
アクセルVSクロックアップが実現するならいつまでも待てる
それにしても555のポインター演出はいつ見てもいいな
こないだのルシハン、飛翔斬みたく劣化してなくて安心した
393名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 05:56:51 ID:ED6QkQU5O
ハイパークロックアップが無いんだったらブレイドのタイムスカラベを使ったらチート過ぎるから、やっぱクロックアップにはファイズアクセルか

となると上位フォームチェンジもファイズが先になる可能性があるのか
394名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:54:48 ID:fsbT2r34O
すまん
タイムスカベラとチートの意味が分からないので教えてください
395名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:56:23 ID:95kskxj3O
>>394
そんなことも知らないとは…
下の下ですね
396名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:06:07 ID:ZCCl67cO0
>>394
タイムスカラベは剣に出てきた時間停止のカード
チートはズルとかそんな感じの意味
397名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:11:21 ID:j0Pt8jps0
>>394
早い話がザ・ワールド
398名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:23:41 ID:fsbT2r34O
たくさんの解答スレありがとうございます。
よくわかりました
399名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 12:34:18 ID:UOJCHtaw0
スレ、か……
よく分かってないことがよく分かった
400名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 17:15:12 ID:1jH0vkUf0
初心者には優しくしてあげようよ
401名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 17:17:41 ID:95oyO7Ik0
ああ!オレもそう思うぜ!
402名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 18:26:39 ID:TsKYISvO0
だが、乾巧という男だけは信用するな!
403名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 18:42:25 ID:o0+BSeIJ0
なんでそういうこと言うのさ!
404名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 19:10:38 ID:9wLSYV2G0
>>403
キミは乾巧という男のことを知らないからそんな事が言えるんだ
乾巧には気をつけろ
405名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 19:56:35 ID:obQk9RsD0
>>399
・・・ああ、初心者だよ!!文句あっか!
406名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 20:16:11 ID:95kskxj3O
わからないなぁ!

君は!乾巧は!
407名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 20:22:25 ID:tUxvMdWnO
タイガーがラキクロとして出るなら、やっぱ北崎と同等クラスかな?
だとしたらアクの強そうなキャラになりそう
408名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 20:31:31 ID:j0Pt8jps0
灰化=破壊の龍フェノクと蘇生=再生の虎フェノクだろうし同格だろう
409名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 20:37:19 ID:hYJRoM/v0
ディケイドのドラゴンオルフェノクは弱かったなあ
410名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 20:46:28 ID:igUl2FW+O
おもむろに携帯を開き555の数字を入力して、決定キー。
「おかけになった電話番号は…」の声が聞こえる直前ギリギリに閉じるのがテクニック。そして高々に携帯を掲げ、顔を真正面に向かせて自分の出せる限りの
イケメン声で「変身」と叫ぶ。
今はまだ修行が足らず、変身は出来ないが
いつかはきっとφになれると信じている。
411名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 20:50:55 ID:mSGJkdHdO
>>410
ねぇ、ベルトは?ギアは!?
412名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 21:02:11 ID:95kskxj3O
>>410
5,5,5,STAND BY-…

「Error」
413名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 22:24:45 ID:TsKYISvO0
あのベルトおしゃれだよね
真中に携帯を回転してセットできるベルト発売しないかな
絶対はやると思うけど
414名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 22:31:43 ID:SabSOCTx0
はじき飛ばされる人、灰になり死ぬ人、情緒不安定になる人が出るな
415名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 23:16:33 ID:obQk9RsD0
>>414沢山のカイザがうろつき、そこら中で灰化していくんですね
416名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 00:06:32 ID:M9mOfKV1O
オルフェ因子を持っててもデブだと変身できません。
417名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 00:13:22 ID:knx3GtpV0
中曽根さんは変身できないのか・・・
418名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 07:11:53 ID:HrXNBUzY0
携帯ホルダーとしてバックル部分だけでも欲しいね。
ちょっとぶつかったりしたらすぐ携帯が飛び出すけどw
もしくは充電機で。
419名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 09:14:03 ID:6O7Z51XP0
クロックアップとファイズアクセルだとどっちが速い?
持続時間は?
420名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 09:22:02 ID:zYjTclwm0
>>419
強さ議論スレに池
421名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 11:25:01 ID:ZPey1DUoO
どっちが速いというか原理が違った気がする
真面目に検証したらクロックアップと張り合える代物じゃないんだが、
描写重視って事でディケイドで対決はやって欲しいよなあ
422名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 12:49:18 ID:1GSWtW4d0
アクセルフォームはそのまんま現実世界で加速して、
クロックアップは時間の流れが異なる別位相に転移して擬似的に加速と同じ状態になるんだっけか。

しかしアクセルフォームの「加速する」というのが一体どんな技術で行われてるのか設定されてない以上、
ひょっとしたらクロックアップと同じ技術を使ってるのかも・・・という妄想の余地はあるな。
423名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 12:56:11 ID:/Pf3K6GB0
どっちも剣の「タイム」のカードで止められる、というマヌケな演出になったりしてwww
424名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 13:44:54 ID:wC26v6eXO
>>423
それは間違いない。時間を停止されたら動けないよ。
ただ時間停止はそれだけじゃ攻撃には使えない。
どっちかというと奇襲と防御用だね。

そういえばアクセルの利点としてリミッター解除してるが故の必殺技連射があるな。

これ以上はスレ違いだからここまでだけど。
425158:2009/04/20(月) 14:47:17 ID:p/04WG1n0
アクセルの連続クリスマはいいな
相手が数人でも連続でクリスマとかスパークルカット決めれるし
バットオルフェノクみたに何発も叩き込んだりも出来るしな
他と比べた強さは知らんけど、格好良さは負けてないのは確かだ
426名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 15:58:08 ID:etAeV/q/0
パラロスでDQN珍走団の羅威悪斗僂宇覇亜にアヒャヒャ〜パラリラパラリラ〜された時の
アクセル→連クリスマはカッコ良過ぎ
シュババババってロックして
最後にアワワ…やッやべぇーーッて逃げるヤツにも背後ロックw
元祖ヤンキーライダーの恐さをまざまざと見せ付けてたww
キレたタクミ先輩チョー恐いッス!
427名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 16:15:58 ID:kqe85LdX0
ああ!?チョーシこいてっとルシファーハンマー喰らわせッゾ!?
428名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 16:34:37 ID:tO2Bxb5W0
出留田センパイの伝説
・メンチ切っただけで相手が発狂した
・バイクでビルを直角に登った
・本物のピストルを持っている
・走るバイクからダイナマイトを大量に投げた
・何回も死んだという噂がある
429158:2009/04/20(月) 16:38:45 ID:p/04WG1n0
・鞭を使うオルフェノクの蹴り一発で吹き飛ばされて変身が解ける
・銃使いのオルフェノクに素手でフルボッコにされる

が抜けてる
430名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 16:51:18 ID:kz+kd2+w0
さすがの出留田センパイも素手じゃない相手には…って、オマエ草加だな!?
431名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 17:07:17 ID:TsJXYivOO
・バトルダメージ以外での変身解除の手順が謎
・そのため、薔薇乙女第一ドールが変身した際は第三〜第五ドールにフルボッコにされてようやく解除
432名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 17:24:06 ID:MVMFCuf6O
ディエンドに召喚されたのはキックが一本足なのを見ると三原を元にしたデルタだよな?
参戦が早ければもっと活躍したんだろうな。睦月みたいに力をコントロールする話があれば良かったんだが
433名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 17:57:29 ID:QQFQ/wMN0
434名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:23:25 ID:WX+K7+Tt0
>>419
まさかその数時間後に..おっとこの先はネタバ(ry
435名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:29:04 ID:GZKLwCKc0
乾巧の悪行
・バイトしていた喫茶店から金を盗んで逃亡
・見ず知らずの同窓会に乱入して暴れる
・スピード違反で免停になる
・女と車泥棒をする
・単車に赤い鉄パイプを積んでいる
・鉄パイプで車を破壊して廃車にした
・更に電車も破壊した
・喧嘩の際にデジカメでも殴り付ける
・相手が倒れても更に蹴りつける
・レーザーポインターで相手の目を潰してから助走して飛び蹴りする
436名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:36:46 ID:dvx5XCRi0
逆に草加の善行とかも羅列されたら嫌だなw
437名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:38:33 ID:jox3u4yF0
草加雅人氏の善行
・同居人の少女に擦り寄るDQNを追い払う。
・自分の道具は大切にする。
・喧嘩中の元クラスメートも助けてあげる。
・料理が出来る
・戦い方は紳士的
・スープのお代わりを請求しない。
438名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:56:48 ID:bKBuZYzi0
>>437
草加はいい人だなあ
439名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 20:11:14 ID:asZgV42P0
HeyHeyHey!にたっくんでてるよーー!
ファイズ以外のたっくん、初めて見たけどやっぱかっこいいねぇ
440名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 20:23:06 ID:knx3GtpV0
>>437
・悪いオルフェノクどもをぶちのめして市民を守る
・多くの部活の部長を任されるほど人望がある
・猫舌じゃない

あたりも追加で
441名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 20:25:49 ID:J1Cf8Gg3O
>>337
・乾巧の醜い本性を見抜く
442名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 20:32:30 ID:rJ6O2u7L0
>>437
映画版ではおかわりを請求していなかったか?
443名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 20:54:35 ID:jox3u4yF0
>>442
貴ッ様ァ…。いけないなぁ。余計な事言っちゃあ…。
444名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:01:10 ID:SMt/zs/rO
>>437
・アイロン掛けや店番、洗車などの人材に困っている啓太郎君を
 助ける為に同居して手伝いをしてあげる優しい面
・弱気な青年を叱咤激励して死ぬ直前まで面倒を見て育て続けた
・ベルトをなくして困っている友達にベルトを譲ったり奪い返してくれた
445名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:17:55 ID:/Pf3K6GB0
それに、草加氏は真理への想いを貫く
いまどき珍しい純情青年じゃないか・・・。
446名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:44:09 ID:XWDAhAsX0
小説版では股も貫き申した
447名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:47:50 ID:+Hqn+3nxO
首の骨は真っ直ぐ貫けなかったけどね☆
448名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:48:59 ID:iO7gzU0K0
このスレには総勢何人の草加がいるのやら・・・!
449名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:58:23 ID:+Hqn+3nxO
草加の数だーけネタにできーるよ
450名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 22:01:07 ID:ETrwg4FTO
やめてくれないかなぁ…!
まさか君もオルフェノクか?
451名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 22:42:51 ID:QMX8kHGzO
草加は人間の屑
乾巧は最高です
452名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 22:44:43 ID:tJHgyfw8O
今更だが今日初めて555の劇場版見たんだけど龍騎から友情出演したのって編集長と花鶏のオバサンだけ?
453名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 22:48:24 ID:knx3GtpV0
スマレと言おうと思ったがあれは友情出演じゃないか
454名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 22:48:48 ID:eKQoA0y50
455名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:20:42 ID:tJHgyfw8O
>>454 ありがとう
456名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:56:07 ID:M9mOfKV1O
>>445
まあ、そうかもな。
ガキの頃助けて貰っただけであんなブーちゃんでも盲目的に好きになってんだもんな。
大学生活では寄り付く美人な女はいただろうに。
まあ、ファイズ世界の美人基準は我々の世界のものとは違うのかもしれんがw
457名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:59:26 ID:knx3GtpV0
>>456のもとに草加、タイガ、渡が向かったようです
458名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:03:44 ID:qApbTJ9w0
>>457
海堂が忘れられてグレて金髪になったようです
459名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:17:07 ID:Mnfe8YNx0
>>457
井上原案舞台で婚約者だった蓮の中の人と、元カレだった地獄兄弟兄の中の人も加わったようです
460名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:17:38 ID:oDCSR3A60
更に忘れられた澤田がやる気マンマンで揺らいでます
461名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:26:30 ID:1Zgl0eAnO
>>459
おい!プニと矢車の兄貴付き合ってたって本当か?
462名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:27:48 ID:013AmLzS0
何気にぷにはモテモテだなw
463名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:28:03 ID:QxsCah41O
しかし向かう途中運悪くディケイド1話のライダー大戦の場に出くわして吹き飛ばされる>>457>>459の面々であった。
464名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:32:17 ID:oDCSR3A60
そういやジンジンも深央ラブだったな・・・
555、キバ、それぞれで3人の男に言い寄られるとは・・・
465名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:33:58 ID:Mnfe8YNx0
>461
舞台でなw
つ「人生最良みたいな〜!日?」

Sh15yaではどうだったっけか、ぷに。
466名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:37:08 ID:013AmLzS0
アサギはツヨシラブだった気がするけど逆はちょっと微妙だった気がする
リストア後のミウは・・・
467名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:41:12 ID:UTC3KV2x0
どうやらアクセル対CU実現するようだな
この議論にもようやく決着がつくのだろうか
468名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:44:15 ID:fC8mHC6f0
議論になんかなってたの?
加速の中身自体が違うんだからどう考えてもクロックアップの圧勝だと思うが
469名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:55:38 ID:013AmLzS0
>>464
しかも全員ライダー変身経験者で(澤田は塾生の台詞だけだが)
カイザ、ファイズ、デルタ、ライオトルーパー、キバ、サガ、イクサ、ダークキバと
劇中に出てきた全てのライダーを網羅しているという
470名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 06:06:00 ID:w6U1kvliO
>>468
だからどう圧勝になるんだよ。
471名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 06:30:41 ID:JCfZSCCT0
(0w0)<タイムが最強ディス!
472名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 15:26:00 ID:f9SGAb4rO
そんなプニを女と見ない巧カッコヨス


そういや巧、一時期
長田さんと近づいてなかったか?
オマエを守るって
啓太郎のメル友だと知るまえに
473カタストロフィ ◆GhdsxJ3slU :2009/04/21(火) 17:00:37 ID:SsJ1Y4oIO
長田さんの中の人は
インタビューでデルタに変身したいと
言ってたな
474名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 17:01:04 ID:Lf80TyrZ0
>>472
あの時点での長田さんは巧の知る限り唯一の「優しいオルフェノク」だったからね
長田さんを守ることは、オルフェノクでありながら人間を守る巧自身の心を守ることに繋がっていたんじゃないかな

っていうか巧が女性に惚れたらまずは口喧嘩から始まると思う
475名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 18:56:24 ID:5RfSIXrl0
今更だけどデルタって三原じゃなくても良かったんじゃね?
476名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 19:12:06 ID:3+gupSQS0
仮面ライダー555の半田健人さん、時刻表を熱く語る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240221524/
477名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 19:21:17 ID:fpGO4jzfP
P2書き込みテスト
478名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 19:25:41 ID:5rzjMTw20
>>475
それはつまり、三原でも良かったってことなんだよ
479名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 19:50:40 ID:KTcaGhsMO
まあ、デルタが活躍しすぎると主人公の立場が無いし
三原程度が良い落としどころなんだよ。
…少し弱すぎる気もするけど。
480名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 19:54:26 ID:fZqvBT6a0
巧はどちらかというとホモ系と思うのは俺だけだろうか
481名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 20:04:49 ID:QxsCah41O
>>472
食堂での下品な食い方を見たら無理もないさ。
あれは狼のたっくん以上に獣みたいだったよ。
482名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 20:50:17 ID:013AmLzS0
>>472
でもぷにに塾生の集合写真見せられて好みの娘を聞かれた時にはぷにを選んでた
って草加さんに報告しておきます
483名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 21:16:24 ID:FIBFS7DMO
ねぇ、草加って人はどこがそんなに面白いの?
ねぇぼくにも教えてよ、どこがそんなに面白いの?

ねぇ、ねぇ?
484名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 21:22:57 ID:Lf80TyrZ0
>>483
持ち芸が多彩だからな草加は
騙しに嫌味に洗車に散華
485名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 21:28:01 ID:Qg0iyHub0
>>483
あっちに模型飛行機が飛んでったぞ
486名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 21:40:12 ID:FIBFS7DMO
面白そうだなぁ
ねぇ、ぼくにもやらせて!
487名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 21:52:49 ID:013AmLzS0
>>486
あっちに琢磨君が飛んでったぞ
488名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 22:03:08 ID:FIBFS7DMO
あっ!、あっちに琢磨くんが!

琢磨くんだ〜れだ?(両目をふさいで)
489名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 22:07:57 ID:vfQDB1svO
逸郎、散華
490名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 22:38:11 ID:MzPz6X1B0
毛がっ!毛があああああああ〜
491名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 22:56:22 ID:5rzjMTw20
散華ならぬ散毛でしたか
492名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 01:02:49 ID:f+qyK0h5O
一回100円ですね
493名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 03:51:14 ID:Fuxqxx7kO
しかしオルフェノクの王のガキは結局最後までかわいくなかったなぁ。
あんだけ世話になった海堂やみんなに結局なんの感謝も恩返しもなかったしな。
494名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 04:52:52 ID:jrL50wJH0
巧は他の奴らみたいに好き好きアピールしなかっただけで
ぷにのことを想ってた。じゅうぶん。
ただ、黙って守ってた。
最後はぷにも巧を選んだ感じだよね。

男は黙って・・・ですよ。
495名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 05:14:46 ID:VK3oR1w20
>>493
一方方向の人間関係が好きな井上らしいといえばらしいが
496名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 06:10:30 ID:yBNS2EL40
>494
俺もそんな感じで見てたな
恋人っていうより、夫婦って感じかw
497名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 07:15:59 ID:Zevn433p0
草加の雨の中での告白シーンの巧が良かったな。
美容院帰りの夢を守るシーンも良かった。
あれじゃ静かに見守るってかストーカーだけどw
何かにつけて準備周到な策を労する草加なのに真理に関してだけは直線一本で暴走するのも面白い。
最後は草加らしいというか共感できた。
巧は真理が好きだけど真理が馬や蛇とくっつこうが草加とくっつこうがどうでもいいが
真理が幸せになればそれが1番って感じ。
498名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 08:16:07 ID:iPVtIZHa0
たくみは親しく接してくれる人たちにはぶっきらぼうな割には
一番辛らつにあたってくる草加に対しては積極的に親切だったな。
499名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 08:24:38 ID:xhm0Ttbp0
みんなが草加に対して「あれ? コイツなんか変じゃない?」って思い始めた頃にも
巧は親切にしようとしてたな 草加は拒絶しまくってたけど
500名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 08:50:35 ID:2CQQCPIf0
多分、「真理は俺の母親」発言でこいつは可哀想な奴だ的な認識に変わったんだろうな。
で、ただでさえ嫌いな巧にそういう風に思われるのが草加にとっては疎ましいと…。
自分の嫌な面も理解してくれる人間が巧しかいないのも皮肉だよな。
501名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 10:30:02 ID:5MucCgTWO
草加を可哀相な奴扱いすんな〜!w
502名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 10:41:02 ID:rup2QJj20
巧とぷにの子供が深央だとしたら悲劇だ
503名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 11:02:01 ID:RUMirZ4oO
草加と巧は違う出会い方をしていれば草加にとって
「親友になってくれるかもしれないやつ」になってたかもな
504名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 13:00:26 ID:AzNHCml6O
そして巧からすれば「俺を勝手に級長にした奴」になるわけだなw
505名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 13:00:30 ID:fz7nyCQZO
巧にだけは草加がある種の歪みや苦しみを抱えている事を理解出来たんだよな
巧自身草加とは別ベクトルでひねくれてたり、
隠し事がアイデンティティに深く根ざすものだったりと

さすがに草加の妄執に共感は出来ないだろうが
506名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:45:07 ID:ZJuQ7p8U0
4/22のこれまでのスレみててなんだか感極まって.........
507名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:51:44 ID:GYPOI/Jo0
そうだね よい夫婦の日だね
508名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 19:16:45 ID:AgD2cAPD0
で、たっくんはいつ草加に抱かれたの?
509名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 19:35:40 ID:YHOm9H7AO
村上社長と花形どっちが強いんだろうか?
510名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 19:39:10 ID:8vIZLulI0
>>508
良くないな…そういうのは。
511名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 19:40:54 ID:j60HBLC70
たたたたっくんは渡さないんだからねっ!
512名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 20:22:28 ID:+uvRocXY0
僕がふーふーしてあげるよ、はきもかったな…
513名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 20:56:27 ID:BCYLgnJ50
あそこで巧が「頼む」って言えば結構なダメージを与えられたろうに
514名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 21:01:06 ID:5okprFQY0
そうしてたらすまない手が滑ったとかいって顔面にぶちまけそうな気がする
515名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 21:04:29 ID:VK3oR1w20
>>513
それ自爆技じゃないか
516名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:08:17 ID:LVwhxuz8O
もし最初に巧が草加に好意をしめしていたらいつ頃巧は草加のヤバさに気づくんだろ
517名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:31:17 ID:2wrFXw9sO
ファイズって子供の人気はどうだったの?
子供からしたら、ファイズはオルフェノクになるわ、カイザは性格悪いわ、デルタは弱っちいわでヒーローとしては見にくいよなぁ。
518名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:32:34 ID:K8sKJvBO0
ファイズかっこいい!ドリルキックカッコいい!!

単純にこうな気がする
519名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:40:58 ID:p7xoRv1u0
ぶっちゃけ子供はバトルシーンが見たいんであって、
ストーリーとかは二の次な気がする
520名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:43:48 ID:r04SyyaiO
脚本の井上敏樹だっけ?
この人嫌われてんの?
2ちゃんねるで見てこの人の回を意識して観てみたら面白い話しのときが多かったよ
つかファイズとアギト大好きだし

ファイズ好きでこの脚本家嫌いな人とかいるのかな?
521名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:52:32 ID:1YltdpPlO
>>520
他の人はわからんけど俺は井上好きよ。
ライダー以外でも面白いと思ったモノが
井上脚本だったとかあるし。
522名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 01:03:32 ID:aqdnSoN20
>>520
たまーに病的なアンチがいる。
特に響鬼騒動があったからなぁ。

ちなみにそういうのにぶち当たったときは酒を勧めるのが井上ファンの正しい作法だって
ばっちゃがいってた
523名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 01:12:41 ID:QeaQ/hLD0
>>520
とりあえず脚本家とかはあんまり意識してないけど気付けば平成ライダーでアギト、555、キバが好きだったりするから割と自分好みにあってる程度の認識だな
単純に好みじゃない人が多いんじゃないかな?結構重い話し書いてる印象があるし、合わない人にとことん合わないって印象があるし
524名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 01:22:59 ID:K8sKJvBO0
奇しくもと言うかなんというか草加の事を好きになれない奴には合わない気がする
525名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 01:50:53 ID:WkyYHaPg0
>>520
尖った作風だから好みは別れるかもしれない
まあ、とにかく叩きたいだけのキチガイも多いけど

でも、敏樹好きだけど555はちょっと…という人はいても、逆はいないんじゃないかなあ
526名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 02:02:19 ID:1YltdpPlO
>>524
それはなんだかわかる気がするw
527名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 02:31:04 ID:thvlhhsR0
特撮と全く関係ないスレッドに草加が沸いててワロタ
528名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 02:35:41 ID:VY1uSj/Q0
>>525
たまにメインライター敏樹はダメだけどサブなら好きって人いる気がするけどな
実際あの人話の組み方はやっぱ上手いし面白いんだけど
メインで1年やるとPの意向とかもあってわかんなくなってんじゃないかって気はするw
529名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 03:04:36 ID:fES81eQj0
井上の代表作として語られるジェットマンより、マイナーだけどシャンゼリオンが好きだな(一部狂信的なファンもいるがw)
530名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 03:23:49 ID:lAqUziZC0
>>528
下二行、それ凄い分かるわw
531名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 07:23:40 ID:m8RHZ1pK0
>>523
話が重いとか関係ないよ。話の過程がグダグダだからだよ。
一応起承転結はあるけどその繋がり方に必然性がないのが問題。
532名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 07:36:34 ID:R0DUF8mH0
こういう人をたくさん見たんだな
533名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 11:07:39 ID:o7n5azMh0
草加「俺としたことが・・・。」
巧達の騙まし討ちに遭い、捕らえられた草加。彼は縄で縛り付けられ
身動きがとれずにいた。そんな草加の元に巧達が来た。
草加「お前か。この俺を捕らえるとは大した腕じゃないか。」
草加はいつものように余裕に満ちた表情だ。捕らえられて尚この態度を
とれるということはこの草加にしかできないことなのかもしれない。
加賀美「巧さん。こいつどうします?楽に死なせるのはもったいないですが。」
加賀美は巧に言う。
巧「草加・・・・。この日をどれだけ待っていたか解るか?」
巧は加賀美の言葉にはあまり耳を貸している様子はない。無理もないだろう。
今まで自分を陥れてきた男を目の前にしているのだ。巧の瞳には残忍な炎が燃えていた
零児「天道、こいつの耳を削ぎ落とせ。」
巧は天道に命じた
天道「御意。」
草加「な!なにをする!やめろ!」
ズバ!
天道は一瞬で草加の両耳を削ぎ落とした。
草加「ぎゃあああああああ!!!!」
両耳を削ぎ落とされ、草加は絶叫した。
天道「貴様の相手は俺がする。巧様から命じられてな。」
草加「く、糞・・・!お前等、乾巧に幾らで雇われた!?」
草加の言葉に巧はゾっとするような笑みを浮かべた。
巧「金で雇ったんじゃない。ここにいる者達は皆、俺に心酔して従っている。
この俺の圧倒的な力にな」
巧の言葉に草加の顔が引きつった。
草加「・・・・・え?」
534名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 11:08:49 ID:o7n5azMh0
巧「これからお前を徹底的にかわいがってやる。30分もあれば人
   の原型を保っているとも思えないが。」
巧の言葉に草加の顔はみるみる内に青ざめた。
草加「ま!待て!話せば分かる!!今まで君にしたことは謝るから!!」
あろうことか草加は命乞いを始めた。 今の巧の圧倒的な力の前に抵抗は
無意味だと悟ったのだろう。プライドを捨て、ただ命乞いをするしかなかった
北岡「黙れ!!巧様が今まで貴様に味合わされた苦痛に比べればこんなものは
   生温いと思え!!
535名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 11:10:33 ID:o7n5azMh0
ドゴ!
天道の蹴りが草加の顔面を捕らえた。
草加「があ!」
草加は2メートルほど吹っ飛ばされた。
天道「まだだ・・・・・。こんな程度では巧様の願望を満たすには足り
   ない・・・・。」
ガチャ!
天道は自分の剣を構えた。
草加「な!なにをする! 」
天道「こうだ!」
ドシューーーーーーー!
天道の剣が草加の右手首を切り落としたのだ。
草加「ぎゃあああああ〜〜〜〜〜〜〜!」
草加は凄まじい悲鳴を上げて、のた打ち回った。
巧「ククク・・・・!いいぞ!もっとだ!」
翔一「巧様も楽しそうですね」
翔一は喜ぶ巧を見ながらつぶやいた。
名護「私があの男を潰したかったのですがね。ここは天道さんに譲りましょう」
536名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 12:33:10 ID:YvvGzWae0
下手でつまらんし、気持ち悪い。
一回精神科に行くべきだと思う
537名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 12:41:35 ID:o7n5azMh0
>>536
君がねw
538名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 12:46:47 ID:9oZRjkXt0
どっかの小説掲示板から転載してきたか知らんが
酷い文章だ
539名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 13:20:08 ID:iz/xsmikO
仮面ライダーフィフス→(訂正)仮面ライダーファイブ→(やっと)仮面ライダーファイズ

他ならぬテレ朝の番組での出来事
540名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 14:46:29 ID:l9621sUA0
放送当時
5が三つでファイズ?とアナウンサーが腑に落ちない顔していたのを思い出すな
他にも
爆走兄弟レッツ&ゴーを
「さぁ、終わりだ、行こう、ってどういう意味でしょうね(笑)」
と無知を晒していたコメンテーターもいたね(&/アンドのアの字の発音はアとエの中間)
541名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 14:52:49 ID:pF+soHum0
ぶっちゃけ息子はクリスマスにファイズブラスターが欲しくて
おもちゃ屋を何軒もはしごした。
どこも売り切れで3,4件目くらいにやっとゲットした。

疲れたという記憶がある。
542名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 15:00:33 ID:RtCA6LIX0
新しく出た555ベルト買おうかな…
当時変えなかったからかなり気になってる
543名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 17:25:33 ID:ug3A/xdYP
>>542
店にいって箱みてがっかりすんなよ
544名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:35:19 ID:3OzBEXRGO
>>542
ヤフオクで当時品買え
値段分の価値はある
545名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:05:44 ID:wK1MhXJ20
>>520
ここだけの話、スクライドのサウンドエディション2だと30分で1本の脚本が作れるとか言われてる
546名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:10:56 ID:rna8roE/O
アクセルが初めて出てくる回って何回ですか?
547名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:11:32 ID:fES81eQj0
即効で話書ける分、細かい調合整に粗があるのが欠点だよな
1話1話で見るには面白い話を書くけど、全体でみるとちょっとって感じ
548名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:21:17 ID:4Lq/5DKU0
>>547
わかるわそれ
逆に言うと細かいことを気にしない話に向いてるよな、シャンゼリオンとか
俺的には電王は井上向きだと思ってたから、書いてくれなかったのは残念
書いたら鬱回になってたかもしれないけど
549名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:26:15 ID:sZdONZvb0
>>547
スゲぇ分かり易いけど重箱のスミつつかせてもらうわ
「整合性」じゃね?
550名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:35:48 ID:fES81eQj0
スマン
“せい”の字が思い出せず、調合と調整にしといたんだ
551名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:36:23 ID:lHkeVUcYO
井上に関しては他スレでも書いたけどキバに関しては「井上なのに何故?」だった。
この人の担当したアニメに関してはDBくらいしか見てないからよく分からんけど
特撮に関しては俺の中では佳作以上のものばっかだったもの。
552名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:40:59 ID:fES81eQj0
アニメのデスノもそうだったか、まあ、原作物は上手くまとめてる方かと
ライダーなどオリジナル物をやらせると、賛否両論多い人だな
553名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:42:25 ID:nlnOYwY50
Pによるところも大きいからね、方向性決めたり
554名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:48:48 ID:mc+ZhnMrO
>>548
井上が描く電王か…見てみたい気もする。

電王に心酔してる一部の連中が耳から脳汁吹きこぼしながら憤慨しそうだけど…
この人が描いたらどうなるっていう『if…』が見てみたい。
だから、逆も然
555名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 21:02:39 ID:4tt6dJULO
>555 ゲットってことかな?
556名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 21:06:33 ID:fES81eQj0
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲット失敗だ>
557名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 21:13:12 ID:jBd0C1tg0
せめてカイザの時間にゲットしとけば
558名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 21:19:19 ID:J1+G6NrBO
小林が脚本なら三原の早期参戦&成長、ラキクロ全滅、巧の死亡でお涙頂戴だろうな
559名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 21:24:23 ID:lHkeVUcYO
>>558
三原に関してはその方が良かったかも。
巧はあれで良かったかな。
龍騎の真司死亡も良かったけど。
560名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 21:28:51 ID:ON7IEMJa0
>>546
加速する魂だから21話だったかな?
561名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 21:29:51 ID:WkyYHaPg0
ID:fES81eQj0がゆとりにもほどがある
562名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 21:37:14 ID:vO074NFm0
>>554
カイについては井上が書くのを見てみたかったな
敵側の目論見とかエピソードをシリアスに描いてくれるじゃないかと思ってた
最後の消滅も龍騎のインペラーみたく…
563名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 21:40:58 ID:/wVFIzve0
>>558
三原は原田のスケジュールの都合で、
登場が遅れたんじゃなかったかな
564名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 21:45:15 ID:fES81eQj0
>>561
人間ゆとり持って生きていこうぜ
夢見るのに必要だぜw
565562:2009/04/23(木) 21:50:46 ID:vO074NFm0
sage忘れてた…スマソorz
566名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 22:05:15 ID:pnr0tFhvO
>>558
仮面ライダーファイズクライマックス刑事
さらば仮面ライダーファイズ
超・仮面ライダーファイズ
567名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 22:06:39 ID:aqdnSoN20
>>566
らめぇたっくんもたな……ゼロノスがもってるんだからいいか
568名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 22:08:11 ID:4Lq/5DKU0
>>566
一遍死んでるのにこれ以上何回死にかけるんだwww
569名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 22:09:31 ID:l4qWP6In0
>>558みたいな展開のファイズも見てみたい気がするが
小林が脚本だったら草加と木場の扱いも変わりそう
570名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 22:50:39 ID:J1+G6NrBO
三原が一時期ファイズになることで、オルフェノク記号が明らかになるのが早かったりするんじゃない?
オーガやサイガ、または新たなライダー(オルタナティブのような敵対ライダー)を出してそう
↑のライダーに木場が変身したり、草加は真理を庇いながら死んだりするんじゃないかな

小林はスッキリ終わらせるから、オルフェノクとの共存を示唆するシーンを交えながら巧が死にそう
571五味がフリー宣言!戦極離脱も?:2009/04/24(金) 00:16:25 ID:WNw+0NXoO
>>548
井上の作風は電王と真逆だろ。
ギズギスドロドロした電王じゃ
完全に別物になる。
572名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 00:23:12 ID:RAVgO3uU0
ウラが草加みたいになりそうでやだなw
573名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 00:42:07 ID:8gDB6R3V0
逆に小林は悪は悪として割り切らせるから草加や木場、村上が薄っぺらくなりそうだ。
主人公を小林が、小悪党を井上が脚色していった龍騎のバランスは凄いな。
まあツンデレだらけの555も大好きだけど。
574名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 03:03:29 ID:S8Oq9+YpO
>>573
蓮や香川教授を見る限りそうでもない気がする。
電王が特殊だっただけで。
575名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 08:40:09 ID:UbIhMpt3O
なんだかんだ小林と井上は相性がいい気がする

576名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 09:26:26 ID:zHRWfMIaO
小林は電王以外の「物語」をスッキリ終わらせるけど、井上はその後である「人の歴史」は続いてくって感じだな
577名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 09:54:07 ID:rweACKKzO
また井上のアンチスレを読んで来た。
すごい言われようだな
脚本家井上の悪口は普通に他の脚本家にもあてはまるだろうに‥な内容だったよ

他の脚本家が整合性合わせなくても叩かないが
それが井上なら狂喜して叩きまくる
みたいな

鼻につくんだろうな井上だけ
578名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 10:02:45 ID:fdKZG9D70
小林氏だと龍騎や電王の傾向を見るに
とりあえずライト・ヘビー問わず女性視聴者人気は間違いなく上がると思う。
草加は悪に徹するよりはマイルドになる方向に行くんじゃないだろうか。

そういや平成ライダーのメイン脚本家は数いれど
井上ライダーはディープな女性ファン、いわゆる801同人方面の人気は一番低い気がするな。
ほかの平成ライダーだと何かしら王道らしき組み合わせを見かけるが
ファイズやキバだとあんま見ない。
579名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 10:08:34 ID:S8Oq9+YpO
それは一概には言えない気がする。
芸能人でも福田沙紀とかは555好きだって言ってるし。
580名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 10:10:20 ID:fdKZG9D70
>>577
元々癖のある人ではあったけど
昔はこんなに叩かれてなかったんだけどね。
響鬼の交代あたりからアンチブランド化してしまった気はする。


まぁ非アンチがアンチスレにわざわざ見に行くものではないべ。
ファンスレにまでグダグダいいに来るアンチは最低だが
きちんとアンチスレ内限定で活動してる分にはおkよ。
さすがに心地よいとか建設的とまでは言わないがw
581名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 10:45:18 ID:KO7uMe7r0
>>577
わざわざアンチスレに乗り込むお前の正気を疑う
582名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 14:53:14 ID:zHRWfMIaO
米村だったら木場と海堂がキャラ崩壊しそう。地獄兄弟みたいなネタキャラになるかもしれない
583名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 15:19:37 ID:Fs5XYzy6O
もう米村にライダー書かせないでほしい
584名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 15:56:06 ID:g9m9rX9B0
アギトはバラバラだった部分が集束していくストーリーが良くて
555は寄り添いながらもそれぞれ独立したキャラクターが良かった
キバは中間狙ったけどかえって半端になっちゃってた印象だな
まあじゅうぶん面白かったけどこう飛び抜けたものがなかった
ビジュアルだけならかなりかっこいいと思うけど
585名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 16:52:07 ID:pIIQXzGt0
>>578
腐った人たちはどこにでも沸くぞ……
586名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 18:28:33 ID:S8Oq9+YpO
相棒にまで湧いてるくらいだからな。
587名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 20:46:52 ID:LAS+YVe10
ついに来たか……
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/153/712/html/ch10.jpg.html
ってかこの場所は
588名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 20:52:39 ID:8PxlF9ME0
最終決戦の場所か
589名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 21:11:19 ID:UDmJa4Il0
555補完ファイルのベルトのカタログが何度見ても面白すぎるw
590名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 22:57:25 ID:bS8LVRuD0
>>589
勇気を出して初めての変身www
591名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 23:17:40 ID:zHRWfMIaO
小林脚本で三原が成長してたら、零距離射撃で相手を怯ませルシハンくらわすとか想像できるなぁ

多分そんな感じで海老姉さん死んだんじゃないか?
タイガー出てたらトリプルライダーキックorフォトンブレイカーで斃してたろう
592名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 23:23:33 ID:x+f1reUE0
想像できるも何も実際やってだろそれ
593名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 00:49:23 ID:I+vqELuG0
何よりバジンちゃんの出番が増えそうだと思うが、予算とか合成の
手間とかで無理か…
594名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 01:28:17 ID:9FCW4Y7z0
>>589
カイザやデルタの副作用についても小さい字で注意書きがあるんだよなw
595名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 02:21:37 ID:jnJSt6KfO
ねぇ、555補完ファイルのベルトのカタログってなに?
僕にも教えてよ
596名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 02:45:21 ID:3J1gIHlCO
ゴーオンジャーの映画見たんだが、たっくん演技うまくなっててワロタ
597名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 06:02:45 ID:yEH+c2o/0
>>595

スマートブレインからのスマートな提案。
それは、ベルトから始まる新しいライフスタイル。

※オルフェノクでない方はファイズに変身することはできません。
598名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 08:45:42 ID:9FCW4Y7z0
>>595
↑のがファイズギアのキャプションねw
朝日ソノラマから出ていたファンタスティックコレクション内に、スマートブレイン社の
カタログに見立てた各種ギア紹介ページがあるんだよw 他はこんな感じ

カイザ:あらゆる戦況に対応する豊富な武器群と、貪欲なまでに出力を追求したハイパワーは
    コードネームに恥じない皇帝の証。
デルタ:面倒な操作を不要にした音声入力の機能性はすべてのギアのスタートポイントにして、
    完成形。謎に満ちた闘争システムは禁断の果実か、それとも……。
サイガ:かつて、空は男達の憧れだった。制空権の確保という命題に応えた白銀のギア。
    遥かなるラストフロンティアへ今、テイク・オフ!
オーガ:完成された戦士は、ある種の威厳を漂わせる。勝利だけでは癒せぬ強さへの渇きを満たす、
    これが帝王というレベルのギア。
ライオ:勇気を出して、初めての変身。きっとあなたは、まだまだ強くなれる。
    その力を誰かに必要とされる限り……。
599名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 08:48:37 ID:58fcaA/hO
デルタに変身した者が凶暴化するのは、
変身を重ねると自身がオルフェノクになってしまう作用があるから。


だとしたらカイザギアより怖いかも、と妄想。
600名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 10:00:29 ID:YOoBgIfM0
>>598
それ書いた人いいセンスしてるなあwテイク・オフ!とか笑えるw
601名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 10:09:19 ID:jYWnFKpv0
草加って、もし真理がオルフェノクになってたら、どう反応するのかね
やっぱり、殺して後追い自殺でもするのだろうか
602名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 10:50:33 ID:MFm/dsdiO
>>598
めっちゃ購買意欲をそそられる宣伝文句だw
603名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 11:20:30 ID:5PWB5djtO
>>601
たぶん真理を殺した後、全てのオルフェノクを斃すまで戦い続けるとか言い出すよ


他の脚本家なら、草加自身がオルフェノク化するような気がする
井上はあえてそれをしなかったんだろうな。「どうせ忌み嫌うオルフェノクになるんだろ?」とか当時俺は思ってた
そう思うとパラロスのレオの台詞が生きてくる。他の脚本家のパラロスはどうなんだろね。劇場版はほとんど井上だから想像できん
604名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 11:29:29 ID:ysBh1HS/0
まあ、真理を殺したあとは確実に壊れて、“真理”を探し続けるんだろうな
オルフェノクをすべて殺したら、本当の真理に会えるみたいな狂気にとらわれたりとか
605名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 11:30:32 ID:9FCW4Y7z0
>>600 >>602
この後に続くスペックや、オプションや専用バイクの説明も笑えるw
白倉P、監督、脚本家などのインタビューに添えた顔写真にオルフェノク影が
描いてあるなど、カタログページ以外も色々凝りまくって作ってあるので、
古本ででも出てたら見てみてw
606名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 12:39:15 ID:0+v7NVVK0
嶋さんはファンガイアになったな。元に戻ったけど。
607名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 14:38:32 ID:QWhxv8cM0 BE:66902382-2BP(220)
なんか草加っぽい。

14 名前:おさかなくわえた名無しさん sage New! 投稿日:2009/04/08(水) 18:42:02 ID:Htjx1dz3
親戚の幼い兄弟(当時4歳と2歳くらい)が家に遊びに来たときのこと。
兄が仮面ライダーやウルトラマンに憧れる年頃だと思い
「お前の弟って実は怪人なんだよ、やっつけてやれ!」
とか吹き込んだら木槌を持ち出して弟をボコボコにしてた。
すぐに親戚の母親が止めに入り、俺が吹き込んだこともバレた。
それ以来、弟は7歳くらいまでは俺の顔を見ただけで泣き出すようになった。
608名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 14:44:29 ID:58fcaA/hO
>>607
下の下・・・以下ですね
609名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 15:36:29 ID:tUMqiYZaO
三原って何でデルタに変身しても死んだ二人みたいに魅力にとりつかれなかったの?

あと三原も死んだ二人みたいに人間のままビーム出したり出来るの?
610名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 15:43:19 ID:yEH+c2o/0
>>609
散々既出だけど、三原はアレでも凶暴化した方。(自ら変身するようになったりとか)
それまでがどんだけヘタレだったかという話。
手からビームは、たぶん、ある日突然手からビームが出るようになった!!
なんかキモい!怖い!!リナ助けて!!って感じで一人でびびってて本編に出てないだけなイメージw
611名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 18:32:57 ID:eec9JICT0
>>595
お前はデルタのを読まずに使ってたのか?
だから途中で飽きちゃうんだろ、もう。
612名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 19:33:54 ID:IBenDE0nO
デルタを真に使いこなせる者はデルタを使いたくない者
613名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 19:34:08 ID:YOoBgIfM0
って琢磨くんが言ってたよ
614名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 22:55:43 ID:Pmy87TLk0
他スレで以下のような内容の書き込みを見たんだが

・巧は最終回に人体改造されてる
・アークオルフェノクは最終的に崩れて、海老姉発狂

誰か、根拠知っている人いる?
615名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 22:58:07 ID:CZoASafe0
>>614
まずその書き込みのソースをおくれよ

ちなみに「人体改造」というか「人体実験」はされてたろ
「改造」とか言われても、漠然としすぎて何を指すのかよく分からんが

そして二つ目のは「本来はそうする予定だった」という話を、このスレでもよく聞く
616名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 23:07:03 ID:Pmy87TLk0
>>615

ごめん。人体実験だったわ。もう記憶が曖昧だったが確かにそんなシーン…、上手い事思い出せない。
海老姉さんの方は「有名な話」という噂どまりかな。やっぱ?
617名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 23:13:27 ID:13oCMEXJ0
>>616
人体実験はそれっぽいシーンが最終回にあるからもう一度見直せば分かるかも
618名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 23:29:24 ID:5PWB5djtO
>>610
違う違う。三原はオルフェノクの記号の影響が強いから凶暴化してないんだよ
草加も電撃出してないのは記号が強いからデルタを制御してるため
619名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 23:45:37 ID:Pmy87TLk0
>>617

ありがとう。
620名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 00:44:34 ID:/QJJ9bO7O
アーク崩壊のシーンがあったことは補完ファイルの海老さんのインタビューで語られてる
621名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 02:41:01 ID:tAzof01Z0
    >―<
  /::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::∧:::::::::::X
 /:::ニニ/ Xニ::::X
⊥、::| ●  ● ヾ::::|
| X| −  −  |::::|
.| X       |::::|
| |   ш   /:::::|
| |ゝ___/−、0 good!
|⌒| | || //     ( )
|  | | ヾ//  // ゝ/
`-´ .|     ヾ  \
|  |     /     .|
/  |  ⌒  |      |
`⌒`
622名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 04:41:27 ID:XXcli+f90
ここの住人的には小説版はどんな感じ?
623名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 05:03:53 ID:e3caQlKAO
>>622
富野が書いた小説版1stガンダム
624名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 06:22:50 ID:7+igD5CIO
すまんがファイズの小説とやらを本屋に注文したいのだが
出版社やタイトルや値段を教えてくれないか
何巻まであるの?
625名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 06:23:38 ID:7+igD5CIO
あ、作者とかもよろしく
626名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 06:25:14 ID:e3caQlKAO
ググれ
627名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 06:31:03 ID:agDM2cQG0
555の世界の変身って失敗したら恥ずかしいな
さっき練習してオモタ 間違えて2や4押してクリアするはめになるし
片手で携帯閉じようとしたら落ちるし携帯をベルトにうまくハメるため向きはちゃんとしなきゃいけないし
628名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 07:28:15 ID:ZZrJHw2y0
しかもあいつら手袋嵌めたままでも番号を押し間違えないんだぜ
629名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 08:32:52 ID:R6GZYgTJ0
ディケイドの次回予告にライオが出てたな。
630名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 10:11:00 ID:9Lc678X70
>>629
ライダー大戦のときにライオ人形いっぱい集めるお!と思ったけど全然集まらなくて
諦めかけてたのに再熱しちゃうじゃないか・・・
つーかフライトユニット付きのライオは新規で出すべきだろ
631名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 10:44:47 ID:oOjFfZEu0
>>624
Amazon行って検索欄に下のコードの
どっちかを入れて検索

4063304132
404873489X
632名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 10:59:29 ID:MVbVr5610
三原がデルタで凶暴化しなかった明確なソースは無かった希ガス。

純粋に適合者だったのかもしれないし、
オルフェノクの記号が草加クラスに強かったのかもしれないし、
弱気が凶暴化を凌駕したのかもしれないし。

最後のは三原の成長やヒーローとしてのロマンに欠けるから個人的には却下したいが。
633名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 11:09:45 ID:XSZ8bJKHO
三原が早期参戦するとディケイドのタクミのようになりそう
対象は里奈なんだろうけどさ

必殺技がルシハンだけだったから戦略性に欠けるよな
チャージショットとかあれば違ったんだろうけど
634名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 11:38:56 ID:28/rTrVxO
>>631の優しさに涙。

でも真面目な話、ググれば済む事を
調べもせずに聞く奴に教える事はない。
本人の為にもならないし。
635名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 12:17:37 ID:VNCAri35O
>>632
ロマンには欠けるかもしれないがネタとしては面白いよな
636名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 12:20:32 ID:aqL5Q8/gO
>>629
都合上三体以上召喚をやりたかっただけなのかも知れないけど少し嬉しい

でも武器奪われている辺りさすがライオか。個人的にはゼクトルーパーと戦わせて欲しかったが
637名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 12:22:35 ID:GQox1zhI0
>>634
そんなのどっちでもいい
使うレスはどっちにしろ一つだ
638名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 15:00:25 ID:hR03fF4D0
今日のストームやフレイムを見る限り
カブト世界のクロックアップvsアクセルフォームが来ると期待できそうだな
639名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 15:09:35 ID:YAqiK9kK0
ディエンドの高速移動やクロックアップと混同されない、元のエフェクトにして欲しいよな
ただ、555編を見る限りではそれも危ういかもね
640名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 15:23:40 ID:c7OD3mJC0
カブトと対決するってことは
クロックアップで周りの動きが止まる(花びらが止まるみたいな描写で)
んでカブトが攻撃してくるが、なんと555はアクセルフォームなってついてくる!
みたいな描写になるんじゃなかろうか
641名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 15:48:59 ID:7+igD5CIO
小説の情報ありがとう
今度からはググる
642名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 15:58:03 ID:9PxjuBdl0
sageを覚えたところには好感を覚えた
643名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 17:13:44 ID:hHjIGpNG0
>>640
Dioとじょう太郎(じょうの漢字がねぇ?)の対決みたいなもんかな?

ファイズが戦闘前に右手をブンブン振るのが好きだ。
644名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 17:16:34 ID:xaWlI6hR0
アクセルが機動性特化
ブラスターが火力重視

アクセルブラスターみたいな感じで、両者の特徴併せ持った最強フレームが出て欲しかった
645名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 17:32:16 ID:lExG4DQ60 BE:41814252-2BP(220)
>643
646名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 17:39:04 ID:9PxjuBdl0
「承諾」とか「了承」とか「承る」とか知らんのか……
647名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 17:52:22 ID:KXiIRRP00
承り太郎が何だって?

来週ライオトルーパーとか海東やる気あるのかよwww
648名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 17:55:14 ID:pTBWkgUm0
>>647
あんまライオなめんなよ
あのデルタとしっかり張り合えてたじゃあないか
649名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 18:13:14 ID:kX0cSaJE0
>>647
やる気を出したら1万人も呼び出しちゃうだろ。
650名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 18:16:03 ID:9PxjuBdl0
>>648
ああ、生身の三原くんとスネークオルフェノク相手に六人がかりで互角の戦いしてましたね
うわあライオさんちょうつえぇー
651名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 18:21:57 ID:R6GZYgTJ0
地球の人口はだいたい六十億人。
9割9分が全滅させられたとしても六千万人だろ。
本当はもっと生き残ってたかもしれない。
それをたった一万人で全滅させて回ってたんだから理屈からいってもライオが弱いはずがない。







652名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 18:33:55 ID:c7OD3mJC0
でもデータだけ見ればライオも一発拳で人殴るだけで殺せるし
銃ナイフ持ってるし十二分に強いよな。人間基準でだけど。
653名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 18:47:12 ID:xMkEiFRH0
そういえば今までは2体しか呼べないみたいな感じだったのにライオ…
まぁライオといえば数だよな。
654名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 19:44:50 ID:28/rTrVxO
>>650
ダメージ与えて生身状態にしたのはライオじゃない?
つうかライオが強いと言うよりは三原が…
655名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 22:21:58 ID:pGo0Hg80O
デルタがジェットスライガー呼ぶ時の3821。
北崎君の場合
「フィーエィトゥワァン」って感じでカッコ良く
一方、三原君の場合「スリーエイトツーワン!」ってぎこちなさに吹いた
どっちもちゃんと来たねスライガー
656名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 22:29:27 ID:bOQZP86l0
>>655
北崎はこっそり呼んで不意打ちしてたけど三原はないわ
敵の前であんな堂々とマシン呼び出したらそりゃ奪われるよ

657名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 23:03:46 ID:aRCxt46V0
そして後の直木賞作家が書いたつまらない方の小説版を買う>>624www
658名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 23:23:13 ID:9PxjuBdl0
>>657
アイツは作品ごとのクォリティにムラがありすぎるが
それにしてもありゃ酷かった……

というか何故アイツに書かせたんだろう
当時はほぼ無名だったと思うが
659名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 23:43:16 ID:zfHWGpzXO
カブト見てから555見ると 555はバイクが目立ってるな
カブトはほとんどバイク乗らなかったような‥
660名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 00:10:02 ID:l9rZ4d3m0
劇場版でカイザがサイガにあっさり負けたのは、草カイザが弱いってんじゃなくて、
サイガに対して非常に相性が悪かったと擁護したいんだけどどうだろう
661名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 00:16:19 ID:bnwIGBNc0
>>660
・草加が弱いのではなくレオが強い
・そもそも帝王のベルトだしサイガが強いに決まってるでしょ
・というか空飛べるとか汚い 汚いなさすがサイガきたない
・草加さんは最高です! 一人で人類守ってたから疲労がたまってただけです!
・啓太郎がスープのおかわりをくれなかったからお腹が減って勝てなかった

さあ、どれでも好きなのを選べ
662名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 00:22:41 ID:DOceZy+N0
>>660
・実は乾巧がカイザのベルトに細工をしていたらしい

自分が真理と付き合うためにな!やはり乾巧は信用ならない奴だ!
663名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 00:22:53 ID:+YRrbNNq0
・真理にフラれたから
664名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 00:47:08 ID:lO5lbfH+O
草加さん!半田が高層ビルや昭和歌謡ヲタなのも乾巧の仕業なんですか?
665名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 01:00:11 ID:sF034FkL0
664>それが奴の手口ってきずかなかったのかな?
666名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 01:30:56 ID:bnwIGBNc0
何を築いちゃうんだよ
667名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 01:31:43 ID:bnwIGBNc0
あ、高層ビルか
理解『可』能
668名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 02:05:51 ID:EXWGEb/Y0
>>660
馬が激情化して3対1でやっと互角だからしゃーない
669名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 02:20:25 ID:xILJit2yO
ディエンドが呼び出すライオの1体がライオンオルフェノクにFFRすれば、アリゲーターイマジンにも・・・
670イケメン:2009/04/27(月) 03:24:42 ID:vzd4VZXVO
今日、長田さん出てる作品観たけど
やはりかわいいよな〜
やべーよカワイ過ぎ
なんでやめちゃったの
アホだから?バカだから?

でも作品の中では可憐なはかない少女役がはまっててオレのハードを離さないんだよな〜
ああ胸キュンが止まらないよ〜
671名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 03:44:58 ID:6lQdgWXEO
劇場版の小説で唯一よかったのは社長さんの最後だけだな。
672名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 03:54:13 ID:bnwIGBNc0
>>671
個人的には草加がやや改心して死ぬのが、そこそこ好きだな
流石に555らしくないというか、甘すぎる気もするけどさ
673名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 04:04:08 ID:eP9F101T0
たっくんと草加さんって、仲良いよね
674名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 06:10:34 ID:lO5lbfH+O
>>673
君は何を言ってるのかなぁ?
675名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 06:56:10 ID:uSkGzAuAO
>>673-674


 |/H\
 | 0M0)ジー・・・・
 |⊂/
 | /

 |/H\
 | *0M0)ニヤニヤ
 |⊂/
 | /


 |  ピャッ
 |ミ
 |
 |
676名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 07:07:30 ID:lO5lbfH+O
>>675
(#0w0)ナズェミテルンディス
677名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 07:39:16 ID:eP9F101T0
草加から見た啓太郎って、どんな評価だったんだろうかね?
「利用する価値の無いクズだから適当」とかいう物だったんだろうか
草加自身が体裁を仮面で取り繕っているから、
馬鹿で愚直な啓太郎の行動は、不快感露わにしてもおかしくないような
678名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 10:41:48 ID:CUOfV+WoO
1.俺と仲良くしない奴は邪魔なんだよ→仲良くしようとしている
2.真理は俺のものだ。真理に手を出すな→メル友のゆかちゃんと長田さんにしか興味はない
3.オルフェノクは敵だ→人間
4.オルフェノクを庇うようなやつは認めない→庇ったのは主張が和らいできた終盤だけ

故に、君とは気が合うみたいだ、に至るわけだ

ちなみにたっくんはどれも一度は満たしています。
679名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 10:47:11 ID:aA2beeso0
最近やけに「乾巧の仕業だ」ってレスが多いな…
680名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 10:48:06 ID:eP9F101T0
全部、乾巧の自演なんだ・・・・
681名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 11:20:04 ID:6vLVo4kpO
        ヾミ:::::::::::::::::::::::::::::::|
     ト=彳::::::::::::::::::::::::::::::::|
     {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ィソ::::::::::::::r''"~´´´ `|
    乂:::::::::::::/         |
     彡jj::::::/       |
      ミj::::l ヾ=、,,,_    |
      1|:::|   ヾ,UTミヽ |
       ハl,     ̄`   |
       ″ !      , '   |
            ト   {、  |
     _.. -‐イ {ハ ! ^ヽ、.___|
,r─''´ __rイ|  | ヽ.  ヽニニ|
___rイ   !  ヽ ヽ     |
    |   |     ヽ ` ー--|
682名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 11:33:53 ID:WhOP92nUO
(;(‖))<ナズェミディルンディス!
683名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 13:04:43 ID:CUOfV+WoO
>>632
俺はデルタの凶暴化は因子と気持ちのあり方が重要なんだと思っている
強さに溺れない気持ちか毒に支配されない因子の強さがあれば抑えこめるって感じで。
簡単に言うと北崎さんみたいに俺TUEEEE状態を楽しんじゃうと普通の人間は凶暴化するって考え

草加は因子の強さも強い信念も備わっていたし、猫舌女は強さに溺れない心があった
変身即吹っ飛び女に関しては三原と同じく良いところなし
三原は勿論、活躍しても俺TUEEEEを楽しむどころかヘタレの気持ちが強かったからだ
684名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 19:06:24 ID:uRZdDPDd0
ところで草加のAAって何種類くらいあるんだ?
なんかディケイドスレあたりでちょくちょく見かけるんだけど
685名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 19:46:41 ID:rbuSYin00
実はカイザ村上と音也って笑顔が良く似てる気がする。
This Love Never EndのPV見てるとそう思えてくる。

でもこれもたっく……乾巧の仕業なんだよな
686名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:00:43 ID:eP9F101T0
草加「ああん、たっくんとチュッチュッしたいよ」



自分で書き込んでおいて、想像して吐きそうだ
687名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:02:30 ID:B6+gV2gMO
草加「ねぇ、たくちゃんって呼んでもいい?」

でも言ってる村上幸平を想像できる。ふしぎっ
688名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:06:37 ID:P9PU0Dt4O
>>686
いけないぁ、そういうのは





スタンディング バイ
689名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:13:12 ID:eP9F101T0
(ああん、真理とチュッチュッしたいよ)とかは四六時中思ってそうだな
690名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:27:11 ID:P9PU0Dt4O
その真理は中盤からにっくき乾巧に懐きはじめるしなwwww

恋愛感情あったかは知らんが
691名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:44:20 ID:QoWllgoTO
お前らその辺にしとかないと
そろそろ草加が家に来るぞ!
692名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:45:06 ID:eP9F101T0
草加さんなら、ダルマになってたよ
693名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:56:16 ID:Fue0cI5t0
小説版か・・・
694名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:57:33 ID:Ga8GQ7Rr0
>>690
ていうか、アレは両想いwww


ん?なんか黄色い光線が・・・
695名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 21:46:36 ID:CTIA+mOZ0
>>689
でも、なぜか巧が現れて真理との甘い妄想を壊すんだよな。
696名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 21:55:04 ID:JudwgbMz0
>>695
草加「ああ、真理…ちゅっちゅしたいお、真理…」
巧「おい、そんなこと言ってないで配達行くぞ、手伝えよ」

こうですか!? わかりません><
697名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 21:58:05 ID:CTIA+mOZ0
>>696
違います。
真理とチュッチュを考えようとしても、たっくんのことが頭から離れないんです。
これを一般的には恋と・・・グゲッギャボッンッdkgKQあでRFGFDんBJ
698名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 22:07:34 ID:zYujNS5o0
邪魔なんだよ・・・俺の思い通りにならないものは全て!
699名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 22:18:45 ID:+YRrbNNq0
>>687
草加じゃなくてヒカルで再生された・・・
キモい
700名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 23:00:31 ID:v1U8k0o+O
そもそも巧が後ろから斬りかかったりいちゃもんつけたりしたからいけないんだよ
初めの印象がよかったら

「危ない!乾君」
「サンキュー草加」
「なに気にすることはないさ、君は大切な仲間だからな」

想像して吐きそうになった
701名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 23:11:25 ID:bnwIGBNc0
>>700
「そう、俺たちは人間の!」
「自由と!」
「平和を守る!」
「仮面ライダーだ!」
702名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 23:19:04 ID:rbuSYin00
「そう、俺たちは人間の!」
「自由と!」
「平和を守る!」
「通りすがりの!」
「仮面ライダーだ!」
703名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 23:23:46 ID:qZR41fCp0
>>702
お前のせいでまた世界が破壊されてしまった!!
704名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 23:35:27 ID:eD4BhHZs0
>>700
草加の台詞胡散臭すぎワロタ
705名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 00:39:18 ID:nwzXRVxE0
>>703
鳴滝乙
706名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 01:11:25 ID:dJsiPRFP0
意外と巧以外の主役ライダーとは仲良くしそうだから困る>草加
707名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 03:09:33 ID:nCPCij8qO
草加「君…紅渡君って言ったね?あそこにいる女性とはどういう関係なんだい?」
渡「彼女は僕の恋人です」
草加「へえ、そうなんだ。でも君には彼女の側は相応しくないなぁ…。僕から君に
   一つ言うことがある。紅…彼女に近寄って無事でいられると思うなよ…」

>>706を見た瞬間にこの光景が頭に浮かぶから困る
708名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 04:06:57 ID:jS6ZW2+6O
乾は最初からオルフェノクだったの?
それともマリの事が原因でオルフェノクになっちゃったの?
709名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 04:18:54 ID:k2xLpdeU0
巧の過去が不明だし、死ぬきっかけが件の火事しか無いなら、そこでオルフェノクになったと考えるしかないだろ
710名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 04:33:34 ID:jS6ZW2+6O
昔事故って死にかけたっぽいな
711名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 04:34:49 ID:jS6ZW2+6O
事故=火事か
712名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 04:41:25 ID:MDyirVAvO
ごめん。全然関係ないけど、お笑いコンビ「響」の「どうもすいませんでした」を見ると
なぜか草加さんを思いだす
713名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 04:57:16 ID:MxVlAZPj0
小説版だと、幼少期に火事に巻き込まれた真理を助けて死んだんだよね

アレ読んだ時、凄惨でグロいし痛々しいムードも印象的だったけど
井上はホントにロマンチストなんだな……と思った
714名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 05:04:47 ID:k2xLpdeU0
巧が暑さ(熱さ)が苦手な設定や、OPのケガした幼女真理の件もあるし、TV版も火事の設定だと思って良いと思うがな
715名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 06:39:42 ID:5/XdlRWP0
特に決まってないだろテレビ版は
猫舌だから火事が原因とか飛躍しすぎ
716名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 06:55:32 ID:k2xLpdeU0
一応は全話執筆した井上自身が手がけてるんだし、TV本編で明かされなかった設定と考えてもおかしくはないっしょ
補完しても、矛盾した設定って訳でも無いと思うし
717名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 06:57:25 ID:MxVlAZPj0
草加のトラウマなんかも、TV本編より具体的な形で示されてたねー
718名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 07:14:30 ID:37nB9sQY0
TVでは「ガキの頃事故に遭って死に損ねてな」と言ってたが、火事で死んだなら普通こういう表現はせんだろ
719名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 07:24:38 ID:k2xLpdeU0
まあ、井上さまの脚本だし、細かいポカがあってもおかしくないと、自分を納得させるぜ
720名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 08:35:40 ID:B9kETaYz0
ハイパーバトルビデオ面白かったwww
721名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 09:38:45 ID:zAGbgLBw0
小説版は、幼い自分を助けてくれた少年が巧だと気づいたときの真理の
 ”巧だったんだね・・・” ってモノローグが良かったなぁ。
722名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 13:06:11 ID:S69/5qsC0

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       | 諸君、傷は浅いぞ、しっかりしろ! |
       | 弱気になるな!.              |
       \__________  ___/
                         |/

               〜( V::V)∩
                ( <x ⊂彡
                (/| V l
     ⌒へ⌒¬⌒⌒へ (_)⌒(_) ⌒へ⌒¬⌒⌒へ⌒

                          ( ̄)( ̄)( ̄)
                          /  V  V  ヽ
                   人
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       | 諸君はまだラッキーだ 俺様を見ろ!   |
       | なんか知らんがいきなり化け物に     |
       | なっちまった 諸君はまだ人間だ       |
       | 生きていればきっといいことがある!.  |
723名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 13:19:26 ID:jw5zD15J0
海堂さんなにやってんすか
724名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 13:49:22 ID:Vk2FbO9O0
>>722
異形の花々か
あのシーンはTVでも見たかったな
725名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 18:21:07 ID:Gx0VS8M9O
>>706
平和なノリについていけないと思いつつ渋々合わせる→五代、翔一、ヒビキ
大喧嘩→天道、良太郎(イマジン込み)、士
利用対象→真司、剣崎、渡
726名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 18:33:14 ID:+ny1iY/H0
・軍人上がりの乾巧なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の草加雅人に襲われた
・ユースから徒歩1分の路上で乾巧が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとクレインオルフェノクが転がっていた
・サイドバッシャーでジェットスライガーに突っ込んで倒れた、というか轢いた後からベルトとかを強奪する
・宿が草加雅人に襲撃され、オルフェノクも「乾巧も」全員倒された
・スマートブレインから西洋洗濯舗までの10mの間に草加雅人に襲われた。
・乾巧の1/3がディスられ経験者。しかも乾巧が流星塾生を皆殺しにしたという都市伝説から「終盤ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った乾巧が5分後雨まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った乾巧がホースオルフェノクを襲ったことにされて戻ってきた
・草加雅人から半径200mは乾巧の悪口を言われる確率が150%。一度言われてまた言われる確率が50%の意味
・草加雅人における殺オルフェノク事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が乾巧。
727名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 19:12:02 ID:GL4/qCnlO
>>726
> 乾巧の1/3がディスられ経験者。

> 1日平均120人、うち約20人が乾巧。

ここどういう状態だよww
つか一カ所改変し損ねてるし
728名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 21:08:00 ID:A6eGqB1wO
ディエンドライバーにもカードが付いている大人気のカイザはガンバライドに早くも参戦するのね

ファイズとの相性が気になるところ
729名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 21:40:29 ID:dJD8DovT0
     \      /  < 本家本元 仮面ライダー333が >
       ヽ-ヤ'''カ/、   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒
       /r\▼/-ヾ
ルシファァ{(  ヽ::/  )} ァァァァァァァ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|:::|,_ノ、/ ,r-,,=
  <===‖ゝ V┷V_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /==/~\▽/c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {;;;;;;;;;;{ {;;;;;;;;;ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/▲\_ノ;;;;;;;ノ
ー''"   |ロ;;;;;;;ロ;;;;\;;|
  人,_,人,_,人,_,人_,人_,
< >>333ゲット!! >
730名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 21:48:43 ID:H/UIfQ+8O
オルフェノクってみんなそれぞれ特殊な攻撃とかあったけど海堂君だけパンチとキックしか見た記憶ないけどなんか技無かったのかな
731名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 21:50:49 ID:H/UIfQ+8O
ストーリー終盤はなかなか好きだったけど一つだけ言わせてもらうとライオトルーパーのベルトの安っぽいデザインだけはもう少しなんとかなんなかったのかと
732名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 21:53:21 ID:/eWlL8n9O
あのチープさが個性なんだろ。海堂にしろライオのベルトにしろ
あとsageような
733名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 22:01:18 ID:DhytJnn+0
>>729
これはw
734名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 22:04:51 ID:MBfpcegmO
誰か草加のもwwww
735名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 22:11:46 ID:bEsqLg6jO
蛇は牙で相手を失血死させるとか
5センチの隙間に入り込めるとか
技はあれども実写化されたことはない。
劇場版と番組終盤でやっと武器を持たせてもらったけど。
736名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 22:17:00 ID:A3IJ8fCx0
劇場版はパラレルなんだからどうせなら激情態にしてあげればよかったのに
737名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 22:26:09 ID:dJD8DovT0
勢い余って名護さんを作ってしまった。すまん。

          ヽヽ //    < 仮面ライダーイクサこと名護啓介が>
        |\_||ヤ||_/|  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒
 ┼゙     \ _ 」V___/
/│ヽタア |ヽ {(;;;ヽ○/;;;;;;;;)}/| ァァァァァァァン!!!!!
      __ヽ_\,ヾ;;| |;;;;ノ//r⌒>
    < 。ヽ_ |⌒|__/ 〃 `ー―-、
      /\/~ /三\c/^^^ ))))))))))
 л ,,―イ_{  | ◎ |ー`/'`'~/ー--―'
Ε )   ,./ゝ_  \_/ /ノ
  ー''"   |三三∋==|
   人,_,人,_,人,_,人_,人_,人_,人_,人_,人_,人_,人_,人_,人
 < >>753ゲットしたら私の弟子になりなさい!! >
738名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 22:29:36 ID:+ny1iY/H0
ボタァァァァァァァァンじゃねえよww
739名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 22:56:04 ID:dJD8DovT0
できたよー^^

.       \      /  < 本家本元 仮面ライダー913が >
         ヽ-ヤ'''カ-/、    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒
十〆       /r\|。|/-ヾ
早乙の仕業ア {(  Χ  )} ァァァァァァァ!!!!!
       __ ,ヽ,ヾ,/__ヽノ、/ ,r-≧
    <‖ |ゝ V_V_ノ~i/ 〃 `ー―-、
      /\// | \c/^^^ ))))))))))
   ,,―イ  {;;;;;\ |/;;;;;;;;;ー`/'`'~/ー--―'
Ε .))   ,./ゝ_;;;;;;Χ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
 ∪ ''"   | / \=====|
        .||ロ;;;;;ロ|;;;;;;;;;;;;;|
  人,_,人,_,人,_,人_,人_,
< >>913ゲット!! >
740名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 22:57:27 ID:dJD8DovT0
デルタの微調整版も置いておきます。
ありがとうございました。

.     \      /  < 本家本元 仮面ライダー333が >
       ヽ-ヤ'''カ/、    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒
.| |      /r\▼/-ヾ
ノ シファ {(  ヽ::/  )} ァァァァァァァ!!!!!
     __ ,ヽ,ヾ,_|:::|,_ノ、/ ,r-,,=
  <===‖ゝ V┷V_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /==/~\▽/c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {;;;;;;;;;;{ {;;;;;;;;;ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/▲\_ノ;;;;;;;ノ
ー''"   |ロ;;;;;;;ロ;;;;\;;|
  人,_,人,_,人,_,人_,人_,
< >>333ゲット!! >
741名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 23:20:32 ID:MBfpcegmO
>>739
乾の仕業wwww
742名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 01:00:54 ID:nGTOcumNO
王=子供時代にオルフェノク化ってことで、放送当時は本当に巧=オルフェノクの王だと深読みしてた
ウルフ形態は仮の姿で、本当はケルベロスみたいなやつなのかなぁって
743名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 03:14:25 ID:333qkT7S0
海堂オルフェノクのうまく言えないけど海堂らしいデザインはすごく好き
744名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 07:04:21 ID:yoDklF+8O
初555見終わったけどスマートレディが謎のままで終わったのが残念(´・ω・`)
あと王はあれ仮死状態って事でいいんだよね?

そして映像特典の新番組予告に吹いたw
あれは放送当時真理が主役で巧が悪役だと思った奴絶対いるだろ。
745名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 08:11:11 ID:4NJ0j8uC0
>>744
本編でも乾巧は悪役だったんじゃないかな?
しかもオルフェノクで信用ならない奴だしな…。
746名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 08:38:14 ID:pb8mKP1nO
>>744
あの後崩れ去るらしい。
まあ、死んでもすぐオルフェ全滅になるわけでなく長生きの道が絶たれたってだけ。
まあ、一旦死んでるんだし自然の摂理と思うのがいいかもな。
747名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 08:51:56 ID:krcB8QMw0
>>744
予告では「女の子がライダーか」と見事に騙され、
本編1話では木場がウマになるまで「こいつがライダーになるんですね、わかります」と信じ、
「この茶髪ヤローが今回の怪人か・・・」と
ことごとく本気で釣られたオイラが通りますよ。
748名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 08:54:03 ID:krcB8QMw0
そういえば、あのナンパ3人組の一人がライダーかも。
とかも思ってたなぁwww
749名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 08:58:11 ID:lAvRVjEf0
>>745
草加乙
750名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 09:35:20 ID:fZdVlMde0
>>748
思った思ったw 俺なんか乾巧ってやつが変身するんだと聞かされてから見たのに、
この中のどれが巧なんだろうかと考えたりw
751名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 10:24:16 ID:9QbloVOeO
普通予告で「変身!」なんてやってたら
そいつが変身するもんだと思うよなあ

女の子が仮面ライダー、っていう前評判は
当時どんな風に言われてたんだろうなあ…
前年のファムがあったからそこまで抵抗なかったのかな
752名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 14:17:07 ID:QFS39zq80
今気づいたが
たっくんと良太郎は同い年なのか… 
753名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 14:57:18 ID:1lbmszdC0
俺も木場さんが主人公だと思ってたな
754名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 15:01:55 ID:5L560Wql0
木場は千絵のストラップを受け取らなかったクズ野郎
755名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 15:05:54 ID:YBhOZOhy0
そんなこと言ったら千絵の兄貴も人の話聞かないし電波だし
756名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 15:09:04 ID:5xndDr4t0
千絵に兄貴なんていたっけ
757名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 15:18:33 ID:bHO7f4Bv0
妹が妹だからな…
758名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 15:25:29 ID:Jc3rDsl3O
555は1話がいまいちテンション上がらなかったけど、2話のOPでものすごくテンション上がった
759名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 15:39:11 ID:U+LnqBCIO
千絵が木場を指差して警官に「あの人がやりました!私見たんです」って言った時は、当たってるだけに笑いしか出なかったなぁ。
千絵兄は、まぁ、残念というか…妹大好き過ぎて本性見えてない感じが…。
妹の友達の男の「ああ見えて遊びまくってた」的な言い方も凄かったな。子供向けじゃなさすぎると当時思ったもん。
760名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 15:41:44 ID:1lbmszdC0
啓太郎が鬱陶しすぎて4話で見るのやめようかと思ったわ
いい意味で最後まで見ないほうが良かったかもしれん
761名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 15:46:17 ID:5L560Wql0
お前ら恋人にするなら木場と草加だったら当然草加だよな?
762名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 15:49:43 ID:X3+oCp61O
>>761
海堂がいいです
763名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 15:51:27 ID:bHO7f4Bv0
草加が一番めんどくさくなさそうではあるね
764名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 16:00:40 ID:Jc3rDsl3O
照夫を彼氏にします
765名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 17:29:47 ID:CCxNCJ290
啓太郎に貢がせたいです
766名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 17:37:23 ID:SU1k3jpn0
シャッチョさんの薔薇に包まれた、夢のようなセレブ生活がいいです。
767名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 18:01:50 ID:sOobEE020
啓太郎を嫁にします
768名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 18:13:07 ID:YGSPdaaT0
なんだかんだ言っても啓太郎って、
海外進出してるクリーニングチェーンの御曹司だもんな
あの家だって無限の部屋数だし
769名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 18:49:35 ID:wZXlqyCvO
草加君の何かを企んでる時の怪しい表情が個人的にツボでした
770名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 18:52:49 ID:wZXlqyCvO
草加にしても三原にしても初めて変身した時になんでベルトの使い方を知ってたか謎なんですけど。
771名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 18:54:35 ID:XeJ2eLEh0
数日見ないうちにAA急増ワロタ
772名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 18:54:45 ID:+dMfvVpP0
ベルトがおしえてくれたんだよ
773名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 19:05:28 ID:CCxNCJ290
初めてファイズ見たとき、ベルトの説明書がちゃんとビニール袋に入ってるのに感心したなあ
意外と真理几帳面だな
774名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 19:38:04 ID:eBmusX3MP
>>773
あれ真理がやったの?
ベルトが作られた製品みたいなのの演出としてビニールとか説明書とか入ってたと解釈したんだけど
775名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 19:41:39 ID:4eZuDAc30
>>773は「真理はビニールを捨てずにしまい直したのかな」という意味だと解釈してたぜ
使い方知ってたからには、一度は説明書読んだんだろうし
776名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 20:01:51 ID:CCxNCJ290
ごめ、>>775の意味で。
777名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 22:48:57 ID:8yjUuh5K0 BE:234158887-2BP(220)
いつまでもシートにビニールがかかったままのバジンやバッシャー、スライガーを想像してワロタ
778名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 23:12:13 ID:wIZbWQJWO
>>743
亀レスだけど指から変な火花かでそうなIDだな
779名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 23:32:46 ID:nGTOcumNO
オリジナル555に出てたらタイガーオルフェノクの役者はごくせんに出てた人だったのかな?

竜虎って言葉があるから、ドラゴンと同格なのか。昔から竜と並び立つのは虎だって誰だったかが言ってたけど、龍騎だったかな……
780名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 23:41:16 ID:4eZuDAc30
そういうセリフに覚えはあるが、特撮とはぜんぜん関係ないし言わないでおこう
781名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 00:29:12 ID:3C5dxUhm0
竜虎並び立つと言う慣用句がある。
前門の狼、後門の虎という言葉もあるな
782名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 00:38:30 ID:DqjHJe+Q0
「龍虎相討つ」ってのもよく聞くね
783名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 01:03:12 ID:/cmelp/S0
この場合の龍ってのはドラゴンじゃなくて中国の龍だから系統からいうと蛇の類(っていうか龍の最下級であるみずちには羽がないのでまんま蛇)

海堂もオリジナルでオルフェ化してたら最強だったかも知れんぜ
784名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 01:20:05 ID:3C5dxUhm0
なんせ生身(オルフェノク的に)で王と戦った唯一の男だもんな。
785名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 10:02:04 ID:M/ZdIKnaO
オロチオルフェノクとか?
786名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 15:11:26 ID:jf08+U2BO
カラオケで曲探ししてたら555OPEDはdamjoy両方にあってキャラソンその他はjoyにほとんどあるんだけど
なんか草加のキャラソンだけハブられててdamの方にぽつんと1つだけ入っててなんか吹いたw草加お前ってやつはwww
787名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 15:12:29 ID:HAktxb6I0
草加のキャラソンはカッコいい
あのひねくれた感じがたまらなく好き
788名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 15:28:44 ID:HypmXZGh0
カイザのテーマソングもカッコイイんだよね
789名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 15:35:14 ID:jf08+U2BO
間違えたハブられてんのカイザのテーマだったわ
790名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 18:28:52 ID:yZAYo3i90
手首スナップのカイザとかも地味に見てみたかった
791名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 21:40:54 ID:KPhO1VLl0
つまりたっくんカイザが見たかったと
792名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 22:04:39 ID:sfacvaerO
セクシーキャラの海老ねえさんが実は幼児体型なのが残念だったな
こないだCM出てたけど歳食ってないな
793名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 23:02:16 ID:DAOSYTtG0
カメンライドカードのカイザの紋章かっくいい
794名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 02:03:42 ID:FN29212t0
ディエンドライバー付属のやつ? 他のライダーは原作でもあったマークだけど、ファイズ勢はわざわざ作ったのかな?

それよりもカイザのライダースキルがスマートブレインなのがちょっと引っかかる。まさか木場カイザじゃないだろうね……
795名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 02:50:42 ID:pMO14HlNO
ディケイド放送開始から長いこと俺も疑問に思っていたが、
最近になってタイトルロゴの英字部分の
「MASKED RIDER Φ's」←これと同じ書体だと気付いた
(斜線の右上と左下に接する円弧が途切れてる)
796名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 03:39:26 ID:zH+Ac1g70
>>792
幼児体型というか細いだけじゃね
797名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 10:29:51 ID:VG0sLCWyO
あまりおっぱいが無い事には違いないな
555女性陣は皆五十歩百歩だが
798名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 14:52:06 ID:HFFJU12v0
そんな幼児体系に母性を求めてる琢磨君や草加君って・・・
799名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 16:20:04 ID:BoeSAY/A0
今だれか真理のコトを笑ったか……?
800名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 16:24:14 ID:iTeClRfA0
真理ちゃんはかわいいけど

草加のバーカ
801名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 16:39:56 ID:8vTjRche0
木場役の泉政行氏のメルマガに書いてあったんだけど
この前のスーパーフェスティバルのサイン会の時
特撮イベだから勇治として出るため、当時の衣装を着て行ったそうだ。
撮影後にもらった緑のパーカーらしいのだが、物持ちいいよね。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/555/002_story/osarai/002/006.jpg


802名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 16:45:05 ID:S1IUg6sq0
本屋行ってホビー雑誌見てきた。
ネタバレになるから詳しくは言わないけどディケイドのカブト編はこのスレ的にはかなり美味しいぞ。
803名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 16:46:11 ID:4LFyCG070
いや詳しく言われなくても大体の奴は想像ついてるだろ
804名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 16:49:41 ID:DWa8PKr40
朔夜はなんで数話で殺した
せっかくの巧とのフラグも崩壊
805名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 17:11:14 ID:ign10JyA0
「さくや」って誰だ?
と思ったが沙耶の間違いか?
806名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 17:12:47 ID:P8b7ADum0
橘さん!
807名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 17:13:10 ID:S1IUg6sq0
>>803
いや、それもあるけど主にディエンドが召還するライダー的な意味で。
808名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 17:18:26 ID:dk80FyZe0
まさか・・・木場さん!!?
809名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 17:19:43 ID:jNI30LWX0
>>804
作品を超えてアッー!
810名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 18:15:51 ID:+PEdwfH90
>>800
エクシードチャージ・・・
811名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 18:29:11 ID:giTYjv4CO
ギャンギャンギャンギャンギャンギャンドゥーン
812名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 18:41:09 ID:+PEdwfH90
リアル555登場。犬だけど

【研究】暗闇で赤く光るクローン犬、ソウル大チームが作製(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241133345/
813名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 18:58:04 ID:FN29212t0
オオカミだったら完璧だったのに
814名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 21:06:06 ID:eb8eMdTsO
>>812
何か灰になるか炎をあげて死にそう
815名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 21:49:42 ID:XGSluTp/O
>>799
貴方は草加さんですか?それとも矢車の兄貴ですか?
816名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 22:04:33 ID:8lz6PxRI0
矢車想→ソウ→草→草加雅人
・・・・はっ!!
817名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 22:13:05 ID:6fnAlQqi0
昔「まさどーまさどー」って弟の名を叫んでる兄貴ライダーがいた気がする
818名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 22:13:47 ID:FkwNLPoj0
アギトは俺だけでいい・・・
819名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 22:59:14 ID:iZwgB4ST0
ならばまとめて「今アギトを笑ったのは君って解釈でいいのかな……?」と
820名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 23:11:02 ID:dcm/K0Ar0
史上最凶のライダーだなwww
821名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 23:15:49 ID:+PEdwfH90
>>817
深夜三時の六本木で叫んでる全裸の草加が脳内再生されたじゃねえかっ
822名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 23:16:57 ID:tWFM0c940
更に足して、
「今アギトを笑ってイライラさせた君はその命を神に返して僕は英雄になるって解釈でいいのかな……?」
823名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 23:32:51 ID:giTYjv4CO
中二要素も足して
「今アギトを笑ってイライラさせた君は最強の仮面ライダーがその命を神に返して僕は英雄になるって解釈でいいのかな……?」
824名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 23:38:16 ID:BJxWM47sO
今更ながら、沙耶はタイガーオルフェノクだったんじゃね?
825名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 23:49:05 ID:iZwgB4ST0
ムリにディケイドのオリジナル怪人持ってくるこたないよ
826名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 23:52:11 ID:+PEdwfH90
>>824に「ドラゴンだっ!」ってレスが10以上付く方に俺の童貞を賭ける
827名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 00:26:37 ID:Zf2iY7v80
>>824
ドラゴンだっ!
828名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 00:28:24 ID:o+LgExHt0
>>824
ドラゴンだよっ!
829名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 00:49:59 ID:bKGWzrXs0
>>824
ドラゴンだっ!
830名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 00:50:35 ID:M2lLifyKP
>>824
エラスモテリウスだっ!
831名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 00:58:29 ID:/yuOUGMrO
童貞を賭けるって…くれるのか?


>>824
ドラゴンだろっ!
832名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 01:20:20 ID:Uklz1Teo0
>>824
ドラコ!!
833名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 02:25:04 ID:UMx6QqIdO
>>824
ドラゴンだっ!
834名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 02:49:02 ID:P2WfxWq8O
夏のディケイド映画にアークオルフェノク出るらしいぞ
835名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 02:53:02 ID:mCfvamah0
ファンガイアからはビショップなんだから村上社長とかも出して欲しいな
劇場版の再現して欲しい
836名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 03:36:21 ID:sZYpxvo90
ディケイドの555編で興味を持ったけど
このスレを見て、・・・死亡 の多さにギョッとした。

登場人物が出揃う辺りは、DVD何巻くらい?
と訊くつもりだった・・・
 キバはある意味、7巻から見るのもアリというか
たまたま、その回から見始めたのだけど。
〔音也 記憶喪失〜遊び心〕

キバも容赦無いが、どういう世界なんだ・・・?

あと、公式読本は存在していますか。
スミマセン。
837名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 04:10:16 ID:bKGWzrXs0
容赦ないどころか
まず一話の時点で人生のどん底ってのはどういうところなのかから始まるからなぁ。
838名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 04:17:23 ID:CcBQd+fz0
かといって、555を途中から見てもなあ
839名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 05:16:48 ID:JImrsrbC0
すいません
本放送当時、1話だけまともに観て、2クール中盤まで適当に観てました
アクセルのかっこよさに惚れてから、まともに視聴

後になってから、昔スキだったシャンゼリオンの井上氏が脚本担当を知る
840名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 06:52:34 ID:INDmpkYa0
555は4話のあまりの鬱っぷりに涙目で断念しそうになった
ライダーシリーズは主人公周りが見てて愉快だから助かるね
841名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 08:45:20 ID:mCfvamah0
ラキクロとクリーニング屋、木場達が揃うのは夢の守り人〜VSジェイ編くらいかな
けど最初から見てないとストーリーが分からないからお勧めはできないな
842名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 09:19:45 ID:PeOgXDFIO
主要キャラのほぼ全員が一度死んだ人間だから
死亡キャラが多いといってもそこまで悲劇的なことでもないとも思えるがな
843名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 09:33:55 ID:Q8lEDilX0
公式でも、「普通の人間」は啓太郎だけだったと言われてるしなぁ
844名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 11:35:19 ID:e0BT1EmZO
>>826はドラゴンレスくれた人のケツを
片っ端から掘らないといけないなw

いや…だが一人目以外は童貞じゃないか。
一体どうするつもりなんだろう?



「ドラゴンだッ!!」
845名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 14:03:09 ID:AP0kzQPg0
>>842
ドラゴンボールですね。分かります。
846名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 15:16:01 ID:QhLWtMbH0
7.8話観てあまりの格好良さに毎週観るようになった
847名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 15:36:08 ID:liXhBnPLO
>>744
どん亀だが
だから1話だけオープニングがなかった
848名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 15:37:23 ID:2u7927AQ0
草加さんって猿みたいな顔してないか・・・?
モンキーオルフェ(ry
849名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 15:43:55 ID:snsNBtTF0
>>848
エクシードチャージ
850名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 15:45:25 ID:q+pBxTyf0
真理「草加くんって、サルみたいな顔してるよねw」
851名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 15:51:54 ID:1SyXEVrn0
>>850はスマレの変装
852名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 16:06:09 ID:2u7927AQ0
ID:2u7927AQ0の命はあと2つもあるんだから
853名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 16:13:20 ID:q+pBxTyf0
草加くんみたいに平気で陰口叩く人よりも、不器用だけど一生懸命な巧の方が信用できるよ
854名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 16:14:56 ID:R+vpA+GNO
この流れは乾巧って奴の仕業らしい
855名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 16:19:53 ID:q+pBxTyf0
陰口叩くなんて酷いよ、草加くん
856名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 16:41:27 ID:sZYpxvo90
>>837〜843の皆さん
色々と、参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
(他のライダー スレに書きこむのは初めてだったので、マジで緊張した。)
857名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 16:43:16 ID:AP0kzQPg0
>>850
散華・・・
858名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 18:25:29 ID:0ePEiyPe0
今555見てるんだけど全然子供向けじゃねーな
大人のほうが楽しめるんじゃないかこれ
859名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 18:48:20 ID:eZxS0N+WO
今映画見終わった‥ ‥微妙だった
映画版の木場はほんとクズ野郎だな
860名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 19:03:31 ID:7pYwkeKwO
>>859
木場さんは意見がころころ変わるから頭にくる。
海堂と結花ちゃんのシーンは昔マジ泣きしたわ
861名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 19:06:06 ID:2u7927AQ0
俺には・・・罪の無い人間を襲う事なんて・・・(棒)
862名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 19:11:08 ID:dW8+Sn9M0
木場は最初からそういう奴じゃないか
863名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 19:19:17 ID:ffRaMiy00
ライオさん出番マダー!?
864名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 19:28:26 ID:rBnTu8jr0
そういやディケイドから入るとたっくん関連ネタバレ済みなのか
865名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 19:46:45 ID:avrqB2yzO
木場は小説版みたいに内面をもうちょっと描かれたら良かったかなと思う
866名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 20:10:58 ID:jlgUxwFW0
木場は1話の時点で主体性の無さと自己正当化の塊だったよ
最終回で教えてくれ・・・って人生の選択すらを巧に任せたのは彼らしい
867名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 20:46:13 ID:2iibHGxbO
誰かが言ってたけど
木場は優しさだけ草加は決意だけ犬タクは両方あって三原は両方ない
868名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 20:52:29 ID:mH1bMl5C0
そんな木場が好きだ
869名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 20:57:58 ID:BRWED8Kv0
木場乙
870名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 21:03:28 ID:dW8+Sn9M0
誰か木場の駄目な部分を指摘してくれる人が居れば良かったんだけどね
小説版では自己批判の塊だったけど
本編で批判してやれるとしたら巧以外ないだろうけど、巧が木場を頼る時って巧自身が切羽詰まっている時だからな
871名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 21:13:14 ID:t4c7M9BE0
海堂だろ
巧は基本的に木場のこと立派な奴だと思い込んでるじゃん
872名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 21:32:34 ID:U6o/LW720
木場は、48話の海堂の本音がもっと早く聞けていればまた違ったかもね。
873名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 21:35:10 ID:1SyXEVrn0
どうだろうな
基本木場は海堂にたいして上から目線になる傾向があったから
仮にもっと早い段階で海堂の本音や木場への批判を聞けたとしても
それを素直に受け入れられたかどうか
874名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 21:36:10 ID:BRWED8Kv0
木場は千絵のストラップを受け取らなかった元リア充
875名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 21:52:58 ID:dW8+Sn9M0
>>871
木場の事を立派な奴と思いこんでるのは海堂も一緒じゃないか
876名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 22:15:02 ID:TYdC+WCmO
木場自身にはおごりの心は無かったよ

元恋人を殺してから人生の迷い人になったというのが正しいかな
視聴者の神目線から見たらグダグダな奴だろうけどね。


似た話になるが巧も視聴者の神目線から見たら良い奴だが実際、身近にいたらかなり嫌な奴だよ。
なついている啓太郎が不思議君。
日常からあんなに軽視されてたら普通の人なら切れるだろうな。
877名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 22:16:01 ID:ThsrcOqp0
今さらだけど「フーフーしてあげるから」ってすげぇキモいな
878名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 22:19:24 ID:qjJBmeZy0
真理たんならうれしい
879名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 22:20:37 ID:Uklz1Teo0
薔薇社長「フーフーしてあげるから」
880名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 22:21:38 ID:q+pBxTyf0
琢磨さん「フーフーしないで!抜ける抜ける」
881名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 22:28:05 ID:iOWEMdhDO
>>878
草加歓喜www
882名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 22:33:40 ID:Au919d0/O
草加も「フーフーしてやろうか」とか言ったことあったよな
あの嫌みったらしい言い方は凄い
883名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 22:36:29 ID:ThsrcOqp0
草加「フーフーしてやろうか?」
たっくん「・・・頼むぜ」
草加「なん・・・だと・・・」
884名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 22:43:56 ID:2iibHGxbO
そういったら草加はたっくんを俺の事を好きになる人間認定するのか?
885名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 22:52:09 ID:URYrTzmS0
危険なので抹殺したい奴リストに載ります
886安国王 ◆AnkokuouZ2 :2009/05/02(土) 23:08:15 ID:+q8+NUTs0
木場勇治って草加、巧に比べて人気ないよな(笑)

俺は中々人間臭い奴だと思うけどな
887名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 23:10:14 ID:q+pBxTyf0
>>885
結局のところ、本人が草加に好意的だろうと、そいつに真理が好意を向けた時点で排除対象なんだろうな
888名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 23:16:09 ID:KRx50qFsO
シャドームーンとかジェネラルシャドウポジの奴が
何をトチ狂ったか人間を守りたいとか言い出したようなもんだし。
889名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 23:34:35 ID:iOWEMdhDO
>>887
加えてぷにが好意を抱いた相手も抹殺対象です
890名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 23:36:24 ID:q+pBxTyf0
>>889
>>887もそういう意味だよ
891名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 23:38:28 ID:tvoVQaxPO
草加の「何かな?」は平成ライダー屈指のウザさ
892名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 23:38:48 ID:AP0kzQPg0
何だかんだ言っても最後に残るのって啓太郎だけなんだけどね
893名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 23:46:06 ID:PW4AYg9vO
半田さんはもう俳優やってないの?
昭和時代の研究家みたいだし
894名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 23:52:58 ID:iXPBQW20O
>>892
あまり必要性を感じなかったが、一応準レギュラーの添野刑事一家を忘れるな
あと木場のおじさんと長田一家(鶴フェノク除く)も長生きしてそうだw
895名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:03:51 ID:wpB06hlt0
最近はテレビで昭和とか電車とかそれっぽいフレーズが聞こえると、大体たっくんがいるなw
真理を見るといつも後ろに草加がいるようなもんか…
896名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:05:56 ID:42f1R0de0
真理「草加くんって、ストーカー?」
897名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:10:11 ID:Yr6dayWZO
ああ、かもな!
898名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:13:17 ID:EdFhZxH5O
なんだって?それは本当かい!?
899名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:21:29 ID:MfaDs6GI0
乾、貴っ様ー!どこで気づいた!
900名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:22:25 ID:gmjqH+T9O
>>890
ギャァァァァァ
>>889だがスゲー勘違いして真理に好意をよせた奴の事だと思った
ちと草加さんに灰にされてくるわ
901名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:28:09 ID:EdFhZxH5O
     〈ヽ           /7
     ヽヽ           //
      ヽヽ  __    //
       >ヽ´ !   !`ヽ//
      /,、ヾヽ.l   l::://ヽ
     /:::/:: : :ヾヽi  !//:: ヾヽ
    i:::::!::: : : : :ヾヽo,//: :  :!i   仮面ライダー555を知らない芸スポのよいこ達へ
    |::::|::: :    :ヾ、.,/::   ::l:|
    |::: !::: : :   :::| |::     ::!i 
    i::::::!::: : : : : :,/,_ヽ::   :;/
    ヾ::::ヽ:: : : ://: :ヾヽ: : :,イ
    <\:`ー'//___,ンヾ';/
     ヾ、ヾ、_/、ー―‐ァ、,〉
      l::::::>、ヾヾ_/ヾ/ンイ
    ,__,|::::::! |`ー――'i´!::l
    /ヽ`ーくヽ_::::::::::::::::! |::|-、
,--―く、 `ー- ,,, ヽ::::::::::::j..!:ノノ.ヽー-、
902名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:30:27 ID:EdFhZxH5O
一行消し忘れた…
俺は北崎さんのところにちょっと遊びに行ってくる
903826:2009/05/03(日) 03:07:25 ID:js5It3HR0
とりあえず俺の童貞は守られそうで良かった。
変な宣言して、真理に捧げられなくなるところだった。
904名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 07:59:32 ID:gmjqH+T9O
>>903
草加さんがもの凄い形相でお前のとこ行ったぞ
905名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:27:47 ID:8t3P1ZFd0
予告にアクセルフォームきたな
906名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:28:31 ID:0fyIj7YH0
来週クロックアップvsアクセルフォームくるううううううううううううううう
907名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:29:14 ID:LKIgf5O/0
>>905
ということは、いよいよアクセルVSクロックアップか?
908名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:30:19 ID:2FeDnoR50
今週はファイズ量産型部隊が召還されて
来週はアクセルフォームファイズの登場
555始まったな
909名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:31:51 ID:EA9r0eLe0
たっくんをオルフェノクくんと呼んだ海東を僕は許さない
910名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:36:13 ID:T/187gUlO
正直普通に非加速状態の敵を倒すアクセルが見たかった
アクセルって加速対決になったらただの色違いのファイズじゃん
911名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:40:26 ID:SaWr/sWk0
ライオなんちゃらが爆発したんだが。
912名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:42:16 ID:0fyIj7YH0
>>910
1話でやんなかったっけ?あれはクロックアップだっけ
913名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:43:24 ID:42f1R0de0
>>910
その色違いなだけで、ほぼ別物と認識できるのが素晴らしいんだろ
914名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:47:03 ID:zsXyEr2T0
「加速同士で殴り合ったらそれって普通の戦闘だろ」ってのはカブトでも言われてたし実際そうなってたな
915名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 09:33:39 ID:4JUvJ0i/0
>>910
フォトンブラッドが銀とり高出力になったのでスピード以外の基本スペックも上がってるぞ
916名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 09:54:04 ID:JLTNDF2gO
>>910
555アクセルの普通に動く姿はオリジナル555では観られなかったものだから見られるならかなり嬉しいけどなあ
555アクセルが敵と互角に戦う姿もオリジナルには無かったし
意図の解らないフォームチェンジの多いディケイドの中では文句なく意味のあるフォームチェンジってこともあるし
917名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 10:05:31 ID:fqROGs4J0
来週の555関連のネタはアクセルフォームだけじゃないぞ。
ライオはカブト編にも出てくる事が確定してるしそれに…。

918名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 10:10:40 ID:nG2/FlPH0
サイガも出てくることだしな
919名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 10:18:51 ID:KWJFwBzi0
ディエンド召喚ライダーって毎回いたようないないようなってな有象無象な扱いだしそっちはどうでもいいや
920名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 10:27:23 ID:lJDhWLJn0
玩具に付属してるカイザのカードはいつ使うんだよ
921名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 10:36:09 ID:0jvTwfKK0
クロックアップに対抗できるのはやはりアクセルフォームしかないな
とはいえこの対決の実現は非常にうれしい、来週が待ち遠しいな
922名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 13:06:18 ID:QATUZvDh0
>>916
北崎「・・・・」
923名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 13:15:53 ID:kikTwtJQO
>>922
北崎さんは圧勝だったじゃないですか!!だから髪をむしらないでくださぃぃ!!
924名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 13:49:05 ID:U8aZZo2a0
結局オープニングとかに出てくる蝶ってなんだったんだ?
925名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 16:14:00 ID:zuMsHCpG0
>>924
ソフトバンクのお父さん犬
926名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 17:20:48 ID:Hcfdsz9i0
もやし「加速装置には加速装置だ」とか言うのかな
927名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 17:24:48 ID:gmjqH+T9O
>>916
三原ショボーン(´・ω・`)
928名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 17:29:40 ID:BvALOqc10
実際はアクセルが普通に動く姿あるんだけどなこれが
ソードフィッシュオルフェノク倒した時は演出が手抜きで
普通に動いてるアクセルに例の音重ねただけだった
929名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 17:33:28 ID:U0pHYoqo0
アクセルでクロックアップに勝てんのか?
界王拳でフリーザに対抗してる悟空のような…
930名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 17:41:39 ID:Vx9Of3K7O
>>926
「そうゆうのこっちにもあるぜ」
931名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 17:55:03 ID:25EQLCJ50
「START」「CLOCK」『UP!』ドゥドゥドゥン
932名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 17:57:00 ID:PryiOmpg0
どうせディケイドが覚醒して、555のアクセルなしで
クロックアップに対抗できるようになるんだろうけど
933名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 17:59:27 ID:25EQLCJ50
てかディエンドは普通についていけそうな感じ
934名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 19:00:37 ID:p75L9ZQb0
ディエンドは加速能力持ちなのか、ただの初回補正なのかわからん。
レンゲルも初お披露目の時に加速してたような覚えがある。
935名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 19:13:26 ID:SdbuJn830
それにディエンドは銃ライダー
あとはわかるな?
936名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 19:46:12 ID:ClxUUsHFO
アクセルVSザビーの場所って最終回で王と戦った所かな?
937名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 20:04:21 ID:TVAAhpjDO
今更だが下の下が顔に見えてきた
938名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 21:12:19 ID:qLt4mj7O0
555も龍騎についで優遇されてるなあ
939名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 21:34:15 ID:T/187gUlO
龍騎ってなんかあったか?
940名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 22:03:23 ID:5p9cdN5J0
むしろキバのが優遇されてね?
もやしやたらキバに変身するし
941名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 22:06:12 ID:gUVCqH9K0
売れ残り+スーツの劣化が少ないから……
942名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 22:56:23 ID:U0pHYoqo0
アナザーアギトとか造形細かいし劣化してそう
943名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 23:27:53 ID:QebA9XKiO
>>942
もうスーツが腐ってないと知った時は
正直泣いた
944名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 23:40:26 ID:U0pHYoqo0
え、もうないのか!?
でも映画で昭和ライダーのスーツみんなあるよな
あれは作り直したのか?
945名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 23:41:32 ID:gdcENzTp0
この前の朝、テレ朝で
今やってる仮面ライダーにファイズが出てたんだよ

俺、中学ん時の血が騒いでさ…ダッシュで自分の部屋戻って、
部屋の引き出しガサゴソした。

見つけました、当時プレゼントされて今でもたまに遊んでいるファイズドライバーをw
またダッシュでテレビの前に戻ってベルト装着しながら仮面ライダー見てた。

家族からかなり軽蔑の目で見られたが、俺興奮しまくりで気分は草加w
ファイズの動き全部なりきるという俺ルールのもと視聴は始まった。

俺はライダーになりきる喜びを久し振りに思い出し酔いしれた。

TVを見る限りファイズ関連の基本的な演出は変わってなかったっぽくて嬉しかったが、
TV見てたらファイズが知らないライダー(多分主人公?)にちょっとくすぐったいぞとかいわれて
大砲に変形させられてた…

始めてみるファイズの形態に呆気を取られた俺は、あんなのなりきれる訳ないから許してと
後ろで見ていた家族に言ったが、諦めちゃそこで試合終了だと怒られた。

思い出を奪われたような失望感に襲われた俺は、
腰からファイズショットとポインターを取り出し、手にもってそれっぽい姿勢を取った

無論、完全になりきる事なんてむりだったんで、なんとなくそれっぽい姿にしかなりきれなかったが…

特撮ヒーローの厳しさを教えられた春の日曜日…

946名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 00:19:05 ID:RueCRnMAO
おまえはいろんな人達から見守られている
947名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 01:14:15 ID:rHLD6nQw0
>>945
草加ファイズとは、なかなかマニアックなごっこ遊びだな
948名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 01:15:39 ID:oiuX7rOg0
今、(色々な意味で)酷いコピペを見た
949名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 01:29:02 ID:WOaVaAn/0
必死に考えたのに…
950名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 11:47:43 ID:kU4nktKB0
私、長田結花。義理の家族や妹、同級生にいじめられてる17歳。
唯一の救いはメル友の啓太郎さん。とってもやさしい人なの。
ある雪の日、足を滑らせてアタシは死んだ…ハズでした。
気が付いたらオルフェノクとして覚醒していて、その力で嫌な人たちを殺しちゃったの。
でも木場さんや海堂さん、乾さんたちと接していくうちに私、人を愛せるようになっていったんです。
海堂さんは私に振り向いてくれないんだけど…お友達の菊池さんがメル友の啓太郎さんだってわかってドキドキ。
でもある日、ロブスターオルフェノクがやってきて「ガッシ!ボカッ!」私は死んだ。ファイーズ(笑)
951名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 11:57:03 ID:bhFctrBcO
>>940
キバは出番やたらと多いよね。
活躍はあまりしてないけどw

555はすげ〜活躍しそうでwktkしてるよ。
952名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 14:21:37 ID:RZezL8b30
キバはほぼ「カメンライドしても歯が立たない!」っていう演出のためだけに使われてるな
可哀相すぎる
953名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 16:50:37 ID:eCFbb+80O
デルタを完全に使いこなしたらファイズアクセル級なんだっけ
954名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 17:04:47 ID:XMWtKk660
555の一話冒頭ってのは結局どこにつながってるんだ?
955名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 17:20:30 ID:vildPhZvO
>>953
マジ!?
それはスピードがアクセルと同じってこと!?
956名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 17:21:44 ID:9xwUcQMF0
それフォトンブラッドがやばくないか?
957名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 17:29:55 ID:n3HBd13p0
>>954
お前は一体何を言ってんの?
958名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 17:32:43 ID:RueCRnMAO
でもある日、ロブスターオルフェノクがやってきて「ガッシ!ボカッ!」私は死んだ。ファイーズ(笑)






なに笑ってんだ?コラ
オレのユカを‥
ハッピーエンドかもしくはエロネタにしないとシバくぞ(。・_・。)ノ
959名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 18:15:18 ID:g1RTDY5a0
草加の人ってアギトの涼に似てない?
もちろん顔だけ。
960名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 18:18:56 ID:pwrQ0uYp0
>>929
制限時間はあるもののアクセルのほうが速い
961名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 18:20:05 ID:tpCF8wDyO
>>903
お前が言ったのは「レスが10以上付く方に童貞を賭ける」だ
6レス程度しか付いてないじゃないか

さぁ、童貞を貰おうか
962名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 18:22:05 ID:9xwUcQMF0
が、使用する人が超反応出来なければアクセルの性能を引き出すのは無理というのは
555放送当時からずっといわれてたこと

大してCUは超反応能力が無くても時間が加速してるから、誰でもスピード戦に対応できる
963名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 18:27:16 ID:DyCRiAr+0
そのかわりクロックアップは加速度がないから威力そのままで
クロックアップは加速度分威力上乗せされてるらしい
964名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 18:32:49 ID:tpCF8wDyO
>>963
どっちかアクセルと間違えてないか
965名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 18:39:15 ID:DyCRiAr+0
>>964
いや・・・じぶんでもなんでこんなことになったのか・・・・・
ごめん
加速度上乗せがアクセルだ
966名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 18:42:36 ID:QF/ZapldO
改行した時点で脳内がHCUされたんだよ!
967名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:02:49 ID:6ipHpzDwO
アクセルはCUと違って人間離れした超反射神経を持つウルフオルフェノクの彼くらいでなきゃ扱えなさそう
555ベルトはまさに怪人の為のベルトだな
968名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:07:15 ID:9xwUcQMF0
多分、555世界でアクセルを一番上手く使いこなせるのはドラゴンオルフェノクだと思う。
デフォでアクセルと同等の能力持ってるからさ…

もしかしたらアクセルにならずにオルフェノクのままの方が強いかもしれんが
969名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:28:04 ID:VC905pYv0
>>958
スイーツコピペの改変だろこれ
イマイチだけどw
970名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:30:15 ID:DyCRiAr+0
>>968
実際木場ファイズのアクセルに押しかってたしな
971名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:35:10 ID:fF7wDogW0
あのドラゴンの加速形態って結局その後アクセルと戦わなかったが何のために出てきたんだろ
後半でもそこそこ出番あったから忘れられたってわけでもなさそうだし
972名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:36:41 ID:hSNbJR/40
ロブスターって最終回で人間態と引き換えに王に永遠の命をもらえたんだよね?

973名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 21:31:35 ID:pzEdIhwb0
>>968
山羊を忘れるな
974名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 21:31:44 ID:TJZvmuWp0
ファイズの永遠の命を得たオルフェノクとアークって、
ブレイドのジョーカーみたいに封印しないと倒せないって設定とかある?
975名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 21:38:34 ID:2lRmjAva0
普通に考えりゃ「崩壊の運命から免れる」ってだけの意味だろあれ
必殺技食らえば普通に死ぬと思うが。
王に至っては最初はあのまま死ぬ予定だったんだし
976名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 21:52:02 ID:DyCRiAr+0
オルフェノクは永遠の命を得るというか完全になってし自己消滅しない体になるほうが重要な気がする
完全体になれば少なくとも寿命というものはなくなるんだろう
977名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:19:54 ID:hSNbJR/40
で、未公開シーンの「最後に王の体が崩壊して海老が発狂」ってのは
どういう意図があって取ったんだろう
つじつまが合わないから未公開になったのけ?
978名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:28:15 ID:TJZvmuWp0
王が生き延びれば続編を作れるorファンの間で続編を妄想して遊ぶのが流行るってのは確かだな
979名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:29:39 ID:Y0jduo10O
>>972
ロブスターアンデッドになってしまったというのか
980名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:41:27 ID:SKW3uXH30 BE:83628454-2BP(220)
>970
次スレヨロ。
981名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:21:21 ID:eBD9HWuA0
ファイズアクセルって何で草加が持ってたんだっけ?
982名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:31:23 ID:HXvuk4f/O
>>981
散々既出だが、琢磨君が乾をボコってファイズギアをGETしたご褒美に
スマートブレインからアクセルも貰って意気揚々とカイザのベルトも奪いに行ったのを
強くてカッコいい草加君が返り討ちにして琢磨君からファイズギアとセットで頂戴した
983名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:33:15 ID:tEdw9q5E0
>>982
草加乙
984名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:35:43 ID:vildPhZvO
>>977
海老に救いがなさすぎだからじゃね
985名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:37:30 ID:HXvuk4f/O
>>981
× ファイズギア
〇 ファイズドライバー
間違えた…
986名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 00:03:35 ID:TJZvmuWp0
それよりカイザポインターとファイズブラスターはもっとまともな渡し方が出来なかったのか、
そして何で急に出てきたアイテムを普通に使ってしまったのかについて語らないか?
987名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 01:00:59 ID:8JK4PMHT0
お断りします
988名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 01:12:01 ID:LdZbEeyJ0
>>986
「これ使いなー」って渡されたんだから使うだろ、普通。
989名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 01:19:01 ID:8d4D4tftO
>>986
渡し方については花形が面倒を嫌って面とむかうのを避けた
使い方については通常ツールは、初クリスマ時に真理が巧に説明してるから同一フォーマットの物は説明不要
ブラスタについては初使用時にこれまた真理が説明してるので急でもなんでもない

以上終了
990名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 01:21:49 ID:qIsTabMG0
オルフェノクたちは似たような手段で自爆装置付きの強化アイテムっぽいのをファイズ達に持たせればよかったんじゃないのか?
991名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 01:27:41 ID:WU2KVtj+O
自分が立てるわけでもないのに偉そうに言うのはなんだけど、次スレは?
992名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 02:20:30 ID:4mPurH2pO
クサカが琢磨からアクセルとベルト取り戻した描写はなんで描かなかったの?

なにかの雑誌とかの連動で裏話とかあるの?
ロウがキラをラクスのもとに送る手引きをしたのは漫画のアストレイを読んだら補完できます
みたいな連動企画
993名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 02:37:42 ID:PHm5j0aM0
それはもうTVで流せないほどの熱い攻防が
994名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 02:41:58 ID:LdZbEeyJ0
>>992
俺の活躍でせっかく取り戻してやったのに
乾巧が苦戦してるから放送の尺が足りなくなったんだ。乾巧めー。
995名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 03:22:29 ID:+endEiW20
>>994
ちょっとは似せる努力をしろよ
996名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 03:59:05 ID:M5i/uc9m0
次スレたてました

仮面ライダー555Part202【混浴ですか】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241463482/
997名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 04:21:19 ID:QcjYYU480
>>996
998名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 04:35:09 ID:outHxd/d0
>>996


そういえばアクセルって時間制限あるけど
連続使用については触れられてないよね…

アクセル→切れる→再びアクセル→切れる→再び(ry

ってやれば最強じゃね?
999名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 07:05:51 ID:khadEB2bO
1000名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 07:06:46 ID:fp/7ZgR0O
1000!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/