仮面ライダー555Part120【お前は王ではない。敵だ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは仮面ライダー555本スレです
・既出ネタ削減のため、過去ログは読みましょう
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・次スレは>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい
 >970が立てられない時は次のスレ立て宣言者が立てて下さい

前スレ
仮面ライダー555Part199【Let the game begin!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233061642/
2名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 00:39:13 ID:jxkNu3ch0
3名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 00:39:55 ID:dcoEe/8J0
【過去スレ】
今生きているのはここだけ
http://freett.com/rider555/

【関連サイト】
【萌えBBS】仮面ライダー板 http://so.la/kamen/
メルマガ抜粋版 http://www.tv-asahi.co.jp/555/i/merumaga/index.html
DVD情報     http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/555.html
PS2版ゲーム  http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kamen555/
41:2009/03/27(金) 00:41:41 ID:dcoEe/8J0
盛大にスレの番号間違えた…orz
ほんと申し訳ない。
5名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 07:37:12 ID:/lBeT3QLO
>>4
After all,you're only human.
6名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 11:00:34 ID:QYql58xeO
記念すべき200スレ目を盛大にミスるとは酷いにも程がある!!!!
7名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 11:56:49 ID:MxW8uvO00
>>1

カイザの武器が降ってきた教室での、敵さんの逃げ方はなんか笑ったなぁw
家の子が、「ぁ、逃げたw」って言ったのは未だに覚えてるw
8名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 16:06:48 ID:jxZfvGmj0

この手のクソドラマ
気持ち悪いからマジで無くなってくれ。
心底吐き気がする!きもい!!

1 花より男子
2 ヒミツの花園
3 花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス
4 cafe 吉祥寺で
5 メイちゃんの執事
6 アタシんちの男子
7 平成仮面ライダー
9名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 16:33:27 ID:dzP31fzVO
ファイズ最初から最後までつまんなかったぜ
クウガアギト龍騎に遥かに劣る作品だ
10名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 16:44:34 ID:dcoEe/8J0
ゴミみたいな書き込みが短時間で二つも続いたのは…どうやら乾巧って奴のせいらしいんだ。
ああ、俺も前に会ったことがあるが、自分の目的のためなら手段を選ばない冷酷な男さ。
恐らく真理を手に入れるために俺やお前が邪魔なんだろう。気をつけることだ…。
11名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 16:49:02 ID:1qd/H95BO
>>10
草加乙
12名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 16:59:30 ID:ZYjm3DLy0
Taking care of all of you,Its also part of my job.
13名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 17:22:49 ID:U3zfiVfpO
>>10
乾君が…!?
僕には乾君が何かする人とはとても思えないな
14名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 17:29:58 ID:dzP31fzVO
流れ寒っ

さすがファイズ(笑)のスレだ
15名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 17:30:25 ID:MVpDA0cS0
何度目だよこの流れw
16名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 17:48:05 ID:Cg+Z4gCl0
いつ見てもナマコオルフェノクのキャラが濃すぎる
こいつがラッキークローバー四人目でいいんじゃね?
17名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 17:55:15 ID:dzP31fzVO
>>16
お前がオルフェノクに覚醒したとしたらウンコオルフェノクなんだろうな
はたまたチンコオルフェノクかよ?
あ?
18名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 17:56:12 ID:ZENzJkYM0
ID:dzP31fzVO
19名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 17:58:22 ID:tnZBVWCA0
ssss
20cxzzzzzzz:2009/03/27(金) 17:59:43 ID:tnZBVWCA0
cxzzzzzzzzzzzzz
21名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 18:08:35 ID:Uwx2+Ck90
ナマコはミミズに比べデザインが質素すぎて笑ったな
だがそれがいい
22名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 18:12:46 ID:4F5Ru6r20
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
23名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 18:33:54 ID:b5rDw+k8O
いつも思うんだが、この555スレに草加は何人いるんだ?w
24名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 18:42:14 ID:3HafU7T90
俺が草加だ
25名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 18:46:21 ID:ELrseCoQ0
俺が…俺たちが草加だ!
26名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 18:48:40 ID:aR9vZjSm0
そう、皆草加だ!
27名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 18:57:42 ID:u2FyEs1K0
一万人草加部隊
28名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 19:02:37 ID:3M6ld9LDO
なんて嫌な世の中なんだ
29名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 19:10:13 ID:4F5Ru6r20
ソープのおかわり・・いいかな?
30名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 19:13:48 ID:7zbTtF0A0
1万人の草加の母が真理なのか
31名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 19:26:39 ID:Uwx2+Ck90
ほっといても草加同士罠に嵌め合って潰れていきそうだな
32名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 19:28:50 ID:l+eimqMAO
人間は皆草加なんだよ
33名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 19:37:04 ID:i8TspPaX0
草加は俺一人でいい
34名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 19:46:32 ID:/IvtBGgH0
草加なんて居なくても生きていける!
35名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 19:46:38 ID:1i9bvtf+O
知ってるか?
草加ってのは時々スゲー切なくなるが
36名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 19:51:05 ID:b5rDw+k8O
人類皆草加か…嫌な世界だぜ。

俺、最近555見たにわかなんだけど
カイザ村上君は結構ショッキングな死に方だったね。
表情とかちょっとリアルな死に顔っぽいわ。
37名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 19:58:20 ID:KUcf7tr00
>>35
草加熱くなるっけ
38名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 19:58:44 ID:/IvtBGgH0
草加が死ぬ回、放映当時友達と3人で草加死ねコールしながら見てたんだけど
あんまりな死にっぷりに3人ともドン引きで何も言えなくなってた
39名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 20:01:08 ID:ELrseCoQ0
>>38
そんなことしてる君たちにドン引きだよ
もっとそれ以外にやるべきことがあったんじゃないかな?
40名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 20:04:09 ID:i8TspPaX0
劇場版で一瞬笑顔になって死ぬのが好き
41名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 20:15:04 ID:Uwx2+Ck90
笑顔にはなってないだろ
42名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 20:23:07 ID:RJGc0C1i0
灰化の瞬間ふっと笑ってるぞ
43名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 20:24:21 ID:XvbkXuKeO
知ってるかな…草加は呪いと同じなんだよ。
途中で挫折した者はずっと呪われたまま…らしい。
44名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 20:30:27 ID:ELrseCoQ0
おれは草加じゃない
けどな、草加を守ることは出来る…変身
45名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 20:36:06 ID:6rNdI3h50
ままままっさんオルフェノクが!!
46名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 20:39:51 ID:/lBeT3QLO
「あの女の最期だ」の前ですか?後ですか?
47名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 20:44:29 ID:HLGa5V0aO
まっさん吹いたww
48名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:12:08 ID:1mciBNhvO
なんだかんだみんな草加のことが好きって解釈でいいのかな?


あと2日で動くファイズの新規映像が見れるかと思うとwktkがとまらん
タイガーも楽しみだ
49名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:30:18 ID:ilCQTWJi0
照夫の掘り下げが少ないって意見をたまに見かけるが
照夫のキャラをあまり掘り下げても倒されるのを見るのがつらくなるだけじゃないの?
ただでさえ子供が怪人に覚醒→ライダーが撃破ってきつい流れだってのに
50名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:45:17 ID:MHznVguB0
普通に木場を王にしとけばなあ
51名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:28:55 ID:k5wqLZij0
別に木場を王にするのが『普通』とも思えないけど・・・
ストーリー根本から変わるし
52名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:34:46 ID:0MfPK2AH0
木場を王にしたらそれこそ後付っぽい
53名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:55:11 ID:vmD68irw0
二度復活してもベルトに変身できなかった真理が王になると思ってた
54名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:10:58 ID:zuCAJUDf0
>>52
46話辺りで木場も子供の頃死にかけてたという新事実を発覚させれば問題ない!




照夫でいいな。うん。
55名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:26:50 ID:lBeYorfa0
照夫じゃなくて、「王」ってものの描写がイマイチとは思ったな

あと父さん周辺の描写
地下の学校に工事の人が迷い込んだあたりは
かなりわくわくしたので、この辺が適当に流されたのは残念だった
56名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:40:45 ID:dgLhiQcdO
ファイズ大好きだけど個人的にはラキクロの扱いがやや不満
人の心を保ったオルフェノクの苦悩やら葛藤やらはマンショントリオとか
他のオルフェノクでも十分賄えてるから
ラキクロは人を捨てたオルフェノクとして、怪人を倒しにくいファイズにおいて
「ライダーが強敵を倒すカタルシスを与える」ポジションであってほしかった
が、ライダーが倒したのはJだけだし、せめて北崎はカイザ&デルタで完全にトドメ刺してほしかったな


あと「澤田を許すたっくんと真理は甘い」って意見よく見掛けるけど
この二人確か澤田が大量殺人犯であること知らないんじゃなかったっけ?
57名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:47:09 ID:7N4/YRtW0
北崎が王にビビりまくりながら、社長が喜びながら殺されるのはイイ演出だと思うけど
巧たちがちゃんと倒した幹部級が少ないってのは、確かにイマイチだなぁ

影山が完全に人間を捨てて王に寄り添い、琢磨がそれを恐れて人間として生きるようになるってのも
個人的には味があって好きだが……
あの二人がさほど強そうに見えないせいで、最後まで生き残ってるのに違和感あるなぁ
58名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 02:05:39 ID:/i7JgDRhO
中盤以降は、戦力的にはもう完全に「ドラゴンとオマケ二人」みたいな印象しかなかったな
そのドラゴンもあんまりにも何度も戦いすぎで、強いのはわかるがあまり脅威には感じなくなっていったし
59名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 02:17:24 ID:zVYRQB8n0
灰化能力がいつの間にか任意発動になってたしな
60名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 02:35:08 ID:k5wqLZij0
>>59
あれは禿をからかうために制御不能を装ってただけで最初から任意発動だと思うぞ
そうじゃなきゃ日常生活が送れない
61名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 02:47:11 ID:7N4/YRtW0
>>60
かといって、完全に任意とも思えんのだよなぁ
なんかそう判断するには「あれ?」と思うような描写もあったし
62名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 02:47:45 ID:Gt5s2j7S0
>>60
バーでダーツをとか、子供達の遊んでた飛行機をとか、制御できず灰化させてしまう描写はあったね。
日常生活に困るだろうとは俺も思うがw
63名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 03:00:35 ID:PIOB3FBN0

この手のクソドラマ
気持ち悪いからマジで消えてくれ。
心底吐き気がする!きもい!!

1 花より男子
2 ヒミツの花園
3 花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス
4 cafe 吉祥寺で
5 メイちゃんの執事
6 アタシんちの男子
7 平成仮面ライダー
64名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 03:25:38 ID:6Ho8JG210
あの世界のオルフェノクによる殺人はどういう扱われ方なんだろう?
被害者は灰になって基本何も残らないわけだし・・・
フクロウ教授は「警察は、あの二人の死に事件性は無いという判断だ!さあ授業を〜」とか言ってたし。

「灰化病」とか報道されてるのかな?
65名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 04:11:02 ID:zVYRQB8n0
>>60
上でも言われているがダーツや飛行機の説明が付かないし
何より北崎のあの性格形成に「どうせ僕の触れたモノは全部灰になっちゃうし」って部分は大きいと思うが
66名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 04:12:24 ID:yjlTwUOi0
要するに集中すると発動しちゃうんじゃないのか
67名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 04:24:25 ID:GY7GKwJe0
溢れんばかりの力を上手くコントロールできないことがあるんでしょ。
使うつもりがなくても、ついこぼれちゃうみたいな。
68名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 05:03:36 ID:u32bs0QMO
前スレ>>997
亀レスだけど、あるよ
剣〜電王のやつ
69名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 06:34:48 ID:euINwbbsO
話違うけど、溝呂木、村上が出てるっていう、執事ホテルを見た。啓太郎は、あまり変化無いけど、あんな馬鹿明るい草加だったら…、話が凄い変わったろうなぁ…
70名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 07:37:55 ID:2a9f5T26O
北崎が本気出したら服が灰になって・・・みたいなエロ同人を見たことがある
71名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 07:56:39 ID:bDhPqR8oO
>>57
強い奴が最後まで生き残るとは限らないよ
現実で言えば、幕末なんかは強い、頭の良い、有能な志士達から軒並み死んでいった事実まであるんだし
「殺人者は必ず死ぬべし」っていう、それまでの偽善的な井上ルールを排除したのも好感が持てる
72名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 08:26:55 ID:/i7JgDRhO
んでお前はあの二人がいつまでも生き残るのを見て「リアルだなぁ、現実でもこうだもんなぁ」と思ったのか?w
73名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 08:43:10 ID:Y6TpZS2H0
ブラスターモードの時にアクセルフォームのメモリーセットしたらどうなるの?
74名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 08:56:02 ID:bDhPqR8oO
アクセルブラスター・モード555ファイナル
75名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:08:42 ID:vmD68irw0
ブラスターになるとファイズアクセル消えてるんだっけ
76名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:28:53 ID:RIJgoJ5PO
>>56
つーか澤田いらない。
ハカイダー4人衆モチーフを捨てたのは頂けなかった。
77名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 11:19:47 ID:ojqaf1580
今度のディケイドでスマレがどれだけ劣化するか楽しみだ
78名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 12:03:15 ID:hsnp1LknO
北崎はやっぱり昔はいじめられっ子だった反動で「僕が最強なんだよ」って態度なんじゃないかと思うんだよな
79名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 13:03:12 ID:KWN3dFI30
剣崎、たっくん、渡は最後のほうでオリジナルの本人達が出るって他のスレで見た。
まじだったらうれしいな
80名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 13:07:12 ID:qDzpcYAl0
もし本当なら荒れるだろうな
シリーズの全員が出るわけじゃないだろうから
81名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 13:12:03 ID:wsPOhifo0
>>76
そんな一部の人がニヤニヤするだけのものを最後まで続ける必要ないだろ
ラキクロはラキクロ
ハカイダーとは関係のない存在なんだから
82名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 14:00:29 ID:bd8fpbz90
>>50
そっちの方が変だろ 木場は大人になってからオルフェになったんだし

>>55
前スレ終わりごろでもあった話だがむしろ王自体の話はいいぞ
寿命を解決するって言う具体的な救命能力を持ってたわけだし子供ってことは年間ちょくちょく出てたし
ただ宿る子供の方にはあまり掘り下げが無かったってだけで
83名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 14:04:05 ID:qvVW/VWtO
>>77
それ以前にスマレが出て来る確証なんてどこにもないけどな。
84名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 14:14:23 ID:FX0GW6uUO
>>56
人物の間柄が親しいと視聴者がお互いの経歴を知ってるように誤解しちゃうのはよくあること

それに許すとか裁くとか押し付けがましいものじゃなく、澤田のやったことがめぐりめぐって我が身に返ってくる
っていうのが因果応報って感じで面白いんだから
85名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 14:16:09 ID:bd8fpbz90
>>65
67の言う通り完全にはコントロールできてないだけじゃないの
俺にもそう見えたし
86名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 15:15:12 ID:azRLgn2JO
>>78
いじめ自殺でオルフェノクに
87名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 15:36:48 ID:k5wqLZij0
異形の花々の鶴がそのパターンだったな
88名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 17:21:56 ID:1xTnOYUXO
さっきから見始めた。
ゆうじ可哀想
89名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 17:29:50 ID:zVYRQB8n0
>>71
幕末で強い奴や頭の良い奴は志士側も幕府側もほぼ生き残っているだろ
90名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 17:31:24 ID:zVYRQB8n0
>>85
廃車を灰にしたのも?
91名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 17:35:51 ID:0MfPK2AH0
ID:zVYRQB8n0
で、何が言いたいのよ
92名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 18:22:06 ID:08ttpL2oO
オルフェノクになりたい…
93名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 18:59:55 ID:96PjsN590
真理って中盤以降と劇場版では巧がそばにいないと嫌だ、ダメみたいな感じになってたよな。
恋愛感情とかはあるのかな?
真理が巧みに告白されたら・・・断るところが想像できない。
94名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 19:11:39 ID:8dXRPDXK0
乾巧はオルフェノクだ
95名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 19:34:18 ID:JgxC50jl0
>>54
海堂乙
96名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 19:56:10 ID:m98jhc+/0
>>93
ウチの娘(6歳)が二人の関係に非常に萌えていましたw

少女まんがちっくではあったよな。うん。
97名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 20:14:57 ID:xxNWeztY0
明日「こんなのファイズじゃない!」という奴が出てくるのに5ペリカ
俺はそうであってほしいと思うが
98名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 20:19:37 ID:3Y4zj2hSO
「ディケイドで観たけど○○ってつまんないね」って言う奴は新参のふりしたアンチ。豆知識な
99名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 20:26:22 ID:vphEbq8F0
今までのだと、ディケイド本スレでは非難する人もいるが、
各ライダースレでは概ね受け入れられてる気がする。
100名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 20:51:32 ID:QnU40Auk0
>>84
白倉ライダーは何だかんだで各キャラに因果応報の結末があるけど
誰々が悪だから裁くって感じじゃなくてやったことが巡り巡って戻ってくるって感じだね

あそこで巧とかが知りもしない澤田の行動について罪云々言い出すのは変だから
確執があってお互いにことを知ってる草加が倒したのがよかった
101名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 20:55:11 ID:dgLhiQcdO
>>93
むしろたっくんの方が真理がいないと駄目っぽい気がする
他の人が死んでも受け入れてるのに、真理だけ何とかして生き返らせようとして、本当に実行に移したし
まあ他の人は灰になったりで生き返らせようがなかったってのもあるんだが
たっくん、もしまた真理が死んだりしたらどうする気なんだろう
102名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 21:01:14 ID:p1xPBuQQO
ふと思った。
もしもたっくんが王だったら…

…キバが頭に思い浮かんだ
103名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:07:14 ID:6dWQ7vPzO
散々ガイシュツかもしれないが
てるおくんが火事で死んでたらどうなったんだろう
104名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:20:36 ID:S1yiuaX40
予告に映ってた詩集読んでるビショップみたいなやつはムカデだろうな
105名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:39:25 ID:62HLZX54O
クサカさんの「かーちゃんになってくれるかも発言」は何だったの?
106名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:59:14 ID:hCk0GmaPO
孤児ゆえのマザコン気質と
ガンダム好きに対するアピール
107名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:01:20 ID:sYLVj8bO0
>>105
あれは単に草加が真理の中に母性を見てたけじゃないの?
108名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:01:36 ID:2a9f5T26O
恐れていた雅人のマザコン宣言
109名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:05:05 ID:atwQLwql0
雅人は真理の母親になってくれるかも知れない人なんだ
110名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:12:40 ID:0sKV96sW0
>>105
孤児で孤独感抱いてた上に親身に助けてくれたからでしょう
111名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:14:02 ID:3Y4zj2hSO
マサコンですね。わかります
112名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:23:29 ID:k5wqLZij0
カイザ村上は雅人の母親
113名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:24:11 ID:5IryxPcnO
>>103
むしろ死んでオルフェノクの王として生き返ったんじゃね?
九死に一生っていうのは何も知らない人から見るとそう見えるってだけで
114名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:33:06 ID:3l78HHXqO
ディケイドの為に見始めたんだが、物凄く面白いなこれ
こんなにベルトが欲しくなったのは初めてだ
映画は見た方がいいのか?
115名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:42:50 ID:3Y4zj2hSO
>>114
完全なパラレルだからどっちでもいいけど、興味があるならみてみるのもいいと思うよ
116名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:49:10 ID:2a9f5T26O
ベルトと言えば俺もベルト買おうとしたら、ミッションメモリーの部分とか見て躊躇した

やっぱレジェンドライダーベルトは廉価なだけあるな
117名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 00:00:34 ID:kRJL5EXI0
>>93
劇場版は恋愛関係だが、テレビ版は中のいい兄妹みたいな関係だと思ってる。

>>114
人間関係すらパラレルだから、混乱はしないように。
あと、速水もこみちの黒歴史が見たいならマスト見ろ。
118名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 00:06:46 ID:xKtZ8KEI0
かっこいい555ブラスターが観られるのは劇場版だけ
119名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 00:12:31 ID:2DuGhLnRO
>>115
ライダーは大体パラレルだもんな
もう少し見て、まだまだ面白かったら見て見る
>>117
もこみち出てるのか!
マストって何だ?特別編とかか?

あと皆がよく言ってる草加って人、何話で出て来る?
120名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 00:17:40 ID:rr1od8lbO
>>119
マストアイテム=必需品
マスト=必需、転じて絶対など
いわゆる若者言葉だね

志田未来も出てたはず。ライダー映画の中でもぶっ飛んでパラレルだからw
121名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 00:28:35 ID:rr1od8lbO
なんか書き方が悪い気がするので、訂正すると単に「マスト」は船の帆柱のことね。
「マストアイテム(欠かせない物、必需品)」からマストが取り出されて=必需って意味です。
122名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 00:36:05 ID:KeXdo32cO
草加は13話だったと思う
正直かなり強烈なキャラなんで合わない人は合わないかも
123名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 00:37:46 ID:z2uYe8nqO
>>119
もこみちは小学校の時にたっくんを勝手に班長にした奴のそっくりさん役で出てます
124名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 00:38:25 ID:kRJL5EXI0
>>123
何て語弊のある言い方をw
125名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 00:46:21 ID:rr1od8lbO
もっこりもこみちのプロフィールから消されるほどのキャラだからなw
126名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 00:52:21 ID:2DuGhLnRO
マストってその意味か…もう歳だなorz
もこみち見たいから映画見て見るよ(w

ディケイドまでに頑張って13話まで見て来る
127名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 01:00:06 ID:9J3PCqcd0
>>124
全くだ。
オルフェノクの男とその仲間から555ギアを奪おうとする役だよな
128名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 01:06:22 ID:rr1od8lbO
>>126
大丈夫。俺もあてずっぽうだから
129名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 01:09:54 ID:M9rcasJL0
今のところディケイドが渡り歩いてきたライダー世界の中でも
ぬきんでて愉快なことになってるファイズ学園が気になって寝られない罠www
まさかメイちゃんのライダー的おでましだ学園じゃないだろうなww
130名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 01:20:47 ID:g7pJP6iQ0
この学園では選び抜かれた四人の男子生徒(無論イケメンかつ金持ち)が
ラッキークローバーと言われてるの!
だけどそんな四人に対抗する三人のライダーを名乗る人たちが…(無論イケメン)
彼らはラキクロに正体がばれないように数字のコードネームで呼び合ってるんだって!

みたいななんか少女マンガにありがちそうな設定が思いついた。
最近ホスト部とかいうマンガ読んだせいだな。
131名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 01:51:44 ID:Mnb+3+8r0
>>127
みんなひどいよw
派手に空回りしたあげく華々しく爆殺される役なんだから
132名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 02:19:29 ID:6uH2mROa0
みんな嘘つきすぎだろ
本当は「俺もなりたかったよ英雄(仮面ライダー)に……」みたいに散っていく感動班長キャラだよ
133名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 04:43:02 ID:KeXdo32cO
試写会ですげー当たり障りないコメントしてて笑った>もこみち
134名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 07:56:59 ID:ONxIeSdBO
シンケンジャーに海堂さん

そしてディケイドあげ
135名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:06:18 ID:iMV4ppfZO
555見たことないけど巨大ロボが出るって本当?
136名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:17:30 ID:5WmZfj5cO
>>135
人型に変形する人工無能搭載したバイクならいる。
137名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:28:01 ID:5WmZfj5cO
仮面ライダーディケイドを観る筈が、いつの間にかテニスの王子様を観ていたでござる、の巻
138名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:28:06 ID:31IGWqHu0
新人ライダーの必殺技格好よ過ぎるだろ・・・
ライダーのシャッフルもライダー召喚で集団戦勃発も思いのまま

とここでリュウガ登場(;´Д`)
139名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:28:26 ID:qvg4IFVc0
いやあ満足満足
主要な設定は全部活かされてた感
140名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:28:50 ID:ixCpmoH00
琢磨君へたれる前に死ねて良かったね
141名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:29:17 ID:6AeOiIPB0
ムカデww
142名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:29:33 ID:WqOxnavh0
ドラゴンオルフェノク弱体化しすぎだろ
龍人態アクセル並のスピードじゃなかったんかい
143名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:29:34 ID:E3vNFJUo0
スタンディンバーイ!
イクシードチャージ!

あの音声がまた懐かしい(つ∀`)
555は歴代で一番夜に映えるライダーだね
144名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:29:41 ID:BYbie3s00
ファイズエッジのエフェクトがいい感じになってた
145名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:30:03 ID:b6purwn5O
なかなか面白かったじゃないのよ
テニスとか琢磨君真っ先に爆殺とかも笑ったw
146名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:30:06 ID:LK9/P17oO
再生させてたオルフェノクは何?
147名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:30:10 ID:5WmZfj5cO
>>140
いやぁ、琢磨君は実に良い琢磨君だった







あれ、轟鬼くんは?
148名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:30:11 ID:ixCpmoH00
まさかいきなり電飾555とは思わなかったぜ
149名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:30:25 ID:Jhi99VAW0
ラッキークローバーをああいう形で使うとは・・・感心した
150名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:30:28 ID:rr1od8lbO
まさかな人物がリーダー
151名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:31:24 ID:31IGWqHu0
学校のチャイムで撤退とかあもりにも学園生活過ぎるでしょ・・・
152名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:31:30 ID:wUOBwl4EO
(0w0)<ズダンデンヴアァイ
153名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:31:31 ID:5WmZfj5cO
>>146
パラドキサやアビスと同じディケイドオリジナル。
154名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:31:44 ID:8q5wWdXY0
ラキクロのあのオルフェノクはなんぞ?
155名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:32:14 ID:lvkt2/jVO
やっぱディエンドに尺取られて555の影が薄かった
156名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:32:20 ID:Ugkc5YZ80
ドラゴンよえーな
157名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:32:21 ID:u6e1fmRq0
>>154
パラドキサやアビスと同じディケイドオリジナル。
158名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:32:32 ID:uZFpNvPq0
ウルフオルフェノクの相変わらずのかっこよさいいわあ
159名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:32:54 ID:H3mYzSOpO
>>136
確かに間違ってないけどwwww
ディケイドではちゃんと役に立ってたじゃん
160名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:33:16 ID:aC1gaO7KO
何か銀狼怪奇ファイルを思い出した。
161名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:33:35 ID:JIt/90qzO
「何故、学校に潜伏している?」
「オルフェノクは人類を支配する」

最高や! ラッキークローバー!
162名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:33:36 ID:rr1od8lbO
>>155
おっと龍騎の悪口はそ・こ・ま・で
163名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:33:40 ID:M31MKlXE0
設定のアレンジがうまいね
正直龍騎、剣編は微妙だったが555は良改変で安心した
164名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:33:43 ID:7+zABNvs0
>>135
サイドバッシャーでググるんだ
165名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:33:49 ID:TtnI8L+J0
555かと思ってたら花より男子でした

何でもありだなw
166名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:34:39 ID:5WmZfj5cO
>>159
あのバジンさんの有能さは、嬉しくもあり、寂しくもあったんだぜ…
167名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:34:48 ID:LK9/P17oO
クロコダイル無くしてオリジナルのオルフェノクか
何なんだろうね
王は出てくるのかな
168名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:34:51 ID:V7tGt2Ad0
たっくん啓太郎みたいだったな
169名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:35:40 ID:vpSg4c460
>>166
落ち着いて136のレスを見直すんだ!
170名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:36:22 ID:5WmZfj5cO
>>167
来週、チャコだけ出たりしてなw
171名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:36:26 ID:vpSg4c460
>>168
Kタローと巧を足して2で割ったような設定なんだろうな
172名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:36:30 ID:8ZTa6XYCO
>>160
おれもだ
この学園にいるんだわって
173名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:36:34 ID:M31MKlXE0
>>167
無くしたというか
555終盤の時点でスーツがもうない
174名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:37:21 ID:rr1od8lbO
もっとタクミを隠して最後にバレかと思ったらいきなりクレジットされてワロタ
175名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:37:52 ID:c2TYi/CUO
半田君以外の人にウルフェノクになってほしくなかったのにな
176名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:37:54 ID:H3mYzSOpO
>>173
改造しちゃってたのか…
177名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:38:16 ID:5WmZfj5cO
>>169
>>136は俺自身だwwww
178名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:38:29 ID:zpG1rqHL0
女ライダーに間違えられる辺り、真理をトレースしてたなw
しかし、まさかバジンたんロボモードにはならないのか・・・。
179名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:39:08 ID:qL29SfZE0
普通ディケイドでの導入編ってのはなんか物足りなく感じるものだが、今回いきなりハイスピードな展開だったな
電飾やテニヌやディエンド、特殊効果使いまくりだったし
ディエンドに話を割かれると思ったが意外だった・・・
180名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:39:13 ID:zpG1rqHL0
>>168
つーか、戦闘時のヘタレ具合が良太郎ぽいと思った
181名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:39:28 ID:AaE2pDCp0
相変わらずの555の弱さに安心した

しっかし、ラキクロは目立ってたけど新たっくんとヒロイン空気すぎるw
182名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:39:55 ID:rr1od8lbO
>>175
同意を求められても。別にそうじゃないのが大半だろ
183名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:40:13 ID:5WmZfj5cO
>>178
きっと来週辺りもやしとタクミごと敵を銃撃してくれるさ
184名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:40:14 ID:8ZTa6XYCO
これさ
ディが面白いんじゃなく5がおもしろたいんだろ
185名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:40:27 ID:zpG1rqHL0
>>173
>>176
うは、そういうことか
経費節減なんてするから・・・
186名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:40:55 ID:AaE2pDCp0
>>184
な、携帯だろ?
187名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:40:59 ID:uZFpNvPq0
ムカデ役の人はちょっと琢磨さんの雰囲気あったような気がする
188名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:41:36 ID:5WmZfj5cO
>>181
555ベルトの外れ易さまできっちり再現されててワロタw
189名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:41:41 ID:M31MKlXE0
本家の巧も1話は空気悪役だったじゃないかw
190名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:41:49 ID:ixCpmoH00
メガネかけて本読んでる時点で吹いた
191名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:42:05 ID:AaE2pDCp0
>>187
出た瞬間「あ、ムカデだ」って分かったもんなw
192名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:42:17 ID:5WmZfj5cO
>>184
ここではリントの言葉で話せ
193名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:42:23 ID:CQEwWrvI0
生き返らせたのはJは三つの命を持っているから、その命をあげるみたいでもよかったな、

オリジナルの力は無制限なんかな
194名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:43:00 ID:+ItF8bU20
>>181
ベルト外れやすいだけでファイズ自体は強いだろ
195名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:43:29 ID:E3vNFJUo0
夏みかんがケータイでオルフェノクの情報を見てるシーンで
蘇生したおっさんが変わってたのは何オルフェノク?
196名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:43:40 ID:rr1od8lbO
>>187
生え際ですね。わかります
197名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:44:46 ID:AaE2pDCp0
ところで、あのJのポジションに入れ替わった
新オルフェノクは何のオルフェノク? 百合っぽい印象を受けたが
198名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:45:13 ID:q1TTtN/iO
199名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:45:51 ID:5gXPj7E70
>>197


というか、公式更新してるんだから見てもいいんじゃないか?
200名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:46:25 ID:8ZTa6XYCO
この回
ラスボスはラッキークローバーかよ
なんか小さいな
201名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:46:33 ID:AaE2pDCp0
冒頭の電飾555の戦闘

痺れるほどカッコ良かったんだが、SEなんかちょっと変わってたような?
あとフォトンブラッドが流れるCGエフェクトは更にカッコ良くなってたね、ビカビカ大げさに光ってカッコ良い!
202名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:46:37 ID:qwzsBa1o0
ディエンド登場回で555の主人公空気ワロタ
203名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:46:46 ID:e+Ib6uHG0
オリジナルの奴がデザイン的にオルフェノクっぽくなかったのだけが不満だ
204名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:46:52 ID:TiFzW+P+O
劇場版の女のオルフェノク(名前忘れた)出てきて笑ってしまった。懐かしっ。
やはり、猫舌の逆、無関心(な振り)の逆、強気の逆のキャラか。

はぁーい、全校生徒のみなさぁん。り・じ・ちょうのお姉さんから、報告がありまーす。
どうやら、昨日、学校にオルフェノクが現れたみたいです。
えーん、お姉さんこわーい。
でも、ファイズが倒してくれました!やったー、お姉さん、安心!
だ、か、ら、下校は安心して帰ってね!


って改変理事長レディ出ると思ったんだが…
205名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:48:20 ID:8WHT7eVlO
草加「ラッキークローバーめ!よくも俺のユリを!」
206名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:48:20 ID:rJ5KNa8lO
いいね、タクミがオルフェノクと知られて苦悩するのは555通りだ
207名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:48:40 ID:AaE2pDCp0
>>199
おおっ、サンクス もう公式更新されてたのか

虎か、龍と海老とムカデと虎か、なんだこのパーティw
208名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:48:47 ID:PIgDctfX0
>>204
全く同じことを考えてたよブラザー
209名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:50:51 ID:rJ5KNa8lO
それなら村上校長か

上の上たる生徒を目指して皆さん勉学に励んでください
210名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:52:20 ID:OU8TbxaBO
北条くん…www
211名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:54:27 ID:HHSN6wqaO
尾上がオナニーにしか聞こえなかったOTL
212名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:55:30 ID:QvbNbbzJO
555が一番好きな平成ライダーだからビミョーな出来だったらどうしよう、て心配してたけど
短い時間できちっとまとめててすごいよかったなぁ。
新オルフェは虎なのか。
なんで伝説上の獣じゃないんだろ、て思ったけど龍虎「虎」のほうなのかな。
213名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:59:00 ID:rr1od8lbO
タクミ元ジャニーズJr.ワロタ

555が一番好きなんだソーダ
214名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:59:08 ID:O/YyNsXGO
ラッキークローバーがF4みたいになってたな
215名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:59:19 ID:H3mYzSOpO
しかし555フォンは相変わらずカッコいいな
普通に使える携帯電話として発売しないかなー
216名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:02:44 ID:Z14s2eA00
>>194
戦闘用スーツなのにベルトが外れやすいなんて致命的欠陥だぞ。
性能を語る上では無視できないよ。
217名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:03:24 ID:+NCcu4NrO
555がたっくんじゃなくて


三原だった
218名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:03:52 ID:B5eNF1YcO
もっと話数があれば馬鶴蛇トリオもなんらかの形で出せたかもね
219名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:04:01 ID:zpG1rqHL0
>>209
俺も村上学園長考えてたんだけどな
220名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:08:29 ID:TiFzW+P+O
つか、教師がオルフェノクの方が良かった。サエコに誘惑されるダル…、士。

何も知らない理事長レディに、企む村上校長。
それを生徒の中から食い止めようとタクミが…ってのが良かった。
221名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:09:39 ID:b6purwn5O
>>216
元々オルフェノク用だから強いダメージに対しては中破して防御が弱くなるまでもつより消滅して運動エネルギーを受け流すくらいの方がよいのでは
222名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:10:04 ID:qwzsBa1o0
海老姉さんが女教師だったら俺歓喜だった
223名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:10:12 ID:e+Ib6uHG0
実際はベルトが外れる=ピンチの演出ってだけだから特にベルトが外れやすいってわけじゃねーけどな
装着者にダメージがないのにポロッと外れるようなことはなかったわけだし
224名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:11:39 ID:rr1od8lbO
>>216
王を護るための兵士の鎧がベルトだろ?
オルフェノクであれば変身出来るんだからベルトさえあればいい。
だから装着者の命は二の次なんだよ。
で、ベルトが壊れるのは避けなければならないから外れやすいんだよ


みたいなのを今考えた
225名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:12:55 ID:u6e1fmRq0
中身がたっくんなら弱い印象はないよねえ
226名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:13:29 ID:L2Wkq7KP0
細かいかもしんないけどベルトの音ちょっと変じゃなかった?
227名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:14:08 ID:8q5wWdXY0
半田くん・・・・・・
228名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:16:46 ID:TiFzW+P+O
椿や、涼平みたいに出演者が、ディケイド見た!みたいなblog書いてないかな。
琢磨君あたり…
229名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:17:06 ID:9vQrgr1gO
>>195
確か劇場版のロングホーン(カミキリムシ)オルフェノクだった筈。
230名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:17:37 ID:b6purwn5O
>>224
人間ならオルフェノクの筋力に耐える防御力が欲しいけど
オルフェノク同士なら攻撃力の優位が欲しいからね
231名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:17:42 ID:Z14s2eA00
>>224
変身者の意思に関係なく王を守るシステムでも付いてんの?カブトみたいにさ。
でなきゃそのうち王を守るものがいなくなるだけじゃん。
232名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:18:26 ID:ZE0R5j6L0

仮面ライダー555が今のGoogle急上昇ワードで一位!
233名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:21:58 ID:b6purwn5O
>>231
北崎クラスの奴が襲ってきたらそうなるけど王側より数は多くないだろうし、
人間の武器でもパラロス見る限り小銃5丁程度なら余裕だし
234名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:22:57 ID:qL29SfZE0
仮面ライダーレイって劇キバのやつか。
扱い方がぞんざいでワラタ
235名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:24:49 ID:8i/fdAPk0
>>225
そうか?
236233:2009/03/29(日) 09:24:59 ID:b6purwn5O
パラロス見る限り小銃程度5丁なら余裕だし→パラロス見る限り生身でも小銃5丁程度なら余裕だし
237名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:26:42 ID:Nk033UwwO
スマートブレイン校歌、アナログじゃ判別不能だった。
どなたか歌詞起こしお願い。
238名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:28:00 ID:dvrf+DrT0
>>226
音は同じだけど、オリジナルは電子音声の後に音が流れてたが
今回は電子音声と音が同時に流れるからちょっと気持ち悪かったなw
239名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:30:33 ID:L2Wkq7KP0
>>236
みんなあんまり気にしないのかな。
俺が気にしすぎなのか・・・
240名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:32:00 ID:L2Wkq7KP0
すまん、アンカミスった…
>>236>>238
241名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:32:10 ID:dqvEJjuQ0
>>235
苦戦するのはボスクラスのオルフェノクくらいで雑魚には常に圧勝だったわけだし
まず弱い印象はないだろ
242名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:33:49 ID:rr1od8lbO
>>231
みんな死にたくないじゃん?巧たちみたいなのは超特異。
でもどうせ死ぬんなら一縷の願いをこめて戦う。
王を護って目覚めさせなきゃオルフェノクは勝手に滅亡するだけなんだし。だから兵士にはこまらないんじゃない?

てか適当に考えただけだからあんまりつっこまないで><
243名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:36:54 ID:6AeOiIPB0
>>226
なんか電子音声っぽく無かったよな。
元の方が好きだ。何で替えたんだろ。
244名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:40:27 ID:LCkT/E3F0
>>239
いや、オレも「ん?」て思ったよ。
ファイズエッジも完全にライトセイバーになってたし。
245名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:41:26 ID:5D1fJsc40
>>228
山崎潤は今月からblog始めて毎日更新してるな。
246名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:42:05 ID:dqvEJjuQ0
ファイズエッジは設定的には本来ああいう武器のはずだからあれはあれでいいと思うよ
247名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:52:23 ID:Uw5yxz+E0
このタイミングでシンケンに唐橋演じる幹部とか明らかに狙ってるだろ…

来週からシンケンもチェックしなくては
248名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:52:36 ID:8i/fdAPk0
>>241
それいったら海堂555ですらザコには強かったぜ

強い印象しかないのは木村デルタだがw
249名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:55:03 ID:Uw5yxz+E0
いや海堂も強いだろw
三原を守りながらライオと戦えるし、養殖オルフェノクとは思えない戦闘センスだった
250名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:56:46 ID:E3vNFJUo0
>>229
dd そうか劇場版のかー
251名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:57:14 ID:NTBXMpHo0
>>195
ロングホーン(カミキリムシ)
252名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:58:26 ID:ENVNTOvU0
海東が手を叩きながら登場したのは、ちょっと感動した
253名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:04:10 ID:b6purwn5O
ロングホーンオルフェノクって胸のよだれかけみたいなのがなければ幹部級のかっこよさだと思った
254名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:10:12 ID:b7unYAUMO
>>247
龍騎編に流ノ介の話があったりブレイド編に兜折神が登場したり何かと融合係数が高いらしいな
255名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:11:14 ID:TiFzW+P+O
そうか、下の下のディケイドを見て、上の上たるディエンドが、手を叩きながら出てきたという設定か。
やりますね、脚本。

ファイズ学園の怪盗も
ファイズが食えん海堂

とかけてたわけだな。

256名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:30:05 ID:LKAwO1wZ0
沙耶香がデルタだったとは、未だに受け入れられない俺ガイル・・・。
257名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:30:22 ID:5WmZfj5cO
>>255
響鬼スレに帰りましょうか鋭鬼さん
258名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:34:50 ID:DpTmnl6Y0
沙耶香は確かに受け入れ難いな
259名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:43:52 ID:LnLBsmwjO
>>257
彼はどうやら一晩寝てすっかり鋭気を養った様です
260名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:51:36 ID:WoNsheiSO
>>201
フォトンブラッド演出はオリジナルの方が良いだろ、SEといい
ナイトの飛翔斬CGやブレイドのラウザーSEなんかと同じ徹踏んだわ
スパークルカットが浮かしてからのコンボじゃなかったのが手抜き臭く感じたしな

今回は明らかに555よりディエンド登場に重点置いてた
まぁ来週が勝負か
ただ虎オルフェノクのデザインは良かった
261名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 11:45:26 ID:DpTmnl6Y0
今週見てて思ったけど龍人態って単独だとなんかカッコ悪いというか妙に情けないな
262名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 11:52:44 ID:OU8TbxaBO
最後までしぶとく逃げて生き残った北条くんを真っ先にぬっ殺すとか、さすがパロだなw
来週はベルトを川に流すみたいだし、早く見てぇなぁ
263名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 11:56:21 ID:b6purwn5O
>>260
555特有の光の捕縛が無くなって、光った刀身で斬るだけっていうありきたりなものになっちゃったのは少し残念だね
>>261
魔人とのギャップあってこそだね
264名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 12:07:20 ID:2qH6oXpq0
>>262
短期ストーリーだとラキクロ個人個人のドラマ入れる間は無いからね。

ドラマの無い琢磨君を思うと
まずラキクロ内で最速で退場のポジションだよなぁ・・・ というのは想像に難くないので
期待通りといえば期待通りだと思うw
265名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 12:08:37 ID:qL29SfZE0
タクミ「お茶熱すぎた?」は猫舌の改変版ということでいいかな?

俺は今回のファイズエッジの方が元より好きだけどね。元の設定を考えると
あれは斬る道具ではなく粒子を擦り付けるようなものだし
ただ手抜きとか言うのは意味が分からない。新規でリデザインしてるんだから
266名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 12:18:39 ID:Gn4PHV+gO
今回虎フェノクが出てきて
そういやオリジナルにはライオンはいたのに虎がいなかったのかと
改めて知った
267名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 12:22:25 ID:cnoC6HDRO
ていうかタクミは不良高校生じゃないのか
268名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 12:24:16 ID:DpTmnl6Y0
巧じゃなくタクミですから
ていうか巧がもし高校生でも不良って感じではなさそうだけどな
269名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 12:29:00 ID:L/Ff0cxOO
確かに派手に喧嘩するようなキャラじゃないな。
校舎裏で一人でタバコ吸ってそうな感じはあるが。
270名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 12:40:03 ID:1vE3/+JGO
吸おうとしてむせてそうだ
271名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 12:47:22 ID:QPp7fEs/O
俺も琢磨君だから琢磨君を馬鹿にするな!
272名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 12:55:05 ID:rr1od8lbO
>>269
むしろ校舎裏で静かに一人でぼーっとしてたら見回りにきた
体育教師に足元に落ちてる見知らぬ吸い殻で濡れ衣を着せられるレベル
んで、最初は知らねえよって弁明するも途中でめんどうになって認めそう
273名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 13:01:13 ID:MbgwjVRNO
>>272
「ああそうだ。俺が吸ったんだ。文句あっか。」
とか言いそうだ。
274名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 13:05:43 ID:EN0y7IjC0
はっきり「吸った」とは言わず
「だったら何だっつーんだ」って認めてるわけじゃないけどいかにも自分が吸いましたって感じに言いそうw
275名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 13:19:57 ID:aC1gaO7KO
そしてそれを遠くから見てニヤニヤしてる部活の部長兼生徒会役員の草加
276名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 13:30:38 ID:/trWRUSP0
exceed chargeの音が違った…駄目だろそこは変えちゃorz
277名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 13:46:45 ID:O/YyNsXGO
>>266
虎だったのか。ラッキークローバーっつかチェックメイトフォーっぽいデザインだったよな
あれは竜と並び立つって意味で虎なのかね?その割にはドラゴンが高速移動しなかったのが残念(ディケイドがやられてしまうが)
278名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 14:41:35 ID:TiFzW+P+O
生徒会選挙で、票を入れなかった巧を退学させたい草加生徒会長か。
279名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 14:51:50 ID:Z1+mFFhDO
オルフェノクの色が全体的に黒っぽく感じたのは気のせいか
280名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 14:52:36 ID:yv2zVwAe0
>>276
カイザの時にも思ったが、Readyも無かったな

あの世界だと、オルフェノクの存在自体は普通に認知されてるけど
キバ世界のファンガイアとは違って恐怖の対象に成ってる感じ?
281名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 14:53:18 ID:T6ie+96WO
>>276
その音声自体はオリジナルのまんまだったよな?

赤い粒子が移動するチャージ音が違ったけど…
あとはファイズエッジの斬撃音も。
282名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 15:44:04 ID:1vE3/+JGO
ファイズエッジの斬撃音は玩具準拠になったな
ブレイラウザーもそうだった
283名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 15:50:41 ID:bUm3b/wY0
あの「スコーン」って音じゃなきゃイヤだ
284名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 15:53:29 ID:SNQ8Nffu0
最初のファイズエッジでトドメさす時にアレをやってほしかったなぁ
なんかウェーブ出して相手の動きを止めて渾身の一撃の流れ
ただ斬りつけるだけとは・・・
285名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 15:56:00 ID:cnoC6HDRO
バタフライオルフェノク倒したときはよかったけど
286名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 15:57:35 ID:xziUIFDAO
ムカデが黒くなかった?
287名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 15:59:09 ID:cnoC6HDRO
>>286
元々黒いよ

てか彼死んだの?
灰になってなかったけど
288名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:09:13 ID:XMpmT3ZM0
パラダイスロストさっきみたけど、草加が気の毒すぎ
289名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:12:06 ID:u/W9KTtmO
しばらく見ない間ファイズは普通だと思ってたが
劇中に登場すると…かっこいい!
タクミは大人しいキャラだがスゴくかっこいい!

ファイズは良い!ファイズの格好良さの秘密は何なんだ…
290名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:17:58 ID:En+cs8GNO
ファイズはデザインに無駄が無い
291名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:20:16 ID:cnoC6HDRO
でも動きが違う
292名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:26:58 ID:qL29SfZE0
うーん・・・みんな元の金属音のほうがいいのかな?>エッジ
電飾には今回の方が合ってると思うし、ブレイドのシュピピーン音よりは全然いいと思ったんだが・・・
293名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:33:45 ID:CjloSoQz0
なんかオルフェノクに変身するとき、みんな
ヴェアアアアアアアアアアアアアア!!!って叫んでるのが気になるな
294名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:39:53 ID:LnLBsmwjO
>>293
あれはみっともないよな、本当に
クサい演劇役者みたいだ
変身する毎に痛い設定にでも変えたのかw
295名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:41:25 ID:qxDm2M3l0
ファイズはベルトを敵に奪われるシーンが多いような・・・
本編でも結構ベルトを奪われてた記憶があるなw
296名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:43:52 ID:qL29SfZE0
>>293
ムカデはなんかオサレな変身の仕方してたような
297名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:46:55 ID:rr1od8lbO
>>294
ドラゴンの役者の叫びがへた過ぎてあそこだけ見るのがつらい
298名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:48:52 ID:uZFpNvPq0
ドラゴンは普通に学園生活を送ってるあたり、「触れるだけで灰化」能力はなくなってるみたいだね
299名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:57:13 ID:Ln7ZmoalO
今回見る限りかませでしかないのにそんな設定要らないだろw
300名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:58:18 ID:3oZV1UFWO
初っ端から電植555やってくれてスゲーって思ったけど
Bパートはタクミ自体影が薄いせいか、555は既にいらない子になってたな。
ディエンドに喰われるのは予想してたが、メタルとマッハ使った剣にもインパクトを持ってかれた感じ・・・
脚本と設定は上手かっただけに心残り。
来週に期待しよう。
301名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 17:05:46 ID:VZOuEuiO0
登場オルフェは新キャラ加えたラキクロだけか。
クウガ編でグロンギがゾロゾロ出たのはやっぱ特別だったんだねえ。
302名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 17:09:08 ID:9cyUSqa/O
いやいたじゃん
303名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 17:21:52 ID:cnoC6HDRO
バタフライオルフェノク
304名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 17:22:41 ID:cnoC6HDRO
ロングホーンもいたっけな
305名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 17:27:52 ID:kidFuj630
>>293
 人
( 0w0)<ウエェーーーイ
306名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 17:34:47 ID:MoUhY/i4O
あのMr.Jはどうなったんですか?
あとチャコも
307名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 18:06:33 ID:IfC6Q8Vo0
来週、多重クリスマを出してくれたらネ申認定
308名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 18:08:12 ID:LnLBsmwjO
>>306
本編でしっかり死んだよ。チャコは敬子(ブサイクなガキ)が引き取った
309名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 18:19:16 ID:X+lxIjkQ0
310名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 18:51:54 ID:G9q1KnkBO
テスト
311名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 18:57:58 ID:G9q1KnkBO
ドラゴンより虎の人間体の方が北崎さんっぽいキャラしてたな
能力は北崎さんとは逆で灰から復元というのも面白い
312名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 19:14:51 ID:7+zABNvs0
次の世界で士verの555が見れるんだろうけど
カブトの世界でも使って欲しい
313名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 19:47:41 ID:QPp7fEs/O
王に乗っ取られてたガキってやっぱり死んだの?
314名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 19:54:59 ID:L2Wkq7KP0
なんで王は照夫の体にいたんだろう
315名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 19:59:02 ID:9cyUSqa/O
坊やだからさ
316名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 20:24:24 ID:vGpc7GCs0
「スタンディンバーイ」
「エクシードチャージ」

当時のままの声で泣いたっす。(つД`)
惜しむらくはディエンドに完璧に喰われてたことだが
317名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 20:42:44 ID:pRwXWj2J0
>>313
粉になってしんだ

>>316
でもなんか音変だったよな
318名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 20:49:39 ID:+DGK2Byo0
士の髪型がどことなく初期の草加に似てたね。
左上に流してる辺りがさ。

>>317
微妙にイントネーションが違った感じがしたわ。
そいと、ファイズフォンが少しおもちゃっぽく見えたんだが
俺だけかな?
319名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 21:14:46 ID:AaE2pDCp0
SEはなんか音質が違う気がしたな、ビットレートが違うというかやたらクリアに聴こえた
オリジナルってもっとノイジーで玩具っぽい音だったと思う、そのせいか今回クリアすぎて少し軽く聴こえた

でも気のせいかな、オリジナル音源いじって新しく作る意味がないし、手間もかかるし
320名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 21:15:28 ID:b7unYAUMO
ベルト音声はレジェンドライダーベルトに合わせたんじゃない?
321名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 21:37:33 ID:riBLzjXv0
ディケイド555編、「あ、お茶熱かった?」みたいなセリフが
さりげなく挟まれてるとこにニヤッとしたぜ
322名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 21:37:44 ID:D3+Knkc+0
音声がクリアすぎたってのは確かにあるね
ベルトから音声が出てるというよりは側で実際に誰か喋ってるような感じだった
323名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 21:44:00 ID:kDFYIv1y0
555懐かしかったなぁ
携帯の待ち受けをファイズフォンにしてたっけ

海堂のギターとピザ屋の話がもう一度見たくなった
324名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:09:20 ID:60hDwrKfO
>>323
ピザ屋のダブルデート?の時の海堂を睨む長田さんに明らかな殺意が感じられた
325名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:14:13 ID:9cyUSqa/O
おいコラ
ピザを投げるな
みたいな台詞が面白かった
326名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:19:51 ID:60hDwrKfO
当時見てなかったから分からんがピザ屋の話は夏のギャグ回って事でいいのかなぁ?
327名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:26:29 ID:iVsfrJqv0
555は夏のギャグ回なしです
もしギャグ回なら海老姐さんの顔にピザぶちまけて撃退くらいやるはずだし
328名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:27:18 ID:2qH6oXpq0
>>265
タクミ自身が猫舌だから
他人に出したお茶の熱さを気にしてるんじゃね?
329名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:34:35 ID:c2TYi/CUO
君めんどくさい
330名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:36:46 ID:1PSd/oL60
>>327
関西では甲子園で休止している間に沙耶が死んだんだよな。
331名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:38:57 ID:60hDwrKfO
>>327
そうなんか
当時見なかったのが非常に悔やまれるorz
332sage:2009/03/29(日) 22:41:08 ID:wgbCWl7v0
ぱっと見『啓太郎?』みたいな奴が『タクミ』かぁ…
もしかしたら劇場版『隆(だっけ?)』なのかなと
うっすらよぎったけど
どう見ても違ったな…

求めてはいけないんだなぁ
333名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:41:27 ID:LnLBsmwjO
>>330
それじゃ関西圏の人、訳分かんないじゃん
草村から覗いてた333は全部幻覚って脳内処理するしかない…
334名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:46:20 ID:CqeKHVA2O
>>332
何を求めてるの?
335名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:51:42 ID:LnLBsmwjO
>>334
俺は職と愛を…
336名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:57:36 ID:2qH6oXpq0
ディエンドは555の世界の中では
ある意味、原作555でいう草加のポジションに収まってくれているような気がするせいか
あまり555の世界を荒らされいてるような印象は無いな。
337名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 23:06:47 ID:+DGK2Byo0
ジャケットの色が被ってるから余計にそう思うな。
338名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 23:20:59 ID:66mwfOrs0
その場合、いつの間にか周りを懐柔され孤立させられた挙句敵をかばって説明せずに不貞寝したりするのは士なんだろうが
339名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 00:33:41 ID:cRkHdugB0

この手のクソドラマ
気持ち悪いからマジで消えてくれ。
メス豚どもの病んだ妄想をドラマにするな!
心底吐き気がする!きもい!!

1 花より男子
2 ヒミツの花園
3 花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス
4 cafe 吉祥寺で
5 メイちゃんの執事
6 アタシんちの男子
7 平成仮面ライダー
8 ジャニーズ主演ドラマ
340名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 00:42:46 ID:ry75AImL0
>>339
大人に、なろうよ。
341名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 00:42:59 ID:fcUg5Lmn0
>>336
初登場時の草加みたいだとか実況で言われててワロタ
ディエンドまで中身あんなんだったら困るわw
342名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 00:54:28 ID:42Y+Dht+O
前から気になってたんだが、草加はなんで変身できるんだ?あの実験のせいか?なら真理も変身できるはずだし…
343名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 00:55:02 ID:BVBQ4AjbO
341>>今、見返したが、やはり草加みたいだ(笑)

言葉遣いや何やら。ラッキークローバーに入りたい手口も、草加のやろうとした事だし、役割担ってやがる。


テニスや、学校(海堂の…たまたまか。流星塾の意味合いが強いよな)、ラキクロ、電飾ファイズに、御飯を食べるシーン…


優遇されてないようでされてるのか。
344名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 00:56:06 ID:HKVIgxbN0
>>342
オルフェノクの記号の影響が少なからず残っていたから
失敗作ではあったが

って、ちゃんと555見てた?
345名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 01:02:02 ID:oWSc0ZiB0
真理もカイザになら、変身するだけはできるだろ
ただ灰化する(であろう)からやらないだけで
346名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 01:02:36 ID:+0QnNoWl0
持って生まれた能力が優れてるんだよ。
347名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 01:08:13 ID:42Y+Dht+O
>>344
見てたけどその描写のとこは見逃してわ。つか俺の理解力がないだけかorz
348名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 01:13:01 ID:BQIgkbwY0
>>344
なぜそんなに上から?おまえは草加か
実際、他の流星塾生との違いは記憶操作の有無だろ
結局は本編でオルフェノクか記号保有者以外の理由は明確にはされてないはず
349名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 01:30:05 ID:fcUg5Lmn0
いちいち突っかかってるのは乾巧って奴らしい
350名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 01:34:48 ID:lEKx8ZFAO
カイザに変身する「だけ」なら誰でもできる
ただオルフェノクの力が弱いと変身解除時に灰化
がカイザの特性じゃなかったか?
だから真理も変身は可能
351名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 01:38:51 ID:BQIgkbwY0
俺、乾巧だからいちいちつっかかるけど
オルフェノクの力ってたって草加も含めて流星塾生は記号だけじゃん
記号にも優劣があるのか?
その辺は体質としか言えないんじゃないか?
352名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 01:46:30 ID:PI3bpyVE0
>>349
なんだって… 乾クン、本当に君なのかっ!
353名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 01:48:44 ID:r4QWCrS50
カイザは完全な人間が変身したことはたしか無いので
(啓太郎は劇場版&薬服用)
もしかしたら人間は変身できないかも。
354名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 01:58:24 ID:AU7ipq9W0
草加が変身できるのは他の奴らよりもオルフェノクの記号の影響が強かったからじゃないの?
実験に成功(澤田)>失敗だけど影響が強い(草加。三原やアベリーナも?)>完全に失敗(真理他)
まぁ体質っちゃ体質かもしれんけど
>>353の説もあり得る
355名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 02:34:41 ID:5yB7DtC6O
草加さんの記号が弱まる前にもし灰化するようなことがあれば
草加さんがオルフェノクになった可能性は高い…ということでいいのかな
356名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 02:41:58 ID:r4QWCrS50
>>355
一回死んでるから
すでにオルフェノクに不完全覚醒蘇生した状態が
今の草加と言った方がいいんじゃないだろうか。
357名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 03:01:18 ID:xpxQE6aGO
なんで最終回のエンドロールに草加の名前が無いの?
358名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 03:02:22 ID:XCmZ1Xki0
>>357
それもこれも全て乾巧が悪いんだ。
359名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 03:25:50 ID:JdIi9NPmO
全て知った上で改めて13話観るとホント恥ずかしいな。
そして草加はベルトに関わらなきゃいい人生送れてただろうなーとか改めて思う。
もう灰になるのが仕事みたいな扱いだからな
360名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 03:33:10 ID:xpxQE6aGO
>>358
そうか…
好きなキャラだったのに非常に残念だ…
361名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 03:49:24 ID:9rC7gsppO
>>360
君は確か、木場君といったかな?
君とはいい友人になれそうだよ
362名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 05:17:25 ID:yEbjcort0
それはどうかな。
363名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 05:22:30 ID:oyhAqYpUO
君は嘘が多すぎる
364名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 05:23:12 ID:ChsLqdZ4O
死んで灰化する前に草加化しようと必死なオマエラについて。
365名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 05:23:22 ID:XDDrmZbu0
>>361
草加乙

>>363
馬乙
366名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 05:33:28 ID:tmL5fyXTO
>>364
それが俺様の良いところだ
367名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 05:44:08 ID:XDDrmZbu0
>>366
海堂乙
368名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 06:27:17 ID:0/RmObt10
なんかディケイド放送開始以来、平成ライダースレの各所で草加ネタが増えたな
369名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 06:43:33 ID:Cr/S4kYe0
>>207
今回のムカデと海老、あれ、設定的には亀と鳳凰のつもりなんだろうなw
(ハイスクールラキクロ人間体の名前が四神獣のもじりになってる)

つーか、鰐と薔薇の着ぐるみが現存してないのはやっぱり痛いな・・・。
・・・まぁ、鰐はまだ納得できるが、薔薇のほうはファイズと関係無いぶん余計に・・・。
流石に当時はこの後ディケィドみたいな企画があるとは誰も予想出来なかったんだろうとはいえ・・・(血涙)
370名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 06:46:35 ID:cj9WwahPO
草加多すぎワロタwww
371名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 07:49:52 ID:0QC26BKuO
よし、みんな集めて草加学会を結成しようw
372名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 08:32:17 ID:1v+We65y0
>>369
ディケイドスレでも書いたけど、
多分、新ラキクロの名前は元ネタであるハカイダー4人衆から取ってる。

玄田、朱川、城金は
それぞれブラックドラゴン、朱ムカデ、銀エビから取って(城金⇒しろがね)、
青ワニ=クロコダイルが出られなかったんで、
ディケイドオリジナルのタイガーはディケイドの色を取って桃=百瀬じゃないかな。

キカイダーではピンクタイガーって怪人も登場してるし、間違いないかと。
373名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 09:11:55 ID:FAMq+ZfiO
ラキクロがハカイダー四人衆って忘れてた
百瀬までキカイダーなんだな

>>353
変身した塾生も改造済みなんだっけ?
デルタもオルフェと流星塾以外は変身してないよな。
374名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 09:22:13 ID:FAMq+ZfiO
>>351
草加はカイザだけじゃなくファイズにも変身できた。
真理はできなかった。その点からも草加のは特別性だろうか。
375名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 10:05:13 ID:E/LAEnfkO
>>374
草加くんが主役になるはずだったのに、乾巧が悪いんだ
376名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 10:05:50 ID:18mgGtRAQ
お前ら〜〜!
今朝からフジの「とくダネ!」!で『執事』半田健人が案内役をする「ニュースの賢者たち」ってコーナーが始まったぞ!
毎週月曜の定例コーナーになるってさ。
白タキシードの執事健人かっけ〜!
377名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 10:29:07 ID:Y5C6TqYG0
>>376
しかし半田健人まだ24歳かよ、若いな。
でも若いのに声がものすごく深いバリトンで良い声。
ナレーションとかもやってほしいな。
378名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 10:39:08 ID:OAhYPFZzO
真理かわいいよ真理
379名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 11:01:54 ID:wxfKvRwc0
>>348
草加はオルフェノクの記号にある程度適合できたからカイザに変身しても平気だったと作中で言われてる
これじゃあ不満?
380名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 11:10:10 ID:dNUsnCTMO
>>378
お願い!太牙を倒して
381名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 11:13:28 ID:E/LAEnfkO
>>380
東條「えっ…?」
382名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 11:15:07 ID:bc71VQmu0
草加はもし使途再生で死んでたら養殖オルフェノクくらいにはなれたのかもしれんな
383名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 11:19:46 ID:cj9WwahPO
草加さんがいない間に真理は頂いていく!
384名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 11:24:56 ID:GsIBf3XwO
>玄田→ブラックドラゴン
あ、玄田ってもしかして「くろだ」って読むのか?
「げんだ」だと思ってた。

あと虎のピンクをディケイドのピンクにかけたってのは無理あるだろ。
普通に「ピンクタイガーってのがいたからそこから取ったと思う」、でいいんじゃね?
385名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 12:02:04 ID:iY9d2hT2O
ありがとうございます。Mr.J好きだったんで残念だったな〜
386名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 12:13:13 ID:iY9d2hT2O
アンカ>>308
387名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 12:26:27 ID:l7kW6pcJ0
どことなくだけど、百瀬役が今の半田氏に似てる・・・ような?頬の痩せ具合とかw
388名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 13:22:35 ID:+tWGZoYjO
流れ切ってすまん

フォトンブラッドの色別の出力の大小関係を教えてくれ

黄色と青の差がいまいちよくわからん…
389名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 13:34:09 ID:aNls2ri1O
海堂好きぃ
390名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 13:44:31 ID:Epn31A6JO
>>382
劇場版で否定されてるぞ


>>388
黒(ブラスター)>金=銀>白≧青>黄>赤


巧は高出力のを味わってるから早死にするのは目に見えてる
でもスペックはオーガ≧ファイズブラスター
391名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 13:49:20 ID:+tWGZoYjO
>>390
thx。

てかライダーギアってオルフェノクの因子を「消費」してんのか?塾生みたいな出来損ないは「消費」してると思うんだが…覚醒したのも因子を消費して寿命縮めるのか…
どこまで有害なベルトなんだ
392名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 13:54:50 ID:XuTErS6xO
>>390
まあ、あれは本編とは別人だから。
393名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 13:55:44 ID:fihcJ0ckO
>>390
ブラスターは黒じゃなくて赤が全身に広がってる
394名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 14:05:33 ID:l7kW6pcJ0
黒は流れてない部分でしょ?ブラッドではない
あとブラスターフォームで寿命が縮まるのは、上書き強化方式だからだろうな
全身にフォトンを流すなんてギアの開発段階では想定してなかったんだろう
395名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 14:11:44 ID:fihcJ0ckO
>>391
因子を消費するんじゃなくて
ライダーズギア自体が生物に有害なエネルギーを身に纏って戦う頭のおかしい代物だから

まあ俺は寿命をすり減らすなんて設定は見たことないけど
396名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 14:16:22 ID:5yB7DtC6O
アクセルって100秒限定なんだっけ?
397名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 14:16:56 ID:WFLfz+T00
というかあんなもん着けて戦ってる奴らが無事に天寿をまっとうできるとは思えない
398名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 14:22:20 ID:+tWGZoYjO
>>396
フルパワーで30秒
35秒越えると爆発
399名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 14:26:23 ID:l7kW6pcJ0
メモリー抜かなきゃアクセル10秒以上活動できんのかな
400名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 14:49:33 ID:QjosXVn5O
>>397
基本的に一度死んだヤツらだから、その時点で天寿をまっとうできなさそう
401名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 15:20:24 ID:Epn31A6JO
>>393
そうだったのか。てっきりブラックストリームって名前のと聞いたことがあったもんだから
でもスパークルカット並の激しいブラッドが流れてんだよな


>>400
555は霊とかそういうのを否定して、「死んだら終わり」ってんだろね
灰って人間が思い浮かべやすい崩壊イメージだしね。デスノートの死神と一緒でさ
402名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 16:45:41 ID:5yB7DtC6O
>>398
30秒!短いな
まあそんなの気にならないくらい速いしかっこいいから良いんだけど
リミット超えると爆発しちゃうのか…漢なフォームだな
403名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 16:59:51 ID:E/LAEnfkO
前に「琢磨くんがあのまま555使ってアクセルフォームになってたら
調子こいて時間オーバーして勝手に吹っ飛びそう」
って書き込み見て妙に納得した覚えがあるな
404名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 17:11:22 ID:/OjEqhNq0
ライダーで霊の存在を肯定してるのってNEXTの他に何があったっけ
405名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 17:28:51 ID:Q6qJYoNrO
>>404
スカイライダー
406名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 18:03:47 ID:az9E0boP0
>>404
キバでイタコやってる
407名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 18:41:57 ID:lCf0KHO0O
初見で32話まで見てきたが、草加に真剣にむかついてきて先を見れないorz
408名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 18:47:41 ID:iC+m7Ath0
>>407
あの黒さこそが彼の魅力だぞ。
409名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 18:49:20 ID:32J3YwdO0
たっくんは今年度からNHK教育でレギュラーつかんでるぜ、
順調に成長してるな。
410名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 18:52:15 ID:ry75AImL0
いまNHK教育にたっくんが出てるよ! 妙な格好でw

とりあえずageてお知らせ
411名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 18:55:02 ID:ZvXSenKN0
個人的にアクセルフォームvsクロックアップが見てみたい
412名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 18:58:03 ID:1v+We65y0
>>407
32話まで見たんだったら、せめてあと2話だけでも見てくれ。
きっと先が気になるはず。
413名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 19:05:48 ID:sit5LQZ80
34話は見るべき
414名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 19:11:50 ID:lCf0KHO0O
>>412-413
そこまで言われると気になるから、とりあえず34話まで見てくる
415名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 19:54:36 ID:YBkzoouBO
>>407俺も初見で今見終わったよ。草加は嫌な奴だったけどコイツいないと盛り上がらなかった感じ
カイザがカッコイイから余計にそう感じた
416名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 19:54:53 ID:7kt8awSeO
>>407はレスを使ってみんなの反応を楽しんでいるだけだ
417名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 20:44:04 ID:2o6tBFGm0
では、DCD版ドラゴンの「ウォワー!」について一言お願いします。
418名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 20:55:31 ID:E/LAEnfkO
419名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 21:48:52 ID:be2/2IxcO
冷静に考えると別に草加ってあんな嫌な奴にしなくても
「オルフェノクを徹底的に憎む」って部分だけでもキャラクターとして十分だった気がするな
420名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 21:53:16 ID:qlx7K41F0
琢磨君のブログわろたwww
ヘタレるどころか・・・もうお亡くなりになってます・・・
421名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 21:54:14 ID:l7kW6pcJ0
草加部 総司
422名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 22:32:11 ID:E/LAEnfkO
>>420
なんかnew琢磨くんご臨終を知った時のことを考えるとこっちがへこむわ
423名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 22:36:25 ID:E/LAEnfkO
ん…?まさかタイガーザオリク発動フラグ!?
424【愛の劇場】大好き五つ子:2009/03/31(火) 00:00:16 ID:2Pgf8ZlrO
何で長田さんに襲われたバレー部員たちは
遺体が灰にならずに警察に解剖されたの?
425名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 00:05:44 ID:zlUGV911O
新しいエビ姉さん美しいね
426名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 00:09:22 ID:lTo7fxqA0
>>424
心臓吸わずに普通に殴り殺した。
んでじわじわと脳内出血が進んでクラブ終了後にアボーンとか?
427名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 00:41:34 ID:xpoyN5q/0
>>426
こ、こええよ鶴…
428名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 00:52:14 ID:FKyZot1k0
いや、確か「内臓が人間ではないものに変質してる」とかいう台詞があったような
後から見ると確かにちょっとおかしいなあのシーン
429名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 01:52:43 ID:CmghcU+aO
555見てた時は草加がうざすぎて早く死ねカスとか思ってたけど
今はすごい好きなキャラなんだよなあ
430名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 01:57:54 ID:FKyZot1k0
初登場時は最低なキャラが出てきたと思ってたが
17話で一時離脱したあたりで何か物足りないと思う自分に気付き
21話で再登場した時には不思議と好きになってた
431名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 03:19:15 ID:e1QRrPXvO
だからと言ってこのスレの草加好きっぷりは異常だと思うぞw
432名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 03:29:39 ID:q6LGBvku0
>>431
ここだけの話、乾巧って奴の仕業らしい
433名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 03:30:15 ID:/b4ZqvPh0
捻くれて育った奴は捻くれたキャラが大好きなのさ
434名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 05:00:03 ID:aH4d/mx50
草加は信念と独自の正義感を持ってたからな、単に性格の悪いやつとは違う。
まぁ過去いろいろあって性格が歪んだんだろうけどな。
435名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 05:58:51 ID:++BceSJlO
ディケイドには人間の味方オルフェノク3人が出てこないね
436名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 06:10:11 ID:94yOrmknO
>>432
草加乙
437名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 06:20:26 ID:Bx6neuD/O
>>435
彼らは乾君にやられたんだ
俺も乾君にいきなり殴られてここへ逃げて来るだけで精一杯だったんだ…
438名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 06:22:05 ID:SoKMvE7w0
草加ネタは適当なところで切り上げるもんだ
じゃないとカッコ悪いぜ
439名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 07:19:43 ID:KwrolwVt0
>>438
貴ッ様ァ・・・!
440名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 07:50:13 ID:0ZC7VUwt0
もうなんど言ったかわかんないけど
コバルトスマッシュ出さずにDCD作った意味あんのかよ
441名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 08:51:19 ID:KwrolwVt0
海老姉さんは自力覚醒のオリジナルオルフェノクなんだろうが、
人間だった時の死因ってなんだったんだろう?

北崎がいじめ自殺の子って考えには賛成w
442名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 09:35:59 ID:f22Y05TPO
草加ネタ面白そうだねぇ。ねぇ僕も仲間に入れてよ
443名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 09:37:43 ID:+5u3jE1G0
ヤマジュンがブログでディケイドに触れてるのは既出か?
444名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 11:32:59 ID:4KjTT/Cl0
うん
445名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 13:02:04 ID:aAmRLJmG0
>>440
唐突にコバルトスマッシュやって何が面白いんだよ
446名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 17:22:20 ID:kA+u19ILO
草加真理教の入信は日々増えてるようだな。
447名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 17:25:46 ID:20zC76aI0
くさかまりきょう
448名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 17:27:37 ID:L2zoeJIYO
まり教?
449名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 17:36:02 ID:KYgNQEkL0
創価真理狂に入信します
450名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 17:50:29 ID:oeIBaGO4O
海老姉さんは不貞行為をしていた人(愛人ね)
奥さんにバレた男は家庭を選び、別れを切り出されたが姉さんは拒んだ
言い争ってる間にど突かれ、頭を打って死亡



こんな妄想が浮かんだ
451名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 18:48:32 ID:RdUm3cxrO
天てれの半田氏格好良いなw
髪切ったらなんかいいよ。惚れ直した。
452名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 18:56:58 ID:1O8VxBlJO
昔ファイズドライバーやカイザドライバーなどの携帯アプリが置いてあるサイトがあったんですけどどなたか知りませんか?
ディケイド見てたらまたダウンロードしたくなっちゃった
453名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 18:59:45 ID:c8FITM/1O
テレ朝公式のやつなら、もう無いあるよ
454名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 19:15:59 ID:Ex67NuKnO
バンダイのやつとは違うアプリがあったのか…知らなかった
455名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 19:43:03 ID:JJr7SQIq0
あのサイトは無くなったんじゃないか?
456名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 21:21:36 ID:F4RfE3wj0
そういや小学校のとき埼玉スタジアムで555の撮影に遭遇したなあ
サイドバッシャーがあったから写真撮ったんだけど、どこいったんだろ・・・
457名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 23:32:31 ID:kA+u19ILO
ディケイドで、草加が召喚された時に「そのベルトを寄越せ」って言ってたけど、あれは、三本目のベルトを探しに離れた時の草加でいいのかな。
458名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 01:42:58 ID:7VIpzPX2O
今日関西テレビで半田健人を見た。
レギュラーコーナーで懐メロ紹介してた
最近になってかなりテレビに出るようになったけど
誰か半田健人の出演番組の一覧作って。
で、次のスレにテンプレに入れといてくれ

みんな半田健人のテレビ出演情報を求む。
他の主要メンバーのレギュラー番組もあればよろしくね
459名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 01:45:43 ID:tTWsn0t70
何この反応に困る書き込み
460名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 02:08:27 ID:qsbRvL//O
まぁふれない感じで
461名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 02:08:35 ID:YQTMzJ1nO
本人のサイトでも見ろよとしか言い様がないな
462名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 06:14:50 ID:H1OQB4Bw0
ずるいよ草加さんばかりネタにされて。
僕だってネタにされtあwせdrふじこ
463名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 06:24:10 ID:ALjYkGTcO
>>462
たっくん「いいからお前は黙ってろっ!」
464名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 06:51:13 ID:3ad//FPx0
>>431
架空のキャラクターとしてはファイズになくてはならない優秀なキャラだと思ってるが
現実にいた場合はもちろん付き合いたいキャラでは無いぞw
465名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 07:19:28 ID:ihAVxwQpO
>>464
草加さんって爽やかでいい人だよね
頼りがいのある部長って感じ
女子からも人気があるんじゃないかな
466名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 08:06:13 ID:2PvNMmd30
>>458
そんなに好きなら半田スレに行った方がいいんじゃないか?w
ここはあくまで、555スレだ
467名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 08:25:25 ID:WHY78imAO
>>440
ハッキリ言ってディケイドで補完されたものに意味なんか無いだろ
正史とは違う世界の作品だし
スパークルカットもディケイド版に変わってたろ?
468名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 09:07:40 ID:/EoJBkNkO
>>462
黙って梅干しでも食え!









あれ、梅干しだったっけ?
469名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 09:38:59 ID:nraovZQj0
劇場版のピーター・ホー(役名忘れた)もオルフェノクなんだよねえ
何フェノクだったんだろう
470名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 10:10:07 ID:qsbRvL//O
>>469
レオな。劇中では設定されてない(明かれてない)みたいだけど、
hero saga、あくまでhero sagaではライオンオルフェノクみたいだね
471名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 11:15:08 ID:91roh4pIO
空気嫁るオートバジン様は遂にファイズ合体してしまうんですね
472名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 12:23:36 ID:yycHZ9liQ
今、14話まで見たけど草加がかっこよすぎだろ
それに比べて乾は本当に主人公かよ
性格悪すぎ、少しは草加を見習えよ
473名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 12:29:55 ID:wb+TxKe10
>>472
君は嘘が多すぎる
474名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 12:51:55 ID:FDlz19+SO
>>472

それは、どうかな?後もう少しだけ、物語を見てから判断するべきなんじゃないかな?
勿論、乾君には乾君の正義があるし、彼には彼なりの正義がある。
君は、どちらの正義が自分らしいと思うかはわからないけど、せめて後少し見て決めて欲しい。
475名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 13:22:28 ID:tqkXexr6O
草加は歪んでる部分も含めて好きだな。
結局、気に入らない奴がオルフェノクだっただけで気に入らないのがイマジンでもアンデッドでも自分の恋路を邪魔する奴は叩き潰すんだろうし。
そのどこまでもエゴに忠実なクサカイザが大好きだ
476名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 14:25:41 ID:qsbRvL//O
>>472の真意がどうであれ日付を見てみて
>>473みたいな余裕を持ったレスが出来るようになりたい
477名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 14:56:18 ID:lLmksEi30
>>466
半田スレでもお断りだよw
478高橋:2009/04/01(水) 16:44:59 ID:QHJzPxQRO
ウルフオルフェノクの姿のまま
ベルト巻いて変身するらしいな
479名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 16:58:03 ID:5tyHQGh60
そういやオルフェノクのまま
変身した方が強いよな
480名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 17:07:58 ID:WW1P+IbY0
それって意味あるの?
481名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 17:39:32 ID:zyeyej4Z0
サイズが合いません
482名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 17:47:09 ID:LvqdMdzD0
フリーサイズだと思ってた
483高橋:2009/04/01(水) 18:18:31 ID:QHJzPxQRO
すいません…嘘をついてました
484名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 21:57:42 ID:8+lmU8Q+0
ディケイドの555みたけど
やっぱりファイズはたっくんじゃないと!
485名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 22:06:21 ID:2PvNMmd30
まぁ今回はディエンドに持って行かれちゃったから、
次回に期待だね。
486名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 22:38:24 ID:i2kIsMOc0
次回こそバジン変形してくれ
487名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 23:18:33 ID:I80+Cgl40
DCD世界のファイズベルトもSMART BRAIN製だとして、なぜこの高校はそんなものを作ったのだろうか…。
488名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 23:44:26 ID:FoFayhatO
変態が揃った理工系の部活があったんだろう
489名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 23:59:53 ID:zyeyej4Z0
今555本編見終わったんだけど
何でライダーシリーズの最終回ってこんなにあっさりしとるんだ・・・
シリーズ最強の闇の少年ってのがどんなのかと期待してたら
敵のレーザー光線も、ファイズの高速移動すら発動しなかったじゃないか
490名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 00:04:08 ID:7efztF9O0
>>489
491名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 00:08:55 ID:p8oWzVwE0
闇の少年とか言われるとアギトっぽいな
492名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 00:11:03 ID:N611NyxB0
実は今まで気づかずアギトを見ていたとか
493名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 00:15:39 ID:SFq7SlKEO
>>487
公式の予告には
>ある企業によって開発されたファイズギア
ってあるな。
494名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 02:39:41 ID:jCkJla04O
最近スマートレディが龍騎の島田と同一人物な事を知ってカレー吹いた
当時全く気付かなかったwww
495名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 03:40:18 ID:88GhlkiEO
ウルフェノクってノーマルファイズより強いのが良いな
あえてファイズになるところがいい
496名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 03:44:18 ID:p8oWzVwE0
や、別に強いかどうかは分からんがな
というか、一応はファイズの方が強いんじゃないか
一長一短の性能差はあるかもしれんが
497名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 05:38:34 ID:eQpBs/c00
ウルフはオルフェノクの中だとかなり強い部類に入るんだろうな〜
琢磨くんよりは。
498名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 06:39:30 ID:mKIErwTI0
ベルトってもとの強さに上乗せ型だと思ってたけど
草加や三原が低級オルフェとでもガチで勝てると思えないから
特定の強さに固定型なんだろうか
499名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 06:56:28 ID:ub7iNgtEO
あれだけわかりやすく中身によって強さが変わったデルタというライダーがいるのに
強さが固定とか何を言っとるんだね君は
500名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 07:13:54 ID:fxl78L9rO
デルタ(笑)
501名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 07:52:55 ID:eQpBs/c00
そういえばそうだったww<デルタ

じゃあ木村沙耶の強さは・・・・・・
502名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 07:55:14 ID:KbIZdVYsO
>>489
何を言ってんだ?
シリーズ最強の闇の少年なんて
聞いたことねーぞ
503名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 08:06:12 ID:FsCoYvUY0
>>502
2ちゃんのネタを鵜呑みにしたんだろ
504名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 08:48:51 ID:COzv/AN/0
力のファイズ、技のカイザ、心のデルタな印象がある
北崎とか沙耶とかどっか突き抜けた精神している奴が使ったほうがデルタ強いし
村上や三原は常識人だから強くなかったとw
505名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 08:53:15 ID:4B5WFnd1O
ウルフオルフェノクの革コート注文する奴いる?
506名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 09:21:16 ID:NCd9VJOv0
スライガーに乗るだけの社長デルタ出番少なすぎ
507名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 10:32:53 ID:0g3BRm0K0
デルタ(爆)
508名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 11:56:58 ID:xtrnUg7JO
巧って両親いる設定なの?
509名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 12:07:47 ID:zBrL5slAi
decadeから逆流したけど、木場さんかっこいいな
主人公は彼か?
510名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 12:23:57 ID:LT2Vl9Hv0
自分もディケイドから入ったクチだけど
本放送のときはやっぱりスマートレディのことを
SM嬢とか略して楽しんでたのかな?羨ましいなぁ。
511名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 13:15:55 ID:FsCoYvUY0
木場はもうひとりの主人公だな。
おれは木場が一番好きだ。
巧より感情移入できた。
512名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 14:08:14 ID:V3Vkx4Um0
l
513名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 15:04:42 ID:fXPcmzEG0
ファイズフォンの起動音がちょっとズレてて不審に思った
514名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 16:20:03 ID:RGO37ChI0
>>511
自分で駄目人間だって言ってるようなもんだぞ
俺も木場さん好きだけどさ
515名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 16:30:02 ID:bn2jSaqF0
無職のくせにたっくんに説教する面の皮の厚さ
何度草加に騙されても懲りない学習能力
とどめをためらう海堂を剣でぶっ飛ばす容赦のなさ

基本的にアレな人間が揃ってるファイズでも木場は群を抜いてる
516名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 16:36:16 ID:p8oWzVwE0
草加みたいに極端じゃないけど、なかなかに難しい人物なんだよね、木場は……
人間として生きられるならまだしも、オルフェノクとして生きるには、あまりにも「普通」だったんだ
517名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 17:22:27 ID:GfYwgkfl0
最も平凡な三原クンを差し置いて何を。
518名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 17:44:21 ID:p8oWzVwE0
上手く表現できないけど、三原とは違う意味での「普通」なんだよ
「普通」ゆえのどっちつかずさ、優柔不断さや……憎くもない人は殺せない、しかし憎い者は殺してしまう……
正義感はあるけれど、戦う罪を背負うだけの勇気は無く……
519名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 18:03:31 ID:bqCfUu6b0
どっかのスレで言われてたが
目の前でレイプされそうになってる人がいれば助けようとするけど
そのレイプ犯が実は銃を持ってて「その女を殺さないとお前を殺す」って脅されると殺しちゃうタイプ
っていう例えは結構しっくりきた
520名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 18:13:10 ID:GmIxk7FzO
映画の話だけど、真理に売られたと思ったからスマブレ側に付いてオーガになるって何か間違ってるだろ
鶴と蛇殺したの誰だよ
521名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 18:14:20 ID:mbZ7tKN8i
普通というより、ボンボンの甘っぽさがいいな
522名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 18:54:42 ID:DidTz06PO
海堂はデルタかライオに変身して最終回に出て欲しかった
523名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:10:33 ID:5oovC4z6O
スネークオルフェノクに「変身!」したからいいじゃない
524名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:29:35 ID:p8oWzVwE0
あの吠えるような「変身!」はよかったね
怒りだとか悲しみだとか、やるせない思いのこもっていて……
あの「変身!」を聞いたとき、怪人だけど正義の味方なんだなあって思ったよ
525名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:35:15 ID:f9IGs4Jd0
あれの変身の声はいい意味でびっくりした。
526名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:48:49 ID:xtrnUg7JO
執事ホテルのメイキングを見て草加本体の明るいキャラに度肝を抜かれた。
そりゃ、キャラまんまだとは思わないけどさ。
527名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:58:44 ID:isUrOmz10
龍騎にでてた栗原さんとレディに気付かなかったっていうレスがあったけど
俺はアギトの北條さんと琢磨くんに気付かなかったよ・・・
琢磨くん大好きなのに・・・
528名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:04:25 ID:EJStAsFYO
木場はスマブレに命狙われたのになんでマンション(スマブレ提供)に居座れたんだぜ?
529名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:13:06 ID:AHUjeZpf0
日本の借地借家法では、居住権がとても強いから
530名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:16:45 ID:TEXSoPUM0
散々言い尽くされているんだろうけども、
OPの木場が吼えながら555に向かうショットは鳥肌物!
あと、キューティーハニーの村上氏、神の領域に達したか?
531名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:25:04 ID:KlI2kUQA0
フジに半田出てるな
532名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:27:16 ID:5cIhg4laO
>>528
スマートレディに気に入られてたからじゃないか?
533名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:58:43 ID:fxl78L9rO
スマートレディに犯されたい
534名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 21:53:40 ID:7efztF9O0
>>533
もんのすごい言葉責めされそうだ…
535名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:22:11 ID:EhDhCKmXO
>>530
俺はゲームのOPのファイズと刃交えてるカイザが赤い光流れてホースになる演出が好きだ

本編のOPもいいがカイザがいないのが寂しい
最近のOPは2号ライダー追加されるのが多いだけに
536名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:23:04 ID:gEVu9lvV0
ディケイドにデルタ登場確定。
537名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:27:21 ID:RM8ZhmNo0
デルタが出るた。
538名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:31:41 ID:gaatbmzw0
見返してて思ったが、結局スマートレディってどういう存在だっけか

あと、巧って最初に会った時には草加にいいようにやられたりしてたけど
琢磨さんが戦闘描写も無く草加にベルト取り返された辺りから、草加の
パンチ受け止めたり(「マリは俺の母親にry」発言の時)ファイズとしても
随分強くなった気がしないでもない
539【愛の劇場40周年記念作品】ラブレター:2009/04/02(木) 23:31:59 ID:KbIZdVYsO
スマートレディはアンドロイド説もあったな。
あと脚本家に忘れられて
長いこと作品に登場しなかったことあったな
540名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 00:05:48 ID:TSPqYke70
>>535
おお、同意だ
あのOP映像カッコいいよね
541名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 00:45:22 ID:ReNvBRuzO
>>536
おいおい、エイプリルフールはもう終わったぜ?

ディケイドスレざっと見てきたがデルタのデの字も無かったぞ
とりあえずソースがあるならkwsk
542名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 00:46:48 ID:C9RPRhl30
出る出ないにしろここでやることではないだろう。該当スレでやってくれ。
543名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 00:49:08 ID:JjtYGIwz0
おいおい、>>537を放置しておいても良いのか?
544名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 01:04:23 ID:oFAQnGk0O
え〜デルタならライダー大戦中にジェットスライガーに乗って空軍の先陣きってたじゃないかW
545名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 01:07:58 ID:TSPqYke70
まあデルタが出るワケないよな
ttp://www2.uploda.org/uporg2136073.jpg
546名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 01:45:38 ID:ZR0n7EVl0
ナノノン?
547名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 04:35:10 ID:V++4nxk/O
>>543
スルーしとけw
548名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 06:47:26 ID:lgtmlLNH0
>>538
>結局スマートレディってどういう存在だっけか

実は登場人物の誰もがスマレの事を気にしてなかった以上、

「お前、青いよ!」(by海堂)

この一言に集約されるのではw
549名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 08:38:04 ID:wonjCwVg0
スマートレディか・・・
オルフェノクとも違う、超然とした存在だと解釈してた
550名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 09:13:50 ID:DladwqTWO
オルフェノクだとは思う。色々知りすぎてるし。映画版なら、スマートブレインの【監視者】的な役割があったけど、テレビでは……。
なんの役割が…。
・オルフェノクのナビゲーション
・スマートブレインの広告塔
しか無かったよね…
551名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 09:29:33 ID:cTGS21l30
ところで琢磨君は派遣村にいるのかい
552名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 09:35:16 ID:oVsitUjjO
あの現場監督はスマブレを裏で操ってそうな感じ
553名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 09:36:34 ID:hZCbXvVhO
554名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 09:39:17 ID:egGake7q0
ネタバレって凄いね
555名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 09:46:28 ID:uKZJMZf4O
555ゲット!
556名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 09:57:25 ID:DaKc1RfsO
>>550
それだけで十分だろポジション的には。
元々大して重要なキャラでもないし
557名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 10:14:27 ID:d4yMzbAd0
>>553
転載ブログの宣伝乙
558名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 10:18:42 ID:YmTyUD1aO
基本的な質問なんだけど
木場→騎馬→馬
長田→チョウデン→タンチョウヅル

だと思うんだけど海堂はどう蛇にこじつけるんだ?
559名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 10:36:36 ID:uhsvyVln0
テニスの王子様という漫画があってだな…

マジレスだがこじつけられるのは木場くらいだろ
560名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 10:40:36 ID:sXlFfY6jO
使徒再生しない→スマブレに裏切り者扱いされ村上他に砂にされる。
使徒再生する→555他がやってきて砂にされる。
使徒再生しまくる→目立ったが為北崎他に砂にされる。
使徒再生しつつ地味に→最後まで生き延びた褒美に王に食われる。
使徒再生して仲間を沢山作って生き延びる→たっくんにパラダイスロストされる。


オルフェノクは地獄だぜ!!
561名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 14:04:11 ID:QpJSndRA0
>>560
どんなにカッコよくてあこがれる要素があっても
こういうとこは怪人だよなwww
562名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 21:20:30 ID:tv4v8HinO
ブーメランスネーク
563名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:01:29 ID:u1HyKGGV0
複数ライダーが出る平成仮面ライダーで、
全ライダーが糞カッコイイのは555だけだな。映画は抜きでね。
影薄いけど、デルタが変身する時の、エフェクトや電子音とかすっげぇカッコイイ。

あとウィダーインゼリーのCMの最後に流れる「ウィダー」って言う台詞を聞くと、
「レディ」って脳内変換される俺は555狂w
564名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:06:52 ID:k9Aum6Yo0
今555全部見終わった
巧は目が見えなくなりかけてたけど、あのあとどうなるの?
565名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:20:03 ID:d4yMzbAd0
たっくんはあの後…
566名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:45:14 ID:rGOVbH7P0
北崎さんの変身は「変身ッ(低音)」と「へんしぃん(微笑)」のどっちが好き?
567名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:46:19 ID:c6rblQQmO
ラジオDJへの道を歩みだした
568名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:54:53 ID:viQz0kV7O
>>566
後者!
あの微笑みが怖かっこいいwww
569名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 23:24:43 ID:GCFVS2T40
ようやく555見終わったんで、録画してたディケイド5話見直したけど
カイザがディケイドにボコられてるシーン、結構切な辛かった
555は草加をはじめとして、キャラに感情移入度が高かったからなあ
ディケイドにやいやい言いたくなる、過去作品ファンの気持ちが
理解できたよ
ていうか改めて、村上さんって声カッコイイね
570名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 23:35:09 ID:vPfupehQ0
>>564
人によって解釈はそれぞれ。
あのまま寿命が尽きて灰化したとも考えられるし、
ただ単に眠くなっただけとも。
まあ、もっとも寿命を短くされる薬を投与されてるから、元々短い寿命が更に短くなってるから、どっちにしろ長生きはできないっぽいが……
個人的には後者を推したいけどな。残り少ない寿命、だけど巧は今も人を襲うオルフェノクから人間を守るために戦い続けてる……と。(王倒しても、オルフェノク自体はまだまだ他にもいるはずだし。もち人を襲う奴らも)
571名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 23:40:53 ID:Br4Jg3ge0
俺は寿命が近づいて目がかすんできたんだと思う。
そして最後まで人間を守るために戦って死んだと思う。


ついでに海堂がファイズギアを受け継いだら燃えると思う。
572名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 00:24:13 ID:9mBCCpPq0
真理も啓太郎もそのことわかってていつものように静かに逝かせた。としたら泣けない?
573名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 00:26:29 ID:ES8N0FJhO
あの二人に看取られて逝ったのか…二人の前からフッと消えて人知れず逝ったのか…
574名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 00:30:12 ID:kEh4B5iH0
アークに勝ったからすべての問題点が都合よく解決しました。
575名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 00:31:03 ID:fdGyNovx0
80歳まで生きられたはずの寿命が
5、60歳までに縮んだとかって可能性はないのか…?
576名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 00:31:34 ID:9mBCCpPq0
巧が横たわっていたはずのところには灰だけが残り、
かたわらの二人は笑顔のまま涙を流すばかりであった
577名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 00:42:24 ID:8B2T9BZyO
眠っただけだと思いたい
578名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 00:58:32 ID:0mOG4YKIO
最終回のたっくんはあの時点では眠っただけで、その後も寿命が来るまでファイズとして戦ってたらいいなと思っている
が、真理と啓太郎に看取られて静かに逝去もいいな
いずれにせよたっくんのあの満足というか安らかな顔は反則だ


>>571
だがその海堂もオルフェノクである以上長く保たないわけで…
579名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 02:33:26 ID:orD81bdI0
>>575
うわ、それ台無しw
580名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 02:53:05 ID:5g45C0KA0
ところで謎の美女はどうなったん
意味ありげな存在だったけど
581名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 03:47:48 ID:kxIwTaZeO
>>558
回胴…でとぐろを巻いた蛇をあらわしているとか?
いや、強引にも程があるか。
582名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 05:55:26 ID:snp53ViwO
>>573
(´;ω;`)ブワッ…
たっくん…カワイソス
583名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 07:03:37 ID:de0oV2tNO
啓太郎「ま、ま、真理ちゃん…たっくんが!」

真理「巧がどうしたの?!」

啓太郎「手紙残して居なくなっちゃったんだ!」

真理「手紙…?」

茶の間で立って読む二人。

Justiφ'sが流れる。

巧の声『俺は、お前達に感謝してる。正直、ここまで一緒に居て苦にならなかったのはお前達が初めてだ。だから、最初で最後の我が儘を許して欲しい。俺は旅立つ。ゴールが無い旅に。』

コンビニから出て、バイクに跨がる巧。ふと、手を見ると微量の砂が。

巧の声『啓太郎、お前の夢は俺の夢になった。感謝してる。真理、お前は美容師になる為に頑張れ。影ながら応援するぜ』

出ようとした、巧の目の前に、変な男が現れる。男はオルフェノクになる。

巧の声『もし、道が重なった時に会いにいく。それまで…』

巧「変身!」 ベルト『コンプリート』

Φがオルフェノクに向かって走る。

巧の声『またな』


井上先生の次回作にご期待ください。

が、この流れで思い浮かんだ。
584名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 07:15:39 ID:U2NI/g+40
雅人があんな散華したおかげで、その後の2話があまり印象にない
585名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 08:28:51 ID:CFnjWDGm0
555は本当にあとちょっと話数が欲しかった作品
586名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 09:23:41 ID:q5bRV2oPO
このスレ変な妄想垂れ流すアホがいるよな
587名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 09:27:46 ID:7S01br08O
あの最終回だけはツマランかったな
井上はラストがガタガタだからなぁ、今までもこれからも
588名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 10:37:02 ID:EcnvGjHJ0
俺はキバの最終回好きだぜ。

平成ライダーは全般的に最終回詰め込みすぎな感があるが
ありゃ枠が足らなかったというよりは
子供への最終回ゴジャース感で
意図的にボリュームギッチギチにしてるのかもしれん。

そう仮定した場合は可能であれば話数よりは
最終回だけ1時間SPなんかのほうがいいのかも。
589名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 10:41:24 ID:wi3kk0KC0
自分はあの最終回はけっこう好きかな。
結局何も解決していないけど、555の世界では今後もオルフェノクは自然発生するわけだし
巧が死んでもあの世界が続く限り人とオルフェノクの戦い、555のストーリーは続いてゆくのだろう。
100年後とかを舞台に続編が見たい。
590京都へおこしやす:2009/04/04(土) 13:12:48 ID:sLU5qEYWO
俺も555の最終回は良かったと思ったな。
同じ井上のアギト、響鬼、キバの
最終回は最悪だと思ったが。
591名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 13:34:21 ID:J54mhAYj0
そういう余計なことは言わなくてよろしい
592名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 13:37:19 ID:orD81bdI0
平成ライダーの中ではきちんとバトルした最終回だと思うけどな…アギトやキバも
593名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 13:39:21 ID:yNtnOCtgO
>>588
平成に限った話じゃないぞ。
昭和もかなり酷い。
特にV3とRX
594名無し募集中。。。:2009/04/04(土) 14:39:13 ID:MCr1Ft9tO
昭和ライダーの最終回はとってつくたようにgdgdなのばっかり
それに比べれば平成はどれもマシ
595名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 15:00:11 ID:de0oV2tNO
RX好きだったけど、10大ライダー出た辺りで記憶がないや。当時は幼稚園だったからか…。最後どうなったんだろう…
596名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 15:06:26 ID:nI/oeFAqP
>>594
Blackの最終回は綺麗に終わっただろ
597名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 16:30:46 ID:dghhUgD3O
初めての守りたい者を失った海堂は草化しとも良かったと思う
598名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 16:44:32 ID:ZetFpSVzO
巧が死んだ後、残党オルフェに一人立ち向かう三原のスピンオフとか見たい
599名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 17:03:14 ID:eTYnMjXP0
なんでオルフェノクが灰になると服まで灰になるんでしょうか
のわりに長田の形態はきれいに残ったり
よくわからないです
600名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 17:06:32 ID:sLU5qEYWO
オルフェノクになる時、
服が破けないのもおかしいよな
601名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 17:27:16 ID:faXKrQlq0
それではどこかの鬼になってしまう
602名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 17:30:32 ID:VuF21JpmO
灰から携帯+啓太郎

つまり電王強化の伏線だったんだよ!!
603名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 18:38:13 ID:iwsbaUTZO
>>559
襲われた人は服残るのにな

>>600
555女性陣はわりとけしからんからそれはそれでアリかもwww
604名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 19:29:38 ID:dghhUgD3O
蒸着的なものと考えれば
605名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 19:36:13 ID:Ek4HWrlQO
>>600
そんなの変身もののお約束だろ555だけじゃなしに

服破ける云々の重箱の隅つつきしたって面白いかどうかわからんし
606名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 19:42:16 ID:gQPMKrkh0
え?
いや、あの、むしろマジレスされても困るのですが
僕らはどうすればよろしいのでしょうか
607名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 19:45:57 ID:Ek4HWrlQO
>>589
まあ一部の人が言うような最高の形である(らしい)オルフェノク殲滅や人とオルフェノクの完全共存はそれこそフィクションとはいえ飛躍し過ぎだからな
巧達を不自然に祭り上げることになっちゃうし
しがない小数の若者が頑張るってストーリーだし、共存できた例が主人公達で少し希望が見えたって終わりなのは普通だと思う
608名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 21:14:04 ID:yNtnOCtgO
>>598
あんま見たくない。
というか、三原の役者にあんまいい印象持てない。
609名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 21:16:42 ID:gQPMKrkh0
しらんがな
610名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 21:25:57 ID:faXKrQlq0
>>608
なんで?
611名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 21:58:38 ID:AbGOKtZtO
>>600
オルフェノクの時も着てるじゃないか。海堂とか。
変身した時に服も変化してるんじゃないか?
612名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 22:50:08 ID:Dfed31Ms0
つまり服が破れた後の鶴や海老が見たかったと
613名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 23:05:52 ID:eTYnMjXP0
オルフェノクの影がもっと下まで写ってれば
614名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 23:34:03 ID:kxIwTaZeO
>>610
すぐ家に帰りたがるからじゃね?
615名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 23:42:18 ID:9mBCCpPq0
>>614
秋本奈緒美ファンのID:yNtnOCtgOが嫉妬で狂ってる。   のかもしれない。
616名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 00:40:05 ID:OdtT1VvJ0
デルタよりゴーグリーンの方が好きとかうっかり言っちゃう辺りじゃねぇかなぁ
617名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 00:48:22 ID:AmPjPDHv0
>>616
あー
俳優として慎むべき発言かもしれないが、気持ちは分からんでもないなあ
立場というか、扱いというか……
618名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 01:12:18 ID:T74Z0hqwO
そりゃあ原点だからでしょ
芳賀優里亜もキバより555の方が思い入れが強いって言ってたし
619名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 01:13:33 ID:NBis5n2xO
>>616
こんな発言は別にどうでもいいが
mixiのゴーゴーファイブのコミュでヲタと慣れあってるのが微妙。
620名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 02:06:18 ID:Tx6633ReO
正直役者なんだから芝居さえちゃんとやってくれりゃそれでいいと思うがな
明らかな後付けキャラで扱いもあんまり良くなかったのに、
演技は良かったしインタビューもしっかりしてて割と好感持ったよ
621名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 02:44:11 ID:T74Z0hqwO
622名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 06:48:39 ID:149IUIDS0
要するに>>612が全て。
623名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:28:03 ID:JI+o6Eav0
デルタは来週か
624名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:28:14 ID:IeqQdKpR0
いやあ満足満足
625名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:28:19 ID:3xzqelBB0
天と地のベルトキター
…でもクリスマ出番無しか(´・ω・`)
626名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:29:05 ID:2DDNwYtiO
バジンはきっちり人工知能してたな
もう「バジンさん」って呼ぶべきレベルの活躍びりだった
627名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:29:14 ID:kyss/loM0
ずっとウルフェノクのターンだったな
628名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:30:00 ID:l/GtU9+RO
タクミの「夢を守る」のセリフで涙腺が・・・
629名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:30:20 ID:NInyoNPiO
あれ、リュウガと戦った場所って、我等が草加さんがお亡くなりになった場所じゃない?
630名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:31:21 ID:VjCO0c610
FARがクリスマっぽくて良かった
631名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:31:25 ID:cdG6l0zC0
バジンたんマジ有能
632名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:32:05 ID:Mr3JzJ+k0
オルフェノク化け物扱い
ピンチの時のお助けメカオートバジン
キーワード、夢

クリスマなしは残念だったが剣と比べりゃ大分マシだったな
633名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:32:15 ID:/kR8HCwB0
最後の写真、劇場版ぽかったな。
ベルトの川ポチャとか、ファイズっぽい小ネタが効いてた。
634名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:32:16 ID:VYlkZg840
オーガ、サイガのベルトが見れるとは
635名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:32:19 ID:GYJhFfEy0
1話といいオリジナル以上の活躍をするバジンに涙が・・・
636名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:33:10 ID:WpgkXvn60
なんか本格的に続編なんじゃないかって気がしてきた
過去にあった巨大企業が作ったベルトだの
637名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:34:05 ID:hu/CV61w0
「巧、どこへ行くの!?」

多分この瞬間全国555万人の555ファンが同じことを思ったことだろう
638名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:34:21 ID:JOqeYoGM0
やっぱりバジンたん可愛いなぁ
639名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:36:40 ID:gaFj/BfQ0
あの世界だとどこぞの企業がファイズギアとか作ってスマブレ学園に埋めてそれをタクミが掘り起こして555として使ってて
今回の戦いで残りのベルトも発掘ってことでいいのかな?
640名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:40:17 ID:NInyoNPiO
つーか、普通にベルトケースにスマートブレインって書いてある。
あの世界のスマブレ何してんだろ
641名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:40:29 ID:l/GtU9+RO
>>639
オリジナル555の地下に埋まった学校の逆だな
642名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:41:55 ID:oJUDqrfd0
再生されたわけでもないのに灰になってるあたりあそこの生徒って実はほとんどオルフェノクなんじゃね?
643名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:42:11 ID:IeqQdKpR0
>>640
倒産しちゃったんじゃないの
644名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:42:30 ID:Mr3JzJ+k0
>>640
学園の名前がスマートブレイン学園じゃん
645名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:45:19 ID:9508GZZzO
スマブレ跡地なんじゃないかな
カイザのベルトもあったな

懐かしくて自作555ギアボ出したら、シールが禿げてたりした。
そして腹回りが入らなくなっていた。

今回のDCDは555をいい方向にアレンジしてたな
タクミが啓太郎だったけと、原作啓太郎も、もしオルフェノクだったらあんな感じで結花を守ってたろうし。ってか、劇場版。
646名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:45:49 ID:cdG6l0zC0
ベルトの開発目的が「王を守るため」から「オルフェノクに対抗するため」に変わってたな
647名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:45:55 ID:z63LqDpY0
天と地のベルトが掘り起こされたり、ホント、この高校謎すぐる。
648名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:46:29 ID:kyss/loM0
オルフェノク以外でも変身できるのかな
649名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:46:37 ID:NInyoNPiO
>>643
一理あるな(笑)

>>644
ベルトを作ったスマートブレイン社がある筈だろ。花形さんが科学室にいるって?


そいや、サエコさん役の役者は花形ってんだな。偶然すぎる
650名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:46:54 ID:9Yih3+tw0
>>639
>タクミが掘り起こして

宅配便で送られてきたとみた
651名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:49:35 ID:rOLetIzMO
そういや今までカード復活の時、ただのアタックライドは無視されてたのにバジン師匠居たな
652名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:50:03 ID:oTgkKZqPO
FARの最後に紋章が出て良かった!!
555自体の出番少なかったけど、ウルフェの出番が多かったからまぁいいだろぅ。
来週のアギト編の555のARはなにかなぁ。
ARアクセル!かオートバジン!のどっちかしないよなぁ。馬人様は1話で使ってたしね。
ARオートバジンって出して、もやしには是非、本編にもあった、
あぶねーだろ!ゴルァ!そして、蹴りをやってくれ!!w
653名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:50:04 ID:NBis5n2xO
最後の場面から察するに廃墟からたまたま拾って変身してたんじゃない?
654名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:50:13 ID:nhsSXDi4O
ユリがウルフの手握ったシーン良かったなあ
真理がウルフの身体に触れたことなかったのが
ちょっと残念に思ってたから

>>642
あれは使徒再生を受けたけど外れだったので灰になった
655名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:50:33 ID:GfD+vUeZ0
バジンたんロボモードやっときたけど・・・
活躍あれだけか(´・ω・`)
656名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:50:57 ID:eC+OBtUR0
リアルタイムで見ずに、数年後に後追いで視聴する連中は、こうやって掲示板で話題にする時も
オリジナルライダーとディケイドにおける設定とで混乱して大変だろうな。

まぁ別に俺が心配するこっちゃないけどw
657名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:51:47 ID:IeqQdKpR0
で、なんでムカデを復活させなかったん?
ドラゴンは2回も復活させたのに
ヘタレだから?
658名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:52:09 ID:i28uZNR+O
あの後、学園にいられなそうだけど、二人まとめてどっかの洗濯屋に転がり込んだと脳内補完した。
659名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:54:32 ID:gaFj/BfQ0
ボードが潰れなくなった反動でスマブレが潰れたのかw
660名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:54:50 ID:rOLetIzMO
>>658
なんかガラの悪いケイタロウって人が居るんですね。わかります
661名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:59:07 ID:NInyoNPiO
>>660
多分、悪ぶれないケイタロウがいそうだな
662名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:03:54 ID:g64L34ft0
>>655
お前がディケイド1話で何を見たんだ
ゲストの備品で2話も活躍なんて扱い良すぎだろ
663名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:12:35 ID:l/GtU9+RO
来週デルタが出るけどディエンドの召還ライダーだからたぶんオリジナルキャストは声をやらないよね
鳴滝の召還ライダーだったら三原の声が聞けたのに
664名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:14:30 ID:K/Q2ZovG0
鳴滝が呼ぶなら強い社長デルタの方ではw
しかし銃ライダー三人揃うと壮観だ
665名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:14:56 ID:kWvC1FGL0
>>663
リュウガの声はおっさんだったけど……
666名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:15:32 ID:rOLetIzMO
>>663
鳴滝の召喚もあやしくなってきたけどな
667名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:16:01 ID:JI+o6Eav0
>>664
むしろ北崎デルタがいいな
668名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:19:57 ID:JI+o6Eav0
ところでディケイド本スレの次スレまだ?
(俺は立てようとしたけど無理でした)
669名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:21:37 ID:kGIv1q2TO
>>667
仮面ライダーをヒーローとするなら三原だろ
三原がデルタを使いこなせる世界かもしれん
670名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:23:56 ID:NBis5n2xO
三原(笑)
671名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:25:41 ID:K/Q2ZovG0
放送当時「三原の性能がデルタギアの性能を上回ってるんだよ」というなるほどなレスを見かけた
672名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:26:18 ID:4XwMtUmKO
どーでもいいがバジンたんは俺の嫁
あっバジンたんでなくバジンさんだな(´・ω・`)
673名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:29:53 ID:Uya36L000
>>670
何がおかしいのかな
674名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:34:27 ID:BLJUS1nwO
ドラゴンボールの実況で>>555とった奴、誰だw
675名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:34:43 ID:l/GtU9+RO
>>669
「この俺様がスマートブレイン学園の番長、三原シュウジだ!1人残らずぶっ倒してやるぜ!変身!」

こんな三原か?
676名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:37:21 ID:hgDaVntfO
三原じゃないだろ多分
なんとかシュウジだとオモ
677名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:48:00 ID:axRhv8WRO
タクミは記憶を無くすと猫舌で無愛想な奴になりそうだな
678名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:56:28 ID:NInyoNPiO
>>674
何があった?
679名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:08:47 ID:vyt0crhy0
役者さんの微妙っぷりが目立ったな555世界
680名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:11:51 ID:rOLetIzMO
>>679
ゆりちゃんの棒読みやら標準語のへたさや顔の引きつりを叩くのはそこまでだぜ!
681名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:12:39 ID:eC+OBtUR0
今日のディケイドファイズは、あの後学園の生徒たちもタクミを受け入れたんだろうか。
あの世界でのオルフェノクは短命じゃなくて共存できればいいな。

個人的に555コミカライズ最終回の、人間とオルフェノクが力をあわせて助け合って終了、
というのが当時からお気に入りだったんだ。
682名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:21:47 ID:r11I6KvI0
>>654
流れ的に後ろからタクミに抱きつくかと思ったけどウルフェさんの背部は
トゲトゲでした
683名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:28:48 ID:axRhv8WRO
しかし由里の幼なじみのマサトが現れてタクミに嫌がらせを・・・
684名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:29:50 ID:X0QCSZkfO
クロスゲームにラッキークローバーみたいな喫茶店が…
685名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:32:38 ID:Mr3JzJ+k0
>>683
マサトはすっごく良い奴かも知れないぞ?
普段性根が悪そうなふりしてホントはオルフェノク大好きとか
で、ディケイドの破壊によってオルフェノク大嫌いな性悪人間になる
686名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:37:26 ID:LxgoYpQ+O
海東はいいかんじに草加だった
草加二世の称号を与えたい
687名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:48:32 ID:/+5IHB4oO
俺達の草加はあんなもんじゃないだろ!
688名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:49:03 ID:NBis5n2xO
>>679
タクミ役の子は割と上手いと思った。
由里は上手くはなかったが真理のウザい性格の引き継ぎはできていた。
689名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:49:10 ID:iJK1VYlT0
草加よりは軽い感じがあったと思うけどね
まあいちばん性悪なのは乾巧
690名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:53:15 ID:Tx6633ReO
>>689
草加さん乙であります
691名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:53:41 ID:rOLetIzMO
>>689
オッス!キミ草加!
692名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:57:47 ID:axRhv8WRO
>>691
ドラゴンボール改ザ
693名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 11:10:10 ID:VGUcr/720
>>687
たった2話でオリジナル草加レベルに濃いキャラ出されたら胸焼けするぞw
694名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 11:10:37 ID:LxgoYpQ+O
龍騎の耳鳴り
695名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 11:12:52 ID:LxgoYpQ+O
誤爆した
696名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 11:23:09 ID:BqXSrzE40
>>652
予告を見る限りキバになるっぽいが
697名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 11:39:22 ID:aa+ff4P6O
555編はアクションや細部の再現はともかく、話は良かったな
掻い摘んだものではあるものの、人間とオルフェノクが通じ合う描写がストレートに伝わってきた
ディエンドが出張った事で、逆に555編としての話はコンパクトにまとめられた事が良い方に作用したんだろうか

>>696
そろそろフォームライド入手後、次の世界にてすぐ使用するという法則を崩したいのかもな
カブト編で555に、響鬼編で電王になるといった使い方をするつもりなんじゃないか
698名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 12:07:44 ID:oTgkKZqPO
>>696
2話目かも分からんど?まぁカブト編に是非出てもらいたいけどね〜
699名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 12:20:43 ID:axRhv8WRO
歌舞鬼、レイ、リュウガ、キバ、デルタ、ドレイクだし、敏樹ライダーを意図的に入り乱れさせているのかもな
700名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 13:05:57 ID:OGEi30ef0
ところでタイガーオルフェノクはもし555本編で現れた場合
の強さは、ゴートやローズオルフェノク並だろうか

もしかすると劇場版、スマートブレイン社の黒幕の一人が
タイガーオルフェノクかも
701名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 13:19:26 ID:aa+ff4P6O
ウルフと互角程度だったからそんなに強くないだろ
702名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 13:30:12 ID:kifk/57i0
前篇ではディケイドをパンチ攻撃で吹っ飛ばしてたしそれなりに強い、はず
オリジナル敵は一応各世界のラスボス的存在だから
703名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 13:31:26 ID:i2uprqok0
オルフェノクっていっぱい居るからよく覚えてないんだが
ファイズ編にはオリジナルオルフェノク居たん?
704名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 13:32:17 ID:i2uprqok0
あ、それがさっきから話題のタイガーなのね
705名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 13:32:17 ID:X0QCSZkfO
>>701
蘇生術使えるんだから、オリジナルドラゴン並のランクは与えても良いかも
単体だと微妙だけど
706名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 13:36:49 ID:axRhv8WRO
村上社長が揃えた精鋭のラッキークローバーと、高校のトップ4人のラッキークローバーじゃ単純比較しづらいな
707名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 14:05:40 ID:/4ZTd3cO0
>>655
呼ばないと来ないバジンなんてバジンじゃねえ
708名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 14:06:52 ID:Tub7giSP0
由里、なんかいい所全然無いな・・・
真理と全然違うのに、変な強気さだけ移し込まれてて違和感を感じた
タクミに謝るとかせめてしてほしかったな
709名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 14:33:29 ID:NInyoNPiO
シンケンジャーに出る唐橋マンって、髪型が海堂時代を思い出させるな
710名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 14:44:00 ID:f4FdA2uk0
ウルフェノク大活躍だったな
まさかベルトつけてるウルフェノクまで見れるとは
711名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 14:52:59 ID:LL0pFkn60
スマートブレインハイスクールって、
スマートブレインという企業が高校に設定変更したんじゃなくて、
スマブレが出資する学校ってことなのか?
712名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 14:58:47 ID:LL0pFkn60
そういえば、タイガーオルフェノクがいれば王いらないな。
最終回後のたっくんもこれで助かる。
713名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 15:12:56 ID:3hgNQCLbO
一回死んでんだしオルフェノクの人生なんてオマケみたいなもんだよ
714名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 15:13:02 ID:4XwMtUmKO
>>712
タイガーが死んだらどーすんだ?
715名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 15:16:42 ID:VKnkymhU0
結局555世界はあの後、どうなっちゃったんだろうな。タクミみんなに正体
バレちゃったし、もう学園にはいられないんじゃないだろうか。
今回、一番無責任ENDじゃないの。
ディエンド初登場インパクトに全部持っていかれちゃって。555割り食ったな。
716名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 15:20:47 ID:Tub7giSP0
いや、他よりは全然優遇だと思うけどな。まぁどのパートがどうとかって比較すんのもアレだけど
717名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 15:30:12 ID:LL0pFkn60
無責任か?
別にディケイドとの関わりがあそこで終わっただけで、
彼らの物語はまだ続いてくんだろう。
元の生活を追われて、っていうなら別に木場もそうなわけで。
718名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 15:31:57 ID:i2uprqok0
>>712
タイガーが死ぬだろう
719名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 15:36:47 ID:3vp5AAJJ0
今回のディケイドはTV版というよりは映画版をも内包するストーリーだったんだろう。
だから最後に手を取り合うシーンで終わり。
なかなか良かったとは思うけどね。
720名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 15:37:03 ID:bcNGNqrU0
ディケイドのファイズ編結構良かったな。
久々にDVD見返してみたくなった。
721名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 15:38:09 ID:u8bztUgG0
普通に最終回後の世界って感じだな。
地下にベルトが埋まってた件も合わせて。
タクミが戦いに敗れてボロボロな時に出会ったぶっきらぼうな自分と同じ名前の男
にもらったベルトで…みたいな出だしだったのかもなw
722名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 15:52:43 ID:VCZlGrjO0
>>715
ゆりちゃんが体育館で説得してくれると思うよ!!!




しかし全校生徒の様子がおかしい・・・
みんなオルフェノクになってるうううううううううううう
タクミはゆりを助けようとするが数的にピンチ!!!

橘マサト登場

橘マサト「このオルフェノククッテモイイカナア?」


おわり
723名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 16:00:10 ID:4DSHpeC20
>>721
本家の555見て無いの知らないんだけど、ベルトって最後埋めたの?
今回、瓦礫の中にベルトがあったのって、オマージュ的なもの?
自分にはただ、ゴミのように投棄されていたように見えたので
724名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 16:07:20 ID:u8bztUgG0
別に埋めてはいない。つーか、テレビでは帝王関係はまったく触れられていない。
ただテレビ本編最終回で破壊されたカイザがあの場になかった件も含み合わせると、
真理たちがあえて流星塾跡地に埋めたと妄想できそうだなぁと。
725名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 16:11:33 ID:Tx6633ReO
最終回でオルフェノクが全滅したわけでもあるまいしさすがに無理があるだろ
726名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 16:15:56 ID:kifk/57i0
オルフェノクは不完全なアギトみたいなものなのでスマブレが滅ぼうが何しようが勝手に覚醒するやつはあのあとも出てくるはず
王があの餓鬼一人とは限らないしな。
727名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 16:19:24 ID:axRhv8WRO
まさかファイズがデカウイングロボとかバッシャー並みの超絶変形をするとは当時夢にも思ってなかった
728名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 16:36:53 ID:X0QCSZkfO
>>722
最初の文だけは良かったが…

デタラメヲイウナ!
729名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 16:54:19 ID:CAhdWDDf0
TVは、最終回後にエビ姉さん以外全滅だろ
20年後くらいにエビ姉さんがネオ・オルフェノクを立ち上げた可能性はある
730名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 16:59:26 ID:NInyoNPiO
カイザは、召喚ライダーだったから無いんじゃないかな。
王蛇、リュウガも龍騎の世界じゃ顔無かったし。
731名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 17:39:11 ID:IhrMk0faO
今回初めてディケイドが面白く思えたよ。
話のまとまりも良く原作レイプでもなく劇場版みたいなイフ世界みたいにまとめられてて良かったよ
またキャラが正反対の性格で他のキャラがもし出てたら…とかの妄想ネタも残してくれたしな
スペシャルファイズヲタ達の想像ネタも与えてくれた
強引に続編妄想としても楽しめるしね


ただタクミな顔が覚えられない
見た後から忘れる
732名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 17:41:46 ID:SCnSZC7b0
Φ30話の草加さんの濃度は異常

無知で悪いんだが、最終話の意味が良くわかんなかったorz
詳しく教えてくれないかな
733名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 17:42:37 ID:44Tmojru0
タクミが時々侑斗に見えるのは俺だけか
734名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 17:46:28 ID:vea12ME20
ファイズの重要な要素をできる限り詰め込んだような内容だったね。
ファイズよりもウルフェノクの方が目立ってたのも、ファイズらしいと感じたよ。
ベルトをめぐる戦いであり、ウルフェノクという一人のオルフェノクの青年のお話。
735名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 17:50:53 ID:OvQUE/RIO
タクミは正反対だったがユリはすごい真理っぽくなかったか


>>733
ノシ
どっちも元ジャニだな…
736名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 17:59:14 ID:A/Akw6bN0
>>732
こっちはお前のレスの意味がよくわからんのだが…
何の意味がわからなかったのかくらい言ってくれないと
737名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 18:00:02 ID:Uya36L000
>>732
夢がなかったたっくんは最後の最後でついに夢を見つけることができたってこった。
738名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 18:04:22 ID:U46vEqxS0
意味わかんなかったってもしかしてあれかな?「変な夢見てた気がする」ってヤツ
739名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 18:10:51 ID:oJwOr9g60
555のベルトをゴミって…物を見る目がねえーーーwww
帝王のベルトと同じかそれ以上にすごいっつうのw
740名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 18:16:51 ID:G3UMfwIpO
正直 ディケイド世界の555は世界観がよう分からんかったな
伝説のベルトを学生が持ってたり
741名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 18:20:20 ID:b52rXgYA0
>>729
全滅はしないよ
オルフェノクは一定確率で死者が進化する進化系
王は女王蟻みたいな存在だからいつか生まれるだろう
ただオルフェノクを扇動するスマートブレインが無くなり、王に餌を与える存在もいないから
そこまでの脅威じゃない
742名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 18:22:10 ID:axRhv8WRO
アクセルとブラスターが無いファイズギアじゃあ、帝王のベルトより価値が低いのかも知れん

別のファイズブラスターは出たけどさ
743名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 19:28:55 ID:Tub7giSP0
でも不適合者に対して最もやさしいギアだな、ファイズは(劇場版カイザギア除く)
エラーで吹っ飛ぶだけだし、そういう点では価値あるベルトだけどね
744名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 19:30:45 ID:XoLIIM9O0
エラー時にちょいと痛くても試してみたくなるギアだな
745名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 19:31:03 ID:NNEG3RLu0
アクセルやブラスターも含めると他と同等かそれ以上の有害なベルトになるけどなw
746名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 19:32:52 ID:z63LqDpY0
オルフェノクの着ぐるみ劣化してたね(´・ω・`)
747名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 19:55:15 ID:sc4JcaVkO
内股アップが特にな……近くで見るとあんな感じなのかと思って少しヘコんだ
748名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 20:26:47 ID:SCI4QLpA0
帝王のベルトお持ち帰りしてたけど今後使用されたりしたらうれしいな
まあ海東が大事に保管しとくだけだろうけど
749名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 20:30:17 ID:Rmks0Pbk0
>>748
ディケイドだから設定なんて無駄かもしれないが、使ったら死ぬだろw
750名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 20:30:39 ID:aXqTiXws0
オーガの力が欲しいだけならカメンライドで召喚すれば事足りるからな。ま、使われることはないでしょう
751名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 20:31:26 ID:hQxX7xv+0
リュウガですらあの体たらくだし使われたとしても確実に噛ませ役だろ
752名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 20:31:27 ID:l3f3zFGk0
二話通して一回もクリムゾンスマッシュしてないのに笑った
753名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 20:40:30 ID:sc4JcaVkO
>>749
ファイズギア以外は、ただの人間が装着すると死亡するんだっけ?
オーガも変身解除と同時に砂化なのかな
754名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 20:41:51 ID:MTgCrs6p0
オーガは資格のない者は触れるだけで灰になるとかいう設定だったような
755名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 20:51:40 ID:3Vd1jzgJ0
並の装着者が変身しようとしてもベルトが拒絶して灰化させる設定だったな
756名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 20:59:59 ID:7AxQhRXnO
>>748
コレクターとみせかけてベルトから召喚カードつくるんじゃない?
抽出したら用がないから返すとか…
757名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 21:00:59 ID:gyHZLWKL0
>>753
φ:オルフェノクもしくは記号持ち以外はエラーでぶっ飛ばされる=そもそも変身出来ない。
χ:誰でも変身出来るけど、オルフェノクまたは記号持ち以外は変身解除後灰になる。
Δ:誰でも変身出来るけど、適応者(上二つと同条件?)以外は次第に凶暴化する。
劇場版は未見なので略

Δだけ適応者という表現にしたのは三原の扱いがいまいちわからんから。
三原が凶暴化しなかったのは、オルフェノクの記号がそれなりに強かったのか、
もともとヘタレだったから影響出てもたいしたことなかったのか謎ってかんじだったっけ?

ベルトの特性と劇中の変身者のリストとか、前はテンプレ入ってたよね?
あれわかりやすくて良かったと思うけど、いつから無いんだろ。
758名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 21:03:15 ID:kifk/57i0
913と333はただの人間が装着を試みた場面がないので着た瞬間に灰化する可能性も否定できない
劇場版じゃドーピングで克服したけど
759名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 21:41:40 ID:sc4JcaVkO
>>754
よくそんなベルトを作ったなスマブレ…

>>755>>758
腹に巻いた瞬間に灰化…ということでいいのかな

>>757
サンクス
そういや三原以外はみんな目にクマつくってベルト奪い合いしてたっけ
三原は因子が強くてしかもヘタレだったからプラマイ0で何の影響も無かった…と考えとく
760名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 22:24:25 ID:2V35Lhfy0
沙耶だって凶暴化しなかったし(変身後はアレだがw)
そういう優しくて心の強い沙耶だから山羊は沙耶にベルトを届けたって言われてただろ
三原も優しくて心の強い人間だからベルトの魔力に囚われなかっただけだろ
761名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 22:32:59 ID:QHYzLMpY0
後半の三原さんの精神的な成長はよかったな
ただ戦闘になるとバットオルフェノクに素手でフルボッコにされたイメージ
が強いけどさ

話は変わるがパラロスの555vs315の戦闘シーンは格好いいな
平成ライダーの戦闘シーンの中でも一番好きだわ
762名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 23:13:03 ID:vowMAJ5QO
>>757
555に変身できなかったオルフェノクもいたよ。
763名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 23:16:19 ID:JUAOqpOT0
>>762
誰だっけ?
764名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 23:19:48 ID:qj83+/jZO
三原がやる気出したのは知らずにベルトの影響もあったかも若干
765名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 23:29:30 ID:vCehL2Rd0
やる気出したのはいいが、
最後の王とのバトルでは、いつの間にか存在自体消えてたなw
766名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 23:39:57 ID:KAVToRP50
海堂も消えてたな
実質巧と木場で王倒したのか
767名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 00:03:24 ID:4ZKI6537O
>>763
啓太郎がベルト盗んだ時に出た2体の内
片方は変身失敗してた。
768名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 00:07:18 ID:urdz7DWZO
未登場オルフェノクデザインがでてる本あったよね
たしかアークが軍団を率いた絵
亀、シマウマ、鷹とか
別の本にも映画のボツでバッファロー、孔雀、アザラシ
誰か知らないかな?
769名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 00:29:28 ID:aaU+vymV0
>>767
4話のことなら啓太郎と混合してるな
片方は一度もベルトに触れることなく相方ファイズにやられたし
770名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 01:01:32 ID:VNF02kzN0
今回海東が回収したと思われるベルトはオーガ、サイガ、デルタ、ライオの四つ
次週ではデルタが召喚される様だし、変身アイテムからカードを作り出す設定なら、オーガとかも出そうなんだがな・・・
771名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 01:16:58 ID:CwmPCgpq0
>>733-735
やはりタクミは高層ビルマニアじゃないとダメだよな
772名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 02:43:36 ID:0XHgd1Gc0
>>771
ロケ地がどこか言い当てるとかなw
773名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 04:15:57 ID:4ZKI6537O
>>769
ん?記憶違いかな?
先月借りて見たばっかなんだけど…
ちと確認してみる。
774名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 06:42:15 ID:dE5HPA3kO
コンプリートセレクションのオーガドライバーが欲しくなった
775名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 07:31:35 ID:rtwX22FJ0
来週の予告にはキバが映ってたから
555にはカメンライドしないのかな。
776名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 08:10:03 ID:lIQ7e1l/O
おまいら、ディケイドの東映公式見てみ。
白倉Pが、自身抱えている複雑な心境を語っているから。
777名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 09:01:11 ID:ySw1rooyO
草加ってちゃんと大学行ってたのかな
一応、大学生だったよな
778名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 09:15:36 ID:L3mJbkuJ0
真理たちが会いに行かなければ、あのまま
リア充な人生を歩んでいたのだろうか、草加
779名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 11:24:10 ID:73yuVgqB0
シンケンの唐橋さんのレスが少ないな
まぁこのスレで思いっきり戦隊の話されても困るけど
780名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 13:35:30 ID:b9J6hwZJ0
リアルな話・・・俺は「草加将人」って名前なんだよ(漢字違いだけど)
そのせいで一時期、学校での印象が悪くなった。
なにもかも乾巧のせいだ
781名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 13:40:04 ID:ltetF3gUO
>>780
あのなぁ、なんでもかんでも人のせいにされるのは、こっちが迷惑だ!
782名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 13:49:09 ID:MYr85Br5O
>>780
草加か!!
俺は足が痛くて戦えないんだ
あとは任せた
783名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 14:18:37 ID:vw1fUesC0
海東のことだから、きっと「変身一発」も手に入れている
そんな気がするんだ
784名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 14:39:07 ID:9LbDsh1+0
>>782
三原…?三原君なのか?
785名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 15:10:27 ID:6yk9TWSb0
全国の山田さんには悪いが、俺が悪の大ボスの山田だ
786名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 15:12:33 ID:0FmoH7G/O
やっぱり山田はすごい!
787名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 15:34:15 ID:yuP+t7Uk0
新生ラキクロの嫌味っぽさになんか555という作品を感じてしまった
788名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 15:53:23 ID:b9J6hwZJ0
>>782
三原ァァッ・・・!
789名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 15:57:33 ID:MYr85Br5O
だいたい俺は関わりたくないんだよ…
家に帰りたい…
790名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 16:04:31 ID:CGOvMikGO
流星塾生は何故真理と同世代があんなに多いの?
いつできていつ潰れたの?
791名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 16:08:30 ID:YkSkjD6B0
草加の中の人と真理の中の人のリアル年齢を調べたりしちゃダメだぞ!
792名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 16:58:05 ID:ltetF3gUO
あれって別に同い年って設定じゃないんじゃないの?
793名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 17:10:00 ID:Ucz10B/JO
>>746
犬たっくんのもふもふが…orz

>>761
あの一騎討ちを越える戦闘は無い
794名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 17:15:17 ID:Ucz10B/JO
>>791
現在たっくん24、ぷに21、草加さん32か






32!?
795名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 17:50:03 ID:9e+xgwlAP
>>794
かなり若づくりだからな。草加の人。
放送中に27の誕生日を迎えていたとは思えんw
796名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 18:13:04 ID:KZNAOJDki
リアル年齢だったら、10歳も歳下の娘に母性求める草加って…
797名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 18:20:59 ID:AWyshpKBO
>>794
リアルに「何ぃ!?」って叫んだぞw
798名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 18:46:21 ID:L2Uavreg0
天てれ、たっくん出演中。
799名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 18:46:55 ID:4AKKMU/z0
草加さんって俺より年上だったんですね
800名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 18:48:07 ID:nj+3jy1J0
11歳年下にいじめからかばってもらってたのか…
801名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 18:51:00 ID:2pGAzWUH0
9歳児に庇ってもらうハタチの・・・
802名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 19:30:26 ID:wVa8hTLEO
約10歳差か…
草加さんの真似して、おれもコハナを好きになることにしよう
803名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 19:45:12 ID:/ZKIjvnu0
実年齢おいといたとしても、設定年齢でも五歳も離れてるんだな。
六年生男子がいじめられ、一年生女子にかばってもらってたって話なのか…
804名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 19:45:58 ID:tAUVHy21O
多分イジメから救ってくれなきゃ、再会しても真理には好意は抱かなかっただろう。
805名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 20:13:43 ID:b9J6hwZJ0
草加「僕に何の用かな」
いじめっ子1「そー言う態度が気にくわないんだよー!」
いじめっ子2「くらえー!!」
ボカッ
草加「うわあぁん!!!(何もかも乾巧のせいだ・・・)」

草加まさと(12)
806名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 21:03:18 ID:MYr85Br5O
>>805
乾はその時はいないぞ

案外、三原にいじめられたのかもな
807名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 21:31:22 ID:MrhnBJCyO
草加くんをイジメてた人間は全て灰になりました
808名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 22:12:01 ID:s9bVmdQb0
草加や結花は苛められていた理由は特に明言されてなかったが
作中での自己中心的な行動の数々を見る限りその理由がなんとなく分かるのが面白い。
809名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:09:15 ID:MrhnBJCyO
草加はイジメられたから歪んでるのか、歪んでいるからイジメられたのか分からんな

イジメられたコンプレックスから体鍛えてスポーツ万能になったんだろうけど
810名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:12:45 ID:Sr/68oK10
苛められて歪んだんだと思ってた
811名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:18:13 ID:MYr85Br5O
>>810
俺の事を好きにならない人間は邪魔なんだよ
も苛められた時の考えだったのかな

812名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:37:59 ID:5boFkCqL0
今更かもしれんが何で真理はプニって呼ばれてるの?
555スレ来たの初めてなもんで
813名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:42:39 ID:MrhnBJCyO
プニプニて顔してただろ?
814名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:45:16 ID:MYr85Br5O
>>812
丸顔だから
815名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 00:12:40 ID:wMHcRnRZ0
なるほどアリガトウ
816名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 00:45:31 ID:DRJC2QhT0
>>814
「お前、今相棒を笑ったな・・・?」
817名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 01:01:35 ID:NLGPNNFzO
>>816
矢車の兄貴乙
818名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 01:31:35 ID:cel0xxg5O
何だかんだ言って、皮肉な事に
草加が一番本音で付き合えてる相手って乾なんだよな。
マザコン暴露したり。
819名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 01:36:50 ID:0V/H8/Pi0
ツンデレ?
いや、ヤンデレか
820名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 02:24:37 ID:c1NC3T3wO
ぷにが半田王子と付き合ってるって本当か?
821名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 02:41:26 ID:0V/H8/Pi0
い、乾巧ぃぃーーー
君って奴は、ぼ、僕の母さんをーーーー!!
822名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 02:51:18 ID:cel0xxg5O
555で家庭を作るとしたら
サザエ=ぷに
マスオ=たっくん
タラオ=草加
823名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 02:53:19 ID:I7rwFL+O0
>>761
お前なぁ、バットオルフェノクは琢磨さんより強いかも知れないくらいに
強いんだぞ。でもって、琢磨さんは強いんだ。強いんだ
824名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 04:16:34 ID:6zAh7qaeO
ディケイド版はファイズ単品でもっと見たかった
でもオルフェ姿でふてくされてたり、
ファイズが大人しいながら一生懸命な性格だったり
新鮮で良かった
825名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 06:35:25 ID:+rLwwaoyO
>>818
なるほど
そういう考え方はしたことなかったな
826名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 08:46:19 ID:hOw9avmjO
妙な話だが作中のキャラでは巧が一番草加を好いていた。
827名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 08:57:57 ID:S/L14XUL0
三原は?
828名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 09:27:21 ID:26sIcVIm0
>>823
たしか555、馬、鶴の三人相手に圧倒してな
829名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 11:02:36 ID:uHc83WFr0
ディケイドに出た龍フェノクの内股、かなり擦り切れていたなあ。

ところで、超全集読み直して気づいたが、土方姿でも、琢磨の懐には
本突っ込んであるんだね。
830名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 12:08:37 ID:5/Aas7rAO
>>829
本とメガネは琢磨くんのアイデンティティだからな
831名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 12:26:25 ID:DRJC2QhT0
琢磨「何もかもデルタのせいだ・・・」
832名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 13:22:20 ID:B7g6v6Uy0
琢磨が髪を灰にされたとこで爆笑してしまったw
833名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 14:08:10 ID:eX5c7roVO
先日全話ぶっとおしで観たけど、草加の最後が結構壮絶だね。
ただ灰化するだけかと思ってたら…。木場の野郎許さん!

あと30話前後の戦闘シーンでカメラマン映っててフイタ
834名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 14:44:35 ID:GQ+zkm380
>>819
ギャルゲーマーな俺からすると、草加は邪悪っ子。
835名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 18:05:37 ID:ChUDdGH+0
ヤンデレじゃねーの
どうでもいいけど
836名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 18:07:23 ID:uuCnToBjO
今からみんなでドキュン娘ガジャレイラニの話でもしようぜ!
837名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 19:04:55 ID:zhovj2uEO
>>836
男グセが悪くて干されたんだっけか。
838名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 19:18:16 ID:CD0DBti60
琢磨くんのブログ相変わらずおもろいのうw
母さん! あの子はもういないのよ!! 
839名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 19:49:18 ID:NLGPNNFzO
>>836
長田さんの中の人か?
840名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 21:02:49 ID:5F6rERQXO
>>833
小説版よりは遥かにマシ。
841名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 21:11:50 ID:DRJC2QhT0
木場さんはなぁ、左ききだぜ。
左手でカイザに変身しようとすると非常にやりにくいぞ。
842名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 22:46:54 ID:ChUDdGH+0
そういえばファイズに変身する時左手だったな
843美紗:2009/04/08(水) 08:00:43 ID:ck6zus2gO
木場のCDブック勝ったよ
844名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 10:20:05 ID:qzjKzEf9O
555世界のサエコさんは将来、冴子さんになりうるタイプの顔だったなぁ
845名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 10:25:48 ID:5/nrq4yf0
そうか?
なんか妙にオバサン臭い顔だったが…
846名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 10:35:48 ID:jDVU/7l60
>>845
それならぜんぜん問題ないじゃないか
847名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 10:53:56 ID:uxS+9iR50
改めて見てると555のキックは本当かっこいいな
キックもそうだが役者さんの声もかっこいい
848名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 10:56:20 ID:wP08OeOJ0
たっくんのクリスマの時の叫び声がいいよな
カードゲームでクリスマあるけど
たっくんの声じゃないから物足りないわ
849名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 13:08:38 ID:cZU8jSZDO
でぃやぁああああああ
だっけ?草加のドロップキック
850名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 14:05:59 ID:pq3fsFjz0
冴子さんはCMで見かけるけど素敵な人だね
当時は怖いオバサンと思ってましたサーセンww
851名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 14:49:03 ID:1En6zirV0
子供が出来て丸くなったんでしょ
852名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 15:30:46 ID:TsE5vRTN0
>>847俺のやってみたいキックNO.1

ファイズは円錐だけど、カイザは四角錐でデルタは三角錐だっけ??
853名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 16:43:52 ID:qzjKzEf9O
さ…冴子さんに子供…だと…
854名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 16:51:59 ID:pq3fsFjz0
>>851
いや、アイスピックをドン!とかのイメージが強くてさ
当時は子供だったから大人の魅力なんてさっぱり分からなかったし
855名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 20:49:31 ID:bza5VaNkO
流れ豚切りすみません
ディケイドで初めて555みてカッコいいって思って、今日ゲオ行ってDVD探したらパラダイスロストってのがありました。
TV版はほとんど観てないんですが、楽しめるでしょうか?
856名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 20:53:49 ID:+LTRQtrR0
>>855
パラレルだけどTVのキャラ設定をある程度継承してるから
ある程度TV版を見ておいた方が楽しめる
857名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 20:55:15 ID:wP08OeOJ0
劇場版はそれだけで一つの物語として完結してるから
それだけでもそれなりに楽しめると思うよ、
結構ショッキングシーン多いのと本編ネタバレもあるけど
ただTV本編見てある程度555がどんな話なのかわかった方がもっと楽しめるぜ
858熱血ニセ家族:2009/04/08(水) 21:08:11 ID:ck6zus2gO
白倉、555劇場版は
テレビ見てない人と見てる人を
同等に扱えて作りやすかったと言ってたな。
アギト、龍騎はテレビ見てない人には
敷居が高かったけどって。
859名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 21:14:15 ID:mUwHUcfd0
自分、最初に観たのがパラロスだったけど
めっちゃ楽しめたよー
860名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 21:44:04 ID:wP08OeOJ0
平成ライダー劇場版の戦闘シーンの中でもファイズvsサイガは
屈指の名バトル
これだけじゃない、パラロスの戦闘シーンは見所満載だぜ
アクセルも二回でるし
861名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 22:01:16 ID:Z8BJmILO0
俺はエラスモテリウムオルフェノクを許さない
862名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 22:09:39 ID:ougE3nt+0
救世主ファイズは強かった
863名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 22:09:54 ID:wP08OeOJ0
確かにエラスモテリウムは許せんよな
劇場でみた時は絶句した
でも劇場版の戦闘シーンはどれも最高だったな
でかいスクリーンで555の活躍が見れたのは最高だった

もこみち(笑)
864名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 22:11:17 ID:H0of5ZBL0
もこみちはまだストーリー的に意味があったけど
黒川芽衣は何のために出たんだろうか…
865名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 22:20:10 ID:aSEsQb7S0
よく出来てた555映画だが、黒川の死だけ残念だった。
いかにもストーリー的に用済みになったから
殺したって感じで。
866名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 22:23:00 ID:msZC9LmG0
劇場で見れなかったのが本当に残念。たっくんの変身でシーンとしたかったぜ…
867名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 23:15:17 ID:bza5VaNkO
レスさんくすです。

TV版はレンタルDVD店であれば借りてみようかな。田舎なもんで店少ないし、もしなければ、劇場版見ます。
868名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 23:36:46 ID:wP08OeOJ0
こうして555のファンがまた一人
流石555は格が違った
869名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 01:15:21 ID:7lS9SeAt0
正直、555はデザインも話の魅力も一番良いと思う
個人的な意見だけどね

 ( Φ ))三三− 
870名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 05:51:18 ID:BRww512T0
前々から555カッコイイなと思ってた。OP曲も好きだった
ディケイドを見ててもやっぱカッコイイと思ったからDVD借りて見てみたんだけど
これがけっこう良いもので驚いた。登場人物の描き方が好きだわ
それにちゃんとバイクに乗るのがいい。キックもかなりカッコイイし
笑えるシーンもあったりですごく楽しめる
ディケイドの企画バカにしてたけど、こういう後追いファンができるのはいいなぁとオモタ
871名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 07:00:36 ID:bPL+TQ8WO
ファイズは「バイクに乗る」というある種の縛りを最大限に活かした好例だと個人的に思ってる
872名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 07:40:02 ID:av/agd7a0
555のビジュアル的な魅力は異常だよな、良くも悪くも引き付ける

555見始めた一番のきっかけはカラオケで
他人の歌ったOP曲のクリップ映像見た事だったりする俺はなんなんだろうな
変身シーンのフォトンストリームの走るさまとかOPの電飾555シーンとか
クリスマのシーンで衝撃受けて一気に引き込まれてずっと頭から離れなかったんだよな
873名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 08:32:25 ID:ZiwD/oNX0
暗闇に光る目やラインってのはやっぱりかっこいいな
874名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 09:12:42 ID:7aZurOb2O
仮面の中がどうなってるのか気になる。
明るい部屋から暗い外って見えにくいよね。(マジックミラーはこの原理)
875名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 09:45:45 ID:ah+GGUzeO
(`ω´)ピッピッピッ…

[]スタンディンバーイ

(`ω´)変身!

[]コンプリー

 、、
( Φ)前が見えねえ…


じゃ困るよな
876名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 10:28:04 ID:u+1UZjXVO
スマブレの人工衛星とリンクしてるらしいから
恐らく仮面の中にモニターでも入ってるんだろうな。


視力悪くなりそう…
877名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 11:41:09 ID:rJiVB4VlO
>>875
かわいい////
878名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 12:16:06 ID:zAytWUo4O
>>876
つアイアンマン
879名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 12:19:18 ID:QDXJ9qMMO
乾だ!乾をよべー!

最初からつれてけwwwww
880名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 12:24:31 ID:1NrhHmwt0
>>874
電飾ファイズのことなら、あれはまったく外が見えないそうだ
その状態でバトルする高岩さんと伊藤さんテラスゴス
ttp://tvarc.toei.co.jp/tv/555/eps/eps.asp?num=38
881名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 12:55:38 ID:DP3CAKUGO
俺もどう見ても穴が開いてないので不思議だった。

あと俺は序盤でベルトがオルフェノクに奪われて変身されてどうしようもなくなった時
バイクがすっとんで来た・・・

これでハマった
882名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 14:15:50 ID:J7WXTfhF0
>>880
東映には秘密で作ってたのかw
なんかこういうエピソードいいなぁ
883名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 15:37:42 ID:gt3ZOQn+O
>>880
CGで光らせてんのかと思った
884名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 15:52:55 ID:Pb/mexvJ0
まぁ電飾の時のアクションは普段のスピーディーで
痛みの伝わるようなアクションからすると
見劣りしちゃうんだけどな
885名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 16:23:51 ID:Ieaf1cqBO
オレがファイズにはまったのは
あのチンピラみたいな動きだな
超ハイテクのシャープなエリート的な御堅い外見なくせに
ものすごくダルそうにケンカしてる感じのギャップにシビれたんよ。
ダルそうに手首シャカシャカしたり
攻撃の合間のたびにフテブテしくダランとした間を入れたり
揚げ句の果てには必殺技の前にウンコ座りしやがるステキさ。
そんなとこにシビレまくった
初めてファイズフォンの銃モード使ったときの動作なんか凄かった
オルフェノクが正面から迫って来てるにもかかわらず
岩場に座ってゆったりと携帯電話いじってたり
撃ってはまたダルそうに携帯をいじり。
戦闘中やぞコラって
快感だったな〜
本編全部見た後ネタばれしてからまたみると
成る程、戦い慣れしてたのかと、また楽しめる
886名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 18:15:53 ID:yobQ+WwM0
一番はまったライダーが多分ファイズだ
理由はわかんないけど、アギトからまともに見始めた平成ライダーで
一番かっこいいと思ったよ
映画で見たときネコオルフェだと確実に思ったのもいい思い出
887名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 19:09:38 ID:bPL+TQ8WO
俺は「変身!」て叫ぶのに説得力を持たせた(音声入力!)ことと
変身のプロセス自体がスタイリッシュかつスピーディーなことがハマった要因だったな。
(ベルト着けるのに手間かかるのはノーカン)
初めて見た時、草加が走りながらワンカットで変身したのには衝撃を受けた。
888名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 19:13:47 ID:Q48SrpSR0
555の立ち回りはたしかに新鮮で格好良かった
まさかライダーがヤクザキックや組み付いて膝蹴りとか
ヒーローらしからぬアクションしてるのに何故か555には似合ってた
クウガ、龍騎、ブレイド、平成ライダーで好きなのは多いけど
やっぱ555が一番好きだわ
889名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 20:22:06 ID:kEvyuvRp0
デザインがいいし、手首スナップもかっこよかったからなー
デザイン的にはカブトと並んで好きだ
放映当初は目がでか過ぎだのなんだの言われてた気がするけどね
890名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 20:43:43 ID:Z/Uw8sLYO
タクミが海東と変身するシーン、タクミの変身!!って声が良い
891名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 23:45:10 ID:7lS9SeAt0
( OwO)
892名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 23:48:48 ID:qmCylTMc0
>>889
最初はあの目が「丸いwww」て感じだった
でも目と思わなきゃ格好いいんだよな
無機質な感じも企業が作ったスーツぽくていいし
893名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 00:13:25 ID:JU6FAMY+0
>>872
自分もだノシ
ちょうど平成ライダーを見てみようとしてて、555は劇場版(テレビで深夜にやってた)見たから
他のを見ようかな〜なんて思ってたんだが、
友達がカラオケで映像付きOP歌ってて、それが555視聴のきっかけになった。
必殺技前のフォトンストリームが足に流れるのとか、オルフェノクの模様が出るとことかが
すごく印象的だったな。
894名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 00:18:45 ID:KDLuL6k40
俺は敵が人類の進化系ってところに惹かれて555を選んだ。
使徒再生っていう方法で人間をオルフェノクに変えていくって知識は仕入れた段階で
視聴したんだけどどういうプロセスで行われるものかは知らなかったから
あんな生々しい技だとは思わなかったw
895名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 00:36:27 ID:MdJ8iUX80
あのOPは、歌詞や曲だけでなく、映像も相まって本当に完成度高いよなあ…
何度見ても飽きないし、テンションが上がる

不満なのは糸に絡まるぷにが本当にぷに過ぎることだけだw
896名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 00:39:30 ID:d+uWohj70
555のボタン音って、今でも手に入りますか?
プリッ、プリッ、プリッって聞こえるやつ
897名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 00:50:00 ID:dExxZ/5x0
プニッ、プニッ、プニッ
898名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 01:05:18 ID:YlxSo83LO
>>897
草加がにやけそうだ
899名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 01:06:13 ID:k7BVorJMO
巧も真理もケイタも草下も牙も海藤も長田もスマレディも社長もラキクロも沢田も隆盛塾生も雑魚オルフェノクも
みんなみんな味のある大好きなキャラばかりだったよなファイズは
狙ったようなネタ行動も寒く無くキャラ設定上意味あったし

アギトを越えて今だトップの作品だ
オレの中ではファイズアギトのワンツーはいまだに不動
900名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 01:08:17 ID:ahQDZgzB0
俺はファイズブレイドキバの同率1位だな。
キバが終わり方的に激しく浮いてるがw
901紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/04/10(金) 01:08:45 ID:JFrCBbEQ0
OPをAAキャラにしたフラッシュがあったな
902名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 01:30:30 ID:YZfJwH6xO
>>899
アギトも555も登場人物のやりとりが見てて凄く楽しめるよね。
ふざけた場面もシリアスな場面も面白い。
903名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 04:44:09 ID:/2OY3JhY0
龍騎から観はじめたオレにとって555は変身解除が多すぎなように感じた。
まあミラワで変身解除するのは命に係わるわけだが。
904名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 05:07:59 ID:uRBb7zgu0
>>895
キバの頃のプニでやってもらえたら文句ないのにね
905名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 05:26:30 ID:gQ83i/UmO
最近見始めた。OPのイントロ好きだ。
巧のガラの悪さに笑った。ここまでヤンキーな主人公は初めて見るわ。
真理・啓太郎→変身できない
竹カゴかぶったオルフェノク→変身できる
…もしかして変身できる巧はオルフェノク?とか勝手に予想してるwいや妄想だが。
あと長田さんが靴下脱がされるシーンがエロくて「本当に子供向け番組か?」って思った。
真理可愛いよ真理。怪我のふりとかうざかったけど真理可愛すぎる。

これディケイドではまだだよな…?
ディケイドはまだ5話までしか見れてないんだがもうやっちゃったりしてないよな…?
906名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 05:29:30 ID:AE/hdbgJ0
>>905
とりあえず555終盤までディケイドは見ないほうがいい
ディケイドの555編で壮絶なネタバレをくらうから
907名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 05:48:27 ID:gQ83i/UmO
>>906
そうか…ネタバレは怖いな。ありがとう。
他の未見ライダーもあわせてしばらく予習に専念するわ。
908名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 06:06:20 ID:zVAySXxm0
とりあえず新フォームのアクセルのデザインは脱糞するほどにハア!?
しかし動いたのを見たら脱糞した糞を食べたくなるぐらいにカッチョええw
アクセルの戦闘シーン(劇場版含む)は俺の中では全ライダー中で1・2位のカッチョよさ
909名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 08:53:15 ID:YZfJwH6xO
ネタバレ怖いならこのスレも見ない方がいいかと。
910名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 09:43:54 ID:5T7pplo+0
>>900
あらま奇遇ね。
俺もその3作が好きよ。
911名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 09:56:59 ID:IvBG00nmO
空飛んだ仮面ライダーってファイズが最初だっけ?
912名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 10:15:33 ID:bI6Z9lRL0
>>911
昭和にスカイライダーがいる以上初めてじゃないのは確かだ
昭和詳しく知らないけど飛ぶと聞いたことがあるような
龍騎は視聴始めたばっかなので何ともいえないけど
単体で飛んだのは555が平成初かも
(クウガとアギトは相棒に乗ったり掴まったりして飛んでた)
913名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 10:19:42 ID:sPoEhx4p0
単体で飛んだのは平成ではサイガが初でいいんじゃ。

ナイトも飛翔斬は飛び上がるだけだし。
ライア・龍鯖・騎士鯖も飛ぶには飛ぶが跨ったり乗ったり。
914名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 10:19:44 ID:EE0f0l7z0
ナイトはダークウイングと合体して飛んでたな
915名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 10:52:40 ID:EVGwJvWdO
サイガの必殺技はどんな技なんだ
916名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 11:22:26 ID:bzgQMtv10
先日仕事あるのに4日間で555全話を久しぶりに一気見した(フラフラ)
・・・・・・やはり良い。デザイン、設定、アクション、役者
平成の中で一番好みだなあ 
デビルマンを感じさせるストーリー、切ない気持ちになった後半
やはりラストシーンは良かった 巧死亡説も多いけど、どちら解釈でも良い
オルフェノクは滅びゆく種になった、しかし人間もいつか死ぬのである
死を強く自覚する事で生の意味・意義を手に入れる
無常観を感じつつも希望を持たせる作品だった

なんだこりゃ マジレスしちゃった
917名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 11:45:25 ID:lVk2xVUA0
OPのメロディ、2番とリピート部の間の間奏が好きだ。
918名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 11:50:08 ID:Cq/LYS4i0
>>915
トンファーエッジ
スカイインパクト
コバルトスマッシュ


なんでキックくらいオーガにつけてやらなかったんだ!
919名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 11:57:18 ID:xE8Pza/g0
そういやサイガの足底にはΨマークあるけどオーガにはΩマークすらついてないんだよな
920名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 12:19:04 ID:lVk2xVUA0
マークついてたら、キック3連発の「ナ、ナンダッテースマッシュ」になってたりしてなw
921【ひるドラ】おちゃべり:2009/04/10(金) 12:32:38 ID:aiNNzgXcO
>>918
コバルトスマッシュが
キックなんじゃないの?
922名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 12:39:31 ID:+P0gntWKO
>>921
全部サイガの技だぜ
オーガは無限剣とオーガフォンしかない
923名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 12:58:07 ID:WNEBN9wl0
Δもそうだったけどフォトンストリームが常時高出力なほど
武装関係はあんま沢山積めないとかでもあるんじゃないかね
924名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 13:12:07 ID:uJHY81Xo0
ブラスターはけっこう武装あるけど
925名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 14:16:55 ID:QjNQJwKKO
>>912

スカイライダーは重力を軽くしての大ジャンプだから
原理だけで言うなら『飛ぶ』というより『跳ぶ』だな。


カメバズーカを担いで水平線の彼方まで跳んでった一号二号が初かな?
926名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 14:31:14 ID:pfNib0H2O
坂を自転車が勢いよく下っていくとこにはワロタw
転けたみたいやし。
あれなんだよ?(笑)
927名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 14:35:51 ID:jwU0lSrlO
>>924
ブラスターはフォトンブラット出力はファイズと同じ
928名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 14:40:23 ID:E6qgdshG0
>>912見て思ったが……考えてみると、1号2号の時点で空飛んでね?
ほら、V3の一話だか二話で。カメバズーカ抱えて。
929名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 14:54:36 ID:lVk2xVUA0
>928
3つ上のレス読んでみれ?
930名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 14:59:24 ID:u8Yoqe6Z0
555のアレは飛ぶって言うより浮上じゃね?
飛ぶってのは体を水平にするイメージが強いんだよな
スーパーマンやウルトラマンみたいにさ
931名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 15:17:15 ID:AE/hdbgJ0
久しぶりに555見直すと序盤の啓太郎とか真理の性格の悪さに驚くな
特に啓太郎の「心の汚い人間の側にいるとくしゃみが出るんだ」発言とか
そんなキャラだったのか…と
932名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 15:42:55 ID:w1HpIQJG0
>>918
トンファーエッジって単なるフライングアタッカーのトンファーモードの名前じゃないの?
933名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 16:01:01 ID:E6qgdshG0
>>929
見事に見落としていた。なんてこった。

>>932
エクシードチャージしてたから、必殺技であるのは確かなんだが
「ファイズエッジ」による「スパークルカット」みたいな
技としての正式名称が不明だから、便宜上トンファーエッジと呼ぶしかないんじゃね?
934名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 17:21:57 ID:pBe45J9sO
ウルフェノクジャケットの値段の高さに泣いた
935名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 18:20:48 ID:jwU0lSrlO
>>931
草加初変身回だとたっくんより草加の方がまっとうな人に見える
まあ、すぐにボロがでるけど
936名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 19:17:28 ID:TCyHfkcV0
>>931
あれってオルフェノクのそばに…ってことだよな?
昔からって言ってるし意外とオルフェノクに遭遇してるのかもな。
937名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 19:47:41 ID:Fanprj8h0
>>936
っつか、序盤ですっかり忘れられた設定だからなんとも・・・
木場や海堂にも反応したことなかったんじゃない?
938名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 20:39:08 ID:URzoT5G/O
>>936
心が汚い=性格悪い
心が汚い=オルフェノクじゃないぞ
939名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 21:04:15 ID:OdKm2laHO
>>936は巧妙な草加さん。


これがもし海外でリメイクされたら海堂ポジションは飄々とした面白黒人だろうね。
940名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 21:33:48 ID:LMNQjqjB0
555は海外でリメイクどころか日本でもやめて欲しい
どうやっても劣化版にしかならないだろうし
941名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 21:51:47 ID:Fanprj8h0
素直じゃないだけで、基本正義感が強く弱者には親切な巧には反応するけど
序盤の自分勝手で他人を思いやる気持ちまるでナシの真理には反応しない啓太郎センサーは
自分が気に入らないものに対する嫌味にしかみえんかったけどな。。。
942名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 22:01:05 ID:E6qgdshG0
いや、最初のアレは巧に反応してたんじゃないと思うが
まあ嫌味や当てつけにしか聞こえねーよ!ってのはある
943名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 22:29:46 ID:JxAbVVnS0
ねーねーお父さん
スマートパッド買ってよー
944名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 22:37:15 ID:aOAqv5W6O
>>940
思い入れが強いと、根本から違うドラゴンボールエボリューションと根本は変わってないはずのドラゴンボール改の両方とも劣化に見えるからな

ディケイドの「別物として割り切って下さい」みたいなスタイルはある意味間違ってない
945名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 22:51:24 ID:FnOXZyeP0
>>927
出力が同じなら17tのクリスマが30tに強化されるのはどういう原理だ
946名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 22:52:19 ID:DCZKYX7l0
>>945
量が圧倒的に違う
947名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 22:52:46 ID:ahQDZgzB0
>>945
量が段違いだから(赤い筋だったフォトンブラッドが体全面に広がってるだろ?)
948名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 22:59:44 ID:wU4bKTR30
>>896
たぶんコレ。 ( ゚∀゚)つhttp://appget.com/im/pc/apview_034125.htm

105円払っても買っても、毎月315円払い続けないと使えない強欲さ。
ビデオから音を切り取って、自分で作るよろし。
949名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 23:13:28 ID:6W61TeLG0
555は海外でやっても琢磨君は日系だと思うw
950名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 23:16:23 ID:yQGlGqDb0
>>948
非道いよな
951名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 23:18:34 ID:59cbyGyFO
>>939
ちょっと前のスティーブ・ブシェーミみたいな不思議系じゃね?
952名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 23:50:18 ID:u8Yoqe6Z0
>>951
ブシェミはむしろ北崎のポジションじゃね?
953名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 02:06:08 ID:H+HiwIlAO
いゃ〜ん
ファイズのリメイクなんて考えたくないよ〜
ファイズはあの時代のあのキャストのあのご時世だったから楽しめただけであって
リメイクされても新しいたっくんや長田さんに何のトキメキも沸かないと思うよ。
まあもしリメイクされれば全部観るけどね
巧はぜひシルベスタスタローンでヨロ
954名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 02:10:07 ID:GncAxX5vO
>>953
ずいぶん歳くってブヨブヨの巧だな。
955名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 02:18:53 ID:f4G0uKlP0
Masked Rider555 EVOLUTION
956名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 02:28:44 ID:0eWZqSO9O
薔薇フェノクってレジェンドルガに改造されたらしいな
そりゃディケイドに出て来ないわけだ…
957名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 03:27:37 ID:FqXyXGDBO
>>948
昔ダウンロードしたカブトゼクターは100円払っただけで今でも使えるのに…
なにこの強欲仕様
958名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 03:49:21 ID:KN2T0qNq0
>>948
絶望した!
誰か作ってください…
959896:2009/04/11(土) 04:08:37 ID:KyuyWIiE0
>>948
ありがとうございます
が、年間3780円払うのは無理無理かたつむり…

>>950>>957
全く酷いですな…

>>958
自分で作ってみようと思う
…で、、まず素人にでも作れる方法を調べた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1109727

ほしいのは、数字を押すときの音、プニッ、プニッ、ってやつ
その音を動画などから抽出するために、動画を探してみたが…
雑音が多すぐる…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4666346
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4164014

この時点で、すでに挫折気味…
作っている人いそうな気もするけど、いないかな…

次に、く抽出元音声を探してみた
960名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 04:09:23 ID:KyuyWIiE0
>>959
最後の行は消し忘れ…、ゴメソ
961名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 05:38:22 ID:Z8QbGh1A0
本気で語れる人スカイプで話しませんか?
ID:protect283
2chはニートと自宅警備員の方の巣窟だと思っているので特にヲタクの方で
ずっと家に引きこもりの人だと僕の話にもついてこれると思います

本気で話せるそこの君m9(^Д^) 僕と本気で話そうぜ!!!

あ、ちなみに本気で語れないと思った瞬間にブロックするんでよろしくお願いします
962名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 09:19:21 ID:8jfHWVXO0
555のEDはどれも良いな
「Dead or alive」「The people with no name」
「EGO ?eyes glazing over」
まさかライダーのEDでMCATのヒップホップが聞けるとは思わなかった
しかもかなり格好良いし
音痴の俺にはカラオケじゃ歌えないけど
963名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 10:34:02 ID:vsbkSQp/0
>>962
良いのはDead or aliveだけだろ・・・
ふざけんな。他は良くない、ちゅーか大嫌い
964名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 10:35:36 ID:G5QeCQMD0
海堂乙
965名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 10:38:11 ID:brU7J7Za0
>>939
海外海堂「あのラッキークローバーから逃げられるとはラッキーボーイだぜぃ!」
966名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 12:06:12 ID:VtVcPI0v0
>>959
ちょっと遅かったね〜
以前は落としきりで100円払えば無制限だったんだけど。
古い携帯のファイズフォンは今でも使えるし。
967名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 12:27:16 ID:obAdWu9XO
>>963
当時「ぴーぽーうぃーのねー」って歌いながら555ごっこしてたうちの息子に謝れ
968名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 12:38:52 ID:o1zIocE50
アクセルフォームとThe people with no nameの親和性は異常
969名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 12:41:53 ID:LIjBa/Zg0
ファイズフォンいつ月額に変わったんだろ
自分のも売りきり100円だわ
970名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 12:54:50 ID:nx+7WrH5O
カイザフォンは無いかお?(´・ω・`)
971名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 13:07:37 ID:xAzn7+lJO
>>969
バンダイのサイト見たら1月30日終了だって。
972名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 13:41:05 ID:3aa/kMhY0
555フォンこの前にSアプリで落としたけど普通に100円売り切りだったぞ
973名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 15:40:26 ID:5XjlE7jU0
でもゲーム版のぴーぽーうぃずのーねーは入り方がいまいちだった
974名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 16:03:26 ID:5IOkNtl0O
バジンたんを呼び出すコードって判明してたっけ?
975名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 16:07:17 ID:G5QeCQMD0
バジンたんは呼ばないでも来てくれるんだよ!
976名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 16:13:05 ID:elShwsFP0
助けに来たのに巧に「あぶねーじゃねーか!」て
どつかれるバジンたん萌え
977名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 16:13:52 ID:5W6129uQO
>>974
5821だな ちなみにバッシャーたんは9821
978名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 17:08:07 ID:VgoV66Bo0
>>970が立てないようだから立てるよ。
979名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 17:12:45 ID:VgoV66Bo0
仮面ライダー555Part201【一生懸命生きてんだよ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239437334/l50
980名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 19:00:31 ID:Uvr88q6rO
>>972
ソフバンにアプリあんの?どこに??
981名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 19:40:41 ID:8hJbOksF0
上の上、ですね
982名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 20:26:28 ID:Kn4DoNw7O
>>918
確か設定上はオーガにもキック技があったはずなんだが…
俺の勘違いじゃなければ、映画公開前の東映ヒーローMAXか特撮ニュータイプに載ってたはず。
あとカカト落としだったと思う。
983名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 20:47:52 ID:3aa/kMhY0
>>980
バンダイコレクション
電王ベルトとマージフォンとファイズフォンがあるよ
984名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 20:50:43 ID:qRoZ7UVXO
555やっぱおもしろいな オルフェノクが倒されて青い炎で燃え死ぬのがかっこよすぎ
985名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 21:04:27 ID:L2ARSF/pO
>>976
あぁ、まったくだ(*´д`)
986名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 22:00:59 ID:QQrjN5sU0
>>982
かかと落としは必殺技ではないぞ

ルナメタル114を用いたハンマーヒールによるカカト落としは
厚さ2mの鋼鉄板を分断する威力を持つ
987名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 22:01:42 ID:/Kci4MhB0
988名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 22:32:09 ID:L2ARSF/pO
バジンさんかわいいよバジンさん
989名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 22:50:55 ID:8jfHWVXO0
俺はバッシャーたん派だな
可愛い顔してジェットスライガーフルボッコにする
バッシャーたん可愛いよ
990名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 22:56:24 ID:ww33/VT30
555は好きだが、いまだにマシン萌えの気持ちがわからんww
991名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 22:58:24 ID:L1qlg19xO
>>989
一瞬なぜラモンが出て来るんだ?と思ってしまった
ちょっと納豆ミサイル喰らってくる
992名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 22:59:45 ID:1Sy+0Ivm0
ジェットスライガーは電話かけてきた奴なら誰でも上に乗せるさせ子
993名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 23:01:40 ID:b+vg0eUV0
最終回にブラスターを持ってきたバジンを見たときは「忘れ物だぞ、たっくん!」と脳内で再生されたな。
994名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 23:04:51 ID:o1zIocE50
>>990
なぁにAI萌えなんかまであるこんな世の中だもの ADAたんハァハァとかな
995名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 23:12:26 ID:8jfHWVXO0
>>991
半魚人に興奮するなんておかしいだろ?
俺はバッシャーたん一筋だ
996名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 23:13:26 ID:GncAxX5vO
カイザポインタに萌え。
真後ろにあるから、カイザをアタフタさせちゃうあたりが萌えポイント。
997名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 23:29:35 ID:1JTEXxO3O
>>992
だって三原が日常でも使ってくれねーから…
998名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 23:31:44 ID:ww33/VT30
ロボやAIに萌えるよりはマシかな
コハナたんハァハァ
999名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 23:33:15 ID:Ecw9lQaq0
>>997
無茶言うなw
1000紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/04/11(土) 23:33:15 ID:U7ZCrFj20
なんだこの流れw
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/